最強のエディタ番外編「 mi 」を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名称未設定:04/12/30 17:01:41 ID:trQj5ePK
検索・置換スピードをYooedit並にしてほしい。
10M程度の郵便番号簿から都道府県名を削除するのに
Yooeditは1分ちょいで出来るのに。miだと何時間かかるか分からないくらい
時間がかかってしまう。
937名称未設定:04/12/30 17:26:17 ID:0c5ODIM0
そういうのはperlでやろうや。
938名称未設定:04/12/30 17:40:47 ID:frogA4U2
「かなづちを与えられた子供は、どんなものも釘に見える」
939名称未設定:04/12/30 18:01:16 ID:H4At5RJU
なぜ都道府県名だけ消すんだろうと変な所に興味を持ってしまった。
Perlが難しいならiSEDとかあるよね。
940936:04/12/30 18:37:32 ID:Xu/B6/Hi
>>939
ATOKの辞書に登録して使うんだよ。
定期的にやってる名簿(200ページくらい)の住所打ちでは都道府県は
「●●郡」以外は「●●市」から始める約束事があるもんで。
郵便番号が変わるたびに、この作業やっています。
941936:04/12/30 18:40:15 ID:Xu/B6/Hi
>>939
ちなみにiSEDもmiやJeditとあまり変わらないのスピードしか出ませんでした。
少なくても1時間以上かかるようです。(途中で止めたので正確な時間は不明)
今は、この作業の時だけYooEditを使ってます。
942名称未設定:04/12/30 19:38:38 ID:H4At5RJU
何かしらんが堂々とした態度だな。w
943名称未設定:04/12/30 20:09:36 ID:y3t6R0qI
笑うところ?
944名称未設定:04/12/30 20:41:21 ID:H7sAnUS5
>>941
じゃ、直接ターミナルから sed でw
945名称未設定:04/12/30 22:08:54 ID:P3Lhn8UK
どっちにしろ大量の検索置換はmiの仕事ではないな
946名称未設定:04/12/30 22:25:10 ID:p5M4K/62
>>941
俺も定期的に郵便番号の整形をしてるんだけどMunger使うと結構速いよ。
全角→半角とかも一緒に処理しちゃってる。

http://developer.apple.com/documentation/mac/Text/Text-329.html
947名称未設定:04/12/30 22:33:41 ID:H4At5RJU
皆、態度のデカいアホに対して親切だなあ。
948名称未設定:04/12/30 22:52:18 ID:y+NBF/wt
別に態度がデカいとも思えんが?


最近使ってないけど、検索・置換はYooEditが異常に早いのは確か。
949名称未設定:04/12/30 23:15:31 ID:H4At5RJU
いや普通はさ、

 道具にはそれぞれ用いる場所というものがあって
 数メガもあるようなテキストの置換処理なんて事だったら
 エディタじゃなくてPerlとか使うもんだよ、
 miが遅いとか文句言うのはちょっと違うんだよ

って言われたら
多少は恐縮するもんじゃね?

そこで「俺はYooEditを使ってるんだ」とか言い返す神経って
よくわかんない。
950名称未設定:04/12/30 23:26:21 ID:lKgjtYnN
なんか荒れてるね。
951名称未設定:04/12/30 23:54:44 ID:H4At5RJU
いやすまん。俺が一人で余計な事言った。みんなが気にならなかったなら別にいい。
952名称未設定:04/12/31 00:22:35 ID:/d4UYi4/
>>948
yooは確かに速杉。それも昔のもっとパワーのないマシンであれだもん。sedでやるときは、文字コードとかそれ以前にしっかり理解しなきゃならないことがあるから敷居は高いね。
953名称未設定:04/12/31 00:28:22 ID:Z04L3ukQ
だからさあ、miの仕事じゃない話を引っぱるなよ
954名称未設定:04/12/31 00:42:42 ID:bjJ8rEEH
盛り上がっているところ悪いんですが
最新βバージョンでヒラギノフォント使うと
以前に比べて文字が滲んで表示されるような気がするのですが
自分の気のせいでしょうか?
955名称未設定:04/12/31 01:45:36 ID:fqzySG3h
>>954
環境設定のオプション1「このサイズ以下のフォントはアンチエイリアスを使用しない」
にチェックが入っているとか?
956名称未設定:04/12/31 01:54:27 ID:s2WNcFX0
タブ切り替えのショートカットカスタマイズしたいな
957名称未設定:04/12/31 05:05:43 ID:pKV9Y9t1
2.1.6b7の環境設定に「タブインターフェース」がないんだけど
958名称未設定:04/12/31 05:09:33 ID:fqzySG3h
>>957

メニューの「オプション」→「ウインドウモード切り替え」に移行しました。
959名称未設定:04/12/31 05:21:00 ID:pKV9Y9t1
>>958
作者様?
気づきませんでした・・・
ありがとうございます!!
960名称未設定:04/12/31 05:41:22 ID:mdAzJP88
日本語と韓国語の混在文とか
見れないのが辛い。
961名称未設定:04/12/31 13:36:06 ID:E3WOcMmo
次スレいくよね?

もう少ししたら、誰かあげてくらさい。
962954:04/12/31 18:57:26 ID:w/1P5b5T
>>955
レスありがとうございます。

どうも自分の勘違いだったようです。
過去のバージョンをインストールして試してみましたが
表示は変わりませんでした。
普段miではヒラギノを使うことが少ないので
他のエディタの表示と勘違いしていたみたいです。
申し訳ありませんでした。
963名称未設定:05/01/01 00:24:23 ID:iZQpdIuW
ageおめ!
964名称未設定:05/01/03 15:07:40 ID:0e5mHHq+
新しいベータ版はファイル開くときに不可視が見えるようになった
みたいだが、.DS_Storeを非表示にするにはどうしたらいいのママン?
965名称未設定:05/01/03 15:49:21 ID:fBM6T/0u
Terminalで

find / -name '.DS_Store' -delete

とかやってやれば見えなくなるんじゃないか?
966名称未設定:05/01/05 00:15:45 ID:Q91GFmFf
ななな
967名称未設定:05/01/05 00:25:03 ID:Q91GFmFf
うひょひょ
968名称未設定:05/01/05 00:29:04 ID:Q91GFmFf
ひょひょ
969名称未設定:05/01/05 00:32:03 ID:Q91GFmFf
くわた
970名称未設定:05/01/05 00:33:03 ID:Q91GFmFf
くわた
971名称未設定:05/01/05 01:08:06 ID:dtdqFT/V
972名称未設定:05/01/08 03:08:55 ID:3KxOzcQV
次スレ立てときました。

多機能エディタ「 mi 」を語るスレ その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105121251/
973名称未設定:05/01/08 11:27:23 ID:nMJAe4Z7
>>972
はえーな
974名称未設定:05/01/08 13:45:01 ID:CZFRrXup
そうでもないだろう。
975名称未設定:05/01/08 19:28:17 ID:Jite9jYI
うめうめ。
976名称未設定:05/01/09 03:13:05 ID:bmdRdfGO
梅さん?
977名称未設定:05/01/09 12:54:00 ID:6gtD1shA
umauma
978名称未設定:05/01/09 21:40:13 ID:EkjJbrjQ
あはは
979名称未設定:05/01/10 04:21:13 ID:xvBZ9Z7g
馬ッてないよw

梅、梅!
980名称未設定:05/01/10 04:57:58 ID:+GLvHwJA
sageるから誰もうめてくれないのかw・・・age
981名称未設定:05/01/10 10:09:13 ID:y8c1VEGl
最近Mac板重いねえ・・・
982名称未設定:05/01/10 10:22:54 ID:V5GsB8UW
つかpc5.2ch.netがある時間帯になると
重い→(´・ω・`)ショボーン
になってる。
噂ではどこぞのハカーさん達の攻撃らしいが。
983名称未設定:05/01/10 10:40:43 ID:kVBrH9vf
最近妙に2重投稿が多いのはそのせいなのか
984名称未設定:05/01/10 11:16:54 ID:+wFuBvTJ
ハかーというかネチズン?
985名称未設定
運用の重い重いスレみてきた。
靖国でみんだ☆なおが描いたダライラマとなだいなだのエロ画像がなんとかかんとか、、、
で、インターネット板が攻撃受けて22:00-02:00が落ちてるみたい。よく分からん。