MacのDesktop画像見せなさい。vol.31

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
━━━━━━【スクリーンショットの貼り付け方】━━━━━━━━━
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
   〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧ U U∧ ∧ U U∧ ∧   〉―――――――――――――
 〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) <  OS X だけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U   \_____________
【あぷろだ「ふかつ」】http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/
【新Mac板用汎用画像掲示板】http://mac.oheya.jp/etc/imgboard.cgi
【OS 9】Desktop画像は放置━MacのDesktop画像見せなさい。OS9用
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067440441/
過去ログ等は >>2-10 くらい。
2名称未設定:03/12/29 20:49 ID:Ym589j/y
3名称未設定:03/12/29 20:50 ID:Ym589j/y
4名称未設定:03/12/29 20:54 ID:/UT0iebl
>>1
乙!
5名称未設定:03/12/29 20:56 ID:Ym589j/y
【ソフトウェア】
 前スレ 514から引用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 これの中のどれかだよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Synergy *http://synergy.wincent.com/
iTunes遠隔操作ソフトだよね。メニューバー上で操作可能だよね
・Konfabulator* http://www.konfabulator.com/
このスレでは、特に天気予報などをデストップ上に表示させてるよね
・GeekTool *http://projects.tynsoe.org/en/geektool/
Web 画像、画像 、ログ、時計、カレンダーなんかをデスクトップ上に表示させてる人多いよね
・TinkerTool *http://www.bresink.com/osx/TinkerTool.html
Dockの位置を左右上下/開始点、終止点、中間点に移動出来るよね。ほかにも色々な機能あるよね
・OnyX *http://www.titanium.free.fr/jp/onyx/index.html
メンテナンスソフトだよね
・Sofa *http://sofa.ouvaton.org/
iTunesで再生してる曲のジャケットをインターネットからダンウロード/表示するよね。iTunesの操作も可能だよね
・ShapeShifter* http://www.unsanity.com/products.php
テーマチェンジャーだよね。類似品にOS9のカレイドスコープなんてものあるよね
・DragThing *http://www.dragthing.com/
多機能ランチャーだよね。使ってる人多いよね
・Another Launcher *http://www.petermaurer.de/nasi.php
メニューバーに置くアプリケーションラ ンチャーだよね。google なんかメニューバーに表示させてるよね
・kCalendar/kClock* http://homepage1.nifty.com/kzLAB/
ここでよく、カレンダー/時計をデスクトップ上に表示させてるよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6名称未設定:03/12/29 22:01 ID:IesTf3qY
>>1
なんであぷろだが俺の苗字になってるんだ
7名称未設定:03/12/29 22:14 ID:xOelRJNW
あいしんかぐら ふかつ
8名称未設定:03/12/30 01:30 ID:l//bnJ6o
>>!
乙!
9名称未設定:03/12/30 08:40 ID:VyW81ORf
>>1
乙、ご苦労様です!
10名称未設定:03/12/31 05:35 ID:FwPS0yqd
メニューバーのことえりアイコン、白黒反転させてた人がいた覚えがあるけど
どうするのでしょう?
赤に替えるのはあったと思うけど
11名称未設定:03/12/31 08:27 ID:KOaXx0Ta
>>6
おはようございます、ふかつさん。
今日もいい天気ですね。
12名称未設定:03/12/31 10:51 ID:bbZbgFkn
>>6
おはよー深津さん。
13名称未設定:03/12/31 11:23 ID:hTisSkEG
>10
ATOKだったのでは?(笑
14名称未設定:03/12/31 23:28 ID:sxu2sK/5
深津絵里が来てたのか(W
15名称未設定:04/01/01 00:38 ID:PZgQA7dx
>>6
ふかつさん開けましておめでとう!
今年もよろしく!
16名称未設定:04/01/01 07:43 ID:9w8xE2sg
パンサーのクラシック起動して画面キャプろうと思ったら謹賀新年って出なくてがっかり
17名称未設定:04/01/01 11:13 ID:v9I9eeH1
あれ?
うちでたけど謹賀新年
18名称未設定:04/01/01 13:00 ID:jrFKjZ19
あのさあのさ、俺がまとめサイト作ってもいいですか?
19名称未設定:04/01/01 13:32 ID:QX1nAMp1
作るのに許可なんていりません。
20名称未設定:04/01/01 13:34 ID:jrFKjZ19
いや、前スレの作るって人と被ったら悪いなーと思ってさ。
21名称未設定:04/01/01 18:37 ID:KQNeDXEo
GeekToolでテレビ欄表示させる方法、教えて♥
お年玉として
22名称未設定:04/01/01 19:25 ID:Qdvh67Sh
>>17
でねえよ。
23名称未設定:04/01/01 19:30 ID:SFBPeCAW
>>22
>>17のOS9はうpデートされたものだ。
キミのは違うだろ。
24名称未設定:04/01/02 01:24 ID:33w+VUTi
>>18
ぜひ作って下さい!
お願いします。
25名称未設定:04/01/02 07:32 ID:E31YHtNC
有言不実より不言実行
26名称未設定:04/01/02 15:52 ID:iyqa6JlD
これらの断片でわたしは自らの廃墟を支えてきたのだ。
それなら、そういうことに。ヒーロニモーはまた気が狂った。
ダッダ−、ダーヤヅワアム、ダ−ミヤター。
  シャーンティー、シャーンティー、シャーンティー
27名称未設定:04/01/02 20:53 ID:Vwd2sBUo
画像はいつになったら出るんですか?
28名称未設定:04/01/02 21:20 ID:SfL0tXLV
藻前は言ってはいけない事を言ってしまったようだ。
29名称未設定:04/01/02 21:33 ID:asqVlX4q
30名称未設定:04/01/02 21:35 ID:SfL0tXLV
もう終わって良いよこのスレ・・
31名称未設定:04/01/02 22:02 ID:HLpflFjk
みんなチミたち冬厨がいなくなるのを待ってるんだよ
32名称未設定:04/01/02 22:09 ID:XmOWXrxW
だめぽ
33名称未設定:04/01/02 22:28 ID:t+br9Aqd
>>29

消えろクソオタ。ていうか地獄に逝け。
34名称未設定:04/01/02 22:34 ID:obnF9KAc
>>29
そういうのがドザの正当な使い方なんだね。うん、よくワカータ。(わ
35名称未設定:04/01/02 22:52 ID:ew5rQKdY
>>29
オタってこういうのみて興奮すんの?
36名称未設定:04/01/02 23:13 ID:gThjGkUx
>>29
ん?スタートボタンが亡くなってて、青リンゴになってるな。
どうやってやるのコレ?
教えてクレクレ
37名称未設定:04/01/02 23:39 ID:HUcahzeA
拾い物URLであろう>>29にレスつけてる人がいるのがわからない。
38名称未設定:04/01/03 01:45 ID:5INqZTs7
>>6
ふかつさんは帰省した?
漏れは仕事で帰ってナイヨ(⊃д⊂)
39名称未設定:04/01/03 02:24 ID:VrdoCys2
釣られすぎですよ、みなさんw
40名称未設定:04/01/03 04:49 ID:z5ubI3ZR
で、画像は(ry
41名称未設定:04/01/03 08:02 ID:SfUpS0Tl
見せ方がわかんない。
いや、普通だし。ショボいけど。
42名称未設定:04/01/03 09:10 ID:hKzQPHFs
自分たちで潰したんだよね。このスレ。
猿の惑星思い出すな。
43名称未設定:04/01/03 11:09 ID:nEf7eWSp
いつのまにか、気がついたら潰れてたな。
44名称未設定:04/01/03 11:49 ID:VrdoCys2
50まで一つも晒されないのか?・・・
45名称未設定:04/01/03 13:33 ID:9mQJWwgA
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0342.jpg
( ゚Д゚)( ゚Д゚)ねこねこ
46名称未設定:04/01/03 13:35 ID:2zELe+yx
高い買い物する人だな
47名称未設定:04/01/03 14:03 ID:E2hP8etr
>>45
DEF LEPPARD?
48名称未設定:04/01/03 14:18 ID:gqSL+tdr
DEF LEPPARDプゲラ
49名称未設定:04/01/03 14:27 ID:9mQJWwgA
いや、muse
50名称未設定:04/01/03 15:04 ID:JhOeb18k
>>29
moeta
51名称未設定:04/01/03 16:18 ID:C5XzX3nY
ついでに大きくなる 
52名称未設定:04/01/03 18:30 ID:WgMgH7KF
cleardockで縁の線が消せません。
どうするんでしょう?
53名称未設定:04/01/03 18:47 ID:zcpxEVMi
>>52
いちばんうえのちぇっくはずす
54名称未設定:04/01/03 19:13 ID:WaWP0Jph
>>45
ネコ画像くらはい
55名称未設定:04/01/04 00:09 ID:30VwodQU
>>45
いい面構えの虎猫ですねぇ・・・
5652:04/01/04 01:01 ID:Le5NvZb4
>>53
あいがとう!やっと出来ました。
57名称未設定:04/01/04 01:12 ID:9UJypKgP
素人ですまんが
どうやって画像アップするの?
58名称未設定:04/01/04 01:23 ID:vsJ+T93O
59名称未設定:04/01/04 03:08 ID:TdyS7hqm
こっちも晒し解きます

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0347.jpg

最近はやってないね、ココ
60名称未設定:04/01/04 04:56 ID:thfUI10I
>>59
馬鹿かお前。
スレ違いだろ。
ドザは帰れよ。
醜い物晒すなキモデブオタドザ。
61名称未設定:04/01/04 05:11 ID:TdyS7hqm
>>60 ドザじゃないんですけど。
ウィンにもマックの雰囲気持ち込んでますってだけなんだけど。

馬鹿かお前。
馬鹿マカは帰れよ。
醜い物晒すなキモデブオタ馬鹿ー。
62名称未設定:04/01/04 05:13 ID:TdyS7hqm
もうID:thfUI10Iの将来は見えてるな。
泣きながらWinを使う、仕事のために、しょうがなく…藁
もう会社で使わされてるってか?獏w
63名称未設定:04/01/04 05:22 ID:sgYq7Ipo
じゃぁこっちも晒し解きます

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0345.jpg

( ̄ー ̄)
64名称未設定:04/01/04 05:28 ID:DYK5AuMi
かーわーいーいー
65名称未設定:04/01/04 05:39 ID:xRDqdK/E
ドザは来んなって・・・・
66名称未設定:04/01/04 05:53 ID:thfUI10I
>>61,62 プッ
sage忘れる程本当の事言われて悔しかったか?w
顔真っ赤にして2度も書き込むなよ
キモデブオタドザ(藁

>>ウィンにもマックの雰囲気持ち込んでますってだけなんだけど。
本格的に終わってるわコイツ
宇井糞ampメタル調にした位でマックの雰囲気だぁ〜?
うわ臭ぇ〜臭ぇ〜 どっか逝けよヴァーカw

少しは>>63 を見習えよ
メニューを上に持って来てるし
ドックも再現してる。全体の色調も統一してる。

センスゼロのTdyS7hqmより遥かにMacの雰囲気を持ち込んでるね
TdyS7hqmは生産性ゼロの社会のゴミだな プププッ

本当にキモデブオタドザって社会のゴミですね(禿藁
67名称未設定:04/01/04 05:55 ID:sgYq7Ipo
でもウィンは変わり方が凄いな。
いじりたがるやつがいるわけだ。
68名称未設定:04/01/04 06:01 ID:xRDqdK/E
>>67
お前が言うなって
69名称未設定:04/01/04 06:04 ID:sgYq7Ipo
>>68
なんで?

ちなみに>>63は俺のじゃないよ。
70名称未設定:04/01/04 06:51 ID:8qT/DKFl
>>66
おまぃもちょっと考えろよ…。
71名称未設定:04/01/04 09:07 ID:M75pckqz
61 名前:名称未設定 投稿日:04/01/04 05:11 ID:TdyS7hqm
>>60 ドザじゃないんですけど。
ウィンにもマックの雰囲気持ち込んでますってだけなんだけど。
72名称未設定:04/01/04 09:22 ID:E1+m+DjL
>>71
ハイハイ、良く分かりましたよ。
ここに、このスレのタイトル貼っておきますんで、よく読んでレスしなさいね。

MacのDesktop画像見せなさい。vol.31

ちゃんと理解してね。>>71さん。
73名称未設定:04/01/04 09:23 ID:bPCesN4T
板違いなのはわかるが、
なんなんだ、この徹底的な
ドザ差別は。
日本人にコンプレックスをもつ
反日の朝鮮人や中国人のようだな。
74名称未設定:04/01/04 09:23 ID:bPCesN4T
あ、こんなこと書いたらまた
マカが荒れる。w
75名称未設定:04/01/04 09:44 ID:bPCesN4T
ハングル板にくる
日本人って実は嫌韓のふりして
韓国大好きな輩が多い。
新mac板にくるドザも一緒。
なので仲良くしようや。
76名称未設定:04/01/04 09:54 ID:+EnGd2et
そうだろうなーきっとアップルストア銀座みたいな建物つくっちゃうんだろうねー
77名称未設定:04/01/04 10:08 ID:l9gvv5uJ
なんか荒れてるので地味な奴を2004年初記念うプ。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040104100435.jpg

>>63
ミソ字?
78名称未設定:04/01/04 10:15 ID:8DjvGvRq
>>75
チョソは犬でも食ってろ!
79名称未設定:04/01/04 11:55 ID:niJykkNz
80名称未設定:04/01/04 12:05 ID:dPY2sD03
↑グロ
81名称未設定:04/01/04 12:07 ID:t4QvEg3P
140GBかあ
82名称未設定:04/01/04 13:22 ID:mNYij2zF
>>79
DesktopPictureのまゆタン、良いですね。
よろしければupしてもらえますか?
>>80
グロは言い過ぎでは?
83名称未設定:04/01/04 14:05 ID:+EnGd2et
>79
↑グロ
84名称未設定:04/01/04 14:44 ID:xRDqdK/E
このスレ終わったね。
85名称未設定:04/01/04 14:48 ID:pR0dsVJi
>>81
総容量と空き容量を足すなよw
86名称未設定:04/01/04 14:49 ID:Ln3rFsv/
スレを終わったことにしたい冬厨がいなくなるのを待ってるんだよ。
87名称未設定:04/01/04 15:03 ID:TdyS7hqm
いいじゃねーか、スレタイ違いのカキコあったってw

なにこだわってんだよ、オメーら。
88名称未設定:04/01/04 15:13 ID:4MiSc2mV
Windows ユーザに便乗した Mac ユーザが現れ始めています
89名称未設定:04/01/04 15:14 ID:+EnGd2et
ヲタWindows ユーザも飽きたんだろ。
四六時中PCいじってればねぇ〜
正直仕事でもWin自宅でもWinだと苦痛だわな
90名称未設定:04/01/04 15:28 ID:QR/gUZLZ
>>87
冬休みっていつまでなの?中学生って。
91名称未設定:04/01/04 17:31 ID:VQ8Nfr5M
冬休みが終わるとピタッって止まるよ。
今年の夏もそうだった。
夏厨や冬厨なんてそんなに信じてなかったけど、
2003年夏で確信にかわったよ。
ジックリ待ちましょう。
それまで、この場をドザに提供してもいいぐらい
余裕の心境だよ。
92名称未設定:04/01/04 17:35 ID:sgYq7Ipo
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040104173327.jpg

やっぱメニューバーが致命的だよな。これがある限りどんなデスクトップ
も同じに見えてしまう。なんかもうMAC秋てきたよ。WINあるし作り込
んでみるかな。
93名称未設定:04/01/04 18:42 ID:FZw/rWl+
>>92
MenuLikeDockでも使えば?
94名称未設定:04/01/04 18:43 ID:i2e6hOkK
>>92
壁紙の詳細を是非ともキボンしたい。
95名称未設定:04/01/04 18:45 ID:Q4Btkl2x
みそ字(゚д゚)ホスィ
96名称未設定:04/01/04 18:48 ID:WSTkpMXk
>>92
何の為にPC使ってるか聞いてもいいですか?
97名称未設定:04/01/04 18:49 ID:WfsW4iwZ
>>96
それは聞かない約束。
98名称未設定:04/01/04 18:50 ID:cVA+KVVX
>94
エフ・ベーコンでそ。
何スレか前のダビンチのほうがモエだな。
99名称未設定:04/01/04 19:08 ID:i2e6hOkK
>>98
レスサンクス。
これがベーコンか!
ちょっと気になってた人だよ。
マジありがとう。
100名称未設定:04/01/04 20:10 ID:sgYq7Ipo
>>93
ttp://www.padmacolors.net/archives/000264.html
これ?よく調べてみる。
>>96
今は主に動画のエンコだね。


ピクチャはフランシス・ベーコンの絵画を少し加工したもの。
101名称未設定:04/01/04 20:15 ID:TdyS7hqm
>>91 それだけWinユーザは仕事熱心なわけだ。
おれもマックユーザだが、マックは衰退すればいい。
うちの会社のマック、もう古いし全部Winに変えてくれよ。
102名称未設定:04/01/04 20:49 ID:8qT/DKFl
ここは会社の伝言板じゃありませんよ。
103名称未設定:04/01/04 20:56 ID:GrVEcW82
>>100
MenuLikeDockってなんか怖いな...
使ってみたら感想ください。
104名称未設定:04/01/04 22:34 ID:thfUI10I
>>101 とドザが言っております。
105名称未設定:04/01/04 22:37 ID:thfUI10I
>>100
>今は主に動画のエンコだね。

うわ〜出た出たよ出たエンコ出た。キモオタデブドザの決まり文句
「動画のエンコ」プププッ

いっその事、「動画のエンコ」環境、糞窓に全部しなよw
君のはその方がお似合いだよ〜ゲラゲラ
106名称未設定:04/01/04 22:42 ID:U3cGT2kj
>>105
気持ちはわからんでもないが落ち着け。
107名称未設定:04/01/04 23:03 ID:DDosA618
まぁみんなその意見には同意だとは思うが、はしゃぐな。
108名称未設定:04/01/04 23:25 ID:sgYq7Ipo
>>105
(゚Д゚)ポカーソ
きみはベーコンにもリンチにもメシアンにも興味のない猿ってこと?



まぁ、コンプレックスは克服しないとね・・・
109名称未設定:04/01/05 00:08 ID:2VCbDgu0
110名称未設定:04/01/05 00:09 ID:ahC90Jik
ふむ、普通だな
つーか、OS9の次にOSXまで追い出したがってるバカがいるな
111名称未設定:04/01/05 00:11 ID:Xww596Vf
>>108
プププッ 出たよ出た出た。自分の興味の対象から外れてる香具師は
みんな猿呼ばわりかい?w

俺はそんなゲテモノよりワイエスっぽいのが好きなの。
だからってワイエスに興味ない人を猿呼ばわりなんてしないがな〜(藁

>>まぁ、コンプレックスは克服しないとね・・・
自分の狭い世界観を得意げに晒してるガキが偉そうに言う事じゃないと思うよ。
あっ、コレってアドヴァイスねw

いや君本当にドザになった方が良いと思うよ。
好きなだけ「動画のエンコ」できるしw
112名称未設定:04/01/05 00:17 ID:tzRIJSFw
>>109
アイコンのラベルってどうやって消してる?
113名称未設定:04/01/05 00:20 ID:2VCbDgu0
>>112 ドック
114名称未設定:04/01/05 00:22 ID:Y0qQScXr
>>111
芸術への関心のあり様や教養の程度を窺おうと設定した「突っ込みどころ」
なんだけどね。なんとなく見えてくるよw

ワイエス以外は?
リンチやメシアンはどう?
115名称未設定:04/01/05 00:26 ID:6b5QKleD
ケンカすんなよ
116名称未設定:04/01/05 00:30 ID:KnZiBVze
by 河合奈保子
117名称未設定:04/01/05 00:32 ID:Xww596Vf
>>114
変に自分の馬鹿さ加減を繕わない方が良いよw

>>リンチやメシアンはどう?
君の興味がある対象は全部糞だってば(この場限定でね)w
だって「動画でウンコ」な人だもんw

そんな感じで、スレ汚しゴメソ&ごきげんよぅ〜>ALL
118名称未設定:04/01/05 00:33 ID:DknAlYQS
>>98
あの2枚マジ美人すぎて食われそう。
119名称未設定:04/01/05 00:34 ID:OGxV/PU9
プみ俺だ>>自あい好

??????????
120名称未設定:04/01/05 00:35 ID:OGxV/PU9
変>>君だそ
121名称未設定:04/01/05 00:36 ID:Y0qQScXr
>>117
いや、だって芸術に興味あるんなら、押さえるべきというか押さえざるをえない
ところなんだけどね。好き嫌い以前の問題。つまり芸術に興味のない、芸術を知
らない人ってことで。。。

( ⌒,_ゝ⌒)ププッ

苦手なら苦手と正直に言えばいいのに。別にアートがすべてじゃないんだから。
122名称未設定:04/01/05 00:44 ID:Xww596Vf
>>121
君、前に、ちょろっとこの板荒らしてた香具師にそっくりな思考回路だなw
もっとも、そいつはやたら半端な文学知識をひけらかしてた馬鹿学生だったけどw

あ、ちなみに漏れは絵で食ってるんだけど。
デッサンは確かに、いつまでたっても苦手だな〜
何でわかったの?君ってもしかしてエスパー?ゲラゲラ

あ〜暇つぶし面白かったw
123名称未設定:04/01/05 00:47 ID:KnZiBVze
芸術を
 押さえた極めが
   動画エンコ
124名称未設定:04/01/05 00:49 ID:Xww596Vf
>>123
上手いっ!! G5 Dual進呈(したつもり)
125名称未設定:04/01/05 00:49 ID:Y0qQScXr
>>122
(´゚д゚`)えー敗北宣言?かなり苦しい返しだなぁw
>>123
冬休みもそればっかりだよw
ルネ・ラルーもさっき完了したし。
126名称未設定:04/01/05 00:55 ID:Iu6YOG8I
芸術...やれやれだぜ。
選ばれた人間以外は語るな。
脳内で好きなだけやれ。
127名称未設定:04/01/05 00:57 ID:Xww596Vf
>>125
これで最後にするよ、芸術で生計を建ててる人間からすると
君みたいな芸術に対する価値観に一番吐き気を覚えるのよ。

君に言っても理解できないと思うけどw

漏れは別に敗北宣言してないが敗北でも構わないよ。
だって「動画でウンコ」な君が言ってる事だもの(禿藁

そゆことw
128名称未設定:04/01/05 01:00 ID:Y0qQScXr
>>127
ああなるほど、芸術家じゃなくて職人で、むしろ職人であることにプライ
ドを持ってるとかっていうよくいる凡人か。ステレオタイプだよw

がんばれ叩き上げ( ⌒,_ゝ⌒)ププッ
129名称未設定:04/01/05 01:03 ID:WKJ/frXN
>>127
芸術で生計を立てている香具師が「ウンコ」発言。程度が知れる。(藁
130名称未設定:04/01/05 01:04 ID:wlvHhyBO
ID:Y0qQScXr
そろそろやめろよ
新年早々、、、いい年こいて見苦しい
131名称未設定:04/01/05 01:08 ID:Xww596Vf
>>128
やっぱ冬厨房だったかw
盗んだ物のセコセコ「動画にウンコ」かい?

君みたいな盗人が一人でもこの世から消える事を切に願うよ(イヤマジデ
何一つ生み出す事の無いゴミ人間に興味を持たれた芸術対象も可哀想だと思うけどねw

マジで最後にするわ、あほらし。
132名称未設定:04/01/05 01:08 ID:2VCbDgu0
有意義なスレだなあ
133名称未設定:04/01/05 01:14 ID:Y0qQScXr
>>131
そうとう苛立ってるねw
レス返さずにはいられないの?

痛いとこつくの得意なんだよねぇ〜、俺って( ⌒,_ゝ⌒)ププッ

足りない知識じゃもう限界?職人さんw
134名称未設定:04/01/05 01:20 ID:ma/xBMXS
糞芸術ヲタが集まるインターネットはここですか?
つーかスレ違いだって気付けよ阿呆
135名称未設定:04/01/05 01:27 ID:yP57c3P0
芸術は
 理解されねば
  タダのオナニー
136名称未設定:04/01/05 01:38 ID:0aHvLKqc
あんまり難しいアートは気に入らないな。
どちらかといえば、やはり俺は分かり易い
アートの方が好感が持てるな。





そう。やっぱりアスキーアートが(ry
   ∩___∩
   | ノ     u ヽ
  /  ●   ● |
  | u   ( _●_)  ミ <ク(ry
137名称未設定:04/01/05 01:39 ID:8DsOVdak
>>135
オナニー野郎が多すぎるってことでいいっすね
138名称未設定:04/01/05 01:50 ID:pkUbMTGh
好きなアーティストの絵をデスクトップに貼ったり、
好きなミュージシャンの音楽をMacで聴いたとしても、
それで自分が「芸術センスにあふれてる」なんて考えないよな・・・。
139名称未設定:04/01/05 01:56 ID:wlvHhyBO
>>138
それって至極普通の事だしね
140名称未設定:04/01/05 02:13 ID:H/zMniz2
やけに寒いと思ったら冷房いれてた。

ああ〜〜。
141名称未設定:04/01/05 02:17 ID:LYfwh+vE
>>138
ましてや教養とか猿とかウンコとかなんてな・・・。



   ・・・ま、あと数日の辛抱だ。
142112:04/01/05 03:15 ID:tzRIJSFw
この流れの中でしっかり質問に答えてくれた

>>113に乾杯
143名称未設定:04/01/05 04:45 ID:8eSZ124a
いいからみそ字フォントだせっているだろギャモー
144名称未設定:04/01/05 06:54 ID:Jo5sFBsW
なんか最高に痛いヤツらがいるな。
10年後に自分達の書き込みを見せてやりたい。
145名称未設定:04/01/05 09:13 ID:mAlxybBk
なんていうか、実生活も能書きと屁理屈ばかりで残念そうな人たちですね。

そんなことよりふかつさんに挨拶しる。
146名称未設定:04/01/05 09:30 ID:eRfPpQdf
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040105092522.jpg
初!!普通ですが。
Dockは隠してあります。
147名称未設定:04/01/05 09:36 ID:WqAMGu+8
Dockよりほかに隠すものがあるだろうw
148名称未設定:04/01/05 09:38 ID:autvF6Rt
>>146
おっ、マナブ久し振り。
149manabu:04/01/05 09:42 ID:eRfPpQdf
誰だよ。w
150名称未設定:04/01/05 09:49 ID:8DsOVdak
イシヤマーーー!!
151名称未設定:04/01/05 10:00 ID:gxEw005o
>>146
イッシー!ひっさしぶりー!
おれだよおれ!
えー忘れたのかよ?おれだってばー
152manabu ishiyama:04/01/05 10:01 ID:eRfPpQdf
はい、なんですか。
153名称未設定:04/01/05 10:50 ID:K4DAt8Qn
イシヤマ氏が光臨してるスレはここですか?
154名称未設定:04/01/05 11:24 ID:CjFj1rm2
>>146
ワロタ
Dock隠してる場合じゃないだろw
155石山 学:04/01/05 11:34 ID:gxEw005o
意図的だよなー
156名称未設定:04/01/05 11:42 ID:3h0qbrPO
デスクトップにエイリアスいっぱい置くくらいなら
Dock使った方がいいような。
157名称未設定:04/01/05 12:17 ID:4VkZrj8x
身内が一杯いるみたいですね!
158manabu ishiyama:04/01/05 12:29 ID:ZdturmjR
名前は隠す気なかってですねー。
気づかなかった。まあいいや。

>>154
別に秘密で隠してる訳じゃないですよ。
ドックは長いから出てると邪魔です。
いつも下にしまってあります。

>>156
エイリアスのものは全てドックに入ってます。
いや、デスクトップに何かないと落ち着かなくて。
飾りみたいなものです。わかります?この気持ち。
9からXに移ってもうしばらく経つのですが
1列はないとなんだか不安で。

>>157
いや、俺も驚き。
みんな今年もよろしく。

159名称未設定:04/01/05 12:42 ID:vthZt3ru


OSXでは、エイリアスの矢印マークって消せなかったけ?
なんかいいソフトとかってありませんか?

エイリアスおきたいけど、矢印マークがなー、
160石山 学:04/01/05 12:44 ID:gxEw005o
ボクが本物の学タンでつよー
161名称未設定:04/01/05 12:53 ID:DXeILV2J
マナブ、でかした。お前がスレの流れをかっさらった。
162名称未設定:04/01/05 12:53 ID:H/zMniz2
>>159
TinkerToolで消せなかったけ?
違ったらごめんよ〜。
163名称未設定:04/01/05 14:57 ID:m0ZGGkSM
学ぅ、新しいミキサーの調子どうよ?
164名称未設定:04/01/05 20:36 ID:qyJajHJN
一気に和んだな(w
165名称未設定:04/01/05 22:07 ID:i7eKwQGi
学ちゃんよぉ
今年も帰ってこなくて、じいちゃんさびしかったぞぃ
夏休みには顔見せまいよ
166名称未設定:04/01/05 22:47 ID:ganHocsM
学、今年で恵美子が2歳になったよ。
離れていても
この子の父親であることにはかわりないんだから
たまには気にかけて欲しい。
167名称未設定:04/01/05 23:12 ID:4VkZrj8x
学タンへ。

あなたは親の私も名前を付け間違ったなと
思うくらいとんでもないアホですが
DTMやりたいって言い出して家を出て
数年後にテレビで見るとはおもいませんでしたよ。

グローブってバンドはまだ続けてるのですか?
168名称未設定:04/01/05 23:38 ID:kWU5bpOh
いい加減引っ張りすぎ
169名称未設定:04/01/06 00:05 ID:xAzxTfGe
・・・あと数日の我慢。
170名称未設定:04/01/06 00:28 ID:wGvO6cmI
でもふかつさんは不滅です。
171名称未設定:04/01/06 01:04 ID:6mw5SzMz
まなぶー!オレオレ、オレだよ!
実はさー、こないだバイクで事故っちゃって、
悪いことに相手がヤクザでさ。で、どうしても(ry
172名称未設定:04/01/06 01:31 ID:94BWaMbZ
まなぶー!ワタシワタシ!アタシだってば!
実はさー、コドモが出来ちゃって3ヶ月って言われて...
悪いことに相手がヤクザでさ、で、どうしても(ry
173ケイコ:04/01/06 04:14 ID:u9phHlHs
マナブ‥‥どうしてこんなスレにカキコしてるの?
アタシと漫才コンビ作るって言ったじゃない!

「ケイコとマナブ」をゴールデンに出すんじゃなかったの!?

ねぇ、なんとか言ってよマナブ!
174名称未設定:04/01/06 04:35 ID:G2d4Iyx5
何この糞スレ。
175名称未設定:04/01/06 05:18 ID:AmmBwqM0
こういう流れ、最近某板でみたんだけど



朴李ですかぁ
176manabu ishiyama:04/01/06 05:24 ID:YG785/4L
あと数日の辛抱です。
ごめんなさい。
177名称未設定:04/01/06 05:35 ID:dk538MLi
178名称未設定:04/01/06 06:02 ID:scKQfexF
17inchレコードなんてあるのか?
179名称未設定:04/01/06 09:48 ID:Bh6FRBSe
マカもドザもカエレ!(・∀・】
180名称未設定:04/01/06 10:55 ID:O8uAktJI
学さんへ
 ご結婚おめでとうございます。
 私たちの名前や顔は忘れても、体は覚えておいてね。

 百合子、舞子、沙希、由美、由香里、他7名
181名称未設定:04/01/06 11:45 ID:pNs61JOc
>>177

Themeと見事にマッチしてますね。壁紙の詳細をおながいします。
182名称未設定:04/01/06 14:52 ID:s1qi9OJ7
>>180
飽きないなぁ。ドザ板のどっかのスレでここ荒らすように
誘導でもされてきたのかい?
183名称未設定:04/01/06 14:54 ID:GhgivS9B
>>182
あなたもそういう書き込みに対してレスするのやめなさい。

ワタシモナー
184177:04/01/06 16:50 ID:17O1NzQD
>>181
Pinky:st.っておもちゃのスレで発見した壁紙画像す。
元は絵が右側だったんだけど、アイコンの並び考えてちょっといじってますが。
185名称未設定:04/01/06 17:08 ID:Bh6FRBSe
まとめサイト作ろうとしたけど挫折。
http://ocean.pekori.to/

ファイル置いとくんで誰か続き作ってね☆
http://ocean.pekori.to/img/da.zip
186名称未設定:04/01/06 17:13 ID:vXF2sNOo
やり逃げ。。。
187石山 学:04/01/06 18:07 ID:tOLLK+cD
>>185
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
188名称未設定:04/01/06 18:17 ID:tgYQyuSz
センスいいね。最後までやれよ。
189名称未設定:04/01/06 18:28 ID:3PwrMC5M
でもまぁ、もともと過疎気味のスレだったしねぇ。
190名称未設定:04/01/06 18:30 ID:AmmBwqM0
細く長くがモットーです。

>>185
そのままで良いじゃん。メンテよろ
191名称未設定:04/01/06 18:55 ID:pMRasevX
>>185
イイじゃん。
そのまま作ってよw
192名称未設定:04/01/06 19:37 ID:343ffwr1
>>185
(・∀・)イイ!
少しずつで良いからおながいします。
193名称未設定:04/01/06 20:07 ID:CAE37/7U
>>185
がんばろう!
194名称未設定:04/01/06 21:00 ID:vXF2sNOo
左門!!!





どっせーい!
195名称未設定:04/01/06 21:25 ID:j6byDCh8
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0355.jpg

switchしました。
まだほとんど改造してませんが。よろ
196名称未設定:04/01/06 21:34 ID:3Mv87Q2L
>>195
スイッチしてもドザはドザなんで。よろ
197名称未設定:04/01/06 21:36 ID:uzCy8MMQ
「 で ? 」
198名称未設定:04/01/06 21:55 ID:vkNxdg9H
やっぱ、ドザって性格悪いな。
199名称未設定:04/01/06 22:29 ID:Ryii8v88
まぁ、いまじゃ両刀が多数派だよ。安心しる>195
200名称未設定:04/01/06 22:31 ID:7v2v8ji+
>>196の意味がわからない。シウマイ
201名称未設定:04/01/06 23:57 ID:91qW4LY6
ただのバカだから放置で
みんなが仲良くしてる場を荒らして面白がってる頭の悪い子供
成長もせず己を省みる事もしない出来損ない
202名称未設定:04/01/07 01:17 ID:lL9qwEUS
>>185さん、
まじで、そのままがんがって。ナイスセンス。マカーっぽさでててイイ!
自分も引き継ぎ考えたけど、あまりにセンスが両極端なんで無理ぽ。
203名称未設定:04/01/07 02:35 ID:ggo5q3Yt
質問ですみません。
OS10.2.8でもMinimize In Place、Windou Shade X 2.1.2は使用できますでしょうか?・・・
204名称未設定:04/01/07 02:37 ID:lorjkpzA
MacWorld中になにやってんだ(w
205名称未設定:04/01/07 02:40 ID:ggo5q3Yt
>>204
あまり熱心でないもので・・・
206名称未設定:04/01/07 10:04 ID:gIlohPK0
>>185
ロゴにあるデスクトップって全部自分の?
207名称未設定:04/01/07 15:23 ID:Yf05qr2N
MIPってもう配付してないんだな。
WindowshadeXシェアなのに。。。
208名称未設定:04/01/07 17:07 ID:mv2FFsSv
あのさ、各ツールのアイコンって勝手に載せてもいいの?
209名称未設定:04/01/07 17:07 ID:mv2FFsSv
あ、まとめサイトに
210名称未設定:04/01/07 17:15 ID:zBjN1yyL
211203:04/01/07 18:16 ID:vUH3xlzZ
(´・ω・`)ショボーン
212名称未設定:04/01/07 18:48 ID:T1mXHRN3
>>210
UFO画像フォルダ作ってるとこにワロタ
デスクトップピクチャの在処キボンヌ
213名称未設定:04/01/07 19:09 ID:eSGnT0dE
>>210あ、京都ッ子だ。
214名称未設定:04/01/07 19:31 ID:ksW86mMC
>>185
地味に更新してるな
215名称未設定:04/01/07 19:33 ID:zBjN1yyL
ほんっとにUFO笑えるねえ。サイコー
>>212
これっす。
http://www.pixelgirlpresents.com/images/desktops/havard_kristoffersen/fmvcranes_1600.jpg
>>213
京都は寒おすえ
216名称未設定:04/01/07 19:42 ID:zBjN1yyL
http://www.theta-design.no/index.php?side=desktop
ごめんごめんここっす。
217名称未設定:04/01/07 19:48 ID:jSCjTrqW

>>214
(n‘∀‘)ηワショーイ!! 185がんがれ!
みんなも応援しよう!
218 ◆e86jhfzub2 :04/01/07 20:11 ID:mv2FFsSv
ども、185です。
しばらく高校休みなんで、明日には仕上げます。
ではでは。
219名称未設定:04/01/07 20:36 ID:/eHrma6O
おお!がんがれ!
220名称未設定:04/01/07 20:42 ID:/d16rgOj
中途半端だけど晒します。
しっくりくるテーマとアイコン探し中。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0359.jpg
221名称未設定:04/01/07 20:54 ID:ZR4fqs1r
田島昭宇な絵柄ですな。特にチチ
222名称未設定:04/01/07 21:58 ID:jSCjTrqW
>>218
じっくりでいいぞぇ
223名称未設定:04/01/07 21:58 ID:eSGnT0dE
>>185は高校生だったのか。


俺はなにもできないダメな大人(21)
224名称未設定:04/01/07 22:01 ID:Qu47UB7m
>>185
うぉ、オレのデスクトップ使われてるw
何か嬉しいね、ありがとっ
225名称未設定:04/01/07 22:59 ID:VTIF+tmm
>>220
デスクトップピクチャーいいですねぇ。
どこにあるのでしょうか?
226名称未設定:04/01/07 23:27 ID:UkZZqfHB
オイラもおしえてほすぃ
227212:04/01/07 23:48 ID:T1mXHRN3
>>215
さんきゅ。実は漏れも京都なのよ。今夜は冷えるね。
228名称未設定:04/01/07 23:53 ID:/d16rgOj
185氏のうpろーだ借りてみた。
Safariでもイケたよ。

>>225,226
どこで拾ったのか忘れてしまいました。
うpしたのでどうぞ。
http://ocean.pekori.to/up_bbs/img-box/img20040107235038.jpg
229226:04/01/08 00:29 ID:CH7nQlKf
おおお〜
サンクス!
さっそく使いますね
親切な人
230名称未設定:04/01/08 00:40 ID:Lz/z3yrd
親切なのか?
人のもん勝手に配るなよ
231名称未設定:04/01/08 02:01 ID:vU66RWhn
>>220
このマンガは何てマンガですか?
町田ひらくの絵柄に似て見えるんですけど。
232名称未設定:04/01/08 02:03 ID:yfS9Tsa8
>>220
そのマンガください。
もしくはどこにあったか教えて。
233名称未設定:04/01/08 02:30 ID:CH7nQlKf
>>230
せーよ 偽善者
234名称未設定:04/01/08 03:24 ID:sZHFkokw
>>233
出た偽善者言いたがり!恥ずかしいなあ。
235名称未設定:04/01/08 03:26 ID:gPNK4pfr
いいから晒そうよ。マックの底力みせてくれろ
236名称未設定:04/01/08 03:46 ID:+Yc7XRW7
>>235
ペコ!?
237名称未設定:04/01/08 03:49 ID:elMsMnu3
「偽善者!」という言葉は単なるクリシェであり、いかなる批評的効果も有せず、また訴求力も皆無である。
238名称未設定:04/01/08 03:50 ID:+Yc7XRW7
>>237
フリッパーズ!?
239220:04/01/08 03:52 ID:9tWFkQV4
>>231
シュレディンガーの猫という漫画らしいです。

>>232
ttp://park12.wakwak.com/~x-x/gall/doracom.html

スレ違いスマソ。
240名称未設定:04/01/08 04:13 ID:elMsMnu3
>>238
は?
241manabu ishiyama:04/01/08 07:26 ID:lnGCYwBC
どもです。気分転換で変えてみた。
http://ocean.pekori.to/up_bbs/img-box/img20040108072344.jpg
242名称未設定:04/01/08 07:45 ID:lyJzaFnc
>>241
学、今度同窓会あるから会費振り込んでくれよ
243manabu ishiyama:04/01/08 07:47 ID:xzaZ1m3o
あ、荒れるようならもうきません。
ごめんね。
244名称未設定:04/01/08 07:51 ID:rbauR5Dq
来てくれるなら荒らさないよ
245名称未設定:04/01/08 07:58 ID:293cSSbL
初心者です。10.2
241さんのデスクトップの画像の
CPU占有率とかでるものは、どこで買えるんでしょうか?
246名称未設定:04/01/08 08:11 ID:77JFxSGt
子供様の煽りはシカトという方向で
247名称未設定:04/01/08 08:16 ID:FgN55PSm
>>241
壁紙の詳細キボン。
248名称未設定:04/01/08 09:51 ID:WX8gXdC2
>>247
http://www.pixelgirlpresents.com/
ここのDesktop Imagesの10ページ目くらいにあったはず
249manabu ishiyama:04/01/08 10:20 ID:QiEMrsOM
みんなありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>245
Brainってソフトなんだけどフリーウエア。
どこで拾ったか忘れちゃった、ごめん。

>>247
かっこいいよねこれ。↑のサイトなかなかいい。

>>218
アップローダーありが?ォ。
250名称未設定:04/01/08 10:27 ID:+NFUSgSM
>>248
ここの壁紙サイト(・∀・)イイ!!

では、漏れもオサレな壁紙サイト紹介
http://www.designchapel.com/
251名称未設定:04/01/08 11:16 ID:FgN55PSm
>>248,249
レスサンクス! ここ(・∀・)イイ!ね。
ちらっと見たらよく目にする壁紙もあったり。
252名称未設定:04/01/08 12:17 ID:TUy6k4gh
253名称未設定:04/01/08 12:40 ID:Dh1mHU8p
>>252
MOTHER(・∀・)イイ!
254名称未設定:04/01/08 13:16 ID:jPYclXkB
252 = 犯罪者
255245:04/01/08 13:31 ID:293cSSbL
249
センスいいですね。
BRAIN早速使ってみます。
ありがとうございます。
256名称未設定:04/01/08 14:44 ID:+Yc7XRW7
つっこみ忘れたけどチャットのメンバリストの写真は小西康陽?
257名称未設定:04/01/08 14:53 ID:C4Hv3AHZ
>>241
マカーでは無くて無知ですみません

左上の時計は何と言うアプリですか?
フォントがいいなぁ
258名称未設定:04/01/08 15:07 ID:sKNCK1kM
>>257
そんなこと聴いてどうすんだヴォケが。
てめーにゃカンケーねーんだよ。
つーか二度とくんな。DOMだけでも気分が悪い。
259名称未設定:04/01/08 15:16 ID:8l4W4LeR
260名称未設定:04/01/08 15:18 ID:WX8gXdC2
Download Only Member
261257:04/01/08 15:31 ID:gPNK4pfr
マジで聞いてるんですが。

UNIX系OS使ってて、次にマックが買いたいなと思ってるから。
いけませんか?
262名称未設定:04/01/08 15:42 ID:4iaIQzEA
>>257
241じゃないが、GeekToolじゃないかな。
↓解説サイト
http://members.at.infoseek.co.jp/no_no_no/GeekTool/GeekTool.html
263名称未設定:04/01/08 15:51 ID:+Yc7XRW7
じゃなくて>>5の一番下のだと思うよ。
264名称未設定:04/01/08 15:59 ID:77JFxSGt
265257:04/01/08 16:02 ID:3nOuGbNY
>>262
ありがとうございます。見て来ました。
いい感じですねぇ。マックの購入意欲わきます。

(´-`).。oO(フォントは何だろう?)
266257:04/01/08 16:08 ID:3nOuGbNY
おお!書いてるうちにレスが…

>>264>>263
どうもありがとうございます。
いいなぁ…この時計

267名称未設定:04/01/08 16:11 ID:/vc69b3O
DOMカラオケ(・∀・)!
268名称未設定:04/01/08 16:12 ID:8l4W4LeR
>>265
フォントはArial Black
269257:04/01/08 16:23 ID:3nOuGbNY
>>268
どうもありがとうございます。

OSXに付属のフォントなんですね。
…とりあえず今は代替になるフォント探してきます(w
270名称未設定:04/01/08 16:25 ID:n58iooew
ん?Arial BlackはWinにも標準であった気が・・・・。
271名称未設定:04/01/08 16:31 ID:dwA+Tj2p
win?
272名称未設定:04/01/08 16:33 ID:n58iooew
うん、Windows。あれ違った?
273257:04/01/08 16:34 ID:3nOuGbNY
たびたびお世話かけてすいません。
自白すると、別パーティションにwin入ってます。^ ^;

ありました! このOSにもインスコしてみます。
スレを一人占めしてすみませんでした。>みなさん
274名称未設定:04/01/08 18:15 ID:AHtvfcQo
           ∫  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧     ∬ < まぁ、細かいことはいいからまた来いや。
   ミ,,゚Д゚彡っ━〜   \ (最近人すくな杉だし)
_と〜,,  〜,,,ノ_. ∀    \_________________ 
    ミ,,,,/〜),.│ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄|  ┃ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻  

と非マカーにマク使用のAAで語りかけるテスト。
275名称未設定:04/01/08 18:42 ID:dmnkiK2U
>>274
俺ヒラギノ明朝だから。
276名称未設定:04/01/08 20:44 ID:NXUigLPT
フサ
277名称未設定:04/01/09 00:33 ID:dxTbVvDj
ここでデスクトップのナイスなアプリとか教えて貰って助かってるんで
ちょっと私が最近おおうけだったソフトを・・・。
ttp://www.kumalab.com/soft/000065.html

iTheater v 1.52って奴なんだけど、DVD仕様のMacユーザーさんは入れてみると
面白いかも。先週使用でアメリカに行きましたが、暇なんで機内に
PBG4持ち込んで、これ起動させてDVD鑑賞したら、隣のアメリカ人のお兄さん
に「面白い」と絶賛されてしまいました。
278名称未設定:04/01/09 01:00 ID:Oqa6LrMA
>>239
サンクス!
279名称未設定:04/01/09 01:38 ID:4Qk4IV33
2回目の晒しです。前よりはいいかな
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0365.jpg
280名称未設定:04/01/09 02:58 ID:MixfujLf
>>279
前がどんなものだったか知らないが、今回は途轍もなく壁紙がダサイな。
281名称未設定:04/01/09 03:14 ID:AaV2wPG5
パースがおかしい。
と壁紙描いたヤシに言いたい。
282名称未設定:04/01/09 06:06 ID:ohWr5aVI
a
283名称未設定:04/01/09 06:08 ID:ohWr5aVI
↑間違えました。
人違いだったらすみません。
manabuさんてもしかして、
東京バンビの代表の方ですか?
284名称未設定:04/01/09 09:19 ID:kjvvgo8o
>>279
ニュース表示は TxN があるだろ〜が

GeekTool にこだわるのなら
http://members.at.infoseek.co.jp/no_no_no/
↑のスクリプトは
http://www.fan.gr.jp/〜sakai/jx.html
↑の jx に含まれてる libiconv をインストールすれば
動作するとおもわれ
285名称未設定:04/01/09 09:24 ID:kjvvgo8o
うっ!チルダが・・・
http://www.fan.gr.jp/%7Esakai/jx.html
でよろしこ
286279:04/01/09 10:03 ID:uAlyMUcX
>>284
サンクス!!
さっそく取り入れることにします
287名称未設定:04/01/09 10:13 ID:40x9sSOu
>>252
(;゚∀゚)=3ハァハァ
壁紙とゴミ箱のアイコンはどこで手に入りますか脳
MOTHER専用サイトでもあんの?
詳細キボン
288名称未設定:04/01/09 12:32 ID:p01BJBoa
自作じゃないの?
289名称未設定:04/01/09 13:50 ID:uAlyMUcX
壁紙はエミュのスクリーンショットでいけそう
でもメニューバーも変わってるなぁ
どうやんだろ?
290名称未設定:04/01/09 15:19 ID:n+NfEF6C
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0368.jpg
Macっていろんな映画に出てるよね。
デッドコースターとか24とか他いろいろ(^o^)p
291名称未設定:04/01/09 15:59 ID:RvfajxvC
>>220のデスクトップピクチャーキボンヌ




欲しいなぁ〜(涙
292名称未設定:04/01/09 16:31 ID:B3hPIXFB
185氏のサイトどうなってるの?
更新中って出てる…
293名称未設定:04/01/09 16:44 ID:JkyjaZ59
>>290
メニューバーに3つ並ぶ四角枠(長方形)ってなんですか?
294名称未設定:04/01/09 17:31 ID:YPnYpgPx
>>293
Desktop Manager
295名称未設定:04/01/09 22:33 ID:n+NfEF6C

なんだか最近Desktopスレ伸びが悪いよね
雑談カキコも少ないし?
296名称未設定:04/01/09 22:52 ID:B3hPIXFB
>>291
σ(゚∀゚ オレモ!!
185氏のアプロダに上がってたけどおとし忘れた
297名称未設定:04/01/10 00:23 ID:CQWSGd/R
>>290
このDVDプレーヤー、トラックパッドでメニューの項目をつついてもつつけないところがあるのってバグだよね?
あ、すれ違いか。
298名称未設定:04/01/10 00:34 ID:+vOhoa00
>>295
shapeshifterが出たおかげでguikitしかなくなったからでしょ
誰かguikit互換のフリーのテーマチェンジャーを開発してくれたら変わるでしょうが...
もしくはguikitコンバートツールとか...
299名称未設定:04/01/10 01:54 ID:oQkkv6ai
コンファブ→ジーク乗り換え記念うp

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0373.jpg

全然フツーですが…
300名称未設定:04/01/10 02:04 ID:dqKST4ko
>>299
壁紙というか軽トラの元ファイルくれ

あと、そんなおっかないものをネットワークに繋げるな
301257:04/01/10 02:07 ID:wbGP2K/P
>>300
>>248のサイトにあったような気が
302名称未設定:04/01/10 02:26 ID:oQkkv6ai
>>300
ま、おっかないとこに行くってつもりなワケで…w

軽トラはご案内の通り、>>248の7ページ目す
303名称未設定:04/01/10 02:32 ID:EunPtle6
このスレ最近さみしいね
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040110022946.jpg
304名称未設定:04/01/10 05:35 ID:8TqTxemk
前スレ、前々スレあたりから荒れてたからな。
血沸き肉踊る話題も特にないし。
バカばっかり。


それでもこのスレをのぞきに来てるオイラが一番バカなのかも。
305名称未設定:04/01/10 05:38 ID:HCI5lMmy
俺はおまいらに期待してるよ
306名称未設定:04/01/10 05:39 ID:lfD10wTC
俺もおまいらに期待してるよ
307名称未設定:04/01/10 05:55 ID:N3p+Lte+
ちょっと気分転換。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040110055249.jpg


俺もおまいらに期待してるよ
308名称未設定:04/01/10 09:16 ID:Io5fd5z4
>>307
すげ〜、保存しました。
ところで、メニューバーの時計は、どうやったら英語表記になるのでしょうか?
また、そのフォントはどうやったら変えられるのでしょうか?
MenuMeterのフォントも変えたいのに変えられなくて困ってるんです。
Silk使ってるんですが、元のフォントがなにかわからずってかんじです。
ご教授よろしくお願いします。
309名称未設定:04/01/10 09:38 ID:B6xrNJHT
↓マザー君
310名称未設定:04/01/10 09:39 ID:XnT4avGw
>>287
俺のはぜんぶエミュのスクショだけど捜せばアイコンとか配布してるサイトもある
有名なところだとこだとこことか
ttp://starmen.net/mother1/desktop/
海外にはマザーファン多いからearthboundでぐぐってみれ

壁紙とアイコン
http://up.isp.2ch.net/up/56b3226f6806.sit
アイコンはgifだけどicanのテーマつくるやつにドラドロすれば普通に使えるはず
311名称未設定:04/01/10 09:40 ID:XnT4avGw
>>309
ガ━━( ゚Д ゚; )━━━ン!!
ゴバーク見られてた!!
312名称未設定:04/01/10 09:42 ID:B6xrNJHT
( ´_ゝ`)
313名称未設定:04/01/10 09:45 ID:XnT4avGw
>>287
追記。2が好きならこっち
ttp://starmen.net/mother2/images/game/

>>312
(´・ω・`)
314名称未設定:04/01/10 10:29 ID:5IEp200p
1.25
10.2.6
父さん!10.2.6でも
ニュースや点滴予報をデスクトップ画面に表示できるでしょうか?
303さんや307さんみたいな超センスのあるやつみたいの処方せん
オネガイシマス!!


315名称未設定:04/01/10 10:38 ID:MdS+TGw8
点滴予報・・・
316名称未設定:04/01/10 10:43 ID:XnT4avGw
317314:04/01/10 11:08 ID:5IEp200p
父さん、ありがとう!
やっぱ僕は、まだ子供だったよ。
KonfabulatorかGeekToolでプログラムをいじらないとなのですか?
ムズカシイですね。
318314:04/01/10 11:28 ID:5IEp200p
★Another Launcherは
フリーですしょうか?

★303.307プロさん方はどのソフトをつかっているのでしょうか?
KonfabulatorとGeekToolとkCalendar/kClock?
どれですか?
319名称未設定:04/01/10 12:23 ID:jxLYj/d9
320名称未設定:04/01/10 12:26 ID:6J9nVaAq
321名称未設定:04/01/10 12:26 ID:MdS+TGw8
>>319
(; ´∀`) ァハァハ
322名称未設定:04/01/10 12:26 ID:EWprsR/J
>>319
なかなかいい感じ。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0378.jpg
だけどね。
323名称未設定:04/01/10 12:43 ID:jxLYj/d9
>>322
ありがとうございますた。
324303:04/01/10 13:40 ID:EunPtle6
>>314
ふつうにshapeshifterとTinkerToolとGeekToolとKCalendarだけだが
325314:04/01/10 14:25 ID:5IEp200p
全部フリーで使えるのでしょうか?
326名称未設定:04/01/10 14:33 ID:MFRkKHxT
>>325
ShapeShifter以外フリー

↓おまいらもちつけよ
327名称未設定:04/01/10 15:14 ID:XnT4avGw
釣りかと思ってた
328名称未設定:04/01/10 15:38 ID:sIlMvl4+
329名称未設定:04/01/10 16:14 ID:XnT4avGw
shapeshifterがシェアなのは(゚д゚)マズーだよね。
ソフト自体に金払う価値がないとかそういうことじゃなく。
金払ってまでデスクトップを弄りたくないひともいると思うし。
330名称未設定:04/01/10 16:17 ID:SwvmWcPE
>>328
who?
331名称未設定:04/01/10 16:28 ID:domi8hi1
>>330
伊東美咲
332名称未設定:04/01/10 16:34 ID:SwvmWcPE
ほほふ。
みぃーちゃんでしたか。そうですか。
これは失礼失礼。
ぷりりっ。
333名称未設定:04/01/10 16:39 ID:OSQ4q6h9
マザーが出てたので漏れも。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0380.jpg

レポート終わらせなきゃなぁ。
334314:04/01/10 17:25 ID:5IEp200p
OnyX1.3.1をインストールしてみたのですが使い方を日本語説明している
HPなどあるでしょうか?
ご紹介おねがいします。
あの天気は、どこの天気ですか?
335314:04/01/10 17:36 ID:5IEp200p
すいませんKonfabulator1.5.3のほうでした!
336名称未設定:04/01/10 17:37 ID:XnT4avGw
337名称未設定:04/01/10 19:01 ID:j0d0SJB5
338名称未設定:04/01/10 19:16 ID:NqLI7cGb
>>337
339名称未設定:04/01/10 19:21 ID:d5E1zFjT
MSJのやつだな。
それよりSilk204をうpしてくれよ。
ちゃんとレジストするからさぁ(・∀・)ニヤニヤ
340名称未設定:04/01/10 19:40 ID:XnT4avGw
ブッシュ大好き
341名称未設定:04/01/10 20:10 ID:MU4hEnIK
いつも思うんだけど>307っていつニュースとか天気見るの?
あんなにでかでかと画面下半分を占拠してるってことは、
ニュース見るためにいちいちウィンドウを全部隠すわけでしょ?
それともエクスポゼでうまく見れちゃったりするの?
あんだけでかいと使いにくいと思うし、普通に疑問。
342名称未設定:04/01/10 20:44 ID:5C/JQlF9
あの、>>337ってなに?
343名称未設定:04/01/10 20:47 ID:aiNkaPFw
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
344307:04/01/10 22:04 ID:qRI21Pi2
>>341
正直ニュースに関しては特に積極的には見てない。
起動した時になんとなく眺める程度、他の天気、カレンダーも
表示系はそんなもんじゃない?
デスクトップには常時何か置いておかない方なので使いにくいってこともないです。

ま、遊びみたいなもんなんで…。
345名称未設定:04/01/10 22:25 ID:+vOhoa00
マックシリアルジャンキーですね
346名称未設定:04/01/10 22:35 ID:+vOhoa00
ジャン気のarchiveみれないんで再アップキボンヌ>>337
347名称未設定:04/01/10 22:38 ID:XnT4avGw
msj mac でぐぐる
フォーラムでshapeshifterを検索
→( ゚д゚)ウマー
348名称未設定:04/01/10 22:41 ID:nMfZbXt/
本気で馬鹿ばっかだな。三回氏ね。
349名称未設定:04/01/10 22:43 ID:CZ7TcXNF
以下の皆さん、ちょっと度が過ぎたようですね。
ID:XnT4avGw
ID:d5E1zFjT
ID:+vOhoa00
ID:XnT4avGw
350偽・スレッドストッパー:04/01/10 22:45 ID:UKzhkFml
停止しません。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
351名称未設定:04/01/10 22:56 ID:maCH7GS8
>You should do a search before posting requests;
明けても暮れても相変わらずどこも同じようなやりとりが交わされてるなw
352名称未設定:04/01/10 22:57 ID:VWaMiV1U
特にXnT4avGwの責任は大きいな。
まぁなんというか、手遅れだろう。
353名称未設定:04/01/10 23:44 ID:0sjy2vat
354名称未設定:04/01/11 00:13 ID:fRYBzyMC
XnT4avGwは確かにヤバいな
他の三人は只の煽り
しかし彼は神になりたいがため大罪を犯した

手遅れですな>>337が先に逝ってるからケツでも掘られてこい
355名称未設定:04/01/11 00:37 ID:wGwzaidO
356名称未設定:04/01/11 00:40 ID:tWoD2DAp
ちょうちょグロいっす
357名称未設定:04/01/11 00:46 ID:N3MOJykK
>>355
ちょっと恐いよう(つД`)
358314:04/01/11 01:43 ID:uwC8Zwa9
ぅう〜検索してもわからないよぉ〜
天気予報はどこの天気なのか?
月は、なんなのか?
Register Konfabulator
Water Plants
Invent Next Big Thingってなんです?
お願いお兄様おっしえてください。
359名称未設定:04/01/11 01:51 ID:N3MOJykK
コンファブは日本語リソースが出てる
っていうか>>5は全部そう
360名称未設定:04/01/11 01:55 ID:N3MOJykK
konfabulator 日本語 でぐーぐる
それでも判らなかったら諦めてください
知恵遅れにパソコンは必要ありません
それでも時間や天気予報が見たければ携帯電話で114と117をダイアルしましょう
361名称未設定:04/01/11 01:57 ID:wBZrxP3O
>ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f45075.zip
このメールアドレスはなんですか?
362名称未設定:04/01/11 02:01 ID:QrqyY8/l
>>355
芸術を感じる。
363314:04/01/11 03:24 ID:uwC8Zwa9
兄さんありがとう!
なんとなくわかってきました!
初めから付いているWidgetはよくわからにので
わかりやすいものを使おうかなとおもいます。
そこで、
yahooのニュースや天気予報のWidgetは
どこかに置いてないのでしょうか?
ご紹介おねがいします。
364名称未設定:04/01/11 04:04 ID:F3tg2qp7
これで314が32才とかだったらサイコー
365名称未設定:04/01/11 04:16 ID:/MmId0KM
なぜ32才?
366314:04/01/11 05:57 ID:uwC8Zwa9
OnyX_1.3.1のアンインストール方法をどうかおしえてください。
5のどれかのソフトをインストールしてからか、
メールの送信ができなくなったような、、
わかりませんが、、
アンインストール方法どうかおしえてください。
(;~▽~)
367名称未設定:04/01/11 06:08 ID:AKco7Xud
>>363
コンファブのサイトのGallery行って「japanese」とかサーチしてみ
いろいろあるから
あと、コンファブのスレとかあるから
期待してるから
368名称未設定:04/01/11 06:12 ID:AKco7Xud
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `
ナンカ、ヨクワカンナイカラオイトクワ
369名称未設定:04/01/11 06:22 ID:mjeG0U78
ちょっといい感じに戻りかけてきてたのに
一日でまた荒れたな。
割れ厨と検索しない初心者君…
冬休みってまだ終わらんのか。
370314:04/01/11 06:34 ID:uwC8Zwa9
367氏
ありがとうございます!!
Newsjpというの発見しました!
検索下手みたいですっすいませえん。

それよりなにより
Mailが受信できるのに
送信できなくなってしまって
インストールしたことで
何かおこったのでしょうか?
それともサーバーが、、?
371名称未設定:04/01/11 06:47 ID:4DfsvuCE
>>370
君、日本語大丈夫? >>1 に何て書いてあるか読める?
372314:04/01/11 07:07 ID:uwC8Zwa9
そういう質問はここではしては駄目ですか?
すいません、、
373manabu ishiyama:04/01/11 07:29 ID:p+3f2i/8
>>307
リメイクセンスいいですね。俺もここの絵もらいました。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040111072119.jpg

>>283
そうですがスレ違いです。д・)-o)Д`;)
この話題はここで終了ね。
あとはカフェの方に遊びにきてください。

>>218
がんばれよー。

いやー、最近盛り上がってますね。
画像かなり充実です。みなさんありがとうございます。
374manabu ishiyama:04/01/11 09:39 ID:UEUD4l/k
話が出たついでにどうぞ。つっこみお待ちしております。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040111093523.jpg
375名称未設定:04/01/11 09:49 ID:PWPA5Ayo
>学さん
どういう意味ですか?
ここのを勝手に加工してるんですよね?
http://www.designchapel.com/
376manabu ishiyama:04/01/11 10:15 ID:UEUD4l/k
はい。勝手に加工してます。
元があまりにもかっこ良かったので。
通報しますたしてください。(´・ω・`)
377名称未設定:04/01/11 10:26 ID:WyGNkWDL
頑張れ! 学たん
378名称未設定:04/01/11 10:32 ID:CaH6Txz1
おいらが教えたとこだ。
ここは物質の女子高校性コテに教えてもらいました。
ちなみに男です。
元々知ってたらスマソ
379大便:04/01/11 11:06 ID:eKHcjV/7
380大便:04/01/11 11:26 ID:Kd5CgwWs
381名称未設定:04/01/11 11:41 ID:EGnbRR+s
382名称未設定:04/01/11 11:56 ID:GyIGvGJd
>>337
通報しました。上の方は煽りでしょうが、私は本当にしました。
2chにログ提出依頼、のちにあなたの元へプロバイダー経由で
unsanityからメールが来ます。
社会人にとっては少額程度の罰金でしょうが、前科がつくことになります。
ご愁傷様。
383名称未設定:04/01/11 12:12 ID:yePLR/o1
>>382
匿名で通報してるのかい?
それで動いてくれるのかぁ?
384314:04/01/11 12:54 ID:uwC8Zwa9
サーバーの障害みたいでした。失礼しました。

Konfabulatorの月がなんなのか未だにわかりません、、
385307:04/01/11 13:17 ID:Org4SF/Y
>>373
ありがとう。

ところで
united futuer organization
united future organization
じゃなくて?
386名称未設定:04/01/11 13:34 ID:Kd5CgwWs
>>381
久しぶりに良いデスクトップを見せてもらいました。
統一感サイコー。
387名称未設定:04/01/11 13:42 ID:SCSoVd8S
みなさんHDDの残量が数字で出てるんですがどうやるんですか?
フォルダが何項目入ってるとか。
388名称未設定:04/01/11 14:03 ID:qB9pugu+
389名称未設定:04/01/11 14:19 ID:SCSoVd8S
>>388
ありがとうございます。ワロタ
390314:04/01/11 14:21 ID:uwC8Zwa9
Newsjpの設定で
yahooの初めのページの右側中心にある
主な記事を表示したりできますか?
ここの設定がムズカシイ。。
391manabu ishiyama:04/01/11 14:25 ID:juNhnrRs
>>307
ほんとだね、ありがとう。10分で作ったので
アホさがばれた。(ノ∀`)

>>381
俺もかっこいいと思った。

>>382
凄いですね。今はそんなことが出来るんだ。
知らなかったです。俺も通報されるΣ(´Д`lll)
上の方って、俺のことかな。

392名称未設定:04/01/11 14:26 ID:FKiGbeED
>>388
プリーツスカート(´・ω・`)ハァハァ
393名称未設定:04/01/11 14:32 ID:Cvmg6iVp
>>384
デフォルトで入ってる
394名称未設定:04/01/11 15:00 ID:JG1Z7YKI
>>384
表示が満月になると大変なことになる。
395314:04/01/11 15:19 ID:uwC8Zwa9
変身しちゃうとか?言わないでくださいよっ(;´ー`)┌
なんですか?
396名称未設定:04/01/11 16:16 ID:Cvmg6iVp
397355:04/01/11 17:13 ID:eimsBStA
わ、レスついてるうれしいな〜ヽ(・∀・)ノ

>>356>>357
蝶好きなんですが、苦手な人にはグロなんですね。ゴメソ。

>>362
もったいないお言葉を…。ありがとうございまつ。
398 :04/01/11 18:07 ID:/JqcmjLZ
>>388

もうすこし下を見せてください。
399名称未設定:04/01/11 18:23 ID:9db0B9OK
400名称未設定:04/01/11 19:42 ID:mjeG0U78
>>381
めっちゃイイ(・∀・)
なんかこれといって目新しいこともないんだけど、まとまってるねぇ。
久々にムハー(;゚∀゚)=3です。

それに何がイイって、オレと一緒でいまだにジャガタンだってこと...
401名称未設定:04/01/11 19:46 ID:fRYBzyMC
>>220
デスクトップピクチャどこに有ったんですか?
402名称未設定:04/01/11 19:47 ID:DJQbEvJZ
どうも、うかつです
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0390.jpg
403名称未設定:04/01/11 19:48 ID:Cvmg6iVp
俺はむしろ>>220のドラえもんが気になるんだが…。
404名称未設定:04/01/11 20:04 ID:c2MxYR6t
>>381
統一感があるのに殺風景じゃなくて、かっこいいっす。
「なうぷれいん」って、ネットにあの画像をうpするだけじゃなくて
デスクトップに表示させる事も出来るんですね。知らなかった。
405名称未設定:04/01/11 20:05 ID:R246/xsj
>>403 ワラタ
406名称未設定:04/01/11 20:34 ID:nm+mwck2
>>403
>>239の通り、ここの一番下のやつ
ttp://park7.wakwak.com/~bob_love/dojin/dojin_back.html
どこかのサイトで全ページアップされてたんだけど、どこだったか…
407名称未設定:04/01/11 20:43 ID:tWoD2DAp
俺は拾った。
408名称未設定:04/01/11 20:44 ID:qw6F/w4j
>>406
だから、239だろ。
409381:04/01/11 21:11 ID:6NU162da
なんかたくさんレスついててうれしいですねヽ(゚∀゚)ノ
仕事マシンなので昆布などをあまり置けないので
デフォルトで(・∀・)イイ!感じにするのに苦労しますた。

>>400

まだジャガタソ使用しています。
Photoshop CSやSTUDIO MX2004が完璧に対応してくれたら
パンサータソに乗り換え予定です。

>>404

Now PlayingはもともとHPにあの画像を
アップするために使っていましたがデスクトップに置いて
曲確認するときにも使ってます。

ウィンドウ内の画像をいろいろいじると結構かっこ(・∀・)イイ!
410名称未設定:04/01/11 21:36 ID:kD6/2Ybj
>>355=397
ふと思ったんだけど、羽を広げてとまっているってことは、蛾なんじゃ…
411名称未設定:04/01/11 22:08 ID:FJ0457W0
>>410
羽を広げてとまる蝶もいる
412名称未設定:04/01/11 22:28 ID:/r7iwjDt
タテハ系に多いよね
413名称未設定:04/01/11 22:49 ID:lT7qyghg
414名称未設定:04/01/11 23:00 ID:xYXczrKz
>>413
adobe、マクロメディア、Xnap、2get、エミュ
おまえはは何やってるんだと 言われたいだけだろ?
厨房は帰れよ
415名称未設定:04/01/11 23:08 ID:qB9pugu+
ま、確かにキモイな。
416名称未設定:04/01/11 23:16 ID:214gSaia
たまに思うんだ。

それらは全部アイコンを貼付けただけのフェイクじゃないか、ってね。

笑っちゃうだろ? なに、つまらない妄想さ……。
417名称未設定:04/01/11 23:20 ID:A6DgY0UY
同じこと思った
418名称未設定:04/01/11 23:35 ID:TqbDzpDN
子供なんだから許してあげてくれ
419 :04/01/11 23:52 ID:/JqcmjLZ
ええー、がんがれ
420名称未設定:04/01/12 00:16 ID:UZ175MjT
421名称未設定:04/01/12 02:19 ID:VxbRKis8
>413に登録されてるアプリ全部分かる人居る?
422名称未設定:04/01/12 04:24 ID:Avjfxkv8
>>421
4/5くらいは分かった。
423名称未設定:04/01/12 05:46 ID:QEI8YTeE
icabの右とその右が分からん。
424名称未設定:04/01/12 05:59 ID:FezUkyQz
omni webとcaminoだろ
425名称未設定:04/01/12 07:22 ID:53Zk2vir
P2Pで、しかもDOMと来たもんだ(w。
426名称未設定:04/01/12 08:08 ID:tupuLZ6G
>>425
でしかもヲタ臭いデブ。お手上げだな。
427名称未設定:04/01/12 13:12 ID:Kts+9Xii
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040112131113.jpg
iPodのカードリーダーって実際のところどうですか?
428名称未設定:04/01/12 13:20 ID:Hr3mvsAx
転送速度が遅すぎて使い物にならんよ
429名称未設定:04/01/12 16:52 ID:UBa3KLzN
オルウィイズ聞いてる奴とは友達になれない
430名称未設定:04/01/12 17:00 ID:g3YjIaHq
あわわわ、Dockがクロスしてますが?
431名称未設定:04/01/12 17:13 ID:VSLlA5ip
432名称未設定:04/01/12 17:20 ID:21bOUDkG



 B O N J O V I



433名称未設定:04/01/12 17:27 ID:mcD3y5Um
>>427
壁紙欲しい〜
434名称未設定:04/01/12 17:51 ID:mhzs+4aD
>>431
ランチャ使うとかしてDockすっきりさせたい。させたくてたまらない。
Dockにフォルダがずらずら並んでるの見ると気になって…
435431:04/01/12 18:02 ID:VSLlA5ip
>>434
整理整頓に励んでみます。
436名称未設定:04/01/12 18:18 ID:YsThWNG3
>>431
草薙素子少佐
437名称未設定:04/01/12 18:25 ID:YZapRGgm
>>435
でも漏れ君の気持ちわかるよ
漏れもアナザーランチャとかオープンメニュー入れて整理整頓に励んだけど
結局はdockに放り込んじゃうのが一番という結論に落ち着いたもん(w
438名称未設定:04/01/12 18:28 ID:oE4joqNJ
>>431
2nd GIG #1とりあえずわしも見ました。
#2から一回800円なんでどうしようかなーって感じ。

すれ違いごめん。
439名称未設定:04/01/12 20:03 ID:EUZSCqU3
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0394.jpg

面白味がなくてスマソ。
440名称未設定:04/01/12 20:10 ID:UBa3KLzN
有象無象だな。
441名称未設定:04/01/12 20:15 ID:3iSs9RHb
ヘプバーンって鼻の横にホクロがあったんだ。
と思ったら、俺のモニタについてるゴミですた。
442名称未設定:04/01/12 20:45 ID:JpBG6A/I
>>381
ウインドウの背景に画像配置ってそうやるんですか??
教えてください。
無知ですいまそ。。ヘ(;゚゚)ノ
443名称未設定:04/01/12 21:04 ID:kOp5LTrZ
444名称未設定:04/01/12 21:06 ID:dxa4FJ4u
>>443
こうゆうの好き〜。
445名称未設定:04/01/12 21:07 ID:qHQIgV5r
遊んでみようと色々やったんですがもう駄目_| ̄|○
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0396.jpg
誰かネタくらさい
446名称未設定:04/01/12 21:08 ID:8htMydrk

>>443
ローゼズ??!
壁紙ほしー
447名称未設定:04/01/12 21:57 ID:slGTh/hx
>>445
井筒が人殺しアニメだと
448名称未設定:04/01/12 21:59 ID:FkTzR83z
>>443
白髪一夫?
449名称未設定:04/01/12 22:11 ID:kWolsRYf
>>381
パワーパフのアイコンはどこのですか?
他のアイコンも教えて下さい。
450名称未設定:04/01/12 22:14 ID:Pes+EqcC
>>448
ポロックだろ( ´,_ゝ`)プッ
451名称未設定:04/01/12 22:26 ID:YZapRGgm
>>442
初心者スレへ逝け
452名称未設定:04/01/12 22:29 ID:FkTzR83z
ふふ おまけに一夫じゃあなくて一雄だしね。
453名称未設定:04/01/12 23:33 ID:4uSoHoTa
>>443
(ドリップ)来たか。
454名称未設定:04/01/13 00:13 ID:Vw1V/UMT
455名称未設定:04/01/13 00:25 ID:7xY8MHIR
リアルプレーヤーが気に入らない。


俺は
456名称未設定:04/01/13 00:37 ID:AjaWRGxy
>>454
壁紙の詳細キボンヌゥ!(*´Д`)
457381:04/01/13 00:40 ID:UQAJm9CZ
>>442

背景画像を置きたいウィンドウを開いて
ファインダーのメニューの表示→表示オプションからピクチャを
選択すれば背景画像を置けます。

>>449

全部http://xicons.com/にありますた

>>454

ウホッ!かっこ(・∀・)イイ!
458名称未設定:04/01/13 00:48 ID:S56ywQF/
>>457 381
壁紙の方が欲しい
459454:04/01/13 00:57 ID:Vw1V/UMT
ちょっとの間にレスがついててちょっと嬉しい今日この頃(w

>>455
俺もそう思う。デザインどうにかならないのだろうか・・・

>>456
http://3-speed.com/
ここにあります。使用中の壁紙以外にもいっぱいいいのがありますよー。

ちなみに
http://a-3s.com/cool/05.html
から見つけてきました。
よさげなサイトがいっぱいありますよん。

>>457
ありが?ォ
460名称未設定:04/01/13 00:58 ID:u6Fl4nB9
>>458
http://www.customize.org/details/30340
ここのダウンロードしたzipの中
461名称未設定:04/01/13 01:04 ID:S56ywQF/
>>460
thx
462名称未設定:04/01/13 01:17 ID:+NSCTPjR
>>459
ありがとん。これ最高。
http://3-speed.com/FiXtyle/fix_img_l/fix_wp006.htm
463名称未設定:04/01/13 09:34 ID:keNpE8FJ
>>459
かなりスパンキーバードに影響を受けたであろう
イラストレーターだね。
いい女のイラストが描ける人はうらやましいねw
464名称未設定:04/01/13 12:41 ID:0m4HcYTl
愛しの桃子たんはろうとしたらできなかったorz
jpgにしてるんだけどな・・・。
465名称未設定:04/01/13 12:43 ID:0m4HcYTl
と思ったらはれた━(°∀°)━!
別に他意はないです。ただみんなに桃子たんを愛してもらえるようにと思ったんです。
466名称未設定:04/01/13 12:43 ID:0m4HcYTl
そして貼りわすれた━(°∀°)━!
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0400.jpg
467名称未設定:04/01/13 13:45 ID:FK3wmQ/4
すっげえ顔。
468名称未設定:04/01/13 14:33 ID:u1QtkAJC
桃タン キターーーーーー(・∀・)ーーーーーー!!
469名称未設定:04/01/13 15:47 ID:7xY8MHIR
したらアカン顔してる。。
470名称未設定:04/01/13 16:10 ID:WcbM+Bah
晒してみます。いつもは自動で隠してるけど、dockがごちゃごちゃなのが悩み。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0403.png
471名称未設定:04/01/13 16:36 ID:7xY8MHIR
あ、レディース4見ないと!!
472名称未設定:04/01/13 16:51 ID:pDqkQ1D2
タマーゴ
473名称未設定:04/01/13 17:43 ID:DahErXVm
>>470
整理整頓できない人だろな.... 汚部屋か?
474名称未設定:04/01/13 17:44 ID:6asYKB3H
475名称未設定:04/01/13 19:23 ID:htvwQ2+8
>>470
ゆら帝...キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Desktopシンプルで使いやすそう

漏れの場合appやフォルダは、DragThingやFruitMenuに振分けて登録し
Dockは、起動中のapp表示と作業中のフォルダ等の表示だけにしてまつ

Freeなランチャ系appやユーティリティ沢山あると思うので使ってみるのもいいかも?
476名称未設定:04/01/13 21:24 ID:1kDZuBIi
普段はdock隠して使ってます。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0404.jpg
477名称未設定:04/01/13 22:09 ID:AjaWRGxy
>>459
非常にサンクスです!
イカス壁紙大量でニコニコです
478名称未設定:04/01/13 22:20 ID:5za5wbh/
>>470
デスクトップピクチャきぼんぬ。
シャーロックなんて使わなくないですか?

>>476
iTunesのプラグインはボルケーノですか?
479名称未設定:04/01/13 23:05 ID:rNVmc4lI
finderで検索したほうがよくないか?
シャーロックなんか一体何に使うんだよ。使途不明。用途不明。
480名称未設定:04/01/13 23:19 ID:lNcJvgCr
シャーロックを未だにファイル検索ソフトだと思ってる香具師ってのは一体...?
ドザ? 9er?
481名称未設定:04/01/13 23:41 ID:rNVmc4lI
じゃぁアレ何に使うモンなの?
OSは10.3.2だよ
482名称未設定:04/01/13 23:46 ID:StHSYwYz
>>479の発言は
・Finder で検索した方が良い
・シャーロックの用途が不明
でも OS X では
Finderはネットの検索が出来ないがファイル検索は出来る
Sherlockはネットのサービスを利用できるがファイル検索は出来ない

発言からすると Sherlock の代替手段として Finder を提案しているん
だろうが・・・ん?ヽ(`Д´)ノウワァァン ワケワカンネェ
483470:04/01/14 00:02 ID:rCpjMKcM
コメントどうもありがとう。
>>473
微妙に汚部屋death。

>>475
ゆら帝いいよね!やっぱしランチャ使ったほうがいいよね。
いろいろ試してるんだけどコレ!っていうのになかなか会えずにこんなことに。
dockに常駐してドラドロ可なランチャがホスィ。

>>478
もらってくれてありがと。http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0405.png
元ネタは ttp://www.captivpoetry.com/ 無断拝借。

>>478,479
確かにシャーロック使わない。てかdockにそんなものがあったなんて忘れてたYO。
早速削除。この作戦でもうちょいすっきりできるかも。thx。
484名称未設定:04/01/14 00:10 ID:zZYw4T5j
Dockに写真屋やイラレを入れている人って日常的に使ってるの?
485名称未設定:04/01/14 00:12 ID:MapuEovz
シャーロックはアメリカ在住なら使うな。
486名称未設定:04/01/14 00:30 ID:PPw7eBW8
>>454とか>>466のメニューバーに
NETの接続状況が表示されてるよね。

ぶっちゃけソフト何? おしえてエロい人。
487名称未設定:04/01/14 00:42 ID:RJwvCGQg
10.2.6
1.25
476市のターンテーブルのアイコンのものは
なんですの?

あとメニューバーにメモリーが二種類出してるのは
なんでしょうか?
なんのソフトできますか?
488名称未設定:04/01/14 00:44 ID:lxkEqufn
>>486
menu throughput mac
でgoogle検索しろ。最初の10件以内にはでてくるだろ。
489名称未設定:04/01/14 00:44 ID:b+JNmCWF
>>486
MenuMeters
490名称未設定:04/01/14 00:52 ID:CP/o0RFl
初晒しまつ。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0406.png

ところでIllustrator9.0.2のアイコンが壁紙の通り化けてる&
変更も不可なんですがこれって変更出来るものなの?
491名称未設定:04/01/14 00:57 ID:kkNivbV5
492476:04/01/14 01:05 ID:/ArLi8hH
sage忘れてた。_| ̄|○
>>478
そうです。
VolcanoKitのサイトもいいよね。
>>487
>10.2.6
>1.25
これってなんですか?
アイコンは拾った(どこか忘れた)のをフォルダに貼付けただけです。
メニューバーはCPUとメモリの使用状況をmenumetersで表示。
ところで、酔っぱらってらっしゃるの?
493名称未設定:04/01/14 01:08 ID:t9oCuvoA
>>490
メニューバーの時計はなんですか?
494490:04/01/14 01:09 ID:CP/o0RFl
>>491
壁紙→画像の間違えでした。スマソ…。

コピペでアイコン変更も出来ないのはどうしたら良いのだろう…
という趣旨でした。
495490:04/01/14 01:12 ID:CP/o0RFl
連続カキコスマソ。
>>493
wClockってソフトです。システム環境設定で時計を非表示にして
これを起動してやります。
496486:04/01/14 01:44 ID:PPw7eBW8
>>488 >>489
あったよ!ありがとうエロい人たち。
497名称未設定:04/01/14 02:21 ID:tjKnCWac
>>490
>ところでIllustrator9.0.2のアイコンが壁紙の通り化けてる&
ボキもだよー。いやだー。で、今は残ってたエイリアスのアイコン貼付けてるけど
矢印が・・・。なぜこんなことになるんだろ。新規で入れ直したのに。
498名称未設定:04/01/14 02:38 ID:tjKnCWac
で 晒します。ふつう。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0407.jpg
499名称未設定:04/01/14 02:40 ID:95ZhFD8M
>>498
ワキが匂い立ちそうです。
500名称未設定:04/01/14 02:41 ID:zEr/WfXY
CS買え、おいらも移行予定。
でもビーナスたんきえちゃったんだよ(ノω;`)
ぶっちゃけ3Dは必要ない悪寒。
501名称未設定:04/01/14 03:07 ID:CbqMqycv
>>427
吹き出しそうになったよw いまどき(ry悪い意味じゃないよ
昔はほんとよくきいたんだけど、もう何年もきいてないなあ。

>>439
脱線しちゃうけど、オードリーは今の時代に生まれてきたら
同じように大スターになれたんだろうか?ってオードリみるといつもそう思う。

>>445
dockとか

>>470
当たり前すぎるけど、Dragthingとか

>>490
イタレのアイコソだけど、10は全然大丈夫。9だからかな?
中あけてアイコソいれかえるっていうのは試した?
自分がいままで体験したコピペじゃ変わらなかったってヤシは、digital performer4。
システム環境設定もダメだったかな?
502manabu ishiyama:04/01/14 05:39 ID:h2ZykvMw
>>485
俺アメリカなんだけど、シャーロック使ってないよ。
何に使うの?

>>459
ありがとう。また変えそう。
503487:04/01/14 07:53 ID:RJwvCGQg
492市
ありがてうごぜいます。
早速使ってみました。
menumetersのディスクの設定を
赤と緑のにしたのですが
あの表示の意味が分からないのですが
どういう意味です?
504名称未設定:04/01/14 08:03 ID:f3A10fvu
>>503
おまいさん、昨日も誰かに「少しは自分で調べろ」って怒られてなかったか?
505名称未設定:04/01/14 09:14 ID:95ZhFD8M
>>504
わらた
506名称未設定:04/01/14 09:40 ID:EAh9vcgO
>>476
P2Pしてる犯罪者臭い


>>503は釣りでしょ
507名称未設定:04/01/14 12:23 ID:Ihbs7ASO
何で>>427はDockが分裂してんの?
508487:04/01/14 12:45 ID:RJwvCGQg
調べる能力低いみたいです、、
翻訳しても意味分からないし、、
胃が痛いっ、わからない、、猿年脳、、
おねがいしますプロ。
509490:04/01/14 12:48 ID:CP/o0RFl
たくさんレスが。皆さんありがとうございます。

>>497
それを聞いて試してみたらデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
OS9起動出来るマシンで適当なフォルダにイラレアイコン貼付け
→OSXでそれを化けたアイコンに貼付けで出来ました。
全く選択色がかからなかったしコピー出来なかったので貼付け
出来ないものと思ってたけど貼付け出来ました。ありがとう。

>>500
アップグレード代も馬鹿にならないですからね。
アカデミックを買えるのでCSを買おうかなと思ってます。
そしてビーナスアイコンを守りたければ10も買えって事なのか…。
選択出来るようにしてくれればいいのに…。

>>501
イラレ9はClassicアプリなのでパッケージを表示ができないんです。
OSXネイティブアプリでも変わらないものがあるんですか。
勉強になります。

最後に殆ど変わり映えないけど貼付け。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0409.png
510名称未設定:04/01/14 13:01 ID:/PeSC9lU
>>487=503
あれはディスクへのアクセスを表してるはず。
読み出しと書き込み。どっちがどっちかは知らん。
511名称未設定:04/01/14 13:02 ID:4cwoWvoq
激烈にスレ違いだけど・・
>501
>脱線しちゃうけど、オードリーは今の時代に生まれてきたら
>同じように大スターになれたんだろうか?ってオードリみるといつもそう思う。

俺はなれたような気がするね。
オードリーは化粧(特に眉)がちょっと時代を感じさせるけど、
顔の造型やボーイッシュなキャラ自体は現代的だと思う。
512454で459:04/01/14 13:16 ID:jCvfAMkE
さらにレスがついてたもんで、嬉しい限りです

>>462
あっ!俺も落とした。

>>463
確かにうらやましい。いろんな意味で(w。

>>477
どういたしますて☆


>>487 & >>508

赤は書き込み
緑は読み込み

OSX用のソフトのリンク集
ttp://www.geocities.jp/akamayu2/
513487:04/01/14 13:16 ID:RJwvCGQg
510
ありがとうございます!
そういうことなのですね
アクセスしてるということですかぁ〜
赤と緑だとしたら
緑が点滅したの見たことないので気になりました。

514名称未設定:04/01/14 13:19 ID:EAh9vcgO
ちょっとしつこい
515名称未設定:04/01/14 13:24 ID:PVWfIp8p
GeekToolでテレビ欄を表示させたいんですが、
言語関係に疎いので自分で作成することができません。
どなたか、アップお願いします。または、スレ誘導お願いします。
516487:04/01/14 13:43 ID:RJwvCGQg
512
ありがとうございます。
517名称未設定:04/01/14 15:14 ID:CbqMqycv
>>506
どこの辺が?
>>509
よかつたねっ!!!
>>511
更なる脱線スマソ!
自分はオードリみて綺麗だとは思うんだけど、
女性的な魅力を全然かんじないんだよなあ・・・
>>512
ほんとだ、 http://3-speed.com/ のサイトいいね。あんがと。
518名称未設定:04/01/14 17:24 ID:LaHPkrBn
>>498
目玉!欲しい!
OS9まで使ってたけどOSXにしてから
無くて寂しかったので、どこにあるのか
教えてください。お願いします。
519名称未設定:04/01/14 18:27 ID:PJXQbwQO
520518:04/01/14 19:14 ID:LaHPkrBn
>>519
どうもありがとうございます!
これでやっとマックらしくなった!
521名称未設定:04/01/14 23:57 ID:CPQSGsNl
Macらしくなった?
その手のツールは五月蝿く感じるから使う気がしないんだけど人それぞれなんだな
522名称未設定:04/01/15 08:28 ID:ZXngQgkM
中学生くらいの時期って自分の価値観のみが絶対なんだよな
523名称未設定:04/01/15 09:08 ID:QlFRAgLF
>>552
40歳ですが自分の価値観のみが絶対です。
524名称未設定:04/01/15 09:10 ID:YDUv63lR
40あげ
525名称未設定:04/01/15 09:21 ID:tVeYJVPM
の〜ふゅ〜ちゃ〜の〜ふゅ〜ちゃ〜ふぉ〜ゆ〜
526名称未設定:04/01/15 10:45 ID:tIW5gyb9
age 40 years old
527名称未設定:04/01/15 10:53 ID:ot++esp4
他の人の価値観も尊重できるなら、それでオケ
528名称未設定:04/01/15 14:35 ID:tVeYJVPM
  ↓って俗にいう社会不適合者ですかね
>>523
529名称未設定:04/01/15 21:00 ID:p1u3tucZ
530名称未設定:04/01/15 21:15 ID:lENBVzai
531名称未設定:04/01/15 21:36 ID:LPOTmdSZ
>>529,530
で、何か?
532名称未設定:04/01/15 21:41 ID:JTu2fgDZ
というか、これ、もう治ってるよな。
533名称未設定:04/01/16 05:55 ID:hO5YQ2Q8
お前は青木さやかか!
534名称未設定:04/01/16 05:56 ID:hO5YQ2Q8
ゴメソ。誤爆
535名称未設定:04/01/16 12:20 ID:5Q3w1KBH
おじいちゃん、まだいたの?
536名称未設定:04/01/16 15:53 ID:cL3sr25B
とりあえずうp。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0415.jpg

>>515
GeekToolでテレビ欄を表示するやり方は知らんけど、今発売中のMacPeopleに
Perlでテレビ欄を引っ張ってきてhtmlで書き出す、ってのが載ってるよ。
俺はそれを書き換えてNagaraBrowserでデスクトップに表示してる。
cronで自動更新もできるし。
537名称未設定:04/01/16 16:06 ID:9R9rGDWs
konfabulatorのウインドウがウザいんですがどうしたら?
538名称未設定:04/01/16 17:29 ID:rPfEWGAT
金払えや
539名称未設定:04/01/16 17:43 ID:TTPQjgiq
>>536
いいな、その新聞のラテ欄みたいな番組表。
マックピポー買えばできる?
540名称未設定:04/01/16 18:10 ID:cL3sr25B
>>539
スクリプト自体はMacPeopleのサイトから落とせるから買わなくても立ち読みでオケ。
ただ、perlのモジュールをインストールする必要があるのでperlをあまり知らないなら
買っておいた方が良いかも。

ttp://www.ascii.co.jp/pb/macpeople/
541名称未設定:04/01/16 18:25 ID:9oIjY/Kc
俺MacPeopleなんて恥ずかしくて買えない・・・
542名称未設定:04/01/16 18:34 ID:GrNAFV9/
>>541
なんで?おれ気になる記事や付録があるといっつも買ってるんだけど。
543名称未設定:04/01/16 18:50 ID:9oIjY/Kc
>>542
いや、なんか知的に低い感じがする。
知的ファッションとして不適当ではないかと。
544名称未設定:04/01/16 19:00 ID:cL3sr25B
>>543
そうか?
俺はたまにしか買わんけど、最近のMacPeopleはローカルにIMAP環境構築だとか、
今回みたいにperl使ってどうしたこうしたとか、結構役に立つ記事も多いぞ。
俺が”知的に低い”だけかも知れんが_| ̄|○

で、RSSさえ用意できれば2chとか/.jpとかも表示できて結構便利。
コンファブ買う金無いし。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040116185904.jpg
545539:04/01/16 19:01 ID:TTPQjgiq
>>540
さんきゅ。
マクピポ買ってきたよ。久しぶりに買ったけど、結構高いな!
546名称未設定:04/01/16 19:13 ID:kp2haSQj
パソコン雑誌に「知的ファッション性」を求めるとはまた痛いオタクですね(w
547名称未設定:04/01/16 19:16 ID:9oIjY/Kc
>>546
いや、求めてない。「パソコン雑誌」自体が知的程度が低いと、それだけ。。。
548539:04/01/16 19:28 ID:TTPQjgiq
>>547
買ってる人を前に言わなくてもいいんじゃないかな。
知的程度を疑うよ。
549名称未設定:04/01/16 19:33 ID:GrNAFV9/
2年くらい経って読み返すと結構おもしろいぞ、パソコン雑誌。
550名称未設定:04/01/16 19:33 ID:9oIjY/Kc
>>548
あ、確かにそうですねw
でも品位と知的水準が比例するとは限りませんから。。。
551名称未設定:04/01/16 19:38 ID:kp2haSQj
つまり自分を知的だと思っている痛いオタクで、挙げ句に厨房だということですか?
救いようがないですね(w
552名称未設定:04/01/16 19:55 ID:9I6XNpsE
ID:9oIjY/Kcをあぼーんっと
553名称未設定:04/01/16 20:01 ID:9oIjY/Kc
( ´,_ゝ`)クスクス
554名称未設定:04/01/16 20:14 ID:l3dShcuI
またドザーが荒らしてるのか。
555名称未設定:04/01/16 20:16 ID:9oIjY/Kc
>>554
ごめんなさい、マカーです。
まぁ、信者じゃないですけど。。。
( ´,_ゝ`)クスクス
556名称未設定:04/01/16 20:29 ID:v9pGFnAZ
ドザでも信者でもない荒らしか。
情けねえ話だな。
557名称未設定:04/01/16 20:30 ID:5KaCh4Qz
福田和也でも読んで影響されちゃったの?
558名称未設定:04/01/16 20:41 ID:9oIjY/Kc
>>556
まぁまぁ、大目に見て下さい。。。
>>557
なんでまた福田?
別に嫌いじゃないですけどね。。。

影響を受けたかどうかを自覚するのは難しいことですが、あえていえば、最近はスガ秀実に
肯定的な関心を持っています。
ま、被影響性を本質とするのが人間ですよね。。。
559名称未設定:04/01/16 20:44 ID:j/a++3f3
もうスレ違いなことは書き込むなよ。
560名称未設定:04/01/16 21:07 ID:8Uby12vS
>>558
まあ、どうでもいいんですが、
知的なアナタのデスクトップを見たくなりました。

561541:04/01/16 21:08 ID:g/OIOOlb
>>559
すみません、律儀なもので。。。
( ´,_ゝ`)クスクス
562541:04/01/16 21:10 ID:g/OIOOlb
>>560
おっとビックリw
すでに10回以上晒していますが、あとで晒すかも知れません。。。
563名称未設定:04/01/16 21:12 ID:geZ4i5E2
また大漁だな...
お前等は飯をちゃんと食ってから回線を繋ぎなさいな。
564名称未設定:04/01/16 21:32 ID:sZHpNGuq
に、にんげん、お、おこると、おこりっぽくなるんだな。
そ、そういう時は、あ、あの、おにぎりをたべるといいんだな。
565名称未設定:04/01/16 21:45 ID:kVS+oPRw
>>558
私も見たいです。。。
566名称未設定:04/01/16 22:06 ID:rtqmniVW
のにさくー はなのよーおにー
567名称未設定:04/01/16 22:12 ID:uhuIQ8B/
>>558
おれ糸圭ゼミ出てたけど、普通にパソコン雑誌買ってるや。テヘ。
というか、そこまで知的だというなら糸圭ゼミでたら?誰でも出られるよ。
まぁ、馬鹿は来なくなるけど。
568541:04/01/16 22:38 ID:g/OIOOlb
>>565
いたって非エキセントリックなものですよ。。。
>>567
近大のですかね?
>というか、そこまで知的だというなら〜
これはよくわからないです。どのレスに対する指摘なのかな。。。


( ´,_ゝ`)クスクス
569名称未設定:04/01/16 23:07 ID:uhuIQ8B/
>>568
近大までわざわざ出向いたりせんよ…。
東大や一橋でやっとったよ。自主ゼミを。アルチュセールとか読んでたよ。
おれは自分の大学でやってるのしかいったことないけど。
>これはよくわからないです。どのレスに対する指摘なのかな。。。
自分が一番よく分かってるでしょ。「パソコン雑誌」自体知的程度が低くて、あなたは
そんなものには関わりたくないような方なんでしょ。
( ´,_ゝ`)クスクスなんてしょっちゅう人様をあざ笑えるほどお偉い方のようですし…。
570名称未設定:04/01/16 23:24 ID:rPfEWGAT
ナウシカ見て、スッキリしたぜ〜。
571541:04/01/16 23:25 ID:g/OIOOlb
>>569
自主ゼミだったんですね。。。
ひょっとしてレフト・アローンに「出演」してませんか?
じつは私映っちゃってるんですよね、少しw

私はスガの「いまだからこそ再び疎外論」的なところに関心があるんですが、
ID:uhuIQ8B/さんはどうですか?
ルカーチなどに対する言及なんかはあったのかな?

>というか、そこまで知的だというなら〜
というのは文脈が不全だったもので。。。
「スガが知的」という意味だと思いました。。。


ちなみに( ´,_ゝ`)クスクス←これは照れ隠しです。。。


( ´,_ゝ`)クスクス
572名称未設定:04/01/16 23:39 ID:51dymbB5
573名称未設定:04/01/16 23:47 ID:EkJMUShV
>>572
Not Found
574名称未設定:04/01/17 00:31 ID:ZbYAcjsb
>>572
さっき見れたのに?
575名称未設定:04/01/17 00:38 ID:dU0MHEhv
>>572
も一遍見せろ矢糞が。
576名称未設定:04/01/17 00:50 ID:QVXMMmyt

>>572はチラリズム・・・(;´Д`)ハァハァ
577名称未設定:04/01/17 01:04 ID:ALJq1Zc2
俺もMacピープル買ってるぞ。
我が妻が好きだ。
578名称未設定:04/01/17 01:42 ID:LJ9OAvHT
>>544
すげ〜〜〜っす。
TV欄とニュースがこんなに綺麗に表示されてるのみたことない。
もうこれだけで絵になってる。
で、私でも、マックピープル買えば、そういう風にできるんでしょうか?
できるなら、絶対買います。
ひょっとして、昔、あややのドアップの壁紙(ピンクでeffect of sharpとかかれてる)
使ってた方ですか?
579名称未設定:04/01/17 03:55 ID:6WAtveHX
つーか、民放2局しか無いのか?
580名称未設定:04/01/17 04:04 ID:g3nh8J30
>579
544は福井存在ですね。
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/fukui/2004011619.html
これ↑見てみても民放2局は間違いないようだ。
581名称未設定:04/01/17 04:15 ID:70sX5nNR
>>580
在住
582名称未設定:04/01/17 04:18 ID:6WAtveHX
>>580
なるほど、NHKと日テレとフジか
実況chだと全部 live6鯖だな
どっかのチャンネルが祭りになったら実況ゼンゼンできないな(・∀・)ニヤニヤ
583名称未設定:04/01/17 04:52 ID:XC8ot669
ども。
>>578
さっきも書きましたがperlちょっとでも知ってればスクリプトはMacPeopleのページから落とせるし、
同じページの「ちょっと読んでみる」って所から該当する部分が少し読めるので必要ないです。
ただ、ターミナル必須ですし、なれてないなら買った方が無難だと思います。
で、ピンクの文字付きあややで確かに以前晒しました。

>>579
そこつっこまれたか..._| ̄|○
民放2局っす。
今からちょっと旅行に行くんですが、旅先でテレビを見るのがなにより楽しみだったりして。鬱。
584名称未設定:04/01/17 05:16 ID:DL1Tkxih
なんか香ばしいDQNヴァカが張り付いてるね。
585名称未設定:04/01/17 06:49 ID:YRINU3Zo
最近の厨房って大学生なんですね...
586名称未設定:04/01/17 09:14 ID:ESWyV+Zg
ここはいつもながら美しいデスクトップ画像に関する議論に鼻が裂くインターネットですね。
587manabu ishiyama:04/01/17 09:38 ID:fkWz4kTF
最近ウp少ないですなー。
MacのDesktop画像見せなさい。
588名称未設定:04/01/17 09:42 ID:VFKRyQJK
福井ってそのかわりケーブルとか衛星の加入率がたかいらしいね
589名称未設定:04/01/17 10:14 ID:QVXMMmyt

spymacリニューアル完了したぞ

レスポンス抜群!!
590名称未設定:04/01/17 11:25 ID:I5aVHpee
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040117112259.jpg
変えた。なんかしっくり来てない。
591名称未設定:04/01/17 11:51 ID:brTQki8P
んー、テポドンと、イージス艦と、軍事衛星が足りなくない?
592名称未設定:04/01/17 13:56 ID:AP4AVajY
南極ってこんなに大きい大陸だったの?
593名称未設定:04/01/17 14:00 ID:ABPkcZ3V
円筒図法だからだよ。
594名称未設定:04/01/17 16:46 ID:ZOB0+oax
perlもterminalも全然出来ない初心者の俺に完成スクリプトくだしゃい。
595名称未設定:04/01/17 23:02 ID:08HPb+v+
>>594
多分パーミッションとかperlのパスとかで詰まってお亡くなりになるのでは‥‥
具体的にクレクレした方がまだいいと思うよ。
596名称未設定:04/01/17 23:53 ID:brfOpIIc
むしろ1個の完成したアプリケーションとして(ry
597名称未設定:04/01/18 03:57 ID:rNs2s0x0
昨日来れば良かったなー
クスクスに会いたかった
598名称未設定:04/01/18 10:36 ID:bs3b83oE
590
地球カッチョイイ!
Channel Viewの番組を1チャンネル4つだすには
どうしたらいいいんですか?
599598:04/01/18 11:02 ID:bs3b83oE
あっできました。失礼。
600超どきどき名無しさん:04/01/18 11:26 ID:9E0kwjZc
600
(σ・∀・)σゲッツ
601名称未設定:04/01/18 12:58 ID:C2R1lCmz
なんでもいからスクリプトよこせよ。
602名称未設定:04/01/18 13:15 ID:Q1XnKZ0I
なんて鬼なんだ。
603名称未設定:04/01/18 18:48 ID:qKe1k+Kf
久しぶりに晒してみる。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040118184624.jpg
604名称未設定:04/01/18 19:23 ID:BsbIYA+j
コンクリいいね
605名称未設定:04/01/18 22:21 ID:jnFQyAMH
606名称未設定:04/01/18 22:24 ID:GDmLIxmx
ださい
607名称未設定:04/01/18 22:26 ID:P5T9v6EV
いや面白い。
608名称未設定:04/01/18 22:29 ID:zpd5fMaq
いや由々しい。
609名称未設定:04/01/18 22:40 ID:jnFQyAMH
>>606,608
なんて鬼なんだ。
610名称未設定:04/01/18 23:07 ID:BsbIYA+j
なんて鬼なんだ。

おもろい
611名称未設定:04/01/18 23:18 ID:LIaDS2Iy
なんて神なんだ、と言われたい。
612名称未設定:04/01/18 23:55 ID:CnhZVExA
意味ねー。
613名称未設定:04/01/19 01:27 ID:KbaIKc37
614名称未設定:04/01/19 02:06 ID:QENbGr/6
よい壁紙★★★★☆
615名称未設定:04/01/19 02:29 ID:pIRRaOy6
よく見る恐い夢の映像に似てる。
616名称未設定:04/01/19 02:43 ID:fPV2CD0J
>>615
どんな夢?
617名称未設定:04/01/19 02:49 ID:pIRRaOy6
>>613の壁紙みたいな白い画面に、
黒い斑点が無音でぽたりぽたりと現れ広がっていく夢。
わけわからんけどなんでかそれがめっちゃ怖い

あ、貶める意図はないです。お気を悪くなさらず。
618名称未設定:04/01/19 06:37 ID:43asrWFC
>603
その壁紙っていただけないでしょうか?
619名称未設定:04/01/19 06:44 ID:Zh+fQrtU
>>603
うちの外壁みたいだ。
620名称未設定:04/01/19 10:07 ID:wsUDqjpE
>>603
なんかこの質感好きそうな痛い香具師前にいたよね。
動画でエンコ野郎かな?

あ、そうそう動画でエンコ野郎とクスクス野郎って同じヴァカだっけ?
621名称未設定:04/01/19 10:17 ID:43asrWFC
>620
意味分からん。
622名称未設定:04/01/19 10:24 ID:+ueTU36a
623名称未設定:04/01/19 10:28 ID:1osauxnI
>>622
cool ( ´,_ゝ`)プッ
624名称未設定:04/01/19 10:56 ID:wsUDqjpE
>>621
ほいっ、動画でエンコな痛いDQN学生の醜いデスクトップ

ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040104173327.jpg
625名称未設定:04/01/19 10:58 ID:wsUDqjpE
>>624 そいつが言うにはコレを理解できない香具師は猿だそうだ。
626名称未設定:04/01/19 11:04 ID:LnG3kWCn
ナイスCOOL!でなDesktopPictureをMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!
627名称未設定:04/01/19 11:14 ID:up0UXfeF
およしになってよtercher
628名称未設定:04/01/19 11:15 ID:wsUDqjpE
>>626


         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;


terchってなんだよterchって(プゲラノフスキー
乙・・・・あれっ。
629名称未設定:04/01/19 11:24 ID:PgIkV/lh
根に持つ人っているんだな。
630名称未設定:04/01/19 11:28 ID:PyXvQ+Kv
>>626
まあまあ。teachのスペルくらい
ちゃんと書けるようにしないと
またからかわれちゃうよ。
631名称未設定:04/01/19 11:31 ID:sI2KJWBU
あ、遅かったか。
632名称未設定:04/01/19 11:31 ID:wsUDqjpE
>>630
HPスレの伝統を知らないのかな?
633621:04/01/19 13:52 ID:A7qI9pu+
>624
俺は猿だな。

しかしコンクリ壁紙ほしい。
634名称未設定:04/01/19 13:57 ID:bYr1hISE
>>624
病気になった6人の男ってリンチのデビュー作だよな、、、実験アニメのやつ。
635名称未設定:04/01/19 13:59 ID:bYr1hISE
あ、ちがったっけ?
636名称未設定:04/01/19 15:15 ID:yrxngN5B
パンサーたんはMinimize-in-Place使えなくなっちゃったの?
637名称未設定:04/01/19 17:00 ID:nG+fD3DO
>>603
メニューバーの右上にある時計ってiclockでしょうか?
iclock使ってて右上に持っていきたいんですけど移動できません。
どうすればいいんでしょう??
638名称未設定:04/01/19 18:56 ID:yDb9119l
wClock?
639名称未設定:04/01/19 23:38 ID:dmLug3r/
>536
テレビ欄やりたくて、マクピポかってきたんだけど
Perlの特集ページのところにXcodeどーのこーの書いてます。
PantherだとXcodeあるみたいですが、家の10.2.8なんです。
テレビ欄ってPantherでないとできない?
640名称未設定:04/01/19 23:55 ID:uxhUPH89
雑誌を買うカネがあったらパンサー買っとけ。話はそれからだ
641名称未設定:04/01/20 00:17 ID:VDy5BmL0
>>639
536です。
うーん、Jaguarですか。うちPantherなんです。
多分Jaguarでも大丈夫だとは思うんですが。
とりあえずターミナルから
perl -MCPAN -e shell
といれて、試してみてください。なんか色々聞かれますが基本的にはyesで良いです。
んで後はマクピーに書いてある通りに。トライアンドエラーで。

あとモジュールのインストールでは必ずOKと表示されたか確認してください。
どれかのインストールでうちではエラーが出て、結局makeした覚えがあります。expatが無い、ってエラーだったかな。。。
どうしても詰まったら、ここだとスレ違いになるのでマクピースレあたりにポストしてもらえれば何とかなるかも。
マクピーに「できんぞゴラァ」メールしてみるのも手かも。
642名称未設定:04/01/20 01:54 ID:PtuDBZpq
>>639
いや、10.2はデベロッパーツールを使ってくれ
って書いてあるはず。P118の図1のところ。
というより、予備知識がないと、何がなんだがわからなくなる。
基本知識と下準備っていう部分がはしょりすぎな気がした。
643名称未設定:04/01/20 11:43 ID:o6AOZABi
新作の発売が29日なんすよ。もう楽しみで。
だからデスクトップも今月に入ってからずっとこんな感じ。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040120114039.jpg
644名称未設定:04/01/20 12:40 ID:yvvFh2Kn
↑ ヘ ン タ イ だぁ〜。
645名称未設定:04/01/20 12:42 ID:/Yo7u759
最近のお前らダサ過ぎ
ダサイDesktopはここで晒せスレを作るべきか
646名称未設定:04/01/20 12:55 ID:+2bVRbLI
最近、これだって言う面白いソフトがないっすね
シンプルに機能的にしてみました。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040120125353.jpg
647646:04/01/20 12:57 ID:+2bVRbLI
縮尺し忘れてました。プレビューなんかで見やすくしてね
648名称未設定:04/01/20 14:21 ID:gjAnF6fw
>>646
Kカレンダー何フォンとですか?

メニューバーの太陽みたいのと病院マークはなんです?

てか画面凄いでかいですね!
広くかんじる。

ドックかっちょいい!
649名称未設定:04/01/20 14:34 ID:9p1VsMQN
GeekToolの設定が有効にならない。
システム環境設定を閉じたら、消えちゃうんだけど
650646:04/01/20 14:59 ID:+2bVRbLI
>>648
レスサンクスです

フォントはiTunesのAppleScriptの中におまけで入ってるHazel LETです。かなり良いフォントがたくさん入ってるのでお勧めです。てか、こんなところにあったんだってはじめはびっくりでしたw
http://www.apple.com/applescript/itunes/

メニューバーのやつは+weather(太陽)と Launcher 1.0(+マーク)
http://homepage.mac.com/nanigashi/
http://homepage3.nifty.com/weeds01/index.html
(↑トップだからソフトとかダウンとか探せばあります)

ディスプレイは1920×1200使ってます^^

Dockの改造はcleardockとCandyBarと下のサイトのG-ballシリーズです。
http://xicons.com/
651名称未設定:04/01/20 15:47 ID:6V+Fr5vl
>>643
ファンシーですね。
652名称未設定:04/01/20 15:53 ID:YeQpIg8y
>>643
冒険のはじまりだ!!
は何で表示してまつか?
Synergy じゃなさそうだし...
653643:04/01/20 16:22 ID:qM582tLS
>>644
へんたいじゃないよ〜
>>645
同意(w
>>651
カッコイイのは使ってて照れると思う

>>652
曲目表示はAnother Launcherです。
アイコンは自分で加工したtiffファイルを、
下記パッケージ内のものと入れ替えてます。
Another Launcher/Contents/Resources/itunes_logo.tiff
654名称未設定:04/01/20 16:50 ID:yoqzFBF/
>>643
使ってる人のポ○モンに対する愛情が伝わって来て(・∀・)イイ!!と思う。
ピカ○ューぬいぐるみのドッド絵っぽいの自分で描いたのかな?
かわいいかも。

家にあるのはラティオ○のフィギュアくらいかなー。

>>644がヘンタイだと思う。
655639:04/01/20 17:31 ID:Mo75DOQW
>642
ほんとだ、かいてました。ありがと。
>641
デベロッパーツールつかってコツコツやってみます。
656648:04/01/20 18:23 ID:gjAnF6fw
>>650
ご紹介サンキュウ苺ベリー!
画面も、でかけりゃ器もでかい!
見てる視野が一味違うわ!
さすが!

ここのスレすばらしいですね。
ん〜星3つ!
☆☆☆
♪q(^-^q)(p^-^)p
657名称未設定:04/01/20 18:44 ID:Qwzr5IJI
>>646
壁紙きぼんぬ
658名称未設定:04/01/20 20:54 ID:uUQlp2Xt
冬っぽく。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040120205232.jpg

飾り気がないのはごちゃごちゃしてるのが嫌だからです。
いや、あくまでも言い訳だがな。
659名称未設定:04/01/20 21:15 ID:+LeULQjn
>>658
壁紙キボン。
660名称未設定:04/01/20 21:21 ID:QfQQzOV4
>>658
すっきりシンプル(・∀・)イイ!!
マノウォー表示してるの邪魔にならない大きさでいいですね。
コンファブにありましたっけ?
661名称未設定:04/01/20 22:04 ID:zKAMC1KE
662名称未設定:04/01/20 22:10 ID:7s4M5CVJ
送金しようよ
663658:04/01/20 22:32 ID:XTdjnl0F
>>659
661さんが貼ってくれたもので正解です。1024x768のはこっち。
ttp://homepage.mac.com/polanri/assets/wal/wood003b_1024.jpg

>>660
右下のWidgetは自作です。
曲名表示するだけでいいからとにかく省スペースのものが欲しかったんだけど、
探すのが面倒になったもんで…自分で作っちまえ、と。
664名称未設定:04/01/20 22:45 ID:SAkiOWch
夏公開だって。面白そう。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040120223625.jpg
665名称未設定:04/01/20 22:49 ID:BUHwTuzk
別に壁紙自慢がみたいんじゃない。
もっと機能的なデスクトップがみたい。
666名称未設定:04/01/20 22:56 ID:+LeULQjn
>>661,663
サンクス
667名称未設定:04/01/20 23:24 ID:GarVzb+b
個人的には・・・壁紙にも興味あります。

失礼。
668名称未設定:04/01/20 23:27 ID:uHTvDPl4
俺は機能自慢なんかより壁紙が見たい。
669名称未設定:04/01/20 23:28 ID:7wXBuPra
俺はデスクトップなんかよりお前らの評価が見たい。
670名称未設定:04/01/20 23:55 ID:aZmOgtdY
GeekToolのパンサー対応待ちして早3ヶ月
671名称未設定:04/01/20 23:58 ID:9p1VsMQN
>649
自レスだけど。
ディスプレイの設定を1670万色に変更したら、うまくいった。
672名称未設定:04/01/21 00:18 ID:StD4knwm
メニューバーのアップルマークの変更は専用アプリですか?
ディレクトリを探したけど、画像ファイルを見つけられなかった・・・
673名称未設定:04/01/21 00:22 ID:Z2yUpON9
>>672
アピアランステーマ変えると変わる。
674名称未設定:04/01/21 00:37 ID:StD4knwm
>>673
レス有難うございます。
薄々そうじゃないかと思ってました。
リンゴだけを変えたかったので残念。小一時間探したところ、
既知のクラシックに変更するものくらいしかなかった・・・
675名称未設定:04/01/21 01:41 ID:Vk20xrk0
>>658
メニューバーの赤と緑がういちゃってるな、もったいない。
簡単にできるんだから、カスタマイズすべし。
676名称未設定:04/01/21 02:30 ID:nSBzR+9P
スレ違いかもしれないけれどちょっと教えて
サービスメニューのGrabの使い方
677名称未設定:04/01/21 02:36 ID:oWkwOuom
>>658
パンサーになってもパスファインダー使ってんの?

ところで、ミルク禁止にしようぜ。どいつもこいつもミルクばっかしでつまらんから。
678名称未設定:04/01/21 02:38 ID:w6o7+GLr
こんな時間に変な釣りはよせよ
679名称未設定:04/01/21 10:00 ID:xo0oujzp
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0447.jp
今日はお休みなんです。
680名称未設定:04/01/21 10:02 ID:xo0oujzp
681名称未設定:04/01/21 10:20 ID:4+JIEy0B
ttp://www.trinfinitysoftware.com/collage.shtml
今日もお休みなんです。
iTunesのは多分これ。暇なんで質問出る前に貼っとく。
682658:04/01/21 10:26 ID:C7KfqzTd
>>675
助言サンキュウ
確かに自分でも気にはなってました。だったら晒す前に直せってな。
そんなわけで直してみた。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040121102053.jpg

ほんとはメニューバーエクストラみたく単色のアイコンを用意できればよかったんだけど。
683名称未設定:04/01/21 10:45 ID:xo0oujzp
>>681
今日も?
684名称未設定:04/01/21 11:24 ID:mE60f+Ad
>>664
っておまえdp使いかYO
685名称未設定:04/01/21 12:10 ID:ACz4en12
>>658
>>675
>>684
のやりとりを読んで、マウス持ってくと出現するメニューバーってないのか、と
ふと思った。Dockみたいに。
環境設定で「自動的に隠す/表示する」が選べて反応速度もある程度決められるとか。

PantherでIMのアイコンが「あ」とか「A」とかになって色はすっきりしたけど、
今度は字を読まなきゃいけなくなったから、個人的には多少ケバくなっても
色で区別してもらった方がわかりやすいなと思って。
でもそうすると>>658みたいに壁紙と合わないとか、いろいろあるだろうし。

いや、あんま使う人いないとも思うし、これ以上描画で重くしてどうすんだ
とも思うけどね。なんとなく、ちょっとね。
それとも、もうあるのかな。

686名称未設定:04/01/21 12:27 ID:Yl1i//gV
クリアードックで透明にすると
何が立ち上がってるかのマークが消えちゃうんですね?
これ透明のままマークだけ付ける方法ありますか?
687名称未設定:04/01/21 12:28 ID:Wfb+ngf+
>>643=654
誰かつっこんでやれよ。自分で自分をほめてやがる。
しかも、仲間を装って>644をヘンタイ扱いと来た。
688名称未設定:04/01/21 12:47 ID:rC1Ia0Z6
そういえば、ポケモンってMacで作られてるんだよね。
それがきっかけで、俺も今度買ってみようと思ってる。
(そこのゲームフリークというメーカーの中はMacだらけだそうで)
もしや、>>664・・・?
689名称未設定:04/01/21 12:49 ID:rC1Ia0Z6
間違った。
X >>664
○ >>643
690名称未設定:04/01/21 12:49 ID:M7TeEKBQ
>>686
ClearDock使ってるけど、起動アプリの表示をする三角のマークは
ちゃんと表示されてるよ。(OS 10.28 ClearDock 1.2.4)
691名称未設定:04/01/21 13:34 ID:7aEwUSCN
>>685
あるこたーあるぞ。程度はともかく。
692名称未設定:04/01/21 13:37 ID:PtMn95I5
>>686
色を変えれ
693名称未設定:04/01/21 14:35 ID:Dj8RI3kd
>>688
>そういえば、ポケモンってMacで作られてる

まじで?どのへん?
ドット絵?ポゴリン?
694名称未設定:04/01/21 14:45 ID:Z9Lt9nw/
>>687
俺は654だが643じゃないよ。

>>しかも、仲間を装って>644をヘンタイ扱いと来た。
自分でボロ出してやんの。
最初に煽っておいて自分がヘンタイ扱いされたら厨房反応とw

分かりやすい厨房だね。
間違いなく >>644 = >>687 確定。
695644:04/01/21 16:24 ID:KovLFrvC
俺は644であって、687ではない。
696名称未設定:04/01/21 16:31 ID:XBU7Ru09
まぁどいつも似たり寄ったりでキモいってことで。
697名称未設定:04/01/21 16:51 ID:Z9Lt9nw/
同感。レスつけてる>>696も同様にキモいって事でこの話はFA。
698名称未設定:04/01/21 17:40 ID:CnUhsY7Q
子供がいるなぁ
699名称未設定:04/01/21 19:05 ID:a12YOtrb
大人はそんなこと言わない。
700名称未設定:04/01/21 19:59 ID:xo0oujzp
700ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
701名称未設定:04/01/21 20:08 ID:QqS4e4XU
700ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
702名称未設定:04/01/21 20:31 ID:xo0oujzp
ttp://no.m78.com/up/data/u002616.jpg
ttp://no.m78.com/up/data/u002615.jpg
恥ずかしいから、おっちゃんねるに…
703643:04/01/21 20:42 ID:AUrHLI6D
自演の罠に取り憑かれているインターネットでつね。

>>654
ポケモンの話ばっかりになるのがあれなんでレス控えたんですが、
素直にレスすれば良かったとは。どうもすいません。
ピカ絵はお絵書き掲示板からの拾い物です。
最近アイコンをちっちゃなポスターみたいに並べるのが
マイブームとなってます。

>>688,689
違いますよ〜。ただのファンです。

>>697
すんません。こんどこそFAで。
704名称未設定:04/01/21 20:45 ID:vnszr6Xm
永眠しろ
705名称未設定:04/01/21 20:54 ID:ogZoHeki
>>702
SHIHOはmodel;shihoスキャンしたやつ?
706名称未設定:04/01/21 21:13 ID:xo0oujzp
>>705
それも、おっちゃんねるで拾った…
707名称未設定:04/01/21 21:39 ID:ACz4en12
くそ!!神こいやー!!
iTunesの色とかボタンがどうも気にくわない。

http://www.desktopper.net/archives/000132.html
ここに昔のiTunesの改造方法があるんだけど、今のiTunesのiTunes.rsrcはDFのみになってて
Resorcererで開いても画像が確認できない。

DFを開くと、どうやら複数のPhotoshop書類をぶっ続けにしたような構造になってるらしい
ということまではわかった。書類のアイコンは今まで通りIconographerで直に開けることも
わかった。

でも肝心のPhotoshopのヘッダ(とか、あればフッタも)の構造がわからん!
これさえわかればiTunes.rsrcから切り出してPhotoshopに持っていって変えて戻せるはず
なんだけど。

デスクトッパ主宰はもう単体アプリのカスタマイズには興味ないらしい。
だれか画像ファイルの内部に詳しいやつはいないか!
708名称未設定:04/01/21 22:15 ID:gowljO1a
>>702
一枚目の中央上の赤水着画像が長澤まさみだと判るのは
僕だけだろうか・・・。
709名称未設定:04/01/21 22:17 ID:o2aPrTqQ
>>707
禿しくスレ違い!
ちょうど↓で iTunes の話題になってるから
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1070027505/l50
聞いてみるといいかもね
ソッチもスレ違いだけど...

あと、DF とリソースの変換アプリつ〜のがあったきがする
さがしてみるっ!
710名称未設定:04/01/21 22:36 ID:ACz4en12
>>709
うへ、むこうの
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1070027505/89
にあった。ありがと!これでやってみる。
711名称未設定:04/01/21 22:38 ID:ACz4en12
...さ、sage。。。
712名称未設定:04/01/21 22:39 ID:TfnJ73LE
非常に遅レスなんですが、>>210のUFO画像フォルダ
みたいなフォルダはどうやるんですか?Another Launcherでしょうか?

あと、HDDやアプリケーション、ホーム、ユーザーなどのフォルダを変更する
のはどうやるんでしょうか?やはり有料ソフトでしょうか?
713名称未設定:04/01/21 23:31 ID:o2aPrTqQ
みんな〜!
ここは、MacのDesktop画像見せなさい。だよ〜ん!
初心者質問スレへでも消え去れ〜
714名称未設定:04/01/21 23:31 ID:KIf2jIfv

(=゚ω゚)ノぃょぅ
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040121223041.jpg

これみておちつけ(・∀・)b
715686:04/01/21 23:57 ID:Yl1i//gV
>>690
>>692
10.2.6だと▲なくなってまぅ、、
クリアーがいいけど何が立ち上がってるか
パッと見わかったほうがいいなぁ〜
50ソフト、ドックに表示されてるから
小さくて見えないだけかなぁ〜

うわぁ〜システム環境設定のドックで
拡大にチェック入れたら凄いおもろい
もともとドックをしまうにしてるんだけど
マウスをドックの方にもっていくと、50個中5〜6つぐらい
どでかく表示されるぅう〜
でも三角は、ないよ、、なんでだろ、、
716名称未設定:04/01/22 00:19 ID:yDFBXQkB
>>715
オマイは↓へ行けっつ〜の
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050897268/l50

ついでだが、APE Manager の設定項目に
Application Triangle Color ってのがあるが
この設定がおかしかったなんてオチはないよな?
な?な?
717686:04/01/22 00:50 ID:p2V78t54
>>716
あなたが救世主でしたか!
ありがとうさん!
ってズバリ不透明度0になってました!?;@o@) 
718名称未設定:04/01/22 01:15 ID:vsnBXj3g
>>714
とりあえず俺は和んだ。
GJ
719名称未設定:04/01/22 02:09 ID:RXgk/hel
GJ・・・最近はこう書くのか。
720名称未設定:04/01/22 02:46 ID:OpA4SJM0
>>719
それ、もう古い。
最新は

 グッ!Jobs
721名称未設定:04/01/22 02:52 ID:2ANYyq78
最近来てなかったけど晒されてないね〜
あんま弄ってないけど晒していい?
722名称未設定:04/01/22 02:53 ID:2k+iqh8p
スレタイ嫁
見せなさい。と書いてあろうが。
723名称未設定:04/01/22 03:11 ID:2ANYyq78
じゃあ、晒しますか〜
以前晒した時と殆ど変えてないから前見た人ごめんしゃい
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040122030959.jpg
一応、seal online始めました記念
724名称未設定:04/01/22 03:21 ID:2k+iqh8p
あ、笑い男3時間の人?これの元ファイルってepsですかね。これ作ったんだったら
壁紙とかフォントもあの路線で攻めてもいいのに、って個人的に思ってた。
あーあと、攻殻アイコンとかもなんとなく外人のアニヲタが作ったりしてそうな気が
するんだけど、どっかにないのかなぁ。
725名称未設定:04/01/22 05:14 ID:V0zsB8G9
フチコマはどっかのアイコンセットにぽつりと1つ入ってたなぁ。
タチコマはどーだろ。
726名称未設定:04/01/22 08:30 ID:wo0vP8HP
何のあれもないですが。

ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0453.jpg
727名称未設定:04/01/22 09:16 ID:SKfCmneZ
>>723
サイドバーいい!
728名称未設定:04/01/22 09:17 ID:SKfCmneZ
>>723
サイドバーいい!
729名称未設定:04/01/22 09:18 ID:SKfCmneZ
>>723
サイドバーいい!
730名称未設定:04/01/22 09:22 ID:SKfCmneZ
スマソ連続投稿
731名称未設定:04/01/22 09:22 ID:SKfCmneZ
スマソ連続投稿
732名称未設定:04/01/22 09:32 ID:2k+iqh8p
>>727-731
723じゃないけど、お気持ちだけ有り難く頂戴しますってばよ。
733名称未設定:04/01/22 09:34 ID:RVsA/Bp3
>>723
サイドバーいい!
734名称未設定:04/01/22 09:35 ID:RVsA/Bp3
>>723
サイドバーいい!
735名称未設定:04/01/22 09:35 ID:RVsA/Bp3
スマソ連続投稿
736名称未設定:04/01/22 09:35 ID:RVsA/Bp3
スマソ連続投稿
737名称未設定:04/01/22 09:37 ID:SqW3Czgw
>>726
Dock上に表示させてるけど
使い心地どうでつか?
738名称未設定:04/01/22 09:40 ID:SqW3Czgw
>>732=>>727-731=>>732=>>733-736
自作自演もいいかげんに汁
739名称未設定:04/01/22 09:51 ID:2ANYyq78
>>724
サンクス。でも自分、加工したりすんのは得意な方なんだけど
一から起こすのは苦手だったりするんだよ
でも、攻殻デスクトップ面白そうだからちょっとやってみる
ちょっとイメージ浮かんだ

>>727-731>>733-736
ありw

>>732
取られた

>>738
ジサクジエンかよ、(´・ω・`)ガカーリ
740名称未設定:04/01/22 10:52 ID:SKfCmneZ
>>738
は?勝手に決めつけるな
741名称未設定:04/01/22 10:53 ID:SKfCmneZ
>>738
は?勝手に決めつけるな
742名称未設定:04/01/22 11:00 ID:mlf1NBAv
攻殻デスクトップみてー
やっと13巻見たよ…。
イノセンスの壁紙とかどっかおちてないのかなぁ…。
743名称未設定:04/01/22 11:01 ID:6pn2x05V
マジウザイんですけど。
744名称未設定:04/01/22 11:01 ID:6pn2x05V
マジウザイんですけど。
745名称未設定:04/01/22 12:37 ID:SqW3Czgw
いいかげん、連続投稿やめれ
無駄にスレ消費すんな
738も上の奴もまとめて消えな
746名称未設定:04/01/22 12:59 ID:m4Vxm2a6
>>745
おめーだろ、ジサク(ry
747名称未設定:04/01/22 13:07 ID:qBklO67g
おい、おまえらスレタイ嫁よ
とっとと晒せ
748名称未設定:04/01/22 14:11 ID:87VyUlC0
ハードディスクの容量がやばいぞ。
仕事で使ってる?俺は10GBしか使ってない・・・。

それと荒れるからエミュは消しとけ。
749名称未設定:04/01/22 15:39 ID:aNWXoWzP
昨日の「ググる言う前に教えてくれたっていいじゃんねー」
フィッシングオヤジが根に持って粘着してんじゃないの?

ID変える事すらできない香具師が釣り気取りは藁た
フィッシングってレスに大爆笑。誰も使ってねえよそんな単語w
750名称未設定:04/01/22 15:59 ID:v2e68o7p
爆釣
751名称未設定:04/01/22 16:34 ID:J2XYTwS8
まともな人はShapeShifterのスレにいってて
ここ人いなさ杉のような
752名称未設定:04/01/22 16:53 ID:GPw8bNlH

俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
753名称未設定:04/01/22 17:35 ID:SVG5f8qx
それ、他スレ煽るときのコピペに使っていいでつか? (゚∀゚)

できれば半分くらいの長さでまとめなおしキボンヌ
754名称未設定:04/01/22 18:18 ID:n8DqrGci
>>723
バンプのファンですな?
漏れもランプ好きです。あとラフメイカーとか大好きだお
755名称未設定:04/01/22 19:40 ID:4CCK02V4
756名称未設定:04/01/22 20:16 ID:0koIwRSr
>>755
大阪寒ー。
757名称未設定:04/01/22 20:37 ID:s7qDoVi1
カッチョイイ!
天気はコンファブですか?
なんというWeightですか?

歌詞表示とカレンダーに時間が出るのは
どんあソフトなんです?
758名称未設定:04/01/22 20:49 ID:4GGZIQ8c
>>757
>なんというWeightですか?

weightではないと思うよ。
759755:04/01/22 21:01 ID:4CCK02V4
>>756
 本ト、寒い.....暖房きかねぇ......

>>757
 天気は昆布標準の"The Weather"
歌詞表示も昆布で"LyricScraper"
 カレンダーと時計は、"kCalendar"と"kClock"

>>758
 期待を裏切ってゴメソ
760名称未設定:04/01/22 21:58 ID:RCvjsfnL
カ イ リ ー ミ ノ ー グ
761757:04/01/22 22:14 ID:s7qDoVi1
>>759
ありがとございます。
LyricScraper
これって、コピーして貼付けるしかないんですか?
762755:04/01/22 22:39 ID:4CCK02V4
>>761
  > これって、コピーして貼付けるしかないんですか?
   うんにゃ、自動取得だよ。
   DBに無い曲はError吐くけど。
763名称未設定:04/01/22 23:04 ID:Kv3Ic5eD
>>726
壁紙キボンヌ キラキラ
764名称未設定:04/01/22 23:40 ID:31RRdC/n
>>758
「weight(重さ)ではなくて、widget(部品)だと思うよ?」

ってことを優しく伝えたかっただけではないかと。
765名称未設定:04/01/23 00:11 ID:+bB2vbvZ
>>764
everyboy knows.
766名称未設定:04/01/23 00:17 ID:UgsinASl
>>765
>everyboy knows.

everyboyではないと思うよ。
767名称未設定:04/01/23 00:23 ID:DAoKMJx8
everybody…
768名称未設定:04/01/23 00:23 ID:EVcZsPsj
ここはいつから自演スレになったんですか?
769757:04/01/23 00:28 ID:uTwkZe23
>>762
ありゃぁっ。、。
自動取得?
そんな設定あります?
770755:04/01/23 00:55 ID:6vbJIIlf
>>764
 なるほど!

>>769
昆布立ち上げてiTune回すと拾ってこない?
 あ、Japaneseはダメよ。
771757:04/01/23 01:08 ID:uTwkZe23
洋楽でも
ソングネイムやアーティスト名。打ち込まれていないと
無理ですか?
772名称未設定:04/01/23 01:22 ID:GtZfd4+q
>>763
726さんじゃないけど、前に誰かが教えてくれた
ttp://p11.aaacafe.ne.jp/~hiho/imgboard/wall/imgboard.cgi
に有ったと思うよ。
773名称未設定:04/01/23 01:23 ID:81yAsTiJ
ポカーン(゚д゚)
774名称未設定:04/01/23 02:03 ID:Zj3/XBGO
>723
よければ、壁紙くらさい。
775名称未設定:04/01/23 03:40 ID:qRRW4Fep
ここは、銀二スレですか?
776名称未設定:04/01/23 10:22 ID:toZr2q+r
                   _______
    _              | 自作自演本部|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\      
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ      
---------------------------------------------------
777名称未設定:04/01/23 13:23 ID:HOn3dppF
ポカーン(゚д゚)
778名称未設定:04/01/23 21:55 ID:F+BUGczC
久しぶりに。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040123215313.jpg

iTunesなんかダサくなっちゃった・・
779名称未設定:04/01/23 22:00 ID:9HYvVOhX
>>778
そのアピアランステーマだったら、iTunesはデフォルトの方が合ってた気がする…
Rancidだったら、"And out come the wolves..." が好きだ。早くエンコ汁。
780名称未設定:04/01/23 22:08 ID:j650/RjC
Lets goの方が好きだー
781名称未設定:04/01/23 22:18 ID:F+BUGczC
>>779 >>780

レスさんくす。
and out.. はちょい苦手。
Let's goは好きなんだけど未だに買いそびれてるのよ。
782名称未設定:04/01/23 22:30 ID:EL2//zz+
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0460.jpg
普通。
写真美術館の壁のドアノー。
783名称未設定:04/01/23 22:33 ID:78BcKEhw
>>782
なんか雰囲気いい
784名称未設定:04/01/23 22:34 ID:j650/RjC
ロンドンコーリングでビートルズ...w
785名称未設定:04/01/23 22:44 ID:wJBdlA5T
>>778
スレ違いだが、Rancid来日するね。
2月は観に行きます。
786名称未設定:04/01/23 23:34 ID:etDEPW1u
>>778
iTunes入れたばかり?
スマートプレイリストが充実してないね
作り方のコツ教えてあげようか?
787名称未設定:04/01/23 23:40 ID:F+BUGczC
>>786

iTunesはずっと使ってるのですが、
スマートプレイリストは使いこなせてません・・
137アーティストで、195アルバムです。
良かったら是非ご教授ください!
788名称未設定:04/01/23 23:46 ID:etDEPW1u
945アーティスト234アルバムの俺がやってるのは

・レートでの格付けで分類
・入れたばかりの曲で気に入ってるモノ
・最近聞いてない(・∀・)イイ!!曲
・最近再生した(・∀・)イイ!!曲
・最も再生してる曲
・邦楽のベスト
・洋楽のベスト
・各ジャンルのベスト
・BPMで分類
・ランダムで60分


一度作ってしまえば勝手にプレイリストが成長していくので楽
789名称未設定:04/01/23 23:50 ID:F+BUGczC
>>788
お〜サンクスです。
945アーティストって鬼ですね。
早速参考に作ってみます!
790名称未設定:04/01/24 00:46 ID:KMRGdUdy
791名称未設定:04/01/24 00:49 ID:ma0jTfes
>>790
陰毛
792790:04/01/24 00:55 ID:KMRGdUdy
>>791
あ、ほんとだ。自分のデスクトップからは陰毛消しといた。
サンクス。
793名称未設定:04/01/24 01:04 ID:6/Kblblh
普通すぎてワロタw
794名称未設定:04/01/24 03:04 ID:g3JanVhh
サ骨さんとこに貼ってあった
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0462.jpg
795名称未設定:04/01/24 03:18 ID:1oXmNI/3
Dockを右上に表示させてるんだけど、隠したら最後出てこないよね?
起動させた時いつもHDDが右上にいっちゃってDockとかぶる。。
何かいい方法ないかな?
796名称未設定:04/01/24 04:23 ID:dYc6RdYL
>>795
ん?
ちょっと情報不足で100%理解出来なかったけど、
いっその事、HDDを非表示にして、
Dockにその隠したHDDを収納してみたらどう?
HDDへのアクセスはDockからで。
797名称未設定:04/01/24 04:38 ID:jMwfvRW0
>>790
かなり爆笑

798名称未設定:04/01/24 04:54 ID:Ht5LKEfO
>>779
聴いてるのは、strokesか。
捕まらないように気をつけろ、とだけいいたいな。

>>789
よく計算してみろよ、いかに浅いライブラリ、
ってか軽いリスナーかってことがわかる。
自分は洋楽オンリーだが、君も洋楽メインぽいし、
気に入ったシングルのみを残してどんどん仕入れて
どんどん消していくより、一枚のアルバムを1つの作品として
もっと重宝すべきだな。自分は残すものは、ほとんどアルバムごと残す。
音楽やってる人間からしたら>>788みたいな聴き方は笑いもんだぜ。
ま、最近のアルバムはそんな価値すらなくなってきてる低レベルな
ものが増えてるのもたしかだけど。邦楽に関しては(ry
p2pによってダウン中毒(常に新しいモノを仕入れないと気が済まなくなる)に
なって音楽センス麻痺しちゃってる香具師なんか多そうだ、実際。
コマーシャルな曲にしか耳が馴染まなくなったらもう(ry
799名称未設定:04/01/24 05:05 ID:O5KkEMPN
一枚のアルバムを一つの作品としてってとこは同意できるけど
人の音楽の聴き方笑いもんだぜとか言ってる人のやってる音楽ってどんなんだろ。
800788:04/01/24 05:17 ID:m7G/Wn/V
図星だが親切心で書いただけなんだがw
お前って性格悪そうだな
人から慕われたりしたことないだろw
801名称未設定:04/01/24 05:31 ID:EqR0eAHg
今はまだアルバムの曲順が大事に扱われてるけど、
じきにCDは一般ユーザーの録音媒体としてのみに使われるようになって、
音楽の販売は全部オンラインになるぞ。
そうなったら1曲のクオリティだけで勝負する時代になって、
曲順に頭なやますのはライブのできるアーティストだけになる。
802788:04/01/24 05:50 ID:m7G/Wn/V
人生上手く行かなくてイライラしてるのかなw
803名称未設定:04/01/24 05:53 ID:1oXmNI/3
>>796
そっか!ありがとう。
804名称未設定:04/01/24 08:19 ID:myfOqJbl
いつもHDへはゴミ箱からアクセスしてる。
DockにHD置いておくとだんだん邪魔になってくるんだよなー。
805名称未設定:04/01/24 09:13 ID:p/zIbes9
>>798みたいな馬鹿ってこの先もこのスレに居着くつもりなのかな
806名称未設定:04/01/24 09:14 ID:Qvjfhi/n
やっぱりデスクトップにアイコン無いと
ファイルにアクセスしづらいので未だに
あります...。ドックにあるファイルに
ドラッグしてもファイル開かないんですよね。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040124091010.jpg
807名称未設定:04/01/24 09:34 ID:lm5ibYn6
>>806
俺もDockのアイコンにドラッグして開けたら便利なんだけど、って思う。
でもデスクトップにHD表示させとくと、「デスクトップ」フォルダに
HDが表示されないことにすごく違和感おぼえるんですよ、石山さん。
808名称未設定:04/01/24 09:35 ID:O5KkEMPN
マナブは相変わらずだな
809名称未設定:04/01/24 09:35 ID:iTIA8usA
ワロタ
810名称未設定:04/01/24 10:17 ID:b30FSwRP
>>806
右クリックの「このアプリケーションで開く」は駄目なの?
811名称未設定:04/01/24 10:28 ID:h+TgdkL1
>>806
ずっと知りたかったんだけど、フォルダ名に色付けるのはどうやるの?

>>810
右クリックときましたか。
812名称未設定:04/01/24 10:51 ID:b30FSwRP
>>811
Finderでコンテキストメニューorアクションボタンでカラーラベルを選ぶ。
または、メニューのファイルから。
813名称未設定:04/01/24 11:02 ID:usU/+urf
>>811
OS X 10.2以前だと Labels や Path finder を使わないとダメ

最近Macから離れていたけど、Macってやっぱカッコイイ!
814名称未設定:04/01/24 11:10 ID:h+TgdkL1
>>812-813
ごめん…ヘルプも見たんだけど、よく分からない。
OS 10.2.8なんだけど、コンテキストメニューにそんなのないよぉ!
815名称未設定:04/01/24 11:13 ID:mIEYZEGG
>>814
>>811ではじめに環境を書かないのも悪いけど、10.3以前のOS Xではラベル機能はないです。
>>813は読んだよね?
816名称未設定:04/01/24 11:14 ID:O5KkEMPN
パンサーの機能だからね
817名称未設定:04/01/24 11:36 ID:h+TgdkL1
>>815-816
すいません。自分も10.2以前に入るんですね。。
出直してきますです。
818名称未設定:04/01/24 12:47 ID:Te3DViUX
>>815
"以前"の用法を正しく。
819815:04/01/24 12:53 ID:mIEYZEGG
820名称未設定:04/01/24 12:56 ID:NUErSndd
60kg未満限定
821名称未設定:04/01/24 13:04 ID:CxzPmQZI
メイビー。
822名称未設定:04/01/24 13:41 ID:bVqjcIyG
マナブは画像が荒いよ
823名称未設定:04/01/24 14:37 ID:UYTnOikH
>>819
未満も変じゃないか?時系列的な表現で「以前」を使ってるのだから
「より前」って方が適切じゃないかと思う。まぁ俺も日本語知らない事だらけだけどna
824名称未設定:04/01/24 14:49 ID:6Qi6pM4o
まあ「10.2.X以前」もしくは「10.3未満」が親切だったかも・・・
オイラも>>814見た時「はぁ?」って思ったが
825名称未設定:04/01/24 15:29 ID:K+HAnqlf
なんかやらしい
826名称未設定:04/01/24 16:42 ID:epKO3vXC
827名称未設定:04/01/24 16:51 ID:m7G/Wn/V
どこに住んでるんだよw
828名称未設定:04/01/24 17:02 ID:jMwfvRW0
>>827
North Poleという所らしい。
829名称未設定:04/01/24 17:04 ID:m7G/Wn/V
>>828
極寒ってか死ぬなw

こういう小ネタ有りの晒し方好きだな
830名称未設定:04/01/24 20:28 ID:0xMj8GS0
HDDを非表示にするのってどうやるの?
831名称未設定:04/01/24 20:28 ID:K6Qv8Eui
メニューバーに表示するものと
したくないものを設定するにはどこでしたらいいのでしょうか?

アップルスクリプトのアイコンの黒に染まったみたいなのが
メニューバーに現れているんですが何でしょうか?
教えてください。これを外したいんですが。。
そこをクリックするとBasics,Color syncなどが表示されます。

832名称未設定:04/01/24 20:35 ID:NLr/pULt
>>831
りんごキー押しながら外に出すんだよ、石山さん。

>>830
Finderの環境設定だよ、石山さん。
833831:04/01/24 20:48 ID:K6Qv8Eui
>>832
ありがとうございます、石山です!
ってなんでやねん!
でなく、消したことは消したんですが
なんだったのでしょ?
アンインストールしたいのです。
834646:04/01/24 20:51 ID:irvlFZPU
>>831
AppleScriptのメニュープラグイン
そのうち使いたくなる日が来るかもしれないからとっとけば?使えると便利だよ
835名称未設定:04/01/24 21:16 ID:t00IEiNh
836831:04/01/24 21:23 ID:K6Qv8Eui
>>834
ありがとございます::
AppleScriptでオススメあったら
おねがいします。
837名称未設定:04/01/24 21:36 ID:d7JJOAgG
aaliyah....R.I.P.
838646:04/01/24 21:41 ID:irvlFZPU
>>836
Safari使ってるなら↓なんかいいと思う
http://members.at.infoseek.co.jp/obto/script/script.html
あとはスレ違いだから↓とかそういうサイトで自分で探して下さい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055091471/
839831:04/01/24 22:24 ID:K6Qv8Eui
>>838
感謝です!
良いの見つかりました。
840名称未設定:04/01/24 22:54 ID:nnl/yCX3
>835
メニューバーのところの花柄って、iTunesのなんかでしたよね。
なんでしたっけ?
841名称未設定:04/01/25 03:25 ID:dSLgatka
>>840
iMacの花柄のやつじゃないのか、本元は?

>>839
良いの、って何?気になる。スレ違いだかそれだけどうしてもしりたい。
842名称未設定:04/01/25 03:32 ID:lr2/uvhA
Flower Power
843名称未設定:04/01/25 04:11 ID:DqtH/khG
>>806 石山さん
そのカラフルなフォルダアイコンの在り処きぼんぬ。
844名称未設定:04/01/25 11:59 ID:2XZm4+ee
>>843
学たんじゃないけど コレのことかな?
http://www.xicons.com/category/10/index22.html
845843:04/01/25 15:40 ID:szz4vSfZ
ありが?ォ
xiconsにあったんだね。
846名称未設定:04/01/25 18:44 ID:KCclw9oN
>841>842
ありがd。
847名称未設定:04/01/25 20:10 ID:usH6RwzQ
>>826
メニューバーのことえりの隣にあるパックマンみたいなのって何ですか?
848名称未設定:04/01/25 20:24 ID:rawtycOW
>>847
GeekTool
>>5見れ
849847:04/01/25 22:19 ID:usH6RwzQ
>>848
サンコス
850名称未設定:04/01/25 22:58 ID:y62BDZCt
Dockてどうやって増やせるの?
851名称未設定:04/01/25 23:19 ID:GJ+0VW0Y
Dockの子づくり
852名称未設定:04/01/25 23:49 ID:QRzwrZig
1. ポケットに入れてポンと叩く
2. ググる
3. 妹を寝かしつけ自分の部屋に戻り、部屋を暗くして寝たフリをし、十月十日待つ

どーれだ
853名称未設定:04/01/26 00:14 ID:bOB3k0fX
発想からして852は年配者とみた。
854名称未設定:04/01/26 00:37 ID:kD/HnnBM
欲しいDockの数だけMacを(ry
855名称未設定:04/01/26 12:02 ID:Bef3yXJ/
>>850
質問の意味がわからない

dockに登録するアプリやフォルダ(ショートカット)を増やしたい、という意味なら
dockに、登録したいappやフォルダのアイコンを、ドラッグアンドドロップすればいいだけ。

四隅のどこか一カ所だけじゃなく、dock(の役割を持ったショートカットを登録できるもの)を複数配置したいという意味なら
それはOD独自の機能じゃないので、お好きなランチャーソフトをインストールしてください
ランチャーソフトは星の数ほどあるので自分で試してお気に入りを見つけましょう。
ちなみに>>826はdragthingです>>5参照
856名称未設定:04/01/26 12:05 ID:Bef3yXJ/
DragThingは単独スレもあるのでご参考に。
◆DragThingを使い倒す。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032540752/l50
857名称未設定:04/01/26 12:07 ID:Bef3yXJ/
>>855
OD独自 じゃなくて
OS独自 の間違いです 謹んで訂正を。
858名称未設定:04/01/26 12:22 ID:g4WSv1q9
>>855
>>856
詳しくありがとうございます
859名称未設定:04/01/26 13:38 ID:ksWHDstt
MacPeopleを読んでもターミナルを使えない僕は
逝ってよしですか?
860名称未設定:04/01/26 14:22 ID:Aqvzv2ak
早く氏ねよ
861名称未設定:04/01/26 14:23 ID:FFh1SG2D
はいはい、逝ってよし逝ってよし。
リア厨は(・∀・)カエレ!!
862名称未設定:04/01/26 14:43 ID:ex1wcG4z
863名称未設定:04/01/26 14:55 ID:ksWHDstt
できました。失礼しました。
864名称未設定:04/01/26 15:25 ID:Aqvzv2ak
モーヲタ、他板に迷惑かけすぎ、早く氏ねよ
865名称未設定:04/01/26 17:36 ID:ksWHDstt
>>864
テキストエディットに
O my no car chan dead bey so と書いて
編集→スピーチ→読み上げを開始
866名称未設定:04/01/26 18:19 ID:H0KBpZb0
>>865
そのテキストを選択してサービスメニューからスピーチ。
テキストエディット使う必要なし。
867名称未設定:04/01/26 20:03 ID:H8zyOP44
yr
868名称未設定:04/01/26 20:04 ID:H8zyOP44
書き込めた
869名称未設定:04/01/27 00:11 ID:aa4xKkvW
terminalで
say O my no car chan dead bey so
870名称未設定:04/01/27 04:39 ID:LUV0kfrT
>>859
おそらく初心者さんだろ?
あれは、あまりにも基礎の所を省略してるから
なにがなんだかわからないのは仕方ないと思われ。
Finkなんかの説明なんて(ry
あれだけを読むんじゃなくて他でもうちょっと勉強すればわかるようになる。
871名称未設定:04/01/28 00:10 ID:aQXEJFSx
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040128000224.jpg

GeekTool でテレビ番組表を表示するスクリプトを公開したよ〜ん
また、TxN 内蔵のスクリプトをちょっといじっただけだよ〜ん
しかも、設定が分かりにくい・・・

よく分かんなかったら素直に諦めましょ〜ねぇ〜
このスレで教えてクンしちゃダメだよ〜ん

http://members.at.infoseek.co.jp/no_no_no/
872名称未設定:04/01/28 13:44 ID:UvaBG7XM
>>871
良いデスクトップピクチャですね〜
一枚分けて下さい、お願いします。
873名称未設定:04/01/28 13:51 ID:/tSUzOGD
>>872
http://www.xanthic.net/wallpaper/apple1440silver.jpg
似てるけどちょっと違うか・・・。
874名称未設定:04/01/28 14:25 ID:sac1PKhO
>>872
ここにあるやつじゃないかな。
http://www.resexcellence.com/archive_desktops_01/mac.shtml
875名称未設定:04/01/28 16:41 ID:Fi0TmcGk
デスクトップのアイコンの間隔を設定するアプリってなんだっけ?
いじって一行にしてあるのを直そうと思ったんだけど、直せない、、、
OnyXだと思ってたんだけど、そんな項目ないし、、、
ひょっとしてバージョンアップしたから?
1.31なんだけど、、、
876大便:04/01/28 21:01 ID:qz5rg7D8
OS Xで爆弾が出た記念うp。
爆弾のダイアログはフローティングになっていて、常に上に浮いてました。
早速Appleに通報しました。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040128205845.jpg
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040128205921.jpg
877名称未設定:04/01/28 21:30 ID:2v6I/qEB
>>876
Classicのアプリじゃないの?
878名称未設定:04/01/28 21:44 ID:cLO2CFa+
>>875
ティンコツール
879名称未設定:04/01/28 22:16 ID:c2EOxmjI
信じてたのに・・・・・Macにウィルス入ったみたい・・・・
メールに添付ファイル付けて勝手にメールばんばん送ってる・・・・
どうしよ・・・
880名称未設定:04/01/28 22:18 ID:Fm5mp2V0
>>879
何故このスレで。
881名称未設定:04/01/28 22:19 ID:dtv3CRSP
>>879
バカだなー
882名称未設定:04/01/28 22:31 ID:2v6I/qEB
詳細教えて。どのウィルス?
未だ出会ったことないから。
883872:04/01/28 22:31 ID:UvaBG7XM
>>873-874
どうもありがとうございます!
884名称未設定:04/01/28 22:55 ID:c2EOxmjI
>>882
W32.Novarg.A@mm
っていうウィルス。ウィルス検索サイトで検索しても出てこなかった・・・
このウィルスが入ったファイルを送信しまくってる・・・
885名称未設定:04/01/28 23:01 ID:xtTtGuFb
>>884
さっさと回線抜け。
886名称未設定:04/01/28 23:03 ID:njG6LSHo
>>884
本当にMacか?VPCやWinPCがルーターに繋がってるとか無いのか?
W32って名前からして明らかにWindowsバイナリだろう。

流行のMyDoomウィルスなんじゃないの?

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/28/news009.html

「 このウイルスは別名「Novarg」「Mimail.R」とも呼ばれ、1月26日 」
                 ↑
             しっかり該当してる気がするが?

887名称未設定:04/01/28 23:09 ID:c2EOxmjI
MacOSXだよ。証拠写真貼ろうか。VPC持ってないしルーター繋がってない。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040128230741.gif
送信メールほとんどにこんなもんが付いてて、勝手に英文を送ってる
888名称未設定:04/01/28 23:09 ID:Fm5mp2V0
>>886
なんていい人なんだ。
889名称未設定:04/01/28 23:14 ID:njG6LSHo
>>887
おいおいyahooメールならyahooのメル鯖が感染してばらまいてるんだろ。
おまいさんのMacは関係ないと思うぞ?
890名称未設定:04/01/28 23:16 ID:c2EOxmjI
いや、Mailでも送られてるんだけど
891名称未設定:04/01/28 23:18 ID:njG6LSHo
>>890
MailのSSアップしてみ?
YahooMailから送られて来るのを勘違いしてるんじゃねえの?
Mailから勝手に添付して送ってる訳じゃないだろ?

892名称未設定:04/01/28 23:21 ID:6yXieqAe
c2EOxmjIよ、それは君の勘違いだ。
他人のWinが感染して、君のところにメールをばらまいているだけ。
君のMacは感染しとらん。
スレ違いすまん。
893名称未設定:04/01/28 23:23 ID:njG6LSHo
>>892
フォローTHX
俺もそう思う。
894名称未設定:04/01/28 23:28 ID:c2EOxmjI
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040128232702.gif
こんな風になってる。スレ違いすいません。Macは全く分からないのでいつも見てる
ここに書いてしまった。
895名称未設定:04/01/28 23:31 ID:ngghj8NV

mac初心者の勘違いか
896名称未設定:04/01/28 23:33 ID:shrzv5rO
>>894
君の所為で大変な事になってる
Yahoo!BBの質問スレ 25
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074044407
897名称未設定:04/01/28 23:34 ID:njG6LSHo
>>894
だから、落ち着けって。落ち着いたか?

君のMailAppが勝手に新規Mailを作って勝手に送信しまくってる
訳じゃなかろ?

感染したメールが勝手に送られて来てるだけだろ?
Macには感染しないよ。

でもそれをマニュアルで他の人に送信したらその人がキャリアに
なるから削除しなよ。

あとちゃんと大丈夫な事を確認できるまでWebベースの
Yahooメールは使わない方が良いよ。 以上。
898名称未設定:04/01/28 23:36 ID:njG6LSHo
>>894
P.S.

パニくるのは分かるが、むやみに慌てて勘違いし、
状況を冷静に判断できずに謝った情報を流すのが一番混乱を招く元だから
落ち着きなよ。
899名称未設定:04/01/28 23:39 ID:ngghj8NV
>>894
サマワ評議会は解散してますよ。
と同じか。
900名称未設定:04/01/28 23:41 ID:i7+S4vcI
嘘つきはドザ棒の始まり
901名称未設定:04/01/28 23:42 ID:ZZP7oxCM
>894
説明するから落ち着いて。
902名称未設定:04/01/28 23:50 ID:56rUb4DP
つーか、Mac向けのウイルスなんて7年間使ってて2回しか見たことない
しかも、2回ともその場で対処出来たし
903名称未設定:04/01/28 23:52 ID:2v6I/qEB
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MIMAIL.R
MiMAilだもんな。

そのYahooメールだけ見せられてもわけわからん。
その、ぼのぼのちゃんアドレスに差出人が自分のウィルスメールが届いたってこと?

とりあえずOSXが感染している可能性は、ありえない。
904名称未設定:04/01/28 23:54 ID:c2EOxmjI
皆さんありがとうございます。ご迷惑かげました。
自分自身に何も付けないで送信したところ、ウィルスが付いてきていますので、
この状態がずっと続くようでしたら何か対処とります。
迷惑かけました。
905名称未設定:04/01/28 23:58 ID:Fm5mp2V0
みんないい人だなあ。>>894のデスクトップも見れたしスレ的にもよかったよかった。
906名称未設定:04/01/28 23:59 ID:2v6I/qEB
後ろに見えるメールは、「あなたからウィルスが来てるんです」的苦情か?
MiMailは送信者も詐称するぞ。Klezみたいに。

>>904
送信したのはMailから?Yahooから?
っていうか、それは確実に自分が出したメールなんだよね。
偶然タイミングが一致したんじゃないよね。

もしYahooメールから送ったメールにウィルスがくっついてるとしたら、それはすさまじくヤヴァイ気がするのだが。
907901:04/01/28 23:59 ID:ZZP7oxCM
>894
まずそのウイルスはMacには感染できないし、あなたのMacも感染していません。
メールを送信したように見えるのは他の事情があります。

そのウイルスはWindowsの中にあるアドレス帳などを検索して、
『見つかったアドレスで差出人を詐称して』ウイルスのコピーをメールに
添付して送信します。

1. 誰かのWindowsが"W32.Novarg.A@mm"に感染。
2. 今回、ウイルスは感染したWindowsのアドレス帳などからあなたのメール
 アドレスを見つけ、差出人を偽ってウイルスのコピーを添付してメールを
送信。
3. メール鯖でウイルスチェッカがウイルスを発見。『差出人』に「ウイルスに
 感染していますごるぁ」という内容と共にメールを返信。
4. しかし『差出人』は実際と違うメールアドレスが入っているので
 関係ない人に「感染している」というメールが届く。

もしくは普通にウイルスメールを受信しただけで、どのみち>894の
Macが感染しているということは、Macで"Windows版の"Exce;が動くことと
同じくらい有り得ません。
908名称未設定:04/01/28 23:59 ID:oPPQiWXU
俺も894のはけっこう好き
配色が俺好みってのが大きいかもしれないけど
909名称未設定:04/01/29 00:01 ID:3/LHGo7+
>>904,906
Yahoo Mail鯖に入った段階で感染してるんじゃないの?

MacOS 使ってる人には実害無いけど。Windows使ってる人には大変かもね。
910名称未設定:04/01/29 00:02 ID:B57EPLc6
>>894
悪い人じゃないようなので、これで一件落着。
911名称未設定:04/01/29 00:03 ID:3/LHGo7+
>>907
おおっ、なるほどそういう事なのねオイラも今一わかってなかったようだ
説明THX。
912名称未設定:04/01/29 00:03 ID:3p+ibnzp
>909
Ahoo!のメル鯖で感染っていうのは仕組みから考えても
無理だと思う。
913名称未設定:04/01/29 00:05 ID:3/LHGo7+
>>912
(>Д<)ゝ”イエッサ!! 了解しますた。
914名称未設定:04/01/29 00:07 ID:QBmIL1wm
>>909
YahooのSMTP鯖はWinなのか…?
というかそれって大問題だと思うが(;´Д`)


>>907
良く分からないんだけど、鯖って、fromに対してエラー送るの?
ReplyToとかにしてくれれば、間違いは随分減りそうな気がするんだが。
915名称未設定:04/01/29 00:15 ID:3p+ibnzp
>914
SMTPの仕組みを抜きにして考えても、"W32.Novarg.A@mm"は
そもそもファイルに対しては感染しないです。

ReplyToは付けずに送ってるメールが多いからね。
普通は設定しない限り付いてない。
916名称未設定:04/01/29 00:57 ID:o2YWFqhS
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040129005531.jpg

.hopesfall.というアーティストのサイトをそのまま壁紙にしますた。
917名称未設定:04/01/29 01:55 ID:TZsTzw6r
しっかし、、レスいっぱいだったから何か祭り開催中かと思ったら。。













ある意味祭りだったのね。
918名称未設定:04/01/29 01:58 ID:QBmIL1wm
>>915
なーる、サンクスコ。ReplyToってそうなのか。
確かに、仮にYahoo鯖自体が感染してても、メールにMiMaiがl付くことは無いわな。

S・C・O! S・C・O!
919名称未設定:04/01/29 10:36 ID:opZCtfed
(;゚Д゚)bono_bono_chanハドコデスカ?
920名称未設定:04/01/29 11:34 ID:R/5dIOn5
昨日、ネットワークがおかしくなってこれませんでした。
今日になったら何故か直ってました・・・・一体なんだったのか・・・・
みなさんご迷惑かけました。ありがとうございます。
921名称未設定:04/01/29 11:41 ID:XS7Zv4FN
>>920
いえいえどういたしまして。
922名称未設定:04/01/29 12:52 ID:uKhw7EaP
あきる野ムツゴロウ王国(・∀・)!
Produce by サマーランド
923名称未設定:04/01/29 14:50 ID:SIF29CqV
d
924名称未設定:04/01/29 17:00 ID:V+iXpg9u
>>920
がんばー
にしてもちょっと詳細を知りたかった気もしてたり…。
Macで感染するってことはみんなの言うとおりないんだけど、「送信ファイルのほとんどに
ウィルスがくっついてる」ってのは結局何だったんだろう
925名称未設定:04/01/29 17:05 ID:e0WXZaDQ
>>920
何故か直ってたんじゃなくて始めから感染してなかったんだよ。
MacにWinのウィルスが感染することは100%ないから。
926 :04/01/29 17:08 ID:zt0UioGj
VP
927名称未設定:04/01/29 17:08 ID:e0WXZaDQ
>>924
いや・・・、だからほのぼのちゃんの送るメールに
ウィルスがひっついてるわけじゃないでしょ。
928924:04/01/29 17:31 ID:V+iXpg9u
>>927
ごめ、よく読んでなかった…
Klezとかと同じで送信者を偽造するやつなのね…。
んでぼのぼのちゃんが偽造されて送信者になってて、それを「ウィルスついとるでー」
と送り返してきたのを、ぼのぼのちゃんが「ウィルスメールおくりまくってます!」
って思ったわけか。
929名称未設定:04/01/30 04:11 ID:8qtpy923
安心しろ、ウィルス作るやつは愉快犯。MAC向けのウィルスなんてつくらないよ。
話題にならないから。
930名称未設定:04/01/30 04:18 ID:UFtsvWOA
むしろ話題になるだろ
931名称未設定:04/01/30 05:37 ID:DEbY3VOS
MyDoom、「史上最悪」は確実か
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/mydoom/
932名称未設定:04/01/30 08:46 ID:bJYO9fRD
ウィルスに莫迦にされ続けるwin...
933名称未設定:04/01/30 12:02 ID:IaxM5Ujm
すみません。どなたか
前スレの天気ParlスクリプトのURL、
もう一度教えテックださい。
934名称未設定:04/01/30 12:22 ID:LiYasrC7
さいきん誰もさらさないので
おいらがいっちょ晒します
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0501.jpg
935名称未設定:04/01/30 12:27 ID:dGTP4c1u
微妙にX脚
936名称未設定:04/01/30 12:55 ID:HjLsLsp6
流れぶった切った亀レスごめんなさい

>>742
期待しないで待っててくだされ
次スレ辺りにぽろっと晒すから

>>754
仲間発見w
先週スタジオでダンデライオンと
ダイヤモンドやったけどかなり熱かった...

>>774
多分版権あるからあげられないけど...
http://www.sealonline.co.jp/
のコミュニティ>ダウンロードの壁紙にあるんでよろ〜
そしてそのままシールの虜に...
937名称未設定:04/01/30 12:59 ID:kSlHbOCY
>>934
うーん、ふちどりドック萌え。
しかも項目の少なさがイイ
938名称未設定:04/01/30 14:06 ID:05NkZLOJ
>>934
そのちょいコニタン似の女の子は誰ですか??
939子持ち:04/01/30 14:37 ID:FeTFNZIP
940名称未設定:04/01/30 14:55 ID:/tm7DUZM
うぃるすキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
941名称未設定:04/01/30 15:15 ID:roDTsN6h
>>939
POPFile でもいれてがんがれ。
942名称未設定:04/01/30 19:16 ID:ibhLbMCh
>>934
壁紙ちょうだい!
943名称未設定:04/01/30 19:27 ID:uShxEhci
944名称未設定:04/01/30 19:31 ID:n0YGMGox
>>934
みたことある...つうか、ユニクロのカタログだよね?けっこう前のやつ。
945名称未設定:04/01/30 19:37 ID:4ImE8gj8
妄想彼女は勘弁してくれ。見ておれん。
946名称未設定:04/01/30 19:45 ID:n0YGMGox
デスクトップ見ただけで妄想彼女と決めつける妄想もどうかと思うけど
947名称未設定:04/01/30 19:46 ID:zHQ5N+Uy
冨永のファンっているんだな
948名称未設定
>>947
ああゆうアクの強い女を嫁にすると、男は伸びる。
広末みたいなのだと、男は下がる。