▼Macのアウトライン・プロセッサー▲2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
OS X対応ソフトもたくさん出てまいりました。
Mac用のアウトライン・プロセッサーでオススメは?
また、アウトライン・プロセッサーをこんな風に
活用している、なんていうのも聞かせてください。

前スレ
▼Macのアウトライン・プロセッサー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1001347169/l50

関連スレ、ソフトリンクは>2-10をご覧あれ。
2名称未設定:03/06/19 00:10 ID:UjE6RiY/
2ゲット
3名称未設定:03/06/19 00:11 ID:2D6EcTct
■■関連スレ
【生産量】Macで知的生産【アップ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051497604/l50

■■以下製品版&シェアウェア その1
(英)は英語ページ、(日)は日本語ページ
■Omni Group/ Omni Outliner, Omni Graffle
(英)http://www.omnigroup.com/
(日)http://www.act2.co.jp/
■Kacis マイノート・プロノート(日)
http://www.mvi.co.jp/
■iLiner
(日)http://cgi.mercury-soft.com/cgi/mercury-soft.com/iLiner1.1J.html
■インスピレーション
(英)http://www.inspiration.com/
(日)http://www.threes.co.jp/
■EGWORD(日)
http://www.ergo.co.jp/
■NoteBook(英)
http://www.circusponies.com/
日本語リソース公開
http://homepage3.nifty.com/underdone/C492928558/index.html
■NoteTaker(英)
http://www.aquaminds.com/
■MacJournal(英)
http://homepage.mac.com/dschimpf/
■Nova Mind(英)
http://www.nova-mind.com/
■Tinderbox(英)
http://www.eastgate.com/Tinderbox/
4名称未設定:03/06/19 00:12 ID:2D6EcTct
■■以下製品版&シェアウェア その2

■MyMind1.0(英)
http://www.sebastian-krauss.de/software/
■acta classic(英)
http://a-sharp.com/files/
■Notes(英)
http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/mac/9605
■Storyspace
http://www.eastgate.com/
■uNote(日)
http://www.riuz.com/
■NewNOTEPadPro II
http://island.hisadonia.com/
■Mandal-Art(マンダラート) (日)
http://www.niandc.co.jp/mandalart/index.htm
■NotePad Deluxe(英)
http://www.ibrium.se/npdmain.html
■Outliner4X(英)
http://outliner4x.macosguru.de/products.html
51:03/06/19 00:15 ID:2D6EcTct
以上、抜けがあったらフォローよろしくお願いします。
6名称未設定:03/06/19 00:21 ID:2D6EcTct
Omni Graffle Professional 3.0.1。
本家で3 Proを買ったので落としてきたんですが
英語メニューのままですな……。
おかしい、日本語にならない。
んで、悪徒で落としてきた。
日本語になるし、そのまま本家のライセンス通るんですが、
「このソフトについて」画面が悪徒になってしまいますた。
なんとなくイヤ~ン。
7名称未設定:03/06/19 01:03 ID:8mbV7gdJ
>1
スレ立て乙です。
8名称未設定:03/06/19 02:25 ID:2owjPpE9
9名称未設定:03/06/19 03:00 ID:wqaB0szN
■アイデアストーム
http://www.mvi.co.jp/product/vd1/sw91/top.html
Kacis入れたんならこっちも入れてやってくれ。
10名称未設定:03/06/19 04:33 ID:kZItzOw0
■acta classic
http://a-sharp.com/files/

日本語環境で使用するには、以下のURLからDLできる
パッチを当てる必要があります。

http://www.bekkoame.ne.jp/~iimori/sw/ActaPatch.html
11名称未設定:03/06/19 12:23 ID:+klOBdsj
>9
うそ、まだ現役販売やってたの?!…もう販売終わってますからといわれて
Kacis買っちゃったよママン。調査力不足に泣く。

>10のパッチを当ててから…
ActaClassic日本語化パッチと追加フィルタ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~TY3K-SMY/Acta10.html
12名称未設定:03/06/19 20:34 ID:gFQDJnvG
うっかり前スレをあげてしまいました。済みません。
ところで、厳密にはアウトライン・プロセッサーとは違うと思いますが、
http://www.vector.co.jp/soft/mac/writing/se278931.html
はどうでしょう?本を読むみたいにマークアップとコメントをつけられるソフト
がないかと思って探したら見つけました。
13名称未設定:03/06/19 21:22 ID:KbXA1RIB
前スレ998

Kacisについて語りませんか
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1049197012/1→書籍収録版ならまだゲト可能

【Ver. 1.0.9 での追加・修正内容】
◆ツールバーの動作不良の修正
検索テキストボックスへの文字入力の問題などを修正しました。
◆目次印刷の修正
目次とページ番号の間のピリオドがそろわない問題を修正しました。
◆ツールバーからの検索動作を改善
ツールバーの検索フィールドに設定された検索対象を Enter キーで検索することが可能になりました。
◆細かな障害修正
14名称未設定:03/06/19 21:50 ID:PnONjiXE
マンダラート?
15名称未設定:03/06/20 03:51 ID:x725m1K4
Circus Ponies NoteBook 1.1
日本語入力の1文字目を取りこぼすのは直ったんだけどさ。
変換中にReturnで確定すると、その文字列が行方不明になってしまう。

ほんで、いざ次の入力を始めると、
今度は、たった今確定したばかりの文字列が幽霊のようにまた入力されるしー。
しかもダブって。

これじゃ日本語ぜんぜん使えないじゃん‥‥
日本語の動作検証まったくしてないんだろうなぁ。
16名称未設定:03/06/20 04:55 ID:x0xlEDNC
>>15
キーイベントを、日本語IMとNoteBookとが奪いあっているような
感じですね。変換確定をリターンではなくエンターキーで行うと
なんとか入力できました。しかし非常に入力しづらい。

しかも、私はIMの変換取り止めをエスケープキーに割り当てているの
ですが、エスケープキーを叩いてもNoteBookがビープ鳴らすだけで
IMにイベントを渡してくれないので、変換取り止めができない。

たしかに前よりはるかに悪くなっていますな。

17名称未設定:03/06/20 06:57 ID:x725m1K4
>>16
Returnキーの動作に新しい設定がプラスされたのが災いしてるんでしょうね。
ちなみに、確定動作を省略して次の文字入力を始めてしまう方法でも
(とりあえず)入力はできるようですが、とても根本的な解決策とは言えません。

escキーが全く効かないのはうちでも同様です。
一連の問題がEGBRIDGE、ことえり、どちらでも発生してます。

英語圏の開発者にこの辺を理解させるには・・・ああ気が遠くなりそう。
18前スレ795:03/06/20 11:32 ID:qY09tOp5
>>13
サンクス。高木さんってプログラマだったんですか?
立ち読みできるといいんだけど。Kacisスレで評判が悪いんで注文する勇気ないかも。

>>12
anEdit-Xはシェアウェアのレベルじゃないって評がありましたが、よかったですか?

>>15-17
保存の時にコーディングを指定できるって話だけど、何か選択肢が妙な
気がして、深く触ってませんでした。
Inspirationといい、未だに日本語版の開発は難しいことなんですかね。
19名称未設定:03/06/20 11:54 ID:PyglM6Jc
>18
MacLife誌の元編集長って話。
その繋がりもあって、β版やFree版はよくCD-ROMに掲載されてました。
元になったというアイデアストームはMacPower誌で開発秘話からプッシュ
記事・優待販売までやっていたので、妙な話だと苦笑してました(MacUser
誌がマンセーしていたシステムソフトエディタはぼろくそに叩いてたけど…)。

電気街の書店で見かけることはありますけど、不安なら図書館にリクエスト
収蔵してもらっては如何でしょうか(ただし出版社の意向によりCD-ROMまで
貸して貰える保証はありません)。1つのKacisブック編集作業を通し、Free版
付属の電子マニュアルでは分かりにくい操作の流れは学習できますよ。
20名称未設定:03/06/20 12:44 ID:v+FbE8Lq
Sh-Out ! My Brain
作者、日本の方だし期待。

http://www.strawberryheads.com/shoutmybrain/indexj.html
2112:03/06/20 17:01 ID:M24iibLB
>>18
試用してみたんですが、確かにインターフェースがひどすぎ…。まあでもテキスト
にマーキングしたりできるソフトって他にないし、その志はいいから…と思って
フィードバックしようとしたら作者の連絡先がどこにも書いてない…。これは
シェアウェア作家としてどうかと…。そんなわけで結局あんまりつかいものに
ならなかったです。
他に普通の論文を読んだりしているときみたいにテキストにマーキングしたり
コメント入れができるソフトがあればいいんですが…。
22名称未設定:03/06/21 00:29 ID:SJvzuRZt
前レスでは『中学生が作ったようなソフト』だっけ(苦藁 >anEdit-X
マークアップ、もしくはマーキングってしおりみたいなリストでいいのかな。
マーキングとマークリスト作成がanEdit_Xのように同時にはできないけど
LightWayTextならそのどっちもできる。
ただ、LWTは『網かけ』してから『網色』を選ぶという2段階の作業が
必要だが、これもマクロとして登録可能。

で、あぽーダウンロードで紹介されてた
■自在録
ttp://homepage2.nifty.com/GREIF/jizaiX.html
を使ってみた。
なんか日本版Omni Graffleみたい。
作者自身が『アイデアプロセッサじゃない』と断ってますが(汗
ファイルをリンクして表示できるのはおもしろいなあ。
使い方によってはこのスレ向きかも。
シェアウェアフィーも安いしね!
23名称未設定:03/06/22 00:03 ID:B1QOAVU/
最近、話題にならなくなったTinderboxだが、
日本語のHTML書き出し、うまくいかんね。
何かうまくやる方法あるの?
24名称未設定:03/06/22 17:00 ID:C5AUy7d6
>>23
近々、1.3にバージョンアップする模様。
日本語や中国語への対応を強化したと言っているので
解決しているかも(してないかも)。
6月中に出すという話だけど、あと1週間だなあ。
25名称未設定:03/06/25 22:20 ID:hBQ41T5l
あげ
26名称未設定:03/06/27 14:43 ID:QEH2FsLX
オムニグラフ3Professional
箱だけ分厚いのな。
27名称未設定:03/06/27 21:24 ID:4w56myUl
あげ
28名称未設定:03/06/28 12:34 ID:iYGusZuE
このスレ住人で使っている人は少なそうだけど…

Kacisマイ・プロノート 1.0.4アップデータ
 ttp://www.mvi.co.jp/whatsnew/new_186.html

やっと目次(アウトライン編集部)→本文(エディタ部)への同期にインデントが
つくようになりました。
29名称未設定:03/06/28 16:05 ID:N26BGYHN
>>24
TinderBoxの1.3は、7月のはじめくらいって
Webページに書いてあったよ。
日本語の書き出し環境が整えば最強のヨカン。
30名称未設定:03/06/29 21:03 ID:t58EgiAB
クラスの設計などで利用してる方は、どんな風に使われてますか?
具体例があれば心強いんですが…

Project BuilderのプロジェクトファイルをOmni Graffleに食わせると
クラスの一覧が自動でできるのはけっこう便利ですね。
31名称未設定:03/07/03 07:55 ID:v1t7LFPL
あげていいんでしょ?
32名称未設定:03/07/04 00:35 ID:EcCEcCxk
>>30
あんまりアウトラインプロセッサをクラス設計では
つかわないんじゃないかな・・・
OmniGraffleはドローツールだし。
でも、プログラム開発で面白いアウトラインプロセッサの活用方法が
あったら俺も知りたい。
33名称未設定:03/07/05 09:20 ID:lchs0zVP
>>32
インスピレーションとか見てると、フローチャートを作るのには使えるような気がする。
あと、クラスの構成図(クラス同士のアウトレットとアクションの繋がりとか)
を図解するには向いてるんじゃないかな。
34名称未設定:03/07/05 23:53 ID:b9fdgZYe
インスピレーションはなんかもっとそっち方面向けに展開するかと思ったら
教育ソフト方向に行っちゃったしなぁ。
35名称未設定:03/07/07 00:35 ID:mVbzqgLk
マンダラットー
36名称未設定:03/07/09 23:50 ID:WS1IWWqZ
マク板で恐縮ですが、OmniGraffleのWindows版が欲しいなあ。
Visioなんて高いもん買えないし。
インスピレーションもいいけど、こっちは日本語版がOS X対応
しないのが残念。
37名称未設定:03/07/14 21:47 ID:9/gcUquX
話題がないなあ・・
38名称未設定:03/07/14 21:50 ID:bkxLpKJR
っていうか
アウトラインプロセッサってどういう時に使うの?

もし有用な使い方があるなら使ってみたいけど。
39名称未設定:03/07/15 00:21 ID:v0vvv3qM
インスピレーションの場合だと、
講義や論文のアイデアをぶちまけて収束させるときとか、
ディスカッションでの発言を拾い出して集約するときなんかに
使ってるけど。
40名称未設定:03/07/15 06:12 ID:FbQYyy75
インスピレーションのOSX版ほしいよね。
41名称未設定:03/07/15 07:14 ID:8Hqn9tc/
インスピレーションのインターナショナル版ってやつは
日本語インライン入力できるのかな?
42名称未設定:03/07/15 08:16 ID:v0vvv3qM
今、新しくアウトラインプロセッサを手に入れるぐらいなら、
自分専用のWikiを立ち上げたほうが有用かも。

OSに依存しないし、どこからでも書き込めるし。
43山崎 渉:03/07/15 09:41 ID:QG5ialQf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
44名称未設定:03/07/15 09:47 ID:n84NDWnT
>>41
たぶんできなかった。BSも二度打ちしなきゃ駄目とか
結構不具合があったと思う。おれは、オムニグラフと
アウトライナー、EGWord、Keynote、NoteTaker、
NewNOTEPAD Proを現在試行中。

インスピレーションに、未来はない。
45名称未設定:03/07/15 10:08 ID:T2faWxGQ
Omuni Outlinerで作ったファイルをGraffleにぶち込んだら
「TOPIC」っていう箱がたくさんできるだけで何の役にも立たないんですけど
これってそういうものなんですか?
46名称未設定:03/07/15 10:49 ID:gDJKO7QG
>>45
おれの場合、ちゃんとチャート化されてるけど。
47名称未設定:03/07/15 11:14 ID:T2faWxGQ
>>46
なんでだろ…

「TOPIC」と「TOPIC」の間はちゃんと線で結ばれてるんですけどね。
項目が全部「TOPIC」になっちゃう。
48名称未設定:03/07/15 11:23 ID:WN0ULQqL
>>45
前スレでその話題出ました。バージョンによるバグです。
うちも出たけど、たしかOmini Graffleを3に上げたら無問題。

トラブル報告などは、使用しているバージョンも書いてくれると
レスを返しやすい。
49名称未設定:03/07/15 11:46 ID:T2faWxGQ
買わなきゃダメなのか…
PowerMacにライセンスがついてるから使う気になったのにな。
残念。
50名称未設定:03/07/15 11:51 ID:YJEyojrx
この際、3Professionalにバージョンアップすれ。
かなりいいよ。
51名称未設定:03/07/15 14:27 ID:8Hqn9tc/
>>44
情報ありがとう。
インターナショナル版でもできないのかー。気に入ってるのになあ<インスピ
52山崎 渉:03/07/15 14:44 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
53名称未設定:03/07/15 21:01 ID:wJ2p4TB3
OmniOutliner 2.2.2 出ました。
日本語版とフランス語版の情報ウィンドウバグを修正。
54名称未設定:03/07/15 22:28 ID:ZgevfEPE
お、ホントだ。
ちと時間がかかったな。
55名称未設定:03/07/17 19:13 ID:mUyVeR2J
NoteTakerは日本語化されていますか.
56名称未設定:03/07/24 23:16 ID:Ab+kym0G
どなたかご教示いただければ喜びます。
アウトラインプロセッサーに関しては初心者なのですがOmniOutlinerを
使い始めました。でも普段出歩いてるもので、デスクトップの前に行かないと
使えないことが若干不満です。
PDAで、Macとデータの同期手段があるアウトライン的なメモ書きが出来る
ソフトってあるのでしょうか。個人的に調べた限りでは望み薄そうでした。
メモ帳があれば済む話なんですけど……PDAを買う動機になるかなーとも。
いかがでしょうか。
57名称未設定:03/07/24 23:23 ID:dwFU6cl6
>>56
うーん
PDA買っても、テトリスとかしかしないような気もするぞ。

電話帳とスケジュール程度なら手書きメモと携帯で十分じゃでのう。
58名称未設定:03/07/25 20:44 ID:+z3m5jKi
>>56
漏れは Palm で Seton Notes っていうアウトラインプロセッサー使ってる。
漏れが一通り見た中で一番まともだった。
それでもまだちょっと使い勝手悪いけど。

Macと同期するためのコンジットも出てるみたいだけど、
漏れは使ったことないのでなんとも言えないでつ。

それと、PDAは持ってるとかなり便利ですよ。
漏れは使って1年になるけど、毎日肌身離さず持ってまつ。


Seton Notes  :http://www.architump.com/japanese/seton/index.htm
同期コンジット:http://www003.upp.so-net.ne.jp/pine/software.html
59名称未設定:03/07/25 21:27 ID:AopOUG16
>56
palm、実際に使ってみたことがあるんだけれど、
iBookを持ち歩いている以外には、
結局、手書きメモとノートという形式に私はおちつきました。

紙とペンってのは、やっぱ、いちばん「速射性」があると思う。
フレキシブル、というのかな。

キーボードを打つ感覚も気持ちいいんだけれど、
紙の上でペンを走らせる感覚というのは、
またべつの部分の脳を使っている感じがしませんか?
最終的に発想をアウトラインプロセッサでまとめるにしても、
手書きでメモをしまくる、という快感は、
捨てないほうがいいと思う。
palmでは、その快感、
味わうこと、できないような気がするんだよね。
まあ、これは、
私ができなかった、というだけのことかもしれないですが。
60名称未設定:03/07/25 21:27 ID:AopOUG16
(つづき)

PDAとの同期問題であれこれ悩まされるよりも、
(極端な話、理想的な同期なんてとれっこないんだから)
その日の手書きメモはその日のうちに、
アウトラインプロセッサに転記しておく(できればね)
を徹底させるほうが、精神衛生上、ラクだと思う。

プリントアウトしたものを専用のバインダーにとじ込んで、
「ネタ帳」として持ち歩くのも悪くないよ。
「ネタ帳」に手書きで追加のメモを書き込んでは、
アウトラインプロセッサに転写、
で、定期的にプリントアウト。

「思いつき」や「メモ」を膨らませていく感覚を、
増えていく「紙のページ」で確認するのって、
なかなか心地いいですぜ。
61名称未設定:03/07/25 23:51 ID:+z3m5jKi
>>59
Palmの手書きメモもかなり便利ですよ。
Palm標準の手書きメモだとちょっと物足りないので、
漏れはBugMeというシェアウェア使ってます。

パッと思いついたことは、いちいち文字を打ってると
イライラするのでBugMeに書いておきます。

でも自由度では紙のノート(メモ帳)には敵いませんね。


BugMe:http://www.bugme.net/bugme/
62名称未設定:03/07/26 11:15 ID:+k4ghFhd
PDAの画面の小ささと独特すぎる手書き入力文字に耐えかねて
シグマリオンII+IdeaTree for CE使用中。

近所でPalm実機を展示販売してくれていたら乗り換えたい…。
6356:03/07/27 14:58 ID:LIToC1cV
いろいろ情報どうもありがとうです。

確かに、結局ペンとメモ帳に還るって気もするんです。
今は、アウトラインプロセッサを使い出して、舞い上がってるのかも
しれません。ときどきメモする目的で内容を考えてることもありますし。

また、メモするより、メモした後にどう整理整頓するかがアウトライン
プロセッサの本領かもしれないと考えると、PDAなどでちょいと操作
するんじゃなくて、デスクトップに向かうまでそれが出来ないのも
然りってことなのかも、と、ここ数日で気付いたりしました。初心者の
思うところですが。

>58,61
Seton Notesは良さそうですねぇ。Palmを買ったら試してみたいと思い
ました。どちらかというと、こういうソフトがある Palmって便利そう、
という印象かも。

>59-60
そうやって、メモ帳からデータ、データからプリント、って段間を経る
ごとにアイデアがこなれていくかもしれませんねー。そういうのも憧れ
ます。
64名称未設定:03/07/27 23:19 ID:eyp76FQB
すいません、教えていただければ幸いです。今ActaClassicを使っております。
非常に満足なんですが、どうしても慣れないのが、ReturnとShift+Returnの扱いです。
Shift+Returnがノードの作成だと嬉しいのですが……。
OS9で動くシェアウェア、フリーウェアで、これに変わるものがありますか?
上の参照リンクをいくつか試してみたのですが、どうもOSXのものが多いようなので……
よろしくお願いします。

>>63
SetonNotesは定番のようですね。僕はこれをたまに使っています。
http://www.muchy.com/review/tree_1.html
アウトライン・プロセッサというよりは、メモ帳の入力支援DAみたいなものです。
ただし、うっかり文書を選択した状態でTreeを起動すると
選択した文字がすべて消去されてしまうという危険な仕様なので、気を付けてください。
海外ソフトではBonsaiも人気あるようです。
http://muchy.com/review/bonsai.html
65更紗 ◆SARAHxmkr. :03/07/28 09:07 ID:u9MoaMKX
OmniGrafleはMicrosoftVisioと比較すると
使い勝手や機能の面でどうなのでしょう?

そのうち自分でも比較してみようと思うのですが、
今はウィンを持っていないので、
誰か両方使った事がある人がいたら感想を聞いてみたいです。
66SEX:03/07/28 09:07 ID:xtY6hdun
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | エロタン星人のSEX作品は最高ですぅ〜!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /同人で、ラブラブSEXモノですよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 
                 //'へ゛ーノ
                     < お絵描きBBSもありますよ!
67名称未設定:03/07/28 09:11 ID:X5gtq8xy
PDAのいいところはメモの書きやすさより
そのあとの整理のしやすやや管理のしやすさだと思う
68名称未設定:03/07/28 10:23 ID:8u9GWOvn
しやすややぁ〜
69名称未設定:03/07/28 10:47 ID:eSO4GzVw
Visioは重い・高い・IE用プラグインはWin専用(PDFで書きだしてくれ頼むから>取引先)。
リンクエラーや変更履歴を「レポート」として書きだせるけどHTML形式なので管理面倒。
個人的にGoLive6のマップ作成ツールと何が違うのか分からなくなることが多いし(簡単な
フローチャートならこちらで作る私)、あとはやっぱり値段が…Professional版で実売5万
数千円は痛い。

OSXがストレスなくサクサク動く環境なら、OmniGrafle3プロ版をおすすめ。いつの日か
インスピレーションのように、Outlinerとシームレス統合される日を夢見てカンパ購入。
70更紗 ◆SARAHxmkr. :03/07/29 09:03 ID:EUytozh5
>>69
普及度、機能の面でVisioを使うメリットもあるかなと
思っていたのですが、やはり機能が多くても値段が
ネックになってVisioはいまいち浸透してないのですかね
簡単なブレインストーミングだけOmniで行って
後はイラストレータなんかで図の見栄えを加工すすれば
Visioよりも汎用性高いかななどとも考えています
71名称未設定:03/07/29 22:31 ID:csZOsIo5
>>70

とりあえず sage で
72名称未設定:03/07/31 05:32 ID:PeIA9/8g
TinderBox2キター
いちおうテキストエクスポートの文字化けは直っているみたい。
でもHTMLのほうはあいかわらず・・・・
まあ、なんとかなるかな・・・
73名称未設定:03/07/31 08:57 ID:ox/25cWT
OmniOutliner2.2.2って日本語入力してると、行の高さがダイナミックにかわり過ぎて
いやになって2.2.1に戻したよ。みなさんどうですか?
74名称未設定:03/07/31 11:17 ID:wRT3avt0
>>73
繊細なのね
漏れ、全然気にならねぇっす
75名称未設定:03/08/01 09:34 ID:Kg7OdToH
高機能階層化メモソフト、Hog Bay Notebookのバージョンが上がって、すげー良くなってる。
AppleのMailのようなインターフェイスで、アウトライナーとしても使える。
新しいバージョンは、VersionTrackerでも激賞されてます。
20ドルのシェアウェアなんだけど。

http://www.hogbay.com/software/notebook/
http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/18301

ソフトとしては、高速に動作する検索が売りの一つ。
しかし、悲しいかなこの検索機能が、日本語に対応してません。
もともとLuceneという検索エンジンを使っているのだが、おおもとの方で日本語未対応。

http://www.ingrid.org/jajakarta/lucene/

さらなる機能として、英単語をスペース無しで続けて書くと
(たとえば「ImportantIdeas」というように)、アプリの内部でハイパーリンクが貼れる。
この「スペース無しで書いた語」と同じ名前のノートが現在作業中のファイルにあれば、
自動的にそこにリンクされます。ただしこれも日本語未対応。

全体的にこなれたつくりで、高速に動作し、すばらしいソフトになってます。
テキストファイルのインポート機能も、大量のファイルを含むフォルダをその階層を保った
まま取り込めるので、とてもイイ! たしかにアルファベット文字ユーザーにとっては「ベスト」な
選択なのだが、日本語検索機能が不完全なのがネックです…

開発元には要望出しときました。今後の対応が待たれるところ。

7675:03/08/01 09:37 ID:Kg7OdToH
出した要望は、「とにかく普通のでいいから検索機能つけてくれ」ってことです。
インクリメンタルサーチじゃなくていいから、と。
そういえばハイパーリンクについては要望に書くの忘れた。
77名称未設定:03/08/01 22:57 ID:qoRyoMum
ちょっと前の話題だけど、私はPalmのアウトライナーに
「BrainForest Professional」を使ってます。
過去ログ読んでないので既出かな?
これ、Mac用のBrainForestとシンクロすることができます。
Mac上のBrainForestはそのままだと日本語が通りませんが、
ResEditでリソースいじると日本語が使えるようになります。

Mac版はインライン入力できない、1トピック256文字の制限がある、
書類の名前に日本語が使えないなどの制約があって、Macとシンクロして
バリバリ使うのには根性がいりますが、Palm上である程度の形をつくって、
Macに流し込んで書類を作っていくような用途には使いやすいです。
Palm上でプロジェクト管理するのにはとても使いやすいですよ。
78山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:esIKKQL5
(^^)
7975:03/08/03 23:47 ID:mFOb4rrz
開発元から返事来ました。

通常の検索機能の実装を、作業リストにつけ加えてくれるそうです。
数ヶ月かかるかも、ということですが。。。
Lucene向けの日本語アナライザー開発についても進展があれば教えて欲しい、とのことです。



80名称未設定:03/08/04 19:02 ID:5Mhp6mD3
Sh-Out ! My Brain が、v2.0になったね。
http://www.strawberryheads.com/

私が保守的なのかもしれませんが、
もうすこしシンプルなもののほうが、
いいのになあ、と思っているんですけれど。

機能的にはそれなりにシンプルだとは思うんです。
ですが、
多機能ではないのに、
インターフェイスがなんとなく「ごちゃっ」としてる。
使い勝手悪そうな印象なんだなあ。
なぜだろう?
81>>79:03/08/07 20:37 ID:COFcYDsB
ちょっと改善されたように思うんですが。
8275:03/08/07 21:03 ID:QqjxTp81
>>81

「ちょっと」というか、ばっちり改善されてますよ。

「これでどう?」ってベータ版が送られてきたので、
試してみたら日本語検索オッケー。「いけてるよ」って返事出したら、バージョンアップになりました。

検索がうまくいかないときは、
Search Analyzerを「Chinese, Japanese, Korean」にしたあと、
「Rebuild Search Index」を実行。
83名称未設定:03/08/08 11:57 ID:3HKZr/uH
>>82
>「ちょっと」というか、ばっちり改善されてますよ。

Hog Bay Notebook、いいですね。
MacJournalが洗練された感じ、とでも表現すればいいでしょうか。
とにかく軽いし、検索も使いやすくて、必要十分な機能がセンス良く
盛り込まれているので、余分なストレスをまったく感じません。

色んな所から情報をクリッピングして来てため込んでいく用途には、
これ以上のツールは今のところ見当たらないです。
84名称未設定:03/08/09 05:47 ID:yBvV6Vva
Hog Bay Notebook、
上のレスで知って使ってみたけど、いいじゃん。

漏れのデスクトップ常駐アプリになりそうな予感。
85名称未設定:03/08/09 06:40 ID:ajREfVEj
Hog Bay Notebook、英語と日本語をスペースなしで続けて書くと
リンクとして認識されちゃうのが惜しいなぁ。
あと、せっかくリンク機能があるならHTMLで書き出しできるといいのに。
86名称未設定:03/08/09 07:27 ID:uMv5aRrP
>>85
>Hog Bay Notebook、英語と日本語をスペースなしで続けて書くと
>リンクとして認識されちゃうのが惜しいなぁ。

確かにこの機能に関しては、日本語ではちょっと使えませんね。

Formatメニューから「Show Potential wiki links」のチェックを外せば、
「リンク扱い候補」として黒字のままアンダーライン表示されるのを
回避できます。必要な時だけチェックを入れるようにすれば、平和に
使えるかも。
87名称未設定:03/08/09 07:36 ID:uMv5aRrP
Hog Bay Notebook のバグ?発見。

メールアドレスにアンダーバーが含まれていると、
Web Links(クリッカブルURL)が正しく機能しません。
いちおう報告はしときましたが返事はまだ無し。

【例】
[email protected] の時に [email protected] と認識されちゃう。
88更紗 ◆SARAHxmkr. :03/08/11 20:26 ID:JPU9yyaE
>>77
遅レスですが
日本語がシンクロできないため使用を諦めていました
教えて頂いてありがとうございます。
リソースをネットで検索してみたいと思います。

情報を追加させて頂くと
Omni OutlinerにはBrain Forestから文書を変換するための
プラグインがOmniサイトで配布されていたのを見たことあります。
未使用ですが、こんど併せて試してみようかと思います。
89名称未設定:03/08/11 22:09 ID:2NkTCWRd
Hog Bay Notebook って Wiki のメカニズムを利用しているらしいですね。
なかなか筋がいいかもしれない。
90名称未設定:03/08/11 23:06 ID:TOTXybu8
VoodooPad (シェア・$10)
http://flyingmeat.com/voodoopad.html

これはもう紹介済みでしょうか。
Wikiのように使えて動作も軽いので普段使いに便利だと思います。
スクリーンショットで Ink を使った例があるんですが、これって
OS 入れる時に日本語選んでたら絶対できないんでしょうかね。
Panther で可能になったらうれしいんですが。
91名称未設定:03/08/12 01:02 ID:oiqjUkbl
>>90
>VoodooPad

めちゃくちゃいいですね!
まさにハイパーリンクなメモソフト。
激しく直感的に操作できます。HTML書き出しも出来るので、
いろんな使い方ができる可能性を持っていると思います。
OS Xになってからというもの、良いソフトが続々出てきたなぁ。
92名称未設定:03/08/12 01:52 ID:kspIjDhe
VoodooPad 最近のバージョンからスクリプトをシェルに渡して
実行できるようになったんですがいまいち使いにくいですね。
ページ全体を実行するので文中にちょっと書いて走らせるのができないんですよ。

でもWikiと違って日本語やスペースで区切った言葉もキーワードにできるところは
なかなか便利です。
93名称未設定:03/08/12 03:27 ID:BOYuC0B6
OmniGraffleのバージョンアップの話は出てないのね…。
Ver.2.2、皆さん当然ご存知だとは思いますが
Outlinerから持ってきたときの例の[TOPIC] [TOPIC] [TOPIC] の
バグは直ってますね。早まってVer.3を買わなくて良かった…。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名称未設定:03/08/16 05:55 ID:b9gj7bd1
スレ拝見しましたが、実際のところみなさんofficeは使ってないのですか?
96名称未設定:03/08/16 08:51 ID:MtCNUnsj
>>95
アウトラインプロセッサとして
officeをつかうメリットはないと思いますが
あなたがMS office(ですよね?)にこだわる理由は?
97名称未設定:03/08/16 09:47 ID:goOI7b1X
Officeを使っている人もいるだろうが、
このスレで語るべきこと、Officeについては、ない、ということでしょうね。

Excel以外、私は使ってないけれど。
98名称未設定:03/08/16 14:14 ID:5Hf+aHTj
Officeを使うのは最終的にOfficeで整形する、Officeでテキストをやりとりする、そういった目的がないときは使う気にならないのかも。
昔、6ページものの原稿を2人で書いたときにはアウトライン状態の時と、最終校正時にWordでやりとりしたけど。
99名称未設定:03/08/17 19:20 ID:idEsNeLf
VooDooPad 良いんだが,階層化もサポートしてくれると尚うれしい.
VooDooPad が Hog Bay Notebook のようなインターフェイスを
実装してくれればよいんだが...

100名称未設定:03/08/19 23:52 ID:t3NGuSfb
EG WORD PUREってどう?
わりと安いし、アウトライン機能が結構充実してる
みたいだけど。
だれかインプレ、シルウ゛プレ
101名称未設定:03/08/20 02:18 ID:ycJcO84W
EGのアウトラインモードは充実していないよ。
あれは、エディタモードの「おまけ」でしょう、機能的に。

前スレとか、エルゴスレにこれまであげられたインプレによると、
使っている人は、
「これしか使えるアウトラインプロセッサがないから」
という感じだったのでは。
(と思っているのは、私だけ?)

私も「しかたなく」使っているクチです。
102名称未設定:03/08/20 05:16 ID:LFAvviKD
ゲーム屋なのでExcelは積極的に使う(データ作成&整理に重宝する)けど、
Wordはまず使わない。たまにWordで資料が来たりするから念のためインスコしてある。

アウトラインプロセッサはいまはOMNIOutlinerと、
メモ書き用にNewNotePad(それと試用中のHogBay)を使ってますが、
以前はやっぱりInspirationでした。OSXに移行したので仕方なくサヨナラ。
でも本当はアウトラインとダイアグラムを行ったり来たりして、
ダイアグラムでクラス図やざっくりフロー書いて、
アウトラインで詳細を書きたいんだけどな。
たまに覚書きのつもりでソースも書いたりして。

いまはOutliner+Graffleでしのいでるけど……なんだかな。
103名称未設定:03/08/20 20:32 ID:50Qu6tI+
エイリアスの貼れるアウトライン・プロセッサ
NoteTaker以外にご存じないですか?
104名称未設定:03/08/21 01:23 ID:CcZUZS2e
OmniOutliner 2.2.2 for Mac OS X
ってのがリリースされてたみたいだけど、これって、
G4に付いてきたやつの代わりに使えるのかなぁ。
使ってる人とか、います?
105名称未設定:03/08/21 01:30 ID:CcZUZS2e
>104
みっともない自己レス。
久しぶりに機動したら、アップデータを自分でさがしに
言って、2.2.3になりました。ああ、みっともない。
106名称未設定:03/08/21 18:28 ID:D6ebVC5w
>103
 Kacisとアイデアストーム(店頭在庫分のみ)。
107名称未設定:03/08/21 20:57 ID:vtMWWt3A
>>103
VoodooPadは?
108名称未設定:03/08/21 22:27 ID:bR+YDcSz
>>103
Sh-Out ! My Brainはだめですか?
109名称未設定:03/08/21 22:40 ID:LaZhtspB
Kacisとアイデアストーム

ttp://www.mvi.co.jp/

 メディアビジョンで販売していないか?
110>106,107, 108:03/08/21 22:51 ID:YiVfUN1b
ありがとうございます
Voodooはエイリアスなようですが、アウトラインでないです。
Sh-Outはシンボリックリンクみたいです。
Kacisはシンボリックリンクじゃなかったでしたか?
アイデアストームは知りませんでした。
111名称未設定:03/08/22 00:27 ID:SKk+dtH/
>>110
エイリアスとシンボリックリンクの具体的な違いがわからんけど、
Hog Bay Notebook もエイリアスが貼れまっせ。
112名称未設定:03/08/22 06:30 ID:6LLp5Kss
もとファイルを動かしても追随すれば、エイリアス。
もとファイルを動かしたら見失うのがシンボリックリンクとすれば、
Voodooはそうみたいなんですが。他のは?なんです。
NoteTakerは高いもので。
113名称未設定:03/08/22 11:03 ID:GjVmzEIw
エイリアスファイルをアウトラインプロセッサのドキュメントにドラッグするのでは駄目なのかな?
Sh-Out ! My Brainではできるよ。
114名称未設定:03/08/23 09:14 ID:BbbWSEVP
>>113
Sh-Out ! My Brainはこれができるんですか
ありがとうございます
115名称未設定:03/08/23 22:21 ID:dXOxW77j
いま omni outlinerを使っていて、今後もっと自分に合ったアウトライナーに
巡り合ったらどうしよう、と思ってるんですけど、データ構造の移行とかに何か
良いテクニックがあるんでしょうか。

というか、凄く kacisに移りたいんですけど……結構な量を kacisで再現する
のも面倒だしなぁ、なんて。
116名称未設定:03/08/25 19:35 ID:LL9L4x8p
NovaMind Softwareからメールがきた。

「We are planning to release version 1.5 in the next couple of weeks
 and version 1.6 in October」
とのこと。
ヴァージョンアップが順調に進んでいるようでうれしい。
117名称未設定:03/08/27 07:25 ID:ww4jhc6D
Hog Bay Notebook 2.1 リリース

報告したバグ(メールアドレスの一部やURL中のアンカータグを
認識しない)も直してくれたたようです。
118名称未設定:03/08/27 08:26 ID:gwRXCEFs
Hog Bay Notebookとてもいいですね。
あとは日本語でのリンクとHTMLでの書き出しができれば私的には完璧です。
119名称未設定:03/08/27 17:34 ID:ww4jhc6D
>>118
>あとは日本語でのリンクとHTMLでの書き出しができれば私的には完璧です。

日本語はそもそも単語の切れ目が無いので、自動認識は難しいでしょうね。
せめて VooDooPad のように手動でキーワードを設定できるだけでも、
けっこう便利になる気がします。
120名称未設定:03/08/29 09:24 ID:ivjy1c8s
>>119
文中にメモのタイトルと同じ単語が出てきたら自動的にリンクする、
とかならできるかも。でも、へたに短いタイトルとかつけちゃうと
返ってうっとうしくなっちゃうかもしれませんね。
あとからリンクを解除できればそれでもいいんだけど。
121名称未設定:03/09/01 10:49 ID:FCodnC0K
Hog Bay Notebook の紹介記事が TidBITS に掲載されていました。
このソフトの機能と素性を上手くまとめて紹介してくれています。
「Hog Bay Notebook でグイッと行こう」
http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-694.html#lnk2

MacJournal
NotePad Deluxe
NewNOTEPAD Pro
私見ですが、上記のソフトを便利だと思う人のツボを突くソフトだと思います。
まだ使ったことの無い方は是非一度試してみてください。
122名称未設定:03/09/01 14:38 ID:8sDmtHGX
>>121
秘孔を突かれました
123名称未設定:03/09/01 16:07 ID:HKaOHK9l
>121
まさに絶賛ですなぁ。
124名称未設定:03/09/01 23:24 ID:aNVq4894
Hog Bay Notebookの日本語化に挑戦してるんですけど
残念ながら完全には日本語化できないっぽいですね。
日本語でのリンクも含めて、今後ローカライズ可能な
仕様になってくれれば嬉しいんだけどな。
125名称未設定:03/09/02 07:49 ID:D5hCfOD+
>>124
>Hog Bay Notebookの日本語化に挑戦してるんですけど
>残念ながら完全には日本語化できないっぽいですね。

あ、日本語化スレに書いてらした方ですか?

>日本語でのリンクも含めて、今後ローカライズ可能な
>仕様になってくれれば嬉しいんだけどな。

そうですね。
その辺を開発者の方に要望したい所なんですが、複雑な内容になると
なかなか厳しくて・・・。
どなたか英語が得意な方、お願いできないでしょうか。

ちなみに、以前に簡単なバグレポートをした時になかなか返事が来なかった
と書きましたが、結婚したせいで数日メールが見られなかったから、という
事実が判明しました(爆) < VersionTrackerに本人から書き込み有り
後日きっちり返事はもらえましたので念のため。
126124:03/09/02 09:40 ID:z1/UCbd6
>>125
そーです。いままでメモソフトはNotesを自分で日本語化して使ってたんですけど、
ノートのタイトルに日本語が使えないのが不満だったので、
似たような操作性のソフトでいいのがないかなぁとずっと探してたのですが、
75さんのレス見て試しに使ってみたところ、一目ぼれして即レジストしちゃいました。
Notesもフリーだしシンプルですごくいいソフトなんですけど、
やっぱHog Bay Notebookの検索を一度体験しちゃうとね〜。

日本語化にはローカライズできない部分をLocalizable.stringsに書き出してもらえれば
なんとかなると思うのですが、やっぱりある程度技術的な話を英語でできないと
ちょっとつらそうな感じですね。わたしは英語が苦手なので、自分が使えるように
するためにソフトを日本語化してるという情けないヤツなので、
おとなしく日本語化スレで神が降臨するのを待ちたいなぁと思います。
127名称未設定:03/09/03 02:30 ID:erJoM68S
NotePad Deluxe が、バグをクリアしないまま、1年が経とうとしている。
いい加減にしてクレー。
128名称未設定:03/09/03 09:31 ID:ieMmbnel
>127
> NotePad Deluxe
僕もOS9時代から使ってましたが、
今はHog Bay Notebookに乗り換えました。
テキストファイルに書き出すとき、日本語のファイル名が文字化けしますが、
UNI*FIX等を使って一括修正すると楽だと思います。

http://www.yk.rim.or.jp/~harakei/unifix.shtml
129125:03/09/03 10:04 ID:7JZ5+3Oi
Hog Bay Notebook
URL内の % をリンクとして認識しないバグを報告したついでに
「結婚おめれとー」なんて書いといたら、
「ありがとう....でもなんのことだかさっぱりわかりません」

実は友達の結婚式だったそうで・・・・みなさんガセネタごめんなさい。

>>126
お詫びにそれとなく日本語化のことに触れておきました。しくしく。
130名称未設定:03/09/03 21:59 ID:HEdNDgDw
Kacisマイ・プロノート2、遂にしおりつきPDF書きだし機能搭載へ

現行バージョンからのアップグレード、なんと無料。

PDF書き出し機能がOS9版にもつくなら(機能一覧に断り書き入ってない、
期待していいのか?)Kacisエバンジェリストになってもいい。EGWORD
中古(OS9上でPDF書きだせるやつ)探しに疲れていたところだし。

ttp://nks.mvi.co.jp/index.php3?file=products/promynote2.html
131名称未設定:03/09/05 10:20 ID:WS2AAdru
Hog Bay Notebookって、一度作成したノートをあとからフォルダに変更できないのかな。
これができればアウトラインプロセッサとしてもそこそこ使えると思うんだけど。
132名称未設定:03/09/06 01:30 ID:OggGd1wp
Hog Bay Notebookのテキスト入力ってかなり軽くない?
すげえいい感じ。
テキスト入力はおもにos9でエディタを使ってたんだけど、
それよりも軽い。
133名称未設定:03/09/09 07:58 ID:2P8spP3w
Hog Bay Notebook 2.2でましたね。でも細かな修正が中心で、
残念ながらまだローカライズ可能な仕様にはなってないみたいですけど。
134名称未設定:03/09/09 08:43 ID:SnY4m0q7
Hog Bay Notebook
Version 3.0 でローカライズ可能な仕様に変更する予定だそうです。
時期は明言していませんでしたので、しばらく先になるんじゃないかと。
ついでにダメ元でいくつか(ラベル機能、手動WikiLinks、HTML書き出し等)
リクエストしておきましたが、どうなることやら。

ところで・・・
Split View で表示される Rating を星ゼロに戻す方法、誰かわかりませんか?
(iTunes の場合はちょっと端っこをクリックすると星ゼロになるんですが)
135名称未設定:03/09/09 09:29 ID:2P8spP3w
>>134
おお、今後のバージョンアップが楽しみです!

>星ゼロに戻す方法
星のところを左端までドラッグすると0になりますよ。
136名称未設定:03/09/09 09:36 ID:2P8spP3w
>>134
あ、あともうひとつ。
Split Viewの右端にある『・・・』の部分をクリックすると
ラベルなどの表示項目を追加することができますよ。
ラベル名は変更できないみたいですが。
137134:03/09/09 10:32 ID:SnY4m0q7
>>135
>星のところを左端までドラッグすると0になりますよ。

おーホントだ、ズリズリすれば良かったんですね。ありがと!

>>136
>Split Viewの右端にある『・・・』の部分をクリックすると
>ラベルなどの表示項目を追加することができますよ。

あ、実はそれは知ってたんですが‥‥うっかり忘れてました。
でも、アウトラインパネル(ノート一覧)のアイコンそのものかファイル名を
ラベル色で表示してくれる方が、いつでも確認できて便利ですよね。
138名称未設定:03/09/09 23:51 ID:vLTooLkm
HogBay、いいですね。
HTML書き出しが出来るといろいろ助かるんで、
期待を込めてレジストしてみます。
紹介ありがとう。
139名称未設定:03/09/12 23:05 ID:LQVnP59G
NovaMind1.5出てますね。
とりあえずの感想。ツールバーを含むアイコンがましになった。
以上。何が変わったのやらパッとしないウプデートだなぁ。
140名称未設定:03/09/15 17:59 ID:VwEuIbZ3

Omni outlinerは2.2.4にアップデート。

Version 2.2.4 includes updated French localization
and a bug fix.
http://www.omnigroup.com/applications/omnioutliner/download/

Apple Developer Connection News より。



141名称未設定:03/09/15 18:21 ID:Eb2IbIlM
>>140
一体、いつの話ですか!!!(^.^;
142名称未設定:03/09/15 19:52 ID:VwEuIbZ3
>>141

Issue 366 September 12, 2003です。
Outlinerの変更日は9月4日。

9/4以降にこれに関する書き込みがなさそうだったので、
書いてみました。

# それともとっくに知ってるからイランってことかな?
143名称未設定:03/09/15 21:51 ID:mVBk9+gR

G5買いました。iBookから比べるととても快適。
しかし、NoteBookが使えない。。
ユーザー名はG5もiBookも同じにしたんだけど、
コンピューター名をネットワークの関係で違うのに
しているのがNoteBookのシングルユーザーライセンスに
引っ掛かっているみたい。
英語で問い合わせるの面倒だし、どうしようかな。

144名称未設定:03/09/15 21:59 ID:Eb2IbIlM
>>142
自分は各情報サイトで知っていたので、つっこんだんですが・・・。
ここで初めて知る人もいますよね。
独りよがりのつっこみですみませんでした。<(_ _)>メンゴ
145名称未設定:03/09/20 14:55 ID:rFfq9hm2
VooDooPad 1.1beta1

になりました.
変更点は,バグフィックス,新規ページテンプレート,
画像付きページがHTMLで書き出し可能などなど..
以下参照
http://www.flyingmeat.com/voodoopadreleasenotes.html

wikiwiki が使えるように拡張されているんですが,
それよりも早く階層表示できるようにしてほしい...

http://www.flyingmeat.com/vpwiki.html
146名称未設定:03/09/20 20:41 ID:lAHQkrzn
「こんなソフト探してます」スレから誘導されてきました。
OS9で使いやすいメモ帳ソフト探してます。
NewNOTEPAD Proの他に何かいいものありますか?
シェアウェアでもかまいません。
よろしくお願いします。
147名称未設定:03/09/20 20:55 ID:fj1Nqn77
>>146

OS9ならNotepad Deluxe。
http://www.ibrium.se/
 ・フォルダ単位で整理できる階層化メモソフト。
 ・メモ部分はフォントサイズなど自由に変更可。
 ・画像の貼り込みも可。
$25のシェアウェアです。OS Xに移行するときもファイルのexportで対応できます。
ただし開発はほぼ終了してる模様。
148名称未設定:03/09/23 11:27 ID:iiUoTp4V
自在録いいじゃないか。漏れの理想に近いわ。
一つのボックスに長文を仕込めればもっといいんだが。
149名称未設定:03/09/25 07:08 ID:cLJbESHd
>148
アウトラインプロセッサではありません。
150名称未設定:03/09/25 22:28 ID:d7tz/O55
>>147
ただし、最新バージョンは、Quicktime ファイルの貼り込みにバグアリ。
1つ前のバージョンは、SWF, WAV, AIF, なんかも貼れたのだが、
最新バージョンは貼れない。開発者もそのバグを認めているのだが、
一向にバージョンアップをしない模様。
151名称未設定:03/09/26 00:31 ID:F5wCRYGd
カットシステムから Omni Outliner の解説本が出たのでage
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877830820/qid=1064503782/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-9241251-8607453
152名称未設定:03/09/29 17:12 ID:AYGQ0EQN
OmniOutlinerが気に入ったので購入しようと思ってます。
でも最近は Mac本体に付いてくるようで、これはact2版
じゃなくて本家版ですよね。
ということは近々Macを新調しようと思ってるあたしは
バンドル版が手に入れば事足りてしまうのでしょうか。
それとも結局、バンドル版とは言え別途シリアルを購入
する事になるんですか?

リストとノートが横並びになる位置にあればもっと良い
のになぁこれ。
153名称未設定:03/09/29 20:36 ID:JLo2KyEh
>>152
G5のバンドルソフトにはシリアルはついてきてません。
でも本体にバンドルされていれば購入しないですむよ。
/Preferencesの〜.plistにシリアルが書き込まれているのかな。
154名称未設定:03/09/29 22:27 ID:DiradWUs
>>152
> リストとノートが横並びになる位置にあればもっと良い
> のになぁこれ。
はげどー。
Macで初めて触ったアウトラインプロセッサがOmniOutlinerだったんで試用し続けていて、
ライセンスを購入しようと思うんだけど
どうしても「ノートが画面下部」という1点だけが気に入らなくて、購入を躊躇してる。
Winでよくあるフリーのアウトラインプロセッサって大概ノートがウインドウ下なんだよね。
>>20 の Sh-Out ! My Brain 、ノートが下なんで試しに使ってみたんだけど、
Omniに比べて項目の追加や階層の変更がやりづらい。
やっぱOmniのライセンス買うかな…
155152:03/09/30 01:40 ID:3gs97rHO
>153
シリアルを入れずに使えるって言うこと?
だったら今慌てて単体で買う事ないね。どうもありがと。

>154
やっぱり縦並びが気になる人もおいでだ。
あたしは Hog Bay Notebookを横並びにして使ってて、
Omniと双璧だなーと思ってます。
156名称未設定:03/10/02 19:18 ID:4L/XOl7E
Omniのソフトって、どれもかたくなにDrawer(ウィンドウの横ににゅるっと出てくるやつ)を
使わないようにしてるね。
157名称未設定:03/10/02 19:27 ID:6GKfwfqH
OMNIWEBのブックマークドローワーは別物?

何のかんので明日、Kacisマイ&プロノートver.2無償アップデート開始。
158156:03/10/02 20:58 ID:vm9UepJp
あ、そうか。>157
OutlinerとGraffleのことしか考えてませんでした...
159154:03/10/02 21:45 ID:5+vYEwxc
>>155
情報サンクスです。
んで早速その Hog Bay Notebook を試用してみようとWebサイトへ行ってみたところ…
ありゃ、ドロワ使ってるワ。
個人的にCocoaのドロワって好きじゃないんでこれまたパスと相成りました。
てなわけでヤパーリ私の中では現時点でOmniOutlinerが最強ってことになりそうです。
160名称未設定:03/10/02 22:44 ID:8/8auMfB
Kacis プロノート 2 アップデータ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
161名称未設定:03/10/03 13:14 ID:EPTxqDU8
アウトライナーのアップデート、
お宝には載ったけど、
新しもの好きには載らない。

なんでだろ〜
162名称未設定:03/10/03 13:28 ID:vao7FkBl
>>161
悪凸が絡んでるから、とみた。
163名称未設定:03/10/03 16:49 ID:wDJh+iJn
実際問題、ドロワーってウィンドウを最大化した時に画面外にはみ出て使えないのがダメすぎる
164名称未設定:03/10/04 01:07 ID:fyD7J8RM
Kacisはフランス語を書こうとすると落ちてしまっていたけど、今回のバージョンアップで直ってますな。
でも日本語と欧文のフォント切り替えがうまく行っていないのではないかと思う。
と言いつつ、買おうかと。
165名称未設定:03/10/04 01:30 ID:ouGIW4vH
>>162
Macお宝探偵団(10月2日)より

●OmniGroup社から、OmniOutliner 2.2.5 for Mac OS Xが配布されていました。

●アクト・ツー社から、Omni Outliner v.2.2.4(v69)、Transmit 2.6J、Double Saucer 2.0.3J アップデータが配布されていました。

同日じゃん(w
166162:03/10/04 01:49 ID:iy97NovW
>>165
んだっきゃ、>>161はなんで新しもの好きに2.2.5の情報が載らんのか、と聞いている。
んでワシは新しもの好きは悪凸となにがしかの関係があって、
本家の情報は載せんのでは、と言っている。
167165:03/10/04 01:52 ID:ouGIW4vH
>>166
勘違いスマソ
ちなみに「んだっきゃ」ってどういう意味なの?
168162:03/10/04 02:00 ID:iy97NovW
>>167
>勘違いスマソ
いいえ、こちらこそ。
こんなことじゃ悪凸面目丸つぶれですなぁ。
本家のは日本語リソース入れるな!とか言い出さなきゃいいけど。

>ちなみに「んだっきゃ」ってどういう意味なの?
たしか「だから」だったと思います。
どこの地方の方言だったかは忘れました。
#新潟だったかな?
169165:03/10/04 02:11 ID:ouGIW4vH
>>168
お手柔らかに対応してくれて、それと言葉の意味教えてくれてありがとうです。

悪凸が扱っている製品は大抵悪凸が日本語化してるけど
Omni製品はOmni側で日本語化してるからこんなことになっちゃうんでしょう。
そんなことだからチェック“ボクス”なんて日本語が(w
170162:03/10/04 02:37 ID:iy97NovW
>>169
今日はあなたの礼儀正しさに触れて、ワシは幸せに眠れそうです。
おやすみなさい。
みなさんスレ汚しスマソ。
171名称未設定:03/10/05 11:51 ID:MhX2NWC+
>>164
外国語まともになった?いいことである。

カシスもなんでこういう大事なことをいわないんだろう?
172名称未設定:03/10/05 12:33 ID:+VpOfxb1
>171
ビジネスSoft板のKacisスレでは「欧・和文の混在は相変わらずダメ、
肝心のアウトラインエディタ部分は何も変わってない」と散々の評価。

頼むから脚注のフォントを混在設定にさせてくれ。OSX版だけの対応
でも我慢するから。
173171:03/10/05 14:50 ID:MhX2NWC+
>>172
そうだったんですか…
「肝心のアウトラインエディタ部分は何も変わってない」はイタいですな。
どの部分を中心に開発しているんだろう?
174名称未設定:03/10/07 09:04 ID:aZgxR4RD
OmniOutliner、必要最低限な機能が搭載されていてある程度満足してるんですが
一つだけ気に入らない点があります。
それは新規作成時に新規ウインドウが変な場所に変なサイズで作成されることです。
これってなんとかならないでしょうか?
175名称未設定:03/10/08 00:33 ID:VLStXzQl
>>174
ソースが無いと難しい。

さて、ちょっとした記事とかを書く時なんかに、アウトライン部分で小見出しを管理できて、
それに付随する記事内容の編集がメインになるようなソフトはどんなのがありますか?
(Omniはメモという形なので使いづらい)

文章書きに適した形態のものということです。
できれば価格は安いほうが…
176名称未設定:03/10/08 01:23 ID:9//vYWut
>>175
>さて、ちょっとした記事とかを書く時なんかに、アウトライン部分で小見出しを管理できて、
>それに付随する記事内容の編集がメインになるようなソフトはどんなのがありますか?
これとかどうでやんす?
http://www.apple.co.jp/downloads/macosx/text/macnote2.html
177名称未設定:03/10/08 02:40 ID:04BAL5kp
>>175
バカみたいに高いけど Kacis がいいんでない。
ttp://nks.mvi.co.jp/product.html
178名称未設定:03/10/08 09:42 ID:VLStXzQl
>>176
ありがとう、試してみます。

>>177
本当に高いよ…w

ところでいろいろ探してみたら、
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/writing/se278931.html
こんなのも出てきた。
179名称未設定:03/10/08 17:44 ID:AtkOnlCl
>>178
そのエディタはちょっと・・・
180名称未設定:03/10/08 22:17 ID:CHoaoTvS
>178
Kacis.netからamazonにリンクしているKacisの攻略本は如何ですか。
電子出版・HTML書きだし機能はないものの、その他基本性能にまったく
制限なしのフリーウェア版がゲトできます。
181名称未設定:03/10/08 22:27 ID:VLStXzQl
>>180
ありがとう、それ面白そう。
解説書がついて1900円なら、アリかもしれない。
182名称未設定:03/10/09 00:25 ID:mM3D4Sw+
これは既出ですか?MacKJの開発者のものみたいですが…。
ttp://lab.gn.to/soft/macpad.html
183名称未設定:03/10/10 00:10 ID:mxq5J04T
OmniOutlinerは2.2.5がリリースされてますね。
前回の2.2.2の時だったかな?
日本語の行間処理が変で、おうじょうしたら、ちょっと様子見...

Kacisは、OmniOutlinerと比べて、どうでつか?>ユーザー様
184名称未設定:03/10/15 21:19 ID:tg/H/Kaw
age
185名称未設定:03/10/16 23:34 ID:EnIuI8bb
>>180
それすごく良さげなんですが、OSXに対応しているのでしょうか?
書籍の発売日が2001年9月なのでclassic環境下じゃないとだめなのかな?
186名称未設定:03/10/17 06:17 ID:f107zek9
>185
Kacisだったら今でも開発は継続してるし、今月頭に製品版新バージョンが
出たばかり。まずはフリーウェアで使い込み、気に入ったら購入してみては。
(ハイブリッドライセンス店頭版だと定価9800円、1OSライセンスのオン
ライン販売なら4800円)。

ttp://nks.mvi.co.jp/
187名称未設定:03/10/20 23:50 ID:3GInYWqg
>>183

2.2.3, 2.2.4と駄目だったけど今回はよさげ。
188名称未設定:03/10/21 00:47 ID:+zevNVX4
Hog Bay Notebookのユーザの方いますか?作者の方にまとめてサジェスチョンか
リクエストのようなもを送ろうと思っているので、不満に思っている機能や
加えてほしい機能があれば列挙して下さい。よろしくおねがいします。
189名称未設定:03/10/21 01:44 ID:xwW1K8Zr
>>188
Clear Formattingをよく使うんだけど、
コンテクストメニューかToolbarボタンから実行したいでつ。
190名称未設定:03/10/21 03:10 ID:UKrg5E01
>>188
自動だけでなく自分で選択した文字列もリンクにできるようになると嬉しい。
それとHTMLでの書き出し、ついでにWinの紙みたいにHTMLの取込みもできると嬉しい。
自分が思い付くのはそのくらいかなぁ。
191名称未設定:03/10/21 03:42 ID:KElAZfyG
>>188
Hog Bay Notebook に欲しい機能です。
● 検索結果の該当箇所一覧
● タイムスタンプ
この2つがあれば NewNOTEPAD から完全に移行できるのにな。
192名称未設定:03/10/22 00:36 ID:FJbN30W/
>>188
・貼り付けた画像をデスクトップにドロップした時、画像ファイルを作って欲しい。
(現状だと、空っぽのクリッピングが作成されるので無意味)
・もしくは、コンテクストメニューに「Finder に表示」を追加して、画像ファイルそのものを
表示できるようにして欲しい。
・ノート一覧にラベル色を適用して欲しい。

てなところです。よろしくお願いします。
193名称未設定:03/10/22 08:44 ID:Oyv1kHJJ
>>188
●「アウトライン」ドロワーのフォントがカスタマイズできる。
これ、以前作者に進言したんだけど、反応なかったですが。


194名称未設定:03/10/24 21:25 ID:ZZGKE+aj
MacJournalを使ってるんですが、エントリの順番を
主導で帰ることはできないのでしょうか。
すべて、時間順で決まってしまうので使いにくいのですが。。
195名称未設定:03/10/24 21:57 ID:ZZGKE+aj
NewNOTEPAD Proに、html,rtfのエクスポートができたり、ここのノートを別々のファイルで
管理できれば絶対買うのに。エクスポート機能が貧弱。
196名称未設定:03/10/25 00:27 ID:FEX5j1Ta
>>194
>>すべて、時間順で決まってしまう

そのためのソフトなんじゃぁないでしょうか。
MacJournalっつーくらいだし。
順番変更したいならHog Bayとか、
freewareがいいならNotesとかに移行すればいいんじゃない?

ttp://ayanamichan.com/richard/notes/
197名称未設定:03/10/27 21:03 ID:FLdH+pPH
保守
198名称未設定:03/10/30 17:47 ID:9Sgv4OvE
階層付テキストに対応してるのがあれば、Mac/Winで幸せに使えるのに。
199名称未設定:03/10/30 17:52 ID:IBxcbOta
a
200名称未設定:03/10/30 23:46 ID:tmsuHL7d
すみません。オムニのアウトライナーなんですけど、
pdfのファイルを出力すると、(プリントのプレビューでも)
文字が切れ切れになるのですが、これってどうにかならないんですか?

設定をいろいろいじくっても(いじくるところもあまりないけど)
一向に改善されません。
201名称未設定:03/10/31 01:34 ID:beuBSeuJ
>>200
漏れは、なったことないよ。
バージョンは?使ってるフォントは?
202名称未設定:03/10/31 01:53 ID:zVH7dqld
>>200
文字が改ページにかかった場合になる現象ですよね。
うちでもそうなので、きっとみんなそうじゃないですか?
なったことがない人は運がよいのでしょう

ちなみにバージョンは2.2.6です。
アップデートする前からそうでしたけど。
203名称未設定:03/10/31 07:16 ID:Mi43+Bsq
学術系ソフトスレより

556 名前 : 名称未設定 Mail : sage 投稿日 : 03/10/31 02:35 ID : WTyLgMtS

>>555

文系学生です。
ノートをとるとき、図は書かずにもっぱら文字だけでなんとかなるので、ProjectBuilderを使ってます。
エディタ部分の使い勝手はテキストエディットみたいな感じですが、タブでインデントをつけたとき折り返し行もインデントされて見えるんで、見やすいです。
で、Notesと名付けたフォルダを登録しておいて、そこに論文読んだときのノートをどんどん放り込んでます。ファイル名は「著者名_論文名」てなかんじで。
閲覧するときはリストからワンクリックで見れるし、グループあるいはブックマークでノートを分類できるから、論文執筆あるいは報告原稿作成のときなんかに便利です。

unicodeテキストにすることが多いですが(日本語・欧語が混在するので)、イタリックなんかを入れたいときはリッチテキストにしてます。

最近LightWayTextがunicodeおよびRTFの読み書きに対応したので、こちらもちょこちょこ使っていますが、管理はやっぱりProjectBuilderでやっています。

204名称未設定:03/10/31 12:44 ID:iWaRJmNO
アウトラインプロセッサーって何に使うの?どんなことができるの?
205名称未設定:03/10/31 14:41 ID:dUbD5una
206名称未設定:03/11/01 01:57 ID:R/8ygehD
すごいな、PBをそういう用途に使うとは。
207名称未設定:03/11/01 17:23 ID:AvZ/ZKD5
>>188
その後どうなったんでしょうか。
作者は割とマメに返事をくれる方なので、何か反応があったなら教えてね。

>>206
同感・・・・・
試してみたけど、さっぱり使い方わかりませんでした。
208名称未設定:03/11/01 18:19 ID:jviskVPw
画像が挿入できるおすすめのアウトラインプロセッサーあるでしょうか?
自分でいろんなのを見たらオムニアウトライナーが良さげなのですが
画像が挿入できないのでチンコの元気も無くなってしまいました。
他のを見たのですが一長一短。皆様のおすすめでチンコを元気に
してくださると助かります。
209名称未設定:03/11/01 18:44 ID:Xu9PFumE
>>208
どこに挿入したいのか、どのように挿入したいのか、で違ってくるけど。
とりあえず Kacis なら挿入できるよ。珍子元気になるといいね。
210名称未設定:03/11/01 19:35 ID:fvYxxeHd
>209
PDFも取り込めるし、バージョン2からはPNGにも対応したね>Kacis
見出しつきテキスト・リスト・ToDoをPDFに吐き出すのに重宝してます。
211名称未設定:03/11/01 20:01 ID:jviskVPw
レスありがとうございます。
kacisですか、値段がはりそうだけど一番性能がよさそうな
感じですね。試用してチンコにお伺いたててみます。
212名称未設定:03/11/01 21:50 ID:ZP1fo7XS
>>211=208
そんなにオナニアウトライナーと突っ込んでほしいんですか?
213名称未設定:03/11/01 21:54 ID:favw2/mv
おなにあうとらいなアゲ
214名称未設定:03/11/01 22:18 ID:jviskVPw
>>212
突っ込まないでください、突っ込むのはチンコです
レスありがとうございます。Kacisためしましたが
見た目がwindowsっぽくて生理的にうけつけませんでした

notepadもものすごくよかったんですが写真のサイズ
の調整ができなかったので残念でした。

オムニアウトライナーでオムニグラフとかの絵を
本文にいれられれば最高なのですがうーん。
要望だしときます。
215名称未設定:03/11/01 22:23 ID:ZP1fo7XS
Windowsが嫌いなやつは将来滅亡するぞ
216名称未設定:03/11/01 22:24 ID:ZP1fo7XS
っていうか画像にチンコを挿入したいのかと(ry
217名称未設定:03/11/01 22:44 ID:I1EuavPD
画像にチンコを挿入する技術は、今、開発中です。
218名称未設定:03/11/02 00:31 ID:bpnXdUSG
>>206
PBをちと立ち上げてみた。チンコは、最近、立ち上がってないが..

環境設定のテキスト編集のところで、「行を折り返す」をチェックして、「折り返された行のインデント」を0にすると、203に書かれているみたいなことになるが。
でも、便利だとは思えんがなぁ
219209:03/11/02 00:36 ID:cxF8iZpy
>>214
>Kacisためしましたが見た目がwindowsっぽくて生理的にうけつけませんでした
そうなんよねぇ、多機能なんだけど、どこか下品なのよねぇ。
220名称未設定:03/11/02 10:39 ID:92IzHest
>219
WinとOSX間でそのままデータを渡せる上に、学校や職場でOS8.6マシンを
渡されたときは本当に重宝する。>Kacis

だからってWinと全く同じインターフェイスに統一しなくても良かったん
じゃないかと思うんだがナァ。Eudoraの様にうまく分けて欲しい。
221名称未設定:03/11/08 19:35 ID:/UDDcyt1
NovaMind 1.6.1 リリース祝age
222名称未設定:03/11/09 00:01 ID:9XvN6dzh
NoteBook v1.2あげ

http://www.circusponies.com/

しかし何でメール一つよこさんかな、登録ユーザなのに?
223222:03/11/09 00:04 ID:9XvN6dzh
>>221
 アゲるの忘れたと思ったらご同輩が(笑)
224名称未設定:03/11/09 00:14 ID:QRjjDPv0
>>222
前、日本語環境で使いにくかった気がしたんだが、
最近の状況はどうよ?
225名称未設定:03/11/09 00:46 ID:QRjjDPv0
しょうがないから、30日フリートライアルの登録してみたんだが、
html書き出しとかすごいね。日本語の検索もできるようになってた。
見た目通りのスクラップブックだね。
226名称未設定:03/11/09 05:21 ID:AdkXCTr5
日本語入力してると、Return押して次の行を作った時にすき間が空いてしまう。

▼eigo dato
▼kou naru
▼kedo

▼日本語だと

▼こうなるのは

▼わざとか?
227名称未設定:03/11/09 05:28 ID:QRjjDPv0
>>226
▼セル内に文章があるときは
  command+return

▼開くけど

▼無いときは
▼開かないっぽい
228名称未設定:03/11/09 05:31 ID:QRjjDPv0
そういう訳でもないみたい

▼文章が右側のある程度のところまであるときは

▼開いちゃうけど
▼少しのときは
▼開かないっぽい
229名称未設定:03/11/09 05:32 ID:QRjjDPv0
>>228も間違いっぽい。恥ずかしいのでsage
230名称未設定:03/11/09 05:34 ID:QRjjDPv0
フォントサイズ13にしたら開かなくなった。
231名称未設定:03/11/09 05:39 ID:QRjjDPv0
とりあえず試用した感想。
「こいつは最強のノートパッドかもしれない。」
http://www.circusponies.com/pages.aspx?page=products

今までにMacやWindowsのアウトラインプロセッサをいろいろ使ってみたけど、
そのどれとも違う。OneNoteとActaを足して手書入力を引いた感じか。
ツリー型とアウトライン型のアウトラインプロセッサとデータベースが融合している。
232222:03/11/09 12:39 ID:9XvN6dzh
実は前のバージョンも試用程度で使い込んでないし、今回も
見つけてとりあえずインストールして、1.0の時にインポートエラーした
テキストファイルを読み込んで(クラッシュしないな)と思っただけでした。
試してみたら、すごいですねこのhtml書き出し。Java Script使ってるんだ
ろうけど、NoteBookと同じ見た目で折り畳んだり伸ばしたりできる。
書き込みできないのが不思議と勘違いしてしまう(笑)
 諦めてOmni買おうかと思ってましたが、ちょっと使い込んでみます。
安売りの時に買っておいてよかった。

AquaMinds NoteTaker も、いつの間にか2003がとれて1.6.6に
なってるようですな。こちらも進化してるんでしょうか?
233名称未設定:03/11/09 14:59 ID:AHvjnLxq
NoteBook サンプル使ってみました。

1)iBook DualUSB では重すぎる
2)自動索引は便利そうだが、日本語には不向き
  まあ専門用語を英語で書くようにすると
  自分のためにもなって問題ないのでしょうけど。。。
  
まあイイ感じのソフトですね。
234名称未設定:03/11/09 15:17 ID:DQLDcFdF
>>233
見た目も奇麗でいいですよね。

このソフト以前使ってみようと思ったのですが、インポートする
画像のサイズを変更できなかったのであきらめてました。

新バージョンは画像ファイルの大きさをノート内で任意に変更
できるようになりましたでしょうかお分かりでしたら教えて
是非ください。
235名称未設定:03/11/09 15:32 ID:Bf5Grn0J
>>232
サービスメニュー経由で、Safariで表示しているWebページの一部を
NoteTakerにコピペすると、自動的にURLもコピーしてくれるのが便利。
仕事で調べ物することが多いんで、もう手放せません。
236名称未設定:03/11/09 15:35 ID:QRjjDPv0
>>232
>AquaMinds NoteTaker も、いつの間にか2003がとれて1.6.6に
>なってるようですな。こちらも進化してるんでしょうか?
これもなんかすごそう。
あまり目移りさせないでくれw

>>234
ノート内で画像ファイルの大きさは変えらないみたい。
任意の(小さい)編集ソフトで変えるしか無いみたいですね。

>>233
確かに、自動索引は変ですね。
ハイライトとかキーワードの索引はかなり使えそうなだけに残念。
237名称未設定:03/11/09 15:43 ID:DQLDcFdF
>>236
レスありがとう。
やっぱりそうですか。画像サイズがオリジナルと同等に
調節できるなら購入したいなと思ったんですが、
要望だしとこうかな。画像サイズがオリジナルを維持
できる奴だと便利。
238名称未設定:03/11/09 16:57 ID:QRjjDPv0
>>237
>画像サイズがオリジナルを維持できる奴だと便利。
サイズはオリジナルのままですよ。それは、NoteBookもTakerも同じ。
ファイル内で、それより小さく・大きくはできないです。
239名称未設定:03/11/09 18:34 ID:0OTAlpIl
Circus Ponies NoteBook と AquaMinds NoteTaker とではどこがどう違うんでしょう?
考えると夜も眠れなくなってしまいます。
240名称未設定:03/11/09 19:44 ID:vTcxol/B
>>239
NoteTakerは、NoteBookの高機能版
ドロワーが付いてるのが気に入ったので、こっちにするかも。
ちょっと高機能すぎるのと、ハイライトがセル単位なのが気になるけど。

どっちにしてもすごい。

NoteTakerも、NoteBook並みのHTML書き出し機能付いてるね。
Exportじゃなくて、WebNotebook。
241名称未設定:03/11/09 20:26 ID:vTcxol/B
家に帰ってから、NoteTakerをレジストすることにしたよ。
(今は、外で漏れてくる他人の電波をiBookで勝手に使ってるので)

あっ、もしかしたらNoteTakerは画像サイズ変えられるのかもしれない。
242239:03/11/09 20:44 ID:0OTAlpIl
>>240
レスありがとう。そうですか NoteTaker の方が高機能なんですか。
ん〜いま以下の4つのソフトでどれをメインに使おうか悩んでるんですよね。
・OmniOutliner
・NoteTaker
・NoteBook
・Kacis プロノート
何に使うかで評価は全然違ってくると思うんですけど、どうにも決めかねてます。
結局 Jedit で文章を書くのが一番ラクだったりするんですよね。
「じゃ、それでいいじゃん」という声が聞こえてきそうですけど。
まず240さんのお陰で、NoteTaker と NoteBook での悩みは解消されました。
ありがとうございました。
243名称未設定:03/11/09 21:08 ID:QRjjDPv0
>>242
>まず240さんのお陰で、NoteTaker と NoteBook での悩みは解消されました。
当たり前すぎること書いたので、煽られるかなと心配してました。
Omniも持ってますが、あれは箇条書き専門っぽいですよね。
KacisはWindows版もあるのですが、あの美しいとはいえないインターフェイスが。
Note兄弟は、KacisとOmniOutlinerを足した感じの機能で、
見た目もMacらしくキレイ。気に入りました。

NoteTakerとBookで悩みますが、Takerは一行開くバグも無いみたいだし、
もともと、ドロワーが好きなので、こっちをレジストしちゃいます。
ページめくりの速度も変えられるので、iBook G3-800でもサクサクめくれましたよ。
244名称未設定:03/11/09 21:35 ID:fd5SVMnd
NoteTaker と NoteBook は,
元々は一つのソフトから派生したもので,
兄弟ソフトだったと思ったけど,違いましたか?
245名称未設定:03/11/09 21:48 ID:QRjjDPv0
やっぱり兄弟なんだ!
いやあ、悩むなあ。
NoteBookは、Indicesのできがいい。
コンテンツ内へのリンクも簡単にはれる。

どっちが自分に合っているのかわからなくなってきたw
246239:03/11/09 21:50 ID:0OTAlpIl
>>243
そうなんですよね。> Kacis
私も心情的には NoteTaker が良い気がするんですけど、英語が苦手というか、面倒なもので、
せっかくの高機能を使いこなせなくて悔しい思いをしています。
それと NoteTaker ではプレーンテキストへの書き出しが日本語でできないんですよね。なんででしょ?
Omni もテキストに書き出した時に変な改行が入るのが残念です。
Kacis がもっと洗練されて検索機能が充実すればいいんだけどなぁ。
たぶん期待するだけ無駄だよなぁ。

>>244
確かその通りだったと思います。NeXT の頃のソフトが元になってるんですよね。
247239:03/11/09 21:52 ID:0OTAlpIl
>>245
あわわ。あなたがブレると私まで・・・w
なんて他者に依存してるんでしょ。
248222:03/11/09 22:25 ID:9XvN6dzh
不用意にNoteTakerを話題に出したばっかりにNoteBookの評価を下げてしまいましたか(悲笑)

うちでは、「一行開くバグ」ってのが再現しませんけど、環境によるんでしょうか?
索引も初めて見ましたが、使い物になると便利そうですな。

こういう動作に関するところはともかく、メニューだけでも日本語化されると
格段に使いやすいんですけどなぁ。
249名称未設定:03/11/09 22:31 ID:QRjjDPv0
>>246
>それと NoteTaker ではプレーンテキストへの書き出しが日本語でできないんですよね。なんででしょ?
ホントだ。
PlainTextだと、文字コードがWestern固定になってしまう。
OPML(XML)で書き出すと、OmniOutlinerで開けますね。
そこから書き出すことで回避できそうですが。

>>247
まじで悩みだしましたw
2人が先に決めてほしい。情報交換も大事なので同じのにしましょうよ。
持ち点10点で投票する?
250名称未設定:03/11/09 22:37 ID:QRjjDPv0
>>248
>うちでは、「一行開くバグ」ってのが再現しませんけど、環境によるんでしょうか?
>索引も初めて見ましたが、使い物になると便利そうですな。
フォントの高さのせいっぽいですよ。
ヒラギノ丸ゴシックを使ってますけど、14以上にすると前後が空く。

索引は、マーク付けたとことかキーワードに設定したのが一発で一覧できる。
これはすごいと思います。
あと、Linkがすごいなあ。

気持ちは、シンプルなNoteBookに傾いてきたw
251名称未設定:03/11/09 22:39 ID:QRjjDPv0
それにしても、NEXTから移植された(そのまま使える?)ソフトは、
OmniGraffleもそうだと思うけど、すごすぎ。
252名称未設定:03/11/09 23:04 ID:QRjjDPv0
画像の大きさ調整ですが、
NoteBookだと、取り込んだ画像の上で右クリックして、
Place in Media Frameという処理をすると、右側に縮小画像で表示されるみたい。
NoteTakerだと、表示を%で選べるみたい。でも、TIFFは部分表示になってしまう?
PDFだとうまくいくんだけど。
253239:03/11/09 23:06 ID:0OTAlpIl
>>249
>まじで悩みだしましたw
>2人が先に決めてほしい。情報交換も大事なので同じのにしましょうよ。
>持ち点10点で投票する?
今後いろいろ弄ってみたいと思いますがお役に立てるかどうか。
使いこなしている方、ぜひご協力お願いします。
あ〜ホント悩ましい。NoteTaker の方がちょくちょくバージョンアップしてるけど、
正直どこがどう変わっているのかわかっていません。(苦笑)
日本語に対する対応の良さは NoteBook なんでしょうかねぇ。はぁ〜〜〜。
254名称未設定:03/11/09 23:44 ID:QRjjDPv0
NoteBookは、日本語だと不規則に行間が空くことがあるので、
その辺の日本語対応をしっかりして欲しい。

ハイライトとindexとLinkでNoteBookに決めかけたら、急に行間が空いた。
255名称未設定:03/11/10 01:04 ID:pyjk4lrE
>>238
レスありがとうございます。
書き方が悪くて混乱させてしまいました。
僕がいいたかったのは環境設定の初期設定で画像サイズを
100%固定ができないってのが使いづらさがあったて点を
確認したかったのです。
256名称未設定:03/11/10 02:08 ID:H0TwxII8
Takerで12ポイント使っても、うちでは一行開きます。
257名称未設定:03/11/10 02:10 ID:uIoRWg6h
>>256
>Takerで12ポイント使っても、うちでは一行開きます。
Bookじゃなくて?
うちでは、Takerは整然としてるけど、Bookは空く。
Bookは、ふとしたきっかけで空く。クリックする位置によって空いたり詰まったり。

フォントにもよるけど、基本的にヒラギノ丸ゴシック。
258名称未設定:03/11/10 02:44 ID:c/nPo0TZ
NoteBook試してみてるけど,スゴいソフトだね。
NoteTakerも試してみよ。
259名称未設定:03/11/10 03:44 ID:uIoRWg6h
>>258
>NoteBook試してみてるけど,スゴいソフトだね。
>NoteTakerも試してみよ。
感想よろ。
Bookの方が、シンプルで見栄えもいいと思うのだが、
行間が定まらなくなるときがあるようだ。
それさえ無ければ・・
260名称未設定:03/11/10 10:32 ID:9IIYclGj
>>256

1. 表示されてるエントリーを Command + A で「Select All」、
2. つづいて Command + = で「Expand Entry」

1、2 を繰り返して「行開き」を直すのが日課になってます。
261名称未設定:03/11/10 13:42 ID:gi26oaY3
へえ、やっぱりTakerでも行が開くのか。フォントは何ですか?

悩んだけど、悩んでるけど、Bookにする気になってきた。
Takerはserviceやコンテクストメニューに対応しているのはいいけど、
付けられる機能は何でもやるという方向で、メニューも複雑で、どこに
何のメニューがあるかわかりにくい。
Bookは、機能を絞っている。必要最小限の機能とindexで勝負している感じ。

見た目もあの穴が開いてるノートパッドの感じが好き。
Bookの開発者は、スッキリした見た目とシンプルな操作性を第一に考えてる。
リングはチマチマしてるから消してるけど、すると、Takerでは見栄えが悪すぎ。

ただ、行開きはともかく、選択する場所によって、開いたり開かなかったりパチパチする現象は許せない。
今週いっぱいくらい試用して、それが出なかったらレジストします。
262名称未設定:03/11/10 13:43 ID:gi26oaY3
それと、Bookの試用版を起動すると、ディスクイメージがマウントする現象は
自分だけですか?
263222:03/11/10 14:38 ID:031/dQUP
>>262
アプリケーションフォルダにコピーしないで、ディスクイメージの中の
アプリ使ってるとか?

NoteTaker Trialをダウンロードして見ましたが、一行開きますね。
英字のみでHelveticaにしても同じですな。NoteBookだと大丈夫なのに???
264名称未設定:03/11/10 15:29 ID:7tY3VQZl
>>263
>ディスクイメージの中のアプリ使ってるとか?
いや、そんなことはなくて、何度も、コピーし直して、初期設定捨ててもまたマウントしちゃうしw

下に一行空白が出来る現象は、うちでは、Bookだけ。Takerでは無いですね。
265222:03/11/10 16:02 ID:031/dQUP
>>264
あっ、うちでもマウントしてる。何でしょね、こりゃ?
266222:03/11/10 16:18 ID:031/dQUP
NBを終了して、dmgをアンマウント。dmgをgzipで圧縮。NBを再起動、終了。
これでdmgを戻しても勝手にマウントしなくなりました。gzipは思いつきで
開けなくする為の作業だけど、バックアップ取って消すとかしてみてください。
267名称未設定:03/11/10 16:25 ID:n5eQAs6i
NoteBookの一行空き現象、フォントによるね。
ヒラギノだと空いちゃうけどOsakaにしたら大丈夫だった。
Inspector開いて色々実験してみるが吉。
268名称未設定:03/11/10 16:26 ID:c/nPo0TZ
NoteBookすばらしい。レジストしてしまいそうな勢いです。

ところで,うちでは行間が空く問題が今のところ発生して
いません。ただ,書き込みをみる限り,OmniOutlinerでも
発生していた問題のようにみえます。
こうして見ると,もしやOS X側の問題では? とも思うので,
問題が発生している方のOS Xのバージョンを教えていただ
けないでしょうか? ちなみに,うちは10.3(Panther)です。
269239:03/11/10 16:50 ID:5Iyur5uw
>>268
OmniOutliner の現バージョンでは直ってるはずです。

いろいろ悩んだ揚げ句、Kacis にすることに決めました。
アウトラインプロセッサーとしての使い勝手を考えると、NoteTaker も NoteBook も
私にはいまひとつ、といった感じでした。
今後のバージョンアップに期待しつつ見守っていこうと思います。
でももともとの志向性が違うような気もするなぁ。
270名称未設定:03/11/10 16:54 ID:pyjk4lrE
OmniOutlinerは画像が挿入できれば最強なのに
271名称未設定:03/11/10 17:32 ID:Fj9sQyCM
>>266
ありがとう。家に帰ったら試してみます。
(今、Winなもんでw)

行の下空きは、フォントの縦の面積によるような。
元々、ヒラギノって縦幅取る気がする。
自分の環境だと、Bookと比べて文字が罫線の真ん中にあるTakerでは、
ヒラギノだと開かないけど、それより縦幅あるモリサワ教科書では開いてしまう。

>>269
KacisとNote兄弟では志向が違うと思います。
Kacisは、いわゆるツリー型メモで、Bookはアウトラインプロセッサ。
Takerもアウトラインプロセッサだけど、ドロワーがあることによって、
ツリー型も兼用しているような気がします。
Kacisも、Pantherにしたら、大分、見栄えも改善された気がしました。
ただ、自分的には、左右でズレる感じがするのと、本文がアウトラインじゃないので、
その辺が気になってます。
でも、<Jedit で文章を書くのが一番ラク>というスタイルなら、
Kacisは良い選択だなあと思いました。
272239:03/11/10 18:15 ID:5Iyur5uw
>>271
>Kacisも、Pantherにしたら、大分、見栄えも改善された気がしました。
おぉ、Panther にするかぁー!でも現在無職の身には15000はでかいっす。

>ただ、自分的には、左右でズレる感じがするのと、本文がアウトラインじゃないので、
>その辺が気になってます。
同感です。
その辺りも悩んでいたんですけど、もう思い切って右(ボディ)は無視することにしました。
左(ヘッド)だけの表示にして一文一ヘッドでガンガン書いていき、
必要であれば最終的にヘッドの結合や本文と同期した上で、整えようと思っています。

>でも、<Jedit で文章を書くのが一番ラク>というスタイルなら、
>Kacisは良い選択だなあと思いました。
そうですね。日常、長文を書かないのでエディタでわーっと書いてしまうのがいいんですよね。
でもちょっと凝った文章を書く時にはアウトライン使って再構成できればなと思い、
今までいろいろ手を出してきたわけです。

Taker も Book もそして OmniOutliner も子や親の作成に2ステップ必要ですよね。
そこらへんがアウトラインプロセッサーとして物足りないと思いました。
私の中では Taker も Book もデータベースとしては良いと思いましたが、
私の環境(iBook Late2001 10.2.8)では文章を書く際にどこかスムースにいかない
感じがあったり、日本語の扱いに現時点で満足できなかったりで・・・。
それで泣く泣く XP ライクな Kacis にすることにしました。(ノ_・。)
273名称未設定:03/11/10 19:15 ID:Se2WdLke
長文をガンガン書いている感覚ということでは
私もエディタとしての味が残るKacisを使用しています。
でもKacisもOS9のときから
ちまちまバグがあってしんどいんですよねー。

Cocoaアプリを使いたいなーと思ってるので
Nisus Expressにアウトラインがついたり、
Mellelにアウトラインがついたりしたときに
どんなふうになるのか楽しみにしてる次第です。
274名称未設定:03/11/10 21:19 ID:Wqxfc8AO
NPD がようやくバージョンアップ

http://www.ibrium.se/npdmain.html
275222:03/11/11 00:43 ID:5hazhClZ
Omni Outliner 2がsale中で$19.95になってますね。
276名称未設定:03/11/11 01:05 ID:A/Mq85hV
>>266
>NBを終了して、dmgをアンマウント。dmgをgzipで圧縮。NBを再起動、終了。
ありがとう。直りました。
277名称未設定:03/11/11 01:32 ID:A/Mq85hV
>>260
>1. 表示されてるエントリーを Command + A で「Select All」、
>2. つづいて Command + = で「Expand Entry」
>
>1、2 を繰り返して「行開き」を直すのが日課になってます。
Bookでも、同じようにできました。
解決法が見つかったので、レジストしちゃおうかな。
278名称未設定:03/11/11 02:39 ID:Ph2g0sRy
>>268
うーむ、うちも10.3だけど発生してたのよね・・・
ヒラギノからOsakaに変更したら直ったんだけど。
279154:03/11/11 19:20 ID:5hazhClZ
結局 >>275 さんの書き込みを見て速攻でレジストしちゃいました。
やっぱり馴染んでるんでこれでよいかと。
>>275 さん情報提供ありがとうございました。
280222:03/11/11 21:38 ID:5hazhClZ
ああ、また要らんことしてCP NoteBookユーザー候補を減らしてしまった。
281名称未設定:03/11/11 22:14 ID:mwANkp8e
NoteBookすっきりして今日にもレジストしてしまいそう。
NoteTakerは、米のAppleStoreでも扱っているし、有名みたいだけど、
Bookの方は、知名度低いのかな。
282154=279:03/11/11 22:47 ID:5hazhClZ
>>280
NoteBook や NoteTaker にはまだ興味持ってるんで、気が向いたら一度試してみます。

それにしても ID が私と同じなのにはビクーリ。同じプロバイダ使ってるんでしょうか?
決して >>279 = >>280 の自作自演ではありません(w
283名称未設定:03/11/11 22:55 ID:mwANkp8e
NoteBookってパッケージが送られてくるの?
まさかとは思うけど、shippingアドレスの入力欄がある。
284名称未設定:03/11/11 22:59 ID:mwANkp8e
スマソ
Please check your e-mail address carefully. Your license will be sent to this address
285名称未設定:03/11/12 02:51 ID:5RD1tj1e
Bookをレジストしたわけですが、
行空きの問題も出ていないし、レジストして良かったと思います。
Windowsの"紙"というソフトみたいにWebページなどを取り込めるのも便利。
286名称未設定:03/11/12 03:26 ID:Pk/ktLFO
>>285
Book でも Taker でもサービスメニューにもコンテクストメニューにもそれらしいものが
出てこないんですけど、なぜでしょう?
287名称未設定:03/11/12 04:04 ID:5RD1tj1e
>>286
設定の仕方があるんです。
Takerは普通に出たと思うけど、Bookは設定。

http://www.circusponies.com/help/5.clippingservices/3.creatingaclipservice.htm

Outlineモードにしたページで、pageメニューのAddClipingService。
右クリックにも出るようになるから便利。
288名称未設定:03/11/12 04:31 ID:Pk/ktLFO
>>287
わぉ、こんな時間にレスありがとう。できました、できました!!!
ありがとうございます。
Taker も Tools > NoteTaker Services から作成しないとダメだったようです。

>右クリックにも出るようになるから便利。
これは ICeCoffEE 入れてるので Taker でも大丈夫なんです。
Taker は取り込み先の URL が挿入されるので、Taker にしちゃおうかなぁ。
>>222さん、ごめんなさいね。
289名称未設定:03/11/12 12:42 ID:urxUOWdw
>>288
>Taker は取り込み先の URL が挿入されるので
NoteBookも挿入されるけどなあ
290名称未設定:03/11/12 15:38 ID:mEqzobRG
>>289
横からですが、ありがとう。
朝から、これができるソフトを探し回っていたら・・・

まずここからみるべきでした。
291288:03/11/12 17:16 ID:Pk/ktLFO
>>289
あっ、ほんとだ! なんで朝は気付かなかったんだろう。(´・ω・`)
ありがとうございました。そしてすみませんでした。
たいして使い込んでもいないのに偉そうなこというもんじゃないですね。反省。
292222:03/11/12 18:15 ID:RPoOQvOk
>>281
 NTの方がNBより先に出ていてバージョンも上がってるしパッケージも
販売しているので有名なようですね。
>>282
 びっくりですね。自宅と職場は別のプロバイダでプロキシも違うので
今回は違うIDだと思います、…しかし職場で使ってるプロバイダが
アクセス規制ってのに引っ掛かって投稿できませんでしたので、
また同じIDかも。
>>288
 いえいえ、ただの1ユーザーでシェアが増えずに先細りになると悲しいな
と思ってるだけなんで、アウトラインプロセッサユーザーが増えて、全体の
パイが大きくなるのは望むところです。切磋琢磨してどっちもよくなって欲しい
ものです。サービスメニューのことも知りませんでしたし(笑)
293名称未設定:03/11/12 18:53 ID:HYHF+3ab
久々にワクワクするソフトに巡り会った。
294154=279=282:03/11/12 23:27 ID:2bv08C4Q
Omniをレジストしちまった私ですが、NoteBookもダウソして試してみています。
慣れればなかなか使いでがありそうな気がしますが、やっぱりツールバーのないウインドウには戸惑いを覚えます。
個々人の好みの違いはあると思いますが、良いソフトであることは間違いないと思います。
もう少し試用してみます。

今日は >>282 さんと ID 一緒にならないだろうなぁ(w
295154=279=282:03/11/12 23:28 ID:2bv08C4Q
しまった、>>292 さんだった。
やっぱり ID は違ってましたね。
296名称未設定:03/11/12 23:34 ID:CwYtyhR1
昨日レジストした者です。

>>294
>やっぱりツールバーのないウインドウには戸惑いを覚えます。
私は、そこも気に入った理由ですが、むしろ異常ですものね。
Bookを選んだ理由は、見た目(ツールバーがないことはもちろん、穴が開いていたりとか)、
Book内リンクが簡単、自動索引が素晴らしい、ハイライトが文字単位などです。

ところで、直前のページに戻るキーボードショートカットはあるのかな?
索引から飛んだときなど、再びもとの索引に戻りたいこと多いです。
297名称未設定:03/11/12 23:38 ID:CwYtyhR1
事故レス。
>>296
>ところで、直前のページに戻るキーボードショートカットはあるのかな?
pageメニューのGOにありました。
command+{
機能が探しやすいのも、Bookにした理由ですね。
Takerは、さっき使った機能がどこにあるかわからなくなってしまった。
それが、Takerの方が高機能で信頼性も高いのかな?と思いつつ
断念した最大の理由です。
298名称未設定:03/11/13 00:24 ID:UeleRJRv
なんかもりあがってるぽいのに、
Sh-Out ! My Brainの話題がでないのが
さみしいな
299名称未設定:03/11/13 00:36 ID:6I37CBIC
>>298
是非だして!
300名称未設定:03/11/13 04:23 ID:Kg9tyNSQ
>>299
まだ子供は要らない
301名称未設定:03/11/13 04:26 ID:6I37CBIC
>>300
実は…もうできてたみたい。
302名称未設定:03/11/13 23:21 ID:R5bmGPNv
>>285

「紙」をwinで使っていて、同じようなソフトをOS Xで探しています。

たとえば
1.safari上で情報(テキスト、画像、リンクなど)を選択
2.ショートカットキー(サービスメニューでもコンテクストメニューでもいいです)で、カテゴリも選択して、Bookに取りこめる
3.Bookの取り込み先には、選択したテキストがリンク付きで表示される。またそのページのタイトルやURLも記録されている
ということでしょうか?
あるいは上記のうちどの程度が可能なのでしょうか?
303名称未設定:03/11/14 00:29 ID:QVepWoie
>>302
>1.safari上で情報(テキスト、画像、リンクなど)を選択
はい
>2.ショートカットキー(サービスメニューでもコンテクストメニューでもいいです)で、カテゴリも選択して、Bookに取りこめる
右クリックの一番下に、「NoteBook」というのが出てきます。
http://www.circusponies.com/help/5.clippingservices/7.clippingusingcms.htm
取り込み先は選択可能です。
取り込み前に取り込み内容の簡単な編集もできます。
http://www.circusponies.com/help/5.clippingservices/8.clipandannotate.htm

>3.Bookの取り込み先には、選択したテキストがリンク付きで表示される。
>またそのページのタイトルやURLも記録されている
リンクも作成されます。
Bookでは、タイトルは作成されないようです。Takerは不明。
さきほどの簡単な編集のところでタイトルを付けます。

BookやTakerを使ってみて、個人的には、今までのアウトラインプロセッサは
なんだったんだろう?!と感じます。
ご試用をお勧めします。
304222:03/11/14 10:32 ID:cSGx/LPr
>>303
 Cocoaアプリだったらこんな便利な機能もあるんですな。Mozilla Firebirdを使ってたのを
CaminoかSafariのまた戻そうかな。
 サービスメニューだとテキストとしてペーストするだけだけど、
Control-クリックのコンテクストメニューだとNoteBookメニューの中に
Clip and Annotateがあって、そこでタイトルを付けてクリップできる
ってことですな。
 サービスメニューはいつのまにかNoteTakerとか入っちゃって溢れてるので
コンテクストメニューの方が便利そうですね。
305名称未設定:03/11/14 11:15 ID:P8W4FPNl
skinkHUNT Notes
http://www.skinkhunt.com/notes/

ファイル管理までできるみたいで、よさげ。
306名称未設定:03/11/14 16:52 ID:lPrR6PpX
iBook600でNoteTakerレジストして使ってるんだけど、すんげー激重
泣きたくなるくらい激重、iBook600だから?OSをPantherにしたら直る?
307名称未設定:03/11/14 17:19 ID:WvzFbx43
>>306
ページめくりのタイムを最小にしなされ
308名称未設定:03/11/14 17:46 ID:lPrR6PpX
>>307
してるです。
いやもう、エントリーの開閉とか、ファイルをドラッグ&ドロップして
貼付けるときとか、リンクをクリックして別ページに飛ぶときとか、
ことごとく待たされるんですわ。オラだけ?みんなのとこのは軽い?
機能には惚れてるんで、動作が軽快になってくれればすげくうれしいん
ですがね〜
309名称未設定:03/11/14 17:50 ID:WvzFbx43
iBook800とPantherだけど、サクサクっすよ
310308:03/11/14 17:53 ID:lPrR6PpX
わ〜まじすか。
情報ありがとう!
311インスピ命:03/11/15 18:47 ID:74J4NISB
久しぶりに書くよ。最近、よく使うのが(古いけど)ScrapIt Proだよ。ツリーにならないけど
何でもかんでも放り込めるんで重宝している。インライン変換ができないのは、
inline++で補ってね。
それから、これも古くからあるソフトだけどNotepad Deluxeもなかなかいいと
思うんだけど。こちらはツリーになるし、インライン変換もできるよ。
おれは、インスピレーションを使いたい一心でOSXに移行しないでいるよ。
312名称未設定:03/11/15 20:49 ID:eRxi9eMW
インスピレーション7はOSXで使えるよ。
インライン変換できないけど。

NotepadDeluxeは、糞。
落ちる、使いにくい(主観)、Versionアップしまくりで金取る。
313名称未設定:03/11/15 23:52 ID:d1Mmwsvp
おれもかつてはインスピ命だったが、今ではオムニグラフ命だ。
まあ、企画書作成用にしか使っていないのだが。
314名称未設定:03/11/16 09:55 ID:6JObed+i
skinkHUNT Notes
いいねぇー。Hogbayいらなくなったよ。
315名称未設定:03/11/17 09:53 ID:h1o2GBUJ
>>303

説明ありがとうございました!

Notebookはコンテクストメニュー、NoteTakerはサービスメニューで「紙」のような操作ができますね。

Takerは、どのセクション(ページ)に取り込むかとか、リンク先のURLに加えて開くブラウザの指定までできるので感激しました。

「紙」の場合、データがHTMLファイルで保存されているので、ほかのアプリでの使い回しや検索ができた点は便利でした。
BookやTakerのデータは、どういう構造になっているのか、後でみてみようと思います。
316インスピ命:03/11/17 11:01 ID:HQdVvQoY
古いソフトの話題でスマソ。情報下さい。よろしく。
インスピレーションv6なんだが、v5以前のバージョンで作った文書をv6で開くと
時々、文字が画面表示されないことがある。フォントの設定などをやり直すと
表示されるようになるのだけれど。mac版だよ。
そんなこと、ありませんか?
317名称未設定:03/11/17 11:59 ID:8iPoRc4T
>>315
>Takerは、どのセクション(ページ)に取り込むかとか、リンク先のURLに加えて開くブラウザの指定までできる
それは、Bookでもできるんだが、予め取込先を複数設定しておく必要がある。
で、この画面のClip and Annotateで取り込むと、タイトルを付けたり、
取込先を選択できるので便利。
http://www.circusponies.com/help/images/_nb_mediaFrames/Pasted_Graphic_22ffffff.png

ちなみに、サービスメニューをコンテクストメニューで使えるようになる
ユーティリティーがあるらしい。Takerでもそれを使えば便利かも。
>>288
318名称未設定:03/11/17 12:08 ID:8iPoRc4T
319名称未設定:03/11/17 19:22 ID:mA5UtAXe
やっとPanther にも対応したし、色々試したけど、
使い込んでみると、NPD が一番だなあ。俺は
http://www.ibrium.se/npdmain.html
320名称未設定:03/11/17 20:31 ID:mWEBdEmD
>>319
最悪
321名称未設定:03/11/18 01:11 ID:RHcztDre
さっきHogBayレジストした。
軽くて明快で検索もはやいし満足。

強いて言えば。背景の色とか帰られると良いな、と思う。
322名称未設定:03/11/18 01:55 ID:pwQqTNh1
PBにバンドルされていたOmni Outlinerを使い始めたんだが、ウィンドウの位置を覚えてくれない。
保存したファイルを開いた時や、新規ウィンドウが開かれる位置が気に入らない。
何とかなりませんかね。
323318:03/11/18 02:11 ID:chhdSIOP
NPD ダメかなあ。。
じっくり使うとかなり細かい部分で機能充実しているのだが・・・
324名称未設定:03/11/18 03:32 ID:LUW0asDE
circus poniesのNoteBook、これまで「音声メモ機能無いみたいだからなぁ」
と思って敬遠していたんだけど、今日試しに使ってみたら、きちんとあるじゃん、
音声メモ機能!

もはや、俺にとってNoteTakerに劣る点はなくなったと言ってもいいくらい
大感激!
NoteTakerだと、日本語入力時の最初の一文字がうまく入らないことが多い
ので、どうしようかと思ってたんだけど、これはNoteBookで決まりか!?
325名称未設定:03/11/18 04:03 ID:dm7utnqW
Taker をデータベースとして使おうと思って
今までのテキストデータを取り込んでるんだけど、
メールアドレスや URL のリンクがずれるんだよねぇ。
日本語が絡むとダメみたい。
ひとつひとつリンクの再設定してるんだけど
全部してたら何年かかるか(大袈裟)。

その点 NoteBook では大丈夫なので乗り換えようと思ったんだけど、
ドロワーがないので、(´・ω・`) しょぼーん
それと検索結果の表示は Taker の方がわかりやすしなぁ。

索引の日本語対応は無理だと思うけど、
日本語の扱いの改善やメニューなどの日本語化して欲しいっす。
ってここで言っても仕方がないんだけど。

Book 派が増えてきましたねぇ。Takaer 派の方ほかにいませんか?
326名称未設定:03/11/18 04:08 ID:17jqnwBc
Takerで羨ましいのは、appleScriptに対応してるとこ。
でも、機能が多い分、操作が複雑で手に負えない気がして、
シンプルなBookにしますた。
327名称未設定:03/11/18 04:33 ID:dm7utnqW
>>326
おぉー、そんな違いもあったんですね。
でも appleScript を使いこなせない俺には・・・(´・ω・`) しょぼーん

さきほど>>325でリンクの再設定をしていると書きましたが、
無駄だということが判明しました。しばらくしたら元に戻るみたい。
日本人の日本人による日本人のためのアウトラインプロセッサ(Macに限る)希望。
328インスピ命:03/11/18 23:26 ID:ew4LMdHq
>>323
NPDがいいと思っているのは君だけじゃない。ここにもいるよ!
先にも書いたが、ScrapIt Proもいいと思うのだけれど。
とにかく、何でもつっこめるんだ。ScrapIt Pro(クラシック版)は
インライン変換ができないところと、階層表示がないのが残念ね。
それから、uNoteも、軽々と使えていいよ。
329名称未設定:03/11/19 20:36 ID:nWV/V5hc
>328
Excelのファイルがつっこめなかったんですが・・
どうしたらつっこめますか。

>314
ファイルが増えると重いんですが、G3だからでしょうか?

330名称未設定:03/11/20 16:24 ID:IsKUeVzA
インスピレーションでつくった文書がたくさんあるので、クラシック環境で
インスピレーション6を使ってきて、7の日本語化を待ってきたのですが
もう待ち切れません。7で日本語表示ができると上に書いてありますが
7はどうやって購入するのですか。6からのアップグレードがありますか。
長い間のインスピレーションユーザーです。金を払ってきました。
331名称未設定:03/11/20 16:34 ID:Sf/V+hVN
>>330
俺も過去レスで知ったのだが、日本の販売元に電話してごらん。
確か、1万円くらいだったと思う。アップグレードは無い?
332インスピ命:03/11/20 18:04 ID:J/nWX/Ej
>>329
メンゴ。エクセルはうまくいきませんでした。赦してね。

>>330
禿同。俺も同じ道を辿ってきたんだ。スリースカンパニーのHPは1年半以上も
更新されていない。やる気が感じられないよ。そんなことだから、本社から
見放されて、日本語版の予定が立たないんじゃないのか!!
インスピ命としては怒り心頭に発しているのだ。
333330:03/11/20 21:23 ID:IsKUeVzA
スリースにやる気が感じられないので、電話しても無駄だろうと
思っていたのですが、電話すればいいことがあるのですね。
334名称未設定:03/11/21 18:45 ID:KWTD5Yiu
いんすぴ7は買うことができるが、
それが「いいこと」なのかどうかは、びみょーだよ?
335名称未設定:03/11/22 14:12 ID:qh0FgfOl
インスピ6の文書がたくさんもっていますが、このスレで話題になった
インスピ以外のソフトは、インスピの文書を読むことができますか。
アウトライン形式だけです。
336名称未設定:03/11/22 22:45 ID:iFU72Bv2
>>335
>インスピ以外のソフトは、インスピの文書を読むことができますか。
インスピのは、一旦書き出さないと無理でしょ。
OS?ィでインスピ6使いたいなら、とりあえず7を買うしか無いのでは。
7は、当然6を読めるし、6で保存もできますよ。
337名称未設定:03/11/25 21:26 ID:d3ZYb+zW
circus poniesのNoteBook、コンテクストメニューからの
クリッピングがとても便利で常用していたんだけど、
ATOK16で日本語入力するとあっけなく落とされる。

338名称未設定:03/11/25 21:43 ID:rm7mfPdq
>>337
ATOK16発売日にインストールして、がしがし使ってるけど、
うちでは落ちたことない。
10.3.1+ATOK16(10.3はクリーンインストール)

しかし、NoteBookもNoteTakerもiBook(late2001)メモリ640MBには重い……
339名称未設定:03/11/26 00:48 ID:ybHYu05r
Hog Bay Notebook 2.3
VoodooPad 1.1.1b2
出てる。
340名称未設定:03/11/26 12:50 ID:nJl+dD5Q
hog bayはドロワーの向きが設定できたりルーラーが表示できたりすればいいのに。
あとは、アイコンをもっとかわいいのにしてほしい。だから、skinkHUNT Notes
を選んだ。Notesの方もルーラーの表示やページ表示ができるようになればいいのに。
あと、起動も遅いし。
341222:03/11/26 12:52 ID:wJFS43jB
Circus Ponies NoteBookですが、新しいファイル作って入力したら
虹が回って重すぎです。他のアプリを全部終了したら回復しまして、
その後に立ち上げなおしても大丈夫でしたが。640MBだからかな。

Omni触ってみて思ったんですが、一口にアウトラインプロセッサと言っても
CP NoteBookのように一つのウインドウの中でアウトラインと本文を
表示するのと、フレーム切ったりドロワーしたとこにアウトラインと
それぞれの項目内容を別々に表示するタイプでは全く別物のような。

Actaユーザーだったから、後者のOmniは取っつき難いです。
342名称未設定:03/11/26 13:38 ID:hSGe7okB
winの「紙」、Macへの移植キボン。これ最強。
343名称未設定:03/11/26 14:37 ID:uQazzXRl
>340
メインウィンドウを画面の左右どちらかに寄せると、ドロワーの向きが変更できます。
ルーラーの表示は、コマンド+シフト+Rで。
344名称未設定:03/11/26 21:32 ID:LgKMzhB+
>340
ルーラーの表示はコマンド+Rで。
わたしのでは動作も遅いです。
345340:03/11/26 23:20 ID:nJl+dD5Q
すいません。ルーラー表示がボタンでできるといいなと思ったのです。やっぱりNotesは
遅いですよね。フィードバックしておきます。
346名称未設定:03/11/27 06:46 ID:l8QuzznC
CP NoteBook も NoteTaker も試してみたが,結局 VooDooPad に戻った.
日本語がずれたり,次のページへの移動に手間取ったりと,
いろいろ慣れるのに時間がかかりそうで...
昔はなんとか新機能,多機能をマスターしよう躍起になったが,
最近は足りない機能でも手軽に扱える方がよいという気分.

ツールというものはそういうものだという気がする反面
年を取ったのかなと思う今日この頃.
347323:03/11/27 11:21 ID:zj5UBgOP
>>インスピ命
描き込み制限でレス出来なかった。
よかったー。俺だけじゃ無くて。。。
uNoteもNPDの前はかなり良く使っておりました。

NPD 今回のバージョンはかなり良いと思います。
スピードは一番さくさくしているんじゃないだろうか。
348名称未設定:03/11/27 21:32 ID:0fa6RKjc
hog bay 2.2に戻った。10.2上でデータ損失の可能性があるって書いてあった。
349名称未設定:03/11/27 23:08 ID:OI1zuNEY


We have decided to rollback to version 2.2. Version 2.3 may
have introduced a bug that could cause data-loss
when the application is run on 10.2.
There seems to be some nasty differences in the way
that saving text works between 10.2 and 10.3.
We don't have easy access to 10.2 to verify or fix the problem,
so we have decided to role back to version 2.2,
a version that is know to work with both 10.2 and 10.3
with only superficial problems.

350名称未設定:03/11/27 23:10 ID:OI1zuNEY

Well will now devote our time to version 3.0
which is in progress and adds many signifigant changes
to the applications underlying structure and feature set.
Version 3.0 will be a free upgrade to all registered users
of Hog Bay Notebook.
351名称未設定:03/11/28 22:43 ID:KC0/+JqE
こんなん見つけたんで貼ってみる。

http://www.asahi.com/english/svn/gillmor/K2003042600253.html
352名称未設定:03/11/28 22:58 ID:BKkwtbsR
>>351
NoteBookとOmniGraffleを使っている身として、非常に興味深い。
もち、NoteBookにGlipした。
353名称未設定:03/11/29 09:55 ID:a9FjeQFR
>>298
今さらでなんですけど Sh-Out ! My Brain いいですねぇ。
とてもシンプルなんだけど、アウトラインプロセッサとしての完成度は高い。
サクサク動くので自分の頭の回転も早くなったと錯覚できる。(w

Sh-Out ! My Brain
ttp://www.strawberryheads.com/shoutmybrain/indexj.html
354名称未設定:03/11/29 16:57 ID:eyoFrooH
>>298=353
宣伝ウザイ
355353:03/11/29 17:44 ID:a9FjeQFR
>>354
宣伝じゃねーって。使ってみた?
俺は久しぶりに使ってみたら(赤ちゃんの顔の頃以来)すごく良かったの。
このスレの最近の傾向としては NoteTaker や CP NoteBook のような
高機能なものが人気みたいだけど、文章をバシバシ打って、構成を考えるなら
Sh-Out ! My Brain のようなシンプルなもののほうが、思考の邪魔にならなくて
いいと思っただけっす。
356名称未設定:03/11/29 20:30 ID:ZEfwTPPx
>>355
そうですか。Sh-Out ! My Brain そんなにいいですか?
ここまで全部読んだけど、
読めば読むほどどれがいいんだかわからなくなってしまった。
シンプルで、扱い方が簡単で、アウトラインに特化していてくれればいいんです。
そうなると、Omni Outlinerか、Sh-Out ! My Brainかなあって
読んだ限りでは思っているんですが…。
357名称未設定:03/11/29 21:39 ID:Q4kw2QVF
>俺は久しぶりに使ってみたら(赤ちゃんの顔の頃以来)すごく良かったの。

…サッパリイミワカラン
358名称未設定:03/11/29 21:45 ID:rkspJ0EV
今時、carbonソフトを使う気はおきない。
359353:03/11/29 22:02 ID:a9FjeQFR
>>356
Omni Outliner もシンプルでいいけど、子や親を作るのに2手順必要だったと思います。
Sh-Out ! My Brain は1手順でいいし、キーボードから手を放さずに
ほとんどの操作ができます。
どちらも試用できるので心ゆくまで試してください。

>>357
確かにわかりづらいっすね。
Sh-Out ! My Brain はもと Brain Juicer(だったかな) という名前で、
そのころのアイコンが赤ん坊の頭の中からクエスチョンマークが出ているという
不気味なものだったんです。
360名称未設定:03/11/29 22:12 ID:hsFGApXo
>359
ありがとう!逝ってみます。
361名称未設定:03/11/30 03:29 ID:+G5o/Jik
Sh-outとomni、両方DLしたけど、
Sh-outは糞だったので、速攻削除、
omniのライセンス買いました。
362名称未設定:03/11/30 04:45 ID:pePMY+xq
Sh-Out、ダウンロードして試用。
左ペイン=アウトライン、右ペイン=ノート、ファイルリンクも可能っていうのが
欲しかったので、おお、と喜んだのもつかの間。
アウトラインの階層を変えようとドラッグするだけで落ちる、落ちる。
ドラッグした位置にグレーのナビが出ないうちに指を放すと絶対落ちるよ。
その他にも何かと落ちて、あまりに不安定。
まだまだ普通の使用にも耐えないね、これは。
ちなみに当方10.2.8のPB12。

OmniOutlinerはシェアしてあるんだけど、唯一ノートが下部固定なのがなあ。
ファイル・URLリンクは次ぐらいの開発事項に入っているようなので期待待ち。
363名称未設定:03/11/30 05:03 ID:0AxGwOBq
>>362
うちではどう頑張っても「グレーのナビが出ない」状況にならない…
つーか落とそうと思って頑張ったんだけど無理。Sh-Outかなり安定してる。
マシン性能差とOSの差かな。当方1.25Dual OS 10.3
Sh-Outはこのスレで見て使い始めたんだけど結構いいですよ。
まぁこれも「宣伝だろ、しね」とか言われるんだろうけど。
364353:03/11/30 05:12 ID:vPtIPgSi
>>361
それは残念でした。

>>362
うちでは落ちないですねぇ。10.2.8 iBook(Late2001)。
...と書いてもう一度試したら落ちました。
自分ではそれほど素早く操作したことなかったし、
ほとんどキーボードでいどうしているので気付きませんでした。
これまた残念です。

それではみなさん、逝ってきます。
おっとその前に、Sh-Out の書き出しが好きでした。改めて逝ってきます。
365名称未設定:03/11/30 05:17 ID:BlBVvs1Q
>>358
それではFinderもiTunesも使わないで下さいね。
DragThingもJeditもダメですよ。
366名称未設定:03/11/30 11:27 ID:oYi6x2Oc
>>351

Omniの従業員て25人しかいないのね Σ(゚д゚)
367名称未設定:03/11/30 16:39 ID:CLj09TfE
正直OneNote MacOSX版が欲しい
368名称未設定:03/12/01 00:11 ID:uQUXAjNf
>>367
MicroSoft Office OneNote 2003ってのがあるわけですか。
\22,000.-とお高いもんですな。デモは凄いと思わせるけど、
メモ用のソフトで、一冊本を書くようなソフトじゃなさそうですね。
アウトラインプロセッサというソフトの間口が広くて、
人によって要求水準が違う感じ。
369名称未設定:03/12/01 00:30 ID:GJpZgQRD
Officeとの連携を考えなければ、NoteTakerとかNoteBookと
それほど違いを感じないんだけど。>OneNote
どうなんでしょう。知っている方情報求む。
370名称未設定:03/12/01 16:53 ID:D+75aH8v
>>359
「Omni Outlinerでは2手順」と言っても、return押してCmd + ]で
済むからそんなに手間ではないですよ

371名称未設定:03/12/01 20:48 ID:nByIfwvF
インスピレーション7英語版を日本で購入しました。
作成した文書の文書名が文字化けします。
どうすればいいでしょうか。
文字化けするのは文書名だけです。
372371:03/12/01 21:43 ID:nByIfwvF
文書名が文字化けするのは、開いているときだけです。
閉じた文書の名前は正常に表示されますので、困らないのですが
開いている文書の名前がわからないのは気分が悪い。
373名称未設定:03/12/01 22:11 ID:hiIIRsf8
>>372
>文書名が文字化けするのは、開いているときだけです。
アプリケーションバー(でいいのかな?)のとこでですかね?
うちでも文字化けします。
374名称未設定:03/12/01 22:36 ID:jAFg0io6
>>372,373
インスピ持ってないからあてずっぽうですけど、
インスピ / Contents / Resources に
Japanese.lproj という名前のフォルダを作ってみたら?
375名称未設定:03/12/02 00:56 ID:vbs+W0kt
>>374
それやってもだめなの。
376374:03/12/02 01:02 ID:4BVvsbdl
>>375
そうでつたか。すんずれいしました。
377名称未設定:03/12/02 07:00 ID:xbFlZK2f
>>372
English.lprojをJapanese.lprojにリネームしてもだめかな?
378名称未設定:03/12/02 10:15 ID:loxhRQdE
>>375
わしもあてずっぽうで……
Finderでインスピの「情報を見る」の「言語」で、「Japanese」に
チェックが入っているかどうかをチェック
379名称未設定:03/12/02 21:54 ID:IGMUfEj1
>>377-378
残念ながら、ダメw
380名称未設定:03/12/04 03:19 ID:0axLu/n8
旧Acta&インスピ6、現在OmniOutliner&CP NoteBookユーザーの
アウトライン放浪者、362です。

Sh-Out! My Brainが駄目だったんでSkinkHunt NotesとHog Bay Notebookを
試用しているとこです。
両方とも2バイト文字が扱えるので好感触ですが、テキストデータを取り込んだ時
双方同じところで文字化けしている部分あり。
そういう現象が起きている人、いませんでしたっけ?
文字コードか何かに問題があるのでしょうかね?(LightWayText使用)
すみません、前スレにあったような気がするんですが倉庫落ちなんで。

以下、試用感想を少し。
SH Notesは取り込んだデータ(アタッチメント)をコンバート前なら
作成アプリで開けるのがいい。ファイルブラウザ的な使用方法もありそう。
取り込みデータがライブラリ内に階層通りに複製されるので分かりやすいけど、
複数ノートを開けない(作れない?)のが不便。

HB NoteBookはテキストのハイライトやハイライトジャンプなど、
小技が効いてるという印象。
取り込みデータは即コンバートでファイルのパッケージ内に収まるのね。
381380:03/12/04 03:26 ID:0axLu/n8
>363
Sh-Out! My Brainの確実な落とし方。
グレーのナビが出ないのは、アイテムを一番下にドラッグした時。
最下にあるアイテムの上に重ねるとグレーナビが出て順番が入れ変わるけど、
更に下の何も無い空間に持っていくとナビは出ず、その時にドロップすると
確実に落ちます。

もしかして、363のマシンだとそんなことない?(´・ω・`)
382380:03/12/05 06:11 ID:9O9wYkAy
自己レスです……
LightWayで文字に色をつけた場合、取り込んだデータで
一部色のついた部分が文字化けする時があリ。
先程PocketNotesというソフト(既出?)をいじっていて気付きました。
どのソフトも同じところで文字化け。
テキストエディットでも文字化けしたので、どうやらRTF関連とLightWayの文字色の
コードだか何かの問題のようです。
文字を黒のみにすると直ります。
場汚し、すみませんでした。

SkinkHunt NotesとHog Bay Notebookはアウトラインが無かったのですが、
PocketNotesはアウトライン、エディタペイン、リンクペインを備えて、
さらにタブでノートを増やせるのでだいぶ理想的。

唯一ひっかかるのは、エディタ部分がRTFDフォーマットのみなうえ、
用紙サイズごとに区切られて表示、ノンブルまで打たれていることかな……。
普通にベタ打ちできればなあ。
383名称未設定:03/12/08 17:38 ID:kShdFIPB
アウトライン・プロセッサーとはちょっと違うかもしれませんが
VoodooPad の Lite バージョンが出たそうです.

http://flyingmeat.com/voodoopadlite.html

アウトライン・プロセッサーというよりは情報整理のための
パーソナル Wiki みたいなもんかな.
384名称未設定:03/12/11 19:35 ID:ca821vHI
Kacisも電子ブックと限定セット販売を開始。
…年内バグ修正アップデータの話はどうなってんだ?
385名称未設定:03/12/14 16:42 ID:YV4vROxX
現在、Kasis MyNoteとCircusPonies Notebookで購入を迷ってます。やりたい
ことは、主に文系の資料研究ノート作り、Webやオンライン上の資料を取り込んで
マーキング・メモしながら読む(出来たら3色方式で)、原稿の下書きです。

現在、KasisとCPを試用中ですが、Kasisは資料を取り込んでマーキングしてメモを取
るのと、普通の原稿書きに便利な機能は充実してるんですが、とにかくインター
フェースが使いにくい(正直β版何じゃないかと思うぐらい)のが気になります。

CPの方はインターフェースはきれいで直感的なので使いやすいんですが、ツール
バーがないのでマーカーの色の切り替えなどが非常にやりにくい、段落頭のマーク
がなぜか消せないので原稿のベタ打ちはちょっとやりにくい、なぜか起動するたび
にデスクトップにディスクイメージがつくられる、などの謎な動きがあるというのが
気になります。

もう少しいろいろ試用してみようと思いますが、上記のような状況ではなにが良い
でしょうか?
386名称未設定:03/12/14 17:01 ID:c+3uoMYs
>>385
ディスクイメージができるのはそりゃただ単に最初使用したときにイメージから
起動してそれをドックに残したかなんかしたんでしょ。誰が悪いのでもなく
あなたが悪い!

と言ってみるテスト
387名称未設定:03/12/14 17:13 ID:I7+FcyzL
>>385
>なぜか起動するたび
>にデスクトップにディスクイメージがつくられる、などの謎な動きがあるというのが
>気になります。
それは、過去レスにも出ています。回避方も。

ちなみに、私はKacisも持っていますが、もう使わないでしょう。
インターフェイスの醜さは、気になると耐えられなくなるもののように思います。
NoteBookは、ツールバーも無い潔さが気に入りましたが、
ツールバーが欲しいなら、NoteTakerという手もありますよ。
388名称未設定:03/12/14 17:16 ID:ArfSAaj9
>>385
ディスクイメージがマウントされる件は、>>266参照
389385:03/12/14 18:48 ID:YV4vROxX
>>386-388
皆様どうもありがとうございます。完全に過去ログの記述を見落としてました…。
それで、NoteTakerを使ってみましたが、テキストのハイライトの色をかえにくいのと
パラグラフごとでしか変えられないのがちょっと私の用途とは反している感じが
しました(要は、紙の資料を読んでいるときのようにテキストに線を引いたりした
い)。資料読みだけでインターフェイスを完全に無視すればメモも付けやすくて
マーカーのボタンがあるKacisなんですが、いかんせんあの使いにくいインター
フェースが…。両方レジして使い分ける、っていうのも贅沢ですし…。
390名称未設定:03/12/14 19:30 ID:ArfSAaj9
>>389
Hog Bay Notebookも試してみれば?
資料読みだけならAcrobatとか?
391名称未設定:03/12/14 20:02 ID:aQNFSUmA
>389
「電子書籍出版ソフト」という手前、Eudoraの様にOSに特化したインター
フェイスを作り分けるって事が出来なかったんでしょう。Winで使っている
うちは他のソフトでもっと操作勝手悪いものもあるので気にしないけど、
Macに来ると……Aquaに馴染む努力ぐらいはやり遂げたM$ Offoceを見習
えと。
392名称未設定:03/12/14 22:19 ID:OwMQ8xrk
>>385
> CPの方はインターフェースはきれいで直感的なので使いやすいんですが、ツール
> バーがないのでマーカーの色の切り替えなどが非常にやりにくい、段落頭のマーク
> がなぜか消せないので原稿のベタ打ちはちょっとやりにくい、

マーカーの色はキーボードショートカットでできるし、色も好みに設定できるけど、
それでもまだやりにくいかな? 自分の使いたい3色をマーカー色リストの1から3までに
設定しておけばいいのではないかと。
段落頭のマークってのはトライアングルのことだよね。これは確かに、アクア風のやつと
モノクロのやつの2種類しか選べないみたいだ。そこで荒技でよければ非表示にする方法は
ある。

Notebookのアプリケーションパッケージをこじ開けて、/Contents/Resources/の中にある

CollapsedFlat.tiff
CollapsedFlat.gif
ExpandedFlat.tiff
ExpandedFlat.gif
LinkedGray.tiff
LinkedGray.gif

を別ディレクトリに移動させてやる。これでモノクロマークが非表示になる(笑。
自己責任でやってくれよな。
393392:03/12/14 22:36 ID:8g1d/LSg
>385
392で荒技を紹介したけど、NotebookのInspectorをよく見てみると、一番左の
アイコン(トライアングル)の"Attributes"タブの一番下に、"Show Cell Control"
という項目があるではないか。これでマークを消せる。ただ複数のセルをいっぺん
に選択して一気に設定することはできないみたいで、すでにあるセルはひとつずつ
選択してチェックを外していかなければならない。でも、いったんセルのマークを
非表示にすれば、その後に作成した新規セルは同様にマークなしになるようだから、
ベタ打ちを開始したいところで一回設定すればいいようだ。

392のはアプリケーションをいじる荒技だから、不具合がでる可能性があるので、
こちらのやり方のほうを改めてお薦めする。
394名称未設定:03/12/14 22:39 ID:I7+FcyzL
>>392
>マーカーの色はキーボードショートカットでできるし、色も好みに設定できるけど、
>それでもまだやりにくいかな? 自分の使いたい3色をマーカー色リストの1から3までに
>設定しておけばいいのではないかと。
この辺を詳しくお願いします。

トライアングルは、下層あり・無しの区別がつきにくいので、
グレーにしつつも下層あるときのマークをカラーにしようと思いつつ、
そのままです。
下層有無の区別は、Takerの方が分かりやすい。
395392:03/12/14 22:58 ID:XBv1cfo/
>>394
Notebookメニューの"Pereferences..."を選び、"Appearance"タブを選ぶと、
"Highlighter Colors"の項目があるので、上3つに自分の好きな色を割り当てる。

私の場合、USキーボードなのでcontrol, option, commandの3つのキーが左下隅
に並んでいるので、左手の指3本でこのキーを押しっぱなししておいて、右手の
マウスで単語をドラッグしてマーカー付け。色を変えたいときは、マウスから一瞬
右手を離し、テンキーの1,2 or 3を叩いて、再びマウスを握る。これなら作業に
必要な動きは最小限ですむと思うけど。

トピックの下層あるなしで色を変えるのは、それこそ392の方法が応用できるんじゃ
ないかな。392の方法はアプリケーション構成ファイルを本来の場所から動かすので
不具合がでる可能性が高いけど、お絵かきエディタで画像の色を変えるくらいなら、
不具合はあまり出そうにないように思う。自分は試してないので、もし人柱になって
いただけるのなら、やってみてください。
396392:03/12/14 23:05 ID:XBv1cfo/
>>395
あ、395の後半の内容は正しくなかったね。トピックに下層があってもなくても
トライアングルの形状は変化しないから、画像をいじってもだめだね。申し訳ない。
後半部分はあぼ〜んしてください。
397385:03/12/14 23:28 ID:YV4vROxX
皆様いろいろアドバイスどうもありがとうございます。
Acrobatは本当に強力なんですけど、ちょっと値段が…(汗。いずれ欲しいと思ってい
る道具なんですけど、今回は見合わせます。それでマーカーなんですが、最初は
ショートカット使っても切り替えとかメンドクサーと思っていたんですが、だんだん慣れて
きました(w。コメント付けは別ページにリンクを張ればいいかな、と。HogBayも
試して、かなり気に入ったんですが、CPにかなり近いのと、マーカー機能の比較で
今回はとりあえずCPをレジしてみます。ありがとうございました。

//余談ですが、マーカー機能は作った人のノート作りとか資料読みの趣味がすごく
あらわれる場所ですね。基本的に1色でしかもボールペンなどではなく、蛍光ペン
を使う人が多いんでしょうね…。
398名称未設定:03/12/15 02:12 ID:HAwJWeUr
>>395
詳細な説明をどうも。
それで6色いけますね。
順番は、順番自体ではなく色を変えるということですよね。
(ハイライトは右クリックでできないみたいですけど、できたらいいと思う。)

下層の有無の件は、右向き▼だけ変えればいいのかなと思ってます。
Takerは、違う形をしていたので(どんなのか忘れた)、分かりやすかったです。
399名称未設定:03/12/17 09:07 ID:Jv4Xpccn
Tinderbox 2.1リリース記念age
400名称未設定:03/12/18 19:14 ID:uXFjZ1eR
脚本家&放送作家なのですが、アウトラインプロセッサーに興味があります。
執筆に使えそうな気がするのですが、どのように使うものなのかいまいちわかりません。
アウトラインプロセッサーの詳細が書いてあるサイトなんかありますでしょうか?
さらにできればフリーソフトで使い勝手のいいものはないかと思っているのですが…
(もしくいはデモから購入するとか)
なにかお薦めがありましたら教えてください。
俗に言う厨房質問で申し訳ありません。
401名称未設定:03/12/18 19:37 ID:M/ZRn4Ai
>>400
フリーはないな。
>脚本家&放送作家なのですが、
眉唾眉唾。
402名称未設定:03/12/18 19:50 ID:gWOzDi9Z
>>400
Macは生憎、試用はあってもフリーは無いかと。
どうしてもフリーに拘るならWin使うしかないかな。
ちなみに、分かりやすい説明は、こんなサイトでどうでしょ?Windowsですけど、
内容的には上手く纏まっているかと思いますが。
ttp://pc-training.hp.infoseek.co.jp/outline-proccessor.html
403名称未設定:03/12/18 20:02 ID:Gd+MbD6s
Acta classicってフリーじゃなかった?
404名称未設定:03/12/18 20:59 ID:uXFjZ1eR
>>401
眉唾だと思われてしまうのは何故ですか?
残念です。

>>402
ありがとうございます。
使用で試して使えそうだったら購入しようと思います。

どのソフトが良いとかはないですか?
性能などに差はかなりあるのでしょうか?
405名称未設定:03/12/18 21:05 ID:go+DcdV6
>>400は要は仕事につかえるか試してから金を払うなら払いたいってことでは?
ほとんど全てのシェアのアウトラインプロセッサは30日お試しアカウントなどが
あります。機能限定もない(印刷のときにバックグラウンドにsampleとか書かれる
奴はあったかもしれない)ので、それで試せばいいのではないかと。それから、
OSは何ですか?
あと、前スレに、こんなのがあったです。

675 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 03/03/27 01:34 ID: ZxMHssBC

あのう、助言をお願いします。

台本とかシナリオのようなものを書く生業なのですが、
アウトラインプロセッサを有効利用したいと思い立ちました。
で、このスレで挙がっているものをいくつか試してみたんですけど、
Kacisや Omniは手ごたえ良しな印象で、
EGWordも期待出来そうかなーという感じでした。

アイデアを纏めるという行為とは若干違うと思いますが、
テキストをとにかく思いついたまま書いて行って、
次に時系列というか順番を付けたり変えたり、関連づけをしたり、
という作業が交互に発生する使い方をしたいのです。

すでに物語構築的な使い方をしている方がおいでならご意見を伺いたいです。
あたし自身の印象とは別として、先入観を植えてください。
676 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 03/03/27 01:56 ID: 62EsXxOr
>>675
Storyspace は?
http://www.eastgate.com/
シナリオ用に開発されたっぽいけど、発展型の Tinderbox の方が
多機能だと思うけど。
406名称未設定:03/12/18 21:15 ID:r4vKM5b9
雅子さまは、お目出度でしょう。

うまくカムフラージュを考えたものです。
407222:03/12/18 21:47 ID:ETp6pjMj
>>404
性能の差というより、設計思想の差が大きいから、どんな作業をしたいかで
違ってくると思います。
脚本家&放送作家とおっしゃっても番組の種類によって全然作業が違いそうに
思われます。
今はどんなソフトをどのようにお使いなのかも参考になるかもしれません。

 アウトラインプロセッサとしてはCircus Ponies NoteBookをお薦めしますが
脚本作成に役立つかどうかは正直わかりませんです。

ttp://www.circusponies.com/
408名称未設定:03/12/18 22:03 ID:go+DcdV6
>>404
>>407さんもおっしゃるように、一口にアウトライン・プロセッサと言っても千差万別
ですし、多分設計者自身の意図だけでなく、考え方の枠組みまでも一番反映するアプリ
の分野だと思います。あと、多分ほとんどの人がどちらかと言えばアカデミックな文章
を書くのに使ったり、企画書を書いたりするのに使っていて、シナリオとかその辺で
どんな風に使いたいのか想像すら難しいと思います。だからとりあえず、OMNI
Outliner, OMNI Graffle, Circus Ponies Notebook, Inspirationあたりのメジャーな
ところを試用してみて、これはどうだったとか、こう使いたいのにできなかったみたい
なのを具体的に説明してくれればこっちの方がいいとか言えると思います。
プロの物書きの方ならお分かりかと思いますけど、万年筆一本買うのにもいろいろあっ
て大変じゃないですか?そんなようなものだと思います。
409401:03/12/18 23:48 ID:M/ZRn4Ai
>>404
疑ってすまんかった。
お詫びといっちゃ何だが、こんなのもあるぞ。
使ったことないからよく分からんけど。m(_ _)m

Ulysses
ttp://www.blue-tec.com/ulysses/

あとは>>3-4あたりのをシコシコ試すしかないな。
健闘を祈る。
410名称未設定:03/12/19 00:05 ID:mmQh33Yn
みなさんありがとうございます。
いろいろ試してるしかないですね。
もしシナリオ書きにも特化しているのがあればとちょっと期待したものですから。
>>405さんのはちょっと興味があります。

ちなみに、今はテキストエディター(SimpleTextだったりLightwayだったり)で書いてからWORDにコピペして先方に送信しているのがもっぱらです。
あ、OSは9.2.2です。

411名称未設定:03/12/19 00:05 ID:mmQh33Yn
みなさんありがとうございます。
いろいろ試してみるしかないようですね。
おっしゃるとおりです。
試してみます。

もしシナリオ書きにも特化しているのがあればとちょっと期待したものですから。
>>405さんのはちょっと興味があります。

ちなみに、今はテキストエディター(SimpleTextだったりLightwayだったり)で書いてからWORDにコピペして先方に送信しているのがもっぱらです。
あ、OSは9.2.2です。

412名称未設定:03/12/19 00:37 ID:vv3v2ppu
>あ、OSは9.2.2です。
徒労感。(´・ω・`)ショボーン
413名称未設定:03/12/19 00:46 ID:o2dKHjbO
くどかんはワードで書いてたなぁ
414名称未設定:03/12/19 00:49 ID:mmQh33Yn
>>412
OSXも入ってます。すいません。
415名称未設定:03/12/19 00:53 ID:z0tcZQLV
くどかんはテキストエディタでかいてたきが。JEditかmiかしらんが
416名称未設定:03/12/19 00:56 ID:vv3v2ppu
キョーゴクナツヒコはインデザインで直打ち!
って目的が違うってな。
でもそーとーいい環境でないとストレスたまりそう。

そういえば>>411も使ってる LightWayText にはシナリオフォームがあるけど
あれじゃやっぱり入れ替えとか面倒なんだろうね。
それにしてもテキストをワードにコピペして送るって・・・
仕事で使うとなると理不尽さを受け入れなきゃならないのね。かわいそう。
417名称未設定:03/12/19 01:04 ID:vv3v2ppu
>>414
仕事で使うなら OSX の安定性はいいですよ。
OS9 じゃ調子に乗って書いてきたものが一瞬でパーになりません?
やっぱりこまめに保存ですか。

>>415
はなまるで見たときはワードだったような。ねっ>>413
418名称未設定:03/12/19 14:03 ID:UNYi5Y1e
>>409
>Ulysses

試してみた。
構成が重視される長文(本・論文など)を書くには便利そう。
ただ、100ユーロという価格で幻滅。
あと検索機能に難があるようで、
自分の使い方には適していないと思った。
419名称未設定:03/12/19 18:40 ID:vd0EmnAV
>>417

> はなまるで見たときはワードだったような。ねっ>>413
情熱大陸で見た時はワードでしたよ。
ワード使うならウインでいいのにと思ったのを覚えています。
420名称未設定:03/12/19 20:59 ID:VqvypsRl
ひとつことばを追加すれば、4年生分のカリキュラムを手当する必要が
出るわけで、軽々に
421名称未設定:03/12/23 00:10 ID:5CiKXeZG
やがて重ねるage
by高橋真梨子
422名称未設定:03/12/23 01:45 ID:r2cvH5Ns
林さん(林信行)は、Finderを使ってるそうだ。
http://mac.expo.jp/staffroom/031222_h01.html
423名称未設定:03/12/23 03:59 ID:r2cvH5Ns
アウトラインプロセッサとはちょっと(かなり)違うが、WiKiってどうよ?

MacPower1月号(現在発売中)の、P146に「京大カード」みたいなもの
という紹介とともに載っていた。
http://pukiwiki.org/
試しにこのPuKiWikiというのをインストールしてみたのだが、おもしろい!
ただ、自分にはちょっと難しいし、(アクセスできれば)誰でも、
どこからでも編集できるファイルなので、危険も伴う。

古いiMacをサーバーにして、どこからでも編集できるメモ帳にすることを
夢想しているのだが、どうなることやら・・
424名称未設定:03/12/23 04:28 ID:r2cvH5Ns
WiKiについて、ここがわかりやすく説明してくれてる
http://www.wikiroom.com/wikinovice/?FrontPage

2ch内「Wiki系(WikiEngine)について語るスレPart2」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1060739206
425名称未設定:03/12/23 16:32 ID:r2cvH5Ns
.Macのレターで、NoteBookが紹介されてる。
http://www.mac.com/email/Production/ja/MC/newsletter.html
ホームページ作成の便利なアプリケーションとして、
Circus Ponies の「NoteBook」が加わりました。
426222:03/12/24 07:35 ID:wqZrmuA2
>>385

今更ですけど、CPNBで、

> 段落頭のマークがなぜか消せないので原稿のベタ打ちはちょっとやりにくい、

は、ViewメニューのCell Controlsのチェックを外して非表示にするだけじゃ
駄目なんですかね。
427名称未設定:03/12/24 11:30 ID:9WZQbQBh
>>426
お騒がせしました。そのやり方で幸せになってます(w
428222:03/12/24 13:18 ID:eldhkOul
>>427
お幸せで何よりです(笑) ローカライズされてれば一発でわかるような
ところがいちいち英文和訳しないとわからないのは辛いですよね。
この機能、昨日まで知らずにおりまして、何だろうと試してみてわかった次第で。

CPNB 1.2 v170を使ってたんですが、今みるとバグフィックスしてv172に
なってるみたいです。でもv172をFinderのInfoて見るとv171と表示されます(笑)
立ち上げてAboutを見るとv172で間違いなさそうですが。

http://www.circusponies.com/help/11.whats_new/1.releasenotes.htm

Helpの中に書いてるのかと思ったらHelpメニューにCheck for a New Version
って項目もありましたとさ(笑)
429名称未設定:03/12/24 13:19 ID:F5X1QSWt
やがて重ねるage
by高橋真梨子
430222:03/12/25 13:18 ID:gny0WJNp
>>428
自己レスです。CPにたどたどしいメールしといたら、
Get Infoは直すの忘れてたと返事が来ました。
あと何でメールでお知らせしないのかは、SPAMと思う奴が居るからで、
Prefrencesで一日一回新版チェックするように設定できるよとも教えてくれました。
431名称未設定:03/12/28 06:55 ID:7RachXpP
数式がふつうに書けるやつってKacis以外にないんでしょうか?
Omniでかけると非常に便利なんですが・・・
432名称未設定:03/12/29 00:19 ID:uNc9rS+6
NotePad Deluxeってレジストしなくても、ずっとそのまま使えるんですか?
433222:03/12/31 22:56 ID:7f8R+7ol
CPNB 1.2(v173)あげ

http://www.circusponies.com/downloads/CircusPoniesNoteBook1.2.dmg

リリースノートが見当たらないんでバグフィックスだと思いますけど。
434名称未設定:04/01/06 21:29 ID:rgwHz5y7
CalendarMemoって使ってる方いらっしゃいますか?
昨日見つけてから、すっかりはまってしまいましたが
あまり話題になっていませんね。アウトラインプロセッサの域を超えちゃってますが
フリーでここまで骨のあるソフトは初めてです
wiki的な使い方も出来るしwebサイトのPalm形式書き出しまでできる
おすすめですよ

http://mcalc.zapto.org/
435名称未設定:04/01/07 00:23 ID:HRDm49vt
同じ作者のMemoFinderもあるが。
436名称未設定:04/01/07 19:06 ID:oCf/9q3w
>>434
おいらも使ってるけど、どうやったらアウトラインプロセッサみたく
使えるんだい?
おいらはただwebスクラップを作ってるだけなんだけど。。。
(芸なしだなあ)
437名称未設定:04/01/07 21:19 ID:rNVvXcAP
こういうメモ放り込みソフトはサービスメニューで一発で放り込める
形でないと生産性が悪すぎると思うんだけどなあ

このスレで紹介されていたiOrganizeはそれができるのが登録の理由。
サービスメニューを一度使ったら辞められないですよ。

って思いっきりスレ違いか
438名称未設定:04/01/08 00:10 ID:/3bPrtWx
>>437
>こういうメモ放り込みソフトはサービスメニューで一発で放り込める
>形でないと生産性が悪すぎると思うんだけどなあ
Note兄弟もそれが魅力。
Bookは標準で、Takerはユーティリティー使って右クリックで取り込める。
439名称未設定:04/01/08 02:22 ID:srPsbJGp
CalendarMemo常用者です。
このアプリは、外部の情報をスクラップするというよりも、
思いつきを、がんがん放り込んでいくのに適していると思う。
インスピとはまたちがった、アウトラインプロセッサのひとつの形。
カード型情報管理システム、という感じ?
ポストイットにメモしてためこんでいく、そんなイメージで、使ってます。

ひとつの項目はひとつのファイルで。
しかも、そのファイルはアプリ依存の独自形式をとるべきではない。
作者のそーいう姿勢にも、すごく共感する。
志向が近いのかな。
欲しい、という機能が、きちんとついてる。

出会ったときは、正直、それほどでもなかったけれど、
いまでは、なくてはならないアプリ。

MoteBookも試用していたことあるけれど、
長文をハンドリングすると、重いなあ、と感じてしまった。

>>436
「自動インデックス」の機能を使ってみて。
シートに表示されている項目を移動させると、
本文も同時に移動してくれる。

このアプリ、マニュアルがすてきなので、ぜひ、一読を。
440名称未設定:04/01/08 22:22 ID:6HIrCW/9
わしもこないだからCM使い始めて、このスレで話題に出そうかと思っていたところでした。
HogBayとかNoteBookとかいろいろ落としてはみたけど、
個人的にはこれが一番、開いてすぐ直感的に使えた。
スクラップにもメモにも文章の下書きにも使ってる。

基本は時系列で保存しつつ、カテゴリにもわけられる、っつータテヨコで書類管理できるところと
自動インデックスや文書リンクが気に入ってる。
立ち上がりが遅いけどね。

たしかに、これでサービスメニュー対応してたら、はげしくベンリーなのにねえ。
あとドロワーがやけにでかいとかカレンダーイラネからエディタ部分広くしてくれとか気になる方はだめかもしれないですね。
441名称未設定:04/01/08 22:41 ID:QFZUCz0V
>>440
同意

まあアウトラインプロセサとは別ジャンルのソフトと言えるでしょうから、中〜長文書き
の方は別途本格派(?)アウトラインプロセサと併用してもらえるといいとおもいます

ちなみに我はOmniOutlinerとiOrganizeを使っていますが、CMでiOrganizeを
置き換えられそうな感触を持ってます。ちなみにOS9時代は同系ソフトで
「くりっぷでぴょん」というのを使ってました。
442名称未設定:04/01/08 22:50 ID:+DU9TZzU
CMは設計思想なんかには感じるところがあるし、便利なんだけどよくも悪くも
時系列中心なのが…。他のアウトライン・プロセッサと併用するといいのかも。
あと、あのアプリアイコンはちょっとキモいかも…。
443名称未設定:04/01/09 02:56 ID:aFWFK07U
初めまして、いつも刺激受けてます。
Tinderboxをダウンロードしてみたのですが、Nameは日本語にならないのでしょうか?
よろしくお答えください。
444まっく ◆TJ9qoWuqvA :04/01/09 06:41 ID:YRKW0T/9
ういんどーず
445名称未設定:04/01/09 15:49 ID:gQ+12hJu
>443

パッケージ開いてInfo.plistのstringをJapaneseに変更
446名称未設定:04/01/09 16:00 ID:aFWFK07U
なるほど、ありがとうございます。>445
確かになかなか良く出来ています。インスピの一人天下の時代は終わりですね。
NoteTakerが良く出来いる。リンクがシンプルでいいね。インスピにこの機能がついたら
最強ですね。NOVAにも期待があります。
447436:04/01/09 22:33 ID:X1Dh5yvW
>>439-441
なるほど!なんかむらむらとCMを活用したくなってきました!
今度ちゃんとマニュアルも読んでみますね、いろいろ教えてくれてありがとう!


・・・でもいまMacの調子が悪いので、システム入れ替えてからになっちゃうんですが。。。
(この書き込みはサブの窓機で書いてます)
448名称未設定:04/01/12 00:45 ID:/1A6+DMi
アイデアストームのファイルが読み込めて、MacOSXで動くアウトラインプロセッサー
を何か知っていたら教えてほしいです。
449名称未設定:04/01/12 07:09 ID:B4SOxh38
ドヌグリー ドヌグリー
サマセベレカモン ドヌグリー
450名称未設定:04/01/12 11:05 ID:Y3hScaOd
>448
Kacisマイ・プロノート。
  ttp://nks.mvi.co.jp/

関連スレ
 Kacisについて語りませんか
  ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1049197012/l50
451448:04/01/12 13:33 ID:GikWqcqx
>>450

お返事ありがとうございます。
Kacisはクラシック環境がないと動かないですよ。
MacOSXネイティブで動作するものってなかなかないんですよね。
452名称未設定:04/01/12 14:19 ID:q8hG5xad
>>451 動くと思うが。
Kacisのサイトから。

Macintosh
・Mac OS X 日本語版(Ver.10.2以降)
・Mac OS 8.6日本語版以降、Mac OS 9.2日本語版まで
・PowerMacintosh
・アプリケーションメモリ128MB 以上
・ハードディスク容量50MB
453名称未設定:04/01/12 22:02 ID:v0VUwg6R
>451
 今のKacisは、Mac版はCarbon版とClassic版の2つに別れてます。
Classic環境がないと動かないのはフリーウェアだったKacis Writer
Free1.0.9ではないかと。

 パッケージで購入するとWin版のシリアルも付くので、会社でWin家で
Mac実家でOS8.6といったヒトにはオトク(コンバートなしにそのま
まアウトライン文章を窓〜林檎でやりとり可能)。

 あと本文(ブロック・文章全体選択可)と見出しをフレームHTMLに
吐きだせるので、用語集やリンク集を作るときに重宝してます。
454名称未設定:04/01/13 00:13 ID:LJIcA5WC
Kacisってパッケージ版を見かけたことが一度もないんだが...
ダウンロード版と機能的に差をつけていると知っているとダウンロード版を買いたくなくなるんだが苦笑


ユーザさんがいらっしゃるようなのでお聞きするが、プロノートの方だけに
ついている電子本作成機能ってかなり使える代物ですか?スタンドアロンでOK
のものができるんですか?それともフリーのリーダを一緒に配布することになるのかな
455名称未設定:04/01/13 11:54 ID:AnX5icXW
パッケージはHybridだからWinのコーナー見たらないっすか?
片田舎でもあっちこっちで見かけますが、売れ残ってるってことか。
456名称未設定:04/01/13 13:50 ID:k3w5whB9
お初です。Circus Ponies NoteBook レジストしたんですが、
登録成功の表示もなく、1日経ってもメール届かないんですが、
こんなもんなのですかねー。なんだかもう心配で。
登録者の方、どうでした?。Ambrosia みたいに三四日かかるんでしょうか。
457名称未設定:04/01/13 14:16 ID:pi/RU+gP
>454
 電子ブックはKacis書類に書籍情報(著者・発行年月日)・コピペならび
印刷制限(特定単語・トピック・書籍全体選択可)を設定してセキュリティ
ロックをかけたもので、単体アプリケーションになるわけではないんです。

 ご指摘の通り、フリーのKacisリーダーを添付する、またはDLしてご準備
戴く形になります。最近はメディアビジョンが自社取り扱い製品のFAQを配布する
際のフォーマットになってますね。知名度を上げようという苦肉の策かもしれ
ませんが、エキスパンドブックの二の(ry。

 なお、ブックに吐きだしてもフォントは埋め込まれません(Font Faceタグ
の様な指定をするだけ)。

 また国産にも関わらず、縦書き表示・印刷も不可。せめて印刷時だけでも
縦書きに対応してくれれば、ト書きやプロットを立てる時にはO'sEditorを
…って必要もないんですけどね(O'sも愛用しているソフトです 窓のみ)。
458名称未設定:04/01/13 14:31 ID:4AFzpnkG
>>456
わしも返信メールがとどかなかったよ。それで再度ポチッとなをしたら、
すぐに返信メールが来た。でもその月のクレジット明細にはしっかり二重に
課金されていた(爆

でCPに「登録コードを記した返信メールは1通しか受け取ってないのに、
課金は二重にされとるぞ! 修正しろ!」と連絡したら、「うちで受けた1回目の
ポチっとなは無効扱いになっているのだが、課金されているならそれを戻す手続き
を取りましょう」と返事がきた。で、手続きはとってくれたようなのだが、それでも
課金は戻らなかった(w

まあ、キャンペーン期間中で10ドルだったから、授業料と思ってあきらめた。
CP社も頼りになるのかならんのか怪しいところがあるが、間に入っている課金代行業者
がタコのような気がした。

あせって二度ポチしないように。まずメールでCPに確認だ。
459名称未設定:04/01/13 14:39 ID:k3w5whB9
>>458
ありがとうございます。やっぱり確認取るべきですねー。早速メール出しました。
にしてもあの登録ページは良くないです。確認も auto reply も何にもないんだもの。
苛立たしくて苛立たしくて。あんまり待たせてもたつくようだとCPは日本人客失うぞー。
460名称未設定:04/01/13 20:30 ID:lTuEW1bj
>>459
俺のところは、すぐ来たよ。
ただ、今確認したら、X-Mailer: Microsoft CDO for Windows 2000
課金業者なのかもしれないが。
461名称未設定:04/01/15 08:43 ID:CEiXFM+R
>>400

プロならソフトや道具には金かけな。
462名称未設定:04/01/16 04:03 ID:rZtRCVst

OneNote 楽しみ! …なんだけど。

ここの人たちはあんまりアレなのかしら。
軽快じゃなくちゃいかんとか、MSはちょっと…とか?

今んとこの情報だと Word に OneNote モード(?)が
付くってことなので、長文管理にも耐えるだろうし。

463名称未設定:04/01/16 09:55 ID:RrM32Fp4
速さが問題かな。MS WORDは。ボクも期待してるけど。
昔と違って、テキストエディタで書いてWordにコピペしなくても、
20〜30ページのレポートだったら、Wordで直接書けると思う。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0109/mw05.htm
464名称未設定:04/01/19 19:53 ID:yZ6yF7Kt
こんなの出てました。

FO Ver. 0.9
ttp://homepage.mac.com/takashi_hamada/Acti/MacOSX/FO/index.html

シンプルなアウトラインプロセッサ。RTF 形式でのテキストの編集、分割エディ
タのサポート、また、項目の背景に色を付けたり、付箋、ラベル、見出し、リン
クを付ける事ができます。〜新しもの好き より〜

日本人なのにサイトは英語・・・。グローバル展開を考えたやる気の現れか、
単なるスノビズムなのか、今後に期待。
465名称未設定:04/01/19 20:32 ID:0QtlmjsP
466名称未設定:04/01/19 22:05 ID:9kK6VZN8
FO 0.9b
部分的にヘッダのナンバ?の付いていないトピックをつくれる,
文書全体の文字数を数えられる,

でもプリントできない……
467名称未設定:04/01/20 23:16 ID:FFFFASSr
アウト! セーフ!
代々井野よい!
468名称未設定:04/01/21 16:55 ID:RewEc0Qd
469名称未設定:04/01/22 07:48 ID:6zfNdMlf
FO の作者にメールを送りました。

 メニューなどの日本語化の件ですが、Ver. 1.0 までには日本語の
 リソースを追加する予定ですので、どうぞお待ちください。

とのこと。
期待して待つべし。

>>468
しかし、世の中にはいろんなアウトラインプロセッサがあるんだねえ。
いやあ、勉強になりました。
470222:04/01/24 11:27 ID:3pOBPFiM
471222:04/01/31 22:45 ID:1TEVimNN
急いで会議に提出する書類をザザっとCPNBで作ってみましたが、
あらためて私にはこれがあってる感じがしました。
プリントアウトしたことなかったので、やってみたらノート模様が
そのまま出力されて、マニュアル見直して設定変える余裕もなかった
のでテキストで出力してAppleWorksのワープロで読み込んだら
化け化け(Unicodeのせい?)。コピーペーストで移せましたが、
〜が?になってました。
 もっと使い込んでやりたいと思いましたです。
駄文失礼しました。
472名称未設定:04/02/02 17:32 ID:Zubfyt2y
保守age
473四度ポチ:04/02/02 22:59 ID:lCcRCQmD
>>458
>>459

1月に二度ポチを2日に分けてしたけど,返信メールが一度もこなかったので
問い合わせしたら,「原因がわからないので Kagi.comで注文しなさい」との返事でした。
それで注文はされてないのかとちょっと安心していたら,今月4回分の課金がカード会社
から届きびっくり。あわててカード会社に連絡して全ての注文を無効にしてもらうように
手続きしました。(注文したけど,商品が届かないというトラブルとして処理してもらい
ました。カード会社の指示は「後から商品が送られてきても受け取らないで返すように」
とのこと・・・。でもメールでKey numberが送られてくるだけなんですけどね。)

同様のトラブルがあった方のご参考に。
474名称未設定:04/02/02 23:32 ID:2zk0GyAm
OmniOutlinerが最近のお気に入り。
列が増やせてソートができるからExcelみたい。
本の整理やニュースのスクラップなんかに使ってます。

ただこれ、インポートできないの?
コピペがしんどくてほかのソフトから完全に乗り換えることが
できないんですが。
475名称未設定:04/02/03 07:56 ID:mhJYF4h/
CPNB 1.2(v175)は日本語にローカライズされていますか.
476222:04/02/03 11:11 ID:RcXFWXhX
>>474
テキストをファイルメニューの開くでインポートするみたいだけど。

>>475
ローカライズされてません。1.0の頃の日本語リソースを公開されてる
方はいらっしゃるんですが。
ttp://underdone.visithp.jp/B846637169/index.html
477名称未設定:04/02/03 12:47 ID:mhJYF4h/
お答えしていただきありがとうございます.CPNB 1.2(v175)がローカライズされていることを願ったのですが.残念です.

478222:04/02/05 11:47 ID:DNL+OCdy
VoodooPadとVoodooPad Liteが1.1.2になってますな。

ttp://flyingmeat.com/
479名称未設定:04/02/06 20:32 ID:rqs5zrwS
>>478

VooDooちゃんのアイコンのデザインも変わっています.
480名称未設定:04/02/16 02:57 ID:Fke2uP2s
あんまり活気がないこのスレだが、ATPMがアウトラインプロセッサーをシリーズで取り上げてるよ。

Outliner History http://www.atpm.com/9.09/atpo.shtml
Outliner Features - Part 1 http://www.atpm.com/9.10/atpo.shtml
Outliner Features - Part 2 http://www.atpm.com/9.11/atpo.shtml
Outliner Use Patterns http://www.atpm.com/9.12/atpo.shtml
Outliner User Interfaces http://www.atpm.com/10.02/atpo.shtml

これ読んで改めて思ったけどマク用のアウトラインプロセッサーって物凄い数でてるんだな。あと
「アウトライナー」って既に一般名詞なのか?
機能的にはMOREとかActaからたいして進化してないのが分かる。実際OSX用に書き直したら使うやつ
幾らでもいるだろうな。
481名称未設定:04/02/16 09:03 ID:dwgksibY
漏れはOSX用のActaが欲しい。
482名称未設定:04/02/16 12:46 ID:GRfdpf4k
>>480
既出
>>468
483名称未設定:04/02/16 13:41 ID:heTTYple
Inspiration 8日本語対応、でんかな、、、。
484名称未設定:04/02/16 14:31 ID:GRfdpf4k
Moreは夜逃げ前の誠和システムズでローカライズする予定がありましたよね。
でも、難しいって話してたから、ソースが汚かったんじゃないかと思います。
CじゃなくてPascalやAsmだろうし。
485480:04/02/16 14:39 ID:Fke2uP2s
>>482
うわ、すまん。てか468のリンクから飛んだかも。
まあ続きがあるよ、ってことで許してくれ。
486名称未設定:04/02/16 14:57 ID:97akNUBg
>>480
このまとめ、改めて読んだけどアウトライン・プロセッサに関する解説としては
最高の出来だな。日本のアウトラインプロセッサ使いにも参考になるから、
筆者に言ったら日本語訳をどこかにあげさせてくれるかな…?


……っていうかこっそりどこかに日本語訳をあげたらやっぱり怒られるかな…?
487名称未設定:04/02/16 17:19 ID:0bHCjQkm
>>486
そりゃダメだ。許可をもらわないと。こういうのは最初が肝心。
後でモメたら余裕でもらえたはずの許可ももらえなくなる。
488名称未設定:04/02/16 19:04 ID:97akNUBg
>>487
ですねえ。ちょっと訳してみて人様に見せられるようなモノに
なりそうならコンタクトを取ってみようかと。今全部チェックして
みたら、結構長いし…。
489名称未設定:04/02/17 09:53 ID:0qTT/q4T
>>483
inspirationには未来はない。
オムニグラフにしときなさい。
490名称未設定:04/02/17 12:34 ID:gUBoPABq
>>489
オムニグラフってアウトライナーにエキスボートできないんだよね。
491名称未設定:04/02/17 15:02 ID:+D2bAt+R
Circus Ponies でデモライセンスを取得しようとしたけど、
返信メールがぜんぜん来ない(泣
過去ログ読むと、レジストでもそんな感じだったみたいだけど、
みなさんどうやってデモキー取得しました?
向うにはいちおう、メールしてみました。
492名称未設定:04/02/17 16:05 ID:VWIv7q17
>>490
普通逆のような気がしますが…
493名称未設定:04/02/17 17:15 ID:NkgBxNQ8
>>492
インスピみたいに相互の切り替えができないって
言いたいんでしょ
494222:04/02/18 02:45 ID:4oFJ2n0T
いきなりライセンス取得したのでデモキー取得経験なしです。
そんときはすぐに来たんですけどね。
メールにも数日かかる時もあるけど必ず返事くれるから
悪い印象は持ってないんですがな。
デモキーでそれだったら金払う気薄れますよね、困ったもんだな。
495491:04/02/18 09:30 ID:4KOpo85F
>>494
一日待ったら、担当の方からメールが送られてきました。
でも、何週間か前にウェブサイトでデモキーをレジストしたときは
なしのつぶてだったんだよな。
直メールが効いたのかもしれません。
しかし、こういうのって普通、自動返信じゃないのかな?
496名称未設定:04/02/18 09:38 ID:Cr0VYHCY
スレとあんまり関係ないかもしれないけどさ、おまえらこういうのは好きですか?

Curio
http://www.zengobi.com/products/curio/

MacCentralの記事
http://maccentral.macworld.com/news/2004/02/17/curio/index.php?redirect=1077035495000

ブレスト用らしいが他にもいろいろできそう。音とか動画ファイルも貼り付けられる。
あとはプレゼン機能があったらレジストしてもいいかな。
497名称未設定:04/02/18 16:39 ID:53udN/Cv
NoteBookとNoteTakerは秀逸だな。
日本では、どっちのユーザーが多いのだろうか。
498名称未設定:04/02/18 16:43 ID:CYtoTmW7
>>497
NoteBookのが良さげな感じ。誰か使ってる状態モザイクありでもいいから
ウプとかしてくれないかな
499名称未設定:04/02/18 18:46 ID:4w2AESrB
>>498
おながいします
500名称未設定:04/02/18 19:56 ID:5ac6PDVz
>>497
自分はNoteTaker&インスピ7。
CPNoteBookは一覧性がイマイチ。
501名称未設定:04/02/18 21:55 ID:eGZbyAge
>>500
> CPNoteBookは一覧性がイマイチ
一卵性?どういうこと。
502名称未設定:04/02/18 22:46 ID:LccwMEW9
>>500
あ、をれもそれは思う。でも、CPNBを使っているが
503名称未設定:04/02/18 22:49 ID:FNwGf6f0
>>496
かなり面白そう。日本語はどうかな…。試してみます。
504222:04/02/19 06:55 ID:wnS02/bF
>>498
Circus PoniesのサイトがCPNBで作ってると思うんだけど、
いまいち適切なサンプルが探せません。とりあえず、こんなとこでどう

ttp://www.circusponies.com/products/Sample/index.html
505名称未設定:04/02/19 07:04 ID:EEi7xRdX
WikiNotePadというソフトが出たそうな。
http://gizmolabs.org/~andrew/andrewweb/project.php?pid=4&tab=0
VoodooPadのファイルが読み込める、オープンソース、無料。そん代わり機能が少なめ。
無料ってだけならVoodooPad Liteでいいような気もするがオープンソースってところ
がウリか?
506名称未設定:04/02/20 01:23 ID:y+3R4/jy
>>500
ドロワーがあるからかな?
507名称未設定:04/02/20 16:07 ID:uqx8cO+g
Hog Bay Notebook version 2.2 (v2.2)無料お試し版

ibook dualUSB OSX10.28
メール、TextEdit、スティッキーズを同時起動している状態で
Hog BayがメニューのQuitでもショートカットでも
終了できない。

アップルメニューでログアウトしようとしても
Hog Bayでキャンセルされてしまう。

同じような症状が起きている方いますか?
バージョンを下げたら大丈夫なのかな。
ごみばこの中身も消せなかったんだけどこれは無料版だから?
508名称未設定:04/02/20 16:25 ID:0rAH9RrM
>>496
Curio おもしろいっすね。以前、SuperCardでこんな感じなのを作ろうとして
挫折したことあるw 特に、内容が増えてくると、動きがどんどん遅くなるので
比例して作り続ける意欲をどんどんなくしていった。Curioはどうなんだろう?
サンプルファイルを見てみたけど、ちょっともっさりの雰囲気だなあ。
509名称未設定:04/02/21 19:18 ID:1LbZ05YZ
OSXで使いやすいメモ帳ソフトを教えて下さい。
よろしくお願いします。
510名称未設定:04/02/21 23:39 ID:o0LrF6KH
>>509
自分は単純なメモ帳としてはFish Padを使ってます。これはOS9のメモ帳
に近いものです。従って検索性も何も…という感じですが。その他で、とな
ると、どういった用途で?ということになってきますが、時系列でメモ管理を
するならCalenderMemo、題材別にするならばMacJournalなんてどうでしょう?
511名称未設定:04/02/21 23:51 ID:UaJwKyMH
>>509
漏れは最近VoodooPad Liteを使い始めたよ。
自分ではまだ使いこなしていない感があるけど、まぁ使い勝手はいい。

http://www.flyingmeat.com/voodoopadlite.html
512名称未設定:04/02/22 00:13 ID:x9Kj5g9e
そんなこんなでCurio試してみたんですが、日本語入力がなあ…。
なんか、入力のたびに変なゴミが画面に残っちゃうのはちょっと、
という感じです。いっそのこと、インライン入力をあきらめれば
いいんでしょうけど、そうする方法もないですし。
あと、iBookG3で使ってみたんですが、ちょっと重いですね。
よく虹色のぐるぐるも出ますし。Inspirationちょっとビジネス向け、
という感じで、基本的な機能なんかは気に入ったんですが、今のところは
個人的には今後に期待…というところです。
513名称未設定:04/02/26 16:19 ID:OQLg/C6C
NoteBookのサイトが変わったかも。ユーザーサンプルhtmlファイルがいっぱいあるよ
http://www.circusponies.com/pages.aspx?page=products
514名称未設定:04/02/27 18:11 ID:YGaqDoyb
NoteBookの背景色を全頁一斉に変えたいときってどうしてます?
515名称未設定:04/02/27 18:25 ID:f2J9vxQ0
>>514
通常のページ(Outline page)とDividerページの設定は独立しているので、同じことを2回
しないといけないのだけど、あるページの色を設定したら、Inspectorの左下隅にある"D"
マークを長押しすると、メニューが出てくる。それの
"Make current setting the default for all Outline/Divider Pages..."
ていうやつを選択すると、全ページが一斉に変わるはず。
516名称未設定:04/02/27 21:59 ID:zgy24hSO
514じゃないけど
>>515
ほんとだ。Tipsだね。
517514:04/02/27 23:13 ID:YGaqDoyb
おー見事。さんくす。
518名称未設定:04/03/01 16:39 ID:Wqrcb225
Blog ツールみたいに、HTML 書き出しできる
アウトラインプロセッサは何かな?
Circus Ponies NoteBook は体裁が決まっているみたいだし。
うーん。
519名称未設定:04/03/01 17:15 ID:fjw1O9Xg
どこかに、NoteTakerのHTML書き出ししたファイルありませんか?
PDAのブラウザで見てみたいので。
520名称未設定:04/03/02 02:16 ID:EBG0uZeT
NoteTaker 1.8.0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

日本語文章中のリンクの不具合も直ってるみたいだし、
日本語(EUC)への Plain Text 書き出しにも対応したし、サイコー。

>>519
ttp://www.aquaminds.com/synergy/index.html
521名称未設定:04/03/02 03:44 ID:PlOai5sN
>>520
ずいぶん速くなりましたね。
1.7飛び越えて1.8になったせいか、機能も充実。
X-Ray Info Boxや、直接Webページ見られてPDF保存できるのは便利かも。
なにより、日本語入力時のちょっと挙動不審が直ってうれしい。
522名称未設定:04/03/03 19:25 ID:5czUqMUl
NovaMindもアップしたね。日本語メニューに対応した。少しずつ良くなっている。
2,0では、NoteTakerに出力できるそうな。 シナリオモードも面白い。
速く、インスピこえんかな!
523名称未設定:04/03/03 21:49 ID:hsFBVdEj
NoteTakerはすごい。高機能だ。
書き出されるHTMLもBookよりきれいと思われる。サンクス>>520

でも、Bookを起動すると、なんとなくこっちが気持ちいい。
524名称未設定:04/03/04 01:12 ID:jC2H3oks
>>523
>でも、Bookを起動すると、なんとなくこっちが気持ちいい。
そうだよなぁ、ソフトってその「なんとなく気持ちいい」って大切だよなぁ。
肌触りっちゅうか、なんちゅうか。
特にエディタやアウトラインプロセッサには大切だよな。
どれだけ高機能でもワードとは相性が合わないもんなぁ。
まっ、そんなオレはTaker使ってるけど。
1.8.0まじいいね。でもTakerの中でWeb見るメリットってなんだろう。
525名称未設定:04/03/04 01:30 ID:UDhQJSEy
>>524
TakerとBookは兄弟だけど、性格の違いがあるね。
どちらかというと生真面目な兄Taker、茶目っ気のある弟Bookってとこかな。

お互いの良いところも取り入れて、長所を伸ばしていって欲しいよね。
526524:04/03/04 04:02 ID:jC2H3oks
ゼミですんげー恥ずかしい思いをする夢を見て起きてしまった。
なんでそんな夢見るんだろう。
閑話休題

>>525
上手い喩えだね。確かに見た目もそんな感じだね。
ほんと共倒れにならず、お互いよいものを作っていって欲しいな。
Bookもレジストしてるし(って言っても乗換えキャンペーンの5$だけど)
これからも楽しみっす。
今度のワードはTaker?MBookのまねしとると思うのはオレだけ?
#WinのOneNoteってやつなのか?
527名称未設定:04/03/04 08:01 ID:jc3KyYv9
このスレではほとんど人気ないけど、NovaMind ver1.7登場
日本語に対応してるよ。なんだ、やればできるじゃないか!!!!

Takerバーージョンアップのお知らせ来ない・・・。
レジストしてるのに・・。
528527:04/03/04 08:28 ID:jc3KyYv9
あ、既出でしたね、すみません。NovaMind ver1.7。
529名称未設定:04/03/04 17:22 ID:4jnDcAYc
>>526
>今度のワードはTaker・Bookのまねしとると思うのはオレだけ?
思った!
OneNoteがそもそも真似だしね。
(ペン入力対応と、どの位置からでも入力できるけど、それだけ)
530524:04/03/04 18:03 ID:jC2H3oks
>>529
やっぱりそうか。
ほんとマネッコだなぁ。まねでもよりいいものを作ればいいけど、
変に多機能で使いづらくしちゃうんだよなぁ。
Takerがそうならないように祈る。
それにしてももう少しまねしたと気づかれないような工夫って必要じゃないかな。

この後マイクロソフトの悪口を続けるのはおやめください。>>ALL
531名称未設定:04/03/04 19:03 ID:gwhDu1Kl
マイクロソフトは独創性において最高の企業なので悪口など思い浮かびませんが。
532名称未設定:04/03/04 20:24 ID:2P9WK5XZ
>>527
CPNBもメール案内ないから問い合わせたらSPAMと間違われるから送らないんだとさ。
でも、最新版をチェックする機能が備わってます。

NovaMind
 こりゃ、すごいね。NoteBookに読み込んだらどうなるのか興味あるけど、
デモ版じゃファイル書き出しできないのね〜。試しに買って見るには
ちょっとお高いし。
533名称未設定:04/03/04 21:20 ID:fRx4/H7x
>>530
真似でもいいんだけど、音声を録音して貼付けられるのが画期的!とか、
マックで当たり前の事をウリにしてるのがなんともw
Longhornもそうだよ。OS10で当たり前の事を、もっともらしく画期的みたいに言ってる。

>変に多機能で使いづらくしちゃうんだよなぁ。
同意
まだそこまで行ってないけど、すぐそうなるね。
534けいとろん:04/03/05 14:51 ID:XpKj/2wb
場違いで申し訳ありません。昔、トップダウンというフローチャーターを使っていました。
そのソフトはなくなり、今は仕方無しにインスピというやつで我慢していますが
でも、最高にクールでなく、もっと、マックらしいクールなフローチャーター兼アウトラインプロセッサーを探しています
ご存知の方、教えてください。ちなみにアウトラインプロセッサーはクラリスインパクトという奴を使っていますが
これもあんましねえ
535けいとろん:04/03/05 14:54 ID:XpKj/2wb
場違いで申し訳ありません。昔、トップダウンというフローチャーターを使っていました。
そのソフトはなくなり、今は仕方無しにインスピというやつで我慢していますが
でも、最高にクールでなく、もっと、マックらしいクールなフローチャーター兼アウトラインプロセッサーを探しています
ご存知の方、教えてください。ちなみにアウトラインプロセッサーはクラリスインパクトという奴を使っていますが
これもあんましねえ
536名称未設定:04/03/05 15:07 ID:ffbMQOCT
>>534
場違いだろうが馬鹿、このスレ最初から読め
537名称未設定:04/03/05 15:17 ID:RvcqRmYi
そんなことより、NoteBookのアウトラインってのがいまいちよく分からない
538222:04/03/05 21:21 ID:lvRLzb3N
>>534
そういうのが無いから皆困ってるのよ。

>>537
CPNBのアウトラインが分からなくて、何のアウトラインなら分かるのさ?
NoteTakerならわかるのか? Omniならわかるのか? Wordならわかるのか?(以下略)
539けいとろん:04/03/06 01:17 ID:qUKAZjJJ
バカといわれ、振り返りました。自分としては、note taker と omni glが
合体して、自由にスムーズにリンクしあえるような、そんな、ソフトが欲しいのです
ちなみにos9ではどうしようもないことがよくわかりました
何分、各社のマニュアルしか参照できないので、omni gl の階層間の行き来が
どの程度自由なのか分からないのですが、自分にとって一番重要なのは
直感的にクールにグラフィカルなマッピングが出来て、そのシンボルとリンクされた階層間を渡って
クールでない頭を、ソフトに頼っていくらかでもましにしたいのですが
失礼をいたしました
540222:04/03/06 02:15 ID:KVY+ydKb
>>539
OS 9でInspiration使うのが“クール”でないと思うのは、なぜ?

NovaMindは試してみたかい? 
文章に仕上げるアウトラインプロセッサ機能はないみたいだけど、
グラフィカルなマインドマップ機能は一見の価値あり。
ttp://www.nova-mind.com
541名称未設定:04/03/08 09:41 ID:PvW7XHNy
>>539
ちなみにNovaMindだとomnioutからの読み込みができて
書き出しはomniへはできないが、keynoteへできて
それをomniで開くことは可能。→novaでの添付メモ等は表示しない。
                その逆も駄目です。
どの程度のことが必要なのかは、自分でないとわからんから確認してみそ。
542名称未設定:04/03/08 22:09 ID:kFSummSg
>>541
あれ?539とは別人なんだけどNovaMindでOmniOutlinerの
ファイルを読み込むとメモの表示できるみたいですよ。今試してみたんですが。
添付メモってファイルのリンクのことでしょうか?
NovaMindはリンクを張れますが、OmniOutlinerは
ほかのファイルへのリンクを張れないと思うんですが、違うかな?
543222:04/03/10 17:11 ID:a/gXNnBB
DEVONthinkは既出だけど、DEVONnoteができたみたいですね。
どっちも触ってないけど、ご紹介だけ。

ttp://www.devon-technologies.com/products/devonnote.php
544名称未設定:04/03/10 20:55 ID:dCLDPNoi
ここで紹介さえてたMacJournalを試用してみてとても気に入ったんで本格活用したいと
思ってる者です。そこでいくつか教えて下さい。

このタイプのアプリは信用しても良いでしょうか?
例えば、重要なデータが後で開けなくなるとか、アプリの不具合で消失する、とかは無いと思っていいでしょうか?
とりあえず、最重要な物だけは定期的にtextにエクスポートしてバックアップしようと思ってるんですが。
当方、このアプリをアウトラインプロセッサー兼テキストデータベースとして使用するつもりです。
どなたかアドバイス下さいませ。
545名称未設定:04/03/10 21:01 ID:dCLDPNoi
ここで紹介されてたMacJournalを試用し、とても気に入ったので本格活用しようと思ってる者です。
当方、これをアウトラインプロセッサー兼テキストデータベースとして使用するつもりですが、
このタイプのソフトの信頼性は如何なものかと心配になり書き込みする次第です。
その信頼性とは具体的には、重要データが開かなくなったり、ソフトの不具合にて消失したり、
という事柄です。一応、心配なので重要データは定期的にtextにエクスポートしてバックアップ
しようかとも思ってるのですが・・・ どなたかアドバイス下さいませ。

ターミナルで中身が観れるようになってるようなので、最悪の場合でも消失しなければ
何とかなるかな、と期待してるんですが。
546名称未設定:04/03/14 23:03 ID:qcO5gCTI
Circus Ponnies NoteBook 1.2(v175)用日本語リソース
ttp://underdone.visithp.jp/B846637169/C988790780/E1156364524/
547名称未設定:04/03/15 02:16 ID:evEo7wIb
>>546
アリガトン
548名称未設定:04/03/15 10:36 ID:l+4sHDGf
>545
信頼性に関してではないかもしれませんが.
やはりバージョンアップによってフォーマットが変わってしまうこと.
ソフトの開発が中止になってしまうこと.
などかなぁ.

これはどのソフトでも言えることだけんどね.

自分は VooDooPad を使っているが,一度新しいバージョンで作成
したファイルを別マシンの古いバージョンのソフトで開けなくて
困ったことがあった.

VooDooPad は最近フリーのクローンが公開されているので,
その気になれば,自分でソフトの管理もできるようになった.
(やらんけどね)
549名称未設定:04/03/15 22:25 ID:SANw7JxG
>>546
どうも。日本語の方がとっつきやすいね。
550名称未設定:04/03/15 23:47 ID:fnZ5D9Wz
>>545
最新のマックジャーナルって独自のフォーマットでセーブするか
一つの項目を1つのテキストファイルにしてセーブにするか選べた筈だよ
環境設定くらい確かめないと。
551546:04/03/16 00:51 ID:sTN6uQzu
>>547
>>549
 あっしがローカライズしたわけじゃないので、
感謝の言葉はUnderdoneへ直接どんぞ。

 英語だと、つい分かり切ってる操作しかしなくなっちゃうんだよね。
552名称未設定:04/03/17 01:56 ID:U0mdzBXv
HogBay NoteBook3.0キター。
553名称未設定:04/03/17 08:35 ID:MRWtmnU4
Hog Bay Notebook、まだローカライズできるようにはなってないみたいだね、残念。
554名称未設定:04/03/17 12:12 ID:p0braH0R
HogBay Notebook3.0、ずいぶんインターフェイスが変わってる。

ドロワーが「フォルダ/ドキュメント」ではなく、個々のノートないしそれを含む
親項目への「ブックマーク」を表示する場所に変更。

hbnkファイル全体の構造を示す「アウトライン・ビュー」は、これまででいうと
ノート部分の上(または左。どちらか選べる)の部分に移動。
ここに階層構造が表示される。

アウトライン・ビューを左に表示すると、従来のインターフェイスにやや近くなる、
という感じでしょうか。それにドロワーがくっついたというか。

しかし「アウトライン・ビュー」は、これまでと違い、階層構造全体をつねに示す
わけではない。
ブックマークに親項目(従来でいう「フォルダ」)を登録すると、そのトップ以下
だけを表示。またノートを登録すると、そのノートだけしか表示しない。

さらに、「アウトライン・ビュー」はノートの作成日・変更日などを表示できない。

作者のページも大規模に更新され、ユーザーフォーラムもできた。
そこに早速「v3は正直がっかり。旧バージョンを使いつづけます」などと書き込
まれてる。

長文ドキュメントを作成するアウトライナーとしての能力はアップした模様だが、
自分のように雑多な情報をストックするツールとして使っていた人間には、
ちょっと後退した感じがするソフトになってしまった。

自分にとって理想的なインターフェイスは「Mail」です。
これから意見をフィードバックします。
555名称未設定:04/03/17 14:25 ID:bd8QDtCa
ttp://www.hogbaysoftware.com/

NEWS
Tue, Mar 16, 2004
Hog Bay Notebook 3.0

キター!
556555:04/03/17 14:28 ID:bd8QDtCa
重婚しまくった…ごめん

>>554
レビューありがとうございます。すごく参考になりました。
2.2に慣れてまだ使いこなせていないところなので
(リンクとか使い道がぴんとこなくて)
もう少し様子を見ようかと思います。
557554:04/03/17 15:02 ID:9PgT35Ee
>>555-556

それが賢いかも。
いくつかバグがあるみたいだし、もうちょっとするとv.3の安定したバージョンが
出るだろうから。ちょっと怖くて、全データを移行する気になりません。

僕も様子見つつv.2.2を使い、アップグレードは先のばしにします。
558名称未設定:04/03/17 15:28 ID:PWNX6qac
>>554
今、新しいのをダウンロードしてざっとつかってみましたが
同じような印象を受けました。
これだとオムニのアウトライナーと大して変わりないような・・・。
自分はノートパッドが好きだったので
V2.2までが気に入ってます。
フォルダに情報やメモをいれてけっこう重宝してたもんで。
559名称未設定:04/03/17 21:53 ID:9jlZ5FaB
DEVONThinkはどうですか?
560名称未設定:04/03/17 22:50 ID:tmaLmawf
>>554
レビューとても参考になりました。
Hog Bay Notebook 2.2の、あのエレガントさに惚れ込んで
OSX(panther)を使いはじめたといっても過言ではなく、
バージョンアップも今か今かと期待していたのにかなりショック。
なんでフォルダでのリスト表示、作成/変更日表示をなくしたのか。
理解不能です。
561名称未設定:04/03/18 01:13 ID:O2kVBrcC
いつの間にか
NoteTaker用のフリーのビューワが出てたんだね。
ま、HTMLの書き出し機能が充実してるから、
いらねーっていえばいらねーか。
562名称未設定:04/03/18 07:41 ID:dzNJJky7
>>559
ちらっと使ってみたけど、日本語での検索ができなかったような。
設定間違えたのかも。
よさげなんだけどね。
563222:04/03/18 09:08 ID:J8FOG5DG
あちらこちら盛り上がってますな。

DEVONthink は考える、あなたのために
ttp://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-720.html#lnk3
564名称未設定:04/03/18 17:23 ID:w4m21idf
HOG、一覧性に新しいのは劣るような気が・・・。
3.0があるとcocoaのサービスが2.2では使えなくなるので
さっそく初期設定ごと消去しました。
バグはけっこうあるね。
次のバージョンが出たらまたトライしてみる。
565名称未設定:04/03/19 21:34 ID:x9lFPnxF
豚ども,こんばんは.
iBookのキーボード掃除って何使っていますか?
566名称未設定:04/03/20 23:33 ID:4mos40sk
NovaMindを購入してみた。
ちょっと使い込んでみます。
567名称未設定:04/03/21 00:12 ID:xJ+7UI9+
>>566
できたら、インスピとの比較などもよろしく。
インスピ便利なんだけど、まるでWindowsのソフトみたいにギザギザで汚い。
568名称未設定:04/03/22 01:45 ID:AUiD7IJk
Hog Bay Notebook 2.2を愛用しています。
ATOK16とことえりの環境設定で
かな入力に設定したのにHog Bay Notebookでは
最初の設定のロ?怎}字入力になってしまいます。

どう回避したらいいのでしょうか?
569名称未設定:04/03/22 02:49 ID:EXMqBRAO
>>568
ATOKのことはよく知らないのですが、試しにHog Bay Notebookのパッケージを開いて、
中にあるEnglish.lprojを複製したあとJapanese.lprojにリネームしてから
Hog Bay Notebookを起動してみて下さい。
もし日本語リソースが含まれていないのが原因ならこれで直ると思います。
570568:04/03/22 17:03 ID:Vt/aU1iJ
ありがとうございます。
>>569

何故か突然仮名入力で使えるようになりました。
不思議…
今度おかしくなったらその方法で直そうと思います。

Hog Bay Notebook 3.01
はやくも来ましたね。
571名称未設定:04/03/22 23:15 ID:cjM7OLDC
NoteTaker 1.8.4
キテマスヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
572566:04/03/23 00:42 ID:xbP7zIM0
>>567
インスピをつかったことがないので比較できないです。申し訳ない。

FreeMindよりも軽いのが購入理由です。FreeMindは、うちではなぜか変換中の
文字が見えなかったりもしました。環境のせいなのかなあ。

NovaMindの使用感をつらつらと書いてみます。使用日1日。
1ページ、1ファイル。
枝が増えるとドラッグしにくいことがあるようです。コツがあるのかもしれません。
メニューは日本語化されていますが、ヘルプは英語でした。
画面はすごくきれいです。
MindMapをアウトラインツリーで表示してくれるのですが、これは便利だと思いました。
レイアウトも支援レイアウトと自動レイアウト、自由レイアウトの3種類あります。
日本語入力中、描画がくずれることがあるようです。

という感じです。なにかしりたいことありますか?
573名称未設定:04/03/23 00:57 ID:ChpFrMgp
>>572
どんなことに使っていて、どんなメリットがあるのか知りたいです。
574名称未設定:04/03/23 04:33 ID:arbqfIkm
Hog Bay NotebookってHTMLでは書き出せませんよね?
端っこにタブの絵とかついたりせずに、簡単なテキストにwebリンクがくっついたHTMLを
書き出せるものを探してます。具体的には、階層管理できるiBlogって感じです。
その項目名がBlogのTopic名になるようであればさらに良いのですが。

そんなソフト、ありますか?
575名称未設定:04/03/24 04:20 ID:fnawgc6/
Voodoopad できるよ>HTML
他にもiPod/RTF/テキスト/XMLなんかにできる。
576名称未設定:04/03/24 21:09 ID:Tke3VhiS
OS9ネタで申し訳ないが。
俺の中ではアイデアストームを越えるものはない。
577名称未設定:04/03/25 12:23 ID:PI2SUrwV
漢字talk7ネタで申し訳ないが。
俺の中ではActaを越えるものはない。
578名称未設定:04/03/25 12:35 ID:ZguN8c9I
>>577
禿同
OS X版作ってくんないかなぁ…
579名称未設定:04/03/26 03:18 ID:nuWI4Qiv
>>577
>>578
おれも、けっきょく、Actaにもどってきてしまった。
もはや、これがないと、仕事にならない。
580名称未設定:04/03/26 14:31 ID:CV1noo/c
actaってクラシックでも使えるの?
581名称未設定:04/03/26 14:53 ID:9rRkDMAO
FAQにはPantherのClassicで動いたって書いてるね。
試してみたら。
http://a-sharp.com/acta/
昔とurl変わってるし、as isながらメンテナンスしてるんだね。
アプリの中身はそのままだけど。
582名称未設定:04/03/26 21:09 ID:R5JD0DKF
actaは10.33のClassic環境でもパッチ当てて普通に動いてる。
そんな俺は既にOmniOutliner...
583名称未設定:04/03/27 08:24 ID:trvoSSJ0
んーとどこで愚痴っていいかわからなかったのでここでするw


あのさぁDEVONnoteを試用中なのですよ。まあ一応これ、アウトラインモードもあるんで
ここの守備範囲ですよね。

でこれファイルブラウザ(そのぉいわゆる一般的なそれとはちがって、非常に説明しがたい)でもあるんですけど。

これ使っていて思ったんだけどさあ、あまりにも各ソフトがインタフェース一緒かなって
いう愚痴を一席。


これマカエレで書いているんですが、マカエレもDEVONnoteもメーラで使っているEntrouge(Outlookの有料版)
、iBlog、etc
全部同じ画面っていうかさあ。それもアクアかメタルで統一されちゃっているから
全部同じに見えるっていうかさあ。
iTunes, iPhotoも似たようなもんだし、そりゃこれが試行錯誤の末、最もよさげなインタフェイスだ
ってことになったからみんなそうなんだろうが、どうもねえ。
584名称未設定:04/03/27 09:43 ID:6GrnnaxM
>>583
そういう人はWindowsを使った方がよろしいかと。
MacではAppleのガイドラインでインターファースが厳密に決められているし、
開発の負荷を軽減するために、みんな共通のパーツを使ってるから当然そうなる。
詳しいことはこちらをご覧あれ。
ttp://developer.apple.com/documentation/UserExperience/Conceptual/OSXHIGuidelines/index.html
585名称未設定:04/03/27 13:50 ID:jKsVROWR
>>583
インターフェイスを統一して使い勝手を向上させるのがMacOSの良さと思うのだがな。
DEVONnoteのレビューに興味があるんじゃが、
他のソフトと区別がつかない見た目が欠点ってことですか。
586名称未設定:04/03/27 15:10 ID:trvoSSJ0
>>584
あおーんそんなぁ 私は筋金入りのマカですからw

いやでも昔はここまでみんな似てなかったような気がするんだけどなあ>マクソフト

>>585
欠点ではないです。
区別がつかないことはないんですよ。アウトラインモードと書類モードで見た目も変わるし。
ただまた3-panesかあ、なんかそのぉ新しいものを持ってきた楽しみがないっていう、個人的な愚痴です。愚痴。

とてもおもしろいソフトで重宝していますよ。
OS9まではこれに類するソフトを愛用していたんですが、作者さんはOSXに移行しなくて、使えなくなっていたところに入ってきたのがこれなんです。

テキストファイル等々をそのまま読み込み・編集できるから過去資料をそのまま使える、書類フォルダを読み込めば全部登録済みになるというのがすごくありがたいです。
587585:04/03/27 16:59 ID:jKsVROWR
588585:04/03/27 17:08 ID:jKsVROWR
すまぬ不用意にReturn叩いてしまった。
マカとかマクとか使うのは最近の人かと思ってたが、筋金ってどれくらい入ってるんじゃろ(笑)

 アイコンバーとかトレイとか、できるからやってますってデザインだと
うんざりしますわな、確かに。

 もうちょっと詳しい紹介を期待したいところだが、まあ贅沢はいうまい。
589名称未設定:04/03/28 07:20 ID:DIi64U5E
http://www.appleinsider.com/gallery/office2004.php?image=1

最後のURLを1 2 3 4 5 6あたりみるとワードも使い易くなりそう
590名称未設定:04/03/28 10:22 ID:uy62VS4P
>>589
Notebook以外変化があんまり分からないけど他のバージョンとの(windows版
とも?)互換性が改善するみたいですね。たまにwindowsのワードで作った図
表が読めなくて困ってるからいいかも。

591名称未設定:04/03/30 16:56 ID:KoPTqc6B
>>589
(;´Д`) ハァハァ
592名称未設定:04/04/01 18:54 ID:Be76fHar
593名称未設定:04/04/01 20:09 ID:kO3sB2Gg
職場は Windows、家では Mac という環境なんだけど、
データ交換に困ります。
RTF や階層付きテキストだと、いまいち互換性に欠けるし。
けっきょく、両方で読むときは PowerPoint にしてます。
OPML は普及するのかなあ?
594名称未設定:04/04/07 14:26 ID:DHIfpaJe
hogbayの新しい奴、最初はとまどいがあったんだけど、
使っているうちに慣れてきた。
フォルダとメモのアイコンがないんで
なんだか違和感はあるけどね。
一覧もHOME表示にして縦にすると前のバージョンっぽくつかえる。
最初は嫌だったけど、慣れると便利かな???
でも、これだと他のアウトラインプロセッサーとたいして違いはない感じだけどね。
595名称未設定:04/04/08 08:10 ID:zU/FRx6n
>>594
ラベル機能が削られてしまったので、いまだに2.2を使ってる。
596名称未設定:04/04/08 16:29 ID:CmgYKR0S
Circus Ponnies NoteBook 1.2(v180)
マイナーアップグレード。
何が変わっているのかよくわからん。
597名称未設定:04/04/08 16:44 ID:yO15rxBw
>>596
http://circusponies.infopop.cc/eve/ubb.x?a=tpc&s=507601302&f=167601302&m=604104691
コンテキストメニューのバグを直したよ、そんだけ。だそうな。
598名称未設定:04/04/08 19:13 ID:CmgYKR0S
>>597
なるへそ。
にしても、Jayson Adamsの顔写真イケてるわあ。
599名称未設定:04/04/08 22:08 ID:qIP2qmEF
NovaMind 2.0が今月末にリリースされるとメールが来ました。
マインドマップにベジェ曲線(っていうのかな?)が使えたり、
特にアウトラインパネルが大幅に機能アップされているみたいです。
マインドマップ作成だけではなくアウトラインプロセッサーとしても
使えるようになる、はず。
ただメモの表示は相変わらずできないみたいですが。

3月1日以前に購入した人はアップデートに料金がかかるみたい。
600名称未設定:04/04/09 18:14 ID:nMvCaMxS
Nova Mind の開発元に、
「アウトライン機能が凄くなったら買うからね」とメールしてたので、
いよいよレジストする時が来たか。
601名称未設定:04/04/10 04:38 ID:HEYI2+u0
>>596

OSX 10.3(日本語環境も含む)でまれに発生していたというか 10.3 で
顕在化した起動時の認証エラーによる異常終了にも対応しているよ。
この認証プログラムはNeXt時代からのもので、同じコードを使っていた NoteTaker の方は、すでに Ver 1.8 で この問題に対処している。
 Circuspoies Notebook の方が少し対応が遅れたということか。
602名称未設定:04/04/13 02:42 ID:Pm1HVcMU
ちょっとずれてるかもしれないけど

Webtractor
http://www.softchaos.com/products/webstractor.html

ベータ配布開始。激重+超不安定で使い物にならん。
ウェブサイト取り込むならhogbayに突っ込むだけでできるしね。
603名称未設定:04/04/14 11:38 ID:qb14/WVj
604名称未設定:04/04/14 13:41 ID:VV1B5Lg2
>603
良いよ、すごく良い。
いくらになるのかなあ
605名称未設定:04/04/14 19:08 ID:qb14/WVj
>>604
わしは感覚的にさくさく使えなかったんじゃが、どのへんが良いのじゃ。解説よろ
606名称未設定:04/04/14 21:29 ID:VV1B5Lg2
>605
OmniOutlinerより使いやすかった点.

キー操作を覚えれば、アウトラインがさくさく作れる.
アイテム間でリンクがはれ、リンク先とリンク元が表示される.
アイテムにブックマークがつけられ、一覧できる.
多数のファイルを一括検索ができる.そのファイルセットは記憶される.
外部のファイルへのリンクがアイテムと、メモらんに貼れる.
PDFや画像をリンクさせると、そのまま表示される.

ファイルへのリンクが、エイリアスのようにリンク元を追随できるとさらによいと思います.
また、RTFDファイルをリンクさせると、そのまま表示されるなら、とも思います.
607名称未設定:04/04/14 22:19 ID:cCDMAsLE
>>605
漏れも使っててあんまり気持ち良くないからだめ。
機能的には申し分ないんだけど。
608名称未設定:04/04/15 08:29 ID:hKaH88WH
OmniOutlinerに画像が挿入できるようになれればベストなんだけどな。
609名称未設定:04/04/15 10:26 ID:IGdN2DU0
Omniはいつになるかわからんが、いつかは納得いく物になりそうな気がするという予感だけで、金払った。気長に待つことにする。
610名称未設定:04/04/15 10:39 ID:yvXJf3KO
>>607-609
取説読まずに感覚だけでさくさくといきたいなあ、でも使い慣れると欲が出てくるんだなあ。
Omniには期待してるよ。ねっ、Omni使いの御同輩。
611名称未設定:04/04/15 11:54 ID:abUWCk8P
FOはなんで英語オンリー?
日本人が作ってるぽいのに…
612名称未設定:04/04/15 12:55 ID:oxb6aYNh
>>611
海外にも売りたいんじゃない?日本のアウトラインプロセッサのマーケットな
んてたかが知れてるし。
613名称未設定:04/04/16 06:50 ID:Ab8SGBw9
MindCad Pyramid
http://www.mindcad.com/
614名称未設定:04/04/16 07:23 ID:MYgBuXsy
>>613
これでシェアか。$29じゃちょっとね。
OmniGraffleがマインドマップ系に強くなったら最強なんだけどな。
615名称未設定:04/04/16 13:49 ID:Y4c/IlHl
Omniは、他のアプリにコピペすると、へんなタグがつくのが嫌だ。
あと、ファイルがでかくなると、急に遅くなるし。

と、文句を言いつつも使ってるんだが
616名称未設定:04/04/16 23:32 ID:VbGeAcmp
>615
FO使ってみたらいかがですか?
そのような問題はありません.
しかも、OPML形式で書き出せば、OOに持っていけますよ.
今は無料だしね
617名称未設定:04/04/16 23:46 ID:MYgBuXsy
>>616
OPMLに書き出す目的でFOを使おうとは思わない。
618名称未設定:04/04/18 01:12 ID:zGmtIkCy
NOVA Mindのアウトラインモードが良くなれば、
インスピの代わりになるんだろうけど…
619名称未設定:04/04/18 01:41 ID:6GyV9jvR
オムニグラフを使ってみました。
インスピみたいに、既にあるシンボルを違うシンボルにかえる事はできないのでしょうか?
620619:04/04/18 02:47 ID:6GyV9jvR
自己レス。
形インスペクタで変えられるんですね。
621名称未設定:04/04/19 14:03 ID:7QAQbfsh
目についた情報、テキストや画像を溜め込んで記録するのに、アウトラインプロセッサーいいかなと
Hog Bay使いだしたんだけど、どうもさくさく使えない。
Omniは画像が貼れないんで、いまいち。画像貼れたら最強みたいなんだけど。
なんか、いいやつないっすか。
622名称未設定:04/04/19 20:36 ID:gn1LMYu8
>>621
Note兄弟
過去レス参照
623名称未設定:04/04/19 21:19 ID:7QAQbfsh
>>622
Note兄弟というのはNotesをさすのかな、それともKacisをさすのかな。
624名称未設定:04/04/20 00:50 ID:gw9likU7
taker とbookのこと
NEXTの遺児
625名称未設定:04/04/20 09:11 ID:6Ezj3+Iw
>>624
ありがと。チェックしてみます。
626名称未設定:04/04/20 11:55 ID:6Ezj3+Iw
625だけど
Notes兄弟みてみました。いずれも高機能でテーマについて系統立てて文章を構築するのにはいいみたいですね。
でも、あまり深く考えずに何でもかんでもぶち込み、視覚的に整理するという点ではちょっと重いみたい。
私にはOmniやHogBayの方がシンプルですっきりしてるかな。
で、Omniには画像貼れないし、HogBayは前のバージョンの方が使いやすそう。
安くて軽くて感覚的にさくさくというのはないのかね。
ああ、Omniの次期バージョンに期待するしかないのか。
627名称未設定:04/04/20 13:07 ID:zycaw3y0
>>626
そういう用途ならMacJournalも悪く無いかと
628名称未設定:04/04/20 13:18 ID:6Ezj3+Iw
>>627
おお、いま試してるとこです。
webからリンクごと貼付けられるのはいいです。HogBayではリンクが切れます。
ただ、MacJournalだとファイルやフォルダをぶち込むとリンクが切れて飛ばない。
無料とはいえちょっと使えない。
629名称未設定:04/04/20 14:07 ID:zycaw3y0
>>628
そういうアプリでこれって決定版無いよな。
俺の場合は
画像ーiPhoto4
書類ーテキストなんかはMacJournal、その他は書類フォルダ
って感じで使い分けてる。
630名称未設定:04/04/20 14:09 ID:zycaw3y0
画像もリンクもはれてアウトラインプロセスもできる
ノート的な使い方ができるのってOneNoteみたいなのになるのかな。
こんどでるOfficeXに移植されたらいいなと思う今日この頃
631名称未設定:04/04/20 14:16 ID:d/DBIlYE
>>630
OneNoteはNote兄弟に手書き認識を足したパチモノなわけだが。
632名称未設定:04/04/20 14:39 ID:EzeaXj0N
>>631
>兄弟に手書き認識を足した

Takerは手書き認識あったと思うが
633名称未設定:04/04/20 15:14 ID:6Ezj3+Iw
>>629
なんでもぶち込み溜め込んでのファイルブラウザとなると"Finder"となるんでしょうが、
増えすぎると視覚的に把握できない。
たしかにアプリの使い分け必要なんでしょうが、できればひとつでいきたい。
もちろん写真の整理はiPhotoでします。
けど、web上の画像もファイルも貼れて簡単に管理できる。
アウトラインプロセスもできる。
いまのところHogBayかなあ。
20ドル。。。。無難なとこですかね。
634名称未設定:04/04/20 16:41 ID:1NVFLzDB
Webの画像をリンク付で、っていうなら、
Sh-out! My Brainはどうだ?
かつては不安定だったが、アップデートされて、
少しはマシになってるかもしれん。
635名称未設定:04/04/20 22:16 ID:2c5CSJVQ
>>630
Word に OneNote"モード"がつくんだよん。
ワシも楽しみ。。
636名称未設定:04/04/20 23:12 ID:6Ezj3+Iw
>>634
633だけど
MyBrain試してみた。サイトのクリッカブルリンクを含む部分をドラッグ&ドロップしたら、落ちた。
OSX10.3.3です。
まだ、不安定みたいっすね。
637名称未設定:04/04/21 09:39 ID:s52ipVyZ
CPNBやNoteTakerが重い人にはMS Wordは無理と思われ
638名称未設定:04/04/21 09:51 ID:4P7FgSLy
だよな。
http://www.itmedia.co.jp/products/tabletpc/column.html
でOneNoteの概要を見たけど、機能てんこもり、激おもじゃないか。マイクロソフトらしい。
もっとシンプルに軽快でないと思考をじゃまする。
639名称未設定:04/04/21 11:59 ID:bxz/7MkF
OneNoteには興味はあるんだが、
Winのなんでもエクスプローラーで開くってのがね・・・。
好みの問題だけどね・・。
640名称未設定:04/04/21 12:42 ID:emIX1wQO
VoodooPadアップデート:

VoodooPad 1.1.4: April 20 2004
[VP/VPL] Fixed XML import bug.
[VP/VPL] Moved documentation to localized resource.
[VP/VPL] Export and import XML now saves and reads RTFD data as base64
(in addition to regular text), so formatting is retained, and as a
side effect, you can now merge documents this way without loosing
formatting.
[VP/VPL] VoodooPad is now 100% carb free, Atkins friendly.

どこにカーボン使ってたんだろ。アトキンソンダイエットかよw
641名称未設定:04/04/21 19:04 ID:BlJtS1qy
NovaMind 2.0age
果たして、インスピの代替になるのか?
642名称未設定:04/04/21 23:52 ID:Ocoz7ILH
>>628

サービスメニューでうまくできず、QuickKeysに逃げてしまいました(汗)

QuickKeys+Firefox+MacJournal で、
・FireFoxで選択したテキストをMacJournalにコピー
・1行目をタイトルにする
・1行目にURI情報をリンク
と自動化してます。
快適!
643名称未設定:04/04/22 10:06 ID:azycT2ev
>>642
QuickKeysなーい。
OmniOutlinerもサービスメニューで対応してるけど、D&Dropで貼れてすぐクリックできるのが筋。
Omniには次期バージョンに期待する。
アウトラインプロセッサーからは外れるけど、
MacNotes2はHogBayなみに対応してる。1,200円だけど。
644名称未設定:04/04/22 18:32 ID:V1G/uU40
>>641
試用してみたけど
日本語インライン入力に関しては
あまり改良されてないね
645名称未設定:04/04/23 10:11 ID:7I1Lj+AN
notetaker、日本語対応してるよおおお!!!!
でもガイドブックは未対応だ・・・。
646名称未設定:04/04/24 00:44 ID:XFEx9rJ/
>>645
わぉ、ありがとう! 早速ダウンロードしました。
ええなぁ、ええなぁ、日本語はええなぁ。
647名称未設定:04/04/25 21:35 ID:gbkzq849
フリーで使えるアウトラインプロセッサは、いまのところ無いですよね?
648名称未設定:04/04/25 21:40 ID:sbt4NpQz
>647
いまのところはFO
649sage:04/04/26 09:54 ID:u3MrJnuO
禿外出だったらすいませんが教えてください。
Acta ClassicはPantherのクラシック環境で動くのでしょうか?
配布元には10.3で動いているとの記述があるのですが、動きませんでした。
650名称未設定:04/04/28 07:19 ID:+r+tDV4o
HogBayの次期バージョン、スクリーンショットを見る限りかなり良さそう。
これでやっと2.2から離れられるかも。
651名称未設定:04/04/28 10:16 ID:NG80r9LJ
652名称未設定:04/04/28 14:15 ID:vpMHfqoU
>>650
あ、元通りのフォルダ表示もできるようになるんだ。
これであとは、無くなってしまったラベル機能が復活すれば…
653名称未設定:04/04/28 14:47 ID:OZF02Bu2
>>650
次期バージョンのスクリーンショットどこだ?
654名称未設定:04/04/28 15:14 ID:vpMHfqoU
>>653
場所教えるからラベル復活リクエストに協力してくれ。
http://www.hogbaysoftware.com/about/2004/0427_whats_next.php
655名称未設定:04/04/28 17:07 ID:OZF02Bu2
tks.
強力しる。
656名称未設定:04/04/28 23:05 ID:vpMHfqoU
むっちゃ強力さんくー。
657名称未設定:04/05/03 14:53 ID:32F53P9A
IdeaFragment2(Windows)
http://homepage3.nifty.com/neko33/lzh/ideafrg2.htm
OSXでこんなソフトを探してるんですが

Tinderbox、自在録 以外にありますでしょうか?
自在録は自分の環境じゃ不安定だったので怖くて使えず
Tinderboxは金額で足踏みしているのと英語マニュアルに尻ごみしています。
658名称未設定:04/05/03 15:51 ID:6aegfcQv
>>657
英語が苦にならないならマインドマップ系のソフトが近いのかもしれないけど、
日本語マニュアルのあるソフトはわからん。

簡単なドロー図だったらDeveloperToolsに付いてくるSketchにmkio氏が機能拡
張したやつがシンプルで使いやすい罠。

これまた英語で毛色がちょっと違うけどgraphvizのOSX用のガワが付いたやつ
ttp://www.pixelglow.com/graphviz/
は人によっては使いやすいかも。
659名称未設定:04/05/03 16:10 ID:FcSnXPbj
>>657
MacKJは?
ttp://lab.gn.to/soft/mackj.html
クラシック起動だけど。
あといちいち出る「ちょんばっ!ちょんばっ!」って音が気にならなければ…
660名称未設定:04/05/04 03:10 ID:Lcg6fT31
例のところに NoteTaker と NoteBook の比較記事が載ってました。

ttp://www.atpm.com/10.05/atpo.shtml

英語はよくわからんので誰か要約してくれると嬉しいんだけど……。
661名称未設定:04/05/04 03:16 ID:xL51dkKq
662名称未設定:04/05/04 03:51 ID:Lcg6fT31
>>661
ありがとうございます。
自分でも Web翻訳 はしたんだけど、文章が長すぎて最後まで訳せなかったのと、
やはり機械的な訳では原文と見比べなきゃならないので……。
すんません、わがままは十分承知してます。
奇特な方がいらしたらお願いできたらなぁ、ぐらいの気持ちでした。
663名称未設定:04/05/04 03:52 ID:xL51dkKq
>>662
661読んでも、何言ってるかわかりませんでしたw
664名称未設定:04/05/04 04:27 ID:Lcg6fT31
>>663
ですよねぇw
665名称未設定:04/05/04 04:46 ID:0KWlZJfF
おおざっぱな翻訳作成中です。
666名称未設定:04/05/04 05:10 ID:1cr/sUZz
くそなげえURL貼んなよ
667その1:04/05/04 05:54 ID:0KWlZJfF
今月はNoteTakerとNoteBook。レガシーなアウトライナーよりこっちを取り上
げてくれという要望があったらしい。

どっちがいいかは人による。共通してインターフェイスと先進の機能、開発の
速さが売りだけど、設計思想が違うからユーザ層も異なってくる。筆者自身ア
ウトライナーのヘビーユーザなんだけどどっちにしようか迷ってる。検討した
結果がこの記事。

この2つのツールはそっくりに見える。リングノートのカバー付きマルチペー
ジ、目次、セパレータで分けられた項目とそれぞれの目次、タブ。通常のペー
ジに索引ページ。スタンプ・マーク、ハイライトラベルマルチメディア、高機
能なクリッピングも共通。見た目も似てる。

両方ともCocoaアプリケーションでマックの先端の技術を利用している。機能
が多彩で自分の好きなように使える。さらに(ジャジャーン)ほかのアウトラ
イナーにない特徴がある。マルチレベルのアウトラインだ(アウトラインのア
ウトラインのこと)。これについては以前の記事を参照。
ttp://www.atpm.com/9.10/atpo.shtml
668その2:04/05/04 05:59 ID:0KWlZJfF
* 共通して受け継いだものと異なった思想
歴史。NeXT用の Millennium Software から出てたアウトライナー"NoteBook" から
主要な開発者が2つに別れてそれぞれの会社を起こした。Circus Ponies NoteBook
は Jayson Adamsが、AquaMinds NoteTaker は Scott Love が率いている。

両者とも元の (Millennium) NoteBook のコードの権利者だからNeXT時代のコードが
いくらかは持ち込まれてる。だけどそんなにたいした量じゃない(と筆者は考えて
いる)。使ったことの無い人には(先に述べたように)同じようなものにみえるけ
ど、開発者がケンカ別れまでしたんだからそれぞれのノートブックに対する考え方
や哲学は違うもののはず。実際おんなじような見た目の下には全く違う主義主張が
見える。

ユーザの評判。NoteTakerは頻繁なアップデートと多機能。NoteBookはまとまりの良
さと使い心地の完成度。でも現状としてNoteBookには十分な機能があるし、
NoteTakerの怪しげな部分も改善されている。

その他の違い。CircusPonies(NoteBook)のドキュメントは最悪(索引もないし検索
もできない)。でもサポートフォーラムで開発者が直に対応してくれる。
AquaMinds(NoteTaker)はこれでもかという程のドキュメントにビデオ(80ドル)、
チュートリアルが提供されている。でもサポートフォーラムが無い。

ほとんどのアウトライナーが自身のフォーマットでドキュメントを書いてないって
おかしくない?その点両者共に(それぞれのフォーマットの)ドキュメントを沢山
用意してるのは偶然か?

今回は詳細なレビューはしない(この人は初めてのレビュー記事で機能を細かいと
ころまでつっこんで書いている)。注目するのはアウトラインの機能とそれぞれの
底に流れる思想だ。
669名称未設定:04/05/04 06:01 ID:0KWlZJfF
始めたはいいが大杉だ…
670名称未設定:04/05/04 06:20 ID:y/QCG2NI
>>669
まあ、ゆっくりやってくれ。作業をいったん中断して休憩をとりたくなった時には、
そのように宣言してくれるとリレー方式で続きを引き受けなくもないから。
671名称未設定:04/05/04 06:54 ID:0KWlZJfF
>>670
ありがた。でもこれうまい切れ目がないんだよね。
672その3:04/05/04 08:19 ID:0KWlZJfF
* アウトライン機能の比較
この2つのアプリケーションはソフトウェアのカテゴリに分けることができな
い。「アウトライナー」と呼べるだろうが、それは考えたものや関連したもの
をまとめて、自分のやり方で除々に整頓していく、ということができるもので
あるからだ。このコラムはそのアウトライン機能が中心だ。

でも、同時にクリッピング、スクラップブック、自由形式のデータベースとし
ての機能もある。新しい形のウェブサイト開発ツールと捉えることもできる。

** 単独ページのアウトライン
アウトライナーは(昔のマックのインターフェイスに見られる)マルチウイン
ドウをタブウインドウよりうまく表現したものだ。ノートの各「ページ」はひ
とつのアウトラインで表されている。アウトラインの強みを探すならまずはこ
こから始めよう。

両者とも、Appleが(まだ)ハマっていた頃にピカピカしたジェリービーンズ
状のパーツを(アプリケーションの中で)使うことにした。NoteBookはふくれ
てつやつやした三角形を選んだ。このソフトでは、閉じてる時は右向き、開い
てる時は下向きという三角形の使い方をしている。これはあまり良い方法では
ない。なぜならそれより下に何もない(ただの段落として使われるかもしれな
い)ヘッダが「まだ下の階層があるよ」と示しているものと同じ表示になるか
らだ。マックのFinderも同じことをしている。どうでもいいけど。
(NoteBook Widgets)
673その4:04/05/04 08:23 ID:0KWlZJfF
幸い Circus Ponies はあの慣れ親しんだグレーのパーツを選べるようにした。
他のオプションとして、下層に何もない時にアロー(三角ね)がでないように
もできる。すばらしい。
(Familiar NoteBook Widgets)

NoteTakerは全く違った方法を取っている。先のコラム[1] で説明した、あの
コマンドライン発祥でMORE(Scott Love はMORE[2] の開発に携わっている)
によってマックにもたらされた「プラスラベル」をAquea風にしたものを使っ
ている。最近のマック用アウトライナーでプラス・マイナスラベルを使うもの
は他に無いが、ウインドウズでは普通に使われている。NoteTakerはウインド
ウズ用の開発を発表したが、このラベルの選択も彼らの方針を表しているのか
もしれない。

[1] ttp://www.atpm.com/10.02/atpo.shtml
[2] ttp://www.outliners.com/more31

ただ、これに慣れるのは簡単だ。機能が合理的だからだ(閉じた状態がプラス、
開いた状態がマイナス、下層に何もないときは何も表示しない)。さらに、少
なくともアウトラインのページでは見た目もいいし、統一感がある。「セクショ
ン」ページだとすこし話が変わるが、好きなときにあのマック風のアローにす
ることができる。セクションページでは下層のないセルにOmniOutlinerのよう
なドットが使われる。我々はNoteTakerを次のようにした。マック式の方がずっ
といいのになんでウインドウズのやり方に従わなきゃいけないんだ?
(NoteTaker Widgets)
674その4:04/05/04 08:25 ID:0KWlZJfF
ここまでで2つのアウトライナーの大きな違いを見ることができた。NoteBook
はMOREのユーザを惹き付けようとあらん限りのキーコマンドや操作の仕方を追
加している。使いづらい機能もあるが、アウトライナーに慣れた人には便利だ。
たとえばNoteBookには、セルに子要素がないときにリターンを押すと最初の子
要素に移る、というオプションがある。他にもアウトライナーを書き物のツー
ルとしてどっぷりと使いたいときには役に立つものばかりだ。

双方とも他のどのアウトライナーよりドラッグの表示の仕方がすばらしい。セ
ルを新しい場所にドラッグすると、ドロップ先に空間が開くのだ。NoteBookで
はさらにドロップボックスがドラッグしているセルのインデント構造まで反映
する。
(NoteBook Drag Indicator)

さらに双方とも巻き上げの表示方法が優れている。共通してドットが3つ続い
たダッシュを使用しているが、使われ方が違う。
(NoteBook Hoist Indicator)
(NoteTaker Focus Indicator)

しかしどちらもCurio[3](これが作るページはアウトラインではない)やウイ
ンドウズのOneNote[4](ページにアウトラインを持たせることができる)のよ
うな、ページのどこにでもセルを置けるようなことはできないし、高機能なアウ
トライナーに必須のクローンもサポートしていない。カラムも無い。

[3] ttp://www.zengobi.com/
[4] ttp://office.microsoft.com/home/default.aspx (リンク後略)
675名称未設定:04/05/04 08:27 ID:0KWlZJfF
↑「その5」でした。

とりあえずここで中断。…まだ半分も終わってないのかよ。
676その6  by 670:04/05/04 10:09 ID:11UtDaT9
>>675
じゃ、少しだけ先に進めるよ。
=======
両者が他のアウトライナーを大きく凌駕しているのが、「アウトラインのアウト
ライン」機能だ。両者とも、ノートの中身をすべて収めた目次(Contents)ペー
ジを持つ。これもまたアウトラインになっている。ただし通常のアウトライン
ページとは若干異なっている。
NoteBookの目次ではヘッダーが、ページヘッダー(ページ番号がついている)と
区分(section)ヘッダーの2種類ある。小区分(subsection)ヘッダーもあり、ディ
バイダーとよばれているが、セクションと挙動は全く同じ。セクション(とディ
バイダ)はタブを持つことができ、目次の一部がそれらセクションに属してい
る。

どちらのノートでも、各ページはタブを持つことができる。

NoteBookでは、アウトラインに関する重要なコマンドはこの目次アウトライン
(すなわちメタアウトライン)でも使用できる。すばらしい。さらに、目次アウト
ラインは、ページアウトライン同様に、画像を格納してタイトルにすることがで
きる。NoteTakerの目次アウトラインは文字しか格納できない。

NoteTakerは同じ課題をまったく異なる方法で退所している。NoteTakerで
は、目次ページにたくさんの多量のアウトラインをいれることができない。ペー
ジとセクションの2段階にしか対応していないのだ。こりゃまた。
677その7  by 670:04/05/04 10:10 ID:11UtDaT9
しかし、NoteTakerは、ノートブック型が持つ「いちどきに見られるページは
ひとつだけ」という根本問題に真正面から取り組んだ。目次を見ている時には
ページのアウトラインが見られない。NoteTakerはドロワーを備えてそこに目
次アウトラインを表示させることで、そこからすべてのページに移動することを
可能にした。このアウトラインの中身はダブルクリックはできるが、でも並べ替
えはできない。残念!

ところがドロワーの中にある3番目のアウトラインレベルは並べ替えができる! 
これは「ライブラリ」と呼ばれているもので、NoteTakerの"Finder View"の一
部分だ。その下には、見たページの「ヒストリー(履歴)」がある。これはすごい
機能であり、Preferencesで設定をいじれる。ナビゲーションの役に立つ。

NoteBookもNoteTakerもコンテクスチュアルメニューを存分に活用している。
タブの上にマウスを置き、control−clickするとそのセクションに含まれるペー
ジのリストが現われる。スマートなナビゲーションだ。NoteTakerでは小区分
を採用していないので、出てくるリストは一列に並んだものになる。

結局、ナビゲーションの方法はNoteTakerではドロワー、目次ページ、コンテ
クスチュアルメニューの3種類、NoteBookではアウトライン方式をフルに活か
した2種類ということになる。
678その8  by 670:04/05/04 11:12 ID:QCsFsnC+
さてここで、両者のもっとも残念なところを取り上げることにする。アウトライ
ン作業とは、構造化と再構造化のことだ。どちらのノートも、二重のアウトライ
ンという巧いアイデアを盛り込んでいるが、その間でレベルを上げたり下げたり
することは、とても面倒な方法をとらないとできない。ここに巨大なページが
あったとしよう。これをセクションに格上げ(promote)する方法はなく、小さめ
のセクションをページに格下げ(demote)する方法もない。

もっと困ったことがある。アウトラインの再構造化とは、つまるところキーボー
ドの4方向の矢印またはマウスの操作の問題である。あるページの一群のセルを
同じノートブックファイルの別のページに移動させたいとしよう。これができな
いのだ。一つのノートブックファイルの複製を複数開くことができない。また、
タブにドラッグすることもできない。目的のページのタブを開いたままにして、
そこにドロップすることができないのだ。競合製品の一つであるOmniOutliner
なら配置されたウィンドウ間を容易にドラッグすることができる。積み重なった
ウィンドウが複数のページを表すというアイデアだ。NoteTakerの巧みなドロ
ワーでも、そこにドラッグすることはできない。

ノートブックの内部でしっかりとしたドラッグ&ドロップ機能が備わっていない
というのは鎮痛の極だ。だが両アウトライナーとも、尋常でない速さで改良され
ているから、この問題もまもなく対処されるかもしれない。NoteBookは最近
ノートブックファイル間での項目のドラッグができるようになり、両アウトライ
ナーともページのドラッグはできる。

必要とされるのは、触れれば開く跳ね上げ式のタブなのだが、それはまだない。
NoteBookは一定の条件の下では子セルもろともセルを同じノートブックファイ
ルの別のページにドラッグすることができる(ただしセル群はできない)。すなわ
ち、両ページが同じ種類(セクションかアウトラインページか)であること、目的
のページがタブを持っていること、ドロップしたセルはそのページの末尾にくっ
つくことである。これは次善の策だ。
679670:04/05/04 11:14 ID:QCsFsnC+
さて、私は連休明けが締切の仕事があるので、ここでいったん中断させてもらいます。
次の有志の猛者の方、頼む。
680660:04/05/04 11:19 ID:Lcg6fT31
>>665さん、>>670さん
ありがとうございます。
やはり自分の英語力では読み間違っていたところがたくさんありました。
うぅ〜2ちゃんでこんなに感動したのははじめてです。
ご無理のない範囲でよろしくお願いします。
681675とかの人:04/05/04 11:20 ID:0KWlZJfF
>>670
乙です。なんかイヤんなるぐらい長いですね、これ。
ツッコミですが`contextual menu'は日本語だとコンテキストメニューかな。
疲れたら中断宣言よろ。引き継ぎます。
682675とかの人:04/05/04 11:24 ID:0KWlZJfF
続き始めます。
683その9:04/05/04 13:34 ID:0KWlZJfF
** マルチメディア機能とウェブページの統合
OmniOutlinerについて触れたが、これはテキストしか扱うことができない。対
してNoteTakerもNoteBookもマルチメディアは得意だ(NoteTakerでは通常のペー
ジのみ、という制限はあるけど)。両者ともにほぼ全てのタイプの画像、動画、
PDFなど大抵のものの扱いを知っている。その他のファイルは埋め込むか参照
情報だけを記録するか(この場合ファイルはコピーされない)が選べる。マル
チメディアが関わった際のデータベースの扱い方については後述する。

メディアファイルをドラッグすると、その中身がノートにコピーされる。
Optionキーを押しながらドラッグするとOS 9のPublish->Subscribeのように参
照情報がコピーされる。これは両者共通だ。

NoteBookには縮尺、回転などメディアの表示オプションをまとめた「メディア
フレーム」というものがある。
(NoteBook Media Frames Options)

NoteTakerでもコンテキストメニューを使ってある程度縮尺を変えることがで
きるが、それ以上のことはできない。そのかわりNoteTakerにはホットリンク
を表示する機能がある。Optionキーを押したままファイルにカーソルを当てる
とパス情報が表示される。「X線」とかいうやつだ。

この2つのプログラムを数カ月使ってきてわかったことが伝わったと思う。
NoteBookの位置づけはデータベースと「その他の機能」が付いた強力なアウト
ライナーだし、NoteTakerは逆にアウトラインと「その他の機能」が付いたす
ばらしい自由形式のデータベースだ。この両者の「その他の機能」は似通った
り全く同じものであったりするが、根本の性格は全く違う。デザインの思想の
違いはこれで全部説明できる。
684その10:04/05/04 13:35 ID:0KWlZJfF

両者とも音声による注釈に対応している。研究施設では重要であろう機能だ。
アプリケーション間のこの機能の違いはきちんと調べていない。

さらにどちらもウェブ用のデータと相性がいい。URLはリンクとして表示され
るし、ウェブのデータをセルにクリッピングやドラッグをすればブラウザと同
じように表示される。NoteTakerはさらにもう少しオプションがあるが、両者
ともTinderbox[5] にある機能がない。つまり、ページやRSSの自動更新ができ
ないのだ。さらにHog Bay Notebook[6] のようなwikiリンクにも対応していな
い。
(Hog Bay WikiLinks)

[5] ttp://www.eastgate.com/Tinderbox/
[6] ttp://www.hogbay.com/software/notebook/

しかしNoteBookはセルをブラウザに変えてしまえるようなウェブサービスを内
蔵しているのだ!これでウェブページでリンクをクリックするとSafariと同じ
ようにセル内でページが開くことができてしまう。
(NoteTaker Cell as WebBrowser)
685その11:04/05/04 13:37 ID:0KWlZJfF
** ワークフローへの統合
アウトライナー使いはこれをどうやってワークフローと結び付けるか悩むだろ
う。データの取込み方(競合製品であるDEVONthink[7] でのクリッピング、ス
クラップ、データベースといったものだ)については後述する。ここではどち
らのアプリケーションもOPML(アウトラインをやり取りするための標準XMLフォー
マット)の取込みも書き出しもうまくできる、とだけ言っておこう。Hog Bay
Notebook と OmniOutliner もOPMLに対応している。DEVONthinkもサポートす
る予定だ。多くのユーザはOPMLを中心としたワークフローでこれらのアウトラ
イナーを使い分けるものと思われる。

[7] ttp://www.devon-technologies.com/products/devonthink.php

ここで問題になるのはワークフローのデザインにおいて、どれだけより多くの
選択肢があるか、ということだ。

どちらもウェブ書き出しができる。見た目と(ほとんどの)機能を持たせた
HTML版のノートを作成するのだ。あとはこれをウェブサイトやローカルのサー
バにアップすればあなたの(アプリケーションで開いているのと同じぐらい)
すばらしいノートを他の人に読ませることができる。NoteTakerにはブラウザ
の変な仕様と「標準」との間の問題のせいでちょっとおかしいところがあると
聞いたけど、細かいテストはしていない。
(NoteTaker Web Outline Publishing)

少なくとも初めてこれ(書き出し)をしたときは結構感動したよ。

でもInDesignやWordやDreamweaver用に書き出したいときはどうすればいいだ
ろう?
686その12:04/05/04 13:38 ID:0KWlZJfF
NoteTakerはWordフォーマットをネイティブで読み書きできる。ただし、書き
出しに問題がある。参照情報は失われるし、その他のフォーマットやアウトラ
インの構造もほとんどなくなってしまう。つまり、Wordのアウトラインビュー
では構造が再現されないということだ。どっちにしろ最悪なのはインデントが
レイアウトビューでは見た目の整合性を合わせるために行送りされてしまうこ
とだ。
(NoteTaker Content in Word)

NoteTakerの肩を持つなら、Wordへの書き出しはPantherのWordフォーマットの
機能を使ったとしてもかなり無謀な挑戦だ。Inspiration[8] はこの機能に長
年取り組んできたけど、他より少しマシな程度だ。

[8] ttp://www.inspiration.com/productinfo/inspiration/index.cfm

AquaMindsはNTML(NoteTaker Markup Language)に、NoteBookはNBMLに書き出す
ことができる。双方ともXMLベースでOPMLより煩雑なフォーマットだ。一度XML
にすると、トランスレータさえ作ればほとんど何にでも変換できる。最もオー
プンなフォーマットだ。

あと両方ともHTML出力をページ単位で調整できるオプションがある。これで
「普通の」見た目のサイトを自動で作れるわけだ。さらにNoteTakerには無料
のリーダがあるのでノートをそのままの形で配付することができる。
(NoteBook HTML Export Options)

現在双方とも実用に堪えるPDF、OPML、独自のXML、RTFに書き出すことができ
る。さらにノートの一部分を書き出すための多彩なオプションがそれぞれ独自
に用意されている。NoteTakerにはEメールのオプションもある。
687675とか686とか:04/05/04 13:41 ID:0KWlZJfF
"Integration of Multimedia and Web pages"と
"Integration into Workflow"でした。
誰かやる人いませんか?
688名称未設定:04/05/04 13:43 ID:6k8J6sbz
訳者さんたち、乙です。すごく役立ってます。

一つ気になる点、NoteBookのこのオプション、どうやるか分かる方いたら教えてください。
>幸い Circus Ponies はあの慣れ親しんだグレーのパーツを選べるようにした。
>他のオプションとして、下層に何もない時にアロー(三角ね)がでないように
>もできる。すばらしい。
>(Familiar NoteBook Widgets)
「下層に何も無い時に」ということは、hide cell controlでは無くて、こういうオプションが
あるということなのでしょうか?
689675とか686とか:04/05/04 14:06 ID:0KWlZJfF
page inspecter -> format -> other の "expandable cells only"にチェック
いれた状態だと思うんだけど。これで子供がいないときはアローがでなくてすっきり。
…これとは違う?
690名称未設定:04/05/04 14:13 ID:6k8J6sbz
>>689
>page inspecter -> format -> other の "expandable cells only"にチェック
ありがとう。
でも、インスペクターか。ページごとの反映ですよね。ちょっと面倒かな。
消したい時だけ、HideCellControlした方がいいかも。

前にも書いたけど、セルコントロール関係の表示方法は、NoteTakerが分かりやすい。
691名称未設定:04/05/05 02:34 ID:84qnLrY8
う、引き継ぐ人はおらんのか。面倒くさくなってなぜか最後のインタビューを
訳したんですけどどうしましょう。

>>690
たしかに>面倒。せめてAppleScriptに対応してくれれば簡単になるんだけど。
692名称未設定:04/05/05 15:17 ID:CQ+BB8Xr
先日、NovaMindに日本語のインライン入力の不具合をへっぽこ英語で報告しました。
今日、返事が来て、直したからベータで試してみてという内容でした。
日本語のインライン入力に関する問題は、直っているようです。
次のバージョンが楽しみだ。
693名称未設定:04/05/05 15:26 ID:T8XydeVo
>>691
いろいろとありがとう。お疲れ様。
わしは英語駄目なんで引き継げないんで、ごめんなさい。
最後のインタビュー、お願いします。

本当にありがとう!!!
694その13:04/05/05 17:35 ID:KmOfZR/T
アウトラインプロセッサは詳しくないけど、訳の読みっぱなしなのもなんか
悪いので、続きをちょっと訳します。間違っている可能性大。
695名称未設定:04/05/05 17:39 ID:DQ6l310U
>>694
おながいします。
696名称未設定:04/05/05 17:49 ID:84qnLrY8
>>694
お願いします。最後のインタビュー("...Speaks to the Future")と
"Department of..." は訳してあるのでその前まできたら貼ります。
697名称未設定:04/05/05 18:41 ID:Ozpgw3pc
>>692
2.0.2 でましたね。
でも日本語のインライン入力はまだへぼい。
次に期待ですかね。
698その13:04/05/05 18:48 ID:KmOfZR/T
とりあえずこれだけ。次のセクションも大体書いたんだけどわからない部分が
いくつかあるのでもうちょっとあとで。

** リンク
さっきURLのリンクに関して少し話したが、あるノートから他のノートへのリンク
はどうだろうか。NoteTakerはうまくコントロールすることが出来る。HTMLの
リンクと同じような感じで、Tinderboxの豊富な種類のリンクに比べると強力で
はない。しかし、双方向のリンクにしたり、テキストやセルからテキスト、セル、
ページへのリンクが作れる。セルからリンクはWebへの参照や画像と同じように、
セルの左にあるバッジによって見分けられる。また、Optionを押しながらカーソル
を乗せることでリンク先がわかる。NoteTakerは他のノートへのリンクも作れる。
(NoteTaker Links and X-ray Pop-up[9])

NoteBookは今の所テキストから同じノートのページへのリンクしか張れない。

NoteBookが強力なアウトライナー、NoteTakerがすばらしい自由形式の
データベースへと向かっているというパターンが見えてくるのではないだろうか。

[9] ttp://www.atpm.com/10.05/images/20-notetaker-links.gif
699名称未設定:04/05/05 19:37 ID:CQ+BB8Xr
>> 697
日本語のインライン入力なのですが、どのあたりがいまいちですか?
教えてくだされば、バグレポートとして提出しますが。

さっき、2.03が出ました。
バグ報告したのですが、2、3時間程度で対応してくれました。
なかなか良い対応です。

700その14:04/05/05 20:19 ID:KmOfZR/T
機能の説明はそれなりに訳されていると思うけど、細かい表現は半分あきらめ。
難しい…。

** アウトラインのフォーマット
筆者が気がついたのだが、アウトライナーを使う人達を惹き付ける機能として、
洗練されたアウトラインのフォーマットをサポートするような機能がある。
コントロールしたい。構造を見やすくしたい。オプションが欲しい。

双方のノートがスタイルを独立に変えることが出来る。当然だろう。その上
NoteTakerは「お気に入りのスタイル」というサブメニューがあり、そこで
スタイルに名前を付けて選択されたテキストに適用することが出来る。しかし、
NoteTakerはアウトラインの場所に関わらずセルのスタイルが同じと見なして
しまう。
(NoteTaker Favorite Styles Menu[10])

レベルによるスタイルのサポートに関してはNoteTakerは数段上で、MOREや
OmniOutlinerと同じ所まで来ている。アウトラインのレベルに対するスタイルを
指定できる。例えば、レベル2はレベル1よりも少し小さくしたりボールド体では
なくしたり、赤みを減らしたりすることが出来る。ラベルは他のアウトライナーと
同じように、括弧で囲まれた番号か文字だ。
(NoteBook Level Styles[11])

双方とも余白や背景の画像に対する処理、バインディングやパンチの穴や紙の
横線の消去といったことが出来る。いつもは右にあるタブを色付けしたり消したり
再配置したりすることができる。NoteBookは目次やセクションのページを他の
ものとして扱うのでこれらを別のフォーマットとして扱うことができる。アウトラインのレベルが変更されたときのことを考えると、これは大きな助けとなる。

[10] http://www.atpm.com/10.05/images/21-notetaker-favorite-style.gif
[11] http://www.atpm.com/10.05/images/22-notebook-level-styles.gif
701697:04/05/05 20:35 ID:Ozpgw3pc
>>699
変換前の文字が残るんですよね。
これは私の環境のせいかも知れないですね。(iBook Late2001 600MHz)
これから 2.0.3 落として試してみます。
702697:04/05/05 21:32 ID:Ozpgw3pc
うーん、2.0.3 にしても変わらないですね。
それどころか日本語入力の時にキーの1ストローク目を
ひろわなくなってます。
がんばれ NovaMind
703名称未設定:04/05/05 22:12 ID:CQ+BB8Xr
>>702
それどころか日本語入力の時にキーの1ストローク目を
ひろわなくなってます。

うちでは、そういう現象は出ていません。環境の違いなんでしょうか?うちは、
ことえり
Mac OS X 10.3.3
で、Silk等はつかっていません。

704697:04/05/05 23:05 ID:Ozpgw3pc
>>703
ありがとうございます。
上記「1ストローク……」という現象は最初の項目でだけ現れます。
その次の「枝」からはちゃんと入力できるんですけど。
OS は 10.2.8
EGBRIDGE 13
で、私も Silk は入れていません。(他のユーティリティは入れてますが)
使っていく上で支障はないので、私の環境のせいということで
バグレポートはしていただかなくて結構です。
いろいろとお気遣いありがとうございました。
705名称未設定:04/05/06 01:19 ID:zR/irvJY
>>701の現象、うちでもそうなります。
みづらいですが、画面を横スクロールして戻ってくると解消します。
PBG4Ti1G41GHz
ATok16とことえり。
706名称未設定:04/05/07 05:03 ID:D+6TPzSt
NoteTakerとNoteBookの比較記事の訳が中途半端なままなので残りを簡単な要
訳にしたのを貼ります。かなり適当です。
--

(「* アウトライン機能の比較」の続き)
** 折り畳み
- セルを畳むこと。どちらのアプリケーションもキーコマンドで操作できる。
- 折り畳まれたセルに文字を入力しはじめると自動的に広がるのがなかなかよい。
- NoteTakerがアウトライン機能でNoteBookに唯一勝っているのがこの折り畳
 み。セルを選択していない時に折り畳みのキーコマンドを入力するとマルチ
 ラインモードが切り替わって新しく作ったセルは折り畳まれる。

** その他
- NoteTakerはメニューのアイテムにアクセスするキーを変えられる。MOREコ
 マンドをエミュレートできるかも?NoteBookにはカスタムキーの機能がない。
 そもそもメニューはあまり重要ではない。インスペクターに機能が満載。
- NoteBookはタイポグラフィーをうまいこと操作できる[12]。でもカスタムス
 タイルに使えないのがイタイ。
- NoteTakerの検索・置換機能はいまいち。NoteBookには「superfind」がある。
 セル属性で絞り込んだりできるし、結果がインデックスで表示されて元の文
 章にリンクされている[13]。ナイス。
- このsuperfindってMOREの「search, mark, and gather」機能に似てる。

[12] NoteBook Typographic Controls
ttp://www.atpm.com/10.05/images/23-notebook-typographic-con.gif

[13] NoteBook Super-Find Panel
ttp://www.atpm.com/10.05/images/24-notebook-super-find-pane.gif
707名称未設定:04/05/07 05:04 ID:D+6TPzSt
* データベース機能
- 双方ともにデータベースとしても使える。データベースは「メタデータ」と
 いう概念に基づいている。ここに2つのアプリケーションの考え方の違いを
 見ることができる。

- NoteBookはメタデータを単純に属性として扱っている。セルにキーワードを
 割り当てられる。「stickers」(スティッキーズ)を貼付けることもできる。
 これはセルの左側に表示される[14]。優先順位も属性の一つ。日付属性もある。
- NoteBookではテキストブロックをハイライトすることで属性を加えることが
 できる。これはインデックスされてsuperfindでハイライトを属性として指
 定できる。さらにインデックスはその他の全ての単語も対象になる。

- NoteTakerもだいたい一緒。いろんな種類のインデックスが作成される。
 NoteTakerにしかない違いはカテゴリー。
- インデックスには単語とページ番号が表示される。Optionを押しながらペー
 ジ番号にカーソルを合わせるとその単語が現れる箇所が表示される[15]。こ
 の「X線」機能は他のところでも使われている。

- NoteBookのインデックスは少し違って、単語の横の数字は単語が現れた数。
 コンテキストメニューでその単語が現れるページのタイトルがポップアップ
 で表示される[16]。

[17] NoteBook Attributes
ttp://www.atpm.com/10.05/images/25-notebook-attributes.gif

[18] A NoteTaker Index
ttp://www.atpm.com/10.05/images/27-a-notetaker-index.gif

[19] A NoteBook Index
ttp://www.atpm.com/10.05/images/28-a-notebook-index.gif
708名称未設定:04/05/07 05:06 ID:D+6TPzSt
** NoteTaker のカテゴリー、テンプレート、「要約」
- NoteTakerのカテゴリーについて。NoteBookの属性と似ているけど、さらに
 セルのタイプのカテゴリー分けされる。
- もっとすごいのがこのカテゴリーをテンプレートに使えること。
- テンプレートとはカテゴリーとスタイルが割り当てられたセルのまとまりの
 こと。例えば映画のデータベースを作りたかったらタイトル、監督、日付な
 んかをまとめてテンプレートとして作っておけばいい。
- テンプレート機能はArrange(というアウトライナー)にあったような機能
 [20]。NoteTakerがアウトラインよりデータベースに注力していることが分
 かる。
- カテゴリーは自動的にインデックスされる。さらに「highlight and
 summarize」機能でテキスト、カテゴリー、優先順位、日付、フラグを検索
 できる[21]。対象のページを辿ることもできるし、「要約」をインデックスに加
 えることもできる。

- NoteTakerでもNoteBookでもパターン検索はできない。でも論理検索(フラ
 グが立っている、とか)と相対検索(優先順位が「high」とか)がある。

[20] legacy outliners
ttp://www.atpm.com/10.03/atpo.shtml

[21] NoteTaker Highlight and Summarize Dialog
ttp://www.atpm.com/10.05/images/30-notetaker-highlight-and.gif
709名称未設定:04/05/07 05:08 ID:D+6TPzSt

* スクラップ、クリッピング機能
- どちらにもクリッピングサービスがある。データベースとして使いたい人は注目。
- 両方とも画像を直接スキャンして取り込める。NoteBookはさらにカメラと繋
 げる。NoteTakerにはスライドショーモードがある。
- どちらもいろんなタイプのファイルをドラッグして取り込める。
- クリッピングはNoteBookの勝ち。(メニューの)サービスからクリッピング
 サービスを呼べる。コンテキストメニューからも呼び出せる[22]。
- コンテキストメニューから呼び出すとクリップに注釈を付けることもできる。
- NoteTakerにもクリッピングサービスがある。注釈は付けられないけどその
 かわりに取込み元のリンクを付けられる。この違いが思想の差か。

[22] NoteBook Clipping Service Contextual Menu
ttp://www.atpm.com/10.05/images/31-notebook-clipping-servic.gif

* その他の考察
** ユーザーインターフェイス
- どちらにもインターフェイスでおかしなところがある(特にNoteTaker)。
- インターフェイスデザインをオリジナルから引き継いで根本から変えないま
 ま機能を追加していったのが原因か。
- NoteTakerは環境設定がショボーンで残りの機能はメニューに詰め込み。
- NoteBookはインスペクターにこだわり過ぎ。機能大杉でわかりづらい。
- NoteBookのインスペクターのタブデザインが変[23]。大-中-小項目と違うパー
 ツでタブを表している。NoteTakerのドロワーのパーツぐらい醜い。
- でもインスペクターはNoteTakerのメニューバーに比べたらマシ。あれはノー
 トというアプリケーションのメタファーを壊してしまう。
- あとNoteTakerのルーラーを隠しても空間がそのまま残るのがダメダメ。

[23] NoteBook Page Inspector
ttp://www.atpm.com/10.05/images/32-notebook-page-inspector.gif
710名称未設定:04/05/07 05:08 ID:D+6TPzSt
** スクリプト、暗号化機能
- NoteTakerはAppleScriptを取り入れ始めた(他に対応してるのは
 OmniOutlinerとHogBay NoteBookぐらい)。対応度はまだまだ。
- Appleのせいだけど、CocoaのAppleScriptフレームワークがレコーディング
 をサポートしてないし、直す気もなさげ。抗議汁。スクリプトかけない人も
 いるんよ。
- NoteBookはページを暗号化できる。NoteTakerはパスワードをかけられる。

** ToDoリスト機能
共にToDoリスト機能がある。他のアプリケーションとくらべてかなりいい。

* まとめ
NoteBookはアウトライナーとしての思想が、NoteTakerはデータベース的視点
が支持されている。あなたはどっちをとる?
711名称未設定:04/05/07 05:11 ID:D+6TPzSt
あとインタビュー。うまく訳せなかったかも。
--

* Scott Love (AquaMinds) が未来を語る
「我々の製品のロードマップは SilverStar Technology Plan と呼ばれていま
す。これはユーザと過去何年にも渡って議論してきた結果です。SilverStarと
は我々が推し進めている特定の技術と、プロプラエタリなフォーマットにユー
ザを閉じ込めてしまわないようにする努力とを組み合わせたものです。
“Export NNTML”はマルチプラットフォーム間の橋渡しとなるXSLTプラグイン
を通じてNoteTakerのデータを解放し、他のアプリケーションでも利用できる
ようにするための基礎となるものです。なぜ我々の現在および将来の製品プラ
ンにXMLが重要であるかがわかるでしょう。NTMLから他のフォーマットに変換
するXSLT (スタイルシート)が今後さらに増えていくものと思われます」

「次に、単にAppleScriptを使ったカスタマイズやパーソナライズ以上の可能
性がNoteTakerにはあるということに注目してください。これはもうすぐ公開
するSilverStarプラットフォームの一部で、NoteTakerをソリューション環境・
単一アプリケーション環境としての全く新しい使い方を提案するものです」

「この年末AquaMindsはNoteTakerをマルチプラットフォーム向けに公開します。
OS Xは我々のイノベーションのプラットフォームですが、NTMLをユビキタスな
ものにするため他のプラットフォームへも進出します。これはつまり
NoteTakerとNoteTaker Viewerがどこでも実行できるということです」
712名称未設定:04/05/07 05:15 ID:D+6TPzSt
* Jayson Adams (Circus Ponies) が未来を語る
「真に先進的なソフトウェアを創るためには、デザインに対する強い信念と顧
客との関係との間でバランスを取ることが唯一の方法であると信じています。
このバランスは Circus Ponies の強みであり、長期間の製品開発を可能にす
るでしょう。我々の顧客はNoteBookが好きな点に、我が社の彼らの声を聞こう
とする姿勢や、製品についての議論に彼らを積極的に参加させていることを常
に挙げています。これは他社では料金を支払っても手にすることができないも
のです。ディスカッションフォーラム[24] では沢山の顧客が我々と、さらに
はお互いにどうしたらNoteBookがもっと良くなるかを話し合っています」

「NoteBookがデータベースよりもアウトライナー的な点を追求するあまりに特
定の機能を省いている、という印象を持ったまま見捨ててほしくありません。
セルリンクやテンプレートなどの機能は私が10年以上前NeXTSTEPのNoteBook
のために書いたものです。そうしたNoteBookの機能は初期のOS X版にはありま
せんでした。最初に発表した時にはそれらの機能は正しく実装されていなかっ
たからです(10年たった後に得られた結論です)。NoteTakerはオリジナル
のNoteBookのクローンなので、先程のような機能をそのままの形で持っている
ことにお気付きになるでしょう。我々はそうではなく、時間をかけてそうした
機能を本来の形に持っていこうとしています。“セルリンクが正しく機能して
いるか”等を将来のバージョンでも確認していくのが我々の選択です」

[24] ttp://www.circusponies.com/forums

* 修正、謝罪、追補課
現在ATPOの編集部で、ある議論をしている。コラムにアウトライナーの機能追
加、変更などをお知らせするアップデート情報付けてはどうか、というものだ。
新しく登場したものはすでにそうしてるけど。どう思う?
713名称未設定:04/05/07 05:21 ID:D+6TPzSt
おしまい。翻訳につき合ってくれた人ありがとう。

まとめ
>>667-668
>>672-674
>>676-678
>>683-686
>>698
>>700
>>706-712
714名称未設定:04/05/07 05:41 ID:Eyw3XUuK
お疲れさまです。大変参考になりました。
さっそく、NoteBookにまとめておこうと思います。
715名称未設定:04/05/07 09:43 ID:mKuw0YBe
お疲れさまです。ありがとうございました。>翻訳してくれた方々
さっそく、NoteTaker にまとめておこうと思います。
716名称未設定:04/05/07 13:27 ID:xoJdNw6q
お疲れさまです。大変参考になりました。
さっそくMacJournalにまとめておこうと思います。
717名称未設定:04/05/07 19:15 ID:D+6TPzSt
意地の張り合い?ただのアラシ?
718名称未設定:04/05/07 20:17 ID:32+3g0JX
人それぞれってことだろう。
かくいうオレはOmniOutliner
719名称未設定:04/05/08 19:34 ID:xG29gQxR
Tinderboxが2.2になりましたよ。
新attributeに"HTMLEntities"というのが加わって、テキストを実体参照に
置き換えずにそのまま出力するオプションがつきました。
でも残念ながらテキスト本文には有効だけど、ノートのタイトルは依然として
置き換わって、化けちゃうんだよね。惜しい、もうひと頑張りしてください
というところ。
720名称未設定:04/05/09 20:53 ID:os0SbHOu
omniって…
歴史も結構あるし
技術だってないとも思えないのに
何で微妙に使えないんだろう…ハァ
721名称未設定:04/05/09 21:39 ID:+tdA65SF
NoteTaker がまたバージョンアップしている。
何がどう変わったかはよくわからんが。
現在、1.8.9までやってきmした。
722名称未設定:04/05/11 07:39 ID:GUmvjRED
ここも活用なさってみては?

Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳するスレ・4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1073284076/l50

 Mac関連の英文記事や英文マニュアルなどを、
 暇な人たちが翻訳するスレッド第四弾です。
 「この英文の内容を知りたいんだけど、
 自動翻訳じゃ意味がサパーリ」という場合に活用してください。
723名称未設定:04/05/17 22:26 ID:O8Z9OxmT
NovaMind2.1
うちの環境だと、まだ変換時の文字が残っちゃうよ。
それでもだいぶ良くなったけどね。
724名称未設定:04/05/23 13:24 ID:zM3vCKtF
気がついたら、インスピレーション(US版)が7.5になってる。
おまけにPalm OS版もあり。
誰か試した人いる?
7はかなり苦しかったけど、日本語への対応はしてくれたんだ
ろうか?
ttp://www.inspiration.com/home.cfm
725名称未設定:04/05/24 15:12 ID:FwPu3ITZ
>>724
インスピ7.5試したが、相変わらず日本語インライン入力できず。
Palm版も試そうと思ったけど、やる気が失せた。

クリエ使ってるんで、この組み合わせは非常に期待できるんだけどなあ。
デスクトップとPalmの連携ができるアウトライン系ソフトって、
Brainforestくらいしか知らんし。
726名称未設定:04/05/24 17:01 ID:Ot4uWHPu
>>725
残念!
何斬り?
727名称未設定:04/05/25 10:15 ID:zlH2ghXU
インスピに日本語インライン入力の要望出しておいた。
どれくらい通じるかどうか分からんけども。
728727:04/05/26 09:49 ID:WUuXJSDr
インスピから返事が来た。

US版を日本語OSで動かす機能については現在調査中で、
今のところサポート外ではあるが、
何らかの仕様変更があれば連絡くれるとのこと。

日本語版7の予定は相変わらずないらしい。
729名称未設定:04/05/26 18:32 ID:+U+/aTV7
730名称未設定:04/05/26 19:18 ID:ANKpyEvT
iLinerって新バージョンだすんだ。
最初の頃の出来が悪かった印象しかないし,
確か,項目の上限超えると動かなくなった気がするんだが.
とはいっても,OS9時代はそこそこ使っていたんだけどねぇ.
731名称未設定:04/05/27 14:27 ID:jwltdMla
iLiner 1.2はトピック数の上限が200で話にならなかったんだけど、
2.0はどうでっしゃろな。
732名称未設定:04/05/27 20:42 ID:rIeKiEGU
>>728
貴重な情報ありがとう。
公式に日本語環境への対応がなされることを、切に願っております。
733名称未設定:04/05/27 20:43 ID:rIeKiEGU
>>728
貴重な情報ありがとう。
公式に日本語環境への対応がなされることを、切に願っております。
734名称未設定:04/05/27 20:44 ID:rIeKiEGU
>>728
貴重な情報ありがとう。
公式に日本語環境への対応がなされることを、切に願っております。
735731:04/05/28 11:08 ID:zsmj/xVY
iLiner試用できる? 二回ダウンロードして試したけど、
dmgが壊れててマウントできない状態になりますら。
736731:04/05/28 19:08 ID:J63Kx1WR
三度目の正直でダウンロードに成功したけど、
トピック数の上限の説明は見当たりませんでした。
とりあえず200を越えてトピックを作ることはできました。
737名称未設定:04/05/29 06:10 ID:UBchu+6k
iLiner2.0、個人的には微妙。
トピックを新規作成するキーボードショートカットの配置がばらばらで
連続入力に手間取る。
既存トピックを分割する機能もないみたいだし。
738名称未設定:04/05/31 16:30 ID:E2eYxQHO
インスピレーション、初めて使ってるんだけど、
使い方を解説したページってありませんか?
739名称未設定:04/06/01 01:00 ID:ikgRXiDL
NoteTaker買っちゃった!
あんまり考えもせず・・・
オーナーの方々よ、どんな使い方してるか教えてくんないか。
740通りすがり:04/06/02 01:31 ID:pY2/+puu
NoteBook って、ライセンス管理用のプロセスが裏で走ってなかったっけ?
些細なことだけど。
741名称未設定:04/06/02 07:57 ID:mUj0PsdX
当方三流の物書きです。
小説や漫画などのプロット作成には
Actaで十分だと思います。
というよりこんなすごいソフトを日本語化してくださった方、
教えてくれたスレ住人さんには感謝です。
742名称未設定:04/06/02 11:52 ID:alB0RIVk
>>739
とりあえずWebスクラップ。これ最強。
買いたいもんリストとか作るのに、Webの商品頁をサービスメニューからばんばん流し込んでる。
あとでTakerでカテゴリ分けするときに、いちいちブラウザを立ち上げなくても
価格等の比較ができてなんか楽しい。
743739:04/06/03 22:13 ID:d035hteh
>742
なるほど。ありがとう。
とりあえず流し込んでから、分類するのは後でということですね。
やってみます。
744名称未設定:04/06/07 07:07 ID:VTcd477v
なにやら新しいものが。
http://www.mekanica.com/index.html
745名称未設定:04/06/07 11:17 ID:kAOMsYk3
む、なんか良さそう
746名称未設定:04/06/07 12:23 ID:kAOMsYk3
と思ったら、コラムに日本語が使えない・・・
747名称未設定:04/06/13 16:57 ID:S2RtV2Mp
最近話題ないですな。
748名称未設定:04/06/13 17:11 ID:oTOPBbUn
マッタクだ
749名称未設定:04/06/17 12:08 ID:hRSN9jpo
ttp://freemind.sourceforge.net/

マインドマップソフトなわけだが、よくわからん。
750名称未設定:04/06/18 14:23 ID:pu3nZ11y
MS Office のノートなだけど、
やはりねえ・・・。
すでにNoteTakerを使っている身としては
機能不足かな?
でも、そういうのを持っていない人には基本的なことはできるのでいいかも・・・。
751名称未設定:04/06/18 19:16 ID:kWtZbuDW
こんなソフト探してますスレから紹介されてきました。
OS X10.3.4でフローチャートが作成出来るフリーウェアを探してます。
簡単な機能があれば良いのですが、心当たりがあれば教えてください。

ちなみにMacJournal使ってます。メモ帳代わりですが(;´д`)
752名称未設定:04/06/19 11:32 ID:G7ELwYRi
フリーウエアだとないかもしれない

しかし、Officeのノートは使えないな。
しょせんはおまけか。
753751:04/06/19 20:57 ID:f7Mj3vu5
>>752
やっぱりないですか……。OTL
素直にOmniGraffleでも買った方が良いのかな。
機能的にも文句なさそうだし。レスサンクスでした。
754名称未設定:04/06/21 09:59 ID:Pf5wNs7R
>>753
ちょっと高いけど、使用頻度が高いなら元取れると思う>
755名称未設定:04/06/26 00:37 ID:gTtL01I6
>>753
遅レスだけど、OpenOffice の Draw というのはどう?
756751:04/06/26 19:11 ID:w4UQM1Cj
>>754,755
サンクスです。DrawといえばAppleWorksのドロー試した事も。
が、OpenOfficeはUN*X関係が個人的にダメぽなので(´・ω・`)

現在はOmniGraffleのフリートライアルで(;´Д`)ハァハァしております。
そこは専用アプリだけあって、とても使い易い。使ってて楽しい(w

そんなわけで「これはもう買ってしまおうか」というところまでキテます。
使用頻度はさほど高くはないのですが、やはりフローチャートならこれか、と。
757751:04/06/26 19:16 ID:w4UQM1Cj
あ、実はこんなソフト探してますスレではNeoOffice/Jを教えてもらいました。
Javaな事もあって重いらしいのですが、ちょっと大仰で敬遠してしまってます。
(手前のHD残量に問題がある、という言い訳もあるとかないとかあるとか……)
758名称未設定:04/06/28 01:29 ID:nIgSXrtg
>>757
OpenOffice系はメニューの位置やらインタフェースがなんとなく違うので
スクリーンショットを見ただけで対象外にする人はわりといるかもね。
759名称未設定:04/06/30 19:17 ID:SryCJRY8
ttp://www.near-time.com/index.htm
Entourageの高機能版みたいなの。

TigerはOS自身の検索機能がかなり良くなってるっぽいね。
API利用したアプリがでてきそう。
760名称未設定:04/06/30 21:01 ID:56MzcPRA
>>759
>Entourageの高機能版みたいなの。
こんなのも↓
http://www.mekanica.com/index.html
このアプリはこのスレの趣旨とは離れたとこにあるけど、
日々の情報管理にはこんなジャンルもあるんだね。
761名称未設定:04/07/01 23:18 ID:MHb65vAI
graphviz ってまだ紹介されてなかったかな。
http://www.pixelglow.com/graphviz/
フローチャートとか、色んな使い方が出来そうです。

2004 Apple Design Awards の二部門で受賞してます。
http://developer.apple.com/wwdc/ada/2004winners.html
762名称未設定:04/07/02 01:28 ID:MaxtGUmA
763名称未設定:04/07/02 03:39 ID:HC6MBY/f
graphvizって、日本語通るの?
764名称未設定:04/07/02 09:09 ID:GulZL7aJ
ほんとだ、フォント変えても豆腐になっちゃうー
765名称未設定:04/07/04 00:33 ID:TITbEA/K
Acta使ってみたいんですが、以下のページのDownloadを押しても
ダウンロードできないようです。

http://a-sharp.com/acta/download.html

落とせる所、他にどっかありますか?
766名称未設定:04/07/04 00:40 ID:w2b8nFv+
>>765
文の中の「our server」ってとこをクリックするとダウンロードできるやん。
767765:04/07/04 01:40 ID:TITbEA/K
>>766
ホントだ、できましたー
ありがとうございます。
768名称未設定:04/07/07 13:41 ID:5xt+tqH2
>>760
日本語が使えない
769名称未設定:04/07/08 10:04 ID:aa33A2j2
アウトライン・プロセッサーとはちと違うが,
「次期マックOS X Tiger の機能を先取りするユーティリティ」
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040707301.html
で紹介されている


「ローンチバー」「クイックシルバー」「デボンシンク」
等を使っている人いますか?

770名称未設定:04/07/08 10:22 ID:aMkJbhuo
だれかインスピレーションを日本語化してくれんかのう?
macとwinで利用できるのがいいんだよ
でもインスピ7は英語版しかないし・・・せめてインライン変換ができれば・・・
771名称未設定:04/07/08 10:38 ID:EX4dg0Kk
>>769
DevonThinkは、このスレの過去に話題になったことがあるが、
日本語ダメダメというのがその時の結論。今はどうなのかは
わからないが、変わってないだろう。
LaunchBarはこの板に専用スレッドがある。
あとは知らないんだな。
772名称未設定:04/07/08 18:38 ID:rzpZET3G
>>771
DEVONthinkだけど、最新版なら日本語の検索も結構イケる印象。
エンコードもいろいろ設定できるし。
アウトラインプロセッサとしては、超シンプル。でも、一覧性も悪くないし、
ぽんぽん資料を入れていって、そこからドキュメント作るみたいな使い方にはいいと思う。
(クリップボードの内容で新しいアウトライン作るのがめちゃ簡単だから)

なにより、PDFでもWORDファイルでもテキスト/リッチテキストでもURLでも
ひとつのウィンドウ内でぱぱっと見られるのがお手軽。
マーカーもひける(テキストファイルは不可)のも便利だ。

アプリとしてはやや重ため。インデックス作成中に何度か落ちたことあり。
環境は、G4 1.25G、メモリ1G、OS10.3.4
773771:04/07/08 22:20 ID:14IYgVhL
>>772
最新版では進化していましたか。じゃ、また試してみよ。
情報ありがと。
774名称未設定:04/07/08 23:05 ID:rzpZET3G
>>773
おっと。日本語の検索は、Wordsじゃなくて、Phraseがいいと思われ。

バージョン1.9になると、DB更新機能が付く予定らしい。早く来ないかな〜。
775名称未設定:04/07/09 09:10 ID:lzOYRDYn
>>769
俺もその記事読んで試してみていたところ。
たしかに検索はPhraseじゃないとひっかからないね。
日本語解析はやっていないだろうから、単語の区切れが認識できず、
インデックス作成で問題が発生するんじゃないかと思われ。

MacJournalからの乗り換えも考えたけど、まだ早いかな。
階層処理とかWikiLinkとかほしい機能なんだけど。

ttp://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-720.html#lnk3
ここでも詳しく紹介されていた。
776名称未設定:04/07/10 20:08 ID:8qRXYW/y
NovaMind の Educational User Discount(30% off) にメール送って、いまレスがきますた。

いまから購入して、使い込んでみます。
777名称未設定:04/07/12 01:22 ID:PMtRV6IG
Acta最高。
778名称未設定:04/07/12 11:39 ID:nR1TzPOj
Palmと互換がウリのBrainForestですが
ファイルってMacの上でOmniとかで開けるんでしょうか。

試したことのあるかた?
779名称未設定:04/07/12 12:04 ID:nR1TzPOj
ごめん>>778への自己レスなんですが、よく考えたら自分で試してみようと思いまして。

で途中経過なんですが、どうもBrainForestのフォーマットはまったく
OmniOutlinerでは認識してくれません。
逆も同じ。

そこでOmniの書類をタブで切ったPlainTextで書き出し、BrainForestで
importしてみました。

アウトラインとしてはうまく読み込めたんですが、日本語が文字化けしました。
BrainForestの設定はフォントはOsakaにしてあり、BrainForest内で書類を作成する分には日本語を
ちゃんと扱えているので、Omniと日本語の処理が違う?
というとこまで自力でやってみましたですが。

長年のつきあいのOmniOutlinerの書類をPalmに流し込めると著しく楽なので、お知恵のある方ありましたらぜひよろしくご指導ください
780名称未設定:04/07/13 06:16 ID:aN7ce2w1
>>779
ttp://www.omnigroup.com/applications/omnioutliner/extras/
ここの一番下にあるやつで出来るはずですよ。

逆に、BR→OOはどうすればいいんでしょうね。
781名称未設定:04/07/13 09:59 ID:vRufZbY9
>>780
おーー。すばーらしい。
Omniで一番上になっている書類が自動的にBrainForestに移し替えられるんですね。日本語も文字化けしませんでした。

教えて頂いてありがとうございます!
これでワンバウンドあるもののOmniOutlinerの過去資産をPalmにそのまま突っ込めるです。
すばらしい。感動した。(いま流行らない)
782名称未設定:04/07/13 10:42 ID:vRufZbY9
あら。>>781ですが、最初は文字化けしていなかったのが保存して再び開いたら
文字化けしてます。それも化けている行と化けてない行があって変な感じに。

うーん。
それにInstall on Handheldのメニューが灰色のままで選べない。
だんだんわからなくなってきました。
783名称未設定:04/07/13 11:23 ID:1iZiADBE
Circus Ponies NoteBook 1.2 v181
784名称未設定:04/07/14 11:20 ID:FuKh3scL
>>782
日本語版のPalm Desktopだと無理ぽ。
BrainForestを無理やりアプリケーションバンドルにしてリソースの置き換えやってやれば
日本語版でもインストールが機能することは確認したけど、たぶん日本語文字列は化けると思われ。
つーか、アプリ上ですでに日本語の扱いに問題があるのか…。
785名称未設定:04/07/14 13:34 ID:TyBcHvoQ
インスピPalm版でた(出てた)!
786名称未設定:04/07/15 04:02 ID:1jfPAl49
>>784
その意味するところは...よくわからないです泣

いずれにせよ私のスキルを超えたお話のようですので実際は諦めろってことでしょうか...
うむう。かなり残念。Palm単独のアウトラインプロセサっていうと
なんというか箇条書きに毛が生えたものしか入力がやってらんないような
感じがするし...
787名称未設定:04/07/15 15:05 ID:NWROFR7R
Hog Bay Notebook 3.5 Alphaを使ってみた。
2.0に近い感じ。
書類をあとでホルダーにしたりホルダーを書類にしたりできる。
あとラベル機能も付いてる。
悪くない感じ。

正式リリースも近いのか???
788名称未設定:04/07/16 01:21 ID:ZFkdaGo4
MacJournalサービスメニューからwebページをスクラップしたときに
urlを取得(safari限定?)するようになってる!
すげー便利! 最高!
age
789名称未設定:04/07/16 04:05 ID:NnF0kWSh
>>785
使ったの?どうよ?インプレ希望。
790名称未設定:04/07/17 14:56 ID:j08qd2DW
アウトライナーではないけれど、
Winの「紙 Copi」の代わりに使えるような
ディレクトリやファイルをそのまま扱えるソフトはないかな、、、

Webからのメモにしても、結局rtfになってしまうので、テーブルの
コピーがちゃんとできなかったりでなかなか世下げなものが見つからない。
HogbayNotebook,MacJournal,iOrganize,Omni,Devo
あたりは試してみました。
791名称未設定:04/07/17 20:47 ID:T2JkY6jL
>>790
昔の「クリップでぴょん」がそれですね>紙Copi的
いまもダウソできますがクラッシック環境でしか使えないのでさすがに使うのやめちゃってます。
私も欲しいです。

DevoNoteが操作性的には意図するところは近いんだけど、一旦DevoNoteに取り込んでしまうと
独自ファイルになっちゃってテキストファイルをそのまま使うという発想はないんだよな
792名称未設定:04/07/19 03:28 ID:rxp/Owqn
Mac版のgraphvizでUTF-8なら日本語通るようになったね。
793名称未設定:04/07/19 04:37 ID:wJNbYBwH
>>792
すばらしい
794名称未設定:04/07/19 21:53 ID:ylnRHnzc
>>787 alphaってどこから手にはいるの?
795名称未設定:04/07/19 23:06 ID:dFKK1MPu
>>794
Forums
796名称未設定:04/07/20 09:05 ID:B5Zd1tE1
>>789
785じゃないけど、前にどっかにインプレ書いた気がするが見つけられない。
Palmで動かしただけでHotSyncは試してないが、日本語を入力すると
ダイアログの枠の幅が倍ぐらいになってました。縮小表示にすると化けるし。
面白いけど、この画面の小ささは現実的じゃないと感じましてレジスト
しませんでした。
797名称未設定:04/07/21 03:05 ID:oa2RlCnY
こいつが非常に気になるのだが、約9,800円は高いなぁ・・・。
ttp://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-737.html#lnk4
798名称未設定:04/07/21 15:31 ID:CyRSfRsl
>>797
使い物になるんだったら9800円は高いとは思わないけど、
ちょっとさわっただけでも編集モードで日本語化けますな。
ブラウズできちんと表示されたときはオォッと思ったけど。
799名称未設定:04/07/23 10:54 ID:KJ0bDpfS
800名称未設定:04/07/23 11:16 ID:KJ0bDpfS
>>798
最初、おお、これはいい!
と思ったのですが、文字化けはつらすぎますね。

悪くないのにな・・・。ああ・・・。
801名称未設定:04/07/23 12:45 ID:EX01fAso
>>800
自分が試した範囲ではモード切替での文字化けはなかったけど
Editモードに切り替えるのに時間がかかりすぎる&よくハングした。
何度か表示したページが勝手に消えてしまったことがありました。
重たすぎる(これはしょうがないか?)のと
文字コードの選択がpreferenceでしかできないのもイマイチ。

DEVONthink Proの「Web site import」ってのが似たような機能ならいいのにな。
ttp://www.devon-technologies.com/products/devonthink/editions.php
しかし、Q1/Q2 2004ってすでに過ぎてない? βテストはやってるらしいが。
802名称未設定:04/07/27 21:09 ID:J+g45ZXf
>801
USのQ1/Q2 2004はまだまだあるとおもはれ
803名称未設定:04/07/27 21:39 ID:dNzUpyLg
>>802
意味わからん。
日本の年度は四月から始まるが、USは通常暦通りで1月から年度開始だから6月までだよ。
まさか会社の決算年度をこんなものに適用しないよな?
804名称未設定:04/07/28 14:59 ID:Oj0A5bD7
>>803
やっぱりQ1は9月からではないでしょうか。
805名称未設定:04/07/28 20:33 ID:Q0+SeaXh
>>804
学校が9月から始まるからって言いたいの?
そりゃ完全に日本人の発想だよ。そんな発想は国際ビジネスにはないよ。
806名称未設定:04/07/29 22:05 ID:eg0zfXHo
NovaMindを購入しようと考えているのですが
ビックカメラなどの量販店で手に入るでしょうか?

amazonのソフトウェアでは取り扱っておらず、
novamindオンラインショップではカードを持っていないため購入できそうにないのです。
807名称未設定:04/07/30 10:01 ID:k7MVTYld
ショップでは売ってないと思います。
808名称未設定:04/07/30 13:55 ID:IfsgKoKj
<<807
そうなのですか。残念。
大人しくカード作ることにします。ありがとう。
809名称未設定:04/07/31 02:49 ID:Kzg9QgjG
>>805
アメリカの事業年度は10月開始だよ?
え、これ、釣り? それともただのイタイ人ですか?

ただ終わる年が基準だから2Q/FY2004はとっくに終わってるのには違いない、
でもこれ事業年度での四半期なの? リンク先みれないからわかんないや。
810名称未設定:04/07/31 06:09 ID:tOPgwXKX
811名称未設定:04/07/31 06:21 ID:tOPgwXKX
と思ったら、
it becomes available in Summer 2004.
になってる。
が、もしかして単にSiteSuckerのデータを読み込めるだけだったりして。
812名称未設定:04/07/31 08:13 ID:BRAbrVMz
>>809
キチガイはどこの板にもいるもんだね。
自分の知ってる会社が10月だっただけで「アメリカの事業年度は」か?シネヤ
813名称未設定:04/07/31 18:27 ID:ADlYIEOD
アメリカでは業績発表は日本と違って年度計算しないことがおおい。
つーかリンク先では2004年(年度にあらず)第二四半期と書いてあるYO
814名称未設定:04/08/01 02:52 ID:zN8HF8mC
なんでどうでもいいことに必死になってんだ。
ttp://www.investopedia.com/terms/q/quarter.asp
Macのアウトライン・プロセッサーの話をしようよ。
815名称未設定:04/08/01 04:12 ID:VhwLpXzF
>>813
だからー「年度」っていうのが暦上の一年と別の時期に始まったり終わったりする、という観念自体が
アメリカさんには な・い・の

税法上特別な場合を除き暦年=会計年度なんだよ。馬鹿。
816名称未設定:04/08/01 05:56 ID:ukCjLAme
>815の言ってることは正しいかも試練。自分、アメリカの制度なんて知らないから。
だがこれだけは言える。
正しいことを言っていても罵っちゃあんたの負け。
しかも大いにスレ違い。
束、ホントにどうでもいい。


さて、自分語りだがスレに沿った話題でも。
PowerBook12"じゃ使えなかったが、MMDを購入したので
もう一度インスピを使えるようになった。
Omniも悪くはないんだけど、やっぱりインスピ使いやすいんだよなあ…。
特にフローチャート書くとき。
日本販売店なんてなくてもいい。せめて日本語に対応さえしてくれれば!
817名称未設定:04/08/01 05:58 ID:z1XJGUwo
>>816
インスピ、せめて日本語インライン入力できればねぇ。
818名称未設定:04/08/01 11:48 ID:c2M3kaGk
NoteLens 1.03 (for Windows)
http://www.windsorinterfaces.com/notelens.shtml

HogBayNotebookのWIN版?互換性アルのかなあ
問題なく移行できるなら、素晴らしいんだけど!!
試してみたかた、います?
819名称未設定:04/08/01 12:14 ID:WlC3JIe0
>>818
.NETを入れてある場合は1MB。
.NETを入れていない場合は23MBだそうです。

...ちょっと、落すのをためらわれるサイズなんですケド。
820名称未設定:04/08/07 07:59 ID:/PfZEzVi
NovaMind v2.2キター!!
821名称未設定:04/08/08 17:58 ID:DcJ4H1CI
FO改めTAO使ってる。
ttp://homepage.mac.com/takashi_hamada/Acti/MacOSX/FO/index.html
キーボードショートカットでがしがし書けるのはいい感じ。
822名称未設定:04/08/08 17:59 ID:DcJ4H1CI
>>770
お金を集めればできるんだったら、ぜひ協力したいところだねえ。
インスピないと本当にしんどい。
823名称未設定:04/08/08 23:47 ID:km1/7bKj
>>822
んー。俺は英語ソフトの日本語化を多数手がけているものですが、インスピってそんなに日本の支持者が多いんだ?
だったら動いてもいいけど。ソフトの機能的なものの要望橋渡しもできるけど。
824名称未設定:04/08/09 00:35 ID:mgA3yvnK
まずは点呼だ。IDが変わる前に2chだけでも100名を超えないと採算合わんぞ
ちなみに俺は買わない。インスピは既に基本設計が古すぎる。
825名称未設定:04/08/09 00:41 ID:b4PqzgTL
買う。92$くらいまでなら払う。
826名称未設定:04/08/09 02:39 ID:oRG0I077
>>823
床屋か?
827名称未設定:04/08/09 03:20 ID:mE4wkkdL
>>823
床屋ならいらねえよ
828824:04/08/09 23:37 ID:mgA3yvnK
たった一人か...
Macのアウトラインプロセッサーとかアイデアプロセッサーの市場って結構少ないだな。
このスレッドも全部で5〜6名がまわしてるのかもしれない。

>>823
やるだけ無駄です。日本の支持者は多くありません。
829名称未設定:04/08/09 23:58 ID:RbAQfkXo
>>823です。だめみたいですね。
定番がないからかな。種類多いもんね。じゃ。
830名称未設定:04/08/11 20:54 ID:PGEu6COr
おれ、インスピレーション日本語版がMac OS Xでネイティブに使えるなら
6万までは出すよ。
831名称未設定:04/08/12 12:16 ID:Aq8Yombw
祭りに乗り遅れた
インスピ日本語版で、MacOSXネイティブ
OS9やwinとの文字化けなしにやりとりできるのであれば
830同様6万くらいまで出しても買うぞ
漏れの指導教官も買うはずだからこれで2本な。

>>823タソ
どうかよろしくおねがいします
ていうかこのスレ自体が閑散としておりますゆえ
人もいないのだすよ。
832名称未設定:04/08/12 17:15 ID:/BHhK09x
Inspi折れも買う。
現実的には2万くらいかな、、、。
833名称未設定:04/08/12 19:12 ID:vc4q6XMJ
インスピの新しい日本語版、買う。
インスピでつくった仕事で使う文書がたくさんあるので
他に移れない。今は、英語版を日本語でつかっている。
834831:04/08/12 23:16 ID:Aq8Yombw
まあ確かに6万は高杉かもしれん
現実的には2,3万が限度だろうなぁ
inspiuser.netにも毎月200円払い続けているんだけど
社長さんとうまく交渉すれば何とかなりそうな感じ。
ぜひ823タソにはがんがってほしい
835名称未設定:04/08/13 12:16 ID:mtq42ve8
3万までなら買う
836名称未設定:04/08/14 00:20 ID:SOEj+5hT
2ちゃんねらで会社設立してインスピ日本語版だそうぜ
837824:04/08/14 10:15 ID:/hR1JHs5
>>836
どうせなら理想のアウトライン・プロセッサーを作るプロジェクトがいいなぁ
MacOSXネイティブで動いて機能てんこ盛りのソフト
838名称未設定:04/08/14 13:11 ID:u81r9d2l
>>837
絶対に儲からないから止めたほうがいいですよ
839名称未設定:04/08/14 13:21 ID:Q5vXsvx1
>>837
また会社を潰す気ですか?
840824:04/08/14 23:13 ID:2VgHJ8jv
>>838
>>839
そんなわかりきった事を言わなくても良いじゃない
823さんにつくってもらおうよ

FOの作者さんとかも見てるだろうから頼み込むとか
俺はインスピみたいなのをomniにつくってほしいね

841名称未設定:04/08/14 23:57 ID:wnk9XrOA
アクト・ツーは何とかインスピレーションの販売権を獲得できないのでしょうか?今はクラシック
環境で6を使ってます。。フォントのきれいさ等ではやっぱりOS Xで使いたいですね。。
2〜3万くらいまでなら日本でも十分売れる商品のような気がしますが。。ビジネスチャンスと思う
んですが。。何がネックなんですか??
842名称未設定:04/08/15 02:40 ID:cCabhTf/
>>841
>>312 >>725 >>727 >>770 >>817
辺りがネック。
843名称未設定:04/08/23 10:11 ID:R3RZgq1B
Alepin

http://www.macchampion.com/alepin_screenshots.shtml

他のものに比べて新しい機能はナビゲーションバーくらいか.
特に惹かれるところ無し.
844名称未設定:04/08/23 11:22 ID:xyzGKJY7
そういえばFO(名前変わったんだっけ?)がそろそろシェア化のはずだけど、
売れるんだろうか。これで$30はキビシイだろう…

いつものとこのいつもの特集:
ttp://www.atpm.com/10.07/atpo.shtml
↓がチョトすごいと思った。
ttp://www.activerenderer.com/outlines/aR/gallery.html
ttp://demo.weboutliner.com/weboutliner/
845名称未設定:04/09/03 01:15 ID:E/d5JZwC
NovaMind 2.3.1 age

これまで画像を張りつけるには、
画像データを外部から探して持ってこなくてはならなかったけれど、
インスピのように、
アプリに搭載された「画像ライブラリ」が利用できるようになった。
気楽にグラフィカルなマインドマップが作成できるのは○。
しかもこの画像ライブラリ、
iMovie同様、iPhotoと連携してる。
これは感動!

iPhotoと連携している画像のドラッグ&ドロップのさい、
元画像のサムネイルが表示されない、
表示そのものが重い、
という点は気になるけれど、
これは今後のアップデートで改良されるはず。
846名称未設定:04/09/03 19:01 ID:Frx11vbA
http://www.mindcad.com/
これ、なかなかいいよ。
日本語問題なく通るし。
割と理想型に近いアウトラインプロセッサ。
847名称未設定:04/09/04 07:17 ID:XVHhJNUH
>846
これいいですね。シンプルで。
レジストしちゃうかも。
848名称未設定:04/09/04 11:47 ID:tdJf+kfz
>>846
これいい。
あとはNotesとExport機能がもうすこし強力になったらもっといい。
849名称未設定:04/09/04 15:50 ID:zzZMDSrm
>846
いきなりこんなマイナー(?)なもんを推すレスが続いて、思いきり宣伝臭いと思いつつ見てみたよ。

ここで評価の高いタイプのやつがニーズとは合わない自分には、けっこうツボっぽいソフトかも。
アウトラインとして最低限かつ自分に必要なものがあって、画像のリンクと貼り込み両方が出来る
シンプルソフト。
文章書きやマンガ描きのプロット、ネーム作業にいい感じ。
リンクだけじゃなくて、写真や絵がオブジェクトとして張り込めるもので、
かつドロー機能とかあれこれついてないシンプルなものが欲しかったので。
しかし多分このスレの大部分の人には不評ではなかろうか。求めてるものが違うっぽい。

ちょっとレジスト料金が高いのが考えどころだけど、私は気に入りました。
宣伝じゃねーの?とまだ疑いつつ感謝。
850名称未設定:04/09/04 17:02 ID:JjYpR9y3
NovaMindは悪くないんだけど、
インスピと違って「アウトライン・エディタ」としては使いにくい。
マインドマップを作るには極上級なのに…。
851847:04/09/04 20:01 ID:XVHhJNUH
>849
一応文章書きです。

宣伝してどうなる。
どこの国の人間なのだ俺は…。
料金は比較的安いほうだと思うよ。
852849:04/09/04 20:24 ID:yw1ZyPFw
>851
失礼しました。
私は貧乏まんが屋です。
なるほど、やっぱりこの関係の人向きな感じなのかな。

デモ版でちょっと作業してみて、保存が出来ないのに気づいてレジスト
しましたw
853名称未設定:04/09/04 21:12 ID:7mwJYirx
>>846
なんかアイテムの繋げ方、外し方がよくわかんないな。
近づけてもくっつかなかったり、外れなくなったり。
854名称未設定:04/09/04 21:25 ID:yw1ZyPFw
基本的に下位のアイテムを選択して、動かしてくっつけたり離したりするっぽい。
上位アイテムを選択すると一緒に下位アイテムまで選択されてくっついたまま。
なんとなく使ってたら分かって来た。
インライン入力中の改行の仕方がチュートリアルに無くて色々探しまくっちゃったよ。
855名称未設定:04/09/06 20:01 ID:/vka+UwD
同様のマインドマップ系統?のソフトでFreeMindっていうのもある。
Pyramidよりも多機能っぽいが、スレ違いなので
856846:04/09/06 22:17 ID:o+p/aOsc
オレも買いました。
エディタ並の軽さで使えるところが良いです。
機能に頭を引っ張られないで使えるツールって
意外と少ないんですよね。
集中力ないオレはシンプルなツールじゃないと
すぐ脱線する。
んで宣伝じゃないのでw
念のため。
857名称未設定:04/09/06 22:28 ID:zjrtSkib
>>856
一応お約束ってことで。宣伝乙。
858名称未設定:04/09/06 22:56 ID:31xoNSql
OSがパンタータンじゃないから使えない…
859名称未設定:04/09/07 00:53 ID:XJp68Vtk
Pyramidは日本語打ってちゃんと枠の真中に入るところが魅力だな。
たいていのソフトは2バイト文字が上気味になるでしょ?
860名称未設定:04/09/08 11:45 ID:U9Zp5OyT
Pyramidで別々の枝の末端(末端じゃなくても)のオブジェクト同士のラインは引けないのだろうか?
いろいろやってみたけど、出来なかった・・・
あとインポートのイメージの拡大・縮小ができない。
ということで、MindCad社に要望した。
これからどんどん良くなりそうなソフトなので、期待。
861名称未設定:04/09/12 03:59:52 ID:YuebCSEH
質問です。
索引機能に惚れ込んで、notebookとnotetakerを試用中です。
ところが、
bookの方はkeywords indexが日本語に対応しておらず、
takerの方はkeywords indexがありません。
また、bookはtext indexの日本語テキストがたまに表示されなくなります。
一方、takerのtext indexはなんでもかんでも登録されるので使い物になりません…。

この二つのソフト以外に索引機能があるソフトをご存知の方教えてください。
862名称未設定:04/09/12 12:54:27 ID:WESkFxWe
>>861
Notebookインデックスページは、フォントの設定によっては日本語がうまく
表示されないことがある。インスペクターでインデックスページのデフォルト
フォントをヒラギノかなんかにしてみそ。
863名称未設定:04/09/12 14:55:53 ID:PhItM75O
ほんとだ

Osaka にしたら全部見えるようになった

THX
864861:04/09/12 15:23:24 ID:7l9iP4Qu
>>862
ヒラギノにかえるとtext index、keywords index両方とも見えるようになりました。
これで満足してレジストできそうです。ありがとうございました。
865名称未設定:04/09/16 12:40:20 ID:ZBLuk3Ok
>>273
Mellelにアウトラインがついたよ!
866名称未設定:04/09/16 14:15:57 ID:qUv1wGmN
>>865
アウトラインというよりはブックマークっぽい。
でも、通常のアウトライナーより使いやすいかも。
漏れの場合、アウトライナー使うと型にはまってしまって
本来の作業ができなくなってしまいがちなんで。
867名称未設定:04/09/19 12:13:57 ID:3ycMXvAZ
868名称未設定:04/09/23 23:59:44 ID:GZk76uqP
notebook使ってる人に聞きたいんですが、
下の枝を開くときってクリックするか、「alt+shift+>」しかないんですか?
キーカスタマイズが無いんで結構面倒です…
何かいい知恵がある人います?
869名称未設定:04/09/29 10:04:39 ID:Q+PmzGEa
870名称未設定:04/10/03 20:53:59 ID:+ldLOkzn
メモに名前も付けずにどんどん書いていくことができ,
カテゴリー分けも何もしない.
アクセスは検索のみ.

というかなり野心的なソフト(というより wiki 環境
というべきもんか?)で

Random Note
http://dungeon.walker.jp/rn/index.rb?AboutPage.txt

というものを見つけたのですが,ここの人で使っている人
いますか?
871846:04/10/04 05:52:59 ID:/lYrFi6y
>>870
よくわかんね
872名称未設定:04/10/04 22:24:48 ID:wmAmvBUY
>870
Googleが検索エンジンを中心にしたgmailを作ったじゃないですか。
そこに自分のファイルをがんがんアップロードして、
データベースの用にして使っている人がいるのだそうです。
GoogleはWordもPDFも検索できますから。

それをお手本にして、MicrosoftやAppleの次世代OSでは
検索エンジンをかなり強化してくるそうですよ。
>870 さんの紹介されたRandom Noteと同じような考え方ですね。

Yahooのようなディレクトリ型からGoogleのような検索型にシフトしたのと同様に、
ファイル+フォルダだけで管理するという考え方から
ファイルがどこにあっても検索さえできれば良いという考え方にシフトしつつあるんでしょう。
873名称未設定:04/10/04 23:38:13 ID:OEfqMFR5
おおーなんか目から鱗だ
874名称未設定:04/10/05 00:03:16 ID:6PCL8/hz
そりゃ目医者行った方がいいょ。
875名称未設定:04/10/05 00:09:30 ID:eB+Flsfl
それをお手本にして、も何も、大昔から提唱されてる手法だろうに。
876名称未設定:04/10/05 07:37:16 ID:0qopAHkl
ようやくパソコン内部の全ファイルを瞬時に検索できるような
技術背景が整った、ってことなんじゃないでしょうか。
昔から提唱されてて、作っていた人もいたけれど、
多くはテキストファイルのみしか検索できなかったりしましたから。
Mac OS X 10.4ではPhotoshopファイルやJPEGファイル内の
文字列ですら検索対象になるとWWDCで息巻いてましたよ。

ttp://www.apple.com/jp/macosx/tiger/searchtechnology.html
877名称未設定:04/10/05 07:55:47 ID:hRkVIFai
>>876
元々SherlockでPDF内容のインデックス検索やスマート
フォルダもどきもできていた。OSXでダメにしてしまった
のを機能追加しつつ修理したのがTigerの検索機能
878名称未設定:04/10/05 12:02:15 ID:mrFMDm/c
ちがうちがう 重要なのはファイル内の文字列が検索できる技術そのものについてじゃなくて
それをアウトラインエディタ・アウトラインプロセッサとしてどう活用するかってことなのよ
879846:04/10/05 14:35:49 ID:WmXoyGpR
>>878
検索結果をiTunesのプレイリストみたいに取っておけるエディタとか?
880名称未設定:04/10/05 21:52:45 ID:ovxsHL4l
Windows XP Tablet EditionのなんとかJournalって、けっこう使いやすいかも。
手書きでどんどん書きためていけて、ファイルの位置とかあまり気にしなくていいし。
必要であれば手書き文字をテキストファイルに落としたりできるし。
Mac OS Xにも似たようなのがあればいいんだけど、と思ったりして。

#手書きPCじたいがまだまだ使いにくいのが問題だなぁ・・・
881名称未設定:04/10/06 00:10:19 ID:vgrQG02y
870 です.

randomnote をちょっと使ってみておもろかったのは,
どんどん取ったメモを,単にキーワードで「検索」して
表示してくれるだけではなく,新しいページに
(不十分ながらも)整理されて一覧として
表示され,一望できるところ.

(だから個々のメモは折り込まれないように
十分短くするのが大事)

メモをどんどんとるという作業と,
アウトラインエディタで整理しながら書くという作業は
相反する作業なんだろうと思う.

>878
たしかに,そういうものがあれば欲しい,と思った.
RandomNote は時間情報を自動で書いてくれないので..
でも,これも検索結果をメモのタイトルだけではなく,
ファイルの中身も表示してくれたほうがよい.
誰か作ってくれんかなぁ.

っていうか,どんどんメモとるのによい既存のソフトって
ないのかな? コンセプトが近いのは CalendarMemo か.
882名称未設定:04/10/06 01:52:31 ID:n8B+tVpr
howmでよいではないか
883名称未設定:04/10/11 00:42:08 ID:lZsMU7Rq
tredについてどう思う?
JAVAで書かれてるから、win/mac両方で使えるんで重宝してるけど
884名称未設定:04/10/11 23:25:09 ID:0/VEeaq7
NoteBook使ってけど、だんだん重くなってきた事もあって、
NoteTakerを落としてみた。
日本語化されたのは、このスレで知ってたけど、クリッピングが
コンテクストメニューにも出てきたり、文字間隔が安定したり、
細かいところでも進化してる感じ。
最近、NoteBookのヴァージョンアップ無い気がするし、
乗り換えてしまいそう。レジストしちゃったし。
885名称未設定:04/10/12 01:24:03 ID:CQ+iLY8W
>>884
Takerも詰め込みすぎると重くなるよ
886名称未設定:04/10/12 12:45:56 ID:M1Jthony
フリーのアウトラインプロセッサで何か良いのありませんか?
887名称未設定:04/10/12 13:18:38 ID:0pt5+IcO
>>886
ActaClassic
888名称未設定:04/10/12 17:27:59 ID:SUfnHfSL
最近winからテキスト編集環境switchして思った
下手にアウトラインプロセッサにこだわるよりも、miの見出し付きドキュメント形式の方が漏れには使い出が良い模様
889名称未設定:04/10/18 07:14:42 ID:+12yuogD
Voodoopad 2.0 beta1

祝アップグレード!
ttp://flyingmeat.com/download/VoodooPad2b1.dmg

待望の複数 document の検索をできるようになったらしいが,
まだその機能確認できず..

890名称未設定:04/10/21 21:56:20 ID:MshGHSGT
>> 889
日本語のリンクを正しく認識しないね。
しばらく様子見かな。
ところで、Novamind 2.4でHTML書き出しを
サポートしたようなんだけど、
リポートキボンヌ。エライ人。
891名称未設定:04/10/22 11:24:05 ID:jAOh60eG
NovaMind、マインドマップソフトウェアとしてではなく、
「アウトラインエディタ」としての使い心地が、
せめて iLiner 程度になれば買う。
892名称未設定:04/10/25 15:15:51 ID:krgDto/z
iLinerなんてソフトの名前をここで出さないでも....
アイテムが増えると、動かなくなるマインドマップソフトなんて論外だろ(w
893名称未設定:04/10/25 20:51:06 ID:2VmV5C3v
>>892
ほかにマインドマップソフトって何がありますか?
894名称未設定:04/10/26 18:09:53 ID:lLhvRlER
TAO(元FO)がTidBitsに出てますね
http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-750.html#lnk2

いつのまにか日本語のヘルプが付いたんだな
895名称未設定:04/10/27 14:23:13 ID:dCk6w+u+
macjounal 2.6
ttp://homepage.mac.com/dschimpf/
「こんなソフトを〜」スレによるとすげーよくなったとのウワサ。
おいらこれから試します。
896名称未設定:04/10/30 10:59:32 ID:HMflziP/
けっこう楽しみにしています.

Linkage からコピペ

Google、Mac版Gooble Desktop Serchをリリース予定
ーーーーーーーーーーーーー
MacMinuteでは、Reutersによると、Google Inc.の会長兼CEO
であるエリック・シュミット氏が、Mac版のデスクトップ検索
ツール「Google Desktop Search」をリリースする予定である
とコメントしていると伝えています。「Google Desktop Search」
は、ウェブブラウザでメール、ファイル、ウェブの履歴、チャット
などの情報を検索できます。
ーーーーーーーーーーーーー
win で使ったひといます?
897名称未設定:04/10/30 12:11:48 ID:txDtE0Pu
使ったけどまだ日本語が上手く扱えないようで
ヒットしたりしなかったりした
898名称未設定:04/11/01 20:14:41 ID:zKnP7yoQ
今月のMacPowerにアウトラインプロセッサが少し紹介されている。
インスピレーション 7.5 で日本語を表示した画面が載ってるけど、
前に使ってみたときは、なんかうまくいかなかったような…。
表示はフォントを変えて日本語を出せても、カーソル移動などが
おかしかったような気がする。
899名称未設定:04/11/03 04:18:31 ID:8+AjLB6G
>>898
漏れも、あれ?と思った。

入力がきちんと日本語に対応してないアプリを、
記事中トップで紹介するのはいかがなものか、と。
900名称未設定:04/11/03 16:13:02 ID:rtLuPO2h
>>895
使っているバージョンを確認しようとMacJournalを起動させたら
身に覚えの無いような書き込みが…。

おかしいなぁ、ほかの人に触らせたことも無いのに。
901名称未設定:04/11/05 05:14:26 ID:g+apkPFS
しばらく前から、コンテクストメニューを表示するとSafariが落ちるようになって
困ってたんだけど、NoteBookCMPlugIn.plugin を外したら症状が解消。
というかもっと早く気づけよオレ。
902名称未設定:04/11/06 00:59:42 ID:lK+ODJqD
>>901
>しばらく前から、コンテクストメニューを表示するとSafariが落ちるようになって
>困ってたんだけど、NoteBookCMPlugIn.plugin を外したら症状が解消。

私の所では最初から別に異常ないけど、NoteBookとSafariのヴァージョン
は何?OSXは10.35?
903901:04/11/06 01:30:17 ID:j81MY+dZ
ありゃ〜ん、そうですか。
現在OSは10.3.5、Safariは1.2.3 (v125.9) ですけど、症状はもっと前からでした。
他の何かとぶつかってるのかなぁ。

最初にコンテクストメニューを表示したときは落ちず、一度他のアプリで何か
作業をして、またSafariに戻ってメニューを出そうとすると…すとーん。
という感じでしたね。
904名称未設定:04/11/07 18:26:36 ID:JHJAiLuO
omniアウトライトとグラッフル
これで十分なんだけどもっと高機能な物ってどうなるの?
高いって事が弱点だけど。
905名称未設定:04/11/07 18:28:00 ID:JHJAiLuO
まちがえた
アウトライナーでした。
906名称未設定:04/11/07 22:51:57 ID:Pgy1k5wZ
なにげにピラミッドがバージョンアップしてる。

ピラミッド、矢印とか書き込めると便利なんだけどな。
あとテキストというかメモがあるといいんだけどな。
907名称未設定:04/11/08 19:36:27 ID:+Rtr0lKI
>>906
ピラミッド、私も使用しているが
イメージの大きさを変えられるようにしてくれ
などリクエストしていたら、対応してきた

結構愛用しているので、どんどん良くなってほしい
重くなるのは嫌だが
908名称未設定:04/11/09 04:06:44 ID:gH1mYQub
InDesignに流し込むのによさげなXML吐く
アウトラインプロセッサって無いですかね。
909名称未設定:04/11/13 15:20:35 ID:wk3XvkBO
/////
910名称未設定:04/11/13 22:55:11 ID:p2r3rNGD
アウトラインの達人の方、微妙な使用感の違いなどをまとめてくれると
ありがたいです。多分、素人がまとめるとろくなことにかならないので。
911名称未設定:04/11/15 08:07:50 ID:JHDKnSy8
912名称未設定:04/11/17 21:57:48 ID:zXtE4gfS
>991
何に使うものなのか、よくわからんかった

913名称未設定:04/11/17 22:45:30 ID:z1OETI3O
>>911
非常に期待して使ってみたのだが、検索かけると必ずクラッシュするので終了。
914名称未設定:04/11/20 16:38:04 ID:UvOvHlIU
アウトラインプロセッサーで、結局何が一番いいのでしょうか?高機能なワープロにアウトライン機能がついたようなものがいいんですが。NoteTakerやMacjournalなどはアウトライン機能が強すぎてイマイチ馴染めません。かといってWordは重いしって感じなんですが。
915名称未設定:04/11/20 16:49:14 ID:Qmkuou5k
>>914
> 高機能なワープロにアウトライン機能がついたようなものがいいんですが。
Jeditなどは、リッチテキストが使える上、マークという機能によって、
アウトラインプロセッサー的にもなるんですが、
"高機能"ということで、表も挿入できるMellelはいかがでしょう。
http://www.redlers.com/mellel.html
Kasisも高機能ではあるけど、ちょっと見た目がやばいです。
916名称未設定:04/11/20 22:18:52 ID:D4y+Hdpn
>>914
アウトライン機能はへぼいけど、高機能ワープロってんなら
egword がいいんじゃない。
917名称未設定:04/11/23 17:16:59 ID:qNt4Nz48
Hogbbayが3.5Betaを公開している。

ラベル機能があるのはいいのだが、項目名自体も派手な色がつくので
なんだか引いてしまった。
あとフォルダとファイルのアイコンの色がくすんでるので違和感がある。

918名称未設定:04/11/24 02:36:49 ID:ZEdSz45k
>>915
以前使っていたけど異様にファイルサイズが大きくなるのはなぜ?
例えるならAppleWorksの数倍。びっくり。
919名称未設定:04/11/24 04:07:20 ID:4PSSX6Ds
http://www.conceptdraw.com/en/
これってこのスレであってますか?
このソフト使用している人います??
920あわてもの:04/11/28 15:41:06 ID:rlGXSBoB
すみません、教えてください。
Kacis Writer Free はもう手に入らないんでしょうか。
うっかり捨ててしまったのですが、作成したファイルだけが残っていて
読むこともできません(泣)
921名称未設定:04/11/28 16:22:52 ID:LuNHb9an
>>920
1. Kacis マイノートを買う。
2. 右の本を買う。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886478786/
3. Kacis リーダーを使う。
4. 誰か親切な人がどっかにうpしてくれるのを期待する。
922あわてもの:04/11/28 20:56:04 ID:rlGXSBoB
>>921
レスありがとうございます。
2 本に付録のCDにあるっていうことですね。
3 Kacisリーダがあるっていうのは知りませんでした。うかつでした。
4 これが最高ですが、どなたかいらっしゃらないでしょうか。
923名称未設定:04/11/29 19:31:30 ID:/59nEQz0
>>920
レス!
924名称未設定:04/11/30 18:18:49 ID:a5BF3UHx
http://www.macnn.com/news/27097

キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
925名称未設定:04/11/30 19:02:39 ID:IbatfDuP
はーい
購入けってーい
926名称未設定:04/11/30 21:48:52 ID:t/ZtXb6G
>>924
キタヮ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こういう何でもかんでも詰め込めるのが欲しかったのよね。
まあ今でも有るんだろうが、Ver2ユーザーとしてはVer3を待っていたのよ。
927名称未設定:04/11/30 23:56:57 ID:1Hee6vLS
キター
928名称未設定:04/12/01 13:18:08 ID:58hJr/Bm
>>924
OfficeのOneNoteじゃ重いしMacJournalじゃフォントの扱いと
アウトラインプロセッサとして使えないし、PonyのNoteBook は
Aquaのインターフェースじゃないから好きになれなかった。

あれ、あれ、なんか問題解決しちゃってるアプリ!!!!!!
Omniやってくれる
929名称未設定:04/12/03 00:28:53 ID:4ZaDJ4Hl
つまりオムニグラフとの連携すれば、
インスピみたいな使い方ができるって事か?

オムニアウトライナーは、今まで「エディタ」としての使い方ができなくて
不満だったから、インスピやiLinerみたいなエディを搭載してるなら、
もう喜んでカネ払うぞ。
930名称未設定:04/12/03 01:06:57 ID:uIASBhco
この流れ、なんか工作員っぽくていやなんだが…

まぁ使い勝手が向上するのは大歓迎。
いまはnotebook使ってるけど、索引機能がついてくれれば乗り換えたいな。

ついてくれなくてもいいからグラフとの連携性があがってれば乗り換える。
931928:04/12/03 01:49:44 ID:m4K+VoW4
最初は日本語入力の挙動とかフォント処理とかで
イライラしそうな悪寒だが楽しみ。
932名称未設定:04/12/03 12:15:25 ID:jEnyk0kL
これでwinでも使用できれば完璧だな

・・・しかしインスピを超えるソフトはまだ現れないなぁ
933名称未設定:04/12/03 13:19:19 ID:D6gqAC+v
>>930
工作員ってオムニのかよ!?
あ、悪凸か?あそこにそんだけやる気ありゃ良いんだが・・・
934名称未設定:04/12/03 21:34:03 ID:pu7eODbE
>>930
別に工作員じゃないよ。
ダウンロードして「なんじゃこりゃ」と思ったら容赦なく書くから。
935名称未設定:04/12/03 21:59:57 ID:iaEUzh+4
>>932
>・・・しかしインスピを超えるソフトはまだ現れないなぁ
同意。
なんやかや言っても、インスピのダイアグラムは素晴らしい。使いやすい。
これで、COCOAアプリになってGraffleのように図形がキレイになればなあ。
あと、日本語インライン入力か。
936名称未設定:04/12/03 22:20:19 ID:XIDhGG/O
禿胴

インスピはほんとうにすばらしい.
俺はダイアグラムで速射→整理→アウトライン
くらいしかしないけどそれでもほかに移行するソフトがない.

みんなダイアグラムも本格的に使い込んでる?
937名称未設定:04/12/03 23:49:33 ID:WUHg+ZUf
ACTA->オムニだからダイアグラムって使ったことない
そんなにイイの?
938名称未設定:04/12/04 00:26:12 ID:ySb+O930
くせがあるソフトだからなじめない人もいるだろうけど、よかったよ
インスピのダイアグラム。
すごい派手な売り物はないのに、かゆいところに手が届くというか
ほかのソフト使って初めて、インスピのあの機能や操作ってなんて有り難かったんだ、と
実感する感じ。
939名称未設定:04/12/04 00:39:44 ID:lQyx9h62
>>937
どういう時にどう使えばイイのか教えて
940名称未設定:04/12/04 12:51:47 ID:kLQXv2Kv
Kacis俺も持っているが、会社がヤバそうだから、将来性がないかもしれないな。
941名称未設定:04/12/04 15:36:52 ID:Drr8Iy21
oo3ベータ版ダウソしますた。
犬がカアイイ。
942名称未設定:04/12/04 18:57:52 ID:4Kr6lhtn
>>941
便利ですか?
943名称未設定:04/12/04 19:32:43 ID:rYr/Xv7t
OO3はNoteBook/Takerの機能をうまく取り込んでる。
NoteBook/Takerじゃちょっと重くて、ってユーザにはいいかも。

自分はアタッチメントが使えるようになっただけで満足。
944943:04/12/04 19:35:50 ID:rYr/Xv7t
追記。
スクショ見たらリリース版にはLaTeXでエキスポートできるオプションが付く
のね。すごいな。
945名称未設定:04/12/04 19:39:35 ID:eb8n5plj
omniでもNote兄弟でもいいけど、表作成機能が欲しい。
Tigerのテキストエディットでは付くんでしょ。
946名称未設定:04/12/04 22:27:38 ID:SNvUgjeh
あああOO3良いなあ。
こういう情報をまとめられるツールが欲しかったんだよお。
今度はPro版と通常版に分かれるみたいだね。
947名称未設定:04/12/04 23:42:29 ID:SNvUgjeh
OOL3: $39.95
OOL3pro: $69.95

Upg from OOL2
OOL3: $19.95
OOL3pro: $49.95

プロちょっと高いなあ・・。OOL3からOOL3proへのアプグレが$29.95なんで、
まずは通常版購入>我慢ならんかったらプロ版へアプグレか。
948名称未設定:04/12/04 23:56:26 ID:P418h3Lp
oo3って何ですか?
949名称未設定:04/12/05 01:02:50 ID:6rBXHmkp
>>948
ちょっと前のレスくらい嫁。
ttp://www.omnigroup.com/applications/omnioutliner/beta/
950名称未設定:04/12/05 07:47:21 ID:TqgoB2He
>944
うわ、その機能に惹かれて買ってしまうかも。
951名称未設定:04/12/05 12:24:31 ID:qtBZq2uJ
これで一覧性があればな・・・。OOP3.
952951:04/12/05 12:25:41 ID:qtBZq2uJ
OOP3じゃなくてOO3ね。失礼。
953名称未設定:04/12/05 18:40:28 ID:rLqOIETW
OO3Officeのnote機能みたく
一つのファイルをタブ使ってセクション毎にわけれたら便利でいいのにな。
954名称未設定:04/12/06 20:45:39 ID:AgrGFAIq
>>953
それってNote兄弟じゃ…
955更紗 ◆OKBI9kx54s :04/12/07 13:01:30 ID:58GocHpV
http://www.deepprose.com/

アウトラインプロセッサーじゃないんですけど、
知的生産繋がりという事で

iTunesのような使い勝手で
本をデータベースにできるソフトみつけました
本の後ろについてるISBN番号を入れるだけで
日本のアマゾンを使ってタイトルなどのデータを
検索してくれて、勝手にデータベースにしてくれます
凄く使い勝手いいです。
956名称未設定:04/12/07 22:51:28 ID:WkMZeWe4
>>955
日本語の本を追加しようとするとyearのところが変にならない?
あんまり気にしなければいいんだけど。
957更紗 ◆OKBI9kx54s :04/12/07 23:12:41 ID:qom2a62M
>>956
>>956
日本のアマゾンで検索させると
日本語の本、英語の本に関わらず変になるみたいですね
私は読まなくなった本を段ボールに入れてしまってしまうために使おうとしていたので
あまり気にならなかったけれど、用途によっては困る人もいるかもしれないですね・・・
958名称未設定:04/12/08 10:49:11 ID:WoMal83r
>>954
note兄弟のUIがどうも生理的にうけつけないのよ
959名称未設定:04/12/08 19:41:45 ID:EP4OTGiV
>>957
Booksはどう?
ttp://books.aetherial.net/
960更紗 ◆OKBI9kx54s :04/12/08 22:22:05 ID:iOrL7Cr0
>>959
データベースを作って書籍を管理しようなどと考える人は
500冊以上の書籍を持っている人が多いんじゃないでしょうか。
なぜなら、500冊以下の書籍なら本棚に並べておいて
直ぐに探せる量だからです。そこで、500冊以上の書籍を
持っていて、本棚から溢れ始めてどうしようもない
状態を打破するために使う事を前提に考えると、
Booksには明らかに必要な機能がかけていると思います。
まず1つは、ISBN番号を一括して登録して、まとめて検索させる機能、
2つめは、バーコードリーダーへの対応です。
これらの機能がなかった場合を考えてみて下さい。
一つ一つ登録ウィンドウを開いて、番号を入力して、書籍のデータを呼び出して登録
この操作を少なくとも500回やらないといけないんですよ・・・
途中で挫折するのは想像に難くないです。
ちなみに私はバーコードリーダーはまだ試してないんですが、
Booxterの作者がプログラムのテストに試用した
バーコードリーダーがアメリカでからクレジットカードを使って直接購入しないと
いけないのが難点といえば、難点かもしれないです。
961名称未設定:04/12/08 22:35:56 ID:vTBEaGXM
>>960
とりあえずバグレポート送ればいいんじゃないの
962名称未設定:04/12/08 22:54:57 ID:lnMknr9N
>>960
ちょうど今出てる『MacPower』のロードテストで、
SoftEther社のハムスター「イーサちゃん」の飼い主の中の人が、
Javaで書籍データベースアプリを作ってた。
バーコードリーダーはここの「CCD-TSK-U」をiBookで使用するみたい。
ttp://www.fksystem.com/
データベースエンジンはHSQL、ISBNは国会図書館の蔵書検索システムを使用。
今月は前編だから続くと思う。ご興味があったらご一読を。
963名称未設定:04/12/09 03:45:34 ID:1gUR1+Ed
>>960
こんなのもあるけど。
http://www.delicious-monster.com/

正直、500冊程度なら多少面倒でもアプリ使って管理しようと思うかもしれない。
でも、本当にたくさん本を持ってる人は、一括入力できるとしても
アプリで管理しようと思わないんじゃない?そんな暇あったら、本読んだほうがいいし。
新規購入するものだけ入力する程度か。
964名称未設定:04/12/09 07:59:14 ID:xX2zd0PI
>> 960
参考文献表の作成に役に立つかもとも思います。> booxter
手周りの本をちょっと入れてみたら、あっと言う間に150冊行った。
同じ本を重複して買う事が減るかなーとも期待。
教えてくれて有難うございました。

ただ、書き出し関係がちょっと弱いですね。
BibTeX形式とかendnote形式とか色々サポートしてくれると
いいなあと思う。あと、読み込みも弱い。
他の人とデータベース共有するのが若干面倒な気が。
リクエストしてみようかなと思ったり。

ってスレ違いですねごめんなさい。
965名称未設定:04/12/09 08:25:48 ID:xX2zd0PI
これだけではなんなので。
OmniOutliner3.0、いいですね。2より軽くなって嬉しい。

個人的にはワードカウント機能と註機能がもうちょっと充実してると
嬉しいんだけど(註番号とか註の位置の特定とか)、
そういうワープロ的な機能を求めるのは無理なのかな。
966名称未設定:04/12/10 04:07:25 ID:85wusmTC
>>965
軽いのか…それだけでもいいなぁ。
いろんな書き出し形式があるのはやっぱりうれしいなぁ。
beta解けたら2からのeduでproにupします。

しかしMSのあのノートときたら…イライラ
967名称未設定:04/12/10 13:02:05 ID:SCHs36Ig
MSのノートコンセプトがいいんだけど重い。
968名称未設定:04/12/10 16:18:45 ID:3C/B/xKf
OminiOutliner 3.0 のPro版、相当良いんだけど。
特に、Sectionごとに表示をしてくれる機能とか。

でも、日本語を使ってると、ベースラインが狭くなってしまうんだよなぁ。
このバグ?何とかなってくれると嬉しいんだけど。
969966:04/12/10 17:16:10 ID:85wusmTC
しかし…売り方がうまくないですね。いいアプリなのに。
act2で買うより本家で買う方が安いので仕方がないにしろ…
act2の代わりにAppleがもっと宣伝するとか。OmniGraffle然り。

MSはNoteやらインコやらすごい宣伝してるのに。
970名称未設定:04/12/10 17:35:36 ID:PVRWFlak
MSのソフトって、いっつも色々詰め込みすぎで重いんだな。。
おせっかいなスペルチェックとか自動整形なんかがデフォルトでONだったりするし・・。
パレットもメニューもごちゃごちゃだし。
971名称未設定:04/12/10 17:36:15 ID:PVRWFlak
あ、でもMac版IEは好きよ。
972名称未設定:04/12/10 17:41:37 ID:4oPzSVvX
Mac用で、こんな感じの3ペインのメモソフトってないでしょうか?
http://www.hi-ho.ne.jp/ryokkei/products/program/exceedmemo/index.html
973名称未設定:04/12/10 17:57:21 ID:Xer8NRqW
974972:04/12/10 18:09:34 ID:4oPzSVvX
>>973
教えてくれてありがとう! 早速試してみるね。
975名称未設定:04/12/10 23:36:08 ID:NmTwTIBY
OO3, Actaからのインポートもサポートしてくれて嬉しい。
Pro版買っちゃいそう。

10月中頃にOO2のライセンス買った私って…orz(しかもact2から) 
976名称未設定:04/12/11 02:15:33 ID:+fGvVjtd
003昨日試しに使ってみたら、貯まってたレシートの集計が
終わってしまった。半年分。

やばい、買っちゃいそう......CP NoteBook 買ってからしばらくして
使わなくなっちゃった前科があるのに....
977名称未設定:04/12/11 03:02:20 ID:RshhxaAc
>>974
こんなのもあったよ。Hog Bay Notebook
http://www.hogbaysoftware.com/products/hog_bay_notebook.php
978名称未設定:04/12/11 03:15:03 ID:02ocjUuJ
>>976
「レシートの集計?」って思ってあらためてチェック。
Columnsの使い方がやっとわかりました。これ便利。

Excelでやりゃーいいじゃんと思ったが、
「階層を作れば勝手に集計してくれる」というのが、
これほど便利なものとはおもわなんだ。
979名称未設定:04/12/11 19:55:48 ID:TXs02nUW
NoteTaker1.9、まだ〜?
なんか重厚長大ソフトへの道まっしぐらっぽいけど一応期待
980更紗 ◆OKBI9kx54s :04/12/12 08:57:10 ID:ya6mDoIo
>>979
NoteTaker1.9で搭載される機能は
どこかで見られますか?
981名称未設定:04/12/12 11:36:17 ID:GFKL+FdV
982更紗 ◆OKBI9kx54s :04/12/13 11:27:16 ID:jAF6sxdy
>>981
ありがとうございます。
順調にバージョンアップしてますね
983更紗 ◆OKBI9kx54s :04/12/13 12:00:24 ID:jAF6sxdy
>>976
使い方としては面白いと思うんですが、
ただ一つ疑問があるので質問させて下さい。
アウトライナーを家計簿のように使った場合、
クレジットで月いくら使ったかとか、
本やCDは月いくら買ったか
などの集計はとれるのでしょうか?
984名称未設定:04/12/13 17:26:20 ID:9c6cY4Og
>>983
並べ替えして、見たいところだけ選択してグループ化する。
見終わったらグループ化を解除しちゃう。
わたしの場合は、いろいろやった結果、とにかくシンプルにつけるのが
一番だという結論に達したので、こんな感じですが、細かく分析したりして
見たい人には、力不足かもしれません。
985名称未設定:04/12/13 18:16:46 ID:xpohchFb
タブ区切りのテキストで書き出して、Excelなどに渡すとか。
986名称未設定:04/12/13 20:49:54 ID:R9bdPoFt
最初からExcelでやろうよ・・・
987名称未設定:04/12/14 04:53:26 ID:tnsfAMkZ
きっと…
「物書き」の視点のユーザーと「データ処理」の視点のユーザーに大分されてるんだろうね。
988名称未設定:04/12/14 11:06:04 ID:fK0RGQAq
一言良いですか?


・・・新しいOutlinerのアイコンださ杉じゃ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!!
989名称未設定:04/12/14 14:08:58 ID:ygHysprh
旧アイコンのほうがバランス悪くて素人臭い
990名称未設定:04/12/14 19:38:18 ID:LmohPZkH
なんでもいいから
誰かActaのカーボン版作って…
991名称未設定:04/12/14 19:56:34 ID:rBWusbZ7
>>988
可愛くオサレなアイコンを作ってオフィシャルに送りつける!
992名称未設定
確かにOmniらしくないアイコンだな