【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
● 前スレ
Winパーツのコンバート/流用情報交換スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003615494/

【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054155694/

● 関連リンク
  Digi-Key Corporation
  http://dkc1.digikey.com/jp/digihome.html

  ATI Technologies Inc.
  http://www.ati.com/jp/

  Macおすすめ周辺機器など
  http://homepage1.nifty.com/mac_osusume/

  玄人志向
  http://www.kuroutoshikou.com/home.html

● 注意
  BIOS書き換えなどは自己責任で。
  検索するときはYahoo!ではなくGoogleで。
  英語サイトがキーです。
2コリン ◆cQwColinC2 :04/03/19 18:51 ID:0pUSR6R4
2
3コリン ◆cQwColinC2 :04/03/19 18:53 ID:0pUSR6R4
良スレで2を取るのは久しぶりだ!
   _____     
 /   \.  \ .  
 | .∩ .|___|.  
  ̄/  (,,゚Д゚) .  
 ./  (ノ___∠. .  <ここは“つーちゃんねる”だキュ!
 |_____|___|  
      し`J


>1
甲!
4名称未設定:04/03/19 21:25 ID:C6jHaABa
パイオニアのDVR-A07(DVR-107D)が10.3.3で使えるのは分かっていますが、
パナソニックや三洋の8倍速DVD±R装置(ATAPI)はどうでしょうか?
5名称未設定:04/03/20 00:13 ID:f0ScafsU
DOS/Vバルク品をQuickSilverで使える品番教えてください。
6名称未設定:04/03/20 00:23 ID:EMRnSb0H
>>5
なんのバルク品の話をしとるんだ?
7名称未設定:04/03/20 00:36 ID:ssnnSvp4
>>3
8名称未設定:04/03/20 04:07 ID:bqZdEm0h
>>5
「バルク」という名前の商品はないのですよぉ
9名称未設定:04/03/20 08:46 ID:06E+PCxy
DVR-106Dのバルク品は無かったのにぃー
なぜ、DVR-107Dのバルク品が16,000円で出てるのだ!
遅いけど美味しく焼けるDVR-106Dと、早いけど美味しくない?らしいDVR-107D
・・・・・買うならドッチ!?
10名称未設定:04/03/20 08:52 ID:ssnnSvp4
>>9
GSA-4082B
おいしく焼けて好き嫌いも無い。ただしウニが苦手。
11名称未設定:04/03/20 09:47 ID:CBmX865d
>>9
πの純正箱入り、まだヨドバシで14000円くらいで売ってるけど?
107が嫌なら、それでいいじゃん。

うちは105のままで待ちに入ってるがw
12名称未設定:04/03/20 10:24 ID:7jPjJ3JL
>>9
在庫は確実に無くなりつつあるから確保を急げ
139:04/03/20 10:49 ID:Hs8onlJe
>>10-12
DVR-107DはDVD±RW4倍速書き込みが魅力なんだよね。
ウォォォー!!もう少し様子みます。ごめんちゃい
149:04/03/21 00:54 ID:UlxVUHlC
>>10-12
DVR-AO6-J-BK買っちゃった!中古で10,500円でした。
さつきまでTDKのSUPER HARD COATに焼いたDVD-RWが
読み込めなくて悩んでました。相性悪かったのね。
ビデオモード対応のDVD-Rも買っちゃったよデータ用で良かったんですね。
調子イイー!みんなーありがとう。
15名称未設定:04/03/21 13:15 ID:2Sn4EdPi
おめ
16名称未設定:04/03/21 15:19 ID:mJ0htuXC
結局ACARDのATAカードってチップの製造年度によってはチップ抵抗移動だけではダメなんだよね?
ATA66のMac用カードを買うか…
17f0ScafsU:04/03/21 15:35 ID:QjjFYF0v
ゴメソ、ゴメソ。
バルクメモリの話でした。
18名称未設定:04/03/21 23:59 ID:wxXPl0C2
>>17
ゴメソ、は恥ずいからやめれ。
QSで使えるバルクメモリならPC133対応なら大抵使える。DDRほどシビアじゃないから。
それでも不安ならmacmemとかで保証付きの買えば?今だとそんな極端な価格差はない。
安心料としていくらかオプション払うのも良いんじゃない?自分にスキルがないならお金
を払う。これは当たり前のことだよね。
19名称未設定:04/03/22 00:39 ID:u/kd8Bdf
自分にスキルがないならお金
を払う。これは当たり前のことだよね。

それを言ったらこのスレに意味無し
20名称未設定:04/03/22 09:13 ID:dWq/Yfi0
自分にスキルがない奴がスキルを付けるためにはお金を払わない。
これこそ当たり前。
ただ、そんなことをするなら厳重に自分で下調べして問題もなるべく自分で解決しなくてはならない。
ちょっとのことで質問せずに、Googleで検索する。
21名称未設定:04/03/22 15:33 ID:Jk33Uvxx
だれか、Win用のシリアルATAカードの流用に成功した人いますか、チップレベルではMac用と同じということは判明したのですが、、、、
22名称未設定:04/03/22 16:43 ID:iaBZji4b
元ROM
ROM書き換えツール
があったとしても、それだけでイケルのか

23名称未設定:04/03/22 23:06 ID:4wWpxWlY
>>21
最近のACARDは書き換えが抵抗移動だけでは難しいらしい
ヤフオクで旧年式の中古を探せ。
24名称未設定:04/03/23 09:00 ID:wIc+qHGx
ATAは今のところあきらめるべきということだな。
25名称未設定:04/03/23 10:13 ID:rwWzU6sp
結局ケチって損すると
26名称未設定:04/03/24 04:51 ID:udaEaViY
>>21
漏れも考えてた。
苦労と試行のS-ATA+GbLAN複合カード辺り?

OEM元見るとマク用と同じチップ。
27名称未設定:04/03/24 11:37 ID:iH6k+hqs
えっと、>>21です。
イケると思うんっすヨ。

玄人志向の、あ、もち、ウィン用
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/serialata15-pci.jpg

以下、マク用
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sata/ps30x_photo.html
http://www.mathey.jp/msata-p02mac.html

マク用にいたっては、ドライバ不要とかのたまってるんですよ。
まぁ微妙に配列違うところがもどかしいのですが。基盤の色にだまされてんのか?
参考までに、色違い基盤で、、、

ソネット(マク用)
http://www.sonnettech.com/imgs/imgs_prods/prodpics_lrg/tempo_sata_lrg.html
ACRAD(マク用)
http://www.acard.com/eng/product/adapter/pc/serial/aec-6890.gif

我慢できません!思いとどまるべきか、逝くべきか、、、、、
28名称未設定:04/03/24 12:04 ID:mVtyokrr
盛り上がってるところで悪いが
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064301875/

156 :名称未設定 :04/03/21 20:23 ID:ShxQOBfH
どーでもよいが
Mac用SerialATAカードにPC用ファーム書き込んでもPCでは使えなんだ。
よってボード自体に違いがある思われ。
AEC-6280のM化のようにやはり抵抗移動等の処置をすればあるいは、
とも思われるのだが...微妙だ。
まあ漏れはMac版買っちゃったしPC版も二枚持ってるんでしばらくお休みだな。
デンノーのMac版と同じ設計のPC用SerialATAカード見つけたらまた挑戦してみるよ。
でわ。


と、いうわけでこれ書き込んだのジツは漏れなんだが
デンノーのMac用にシリコンイメージ配布のBIOS書き込んでも
WINでは動かなかった。
玄人志向の(モチWIN版)ヤツをMacに差しても起動しない。
ちなみに起動後にPCIスロットに差して〜という荒業のあとに再起動すると
チップは認識しているがそこまで。いまはそんなカンジですだ。

ジツは先日、FirmTekに「ディープスリープ対応いつするんじゃゴルァ」とメールしたところ
「現在その不具合はこちらでも確認していて、なんとか調整している最中です。
 もし対応の場合は、現行商品での使用が可能となりますので
 もうしばらくお待ちください。」
といった主旨のメールが届いた。
この不具合に対応するのにファーム書き換えで対応したら...と淡い期待を持ちつつ
よって漏れはしばらくお休みでふ。ファーム出たらまた挑戦してみるよ。
五倍の値段差はさすがにちょっとキツイっすからねー
29名称未設定:04/03/25 12:05 ID:A56HvhCv
>>28
そうなのか…(´・ω・`) ショボーン
ファーム書換に淡い期待をするしかないな。

苦労と試行のFW800カードと変換基板を飼った。
この辺はOEM元がMac対応と明記してるから安心だわな。

しかし別途購入の9Pケーブルが高くつく。
30名称未設定:04/03/25 17:09 ID:4cuaLETw
はひぃ〜

>>28 さん情報ありがとう。
モレも待ちます。それまで暇だな。なんか強烈な流用ネタないかな?
エヌFX5200 書き換え成功!とか。ラデ9600出来ました!とか。

研究しま〜す!
31名称未設定:04/03/25 17:29 ID:1At2HWnx
32名称未設定:04/03/26 07:02 ID:csGCITYO
やった!! ラデ書換え成功しました。【Macで使えるDOS/Vパーツ】に感謝です。!!
交換チップのM25P10がヤフオクにでてますよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19006351
33名称未設定:04/03/26 07:10 ID:cyhpK5K1
>>32
宣伝乙!
34名称未設定:04/03/26 07:15 ID:hHTbNneC
35名称未設定:04/03/26 08:24 ID:ZTXEFmH/
1個500円でうってくれ。
36名称未設定:04/03/26 09:58 ID:0HinRkOf
 苦労と試行のRADEON7000AGP32MはROMを張り替えでOK。

 それ以前から試していたRADEON9000について。
 Cubeにマック用純正RADEON9000Pro(core250/Mem275)を
電源移動して使っていたのですが、パワロジ1.2G搭載後極度に
不安定になり、機動すら出来なくなったのでRage128に戻していました。
37名称未設定:04/03/26 09:58 ID:0HinRkOf
(続き)
 そこで電源移動無しで内蔵可能なAskのEvilcommandRADEO9000
(R9LE-CDT-A64D)にMacから吸い出したROMを書き込んでみたのですが、
結果は画面がぐちゃぐちゃで使い物にならず。
このボードの仕様がcore250/mem200だったので、クロックが速すぎるのが
原因かと思い、速度設定らしい部分を書き換えてみましたが、結果は同じ。

 尚、上記のクロック変更のやり方を調べる為に購入したAP64-DL(8500LE)
も同じ症状で使えなかった事を考えると別の原因が有りそうです。
 メモリへの供給電圧が怪しいようにも思えます。
38名称未設定:04/03/26 11:48 ID:KgKMLuBt
前スレラッキーマン氏(838氏)と同じものを買ってROM書き換えを試みています。
それで質問なのですが、調達したDOS機にPowerColor RD7000 32Mを刺すと、
オンボードのグラフィック回路の方が一切動作しなくなり(外せば多分動作する)
FDで起動させた際の画面がRD7Kの方からしか出ない状態になっています。

FRASHROM -iをすると、adapterの値が0*になっていて、
*=Active/Boot-up deviceだそうなんで…

元ROMの吸い出し保存までは済ませたのですが、はたしてこの状態で書き込んで異
常が出ないものか心配で、作業を中断しています。

RD7kを使用している状態でRD7kのROMを書き換えても大丈夫でしょうか、
ご教授願います。
39名称未設定:04/03/26 15:11 ID:sYmYoISn
これってPowerBookG3(WallStreet)で使えるかなぁ…
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sgc-x3ufl.htm
4038:04/03/26 15:15 ID:KgKMLuBt
>>39
>USB2.0用 VIA社VT-6212、IEEE1394用 TI社TSB43AB22A、
>10/100 LAN用 Realtek社 RTL8139D
らしいので、まずUSB2.0は微妙。というのは、以前2chでNEC製チップじゃなきゃ
動かんとか言う情報を見たから。
IEEEは無問題かと。LANは蟹さんチップで、ちゃんとドライバがあったはず。
以前導入を検討したときに調べたんで、役に立てば幸い。
41名称未設定:04/03/26 15:47 ID:0mRaoamX
>>40
そう、USB2.0はNEC以外だと動かないね
42名称未設定:04/03/26 16:23 ID:dqvsmzsB
>>40,41
うわ、早いレスありがとうございます
ううむ、USBが微妙ですか…
デスクトップ用が転用可能なのは以前から知ってはいたんですが…
PCカードの方は情報が少ないので助かりました。

WallStreetのデフォルトだとUSBとFWが無くてLANも10baseなので
何とかしたいなぁと思ったんですが、カードスロットは2つしか無いし
カードによっては2枚挿すと干渉してしまうしで、悩んでました。
4338:04/03/26 18:23 ID:KgKMLuBt
前スレを再度読んだところ、RD7kに繋いだディスプレイで作業したという記述が
あったので、意を決して作業を行いました。

成功です。無問題です!ラッキーマン氏のおこぼれを頂戴しましたことを感謝いた
します。
44名称未設定:04/03/26 19:36 ID:xJ9kUI3G
>>42
wallstreetね。usbがあるだけで昔ちょっと便利に感じた。
玄人のusbカード(カードバス用)\2000ぐらいのが使えたはず。os9ならusb1.1でちゃんと動く。
usbだけでいいなら詳しく調べ直すけどいる?といってもいまやmac用も相当安いか。
45名称未設定:04/03/26 19:43 ID:KgKMLuBt
ん、>>39氏はOS9で使うの?それともOS Xで使うの?
4639:04/03/26 20:15 ID:CgawJCDI
>>44,45
説明不足ですみませぬ。
今wallStreet(正確にはPDQ)G3/300+OS9.1で
UnionBrosのUSB1.1カード(UBH004A)使ってます。(USBマウスとプリンター用)
玄人のUSB2.0カードは以前友人がPowerBookG3で動作確認するのを
見せてもらいました。

FireWireが欲しいと思ったのは外付けの速い書き込みができる
CDRWが欲しかったからなんです(専用拡張ベイドライブは高額だし…)。

LANに関しては 実家にあるデスクトップ機と繋ぐ時にデータ転送が遅くて
もう少し速くなるといいなという事で。
4739:04/03/26 20:33 ID:CgawJCDI
>カードによっては2枚挿すと干渉
って書いちゃったんですが、
ttp://www.unionbros.com/tobe/ubh_004a/images/ubh004a_slot.jpg
みたいな組み合わせか、カプラタイプ同士なら2枚同時挿し大丈夫…ですよね?

あとLANカードは何か流用可能なお勧めってありますでしょうか?
Mac用だと物が見つけられなかった…かろうじてKitCutで
Macsense PC CARD for MAC and PCって言うのがあったんですが
値段が\11,800でした。 _| ̄|○ LANだけでそこまではちょっと…
4839:04/03/26 20:45 ID:CgawJCDI
はっ、Σ( ̄Д ̄;)

あ、待てよ下のPCカードスロットに今あるUBH004A挿して
上に スゴイカードX3UL /PCカード(10,479円)を買って挿せば…

俺アホでスミマセン…_| ̄|○ ウウウ
49名称未設定:04/03/26 20:58 ID:KgKMLuBt
>>48
VIA製チップでも、USB1.1としてなら動く可能性が高いと思います。9で使うんな
らどんなカード買っても2.0は絶望的なんで、精神衛生上楽かと。
ってことで、買ってみては?動作は誰も保証しませんが…(w
50名称未設定:04/03/26 23:45 ID:zWYwiarK
>>39
ノート用はわからんけど、SUGOIカード系はPCIブリッジチップにIntelのもの使ってて、
OS Xではまともに動かないよ。初代SUGOIカードはOS 9では問題ないものの、OS X
だとEthernetのデータ送出でファイルサイズがでかいとネットワークインターフェースが
ストールする。受信は問題なし。ファイルサイズ小さいと問題ないので気付きにくい。
単体のカニカードだと全く問題ないのでカニドライバの所為では無い模様。
OS XのPCIブリッジ用ドライバにバグがあるようで、10.3.2までは駄目だったな。
10.3.3でどうなっただろうか。
現時点ではPCIブリッジチップはHiNTが無難。
Macですばらしいカードの方が評判良いのはこの辺が理由だろう。
51名称未設定:04/03/26 23:54 ID:0mRaoamX
そういえば、正式にOSX対応になったSUGOIの52UFGは
TIブリッジだけど、安定性のほどはどうなんだろ
52名称未設定:04/03/27 00:16 ID:e5TM8eq/
>>51
どっかのMac雑誌がレビューしてた。俺は読み飛ばしたが、興味あるなら立ち読み汁!
53名称未設定:04/03/27 00:43 ID:YkBXXGSt
M25P05の乗ったRadeon7000/32MBを、
昨日秋葉で買ってきて書き換えたけど、
何も問題なく書き換え終了。ふつうに使えてるんだけど。

M25P05じゃなくM25P10じゃないと書き換えできないって
何の話なの? ちなみに書き換えはWinで行って
ドライバはマクからいれた。

マクだけだと書き換えれないとか、そういう話?
54名称未設定:04/03/27 00:46 ID:pbdovDlG
05には2種類あるんだよ。調べてみな。
5553:04/03/27 01:03 ID:YkBXXGSt
ちらっと調べてみたんだけど、

ST 25P05AV と ICE25P05 っていうのの2種類?
それとも ST と AMTEL の 2種類?

俺のは、ST25P05AVだったよ。
カードはSapphire Radeon 7000 32MB。
昨日買った新品。
56名称未設定:04/03/27 01:19 ID:pbdovDlG
128バイト512ページのと、256バイト256ページのと2種類。
57名称未設定:04/03/27 02:00 ID:YkBXXGSt
なるほど。ありがとう。

ちなみに昨日は見つけたR7000を3台買い占めて
帰ってきたんだけど、そのうち最初に書き換えした
やつがたまたま書き換えられるやつだったみたいね。

気になったんで他のを書き換えしてみたら見事失敗。

一応型番残しとくよ。

成功 = チップ表記/25P05 9315C
失敗 = チップ表記/25P05 9323B

全部新品で買ったのに、ある店のやつだけ偶然古かった
のね。まぁ、会社のマシンパワアプ用に会社の金で
買ったんで、無問題。勉強になったな。
58名称未設定:04/03/27 13:43 ID:F8PdBqTR
>>57
詳しい報告乙〜
59名称未設定:04/03/28 13:02 ID:0KBtqikG
VIAのEden(初代800M)持ってるんだけどそれがオンボードVGAなんだ。
おまけにFDDポートもない。ママンのBIOSはCDから書き換えして成功したんだけど、
RADEONの書き換えはいけるかな?オンボードVGAだとダメって聞いたことがあるけどほぼ絶対かな?
60名称未設定:04/03/28 13:56 ID:0KBtqikG
あと、25P05と25P10って印字の向き一緒だよね?
61名称未設定:04/03/28 13:57 ID:ZPHGBbIM
>>59
まず日本語の勉強しる
62名称未設定:04/03/28 17:04 ID:5dqHSSJt
>>59
やってみりゃいいじゃん。
63名称未設定:04/03/28 17:57 ID:0KBtqikG
だめだった。
64名称未設定:04/03/28 18:24 ID:xknH3HOf
小型静音】VIA EDENを求めて‥第九章【Mini-ITX】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077266635/l50
65名称未設定:04/03/28 18:28 ID:DZb0YQgI
TORICAのRADEON7000 PCIをmac用に書きかえできた人いますか?
66 ◆NPjWSW9EXI :04/03/30 00:34 ID:FXQqjw7V
いきなりすみません。
玄人志向のRD70-P64Cと25P10をそろえましたが書き換えPCがオンボードVGAだったので書き換え無理でした。
当方、それ以外の書き換え環境を持っていないためガックン状態です。
元の25P05は足が一本折れています(復旧できないこともありませんが厳しいです)。
現在は25P10に張り替え済みで、空ROMです。
張り替え失敗やパターンはがれ等は一切ありません。又、張り替え前に動作確認しましたが問題なしでした。
明日、ボード画像をうpします。
新品の25P102個をおつけします。
送料は当方負担です。
できれば4000円から5000円でお願いします。値段交渉応じますのでメール下さい。
67名称未設定:04/03/30 00:45 ID:4ompJC63
>>66 メール送りましたのでよろしくお願いします。
68 ◆NPjWSW9EXI :04/03/30 01:02 ID:FXQqjw7V
>>67
返信しました。どうもありがとうございます。
69 ◆NPjWSW9EXI :04/03/30 09:50 ID:FXQqjw7V
すみません。もう締め切りました。m(_ _)m
70名称未設定:04/03/30 13:07 ID:giaj7Xni
ヤフオクに3,000円ぐらいで買ったATI RADEONをMac用に書き換えて
10,000円ぐらいで出品して荒稼ぎしようとしてるヤシ
5,000エンなら漏れ勝ってもいいよー
71名称未設定:04/03/30 15:38 ID:BMDdxja4
↑書き換えぐらい自分でやろうな。
72名称未設定:04/03/30 16:53 ID:4ompJC63
>>70
あと2日待ちなさい。オレが5000円で出品するから。
がんばって競り落としてね。
1日10本くらい売れるのなら荒稼ぎかもしれないが
たまに出してもたばこ代くらいだよ。
差額は技術料だと思いなさい。w

>>71
もともとドサーなら余り物の書きかえセットができるかもしれないけど
マカーが新たにやろうとすると電源、AGP付マザー、CPU、メモリ、FDD
等をジャンクで集めて、精密機器用の半田セットも入れると
1万円はかかると思う。
失敗のリスクを考えると秋葉館で新品を買ったほうがいいと思うよ。
73名称未設定:04/03/30 18:59 ID:R/Fh0EaW
別にオンボードVGAのマザーだって問題なく書き換えできるけどな。
BIOSで設定切り替えるのを知らんのだろうか?
74名称未設定:04/03/30 22:04 ID:jCbGATVa
Win用のS-ATAカードの流用できますよ!ACARD WinからMacですけど。
75名称未設定:04/03/30 22:19 ID:1lnTxEGf
>>74
詳細キボンヌ
76名称未設定:04/03/30 23:05 ID:X7fcvGYb
>>74
できたらうれしいけど、DeepSleep はOK ?
77名称未設定:04/03/30 23:31 ID:N28evAfk
20000円(WIN)→6000円(Mac)か。
78名称未設定:04/03/30 23:46 ID:X7fcvGYb
>>77
逆鞘 ?
79名称未設定:04/03/31 00:11 ID:iczyw471
>>70
PCIだとブツの入手が困難なんだよー
80:04/03/31 00:16 ID:iczyw471
>>71の間違いですた スマソ
81名称未設定:04/03/31 05:35 ID:cS+KAmt7
前のスレッド読めないのでお聞きしますが。radeon 8500 の ビデオメモリ128Mでも
書き換え使用は可能なのでしょうか?ちらっとだめなような事を書いていた人がいたような
気がするのですが。ATIの純正品のやつです。
82名称未設定:04/03/31 08:31 ID:WBfTdaXg
書き換えは可能
うちではDVDプレイヤーとか、ATIコンパネとかがまともに動かん
普通に写るVGAとしてはちゃんと動くけどね。
83名称未設定:04/03/31 11:30 ID:Vlcc37ni
>>74
ショウサイタノム!
8481:04/03/31 11:44 ID:cS+KAmt7
>>82
どうもです。ちょっと不具合が出るんですね。メインはOSXで使おうと思っています。
近くのお店で中古で出ていたもので。ゲームとかではビデオメモリを生かせるのでしょうか。
DVDプレイヤーが動かないのは悔しいですね。
85名称未設定:04/04/01 01:10 ID:k+x7vZ/A
RADEON8500は64MBにしとけって。
86名称未設定:04/04/01 17:30 ID:apZVkTkd
RADEON8500 64MB 純正BOX ココ↓で安かったんだけどね・・・・買えなかった _| ̄|○
ttp://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=process_2&sub_id=0363&page_category=7
87名称未設定:04/04/01 20:58 ID:pxA07jc3
>>86
おいらは幸運にも秋葉に買い出しに行ったとき偶然発見して
思わず64MB版を大人買いしちゃった。
8881:04/04/01 22:16 ID:85P8BGHD
ううむ  そうですか。
気長に64M版を探すとします。
実は、9000proを使っているのでのでメモリが
多くなかったらそんなに頑張って買うまではないのです。
でも64M版見つけたら買ってしまうのだろうな。。。。
89名称未設定:04/04/01 23:01 ID:TPxas+uy
>>88さん、多少こっちから追い金してもイイからオイラの8500と交換しませんか?...とか振ってみるテスト。
90名称未設定:04/04/01 23:17 ID:xxxrLeMc
>>70 5000円でヤフオクに出してあげたよ。
    RADEON7000で検索して入札してね。w
91名称未設定:04/04/02 01:50 ID:LzHSVspH
92名称未設定:04/04/02 02:13 ID:vpbLhnh3
5000のままなら妥当な値段かな

クロシコ(パワカラ)の奴は動作クロック148Mh
だったはずなので、Mac版だとオーバークロックだよな?
93名称未設定:04/04/02 03:20 ID:E7cME6xS
数字からするとクロシコのメモリクロックのことだと思うが
MAC版だともっと低いという意味?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~zangel/data1.htm
メモリクロックなら166MHzと148MHzしかないと思うけどな。
オーバークロックしてもビデオカードだけの問題で
MAC本体のクロックとは関係ないぞ。
94名称未設定:04/04/02 12:06 ID:vpbLhnh3
>>93
もちろん、ビデオカードだけオーバークロックという意味だよ
95名称未設定:04/04/02 12:22 ID:vpbLhnh3
クロシコはコア148MHzのメモリ148MHz(DDR)
これをMAC版に書き換えると、183/166か166/166(どっちか忘れた)
で動作させることになるので、オーバークロックだよな?

と言っただけさ、まあ、それを考慮してツールで
ダウンクロック出来るようになったと思うが

MAC本体のクロックと勘違いされた事には疑問
96名称未設定:04/04/02 17:51 ID:4cihCTf4
クロシコ7Kの書換え、オーバークロックだけど問題無い。
メモリはだいたい180〜200辺りまで引っ張れるのが
乗っているようです。
 安定して動いてるし、温度もRage128Proと大差無い。
97名称未設定:04/04/02 17:59 ID:d3ik0ISE
クロシコラデ7Kはメモリも183MHz対応のがついてるから、183MHzでも一応動くよ。
発熱すごいけど。166MHz駆動が妥当。
ヒートシンク小さいので166MHzでもちょっと心配だがとりあえず問題ないみたい。
ATi純正は183MHzだけど正直発熱多すぎて扱いに困る。MTだと熱こもりやすいので
ファンで風当てないと暴走することあるよ。青白だと直接風当たるので問題ないが。

まあいずれにしろRadeon 7000の64M版は不具合あるのわかってるわけだし、買うべき
ではないね。スリープからの復帰で画面崩れる問題は確実にどのマシンでも出るよ。問題出
ないのはOS9のみ。32M版が手に入らないならまだしも普通に手に入るんだから素直に32M
版買っとこう。
98名称未設定:04/04/02 20:22 ID:Ny20yUXq
...漏れのサファイア製7000は64だけどなーんの問題もないなぁ...
99名称未設定:04/04/02 20:31 ID:xSRfE+0M
>>98
9 じゃないの ?
10098:04/04/02 20:56 ID:Ny20yUXq
あ。OS9だ。
そこいらが原因だったとは...。

ん?じゃあ純正7000だと大丈夫なんだよね?
持ってるからあとでさしてやってみよう。
101名称未設定:04/04/02 21:51 ID:ncKxZR8S
今度のラデドライバOSX用うpでたそ、かなり良いね。今まで殺されてた機能が解
放され、しかもローカライズまで完了してるとは。

ところで、書き換えたらで7k、1024*768で65Hzまでしかできないのは仕様?
102名称未設定:04/04/02 23:43 ID:l/TBCgRF
GeForce2 MXとRADEON8500ではどっちの方が高性能なんですか?
103名称未設定:04/04/03 02:32 ID:cYUVGRw8
>>101
うちのSapphire Radeon 7K 32M、10.3.3では全く問題ない。ちなみにCRTです。
ATi Display Utilitiyの機能がかなり増えてるね。なかなかよさそう。
ドライバ自体は10.3では更新されないみたい。
104名称未設定:04/04/03 08:49 ID:RtYlxWjj
>>102
圧倒的にラデ。

Gefo4Ti>Gefo3>Rade8500>Rade9000Pro>Gefo4MX
>Rade7500>Gefo2MX>Rade7000

といったところだ。
105名称未設定:04/04/03 12:24 ID:6HfSkj+h
>104
102ではないがサンクス子 
漏れはハードうといからこういう情報って助かりまつ
フライトシミュ用に色々検討している所なので
106名称未設定:04/04/04 01:38 ID:uxEyRSB+
うちのラデ8500(Ask selectの書き換え)、ファームウェア1.26だと
詳細タブが出ないよ。ロゴの表示だとATi純正Radeon8500になっているのに。
ちなみにROM番号は113-85710-126、カード番号は109-85700-00です。
ATi Displaysは4.2、OSは10.3.3です。
あとTV出力のホットプラグ実現して欲しい。(永久に付かなそうだが)
107名称未設定:04/04/04 14:10 ID:4ODf7w9k
Radeon 7000 PCIまとめ
ATi純正
 コア183MHz/メモリ183MHz、ヒートシンク大、発熱も大。ROMはシリアルEEPROMで25P10。
Sappire
 ATi純正品の生産もしていると言われるメーカ。基板デザインと実装部品は純正品と多分全く同一。
 ヒートシンクの大きさも純正品とほぼ一緒。ROMはシリアルEEPROMで25P05か25F512を搭載。
 64M版と32M版がある。メモリチップの枚数は同じ。
PowerCooler(玄人志向)
 PC用はコア148MHz/メモリ148MHzのためヒートシンクが小。基板デザインが純正/Sapphireと
 微妙に違う。コンデンサが純正/Sapphireと比べて安物。DVI出力の品質が悪いことがあるらしい。
 ROMはシリアルEEPROMで25P05か25F512。Sapphireより安い。64M版と32M版がある。
その他メーカ
 Excalibarとかたまに見るけど書き換え報告はいまのところ無し。
108名称未設定:04/04/04 14:28 ID:4ODf7w9k
続き
 ROMは25P05や25F512でも実容量が128KBある場合がある。書いてみないとわからない。
 64M版はOS Xでスリープ復帰後に表示が崩れる不具合が必ず出る。(ベージュG3、青白で確認済み)
 クロックは183でも166でも機能上全く問題なし。性能優先か発熱抑制優先かで選べばいい。
 ATi純正品のPC/AT版はDVI出力とビデオ出力がない。
109名称未設定:04/04/04 15:07 ID:7eDPgAOH
LG電子のGSA-4082Bが1万円を切ってきたのでCD-Rドライブと載せ替えたい
けどToastで試した人いますか?
110名称未設定:04/04/04 16:31 ID:T7RBlfWM
>>107

かなり参考になったー。
コレに関してはMac書き換え対策か仕様変更かはハッキリわからないですが
もしSappire製がずっとROMはりかえナシ書き換え可で売っていたら
OLDMacerにはかなり助けになったんじゃないかな。惜しかったですね。
しかしまあ、おそらくPCIでのビデオカードforMacとなると
おそらくこのカードが最後になる...なってしまうでしょう。
そーするとゲテさんが主に取り組んでいる玄人志向のAGP2PCIなどの
ゲタ+AGPロープロカードに主戦場が移って...
まあ、PCIのバス領域越えるんでそれはないでしょうが。
つまり、結局はこのRADEON7000 PCIと付き合っていくしか...ないんんですかねぇ。トホホ
GeForce2MX PCIは書き換えてもそもそもSDRだし。

でも、実際トラブル少なくてよいカードですよね。
111名称未設定:04/04/04 20:04 ID:B2bSmLJI
Radeon7500PCIはどうなんだろ
XserverだとBTOで選べるみたいだし(\12000くらいで)
小売りは不可能なのかな
112名称未設定:04/04/04 20:55 ID:2G+YOawG
リテールは見たこと無いね。あれば誰か突撃してると思う。そのうちジャンクで
出てこないかと思ってるのだが、ずっと先のことだろね。
113名称未設定:04/04/04 21:16 ID:4ODf7w9k
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18213543
だれかこれ突撃してみてよ。
ヒートシンクの大きさは183MHzでも大丈夫そうだな。
パラレルEEPROMが載ってるので、貼り替えとなると大変そうだが、剥がしたところにシリアル
EEPROMのランドがあればしめしめかも。
114名称未設定:04/04/05 09:03 ID:tw0plbje
>>109

OSX10.3なら、もーまんたい。
パッチバーン2入れれば、トースト使わないでもFinder、iアプリ、iDVD等、全てOK。

OS9はわからん。

Mac自体が古いとワカラン。
115名称未設定:04/04/05 11:33 ID:DepanZDW
>>114 貴重な情報ありがとう。
PM8500のG4-400、10.2.8を使っていますがATAカード経由で
大丈夫でしょう。・・・と勝手に脳内変換。w
突入してきます。
116名称未設定:04/04/05 12:32 ID:Bk0MbhxD
>>115

カードによってはATAPIサポートしてないから注意汁
117名称未設定:04/04/05 22:23 ID:DerciPqf
>104さん
遅くなりましたがありがとうございます。
8500にすることにしてみますね。

ファンの壊れたプロフォーマンス3欲しい方いらっしゃいますか?
118そら:04/04/05 23:24 ID:EZhg5KSv
>>117
プロフォーマンス3欲しいです!
よろしくお願いします!
119名称未設定:04/04/06 00:36 ID:XFuJZLqb
>>117 欲しいです。ファンを修理します。
120そら:04/04/06 08:37 ID:+avJhSRF
>>117
メアド忘れてました。。。
連絡お待ちしております
121名称未設定:04/04/06 10:35 ID:aUGdoFkX
ヤホオーオークションに流そうかと思いましたが
どうしましょうか、、
ちょっと、今は忙しくて色々する時間ないので、暇になったらメアド晒すので
一発入札で一番高値の方に決定でいいですかね?
あとVooDoo5500PCIもあります。
欲しい方いらっしゃいますか?

?ぉおおドおおおもしばらく動かしてないので動作チェックやら色々してからになると思います。
ふぉーーMacも一応写真とってどっかに晒しますね、しばらくお待ち下さい(12日以降になると思います)
122名称未設定:04/04/06 23:53 ID:4Jjma4+M
玄人志向のRADEON8500が手に入ったんですがこれって書き換えてMacで使うことができますか?
123名称未設定:04/04/07 01:12 ID:Gi7ogEXN
書き換えてみれば分かる
124名称未設定:04/04/07 01:32 ID:kHIX3lNk
是真実、是名言!!
125名称未設定:04/04/07 03:00 ID:ef1G1lrI
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19617788

これは正規品でしょうか?もし書き換えならこの振っ掛け値段も納得なんですけど。
126名称未設定:04/04/07 04:18 ID:bCWyd25v
Ge4 Tiの書き換え成功例はないですか?
127名称未設定:04/04/07 05:14 ID:TkhIPKCa
>>125
そいつの評価みれば書き換えである可能性が高いね
やり方晒されたし。
言っておくけど不正コピーだからね。
アプリケーションの不正コピーは分かっていて、
フラッシュラム上の不正コピーは理解できないのね。
とにかく香具師大杉
ATIの日本法人あるから書き換えてる奴らのは通報するよう心がけましょう。
http://www.ati.com/jp/companyinfo/contact/index.html
128名称未設定:04/04/07 05:57 ID:bCWyd25v
>>127
> 言っておくけど不正コピーだからね。
> アプリケーションの不正コピーは分かっていて、
> フラッシュラム上の不正コピーは理解できないのね。

不正コピーと言い切っているがそれこそ問題だ。
断言する以上、だれにも反論許さないだけの法的根拠は用意されてるんだろうね?
根拠もなく転売厨の存在にムカついて脅しているのなら、それこそ藻前が名誉毀損と脅迫で検挙対象になるよ。

そもそも、書き換え用のフラッシュロム内容自体が、それをユーザーの自己責任において使用する前提でメーカーが不特定多数の公衆に向け、無償で公開配布しているものだ。
つまり、公開配布されてるものを入手し、自分の所有物であるそのメーカーの製造物に対して使うのが全く適法である以上、『不正コピー』と呼ぶこと自体、名誉毀損の疑いが濃い。

それを明確に禁じる法が無い限りはユーザーの自決権の範囲であり、うまくいこうがどうしようがその結果についても自己責任の範疇。
だいたい、ファームウェアやドライバというものは、ハードウェアの各種設定やパラメータをまとめたものやそれを駆動するためのアプリケーションであって、
それ単体で意味をなすものではない以上、特定のハードウェアと不可分であるのは誰の目にも明らかなので、
アプリケーションソフトと同列に扱うべきではないことくらいは子供でもわかるはずだがな。
129名称未設定:04/04/07 06:43 ID:p2vxwQ/J
>>127
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f19617788
曖昧な回答をほざいてます。(w
困った香具師だこと...。
130名称未設定:04/04/07 06:49 ID:p2vxwQ/J
Radeon9800Pro書き換えのやりかたは
1.Flashrom.exeをつかってflash TypeがM25P10/cのカード(Radeon8500/AGPやRadeon7000/PCI等)でRadeon9800のBIOSを書き込む。書き込むEEPROMはM25P10とM25P05どっちでもいい)
2.焼きあがったEEPROMを外してRADEON9800にとりつけ、RADEON9800のR2,4,5,6をとりはずす

これでMacにさせば動く。ってやつだよね?たしか...。

131名称未設定:04/04/07 07:35 ID:d8gSQSbL
>>127
>とにかく香具師大杉
香具師の使い方なってないな。香ばしい(w

>>130
flashrom.exeって対AGPにも使えるの?
132名称未設定:04/04/07 08:18 ID:FXkz1md5
>>128
>つまり、公開配布されてるものを入手し、自分の所有物であるそのメーカーの製造物に対して使うのが全く適法である以上、『不正コピー』と呼ぶこと自体、名誉毀損の疑いが濃い。

使用許諾を読め。異なるプラットフォーム用の製品に対しての使用を禁じている場合、それは不正使用となる。
133名称未設定:04/04/07 08:23 ID:FXkz1md5
だいたい、「自分で使用する」という前提で、「販売して利得を得ている」人間の
話をしようって時点で、何もわかってない。
134名称未設定:04/04/07 08:56 ID:GaYcTYVw
>>132
> 使用許諾を読め。異なるプラットフォーム用の製品に対しての使用を禁じている場合、それは不正使用となる。

逆に言えば使用許諾に明示していて、かつパミッションを得ないとインストールプロセスを停止するようになってない限り、当たり前だが適法だ。

さらにまた、使用許諾書に書いてあってそれに同意したからと言っても、消費者の不利益になるような記述に関しては関連法規によって制限されるということも、お忘れなく。
(あ た り ま え だ が 、使用許諾書に違法な記述内容があって同意しても、その内容は無効。)

それより『異なるプラットフォーム用の製品に対しての使用を禁じている』とやらの記載が、いったいどこにあるのか具体的にリンク貼るなどして示してくれよ。
いまATIの製品についての書き換え品についての話題で、そこまでハッキリ言いきってる以上、絶対あるはずだよな?

念のために米ATIサイトのダウンロードページやドライバやファームウェアのReadmeまで読んでみたが、使用許諾はおろか、
異なるプラットフォーム用の製品に対しての使用を禁じるなどという記述は見あたらなかったぞ。
135名称未設定:04/04/07 09:13 ID:S5f3Geoe
誰か水冷キットを取り付けたやつ、いないのかよ?
136名称未設定:04/04/07 09:15 ID:GaYcTYVw
>>133
> だいたい、「自分で使用する」という前提で、「販売して利得を得ている」人間の
> 話をしようって時点で、何もわかってない。

ああ、他人が儲けるのをみるのが許せない、無職透明の嫉妬厨なわけか。

だいたい、藻前さんは「販売して利得を得ている」のを問題視してるようだが、損する可能性だってあるんだぞ。

他人に売って利益を上げてはいけない、なんて制限まで付くなんて話聞いたことないが、
じゃあ、ボードを購入した消費者が別のOSで絶対使わない代わりに
絶対に損をさせないようにメーカーや藻前さんがパーフェクトな保証と責任持ってくれるのか?って話になるぞ。

購入した商品を何にどう使おうが、それを使用しようがしまいが、転売して儲けようが損しようが、
適法な商行為に基づく限り、他の人間がとやかく言える問題ではまったくない。
それが資本主義自由経済の世の中の基本だから、理解しようね。

ていうか、さっさと共産主義の国に逝けば?
137名称未設定:04/04/07 09:55 ID:DJRLoCAX
>>125
書き換え品だね。
彼の購入履歴を見れば一目瞭然。
半田鏝、半田こて台、吸い取り線。w
これに6000円以上かけているのだから許してやれ。
ただ精密機器用の半田こてじゃないから半田付けつらいだろうな。w
138名称未設定:04/04/07 10:01 ID:VZOZ+uZB
>>104
なんだかnVideaのほうが速いような錯覚を与える表現だがATIの高機能GPUが記述されてないのはワザと?

もともと非マク版なんだから動かなかったり不具合あっても文句言えないリスクを考えると純正マク版がいい。
もっとマク版の需要があることをATIに示すために純正マク版を多少高くても買うべきだと思うけどな。
需要があるのにマク版出しても売れないだからマク版出さないでPC版ばかり出されてPC版をいちいち書き換える手間をかける面倒な状態になっていると思う。

PC版価格じゃないと買えないような貧乏人は無理してマク使わずにPCに転んだほうが幸せだからそうしてくれ。
貧乏人が無理してマク使っても今後楽しいことはないよ。
139名称未設定:04/04/07 10:03 ID:DJRLoCAX
おっと電子部品用って書いてあった。>>137
書き換え品がイヤなら落札しなければいいだけだよ。
140名称未設定:04/04/07 10:25 ID:Gi7ogEXN
9800のカードが安くなる頃には書き換え対策されるかな。

でも、さすがにこんかいの技は、荒技だからヤル人が少ないか。
も少し安くなったら、儂も突貫する予定
141名称未設定:04/04/07 11:01 ID:ntxu7UUo
>>128
どうでもいいが、お前も名誉棄損と脅迫の意味を分かってない模様
142名称未設定:04/04/07 11:07 ID:d8gSQSbL
>>136
>他人に売って利益を上げてはいけない、なんて制限まで付くなんて話聞いたことないが、
メーカが使用許諾書で許していない書き換え行為で作成したまがい物を、正規品の
市場価格より安く売ったら、おそらく不正競争防止法で訴えることが可能になる。
刑事告訴できるんで、留置所行きだわな。

個人が自分のためにやる分に関しては使用許諾書違反でしかないんで、多分民事に
なります。
143名称未設定:04/04/07 11:09 ID:0YT5G/R5
>だいたい、藻前さんは「販売して利得を得ている」のを問題視してるようだが、損する可能性だってあるんだぞ。

なにか勘違いしてるんじゃないか?損得の話じゃなくて、権利侵害の話だろうに。
144名称未設定:04/04/07 11:39 ID:GaYcTYVw
>>142
> メーカが使用許諾書で許していない

だからその使用許諾書ってのを示してみろって。

> おそらく不正競争防止法で訴えることが可能になる。

根拠なし。
思いつきにしてもバカ過ぎて笑える・・・不正競争防止法は対象がそもそも違うだろ。
145名称未設定:04/04/07 12:00 ID:uIo/DKM3
くくっ。おもろいね。だがね〜どこか後ろめたいモノがある
から過剰に噛み付くんだろ?
使い手側のモラルの問題だと思うよ。何も感じないなら
自分の範疇で使えば良いのでは?正当化しようとする
のはだうかと思うね。
146名称未設定:04/04/07 12:18 ID:RaA5Yy34
藻前ら、コノ板的にはROM書換えもチップ乗換えもありだろ。
元々、林檎が純正でパーツを出しやがらねえからオーナが苦労してんだよ。
マクは少数派だから、サードパーチーのマク対応品も少ないしな。
有っても、何だかなぁって値段付いてるし・・・

自分で購入して、自分で使うんなら構わねえよ。
失敗も自己責任なんだしな。

>>145
モラルとか正当化とか糞クラエ!
その事に関しちゃ、マカはまだカワイイもんだろ?
商売してんじゃねーんだから関係ねーよ。
147名称未設定:04/04/07 12:28 ID:uIo/DKM3
>>146
うんうん。だから自分の責任が持てる範囲で使えばって
言ってるんよ。あんま吠えるもんじゃないよ。
書き換えや転用はある意味リスクが付き物。だからやり
たくなるってのも分かる。だが大手を振って「合法です」
ってのは言い過ぎではないかと言ってるんよ。
148名称未設定:04/04/07 12:41 ID:RaA5Yy34
>>147
「合法です」か?… なんて気にしちゃいないよ。
本当に問題がある時は、しっかりメーカーが動くだろうから。
149名称未設定:04/04/07 12:59 ID:UXyxxwH1
メーカーが動く、ってのは、Macから撤退、というケースもあるってこと、覚えとこうな。
メーカーだってMac用のファームやドライバを慈善事業で書いてるわけじゃない。
工数かけても利潤が出ないとなれば、とっとと止める。マトみたいに。
メーカーをMac市場に引き止めたければ、適正な利潤を上げてもらわないとならない。

書き換えくらいできるけど正規品を買ってる連中ってのは、そこまで考えてる。まぁ大人なんだな。
150名称未設定:04/04/07 13:02 ID:UXyxxwH1
書き換え品を売りさばいてる馬鹿共が嫌われるのは、そういう努力を水の泡にしちまうからだな。
151名称未設定:04/04/07 13:04 ID:uIo/DKM3
>>148
ラデの場合 問題ありだからフラッシュ対策やられたん
でないかな?まぁ真相はわからんが。だから騒がず、
法律問題に吠えず、そつなくやりって訳だ。
たまには正規も買ってね!といってみる
152名称未設定:04/04/07 14:45 ID:Gi7ogEXN
このスレ的に、書き換えは
自分用(家族友達含む、実費+手間賃程度)
はデフォだろ。もち情報は共有で

自分で人柱ず、情報をここからpullするだけ
オクで書き換えとも明示せずに、バカ高い最落付けて、大量に売るような
やつが一番最悪ということで

まあ、純正板をふつうに買う一般人は、このスレにそもそも来ないだろw
153名称未設定:04/04/07 14:59 ID:RaA5Yy34
>>149-151
確かになぁ。
仕事でもMacは使っちゃいるが、ホビーとして考えると「大目に見てね」って事に尽きるよ。
Macの場合、機材選びの選択肢が少な過ぎるから。
正規品は、ロットの少なさからくる高価格を我慢汁ってことで(´・ω・`)

書換えで商売してるアフォな香具師は問題外。
154名称未設定:04/04/07 15:33 ID:ntxu7UUo
>>128
名誉毀損の成立には
人の名誉を毀損する必要があり
個人の実名、現住所、勤め先、電話番号等のいずれも
明示してない場合まず成立しない

脅迫罪の成立には、
生命・身体・自由・名誉に対する害悪の告知が必要
また、害悪の種類はある程度特定されてなければならない
さらに、その害悪の告知は普通の人であれば怖がるような内容であることが必要
ということで成立しない

さて、お前と同じ言葉で返してみようか
>それこそ藻前が名誉毀損と脅迫で検挙対象になるよ
そう断言する以上、だれにも反論許さないだけの法的根拠は用意されてるんだろうね
思いつきにしてもバカ過ぎて笑える
155名称未設定:04/04/07 15:47 ID:wkWIwMT1
ここ、Macで使えるDOS/Vパーツスレなんだけども,,,
そんな違法、合法論はヤフオクスレとかでやってよ。
156名称未設定:04/04/07 16:25 ID:OB3MoqVC
>>155
同感。同感。

なんか勝手に熱くなっちゃって、ヴァカみたい。
157名称未設定:04/04/07 16:33 ID:4GNqrC6b
M25P10 国内で買える? 海外は見つけた。
158名称未設定:04/04/07 16:34 ID:0maEb6Og
で、水冷パーツ・・・
159名称未設定:04/04/07 16:52 ID:DJRLoCAX
すでに買った。w >>157
初めてなら無理して買わなくてもいいんじゃない?
25個で7千円はかかるよ。
新品radeon7000が6〜8千円。
半田鏝一式で6千円。
輸入で7000円。
最低でも合計1万9千円。
運良く中古があっても4千円台。
新品買ったほうがいいね。
まだあるからメール晒したら分けてあげるよ。>>157
160157:04/04/07 17:23 ID:4GNqrC6b
>>159
メアド晒しますんでよろしくお願いです

MAC純正ラデ7000、9000は持ってます。書き換えラデ8500 x2愛用中
半田はAEC-6880の抵抗移動やりますた。
そんな漏れですがお願いします。
161名称未設定:04/04/07 18:15 ID:DJRLoCAX
>>160 メール送ったよ。
162157:04/04/07 19:04 ID:4WM60YyA
>>161
メール返信しました。よろしくお願いです。
163157:04/04/07 19:08 ID:4WM60YyA
そういえば U&JでAEC-6880の記事復活してる・・・・
いいのかなぁ?w
164名称未設定:04/04/07 19:44 ID:UXyxxwH1
授業料払うのも勉強だよ。
165名称未設定:04/04/08 00:15 ID:jLqdvLz3
http://ime.nu/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19617788
質問消す為に出品しなおしてる。
しかもスタート価格落としてるし、ここ見てるのかな?
166名称未設定:04/04/08 00:25 ID:Dwj25Hcg
書き換え情報のソースもここなんだろうねw
167名称未設定:04/04/08 01:06 ID:/JTz4PNF
Mac 用のバルクなんて存在しないんだから、誰か質問汁 w
168名称未設定:04/04/08 01:10 ID:Dwj25Hcg
むしろ、この板で個人取引の方がいいんじゃないのか?

このスレでは無理だけどな。仔カネ持ちが集まるスレでさ
169名称未設定:04/04/08 04:31 ID:yOpK0ku5
>>158
他種CPU用のヒートシンクがG4なりG5にそのまますんなりつくわけがない
そんな話聞いた事無いし

170名称未設定:04/04/08 05:11 ID:4HPOB1QY
>>169
> そんな話聞いた事無いし

やってもないのにできないと何故断言できる?
コイツは負け犬の典型。
171名称未設定:04/04/08 09:41 ID:hCzrtD16
>>165

つうか、あの妙なテンションで盗人の理を説いてたのが本人なんじゃないの。
172名称未設定:04/04/08 09:51 ID:TD9jy00c
書き換えラデ7000の64MBモノは実際のところメモリ64
MB使ってるんだろか?Mac版のラデ7000は32MB?だ
よね。64MBのカードに32MBカードのMacファームを書い
てる訳だよな。
どなたか有識者の方教えて欲しいな。
173名称未設定:04/04/08 10:09 ID:RdgBC5Hm
>>165 貧乏人なんだから許してあげて。w
ディスプレイとG4を見ればわかるだろ?
どうみてもペンティアム166MHz時代のデスクパワー付属のやつだよ。
会社に同じ物があるからすぐわかる。_| ̄|○ 
G4はたぶんAGPのG4-400くらいかな。
正直にDOSのものを書きかえた物ですって書けばいいものを
ごまかしてバルク品なんて書くから晒されるんだよね。
2万円くらいから始めてDOSを書きかえたものですって書けば
オレが入札してあげるのに。
174名称未設定:04/04/08 19:16 ID:/XLQOGvD
>>172
悪いこといわんから32Mにしとけって。
Radeon 7000のVRAMなんて32Mあれば十分。
175名称未設定:04/04/08 23:11 ID:5nLOiGyD
書き換えRadeon 7000を使っていますが、
禁断のPRAMクリアしたら画面が出なくなってしましました。
対処方法わかる人宜しくお願いします。
176名称未設定:04/04/09 00:10 ID:37RjXrh1
>>165

質問付いてる w
177名称未設定:04/04/09 00:19 ID:z3pwzrbL
↑質問した人↑
178名称未設定:04/04/09 00:20 ID:h5mScNCl
>>176
教えてやるが屋不奥の質問つーのは出品者が答えないと
質問した本人以外には質問内容は見えないのだよ
藻前、質問したんだろ?
笑ってやるから楽しみ待っとけ!
179名称未設定:04/04/09 00:49 ID:OLwYiA67
出品者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
180名称未設定:04/04/09 00:58 ID:TsDco17S
キタキタ?

非正規品と書かないで売るのはイクナイ
詐欺だとオモワレ
181名称未設定:04/04/09 13:10 ID:V8/v0H7i
ST Microelectronics のM25P10 6つあまってますけど、いる人います?
182名称未設定:04/04/09 13:36 ID:wuvnhGqU
Radeon 8500 Mac Editionのバルク品なんて存在するの?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9973997
これってただの書き換え品のような気がするが。
183名称未設定:04/04/09 14:12 ID:TsDco17S
アメリカでもそういうの出回ってると聞かないね。
Geforce系は純正バルクが出回っているけど、あれはADCが付いてるから分かり易い

ビンテージコンピューターの人に聞いてみてはw
184名称未設定:04/04/09 14:14 ID:PSUYBjAo
>>182
書き換えだよ
若松PS/PLAZAの3,980円で安売りしてた64MBじゃねーの?
185名称未設定:04/04/09 14:49 ID:TsDco17S
書き換えをバルクと言い張るのは最近のトレンドなのか

バルクという言葉に、そういう使い方があるとは知らなかったよ
元箱や化粧箱がなければ、なんでもバルクかよっ

DOs/V対応バルク8500(64MB)の書き換えマク対応品
ということか
186名称未設定:04/04/09 15:27 ID:Ta4uZ3f9
落札して
「バルクじゃない!! PC用のROM書き換え品だ!! 騙された!!」で
損害賠償と慰謝料を請求(゚д゚)ウマー
187名称未設定:04/04/09 15:41 ID:wuvnhGqU
>>176に質問してもらうとするか。
188名称未設定:04/04/09 15:48 ID:37RjXrh1
>>187
バルク = リテール(Box) - ハコ(含む保証)
だと思うけど、>>165 ほど悪質じゃないっぽい ?
質問したら、改造品って答え来そうだし。
189名称未設定:04/04/09 17:04 ID:1Sc+X46s
いまベットにおネエーちゃんがバルク状態で…
がんばります!
190名称未設定:04/04/09 17:36 ID:j8AoQkBQ
>>189
報告ヨロ
191名称未設定:04/04/09 17:41 ID:UvOQc4gB
漏れの彼女は程度上の元箱・取説付きの中古ダイ
192名称未設定:04/04/09 17:48 ID:ZF74Lhjk
>>191
冗談でも人間相手に中古とか言う奴の気が知れねえ、、、
リアルな知り合いじゃなくてよかったよ。
絶対殴ってるわ。
193名称未設定:04/04/09 18:24 ID:AxDhxH+s
新品の女なんて存在しないから安心しろ。
194名称未設定:04/04/09 18:41 ID:wuvnhGqU
>>189〜193
くだらんからやめろ。
195名称未設定:04/04/09 19:04 ID:O8/hMuJp
>>182
こんなの出品してるじゃん。すでに前科持ちよ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48657439
196名称未設定:04/04/09 22:39 ID:nuk/WFVo
こりゃ!パルクじゃなくてパクルだなw
197名称未設定:04/04/09 23:35 ID:5zjCn/IZ
>>196
パルク…×
バルク…○
198名称未設定:04/04/10 01:17 ID:9033swSu
>>165
の香具師、ビビって出品やめちゃったね。
199名称未設定:04/04/10 03:19 ID:9033swSu
>>182のアドバイスが笑える。
最新のコメント:   4月 10日 3時 11分 (偽物) : ROM書き換え詐欺
200名称未設定:04/04/10 03:39 ID:jk83YUV8
>>199
回答しないとコメントもクソも他の人からは見えないっつってんのに、ひょっとしてバカでしょ?
201名称未設定:04/04/10 03:48 ID:e4WXFfpK
本気で本人なのか?馬鹿だな。
202名称未設定:04/04/10 04:33 ID:9033swSu
はい、馬鹿でした。
ごめんなさい _| ̄|○
203名称未設定:04/04/10 11:11 ID:X/lC044H
>>202

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
204名称未設定:04/04/12 00:34 ID:Jh2j3kGd
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10101483
かなり挑発的ですがガンガレ!
205名称未設定:04/04/12 01:43 ID:U+lojnvB
>書き換えの7000のようなコンピュータのスリープからの復帰時の画面の乱れもありませんので、使い勝手も良いと思います。

PCIと比べてどーする?
206名称未設定:04/04/12 04:39 ID:xP9tGQ50
よく275MHzで出すね。
PC/AT互換機用は275MHzだったために熱暴走することがあると不評だったのを知らないようだな。
207名称未設定:04/04/12 10:03 ID:tyJCnHQU
しかも、もう2年前のネタでなw
208名称未設定:04/04/12 13:01 ID:bd/dC5kw
玄人志向のMPEG4エンコーダ、Macで使えないですかね…。

ttp://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/P0110/P0110837ZkiT6d.html
209名称未設定:04/04/12 13:17 ID:5qNFS1bS
>>208
こいうのは、Mac 用のドライバがないとどうしようもない。
210名称未設定:04/04/12 15:03 ID:LHdTW0IV
ドスパラで売っている、千円強のFireWireカードをMacで使っている人いる?
モノは多分これ。
http://www.asound.com/pci_host/pci-host-1394h.htm
Demonstrated compatibility with MAC OS...と一応あるが…・
211名称未設定:04/04/12 16:27 ID:EaMgJ1LS
>>206
ツール紛失で元に戻せなかったに31,721.54ルー
212名称未設定:04/04/12 22:47 ID:Ht/lYjnq
2年前から動かそうと挑戦し続けていたと思われ(w
707日前に葬られたOSなんて使っている香具師もたくさん居るようだし、
213名称未設定:04/04/13 06:38 ID:xMcRyRAv
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18852756
ID変えてきたのかね?
それとも別の香具師かね?
214名称未設定:04/04/13 07:52 ID:tblxSx5p
>>210
リンク先の写真の奴とは型番が違うけど
VIAチップのASONIC-6306 PCI1394 CARDを今日ドスパラで昨日買ったんだけど
OS X 10.3とOS 9.1で、1394外付けDVDでのDVD再生できました。
PCI 2.1仕様なのでG2Macだと使えないかもしれません。
自作Win機用に買ってきたので、あまりテストしてませんが問題なく使えそうです。
215名称未設定:04/04/14 21:44 ID:AEogeTs2
このカードって10.2.8以降ならUSB2.0として使えるでしょうか。
http://www.green-house.co.jp/products/other_peripherals/if_board/uip205.html
216名称未設定:04/04/14 22:18 ID:VHI4OekC
NECチップだし、使えるかもしれないなとしか言えないけど
217名称未設定:04/04/14 22:57 ID:Md+vhRik
>>215
ちゃんとOS X対応と書かれているのにわざわざここで聞く意味がわからん。
同じカードたまに1000円程度で売ってることあるよね。安くていいと思うよ。
218名称未設定:04/04/14 23:19 ID:D9nSRtsx
>>217
>215じゃないけど、USB2.0として使えるかを聞いているのでは?制限事項にはこうあるが。

・Macintoshにて使用の場合、OS並びにドライバからの制限により転送速度はUSB1.1(12Mbps)同等となります。

まぁ、NECチップ&千円程度なら>215が人柱になればいいだろうし、
それがいやなら倍の値段くらいでちゃんとUSB2.0対応をうたっている
カードがあるのでそれを選べばよいと思う。
219名称未設定:04/04/15 01:55 ID:sZFxfI48
>>218
> ・Macintoshにて使用の場合、OS並びにドライバからの制限により転送速度はUSB1.1(12Mbps)同等となります。

これはOS9でのことを示してると思われ。
220名称未設定:04/04/15 02:55 ID:Kft+yVDs
USB2 chipにはたいていUSB1の機能も含まれているので最悪でもUSB1で動いてくれることが多い。
221名称未設定:04/04/15 03:08 ID:d2CBuKKF
>>219
10.28以降から標準でUSB2.0カード対応になったが
このスペック表みるとおり、10.1の時の製品だろ
10.1も含めて1.1対応と書いてあるんだろう
222名称未設定:04/04/15 09:14 ID:9CFkA4lZ
インネンツケタガルヤシトモダチイナイw
223名称未設定:04/04/15 12:25 ID:VsU8mU+O
USB2.0カードだけどNECのチップ積んでいればどれも同じ。10.2.8以降でちゃんと使える。
使えなかったという話は聞かないので多分大丈夫でしょう。
玄人のやつだとどこでも1500円程度で売ってるのでお勧め。
以前ドスパラで800円とかで売ってたりしたけどすぐ無くなったな。
224名称未設定:04/04/15 13:18 ID:Yra0Tc0c
>>223
>以前ドスパラで800円とかで売ってたりした

つい最近USB2.0カードをドスパラで買ったけど、VIAチップだった。
商品の型番(A-6202-4 PCI)を確認すれば明らかだったんだが…。
案の定Pantherでは使えず、無用なのでWinな人にあげちゃった。

NECチップのヤツもあったのだろうか?無念。
225223:04/04/15 21:07 ID:VsU8mU+O
いまドスパラ店頭で扱ってるのはVIAチップだけど2ヶ月位前はNECチップ山積みだったよ。
VIAチップのやつ箱にCompatible with Mac O/Sとか書いてあるんだけど、店員に聞くと
使えませんよと言われる。実際のところはどうなんでしょ?10.3とかだと使えるの?
O/Sっていうのがうさんくさいよな。
226名称未設定:04/04/17 21:05 ID:1Gj3DTbY
どうぜPC屋で売ってる時点で保証は無い。
スレ的には人柱希望。
227名称未設定:04/04/17 22:52 ID:MWKh2468
>>225
>10.3とかだと使えるの?

>>224にPantherで使えず、とあるが。
228名称未設定:04/04/18 03:17 ID:Av992Wc3
novacのHDDもっとはい〜るKIT、Mac対応のもあるけど、Win専用のIEEE1394版でもいけた。
229名称未設定:04/04/18 19:17 ID:tWpXqC2V
パンサー10.3.3
ギガビット+ソネット800MHz
メモリ512メガ
RADEON8500 64M(非純正)
PIONEER DVR-106D(非純正 黒)

なのですが、
市販DVDソフト再生で、例外なく緑色の雨が振ります。
ビデオカードの問題でしょうか?
230名称未設定:04/04/18 19:32 ID:ZGh+4oG7
>>229
>RADEON8500 64M(非純正)
230/230まで下げみてください。
231名称未設定:04/04/18 20:38 ID:tWpXqC2V
すみません。その意味がわかりません。
設定できるユーティリティがあるのでしょうか。
232名称未設定:04/04/18 22:04 ID:IfPG6g6X
非純正で動作検証しているわけじゃないから正常なわけないよな。
1マソ円以下で買えるDVDプレイヤのほうがきれいだしリモコンさえついていて便利。
233名称未設定:04/04/18 22:35 ID:tWpXqC2V
ちょっと歩き回ったら、なるほどこれかも…
らしきものを見つけてきましたが、
使い方が全くわかりません。

ちなみに、DVDプレイヤー、レコーダーそれぞれ持ってますが、
マックのほうも、せっかく買ったんだし、ちゃんと動いてほしいな…
と思いまして。
234名称未設定:04/04/18 23:46 ID:feBeaDKM
>>233
そのそれらしいツールにフラッシュロムアップデータをドロップしてみそ。
235名称未設定:04/04/19 09:02 ID:KDV0Kwtg
236名称未設定:04/04/19 14:55 ID:IEpTU+bT
重杉
237名称未設定:04/04/19 15:00 ID:g+PrZfiR
>>233
純正Radeon 8500に買い替えたほうが良いよ。
純正品以外はヒートシンク小さかったりメモリの動作クロックが低かったりで250/250MHzで
動くという保証はない。
非純正品でも基板が全く同じものはまず大丈夫。一応メモリの型番は確認した方が良いと思うけど。
8500であれば何でもいいというわけでもない。
238名称未設定:04/04/19 15:45 ID:g+PrZfiR
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66850981
これって言ってることおかしくない?
Radeonを2枚挿しで使用する意味がわからん。
4画面で使うんだろうか。
239名称未設定:04/04/19 18:55 ID:3yGeA1eX
うちのもDVDプレイヤーは9,Xともに駄目だなー。
VLCだときれいに見れるのは何故だろう?
240名称未設定:04/04/19 19:08 ID:nn5lNC6H
>>239
1) vlc はハードデコードしてない
2) DVDプレイヤーは、インタレースノイズが目立つ(ノンインタレース処理はしてると思うが)
241名称未設定:04/04/21 14:53 ID:KzPjanpf
アイオーとかBuffaloの外付DVD±RWドライブって、Mac対応のがないんだけど、
全然使えないんですか?それとも何か特殊なやり方で使えるの?
242名称未設定:04/04/21 15:07 ID:6PBKF4o0
>>241
IEEE1394(炎線)のものなら
認識はするよ!(あとはお持ちのアプリが使用されているドライブ
に対応してるか否かの問題)
USB2.0は試す環境がないからわからない(そんなmacがない)情報求。
243名称未設定:04/04/21 15:07 ID:Y8umW71i
>>241

つかえるYo!
244241:04/04/21 15:14 ID:hA7aRNeI
>>242-243
ありがとうございます。
10.3.3でToast 6だと使えるという情報はどこかで見ましたが、
FinderやiTunes、iDVDだとどうなんでしょう?
Patchburnとやらでつかえるようになるんでしょうか??
245名称未設定:04/04/21 15:25 ID:LNfBjzMk
246名称未設定:04/04/22 00:35 ID:UOfrvAVB
アプデートの度に修正する根気がなければ大人しく内蔵モデル買いなおすかtoastでも買ったほうがいい。
247名称未設定:04/04/22 11:23 ID:IK0A5T05
>>244

もちょっと男気ある、流用の質問がこの板では好まれると思うのですが。
248名称未設定:04/04/23 09:18 ID:HDVyJtKX
HDDレコをバラして、そのHDがマクでマウント出来るか とかw
ほとんどのメーカーが駄目なんだっけ? どっちにしても中味を見られないか

レコ本体のファームで、HDDの載せ替えは難しいのは知ってるけど
249名称未設定:04/04/23 12:42 ID:/sfl3jam
そりゃAVHDDをMacで読み書きできます、なんてなったら祭りだけど、無理だろ。
250名称未設定:04/04/23 21:30 ID:AgX7ijG3
ハードディスクを自由に取り換えできるDVD&HDDレコーダーとか発売すれば
マニア受けして売れるだろうにねえ。
たしか日立とか3社くらいがDVDレコーダーに新規参入する予定だったと思うけど、
それくらいやんないとシェア取れないよね。
あとはMP4録画対応で、CDに焼けますとかね。
Macとは全然関係ないな・・・。
251名称未設定:04/04/23 21:32 ID:uOibrMQe
マニア受けしかしない家電じゃ先が見えてる。
252名称未設定:04/04/23 21:41 ID:HDVyJtKX
>>250
そのあたりは韓国製とか台湾製に期待でしょ
少しはそういうのもう出てるし。
こっちの国はコンテンツ保護の縛りがキツくてダメポ

9800書き換えが、やっぱり最萌えかな。最近のネタだと
でも、カネないしそんなカードあっても3Dしないし・・・
253名称未設定:04/04/23 22:47 ID:7RKpSY6w
>>250
>ハードディスクを自由に取り換えできるDVD&HDDレコーダー

そういうことをしたいのならば、現状では家電としてではなく、
パソコンでキャプチャすれば解決できる。
Macでやりたいのなら、確かMacPowerの前号に記事があった。

ただ、先日の報道発表にもあったように、iVDRが普及すればどうなるか。
今後が楽しみである。
254名称未設定:04/04/24 18:38 ID:7qXIEKMr
デジタル放送に移行したらパソコンでキャプはできなくなるよ。
コピワンかかってるからな。
255名称未設定:04/04/24 18:49 ID:iybMwABw
たまに超高画質のアナのキャプがあるけど
デジタルハイビジョンじゃないの?
256名称未設定:04/04/28 11:56 ID:K5Psextg
>>265

あれは特殊なことやってんの。コピワン抜きのスレがDTV板にあるから見てみな。
257名称未設定:04/04/28 21:42 ID:9tQro8lc
>ハードディスクを自由に取り換えできるDVD&HDDレコーダー
まもなく出るよ。iDVRってのが。
258名称未設定:04/04/29 15:49 ID:M0bU1LMh
なんかiVDRの関係者がいるようです(笑
よっぽど注目されてないんだな。
259名称未設定:04/04/29 16:01 ID:DipUZ6Q1
>>258
あの値段だと興味があった人も一歩引くよね
260名称未設定:04/04/29 17:20 ID:gOxZ1V/4
改造スレより転載
漏れもパワマク用に安価なカード作るかな

675 名前: 662 Mail: sage 投稿日: 04/04/22 19:35 ID: OGkBLJMs

一応出来た。1500円のAirMacカード。
でもベースステーションがないので実際通信出来るか分からない。LEDはピコピコ光ってるけど。
OS9でもXでも認識してるよ。


676 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/04/23 00:46 ID: 14NUIVBM

>>662
写真と製作方法うpキボン

677 名前: 662 Mail: sage 投稿日: 04/04/28 11:26 ID: 9tQro8lc

>>676
ほい。
http://f4.aaacafe.ne.jp/~krypton/AirMac/AirMac.html
261名称未設定:04/05/02 05:51 ID:ilizqRy2
BUFFALO、ホWLI-PCM-L11G、ヌORINOCO、ネ、ォWaveLAN、テ、ニヌァシア、オ、?、?、荀ト。「、ノ、ヲ、ケ、?、ミクォハャ、ア、ャ、ト、ュ、゙、ケ、ォ、ヘ。ゥ
、ウ、?、ャハャ、ォ、?、ネPCMCIA、ヌニー、ッAirMac、ャクォ、ト、ア、鬢?、?、タ、ア、ノ、ハ...。」
262名称未設定:04/05/02 05:53 ID:ilizqRy2
↑化けちゃったから打ち直します。
BUFFALOのWLI-PCM-L11Gで、ORINOCOやWaveLANって認識する物があるんですが、
どうやれば見分けつきますかね?
263名称未設定:04/05/02 21:21 ID:qRRn4EEq
>>260
うちはクレバリーで1,890円だったEnterasysをG4 GigabitとPB190csに
入れて動作快調
デスクトップでも基板割ったりしなくてもいいから楽でいい

>>262
とりあえず挿してみれば分かるよ
264名称未設定:04/05/03 13:07 ID:PSkM4MjK
ATX電源に載せ換えってもう流行らないの?
ペカペカにメッキされた電源をポリタンギガに載せたい。
静音ファンに入れ替えると熱がひどくって…
電源ごと変えて安心生活したい。
265名称未設定:04/05/03 13:14 ID:SoWXmv1p
むしろ、外付け電源の方がいいんでは?
266名称未設定:04/05/03 13:26 ID:sFrF2n0B
>>264
今井隆氏の本によると最近の機種だとできないことはないけど
少々面倒みたいね
ゴッサマと青白くらいまでは楽勝な模様だが

とりあえずゴッサマと青白の情報は↓にある
http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3aj4.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj7.html

ほんとやる気なら↓を買って根性入れてからやろう!
G4以降のピン配も載ってるから

Macintosh改造道 2004
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4348-2.html

ちなみに宣伝じゃないよ
この前買ったばかりなもんで
267名称未設定:04/05/03 14:06 ID:lkeqe+Cx
>>264

GigabitとDigital AudioのATX電源の乗せ換えは、Apple純正の
LCDを使わなければ、ピンの差し替えだけでできるので簡単。
2本分のピンは直差しになるから見栄えは悪いが。
漏れは8500の電源の22ピンコネクタを流用して奇麗に仕上げた。
尚、ATX電源の中にはうまく起動しないものもあるので、これ
ばっかりは実際に試してみないとわからない。
Apple純正のLCDを使う場合は、25-28Vの電圧を生成しなければ
ならないのと、純正のビデオカードが必須。
Quick Silver以降の場合は、電源筐体のサイズの問題でATX電源の
内蔵を抜いて移植しなければならないので大変。中身むき出しのま
ま筐体内部に設置するという荒技を使えばピンの差し替えとちょっ
とした改造だけで24ピンにすることができる。
268名称未設定:04/05/04 14:49 ID:7P8PAJtw
ネットや店など、いろいろ見て回ったけど、
これ、っていう電源がないなぁ。
見た目だけならいろいろあるけど…
性能だけで見ると、実は今のままでもいいし。
音は静かになるってものでもなさそう。

静かで見た目もいい、しかもモノがいいってのはなかなかないなぁ。
いろいろあるようで、実は選択の幅は限られてる。
なんでもいいならいっぱいあるけど、考えだすと絞られてくる。

付け方はなんとか分かりました。
けどちょっと保留にします。
269名称未設定:04/05/05 16:16 ID:eAjHczfq
SATA Flash ROMキターーーーーーーーーーーーーーーー
270名称未設定:04/05/05 17:36 ID:AHbgF5ux
>>269
マジだったら誘導キボン
271名称未設定:04/05/06 03:22 ID:dwnhTb2y
>>270
誘導先はヤフオクだったりして・・・
272264:04/05/08 20:01 ID:WBHLhbM/
やっぱ電源買ってキタ

見た目はナントカフラワーが良かったがでかかった。
音は意外にも9センチファンの鎌力がいちばん静かに感じた。見た目も派手で良い。
しかしせっかくなら品質の良さをと欲張って、真っ黒なヨーロッパナンバーワンに浮気、アークベルやデルタもちらついたが結局、安定感というポップの文字にひかれ、アンテックにしました。

これから作業しますが、もし失敗したら…もう書きません。

もし成功したら…来月はファンレス電源に挑戦?
273名称未設定:04/05/08 21:58 ID:h7IRCinS
むしろ失敗例を詳細に書き込む方が、スレ的には情報価値高いのだが…
274名称未設定:04/05/09 11:33 ID:ak67bKev
ファンレス電源が期待。連続稼働で熱暴走しないかとか長期ロードベンチよろしこ。
275名称未設定:04/05/09 18:45 ID:0SnkOxVQ
人柱失敗報告
ゴサマG3に40GBHDを入れているのですが転送速度がネック
になっているので、ATAカード PROMISE Ultra100 TX2を
入れてみました。SonnetのTempo ATA100が、PROMISE 製
なのでファームウエアを書き換えれば使えるだろうともくろんだ
のですが、So社のファームウエアは使えませんでした
276264:04/05/09 21:25 ID:zsNF1oWa
昨日は寝てしまいました。
そして今日も寝ていました。
これから作業します。
…ここで六角レンチがないかもしれない事に気づきました。
なかったらまた明日にします。
277名称未設定:04/05/09 21:35 ID:f8frbtWa
今から届けますので、軒下に靴下を引っかけておいて下さい。
278264:04/05/09 21:39 ID:zsNF1oWa
掛けました。
景気よくぬれております。
279264:04/05/09 21:50 ID:zsNF1oWa
さっき、おもての靴下がボトッと落ちました。
見ると、走り去る影有り。
はっ、と思い中を見ましたが、やはり何も入ってませんでした。
しかし引き出しから角レンチが見つかりました。
280名称未設定:04/05/09 22:08 ID:/9mUYeaz
シュン ホー シュン ホー
281名称未設定:04/05/09 22:09 ID:k/P7Kf5P
愉快な皆さんこんばんは。
282名称未設定:04/05/10 01:41 ID:hgvL9KAx
ちくしょう、面白いじゃないか、>>264
追加レポよろ。
283名称未設定:04/05/10 01:53 ID:ofA/2+tM
小粋だねえ
284264:04/05/10 03:37 ID:4FfHR6A7
今、三時半です。
さきほどまで、テレビを見ながらコネクタのピンを差し替えてました。
ストッパーが小さいのでかなーりイライラしましたが、
ようやく完成。
なんでこんなのに六時間もかかるのでしょうか。

ネット検索で同じような改造をされている方が居たようなので
参考にさせていただきました。
8番ピンはPWR OKとなっていて、僕のG4(ギガビ)では
使われていないようですが、その方はそのままの配線になっていました。
この線について調べてみますと、パワーオンで「電源がはいりました」
とマザーボードに知らせる線らしく、5Vが流れるようです。
G4では+3.3Vに当てられていたので、ちょっと悩んで
1番の+3.3を分岐させて8番にも3.3Vをもってきました。
18番のグランド(G4側は19)は実は-5Vという事らしく、
この情報はかなり助かりました。当然ここは引き抜いてブランク。
そして9番の+5VSBを22番に持ってきて一通り完成。
DC-DCコンパータで+24Vを生成しようと思いましたが、
D-SUB15ピンコネクタしかない液晶ディスプレイ買ったばっかりだし、
どうせ使わないだろうとの事でやめました。

さて、パワーオン。

285名称未設定:04/05/10 03:49 ID:I9/wUull
続きがうぷされないので失敗した模様だな。
火事または煙あるいはコンデンサの破裂で酷い惨状になってそうだ。
電源を甘く見たらいかんよ。電気は大切に。東京電力でした。
286264:04/05/10 04:02 ID:4FfHR6A7
いやいやいやいや…
早合点はいけません旦那様

…パワースイッチオン。
あれ、本体のスイッチのとこの明かりがすぐ消えてしまう…
ヤバい。失敗か…
音もなくしずかに黙り込むMac

実は、電源についているスイッチを「○」側にしていたのです。
○がオンじゃないかなーという思い込みで、わざわざスイッチを
○側にしていました。
「−」側にして再度っ、ポチッ。
「ジャーン。」

どうやらうまくいったようです。
無音とはいきませんが、なかなか静かです。

ちなみに使用した電源は、
Antec TRUE POWER 430WATT ATX12V
というものです。
ポリタンクにつけると、サイド側のファンは筐体の内壁に向く形になりますが
適当な隙間もあり、なんとか大丈夫みたいです。

287名称未設定:04/05/13 23:13 ID:RD9CwQOK
age
288名称未設定:04/05/16 09:29 ID:kaaXPQgc
I/Oの8倍速DVD-Rベアドライブ(Pi 107D採用)をMDD G4へ換装した。

秋葉原まで出かけず、近所のパーツショップ、家電量販店で探しました。
バルクが思ったより高く\16,800(税込み)だったので、Macに関係のないBHA
のWin向けソフトが色々付いていて無駄と思ったが、上記の商品が
\15,800(税込み)かつ20%ポイント還元でしたので、
さくらやにて購入。

初め純正のDVD-R装置をマスター、107Dをスレーブにしてやってみたが、
DVDディスクへのアクセスがファインダー上ではできるが、(VLCで再生
できそう)純正のDVDプレーヤでアクセスできず再生に失敗。
また、キーボード上のイジェクトがマスタードライブに対してしか
聞かない為など使い勝手の点から、元々の純正DVD装置はオフライン、
107Dをマスターにして換装した。
なお、トレイ先頭にあるバンパー部分は取り外すか、角を削らないと
MDDのドライブベイと化粧蓋との間にある隙間埋めのパーツに引っか
かってトレイが収納されなくなる。

MacOS 10.3.3にて通常にディスク認識。
純正DVDプレーヤで再生可能。
純正DVD Burnは試していない。
iDVDは通常に立ち上がる。
Roxio Toast Titanium 5.23にて4倍速で書き込み成功(Folder投げ込み形式)
8倍速の書き込みは未だ試していない。
289名称未設定:04/05/16 11:28 ID:CvO9vkim
>>288
>キーボード上のイジェクトがマスタードライブに対してしか聞かない
スレーブドライブのイジェクトは「Option + ⏏」。
290名称未設定:04/05/16 11:43 ID:FovenBID
さくらや
291名称未設定:04/05/17 02:23 ID:UPkfLLok
GoodWayのIDE to USB2.0変換アダプタUD-200を購入
パッケージにも記入がある通り、普通にMac対応品なのだが、
つないだHDからのシステム起動はできず。
MOは普通に認識、読み書きともに良好。
使用機種PowerBook12
当該HDはFireWire接続の状態からは起動できた。
292名称未設定:04/05/17 02:36 ID:tySGGV5y
>>291
USB HDD boot は一部の例外を除いてできないのは常識だろ。
293291:04/05/17 03:48 ID:UPkfLLok
>>292
あー、そうなのか。
初期iMacの頃に可能になってるものだと思ってたよ。
294名称未設定:04/05/22 22:38 ID:EcrSP3Q5
test
295名称未設定:04/05/23 15:18 ID:5k32RVF9
YMF7x4なサウンドカードのドライバは結局出てないのかな?
流用無理?
296名称未設定:04/05/24 15:57 ID:i1CVIxBz
玄人志向のGbE-PCIをMacOS10.3で動かした人いますか?
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/otherfset.html
クレバリーで千円なので動くのなら5本くらい欲しいなと思いまして。
297名称未設定:04/05/24 16:03 ID:wgiogWGH
>>296
何故にVIAチップのギガイーサ?、MACで採用してたっけ?
ギ蟹チップなら動くが、1500円くらいで買えるし
298名称未設定:04/05/24 16:31 ID:i1CVIxBz
>>297
グリーンハウスの↓で大丈夫ですか?
http://www.green-house.co.jp/products/network/lan/elg32r.html
299名称未設定:04/05/24 16:55 ID:wgiogWGH
>>298
搭載チップみてぐぐれば分かると思うが、下のリンクにドライバあるし
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?Keyword=8169
300名称未設定:04/05/24 19:59 ID:i1CVIxBz
>>299
どうも親切にありがとうございます。・・・300ゲット!
301名称未設定:04/06/06 01:14 ID:tBdwD2W4
暇つぶしをしていた。
RADE7500PCIにMAC7500-AGPのROMを入れた。
RADE7500PCIにMAC7000-PCIのROMを入れた。
RADE7500PCIにMAC7500-AGPのROMの0160Hbyte+MAC7000-PCIのROMを入れた。

RADE7500PCIにRADE7500PCIのROMを戻した。
今、MACのROMダンプを眺めている。
次の暇つぶしは、何にしようか?
302名称未設定:04/06/07 02:19 ID:I0deSKzB
ラデ9800proの抵抗3つ移動した
ラデ9800proのチプ替えた
MAC9800proのROM入れた
Errorがでた・・_| ̄|○

もう1度
ラデ9800proの抵抗3つ移動した
ラデ9800proのチプ替えた
MAC9800proのROM入れた
オケ!
抵抗を4つ取った
ウマー(・∀・)
303名称未設定:04/06/08 01:23 ID:yaVuybdX
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00579510287
SDとMSだけのカードリーダーが欲しかった俺にぴったりなんだけど、
メーカーHPにもUSB2.0対応なのか書いてない。カードリーダーでマクに
使えないってことはないよね?
304名称未設定:04/06/08 01:45 ID:QONe4QKm
今更だけど、クロシコ pc133 ide使える?
305名称未設定:04/06/08 03:11 ID:0+r5MpHA
pioneerのDVR-107をG4/AGPに入れたんだけど、ファームのアップデータが
Win用しか用意されていない。
VPCで試みてみたものの、使用可能なドライブが見つかりませんと怒られる。
Macでアップデートする手段はないですか?
306名称未設定:04/06/08 03:34 ID:sOZJESuy
>>305
(・∀・)ニヤニヤ
307名称未設定:04/06/08 06:18 ID:WKs0ovTz
>>305
USBの外付けケースがあればVPCでどーにかなるかも。
308名称未設定:04/06/08 09:06 ID:EztJ36W9
>>305
>ファームのアップデータが
Win用しか用意されていない。

どしてそう断言するかなぁ。
309名称未設定:04/06/08 11:25 ID:RabqZcKh
おまいら教えてやれよw
310名称未設定:04/06/08 13:13 ID:Dm2RMvyu
教える>英語がわかりませんの2連コンボ
311名称未設定:04/06/08 14:06 ID:w7v7QF+T
危険度中ぐらいで、PMG4/500Dualを802.11g へイケる、
PCIアダプタや、AirMac 改造ご存じの方いますか?

宜しくお願い致します。
312sage:04/06/08 14:34 ID:9/7RVPn9
>>311
簡単なのは、イーサネットコンバーターだけどな、これとか
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli2-tx1-g54/index.html
313名称未設定:04/06/08 14:55 ID:w7v7QF+T
>>312 レスありがとうございます。

なるほど。というか、この値段だと普通にsonnetのアダプタの方が、
安価なんです。内蔵系でいきたいんですよね。わがまますみません。
314名称未設定:04/06/08 15:41 ID:Dm2RMvyu
>>313
http://www.geocities.jp/airmacex/
Buffalo WLI-PCI-G54 についてはソフマップMac館でデモしてるのを見たことある。
おそらく今でもデモしてるはず(3階か4階)
315名称未設定:04/06/08 15:45 ID:w7v7QF+T
>>314 ダァ〜Thanx!有難うございます!
316名称未設定:04/06/08 16:27 ID:oNUbTkcz
俺もπのDVR-106D ファームあげたいんだけど Win移植意外 手ないの?
317名称未設定:04/06/08 16:32 ID:zQJtOhEm
318名称未設定:04/06/08 22:01 ID:R2XXJ+aB
英語と仏語が必要なのか・・・
柔道二段のオレには無理だな。w
319305:04/06/09 00:32 ID:7aZTtV5X
>>317
こういうのがあったんだね。
サンクス。無事1.15にできました。

普段は9erなんだけど、これだけのためにOSXを入れた。
320名称未設定:04/06/12 11:34 ID:oqK25/eO
S-ATAカードで玉砕しました。
オウルテックのS-ATAカードにはSiliconImageのSil3112チップが
使われています。どなたかOS10.3に対応したドライバをお持ちの方
いらっしゃいますか?Windowsならあるのですが。
Macに対応したACARDのS-ATAカードをお使いの方いらっしゃいますか?
載っているチップはACARD生産のチップかどうか教えてください。
321名称未設定:04/06/12 11:53 ID:oqK25/eO
続きです。
http://www.mathey.jp/news31027-2.html
もSili3112チップを使っていますが
ドライバは必要ないようです。
何か違うんですかね。
322名称未設定:04/06/12 12:16 ID:yp5MgJF5
>>321
あのね、使ってるチップが同じだからといって安いDOSカードが使える保証などないの。
SATA はDOS 用のがMac で使えたって話聞かないしなぁ(改造も含め)。
ドライバとかファームとかで無改造で安いDOS のカードが使えりゃそりゃうれしいけど、
現実はそんなに甘かない。

結論。Mac用と明記されたカードに買い直さないとだめ。
最近玄人指向から5,000円くらいのが出た(他銘柄のは1万円くらい)。
323名称未設定:04/06/12 12:51 ID:oqK25/eO
>>322
情報ありがとう。
玄人志向のSATA-PCI/Aですね。
回路見たらACARDとまるで同じですね。
Windowsで出しているカードとはコンデンサ等の配置違います。
玄人志向買います。
でもこんなマイナーなカードどこに売っているんだろ。w
玄人志向コーナーでも見たことがないです。
324名称未設定:04/06/12 20:43 ID:FMueWHDI
はじめまして 4081Bをのせたいのですがパッチバーンとは
どこで入手かのうでしょうか
325名称未設定:04/06/12 21:06 ID:GZq4eyrN
>>324
英語にしてぐぐれよ
326名称未設定:04/06/12 21:12 ID:FMueWHDI
ありがとうございます やってみます
327名称未設定:04/06/15 09:56 ID:H68c3NrP
クロシコのSATA-PCI/A
なんだけど、著しく在庫保有している店少ないんだけど、
マカーがシコタマ買ってるのかな?
意味もなくPC自作機店に置いてあったの見かけたけど、
これって、Winも行けるのか?
紛らわしいぞ。。
328名称未設定:04/06/15 13:10 ID:04SqXTUE
ギ蟹RTL8169S(corega CG-LAPCIGT)が
G4(GE)の10.3.4で動かなかった。
ドライバはMAC OSX 10.3 beta driver。
安かったら、まぁいいけど無駄こいた。自作機にでも挿すかな。
329名称未設定:04/06/15 13:22 ID:E2lMnvHG
>>328
IOのドライバーは?根拠はないけど。
330328:04/06/15 15:34 ID:wcPN6LyA
>>329
試したけどダメだったん。
331名称未設定:04/06/15 18:25 ID:Tuy50xAv
Planexのギガ二は10.3.4で動いているよ。
ドライバーは同じくのβ版

設定が間違ってるんじゃないか?
332名称未設定:04/06/15 18:27 ID:SXSLi8Fr
動かない
と言うだけでそれ以上書いてないしな
システムプロフィールでカードを認識してるのかしないのか
システム環境設定のネットワークでカードのスロットを選択出来るのか出来ないのか
等どこでつまずいてるのか分からないし
333名称未設定:04/06/15 22:25 ID:G3QbiaIL
Win用ラデでST M25P10が載ってるVGAが知りたいんですけど
8500(LE含む)、9000、9100の他には何がありますか?
334味青年:04/06/16 07:02 ID:9Qd1bbDe
すみません、radeon7000 agpの書き換えってどうやるんですか?
macだけで出来るのでしょうか? 詳しい方、教えていただけますでしょうか?
もしくは詳しいサイトがあえば助かります。
335名称未設定:04/06/16 07:33 ID:yMIo9FN3
>>334
まずは過去ログとか検索した?
336328:04/06/16 08:24 ID:HgkpkTcz
>>331-332
システムプロフィール上でカードを認識してない。
システム環境設定のネットワークでもスロットは選択出来ない。

設定なんてこれと言ってないと思うんだが思い過ごしかな?
337名称未設定:04/06/16 11:47 ID:qfcEeka+
>>336
使えないカードでも、カードでも認識だけはする事が多いし
認識しないのならなんか別の問題な気がするが。
他のPCIカード抜いてから、スロットを1つずつ差し替えて認識するかどうか試したかい?
338328:04/06/16 14:26 ID:bKDJZ884
>>337
もちろんPCIスロットは場所を変えて試したよ。
G4(GE)とB&Wで試した。結局ダメ。
9そシステムプロフィールだとPCIスロットに何かがササッている事
は認識してるけど10.3だと何もササってない事になってるね。
んで、さっき近所の電器屋でIOのギ蟹のやつを買ってきたんだけど
あっさり認識&動作。
339328:04/06/16 14:53 ID:bKDJZ884
あ、ドライバはMAC OSX 10.3 beta driverですわ。
340名称未設定:04/06/16 22:02 ID:wbqEMyUk
Winの外付けものって(FireWire接続)、マックでいけるかな?
マック用のMOが高いからWinの外付けMOを買おうかなと思ってます。

CD/DVD系は焼くときもToast使えばだいたいいけるって
わかってんだけど、MOってどうなんでしょう?
B's Crewでさっくり認識できないかな。
(当方いまだOS9なんです)

情報お持ちのかたいましたら、よろしくお願いいたします。
341名称未設定:04/06/17 14:41 ID:R7ERbzqz
>>340
そういう質問をする程度のレベルなら悪いこと言わないから
やめた方が良い
動かない!ってまたこのスレに質問に来るのがおちです

答えとしては「どうとでもなる」or「使える」だが自分でなんとか
できる自信がないならMac対応をうたったやつにしときなさい
全て自己責任の世界ですから
342名称未設定:04/06/17 15:04 ID:R6HbLDAJ
質問しに来たって良いじゃない。
343名称未設定:04/06/17 15:09 ID:FMM1OhFg
>>342

ちょっと >>340 があまりにもな、、、
オレも言いたくなった。
344名称未設定:04/06/17 15:11 ID:r0z0lHNI
>>342
いいけどね、>>340 はスレ違い)。
それに >>341 は「ここで質問するな」とは言ってないだろ ?
345名称未設定:04/06/17 15:19 ID:0plfo/nR
346名称未設定:04/06/17 17:41 ID:V4dChVGz
>>340

使えるよ!やってみれ。

皆、自分が知らないからって冷てーな。
34757=104=340:04/06/17 18:01 ID:AjV7sIyr
まぁ、スレ違いはわかってたんだがね。
そんな言い方しなくても・・・・。

俺も少しだけど、ここで情報提供してるし
逆に助けてもらいたいなと思ったから
質問してみたんですが。

>>341
そんな質問厨じゃないよ。自己責任ってこともよくわかってるし。
ただ内部の改造(電源載せ替えやカード書き換えetc.)は、
経験あるしできるんだけど、外付けはほとんど使わないから
データなかったんだよ。こんなレベルじゃダメですか?

>>342,346
援護および情報ありがとう。いい人に出会えてよかったでつ。

>>343,344
スレ違いスマソ。

以上です。
348名称未設定:04/06/17 18:02 ID:K4D26N5G
RADEON9800のROMってどこかにありましたっけ。

>>345 有り難くちょうだいいたしまする。m(_ _)m
349名称未設定:04/06/17 18:06 ID:0plfo/nR
350名称未設定:04/06/18 14:26 ID:ieZqQp1s
PowerMacintosh 7500 MacOS 9.1 で使える PCI の USB または USB/FireWire のコンボカードはありますでしょうか?
出来るだけお安いのが良いんですが.....
351名称未設定:04/06/18 14:56 ID:WzoIWHlP
玄人だろ >>350
352名称未設定:04/06/18 14:59 ID:4Dt9vV6p
>>350
USBカードなら2千円烏賊
USB/火縄コンボカードなら5千円医科で売ってるよ
353341:04/06/18 15:40 ID:j47IkRIM
>>347
> そんな質問厨じゃないよ。自己責任ってこともよくわかってるし。
> ただ内部の改造(電源載せ替えやカード書き換えetc.)は、
> 経験あるしできるんだけど、外付けはほとんど使わないから
> データなかったんだよ。こんなレベルじゃダメですか?

そこまで分かってるならチャレンジ
答えは前回の通りなので

今は随分廃れたが昔はMacとMOは切っても切れない間柄だったので
DOS用MOの流用なんてのも基本だった
ただ知らない人にとってはフォーマッタがどうのとか挿しても
認識しない!とかトラブルが発生しやすいので過去の経験
からいってあまりお勧めしたくなかった
もちろん分かってる人にとっては難しいことではないのでどんどん
やってほしい(ROM書き換えの何倍も易しいし)
このスレの存在意義もそのへんにあるわけで
354名称未設定:04/06/18 15:49 ID:ieZqQp1s
>>351, >>352
レス有り難うございます。

玄人指向の最近のやつ(USB2.0+1394B-PCI や USB2.0+1394-PCI2 など)も、問題なく使えるのでしょうか?
最近の USB 2.0 のカードは G3 DT/MT 以上対応が多いもので少々気になります。

また、一般に売っているものでも、特に何もいじらなくて使えるものなのでしょうか?
出来れば、ファームウエア書き換えなどしなくていいものが有り難いんですけど(..じゃぁ、始めから対応品を買っとけってのは無しね..)..
355名称未設定:04/06/18 15:53 ID:6l3YROcY
>>354
安いVIA チップのはMac じゃ動かんよ(USB 2.0)。多少高くてもNEC チップのを探すこと。
356名称未設定:04/06/18 16:06 ID:cmf/XpKt
>>354
つーかUSBとFWにファームウェア自体が存在しない
あるのはビデオとATAカードとか
357名称未設定:04/06/18 16:22 ID:MsSPGxoB
ファームウェア アルヨ。
この前、コンボカードを見ていたらROMの中の[PCIR]が見えてしまった。ahhhh
358名称未設定:04/06/18 16:32 ID:cmf/XpKt
>>357
失礼、USBとFWカードにマック用ファームウェアが存在しないということで

USBカードをの場合は>>355の言うようにNECチップ

USB/FWコンボの場合は、ブリッジがHintでUSBがNECなら使えるが
7500という旧世代のPCIブリッジが古いためコンボのFWは不安定になりやすい
359名称未設定:04/06/18 22:17 ID:j47IkRIM
>>354
NECチップでも古いのもだと不具合が出るので
新しいチップのやつを探すが吉
μPD720100はダメ
μPD720101が安心
360名称未設定:04/06/18 23:03 ID:OMyS/CpD
>>350
ボキは玄人志向CHANPON4LITE-PCLってコンボカード
使ってけど問題なく使ってるよん
マシンは8515/120改G4/800だゆん。7500とロジックボードが一緒だから
いけると思うけど…どよ(・ω・ )ン?
361350/354:04/06/19 00:04 ID:LZ3quHvL
皆様、レス有り難うございます。
何となく見えて来ました。

まとめると
●USB コントローラチップは NEC製 (μPD720101 がベター) のものを選ぶ。VIA 製のチップを使ッているのはダメ。
●コンボカードの場合は、上に加えてブリッジチップに Hint 製のものを使用したものを選ぶ。

こんな感じでしょうか?


ところで、NEC μPD720100 チップのは絶対に動かないのでしょうか?
また、頭に "μ" が付かないやつがある様ですけど、違うチップなのですか?
362名称未設定:04/06/19 00:26 ID:gppoCJ2x
>>361
> ところで、NEC μPD720100 チップのは絶対に動かないのでしょうか?

動くがトラブルが多い

> また、頭に "μ" が付かないやつがある様ですけど、違うチップなのですか?

同じ
略してるだけ
363名称未設定:04/06/19 01:24 ID:gzKX5+g0
9ersもここでOk?
>8515/120改G4/800
凄く共感感じる。8600改でストレス無い安定度で使用出来てるが、
最近衝動でQS買ってしまった。
364名称未設定:04/06/19 08:54 ID:w6+aTtfQ
>>359
>NECチップでも古いのもだと不具合が出る

>>362
>動くがトラブルが多い

例えばどいうの ?
365名称未設定:04/06/19 12:40 ID:7aZJfaMG
PD720100使ってるけど、USBメモリーをたまにしか使わないけど、無問題。
PD720100の不具合報告もいままで一度も聞いた事無いし。
366名称未設定:04/06/19 12:50 ID:gppoCJ2x
>>364
転送速度が期待したほど出ない
電源供給能力が低い
など
367名称未設定:04/06/19 14:16 ID:w6+aTtfQ
>>366
両方とも不具合っつうか、チップの仕様差ではないんかい ?
というかね、PD720101 装備のカードが出た頃は店頭でもチップが分かるように陳列されてたけど、
最近は秋葉でもそういうのあんまり見ないんだよね。
368名称未設定:04/06/19 22:54 ID:SWHgRhob
>>361
もう買いに行っちゃったかも知れないが、7300-9600などの初代PCIMacは、
USB2.0の単独カードを挿してもOS9では認識しない。(OSXでは認識する)
OS9でも使う場合はUSB1.1の単独カードかUSB2.0のコンボカードが必要。
369350/354/361:04/06/19 23:28 ID:NBdhuRSt
はい!
買いに行っちゃいました。

じつは今まで格闘してました。
えぇ、玄人志向の USB2.0N-LP ってカードです。
チップはみなさんにお勧め頂いた NEC 社製 μPD720101 を使用していて、前に四個、後ろに一個ポートが付いてて、1,350 円と超お安かったので買いました。







おもいっきりハマってる気がします。
.......トホホ。
370名称未設定:04/06/19 23:32 ID:GXRSNE8r
>>360
の奴にしておけば良かったな
371名称未設定:04/06/20 00:01 ID:aS7sJVyH
>>369
> 玄人志向の USB2.0N-LP

うちでもそれ使ってるよ
G4 GigabitだけどOS9(USB1.1)、OS Xの双方で安定動作中
CDをよく見るとMac OS X用らしいOrange Microのドライバが
入ってたりする
OS標準のドライバで動くのでそのドライバは試してないけど
372名称未設定:04/06/20 00:15 ID:INI8Qg1W
ヒントが足りなかったようだな。
373360:04/06/20 00:30 ID:dQfz5H52
>>369
ボキと同じのにした方が良かったかと… (´・ω・`)ショボーン
374ヒントとHiNTを掛けた訳だが:04/06/20 00:56 ID:INI8Qg1W
そもそもUSB単体ならMac用でもたいして高くないしDOS/Vに走る必要もなかったかも。
375名称未設定:04/06/20 02:51 ID:OONT7cIP
安物買いの銭失いと
376名称未設定:04/06/20 03:19 ID:3bZsvVyo
>>369
どうしても単独カードが欲しければ、
http://www.olio.co.jp/card.html の下の方にある
PCI to 2 port USB Card ¥2,079 (USB1.1単独)
というのが Opti のチップを使っていて必ず動く。(OS8.5.1/OS9.x/OSX)
でもUSB2.0付きのコンボカード買った方がいいかも。
ついでにいうとまずは旧機種スレで訊いた方が良かったかも。

>>371
ベージュG3以降なら何の問題もないけどね。
7500(初代PCI)の場合はそのカードを使った場合OS9では使用不可。
377350/354/361:04/06/20 20:52 ID:RwIgG7OM
今日、日本橋の Sofmap 恐竜のお店へ行ッて来ました。
店員さんに相談したところ、Mathey 製の MPU2C-03 というカードを薦められたので、買って来ました。
早速取り付けてみました。


先程、返品して来ました。
378名称未設定:04/06/20 20:58 ID:1AaFvMdc
>>377
少しは学習しようよ。USB 2.0 単発カードはだめってレスもらってるじゃない ?
379名称未設定:04/06/20 21:02 ID:OONT7cIP
日本橋にいけるのならお茶の水いって
>>376
のやつ買えばよかったのにと
380350/354/361/369/377:04/06/20 21:12 ID:RwIgG7OM
うぅぅぅ.....
だって店員が「大丈夫、使えますよ」って言ったんだもん...

お茶の水までは大体片道 15,000 円くらいはかかッてしまいます。
通販で注文します.......トホホ。
381名称未設定:04/06/20 21:17 ID:OONT7cIP
>>380
えっとごめん、大阪日本橋?、東京日本橋と勘違いしてた。
382名称未設定:04/06/20 21:42 ID:1AaFvMdc
>>380
知識不足で色々不安なのは分かるし、ここでのレスの全てが正しかったわけではないけど、
君の取った行為は、数々のこのスレでの有効なアドバイスより技量の不明な店員のアドバイスを
優先させ、それによって結局はずれを引いてしまったわけね。
そういう事実認識を持てないならこれ以上ここであれこれ書いても多分誰も相手しないよ。
383名称未設定:04/06/21 00:24 ID:m+uFjMgR
>>380
┐(´ー`)┌
384名称未設定:04/06/21 22:49 ID:u4c5gkR9
>>376
ベージュ爺さんでもロムのバージョンによっては不可ぢゃ?
385名称未設定:04/06/25 22:57 ID:PZWFooNz
Win用の『USBメモリースティックマウス』が使えたらと思って繋いでみたが、
ちゃんと認識してボタンとマウスカーソルの移動はしますが、ドライバがないので
スクロールとメモリスティック機能は使えませんでしたわいな。
カードリーダのドライバが入っているので、ひょっとしてメモリスティック機能が
使えるかなと思ったが...
ダメモト使えそうなドライバないかな?
386名称未設定:04/06/26 04:29 ID:/PnTnuTe
>>385
SONYのサイトにドライバあるじゃん。
387名称未設定:04/06/26 12:58 ID:/4TfkIH0
S-ATAのカードって結局は流用出来なかったんでつか?
クロシコのカードが使えれば安く仕上がるのになぁ。
388名称未設定:04/06/26 13:26 ID:iCAlpaqy
>>387
流用?
確かにDOS版のS-ATAをMAC用に流用するのは無理だったみたいだが
クロシコ自体がMACの動作保証したS-ATAカードを発売しているが。
実売5500円じゃ安くないですかそうですか
389名称未設定:04/06/26 13:58 ID:GpOAGFpF
390385:04/06/27 13:25 ID:OqzP0C5B
Win用の『USBメモリースティックマウス』 FlsahMouse(Mitsumi-OEM)
OS9(9.2.2):
起動時にメモリステックマウスがUSBポートに接続されていれば、PCI-USBカード経由でも
メモリースティックを認識でき、リード・ライトとも可能。
ただし、アンマウントが正常に働かない。
アンマウント後、すぐにデスクトップに再マウントされてしまう。
ランプ消灯を確認してメモリースティックを抜けばアンマウントされて無問題。

OSX(10.2.8):
起動時にメモリステックマウスがUSBポートに接続されていれば、PCI-USBカード経由でも
メモリースティックをカメラとして認識でき、すぐにiPHOTOが起動してしまうので設定変更が必要。
リード・ライトとも可能。
ただし、アンマウントが正常に働かない。
アンマウント後、すぐにデスクトップに再マウントされてしまう。
オープンしていない状態でランプ消灯を確認してメモリースティックを抜いた後に
デスクトップからアンマウントして、無問題。

右ボタン・スクロールについては『USBOverDrive』で今のところ無問題。
『MS インテリマウス』のドライバではダメ。
391名称未設定:04/06/27 13:49 ID:q9GXfbxl
>>388
普通、S-ATAカードはDOSではサポートされていないんだが、
そのDOS版のS-ATAはどこで売っているのかね?
392名称未設定:04/06/27 14:06 ID:EL0imFZ6
>>391
http://e-words.jp/w/DOS2FV.html
> 今でもPC/AT互換機のことを「DOS/Vマシン」などと呼んだりすることがある。
普通DOS用といったら、PC/AT互換機用と同じ意味として捉えるだろ、頭が固いって悲しいね
393名称未設定:04/06/27 15:34 ID:PunGu4P7
>>392
んだな。
オイラの周りもPC/AT互換機なんて言う奴は極々少数はだな。
394名称未設定:04/06/27 16:01 ID:YOTs1SOM
スレタイが【Macで使えるDOS/Vパーツ】ですしね
395名称未設定:04/06/27 21:32 ID:KZA2hJSV
まー細かいことは抜きにしよーや。
396名称未設定:04/06/27 22:10 ID:sWcOmO+m
>>390
>Win用の『USBメモリースティックマウス』 FlsahMouse(Mitsumi-OEM)
よろしければ購入された場所を教えてもらえませんか。
当方そのマウスのSDカードリーダ版を探しているのですが、
もしかしたら同じところで売ってるかも知れないと思ったもので。
397名称未設定:04/06/27 22:55 ID:RLay4A1l
>>389
クロシコのMac用製品なんて珍しいな、
って、仕様に見覚えあると思ったらよくBareFeats辺りで絶賛されてる
ttp://www.barefeats.com/hard35.html

FirmTek - SeriTek/1S2
ttp://store.yahoo.com/firmtek/seseatahoadf.html
じゃん!
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata-pci_afset.html

今日秋葉で5500円で売ってたの見て感動したよ。
どうせなら4ポート版も作って欲しいが。

[email protected]が出たら内臓SATAでSD非圧縮扱えるコンビ組もうと思ってたのでマジ嬉しい。
DeckLinkと一緒に個人輸入するつもりだったよ
398FlashMouse:04/06/28 00:21 ID:zmv6JHXt
>>396
ヤフオクストアで購入し、SD版はそこにはありませんでした。
399名称未設定:04/06/28 01:35 ID:/iC6qNbF
G5 2.5hzでもG5Jam他ドライブ内臓マウンタは入るんだろうか。。。
400名称未設定:04/06/28 06:55 ID:VYhPVoGU
>>398
レスありがとうございます。
>SD版はそこにはありませんでした。
残念...では地道に探してみます。
401名称未設定:04/06/28 11:10 ID:WHfcF8TH
>>397
秋葉原のどこに売っていました?
地元だと前金で1週間かかるというので
通販できるとこ探しています。
402名称未設定:04/06/28 12:58 ID:J4Z3NBnC
>>397
ラトックのも同じに見える・・・
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ps30x.html
403名称未設定:04/06/28 15:15 ID:oCSpE+L2
>>397,402
同じに見えるけど使ってるチップが違う。
FirmTekやRATOCはSil3112だけど玄人はSil3512。
どっちも持ってるから確認済み。
404名称未設定:04/06/28 15:22 ID:OODv02Al
玄人のやつはインストール時にHDDが見えないから
めんどくさくない?
405名称未設定:04/06/28 16:35 ID:BwQ9pxds
>>403
Deep Sleep は行けますか ?
406age:04/06/28 22:12 ID:Xq4Hx7oC
弄ってmacで使えるラデ8500の最安値って幾ら位ですかね?
407名称未設定:04/06/28 22:13 ID:3VZeWBwo
>>406
3000ちょい
408名称未設定:04/06/28 22:24 ID:hZ4EWNXa
クロシコはBOOT不可っつーかドザカードつっこんでドライバ入れりゃ同じなワナ(w
409名称未設定:04/06/28 23:19 ID:dLt5oL41
何を仰ってるのかワカリマセン
410名称未設定:04/06/28 23:31 ID:3VZeWBwo
>>408
クロシコのS-ATAカード
WIN用→MACで使用不可
MAC用→MACで使用可、Boot可能
で?
411名称未設定:04/06/29 13:09 ID:hoQGlug4
IOの挑戦者のSCSI ATAPI(IDE)変換ボードって使えますか?
412411:04/06/29 15:39 ID:hoQGlug4
過去ログを2チャンネルプロ場で読んだのでもう良いです。
413名称未設定:04/06/29 15:46 ID:gcaz4I48
あらお見限りね
414411:04/06/29 16:18 ID:hoQGlug4
意地悪っぽい文になっちゃったけど、要は解決しましたって事です。(使えたって書いてあった)
415403:04/06/29 20:17 ID:vS5lqAKh
>>405
玄人志向SATA-PCI/A、RATOC、FirmTekとも
アップルメニューからスリープを選べば可能。
何分か使用しなかったらスリープする設定にしてると復帰できず。

G4/GbEで使用CPUはDual500で確認しました。
HDDはWD740GD、OS10.3.3と10.3.4です。

ちなみに玄人SATA-PCI/AはOS9起動はできません。
あと、玄人は私が買ったときはまだ起動ディスクとして使えませんでしたが製造元に問い合わせのメール送ったら起動できるBIOSがメールで送られてきました。
BIOS書き換えにはDOSマシンを使います。
最近出荷されてるものは最初から起動できるらしいですけど詳細(Revとかがあるかどうか)は不明です。
416名称未設定:04/07/01 01:02 ID:5t2ipoDE
書き換えたらATAのとこに表示されるようになった気が。
417名称未設定:04/07/01 09:24 ID:TpFzNIdu
9800Proは256bit版を買えばいいんだよね?
でも、256版と明記で箱無しバルクでも23000円なんだよなぁ。

今はたくさんあるみたいだけど,もっと安くなる頃は難しいかな
タイガーを睨むと、このクラスが欲しくなるね
418名称未設定:04/07/02 23:48 ID:294ZzVd+
Adaptecの29160ってMac用に書き換えできる?
419名称未設定:04/07/03 00:59 ID:ZdA1wD/w
>>418
とりあえず、出来るって話題はあがってない
420名称未設定:04/07/03 14:45 ID:bOsZDQI+
>>417

ただし9800ProはOS9でアクセラレートしません。
知ってたらゴメソ
421名称未設定:04/07/03 15:08 ID:BznTmj5u
OS9でも使える最速のビデオカードは何なのでつか?
422名称未設定:04/07/03 15:09 ID:ZdA1wD/w
>>421
Geforce4 Titanium
423名称未設定:04/07/04 09:59 ID:WKOBiqKG
>玄人志向SATA-PCI/A
起動できないバーションを買ってしまいました…メール出しましたが
まだ返事きません。まだ市場には結構起動できない
バージョンが残ってるようなので、地雷踏みたくない人は
まだ買わないほうが吉
424名称未設定:04/07/04 10:08 ID:uOpqJTU+
外部コネクタ付のSATA-PCI禿しくきぼん
はよだせ!
425名称未設定:04/07/05 18:41 ID:tJZxg2Mu
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14962481
FlashROM 128MB (**)これほどすごい容量のSERIAL-ROMがあったのか?
128メガバイトだぞ!売れたな。
426名称未設定:04/07/06 00:08 ID:+xHGIfny
1個で1500円かよ!!!
仕入が1個2ドルだから・・・
いい商売だなっ!!!士ね!!!
427名称未設定:04/07/06 02:43 ID:VCwjCIbe
>>426
相場暴落の予感
ラデ7Kの転用では、ROM張替えなくてもROMイメージの
パッチ当てでいけるというカキコがRyanさん所にあったョ
428名称未設定:04/07/06 10:03 ID:9t592LI7
SATA-PCI/Aを2枚さして4台でRAID組んだら起動しません。
ほかのメーカーでも駄目なのかどうか
ご存知の方居ませんでしょうか?
429名称未設定:04/07/06 10:12 ID:JrLa96c1
>>425
それ7個ほど持っているから出品しようかな。
大金持ちになれる。w
430名称未設定:04/07/06 17:33 ID:SkYkHJmI
ググりすぎて頭が痛くなってきたので
質問させてください・・・。
6280ですが以前の方法で(R16/R18/R71撤去後R71に102を半田)
フラッシュしてもロムが書き込めないのは何ででしょう?
ROMの張り替えなどが必要とあらば諦めます(TT)
431名称未設定:04/07/06 17:55 ID:nIvpm4qW
>>430
最近のやつ(メインチップの文字がACHIPでなくACARDのやつ)は今までの方法では書き換え出来ないよ。 
自分が調べた所では最近のヤツはR16とR71に105のチップ抵抗が付いててR18は空きみたい。
ただ、まだ自分で書き換え試してないんでその状態でフラッシャー通るかどうかは知らない。

まあ参考情報ということで…
432名称未設定:04/07/06 18:50 ID:SkYkHJmI
>>431

レスありがとです。早速試してみます。
以前書き換えに成功した(今使っている)6280と
書き換えられない6280を見比べています。

大まかな変更点は
一番汎用的に使われている抵抗が150から220へ変更
R12とR40が0Ω抵抗から220へ変更
ROM自体は同じものみたい(品番が一緒)。
433430:04/07/06 22:20 ID:SkYkHJmI
R12とR40を220から0Ω抵抗へ変更
してフラッシャーはだめだめでした・・・・
434名称未設定:04/07/06 23:22 ID:aHCTbmvV
>>433
未だ成功報告は無いから
もしできたら神認定だよ
435名称未設定:04/07/07 00:49 ID:9SxQyeeB
初代スレを今日たまたま見ていたんだけどおれも6280関係コンバートしたいんだけどね。

>>430

両方持っているんだからなんとかがんばって欲しいけど。

ボードのパターンに変更なし、ちょっとした抵抗の変更ならいけそうな感じだけどできないってことは違うプロテクトがかかってるのかね?
436430:04/07/07 09:14 ID:wfovzMPi
抵抗移動しすぎてデフォの並びを忘れかけています(^^;
>>434
え〜・・・成功者いないの?
がっくし

>>435
抵抗値を全てあわせてもフラッシャーとおりませんでした。
やはり431のいうとおりATAブリッジがACHIPとACARD
の差かな。R16とR71に105のチップ抵抗が付いててR18は空き
という情報もらったけどその他の空きランドはどうなってるのか
R19には何の抵抗が入っているのか気になります。

進展あれば報告します。
437名称未設定:04/07/07 09:33 ID:BfkDOjXX
がんばれ!
438430:04/07/07 10:42 ID:wfovzMPi
声援有り難うございます。
431さんの言うとおり(デフォに近いか)
R16とR71に105のチップ抵抗が付いててR18は空き
でもフラッシャーかかりません。
今日はもう仕事します。ではでは・・・
439名称未設定:04/07/07 10:51 ID:blp1m2yh
>>427
詳しく
440名称未設定:04/07/07 10:58 ID:34XJPZe+
一年ちょっと前に秋葉のファイスで買った6280(まだ書き換えてない)が
あるけど、チップはACHIP、R19は105ですな

うちも今度やってみる
441430:04/07/07 13:44 ID:wfovzMPi
ノーマル6280でR19は105がデフォなのは
私が知る限り全てです。6280MでACARDチップ
のR19が知りたい・・・つーか全部のランドが
知りたい・・・

>>440さんのはACHIPですから>>430で私が
書き込んだ方法でフラッシュ出来るはず
442431:04/07/07 14:17 ID:PF01szMZ
>>430=441
うわ〜スマソ。思いっきり記憶違いしてたみたいです。
もう一度Uニオンブロス版6280M(新チップ)のチップ抵抗を記した表を引っ張りだしてみた所
・R16に102
・R18は空き
・R19に102
・R71は空き
でした。それでメインで使われてるのは220のチップ抵抗です。
適当なカキコして本当に申し訳ありませんでした。
R1〜R81まで全部書きたい所ですがスペースの都合そうもいかないので…
申し訳ない。


443430:04/07/07 16:10 ID:wfovzMPi
>>431 442

貴重な情報を有り難うございます(^ ^)/後ほどトライしてみます。
情報ついでに質問ですが・・・
空きランドは、R51/R18/R21/R70/R71/R72/R74
が全てで宜しいのでしょうか?
それとR12とR40の抵抗値は幾つがのっていますか?
情報キボンヌ
444431:04/07/07 16:30 ID:PF01szMZ
>>430=443
空きランドはR18/R21/R51/R70/R71/R72/R74/R75/R77/R78/R80ですね。
R12/R40は共に220のチップ抵抗が載ってますね。

それでは健闘を祈ります。
445430:04/07/07 20:43 ID:wfovzMPi
>>431、他の皆さん!!!

ついに・・・ついにやりました!!!!
ACARDチップのフラッシュM化に成功です!!!(^ ^)/

R16に102というのが成功の鍵でした。
皆さん、空きランドはR18/R21/R51/R70/R71/R72/R74/R75/R77/R78/R80
R16/R19に102でフラッシュOKです。

>>431に多大なる感謝とともに・・・
446431:04/07/07 20:57 ID:PF01szMZ
>>430=445
おお、ついに成功されましたか!おめでとうございます。
変なプロテクトが掛かっていたわけでなく、単なる抵抗の仕様変更だったようで安心しました。

…っていうか自分が最初から正確な情報出していれば>>430氏が
ここまで苦労する事も無かったんですよね。ホントにすいませんでした。

さて、漏れも書き換えるか〜
…って102の抵抗が無いよorz
447名称未設定:04/07/07 21:21 ID:vio+U4mC
M化成功、こんぐらっちゅれーしょん!
102,103,105くらいジャンクCDの基板から外せばヨイ、HD基板のは小さすぎて取り難かった。
448名称未設定:04/07/07 21:30 ID:n8WlkI2Z
>>445
神!
おめでとう
その成果をHPにまとめて公開すれば人気間違いなし
↓みたいな感じでお願いします

http://balthazar.netfirms.com/index.html

それと誰か今まで出来てなかった人 追試ヨロ
449名称未設定:04/07/07 21:47 ID:vio+U4mC
今悩んでいる最中です。M化をアキラメテ元に戻してWINで使っているし、
全てのMACにはもうM化品が差してある。しかしヤッテミタイ。困った困った、眠れない。
450名称未設定:04/07/07 21:53 ID:PF01szMZ
>>449
M化したヤツをWIN用に書き戻して今WIN挿さってるヤツをM化すれば?
451430:04/07/07 22:05 ID:wfovzMPi
430でつ。
つか神認定までいただきまして・・・恐縮です。
>>431さんにも半分神をあげます。ほんとありがとです。

うちのかみさん曰く、
「いままでやってきたこと全てサイトにしたら
すごい反響あるんじゃないのと。」

ただしかなりグレーだしACARDから
クレーム着たらやだな・・・



452430:04/07/07 23:34 ID:wfovzMPi
次なる欲望が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

書き換えにうまくいった事に悪あがきし
いまさっきACARDチップで6880化を企てました。
まず6280フラッシャーにて(Resedit書き換え)で白ROM化。
そして6880フラッシャーにて6880BIOカキコ。
R74>102経由>R74にてストライピング(RAID0)をもくろみ。
あえなく失敗・・・ノーマルモードとしか認識しません。
システムプロフィール、ACARDフラッシャー側からは6880として
認識されており、HDDもマウント可能です。

だれかACARDチップにて6880MのR74からのパターンを
追える人いませんか?

懲りずにキボンヌ。
453名称未設定 :04/07/08 03:06 ID:oC8rA7hH
430さん、おめでとうございます!!
ストライピングの件ですが、↓ココを参考にしてもダメなのでしょうか?
hxxp://www.ujmacs.co.jp/clubuj/atacard.html

6280M化は、自分はいくらやってもダメだったので、
先月ヤフオクで買っちゃいました・・(泣
本当はココで聞きたかったのですが、叩かれるの怖くて〜
430さんの勇気あるカキコに拍手です!パチパチパチ〜
っな訳で、休みの日にでも6280M化に再度挑戦してみます。
454名称未設定:04/07/08 03:29 ID:ZL0yXNVF
>>430さんをネ申として崇める為に
漏れは>>430様にケツを捧げたいと思います。
如何でしょうか?
455435:04/07/08 04:44 ID:LXBUTDxv
>>445(430)
おめおめです!


今回のボードだと
要はR16/19を102(1k)に変更。
R71を撤去。
というように思いましたが、いかがでしょう?(ややこしくて頭がこんがりそう)
456名称未設定:04/07/08 05:17 ID:UFzGCxQG
>>445
Congratulation!!!

漏れも久々にやってみようかと思うっす
102はACHIP 6280の余りが沢山あるし(;・∀・)
457430:04/07/08 10:29 ID:21sXckEx
>>453
そのサイトは知っていますがACARDチップの6880では
こちらのストライピング方法無理な様です。
やっぱり6880M買ってパターン追ってみるか・・・

>>454
ケツは遠慮しときます。

>>455
基本的にそうだと思いますが、以前のACHIPの場合
ものによってはR16非実装で出荷していたものも
有るみたいなので一応空きランドは確認した方が
良いです。

>>456
サンスコ。
458430:04/07/08 10:34 ID:21sXckEx
ゴメソゴメソ。

R71/102/R74と接続するところ
R70/102/R74と間違って配線しちまった。

もうおめめ痛いっす。
459453:04/07/08 11:41 ID:oC8rA7hH
やったー!おめでとう〜
色々とレポありがとうございました!!
おめめ大事にして下さいね。
460名称未設定:04/07/08 12:29 ID:92e1yc8k
おめでとうございます〜!

僕も駄目な口だったので週末にでもやってみますね!
461430:04/07/08 18:56 ID:21sXckEx
みなさん、ありがとです。
あまりの反響に涙です。

6880M化も成功です。現在MAXTER160GB X 2を
ぐるぐるストライピング全快です。

古いバージョンのフラッシャーだと
そのまま通りますが、一番新しいフラッシャー
は一度ROMを白ロムに変えてからフラッシュです。
462名称未設定:04/07/08 19:19 ID:l2q/lXlP
おめで!
6260から付き合っているが10枚に1枚くらいの割合で片側チャンネル弱いのがあったように感じてるよ。
その時は、ファーム変えたら幾分安定したり、戻したら安定したりしたなあ。
ACARDさんにしても改良かコストダウンかどちらかの目的があったはずだから、旧バージョンより安定してるだろうな。

変更ポイントをまとめてチョウライでお願いします。
463453:04/07/08 19:44 ID:gUkv7Fyk
質問させて下さい。
白ロムに変える方法は、フラッシュデーターをメモ帳で開いて、
サラにしてから上書き、そしてフラッシュでいいんですか?
よろしくお願いします..m(_ _)m
464名称未設定:04/07/08 20:15 ID:LXBUTDxv
>>463
ttp://www5.plala.or.jp/worldoftruth/68x0atapi.html

すまん、ATA66の6260のM化は抵抗追加だったと思うけどどこに追加でしたっけ?
おぼえていらっしゃる方おながいしますm( __ __ )m
465453:04/07/08 21:16 ID:gUkv7Fyk
464さん、お答えありがとうございました。
リンクを頼りにやってみますね!
せっかく教えて頂いたのに、ATA66の件お答え出来なくてごめんなさい。
でもATA66系って板の改造は必要でしたっけ?
何処かの記事で、フラッシュでそのままいけるみたいな事を読んだような・・
トンチンカンな事を言ってたらごめんなさい。
家に6260Mモノホンがあるので、
抵抗うんぬんの質問があったら言って下さい。
466名称未設定:04/07/08 21:48 ID:yGHwLpT1
6260のM化はR81に抵抗追加、確か1K。
『PCI ULTRA』のシルク印刷『P』の左上かな。
467名称未設定:04/07/10 19:57 ID:pGT2Xowx
パイオニアのDVR系はMacで使えることは知っていますが
LG電子の4082Bとかは使えるのでしょうか?
OSは10.3.4です。
468名称未設定:04/07/10 20:11 ID:l5Lqq8TV
>>467
こっ見た方が速いかと思われ。
【+】DVD記録(R.RW.RAM) のスレ Disk7 【-】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1084660795/l50
469名称未設定:04/07/10 20:17 ID:++WDPC8s
>>467
使える使えない なら 使える
470名称未設定:04/07/10 20:41 ID:pGT2Xowx
>>468-469
ありがとうございます。
Windows用にGSA-4120B買う予定なのでそれまで
付けていたGSA-4082BをMacに使えたらなぁと
思って質問しました。
パッチバーンでイケそうなので今付いているCD-RW
と交換します。
471468:04/07/10 20:53 ID:l5Lqq8TV
×こっ見た方が速いかと思われ。
○こっち見た方が早いかと思われ。
なにやってんだ漏れorz

>>470
>パッチバーンでイケそうなので
そゆことね。あとRAMの使い方も見といた方が良いかと。
ついさっきカキコあったし。
472名称未設定:04/07/10 23:30 ID:qS/RRA4n
ラデ8500書き換えの際に、併用して使えるグラボに
VoodooやRAGE128がありましたが、
PCIラデ7000でもフラッシャーの効力に問題が無い事を
確認しますた。
そ、それだけです。
473名称未設定:04/07/11 05:13 ID:wQxW1hbZ
2年前から知ってる
474464:04/07/11 10:42 ID:qC+2PvFB
>>465>>466
6260の件ありがとうございました!

今日はちょっと訳あって今更ミレ2のBIOS書換えやってた。。。
だって、PM8600内蔵VGA出力の変換アダプターが見つからないORZ
475名称未設定:04/07/12 22:22 ID:PMtRV6IG
>>474
懐かしいな、>ミレ2
VGAアダプタが見つからないから、とは主客転倒っぽいけど(^^;
476名称未設定:04/07/14 00:01 ID:KYZ2eyh2
夏は暑い。エアコンが無い。
改6880M-RAID0+Sonnet-G4ZIF-400改466+改R7000PCIの爺さんはフリーズしまくる。
一番の原因は何だ。抵抗を外したZIFにはグリースを塗ってFANを付けたし
次はR7KにFANを付けるか。 エアコンが先か。
室温33度だもんなあ。アイスノンでも乗せておくか。
477名称未設定:04/07/14 00:16 ID:Hn1Hy8/E
>>476
マジレスするとアイスノンは結露するので怖い
478名称未設定:04/07/14 02:11 ID:FpmNL6UL
>>476
って〜と、暑くなる前は無問題だったのね。
とりあえず、ホームセンターで売ってる安い小型扇風機を推奨。
479名称未設定:04/07/14 18:46 ID:BZx1tjt0
ここ2日間は昼間に起動させると
RADEON8500からか、画面にゴミが2箇所
マウスポインタがモザイクになってしまいます。
そろそろ寿命か・・・RADEONよ・・・
480名称未設定:04/07/14 19:50 ID:jwEvfJBK
>>479
排熱が足りないんじゃない?
クーラー必須。
481名称未設定:04/07/14 20:06 ID:BZx1tjt0
>>480
ああ・・その通りよぉ。事務所のクーラー逝っちゃって、
最悪に暑いぜ@東京。仕方が無いので5Vファンを12Vにて
稼働してみた。一応大丈夫みたい(今のところ)
明日ちゃんと12V4cmファンを買ってくるか。
482名称未設定:04/07/14 21:29 ID:HuLajLqZ
>>481
過電圧はやめたほうがいいぞ。モーターが熱もって逆効果になりそう。
ガキの頃ミニ四駆でそれやって車体を熱で溶かして火傷したことがある。
483476:04/07/14 23:44 ID:KYZ2eyh2
15分でフリーズするところが、扇風機を爺さんにあてて使うと30分はフリーズしない。
そのかわり、本人は汗。汗。
当分これで行って、あとは秋を待つか。
484名称未設定:04/07/15 03:33 ID:9/4qAiy2
RADEON 9200SE128MBってやつはMACではつかえま専科?
485名称未設定:04/07/15 03:56 ID:5dwNQupi
9000のEEPROM剥がして移植してみたら?
動いたら報告よろ
486481:04/07/15 09:26 ID:I7Ek9sXZ
そういうレスまってたよ。ミニ四駆って・・・
俺のガキ頃はキン消し集めて、バンバン・ボールやってたよ。
あとね、田宮の奴とはモーターの構造違うしそれ自体は熱は余り持たないよ。
487名称未設定:04/07/15 09:31 ID:gTKyWI8Q
バンバンボールでシャバダバ〜ン
488名称未設定:04/07/15 10:59 ID:7KnP5zwT
>>486
電流倍以上流れるのに?
489名称未設定:04/07/15 22:15 ID:I7Ek9sXZ
>>488

ああ、ものによって違うかもしれないけど
漏れのカードのファンは12Vの奴を5V駆動
してんのよ。PCIカードのオンボードファンには
多いんですよ、意外とね・・・
490名称未設定:04/07/18 04:42 ID:HSNg4vpx
>>486
田宮じゃなくてマブチじゃねーの?
491名称未設定:04/07/18 11:02 ID:WWtfrB5/
んな細かい突っ込みはやめw
ミニ四駆添付の奴は大抵馬淵印。単品売りの田宮印入り馬淵OEM品も有った様な。
492476:04/07/22 00:21 ID:pk/VuR0A
夏は暑い。エアコンが無い。
R7000PCIをクロックダウンしたらフリーズはマシになった。
いくら何でもカードを外したりつけたりできないので、RESEDITで『ATI MULTI FLASHER』のRMDTを
166MHzのROMに書き換えて、MACで書き換えた。
ということは、全てMACから改7Kに出来た訳か。今さら気がついた。
493名称未設定:04/07/22 00:26 ID:B2dv+SPZ
RESEDIT使わなくても、一発でクロック設定出来るユーティリティーもあった希ガス
494名称未設定:04/07/22 08:42 ID:VRMoLII2
便乗なんだけど,8500のクロック変更ツールってあったっけ?
ROM書き換えの段階でしかできないんだっけ?
495名称未設定:04/07/22 12:19 ID:IzH1Jpb1
>>494
ATI のFLASHERのクロック設定を変更するツールならある
→変更したFLSHERでROM書き換え、
直に出来るのはない
496名称未設定:04/07/22 15:42 ID:E6Ibln55
6280->6880化、失敗の予感……?
上の通りR16/19に102を付けたり他のを取ったりしたんですが
flusherは当たるものの、ディスクを繋ぐとディスクを認識してくれません。
カードに挿してないHDDから起動してシステムプロフィールを見ると
ちゃんと「PCIカード: 6880」ってな具合に認識してるんだけどなあ。

あと、flusher当てる前に既に「6880 ver.2.10」ってなってて「あれ?」と思ったが
すんなりあたってしまったのも気になる。

あとでもう一度やってみます。。。・゚・(ノД`)・゚・。
497名称未設定:04/07/23 00:21 ID:ZKTlIwbI
クロシコのS-ATAって9.2起動出来るんでつか?
昔のすれが見えないので・・・
498481:04/07/23 14:45 ID:xCwprbbd
>>496
過去レス読みなさい。
白ロム化のリンク先をたどれば宜し。
499496:04/07/23 15:32 ID:MlRdeVlD
>>498
ん、ストライピングとかは使わない単なるATAカード化のつもりで書いたが
それだと「6280-> 6280M化」って言うのかな?
いや、6880のflusher当ててるから「6280-> 6880M化」の表現でいいんだろうか。
過去ログは読んだつもりだが、今日の夜にでも探してみますわ。レスありがとう。
500名称未設定:04/07/24 14:44 ID:juvztAMa
玄人志向CHANPON4LITE-PCLって
G3DT233RevAでうごきますか?OSは9.2.1です
501名称未設定:04/07/24 14:51 ID:ecdjtRWg
>>500
動く、ただしLANドライバにパッチが必要(ログ参照)
502名称未設定:04/07/24 17:30 ID:N7oFZAMl
つーかCHANPON4LITE-PCLって出てこない。
-PCIの間違い?
503名称未設定:04/07/24 18:12 ID:TXt4/Ak5
>>502
そうだね↓

http://www.kuroutoshikou.com/products/chanpon4/chanpon4lite.html

でも微妙にスレ違いのような気がする

【新・mac】 【PCI】スゴイとかのコンボカードスレ2【節約】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048104690/

の方が最適
504名称未設定:04/07/24 23:17 ID:dR/4SzpZ
>497
動きません。OSXのみから起動ドライブとして認識はしますが動きません
OS9からは見えさえもしません
505500:04/07/25 01:32 ID:5zAFvqXV
>>501〜503
ありがとうございます
>>503
このスレの360付近にこの話題がでていたので聞いたのですが
そんなスレがあったのですねありがとうございます
506名称未設定:04/07/27 02:22 ID:s/UFgE6S
コレガのUSB Wireless LAN アダプター、Wireless LAN USB Stick-11(型番: CG-WLUSBST11) が
近所の家電チェーンの閉店セールで半額になっていたのでダメ元で買った。
勿論メーカのWeb サイトにはWindows 用のドライバしかない。

ttp://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlusbst11.htm

しかし、中身がPrism3 チップであることが分かり(つか、箱に書いてある)、D-Link の同チップ使用
USB アダプタ、DWL-122 のMac 用ドライバで見事に動作を確認。

ttp://support.dlink.com/products/XPstatus.asp?Prodid=DWL-122&OS=mac

勿論そのままでは動かない。ドライバをインストール後、
/System/Library/Extensions/Intersil¥ Prism2.kext/Contents/Info.plist の
idProduct を18、idVendor を1962 に書き換えて(元の数字は忘れた。スマソ)再起動。

Prism チップのUSB アダプタならこれでたいてい動くんじゃないだろうか。
ちなみに参考したのは以下のURL。(TдT) アリガトウ。

ttp://www.mcquitty.net/Thomas/projects/USBWirelessOSX.html
507名称未設定:04/07/27 08:36 ID:Tabh9VaC
>>506
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
508名称未設定:04/07/27 11:33 ID:EwQBb1aq
>>506
参考にさせてもらうよ。
509名称未設定:04/07/27 11:45 ID:EwQBb1aq
ところで、

WIN用VGAクーラーをRADEに積んでみました。
結果、全ての作業が終わった後に・・・
表のヒートシンク&ファンがPCIスロット2箇所と
裏のヒートシンクがメモリースロット全てをふさぐことが判明(T^T)

デフォのヒートシンクを剥がすのに凄く
苦労したのでかなり泣けた。

今は裏面のヒートシンクとそれをつないでいる
ヒートパイプを外して使っています。

もちろん納得はしてないが、一応の
冷却効果ありです。でもヒートシンク一枚無駄に
なるのでお勧めしません。スマソ。
510名称未設定:04/07/27 13:40 ID:diZDxYFQ
ジャンク屋に転がっていた、Intel S82557チップ搭載の100BASE-TX NICを
105円で買ってきました。
OS Xにはドライバが標準で入っているので、試しに装着したところ
何の問題もなく動作しました。
※OS9ではドライバがないので動作しません。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040727132536.jpg
電解コンデンサを一切使用していないのでサーバー用に最適ですね。
基盤の形に特徴があるのでジャンク箱の中でも見つけやすいです。
511名称未設定:04/07/28 09:09 ID:cnQdzmS6
今更100BaseTか・・・と言う気も
しなくは無いのですが、9500/9600なんかの
G2には良いかも知れません。

電解コンデンサーでもチップコンデンサーでも
飛ぶときは飛びますし、リークもありえますので
ご注意を。
512名称未設定:04/07/31 01:37 ID:psl2QO+5
既出のような気もするけど玄人のNo-PCIはPCIある方は是非
513名称未設定:04/08/03 15:50 ID:4q51RlxM
買うまでも無いような・・・?

要はPCI電源をブリッジする電解コンデンサー
が入っていて、目的は高周波域を成らす為
であり、別にロジック上に半田で直づけしても効果は
一緒。銅板で電磁波を防ぎたいんなら、アルミの方が
より高周波をカット出来る。はさみでカットして
使える電磁波ガード成る物はさらにお勧め。
手軽だし。
514名称未設定:04/08/03 22:41 ID:aJP1IsJz
IO-DATAのDVR-ABN4というのを手に入れたので
ベージュDT233OS9.2につけて見ました。CDとしては認識しましたが
CD−Rとして認識せずDISC バーナーで焼けないしMacCD−Rでも
認識していません。ドライバとか必要なのですか?あとDVDでつかえる?
515名称未設定:04/08/03 23:13 ID:HYpzzja0
>>514
OS9.2か・・・何かの機能拡張を書き換え
516名称未設定:04/08/03 23:16 ID:Fxq7qF0d
>>514
そいつの中身のドライブはNECのND-1300Aだな
517名称未設定:04/08/04 00:40 ID:aMJ3C/v+
機能拡張の書き換えなんてできるんですか〜
僕には無理だな〜
検索かけたけどなかなかでてきませんね〜(>_<)
518名称未設定:04/08/04 01:18 ID:hR4xklPV
519名称未設定:04/08/04 09:11 ID:Ca+cr/vJ
>>517

Resedit使えば。
無理ならOS 7.6買いなさい。OS7.6 に入っている
バージョンJ1-5.3だけは純正CD-ROM以外も認識する。
マカの常識。
520517:04/08/05 10:53 ID:XzskuHAB
>>518.519ありがとうございます。
バージョンJ1-5.3とは何の機能拡張か名前教えてくれませんか?
あとOS7.6の機能拡張をOS.9にいれても使えるのですか?
521名称未設定:04/08/05 15:18 ID:sw1ZdaAA
ビデオカードの無いPowerMac G4(AGP)を手に入れたのですが、
今更このマシンに金をかけたくないし、でもせっかくだから動く
ようにしてやりたいと思っています。一番安上がりなのは
PC用のビデオカードのBIOS書換えと思うのですが、他に何か
妙案無いですかね?
522名称未設定:04/08/05 15:19 ID:9rX3T1y4
うん。
523名称未設定:04/08/05 15:24 ID:qmhDtOuF
> バージョンJ1-5.3とは何の機能拡張か名前教えてくれませんか?

なんで"J1-5.3" でググるくらいのことしないの?

> あとOS7.6の機能拡張をOS.9にいれても使えるのですか?

やってみればいいじゃん。なんですぐ人に頼るの?
524名称未設定:04/08/05 17:13 ID:fw2eKOQk
>>520
何の機能拡張って、ドライバ以外に考えられないだろ。
お前も必要か聞いてただろうが。純正ドライバの名前くらい知っとけよ。
それと困って質問してるんなら517みたいな真剣味の無い態度は止めとけ。

俺も細かく教える気は失せてるが
OS8.1附属の J1-5.4.2 やOS9.1附属の J1-1.4 も試してみろ。
お前のドライブには9.1附属が使えれば一番ベスト。
525名称未設定:04/08/05 17:20 ID:Ac+/JDD/
つーかCDが認識するんならCDドライバーは無改造でいいんじゃないのかな?
バーナー使うためにオーサリングだけいじればいいんじゃないかと思ったんだが?
526名称未設定:04/08/05 18:23 ID:ErzRb7UJ
519でつ。

漏れもこれ以上のレスは不要と思うよ。
ほんと教えてくんはGoogle使わね〜な。
527517:04/08/05 20:00 ID:j72L55/+
ごめんなさい
528517:04/08/05 20:05 ID:j72L55/+
>515.516.518.519.520.521.522.523.524.525.526
ありがとうございました
529名称未設定:04/08/05 21:17 ID:uQj9mOCX
>>521
中古ラデ8500の書き換え。Macだけでできるし
あとは、予算に合わせてCPUアブグレ(OSXで使う場合)
530:04/08/05 21:59 ID:q/Qo2y3u
>521純正ラゲうってやる
531名称未設定:04/08/05 23:33 ID:+ZvU/NkW
>>521
映ればいいのかな?贅沢いわんな?
ならばオークションでRAGE128(AGP)を落とすのがいいかも。
今どきこのカード1000円くらいのものだし。
532名称未設定:04/08/06 08:24 ID:3cfFzyP4
それいいね。グラボに金かけんのなら
コンボドライブを先に買った方が利用価値あり。

RAGE128ならOSXでDVD再生も出来るし。うちのは
駒落ちも気にならないよ。

ただリッピングはCPU上げないと劇遅。
533名称未設定:04/08/06 08:31 ID:3cfFzyP4
重複スマソ。

>>528
自分で調べた上での、WEBでピックアップ出来ない
(サーバから消えてるとか)情報を聞く分には
ここのスレの人たちは凄く親切。

ただし何でもかんでもここのスレだけで聞こうって
いうのだと教える気が失せるのよね。

教えている側も結構苦労して情報集めているケースも
有るし、ググれば簡単に出てくる情報を教えて教えて
と調べもしないで言われたら頭来るよ普通。
534517:04/08/06 12:17 ID:Kul7HhbJ
偉そうな奴らみんな氏んじゃえ!
535名称未設定:04/08/06 14:25 ID:BiTT2DR1
宿題しろよ
536名称未設定:04/08/07 01:18 ID:wLWBpD6d
歯みがけよ
537517:04/08/07 01:18 ID:N3TmQplx
↑534
これ私ではありません。
私が聞き方や答え方に間違いがあったの私は認めてますし、
あそこまで教えてもらえただけでも感謝してます。
538名称未設定:04/08/07 01:41 ID:64D5ETRX
>>537
で、認識した?
Toast使えば色々便利なんだが、対応ドライブに入ってないんだよね。>NECのND-1300A
539名称未設定:04/08/07 08:06 ID:9lEVQImj
だから、何でもアポー純正品以外を使おうと
思ったら先にReseditの使い方覚えろよ。
540名称未設定:04/08/07 11:03 ID:rOa9Ta67
OS Xですが何か?
541名称未設定:04/08/07 13:38 ID:zZ+M9Eh7
別にOSXだからResEditを使っちゃいけない理由はない
つかむしろ使え
542名称未設定:04/08/07 15:48 ID:ffeHD0BO
三種の神器

ResEdit
HexEdit
Property List Editor
543名称未設定:04/08/07 15:57 ID:9lEVQImj
あ〜最後のは使ったこと無い、スマソ。
ユニックス使いの常識か?
544名称未設定:04/08/07 19:04 ID:pK4mugfG
>>543
ウニは関係ない。OS X 固有。
545名称未設定:04/08/07 22:09 ID:zfK56VTm
>>542
> 三種の神器

OS9以前の場合は最後の一コは何だろう?
546名称未設定:04/08/08 05:20 ID:bUNdnkL6

HyperCard
547名称未設定:04/08/09 10:19 ID:M5VJTV//
・・・の時代は、DOS/VのパーツをMACで
使うなんて夢にも思わなかったよ。

会社のClassicでうにょ!を良くやったな〜。
548名称未設定:04/08/09 15:47 ID:dJ3PCJ0W
すみません半田初心者なんですが、小さなチップや抵抗張り替えには
どういった半田ゴテがいいんでしょうか。オススメなどございましたら
お願いしますm(__)m
549名称未設定:04/08/09 22:29 ID:M5VJTV//
セラミックヒーターがお勧め。
チップ抵抗取るなら2個買って、はさむように
取ると旨〜。
550名称未設定:04/08/10 08:46 ID:8PaPASk8
>>549
逆に、少し半田を盛ってやり、吸取機で吸いやすくしたり、
強引に、コテ先を寝かせて両方加熱して取ったりするが、
これはおすすめしない(w
ま、人それぞれだな。

チップに接着剤が使われてる事もあるので、
剥がし用のかぎ針みたいなのが要るかも。
551名称未設定:04/08/10 09:26 ID:Zy65s+8U
それそれ、ソルダーアシストって名前で売ってるよ。
552名称未設定:04/08/10 10:04 ID:EfFpeTbP
よく見かけるサイズのチップ抵抗なら半田盛ってコテ一本で取った方が簡単だろ。
553548:04/08/10 10:17 ID:+SnyyW6K
皆様どうもありがとございました
とりあえずセラミックヒーターのを買ってきて、壊れた光学ドライブの
基盤で練習してみます。

アキバに買いに行くと、たくさんありすぎて却って迷いそうですが
554537:04/08/10 21:17 ID:q4hEffQv
>>538
まだです。とりあえずDVDを再生できるように
しました。Tome ViewerでDVDPlayer2.7.1抜き取り
DVDPlayer2.7.1Patchをあてました。
そしてみれるようになりました。
Authringを書き換えないとBanerはだめのようですが、
いろいろ読むとたとえばMatusitaのCD−Rの人は
MatusitaCD−Rを書き換えるとか
あったのですが、NECやIO−DATAのAuthringFileがないので
どこを書き換えたらよいのかまだ発見でできず止まっております。
555名称未設定:04/08/11 08:29 ID:8pbhO43e
>>554

かなり進歩したね〜。
DVD OLD FRIENDS MAC
でGoogle検索するとヒット
するよ。がんばれ。
556名称未設定:04/08/11 11:19 ID:7zD1Rx34
>>554
全角英数字やめれ
何も知らないWinユーザーみたいで激しくみっともない
557517:04/08/11 12:37 ID:dfKmC7oi
>>556
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

558名称未設定:04/08/11 20:59 ID:lVKp4NTm
↑ちっちゃいこは おひるねのじかんでちゅよ。
559名称未設定:04/08/11 22:30 ID:8pbhO43e
やはり・・・
このスレは進み方遅くなって来た。

でも>>557わろた。絶対517じゃないね。
560537:04/08/12 09:30 ID:Q3EgoL/9
>>559
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

561名称未設定:04/08/13 01:28 ID:2d8AMDiW
PC用の無印RADEONを入手してROM書き換えしたのですが、小さい正方形が
格子状に並んでまともに映りません。

よく見たらSDR版だったのですが、DDRでないとMacでは使えないのでしょ
うか?

既知のことかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教
えてください。
よろしくお願いします。
562名称未設定:04/08/13 01:58 ID:CWbxRHmf
SDR版は、無印でも7000でも地雷だったと思う
563名称未設定:04/08/13 02:05 ID:2d8AMDiW
やはりそうでしたか。。。
教えていただき、どうもありがとうございました。
564名称未設定:04/08/13 03:09 ID:uymPGCWD
漏れも書き換えたのでパッケーヂ確認したところ
ラデ7000DDRの32M 150/150ですた。
¥4kくらいで買ってきたようだ。
565名称未設定:04/08/14 13:03 ID:+ZmnfCxH
>>555ありがとうございます頑張ります。
ですが、DVDが見れなくなってしまいました。
何も設定など変えていないのにDVDを挿入すると
「Apple CD/DVDDriverがインストールされてない またはDVD-ROMモジュールが
見つからないためApple DVD Playerが使えません」と表示され
見ることが出来なくなってしまいました。
やはりCD/DVDDriverを書き換えないと見ることも厳しいのでしょうか
MacOS9.2.1 DT233をつかっております。
566名称未設定:04/08/14 13:42 ID:uhyzH1ho
>>565
はい、パッチが必要です
詳細は>>555にあるサイトに。
567名称未設定:04/08/14 14:17 ID:o7dOT9WB
>>566
ありがとうございます
568555:04/08/14 16:47 ID:WEUAzaJx
>>567

おい!>>555で教えてもらっときながら
2度聞きすんな!そんくらい調べろ!
569名称未設定:04/08/15 15:46 ID:4C0ruSbu
SATA-PCI/A、微妙にスレ違いな気もするけど前にも書き込みがあったので
とりあえずここに。
ファームのバージョンによる起動可否って基盤見ただけじゃわからないですよね。
とりあえず今手元にあるものは基盤裏に貼ってあるシールでは04/3となってます。
(2004年3月製造?)

まだ買ってきただけで取り付けてないんですけどね。
570名称未設定:04/08/16 08:04 ID:DJQwXkCX
そいじゃ、取り付けてから報告よろ&人柱よろ。
571名称未設定:04/08/17 15:52 ID:un5fe0LW
>>570
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
572569:04/08/18 00:25 ID:Khm+YQLZ
なんか妙に忙しくなって取り付けてる暇がない。
つーかMacOS9なんて入れなくても最近事足りてきてるなあ。
573名称未設定:04/08/18 02:08 ID:th2ptXe6
>>572
念のために書いとくけど、
SATA-PCI/AはOS9で起動できるファームを搭載しているものはない。
574名称未設定:04/08/18 20:03 ID:xwm0RcAL
うるせー馬鹿!の奴の
頭の部分が崩れている
のはうちだけか?
575名称未設定:04/08/18 21:08 ID:FenjOzdj
>>574
IEとかのブラウザで見ると崩れる。
「マカー用。」でAA補正を使うと崩れないがマンドクサ

ていうかMac使いなら崩れないAA貼れよw>>571
576名称未設定:04/08/18 21:17 ID:UGPrzm0k
>>575
そんなあなたに office2004
MS Pゴシックが入ってます ウマー!
577名称未設定:04/08/18 21:40 ID:3vHmjb0S
578名称未設定:04/08/19 00:05 ID:Kcb7MGje
>>577
うちは正式版入れてしまったので試せないですが
フォントが含まれてるならOKなんではないでしょうか?
お試しあれ     ってスレ違い申し訳ない
579575:04/08/19 00:54 ID:VQ86bK8t
>>576-578
こいつはサンクス!! 早速ダウソしたぜ!!!!






…OS9なのでインスト出来ねえ…dmgの解凍で限界ぽ_| ̄|○
580名称未設定:04/08/19 18:41 ID:+aBHbc3U
http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php
の、SD-U2VIA6212-4I(バルク) 970円
のようなものは挿せば認識するのでしょうか…?
581名称未設定:04/08/19 18:54 ID:0xFNcHP3
>>580
よく見ろよ、VIAチップと明記されてるじゃないか
動きません
582名称未設定:04/08/20 17:33 ID:QUBdA19P
チョコチップと表記されている奴は
動くぞ
583名称未設定:04/08/20 22:04 ID:AevwM8ah
>>582
つまんね
584名称未設定:04/08/22 21:27 ID:kT82yGLM

先日MDD内蔵のπ104Dが死んだので,バルクのπDVR-107Dに付け替えたんですが,
これって静静かと言われる割に五月蝿くないですか?
音量は104>107ですが,音質が「シャー!シャー!」と結構耳障りです。
104は「ブゥオォ〜〜」でした。皆さんの107はどうですか?

#ひょっとして初期不良なんでしょうか?(´・ェ・`)
585名称未設定:04/08/22 21:32 ID:UIQMKbDx
>>584
静音って、純正箱入りのやつのことだろ?
おまけにベゼル外しちゃうし。
586名称未設定:04/08/22 21:50 ID:kT82yGLM
>585
即レスありがとうです。
静音は純正箱入りの事でしたか・・・(;´Д`)
そっちもベゼル外せば内蔵できるんですか?
どーみても入りそうになかったしソフトも要らんのでバルクを買ったんですが。
>おまけにベゼル外しちゃうし。
ナルホロ(;〜_〜)9
587584:04/08/22 23:36 ID:kT82yGLM
ttp://www.chirashi.com/fumi/mdd/Joyful_Note/joyful.cgi?page=40
のNo.848を鵜呑みにしちまいました。トホホ(;´Д`)
588名称未設定:04/08/23 01:10 ID:Sk4OCJ0E
去年の夏頃に買ってWindowsの方で使っていた6280(ACHIP搭載)をM化しました。
今、店頭で売ってるのとは違うかもしれませんが、うちのは↓の感じで6880Mオッケイでした

R16:102 → 除去
R18:blank → blank
R19:105 → 102に変更
R71:102 → 除去
R71とR74を例の通りにジャンパー結線

フラッシャーは6880MVer2.1.0 であれば、白ROM化しないでもかかりました
その後、最新の2.44まであげました。

昔の製品はR16が出荷時はブランクなんですね。ちょっとそこを見落としてました。
先人の皆様に感謝ですm(__)m

ヘタレな私は、チップ抵抗は基板に直接半田せず、リード線で繋ぎました・・・
しかも、大きい方使ってますw
589名称未設定:04/08/23 01:36 ID:6eIMtDpe
>>586
πが静かだって言われてるのは静音モードにできるからでしょ
PCからなら静音モードに設定できるって話じゃなかったっけ?
590584=586=587:04/08/23 02:48 ID:VW/8ASn0
>>589
すいましぇん,実はマルチでして他のスレッドから589さんと同様のレス頂きますた。

Macで静音は駄目のようです・・・・゚・(つД`)・゚・
591名称未設定:04/08/23 21:01 ID:awxXoUHz
>>590
近所の知り合いのPCにつないで設定してもらいえばいいでしょ
592名称未設定:04/08/23 21:05 ID:cg5glFXD
>>590
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086925112/l50

とりあえずここ読んどきなさいな、同じ症状の人が納得してるから
593名称未設定:04/08/23 21:08 ID:cg5glFXD
ああ、IDみたら同じ人か、こっちとマルチしてたんな、

ある程度解決したならその事をマルチ先にも書き込むのがマナーだぞ
きちんと事後報告しない、だからマルチが嫌われる

527 名前:521 投稿日:04/08/23 17:41 ID:VW/8ASn0
>>524
レス有難う御座います〜。
Firmを1.18に上げてから少しは静かになったようです。
524さんが仰るようにCDが五月蝿いですが,DVDはそれほどでもないです。
実は今さっき焼いてみて初めて分かりました。速度も速いっす!
¥8500でこの性能なら文句言っちゃいけませんね・・・。(;^^)
594名称未設定:04/08/23 21:08 ID:luz1N9Vy
そらそうだw
595名称未設定:04/08/24 00:20 ID:ng5uUjB9
\8500て安いな...。何処だろ?
596名称未設定:04/08/24 10:14 ID:NPLlQdGk
πの107ならもうそんくらいが普通っぽ
597名称未設定:04/08/24 13:27 ID:2x0Pnpo2
>>396
大変遅レスで申し訳ないが、行きつけのDOS/Vパーツ屋で
FlsahMouseのSDカードリーダ版を見つけました。
通販も取り扱ってるので、メールで問い合わせてみてください。
http://www.erecpa.co.jp/
値段は1,974円です。在庫は潤沢にありました。
パッケージにはMac対応とは明記していなかったので、人柱覚悟で特攻してください。
598名称未設定:04/08/24 16:41 ID:CBML5Pb1
FlashMouseのメモリースティック版をMacで使用していた 390 ですが、
やはり認識しないときが多く、今はWin用に戻しています。
不思議だが、PRAMクリア後はほぼ100%認識OK、それ以外は20%くらいだったかな。
通常のデバイスチェックでは外れるようだ。やはり、ドライバがないとな。
599名称未設定:04/08/25 16:41 ID:8Cucj0nB
>>598
> やはり認識しないときが多く、
> 不思議だが、PRAMクリア後はほぼ100%認識OK、

機種が書いてないから判然とはしないが、内蔵電池が切れかかってるのかも。
600名称未設定:04/08/26 10:36 ID:g8a5QY5+
玄人志向のIEEE1394-DAT(ファイヤーワイヤーとATAの変換)使えました。
これって既出?

最初認識してなさげだったけど、今は特に問題なく動いてる。
ファイナルカットで使ってみたけど、コマ落ちもおきないし速度も問題なさそう。
問題は137GB以上のHDは使えないってことだなorz
601名称未設定:04/08/26 10:40 ID:33bqDHzS
>>600
過去ログあさると一件だけ報告があります。
製造元のHPを見るとMac対応と書いてありますよ。
602名称未設定:04/08/26 11:49 ID:g8a5QY5+
>>601
ほんとだ。
http://www.domex.com.tw/product/5243-1C.htm
OS9.1以降って書いてありますね。

製品の箱には何にも書いてなかったのはやっぱ玄人志向だかららかな。
ちなみにOS9でも10でも問題なく動きました。

そういやウィンドウズでは付属のドライバ入れないと、
まともに速度が出ず使えなかった。
マックだと何もしなくても問題ないのに・・・
むしろマック向きの製品なのか?
603名称未設定:04/08/30 01:16 ID:y0MdVBE+
604名称未設定:04/08/30 10:19 ID:mwK3+Gno
以前PC用9000にかなりの割合で8500MACのROMが書けるっていう
記事を見た。クロックスピードを調節する必要が有ったけどね。
605名称未設定:04/08/31 01:23 ID:IoQGsRTs
ttp://homepage.mac.com/macinside/PhotoAlbum36.html

最近本家が生産中止になったんで値段高騰してなかなか手に入んなかった。
これDual USBに付くかな?
とりあえず一個確保したんだけど
まだベースステーション持って無いから確認できないや。
606名称未設定:04/08/31 01:52 ID:/2m1NUWj
>>605
良く見つけた。感動した!
つーか 値段高騰するほど、AirMac互換であることを知られているのか?
607名称未設定:04/08/31 02:09 ID:vtkZiyWW
DOS/Vパーツでなく、周辺機器であるが、600円ぐらいで売っている
エレコムの電卓テンキーパッドTK-DEUSは、MACOSX EXCELでしっかり動くね。
608名称未設定:04/08/31 21:11 ID:KBgVpVxK
既出ではないと思うので報告します。

NOVAC 3.5HDDはい〜るKIT Super/NV-HD360SU
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd360su/index.html
(SATA/USB外付けHDDケース)

製品の外箱にはMacOSでの動作保証対象外の記述ありですが使えました。(SATA接続)
PowerMacG4/GbE(PowerLogix Dual1GHz)
OS10.3.5
SATAカード RATOC REX-PS30X

このケースにセットしたHDDにインストールしたOSからの起動もOKでした。

609608:04/08/31 21:13 ID:KBgVpVxK
すいません、書き漏れてましたが、使ったHDDは薔薇4の40GBです。
610名称未設定:04/09/03 14:57 ID:AXZidnY6
>>603 604
ATi純正のラデ9000proにMAC版の9000と8500のROMを書いてみた。
でも画面が虹色の嵐になってあきらめたんだけど・・・。
クロック数を調整すればよかったんですかね??
611名称未設定:04/09/03 18:20 ID:WzVURaNV
↑その通り
612名称未設定:04/09/03 23:12 ID:U3Lroec5
>>605
流用できるのはいいんですが値段安くないんですけど

ワイヤレスLAN PCカード
PCWA-C150S
ご提供価格:7,980円
http://shop.vaio.sony.co.jp/PCWA-C150S.html

くらいしか見つからん
加工の手間を惜しまなければ2,000円くらいのカードでも
流用できるのでもうちょっと安くならないとメリットをきつい
中古で掘り出し物とかあればいいのにね
613名称未設定:04/09/04 00:38 ID:HqmrNxIm
我慢できないので
http://www.expansys.jp/product.asp?code=106272
を買うことにする。
614名称未設定:04/09/04 11:17 ID:cAw7vEGG
>>612
そりゃ新品求めりゃ高いとは思うけど・・・
それってだいたい中古やオクの相場では3k〜4kくらいでしょ?
615名称未設定:04/09/04 11:26 ID:q9bnuDxx
オクの純正AirMacカードの値段がすごいなオイ!
それに比べたら新品純正AirMacカードはもう売ってないんだし、7,980円でも良い方だと思うよ。
616名称未設定:04/09/04 14:11 ID:IszLJzLD
>>615
ソニー(>>612のショップ)には在庫がない模様。
617名称未設定:04/09/06 11:00 ID:v2OG7aB9
5年前はVGAが良くなるとどう
違うか解らなかったけど、
AirMacカードの良さは
未だにわかんないよ。
618名称未設定:04/09/06 11:16 ID:8NrVr3Tx
無線LANの良さってこと?

じゃなくて
iBookとかAirMacカードじゃないと困るだろうしなぁ
PowerBookもカード挿しっぱなしは、鞄に入れての移動に不便だよね

うちの初代G4は、PCIに定番のリンクシスを挿してあるけど
619名称未設定:04/09/06 14:38 ID:TXYCJeae
無線LANは、本体価格7000円上げていいからもう全部内蔵にしてほしいよね、
Centrinoみたいに。 より高速な規格へのアップグレードみたいな事ができるなら
ともかく、b→gはできなかったし。
620名称未設定:04/09/06 15:25 ID:vqaERVH+
無線LANの全機種内蔵は考えものだなぁ。
やっぱりその分安くして欲しい。

無線LANに関してのAppleへの希望は「カードの形状を以後変更しない」ってこと。
PCIスロットもカードBUSも持たない機種がたくさん現役で動いているのに
旧AirMacカードの販売やめちゃったりすると切り捨てのように感じる。
…オレのは今のExtremeカード使えるからいいけどさ。
621名称未設定:04/09/06 19:20 ID:SuF4BUqk
むしろAir Macスロットなくして全機種にPCカードスロットをつけて欲しい。
622名称未設定:04/09/06 20:21 ID:8NrVr3Tx
PCスロットに無線LANカードが飛び出てるのはイヤン
これはWinノートでも同じでそ

miniPCIって、ちゃんとした規格じゃないの?
623名称未設定:04/09/06 23:50 ID:B9CYWb7l
RADEON 8500のクロックの設定って、Mac OS X上からできるツール
があるんでしょうか?
624名称未設定:04/09/07 00:07 ID:XTd7shAI
>>623 ホレ(゚Д゚)ノ ATIccelerator II

ttp://thomas.perrier.name/
 
625名称未設定:04/09/07 00:21 ID:qpD+Ufpp
>>624
ありがとうございます。うむむ。激しく便利ですね。
626名称未設定:04/09/07 09:46 ID:uSdGVX5K
PC用のRADEON 8500のファームを書き換えてMacで使おうとしてます。
ところが、Macに装着して起動すると横線がちらちら出て表示が乱れる
という現象が出ます。再起動すると正常に表示されることもあるの
ですが、これを回避する方法は無いでしょうか?OSはMac OS X 10.3
です。カードの販売元はAOpenなんですが、実際はATIのと同じですね。
64Mバイト版です。ファームは最新のに上げてあります。
627名称未設定:04/09/07 11:26 ID:sPBBx0Ib
>>626
LE版だろ、LE版を純正クロックで動かすからクロックが高すぎるからノイズが入る
LE版のクロックまで下げて設定すればよろし
628名称未設定:04/09/07 12:42 ID:uSdGVX5K
>>627
クロックをLEレベルに下げてみましたが現象は変わりません。
230/230くらいまで下げても同じです。デフォルトでノイズなしで
綺麗に表示される時もあるので、クロックの影響じゃないみたい
なんですが。
629名称未設定:04/09/07 12:49 ID:SvJrloWY
おいsageろよ!ここはsage進行だぞ。
質問だけでageんな!
630名称未設定:04/09/07 12:52 ID:SvJrloWY
それと、おい!
おもいっきしクロックの影響だよ!
230/230って解ってねえよ!!
631名称未設定:04/09/07 13:54 ID:V3hMG7U7

商売ネタを上げられると困る香具師が結構居るな。w
632名称未設定:04/09/07 14:05 ID:uSdGVX5K
>>630
うん。良く分かってないのですが、どのくらいまで下げるのが
正しいんでしょうか?
633名称未設定:04/09/07 14:57 ID:SvJrloWY

はぁ、あくまでくれくれ君だな〜おい!
もお教える気がしないので、0まで下げなさい。
634名称未設定:04/09/07 19:39 ID:qInWKtcL
>>628
200/200
だよ。
635名称未設定:04/09/07 20:41 ID:qpD+Ufpp
>>634
試してみましたがダメですね。まぁ、マカなんかに聞いた僕が間違い
でしたよ。所詮マカはマカですね。
636名称未設定:04/09/07 21:03 ID:3vqN94kG
そもそもクロックを下げて試してダメだったと言うが、
何を使ってクロック設定してたんだろうな
637名称未設定:04/09/07 21:13 ID:90aeamgt
どうせ間違った方法でクロック設定してるんだろ
所詮自分で考える能力の無い教えてちゃんだな、残念でした
638名称未設定:04/09/07 21:29 ID:XTd7shAI
ID: qpD+Ufpp
糞ドザの典型だな。巣に帰れよ。
639名称未設定:04/09/07 21:49 ID:SvJrloWY
自分の無知さと検索力の無さを
投げ捨てやがって、
おまえはもうこのスレに来るな。

まず、
クロックの設定方法で質問すんな
つーの。
640名称未設定:04/09/07 21:57 ID:sPBBx0Ib
ん?
>>623-625より ID:B9CYWb7l=ID:qpD+Ufpp

>>626,632 で質問して>>635でダメだったと言ってるから
ID:uSdGVX5K=ID:qpD+Ufppってことか

じゃあ俺が言ったクロックを下げろというのは、正しく行われてない訳だな
641名称未設定:04/09/07 22:01 ID:3vqN94kG
恐らく>>624のATIccelerator II でクロック下げたつもりでいるんだろうな
別に624の返答自体は間違いじゃないんだが
今回の対処にこれを使ったID:qpD+Ufppは大間違い。ほんとに無能だな、
642名称未設定:04/09/08 00:02 ID:Xa/urIOP
ツールが使えたりどの程度のクロックが適切か知っているのは、チョット情報量が多いだけ。
大して有能ではないと思うよ。 ROMの中身を見ただけでコード20%以上読めるなら話は少し違うがな。
気にするなムノウくん。みんな似たようなものだ。
643名称未設定:04/09/08 00:05 ID:DHVzdK2C
>>642
擁護乙、ムノウくん
644名称未設定:04/09/08 00:12 ID:O7kRTCEZ
どっちにしろ、スレ住民が適切な対処法を示したのに間違った方法で設定して、
「試してみたけど(実はやり方が違うので言われた方法を試せていない)
ダメでした、聞いた僕が間違いでしたよ」

というのは、さほど有能でないこのスレ住民に比べても遥かに無能であることには変わりない
645名称未設定:04/09/08 00:23 ID:wJTQc+V+
相変わらずケチな住民達だ。w
646名称未設定:04/09/08 00:28 ID:rdAB5p5u
>>645
僻み乙、ムノウくん
647名称未設定:04/09/08 08:45 ID:P2pIbTUw
つか、漏れは言いたい。どの板でもそうだが、この手の奴は自分で調べもせず
まず他人に聞いて、試した結果駄目でしたと。そしたら駄目な結果は全部
他人のせいにか?引きこもって家族に当たっているガキと変わらんな。
648名称未設定:04/09/08 10:39 ID:QZ2t4hfT
マカーってキモすぎ。他の板だと、罵倒しつつも答え帰って
来るけどね。

>>645
ケチと言うか、意地が悪いんだと思うよ。腹の中は真っ黒って
感じだね。なるほどこんなキモくて意地悪な連中ばっかりじゃ、
まともなユーザが逃げるわけだよ。
649名称未設定:04/09/08 10:53 ID:kuWsf+Fk
罵倒せずに答えを返した奴はちゃんといるのに、そこから
正しい答えを読み取れずに失敗した挙げ句、罵倒の捨て台詞を
残した奴がいるんじゃないのか?
650名称未設定:04/09/08 12:04 ID:QZ2t4hfT
また性格の歪んだマカーが一匹。
651名称未設定:04/09/08 12:25 ID:kuWsf+Fk
俺は両刀だっつーの。このカキコはVaioGRからだ。
652名称未設定:04/09/08 13:32 ID:hahDLXzw
>>648
罵倒せずに一番最初のレスが正しい答えなんだが。
それに対して出来なかったと罵倒して返したのが無能君の方だろう
653名称未設定:04/09/08 14:49 ID:wJTQc+V+
何人居るのか読めてない香具師が...3人程、無能君扱いされてるし。
654名称未設定:04/09/08 15:19 ID:O7kRTCEZ
>>653
じゃあお前が無能君にもっと詳しく教えてあげればいいんじゃないか?
655名称未設定:04/09/08 18:12 ID:wJTQc+V+
悪いがRADEONなんざ使っとらんよ。w
以前からRADEONネタにはドケチの書き込みが多すぎるんだよ。
656名称未設定:04/09/08 18:22 ID:QZ2t4hfT
えーと、結論としてはマカーは意地が悪くて使えないで良いよね。
657名称未設定:04/09/08 18:31 ID:O7kRTCEZ
>>655
使ってないとかどうももいいからさ、知らないんだろお前
ケチで教えない奴と、知らなくて教えられない奴と
教えられない事には変わりない
658名称未設定:04/09/08 18:38 ID:GYNO6+T/
>>656
他人の悪口だけを書いて、有効な情報を一つも書いていないお前も意地が悪くて使えないな
659名称未設定:04/09/08 19:17 ID:P2pIbTUw
>>656
あえて煽りに乗る必要もないが、自分で調べもしないで
聞いてきた奴にちょっとは自分で調べろって事を言いたい
だけだが、何でそこにマカとかドザとか仕切りいれてんの?

つかマカが嫌いなら、なんでこんなスレにチェック入れてんのか
気持ちが解らん。ここにお前にとって有効な情報なんか無いだろ。
660名称未設定:04/09/08 19:48 ID:ejEQHM64
えーと、結論としてはマカーは意地が悪くて使えないで良いよね。
661名称未設定:04/09/08 20:21 ID:FF4XvEdv
まあ、英語力がない連中がうるさいだけかと
関連リンクなら、このスレ含めてあちこちに貼られてるわけで

翻訳ソフトやサービス利用すれば、なんとかなるようなことなのに
小学生ばっかりなのか? ここに来るクレクレ君たちは
662名称未設定:04/09/08 20:29 ID:HiX2n/Fb
糞ドザ醜態さらしすぎw。
自分の無能さを棚に上げて粘着荒らしがするのが糞ドザの生態。

自ずから証明してるやんw
663名称未設定:04/09/08 20:32 ID:RqlRV8DA
えーと、結論としてはドザもマカも意地が悪くて使えないで良いよねw
664名称未設定:04/09/08 20:41 ID:HiX2n/Fb
>>663
アンタが無能なだけだと思うよw
665名称未設定:04/09/08 21:51 ID:9hDQ9SYQ
お舞いら釣られすぎだってばよ。
そろそろ遊びはやめてスルーしれ。スレの浪費だ。
666名称未設定:04/09/08 21:58 ID:ejEQHM64
反論も無いようなので、マカーは意地の悪い使えない奴に決まりましたw
667名称未設定:04/09/08 22:01 ID:hahDLXzw
よかったね
668名称未設定:04/09/08 22:10 ID:K8MLRMNI
何でマカって質問には意地悪してろくすっぽ答えないのに、こういうの
にはすぐに反応するの?そんなだからユーザが減ってるんじゃないの?w
669名称未設定:04/09/08 22:11 ID:nMowB5SL
放置しろ。
670名称未設定:04/09/08 22:19 ID:hahDLXzw
>>623
の質問に17分
>>626
の質問は朝の9時だったが、それでも1時間40分

すぐに答えてますね
671名称未設定:04/09/08 23:46 ID:PRqI0Eor
スルー汁
672名称未設定:04/09/09 00:34 ID:7YdN44B7
商売してる香具師ばかりだから教えないんだよ。
673名称未設定:04/09/09 00:39 ID:LzhpI6Od
出来なかったのは本人が間違ってただけで
>>635のレスまではみんな助言していた。>>635のレス見たらもう助言しないのは当たり前だろう

ここで、済みませんやっぱりダメでした、自分はこうこうこういうやり方してるんですが
→ならそれは違うからこうすればいいよ、

って流れになったのに、>>635で流れを打ち切ったのは自業自得かと
674名称未設定:04/09/09 15:39 ID:9d29wYCW
ちょっとすれ違いかもしれませんが、玄人志向のSATA-PCI/Aを購入。
玄人志向のBBS通り、起動用として使用できず・・・
新BIOS(ファームアップデート)があれば起動用として使えるらしいのですが、新BIOSのある場所しりませんか?
至急、起動用のディスクとして使いたいのですが。
OEM元にメールしたけど、なかなか返信こず・・・困ってます。
675名称未設定:04/09/09 16:09 ID:LzhpI6Od
いまの所>>415しか入手出来る方法出てないみたいだけど
415で送られてきたんだからなんとかなるんじゃ
書き換えにWINマシンが必要でXbootのみだけど
676名称未設定:04/09/09 19:41 ID:L+SkTnID
玄人の出してるATA変換基板 買った人いる?
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/usb2+1394b-dat.html

1394bで安いせいか、もの凄く人気らしいけどOSXでも動くのかな
677名称未設定:04/09/09 20:28 ID:v2l0TreU
>>676
まずお前が買って試してみろや。
678名称未設定:04/09/09 22:25 ID:n/QBGLLU
>>676
動く
679名称未設定:04/09/09 22:50 ID:L+SkTnID
サンクス
今度、アキバで探してみます

クレバリーの通販は売り切れでした>約2000円
680名称未設定:04/09/09 23:42 ID:m5JjCzAG
>>674
落ちてないでしょ。
俺はメールしたら翌日に返事来たけどなー。
日本語担当のエリックから。

OS9にも対応して下さい!と書いたら、

Mac OS9とOS10はWindowsでいうとWindows3.1とWindows95のようなものです。
開発当時にOS9、OS10とも開発する計画でしたが、
OS10だけでは半年間かかりましたので、
OS9の市場などの調査を行った上、止めました。
ご了承ください。

と丁重に未対応を宣言されたよ。
681名称未設定:04/09/10 00:54 ID:rvLzwnJd
新BIOS下さい。
即欲しいのですが・・・

再度メール書いてみます。
682名称未設定:04/09/10 01:37 ID:Yvq8mYXM
「その他」であるMacに対応するなんて珍しいベンダーもいるもんだ。
683名称未設定:04/09/10 02:03 ID:AHNpxlIc
RADEONについては>>661が言う様に海外サイトで書き換え術が出てる。
スレの大半を使ってる割にテンプレがあっても良さそうなものの、、、。

ヤフオク等で書き換え転売してる香具師がここに紛れてるのは事実。
684名称未設定:04/09/10 09:35 ID:90mTGlyl
・自分で書き換え派
海外有名サイトの掲示板も含めて常時チェック

・クレクレ派
このスレで日本語解説が出てこないと逆ギレ


書き換え転売厨が、前者なのか後者なのかよく分からないけどね
いずれにしても、海外サイトの原文リンクをここにすら、あまり貼らないのは
それが理由でしょうなぁ

ラデ8500書き換えフィーバーのときって、転売厨いたっけ?
マクオンリー&超簡単 だったわりに、あんまりいなかったような・・・

685名称未設定:04/09/10 10:48 ID:Yvq8mYXM
日本語解説が出ちゃうと商売にならないからね。マカーの金の汚さは、
ビル・ゲイツもびっくりだよね。
686名称未設定:04/09/10 13:30 ID:z9zFLOIU
まだ無能ドザが粘着してんのかw
よっぽど自分の無能さをひけらかしたいらしいなw

教えてやったのにできませんでしたね。ドザって本当に無能ですねw
687名称未設定:04/09/10 13:31 ID:90mTGlyl
と転売厨が申しております
688名称未設定:04/09/10 13:36 ID:z9zFLOIU
と無能ドザが悔しがっておりますw
689名称未設定:04/09/10 15:27:37 ID:6C81F8PQ
書き換えで転売って儲かるかな?
純正の相場があるから上乗せしてもせいぜい5000円位でしょ?
10枚売っても5マソだよね。オクで売るとして、そんなにいっぱいも
一気に売れないし、よっぽど貧乏な暇人か専業主婦がやってるとしか思えん。
はっきり言ってそんなの月のお小遣いだよね。

しかもそれに突っ込んで金の汚さって、金銭感覚中学生並みだな。
お子様はしっかり仕事しろよ。
690名称未設定:04/09/10 22:11:28 ID:Yvq8mYXM
その小遣い程度の金に必死になっているのがマカーって人種ですよw
691名称未設定:04/09/10 22:23:25 ID:JNxWnhF+
書き換えヤフオク厨はRadeon7000が一番多いので
実はドザだという罠
692名称未設定:04/09/10 22:29:41 ID:6C81F8PQ
いやいや、お前は言ってることすり替えてない?
その小遣い程度の金がどうしてビル・ゲイツもびっくりになってんの?
Yvq8mYXMよ?俺がお前の言っているマカーだとしたら
そんな小遣いいらねぇよ。別に必死になってねえし、仕事の
合間おもしろ半分お前の煽りに答えてるよ。
だいたい時給で働いてるだろおまえ。
693680:04/09/10 23:28:11 ID:bar5ZF8B
>>681
49uper 8444
パスはメーカー名で。
694名称未設定:04/09/10 23:34:58 ID:Yvq8mYXM
>>692
あら?そんなに必死に書き込むあたり、図星を突いちゃったかな?w
仕事ってのは、ファーム書換えですか?ご苦労さんですねぇw
695名称未設定:04/09/11 01:57:35 ID:mJuEamT0
>>689
儲けが3〜4000円くらいだろうか?しかし、結構売れてますよ。落札価格8〜10000程度かな?
ボード単体では無く、中古G4に組み込んで売ってる業者みたいな香具師も居る。
小遣い稼ぎ程度だけど、確実に利益あるのは確かだね。
696名称未設定:04/09/11 02:01:30 ID:eZGrj6RY
ID: Yvq8mYXM こいつ粘着糞ドザなのなw
臭ぇ臭ぇ、はやく巣に帰れよ。 無能君w
697名称未設定:04/09/11 02:08:04 ID:WEJL583l
>>681
>>693の奴消えないうちに落としておけよ
698名称未設定:04/09/11 02:36:49 ID:VBCjlgA3
>>696
で、これまで何人のマカーをカモにしたんですか?w
同じマカー相手にちまちまと小銭稼ぎやるなんて、さすがマカーは
違いますなぁw
699392:04/09/11 12:13:45 ID:RsGbRxpR
>>Yvq8mYXM

別に必死じゃないけど、だから真意を書けっつーの。ファーム書き換え
なんて悲しい仕事・・世の中に存在するのかい?
つーかお前みたいなガキにご苦労さんですなんて言われる筋合いないし。

小遣いがゲイツの稼いでる金額に匹敵する汚さの意味を教えろよ。
ヒッキーなドザよ。
700名称未設定:04/09/11 12:25:35 ID:TfeN/pGC
スレのびたなあ、と思ったら荒れてるだけじゃねえか。
くそつまらん。
701名称未設定:04/09/13 03:09:11 ID:D+AjbO9j
スルー汁!
702名称未設定:04/09/13 11:37:06 ID:lsgM+UOl
>>700

全くその通り。しつこく聞いてくる教えて君が登場すると、
いつも荒れてしまいますな。
703名称未設定:04/09/13 21:03:14 ID:sWaLykiB
ケチなマカーが多いからね。仕方ないね。
704名称未設定:04/09/14 00:22:27 ID:XbvDBS4Y
トホホな話です。
MacRADE7KのEEPROMの張り替え作業をし始め、512K-ROMを剥がしていました。
あと片側の足4本という時に、ROMをピンセットでつかんでいた左手付近に、
突如、巨大クモ出現!!
神経集中していた最中で、草木も眠る丑三つ時、当然大ビックリであります。
ピンセットをつかんだまま、左手が逃げてしまいました。
見事、EEPROMはプリントパターンがついたまま剥がれてしまったではないか。
キャリアとして、他のROMを書込もうとしていたのに、それどころではなくなった。
【【【 もっと愉快に行こう。 】】】
705名称未設定:04/09/14 09:24:31 ID:/rpQTZAO
ワザと半田を足4本ブリッジさせる技を
会社の上司から教わったよ。それをやってから
パターン剥がしたこと無いよ。
706名称未設定:04/09/14 10:18:56 ID:57JAbQ8A
>>705
その裏技は、夜中に恐怖の巨大クモが突然、出てきても大丈夫なのか?
707名称未設定:04/09/14 11:10:15 ID:6+gepzLL
実装部品取り外しキットを推奨します。
気を使わなくて(・∀・)イイネ!!
708名称未設定:04/09/14 11:12:37 ID:/rpQTZAO
あっあと、半田を固まりにくくする
増し半田用の半田も売ってるよ。
709名称未設定:04/09/14 11:19:04 ID:Lrr3uqqU
基板側のハンダ付けする部分がいつの間にか無くなって事がある・・・
職人までの道は遠い
710名称未設定:04/09/14 11:30:22 ID:pnAfXcGp
剥す方のROMの足なんか、カッターで根本から切ってしまえば
良いんだよ。どうせ再利用なんかしないんだから。あとは残った
足を半田ごてで除去すればOK。
711704:04/09/15 02:48:51 ID:KeShC3CR
25P10に書込んで、書込んだ25P10を9Kに張りつけて、元のROMは戻すつもりだった。
今は仕方ないので、パターン拾って配線して7K改Macにしているが、カードはかなりみっともない。
配線ついでに、6880M化(R16-102)に替えたが、RAID0がかなり安定している。
6880M化(R16-NO)版ではIEのキャッシュファイルWriteでフリーズしたのが嘘みたいだ。
今回はクモは出てこなかったな。
712名称未設定:04/09/16 08:55:41 ID:XSkw4EVR
8pinだからパターンは追えるよね。

8pin用の汎用基盤を両面テープで
くっつけてジャンパーすれば
かなり見られる様にはなる。
713名称未設定:04/09/16 15:02:23 ID:/iufYnso
714名称未設定:04/09/16 19:19:11 ID:LvuE8tBj
俺もSATA-PCI/Aを先週買ったけど、
>>674と同じく起動用としては使えなかった。
とりあえず報告まで。

それより、πのDVR-A08JとかそのOEMってMacで使えるかな?
PMG4(AGP)のOSX10.3で動けばそれでいいんだけど、
人柱する勇気がなくて‥‥
715名称未設定:04/09/16 19:34:13 ID:LvuE8tBj
あ〜、すまんね。
ttp://www.ittworks.co.jp/~esaka/macDVD/DVR108_t607/dvr108_toast607b.html
とかここの日記欄に詳しく書いてあったね。

あのハニカムだけは欲しいけど、
ベゼル外さないといけないし、もともと出荷時に静音モードらしいから、
OEMを買う事にするよ。
716名称未設定:04/09/16 20:10:57 ID:VZJsqxw4
ドライブ関連の話はするなという訳ではないけど
DVD-RドライブとかはDVDドライブスレが別にあって、ここよりずっと盛んで情報も早くて多いので
次のテンプレあたりに「DVD-RW等のドライブは専門スレの方が詳しいです、DVDでスレタイ検索してください」
と書いた方がいい気がするな
717名称未設定:04/09/21 02:07:07 ID:VU/1fIkB
ttp://myweb.hinet.net/home1/wukcsoft/06.jpg

こ〜いうのってMacでも使えるの?
っていうか、こ〜いう商品を初めて見たんだが。。。
718名称未設定:04/09/21 03:47:12 ID:N//Ddajs
ドライバが問題だな。
CPUに負荷かけてるかも知れないし、
OSに仕事させてるとMacで動かない可能性大。
719名称未設定:04/09/21 05:41:50 ID:9VY3Q79c
>>717
8.6以上ならOS内蔵のUSBドライバで普通にマスストレージクラスとして認識すると思った。
(フラッシュメモリなどと同等)
720名称未設定:04/09/21 08:47:58 ID:AfK9TMdD
>>717

G3以降、OS8.6以降であればデフォで認識する。これがどっちか
解らんが、USB1.1の場合かなり遅いのが難点。USB2.0でも速度的
にはFirewireの方がお勧め。
721名称未設定:04/09/21 08:48:37 ID:oPltn099
>>719
ものによっては9.1以上でしか認識しないものもある。
(最近の製品はこちらの方が多い)
722名称未設定:04/09/21 10:00:09 ID:yahiAiC6
玄人志向とかのIDE-USBブリッジをケースに収めてケーブルを直付けにしたのと同じでは?
言い換えると、USB接続HDDのブリッジ基板の部分をケースに収めて、ケーブルを直付けにしたのと同じでは?
723名称未設定:04/09/21 11:30:56 ID:sW7Nu3SI
USB1.1だと遅すぎるので、使えるとしてもOS X以降でUSB2.0接続しないと
724名称未設定:04/09/21 18:05:21 ID:qag78zOc
バルクHDDですが、どこのメーカーがおすすめですか? 
PMG4 QS 733MHzです。
725名称未設定:04/09/21 18:18:18 ID:sW7Nu3SI
>>724
HITACHI(IBM)、Seagate、Maxtor
のどれか、優劣は付け難い、あとはその場の値段と好みで選ぶ
726名称未設定:04/09/21 19:19:59 ID:U+XSxxTK
ついでに保証が長いこと
727名称未設定:04/09/21 19:24:24 ID:mtCd9dtX
静香なのが良いんじゃない
728名称未設定:04/09/21 19:35:07 ID:XzUu8vgT
>>725
うちのPM8500/G4/800に海門80GB流体軸受け7200回転
入ってるけど超静香でつ。6400円ですた。
729名称未設定:04/09/21 19:54:24 ID:wury1jtE
うちの450dualにはWDの流体軸受け7200rpm120GBを乗せてるんだが
電源落とすたびにカッコーンと音がする。
最初この音聴いたときは購入早々ぶっ壊れたのかと思った。
730名称未設定:04/09/21 21:37:04 ID:705waRfF
ハードディスクはSCSIに限る。あのシークタイムの速さを知って
しまったら、もうIDEには戻れない。
731名称未設定:04/09/21 22:22:17 ID:x/nOF62l
>>730
でも高価だし…(・ω・`;)
732名称未設定:04/09/22 00:08:23 ID:dlkuCms4
>>724
シーゲイトかWDがよかとです
日立よりはマクのがよかとおもいます
733名称未設定:04/09/22 00:11:50 ID:eX44q/1P
WDって特売とかでよく売られてるから
他のメーカーのより品質が悪いのかと思ってたけど違うの?
734名称未設定:04/09/22 00:34:36 ID:3L9MSEBG
「カッコーン」ってどうゆう音なんですか?
電源消した時に「カン」と言う音がするのは、ヘッドの力が抜けて、待機場所に一気の戻った時の音で、
この音がするのは、何の問題もないし、しないと寂しい。今は亡きQuantamは必ずカンって鳴ってた。
電源切れたなって感じがしてすっきりする。
最近買ったIBMはこの音がしないし、その代わり電源ONの時に気色悪い音がして、失敗した。

で、カッコーンはカッの後にコーンっと鐘の音みたいに響くのでしょうか?
735名称未設定:04/09/22 00:43:15 ID:VODttoEZ
鐘のコーンじゃなくて、カッコンと落ちるような感じ、カコンカコン、カッコンカコン
736名称未設定:04/09/22 01:18:27 ID:3L9MSEBG
鐘の事は忘れてください。変な事書いちゃった。
カッコンやカコンだと、2回固い物にぶつかっている音の様に感じるんですよ。
カンやコン、せめて「スコン」当たりにとどめて欲しいなと。でもこれだけカッコン系が広まってるから無理だ。
すれ違いすみませんでした。もう消えます。(m_m)
737名称未設定:04/09/22 01:20:53 ID:VODttoEZ
>>736
いや、二回ぶつかってるようか感じの音の方だよ、だからカッコンの方が近い
738名称未設定:04/09/22 07:51:44 ID:NnlF0DhK
シークタイムの速さってインターフェースと関係ないでしょ
739名称未設定:04/09/22 08:38:38 ID:+3pbPqIU
>>724
あと欲しい容量で似通った値段ならHDDに載ってるキャッシュのサイズで
選んでもいいんじゃないかな?
2MBのものより8MBキャッシュ搭載の方がお勧め。(最近は8MBの物が増えてきたかな…?)
740名称未設定:04/09/22 17:16:24 ID:Uh19NDTT
>>738
関係ない。が、ATAでSCSIと同じレベルのシークタイムを実現して
いるドライブはほとんどない。新しいRaptorが比較的マシらしいが、
それでもSCSIには及ばない。
741名称未設定:04/09/22 18:33:44 ID:qWhxayPa
Radeon 8500 ROM書き換え
Accelerate Your MacintoshにPowerColor Radeon 8500の書き換えでROM Update Sep.2004が
当てられないという書き込みがありましたが、( http://www.xlr8yourmac.com/stories/S18095.html )
当方では成功したので報告させていただきます。
環境はPMG4/400AGP OS10.3.5です。CardはPowerColor Radeon8500 AR2TD コア275 メモリ250
Updaterを実行したところ無事v227にアップデートされ、ATI Displays4.4と組み合わせることで
詳細設定タブが使用可能になり、VERSAVISIONやディスプレイの検出機能が使用可能になりました。
これで、再起動なしにセカンドディスプレーの取り付け、取り外しが可能になったと思われます。
また、OS XではDVI出力の1280*960が変更になっています。
v126では1280*960は1280*960として出力されましたが、v227では1280*1024で出力され
上下に黒帯が挿入されるようになりました。
問題点はROM改造方法がまだわからないのでコア250メモリ275に設定されることで、
ATIccelerator IIで再設定して回避する必要があります。
742名称未設定:04/09/22 18:43:57 ID:VODttoEZ
うちも8500は普通に出来た、
そういえば某掲示板で書き換え7000にやったら映らなくなったって人がいたな
743名称未設定:04/09/23 14:15:30 ID:iryNsDdB
>>742
クロックが違うからね。つか、ROM改造も含めて自分で書き換える
スキルがないヤシが書き換えて、それに文句言うなって感じだけど。
744名称未設定:04/09/23 16:15:41 ID:2zhQhaSI
8500今回のでモニタの回転機能が使えるようになったね
745名称未設定:04/09/25 21:08:45 ID:YbtbqZex
>>740
要は、
SCSI:今やサーバー用途が大半。少々高くても売れるから、部品も奢れる
ATA:価格と容量が優先。シークタイムなんぞ二の次
ってことだろ?
746名称未設定:04/09/26 00:53:20 ID:CJDL37vO
初めて報告させていただきます、ダブっていたらすみません。
みなさんが動かないと言ってますVAIチップのUSB2カードの動作確認が
QS2002でとれました。
VT6212チップのカードで(ドスパラで\980)箱にもMAC・OKと書いてあるので
当然かもしれませんが。
10.3.5でも9でも当然認識はできませんが、
付属でOSX用のDriverCDが入ってました。(9用は無し)
DriverにはVT6202/VT6212と出てますので、このDriverがあればそこらの
VIAチップのUSB2カードでも動きそうです。
USBはあまり使用しないため安定度は?ですが一応ちゃんとUSB2で認識してす。
また、DriverにはG5にはダメよっと出てます。
VIAがらみでもうひとつ。
VIAのENVY24HT-S搭載のサウンドカード(中古だと2Kくらい)の
EEPROM書き換えでM-AudioのRevolution 7.1化です。
こちらはDA・OS10.3.5で確認、9は試してないのですが多分OKだと。
ただし、アナログIN・OUTは使えなくなり、光デジタル出力のみに・・
DVDをデジタルでDTS出力とかしたい人なら良いかもしれませんね。
以上
747724:04/09/26 09:51:59 ID:fg6Qb/J1
みなんさHDD関係のレスthx.
シーゲートかマックストアで選んでみます。
シリアルATA対応のものはシリアルATAカード挿さないと使えないんでしょうか?
それもと速度が出ないだけで使う分には問題無いですか?
748名称未設定:04/09/26 10:05:19 ID:X8ZerXwc
>>747
コネクタが違うから買っても無駄。
749名称未設定:04/09/26 10:29:57 ID:8DYE/T23
>>747
電源のコネクタも違ったりするので、よく調べてから買ってください。
俺は買ってから泣きそうになった。
750名称未設定:04/09/26 14:04:44 ID:w58l0xah
>>741
うちのRADEONはDVIだと画像が乱れて使えなかったんだけど、この
ファームを書き込んだらちゃんと映るようになった。快適〜。
751741:04/09/26 17:37:28 ID:eVzXGC+i
ATIccelerator I 1.1.3がキターーー
Radeon 8500 v227対応
というわけで早速使ってみました。
ATI Multi Dumperで吸い出して、ATIcceleratorで設定、ATI Multi Flasherで書き込むんですが、
Dumper FlasherともにCarbonぽいのにOS Xでは起動できず。9起動で吸い出し、書き込みしました。
ほぼ問題なく動作し、周波数設定できましたが、Core FrequencyとMemory Frequencyの表示が
逆に表示されているバグがあるので注意が必要です。
表示がひっくり返るのはv227、v126両方で出るのでv227に対して固有のバグではなさそうです。
あと、ダウンロードのリンクも間違って1.1.2に張られているので手動で書き直す必要があります。
752名称未設定:04/09/26 17:53:27 ID:O8DpbZ4i
>>751
質問なのですがATIccelerator IIじゃなくそっちを利用する利点
とかってありますか?
753741:04/09/26 18:07:35 ID:eVzXGC+i
>752
利点としては
OS 9起動時も正しいクロックで稼働できる。
Open Firmwareで起動ディスク選択中に画面書き換えがうまく行かずゴミが出るのを防げる。
ATIccelerator IIは起動完了後にクロック設定をしているようなので起動完了までは不適切クロックで稼働している。
I ならば電源を入れた時から正しいクロックなのでカードに優しい(気がする)。
というのがあるので書き換えを行っています。

書き忘れましたがv126の時は適正クロックでもDVD再生時に緑色の点々ノイズが出るため、メモリクロックを220〜230MHz程度
まで下げないときれいに再生できない不具合が出ていましたが、v227でも改善しませんでした。
PC用の書き換えなのでこれぐらいの不具合はあきらめるしかないようです。
754名称未設定:04/09/26 18:50:34 ID:O8DpbZ4i
なるほど・・・
PCからの書き換え組と9起動する方はこっちのツールの方が
よさそげですね。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
755名称未設定:04/09/27 20:42:02 ID:Jobndmg2
ヤフオクにいっぱい出てる、SCSI-USB変換基板(MO用)って、どうよ?
秋葉原に行けば、数百円で売っているものなんでしょうか?
ストレージ系は使えそうな気がするけど、スキャナーやアルプスプリンターはさすがに無理かな?
756755:04/09/27 22:31:18 ID:Jobndmg2
アダプテックのIC使ってるからアダプテックの変換機を見てきた。プリンターはダメだな。
757名称未設定:04/09/27 22:54:40 ID:RKK9nspr
>>746
これ、そのドライバで深眠してくれた?ちゃんと起きてくれた?
758名称未設定:04/09/28 01:02:51 ID:Co7tf/ox
>>757
>>757
もうすでに外してしまってました。
確認のためにもう一度つけて眠らせてみましたが
やっぱりちゃんと起きてくれません。(眠るのは問題無し)
カードに何も挿してなければちゃんと起きます。
ただ、起きた後、挿しても認識はしてくれませんでした。
まぁ〜こんなものでしょ。
値段もそう変わらないのでやっぱりNECのがお勧めですね。
自分もNECだと思って買ってきたもので・・・
759名称未設定:04/09/28 02:14:14 ID:4R0vwvFV
そういうのって、インストールするドライバーで
認識させるものが、多いので手を出さない方がいいよ。
760名称未設定:04/09/28 02:45:40 ID:keY778hP
かなり前だが若松でADAPTECのUSBXchangeバルクが1800円で売ってたよ
漏れは2個買って愛用してまつ
761名称未設定:04/09/28 08:52:06 ID:D8Xs2ptf
>>759

まあ良いんじゃない。どうせ人柱スレなんで自己責任ということで。

ちなみに下駄に下駄のドライバ関連で言うと、過去に
iMateUSB>ADBアダプタ経由でTurboMouseは使えた。
OS10.3ではiMateのドライバそのものが駄目で、
どのマウスでもポインタが固まる。
762名称未設定:04/09/28 09:22:30 ID:lSQzpVLY
>>758
とんくす。乙です。
763名称未設定:04/09/28 19:08:08 ID:T7t87gAB
>>755 それはおそらく「USB-DFU1」でぐぐると出てくるやつだと思うけど、
MO以外はよろしくないみたい。
764名称未設定:04/09/28 21:50:54 ID:IMZeSc5p
T-ZONEで3000円で売ってたパワカラのRADEON7000は
64KBのでフラッシュNGでしたー
765755:04/09/28 23:56:36 ID:UC7AwA1/
ありがとうございました。参考になりました。
「USB-DFU1」でググったら、なかなか面白かったです。

所で、PCIコンボカード(PTI-230c FireWir USB LAN 中古)を5000円で売ると言ったら、買いたい人いらっしゃりますか?
実際売るとは決めてませんが。
766名称未設定:04/09/29 01:21:38 ID:7BV9JU9Y
>>765
買いたいですが、実際買うとは決めてません(w
767名称未設定:04/09/29 02:41:59 ID:e00Jdc4m
     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  。☆ バンバン

>>766
藻前最高!
768名称未設定:04/10/01 15:11:36 ID:MHe81Z8N
radeon9200も書き換えできるんですか?
769名称未設定:04/10/01 15:16:26 ID:XDroR3fg
>>768
くだらん質問であげるな
770名称未設定:04/10/01 20:20:33 ID:mhQTGNUx
>>768
オマエがまずやって報告しろ
771名称未設定:04/10/01 20:26:54 ID:IPbfkXVi
ATIもケチくせーこと言わないで書き換えできるようにすりゃ
良いのにな。
772名称未設定:04/10/01 20:58:26 ID:j92TG76z
>>768
9200の書き換え成功はここでも聞いたことないな。
最近の仕様からして、書き換えは難しいかも
773大便:04/10/01 21:02:10 ID:sYoE/at5
警察に通報しました。
774名称未設定:04/10/02 02:11:56 ID:ojqMssxZ
スレ違いかな...。

PowerMac G4(Gigabit)ですが、GbEポートが壊れた(情けな...)ので、
G5買えるまで、PCIカードでと思っているのですが、
ディープスリープ可能なカードはありますでしょうか?。
ご存知の方、教えてください。
Macサポート品でも、もちろんかまいません。

MacOS X 10.3.5で、

アイオー
ETG2-PCI
ディープスリープできない。

システムトークス
SGC-52UFG
ディープスリープするが復帰するとネットワークが使えない。

でした。
775名称未設定:04/10/02 04:42:55 ID:XsKAI1Nz
>>774
壊れたポートの部品を取っ替えた方がいいんじゃない?
776名称未設定:04/10/02 04:50:06 ID:77IuHZCq
>775
それだとロジックボード交換になっちまうでしょ。
777名称未設定:04/10/02 06:00:30 ID:1/L9HDKp
>>776
でも何個もカードかって失敗するならヤフオクとかでマザボ買った方がはやくね?
778名称未設定:04/10/02 07:18:08 ID:3uZH05jW
AGPだけど、ラクーンのPTI-230Cはディープスリープ可だったかと
ただ非ギガLANだけどね

ところで
単体ギガLANカードを挿しただけでも、スリープできないもんなの?
火縄カード固有の問題だと思ってたけど
779名称未設定:04/10/02 11:04:13 ID:XsKAI1Nz
>>776
壊れたのってコネクタの部品じゃなくて
回路の部品のことか?
780名称未設定:04/10/02 11:55:46 ID:oOBvpQOG
GbE 【Gigabit Ethernet】

いちいち調べちゃったよ。
781名称未設定:04/10/02 14:16:15 ID:XvKMFrsO
無線LANにしる
782名称未設定:04/10/02 18:32:08 ID:VWXUtpcY
>>781
PowerMacで無線はあまり恩恵がないでしょ。
光の場合には有線よりも遅くなる訳だし。
783名称未設定:04/10/03 00:08:55 ID:eBRTZZ11
みなさま、ありがとうございます。774です。

>775
根拠はないが、チップの様な気がします。
ヒートシンクで見えないが、ブロードコム製らしい。

>777
ごもっともかも。
とりあえず、この目的のために買ったのは、アイオーだけ。

>778
アイオーのは、取説にもディープスリープ不可と書いてある。
外箱に書いとけよ!>アイオー

>781
そういえば、AirMacスロットあるんだよな...。
カード入手状況はどうかな...。う〜ん、10Mだっけ?。

ディープスリープのウェイトが大きいので、もう少し悩んでみます。



784名称未設定:04/10/04 09:59:18 ID:3cgfs8k1
>>783
>そういえば、AirMacスロットあるんだよな...。
>カード入手状況はどうかな...。う〜ん、10Mだっけ?。
残念ながら、生産中止直後にて価格暴騰中・・・
オクに何十個も出してる廃人が多いよw 今は手を出さない方が吉かと

無線なら、PCIに挿すタイプがいいんじゃないの?
スリープ可能かどうかは不明だすが、できない とは聞いたことがない
http://www.geocities.jp/airmacex/

リンクシスのは割とよく見かけるので、入手しやすいかと
ソネットのはマク対応だから、スリープできるか聞いてみれば?

GB単位のファイル共有を頻繁にしない
WANの接続速度は20Mbps以下 でいい というのであれば、11gでもいいと思うけど



785名称未設定:04/10/04 10:13:27 ID:7Awycn0y
>783
エアマクカードはサードパーティ製で代用がきくよ
(OS X AirMac ドライバ 3.3 以上必須)
ttp://www.geocities.jp/airmacex/
786名称未設定:04/10/04 16:34:53 ID:stK1RmAr
近所で見つけて買おうか迷っています。

CHANPON2'TURBO-PCI

というのは
PowerPC DT233 VerA
でそのまま使えますか?
それとも書き換えとかしないと使えませんか?
書き換えとかはしたことないのでそのままで使えるのだったら
買いたいと思っております。
もしよろしければ知恵をおかしください
お願いします
787名称未設定:04/10/04 16:41:13 ID:2hIfafcP
>>786
LANのドライバは書き換えが必要だったと思う
詳しくはコンボカードスレ見れ
788786:04/10/04 20:13:47 ID:WYqfiPK6
>>787
ありがとうございます。

コンボスレですね
いってきます。
789名称未設定:04/10/05 14:43:22 ID:j/wEHnrj
>>774
値段はちょっと張るけど、1万程度なので純正のPCI-X対応カードを買うのも手。
よほどの環境じゃないと体感するほどの差ははでないと思うけど、64bit PCI、Jumboパケット対応。
G4 800Mhz以上が要求スペックだけど、yoseでも動いてるようなのでおそらく問題ないはず。
ちなみにうちはG5 2G DualとFW800 1G Singleに刺さっているけど、スリープ問題ないよ。
790名称未設定:04/10/06 00:55:33 ID:7/FyVeDP
プリンタでさ。hpの同型でNEC Pictyタイプもあるんだけど、MacでPicty使ってる人いますか?
791名称未設定:04/10/06 01:02:11 ID:kI7ewsWl
ハードウェア板のプリンタスレとかで聞いた方がいいような
ここはパーツスレなので詳しい人は残念ながらいなさそう
792名称未設定:04/10/06 04:16:57 ID:SjkqBzkY
774です。

>784
>785

ありがとうございます。
PCIも、あるのかぁ...。でも、ちょっと冒険かなぁ。
実は、ベースステーションも持ってないのです...。

AirMacスロット使うなら、こんな方法もあるらしい。
http://homepage.mac.com/oozone_mikiya/PhotoAlbum4.html


>789

純正のカードは、ちょっと盲点でした。
価格的に微妙ですが、これに気持ちが傾きつつあります。
感謝!。
793名称未設定:04/10/06 15:06:25 ID:MNQkyeYE
Apple純正のギガイーサ、新品メーカー保障つきのPCI-XのNICとしては破格の部類だと思うんだが。
そりゃギガニと比べたら高いかもしれんが・・・。
794名称未設定:04/10/06 15:27:10 ID:kfJovQso
IntelチップのギガNIC(PCI-X対応)って、普通に1万5000円くらいだもんね
そう考えると、あぽー純正は安いっす
795名称未設定:04/10/08 13:05:10 ID:m+eMF6yY
>>793-794
その調子で、あぽー純正のGbEハブも出してくれたらいいのにね
796名称未設定:04/10/08 13:29:43 ID:UFsa7m2S
推奨品とかはないのかね。Applestoreで買えるやつ。
797名称未設定:04/10/08 15:24:01 ID:mksVzVbr
近所の店が玄人志向のSATA+GbE-PCI
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata%2Bgbe-pcifset.html
を\1,980で投げ売りしてたので買ってみた。

GbEは汎用の8169用ドライバにて普通に使用OK。

SATAはNG。システムプロファイラで見えない。
SATA-PCI/A買って来てドライバインストールすれば使えるようになるのかなぁ?
SATA使えれば外出し出来るしウマーなのだが…
798名称未設定:04/10/08 15:27:42 ID:U7AtOgPp
>797
ファームウェアがダメだと思うけど。
799名称未設定:04/10/08 15:53:07 ID:mksVzVbr
>>787
普通に考えたらそうなんだろうけど、こういった
1.ATA系を含んだコンボカード

2.Mac対応実績のあるATA系のチップが載っている
っていうのは自分は初めて見たんで何とかなるんじゃないか…と思った次第。

まあ無理ならただのGigaLANカードとして使うか自作機に挿すかします。
800名称未設定:04/10/08 15:57:11 ID:iNfHyUon
>>799
この件はコンボカードスレで結論でてるよ
ATAはどうあっても使用不可
801名称未設定:04/10/08 15:58:03 ID:iNfHyUon
それとCHANPON2はLANついてないし、レスつけるところ間違ってないかな
802名称未設定:04/10/08 16:02:33 ID:Dl8oq+Xi
>>800,801
787→797の誤レスだろう

>>799
玄人はMAC対応のSATAカード出してるの知ってる?
チップは同じでも、Win用はMacで使えないし、Mac用はWinで使えない
ファームが違うので無理、
またこの型の場合ファームを相互書き換え出来た前例はない
803名称未設定:04/10/08 16:11:10 ID:Dl8oq+Xi
>>799
逆に言えば、ファーム書き換えに成功してMACで使用可能に出来れば、君は神になれる
804名称未設定:04/10/08 17:26:47 ID:UFsa7m2S
ファームのROM殺してドライバ入れたら使えないかねえ。
ちなみに玄人志向のSATAPCI/AはSil3512。
805804:04/10/08 17:30:49 ID:UFsa7m2S
・・・お? 玄人のページ見たらSATA+GBE-PCIもSil3512じゃん。
フラッシュROMの容量一緒ならいけるかも?
806804:04/10/08 17:38:39 ID:UFsa7m2S
連続すまん。

それよりおまいら、AVLABのページに4ポート版SATAカードが発表になってますよ。

http://www.avlab.com.tw/japan/products/sata/1006_0091_000a.htm

画像見る限りカードそのものはAT用の玄人志向SATARAID4P-PCIと同等品っぽいね。
どうせなら3wareとかが使ってる2段コネクタにしてくれるとありがたかったんだが。

SATARAID4P-PCI使ってるけど2方向にケーブルが出て見栄えが悪い。
807797:04/10/08 17:49:43 ID:mksVzVbr
>>799
アンカーミスでした。
×>>787
>>798

>>802
何か勘違いしてたようで、SATAはPATAとは違ってUSBやFWと同様に
使用チップがMacに対応したものであれば使えるもんだと思い込んでました。

>>804
>SATA+GBE-PCIもSil3512じゃん。
それは下調べ済みです。そのため「行けるかも」と思い購入しました。

結局
SATAPCI/Aを購入→AVLABにメールしてFirmを送ってもらう
→SATA+GBE-PCIに無理やり突っ込む

しか無さそうですね。リスクが高そうなのでMacでの使用はあきらめようと思います。
808804:04/10/08 18:13:54 ID:UFsa7m2S
>>797
いやいや、そういわずにもう一息試してみませんか。

そしたら、こっちの手持ちのSATAPCI/Aと比較してみましょう。
SATAPCI/Aに載ってるフラッシュROMは

Winbond製 W29EE011P-90 213903601 1520NRA

となってます。
Web上に転がってた記述によれば128KB・5V・90ns・32ピンPLCC。

ついでにSATAコントローラは

SiI3512CT128 Q31833.117 0352 ACC1 0.3

らしいです。
SATA+GbE-PCIの方を教えてもらえますか?
809797:04/10/08 18:39:01 ID:mksVzVbr
>>808
今自作機に挿して動作確認中なのでしばしお待ち下さい。
今日中にはカキコ出来ると思いますので…

ちなみにフラッシュROMがWinbond製なのは確認済みです。
810797:04/10/08 21:56:52 ID:mksVzVbr
>>808
動作確認(普通に動いた)終わったので取り外してみました。

FlashROM:Winbond製 W29EE011P-90 231906401 337LNRA
コントローラ:SiI3512CT128 Q31833.113 0352 ACC1 0.3

でした。



と、ここまで書いておいて何ですが、書き換えはやはりムリっぽいです。

UPDFLASH.EXEからSiI3512が見えない orz
811804:04/10/08 22:26:43 ID:UFsa7m2S
>>810

あらら。UPDFLASHの6月29日版とかでも見えませんかね。
812797:04/10/08 22:45:40 ID:mksVzVbr
>>804=811
試したのはSiliconImageのサイトに置いてあるヤツ(おそらく最新版)です。
やっぱブリッジの向こうは認識出来ないという事なんじゃないでしょうか。

まあ、もう少し悪あがきするつもりではいますが、ほとんどあきらめモードです。

>>804さんにはお世話になりました。ありがとうございました。

もし書き換え成功したらまたカキコします…
813名称未設定:04/10/09 03:42:14 ID:IRHvvCdb
メ○コMCR-UはMac OS X対応にできる!

今さらで「そんなの新しいの買え」と言われそうだけど、
このスレ的にはアリかなと思ったのでカキコ。

昔、結構売れたMCR-UというCF&SMリーダーは、
公式にはMac OS 9までの対応で、Mac OS X非対応ということになってるんだが、
ttp://www.antec.com/us/support_download.html#chute
にある、PhotoChute3USB for iMacのファイルをダウンロードし、
VISEじゃない方の同梱されてるpkgファイルをダブルクリックでインストールし、
コンパイル済みのkextをSystem/Extentionsに入れて、アクセス権を
他のkextと同様にすることで、Pantherで使えるようになりますた。
残ったkext以外のソースファイルは不要なので捨ててOK。

DOS/Vパーツの流用ではないのはご勘弁。
814名称未設定:04/10/09 08:33:32 ID:ue9XC81S
>>768
>>772

使えるようでつ。

PowerMac G4 Cubeについて語り合うスレ Part16より転載

890 名前: Mail:

名称未設定

04/10/08 21:50:48 ID:RW8K09MV
これはどう?
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5555662
OSX専用のようだが。

815名称未設定:04/10/09 11:19:47 ID:RLT9X0fO
>>814
これ真似されないようにカード基盤を写してないみたいだな、どこのメーカーかわからないように。
一応APG用Radeon系では9800の次のモデルという位置づけになるか
でも9では不完全なので微妙、cube以外はメリットなさそうだな
816名称未設定:04/10/09 12:48:06 ID:7GJmVjbi
>>813
pkgのダブルクリックまではできたのですが、その後がわかりません。
詳しく教えてください。
817名称未設定:04/10/09 13:33:54 ID:ON72y008
俺もAVLABにメールしてSATA-PCI/Aのファームを送ってもらおうと思うんだけどさ、
まったくもってあそこにメール届かないんだよね。
メル鯖落ちすぎじゃない?>ファーム送ってもらった人
818名称未設定:04/10/09 15:12:50 ID:5vrccRVG
>>815
Radeon 9200の書き換えに必要なファイルはここ↓からDLできる。
ttp://www.ews.uiuc.edu/〜dbassett/files/9200drivers.zip

いまのところConnect3D Radeon 9200が安心らしい。
MacOS9で使えるようにする改造ドライバーもある。
#情報元はCubeOwner
819813:04/10/09 15:33:53 ID:LqfFATSd
>>816
持ってるのがスマートメディア128MBとコンパクトフラッシュなんだけど、
コンパクトフラッシュはきちんとマウントするものの、スマートメディアは
マウントしようとした途端、カーネルパニック発生(´・ω・`)ショボーン
さらに、ディレクトリも破損する模様。 スマートメディアでは無理みたいです。

で、簡単にインストールできるファイルがありました。
CFなら自己責任で試してみてください。
ttp://www.carry.com.tw/Support/Download.jsp?iface=1&tname=UISA2
一応、Mac OS 8.6〜9.x用はMac OS 9.1で、
Mac OS 10.1 or above用はPantherでCFをマウントできました。
820816:04/10/09 16:17:33 ID:7GJmVjbi
>>819
レスありがとうございました。
スマメはダメでしたか。
carryのは昔入れた事あるんですが、スマメがダメでした。
(OS9用は無事に使えるしメルコ製よりアイコンがいいです。日本語がアレですが)

CFはドライバ入れなくても使えたような気がするんですが違いますか?
821813:04/10/09 17:37:58 ID:LqfFATSd
>>820
やはりスマメはダメでしたか。 ドライブなしでのCFマウント試してみます。
却って教えていただき、ありがとうございます。
基本的にカメラをそのままマウントすれば使えるので困ってはいないのですが、
折角なのでMCR-Uが使えたらと思い試してみた訳です。
>日本語がアレ
メテアってヤツですか? 愛嬌がありますよねw

ちなみにCarryのドライバは以前インストール後のパーミッションが変で、
Mac OS 10.0用と10.1以上用のが逆になってたんですよね。
今回ダウンロードし直してみたら、修正されていたみたいです。
なぜAntecを当たってみたかと言うと、VPCでのUSB認識がAntecだったからなのです。
まあ、ちょっとした時間つぶしでしたね。 スマメ読めれば自己満足だったんですがw
822名称未設定:04/10/09 19:45:46 ID:OW1dkzYb
Connect3Dの9200、興隆商事のページに製品写真が載ってたけど、
これファンレスなんだね。
これはこれで欲しがる人はいるだろうね。

容量は64MBでも128MBでもいいんだろうか?
823名称未設定:04/10/09 22:43:41 ID:ec1mA637
824名称未設定:04/10/10 12:10:39 ID:63CcO5dk
書き換えできるのはConnect3DのRADEON9200だけなの?
825名称未設定:04/10/10 12:24:01 ID:egGn/FdN
>824
ここで情報を探せ
ttp://cubeowner.com/forums/
826名称未設定:04/10/10 15:10:48 ID:12gnzpc5
なるほど。

Cube用9200ブラケットでも作ってヤフオクに出したらそこそこ売れそうかもしれんなあ。
カードは自分で手配してもらう方向で。
827名称未設定:04/10/10 15:15:29 ID:63CcO5dk
すでに出てるじゃん
>814
828名称未設定:04/10/10 15:38:43 ID:12gnzpc5
でもさ、9200って9000よりクロック低いわけじゃん。3D向きでもないし。
18800円で入札してる人いるけど、実際のところマルチモニタしやすい以外にあんまり
メリットがない気がする・・・。
829名称未設定:04/10/10 20:32:46 ID:dBk4ZJF8
ROM張替えなしでCUBEに使えるだけ
他にメリットないな
830名称未設定:04/10/10 22:08:28 ID:12gnzpc5
ま、それでもRage128よりは速かろう。Quartz使えるようになるだけでも御の字かも。
831名称未設定:04/10/11 11:30:48 ID:hMyRljuX
>>828
cubeでは電源ボード移動しないとrade9000使えないのよ。
ロープロならそのまま使えるのがメリットかと。cube限定の話。
832名称未設定:04/10/12 06:06:07 ID:oGzOjSYr
DOS/V用の
DVI→D-SUB15ピンに変換するDVIアダプタで

iBookのD-SUBとDVIのシネマディスプレイいけますかね?

物理的にはつながるけど映りませんかねやはり...
833名称未設定:04/10/12 06:52:40 ID:ZsW0nd9V
オスメスが違うだろが
834名称未設定:04/10/12 07:13:50 ID:oGzOjSYr
D-SUB15ピン側 オス
DVI側 メス

なんすけど
835名称未設定:04/10/12 14:22:59 ID:wL9DR7Cx
つなげてからカキコせよ。
836名称未設定:04/10/12 21:54:40 ID:eh5O+Wui
>>832
モーマンタイっしょ。
837名称未設定:04/10/12 22:07:23 ID:tbRHyhx6
>>833
アホ?
838名称未設定:04/10/12 22:32:33 ID:EVTgQ0Wn
シネマのDVIってDVI-Dだろ?
無理じゃん
839名称未設定:04/10/12 23:18:20 ID:pKpWt68Q
>>832
アナログの信号をデジタルなデコーダに送ってどうするのよ(w
840名称未設定:04/10/12 23:20:38 ID:oGzOjSYr
映したいのよ(w
841名称未設定:04/10/13 01:21:11 ID:o1nndtYV
秋葉では千円で売ってる↓を試しましたが玉砕しました

GbE-PCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/network/gbe-pci.html

OS X 10.3.5です
VIAだからダメ元で入れてみたんだけどやっぱりだめでした
VIAのUSBチップみたいにMac用ドライバ作ってくれないかなー
842名称未設定:04/10/13 01:59:59 ID:pA8ivjbC
>>841
VIAはドライバ最近できたよ、β版ドライバが一部のカードについてる
サイトからは落とせないので、ドライバ付きのカードから手に入れるしかないけど
843名称未設定:04/10/13 02:00:53 ID:pA8ivjbC
ああ、ゴメソ、Gigaイーサカードね、
USBかと勘違いした
844名称未設定:04/10/15 21:14:42 ID:yTmT6hDX
841→842と見て(・∀・)となり、
そして843を見てorzとなった香具師は漏れだけではない筈だ・・・

orz
845名称未設定:04/10/15 21:37:50 ID:armBslmQ
ハード板のギガビットイーサスレによれば、GbE-PCIはVIAにしては奇跡的に
出来がいいらしいけど、でもVIAのチップが入ってると思うと安心して眠れない
から、たとえMac版が出ても買わないと思う・・・。

ついでに蟹8169sは結構ちゃんと動くけど熱いねコレ。
846流用パーツスレPart1の1:04/10/15 22:05:18 ID:O7FwUWbb
玄人のUSB2.0+1394B-PCIってのを試しました。
外部にそれぞれUSB2.0/FW800*2端子、内部にそれぞれ1端子ずつというボード構成
USB2.0と1394B(=FW800)のコンボという、G5以外のほとんどのG3/G4の香具師が
G5に追いつくための恩恵をうけれる
すばらしいカードとおもったので人柱ってみました。

ちなみにチップは
USB2.0:PD720101(動作報告あり)
FW800:Ti製TSB81BA3&82AA2(無名チップ?動作報告現状なし)

ちなみに秋葉さがしまわってうっているのは一件だけでした。
いまDosVのマザボにはUSB2.0は標準装備だしFW800は積んであったり積んでなかったり、
また64bit拡張カードがさせるので、このカード自体速度を生かせるHDと/CPUをもってる
Pen4後半orG4後半リリースの流用ユーザーしか恩恵ないようなきがするが。
847流用パーツスレPart1の1:04/10/15 22:06:42 ID:O7FwUWbb
上の続き

■OS9(9.2.2)のシステムプロフィール
カード自体は認識されるが、他のカードとコンフリしてる様子。
(刺したとたんにMatroxRTMacというDV編集ボードの機能拡張が読めなくなった)
なのでいまからスロット差し替えてみます。
ただ現状では、USBが1ポート、FW800が1ポートしか認識されてない悪寒
どっちにしろ、USB2.0/FW800はOS9.2.2ノーサポートでしたよね?よね?

■OSX(10.3.5)のシステムプロフィール
カード自体は認識される。コンフリクトはない。
FW800も1ポートは認識され800出せるっぽい。他2ポートは接続機種もなく不明、、
USBのうち1ポートはUSBハイスピードと認識され480出せるっぽい
他の2ポートは12MB/sと表示される、、
どうも不完全でだめぽだな、、

以前上の方で少し話題にあがってましたがほとんどスルーされてましたが
使用者の方情報交換求む。

さしてみただけど、検証するためのハイスピード外付け機器が全然ないので、
中途半端な報告ですが実験続けます。
848流用パーツスレPart1の1:04/10/15 22:13:11 ID:O7FwUWbb
ちなみに検証機はMDD1GDualとDA466です。
肝心なところ抜けてすいません。

MDDに刺して最初の起動(OS9)のとき、起動音も鳴らず突然ぶちっ、と
数回電源落ちたので本気でびびった。
スロットかえてOSX一度起動してそれから差し直して再起動しての検証です。
849名称未設定:04/10/15 23:11:29 ID:WRK1GVWU
>846-848
激しく乙
850名称未設定:04/10/15 23:50:50 ID:ErqeXFu5

スリープを検証していただけると、更にウレピーです
851名称未設定:04/10/16 02:32:11 ID:C+rROX2H
>>847
> ■OSX(10.3.5)のシステムプロフィール
> USBのうち1ポートはUSBハイスピードと認識され480出せるっぽい
> 他の2ポートは12MB/sと表示される、、
> どうも不完全でだめぽだな、、

USBに関してはこれが正常じゃないの?
うちのIOのUSB2-PCI3(μPD720101)は一つのUSB2.0チップと2つのUSB1チップと認識される。
システムプロフィールにはUSB "バス"と表示されているのでこの表示一つがカードの実際のポート一つに
対応しているわけではないと思う。
多分USB2.0機器を複数つなげばUSB高速バスのところに複数台がぶら下がって表示されるはず。
USB 高速バス
USB2機器1
USB2機器2
というふうに。
852初代流用パーツスレの1:04/10/16 03:08:16 ID:E+9GOERx
849/850>>
どもー
漏れのスリープと一緒にMDDタンもディープスリープしてくれてたのでいまたたき起こしましたが
正常に起きました。つうことで深眠OKですね。

851>>
どうもOSXのシステムプロファイラに慣れてないんで(仕事でどうしても9中心)
逆にご教授いただきたいのですが、確かにいわれてみればそうかもしれません、、

いまうちはMDD(本体2ポート)+シネマ(裏面2ポート)+玄人(高速3ポート)
で、プロファイラは

USBバス
USBバス
USB高速バス
USBバス
USBバス

との表示です。確かにバス、という表示なので、つなげれば下に並列に機器表示されるだけかも
助言ありがdです。
5系統ってなんやろ、あとで抜いてみてどう表示されるかみてみりゃわかるかも。やってみます。

OS9絡みとFirewireは引き続き考えてみます。
853初代流用パーツスレの1:04/10/16 06:14:21 ID:E+9GOERx
どうもOS9では深眠不可っぽいです。
どノーマルでメモリのみ1GにしたDAに例のカードだけぶっさして放置しておいて今みたら
「スリープに対応していないハードウエアなんたらかんんたら〜〜」とでて
寝ませんね。

確認できる周辺機器がないのでこれ以上報告できそうもありませんが、
OS9以外の深眠障害以外は問題ないような気がします。

以上報告でした。

個人的にもうすぐ4スレ目で感慨な思いです。
最初は権利がどうだのタイーホだのツホーウだの叩かれまくりで
Dat送りしようかとおもいましたが、、、メルマガはじめ違うところでも盛り上がっているようで、、
長文失礼しました。
854名称未設定:04/10/16 06:46:43 ID:QWxAvSU6
>>853
ちょっとお聞きしたいのですが、ディープスリープ解除後も
ちゃんと増設ポートと繋がってる機器を認識します?
855名称未設定:04/10/16 20:20:50 ID:Rio0EmOS
>>853
なにをうじうじうじうじ言ってるんだか。
なんで荒れそうなこと書くのかな。
856名称未設定:04/10/17 03:23:57 ID:PsPqvAx4
>>855
ええやん、別に。検証もしてるんだし。
857名称未設定:04/10/17 11:21:47 ID:oKRhhMNG
VIAのUSBドライバほしいよ
858名称未設定:04/10/20 07:33:54 ID:J8cnvULZ
深眠打破
859797:04/10/21 21:08:17 ID:9gQYvWth
皆さんお久しぶりです。

SATA+GbE-PCIですが、遂にROM書き換えにて転用成功しました!
前回はフラッシャーがSil3512を認識してくれず撃沈しましたが
今回は面倒臭がらずフロッピー起動して書き換えたら行けました。
(前回はコマンドプロンプトからアップデートしようとしていた)

SATA外出し出来てウマーなのですが
SATAケーブルが奥まで挿さらないので要加工ぽいです。

とりあえず報告でした。
860名称未設定:04/10/21 21:29:41 ID:uhdFrDGD
おー、おめでとう(^^

Windowsのコマンドプロンプトは生DOSと違ってハードウェア制御に制限あるからね。
VirtualPC上でやろうとするのと同じようなもんかも。

で、速度的にはどんなもん?
861797:04/10/21 21:48:17 ID:9gQYvWth
>>860
ありがとうございます。

>で、速度的にはどんなもん?
G3青白に挿してるのですが、遊んでるHDDが他に無くて
初期装備のQuantum FireBall EX繋いでるんでFullの速度は判んないっすorz
862名称未設定:04/10/21 22:31:58 ID:uhdFrDGD
製造元のサイト見ると66MHz動作対応みたいだし、実売もSATA-PCI/Aより安いからいいかも。

そのカードを取り付けたMacをホストにしてSATAドライブからギガイーサで転送かけたりしても
案外ボトルネックにならないような気がする・・・気がするだけだろうか?(笑)

あ、8169Sは結構熱もちますから、ヒートシンク貼っておいたほうがいいですよ。
863797:04/10/21 22:45:50 ID:9gQYvWth
>>862
>SATAドライブからギガイーサで転送かけたりしても
>案外ボトルネックにならないような気がする
いや、それはさすがに気がするだけでしょう(笑)
ブリッジチップがボトルネックになるでしょうし。

てか、青白(G4/500に換装してますが)だと、GbEはCPU負荷が問題になって
まともに速度出ない悪寒がします。

とりあえず今の所はIDE-SATA変換器を使って手軽にHDDを外付け出来るのが嬉しいです。

>8169Sは結構熱もちますから、ヒートシンク貼っておいたほうがいいですよ。
指摘ありがとうございます。週末に買って来ます。
864名称未設定:04/10/22 09:49:50 ID:4sBD8mLn
以前のATIのBIOSアップデータはレスエディットでRMDTリソースを抜くと
そのままROMデータになったようですが、最近のはINSTALL-VISEで作られて
いるらしく、中身が判りません(圧縮データらしきものは見つかる)。
 縦縞ノイズによる書換え失敗‥何とかならんかなぁ‥。
865名称未設定:04/10/22 09:51:31 ID:LmVAruIK
CPUに負担のかからんGbEカードってあるのかな?
866名称未設定:04/10/22 12:01:04 ID:c7XWCEOp
>>>865
ASANTEのやつ、高いけど
867名称未設定:04/10/22 12:30:03 ID:7WywzhZN
>>865
負荷が0ってことはないだろうけど・・・
Intelのも高いね〜
http://www.clevery.co.jp/parts/parts_list.php?fcate1=1080200

アポー純正のギガLAN(PCI-X対応)カードは、けっこう安い>12.390円
どこのチップを積んでるんだろか
868名称未設定:04/10/22 12:45:26 ID:c7XWCEOp
ttp://www.asante.com/products/discontinued/1032TA/
これね、使ってる人見たこと無い・・
869名称未設定:04/10/22 17:22:42 ID:3zNdwUeb
>>867
外したついでに写真とった。
ttp://mac.oheya.jp/up/src/macroom0170.jpg
ttp://mac.oheya.jp/up/src/macroom0171.jpg

>>863
yoseだとCPU以前にPCIがしょぼいからねぇ…。
ATAカードと併用することが多そうだし、あっぷあっぷでしょ。
870名称未設定:04/10/22 17:36:45 ID:ZW7m0Wsl
AsanteのはDP83820/83821か・・・。
玄人志向のTP83820GBやプラネックスのGN-1000TEに流用できないかな・・・。
AT用のドライバのINFなら適当に書き換えたら動いたりするんだけどなあ。
871名称未設定:04/10/22 17:48:53 ID:XmzmzhSF
>>867
PCI-X対応のギガLANとしてはそこそこ安いと思う。
まぁ普通に使う分にはPCI-Xはオーバースペックだけど。
872名称未設定:04/10/22 17:52:19 ID:Pv/arTjC
>>859
もしよろしかったら書き換え方法を教えていただけませんか?お願いします。。。
873名称未設定:04/10/22 20:04:24 ID:/zcIO14N
>>869のカードは純正の写真でしょうか。
874名称未設定:04/10/22 20:09:22 ID:/zcIO14N
そういや、Broadcom BCM57xxカードならApple純正ドライバーが使えそうな気もするんですが、
G4 MDD OS9起動可のGigabitチップがそうなら、、、

matheyの3000円くらいのGigabit(蟹さん?)はOS9用のドライバーは購入者にはメール配布してくれるそうだけど、調子はどうなんだろうか。
875名称未設定:04/10/22 20:29:23 ID:we7G0sYU
>>874
カニさんのはドライバー簡単に書き換えれるんちゃったっけ?
PM9600で書き換えて使った気がするが
876名称未設定:04/10/22 20:34:41 ID:c7XWCEOp
>>875
それはRTL8139(100base)のほうでしょ
RTL8169(1000base)は書き換え以前にMatheyから送ってもらわないと9用ドライバが入手できない
877名称未設定:04/10/22 22:33:31 ID:fXBaEfWK
>>846-848って販売終了してんじゃん、、、って思って全然調べてなかったけど、
ふらっと立ち寄った地元の店で偶然1枚見つけました。
「USB2.0、FW800欲しいなぁ」と思っていたので衝動的に買ってしまいました。初めてのカードです。
でも帰ってきてからぐぐったら、クレバリーで1ヶ月前にカナーリ安く売ってたのね。orz...
で、追試。QS867です。

USB2.0機器を複数つないだところ、>>851の様に並びました。
両ポートともUSB2.0機器として認識しているようです。

>>854
まったくなにもぶら下げていない状態ではDeepSleepしますし復帰もします。
が、(ご多分にもれず)カードリーダー、DVDドライブを一つずつ繋いだところSleepしませんでした。
fan回りっぱなしになります。復帰も出来ません。

>>846-848
これ、バスパワー用電源端子へのケーブルはついていませんの?
説明書にはパワーコネクタ挿しなされと書いてあるのに、ケーブルがなかったのでちょいと焦りました。
878名称未設定:04/10/22 22:46:42 ID:Pv/arTjC
>>877
>販売終了してんじゃん
そう思って製造元に問い合わせたら、日本語担当とかいう陽気な外人のにーちゃん
が「クロシコに客からの問い合わせでってことで言っといたぜ。クロシコから返事来たら
送ってやるから待ってなベイベ」って返事がきた。

この商品の販売ルートってクロシコしかないんかなぁ。。。
879名称未設定:04/10/23 00:28:56 ID:UJG1A5JU
>>873
もちろん純正PCI-Xカード。
Broadcom57XXチップだけど、なかなかこのカード出荷されなくて
その間に調べて見つけた情報にこんなのがあるのね。
http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/webcon.mtxt$031014183443.html
ググッても5703が乗ってるPCIカードはないっぽいし、仮にのっていても期待薄じゃないかな。
ちなみにそこにでているグリーンハウスのは昔差してみたけどやっぱり駄目だったよ。
880名称未設定:04/10/23 03:25:57 ID:Q/aqldYs
LECTRON
LJ1000R-32/特価  【限定100個】899円(税込: 943円)
もはや定番になっている1,000円ギガLANより更に安いギガLANのご提供!Windows
とMacOSの両方に対応しているギガLANカード。お古のLANカードを使っているサブ
マシン用にいかがですか?
ttp://www.clevery.co.jp/tokka/tokka_3.html

試しに1枚買ってみた
881名称未設定:04/10/23 03:39:21 ID:s0hzMORR
>>880

うちでは今ひとつ安定しなかった。
ヒートシンク追加したくらいじゃダメだったらしい>無印8169
882873-874:04/10/23 08:21:10 ID:ePddyJFP
>>879
なるほろなるほろ、小生BW G3なのでおとなしくMatheyのGigaNetというやつを買います。
以前に比べたら無茶な値段じゃないので、大人しく。

業務で使う人は高いカードを。
883名称未設定:04/10/23 17:10:03 ID:ZY9NqyjR
>>797さん
私もSATA+GbE-PCIの書き換え方法が知りたいです。>>810にあったUPDFLASH.EXEを使用する
のでしょうか?書き換えに使用するROMはどこで手に入るでしょうか。教えてください。
884名称未設定:04/10/23 18:32:16 ID:s0hzMORR
・・・とりあえず現行スレのログくらい読め。
885名称未設定:04/10/23 20:45:40 ID:ZY9NqyjR
>>884
すいません。もう一度読み直したらやっと理解できたっぽいです。
まずUPDFLASH.EXEをSiliconImage社のWebページから入手し、
次にSATAPCI/Aを購入後AVLABにメールをしてSiI3512で使用可能なFirmwareを
送ってもらい、それを入れ込めばいいわけですね。。。

ファームウェア入手…難しいですね。。。
886名称未設定:04/10/23 21:26:03 ID:Ti9OHFJL
>>880
iBook(G3/700)つけられるギガLANないのかな?
887名称未設定:04/10/23 21:34:11 ID:51blirCX
>886
PCカードスロットすら存在しないから無理。
888名称未設定:04/10/23 22:33:14 ID:2h9iU/jC
>>887
そのうちUSB接続のギガビットLAN I/Fなんともの出てくるかもね
886はそれまで待ちなさい
889名称未設定:04/10/23 22:35:27 ID:51blirCX
>888
USBの実効速度考えたら、甚だムダなデバイスじゃないかと思うのだが……
ま、出ないとは言いきれないやね。
890名称未設定:04/10/23 23:00:32 ID:s0hzMORR
USB1.1やCバス、NuBUSの100BASE-TXユニット/カードなんてのもあったから・・・。
1000BASE-TXのHUBはたいてい10/100/1000対応だからあんまり必要ないけど、
当時は100BASE-TXのHUBに繋げられるっつーだけでも結構便利に感じた。

ちなみにどれもまだ持ってる(苦笑
891名称未設定:04/10/23 23:22:26 ID:2h9iU/jC
>>890
サンクス
私の思っていたことを全て代弁してくれました
892名称未設定:04/10/23 23:26:40 ID:yyOA+3AP
>NuBUSの100BASE-TXユニット/カード

ハァハァ
893名称未設定:04/10/24 00:31:25 ID:0O/52kLz
NuBUSの100BASE-TX、Quadra800で25Mbpsくらいでて感動したよ(笑
894名称未設定:04/10/24 03:15:46 ID:cRl000jm
今更ながらAEC-6880 → 6880M化に成功
中古を安く買ってきたのでチップはACHIP2000ものです
R71は最初から無かったのでやったのは

R19(105)を除去
R16(102)を除去
空いてるR19にR16から外したチップ抵抗(102)を移設

という改造のみ
改造なしでもフラッシャーは当たって書き換え自体はできてるんだけど
Macには認識されません
そのままの状態でチップ抵抗をいじると認識されるようになりました
一応成功事例の追加ってことでよろしくお願いします
(Win用6880はDIP SW無いのね、知らんかった)
895名称未設定:04/10/24 13:26:59 ID:oxWeEEj6
クロシコでAirMacスロットに挿せる11gの無線LANカード作ってくれないかなあ。13000円で飛ぶように売れてるから11gなら2万出しても買うヤツ結構いそう。
896名称未設定:04/10/24 13:33:02 ID:uO++7and
玄人のSATA2用RAIDカード SATA2RAID-PCIX(3Gbpsサポート 64bit 133MHzPCI-X接続)
7000円

マジこれ最強!
MacOSならさらに最強 SATAの潜在能力を120%引き出す
897名称未設定:04/10/24 13:45:21 ID:TakG2eBJ
>>896
Win用しかないようだが。
898名称未設定:04/10/24 14:09:12 ID:uO++7and
なぜにWin版だけだと?
G5はPCI-X 64bit 133Mhzサポート
OSXはSATA2ドライバは標準装備だが

その前にスレタイを500回ほど読み直してみろ
899名称未設定:04/10/24 14:16:29 ID:FsqGo4Ef
まぁ起動ディスクにはできないけどな
900名称未設定:04/10/24 14:24:18 ID:uO++7and
その根拠は?
お前は本当にこれ買って試したのかと(ry
901名称未設定:04/10/24 14:30:40 ID:aJG25HZt
これだろ?
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2raid-pcixfset.html
現時点じゃ、Macでの使用は無理だな、
ここは【Macで使えるDOS/Vパーツ】 スレであって
【Macで使えないDOS/Vパーツ】 スレではない、

Mac用のファームウェア待ちだな

>>898
ところでATAカードはMac用のファームがないと動かないって知ってますか?
902名称未設定:04/10/24 14:32:00 ID:Tl1V4IR0
>>900
スレそのものを500回ほど読み直してみろ。
903名称未設定:04/10/24 14:37:07 ID:8DLuWs1c
ファームくらい
お前達のお得意の高学歴やら最高の開発環境やらで
何とかしてみろよ。待つしかできないのかマカよ
何かと自慢するが、VGAのカスタムドライバすら作れないからなマカって
904名称未設定:04/10/24 14:41:11 ID:aJG25HZt
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
905名称未設定:04/10/24 14:45:04 ID:qV/CFmNf
>>903
それ言っちゃダメだ!
仕様の公開されていない物などつくれないと
異次元発言返ってくるだけだから
ユニ板でさんざん叩かれたマカ達がまた泣き出すぞ
906名称未設定:04/10/24 14:45:38 ID:hLK/IP+L
まあここは 「MacOSならさらに最強 SATAの潜在能力を120%引き出す 」
と言ってる>>896に期待しましょう、彼の脳内ならMacでも動かせるんですよ
907名称未設定:04/10/24 14:55:24 ID:qV/CFmNf
お前らUNIXユーザーだと豪語するなら
それくらい自分たちで何とかしる!
出来ないならUNIX板にけったいなスレ立てにくるな
908名称未設定:04/10/24 15:45:47 ID:oxWeEEj6
IEEE 1394bってこの先生きのこる
規格なのかな
909名称未設定:04/10/24 17:04:04 ID:Tl1V4IR0
これといった対抗規格も無いしなぁ。他の規格は値段とか利便性とかで一長一短の
ような気がするし。でも普及に必要な決定打がまだ無いのよね。個人的にはそろそろ
USB2.0&FWでは転送速度頭打ちになってきたDVDスーパーマルチドライブあたりの
IFとして期待できるような気がするが。

普及しさえすれば値段も下がるんだろうがねぇ。。。
910名称未設定:04/10/24 17:26:19 ID:oxWeEEj6
周辺機器見るとIEEE1394に比べてUSBはかなり普及してて
このままじゃIEEE1394bも映像専用のものになりかねないと思う
USB HDDで起動するとかターゲットディスクモードになるとかが
不可能ってわけでもないだろうし...
911名称未設定:04/10/24 17:27:10 ID:oxWeEEj6
ごめんぜんぜんスレ違いだね自粛
912名称未設定:04/10/24 17:41:02 ID:8wL9LYZA
Firewireはコネクタのガッチリ具合とか
「たくさんデータ流すぜ」的なケーブルの太さとか
好きだけどな
913名称未設定:04/10/24 20:05:01 ID:v+qsoOGL
>>912
それを言うとSCSIケーブルの逞しさが…ハァハァ…
914名称未設定:04/10/24 20:58:11 ID:oxWeEEj6
逞しいといえばイエローケーブルはごつかったよ
バンパイヤタップでぐさぐさ刺すのも面白かった
915名称未設定:04/10/25 23:59:56 ID:P98leZ+d
OS8.1に付属のFireWireSupport機能拡張で動くFireWireカードってあるんですか?
NECチップのPTI-230Cは動かないんですが、TIだと動いたりしますか?
916名称未設定:04/10/26 06:20:59 ID:CXjJWFK/
>>915
FIREWIRE機能拡張だけ新しいのとかえなはれ。
実際の速度も上がるYO!
917名称未設定:04/10/26 22:21:40 ID:GXfnU4v1
>>898
>OSXはSATA2ドライバは標準装備
参考までにソースとかドライバに相当するカーネルエクステンションがどれかとか
教えてください。
918名称未設定:04/10/26 22:39:14 ID:xM+bGy1y
>>457
430さんのレポートを参考にして改造したところ
I/OデータのUIDE−133R−Lも動きました。

ありがとうございました。

DOSマシンから付属のaecflashを使うと無改造で
macBIOSが書き込めました、ただ一度イレースしないと
BIOSタイプが違うため終了してします。

mac上で書き換えないのであればR71はそのままで、いいのかもしれません。

その後R16R19を102に交換するとmac上で認識されました。

既出だったらすいません。
919名称未設定:04/10/26 23:05:25 ID:ezeUfaYH
>>909
でもLANが1000いってるよ
正直なところ、倍の800とかいう、みみっちいことしてないで、
一気に8Gとかできなかったのかと思う。12から480いった
USB見習ってさ。800じゃATA100と同じじゃん。
920名称未設定:04/10/27 19:31:47 ID:AUP5DQR1
>>919
同じ転送速度(理論値)ならすごいと思うが。
ATAを超えられるのはSCSI(U160,320)位だろ?

1394bの規格は800,1600…とあるから、
今後に期待するしかない。
LANはいろいろ制約があるので論外。
921名称未設定:04/10/27 23:53:25 ID:lWQnKLZC
S-ATA は?
922名称未設定:04/10/28 07:08:28 ID:mNARK80E
>>921
SATAはチェーン接続できないのが致命的だ罠。ホットプラグもSATA2でやっと実装だったし。
所詮は内部接続規格だよ。

ところでどなたでもいいので>>917に答えていただけませんか?
923名称未設定:04/10/28 08:17:00 ID:6jOYCGnW
>ところでどなたでもいいので>>917に答えていただけませんか?
誰も知らないんだよ。
924名称未設定:04/10/28 08:17:37 ID:6jOYCGnW
っていうかADCにあれしてNDAするとこたえられないっちゅーか。
925名称未設定:04/10/28 19:11:24 ID:gtu/b1zv
>>923
SATAって名前が含まれてる物とか片っ端から探ってみれば。幾つかある。
つーかその位は自分でやりなさい。その疑わしいkext1つずつ外してみて
SATAデバイスが認識されなくなったらそれだろ多分。

漏れもそこら辺に興味はあるがSATA使ってないんで試せない。
926名称未設定:04/10/31 09:19:30 ID:ISnrS2XW
公称スピードで見劣りしちゃうよなieee1394b
値段に比べてデメリットに見えて普及しないような希ガス
927名称未設定:04/10/31 13:33:57 ID:oPQKdZ4f
誰かG2でSGC-52UFG使っている人いる?
遅いPCIバスでどこまで行けるのか・・・
928名称未設定:04/10/31 15:01:26 ID:tcTVKHyO
>>927
スピートよりも、使えるだけで有り難いと思うが。
G2でも色々あるが、ガゼル以外はOK。
あとイーサは100止まりなヨカーンなので、旧スゴイでもいいんじゃないのか。
929名称未設定:04/10/31 15:13:04 ID:sxjo/Drn
100止まりつかギガニなんで、9じゃRealttekがドライバ出してないので動作自体不可能
(Matheyが9ドライバ開発したらしいけど、購入者の配布、他メーカーで使えるか不明)
Xだとギガニはドライバがあるので1000base動作するが、
蟹はいわば半分ソフトエミュみたいな物なので、CPU能力に足を引っ張られる
(そういう意味でなら100止まりとも言える)

あとはiOもトリプルギガニコンボ出してるので、動作報告はこっちの方が多い
詳しくはコンボカードスレ
930名称未設定:04/11/02 10:41:30 ID:t+UfKuSk
99でジャンクAEC6280が980円で売ってたらしいけど
改造目的で買った人いたらインプレよろしく
931名称未設定:04/11/03 16:23:32 ID:nD5hE4mP
コンボカード・スレに書こうとも思ったが・・・

IOデータの1394US2G-PCIだが、結果からいうと
G2MACで問題なく使えた。

各チップは定評のあるPTI-230Cと同じメーカーで構成されていて、
ギガニとIEEEのグレードが上がった物。

iPodも問題なく使えているので、現行品カードの中では
G2マカーに一押!
932名称未設定:04/11/03 16:25:28 ID:rTenWdVS
>>931
9のLANはあいかわず使えないので、Matheyのドバイバで9で使えるかにも
チャレンジしてください
933名称未設定:04/11/03 16:50:52 ID:nD5hE4mP
>>931
最近立ち上げてないな〜・・・9
あと>>928が逝っている様な不具合は今のところ無い。
ホント快適そのもの。

ちなみにCPUは今更のG3/500/1M
934名称未設定:04/11/03 17:22:38 ID:rTenWdVS
>>933
IOは7500スレにiPodのインポートで15,6曲目でフリーズしたという報告例もあるので
933氏が大丈夫だとしても、他の人で問題が出るのかどうかが気になる所でもある
935名称未設定:04/11/03 18:51:21 ID:nD5hE4mP
>>933
同じIOでもUSBがVIAチップの付いた1394US2-PCILは当方環境でもNG。
1394US2G-PCIお試し荒れ
936名称未設定:04/11/03 19:41:40 ID:nD5hE4mP
ココモナーのバグでレス付け番号が違ってしまった。
937名称未設定:04/11/03 22:43:24 ID:7CwCu1DL
えっと、AVLABの中の人(つーかエリック氏)曰く、12月にはOEMなSATA IIカードを
サードパーティに供給開始、市場に出るのは1月ごろだそうな。

他にもちょっとした情報を得たものの、これ以外は口止めされてる。ちなみに
彼もこのスレ見てますよ。
938名称未設定:04/11/04 00:12:00 ID:TwmQ16WD
ってことは時期Macに搭載ってことね?
939名称未設定:04/11/04 00:22:07 ID:nzV0VAsl
>>938
Mac用が市場投入になるとは言ってなかったがね。でも、搭載しない理由もないし、搭載するんで
ないの?

個人的にはPowerBookへの搭載待ち…
940名称未設定:04/11/05 21:41:49 ID:qIOW0/a+
ちょっとすれ違いだけど…MacではSATAのホットプラグは可能ですか?
941名称未設定:04/11/05 23:28:05 ID:1T6eDVjH
玄人思考のGigaLANカード使えてる人いませんか?
VIAのサイトでドライバを落としてくると、OS X 10.2のドライバが入ってるんだよね。
http://www.viaarena.com/downloads/drivers/LAN/VT6120_VT6122v20FVNT.zip
942名称未設定:04/11/05 23:52:35 ID:n+0N6HXJ
ワォ(・∀・) 敕淋サンクスコ
943名称未設定:04/11/06 00:51:29 ID:J6AdZjep
SATAIIからって話を聞いたことあるような。
あったあった、MacPeopleの11月号に書いてある。
SATAIIで、ホットプラグ、NCQに対応するのではないかとのこと。
944名称未設定:04/11/06 05:59:33 ID:j2XAGN8P
ご報告!
スゴイ発見しちまったよ
PC互換機で使われている
電源ケーブルがMacでも使えました。
945名称未設定:04/11/06 06:52:46 ID:g/ZMw/BS
Syba のコンボカード
http://www.syba.jp/combo/1394a_20_combo.htm

パッケージにMacロゴが付いてるにもかかわらず、
日本代理店が箱の裏にMacではUSB不可というシールを
貼ってるのでちょっと疑ってたんですが、試した結果
何のことはなくちゃんと動作しました。(10.3.5)
9.xでは試してないので不明です。

当然,FireWire端子の方もちゃんと動きました。
946名称未設定:04/11/06 07:01:34 ID:+p1XVW4G
>>944
・・・・・
947名称未設定:04/11/06 10:37:30 ID:W1PyBlU6
>>945
NECチップのSD-COMBO-01の方ですよね。
>Mac機器に関してはキワモノ商品となり一切の保証・サポートはございません。
>予めご了承下さい。又、USB2.0ポートはUSB1.1となります

と書いてありますが、OS X10.3でUSBは2.0で使えましたか?
でも、キワモノてw
948名称未設定:04/11/06 12:44:30 ID:bleX9ESR
SD-COMBO-03使ってる
OS X、OS 9で認識されてる
ちなみに3.280円で買った
つか、この板は市場在庫のみと思われ
USB2.0は試してないから知らない
949名称未設定:04/11/06 16:03:46 ID:OD7Z3OOG
>キワモノ
そういう姿勢のメーカ品をわざわざ買うこたぁない罠
950名称未設定:04/11/06 19:11:12 ID:e1CpKB7/
>>949
ここはキワモノOK!な【Macで使えるDOS/Vパーツ】スレですが何か?
951名称未設定:04/11/06 19:30:15 ID:njiWzc5P
949は素人志向
952名称未設定:04/11/06 19:36:12 ID:DbwOHrp1
>949
空気読めない志向
953名称未設定:04/11/06 20:14:55 ID:2+yxPkIa
>>941
VIA VT6122
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/network/gbe-pcifset.html
これかな、USB2.0もβ版ドライバ出たし、VIAがMAC用にドライバ出しつつあるのかな
ギガニより評判いいし、使えるかどうか確かに気になるところ
954名称未設定:04/11/07 02:19:11 ID:z2pO/uCi
>>クロシコGbE-PCI+VIAドライバ
10.3だとこのドライバじゃダメなのかな

と言うだけだと何なのでダメモトで試してみたけどやはり10.3じゃダメですた
955名称未設定:04/11/07 02:24:30 ID:MVWLMLLX
そういえば・・
RacoonのUSB2.0/IEEE1394コンボカードもMACで使えたな
顔で2,970円で売ってたよ 在庫処分っぽいねw
漏れはスルー
956949:04/11/07 03:20:22 ID:mrsr+oxV
>>950〜952
Sybaの人?

Mac使いに売りたいならちゃんとサポートしなさいね。
957名称未設定:04/11/07 03:57:46 ID:FsRRIfWB
>>956
そうじゃなくてさ、Macで動くかどうかわからないものを試すのが
ここのスレの趣旨なんで、動くって書いてあるものはこのスレ的に
は対象ではない。
958名称未設定:04/11/07 05:22:07 ID:MVWLMLLX
         ペチ   ☆
  ( o・-・)っ―[] /
  [ ̄ ̄ ̄] (・∀・)←>>956
959名称未設定:04/11/07 12:54:21 ID:SYNuCKsI
>>956
恥の上塗り
960名称未設定:04/11/07 16:15:52 ID:kJoQ6wF+
>>956
なんでここにいるの?w
961名称未設定:04/11/07 16:52:48 ID:Dl9leSZ+
     .ミ┃ ガッ ガッ
  Λ_Λ ┃ .人ガッ
 ( ・∀・)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V ´∀`)
 | | |     ( ∪∪ ←>>956
 (__)_)   と_)_
962名称未設定:04/11/07 17:10:55 ID:Ullj3Egd
そろそろ次スレの心配をする季節な希ガス。

ところで、クロシコの掲示板にUSB2.0&1394bのPCIカードと変換基盤の再販要望が出てるね。
963名称未設定:04/11/07 18:13:03 ID:sTFU6Db/
クロシコの掲示板で例としてあげてるURLのPCIカードって
クロシコの販売してたのと微妙に違うんだよね。ポートとコンデンサの位置が微妙に違う

対応してるらしいのが
ttp://www.siig.com/product.asp?pid=669

クロシコで売ってたのは
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2+1394b-pci.html

FW400ポートはなくてFW800ポートとUSB2.0しかないのがクロシコの販売してたやつ。
まあAVLABはMacに優しいメーカーてのとチップがMacで動きそうだよオーラ出してたので
試してみたわけだけど。

どっちにしても再販してほしいですね。
964962:04/11/07 18:15:58 ID:Ullj3Egd
>>963
すいません、「出てるね」なんて書き方したんだけど、発案者は俺です。

で、そのカードを引き合いに出して「だからクロシコのが使えて当たり前」って俺に言って
きたのがAVLABのエリックだったりします。

再販ご希望でしたら、あっちの方にぜひ賛同意見書き込みをお願いします。
965名称未設定:04/11/07 20:00:45 ID:MVWLMLLX
八百福に未使用品がシュピ〜ンされてる
残り時間:2�時間
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57350040
966名称未設定:04/11/08 03:59:15 ID:+pA2Gv+w
syba必死だな
967名称未設定:04/11/08 04:06:26 ID:zoGDfBkW
949=956=966
968名称未設定:04/11/08 08:19:43 ID:ccJgjXQ6

>949,956,966
はどっかの社員?
969名称未設定:04/11/08 10:56:38 ID:O9WaK2av
>>968

>>949は何か言い返さないと気がすまないだけだろ。
スルーしようよ。
970名称未設定:04/11/08 16:40:56 ID:f43L1Pg1
RADEON-LEを \1.5K で発見、確保。ROMのシールを捲ってAT49LV001NTである
事を確認の上早速AT機上でMAC用ROMにフラッス。
 フラッシャーは1Mビットと認識しているのに何故か512Kにて停止。仕方が無いので
ROM設定ファイルのセグメントサイズを書き換えて見るが効果無し。
仕方が無いのでMac上からフラッシュしてみると‥。
 MACからもPCからも起動不能‥これで3枚目。

 今回は失敗だ、しかしCubeユーザーはこんな事ぐらいで挫けてはならない。

※RADEON-LE はクロックが落とされているだけでRADEON-DDRと同一です。
971名称未設定:04/11/08 18:23:38 ID:ccJgjXQ6
>970
ガンガレ!
972名称未設定:04/11/08 19:48:38 ID:yzWU03Uz
>>970
根性だな。
これまでの戦歴を是非つづって欲しい。
973名称未設定:04/11/08 20:28:36 ID:lQc9ypYV
既出だたらすまんが .........
WLIPCML11GPをG4グラファイトにさしたら
AIRMACと認識し普通にうごいている。
ちなみに10.35です。
ただし、ふたを閉めるのにあたってしまうので本体側の金属を少し切りますた。
974名称未設定:04/11/08 20:45:10 ID:uSIPNIxf
>>970
PC用には戻せるんじゃないの?
975名称未設定:04/11/08 21:10:55 ID:h/NGXM2q
>>970
ルーマニアにはRADEON-ROMが結構転がっていたよ。
探してみれば元ROM同等あるかもよ。まあ歴戦の記念に残しておくのも悪くはないが。
976名称未設定:04/11/08 21:12:52 ID:yzWU03Uz
>>973
OS9ではどうだった?
977名称未設定:04/11/08 21:27:56 ID:lQc9ypYV
>>976
AirMac2.04をいれたら動きますた。
ただ、アンテナがつなげなくカードのアンテナのみいくので遠くなったときにどうかと。
978名称未設定:04/11/09 11:15:17 ID:kwzqe48B
そろそろ次スレの悪寒…
979燃料:04/11/09 11:27:31 ID:owFnclZa
980初代スレ1:04/11/09 15:26:21 ID:fwBhlJm1
シンプルにひっそり 「【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その4」
でいいよね?
テンプレなんか追加いる?
おったてちゃうよ?
981名称未設定:04/11/09 16:07:41 ID:ZPGBxTLV
関連スレにこれ追加するくらいかな

【PCI】スゴイとかのコンボカードスレ2【節約】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048104690/l50

PCIのビデオカードについて語るスレ 2枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095857457/l50

【 Mac 改造・増設 スレッド 】 第2版
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1039771513/l50

CHANGE-AGP2PCI検証スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1037260410/l50
982名称未設定:04/11/09 17:10:52 ID:kBWlDZPt
AGPビデオカードのスレも立ててくれ
983名称未設定
新スレ立ってた
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099999190/