HTMLとかCSSのMac用エディタとそれに群がる虫けら
道具にばかりこだわって正しいHTMLとCSSが書けない奴らプゲラ
2 :
名称未設定:04/08/11 01:28 ID:pBI7z2SU
2
3 :
名称未設定:04/08/11 01:29 ID:Vy5iHR9y
4 :
名称未設定:04/08/11 01:29 ID:/RwkQyIK
1 名前: やべー、ソフトオタだよw Mail: sage 投稿日: 04/08/11 01:28 ID: pBI7z2SU
道具にばかりこだわって正しいHTMLとCSSが書けない奴らプゲラ
2 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/11 01:28 ID: pBI7z2SU
2
5 :
名称未設定:04/08/11 01:31 ID:pBI7z2SU
5
6 :
名称未設定:04/08/11 01:32 ID:Vy5iHR9y
7 :
うさぎ会長:04/08/11 01:32 ID:wK2ho5ll
<font size="+2" color="pink">萌え〜</font>
8 :
名称未設定:04/08/11 01:33 ID:pBI7z2SU
9 :
名称未設定:04/08/11 01:35 ID:Vy5iHR9y
人
( ・ω・)
10 :
名称未設定:04/08/11 01:40 ID:yrLH4HWD
Jedit最強。
11 :
名称未設定:04/08/11 01:42 ID:msabXlo6
Emacs!!
終了
12 :
名称未設定:04/08/11 01:43 ID:Z0k6dM5i
マンセー
13 :
名称未設定:04/08/11 01:45 ID:Vy5iHR9y
14 :
名称未設定:04/08/11 01:45 ID:JKGwITf6
>>8のスレの
>>271にレス
おそレスだけど、hpSamplerは
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
"
http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<title></title>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=shift_jis">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="">
<meta http-equiv="Cache-Control" content="">
</head>
<body>
</body>
</html>
↑などの基礎プロパティの自動挿入もないので
リアルタムプレビュー機能だけしかウリがない気がする・・・。しかもCSSはリアルタイム
プレビュー機能しないし。
上記基本タグ含めタグ自動挿入はskEditのほうが柔軟だし、
miのようにスクリプト言語までサポートしてるわけでもない。
開発者本人が余計な機能は一切含めないと豪語してるからこれ以上の機能も望めないし・・・。
15 :
名称未設定:04/08/11 02:08 ID:gz90nwUL
10.4だとSafariでも書けるようになるそうだが。
16 :
名称未設定:04/08/11 03:23 ID:uXmP9Bpe
miで正規表現・コマンド登録で彩色が便利。
17 :
名称未設定:04/08/11 12:09 ID:vXjNrtMM
18 :
名称未設定:04/08/11 12:12 ID:vXjNrtMM
19 :
名称未設定:04/08/11 12:13 ID:vXjNrtMM
20 :
名称未設定:04/08/11 12:15 ID:vXjNrtMM
21 :
名称未設定:04/08/11 12:19 ID:vXjNrtMM
22 :
名称未設定:04/08/11 12:19 ID:vXjNrtMM
フォォォォォォ
23 :
名称未設定:04/08/11 12:22 ID:vXjNrtMM
24 :
名称未設定:04/08/11 12:24 ID:vXjNrtMM
25 :
名称未設定:04/08/11 13:28 ID:gnVNUxaJ
26 :
名称未設定:04/08/11 14:24 ID:2rN3894H
>>17 おつかれさまですm(__)m
Emacsをとりあえず手軽に試してみたい方は銭谷さんの公開されているものをインストールするのがおすすめ。アプリケーションフォルダにコピーするだけでとりあえず使えるよ。CVSからのビルドもそれほど難しくはないけれども…。
27 :
名称未設定:04/08/13 04:02 ID:vDMtwPeE
28 :
名称未設定:04/08/13 09:26 ID:qsEiugcW
Site Studio(英語、OS X、$30 or \3635、試用期限なし)
ttp://www.dotsw.com/sitestudio/ ・簡単にサイトを設計する事に主眼を置いたシングルウインドウタイプのアプリ。
・ソース直打ちもWYSIWYGエディットも可能。
・Blogや画像ギャラリーも作れる(iPhotoとも連携可)。
・ファイル構成を管理する機能もある。FTPアップロード機能もあり。
・他の大半の有料アプリと異なりカネハラエ(屮゚Д゚)屮カモーンが控え目w
Style Master 3.5.2(英語、OS X、$59.99、試用期限は30日)
ttp://www.westciv.com/style_master/ ・クロスプラットフォームのCSSエディタ。
・数少ないCSS専用エディタの中でもいちばん多機能、高機能。
・WYSWIGエディットも可能。CSSEditがskEdit並に高機能になった感じ。
・FTPなどの連携ソフト・プロ用のCSSプラグインその他も別途販売しており、セット割引もあるようです。
29 :
名称未設定:04/08/13 09:27 ID:qsEiugcW
>>28 Style Master追記。
・サイトにチュートリアルが充実。ただし英語(w;
30 :
名称未設定:04/08/13 11:39 ID:kJ5mPltd
>>28 Site Studio
ソフトに「カネハラエ(屮゚Д゚)屮カモーン」とは言われないけど、
未登録で作ったサイトにはunregisteredの文字がいっぱい入るよ。
31 :
名称未設定:04/08/13 13:19 ID:qsEiugcW
>>30 ズガ---(゚Д゚)---ン!!!
本当だ。しっかりしてらあ。
32 :
名称未設定:04/08/15 11:46 ID:sduLDI+M
miになれた人がwindows環境でhtml,css,javascript書くとしたらどんなエディタがあるか教えてくれ。
33 :
名称未設定:04/08/16 17:14 ID:tZLj2FZo
秀丸
34 :
名称未設定:04/08/18 01:35 ID:HcOcHmmo
メモ帳
35 :
名称未設定:04/08/20 05:48 ID:9YmWVdnC
禿丸
36 :
名称未設定:04/08/20 16:22 ID:uj3M3R8A
メモ帳
37 :
名称未設定:04/08/20 23:55 ID:kaihZcpk
38 :
名称未設定:04/08/21 00:04 ID:jYDSXo9S
h抜くの忘れた(;´д`)
Plain Clipは勿論エディタじゃないが、Webサイトの記述をコピーした時なんかに
律儀にスタイルまで一緒に写してくれるような高機能なソフトでHTMLをいじる時なんかに
便利なんじゃないかと思うっす。
39 :
名称未設定:04/08/25 03:47 ID:wtHVE+UT
40 :
名称未設定:04/08/25 14:35 ID:5f38UQLS
h抜きの慣例ってもう意味なくない? reffererはime.nu経由になるんだし、
2chの負荷軽減っつっても、今は「一度広告ページに飛ばす」という方法で
運営側の利得につなげてるわけだし。
41 :
名称未設定:04/08/25 16:05 ID:QsdNhBjL
datの容量削減っていう利点はあるな
42 :
名称未設定:04/08/25 16:20 ID:5f38UQLS
なるほど。
43 :
名称未設定:04/09/03 12:15 ID:ZquaWcbp
あげ
44 :
名称未設定:04/09/16 19:31:23 ID:fWQutHDS
時期WebCoreに入るとかいうサイト編集機能はどの程度使えるもんなんだろう。
45 :
名称未設定:04/09/27 07:22:39 ID:F1QlOjNq
HTML Formater 2.7(日本語、OS X、フリーウェアつーかメールウェア?)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA024217/htmlformater.html 説明!
> XHTML1.1準拠のHTML/CSS専用エディタです。
> タグ挿入機能、CSSプロパティ及び値の挿入機能により、
> HTMLドキュメントとCSSドキュメントの作成が簡単に行えます。
> テキスト挿入機能で、定型文や記事原稿を適宜挿入することも可能ですし、
> 便利なFTPアップロード機能も搭載し、別にFTPソフトを起動する手間が省けます。
・ソース直打ちのXHTML/CSSエディタでぃす(0w0)
・今回からOS X専用になりますた。10.3.5にも対応!
・個人的にはインストーラで強制的にApplicationsフォルダにインストールされるのがうざかったです。
・↑まあ後でフォルダごと移動させれば良いみたいですが。
・環境設定ファイルなどは作らないようです。
・Shift-JISのXHTMLファイルを開いたら文字化けしますた(゚Д゚)
・テキストのインポートでは文字コードの指定が必要です(゚Д゚)自動認識機能は無し
・↑有り得ないくらい実態参照に自動変換されますた(゚Д゚)
・Made with HTML Formaterとか勝手に最後に挿入します(゚Д゚)
・タブを打てません(゚Д゚)コピペは可だが半角スペースと見分けが付かん
・ウェ━━━━━(0w0)━━━━ィ!!
46 :
名称未設定:04/09/30 22:43:26 ID:nDc61bDZ
>>45 つまりどうなんだ?
良いのかダメなのか?
47 :
名称未設定:04/10/01 09:01:29 ID:tAkFFIZw
>>45 XHTMLのデフォルト文字コードは、UTF-8だからShift_JISは通常使わない
タブは「編集」メニューの「インデント」入力可能。
Shift_JIS使いたいならmiやJeditなどで変換してやれば良し。
その場合は、metaタグも変えないといけないが・・・
48 :
名称未設定:
>>46 ゾリバヂムンディヅカッデバンダンジデグダザァイ(0w0)
>>47 補足ありがと。