■■■■■   SuperCollider   ■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11


  ■■■■■■   SuperCollider   ■■■■■■
  ■■■■■■   SuperCollider   ■■■■■■
  ■■■■■■   SuperCollider   ■■■■■■
  ■■■■■■   SuperCollider   ■■■■■■
   A real time audio synthesis programming language

  SuperColliderはリアル・タイム・オーディオ合成の為
  の環境およびプログラミング言語です。
  リアル・タイムかノンリアル・タイムの音を生成するか
  処理するプログラムを書くことができます。
  SuperColliderはMIDI、マウス、
  Wacomグラフィックタブレットを用いて、また、
  ネットワーク経由でOpen Sound Controlを用いて、
  操作することができます。
  SuperColliderは、AIFF、WAV、Sound Designer 2
  およびNeXT/Sunのフォーマットのサウンドファイルを
  読み書きすることができます。
  SuperColliderはSteinbergのASIOドライバを使用して、
  サウンド・カードをサポートします。

†リンク、関連スレは>>2
21:03/06/20 20:10 ID:9l7IraST
†††   リンク、ダウンロード   †††
†詳しいリンクはSuperColliderのサイトをチェックして下さい。†

†SuperCollider
  -http:-//www.audiosynth.com/
†2.2.16 for MacOS 9
  -ftp:-//www.audiosynth.com/pub/updates/SC2.2.16.sea.hqx
†3d5.1 for MacOS 9
  -ftp:-//www.audiosynth.com/pub/updates/SC3d5.1.sea.hqx
†SuperCollider Server for MacOS X
  -http:-//sourceforge.net/projects/supercollider

†††      関連スレ      †††

†【変態】MAX/MSP・Metasynth〜【定番!?】
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038156516/l50

†☆ チュー ☆ Squeak ☆ チュー ☆
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046446110/l50
  あまり関係ないけど、オブジェクト指向と言う事で。
3名称未設定:03/06/20 20:11 ID:DHYA/QDD
>>1
糞スレ乙カレー死ね


by ラーメン板名言集


立てる場所間違ってるぜ。
DTM版に立てろ矢。


糞スレ乙カレー死ね
41:03/06/20 20:14 ID:9l7IraST
>>3
DTM板じゃ、延びないのと
プログラム知識のある人も多そうだしって事でMac板に建てました。
よろしくお願いします。
5名称未設定:03/06/20 20:31 ID:1JhkV4Rx
オレも使ってるけど、この板でもDTM板でも盛り上がらんよ
もうフリーになってだいぶ経つんだけど。。

やっぱ、日本語マニュアル・ガイドとかチュートリアルがないとねぇ
61:03/06/20 20:38 ID:9l7IraST
>>5
できれば、DTMやってないけどプログラム知識はあるって人が
参加してくれるとうれしい。

英語が問題なんだよね。
アメリカ人の友人に紹介したんだけど、
やっぱりReasonの方がいいらしい。。
7SuperCollider過去ログ @DTM板:03/06/20 20:44 ID:9l7IraST
8名称未設定:03/06/20 20:48 ID:9l7IraST
○●8chのサイト(日本語)のチュートリアルでもすごい勉強になるけどね。
SuperColliderのサイトのリンクから行けるのでまだの人はどうぞ。
>>7の過去ログにもリンク貼ってるんで。
9名称未設定:03/06/21 13:22 ID:iBJB8zSy
SCはいいソフトだと思うけど、>1の2chにスレ立てて盛り上げようという発想はかなり終わってる。
tn8レベル。
もうちょっとスキルが高いひとを(ry
10名称未設定:03/06/21 15:07 ID:Rz1C+wG4
>>9
踏まえて建ててます。

確かに2chで建てても仮にパッチの交換にしても
僕が最後に書いたGUIシーケンサーのパッチでも
300行ぐらいあるんで、どうすんだ?って感じです。
できればSwikiサイト構築したかったんですが、物理的に無理なんで。
まぁ、せっかくMac専用なわけだし
Mac板に建っててもいいだろうって事です。
11名称未設定:03/06/21 19:33 ID:pCtrhngO
毎度ながらもりあがらんねぇ

SC3(OSX)でMIDI In out使えた人いる?
example実行すると落ちるのよね。
121:03/06/21 20:26 ID:u8I5Cmk8
いいね。>SC3
うちはまだ、OS9なんで2.2.16だよ。
やっぱMac板だとOS10.2使ってる人多いのかな?
131:03/06/21 23:18 ID:6zfUqxvh
//swiki.hfbk-hamburg.de:8888/MusicTechnology/497
このページの一番下
SqueakとSuperCollider連動させれるって事?
だれか判る?

Networking:

Markus G獲li has written a squeak client to interface with sc using osc.
he provides the sources at his homepage: -http:-//www.emergent.de/squeak.html (in german)

BBEdit:

A language module for syntax highlighting SuperCollider code in BBEdit: BBSCModule

14名称未設定:03/06/22 01:19 ID:3BaTvuP/
>1
おもしろいね
squeakはOSCを実装してるってことみたいね。

squeakやってみよっと。
151:03/06/22 02:25 ID:r1Zu9tLx
>>14
OpenSoundControl
-http-://cnmat.CNMAT.Berkeley.EDU/OSC/

Squeak面白いよ。
とりあえず、あのインターフェースでやられる。
海外だとSqueak and Sound/MusicのMLもあるね。
-http:-//www.create.ucsb.edu/mailman/listinfo/

>>2にSqueakスレあるからそっちもどうぞ。
16名称未設定:03/06/22 19:35 ID:vx2CITE9
ダウンロードできないんだけど俺だけか?
OS9版なんだけど。
17名称未設定:03/06/22 19:50 ID:1/2eWBAi
1のGUIシーケンサーとやらを見てみたいもんだな。
181:03/06/22 19:51 ID:aW3yhJWD
>>16
なんでだろうね。
こないだこのスレでも落とせないって言ってる人いたなぁ。
★ロースペックMACでがんばるスレ★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1043582804/l50

-ftp-://www.audiosynth.com/pub/updates/
191:03/06/22 20:06 ID:aW3yhJWD
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030622200426.jpg
こんなの。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046359834/70-76
この72なんだけど実際つくって終了って作ったら画像うpろうと思ってたんだけど
なんか30秒ぐらいで、音止まるんだよ。で、
直すの面倒だから、今は別の作ってる。
これの元のは16sx8l+2ぐらい。
201:03/06/22 20:07 ID:aW3yhJWD
>>19>>17へのレス。
21名称未設定:03/06/22 20:30 ID:1/2eWBAi
画像じゃなくて本体をアップしたら?
忌み無いジャン
221:03/06/22 21:28 ID:lIoXI490
Array.fillとSynth.play。
各ラインの音は+でつないでるだけ。
これは他所で晒してるから、ここでは晒さない。
触り始めて2週間ぐらいの頃に書いたものだから
たいして面白くもないし。ソースが汚い。

今書いてるのは、できたらうpろうかと思ってるけど
来週から久しぶりの現場仕事なんで、しばらくは
SC触らないかも。
23名称未設定:03/06/22 21:30 ID:zgSojtVr
理由つけてニゲんなよ>1
24名称未設定:03/06/22 22:21 ID:1/2eWBAi
なんだ結局SC触り出したやつにありがちな
注目してほしいだけのガキか。
あんなGUIみたってどのパラメータコントロールしてるか見なきゃ
面白くもなんとも無い。
うざいから宣伝張り込みすんのやめろ。
なにがしたい人なんですか、あなたはw
251:03/06/22 23:27 ID:lIoXI490
うざいんだったらこのスレに来なきゃいいのに。
自分の書き込み、よく見直す事を勧めるよ。
26名称未設定:03/06/23 00:10 ID:NU/Klkdt
さも自慢げにGUIだけみせて、ソースはなんやかや理由つけてみせない1。
たいしたことないソースなのはわかるけど、べつに晒してもいいじゃん。
減るもんじゃないし。
271:03/06/23 00:40 ID:xtBygvwt
パッチうpするのは全然構わないけど
他所で晒してるからこのパッチは嫌なんだってば。
意味判るだろ?
このスレで晒す用に面白いの作りたいなとは思ってるけど。

自慢げにって。
正直あのキャプチですら貼りたく無かったんだよ?
貼らなきゃ貼らないで同じように煽られてるわ。
>>22でも書いたけどArray.fillでスライダー8本でも16本でも作って
またそれを必要な音の数作って
Synth.play({hogehoge}+{hogehoge}.........)ってぐらいなもんだよ。
他に何かスイッチほしけりゃ作って。

50レスぐらいまでは久しぶりの1さん気分味わいたかったけど
そろそろ名無しに戻るわ。
28名称未設定:03/06/23 02:34 ID:ASH7/JlQ
叩き台がないんだな
あればみんなでワーワーいって遊べるのに…
スプリクトスレや7行プログラムのようにはならんのか
29名称未設定:03/06/23 04:14 ID:Wn/JH1Gf
>>27
>パッチうpするのは全然構わないけど

まぁ、なんかひとつ晒してみろや。
話しはそれからだ。
30名称未設定:03/06/23 11:21 ID:MV+xwPBb
1を煽ってる奴はただのクレクレ君だろ?w
31名称未設定:03/06/23 11:27 ID:XPfIeisE
↑ 名無しに戻った1登場!!!!!!
3230:03/06/23 14:18 ID:Au/LSzcT
残念だが違うぞ、クレクレ君。
33名称未設定:03/06/23 20:13 ID:s9MyJxy2
SinOscinterpolating sine wavetable oscillator
SinOsc.ar(freq, phase, mul, add)
This is the same as Osc except that the table is a sine table of 8192 entries.
freq - frequency in Hertz
phase - phase offset or modulator in radians
(
var freq, phase, mul, add;
var w;
w = GUIWindow.new("Osc", Rect.newBy(714, 133, 220, 250)).backColor_(Color.white);

SliderView.new( w, Rect.newBy(35, 50, 128, 20), "SliderView", 800, 0, 800, 0, 'linear').knobColor_(rgb(0,0,0));
SliderView.new( w, Rect.newBy(35, 100, 128, 20), "SliderView", 0, -20, 20, 0, 'linear').knobColor_(rgb(0,0,0));
SliderView.new( w, Rect.newBy(35, 150, 128, 20), "SliderView", 0.5, -2, 2, 0, 'linear').knobColor_(rgb(0,0,0));
SliderView.new( w, Rect.newBy(35, 200, 128, 20), "SliderView", 0, -2, 2, 0, 'linear').knobColor_(rgb(0,0,0));

StringView.new( w, Rect.newBy(5, 0, 128, 20), "SinOsc 0-800Hertz");
["freq", "phase", "mul", "add"].collect
({ arg name, i;
StringView.new( w, Rect.newBy(35, 50*i+20, 128, 20), name);
});

play({
SinOsc.ar(w.at(0).kr, w.at(1).kr, w.at(2).kr, w.at(3).kr)
});//w.close;
)
34名称未設定:03/06/23 22:01 ID:TlCK0SKz
>var freq, phase, mul, add;
の行、いらないや。スマソ。
35名称未設定:03/06/24 20:21 ID:CoYtr0Vt
これ系のスレって必ず荒れるよね。

ガンバレ!>>1

応援してますよ!!
36名称未設定:03/06/24 20:24 ID:mVzGtSHb
>>33

とりあえず一発目としてパッチを晒したことは評価するけど…
これGUIかなんかのexampleそのままってかんじ。
37名称未設定:03/06/24 21:12 ID:ZJab9JTs
ただいま。
家、6amに出て帰って来たの今だよ?
ご飯作るのめんどい。。

>>35
ありがとう。
35もがんがれ。

>>36
だね。
でも、何も見ずに書いたんだけどね。
SinOscの説明はSinOscのhelpのコピぺだけども。
次、これにシーケンサーくっつけてうpしようと思ってます。
38名称未設定:03/06/26 13:20 ID:buGU42su
>>37
うpまだ〜?
39名称未設定:03/06/26 18:58 ID:TD3sz+G6
OSX版の落とし方がようわからん。
40名称未設定:03/06/27 17:58 ID:x5TN5KI9
-http-://prdownloads.sourceforge.net/supercollider/SuperCollider3_bin_20030624.tar.gz?use_mirror=umn
41名称未設定:03/06/27 18:00 ID:x5TN5KI9
42名称未設定:03/06/27 18:46 ID:LBKTypfO
>>40,41
感謝ハムニダ!
時間ができたら弄るべ。
43名称未設定:03/06/27 18:57 ID:4w1AqmHh
JamesはAppleでいまなにやってるんだろね。
余計なお世話かもしれんがアナログシンセの使い方分からんとこのソフトはあんまり使いこなせないよ。
作曲じゃなくてプログラム習得が目的なら別にいいけど;
44名称未設定:03/06/27 19:53 ID:DOGUEYmr
>>42
僕もはやくSC3 OSX使いたい。
>>43
もともとコアオーディオだったかの製作手伝ってたんでしょ?

ところで、これうまくいかないんだけど
だれかお願いします。
(
{
var w, xv, xs, f;

w = GUIWindow.new("panel", Rect.newBy(421, 168, 301, 165));
xv = NumericalView.new( w, Rect.newBy(17, 21, 64, 20), "NumericalView", 0, -1e+10, 1e+10, 0, 'linear');
xs = SliderView.new( w, Rect.newBy(17, 45, 64, 20), "NumericalView", 0, 0, 800, 1, 'linear');
xv.action = {xs.value = xv.value; f.value = xv.value};
xs.action = {xv.value = xs.value; f.value = xs.value};
f = {xv.value = f.value; xs.value = f.value};

["x", "y"].collect({ arg name, i;StringView.new( w, Rect.newBy(105, 24*i+21, 128, 20), name);});

}.value;
Synth.play({SinOsc.ar(f.value,0)});
)
45名称未設定:03/06/28 15:24 ID:cM2mOkxA
>>44
>もともとコアオーディオだったかの製作手伝ってたんでしょ?

嘘書いちゃいかんな〜
サンプルはうpしてたけど入社するまでは無関係だろ。

46名称未設定:03/06/28 17:31 ID:l663jc/r
>>45
ゴメン。

ところで、
参考にするといいよ。って本教えて。
47名称未設定:03/06/29 22:57 ID:xpgPBudb
なんで、こんなに人いないんだろ? 解らん。
example fileやhelp fileの音、聴いてるだけでも面白いのに。
あげくフリーウェアなのに。
48名称未設定:03/06/29 23:14 ID:dLFMUtJJ
俺見てるよ。
ネタなくて申し訳ないが。w
49名称未設定:03/06/29 23:33 ID:xpgPBudb
申し訳なくないよ。
面白いexample/help file見つけたらそれ書くとかでも
全然ありがたい。
50名称未設定:03/06/30 23:18 ID:9SwU/fxd
 
     Ж  ( ボク инк。ついでに50ゲト。)
  (Фдф)  y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `ИНК、
51名称未設定:03/06/30 23:34 ID:9SwU/fxd
///////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////
(
var freq, phase, mul, add;
var w2, dict, k;
var w1;
var w;
w = GUIWindow.new("Osc", Rect.newBy(735, 189, 220, 250)).backColor_(Color.white);

SliderView.new( w, Rect.newBy(35, 50, 128, 20),
"SliderView", 800, 0, 800, 0, 'linear').knobColor_(rgb(0,0,0));
SliderView.new( w, Rect.newBy(35, 100, 128, 20),
"SliderView", 0, -20, 20, 0, 'linear').knobColor_(rgb(0,0,0));
SliderView.new( w, Rect.newBy(35, 150, 128, 20),
"SliderView", 0.5, -2, 2, 0, 'linear').knobColor_(rgb(0,0,0));
SliderView.new( w, Rect.newBy(35, 200, 128, 20),
"SliderView", 0, -2, 2, 0, 'linear').knobColor_(rgb(0,0,0));

StringView.new( w, Rect.newBy(5, 0, 128, 20), "SinOsc phase,mul,add");
["freq", "phase", "mul", "add"].collect
({ arg name, i;
StringView.new( w, Rect.newBy(35, 50*i+20, 128, 20), name);
StringView.new( w, Rect.newBy(-22, 250, 250, 20), "::::::...... ......::::::");
StringView.new( w, Rect.newBy(-22, 270, 250, 20), "||||||||||||NutronPsychicDj||||||||||||");
});
//================================
52名称未設定:03/06/30 23:35 ID:9SwU/fxd
//================================
w2 = GUIWindow.new("Osc freq", Rect.newBy( 735, 64, 205, 91 )).backColor_(rgb(0,0,0));
ButtonView.new( w2, Rect.newBy( 23, 24, 148, 37 ),
"Get Key Presses", 0, 0, 1, 0, 'linear').backColor_(rgb(0,255,255))
.keyDownAction_({ arg asciiChar, keyCode, modifiers;
var freq;
freq = dict.at(asciiChar);
if (freq.notNil and: { k.notNil }, { k.source = freq; });
}).focus;
53名称未設定:03/06/30 23:36 ID:9SwU/fxd
// key down actions
// keys control oscil freq

dict = IdentityDictionary[
$1 -> 48.midicps,
$2 -> 50.midicps,
$3 -> 52.midicps,
$4 -> 53.midicps,
$5 -> 55.midicps,
$6 -> 57.midicps,
$7 -> 59.midicps,
$8 -> 60.midicps,
54名称未設定:03/06/30 23:37 ID:9SwU/fxd
$q -> 60.midicps,
$w -> 62.midicps,
$e -> 64.midicps,
$r -> 65.midicps,
$t -> 67.midicps,
$y -> 69.midicps,
$u -> 71.midicps,
$i -> 72.midicps,
$a -> 72.midicps,
$s -> 74.midicps,
$d -> 76.midicps,
$f -> 77.midicps,
$g -> 79.midicps,
$h -> 81.midicps,
$j -> 83.midicps,
$k -> 84.midicps,
$z -> 84.midicps,
$x -> 86.midicps,
$c -> 88.midicps,
$v -> 89.midicps,
$b -> 91.midicps,
$n -> 93.midicps,
$m -> 95.midicps,
$, -> 96.midicps
];
55名称未設定:03/06/30 23:37 ID:9SwU/fxd

{
k = Plug.kr(60.midicps);
SinOsc.ar(k, w.at(1).kr, w.at(2).kr, w.at(3).kr);
}.scope;

GUIWindow.closeAll;
)
///////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////
56名称未設定:03/06/30 23:46 ID:9SwU/fxd
>>51-55
"Get Key Presses"って書いてるウィンドウがアクティブの時
キーボードでドレミファソラシドが、弾けます。
:SC2.2.16 f:Examples:gui examplesに元のパッチがあります。
57名称未設定:03/07/01 00:24 ID:BhKAuaxT
e = Env.linen(0.001, 0.2, 0.3, 0.3, -4);
f = Env.linen(0.4, 0.0, 0.002, 0.4, 4);
{
var gate;
gate = LFPulse.kr(2);
k = Plug.kr(60.midicps);
LFSaw.ar(k, EnvGen2.ar(e, f, MouseX.kr, gate: gate))
}.scope;

GUIWindow.closeAll;
)
///////////////////////////////////////
>>55の部分だけ、交換。
Env.Gen2.helpより。
58自己レス。:03/07/01 03:17 ID:BhKAuaxT
>>44
すっきりしない。。
//////////////////////////////
//////////////////////////////
(

var w, xv, xs, freq;

w = GUIWindow.new("SinOsc freq", Rect.newBy(421, 168, 154, 90)).backColor_(rgb(255,255,255));

xv = NumericalView.new( w, Rect.newBy(17, 21, 64, 20), "NumericalView", 800, -1e+10, 1e+10, 0, 'linear');
xs = SliderView.new( w, Rect.newBy(17, 45, 64, 20), "NumericalView", 800, 0, 800, 0, 'linear');
xv.action = {xs.value = xv.value};
xs.action = {xv.value = xs.value};
StringView.new( w, Rect.newBy(-22, 250, 250, 20), "::::::...... ......::::::");
StringView.new( w, Rect.newBy(-22, 270, 250, 20), ":::::::::::::::::::::::::::::::::::");
["freq", "0-800"].collect({ arg name, i;StringView.new( w, Rect.newBy(105, 24*i+21, 128, 20), name);});

({
freq = xv.kr;
SinOsc.ar( freq.value, 0)
}
).play;
)
//////////////////////////////
//////////////////////////////
59自己レス。:03/07/01 03:31 ID:BhKAuaxT
>>58

//////////////////////////////
(
var w, xv, xs, freq;
w = GUIWindow.new("SinOsc freq", Rect.newBy(421, 168, 154, 90)).backColor_(rgb(255,255,255));
xv = NumericalView.new( w, Rect.newBy(17, 21, 64, 20), "NumericalView", 800, -1e+10, 1e+10, 0, 'linear');
xs = SliderView.new( w, Rect.newBy(17, 45, 64, 20), "NumericalView", 800, 0, 800, 0, 'linear');
xv.action = {xs.value = xv.value};
xs.action = {xv.value = xs.value};
StringView.new( w, Rect.newBy(-22, 250, 250, 20), "::::::...... ......::::::");
StringView.new( w, Rect.newBy(-22, 270, 250, 20), ":::::::::::::::::::::::::");
["freq", "0-800"].collect({ arg name, i;StringView.new( w, Rect.newBy(105, 24*i+21, 128, 20), name);});
({
freq = {xv.kr; xs.kr};
SinOsc.ar( freq.value, 0)
}
).play;
)
//////////////////////////////
60GUI_SinOsc_3_1/3:03/07/01 04:14 ID:BhKAuaxT
//////////////////////////////
(
var an, as, add;
var mn, ms, mul;
var pn, ps, phase;
var fn, fs, freq;
var w;
w = GUIWindow.new("SinOsc freq,phase,mul,add", Rect.newBy(780, 100, 200, 300)).backColor_(rgb(255,255,255));
fn = NumericalView.new( w, Rect.newBy(17, 20, 40, 20), "NumericalView", 800, -1e+10, 1e+10, 0, 'linear');
fs = SliderView.new( w, Rect.newBy(17, 50, 128, 20), "NumericalView", 800, 0, 800, 0, 'linear');
pn = NumericalView.new( w, Rect.newBy(17, 80, 40, 20), "NumericalView", 0, -1e+10, 1e+10, 0, 'linear');
ps = SliderView.new( w, Rect.newBy(17, 110, 128, 20), "NumericalView", 0, -2, 2, 0, 'linear');
mn = NumericalView.new( w, Rect.newBy(17, 140, 40, 20), "NumericalView", 1, -1e+10, 1e+10, 0, 'linear');
ms = SliderView.new( w, Rect.newBy(17, 170, 128, 20), "NumericalView", 1, 0, 10, 0, 'linear');
an = NumericalView.new( w, Rect.newBy(17, 200, 40, 20), "NumericalView", 0, -1e+10, 1e+10, 0, 'linear');
as = SliderView.new( w, Rect.newBy(17, 230, 128, 20), "NumericalView", 0, -2, 2, 0, 'linear');
61GUI_SinOsc_3_2/3:03/07/01 04:14 ID:BhKAuaxT
fn.action = {fs.value = fn.value};
fs.action = {fn.value = fs.value};

pn.action = {ps.value = pn.value};
ps.action = {pn.value = ps.value};

mn.action = {ms.value = mn.value};
ms.action = {mn.value = ms.value};

an.action = {as.value = an.value};
as.action = {an.value = as.value};
62GUI_SinOsc_3_3/3:03/07/01 04:15 ID:BhKAuaxT
["::::::...... ......::::::",":::::::::::::::::::::::::"].collect({arg name, i;
StringView.new( w, Rect.newBy(10, 20*i+250, 250, 18), name)});
["freq 0, 800", "phase -2, +2", "mul 0, 1", "add -2, 2"].collect({arg name, i;
StringView.new( w, Rect.newBy(70, 60*i+20, 128, 18), name);});
({
freq = {fn.kr; fs.kr};
phase = {pn.kr; ps.kr};
mul = {mn.kr; ms.kr};
add = {an.kr; as.kr};
SinOsc.ar( freq.value, phase.value, mul.value, add.value)
}
).scope;
)
//////////////////////////////
63名称未設定:03/07/01 16:19 ID:h/j/D/B5
スパコラを扱うにあたって参考になる書籍などはありますか?
今まで普通のシーケンスソフトを使ってきた身としては高度過ぎるというか、
プログラムなんてほとんど分からないのですが。。。
でも、物凄く興味はあるんです。
64名称未設定:03/07/01 17:43 ID:WsA5cqiV
>>63
じつは、僕も>>46で同じ事を聞いてたりする。

SuperColliderやC++はオブジェクト指向らしいんでそのへんの書籍かなぁ?
今、お金ないんでぜんぜん買えん。
ほんと、誰か具体的に書籍名あげてほしい。

ちなみにSmalltalkはオブジェクト指向プログラムの古典らしい。
Smalltalkといえば、Squeakスレもよろしく。
Squeakもフリーですよ。
65適当。:03/07/01 17:44 ID:WsA5cqiV
あー、あとAppleScriptもJAVAもオブジェクト指向かな?
66名称未設定:03/07/01 17:48 ID:WsA5cqiV
☆ チュー ☆ Squeak ☆ チュー ☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046446110/l50
67名称未設定:03/07/01 17:49 ID:WsA5cqiV
「AppleScript,Perl,Shell」OS Xでスクリプトスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055091471/l50

おもろい、めずらしいアップルスクリプト発表会 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026844857/l50

Macでプログラミング{3}
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049070432/l50
68名称未設定:03/07/01 18:21 ID:6DyS8Jiu
てすと
69名称未設定:03/07/01 18:22 ID:6DyS8Jiu
TE
70名称未設定:03/07/01 19:20 ID:KMOJI3vq
     Ж  ( テスト禁止。ついでに70ゲト。)
  (Фдф)  y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `ИНК、
71名称未設定:03/07/01 19:33 ID:Z/LYzfCU
Smalltalkがよくひきあいに出されるけど
俺的にはjavaでもいいと思う。

hoge.hogehogeでhogeがインスタンスで
hogehogeメソッドだなとか分かるし。
(そんぐらいjavaやんなくても分かるか)

javaだとweb上のデータも多いし。

javaな俺は簡単なclass定義ぐらいは
SCのドキュメントみてできたよ。
72名称未設定:03/07/01 22:24 ID:1FmzIv8X
>>71
>hoge.hogehogeでhogeがインスタンスで
>hogehogeメソッドだなとか分かるし。
>(そんぐらいjavaやんなくても分かるか)

スイマセン。。解らないです。
SinOsc.arだと
SinOscがインスタンスでarがメソッドという事なの?
そもそもインスタンスとメソッドが解らん。

暇な時にでも、簡単な授業おながいします。
73名称未設定:03/07/02 00:17 ID:IfSFXcXu
みなさんスパコラでどういう事をやってるんでしょうか?
音ネタづくりが多いと思うけど。
74名称未設定:03/07/02 01:04 ID:IfSFXcXu
/////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////
(
var tempo;
var upper, bottom;
var seq, seq2;
tempo = 3;
seq = Pseq([60,62,64,60,62,64,67,64,62,60,62,64,62,60,62,64,60,62,64,67,64,62,60,62,64,60],inf);
seq2 = Pseq([1,1,2,1,1,2,1,1,1,1,1,1,2],inf);


upper = Pbind(
\tempo, tempo,
\midinote, seq,
\dur, seq2
);
/*bottom = Pbind(
\tempo,tempo,
\midinote, seq3,
\dur, 0.5,
\legato, 3
);
*/
({
Ptpar([ 0, upper, 32, bottom]).asSpawn
}).play;

)
/////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////
75名称未設定:03/07/02 15:59 ID:PoeGY7ir
C言語の本を買えばいいんですかね?
C++っていうのもあるけどどっちを買えばいいですか?
76名称未設定:03/07/02 16:20 ID:6pKsSf+C
>>75
Cは違うらしいよ。
77名称未設定:03/07/02 16:22 ID:6pKsSf+C
買うんだったらC++
78名称未設定:03/07/02 16:24 ID:6pKsSf+C
>>71さん曰く
Javaでもいいらしいよ。

というか71さん、授業期待してます。
79名称未設定:03/07/02 16:49 ID:bj2ib3UT
>>75
MacでC言語
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048587374/l50

>>1のリンク先のプログラム言語、開発環境ってとこ
見ると、なんとなく解る。
80名称未設定:03/07/02 16:58 ID:PoeGY7ir
では、C++とJAVAの本買ってみようと思います。
もいっこ質問なんですが、

†2.2.16 for MacOS 9
†3d5.1 for MacOS 9

どっちがどうなんですか?
この二つの違いを教えてください。
81名称未設定:03/07/02 17:29 ID:HeNcxrhf
>>80
googleで検索すれば日本語のチュートリアル載せてくれてるサイト見つかるよ。(ー人ー)カンシャ。

とりあえず、両方のexample fileを見てみると雰囲気判るかなとは思うけど。
というか、俺もSC3d5.1は全然触って無いから解らないんだけど、
大きな違いはSC3d5.1は複数のプログラムを走らせる事ができるっぽい。
(これ、OS Xの方もそういう印象受けたけど、実際どうかは判らん)
あと、画像関係が面白い。.jpg画像とかを変形させたりできる。
GUIの設定も細かくできそうだったよ。
8281:03/07/02 17:31 ID:HeNcxrhf
そういう俺はSC2.2.16だけどね。
OS X買ったらSC Server for MacOS X使いたい。
83名称未設定:03/07/02 19:42 ID:4ovlFt9J
まぁひとことだけいっとくとtn8のメルマガは役に立たないってことかな。
84名称未設定:03/07/03 00:33 ID:/f/kphkG
これ、うまく行かないけど、なんででしょうか?
////////////////////
(
var seq;
var attack, release, peak, curve;
var w;
w = GUIWindow.new("panel", Rect.newBy(556, 117, 234, 166));
SliderView.new( w, Rect.newBy(45, 31, 128, 20), "SliderView", 0,01, 0, 1, 0, 'linear');
SliderView.new( w, Rect.newBy(45, 55, 128, 20), "SliderView", 1, 0, 1, 0, 'linear');
SliderView.new( w, Rect.newBy(45, 79, 128, 20), "SliderView", 1, 0, 1, 0, 'linear');
SliderView.new( w, Rect.newBy(45, 103, 128, 20), "SliderView", -4, -4, 4, 0, 'linear');
attack = w.at(0).value;
release = w.at(1).value;
peak = w.at(2).value;
curve = w.at(3).value;
seq = Pseq([60, 62, 64],inf);
Pbind(
\midinote, seq,
\env, Env.perc(attack,release,peak,curve)
).scope;
GUIWindow.closeAll;
)
////////////////////
85名称未設定:03/07/03 04:00 ID:QA7L1BKi
-http-://prdownloads.sourceforge.net/supercollider/
86名称未設定:03/07/03 15:26 ID:lJ4Fum4o
もうOSX版しかDOWNLOADできないの?
-http:-//www.audiosynth.com/
ここからOS9版落とそうとしたんだけど、できないんだけど。
87名称未設定:03/07/03 19:01 ID:UB9nXTP4
>>86
それ、何回も聞くけど、試しに落としにいったらちゃんと落とせるんだけど。
で、今行って来たけどやっぱり落とせるんだよね。
俺もあんま、知識無いから的確なレス付けられないけど
インターネットの設定とかちゃんとできてる?
それか、しばらく時間を置いてみるか。
8886:03/07/03 22:58 ID:TO9atJAP
>>87
昔の一度デモ版落としたからかな?
89名称未設定:03/07/03 23:05 ID:K/FZrYxr
>>88
関係無いと思うよ。
==ftp==://www.audiosynth.com/pub/
9086:03/07/03 23:05 ID:TO9atJAP
>>87
昔に一度デモ版落としたからかな?

間違った............
9186:03/07/03 23:13 ID:TO9atJAP
今、もう一度やってみたんだけど「Can't build data connection: Connection timed out.」ってでてきた........
92名称未設定:03/07/03 23:22 ID:K/FZrYxr
>>91
やっぱり接続に失敗してるみたい?
OSは9.2だよね?
インタ−ネットコンパネ > 詳細設定 > FTPサーバ > FTP受動モードを(PASV)を使用する
にチェックが入ってれば外すか、ダウンローダ−で落とすか。
93名称未設定:03/07/04 06:01 ID:NctZga0e
お前は使うなってことだよ(藁
9486:03/07/04 11:44 ID:3FKeRdlI
>>93
オレも自分でそう思ったから諦めます、
何か俺悪い事でもしたのかな...............
95_:03/07/04 11:45 ID:oUy3Xf+p
96名称未設定:03/07/06 03:35 ID:KnJ0FT2C
>>94
safariでftpマウントされるからやってみ。
OSX導入してないとか、ftpマウントされるって何?とか
聞くなよ。
97名称未設定:03/07/06 20:40 ID:sZB7aHlM
OSX導入してないんですが、ftpマウントされるって何ですか?
98名称未設定:03/07/07 09:39 ID:P+Q1hri1
スパコラはテキストベースって事はオブジェクトも自分で書くの?
99名称未設定:03/07/11 17:26 ID:kc1Oz62a
>>98
プログラムに疎いんで、適当なレスだけど。
クラスとかは用意されてるし、オープンソースなんで
自分で作る事もできる。

SuperColliderはオブジェクト指向言語であり、すべての実体はオブジェクトである。
オブジェクトはオブジェクトの状態を表したデータをもった何かであり、オブジェクトについて実行することができる操作(オペレーション)の集合である。
全てのオブジェクトはあるクラスのインスタンスであり、クラスはオブジェクトの構造や操作を記述したものである。
SuperColliderのオブジェクトには、数字、文字列、オブジェクトのコレクション、ユニット・ジェネレータ、ウェーブサンプル、
ポイント、グラフィック・ウィンドウ、スライダーなど色々なものがある。
オブジェクトに対する操作はメッセージにより呼び出される。メッセージは、レシーバーと呼ばれるオブジェクトへの要求であり、
オブジェクト(レシーバ)はメッセージを受け取ると、なんらかの操作を実行する。
操作がどのように実行されるかはオブジェクトのクラスにより左右される。
異なるクラスのオブジェクトは各々のクラスのオブジェクトにとって適切な方法で、同じメッセージに応答することができる。
例えば全てのオブジェクトは 'value'メッセージを受け付ける。そして、殆どのオブジェクトは、'value'メッセージに応じて、
単純にオブジェクト自身を返すが、関数やストリームは最初にそれ自身を評価し、その評価の結果を返す。
100名称未設定:03/07/11 17:28 ID:kc1Oz62a
 ?ウ <100ゲトォ!!
 Л
  <\ ==3==33==333
101名称未設定:03/07/11 17:29 ID:kc1Oz62a

          λ ,
         (_)  )
          (___)  「よいしょ、よいしょ、
        (,,・∀・)      100げっと・・・。」
         ( O┬O
    〜   ◎-ヽJ ┴◎  キコキコ
102名称未設定:03/07/21 12:45 ID:1wEcHfrM
終了
103名称未設定:03/07/21 22:49 ID:lTpKmiqX
お疲れ。
104名称未設定:03/07/22 23:02 ID:/GHZQaeG
////////////////////
////////////////////
(
105名称未設定:03/07/23 06:24 ID:fQgTuZ+P
ほしゅage
106名称未設定:03/07/28 23:28 ID:cLQ+dZNS

//そろそろ、再開しますか。

107名称未設定:03/07/29 02:06 ID:BSeo7Qi+
k-taroって人の"brilliant sand"ってパッチがどこにうpしてあるか
知っている香具師いませんか?

クレクレ君なのでsage
108名称未設定:03/07/30 14:49 ID:sCEEKUh2
スパコ日本語マニュアルはないのでしょうか?
109名称未設定:03/07/30 19:07 ID:lOxn3f1H
>>108
>>1-8あたりを
漁った?
110山崎 渉:03/08/02 02:17 ID:pAaIAblN
(^^)
111名称未設定:03/08/02 09:49 ID:sX/2nylH
スーパーコライダーだけで作った音楽とか聴いてみたいです。
112名称未設定:03/08/02 14:09 ID:XFIIALkH
111=107なの?
113111:03/08/03 14:45 ID:VovsJfx7
>>112
いいえ。

で、実際問題これでどこまでの事が出来るの?

114名称未設定:03/08/03 15:06 ID:K5eEJC3l
どこまでの意味がわからん
115名称未設定:03/08/03 15:34 ID:eCPZZiGP
どこまでもできるだろうけど、大抵、音ネタ作って終わりか
自動アンビエント作成装置に成り下がるわな。
116名称未設定:03/08/04 22:17 ID:UdoFQOqZ
117名称未設定:03/08/13 15:17 ID:PTTSsJ9r
>>116
これ位は簡単にできるの?
それとも結構、上級者?
118名称未設定:03/08/13 16:32 ID:OZHQIPh6
>>117
少なくとも、俺から見るとむちゃくちゃ凄い。
119名称未設定:03/08/14 05:11 ID:ZSzqf3Rd
そうか?
SCは別にして、音楽としてフツーじゃねぇの?
120118:03/08/14 09:52 ID:SODNrqY3
>>119
音楽の話しだったのかよ…。

SCだけでこれだけの曲を作るには、相当な技術が要るんじゃないの?
ってことが言いたかったんだけど。
121名称未設定:03/08/14 12:22 ID:KnwsfhrU
このソフトでこれだけやるのはすごい、なんて聴き方するのはやっぱりDTM板住人くらいだろうなぁ
音楽つくってるはずなのになんか貧しい…
122118:03/08/14 12:47 ID:gdnTEcq7
生まれてきてすいません。
123名称未設定:03/08/15 03:05 ID:2oAR3Qd2
>>120
だから>>107のアドレスきぼーん。
この曲のことを何かで知ったのだが、聞いたことがない。
なんだか、普通に音楽っぽいらしい。

ついでに>>122のIDが「テック」!
124名称未設定:03/08/15 04:27 ID:Fis/krA2
もうクローズしてるってば。
http://www.k-taro.net/
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名称未設定:03/08/15 19:21 ID:I65P404G
>>116
この人って波形編集まで全部スパコラでやるらしいね、
でもこの人のやってる事ってわざわざスパコラ使う必要がない様な気がするんだけど、
みなさんどう思いますか?
127名称未設定:03/08/16 22:32 ID:tLBtrM3Q
このソフト使う必要があるとかないとかなんて音楽の聴き方するのはやっぱりDTM板住人くらいだろうなぁ
音楽つくってるはずなのになんか貧しい…
128名称未設定:03/08/16 22:53 ID:VoUPhPB2
>>127
でもこのスレ見てる人ってDTM系の人が多いんじゃないのかな、
スパコラに興味がなければこんなスレは見ないんじゃないか?
129名称未設定:03/08/17 03:02 ID:Bn2VAmN6
じゃDTM板でやれば?
130名称未設定:03/08/17 12:24 ID:hoWFUd8U
>>129
正解!!
何故ここに建ってるのかが分からん。
131名称未設定:03/08/17 18:27 ID:ht4ld6vV
まぁ、確かにMacでしか動かないって訳でもないようだしな。
132名称未設定:03/08/21 18:20 ID:YQggk/lr
>>131
MACでしか動かないよ。
133名称未設定:03/08/21 19:18 ID:A05vdzpf
漢字Talk 7.5.xで動く?
SC2.2.16は、たしかMac OS 8~だったよね?
誰か古いヴァ−ジョンうpしてくれ〜。
134名称未設定:03/08/21 22:48 ID:zi4s74Qd
>>132
たしかSC3 ServerはLinuxで動くって記述を見たことがある。
135名称未設定:03/08/21 22:49 ID:zi4s74Qd
つーか、誰かチュートリアル邦訳してくれ…。
136名称未設定:03/08/22 17:42 ID:yc5ixsvM
SCだけでここまでやるのはすごいと思う。>timeblind
137名称未設定:03/08/22 21:59 ID:8H9RHpyj
それはお前がヘタレなだけだろ。
もっとコーディング頑張れや!
138名称未設定:03/08/22 22:42 ID:jjg3Xy2T
SCの1.0台のバージョンが使ってみたい。
誰か売って。1万で買う。けどフロッピーとかなんだろな。
139名称未設定:03/08/27 11:23 ID:K6ig1NPR
オーディオファイルを読み込むにはどうすんの?
140名称未設定:03/08/30 13:42 ID:0HEByS04
使ってる人いるの?
141名称未設定:03/08/30 15:23 ID:wSQ541Gx
>>138
作者にメール送ったら、普通にくれそうだけどね。
貰ったらうpしてよ。

>>139
SC2.2.16fなら
SC2.2.16f : examples : sound file examples
のsound file examplesを見たら、だいたい解るんじゃない?
上のディレクトリなら::だったような。

>>140
あんま、いないね。
142名称未設定:03/09/09 11:24 ID:1Jep+oVu
>>141
スレまわしてよ
143名称未設定:03/09/09 22:26 ID:0slT/WQA
そう言われても。。

-http:-//www.cylob.com/cms3000/
こんなの作れるようにがんがりましょう。
144名称未設定:03/09/11 01:15 ID:uwpA06BZ
じゃあさ、
とりあえず、このスレでリズムマシーンでも作りますか?
145名称未設定:03/09/11 09:43 ID:mgb2vRiM
>>143
これってmaxじゃないんですか?
146名称未設定:03/09/11 21:43 ID:IWJ2Zup0
in SC2って事だけどね。
147名称未設定:03/09/12 14:36 ID:oUDACoaC
>>143
かなりレベル高そうですね.....
>>145
これはMAXじゃないねSUPERCOLLIDERでしょ、
148名称未設定:03/09/19 14:55 ID:DDdVnQ73
>>143

このひと、スクリーンショットだけみせてあとはどうするつもりなのか?
149名称未設定:03/09/19 15:11 ID:TwoQl7o4
>>148
このアルバム作るのに使ったんだって。
http://www.rephlex.com/2001releases/cat144/cat144.html
mp3あり。
150名称未設定:03/09/19 19:29 ID:8GThOkbs
意外に長寿だな、ここ。
151名称未設定:03/09/19 23:27 ID:yZKNMwte
>>49
release date: October 6th 2003
ってまだでてないのか。
152名称未設定:03/09/19 23:41 ID:WKvZRENz
>>149
これって全部supercolliderで作ったのかな?
それだったらすごいね。
153名称未設定:03/09/19 23:59 ID:v7Kex4AZ
>>150
ほんと、意外だよね。
dtm板だとなんで続かないんだろ?
metasynth/Maxスレも寂れてるし。。

>>151
?

>>152
すごいね。
クラスとかも自分で定義してるんでしょ。確か。
154名称未設定:03/09/20 00:08 ID:mL4ZmW2D
(
//with SC 2.2.16
//Ver.0.1_5_2b
//Seq Window 300x350,Main Button 50x50
//q+al
var w;
var startButton, randomizeButton, recButton, counter;
var seqButton0, seqButton1, seqButton2,seqButton3,seqButton4,seqButton5,seqButton6,seqButton7,seqButton8;
var seqButton9, seqButton10, seqButton11, seqButton12, seqButton13, seqButton14, seqButton15, seqButton16;
var seq0, seq1, seq2, seq3, seq4, seq5, seq6, seq7, seq8, seq9, seq10, seq11, seq12, seq13, seq14, seq15;
var seq0n, seq1n, seq2n, seq3n, seq4n, seq5n, seq6n, seq7n, seq8n, seq9n, seq10n, seq11n, seq12n, seq13n, seq14n, seq15n;
var playFunc;
var synth0, synth1, synth2, synth3;
var randomizes;

var snareseq, snare, beat, bpm;
w = GUIWindow.new( "1009", Rect.newBy(400, 200, 300, 350)).backColor_(Color.white);//(5, 60, 1000, 700)
4.do({arg j;
4.do({arg i;
ButtonView.new( w, Rect.newBy(70*i+10, 70*j+45, 5, 5), "", 0, 0, 1, 0, 'linear');
155名称未設定:03/09/20 00:08 ID:mL4ZmW2D
});
});

4.do({arg j;
4.do({arg i;
CheckBoxView.new( w, Rect.newBy(70*i+20, 70*j+50, 50, 50), "", 0, 0, 1, 0, 'linear')
.backColor_(Color.white);
});
});

ButtonView.new( w, Rect.newBy(10, 5, 70, 20), "Start", 0, 0, 1, 0, 'linear')
.backColor_(Color.blue);
ButtonView.new( w, Rect.newBy(150, 5, 70, 20), "RANDOMIZE!", 0, 0, 1, 0, 'linear')
.backColor_(Color.white);
NumericalView.new( w, Rect.newBy(220, 5, 70, 20), "NumericalView", 120,24, 480, 0, 'linear');
//ScopeView.new( w, Rect.newBy(436, 57, 128, 100), 4410, -1, 1);
ButtonView.new( w, Rect.newBy(80, 5, 70, 20), "Record", 0, 0, 1, 0, 'linear')
.backColor_(Color.blue);

StringView.new( w, Rect.newBy(5, 400, 396, 18), "1009 by 9+a1x+a1bird");
156名称未設定:03/09/20 00:09 ID:mL4ZmW2D
startButton = w.at((4*4)+(4*4));
randomizeButton = w.at((4*4)+(4*4)+1);
recButton = w.at((4*4)+(4*4)+3);
counter = w.at((4*4)+(4*4)+2);
randomizes = Array.new(4);
seqButton0 = w.at(4*4);
seqButton1 = w.at(4*4+1);
seqButton2 = w.at(4*4+2);
seqButton3 = w.at(4*4+3);
seqButton4 = w.at(4*4+4);
seqButton5 = w.at(4*4+5);
seqButton6 = w.at(4*4+6);
seqButton7 = w.at(4*4+7);
seqButton8 = w.at(4*4+8);
seqButton9 = w.at(4*4+9);
seqButton10 = w.at(4*4+10);
seqButton11 = w.at(4*4+11);
seqButton12 = w.at(4*4+12);
seqButton13 = w.at(4*4+13);
157名称未設定:03/09/20 00:09 ID:mL4ZmW2D
seqButton14 = w.at(4*4+14);
seqButton15 = w.at(4*4+15);

startButton.action = {if(thisSynth.isNil, {
startButton.label = "Stop";
startButton.backColor = Color.red;
recButton.label = "Record";
recButton.backColor = Color.blue;
Synth.play(playFunc)
},{
startButton.label = "Start";
startButton.backColor = Color.blue;
recButton.label = "Record";
recButton.backColor = Color.blue;
Synth.stop})};
158名称未設定:03/09/20 00:10 ID:mL4ZmW2D
recButton.action = {if(thisSynth.isNil, {
recButton.label = "Stop";
recButton.backColor = Color.red;
startButton.label = "Start";
startButton.backColor = Color.blue;
Synth.record(playFunc, 30, "recorded"+10000.rand+".aiff")
},{
159名称未設定:03/09/20 00:12 ID:mL4ZmW2D
recButton.label = "Record";
recButton.backColor = Color.blue;
startButton.label = "Start";
startButton.backColor = Color.blue;
Synth.stop})};
randomizeButton.action = {
(4*16).do({arg i;
w.at(i+16).value = [0,0,0,0,1].choose;})};
160名称未設定:03/09/20 00:12 ID:mL4ZmW2D
)
//////////////////////////////
161名称未設定:03/09/20 00:15 ID:mL4ZmW2D
↑nanoloop風シーケンサを作ろうとして、挫折したパッチでつ。
最近、metasynthとcubaseばっかり触ってる。
TR909のサンプリング音をwebで拾って
スパコでdrummachine繕うかと思ったけど。
バイト辞めてからだな。
162名称未設定:03/09/20 00:37 ID:mL4ZmW2D
とりあえず、このスレでこれ完成させようよ。
シンセ部とかはnanoloop (s ,r, nの3つ)模倣する必要ないと思うし
なんだったら、サンプリング / オーディオラインとか
作ってもおもろいかな。
163相互リンク:03/09/20 01:05 ID:T2kx1mCb
〆OldMacで最強の製作環境を築くスレ〆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1047865814/l50
164名称未設定:03/09/20 01:14 ID:U4CSJ6cL
>>154-160
凄いですね、
こうゆうのってどこで習ったんですか?独学?
165相互リンク:03/09/20 01:22 ID:T2kx1mCb
>>164
それは、すごくない部分だったりする。(w
他の人が公開してくれてるパッチ分解したり、修正したりして勉強かな。
あと、MLとか。ML、ROMってるだけでも勉強になる。
上ので解らないとことかあったら解る所は説明するよ。
でも俺はほんと全然教えられるほどじゃないけどね。
166名称未設定:03/09/22 08:29 ID:1vgIbPAX
SC始めようかと思うんですが、
初めはどんな事から勉強していけば良いのでしょうか?
参考になる本などありますか?
プログラミングなどは完璧な素人です、教えてください。
167名称未設定:03/09/22 09:51 ID:IbGVi37l
なかなか面白そうだね、いまAppleScript勉強してるので呼び出せるなら使って
みようかなあ。
168名称未設定:03/09/24 00:08 ID:OUaMzWU+
>>149
最近興味をもったんですが、
SuperColliderだけで、Cylobotniaみたいにこんな太い音だせるもんなの?
やっぱりハードとか絡ましてるのかな?
169名称未設定:03/09/24 07:54 ID:7uQ1veCd
>>168
その辺微妙だよね、
ドラムの音なんかは他で作って、
SuperColliderをサンプラ−として使ってる感じもするね、
編集とかは他のソフトでやってそうな気もする。

つうか日本でこれだけ使いこなしてる人っているのかな?
170名称未設定:03/10/07 17:26 ID:FJKJqTDj
>>168
一度アナログに吐き出してるんじゃないかなぁ?
171名称未設定:03/10/07 17:41 ID:sjWDDNl1
じっさいにcylobがコーディングしたかどうかはあやしいけどね、かなりw
裏方がいるなんてのはよくある話し。
でも今回のはなかなかいいね、サイロブさん。
172名称未設定:03/10/13 05:43 ID:2UKy7ceu
SC3OSX、help無しのよくわからんclassが増えてきた。

Box、BoxPortあたりが気になる。なんか繋げたりできそうなんだが。
わかる人おせーて。
173名称未設定:03/10/21 03:23 ID:nY7Dfwn0
だれかclassのhelpをまとめてくんないかなぁ
OSXになってエラー連発
174名称未設定:03/10/26 00:30 ID:M7cEHmao
がんばれage
175名称未設定:03/11/05 19:50 ID:uA1dxMqt
ほしゅ
176名称未設定:03/11/07 07:31 ID:2rtctIMR
177名称未設定:03/11/15 23:41 ID:/QGOAKTk
プログラミング初心者なんですけど、
その気になればスパコラでシンセとかエフェクターとか
スペクトラムアナライザーとかボコーダーとか作れるんですか?
178名称未設定:03/11/16 08:11 ID:s4ihAV1Y
179名称未設定:03/12/02 08:58 ID:MhaHvt3h
>>177
その気になれればできる。
問題はどうすればソノ気になれるか?
180名称未設定:03/12/10 03:23 ID:GIkbxy7t
>>177
そんな暇あるならお金ためて
いいの買うのがいいよ
181名称未設定:03/12/26 00:55 ID:vifw4i+F
どういう勉強をしていけばいいですか?
182名称未設定:03/12/26 02:59 ID:A4OwQQji
>>1から読み返せば
どういう本を買えばいいかは判ると思うよ。
183名称未設定:04/01/16 22:41 ID:IXd8QzK6
今年のDSPサマースクールはスパコラだね!!!
184名称未設定:04/01/21 19:04 ID:6Pmrvr+K
そうみたいいく?マックもってかなきゃいけないのかな?
185名称未設定:04/01/26 18:46 ID:1NCW1+JX
いままでで一番盛り上がらないDSPサマースクールになりそう…
186名称未設定:04/01/26 19:25 ID:gdX86pK/
DTMやメディアアート自体がもうダサイって感じだからな。
187名称未設定:04/01/27 19:41 ID:vhGiLVvY
メディアアートがダサイとは思わないが、SuperColliderはソフトとしてなんかいまいち。
188名称未設定:04/01/29 00:02 ID:jIWagdfs
DTMとメディアアートを「や」でつなげないでw

スパコラかっこいいんだけど、
プログラミングの作業自体が、音楽を生みだす行程としてはちょっと遠回しすぎる。
だから流行らないんでは。Maxぐらいがギリ。
189名称未設定:04/01/29 01:37 ID:onpwM+vY
>>187がこなせないからスパコラをイマイチといっているならばヘタレ。
そういう香具師がメディアアートマンセーとか言っているならば、メディアアートは
ヘタレということでよろしいか?

メディアアートがクソになった(だった)のは、表現する道具としてのコンピュータを
使いこなせない香具師によるクソ作品があふれているからだ。多くのヘタレメディア
アーティストにとってのコンピュータは、現状では体や頭を使って表現できないことからの
逃避になっている。コンピュータは表現する力を伸ばすこともダメにすることもする両刃の剣。

まあ、ヘタレはMAX/DSPの囲いの中でアーティストごっこしてなさいってことだ。
MAXでもスパコラでも、昔懐かしいMでも、相当頑張らないと環境(=アプリ)の癖の方が
作品よりも強いから、誰かの作品を聞いても「あ、アレで、あーやって作ったんだな」って
感じになる事が多くて、萎え萎えになってるな。
190名称未設定:04/01/29 05:48 ID:jIWagdfs
>>189
まあ言えてる部分もあるけど、なんでもそうっしょ。
底辺が広がると、つまらないと思うものも増える。
クソがヘタレがと心配しなくても淘汰されるよ。
それだけ。
191名称未設定:04/01/29 09:10 ID:KNiQoZdq
189はSCやMaxの使い方がわからないからひがんでいるの?
192名称未設定:04/01/29 10:39 ID:sDwtqoJ0
まあ、「MAX/DSP」なんて書いちゃうくらいなんだしな。
193名称未設定:04/01/29 10:56 ID:SkoZ46+x
>昔懐かしいM

OS-X版も今月でたけど。
194名称未設定:04/01/29 11:39 ID:onpwM+vY
刺激するように書いたら、大量につれたな(w

俺は悲しいぞ。閑古鳥が鳴いているスレにレスがついたと思ったら「盛り上がらない
DSPサマースクールになりそう」なんてものだたから、つついてみたらレスがつくじゃないの!
ってことは、ここを見ている人はいるのにだれもSCを使ってないってことじゃないの。
もしくは、情報交換しなくてもやって行けるって訳か? ある学校にいる人や、英語の
MLで話が出来る人ばかりではないと思うのだが。

閑古鳥のスレに馬鹿発言に、程度の低い罵倒レスだけが複数つくっていったいどういう訳??

>>190
禿同(死語)まっとうな意見だと思う。

>>191
もうちょっとクリエーティブ(wなレスをつけろよ。

>>192
敢えてDSPって書いた。パソコンの中で音をいじくって囲いの中で遊んでいろよと言う意味で。
そんなことより、揚げ足取りではなくもうちょっとクリエーティブ(wなつっこみをしろよ。

>>193
もちろん知っているし、ダウソしてある。(まだ買ってないけど。)移植はしたものの
新しいプログラムじゃないから、昔懐かしいことには変わらないんだが。っていうか、
Mらしさがすきなので、昔のものの再現性がどこまであるかの方に興味があったりする。

SCについての質問でも、メディアアートに対する美学的議論のふっかけるのでも、
もうちょっとマシな事を書かないと、ロジカルに藻前がヘタレと言う事になるぞ。
195名称未設定:04/01/29 13:33 ID:cq+aEYd2
>閑古鳥のスレに馬鹿発言に、程度の低い罵倒レスだけが複数つくっていったいどういう訳??

DTM板にバカが一匹ここで暴れているって貼ってあったよ(w
196名称未設定:04/01/29 14:20 ID:DTAppaxp
ほんとにバカが一匹暴れているようだな。

>敢えてDSPって書いた。

バカ丸出しのいいわけ(w
197名称未設定:04/01/29 21:35 ID:ULDXpaCS
ぶっちゃけSCに、
Maxを使うこと以上の可能性を感じることができないんですけど、
特にSCが優れてる点ってなんですかね(タダってこと意外で)。
198名称未設定:04/01/29 23:23 ID:gIoXtjvC
音がいい。とは言われてるね。

SCがいつからあるのか知らないけど
例えば俺が厨房の頃、その時代に出会ってたら
もっと使ったんだろうな。と思う。

今は、SCの為にプログラミング覚えてってより
仕事して給料で機材買った方がいいや。と思う。

趣味としてリズムマシンぐらいは作りたいね。
808,909,303クローンらへんを。
199名称未設定:04/01/29 23:44 ID:3hLL6ymp
cubaseとかlogicとか使った方が速くない?
200名称未設定:04/01/29 23:51 ID:ULDXpaCS
>>198
それ聞きますね。
でも、maxにしてもSCにしても、
使う人によってすごい良い音だしてる人(ハイファイという意味ではなくて)もいるし、
そうでない場合もある気も。
201名称未設定:04/01/30 01:43 ID:/P2oz27k
Qattroに繋いで4チャンネルのマルチエフェクターとして使っている。

リバーブの音程が変わっていって和音ぽくなるやつとか、
ウエーブシェイパー+FFTとかのライブラリーを作ってるな。

あと使い古されてるけど、やっぱklankオブジェクトの音さいこ〜
Aphexもつかってる罠
(某コンピにSCだけで作ったと思われる曲あり)
202名称未設定:04/01/30 13:06 ID:XEcvm83X
>>197
再帰的な構造を作る時に便利だな。
203名称未設定:04/01/30 13:25 ID:vtpw+Gsg
そればっか
204名称未設定:04/01/30 16:27 ID:xKtJ1ZxV
>>202
なるほど。
maxの場合は一応オブジェクト指向とはいっても、そういう意味では非常にエセですよね。
パッチの呼び出しや階層化はできても、基本的にローカルの概念が無いですし。
まあコンセプトの問題ではありますが。
205名称未設定:04/01/31 11:35 ID:Gbge5PIC
さっきSC3をインストールしたんですけど、これって
Macintosh HDの中にあるアプリケーションフォルダに入れておくのでしょうか?
初心者以下の馬鹿な質問なんですが、誰か教えてください。

よろしくお願いします
206名称未設定:04/01/31 18:38 ID:h5Eu0In4
>>205
System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework
のなかに、ディスクユーティリティで「SuperCollider.framework」という名前でディスクイメージを作って、
そのディスクイメージをマウントし、その中に入れてください。
そのディスクイメージは、Dockに登録して、使いたいときにクリックして使ってください。
207名称未設定:04/01/31 18:42 ID:49IjgmdT
>>205
そうしとくのが普通。そうでなくてもかまわない。
208名称未設定:04/02/01 14:24 ID:F7ukqxoM
206>>教えてくれてありがとうございます。
   なんとかやってみます。
209名称未設定:04/02/01 14:31 ID:F7ukqxoM
何度もすみません
イメージソースはどれを選択したらよろしいのでしょうか?
210名称未設定:04/02/02 12:00 ID:K8UKjh29
>>206
そんなことしなくても
普通にアプリケーションフォルダにでも置いとけばいいと思うんだけど、
そうやるとなんかいいことあるの?
おれも詳しくないんでぜひ教えてください。
211名称未設定:04/02/15 19:39 ID:mxKd2Wyd
>今年のDSPサマースクールはスパコラだね!!!

正直ハズレでしたよ…
ただだから別にいいけど。
212名称未設定:04/02/19 00:30 ID:ihz5RSA3
写真みるぶんにはなんか楽しそーだな。
行ったひとレポおねがいします。
213名称未設定:04/02/29 20:11 ID:Wq8gY7IK
214名称未設定:04/03/03 17:54 ID:+hYVyOIZ
SCで作った音をLogic Audioなんかに取り込みたいんですけど
AIFFやWAVにする方法ってあるんですか??
215名称未設定:04/03/08 17:03 ID:CmPMv5RF
216名称未設定:04/03/08 21:20 ID:S1szkAea
>>214
がんばれー
217名称未設定:04/03/09 01:09 ID:zsfvLOsQ
もうすっかり忘れてるんで、昔作ったパッチの最後のとこ。
これで判るかな?
フォルダ内のチュートリアルやらヘルプやらウェブやら見てみよう。
最悪AIFF writerって手も使えたんじゃないかな?
あとは一旦外部に出して録音とか。

がんがれ。

},
300, //time(sec.)
"apr03.aif", //file name
'AIFF', '16 big endian signed' //hedder formatt
)
)
218名称未設定:04/03/09 01:11 ID:zsfvLOsQ
あ、がんがれってのは音楽的に。
ぱっち作るのが目的になっちゃったら
ちょっと時間の無駄かもしんないから
よーく考えてね。
219名称未設定:04/03/10 19:20 ID:8FRdorID
こんなメルマガ見つけた。
http://www.mag2.com/m/0000124513.htm
220名称未設定:04/03/10 20:18 ID:e5cLTRU4
お、いいね。
221名称未設定:04/03/14 07:33 ID:B6y+4cX1
tn8 関係じゃないのね。新鮮。登録しました。
222名称未設定:04/03/15 20:31 ID:so7lSdP4
たしかにおもしろい。
223名称未設定:04/04/05 22:13 ID:HyV5U5zd
祝!!!読者100人になりました〜〜〜!!
224名称未設定:04/04/08 13:41 ID:rb5r/buR
おめでとう!
225名称未設定:04/04/09 12:29 ID:G5DJ3xZZ
おめでとう!2
226名称未設定:04/04/11 20:37 ID:JjQNVcXM
おめでと3
227名称未設定:04/05/10 11:26 ID:rZrj+UOI
保守
228名称未設定:04/05/30 13:25 ID:OPF2jEic
229名称未設定:04/05/30 13:25 ID:Ol2JlreW
230名称未設定:04/05/31 09:57 ID:O3bBhJzf
>>219 のメルマガでIIRフィルターの話が書いてあったんだけど、
自分でIIRフィルターの信号処理を記述することはできないよね?
1sampling delay をフィードバックさせるみたいな記述。
231名称未設定:04/06/16 23:38 ID:zsFY2LD3
お久しぶり。

最近、cylobの12インチを何枚か買ったんだけど
ぶっちぎりだね、この人。
ぶっちぎりつーか仏血義理。
>>143
CMS3000で作ってるんだろうね。
232名称未設定
age