【本命?】VMware Fusion for Mac【後追い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
仮想化ソフトウェアの老舗より
登録ユーザー向けにIntel Mac版のβバージョンが配布されています。
使用感、不具合等の情報を共有しましょう。

http://www.vmware.com/

リリースノート
http://www.vmware.com/products/beta/fusion/releasenotes_fusion.html
2名称未設定:2006/11/03(金) 18:03:42 ID:BPkaw8Cf0
2get
3名称未設定:2006/11/03(金) 20:06:57 ID:eVh39ShB0
これから試してみるよ。Vistaの試用版やB-Tronは動くのかな?
4名称未設定:2006/11/03(金) 20:44:21 ID:ZiJh4yaH0
日本語環境対応?
Parallelsでダメだった・ダメな「¥や_が入力できない」とか
テンキーの「=」が使えないのはどうなんだろう…

人柱タソお願いします><
5名称未設定:2006/11/03(金) 22:15:12 ID:lMnl5YiY0
ダウンロードできんな...。
ベータ登録したのに、メールさえこないなんてありえん。
6名称未設定:2006/11/03(金) 22:46:03 ID:Yx7DBek00
メールを受け取らないとダメ?
7名称未設定:2006/11/03(金) 23:06:24 ID:HPg5FVtc0
>>5
まだ、公式に公開されてないでしょう?真に先行で公開されたURLを
誰かが漏らした状態。

公式ベータ発表まで待つが吉では?
8名称未設定:2006/11/03(金) 23:20:44 ID:ZoyIB3IZ0
で、VMとParallelsどっちがいいの?
9名称未設定:2006/11/04(土) 05:26:44 ID:8hgakb4D0 BE:489804757-2BP(0)
Sorry, at the moment you are not authorized to download
(現在、あなたにダウンロードする許可を与える事ができません)
って出てダウンロードできないね。

もうちょいしたら公式に発表あるかな…
10名称未設定:2006/11/04(土) 06:35:17 ID:cO+OIp960
>7
いや、以前Mac版の発表があったとき
Mac版情報を送るのにメール登録するようになってた
それに今回のβ版のアドレスとパスが一緒に書かれて送られてきたよ。
流出とかではないです。
11名称未設定:2006/11/04(土) 07:54:58 ID:SUGztedR0
おれも発表の当日にメアド登録したのに、
メールきてないな。
1210:2006/11/04(土) 08:08:13 ID:cO+OIp960
>11
ちなみに、自分のはスパムフィルタでスパム扱いになって最初気づかなかった。
13名称未設定:2006/11/04(土) 08:13:32 ID:SUGztedR0
>>12
そうかと思って、スパムのフォルダも探したんだけど見つからなかった。
14名称未設定:2006/11/04(土) 09:28:15 ID:UKGuJJuj0
>>10
http://www.vmware.com/mac
ここですよね。ここにメールを投げた人にはまだ反応はないんじゃないかな?
以前登録したときには何の反応もなかったので、不安でいくつか登録したけ
ど同じだったのでそんなもんだと思ってた。
今回も一つ送ったけど反応無いしね。

流出はURLそのもの、トップページから順番にベータのダウンロードのURLに
到達するルートはないですよね。
Resouces->Communities->Beta Programsと辿って行ってもPre-resister
のステージなので普通の人にはまだ知らされる段階ではないはず。
まあ、ページにロックがかかっている訳ではないので、リーク自体が問題に
なることは無いでしょうけどね。「先に知らせたい人」が苦労しないですむ
だろうの配慮だと想像します。

順当にはVMWare WORLDで大々的に発表でしょう?いまだにPress Releaseも
見当たらないしね。

15名称未設定:2006/11/04(土) 10:16:28 ID:+OViLgS00
>>8

Fusion supports all Intel Mac hardware, including the new 64-bit Mac Pro and iMac.
Fusionは64bitのMacProとiMacも含めて全Intel Macをサポートします。

Your virtual machines can have multiple virtual processors, taking advantage of the Intel Core Duo chips in today's newest Intel Macs.
最新のIntelMacのCore Dueを活かすために仮想マシンは仮想マルチプロセッサー動作が可能となってます。

Fusion supports high-speed USB 2.0 for a huge range of devices. Even devices that do not have drivers for Mac OS X will work in a virtual machine.
Fusionは多くのデバイスで使われている高速なUSB2.0をサポートします。Mac OSX用のドライバーがないデバイスでも仮想マシンでは動作するでしょう。

Simply drag and drop files and folders in and out of your virtual machines to transfer your data.
仮想マシン外から単にドラッグ&ドロップするだけでデータの転送が出来ます。
16名称未設定:2006/11/04(土) 10:38:38 ID:cO+OIp960
>14
自分はその最初に登録して、メールきただけなんだが
ちなみにVMwareからのメールはこんな感じ
後半略してるけど、フォーラムのURLも書いてあった。

メール登録ユーザーだけに送るのがリークならば、リークなんでしょうかね。


Fusion - Desktop Virtualization for Mac Beta Program

Dear Beta Customer,

We are pleased to announce Fusion Friends and Family release. Fusion is the code name for the new VMware desktop product for Mac. You are part of a select group of users with the opportunity to experience this new and exciting product first hand.

You can find detailed information about the product, including a description of the product features, answers to frequently asked questions, links to download the product, release notes by accessing the beta portal here
http://act.vmware.com/servlet/*******

The beta portal is password protected. Please use your assigned username and password below:
Username: *******
Password: ******

Providing Feedback: We ask that you give us candid feedback on the software and documentation.
17名称未設定:2006/11/04(土) 11:34:11 ID:vetQCFmV0
Macからドラッグしてファイルコピーできるんだね。
18名称未設定:2006/11/04(土) 11:38:26 ID:UKGuJJuj0
>>16
うちには、メールすら来てませんね、何がちがうんだろう、、、
19名称未設定:2006/11/04(土) 11:48:55 ID:cO+OIp960
>18
もしかして抽選だったのかな。。

>You are part of a select group of users
20名称未設定:2006/11/04(土) 12:36:29 ID:8E7306F00
Direct3Dはどうなの?
21名称未設定:2006/11/04(土) 20:18:36 ID:y6kCoBHk0
>>15
>仮想マルチプロセッサー動作が可能
>仮想マシン外から単にドラッグ&ドロップするだけでデータの転送が出来ます。

これだけでおれはVMware待つ気になった。3D描画はオレには関係ないし、
VPCに慣れたからだとしてはドラドロでファイルを転送できるのは便利すぎ。

で、インストールして試した人柱タソマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
22名称未設定:2006/11/04(土) 23:49:11 ID:GXLDzbq00
マクプロだがドラドロはできるけど、タスクマネージャみてもマルチプロセッサにはなってない模様。
メモリはまだ設定できないのかな?
256MBなんだが探しても見あたらん。
クイックスタートは早いけど普通の起動時間は長め。
23名称未設定:2006/11/04(土) 23:50:33 ID:q/igUcQf0
http://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/
デュアルで認識してるが。
24名称未設定:2006/11/05(日) 00:21:17 ID:NUBlFwQA0
VM作る時に隠れてるんだな。
メモリもCPU(2つまで)もそこにあったわ。すまんかった。
25名称未設定:2006/11/05(日) 00:44:45 ID:/fyvHt/y0
>>19

どうやら、あなたは当選のようです。
26名称未設定:2006/11/05(日) 01:24:26 ID:h+9/jyBk0
>>25
選択肢の中にあるFunctional Areaあたりで絞ってるのかな?
27名称未設定:2006/11/05(日) 01:37:21 ID:/fyvHt/y0
>>26
俺はDevelopで登録したけどはずれ。
単純に無作為じゃね?
28名称未設定:2006/11/05(日) 06:31:26 ID:vp0xvc0s0
βは今年中に登録ユーザーにメールでお知らせじゃまいか?

ちゃんとヂュアルコア使ってる、vmware最強の悪寒。
29名称未設定:2006/11/05(日) 06:37:44 ID:TymNvhLTO
カーソルの動きが変。
MacProです。
30名称未設定:2006/11/05(日) 06:47:10 ID:foNwvyuq0
値段も最強(高)かも知れん。
PC版のVMWとParallelsの価格差考えると。
31名称未設定:2006/11/05(日) 06:54:30 ID:EtYyzk2Z0
増してや数売れるかわからないMacという市場だしな。絶対高いぜ。
32名称未設定:2006/11/05(日) 08:26:54 ID:BUVBa12H0
Windows用とLinux用は無料なのに、Mac用は高いのか?
あの無料ってのも安すぎるとおもうがw
33名称未設定:2006/11/05(日) 08:38:17 ID:vX07Zdzp0
メモリがたりねぇ
iMac24 2GB です。
34名称未設定:2006/11/05(日) 09:13:37 ID:pd8bXBXD0
>>33
まじ?2Gで足りないの?
35名称未設定:2006/11/05(日) 09:50:02 ID:gc1azAe/0 BE:664738867-2BP(0)
>>32
Linux や Windows はすでに Xen や Microsoft Virtual Server とかの有力な競合が
無料であるけど Mac はそういう状況じゃないもん. 将来 Apple が OSX に
Xen 互換の VMM を乗っけるとかになってきたら状況は変わるかも知れない.
36名称未設定:2006/11/05(日) 14:35:10 ID:oEFqgQk90
VMに期待してたんだが2Gでも重いのかよ・・・
貧乏マカの俺は手出さないほうが無難なのか
37名称未設定:2006/11/05(日) 14:57:30 ID:h+9/jyBk0
>>27
ぶっちゃけ、Developerに用はないよね、VMWare上でのデベロッパは
既に他のプラットフォームにいっぱいいるし、そういうひとは今の段
階では他のプラットフォームで開発して発売を待てば良い。
38名称未設定:2006/11/05(日) 15:31:05 ID:EtYyzk2Z0
タダなのはplayerでしょう。Fusionってplayer相当じゃあないんでしょ?
Win版だってそれなりのお値段なのに、Macの市場規模だとどんだけになるんでしょね。
39名称未設定:2006/11/05(日) 16:25:20 ID:FJPEiM4x0
>>38
VMware Serverが無料なんよ。
新規仮想マシンも作れるし、普通にクライアント用途でも使える。
40名称未設定:2006/11/05(日) 16:55:51 ID:FJPEiM4x0
>>34 >>36
ベータ版はデバッグモードで動いてるから。
41名称未設定:2006/11/06(月) 12:23:06 ID:DrDCOErg0
USB 2.0に対応した「VMware Fusion for Mac」がβテスターに公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/04/news009.html
42名称未設定:2006/11/06(月) 13:03:13 ID:oX5XoLE40
メール来るかな?来ないと落とせないんだよね?
43名称未設定:2006/11/06(月) 21:47:27 ID:zZ7LdAYQ0
44名称未設定:2006/11/06(月) 22:10:11 ID:Yry8sS930
やめとけ。
VMwareはライセンスで文書による許可なくベンチ結果を公開することを禁止してる。
45名称未設定:2006/11/06(月) 22:23:17 ID:zZ7LdAYQ0
確かに、Restrictions.に書いてあったわ。
でも見れたっしょw
46名称未設定:2006/11/07(火) 00:54:22 ID:GwiwZCkv0
メールこない...orz
47名称未設定:2006/11/07(火) 17:05:53 ID:ekvUjgoy0
メール来たけど無くしたw
Para使ってるし、βで作ったHDDイメージは製品版で使えないとか書いてあったし、まーいいかw
48名称未設定:2006/11/08(水) 15:31:18 ID:vP8mRAq+0
問い合わせました。今はexclusive customerのみなので登録して待てと言うことです。

Dear **** ****,
The Fusion Beta Program is available for exclusive customer's at this time.
The Fusion Beta team will notify you as soon as it is generally available to
the public.
Please register for the fusion beta program here:
http://www.vmware.com/whatsnew/macsignupform.html
49名称未設定:2006/11/08(水) 23:13:00 ID:mcb9LbFq0
Parallels、cmd-Nなどのcommand+キーのショートカットが
VMに吸われちゃうのがうっとうしかったんですが、
VMWareはどうでしょうか?
50名称未設定:2006/11/12(日) 14:04:33 ID:TEnne9UB0
VMware,Mac版仮想化ソフトの概要を公開
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061109/252941/

パブリックベータ版が年内に公開予定らしいのでそれまではBoot Campでしのぐ
51名称未設定:2006/11/13(月) 06:18:20 ID:wKHIbvvx0
再インストールめんどくさかったから、parallelsでのイメージを使おうと思って
knoppixとddを駆使してがんばった。うまくいったが余計に疲れた。
52名称未設定:2006/11/14(火) 15:06:49 ID:8FJwiI6g0
うわっ、真打ち登場って感じがする。
53名称未設定:2006/11/14(火) 15:50:15 ID:VoAwSQP80
俺としてはUSB機器がバッチリ使えればbootcamp要らない位だ。
54名称未設定:2006/11/14(火) 22:38:33 ID:IB+fUG410
VMware Workstationと機能が同等なら値段も同等だなあ。
3万。
55名称未設定:2006/11/15(水) 03:26:57 ID:L60HzsHj0
>>51
それもちっと教えて。
または関連URL。
56名称未設定:2006/11/15(水) 03:38:50 ID:cPchkVid0
Parallels使えるならNHC使って変換した方が速いと思う。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nhc.html
57名称未設定:2006/11/15(水) 22:02:46 ID:iNZ1Ccf10
VMware-Fusion-e.x.p-33141.dmg
58名称未設定:2006/11/15(水) 23:21:37 ID:VHSh2Wh30
早いとこ、オープンβにしてほしい。あと価格の公表。
でないと、でないとParallels買っちゃいそう…
59名称未設定:2006/11/15(水) 23:24:32 ID:hdvj3ucd0
CPUやメモリはの割り当てはシステムとして計上されるんだね。
Win2Kインストールしてるのに、CPU使用率1.9%とか表示されたからビックリした。
60名称未設定:2006/11/15(水) 23:34:35 ID:hdvj3ucd0
>>59
我ながら意味不明。しっかり2CPUともフルアップしてます。なかったことに…。
61名称未設定:2006/11/16(木) 21:27:38 ID:Cyl2ABEW0
>>57のバージョンが今の最新?
62名称未設定:2006/11/24(金) 02:42:08 ID:fXXTppTi0
age
63名称未設定:2006/11/24(金) 03:30:31 ID:PwKUEiej0
上げ上げ♂
64名称未設定:2006/11/24(金) 12:45:05 ID:B8BNKALy0
VMWare Fusionβ試用してます。現状ではparalellsに遥かに及ばない印象です。
マウス周りが問題大です。マウスとグラフクスの体感の遅さが、DualCPU対応の高速性を台無しにしてますね。
今後の大逆転を期待してます。
65名称未設定:2006/11/24(金) 12:47:52 ID:B8BNKALy0
あれっ?Winアップデート全部掛けたらマウスが速くなったし、ウインドウの移動も快適になりましたね?これはParalell並み以上かも?
66名称未設定:2006/11/24(金) 17:04:44 ID:9u9GTQEr0
落ち着いてっ
67名称未設定:2006/11/24(金) 19:31:28 ID:xGYSzkVY0
落ち着いたらもう一度HDDを初期化して、一からやり直すんだ!
68名称未設定:2006/11/24(金) 23:41:05 ID:JkrD9oIU0
ちゃんとVMware Toolsインストールしてた?
入れてたらマウスも画面もマトモだったと思うけど。

Parallelsに比べて仮想DualCoreな分、CPUは速いね。
69名称未設定:2006/11/26(日) 13:04:57 ID:pf6IFV8E0
VMWare Toolsはインストールしてましたよ。Winアップデートだけの差に思えるけど、
快適になった原因は正確には良くわからないです。
製品版が楽しみですねー。
70名称未設定:2006/11/26(日) 13:06:12 ID:pf6IFV8E0
あと、今問題なのはウSBOverDrive使ってるとマウスが認識しないですね。
これは早く解決してほしいです。
71名称未設定:2006/11/26(日) 16:06:39 ID:fjH1Z2th0
今週MacBookが届く予定なんだけど、Core2Duoなら64bit版のLinuxやXPも走るの?
えらい人、教えて!
72名称未設定:2006/11/26(日) 17:22:32 ID:Bx6vAAQT0
>>71
VMwareによれば動くらしい。あんまりメリットないけどね。
7371:2006/11/26(日) 20:18:03 ID:fjH1Z2th0
>>72 ありがと。後は幾らになるかだな。
74名称未設定:2006/11/27(月) 01:29:26 ID:s36ajgno0
早く公開βがリリースされて欲しい…期待してるのに。
75名称未設定:2006/11/29(水) 06:38:10 ID:Rsw5jfSH0
>>68
>Parallelsに比べて仮想DualCoreな分、CPUは速いね。
旧MacBook(core duo 2.0GHz)+win2kだとparallelsの方が速いかな。vmwareだともっさり。
76名称未設定:2006/11/29(水) 20:49:58 ID:T3mMbUz+0
まだ、開発用のログ収集が入るから遅いけど
フルスクリーンにして、デスクトップに
張り付けるように細工をすると良い感じ。
77名称未設定:2006/12/02(土) 23:50:20 ID:BV/i3l6q0
vmware fusionだと乗っけるOSは2000とXpのどちらが向いてる?
Xpに最適化してあって2000だとXpよか重いとかある?
78名称未設定:2006/12/11(月) 14:20:32 ID:MpWMXvpO0 BE:290846276-2BP(208)
>>57のを拾って、xp統合hotfixインスコしてる最中だが、やたら重い
最低推奨メモリ2GB以上じゃないとツライな
79名称未設定:2006/12/12(火) 00:00:54 ID:VATuDrk10
>>78
******.vmware.comに激しくアクセスしているようなので使うのやめた。
80名称未設定:2006/12/18(月) 20:48:11 ID:YoL//JjR0
デバッグモードで動いてる限りスピードの比較はできないよなぁ

会社はMac率高いからPlayerとかでてくれると花丸なんだが
はよだしてくれないもんか
81名称未設定:2006/12/21(木) 02:31:42 ID:1PKllp3r0
ホントに年内にパブリック版出るの?
82名称未設定:2006/12/21(木) 12:06:04 ID:cjrICuug0
>81
年内ってどこの情報?
83名称未設定:2006/12/21(木) 12:22:27 ID:qsP3FT1h0
年内じゃなくて年度内じゃね?
84名称未設定:2006/12/21(木) 13:00:35 ID:hS8MIO8p0
で、年度内っていつまでだよ?
85名称未設定:2006/12/21(木) 13:50:02 ID:RHnHWlXQ0
>>84
アナタ ニホンジン デスカ ?
86名称未設定:2006/12/21(木) 13:51:02 ID:jDOzFCDC0
>>82
一応ITproの記事には2006年内に公開されるって書いてるね
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061109/252941/

>>83
アメリカの会計年度は10-9月なんだから、年度内に出るならだいぶ前に出てるはずじゃない?
87名称未設定:2006/12/21(木) 13:52:35 ID:Vev7g0+i0
>>86
それならそれで、今現在において「今年度」というと
来年の9月あるいは10月なんじゃないの。
88名称未設定:2006/12/21(木) 14:03:44 ID:jDOzFCDC0
>>87
ごめん、書き方悪かった。
年度が10月始まり、9月終わりという事ね

来年もあり得るか。発表した月を基準に考えてた。
でもそうなると、ITproの
>2006年内にパブリック・ベータが公開される。
は嘘という事になるなorz
89名称未設定:2006/12/21(木) 15:06:27 ID:Xyos/MKq0
そんなことより登録ページが!

http://www.vmware.com/whatsnew/macsignupform.html

download today!になってますよ
90名称未設定:2006/12/21(木) 17:32:30 ID:nYmKi72y0
parallelsとこれって、どういう所が違うの?
91名称未設定:2006/12/22(金) 00:05:25 ID:zv6Ct8Dd0
>>85
やっぱり馬鹿がいた
92名称未設定:2006/12/22(金) 14:04:56 ID:f4u5gG6g0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
VMware-Fusion-e.x.p-36932.dmg

http://www.vmware.com/products/beta/fusion/
93名称未設定:2006/12/22(金) 16:45:52 ID:0O9qqR1o0
Parallelsスレと違って、こっちは盛り上がらんね。
94名称未設定:2006/12/22(金) 17:12:27 ID:E0GhXZfd0
思うに、Fusionを待ってた人々 ≒ 今のParallelsに夢中な人々
ではなかろうか。
95名称未設定:2006/12/22(金) 17:57:44 ID:Je4nh3Oh0
DirectDrawのみ対応か
96名称未設定:2006/12/22(金) 18:20:21 ID:f4u5gG6g0
XP持ってないからVistaRC1入れてみたけど、やっぱりちょっと重いね。
VMwareはメモリが重要か

ttp://up.spawn.jp/file/up60222.jpg.html
97名称未設定:2006/12/22(金) 18:41:59 ID:0O9qqR1o0
ベータにRC入れて重いって言われてもなぁ
98名称未設定:2006/12/22(金) 18:49:57 ID:Tb9ZJ39y0
それもあるかも知れんが、そもそもRC1は重いので有名だったしね。
>VMwareはメモリが重要か
VMwareに限らず仮想化技術関係はCPUよりメモリでしょ。
99名称未設定:2006/12/22(金) 18:55:33 ID:KiNSWNVs0
beta落としてみたけど表示されてたserialを受け付けない。
どーなってんのよ。
100名称未設定:2006/12/22(金) 19:02:27 ID:f4u5gG6g0
>>97,98
そうか、そうだよな・・・
すまん

だいぶ前にParallels+beta2で動かしたのと比べたんだけど、
よく考えたら明らかに比較対象間違ってるな・・・
逝ってくる
101名称未設定:2006/12/22(金) 19:04:30 ID:0O9qqR1o0
>>99
一旦VMware終了して、立ち上げ直してみて。
102名称未設定:2006/12/22(金) 19:12:41 ID:voB6b37R0
元々WindowsでVMwareを使っていてその驚異的な安定さに惚れ込んでいたので、
VMware信者になってしまった。だから期待はしているんだが、
beta testだしなあ。
103名称未設定:2006/12/22(金) 20:52:36 ID:vvhMzwTw0
VMware-Fusion-e.x.p-36932とParallels Desktop 3094
現時点ではParallelsの方が快適だな、つかVMwareは動きがもっさりとしてる。
VMwareは仮想SMP対応で一応CPU2コア使ってるんだけど全体に重いわ
MacBook 2GHz CoreDuo メモリー2GB
104名称未設定:2006/12/22(金) 20:58:45 ID:bnbzF3aj0
最適化とかこれからじゃない?ひょっとしたらデバックコード入ったままかもしれんし。
105名称未設定:2006/12/22(金) 21:12:55 ID:0O9qqR1o0
>>104
いや、だから起動するだび「デバッグモードで動いてるよん」って警告出てるでしょ。
(出さないようにもできるけどデフォルトでは出る)

同じベータでもParallelsはもう正式版出てて、そのアップデート版、VMwareはまだ最初の
ベータ(Closed Betaはあったみたいだけど)なんだから。
106名称未設定:2006/12/22(金) 21:16:10 ID:bnbzF3aj0
>>105
ああ、そうなの。えらそうにどうも。
まだインストールしてないもんで。それでも今後どうなるかはわからんし。
107名称未設定:2006/12/22(金) 22:07:58 ID:mcq+cMV00
ParallelsとVMwareを比べると(ってVMwareはまだ初期段階だが)、
やはりMac向けVMへの本気度にかなり差があるなぁと感じる。

Parallelsが公約通りにDirectXに対応出来るのならば、勝負は目に見えてるな。
ブランド的にはVMwareの方が上なので複雑な気持ちもあるけど、Parallelsの
本気度が異常。その分どうしてもそちらの期待値が高くなる。

Mac界にとってどちらが良いのかという視点で考えても、片手間のVMwareよりも
本気のParallelsが普及した方が、将来的にも幸せになりそう。

つーかAppleはとっととParallelsは買収しとけって。またMSに買収されて
お寒い状況になる危険性だって無いとは言えないでしょ。
108名称未設定:2006/12/22(金) 22:12:54 ID:zv6Ct8Dd0
ユーザーにとって最も良いのは1社独占ではなく
複数のメーカーが競い合うこと。
だからParallelsとVMware両方頑張って開発を続けて欲しい。
109名称未設定:2006/12/22(金) 22:13:33 ID:JGqwwo/F0
競争相手ができて、Parallelsが化けたもんなぁ。もうなんというか、
ここ一ヶ月ほどで別次元のソフトに進化してしまったw

これでDirectXが付けば、VMWareにとって相当厳しい戦場になるだろうなぁ。
110名称未設定:2006/12/22(金) 22:14:02 ID:J1frNIPD0
>>107
たしかにParallelsの開発スピードは異常。
他のソフトのメジャーバージョンアップに匹敵する機能がわずか1ヶ月で
実装されてるからな。
111名称未設定:2006/12/22(金) 22:21:38 ID:ZjJiuIxX0
技術的に大したこと一つもしてないけどな。
112名称未設定:2006/12/22(金) 22:25:35 ID:oiCqKaiW0
>>111
主語がぬけてるけど、「私は」でおk?
113名称未設定:2006/12/22(金) 22:29:19 ID:PTsk3XB10
もうGuest PCのユニバーサルバイナリ版は出ないだろうな。
今さら出てきてもOarallels/VMwareには勝てんだろうし。
114名称未設定:2006/12/22(金) 22:34:03 ID:ZjJiuIxX0
>>112
透ける以外にオリジナルある?
115名称未設定:2006/12/22(金) 23:06:05 ID:PTsk3XB10
確かに機能の多くはVirtual PCやWindows版のVMwareですでにサポート済みの機能だけど
それをIntel Macでいちはやく実現したというところに意味があるじゃん。
116名称未設定:2006/12/22(金) 23:12:36 ID:J1frNIPD0
個人的な意見だけど、この手の仮想化ソフトはオリジナリティよりも
安定性やパフォーマンス、周辺機器のサポートの方が重要だと思う。
オリジナリティを重視する>>114みたいな人は仮想化ソフトに何を求めているのか
是非聞きたいところだ。
117名称未設定:2006/12/22(金) 23:14:11 ID:Cq/i3Igp0
>112
きみにはReal PCがある。希望を持て
118名称未設定:2006/12/22(金) 23:16:50 ID:bnbzF3aj0
俺はUSBやFireWireのオーディオインターフェイスがなるだけちゃんと動くほうを使う。
119名称未設定:2006/12/22(金) 23:45:44 ID:ZjJiuIxX0
>>116
過大評価が少し気になっただけ。
願いは、>>108 と同意。
120名称未設定:2006/12/23(土) 00:19:28 ID:+wauMegO0
オリジナルと言えばコヒーレンスだけになるけど、技術とは違うんじゃない?
そんなこと言えばMSなんてなんにも大したことしてないことになる。
自分も>>108の意見には賛成だ。
121名称未設定:2006/12/23(土) 00:39:41 ID:5dMs4ist0
MSは結局何もしないで終止符を打っただけだよ。
122名称未設定:2006/12/23(土) 01:14:40 ID:h+oJzHbO0
元々欲しかったのは、Win向けVPCだったからね。鯖向けだっけ?
Mac用はおまけだったのさ…せめてスピンアウトしていてくれたら…Parallelsはなかったかもw
123名称未設定:2006/12/23(土) 01:32:41 ID:S+QsinBZ0
思い出したけど、G4,G5のVPCって可哀想だな。。。。
124名称未設定:2006/12/23(土) 02:47:37 ID:fd5jJH7s0
大丈夫。いずれみんなintelMacになるから。
125名称未設定:2006/12/23(土) 07:50:23 ID:1wpLoiL90
>123
いや、今となってはいい思い出だよ、、
126名称未設定:2006/12/23(土) 07:51:09 ID:HlXGVpIZ0
もしかしてシリアルナンバーって全員同じ?
というか、ダウンロードページに直接アクセスすれば誰でもダウンロードできたりする?
127名称未設定:2006/12/23(土) 10:49:26 ID:qqtN1PiF0
>>1
何まじか?
俺ようやく昨晩メールきたんだけど。

今年中って宣言してたのは結局クリスマス休暇直前かよ、
どんだけの間に合わせ品かとどきどきしながらインスコ中だったんだが‥

2ヶ月遅れかよorz...
128名称未設定:2006/12/23(土) 11:00:09 ID:bq3HpPif0
Fusionにwindows2000をインストールしようとしたんだけど、
フロッピーディスクドライブやイメージを認識させることが
できません。
どなたか方法をご存じでしたらご教示ください。
129名称未設定:2006/12/23(土) 11:10:56 ID:Uj+Dw1N40
>>128
New Virtual Machine AssistantのOperationg Systemの選択画面で
Adavanced Installation Optionsでインストールデバイスを選択でき
るけど,これでもダメってこと?
130127:2006/12/23(土) 11:14:22 ID:qqtN1PiF0
すいません。
ちゃんと読んでませんでした。
今で正解なんですね。

>>128
VMwareを再起動させるといいと思う。
認識させようにもディスクイメージの指定をどこからやればいいのか
ってことでしょ?
本来ならメニューのVirtualMachine欄のRestart Computerの下に、
CD-ROM,Ethernet,,,という項目があって、ディスクイメージの指定ができる。
けどこれらの項目が表示されないことが何度かあり。
131128:2006/12/23(土) 11:25:41 ID:bq3HpPif0
>>129
そうなんです。だめなんですよ。
>>130
ディスクのイメージの指定ができないから、USB接続の
ドライブをつなげたんだけど、Restartしても起動時には
ドライブが認識されずに、何度やってもNetwork bootに
なってしまうんです。
win2kはアップグレードバージョンだから直接CDから
起動できないし。

あきらめか・・・・
132名称未設定:2006/12/23(土) 11:51:28 ID:Uj+Dw1N40
>>131
私のWindows2000のCDもアップデートバージョンだけどブートできたよ。
Mac OS XのディスクユーティリティでWindows2000とWindows98のディスクイメージを
読み出しのみ,圧縮無しで作って,拡張子を.isoにしたイメージを使ってインストールでき
たよ。
133127:2006/12/23(土) 11:54:50 ID:qqtN1PiF0
>>131
ゲスト環境の再起動でなくて、ホスト側=VMware自身の再起動。
あるいはVMwareToolsはインストールした?
Vitrual Machines -> Install VMware Tools。

こちらはSD Jukeboxが動くようになりました。
けどBootCamp環境の方が転送は早いっすね。期待したんですが。
134名称未設定:2006/12/23(土) 12:10:43 ID:KJqsCB370
FC5/FC6インスコしようとしたらVirtual HDDが認識できないんだけど、既出?
135128:2006/12/23(土) 12:11:16 ID:bq3HpPif0
>>132
そうですか。できるかもしれないんですね。
やってみます。

>>133
あの、そもそもゲストOSがインストールできていないところで
VMwareToolsがインストールできるのですか?
136名称未設定:2006/12/23(土) 12:37:46 ID:KJqsCB370
RedHat指定してるとだめなのか。
137名称未設定:2006/12/23(土) 15:29:02 ID:luTLMVLa0
138名称未設定:2006/12/24(日) 00:50:45 ID:Rlpyv2Np0
VMWare Fusionっていくら?
139名称未設定:2006/12/24(日) 00:54:08 ID:W768jDXo0
>>138
まだ発表されてない。FAQくらい見てくれ。
Q: What is the price for Fusion?
A: Pricing for Fusion has not been finalized at this time.

http://www.vmware.com/products/beta/fusion/faqs.html
140名称未設定:2006/12/24(日) 00:55:53 ID:Rlpyv2Np0
噂も予想もなし?
parallelよりは高くなるんだろうけどな。
141名称未設定:2006/12/24(日) 01:10:35 ID:W768jDXo0
予想というか願望だけど、Windows/Linux用のVMwareは無償版(serverとPlayer)もあるので
Mac用にも無償版を用意してくれると嬉しいね。

ちなみにWorkstationの価格は189ドル。日本だと2万8000円前後。
開発コードネームとはいえ「Fusion」という別名称を使っているところから推測して、
Workstationとは別ラインになると予想。Parallels対抗で同じくらいにする可能性もある?
142名称未設定:2006/12/24(日) 01:21:10 ID:Rlpyv2Np0
いくらブランドとはいえ後発だから、同じくらいにしてくるかもしれんな。
Playerは欲しいなぁ。
どうもParallelsはWinをターゲットにしてるみたいだが、俺としては他のOSも力を入れて欲しいよ。
あと、仮想dual cpuのサポートして欲しいな。
143名称未設定:2006/12/24(日) 01:24:06 ID:W768jDXo0
>他のOS
ああ、それはあるね。
VMware ToolsはLinuxでも使えるけど、Parallels ToolsはLinux用って無いし。
144名称未設定:2006/12/24(日) 04:42:53 ID:lkb44WE40
FusionにWindows XPを入れてEtherをBridgeに設定しているのだが
他のWindowsXPのファイル共有を開こうとするとワークグループすら
開けずエラー表示。そこで既存のVMを移行してみたのだが同じ症状に陥った。

ちなみにこの状態でも他のWindowsからはFusion上のXPの共有フォルダへの
読み書きはできる(Fusion側からだけブラウズできない)。

Fusion側のワークグループを単独のものに代えると自分の共有フォルダは
ブラウズできるのだが、別のWindowsを同じワークグループ名にかえると
同じ症状になる。

145名称未設定:2006/12/24(日) 11:01:41 ID:Rlpyv2Np0
ワークに反応してしまったw
146名称未設定:2006/12/24(日) 12:09:15 ID:pm7T386b0
MacBookに、FC6 x86_64を入れて見た。
64bit dualで認識されて、うれしい。
一応普通に使えるのだが、dmesgすると大量のカーネルエラーログがでてる。。。
Parallelsも64bit dualに対応してくれないかな。
147名称未設定:2006/12/24(日) 12:31:54 ID:Rlpyv2Np0
>>146
bootcamp?
それともCDでブートすんの?
148名称未設定:2006/12/24(日) 12:49:19 ID:OAgFzirlO
いい加減Parallelsスレで暴れている、この気違いをどうにかしてくれませんか?
149名称未設定:2006/12/24(日) 12:57:36 ID:NAHtCpQG0
TANITAっていうところの体組成計(体重とか体脂肪率はかるやつ)で、
PCとUSB経由で連携してデータ管理する物(BC-500)があるんだけど。

こいつの付属ソフトでデータの読み込みすると、Parallelsの時は
Windows2000ごとブルースクリーンになるのが、VMwareにしたら
あっさり読み込めた。やるな…

Parallelsは3094でUSB周りとか随分いじってきたようだけどねぇ。

150名称未設定:2006/12/24(日) 12:57:45 ID:YeP80bif0
>>147
VMwareは64bitか総マシン作成して、64bitゲストOS起動できるんだよ。
もちろんCPUがXeonかCore 2 Duoじゃないとできないけど。
151名称未設定:2006/12/24(日) 13:01:09 ID:lk6hFYMV0
>>144
単にそれってXPのセキュリティが働いているだけじゃない?
152名称未設定:2006/12/24(日) 13:30:24 ID:kyNtZ4Lq0
VMwareの情報ググっててみつけた某個人ブログなんだが、あの程度で面倒って
なんてものぐさな人なんだ?

>VMwareとParallelsの比較をしようと思っていたのですが、VMwareのシリアルを得るのが
>えらく面倒くさそうなので、取り敢えずは打ち切りにさせていただきます。
153名称未設定:2006/12/24(日) 13:41:27 ID:lk6hFYMV0
>>152
デブネコ ミサですね
確かにシリアル番号取得って別に面倒ではないとは思うが
154名称未設定:2006/12/24(日) 13:48:22 ID:WqzdcOWS0
>>153
ttp://misa-bazooka.cocolog-nifty.com/blog/

>Parallelsと比較されたくないから手続きを
>面倒くさくしているように勘ぐられても言い訳はできませんよね。

勘ぐり過ぎ。Parallels出る前から、Windows/Linux版のシリアル取得は同じ手順だったんだけどな。
155名称未設定:2006/12/24(日) 13:52:57 ID:lk6hFYMV0
>>154
まぁ、こんなやつの比較結果ってあんまり信用できないけどな
156名称未設定:2006/12/24(日) 15:37:18 ID:Rlpyv2Np0
かまって欲しいならもっとマシな書き込みしろ低脳 >>OAgFzirlO
157144:2006/12/24(日) 15:51:19 ID:lkb44WE40
>>151

新規インストールでセキュリティは全部無効にしてあるが駄目。
それとWindowsPC上で共有できていたWindowsXPのVMをFusionに
もってきて動かしても同様の結果になる。


158名称未設定:2006/12/24(日) 16:01:45 ID:lk6hFYMV0
>>157
いやいやそうじゃなくて
他のWindowsXP側、要は実機側のWindowsXPのセキュリティ、
[コントロールパネル]>[Windows ファイアウォール]の設定は?
159名称未設定:2006/12/24(日) 16:11:05 ID:pSMz70O50
なんだ、VMware Server相当のものは出す予定は無いのか?
160名称未設定:2006/12/24(日) 16:13:15 ID:w5dWUA8D0
それ今ベータテスタに色々きいてるでしょ。要望あればでるさ。
161144:2006/12/24(日) 16:18:30 ID:lkb44WE40
>>158

WindowsXPのHOST側はNortonが入っているが全部切っても駄目。
ファイアウォールの設定はWindowsXPのHOST、WindowsGuestのXP、
FusionGuestのXP(新規)、FusionGuestのXP(WindowsGuestを
Fusionに持ってきたもの)ともにOFF。

さらにいえばFusionGuestのXPからはMacのWindows共有(SAMBA)
にもアクセスできない。

WindowsXPのHOSTと、WindowsGuestのXPは、FusionGuestのXPの
共有をブラウズしたり読み書きは可能。
FusionGuestのXP側からはブラウズが出来ないし、IPで直接共有を
しようとしても(¥¥IPADDRESS¥SHARE HOLDER)見つからないと
言われる。

あと、全部にNetBEUIを入れてみたが、FusionGuestに入れると
起動時に「NetBEUIのファイルが見つからない」というシステムエラー
ログが出る(FusionGuestの新規もWindowsGuestからの移行も)。

ひととおり見たような気がするのだが、、、なんでだ、、、
162名称未設定:2006/12/24(日) 16:25:36 ID:pSMz70O50
>>160
いや、無料なんだから聞くまでもなくあるだろw
163名称未設定:2006/12/24(日) 16:27:12 ID:w5dWUA8D0
なら訊くな。
164名称未設定:2006/12/24(日) 16:32:19 ID:0u3O7Iua0
公開されたベータ、ライセンスキーの入力がこんな感じで落ちるのだけど、
同じ症状で解決できた人いませんか?

Kernel extension "com.vmware.kext.vmmon" not loaded?
NOT_IMPLEMENTED bora/vmx/main/vmmonPosix.c:1340
Dumping core...

VMware Fusion Error:
VMware Fusion unrecoverable error: (vmx)
NOT_IMPLEMENTED bora/vmx/main/vmmonPosix.c:1340
A core file is available in "/cores/core.7173". Please request support and include the contents of the core file.
To collect files to submit to VMware support, run vm-support.
We will respond on the basis of your support entitlement.

Press "Enter" to continue...
165名称未設定:2006/12/24(日) 16:39:26 ID:Rlpyv2Np0
>>164
初めて見たけど
core dumpしてるみたいだな。
Private Forumで聞いてみたら?
166名称未設定:2006/12/24(日) 16:40:32 ID:pSMz70O50
>>163
だから、無料で出せない理由があるのかと勘繰ってしまうわけだよ
167名称未設定:2006/12/24(日) 17:41:33 ID:wpr9O4E30
無料版出さないなんて誰も言ってないでしょ。
まだ発売日も価格も最終的な仕様も発表されてないんだから、今の段階で勘ぐっても意味ないよ。
168名称未設定:2006/12/24(日) 18:48:33 ID:t4GJHlFz0
無料版を出さなければ、もはやParallelsに勝てんだろ。
169144:2006/12/24(日) 20:31:12 ID:lkb44WE40
その後別にFusionGuestのWindows2003サーバーを立ててみたが症状は
同じ。そこでWindowsXPのHostをシャットダウンしたところ、
FusionGuest同士ではブラウズ可能(読み書きも)であることがわかったが
Mac上のWindows共有は見れない。

どうもBridge接続のくせにNATっぽい動きをする、、、
170名称未設定:2006/12/25(月) 10:39:02 ID:KyYLfGkq0
短絡的な思考しかしないバカ揃いだな
171名称未設定:2006/12/25(月) 11:03:04 ID:4aO4cbkn0
>>170

俺を含めて が抜けたよ。
172名称未設定:2006/12/26(火) 00:13:47 ID:ngHcuSB40
>>170

桁違いな俺よりはずっと小粒だが が抜けたよ
173名称未設定:2006/12/27(水) 23:45:53 ID:I/yQFREh0
過疎ってるなーw
174名称未設定:2006/12/29(金) 01:06:38 ID:851k26+20
こんなに過疎るとは…
結局製品版出ずにベータ止まりだったりして。
175名称未設定:2006/12/29(金) 02:23:40 ID:zzyG6Y3c0
ほとんどのやつがParallelsで満足しているんじゃない?
一応Parallelsは購入したが、安定性にいまいち不信感をあるので
VMwareにはもっとがんばってほしい
176名称未設定:2006/12/29(金) 02:24:54 ID:RbI8Ierf0
そもそも動かせてる人が少ないと思われ。
ttp://www.vmware.com/community/thread.jspa?threadID=66134
177名称未設定:2006/12/29(金) 07:43:34 ID:2RAe3/0k0
試したいけど、βでWinXPの認証をかけるのが不安なんだよ〜
と思ったけど2000でもいいのか。ドングル類動くかな…
178名称未設定:2006/12/29(金) 09:15:37 ID:Ik7+ry0+0
Win2000入れてみたけど、マウス認識しねぇ。
トラックパッドじゃないとポインタ動かない。。
179名称未設定:2006/12/29(金) 11:37:22 ID:QUgFBpRo0
認証しなくてもしばらく使えるんだからそれでいいんでは?
180名称未設定:2006/12/29(金) 17:06:44 ID:rmQfA2rG0
181名称未設定:2006/12/29(金) 17:41:57 ID:xbBYxOX20
ホストOS/ゲストOS間において、ドラッグ&ドロップでファイルのコピーが可能
はすごくいい機能だな

DirectXが動くかが今後ユーザーを増やせるかの決め手になる
Parallelsは年明け早い段階に出してくるみたいだが こっちはいつごろでてきそう?
182名称未設定:2006/12/29(金) 17:56:12 ID:Li36FT040
>>181
MacPeople 2月号にParallelsの社長のインタビュー記事が載ってるんだけど,DirectX対応は
「07年度中」だそうだ。
183名称未設定:2006/12/29(金) 19:44:11 ID:p92iMwKk0
>>181
ホスト/ゲスト間のドラッグ&ドロップでのコピーはParallelsの3094で出来てるよ
VMwareはVer.1の頃から使っていて愛着があるので,出来が良ければParallelsから移行したい
184名称未設定:2006/12/29(金) 20:12:45 ID:eB+eRWyH0
ParallelsもVer.1から使えばいいじゃない
185名称未設定:2006/12/29(金) 21:25:36 ID:r3gO5S540
>>184
今のParallelsはバージョン2.2だ。
(ビルド3094は2.5のベータ)
186名称未設定:2007/01/02(火) 08:35:35 ID:gDsLB3V00
あけおめ過疎スレ
187名称未設定:2007/01/02(火) 08:49:56 ID:BzG/qtyNO
>>181
DirectXってどんなアプリケーションで利用される機能なんですか?

188名称未設定:2007/01/02(火) 09:11:05 ID:qByG4wGgO
ゲームとか
189名称未設定:2007/01/02(火) 15:11:11 ID:Ha7ktHq40
エロとか
190名称未設定:2007/01/02(火) 18:13:04 ID:1w3y7QgA0
Aeroとか
191名称未設定:2007/01/03(水) 03:31:39 ID:saW/eEBF0
DirectXはMicrosoft社が同社のWindowsシリーズのマルチメディア機能を強化するために提供している拡張API群。
そして、DirectXを使うと、アプリケーションソフトが統一的な手法を用いて直接ハードウェアを制御することが可能になるため、ゲーム機などの専用ハードウェアに負けない高度なマルチメディア処理をパソコン上で実現することができる。
http://e-words.jp/w/DirectX.html
ゲーム専用なはずのPS3もPCと比較しても大してきれいじゃないからDirecxX対応は結構大きいかと
普通のアプリだとPicasaかなDirectX対応は

   Vistaで遅くなったとされるGDIは
    XPの時点でも他の描写方式より遅かったり制約が大きいとの認識で
    GDIを使わずにすむ用途では既に使われてない

    ペイントソフトにおいてもXPの時点で
    GDIを最初から使わずにレンダリングしている場合が多い
    だからペンタブ関連のスレでは全く問題視されてない
192名称未設定:2007/01/03(水) 11:21:06 ID:OjpEljoh0
> ゲーム専用なはずのPS3もPCと比較しても大してきれいじゃないからDirecxX対応は結構大きいかと

意味不明。全然関係ない。
193名称未設定:2007/01/04(木) 21:55:37 ID:NCZivmzk0
入れてみた。ホストQX2.66にゲストWin2000SP4
とりあえずCrystalMark 2004R2で計ってみた
ALU32000ちょっと、FPU39000後半、MEM23000後半、HD37000前半
思ってた以上に速かった。グラフィック関係は遅かった
某所でBootCampのレビューがあるHDBENCHも試せばよかったな…
194名称未設定:2007/01/05(金) 15:35:07 ID:TFmJtLXd0
>>191
コピペは別にいいが、前半と後半で矛盾してるよ。
195名称未設定:2007/01/05(金) 19:00:07 ID:lW64hs4a0
なんか完全にParallelsに負けそうな感じだなぁ。
VMWare応援したいんだけど、出遅れまくりだなあ。
196名称未設定:2007/01/05(金) 20:12:55 ID:G7IN1qHI0
>>193
44嫁
197名称未設定:2007/01/05(金) 21:05:07 ID:+YswO4vn0
>>196
正直すまんかった。結果に満足していた。出たら必ず買う
198名称未設定:2007/01/05(金) 21:09:35 ID:nBUlGFvL0
デバッグモードだから今ベンチしてもあまり意味ないよ
199名称未設定:2007/01/09(火) 00:38:35 ID:/UMH/Ae60
200名称未設定:2007/01/11(木) 01:24:45 ID:4d+uPkBS0
DirextXも仮想環境で動かすからハードウェア支援は無いのに何を期待してるの?
201名称未設定:2007/01/11(木) 02:25:00 ID:E/HanNR30
>>182は間違い。正しくは、「DirectXへの対応は'07年度中にはなんらかの発表を検討中」だよ
202名称未設定:2007/01/11(木) 04:25:43 ID:Wxo21WlO0
>>200
取り敢えず、出来る部分はOpenGLに変換(ハードウェア支援)させるんじゃないの。
でも、なんでDirectXは回転系が逆なんだろ?
203名称未設定:2007/01/11(木) 04:26:34 ID:q0V2UdEt0
アホウだから。w
204名称未設定:2007/01/13(土) 02:26:04 ID:nLSG0mqg0
今年の夏に発売予定で、その時に価格発表だそうですな。
いくらくらいになるんだろ。あんまり高かったら買えないなぁ。
205名称未設定:2007/01/13(土) 13:51:24 ID:5GjfRAuX0
5000円以下で出て欲しい。
206名称未設定:2007/01/13(土) 15:28:04 ID:4GkA82b70
それは有り得ないだろ。常識的に考えて・・・
207名称未設定:2007/01/13(土) 21:56:41 ID:VqjEpNHX0
これはPC用のVMwareと仮想マシンの互換性はあるんですか。

WindowsXPをFAT32フォーマットしたUSBバスパワーのポータブルHDDに
入れて会社と自宅で使ってるんで、もし互換性があるのならインテル
マックに買い換えれば自宅のPCを撤去してマックだけにできるかと。
208名称未設定:2007/01/13(土) 23:28:40 ID:1bN9S8W40
>>207
あります
互換がなければ、今更VMwareをリリースする意味がありません
209名称未設定:2007/01/14(日) 04:10:49 ID:wbOq/GFa0
>>207
Windows,Linux用のは無料で使えるんだがね
210名称未設定:2007/01/17(水) 00:35:10 ID:qxQb/hTC0
無料の仮想マシンソフト
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/16/341.html
211名称未設定:2007/01/17(水) 20:31:14 ID:Zijrp2lu0
USBオーディオが使える、俺的にかなりポイント高い
逆に標準オーディオにParaに無いタイムラグがある、製品で修正してくるかな
212207:2007/01/17(水) 20:59:59 ID:5Dn8wgfW0
>>208
とん
製品版でたらIntelマックに買い替える。
213名称未設定:2007/01/17(水) 22:29:21 ID:pXMyV0Xq0
>>210
ITProにも記事が出てた。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070117/258920/

別スレ立てるほどでもないからココで話する?
VMwareの話題もあんまり出ないみたいだし。
214名称未設定:2007/01/17(水) 23:15:54 ID:LrRh9uVW0
>>213
嫌だ
別でしてくれ
215名称未設定:2007/01/18(木) 04:14:49 ID:a4rc8bIi0
わがまま言うな。
216名称未設定:2007/01/18(木) 21:30:19 ID:LxQM83ae0
過疎ってるなぁ。なんか話題無い?
そういう俺もParallels買ってるのであんまり使うこともないんだが。
217名称未設定:2007/01/18(木) 23:03:14 ID:uwVIevu20
>>216
確かにな
最初のPublic Betaがいまいちだったので、Parallelsの代わりには使うには
ってところだけど、Parallelsのベータと言えどもあの不安定さに、
このままParallelsを使い続けるのもどうもな・・・とも感じてるし
とりあえず、まともに使えるPublic Betaを再登場させてほしい
218名称未設定:2007/01/19(金) 03:36:06 ID:/IEHa9vg0
Parallelsって不安定かね?
起動が重いとかは思うが不安定とは・・
219名称未設定:2007/01/19(金) 04:46:12 ID:czxCl6xU0
USB関係で不安定になることはあるね。
220名称未設定:2007/01/19(金) 08:54:47 ID:zxbx6aK40
そう、あたらしいベータではUSBのHDDやMOが全滅
これには参った
そのベータといえどもRCだから、なお心配
221名称未設定:2007/01/19(金) 10:08:47 ID:x/sNemYe0
Parallelsがwin2kで不安定なのがきつい
2kの環境はもっぱらVMWare
222名称未設定:2007/01/20(土) 04:51:07 ID:FNsdyeSm0
自分もParallelsは買ったけど、USB周りをどうにかしてくれんとなあ。
Parallelsで確実にOSごと落ちるソフトがVMwareであっさり動く状態
だから、VMwareの製品版出たら買っちまいそうだ。

BootCampと共用できるより、Windows/Linuxで同じディスクイメージ
を使える方が自分にとってはありがたいし。
223名称未設定:2007/01/20(土) 19:43:37 ID:/vuCSdym0
VirtualBoxがそれなりに使えるようになれば便利かもしれんね。
Windows/Linux版も個人利用なら無償のようだし。
224名称未設定:2007/01/20(土) 20:01:36 ID:MS3l0JnV0
>>222
そんなソフトあるんだ。いったい何よ?
225名称未設定:2007/01/21(日) 05:02:28 ID:X7rtKh+M0
>>224
>>149に書いてあるやつ。↓の付属ソフト&USBメモリ。
ttp://www.tanita.co.jp/products/bc500.html
USBからデータ読み出ししようとするとParallelsだと確実に落ちる。
製品版購入以後、全部のβ版で試してるけど全滅。

そんなだからVMware Fusionのβも大して期待してなかったけど
こっちは何の問題もなく動作するんだわ。
226222:2007/01/21(日) 05:05:14 ID:X7rtKh+M0
OSごとおちる、ってのはParallelsにインストールしてあるOSが
おちるってことね。流石にMac OS Xが落ちるとこまではいってない。
227名称未設定:2007/01/21(日) 09:10:18 ID:n3QuMZKb0
>>221
ちゃんと動いてるけど?
228名称未設定:2007/01/21(日) 11:26:44 ID:6zN/FJb40
>>227
そうか。
俺のところは何故か、J2SDK1.4のインストーラーが途中でこけてTomcat4等が
まともに動いてくれていない。ちょっと強引にinstallしたけど他では出ないエラー
が出るのでテスト環境としては信頼性が薄いからVMwareにしている。

まぁテスト環境の動作を逐一調べている暇もないので取りあえず安定動作している
VMWareを使ってる。
229名称未設定:2007/01/21(日) 13:33:27 ID:XiWUKG1/0
Parallels3120にしてからか、vistaが起動しなくなったんで、
こっちで動かしてみてます。
230名称未設定:2007/01/21(日) 17:27:57 ID:fk/2e/lU0
>>213
VirtualBoxスレ立てたんでよろしく。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1169367294/l50
231名称未設定:2007/02/01(木) 23:26:09 ID:qzABaxhH0
ParallelsもVMWareもグラフィックカードが独自仕様なので、そのドライバが存在しないようなマイナーなOSはVGAで使うしか無いのが、
つらいところ。GuestPCがフェードアウトしてしまうと、選択肢が無くなってしまう。
232名称未設定:2007/02/03(土) 20:59:18 ID:nDeTmWeA0
>>231
一応サイトには
The Universal Binaries are being developed.
と書いてあるけど、全然音沙汰ないね。
233名称未設定:2007/02/03(土) 23:03:33 ID:z4yw2kdvO
何でパラが某社の傘下になったか考えれ。将来的にVMに負けるのが分かったから。
234名称未設定:2007/02/04(日) 12:24:08 ID:mV7jiOTc0
>>233
3年前に分かってたのかw
235名称未設定:2007/02/04(日) 15:32:24 ID:Kb3NAz/sO
資金不足だからじゃ
236名称未設定:2007/02/07(水) 04:36:52 ID:tmxb/TuQO
過疎ってるな

もしParallelsよりVMの方が早かったらParallelsの方が過疎ってたかね?
237名称未設定:2007/02/07(水) 10:32:58 ID:IMQgHTDS0
>>236
知名度的&前評判的にはVMwareのほうが圧倒してたから、過疎じゃ済まなかったかも。
238名称未設定:2007/02/08(木) 12:33:53 ID:/56D/HK70
239名称未設定:2007/02/09(金) 01:09:09 ID:dEyDfNOF0
>>238
DirectXの実験的なサポートはWindows/Linux版で以前からあったのでありえないとは思わない。
240名称未設定:2007/02/09(金) 10:12:31 ID:3Phbr6U60
This 3D support has been in the Linux and Windows Workstation product since version 5.0 (2 years ago).
Just hidden. Google for "mks.enable3d".

という事らしいな。
OSXでもテストと称して稼働させられればパラレルズから人が移ってくるだろうね。
241名称未設定:2007/02/09(金) 12:26:36 ID:BEspDe4w0
NATのIP Address Rangeって変えることできるんだっけ?
242名称未設定:2007/02/10(土) 05:04:54 ID:Scyso+Oo0
VMWareってタダなの?
有料版もある見たいけど、形態と制限を教えてほしい
243名称未設定:2007/02/10(土) 05:38:22 ID:8q9Po3wW0
Mac版VMWareには無料版はない
244名称未設定:2007/02/10(土) 06:14:22 ID:WKawHDHHO
>>242
VMware Playerは無償で使える(Mac版はない)
名前から分かるとおり仮想マシンを作ることはできなくて、再生のみできる。
仮想マシンの作成には有償のVMware Workstationなどが必要

VMware Workstationは勿論仮想マシンの作成も再生もできる(有償)。

VMware Fusionは有償だけど、今はbetaテスト中だから無償で使える(VMware Workstationにあたる)

他にも幾つかあるけど、基本はこの三つ
Mac使いにはFusion以外関係無い
245名称未設定:2007/02/10(土) 06:36:55 ID:LP2jcwIn0
VMware Workstation餅だが
VMware Serverは無料になった気がする
VirtualMachine作れるやつね(1つだけ)
246名称未設定:2007/02/10(土) 10:18:33 ID:AH8sdPRL0
>>245
いつから、一つだけになったんだろうと思って調べた。

http://www.vmware.com/products/server/
VMware Server installs on any existing server hardware and
partitions a physical server into multiple virtual machines
by abstracting processor, memory, storage and networking
resources, giving you greater hardware utilization and
flexibility.

ちゃんと複数作れる事になっている。ライセンス違反になってなくて
よかった。

Serverは無料。形態は「サーバー・クライアント」形式になっていて、
コンソールを見る時には専用クライアント(vmware-server-console)
で指定のサーバーに接続して作業する。ヘッドレスのサーバーに入れ
て使う時にとっても便利。

VMWareは個人で使うならこの辺までで十分に足りる。真価を発揮する
のはこの先で稼働中のサーバーのスナップショットを取ったり、複数
の実マシンで動いている仮想マシンを不停止で瞬間的に切り替えたり
できるあたりにある。
247名称未設定:2007/02/10(土) 19:00:41 ID:RbzWQ+8R0
VMware Serverはグラフィックスが遅いような気がする
248名称未設定:2007/02/11(日) 02:56:28 ID:eFPviYW50
>>247
事実遅い
ローカルでクライアント/サーバ間通信するのでWorkstationと比べると
遅い
249名称未設定:2007/02/11(日) 09:27:53 ID:lgNppR6+0
おぉ。
VMWare video hints at full DirectX virtualization in OS X
http://www.engadget.com/2007/02/10/vmware-video-hints-at-full-directx-virtualization-in-os-x/
250名称未設定:2007/02/11(日) 11:29:07 ID:/V0TM04+0
>>249
>>238
激しく既出
251名称未設定:2007/02/13(火) 22:54:17 ID:Ma/4RU4O0
激しくって お前バカか
252名称未設定:2007/02/13(火) 23:45:05 ID:9YSiLtA50
パラレルズ買ったのに、DirectX対応はVMwareの方が早いのか・・・。ムカつくぜ
253名称未設定:2007/02/14(水) 08:22:46 ID:drHcJuTA0
技術力の違いだな
254名称未設定:2007/02/16(金) 23:12:37 ID:wSKNwxZf0
ParallelsはRC3出たけどVMwareの新しいベータは全然出ないね
255名称未設定:2007/02/17(土) 17:40:02 ID:N3ja9ATz0
いちいちParallelsなんかに構ってられないからね
零細企業必死だなって笑ってるよ
256名称未設定:2007/02/18(日) 07:23:55 ID:Ca75TnlW0
とりあえず今ある物を使うしかないという意味ではParallelsしか選択肢がない。
つか安いしw
DirectXが使えるのとアプリが実用速度で動くのとはまた別の話だしな。
257名称未設定:2007/02/18(日) 15:49:28 ID:9MrEClUOO
DirectXなんてゲーム以外の用途で何に使うんだ?
映像関係なら、Macで十分だろうに。
258名称未設定:2007/02/18(日) 15:54:57 ID:dfNaDYnv0
そりゃ、ゲーム目的だろ。
現状Winのゲームやろうと思ったらブートキャンプで再起動しなきゃいけない。
それ以外は仮想環境でかのうなのだから、Mac立ち上げたまま遊びたいって思うのは自然な欲求だと思うが。
259名称未設定:2007/02/18(日) 16:00:19 ID:uemgbt4X0
マトモなパフォーマンス期待できないんじゃね。使いもんになるんならいいけど。
260名称未設定:2007/02/18(日) 16:36:12 ID:OrWZT/ww0
SImCity4やA列車7が動けばと希望的観測
無理だろうけどね
261名称未設定:2007/02/18(日) 17:15:58 ID:eUP4fVKa0
SimCity4ってMac版なかったっけ。
262名称未設定:2007/02/18(日) 17:22:07 ID:OrWZT/ww0
あるよ。UBじゃないけど。
建物の種類を増やしたりとかする海外の改造バッチとかがwin中心だからWinでやりたい。
263名称未設定:2007/02/19(月) 01:15:36 ID:P3spd1740
そんなインチキまでしてやるほどのゲームかよw
264名称未設定:2007/02/19(月) 02:30:40 ID:94B5pIJb0
インチキか…
265名称未設定:2007/02/19(月) 11:05:22 ID:ee00/Wxy0
MODってインチキなのか。w
266名称未設定:2007/02/19(月) 11:06:48 ID:a4M5DjPE0
intelの次のチップセットでGPU仮想化支援つくから
それに対応すればCPUと同じような感じなるんじゃね
267名称未設定:2007/02/20(火) 09:21:13 ID:QC+QBxf30
まあそこまでいけば対応しても無駄じゃないと思うが
現状では実験的実装以上の意味はないな。
まあエロゲもDirectXを要求する昨今ではあるがw
268名称未設定:2007/02/20(火) 12:44:57 ID:czmDgt9lO
Linux版に関して言えば3Dゲームもそこそこ出来るレベルで動く
269名称未設定:2007/02/24(土) 01:49:14 ID:IGtKV1az0
>>266
IOMMUはBearlake-Q限定でしょ
270名称未設定:2007/02/24(土) 12:12:25 ID:+JNJRxyj0
パラレルズでXP動かしてその中のVMワレでリナックス動かせばどれくらいのパフォーマンスが期待できる?
271名称未設定:2007/02/24(土) 13:38:14 ID:C7DGdYMi0
>>270
ヲレがサーバに使ってる古いマシンよりは確実に早いんじゃまいか。
272名称未設定:2007/02/24(土) 22:59:28 ID:CVELjzpi0

Vmwareだと仮想マシンを WIndowsと共有できるのがいいね。

今のところは只でつかえるし。
273名称未設定:2007/02/24(土) 23:19:22 ID:Y72UBtBp0
Macで作ったゲストWin2kの奴をVista x64に持ってたら、
対応してないってメッセージが出て動かなかった。
x86なら動くのかな?
274名称未設定:2007/02/24(土) 23:54:34 ID:CVELjzpi0
>>273

まじか!

 オレはいままで winXPで使っていたlinuxのイメージが使えて
満足したので逆はやってない。。。
275名称未設定:2007/02/25(日) 00:00:26 ID:Y72UBtBp0
多分、Vista+x64のせいだと思うよ。恐らくだけど。
2kではまだ試してないけど。
276名称未設定:2007/02/25(日) 10:42:09 ID:zVK8b7BF0
>>272
ParalellsにもWindows/unix版はあるんだけどね。

もっとも、確かにどちらも有料だが。
277名称未設定:2007/02/25(日) 13:03:46 ID:T/niiZRm0
VMware fusionでWIN XP Home editionをmac bookにインストールしたのですが
画面が小さいままでフルスクリーンモードにしても周囲が黒くなるだけで画面は大きくなりません。
どうすれば直るでしょうか?インストールし直した方がいいのでしょうか。
詳しい方おられたらよろしくお願いします。
278名称未設定:2007/02/25(日) 14:31:35 ID:aAEEHs130
>>277
XPにVMware Toolsは入れたのか?
入れた直後の再起動で勝手に画面が広くなったと思ったが
279名称未設定:2007/02/25(日) 22:44:07 ID:2XGUInjj0
>>277
自動で変わらないなら手動でゲストOSの解像度かえてればいいとおもうよ。
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/windowsxp/screenresolution.mspx

VMware toolsが入ってない適切な解像度が無いからいれてから。
280名称未設定:2007/02/26(月) 10:39:39 ID:M5D1+sCd0
>>269
PCI Express 2.0に対応するBearlake-XもIO仮想化出来るでしょ
281名称未設定:2007/02/27(火) 09:27:14 ID:oBp8uEEE0
>>238
どうやらRealみたいだね。

Fusionの公式Forumで、この件に突っ込みがはいってて、それに対して中の人
が否定をしていない。

で、3D(Next Release)という話とかのってた。

Anyway. A new beta is coming "soon". I can't say exactly how soon,
as I'm sure you're aware by now, but we know how much people have
been looking forward to a new version.
とも言ってたな。
282名称未設定:2007/02/28(水) 23:01:20 ID:t8ue+WbU0
>>277
解像度が選択できないときは.vmxファイルへ追記。

svga.maxWidth = 1280
svga.maxHeight = 800
283名称未設定:2007/03/02(金) 16:55:10 ID:vViuFC7j0
ベータ2来たな
284名称未設定:2007/03/02(金) 17:02:56 ID:vViuFC7j0
よく分からんが、DirectX 8.1ってすごいの?
なんか使えるようになっているようだが
285名称未設定:2007/03/02(金) 17:24:29 ID:9LAnBOje0
グーグルアース動く?
286名称未設定:2007/03/02(金) 18:33:48 ID:TWOMh8M00
120MBか、でかいなー。
DirectX 9cじゃなくて8.1なのはなんかあるのかな。
287名称未設定:2007/03/02(金) 18:59:37 ID:pwT4/WK00
>>286
単純に9のサポートが難しいだけだと思う。
288名称未設定:2007/03/02(金) 19:04:18 ID:jd9lyCat0
Vana'deal Bench 3はどれくらいスコア出るかね。
289名称未設定:2007/03/02(金) 19:06:10 ID:TWOMh8M00
Win2k & DirectX9.0cでもDirect3D 8 インタフェースまでならテストは正常だった。
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20070302190435.jpg

Direct 3D 9 インタフェースだと表示がおかしくなる。
290名称未設定:2007/03/02(金) 19:08:45 ID:pwT4/WK00
>>288
あれは9だからなぁ。
291名称未設定:2007/03/02(金) 20:20:53 ID:vfPZQ/RZ0
MacBook Proで3d mark2001SEなら動いた。
292名称未設定:2007/03/02(金) 21:08:04 ID:gBpzRwmJ0
スコアは?
293名称未設定:2007/03/02(金) 21:23:28 ID:q9j7cZ5E0
41385は速くなった???
294名称未設定:2007/03/02(金) 21:35:07 ID:xeISSP4U0
>>293
あいかわらずデバッグモードという警告出るね
295名称未設定:2007/03/02(金) 22:04:29 ID:l02LPrXS0
FF11は
NVIDIA GeForce / ATI RADEON9000以上シリーズチップ搭載のグラフィックカードVRAM32MB以上
※DirectX 8.1と100%互換性のある最新ドライバが必要です。
だってさ
296名称未設定:2007/03/02(金) 22:12:58 ID:TWOMh8M00
ぐるみんはレンダリング用テクスチャーの作成失敗。って出て起動不可。
297名称未設定:2007/03/03(土) 00:00:02 ID:sLZoCvSc0
ビデオカード直に叩いてるわけじゃないだろうけど、やっぱ内蔵グラフィックだと
性能出ないのかな。
298名称未設定:2007/03/03(土) 01:20:39 ID:+yFk8EMB0
誰かエロゲでもやってみてくれ。w
299名称未設定:2007/03/03(土) 02:52:58 ID:LPXigkUR0
>>297
画面のプロパティから表示されるVGAの種類は、VMware SVGA IIとかいう
奴でしたから、現実には存在しないGPUのエミュレーションを行っている
んでしょうかね。
その部分がボトルネックになって、チップセット内蔵グラフィック機能と、
専用GPUのどっちでも、パフォーマンスに差は出ないんじゃないかな?


>>298
んじゃ、リクエストに答えて(笑)
「処女はお姉さまに恋してる」をインストールしてみた。
オープニングと冒頭の部分しか見ていないが、普通に動いてるよ。
Parallelsでもそうだけど、エロゲ位なら全然問題ないんじゃない?


DirectX 8.1が使えるって事だったので、パンヤをやってみたけど、起動は
するがマウスポインタが跳ね回ってしまい、実際には使い物にならなかったよ。
ちょいと残念。
300名称未設定:2007/03/03(土) 03:38:18 ID:AenfJgFk0
どこにきてんの?
またメール?

全然使ってないし俺は切り捨てられたかな。
301名称未設定:2007/03/03(土) 03:42:01 ID:AenfJgFk0
すいません。Fusionの公開ページがあるとはつゆ知らず。
302名称未設定:2007/03/03(土) 05:32:42 ID:Jo0ErVpy0
3dmark2001SEのスコアと機種をkwsk
303名称未設定:2007/03/03(土) 09:33:03 ID:LPXigkUR0
>>302
Mac Pro 2.66GHz メモリ4GB、Windows XP Pro SP2に512MBのメモリを割り当て。
デュアルモニタの2台目にフルスクリーン表示で、デフォルト状態のテストを実行した
結果のスコアは、3089だった。
304名称未設定:2007/03/03(土) 09:59:47 ID:aF3UcctM0
MacBook Pro
Core1.83でメモリ1.5GB、VMwareに768MBで2500くらいだった。
デモが音ズレする。
305名称未設定:2007/03/03(土) 10:04:22 ID:LSanucCU0
FPSゲームは無理にしてもエロゲが快適にできるくらいになれば
PC廃棄してMacBookPro一台に集約できるんだがw
306名称未設定:2007/03/03(土) 14:17:45 ID:AenfJgFk0
ホスト
iMac(Late2006) Core2 2.16GHz , 1024MB RAM, OSX 10.4.8

ゲスト
512MB割当、Windows XP professional SP2

パッチあてたビルド3.3.0で、3049。
普段ゲームやらんのでよくわかりません。
307名称未設定:2007/03/03(土) 14:18:30 ID:AenfJgFk0
ところでコレ、いつまで使えるんですか?
製品版が発売されようが未来永劫?
308名称未設定:2007/03/03(土) 15:17:08 ID:Df8Jdojr0
Lisencing...を見てみ>307
309名称未設定:2007/03/03(土) 16:32:43 ID:mfbrRukS0
AirMac で bridge モード使えるようになってるし
Shared Folder も使えるようになってるし
やってきてるなあ beta2
310名称未設定:2007/03/03(土) 19:51:27 ID:xlaAhmyI0
ダウンロードしたんだが
使い方がわからん.....。

どこのメニューでWindows XPのインストールCD
を指示するのでしょうか??

311名称未設定:2007/03/03(土) 20:35:21 ID:sLZoCvSc0
>>310
指定しなくてもデフォルトで実ドライブ使うはずなんだけどな。
もしisoイメージ使うつもりなら、最初に「Welcome to VMware Fusion」という画面が表示されるでしょ。
その下のほうの「New Virtual Machine」というボタンを押したら
最初にOS選択の画面が出る。そこで「Advanced〜」と書かれた▲マークをクリックすると
詳細設定画面が表示されて、そこでisoファイル指定できる。
312名称未設定:2007/03/03(土) 21:00:22 ID:ZGVp1ZGL0
>>311さん
ご丁寧にレス感謝です。

早速試してみたいと思います。

本当に感謝、感謝。
313名称未設定:2007/03/03(土) 22:48:56 ID:RpzI2v8B0
β2にアップデートして、settingいじってたら、+ボタン押して
ethernet追加してしまった/(;-_-) イテテ・・・

しかも−ボタンがアクティブにならないから消せない・・・

だれか消し方教えて頂けませんか?
314名称未設定:2007/03/03(土) 23:03:24 ID:sLZoCvSc0
>>313
「ホーム」-「VMware」-「VM名」にVM名.vmxという名前の設定ファイルがあるから
それをテキストエディタで開いて
ethernet1で始まる行を削除。
315名称未設定:2007/03/04(日) 03:00:49 ID:M2Fkdxmz0
3dmark2001で2500〜3000か...
865Gとかのレベルか
ただ一部のベンチのスコアのみが突出している可能性もあるのであまり鵜呑みにはできないな

まあ3Dはともかく2Dのアクセラレーションがちゃんと効くなら十分実用範囲じゃないか
316名称未設定:2007/03/04(日) 03:14:43 ID:BU359Mrp0
>>314さん

レスありがとうございます
本当に助かりました!

無事にethernetが削除され、デバイスマネージャも正常に表示されましたw

これからも、よろしく御願いします( ̄个 ̄)
317名称未設定:2007/03/05(月) 01:13:17 ID:NnjvNd9T0
思ったほど3D速くはないんだな
318名称未設定:2007/03/05(月) 01:48:18 ID:L4u6EVlf0
youtubeの動画見て期待してたんだが、イマイチっぽいね。
動画はやっぱりフェイクだったのかな?
319名称未設定:2007/03/05(月) 08:05:17 ID:MlC5ttVw0
Parallelsがバージョンアップしたのでこっちもとりあえず出しましたって感じかな。

>>318
本物だよ。VMwareの中の人がフォーラムで認めてる。
あれはデバッグオプション無しなのかも。そこまで速くなるとも思えんか。
320名称未設定:2007/03/05(月) 17:39:20 ID:l/+qqjxa0
Mac版『VMware』β2でWin用ゲームを試す──『ひぐらし』や『バーチャ2』は動作
http://ascii.jp/elem/000/000/021/21315/
321名称未設定:2007/03/05(月) 20:09:19 ID:MlC5ttVw0
>>320
あんまりまともに動いてないね
322名称未設定:2007/03/05(月) 22:21:38 ID:CgSAeEjm0
何個か試したが起動はするものの、快適に遊ぶにはまだまだ無理があるな。
今後に期待。 ってかDirectXをエミュレートしてて実際のビデオカードは関与してないのかな。今回は。
323名称未設定:2007/03/05(月) 23:51:07 ID:nHarC0VE0
C2D E6600, GF7900GSなマシンでLinux上のvmwareで3dmark2001を走らせたところ
スコアは3500程度だった。
324名称未設定:2007/03/07(水) 22:35:34 ID:rEg/wcJQ0
正式版のリリース時期の話、出てたっけ?
OpenTechPressによれば「完成版の製品を6月ないし7月に一般向けに出荷する予定」だって。
http://opentechpress.jp/news/article.pl?sid=07/03/06/032213&from=rss
325名称未設定:2007/03/07(水) 23:29:22 ID:UOlPZUI70
>>319
エミュレーションじゃなくて直接叩く設定だったりして
326名称未設定:2007/03/08(木) 18:52:04 ID:wTNft5DV0
>>325
>直接叩く・・・
それって ぬるぽ?
327名称未設定:2007/03/08(木) 19:36:30 ID:srQS2fnA0
ガッ
328名称未設定:2007/03/08(木) 23:37:43 ID:RRx1sv2A0
Intel GMA 950を使うらしいので、かなりバイパスしてると思う。
ttp://www.vmware.com/products/beta/fusion/releasenotes_fusion.html#games
If your Mac uses the Intel GMA 950 graphic chipset (found in Mac Minis and MacBooks),
you may experience performance issues with 3-D enabled.
Try increasing the memory for the virtual machine or lowering the resolution of the game.
329名称未設定:2007/03/08(木) 23:53:40 ID:t4aXMsC50
>>328
ん?
それはGMA950を使っているMac miniやMacBookで3D機能を有効にするとパフォーマンス上の
問題が発生するかもしれないんで、仮想マシンに割り当てるメモリを増やすか、ゲームの解像度を
下げて試してくれ、と書いてあるだけではないのか?
330名称未設定:2007/03/09(金) 00:13:05 ID:EiyH06nL0
>>329
ん?w
自分もそう読んだけど Intel GMA 950を使うから他のGPUが載っていない
Mac MiniやMacBookではパフォーマンスの問題が書かれてるのかと。
Mac Pro以外は950載ってるし。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/02/341.html
それとも誤訳かな?
331名称未設定:2007/03/09(金) 00:30:39 ID:GFI8jEct0
誤訳だと思うけどね。もしGMA950の機能を使ってるなら、逆にその他の機種でパフォーマンスが
低下するなどの注意書きが載るんじゃないの。ソフトウェアエミュレーションしてるからメモリの
少ないGMA950機でパフォーマンスが低下するというのはごく当たり前の話だと思う。
それに、>>238のビデオをYouTubeにポストした本人が、メモリ2GB搭載のMacBook Proだと
コメントしてる。
332名称未設定:2007/03/09(金) 04:15:30 ID:phkEp6T8O
日本語入力やかな英数の切り替え等、アップルキーボード使えるんでしょうか。
333名称未設定:2007/03/14(水) 05:59:46 ID:gtN+XIrz0
The Longest Journey(洋ゲーアドベンチャー)入れたら動くなあ
最もこれは DirectX 7 時代のソフトなんだが
Daemon Tools を併用しても問題無いようだ
334名称未設定:2007/03/21(水) 09:23:59 ID:b8wgEdl60
VMware for the Mac Beta 2


What's New and Improved in Beta 2

Experimental 3D graphics: The rumors are true!
You can now play select DirectX 8.1 games in a Windows XP virtual machine.

Rollback: Take a snapshot of your virtual machine configured just the way you like it,
with the ability to quickly rollback to that ideal state with the click of a button should the need arise.

Run Microsoft Vista on your Mac: Want to run Vista on your Mac? Run Vista Business,
Enterprise, or Ultimate 32-bit or 64-bit editions side-by-side with Mac OS X.

Improved networking support: Full support for AirPort networking
with seamless switching between wired and AirPort/Wi-Fi connections.

Improved ability to add virtual hardware: Add additional virtual hard drives for more storage capacity,
add up to ten virtual network interfaces to support private and public networks,
and keep an eye on your laptop's battery level from inside your virtual machines.


きたきたきた
335名称未設定:2007/03/21(水) 09:50:28 ID:4MfxFnjT0
>>334
これって前公開したやつだよね
単に連絡が遅れたんでは?
336名称未設定:2007/03/21(水) 13:02:14 ID:2HuK/Snq0
3Dアクセラレーションはソフトエミュなんだね。
これで、>>238とは結構凄い感じ。
ttp://www.ascii.jp/elem/000/000/021/21315/
>本機能はハードウェアのビデオ回路を直接利用するのではなく、
>ソフトウェアエミュレーションによって実現されている。
337名称未設定:2007/03/21(水) 13:18:49 ID:h0N2cuXa0
>>334
Fusion Beta 2
Beta Version | 3/1/07 | Build 41385
338名称未設定:2007/03/21(水) 13:26:40 ID:b8wgEdl60
んあww
なんでいまさらメールきたんだろ
339名称未設定:2007/03/21(水) 17:36:39 ID:rG/a+/czO
恋の告白
340名称未設定:2007/03/23(金) 01:16:56 ID:yvQTFAF70
VMWare Fusion 新米です。MacBook2GHz/MEM2GB で日本語キーボードなのですが、
右クリックに相当するキーバインドはどうするんでしょうか?
それと日本語・英語の入力切替も。。。
341名称未設定:2007/03/24(土) 03:34:31 ID:RWUmnWn+0
VMWareFusionって、MacBookの内蔵無線LANドライバは未だないんですかね。
342名称未設定:2007/03/24(土) 04:40:27 ID:4czrMIj10
仮想環境の意味をもう一度考えような。
343名称未設定:2007/03/24(土) 09:23:27 ID:RWUmnWn+0
あー。MacBookの内蔵無線LAN  を使うためのドライバ  は未だないんですかね。
344名称未設定:2007/03/24(土) 10:35:33 ID:uPQpEoaD0
>>343
言葉変えても意味がわかりません
内蔵無線LANを直接使いたいってこと??
たぶん向こう側の人のほとんどが
「おい、仮想環境で本体の無線LANドライバが用意されていないって
馬鹿なこといってるぞ!」
って思っているはず
345名称未設定:2007/03/24(土) 11:06:22 ID:bHCNYWnz0
いや、きっとこの人は

「実環境から無線LANを切り離して、仮想環境側で直接無線LANを使いたい」
んですよ。ほら、USBメモリカードとかでもそう言う風に使いたい人がいる
でしょう?私はやらないけど。

あ、でも私は携帯電話ケーブルを仮想環境側に繋いで、仮想環境側のネット
ワーク共有に実環境側を繋いでインターネットに接続したりしてるな。Mac
対応してないので>携帯電話ケーブル


346名称未設定:2007/03/24(土) 11:06:47 ID:DzoAd0SV0
VMからは仮想NICしか見えません。ホストの実NICにブリッジなりNATなりして外部と繋がってます。
ホスト側の実ハードウェアを直接使わない。仮想マシンはそういうものです。

ホストであるMacがAirMacで繋がってればそれでOKなのにドライバ欲しがるあたりがズレてる。
仮想マシンの意味をわかってない。
347名称未設定:2007/03/24(土) 11:09:38 ID:zxVHKULa0
あるか無いかで済む話をひっぱるなよ
348名称未設定:2007/03/24(土) 11:11:11 ID:1Jvl26WW0
>>344
当分仮想環境を使う予定は無いが、参考までに教えてください。
結局、本体内蔵無線LANは特にドライバーを入れる等しなくても、使えると言う事ですか?
349名称未設定:2007/03/24(土) 11:34:38 ID:bHCNYWnz0
>>346
>ホスト側の実ハードウェアを直接使わない。仮想マシンはそういうものです。
これは、ちょっと言い過ぎだと思う。
使いたい物は直接使う。仮想化したいものは仮想化して使う。それが仮想化だと思う。

実際DVD-Rドライブとか、iSigitカメラUSB-Serialアダプタだとか、ParallelsのBootCamp対応だとか。

で、普通ホストの無線LANはホストで使いたいから仮想化してゲストが直接使う事はない。
350名称未設定:2007/03/24(土) 11:42:50 ID:DzoAd0SV0
そうだね、断言しちまったが「基本的に」を適当に入れといてくれ。

AirMacを仮想環境専属にしちゃう意義は無いよなあ。
351名称未設定:2007/03/24(土) 11:52:37 ID:vfCZHRvu0
AirMacをAd-hocモードで起ち上げて、パケットスキャンしてパスワード解読したいとか?
352名称未設定:2007/03/24(土) 12:06:12 ID:HY6d3+tW0
ダムハブ使う方が百倍楽だと思うよ...
353名称未設定:2007/03/24(土) 14:02:53 ID:uPQpEoaD0
>>348
結局何を聞きたいのかわかりません
仮想化ソフトってどんなことができるか理解していますか?
無線LAN用のドライバはいりませんが、仮想マシン用のNICの
ドライバは必要です
354名称未設定:2007/03/24(土) 14:06:44 ID:uPQpEoaD0
で、結局>>341は何が問題だったわけ?
ネットワークが繋がらなかったわけ??
355名称未設定:2007/03/26(月) 00:47:43 ID:MeQ2oRF60
実は fusion beta の AirMac 利用には不具合がある。
ttp://www.macosxhints.com/article.php?story=2007030619493199
356名称未設定:2007/04/03(火) 23:25:07 ID:65Do3Wu/0
もういいから死ねよ
357名称未設定:2007/04/06(金) 15:11:23 ID:0MJMfv2T0
358名称未設定:2007/04/06(金) 15:14:39 ID:0MJMfv2T0
you can now disable debugging code to experience the full power and performance

デバッグモード解除できるのか・
359名称未設定:2007/04/06(金) 16:45:54 ID:MuSuSaHK0
Support for Boot Camp — VMware Fusion automatically detects your Boot Camp partition,

キタコレ
360名称未設定:2007/04/06(金) 16:48:23 ID:gCP1HfQ/0
目玉はBootCampパーティションサポートかしら。
Parallelsで既にやられているから目新しさはないけれども。

5/25でライセンス切れるんだけど、それまでに製品版出るのかしら。
361名称未設定:2007/04/06(金) 16:49:51 ID:nHfAlWjb0
FF11は動きそうか?
362名称未設定:2007/04/06(金) 16:50:01 ID:y5Jt8gt+0
ナニ!デバックモード解除とな?
今まで手を出してなかったんだけど、そんならVMware入れてみよっと。
363名称未設定:2007/04/06(金) 17:13:28 ID:wTRcbmlr0
BootCampパーテーションのVista起動しました。
364名称未設定:2007/04/06(金) 17:20:22 ID:6XN9g4qD0
>>363
おおー
365名称未設定:2007/04/06(金) 17:30:13 ID:gCP1HfQ/0
アップデートしたら使用期限が7/16になった。
366名称未設定:2007/04/06(金) 17:53:00 ID:yyJjEJUc0
Beta1とBeta2は同じシリアルだったんだけど、Beta3で
変わっちゃった。名前とかの入力間違えたかな?
367名称未設定:2007/04/06(金) 17:59:39 ID:UGKhE9Df0
デバッグモード解除したら速っ!
368名称未設定:2007/04/06(金) 19:14:06 ID:0eXQZWakO
さすが大手。餅は餅屋だね。
369名称未設定:2007/04/06(金) 20:06:39 ID:gCP1HfQ/0
・Improved international support ― European and Japanese Apple keyboards now work properly in virtual machines.

よく見たら、こんなのもあった。
MacHook、今までありがとう。
370名称未設定:2007/04/06(金) 21:12:19 ID:6XN9g4qD0
>>369
すばらしいね。parallelsと違って自分たちで
日本語版出しちゃいそうな勢いだw
371名称未設定:2007/04/06(金) 21:15:43 ID:4n11sOGX0
parallels買おうと思ってたがこっちの方が良さそう(・∀・)
372名称未設定:2007/04/06(金) 22:00:15 ID:54at9eJO0
デバックモード解除はどうやるん!?
373名称未設定:2007/04/06(金) 22:01:21 ID:iJGEWEfp0
>>372
Preferences
374名称未設定:2007/04/06(金) 22:04:23 ID:/Hb0stns0
私もたったいま Version 1.0b3 (43733) にアップデートしたのですが、
1). シリアルナンバーはそのまま
2). ライセンスの期限は5/21のままで変わらず
3). >>369 さんのおっしゃる記述がどこにあるのか見つからず。

  ## ただし「カナかな」キーで、日本語入力モードに、
  ## 「shift + 英数」の組み合わせを押す度に、全角英数、半角英数入力モードにそれぞれ順に切り替え、
  ## また、「英数」キーを押すたびに、カタカナ、半角カタカナ、など順に切り替え
  ## が、できるようになっていました。
375名称未設定:2007/04/06(金) 22:11:50 ID:iJGEWEfp0
CPUの使用効率を見ているが、デバッグモードを外すと
Parallelsよりも断然良くなる
なかなかいいぞ
376370:2007/04/06(金) 22:19:07 ID:6XN9g4qD0
VMwareって日本法人あったのねorz
願わくば、prallelsより安く出してほしいなぁ。

>>374
>357のページの「What's New in Beta 3」の項目の一番最後に
記述されてるよ。
377名称未設定:2007/04/06(金) 22:23:22 ID:29e5i0Ox0
Parallelsほどの差はないけどね、VMware Workstation英語版の価格は189ドル、
日本語版は2万7000円くらい。

Mac版はどうなるやら。
378名称未設定:2007/04/06(金) 22:25:08 ID:N4bnclHtP
Bootcamp誰か試してみた?
Parallels Tools インストールしちゃってるんだけど大丈夫かな?
379名称未設定:2007/04/06(金) 22:33:18 ID:/Hb0stns0
>>376 なるほど。ウェブのほうにそういう記述がある、ということですね。どうもありがとうございます。

ところで、私は MacBook黒 で Windows2000 を使ってみているんですが、
いま設定で CPU を二つ使用するようにセットして Windows2000 を起動してみたところ、
タスクマネージャで調べてみても、何も変わらないようでした。
当たり前と言えば当たり前のような気もしますが、選択可能なのでちょっと気になったのでした。
XP や Vista なら変化するんでしょうか?
380名称未設定:2007/04/06(金) 22:36:55 ID:54at9eJO0
Preferensesのところのチェックはずせばいいってことじゃんね?
381名称未設定:2007/04/06(金) 22:56:39 ID:29e5i0Ox0
Boot CampパーティションをVMwareで使ってる方、Parallelsみたいに両環境で一回ずつアクティベーション
すれば再認証の必要は無いの?
382名称未設定:2007/04/07(土) 03:17:41 ID:VRbKU9No0
Parallelsは便利でだいぶ使ってきたけど、
VMware試しに入れてみたら、Parallelsより
かなり快適じゃないですか。
初代MacBook Pro 2.0GHz(RAM 2GB)にて。
どちらも推奨設定で、メモリ量などはいじってません。

Parallesのメモリ管理が悪いのか、
Mac側との間をいったりきたりするときに、
切り替えが重いと感じる場面が多いんです。
VMwareではCPUを二つとして動かせるからなのか、
それとも基本的な部分がよくできているのか、
そういうもたつきは発生しませんね。
383名称未設定:2007/04/07(土) 04:50:56 ID:ngn9y3kp0
今出張中だから試せてないけど、win2kとmxで十分動くといいな〜
帰れる日が待ち遠しい
384名称未設定:2007/04/07(土) 11:01:07 ID:yqlOSKQx0
日本語版の値段次第だろうな。
385名称未設定:2007/04/07(土) 11:44:29 ID:YGli8xbY0
>>382
今までのWindows版も含めての実績の差だろうな
あきらかにParallelsは、CPUは使いすぎるし、
メモリも使いすぎる
ただ、まだVMwareにはパフォーマンスチューニングを
しなければならないだろうと思われる箇所がいくつかあるので
それを改善してくれれば、完全に乗り換え決定
386名称未設定:2007/04/07(土) 11:55:03 ID:EsphqFgM0
早速つかってみたがネットに繋がらない。。
IPは振られてるみたいたが

それでもざっと使ってみてパラよりもさくさくしてる希ガス
387名称未設定:2007/04/07(土) 12:23:15 ID:ZH7u65pC0
Parallelsはまだ選択出来ないけど、BootCamp上のVistaも起動出来るね。
そこまでしかやってないが…
388名称未設定:2007/04/07(土) 12:56:45 ID:SJi2EEA30
MacBook黒 DDR2GB で Version 1.0b3 (43733) です。
上にも書きましたが、CPUを二つ使用にしても、
Windows2000 には無視されるようですが、Ubuntu6はきちんと認識しているみたいです。
それと、VMware の常識なのかもしれませんが、VMware をアップデートをすると、
VMwareTools も再インストール(というかアップデート)した方がいいんですよね?
389名称未設定:2007/04/07(土) 13:06:20 ID:hQuaTgoj0
VMware ToolsアップデートしたらTPAutoconnectとかいうのがスタート時に
毎回起動するようになったんだが止められないのかこれ。
何かプリンタ探してるみたいだが…
390名称未設定:2007/04/07(土) 13:25:45 ID:dvWZVHCh0
>>386

Ethernetをbridgedにしてみるとか?


VMwareだと、インストールとか時間がかかりそうなとこは
IntelMacでやって、あとは、Celeron PC上のVMwareServer(無料)
で動かしておけるとこも助かる。
391名称未設定:2007/04/07(土) 14:27:58 ID:ZH7u65pC0
>>374
capslockで半角英数入力とひらがな入力の切り替えも出来ます。
BootCampでAppleDriverを入れてある為かな?
当たり前だけど、キーボードドライバは日本語109へ変えた。

BootCampに入れた時の認証済みアクティベートの件でまだ
システムから何も言われてこない。(Vista Bussines)
Parallels & XPproの時はすぐにハードが何たらでやり直せと言われ
たのだが。
392391:2007/04/07(土) 14:35:09 ID:ZH7u65pC0
Vista (Business)は自動問い合わせまで3日あるのか。
やってみたらもちろん新しく買えと言われた。
393名称未設定:2007/04/07(土) 15:26:38 ID:EsphqFgM0
>390
どれもだめだったんだけど
Littlesnitchが悪さしてた。。allowにしてたんだけど
再設定で通るようになりますた。。
それにしてもTAAutoConnSvc.exeうざいな。なんだろこれ
394名称未設定:2007/04/07(土) 15:59:09 ID:YGli8xbY0
TPAutoConnectがうっとうしい人は
サービスのTP AutoConnect Serviceを停止してみればいいのでは?
その代わりたぶんプリントアウトができなくなるはず
395名称未設定:2007/04/07(土) 17:11:02 ID:2hSAag0v0

調子にのってBootCampパーティションをVMware環境でロードして、
VMware Toolsまでインストールしてしまったが、
一つの環境を二つのハードウェアで共用するって相当に危ないんじゃないだろうか。

軽い作業、FelicaとかSD Audioとか使うときはVMware、
重い作業、会社から持って帰ってきた仕事とかするときはBootCamp、
と使い分けたいのだが。
AppleKをインストールしようと思って、ふと困った。
396名称未設定:2007/04/07(土) 19:28:57 ID:tcWfdOkK0
VMをサスペンドしたままBootCampで起動するとかしなけりゃ大丈夫だろ。
397名称未設定:2007/04/07(土) 19:50:46 ID:2cNfgYRe0
DirectX8のネトゲ、Master of Epicを動かしてみた
通信はできてるけど画面壊れてOSXも入力効かなくなった(cmd+return)ので強制電源断
実装はまだ限定的だねぇ
398名称未設定:2007/04/08(日) 00:05:08 ID:2nBgvolZ0
>>396
BootCampパーティションはVMwareサスペンド不可になってるよ。
OSのディープスリープを使ってVMをシャットダウンした場合はどうなるか不明だけれど。
399名称未設定:2007/04/08(日) 11:05:30 ID:A5EDzoHu0
Version 1.0b3 (43733) になって、仮想マシン・ファイルの保存形式がずいぶん変わったみたいです。

前バージョンまでは、例えば、$VIRTMACHINE を仮想マシンを置くルートとすると、
/etwasOS/etwasOS
というディレクトリを作って、その配下に
$VIRTMACHINE/etwasOS/etwasOS.nvram
$VIRTMACHINE/etwasOS/etwasOS.vmdk
$VIRTMACHINE/etwasOS/etwasOS.vmsd
$VIRTMACHINE/etwasOS/etwasOS.vmx
$VIRTMACHINE/etwasOS/etwasOS.log
というような、ファイルが生成されて、このフォルダごと管理する方法だったと思います。

しかし最新版は、理屈では同じですが、MacOSX の アプリケーション .app 形式のように、
パッケージ形式で管理されるようで、.vmwarevm(この拡張子は隠蔽される)で、
Finder からは 1 ファイルであるかのように見なされるようになったようです。
実際には、
$VIRTMACHINE/etwasOS.vmwarevm/etwasOS.vmx
といったファイルが存在するのですが、Finder からはたんに、
$VIRTMACHINE/etwasOS
と見えて、これをダブルクリックすれば仮想マシンが起動する、という具合になっているようです。

WindowsPC 上での VMware の挙動がどういうものだか知りませんので、
もし「そんなの常識じゃん」ということであれば、軽く流してください。

ちなみに、最新バージョン以前に作成した仮想マシンも、フォルダごと
mv $VIRTMACHINE/etwasOS $VIRTMACHINE/etwasOS.vmwarevm と名称変更してやれば、
VMware 向けのパッケージとなり、Finder からは 1 ファイルとして見なされるようにすることが可能です。
## ただしその場合、Finder 上の「情報を見る」で、「拡張子を隠す」にしないと、.vmwarevm は露出します。
400名称未設定:2007/04/08(日) 11:23:08 ID:oTE4GG1A0
なんか細かく説明してくれているけど
たぶん、みんな知っていると思う
401名称未設定:2007/04/08(日) 11:27:33 ID:9Auh/2JF0
そんなの常識じゃん
402名称未設定:2007/04/08(日) 13:39:40 ID:zG45nLGS0
>>399
> Version 1.0b3 (43733) になって、仮想マシン・ファイルの保存形式がずいぶん変わったみたいです。

つbeta版
つvmwareにメール
つ嫌なら使うな
403名称未設定:2007/04/08(日) 14:07:32 ID:oTE4GG1A0
>>402
嫌とは書いてないと思うが
単に変わったことを、あたかも分析して凄いだろうと
知識を披露しているだけだと思う
404名称未設定:2007/04/08(日) 14:33:55 ID:LdlI/nEE0
「思う」
405名称未設定:2007/04/08(日) 14:35:19 ID:fZ+hZ7uV0
ゆえに
406名称未設定:2007/04/08(日) 15:01:03 ID:NxBOr0OFP
我あり
407名称未設定:2007/04/08(日) 17:43:05 ID:oTE4GG1A0
>>404
じゃあ断言する
>>402
嫌とはどこにも書いていない
単に変わったことをあたかも分析して凄いだろうと
知識を披露しているだけ
408名称未設定:2007/04/08(日) 22:47:32 ID:75flqpTh0
とりあえず、そんなことに全く気付いていなかったのが一人。
Beta3になっても、新規イメージ作ってないので・・・
409名称未設定:2007/04/09(月) 00:15:28 ID:G5p0zkT3O
そんな事常識といちいちレスつける奴も、知識を誇示したいだけにすぎない…

本当の漢なら黙ってスルーだ。

410名称未設定:2007/04/09(月) 00:28:20 ID:qMzaxzNa0
リッドクローズで使ってて外部モニタを外しても
液晶のバックライトが復活しないよ。前からだっけ?
411名称未設定:2007/04/09(月) 00:48:45 ID:4gIeeklV0
仮想マシンがパッケージ化されたことはリリースノートに書いてある。
Virtual machine packages ― Virtual machines are now encapsulated in a single,
easy-to-manage package. Move your virtual machines to another hard drive or Mac simply by copying a file.
412名称未設定:2007/04/09(月) 01:18:42 ID:5GU4svms0
Parallelsでは駄目だったau Music Portがちゃんと動く
さすがVMwareだ
413名称未設定:2007/04/09(月) 02:43:57 ID:MYjel6FJ0
>>412
まじで?
うっひょー
414名称未設定:2007/04/09(月) 16:35:36 ID:6xg+JWqr0
さすがVM、エロゲやau等、日本人をサポートする気満々だ。
415名称未設定:2007/04/09(月) 16:36:39 ID:XGtWZP2b0
β期限とかいらんよ
416名称未設定:2007/04/09(月) 17:00:24 ID:PaE37EX80
Beta3,BootcampパーティションからVista快調に起動する。
が、こいつのVMWare Toolってどーやってもアンインスコできねーんだけど
どっかに書いてあったっけ?
インストーラで削除、でもコンパネの「追加と削除」からでも、
途中で元に戻されちゃうんだけど。
使うのやめたいときどうしたらいいんだろ?
417名称未設定:2007/04/09(月) 17:31:27 ID:bT9okeAr0
どうでもいいけど、Vistaサポートされてないのに
みんなチャレンジャーだなw
418名称未設定:2007/04/09(月) 17:39:11 ID:WPu7GTSj0
だいたいがβ版なんてそんなものでしょ?
419名称未設定:2007/04/09(月) 17:54:21 ID:S8TwWnDg0
windows defenderのソフトウェアエクスプローラでバシバシ消してる

しかし中文IMEなんかが勝手に入ってて驚いた(Fusion関係ないけど
420名称未設定:2007/04/09(月) 21:21:16 ID:9NbXaPPj0
>>416
システムの復元でVMWareToolsインスコ前まで戻れる
421名称未設定:2007/04/11(水) 01:20:28 ID:20+BRBC00

>>412
bata2ではどうにも携帯(W51SA)が認識されず結局諦めたんだが…
どれやってみるか
422名称未設定:2007/04/11(水) 01:21:14 ID:20+BRBC00

と思ったがめんどくさいからやめた
誰か、というか>>412-413レポよろ。
423名称未設定:2007/04/12(木) 07:20:22 ID:EXARxPt60
b3なんだが
VMware起動していなくてもファンが常時回りっぱなしになって
アクティビティモニタ見ると、Airport(Airmac)が99%になってた。
Airmacの電源を切るとおさまるんだが。。
当初VMwareのことは気にしていなかったんだけど(起動もしていないし)
rootプロセスみると結構vmなんちゃらデーモンが動いているので
VMware本体とApplication SupportのVMwareフォルダを削除したらようやく止まった。
OSX10.4.9
MacBook core duo 2GHz,2GB
424名称未設定:2007/04/12(木) 07:32:00 ID:hfdzLY/V0
悪魔の仕業じゃ!!
425名称未設定:2007/04/12(木) 08:57:35 ID:dGHNhj5r0
>423
インストーラにUninstallスクリプトついてるのに
426名称未設定:2007/04/12(木) 10:15:53 ID:ze6eRh3K0
>>423
うちのC2D MacBookにはVMWare b3動かしている時にAirport(Airmac)という
プロセスは見当たらないんだけど具体的なプロセス名を教えて頂けると幸せ。

あと、アクティビティモニタにある%で表されている物は%CPUだけだと思う
のだけど、あれって最大200%で100%ぐらいならさくさく動いているんだけど、
99%ぐらいでファン回りっぱなし(厳密にはMacBookは2000~3000ではいつも
回りっぱなしな訳ではあるが)が気になるような状況になるんだろうか?

まじ、素朴な疑問として。
427名称未設定:2007/04/12(木) 11:12:07 ID:w1BzacWA0
うちはVMToolsを入れたBootCampパーティションを
直起動したときに、片肺がカンストしっぱなしになったよ。
VMTools抜いてからは現象出てないので
たぶんコイツに含まれる何かが原因だと思う。
428名称未設定:2007/04/12(木) 14:35:23 ID:EXARxPt60
>426
プロセス名はそのまま「Airport」です。
スクリーンショットでも撮っておけばよかったね
ちなみにAirmac電源ONでもでてこないんですけど
この時はでていました。なぜか。
で、Airmacを切るとプロセス名からは除かれて
ファンも静かになります。

>気になるような状況になるんだろうか?
はい、うるさいくらいに回っていました。

ちなみに%CPUは100%以上にはなりませんでした。
下のCPU使用率のグラフは両方(上下)とも真っ赤っか
429名称未設定:2007/04/12(木) 14:37:57 ID:EXARxPt60
>>428
>ちなみにAirmac電源ONでもでてこないんですけど

常使用時(VMware削除後も)でAiremac電源ONでは「Airport」プロセスはでてきませんでした。

自己レス
430名称未設定:2007/04/12(木) 14:45:32 ID:l1Ez9svw0
同じ事象が・・・
ttp://www.himajin.jp/mt/ei/2007/03/airmac.html
ただ、VMwareを使用しているかは不明
431名称未設定:2007/04/13(金) 20:51:59 ID:Bc/YSzlg0
432名称未設定:2007/04/13(金) 20:53:10 ID:oDTUJ7u+0
VMwareは(・∀・)ウブントゥ!!入るの?
433名称未設定:2007/04/13(金) 21:43:28 ID:DWUX409m0
考えるな、感じろ。
434名称未設定:2007/04/13(金) 22:03:53 ID:8NwnvbHPO
>>433
ァン
435名称未設定:2007/04/13(金) 22:18:23 ID:Y1dwdE0J0
>>434
おまえはブルースリーも知らんのか
436名称未設定:2007/04/14(土) 00:31:54 ID:vL1wmL0E0
>>432
かわいい言い方だなw

>>433-435
ワロタw
437名称未設定:2007/04/15(日) 03:40:52 ID:oSjvwrU+0
DirectX(バージョン記載なし)使ってる「最果てのイマ」動作確認した
エフェクト欠落してるのかもしれないけど比較環境がないので判らん
438名称未設定:2007/04/16(月) 07:24:24 ID:2cePyekb0
>>437
ハオードウェアアクセラレーションが必要な感じには動作条件が書いてないから
VirtualPCでも動くだろ、これは
439名称未設定:2007/04/16(月) 09:46:31 ID:rc6ifyS70
Alpha-ROMじゃなかったっけ?
440名称未設定:2007/04/16(月) 15:24:05 ID:Fk0mDc/00
>>422
W51SとW51Tでは接続中でエラーになってしまうな。
51Sは78系エラー、51Tは71系エラー。
結局音質悪くてクソ高いLISMOで買う事はないから音楽や自作着うた他はカード経由
って感じ。
441名称未設定:2007/04/16(月) 23:34:29 ID:nTTK88M90
はおーど
442名称未設定:2007/04/17(火) 02:17:48 ID:XGURnFqc0

>>440
さんくす。
422書いたW51SAユーザですが、同様にエラーで接続できず。
エラーコード:780100F5
とのこと。

SD Audioは無事に使えるので、まあLismoはいいか、
という感じです。
443名称未設定:2007/04/21(土) 09:17:27 ID:yPldFU8Z0
先にFF11が動きそうなのは
Parallels?VMware?どっちになりそう?
444名称未設定:2007/04/21(土) 11:22:16 ID:EYumt+JI0
みんなそんなにゲーム動かしたいのか。とびっくり。

個人的には officeとかマイコンの開発環境とかが動いたら満足なので
今のレベルでもほぼ満足しているけどなあ。

445名称未設定:2007/04/21(土) 12:20:11 ID:JLfoYsEH0
ゲームをちゃんとしたパフォーマンスでしたい人はただブートキャンプ使えば良いんだけなんだけど、
Mac起動時に3Dゲームが「動かせる」っていう事にある意味達成&満足感が欲しいんじゃないかな。

というのは俺の考えなんだが。
446名称未設定:2007/04/21(土) 12:21:36 ID:FQtAPBrs0
今回のベータ版のレベルでも製品化されたら購入するほど良くなっている
だから最近、Parallelsは動かさなくなった
何でそんなにゲームをしたいのかが不思議だが
Macというゲームに縁遠い環境の鬱憤がたまっているのか??
447名称未設定:2007/04/21(土) 12:34:17 ID:GvLE8qrt0
仕事しながら時にはゲームして息抜きしたいです。
Civ4動かしながら仕事なんて最高じゃないか。
448名称未設定:2007/04/21(土) 18:57:12 ID:tghPxeq90
>>445
だろうねー
ま、それもいいことだよね
そういう人がいなくちゃ、ソフト制作側もやってくんないと思うしさ
449名称未設定:2007/04/21(土) 20:34:23 ID:uqO8LTEI0
>>444
わざわざ再起動したくないというだけでも理由になるだろうし、別にゲーム目的でなくても
DirectXが必要な3Dソフト使いたい場合とか、用途は他にもあるんじゃないの。
450名称未設定:2007/04/21(土) 21:16:36 ID:e9eXCc7z0
OSXからFusionβ3でBootCamp領域起動と
直接Windows起動を切り替えるたびにオンライン認証が走るのは制約?
451名称未設定:2007/04/21(土) 21:18:23 ID:iDas+iRP0
Parallelsは早期割引のときに買ったくちだけど、
VMWareの今回のβ使い始めてからは、
めっきりParallelsは使わなくなってしまった……。
安定性はそれほど変わらない上に、Macとの行き来に
もたつきがないだけでも、VMのほうが快適でストレスがないです。
インターフェイスアイコンなんかの出来も
こっちのほうが好みだし。
VMWareのほうでアクチし直してしまいました。
452名称未設定:2007/04/21(土) 23:25:02 ID:ul9O6WWB0
>>451
確かにそうだよね。

ただ,コヒーレンスモードが便利過ぎて,乗り換えの決心がつかないや。
453名称未設定:2007/04/21(土) 23:38:50 ID:twwNy/CcO
βでこれなら6月ごろの製品版が楽しみ
454名称未設定:2007/04/22(日) 00:37:35 ID:/COYexE70
>>452
コヒーレンスモードが便利とかすげーとかよく聞くが、
何が凄くて何が便利かがわからない
仕方なくWindowsを使っているものからすると、
WindowsとMacとは区別するためにもウインドウは
完全に同化せず分けてほしいのだが
455名称未設定:2007/04/22(日) 00:47:53 ID:djxjpXDd0
>>454
人はそれを自己中と呼ぶ、、、
456あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2007/04/22(日) 01:52:50 ID:i4pA7lFI0
>>455

(´-`).。oO(自分で使うものに自己中になって何が悪いのだろう…。
457名称未設定:2007/04/22(日) 02:01:48 ID:djxjpXDd0
>>456

(´-`).。oO(その機能を使用しなければいいだけだろう…。
458名称未設定:2007/04/22(日) 02:46:37 ID:1VopjDeh0
>>457
(´-`).。oO(わからないと言う分には自由だろう。そんな機能付けるなと主張してる訳じゃないんだから…。
459名称未設定:2007/04/22(日) 03:11:11 ID:2yTr9RSn0
幾らで売られるかわかんないもので環境つくるのはちょっと躊躇しちゃうな。
2万円以上だったらちょっと払えないや…。
貧乏人にはParallels位じゃないと…。
460名称未設定:2007/04/22(日) 03:17:09 ID:VymgcRPB0
貧乏人だが、便利な環境にすでにどっぷり・・。
461名称未設定:2007/04/22(日) 10:53:04 ID:ps3oRGOW0
>>451
Macとの行き来にもたつきが・・・って
別に感じないぞ、MacBook CoreDuo2GHzParallelsだけど

>>454
だったら、OS Windowモードで使えばいいじゃん。
コヒーレンスモードは実際便利だよ、使えば解る
462名称未設定:2007/04/22(日) 11:14:31 ID:LYAR2OHQ0
>>445 達成&満足って言うけど、
自分の力で何かを実現したわけでもないのに、
一体何を達成&満足した感じがするっていうの?
463名称未設定:2007/04/22(日) 11:56:05 ID:OA0xfFfK0
>>462
自分のお金でソフトウェア買って自分の力でインストールしたらできた!
っていう達成感&満足感だろ


勘違いだけど。
464名称未設定:2007/04/22(日) 12:11:13 ID:b1CQ2CXE0
>>461
そう?
ウチ同じような構成だけど、Parallelsで作業中に
Safariなり、Mailなりに切り替え(Dockのアイコンをクリック)
ようとすると、ウィンドウが出てくるまでけっこう待たされるよ。
設定は推奨設定そのまま、何もいじってない。
#MacBook Pro CoreDuo 2GHz(RAM2G)
465名称未設定:2007/04/22(日) 12:17:34 ID:djxjpXDd0
>>464
それはParallelsではなくて
OSXのモタツキ
466名称未設定:2007/04/22(日) 13:49:13 ID:72uASDBC0

>>460
俺も
Parallelsに払う金が無いので、VMware Beta版を使う貧乏。
VMwareが商品化されたらどうしましょう。
467名称未設定:2007/04/22(日) 13:53:22 ID:/COYexE70
>>461
Parallelsを使用していたときにはウインドウモードで使用していた
コヒーレンスモードで一度使用してみたが、単にパフォーマンスが
悪くなり、ウインドウのドラッグ時にもどうもちらつきがあるため
使用するのをやめた
468名称未設定:2007/04/22(日) 14:17:42 ID:djxjpXDd0
>>466
今のうちに毎日100円ずつためて
8月頃にはParallels買える金をためる

価格がVMware<ParallelsだったらVMware買えばいいし
469名称未設定:2007/04/22(日) 14:22:49 ID:YeTijsGM0
やたらvmはブルーバックが出る
ちょっと面倒
470名称未設定:2007/04/22(日) 15:58:29 ID:37CosVsD0
>>464
そんな現象、発生しないが...
471名称未設定:2007/04/22(日) 21:01:05 ID:27ANAmz10
>>466
そのころにはVirtualBoxが正式にMac対応してるかも。
クローズドソース版も個人利用なら無料だしね。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/01/virtualbox.html
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1169367294/l50
472名称未設定:2007/04/22(日) 21:45:01 ID:W52HxWb90
Q.appは…やっぱ速度面で論外か…
473名称未設定:2007/04/22(日) 22:09:25 ID:27ANAmz10
>>472
KQEMUが移植されればあるいは。
でもVirtualBoxもQEMUベースといえばそうだし。
474名称未設定:2007/04/23(月) 04:48:59 ID:2tx/CiCc0
というかWinでもlinuxでもvmwareが無料で使えるんだから
Mac用もなんとかしてほしい
475名称未設定:2007/04/23(月) 13:42:33 ID:g7iGSLdr0
無料なら嬉しいけど、Mac版の開発費をどこから回収するのか?ということを
考えれば無理だと思うぞ。
Parallelsもあるから、そんなことしたら独禁法に触れそうだし。
476名称未設定:2007/04/23(月) 15:26:02 ID:wAgzeLmp0
>>475
んが?無料にしたら独禁法に触れるんか?マジか?
477名称未設定:2007/04/23(月) 15:32:07 ID:wAgzeLmp0
不当廉売の禁止ってやつか
勉強になったわい
478名称未設定:2007/04/23(月) 15:39:44 ID:JvMq/tZr0
機能を大幅に削減した無料版とかならアリなんだろうけどな。
他OS用のplayer程度のもん出したら有料版買う人は殆どいなくなっちゃうだろうしなあ。
開発費回収できないよな。
479名称未設定:2007/04/23(月) 15:53:34 ID:Feuhh8gQ0
でも、じゃあ他のプラットフォーム向け製品では、どうやって稼いでいるんでしょう?
480名称未設定:2007/04/23(月) 16:25:35 ID:d6f3ExNr0
サーバー向けで、それだけのボリュームを見込めるのが他のプラットフォーム。
481名称未設定:2007/04/23(月) 21:11:39 ID:yWONQW0X0
>>471
来ましたな。
http://www.virtualbox.org/

Apr 23, 2007
VirtualBox for OS X released!
innotek has released a public beta of VirtualBox for OS X.

VMwareほどの完成度は無いと思うけど、無償でそこそこ使えるならこれで十分という人もいるかもね。
482名称未設定:2007/04/23(月) 22:07:57 ID:Feuhh8gQ0
>>481
さっそく落として来て Ubuntu の 32bit 版をインストールしてみようと思ったが、
iso イメージからのブート途中でコケてしまう。
483名称未設定:2007/04/23(月) 22:10:43 ID:MXDQUb8S0
>>482
こっちで聞いたら?

【GPL】VirtualBoxを試す【仮想化】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1169367294/l50
484名称未設定:2007/04/23(月) 22:47:20 ID:MXDQUb8S0
>>480
確かにな。VMweareってあんまり個人ユーザーは相手にしてない感がある。
企業相手のほうが利益出るもんな。

Windows/Linux版はサーバーやプレイヤーがあるけど、Mac版はWorkstation相当のFusionだけなのか、
それとも他プラットホームと同様の品揃えをするのか、まだ分からんね。
485名称未設定:2007/04/23(月) 23:09:58 ID:MXDQUb8S0
>>482
別スレに誘導しといて何だが、カーネルのバージョンは?
どうやら2.6.18〜2.6.18.2は相性悪いみたい。
ttp://www.virtualbox.org/wiki/Guest_OSes
486名称未設定:2007/04/24(火) 17:52:45 ID:bGOuSl9A0
>>464
Winにメモリ割り当て過ぎなんじゃね?
487名称未設定:2007/04/24(火) 17:54:53 ID:bGOuSl9A0
>>467
全然平気だが・・・
488名称未設定:2007/04/24(火) 18:44:03 ID:apRBulz90
>>486
>Winにメモリ割り当て過ぎなんじゃね?
>>464
>設定は推奨設定そのまま、何もいじってない。
489名称未設定:2007/04/26(木) 12:47:43 ID:ZrcPZteL0
parallelsからVMwareFusionに乗り換えてみた
メモリ使用量も半分にCPU使用率も超大幅減
快適すぎてワロタwwww

これから重宝させていただきます。

490名称未設定:2007/04/26(木) 13:52:03 ID:FrLDLpkfO
MacBookにメモリー1GB載せてるんだが、かなりもっさり感が否めない。

ゲストOSはWindowsXP SP2。割り当ては512MB。
Core2Duoでも、こんなもんなんかなぁ…。
491名称未設定:2007/04/26(木) 13:59:49 ID:utE7JEpe0
目盛り2GB無いとあたりまえ
492名称未設定:2007/04/26(木) 14:17:36 ID:FrLDLpkfO
さいですか…。
ディスクへの書き込みが遅いのが木になったので。

目盛りーうpしようかなぁ。
493名称未設定:2007/04/26(木) 15:31:34 ID:tvNgYgdi0
メモリ1GBで「こんなもんなんかなぁ…」ってどんだけゆとりなんだよ
494名称未設定:2007/04/26(木) 18:14:33 ID:5YxR1YSm0
OSXもXPもメモリ喰いで有名なんだがなあw
495名称未設定:2007/04/26(木) 20:13:10 ID:ZtCYhZFl0
>>489
これで、共有フォルダの日本語ファイル名がちゃんとしてくれれば完璧なんだが、、、

あ、あと値段不明なのもこまるな、乗り換えられないほど使い込んでから35000円です
とか言われても泣く。
496名称未設定:2007/04/26(木) 21:47:58 ID:Us8gcr0U0
SUSE入れたけどなんだか
もっさり、ファンは激しくウィーン

Macbook黒
497名称未設定:2007/04/26(木) 22:13:13 ID:EO10l9z30
濁点が化けるのはMacのUTF-8が特殊(NFD;Normalization Form D)だからだっけ。
濁点を分割して管理していて、Win上では表示できないからだとか。
誰かがフィードバックしていればそのうちに直るかもしれないが。
498名称未設定:2007/04/26(木) 22:21:33 ID:jPFWhc260
>>497
「Macの」じゃなくて「HFS+の」ファイル名が濁点を分離して格納してる。
エディタ上のテキストなどでは分離してない。
とはいえどっちにしても日本人的には腹立つ所なんだが(「が」は一文字だろ!っていう)。
かといって、今更HFS+の方の実装変えるわけにもいかないだろうしなぁ。
499名称未設定:2007/04/26(木) 22:54:32 ID:gFFnZ7NB0
HFS+ の UTF-8 問題は結構あちこちで困るよね。
ファイルサーバーなり、他の OS へファイルを移す時に
手間が増えるし。なんで NFD なんて選んだだろうな。
500名称未設定:2007/04/27(金) 01:15:07 ID:BHKMaJh30
>>498
HFS+の問題てことは、じゃあFATボリューム上の共有フォルダにすれば
文字化けしないってこと?
501名称未設定:2007/04/27(金) 02:28:36 ID:lOPieHfH0
>>497
ファイルシステムでNFD採用してるのは珍しいかもだけど、どちらにしても正規化するのが
ルールだからね>UTF8
ちゃんと実装すれば少なくとも勝手に変化はしない。実際Windows側からでもアプリケー
ションによっては正しくファイルが作成されるしね(NFC使えば良い事)Explolerはそれ
をやってない。

「フォルダ」と「フォルタ゛」を同じファイル名と扱うか違うファイル名と扱うかについて
は思想の問題もあるしね。私は一緒に扱ってほしいかな。でも宗教論争に近くなりそうなの
で議論する気はない。
502名称未設定:2007/04/27(金) 08:46:08 ID:EiXOeFoE0
MicrosoftにNFDに対応しろっていうのもAppleに仕様を変えろって言っても現実的でないし、
VMware上でうまいことやってくれるのが現実的じゃないかなと。
Parallelsでは化けないしね。
503名称未設定:2007/04/29(日) 07:41:43 ID:u+CKruzRO
ファイル名やフォルダ名には日本語を使わないから
そんな問題があるとは知らなかったおれは勝ち組。
504名称未設定:2007/04/29(日) 14:07:16 ID:N0FPo+j90
日本語に限らず、ハングルなんか全部ダメだし、フランス語でもアクサン使ってるとダメだ。
505名称未設定:2007/04/29(日) 15:56:00 ID:urEaIpYi0
ベータ3でBoot Camp認識してくれないんだけど、なんかコツあります?
初代MacBook黒でBoot CampはFAT32でXPproです
506名称未設定:2007/04/29(日) 18:53:13 ID:f2PtcKGl0
たぶんNTFSのみ。
507名称未設定:2007/04/29(日) 22:21:21 ID:urEaIpYi0
thx
ガーン・・・入れ直しかorz
508名称未設定:2007/04/29(日) 22:42:42 ID:2V0pBZyv0
スレ読んでるだけでVMware浸かってないからNTFSである必要があるのかどうかもよく知らんが
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/350fat2ntfsconv/fat2ntfsconv.html
NTFSにするだけならインストールしなおす必要はねえよ
509名称未設定:2007/04/30(月) 22:00:46 ID:p+2KyScR0

BootCampパーティションをNTFSにする人なんているの?
FAT32(26GB)でXPproだけど普通に起動可能ですよ。20inch iMac(Core2)。
510名称未設定:2007/04/30(月) 23:39:16 ID:e6E39SYy0
ウチも起動できなかったからNTFSに変えちゃった・・
511名称未設定:2007/05/01(火) 01:00:37 ID:lwtOMDXJ0
かなキーで日本語入力に切り替わらない。
何かの処理が足りないのかなぁ。
数時間悩んでる漏れにヒントを・・・。orz
512名称未設定:2007/05/01(火) 07:21:31 ID:Y3aLsuY00
VMツール入れた?
513511:2007/05/01(火) 09:18:18 ID:1nbFh3DL0
>512
レスthx。
ゲストにwin2k。
VMware toolsはインスコ済。
かな切り替え出来ず。
という状況です。
514名称未設定:2007/05/01(火) 12:18:21 ID:kzF+3e5d0
>>512
OSで認識されているキーボードの種類は?
たぶん何も変更していなければ英語キーボードのはず
515511:2007/05/01(火) 17:22:20 ID:1nbFh3DL0
>>514
仰る通り英語になってました。
でも、適当に109キーボードに変えてもダメっぽいですね。
うーん・・・。
516名称未設定:2007/05/01(火) 18:07:18 ID:3TZBNsCE0
bootcampに入れたVista Ultimate(x64)から
正常に起動できた方いらっしゃいますか?
OS起動時に「前回正常に終了していません…」旨のメッセージが
表示され、セーフブート、DVDからの修復を行っても結果は同じです。
bootcamp自体は問題なく起動できており
別の仮想領域にインストールして起動することも可能です。

情報等ありましたら、教えて頂きたく。
517名称未設定:2007/05/01(火) 18:55:16 ID:yuxW3LVx0
BootCamp環境から仮想環境を立ち上げられるのはXPだけで、Vistaはサポートしてないんでは?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0413/hot477.htm
518516:2007/05/04(金) 14:16:29 ID:wqvQgL4+0
>517

 BootCamp1.2では32bit版の対応まででしたね…。
 Vista対応の文字に先走ってしまいました。
 ちなみに、今のところBootCamp1.2のVista使用で問題はでてません。
 x64版の対応を待とうと思います。
519名称未設定:2007/05/07(月) 10:54:53 ID:wiwUQnty0
FAT32のBoot Campは起動できないんだな。
上の方で書いてくれてるようにNTFSに変換するとイケた。
520名称未設定:2007/05/07(月) 13:26:52 ID:cCzPHyeU0
Parallelsからの乗り換え組に聞きたいんだけど、
Bootcampからの起動だったら、
ParallelsとVMwareってどっちが安定している?
ちなみにコヒーレンスモードは使わないです。
Windowsはフルスクリーンで使うのが基本だと思っているので。
521名称未設定:2007/05/07(月) 14:33:38 ID:Jb2I7lRx0
>>520
現時点ではややVMwareのほうが安定という噂。
Paraは安定してない訳ではないが、IME切り替えでの静止だのBootCamp領域使用時にフリーズで
OSごとアウトだの、明確に問題となってるのが幾つかあるし。
522名称未設定:2007/05/08(火) 16:29:43 ID:DRdZncx7P
BootCampパーティションを単体起動・Parallels起動・VM Ware起動すると、
ライセンス問題が出ませんか?単体/Parallels起動は問題ないのですが、
VM Ware起動すると認証されていませんと出る上に、認証回数オーバーになります。
523名称未設定:2007/05/08(火) 17:54:20 ID:DG+TieXp0
当然出るよ
524名称未設定:2007/05/08(火) 18:32:41 ID:aSHwKTVG0
日本語入力切替、>>515氏同様に106/109キーボードにドライバ更新しても出来ません…。
出来ている方、環境教えていただけませんか?
525名称未設定:2007/05/08(火) 19:51:12 ID:HJfPpSDr0
Parallelsと同じ扱いで、MSにお電話すればいいんでしょ?
問題ないじゃん。
526名称未設定:2007/05/08(火) 20:11:35 ID:ebPPhiSS0
仮想OS用にHDD8G割り当てたんですけど
これってあとで自由に容量増やしたりできないんですか?
527名称未設定:2007/05/08(火) 23:42:26 ID:GhkjGX8C0
>>526
できません
528名称未設定:2007/05/09(水) 00:47:09 ID:L+iMIDOo0
>> 526
AcroniusのTrueImageを使えばできるかもしれない。
529名称未設定:2007/05/09(水) 00:55:36 ID:23bVTpq90
VMWare インストールして、OSのインストールしようとすると
VMWareのライセンスが間違ってると言われて実行できないんだけど
VMWareのサイトで登録したときに出てきたシリアルでβ版を動かすことができるんだよね?
530名称未設定:2007/05/09(水) 01:28:44 ID:Rd0NEYyD0
>>528
元のイメージファイルが8GBまでしか拡張できないのにどうやって大きくするの?
もし、大きくする可能性が最初からあるのであれば、32GBとか100GBとか入れておくこと
すぐにその場でその大きさのファイルが作成されるわけではないので、無駄な領域を
食うことはない
531名称未設定:2007/05/09(水) 02:31:24 ID:L+iMIDOo0
すまん、VMWareFusion1.0b3を入れてBootCamp専用のハードディスクからの
起動を試みたんだが、Newからバーチャルマシンを作る過程で、
どういう選択肢を選んでも、Virtual Harddiskを作らされる。

多分、MacProでハードディスクまるごとWindowsにしているせい
ではないかと思うんだけど、普通はあのダイヤログのどこで
BootCampを認識しましたというダイヤログが出るの?
532名称未設定:2007/05/09(水) 04:18:50 ID:H976xat40
>>526
Windows版だとそういうツールがあったけどなぁ
533名称未設定:2007/05/09(水) 09:40:51 ID:fdTYVW8D0
>>531
Boot CampはVM起動すれば自動で「Boot Camp」って出る。
でないのはFAT32だからだろ。
FAT32をNTFSに変換すればいい。やり方は上の方にあるよ。
534531:2007/05/09(水) 09:57:13 ID:L+iMIDOo0
NTFSだけどVM起動直後のBoot Campのダイヤログが出ないんだよ。
Parallelsと干渉して認識失敗しているか、
ハードディスクが別だから認識失敗しているかのどちらかだと思う。
もちろんParallels終了した状態でやっているけれど、
アンインストールしないと駄目?
現在一応使用できているParallelsをアンインストールするのは
ちょっと勇気がいるんだけど。
535名称未設定:2007/05/09(水) 11:00:50 ID:fdTYVW8D0
別HDならそれが原因じゃね?
起動してないパラと干渉するってことはないと思うよ
536名称未設定:2007/05/09(水) 13:48:42 ID:S9MvoxJjP
VM Wareで起動してParallelsで起動してBootCampで起動して…これをやる度にMicrosoftに電話が必要になる。
ライセンスを3つ持ってそれぞれのキーを使ってもダメ。
根本的に悪いのはMicrosoftだが、ParallelsはBootCampとの往復の問題を解決済みなのにVM Wareは出来ていない。
これが出来るようになるまでVM Wareはまともには使えない。
537名称未設定:2007/05/09(水) 16:48:06 ID:h7L3uj5k0
どんなに良くても値段が不明だからな。
マトモには使う気にならん。
538名称未設定:2007/05/09(水) 18:20:58 ID:/aW0KkCf0
>>536
今はどれに切り替えてもネットワーク認証すらでない。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011030/mobile124.htm
を良くよんで、変更要素が最小になるように設定してから電話アクティベーション
を通せば、その後は最悪でもネットワーク認証になるとおもうよ。
539名称未設定:2007/05/09(水) 22:46:21 ID:Vz9nxTLS0
まさに長文乙
540名称未設定:2007/05/10(木) 13:18:37 ID:9XgrNT160
ゆとり乙
541名称未設定:2007/05/10(木) 14:06:50 ID:REGijh8M0
2行でまとめて
542名称未設定:2007/05/10(木) 17:41:46 ID:+BE9DkQx0
VM Ware上のWindowsがスクリーンセーバーを起動するとVirtue Desktopが落ちる。なぜ?
543名称未設定:2007/05/10(木) 21:45:02 ID:UFQVSL2v0
Virtue Desktopってもう終了宣言でたやつじゃなかったっけ?
544名称未設定:2007/05/11(金) 11:18:09 ID:7Xrq1FY0P
3D Graphicsのエミュレーション出来てることになってるけど、ほとんどの3Dゲームが動かなくない?
ゲームの環境解析ソフトで調べると、グラボとAGPメモリに警告が出る。AGPメモリは0MBになってるし。
545名称未設定:2007/05/11(金) 12:14:44 ID:Tr7BxiB50
リリースノートに特定ゲームだけって書いてあるじゃないですか。
546名称未設定:2007/05/11(金) 21:47:07 ID:HTsO+6sb0
β版なのにドキュメントすら読まない廚は放っとけ。
547名称未設定:2007/05/14(月) 21:57:31 ID:zm+kebN9P
ActiveSync関連で、WMデバイスを付けたり外したりするとVM Ware Fusionごといきなり落ちることがあるな。
ParallelsはIMEで固まって強制リセット必要だし、エミュレータでBootCampパーティションを起動するとボロボロにされる…。
なんとかしてくれよ、>>1よ。
548名称未設定:2007/05/15(火) 12:40:28 ID:ytAeDqxr0
>>547
Parallelsでgenio e830使ってるけど、IME固まったりしないよ?
OSはWin2K
549名称未設定:2007/05/20(日) 10:17:38 ID:t1hY7dEv0
vmware fusionを開くときに、あと5日間で終了ですみたいな表示が出たんだけど、vmwareをアップデートすればいいんでしょうか?
Version 1.0b2です。
550名称未設定:2007/05/20(日) 10:31:09 ID:XB1TYAlv0
>>549
Beta3で使用期限が延長されてる。
551名称未設定:2007/05/25(金) 22:27:38 ID:+ugGpMUc0
うちではFAT32でも普通にbootcampパーティション使えてるんだけど
NTFSじゃないと使えないものなのかな?OSはXP proね。
552名称未設定:2007/05/26(土) 01:24:40 ID:vtgNjplL0
正規版いつ出るんだろうね
553名称未設定:2007/05/26(土) 07:51:11 ID:b8BH3oZM0
Get Serial Number と言われて起動できなくなっちゃった。
で、Serial Number を取りに行こうにも、なす術もなく放置。
554名称未設定:2007/05/26(土) 07:58:22 ID:XWcWIR6a0
>>553
ちゃんとメアド登録しとけば期限前にはリリース通知が来るんだがw
555名称未設定:2007/05/26(土) 10:33:12 ID:QgXZq8kT0
>>551
うちはNTFSに替えないと使えなかったよ。
556名称未設定:2007/05/26(土) 10:50:40 ID:b8BH3oZM0
>>554
そうなんですか。登録してあるんですけどね。変だなぁ。
ジャンクメール扱いになっちゃったのかな?
557名称未設定:2007/05/26(土) 14:45:46 ID:b8BH3oZM0
しかたがないから新規に登録して新たにSerialを取得。
それを入力したら7月16日にまで使用期限が延長されました。
558名称未設定:2007/05/31(木) 10:29:06 ID:yHPVrgoN0
VMware入れてみてBootCampのXPを起動してみたら
ドライバが滅茶苦茶?ってかわけわからんほど滅茶苦茶に・・・。
559名称未設定:2007/06/01(金) 04:23:44 ID:vcOhaZH80
俺の環境だと何故かBootCampパーティションから開けない
560名称未設定:2007/06/01(金) 09:36:44 ID:/5k6UrKq0
NTFSじゃないとBoot Campは認識しない模様
561名称未設定:2007/06/01(金) 10:12:35 ID:xUMJXopG0
FAT32でも普通に起動するけど?
562名称未設定:2007/06/01(金) 10:22:55 ID:94CvO8q+0
>>558
なるなる
よくわかんないから別にXP入れて使ってる
563名称未設定:2007/06/01(金) 14:43:20 ID:LrDacKZI0
Parallels にも DirectX 来るらしいよ。
564名称未設定:2007/06/01(金) 21:26:30 ID:RWle7+iC0
そんなこと、前から宣言してただろ
別に驚くことではない
565名称未設定:2007/06/02(土) 03:53:27 ID:fIopO0cZ0
>>561
パーティションサイズはどうしてる?
俺もFAT32でVMwareから起動可なんだが、
若干けちって24GBにしてある。
566名称未設定:2007/06/02(土) 10:03:34 ID:hcACvxGR0
FATで認識しないからNTFSに替えると認識したけどな。
まーβだしいいんじゃね?
567名称未設定:2007/06/04(月) 15:34:59 ID:tPyAGBrDO
正式版、夏ってことは8月位なのかね。
568名称未設定:2007/06/04(月) 23:35:09 ID:IX7nVXrW0
ふと思ったんだがFAT32で起動出来ない人はFAT32の上限の32GB以上の区画を切っているのではないだろうか?
569名称未設定:2007/06/05(火) 00:00:44 ID:HRSf3cr90
俺15GBで駄目だったからNTSFにしたよ
570名称未設定:2007/06/05(火) 00:28:03 ID:FoZjnY+U0
ていうことは違うのか。
やっぱりβだからかな。
571名称未設定:2007/06/05(火) 00:49:20 ID:l3j0e3Vk0
>>567
夏だから初夏から晩夏まである
早くて6月下旬じゃないの?
572名称未設定:2007/06/06(水) 21:56:19 ID:8xioPCMv0
10月は春ですよ
573名称未設定:2007/06/07(木) 08:21:39 ID:pFw5XeC20
まさか、VMwareからコヒーレンスモードを搭載したものが
出てくるとは思わなかった
574名称未設定:2007/06/07(木) 09:45:49 ID:44j+bRNc0
>>573
新しいのが来たの?
575名称未設定:2007/06/07(木) 10:28:57 ID:qLkssGbz0
>>573
おおスゴイ!
macbookでも3GB積んどきゃあれくらいの動きするかなぁ。
576名称未設定:2007/06/07(木) 10:31:22 ID:Ph1u4WWQ0
Unityって何?
577名称未設定:2007/06/07(木) 10:38:16 ID:RdBfU5nE0
いったいいついくらで発売になるんだろうか?
578名称未設定:2007/06/07(木) 10:40:16 ID:Xu7OM3YP0
VMwareのDirectXサポートって、
仮想GPUの処理をCPUでやってるんだよね?

Parallels のDirectXサポートは、ひょっとしたら
仮想GPUの処理をMac OS Xを通して、
ハードのGPUに投げれるのかもしれない。

しかしそうだとしても>>573は魅力的だ。

Unity in VMware Fusion for Mac OS X
ttp://www.youtube.com/watch?v=JIApJMzGzDQ
579名称未設定:2007/06/07(木) 15:51:25 ID:ZE5eQ87u0
>>578
>Parallels のDirectXサポートは、ひょっとしたら
>仮想GPUの処理をMac OS Xを通して、
>ハードのGPUに投げれるのかもしれない。


今のGPUはマルチスレッドをサポートしていないから、ハードウェア的に
そういうことは不可

そういうのはDirectX11世代のGPUでは可能になる、かもしれない…
という話だったような
580名称未設定:2007/06/07(木) 16:23:28 ID:sJvWUhva0
もしかするとDirectXをエミュレートするのにGPU使うのかも。
もの凄く本末転倒な気もするけがw
581名称未設定:2007/06/07(木) 17:56:36 ID:2E2Hx0Ol0
VMwareもParallelsもOpenGL経由だと思うけど。
両社共にGMA 950などでは遅いと言ってるし。
582名称未設定:2007/06/08(金) 11:03:44 ID:Rws022700
最新ベータきたでー!
583名称未設定:2007/06/08(金) 12:09:51 ID:b3oS+s0H0
WinのWSで作ったXPのVMぶっこんでVMTools更新してユニティ試したけどサクサク動いてイイ感じ。
Parallelsと良い勝負って感じだけどオレの場合VMWare用のVMが既にたくさんあるからFusionに期待したいなぁ。。。
584名称未設定:2007/06/08(金) 12:09:58 ID:nFpEVX8J0
VMware Fusion Beta4入れたけどAcceleate 3D graphicsのチェックが
入れられない。(グレーのまま)
MacBook CD 2GHzじゃあ駄目なの?
教えてエロイ人
585名称未設定:2007/06/08(金) 12:21:12 ID:b3oS+s0H0
>>584
ゲストのXPはサービスパックあたってる?VMToolsも入れた?
MacBookのc2d 2GならOKだったよ。
586584:2007/06/08(金) 12:45:58 ID:nFpEVX8J0
>>585
XPはSP2です。VMToolsもインストール済みなんだけど駄目です。
587名称未設定:2007/06/08(金) 12:50:50 ID:HyaGG0P/0
>>584,586
念のために聞くが、ちゃんとVMは終了状態だよね?、実行中/サスペンド中じゃないよね?
588584:2007/06/08(金) 13:16:50 ID:nFpEVX8J0
>>587
トンクス!解決したm(_ _)m
589名称未設定:2007/06/08(金) 13:49:14 ID:n0j5b3h/0
早速Unity試してみました。
exposeも効くし、これはたまらん。
Parallels3.0試してみようかと思ってたけど当分VMwareでいいや…。
いくらになるんだろう;
590名称未設定:2007/06/08(金) 14:01:15 ID:N2BIEguc0
新しいβをParallels3.0の登場にあわせて来たところを見ると
ライバル心バリリバリだから価格帯も同じくらいになると思うな。
591名称未設定:2007/06/08(金) 14:01:55 ID:qdOGPglQ0
試用期限ていつまでじゃ
592名称未設定:2007/06/08(金) 14:41:36 ID:iNUbzD6Y0
Beta4は8/17までになってる。
CNETによると今夏には正式版をリリースする予定ってなっているから
8月くらいには正式版がくるのかな。
593名称未設定:2007/06/08(金) 16:04:57 ID:nkcmnrPL0
ParallelsでDirectX動くようになったけど、
FF11ベンチで以下ぐらいのスコアらしい。
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml

MacPro 3Ghz x2 8G Radeon 1900X winXP L-2942
iMac C2D 2GHz(現行の一個前の型)1872-L
MacBook C2D 2GHz WinXP(Mem640MB VRAM32MB 割当) 1332-L

VMwareだとどれくらいスコア出るか誰かやってみてくれない?
594名称未設定:2007/06/08(金) 16:19:20 ID:/SLPvsQK0
Unityの起動方法が今イチわかりません。
VMToolsも更新したのですが
グレーアウトしたままなんだけどなんでだろ。
595名称未設定:2007/06/08(金) 16:24:03 ID:T7D32CQR0
>594
>587
596名称未設定:2007/06/08(金) 16:46:58 ID:IfRKV8b60
>>593
VMWareではエラーが出て動かない。

Parallelsの追加
MacBook C2D 2.33 WinXP (Mem512MB VRAM32) 2012-L
MacBook C2D 2.33 Win2K (Mem256MB VRAM32) 1982-L
でも、まだ多少ゴミがでるね。ParallelsはVMWareのデモムービーに
触発されてちょっと焦った感じ。1週間以内と言って2日で出た。

Unityは、「OS起動後」に有効にできるようになる。参考にするなら
>>585 かな?
Win2Kではグレーのままだった。

597名称未設定:2007/06/08(金) 18:05:56 ID:NqwSLS4u0
[かな]で日本語入力モードに、[英数]で半角入力モードにしたいんだけど
良いツールないかなあ
598名称未設定:2007/06/08(金) 18:23:36 ID:b3oS+s0H0
MacBook Core2Duoでは3Dアクセラレーションのチェックは付けられるようになったけど起動時に
エラーが出てdisableになるね。
あとマルチCPUに設定してもタスクマネージャではシングルCPU扱いのまま変化なし。まだ実装されてない?
599名称未設定:2007/06/08(金) 18:30:56 ID:ueT+v4UZ0
>>597
appleKbWin。
BootCampやVMwareのキーボードツールは切ること。
600名称未設定:2007/06/08(金) 18:55:20 ID:M4fRwxuJ0
>>598
Windowsインストール後に「2 virtual processors」に変更したのならHAL変更が必要。
「ACPIマルチプロセッサ」で検索かけて
601593:2007/06/08(金) 19:30:42 ID:/SLPvsQK0
ウにtyグレイアウトの593です。
アドバイスくれ方々ありがとやんす。
結局のところダメっぽ。
64XPと64Vistaだからダメなのかな。
32入れてやってみる。
602名称未設定:2007/06/08(金) 19:31:13 ID:b3oS+s0H0
>>600
サンクスです。その通りなんですが、デバイスマネージャで変更できません。
ぐぐったらXPはプラグアンドプレイでHALは自動更新て書いてたんですけど他に方法があるのでしょうか?
603名称未設定:2007/06/08(金) 20:19:14 ID:X1vtPkyf0
VMWareを初めてインストールするのですが
get serial numberと出ます。

このserial numberはどこで入手するのでしょうか?
604名称未設定:2007/06/08(金) 20:23:31 ID:NDxITKlP0
>>603
どっからダウソしてんだかw
ちゃんとレジスト汁
605603:2007/06/08(金) 20:46:53 ID:X1vtPkyf0
>>604
http://www.vmware.com/products/beta/fusion/

ここから落としたのですが間違ってたのでしょうか・・・。

get serial numberをクリックしても上のサイトに飛ばされる
だけでserialがどこなのか分からずで・・・。
606名称未設定:2007/06/08(金) 20:50:37 ID:4QhYkcle0
>>605
ダウソNowから入ってメルアドとか入力したあとKey表示される
607603:2007/06/08(金) 20:53:41 ID:X1vtPkyf0
あ、分かりました!!
ダウンロードする時にシリアルが出るんですね!!

お騒がせしましたー。
608名称未設定:2007/06/08(金) 21:28:18 ID:cZaiTeEX0
ParallelsのUpgrade優待を焦りと見た俺はスルーして正式版待ち。楽しみ。
609名称未設定:2007/06/08(金) 22:09:11 ID:T7D32CQR0
UnityモードでLaunchからアプリ起動すると、
1回目でリストが消えて、2回目でVMがプロセス丸ごと消える…
610名称未設定:2007/06/08(金) 22:36:55 ID:W+DdNQ3l0
parallels3.0に比べると遅いなあ〜実際DiskX Toolsのベンチでも遅い
Google Earthも動かないしorz
parallels3.0はGoogle Earthもばっちり動く
611名称未設定:2007/06/08(金) 22:39:29 ID:Ip+8YrL00
>>610
デバッグコードがまだ入ってたりするのでは?
612名称未設定:2007/06/08(金) 22:40:45 ID:W+DdNQ3l0
>>611
デバックコードはオフにしてるよ
613名称未設定:2007/06/08(金) 22:48:57 ID:Ip+8YrL00
VMwareに期待してたのに遅いのか orz
614名称未設定:2007/06/08(金) 22:51:03 ID:ukUQV51y0
>>610
VMwareでOSインストールした物で?
OSのインストール手順でパフォーマンスが変わる類の影響とか。
ttp://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
615名称未設定:2007/06/08(金) 22:51:45 ID:cZaiTeEX0
>>598
同環境で同一の事象。
>>609
適当に拡大鏡を起動して試してみたけど消えなかった。

Unity、タスクバーが出ないのが何とも…。
あと全部×で閉じてしまったら、もう一回File→OpenでOSを開く必要があるね。
616名称未設定:2007/06/08(金) 22:58:48 ID:T7D32CQR0
>612
Parallelsのサービスが生き残ってるかも

でParallelsとFusionでBootCamp領域を交互に起動してたら
電話認証が再発、今後切り替えると「毎回電話認証になる可能性が高い」と。
どう見ても通話時間>評価時間です。本当にありがとうございました。
617名称未設定:2007/06/08(金) 22:59:30 ID:kO+ujm0l0
google earth動くよ
不思議な線出るけど
618名称未設定:2007/06/08(金) 23:01:02 ID:/4iBMlZQ0
Parallelsより不安定な感じ。まだベータだし仕方ないけどね。
619sage:2007/06/08(金) 23:55:50 ID:cSlYcapb0
はやいとこ正式版出してくれないと会社に10以上あるVM使って開発できないんだけど。
ベータ版で開発するなと言われるし、WIN陣に流し目くらうし。
正直3Dとかどうでもいいよ。
Parallelsとくらべてもウチでは別に遅いとは思えないんだがほんとに遅い?
620名称未設定:2007/06/08(金) 23:59:47 ID:Ip+8YrL00
いろいろやってみたのでこちらでも報告

MacBook初代梅(Core1Duo)
RAM:2GB (Win側512MB)
DirectX9.0c(6/5)

FFBench3
状況:起動せず

ゆめりあベンチ
状況:起動せず。

東方妖々夢
状況:起動はするが、メニューすら出ない・・・

3Dの実装としてはParallelsの方が一歩リード?
621名称未設定:2007/06/09(土) 00:04:08 ID:Twn7MN6L0
3Dなんてどうでも良いので、今のまま正式版を出してほしい
ParallelsよりもCPU効率が断然良いので、他のMacソフトを動かしながら
さくさく動く
622名称未設定:2007/06/09(土) 01:12:31 ID:mfZdHV5a0
Unityアクティブにならんの何でだろ、と考えてたら
XP以降なのか。2000だよ...。orz
623名称未設定:2007/06/09(土) 06:43:08 ID:8wH7YHQV0
DirectX 9.xのコンポーネントが必要なときはWebSetupではダメで
フルインストーラ落としてインスコしないとダメポw
フルでやったらPCasTVが雲丹茶でも動いたw
624名称未設定:2007/06/09(土) 07:11:57 ID:vaNMVepj0
>>623
そのフルインストーラファイルの在処を
プリーズ
625名称未設定:2007/06/09(土) 07:39:27 ID:QukCOkGV0
>>619
HDBenchで4βとparallels2.5を比べてみたら4βがCPU、メモリは微妙に遅かった。
Videoは速い項目もあれば遅い項目もあるって感じ。
ディスクはReadが大差で負けてたけど一回しか試してないので環境しだいかも。
626名称未設定:2007/06/09(土) 09:35:08 ID:RD76DWQU0
>>619

おれも、HDBenchで4βとparallels3.0 4124とBootcamp比較してみたけど、
トータルで一番早いのは当たり前だけどBootcamp続いて、VM, paraの順。
ただ、僅差。


細かく見ると、CPU, memoryはBootcamp続いて、VM, paraの順。
とくにCPUはparaがディュアルに対応していないこともあり、相当の差。
グラフィック系はBootcamp続いて、para, VMの順。
HDDはBootcampとVMがほぼ同じくらいでparaがreadだけべらぼうに早いのだけど、
writeは相当遅い。
Rwiteで見ると、3つでほとんど差は無し。

と言う結果でした。
正直体感的にはそんなに変わらないのよねー

ちなみに測定は、iMac20 inch 2duo 2G(750MB割り当て)フルスクリーンです。
627名称未設定:2007/06/09(土) 10:07:42 ID:Y4wweoXv0
β4 ?で別HDDのBootcampもVMWareからみえるようになったね
628名称未設定:2007/06/09(土) 10:57:16 ID:1X7BznRb0
俺もBootCampパーティションのXPを、VMWareとParallels2.5の両方で動かしてみたんだけど、
アイドル時のMacOSにおけるリソース占有率が全然違う。
Parallelsは常時CPUの20%を使うんだけど、VMWare(single CPU)は8-9%だ。
仮想メモリも、Parallelsが使うのが2GB, VMWareが850MB.
実メモリは若干VMWareが少ない程度。

両者でのVMへのメモリ割当は同じにしてある。

Parallelsは応援しているけど、Ver3へのアップデートは見送りたい。
629名称未設定:2007/06/09(土) 11:15:02 ID:RD76DWQU0
どうも、para3.0とVM β4なら、VMの方に総合的に見て軍配が上がりそう。

ただ、NTFSのbootcamp領域のWinをVMを使って起動すると、
Win→Macへのファイルのドラッグアンドドロップは出来るんだけど、
Mac→Winが無理。
まあ、たしかにMacからNTFSの書き込みは出来ないんだけど・・・・
俺だけかな・・・??
630名称未設定:2007/06/09(土) 12:07:56 ID:WcuNvKdz0
>>629
つ【NTFS-3G】
http://www.ntfs-3g.org/

漏れの環境でも、ややVMのほうが上かなあ、Para3.0は「重いけど速い」って感覚、決して軽くは
なくて行動開始そのものがワンテンポ後だけど動き始めたら追いつく、てとこ。
ちなみに双方ともエミュ系は対応できてるっぽ、epsxeで遊んでるw
631630:2007/06/09(土) 12:11:43 ID:WcuNvKdz0
ちなみに既に2回USB 2.0でブルースクリーンに落ちてる、そっちでも完成度はVMのほうがまだ高い。
VMだとまれにリードエラーを出すけど、ちゃんと使えるんだよなあ。>USB2
632名称未設定:2007/06/09(土) 12:13:58 ID:RD76DWQU0
>>630
ありがとう!!

やっぱ、VMのほうがやや軍配かな〜あんまりかわんないんだけどね。
ふつうにオフィスソフトとかつかうぐらいだから・・・

ベンチして分かったんだけど、CPUとかメモリーはBootcampに比べて
80%ぐらいの早さなんよね〜

Video系は20%~80%とまちまちの早さ。


Bootcampに比べてVMマシーンがもっさり感が否めないの開発者さんどうにかして!
Bootcampほどのサクサク感期待!!
633名称未設定:2007/06/09(土) 12:31:36 ID:v5cS+nqc0
>>632
勘違いしてるみたいだがBootcampはVMのようなエミュじゃないぞ
Bootcampで動いてる時のMacは完全なネイティブWindowsマシンだ
故にBootcamp並のレスポンスをVMに期待するのはまず無理
634名称未設定:2007/06/09(土) 12:43:26 ID:RD76DWQU0
>>633

私の書き方が足らなかったようで、すまそ。

もち、Bootcampがえみゅでないことは分かってます。
だから、最後のところにVMマシーン(virtual machine)っつて書いたんですけどすまそ。


言いたかったのは、CPUパフォーマンスはBootcampと比較しても遜色ないスピードで動いているんで、
期待したくなるんすよ!感的なレスポンスに!!
635名称未設定:2007/06/09(土) 12:50:59 ID:Nx984h04P
ぽか〜ん(AAry

エミュじゃないと理解しているからVMマシーンと書いたは…。
636名称未設定:2007/06/09(土) 13:01:37 ID:1X7BznRb0
>>634
どう書き直そうが意味ないじゃん。VMWareはビデオを除けばエミュレーションしてないんじゃなかったっけ?

とりあえず、同時に二つOSを動かすんだから、BootCampと比べられん。
637名称未設定:2007/06/09(土) 13:14:12 ID:9XsSFLlh0
>>634
>言いたかったのは、CPUパフォーマンスはBootcampと比較しても遜色ないスピードで動いているんで、
>期待したくなるんすよ!感的なレスポンスに!!

仕組みを理解していないのはよくわかったから
あんま興奮するな。
638名称未設定:2007/06/09(土) 14:31:28 ID:gP5xYWVh0
>>630
NTFS-3GでVistaをインストールしてるBoot Campパーティションに
ファイルを書き込んだら、書き込み先のディレクトリが壊れたことがある。
639シティバンク銀行:2007/06/09(土) 15:07:10 ID:ySMAcZxy0
「VMマシーン」についてだれも突っ込んでないのが気になる
640名称未設定:2007/06/09(土) 15:17:09 ID:i3OYrL000
HDDドライブとかSCSIインターフェースみたいなもんだろ。
641名称未設定:2007/06/09(土) 15:23:11 ID:1X7BznRb0
古くは電球の球ってやつか。
642名称未設定:2007/06/09(土) 15:25:47 ID:iGfShL2p0
最低限、コンピュータサイエンスの学位を取得してから
論争しなさい。
643名称未設定:2007/06/09(土) 15:30:30 ID:YVVsNIQu0
これってWinXPのインストールするソフト買わないとだめなんだよな?
644名称未設定:2007/06/09(土) 15:35:19 ID:9XsSFLlh0
>639
自殺とか考えないようにみんなスルーしてんのに
645名称未設定:2007/06/09(土) 16:19:55 ID:8wH7YHQV0
>>624
つwww.microsoft.com
他からヘンなモン落とすなよw
646名称未設定:2007/06/09(土) 16:39:08 ID:vaNMVepj0
>>645
サンコ。
DirectX Software Development Kitだよね?
647名称未設定:2007/06/09(土) 16:54:05 ID:8wH7YHQV0
DirectX End-User Runtimes (February 2006) Full Download - 日本語
その前にDX8.1も入れなきゃだめぽ
648名称未設定:2007/06/09(土) 17:01:36 ID:GBPoKLdU0
directx_feb2007_redist というのがあるよ
649名称未設定:2007/06/09(土) 18:30:59 ID:QukCOkGV0
2CPUに設定してXPインストールしたらHDBenchのCPUとメモリ関係が倍くらいの値になったよ。ディスクRWも劇的に向上。
今のところマルチプロセッサ対応はFusionのアドバンテージだね。
650名称未設定:2007/06/09(土) 20:44:47 ID:bK4yFQeW0
au MusicPortは使える?
651名称未設定:2007/06/10(日) 01:08:12 ID:o62lRTvW0
BootCamp起動と と VM のBootcamp領域使用を
用途によって切り替えて使いたいのですが、
アクチべーション問題はβ4では解決してます?
652619:2007/06/10(日) 01:17:35 ID:Xua98W9i0
名前sageちまったよ
>>625-626
だよね。あんまりかわんないよね

ところでFusionというかVMWareはハードウェアのエミュレーションもできるという点で環境として使えるモンだと思ってるんですが。
それだけで考えるとBootCampパーティションとはハード環境が違うしBootCampから起動できてもあまり意味がないと思うのは私だけ?
やっぱWinアプリを動かすというところにメリットを感じてる人が多いと言うことかな
Parallelsに対抗するような機能がドンドン追加されてるような。
653名称未設定:2007/06/10(日) 01:32:36 ID:o62lRTvW0
>>652
僕の場合は、仮想化よく分かってないですし、
元々WinのノートMainで重い作業はMacProって感じなので、
フォルダ+ファイル構成ってのに安心がありますね。
パフォーマンス(あまり変わらないようですが)を考えてBootcamp単体でも使うので
同じ構成のものをMac起動しながら使えるのは便利そうです。

現在はWinのノートからシナジー経由でMacPro(DualMonitor)のWin or Mac
動かしているので、Win note, Mac, VM-Win(bootcamp)で1モニタずつで使えれば
相当はかどりそうだな、と妄想中です。
654名称未設定:2007/06/10(日) 01:52:43 ID:GaCyshfm0
VMWare のbeta4 いれてみました。
MacPro 使用しているんだけど、BootCampで別ドライブにインストールしてる
Vistaが起動できるようになってるね。
Parallesの方もできるようになったのかな?
655名称未設定:2007/06/10(日) 02:25:56 ID:4YoVt51s0
>>650
だめ・・・
656名称未設定:2007/06/10(日) 12:59:11 ID:P5HMPW0u0
>>654
>Parallesの方もできるようになったのかな?
バージョン3.0ならできるよ
657名称未設定:2007/06/10(日) 14:40:45 ID:oDpnrg5J0
http://www.vmware.com/community/thread.jspa?messageID=664640򢑀
MacBookやMac mini(というかGMA950の機種)はBeta4でDirect3Dはダメなのか(´・ω・`)
658名称未設定:2007/06/10(日) 14:46:16 ID:oDpnrg5J0
なんか末尾に変なゴミが入ってしまった、
http://www.vmware.com/community/thread.jspa?messageID=664640
659619:2007/06/10(日) 22:18:17 ID:RRhEKM+h0
MacBookやMac minだとグラフィックチップが非力でグラフィック機能をそのまま使うDirect3Dは無理。
だからハードウェアとソフトウェア、OS環境をエミュレートできるVMWare本来の用途からはずれてきてる。
動作確認など開発環境として使用する場合はDirect3Dはいらない。どうでも良い。
Winソフトを使いたいというParallesやCrossOver Mac的な用途としして利用する人のために3Dを付けてるってことだろう。

おれはAdobeのApolloをMacで開発するから3Dなんかほんとにどうでもいいな。
もう正式版でだしていんじゃないか。
660名称未設定:2007/06/10(日) 23:11:08 ID:hQgiC3cX0
ゲストOSのスペック要求を満たそうとするのは、極自然な流れ。
661名称未設定:2007/06/10(日) 23:44:45 ID:fJ8lHcfA0
CPU2個使用する設定にしてるけど
タスクマネージャーでみると一個しか見えない
これはこうゆう仕様なの?
662名称未設定:2007/06/11(月) 00:23:06 ID:VmU7r1AD0
>>661
こっちは2つ見えている
663名称未設定:2007/06/11(月) 00:42:43 ID:eK1QekyQ0

htの場合の話だけど
http://www.orio-n.net/winxp_ht_enable.htm
どうせこういうこったろ。
664名称未設定:2007/06/11(月) 10:09:32 ID:PNjpyVV70
ん〜何故かネットワークHDDが見えるけど開けないなー。
Paraとかは大丈夫なんだけど何か設定しなきゃいけないのかな。
665名称未設定:2007/06/11(月) 12:13:06 ID:kJYYuEMZ0
>>661
>>662

ありがとう!
なんかよくわからんからもう一回インストールしなおしたら
二個見えるようになったよ
666665:2007/06/11(月) 12:14:04 ID:kJYYuEMZ0
>>662
>>663

の間違えです
すんません。
667名称未設定:2007/06/11(月) 12:29:17 ID:RFYVfWYr0
XPなのにUnityがアクティブにならへん・・・って
書こうと思ったら,VMWare Toolsのアップデートしてる途中にアクティブになった.

まぁ使えるようになったからなんでもいいけど,
これが原因なのかどうかよくわからん.

BootCampパーティションからの起動が一回もできないのは俺だけか??
一回パーティション消してみようかな・・・.
668名称未設定:2007/06/11(月) 16:22:47 ID:/hgiKPvD0
Beta4使ってみたけど、やはり製品版だけあってParallelsの方がまだまだ出来がいいなぁ。
669名称未設定:2007/06/11(月) 16:31:38 ID:MfI7W7190
βと製品版比べてもなあ...
670名称未設定:2007/06/11(月) 16:54:00 ID:DIuaa/gl0
これってイメージはβ3で作った奴でも良いんだよね?
671名称未設定:2007/06/11(月) 16:59:51 ID:mhxHgRGT0
DirectXに関しては動くか動かないかが重要で、
コストやパフォーマンスを語るレベルにもなってない
672名称未設定:2007/06/11(月) 17:41:46 ID:y1irQ5bB0
製品版のParallelsは、VMが2度も再起不能になったのと、リソース消費が多いことから、おれはVMWareに気持ちが傾いている。
Coherenceの使い勝手なんかどうでもいい。
673名称未設定:2007/06/11(月) 18:18:32 ID:JLbYdB+y0
お前の気持ちもどうでもいい
674名称未設定:2007/06/11(月) 19:01:44 ID:++J2UNbB0
互いに競い合って完成度を高めてくれるのが一番いい
675名称未設定:2007/06/11(月) 21:42:11 ID:8HD1vjTK0
applekb入れたんだけど
うまく動作してない・・・・・もちろん.netは入れてる

VM側のキーボードツールを切るってどこで切れば良いのかな?
設定の類をみてみたけどそれらしきものがなかった
676名称未設定:2007/06/11(月) 22:22:10 ID:MPVpDFkQ0
製品版Parallelsよりも
こっち(VMWare)のほうが安定・快適なのに
なんでVMスレは過疎ってる(人気ない)の??
677名称未設定:2007/06/11(月) 22:24:29 ID:Zd7SHdLo0
安定しすぎてて、あえて書き込むことがないからだろ。
動作報告とかしてもつまらんし....
678名称未設定:2007/06/11(月) 22:30:15 ID:eK1QekyQ0
後々いくら金とられるかわかったもんじゃないから。βだから。
679676:2007/06/11(月) 22:32:40 ID:MPVpDFkQ0

う〜ん、、そういう事かぁ・・・

向こう(Parallels)スレの盛り上がりが
羨ましい今日このごろ (´・ω・`)
680名称未設定:2007/06/11(月) 22:45:59 ID:a0sC9k0U0
あっちはくだらないことでヒートアップするから人が多いのがいいとは思わないがね。
681名称未設定:2007/06/11(月) 22:51:46 ID:dJVfdWLIP
でも3.x(4124)の安定性はFusion Beta 4より上だ。

早く安定させて製品版出せよ、VMWare。
682名称未設定:2007/06/12(火) 00:46:50 ID:A+Rin4Pq0
どっちが安定かはわからん。
ファイルのドラッグアンドドロップはParallelsの方が快適だが
スクロールとかの描画はFusionの方が安定している
683名称未設定:2007/06/12(火) 04:26:03 ID:zhpMI1V60
ためしにFusionでXPを使ってみたら
Parallelsよりも安定しているように感じたけど
実際のところはよくわからんね。
決定的な差は感じない。
684名称未設定:2007/06/12(火) 05:53:56 ID:NOIA+Y8G0
つまり、今はタダで使える物を使っておいて
レオパルドが出てから自分が良いと思う物を選ぶのが賢いやり方なんでね?
漏れはParallels買っちゃったけど、VMも気になってついついスレを覗いてしまう。
685名称未設定:2007/06/12(火) 09:37:43 ID:YApqPP1f0
Para快適に使用中で、VMも試したが乗り換えるほどのアドバンテージがない。で揚げてみる
686名称未設定:2007/06/12(火) 10:04:37 ID:tiKsls4g0
リソース消費が少ないってのは魅力だね・
アイドル時に仕事してないなら常駐させてもいいか
687名称未設定:2007/06/12(火) 13:00:24 ID:WqukU3oZ0
動かしたい3Dアプリがwineじゃ動かないからParallelsとFusionに期待してたのに、
Parallelsがwine流用と知ってオワタ。
Fusionの中の人はwine使ってないよねぇ?
688名称未設定:2007/06/12(火) 13:10:54 ID:IySLukPK0
スレタイ、読めんのか?
689名称未設定:2007/06/12(火) 13:35:23 ID:WqukU3oZ0
FusionのスレでFusionのネタを振ってますが何か?
690名称未設定:2007/06/12(火) 14:15:44 ID:L/dlhQaL0
Parallelsがwine流用って何? CrossOverMacが、じゃなくて?
APIと仮想マシンじゃ全然違うと思うが。
691名称未設定:2007/06/12(火) 14:28:21 ID:pipJm9er0
よくわかってない人みたいだからほっとこうよ。
692名称未設定:2007/06/12(火) 14:39:41 ID:WqukU3oZ0
parallelsのDirectXは、
wineプロジェクトの成果物であるOpenGL translationを流用してる
ttp://forum.parallels.com/showthread.php?t=12648

よくわかってない人には1から10まで説明しないといけないんだねぇ
693名称未設定:2007/06/12(火) 14:55:04 ID:y9PSe7En0
やっぱParallelsと価格同じだね。
早期購入価格までw

http://www.applelinkage.com/?09240002#070525003

http://www.vmware.com/products/desktop/fusion.html
694名称未設定:2007/06/12(火) 14:56:10 ID:tiKsls4g0
戦略的価格設定キターー

安心してポチしとこ
695名称未設定:2007/06/12(火) 15:04:58 ID:YApqPP1f0
コレは試しに買ってしまう価格だな。ポチだ、ポチ。
696名称未設定:2007/06/12(火) 15:30:48 ID:5ugMUOn20
ちきしょう悩むな、日本法人の発表待つかどうかw
697名称未設定:2007/06/12(火) 15:41:05 ID:js612L2qO
パラの日本代理店いただけないから、こっちに期待。ローカライズされても価格は良心的とみた。
698名称未設定:2007/06/12(火) 15:47:24 ID:+8HS6zi80
今はどこがやってるんだっけ。NetWorldは扱いやめちゃった?
699名称未設定:2007/06/12(火) 15:49:43 ID:js612L2qO
てか、ブートキャンプのスレ見たら、なんかレパのブーキャン使いやすくなってるみたい。

いらないかも。自分の使用用途なら。
700名称未設定:2007/06/12(火) 17:25:03 ID:C63p5tWA0
Preorderいつまで?
701名称未設定:2007/06/12(火) 17:49:35 ID:CA5Xac7a0
>>700
「8月末までに完成・販売する、それまで」。
プレオーダーページより転載すると:
For a limited time, VMware Fusion is available for pre-order for only $39.99, which is a 50% savings
over the suggested retail price of $79.99, when the product is generally available. Your Pre-Order
will include a final VMware Fusion license key that will be emailed to you immediately and your
credit card will be charged. You may use this license key to run VMware Fusion Beta 4, any
release candidate builds, and the final VMware Fusion 1.0 released product. Learn More
The pre-order program is valid until the product is generally available. VMware currently plans to
make VMware Fusion 1.0 generally available prior to the end of August 2007.
702694:2007/06/12(火) 17:54:46 ID:tiKsls4g0
ポチしたら早速ver1.0のシリアル送られてきた。
はええよ
703名称未設定:2007/06/12(火) 17:59:53 ID:Gcszh8Q30
VMware買いたいけど、
またWindowsとアプリを再インストールするのが面倒なんだよね。

Parallelsのディスクイメージからどうにかして変換できないかな…。
704名称未設定:2007/06/12(火) 18:08:17 ID:YApqPP1f0
>>703
同意 安いからとりあえずポチしたけど。Boot Campブート専用で。
705名称未設定:2007/06/12(火) 18:08:37 ID:CA5Xac7a0
>>703
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/tool.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nhc.html
twoOStwoがParallelsの形式だそうで。
対応OSがwinとlinuxだから変換元・先の指定で共有を上手く使う必要はあるだろうけどね。
706名称未設定:2007/06/12(火) 18:21:09 ID:VF0mnh2y0
Parallelsの方はVMWareの仮想ディスクを変換するツールを用意してるからそのうちFusionも対応しそうだけどね。
707名称未設定:2007/06/12(火) 19:22:34 ID:hY/s+QdG0
1.0ではMacBookでもDirect3Dが使えるようになることを祈ってポチったお。
708名称未設定:2007/06/12(火) 20:03:07 ID:lUvl9J1x0
予想価格をはるかに下回ってきたな。衝動買いした。
709名称未設定:2007/06/12(火) 20:25:18 ID:C8Q1zK440
安くてとても良い出来なのだが、Direct3Dの動作可能ソフトがParallelsに比べて異常に少ないのと、
イメージ変換ソフトの類いが一切アナウンスされていないところが不安。

しかも、まだVMwareってbootcampのアクティベション回避って対応されていないんだよね??
うーん。天下のVMwareなんだからもっと頑張ってほしいよ
710名称未設定:2007/06/12(火) 21:04:22 ID:S5nJXGU30
1.0 は Mac OS X 10.5 に対応しているのだろうか?
711名称未設定:2007/06/12(火) 22:55:00 ID:xt7tMhnn0
>>710
1.0が出るのは8月だから、一般ユーザーはあんまり関係ないんじゃないの。
10月にレパード正式版が出たとき、互換性に問題があればアップデートが出るだろうし。
712名称未設定:2007/06/12(火) 23:38:54 ID:CB/tc1qQ0
早いとこvistaでunity出来るようにしてくれ
713名称未設定:2007/06/13(水) 00:23:50 ID:HIH0R0a30
Parallels から乗り換えようと思ってるんだけど、インストール後、Library に Boot Camp partition が出てこない。
手動の設定方法とかありますかい?
714名称未設定:2007/06/13(水) 00:37:21 ID:0+KxK5PZ0
FAT32じゃないとブーキャンは起動できないよ
715名称未設定:2007/06/13(水) 00:45:44 ID:0C0R7V/M0
NTFSでも起動できるよ

>>713
~/library/Application\ Support/VMware\ Fusion/Virtual\ Machines/Boot\ Camp
ディレクトリがあるかどうか見て
716名称未設定:2007/06/13(水) 01:02:49 ID:HIH0R0a30
>>714-715
ありがとう。
フォーマットはNTFSです。
ディレクトリはなかったので、作ってみましたがその中にファイルも必要ですよね?
UI が VMWare の方が洗練されていて気に入りました。

717名称未設定:2007/06/13(水) 03:11:42 ID:8bCkyZFq0
>>709
現行MacBookじゃ無理だお。
>>709
正論。同感。でもイメージ変換ソフトについてはVMwareイメージを多数持ってる開発会社はいらないと思うだろね。天下のVMwareならではということだ。
>>710-711
WWDCで参加したベンダにLeopardが配られた。大丈夫だろ。

すれ違いだけど、ウチの会社でWEBページデザイン・開発・検証用にMac miniとVMwareで対応しようと思ってたみたい。
ジョブ素の基調講演で「全てのMacラインナップで64bit対応・・」とかいってた。
後ろの大画面でMac mini無くなってた。
32bitだからMac mini消えるのか?
718名称未設定:2007/06/13(水) 03:40:58 ID:rwYFDv7j0
これって、見た目はいいんだけど
金取るレベルなの?
9.8ドル位が妥当なんじゃない、今のレベルだと
719名称未設定:2007/06/13(水) 06:18:38 ID:6mvehzGv0
>>718
>9.8ドル位が妥当なんじゃない、今のレベルだと
ttp://www.vmware.com/ja/company/contact.html
720名称未設定:2007/06/13(水) 06:28:35 ID:1B6YcGcZ0
価格に関しては手を出せないものじゃなかったので良かったけど、
現在の動作を考えると定価は相応じゃないように感じた。
キャンペーン価格のうちに買うと思うけど・・・、
将来の事を考えたら日本法人のもののほうが安心かなぁとか思う。
サポートの質を考えたら本国版のほうが良いのかもしれないけど、
日本語で質問できる&返答を受けられるのが楽だから。
(販売価格も含め、日本法人に期待してます)
721名称未設定:2007/06/13(水) 10:19:07 ID:WFH16NJi0
>>709
変換ソフトに関しては、ソースのVMがWindowsで動作する状況なら
ttp://www.vmware.com/products/converter/

純粋にイメージを変換するだけなら
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nhc.html
Parallels/VMWare/QEMU/VirtualPC間でとりあえず、私の使用した範囲では
うまく使えました。

ぁー、FUSEでドライバ書けば良いのか、誰か取り組んでるかな?やってないなら、、、

DiectXについては、Parallelsとは全く違うアプローチなのでそれぞれ頑張っ
てくれる事に期待。ParallelsのWINEの採用は、ある意味歓迎だけど、VMWare
まで同じだと競争が無いしね。
722名称未設定:2007/06/13(水) 12:58:07 ID:aQp0+EBM0
BootCampパーティションから起動させたやつに
VMware Toolsインスコできない・・・.

あとOS起動はできるんだが,アプリやらなんやらが
エラーで立ち上がらなかったりする.
これもFAT32が原因なのか?
723名称未設定:2007/06/13(水) 13:00:13 ID:pjzuiJ5j0
予約販売始まったカー
くそー安いな・・・今のうちに買ってしまおうかな?
724名称未設定:2007/06/13(水) 13:10:21 ID:RnUUjn7G0
MacBook CoreDuo1.83Ghz/1GBでBootCampのVistaを起動するのに
小一時間かかりました。メモリを2GBに増やせば数分で起動するレベルに
改善されるのでしょうか?
725名称未設定:2007/06/13(水) 13:39:29 ID:H8bwS4/y0
2GBで足りればね。
他に色々動かしてて2GBで足りないようじゃ変わらんよ
726名称未設定:2007/06/13(水) 13:41:24 ID:WFH16NJi0
>>724
これ、Vistaにどのぐらいメモリを割り当ててます?512MBで他にソフトウエアを
立ち上げてないならもう少しましだと思うんですが。
727名称未設定:2007/06/13(水) 16:14:11 ID:rwYFDv7j0
SUSEを入れてみた
ありえないくらい起動が遅い
これは使えない
728724:2007/06/13(水) 17:35:24 ID:RnUUjn7G0
>>725,726
レスどうもです。OSX側はファインダーとVMwareが動いているだけの状態です。
Vistaには792MB(スワップさせない設定上限)を割り当てました。
が、アクティビティモニタを立ち上げて見てるとOSX側ではガンガンスワップが
発生していました(恐らくVMwareが起こしていると思われます)。
4GB行かないと駄目ですかね?だとすれば金銭的に諦めようかと思います。
729名称未設定:2007/06/13(水) 18:24:25 ID:w6y5Xpg60
>>728
1Gしか無いのに792MB割り当てるって、意味わかってる・・??
730名称未設定:2007/06/13(水) 18:33:02 ID:cNpRYPk00
>>728
とりあえず、割当メモリを384MBくらいにしてみそ。
731名称未設定:2007/06/13(水) 19:12:11 ID:0+KxK5PZ0
仮想OSにメモリ食われてOSX側が激遅になるくらいなら
ブーキャンつかったほうが何倍も速いし快適だろ

仮想OSを快適につかいたかったら最低メモリ4GBつんでからにしろ
732名称未設定:2007/06/13(水) 19:15:00 ID:WFH16NJi0
>>727
「ありえない」のが>>724のように小一時間というなら724に対するレスを追いかけて
みると良いかと思います。
そうでなければ、具体的にどのぐらいなんだか知りたい所ですね。

うちでは、SUSEはPen4 1.8G 384MB ATI Ultraのマシンよりは遥かに早く起動してきます。
733名称未設定:2007/06/13(水) 22:50:55 ID:JJR7N4tI0
>>728
Win2000に300M割り当てて使うとしても、最低1.5G、2Gは無いと話にならんよ。
734名称未設定:2007/06/13(水) 23:33:49 ID:s4fHfvgR0
300メートルですか
735名称未設定:2007/06/13(水) 23:48:39 ID:rwYFDv7j0
>>732
bootローダーでリターン押してからGNOMEのデスクトップが表示されるまで
1分48秒

macbook coreduo 2.0GHz 2GB
736名称未設定:2007/06/14(木) 00:00:44 ID:aqXWcmz/0
まあ、使えないといってるんだから使わなければいい。
高価と感じてる人は買わなければいい。
たいした問題じゃない。
737名称未設定:2007/06/14(木) 00:11:05 ID:0aaSdhc20
>>735
ノート(ディスクのろい)のVM上(ディスクのろい)のLinuxなら十分だと思うが、、

起動だけの問題ならSuspendすればすむし、それでも使えないと思うなら上の人も
言ってるが使わなければ良い。
738名称未設定:2007/06/14(木) 00:12:14 ID:tu6kYCk00
VMにもappleK for parallelsみたいなキーボードツールがあれば
速攻で乗り換えるんだが
739名称未設定:2007/06/14(木) 00:47:16 ID:pK3wPdk30
>>738
VMwareは「カナ」「英数」キーで入力モード切り替えできるから外部ツールは要らない。
740名称未設定:2007/06/14(木) 01:07:08 ID:tu6kYCk00
>>739
OSXみたく「かな」で全角ひらがな 「英数」で半角英数に切り替わるようにしたいんだよね
ゲストとホスト間で操作が変わると混乱する
741名称未設定:2007/06/14(木) 01:19:23 ID:SjkVVVJl0
結局どっちかえばいいの!!!!!
パラレルのプレオーダーには騙された感じだし
742名称未設定:2007/06/14(木) 02:07:09 ID:9c6+mETH0
>>740
少なくともATOK2006ならできている。
日本語入力ON、日本語入力OFF にそれぞれ
ひらがな、英数 を割り当てる。
743名称未設定:2007/06/14(木) 02:43:04 ID:3tDAWKex0
そんなあなたに VirtualBox。
すれ違いスマソ
744名称未設定:2007/06/14(木) 07:17:37 ID:m6EvGTVw0
>>734
グリコ3粒で十分です。
745名称未設定:2007/06/14(木) 08:02:22 ID:upE0JZ4r0
うちのFedora7はGNOMEのログイン画面がでるまで50秒くらい
VMWare WSのToolsがそのまま使えてめちゃ快適。

macbook core2duo 2GHz 4GB
746名称未設定:2007/06/14(木) 08:06:03 ID:upE0JZ4r0
>>745
>>macbook core2duo 2GHz 4GB

当然ですが、4GB積んでるけど3GBしか認識されてません。
747724,728:2007/06/14(木) 10:02:24 ID:sa5U2PZq0
みんなボロクソ言ってくれてありがとーw。
なんだかんだいって、参考になったよ。
顔洗って出直してくる。
748名称未設定:2007/06/14(木) 11:20:15 ID:OrJB8ul00
VMware Fusion上で動かしてるOSのHDD容量の変更って無理?
749名称未設定:2007/06/14(木) 12:06:15 ID:9FfeHS7c0
>>748
現状では後からの変更は無理っぽよ
750名称未設定:2007/06/14(木) 17:46:11 ID:0aaSdhc20
>>748
vmware-vdiskmanager
というツールがWindowsなりLinuxなりのVMWare Server(Free)に存在するので
それで変換。VMware自身はFusionの上では動かないけど、ツールは動く。

/Applications/VMware\ Fusion.app/Contents/MacOS/diskTool
というのがあって(普通にインストールしてれば)この-Xオプションが
-X <capacity> : grow disk
なのでうまく使えばできそうなんだが、今のところ成功はしていない。
751名称未設定:2007/06/14(木) 18:16:26 ID:SjkVVVJl0
vmwareを起動した状態でparallels起動すると
vmware上の仮想OSが落ちるじゃんか!
752名称未設定:2007/06/14(木) 20:14:07 ID:Pzxx/+K90
>>751
まさかと思うが両方からBootcamp領域を起動している?
753名称未設定:2007/06/14(木) 20:22:26 ID:MjZaQUdp0
VMware Fusion Beta 4出てるよ。
754名称未設定:2007/06/14(木) 20:33:06 ID:i/7cgn0+0
ん?おれ入れてたのbeta3だったかな
755名称未設定:2007/06/14(木) 20:42:19 ID:SjkVVVJl0
>>752
いえ、vmwareでsuse Linuxを動かした状態で
parallelsのwindows xpを起動すると、vmwareがモニターがどうのこうの
とかいうエラーを吐いて落ちます

明日はparallelsを動かした状態でvmwareを起動してみようかな
756名称未設定:2007/06/14(木) 21:11:09 ID:VXLNO2/80
>>751
> vmwareを起動した状態でparallels起動すると
> vmware上の仮想OSが落ちるじゃんか!
>

俺、ParallelsからVMWareに乗り換えたけど、
移行作業は同時に立ち上げながらやってたよ。

ちなみにどちらもXP。
757名称未設定:2007/06/14(木) 21:13:40 ID:upE0JZ4r0
試してみたらTigerが落ちたorz
再現性あり。。。
758名称未設定:2007/06/14(木) 21:14:02 ID:pK3wPdk30
>>753
>VMware Fusion Beta 4出てるよ。

1週間も前に出てるんだが何を今さら。
759名称未設定:2007/06/14(木) 21:36:41 ID:MjZaQUdp0
>>758
お宝に載ってたから、てっきり新しいのかと思っちゃったよ。
760名称未設定:2007/06/14(木) 21:45:49 ID:0qmOt9vQ0
お宝w
761名称未設定:2007/06/15(金) 00:50:49 ID:94lm4/Kx0
vmwareでsuse動かしているのですが
画面がチラ付きますね〜
正式版までになおるかな
762750:2007/06/15(金) 01:09:51 ID:CfWJeCXP0
>>748
>>750

Mac版 vmware-vdiskmanager発見。ちゃんと探せよ>自分
/Library/Application\ Support/VMware\ Fusion/vmware-vdiskmanager
と、言う訳でこれで後からresize可能。

763名称未設定:2007/06/15(金) 01:13:57 ID:CfWJeCXP0
>>761
そのためのβテストだ!君自身で症状をフィードバックするんだ!
764名称未設定:2007/06/15(金) 16:25:34 ID:FnFgNOr60
つーか、将来のバージョンでMacBookでもDirectX3D使えるようになるのかね?。
この部分ではparallelsのほうがリードしてる気もするが・・・。
765名称未設定:2007/06/15(金) 18:18:22 ID:XR6aN0dM0
GPU自体が仮想化をサポートしないと
これ以上の3D高速化は望めないだろうな

CPUパワーでゴリ押しするのもなんか現実的ではない
766名称未設定:2007/06/15(金) 18:35:55 ID:4nlARCpL0
>>765
2008年ぐらいにIO仮想化に対応した
CPU、チップセット、GPUが出る予定だっけ?
HDD周りとかも高速になると良いなー。

次回Macを買い換えるならその時だろうなー。
767名称未設定:2007/06/15(金) 18:52:32 ID:XR6aN0dM0
>>766
まじか!こりゃ期待だな
おれもその時になったら買い換えるかなー
768名称未設定:2007/06/15(金) 20:53:37 ID:QVx/Rzt20
>762
vdiskmanagerのosx gui版もユーザから公開されてる
ttp://www.vmware.com/community/thread.jspa?messageID=666009򢦙
Pat大喜び
769名称未設定:2007/06/15(金) 20:56:50 ID:jnxivjnv0
>>767
ttp://mcn.oops.jp/wiki/index.php?CPU%2F%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%B2%BE%C1%DB%B2%BD%B5%BB%BD%D1%2FVT
VT-d (Intel Virtualization for Directed I/O)
IDF 2006 Springにて公開。VT-d は VT の拡張仕様で、
仮想環境下で直接 I/O を叩くのを手助けするための規格のようです。
既に仕様書も公開されています。'06 年内出荷予定。また同時に
VMware 社との協業も発表しています。
770名称未設定:2007/06/16(土) 09:33:53 ID:ZJcB65Xv0
Unity使うと、「英数」、「かな」キーが使えなくなるのと、タスクバーが出てこないのが不便。
Feedback済みだが速くなんとかしてほしい。
771名称未設定:2007/06/16(土) 10:41:06 ID:nBA4JHjN0
>>768
おお、サンクス。
それつかってさっそくデフラグしたよ。
772名称未設定:2007/06/16(土) 11:42:55 ID:4Do+J2kj0
個人的にあh、タスクバーがない方がいいと思うので、
現状がいいと思う。

タスクバー表示を切り替えられるようにした方がいい
773770:2007/06/16(土) 18:29:32 ID:ZJcB65Xv0
>>772
Unityで「英数」「かな」キーが機能して、ウィソのデスクトップをすぐ表示する方法があればタスクバー無くても良いんだけどねぇ。
後はたまにちょっとアンチウイルスを一時停止したい時なんかも、タスクバーがあった方が便利な時がある。
パラレルスだとタスクバーを自動で隠すにチェック入れておけば、コヒーレンスでもちゃんとタスクバーが出たり隠れたりするから便利なんだよね。
774名称未設定:2007/06/17(日) 19:27:08 ID:oW9Nh+7r0
Parallelsとどっちがいいの?
775名称未設定:2007/06/17(日) 20:35:43 ID:2nz7Ita00
用途次第。
クーペとクロカンぐらい違う。
776名称未設定:2007/06/17(日) 20:58:29 ID:ZjtWzr3T0
全く参考にならんと思うがWin98SEでのFusionの安定性は抜群だ。
パラレルは駄目駄目。
777名称未設定:2007/06/17(日) 21:08:40 ID:ET0VJvSz0
>>775
その用途次第ってのを是非とも具体的に教えてくれたまへ、論理的に。
778名称未設定:2007/06/17(日) 21:13:23 ID:8ax/rg5/0
ちなみに
776の用途は古いエロゲ
779名称未設定:2007/06/17(日) 21:37:40 ID:v4wIkEYv0
あの頃は 二人とも なぜかしら 世間には
すねたような 暮らし〜かた 恋の 小さなアパートで
780名称未設定:2007/06/17(日) 22:20:47 ID:+xO7Fr6Y0
ParallelsのディスクイメージをVMware Fusion用にコンバートしてくれるユーティリティー出してくれないかな〜。。。
781名称未設定:2007/06/17(日) 22:43:59 ID:noEkhl2i0
ParallelsからVMwareに乗り換えてみた。
Parallelsで使えなかった64bit版WinXPが使えるし、安定性も
良好。2CPUサポートだしでいいことづくめですね。

ただX64じゃUnityが動作しないもより。
VMToolsをインストールしてもUnityのアイコンがグレーアウトして
選べ那須
そこだけちと残念‥‥‥
782名称未設定:2007/06/17(日) 22:53:28 ID:A125dfO40
漏れもParaからVMに鞍替えしたけど、一番良かったのはメモリ消費量がグンと減った事。
両方割り当てメモり300Mで、ParaでXP動かすと1.4Gくらい消費してたのが、VMだと1Gくらいしか消費しない。
783名称未設定:2007/06/17(日) 22:54:48 ID:A125dfO40
ところでVMで2CPU使うと、OS X側のパフォーマンスはやはり落ちるのかな?
784名称未設定:2007/06/17(日) 23:32:17 ID:5GFxcMps0
paraからうつって来たけどこれはかなり(・∀・)イイ!!
para入れてるHDから前についてた遅い方のHDDに入れ替えて
試してるけど、こっちのが速いんじゃないかってくらい
快適に動いてます。
FAT32のパーティションにいれてるけど問題なく
選択できております。
785名称未設定:2007/06/18(月) 00:35:46 ID:2APVZI8D0
でしょ?
786名称未設定:2007/06/18(月) 02:00:39 ID:3gV272320
>777
無理。お前は世界中のPCの用途を完璧に2つに分けられるか?
787名称未設定:2007/06/18(月) 02:55:25 ID:JyR2tVXQ0
私用
仕事用

ネット用
オフライン作業用

観賞用
実用

788名称未設定:2007/06/18(月) 03:33:01 ID:Mz60hhzS0
>>786
誰も『完璧に』とは言ってない。
789名称未設定:2007/06/18(月) 03:40:38 ID:3gV272320
じゃあ論理的に。
790名称未設定:2007/06/18(月) 03:53:54 ID:RAHz/FaL0
かつ情緒的に。
791名称未設定:2007/06/18(月) 04:46:27 ID:FnyMSv8R0
そして欲情的に
792名称未設定:2007/06/18(月) 08:34:06 ID:fjb7Ov6J0
いや、形而上学的に説明してほしい。
793名称未設定:2007/06/18(月) 09:07:25 ID:v6a2sEZ60
タスクバー肯定派
タスクバー否定派
794名称未設定:2007/06/18(月) 09:12:46 ID:r2fI8ro60
>>783
1つでも落ちるから、さほど気にするほどのことはないとも思うが。>VMで2CPU使うと
MacOSXの性質として、あるいはアプリの仕様として、1つのCPUに専念させるってのはあまりないっぽ。
795名称未設定:2007/06/18(月) 11:13:22 ID:FnyMSv8R0
vmwareのメモリー消費の少なさはなんなんだ
Linuxだとparallelsの1/5以下だぞ
796名称未設定:2007/06/18(月) 11:29:21 ID:UP5xLCpp0
Vmwareは老舗だからなあ
培ってきた技術が違う
797名称未設定:2007/06/18(月) 13:33:00 ID:Sv5ws5jX0
>788-792

仕事中にこっそり2ちゃんねる見てたのに
声だして笑っちゃったじゃないかw
798名称未設定:2007/06/18(月) 14:56:15 ID:64//Krwo0
たまにはConnectixの事も思い出してください・・・
799名称未設定:2007/06/18(月) 19:11:36 ID:25Rh5L/g0
>>798 もう思い出せない・・・
800名称未設定:2007/06/18(月) 20:15:26 ID:CV7PsStk0
(´・ω・`)
801名称未設定:2007/06/18(月) 21:22:02 ID:k7uCzQP80
>>798
Virtual Game Stationなら
802名称未設定:2007/06/18(月) 21:38:02 ID:EfO0eejG0
ラムダブラーなら。
803名称未設定:2007/06/18(月) 22:24:56 ID:aQtplxN20
おまえら酷スww
俺が思い出させてやろう!


バーチャンPC

だっけ?
804名称未設定:2007/06/18(月) 22:39:40 ID:cWq7KRst0
>>802
いや、それなら、Speed Doubler だ。
あの、68kのエミュレータをMac OSのより速くするやつよ。
Copy Doubler もあったな
805名称未設定:2007/06/18(月) 22:55:18 ID:N+emGWsn0
やっぱ Connectixよりも SoftPC だよ
806名称未設定:2007/06/18(月) 22:58:04 ID:uQvtbxvI0
>>796
Paralellsも結構老舗なんだけどね。
2002年春のtwoOStwoと呼ばれてた頃のParalells
ttp://web.archive.org/web/20020425004245/http://www.parallels.ru/

まあ、VMwareは1999年末ぐらいからだから確かに古いが、歴史としては優位な
差があるとはいえないほどどっちも昔だろう。
ttp://web.archive.org/web/19991118104701/http://www.vmware.com/index.html

807名称未設定:2007/06/18(月) 23:04:36 ID:csndRAdR0
>>805
SoftWindowsだろ?
808名称未設定:2007/06/18(月) 23:08:03 ID:cWq7KRst0
>>807
うわっ、懐かしす
809名称未設定:2007/06/18(月) 23:15:55 ID:fray+Sqk0
OrangePCはだめ?
810名称未設定:2007/06/18(月) 23:20:37 ID:CV7PsStk0
んじゃApple PC Compatibility Cardはどうよ?
811名称未設定:2007/06/18(月) 23:27:48 ID:Vc494jqm0
MAEナツカシス
812777:2007/06/19(火) 00:42:59 ID:mrWBGa/V0
>>786,789-792
もまえらまじめに答えやがれwww
813名称未設定:2007/06/19(火) 09:59:23 ID:AozSPiCB0
Connectixていうたら、MODE32はそうだよね?
あれはほんとありがたかった。
814名称未設定:2007/06/19(火) 10:19:21 ID:00VtsjPA0
>>807
SoftPCを知らんのか!?
SoftWindwosの前にあったんだけど・・
815名称未設定:2007/06/19(火) 10:37:35 ID:/wLiWhyL0
若者にもわかる話をしてくれ
816名称未設定:2007/06/19(火) 10:49:55 ID:LMnYacf10
VM/370 ...は判らんか。

でも、SoftWindowsって仮想マシンじゃなくてWindowsそのものだし、
よく考えたら変な名前のような気がするな。
817名称未設定:2007/06/19(火) 11:15:38 ID:xPrFkduz0
漏れはRealPC派だったけどな。
818名称未設定:2007/06/19(火) 11:17:48 ID:00VtsjPA0
SoftPC -> SofWindows 買収されて -> RealPC

になったそうだよ
819名称未設定:2007/06/19(火) 11:34:34 ID:xPrFkduz0
いや紙ウェアに期待ということで
820名称未設定:2007/06/19(火) 11:50:45 ID:5zEPbI7h0
VaporWareの間違いでしょw
821名称未設定:2007/06/19(火) 11:58:00 ID:6yB+BUs00
>>816
ちょ、汎用機まで引っ張り出すなw。
822名称未設定:2007/06/19(火) 12:31:06 ID:GqGMxgA60

いい加減うざいよオッサン共
823名称未設定:2007/06/19(火) 12:44:51 ID:00VtsjPA0
>>822
爺は黙ってろ!
824名称未設定:2007/06/19(火) 16:00:09 ID:BMiRD8Ki0
スピードダブラーにはお世話になったけどさ、関係なさ杉w
825名称未設定:2007/06/19(火) 16:33:25 ID:wB4ibmpV0
RAM Doublerもね
826名称未設定:2007/06/19(火) 17:17:58 ID:Alv0O3G30
>>825
旧Mac板にスレがあった

ラムダブラー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1182139713/
827名称未設定:2007/06/19(火) 19:42:16 ID:IDmYrNOg0
オマイラBomb Doublerを知らんのか...
828名称未設定:2007/06/19(火) 20:58:51 ID:Lhi/2y5t0
だからオッサンとジジイはしねっって
829名称未設定:2007/06/19(火) 21:06:51 ID:RCO2o1EU0
糞ガキこそ死ねや
830名称未設定:2007/06/19(火) 21:45:44 ID:bYt1aSDM0
ちなみにWWDCでもろたぇおぱrdではVMWare動きませんでした。
831名称未設定:2007/06/19(火) 22:20:43 ID:qHOHexVZ0
beta4起動すると、Exposeとダッシュボードへのショートカットキーが効かなくなる。
これってバグ?
832名称未設定:2007/06/19(火) 22:35:55 ID:+d9k1G+Z0
おれも、あれれれ、Expose効かないじゃん!
って思った、システム環境設定みたらExposeの設定が全部クリアーされてた
で、自分でまた設定した
833名称未設定:2007/06/20(水) 01:53:40 ID:23qkrkP0O
PallaもVMもレジストしちゃったんだけと、共有できないよね?
どっちか切り捨てなんだけど両方レジストしてる場合はどっちがメインになりそうかな?
834名称未設定:2007/06/20(水) 02:16:30 ID:pQaxNex90
俺の環境でBridge接続で起動したあと
VMwareを終了させるとホスト側のTCP/IPの動きが不安定になる・・・。鬱だ
835名称未設定:2007/06/20(水) 09:57:58 ID:B4aeWGVv0
>>833
両方買ったよ。VMはβだし今はやっぱりparallelsを使ってる。
836名称未設定:2007/06/20(水) 11:30:43 ID:/bLd9EC00
>>828
糞爺はすっこんでろ
837名称未設定:2007/06/20(水) 11:45:40 ID:zSOwXqdC0
>>835
俺も両方買ったけどVMware使ってる
元々VMwareユーザーだったせいでひいき目かも知れないけどVMwareの方が安定し
てる気がする
838名称未設定:2007/06/20(水) 13:34:22 ID:hSsriwFO0
B4でGMAの3Dサポートが切れたけど
B3入れなおしたら負けかなと思っている
ので今はParallels使ってる

でもGMAの3D復活しそうにないね、forum見てると
AppleかIntelがOpenGL1.4対応してくれないとどうにもならん風味
839名称未設定:2007/06/20(水) 18:46:09 ID:PIKHOpVD0
>>838
> B4でGMAの3Dサポートが切れたけど
元から動いてないけどDirectXは9.0cでも動いてるがな。
840名称未設定:2007/06/20(水) 22:02:25 ID:STmVsqpu0
PowerbookからMacbook Proに乗り換えた身としては
バーチャルPCと比較してのあまりのサクサクさに震えが来た
841名称未設定:2007/06/20(水) 23:32:05 ID:6bpTbB9Y0
842名称未設定:2007/06/20(水) 23:56:27 ID:ZUQLJOyX0
みなさん beta3 から beta4 に変えたら何か良くなりました?
843名称未設定:2007/06/21(木) 02:02:48 ID:Ey42aMCr0
>>833
ParallelsはUSBまわりが相変わらず信用できないのでVMwareメインだなあ。
>>225の症状は相変わらずそのまま。何回かbug reportは出したつもりだけど。


844名称未設定:2007/06/21(木) 06:26:50 ID:UQUl/Afh0
Announcement: Wait before upgrading to Mac OS X 10.4.10
ttp://www.vmware.com/community/ann.jspa?annID=356
845名称未設定:2007/06/21(木) 06:47:12 ID:6o4OyMKv0

>>844
GJ。情報提供ありがとう。

かいつまんで翻訳すると、USBデバイスが使えなくなるから、
beta5なりパッチが提供されるまでは、
10.4.10にアップデートするなってことだね!
846名称未設定:2007/06/21(木) 09:38:23 ID:1GKIVIey0
えええ、もうやっちゃったよ orz
847名称未設定:2007/06/21(木) 10:15:32 ID:U1jZi/DD0
でも 10.4.10 ってリリースされてる?
848名称未設定:2007/06/21(木) 10:32:53 ID:gquY2haf0
>>847
されてるよー。
849名称未設定:2007/06/21(木) 11:00:02 ID:UQUl/Afh0
usbブリッジしてなければ構わないかと
10.4.10+WinXPx64で問題なく動いてる
850名称未設定:2007/06/21(木) 19:07:09 ID:qwRZr37U0
まだBetaで無料みたいだしMacBook Pro届いたらこれ使わせてもらおうかな。

ホントはParallelsとメモリ4GB増設してやりたかったが金が無い・・・。
XP(OEM)は買ったが。
851名称未設定:2007/06/21(木) 22:17:37 ID:fWtUe02Q0
やっと復活か

USBの件、Parallelsでも同様のようですね
今後もうpでーたんには気をつけるのす
852名称未設定:2007/06/22(金) 01:52:59 ID:ZHjQRtvn0

デュアルディスプレイで unity すると
windowsの窓を2画面目に移動させられない。
半分だけ移動させても、レンダリング失敗して、
ウインドウの中身が読めなくなる。

ってのはもう出たっけ?
誰か試してみて。

C2Dの imac大 VRAM増設済みにSXGAのモニタをDVI接続した環境です。

ちなみに、2画面目にシングルウインドウモード/全画面
モードは普通に使えますね。全画面モードはマシン2つを
1つのキーボードつかって切り替えているみたいで面白い。
853名称未設定:2007/06/22(金) 08:07:49 ID:VslWQ1/x0
Beta4.1きてた。USBのバグフィックスだけですかな。

VMware-Fusion-e.x.p-49528.dmg
Beta 4.1 | 6/21/07 | Build 49528 | 171 MB
854名称未設定:2007/06/22(金) 08:12:44 ID:san9ra880
>>853
これだね。
http://www.vmware.com/community/ann.jspa?annID=356

ずいぶん対応が早かったね。これからも安心できそう。
855名称未設定:2007/06/22(金) 09:55:16 ID:ImkcmRZs0
>>852
仕様ということで納得してる
仮想マシン上でデュアルディスプレイできるようにならないと
難しいと思うよ
856名称未設定:2007/06/22(金) 10:11:41 ID:0TybHc0W0
VMwareとParallelsの比較まとめ希望!
857名称未設定:2007/06/22(金) 12:02:48 ID:VsOhMlc90
>>856
任せた!
858名称未設定:2007/06/22(金) 12:41:49 ID:4bKRQz6h0
           VMware Parallels
メモリ使用量     少ない  多い
CPU使用率      少ない  多い
安定性        ○    ○
Direct3D対応     ×    ○
デスクトップ非表示化 unity   Coherence
マルチディスプレイ  ?    対応
周辺機器対応     ?    ?

>>856
あとは勝手に項目追加して、?のとこも埋めてくれ。
859名称未設定:2007/06/22(金) 12:48:04 ID:4bKRQz6h0
体感速度       ○     ○
起動時間       ?    ?
ファイル共有     ?    ○
日本語化       ?    △
Win98対応      ?    ×
Win2000対応     ?    △
WinXP対応      ○    ○
Vista対応       ○    ○
Linux対応       ○    ○
860名称未設定:2007/06/22(金) 13:50:50 ID:kEMLzDo20
4.1キター
やっと最終ビルドLeopardでつかえるよ、、、、
861名称未設定:2007/06/22(金) 19:59:57 ID:kXMX7rj80
64bitゲストOS対応はFusion
GMA搭載機でDirectXが少しでも動くのはParallels
862名称未設定:2007/06/22(金) 23:16:01 ID:wXjbf6X40
>>859
ファイル共有って、共有フォルダ経由のことか?
ならVMwareは○

Win2000も対応してる。ただしunityは使えない。
863名称未設定:2007/06/23(土) 00:20:25 ID:gRsHjM1d0
共有はできるけど濁点が化けるよね。
フィードバックしたいけど英語でどう書けばいいのかわからん。
864名称未設定:2007/06/23(土) 00:38:22 ID:BOMs+2wU0
>>863
フィードバックは最初のβからし続けてるが反応なし、、、これが解決したらすぐに
プレオーダーするんだが、、、
865名称未設定:2007/06/23(土) 01:17:06 ID:gRsHjM1d0
>>864
あーそうなんだ。。。乙です。
外人さんだから意味がわかってないとかかしら。
866名称未設定:2007/06/23(土) 01:29:53 ID:BOMs+2wU0
>>865
VMware K.K.があるんだから、わからなきゃ日本人スタッフにメールするだろうと、、、
K.K.のサポートにメールしてしまおうかと思う今日この頃
ttp://www.vmware.com/ja/
867名称未設定:2007/06/23(土) 03:10:45 ID:TBle7Qwi0
日本語版はいつ出るのかな?
868名称未設定:2007/06/23(土) 03:12:24 ID:sUZ4L0UQ0
>>865
どう説明しているのかわからないがMacのUTF8はNFDだから
Windowsから読み取るときには変換する必要があることを伝えれば
わかると思うが
869名称未設定:2007/06/23(土) 03:13:56 ID:sUZ4L0UQ0
>>867
こんなものに日本語版はいらないだろう
870名称未設定:2007/06/23(土) 10:54:09 ID:t25+xsZq0
>>869
全くもって不要
871名称未設定:2007/06/23(土) 10:58:36 ID:URW7wCit0
んー、あったらあったでいいと思うけど、
無理に作ってもらってそのせいで価格が上がるんなら不要。
872名称未設定:2007/06/23(土) 11:49:34 ID:2NfNI6Rm0
FireWireは使えないのだろうか?
外付けHDDは皆FireWireなんだけど。
873名称未設定:2007/06/24(日) 11:27:55 ID:3xMAA9QW0
>>866
国内の説明会でもMac版の紹介もしてたと思うんで、
有効かの知れないね。
874名称未設定:2007/06/24(日) 11:33:57 ID:iPjSyFi00
Beta版DLしたいけどカンパニーの欄が埋められません(´・ω・`)
875名称未設定:2007/06/24(日) 11:43:43 ID:YbnaVMEg0
>>874
つ勤務先
876名称未設定:2007/06/24(日) 12:07:36 ID:xg7lWCNL0
>>874
俺、none にした(´・ω・`)
職探し中。。。
877名称未設定:2007/06/24(日) 12:08:51 ID:Wq81ww5e0
homeにしたYo
878名称未設定:2007/06/24(日) 12:22:08 ID:iPjSyFi00
(´・ω・`)home guardにしました
879名称未設定:2007/06/24(日) 12:31:06 ID:pHaUgQilP
>>874
none
でいいんじゃないの?
もしくは
not employed
とか。
880名称未設定:2007/06/24(日) 12:47:41 ID:YZTVDVNX0
俺はそういうとき「-」とか「*」を入力する
881名称未設定:2007/06/24(日) 12:50:57 ID:X3QG3aGQ0
迷わずこっちを入れた俺
882名称未設定:2007/06/24(日) 12:58:37 ID:nAviVtYO0
Company
 交際

交際相手でも可。
883名称未設定:2007/06/24(日) 13:27:12 ID:wchv05iZ0
>>874
なんとなくかっこつけて「n/a」にしてる。
用法が正しいのかどうかは知らない。
884名称未設定:2007/06/24(日) 13:41:22 ID:e4DK2YM60
mushokuと書いておけばjapan traditionalなすごい奴とでも思ってくれるんじゃないかと
885名称未設定:2007/06/24(日) 17:43:27 ID:rtEtU4c80
Top Secret or Kinsoku jiko Desu ♥
886名称未設定:2007/06/24(日) 18:23:44 ID:jtzBCL0G0
Boot CampパーティションのWinXPを使用してから終了するとWinXPの
パーティションが自動で再マウントされないんだけど、これって仕様?

Parallelsだと再マウントされるんだけど。
887名称未設定:2007/06/24(日) 19:47:14 ID:X3QG3aGQ0
ディスクユーティリティでマウントできる
888名称未設定:2007/06/24(日) 23:20:54 ID:WQA2wpaL0
Boot Camp partitionの手動設定のmemo。
設定は標準構成の1ボリュームにMac,Winの2パーティションの場合。
ここから、Boot Camp partition.vmdk、Boot Camp partition.vmxを頂戴して
ttp://www.vmware.com/community/thread.jspa?messageID=672650
テキストエディタで編集。
.vmxはguestOSなどの設定を適当に書き換え。
.vmdkはターミナルで、sudo gpt -r show /dev/disk0 で表示される値に、
RW 98566144 ZERO ← 数値をindex 2のsizeに
RW 17972272 FLAT "/dev/disk2s3" 0 ← 数値をindex 3のsizeに、disk2s3を
ターミナルで、diskutil list で表示されるWinパーティションのdisk0s3に書き換え。
ターミナルで、sudo dd if=/dev/disk0 count=1 of=~/Desktop/mbr.vmdk
デスクトップにできたmbr.vmdkをBoot Camp partition-pt.vmdkにリネーム。
~/Documents/Virtual Machines/の新規フォルダに3ファイルを入れフォルダ名を
Boot Camp partition.vmwarevmにクリックで起動。
分かりづら...orz
889名称未設定:2007/06/25(月) 00:48:21 ID:NjMC5+sC0
BootCamp領域のXPをスタンバイしたままにしておくと
まる一日くらいで固まることが多いみたいだけどなんざんしょ?

Macはスリープ、Winはスタンバイで常用したいんだがなぁ
890名称未設定:2007/06/25(月) 10:17:28 ID:PIQGL3/i0
>>889
普通にWin機買った方が幸せになれる、絶対に
891名称未設定:2007/06/25(月) 10:19:08 ID:f7+rm7D60
さすがに釣りだろ。
892名称未設定:2007/06/25(月) 11:22:51 ID:+U0nB7dE0
>>890
なわけない
893名称未設定:2007/06/25(月) 19:49:30 ID:EwAine1h0
BootCamp上のXPを起動させて、Office2003を使おうとすると
再認証求められました。
何度も電話かけるの面倒なのでググってみたけど見当たらず。
回避できている人いますか?
894名称未設定:2007/06/25(月) 21:04:06 ID:K9r+44meO
ブーキャンのVISTAをフージョンしてツールズいれちゃうと、
ブーキャンに戻ったときドライバ入れ直しになっちゃうのは仕様っすか?
895名称未設定:2007/06/25(月) 21:06:19 ID:3n3DepVp0
↑頭悪いんじゃない?
sageろよw
896名称未設定:2007/06/25(月) 22:12:00 ID:suCxPier0
自宅警備員はcompany欄にはindividualって書けよ
897889:2007/06/25(月) 22:42:21 ID:NjMC5+sC0
>>890
なわけない

固まるのはWinね
スタンバイにするとVMWがVGAくらいのサイズになってウィンドウの中真っ黒になるでしょ
で、普通はマウスクリックとかでスタンバイから復帰するんだけど
マウスクリックしてもキー入力してもそのまま固まっているのです
メニューから"Restart Guest"を実行するとパスワード入力になるんで(普通は入力不要のはず)、権限の問題なのかな??

とりあえず拙い英語でフィードバックにメールしといた
898名称未設定:2007/06/25(月) 23:32:31 ID:Qe+Q006y0
Vista入れたのにUnityできないのが最大の不満
899名称未設定:2007/06/27(水) 01:31:00 ID:phM58AJo0
昨日Mac買って早速これインストールしたが、XP上で右クリックが反応しないのだがどうしたら良いか?
900名称未設定:2007/06/27(水) 01:50:59 ID:XBLQVOCI0
>>899
Mac上では反応してるのか?
901名称未設定:2007/06/27(水) 03:10:23 ID:Fw0QxqfZ0
>>885
未来から来たVMWARE...
902899:2007/06/27(水) 12:47:34 ID:phM58AJo0
Mac上でキーボードの右クリックを副ボタンに設定したらいけました。
903名称未設定:2007/06/27(水) 13:17:46 ID:UHW3azbJ0
次はDockからの消し方を聞きにくると予想
904名称未設定:2007/06/27(水) 14:44:07 ID:NwI4ckQk0
次は昨日の晩飯を聞きにくると予想
905名称未設定:2007/06/27(水) 15:23:45 ID:XBLQVOCI0
>>902
質問の答えはいただいてないが、後に続くもののために、その

「キーボードの右クリック」

のやり方を教えていただけないか?
906名称未設定:2007/06/27(水) 16:43:23 ID:PD2NapwQ0
MacBook CoreDuoで、BootcampにインストールしたVISTAを使ってます。
VMwareでは解像度を自由に変更出来るんですが、Bootcamp側で起動し直したら、
最高が1024*768になっちゃいました。1280*800を使えるようにしたいんですが、
どこをどうすればいいのやら。どなたか、お助けください。
907名称未設定:2007/06/27(水) 16:48:51 ID:phM58AJo0
スマン。マウスの右クリックね。

システム環境設定→キーボードとマウス→マウス
で右クリックの設定の所を副ボタンに設定。

これでXP上で右クリックが効くようになった。でもダブルクリックしないと反応しない。
もちろんVMware Toolsは入れる。
908名称未設定:2007/06/27(水) 17:15:39 ID:uJOnm9B60
>>906
Boot Camp側でビデオカードのドライバを入れ直してみては?
909名称未設定:2007/06/27(水) 19:21:02 ID:PD2NapwQ0
>>908
それで直りました。ありがとうございます。

VISTA上であっちをいじったり、こっちをいじったり、VMwareをアンインストールしたり
しちゃいました。もう一度インストールし直して、先行予約でもしようかな。
910名称未設定:2007/06/27(水) 21:50:17 ID:A1ssNn/c0
Linux入れてるヤシいるかい?
SuSE試そうと思うんだがどうよ?
911名称未設定:2007/06/27(水) 21:53:15 ID:mpoRk2Qs0
クレジットで決済してるのですが、正式版っていつ予定なんでしょう?
912名称未設定:2007/06/27(水) 22:01:58 ID:IPDAbBAU0
>>910
SuSEは知らないけどCentOS5とUbuntu7を試してます。
両方とも何の問題も無く64bitで2CPUで動いてます。
MacBook黒でメモリ2GBです。
913名称未設定:2007/06/27(水) 22:05:10 ID:x8o0JBJb0
>>910
うちのMBPでもUbu動いてる
たいして使ってないけど。軽快だよ
914名称未設定:2007/06/28(木) 02:13:18 ID:dQ3rkh4v0
>>909
VistaってことはBusiness以上を入れてるってこと?
915名称未設定:2007/06/28(木) 07:22:30 ID:7rrsL73M0
まだRC1のままなんです。
916名称未設定:2007/06/28(木) 18:10:06 ID:KduZwZIw0
いつもお世話になってます。
Parallelsからの移行の仕方が分かりにくかったので、
>721に補足しておきます。721さんありがとう。
当方win2000sp4で問題なく移行出来ました。アップデート
も引き継がれました。因みにNHCでの移行は起動できず。

予めVM converterを本家でダウンします。(無料)
http://www.vmware.com/products/converter/

Parallels起動
→念のためにPara tools消去(消しても消さなくてもうちでは特に変化無し)
→VM converterをparaから起動
→import machine
→Physical computer
→This local machine
→Ignore page file and hybernation
→VMWare standalone virtual machine
→できたファイルをfusionで起動

以上です。参考まで。
ソース:
http://www.deadlock.it/2007/06/25/how-to-convert-a-parallels-desktop-vm-to-vmware-fusion-vm-windows-only/
917名称未設定:2007/06/29(金) 00:46:13 ID:32Ied29E0
>>916
GJ!
918名称未設定:2007/06/29(金) 18:52:41 ID:9RqwFuoi0
UnityでExposeする時ってウィンドウの中に動的なものがあると微妙にカクカクするのね。

何故かfoobarで再生中にExposeすると微妙にカクカクするなと思ったらビジュアラザー切ってみたらスムーズになった。
919名称未設定:2007/06/30(土) 22:00:52 ID:zvSsfPvg0
>>916

情報どうも、うまく、xpを変換できました。

paraのフォルダ共有の設定をして、変換ファイルを
保存後、vmwareから起動し、parallels toolsを削除しようと
しましたが、parallels上で動いていないと削除できないみたいです。
かといって、paraのフォルダ共有を使うにはparallels toolsは
必要だし...parallels toolsをはずしたいのなら、xpのファイル共有
を使うほかないのかね。
920名称未設定:2007/07/01(日) 21:16:43 ID:HPA1a8bX0
初めてmacに導入しようと思ってるんですけど、
ちなみに今ブーキャンでxpはいれてるんですが、
ブーキャンで入れてるxpをそのまま使えるんでしょうか?
それともosを入れなおさないとダメっすか?
921名称未設定:2007/07/01(日) 21:51:01 ID:kvqt4IUS0
>>896
Roninって書いといた
922名称未設定:2007/07/01(日) 22:22:19 ID:WS8IZ+JS0
XPのライセンス認証で蹴られた\(^o^)/
923名称未設定:2007/07/02(月) 10:47:41 ID:zAzkACwn0
>>910

openSUSE 10.2 快適に動いています。
ただし、「企業用ソフトウェア管理(ZENworks Linux Management)は
インストール時に外しておかないとかなりモッサリすると思います。

vmware-tools のインストール時に kernel-source が
必要になるのでこれを先にインストールしておくといいでしょう。
924名称未設定:2007/07/03(火) 17:18:06 ID:oEQIeGdj0
上の方見たけどFusionの方はDirectX対応しないようになったの?
それとも時間かければ対応してくれる?
925名称未設定:2007/07/03(火) 17:58:45 ID:FfsActIv0
>>924
一部は既に対応してる、Pro系なら一部DirectXやDirect3Dアプリ/ゲームが使える。
非Pro系がどこまでやるかは未知数。
926名称未設定:2007/07/03(火) 20:27:20 ID:D45+zceq0
>>924
現状、miniやMacBookなど、統合チップセットではDirectXがオフになってる。
OS側のOpenGLドライバの問題らしいので今後対応する可能性はあるけど
性能が出ないのでメーカ−側はあんまり推奨してないみたい。
927名称未設定:2007/07/03(火) 22:52:37 ID:oEQIeGdj0
>>925 >>926
サンクス

MacBookProだからVMwareからシリアルを発行してもらって
インストールしてみた
FF11のベンチマークはまだ動かないみたいだね

そのうち動きそうならプレオーダーで40ドルで買えるから
買っておくのもいいかなと思ってる
928名称未設定:2007/07/04(水) 10:38:50 ID:s2dhYn7H0
MHFをやってみた。
問題なくログインできるが……
おそろしくカクカクして
実用には堪えない。
初代MacBook Pro(RAM:2GB)
報告まで。
929名称未設定:2007/07/04(水) 12:05:58 ID:FdJs/mTM0
RC1(Build 50460)きた!age

VMware Fusion Version 1.0rc1, Build 50460

http://www.vmware.com/products/beta/fusion/releasenotes_fusion.html
930名称未設定:2007/07/04(水) 12:57:55 ID:q8hjn54w0
Intel GMA 950使ってるMacBookやiMacでもDirectX強制オフはなしになったか。
改善されているようではなさそうだが。
あとはUnity関連やキーボード周りとかLeopard対応とかかな。

159MBか、、、。だんだんでかくなるな。
931名称未設定:2007/07/04(水) 12:58:24 ID:Zj7zzCHf0
GMAの3D具合はどうか
今日は定時だな
932名称未設定:2007/07/04(水) 13:15:05 ID:2p6dOiQc0
>>929
What's New in Release Candidate 1 の拾い読み&超訳

Unityを改良したよ。
WindowsのWindow appicationやWindows ExplolerなどのウィンドウにFinderからファイルがドラッグ&ドロップできるようにしたよ。
VMwareのドックアイコンからWindowsのアプリを起動できるようにしたよ。
UnityでWindows2000やXP 64-bit Windows2003(32/64) Vista(32/64)もサポートしたよ
Applicationメニューからのアプリの起動を改良したよ。beta4使ってる人はVMからUnity Windows Applications folder(不可視になってる)を削除する必要があるよ。詳しくは「Using Unity View」を見てね(訳注:こっちは訳してません)
バグを(Unityの)をいっぱい直したよ
Taskbarを常時出すオプションを公開(今までは隠しだった)したよ

Macとの統合を改善したよ
VMware Fusionはシステムのキーボードショートカットの互換性をもったよ。cmd-tabとかExposeとかctrl-spaceとかQuickSilverとかLaunchBarとか、、、この機能はPreferencesで切る事もできるよ。
ctrl-Clickとcmd-Clickをサポートしたよ。ctrl-Clickは右クリックとして、cmd-Clickは中ボタンクリックとしてゲストに渡るよ。
ヨーロッパ仕様のキーボードをサポートしたよ
933名称未設定:2007/07/04(水) 13:16:23 ID:2p6dOiQc0
>>932 のつづき
Boot Campのパフォーマンスを改善したよ
Boot Campの起動時間を短くして、アプリをより素早く起動できるようにしたよ。この機能を十分に活用するためには現在のVMを破棄して新たにBoot Camp用のVMを作る事をお勧めするよ。

Intel GMA950の3Dサポートを復活させたよ。でもねGMA950はOpenGL1.4をフルサポートしてないから制限があるよ。改善要求は出してるんだけどね。

Leopardにインストールできるようにしたよ。WWDCで配られたLeopardにインストールして動かせるよ。beta4.1でやったんだけどね

10.4.10のUSBの問題を修正したよ。これはBeta 4.1で直したやつだけどね

resumeを改善したよ。VMをforegroundでresumeするようにして、できるだけ早く作業に入れるようにしてあるよ。

934名称未設定:2007/07/04(水) 13:17:48 ID:2p6dOiQc0
>>933 の続き。これでおわり
メモリの使用方法を選択可能にしたよ。メモリの使用方法を仮想ディスクのパフォーマンスを優先するかMac OSの方を優先するか選べるようにしたよ。
たいていの場合はデフォルトのの仮想ディスク優先にしとくのがいいけど、メモリが少ないときとか、メモリに依存性の高いアプリをMac OSで動かすならMac OS側にすると良いよ。

そのほか、フォーカスの強制グラブのオプションつけたり、ワーニングや隠すようにしたメッセージをリセットするオプションをつけたよ。

RC1にアップグレードしたら必ずVMware Toolsをアップグレードしてね、あとApplicationメニューを正しく動作させるためにVMware ToolsをアップグレードしたらVMware Fusionを再起動してね。


935名称未設定:2007/07/04(水) 13:24:58 ID:S/65IcqW0
Win2kでUnitiyが効くようになったお(^ω^)
936名称未設定:2007/07/04(水) 13:42:01 ID:yBmGmXhp0
>>929

iMac 2.16Ghz C2Dに入れてみたんだけど
なぜかメチャ不調。win2000使用。

今までは順調だったのに
こいつに入れ替えてから激重&不安定に・・・
俺だけかな?

今はSuspendもシャットダウンも再起動も
受け付けなくなってしまったので
最初からインストールし直そうかと。
アホなことにバックアップとってなかった・・・
オワタ\(^o^)/




937名称未設定:2007/07/04(水) 15:46:05 ID:QssMVjVJ0
MacBook黒でメモリ2GB積んでるんですが、Windows2000を使う場合は、
何MBくらいの割り当てが一番バランスがいいんですかね。
とりあえず現在は512MBにしてるんですけど。。。
あとCPUは2発使うようにしてもWindows2000じゃ意味ないですよね。

VMWareFusionは最新のCR1ってやつにたった今アップデートしたばかりです。
938名称未設定:2007/07/04(水) 16:02:29 ID:Hyo2cRZj0
>>937
メモリ割り当ては、W2kで何をしたいかによるのでは?
2CPUはNT4.0の時代から有効ですよ。タスクマネージャを開いてみて。
939名称未設定:2007/07/04(水) 16:19:58 ID:QssMVjVJ0
>>938
どうもです。そうですか。まぁいろいろ試してみたいと思います。
それから、タスクマネージャでの確認はしていますが、CPUは一つしか表示されていません。
システムが複数CPUを認識していれば、インジケータがその数表示されるはずですよね?
でも一つしかないんです。
Core2DuoはWindows2000ではきちんと認識されない、という話をどこかで読んだような気がしますが。。。
違いましたっけか?
940名称未設定:2007/07/04(水) 16:46:35 ID:C0ixG7dl0
>>939
CPU2個使うように設定した?デフォルトでは1個しか使わないよ。
settings -> Processorsね。
2000使ったことないから、それでもダメだったらすまそ。
941名称未設定:2007/07/04(水) 16:50:18 ID:C0ixG7dl0
>>939
あー、CUP2個に設定してもダメってことか。
よく読んでなかった。
942名称未設定:2007/07/04(水) 16:55:16 ID:2p6dOiQc0
>>939
インストーラがシステム構成を分析して最適な状態を作る(事になっている)ので、
2CPUにするには再インストールするのがベストのようです。修復インストールでも
認識できる模様ですが、インストール順序などでパフォーマンスに差があるらしい
ので、、、(メンドーネWindowsって、、)

それでも、強引に2CPU認識させたいなら(実は私はそうした)
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/010halchk/halchk.html
を参考にしてHALを「MPS Multiprocessor PC」にすると複数認識してくれました。

実行する前にSnapshot取っとく事をお勧めします。ACPIを選択するとブルースク
リーンになりました。VMwareはACPIとして動作できると聞いているので、もしか
すると最初からインストールすればACPI PCとしてインストールされるのかもしれ
ません。

個人的にはMPSでも問題ないのでこのまま使います。
943名称未設定:2007/07/04(水) 17:16:20 ID:j7zM5qbo0
>>932-934
ホント乙。助かるわ。
944名称未設定:2007/07/04(水) 18:21:27 ID:BztZfAvN0
ID:2p6dOiQc0
スーパーGJ!めっちゃ助かった!
945名称未設定:2007/07/04(水) 19:09:09 ID:jJPgr8sw0
>>932-934
超訳GJ
946名称未設定:2007/07/04(水) 20:56:42 ID:QuSmiwXo0

さて、RCまできたわけなんだが、
そろそろポチるか決断しなきゃいけないってことか?
RC1となっているが、RC2もちゃんと来るんだろうか。

うーーん。

ちんみに今日初めてVirtueDesktopと併用してフルスクリーンで
fusionを使ってみたんだが、最高便利ねコレ。
相当ポチに傾いたんだが、やはりbootcampの動向も気になる‥
947名称未設定:2007/07/04(水) 21:53:40 ID:Zzq8GDs00
>>932
原文をぱっと読みでわかりにくかったところを追加で訳
VMからUnity Windows Applications folderを削除するところ
1.VMを電源OFF
2.VMのアイコンを右クリックして、「パッケージの内容を表示」メニューを選択
3.「Applications」フォルダに移動して(Applicationsフォルダを開く)、その中にあるWindowsのアイコンをすべてゴミ箱へ移動
4.VMの電源をON!
948名称未設定:2007/07/04(水) 22:24:38 ID:Zzq8GDs00
ついでにVMware Toolsにまだ選択項目がないところの設定
Unity Viewでもタスクバーを隠さずに表示するための設定
1.まず、WindowsのExplorerの設定で、隠しファイルを表示するようにしよう
2.C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VMware\VMware ToolsへExplorerで移動しよう
3.メモ帳などでtools.confを開きましょう
4.次の行を追加しましょう
unity.showTaskbar = "true"
5.tools.confを保存しましょう
6.Windowsをリブートしましょう。
次にUnityモードを表示するときには、タスクバーが表示されているはず!
949名称未設定:2007/07/04(水) 22:56:37 ID:yfju/kvH0
UnityでMac <-> Winのドラッグ&ドロップは一番待ち望んでた。
これでParallelsからの乗り換え決定したぜ。

というわけで、ConverterでがんばってParaから変換してみたけど、
SCSIディスクに変換されてFusionでは起動できなかった(?)
Fusionで、そのSCSIディスクマウントして、GHOSTをCD起動したら、
そのSCSIディスクは認識してるんだけどね。 何でだろ???
>>712 の2番目のやつでコンバートしてみます。

950名称未設定:2007/07/05(木) 02:29:55 ID:HzsMAGzO0
>>949
ttp://www.vmware.com/community/thread.jspa?threadID=92089&tstart=0
ConverterではSCSIになるのが正解。そのままで動くような事が書いてあるが、、、

SCSI -> IDEは
ttp://www.vmware.com/community/thread.jspa?messageID=466125񱳍
の手順で変換できるが、ちょっと使い込んだディスクは変更箇所が多く実は結構面倒。
951名称未設定:2007/07/05(木) 02:34:48 ID:HzsMAGzO0
VMwareのShared Folderの濁点問題はまだ残っているが、Mac OSのWindows共有で
共有してやれば(SMBがちゃんとしてるので)うまく処理される事が判明。
Symbolic Linkの追跡もできる。

Windwos側にBonjourを導入してやれば、\\myMac.local.\myname とかでアクセス
できるので、ホストのIPがかわる事があっても、ゲスト側からは同じ条件で接続でき
て便利。

と、いうことでぽちった。

952名称未設定:2007/07/05(木) 03:51:43 ID:T1mlVyqW0
フォルダ共有の方法が良く分からんので、アドバイスください。
Shared Folderはあるんだけど、そこにファイルをドロップすると、"Cannot find specified file"とでる。

また、仕組みが正直言って分からない。
Shared FolderはMac OSのどのフォルダにマップされてるのか、
変更できるのか、
Mac OSでファイル共有しないとダメなのか?(一応してみたが、Shared Folderには反映されない)
953名称未設定:2007/07/05(木) 04:31:00 ID:Ro7hFstb0
>>932 の、

>ctrl-Clickとcmd-Clickをサポートしたよ。
>この機能はPreferencesで切る事もできるよ。

はオフ推奨かもしらんね。
PreferencesのEnable MacOS Mouse Shortcutsってやつ。
Controlキーが使えなくなるぜよ。

なぜかわからず半日悩んだ。



954名称未設定:2007/07/05(木) 07:14:01 ID:ruiKNfVK0
RC1にアップしたら、
ライセンス認証を求められるようになってしまった。
みんなはどう?

面倒だが、ま、それ自体はいいんだ。
(オペレータ介しての認証が必要ってことがわかって
未だ認証してない)

しかし、それと同時に
VM Ware Toolsがインストールできなくなった。
これは困る。
インストールログが書き込み可能かどうかを確認しろ、とか何とか
ライセンス認証の件と関係あると思う?
955名称未設定:2007/07/05(木) 07:36:29 ID:8xlLPaFh0
>>951
gj! てかグッドレポート!
ちょっとポチしてくる!!

>>954
MBPでWinXPだけど認証求められていません。
VMware Toolsもインストールできました。


アップグレードの時、新しいハードウェアが見つかったとか言われて
勝手にドライバインストールされてびびったけど関係ないよね。
956名称未設定:2007/07/05(木) 08:15:52 ID:15HPh0tX0
うちの環境ではwin2000で動作が変になって(マウスが反応しなくなる、など)
ヴァーチャルマシンの再起動をしたら、ブルースクリーンが出るようになって
再起動出来なくなってしまったです。仕方なく、VMを削除しました。
Bootcampの方は今の所問題はないみたいだけど、でも
「この機能を十分に活用するためには現在のVMを破棄して新たに
Boot Camp用のVMを作る事をお勧めするよ。」
この部分がよく分からないです。とにかく2000の人はバックアップは絶対取っておくべきですね。
957名称未設定:2007/07/05(木) 08:42:16 ID:T1mlVyqW0
>>956
おれもそのBootcamp用のVMを消去するやり方が分からん。
一度VMWareをアンインストールしないとダメなのかな。
958名称未設定:2007/07/05(木) 09:11:22 ID:3K03yR4O0
>>947
ありがとん!

RC1にしたらWin98SEが一段と速くなった。安定性も文句ない。
つか会社のどの実機より速い。( on MacBook CoreDuo1.83)
これはポチするしかねえ。
あーのエロゲじゃなくて業務で必要なんだからね。
ホントだぞ。
959名称未設定:2007/07/05(木) 09:13:44 ID:b4Yfm+XJ0
パラを買うかVMにするか迷っているが、
仮装マシンの性能としてはパラとVM、どっちがいいの?

てか、技術力、将来的にVista on レパードを考えた場合、分があるのはどっち?
960名称未設定:2007/07/05(木) 09:29:35 ID:rDbREmRW0
>>959
タイムマシンにのって確かめてみたら?
961名称未設定:2007/07/05(木) 09:29:49 ID:8xlLPaFh0
>>957

user > Documents > Virtual Machines
にあったような。

それかSpotlightで「Boot camp」。
962名称未設定:2007/07/05(木) 09:48:11 ID:9dgahEUz0
Windows2000 on MacBook via VMwareFusion なんですが、
内蔵 iSight を利用するには BootCamp のドライバが必要だ、
というようなことを言われます。これ、意味が分からないんですけど、
BootCamp のインストーラから該当のドライバを取ってこい、
っていう意味なんでしょうか?
だとしたら、それってどうやればいいんでしょうか?
963名称未設定:2007/07/05(木) 09:55:53 ID:PNhD/INY0
>>952
お好きなフォルダを指定できるよ
外付けドライブまるごとでも指定できる
Macでファイル増減させたらWinで手動で更新してるかな
964名称未設定:2007/07/05(木) 10:05:22 ID:PNhD/INY0
>>952
設定のShared Foldersのところに下の+ボタンでフォルダを指定追加する。
そしてEnabledにチェックを入れる。
965名称未設定:2007/07/05(木) 10:18:48 ID:+da3wC670
>>959
実績はVMwareのほうが上。
プーチンロシアの潜在性でPara、てとこ?w
あとは64bit対応で既に達成してるのもVMwareのリードかな。

>>962
ユーティリティフォルダ内にインストールされるBootCamp アシスタントを、右クリックで
「パッケージ内を表示」でResourceを探していくと、Win用ドライバをDVDに焼く為の
DiskImage.dmgがあるはず。
その中から取り出すか、アシスタントでDVDに焼いて取り出せば、iSightドライバ含めて
取り出せるよ。
966名称未設定:2007/07/05(木) 10:20:42 ID:HzsMAGzO0
>>953
うちでは、Contorl使えてるけど、どういうとき使えない?
とりあえず、コピー/ペーストでは使えてるけど。

この機能ないと、トラックパッドだけで中ボタン使いたいときとか困る
ので切れない。1ボタンマウスって人は今時いないか。
967名称未設定:2007/07/05(木) 10:25:21 ID:HzsMAGzO0
>>956
その部分はBootcampのお話なのでWin2000は関係ないと思われ、、、

>>957
/Users/おれおれ/Library/Application\ Support/VMware\ Fusion/Virtual\ Machines/Boot\ Camp
がそれなので、これをまるっきり捨てる。

968名称未設定:2007/07/05(木) 10:39:05 ID:T1mlVyqW0
皆さんありがとうございます。
>>964
フォルダの追加も、デバイスを追加する要領で行うんですね。これは分かりづらい・・・。

>>967
結局それを含む全てのVMware関連ファイルを消去してしまいました。
969名称未設定:2007/07/05(木) 16:55:47 ID:0KhD9O3E0
Parallelsで、普段共有したMac側のフォルダをドライブにマウントして
そこから直にファイルを開いたりしてるんだけど、
VMWareの\\.host\Shared Foldersだとあまり旨くいかないみたいだね。
VMWareの共有でなくて一般的なsambaでMac繋ぐと問題ないみたいだけど。
970名称未設定:2007/07/05(木) 19:38:47 ID:W/uZhRbo0
外付けHDDをMacとVM上のXPの両方で認識させる方法無い?
Macで認識させたらWInで認識せず その逆もそうなんだが。

ちなみに前のWin機で使ってたからフォーマットはNTFS
971名称未設定:2007/07/05(木) 20:10:50 ID:T1mlVyqW0
無いでしょう。MacからはRead Onlyなのに・・・という気持ちは分かるけど、
コンピュータの原則的な仕組みとして、ディスクのマウントは排他的と思います。
972名称未設定:2007/07/05(木) 20:28:30 ID:WH27nsQV0
macdrive7.0いれればいいじゃない
973名称未設定:2007/07/05(木) 20:35:38 ID:T1mlVyqW0
そういう話なら私はOSXのsambaで事足りてるけど、使いたいのはNTFSディスクなんでしょ。
974名称未設定:2007/07/05(木) 20:57:23 ID:1ccnlapk0
>>970
WinVMでUSB接続でマウントしてそれをファイル共有でいいような気がする。
Win機があまってたらそれをファイルサーバにすると便利かも。
975名称未設定:2007/07/06(金) 00:18:07 ID:j73j0Olo0
最近は大容量HDDで一度フォーマットしてしまうと変更するのは大変だからなあ。
976名称未設定:2007/07/06(金) 00:38:41 ID:4XY5INkt0
RC1速くなったねえ。ポチしてしまった。

初期状態のXPのVMをDVD-Rで保存しておこうと思ったんだけど
WindowsUpdateかけたりしてたら、4.8GBになってしまった。

Parallelsみたいなディスク圧縮ツールとかは無いんだっけ?
977名称未設定:2007/07/06(金) 00:40:37 ID:B43NNOSN0
>>976
> Parallelsみたいなディスク圧縮ツールとかは無いんだっけ?
VM Toolsの中にドライブ圧縮が有る
978名称未設定:2007/07/06(金) 01:02:43 ID:4XY5INkt0
>>977
おお!ありがとう!こんなよくわかる場所とは。
Parallelsみたいに専用のアプリになってない分、スマートですね。

ちなみにこれって「圧縮」ってなってるけど、空き容量の再確保だよね?
979名称未設定:2007/07/06(金) 01:56:50 ID:fLj78Pgq0

ポチって数週間だけど
VMWareの中の人から
何のメールも来ないんだけどこんなもの?

「買ってくれてありがとう(^o^)もちっと待っててね」
みたいなメールくらいくれてもよくね?

980名称未設定:2007/07/06(金) 02:01:20 ID:/nWcoN8u0
数秒後に来る、シリアルナンバーと購入内容確認メール以外に
何かVMWareのおねえさんから特別な内容のメールでも待ってるの?
981名称未設定:2007/07/06(金) 02:03:51 ID:F0vfK7jb0
>>976
tar czf コマンドでかためればいいじゃない
982名称未設定:2007/07/06(金) 02:07:48 ID:fLj78Pgq0
>>980


え!

そんなの来てない・・・
ゴルァするだけの英語力もない・・・

オワタ\(^o^)/
983名称未設定:2007/07/06(金) 02:15:29 ID:/nWcoN8u0
>>982
メールアドレス打ち間違えたか、フィルターで迷惑メール扱いでしょ
とりあえず、アカウントに入って確かめてみそ
http://www.vmware.com/vmwarestore/newstore/account.jsp
984名称未設定:2007/07/06(金) 02:28:18 ID:fLj78Pgq0
>>983

おおおお

そのページで確認できました。
シリアル ゲトしました。
VMWareにぶちこみました。
8/17までの使用期限が解除されました。
ありがとう 感謝です\(^o^)/

でも、メアドの間違いじゃなく
フィルターで迷惑メール扱いでもなかった・・・
なんでだろ?、、ま、いっか、、
985名称未設定:2007/07/06(金) 03:49:52 ID:4XY5INkt0
>>981
そんなコマンドがあるんですね。
UNIXerじゃないもので知りませんでした。
試してみまっす。
986名称未設定:2007/07/06(金) 04:10:34 ID:4XY5INkt0
>>981
4.8GB -> 2.8GB に減量成功しました。
これならもう少しアプリ入れられます!助かるー
987名称未設定:2007/07/06(金) 04:33:48 ID:8bJ/sMwJ0
え、tarじゃないよな?

それはともかく、VMの圧縮は良くない面もある。
ギリギリまで圧縮するせいで、使用するにつれ、ディスクを随時拡張するから、
しばらく後にはVMが凄まじく断片化する。
結局、適度に余裕がある、最適な容量を始めから選ぶことが第一、
次にWindows上でNTFSドライブ自体を圧縮するのが良いと思う。
988名称未設定:2007/07/06(金) 04:55:51 ID:8bJ/sMwJ0
あ、思わずParallelsを念頭に書いてしまったが、特に違いがないことを祈っている。
989名称未設定:2007/07/06(金) 05:19:58 ID:F0vfK7jb0
俺はいつもOS入れて使用するソフトインストールしたら
tar czf で保存して
ある程度使い いろいろな所にゴミがたまり始めたら
保存してたtar.gz を解凍してリセットかけてる

990名称未設定:2007/07/06(金) 08:17:27 ID:Yi/DGK5j0
そろそろ次スレ。
991名称未設定:2007/07/06(金) 09:29:32 ID:IKOqwB+f0
すげーいい感じvmware
win2003入れてbonannzaって検索したら
綴り間違えてて、スパイウェア入れられたw
なにこれ、vmware立ち上げたのはいいけど
ずっとスパイウェアのスキャン中
おれ何やってんだw osのメンテ要員じゃねっつーの
あと自分とこで出してるframeworkぐらい
最初から入れとけよ
992名称未設定:2007/07/06(金) 09:53:21 ID:VG1HNRlI0
>>991
そういうときのためにスナップショットは重要。
WindowsUpdateは… あきらめれ
993名称未設定:2007/07/06(金) 20:07:12 ID:zrZUNcxz0
GMAの3D対応改善はVMWareもAppleもやる気なしね
LeopardでOpenGLスタックがごっそり差し変わるそうだから、
おとなしく待っとれということか
994名称未設定:2007/07/06(金) 20:18:14 ID:iHYXAFTj0
対応したってなあ…GMAじゃ使い出がない。
995名称未設定:2007/07/06(金) 21:41:24 ID:Is+804jI0
まぁWWDC会場でLeopard入れてVMWare起動しなくなったときは愕然としたものだが。
数日で動くようにしてくれたのはさすがだなと思った。
これからもよろしく、VMWare。
996名称未設定:2007/07/07(土) 01:04:12 ID:I0ZKaeqq0
お布施完了!!
次スレは?
997名称未設定:2007/07/07(土) 01:13:38 ID:prERfWNu0
GMA9x0はそもそもOpenGL 1.4までしかサポートしてないでしょ。
何かを期待する方が間違い
998名称未設定:2007/07/07(土) 01:21:14 ID:fJpsWyL50
次スレ

VMware Fusion for Mac Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1183738825/
999名称未設定:2007/07/07(土) 01:39:26 ID:7Xn/UrXa0
>>997
それさえAppleがサポ―トしてくれない。
1000名称未設定:2007/07/07(土) 01:45:38 ID:5B0/VBcb0
1000なら日本版も安い値段で出るヽ(`Д´)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。