iPod Shuffle pt.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:05/02/15 22:19:52 ID:ehqfZh9/
2
3名称未設定:05/02/15 22:19:55 ID:bSTAmUpM
【関連スレ】
iPod Shuffleがいつ来るかを予想するスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106735185/
iPod Shuffleの予約と発送状況を整理するスレです。
届いた人もまだの人も書いてみるのが吉。
マタ-リ住み分け使い分け、コレ大事。

Shuffle Artist!! PART2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107506504/
iPod Shuffleの白無地を色々とデザインするスレです。
お気に入りの画像を見つけたらプリントアウトして
シャホーに貼ればオリジナルシャホーの出来上がり!

【あると便利】
■ウプロダ 新Mac板汎用画像掲示板
http://mac.oheya.jp/etc/imgboard.cgi
■分解サイト(海外)
ttp://www.applematters.com/shufflepopup0.htm
4名称未設定:05/02/15 22:20:36 ID:bSTAmUpM
【FAQ】
【Q】液晶を付けろ!
【A】iPod/iPod mini等を購入してください 。

【Q】液晶が無いのにどうやって曲を選択するのですか?
【A】shuffleの意味を考えてみてください。

【Q】音質はどうですか?
【A】iPod並との話です。

【Q】ホールドスイッチがないけど?
【A】再生/一時停止ボタン長押しです 。

【Q】早送りは出来るの?
【A】長押しで出来ます。

【Q】シャッフル以外に、曲順通りに再生することはできないんですか?
【A】プレイリスト通りの曲順で再生することも、もちろん可能です 。


5名称未設定:05/02/15 22:21:23 ID:bSTAmUpM
【Q】iTunesとの連携はどうなの?
【A】iPod shuffleには時計が入っていないため、最終再生日時は記録されませんが、再生回数等は記録されiTunesと同期します。
また報道によると、「シャッフル時に特定の曲を早送りし続けるすると再生されにくくなる」
「季節やBPMなどを考えてシャッフルする」などの昨日が詰め込まれているそうです。
(WBSにてappleの部長発言)

【Q】イコライザは使用可能?
【A】不可です。
基本的にiPod shuffleはコンセプトの力でiTunesを使いこなす玄人に希求することをも可能にした廉価版プレイヤーです。

【Q】USB1.1なんですか?
【A】iPod shuffleに曲を入れるときはキャップを外してコンピュータのUSBポートに直結しますが、それがUSB 2.0ポートなら転送時間は大幅に短くなります。
ただし、フラッシュメモリ自体の性能にも左右されます。iPod shuffleに使用されるフラッシュメモリは体感では遅いという報告がいくつかレポートされています。
ttp://www.apple.com/jp/ipodshuffle/shuffle.html

【Q】曲が一杯だがUSBメモリとして使いたくなった!
【A】iTunesでデータ領域を増やすよう設定してください。曲は勝手に整理されます 。

【Q】昔からのiPodユーザーなのでイヤホンがもう4つぐらいあるんですけど・・
【A】ちょっとだけ改良されたものが付属。二股に分かれる部分の長さを調整することが可能に。せっかくなので最新版を使ってみましょう。

【Q】PS2で充電できるの?
【A】出来ます。ただし電源ONの状態でとなります。(過去ログPt.7>>378,383)

【Q】OS9でも使えますか?
【A】iTunes4.7.1以降対応なので使えません(メモリスティックとしては機能する) 。

【Q】OSX v10.1xでも使えますか?
【A】iTunes4.7.1のipod shuffle連係機能は働かないのでプレイヤーとしては使用できません(メモリスティックとしては機能する) 。


6名称未設定:05/02/15 22:21:49 ID:YcfOoq5s
>>1
乙。

なんかやな1000だったな…。
7名称未設定:05/02/15 22:21:56 ID:bSTAmUpM
【Q】AirMacエクスプレス、エクストリームのUSBポートで充電は可能ですか?
【A】可能です。(Pt17スレに成功例あり)

【Q】Win98にデータ転送したいんですが。
【A】有志によるドライバーがあります。http://www.republika.pl/mho/ipod/
81:05/02/15 22:23:31 ID:bSTAmUpM
テンプレ投下終わりました。
不足分が有ったらよろしく。
9名称未設定:05/02/15 22:26:05 ID:osC7+AP3
さっそく質問なんですが純正USB充電器と同じように充電できて
もっと安いのってありますか?
10名称未設定:05/02/15 22:27:46 ID:AO5+fyxu
>>1乙でした。
11名称未設定:05/02/15 22:28:27 ID:CrjP9DeD
本日1Gゲット!
こんな小さなものから音が出てるというだけで感動している俺。
いいよこれー!
12名称未設定:05/02/15 22:30:03 ID:yUVqXXZ7
>>1
お疲れ様です。

pt.18 うpしましたよ〜。
http://ipod.main.jp/other/2chlog2/018.html
13名称未設定:05/02/15 22:35:18 ID:3VKsQSGY
>>1
乙!

>>12
乙!

>>9
既出。
1,000円強+送料だっけ?
過去ログ漁ってみ。
14名称未設定:05/02/15 22:35:56 ID:Xc2a2O+f
15名称未設定:05/02/15 22:37:44 ID:VMwAh3DP
16名称未設定:05/02/15 22:39:18 ID:lPZIb7Av
>>9
ダイソーの携帯用USB充電器(800円)でいけるみたい。
17名称未設定:05/02/15 22:40:09 ID:osC7+AP3
>>13,15
ありがとうございます!!
1815:05/02/15 22:42:35 ID:VMwAh3DP
うっ1個かぶった・・・。orz
ごめんなさい。
今思ったけどこの辺の話もテンプレに入れた方がいいかもしれないですね。
19名称未設定:05/02/15 22:51:11 ID:bSTAmUpM
>>18
こんな感じ?

【Q】純正USB Power Adapterより安い充電器ありますか?
【A】あります。
  http://www.diatec.co.jp/shop/shop.cgi?zoom=5%2DPLS5USB
  http://www.micro-solution.com/pd/usb/hcusb01aa.html

  ダイソーの携帯用USB充電器(800円)でもいけそうです。
20名称未設定:05/02/15 22:52:46 ID:nvF3kplc
待ちきれずオクで落としたのが今日きました。うれすい。

iPod20GB持ってるので、転送速度がFirewireと比較すると遅すぎる。
Firewire->USB2.0変換コネクタみたいなのあるんでしょうか?
cubeなんでUSB1.1しか無いんだよなあ。
21名称未設定:05/02/15 22:54:15 ID:y/LNWXUS
【保障に困らないテンプレ】

また、リアルストアで購入する製品に対して、何種類の品かを買った際に
レシート一枚で済まそうとする体制が慣行しているようだ。保証書はそれぞれ
の製品を個別に対応するのがゆえの保障である姿であることから、それをひとくくり
一枚で済ますことは、消費者に不便を強いるだけで、なんの利益もありません。
きちんとした丁寧な対応を心がけてもらいたい。みなさんもリアルストアでの購入の
際は、もし怠慢により保証書をかかないようであれば、こちらから請求するようにしま
しょう。 万が一別製品が譲渡や、プレゼント、または紛失しても、他の製品個別に
保証書があれば、管理は万全です。領収書が必要な際、または紛失の際にも、両方ある
ことによって、対策という点からもそちらのが安全ではないでしょうか。

こんな、購入時tipsなど満載

iPodなどアップル製品に対する不信感、不誠実な対応をされた、不明朗な会計、怠慢など
疑問や対策などをみんなで議論、解決していくネットワークです。コピペなどの無差別な
宣伝工作なども著しく情報を偏向しかねないので、正しい情報を選びましょう

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107530342/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108274611/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107343126/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094139154/
22名称未設定:05/02/15 22:55:32 ID:LFepLAa+
1000 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:05/02/15 22:18:42 ID:ZWjcBJHA
1000ならチンポの皮がシャホーの蓋
23名称未設定:05/02/15 22:58:04 ID:80IElGW/
>>21
なんでエラそうなの?
やな感じ。
24名称未設定:05/02/15 22:59:09 ID:BqXMhdR4
基本的にマッカーは嫌な感じなわけだが・・・
25名称未設定:05/02/15 22:59:38 ID:j7k3xhMK
今更だが残量なしは●だけど電力切れのときは赤点滅だよな。
赤点滅で充電?黒になるまで使える?
26名称未設定:05/02/15 23:06:05 ID:G5Ewz1FL
はずかしくないのかな?
あんなゴチャゴチャしたのぶらさげて
27名称未設定:05/02/15 23:08:17 ID:EhbM4L4i
その煽り、そろそろ飽きた。
28名無し募集中。。。:05/02/15 23:08:49 ID:Somx9AUK
その煽り、そろそろ飽きた。
29名称未設定:05/02/15 23:10:45 ID:lb+cYRcs
>>25
赤の状態から1時間くらいは使える様だ。
30名称未設定:05/02/15 23:12:14 ID:G5Ewz1FL
「私は流行にすぐ流される人間です」って書いてあるみたいで笑える
31名称未設定:05/02/15 23:13:10 ID:osC7+AP3
実用的なものを使ってて流行っていうのかどうかについて
32名称未設定:05/02/15 23:16:14 ID:7WSj7Qow
PowerPCが張り付いとる。
33名称未設定:05/02/15 23:17:05 ID:/vYzTfs8
流行うんぬん言ってる人の方が色んな意味で流されてる件について
34名称未設定:05/02/15 23:18:36 ID:bSTAmUpM
>>30
たしかに、これ見よがしにぶら下げるのは粋じゃないが。
しかし、安いもんだし誰でも買えるから流行るわけで。

使い方次第ってことかな。
35名称未設定:05/02/15 23:22:46 ID:Xc2a2O+f
そんな G5Ewz1FL が、このスレに書き込んでいることについて。
36名称未設定:05/02/15 23:23:32 ID:osC7+AP3
でもネックストラップが標準付属品だからねぇ。
小さな事気にしてるのは日本人だけな気がする。
37名称未設定:05/02/15 23:31:01 ID:k9MHh4xa
まぁiPod shuffleを首にかけるのがダサいっていうなら、ご自由に巨大ステレオラジカセでも
かついで踊りながら歩いてくださいませ。

カックイイゼ。
38名称未設定:05/02/15 23:34:07 ID:y/LNWXUS
極論乙。そこまで言わないとshuffleのかっこよさをアピールできないっ製品って...ナムナム
39名称未設定:05/02/15 23:35:42 ID:EhbM4L4i
>>そこまで言わないとshuffleのかっこよさをアピールできないっ製品って

??
40名称未設定:05/02/15 23:36:27 ID:osC7+AP3
>>38
そこまで言うならiPod shuffleが流行だけの飾りものだと言えるだけの根拠を持って来い。
41名称未設定:05/02/15 23:37:55 ID:AO5+fyxu
所詮他人だし本人が良ければ、どうでも良いんじゃねーの?

それとも音楽聞くにも、形が他人の趣味思考と合わないと恥ずかしいのか?
42名称未設定:05/02/15 23:40:33 ID:dhYT58/v
くびからぶらさげてるやつ





                       ダ サ い よ !
43名称未設定:05/02/15 23:41:02 ID:AO5+fyxu
マチガタ
嗜好ね。orz
44名称未設定:05/02/15 23:42:36 ID:bSTAmUpM
>>42
胸ポケに入れていればダサくない?
45名称未設定:05/02/15 23:42:56 ID:osC7+AP3

くびからぶらさげてるやつ





                       ダ サ い よ !


                  ↑
           って言ってるやつがダサいね
46名称未設定:05/02/15 23:44:10 ID:k9MHh4xa
>>42
おまい、本当にかっこいいな、おしゃれだな、サイコーだな。


って思われてると思ってんだろ?
流石だな。
47名称未設定:05/02/15 23:46:37 ID:dhYT58/v
くびからぶらさげてるやつ





                       ダ サ い よ !


って言っただけでなぜこんなに反応が('A`)???
48名称未設定:05/02/15 23:47:34 ID:osC7+AP3
shuffleをぶらさげてるかどうかだけで、ダサさが決まることについて
49名称未設定:05/02/15 23:47:35 ID:EhbM4L4i
まあ、藻前ら2chに書き込んでる時点で…なので、そう喧嘩するな。
50名称未設定:05/02/15 23:49:28 ID:dhYT58/v
まーダサイは言いすぎだとしてもだ、恥ずかしくね?
51名称未設定:05/02/15 23:49:52 ID:8p+SkUU5
そうそう。2ちゃんねらの分際で他人の目気にし杉。
52名称未設定:05/02/15 23:53:45 ID:osC7+AP3
>>50
そんなこと気にしてて恥ずかしくね?
別に注目あびたりせんがな。
53名称未設定:05/02/15 23:55:55 ID:QGJIb0nK
>>11
おめ〜!

>>15
http://www.micro-solution.com/pd/usb/hcusb01aa.html
こっちのケーブルいいね〜。
アキバで売っているかな?コレ1つのために楽天のID取って…というのはやりたくないんだよね。
個人情報漏洩のことがあるし。

純正のDockを買った人に聞きたいのだが、コレはUSB 2.0接続にちゃんとなっている?
念のために確認。

54名称未設定:05/02/15 23:56:52 ID:0bDRaOq9
別に意識されたくて首から下げてる訳じゃない。
55名称未設定:05/02/15 23:59:24 ID:bSTAmUpM
>>53
ドックって延長ケーブルの先端が上向きになっているだけでしょ。
なぜ、USB2.0接続にならない可能性があると思うのか不思議。
56名称未設定:05/02/15 23:59:27 ID:EhbM4L4i
もう首下げネタはいいから。そんなムキになってまで擁護するほどの
ものでもあるまい。黙ってスルーしろよ。
57名称未設定:05/02/15 23:59:42 ID:8p+SkUU5
>>53
マイクロソリューションの製品なら秋葉館で扱ってた。
あと新宿ビックのMac売り場でも扱ってるからあるかも。
58名称未設定:05/02/15 23:59:43 ID:hL+k8wj6
>53
ソースを表示して、音読してこい。
59名称未設定:05/02/15 23:59:47 ID:osC7+AP3
>>54
そうだよねぇ。ポケットが無い場合や、ポケットだとかさばる場合、首下げはスマート。
なんでダサいとか恥ずかしいとか自意識過剰な反応が出てくるんだろう。
60名称未設定:05/02/16 00:03:25 ID:y/LNWXUS
さげたいヤツは勝手にさげろ。さげたくないヤツはさげなければいい。

それだけじゃないの?
61名称未設定:05/02/16 00:18:45 ID:H5uVVviM
昨年末から今年初め位に会社帰りの電車でPSPをやってる
リーマンやあきらかに学生以上の年齢の男を何度か見た。
たぶん彼等は彼等なりの苦労をして品薄の物を手に入れ、
ちょっとだけ自慢したかったのだろう。
でもそれは同年代の大半には
「どーでもいいおもちゃ」であり
それを公衆の面前で手にしてるのはちょっと
キモかった。
これも同じだ。さりげなく使え。
62名称未設定:05/02/16 00:20:15 ID:diqKVaTw
アルバムの保存ってどうしてます?
zip.mp3じゃiTuneで頭出しできなし
単曲ずつじゃファイル数多くなってうっとおしい…

どうしてます?
63名称未設定:05/02/16 00:20:40 ID:ClgElaPZ
他人の行動が気になり過ぎるヤツが一番ダサイ。
64名称未設定:05/02/16 00:22:23 ID:yTseWq1n
>>61
自慢する為に買ったオマエみたい奴もいるだろうけど
大半は電車で使う為に買ったんじゃねえの?
さりげなく使ってるのを、「オマエ」がわざわざ気にしただけの話。
65名称未設定:05/02/16 00:22:45 ID:YsbbNqhO
>>62
iTunesが勝手にやってくれるんじゃ無いかい?
66名称未設定:05/02/16 00:29:23 ID:dQvicksk
白だから嫌でも目に入ってくるのだ
67名称未設定:05/02/16 00:30:24 ID:ALZ6tbSn
すぽると!でヤクルトに移籍したラミレスがiPod使ってた!
息子からの贈り物で宝物なんだって!毎日聞いてるそうだ。
68名称未設定:05/02/16 00:30:30 ID:33ZDU7mb
たとえ流行が終わってもiPodを使い続けるのが真のマカーです。
さりげなくスマートに使え。
6953:05/02/16 00:30:34 ID:9K1soHy/
>>57
サンクス。明日行きまつ。

>>55,58
いや、USBの延長ケーブルを見に行ったら、
「USB2.0の仕様上、延長ケーブルでの高速伝送は保証できない」みたいなことが書いてあって、
「なんじゃそれ」と思ったもので。

70名称未設定:05/02/16 00:31:24 ID:YQRfqFGZ
Windowsの人って、なんでも圧縮して固めるのが好きなのね

71名称未設定:05/02/16 00:31:36 ID:YsbbNqhO
>>68
iPod別に流行してないだろ。
初代からずっと使ってるけど、
明らかに持ってない人間の方が多い
72名称未設定:05/02/16 00:33:57 ID:zwlfI+6/
>>70
"Windowsの人"と一くくりにしてもらいたくない、不愉快だ。
73名称未設定:05/02/16 00:34:28 ID:YsbbNqhO
>>70
windowsの人って世界の97%の人ってことか?
74名称未設定:05/02/16 00:36:04 ID:d+hgWcMe
>>70
そういう発想があればmacももっとシェア伸ばせるチャンスあったのにね残念
ものは考えようだね。
75名称未設定:05/02/16 00:36:16 ID:cjVHAKeg
銀座行ってもないし、尼も動きなしだしで、結局オクで落としちまったよ。
76名称未設定:05/02/16 00:36:17 ID:yTseWq1n
>>73
PC使ってる人口の97%ね。
77名称未設定:05/02/16 00:41:01 ID:PkDqJSHC
>>74
ハァ?
78名称未設定:05/02/16 00:45:43 ID:7QJM5yIC
>>76
人じゃなくて台数だろ。(ワラ
79名称未設定:05/02/16 00:48:19 ID:yTseWq1n
>>78
んでWindowsな人は世界に何人いんだよ?
80名称未設定:05/02/16 00:50:22 ID:+3qrnDTk
よくわからんが、macな人より多い事は間違いない。
81名称未設定:05/02/16 00:52:24 ID:QXT4EJVo
イパーイだよ、イパーイ。
漏れは、マカーなので3つより多くは数えられん。
82名称未設定:05/02/16 00:54:08 ID:yTseWq1n
Macな人やWindowsな人も世界人口からみればマイノリティなわけだが。
83名称未設定:05/02/16 00:57:13 ID:d+hgWcMe
は? そんなサルでもわかることご高説言われたって、2%しかないマカ
にシェアが否定されるわけでもなく...
84名称未設定:05/02/16 01:07:38 ID:EeQ1uy5i
AppleStoreからスポーツケースの出荷メールがやっと来た
週末は海にでも行くかな....寒いか
85名称未設定:05/02/16 01:31:04 ID:WtynKeFS

付属のイヤホンってすんごく音悪くね?

マイクロソリューションのRS Ear Hedphone#01を買ったら滅茶苦茶音がよかったよ。
http://www.micro-solution.com/pd/audio/rsep01.html

ただ、すんごい難点を発見....付ける耳の形を選ぶ。
我輩には無理だった。必ず外れるよぉー。すんごく悔しい。

86名称未設定:05/02/16 01:41:24 ID:7obG+dgb
>85
貧しい文体だな
ククク
87名称未設定:05/02/16 01:45:19 ID:zwlfI+6/
>>86
変な書き込み。 m9(^Д^)プギャー
88名称未設定:05/02/16 02:11:39 ID:oPFP/oc7
>付属のイヤホンってすんごく音悪くね?

普通だと思う。
89名称未設定:05/02/16 02:17:36 ID:9iDmtExP
>84
注文いつよ?
90名称未設定:05/02/16 02:20:28 ID:6oCiyUbI
ちょっと前にどっかのスレでUSB延長ケーブルでドックみたいに上からさせるヤツ(確か¥300くらいだったと思う)
あったよねぇ、あれ買った人いる?近くの電気屋ではまったく見ないんだよなぁ。ほすぃ
91名称未設定:05/02/16 03:14:59 ID:Ep80706n
>>67
ラミレスは移籍じゃないぞ。
92名称未設定:05/02/16 06:41:55 ID:Wdt7uNY4
まぁええやないか
おまえらマターリ汁
93名称未設定:05/02/16 09:24:50 ID:iqjfgaNK
Shuffle再生のせいで、なんとも思ってなかった曲が
なぜか輝いて聞こえる時があるから不思議だ。
94名称未設定:05/02/16 09:27:06 ID:75b0EKRB
既出だと思うが、一応報告。
100円ショップの800円携帯用充電器、旅行の時便利だった。
同行者も同じ携帯なので2台の電話としゃっふるの電池切れの心配が無くなった。
それとしゃっふる、これなら充電しながら聴ける。
95名称未設定:05/02/16 10:02:24 ID:YgNhsvrl
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050214/gfk.htm
HDD/シリコンオーディオの販売数量シェアがMDを超える

−−−
HDD/シリコンオーディオプレーヤーの販売数量シェアは2004年12月27日〜2005年1月2日で約19%だったが、
その後急激に上昇。2005年1月24日〜1月30日には約35%を記録し、その翌週には約40%を占めた。
−−−

なんかシャホー発売とシンクロしてるようなしてないような。
96名称未設定:05/02/16 10:17:43 ID:MNPE5kdh
>>93
同感。

不思議な魔力だよね。
97名称未設定:05/02/16 11:11:01 ID:gNTA9e5s
おいらもスポーツケースの出荷メール来たよー
今朝来たってことは、届くのは明日かな。。
98名称未設定:05/02/16 11:25:55 ID:iXHBoJN7
>>53
DockかますとUSB2.0にはならないと思う。
俺のPCはUSB1.0しかなくてDockつける前は
「高速USBデバイスが高速ではないUSBハブに接続されています。」
ってな警告出てたがつけてからは出なくなったから。
99名称未設定:05/02/16 11:35:10 ID:EeQ1uy5i
スポーツケース到着

ttp://v.isp.2ch.net/up/88b8c5566bfb.jpg
右側の袋に入ってる(上部はアダプタケーブル)
ttp://v.isp.2ch.net/up/602918d21bc0.jpg
閉めると側面スイッチが緑
ttp://v.isp.2ch.net/up/88bac7d70758.jpg
ヒモの長さはこんくらい

※shuffle付属のイヤホン使用時はアダプタケーブル不要
10099:05/02/16 11:48:41 ID:EeQ1uy5i
4方向のスイッチは(素のshuffleに比べて)やや重い グッと押し込む感じ
再生ボタンは軽い
背面スイッチは操作不可
101名称未設定:05/02/16 11:52:17 ID:rIhs46H9
>>100
4方向のスイッチ アップで見せて
102名称未設定:05/02/16 12:00:08 ID:Sb+00EI7
>>99-100
報告、乙。
10399:05/02/16 12:07:18 ID:EeQ1uy5i
>>101
すまん、ボケた
ttp://v.isp.2ch.net/up/87cfd7037a1b.jpg

ケースに入れて最初にかかった曲は「レインガール」だった
外は雨だけど出掛けてこよう
104名称未設定:05/02/16 12:24:46 ID:rIhs46H9
>>103
さんくす
105名称未設定:05/02/16 12:40:16 ID:dSJgt9Jp
アダプタケーブルってどの部分のことですか?
106名称未設定:05/02/16 12:45:08 ID:jcA+1ygh
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74321305
こんな保護フィルム出てますよ、早いなあ。
107名称未設定:05/02/16 12:46:47 ID:ROiicHNB
>>105
>99の写真見れば分かると思うが
108名称未設定:05/02/16 12:47:19 ID:dSJgt9Jp
OFFになってるときはケースぱかって開けて
裏のスイッチをスライドさせなきゃ再生できないってこと??
いろいろ聞いてごめん。
109名称未設定:05/02/16 12:48:52 ID:/k+fAW7y
>>106
こういうフィルムに印刷できるタイプがあればいいのに。
保護だけならイラネ
110名称未設定:05/02/16 12:53:40 ID:dSJgt9Jp
>>107
え?まぢでわかんねえよお
ヒモのこと??
111名称未設定:05/02/16 12:55:23 ID:ClgElaPZ
>>110
http://v.isp.2ch.net/up/88bac7d70758.jpg
イヤホンの上の短いヤツじゃねの。
112名称未設定:05/02/16 12:57:50 ID:dSJgt9Jp
>>111
ありがとう。おれのめはふしあな
113名称未設定:05/02/16 13:06:58 ID:7FbIXuNu
>>99

スポーツケースの重さはどうですか?
114名称未設定:05/02/16 13:07:29 ID://is5ghg
今日シャッフル届いたんだけど、表面のランプの左上辺りに
うっすらと黒い点みたいのがあるんだけど俺だけ?仕様なの?
115名称未設定:05/02/16 13:20:30 ID:0SLvENbX
当たりだ、もう一本貰えるぞ。
116名称未設定:05/02/16 13:21:11 ID:+N1u6B+4
>>7
ドザめ調子に乗ってんじゃね~ヨ
win板に(・∀・)カエレ!!
117114:05/02/16 13:39:20 ID://is5ghg
俺だけなのかな(´Д⊂
ほんとうっすらなんだよね…交換してもらえるのかな??
118名称未設定:05/02/16 13:44:38 ID:YQRfqFGZ
>>117
とりあえずサポせんに電話するか、銀座に持って行くかすれば?
あんまり問題なさそうなら、オレなら放置だけど
119名称未設定:05/02/16 13:55:36 ID:HymwKBr4
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050216135335.jpg
ダイソーに売ってたこれイイ!
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050216135401.jpg
こんな感じにアゴに者保ーを貼付けれてイイよ
120114:05/02/16 14:05:01 ID://is5ghg
>>117
う〜ん困った。。
電話してみよっかな(´・ω・`)
121名称未設定:05/02/16 14:09:54 ID:SN8uy+dI
町田で売ってるところありますか?
122名称未設定:05/02/16 14:15:25 ID:JXovRpIO
イトイサ●●ル、穴場。
123名称未設定:05/02/16 14:56:58 ID:MXRZ4aTI
シャッフル認識させようとして接続したところ
OS X10.3.4以降でって表示されたので
10.3.8のファイルをインストールしようとしたら
HDに!マークが出てインストール出来ませんorz
124121:05/02/16 14:59:02 ID:SN8uy+dI
>>122
> イトイサ●●ル、穴場。
チャリ屋なのにあるんですか!?
125名称未設定:05/02/16 15:06:08 ID:Ovc7cLPR
ただ今アポーストア銀座より帰着。512が約30台あったが1Gは残り1個。
買いだめする奴がまだまだいて5個くらい一気に買う光景が見られた。
スポーツケースは昨日入荷で即日完売、アームバンドはまだ2個あった。
126名称未設定:05/02/16 15:28:25 ID:qIVAWKuJ
>>114
俺も今日きたんだが、シールの糊みたいな黒いのがついてたよ。
それとは違うのかな?
それならセロテープでペチャペチャしてとれたけど。
127名称未設定:05/02/16 15:29:55 ID:J4nL+vCi
ちょっとぐらい汚れてたっていいじゃない。
ちゃんと音が出るんでしょ?
128名称未設定:05/02/16 15:53:54 ID:/uZyWj5P
うおおスポーツケース欲しいーっ
129名称未設定:05/02/16 15:58:30 ID:2jUBFJJ5
>>119
おお,今や伝説の ネ申職人1号 のフリスクネタシールじゃん♪
あれがここで出た時は盛り上がったなあ
130114:05/02/16 16:06:41 ID://is5ghg
>>126
薄いホクロみたいになってるんだよねw…
直接付いたって言うより中に入ってるみたいな感じ。
まぁ普通に音出るし気にしないで使うことにしたよ。

俺、受験生なんだけどシャッホー1曲目が英単語のテキスト読み上げだった。。
中の人に、はしゃいでないで勉強しろって言われたっぽい
131名称未設定:05/02/16 16:16:52 ID:2jUBFJJ5
>>130
そんなものiTunesに入れてるのか、と感心
って、それを選んでくるiTunesとそれを1発目に出すシャホーにも感心w
132名称未設定:05/02/16 16:21:48 ID:heorEDqb
あとどのくらいしたら長者噺スレじゃなくなるんですかね。
はやくいつでも買える状態キボン。
133名称未設定:05/02/16 16:27:56 ID:rIhs46H9
>>130
画像ウプして見せろよ
134名称未設定:05/02/16 16:43:46 ID:v7rU/wwR
iPod Shuffle Silicone Case

http://www.applecentreorchard.com/
135名称未設定:05/02/16 16:54:01 ID:gil3kPyI
>>134
S$ってシンガポールドルなのね。
どれもずいぶん高いんでビクーリしたぜ。
136名称未設定:05/02/16 16:55:23 ID:8Rt9WvPh
今日PowerDesignのBodyMask(White)が届いたので貼ってみた。
傷がたくさんあったけど、隠れて新品になったみたいだ。
オススメ!
137名称未設定:05/02/16 17:26:09 ID:ee1ukaX+
ちょっと質問させて下さい。i pod shuffleが先日届き
4時間前にはじめて開封し、自宅のPCで充電開始。どうやらフル充電
になった感じなので、今度は曲を転送。といっても当方、
OX10.2.3。2.8以降対象とのことだったけどギリでいけるかなと淡い期待
を胸に、手動で一曲ずつドラッグ転送した。ちなみにデスクトップには
IPODのアイコンが出てる。ファイルを開くと、曲もしっかり入ってる
状態。しかし、USBポートからはずしていざ再生してみると、緑オレンジ
緑オレンジの点滅が繰り返され、いっこうに再生の兆しなし。

これってやっぱ10.2.3だからなのかな。ギリでどうにかならないものか?
138名称未設定:05/02/16 17:29:30 ID:ClgElaPZ
>>137
おいおい、曲の転送はiTinesからやるんだぞ。
139名称未設定:05/02/16 17:30:02 ID:gNTA9e5s
それはただのファイルコピーれすね
140名称未設定:05/02/16 17:35:30 ID:+FYSXJhM
説明書も読まないやつは放置しる。

それより10.2.3で止めてる理由を教えてみろ。
141名称未設定:05/02/16 17:38:42 ID:bPIfuQTM
>>137
なかなか良いギャグだ。
142名称未設定:05/02/16 17:39:34 ID:MXRZ4aTI
iPodシャッフルの中に入ってたステッカー
みたいなのはおまけですか?
どこに貼ろうか迷いますね。
143名称未設定:05/02/16 17:40:12 ID:ROiicHNB
>>142
おでこに貼っとけ
144名称未設定:05/02/16 17:41:26 ID:+FYSXJhM
145名称未設定:05/02/16 17:43:02 ID:MXRZ4aTI
>>144
ドザってなんですか?
146名称未設定:05/02/16 17:55:05 ID:33ZDU7mb
>>145
Windowsユーザーのこと。
Mac使いに比べ、相対的に犯罪者はドザが多い。
147名称未設定:05/02/16 18:14:49 ID:nHOYKfJB
英語学習用に買おうと思うんだけど
Shuffleにしようか、miniにしようか悩んでます。

Shuffleは液晶がついてないから、何曲目に何が入ってるか解んなくなりませんか?
それを考えるとminiのほうがいいのかな。
148名称未設定:05/02/16 18:25:14 ID:xhW03zju
>>147
中途半端はおよしなさい。
ここはいっちょブワーっと、40GBのiPodを買いなさい。
ワハハ( ´∀`)ハハ
149名称未設定:05/02/16 18:36:25 ID:jFQq5LYV
>>147
そもそも、シャッフルは「聴きたい曲を聴きたいときに聴く」ことを前提にしたものではないから、
英語学習には向かないと思う。

素直にminiか20Gか40G買いなされ。
150名称未設定:05/02/16 18:59:53 ID:wJrZ5Df7
社保ってサウンドチェック機能あるの?
ソースによって音量とか違うじゃない?
151名称未設定:05/02/16 19:07:55 ID:NeuJCFTG
>>150

そんなものはありません。
152名称未設定:05/02/16 19:11:54 ID:nHOYKfJB
>>148
(´・ω・`)ショボーン

>>149
ありがとう。miniに決めた(`・ω・´)シャキーン
在庫あるようだから、すぐ手に入るしね。
15399:05/02/16 19:12:58 ID:EeQ1uy5i
>>113
(shuffle入れない状態で)ヒモまで含めて実測34gくらい
携帯を首掛けしても肩凝る自分だが、これならOKだった

ケースのスイッチ部裏には、'Designed by Apple in California'の文字

アダプタケーブル
ttp://v.isp.2ch.net/up/b280ec0eb4b8.jpg
アダプタ使わずにshuffle付属のイヤホンを挿すとこんな感じ
(アダプタのプラグ部分は付属イヤホンと同じサイズ)
プラグの根元部分が太い(ケースに入らない)場合や細い(隙間から水が浸入)場合に使用
154名称未設定:05/02/16 19:24:14 ID:pfr4b0E3
OS9にも対応してホスイ
155名称未設定:05/02/16 19:36:34 ID:Tlj3J+gb
>>116
おめーがカエレ。ドザに助けてもらってる企業がよく言うぜ。
信者乙
156名称未設定:05/02/16 19:41:02 ID:Tlj3J+gb
>>>146
うるせーよ、2ch率の高い、ひきこもりばかりのマカがよくいうぜ(プッ
157名称未設定:05/02/16 19:54:19 ID:WlfT1g1f
>>156
頭に血が上って文章が成り立たなくなってる模様・・・


もしくは日本語が不自由なのは仕様ですの?
158名称未設定:05/02/16 19:54:33 ID:MXRZ4aTI
最初、シャッフルのアイコンだったのが
途中で四角いのに変わっちゃったんですけど
シャッフルのアイコンに戻せますか?
159名称未設定:05/02/16 19:58:46 ID:ssMTP+54
>四角いの
もうちょっと詳しく説明できないのかよ
160名称未設定:05/02/16 19:59:12 ID:sr0IyN1S
ドザ=ヒキコモリはこれだから嫌だ。
161名称未設定:05/02/16 20:02:10 ID:MXRZ4aTI
>>159
すいません。白いHDのような形をしたアイコンです。
最初は普通にシャッフルのアイコンだったんですけど…
162名称未設定:05/02/16 20:38:13 ID://is5ghg
エロ画像を入れたシャッフルを今自分のPC(Mac)に入れて中身をHDに保存して
これから曲でも入れようかな…と思ったんだけど。
まだシャッフルの中にデータが残ってて曲を入れられないんだよね、、
シャッフルの中見てみてもそれらしきフォルダないし

どーやったら中身を完全に消去して曲を入れられるんですか?
エロい人教えて下さい(*´∀`)
163名称未設定:05/02/16 20:38:21 ID:HymwKBr4
余ったアクリルで専用の台作りました。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050216203738.jpg
164名称未設定:05/02/16 20:53:49 ID:33ZDU7mb
>>156
相対的に見れば犯罪者にドザが多いのは火を見るより明らかではないか。
165162:05/02/16 20:57:41 ID://is5ghg
自己解決しました。
スレ汚してスマンかった
166名称未設定:05/02/16 21:05:21 ID:Mes9PIFb
>>161
俺もそうだけどキニシナイ!
167名称未設定:05/02/16 21:07:53 ID:S2uEQCFS
テンプレで
OS9上ではメモリスティックとして機能する
とあるが、ぜんぜん認識しねぇ、、
やった事のある方、普通に認識しますか?
168名称未設定:05/02/16 21:16:53 ID:bPIfuQTM
ん、メモステ?
169名称未設定:05/02/16 21:16:53 ID:rmLhDCKh
 携帯デジタル音楽プレーヤー「iPod」の価格を最低4万4000ウォン、最高8万
8000ウォン値下げしたばかりのアップルコリアが、わずか2週間で値下げを撤回、
以前の価格に戻した。

  1日に引き下げたときは、世界で唯一韓国だけ値段を引き下げたことから「韓国
企業潰し」と疎まれたが、14日に価格を戻すと今度は「消費者無視だ」とののしられ、
同社は踏んだり蹴ったりの状態だ。

  値下げ撤回の理由ははっきりしていないが、本社からの指示、ということで、韓国
支社が本社決裁が降りるのを見越して見切り発車した可能性もある。

  『電子新聞』15日は、「いかなる理由であっても会社戦略のために消費者がスケー
プゴートになってはならない」と、アップルに反省を求める記者コラムを掲載した。
インターネットの書き込みなども、「消費者不在の論理」などと、もっぱらアップル
コンピュータを責める内容が多い。

  中には「アップルはもともと韓国を見下している。マックの市場は韓国はごくわずかだ」
とする書き込みもある。ウィンドウズパソコン一辺倒の韓国でマックが不毛なのも、
会社の努力不足とは飛躍した論理で、アップルには気の毒な話だ。

  ただ一連の事態により、アップルコンピュータは韓国でもやっているぞ、という存在
の主張は確認できた。

  マイナスの影響は大きいが、プラスの広報効果も今後じわじわと出てくるだろう。
実際、14日に始まった「iPodシャッフル」のネット先行販売では限定100個がわずか
数分で売り切れたとか。


ソース(KRN・SJC韓国ニュース)
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/20050216/2005021605.htm
170名称未設定:05/02/16 21:26:38 ID:jMJ+WkXf
すっふれの512、吉祥寺のHMVに在庫あったよ。っていうかここ、いつ行っても在庫ある。
171名称未設定:05/02/16 21:43:51 ID:DJ1rOYHC
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14842696
これ、注文してみた。素の質感を損なってしまうかなぁ、、。
172名称未設定:05/02/16 21:48:34 ID:QRyo1OWO
>>169
(・∀・)ニヤニヤ

>>171
(・∀・)ニヤニヤ
173名称未設定:05/02/16 21:53:21 ID:6dL5EHAI
CMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
174名称未設定:05/02/16 22:24:07 ID:DSDYfX1P
腐痔痛FMVノートパソだけど、
USBジャックが根元まで入らなくて認識しない(号泣

あしたUSBケーブル買って期末
175名称未設定:05/02/16 22:26:29 ID:wJrZ5Df7
OS9の話題はやめて欲しい。
176名称未設定:05/02/16 22:35:37 ID:7FbIXuNu
>>153
thx
実測34gくらいなら軽くてよさそうですね。
177名称未設定:05/02/16 22:43:31 ID:oQd9zGzK
スマートプレイリストで上限の曲数を適当に決めて、ランダムに曲を
選ばせると、設定した曲数でプレイリストができるけど、これを「再生成」
させる方法ってどんなのがあります?曲をプレイリストから全部削除すれば
再生成されるけどなんか楽にやる方法とかありませんか?
178名称未設定:05/02/16 22:45:05 ID:Tlj3J+gb
>>157
おまえさんにはどんな日本語だってよくわからないだろうな
低脳マカw
179名称未設定:05/02/16 22:46:15 ID:oQd9zGzK
読点を濫用したり、全く使わなかったり。変な人だ。
180名称未設定:05/02/16 22:47:56 ID:Tlj3J+gb
おまえも人のこと言えたもんじゃないな
揚げ足取りはいっちょ前だが、行動が伴ってない典型
これだからマカは…
181名称未設定:05/02/16 22:51:04 ID:oQd9zGzK
日本語を書けない人=ドザ
ドザが日本語を書けない事を知ってるが、自身もやはり日本語を書けない人=マカ

ってことか。
182名称未設定:05/02/16 22:56:03 ID:QRyo1OWO
いつからやってたのか知らんが、さっき初めてShuffleのCM見た。
183名称未設定:05/02/16 23:11:05 ID:3XahxXvZ
>>182
俺も見た。ほぼ英語版と同じだったね。
コピーだけ「冒険のある人生を」とかなんとか。

もうちょっと気の利いたコピーにしてほしかったなあ。
184名称未設定:05/02/16 23:14:07 ID:2jUBFJJ5
>>183
Life is random
「人生いろいろ」とか?w
185名称未設定:05/02/16 23:15:54 ID:6ujvs/E3
>>184
日本向けのCMが目に浮かんだ
186名称未設定:05/02/16 23:16:49 ID:MXRZ4aTI
パワーブックに4時間も差したままにして充電するのは
めんどいのでアダプタ買わないといけませんね。
187名称未設定:05/02/16 23:17:19 ID:QXT4EJVo
あのCMで、BGMが島倉千代子ならイカスね。
188名称未設定:05/02/16 23:19:37 ID:ssMTP+54
・ランダムな人生を。
・人生はランダム。
・予想できない人生。
189名称未設定:05/02/16 23:25:33 ID:HymwKBr4
>>187
つばはいちゃったよw
190名称未設定:05/02/16 23:26:48 ID:+N1u6B+4
randomには出鱈目って意味があるからshuffleは出鱈目な商品だったと
191名称未設定:05/02/16 23:29:08 ID:oQd9zGzK
>>190
ちょっと苦しいぞ、それ。
192名称未設定:05/02/16 23:31:21 ID:Uclg9Sfj
>>187

gj

193名刺用未設定:05/02/16 23:41:33 ID:2jUBFJJ5
>>192
gj

ってAAとして見るとなんかエロいな
194名称未設定:05/02/16 23:43:59 ID:2cT0zdlG
195名称未設定:05/02/16 23:45:55 ID:ssMTP+54
どんな音がするのか聞きたいが、展示してるところってないの?
アポストが置いてくれても雰囲気的には問題ないと思うんだけど。
196名称未設定:05/02/16 23:59:14 ID:Uclg9Sfj
>>193

gj
197名称未設定:05/02/17 00:28:27 ID:wATTSZ5S
>>167
俺のは今認識してるけど?
キーボードに差しちゃダメだよ。
それだとほとんど認識しない。たま〜に認識するけどね。
個人差か?

>>195
店員が首から下げてるじゃん。
198名称未設定:05/02/17 00:28:36 ID:VmyJxzzg
>>194
(/*o*)/<なんでmonoなんだよ
199名称未設定:05/02/17 00:38:06 ID:PosC1C9H
>>197
>>194に対するレスだ。
200名称未設定:05/02/17 00:58:17 ID:ILXtEQtZ
スポーツケースって
純正じゃないL字プラグのヘッドホン
使えない奇ガス

といってみるテスト
201名称未設定:05/02/17 01:01:17 ID:9lpzNGsD
>>200
アダプターケーブルと称する短い延長ケーブルが付いてくるらしいよ。
202名称未設定:05/02/17 01:04:53 ID:d6kPvtmY
>201
Appleにしては珍しく細やかな氣遣いだなw
203名称未設定:05/02/17 01:08:11 ID:ILXtEQtZ
>>201
まじか。
クスコ。
買う決心付いた。

とはいえ売ってないのはもうお約束・・・・・orz
204名称未設定:05/02/17 01:22:06 ID:WD3b6JQt
>>203
>99に写真うpされてたけどリンク切れてちゃってる。
かわりにこれどうぞ

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1106753001/605
205名称未設定:05/02/17 01:25:02 ID:0iKwilV9
>>204

最初のほうで1000レス行っちゃったやつが入ってたぞ。
20699:05/02/17 01:32:20 ID:s1GNVp8w
>>203
アダプタケーブル >>153
そっか、L字プラグって場合もあるんだな
207名称未設定:05/02/17 04:05:29 ID:Ka30fN0i
>171
悪 い 夢 に 出 て 来 そ う だ
208名称未設定:05/02/17 04:06:51 ID:yY35sP7G
おい、昨日シャッフル届いたが充電器ついてねーよ!純正だと3500円?たけーよ。あんなん1000円位で売ってるわ。
209名称未設定:05/02/17 04:09:03 ID:enMrXJ5F
まじかよ
210名称未設定:05/02/17 04:25:51 ID:psT4b3z6
>>208















                                    >>208(笑
211名称未設定:05/02/17 08:14:03 ID:PJ/Uib5t
うちのiBookG3だとOS9で問題なくストレージとして認識するんだけど、OS10.1だと認識しない。
クイックシルバーだとOS9だとどこに挿しても、認識しない。OS10.2だとストレージとしては認識する。
どーなってんだ。
212名称未設定:05/02/17 09:18:09 ID:34TNi3sJ
>>155>>156

マジでドザの印象よけいに悪くなるからやめてくれorz

ドザだってこんな奴ばかりじゃない事を解ってください・・・。
213名称未設定:05/02/17 09:35:26 ID:KZeztqpD
エレキングからclipod届いた。
第一印象は、まあこんなもんかな、という感じです。

ホールドする部分は割に柔らかい樹脂が貼ってあって、
取り外しで傷がつかないようになってる。
回転させるとカチッとした手ごたえがあって、なかなか良い。
クリップの強さもけっこうあるので、ジムでも落ちないと思う。
でも、クリップの部分についた安全ピンがはげしくダサい。
安全ピンはいらない。

中になにやらあいさつ文が入ってて、「K-chopで負債を抱え・・・」
などとあって涙。MacWorld EXPOはこういう小さいメーカーが
面白かったなーと。
214名称未設定:05/02/17 09:39:56 ID:K5pG9Kih
リストバンドとかって昨日初めて入荷したのかな?
215名称未設定:05/02/17 09:50:30 ID:5H37bVjs
ドザドザ言ってるけど、>>144のは結構頭脳派だな…。
Apple系のハード買うと、絶対ついてくるおまけだもんな。<Appleシール
216名称未設定:05/02/17 10:01:30 ID:fL0j9GjS
昨日やっと届いたスポーツケースの両サイドにある開閉ロックのスライドボタンが、
あっという間に壊れたぞ゜・(ノД`)・゜・ごく普通にやってたのに、ポキって折れた。

アポーのHP見ても、どこにこいつの修理(つーか交換だぞ、これ)を頼むページがあるのか分からん。
217名称未設定:05/02/17 10:28:16 ID:Grc/CJY8
mp3を直に入れると実際より容量食ってしまうのは仕様ですか?
AACに変換する必要があるんですかね?
ipod初心者なんでよくわかりません。
218名称未設定:05/02/17 10:36:06 ID:Q6z94OAn
>>217

何と何を比較して“実際より”としてるのか。
それが問題だとは思わないかい?

そうじゃなきゃ誰も答えられないよ。
219名称未設定:05/02/17 10:40:47 ID:Grc/CJY8
>>218
言葉足りなくてすいません。
ライブラリと比較してです。ライブラリに取り込んだ後オートフィルすると、
shufflu内での表示が1.6倍位になっていたもので。
220名称未設定:05/02/17 10:46:48 ID:dOUNipVw
>>219
ファイルサイズはshuffleに入っても同じだが?
221名称未設定:05/02/17 10:57:46 ID:DH1MiTah
ここの情報を信じて13日にアマゾンで予約したけど
全然動かんから、思い切ってキャンセルして再注文してみました。
222名称未設定:05/02/17 11:00:47 ID:XVS/7Ra2
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんなシャッフルにまじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
223名称未設定:05/02/17 11:13:15 ID:8liAc/wF
>>222

結構楽しいよ。(^◎^)/♪
224名称未設定:05/02/17 11:20:10 ID:bbqbR7ur
充電中オレンジランプ点滅してるんですけど無問題でつか?(;´Д`)
225名称未設定:05/02/17 11:20:41 ID:y8nRnrXi
点滅は充電できてませんw
226名称未設定:05/02/17 11:29:20 ID:D5P4JWZV
充電中〜。やっと、さっきキタ!

オレンジに光っております。。
227名称未設定:05/02/17 12:11:18 ID:ebzw2YbK
>>224
「マウント中なので抜かないでください」というサイン。
マニュアル19ページ参照のこと。
228名称未設定:05/02/17 12:17:51 ID:D5P4JWZV
これどれぐらいで充電が済むの?

かれこれ1時間ぐらいたつが・・
229名称未設定:05/02/17 12:28:09 ID:O1xqA9g8
早漏なお方
230名称未設定:05/02/17 12:28:50 ID:H+z+S4t0
>>228
取説くらい読もうよ
231名称未設定:05/02/17 13:02:43 ID:D5P4JWZV
2時間ぐらいで、完全に充電は4時間ぐらいですね。
すみません。失礼いたしました・・。
232名称未設定:05/02/17 13:05:38 ID:fZSsuv6N
夫が誕生日にShuffleをプレゼントしてくれました。

私のものになったはずなのに、「ああしろ、こうしろ」と
うるさく指図しつづけた挙げ句・・・、

今日は会社に持って行ってしまいました!!

今日の夕飯、覚悟しろ!!
233名称未設定:05/02/17 13:07:39 ID:4ToEvnrV
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
234名称未設定:05/02/17 13:15:46 ID:c6dJV1p1
ワロタ。
235名称未設定:05/02/17 13:17:20 ID:LENAaO/S
>>232
ちょいスレ違いかもしれないけど、
どんな曲が入ってたのでつか?
236名称未設定:05/02/17 13:21:15 ID:BFoOtL4Z
落ち着いて(・∀・)つ目 オチャノメ!
237名称未設定:05/02/17 13:28:08 ID:WMpU/3In
shuffleのバッテリー交換はいくらでせうか
238名称未設定:05/02/17 13:29:46 ID:BFoOtL4Z
使い捨て。
239名称未設定:05/02/17 13:31:41 ID:Vg1OML9W
質問させてください。
さっき届いてUSBポートに差して充電してます
iTunes起動させても認識しないんですが、正常ですか?
240名称未設定:05/02/17 13:34:09 ID:g+wsILu1
>>239
説明書は全部読んだか?
ドライバ、iTunesのバージョン確認しろ。
241名称未設定:05/02/17 13:35:18 ID:x6xyJk8P
そのようすだとドライバ入れてないとみた
242名称未設定:05/02/17 13:43:13 ID:iOwByNCq
オレのclipodも今朝会社に届いたよ! さっそく取り付けて昼休み1時間過ごした感想は・・・
もろイ〜〜〜〜〜じゃん。 最初は手作り風な外観に軽いショックを受けたが、合体させて50センチ
も離れてみれば、Shuffleの付属品にしか見えない一体感! 回りの反応も盛り上がってた・・・
プラボディーのシリコンオーディオなんだから、Appleは最初からこんなクリップつけるべきだったな。
そもそも、首からぶら下げるイマサラ感がガマンできなかったオレには感激の逸品になったぜ。 

>213
オレも、K-chop4個も買ったクチだけど、elekingって会社には応援したくなる「何か」があるんだよな・・・
243239:05/02/17 13:45:23 ID:Vg1OML9W
iTunesは4.7.1です
付属CDからiPod Updater 2005-01-11インストールして
アップデートしようとしてもボタンがグレーで出来ないんです
OSは10.3.7です
ドライバとはまた別の物ですか?
244名称未設定:05/02/17 13:47:57 ID:jZlouqZV
今日届いたのですが、ウインドウズよりもマックで使う方がいいですか?
両方あるのですが、マックの方がやりやすいとかあるのかな・・・
マックでもCDをいれるのでしょうか?
宜しくお願いします。
245名称未設定:05/02/17 13:57:04 ID:yDEN/vDO
Mac(10.3.8)+iTunes(4.7.1)で何もしなくても認識したよ
Winは知らない
246名称未設定:05/02/17 13:57:25 ID:9jJKhmzW
差し込んでオートフィル押してから1時間近くたってもまだ80Mぐらいしか
転送出来てないんでつが速度はこんなもんなの?
G3IBookなのと関係ありまつかね?
247239:05/02/17 13:59:32 ID:Vg1OML9W
>>245
そうですか、壊れてるのかな...
10.3.8にアップデートして試してみます
248名称未設定:05/02/17 14:14:39 ID:Q2w5p0uq
>246
USB1.1だと結構時間がかかり待つ。
249名称未設定:05/02/17 14:15:21 ID:MrhDJxwy
>>243
今までの事例だとUSBポートに原因があるのがほとんどだ。
本体やセルフパワーのUSBハブに差し込むとか色々やってみれ。
250名称未設定:05/02/17 14:20:20 ID:MrhDJxwy
>>246
うちも1.1だけど、転送はおよそ15分で終わる。それはちょっとおかしいね。
ただ、"AAC128に変換する"設定にしてると時間かかるよ。
とりあえず取り外して、Updaterで一回復元かけといた方がいいかも。
251名称未設定:05/02/17 14:26:35 ID:dOUNipVw
>>232
餃子にワサビ、カラシ、チョコレート、普通の具とかで数種類作って
シャッフルして出すがいいよ。きっと黙って返してくれる。
252239:05/02/17 14:34:08 ID:Vg1OML9W
>>249
10.3.8にしてもダメだったので半分諦めてた所にレスが...
キーボードの方に差したらあっさり認識しました!
ありがとうございました
253名称未設定:05/02/17 14:39:08 ID:U7Xqv1l1
千石と秋月のサイトに使えそうなモノをいくつかハケーンしますた。

これだけでは何がなにやらわからん、という人は手を出さない方が吉。
最悪の場合虎の子のしゃほーを壊してしまう可能性もあり、あくまでも
自己責任でどぞ。
254名称未設定:05/02/17 14:43:08 ID:k+yhDDaD
>>232
空の皿を出し、「今日は馬鹿には見えない料理を作ってみた」と。
255名称未設定:05/02/17 14:45:03 ID:x6xyJk8P
>>254
そしたら自分も食べれなくなる希ガス
256名称未設定:05/02/17 15:04:59 ID:8mdSuhQJ
先日、iPod Shuffleを首からぶら下げてる人見かけたけど、黒のイヤホーンは激しく合わんと思た。
せっかくの洗練されたデザインが野暮ったく見える。
やっぱ、白じゃなきゃ合わんのだな。
まぁ、本体が見えなきゃ問題ないが。
257名称未設定:05/02/17 15:30:45 ID:C92ork6I
>>529
じゃあ、万人が唸るようなおまえのレベルの高い作品をうpしてみろよw
258246:05/02/17 15:32:28 ID:9jJKhmzW
>>250
復元してみたらあっさり直りました。値段も値段だし15分くらいは我慢ですかね。
ありがとうございました。
259名称未設定:05/02/17 15:32:31 ID:C92ork6I
>>257
誤爆しました。スマソ
26053:05/02/17 15:37:29 ID:Zhs6XLFO
>>57
かなり遅レスですが。
秋葉館に今日の昼行って来ましたが、
マイクロソリューションのケーブルはまだありませんでした。

もう少ししてからまた行きます。
261名称未設定:05/02/17 15:49:59 ID:vZrbvvcg
>>259
煽られたからって
煽りいくない
262名称未設定:05/02/17 15:58:36 ID:X0e8ToxF
263名称未設定:05/02/17 15:59:22 ID:wY95p8Dc
もう、入荷情報はいらないほど潤沢なのかね。
一応、今日銀座アポスト512MBだけ大量にあった。
もう普通に買える感じだな。
264名称未設定:05/02/17 16:05:50 ID:H+z+S4t0
>>262
もうこれ飽きた
265名称未設定:05/02/17 16:15:12 ID:Mpm+ujCC
近所のCD屋行ったら置いてあったので512を衝動買い。
その足で秋葉行って充電器(700円)とドックもどき(300円)を購入。
いぢり中。
266名称未設定:05/02/17 17:11:54 ID:hE9PhmSW
>>265
ドックもどきってどんなの??
267名称未設定:05/02/17 17:34:44 ID:L4VLxFEt
>>266
千石電商ttp://www.sengoku.co.jp/
で売ってるUSB2.0延長スタンド。
コネクタが硬くてちょっと削ったw
268名称未設定:05/02/17 17:38:38 ID:vplnnlfm
>>158,166
亀ですが・・・

Disk UtilityでHFS+に初期化すると治りまつ
269名称未設定:05/02/17 18:27:05 ID:XKl8DW/2
ドックもどきといえばこんなのもあるよ(前々々々スレくらいで出てた)
http://www.dosv-net.com/GR-DT001/dosv_gr-dt001.index.htm
270名称未設定:05/02/17 18:36:13 ID:S+1NUKPu
心斎橋も512あり
271名称未設定:05/02/17 18:50:14 ID:O2ohEgC5
今日、秋葉原で大規模なshuffle狩りがあるようです。
ソースは私の弟で、弟はチーマーです。
shuffleユーザーはご注意を。
白いイヤフォンや首から下げないようにしてください。
272名称未設定:05/02/17 18:50:48 ID:gk9eLLbL
OS9で使えますか?
273名称未設定:05/02/17 19:03:13 ID:k+yhDDaD
>>271
ただいま首から下げて囮捜査中。
はぁやく来い来いチーマーちゃんw
274名称未設定:05/02/17 19:07:56 ID:DC3iPB1I
HFS+にした場合、Winからはファイルが見えないの?
275名称未設定:05/02/17 19:08:08 ID:wkQbfydv
チーマーってまだ存在すんの?
276名称未設定:05/02/17 19:10:07 ID:gAmLz6jj
チーマーって何?
277名称未設定:05/02/17 19:11:03 ID:L4VLxFEt
>>276
人間に似た生き物。DQNとも呼ばれる。
278名称未設定:05/02/17 19:15:48 ID:RMG0Lv7Z
>>276
〔小さい(小さな)ママの略〕
俗に,クラブやスナックなどの飲食店において,ママ(女主人)に次ぐ立場の女性のこと。
ちいママ。
279名称未設定:05/02/17 19:21:43 ID:8xMlQM64
シャッフルそっくりなものをプラ板でつくり、無理矢理プラグ抜いたら爆発するような物作って、チーマー狩りします。
280名称未設定:05/02/17 19:26:03 ID:qpfkfZPU
お前も怪我すんじゃん
281名称未設定:05/02/17 19:31:45 ID:fL0j9GjS
シャホー狩り手口公開

・街でシャホーを首からぶら下げているシャッフラーを見つける
  ↓
・『あ、コレシャッフルですよね?ちょっとだけみせてくれませんか』等と言葉巧みに近づく
  ↓
・手に取った瞬間、本体をぶっこ抜く様に引き抜き、逃走
  ↓
・被害者の首にはキャップだけ(運が良ければイヤホンも)が残る。空しい
282名称未設定:05/02/17 19:32:43 ID:y4Wm6X06
>271
股間にshuffleをぶら下げていた場合、コギャルが
shuffleしてくれますか?
283名称未設定:05/02/17 19:35:32 ID:vplnnlfm
>>274
Win無いから検証ができないのでつ・・・
お役に立てんでごめんでつ・・・

(Mac拡張ジャーナルだから見えない可能性もあると・・・)
284名称未設定:05/02/17 19:50:44 ID:1gy+kZpE
シャッホー(・∀・)シャッホー
285名称未設定:05/02/17 19:56:58 ID:34TNi3sJ
>>271
チーマーって言葉久しぶりにきいたぞw
・・・オサーンか?それとも、たんなるダサ坊か・・・・

まぁせめて、カラーギャングといって欲しかったので、12点。

>>283
HFSは、あたりまえといっちゃ当たり前ですが、みえませんよ〜。
286名称未設定:05/02/17 20:00:56 ID:n8BwAkuJ
カラーギャング?
秋葉原にはギャングがいるの?ガクブルな街だね
287名称未設定:05/02/17 20:14:38 ID:AqYoH0Tq
じゃあシャホにプラスチック爆弾ならぬザーメン爆弾しこんで
チーマちゃんにくれてやろうかな。

てか、チーマちゃんってシャホが何かも知らないんじゃないw
288名称未設定:05/02/17 20:29:01 ID:34TNi3sJ
>>286
カラーギャングは秋葉原にはいないね。
あるいみピンク色をチームカラーにしてそうなカラーギャングはいそうだがw

ギャングではないが・・・職質はされた事あるけど漏れ・・・orzリョウウデイレズミゼンカイダケドネ・・・
289名称未設定:05/02/17 20:51:32 ID:k+yhDDaD
優しさなど母上の腹に捨てて生まれてきた俺が、「見せてくれ」と言われて見せる訳がない。
290名称未設定:05/02/17 21:09:05 ID:WDzMwgX2
ジャック・ハンマーのような外見の俺に声をかけてくる人間は皆無だ。
291名称未設定:05/02/17 21:12:31 ID:x6xyJk8P
安心しろ毛海王のような体形の漏れが話しかけてやる
292名称未設定:05/02/17 21:29:40 ID:KByPusWs
えらいひと教えてください!
OSは10.2.8でiTunesは4.7.1を使ってます。
接続すると、デスクトップにリムーバブルディスクのアイコンが出るんですが
iTunesや、iPodソフトウェア?では認識してくれないんです。
ちなみにオレンジ色のランプが点滅してます。
まぢおしえてえらいひとおお
293名称未設定:05/02/17 21:38:41 ID:BwXlfTGu
>>292
えらくないんで、よくワカランが。
起動項目に iTunesHelper が無いからとか。
ちなみにマウント中は、オレンジ色のランプが点滅します。
294名称未設定:05/02/17 21:45:48 ID:KByPusWs
ありがとうございます!
でもiTunesHelper??ってなんですか?
295名称未設定:05/02/17 21:49:57 ID:BwXlfTGu
>>294
iTunes.app/Contents/Resources/iTunesHelper.app
296名称未設定:05/02/17 22:44:12 ID:BVEG1kjo
カラーギャングったら新宿だろ。

ブルーギャングにレッドギャング....
なつかしぃー話だ。今でも居るのか?
297名称未設定:05/02/18 00:04:28 ID:aYqDybvg
明日あたりに渋谷、池袋に行くのでshuffleを持っていって絡まれるかどうかやってみよう。
眼鏡かけて外見はさえないが、突っ掛かってきたら奴等(チーマ、ギャング)は最後だな。
喧嘩は負ける気がしねぇw
しかし、みんな楽しくシャッホー(・∀・)シャッホー 出来れば良いのにね。
298名称未設定:05/02/18 00:06:40 ID:MfSatuQA
首から下げてる人ってコードはどうしてる?
コートとかの内側で首からさげてると
ポケットに手をつっこんだまま服の上から操作できて便利なんだけど
丈の短い上着なんかだとコードがちらりと股のあたりにたれてくるんで。
いつもは束ねて結んじゃってるんだけど。
三つ編みはなんかコードいたみそうだし、うまくできないし。
299名称未設定:05/02/18 00:07:27 ID:kofDYU3V
>>297
多勢に無勢なのに負ける気がしないとは武蔵ですか?
極真ぐらいじゃ負けますよ。
300名称未設定:05/02/18 00:10:20 ID:+j/NhqZG
チーマーとかギャングとか、とっくに絶滅してますが?

池袋のビックカメラで、普通に買える日はいつなんだ・・。
301名称未設定:05/02/18 00:11:41 ID:o1cwaj3P
>>299
そこで火器銃器ですよ。
302名称未設定:05/02/18 00:14:35 ID:kofDYU3V
銃器使ったら正当防衛とはいえ銃刀法違反でタイーホなわけだがw
303名称未設定:05/02/18 00:14:54 ID:H6Y9k3ct
パソコンショップや家電、カメラ屋では在庫があるとこ見たこと無いな。
俺はHMVで買った。
304名称未設定:05/02/18 00:14:55 ID:rtSD0Nye
これさぁ、使用しない時はOFFにしておかないと電池消費する?
3時間も稼働させないうちに電池切れになったんだけど
305名称未設定:05/02/18 00:15:51 ID:kofDYU3V
>>304
YES
少し面倒だよね。
306名称未設定:05/02/18 00:20:59 ID:aYqDybvg
>>297
まあ、5〜6人なら。
それ以上はヤバイけど。
けど、喧嘩売られるより、首から掛けてて、いきなりかっさらわれるのが一番心配。
みんなが、首から掛けて楽しくシャッホー(・∀・)シャッホー出来るのは何時なんだろね。
今は、ムネポケか内ポケにいれてるので大丈夫だけど。
専用ケースに入れると多少は抜けにくくなるのかな?

>>301
タイーホされてしまいます。
307名称未設定:05/02/18 00:28:36 ID:XmDtCcrW
>>304
電源OFFにしても微妙に電気食ってるような希ガス。
308名称未設定:05/02/18 00:30:50 ID:aYqDybvg
>>307
まあ、多少は。減る希ガス
309名称未設定:05/02/18 00:31:51 ID:FU/LZ/Cu
>>306
首からかけてて、正面からスポッと抜き去られたら悲惨だよね。
ひも付きキャップだけが虚しく首元に残って。。
310名称未設定:05/02/18 00:33:01 ID:/y9dCKHh
現行刑法で殺人罪が適用されるのって
自然人だけですよね?
そしたら別にチーマーはあくまでゴミでしか
ないから「物」なので殺人罪は適用されません。
まぁ両親の所有物ってことで器物損壊罪くらい
にはなるかもしれんが(笑)
どんどん殺せばいいじゃん。無罪じゃー
311名称未設定:05/02/18 00:34:26 ID:/y9dCKHh
って脅迫罪になっちゃので
前期発言は撤回します(笑)
312名称未設定:05/02/18 00:41:06 ID:oOQ8yzK6
通報しますた
313名称未設定:05/02/18 00:41:40 ID:azFgcuaU
>>304
一時停止状態で30時間放置した後でもまだまだ使えましたが?
314名称未設定:05/02/18 00:42:05 ID:BqH4WRtd
専用アダプタ届いたんで早速充電…と思ったら
最初緑のランプが付くんだけど、しばらくしたら消えちゃうのね。
で抜こうとすると慌てたみたいに緑がつく。けどまたすぐ消える。
これ充電できてるんだろうか。
説明書みたけど載ってない。と思う。。PCに差してみて下さいとしか。
PCの電源落としたいから買ったのに。
おまけにあさってから旅行なのに。
これってもう既出?
教えてエロい人!!
315名称未設定:05/02/18 00:42:20 ID:s1EsKq7k
シガーソケット←→USB
のアダプターってまだでてませんか?
車載に使うニーズはいくらでもあると思うのだけど。
316名称未設定:05/02/18 00:46:09 ID:kofDYU3V
>>314
専用っていっても元からあったUSB用充電器の流用だからねぇ。
317名称未設定:05/02/18 00:47:17 ID:aYqDybvg
>>309

∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

う〜ん嫌だなぁ・・・。こんな感じで。
318名称未設定:05/02/18 00:49:36 ID:kofDYU3V
早く、他社でいいからスポーツケースの色違いみたいの出て欲しいです。
出来れば、黒、グレー、白のストライプなんかで。
319名称未設定:05/02/18 00:51:13 ID:hnaOrZXZ
>>310
チーマーみたいなのは死ねばいいと思ってる香具師は多いだろうが、言い方が極端だな。
俺がデスノート持ってたらチーマーなんてさっさと名前書いちゃうけどw
320名称未設定:05/02/18 00:55:25 ID:H6Y9k3ct
>>315
PDA工房にあった希ガス。
乾電池から充電できるアダプタとかも。
321314:05/02/18 00:56:45 ID:BqH4WRtd
すみません、なんか焦っちゃって。
よく考えたら、差したまま明日の朝まで待ってみたらいいんですよね。
もし充電できてなかったら、旅行先での充電は、とりあえず諦めます…
322名称未設定:05/02/18 01:08:20 ID:H6Y9k3ct
>>315
自分も欲しいのでちょっと調べた
シガーソケットから充電 ttp://www.groovy.ne.jp/usb_power.html
乾電池から充電 ttp://www.pdakobo.com/review/accessories/extender.htm
探せばもっと出てくると思う。
323名称未設定:05/02/18 01:09:13 ID:o1cwaj3P
>>321

背面の充電状況のランプは光ってる?
324名称未設定:05/02/18 01:18:50 ID:s1EsKq7k
>>322
すごーい!既にあるんだ。情報提供どうもありがとう。
belkinやgriffinが白色で二倍高い製品を出すのも時間の問題なんだろうな。

これで安心して親父にシャホーすすめられそうだ。
325名称未設定:05/02/18 01:50:59 ID:??? BE:79121096-
326名称未設定:05/02/18 02:28:38 ID:s1EsKq7k
>>325
自分が物知らなすぎた・・・
これは直挿しではないんですね。
このソケット形状で直挿ししてしまうと、早送りと巻き戻しの左右が
反転しちゃうから著しく操作ビリティーが落ちてしまうか。
となると、うつ伏せ挿しヘッドアップジョイントがつけばいいのか。
(言葉で書いてもわけ分からないな・・・)
327名称未設定:05/02/18 02:39:16 ID:??? BE:71795377-
>>326
シガーソケットのプラグ形状なんて、いくらでも回転させることが出来ると思われますが
328名称未設定:05/02/18 02:46:29 ID:??? BE:26373492-
ごめん、漏れが勘違いしてた。
左ハンドル車に乗れば解決ですな。
329名称未設定:05/02/18 03:55:20 ID:0/4p1XEJ
ウイソをサポートしてるのにOS9はサポート外ですかそうですか
330名称未設定:05/02/18 04:38:20 ID:UB0TywKE
WinだってMeや98はサポート外ですよ。
331名称未設定:05/02/18 04:49:35 ID:7zB6hYiO
つまり、大昔のOS以外はサポートしてるってことですね。
332名称未設定:05/02/18 04:50:18 ID:kofDYU3V
20世紀はサポート外ってことです。
現在は21世紀です。
333名称未設定:05/02/18 05:21:42 ID:S5dCrtQN
シャホー充電うまくいかないYO!
win2000 SP4で、USB2.0。PC本体につなぐと黄色点滅か消灯。
itunesでは認識していて、曲の転送はうまくいくが、
ipodの取り出しをしても黄色点灯にならず。
セルフパワーのUSBハブに繋いでも状況は同じ。
ただ、USBハブとPCを繋がないで、USBハブにシャホー刺すと黄色点灯。
もうわけわからん。
334名称未設定:05/02/18 08:19:37 ID:xatM8Hpd
とにかく再生して電池消費してみたら?

ハナシハソレカラダ(・∀・)
335名称未設定:05/02/18 08:44:59 ID:eurir7QM
>>329
PSでPS2のソフトが動かないのと一緒
336名称未設定:05/02/18 10:48:29 ID:67DuxS+d
USB ACアダプタにシャホー挿しても充電のオレンジランプつかないンだけど…
タコ足充電じゃダメなのかな?
337名称未設定:05/02/18 10:54:50 ID:0aQLIUm/
オレンジランプは充電だっけ?
PCとのデータ通信時じゃなかったっけ
充電は裏のランプだと思ってたんだが

ところでもう誰も銀座には行ってないよなぁ…
338名称未設定:05/02/18 11:05:29 ID:qSAu1A7t
>>337
表のランプでも動作状態分かるよ。
オレンジ点滅がデータ通信時
オレンジ点灯が充電中
緑点灯が充電完了
339名称未設定:05/02/18 11:24:50 ID:0aQLIUm/
緑点滅ってどういう状態?
ttp://www.wolf.ne.jp/medama/battpack.html
これに挿すと緑が点滅するんだけど充電してるのかよくわからん。
説明書をざっと見ても載ってないんだよなぁ。
340名称未設定:05/02/18 11:28:14 ID:ZbP38MEi
おいUSB2.0延長ケーブルって規格上
ありえるのか?上に出ててやつはもろに2.0対応見たい
なことかいてあったけど。
もし本当なら売ってるところ教えて。
341名称未設定:05/02/18 11:31:05 ID:LmYNpf19
でもさぁ、ミュージックストア使えないのって不便だよね
私アメリカのカード持ってないし。
Winユーザーなので、WMPから転送して編曲してます。
でも、ミュージックストアの単価の安さを見ると
早く日本にも解禁して欲しいっす。皆さん編曲はCDからでつか?
342名称未設定:05/02/18 11:38:48 ID:fG0Rc84x
充電に関しては説明書にちゃんと書いてないしアポーダメだよ。
ネットのどっかでみたけど、やっぱ表もオレンジが点灯してないと充電されてないって書いてあった。
でも純正の充電器だと裏のオレンジしか点灯しないっていうブログもあったよ。
もはや何が正しいのかわからん。
アポーにはシャホーのサポートページで統一見解を示してほしい。
343名称未設定:05/02/18 11:50:41 ID:APPSaPIA
パソコン工房で買ってきた6V/600mAのUSB電源で充電できてるよ。
形状はよく話題に上るダイソーその他のやつと全く同じ。
裏のランプしか点灯しなかったので失費かと思いきや
ちゃんと充電できてた。
344名称未設定:05/02/18 11:54:31 ID:0aQLIUm/
充電されてるかわからんというか、過充電でバッテリー死んじゃったら怖いから
結局PCに挿してるんだよね…

さて、ちょっと銀座行ってみる
345名称未設定:05/02/18 12:01:21 ID:KoVMxpni
俺はiBookに直にさしてるが、認識されると同時に表(再生ボタンがある方)にオレンジが点滅するよ。
これは充電されつつ認識されてるサインだよな。
んでマウント解除するとオレンジ点灯。
充電完了で緑点灯。

裏(スライドスイッチ側)はiBookのUSBの位置の関係で見えないねで分からん…
346名称未設定:05/02/18 12:06:56 ID:yQleritu
秋月でUSB電源売ってたよ。
300か350円くらい。
電池4本使う奴。
347名称未設定:05/02/18 12:13:28 ID:WmCXpRIT
>>343
> パソコン工房で買ってきた6V/600mAのUSB電源で充電できてるよ。

ダイヤテック(FILCOブランド)の方は、ユニバーサル電源仕様で5Vなんだけど、
やっぱり5Vの方が安全なのかなぁ? あんまり大差ないの? 教えてエライ人。
348名称未設定:05/02/18 12:20:40 ID:+52o3Zai
所でshuffleステッカーのアップローダーって何処にいったんですか?
349名称未設定:05/02/18 12:22:00 ID:Z4pp99Jw
Mac OS X 10.3.8です。
iPod ShuffleってマウントしてもアイコンがShuffleの姿してないんですが、仕様ですか?
iTunes上ではShuffleの姿なんですが.......
350名称未設定:05/02/18 12:44:55 ID:ftFxaO9r
>>348

>>2にあるprt.2のスレの2に書いてあるよん。
351名称未設定:05/02/18 12:46:03 ID:ftFxaO9r
>>348

間違えますた。スマソ.

>>3にあるprt.2のスレの2に書いてあるよん。

ですた。
352名称未設定:05/02/18 12:50:47 ID:ftFxaO9r
>>349

>>268

これも何度も出てきてるからテンプレ追加かな?
353名称未設定:05/02/18 12:54:25 ID:zvuhDALo
純正のUSB電源で充電している人、充電中は表はオレンジ点灯ですか、点滅ですか?
電源付きハブにつないでもオレンジ点滅なんだよね。
354アツシ24:05/02/18 12:54:35 ID:7/oI9QF6
【大人気】 iPod shuffle 格安販売【話題沸騰】


1G 少量入荷中!!

お店に言っても置いてないと言われるほど大人気の「iPod shuffle」
を中心に取り扱っております。店舗価格より割安なので大変お得!
iPod shuffle関連製品も同時に販売いたしておりますので是非ご利
用くださいませ^^

ここ
http://plaza.rakuten.co.jp/kadenmakasete/

また、PCライフをさらに豊かにしてくれるPC周辺グッズ(リュ
 シウォン)など韓流スター、可愛いチワワのマウスパッド)や、予
備校の講義などに使えるボイスレコーダー、DVDメディアなどを
取り扱っています。

是非一度、おいでくださいませ〜
355名称未設定:05/02/18 12:58:25 ID:yLmUQRYI
>>353
うちではマウント状態の時オレンジ点滅だよ。その状態でも充電される筈。
マウント解除でオレンジ点灯。
356名称未設定:05/02/18 12:58:39 ID:zje1qJv6
●CNET Japan社
Pew Internet & American Life Projectという非営利団体が、
2200人を超える人々を対象に電話調査を実施し、
所得が高くて若いインターネットユーザーほど、
iPodを所有している確率が高いことが判明したと報告したと伝えていました。

Appleユーザーはお金持ち!
357名称未設定:05/02/18 13:02:27 ID:fmiXWIy9
>>347
多少発熱は増えるだろうがあんまり気にする必要もないと思われ。

今日、千石の車載USB電源アダプタ到着予定。いきなりしゃほー差すのは
おっかないんで出力電圧やピンアサイン確認してから試してみます。


358名称未設定:05/02/18 13:07:17 ID:+52o3Zai
>>351
いえ、Love iPod miniさんの所で管理していたアップローダーです。
なくなっちゃったんですかね?
なくなっちゃったとしたら復活して欲しいです。
359名称未設定:05/02/18 13:07:54 ID:0aQLIUm/
銀座行ってきた。
今日はシャホー関係一切無し。
mac miniが結構並んでた。
ていうか初めて箱見たけどすげー小さいな。
360351:05/02/18 13:31:03 ID:ftFxaO9r
>>358
スマンかた。
おれ日本語下手だったか(´・ω・`)ショボーン

Shuffle Artist!! PART2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107506504/
のスレの2にある
ttp://ipod.main.jp/bbs2/imgboard.cgi
が件のLove iPod miniさんの所の現役アプロダなんだけど…。
現役は2代目なり3代目なのか?保管庫も別であるから
昔の作品もほぼ全部見れるハズだし、仮に初代でなくとも問題なかろ。

これでダイジョーブ?
361名称未設定:05/02/18 13:33:12 ID:fmiXWIy9
>>358
以前と変わりなくず〜っとあるんだが..
362名称未設定:05/02/18 13:46:47 ID:yGeM4X86
白いひも、何に変えた?
363名称未設定:05/02/18 14:06:41 ID:ap1zocR2
白いまま
364名称未設定:05/02/18 14:08:32 ID:+52o3Zai
>>360
これです。
ありがとうございました。
365名称未設定:05/02/18 14:10:46 ID:KoVMxpni
>>356
俺は学生だが、アップル製品買いすぎて今貧しいよ。
まぁアップル製品買わなきゃ金貯まってたろうな…
366名称未設定:05/02/18 14:45:17 ID:iRqh9xVm
>>632
ぶっちぎって
皮ひもで自分で作った。
あの白いのはどうも
体育系な感じが凹なので。

渋谷のタワー
はり紙には512が在庫ありのほうになっていたが
聞いたら品切れ。ちゃんと修正しておけ>はり紙を
367名称未設定:05/02/18 14:51:58 ID:stsT0RP8
7日に入院したシャッポーがまだ退院しません。
そんなに時間かかるんでしょうか・・・
368名称未設定:05/02/18 15:01:30 ID:qCK259C6
シャホのために旧PMのPCIにUSB2ボード付けたけど、シャホをADCモニタを
経由して繋いでるキーボードのUSBハブに挿した時に比べて、
数曲単位の転送ならそんなに速度が変わらないような気がする。
今のところチマチマ曲を選んで転送する使い方してるので、手元でできる分
キーボード接続の方がメインになりそうな予感でつ。
369名称未設定:05/02/18 15:11:07 ID:UKfdoZ3b
>>367
初期不良の外れひいた運の悪さを憎みましょう。
修理して戻ってきても、また壊れたりするからなぁ。
で、また修理に出す&待つイライラの繰り返しですよ。
オレは、不具合でた時は、買ったビックにクレームつけて、
そのままモノを新しいモノととっかえてもらうようにしてる。
370名称未設定:05/02/18 15:15:40 ID:h8cTyvxO
アップル製品、ビックでは初期不良交換してくれなくて
リテールショップへ持ってけって言われるんじゃなかったっけ?
371名称未設定:05/02/18 15:16:02 ID:stsT0RP8
>>369
修理の進捗状況ってどこの聞けばいいの?
手許には福山通運の伝票しかないんだが。
372名称未設定:05/02/18 15:22:36 ID:yQleritu
>>367
もう一台買っちゃえば(・∀・)イイ!!
それで修理しているのとローテーションで使えば問題なし。
373名称未設定:05/02/18 15:23:36 ID:stsT0RP8
>>372
そんなにお金持ちじゃないです。。。
現在miniを買おうかどうか、人生で一番悩んでるってぐらい思案中です。
374名称未設定:05/02/18 15:24:37 ID:l/TsqE2L
整備品なら22kぐらいだしな>mini
375名称未設定:05/02/18 15:28:36 ID:yQleritu
>>374
安!
買っちゃおうかな、もう一台。
376名称未設定:05/02/18 16:01:23 ID:bH5wbHJE
>>373
涙でモニタが見えないよ。かなしいなおまえ
377名称未設定:05/02/18 16:06:09 ID:E4Np/RRa
あたしはiTunesのライブラリに10GBほどあるんで、シャホー1Gを10台買おうと思います。
シャホー1〜シャホー10。もっとライブラリ増えたらどーしよー。こまったー
なんかイイ方法あります?
378名称未設定:05/02/18 16:07:38 ID:yLmUQRYI
>>377
うぉお、すげー頭良いな、オマイ。おれはそんな事思いつかんかったよ!
379名称未設定:05/02/18 16:08:44 ID:qvdB/89E
充電器探しに○オデオとPCショップ行ってきたけど
「ACアダプタに挿すUSB充電器」って言っても
どこも、今一ピンとこないみたいで
結局なかったんで、ダイソーで携帯用の充電器買ってきた。

すでにフル充電してたから、よくわからないが
緑ランプ点灯したってことは充電できるとおもっていいのかな。
380名称未設定:05/02/18 16:09:24 ID:oxlLyUDG
>>377
そういう方法があったんだ!!!
さっそく20個追加しよう。おしえてくれて、ありがd
381名称未設定:05/02/18 16:16:22 ID:0aQLIUm/
>>379
○オデオとはまた微妙なところに行ったな。
ていうかネット上に写真とか転がってるんだからプリントアウトするとか
携帯電話に画像入れておいたりするとかすればいいじゃんか。
秋葉原に行けば探さなくても見つかるが。
382名称未設定:05/02/18 16:20:21 ID:cdAjeNpq
充電状況のランプの「オレンジ」ってのは緑と赤を同時に点灯させて
オレンジに見せてるのかな?

どうも、漏れのshuffle赤ランプが弱弱しすぎて(赤点滅のときも
すごい光量が少ない)緑とオレンジの区別が不可能なんだが。。。
383名称未設定:05/02/18 16:21:54 ID:yLmUQRYI
×ACアダプタに挿すUSB充電器
○AC電源から直接USB機器に給電する為のアダプタ
384379:05/02/18 16:41:55 ID:qvdB/89E
>>381
いや地方の者なんで・・・。
あそこが一番大きい電気屋なんです。

>>383
失礼しました。
そういえばすぐわかってもらえたのかな。
385名称未設定:05/02/18 16:48:32 ID:OB+M5ejN
しつこく、充電話すみませんが、
充電完了時って、表(再生ボタンある方)のランプが緑色に
なるんですか・・・?

かれこれ、既に9時間程PC挿したままなんですけど、
相変わらず、表→オレンジ点滅。裏→オレンジ?黄色?点滅
が続いていて、いくらなんでもやりすぎと思って、先程抜いてみたのですが
裏のランプの処を押すと、緑ランプがつくので、充電完了なのかなぁ・・・?
とか思うものの、なんか腑におちないのですが・・・・・。
386名称未設定:05/02/18 16:50:13 ID:cdAjeNpq
>>385
マニュアルの16ページ読め。
387名称未設定:05/02/18 16:56:18 ID:OB+M5ejN
何度も読んでますが、その通りにならないので謎なんです。
でも、充電できてるみたいだから、別にいいや。。
388名称未設定:05/02/18 16:57:16 ID:YSTihIib
オレンジ点灯以外充電できてないことにしようぜ
389名称未設定:05/02/18 17:04:02 ID:0aQLIUm/
>>384
広島に住んでる時は本店でDVD買いまくってました。
でも家電はベスト電器で買ってた…
というか、そういうのはネット通販で買った方が早いと思うんだ。
店員が見た事無かったらどんな説明しても伝わらないと思うし。
390名称未設定:05/02/18 17:09:00 ID:tBbk9V+Y
>>388
基本的にはそうだと思うよ。

オレンジ点滅:同期中、マウント中
オレンジ点灯:充電中
グリーン点灯:充電完了、取り外しOK
グリーン点滅:接続されているけど認識されていない
391名称未設定:05/02/18 17:12:27 ID:tBbk9V+Y
ていうか、これ見りゃいいのか。
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300553-ja
392名称未設定:05/02/18 17:17:20 ID:0aQLIUm/
>>390
>>339を見てくれ。PC以外に挿して緑点滅なんだが。
ん、ああそうか相手がPCじゃないから同期が取れないので?
393名称未設定:05/02/18 17:31:12 ID:Ol0HxMFB
>390
オレンジ点灯にも「取り外しOK」を入れておいてください。
394名称未設定:05/02/18 17:33:31 ID:tBbk9V+Y
>>392
うちでは、切り替え器経由のキーボードにshuffle接続したときに緑点滅になった。
この切り替え器を経由するとエミュレートされちゃうので、キーボードのUSBポートが
HUBとして機能しなくなる。それでshuffleは認識できない。
…これと同じようなことじゃないのかなあ?

電源は来てるんだけど、結局充電できてるかどうかは謎のままだな…。
純正のアダプタで充電してるときはどうなんだ?
395名称未設定:05/02/18 17:36:14 ID:tBbk9V+Y
>>393
はい。

オレンジ点滅:同期中、マウント中
オレンジ点灯:充電中、取り外しOK
グリーン点灯:充電完了、取り外しOK
グリーン点滅:接続されているけど認識されていない?

緑点滅はまだ謎ってことで。
396名称未設定:05/02/18 17:38:10 ID:hWUXBwkN
>>385
ディスクとして使用する、にチェック入れてるだろ
その場合は充電完了してもオレンジ点滅する。
397名称未設定:05/02/18 17:48:38 ID:YSTihIib
ディスク仕様でマウント中はずっとオレンジランプじゃないのかい
398名称未設定:05/02/18 17:49:45 ID:YSTihIib
>>397
まちがったオレンジ点滅、ね
399名称未設定:05/02/18 18:25:33 ID:J47xyO5e
ACアダプタから充電中は

ステータスランプ:消灯
バッテリーステータスランプ:オレンジ点灯
400名称未設定:05/02/18 18:30:19 ID:i7+XbiUR
前スレでバレンタインにあげたいと言っていたものです。
amaからの納期は3月上旬との事。
なんだかサイテーです。。。。。。
401名称未設定:05/02/18 18:35:06 ID:yLmUQRYI
>>400
くじけずガンガレ。気持ちが大事。
402名称未設定:05/02/18 18:38:02 ID:IxMANXPx
俺なんか彼女の誕生日に512MB買ってやろうと思って朝5時から銀座ならんで「今日は1Gしか
入荷してません。」だと〜!!思わぬ出費でしたが何か?
403名称未設定:05/02/18 18:56:19 ID:qAw4jNB7
>402
何か?と言われても・・・
404名称未設定:05/02/18 19:14:35 ID:AI+gbO47
>>382
> 充電状況のランプの「オレンジ」ってのは緑と赤を同時に点灯させて
> オレンジに見せてるのかな?
そういうLEDもあるけど、シャッホーは別々のLED。
音量+すぐ上がオレンジで、+と上端の中間が緑だったと思う。

> どうも、漏れのshuffle赤ランプが弱弱しすぎて(赤点滅のときも
> すごい光量が少ない)緑とオレンジの区別が不可能なんだが。。。
漏れは赤緑色弱だけど判るので、藻前が健常者なら判るはず。
405名称未設定:05/02/18 19:15:03 ID:HjfBzZ5f
>>402
        , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
406名称未設定:05/02/18 19:52:31 ID:cae3FXsz
>>404

じゃあバッテリステータスランプは?
407名称未設定:05/02/18 20:56:16 ID:D0uGi3ET
接続しているときは、前面および背面のステータスランプはオレンジ色に点灯

□オレンジ色で点滅していない
“使用されてない状態”     “接続を解除できる”     “充電中”

□緑色で点滅していない
“使用されていない状態”    “接続を解除できる”     “フル充電”

□点灯しない
“使用されていない状態”    “接続を解除できる”     “充電されていない”

■オレンジ色で点滅している
“使用されている状態”     “接続を解除できない”     (充電中?)
408名称未設定:05/02/18 20:59:57 ID:WvbUL0O+
>>407
> ■オレンジ色で点滅している
> “使用されている状態”     “接続を解除できない”     (充電中?)
充電中で間違いない。
409名称未設定:05/02/18 21:12:22 ID:VnC/uebA
>>408
使用中(マウント中)なら充電が完了していても「オレンジ点滅」だぞ
410名称未設定:05/02/18 21:17:17 ID:iFWpgBD7
自分は今月1日が自分の、25日が彼の誕生日で「私の誕生日にシャホー買ってくれたら
お返しに同じシャホーをあげるね♪」と言って彼用のシャホーを何とかアマゾンで
確保出来たけど彼は店頭狙いのせいかシャホーを確保出来ずまだ貰えてないですが何か?
411名称未設定:05/02/18 21:19:13 ID:vcoBFVbj
>>404

充電状況のランプというのは、背面ランプのつもりですた。わかりにくくてスマソ。
ていうか、表ランプって赤で点滅したりするの??
412名称未設定:05/02/18 21:31:53 ID:Nh8MJXzn
赤点滅は「注意して進め」
413名称未設定:05/02/18 21:33:30 ID:+yTn8Ucy
帰りに有楽町のビックカメラに行ったらdock売ってたので衝動買いしてしまった…
300円でdockもどき買ったのに…
414名称未設定:05/02/18 21:35:14 ID:MTRBFfwP
衝動買い武勇伝イラネ
415名称未設定:05/02/18 21:37:10 ID:+jKKafkC
>>413
何個ぐらいありました?
銀座行ってなかったら寄ろうかな。
416名称未設定:05/02/18 21:48:18 ID:Fu5FatZn
やっぱOFFにしてないとバッテリーを消耗するよな
昨日4時間充電して、朝30分、夜5分でバッテリー切れ
朝、再生ボタン長押しで止めておいたんだが
417名称未設定:05/02/18 21:50:36 ID:+yTn8Ucy
>>415
8時ぐらいでまだ5個ぐらい残ってた。
俺はアームバンドが欲しいんだよー

>>416
それ止まってないよ
止まってないよそれ
418名称未設定:05/02/18 21:51:01 ID:J47xyO5e
千石のドックもどきの2端子のやつ買ってみた。
Power端子は充電のみでデータ転送はできないがそのまま再生可能。
Data端子は充電とデータ転送が可能。
419415:05/02/18 21:54:22 ID:+jKKafkC
>>417
ありがとー。

でも今日はもうだめじゃん orz
明日行ってみるか。
420名称未設定:05/02/18 22:07:46 ID:oumvgY+R
>>373

今時期のサラリーマンの平均年収は400万前後だそうな。
君が社会人3年生を過ぎた頃にはそれを上回って倍ぐらいだと希望を持て。

だから、気にするな。成るようになる。それが人生だ。







と地獄へのキップを手にしたに違いない。
iPodを手にした次はヘッドホンに....Audioの蟻地獄へようこそ。
まじ、ヘッドホン換えると音が違うぞ。
421名称未設定:05/02/18 22:15:20 ID:z5EoKBlJ
胸ポケットに放り込んで使ってるわけだが
音量とかいじってたりすると、
服の上から乳首をいじってる怪しい男に見えてしまう orz

何とか怪しまれずに操作できる方法ないかな・・・
422名称未設定:05/02/18 22:17:09 ID:ArfMZwzQ
>>421
過剰な自意識を捨てる。
423名称未設定:05/02/18 22:20:30 ID:yLmUQRYI
>>421は乳首をいじってなくても怪しい男に見える」、に10セント
424名称未設定:05/02/18 22:37:55 ID:hnaOrZXZ
<チラシの裏>
集団窃盗犯あびる優容疑者(18)はいつ逮捕されるのでしょうか。
</チラシの裏>
425名称未設定:05/02/18 22:38:15 ID:h+QRyuT0
>>421
むしろ積極的にコリコリ汁!
426名称未設定:05/02/18 22:39:14 ID:AI+gbO47
むしろ積極的に乳首いぢってればいいじゃん。堂々と、善意を持って。
427名称未設定:05/02/18 22:58:01 ID:qhwT8vpi
いやー、シャッフルさまさmだね。
おかげで、1GB,FM付、録音機能付が、148百円、20%ポイント還元で購入できたよ。
これぞ真の勝ち組!
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=26000827&cat=1045_23197449_26000234&moid=all&sr=pr
428名称未設定:05/02/18 23:00:49 ID:KLH2u1o1
>>427がわざわざこのスレまで出張してきた件について。
429名称未設定:05/02/18 23:04:06 ID:MTRBFfwP
>>427
セール時だけでなく、通常の小売価格がこの辺まで下がってくれれば
いいんだけどねえ。
430名称未設定:05/02/18 23:06:15 ID:ftGd2Mh9
>>427
それヨドのサイトでちょっと前に見たけど、単四電池使用で重いし、
shuffleよりもデカイし、で安いなぁーとは思ったけど結局スルーした。
431名称未設定:05/02/18 23:09:42 ID:EAMgzvP6
>427
電池野郎が勝ち組ですと?
コストパフォーマンスで負け組確定。勉強し直してきて下さい。
432名称未設定:05/02/18 23:12:00 ID:MTRBFfwP
みんなで叩かなくてもいいじゃないか。。。自分もレスつけといて何だが。
433名称未設定:05/02/18 23:14:23 ID:l8Eet8ts
いいじゃん、あの程度のもので喜ぶ人がいることがわかっただけでも。
434名称未設定:05/02/18 23:17:13 ID:qhwT8vpi
>>431
差額が2千円あれば充電地が十分買えます。
FM聞けるし、録音できるし、液晶ついてるし
435名称未設定:05/02/18 23:20:04 ID:ftGd2Mh9
>>434
でもUSB接続はケーブルなんだよね。
shuffleとは別のカテゴリーっぽい感じ。
気軽さがちょっと足りないな。
436名称未設定:05/02/18 23:23:45 ID:+jKKafkC
>>434
そんなによかったら、ここじゃなくてデジモノ板にでもスレ立てれば?
どれくらい人が集まるかねえw

それに、おれはiTunesでライブラリ構築済みだしシャッフルを楽しんでいるから、そんなのいらない。
437名称未設定:05/02/18 23:27:38 ID:JKWTcWsK
>>413
すいません
漏れデスクトップなので背面挿しが面倒なので
購入しようとしてんだけど
ドックのコードって何cmありますか?
よろしくお願いします。
438213:05/02/18 23:29:12 ID:Hm5ofbmR
なんてったって何も意識しない気軽さが至上でしょう。
液晶パネルもいらん。電源なんかもってのほかだ。
街を歩いているときに音楽が欲しいだけさ。
家で聴くとき以外、何時間の再生が必要なの?
shuffleでも充分すぎる容量だと思う。
イヤホンのコードがジャマくさいから、
直接ビルトインできるヘッドホンがあったらいいな。
モノの存在を感じさせず、音楽だけを感じていたいの。
439名称未設定:05/02/18 23:29:16 ID:lHQ47C59
>>437
専用のドックを買うより、
USB延長コードか、電源付HUB買ったほうが安いと思う
440名称未設定:05/02/18 23:30:30 ID:qhwT8vpi
実はシャッフル1GBも持ってる。シャッフル=音楽用
これは液晶ついてるので語学用にと。
釣りスマンかったけど、即反応がおもしろかった。
スルーされなかっただけまあ少しはインパクトあったことかな?
441名称未設定:05/02/18 23:30:43 ID:yLmUQRYI
>>427
ヨカッタネヽ( ´ー`)ノバイバイ
442名称未設定:05/02/18 23:35:01 ID:qhwT8vpi
>>441
いいだろ!
443名称未設定:05/02/18 23:35:26 ID:ftGd2Mh9
>>438
そうそう!その気軽さがshuffleの大事なところなんだよねぇ。
録音機能もラジオも無く音楽を聴くことしかできません。
でもその分小さくて軽くてデザインもオシャレで、しかも安い。

こういうのが前から欲しかったんだけど、メーカーってなかなか
わかってくれなかったんだよね。
出た時は待ってましたって感じ。
決してAppleだからってわけでも無いのよ。
444名称未設定:05/02/18 23:37:44 ID:MTRBFfwP
iTunesと一緒じゃないと使い物にならないと思うよ。shuffleって。
Appleじゃないと作れない商品だろう。これは。
445名称未設定:05/02/18 23:39:14 ID:Fjp1Lirn
>434
FM聞けて喜ぶ所がヴァカ丸出しw

徹底的に機能を絞ったShuffleが何故成功したのか不思議だろ?
446名称未設定:05/02/18 23:41:04 ID:MTRBFfwP
かといってFMラジオとShuffle両方持ち歩くのは、それはそれでバカらしい気もする。
447名称未設定:05/02/18 23:41:05 ID:qhwT8vpi
>>445
両方持ってんだよ。
シャッフルは音楽にはいいけど、語学勉強用には不向き
448名称未設定:05/02/18 23:43:04 ID:ftGd2Mh9
>>444
買ってからiTunesのこと初めて知った。(恥)
他のメーカーの全然知らないけど、これよりもみんな使いにくいの?
449213:05/02/18 23:44:44 ID:Hm5ofbmR
>>443
禿同!パソコンやオーディオが好きな人じゃなく、
音楽が好きな一般人のためのツールですよ。
だから価格も1万円台なんでしょ。
道具は所詮道具。
使い道を誤ってはいけません。
でも、魅力ある個性は必要だと思いますよ。
その意味では、価値ある商品。買うに値する。
気に入らなきゃね。
450名称未設定:05/02/18 23:48:42 ID:MTRBFfwP
>>448

付属ソフトが、転送ソフトだけ。みたいな事もざらです。
451名称未設定:05/02/18 23:57:32 ID:l8Eet8ts
>>448
はじめにiTunesありき。

iTunesにCDを取り込んでshuffleしてたら楽しくて楽しくてどうしようもなくなって
これ以上こんなことしてたら引きこもりの廃人になっちまうとおもって、慌てて
3GiPodを買いに走った昨年の春・・・

iPod初心者はshuffleが届かないと嘆くよりもiTunesの虜になってみることを
おすすめするよ。(ニヤリ
452名称未設定:05/02/19 00:04:13 ID:vPe3oa+n
>>451
文章おかしいぞ
低脳
453名称未設定:05/02/19 00:08:15 ID:p3mDPQj3
winのひとって iTunes以外では、何を使うのが普通なの?
454名称未設定:05/02/19 00:12:26 ID:sg1Kst4m
>>453
WMP
455名称未設定:05/02/19 00:12:39 ID:hpWsvQFO
WinampとかWMPとかじゃない?
456名称未設定:05/02/19 00:12:41 ID:cTrFNS8G
>>453
wmp
457名称未設定:05/02/19 00:13:25 ID:O0unRsZB
誰かソニステって言ってやれよorz
458名称未設定:05/02/19 00:15:02 ID:cTrFNS8G
>>457
それはmdにダビングする時にしか使用しない。
だってitunesと同じぐらい重いんですもの。。。
459名称未設定:05/02/19 00:21:04 ID:i23OBMfx
今日やっと電源アダプターと共に届きました!
さっそくパソコンに繋いで曲を転送→転送終了
終了した時はランプはオレンジ点灯。
で、外してアダプターで充電しようとすると。
前面ランプはグリーン点灯→すぐ消えて消えっぱなし。
これって充電が完了したって事でしょうか?
パソコンに繋いでる時間は20分程度だったんですが・・・
460名称未設定:05/02/19 00:22:19 ID:e7nJb/cP
461名称未設定:05/02/19 00:22:53 ID:hpWsvQFO
>>459

純正充電器で充電するときは、表のランプは消えたままらすぃ。
462名称未設定:05/02/19 00:27:07 ID:DA/01/ZV
>>458
Win版のiTunesって重いの?
俺のiBookではメモリ768MBで起動時間2秒くらいだけど。

昔VAIOでSonicStage使ってたが、メモリ2GB積んでも起動に10秒かかってたよ。
WMPは1秒もかからないくらいだったのに。
463名称未設定:05/02/19 00:31:05 ID:hpWsvQFO
5秒もあれば立ち上がるとは思う。
464名称未設定:05/02/19 00:37:27 ID:DA/01/ZV
>>463
人それぞれかもしれんが、重いというほどではないのでは・・・?
SSなんてもっとひどいかと。
465名称未設定:05/02/19 00:50:02 ID:ssO4jFOC
>>462
うちのPower Mac G5も2秒だ…orz

俺もWin版のiTunesは重いって聞いたことあるな。
スマートプレイリストとか、リアルタイムでの検索をしてるせいかな。
Macはそういう仕組みがOS自体に内蔵されているから…。
466名称未設定:05/02/19 00:52:25 ID:hpWsvQFO
GUIが重いんだと思うが。あれは。
467名称未設定:05/02/19 01:06:26 ID:LPoDRoSj
つーか、今は基本的にWinのソフトはどれも重い
マシン自体メモリ容量が貧弱な場合が多いし
468名称未設定:05/02/19 01:11:52 ID:hpWsvQFO
なんだそれ。煽り?
469名称未設定:05/02/19 01:14:44 ID:J5YPv0kj
ここはMac板なんだから煽りじゃないだろう
470名称未設定:05/02/19 01:35:02 ID:DA/01/ZV
256MBのデフォのままの人がほとんどだろうしね。
471名称未設定:05/02/19 01:58:48 ID:LPoDRoSj
メモリ少ないからPen4でもExcelやWordなんてしょっちゅう固まるし
IEとOutlookも開いてるともうそれで一杯一杯
472名称未設定:05/02/19 02:01:28 ID:hpWsvQFO
1Gも積んでおけば大体大丈夫だろう。DTMやるとか動画編集するとかなら別だが。
473名称未設定:05/02/19 02:26:45 ID:dP9Rg3Me
漏れノートだから増設しにくいからでふぉの256Mだな。てか増設したことないけど
474名称未設定:05/02/19 02:58:46 ID:O1lufxnR
ほうほう
475名称未設定:05/02/19 03:14:01 ID:cAelNxkb
>>471
XPは512MBが最低線。
アプリ2つ同時立ち上げとかなら1GBから。

2000なら256MBでも充分実用範囲だけど。
476名称未設定:05/02/19 03:20:47 ID:6wLeniTw
>>471
最悪だな…
477名称未設定:05/02/19 03:40:12 ID:YU6X7zgU
チンコパッドのメモリ1024にしたが、殆ど変わらなかった。
あのOS(xp)の描画のムラはどうにもならん。しかも重すぎ。
478名称未設定:05/02/19 06:30:45 ID:Q9KrgHRd
aho?
Winはよ、512以上はいくら積んだって瓦ねぇよ。
これだからマカは馬鹿にされるんだ。
479名称未設定:05/02/19 07:47:34 ID:NnhSh3IX
なんかおんなじ曲がしゃほーされるような気がする
480名称未設定:05/02/19 07:50:44 ID:bfENImWc
12時間再生は本当ですか?
あと、サウンドチェックがないそうですが、
音量が小さい曲の次に、音量が大きい曲が社保されたら、
いちいちボリュームボタンを押さないといけないの?

雪の中、今から銀座に行くかどうか迷っていまつ。
481名称未設定:05/02/19 07:57:06 ID:Q9KrgHRd
>480

すべてその通り。
482名称未設定:05/02/19 08:37:14 ID:dsDk70aP
秋葉で300円で買ったおもり付き延長コード
Macmini用に買ったんだが、shuffleにもええな。
スタンドするし。
483名称未設定:05/02/19 09:23:22 ID:IfgPFGJ1
607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:05/02/19 00:35:49 ID:nw0UjIwR
今日、買い物があったので、ビックカメラ有楽町に行ったんだけど、
携帯オーディオコーナーで、客と店員との会話を耳にしました。
客の中年女性は多分iPodに興味があったようなのですが、そのイケてない
中年デブ店員は、国内音楽配信サイトの看板を指差し、周りの人にも
聞こえる程の大きな声で
「見て下さい、国内ではどのサイトもWMAというで音楽を配信しており、AppleはACC(←ここからして間違ってるし)という独自のフォーマットを採用しますから、iPodハッキリ言って使い物にならないでよ」
みないな事を力説していました。
ビックカメラ店員って、Apple以外の製品が売れたほうが都合がいいんですかねぇ?
それとも、その中年デブ店員がアフォかセンスがないだけなのか。
まぁ、あんかツラした店員が勧めたものを買う客もいないでしょうがねw
Fという店員には気をつけましょう、素人の方。


619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:05/02/19 08:39:53 ID:7Qetf4mD
>>607
近所のヤマダ電器でも、
やれ「iPodは音質悪い」だの「アップルの音楽データはサイズがデカすぎぎ」
などと並べ立てて、Shuffle予約しにきた客に別の製品を買わそうとしてた。

ベスト電器の仲間いわく「利幅小せぇんだよ」と。
484名称未設定:05/02/19 09:26:14 ID:Q9KrgHRd
在庫ない、儲からない、うるさい客 なんだろうな
485名称未設定:05/02/19 09:34:01 ID:PNFy+m8z
うむ。国内メーカー品だとノルマみたいなのがあるよ。
今月は100台売れ。みたいな。
店員も必死なんだよ。気にすんな。
486名称未設定:05/02/19 09:37:13 ID:KID40N5K
店員、必死だな。
487名称未設定:05/02/19 09:51:44 ID:bvqazctF
賢い客はshuffleを買うってことでFA?
488名称未設定:05/02/19 09:58:18 ID:DPC9gKSz
>>437
dockの付け根からUSBプラグの先端まで115cmだった。

>>439
300円のおもり付きも買ったんだけど、安いだけあって精度が悪いのか非常に挿しにくかったので。
489名称未設定:05/02/19 10:05:58 ID:FOBk7nIA
5色カラーiMac全盛の頃の話だが、1台売って4〜5千円しか儲からなかった。よって、ポイントはつかなかった。
店員つかまえて長々とあれこれ聞いて、結局買ってくれなかったら時間の無駄であり、採算あわない
国内シェアを考えれば、Windowsを売ったほうがおいしいのは明らか。

最安ハードのshuffle512MBだと、500円くらいしか儲からないんじゃないか

490名称未設定:05/02/19 10:34:36 ID:lrv2dX3Z
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
491名称未設定:05/02/19 10:39:28 ID:ky62TS0h
亀レスだがwin版のitunes激重だよ。
俺のpcが貧弱ってこともあるが、それでも重い。sonicstageも同様に激重。
winはmacと違ってメモリを多く積めば速度が上がるというものではない。
と俺は俺は思っている。
492名称未設定:05/02/19 10:45:51 ID:gZ8eyBDe
【あびる優 進化系統】

でびる優←生誕

せびる優←窃盗

いびる優←恐喝疑惑

あびる優←いまここ

わびる優←来週

びびる優←警察が来て

ちびる優←事の重大さにきづいて

かびる優←ほされて

さびる優←使い物にならなくなり

こびる優←事務所、マスコミに

あなる優←結局AVにしか出演出来ずに

でぶる優←中出しされて

らりる優←自暴自棄になってドラッグに手を出して

はやみ優←ハワイへ逃避行
493名称未設定:05/02/19 10:48:31 ID:XiC3wt/+
一月中旬に尼で注文。 未だ発送されないのでゴルァメール一回目の返信

----
『Apple iPod shuffle』の発送は、サイト上でもご案内しておりますとおり、発売日
以降となります。具体的な発送日につましては、現在、未定となっておりますが、発送手
続きが完了いたしましたら、Eメールにてその旨のご案内をいたしますので、ご確認いた
だければ幸いです。

なお、当サイトでは、商品をできるかぎりご注文順に発送するよう務めておりますが、必
ずしも厳密にご注文順の発送を行わせていただいておりません。恐れ入りますが、発送準
備の整ったご注文から順次発送させていただく場合がありますことをご了承くださいます
ようお願い申し上げます。
494名称未設定:05/02/19 10:49:55 ID:XiC3wt/+
こっちに不手際無いのに了承できるかゴルァ!! で二回目の返信。

----
『Apple iPod shuffle』の発送は、サイト上でもご案内しておりますとおり、発売日
以降となります。具体的な発送日につましては、現在、未定となっておりますが、発送手
続きが完了いたしましたら、Eメールにてその旨のご案内をいたしますので、ご確認いた
だければ幸いです。

なお、当サイトでは、商品をできるかぎりご注文順に発送するよう務めておりますが、必
ずしも厳密にご注文順の発送を行わせていただいておりません。恐れ入りますが、発送準
備の整ったご注文から順次発送させていただく場合がありますことをご了承くださいます
ようお願い申し上げます。
495名称未設定:05/02/19 10:51:52 ID:NFVgO05y
>>491
そんなあなたにMacmini!
496名称未設定:05/02/19 10:52:14 ID:XiC3wt/+
つまり言葉のお詫びだけで実際に何の対応もするつもりないんだな。
んじゃキャンセルじゃゴルァ!! で三回目の返信。

----
お客様のご注文を確認しましたところ、お客様からのご連絡
のようにこのご注文はすでに取り消されていることを確認させていただきました。その
ため、このご注文の発送は行われず、代金の請求もございませんので、お知らせいたし
ます。

お客様よりいただいたご意見は、担当部署に報告いたしました。Amazon.co.jpでは、お
客様からのご意見やご提案に基づき、より便利なサイトで質の高いサービスを提供でき
るよう努力して参ります。他にも何かお気づきの点がございましたら、ご遠慮なくお知
らせくださいますようお願いいたします。

このたびは、お客様に数度にわたりお問い合わせいただくことになり、お手数をおかけ
いたしましたことをお詫び申し上げます。しかしながら、誠に申し訳ございませんが、
当面は現状のシステムにてサービスをご提供させていただくことになりますので、恐れ
入りますが再度当サイトのシステムをご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよ
うお願い申し上げます。
497名称未設定:05/02/19 10:54:54 ID:XiC3wt/+
結局尼は開き直ってなんも解決するつもりはないようです。

というわけでキャンセルして
『再度当サイトのシステムをご理解いただいたうえで』
注文しなおしました。 これで一週間以内で届いたら笑える。 アヒャ!
498名称未設定:05/02/19 10:55:47 ID:6iw1k6Bs
>>497
要約してから書き込みおながいします
499415:05/02/19 12:03:07 ID:sDVDwOkW
dock、有楽町で買えました。
あと2個残ってるよ!
500名称未設定:05/02/19 12:07:13 ID:B2ezLkC8
>>497
konozama乙
尼はそのへんのコストを徹底して落として配送無料等に割り当ててるからな。
ぶっちゃけそろそろ消費者も賢くならなあかんぜ。
501名称未設定:05/02/19 12:12:12 ID:7raaY9Fn
>>500
そーだな。リスク覚悟で頼むべきだ。
目的に合わせて店を選ぶ賢い消費者にならなきゃ。
502名称未設定:05/02/19 14:18:28 ID:lguxhE25
今日の選曲は、とてもいい雪振った日に1曲目が
雪が降る町 が選曲されるとはすごいよシャッホー
いいすごくいいよー
503名称未設定:05/02/19 14:23:54 ID:Jaf8qptB
>502
実は天気予報を裏で取得してるんだよ。
504名称未設定:05/02/19 14:45:09 ID:jzAkY/4M
>>503
社保の中野人もいろいろと細やかな気配りで大変だな。
505名称未設定:05/02/19 15:03:00 ID:U/JfAgMB
よく、携帯電話とかPDA用の外部電源で充電できるとかできないとか聞くけど、実際はどうなんだろう
USBの給電だけで真ん中の日本が実質どこにも結線されてなくてOKなら、
既に不要に成った携帯のACアダプタをUSBメスコネクタに改造しようかとも思うのですが
506名称未設定:05/02/19 15:10:26 ID:DRYEzBix
>>505
携帯の充電アダプタをUSBメスの両端の日本だけ繋げて充電できてるよ
507名称未設定:05/02/19 15:15:26 ID:QquJUOaU
部屋の中でシャッフル聞きつつ、iTunesでも同じ曲を流して
(もちろんスピーカーから音を出しながら)曲をシンクロさせます。
音に広がりが出ます。

シャッフルが次の曲にいったら、いそいでiTunesでも次の曲を探し
(私はシャッフル用のフォルダを作ってあります120曲649MB)
シンクロさせます。シンクロまでに至る時間が短かければ短いほど
ガッされにくいというゲームをしています。

ネタのコ〜ナ〜でした。
508名称未設定:05/02/19 15:26:25 ID:qUImDwTB
やっと手に入れたが。
始めてiTunes使った。しかしまぁ6分程度の曲を読み込むのに4分もかかるのかよ〜。
みんなそうなの?もっと一瞬でサクサク読み込めるかと思ったのに。
あー面倒。
509名称未設定:05/02/19 15:27:39 ID:biGlHekm
>>508
へん!
510名称未設定:05/02/19 15:29:16 ID:K/zi1OKI
>>508
んなわけねーだろ。Mac Plusかなんか使ってるのか?
511名称未設定:05/02/19 15:31:08 ID:WMRKAh71
>>508
pippinでしょ?
512名称未設定:05/02/19 15:34:37 ID:qUImDwTB
みんなそんなにサクサク読み込めんのか?使い方が間違ってんのか?
まずiTunes開いて曲選択して読み込みをクリックしてから読み込むまでに6分くらいかかるの。
iPodに手動で曲を入れるときは3秒くらいで転送できるけどさ。
513名称未設定:05/02/19 15:38:04 ID:UWeec2er
人の知恵を借りたいならもちっと詳しく書け。
PCなのかMacなのか? ドライブの型番は? どのCDでもそうなるのか?
取り込みフォーマットは? ビットレートは?
514名称未設定:05/02/19 15:39:00 ID:Q9KrgHRd
CD1枚なら6分程度じゃネェか。
515名称未設定:05/02/19 15:46:42 ID:ntDHsHC/
AさんのiMacのiTunesに入っている任意の10曲を、
iPod Shuffleを使って、BさんのiBookのiTunesに取り込むことは可能ですか?
516名称未設定:05/02/19 15:48:21 ID:0QZXcPsE
可能です。
517名称未設定:05/02/19 15:49:42 ID:NFVgO05y
>>515
Don't steal music!

これがわからん香具師はiPod買うな。
518名称未設定:05/02/19 15:50:24 ID:0T3FCK/s
悪用する奴にはおしえない
519名称未設定:05/02/19 15:52:08 ID:biGlHekm
通報準備完了!
520名称未設定:05/02/19 15:53:56 ID:qUImDwTB
>513
PCはmac os x10.3.5だよ。ドライブとかわかねぇよー。
とりあえずどのCDでもそうなるよ。平原綾香のアルバム1枚で読み込みに40分はかかったけど。
521名称未設定:05/02/19 15:54:20 ID:8mDrvgIw
だいぶ出回ってきたんだなシャッフル。そろそろ俺にも来るだろう。
522名称未設定:05/02/19 15:57:35 ID:K/zi1OKI
>>520
もういいから、書き込むな。北に帰れ。
523名称未設定:05/02/19 16:00:23 ID:rWOhKWJ5
>>521
うん。在庫のある店もちらほら見かけるようになってきた。
524名称未設定:05/02/19 16:11:22 ID:ntDHsHC/
では、シチュエーションを変えて、
所有者が同じ2台のMac間の曲の転送は可能ですか?
525名称未設定:05/02/19 16:12:49 ID:7HflTa+5
>>508はネタなのか天然なのか。
ネタとしか思えないが、うちの弟ぐらいの厨房なら下手したら
そのぐらいの発言しかねないと思い直してマジレス。

なんの設定もしていないとするとエンコードはAAC128か。
6分の曲のエンコードに4分は長すぎる。
エンコード(>>508語の”読み込み”)時に上の進み具合のゲージの横に
「×8」とか実際の”読み込み”速度が表示されているはず。
それが実際の変換速度。×8なら6分の曲は45秒で読み込めるはず。

そこが×1.5とかの表示になってるとしたら、
1.マシンが遅い。
2.CDドライブが遅い。
3.CDかドライブに問題があって(傷、よごれなど)エラーで遅くなってる。
の3点がありうる。

ちなみに普通のOSXが走るマックならうちのG4/800で×8ぐらいは出てる。
アルバム一枚なら5分程度か。
526名称未設定:05/02/19 16:12:49 ID:biGlHekm
>>524 = >>514
今更おせーよ。
527名称未設定:05/02/19 16:13:32 ID:biGlHekm
がっ!
>>524 = >>515
だった。
528名称未設定:05/02/19 16:17:46 ID:hpUUAjiW
>>524
笑いを取りたければ相応のスレがあると思います。
529名称未設定:05/02/19 16:19:00 ID:qUImDwTB
>525
うわぁありがとんございます。厨でバカでどうしようもない自分にレスくれて感謝だ。
ふーん。よくわかんないけどエンコードがどうとか、色々あるんだね。
やってみるよ。ドライバーもおかしいのかな。
530名称未設定:05/02/19 16:20:45 ID:qUImDwTB
ちなみに×1.5になってた!!これを×8にすればいいのか!
でも、どうやるのん?
531名称未設定:05/02/19 16:22:53 ID:biGlHekm
>>530
1.5倍って、いったい機種は何なんだ?
532名称未設定:05/02/19 16:27:04 ID:qUImDwTB
機種?ibookですけども。
533名称未設定:05/02/19 16:29:40 ID:iOfjdyVO
CCCDとかじゃないの?<1.5x やったことないけど
534名称未設定:05/02/19 16:30:46 ID:biGlHekm
>>532
いつ頃のiBookだ?
1.5倍しか出ないというのも何だな。
再起動して、iTune以外を起動しないでやっても速度出んのか?
535名称未設定:05/02/19 16:30:49 ID:jzAkY/4M
>>532
もしかして貝BooK?
536名称未設定:05/02/19 16:32:46 ID:0T3FCK/s
>>524
>>508は厨でバカだが謙虚で素直だからみんなやさしいのだぞ
537名称未設定:05/02/19 16:35:43 ID:UWeec2er
しかしもはや shuffle とは関係ない話だな。
538名称未設定:05/02/19 16:36:13 ID:qUImDwTB
>534
すいませんね。ご迷惑かけてますね。

いつ頃っていうと親が2002年に買ったみたい。当時のだから古いのですね。ボロイってことか。
CDを入れると自動的にiTunesが立ち上がるんだ。で、×1.5。
こんなに遅いと不便ですがね。

539名称未設定:05/02/19 16:47:55 ID:biGlHekm
>>538
もうちょっと速度出ても良さそうな気がするんだがな。
試しにiMacDV450Mhzでやってみたら2.5倍位は出てた。
ドライブの読み取り部が汚れてるとかかも。
540名称未設定:05/02/19 16:58:07 ID:5f4lkr30
>538
そうなんかー。ドライブ汚ったないんだろうなぁー。掃除してなのかも。使ったことなかったし。
みんな読み込み、、エンコードっていうの?に時間かかってて同意してくれると思ったから
書き込んだら自分だけ厨でバカだったってのがショックだ。
掃除しても速度がこのまんまだったら我慢していくしかないね。仕方ないね。
嫌だなぁボロいと。再起動してiTunes立ち上げとか試したからID変わってるけどさきほどの厨ですよ。
541名称未設定:05/02/19 17:04:46 ID:Q9KrgHRd
最近の機種だと瞬間で20倍はでるよ。
念のため。
542名称未設定:05/02/19 17:10:19 ID:ssO4jFOC
>>541
うちも30倍くらい出るね。
それ以上はスパドラの読み込みが40倍だから、ドライブの限界で出ないみたい。
取り込んであるファイルの変換なら40倍くらいいく。
543名称未設定:05/02/19 17:12:01 ID:UWeec2er
>>540
大丈夫。 ID変わっても age るし、日本語が不自由なのですぐわかる。
544名称未設定:05/02/19 17:13:27 ID:NFVgO05y
>>524
こういう人がiTMSを日本上陸させないし、
他の音楽配信が糞な原因。

シチュエーション変えても見えてますよ。
545名称未設定:05/02/19 17:15:54 ID:UEpu/z3X
>>540
RAMの量も怪しくないか?
左上の林檎マークから「このMacについて」を開いて出てきた数字を
晒してみたら?
「プロセッサ」と
「メモリ」の両方。
546名称未設定:05/02/19 17:17:40 ID:+7L1E3PU
>>540
うちiBookDualUSB500の内蔵DVD-ROMで読み込み2倍くらいだけど、
FirWire外付けフルハイト5inchDVD±RWドライブなんかだとスピード出るよ。
547名称未設定:05/02/19 17:22:46 ID:v/W0zOt4
この頃の仕様か?>>538
ttp://www.apple.com/jp/news/2002/may/20ibook.html

コンボドライブかは知らんが、x8位なのは、(ドライブの性能上)しょうがないぞ

それ以上の性能は出ないんだから…
548名称未設定:05/02/19 17:31:21 ID:QgKc4L8+
夫が欲しがったので今日銀座で2台目をゲト。
ちなみに512MB。十分です。
549名称未設定:05/02/19 17:34:30 ID:5f4lkr30
>545
sageますよ。空気読めなくてどうしようもない自分ですたね。

えっとなんかわからないけど…とりあえずプロセッサは500なんとかで、メモリは128MBだって。
みんな30倍とか出るんだ?いいよなぁ。うちは1.5倍だなんて不公平だね。もう嫌だ。
550名称未設定:05/02/19 17:37:16 ID:8WH6t47I
ヤフオクで香港から出品されているシリコーンジャケットが届いた。
結構いい感じ。裏のスイッチ部分は特に薄くなっているので、操作もしやすい。
但し、ネックストラップは対応していない。
また、出品されたら予備を買うかなぁ。
551名称未設定:05/02/19 17:37:19 ID:biGlHekm
>>549
>メモリは128MBだって
これも足引っ張ってそうだね。
552名称未設定:05/02/19 17:38:26 ID:tkJzCw9m
自分で稼げるようになるまでは我慢しろ
553名称未設定:05/02/19 17:39:39 ID:5f4lkr30
>551
ありゃ。そうなんですか。じゃあ自分の知識が厨過ぎるせいだけでなくて
PCが悪いんだな?安心したー。PCのせいにしてアップル社に文句言えば何とかなるんかなぁー。
それともウィンドウズを買ってもらうしかないかなー。アップル難しいから。
554名称未設定:05/02/19 17:42:00 ID:rWOhKWJ5
結局釣りだったとさ
555名称未設定:05/02/19 17:45:26 ID:biGlHekm
>>553
メモリーが少ないのは増設していないおまいの責任。
iMac G5 とか Mac mini でも買え!
556名称未設定:05/02/19 17:46:43 ID:5f4lkr30
釣りとかそういうんじゃないよ。
親切な人がいて助かりましたよ。研究次第で速度が早くなることを知って嬉しかったし。
iTunesを使ったことが今までなかったから未知の世界だったというか…。
頑張っていこうと思ってます。
557名称未設定:05/02/19 17:50:57 ID:+7L1E3PU
>>553
メモリは増やせるよ。増やすと今より少しは「待ち」が少なくなる。お小遣いと相談だね。
ドライブ交換は考えないで外付けドライブを買ってみよう。こちらが先かな。
でも、薄型は内蔵ドライブとあまり変わらないから買う前に色々観てからね。
558545:05/02/19 17:51:33 ID:I+fcU9T8
>>553

漏れのiMacがG3/450MHz
普段はこっちでCDの読み込みやらないんだけど、ひさびさにやってみたよ。
やっぱり×1.5〜2.0くらいだった。
>>539さんと同じマシンだけど、漏れのほうがちょっと遅そうだな、
これでもメモリは768MBになってるんだけどね。
128MBじゃ結構キツいかもしれないね。

winに乗り換えるのを止めやしないけどメモリを大きいのに
載せ変えるほうが手っ取り早いと思うけどね。
まぁ載せ変えてもスピードアップはたかが知れてるが。

ただメモリが足りないのをアポーに言ってもとりあってくれないので
そこんとこご注意を。
559名称未設定:05/02/19 17:55:20 ID:pak03XT/
ちょくちょく充電するのと、ある程度使ってから充電するのと
どっちがバツテリー寿命にいいのかな?
560名称未設定:05/02/19 17:59:34 ID:Q9KrgHRd
たまにはスッカラカンにするよろし。
561名称未設定:05/02/19 18:01:34 ID:5f4lkr30
>557
外付けドライブ購入してみようと思います。ありがとです。本当に。
>558
うちのPCは相当メモリが少ないということだね。どうしてこんなことに…。
色々と試していただいて感謝してるよ。申し訳ないね。本当に。悪い事しました…。
今日のレスは、かなり参考になったので今後とも役に立てていきたいですよ。
562名称未設定:05/02/19 18:07:37 ID:Hq64e3TF
珍しく素直な厨が来たな
563名称未設定:05/02/19 18:13:19 ID:JdPASbvl
うちの8500/120(CPUを604e/200に換装)
MacOS9.1&iTunes2.0.2、MP3/Stereo/128kbps、DVD-ROMドライブに換装だと
0.25〜0.3倍は出た。
564名称未設定:05/02/19 18:21:21 ID:K0PCftDu
貝殻iBookでOS10.3.8使ってます。
iTunesでの読み取りは1.5〜調子が良くて2倍を超える程度。
Mac miniに変えたい・・・。
565名称未設定:05/02/19 18:53:08 ID:9cXPHBNw
>>550
同士がいた。

おいらもシリコンジャケット注文したけど、かなりいい感じで気に入ってる。
後ろのスイッチの部分は切り込みいれて、シリコン部分を貼り直した。
ネックストラップには対応してないから、穴あけて使うようにもう一個買おうと思ってる。
566名称未設定:05/02/19 18:57:02 ID:maHDsNHV
>>563
頑張ってるな〜。
567550:05/02/19 19:09:40 ID:8WH6t47I
>>565
ネックストラップ用にもう一つ頼もうと思ってました。
でも、ネックストラップを一度、切らないとダメなんですよね。
代わりに革紐でも使うか、思案中です。
クリア以外も買ってみようかと思ってます。
568名称未設定:05/02/19 19:13:30 ID:UWeec2er
>>564
変えれば?
Mac mini: 60k
17inch モニタ: 35k
KB+マウス: 5k
で計十万円あれば switch できるよ。
569565:05/02/19 19:24:28 ID:9cXPHBNw
>>550
というか、ネックストラップ付きのキャップのサイズ自体がついてないキャップよりも大きいから、
ネックストラップを切った所でキャップ全部はカバーできないんだよね…orz
570名称未設定:05/02/19 19:46:09 ID:/p58Tvet
FRISKDock作ってみますた
シールと色が合ってないのはご勘弁
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050219194408.jpg
571名称未設定:05/02/19 19:55:56 ID:Q06KXddV
充電しながら聞けるようにUSBケーブルの信号線をカットした奴を作ったけど、
本体がまだ届かないから試せない。
572名称未設定:05/02/19 19:57:45 ID:6t6jJFqj
この1週間続いた残業の中で、先週末届いたShuffleがよい気分転換になりました。
そして、先日の金曜日、いざ帰ろうかと片づけを始めた時、
中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」が流れ始めました。
ありがとう、Shuffle。
573名称未設定:05/02/19 19:58:51 ID:1s57L01L
>>572
中の人は常にあなたを見張っています
574名称未設定:05/02/19 20:02:25 ID:U/JfAgMB
ダイソーの充電器ってよく聞くけど、USBのメスコネクタがついてるのかな
とりあえず携帯用の電池4本の充電器買ってきてメスコネクタつける加工をしようと思ってたんだが
初めからついてるタイプがあれば便利だよなぁ。

・いらない携帯のACアダプタ>USBメス
・電池4本>USBメス
この2種類があればどこでも使えるかなぁ…
575名称未設定:05/02/19 20:24:58 ID:58K1kCpX
iTunesとか自由に選曲できる環境では聴かなかった曲を
Shuffleでシャッフルされて聴くようになったんだけど、
マイレートか、一時停止+曲送り=一回再生
の様な機能が欲しくなってきた。
なにか印をつけられるとあとで楽なんだけどなあ
576名称未設定:05/02/19 20:32:55 ID:R6Q+0J/T
>>575
マイレートはあるといいね。
iPodの時はそんなに必要性感じなかったけど、さすがにshuffleになると
せめて良かった曲にペッとポストイットするみたいにチェック付けておきたくなる。
577名称未設定:05/02/19 20:35:52 ID:AbUHEaXw
>570
GJ!
578名称未設定:05/02/19 20:53:39 ID:giGN9+AK
オクで落札したシリコンジャケット到着
シャホー二台あるので色違いにクリアとグレー、二つ買ったけど、グレーははっきり言って似合わない
なんかコンドームみたいな感じ、やはりシャホーにはクリアが一番合うと思う。
579名称未設定:05/02/19 20:55:47 ID:XBdA4YYe
580名称未設定:05/02/19 21:29:14 ID:l42LeP/3
>>390
話をややこしくしている悪の根源w
氏ね
581名称未設定:05/02/19 21:49:20 ID:U/JfAgMB
>>579
thx
おととい秋葉原に居たのに…秋月寄り忘れてたよ…orz
582名称未設定:05/02/19 21:59:18 ID:3Sd6axyJ
秋月さんのお宅ですか?
戦国ですけど、電子さんお願いします。
583名称未設定:05/02/19 22:25:56 ID:7cT/c3oj
うちにもシリコンジャケットきたよ
後ろ切り抜かなくても操作できるのかorz
すごい切り辛いとは思ったんだけどね
ダミーの出来が細かいとこまでこだわっててワロタ
584名称未設定:05/02/19 22:40:13 ID:giGN9+AK
シリコンジャケット、裏のスイッチの部分だがシリコンが薄くなっていて
滑り止め代わりになって操作しやすくていいね
585名称未設定:05/02/19 22:46:17 ID:U/JfAgMB
ttp://yaplog.jp/palmac/archive/63
こんな人も居るね…
結局外部電源で充電できたりできなかったりは何なんだろうな…
586名称未設定:05/02/19 22:51:22 ID:sb8f2Ifo
充電もランダムです! とか・・・
587名称未設定:05/02/19 23:02:05 ID:/p58Tvet
フリスクケースも作ったけどいい加減うざいと思われるからうpは止めとく
588名称未設定:05/02/19 23:24:53 ID:mdsGiU+h
これさーOS9でもUSBメモリとして使えないの?
589名称未設定:05/02/19 23:31:06 ID:CeVL38u/
つかえますえんよ。
590名称未設定:05/02/19 23:52:46 ID:dSKxjs41
winの場合は表のオレンジ点滅で充電中だろ?
591名称未設定:05/02/20 00:01:31 ID:/TLyjsRP
韓国ヒットチャート1位の曲 「DJ DOC」作「fuck zapan」
ttp://fukzapan.hp.infoseek.co.jp/index.html ←で視聴可

「俺、韓国人(私は日本人です)」「おい、お前、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)」
「おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい)」「お前、本当に障害者か?(はい)」
「元々、お前の国が障害者なのか?(はーい、チョウセンジン兄さん...)」
「さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!このチンポに値するオマンコ野郎」
「日本に住むチンポみたいなオマンコ野郎ジャップはビッチ障害者」
「食う?お前の母さんも食う?(ハイ)良いか?めちゃイイって」(注※)レイプの事
「障害者、野蛮なジャップ」「ねずみチンポのJapan is our toilet!!「日本は我々の(注※)トイレ」
(注※)トイレとは韓国人による日本人レイプの意味。去年、韓国でレイプされた日本人はなんと10000人。毎年増加中
592名称未設定:05/02/20 00:07:53 ID:t5kCU3NX
ネットでipod shuffleを買おうと思うんですが
amazonで購入した方に聞きたいんですが、どれ位の日数がかかりましたか?
593名称未設定:05/02/20 00:09:01 ID:tO8joOS/
>>591
わかったから、ちゃんとリンク張り直してね〜
594名称未設定:05/02/20 00:35:21 ID:GhFKKKs6
USBポートに挿して充電してたら
30分ほどで異常過熱してスイッチ類が溶けますた。
つらい。つらすぎる。明日電話します。欝だ・・・
595名称未設定:05/02/20 00:36:15 ID:Ub0YxZgr
記念に画像うpしる!
596名称未設定:05/02/20 00:48:01 ID:w7hrzvPR
>>592
スレを読んでもらえればわかるかもしれないけど、
尼の場合は日数もシャッフル
597名称未設定:05/02/20 00:49:52 ID:bY3uDlb8
>>594
詳細と写真upよろしくお願いしたいのですが

>>592
17日22時過ぎ注文
18日19時過ぎ発送確認
19日15時着

1月とか2月頭にポチッてるとまだ届かないらしい
それが尼クォリティ
598名称未設定:05/02/20 00:53:07 ID:BsLBrHAM
ヤフオクで出てるシリコンジャケットってどんなの?
検索してもひっかからなかったんだが…。
話聞いてるとよさげなんでオイラも欲しくなった。
599名称未設定:05/02/20 00:57:57 ID:ql7onhia
>>568
Mac miniが3.5インチHDDなら欲しいんだけどなあ
iTunesのライブラリはすでに70GBぐらいで
最初から外付け必須だし、macってNTFS読めないんだよね?
他のwin機との連携が取りにくい。
でもTigerが面白そうなら買ってしまうかも・・・
600名称未設定:05/02/20 01:02:12 ID:b6bBQYj9
>>577
今頃だけどありがとう。
なんかもっと作ってみようと思う
601名称未設定:05/02/20 01:02:46 ID:fB0n/ofa
602名称未設定:05/02/20 01:04:23 ID:8s2dO5se
>>601
まじ不良ですね。
ひどい・・・
603名称未設定:05/02/20 01:05:39 ID:gTKqNstl
>>599
書けないけどマウントはできるよ
604名称未設定:05/02/20 01:07:14 ID:VCvS7r+P
>>598
たぶんこれと同じものだと思う
http://www.applecentreorchard.com/
605名称未設定:05/02/20 01:07:17 ID:b6bBQYj9
おう!?すげぇなこれ。

アポーにあんたのPCがおかしいんだゴルァって言われても泣くなよ
606名称未設定:05/02/20 01:08:33 ID:vUnLJGCP
>>601
感動しますた
そして通報しますた
607名称未設定:05/02/20 01:09:00 ID:VCvS7r+P
>>598
たぶんこれと同じものだと思う
http://www.applecentreorchard.com/
608名称未設定:05/02/20 01:11:12 ID:fB0n/ofa
>>605

言われたらPCメーカーと対決させるしかないよ。
609名称未設定:05/02/20 01:15:17 ID:BsLBrHAM
>>604
さんくす
610名称未設定:05/02/20 01:20:16 ID:VCvS7r+P
611名称未設定:05/02/20 01:21:27 ID:LiiEBuYx
>>591
↓ これかなぁ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~dvl_lab/c_zapan.html

で、結局「コレ」をポチっても聴けないんだけど、漏れだけ?
612名称未設定:05/02/20 01:34:16 ID:ZfwOcLx/
USBポートに挿すと、「装置がとりはずされました」アラート!
なんでやねん!
毎回、曲を入れ替えるのにシャホ復元初期化してるオレ
でiBookのほうも終了しなくなる始末。
613名称未設定:05/02/20 01:34:50 ID:95ARAxcw
>>601
つーかデジモノ板行けよ
614名称未設定:05/02/20 01:35:25 ID:7x/CPKnC
このスピーカの真ん中にshuffleのDock配置
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/speaker/asp-700i/index.asp
615名称未設定:05/02/20 01:35:43 ID:dwv2b5Qt
アマゾン組の
みなさん
おまたせしました^^
順次発想開始しています
616名称未設定:05/02/20 01:36:02 ID:tO8joOS/
>>601
ごいすぅ〜!!
617名称未設定:05/02/20 01:42:49 ID:Loy9s101
もうGINZAには山ほど在庫あったね(19日19:00時時点>1Fでは購入の列の殆どがiPod shuffle
かMac miniだった)

漏れはPowerBookG4"12を買いに行ったのだが知人が出勤していなかったので買わずに帰ってきて
しまったorz
よりによって知人2人が2人とも土曜休みだったとは・・・。
6181@CLIE ◆GodOnnFcO. :05/02/20 01:59:27 ID:K29nyS/W
ってかチューン以外で音楽入れれるソフトとかないの?
619名称未設定:05/02/20 02:02:46 ID:8amg5lg3
>スマートプレイリストとか、リアルタイムでの検索をしてるせいかな。
>Macはそういう仕組みがOS自体に内蔵されているから…。

ブラウズで検索すると文字入力が異常に遅いのはその為か・・・。<Win版iTunes
いつも「もたつくなぁ」と思いながら使っている。便利だからいいけど。
(ちなみにCeleron1.7Ghzのメモリ768MB、WIN2000)
Mac版はサクサク動くのか。裏山。
620名称未設定:05/02/20 02:09:29 ID:huvCgy4D
>>619
元々Mac用のソフトだったからね。
621名称未設定:05/02/20 02:23:57 ID:95ARAxcw
なんか怪しいのが次から次へと湧いてきますね。
622名称未設定:05/02/20 02:28:15 ID:wDN15Bih
>>618
ま、あれだ。
iTunesがイヤなら他のクソプレーヤーに乗り換えろってことだよ。アハハ〜ンw
623名称未設定:05/02/20 04:05:21 ID:Cc2Ft8yH
>>619
P4の2Ghzでもたつくって言うならiTunes重いなぁとも思うが
セレ1.7Ghzじゃぁセレ糞だとしか言いようが...
てかセレじゃ2.6Ghzでもキツいと思われ。
624名称未設定:05/02/20 04:13:15 ID:+DridvJc
セレ1.7GHzって糞中の糞じゃん
625名称未設定:05/02/20 04:45:44 ID:r7c+tqfs
ならMobile Celeron 466MHzな自分のPCはいったい…
iTunesで再生中は何もしなくても常にCPU使用率が30〜40%。
まぁヘビーに使わないから問題無いんだけど。
626名称未設定:05/02/20 04:53:47 ID:Cc2Ft8yH
>>625
いやいや、納得して使っているなら良いのよ。
P4>>>>>越えられない壁>>>>>セレ
これを解ってれば良いんだけど、何Ghzだろうがセレ使っててこのアプリ処理重いとか抜かすな、と。
高い金出して腐れCPUのマシンを買った自分を恨め、と。
627名称未設定:05/02/20 05:01:40 ID:YppuhSoK
池沼がうるせーよw
628名称未設定:05/02/20 06:10:05 ID:Cc2Ft8yH
>>627
はい、ごめんなさい。しずかにします。
629名称未設定:05/02/20 06:23:03 ID:GolU2qG/
そうかー、
508のおかげで勉強になった。
俺もほとんど同じシチュエーションだった。
もっとみんなサクサク読み込んでいたのか…orz
ま、中古ibookG3でメモリ増設無しだから
承知の上だったけどこんなに差があるとは…。
630名称未設定:05/02/20 07:34:05 ID:ql7onhia
>>619
文字入力が遅いのはインクリメントサーチだからじゃない?
ライブラリの大きさにもよるし。

俺はPenIII192MBWin2000で使ってるけど
ライブラリ数十GBでも別に問題は無いレベル。
さすがにiPodの母艦はceleron1.1GB512MB機だけど、
他にathlonXP3200+、メモリ1GB機も使ってるけど、わざわざ
そっちに母艦を移そうとは思わないしね。普通に使ってれば
セレロンで充分なはず
631名称未設定:05/02/20 09:47:03 ID:dBjW44Qe
なんか再生してもカラオケモードみたいにボーカルほとんど聞こえないんですけど、
俺なんかいじりましたっけ?
632名称未設定:05/02/20 09:51:37 ID:sJh8/Wxe
>>631 イコライザいじっていませんか?あるいは録音レベルがおかしいとか。。。

シャホー聞きながらパワーブク弄るのって気分いい!
でもイヤホンだと耳から落ちてくるorz
633名称未設定:05/02/20 09:58:33 ID:LiiEBuYx
>>631
グランド(-)線が、断線の可能性
634名称未設定:05/02/20 10:08:01 ID:dBjW44Qe
>>632,633
レスありがとうございます。
とりあえずもう一回転送し直したところ普通に聞けるようになりました。
でも、なんだったんだろう。
635& ◆LMRaV4nJQQ :05/02/20 10:25:13 ID:/DaPglpl
今ごろ分解しても遅い?
636名称未設定:05/02/20 10:26:19 ID:/DaPglpl
Firefoxから書き込んだら何かおかしくなった・・・・_| ̄|○
637名称未設定:05/02/20 10:27:31 ID:LiiEBuYx
>>635
594?
638名称未設定:05/02/20 12:04:18 ID:+QQwnPYE
シャッホーを 全曲どの曲がシャッホされてもいい♪ようにするには、予めiTuneのマイレートを全ての曲につけるなどをしなければいけないから大変だ。
639名称未設定:05/02/20 12:25:39 ID:Me8+t8BE
>>638
iTunesな。
640名称未設定:05/02/20 12:31:05 ID:/DaPglpl
>>637
別人
641名称未設定:05/02/20 12:51:09 ID:+QQwnPYE
iTuneS全ての曲で5マイレートの曲ばっかし512MB 102曲をシャッホモードで再生すると、ヒトアタリ全部をシャッホするんじゃないのね。 再生回数も考えてやがる。 で局順再生も心地よくするには、プレイリストをよく考えなきゃいけない。

ちゃんとお金を払った曲で、そんなことをやってくれるサイト カフェ や 選曲屋? セレクター とかあったらいいね。それに一曲 300円はおろか 99セントも 512MBで一万円も高すぎだね。
再生回数でキケバキクほどそのジャンルアーティストは安くしてくれないと。音楽は所有じゃなくて再生回数で消費するものに世界同時になりつつある。
ブックオフに中古曲入りシャッホ丸ごと持ってけるようになるかな来年ぐらい。
642名称未設定:05/02/20 12:59:52 ID:DiPtVFE0
何語ですか?
643名称未設定:05/02/20 13:15:26 ID:1DmTJSIu
日本語の文章を、うまく書くことが出来ない人が増えてるな。
644名称未設定:05/02/20 13:17:32 ID:sW2oBkxa
iTunesに同期してない4GiPodの中の曲(AAC)をシャホーに入れるいい方法ないかな?

YamiPodで4GからiBookにコピーしてiTunesのライブラリに取り込んでみたんだが、
シャホーに落とすとなぜか再生しない。
アップルのサポ見ると、シャホーのAAC再生はかなりデリケートらしく
どうも↓に引っかかってる気配。もともとiTunesでエンコしたファイルなんだが。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300590-ja

4Gを同期してたら問題なかったんだが、iBookのHD容量が心配ではずしてしまいました。
645名称未設定:05/02/20 13:17:58 ID:Cc0UiAv4
コンビニでジャンボフランク買ったら
シャホーからイエモンの『双生児』が流れた。
口からフランク噴いたよorz
646名称未設定:05/02/20 13:35:44 ID:+g25TtTb
銀座ある?レポお願いしますー
647名称未設定:05/02/20 13:50:37 ID:fO2E8Fkq
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050220134944.jpg
クリップ付けてみました。
648名称未設定:05/02/20 13:52:31 ID:b6bBQYj9
それいいね。
100均で売ってる?
649647:05/02/20 14:01:21 ID:fO2E8Fkq
どうでしょう?
家にあるのを適当に付けただけです。
650名称未設定:05/02/20 14:02:03 ID:8Ys4oqCz
>>647
いいね。
スイッチも兼ねてるのかな?
651名称未設定:05/02/20 14:03:04 ID:8Ys4oqCz
>>648
名札とか、IDカードホルダーの裏からひっぺがせばいいんでね。
652名称未設定:05/02/20 14:04:08 ID:Ek+DpJRd
>>574

・ACアダプタ>USBメス

これなら、秋葉のthe館の裏手の店にあったよ。980円。
買って来て、充電中。
653647:05/02/20 14:05:59 ID:fO2E8Fkq
>650
ズバリそうです!
ちょっと頭を押すとOFFになるので便利です。
654名称未設定:05/02/20 14:10:58 ID:bY3uDlb8
>>652
>>579とあわせれば両方でも1500円以内か…
秋葉原まで行くのに2000円ほどかかるがどうすっべ
655名称未設定:05/02/20 14:22:38 ID:Fid1VF6Y
>>654
おれ往復で弐万はかかるよ。
656名称未設定:05/02/20 15:08:22 ID:HNEV11qW
>>617
出勤してるかどうか連絡もとれないくらいなら知人とはいえないんじゃないか?
657名称未設定:05/02/20 15:20:46 ID:BDI49Ygr
いっそ、shuffleを内蔵できるヘッドフォン出てくれんだろうか。
ケーブルが邪魔だぁ。
658名称未設定:05/02/20 15:55:12 ID:huvCgy4D
>>619
G4/1.2GHz、768MBでサクサクです。起動2秒弱。
ここMac板なのにこのスレはWinユーザーが多いな。意外だ。
659名称未設定:05/02/20 16:03:55 ID:zdUXIMKp
>>658
アフぉを装ったネガティブキャンペーンでは?
iPodのスレには、なぜかキティがかならず現れる。
660名称未設定:05/02/20 17:15:51 ID:ZfwOcLx/
CMはじめて見た。
一連のiPodの
CMとあんまり変わらんね。
661名称未設定:05/02/20 17:23:54 ID:vd1GGexj
シャホー をUSBに挿して
バッテリーステータスランプが充電中の
オレンジピコピコになるのですが、
ものの5秒ぐらいで消えてしまいます。
フル充電の緑ランプになるわけではないです。
高出力USBでなければ充電されないのでしょうか?
教えてください。
662名称未設定:05/02/20 17:23:55 ID:TNp1Q8Ae
PodシリーズのひとつだからCMの系統を揃えただけじゃ?
じぶんは結構好きなCMです。
663名称未設定:05/02/20 17:34:23 ID:b6bBQYj9
そういや過去ログにjerk it outが試聴出来るとこってどこだっけ
664名称未設定:05/02/20 17:35:32 ID:b6bBQYj9
って、日本語おかしかったね。
過去ログにjerk it outが試聴出来るサイトのurlあった気がするけどどこだっけ
665名称未設定:05/02/20 17:56:21 ID:/DaPglpl
pt11ぐらいの分解目的で注文した者なんだけど
まだ分解需要があるならしますけど・・・
666名称未設定:05/02/20 18:02:38 ID:iIU80AP4
>>663
あなたははiTMSを知らないのでしょうか。
667名称未設定:05/02/20 18:13:17 ID:b6bBQYj9
いや、全部聞けた記憶があるから
668名称未設定:05/02/20 18:13:45 ID:mF/WsC4F
>>665
やってみて。
フレキ切らないように注意。
669名称未設定:05/02/20 18:14:52 ID:b6bBQYj9
ガンガレ。ついでにメモリのメーカーとバッテリの仕様とかも出来れば晒してくr
670名称未設定:05/02/20 18:15:04 ID:vAABJwgO
シャッフル使いたいのですが今、手元にパソコンがないのでネットカフェのでやろうと思うのですがネットカフェでインストールしてもまた自分のパソコンでも使える、インストールできますよね?
671名称未設定:05/02/20 18:15:32 ID:bpuaLcJk
アップルストアで1ギガ注文しました。
納期は1〜2週間。

思った以上に早いけど、なんで店舗に商品が1個も無いのか・・・。
672名称未設定:05/02/20 18:20:15 ID:iIU80AP4
あったけど。
673名称未設定:05/02/20 18:21:56 ID:vcQnaCo+
>>670
ネットカフェのパソコンがインストールとか規制してたらできんし、できたとしてもまた自分のパソコンにもインスコすればできるとおもうけど?
674名称未設定:05/02/20 18:24:07 ID:Emk/RnCX
今日、都内の店舗で買った人居ませんか?
在庫情報教えてください!
675名称未設定:05/02/20 18:26:33 ID:bY3uDlb8
>>674
店に電話
676名称未設定:05/02/20 18:28:28 ID:vAABJwgO
675さんありがとうございます。ネットカフェの人にも聞いてみてやってみます。
677名称未設定:05/02/20 18:29:30 ID:vAABJwgO
訂正673さん
678名称未設定:05/02/20 18:29:37 ID:b6bBQYj9
多分ここに晒されて674が行ってる間に売り切れるかと
679名称未設定:05/02/20 18:30:37 ID:Ad6D74l8
本体とドックは店で売ってるの見たことあるけど
スポーツケースやバッテリーパックはどこにもないなあ。
680名称未設定:05/02/20 18:32:26 ID:FQWC9c09
>>676
ネットカフェでエンコード作業をやるつもりか?
終ったら全部消しておきなよ
681665:05/02/20 18:43:26 ID:/DaPglpl
>>668

フレキ切れたーっ_| ̄|○
682名称未設定:05/02/20 18:46:43 ID:/k9hhMSr
>>681

えっ、
分解するの、吹っ切れたて?
683名称未設定:05/02/20 19:00:56 ID:LiiEBuYx
>>679
1月中旬にポチって、バッテリーパックはまだ来てない。
発送は3月31日以降になるって、アップルからメール来た。
そこらで売っていたらキレちゃうよ、漏れ的には。
684名称未設定:05/02/20 19:03:13 ID:b6bBQYj9
とりあえず画像うp汁!
685668:05/02/20 19:46:33 ID:mF/WsC4F
>>681
やっちゃった━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
海外でも、USB端子外そうとしてフレキ切った写真があったから一応書いたんだけど…。
686665:05/02/20 20:06:05 ID:/DaPglpl
>>684
まとめてるから待って_| ̄|○
>>685
キター_| ̄|○力入れすぎた・・・
ってかまだ使ってないし_| ̄|○
687名称未設定:05/02/20 20:39:13 ID:S/3rkyob
本日bic新宿西口で512げt
688名称未設定:05/02/20 21:01:09 ID:FvCNWocK
amazonで注文した俺はどうすればいい?
689665:05/02/20 21:05:32 ID:/DaPglpl
690名称未設定:05/02/20 21:15:22 ID:R48GLaB0
人柱乙!
;´Д`パッテリ交換はだめそうでつね。。
691名称未設定:05/02/20 21:19:18 ID:+pMDKnjU
この価格帯だったらバッテリ交換お願いするより最新の製品買ったほうが
良さそうだけどね。
692名称未設定:05/02/20 21:20:25 ID:bpuaLcJk
}>>665
乙。
しかし、壊すくらいならクレ!
693名称未設定:05/02/20 21:24:46 ID:ucan0zDA
>>667
iTMS>MusicVideo
694名称未設定:05/02/20 21:25:51 ID:VQfIg2A9
うはっチップ初めて見た。512はサムスンチップ確定か・・

>>689
695名称未設定:05/02/20 21:28:01 ID:esQvmEZT
これが一万円の中身か・・・
696名称未設定:05/02/20 21:40:25 ID:mCAJG8BD
10000円の内訳は

製造費 2000円
Appleブランド 8000円

とかだろう。
697名称未設定:05/02/20 21:43:31 ID:5tlTzqkg
つーーかマックピープル今月号でとっくに既出じゃん<分解
698名称未設定:05/02/20 21:53:45 ID:X1CBTs9K
>696
頭悪そう
699名称未設定:05/02/20 21:59:44 ID:5fY9/AKH
>>695
はいはい
700名称未設定:05/02/20 22:04:52 ID:T1OdXa0d
>10000円の内訳は

>製造費 2000円
>Appleブランド 8000円

>とかだろう。

流通コスト プライスレス
税 プライスレス
広告費 プライスレス
掛率 プライスレス
   ・
   ・
   ・

701名称未設定:05/02/20 22:20:44 ID:iIU80AP4
chrimeデス
702名称未設定:05/02/20 22:24:23 ID:3g6dMEux
分解ものっていえばこれ?
ttp://www.applematters.com/shufflepopup0.htm
703名称未設定:05/02/20 22:31:50 ID:oyDqflAj
>>701
>chrime
何これ?
704名称未設定:05/02/20 22:38:37 ID:Ek+DpJRd
>>654

iPod USB 電源アダプタ
アップルストアで3570円だから、これがいいんじゃない?
送料無料だし、即日出荷だし。
705名称未設定:05/02/20 23:03:45 ID:bY3uDlb8
不要な携帯のACアダプタ加工してUSBメスコネクタつけてみた
これと、前に加工したSL-C860用のDCプラグの奴と、ダイソーの携帯USB充電コードがあれば旅行も楽だな
706名称未設定:05/02/20 23:17:23 ID:P5ywuz/n
>>705
m9(^Д^)プギャー
707名称未設定:05/02/20 23:45:13 ID:OImyRT5r
千石で売ってるシガー−USB電源変換アダプタが来たんで試してみましたが
特に問題なく充電できますた。
12V→5Vに3端子Regでも使ってるかと思いきや34063を使った降圧型非絶縁チョッパが
組んであり、出力電圧もぴったり5Vに設定されてました。ちなみにダイソーの携帯充電器は
ほぼ同じ回路ですが5.5Vくらいに設定してあります。

秋月のUSB電池ボックスに定電圧回路が入っているか興味有るところですが誰か検証した人います?
708名称未設定:05/02/20 23:49:04 ID:Z8+U9PHZ
ttp://forums.minidisc.org/images/NWE505S.jpg
シャッフルよりかっこいいーーー
しかも液晶付?さすがソニー・・・
こっち待てばよかったかも。。。
709名称未設定:05/02/20 23:50:21 ID:rLyGXSGN
>>708
AIWAみたいなデザインですね
710名称未設定:05/02/20 23:51:18 ID:vcQnaCo+
>>708
微妙
711名称未設定:05/02/20 23:56:24 ID:q6u1kqTX
>>708
中から中の人がでてきそうですね。
712名称未設定:05/02/20 23:56:25 ID:9IHbT4UN
液晶が同化してるみたいでいいね
ただ高いんだろうな、容量もなさそう
713名称未設定:05/02/21 00:06:39 ID:rywUhZZa
>>708
iTunesとシンクできれば欲しいけどソニステ必須なら(゚听)イラネ
714名称未設定:05/02/21 00:14:00 ID:CJ8KN59R
>>708
なんかこんな製品しか作れなくなっちゃったんだな・・・
715名称未設定:05/02/21 00:16:40 ID:iCFRZdIA
なんつうか、ソニ製品というだけでもはやマイナス要因。
716名称未設定:05/02/21 00:21:29 ID:uvS1gJn4
>>708
価格は5万円台と見た。
717名称未設定:05/02/21 00:23:37 ID:uLCX9ZgG
>>708
すごくいいんだけどイヤホンの接続部分がマズー
718名称未設定:05/02/21 00:25:30 ID:uLCX9ZgG
547 It's@名無しさん sage New! 05/02/18 12:58:36
ついでにMP3にも対応したメモリプレーヤーも出しちゃいます。
NW-E505   Blue と Silver の2色出ます。
・512MBのフラッシュメモリ搭載で37グラム
・ソニー製メモリオーディオ初のFMチューナー内蔵
・漢字カナ表記対応 3行表示の有機ELディスプレイ搭載
・内蔵リチウムイオン電池で50時間駆動可能
・3分の充電で3時間駆動可能の高速充電
・簡単に音楽管理できるSonic Stage3.0付属
719名称未設定:05/02/21 00:28:00 ID:ooxAnYvH
最後の一行がiTunesにも対応してますだったらよかったのに


ありえないけど
720名称未設定:05/02/21 00:29:22 ID:uvS1gJn4
>>718
うわ、韓国メーカーの後追いだー。
そんなに落ちぶれたのか、ソニーよ。ヽ(`Д´)ノウワーン
721名称未設定:05/02/21 00:33:07 ID:vwzVy9Y+
またソニステか!
722名称未設定:05/02/21 00:47:19 ID:65HdMCOR
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_8785274_21685092_21685160/33021054.html
ソニーじゃなくてももうあるんじゃん。ちっとも欲しくはならないけど。
えらい不自由でユーザー不利益な印象がしちゃうんだよね。
何が上手いんだろうね、アップルの場合は。
転送ソフト?ファイル形式かな?
あと思い切って容量1Gってメーカーは少ないよね。
ちょっと前まで128mbとか・・いまじゃ考えられんけど。
723名称未設定:05/02/21 00:55:46 ID:XCLguGsf
>>722
>本体に、低消費電力LSIを使用することで、
>単3形アルカリ乾電池(別売)11本で、
>最長約100時間※の連続再生を可能にしました。

電池11本で100時間って、バッテリー消費早すぎだ。
724名称未設定:05/02/21 00:57:01 ID:sYKyN/m9
糞ニーがまたまた糞な製品リリース
725名称未設定:05/02/21 00:58:43 ID:o2OupgaZ
11本も入らんだろこれ
726名称未設定:05/02/21 01:01:44 ID:uvS1gJn4
誤植、誤植。
727名称未設定:05/02/21 01:10:38 ID:R5h6eXFC
>>726
> 誤植、誤植。

あ、そうかこの商品そのものが・・・なるほど。
728名称未設定:05/02/21 01:33:17 ID:lYTuaP0u
>>708
確かにカッコイーし、魅力的な製品!

・・・でも、最近のソニーはね・・・、不具合が・・・。
ちゃんとしたレベルまで仕上げてから製品化すればいいのに。

ソニーファンだけど、ソニー製品には飛びつけない・・・。
これが、現状。
729名称未設定:05/02/21 01:35:03 ID:VQ9jUSyb
ソニー嫌いのおれでもそこまで、叩いてるとはっきり言ってひく

でもこのシルバーの今までのデザイン捨てた、ガンダムじゃない
なかなか気に入ったデザイン。欲しくなっちゃう。でも値段とか
4万、5万とかしちゃうのかな。それで、あの糞ニックステージも
糞なままなのかな… それだと、やっぱいらないかなぁ。

でも2万で出したら、shuffleよりこっちのが好きになっちゃうかも
これってもしかして、イヤホン端子が強そうだからここだけでネック
ストラップとかの役目は果たしちゃうんじゃないの?
730名称未設定:05/02/21 01:39:17 ID:4undXEpQ
なんかたまにさ、シャホの中には確かに入ってんのに
その曲が抜けてる時があるんだけど何なんだろうな?(もちろん順再生時)
731名称未設定:05/02/21 01:45:31 ID:/cRrF0fn
中の人には中の人の考えがあるんだよ
732名称未設定:05/02/21 01:49:18 ID:mVWtTsF1
>>708
かっちょいい。アリアリ。
そもそも、>>708やシャッフルとどっちか迷うヤツは
液晶付きの方買っとけばいいと思うよ。
迷うって時点でシャッフルの売りを求めて無いってことだから。

俺はiPod持ちだし、iTunesで勝手に選曲してくれるシャッフルじゃ
無ければそもそもシリコンプレイヤーなんて要らないけどね。
7331@CLIE ◆GodOnnFcO. :05/02/21 02:23:14 ID:kNyrhniN
尼で1G届いた人いる?
734名称未設定:05/02/21 02:28:21 ID:T4d0S4BJ
>>733
2月13日注文だがまだ音沙汰なし
7351@CLIE ◆GodOnnFcO. :05/02/21 02:36:27 ID:kNyrhniN
注文日: 2005/01/15 00:08 合計: ¥16,980

商品の配送予定日

未発送の商品: 1 商品 - 配送予定日: 02/15 - 03/ 3

近所のエイデンですら1Gの予約入ってきてるのに、、
もうだめぽ
736名称未設定:05/02/21 02:40:36 ID:T4d0S4BJ
>>735
1Gはまだしばらくだめっぽい。最近512MBは到着したとかきくけどね
737名称未設定:05/02/21 02:44:21 ID:eLwKMRVK
512だと中1日で来るね

2/18に尼でポチ
2/19に発送手続き
2/19深夜から2/20昼にかけて輸送
2/20昼にはペリカンセンターから各家庭へ
738名称未設定:05/02/21 02:52:16 ID:yoKg17aL
さっき尼で1Gポチってみたら、発送予定 2005/3/24 - 2005/4/9になってた。
やっぱりアポストの方が早い?
739名称未設定:05/02/21 02:53:08 ID:T4d0S4BJ
>>738
在庫あるならはやいだろうが。ないならどっちでも同じじゃないか?
740名称未設定:05/02/21 03:42:51 ID:f2IuqvhA
なかなか微笑ましいですね。
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0006ZJB3Q.09.LZZZZZZZ.jpg
741名称未設定:05/02/21 04:02:06 ID:RR/Mv/z0
>>708
sonic stage -> itunes
macで使用可
不具合とか無し

だったら買う
742名称未設定:05/02/21 04:11:42 ID:gj3EHtMu
もしもsonyのが5000円とかだったら
みんな一緒に負け組みだな。
743名称未設定:05/02/21 04:17:23 ID:baJz3IIY
19日に銀座で512買った者だけど
いやぁ〜こりゃ凄いわ、シャホー!
漏れのiTunesからランダムに色んな曲を拾ってきて再生
「へ〜そういう曲持ってきたんだ〜」みたいな新鮮さがあるね
こんなチビスケなのに、いい仕事しますなぁ
「小さな巨人」…まさにオロナm (ry
744333:05/02/21 05:00:09 ID:be2UhKtM
やっとUSBで充電できた。
VIAのコントローラーが悪いんだろうということでNECのコントローラー
搭載のボード買ってきてシャホー刺したらオレンジ点灯になった!
745333:05/02/21 05:02:12 ID:be2UhKtM
あ、ちなみに買ったUSBボードはこれ。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2n-lpfset.html
746名称未設定:05/02/21 07:51:02 ID:mVWtTsF1
>>733
2/3申し込みの2/7発送だった
747247:05/02/21 08:20:00 ID:5iLeCrOf
iTunes+外部オーディオ機器でアルバムごとの音量のバラツキを調整してあっても、
iPod Shuffleだとそれがめちゃくちゃになる。音量を+100%にして丁度良かった曲が、
Shuffleで聴いてると爆音で再生される。

ライブラリと外出用ライブラリに分けて音量を調節しなおすってのも考えたが、
曲それぞれに音量データも埋め込まれるから意味ないのね。
シャッフル再生が売りなのに、音量のバラツキが拡大されるんじゃ困るわ。
748名称未設定:05/02/21 08:37:22 ID:Q7qvqbjV
名古屋のアップルストアには512MB山積みだったな。
でも1GBはねえでやんの・・・
高い方が人気なんてアップルも笑いが止まらんかね。
749名称未設定:05/02/21 09:04:27 ID:zdSQjAmO
>>747
それは気になる問題だな。外部システムとの接続はPCのイヤホンジャック
からなのか、デジタル接続なのか、いろんな要素で変わってきそう。
750名称未設定:05/02/21 09:08:11 ID:TAvdXuH4
俺のshuffleさっそく壊れたー
firmware restoreしようとするとosを巻き込んで途中でハングするorz
751名称未設定:05/02/21 10:22:45 ID:ucaDwmKT
>>747
俺は4G20GBでちょうどいいように調整してあったんだが
ショホーだと4Gより音量が小さくなるみたい。

でも+100%って凄いね。
752名称未設定:05/02/21 10:29:31 ID:YPidLlNP
>>408
ちょっとソニーの本気を感じてちょっと感動。値段が2万以下だったら試しに買ってみるよ。
753752:05/02/21 10:30:41 ID:YPidLlNP
アンカー間違えたw>>708
754名称未設定:05/02/21 10:36:37 ID:dn/sNgs0
わしはアップルだから買う。機能とかの問題じゃない。

ソニーは興味ない。
755名称未設定:05/02/21 10:39:11 ID:3qmVFM47
ソニーはタイマーが嫌でな…
756名称未設定:05/02/21 10:41:55 ID:Uboog9xH
禿げ堂。
Appleが出してなきゃこの手のオーディオプレイヤーなんか買ってない。
757名称未設定:05/02/21 11:11:04 ID:3aVrk3HW
ぶっちゃけiTunes対応なら何でもいい。
758名称未設定:05/02/21 11:21:05 ID:Zp7Jb/7Y
俺も
ソニーがiTunes対応のプレーヤーをだしてくれて
それがshuffleよりもいい製品なら、そっち買う
759名称未設定:05/02/21 11:24:35 ID:CnrOatwP
>>708タンポンにしか見えないんだが。
色々な点でシャホーと比較の土俵に乗るものじゃないだろ。
液晶ついてるし、糞ニック糞テージだし、多機能だし。
760名称未設定:05/02/21 11:27:43 ID:YPidLlNP
ここはマック板だからそうだろうが一般人がゼロから環境構築する場合には結構選択肢になると思うよ。
あとアトラックに縛られていた人達。
761名称未設定:05/02/21 11:29:27 ID:cVdCKZ9m
>>708
俺は正直シャホーと両方とも欲しいなあ。
iTunesが使えないなら購買意欲はゼロになるけど。

少し前にiBookで読み込みが遅いって言っていた人がいたけど
俺のlate2001/600DVD/メモリ640/OS10.38で3.8xぐらいだったよ。
最近HDを東芝の80G/16Mキャッシュのやつに換えたからかも。
DVD-ROMが松下SR-8176ってのも関係あるのかなあ。
そういえば最近のCCCDは試してないなあ。
762名称未設定:05/02/21 11:35:53 ID:gzc2FHZM
>>755
別にソニーの肩をもつわけじゃないけど、
ソニータイマーって、モーター駆動する機器での話だと思う。
MDとかCDとか。
763名称未設定:05/02/21 11:40:16 ID:KaxfNBZJ
>>762
昔買ったソニーのネットワークウォークマンも発動したよ(・∀・)アヒャ!!
たぶんチップレベルで実装されているかと(w
764名称未設定:05/02/21 11:46:19 ID:+aVJLJms
ソニーのはかっこいいよ
なぜかちょっと嬉しい
シャッフル昨日届いたけど・・・
765名称未設定:05/02/21 11:57:49 ID:CVcAD1Ev
Appleキーボードにさして使おうと思ってたんだけど
どうも充電できないのね・・・orz
「ディスクとして使用する」にチェック入れない時に
オレンジランプ点灯してなかったら、充電してないんですよね?

チェックいれたら点滅していても充電はしてない・・・わな・・・。

766名称未設定:05/02/21 12:13:28 ID:ethOio2Q
>>762
電子部品の方が多いよ、話によるとソニータイマーは他のメーカーが
部品の許容値の50%の位余裕取るのに、ソニーは20%しか取らないかららしい。
767名称未設定:05/02/21 12:14:49 ID:Q4f5Dje1
キーボード経由だと充電できないって誰かが言ってた
768名称未設定:05/02/21 12:21:52 ID:KaxfNBZJ
>>765
キーボードからは電力が100mWくらいしか出てないから充電出来ないよ。
本体またはセルフパワーのハブを使いましょう。

>>766
ソニー、スペースシャトルみたいなクリアランス…(w
769名称未設定:05/02/21 12:23:45 ID:+odBnH73
録音できるんだったら糞ニー買う。
770名称未設定:05/02/21 12:25:55 ID:TWSMULah
録音の必要があるならそうすべきでしょう
771名称未設定:05/02/21 12:28:34 ID:Q7qvqbjV
ATRAC対応ったってアレだろ?MDからはインポートできないんじゃないの。
772名称未設定:05/02/21 12:29:07 ID:CVcAD1Ev
>>767>>768

ありがとう。やっぱりできないのね・・・。
大福でiSubとペンタブも繋いでるので背面ごちゃごちゃだが
しょうがない・・・ハブ買って来ます。
773名称未設定:05/02/21 12:46:13 ID:WwCFe6pm
>>735
Amazonのメリットのひとつに注文のキャンセルが容易ってのがあるので、
さっさとあきらめて別のところで買ったほうがいいと思われ。
大して割引があるわけでもないんだし。
774名称未設定:05/02/21 12:55:31 ID:YPidLlNP
>>773
ギフト券を使っている人は(r
775名称未設定:05/02/21 13:10:34 ID:4oaUB06l
いつ来るか分からない商品にギフト券使うなよ・・・
776名称未設定:05/02/21 13:12:57 ID:SVn3dIdZ
>>720
(w
777名称未設定:05/02/21 13:41:30 ID:IexvcCSl
なぁ、充電関連でトラブッてると思う香具師は「USB2.0対応」ってちゃんとなってる
延長ケーブル買ってみ。1mで500円くらいのちゃんとしたやつな。
とりあえず漏れはそれで種々のトラブルが殆ど解決した。
778名称未設定:05/02/21 13:48:57 ID:eLwKMRVK
>>777
ダイソーのケーブル一応シールドとかもされてて十分使えるぜ
779名称未設定:05/02/21 13:57:14 ID:KaxfNBZJ
俺は千石の100円しないケーブル。
780名称未設定:05/02/21 14:16:31 ID:JF+Gsvx1
パソコンもずーとアップル。
iPod登場で俺の人生をますます楽しくしてくれたアップルに感謝。
もちろん不満もあるが、自分でやりくりできるとこがいい。

小さなMP3プレーヤーが欲しけりゃとっくに買ってる。
アップルが出したから、他社もスポットがあてられ
比較されてる。

あとはiTunesで曲が日本で買えるのを待つだけだ。
781名称未設定:05/02/21 14:19:48 ID:eLwKMRVK
便利なら良いやーってことでPCは自宅win、研究室win/mac
ポータブルプレイヤーはMuVoとかいろいろ使って結局シャッフルに落ち着いた

BGMで垂れ流す曲の曲名なんて見ないよ…
シャッフル再生も楽しいしね
782名称未設定:05/02/21 16:41:36 ID:c1zhRTf0
>>701
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
783名称未設定:05/02/21 17:24:34 ID:F6FXLLiz
タンポン vs 妊娠検査薬
784名称未設定:05/02/21 17:44:27 ID:KaxfNBZJ
>>783
俺のシャホー反応してるんですけど…
なんか緑色になたよ
785名称未設定:05/02/21 17:47:20 ID:KC+g8OlE
>>784
オレンジになるとアウトです。車を売りましょう。
786名称未設定:05/02/21 17:48:14 ID:1+6KrG7M
今日、初めて店頭在庫確保できたと店員が言うとりました。
札幌ビック3F Macコーナー。
512Mが3本だけ…
787名称未設定:05/02/21 18:20:22 ID:3qmVFM47
>786
それ確保っていうんかい(;´Д`)
788名称未設定:05/02/21 19:00:34 ID:I9dRarRy
もはや捕獲だなw
789名称未設定:05/02/21 20:52:21 ID:IOIlJJWk
iTUNESでMP3やAACに変換して、その後再生するとプチッという雑音が入ります。
パソコンの置かれてる環境なのか、他のソフトが邪魔してるのか!?
原因がよく分かりません。
誰か分かる方教えて下さい!
790名称未設定:05/02/21 21:00:26 ID:J58U0tv0
791名称未設定:05/02/21 22:39:20 ID:6qN7vDfg
ipodに転送した曲が再生されません。
iTunes上ではちゃんと表示されるんだけど...
OSはWinXP HOMEです。
原因がわかる方教えてください。
792名称未設定:05/02/21 22:41:29 ID:PuayDRIs
iTunesを再インストールすると上手く行くとか行かないとか。
793名称未設定:05/02/21 22:42:57 ID:zdSQjAmO
>>791
転送されてるという確証は?
794名称未設定:05/02/21 22:58:46 ID:6qN7vDfg
>>793
iTunesのソースからのiPodを選択して。
そこに表示されるのがiPodに転送されてる曲って事だと思ってるんだけど。
もしかして、それ違う?
795名称未設定:05/02/21 23:01:00 ID:f8jtqC5P
>>791
ドザはあっち逝け!

【発送】iPod shuffle Part 12【マダァ?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108455436/l50

iPod/mini/photo/shuffle 質問スレ その16
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108529878/l50
796名称未設定:05/02/21 23:44:03 ID:WCqgTnaW
>>794
充電されてないとか
797名称未設定:05/02/21 23:48:06 ID:eLwKMRVK
>>791
ファイル形式も何も書いてないのにわかんないよ
798名称未設定:05/02/21 23:58:15 ID:QWz2lNWX
きっと、iPodにMP3をドラッグドロップしたに違いない。決め付けてやる。どうだ?
799名称未設定:05/02/22 00:06:02 ID:InHqV994
1Gは東芝だったのね。
800791:05/02/22 00:15:09 ID:2BheIhoX
>>792>>795>>797>>798
直りました。
みんなありがと。
801名称未設定:05/02/22 00:31:38 ID:YMwCjg/N
>>800
なかなかの好少年じゃ。
802名称未設定:05/02/22 00:49:19 ID:fI2QqlgH
イヤホンのパッド?(黒いの)が取れまくるのは自分だけなんだろうか……。

ついに本日一個無くしてしまったorz
803名称未設定:05/02/22 00:53:18 ID:DX6Nd9Vt
最初からつけないって言うのは選択肢にならないのかなぁ
なんかつけたままいろいろ被るのにちょうどいいイヤホンが無いから
次は3000円とかの高級イヤホンに行こうか悩み中
804名称未設定:05/02/22 00:56:54 ID:iDAhoR9G
>>802
100円ショップに6個入りで売ってるよ。
805名称未設定:05/02/22 01:04:30 ID:3/dSP7HL
>>803
>3000円とかの高級イヤホン

3000円で高級ってことないだろ。桁間違えてないか?
806名称未設定:05/02/22 01:21:00 ID:0D9DHNj9
300000円かな?
807名称未設定:05/02/22 01:37:08 ID:GBpTbxsA
shuffleつかって、マイレートの大切さを知りました。
808802:05/02/22 01:45:18 ID:fI2QqlgH
>804
そうか!ありがとう明日早速いってみる。
これでいくら落しても大丈夫だ!
809名称未設定:05/02/22 01:51:56 ID:+3p5Fzv3
アマゾンに1/24注文
配送予定日2/24-3/12だけど
いつくるのか
810名称未設定:05/02/22 02:47:02 ID:hHU7JNGW
2/24-3/12
811sage:05/02/22 06:21:28 ID:1nvt5Sd2
>>800
再発しません?
812名称未設定:05/02/22 08:15:58 ID:unmkVt0Y
>>803
3000円だとまともなイヤホンの買える最低ラインだな。蘭国P社のあれか独国S社のあれしかない。
国内だとA社のは4Kからだし、SとかPは微妙。
813名称未設定:05/02/22 08:30:39 ID:JraY94SJ
Shuffleって東芝としか契約してないの?
814名称未設定:05/02/22 09:26:12 ID:OJ8SdaTO
中のメモリのこと?
1Mトーシバ512寒寸らしいけど
日経とかマックファンとかで
「シャッフルを分解したら
中から出てきたメモリには
なんということでしょう
寒寸のロゴが!」って記事2回見た。
まだマスコミは韓流あおろうとしてるらしい。。
815名称未設定:05/02/22 10:25:28 ID:KwaxdifT
別にイマドキ内部の部品を韓国で作ろうが中国で作ろうが
どうなんだと言いたいがな。
816名称未設定:05/02/22 10:50:18 ID:BHGipLIi
ところでシリコンケース
早く出してくれ
817名称未設定:05/02/22 11:05:35 ID:kNAhgNEb
>>816

売ってましたよ。 >>134
818名称未設定:05/02/22 11:39:31 ID:UixU3DfM
山手線車体広告も始まったね。
広告が緑をメインにしてるのでラインカラーと見事にマッチしてるw
819名称未設定:05/02/22 11:42:54 ID:ZCDyy6nz
>>818
まだ見てないけど、イイね!
820名称未設定:05/02/22 12:36:27 ID:jsDjqJNT
本体が充電されてないと、曲の転送は出来ないの?
821名称未設定:05/02/22 12:46:59 ID:eus4hohP
OS:WindowsXP HomeEdition
マザー:Asus A7S333

の自作使っています
昨日Shuffle買ってきて、iTunesインストールしてから再起動すると
ハード環境が勝手に変わってしまい困っています
具体的にエクスプローラ画面で言うと

DVD-RWドライブ(G) → [?]ローカルディスク(G)
iPod(I)           →消えて表示されない

( )はドライブ名、[?]は赤のクエスチョンマークです
iTunesインストールするまでは正常に動いていたDVDドライブが、
インストールして再起動した途端、OS上で動かなくなります(BIOS
上では認識)
またエクスプローラでiPodにアクセスできなくなります
iTunes上からは曲の転送はできます
どうしたら良いかアドバイスもらえないでしょうか
822名称未設定:05/02/22 12:53:24 ID:7c1+VbKt
>>821
iPod shuffle in windows板 part1
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1106094177/

アップルコンピューターのiPod/Win版 その2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1076244959/
823名称未設定:05/02/22 12:54:05 ID:FAhDrtSZ
mac板なのにWindowsの話を聞く奴が絶えないのは何故だろうか
824名称未設定:05/02/22 12:56:04 ID:eus4hohP
すいません
テンパっていて気付きませんでした

>>822
ありがとうございます
825名称未設定:05/02/22 12:58:36 ID:aVebHc4M
普通にiPodとかiTunesの話ならmac板でも対応できるからいいんだけどね。
>>821まで踏み込まれるとマカーにはお手上げです。
826名称未設定:05/02/22 13:00:16 ID:7c1+VbKt
iTunes for Windows Part 24 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1108118820/
iTunes for Windows 質問スレ ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1108557233/
等もある。もう居ないかな?

偶然にもオラマカーの癖におんなじママンの自作PCを持ってたり。XPPro+256MB。
外付け光学ドライブ(FW)のマウントに手こずったりするよ。なんかよくわからんけど。
メインのMDDで無問題なので放置してたり。力になれなくてスマソ。
827名称未設定:05/02/22 13:00:38 ID:HZE07hQ+
>>821

iTunesから曲の転送ができて、エクスプローラで
アクセスできないってことは、ShuffleをDiskとして使うに
チェックが入ってないんじゃねーの(iTunes上でセテーイ)

DVDドライブ云々はシラネ
828名称未設定:05/02/22 13:04:56 ID:/Zu/8XBu
>>823
iPod→Apple→Mac→ここ
こういう短絡的な考えだろ
829821:05/02/22 13:09:09 ID:eus4hohP
>>826
ご親切にどうも
今からでかけるので後から読んでみます
830名称未設定:05/02/22 13:22:04 ID:C1I8/C+p
>>826
XPとドライブ側のIDE-FW変換チップのドライバが合ってないんだと思う。
win2000にすれば安定するはず。

>>821
コンピュータの管理でドライブレターを変えてみたら?
831名称未設定:05/02/22 13:30:07 ID:jsDjqJNT
本体が充電されてないと、曲の転送は出来ないんですか?
それと、スイッチオフでも曲の転送は出来るんですか?
テンプレにもログにも取説にも書いてないので質問しました。
832名称未設定:05/02/22 13:32:00 ID:+oSwNbps
たしか充電しながら転送するんじゃなkったか?
833名称未設定:05/02/22 13:32:52 ID:Q8bLNoKb
>>818
シャホ電キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
今乗ってますw
834名称未設定:05/02/22 13:40:05 ID:kYR1VZT6
>>833
うpきぼん
835名称未設定:05/02/22 13:45:44 ID:4WTpCwTS
>>831
どっちも。できる。
836833:05/02/22 13:47:29 ID:Q8bLNoKb
>>834
ごめん、レス読む前におりちゃった orz
837831:05/02/22 13:50:27 ID:jsDjqJNT
>>832
充電しながらだと、ituneがiPodを認識しないので、
なんでかなと思いまして。
Mac10.3.5なんですが、itune4.7.1は問題無いし、ipodソフトをインストール後、再起動もしたし、
まさか・・・不良品じゃない事を祈りたい・・・。

>>835
そうですか。
分かりました。
838名称未設定:05/02/22 14:57:49 ID:vwE1Qq9n
やってみりゃわかることをなんで質問するのかがわからん
839名称未設定:05/02/22 15:08:02 ID:+FhntyRD
>>837
理由がないならとりあえず10.3.8にしたほうがいいんでないの?
840831:05/02/22 15:23:12 ID:5gDxMc6W
>>838
やってみても分からない事なので質問したんです。
私の持ってる本体をUSBに差してもituneに認識されない及び転送されないのは、
本体が充電されてないのが原因なのか?
本体が充電されてないのは原因として関係ないのか?
本体のスイッチオンオフが関係あるのかどうか?
この点は、やってみりゃ分かる事ではないのです。

>>839
以前、10.1.3を10.1.5にアップグレードしたら、
愛用のG4がシングルユーザーモードでしか起動しなくなった経験があって、
あの件以来、OSのアップグレードは恐くて避けてたんですが、
それも考えないとダメなのかもしれませんね・・・。
841831:05/02/22 16:14:34 ID:5gDxMc6W
10.3.8を入れましたがダメでした。
ちょっとしばらく考えてみます。不良品かもしれない・・・。
842名称未設定:05/02/22 16:19:38 ID:vwE1Qq9n
充電されてないなら充電すりゃいいじゃん
スイッチオンオフも試してみりゃいいじゃん

充電自体もできないようなら不良品じゃないの
USBに差してもランプもつかないの?
843名称未設定:05/02/22 16:21:38 ID:Ptt2MxAf
Macユーザーでも、機種とOSは晒させた方がイイんじゃないかと思う件について
844名称未設定:05/02/22 16:27:00 ID:MwYZS4SE
禿げしく同意
845名称未設定:05/02/22 16:45:44 ID:KwaxdifT
ランプがつかないのはUSBコネクタにちゃんと刺さってない気がする。
Macといえど一部機種では本体に干渉してUSBポートにじかに刺せないらしいからな。
まあUSB端子が壊れてる可能性もあるが。

という意味もこめて機種を書け、機種を。
846831:05/02/22 17:11:04 ID:JoGC3lQp
機種は、PowerMacG4 933Mhz OSはさっきも書いたけど10.3.8
iTuneは4.7.1。

充電は出来る模様です。
バッテリーボタンを押すと、緑のランプは付かないで黄色のランプが付きます。
USBに差すとランプはちゃんと付きます。
でも、iTuneでは認識されず、環境設定のiPodを調べると「iPodが接続されていません」と出ます。

>>842
試したけど、原因の特定には到らなかったので。
充電は出来るし、ランプは付くんだけど、iTuneでは認識されない状態であります。

>>845
機種はPowerMacG4 933Mhzです。クイックシルバーと呼ばれた機種です。
847名称未設定:05/02/22 17:15:45 ID:DX6Nd9Vt
クイックシルバー
魔 法 の 弾 丸  ねぇ
848名称未設定:05/02/22 17:19:04 ID:KwaxdifT
>>846
俺はクイックシルバーの867だが普通に使えてるな。
ポートは本体直刺し?ハブ経由?
849831:05/02/22 17:20:21 ID:JoGC3lQp
>>848
本体に直に差してます。
850名称未設定:05/02/22 17:20:50 ID:vwE1Qq9n
>緑のランプは付かないで黄色のランプ

とりあえず満充電にしてみたら
解決しないと思うけど
851名称未設定:05/02/22 17:22:23 ID:eKOAAzRl
USBに差して付くランプはすぐに消えますか?
クイックシルバーだとFWの口に社保が干渉してるかもだ
852名称未設定:05/02/22 17:24:01 ID:yhkW6UPF
>1 :開発豚猪 ★ :05/02/22 16:20:19 ID:???
>なんか今夜あたりから24時間ほど2chがお休みになるかもしれんそうです(^_^;)

【棚卸?】2chお休みする件について
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/beta/1109056819/

今夜からほぼ全サーバに影響します。
まぁ、永久に2ちゃんねるが使えなくなっても別に良いけど。
853831:05/02/22 17:25:54 ID:JoGC3lQp
>>850
はい。

>>851
ステータスランプの事ですよね。
差した瞬間はランプは付いて、数秒で消えます。
854名称未設定:05/02/22 17:26:14 ID:KwaxdifT
>>849
ポートを変えて刺してみたりしたかい?
855831:05/02/22 17:28:44 ID:JoGC3lQp
>>854
本体にあるポートは全て試しましたが、
充電は出来るものの、iTuneでの認識はされませんでした。
856名称未設定:05/02/22 17:28:59 ID:vwE1Qq9n
>数秒で消えます

充電できてないね
やっぱり不良品かしら
857名称未設定:05/02/22 17:32:35 ID:KwaxdifT
それ俺も思った。すぐ消えるなら充電されてないと思う。
というか本体に曲が転送できてない(=聴けない)のに
充電はできてると思う根拠はなに?
858831:05/02/22 17:32:42 ID:JoGC3lQp
>>856
ステータスランプは数秒で消えますが、
バッテリーランプのとこはずっとランプは付いてます。
859名称未設定:05/02/22 17:33:26 ID:eKOAAzRl
>>853
俺とまるっきり同じ状況だ。
FWの口が干渉しててちゃんと奥まで挿せてないだけ。
自己給電式のUSBハブか延長USBハブかDOCKで繋げば解決しまつ。
860名称未設定:05/02/22 17:34:07 ID:1H4dXxKn
充電はできてるな。USB内側の2線に通電してないんだな
861831:05/02/22 17:34:17 ID:JoGC3lQp
>>857
バッテリーランプのとこはずっとランプは付いてるからです。
すぐ消えるのはステータスランプです。
862名称未設定:05/02/22 17:34:22 ID:vwE1Qq9n
ステータスランプがオレンジつきっぱなしじゃないと充電はされてないよ
iTunesに認識されてる間はオレンジ点滅

買ったときからその症状なら、FWの干渉とやらか
初期不良じゃないですかね
863名称未設定:05/02/22 17:36:21 ID:vwE1Qq9n
>>859
お、解決しそう

的外れなレス失礼しました
864名称未設定:05/02/22 17:39:25 ID:KwaxdifT
>>863
解決しそうかい?

ちなみにクイックシルバーだとUSB1.1なんで転送が遅くて仕方ないので
俺はUSB2.0のボードとハブ買ったよ。
865名称未設定:05/02/22 17:40:34 ID:7c1+VbKt
860の言う通り、USBの電源端子とデータ端子は長さが違うので、奥まで刺さってないと
電気は通るがデータは通らないという事があり得る。

他のしゃほー&QSユーザの降臨待ちで干渉が確認されたらテンプレ行きですかね?
866名称未設定:05/02/22 17:46:54 ID:iDCLzf3a
>>864
何のカード買ったの?
漏れは安物win用買ったら、認識して使えたけど
深眠しなかったからオクでうっちゃったよ
867名称未設定:05/02/22 18:00:15 ID:KwaxdifT
>>866
ラトックのREX-PCIU4ってやつ。
QS(クイックシルバー)スレでディープスリープできると聞いて買った。

ただしShuffleとかカードリーダーとかストレージ系を刺したまんまだと
ディープスリープに失敗するけど。ハブは刺しッぱでも無問題。
868831:05/02/22 18:04:39 ID:JoGC3lQp
質問なんですが、
FWって何でしょうか?アスキー辞典調べたけど載ってなくて・・・。

それと、ポートの奥まで刺さって無いという事は、
クイックシルバーのポートと、最新機種のポートは形状が違うという事ですか?

今、試したんですが、
Mac本体に直に差すと、ステータスランプは黄色ランプが付いてすぐ消える
Mac本体に延長USBハブ経由で差すと、ステータスランプはオレンジで点滅
プレステ2に差すと、ステータスランプはオレンジで点滅
今の所は、延長USBハブ経由で差してますが、まだ iTunesの認識は来ません。
しばらく待ってみようと思います。
869名称未設定:05/02/22 18:06:38 ID:KwaxdifT
>>868
FW=FireWire。
ついてるでしょ、USBの横にポートが。

オレンジで点滅のときは認識されてない?
それが正常な動作のはずだけど。
黄色ランプが付いてすぐ消えるのはおかしい。
870名称未設定:05/02/22 18:11:25 ID:KwaxdifT
あと、最新機種とポート形状は違わないけど
SuffleのガワがUSBコネクタよりかなり幅広いので
それがMac本体に干渉して奥まで刺さってないってことね。

ハブ経由だとオレンジ点滅するならたぶんそれで間違いない。
871831:05/02/22 18:24:48 ID:gb2OFDyR
急に専用ブラウザで見れなくなったので、IEから書込み。
2chの危機なのかな。

>>869
FireWireの事だったんですね。
なるほど・・・。確かにUSBポートの真上にFireWireがあって、
これが影響して奥まで刺さって無かったです。
これがクイックシルバーの弱点だったとは・・・。
872831:05/02/22 18:26:57 ID:gb2OFDyR
やっとiTunesの認識が来ました。
皆さん、ありがとうございました。
接触の問題には気を付けた方がいいですね。
873名称未設定:05/02/22 18:28:29 ID:iDCLzf3a
>>867
サンクス それ買ってみる
874名称未設定:05/02/22 18:31:58 ID:7c1+VbKt
>>872
ヨカタネー☆ヽ( ´ー`)ノ☆
875名称未設定:05/02/22 18:40:43 ID:KwaxdifT
>>872
お、良かったね!お役に立てたならなにより。

>>873
お役に立てたならなにより。
876名称未設定:05/02/22 18:47:37 ID:eKOAAzRl
>>872
良かった、良かった。
俺とまるっきり同じ状況だったから
「もしや初期不良?」って気持ちがよく分かるよー。
877名称未設定:05/02/22 19:06:05 ID:gb2OFDyR
>>874-876
ありがとうです。
今回の件はテンプレ行き推称ですね。
878名称未設定:05/02/22 19:32:21 ID:JcID5Xd2
フル充電完了後、曲を再生すると、一曲終了毎に電源が落ちるんだけど、おなじ症状の人います?
裏の電源スイッチを一旦OFFにし、またONにすると、かろうじて再生するけど、また曲が終わると(場合によっては途中で)電源落ちます。
これは、間違いなく初期不良だよね?
879名称未設定:05/02/22 20:12:21 ID:PQdEhxHM
>>878
「リセット」やってみた?
880名称未設定:05/02/22 20:35:06 ID:8tRc5uh5
winマシンいくつかに差してみたけど、コネクタの形状のせいで
奥まで入らないマシンが4台中3台あった。
一見干渉するものがなくても、コネクタがちょっと奥まってたりすると
ダメみたい。
881550:05/02/22 20:40:47 ID:41Eq6fzw
shuffleを手に入れてから、
インフルエンザ(A型)に罹り、4日寝込んだ
直ったと思ったら、
母親が転倒して背骨を圧迫骨折して、介護の日々が続いている

まさに、「意外性に満ちた毎日」にようこそ。
次は何が起きるのか? shuffleよ。
882名称未設定:05/02/22 20:57:55 ID:B9FMWMrP
黒いスポンジ、もう無くなった
883名称未設定:05/02/22 21:23:50 ID:s9/DPdtA
>>882
100円ショップに8個入りで
売っているよ
884名称未設定:05/02/22 21:26:43 ID:Ko73FaB0
>>881
ガンガレ!チョーガンガレ!

おれも厄払い行かなきゃ・・・2月中がいいらしいよ。
885名称未設定:05/02/22 21:36:21 ID:+FhntyRD
>>881
良かったら
魔除け、お札、お守りetc
何でもいいからお作りしましょうか…?

Shuffle Artist!! PART2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107506504/
ここで言えば私じゃなくても誰かが…というかかなりの人が参加してくれるかも。

私自身は何がご利益あるのかは判らないので資料があれば。
ま、実際のご利益は本物に任せるということで。
このぐらいしか力になれないし…(´・ω・`)
何はともあれガンガレヨ!!!
886881:05/02/22 21:41:26 ID:41Eq6fzw
>>884
>>885
ありがとう。
病院の待合室でshuffle大活躍ですよ。

近くの不動尊のお守でも貼付けるかな?
887名称未設定:05/02/22 22:21:34 ID:0D9DHNj9
厄年はお祓いにも行かなかったが、別に悪いことも起きなかった。
気にしてると悪い事は厄年のせいだと思ってしまうからな。
888名称未設定:05/02/22 22:41:17 ID:OZ0zFDbm
純正のイヤホンからオーディオテクニカの3900円のに換えたら
急激に音が良くなった。
889名称未設定:05/02/22 23:00:06 ID:SkJKNRYf
イヤホンが耳から外れやすい…
俺の耳に、形が合わないのかなぁ。
890名称未設定:05/02/22 23:02:12 ID:HE6W+69r
WBSでiPod誕生の秘密
891名称未設定:05/02/22 23:03:11 ID:bJ9Xd50r
>>890
ありがとう!忘れていたよ。
892名称未設定:05/02/22 23:04:04 ID:ohcbAd7q
【ガット】WBS★スポ魂! 1072【国際関税協定】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1108997137/
893名称未設定:05/02/22 23:06:28 ID:h5PEcgQB
あんどうキター--------!
894名称未設定:05/02/22 23:08:46 ID:DX6Nd9Vt
始まった
895名称未設定:05/02/22 23:10:33 ID:HE6W+69r
PowerBookやPalm Vx、Contax等々、ちょっと驚き 新潟
896名称未設定:05/02/22 23:14:24 ID:u0L9LvZ/
燕。
897名称未設定:05/02/22 23:17:03 ID:GbzA9lU5
重いな
898名称未設定:05/02/22 23:17:46 ID:DX6Nd9Vt
エンジンカバーって、これ、RX-8?

すごいなぁ。この技術
899全サーバ停止まであと45分くらい?:05/02/22 23:18:43 ID:yhkW6UPF
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
900名称未設定:05/02/22 23:19:48 ID:GbzA9lU5
音楽を盗用しないでください
901名称未設定:05/02/22 23:21:01 ID:fHX2IRJX
次のPowerBookはマグネシウムだっ!
902名称未設定:05/02/22 23:22:14 ID:IaXT7oA+
Quicksilver本体にShuffleを刺した際の問題は、昨日のTIL更新で追加されてた.....orz

ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=300526
903名称未設定:05/02/22 23:32:03 ID:Wn1SfWk/


ぞんこねー!!!
904名称未設定:05/02/22 23:36:30 ID:H/G1ibKy
リアルでは何もできないネット弁慶のくせに!!!












というセリフを思い出した。
905名称未設定:05/02/23 00:38:13 ID:9doKpSdT
曲間の無音部分の時間の指定は出来ないとおもいますが、
どのくらい間があくのですか?
iTunesで聞く時は0秒に設定してます。
2秒くらいかな?
906名称未設定:05/02/23 00:43:54 ID:qeCHydmE
>>905
残念ながらできません。
907名称未設定:05/02/23 00:48:32 ID:9doKpSdT
>>906
できないですよね。どのくらい間があきますか?

iTunesで曲間時間指定は出来ませんでしたね。間違いです
908名称未設定:05/02/23 01:09:40 ID:nfYmMc3V
0秒だと思いますよ。
曲間はないです。
909名称未設定:05/02/23 02:26:13 ID:1LtfavO/
秋葉原でもぽつぽつシャホー用アクセサリが出始めてきたね。
910名称未設定:05/02/23 08:38:03 ID:+rCCuYIH
シャホーの本革ケースほしい
911名称未設定:05/02/23 08:50:36 ID:Mp+emwhX
印鑑じゃあるまいし・・・
912名称未設定:05/02/23 09:51:33 ID:W7+jEJFX
Sex Pistolsの次につボイノリオの怪傑黒頭巾が演奏された件について
913名称未設定:05/02/23 10:14:03 ID:Ok2t+9Yk
>>910
牛皮がいいよ。おれも作った。
914名称未設定:05/02/23 10:16:57 ID:hgjFaN16
>>912
Shuffleの中の人の粋なはからい。
915名称未設定:05/02/23 13:19:53 ID:VYnNhuRh
アップルストアで頼んでから明日で二週間だが来る気配が全くない…。
1〜2週間で来るんじゃないのかよ。
916名称未設定:05/02/23 14:05:39 ID:mx58WUDf
土日祝日抜きの計算じゃないの?
917名称未設定:05/02/23 14:08:40 ID:liYClk4R
>>915
あくまで「予定」じゃなかったか?
ま、気になるようなら電話で問い合わせてみることだね。
918名称未設定:05/02/23 15:21:18 ID:EveBd2pE
Apple Order Acknowledgementで大体の出荷予定日知らせてくるだろ。
919名称未設定:05/02/23 15:36:41 ID:lzySU7XO
>>915
アップルストアの言うことを鵜呑みにしちゃいかんぞ??
それ常識。
920名称未設定:05/02/23 17:31:10 ID:mFg5cGZk
PowerBook内の全ての音楽ファイル、40Gぐらいを外付けハードディスクに移したのね。
それで、外付けHDを接続していない状態で、ShuffleをPowerBookに挿したら
「ファイルが見つかりません。アップデートできません」と出た。
メッセージが出てアップデートができなかったのはまあ構わないんだけど、
Shuffleの中身が全部消えちゃったんだよね・・・
外出先でうっかりやると、帰りに音楽聴けなくなる。
既出の話しかも知れないスマン。
921名称未設定:05/02/23 18:18:18 ID:1DukBySk
iTunes New Music Sampler (Atlantic/Lava Edition)毎月かわるの?
922名称未設定:05/02/23 19:37:09 ID:kmq1dycW
メーカーも充電可能て言うてるモバイルクルーザーで充電してみたけど、やっぱり充電中はオレンジランプ点滅だ〜よ。
923名称未設定:05/02/23 19:44:54 ID:K7zmRYAK
>>922
モバイルクルーザーに似てるDL-AC20(730円)ってやつだと
ステータスランプ:消灯、バッテリステータスランプ:オレンジ点灯だった。
充電はちゃんとできてる。
924名称未設定:05/02/23 20:14:55 ID:4D4WKYHt
>>883
100均のはちょい分厚くて音が篭るぽい。純正イヤーで小さいと感じる人にはお勧めだが。
925名称未設定:05/02/23 20:46:53 ID:Ru5jQa1U
ダイソーの800円携帯充電機買ってきましたけど
Shuffle繋いでも正面のランプ点かないんですが・・・
背面のランプは点いてます。本当にこれでいけるのかなぁ?
926名称未設定:05/02/23 20:51:10 ID:mWEwOgmi
>>925
いいはず
927名称未設定:05/02/23 21:06:42 ID:4D4WKYHt
>>935
問題ない。正常。
928名称未設定:05/02/23 21:24:46 ID:WDsWrLAC
つーか買ってから充電なんて、一度も気にしていない。
929名称未設定:05/02/23 22:10:00 ID:NnahBwss
>>935
ョカッタネ!!
930925:05/02/23 22:14:05 ID:Ru5jQa1U
いつの間にかグリーンになって充電終わってました!
ダイソー万歳w
931名称未設定:05/02/23 22:19:20 ID:cGSBEK67
>>935
(ー^)b やったね!
932名称未設定:05/02/23 22:34:33 ID:ikvX3Hgz
背面のランプのオレンジと緑の色の違いって一目瞭然?
表のは区別できるんだけど、裏のは区別が全くつかないんだけど。。。

いちおう色盲でも色弱でもないんだが。
933名称未設定:05/02/23 22:40:38 ID:SLtTcK1c
やっとshuffleがとどいたのですが。
ライブラリをすべでlosslessで構築してまうす。
もちろんAACに変換Optionを利用しているのですが。そのAACのファイルはいずこに??ってかんじです。

あと質問はAACに変換Optionを利用してる時通常のiPodの用に再生回数はiTUnes上で反映されるのでしょうか?
934名称未設定:05/02/23 22:49:08 ID:uasUIt6q
おーい、shuffleスレのこっちのみんな〜
miniの6Gのが出て4Gのが値下げしましたよん。
結局カラー化は無かったね。
935名称未設定:05/02/23 22:51:59 ID:OnESHGD9
俺の予想通りだったぜ。>カラーなし
936名称未設定:05/02/23 22:52:54 ID:liYClk4R
miniの4Gとshuffleの1Gの価格差が微妙だな。
937名称未設定:05/02/23 22:56:02 ID:nwGN+VkS
>>933
128にエンコードされた物はシャホーの中のみに存在するみたいです。
演奏回数はオリジナルに反映されました。
938名称未設定:05/02/23 22:56:16 ID:3fiEJl7f
>>936
mini(4G)21800円
shuffle(1G)16980円
だもんね。
shuffle買ったのに orz
939名称未設定:05/02/23 23:03:07 ID:liYClk4R
>>938
shuffle1Gの注文がさばけないから、この価格差でmini4Gに誘導していると見た。

オレは512Mだからいいけど、1G買っていたら同じように orz になっているよ。
940名称未設定:05/02/23 23:05:51 ID:OnESHGD9
でも1GBもそろそろ供給が安定してくるでしょ。
941名称未設定:05/02/23 23:07:34 ID:ikvX3Hgz
>>939

そんだったら最初から同じ日に発表すればいいじゃん。むしろ、両方買わせる
ために発表ずらしてるんだろう。
942名称未設定:05/02/23 23:08:35 ID:ikvX3Hgz
あと>>932の質問に誰か答えてプリーズ。
943名称未設定:05/02/23 23:14:45 ID:nwGN+VkS
シャホーとその他のiPodシリーズはターゲットが違うと何度言えばいい?
miniが買えないからシャホーにしたって奴は単に選択ミス。
944名称未設定:05/02/23 23:15:33 ID:liYClk4R
>>941
同じ日に発表したら誘導にならないじゃん。
ま、与太話なんでこのへんで。

>>932
オレは区別がつく。緑->オレンジ->赤と3色見たけどはっきりと分かった。
945名称未設定:05/02/23 23:16:39 ID:NnahBwss
夏になるとminiはジャマ
シャホーがヨカ
946名称未設定:05/02/23 23:18:00 ID:ikvX3Hgz
>>944

はっきりわかりますか。表のオレンジと、裏のオレンジって色一緒?
947名称未設定:05/02/23 23:18:27 ID:P43AswYR
shuffle1G買ったばっかだが
勢いでminiもポチしてしまいそうだ。
948名称未設定:05/02/23 23:18:43 ID:mVvs5Goj
>>943
>miniが買えないからシャホーにしたって奴は単に選択ミス。
そんな人はいないんじゃないの。
Shuffleはホント百円ライターサイズだから。
セットで欲しいとすればiPodとShuffleって感じ。
中途半端な容量とサイズのミニはあんまり欲しくないけど
安くなったのなら・・・ってのがオレの個人的意見。
949名称未設定:05/02/23 23:20:15 ID:zA2qjEBP
俺はジョガーだからシャホーたん以外考えられないな
950名称未設定:05/02/23 23:22:40 ID:liYClk4R
>>946
俺の目では同じに感じた。

実は常に充電出来ていて、オレンジ見たこと無いだけだとかいう事無い?
5時間ぐらい電源入れっぱなしにして確認したら?
951名称未設定:05/02/23 23:22:47 ID:tn7hNU14
>>943
1Gシャホーも買ったけど、
miniも買います。用途は使い分けですが。。。
確かにターゲットは違うと思う。
全然違う目的だから。
952名称未設定:05/02/23 23:25:58 ID:ikvX3Hgz
>>950

いや。背面ランプが赤くなるのは確認してるのよ。その状態で充電アダプタに
つなぐと、背面ランプが「緑色に」光る。

結構頻繁に充電状況を見てるんだけど、ずっと緑のままで、電池が切れそうに
なると赤になる。オレンジの段階が欠落してる。
953名称未設定:05/02/23 23:28:34 ID:JqNUcunA
miniはでかすぎ
954名称未設定:05/02/23 23:29:27 ID:srNsF48L
>>951
シャホー+miniならシャホー+iPodの方がよくない?
今持ってる曲数から増えないならminiでもいいと思うけど。
955名称未設定:05/02/23 23:29:33 ID:liYClk4R
>>952
オレは逆に赤くなったのは一度だけ。
緑->オレンジ-(充電)->緑 の繰り返しだけどなあ。
956名称未設定:05/02/23 23:31:46 ID:ikvX3Hgz
>>955

そうか。やっぱり不良品なのかな。交換してもらおうかな。
情報ありがとね。
957名称未設定:05/02/23 23:42:40 ID:nwGN+VkS
>>954
おいらもそうだな。4~6Gではあまり魅力的ではない。
自分のライブラリを持って歩けるってすごい事だと思うし。
ここで言う「持って歩ける」は勿論移動中に聴くという事ではないです。
958名称未設定:05/02/23 23:49:15 ID:aHLTnRvA
ノーマルにもminiにもそそられなかった俺が
shuffleは即買い。

そういう人が多いだろ。
比べる自体意味が無い。
959名称未設定:05/02/23 23:55:33 ID:r50YdsiF
miniを買う奴はびんぼー人。リッチなおれはシャッホー6個買って6ギガ。電池の持ちもぜんぜん
がちう
960名称未設定:05/02/23 23:56:54 ID:cGSBEK67
いくら安くてもminiは要らない。
miniが良いならとっくに買ってる。
961名称未設定:05/02/23 23:59:54 ID:liYClk4R
ちょっとminiとshuffle比較しただけで、みんな何故そんなに語りたがるんだw
962名称未設定:05/02/24 00:06:03 ID:/qYI4Y4w
サーバーエラーで注文できない‥。
963名称未設定:05/02/24 00:09:05 ID:T05U6cxv
どこで注文するのがおすすめか教えてくださいorz
964名称未設定:05/02/24 00:17:44 ID:/qYI4Y4w
アップルのサイト。
965名称未設定:05/02/24 00:21:17 ID:WPRUacxk
アマゾン
966名称未設定:05/02/24 00:22:43 ID:S2t4wkiM
発想予定日に入ってるのに




んこねー!!!!!!!!
967名称未設定:05/02/24 00:22:51 ID:9ucNL3iS
大都市住民の場合、朝早く直営ストアに行くのが一番確実。
968名称未設定:05/02/24 00:24:09 ID:0EgdPyGH
シャホーが2Gになって、価格据え置きなら文句も出まい。
ってことで、アポさんおながいします。
969名称未設定:05/02/24 00:24:35 ID:T05U6cxv
みなさんありがとうございます。
急いで欲しいわけではないので、アップルのサイトで購入しようと思います
970名称未設定:05/02/24 00:25:23 ID:PfobDxRG
そりゃあ妄想じゃあこねえわなあw
971名称未設定:05/02/24 00:26:59 ID:9ucNL3iS
>>968

shuffleの場合、これ以上容量増やしてもしょうがない気がする。
1Gでも、充電池使い切っても全曲聴けないだろう。
972名称未設定:05/02/24 00:29:10 ID:/uOvwX1D
シャッホー1.1ソフトウェアキター
http://www.apple.com/ipod/download/
英語版だけど。
973972:05/02/24 00:36:25 ID:/uOvwX1D
おいてあるサイトは英語ですが、普通に日本語版で動作してます。
当然といえば当然でしたが・・・・。
とりあえず報告しときます。
974名称未設定:05/02/24 00:47:49 ID:Irp6HUph
Increased software stability
975名称未設定:05/02/24 00:48:59 ID:03c5aIdt
おいらもupdateしてみた。問題なくできました。ちなみにWinね。
976絵里:05/02/24 00:50:09 ID:Y869Gm9b
ほらやっぱり新しいiPod miniが出たじゃん!
値下げもしたし。
977名称未設定:05/02/24 00:52:19 ID:Irp6HUph
誰も出ないとは言ってないだろ絵里りん
ところでお前買うの?充電器別売りだけど?
978名称未設定:05/02/24 00:53:40 ID:VQ+kOZP/
>>972
どこが変わったの?
979名称未設定:05/02/24 00:57:51 ID:MpzLZ4Fp
>>972
Updateしたら曲間のピーヒョロロー♪という妙なノイズが殆ど消えた…。
あと、ボタンの反応が少し早くなった気がする(曲スキップ時)。
980名称未設定:05/02/24 00:58:08 ID:tspSkLN+
>>971
同意、shuffleとして使うなら512でも十分。
これ以上増やすなら液晶つけて選択できるようにしないと多数曲入れる意味なし。

まあ増えたら増えたで、一般データ持ち運び用のメモリに使えるけど。
981972
とりあえずこれといって何も・・・。orz
変更点が
・ソフトウェア安定性の強化
・iPod shuffle battery packのサポート
でしたんで・・・。