MacのDesktop画像見せなさい。vol.32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
━━━━━━【スクリーンショットの貼り付け方】━━━━━━━━━
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
   〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧ U U∧ ∧ U U∧ ∧   〉―――――――――――――
 〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) <  OS X だけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U   \_____________
【あぷろだ「うかつ」】http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/
【新Mac板用汎用画像掲示板】http://mac.oheya.jp/etc/imgboard.cgi
【OS 9】Desktop画像は放置━MacのDesktop画像見せなさい。OS9用
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067440441/
過去ログ等は >>2-10 くらい。
2名称未設定:04/01/31 22:12 ID:0P1gdUeC
3名称未設定:04/01/31 22:13 ID:0P1gdUeC
4名称未設定:04/01/31 22:13 ID:0P1gdUeC
【ソフトウェア】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 これの中のどれかだよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Synergy *http://synergy.wincent.com/
iTunes遠隔操作ソフトだよね。メニューバー上で操作可能だよね
・Konfabulator* http://www.konfabulator.com/
このスレでは、特に天気予報などをデストップ上に表示させてるよね
・GeekTool *http://projects.tynsoe.org/en/geektool/
Web 画像、画像 、ログ、時計、カレンダーなんかをデスクトップ上に表示させてる人多いよね
・TinkerTool *http://www.bresink.com/osx/TinkerTool.html
Dockの位置を左右上下/開始点、終止点、中間点に移動出来るよね。ほかにも色々な機能あるよね
・OnyX *http://www.titanium.free.fr/jp/onyx/index.html
メンテナンスソフトだよね
・Sofa *http://sofa.ouvaton.org/
iTunesで再生してる曲のジャケットをインターネットからダンウロード/表示するよね。iTunesの操作も可能だよね
・ShapeShifter* http://www.unsanity.com/products.php
テーマチェンジャーだよね。類似品にOS9のカレイドスコープなんてものあるよね
・DragThing *http://www.dragthing.com/
多機能ランチャーだよね。使ってる人多いよね
・Another Launcher *http://www.petermaurer.de/nasi.php
メニューバーに置くアプリケーションラ ンチャーだよね。google なんかメニューバーに表示させてるよね
・kCalendar/kClock* http://homepage1.nifty.com/kzLAB/
ここでよく、カレンダー/時計をデスクトップ上に表示させてるよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5名称未設定:04/01/31 22:21 ID:2bIPgkji
6名称未設定:04/01/31 22:21 ID:1w5VAasx
おつ!
7名称未設定:04/01/31 23:03 ID:oTu9n+LW
>>1
うこん
8名称未設定:04/01/31 23:10 ID:fpC4R8vR
ふかつさん・・・
9名称未設定:04/02/01 00:14 ID:crgNBlzu

2がつ
10名称未設定:04/02/01 00:46 ID:AIzxSL/g
11名称未設定:04/02/01 00:58 ID:rq7wio00
前スレのiTunesスクリプトなんだけど
Geekで切らないとiTunes終わらしてもまた立ち上がるのは
誰か書き換える気ない?

オレにはそのスキルがないので…。
12名称未設定:04/02/01 00:58 ID:l1SBoEf2
帝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
13名称未設定:04/02/01 01:01 ID:ZKwR8fSe
curl http://www.mie.to/birthday/h.html | iconv -f shift-jis -t utf-8 | grep ¥<BR¥>¥( | perl -pe 's/<BR>|<p>/¥n/g'

今日は何の日スクリプト
14名称未設定:04/02/01 01:06 ID:VQhgjflF
>>10
前々スレの286と同じじゃんよ
15名称未設定:04/02/01 03:57 ID:Ei7yjviw
http://test.dot.thebbs.jp/sum.html?0/test/img/1075575320164044.jpg
いいてーまがないからでふぉるとなのよ
16名称未設定:04/02/01 07:35 ID:jd5TzP6l
>10
その2chブラウザーはなんぞや?
17名称未設定:04/02/01 08:11 ID:NPxVq1eU
>>16
これが噂のSafariなのでは?
18名称未設定:04/02/01 08:59 ID:9xyOFE3U
アイドル写真の人ってみんなヒネリがないよね
19名称未設定:04/02/01 09:03 ID:5n1HEuxU


     | Hit!!
     |
     |
  ぱくっ|
     /V\
     /◎;;;,;,,ヽそんなエサで
 _ ム::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣らられると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::.::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
20名称未設定:04/02/01 09:33 ID:QCPf6A2O
>>11

こんなAppleScriptを作成して例えばgetiTunesInfo.scptとして保存して、

on RunningProcess(theCreator)
tell application "Finder"
return (every process whose creator type = theCreator) ≠ {}
end tell
end RunningProcess

if RunningProcess("hook") = true then
tell application "iTunes"
return (name of current track) & " - " & (artist of current track)
end tell
else
return "iTunes is not running now"
end if

GeekToolで

echo "Now Playing: `osascript /Users/hogehoge/Documents/getiTunesInfo.scpt`"

とかやるとできると思われ。
21名称未設定:04/02/01 12:11 ID:ECFQUemU
>>15
その時計、どこにあったの?欲しい
2215:04/02/01 12:15 ID:Ei7yjviw
>>21
Konfabulatorに付属。
23名称未設定:04/02/01 12:38 ID:Kd6oLjV0
ギルガメッシュのデスクトップピクチャーはどうよ?
ttp://www.gilxx.com/
24名称未設定:04/02/01 12:43 ID:vHqpSFeo
>>11
とりあえず作ってみた...
ただiTunesを終了してもすぐに起動するときがある...
クソ遅いapplescriptが動作中に終了するとそうなるみたいで、
オラにはどうしようもねぇ〜

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0516.txt

iTunes.shとでもリネームして、
更新時間は10秒以上がイィんでないかい
25名称未設定:04/02/01 12:59 ID:Ei7yjviw
>>24
本家のスクリプト集。
http://www.apple.com/applescript/apps/
26名称未設定:04/02/01 13:19 ID:zKkPgMkR
p2使ってなさそうなのに、urlの画像やメール欄が表示されたりするのは何故??
27名称未設定:04/02/01 14:23 ID:oKIO56vh
>>24
ありがと。日本語が化けるんだけどジャガ-だと無理なの?
28名称未設定:04/02/01 16:20 ID:7Y55dl6c
そういえば、上の「ファイル」とか「編集」とかの
フォントサイズを変えることはできないんだろーか。
チンコではムリポだし(´・ω・`)ショボーン

ShapeShifter用に自作するしかないのかな…
29名称未設定:04/02/01 17:33 ID:knLymO+8
見つからないよう。もうギブアップ。教えて〜!

イノセンス - 素子を探せ!
http://www.innocence-movie.jp/motoko/index.html
30名称未設定:04/02/01 17:52 ID:cn/9j8Ez
イノセンスかぁ

マトオタとかエヴァオタなら好きになれそうな
31名称未設定:04/02/01 20:24 ID:lSkbG7Zs
32名称未設定:04/02/01 21:22 ID:Ei7yjviw
>>30
攻殻機動隊も。

>>29
QTムービーの方、どうやって落とせば良いのか分からない・・・。
(ソース見ても駄目だった。)



WMVって画質よくないな・・・。
33名称未設定:04/02/01 22:08 ID:pZyVFF09
>>32
これのことか?
イノセンス
ttp://www.innocence-movie.jp/trailer/tokuho1/480.mov
ttp://www.innocence-movie.jp/trailer/tokuho2/480.mov
ttp://www.innocence-movie.jp/trailer/tokuho3/480.mov

これ使うと便利だぞ。
tell application "QuickTime Player"
save movie 1
end tell
34名称未設定:04/02/01 22:13 ID:pZyVFF09
>>33のASは使えなかったんだ。ここでわ。スマソ
iGetterで落とせ
35名称未設定:04/02/01 22:15 ID:tT7i3igg
QT Pro買えよ

それとSafariならメニュー>ウインドウ>構成ファイル一覧
で見れるだろ?
36名称未設定:04/02/01 22:47 ID:Y2QNTJiO
ttp://darwine.sourceforge.net/images/CaptureWine.gif
いつになったら実現するんだ?
37名称未設定:04/02/01 23:11 ID:STvna/1+
とりあえず>>24サンクス!!
38名称未設定:04/02/02 00:20 ID:AhRf/FRQ
>>14
同じURLに上書きしたからだ
>>16
javascript:A=document.getElementsByTagName('a');for(i=0;i<A.length;i++)A[i].href=A[i].href.replace('ime.nu/','').
replace('pinktower.com/','');B=document.body;B.innerHTML=B.innerHTML.
replace(/\b(ttp:\/\/[a-z0-9.$,;:&=?!*〜@#_()%/'+-]+)/gi,'<a%20href=h$1%20target=_blank>h$1</a>').
replace(/(<[^>]+>[^<]*?)h?(ttp:\/\/[a-zA-Z0-9.$,;:&=?!*〜@#_()%/'+-]+?\.(jp(e|)g|gif|png))/gi,'$1<img%20src="h$2"%20width=64><BR>h$2</a>').
replace(/href="mailto:/gi,'><"%20').replace(/"></gi,'%20">%20<').replace(/"書き込む"/gi,'><!---');focus();
39名称未設定:04/02/02 11:07 ID:mTQQpB4O
>>10

アップルメニューはどうやったのですか?
メニューバーを白黒に統一したかったのでやり方教えてくれ
40名称未設定:04/02/02 12:02 ID:pC81uK7A
>>39
むりぽ
41名称未設定:04/02/02 14:04 ID:QlsQhHgp
42名称未設定:04/02/02 14:09 ID:pXEHFpqV
キムだけはガチ。
43名称未設定:04/02/02 14:18 ID:fLMQA9Vu
Expose´で「デスクトップ」にしたときにも
任意のもの(例えばデスクトップに表示させたカレンダー)を
隠さないようにする方法を知ってる人いませんか?

GeekToolだとできたりするのかな?
44 :04/02/02 16:32 ID:WTVTu6aG
>>38
そのJSをどうするのか分からないス..
45名称未設定:04/02/02 16:39 ID:qfCd54Ba
>>35
Proだができんよ。(右の三角形からのDL)

CocoaWgetで落とした。
46名称未設定:04/02/02 17:54 ID:y6cEWrWf
47名称未設定:04/02/02 17:58 ID:y6cEWrWf


http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040202175717.jpg

オトコマエ。。。好き

上失敗スマソ。
48名称未設定:04/02/02 18:06 ID:fLMQA9Vu
女の子にそこまではっきり言われちゃうと、
おじさんちょっと悲しくなっちゃう
49名称未設定:04/02/02 18:22 ID:xHQU2hMf
>>48
優しさ、お金、智恵などで補えます!
50名称未設定:04/02/02 18:24 ID:jNDX8mJd
AIR??
51名称未設定:04/02/02 18:29 ID:y6cEWrWf

>>50
そそ

あー道端にオトコマエ落ちてないかな。。。
52名称未設定:04/02/02 18:30 ID:XBWMDi96
男の子にそこまではっきり言われちゃうと、
おじさんちょっと悲しくなっちゃう。
53名称未設定:04/02/02 19:02 ID:Pf0Jg1SH
か...加齢臭が、、、
54名称未設定:04/02/02 19:06 ID:VmEx1E/c
えーる
55名称未設定:04/02/02 22:39 ID:lZ59DiMo
メニューバーのAppleマークをデフォルトでグレーに変えてる人を見るけど。たまに。
やり方おしえてください。
56名称未設定:04/02/02 22:58 ID:fLMQA9Vu
>>55
システム環境設定>アピアランス>グラファイト
のこと?
57名称未設定:04/02/02 23:02 ID:lZ59DiMo
>>56
普通にグラファイト(アクア調)じゃなくてぺっちゃんこのパンサー色林檎みたいなやつです。
58名称未設定:04/02/02 23:04 ID:3CF/tFp8
Milkのクロームのことか?
59名称未設定:04/02/02 23:10 ID:lZ59DiMo
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8181/photo/desktop.jpg
↑これです。たぶんテーマ変えてないと思います。
60名称未設定:04/02/02 23:37 ID:r1ycpQAy
>>59
これはミルクというテーマに内包されているブラックミルクです

【ShapeShifter】OS X のテーマ【ThemeChanger】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1070027505/l50

Max theme
http://www.maxthemes.com/
milk
http://www.maxthemes.com/themes/milk.htm

ShapeShifter
http://www.unsanity.com/haxies/shapeshifter/
61名称未設定:04/02/02 23:52 ID:MJjKVfei
>>60
Black Milkじゃないと思うよ。
林檎の黒が薄いし、メタル部分の色が違うし、タイトルバーのボタンも違う。
62名称未設定:04/02/02 23:54 ID:7KwRGDEn
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0527.jpg
初めて晒してみまふ。ちょっと前に撮ったもの。
63名称未設定:04/02/02 23:58 ID:MJjKVfei
64名称未設定:04/02/02 23:59 ID:28OATDb4
>>39 >>59
これ。簡単で良い
http://www.suicidegirls.com/apps/whiteout/
>>44
メニューバーにコピペしてリターン。つーか、これ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8181/others/maclink.html
>>41
なんで、キムキムにいやんなんだよ(W
65名称未設定:04/02/03 00:14 ID:w7DGwdfB
>>64
whiteoutってituneやquicktimeにも利くの?
66名称未設定:04/02/03 00:20 ID:NLJ+ETz/
whiteoutインスコしたらスプラッシュが出なくなりました。
これって仕様?
6762:04/02/03 00:22 ID:TqhOmhnA
続けてupしまふ
omni5パブリックベータ記念
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0528.png
68名称未設定:04/02/03 00:23 ID:6yxKZUFo
ものが多くてチカチカするぞう。
69名称未設定:04/02/03 00:32 ID:nyMmYXKd
iPulseってソフト、iconfactoryから出てるけどこのスレの人たちなら
気に入ると思う
-シェアだけど

ttp://www.iconfactory.com/ip_home.asp
70名称未設定:04/02/03 00:33 ID:kt0VlDpj

>>62
.png使われると開ける気しねぇ。


71名称未設定:04/02/03 00:39 ID:lP1ybkg1
>>69
あれイマイチ。
72名称未設定:04/02/03 00:44 ID:ouxt3S2U
MacのDesktop画像見せなさい。vol.32


なぁ?
何で意味不明にソフト紹介をこんなトコでしてるの?

スレ違いに気づけよ...
73名称未設定:04/02/03 00:48 ID:7D8XOYm0
>>69
まあスレ違いは許すとしても、今更iconfactoryの物を紹介されるほど
低レベルなスレでもないし、とりあえず逝ってこい。
74名称未設定:04/02/03 00:55 ID:PCXfhzmK
75名称未設定:04/02/03 02:01 ID:sqCwjVaG
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040203015950.jpg
変更中につきdockカラフル。
76名称未設定:04/02/03 02:12 ID:oWfHQhwz
>>75
何かダサイ。
77名称未設定:04/02/03 02:18 ID:kt0VlDpj

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040203021620.jpg

widgetの時計ちょいいじって作り直したので、再びオトコマエさらし
78名称未設定:04/02/03 02:30 ID:6xvrv387
>>77
アンテナ長杉
79名称未設定:04/02/03 02:47 ID:lP1ybkg1
Dockのスキンってどうやって変更するんだ?
Pumaでは出来たけどJaguarになってから出来なくなった。
80名称未設定:04/02/03 03:29 ID:3hN8t4/c
あのぉ一つ質問...

よくDockのアイコンの隙間にスペーサー(空白)では無く区切り線(点線っぽいやつ)入れてる人見ますけど、あれってどこにありますか?


ググったが分からなかったもんで...
81名称未設定:04/02/03 03:56 ID:kt0VlDpj
82名称未設定:04/02/03 04:05 ID:Orx8B+bc
83名称未設定:04/02/03 10:47 ID:6Z17+4EX
>>72
デスクトプ晒していいのがあったらこれどうやる?
って聞いてパクって満足。自然の流れだと思うが。
84名称未設定:04/02/03 11:16 ID:wd6psE2+
>>72は勘違いさん(>>69)に対するレスなんだと思うぞ。
85名称未設定:04/02/03 11:43 ID:kt0VlDpj

>>82のやつ入れたら調子悪くなってボタン等が消えたよ。

あーボタン消えたからenterで消さなアカンわ。

どうやったら治るんだ?
86名称未設定:04/02/03 11:55 ID:IpktKFN8
>>85
バックアップしておいたのに戻す。
87名称未設定:04/02/03 12:02 ID:kt0VlDpj

>>86

大分前だからこんぐらいじゃしたくない<バックアップ
88名称未設定:04/02/03 12:50 ID:NqiHznOO

あのさ、メニューバーに携帯の受信マークみたいなの表示
してたソフトなかったっけ?

AIRMACの受信状態とか・・・そんなのだったきがするけど、
かんちがいかな、
89名称未設定:04/02/03 13:26 ID:Orx8B+bc
>>87

OSのバージョンたしかめてからインストールした?
それともShapeShifterのほうなのか?
90名称未設定:04/02/03 13:36 ID:kt0VlDpj

当方パンサーでごわす。
Gray_RootMenuCenterをいれたら全てのボタン操作のボタンが消えました。

操作自体は残っているので見えないところにカーソルを置いて
キャンセルしたり保存したりしてます。

ボタン〜ボタン〜おれのボタンどこへいった(涙)
91名称未設定:04/02/03 13:40 ID:pzvCEy0j
>>87
           ∫  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧     ∬ <  そんなこと言われてもなあ?
   ミ,,゚Д゚彡っ━~   \______________________
_と~,,  ~,,,ノ_. ∀    
    ミ,,,,/~),.│ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄|   ┃ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻  
92名称未設定:04/02/03 13:43 ID:w7DGwdfB
>>90
めんどいかもしれんがOSだけ入れ直せば?
ジャガーたん入れて3.2にうぷでーとんするわけだからかなり手間はかかりそうだが
それが一番早くて安全じゃないかのう

つーか、whiteautとかリソースを直接書き換えるようなソフトはリスクが大きすぎると思われ
アイコン変更したいなら、candybarとか使った方が安全で良いよ
93名称未設定:04/02/03 13:50 ID:Vrb5FdYk
94名称未設定:04/02/03 14:07 ID:Orx8B+bc
>>87

パンサー対応ってどこに書いてあるんだよ
95名称未設定:04/02/03 15:09 ID:ztWPHNLf
>>92
CandyBarもリソース書き替えてるよ。自動でバックアップとっててくれるけど。
CandyBarの機能もSafariconの機能も将来的にはMightyMouseと共に
ShapeShifterに取り込まれることになるわけで。リソースを書き替えるタイプはなくなるだろうね。
96名称未設定:04/02/03 16:01 ID:Sd7Xknrr
新スレおめ晒しっす。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0533.jpg
97名称未設定:04/02/03 16:23 ID:xZgtyuO8
>>96
統一感があって(・∀・)イイ!
98名称未設定:04/02/03 17:31 ID:AwjL6/fv
i podを聴きながらダンスしている壁紙ありかを
プリーズ!
99名称未設定:04/02/03 17:37 ID:ruVCPzv0
>>96
メニューバーのkonfabulatorの右隣はなんていうアプリですか?
100名称未設定:04/02/03 17:49 ID:z2GOR6TC
>>99
Norton
101名称未設定:04/02/03 17:51 ID:6HD84kd8
102名称未設定:04/02/03 17:56 ID:kI3iyocL
>>101
シンプルでいいね。メニューバーも木目に合ってる。
こういうデスクトップ観るとなんだか9や8の時代を思い出すよ。
あの頃はパターン使ってたな結構。
103名称未設定:04/02/03 18:32 ID:ruVCPzv0
>>100
ありがとうございます。
104名称未設定:04/02/03 19:07 ID:TqhOmhnA
>98
んなもん自分で作ってるよ。
アップルのiPodのページのギャラリーってとこにある画像もってきてから。
105名称未設定:04/02/03 19:29 ID:dsh8VLJA
10698:04/02/03 22:14 ID:AwjL6/fv
>>104>>105
ここ良いのがたくさんありますね!
107名称未設定:04/02/03 23:29 ID:0aom+O2X
なにげなく、>>105が紹介したサイトを見ていたら、

命を見つけたので…

特に何もないデスクトップです。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0542.jpg
108名称未設定:04/02/03 23:58 ID:ySE/opgW
>>65
ファインダーと表示が別ルートになってるものについては効かないようだ
109名称未設定:04/02/04 00:30 ID:/wdX58c9
昨日はpngで怒られたんでjpgでうぷします。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0546.jpg
110名称未設定:04/02/04 00:32 ID:6ULG4fHN
>>109
勝手にうpすんな
111名称未設定:04/02/04 00:39 ID:nbKtQTwc
>>75
πのパクリ
てかπ
112109:04/02/04 00:45 ID:/wdX58c9
>110
なんで〜どうして〜
113名称未設定:04/02/04 01:34 ID:M0H/PhN4
>>107
アイコンが大きすぎない?
114名称未設定:04/02/04 01:50 ID:MxUbZhIJ
>>111
それはあの、基地外科学者の話か?
115名称未設定:04/02/04 02:02 ID:z6JuheIO
>>101
Now Playingのフォントは何?
11698:04/02/04 02:03 ID:a5mBaXH1
>>105
ここにエンパイアーステイトビル
カッチョイイのがのってますが
DLできるとこないですかね?
青いライトで2光線がビルの変わりになってるやつとか、
おねがえします。
117名称未設定:04/02/04 02:12 ID:RSKOIm2H
Terminalでもいいけど、
~/Library/Preferences/com.apple.finder.plist

DesktopViewOptions/IconSize
の数値を300ぐらいにしてみ。保存してFinder再起動すると分かる。
11898:04/02/04 03:01 ID:a5mBaXH1
って、そこにありました。
119名称未設定:04/02/04 03:17 ID:eTm4khEB
ちょっとがんばった。今日はこれくらいで寝る。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0547.jpg
120名称未設定:04/02/04 05:17 ID:GRq/Qti8
おぅおぅ乙。完成したら落とさせろyp!
121名称未設定:04/02/04 10:06 ID:i1F/8wi/
122115:04/02/04 10:55 ID:RFuueJMN
かっこいいサイトでつね。
これのどのフォントでつか?
ダイアルアップで一個ずつ見てくの大変なんで
よかったらフォント名教えてください。
123名称未設定:04/02/04 11:20 ID:i1F/8wi/
>>122
PASTELARIAっての。
124115:04/02/04 11:34 ID:RFuueJMN
ありがとうございました。
カッコイイ。
125名称未設定:04/02/04 13:00 ID:9ffwXfkO
>>117
ファインダーのアイコンサイズなら
表示オプションから出来ない?
126117:04/02/04 15:17 ID:RSKOIm2H
>>125
128よりでかく出来る。
フォントサイズを変更するとファイルのテキストがでかく(又は小さく)出来る。
127コリン ◆cQwColinC2 :04/02/04 22:23 ID:2jn749Hy
128コリン ◆cQwColinC2 :04/02/04 22:38 ID:2jn749Hy
見らんない人のために。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0550.jpg
129名称未設定:04/02/04 23:24 ID:l6276fe3
130名称未設定:04/02/04 23:50 ID:SocrhIpX
841 :名無し~3.EXE :sage :04/02/04 21:34 ID:+4nF/+es
ドラゴンボールを七個集めるとどんな願いでも叶うって聞いたんですがほんとですか?


842 :名無し~3.EXE :sage :04/02/04 21:41 ID:kF+7a638
>>841
きみのドラゴンボール(ティムコ玉)を今からもらいにゆくから、そこんとこ夜炉子玖!!!
131名称未設定:04/02/04 23:52 ID:wDB5z//f
>>129
「別れた女房に引き取られた2才の息子に
 会えなくて悲しい」漏れのようだ。
132名称未設定:04/02/05 00:03 ID:fvzUNe6n
>>131
。・゚・(ノД`)・゚・。
133名称未設定:04/02/05 00:58 ID:rtvtU9SI
>>134
。・゚・(ノД`)・゚・。
134名称未設定:04/02/05 01:07 ID:Y2grMUQe
(゜Д゜)アッ?
135名称未設定:04/02/05 01:09 ID:HPYefkKm
(;´Д`)ウッ
136名称未設定:04/02/05 01:13 ID:50+vcSrp
(=゚ω゚=)
137名称未設定:04/02/05 01:29 ID:R3BQ2NHm
。・゚・(ノ_ゝ`)フーン・゚・。
138名称未設定:04/02/05 01:48 ID:DvufKEY5
Safariのアイコンを変えたいんだけど、
Safaricon
http://homepage.mac.com/reinholdpenner/
どれを落として、どう使うのかイマイチよくわからない
助けれください
139名称未設定:04/02/05 03:20 ID:H5vn1Xyk
>>96

このテーマはいいですね。
どこで拾えます?
140manabu ishiyama:04/02/05 03:47 ID:g1dyrsqS
みなさんの情報かなり取り入れさせていただいてます。
Konfabulator始めました。
>>121
サンクスコ。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040205034437.jpg
141名称未設定:04/02/05 05:41 ID:LfhGOVTp
スレ違いスマソ
GeekToolを使ってkCalendarのように横一列に表示できる
Perlスクリプト探しているのですがなかなか見つからないです。
もっとシンプルなやつで今日の日付だけ色がついていればイイのですが。
それかシェルコマンドでできたりするのでしょうか?

どなたか神はおりませぬか?
142名称未設定:04/02/05 07:46 ID:+T0MACY2
>>138
safaricon1.9(バージョンは自分の環境にあわせて)を落として解凍、
アプリケーションの中へ。とりあえず起動。
まずsafariの場所を聞かれるので、アプリケーション内のsafariを指定します。
テーマのタブにいくと、元々から入ってたテーマが選択できるようになってます。
これと同時に、それら元々から入っていたテーマは
解凍してできたsafaricon1.9フォルダのSafaricon > themesの中に
はいっていたものですが、あるべき所、
ユーザ>ライブラリ>applicationSupport > safaricon > themesに
自動的に移動されています。
続いて、テーマを追加します。HPから落としたものを解凍して
この「ユーザ>ライブラリ>applicationSupport > safaricon > themes」
にいれます。これらを認識させるために、safariconを再起動。
再び起動させると、それらを含めたテーマが選択できるようになっています。
気に入った物を選択し、installボタンを押すと、safari内のファイルがいれかわります。
しかし、そのためには、safariを終了させておく必要があるようです。
safariの終了はsafaricon内のボタンでも可能です。
再び、safariを立ち上げると、変わっているはずです。

また、safari.appのパッケージを開き、Contents > Resources内にこれらを構成する画像が
はいっています。中を確認すると、safariconで選択したものにいれかわっているはずです。
safariconを使ったら、shapeshifter1.1で変えたsafariのtabの色なんかも元に
戻ってしまっているので、自分は、直接Resources内のファイルを入れ替える方法を
とろうと考えています。 また、safariのアイコンは、compass.icnsです。
例えば、自分は、赤く改造したものに入れ替えています。>>96
このように本元をかえてやると、例えば、fruitmenuで「アプリケーションメニュをアイコンにする」
にしても、しっかりと改造したアイコンが適用されることになります。
143名称未設定:04/02/05 07:49 ID:+T0MACY2

自分の認識は以上のようなかんじなんですが、まったくの独学なもので、
嘘を教えてしまっては困るので、間違えてるところがありましたら、ご指摘ください。

>>139
milkの改造です。
144138:04/02/05 08:20 ID:wdzBkjXK
>>142
親切に詳しくありがとう。
でも、今さっき自己解決してたりして・・・ごめんw

Safaricon1.9を落とすと出てくる、Safaricon.tar.gz-linkってファイルに
ずず〜っと悩まされてました。
先日、Winから移行したばかりなんで、こういうのはいい勉強になります。
145名称未設定:04/02/05 10:49 ID:GmIdC/aJ
>>140
お、久しぶり。
デスクトップ画像のスケッチブックの絵は自分で描いたの?
それと、窓際においてある電池がピッタリ...。気付かなかった。
随分手を加えたようですが、一番わからないのがメニューバーの
(´・ω・`)ショボーン。これ何でつか?
146119:04/02/05 13:18 ID:JYdzzm0G
がんばった。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0556.jpg
今度はオリジナルで黒ベースでもがんばってみるかな。

>>120
ttp://www.unsanity.com/contest/
にあるGood Greyってのをいじってるので落とさせるのはちょっと…
花力の人いろいろ叩かれてたしw
147名称未設定:04/02/05 15:15 ID:83+lbsJG
>>146
おお、そのthemeいいな、ほすい
期間限定時間厳守でどこかにうpしてーよ
readmeに無断掲載、配るの禁止って記載してw

themeやらFinderのフォントはなんですか?気になった。
148名称未設定:04/02/05 15:51 ID:7j/KJaEE
>>147
荒れるぞ。確実に
149119,146:04/02/05 16:10 ID:JYdzzm0G
>>147
ありがとうございます。
とりあえずしばらく期間限定でサーバーに置いておきます。
メアド欄のhotmailアカにthemeくれくれメールください。
URL送ります。
めんどくさいけど、これがベストだと思うんで。
まぁどうせあんまりほすぃって人いないだろうし。

フォントはSkia(Regular)です。
150名称未設定:04/02/05 16:20 ID:/fCah4dM
>>146
すげ〜かっこいいじゃん。フォントのセンスもいいわ。
なんかMacで作業するときに使いたいテーマだ。
純正のテーマなら俺ももらったのに。無念。
151名称未設定:04/02/05 16:39 ID:Y2KOsN9X
147じゃないけど、便乗でおいらもメールしますた。
ありがとうございます。
152名称未設定:04/02/05 17:44 ID:9LAjciq8
・・・・・
153名称未設定:04/02/05 17:44 ID:ibB5UXwI
メニューバーのAirMacやバッテリー等のアイコンの色を
変えれるソフトの名前って何でしたっけ?
154名称未設定:04/02/05 18:00 ID:9LAjciq8
>>153
ソフトは解らないが、自分で替える方が自由度がある。
Library/CoreServices/Menu Extras/内の該当する.Menuのリソース内の画像ファイルを替えればよい。
155名称未設定:04/02/05 18:15 ID:ilYub1aS
>>140
一宮学さんですか?
156名称未設定:04/02/05 18:16 ID:ilYub1aS
石山だΣ(`ロ´ ;)
157名称未設定:04/02/05 18:38 ID:7j/KJaEE
>>156
さんざん既出。
158名称未設定:04/02/05 18:39 ID:o78Q/1tN
>>149
メール送りますた。便乗スマソ。
159しがない名無し:04/02/05 18:43 ID:Eg4yyITm
themeどうもありがとうございますた。これをベースに漏れも
色々やってみます。
160名称未設定:04/02/05 22:02 ID:8uJ274Zc
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040205220041.jpg
なんとなく。

Flower PowerのiBook出たら、欲しい。
161名称未設定:04/02/05 22:02 ID:8Yuf5Jq3
BM2c、これヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8181/others/maclink.html
162名称未設定:04/02/05 22:18 ID:+jpwbGSz
スレ違いだけど、

>>160
表だけなら、
http://www.micro-solution.com/pd/outlet/outlet.html
のiSUIT #01 Clearを買って、壁紙を出力屋に持ってって裏表逆に刷ってもらって
裏から貼るってのはだめかね?
さすがに定価だと売れなかったとみえる。今1280*960だからiBookじゃないんだろう
けど、プラスそうさなぁ3000-4000円くらいで表だけ花柄。
163160:04/02/05 22:46 ID:8uJ274Zc
>>162
情報サンクス。
でも現金がiBook購入資金がなひ。
164名称未設定:04/02/05 22:52 ID:lj7rmu5g
>>140

メニューバーの(´・ω・`)ショボーンこれなに?
ねぇ、おせーて、おせーて。

俺的には今年最大のヒットに成りそーな予感…。
165名称未設定:04/02/05 23:37 ID:9LAjciq8
>>164
氏根
166名称未設定:04/02/05 23:44 ID:lj7rmu5g
>>165

氏根???詩寝??死ね? 「死ね」 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
167名称未設定:04/02/06 00:00 ID:ZULR10aS
168名称未設定:04/02/06 00:20 ID:37AkEygr
169名称未設定:04/02/06 00:22 ID:IwfbAMwD
893番まで待たなきゃ....
170名称未設定:04/02/06 00:32 ID:iInGrykA
>167がp2のサムネイルで表示されないのは何でだろう...
画像のサイズなのかうぷろだのせいなのか...
171名称未設定:04/02/06 00:40 ID:w4Jh5RvP
うちも表示されてないけど、うpろだの関係だと思うよ。
172名称未設定:04/02/06 00:57 ID:MuhzJAwE
アホみたいなデスクトップだからだろ。
173名称未設定:04/02/06 01:07 ID:DBBrGvFc
>>149
次から、無断配布(改造品)する場合、
捨てアドに2ch ID(#…の本人しかわからないヤツのほう)送ってもらって
自分で違うスレに送ってきたIDが本当かチェックするとゆう方法がいいと思うよ。

当然、欲しいと思った人が、事前に(自主的に)コテハンで欲しいと書き込まなきゃ
いけない。そのコテハンID中身を配布者に送るものだから。

そうしないと、多数あげちゃって
結果、へんな方向にいく可能性高いよ。
マカーじゃない煽りの方だって煽り目的に使うかもしれないしね。
まず、オリジナルじゃないんだから、その辺はしかっりしとかないと。
変な方向にいったら、>>149だって気分が嫌でしょ?
174名称未設定:04/02/06 01:11 ID:wNOcMbLH
そんなコソコソしなくても
175名称未設定:04/02/06 01:23 ID:So0jDRnX
>>173
ID,ID??? トリップだろ。
匿名で希望し、匿名に配布するのに、その確認にどれほどの意味があるのか。
176名称未設定:04/02/06 01:37 ID:DBBrGvFc
>>175
そうです。トリップです。
1対1で配布出来る事が出来るので、変な方向に進む可能性が少なくなると思います。

まあ、これは
そうしたほうがいいじゃないかな?
と思って書き込んだだけです。
あんまり、気にしないで下さい。
個人的な意見なので。
177名称未設定:04/02/06 01:45 ID:i2AXIDbq
>>140
マナブタソいいから早く教えなさい。
ショッボーンは何なのですか?
バッテリーの表示最高。
影のせいで本当に置いてあるみたいでつね。
178名称未設定:04/02/06 01:46 ID:7Wa/ZgXX
最近流行の例のあれですよ。あれ。
179名称未設定:04/02/06 02:01 ID:YrVxz5tT
あぁあれだ。俺もちょっと前使ってた。
だれだっけ?鉄頭だっけ?あいつも使ってるって言ってた。
180名称未設定:04/02/06 02:52 ID:i2AXIDbq
アレじゃわかんねーだろ( ゚Д゚)ゴルァ!
おしえろーおしえろー
181名称未設定:04/02/06 03:06 ID:vPLLJTmt
182名称未設定:04/02/06 03:47 ID:i2AXIDbq
半透明なウインドウカコイイ
それも教えろ( ゚Д゚)ゴルァ!
マナブタソハヤク降臨キボンーヌ。
183名称未設定:04/02/06 04:21 ID:7M39C8JK
>>182
お逝きなさい!
184名称未設定:04/02/06 07:33 ID:9KdwhJNV
>>181
晒してるんじゃなくて干してるんじゃん
185名称未設定:04/02/06 07:45 ID:1g41tjYw
>>181
iTunesのコントローラ↓に表示されてる、
双子の兄弟みたいなコントローラはなんですか??
186名称未設定:04/02/06 07:50 ID:4xkn4sYN
>>185
79.50Mhz
187名称未設定:04/02/06 07:54 ID:cPzcxd1b
>>185
VH7PC Controller for OSX
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1058108779
かと思われます。
188名称未設定:04/02/06 08:23 ID:1g41tjYw
>>186-187
お〜そうだったんですか。
ありがとうございました。
189名称未設定:04/02/06 09:02 ID:T/OgRdsi
190名称未設定:04/02/06 10:05 ID:T8QpHgZX
Theme改造配布するぐらいなら、1から自分で作れ!
どれだけの労力が必要か解るはず、そしたら作家の著作権を侵そうという発想は
浮かばないはず。
191名称未設定:04/02/06 11:23 ID:0Ok/S2Hq
Themeくれくれ言うのは(・A ・)イクナイ!
自分で作ると自己満足で( ゚Д゚)ウマー

ここに晒すと自慢できて(・∀・)イイ!!
みんなTheme自作しようぜ!!
192名称未設定:04/02/06 12:02 ID:AK1aly/E
ちと質問があるんですが、GeekのウインドウってExposeでデスクトップを表示すると
デスクトップの外に消えてしまいますよね?
色々やってたら消えずにその場に残るようになってしまった。。。
Geekだけじゃなくて、デスクトップにウインドウが張り付くアプリは全部同じ。
WindowLevelをDesktopLevelにしてるソフトは全部そうなっちまう。
自作アプリのウィンドウをExposeから除外するようにしようといじってるうちに
なってしまったんですが、便利な反面なんで全てのソフトでそうなってしまったのか凄い不安。
Expose関連の設定とかキャッシュってどこら辺にあるんでしょうか?
193名称未設定:04/02/06 13:04 ID:Jvbg9m/l
なんでおまえら
メニューバーの(´・ω・`)ショボーン
について、隠そうとするんだ?
194名称未設定:04/02/06 13:06 ID:VDY8EvAZ
それはねぇ。やっぱあれだからじゃない?多分だけど。
みんなナニがあれだから教えたくないんじゃないかなぁ。
195名称未設定:04/02/06 13:16 ID:RfDXvHDc
(´・ω・`)ショボーンはともかく

誰か、「ファイル」とか「編集」とかのメニューの
フォントを小さくする方法を知りませんかー。・゚・(ノД`)・゚・。

iMac15inchで画面が小さくて、
Phtoshopとかメニューの項目が多いアプリを使っていると
DesktopManagerが隠れてしまって不便なの…。
196名称未設定:04/02/06 13:40 ID:Jvbg9m/l
もう一度聞く

なんでおまえら
メニューバーの(´・ω・`)ショボーン
について、隠そうとするんだ?
197名称未設定:04/02/06 13:46 ID:T8QpHgZX
>>196
何かのソフトのメニューバーアイコンを(´・ω・`)ショボーンに替えただけじゃないの?
198名称未設定:04/02/06 13:46 ID:NXi/xZWu
メニューバーの(´・ω・`)ショボーン

とはなんぞや?
199名称未設定:04/02/06 13:56 ID:Np/nnJaL
アナザラウンチャなら好きな文字でメニュー作れる
200名称未設定:04/02/06 14:11 ID:T8QpHgZX
>>196
おい!Another Launcherだってよ!
201名称未設定:04/02/06 15:45 ID:7pgzv976
フフフ・・ 
 
(´・ω・`)ショボーンの謎解けたり!



おまえらーありがとなー
202名称未設定:04/02/06 16:21 ID:zQF32Jkq
>>129
めるすぃ〜 めるすぃ〜
返事遅れてごめぬぁさいでつ
ありがたく頂かせてもらいますた

しかし、どなたか作者タンのサイトを知らぬかえ?
是非とも知りたいのでつ。情報を待つ!

>>192
Mac OS X 10.3.2 アップデータを当てた後ぐらいから
うちでも同じ状態だから、仕様変更がなされたのではないでつか?
203名称未設定:04/02/06 19:13 ID:uGEbMfxe
プラチナはいいね。
204192:04/02/06 19:38 ID:AK1aly/E
>>202
あ、そういえばうちも10.3.2だ。なるほど、仕様変更ですかね?
まぁうれしい変更だからよいですが。

>>199
その手があったか!
205名称未設定:04/02/06 20:40 ID:PZCpMNSl
ええー?OSX10.3.2だけどポゼのデスクトップ表示じゃ
kCalenderとかも全部隠れちゃうよー。
どうしたら隠れないようにできるんでしか?
206192:04/02/06 21:55 ID:AK1aly/E
先に謝っておきます。長文&スレ違いスマソ。

>>205
新しいユーザーを作って試したら、そのままではたしかにExpose´で全部隠れました。
で、原因を探ってたんですが、結論から言うとDesktopManagerのPagerが原因っぽいです。
DesktopManagerが起動して、かつDesktopManagerのPagerウィンドウ(メニュー上のじゃなくてウインドウの方)を
表示している時にウインドウレベルをデスクトップレベルに指定するとExpose´から除外されます。
(厳密にいうとちと違います。が、とりあえずこう理解しとけばいいかな、と。)
試しにGeekが立ち上がっている状態でかまわないので、DesktopManagerを起動しPagerウインドウを
表示してからExpose´を実行してみてください。
多分GeekのウインドウはExpose´のデスクトップ表示からは除外されます。
その後はDesktopManagerを終了させてもExpose´からは除外され続けます。
で、さらにいうと、DesktopManagerのソースに含まれるCGSPrivate.hのCGSSetWindowTagsが
原因の様で、同じコードを他のアプリで実行してもやはり同様の現象になるみたい。
207名称未設定:04/02/06 22:48 ID:gXjHB6r4
2回目載せ
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040206224558.jpg
が普通の時。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040206224619.jpg
がメニュー出した時。
ださくってゴメンね・・・
208名称未設定:04/02/06 22:51 ID:eexhrzus
この解説読めば好きなメニューバーエクストラが作れるぞ。
http://www.big.or.jp/~crane/cocoa/0900_general/ccyp_StatusBar.pdf
209名称未設定:04/02/06 22:58 ID:eexhrzus
Exposeを無視するウィンドウに付いて(E)
http://cocoa.mamasam.com/COCOADEV/2004/02/1/83135.php
210名称未設定:04/02/06 23:25 ID:i2AXIDbq
>>194
知らないから。だろ。
211名称未設定:04/02/07 00:08 ID:pGMvQqfu
>>207
ださくなんてないよ。ちんどん屋みたいで(・∀・)イイ!!感じ。
212名称未設定:04/02/07 00:23 ID:gdhDLb5H
>>192
うわっ!無責任発言スマンかったでつ
実は自分も DesktopManager かとは思って
終了させてから Expose´ を試してみたけど動作に変化がなかったので
安易にアップデートが原因だろうと思ってた...

逝ってきまつ...
213名称未設定:04/02/07 01:24 ID:xaq1wGSR
>207
ほんとにチンドンヤみたいですてき
214名称未設定:04/02/07 01:28 ID:MHv35SDF
>>212
いえいえ。ちょうど私もOSあげたりシステムの手入れしてたんで原因が中々分からなかったんです。

>>209
14行目は 『tags[0] -= tags[0] & 0x00000800;』かな、DesktopManagerのソースによると。
これ使って試したけど、どうしても他のソフトにまで影響が出たり、一度Expose´から除外すると
なぜか再びExpose´の対象にできなかったりと、まだまだ試行錯誤が必要のようです。

で、これだけだとなんなんで晒します。いつも代わり映えせんけど...。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0572.jpg
こんだけごちゃごちゃ表示させててもDesktopManagerを使うとF11一発で全て見れるので
便利だな、ってことで。
215名称未設定:04/02/07 09:21 ID:cD50DAm8
>>214
上のは何じゃいな。起動中のアプリ?
下のDockから抜けて上いくの?
もしそうなら教えてください。
216名称未設定:04/02/07 10:06 ID:+hSW5xfj
>>207
ナップで自作ポエム交換ですかぁ?
217名称未設定:04/02/07 10:14 ID:MHv35SDF
>>215
右上のやつ?
これはAnotherLauncherです。
218名称未設定:04/02/07 23:19 ID:/Z++Brfk
219名称未設定:04/02/07 23:24 ID:C3H4cKkQ
>>218
重い。
220名称未設定:04/02/07 23:50 ID:9QX+AUPC
>>218
気持ち悪い壁紙だな。どうなってるの、これは?
221名称未設定:04/02/07 23:51 ID:3e59z1bM
>>218
せめて300KBくらいにしよぜ
222名称未設定:04/02/07 23:54 ID:LDSBxaAO
>>218
何かの葉っぱ?
223名称未設定:04/02/08 02:10 ID:6lfQP0tK
>>218
オレは気に入った。感性がすこし似てるかも。
224名称未設定:04/02/08 02:17 ID:SX8O+4Ss
これのDockの左から2番目のアイコンどこにあるか分からんですか?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/no_no_no/screen.jpg
前にここのスレで晒されてて気になってたんで…
225名称未設定:04/02/08 02:40 ID:3uYXH5E0
>>224
Hein Mevissen氏のBrushedってアイコン。
OS Xアイコンでは超大御所だけどわけあってページは閉鎖。
http://www.macmonkies.com/icons30.html
ここに画像がある。
どこか探せばダウンロードできるところがあるかも。
226名称未設定:04/02/08 02:50 ID:iK0n5eBW
>>224
Xicons.comで前落とした事ある。
今、そこで探したけど見つからなかった。
本家につないでもJavaScriptがなんとかでよく分からなかった。

http://www.xicons.com/
http://www.mixthepix.com/
227名称未設定:04/02/08 03:04 ID:yEkhwycw
あとありそうなのは、macmonkeyくらいか。
228名称未設定:04/02/08 03:09 ID:W+R7ghE6
>>226
Hein氏はマジでキレてるからxiconにもすべて削除するよう伝えたはず。
事実ひとつも残ってないよ。
229名称未設定:04/02/08 12:56 ID:iK0n5eBW
>>228
キレてる?詳細を求む!
230名称未設定:04/02/08 13:10 ID:t6dFZO+d
>>229
サイト見りゃわかるよ
231名称未設定:04/02/08 15:04 ID:/z0z9Z3S
>>230
わからん、簡単に説明してくちょ。
232名称未設定:04/02/08 15:11 ID:7Ucz22z7
>>231
あるソフト会社が氏のアイコンを無断使用。
氏の警告にも関わらず、なにが悪いんだ的な対応。
結局今はそのアイコンは使われてないが、あまりの態度にキレた。
233名称未設定:04/02/08 16:02 ID:yEkhwycw
きもちわかるなー(・A・)
でも今後ホントに出さないつもりなのかな残念。
234名称未設定:04/02/08 16:22 ID:Bv9/tIBk
マッピーのバックナンバーとかにありそう。
235名称未設定:04/02/08 16:43 ID:/z0z9Z3S
>>232
サンクス!
たしかにむかつくね。あのHPのアイコンって
HP作者が制作したものだったの?
投稿集かと思ってた。

232←おまい英語読めるのすごいね。
236名称未設定:04/02/08 16:49 ID:wmCily4d
Macユーザたるもの英語くらい読めなくてはいけません。と言ってみるテスト。
237名称未設定:04/02/08 17:17 ID:vrMiRFa0
英語くらい読めるよ。










意味はわからんがな
238名称未設定:04/02/08 17:18 ID:IRvp1qpZ
英語よりチョコの数だ。
239名称未設定:04/02/08 18:52 ID:d0BUCNLP
>>225-227
ありがとうございました。
今はないのかぁ(´・ω・`)どうりでXicons.comで探したのにない訳だ…
どっかで見つけたら情報キボンヌヽ(´ー`)ノ
240名称未設定:04/02/08 18:52 ID:lq3toRKO
デスクトップにゴミ箱表示したいんだけどフリーでないよね?
241名称未設定:04/02/08 19:02 ID:bFQsanMb
>>240
あるよ。
242名称未設定:04/02/08 19:37 ID:jSFlFOvU
>>240
iCan
243名称未設定:04/02/08 20:21 ID:lq3toRKO
iCanってシェアウェアだよね?
広告みたいなのでるだけ?
244名称未設定:04/02/08 23:11 ID:iK0n5eBW
>>242
シェアウェアじゃんか〜
確かあれに便器があったよな。(ゴミが入ってると便器の水が黄色・・・)

>>240
我慢出来るんだったら、~/.Trashのエイリアスをデスクトップに作成。
245名称未設定:04/02/08 23:16 ID:/jacWrnR
ミルクを自分用に改造。
テーマ作るのってめんどいけど、仕組みがわかってくるとけっこう楽しい鴨。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0583.jpg
246名称未設定:04/02/08 23:59 ID:AbR8fcXm
>>245
キモ
247名称未設定:04/02/09 00:52 ID:Q1dYthyg
>>245
 ∧__∧
( ̄(●●) ̄)
||  |
||  |
||  |
||  |
||  |
||  |
<白い巨豚>
248245:04/02/09 01:01 ID:lRqHafh4
(´・ω・`)ショボーン
そんなにだめぽ?
249名称未設定:04/02/09 01:04 ID:tRkhZysx
だめとは思わないよ
250名称未設定:04/02/09 01:28 ID:F8mZWz3e
あほの相手して落ち込むことないのに…
251名称未設定:04/02/09 01:30 ID:dAbmXGhZ
>>244
~/.Trashって不可視ファイルだよね?
tarminalで作れってこと?
252名称未設定:04/02/09 01:35 ID:J4qhJCy9
>243
え?金払えばおまけのゴミ箱セットもらえるだけじゃん?
漏れタダでふつーに最新版使ってるけど?
253名称未設定:04/02/09 01:44 ID:lRqHafh4
>>249-250
ありがとうです

>>251
お金払わなくてもicanはずっと使えますよ
起動時にちっちゃいバナーが出るけどそれだけなのでさして気になりません
icanはthemeを自作できるので、壁紙に合わせてゴミ箱アイコン作ったりするとけっこう楽しいよ
254名称未設定:04/02/09 01:48 ID:lRqHafh4
>>251
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se265241.html

検索したらこんなフリーソフトあった
使ったこと無いのでどんなもんかわかりませんが・・・
255名称未設定:04/02/09 02:10 ID:Q1dYthyg
>>254
アイコンは変わらないんだよね。
>>251
その通り。
256名称未設定:04/02/09 02:20 ID:YZH1IW9o
>>253
demo表示じゃなくなったんだ。
257名称未設定:04/02/09 03:09 ID:dAbmXGhZ
ican起動時だけでなく何回かゴミを入れる→空にするをすると
広告がでる・・・。しかもドックとかぶって出るからいちいちドックを隠さなければならないYO!
258名称未設定:04/02/09 03:32 ID:lRqHafh4
>>257
・・・・ゴミ箱置いてる場所が悪いんじゃない?
漏れそんな不便さ感じたこと無かったよ
広告のバナーが出るのはいつも同じ位置だから、ドックの位置かゴミ箱の位置を変えてみ

>>255
使ったこと無いのでわからない

>>253
shapeshifterみたいな無茶なデモ表示はないよ
259名称未設定:04/02/09 05:09 ID:eYMNeltT
GeekTool理解記念晒し。
誰かのまねしてサイドバーつくってみますた。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0586.jpg
260名称未設定:04/02/09 12:54 ID:b5wxqWrQ

>>207のようなテレビ番組表って
どういうソフト使ってるの?
261名称未設定:04/02/09 14:20 ID:B/JRno5i
>260
釣りか?


GeekTool
262名称未設定:04/02/09 15:07 ID:0ERX/N3O
>>262
お前も釣りか。

>>260
ホントはDragthing
263名称未設定:04/02/09 15:13 ID:HPpEx8BY
おまいら意地が悪すぎですよ('A`)

マジレスすると
TVchannel-Displayer 1,12
264名称未設定:04/02/09 15:21 ID:fNLG8z3S
>>262は知障
265名称未設定:04/02/09 15:54 ID:fERDb2Ep
>>264
空気嫁
266名称未設定:04/02/09 17:54 ID:NaOlGo55
とまあ>>262以降ドザー中学生ががんばって荒らしているわけだが。
>>262にいたっては自白しておるw
267名称未設定:04/02/09 19:33 ID:EQg8A3wj
>>181の壁紙ってなんですか?
268名称未設定:04/02/09 19:37 ID:Q1dYthyg
風呂場
269名称未設定:04/02/09 20:11 ID:i7Bbr1s1
小学生もがんばってるようだな・・・
270名称未設定:04/02/09 22:27 ID:hDgjFScP
小学生とか以前に、普通に英語すら読めない馬鹿がこのスレに居たってことにひいた
271名称未設定:04/02/09 23:45 ID:bGxpC3sj
Macユーザ=英語読める?
272名称未設定:04/02/09 23:56 ID:bJy1YKI9
>>271
それはもう大昔の話じゃよ
273名称未設定:04/02/09 23:57 ID:wSbd9RrF

http://www.spymac.com/gallery/show_photo.php?picid=79218

これのメニューバーの天気・気温表示はなんてソフト?
ここでも前に使ってるひといたけど、


274名称未設定:04/02/09 23:59 ID:S7CekRCJ
>>273
その画像はネタだろうが、常時メニューバーに天気とか出しとく意味あるか実際?
275名称未設定:04/02/10 00:09 ID:CFEtgUkT
>>274
正直無いな。実際。
276名称未設定:04/02/10 00:10 ID:LUpfwc/2
天気情報に執着、国民性なのかね。天気くらい肌で感じろ。
277名称未設定:04/02/10 00:12 ID:pLTuxa1L
>>273
WeatherPop
278名称未設定:04/02/10 00:18 ID:3TcZYFeF
279名称未設定:04/02/10 00:20 ID:mAboqFjA
>>277
ありがとうございます。ずっと気になってました。
free版がありますね。
280名称未設定:04/02/10 00:23 ID:mAboqFjA
>>278
ヲヲすごいリンク集、かさねてありがとうございます。
どれがいいんだろ、迷ってしまう。
281名称未設定:04/02/10 00:25 ID:3TcZYFeF
>>280

個人的にはWeather Deskに期待してます
282名称未設定:04/02/10 06:09 ID:gqQIgeYX
283名称未設定:04/02/10 08:53 ID:wt97Qggn

このDockはどのソフトを使ってるんでしょう?
http://www.spymac.com/upload/gallery/user_3266/upload_79218.jpg
284名称未設定:04/02/10 11:03 ID:27UZQR44
A-Dock
285名称未設定:04/02/10 11:08 ID:27UZQR44
>>283
284はネタです。
ほんとはClearDockに何らかのセパレータアイコンを組み合わせていると思う。
286名称未設定:04/02/10 11:22 ID:ygE9WEAk
(-_-) 誰もカキコしてない・・・
287名称未設定:04/02/10 11:25 ID:27UZQR44
>>286
俺のことは無視かよ!
288名称未設定:04/02/10 13:40 ID:wt97Qggn
>>285

サンクス、戦友!
289名称未設定:04/02/10 16:45 ID:pV233ULQ
>>274
外に出ない君には関係ないだろうな。
290名称未設定:04/02/10 16:52 ID:wTxXFu42
minimize in place、ヤパリデリられてるね。(´・ω・`)

とおもったら、自分のHDの中身探したらインストールパッケージが残ってたよ。
よくやった、おれ。
また一歩、パンサーが遠ざかった。
291名称未設定:04/02/10 18:01 ID:nh93Kr0O
>>290
何故そんなにminimizeにこだわるのかと小(ry
292名称未設定:04/02/10 18:16 ID:gqQIgeYX
>>290
windowshade買えば?
293名称未設定:04/02/10 18:55 ID:7Ez6W6j5
>>282
少しリッチな中流家庭のリビングのソファの布地みたいな背景だ
294名称未設定:04/02/10 18:57 ID:0MMZSu2T
どんなソファだよ
295名称未設定:04/02/10 19:15 ID:gqQIgeYX
>>290
てゆか、最新のwindoowshade Xはminimize in placeの機能を統合してあるんじゃないのかな

windowshade Xの従来の機能に加えて
minimaize in placeみたいに、ちっちゃくできるし
そんでもってそれを透明化して
更に自動的にグリッドに沿って並べてくれるようになってる
296名称未設定:04/02/10 19:35 ID:27UZQR44
http://members.at.infoseek.co.jp/no_no_no/
のGeekTool用ニューススクリプトだけど、出力結果が長すぎないか?
スクリプト内に
| head -20
って記述した方が良いのでは?

それにテレビ番組表スクリプトを表示すると
ゴミデータ(というより空データ)が表示されるんだけど。
地域によるのかな?
297名称未設定:04/02/10 20:01 ID:27UZQR44
あ、別にスクリプト内でなくてもGeekToolのコマンド入れるところでもいいのよ。
298名称未設定:04/02/10 23:57 ID:N38yAg3D
リアルタイムで自分の住んでいるところの天気を知りたければ窓の外を見ればいいと思うんだが
ネタじゃなかったとすれば、ただの天気マニアかバカなのか
299名称未設定:04/02/11 00:52 ID:qSu8UTl4
>>298
明日の天気や気温によって着ていく服なんかを考えたりはしないのかい?
天気マニアじゃなくても天気予報は気にするぞ
大事な用事がある日は特に。

まぁでも、わざわざパソコンの画面に表示させる意味はわからないが>天気予報
300名称未設定:04/02/11 01:17 ID:Ye9NKNXv
出かける前にちょっと気温を確認したり、ここ数日の予報をチェックしておいたり
することはあるが、俺は普通にブラウザから天気予報サイトを覗くな。
コンファブのThe Weatherは情報量はちょうどいいけど、まあ一日に何度もすることじゃないし。

>>299
阿呆?論点ズレ杉。
301名称未設定:04/02/11 01:21 ID:yMvOPLkY
すべてのカスタマイズに意義を求めるの?
302名称未設定:04/02/11 01:23 ID:QFVnHy1e
ふと明日の天気どうだろ?寒いのかなって思ったとき、わざわざ天気サイト行くのが面倒じゃん。ちょっと首降ればわかるんなら、それに越したことない。パソコンは便利だから使う訳で、そういうちょっとしたことができるのがいいんじゃん。

>>298
別に今日の天気なんか知りたいやつはいないだろ、誰だって。一週間くらいわかっとけば、予定たてれるじゃん。それとも298とかは外にでないヒッキーなのか?
303名称未設定:04/02/11 02:02 ID:Ye9NKNXv
だが、ほとんどのメニューバー系天気アプリは今日の天気しか表示しない
(メニューを開けばともかく)
304名称未設定:04/02/11 02:13 ID:qSu8UTl4
>>300
(゚Д゚)ハァ?
いまやってるのは「デスクトップに天気予報を表示させること」に関する議論だべ
俺はそれは理解しかねると言ったんだが、どこが論点ズレてんの?

>>301
真理

懲り始めると止まらない。
305名称未設定:04/02/11 02:14 ID:cr3jzmL1
なんか、やたらとどうでもいい事に噛み付いてくるバカがいるが、
お前生きてるだけで迷惑だからもう死ねよ。天気の心配より自分の発言を100回見直せ

まぁ、何度見直してもなぜ自分が周りからつまはじきにされているか分かりはしないだろうが
306名称未設定:04/02/11 02:17 ID:Ye9NKNXv
>リアルタイムで自分の住んでいるところの天気を知りたければ窓の外を見ればいいと思うんだが
>ネタじゃなかったとすれば、ただの天気マニアかバカなのか

>明日の天気や気温によって着ていく服なんかを考えたりはしないのかい?
>天気マニアじゃなくても天気予報は気にするぞ
>大事な用事がある日は特に。

全く会話が噛み合ってないことに気づかんか。
307名称未設定:04/02/11 02:26 ID:qSu8UTl4
>>306
┐(´ー`)┌

お天気マニアじゃなくても天気予報は気にするものだ
天気予報はけっこう大事だよ
夜に窓開けただけじゃ明日の朝の天気気温わかんないかんね

でもデスクトップに表示させるようなことでもないべ

ってことだ
308名称未設定:04/02/11 02:32 ID:RH6wj7Ui
天気を表示するかどうかでいきなりアカの他人をヒッキー扱いする人間にア然
そんなの人の勝手だろうに自分と違う考えの人間はみんな敵とでも思ってるのか?
出したければ出してればいいし必要なければ出さなければいいだけだろ〜?
309名称未設定:04/02/11 02:34 ID:QFVnHy1e
>>308
>>298の「ただの天気マニアかバカなのか」<この発言に対して腹が立った

ただ、大人げなかったことを反省します
310名称未設定:04/02/11 02:45 ID:Bn52P+TK
GeekTool を使っているんですが、、デフォルトのlogが表示されないんです。
時計のシェルだけ表示します。
あとはダメ。なーんも表示されません。

どなたか教えて下さいませ。

imac G4 800 10.3.2 です。
311名称未設定:04/02/11 13:50 ID:gljkty38
引き籠もりばかっだな( ^Д^)ギャハ
312石原良純:04/02/11 14:50 ID:bnuOfV8b
だから、空の色と肌で感じろって。毎日外に出ていれば大体分る。
昔の人間はそうやってたろ?
デスクトップ眺めてる暇あったら、雲の名前調べてる方が遥かに面白い。
313名称未設定:04/02/11 14:54 ID:pvoYR7Z0
昔の人間では無いわけだが。
314名称未設定:04/02/11 14:58 ID:TIbrNC7w
>>312
少しだけ面白いレスだな。
315名称未設定:04/02/11 15:23 ID:ozbn6NJD
>>310
自分も、デフォルトのlog(正式名称忘れちゃった)は表示されなかったな、そういえば。
使わないから気にしてないんだけども。でも、他は全部いけたよ。
時計のシェルはうまくできているなら、他のもので打ち間違えてるってこともなさそうだよね。
なんでだろう。エロい人がそのうち教えてくれると思うけど。

グループつくっておいて、メニュバーから切り替えるだけでニュースをずらっとチェックできたり、
同じように番組表もいけるから、ほんとに便利なんだよね。
自分は、普段は何も表示させてなくて、必要なときだけそれぞれ表示させるようにしてます。
あまりこういう使い方している人っていないかも。
オプション+リンゴマーク+デスクトップクイックでアクティブなアプリが隠れてくれる
から(しってると思いますけど)、うまく使うといいと思う。
316名称未設定:04/02/11 15:30 ID:KoliOSao
わたしはプログラム・リソースを持って外出した。血まみれの手首や刳り貫かれた眼球
があたりに散乱していた。戦争であった。銃を抱えた少年たちが路上に湧き出した。司
令部からの鋭い電波が飛び交った。(戦争だ。きみたちの頭蓋が粉砕されても、きみた
ちの手足が千切れても、きみたちの臓器が路上に散乱しても、後退することは決して許
されない)。風は冷たかったが眩しい光に満ちていた。ブティークとビューティー・サロ
ンに挟まれたストリートでラブ・ソングが誕生した。「あたしは突然、両手に記憶だけを
握りしめて、淋しい海の上をさまよっていた。あなたの革命、それだけがあたしの、あた
しのすべてだった」。すべての戦争がそうであるように、この戦争もまた美しかった。そ
してすべての戦争がそうであるように、敵の姿は見えなかった。気がつくとわたしは地面
と同じ迷彩に染まり、失禁していた。わたしは兵士というよりもむしろ網状の影に近いも
のであったのに、あたりはすでに戦争であった。鋭い電波が繰り返し告げていた。(今日か
ら先、爆弾は爆弾によって反撃され、細菌を散布するものは細菌を散布されることによっ
て報復される。人道的な戦争行為を逸脱するものに対しては、同様の所作がわれわれによ
っても示されることになろう)。わたしはプログラム・リソースを持って外出した。新しい
心を慄わせ、脳に新しい皺を刻みつけて。「あたしは両腕に記憶だけを抱えて、突然淋しい
海の上をさまよっていた。恋人は神経ガスになって大気中に噴霧され、気圧の段差となっ
てあたしの社会に接していた」。もうすぐオフィス・レディーたちが、笑いながら散乱する
死体たちを踏み壊し、つれだって昼休みのコーヒーを飲みに来る。わたしの身体を覆う黴
は、不可視の領域から発信される敵たちの心だ。腰をあげ、全身の包帯をほどき、コート
を着、足踏みをし、わたしはプログラム・リソースを持って外出する。引力を振り切り、
歯を鳴らし、外気のなかに身体の輪郭を浮き立たせて。戦争だ。
317名称未設定:04/02/11 16:16 ID:4r6ru4Su
┐(´ー`)┌ ハァ〜
馬鹿ばっか。さすが2chですね。
318名称未設定:04/02/11 16:18 ID:pvoYR7Z0
>>317
あなたもバカなのよ〜
319名称未設定:04/02/11 16:29 ID:CdgTuTeu
ラウンジみたいだ
320名称未設定:04/02/11 19:24 ID:3Q5ODwos
スレ違い(お約束)
321名称未設定:04/02/11 19:51 ID:gv4nKDE/
天気予報の流れをつくったのは俺
322名称未設定:04/02/11 20:35 ID:cG6dZSD9
誰でも良いから早く晒せよ。
323名称未設定:04/02/11 21:28 ID:/Py8kiXT
はーい。
324名称未設定:04/02/11 21:36 ID:/Py8kiXT
返事だけです。すいません。
昔から母親に言われてました。
「あんた返事だけはいいんだから」って・・・(ノД`)
325名称未設定:04/02/11 21:50 ID:388uqgO7
漏れは返事すら(ry
326名称未設定:04/02/11 22:28 ID:cG6dZSD9
不良少年のデスクトップ晒し↓
327名称未設定:04/02/11 22:34 ID:/Py8kiXT
はーい。
328296:04/02/11 23:37 ID:oKF9ymjg
>>310
pantherでログのパスが変わったからだろうと思う。
/Library/Logs/Console/XXXX/console.log
329名称未設定:04/02/12 01:05 ID:vgUOGkEn
50スレ近く晒されてないな。
330名称未設定:04/02/12 01:18 ID:wbzb/kg0
>>282
OSXはコンテクストメニューからカレンダーからdockまで、すけすけ半透明で可愛いね。
スケルトンものに弱いからそそられる。
欲しいけどソフトを買い換える金を考えるとどうしても踏み出せない・・・_| ̄|○
331名称未設定:04/02/12 01:21 ID:Qn0+JuRu
もうちょっと透明度抑えてもいい様な気がする。
332名称未設定:04/02/12 03:43 ID:qh53Xxh3
GeekTool 2.1
Fixes
Fixed a translation in French localization
Fixed a problem when screen resolution changes.
Fixed a problem when moving logs with the mouse (click location offset if mouse moved too quickly).

Features
GUI rearranged
You can now specify a "success" and "failure" icon associated to a shell script that will show next to the output.
Added an option to hide output of Shell command.
Added an option to force text next to the icon.
Added possibility to create a "Application Support/GeekTool Scripts/" directory to put custom scripts (Added to the PATH environment variable).
Support of custom frame not only for Picture types but File and Shell types too
Added an option to force carriage return, or not.
Changed the way groups work. there is now a global list of log, and you chack/uncheck items for each group. This allows you to have same entries is multiple groups without duplicate them.
Japanese localization (Thanks to Akira).
New help available in Preferences.

Bugs
Still working on the multiple screen issue
333名称未設定:04/02/12 05:15 ID:yV2r98k7
>>329
×50スレ近く晒されてないな。
○50レス近く晒されてないな。
334名称未設定:04/02/12 11:59 ID:bhuSy9tP
しゃーねーなー、とっておきのデスクトップピクチャ提供してやるから
これでハイセンスなデスクトップ演出しろよ

ttp://www.birdman-web.com/lbt/lbtwall01-1024.jpg
335名称未設定:04/02/12 12:03 ID:gJlyNu1Z
>>334
これには気づかなかったな。。。きっとスゴイセンスの持ち主なんだろうな....
美術専門学校でもいったほうがいいね。
336名称未設定:04/02/12 14:14 ID:s3X6s1mo
貼らせていただきます。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0620.jpg
337名称未設定:04/02/12 14:37 ID:ZmC/yeOk
>>336
天気なんて表示して意味あんの?
338名称未設定:04/02/12 15:25 ID:SLllxzHJ
>>337
いちいち突っかかるなよ。
339名称未設定:04/02/12 15:33 ID:BaWYzlvM
>>336
イイ
メニューバーに見たことないものが!
340名称未設定:04/02/12 16:12 ID:wue+AV0E
>>336
メヌバーのソニエリぽいのは何?
341名称未設定:04/02/12 16:37 ID:vNQY6NtV
GeekTool 2.1
文字化けするね
342名称未設定:04/02/12 18:28 ID:9sYpw2sp
>>337
天気うんぬんはもういいから。
343名称未設定:04/02/12 18:42 ID:crppgOX9
気象フェチの集うスレ
344名称未設定:04/02/12 18:44 ID:hgw/tgno
>>337
来たか。
345名称未設定:04/02/12 20:00 ID:u2jkA3/w
ドザ厨に釣られすぎ
346名称未設定:04/02/12 22:09 ID:vHmReY4G
ドザが自演してんだよ
347名称未設定:04/02/12 22:30 ID:crppgOX9
末期だね
このスレ
348名称未設定:04/02/12 22:41 ID:g72bG1qB
>>347
そういう書き込みはするんじゃない。自演かよって(ry
349名称未設定:04/02/12 23:07 ID:ql6ov4ll
2ch自体は末期かもね…
350名称未設定:04/02/12 23:14 ID:wbzb/kg0
ここで他人様のデスクトップを見るのを楽しみにしてるんだけどなぁ。
壁紙変えました、新しいソフト入れましたって軽いノリでばんばん晒して欲しいものだ。
351名称未設定:04/02/12 23:20 ID:g72bG1qB
そのとーっり!
352名称未設定:04/02/12 23:23 ID:BhXqZvlX
なんでもいいからポイポイ晒して、大したこと言わなくてもいいからサクサクコメントつけてさ。
いつからこんな爺臭いスレになったんだろ。
353名称未設定:04/02/12 23:38 ID:AvrnJ7c/
9追い出したり色々制限設けだしてからなんか勢いが無くなった
354名称未設定:04/02/12 23:46 ID:5JxAqA24
スレ人口減少中。
ここが盛り上がる良いアドバイスがあるんだけど、
みんな反対するから言わない。
355名称未設定:04/02/12 23:51 ID:Fe/VCA+j
>>354
とりあえず言ってみて
356名称未設定:04/02/12 23:52 ID:wbzb/kg0
>>353
9と棲み分け自体は正解だったと思うけど
(9とXじゃ出来ることも違うし、使えるソフトも違うし)
こういう晒します系のスレで、こんな風に殺伐としてると(´・ω・`)ショボーンダヨ
357名称未設定:04/02/12 23:53 ID:qj2Wklwz
>>354
言って早く
358名称未設定:04/02/12 23:57 ID:G2cD5UIW
>>354
いっ逝く
359名称未設定:04/02/12 23:58 ID:wbzb/kg0
>>354
知りたい!

塚、いまいる連中でまずは晒し合おう!とか言ってみるテスト
360名称未設定:04/02/13 00:02 ID:125ymxUk
361名称未設定:04/02/13 00:03 ID:frMJfTmX
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0623.jpg
上の方で何か言ってるけど知らん。
レポートテストの山。終わらぬです。
362名称未設定:04/02/13 00:04 ID:125ymxUk
>>361
レトロプレーヤおもろいよね。
363名称未設定:04/02/13 00:06 ID:25jWWaXX
煮華
364名称未設定:04/02/13 00:16 ID:mwKrGGHC
SHIFT?
365名称未設定:04/02/13 00:28 ID:JtJTPEia
>>361
久しぶりだね。アイコン左にしたんだ。
366名称未設定:04/02/13 00:33 ID:AF3+tRUh
>>361
おぉ、ちょうど日が変わった瞬間だ。
卒論ってまだ提出じゃないんだ。俺、12月の末に提出だったよ…
おかげでクリスマスはそれどころじゃなかった('A`)

何の研究してるの?
367名称未設定:04/02/13 00:38 ID:APt4iR1U
子供のできやすい体位について
368名称未設定:04/02/13 01:03 ID:frMJfTmX
コメントが・・いきなり優しすぎて・・
卒論は来年度です..
>364シフトのかわいい子
369名称未設定:04/02/13 04:58 ID:SyX1laON
370名称未設定:04/02/13 05:06 ID:+VmEq6lS
371名称未設定:04/02/13 05:17 ID:dkNX6aw5
@スプリングがそれだけ並んでるとなんかカワイイな
372名称未設定:04/02/13 05:49 ID:pMfrocv/
早朝晒し。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0634.jpg

このスレの為にガラっと変えたいんだが、何をしていいやら。。
つまらんくてスマソ
373名称未設定:04/02/13 06:31 ID:plerEw7I
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0637.jpg
candybarレジスト記念
smoothicomマンセー
壁紙はイタリアのコーヒーかなんかの広告でパチもんぽさがダサ可愛くて気に入ってます〜
374名称未設定:04/02/13 06:40 ID:PjpfFbLL
>>369
ずぅとるびいい感じ。 これぞデスクトップって感じする。

>>370
もこもこかわいい。無機質なアイコンとのバランスいい。
色味もちょー綺麗。真似したい。

>>372
切ないデスクトプですね・・。なんか胸が痛くなた。
自分のこれまでの人生で一番幸せだった頃思い出したよこのやろう。

>>373
マミ。ちょーきしょかわいいですね☆
スムースアイコンがゴテゴテ感に拍車をかけてる感じでいいと思います。
でもこれでOS9だったらもっとポイント高かったかな。

なんだてめえらいいじゃねえか。もっと早く晒せば良かったのに。
て感じでテンション高めでレス付けてみました。
375名称未設定:04/02/13 07:27 ID:8VkjusWF
>>370
Dockのiconが半透明なのは何ですか?
376名称未設定:04/02/13 11:46 ID:VECTP3VE
最近candybar使ってないから知らんけどレジストしないと使えないの?
377名称未設定:04/02/13 13:08 ID:XmH3E1TL
>>373
その壁紙、どこかでダウンできるのかな ?
378名称未設定:04/02/13 15:46 ID:GCp0eSe7
>>376
うん確か。
買えようとしてボタン押すと「レジストしてパス入れてね」って出たような
自分もOSXにして真っ先にしたことがCandybarのレジストだった
Hain氏の使ってるんで、寂しいっす
379名称未設定:04/02/13 16:03 ID:QNvWb4Ia
GeekToolとか使ってコンソールログをナナメに表示できないかなぁ
380名称未設定:04/02/13 18:02 ID:ULEWS+Fs
>>374
コメントありがとう(つД`)嬉しい。
もともとデスクトップに何も置かないので、どうせならと思いカラフルでデコラティブにしてみました。
マミ、幼稚園のときすごい好きだったんです。

>>376
昔はトライアルリセットできたみたいだけど今のバージョンでそれが使えるのかどうかは知らないです。
レジストしないと使えなくなります。
dragthingみたいに「あとで」を押し続けて使えるソフトではないです。
自分はsmoothiconのあまりの可愛さにやられ、サクーシャ様にお礼の気持ちを込めてレジストしました。

>>377
ブクマを手当たり次第開いてみたんだけど・・・_| ̄|○ ゴメン、ワカラナカッター
381@Д@:04/02/13 19:04 ID:+ww0xXWZ
>>375
Trans-Dance というアイコン。Xiconにあります
382名称未設定:04/02/13 21:27 ID:VECTP3VE
>>378.380
ちょっと前にDLした物で初期設定を捨てて試したところ見事出来た。
383名称未設定:04/02/13 22:36 ID:beJuAXG3

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040213223145.jpg

このスレを見つけて、デフォルトの状態から少しいじってみました。
パソに愛着が湧いてきます!これからも少しづついじっていこうかと思うので、
とりあえず、初うpです。あまり凝ってくて恐縮ですが、、
384名称未設定:04/02/13 22:36 ID:TURTof25
385名称未設定:04/02/13 22:43 ID:pMfrocv/
>>383
cleardockでも使えば?
386名称未設定:04/02/13 23:20 ID:xcR8u9Rr
>>383
MuteCon、ドックに出しとくと邪魔じゃない?
387377:04/02/13 23:22 ID:oTWq4ARw
>>380
そかぁ...ちょい気に入ったんだけど..._| ̄|○
388名称未設定:04/02/13 23:22 ID:KNhii9wP
>>373
そのDreamweaverとかのアイコンの詳細キボンヌ
389383:04/02/13 23:35 ID:beJuAXG3
>>385
>>386
つっこみどうもです。
早速、cleardock使い、muteconは消しました。
でも、cleardockはdock colorを背景と完全に同色にしないと消えないのかな。
390名称未設定:04/02/13 23:39 ID:ULEWS+Fs
>>389
背景色とは関係ないよ
カラー調節画面、下部のつまみの「不透明度」ってやつを0%にすればいいだけ
391名称未設定:04/02/13 23:41 ID:ULEWS+Fs
>>387
よろしければうpしましょうか?

>>373で使ってる壁紙は、元画像を少し加工したもの(色みとサイズをかえました)です
元画像と加工済みのとどっちがいいですか?両方ってのもアリです。
392名称未設定:04/02/14 00:34 ID:oBzO1xKQ
>>388
iconfactoryのsmoothiconsです
システムから主要アプリまで全部揃うよ
ttp://www.iconfactory.com/SearchListing.asp?searchid=10405&query=smoothicons

>>387
とりあえず壁紙ドゾ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0651.jpg
393名称未設定:04/02/14 02:15 ID:WVkYnt6S
>>372
メニューバーのmarioはなにもの?
394名称未設定:04/02/14 03:54 ID:hIROyvxf
395名称未設定:04/02/14 03:57 ID:QUp0ZsZv
>>394
deathときたか、ギーガータン?
396名称未設定:04/02/14 04:07 ID:hIROyvxf
そそ。
Emerson, Lake & Palmer の BRAIN SALAD SURGERY のジャケ。
397名称未設定:04/02/14 04:07 ID:oBzO1xKQ
>>393
アナザーランチャー
398名称未設定:04/02/14 08:01 ID:EEgkNxL/
FinderよりTerminalなどから何でもしちゃう人のデスクトップがみてみたいです。
399名称未設定:04/02/14 12:12 ID:AmQFMJe1
ねこー 晒しい ハァハァ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0658.jpg
400名称未設定:04/02/14 12:20 ID:derKb+DW
関係ないけどうちのネコの名前はピズモ
401名称未設定:04/02/14 12:39 ID:rpYqiaoT
402名称未設定:04/02/14 12:51 ID:WVkYnt6S
ねこ、いいっ。かなりハートをノックされてます。
403名称未設定:04/02/14 13:09 ID:hwkGnEaN
>>399
デスクトップピクチャーまじで超絶キボンヌ(*´д`*)ハァハァ
404名称未設定:04/02/14 13:51 ID:AmQFMJe1
>>403
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0660.jpg
(=゚ω゚)ノドウゾー
405名称未設定:04/02/14 13:59 ID:YZH8if8U
アニマトロニクスにちまいない
406名称未設定:04/02/14 14:32 ID:WVkYnt6S
壁紙じゃなくてネコをくれ、ネコを。
407名称未設定:04/02/14 14:53 ID:hwkGnEaN
>>404
激しく悶絶3回転しながらdanke!!! (=゚ω゚)ノシ
同居してる猫さんでつか?すげー美猫さんでつね(*´д`*)ハァハァ

パワブクG3がの曲線はいつ見ても良いですね〜。
408名称未設定:04/02/14 17:13 ID:nWB88KMj
足が奇麗なねこさんですね!
409名称未設定:04/02/14 17:22 ID:SriCtuuI
Geekで月齢表示スクリプトを所望す!
410310:04/02/14 17:28 ID:nFdVPdut
>>328  レスありがとうございます。ログのパスが変わったというのはどうすれば表示できるようになるのでしょうか?
/Library/Logs/Console/XXXX/console.log を捨てたら良い?
411名称未設定:04/02/14 20:21 ID:vlr1ptAj
>>410
それを選択する。
412310:04/02/14 21:54 ID:nFdVPdut
>>411 !わーい 表示できますたー 嬉
ありがとうございます。  でも、TV番組表表示させたら文字化けが、、、、泣
これはなぜになんでしょうか?質問ばかりでごめんなさい、、
413名称未設定:04/02/14 22:03 ID:qDY1UP5B
>>412
日本語パッチが入ってないでないの?
414名称未設定:04/02/14 23:40 ID:uArJqCBJ
401
そのテーマは何ね?教えてくんろ。
415名称未設定:04/02/15 02:34 ID:YAQHsiDQ
>>412
>>341
2.0にしる
416387:04/02/15 02:59 ID:80vDAABG
>>392
おぉぉぉぉぉ、ありがとっ。
417shiva:04/02/15 03:25 ID:3Z70MgA+
壁紙を変えてみた。
418shiva:04/02/15 03:25 ID:3Z70MgA+
ついでに貼るの忘れてた(w
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040215032417.jpg
419名称未設定:04/02/15 03:30 ID:49OqFPvt
>>418
右下のiTuneのやつカコイイね。何なんだろ?
420shiva:04/02/15 03:33 ID:3Z70MgA+
>>419

コンファブのitunes Bar だす。
意外と使いやすいですよ。
幅を数値で調節可能だし・・・。
421名称未設定:04/02/15 03:47 ID:49OqFPvt
422shiva:04/02/15 03:55 ID:3Z70MgA+
>>421
コンファブのギャラリーから落としてきたんだけど、コンファブのHP自体になぜかつながらない・・・
423shiva:04/02/15 04:02 ID:3Z70MgA+
424名称未設定:04/02/15 04:05 ID:49OqFPvt
>>422-423
THX。でけた。
425名称未設定:04/02/15 07:59 ID:49OqFPvt
みなさんやっておられる、デスクトップのHDDアイコン非表示どうやるんですか?
表示オプションに見当たらん。。
426名称未設定:04/02/15 08:04 ID:Mg4IKKtx
>>425
Finderの環境設定>次の項目をデスクトップに表示にて

ハードディスクのチェックを外す。
427名称未設定:04/02/15 10:09 ID:49OqFPvt
>>426
dクス
428名称未設定:04/02/15 10:36 ID:Y9hgEj+C
GeekTool 2.1 、不安定だね。有効にするチェックボックスが
効かなくなるときがある。システム環境設定を再起動すれば
効くようになるけど。
429名称未設定:04/02/15 11:50 ID:O3gwNVKJ
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040215114939.jpg

さらしマングース!乙女の下のフサフサは陰毛でつ。
430名称未設定:04/02/15 11:53 ID:QJ9ab5M5
( ゚д゚)
431名称未設定:04/02/15 11:56 ID:CS3mfsKT
どんなに頑張っても“Mac風”の域を出ないんだよなぁ。
432名称未設定:04/02/15 12:02 ID:N2twD/Lc
>>429
壁紙くれ!
433名称未設定:04/02/15 12:07 ID:VpHnm+N6
似非Aquaにはうんざりしよね〜。

ねこめしにっき - Aqua フェイク狩りの嵐も今は昔かい
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2003/06c.html#d25n02
434名称未設定:04/02/15 12:08 ID:VpHnm+N6
×しよね
○よね
435429:04/02/15 12:30 ID:O3gwNVKJ
あの、これMacなんですケドモ....
(Win風に改造なのでつが...)
436名称未設定:04/02/15 12:36 ID:s2YdzYCk
>>435
うそこけ笑
437名称未設定:04/02/15 12:58 ID:53y5jOZe
スタートメニューくらいしか解らんかった…
つーか似せてるのはそこだけじゃね?ドック丸見えだし
438名称未設定:04/02/15 13:02 ID:CS3mfsKT
>>435
釣りだろうけどさ、あんなの見た瞬間にWinっって気付くよ。
端々からWindowsっぽさがでてるんだよね。
普段からWindowsを使ってるとそういうのがわからなくなるのかな。
439名称未設定:04/02/15 13:13 ID:WdAMfulS
フォント全体的に汚い。スタートメニュー論外。選択時のFLET'Sの周りの点線。
Dockの仕切り。(P)(L)(U)まるだし。MenuExtraの間隔詰まりすぎ。
メニューになんにもない。やけにアイコンを強調。林檎大杉。
どうみてもWindows。
真面目に>>429に突っ込むとこんな感じ。
440436:04/02/15 13:36 ID:s2YdzYCk
>>438 >>439
俺もそんな感じ。

ってか >>435 はマジでわかんないのかな。
万が一ほんとにMacだとしたらすげぇけど。
441名称未設定:04/02/15 13:39 ID:JdzscAaA
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\ 
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_   スイッチするなら早くしろ、でなければ帰れ
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
442名称未設定:04/02/15 14:07 ID:WhAPNwnZ
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/10381/screenshot-10381.jpg
これなんか結構いい線いってるんじゃね?フォントが擦れすぎかな?
443名称未設定:04/02/15 14:08 ID:GRrLb1J6
>>441
別に完全移行せんでもいいと思うんだけどね。Macも触れる機会が多くの人にもっとあればいいね。
444名称未設定:04/02/15 14:15 ID:cmeE7xVl
>>435
MacにCtrl+のショートカットはあまりございません。
445名称未設定:04/02/15 15:29 ID:E9Whgrs6
>>418
俺と壁紙が一緒だ
446名称未設定:04/02/15 15:43 ID:/yjnJiJ+
429とか、ここまで頑張ってるならそんなに責めんでもいいと思うんだが…。
447名称未設定:04/02/15 15:57 ID:n0e6zpL/
>>429
イイ!それってどうやったの?!良かったら教えてください
448名称未設定:04/02/15 16:03 ID:HArYjzDX
>>446
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/9604/screenshot-9604.jpg
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/9764/screenshot-9764.jpg
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/9750/screenshot-9750.png
ttp://nine3351.hp.infoseek.co.jp/ss_01272.PNG
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2754/dtss20040125.jpg
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/9589/screenshot-9589.png
ttp://megumi11271127.hp.infoseek.co.jp/NEOS.PNG
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8457/ss/ss_040124.jpg
ttp://www56.tok2.com/home/susumu/AquaXP/NEOS_SS.jpg
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/9449/screenshot-9449.jpg
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/9405/screenshot-9405.png
ttp://megumi11271127.hp.infoseek.co.jp/Shinobi.PNG
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/9266/screenshot-9266.jpg
ttp://www11.plala.or.jp/INGRAMmk2/SS/SS_Janu01.png
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8457/ss/ss_040114.jpg
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/6exor6cist6/sm_b.jpg
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/9182/screenshot-9182.png
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~saqla/SS/040112.jpg
ttp://biazarro.at.infoseek.co.jp/SS04111.jpg
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/9084/screenshot-9084.png
ttp://www56.tok2.com/home/susumu/AquaXP/2004108SS.jpg
ttp://nine3351.hp.infoseek.co.jp/ss_01063.JPG
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/6exor6cist6/bm_b.jpg
ttp://aquaxp.hmc5.com/img/mydesktop/20040106.jpg
ttp://www56.tok2.com/home/susumu/AquaXP/2004105.jpg
ttp://aburadako.hp.infoseek.co.jp/clip/040104a.PNG
ttp://donnburi-web.hp.infoseek.co.jp/SmoothStripes4Blue_1600.jpg
ttp://screenshots.haque.net/screenshots/view/8806/screenshot-8806.jpg
ttp://thirty-three.hp.infoseek.co.jp/images/ss/aa2.jpg

まだまだ甘いようだなw
449名称未設定:04/02/15 16:09 ID:R59kbvlj
どっから持ってきた? そんなにw
450名称未設定:04/02/15 16:13 ID:/yjnJiJ+
>>448
分かった、分かったからそんなにムキにならんでくれ('A`)
451名称未設定:04/02/15 16:18 ID:TbF18vZj
>>448
すげーな(w
フツーに感心するわ。
それでWINアプリが使えるんならそれもいいかも知れないが。
452名称未設定:04/02/15 16:22 ID:HArYjzDX
まだあるよ。
453名称未設定:04/02/15 16:24 ID:sMelW+oR
よく、Aquaにしてるドザのデスクトップ見るが、全部同じだな。

主な共通点
・やけに林檎が多い(例:>429
・やけにIEが多い(例:>429
・やけにアイコンがでかい(例:>429
・やけにフォントが粗い(例:>429
・やけに影が濃い(例:>429
・妙にパーツが詰まってる(例:>429のメニューエクストラみたいに
・妙にウィンドウの枠が太い(例:>429
・妙にごちゃごちゃしてる(例:>429
・Finderが必ずある(例:>429
・何でもかんでもAqua(OS X以上に
・Jaguarの横線が入ったAqua(例:>429
・バランスが悪すぎ(例:>429
・センス無さ過ぎ(例:>429
・細かいところは気にしない(例:>429のアップルメニューみたいに
・壁紙がアイドルかアニメキャラ(例:>429
・Dockの境界線が多い(例:>429
・Dockの右端にゴミ箱がない(例:>429
・ダサイ(例:>>429
454名称未設定:04/02/15 16:25 ID:XE2VyT3Z
デスクトップからHDのアイコンを消したいのですが
どうすればいいの。
455名称未設定:04/02/15 16:25 ID:R59kbvlj
みんな所々欠陥があるな
456名称未設定:04/02/15 16:27 ID:sMelW+oR
>>454
Finderメニューの環境設定
457名称未設定:04/02/15 16:27 ID:Mg4IKKtx
>>448
すごい。
微妙なのもあるけど、ほとんどいっしょじゃん。
ボタン類もハリボテじゃなくてちゃんと反映されてるの?

WIN買う事になったら、おれもこんな感じでカスタいたいな。
458454:04/02/15 16:28 ID:XE2VyT3Z
>>456

ありがとう。
459名称未設定:04/02/15 16:32 ID:j882SjeY
マシンが古かった時にOS9をOS X風にして使っていたが、あれとそっくりだ。
実際にOS Xを使ってみるとわかるんだよな。静止画だけ見て真似ても全然違うって。
460名称未設定:04/02/15 16:38 ID:M3keE/e5
ttp://www11.plala.or.jp/INGRAMmk2/SS/SS_Janu01.png

これってWinなの?
なんか非常にショックだ...
461名称未設定:04/02/15 16:48 ID:bdUuaULu
>>460
Winじゃん。>>448のも含めて頑張って真似してるの認めるけど
普段からMacつかってる人が見破れないものなんてないよ。
俺もWinをMac風にしてたことあるけどばからしくなってやめたよ。
見た目をある程度は近ずけることができても結局使ってみれば微妙な挙動とかは無理だから。
462名称未設定:04/02/15 16:52 ID:TPQoXFap
頑張ってMacに似せてる人は「これは誰が見てもMacだよな。俺って最高!」
とか思ってるんだろうな。勘違いも甚だしいね。Winバレバレだってのに。
463名称未設定:04/02/15 16:55 ID:sMelW+oR
>>462
みんな>>453なんだよな。
464名称未設定:04/02/15 17:07 ID:iHqfd9Ba
>>461
>>462
別に見破られないためとか騙すためにやってるわけじゃないだろう。
あそこまでやってるんだからただ弄りたいだけじゃねーの。

確かにあーゆうのでWinのアプリが使えたりすんのは面白いし、ユーティリティ
が高いのかも知れないが、なにもアドバンテージを示されたわけじゃないんだか
ら焦る必要はない。
465名称未設定:04/02/15 17:11 ID:UJyitt/Z
たぶん両刀の人じゃない?ここ見てるかも。
ネット上では公開されてないアイコン(Appleのとか)そのまんま使われてるし。
466名称未設定:04/02/15 17:16 ID:qP1R4dZc
>>448
いくらWinのGUIがAquaになっても基のシステムが糞だから使う気にならんな
467名称未設定:04/02/15 17:25 ID:R59kbvlj
俺が勤務先のマシンの電源を入れてやること

・いらんタスクを消す
・テーマを「Windows クラシック」に変える
・タスクバーを「クラシック スタートメニュー」に変える

数倍快適
468名称未設定:04/02/15 17:49 ID:qtzN2cAj
Mac風は品がないのばっかりで見てらんない
Macでも品がないデスクトップな人はいるけど
469名称未設定:04/02/15 17:55 ID:P7/n+Hnw
470名称未設定:04/02/15 17:56 ID:/yjnJiJ+
そんなに顔真っ赤にするから、ドザに糞マカーとかアポー教とか言われるんだって。

もうちょっと悠然と構えろよ…子供じゃあるまいし。
471名称未設定:04/02/15 18:13 ID:P7/n+Hnw
とドザが申しております。
472名称未設定:04/02/15 18:23 ID:XE2VyT3Z
ここまで出来るのはすごいよね。
473名称未設定:04/02/15 18:25 ID:d6WJvjTS
なんでそう排他的になるのかわからん・・
いいじゃないかWINでも。
474名称未設定:04/02/15 18:32 ID:QYsqoup3
>>469
モチツケ

そんなに躍起になって差別することないだろ。
このスレの中にだって
会社のパソコンや仕事用のノートはwindows・家用はmac(その逆も然り)みたいに
両刀の人もイパーイいるだろうに。

アクアのインターフェイスや林檎マークを可愛いと思ってくれてる人がイパーイいるって
マカーとしては嬉しいことじゃないの?
475名称未設定:04/02/15 18:41 ID:P7/n+Hnw
>>474
いや、おれはマカーは自己相対化が必要だと思ってるんだが。

軽い気持ちでカスタマイズするドザ>>>ムキになるマカ

という構図を克服しなきゃいかんのだよ。
さらっと流せるかどうかのテストだ。
476名称未設定:04/02/15 18:47 ID:aCbfdyen
他人がパソコンをどう使おうが関係ないじゃん
なんでいちいち文句言うかなぁ・・・
477名称未設定:04/02/15 18:50 ID:LRf7THXP
文末に「だが」とか「のだよ」ってつけるやつは自分に酔ってて気持ち悪い
478名称未設定:04/02/15 18:53 ID:/yjnJiJ+
>>475
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)   <釣りだった、と。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
479名称未設定:04/02/15 19:12 ID:WhAPNwnZ
もまえら釣られすぎですよ!
480名称未設定:04/02/15 19:24 ID:HuHrwFqI
誰か晒せよ。
481名称未設定:04/02/15 19:25 ID:QYsqoup3
デスクトップカスタマー同士、もっと(´∀` )マターリやろうよ。
482名称未設定:04/02/15 19:28 ID:HKPP4zTZ
しかしWin板のMac化スレでは自称マカーに荒らされ終焉を迎えるのであった・・・

ホント、なんでマターリできないのかねぇ
両刀使いとしては悲しいよ
483名称未設定:04/02/15 19:51 ID:OMWDcpV6
フォントの汚さだけには我慢ならん。
利用目的がWebブラウズのみでもMacを選びたい。
484名称未設定:04/02/15 20:01 ID:HKPP4zTZ
それはあるね
Winでヒラギノ使うと目が疲れる
485名称未設定:04/02/15 20:04 ID:mWvjJ8iG
>>429
プレビューとかのG-ballアイコンの所在を希望
486名称未設定:04/02/15 20:08 ID:dCLmj+Zy
うむ。フォントレンダリングだけはマネできない。
でもLonghornでは大幅に改善がなされるらしいよ
487名称未設定:04/02/15 20:21 ID:o86DJzWE
特にアレですが晒します。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0679.jpg
488名称未設定:04/02/15 20:23 ID:uLYS1BeU
>>486
MSもいじる場所がなくなってきたからな
デザインをいじりだしたらMacの立場が...
489名称未設定:04/02/15 20:26 ID:+3NJ+yXb
>>487
シンプルでよろし
テーマ、壁紙、アイコン等の情報さらして
490名称未設定:04/02/15 21:27 ID:RH/jPf6H
491名称未設定:04/02/15 21:54 ID:QYsqoup3
>>490
壁紙とアイコン可愛いね〜
どこのですか?
(゚ω゚) ニャンポコー
492名称未設定:04/02/15 22:15 ID:vp/0IWUV
973 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/02/15 19:57 ID:vx3gonPv
快便記念
http://desk.lowsrc.org/desktop/img/1076848290824.jpg
493名称未設定:04/02/15 22:36 ID:j882SjeY
甜菜やめれ糞餓鬼。
494名称未設定:04/02/15 23:41 ID:ahc/vgKX
495487:04/02/15 23:41 ID:o86DJzWE
496名称未設定:04/02/16 00:03 ID:idIkizNO
>>494
そんなにドックにアプリ入れずに何かランチャー使って整理すればどうかしらん?
DragThingとかAnotherLauncherとか
497名称未設定:04/02/16 00:17 ID:d0SyyARK
>>496
ずらーっと並んでるのがいいんじゃない?
498名称未設定:04/02/16 00:24 ID:idIkizNO
>>497
ずらーっと並べると四隅のホットスポットが使えないし
誤ってアプリを起動させたりという誤動作の元になると思ったのだが
余計なお世話だったらゴメンぽ
499名称未設定:04/02/16 00:30 ID:nsaVm/5q
アプリを入れるより別のモノを入れたくなるデスクトップピクチャだな(W
500500get:04/02/16 00:41 ID:TGyqMfWe
チョットマテ。
>>499がいいこと言ったぞ w
501名称未設定:04/02/16 02:56 ID:weKSPKBp
うわ。レス伸びてると思ったらこういうことか。
ほんと恥ずかしいからやめれ。なんでWIN見るとそんなに興奮するんだ。
502名称未設定:04/02/16 03:15 ID:ztDQGygX
ただでさえドザのROM率が高いスレだから
荒れ要素が入ると一気にうるさくなってかなわんよ。
甜菜する阿呆が一番の嵐だがな。
503名称未設定:04/02/16 03:39 ID:GNKOlbNG
はっきりさせると、

・口/文章では「Mac/マカは牛の小腸に住み着いてる寄生虫」みたいなこと逝ってるが内心、実はMacに憧れてたりする。
・Windowsとかいう分けわからん名前のOSのデザインは「豚の肛門のシワの隙間に挟まった干し草」などと思っている。
・ドザのセンスの無さは「便器の穴の奥にこびり付いた何年も前の人糞」みたいなもの。

ということか?
504名称未設定:04/02/16 03:51 ID:aIps1a3Y
こんな時間によくそんなの思いつくねw
505名称未設定:04/02/16 04:30 ID:JYxKBvDX
うん キモぃ
506名称未設定:04/02/16 04:38 ID:KJ8udLzV
>>503
うんこまみれの文章だな
507名称未設定:04/02/16 04:40 ID:kLjD9vOC
どざもマカーに見て欲しくて晒してるんだろうな、とか考えるとちょっと可哀想。
まぁ、ここで晒すってのが間違いではあるんだろうけどさ。
508名称未設定:04/02/16 07:17 ID:JYxKBvDX
ああいうウンコネタ書く奴にかぎって現実スカ吐露マニアだから要注意
509名称未設定:04/02/16 08:04 ID:JYxKBvDX
510名称未設定:04/02/16 08:06 ID:JYxKBvDX
MAC風 復活だそうです またマカーマカーウルサかったら即イカス
511名称未設定:04/02/16 08:43 ID:DSoph66Y
どーでもいー(どーでもいー)
512名称未設定:04/02/16 09:17 ID:a5GTxhFE
WIN板のMac風からはじめて来ました。

私はWINユーザーでデスクトップカスタムが好きなんだけど、
MACの知識ゼロ。初めてPC買った時から弄っていて気がつけば
似非MACになってました。WINで言うvisual style(MACではなんて
言うのか知らない)はWINユーザーが作ったのってほとんどダサい。
MACからのポートはカッコイイ。自然とMACぽくなっていく。
そんな流れですかね。
デスクトップ、PC本体のデザインの洗練度はMACに敵わないのも良く判ってる。
というかWINダサすぎなのは辛いところ。

私の場合はGUIがどうとかそんなことはどうでも良くて、自分なりに
カッコ良けりゃそれでOK。WINのなんちゃってDOCKも完全にアクセサリで
別のランチャ使ってるし。結局はオナニーですね。w
家で使うPCは半分オモチャ的な扱いなので、MAC、WINのどちらが
優れているかなんて興味無し。仕事絡みで使い出したPCがWINだっただけ。

まぁ、何を言いたいのか良く判らない文章なんだけどそいうこと。
513名称未設定:04/02/16 09:46 ID:l8CVZX73
使いたいものを使う。これ最強。
514名称未設定:04/02/16 10:23 ID:WBW6CAYv
>>512
素直だな(w。
そういうことで良いと思うよ。
515名称未設定:04/02/16 11:02 ID:idIkizNO
>>491
黒猫アイコンの詳細が知りたい
カワイイ
516名称未設定:04/02/16 12:46 ID:LbzvNutH
>>512
おれもそんな感じだ
デスクトップ弄りだしたのはMacみたいにならんかなとおもた

だがG5は高く感じる
例えば今G5を買うなら
Win+DVDレコといった選択になりそうだ

金があれば・・_| ̄|○
517名称未設定:04/02/16 12:54 ID:padqjF2W
_no
518名称未設定:04/02/16 13:03 ID:8yXmBXXh
        ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
   〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧ U U∧ ∧ U U∧ ∧   〉―――――――――――――
 〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) <  OS X だけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U   \_____________
519名称未設定:04/02/16 13:26 ID:0gtm6ol3
でもGUIで並ばれたらメリットあるのなぁ・・・
アプリでは敵わないし・・・
520名称未設定:04/02/16 13:29 ID:d0SyyARK
OSXなら十分にあると思うよ。
少なくともUNIX系のユーザにとっては、かなりOSXって魅力的だよ。
521名称未設定:04/02/16 13:29 ID:idIkizNO
>>519
スレ違いですよん
522名称未設定:04/02/16 13:31 ID:sMP1EH7O
OS Xユーザの発言とは思えませんなあ。
523名称未設定:04/02/16 13:32 ID:8yXmBXXh
Winのフォントが奇麗になったら
Macはまずーだなぁ。。
524名称未設定:04/02/16 13:33 ID:0gtm6ol3
でも少なくとも次のWinが出るまでは乗り換えないと思うけど。
525名称未設定:04/02/16 14:07 ID:1bgvgOwt
次は2006だ
それまでにAppleが何かやってくれるだろう
気楽でないとマカーが持たん
526名称未設定:04/02/16 15:22 ID:ztDQGygX
でもMSの扇子の悪さは折り紙付きだからなあ。
527名称未設定:04/02/16 15:23 ID:6Fc5Zcqo
いまのところドザ優位。
マカは苛立ちを隠しきれていない模様。
528名称未設定:04/02/16 15:26 ID:sMP1EH7O
(´・∀・`)ヘー
529名称未設定:04/02/16 15:32 ID:zxQhBN7z
まぁ大多数のマカは苛立ってない訳だが。
530名称未設定:04/02/16 15:40 ID:6Fc5Zcqo
あ、最新50での勝負ね。

>>502>>503>>507>>512>>514
などで優位性の確保に躍起。しかし不自然さ、空回り感は否めない。
悔しがっていない様を不自然な形でしか示せないのは修辞的素養を備えていないからだね。
マカの非論理性、というか嫌論理性が露呈してしまっている。
531名称未設定 :04/02/16 15:45 ID:CkfBIAPy
532名称未設定:04/02/16 15:47 ID:fvTKxmaM
みんな結構いじってるのですな・・・
いじってるひとは、誰かに見せる機会とかがあるの?
それともたんなる自己満足??

もれはかっちょよくカスタマイズしたら
誰かに見せたくなるのだがー。
533名称未設定:04/02/16 15:51 ID:FQMULNpD
534名称未設定:04/02/16 15:52 ID:6Fc5Zcqo
おまえたちが「iLife」とかいうくっさいゲテモノによって手にするものは何だ?
微温的で、退屈で、クリエイションとは無縁の平板な生活だろw
535名称未設定:04/02/16 15:56 ID:9WvUlCp3
NEOSのiTunesスキン
ttp://homepage.mac.com/dsky/
536名称未設定:04/02/16 15:56 ID:WnlpPoQ4
やっぱりMilkが一番人気があるのかなあ。
537名称未設定:04/02/16 15:57 ID:kDO7NbQ1
>>532
俺は晒す時だけそれなりにカスタマイズしてたり。
普段はテーマくらいしか変えてなかったりする。
538名称未設定:04/02/16 16:03 ID:ztDQGygX
>>535
それウインドウを畳んでる時はいいけど、
開いちゃうといろいろ不整合が目立っちゃうな。
539名称未設定:04/02/16 16:04 ID:6Fc5Zcqo
急にレスが増えたね。わかりやすいやつらだw

俺に痛いところを突かれてどういう気分なのか正直に告白してみたらどうだ?
反省の機会になるかもしれないし、さらに反省の内容を自嘲的なヒューモアを交え
てここで披瀝してみるなどすれば、「強度」を高めることもできるんじゃないか?

540名称未設定:04/02/16 16:13 ID:d0SyyARK
また脳内核心厨が…('A`)

あれだ、団地主婦とかで、
どうでもいいようなアイディアを「知的所有権取らなきゃ!」
とか言ってるのと同じか…
541名称未設定:04/02/16 16:14 ID:6bVZ03Qh
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
542名称未設定:04/02/16 16:20 ID:idIkizNO
壁紙変えただけなんだけど晒していい?
デスクトップの話をしようよ〜
543名称未設定:04/02/16 16:21 ID:ntp8VkI0
もちろんどうぞ〜
544名称未設定:04/02/16 16:22 ID:6Fc5Zcqo
>>540
>>541


で、

おまえたちが「iLife」とかいうくっさいゲテモノによって手にするものは何だ?
微温的で、退屈で、クリエイションとは無縁の平板な生活だろw
545名称未設定:04/02/16 16:23 ID:l9l2PlZC
>> ID: 6Fc5Zcqo
生暖かい目で(・∀・)ニヤニヤしてあげましょう。
546名称未設定:04/02/16 16:33 ID:6bVZ03Qh
パシャッ    パシャッ     >> 6Fc5Zcqo
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
547名称未設定:04/02/16 16:34 ID:ntp8VkI0
(・∀・)ニヤニヤ
548名称未設定:04/02/16 16:36 ID:6Fc5Zcqo
>>545-547
必死に考えてそれか・・・_| ̄|○
もっとさぁ、俺を一泡吹かせるような書き込みを考えろよ。
語彙に問題があってできないんならどっかから借りてくればいいじゃん。
549名称未設定:04/02/16 16:38 ID:d0SyyARK
多分、左翼体質なんだろう…
昔から左翼は自分のことを周りとは違う知的な存在と思う傾向があるからね…

「微温的」、とか「クリエィション」とか、
頑張って周りと違う言葉を使って、自分を差別化しようと
必死なのが良くわかるよ(´ー`)
550名称未設定:04/02/16 16:39 ID:SGHx9jz9
かまってドザはリアルで一泡吹いて死ね
551名称未設定:04/02/16 16:39 ID:ntp8VkI0
(・∀・)ニヤニヤ
552名称未設定:04/02/16 16:42 ID:JMQNjjdj
殺伐としたスレに晒し。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0690.jpg
553名称未設定:04/02/16 16:43 ID:sFg9Sj7k
>>548
スレ遡るの面倒くさいから、
お前の最初にレスを教えれ。
554名称未設定:04/02/16 16:44 ID:6Fc5Zcqo
>>549
俺が知的であるというわけじゃなくて、おまえらが非知的に過ぎるだけだよ・・・
たとえばおまえら本なんて読まないだろ?w
別に本読むやつが偉いなどとは思わないが・・・

ちなみに俺は保守本流志向だよ。
555名称未設定:04/02/16 16:44 ID:Dl1eBdTa
もう飽きたからID:6Fc5Zcqoで依頼だしてくるよ
556名称未設定:04/02/16 16:45 ID:idIkizNO
晒し
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0691.jpg

dragthing、タブ出さなくても常にドロワー表示にしとけばいいかんじですね〜
ブックマークバーとしてめっさ活躍中
557名称未設定:04/02/16 16:47 ID:l9l2PlZC
>>534
平板→へいばん? 
へいばんな人生って何だろう( ・ω・)?

あと痛すぎるのが
>>539
『自嘲的なヒューモアを交え』

発音に忠実なカタカナを使うなら「ヒューマー」が妥当。
「ヒューモア」なんて発音しても英語圏の人間には通じないよ

普通に和製英語かつ公用語の「ユーモア」って書けばいいのにね(苦笑
慣れてないのに難しい言葉組み合わせて使わない方がいいと思うよ

顔真っ赤にして書き込んでるから気がついてないと思うけどw
普通の国語も不自由な方のようで(・∀・)ニヤニヤ → ID: 6Fc5Zcqo
558名称未設定:04/02/16 16:48 ID:d0SyyARK
>>554
政治的志向の話なんかしてないよ、「思考の志向」について言ってるんだよ。
左翼じゃなくて、左翼体質って言ってるだろ?

本読んでる割に読解力がないね( ´_ゝ`)

知的とか非知的は、ここの住人とあなたの相対的な問題でしょ最初から。
あなたの絶対的知的レベルは、最初から問題にしてないしそうでもいいよ(´ー`)y─┛~~
559名称未設定:04/02/16 16:52 ID:6bVZ03Qh

他でやれ。基本的にウザい。
560名称未設定:04/02/16 16:53 ID:d0SyyARK
>>557
ヒューモア自体は、日本ではメジャーだから問題ないと思うよ。
っていうか6Fc5Zcqoが、柄谷の本とか読みかじってるだけだと思うけど。

そういう志向の人なんだよ。
ほっとこうぜ。
561名称未設定:04/02/16 16:53 ID:ztDQGygX
あぼーんしたレス番にアンカー貼った香具師もまとめてあぼーんしてくれる機能があると
阿呆をまとめて消せて楽なのだが。
562名称未設定:04/02/16 16:55 ID:6Fc5Zcqo
>>557
つっ込みとして妥当なのか?
>>558
俺は根本的に「保守」派だよ。「アカデミズム」を信用してるからねw
563名称未設定:04/02/16 16:56 ID:V7Z6FOOJ
>>562
「総合大学」のヤツだろ。進歩してないね。(・∀・)ニヤニヤ

>>556
(・∀・)イイ!
564名称未設定:04/02/16 16:58 ID:d0SyyARK
>>562
噛み砕くと「思考回路」の志向。お呼びじゃないから帰ってくれ。
565名称未設定:04/02/16 16:58 ID:l9l2PlZC
なんだか柄が悪くなった○○塾もどきって感じだね。
アッチの方が遥かに面白かったけど。
コッチは基本的な日本語間違ってる時点で煽りとしてもゴミだけどw
566名称未設定:04/02/16 17:02 ID:1KUVKWfw
sine
567名称未設定:04/02/16 17:03 ID:WBW6CAYv
>>556
プチブラの壁紙は自作ですか?イイですね!
568名称未設定:04/02/16 17:03 ID:Zx+Dwb2v
みんな仲良くやろうやー晒し。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0692.jpg
569名称未設定:04/02/16 17:03 ID:idIkizNO
連投スマソ
>>494>>499-500に触発されたデスクトップピクチャを作成中の様子。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0693.jpg
570名称未設定:04/02/16 17:05 ID:idIkizNO
>>563
こんな殺伐とした中でありが?
>>567
自作だよ〜(´∀` )<壁紙いるかい?
571名称未設定:04/02/16 17:05 ID:l9l2PlZC
>>568
メニューの平仮名2文字に藁た。

ピクチャー禿げしくキボンヌ。
572名称未設定:04/02/16 17:08 ID:idIkizNO
>>569
ゴミ箱の名前が殺伐としててワラタ
dragthingだと変えられるんだよね

それにしても 屑 て
573名称未設定:04/02/16 17:09 ID:idIkizNO
アンカーずれた_| ̄|○
>>572>>568さんへのレスです
574名称未設定:04/02/16 17:11 ID:6Fc5Zcqo
まぁ、MACがほんの少し相対化されたぐらいでヒステリーを起こすほどに
MACと同一性が癒着してるようなやつらは病気だよ。問題はその病気がシンプル
でレギュラーなものに過ぎないにもかかわらず、その程度の病いすら克服でき
ないってことだ。それはつまり知的強度、知的耐性が低い、低すぎるってこと。
「マカ」の特徴なんだけどねぇ。
575568:04/02/16 17:13 ID:Zx+Dwb2v
>571 どぞー
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0694.jpg

>573 名前変えられるのっていいよね。
ちなみにiCANでつ。
576名称未設定:04/02/16 17:13 ID:idIkizNO
>>552
あやや可愛いなぁ(*´д`*)

次はあややの壁紙にしようかなぁ
577名称未設定:04/02/16 17:16 ID:idIkizNO
>>575
icanでしたか、スマソ

最近icanからdragthingに乗り換えたんですが、
icanの手頃にテーマを切り替えられるところが恋しくなってきました。
dragthingだとわざわざ画像を切り貼りしなきゃいけないけど
icanなら一回テーマを作ってしまえば右クリックで切り替えられるんですよね。。。
578名称未設定:04/02/16 17:16 ID:l9l2PlZC
>>574
貧困なボキャブラリを絞り出し、これっぽっちの文章書くのに16分もかかってるしw

>>575
ども〜ありがたく使わせてもらいます(=゚ω゚)ノ
579名称未設定:04/02/16 17:17 ID:GhIAje6O
580名称未設定:04/02/16 17:25 ID:6Fc5Zcqo
>>578
ごめんな「ヒューマー」師匠w




これっぽっちの文章書くのに9分かかっちまった・・・_| ̄|○
581名称未設定:04/02/16 17:26 ID:d0SyyARK
>>574
パッチワークご苦労さん。繋ぎ目の縫い目がほつれてるよ。自分で織れるようになるといいね。
本をめくりながらキーボード叩くの大変だよね。

>>>>572
.TrashのエイリアスををTerminalでデスクトップにつくっても名前変えられるよ(・∀・)
ただ、この方法で作ったごみ箱って、アンマウントとかできないんだよね…
582名称未設定:04/02/16 17:30 ID:l9l2PlZC
>>580
わかればヨロシ平板なドザよw
583名称未設定:04/02/16 17:33 ID:idIkizNO
>>580-582
オマエラ、もうそのへんでやめてください
お願いします
584名称未設定:04/02/16 17:39 ID:XlbEVtfp
>>531
その猫の写真俺の親の友達が撮ったやつだ
俺もその人から来た待ち受け画面もってる
585名称未設定:04/02/16 17:42 ID:By9U7b1R
>>579
何でこんなハキーリビチク立ってるの....(´Д`;)ハァハァ
586名称未設定:04/02/16 17:45 ID:y+KNtMXr
587567:04/02/16 17:52 ID:WBW6CAYv
>>570
あら、くれるの? ありがとーん!
588名称未設定:04/02/16 17:58 ID:idIkizNO
>>587
拙いものですがドゾー
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0695.jpg
589567:04/02/16 18:13 ID:WBW6CAYv
>>588
んー壁紙にするにはプチブラの方がシンプルでいいですね。
どもでした。
590名称未設定:04/02/16 18:27 ID:l5KuIRVs
79 名前:名無し~3.EXE :04/02/15 10:48 ID:s/0qQXKm
マーケットシェアからすると「意味のないマシン」のユーザに対して、
どうしてここまで、がたがた言っているのであろうか――と思うのは、
当然のことかもしれない。
しかしながら、あえて発言する。
たかだか、自分のノートの背に、腐れ林檎とか、意味不明VAIOとか、
そんなもんを貼ッ付けて、正気でいられるメンタリティは、決定的にキチガイだ。
オウム真理教と、共産党と、マッキントッシュを使ってる連中は、この文脈において、
確実に同値であると、わたしは発言する。
 意味がわかる? わかんないんなら、それはマカ。
 「マカ」なんて腐れ用語に流れるのが、そのメンタリティの証左だわ。
 ばあか!



591名称未設定:04/02/16 18:44 ID:ndvUloQe
なんでこのスレなんだろう
592名称未設定:04/02/16 18:52 ID:1fX2LS3X
ラウンジ化
593名称未設定:04/02/16 18:56 ID:6bVZ03Qh
>>591
だな。いいかげんウザくて嫌気がさしてる。
594名称未設定:04/02/16 18:56 ID:s7UvP5H3
クソッ。愛機ATARIのモニタが壊れた…
595名称未設定:04/02/16 19:02 ID:QDD+ATk4
そろそろ「このスレも終わりだね」とか書き込むやつが現れるに13アトキンソンズ。

終わりませんよ。
596名称未設定:04/02/16 19:03 ID:9nAQqGMG
>>551
ワルシャワ、モール、ムーム、
違うところに目がいってしまった。
597名称未設定:04/02/16 19:06 ID:s7UvP5H3
>>595

あ〜何で書き込むんだよ…





IDに3が付いた人が3人続いたのに…
598名称未設定:04/02/16 19:11 ID:ndvUloQe
目の付けどころがSHARPだな
599名称未設定:04/02/16 19:13 ID:QDD+ATk4
>>597
(; ・3・)エェー
600名称未設定:04/02/16 19:15 ID:4WiU19Ns
>>569
そのゴミ箱アイコンはどこで手に入りますか?
探したけど、よくわかんなかったです。

それと、うちの環境だとシステムプレファレンスにアイコンをペーストできないんですけど、
Pantherの仕様ですか?
コピーは出来るんですよねぇ…
601sage:04/02/16 19:16 ID:HgE7GVUc
602601:04/02/16 19:17 ID:HgE7GVUc
>>601
ななな何やってんだ俺は名前欄にSAGE入れてヨヨヨ。
603名称未設定:04/02/16 19:25 ID:s7UvP5H3
どうしよう…

S&Bのたらこスパゲッティーを食べるためにパスタゆでたのに
賞味期限が2003/7月だ…

どうしよう…
からめて食べるか?
家にこれ以外食べるものないし、コンビニ行くのめんどくさいし…

これ以後、書き込みがなかったら
胃が逝ったと思ってください。

挑戦します。
604名称未設定:04/02/16 19:29 ID:8CeLpFsg
IDがどうのこうのって言ってるが、そんなにIDって重要な事なのか??
605名称未設定:04/02/16 19:30 ID:8CeLpFsg
お〜〜〜〜俺のIDなんかイイ!!!!!!!!!
606名称未設定:04/02/16 19:35 ID:idIkizNO
>>600
ゴミ箱アイコンってどっちのことだろう

右上の端にあるdockのゴミ箱?
それとも左下隅にある猫のやつ(これもゴミ箱なんです)でしょうか

おそらく前者のものだと思うのですが、これはsmoothiconsの作者さんが作った別のゴミ箱です。
たぶんこの中に入ってると思われます
ttp://www.iconfactory.com/preview.asp?type=search&id=136&query=Corey%20Marion

後者のものは自作です。ご所望ならうpします。

システムのゴミ箱(dockに表示されるゴミ箱)はcandybarで換えないと多分無理です。
デスクトップに出して使うゴミ箱は、dragthing(有料ユーザのみのオプション機能)、icanで出来ますよ。
607名称未設定:04/02/16 20:12 ID:4WiU19Ns
>>606
ありがとうございます!
smoothiconsで検索していたので、見つけられませんでした。

でも、どっか見たことあるなぁと思ったら、
CANDYとかいう名前のフォルダに入って持ってました…

お手数かけてすいませんでした。
608名称未設定:04/02/16 20:26 ID:idIkizNO
>>596
ワルシャワで捜して(試聴して)アマゾンで買う、というのをよくやります。
でもアマゾン、売り切ればっかりで・・・_| ̄|○
それ系の音が好きなら、そこの一番上の文字列をぐぐると(・∀・)イイ!!ネトラジオがありますよ
ituneできけるやつです
609名称未設定:04/02/16 20:34 ID:GUIOdD0u
>>600
アイコンをペーストできないのは、
アクセス権が設定されてないからじゃない?
610名称未設定:04/02/16 21:18 ID:n7jF+sMY
みんなすげーなぁ
英語がわからんからさっぱりだ。w
611名称未設定:04/02/16 21:23 ID:4ZFII7j+
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/11387.jpg

喪中なんで・・・・(つДT)
612名称未設定:04/02/16 21:23 ID:By9U7b1R
>>608
(・∀・)・・・。
613名称未設定:04/02/16 21:31 ID:idIkizNO
>>612
(´・ω・`)ショボーン

>>596>>556で漏れが晒したデスクトップのブックマークへのレスかなーって思ったんだけど・・・
勘違いしてたらゴメン
そしてそれ系の音も嫌いだったら重ね重ねごめんなさい
614名称未設定:04/02/16 21:41 ID:DQkXRoX6
>>613
MUMスレのマカー?
以前、iCab薦めてた人?
なんかそのやりとりを端から見てて思い出した。
615名称未設定:04/02/16 22:00 ID:idIkizNO
>>614

mumってスレあんの?
テクノ板で検索したけど見たことないよ
616名称未設定:04/02/16 22:08 ID:DQkXRoX6
>>615
ごめん、違う人だったのねん。
洋楽板っす。
617596:04/02/16 22:09 ID:9nAQqGMG
>>613
そうです、こちらの間違えで嫌な思いをさせてしまい申し訳ないです。
生粋の吉城寺住民でワルシャワはかなりお世話になってました。
618名称未設定:04/02/16 22:28 ID:idIkizNO
>>616
お気になさらず。おかげでmumスレ見つけられて助かりました。ありがとう。

>>617
いやいや、アンカーミス、自分もよくやるので気にしないでくださいな。
てゆか、自分も吉祥寺住人です。笑
エレクトロニカお好きならぜひ聞いてみてくださいな。
mumもたまにかかりますよん。
ttp://etc.no-ip.org/
自分は46時中パソコン使う仕事なので、このネットラジオには助かっております。

スレ違いスマソ
619名称未設定:04/02/16 22:47 ID:0fJVVIDB
久しぶりの晒し
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040216224332.jpg

壁紙くれた人、ホントにありがとね〜
愛用しとりまつ
620名称未設定:04/02/16 22:48 ID:XXXVKPfn
>>579
The Weatherの場所で例えば東京を指定するには
locationになんて入れたらいいのですが?
これがわからんでずっとこれ、使ってなかったもんで。
621名称未設定:04/02/16 22:53 ID:fL0mfls9
>>620
Tokyo, Japan
622620:04/02/16 23:11 ID:XXXVKPfn
>>621
さんくすこ。できますた。
miniも試したら漏れのKonfabulatorは1.5.2でだめだった。鬱
623名称未設定:04/02/16 23:15 ID:fL0mfls9
バージョン上げればいいじゃないか
もしかして割れ尻使ってる?(・∀・)ニヤニヤ
624620:04/02/16 23:25 ID:XXXVKPfn
>>623
割れてないもん。だけどこういうのって下手にバージョンあげて裏目にでるのがいやだから・・・
625名称未設定:04/02/16 23:25 ID:BraBwBGD
>>624
IDが素晴らしい
626名称未設定:04/02/16 23:32 ID:GNKOlbNG
627名称未設定:04/02/16 23:53 ID:oALPTPDK
>>626
1番上の、小野さんの絵じゃーん。
勝手に使うなよと(ry
628名称未設定:04/02/17 00:10 ID:v9x3oT1b
向こうじゃそう言うのもCool扱いなのかな
629名称未設定:04/02/17 00:10 ID:anVfVOax
ずっと不思議だったんだが、何でスパイマクにエロ画像上げると大抵☆☆☆☆☆になるんだ?

アメ公の趣味?
630名称未設定:04/02/17 00:26 ID:DsiUwsVg
向こうの人には日本のアニメはcoolのひとことらしい。
otakuと呼ばれるのも喜ばしいことだと言うし。よくワカンネ。
631名称未設定:04/02/17 00:30 ID:8XT+Jhji
エロ画像→アメ公の趣味 という図式はよくわからんが。
632名称未設定:04/02/17 00:51 ID:iC0AUwDW
向こうの人の「一部」だろ。
633名称未設定:04/02/17 01:30 ID:cEoH847q
こっちで言う所のキモオタ層が頑張ってるわけですね
634名称未設定:04/02/17 01:44 ID:DsiUwsVg
従兄弟、超アニヲタ。汁ダクの同人誌ばっか書いてる。
だけど、ハーフなので学校や駅などで告られまくっとる。

僻みじゃない、僻みじゃないぞ。
635名称未設定:04/02/17 01:49 ID:rTwuIJM0
>>609
たしかにアクセス権が自分ではありませんでした。
でも、自分にして読み書き可能にしてもメニューにはコピーしかありません。

いったいどうやればペーストできるのやら…
636名称未設定:04/02/17 01:57 ID:DmB+xdzh
>>635
右上の?
Dock本体(CoreServices内)を選択してコマンド+i。
アクセス権を自分にしてコンテキストメニュー/アクションメニューから中身を開く。何処かにあるゴミ箱アイコンとすり替える。

こういうことじゃないの?
637名称未設定:04/02/17 02:48 ID:h6I6L4+7
>>619みたいにニュースとかを表示させたいんだけど、geekでやるんでつよね?
文字が化けるんですがなにか設定が必要?教えて!エロイ人!
638名称未設定:04/02/17 02:52 ID:NHQ4rnQw
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i   / 表示メニューから文字セットを変えたまえ
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <   JISやECUにな!!
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \ きみの阿呆面はもう見たくも無い。
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
639名称未設定:04/02/17 03:23 ID:EOWLP8fa
lol
640名称未設定:04/02/17 03:39 ID:1mvn7n/r
ECU
いぇい
641名称未設定:04/02/17 09:17 ID:bToVFCRt
GeekToolの話がでてきたので便上質問です
ヘルプに書かれているサンプルの「CPU load monitoring」できた方いますか?
Load Fileというのがいまいちわからないのもあるのですが、
「That means we want to check if the load if beyond 2 or not.」がサッパリわかりません。
他のサンプルは成功したのですがこれだけがまだできなくて。
642名称未設定:04/02/17 09:19 ID:6qbabBvo
質問が出てきたので便乗質問です。
僕は何故無職なのでしょうか?
643名称未設定:04/02/17 09:50 ID:yGqDhljy
っていうか自分はGeek toolで何が一体どうやって出来るのかも分からない・・・
英語が・・・・読めん・・・
644名称未設定:04/02/17 09:56 ID:fF2MwIs9
っていうか自分は面接で何が一体どうやって自己アピール出来るのかも分からない・・・
面接官が・・・・読めん・・・
645名称未設定:04/02/17 14:06 ID:IZ0kV65i
質問が出てきたので便乗質問です。


Milkのインストールの仕方がわかりましーぇん。

何をどーすればいいのか教えてちょ!
また、詳しく解説したサイト(もち日本語)があるなら教えてちょ!
646名称未設定:04/02/17 14:31 ID:r5qSnsez
(・∀・)
647名称未設定:04/02/17 14:42 ID:bB+OY3OW
まったく調べてない悪寒。
648名称未設定:04/02/17 15:12 ID:PHO0qgVq
>645
しょうがねえなあ、一回だけよ?。

http://www.got-milk.com/better/index.html
649名称未設定:04/02/17 15:36 ID:IZ0kV65i
>>648
幼女( *´д`*)ハァハァって、なんでやねん! 馬鹿にすなー


>>647
わかったよ、わかりましたよ
重い腰上げればいいんでちょ
もー君には頼まん!
650名称未設定:04/02/17 15:49 ID:VWIv7q17
>>636
candybar使っているので、無事にゴミ箱アイコンは変更できました。

変更できないのは、システム環境設定です。

なんでだろう〜
651名称未設定:04/02/17 15:51 ID:r5qSnsez
晒させて下さい。
気分一新dxbに移行中!
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040217154845.jpg
652651:04/02/17 15:54 ID:r5qSnsez
653名称未設定:04/02/17 16:00 ID:7dtgoU8x
>>652
頭隠して尻隠さず
654名称未設定:04/02/17 16:02 ID:p8GOx+gO
PtoP
655651:04/02/17 16:02 ID:r5qSnsez
(・∀・)!!
656名称未設定:04/02/17 16:09 ID:TLqt3Fj9
BitTorrent
MSJ
657651:04/02/17 16:12 ID:r5qSnsez
モウコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!よー
658名称未設定:04/02/17 16:35 ID:QuebW+ts
まぁそういうなよ。
659名称未設定:04/02/17 16:44 ID:p8GOx+gO
ちょっと弄ってみたくなっただけだよ、坊や。こっちにおいで…
660名称未設定:04/02/17 18:54 ID:1nZpG13J
MSJどこいったんだ?
661名称未設定:04/02/17 19:00 ID:CJ1P4AHB
>>613-618
皆さんがおっしゃってたワルシャワというのは
何でしょうか??

ttp://etc.no-ip.org/

これかなりよかったです〜
スレ違いスマソ
662612:04/02/17 19:56 ID:sBu+yW+w
>>661
ググれば出るだろボケ。
ttp://www.warszawa.co.jp/
トロニカ厨が無駄に引っぱりやがったから予想通りこれだよ
趣味アピりたいだけなんだろう? スレ違い分ってるなら巣に帰れってんだよ
663名称未設定:04/02/17 20:24 ID:roUblb3f
いやいや一時の殺伐もなんのその。今日も寒いですね。
ところで、iTunesのスキンを変更しようとした所あら大変!全く変わらんじゃないですか。
iTunes.rsrcを入れ替えただけじゃダメナノー?

m9(・∀・) PCの前のアナタ!!オシエテクダサイ!!
664名称未設定:04/02/17 21:05 ID:sBu+yW+w
>>663
このスレ見てる"PCの前の"香具師は答えられんよ。
つか、板間違えてるだろ。お前も巣に(・∀・)カエレ
665名称未設定:04/02/17 22:48 ID:0NQIQaun
数十レス以上まともな晒しがなくても、それが普通になってしまったことが悲しいな。
誰か晒してよ。もう長い間他人のデスクトプ見てない気がする・・。
666名称未設定:04/02/17 23:57 ID:zsb20Evm
あのさー、リンク先の画像
表示してる2ちゃんブラウザって何?

URLの前にちっちゃくプレビュー出てた人いなかったっけ。
667名称未設定:04/02/18 00:19 ID:z8wyZie3
誰に言ってるの?誤爆?
668名称未設定:04/02/18 00:29 ID:JJysk1Wv
>>666
URLの前にプレビュー出てるのならp2。
669名称未設定:04/02/18 00:37 ID:dYY6ENCs
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…とんち出るっ、とんち出ますうっ!!
ポッ、ポクッ、ポクポクポクチーンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!とんち見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
将軍様っ!義満ーーーーーーっっっ…金閣っ!
屏風の虎ぁああああーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
新右衛門んんーーーーっっっ!!!わっ、割れっ、割れアゴォォォッッ!!!
桔梗屋っっ!!桔梗屋っっ、さよちゃんっっ!!!
おおっ!橋っ!!この橋っ、わたっ、渡るべからずっっ!!!
真ん中歩くの見てぇっ、ああっ、もうダメッ!!母上様ーーーーっっっ!!!
水飴ぇっ!掛け軸!和尚様の水飴掛け軸水飴ぇぇぇぇぇぇっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!一休、こんなにいっぱいとんち出してるゥゥッ!
670名称未設定:04/02/18 00:56 ID:auB6PVA+
|   >>669逝ってよし!!
\____ _______/
     ∨
___ ∧ ∧  /⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)⊃);; ゚Д゚)ノ < ハベッ!
__ くつ 厂   ルリルリヽ    \_______
_〜’_/
_⊂∪
671名称未設定:04/02/18 01:15 ID:qaae50T4
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040218011319.jpg

すげー地味だけど晒してみる。
672名称未設定:04/02/18 01:21 ID:mMKVav3A
>>668
すみません、詳細お願いします。
673名称未設定:04/02/18 01:22 ID:bZZMFDlF
>>672
★2チャンブラウザ"P2"ノスレノエイリアス part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1069910196/
674672:04/02/18 01:47 ID:mMKVav3A
>>673
ありがとーう。
675名称未設定:04/02/18 02:19 ID:NgOg7ANw
>>671
シンプル。Macってやっぱ綺麗だよね。
Think Different has a lot of meanings for me. イイ!
676名称未設定:04/02/18 02:21 ID:PDDxbyCE
URI
677名称未設定:04/02/18 03:07 ID:Fd6kuGtn
>>664
パーソナルコンピューターだろ。
気を付けろよ厨房。
678名称未設定:04/02/18 03:09 ID:pCUcEIOG
PCというのはWindowsマシンを指す場合が多い。
Appleのサイトでもその表現が使われている。

気をつけろ。
679名称未設定:04/02/18 03:15 ID:Ck7tZ949
>>677-678
どっちも正しい。
680名称未設定:04/02/18 03:17 ID:Fd6kuGtn
PCがWindowsマシンを指す場合は少ない。
これ端的な事実。
681名称未設定:04/02/18 03:39 ID:NgOg7ANw
WINの話はもういいよ
682名称未設定:04/02/18 03:42 ID:Umrbwteb
PC・・・主にAT互換機。
Mac・・・Mac。
683名称未設定:04/02/18 03:45 ID:pCUcEIOG
>>680も他のIDなら説得力あるんだけどね。
684名称未設定:04/02/18 03:52 ID:Fd6kuGtn
>>683
フツーPCはパーソナルコンピューターを指す。
当たり前の話。
>>664とか>>682とかおまえの「俺は知ってるぜ」みたいなのが鼻につくんだよ。
685名称未設定:04/02/18 04:05 ID:z8wyZie3
喪前ら晒すか、あっちいってファミコンやるかどっちかにしる。
686名称未設定:04/02/18 04:08 ID:pCUcEIOG
>>684
俺はアンタの

>パーソナルコンピューターだろ。
>気を付けろよ厨房。

こういう書き方が気に障る。書き逃げのつもりだったんだろうけど。
PCは>>682の書いてる通り「AT互換機」という表現のほうが近いのかな。
687名称未設定:04/02/18 04:08 ID:iLwlEbM7
以下DESKTOP晒し禁止します。WIN話ONLYで>>1000まで行きます。
もし晒す馬鹿がいたとしても放置で御願いします。間違ってもコメントはつけないように。
688名称未設定:04/02/18 04:14 ID:pCUcEIOG
スレタイが読めないバカも放置で御願いします、と。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040218041233.jpg
丶(゚∀゚)ノスキーリ
689名称未設定:04/02/18 04:15 ID:Fd6kuGtn
>PCは>>682の書いてる通り「AT互換機」という表現のほうが近いのかな。
だから、
>フツーPCはパーソナルコンピューターを指す。
>当たり前の話。

おまえの認識は間違ってるんだよ。なにが「「AT互換機」という表現のほうが近いのかな」
だよwPCってのはな、


     パ ー ソ ナ ル コ ン ピ ュ ー タ ー


そのものなんだよw
690名称未設定:04/02/18 04:19 ID:pCUcEIOG
どうしますかコレ。

とにかく他のマカーの皆さんスレ汚しスマソ。俺のせいで。
スレタイ通りデスクトップ画像晒したから消えるよ(・∀・)ノ
691名称未設定:04/02/18 04:19 ID:iLwlEbM7
以下DESKTOP晒し禁止します。WINとSONY話ONLYで>>1000まで行きます。
もし晒す馬鹿がいたとしても放置で御願いします。間違ってもコメントはつけないように。
692名称未設定:04/02/18 04:23 ID:ThAJfeX1
まぁ通常はパソコンだろうな。
てかもういいよ。
693名称未設定:04/02/18 04:23 ID:f15/sDg8
>>691
もう来ないでください。

Get out from here, fuckin' shit dude!!
694名称未設定:04/02/18 04:29 ID:3YOU1fYW
>>Fd6kuGtn
ttp://yougo.ascii24.com/gh/53/005304.html
ttp://e-words.jp/w/PC.html
気がすんだか?(w

ところで…
君の言い方だとVirtual PCは「ヴァーチャル パーソナル コンピュータ」なのか?
695名称未設定:04/02/18 04:29 ID:dYY6ENCs
もうええって。
あとwとか使わん方がいい。
696名称未設定:04/02/18 04:34 ID:Fd6kuGtn
>>694
バカが。「誰」が使うんだよ?
普通の人間が「PC/AT互換機の略」として「PC」を使うのか?
気が済むまでよく考えろ。
697名称未設定:04/02/18 04:35 ID:D+uFFcQ8
PCの場合、32ビットから64ビットコンピューティングへの移行には64ビットOS(プラス、その上で走る64
ビットアプリケーション)が必要です。そうでなければ、ひどく遅い32ビットエミュレーションモードで32
ビット OSを使うほかありませんが、PowerPC G5ならば64ビット環境にスムーズに移行できます。

http://www.apple.co.jp/powermac/specs.html
698名称未設定:04/02/18 04:39 ID:z8wyZie3
>>688
妙に壁紙オサレだね。
蛙が浮いてる気がするけどw
699694:04/02/18 04:40 ID:3YOU1fYW
>>Fd6kuGtn
気がすむまで一人でオナーニやってろヴォケ

バカを相手にした俺が悪かったよ>ALL
700名称未設定:04/02/18 04:42 ID:vNmdRlNf
>>697
いったいどこにMac OS Xの64bit版があるのかな。
アップルペテン(R)宣伝だな。
701名称未設定:04/02/18 04:42 ID:iLwlEbM7


       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
      ,,、

702名称未設定:04/02/18 04:42 ID:GxjCa6NW
すくなくともMac板ではPCを狭義で使うことが多いな。
そしてここはMac板だ。
703名称未設定:04/02/18 04:43 ID:QnqJW/hI
>>697
よくよく考えればPower「PC」か・・・・
と思わず感慨にふけってみる。
>>688
たいていの人は普段そんなもんだろう。
704名称未設定:04/02/18 04:44 ID:PDDxbyCE
そろそろ大学生は春休みか
705名称未設定:04/02/18 04:45 ID:GxjCa6NW
>>700
64ビットOSが出たときにスムーズに移行できると書いてあるだけだが。
706名称未設定:04/02/18 04:48 ID:pCUcEIOG
やっぱりレスがあるとレスしたくなるのが人間の…

>>698
検索で引っ掛かったソニースタイルのサイトで配付されてるものなんだけど、
黒板のような色なのがよろしい。目にやさしそうでオサレ。

カエルは若干浮いてるけど、もとの時計だけだと日にちが出なくて不便な感じがしてて。
CPU負荷のかかり具合もなんとなくわかるし、プルダウンで前後2ヶ月のカレンダーが見られるのも便利。

>>703
そんなもんなのかなー
沢山表示させてる割にゴチャゴチャした印象を与えない画像をたまに見かけると
「センスあるなー」とか思ってしまったり。
707名称未設定:04/02/18 04:56 ID:vNmdRlNf
>>705
それじゃ言ってることが矛盾するな。
すでにAthlon64でWinXP64bit版は32bitアプリがエミュートでなく動作している。
書いてあることはItaniumの古い記述で不利な材料だけ持ってきている。
ところがMaxOS Xには現物が無いし、64bit版など予定がないとハゲは言ってるわなア。
まさにありもしない壺の霊力で万能なのだといっとるわなあ。
典型的ペテンであり、詐欺なんだね、アップルコンピュータは。
708名称未設定:04/02/18 05:05 ID:haTn49Ml
スレ違いの話を続けるなよ……
709名称未設定:04/02/18 05:05 ID:ghZ6CUUT
>>707
アンチの割にゃ詳しいな。。
710名称未設定:04/02/18 05:19 ID:iLwlEbM7
「三千ぐらいでしょうよ」金をズボンの脇ポケットに突っ込みながら、ミーチャは笑いだした。
「そんなふうじゃ、失くしますよ。あなたは金鉱でも持ってるんですか?」
「金鉱?金鉱をね!」精いっぱいの大声でミーチャは叫び、笑いころげた。「ペルホーチンさ
ん、あなたも金鉱志願ですか?だったら、ただ行くだけで、この町のさる貴婦人が即座に三千
ルーブルくれますよ。僕ももらったんだけど、その人はそりゃ大の金鉱好きでね!ホフラコワ
夫人を知ってるでしょう?」
「知り合いじゃないけど、噂はきいてるし、見たこともあります。ほんとにあの人がその三千ルー
ブルをくれたんですか?そんなに気前よく?」ペルホーチンは疑わしげな目をした。
711名称未設定:04/02/18 05:42 ID:voeWiQVp
何このスレ・・・
712名称未設定:04/02/18 05:45 ID:f15/sDg8
何だろね?
713名称未設定:04/02/18 06:03 ID:CJtNniqy
すべては、ナンチャッテMacデスクトップを「Macですが」とシラを切ったドザの貼りから始まったのな。
カンに触るのは判るがスルーする事を覚えようぜ>>吊られてる人々
714名称未設定:04/02/18 06:07 ID:iLwlEbM7
>>713
お前も少しは黙ってろ
715名称未設定:04/02/18 06:13 ID:0aUOYE2K
716名称未設定:04/02/18 06:58 ID:Rivo1GsW
アンカー馬鹿
717名称未設定:04/02/18 07:05 ID:GGgjcN3n
718名称未設定:04/02/18 07:11 ID:CJtNniqy
719名称未設定:04/02/18 07:13 ID:qZNbhE7l
>>718
ラウンジ行け
720名称未設定:04/02/18 07:14 ID:a3x/9eWY
ID表示の板でアンカーぶつけて指摘されても意味わからんよ。
そいうのはIDなしのところで自演に向けてやるもんじゃねーの?
721名称未設定:04/02/18 07:18 ID:CJtNniqy
>>720
ID変えて煽る香具師がいっぱいいるだろ?
722名称未設定:04/02/18 07:24 ID:GGgjcN3n
いいかげんにしなさい。
723名称未設定:04/02/18 07:28 ID:oABSZGoy
春休み

なの?

そういえば。
724名称未設定:04/02/18 07:36 ID:SpLQwFPO
winの場合はパソと呼びなさい。
725名称未設定:04/02/18 07:38 ID:t1dJxpuy
>>721
それは何に対する言い訳?言ってることとやってることがまるで違うよね?
726名称未設定:04/02/18 07:43 ID:GGgjcN3n
#釣りも釣られも自演なのかい?
727名称未設定:04/02/18 07:55 ID:CJtNniqy
>>725
藻前みたくID変えても粘着してるとバレバレだって事くらい分かれよw
728名称未設定:04/02/18 08:03 ID:FOq+zaNL
>>727
後付けじゃん。それ以前のアンカー付けの話してるのに。それは詭弁だよ。
ただ反論しようと必死になってるだけだね。顔赤くなってるよ。
729名称未設定:04/02/18 08:06 ID:an3vMAzZ
CJtNniqyに粘着してるやつウザイんで消えてくださいおながいします
730名称未設定:04/02/18 08:17 ID:I4lHGw8F
デスクトップが見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい
731名称未設定:04/02/18 08:25 ID:voeWiQVp
いつまでやるの?
1000までやるつもりだったらスレ立てれば?
732名称未設定:04/02/18 08:36 ID:aX8RwPSR
>>729
逆ですよ
733名称未設定:04/02/18 09:09 ID:0aUOYE2K
CJtNniqyに粘着してる人のデスクトップ希望。
同じID急に見なくなったね。

著作権ありそうなピクチャ(どっかから持って来たロゴが含まれてるような)
って晒すとまずいの?
あとみんな晒す時って見た目整えてるのかな?
バランス良く撮るのって難しいね。

734名称未設定:04/02/18 09:19 ID:Oyn7l33F
ねーもうやめようよ

スレ違い野郎にレスを付ける馬鹿もまとめていっしょに死んでよ

まじでうざいよ
735名称未設定:04/02/18 09:22 ID:GGgjcN3n
>著作権ありそうなピクチャ(どっかから持って来たロゴが含まれてるような)
>って晒すとまずいの?
そんなことはない。
736名称未設定:04/02/18 09:52 ID:Oyn7l33F
>>733
私的の範囲なら大丈夫ですよん
それを不特定多数の人に配布したらいろいろ問題あるけど
737名称未設定:04/02/18 09:56 ID:aX8RwPSR
>>733
しつこい
738名称未設定:04/02/18 10:10 ID:oABSZGoy
パンサー買う予定だけど、
家に2台あって、ファミリーパックを買う予定。

ただ、通常版でも2台にインスコ出来るし、
自分の頭の中は、
『安いの買っちゃえよ!』
って誘惑がこんにちはしてる…

どうしよう。
739名称未設定:04/02/18 10:12 ID:oABSZGoy
すまぬ…
誤爆です。
740名称未設定:04/02/18 10:13 ID:an3vMAzZ
ドンマイ
741名称未設定:04/02/18 10:33 ID:0aUOYE2K
>>735
>>736
レス控えようと思ったけど落ち着かないんで御礼を。
教えて下さってありがとうございます。

それとよけいな一言ごめんなさい。
742名称未設定:04/02/18 10:34 ID:bfR/eny4
>>741
許す
743名称未設定:04/02/18 10:40 ID:Oyn7l33F
>>490さん
しつこくて本当にゴメン
黒猫のアイコンどこにあるのか教えてください
まじで( ゚Д゚)ホスィ
744名称未設定:04/02/18 10:58 ID:uW8E/x9V
>>743
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/〜yaneura/icon.htm

(´ー`)ノ⌒○ほらっ。もう聞くなよっ。
745名称未設定:04/02/18 11:01 ID:uW8E/x9V
746名称未設定:04/02/18 11:15 ID:Oyn7l33F
>>744-745
(#゚д゚)=○`д)、;'.・
747名称未設定:04/02/18 12:59 ID:NsnikrtU
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…とんち出るっ、とんち出ますうっ!!
ポッ、ポクッ、ポクポクポクチーンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!とんち見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
将軍様っ!義満ーーーーーーっっっ…金閣っ!
屏風の虎ぁああああーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
新右衛門んんーーーーっっっ!!!わっ、割れっ、割れアゴォォォッッ!!!
桔梗屋っっ!!桔梗屋っっ、さよちゃんっっ!!!
おおっ!橋っ!!この橋っ、わたっ、渡るべからずっっ!!!
真ん中歩くの見てぇっ、ああっ、もうダメッ!!母上様ーーーーっっっ!!!
水飴ぇっ!掛け軸!和尚様の水飴掛け軸水飴ぇぇぇぇぇぇっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!一休、こんなにいっぱいとんち出してるゥゥッ!
748名称未設定:04/02/18 14:50 ID:l483zH8s
749名称未設定:04/02/18 15:00 ID:4YG+Iwck
おやつの時間だね。
750名称未設定:04/02/18 15:26 ID:vCmWmql8
>>748
その壁紙は以前このスレでも見たし、立派なマカースレでも見たな。
751名称未設定:04/02/18 15:37 ID:CYtoTmW7
752名称未設定:04/02/18 17:38 ID:biqer2AO
>>671

画面下のドロワーみたいなのはなんていうアプリですか?
最初DragThingかと思ったのですが、「ファイルの一時保管場所」のような使い方を
しているようなので気になりました。
自分もこういったアプリを探していたのでよかったら名前だけでも教えてください。
753名称未設定:04/02/18 17:38 ID:K3UeD0rc
なんかどれも似通ってて歯が痛くなってきた
754名称未設定:04/02/18 18:03 ID:xayxNYoS
>>752
XShelfだと思う
755名称未設定:04/02/18 18:26 ID:dMiLDIm2
>>753
オマエが晒せ
756名称未設定:04/02/18 18:50 ID:qaae50T4
>>752
XShelfです。
ここからドゾー。
ttp://homepage.mac.com/khsu/XShelf/XShelf.html
757名称未設定:04/02/18 18:51 ID:oojyXksX
MSJ繋がらんなぁ
ちょっと用があるんだけど、どうしたんだ?
758名称未設定:04/02/18 19:19 ID:MmQLqc9K
・横一列型カレンダー
・Photoshop
この2つのソフトはOSにバンドルされてるのかと
思えるくらい所有率高いですな
759名称未設定:04/02/18 19:44 ID:Wo4mPmPQ
割れにきまってんじゃん。無粋な香具師だな。
760名称未設定:04/02/18 20:24 ID:YTQQeUBd
>>759
粋だねえ、お兄さん
761名称未設定:04/02/18 20:30 ID:HQ80F8Yx
じゃあ俺がつまらないデスクトップを晒そう(・∀・)ニヤニヤ
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0744.jpg
762名称未設定:04/02/18 21:21 ID:2zseMHOS
ヽ( ・∀・)ノ ● ウンコー
763名称未設定:04/02/18 22:05 ID:toKv1kyn
当たり障りのないデスクトップ犯します。以前うp下ものです。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040218220343.jpg
764名称未設定:04/02/18 22:08 ID:mO1OmFdE
>>763
ジャミロクY

iTunesのは、何て祖父と?
765名称未設定:04/02/18 22:11 ID:CtyovGJ9
>>763
この壁紙の詳細を知りたいです。。。
766名称未設定:04/02/18 22:13 ID:yY7B7hoF
767名称未設定:04/02/18 22:14 ID:mO1OmFdE
768766:04/02/18 22:16 ID:yY7B7hoF
勝ったw
769名称未設定:04/02/18 22:19 ID:CtyovGJ9
>>766,767
ありがとうございます( ´∀`)
つか、こんな有名なものを忘れるなんて…。
770名称未設定:04/02/18 22:23 ID:Bhmfp3Kw
771名称未設定:04/02/18 22:27 ID:mO1OmFdE
>>768
ヽ(`Д´)ノウワァァン

>>770
iTunes(・∀・)イイ!!
772しったかぶり講座:04/02/18 22:30 ID:2zseMHOS
コルビジェと略してはいけません。
ル・コルビジェです。通ぶるなら愛称である"コル"といいませう。
773名称未設定:04/02/18 22:33 ID:FC54AN6o
馬鹿スレ
774名称未設定:04/02/18 23:05 ID:N6zZtO7K
ル・コルかコルデュだぞーん。
775名称未設定:04/02/18 23:15 ID:/78VfwKd
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040218231336.jpg
なんのひねりもありませんが。
776名称未設定:04/02/18 23:26 ID:GC5HSEeq
>>770
そのテーマってiTunesもかえられるの?
777名称未設定:04/02/18 23:32 ID:YTQQeUBd
iTunes用の専用テーマが出てる。ってこの前このスレで出てきただろ。
778名称未設定:04/02/18 23:38 ID:wMq+Qpfw
>>775
犯罪者
779shiva:04/02/19 00:03 ID:ivJQc9IW
そういえば、佐世保のベスト電器のMacコーナーにLimewareがインスコされてあった。しかもdockにおもいっきりでてたし・・・。

田舎の電気店ってこんなもんかなぁと、ふと思ったりした。

スレ違いスマソ
780名称未設定:04/02/19 00:10 ID:YqnVc0ia
なるほどねぇ
いろいろと考えるヤツがいるもんだ
781名称未設定:04/02/19 00:27 ID:YELEVIXD
俺の街の電気店のMacはネットにすら繋がってない
782名称未設定:04/02/19 00:41 ID:MoiQdNri
私の町の電気店にはMacすらない。
783名称未設定:04/02/19 01:00 ID:Ip2u/vIR
俺んとこの町は一応Macあるが
iBook G3 700 CD-ROMが129800円で置いてある
しかも展示品限り

誰が買うんだよ
784763:04/02/19 01:02 ID:n2KDLZ1O
>>764
Synergyです。初めてレジストしたソフトでつ。

ロンシャンは、数少ないうまく撮れた写真の一枚で。
霧がすごくて、大変だった。
785名称未設定:04/02/19 01:06 ID:o2LIuWuh
>>779
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003660688/l50
ひょっとしてこのスレ↑の住人じゃないか?(w
786名称未設定:04/02/19 01:11 ID:0JdWlDza
建築関係おおいな
意外に
787名称未設定:04/02/19 03:54 ID:hh+OPSRq
ル・コルビジェなんて大学でてたら普通しってるレベル。
788名称未設定:04/02/19 04:25 ID:L8w1bEBP
知らんかった・・・
789名称未設定:04/02/19 04:29 ID:syw2atUV
上野にもあるやつもそうだよね。
790名称未設定:04/02/19 04:30 ID:grWI1Jxp
791名称未設定:04/02/19 04:41 ID:iBFOx2Yk
かっこいいじゃん
792名称未設定:04/02/19 05:46 ID:yZy2V+x1
SGホスィ…
793名称未設定:04/02/19 06:41 ID:LamQORWN
スマソ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/no_no_no/
ここの日本語パッチ入れたいんですが、ファイルがロックされているみたいなこと言われちゃうんです。
助けてください。寝れないの。
794名称未設定:04/02/19 06:58 ID:YqaFYOFm
ファイルがロックされているみたいなこと?
795名称未設定:04/02/19 07:12 ID:LamQORWN
Some files your tried to patch are locked 
とでまつ。。。
796名称未設定:04/02/19 07:15 ID:YqaFYOFm
GeekTool.prefPaneの所有権が自分になっているかな?
797名称未設定:04/02/19 07:21 ID:LamQORWN
>>794タン
ありがとね。
それがなってるんでつよ。。。
798名称未設定:04/02/19 07:58 ID:7TLG3o7v
もっと面白いの無い?
799名称未設定:04/02/19 08:42 ID:s0ciHAyG
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040215114939.jpg
これのメニューバーのカレンダー教えてください!
800名称未設定:04/02/19 08:45 ID:h+S8QVlz
MSのフォントってどうしてこうも不細工なのかね
801名称未設定:04/02/19 08:45 ID:q8AhXZM3
>>799
わざと?
802651:04/02/19 10:06 ID:JI2taCo6
>>799
わざとらしいんだよ!
そんなに晒すほどの物じゃないだろ!
803名称未設定:04/02/19 10:18 ID:PU9TpXDM
>790
このメニューバーの横にびよーんてのびてるiTunesの、これ。
なんてえ物なのでしょうか?どなたか教えてくだされ。。。
804名称未設定:04/02/19 10:25 ID:zC1BR8+d
>>803
ちょっと前に既出だろうが。
少しは読め。
805名称未設定:04/02/19 10:26 ID:YqaFYOFm
806名称未設定:04/02/19 10:27 ID:ixm/36tW
>>800-802
釣られ過ぎ
807名称未設定:04/02/19 11:04 ID:s0ciHAyG
>>801-802
わざとじゃないですよ(´。`)
教えて貰えないですか?
808名称未設定:04/02/19 11:09 ID:q8AhXZM3
>>804
これってまずは昆布を入れないとだめぽなの?
809名称未設定:04/02/19 12:34 ID:Zo4sSo3A
>>808
昆布を知っててなんでそんな質問するんだ?
810名称未設定:04/02/19 12:44 ID:q8AhXZM3
>>809
ゴメソ
昆布インスコして使ってみたよ
811名称未設定:04/02/19 13:18 ID:qTHBpTiD
>>807
マジレスするとkClock
812名称未設定:04/02/19 13:19 ID:qTHBpTiD
じゃないTClock
813名称未設定:04/02/19 16:18 ID:LamQORWN
>>793 >>795
俺もそうなってあきらめてた。
便乗ですがどうすりゃあいいのか激しくおせーて!
814名称未設定:04/02/19 18:42 ID:+9adn0m2
…バレンタインデー

今年も"ゼロ"こ‥

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0754.jpg











815名称未設定:04/02/19 18:47 ID:xkGaYwww
>>814
スクランブル交差点(・∀・)イイ!!
816名称未設定:04/02/19 20:09 ID:coscXii6
>>813
自作自演(・A・)イクナイ!!

………ひょっとして釣られた?
817shiva@779:04/02/19 20:11 ID:ivJQc9IW
>>785

遅レススマソ。
いちおう見てるけど、住人ではない。
期待に応えられなくてすまん(w

って、あえて答える必要もなかったか?(w
818名称未設定:04/02/19 20:37 ID:IbzeFD0L
>>799
壁紙くれ!
819764:04/02/19 21:53 ID:wzBOLk5M
>>784
どもありがと
820名称未設定:04/02/19 23:25 ID:cZRSyFwP
すみません、昆布って何ですか?
821名称未設定:04/02/19 23:30 ID:oIYrA06s
>>820
褐藻類昆布目昆布属などの海藻の総称。
http://www.konfabulator.com/
822コリン ◆cQwColinC2 :04/02/19 23:32 ID:B8FMh8zU
>>820
多分、こんふぁびゅれーた・Konfabulator* http://www.konfabulator.com/
このスレでは、特に天気予報などをデストップ上に表示させてるよね
>>4
823名称未設定:04/02/19 23:40 ID:JHZ3uc+9
現れたな、小林
824名称未設定:04/02/19 23:53 ID:cZRSyFwP
>>821 >>822
どうもありがとうございます!
早速ダウンロードしてみました。
825名称未設定:04/02/20 00:26 ID:q0eL5AzQ
>>775
右のグラフがならんでる緑のはなんですか?
>>778
右のグラフはなにか悪いことしてるんですか?
826名称未設定:04/02/20 00:33 ID:cO6g9n1W
>>825
ドックにP2Pアプリが。。

でも>>778は自作ポエムを流してるかもしれないね!
決めつけてごめん
827名称未設定:04/02/20 00:45 ID:tLtYgDE2
828名称未設定:04/02/20 02:08 ID:/lPCn5dE
829名称未設定:04/02/20 02:19 ID:O47d2r+h
DesktopManager使っている人案外少ないね。
他のアプリが対応してないと一つのデスクトップにしか反映しないのが(´・ω・`)ショボーンだからか?
830名称未設定:04/02/20 02:28 ID:/lPCn5dE
 まぁ、DesktopManagerはマダバージョンが1にもなってないですからねぇ。
でも、私は便利に使わせて頂いてるっす。
 FCPとか使うと全面潰れちゃいますから・・・。
831名称未設定:04/02/20 03:03 ID:lFEjwILZ
832名称未設定:04/02/20 03:11 ID:25eQGqSn
>>814
動画でエンコしつこい。
833名称未設定:04/02/20 03:14 ID:GGUzhBwl
ちょぃ質問なんだけども
Finder等で使われているアイコンってどこ見たらありますか?
834名称未設定:04/02/20 03:23 ID:OCgEREz/
/System/Library/CoreServices/SystemIcons.bundle/Contents/Resources/
835名称未設定:04/02/20 03:27 ID:GGUzhBwl
激烈Thxですた!!(;´Д`)>>834
836名称未設定:04/02/20 03:29 ID:tQj4rkas
GeekTool のパッチが当たらないってことなので
とりあえず更新するファイルをおいたといた ...
これでもワカンナイってヒトは素直にあきらめましょ〜ね。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/no_no_no/

正直、GeekTool 関係の質問をココでするのはヤメテほすぃ ... スレの趣旨に反するし ...

以前貼ったやつでスマソ。スレの趣旨を気にしつつ、マンドクセ〜から ...
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040216224332.jpg

あ、そうそう。ついでに言っとくと GeekTool2.1 の日本語化パッチはだしません。
あれは不安定過ぎ ...
837名称未設定:04/02/20 04:15 ID:O47d2r+h
>>836

あの、GeekTool関係の質問は何処ですれば・・・(; ´Д`)
838名称未設定:04/02/20 05:10 ID:aZOWl+/V
>>836

839名称未設定:04/02/20 05:46 ID:FhDpx5j9
>>831

メヌーバーのカレンダーはなんていうアプリ?
日めくり?
840名称未設定:04/02/20 08:06 ID:i+HxH/WH
ダー
841814:04/02/20 09:06 ID:PdFZ39Ww
>>832
動画でエンコなんかしないですよ。
842名称未設定:04/02/20 12:28 ID:mRGeUD7g
843名称未設定:04/02/20 12:37 ID:mGmf0Pyb
>>842
壁紙いいなぁ。好きな色です
どこで見つけたかよかったらおしえてください
844842:04/02/20 12:45 ID:mRGeUD7g
>>843
どもです。自分で撮った奴なんですが良かったらどぞ。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0762.jpg
小さいサイズで撮った写真なので、実際は引き延ばさないと全面には貼れないのですが。
ちなみに京都駅で撮りました。駅に入るところで上を向くとこんなふうに見えます。
845名称未設定:04/02/20 13:06 ID:mGmf0Pyb
>>844
わ、自作でしたか。どうもありがとうございます。大事に使いますね
駅かー。宇宙とか飛行機とかの類いかと思いました。かっこいい。
846名称未設定:04/02/20 13:33 ID:cO6g9n1W
京都人なのに>>844の写真は
京都駅の何所なのかわからない。。
847名称未設定:04/02/20 14:26 ID:VoWlNWDV
わしゃあ京都駅からもう何年も出てないんのじゃー。
848名称未設定:04/02/20 14:55 ID:t2YzVZlV
立てますた、マッタリいこ。

【DeskTopの】GeekTool初心者スレ【お供に】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1077256291/l50

正直、自分もあまり詳しくないのよ…(´・ω・`)
849名称未設定:04/02/20 15:23 ID:Jft7sK05
>>831
やけに字がぼやーんとしてるんえ
850名称未設定:04/02/20 17:12 ID:eQfJrm0f
>>836
Dockにある銀のボタンみたいなアイコンのセットって
今では手に入れようがないんですかね‥
いいなぁ(´・ω・`)
851名称未設定:04/02/20 17:26 ID:YYdrNf8M
>>836
アイコンうpして。
852名称未設定:04/02/20 17:36 ID:f1LssODt
駄目だろ。
853名称未設定:04/02/20 17:45 ID:lFEjwILZ
>>839
そうでつ。
854名称未設定:04/02/20 22:15 ID:XiVV2dQu
皿そうとしたがうpされない、、、safariじゃ だめぽ?
855名称未設定:04/02/20 22:22 ID:/z4h/yB5
>>842
俺のデスクトップにも、
「とりあえず突っ込む箱」というフォルダがあるぞ(w

デスクトップが散らからなくていいよね。
後、「ごみ箱予備軍」っていうのもある。
856名称未設定:04/02/20 22:24 ID:FkxxpufP
ファイル名は1byte文字で
857名称未設定:04/02/20 22:30 ID:FipwrsBW
858名称未設定:04/02/20 22:39 ID:nlx0bw8e
>>857
いいねぇ。どこの壁紙だい?ホスィ
859名称未設定:04/02/20 22:46 ID:D77zeFlA
>>858
検索すればでてくるだろ。ちょっとは頭使え。
860名称未設定:04/02/20 22:58 ID:YYdrNf8M
>>859
機嫌悪いな。どした?
861名称未設定:04/02/20 23:04 ID:D77zeFlA
>>860
おもいっきり名前が出てるのに検索もせずに聞くのはどうかと思ったんだよ
862名称未設定:04/02/20 23:10 ID:p1KOUl3H
うちの嫁御様のMacのデスクトップにも「とりあえず」フォルダがあるのですが、
その中に「とりあえず」「一旦」「temporary」「いろいろ」「雑多」「待避」
フォルダが入ってます。
863名称未設定:04/02/20 23:13 ID:nlx0bw8e
>>859
すまんねぇ。ずぼらで。

http://3-speed.com/
864842:04/02/20 23:18 ID:DkiKmKuK
>>855
奇遇ですね、ちょっと前までまさに「とりあえず突っ込む箱」でした。
今はアイコンが箱ではなさすぎるので「箱」は取ってます。
ちなみにこの下の階層には「なんでも入れてまえ。」「落としたファイルとか」っていうフォルダがw
865名称未設定:04/02/20 23:31 ID:YYdrNf8M
俺の「とりあえず突っ込む箱」は「進行中」かな…
866名称未設定:04/02/20 23:46 ID:FP5XBVta
うちのとりあえずフォルダは
「とりあえずフォルダ2」
「とりあえずフォルダ3」
とどんどん増殖して、結局日付をつけたフォルダに放り込む形に落ち着いた。
867名称未設定:04/02/21 00:20 ID:NPUMqBzc
うちも「とりあえず」フォルダあります。フォルダ名は「Storage」
今デスクトップにフォルダを置かないようにしているんだけど、
このフォルダをそのままドックみたいな引き出し感覚で表示するアプリを探しています。
DragThingやこのスレで既出のXShelfにフォルダ置いて使ってみたけど、
なんか私の使い勝手とは違っているようなんで。
みなさんのオススメアプリってありますか?
868名称未設定:04/02/21 00:36 ID:eVZR8CB8
うちのはデスクトップにファイルを置くと、フォルダアクションで
勝手にとりあえずフォルダに移動するようになってる・・・。
だからデスクトップには何もない・・・。
869855:04/02/21 00:40 ID:I1eL15/p
>>842
そか、奇遇やね…
ほとんどいじってないけど何かの縁だから晒してみる。
左下の黄色いティッシュ箱みたいなのが「とりあえず突っ込む箱」だよ。

気がつくと膨れ上がっている…開けるのが怖い。
870855:04/02/21 00:41 ID:I1eL15/p
871名称未設定:04/02/21 01:02 ID:oZoEEG0T
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0774.jpg
何てことないですけど
872名称未設定:04/02/21 01:07 ID:dRbwZYjj
>>871
ウッドストックのは何ですか?ただのアイコン?
あと、月に雲がかかってるのはなんて言うソフトか教えてくだせえ
873名称未設定:04/02/21 01:11 ID:Bv7A4LBS
>>872
天気予報?
874871:04/02/21 01:14 ID:oZoEEG0T
>>872
・Konfabulator* http://www.konfabulator.com/
です。
875名称未設定:04/02/21 02:59 ID:ym1CdY4n
今みたらとりあえず突っ込む箱の中に189項目・・・いっそこのまま捨ててしまおうか
>868
それってどうやるんですか?
876名称未設定:04/02/21 03:49 ID:KAzRiPVj
>>868
スレ違いなんだけど、そのフォルダアクションで
指定したフォルダに移動させるのってどうやるんですか?
まじで知りたいです。そんな機能ずっと探してたんでつ。
お願いしまつ。

>>871
いや、かわいいよ!そういう構成いいかも。パクリまつ。
877名称未設定:04/02/21 03:50 ID:KAzRiPVj
>>875
ぎょっ、すまそ、かぶってましたね、しかも真上で。
878名称未設定:04/02/21 05:00 ID:qAshv0He
>>857
このカレンダーもKonfabuですか?
シンプルでいいです・。
879名称未設定:04/02/21 05:03 ID:q0467tHd
880名称未設定:04/02/21 05:07 ID:qAshv0He
>>879
ほんっとすみませんでした;
欲しいものがあったサイトも見てたんですが、まさかトップにあるとは;
sowtwareの欄だけ見てました;
ありがとうでした。
881名称未設定:04/02/21 08:02 ID:TQL/00hY
セーラーマーキュリーに500票。
882名称未設定:04/02/21 08:03 ID:TQL/00hY
誤爆った...ごめん。
883名称未設定:04/02/21 08:19 ID:q+Wl+FzS
葛城ミサトに3票
884名称未設定:04/02/21 08:21 ID:md23opPJ
じゃ〜綾波に6億票
885名称未設定:04/02/21 10:34 ID:LpxkToEy
おいらは、アスカに8京票。
886名称未設定:04/02/21 11:01 ID:md23opPJ
アスカは(ЭεЭ)イラネーヨ
887名称未設定:04/02/21 11:25 ID:h5o9NWPA
888名称未設定:04/02/21 11:31 ID:5Cm/HuQ3
889名称未設定:04/02/21 11:38 ID:4SMojm5F
>>887
びびった
890名称未設定:04/02/21 11:47 ID:NZgAKLYZ
>>887
一瞬グロかと思たよ
891868:04/02/21 12:03 ID:eVZR8CB8
>>875-876
漏れはAppleScriptに詳しい訳じゃないんで正しいかどうかは自信ないんだが、
1. まず、スクリプトエディタで以下のスクリプトを打ち込む。
  当然だが、移動先パスは自分の環境に合わせて書き換えること。

on adding folder items to ThisFolder after receiving NewItems
repeat with CurrentItem in NewItems
tell application "System Events"
set CurrentFileName to the name of CurrentItem
move CurrentItem to (path of folder "/users/おまえ様/とりあえず" as alias) without replacing
end tell
end repeat
end adding folder items to

2. このスクリプトを/Library/Scripts/Folder Action Scripts/に保存。
3. デスクトップをControl+クリックして、「フォルダアクションを使用可能にする」をクリック。
4. デスクトップをControl+クリックして、「フォルダアクションを添付…」をクリックし、
  先程保存したスクリプトファイルを選択する。
5. Enjoy.

AppleScriptについて詳しく説明されているWebサイトなどを見ることをお勧めします。
スレ違い失礼。
892868:04/02/21 12:13 ID:eVZR8CB8
失礼、>>891のスクリプトじゃなくてこっちを使用してください。

on adding folder items to ThisFolder after receiving NewItems
repeat with CurrentItem in NewItems
tell application "System Events"
move CurrentItem to (path of folder "/users/おまえ様/とりあえず" as alias) without replacing
end tell
end repeat
end adding folder items to
893名称未設定:04/02/21 12:14 ID:fuMR7xzm
>>887
左下の黒い(半透明)のヤツってなんすか?
894名称未設定:04/02/21 13:12 ID:/8X54NnJ
>>893
ぬぅーねのー
895名称未設定:04/02/21 13:23 ID:c39Dpbr3
エロデスクトップ(・∀・)!!
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0777.jpg
896名称未設定:04/02/21 13:32 ID:8KSIpIOf
マクでもキモエロヲタはいるんだ。
897名称未設定:04/02/21 13:38 ID:c39Dpbr3
>>896
( ^Д^)ギャハ
898名称未設定:04/02/21 13:45 ID:tQmBZYGZ
899名称未設定:04/02/21 14:23 ID:wty/9GXm
900名称未設定:04/02/21 15:17 ID:z/Sdrr2/
901名称未設定:04/02/21 16:11 ID:EVi3f/CF
>>899
Dockのアイコン良いよね
902名称未設定:04/02/21 16:14 ID:7i/+34Qr
>>900
そのスキン教えて
903名称未設定:04/02/21 16:52 ID:EVi3f/CF
>>902

ttp://www.xanthic.net/news.html
のtiSuitだね
リリースしたばっか
904名称未設定:04/02/21 18:08 ID:fDzfCZhn
>>899さんのdockのアイコンって今でも
手に入るとこありませんか?
905名称未設定:04/02/21 18:10 ID:rYDygovA
>>904さんのその発言いいかげん
やめてくれませんか?
906名称未設定:04/02/21 18:30 ID:UKCC8DUc
誰か>>899のアイコンうpキボンヌ
907名称未設定:04/02/21 18:37 ID:A/eGl6FJ
やめろっつってんだろ。お前みたいな馬鹿のせいで配布停止になったんだ。
908名称未設定:04/02/21 19:31 ID:81dCqJkE
殺伐としはじめたので晒し。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040221193031.jpg
あんまいじってないけど。
909名称未設定:04/02/21 19:32 ID:6awenOOz
それに、そんなにいいアイコンとも思わないし...
俺ならいらない。
金上げるって言っても、多分いらない。
910名称未設定:04/02/21 19:38 ID:5/Ph+s2/
釣られて...
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040221193705.jpg
未だにsafariじゃうpできないなぁ。
911名称未設定:04/02/21 20:01 ID:fuMR7xzm
このスレっつうか、Macユーザー?はネコ派のほうが多いみたいね。
ネコのiconやデスクトップピクチャ多いし。

ちなみに、ぼくはイヌ派です。(イヌ飼ってます)
まあ、イヌだけじゃなく、ネコなども好きですが。
912名称未設定:04/02/21 20:12 ID:GEpg3bPd
肥満いや暇だったから。。。特になんて事ないんですが。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0783.jpg
913名称未設定:04/02/21 20:29 ID:UKCC8DUc
>>907
それは違うだろ。俺はないからうpしてくれ。言っただけ。
嫌なら無視しろ。そして無いと思うけどうpされてもDLしないのか。
914名称未設定:04/02/21 20:34 ID:ns3Udesc
>>910
何となく蓮を連想させるな....

それから、Safariでもうp出来るようになってるが?
915名称未設定:04/02/21 20:35 ID:/bNwSMDl
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0784.jpg
アイコンビルダーレジスト記念。
916名称未設定:04/02/21 20:38 ID:/bNwSMDl
>>910
サファリからうpするとき、
ファイル名や、そのファイルが入ってるフォルダ名が2バイト文字だとうp失敗する
ただしライブラリとかアプリケーションとか、インスコ時からデフォで2バイト文字のフォルダとかは平気
917名称未設定:04/02/21 21:14 ID:/bNwSMDl
>>870
とりあえず突っ込む箱とかゴミ箱予備軍とかフォルダ名が(・∀・)イイ!!ね
>>888
レゴムービーいいね
popな壁紙と相まってカワイイ
>>900
オサレなテーマが素敵ですなー

こうやって観るとけっこうみんなデスクトップにとりあえずフォルダを作ってるんだね

便乗して>>892さんのスクリプト、使わせて貰います。
ありがとう。
918名称未設定:04/02/21 21:57 ID:XYjosmyu
上のほうで、黄色いフォルダの用途がほぼ一緒の人がいたね。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040221215236.jpg
奇遇晒し。
919名称未設定:04/02/21 22:08 ID:x8U5B8SF


>915
アイコンビルダーってレジストする価値あるのん?
フリーのアイコンソフトイパーイあるけどそれらとはそんなに違う?

それはそうとそのアイコン可愛いね。不細工具合が良い。
920名称未設定:04/02/21 22:32 ID:txHliwgb
Konfabulator*入れたけど、
レジスト催促のダイアログっていつ出てくるの?
何度も起動してるけど、出てくる気配なし。
921名称未設定:04/02/21 22:57 ID:rYkyE544
>>918

ドッグにはいているUのアイコンのモノって何?
922名称未設定:04/02/21 23:13 ID:gUEQ9elg
>>921
unreal
923名称未設定:04/02/21 23:15 ID:XYjosmyu
924名称未設定:04/02/21 23:19 ID:yqlf61qP
925名称未設定:04/02/21 23:42 ID:iruxy3bL
>>924
「何もかも」詳細きぼん!
926名称未設定:04/02/21 23:48 ID:+5/9kI7P
>919
アイコンビルダー、
たしかに、気に入った画像をたまにアイコンにするだけの人には
高額だしオーバースペックかも。
アイコン職人としては重宝。
フォーマットごとの画像縮小とかXP変換が他ソフトと較べて非常に綺麗。
927名称未設定:04/02/22 05:52 ID:dWz1tKA2
Macだとカスタマイズ性低いから
どのデスクトップ画像も大した違いないな
928名称未設定:04/02/22 05:57 ID:vJD3l8mK
シューター来たか。
929名称未設定:04/02/22 07:49 ID:gwNLVf4R
しょせんマック PC初心者の使うPCでもだえてナ
930名称未設定:04/02/22 08:20 ID:/vQVf5Bt
雑音が入るな
931名称未設定:04/02/22 11:25 ID:IsIAhqMI
はい、子供はシカトシカト
932名称未設定:04/02/22 11:42 ID:gwNLVf4R
931=くさい
933名称未設定:04/02/22 11:43 ID:gwNLVf4R
930=くさ男
934名称未設定:04/02/22 11:43 ID:gwNLVf4R
だろ?
935名称未設定:04/02/22 11:47 ID:gwNLVf4R
ここはドザの漏れを受け入れてくれますか?
936名称未設定:04/02/22 12:19 ID:ZzdsV4R/
>>935
いらない。
937名称未設定:04/02/22 12:21 ID:syVj5Ori
>>926
919じゃないけどありがとん。
ただ英語しかないと言うことが不安・・・
英語わかんなくても使えるもの?

>>924
にゃんこカワイイー!
938名称未設定:04/02/22 12:34 ID:iaoZyRA+
MAC風デスクトップ5th
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1076885328/
このスレ荒らしてる奴か
939名称未設定:04/02/22 12:42 ID:vbkYnM8D
>>924
猫に哀愁を感じてしまう…
940名称未設定:04/02/22 14:51 ID:gwNLVf4R
んじゃここをあらしてやるまでだ
941名称未設定:04/02/22 14:51 ID:gwNLVf4R
あほどもめ  くぇくぇくぇ
942名称未設定:04/02/22 14:57 ID:gwNLVf4R
グロスレにでも言ってくるか
943名称未設定:04/02/22 15:07 ID:J9H+dQPV
Mac風スレって、純粋なウィナーより両刀使いが多いいんじゃないの?
そのスレで荒らしてる人が1名?いるけど、マカーにも迷惑かけてる
って事を気付いてないのか?
944名称未設定:04/02/22 15:08 ID:syVj5Ori
釣られるなよー
もうその話題に食いつくの止めれ
945名称未設定:04/02/22 15:09 ID:/ExCy3tH
Hello
946名称未設定:04/02/22 15:10 ID:/ExCy3tH
顔の皮を剥いてほしいのは誰ですか?
947名称未設定:04/02/22 15:19 ID:/ExCy3tH
放置されると熱くなるタイプ
948名称未設定:04/02/22 15:41 ID:2ajXglFL
>>899のアイコン欲しいか?
949名称未設定:04/02/22 15:44 ID:e38PZOZL
( ゚д゚)ホスィ…
950名称未設定:04/02/22 15:54 ID:2ajXglFL
うpろーどするとこ教えてくれたらうpしてやってもいいぞ。
951名称未設定:04/02/22 16:08 ID:e38PZOZL
>>950
ttp://www.uploda.net/
ここあたりにお願いします。出来なかったらまた言って下さい。
952名称未設定:04/02/22 16:22 ID:cXGpFH5V

閉ざされたものが好きだ
密室 箱 できれば墓
外側から錠をおろされないなら
内側から鍵をかける
鍵穴も どんな小さな隙間さえも
落とさず 目貼りしなければ
胸しめつけられる黴の匂いの中で
二つの膝こぞうを抱いて 蹲り
息をつめて窒息の練習 ときには
セルロイドの黄金仮面をかぶって
灰いろのフィルムの中の灰いろの砂漠の
遥かな地平線と平行になり 目をつぶる
953名称未設定:04/02/22 16:22 ID:cXGpFH5V

図形ならば 迷路図形
遊戯ならば 「そして誰もいなくなった」
行為ならば 裏切り
時間ならば トワイライト 昼でも夜でもない時
メカならば 望遠鏡 顕微鏡 針穴写真機
恋人ならば 従妹 若い叔母 もちろんプラトニック
鉱物ならば 雲母 水晶 もちろん原石
動物ならば 三葉虫 爬虫類 腔腸動物
植物ならば 菌類 とくに満月の夜を歩行するツキヨタケ
天体ならば 冥王星 カニ星雲 ブラック・ホール
未開民族の奇習写真 「殺」という字で始まる熟語
一々にカードを拵え 神経質に整理して
抽出しに仕舞いこみ 整理しなおしては
いびつな宇宙のいびつな模型を たえず組み変える
病的に長い指の少年がいる 
954名称未設定:04/02/22 16:22 ID:cXGpFH5V

兄弟が欲しい
夏の終わりの 雑草の繁った
母親の青白い下腹部に すでに
鉄条網が巻きつけてあるなら
それはそれでお誂えむき
人玉の燃える雨の夜の理科室から
人体少年を横抱きに攫ってくる
カーテンを引き 息を鎮めたら
極彩色の内臓を ひとつずつ
取り出して 恐怖の宿りを確める
恐怖の宿るところ 魂も宿る
それが兄でも弟でも 魂が欲しい
自分にはあらかじめ無いにしても
955名称未設定:04/02/22 16:52 ID:/ExCy3tH
なけるね 感動しました
956名称未設定:04/02/22 16:54 ID:2ajXglFL
コメントは「本物Brushed」
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php
957名称未設定:04/02/22 16:56 ID:syVj5Ori
高橋睦郎か
958名称未設定:04/02/22 16:59 ID:v52iQklR
久々に晒します
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040222165823.jpg
今回はシンプルに...
959名称未設定:04/02/22 17:01 ID:e38PZOZL
>>956
THX。即消推称。
960名称未設定:04/02/22 17:04 ID:2ajXglFL
>>956
・・・削除済・・・
961名称未設定:04/02/22 17:41 ID:ArENiNMK
アイコンビルダーを使うと
黒と白の線が1ドット入るんだけど、
これって割れ尻のせい?

登録してレジストし直したいんだけど、
どうやればいいの?
962名称未設定:04/02/22 18:02 ID:MI7gBppC
不可視2つ、探して削除
963名称未設定:04/02/22 18:05 ID:syVj5Ori
>>961
どういうこと?
スクショ撮ってあぷきぼん
964名称未設定:04/02/22 18:09 ID:LqQteKpz
フォルダアイコン等を変えるにはどうしたらよい?
CandyBarを使えばよいの?
965名称未設定:04/02/22 18:18 ID:syVj5Ori
>>964
デフォルトのフォルダアイコンを換えたいならcandybar

特定のフォルダだけ換えたいなら、
アイコンを換えたいものを選択して、コンテクストメニューの「情報を見る」を選ぶ
アイコンの部分を選択して、好きなアイコンを貼り付ければよし
966名称未設定:04/02/22 18:28 ID:LqQteKpz
>>965
わかりやすい説明で助かりました。どうもありがとう。
967名称未設定:04/02/22 18:47 ID:2ajXglFL
968名称未設定:04/02/22 18:54 ID:NLUGJjUi
>>967
モモコmovieほしいなあ!
969名称未設定:04/02/22 18:58 ID:2ajXglFL
970名称未設定:04/02/22 19:01 ID:NLUGJjUi
>>969
あ、ありがとーーーー!
感涙ですよお!
971名称未設定:04/02/22 20:48 ID:5jBmIMA1
972名称未設定:04/02/22 20:56 ID:NUhYBaHC
えらいキレイだねー
時計はどうやって表示させてるの?
973名称未設定:04/02/22 21:00 ID:JEjRNFFM
974名称未設定:04/02/22 21:13 ID:gIS41Xua
>>971
壁紙かわいい!!
975名称未設定:04/02/22 21:18 ID:e38PZOZL
>>971
何か統一感あってイイね。
976名称未設定:04/02/22 23:12 ID:oXymCQFQ
977名称未設定:04/02/22 23:24 ID:BtsOjG9z
>>976
HDDアイコン両隣の音量とON/OFFは何?
978名称未設定:04/02/22 23:33 ID:J9H+dQPV
>>976
なんで、システムHDD(パンサー)にそんなに容量割り当ててるの?
それなら、DATAボリュームにもっと容量をあげてやってよ!
残りすくなくヒイヒイ言ってるよ。
979名称未設定:04/02/23 00:26 ID:BQOBr+W9
うるせえてめえら ぽん中め
980名称未設定:04/02/23 01:02 ID:BQOBr+W9
くせえんだよ
981名称未設定:04/02/23 01:06 ID:YmHQzN44
ぶっちゃけ、俺のデスクトップ画像なんてエロだらけで人に見せれるもんじゃない、、、
982名称未設定:04/02/23 01:07 ID:IFXwoS1k
>>962

それがねぇ、入れた日付で不可視を探してもどれがどれやら…
だから聞いてみた次第です

>>963

晒してみました
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040223010622.jpg

こんな感じです
983名称未設定:04/02/23 01:10 ID:YmHQzN44
>>982 なんだかごちゃごちゃしてるなぁ。
984名称未設定:04/02/23 01:12 ID:4oBIUuDz
>>983
(゚Д゚)ハァ?
985名称未設定:04/02/23 01:13 ID:9ftPYMX+
>>982
┐(´ー`)┌ ハァ・・・
986名称未設定:04/02/23 01:21 ID:BQOBr+W9
>>969


http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php


Appleに著作権侵害で通報いたしました
検討後 後日連絡するとの事でした

尚、転載した動画データと このHTMLデータも圧縮してAppleへ送りました
987名称未設定:04/02/23 01:27 ID:BQOBr+W9
コレを見て即デリったようですが遅いです

既にムコウのファイルも知らせておきましたので。

では。
988名称未設定:04/02/23 01:27 ID:YmHQzN44
このスレってもう少しで終わりだけど、次スレ立ててあるの?
989名称未設定:04/02/23 01:28 ID:JKWJO4Sn
979 名前:名称未設定[] 投稿日:04/02/23 00:26 ID:BQOBr+W9
うるせえてめえら ぽん中め

980 名前:名称未設定[] 投稿日:04/02/23 01:02 ID:BQOBr+W9
くせえんだよ

986 名前:名称未設定[] 投稿日:04/02/23 01:21 ID:BQOBr+W9
>>969


http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php


Appleに著作権侵害で通報いたしました
検討後 後日連絡するとの事でした

尚、転載した動画データと このHTMLデータも圧縮してAppleへ送りました


987 名前:名称未設定[] 投稿日:04/02/23 01:27 ID:BQOBr+W9
コレを見て即デリったようですが遅いです

既にムコウのファイルも知らせておきましたので。

では。
990名称未設定:04/02/23 01:28 ID:BQOBr+W9
ID:2ajXglFL
991名称未設定:04/02/23 01:30 ID:QaUJ147/
986 名前:名称未設定 投稿日:04/02/23 01:21 ID:BQOBr+W9
>>969


http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php


Appleに著作権侵害で通報いたしました
検討後 後日連絡するとの事でした

尚、転載した動画データと このHTMLデータも圧縮してAppleへ送りました
992名称未設定:04/02/23 01:34 ID:4oBIUuDz
1000取り合戦行くぞ( ゚Д゚)ゴルァ
993名称未設定:04/02/23 01:34 ID:fNMW8XWl
哀れだな
994名称未設定:04/02/23 01:36 ID:JKWJO4Sn
動画データ(゚Д゚)?
995名称未設定:04/02/23 01:42 ID:jBEsjoFY
996名称未設定:04/02/23 01:43 ID:3mxOTHYb
997名称未設定:04/02/23 01:45 ID:BQOBr+W9
969だけで充分

あつくなって動画さがしてんのか てめえら? ばあか
998名称未設定:04/02/23 01:46 ID:BQOBr+W9
APPLEヤル気満々ですYO
999名称未設定:04/02/23 01:46 ID:BQOBr+W9
連絡きたら教えるから 黙ってまってろ
1000名称未設定:04/02/23 01:46 ID:3mxOTHYb
もともとAppleが配布してたもんなんだから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。