Gossamer 〜 ベージュ爺さんでマターリ8翁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Gossamer;初代ベージュ色のPowerMacG3につけられたコードネーム。
現在、本体自体は1万円以下で手に入り、改造・増設性に優れる。
少しでも長持ちさせようゴサマ爺の語らい。マターリ行きましょ。

過去スレ:
PART1:http://teri.2ch.net/mac/kako/971/971495040.html
PART2:http://pc.2ch.net/mac/kako/1000/10005/1000519575.html
PART3:http://pc.2ch.net/mac/kako/1015/10155/1015512335.html
PART4:http://pc.2ch.net/mac/kako/1024/10245/1024516113.html
PART5:http://pc.2ch.net/mac/kako/1033/10336/1033638496.html
PART6:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1040888434/
PART7:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046357205/
2名称未設定:03/05/07 19:43 ID:3QZSyQBC
2
3名称未設定:03/05/07 19:54 ID:z+RuBLHI
G3
4名称未設定:03/05/07 20:15 ID:zpCFywhN
iBook800もあるけどゴサマ爺がメイン。
離れられんデス。
5名称未設定:03/05/07 21:02 ID:gtlfTxco
5様
6名称未設定:03/05/07 21:21 ID:UtkdI2Ih
>>1


Mac板には即死判定ないの?
7名称未設定:03/05/07 21:33 ID:W99j8sFj
エロティカ・セブン
8名称未設定:03/05/07 23:33 ID:nYY9bS2a
一瞬誰もスレを立てないのかと思った
ありがとう
10.2.6にして、スクロールの引っ掛かりが
無くなった
2.5より気持ち速くなった

突然テレビで緊急ニュースとか言うから
三浦和義、自殺か射殺でもされたかと思ったら
万引き逮捕なんや?
9名称未設定:03/05/07 23:40 ID:Hx92Hf2A
OS9
10名称未設定:03/05/07 23:55 ID:44yHhkOd
OS X
11名称未設定:03/05/08 00:12 ID:q4koNSFq
せぶんいれぶん
12名称未設定:03/05/08 00:42 ID:dLcfltCX
前々スレでお世話になって感謝age
13名称未設定:03/05/08 00:43 ID:dLcfltCX
あがってなくてトホホ。
14名称未設定:03/05/08 01:12 ID:vlf1tlSH
1たす4で、ごっさまー
15名称未設定:03/05/08 01:37 ID:hTPaAdm7
うん。OS X、ちょっと速くなった気がする。
16名称未設定:03/05/08 04:14 ID:5ZFZ5Fw/
中の人を増やしておきましたから
17名称未設定:03/05/08 07:13 ID:+47+I8mh
昨日DT266を落札しますた(*´∀`)
到着が今から待ち遠しいでつ。
18前スレ426:03/05/08 07:31 ID:K0SO7XGM
>>1
乙華麗っす。マターリヽ(´ー`)ノいきましょう。
>>4
おおっ、自分も同じっす。爺さんが強化(800MHz化)されたので
やはり使いやすい爺さんがメインっすよ。
19名称未設定:03/05/08 10:20 ID:R1V9NjGA
                 ▄                         ▄▄
                 ██ ▄▄                ▀█▄  ▀██
     ▄▄▄██▄     ███████                ██   ██
 ████▀▀▀▄██    ▄█▀  ██                 ██   ██
  ▀    ▄█▀    █▀█▄ ██▀  ▄▄▄ ▄▄▄▄▄▄▄    ██   ██
      ▄█▀    ▀  ▀███▀    ▀█▀▀▀▀▀▀▀▀   ▀██  ▄█
   ▀█▄█          ▄█▀                   ▀   ██
    ▀██         ██                         ██
      ██      ▄█▀                         ██
             █▀                         ▄█▀
204:03/05/08 13:34 ID:yjAtP0KF
>>18
書き込んだ矢先、一年半使用のMaxtorがHDDがあぼーん(T∀T)
ま、前々から挙動が怪しかったんですけどね…

で、HDD換装ついでにATAカードでも入れようと思うとります。
AEC-6860M & SeagateかIBMを考えてます。
この組み合わせがオススメとかありますでしょうか。

今年に入ってトラブル続きなので、もう安定性重視で逝きたい…
21名称未設定:03/05/08 13:40 ID:q41lssfN
AEC-6860Mだけど最近のマクスター
では好調だよ 
HDがよく飛ぶのは電源関係がいかれてる
時がありまっせ
微妙に能力が低下してるとやられますなあ
あと、古いアパートで96Vしかきてないような
時もやられてしまいます
224:03/05/08 13:48 ID:yjAtP0KF
>>21
ありがとう。
電源関係ですか。言われてみれば、そんな雰囲気かも。

長い時間使ってたら、HDDからリレー切り替えみたいな
異音が聞こえてくるんですよね。カチ カチ カチ カチカチカチカチ カチカチ
みたいな。

とりあえず純正(QuantumFireBallSE)に戻して、様子を
見てみるとします。

これで変わらないなら電源ケテーイですな。とほほ…
23名称未設定:03/05/08 14:10 ID:N/JZjBZR
>>20
1年半もったならいいよ。
俺、昨日80GBあぼーんしたよ。
半年もたなかった。
しかもバックアップ取ってねぇし・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

やっぱ6280MとMaxtorはダメなんだな・・・。
2421:03/05/08 14:22 ID:q41lssfN
マクスターと相性が悪いのは初期じゃないかな
起動するごとにエラーで修復。
結局ビーズで安定性重視で逃れたが
回転が止る前に電源が切れてるみたいだったんだよね
それ以来、2台内蔵してるが両方壊れてない
osx導入で今は無問題だが
人それぞれなんですかね
25名称未設定:03/05/08 21:07 ID:ilU9m+hL
今日MT266を入手したので、ソッコーで300にクロックアップ。
んで8600につけてたATA33カード+IDE HDを増設しようとしたら
取り付けるスペースねぇんでやんの。
ZipはCD-Rドライブに付け替えて、その下の段になんとか取り付けたけど。
みんなHDの増設ってどうしてんの?
26名称未設定:03/05/08 21:14 ID:0jSFpsRn
27名称未設定:03/05/08 21:45 ID:Wd9RRHwr
>>25
グレーのでかい取っ手と内蔵スピーカーをとっぱらって
アルミのアングルで櫓を組みHD三段重ね。
28名称未設定:03/05/08 21:58 ID:kjzYSn3R
>>25
既製品では、MT用のマウンタはこんなものが。ちょい高いけど・・・
http://www.pawasapo.co.jp/pp/tm/tm.html

位置的に、ATAカード(のケーブル)のためにはけっこう真向きなマウンタかと。
29名称未設定:03/05/08 22:26 ID:AdoAGy8P
最近、MTを入手しました。OSXで使うんでメモリーは512MBと思って
手持ちの128MBを2枚挿して、さあ、残りの256MBをどうしようかと思ってます

両面タイプのは、アキバでも、あまり見当たらないorあっても高いんで
とりあえず、ちょい高いけどTranscendので手を打とうかと思ってますが、
どうでしょか?
http://www.olio.co.jp/index_special.html

440BXママンもあるため、安けりゃ、動作保証無しのバルク品でも
いいんですが、あんまり安くないんですよね。両面タイプはもう
30名称未設定:03/05/08 23:01 ID:XqK0I71w
>>29
参考までに。
http://www.1-s.co.jp/sales/
ここでは、今だとPC-133 256MB CL3両面が\5960から。
漏れがちょっと前に買ったヤシは今も問題なく動いてます。

(ついでに・・こないだ大阪の某店で、4k強の中古同等品が数枚売ってますた。
一枚買って、こちらも今ん所無問題。たぶんまだ残ってそうな気がするけど、
大阪は場所的に無理っぽいでしょうか?)
3129:03/05/08 23:19 ID:AdoAGy8P
>>30
どうもありがとうございます。
大阪はちょっと遠いんですが、アキバと相場的には変わらないようですね
アキバでもポップを見る限りは、両面256MBが6000円くらいのようでした。

ラジオ会館の神和電機で聞いたみたのですが、あそこはもう入荷しないような感じでした。
需要もさすがに少ないんでしょうね。

とりあえずアキバ一周して、あんまり値段差なければ、オリオで買ってきます
どうせ帰りはお茶の水回りで帰るのが巡回ルートなんで
32名称未設定:03/05/09 13:43 ID:82337nu+
OWC

<http://eshop.macsales.com/Catalog_Item.cfm?ID=3423&Item=OWC100SD256324>

で256MB PC100 CL2 168pin w/Lifetime Warrantyfor PowerMac G3 Beigeが
$33.95です。

3本買って送料が25ドルくらい。
33名称未設定:03/05/09 21:18 ID:G4xJ457G
うぉー、こんな良スレがw

参考にしてうちの爺ぃ-MTさんも弄っちゃおう、そうしよう。
まだほぼドノーマルだから、弄りがいがありそうだ。
34名称未設定:03/05/09 23:10 ID:+ZqlMZ4k
うーん。今度のOS Xのバージョンアップはいいぞ。
DT500+RADEON7000でかなり反応がいい。
使えるようになったって感じ。
35うーん困っています:03/05/10 09:09 ID:zMGCPOUd
私のDT266が最近よく起動に失敗しています
電源を入れるとファンだけ回り起動音、LEDランプ不点灯で
起動しなくなる事が多くなりました

内蔵電池が無い事が原因なのですかね?
内蔵電池は関係無いのか、誰か詳しい方おわかりでしたら
御教授願います。
36名称未設定:03/05/10 09:31 ID:e/MOx/yM
>>35 全然動かしてなくても線やコネクタが緩んでくるときがあります(温度変化などで)
一度接続されてる線関係を外してしっかり繋ぎ直すと問題なくなったりします。
あとは内部の結線緩みもあるかもしれませんがまずは外から。電池じゃないような
感じもしますが心配なら交換したほうがいいです。起動ディスク探しで止まってる場合も
LEDはついてたと思うんですが・・・まずは全部の接触をうたがってみては?
3735:03/05/10 10:30 ID:CkVdIq6O
>>36丁寧な返答ありがとうございます。
今はなんとか起動してDT266で書き込んでおります。
DTって言ってもクアドラにゴッサマを押し込んだだけの改造品ですから、、、

もう一度ケーブル類の確認をしてみます、どうもありがとうございました。
3835:03/05/10 13:31 ID:He0r1M+v
ケーブル確認ついでに、バスクロックを少しいじって300MHzにしました

CPUクロックのみをクロックアップするのと
バスクロックでクロックアップするのとは
どちらがベストなのでしょうか?

またまた質問君ですが詳しい方よろしくお願いいたします。
39名称未設定:03/05/10 13:34 ID:Af19lXm2
DT266に外付けしてるYAMAHA製CD-RドライブがiTunesと相性が悪いので、
思い切って内蔵CD-Rドライブ入れました。
秋葉原まわってたら、\2980で松下のCD-Rドライブ新品が山積みで売られてたんで
純正と同じ松下なら取り出し口に引っかかる事も無いだろうと思いバクチで買ってみますた。
で、純正と比べてみると、トレイの幅もスイッチ類も強制取り出しピンの穴も同じ位置、
値段が値段なんで書き込み8倍ですが、WIN用だからダメかと思ったC起動も出来るし良い感じ。
DT特有のCD-ROMがウルサイのは全く解決されませんでしたが・・・。
40名称未設定:03/05/10 15:38 ID:qgmLH/uw
7586Bだったら湘南通商の方が…。
41名称未設定:03/05/11 01:15 ID:Nv9W95Ue
ZIF800はどうなってるのだ
秋葉とかのHPを見ても近日入荷みたいなことばかり
この前までは4月中旬入荷になってたが
初期ロットの不具合とかあるのかな
42 :03/05/11 11:31 ID:msLc3Lg3
OS9のアプリケーションが入ったパーティションにOSXをインストールしてもいいでしょうか。
現状で7GB中2GBの空き。

基本的な注意事項は知ってます。

>>39 7503かな?MATSHITAだからうるさいとは限らないからはずれ個体かも。
純正以外で同等にうるさいという話は聞いたことがないよ。
あとは設置のぐらつきね。
43名称未設定:03/05/11 11:50 ID:QaYkpREN
> 基本的な注意事項は知ってます。
知らないみたいだな・・・
44名称未設定:03/05/11 12:04 ID:vAKoyB2R
緊急質問です。
DTでOS X10.2.6を使ってるんですが、Cを押してもCDから起動出来なくなって
しまいました。
また、オプションを押しても起動ディスクを選べませんし、システム基本設定
の起動ディスクで、OS9を選んでも、何度やってもOS Xから起動してしまいます。
ノートンを外部ディスクで使いたいのですが……。
ご教示願えませんでしょうか。
45名称未設定:03/05/11 12:08 ID:D2UgN5xR
>44
ちなみにそもそもゴサマはOption起動はできまへん。
CDはそもそも認識してるんでつか?
46前スレ426:03/05/11 12:22 ID:D3eZ9gFM
>>42
おお、IDがg3 ヽ(´ー`)ノ

Yosemiteスレより転載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
588 名前:75 メェル:sage 投稿日:03/05/11 02:52 ID:78W5MuQV
PowerLogix G3 ZIF 800MHzのユーティリティー
CPU Directorってなにげにサイレントアップデートされてるね。
自分が確認しただけでも、アプリ本体の作成日が4/18,5/8のがある。

ちなみに5/8の最新版だと、
PLL比も800MHzまでしかないし(涙)
OS 9起動時のスプラッシュでの表示エラーもなくなってまつ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という訳で自分もダウソロードしてきますた。バージョンは同じだけど確かに
作成日と表示エラーが修正されてた。
ただPLL比が800MHzより速く調整できなくなってまつ(´Д`;)安定重視という事かなぁ…
47名称未設定:03/05/11 12:23 ID:YnOjmWIG
オプションの選択はできないが、オプションを
押したままにするとOS9が起動しないかな
48名称未設定:03/05/11 12:50 ID:vB2kt95A
>>45
CDは認識しています。
49名称未設定:03/05/11 12:54 ID:dPp5XTvx
あたりまえだけどPRAMクリアだのはもうやったんだよね。
まあふつうはやってから質問するよね・・・。普通はね・・・。
50名称未設定:03/05/11 13:23 ID:13GsOobY
>>49
やったんですが……。
51名称未設定:03/05/11 14:01 ID:bCDE5Yic
>>50
システム環境設定の起動ディスクでMac OS XのインスコCDを指定するのもダメ?
インスコCDで起動した後にOption押しながら再起動させるとOS 9に戻ると思うけど。
52名称未設定:03/05/11 14:41 ID:ZFJlZLXA
CD入れて、HDDを外してしまって、起動したらどうなる?
53名称未設定:03/05/11 20:36 ID:A2vjJVJ2
昨日書き込みのあったPanasonicのCW-7586、2980円を買おうと
思って通販サイトを調べましたが、PC-Successの4500円のみで
した。
秋葉原へ行くので、売っている店を教えて貰えますか?
湘南通商にも売っているのでしょうか?
54名称未設定:03/05/11 21:22 ID:JwDL38uC
>>53
俺ConハウスからUser'sSideまであたりに並ぶ露天売りだったかと。
土日に行った方がよかれと思うが、もうないかもね。

俺も買おうかとオモて、祖父地図までいって店頭の愛本で
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume/index.html
をチェックまでしたのだが、8倍なので(´・ω・`)スルー。


55名称未設定:03/05/11 21:28 ID:CvWSHGPd
おれのCW8571だな
そういや、秋葉館のHPからZIF/G3/800が消えたね
今まで近日発売だったのに
なにかよい知らせ?悪いしらせ?
5644:03/05/12 00:22 ID:QPDPfha2
44です。
別ドライブの9.2.2を起動しようとして出来なかったのですが、メインドライブ
9.2.2なら起動出来ました。この間、10.2.6でPRAMクリアをし直そうとしても
ダメで、クリアしないまま立ち上がってしまいました。
で、結局、メインドライブの9.2.2で立ち上がったので、その状態で別ドライブに
起動ディスクを変更しました。

HDDを抜いてCDから起動、というのは以前やったことがありますが今回は
まったく考えなかったし、意味もない(目的はHDDにノートンを掛けるためなので)
のでした。
57名称未設定:03/05/12 00:22 ID:eLOloqp9
わがままで申し訳ないですが、
どこかに内蔵CDRWドライブの個体の相性(ベゼル関係も含めて)
を表にしたモノがあったと思いますが、
リンクなどわかりましたら、お教えください
58名称未設定:03/05/12 00:33 ID:WrnNXGGg
>>57
ここのこと?
http://homepage1.nifty.com/mac_osusume/cdd.html

それと、ここの板はsage進行みたいだよ?
59 :03/05/12 07:49 ID:vAsoSJBJ
何度も紹介されてるのに…
60名称未設定:03/05/12 14:10 ID:S4XF9FJP
すみませんが教えてください。
当方G3/MT 266です。最近fire/USBカードを導入したのですが,必ず起動時に
止まってしまいます(アイコンパレードが始まる直前)。

残りのPCIカードはRage無印とATA6280です。カード位置の入れ替えやPRAMクリア,OS新規
インストール(OS9.1,9.2とも)も駄目でした。最初,macallyのコンボカードで駄目だった
のでmatheyも試しましたが全く同じ症状でカードには問題ないようです。

どうもUSB Device Extensionとぶつかっているようですが,USBのみのカードは問題なく
使えていました。不思議なことにOS X(10.2.6)では問題なく使えています。

相性などで仕方がなければやむなくOS Xマシンにしようかもと思っていますが,もっと
試せることはありますでしょうか。ガイシュツかも知れませんが過去スレを調べた範囲
ではわからなかったのでお願いします・・・
61名称未設定:03/05/12 15:17 ID:OSEe4c8b
大抵のコンボカードは、9.1以降はOS標準のドライバーで動作するとなってますが、
(クリーンインストールすると一緒にインストールされるらしい。)
うちのMTはそれでは動作しませんでした。
USB Adapter Card Support 1.4.1を9.2.1に上書きインストールして使えるようになりました。
62名称未設定:03/05/12 22:43 ID:kDOWDig4
>>60
お〜!おれも同じ症状だよ。
玄人志向のChampon4とソネのTempotrioで試したが、
ハッピーマックが出た途端にカーソルがフリーズして止まる。
USB device extensionを外せば起動するけど、USB機器は使えない状態。
OSは9.0/9.1/9.2それぞれ日本語と英語版で試したけど全滅。
だけど、ごくたまに使えるようになったりするから意味がワカラン。
Firewireは使えるからとりあえずそれで我慢してるが、、、
ちなみにG3DT/300(rev2)で、他はAudiowerk8を差してる。
63名称未設定:03/05/12 23:42 ID:iKQksGoW
仮想メモリonにすると何故か幸せになれる事もある。
64名称未設定:03/05/13 00:04 ID:zysSwltN
TIL: 25145 : Mac OS 9: Stops Responding During Startup

Mac OS 9.0.x のある環境においてハードディスクが極度に
断片化した場合に Macintosh が起動に失敗する.
ハピーマックが表示された状態で停止する.

これは Macintosh マネージャが動作する AppleShare IP など,
多数のファイルやそれらが動作中の場合や,ハードディスクに
ほとんど空きがないといった場合に生じる.対策には次の 3 種類が考えられる.

「 3 種類の可能な対策」

1.ハードディスクユーティリティで最適化し,断片化を解消する.

使用に伴いまた断片化する.
2.バックアップ後に再フォーマットし,複数パーティションに分ける.

 Mac OS 9 システムおよび AppleShare IP と主な Macintosh マネージャ
 シェアポイント (少なくとも 500 MB)を収納するボリュームと,他のボリュ
 ームに分ける.新たにシェアポイントを作成する場合は他のボリュームの方
 に作成する.

3.バックアップ後,初期化してリストアする.
65名称未設定:03/05/13 00:13 ID:/XoHdrRp
お知恵を拝借させて下さい。
よろしくお願いします。
UNIONBROSのUH-2251 USB拡張ボード
ベージュG3rev2ですが。
全然うんともすんともいいません。
PM3500cでプリントしたいのですが。
ドライバは最新です。。
サポートも返事無しです。もともと電話もないです。。
USB Adapter Card Support 1.4.1 いれました。
全然ダメです。
マウスもダメです。
OSは9.2.2です
プリントサーバーにしようとおもって。。
G3と3500CとUSBカード購入しました。。
無駄になりそうです。。
よろしくお願いします。
6665:03/05/13 00:22 ID:/XoHdrRp
セレクタで選ぼうとしても。プリンタポートとモデムポート以外でません。
それじゃあ、、どう仕様もないので。。
67名称未設定:03/05/13 00:35 ID:rjlUkEx3
USBポートっていう表示はそもそも出ないように思ったが。
左側の欄にプリンタが出るんじゃなかったか
68109:03/05/13 00:48 ID:lzCgv07E
USB Adapter Card Support 1.4.1 は9.2.2では不必要な気がします。
うちの機能拡張見てみると純正ドライバーは下記のを使ってます。
USB Support
USB Software Locator
USB Printer Sharing <<コレ入ってる?
USB Mass Storage Support
USB HID Driver
USB Device Extension

あとは、プリンター用のドライバーを再インストールして動作確認するか、
どこか別のHDなりパーティションなりに9.2.2をインストールして、
入っている機能拡張を比較してみようよ。
6962:03/05/13 00:58 ID:qEZZREf9
>>64
ゴメンゴメン、書き方間違えた。
ハッピーマックが表示された状態じゃなくて、
「起動中」の表示出た次の瞬間(多分機能拡張を読みにいく時)に固まるんだよ。
>>60もこれと同じ感じじゃないかい?
70 ◆DT266IYb3I :03/05/13 01:00 ID:AjOQxz+q
無印RADE欲しいなあ・・・。
71名称未設定:03/05/13 11:18 ID:KHynkNoF
漏れはXclaim VR 128がホスイっす・・・
72 :03/05/13 13:04 ID:T7wPOjpc
>>71換えないか・・・
73名称未設定:03/05/13 13:27 ID:O6P2g/BX
128VRからラデオン7000に変えた
OSXはジニーが滑らかになった
7439:03/05/13 14:42 ID:1eX8e8RY
>>53
店の名前忘れてしまって、うまく説明出来ないんですが、
54さんのいう休日に露天売りがたくさん出る通りを蔵前橋通り手前まで延々とあるいて
メッセだかなんだかのガレージエロゲー屋斜め前の店でした。
日曜の時点ではまだ、店頭に蓋の開いた発泡スチロールに
入れられて縦に7・8台置かれてましたから、まだ買えると思いますよ。
木曜に秋葉原へ行く予定があるので、店見つけられなかったら書き込んでください。
店名と電話番号調べて来て書き込みますから。

>>42
筐体空けてマウンターのねじ締めなおしたら、静かになりました。
純正とちがってCD入れたときにブォォォォ−ン!と吠えないのは気分いいですね。

調子に乗ってせっかくドライブ換装したから最新のiTunes使おう、とか思って9.2.1→10.2.6にしたら
漏れの使ってるUSBカード、10以降対応ドライバーがねぇんでやんの(泣
NEXUS128とATA133とUSBでスロット埋まっちゃってるし、FireWire&USBコンボカードでも入れようかなぁ・・・。
75名称未設定:03/05/13 17:13 ID:TbIh6sds
USBカードは基本的に純正ドライバでOKなんじゃないのかな?
76名称未設定:03/05/13 17:23 ID:yCpKOd7m
Radeon( ゚д゚)ホスィ…
もうちょっと値段下がらないかな・・・
7760:03/05/13 23:34 ID:lzbW7XWt
皆さんのコメントを参考にもう1回やってみましたが、やはり駄目でした
結局、相性がよくないということかもしれません
62さんの症状も全く同じようで、自分のマシンだけではないというのは少し
慰めになりますが、やはり少々残念ではあります

OS X 10.2.6では動いているので(ということはドライバ次第でOS9でも動く
可能性はあるのでしょうが)、せっかくなので無理してこっちで動かしてますが
10.2.6だとclassicも全く落ちず、安定性は確かにすごいですね。遅いけど
この勢いでG3/800でも追加しようかな
78113:03/05/14 00:31 ID:o1aFnEo/
10.2.6にしたら、スクリーンエフェクトのCosmosで地球が大きくなる所で、固まりましたって言うか
固まってました、3回連続で同じ所だったんで.......偶然か?....他の奴だと問題無し
別に困ってる訳じゃないけどさ、なにか不思議でさ
DT233 Rev1/G3 446Mhz/384MB/rage128(yose純正)/DEC DE500

DT266 Rev2/288MB/DEC DE500でOS9.1でDE500が認識するも稼働せず
Apple Enetは抜いてあります、上のDT233の方は、Apple Enet抜かなくても
認識、稼働OK.....どちらもDE500AAでチップはDEC21140AC、ちと悩んでます。
7962:03/05/14 01:41 ID:ezt5B6ys
>>60
マザボのrevはいくつですか?
自分んとこはAudiowerkとあたってるんだと思ってあきらめてた。
まぁFirewireだけでもターゲットディスクでPismoとやりとりできて便利だし
HDDも新しいの(バラ5)買い足して試してみたが駄目だったし、、、
HDDのドライバもB'sと純正どっちでも症状は変わらんかったし、、、
DTM/HDRがメインだから仮想メモリ使うのは本末転倒だし、、、
でもUSB使えるんなインテリマウス使いたいなぁ、、、ぁぁぁぁ ぁ ぁ
8065:03/05/14 06:56 ID:I05Uv1AM
>>67
左側の欄にpm3500が出て、選ぶと、エプソンのプリンタなんで、プリンタポート、モデムポートがでて、どちらか選ぶようになってます。
本当は、USBって出て、選ぶと大丈夫になるんですが、、
UNIONBROSのUSBカード。。このカード基本的にDOSvのUSB2カードみたいなのですが、MACOS9.2以上対応ってあったので。。
もうすこしガンバって無理なら、普通のUSBカード買います。。。
81名称未設定:03/05/14 09:28 ID:svlNB6uX
>>74
NEXUS128のOSXでの使用感は如何ですか?
ちなみに、OS8.6はOKでしたっけ?
82名称未設定:03/05/14 09:29 ID:svlNB6uX
…ゴメンナサイ。
あげちゃいました.......
83496:03/05/14 13:44 ID:J1m2RVCE
>>79
うちのもrev2です。
自分はUSBカードを使い出した頃からintellimouseとnatural keyboard proの
セットを使ってて、慣れるとやっぱり便利なのでUSBは外せないんですよね・・
再起動用などにADBキーボード(adjustable keyboard)とマウスもつないで
脇に立ててあるのが情けないけど
で、OS9が起動時に止まるのはマウスの赤LEDが点灯する直前です
8460:03/05/14 13:46 ID:J1m2RVCE
496でなくて60でした(別スレのやつが残ってました) 失礼
85名称未設定:03/05/14 14:21 ID:Mr+13ATP
>再起動用などにADBキーボード(adjustable keyboard)とマウス
うちも。
86名称未設定:03/05/14 17:16 ID:kP7sQoYx
>>74
秋葉原のCW-7586-Bを売っている店、判ったら教えてください。

「じゃんぱら」にPanasonicのCW-8572-CHBという新品らしき包装のが
中古品として、6480円で山済みで出ていました。これもG3マックで
使えるようなので、考えていますが。
87げてもの:03/05/14 18:23 ID:pjmV/j9t
DVR-103とDVR-104は、我が家で実績があります。DVR-105も大丈夫かと。
この際スーパードライブはどうですか?(w
# >>82 別にsage推奨ってこたぁないと思いますが。わたしゃ癖でsageちまいますが、、、。
88名称未設定:03/05/14 18:43 ID:VIjfSe4P
DT266 Rev.3にビデオカードを刺してやろうと思うのですが。
OSXの使用を考えるとRadeon7000なのでしょうか。
他に選択肢が・・・(;´Д`)
8974:03/05/14 18:56 ID:YVSUegCy
>>75
そうなんですか?製造元のHPにドライバーが無かったんでてっきりダメかと思ってました。
純正ドライバーって10インストールすると勝手に入ってます?それともアップルHPにあるんでしょうか?

>>81
NEXUS128、10.2.6の状態でカード外して比べた事が無いので、よく分からないですが
9.2.1にくらべてアイコンがでかいんでなんかしらのグラフィックカードは欲しいかと。
ちなみに、箱調べたら、MacOS8.0 or higherとの事ですので8.6OKです、というか
私が導入したときも8.6だったような気がします。ドライバーのダウンロードは必要ですが。

>>86
わかりました明日、ついでに店に足のばしてみます。

>>87
DVR-103・104はCCCDとかレーベルゲートCDのリッピングはどうでした?
出来るなら入れてみたい気もします。古めの松下ドライブ選んだのは実は
純正で出来たCCCDのリッピングも出来る可能性が高いと考えてたんで。
7586は一応どっちもリッピングできました。まぁマキシシングル1枚づつしか試してないですが。
9075:03/05/14 19:24 ID:OKnZ/IDW
>>74
OS9.1以上のUSB機能拡張で動作するはずでつ。
91名称未設定:03/05/14 21:56 ID:zMKUzsaV
>>86
CW-8572-CHB使ってます
MTだと強制排出の穴も一緒
C起動も可
92名称未設定:03/05/14 22:44 ID:kP7sQoYx
>88
最近入手したDT266 Rev.3(OS8.6)を2モニターにするために、
今日U&JMac'sでビデオカードを買ってきました。

MatroxのMillenium PCI 4MB VRAMが、ドライバーのフロッピー
がついて3580円でした。1024x768 32000色で使用中、満足してます。

Millenium II 8MBが6900円くらいでしたが、主に事務用で使用するので、
安い方にしました。
93名称未設定:03/05/14 22:58 ID:iKhKYae1
>>88
パフォーマンスを期待しないなら後はこれくらいかと
ttp://www.zdnet.co.jp/macwire/0302/28/nj00_focal.html
94名称未設定:03/05/14 23:59 ID:W5AbkexD
Whisperパーソナリティカードからのビデオ入力みたいに、CPUにほとんど負担かけずに
外部入力からのビデオ映像を表示できる(RCAビデオ入力端子を持った?)グラボって
ありますでしょか?
95 :03/05/15 00:04 ID:E2dN/zaZ
>>94同等となるとXclaim系かな。
96名称未設定:03/05/15 00:28 ID:l+E9C2yz
>>95
即レスサンクスです!! やはりXclaim ですか・・
細々検索してみたんですが、やっぱりそれ以外は選択肢はなさそうですよね・・
なにより生産終了してますし(鬱
ati、PCでのall-in-Wonderみたいなカードを、またMac向けに出してくれないかなあ・・と。

あと、まだOS Xを入れていないんですが、ゴサマパーソナリティカード(や、Xclaim)の
ビデオ入力って、OS Xではどんな扱いになってるんでしょうか? マシンに負担を
かけてしまうのかなあ・・

ハードに直接関わってる処理してそうなので、これまでの9での使い勝手
(画面のはしっこにちっちゃいTV映像を置いて見つつ、他方で重い処理しても
いっさい双方に影響がなくサクサク・・とか、セコい使い方してます)
は無理っぽい気がして、未だにXにうpする勇気が湧かず・・・
97名称未設定:03/05/15 03:02 ID:hunYhHXd
>>77
もしかしたら、初期設定ファイル 
"Users & Groups Data File" とかが壊れてるかも。
 私の場合、カード差し替え後、起動しなくなったとき、これを廃棄することで解決しました。
98名称未設定:03/05/15 04:52 ID:jIsMOPYM
3ヶ月ぶりにOS9で起動
何だ?この異様な速さは
99名称未設定:03/05/15 11:02 ID:MTH6hPCh
>>98
おいらは1ヶ月以上OS9のまま・・・
Xで起動するのが恐いよぉー
100 :03/05/15 11:23 ID:t4a3xQJl
何を速いと言ってるのか…。
10195:03/05/15 12:30 ID:sEH0n4SL
>>96AIWのMac版については昔切望してたけど、もう無理だと諦めてるよ。
Xclaim128VRでも入力サイズ320で不満なんだよね。
テレビの垂れ流しするにはいいんだけど。

Cinema Gear やAurora Fuse、miro Motion はCPU負荷の点どうだろう。
102名称未設定:03/05/15 13:22 ID:PeC28B6Q
ファインダー回りの速さにだけに騙されてはいかん
だがやはり速いものは多々有るだろう
10396:03/05/15 18:50 ID:OTu4QReY
>>101
>Xclaim128VRでも入力サイズ320
あ、そうだったんですか! whisperからの入力をBTVで表示するみたく、
てっきり自由にサイズ変更出来るものかと・・・(鬱

色々調べてる中、あらためて思ったんですが、マクで追加投資なしに気軽に
ビデオ入力を利用できるゴサマって、けっこう有り難い機種なんだなあ・・と。
たしか、AV入力がついてる最後のシリーズだったと思います。

DTVなど、本格的な用途では見劣りするかも知れないけど、自分みたく
画面のすみにTV表示して目の端で見ながら作業できたらそれでイイ!
てな、みみっちい四畳半な用途には十分だし、いちおうそれなりに
キャプチャも出来るし・・・アポーいつかまたこんなマシン出してホスィ(;´Д`)

話逸れ&長レススマソです・・
104名称未設定:03/05/15 23:06 ID:XlQfnu1f
>>103
自分は映像入力は殆ど使ってないんだけど、オーディオ入力端子はたまに使ってまつ。>Whisper
カセットデッキやビデオデッキとつないで昔の録音した音楽をサルベージして
MP3やAIFFファイルに変換してCD化してるよ。
105名称未設定:03/05/15 23:29 ID:xgPB/Hdz
ビデオ入力となると、Wingsでないかえ?
10695:03/05/15 23:38 ID:HWVfyy6r
320というのはデータサイズであり、
それをリアルタイムで640等で表示することも可能。
(つまりBTV云々と同じじゃない。)
でもアニキャプ目指すとなると足りないね。
うちはDTにXclaimVR128とWingsだけど
結局レギュラーはGoomerよ。
あとFireWire経由でADVC-100がつながってる。
さらに押し入れではCinemaGearが今かいまかと出番を(^^;

前も書いたけどWingsはRCA音声出力が実用度高し。
ミニコンポにつないでmp3を流しまくる。
Whisperでもステレオミニプラグがあるから似たようなもんだけど、
RCAのの方の出力音声は音量調整ができないタイプだね。
107103:03/05/16 00:41 ID:szPVKwna
>>104
普段ビデオデッキからの音声(と映像)を入れてるんですが、うちでもたまに
DATや古いテープデッキに繋ぎ替えて音を拾ったりしてます。やっぱあると便利ですよね。

>>105
うあああ・・・完全にボケてました。Whisper× Wings○ スマソです・・・

>>106
あそうか・・ビデオカードが処理してるデータの大本のサイズってことですね。
こちらも勘違いしてますた・・m(_ _)m
そいえばWingsの大本のビデオ入力の解像度っていくらなんだろう・・・
いままで気にしたことがなかった(汗 Xclaimなどと同じなのかな。
アニメーションとかだと、やっぱり見る人が見ると320x240程度では厳しいのでしょうか。

>さらに押し入れではCinemaGearが今かいまかと出番を(^^;
す、凄まじい選手層の厚さですね・・・CinemaGearが控えに(w

>前も書いたけどWingsはRCA音声出力が実用度高し
あれMac側の調整などに影響されないから逆にイイですね。うちもミキサーに一回入れて、
他の機器からの音声とまとめてアンプに送って聴いてます。
108名称未設定:03/05/16 00:58 ID:4Os2/zeK
Revolution4もいいですよ。・・Xは使えないけど。
10974:03/05/16 01:55 ID:zSzTIwHT
>>86
今日、行ったら7586売り切れてました・・・。
110104:03/05/16 02:22 ID:EqxYTrNe
スマソ、MT266なのでWingsですた(´Д`;)
うちのMTは入力系の方にAV延長ケーブルを挿しっぱなしにして
いつでも状況に応じてデッキ類を繋げるようにしてるっす。
111名称未設定:03/05/16 07:52 ID:xtJAMc0X
Wingsあるんだけど、音声出力以外使ったことがなかった。
無印ラデ使ってるんだけど、映像入力して画面に出したりできます?
VideoStartup機能拡張とか何かソフトが必要なんでしたっけ?
112 :03/05/16 11:06 ID:wcOww2WV
>>111 できるはず。一応ガードキャンセラーとして機能するらしい。
惜しむらくはやはり映像入力サイズが粗いこと。
Radeonの出力はたしか640だと思うけど。
113名称未設定:03/05/16 11:29 ID:szPVKwna
>>111
以前ラデ7000・MacOS 9で試してみたんですが、負荷のない映像再生は無理ながらも
いちおう表示可能ですた。マウスのメニュープルダウンだけで映像止まっちゃいますけど・・
VideoStartup機能拡張は、Appleビデオプレーヤのみが使うソフトだったと思うので、
BTVなどを使う場合は必要なかったです。

RealMagicDVDみたく、MacOSから出力された画面にWingsのビデオ入力の映像をかぶせて、
(MacOSにほとんど関与させることなく) 画面に表示するのって、内蔵ビデオ(rage proなど)と
Wingsって組み合わせじゃないと、実現できない機能なんでしょかね。(RealMagicの方は
外部ケーブル経由するせいか画質が極端に悪くなってしまいますけど)
当初、同じ会社だからラデのボードでも出来るかなあ・・とか甘っちょろい考えを抱いてますた・・
114名称未設定:03/05/16 14:26 ID:78AgSfNY
DT266/Aなんですが、この機種って起動音の音量変更できないんでしょうか?
極少の起動音にしたいんですけど、ファインダで音量設定しても
全然反映されないんです。うちの機種だけですかね?
115名称未設定:03/05/16 15:26 ID:12xU6MUg
>>114
起動音はあまり細かい調整はできなかったと思うよ。Gossamerに限らず。
一番てっとり早いのはマルチメディアスピーカー繋いでしまう事かな。
音も良くなるし、起動時にでかい音で「モヴゥアーーーン」とならなくなるのでお勧めざんす。
116名称未設定:03/05/16 15:43 ID:8iqblz59
MT300で100BaseのLANカードを使うのは、マック用ドライバ付の
カードでないとダメですか?
117名称未設定:03/05/16 15:59 ID:12xU6MUg
>>116
そんな事はない。Dos/V用のカードを流用して使ってる人は結構いるよ。
(載ってるチップにもよるけど、「カニチップ」が一番多いかも…)
Winパーツのコンバート/流用情報交換スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003615494/l50
【PCI】スゴイとかのコンボカードスレ2【節約】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048104690/l50
見て下され。

ちなみに自分はDos/Vとして売られている100BaseLAN+USB+FireWireの
複合カード「PTI-230C(通称:スバラシイカード)」を使ってまつ。
カニチップ搭載なのでRealTechにあるMac用ドライバをダウンロードしますた。
http://www.realtek.com.tw/
118名称未設定:03/05/16 16:02 ID:by7qJc3d
蟹が載ってれば大概なんとかなるが、DECは型番選ぶ、か。
漏れもコンボカードがおすすめかな。
スゴイをつかってる。

OSXオンリーならLJ1000R-32もいいかも。夢のギガイーサ(w
119116:03/05/16 16:05 ID:8iqblz59
>>117-118
thanks!! ガムバッテみます。
120名称未設定:03/05/16 22:30 ID:61I78n6Q
以前iTunes4共有リンクにGossamerで鯖立ててますって人がいたんだけど、
その人曰くカニはドライバが悪いのか、転送が遅いって言ってた(書いてた)よ。
121名称未設定:03/05/16 23:38 ID:SxNWs5vD
すいません厨な質問かもしないですが教えてください。
過去ログ6、7読めなくなっているみたいなんで・・・。

現在DT233 メモリ288MB OS9.1です。
10/100BASEのLANカードと
USBポートのカード増設してます。
あと外付けHD繋いでます。
この程光ファイバー回線にしたのですが、せっかくのブロードバンド動画も
たぶんcpuが遅いせいだと思うんですが、パラパラアニメでしか再生されません。
これってcpu増設すれば解決しますか?
ZIF800ってどのくらいで手にはいるのですか?

なるべく低コストでグレードアップしたいんですが、
オススメのものありますか?
OSは9.1で安定してるので上げるつもりはありません。
122名称未設定:03/05/17 00:16 ID:4a6Zftbt
今日(金曜日)近所のハードオフで
DT用(7500以降のデスクトップ用?)の
HDマウンタを見つけたので買っちゃった
\50でした
でも、増設予定はないけど・・・
123111:03/05/17 01:46 ID:LRMYVucY
>>112&113どうもありがとう。
デジカメの画像出力をビデオINに繋いで、
さっき手に入れたBTVっての立ち上げたけど
ビデオハードウェアの初期化が出来へんわといわれてしまいました。
まぁ、マターリ取り組んでみます。
124名称未設定:03/05/17 02:28 ID:4tCPCR/o
>>90
USBは大抵OS8.1でも動くけどね。
いろいろなのかな?
125113:03/05/17 03:03 ID:2XRD0Gln
>>123
自分が試したときも、似たようなことがありました。
ウチではたしかその時は、内蔵ディスプレイ出力端子に、モニタ付属のMac用変換アダプタのみを
付けっぱなしで放ったらかしにしたまま、ラデ7000にモニタケーブル繋いじゃってて、
Macから「マルチモニタ」だと勘違いされてしまった際に、そういったエラーが出てたような・・
すいません、記憶があやふやなので間違ってるかも知れません。
その時は映像が出なかったのですが、アダプタ外したり、なんやかや試しているうちに、
うちでは (ラデ7000経由でも) BTVで映像が出るようになりました。

今はラデ7000差してないので、おいそれともう一度試すことも出来ず・・
あまりお役に立てずスマソ・・マターリ試してみて下さい。
126111:03/05/17 06:21 ID:LRMYVucY
>>113
変換アダプタを取り付けて勘違いさせたら出来ました〜!
どうもありがとう!!
127 :03/05/17 08:41 ID:nBbiTfsI
>120
うちは無問題だな。
128125:03/05/17 10:30 ID:2XRD0Gln
>>126
・・・逆だったんだ(鬱
       ∧∧l||l  
       /⌒ヽ) 
     〜(___)   
    ''" ""''"" "''

ともあれ表示できてよかったです!
129名称未設定:03/05/17 18:15 ID:q4yyOUPc
>>124
ちょっと細工したらな
13074:03/05/18 01:51 ID:ITR6wTx1
>>122
いいなあ、オレも最近、秋葉館で買っったけど、1000円くらいしたような気がする。

>>124
ほとんどのUSBカードは標準ドライバで認識するらしいんですが、
ウチのUSBカードはシステム・プロフィールで見ると使用不可って出てるんですよ。
まあ、良い機会なんで、FireWireコンボカードに変えようと思います。
131 :03/05/18 08:17 ID:kkm8tcwv
使用不可って出てると使えないとでも?
132名称未設定:03/05/18 11:29 ID:+RMzt9e+
あれ、多分「not available」を訳したつもりだと思う
ほんとは「(機種名などのデータが)得られません、わかりません」ということ
簡単に訳すなら「不明」あたりだと思うんだけどね あれは誤解を招くわ
133122:03/05/18 12:46 ID:uiOcZaEN
>>130
スレ違いですが,車で30分以内のところに
ハードオフが5店舗くらいあるので
暇なときに行ったりするんですが
たま〜〜〜に掘り出し物が見つかります

これまでの購入物は
HDマウンタ \50(増設予定無し)
DEC100BaseTカード \600(OS9で不可,Xでは認識)
USB-シリアルアダプタ \500(稼働中シリアルデバイス無し)
トランシーバ*2 \500と\600(対応機種冬眠中)
CS10BaseTカード \500(ほとんど起動してない)
CPUクーラ \50(DTには高さが合わず)

なんで,稼働しているのは
CPUクーラのファンのみ・・・(´・ω・`)ショボーン
スレ違い,本当にスマソ
134名称未設定:03/05/18 16:34 ID:qDUIldtO
どなたかSonnet ENCORE/ZIF G4 1.0GHz/1Mを試した方いませんか。
それとどこで売ってるのでしょうか。五州に売ってるのは知ってるのですけど
他にはあれば教えてください。
135名称未設定:03/05/18 18:11 ID:uRQGDW+m
>>134
気が早すぎだよ。もっとまた〜り待て。
五州でも予約受付の段階だろ?

ttp://store.sonnettech.com/sonnetstore/cpu_zif.tmpl$search?db=products.db&eqskudata=PPCG4-800-1M&cart=313606835610322

本家のオンラインショップでも未だのようだし。
136名称未設定:03/05/18 22:53 ID:If/9EyLe
今日、FireWireカード買ってきました。
でもOS9.1以降はOSのフルインストールCDが無いと動かないらしいんですが
うちの爺さんは9.0.0からのUpdateなもんで9.1以降のCDを持ってないんですよね。
これってやっぱりどうにかしてCDを手に入れるしか無いんですかねぇ?
ちなみにカードはmathy MPFC-21ってヤツです。
137名称未設定:03/05/18 23:16 ID:bLaMRxu/
138名称未設定:03/05/19 01:03 ID:BH4QrRu8
今日、オープンしたばかりの祖父マップ新2号館を見に秋葉へ行ってきた。
店内を一回りした後で
>>39
の話を思い出して裏通りをプラプラしてたら…、
あったよ!MATSUSHITAのCW-7586Bが新品\2,980-で!!
箱にも入ってなく、青いビニール袋にポンと入ってるだけで…。
思わず即買い。露天だけど初期不良1週間返品OKだって。
ソッコーで家に帰って取り付け、様子を見るも、全然OK。
読み込み・書き込み・C起動、みんな大丈夫だった。
何より音が静かになったのがイイ!!(個体差か?)
おいらみたいな貧乏人にはイイ買い物だったヨ。

ちなみに祖父マップ新2号館より裏手に2本ばかり入った
露天通りの中で、在庫はあと8ケくらいだった…かな?
139名称未設定:03/05/19 12:08 ID:9AEOemnj
>>134-135
俺も待つさ、気長にでも待つさ
ただ、チョト高いよね・・

Crescendo/PCI G4 700くらいのコストパフォーマンスに優れたの
出してくれ。まぁ無理なんだろうけど
140名称未設定:03/05/19 18:38 ID:qcjgtVD1
ゴッサマDT233のメモリ768MBなんですけど、同じ様な環境で
OSX使っている人いますか?
実用に耐えられる速度なのか知りたくて…
141名称未設定:03/05/19 18:54 ID:Jk+iT+A2
>>140
iTunes位までならまぁ使えなくはない
142名称未設定:03/05/19 19:13 ID:qcjgtVD1
ありがと。
今から買いに逝ってきます。
143ゴッサマ初心者:03/05/19 19:48 ID:ri7nh2ih
はじめまして、この度割安感のあるDTを購入したものです
私の地域はまだモデム接続しか出来ないので、外付けモデムをヤフにて
購入したのですが、ATコマンドを入力せよと、アラートが出るのですが
今まで内蔵モデムしか使った事の無い私にはヘルプを使っても接続出来ませんでした。

モデムのCCLファイルもインストしていますし、接続設定も確認しました

ATコマンドやルータモードとはどう言った事なのでしょう?
質問ばかりで本当に申し訳ありません。
144 :03/05/19 20:20 ID:a+ZW9usU
>140
俺はまったくDT233,768MBで使ってた。ATAカードとUSBカードも入れてな。
俺としては普通に使えてた。
ただ、人それぞれだからね。

OSXなんか最新のもの使ってても遅いなんて宣う奴がいるから。
ユーザー次第ってことで。

ちなみに今はG3-500にして爺さん使ってます。
145 :03/05/19 20:20 ID:a+ZW9usU
日本語変だな…
酒まわってるわ…
146名称未設定:03/05/19 20:28 ID:B/UA78le
酒まわってるって。。。(w
今何時ですか?
147140:03/05/19 20:35 ID:RgMaqkzI
わざわざ報告することもないんですけど、店に炒ったら日本語版しか
置いてなかったので買わずに帰ってきました。
あぽーすとあでも使おうかな?と。

>>144
ほろ酔いの所すいませーん。
僕のゴッサマにもUSB刺さってますよ〜
OSXには必須ですもんね。
148名称未設定:03/05/19 21:30 ID:kL/83TPR
>>138
MATSUSHITAのCW-7586BでCD-RWをフォーマットできました?
漏れの爺さん(MT266)はフォーマットしようとすると
ディスクユーチリチーがアポーンしてしまうよ。
なんでだろう。電源が足りないのかな。
149名称未設定:03/05/19 22:03 ID:I4Uq2nNP
OSXに日本語版も糞もない気がするが・・・。
150名称未設定:03/05/19 23:02 ID:nZaeBuiD
>>140
Radeon7000を挿してるけど、十分実用。
いや、たしかにのろいし、9に戻したらびゅんびゅんなんで逆にショックだけど、
ネット見てメールして文章を書く程度なら、実用的速度になってるよ。
151名称未設定:03/05/19 23:09 ID:JryyDgR8
>>150
追伸。
CPUは500に換えてる。
USBとか使ってない。レガシーなまんま。
152名称未設定:03/05/19 23:35 ID:CS31MDCn
追伸部分がもっとも重要な気が
153151:03/05/19 23:50 ID:9Dv9xWp7
>>152
233のままだったら、OS Xはかなりキビシイと思います。
かといって、もっと上のヤツに換装する気もありませんが。
それやるなら、マシンを換えたほうが話が早いし。
154koi:03/05/20 00:10 ID:vhqpvTmt
以前、 iTunes2を入れようとしたら「あんたのマシンじゃインストお断り!」
と言われた(FWカードは差してありました)。
X使えば4とか入れられます?
155138:03/05/20 00:20 ID:Wv2rWMeV
>>148
こちらでは普通にCD-RWもフォーマットしております。
書き込み(焼き込み)・読み込み・再初期化と順調です。
こちらのOSは9.2.2で、純正のドライバしか使用しておりません。
トーストも持ってるけど、今のところ出番なし。
(ブートCDは今のところいらないし)
そちらのOSのバージョンも関係あるのでは?

不具合が出る原因の可能性としては機能拡張Apple CD/DVD Driver(9.2.1書類)が
いかれてるか、Disc Burnerの不具合、メディアorドライブそのものの不具合等が
考えられ…るのかな?

私はシロートなもんで、詳細は
【Mac de CD-R 統一スレッド4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049022806/l50
あたりで探るのが妥当かと…。
まったくお役に立てずに…ハズカスィ。
156名称未設定:03/05/20 06:51 ID:NijRG34M
>>155 138
フォーマット無問題ですか。
OSは10.1.5なので原因ではない気はしてるんだけどね。

リンク先のぞいてみます。レスありがとん
157名称未設定:03/05/20 19:16 ID:B8FuFQ+l
MTに52倍速CD-RW入れたよ!∩( ・ω・)∩バンジャーイ
うまく焼けておりますがiTunesは不明。だって使わないんだもん。
音楽はwinのreal one playerで焼く。デコードと焼きを同時にやってる
ようなのでWMP9で焼くより速い。
しかしもの凄いスピードだ。今まで2倍速だったから(w
158138:03/05/21 01:24 ID:Bped1UBl
>>157
52倍速………ウラヤマスィ。
159名称未設定:03/05/21 02:02 ID:n1JOgdl5
>>158
パナの8X4X32Xのやつ買ったんですね?
私はNIB with NEROで4200円でしたよ。Win使いでもあるのでMacで動かなかったら
Winで使えるので気兼ねなく買えます。w

つーかやふおくあたりじゃ2000円少々で24XのCD-RW買えますがな。
安くなりましたよね。あとはHDDも半額くらいになんないかなー...なんて。w
MAXTORの120GBのATA133/8MキャッシュのHDDもオーダーしてるんですが、MT266には
少々オーバースペックな気がしてWinに内蔵しそうな雰囲気です...w

にしても結局CPUは266そのままだし、ビデオカードもオンボードだし。w
この辺どうにかしたいでつ。
16074:03/05/21 03:07 ID:cK1Wc+j7
>>148
ウチのもokでした、10.2.6で純正ドライバです。
161名称未設定:03/05/21 06:26 ID:Qcs+LtaH
>>160
> >>148
> ウチのもokでした、10.2.6で純正ドライバです。
まじでしゅか。
今日、仕事から帰ったら9.2でトライしてみ待つ。
はぁ、ハズレひいたのかなー。
162名称未設定:03/05/21 09:53 ID:8uA2TuQo
DT233です。10.2のCDROM入れてブートさせようとしたら、なんかOFに叱られた。
HDDの9で起動して、起動ディスクコンパネで10.2CDROMを入れた内蔵CDROMを
指定してブートさせたらまたOFに叱られた。
仕方がないのでC指定せずに起動させようとしたら、ハマってしまって、必ず
OF画面がでて、そこから先にすすめません。
10.2CDはシャレにブートさせただけなんで、従来どおりHDD内の9.2から起動
させたいんだけれど、OFの機嫌を直すにはどうしたらいいですか?
163 :03/05/21 10:55 ID:T5Cvwy7C
環境くらい書けば?
164名称未設定:03/05/21 11:22 ID:u1AOr35d
駅から5分、南向きの2DKのマンションの2階です。
165名称未設定:03/05/21 13:36 ID:xTeNqDKy
OFって何の略?
166名称未設定:03/05/21 14:32 ID:2cDfmDS0
Open Fuckin' Firmware
167げてもの:03/05/21 16:13 ID:AeQdQJso
>>162
Optionキーを押しながら起動してみては?
168名称未設定:03/05/21 16:50 ID:xTeNqDKy
Open Firmwareってこれか。
http://yougo.ascii24.com/gh/52/005275.html

でもiMac以降っぽいけど、ゴサマもそうなのかしらん。
169名称未設定:03/05/21 17:18 ID:v5jGPCIr
>>162
素直に、 BYE といれればいいんでないかい?

>>168
そのページのファームウェアのリンクを…
170162:03/05/21 18:37 ID:8uA2TuQo
なんかキー入力も受け付けないんです。
あと、オプションキー起動もPRAMクリアも試したが同じでした。
171162:03/05/21 18:38 ID:8uA2TuQo
そもそも、なんでOS10.2CDで起動を試みただけで、こんな目にあうのでしょうか?
172名称未設定:03/05/21 19:15 ID:X3nFGhMp
漏れはOSXのCD-ROMから起動できない(⊃Д`)
173名称未設定:03/05/21 19:17 ID:v5jGPCIr
OS9のCD起動は試しましたか?(C起動、Opt+Command+Shift+Delete起動)
コールドブートからのPRAMクリアはやってるんでしょうか
周辺機器をすべて取り外して増設メモリも外して
あとは電池抜きの一晩放置ですか。


…まさかと思いますが、クロックアップはしていませんよね。
174名称未設定:03/05/22 02:34 ID:aYF3zEGp
C起動だめならC O S D押せちゅうのがあったな
175山崎渉:03/05/22 04:51 ID:sgoL8cF8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
176名称未設定:03/05/22 07:41 ID:NAH7ESNW
最近512MBのメモリが安く出回っていますが、ゴッサマーでは
256MBしか認識しないみたいですが
誰か512MBを組み込み、認識した方いられますか?
177 :03/05/22 08:04 ID:rmY4rS4W
Fuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuun
178名称未設定:03/05/22 08:47 ID:IyqNdvTf
>>174
天然?
179名称未設定:03/05/22 09:13 ID:W56Ipr5e
ごっさまの最大搭載可能メモリが1Gだというのは
本当でせうか?
180名称未設定:03/05/22 09:18 ID:RXV50x/7
>>176 179
過去ログ読めばさんざん概出だが、
使えるヤツもある。それを使えば1GもOK。
181名称未設定:03/05/22 09:27 ID:/YFIlSMD
>>176
256M×2+512M=1G実装可能ってのをどっかで見たことあったぞ。
どこだったっけ・・・?ソース探しときます。
182179:03/05/22 09:32 ID:W56Ipr5e
>>180
スマソ。過去ログ探してきます。。
183名称未設定:03/05/22 09:59 ID:kcvnai0b
過去ログを読むといろいろ勉強になります。でも新スレになったし、
たまには過去ログから情報を掘り出してくるのもいいかも。

512MB Apple G3 Beige SDRAM DIMM
http://store.yahoo.com/memx/apl168d512.html
http://www.expjpn.com/pmg3.html

そして、ついにExpert Internet ShopでSonnet Encore/ZIF G4 1GHzの
予約開始がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.expjpn.com/g3.html
184名称未設定:03/05/22 12:31 ID:PMm07eBP
自分のマシンのバージョンはどうしたらわかるのでしょうか?
185名称未設定:03/05/22 12:56 ID:KnPt/jSo
調べれば分る
186名称未設定:03/05/22 13:31 ID:kcvnai0b
187名称未設定:03/05/22 13:49 ID:LQNmvrxC
>>185
ば〜か
188名称未設定:03/05/22 14:56 ID:FawP0WNE
箱を開けて中の人に聞く。
189名称未設定:03/05/22 15:16 ID:mZ0+al33
生産時期やRevによってどうなのか分からないんだけど、
自分とこのDTの方は匡体後ろ、PCIスロット入り口の金属プレートの隅に
Rev.Aと刻印されてる。
MTの方はサイドの蓋を開けると、蓋側の金属パネルにRev.Aって刻印
されていたよ。(共に小さい字でプレスされている)

>>186で確認するのが確実だけど、Rev.2(B)以降の匡体にもRevに応じた
刻印があるのか知りたいところ。
190げてもの:03/05/22 15:52 ID:nXX7onjM
>>162(170-171)
だとしたら、、、「電池外して放置してから」ですねぇ、、、。

GossamerでOSXを起動するのに、PRAMに相当トリッキーなことをやってますか
ら、結局OSXをサポートした祟りなんですよね、、、。(ちょい鬱
191名称未設定:03/05/22 15:59 ID:IyqNdvTf
192名称未設定:03/05/22 18:21 ID:mZ0+al33
>>183
おお、69800円…ほすぃけどG3/800入れちゃったからなぁ…(´・ω・`)
>>190
自分も結局インストールはしなかったんだけど、OSXのCDからの起動を
試してみたくてCD起動したら(成功したものの)元に戻らなくなっちゃって
PRAMリセットで何とか元に戻しますた。
193名称未設定:03/05/22 18:55 ID:uquKy/Jb
>>189
あ、ついさきほどまで開けてますた (G3MT Rev2)
でも、閉めてしまって肝心の型番今は見れない・・・
開ける前にこのスレ見ておけばよかった(´・ω・`)
お役にたてずスマソです・・

時計が1956年8月27日とかトンチキなことをのたまい始めたので
電池入れ替えてますた。5年保てば御の字なのかな・・
194名称未設定:03/05/22 19:31 ID:qsUEFoVC
>>191のチェックアプリで確認したら
なんとRev.Cだった!2だと思い込んでいました!

ROMは77D.45F2でした、ちなみに付属のOSは8.5でつた。
195名称未設定:03/05/23 08:49 ID:KaDFZj57
ここの512MB使えそうですね。75ドルは安い?
ttp://comtread.com/mic51pcsdram1.html
196 :03/05/23 08:55 ID:iCTJf1Ro
DTにハインネェな…。
197名称未設定:03/05/23 09:24 ID:8uApVN68
動けばもうけものだけど…

この販売会社、他のメモリにも
ttp://comtread.com/51pcsdram641.html
同じコトいってるしなぁ。
198名称未設定:03/05/23 18:58 ID://h8TqWe
俺はQuadraに爺さん入れて、電源外付けだから
高さてきには問題無いんだけど

英語が出来ないから購入出来ないよーん!
199162:03/05/23 20:22 ID:PEU1v/We
なんとか起動できない無間OF地獄から脱出できました。
誰かの教えてくださった、コールド状態からのPRAMクリアが効いたみたい。
ちなみに、OFが言ってた文句を書きます。他の文句も言ってたような
記憶があるんだけれど、再起動状態でPRAMクリアしたときに出た表示です。

unknown word DEFAULT CATCH!, code=FF808000 at %SRR0:DEFAULT CATCH!,
code=FFF00700 at %SRR0:_
200名称未設定:03/05/23 21:55 ID:4jAl+xTA
英語なんて出来なくても平気だよ。
漏れも英語得意じゃないけど、大昔にMemoryxからメモリ買ったよ。
あと、MicroshaftからWinblows95(笑)のTシャツも買った。
今なら機械翻訳もあるしね。
201名称未設定:03/05/24 06:40 ID:Wld5Bhl4
>199
そうなんですよね、それが出るとPROM関係で無限地獄。
電池はずして一晩ほっとくしかないんですー
202199:03/05/24 11:38 ID:y4STsqTS
うちのDTはCPUやクロックは変更ないのだが、HDDはIDEカードから
また光ドライブもCDRにしてあるんで、そのせいかな?
それにしても、キー入力を受け付けなかった。もしかして、標準入力がシリアル
ポートになっていたりする? なんかゴザマのOFでそんな話を耳に挟んだ
事があるけれど。
それかキーボードも純正じゃないから、そのせいかな?
USBカードのせいかな?>>173に周辺機器はと言われて、あまりに
あれこれテンコもりだったので、キリがないなと思ってレスもできなかった
次第。
203名称未設定:03/05/24 23:16 ID:B7HD97Mw
蟹チップのLanカードを600円くらいで買ってきました。
差してみてオフィシャルサイトから機能拡張いれてみましたが
何度再起動してもlanが機能しません。
元からDTについているLanはきちんと機能するのですが。

この場合どうしたらいいのでしょう。
OSは9.2.1です。

ドライバーの対応は〜9.1とX以降ですが、
まさか9.2.1や9.2.2で使えないなんてことがあるんでしょうか。
ちなみにシステムプロファイルではきちんと認識しています。

どなたかご助言下さい。
204名称未設定:03/05/24 23:18 ID:Ca1gENiZ
蟹チップのLanカードでも動かないのあるよ。
メルコのやつとか。
205名称未設定:03/05/24 23:34 ID:B7HD97Mw
一応GreenHouseのもので、Rev.D
動作実績はあるようです。

DTに既存のLanポートを切る方法はないんでしょうか、、、
そしたら動くのかも、、
206名称未設定:03/05/24 23:39 ID:R5GODQkF
>>205
関係ねーよ、切る必要なし。
Rev.D?よくわかんないけどチップの番号で動くのと動かないのを
区別してなかったか?
うちのDTもMTはきちんと動いてる。
207203:03/05/24 23:45 ID:B7HD97Mw
RTL8139D
というチップです。

RTL8139A〜Cまでは動作確認されているようです。
動くかなーと思ったのですが、、すいません。

チップの番号とはRTL~のことですよね?
208名称未設定:03/05/24 23:47 ID:c9oIeeBS
もちろんTCP/IPとか設定は変えてるよね?
209203:03/05/24 23:54 ID:B7HD97Mw
厨房だったらすみません。
Lanポート個々のTCP/IP設定はそれぞれどこにあるのでしょうか。
TCP/IP設定はコンパネ一カ所しかないのですが、、

ものすごい根本的なことを間違えていたらすいません。

ご助言くだされば幸いです
210名称未設定:03/05/24 23:59 ID:c9oIeeBS
そのTCP/IPのコンパネには経由先にRTL8139Dが現れてる?
211名称未設定:03/05/25 00:02 ID:cK+l9uET
>>60 >>62
超カメれすで申し訳ないが、私もこの状態に陥りました。
ATAカードを導入時に。症状はいっしょ。機能拡張読み込む直前に
フリーズ。OS Xなら起動。9.2、8.5はCDからも起動しない。
何故か9.0.4のCDからは起動する。かと思うとある日突然起動する。
先に結果を書きますが、修復は不可能です。断言します。
HD、メモリ、CPU、全て交換したり、ありとあらゆる手を尽くしたが、
元にはもどりません。
自分は購入時に販売店の5年保証に入ってたので、何食わぬ顔して
「起動しなくなりましたー」と修理依頼。ロジックとHD(10GBになって
戻ってきた)交換。部品代は定価で16万円となっておりました。
もちろん無料。
唯一、修復するには中古のロジック手に入れて、カードを抜いて、
HDを交換して下さい。信じる信じないは自由ですが、
はっきり言って、これ以外は時間と労力の無駄です。
恐らく今も、たまに起動したりすると思いますが、
直ったと期待するのは無駄です。再起動してみれば分かります。
再起動出来ても、次の日起動してみれば奈落の底へ落とされます。
212206:03/05/25 00:03 ID:u9NF4DkX
チップの番号とはRTL~のことですよね?

そんなやつだ。

Lanポート個々のTCP/IP設定は...

コンパネのTCP/IPだが。
追加したカードをちゃんと認識してればネットワークに使うポート選択の
メニューに出るのだがね。
213名称未設定:03/05/25 00:29 ID:IyRK8k85
TCP/IPを開き、メニューバーの編集>利用者モードを
「情報を管理」にすべし>>203
214名称未設定:03/05/25 00:53 ID:q/KVE2CH
もしかしてそれ以前にカードが壊れてる可能性はないかね?>203
システムプロフィールでは認識されてるのかな?
215名称未設定:03/05/25 00:56 ID:lT+5I+9u
PCIにRealTekのEtherNetカードをつけたら、それは「内蔵」じゃなくて
「C1」とかいうものになる。アップルシステムプロフィールでみたら
結果としてうまく認識されてればPCIカードが見える。
TCP/IP設定コンパネの、普段いじらない上の方のポップアップがあって
そこがカードとドライバがちゃんとしてれば、二段になって、「C1]を
選べるようになる。
つまり、通常OS9xでは、択一でどれか一つしか使えないはずです。
216名称未設定:03/05/25 01:01 ID:JMQjnqim
おっ、みんな頑張っとるな
217203:03/05/25 01:27 ID:zKSiJPxe
ありがとうございました。
TCP/IPに無事現れました。
しかも最初は何度やってもDHCPでうまくIPをもらえず苦労しましたが、
何回か確認するうちにうまくもらえるようになりました。
調子悪くなったら固定で運用するつもりです。

システムプロファイルでは”Lanカード”として認識されています。

助言いただいた皆様、ありがとうございました。
今日からこのスレの仲間入りっす。
218206:03/05/25 01:41 ID:u9NF4DkX
ま、開通乙と言っておきますが...

>調子悪くなったら固定で運用するつもりです。

調子悪くなったらの意味がわからん。自宅に独自ドメイン置くんでつか?
その点を言えばケーブルとか光はいいよな。
昔いた会社ではネットワークの管理担当してたけど、固定IPでもって
co.jpと.comの2つをマック鯖にかぶせて運用しておりました。
219203:03/05/25 02:51 ID:zKSiJPxe
>調子悪くなったら固定で運用するつもりです。
そです。ファイルサーバー、慣れてきたら外部にも公開できるものができれば
とおもっています

>システムプロファイルでは”Lanカード”として認識されています。
ではなくて"Ethernetカード"でした。
220名称未設定:03/05/25 13:13 ID:zhmjS2GB
>>106
遅レススマソです・・
Xclaim VR 128、先日中古で(ボードのみ)手に入れたので、試しに
MacOS 9.1で同ボードから入力のビデオ流して見てみました。

結果は、たしかに仰るとおり、これはちょっと・・・。
まさかGossamerの内蔵AV入力の表示に比べても、ここまで禿しく見劣りする画質だとは(鬱

内蔵AVでは楽に判別できたTV上の文字が、VR 128だとかなり読み辛くなるくらい
全体に幕が掛かったようなボヤけた映像で、シャープネスも何故か調整できず・・
ドライバうpしても変わらず・・。こちら↓でも同様の事例を紹介されていたんですが、
QuickTime Capture APIからシャープネス調整できないのって、Xclaim VR 128
ビデオ入力の仕様 ? なのでしょうか?
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/kamiru/library/2000/000314_xclaim_vr128.html
221名称未設定:03/05/25 16:10 ID:vmAp14BR

DT266を使ってますが以下の理由でUSBとFWが付いてるPCIカード
買いたいのですがおすすめありますか?
 また、以前は価格が一万円超していたようですが実売はどのくらいでしょう。

理由:

1.最近、もう一台あるiBookのBackUp用にFWの外付HDを購入したので
それを DTのBackUPにも使いたい。
2.DTのPCIスロットは、
 (1)USB 1.1
(2)ATA100
(3)100BASE-TX
 のカードで使用中のためFW単独カードは入れられない

222名称未設定:03/05/25 16:42 ID:ia9mPWlQ
>>221
マックでも使えるUSB、FWに100BASE-TXの付いたカードが6000円くらいからありますよ。
これだとPCIスロットが一つ空きますね。PTI-230Cってのがイイみたいです。
参考:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048104690/l50

どーしてもUSBとFWが付いてるPCIカードってことなら、
秋葉館のHPには6780円〜となってますね。
223203:03/05/25 18:56 ID:zKSiJPxe
最近Win用の6220売っているとこ秋葉であんまみかけませんが、
最近どっかで買った人いる?
224名称未設定:03/05/25 19:54 ID:vjl35k9B
NOKIAの携帯もBrotherの工業用ミシンも秋葉原では見たことないなぁ。
ましてやGossamerとどうやって接続すんのやら。
225名称未設定:03/05/26 09:09 ID:5uuoZdiW
>>211
うちもこないだグラボをとっかえひっかえしてたときに、同じようにアイコンパレード
始まる直前に止まることが何度か続いた。
(G3MT/sonnetG4-500/768MB/MacOS 9.1、PCIにはUWSCSI・すんばらしいカード
・DVDデコーダ)

どーしょっかなーと思ってボケーっと何度も再起動してたら、6回目くらいからなんでか
起動するようになって、今んとこ問題なく毎回ちゃんと起動してる。

今度ATA66カードを入れる予定なんだけど、これがトドメになるかも
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル …
226名称未設定。。。:03/05/26 16:48 ID:lz6aa1YV
ATA100のカードつけて使っている。ふとメーカーのHPみたら
http://www.sonnettech.com/jp/support/tempoata/default.html
新しいファームウェアがあがっていたので、Ver.2.xだったので上げた。
最新バージョンで、問題なく動いている。

Ver4.0というのになった。OS10.2とか入れるにはこのファームウェア
のアップデートを掛けておくのもいいかも。
あと、8MBのキャッシュを内蔵するHDDにこのバージョンから対応だって。
227221:03/05/27 00:21 ID:xoJ8OTFC
>>222

レス 3X

値段はかなりこなれたようですね!

こんどの休みにでも 秋葉原ふらついてみます。
228名称未設定:03/05/27 01:49 ID:3Ubel+SK
>>226

うちもtempotrio使ってるので、ファームウェアの
バージョンをあげてみた。そうしたらカタログBツリーが
壊れなくなった・・・と思う。OSは9.2.2。

他に使ってる方はどうでしょう?
229名称未設定。。。:03/05/27 03:42 ID:TdnXTELT
なんだか190GB目に、また新たな壁があるようだな。
http://www.sonnettech.com/jp/support/techtips/hd190.html
ま、俺のはATA100で、HDDは40GBだからかすりもしないが。
230名称未設定:03/05/28 00:15 ID:Q83JJOCW
CPU Sonnet G4/1G zif…待ちきれなくて注文してしまいました。
(コツコツと小金を貯めました。大変でした)
6月上旬入荷予定とのこと。人柱となる所存。

余力があれば、ついでにACARD100から133へのアップも思案中。
爺さんDT300、1回開けたらほとんど中毒症状…。
231名称未設定。。。:03/05/28 01:36 ID:yjY8K4GV
ATA133じゃなくて、いっそIDERAIDにするというのは?
もうちっと待つと、SerialATAのRAIDがでますよ。
232名称未設定:03/05/28 09:51 ID:lPKmw6o9
>>230
ATA100→ATA133は効果ないでしょ。
HDが10000rpmでも超えないと・・・
233名称未設定:03/05/28 10:29 ID:X+nV6qss
>>230 とことんやるのです!ベージュ爺さんに栄光あれ!
234225:03/05/28 10:38 ID:NCvoghit
ATA66カード(6260)+日立ATA100流軸HD 導入しますた。
ハヤアアアア━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━イィィ!!
今まで、内蔵6GB (7〜9MB/s)とUW-SCSI 9GB(ドライブ古いので20MB/s出れば御の字とゆう・・・)
てな環境で動かしてきた、スピード童貞な自分にとっては、コンスタントに50MB/sちかく
出るだけで夢のようでつ・・

>>232
仕組みを良く理解していないんですが、例えば同じカードに2台、3台と
HDを繋いで、それぞれに同時にアクセスするような高負荷な用途で使うとしたら
(RAIDなんかもそうですよね)、ATAカードは100よりも133の方が
より有利だったりするんでしょうか?

自分はとりあえず、1〜2台繋いでマターリ使うことしか考えてなかったので、
あんまHDの転送速度が高すぎると他のPCIなどに悪影響与えるかも・・などと
臆病な素人考え&皮算用の末に、Gossamerならこれ位がいいのかなぁ、と、
足枷のつもりでATA 66カードを買いました。
235名称未設定:03/05/28 11:12 ID:yjY8K4GV
>>232
bigdrive対応は133から

現状の主流は80GBプラッタ。片面で40GB。そして1.5倍か2倍ずつで容量が増えてゆく。
次は160GBプラッタかな?そうするともう1プラッタ両面のドライブはATA100までの
IDEカードでは読めない。すぐそこまでそういう世代交代がきている。

>>234
大差ない。そもそもマザボのPCIバスが負けています。
それでもATA133やシリアルATAというメリットは↑そこだけ。
236山崎渉:03/05/28 12:43 ID:H9PCzhbR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
237名称未設定:03/05/28 15:05 ID:qrPjOElh
ATAカードだったらこれがほしいのだが、いつ発売されるのか分からない。
http://www.acard.com/jp/product/adapter/mac/ide/aec-6885ms.html

それともSerial ATAにするべきか、Ultra 320 SCSIにするべきか…。
238名称未設定:03/05/28 17:16 ID:yjY8K4GV
>>237
オーバースペックだね、完全に。
第一PCIの歯を見てみろ。64bitPCIだよ。付けてつかないわけではないだろうけれど。
これはGossamerには不適切。それからUltra320もほぼ64bitPCIか、もっと上の規格。

SerialATAは今後の主流だから、いくらバスのボトルネックがあろうと、とにかく
これなしでHDDがつかなくなる可能性がありマルだと(自分は)主張するだけ。
239234:03/05/28 18:46 ID:NCvoghit
>>235
説明ありがとうございます。効果薄いんですか・・
ATA133でさえ、32bit PCIの理論値 (133MB/sでしたっけ) と
タメ張った速度ですもんね・・・
今回買ったのが120GBドライブで、個人的に容量は大満足だし、
おそらくこのATA 66のスピードでさえ、自分はしばらく
キャーキャーゆってそうなので、マターリいきます。
240230:03/05/28 21:24 ID:Q83JJOCW
>>231=235=238
大変勉強になりました。目前のスペックアップに夢中で今後の業界標準まで
頭が回っていませんでした。
うちの爺さんDT300は現行内蔵40Gを2ケ、ACARD100でREID80Gにしているのだけど、
外に付けてるbackup用SCSI120Gとの釣り合いを考えてちょこっと大きくしよう。
どうせなら足回りもちょびっと強化したいな…程度の考えだった訳です。
大容量HD(130G以上だっけ?)へ流れるよりは現在空いているスレーブ側にも
HDをひっつけた方がいいかな?と考えを修正しつつあります。
(ただ、HDの置き場所が…すでにZIPドライブはほっちゃってあるし…)
単純にHDへのアクセススピードをアップするだけならBsCREWのストライピング機能で
4ケのHDを仮想ディスクにまとめる…なんて手もあるし。
(確か最多で8ケまでまとめられると思ったけど、記憶アヤフヤです)

>>233
Yes!!とことんヤルッス!!
残り1ケの貴重なPCIスロットに何を積むか?ワクワクもんです。
241230:03/05/28 21:42 ID:Q83JJOCW
一部修正
>単純にHDへのアクセススピードをアップするだけならBsCREWのストライピング機能で
>4ケのHDを仮想ディスクにまとめる…なんて手もあるし。
      ↓
単純にHDへのアクセススピードをアップするだけならBsCREWのドライブジョイン機能で
4ケのHDをストライピング接続して…なんて手もあるし。
242名称未設定:03/05/28 22:04 ID:dfKI6Fn6
ささやかな疑問だが、ACARD100ってなんだ?
6280M,6880Mは昔は100だったが、ファームで133になったはずだし、
6260M,6860Mは66だし…

漏れの知らないブツがあんのか?
243名称未設定:03/05/28 23:22 ID:NZ9AJRcp
>>240
>残り1ケの貴重なPCIスロットに何を積むか?
マグマでPCIスロット自体を増設して「何回でも願い事が叶うようにして下さい」系の
未知の無限ループに突(ry
244230:03/05/28 23:33 ID:Q83JJOCW
>>242
違います。私の間違いです。
商品名AHERD RAID 66(ACARD AEC-6860M) 
ATA-100HD対応ということで頭の中がゴッチャになっていた模様。
思いこみでズウウゥゥと間違えて書いておりました。

取り扱い説明書を引っ張り出して青くなりまスタ。
マジデハズカスィ…。

245名称未設定:03/05/29 14:00 ID:mMW1ywwn
えー。オープンファームウェアの詳しい仕様がわかるHPありますか?

とりわけこのOLD World最後のきらめき、Gossamerのバージョンは
Rev.Bから2.xという珍しいものになったとか。
■そのシリアルコンソールのプロトコル(何bps,parity,Xon|off,stopbit)とか、
■普通のPCのRS232CとRS422とで対面させてログインするための結線とか。
■USB型マックでログインするためのUSB-シリアルの使える製品とか。
■あるいはUSBマックでUSB-シリアルを用いたときのTerminal.appをシリアル
の通信に使うモードにするコマンドのしかたとか。
■あとオープンファームウェアの主要コマンド。
そんなのがわかる日本語サイトはありませんか?
246名称未設定:03/05/30 15:22 ID:uAQrf5Fu
今更だけど、MT爺のケースファン取っ替えて快適になりました。
247名称未設定:03/05/30 16:04 ID:gymNanaM
俺は外付け電源だから凄く快適。
でも266をバスクロックアップで300にしてるから
UPU温度は Gauge PROで常に80°です!
アルミG3は強いのぉぉぉぉー!\(´∇`)/
248名称未設定:03/05/30 17:28 ID:kQ8VHP8J
先日ASANTE製のDEC221140-AFが乗ってるNICを買って
ゴザマ(OSX10.2.6)に入れたんですがこれがびっくりするほど遅い。。内蔵イーサよっか遙かに遅い
たしか純正のドライバ(Apple_DEC21x4Ethernet.kext)でイケるはずなんだけど
どなたかインスコしてるかたいらっしゃいます??
249名称未設定:03/05/30 17:28 ID:kQ8VHP8J
あ、2重カキコごめんなさい。。
250名称未設定:03/05/30 18:30 ID:/d1vhZP0
親戚に米寿爺様266を譲ってiBook600(16MBVRAM CD-ROM)に乗り換えたが
仕事先から米寿爺様266に倍胡座G4/500服用と青白爺様350を格安で
譲り受けることになった(つーか、した(w )
2台合わせて5マソ以内っす。フラットじゃないが17inchCRT付き。

iTunes家庭内共有仕様にするつもりっす。
勢いBフレも明日申し込み予定。
251248:03/05/30 20:41 ID:emluoPHc
自己レスです。
解決しました

同じくAsanteの Asant?~Fast 590 10/100 PCI Adapter Rev. B
のOSX用ドライバをインストールしてみたら見違えるように速くなりました。
7GBくらいのファイルを転送してもOKでした。
http://techinfo.asante.com/action.lasso?-database=webproduct.fp3&-layout=web_layout&-response=productdetail.html&-recID=33334&-search

ネットワークユーティリティーを見てみたら
AsanetFast_590というモデルになってましたけど、、
またリンク速度は2373976064という数字になってる。。なんだこりゃ?(内蔵では10M)
システムプロフィールは使用不可、機能拡張も「使用できません」にはなってますけど。。
252名称未設定:03/05/30 20:57 ID:ha5hoMeq
>>245
多分ほとんどないよ。
日本語だとアップルのサポートのところにちょっと書いてあるくらい。
ちなみに、オープンファームウエア自体は名前を忘れたが(flog...の
ような名前)、あるプログラム言語に仕様が準拠してあってコマンドは
だいたい共通してるらしい。当方プログラミングはさっぱり分らないので
内容を理解できなかったが。
253名称未設定:03/05/30 21:47 ID:30GIpDRn
Yosemite 400 KAG1を入手したんですけど、今使ってるのがMT400 REV.2(改)+ATA133/80Gなんです。
Yose KAG1はバグが多いと聞きますし、実際MTのUWSCSIカードをYoseに挿してOSインストールしたら、起動できなかったりと問題も出てきてます。(Firemwearはアップデート済み)
なのでYoseは誰かに譲ろうと思っているのですが、自分の選択は何人に支持されるのだろう?

と、暇な人ご意見ください。
ちなみに、PCIスロットはあんまり要らない&FDD必須(Yoseなら買う)といった状況です。
下げ進行のようなので下げときます。
254sage:03/05/30 21:49 ID:6kNnUNJr
ください
255名称未設定:03/05/30 21:52 ID:it0Gkqtf
sageさんなんかにくれてやる必要はありません
256名称未設定:03/05/30 21:58 ID:ha5hoMeq
ください2
257名称未設定:03/05/30 22:05 ID:30GIpDRn
あげません!
買ってください。な。

とゆーことは、皆さんYose支持ということかぁ。
258名称未設定:03/05/30 22:14 ID:ha5hoMeq
なんだぁ、神かと思ったのにぃ
259名称未設定:03/05/30 23:10 ID:GyVKNttv
>>235
僕も今週、MT300とYosemite350(KAG1)の
どっちか選択するという状況になったので、
迷わずMTを選択し、Yosemiteは友人に今日あげましたよぉ。
260254:03/05/30 23:14 ID:1ZzMNAap
>>257
おいくら?
261名称未設定:03/05/30 23:16 ID:30GIpDRn
>>259
やはりそういう選択もありますよね。
ちなみに、Yoseは修理に出したばかりでマザボが新品なんですよ。
TAOさんのおかげでオークションはお預け、やっぱり友人になるのかなぁ。
262名称未設定:03/05/30 23:28 ID:GyVKNttv
>>261
他にYosemite450(KAG2)も持ってるってのもあるけど、
KAG1は不安定だし、拡張性悪すぎ。
ATAカード入れてもHDの増設できないし。
それに比べてBeige(特にMT)はかなり自由でしょ。
5inchドライブもふつーに積めるし。

それよりBeige G3 Server持ってるんだけど、
誰かいらないかなぁ。
PCIスロット、6コあるんだけど...
263名称未設定:03/05/30 23:48 ID:30GIpDRn
>>262
あ、それください!
264名称未設定:03/05/31 00:41 ID:CacpNB0J
>>248を見たので書きます
今日近所のハードオフでDECのEtherカードを
2枚買いました(ともにジャンクで\500)
21140のACとAFです.
明日にでも挿してみます

#Winパーツスレに書こうとしたんだけど
#落ちてた・・・立ててもいいのでしょうか?
265名称未設定:03/05/31 00:46 ID:owJFaYW0
>>264
おながいしまつ。
266名称未設定:03/05/31 01:18 ID:CacpNB0J
立てました。スレ違いスマソ

Winパーツのコンバート/流用情報交換スレ2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054311434/
267名称未設定:03/05/31 04:07 ID:odOHa7HG
>>262
Beige G3 ServerってPCIスロット6つあったん…だ?アリャ・・シ、シランカッタヨ 
PM9600ベースじゃないよね…
268名称未設定:03/05/31 04:25 ID:odOHa7HG
ベージュG3のサーバーモデルには「M6462J/A(G3/266MHz)」と「M6704J/A(G3/333MHz)」
があるんだけど、カタログによるとPCIスロットは3つとなってますた。
269名称未設定:03/05/31 07:20 ID:S3UBEgZS
>>262て怪しいなぁ、書いてること

PCIが6つあるベージュのG3といったら、試作品じゃなかったか?
市販はされてない。オークションに出てたことはあった。
270名称未設定:03/05/31 13:44 ID:KWjkEvuC
PowerExpressのこと・・・じゃないか。
あれTsunami系統だっけ。
271名称未設定:03/05/31 14:08 ID:vgszJmht
>>262は他にも
>KAG1は不安定だし、拡張性悪すぎ。
>ATAカード入れてもHDの増設できないし。
どんな使い方してんだ、オンボードが増設に相性有り位だろ
そのままだと4台目のHDDが詰めないけどさ
ATAカード挿せばHDD増設に無問題。
272名称未設定:03/05/31 14:41 ID:3aBmK7ws
>>262
>KAG1は不安定だし、拡張性悪すぎ。
>ATAカード入れてもHDの増設できないし。
Yose(KAG1)+ATAカードでHDD4台つないでますが、なにか?
273名称未設定:03/05/31 15:34 ID:S3UBEgZS
結局262は何も持ってないんじゃないか?
ただのほらふきだろ
274名称未設定:03/05/31 16:30 ID:NPNC7dvD
ほら吹き男爵ハッケン
275名称未設定:03/05/31 18:45 ID:S3UBEgZS
>>262はそろそろ「釣れた!」とか言って登場する
276262:03/05/31 19:18 ID:GPCpNHLx
釣れた!
277名称未設定:03/06/01 01:42 ID:qsSxpUFC
G3のMTに、ATA100 7200回転のHD 2台 (80GB + 120GB) + 元の6GBHD 1台を入れて
使っているんですが、今度3台目のATA100HD(120G)を買って、元々の内蔵6GBを
引退させようかと思案中です。

こういった場合、電源は、MT内蔵のものだと厳しくなってくるでしょうか?
容量の余裕のあるものに交換した方がいいんでしょうか。
278名称未設定:03/06/01 01:53 ID:nMsLn5r8
iPod買うんだけど、Gossamerで使えている人はいます?
過頃愚みても見つからなくって。

環境は
MT266 + OS10.1.5 +
unionbrosのusb火縄コンボカードです。
279名称未設定:03/06/01 02:03 ID:xZH9OuEK
>>277
イパーン的には、低容量の旧型HDDよりは大容量でも新しいHDDの方が電源には優しいのではないかと。
280名称未設定:03/06/01 11:10 ID:tvpXtfFJ
>>278
Classic環境ですが使えてます。
281名称未設定:03/06/01 11:20 ID:09RnkB7G
>>279
でも流体軸系のHって電気喰わない?
ディスクを回すのに抵抗が増すのかな
282名称未設定:03/06/01 11:58 ID:X8s13DaI
松下寿CW8572-Cコンボ BeigeG3DT266で使ってます
ttp://www.mke.panasonic.co.jp/device/cdrdvd/cdrdvd_8572.htm
(じゃんぱらの\6,980 初期不良7日間のみ)

OS9.2.2、OSX10.2.6の両環境とも

OSCD起動→OK
DiskBurner→OK
DVD再生→OK(SaphireRadeon7K32MB版書換え&DVDPlayerパッチ)

CDROMベゼルの干渉もないのでよろしいかと

SonnetG41GigaZIFカードをOWCにオーダー済みなので出荷待ち
CPUをGigaにするのでメモリとNICもGigaにするか悩み所・・財布と相談
283名称未設定:03/06/01 12:06 ID:5V2Mv63B
DT233改500化が逝ってしまったので、
中古を探しに秋葉行ってきたよ。
最安値は程度良さげなDT233が12800円でした。
MTは球が少なく、あってもMT266で18000円くらいだったね。
284名称未設定:03/06/01 12:22 ID:X8s13DaI
>>245,252

遅くなってしまったけど参考になるかな?

ttp://www.netbsd.org/ja/Ports/macppc/faq.html#ofw-use
285名称未設定:03/06/01 14:23 ID:fT9w9WCp
>>284
今のところ、ここだけなのかな? さすがにBSDハッカーのサイトは違う。
でも、シリアルコンソールの件は何も触れられていないし、NetBSDの導入に関する解明
という感じで、Gossamerのオープンファームウェアで、というのがイマイチですね。
286277:03/06/01 15:34 ID:qsSxpUFC
情報ありがとうございます。
>>279
あ、そうなのですか! 古いやつの方が電力食わないものだ、と
頭から決めてかかってました・・

>>281
今つけてる120GBが流軸で、今度入れたいと思ってるやつもそうなので・・
厳しいかもしれませんね。

とりあえず、買ったら接続して、様子を見てみます。
287名称未設定:03/06/01 18:47 ID:X8s13DaI
>>285
>>シリアルコンソールの件は何も触れられていないし

紹介ページの下に ちらっとありますが・・

ttp://www.netbsd.org/ja/Ports/macppc/faq.html#ofw-input-output-devices
ttp://www.netbsd.org/ja/Documentation/Hardware/Misc/serial.html
288名称未設定:03/06/02 09:40 ID:nlVjzXI3
ありがとうございます287さん。
289名称未設定:03/06/02 21:36 ID:B9dmSjmj
>>287
便乗で質問
OpenFirmwareでPCのBIOSみたいに、メモリのアクセスタイミングを変更したり
とかってできますか?多分環境変数のどれかをいじるのだろうけど。
290名称未設定:03/06/03 00:06 ID:oWosqD4f
>>289

OpenFirmwareに関して私は知識が0なので質問には答えかねますなぁ
私はお手上げです。専門家の人アドバイスお願いします
291名称未設定:03/06/03 00:32 ID:rdaq6gQt
>>289
http://www.stg.com/employees/sbytnar/projects/grackleprobe/index.html
を使えばGossamerのメモリコントローラであるGrackleを操作可
方法は違うが、289さんの希望は叶うかと。。。
292名称未設定:03/06/03 16:40 ID:as6pltl7
なるほど、ありがとうございます。
やはりこういうものがあったのね。
しかし、OSX用なのね。OSXを入れないと使えないのは辛いなぁ。
実は私はYIKESを使ってるんですが、なんとかFSBを133MHzにできないかなと
思いまして、そのための壁がどうやらメモリのアクセスタイミングにありそう
なので、これを操作することは出来ないかと思っていたのです。
293名称未設定:03/06/03 20:21 ID:dyHkDMNF
去年3月2マンで買ったDT266だが今や1マン。来年には5000円か。
294名称未設定:03/06/05 07:08 ID:VTgO6AnU
age
295名称未設定:03/06/05 11:18 ID:71MdkRZo
パーソナリティカードが壊れたようなので交換したよ。
中古の初期型カード…(黒いクワガタコネクターの無いタイプ)が1980円で売ってたのでゲット。
今まではRev.2についてたタイプだったので内蔵ビデオが滲んで困ったけど、今度のはオッケーだよ。
296名称未設定:03/06/05 11:25 ID:8fO2tprb
>>295

あれイヤなんだよな>滲み

一応端子マスクしたけど、イマイチ滲みが取れてない気がする。結局ビデオカード挿しちゃった。
297名称未設定:03/06/05 18:28 ID:wCFet04A
Gossamerスレの住民に聞きたいんだが、MT/266が\25,000って買いですか?
かなり使用状況は良かったみたいで筐体はきれいでした。
298名称未設定:03/06/05 18:43 ID:/Ya0fIv5
値段だけみると、ちと高いかなぁと思ってしまうが…。
299名称未設定:03/06/05 18:46 ID:T/3jXxVO
ノーマルでもなんとかOS9.2.2までなら軽快に動作する
ゴサマは本当に良いマスィンでつ!
筐体はQuadra700、CDはFWで外付けで使用中でつ!ちゃいこー!
300名称未設定:03/06/05 19:03 ID:8fO2tprb
漢ならCD内蔵。
301295:03/06/05 20:41 ID:SRfx2CTC
>>296
自分も端子にマスキングしてたけど改善されなかったよ。
このパーソナリティカード見つかってよかった。

>>297
MT266 秋葉で18000円で見たような気が・・・
外観はキレイ。中は見てないのでなんですが。
302名称未設定:03/06/06 02:27 ID:+BLSgUSB
>>301
横レススマソです。
うちでは、かなり改善された・・と思う>Rev2パーソナリティカードの端子マスキング
radeon7000差して比べてみて「これなら、内蔵ビデオ入力もサクサク使える標準のヤシでいいや」
と思ったくらい、それなりにクッキリしてて。
個体差があったりするのかな。・・・それか漏れの目が禿しく悪(ry
303295:03/06/06 13:26 ID:PxX1yQDs
>>302
>うちでは、かなり改善された・・と思う>Rev2パーソナリティカードの端子マスキング
>個体差があったりするのかな。・・・それか漏れの目が禿しく悪(ry

レスサンクス!
個体差だと思う。自分も改善された人のHP見てやったから。
ちなみに自分は滲みの程度は全く変わらず。
当時マジでRev1パーソナリティカード欲しくて、
修理パーツ(Rev2の壊れたことにして交換)として入手できるか聞いてみたけれど
35000円とか言われて諦めたよ(W)
304使えない120G:03/06/06 14:37 ID:5K+YpqsF
はじめまして
ここにいる皆さまの知恵を借していただけますか?
MT266Zip Rev.1でOS9.0.4を使っております。
今まではスカジーの40Gを繋いでいましたが
容量が一杯になり名古屋のアップルパークで店員さんに
相談しFire Wire Card(mathey MPFC-21)と
BUFFALO 120GB DIU-B120Gを購入して取り付けました。
フォーマットはHD付属の「Disk Drive TuneUp�-SE」を使いました。
いざ使ってみるとムービーはコマ落ちしまくり
画像はフォーマットエラーでとびまくりで、まともに使えません。
そのうちデスクトップからも消えてしまい認識しません。
元のデータはもう消してしまい。復活できません。
なにか良い方法か、返品した方が良いのか御教授お願いいたします。
305名称未設定:03/06/06 15:09 ID:yW+5DChf
MT使ってて外付けHDッて選択はいかがなものかと。
ふつうは内蔵する方がてっとり速いし起動ディスクになるし…

ということで、漏れならATAカードとB'sCrew4以上とDiskWarriorを用意して、
0) OSのバージョンをあげる
1) 外付けを分解する。
2) ATAカードを増設してHDを取り付ける。
3) B'sCrewでドライバーを更新する。オプションでシステム終了時強制回転中止を選択
4) マウントしたところでDiskWarriorで修復する。

といったところですか。
但し、一般的ではありませんし、Disk Drive TuneUpの上からB'sCrew4で上書きできるかも分かりません。
さらに、HFS+ではなくFAT32でフォーマットされていたらお手上げです。

データを捨てる覚悟があって返品可能な使用期間ならそれも悪くはないかな?
306使えない120G:03/06/06 21:57 ID:5K+YpqsF
外付けは前に使っていたもの(PM5420からの物)で
内蔵する考えは中を開けるまで気にもしませんでした。
中を見ると、ポッカリ空間があいており「あれっ」て感じです。
内臓はATA100でしたっけ。今でも売っているのでしょうか
 
307名称未設定:03/06/06 21:58 ID:d7U+/5Dc
前に、USBとFIREWIREのCOMBOカードの増設について
相談したものです。

 今日、ちょっとsofmapで見てきたんでが大体の機種は
7000円台後半なんですが、「玄人志向」だけが5000円弱で売ってました。

どのたかGossamarで「玄人志向」のUSB2.0,FIREWIREのCOMBO
カード使っている人がいたら使い心地と環境お知らせください。

ちなみにうちは、

DT266(W/O ZIP) Processor G4/400 Upgraded
OS
MacOS 9.2.2 & MacOS X 10.2.3
です
308名称未設定:03/06/06 22:33 ID:dhdL8B/z
radeon7000の64MBを購入したのですが
32MBより高性能なんですか?あまりかわらないのかな?

ちなみに radeon7000は出力だけであって、入力はありませんよね?
309名称未設定:03/06/06 22:35 ID:4OGaxEb8
>>304
>>305の言う通りだと思う。

>内臓はATA100でしたっけ。今でも売っているのでしょうか

ATA133という規格のが今は主流で、そちらにした方がいいと思う。
違いは120GB以上のHDDがATA100では使えないから。
それから120GBなら当面問題ないとは思うが、OS9xには190GBに壁が
あるらしいので注意。
310名称未設定:03/06/06 22:40 ID:dhdL8B/z
パワロジG3/800が何処にも売ってないよ〜!
311名称未設定:03/06/06 23:04 ID:npaArqIl
>>308
クスクス
312名称未設定:03/06/06 23:26 ID:Daeus6Fp
>>309
>ATA133という規格のが今は主流で、そちらにした方がいいと思う。
>違いは120GB以上のHDDがATA100では使えないから。
マカはこういうウソを平気で言うからな。
ウチのATA100カードではATA133 250MBのHDDが動いてるんだが、夢なのか?
だいいちHDDのATA規格とBigDisk規格と関係ないだろ、ボケが。
313名称未設定:03/06/06 23:32 ID:K9fDr9Av
遂にゴサマ爺DT+GeForce2MX(AGP)で動作報告があがりますた
興味のある方は是非ご参加くださいまし。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1037260410/l50
314名称未設定:03/06/06 23:33 ID:K9fDr9Av
遂にゴサマ爺DT+GeForce2MXで動作報告があがりますた
興味のある方は是非ご参加くださいまし。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1037260410/l50
315名称未設定:03/06/06 23:35 ID:mWcIFMIj
遂にゴサマ爺DT+GeForce2MXで動作報告があがりますた
興味のある方は是非ご参加くださいまし。

ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1037260410/l50
316305:03/06/06 23:54 ID:yW+5DChf
まぁまぁ、ここはまたーりスレなので。
現実問題として、ATA133規格のHDってのは、MaxtorとSamsungぐらいのもんで、
日立IBMもSeagateもATA100で売ってる訳ですし。

Tempo ATA100も6280も出始めの頃はBigDriveに対応してなかったしねぇ。
ま、いまでは何でも好きなものを入れられる、と言う事で。(SerialATAはだめだけど)

ということで使えない120氏には、外付けHDを分解して、中に入っているHDをお勧めしときます。
317名称未設定:03/06/06 23:58 ID:cawUMtDO
>>312
>ウチのATA100カードではATA133 250MBのHDDが動いてるんだが、夢なのか?

夢だろ
318名称未設定:03/06/07 00:07 ID:bfPA2nuV
>>312

夢だと思うよ。
319名称未設定:03/06/07 00:36 ID:SHdOYePk
>>312
いや、マトリックス
320名称未設定:03/06/07 02:34 ID:I0DNzBDb
>>312
まずリローデッド
321使えない120G:03/06/07 03:37 ID:H8jJ/rLZ
すいません 
素朴な疑問ですが、使えない120GBのHDは
インターフェースがF/WとUSB1.1対応なんですが
ばらしても使えるのですか?
今ささっているF/Wのカードは使わない方が良いのでしょうか?
使えないのならATA133のカードを探して購入した方が良いのでしょうか?
322305:03/06/07 04:13 ID:FCj5hp6Q
なんというか、夜更かしさんでスね。
現行の外付けHDはそのほとんどがIDEのHDを変換基板で対応させているのでつ。
だから、ばらすとバルクのHDが出てくるでスよ。
返品せずにデータの復旧を試みるならこれも有りでしょう。

ただ、rev.1なのでスレーブ接続が出来無さそうなので、ATAカードをお勧めしました。

個人的には、GossamerとFWの取り合わせはあまり信用してません。
コンボカードスレなどでも大容量の単体データの取りこぼしなどの例も見られますし。
けど、あると便利なので、返品せずに差しておいても良いかと思います。
漏れはMT300にSUGOIのUSBにスクロールマウスをつないでますし、今時のプリンタも大丈夫です。
FWをつかってiMacDVをFW-targetモードでデータ修復させた事もありますし。
さらに、OSは9.1以上を強くお勧めします。アップデータをかけるだけですしね。

返品するのならばらさないでね。
323名称未設定:03/06/07 04:22 ID:2agu8uP/
>>312
この糞野郎!何がマカのウソだ、ヘナチョコ
俺はずっとPC使っているよ。

>ウチのATA100カードではATA133 250MBのHDDが動いてるんだが、夢なのか?

ははは。【250MB】のHDD? 頑張れよ、アホが。
お前のカードの型番さらせ。それが特別に対応している可能性はあるが
基本はbigdriveはATA133の世代からだ。
324名称未設定:03/06/07 04:23 ID:2agu8uP/
>>316
>Tempo ATA100も6280も出始めの頃はBigDriveに対応してなかったしねぇ。
■本当か? 俺はTEMPO100だよ。まだbigdrive未対応とあるはずだよ。
http://www.sonnettech.com/jp/product/tempo_ata100.html#tech%20specs
128GBまでのハードドライブをサポート。Tempo ATA100の
インターフェースは、128GB以上の容量のハードドライブで
使用されている48ビットのLBA(ロジカルブロックアドレッシ
ング)をサポートしていません。

http://www.sonnettech.com/jp/news/macosx_update.html#tempo100
■(Tempo ATA133 PCIカードの場合だけ)
Mac OS XおよびOS X Server (Version 10.0から10.2) に完全対応し
ています。ディープスリープ機能のサポートにはバージョン3.2.5以
降のファームウエアが必要です。大容量ドライブ(137GB以上)の
サポートにはVersion 10.2以降のOS Xとバージョン3.5.0以降の
ファームウエアが必要です。
■隣ににTEMPO100の説明があるが
OS XおよびOS X Server (Version 10.0から10.2.x) に完全対応し
ています。Tempo ATA100の全バージョンのファームウエアは
OS X 10.1以降に対応しています。OS X 10.0の使用にはバージョン
2.2.1以降のファームウエアが必要です。ディープスリープ機能の
サポートにはバージョン2.3.9以降のファームウエアが必要です。

どこをどう読んでもbigdrive未対応に読めるのだが。。。
あんたのHDDが対応しているなら実績書いてくれ。
325名称未設定:03/06/07 04:59 ID:/zxVN8Qz
>>2agu8uP/
寝れなくてイライラしてるのか?
326305:03/06/07 05:03 ID:FCj5hp6Q
あはははは…
PromiseのFastTrak100とUltra100はWinでとっくにBIOSで対応してたのでうっかりしてたよ。
スマソm(_ _)m 。

まぁ、やる気のないFirmTek, LLCが4.5をリリースするのを祈ってるよ。
327使えない120G:03/06/07 05:17 ID:H8jJ/rLZ
皆様いろいろアドバイスありがとうございました。
本当に感謝しております。
MTは、まだまだ買い替える予定が無いので
少しでも長く使っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
今度はDVD化狙う為に過去スレ探します。
328名称未設定:03/06/07 10:57 ID:XLs9f49A
250メガバイトのATAハードディスクなんて買えるのかなあ。
329名称未設定:03/06/07 11:07 ID:n4ntLp3I
>>2agu8uP/

アホをさらしているようだな。
バカ丸出しで恥ずかしくないか?(笑
330名称未設定:03/06/07 11:26 ID:XdTMzu9q
皆、マターリしる。
331名称未設定:03/06/07 12:09 ID:2agu8uP/
>>329 = >>312 ??
>>317-320 と >>328 とを嫁
332名称未設定:03/06/07 13:38 ID:yoaa8pyJ
おまいら、6280Mに接続したHDからジャグァ起動できてらっしゃる方、いますか?
いろいろマトモな手順を踏んでるにも関わらず起動できません。
オリジナルのIDEからは当然起動できるのですが…
333名称未設定:03/06/07 14:12 ID:30FBg7Bw
250MBのIDEってだけでATA133で繋がってるわけじゃないでしょうに・・
でもま今どき妙なもん使ってるね古いのが余ってると使いたくなる性分なのかな?

>>308
ヤフオクかなんかで買いました?
それWin版を書き換えた代物ですよ。
性能は通常版よりかなり落ちますし、
今後OSのバージョンアップ等で使えなくなる可能性もあります。
返品出来るなら早めにされた方が良いかと。
334名称未設定:03/06/07 15:27 ID:7cl/zJRo
>332
>おまいら、6280Mに接続したHDからジャグァ起動できてらっしゃる方、いますか?

6280ではないですが6880のRAID-0からは起動できておるます。6280はもってないので
わかりませんが...同じACDARDでもドライバ違いますしね。ドライバうpデートは当然されてると思いますが
335名称未設定:03/06/07 15:56 ID:hGl+9iw5
>>2agu8uP/

あんた恥ずかしいよ。
336名称未設定:03/06/07 18:32 ID:9BA7do2E
マターリ進行ヨロシコ
337308:03/06/07 18:51 ID:i3Cor1TD
>>333
ヤフオクで落札しました
パッケージにもMac仕様とシールが貼ってあるのですが
騙されてるのかな?
月曜日入金予定なので改造品なら買わないと今メールしました
普通のMac用ラデ7000/32MBを素直に購入したほうがよさそうですね!
マック仕様って!!!詐欺じゃん!
338ものぐさたろー:03/06/07 19:06 ID:49FVrfoP
>>332
6260Mで運用中。
339名称未設定:03/06/07 19:15 ID:OLaMa1zV
>>337
Mac用の(正規の)Rade7000は32MBのヤシしかないよ。
ヤフオクの64MB版は多分SaphaireというPC用に作っているメーカーの物を
書き換えたカードだと思われ。
340名称未設定:03/06/07 20:02 ID:FPjhjjl3
>>337
そのシール、自作だよ。偽物。
341名称未設定:03/06/07 20:07 ID:SDQ2zHZA
>>337
>月曜日入金予定なので改造品なら買わないと今メールしました

謝罪と賠償を要求されたりして(w
342308:03/06/07 20:12 ID:i3Cor1TD
メールの返事今だ無し
343名称未設定:03/06/07 20:37 ID:FPjhjjl3
ほっとけ。ヤバいと思ったらここで晒してやれ
344名称未設定:03/06/07 20:58 ID:gQa/T79q
>>308
Atiにチクって下さい
345名称未設定:03/06/07 21:14 ID:MBGP0q7a
>>308
別スレで散々晒されたヤツだよ、そいつ。
書換か?と質問してもOEMですとかってわけわかんねー事言って
はぐらかす奴だよ。買うのはやめた方がいいよ。
346308:03/06/07 22:20 ID:r0bHzG7B
>>345
そうですか、月曜入金やめておきます
でも評価がカナーリしんぱーいでつ!
347名称未設定:03/06/07 22:24 ID:RtbCLN8e
>>346
晒せ!
348名称未設定:03/06/07 22:44 ID:RtbCLN8e
349名称未設定:03/06/08 02:29 ID:VWef1F9z
とどのつまりYESかNOで答えられない椰子なんだな。

つーかキャンセルして悪い評価いれられようものならこう書けばいい。

「以前あなたから同商品を落札した知人から紹介されて私も落札させてもらったが
その直後違法書換物と判明したのでキャンセルさせて頂きます。
以前の評価の質問内容も参照させて頂きましたが出品者様の言葉を濁す回答にも
今更ながら辟易してる次第であります。これはヤフーオークションの規約を完全に
違反した詐欺行為にあたり、然るべき機関に通報する次第であります。」

これを文字数の帳尻合わせて書き込めばいい。w
実際詐欺だもんね。
350名称未設定:03/06/08 02:49 ID:E1DUdeko
>>308
住所、電話番号を晒してくれればヒットマンを差し向けますw
351名称未設定:03/06/08 05:33 ID:OVmLivnL
>>308
日本人じゃないらしいが、どこの国の香具師?
352308:03/06/08 06:05 ID:D4ev34bX
ヌ「ヌミノナナ[ノ翩=ヌ「ヌチヌサヌ「ヌテヌサヌチ?ナヌ*ヌオヌι*ヌヘヌ*ヌテ鴦ヌ=ヌオヌ*ヌテヌ=
?*絳ヌ=?*ヌ「ヌテヌ=ヌオヌ*ヌチナAノLノノノ?ノZノ翩*ヌョ萢ヌ「ヌ「ヌ*ヌオヌミヌ*ヌ*?滝M
ヌ「ヌ*ヌオヌミヌオヌ*ナB?]糲ヌ夘ォヌァヌ貮ホナ`ナH
353308:03/06/08 06:07 ID:D4ev34bX
メールでいらないのなら早く言えって言ってきたので
正規品で無ければキャンセルをお願いしますと返信しました
さぁ評価は、、、、、?
354308:03/06/08 14:10 ID:D4ev34bX
非常に悪いと評価されました。
>>349をコピペして非常に悪いでお返ししておきました。
\(´∇`)/
355308:03/06/08 14:14 ID:D4ev34bX
356名称未設定:03/06/08 14:35 ID:oengeNcE
勇者308!
「paketjapan」を倒すまでがんがって下さい
357名称未設定:03/06/08 16:42 ID:jG2mWr6K
「以前あなたから同商品を落札した知人から紹介されて私も落札させてもらったがその直後違法書換物と判明したので
キャンセルさせて頂きます。以前の評価の質問内容も参照させて頂きましたが出品者様の言葉を濁す回答にも今更ながら辟易して
る次第であります。これはヤフーオ。 (6月 8日 14時 9分)
返答:キャンセル欲しかったのでそちらの都合で取り消ししたのに購入してないのに文句言ってびっくりします。この商品はMac用
に使用出来る保証をしました。 (6月 8日 16時 17分)
コメント:わからない人ですね、、、。Macに使用出来るとかじゃなくて、ROM違法書き換え物は購入出来ないと言っているので
す。消費 者を騙してWin用の物をいかにもMac用の正規物として販売するのは明らかに詐欺行為ですよ。 (6月 8日 16時 41分) (最
新)
358名称未設定:03/06/08 17:42 ID:e9ibeJFI
>>355
今までも何人も落札して「良い」評価をしてますね。
騙されてるのに。。。
入札している人に教える方法は無いものか?

ちなみに正規32M版と、書き換え64M版とではどのくらい性能が違うのかな?
359名称未設定:03/06/08 18:00 ID:eU+0i17m
>>358
(Yahoo ID)@yahoo.co.jp
で連絡がつく可能性があると思う

オークションのスクリーンショットから64MBと認識されているようなので、
少しは3Dが速くなるかも?また、MacROMを上書きしているために同クロック
で動作していると思われる。ただ、グラフィックチップやメモリのランク
(動作保証クロック)が不明なため、オーバークロック状態で動いている可能
性あるかも。書き換えたカードがATiのリファレンスデザインに忠実に従って
いなかったりすると、なんらかの不都合にあうかもしれない
360名称未設定:03/06/08 18:06 ID:+o4Sg29q
メーカーに通報してやれば?
paketjapanって、日本語むちゃくちゃ。
361名称未設定:03/06/08 18:15 ID:eU+0i17m
>>360
ただ、違法性を知っていようとなかろうと、購入者も罪に問われる可能性も
ある。paketjapanがパクられると、購入者全員の身元が一気にバレ、なん
らかの社会的制裁を受ける可能性もある(某ブラックリストに載るとか、、)

たのしみですな
362名称未設定:03/06/08 20:07 ID:FSO3tNqY
通報いけっ!
363名称未設定:03/06/08 20:08 ID:FSO3tNqY
だれかPacketJapanスレ立てて警報鳴らしてくださいな。
364名称未設定:03/06/08 21:55 ID:VWef1F9z
新品RADEON 7000 (PCI用)*64MB DDR*VGA DVI TV出力 (6月 3日 17時 21分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:日本人でない方と初めての取引でしたが問題ありませんでした。ありがとうございました。 ps.以外と熱持ちますね、この商品。 (6月 7日 20時 22分) (最新)

なんだよ、日本語むちゃくちゃなのは外人だからか。
ところでpaketjapanスレはオク板でいいのかな?

365357:03/06/08 22:01 ID:VWef1F9z
連投すまそ。

>以前の評価の質問内容も

>>357でこうゆう件ありますが言うなれば「以前の出品の質問内容も」ですねw
paketjapan並の日本語でつね恥
366名称未設定:03/06/08 22:05 ID:gbqaNqra
>>355
漏れのIEでは、質問の答え欄に
「ATIチップを使ってるの
 Radeon7000です」
と改行されて表示されてるんだが、
なんか「使ってるの(ハート)」と言われてるみたいでちょっと嫌。w

それはさておき、これは間違いなく有名な書き換え物だね。
しかもそれ、海外のどっかのHPで堂々と売ってたんじゃなかったっけか
たしかちょっと前「hal」さんの所の掲示板で話題になってたな。
(書き換え物ネタは禁止なんで、消されてるかもしんないけど。)
367名称未設定:03/06/08 22:08 ID:HQimQ6Jo
日本語がほんと変!
馬鹿全開!
368名称未設定:03/06/08 22:25 ID:VE8DWhy6
308は神!
369357:03/06/08 22:27 ID:VWef1F9z
YBBってほんと使えねーな。
折角スレ立てようとしたら「このホストでは、しばらくスレッド立てられません」かよ!
誰か立てて〜w
370名称未設定:03/06/08 23:01 ID:qaMO/2vj
てす
371名称未設定:03/06/08 23:03 ID:qaMO/2vj
この串使えますか?
zaqd37ca442.zaq.ne.jp:8080
使えたらスレ立てよろ!
372名称未設定:03/06/08 23:19 ID:qaMO/2vj
test
373357:03/06/08 23:23 ID:qaMO/2vj
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055082050/

スレ適当に立てておきました。
>>371感謝。
374名称未設定:03/06/09 18:40 ID:nRG7PvrP
1ギガカードのベンチってないです?
375332:03/06/10 00:20 ID:Hjvxb0x0
>>334
>>338
レスさんくす。でも結局6280で動かせてる香具師はいないのね。
指摘されてるとおりウpデータンもばっちりなんだがぁぁ。
気を取り直していっぺん頭からドキュメント読みます。あんがとん。
376名称未設定:03/06/10 00:55 ID:RvPWvY2M
>>332=375
何処をどう読んだら出来ないという結論になるのか分からん。
正直なところ、6280Mから起動できない椰子を探す方が難しいくらい出来て当然。
無論当方も可。
バス=0マスターの薔薇4、バス=0スレーブのDeskstar180GXP 8MBキャッシュ、
バス=1マスターの純正HD、それぞれにインストールした10.2.6から起動できてる。

いっぺん、理屈抜きで先頭8GB未満のパーティションを切ってインストールしてみ。
377名称未設定:03/06/10 01:02 ID:GJxahc79
>>375
今スレ見たですけど、うちは使えてますよ
G3MT/266(rev2)→パワロジG3/800ですけど
特に苦労した記憶もなかったです
詳しいことはよくわかんないすけど、とにかく使えるとは思うです
378名称未設定:03/06/10 03:39 ID:9Z73dgrA
ずいぶん前にベージュ爺さんでアポーprokeyの「かな」/「英数」キーを
使える方法を尋ねたのですが、どなたか対処法があったら教えて下さい。
379332:03/06/10 13:47 ID:Hjvxb0x0
>>376
>>377
またまたレスさんくすです。
>>376の指摘通り
>何処をどう読んだら出来ないという結論になるのか分からん。
関連する全ドキュメントも読んでるし、OSXの起動ディスクはパーティション以前に
6GBだったりするのさ。
できない話も聞いた事ないし、かといって身近に碁様使ってる香具師もおらず
書き込んでみたですよ。ともかく今また9起動してイチから出直してるよ。
使えてる人の書き込みだけでも励みになったよん。
G3MT/266(rev2)$77D.45F1 →曽根encore G4/500 で、
RADEON Mac Edition と 6280M(firmware ver 2.1.4) と
firewireカード(nonブランド)で、念をいれてカードの番手替えたり、
単体チェックもやりますた。でもあきらめないさ!うまく行ったらまたカキコします。

がいしゅつだけど、爺さん用のケースファン情報もっとホスィです。

QEに関してはやっぱりoffったほうがradeonも早かった。動画を半透けにしたくて
しょうがない香具師以外はやらぬが吉。これもがいしゅつか。
380名称未設定:03/06/10 13:53 ID:dA8+M2+3
>>379
QEって、なんでしたっけ?
ここを読めゴルァというのでもご教示戴ければ有り難いのですが。
381名称未設定:03/06/10 14:22 ID:IUzId1KM
>QEって、なんでしたっけ?

クイーン・エリザベスのこと。
382332:03/06/10 14:40 ID:Hjvxb0x0
>>380
ttp://www.apple.co.jp/macosx/jaguar/quartzextreme.html
これです。つまらん省略スマソ。
383名称未設定:03/06/10 16:53 ID:iGfstUVC
>>379
> QEに関してはやっぱりoffったほうがradeonも早かった。動画を半透けにしたくて
> しょうがない香具師以外はやらぬが吉。これもがいしゅつか。

QEって、どうすればoffに出来るんですか?
システム環境設定では見当たらないし、tinkertoolでもそういう設定はないし。
ご教示戴けたら嬉しいのですが。
384名称未設定:03/06/10 17:54 ID:YATirkyt
ZIF G3 800がいちばん安いところってどこでしょう?
どこでも39,800かしらん。
385名称未設定:03/06/10 18:06 ID:VtkpWWWV
>>384
自分が知る限りでは…
http://www.expjpn.com/
¥36,800(自分もここで買った。ただし、現在完売の表示になってる…)
http://www2.odn.ne.jp/macperfect/
¥36,900
共に輸入版。
386名称未設定:03/06/10 18:32 ID:J5cQ9E1u
>>379
つーか、G3ベージュじゃ、radeon挿してもQEは効かないじゃん。
つまり、最初からoffになってるんじゃないの?
なんか、勘違いしてません?

それと、オレの記憶では、
『OSXの起動ディスクはパーティション以前に 6GBだったりするのさ。』
という事はあり得ないと思うけど。
ウチはATA66のボードで40GのHDDでOS9とOS Xを混在させてるので、上記
には当てはまらないが、きちんと起動して使えてるんだけどねえ。

まあ、文章もヘンだから、マジに相手をしてはいけない人だったのか?
387名称未設定:03/06/10 18:42 ID:z4zw9E9c
たしかに普通はQE Offだと思ったけどなあ。。

>『OSXの起動ディスクはパーティション以前に 6GBだったりするのさ。』
>という事はあり得ないと思うけど。
これって元々付いていたHDを起動ディスクにしてるって意味じゃない?
ちなみに内蔵IDEに付いていたやつを6280へ接続したとき初期化し直してるんだろうか。。?
388名称未設定:03/06/10 19:12 ID:fCr2snAz
>関連する全ドキュメントも読んでるし

到底読んでるとは思えない。
まずは6280Mと新品ATAケーブル経由で6GBHDDのフォーマットから始めろや。
無論フォーマットはOSXからだ。
つーか6GBのHDDなんてATA33だろ?6280M経由にしなくていいだろ。
そんな苦労してるくらいなら。


>>386
相手にするのは金輪際やめましょう。
389名称未設定:03/06/10 20:42 ID:VVm/3wkG
過去ログ読んだと言うやつは大抵見ちゃいない。
散々検索したなんて言うやつはなんにもしてない。
初心者ですと断るやつは、DQNなおしえてくん。
390名称未設定:03/06/10 22:22 ID:WT33BH0M
>騒いでる人
6280で起動出来ないなんて話は聞いたこともない。なにかよっぽど勘違いしてないか?
殆ど速度が上がるわけでもないのに純正6Gを繋いでるあたりにDQN臭さを感じるんだけど・・

>混乱してる人
あと、QEは弄ればオンに出来るよ。
ツールもあるからググッてみそ。
391名称未設定:03/06/10 22:35 ID:/qaR8o90
まぁまぁ、マタ〜リ汁!
わけ分からん奴は相手にスンナ!
392名称未設定:03/06/11 01:41 ID:d29NDxBS
↑煽ってる
ほとんど全員勘違いw
あと390はDQN
おっと俺も煽ってるか…
393名称未設定:03/06/11 02:17 ID:GfSKx8MY
爺さんなんだからマッタリいきましょう。
394名称未設定:03/06/11 02:59 ID:YF2oi7FN
マターリ汁。
ていうかうちのMTに挿してあるVoodooがヤバい感じに…( ´Д⊂ヽ
たまに画面が黄色っぽくなる・・・って全然マターリじゃねぇ…ウワァアアン
395名称未設定:03/06/11 04:16 ID:hniubIhP
>>394
OSXですか?
家のDTで似たような感じになった時は
色々いじってたら元に戻ったけど…

最近OS9で起動しなくなってきたから
VooDooからMPDD Pro辺りに差し替えようかなとか悩みチウ
396394:03/06/11 04:49 ID:YF2oi7FN
>>395
いや、OSは9.1なんすよ。ハード的な不具合なのか、ソフト(機能拡張)関連なのか
まだ何とも…。(モニターは他のマシンでチェックして問題なかった)
じっくり調べないとなぁ…

それにしてもPCIのグラフィックカードの現状は本当に厳しいよ(´Д`;)トホホ
今新規で入手できるのはRADEON 7000(32MB)か
PC転用ラデ7000(64MB)(これはちとナニなアレだが…)かMPDD Proくらいだもの。
397390:03/06/11 07:12 ID:8btMBNhn
>>392
煽られてみまスタ。
ゴラァ!!

つーか自分は偉そうにしてるわりに何にもコメントしないのねぇ
332の負け惜しみ?
398名称未設定:03/06/11 08:02 ID:EtgnFxTb
>390
ほっとけほっとけ
マタ~リいくべ
399名称未設定:03/06/11 08:28 ID:5cjO87h6
(´-`).。oO(実のある話をしてくれれば、多少荒れてても構わないんだがなあ・・・。)
400名称未設定:03/06/11 09:50 ID:PTuGLe2k
401名称未設定:03/06/11 10:20 ID:PxBS2fx2
おまいら、翁な御老体のくせに
ここ最近、些か血気盛んすぎやしませんか?
402名称未設定:03/06/11 11:31 ID:n/zFECra
こだわりあるから、生半可な知識を披露する人が気に入らないのでしょう
まあ、2ちゃん専門系板に来る人はこの板に限らずそんなもんだ

内蔵電池は切れるとまずいことがありますか?
どんなトラブルが起こりうるのでしょうか
403名称未設定:03/06/11 12:01 ID:FDUzlwZo
>>400
thanks!
ウチの環境じゃ、キモチ速くなった感じがするよ。
有り難う。
404名称未設定:03/06/11 13:10 ID:PTuGLe2k
>>402
内蔵電池が切れたらまずいですね。

まず時計が狂いますし、いくつかの設定が保持されずに
初期設定に戻ったりしてしまいます。

私はMT300を買って今年で5年目、今まで特に問題は
ありませんでしたが、先日初めて電池を交換しました。

内蔵電池のはっきりとした寿命は分かりませんが、
特に問題がなくても5年ぐらい経っているのであれば
一度交換した方がいいかと思います。
405名称未設定:03/06/11 14:08 ID:PxBS2fx2
>>402
俺も切れたまんまです、使い始めてから6年目で今年始めに切れますた
マズさ的には>>404のおっしゃるような事

でも、
PC用コンセント(差し込み口が5つくらいあって、コンセント自体に電源が付いてるヤツ)
の電源を常時オンにしとけばマク終了しても、一応は大丈夫。
後、日付けに限って言えば、ネットワークタイム鯖を使ったり

まぁ、変えるにこした事は無いと思います
406名称未設定:03/06/11 14:40 ID:YF2oi7FN
爺さんの話じゃなくて何だけど、
以前PowerMac6100を持ってた時、暫く使っていなかった後に
起動しようとしたら全然起動しなくて焦ったよ。単に内蔵電池が
切れていただけだったんだけど、あの機種って内蔵電池がないと
起動しないっていうのを最初知らなかったもんで…(´Д`;)
407名称未設定:03/06/11 15:35 ID:b/5g7rzS
>>406
普通知らない、修理屋も知らなかったこと
あぽーが内蔵電池で動作するマシンを設計したことが原因(あれ?)
408名称未設定:03/06/11 18:24 ID:D0zBlh4K
>>385

THnX!
でも入荷待ちみたいですね、どっちも。
409名称未設定:03/06/12 00:44 ID:fdooif1S
本体が黄色っぽく見える・・・そろそろ掃除時かなぁ。
ヤニマックってどうやったら元の白に近づくんだろ?
410名称未設定:03/06/12 00:49 ID:mOGPsQfu
>>409
ステアリング・マジックとか
マジックウォーターとか
(両方とも効果あったけど)
通販サイト覗くと幸せになれるカモ。
411名称未設定:03/06/12 03:51 ID:LIzAyq7Y
>>409

ピ☆カール
412名称未設定:03/06/12 04:46 ID:2eCzVkfB
>>411
それは鉄板面専用では(w
中古パソコン店の必需品ウルティマOAクリーナーとかって今は売って無いんですかね?
413名称未設定:03/06/12 07:19 ID:7Cc5osCS
日焼けを白くするのは無理かな?
414 :03/06/12 07:51 ID:3PPFWkXW
コンパウンドでも掛けるか?
415名称未設定:03/06/12 07:54 ID:1mGOBFxP
>414
結局ピ☆カール
416名称未設定:03/06/12 09:32 ID:P36afOEz
ピカールとかコンパウンドでエンボス無くなるまで磨いて、
サンドブラストかければ、アラ!新品の輝き!


なんてことになるんだろうか?
417名称未設定:03/06/12 09:42 ID:E6j2oUeF
>>412
私はウルティマOAクリーナーを使って掃除をしています。

ウルティマOAクリーナー
http://www.arvel.co.jp/cleaning/cleaner/body/ul150_k2.html

これはかなり強力で、たいていの汚れを落としてくれますが、
あまりにも変色している場合は効果がありません。

あと説明書きに、アメリカの宇宙・航空技術から開発された
と書いてあるのですが、NASAでも使っているのでしょうか。
418名称未設定:03/06/12 10:01 ID:fdooif1S
天下のアーベルなら、でかめの量販店行けば手に入るかな・・
ところで、突撃ってやつもあったらしいけど、今も売ってるのかなぁ。
青の攻撃とは別に。
419名称未設定:03/06/12 10:51 ID:fc4iHkUQ
>>417
NASAはチップから枕まで開発してるから、きっとNASAが開発して使っているのだろう。
420名称未設定:03/06/12 10:54 ID:FKB1wM0C
漏れのオチンチンもNASAが開発したんだがな。
421名称未設定:03/06/12 12:40 ID:F04fGxRV
宇宙用にコンパクトで、カバーつきのやつか?
422名称未設定:03/06/12 13:19 ID:tjmToaSG
それだ!
423名称未設定:03/06/12 14:51 ID:xMCeN3Qu
タバコのヤニは水で拭くだけでだいぶ綺麗になるよ。
カバーを外して、気長にフキフキだな。
薬剤つかっちゃいかん、とはいう積もりはないけれど
お勧めされているようなので、魔法のような効果というのはあまりない気がする。
せいぜい5分かかるのが1分でとれるとか、そんなもんじゃないかな。
424名称未設定:03/06/12 15:54 ID:6DTeQkR7
マイペット使え!
425名称未設定:03/06/12 16:42 ID:LHR5EkKi
エタノール、これ最強。
でも、ちょっと水で薄めないと、樹脂が解けてテカテカに!!
426名称未設定:03/06/12 16:49 ID:zzO/iUOC
>>411,414
官給品を私しないやうに。
427名称未設定:03/06/12 18:25 ID:F04fGxRV
最強は四塩化炭素だろう。ジュルジュル溶けるぞ。樹脂ごと。
428名称未設定:03/06/12 22:52 ID:nDik7SEW
外装ばらして、一つずつ風呂場で、お湯で洗うといい。
ついでに食器用洗剤と柔らかいスポンジでこするとさらにいい。
日焼けしてない限り、本当に新品かと思うくらいきれいになるよ。
429名称未設定:03/06/12 23:24 ID:PPTk6sCs
次亜か苛性がいいとおもふ・・・
430名称未設定:03/06/13 18:03 ID:oyRrxf3g
ええと、紫外線や酸化で黄変してるスチロールは、もとには戻りません。
うちのマウスなんか、窓からの日光が当たる片面だけ黄色くなってて
とても悲しいす。
431名称未設定:03/06/13 18:10 ID:H8V6R019
コンプレッサーでホワイト吹けばいいじゃん。
432名無しさん:03/06/13 18:33 ID:1jFXch17
MTのサイドのカバーだけが黄色く変色した。あそこだけ材質が違うのかな?
433名称未設定:03/06/13 18:33 ID:mf4M9Pv9
ブラストマシン最強。日焼けもOK。
434名称未設定:03/06/13 19:08 ID:aWiRuXhI
爺さんを綺麗に磨くスレはここでつか?
435名称未設定:03/06/13 19:13 ID:WXfSSSTN
らで7000は輸入モンでも
ちゃんとしたmacエディションなら問題なしでしょうか?
436名称未設定:03/06/13 19:28 ID:FjhY4bn/
ここはビューティーコロシアムスレになりますた。
437名称未設定:03/06/13 19:37 ID:MjZYxbbO
いっそのこと別の色に塗り替えたりしてみたら?
花柄爺さん..とか。
438名称未設定:03/06/13 19:49 ID:EPqaIfaV
重曹(薬局で買える)を水に溶かしたもので拭いたら
樹脂パーツの黄ばみはびっくりするくらい落ちたよ。
ただし裏の金属パネルとかに付けない様に注意。
439名称未設定:03/06/13 20:52 ID:Clo8/3/5
今さら美白ブームかYO!
440名称未設定:03/06/13 21:37 ID:hCx7Lj0t
>>435
うちのは輸入モンでつ。問題なく動いてます。
441435:03/06/14 07:28 ID:Te8cLa/M
>>440
らじゃー!アリガト。
442名称未設定:03/06/14 11:10 ID:nAhdnN59
RADEON7000購入したので、ついでに内臓CD−ROM(x24)もDVDに換装したいんですが、
最新の松下SW型のDVDマルチドライブは内臓できますか??
443名称未設定:03/06/14 13:05 ID:9L+C+SVT
旧マック板のDT233でハァハァスレは案外いろんな情報がこことかぶっているな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1038246926/l50
RADEON7000の話題が時期的にかぶっているところなんかも。
444名称未設定:03/06/14 13:14 ID:Ks3oMMGd
境界線上の機体だからね。
ベージュだけどG3。旧MacもG3化すれば結構使えるし……。
445名称未設定:03/06/14 13:39 ID:Fto0S2lG
>>442
ベゼルを犠牲にする覚悟があるならできます。
446名称未設定:03/06/14 22:57 ID:brD6FVVt
IP変わってるかもしれないけど、442です。
SW−9571(DVD−RAMカートリッジ可)は、ベゼルに干渉しそうですが、SW−9581(DVD−RAMカートリッジ不可)は
物理的に換装OKと言う事でよろしいのでしょうか・・・

最近「旧機種でOSXを」的な特集本の「PCI−Macは、もうRADEON7000しかない!見つけたら即、買え」な記事に煽られて
しもたんですが、いま結構売れてるかも・・・7000。
447名称未設定:03/06/14 23:41 ID:9V96E3Iq
>>446
煽られて買った口ですが、いいですよ。買ってよかったと思ってます。
448名称未設定:03/06/15 01:12 ID:NXzNosmJ
G4/400に標準搭載のDVDドライブをMT266ユーザーに譲りました
その際にRadeon7000を入れて、色々いじって快適に動作中(OS9.1)
MT266で初めてDVDを再生できたときに思わず「お〜〜♪」と
拍手してしまいました(w
MT266ユーザーな友人はグラフィックソフトをバリバリに
使う人なので、Radeon7000が非常に役立っているみたいです
449名称未設定:03/06/15 03:19 ID:bneZz8bh
>>446
ベゼルに干渉するかというのも含めてドライブ換装を調べたいのなら
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume/index.html
を見るよろし(かなり既出のお馴染みサイトだけど…)
出てない場合はゴメソ。
あとは英語サイトだけど、
ttp://www.xlr8yourmac.com/
でチェックできるよ。(Drive Compatibiltyのところ)
450名称未設定:03/06/15 05:19 ID:7Ht7ND6K
>>446
>見つけたら即、買え

生産中止になるのかな?
451名称未設定:03/06/15 09:29 ID:l1QeDHwK
もう、新規のグラフィックボード(PCI)は出ないってことかな・・・
452名称未設定:03/06/15 11:20 ID:JRqcn00j
俺はOS9までしか使わないからいいや<グラボ
453名称未設定:03/06/15 16:13 ID:lOmam0NL
パワロジの800MHz何処捜しても無いよ〜!
(;´Д`)ハァハァ
454名称未設定:03/06/15 18:47 ID:c+F+5pTP
グラボ入れると、ムービーの再生はスムーズになるんでしょうか?

OS9.2.2 + QT5 だったんですが、先日QT6にアップしましたところ、
今まで何の問題もなく再生できたmpgが、ブロックノイズ出まくり状態になってしまいました。
また、スムーズに動いていたmovも、ぎこちない動きになってしまってます。
QT6って重いのかな、だとするとグラボ入れたらどうなのかな...と思ったものですから。

それより、QT5に戻した方が良いのでしょうか。でも、プロキー買っちゃったんです。
プロキー買う前に、動作確認しておけば良かった...。

なお私は、DT233 + ENCORE G3 500MHzを使っております。
455名称未設定:03/06/15 19:08 ID:SITX0SSL
>>453
ヤフオクでたまにでてるよん。
でも、そんなに吊り上がることはないなあ・・・。
みんな、修正版が出るのを期待して、
じっと待ってるって、感じだと思うよ。
でも、これでお終いなんてことには、ならないよなあ。

それにしても、sonnnetG4/1GHもどうなってるんだろ。
最近は、待つのに慣れちゃったな。まったく。
456名称未設定:03/06/15 22:15 ID:1lraOW2P
>>454
QT6.0.2システム条件として…
・400MHz PowerPC G3以上のプロセッサを搭載するMacintoshコンピュータ
(これはOKだやね?)
・128MB以上の実装メモリ
…がappleよりあげられておりますが、その辺はいかが?
(実装メモリについては書いてなかったから、念のため)

当然使用メモリの割り当ても十分にあげてますやね?
457445:03/06/15 22:21 ID:PEcFLOrm
>>446
俺はSW-9571なんだけどベゼル干渉する以外は
C起動もできたし、R、RAMの書き込みもできました。
9581はわからないです。スマソ
458名称未設定:03/06/15 23:34 ID:xNMd+nXl
> グラボ入れると、ムービーの再生はスムーズになるんでしょうか?
多分かなりスムゥズになりますよ。


OSX+VLCではVLCが重すぎてG3/500ではコマ落ちしまくりですが
アプル純正のDVDプレーヤーはサクサクです。
459名称未設定:03/06/16 00:00 ID:wh7z8vTu
>>454
ProキーてQT6のを買ったてこと?
うちも同じようなことでQT5に戻したけどなぜかQT6のProキーが
使えてるのよ。一度、戻してみれば。
460名称未設定:03/06/16 00:41 ID:wso23CFM
QT6って場合によってはノイズ出るらしいねぇ・・

http://homepage.mac.com/mobys/
ここで機能拡張貰って入れてみてはどうでしょう?
461454:03/06/16 06:31 ID:Kf4pf4Ee
皆様、早速のご回答ありがとうございます!

>>456
すみません、確かに書き忘れました(^_^;
メモリは640MB、割り当ても推奨サイズの4倍程割り当てています。

>>458
やはりそうですか。グラボも解決手段の一つとして考えたいと思います。

>>459
そうなんです...。
でも実は、QT5のプロキーも買ってたんです(爆)
でも私だけの現象ではなかったようなので、少し安心しました。

>>460
私はG3カードなので、効果がないようです。
462名称未設定:03/06/16 11:18 ID:TgjrkIz3
外付けFW接続のDVDドライブでも
ラデ7000を入れればアップルDVDプレーヤでDVD観賞出来るのでしょうか?
もし出来るのでしたら奮発してラデ7000購入したいと思いまつ。
463名称未設定:03/06/16 12:48 ID:3ge/sL1T
>>462
あれ、9500/600スレか7500/600スレで
誰かが使ってたと書いていたような......

漏れは7600にATAカード経由の内臓で
パッチ当てして見れてるけど、外付けはわからん。スマン。
464名称未設定:03/06/16 12:55 ID:IVByElF7
QT6、最初はブロック出まくりだったけど、
関連書類全部捨てたか、システム入れ直したか、
そんなんしてたら大丈夫になったよ。
以降、一切問題なしでち。
465名称未設定:03/06/16 13:03 ID:SFg2jOqL
>>463
お手間だがそのATAカードは何? どんなパッチ?
使っているOSのバージョンは何?
466名称未設定:03/06/16 13:43 ID:B9LmeldB
>>465
少しは調べようね!検索でDT266でDVDって入れて検索してごらん。
全てがわかりまつ。
467ものぐさたろー:03/06/16 19:39 ID:LNpAySiy
>>458
まービデオカードの再生支援機能を利用するかどうかの差だねぇ。
>>462
>>463
ウチはAEC-6260M経由だとドライブを認識しなくてオンボードに
戻したなぁ…そうかなんかパッチがあるのか…不便ないから別に今のままでいいや…
外付けじゃ再生支援機能は動作しないんじゃ…いや人柱になって頂ければ幸い…
4681回だけのお料理教室(1):03/06/16 22:10 ID:eHh1XcLY
(用意しる物:調理機具編)
ATAPIのDVDドライブに零時128以上のグラボ。場合によっては
ATAカード
そして、G3(G2用のアクセラレーターカードも可)の環境。
OS9.1以上ぐらいの環境

料理成功の一例として、テムポ133に松下SR-8584。そしてラデ7000PCI

(用意しる物:材料編)
英語版のアポーDVDプレイヤー2.7(1セット↓ここにもあるよ)
海外にある西都、ThinkDVD(←このとおりにググれ!)からアポーDVDプレイヤー2.7パチ(1セット)
そして
ttp://www.biermann.org/philipp/DVD/
↑今回は特別よ!(ハートw)
から、patch for apple driver1.3.5(OS9.0.4)と
apple CD Driver1.3.5(OS9)を拾っておいてね(はーとw)

4691回だけのお料理教室(2):03/06/16 22:33 ID:eHh1XcLY
さーて、料理しましょうか。
あ、そうそうTome Viewerも落としておいてね。

1.tome viewerで、DVDプレイヤーのディスクイメージの中にある
 Installer Files→DVD software→Parts→DVD Player Tome
 を開いてみる。→全てを選んでHDの任意の場所に保存してね。
 
2.すると、保存した場所には
 関連機能拡張書類とプレイヤー等が出来ているから、
 プレイヤー&help書類&read Me書類以外はぜーんぶ
 システムフォルダに放り込んでね。(←表現キモw)

3.そして、プレイヤー本体はさっき落としたパッチを起動させて
 当てるとapple DVD player2.7(k)って名前の物が出来るから
 元のプレイヤーは捨ててもかまわんばい(←九州の人?)
 (k)はアプリケーションフォルダにでも入れとく。
4.更に、落としたapple CD Driver(1.3.5)にも、
 落としたApple CD/DVD1.3.5patch Deluxeを起動させて
 出来た「なんたらかんたら9.0.4」という名前の物を
 システムフォルダから入っている純正Apple CD/DVD Driverを
 機能拡張(使用停止)にでも入れて、「なんたらかんたら9.0.4」
 をシステムフォルダに入れましょう。

5.再起動して、DVD突っ込んでみて再生が始まったら出来アガリクスw
 エロDVDをお楽しみください(←をい。)

あくまでも、自己責任でやってね。
470名称未設定:03/06/16 22:35 ID:g/Wk8fzd
>>462
DVR-105をヤフオクでよく売ってる火縄ケースに入れてRADEON7000
(例の64Mのやつ)で使ってるけど快調だよ。
SD-R1202でもつかえたな〜
471大便:03/06/16 23:00 ID:xXo+n+t7
>>470
通報しますた
472名称未設定:03/06/17 01:07 ID:ZKQsCilh
QT6、にすると、GoLive6で
JPEGだけ表示できなくなる。
Sonnet G4
473名称未設定:03/06/17 09:02 ID:1MXmapwW
>>470
火縄経由でDVD観れたんでつか?
もしOKなら、G3/800&ラデ7000& SD-R1202
を即GETだぜっ!

ぴっかっちゅー!
474大便:03/06/17 09:11 ID:Hob+uAhz
>>471

偽物は警察に通報しました。
475名称未設定:03/06/17 09:59 ID:FPR6iTzO
ついでに本物もね
476名称未設定:03/06/17 16:41 ID:zoejcrUs
「DVD見れる」自体がそんなに大層なことかどうか? 少し冷静に考えてみたい。
今なら中国製DVDプレーヤーが一万円ぐらいです。

むしろGossamerG3程度のマシンでも、DVDROMのデータが読めるとか、更に
(書き込みドライブを入れたら)書き込みもできるとか、そういう部分がいい
のであって、ビデオカードも2モニタや3モニタができるとか、パーソナリィ
カードがダメなせいで画面が滲みやすい傾向があったのが、それが一掃される
とかいうのが利点であって、GDIのように描画アクセレートが確立したもので
ないマックの(特にOS9環境)においてそれを速くできると考えるのは錯覚と
思います。
477名称未設定:03/06/17 22:00 ID:ZjjDUVEf
>>476
近所のヤマダ電気ではDVDプレイヤー6800円ですた。台数無制限で。
安くなったのー
478名称未設定:03/06/18 01:00 ID:3GflptEP
>>476
言われなくたってみんなそんな自分自信が解ってんじゃない?
考え方の違いだろうけど爺さんでどこまでやれるんだろうって
追求してるんじゃないかな。自己満足にしか過ぎないけど。
479名称未設定:03/06/18 02:47 ID:XGW4WSlv
1ギガ載せたらQS733ぐらいにはなるかな?
480名称未設定:03/06/18 09:10 ID:8JqLwByL
漏れは800のG3が今日か明日に届く予定でつ
ラデ7000とのコンビで何処まで現役復帰出来るか楽しみ!
481名称未設定:03/06/18 10:57 ID:+iqiiFfC
比較的お手軽なPFのG3/800にするか、
coming soonといいつつcomingしないsonnetのG4/1Gを待つか、

うーん・・
この待たされている時間、せめて比較検証くらいしたいものです
482名称未設定:03/06/18 11:19 ID:l189DjX2
>>481
もうここまで来たら、私はSonnetのG4/1GHzを待ちます。
先日RAMを1GBにしたので、CPUも1GHzにしたいです。

一緒にSonnetのG4/1GHzを待ちましょう。メガよりもギガ!!
483名称未設定:03/06/18 11:41 ID:6bXOSJFj
>>480
どこで、買いましたでつか。
どこでも、入荷未定なんですが、
予約してじっと待ってると、そのうち買えるんでしょうか・・・。
484名称未設定:03/06/18 12:20 ID:ualzRJKe
G3/800ってファンレス?
485名称未設定:03/06/18 12:29 ID:rlf51n9z
メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!メガよりもギガ!!
486名称未設定:03/06/18 12:35 ID:6bjyxcQU
ぎがぎがうるさい
487名称未設定:03/06/18 12:38 ID:c92u5F+d
233MHzより消費電力が少ない800MHzぐらいのG3がでたら5万までならだす。
G4はドライバがいるのがちょっとね。
488名称未設定:03/06/18 13:04 ID:opvX6LUc
489名称未設定:03/06/18 13:43 ID:w25mRE0B
>>487
G3はクロックが高くなっても、新しい物は省電力に設計されています。
490480:03/06/18 18:50 ID:lzhInKDT
今ラデ7000とG3/800が届いて組み込みましたが、
ラデは問題なし、しかーし!肝心の800を組み込んだら
起動音すらしませ〜ん!(泣)ジャンパ設定もちゃんと66に何回も確認したんですが、、、、。

ひさ〜ん!
491名称未設定:03/06/18 19:27 ID:T8rqvg4s
ZIF G3 800怪し過ぎ!
492480:03/06/18 19:44 ID:JilqW5wg
ZIFに差し込んで電源を確認後
パワーON!
起動音もしないまま、瞬間的にCPUがあっちっちになりまつた、、、。
493480:03/06/18 19:52 ID:JilqW5wg
いまいちラデの効果は感じれないなぁ。
でもちゃんとデュアルモニタ出来たし
フォトショでの画像解像度変換も高速になったてから
効果はあるんだろうな。
494名称未設定:03/06/18 21:15 ID:c92u5F+d
>>488
おお、スペックシート初めてみたわ。
消費電力小さくなっているね。買う参段を始めなければ。
あとは品薄なのが困り者だな。
495怪鼠:03/06/18 22:04 ID:90GxJTub
233DTの電源ボタン「ばきっ」やっちゃいました(泣
秋葉館でまだ売ってたかなぁ。
496名称未設定:03/06/18 22:11 ID:EQeHvNjU
>>488
ZIF800を使っているんだが、どうみても元CPUより熱くなる
http://www-3.ibm.com/chips/techlib/techlib.nsf/techdocs/A571994FDFA77C3287256C31004AF7CD/$file/750fxdd2_ds.pdf
の12ペ−ジに
800MHz-1.45V--5.4w(Typical)、8.6W(Maximum)とある
実際どのくらいの電圧で動かしているか分からないし、2次キャッシュが
内蔵されているから一概にどうとは言えない

>>480
とりあえずPCIカードを全部外して試してみれば?
うちはコンボカードが起動妨害してたよ
497ものぐさたろー:03/06/18 23:33 ID:20NY2ymc
>>480
CPUがあっちっちって…ヒートシンクはもちろん付けているよね?
ええ、迂闊にもヒートシンクを付けず起動させていたらENCORE/G4/500を
熱で焼いたのは私ですが。
電源ボタンを押すと電源のファンだけが空しく回っていたなぁ…
電源ランプすら点かなかったよ…
498名称未設定:03/06/18 23:35 ID:QfnHWSnA
PPC970 ZIF
なんて出る可能性あるかな。。
499ものぐさたろー:03/06/18 23:38 ID:20NY2ymc
>>480
ああ、493でちゃんと起動しているんだね…
よく読んでいなかったよ…失礼…
500名称未設定:03/06/19 00:48 ID:AQER35AI
>>499
RADEが動いただけだからあってるんじゃないの?
CPUは動いてないのでは?
501480:03/06/19 05:11 ID:gkg5stnA
出来ること全て試してみましたが、パワロジ/800は起動しませんでした。

皆さんもパワロジ製品はバラツキがあるようですので気を付けて下さい。

でもラデ7000を通してモニタ出力すると、発色が凄く良くなりそれだけが今回の救いでちた。
502名称未設定:03/06/19 09:07 ID:H9SuiP2n
>>501
そんな朝方まで・・言うの変かもだけど、 おつです
過去系で語らずに起動するまでガンガってくださいよw
503名称未設定:03/06/19 09:12 ID:N/OtMji9
>>498
絶対無い。消費電力40Wくらいいくんじゃなかったっけ?
504480:03/06/19 12:14 ID:bskBCcIt
結局メーカーに送り返しました。
(`Д´)ウワァァァァン!!
でもラデ7000からモニタ出力すると文字までシャープになり
安物の液晶モニタがワンランク上がったように感じてうれしー!
505名称未設定:03/06/19 17:30 ID:8c3xTJsL
うちのパワロジZIF800は、バスクロック83.3MHz、CPUクロック833MHzで、OS10.2.6では快適に動いてます。
ただOS9.2.2だとクロックを700MHz位まで落とさないと安定しないんだよね。
506名称未設定:03/06/19 17:50 ID:AQER35AI
>>505
それは、パワロジ800zifが悪さするの?
それとも、OS9.2.2+爺さんが着いてゆけないの?

OS8.6だとどうなんだろう?
507480:03/06/19 18:40 ID:6GPaxGIY
次の入荷まで待たなければ今現在は在庫無いらしいから、、、。

>>505
クロック落すどころか起動音すらしませんでした(泣)

もしかしたら最後のMacになるかもしれないから
エプソンのスキャナとアルプスMD5500とOS9で最後まで使い倒す為に

清水の舞台から飛び降りる覚悟でラデ7000&800MHzを購入したのに!
(`Д´)
508名称未設定:03/06/19 18:42 ID:8c3xTJsL
>506

原因はわからないけど、とにかくOS9.2.2で800MHz前後で動かすとフリーズしまくりで駄目でした。
バスクロック66MHzでも同じだったからバス83.3MHzで動かしてます。
まあPowerlogixのWebsiteでも安定しない時はクロック下げれって言ってるし、
800MHzでまともに動くかアヤシイものも売ってるんだろうね、パワロジは。 
OS8.6は試してないです。
509480:03/06/19 19:01 ID:6GPaxGIY
800MHz駆動はメーカーも限界値と言ってるからね。
>>508
バス83.3と言う事は基盤上のジャンパーをいじっているのですよね?

ZIF800のジャンパ設定は説明書どおりにしているのですか?
基板上のジャンパをいじると、CPUが壊れると書いてあったもので、、、。
510名称未設定:03/06/19 19:32 ID:8c3xTJsL
>>509
そう。ZIF上のジャンパをイジってます。壊れても自己責任だから人には勧めませんが。

早くあたらしいの届くといいですね。
511480:03/06/19 19:55 ID:6GPaxGIY
>>510
バスを83.3に上げてるって事はごっさまのジャンパもいじってるのでは?

ZIFのジャンパはクロックだけではないのですか?

それにしても新しいのは入荷未定でしょぼーんです。
512名称未設定:03/06/19 20:17 ID:8c3xTJsL
>>511
その通り。説明不足でした。スミマセン。
Gossamerのジャンパをイジってバス83.3MHzにして、ZIF上のディップスイッチを10倍の設定にして833MHzにしてます。
おもいっきり保証対象なことしてますね。でもこの仕様でOS10.2.6では、ものすごく安定してるんですよ。
513名称未設定:03/06/19 20:30 ID:7BV78X0E
★お知らせ
MJSOFTでキャンペーン中。なぜか、700MHZに化けて登場。


PowerLogixの限定品およびアウトレット品
●PowerForce G3 ZIF 700/700/512K(限定20ヶ/保証3ヶ月) ・・29800円
514名称未設定:03/06/19 21:48 ID:qFJGcEJJ
>>513
ヤレヤレ、800MHz版も実は733MHzのCPUを使ってるらしい
700MHz版は600MHz版あたりを使っているかもしれん
515513:03/06/19 22:20 ID:7BV78X0E
>>514
それ・・ほんと〜〜。
まあ、ありそうな話だし、パワロジジャパンには何の動きもないし。
返品の山を700にして再販売なんてことかもね・・・。
実は、もれは、ポチしちゃったんだけど、
支払いは関東金属工業=パワロジジャパンなのね。
で、調べたら、MJsoftも母体は関東金属工業なのね。
う〜なんか、怪しい。
516名称未設定:03/06/19 22:29 ID:q6NiPbgv
CPUスレで、パワロジ800トラブル多い? って聞いたら、
うちのはそんなことない、おまえは’他社工作員か扱いされたことがある

ヨセだとトラブルは少ないみたいだけど、ゴッサマーさんには相性悪いの?
517514:03/06/19 22:37 ID:8h59ws4/
うちの800ZIFのCPUは「IBM25PPC750FX-FB1013T」(rev2.2の733MHzタイプ)

>>496(自分の書き込みですが)のPDFにもありますが、
後半のFBXX13TのXXの数字によって
01   600MHz
05   700MHz
10   733MHz
25   800MHz
なので、余裕があったらMJのCPUを晒してほしいな
518514:03/06/19 22:45 ID:8h59ws4/
とりあえずトラブルはないけど、733MHzのCPUを使っておきながら
800MHzとして販売し、調子が悪かったらクロック下げて使ってねと
いうのはおかしすぎると思う。
519名称未設定:03/06/19 22:55 ID:p2P3BIbz
http://www.iijnet.or.jp/MJSOFT/sale/k_20030619.html
700MHzMJSOFT保障20個限定298
520513:03/06/19 23:59 ID:7BV78X0E
>>518
まったく、その通り。
控訴起こしたら、勝てそうな感じがしちゃうなあ(素人考え)
漏れは、700がきたら、晒しますよん。
521前スレ426:03/06/20 03:30 ID:wcumx3L/
(`Д´)ウワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
うちのZIF/800逝っちゃいますた…
タイプ11のエラーが出るようになって起動が不安定になり
起動途中にエラーのダイアログ(中真っ白)が出たりして
遂には起動音は出るものの画面が黒のままだったり、良くて灰色の画面の
ままの状態に…PRAMリセット等も効かず。現在臨時でG3/233/ZIFで
起動中。

外したついでにチップを見ると>>517氏と同じ型番だった。(つまり733MHz)

パワロジジャパンのサポートに見ると平行輸入品も面倒みてくれるみたいだけど
エキスパートで購入してからもう3ヶ月近く経っちゃったしなぁ…
一応ショップに聞いてみて、場合によってはパワロジジャパンにも聞いてみなきゃ…
どうにかなるんだろうか……禿しく鬱だ
   ||
 ∧||∧  <モウダメダ、鬱だ氏脳
( / ⌒ヽ
 | |426|
 ∪ / ノ  
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
522名称未設定:03/06/20 09:21 ID:fq8P1R94
>>481で悩みぎみだった者ですが、
近日のスレの流れから、自ずと答えは決まった感がありますねw

でもこれって、ただの動作不良とかでは無くて、詐称な気もしますが・・
もしくは、PL法に限り無く触れてるような気もしないでも無いですね
浅はかな素人の了見ではありますが
Bフレッツが、実際には絶対100M出ないってのと一緒のような事なのかな?
どっちにしろ、あまりクリーンな表記では無いですね

こんな事しか言えないのもアレですが、
みなさん、ガンガって!!
523名称未設定:03/06/20 10:57 ID:sCBZIvmg
>うちのZIF/800逝っちゃいますた…

最近暑くなってきたからなぁ。
温度対策しないとうちのゴサマも、この夏越せないかなぁ。
524521:03/06/20 12:35 ID:wcumx3L/
ふ、復活した〜(・∀・;) お騒がせしてすんまそんです…m(=_=;)m

起動音がするというのと、灰色の画面が見えたりするならCPUではない可能性があるとの
指摘を頂いたので一旦爺さんを丸裸のデフォルト状態に戻して
じっくりカード類、メモリを1枚づつチェックしていったのと、CPUのヒートシンクの
設置面を耐水ペーパーできれいにして熱伝導シートの張り替え&シルバー含有グリスを
使用したところ何とか・・・・・なりますた。

ただ以前に比べてATAカードとコンボカードとのスロット位置を含めた関係がよりシビアに
なってしまったっす(T_T)速さと安定性の綱引きって感じで不安が拭えないなぁ…
また駄々こねられたらどうすぃよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
525名称未設定:03/06/20 12:49 ID:Gsg4Z4BG
DT233OS9.0.4なんですが、内蔵電池が切れたので交換し、
ついでにメモリ(PC133 CL3 256MB)を増設したところ、
起動画面の後、必ずフリーズするようになってしまいました。
メモリを取り外し再起動させてみましたが、同じようになってしまいます。
ディスクから起動させFAで検証してみましたが、全く原因がわかりません。
初心者的な質問の仕方でわかりにくいかも知れませんが、誰かご指南ください。
526521:03/06/20 13:02 ID:wcumx3L/
×:CPUのヒートシンクの 設置面を耐水ペーパーできれいに
○:ヒートシンク側のCPUが接する面を耐水ペーパーできれいに
(´Д`;)アウアウ

>>525
とりあえPRAMのリセットをしてみてくだされ。電源投入と同時に
コマンド+option+P+Rキーを再び起動音がするまで押しっぱなしに。
そしたらそのまま離す。
527名称未設定:03/06/20 13:07 ID:6qaDfE0b
>>525
電源の容量不足?
DTだとATX電源の流用は改造が大変そうだが、、、
528名称未設定:03/06/20 13:09 ID:srvJs6fL
>>525
> 起動画面の後、必ずフリーズするようになってしまいました
アイコンパレードが出てくる前にフリーズ?
それとも途中でフリーズ?

それからPCIスロットに何かさしてるかな?
もしさしているならそれを外して起動してみて
529名称未設定:03/06/20 13:15 ID:DUv1VyHr
熱伝導シールとグリスの併用って、余計熱が籠りそうだけど?
昔、リテール雷鳥を焼いたことがある。
530名称未設定:03/06/20 13:29 ID:kF3WjVjk
>>527
いや。
おれはDT233のCPUを500に交換してるし、メモリーは限界まで
積んでるし、PCIも全部挿してるし、DTの外部要ソケットから
液晶モニター用の電源を貰っているが、大丈夫。
怪しい状態になった事もないし、動作も安定してる。
531名称未設定:03/06/20 14:23 ID:vyJnSWnG
》525
パーソナリティカードの刺し直し。
532480:03/06/20 15:47 ID:o6aX5OJJ
俺も待たされる位なら700MHzで充分なのでMJで買えばよかったよ!

何時になるかわからんモン待ってるのは精神衛生上良くないよ!
533525:03/06/20 17:26 ID:T8G3hy0c
>>528
その後です。
デスクトップが表示された直後にフリーズします。

>>531
パーソナリティカードですか。まだ試してないのでやってみます。

今回、初めて蓋を開けたたのですが、
実は買ってから五年以上経ちます。
このスレの方達の会話を見ていると、そんな自分が少し恥ずかしくなります。
534名称未設定:03/06/20 17:40 ID:10xJZ3nh
>>525
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052304149/35-37

パーソナリティカード以外にも、増設メモリをつけた後に、なぜか
工場出荷時の32MBのモジュールが爆弾になっていることがある。
535名称未設定:03/06/20 17:46 ID:10xJZ3nh
>>525
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1038246926/395
Rev.2のパーソナリティカードはタチが悪いのが多い。
筐体の側との寸法のつじつまが合わない。
で、VRAM増設の時に一度パーソナリティカードを抜いたら、二度とはまらなくなった。
しかたがないので、カードの基盤そのものと、目隠し蓋との間のネジを抜いて
取り付けたら、とりあえずうまく取り付けができた。
536名称未設定:03/06/20 18:03 ID:QhFzFGPS
あー、確かに外すとはめなおすの大変だなありゃ。要らないんだけど外すと起動しないんだよな。
537名称未設定:03/06/20 18:19 ID:srvJs6fL
>>533
機能拡張が怪しいと思われ。
パワーキーを入れた直後キーボーのスペースバーをずっと押しぱなしにすると
ハッピーマックの後に機能拡張マネージャーが出てくるので
MacOS9.0.4?基本を選んで続けてくだされ。

これで無事に起上がったら機能拡張が怪しいことになるから
一つずつ機能拡張のチェックをしていくしかないでしょう。

MacOS基本でも起上がらない場合はハードの問題としか・・・
538ものぐさたろー:03/06/20 19:42 ID:AmMD9XBS
>>536
ん。外しても起動しますが。音はもちろんでませんが。>パーソナリティカード
539名称未設定:03/06/20 21:29 ID:groFab8v
>>538
それが起動しない場合があるのだ。

>>536がどういう環境での話をしているのかちょっとわからないけど、以下が漏れの経験。

1.パーソナリティーカードを抜くとOSXが起動しなくなる。
2.起動ボリュームの繋がってるAEC-6860Mのスロットを変えても起動しなかった。
3.パーソナリティーカードを抜いた状態でOSXをインストールするとちゃんと起動する。
540ものぐさたろー:03/06/21 00:35 ID:c6gQiVD5
OSXは…インストール、または初めて起動した時にデバイスの位置とかチェックしてて
不都合が有ると起動しなくなるのかも。いや推測だけど。
ウチも起動ディスクの名前変更しただけで起動しなくなったからねぇ…。
ちなみに起動したというのはOS9環境時。
541名称未設定:03/06/21 01:40 ID:j0MJPaiD
>>529
熱伝導シールとグリスの併用は確かにャウ゛ァィ

542名称未設定:03/06/21 11:30 ID:NOTmAwqB
>525
バルクメモリで同じようになったけど、メモリ刺し位置を
変えてみたらうまくいきましたよ。お試しあれ。
543  :03/06/21 13:28 ID:8XhYnKgf
266DTがキーーーという音を出すのでカバー外して中の埃を全部取ってやったら
音も無くなり、CDのオープンもスムーズになりました。
マザーボードに埃が付着してショートしかけてたみたい。
544名称未設定:03/06/21 14:02 ID:opXm8zgE
OS10.xで鳴る音源カードがあるから、パーソナリティカードに音源が分離できるGossamer
だったらパーソナリティカードを抜いて、それを挿すと好都合かもな。
だけど、USBと、音源と、IDEと、ビデオカードとが3つのPCIを取り合いだな。
545名称未設定:03/06/21 14:29 ID:H7o2MKQZ
Radeon 7000と、7000じゃないRadeon Mac Edition(こっちのが古い?)
ってどう違うの?
俺7000じゃないやつ使ってるんだけど、7000にするメリットってあるかな?
546名称未設定:03/06/21 16:36 ID:2J9Kb9QN
547名称未設定:03/06/21 19:31 ID:ysogL3/P
1Ghzのベンチないのはナセ?。。怪ぃ
548名称未設定:03/06/21 21:26 ID:zpz4HNFu
>>545

7000は廉価版だよ。
メリットは静音化のみ(7000はファンレスだから)。
549545:03/06/21 21:38 ID:H7o2MKQZ
>>548
それでは性能的には同じで、ファンがないのが違いと考えていいんでしょうか。
たしかにファンの音がけっこううるさいので……。
550ものぐさたろー:03/06/21 22:21 ID:c6gQiVD5
>>545
確か7000はデュアルモニタ機能がある…性能は無印が上のはず。特に3Dの面に於いて。
551名称未設定:03/06/21 22:47 ID:yDYn17fQ
>>550
でもまあ、所詮PCIだしね。
おいらは純正が安心で満足。
552名称未設定:03/06/21 23:48 ID:80RcRGHa
無印と7000両方使ったことあるけど体感できるほどの差は無かったよ。
7000でも3Dゲームは充分遊べた。Black&WhiteとかUTとか。
553名称未設定:03/06/22 00:13 ID:SUezKuMw
なにげに組んだウィソマシンは静かなのにMT266のウルサイ事この上ない。
まず電源を交換しようかと思うのです。スペックは程々にしてまずは静音だな。
554名称未設定:03/06/22 00:39 ID:i1sDO5tM
>>551
いやいや、7000は侮れないぞ。
凄いと思う。
表示領域は広がるし、画面はきれいだし、速くなったし
液晶モニターをデジタルで繋げるし。
買ってよかったと思ってる。
555名称未設定:03/06/22 01:11 ID:ijtp8Ekt
電源替えると、マザーボードが死んだ・・・という書込みをいくつか見たので躊躇・・・
見た目、もろAT電源なのになあ・・・

556名称未設定:03/06/22 01:17 ID:wBZSJ4JC
>>名称未設定 :sage :03/06/22 01:08 ID:Ml0QV6GS
>> 今頃出てきても遅いよ。しかもペテンペンチするわけだろ?
>> マカーがペテンしないように公平なデータを上げとくか。
>> (p)http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1021/kaigai01.htm
>>
>> PowerPC 970の予想パフォーマンスをPentium 4、Hammer(Opteron)と比較すると次のようになる。
>>       PowerPC 970  Pentium 4  Opteron
>> クロック    1.8GHz    2.8GHz   2GHz
>> SPECint2000   937     1032    1202
>> SPECfp2000   1051     1034    1170
>> Intel系CPUはPowerPC 970が登場する2003年後半には3.3GHz以上に達しているはずなので、 PowerPC 970は依然として追いつけない可能性が高い。

このコピペをしてる人は、PPC970が、2GHzの、しかもデュアルで登場しそうだ
という事で祭りが起こっているのを認識できているのだろうか。心配だ。  
557名称未設定:03/06/22 02:25 ID:jLsDk1T8
>>555
ええっ、そうなの?
おれ東海理化のSuper静420W使ってるけど、すこぶる快調よ。
DOS/V機から外した中国製ノーブランドのATX電源320Wでも全然問題なかったよ。
558名称未設定:03/06/22 15:44 ID:RJT0pW97
そのままじゃ駄目だよ。555

》556
ケーブルの配列順を一部交換するんだよね?
559ラデいいよ!:03/06/22 16:32 ID:h418wRuP
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/paketjapan?
ラデ7000は侮れないよ!
でも上のリンクからは絶対に購入しないでね!
落札者のコメントを見ると、めちゃくちゃ高熱になるらしいから
へんてこりんなコードで書き換えられてる可能性大!
560ラデいいよ!:03/06/22 16:35 ID:h418wRuP
>>555
ゴッサマは唯一ATXのまま配線をいじらなくてもOK!な基盤です

ボード上にあるジャンパをATX側にはめ変えるだけで起動します
ていうか過去スレにも書いてありまする。
俺は外付けのATXを使用しているので静かで幸せ!
\(´∇`)/
561Super静 静かだよ!:03/06/22 16:59 ID:m2n0ffWD
>>558
電源側はいじらんですよ。
ラデいいよ!さんの言う通りロジックボードのジャンパーをATX側にしただけ。
(DTをDOS/V筐体に移植してますが)

私もRADEON7000使ってますが、とってもいいですよ。
562名称未設定:03/06/22 18:30 ID:kEspPzb9
>>558
ケーブルをいじらないといけないのはYosemite。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj7.html
GossamerはいじらなくてOK。ただしジャンパピン設定に注意(MTはそのまま)
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3aj4.html

ちなみにおいらのMTはSeasonic(Owltech)の300W。静かで( ゚Д゚)ウマー
交換は簡単ですた。今さらながら・・・Voodoo5買ってしまった
563名称未設定:03/06/22 18:51 ID:kwQkEKDJ
あれ? 交換したことがないので分からないんですが・・・
PCの電源流用の場合、(MTの?)ファン用のコネクタだけはApple独自仕様だから、
若干加工して付けなければいけない、ってどこかで読んだ記憶が・・
ヨセのことと混乱してるのかな。
ゴサマでは、まったくの加工なしでいけるのでしょうか?
564名称未設定:03/06/22 18:57 ID:m2n0ffWD
いける。
565名称未設定:03/06/22 19:25 ID:6MaOC/iR
>>564
いけないだろ
566563:03/06/22 19:28 ID:kwQkEKDJ
ド・・・(゚Д゚≡゚Д゚)ドッチ・・・?
567ものぐさたろー:03/06/22 19:42 ID:+vWcqASH
>>563
DOS/V用12cm角ファンは大抵3pin
Apple純正ファンは(確か)2pin
で、(自分の持ってる)AT-X電源には4pinのコネクタしか付いていない…
切った貼ったで何とかなるけど、自分はDOS/Vパーツ店で
変換ケーブルを買った…
568名称未設定:03/06/22 20:13 ID:rMtukDT5
IDがDT記念カキコ
569名称未設定:03/06/22 20:30 ID:kwQkEKDJ
>>567
あ、なるほど、形状が違う場合でも、変換ケーブルでなんとかなるんですね。
情報サンクスです!現在、 HD増築の前に、電源強化しようかと思案中でつ・・・
570名称未設定:03/06/22 20:36 ID:kEspPzb9
>>569
電源交換ついでに12cmファンもDos/V用の静かな物に交換という手もある。
571名称未設定:03/06/22 21:06 ID:FzAnylP3
>>570
俺それやったよ。
可変抵抗付きのヤツにした。結構いいよ。
572569:03/06/22 23:20 ID:kwQkEKDJ
>>570-571
アドバイスありがとうございます! 検討します。
たしかに、この際両方とも・・今年に入ってHDやCD-ROMを音の静かなヤシに
入れ替えたので、あと筐体内に居残る音部門の悪の枢軸は、電源とファンのみ・・
573名称未設定:03/06/23 06:41 ID:MTQJDAij
>>282
俺はMT300、OS9.2.2で、CW-8572-Cを使っているが、
OS9.2.2のDiscBurnerでは、焼きが機能しないよ。

どっちが正しいの?俺のはハズレなのかな?

ちなみにOS9.2.2のシステム・プロフィールでは、

製造元: MATSHITA
Revision 番号: 2ZOP
プロダクト ID: CD-RW CW-8572
Apple disc 対応

…とある。
じゃんぱらで売ってるCW-8572-CHBって、
俺が使っているCW-8572-CよりもRevision 番号が
新しいとか、何か違いがあるのかな?

誰か教えて下さい。
574名称未設定:03/06/23 07:29 ID:SI51HMvo
オクでウォッチしてたWingsが1万円で落札。スゲ〜
575名称未設定:03/06/23 09:18 ID:0qVKWwOT
1GHz 本国で発売ですか
日本上陸はいつくらいになるんだろう?
576572:03/06/23 23:41 ID:kdWpe3Jb
電源と一緒に、ファンも換えることにしますた。
今、Ainex(ADDA)の CF-120L (1300rpm・24.1dB・50CFM)と
CF-120S (1800rpm・34.4dB・72CFM)の、どちらにしようか
迷い中でつ。

MTって、風量50CFMくらいでは不足でしょうか。
(MT標準の筐体ファンの風量が、どの程度なのか分からなくて
見当が付かず・・・内蔵機器の数にもよるのでしょうか)
577名称未設定:03/06/23 23:56 ID:7+9NxcEB
PantherのインストーラでGossamerがはねられないことを祈る。
578名称未設定:03/06/24 00:01 ID:y05pL9ve
WWDCで新機種がどーのこーのと盛り上がってるなぁ。

そろそろウチの爺3(MT300)も隠居させようかのぅ…。
正直、もういい加減買い時なのかもしれん。
これといって不都合は感じてないんだけどね。
579名称未設定:03/06/24 01:27 ID:Y2G+yHDN
>>577
> PantherのインストーラでGossamerがはねられないことを祈る。

それ微妙かも
580名称未設定:03/06/24 03:08 ID:wELqqsgc
パンサでゴサマが弾かれる時はBWも心中になる。
581名称未設定:03/06/24 03:54 ID:EH/1BQRg
ついにG5時代がきたか...。
しかもデュアル2GHzってアンタ...
582名称未設定:03/06/24 04:00 ID:UnE/o/MR
7.8MHzの初代が030/40MHzの時代にかなり苦しかったのに比して
233や300程度のGossamerが2GHz2発に追従するのだがら、ソフトの
進化が緩やかになったか、クロックの変化が実動作の速さにリニアに
ならなくなってきたということかな?
583名称未設定:03/06/24 04:03 ID:kAYcts8y
>>580
やだ
584名称未設定:03/06/24 04:42 ID:oaq9tM1W
これでG4カード安くなるんじゃないの?
585名称未設定:03/06/24 09:22 ID:UwFBcvef
いよいよ孫が登場かぁ
外装だけで考えると曾々々孫になるのかな

あの写真見てから爺ぃや見ると、灌漑深いなぁ
こないだ来た友達なんて爺ぃや見るなり「なにこれ、本当にマックなの?」
だもんな、なにもかもが様変わりしちまったもんだ


G5、ほしぃかも・・・
586DayTripper ◆BH24DAYTRI :03/06/24 09:25 ID:TsoXKhJf
うちのMT266もそろそろ引退かなぁ。
ゴサマ、いいマシンだったよ……。
587名称未設定:03/06/24 10:18 ID:0WO/KdeI
寂しいけどうちもそろそろかな・・。
でも、最初に買ったMacがこれでほんとに良かった。
こんなに長い間頑張ってくれるなんて思わなかったもん。
588名称未設定:03/06/24 10:24 ID:QcxxA1EB
漏れは仕事で使ってんので、用途が限られる。
OS9専用機としてほんと重宝してるんで、
1ギガ積んでやって爺さんの健康を増進します。
589名称未設定:03/06/24 10:24 ID:DwDbV461
折れも爺さんがここまで頑張れるとは思わなんだよ。
約6年か・・・・(´ー`)

ところでG4の市場はどうなるんだろう・・
OSXを使うのなら勿論G5がいいだろうけど。
590 :03/06/24 10:40 ID:/wYllFvF
パンサータソハァハァ…

俺の用途じゃ今のままでまだまだ使えるんだけど、OSは新しいのを入れたい…。
591名称未設定:03/06/24 10:56 ID:kEKnDEGz
爺さん
長い間ごくろうさまでした
592585:03/06/24 11:05 ID:UwFBcvef
>>588
俺もG5欲しぃとは思っているものの、
爺ぃやには1GHz積んで娯楽専用として延命はさせますよ
今まで苦楽を共にしてきた、せめてもの礼みたいなもの?w

しかしマクで一番愛されてる機種なんだろうなぁ
何度も隠居を考えたものの、やっぱ手放せねぇ
593名称未設定:03/06/24 11:17 ID:nzy+sSEQ
G5、すげえスペック・・ホスイ・・・(;´Д`)ハァハァ

ただ、内部へのアクセス法がゴサマはおろかPM9500くらいの時代まで
退化してるようで・・・ちょい鬱。今後はこんなんばっかになるんかなぁ。
ヨセミテが出たとき、あの側面パネルにはかなり感動したのに・・
あれだけデカいヒートシンク背負いつつ、あの機構を維持するのは
さすがに難しかったんかな。
594282:03/06/24 11:37 ID:qudV6ZHE
282っす。
>>573どの DiskBurnerはもう一度確認します。

それと OWCよりSonnet1GHzG4ZIF出荷のメールがっっ

キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
595名称未設定:03/06/24 12:22 ID:DwDbV461
ウオオ、アポーストアでG4/1.25GHz(OSX&OS9両用)が¥159,800になってる…
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/872/wo/e8L7e2llo7o6n2a2J3/0.0.7.1.0.5.21.1.8.1.0.0.0.1.0
ヘタレ9erな自分としては爺さんの後継者にしたいところだが…
9ブートG4相場の高値で諦めて(Xへの移行準備という意味もあり)iBook800
を買っちゃったばかりなんだよなぁ…
G4/1.25がこの値段になると分かっていれば(´Д`;)ムグググ
596名称未設定:03/06/24 14:08 ID:Ad1zvfEr
>>594
あれ?
MMD1.25GHzってOS9起動するんだ…
15万なら、ちょっと欲しいかも。
597名称未設定:03/06/24 14:12 ID:Ad1zvfEr
MDD1.25GHzね。
598名称未設定:03/06/24 15:16 ID:pvWC7J5q
あ、それは去年の暮れバージョンのOS9起動可MMDですね。
1.25XDualで414,800円だった。
いま195,800円というと約半年で半額以下か…

Sonnet1GHzG4ZIFでても価格6-7万ということを考えると、こっち買った方がいいよな、確かに。
599 :03/06/24 17:34 ID:/wYllFvF
…。
600名称未設定:03/06/24 17:42 ID:Ail/87tF
先日、MT300を購入し、さぁやるぞぉ!と言ったメモリを買った翌日にこの発表…どうしよかな爺さま…改造費考えたらG4素直に買ったほうがいいのかねぇ(--;
601名称未設定:03/06/24 19:54 ID:mVzGtSHb
>>600
> 改造費考えたらG4素直に買ったほうがいいのかねぇ(--;

ま、基本的にCPUアップグレードは割高かも。
でもMacみたいに半年で価格が暴落するのってPCじゃ最近あんまりないよなぁ。
602名称未設定:03/06/24 21:04 ID:9+KMnNr4
漏れは、このベージュな匡体とか6色林檎が気に入ってるからなぁ。
603名称未設定:03/06/24 21:19 ID:6Jco5kkF
>>602
それだ!
604名称未設定:03/06/24 22:26 ID:MZX0Mp6I
女とパソコンは新しい方がイイ
605名称未設定:03/06/24 23:29 ID:qVZVHxp/
>>604
いや〜…
古びた長い付き合いの女房も捨てがたいヨ?
606名称未設定:03/06/24 23:47 ID:kAYcts8y
>>600
いまさらMT買った時点で負け組です
607名称未設定:03/06/24 23:50 ID:KCzJVt4T
初カキコスマン。
ヨセG3(青白灯油缶)を新品で購入して以来、ずっと仕事で
使ってるのですが、この間MT333のジャンクを貰いましたので、
お邪魔させて頂きます。

過去スレ等を拝見しましてレストア勉強中です。
今後解らない事に付いて質問等をすると思いますので、
その際には宜しくお願いします。

G5の匡体もカッコイイと思うし、スペック的にも魅力的ですが
個人的にはMTの匡体が気に入ってますので、早く直してあげて
ヨセG3と一緒にこき使いたいですね〜(w
608名称未設定:03/06/25 00:12 ID:HIyQJlUb
>>605
ゴサ美「あんたッ!まぁた若い娘(G5)の写真眺めてデレデレしてッ!」
 夫 「ご・・・ごめんよおっかぁ」
609名称未設定:03/06/25 00:33 ID:oeOt+fsq
>>608
若いにも程がある。
ひ孫じゃないか(w
610名称未設定:03/06/25 01:00 ID:OS1LzbRB
マターリしててイイ!
611名称未設定:03/06/25 01:24 ID:ykbgL7TC
>>607
いらっさい。
DT/233なら安く入手可能なのでロジックボード等のパーツに何か
あった場合は比較的気楽に交換修理できまっせ。
YoseとはCPUやメモリが共通なので互いにパーツを融通できるし。

しかしG5気になりますなぁ…G4も値下がりしたし、うーーん
612名称未設定:03/06/25 03:01 ID:IJJIh4bn
G5のシンプルすぎる印象はごっさまっぽい
中見て余計そう思った
613名称未設定:03/06/25 04:13 ID:IGxPj7wg
OSXなんていらないぃぃぃぃ!
MDDを爺さんMTに入れる計画を練ろう。
614名称未設定:03/06/25 07:39 ID:dcH3oUGJ
俺はずっとQuadra700筐体に実用レベルの基盤を入れ替えて
使い続けるぞ!
いくらG5がカコイイ!って言ってもQuadra700の筐体には敵いません!
615DayTripper ◆BH24DAYTRI :03/06/25 09:49 ID:USUnDVox
>>614
おお。それ、俺もやろうやろうと思ってるけど、なかなか実行できないんだよね。
Quadra700、状態の良い筐体が全然出てこないし。

サイト作ってやり方記録しておいておくれ。

MT、今後どうしようかなぁ。予備的な使い方ってみんなどうしてる?
616名称未設定:03/06/25 10:13 ID:ykbgL7TC
>>614
自分も匡体入れ替えの紹介サイトキボンヌ。
>>615
静音化してファイルサーバーとか?
617DayTripper ◆BH24DAYTRI :03/06/25 12:24 ID:JnWfEV5W
>>616
今、静音化せずにファイルサーバ、Webサーバとして使用してたり(;´Д`)

MTの静音化情報おすすめサイトとかってないでしょうか?
(ひょっとしてこのスレの過去ログをチェックすれば良いかな)
618616:03/06/25 12:45 ID:ykbgL7TC
>>617
前スレ(Part7)にかなり情報があったよ。っていうか自分も過去ログに
紹介されていた構成で組んでみた。電源はSeasonic製、12cm排気ファンは
Nidec(日本電産株式会社)製の1000回転のヤシ。(この構成はたしかに静か)
ただし夏に向けて暑くなってきているので12cmファンはAddA社製の
2200回転にしてまつ。(ちとうるさい)

他にもよく聞くのが電源だとTorica製のSuper静。
自作板の静音化スレも結構参考になるよ。
自作系の人たちが辿り着く静音化はファンコントローラーによる制御みたい。
《夜も》静音電源総合スレpart2《熟睡》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054735287/l50
619名称未設定:03/06/25 14:35 ID:05lzgdq3
すみません。
MTのケースファンは、ファン自体が匡体の中の温度を
感知して、回転数を速くしたり遅くしたりしている、
という事でよろしいでしょうか?
620DayTripper ◆BH24DAYTRI :03/06/25 15:03 ID:JnWfEV5W
>>618
おお。ぬりがとう(*´▽`) 参考にしまつ。

前スレ、まだHTML化されてないけど、
このスレにも結構情報あるみたいだから参考にしてみます。
自作板も覗いてきます。

# 本格的に夏が来る前にけりをつけないとなぁ。
621614:03/06/25 15:48 ID:9ZD+zFRm
Quadra700に基盤を入れるのに苦労する事なんて無いですよ
電源を外付けにしているので筐体内部はスカスカですから(笑)
物理的に筐体内部と基盤の接触部分を切ったり削ったりするだけです。
カラクラG3のようにアナログボードやコネクタ等、ややこしい事
なんて無いですから挑戦してみて下さい。
622名称未設定:03/06/25 15:54 ID:iNo9bLnA
>>621
電源外付けってキューブのようにしてるの?
623名称未設定:03/06/25 16:16 ID:ZY1cR/Fr
我が家のMT300は
発売してすぐ購入し、
それ以来、
フリーズで再起動の時以外は
ずーーーっと電源入れっぱなしですが、
まだまだ元気です。
発売から5年ぐらい経過していますが
今でも実務で現役でバリバリつかえるのは奇跡では。
OSXだってまともにうごいちょるし。
G5はCPU直付けで変更不可ぽだし
がんばっても寿命はゴサマーの半分だろうな
624名称未設定:03/06/25 18:07 ID:+oL+U3k3
>>623
直づけなんですか?
一回くらいアップグレードしたいよね。
625621:03/06/25 19:33 ID:ceODILmk
>>622
EX350っていう外付けATX電源が製品として販売されています
それを使えば基盤交換らくらーく&筐体内部すきすーき!
626名称未設定:03/06/25 21:30 ID:ykbgL7TC
>>625
星野金属のこれ?
ttp://www3.soldam.co.jp/psu/vex350/index.html
Gossamer基盤自体も小さいから小さめのケースでもいけそうですな。
627621:03/06/25 21:36 ID:ceODILmk
>>626
それそれ!
628名称未設定:03/06/25 22:56 ID:cdlWQ0fv
すげ〜
629名称未設定:03/06/25 22:58 ID:2GzWi5UK
パワロジ800MHz ZIF、917MHz(バス83.3MHz)にクロックアップしてみた。
とっても快調。当たりの石かもしれない。1GHzは無理でした。
630G4 1GHzほすぃ:03/06/25 23:06 ID:VcV7g7k6
G5 GIFなんて出ないだろうな
631名称未設定:03/06/25 23:12 ID:Rhwnr5er
GIF?
632621:03/06/26 06:35 ID:Y0oO34N5
>>626
ごさまが小さいとは言え、高さはQuadra700でギリギリでした。
633G4 1GHzほすぃ:03/06/26 08:01 ID:OJ1Hu/sR
ZIFですた スマソ…
634名称未設定:03/06/26 10:37 ID:qoNBCgKV
このスレでもよく名前が挙がっているTORICAの「静」シリーズを
買おうと思い、5000円もあれば十分だろうと高を括っていましたが、
全然手が出ませんでした。結構値段がするのですね。

300Wで6000円台、400Wだと倍の値段になるとは…。
宝塚記念で儲かったら買うことにしよう。
635名称未設定:03/06/26 11:40 ID:v8U07msd
静音タイプの電源は400Wだと、ふつ〜に1マンだね
でも自作板のスレの人は、みんなそういうのを勧めてらっさいます
636名称未設定:03/06/26 11:59 ID:BMiYmzCv
ケースファンとかもいいやつになると高いよ。
自分も静音化(電源+12cmケースファン)するのに1マソ以上かかっちゃった(´Д`;)
637名称未設定:03/06/26 12:41 ID:6ZxRQqPa
Gossamer愛好家です。
dt266(改G4-533)OS9.22にRADEON7000を積んで使っております。
apple dvd playerをインストールしようとすると機種判別で引っかかり、
あきらめていたのですが、先日あるバッチをかけることで機種判別を解除すること
ができるとの記事を見かけてそのバッチを探しているのですが、なかなか見つかりません。
どなたか詳しい方がおられましたらお教え下さい。
638名称未設定:03/06/26 14:42 ID:Jutu05YE
iBookが来て米寿爺さんを隠居に出して早1年

2代目がやってきました

G4/500を積んだのが
モニタ込み1.5マソでした
VRAMがついてないのでREV.のようです
ちょっと寝かせてあとで復活させます。
639名称未設定:03/06/26 17:04 ID:F5jABghT
>>637

>バッチをかけることで
>バッチを探している

「ハ”ッチ」ってって、一体、なんなんですか?
640名称未設定:03/06/26 17:20 ID:/d7VQhpC
1ぎがG4カード買うしといるの?

641名称未設定:03/06/26 17:23 ID:hMXTeJj5
みなしごバッチの事レス!
642名称未設定:03/06/26 17:25 ID:8qsL3a9G
バッチコーイ!!
643げてもの:03/06/26 17:25 ID:dh37Cv3P
>>637
「P」atchなので、「B」atchで探しても出て来ないかと。

ほい。
ttp://www.geocities.jp/s_fukio/mac/kaizo4.html
644名称未設定:03/06/26 20:28 ID:F1+5EnWT
>>643
げてものさん、お久しぶりです。復活?
645名称未設定:03/06/26 23:25 ID:bAebHp5q
今日、やっとEncore/ZIF G4 1GHz/1M/250の出荷案内が来た…。

長かった…。
646名称未設定:03/06/26 23:39 ID:X0V0/uP8
>>640
  いた↑
647名称未設定:03/06/27 01:26 ID:vAxk6EtH
>>645
動作報告よろしく!
648名称未設定:03/06/27 01:26 ID:NRF5ugq5
>>646
はい。イマスタ。
649名称未設定:03/06/27 01:27 ID:NRF5ugq5
>>647
了解。
650282:03/06/27 01:37 ID:fNLLSE0j
SonnetG41GigaZIFカードOWCより本日到着

結構デカいカードです

Logicボード電源から分岐させる
8PINの電源コネクタケーブルが付属してます(CPU電源用)

装着後のインプレは土曜日の午後にでも
651640:03/06/27 01:44 ID:xx/tprns
ハァハァ、、







って俺はQSユーザなんだが。。なんか楽しみだな
652名称未設定:03/06/27 01:57 ID:wbvaRS6H
>>650
商品の写真にあった、あの電源コネクタはCPU用の電源だったのね…
インプレ楽しみにしてまっす。
653名称未設定:03/06/27 02:50 ID:mXKx054r
>>639
私も詳しくないのですが...
〜パッチ(機種判別を解除するものです。ネット上で検索すれば見つかるはずです〜)
があるらしいです。
654名称未設定:03/06/27 08:26 ID:yHN6BHq7
ゴサマ+XLR8にパンサーをインスコしようとしたができないっぽい(StartupDiskXLRよりCD起動)残念・・
655G4 1GHzほすぃ:03/06/27 11:11 ID:NmlNhyIU
ヤフオクでシュピーンされてまつが、今は手が出まつぇん
83,800 円かぁ・・・ヤチンガハラエルヨ
656名称未設定:03/06/27 14:14 ID:ZFUKj2H5
パンサー,
ゴッサマ標準システム(G3/233)にインストール不可の様子
サポート対象機種リストに載ってません(ボン大、B&Wは可能でした)
実際例のdefault catch!が表示されてインストールできませんでした
G2マックと同じように、とうとうこの時が来てしまいましたかね・・
はあ・・・
657名称未設定:03/06/27 14:17 ID:zq4NwG4U
それって、インストーラーがROMに何か書き込んでるのかな?
658名称未設定:03/06/27 15:42 ID:dJ9lU4EP
サポート対象機種リストはどこに載ってるの??
659名称未設定:03/06/27 15:43 ID:cNJjbOHo
>>656
どこかに掲載されていた、アップルの技術者だったか
お偉いさんだったかへのインタビューで、
パンサーも、ジャガーが動く機種ならちゃんと動く、と書いてあったはずだけど。
もしほんとに動かないなら猛烈に講義しる!
660名称未設定:03/06/27 15:44 ID:KfOwCioZ
>>656
ついに……。
ところで、パンサーじゃなきゃダメと言う大きなアドバンテージ・
ポイントって、なんなんでしょう?
661名称未設定:03/06/27 15:47 ID:Y0A/d9RR
>>660
一粒で何度でもおいしいお布施かな。
662名称未設定:03/06/27 15:48 ID:dJ9lU4EP
>660
少なくともジャガーよっか速い。
うちのPBG4800でえらい速くなった。
非QE機はわからんけど。。
663名称未設定:03/06/27 15:53 ID:2PGaK2/a
俺はOS9&パワロジ800でゴ様は終了かな?
フォトショ6、後は周辺機器関係も今のまま使えるだけ使って

その後また考えるよ。
664大便:03/06/27 15:54 ID:8iRlEKKw
>>662

警察に通報しました。
665名称未設定:03/06/27 19:59 ID:O5e99lOT
質問なんですがDT233にグラフィックボードを積もうと思ってるんですが、RADEON PCIとRADEON7000PCIは何が違うんでしょうか?他にお勧めのボードってありますか?
666名称未設定:03/06/27 21:26 ID:cNJjbOHo
>>665
ProFormance
667名称未設定:03/06/27 21:51 ID:BhE5E84x
>>665
過去スレを読めばいいと思います。>>545-554
668げてもの:03/06/27 23:10 ID:57u/PIII
>>644
まだ1台は氏んだままです。・゚・(ノД`)・゚・
ちょくちょく書いてはいるものの、本職が忙しくて、、、。

>>650
うわ、いいなぁ、、、。
G5も出るし、悩みちう、、、。
茄子(≠煮込み子茄子)に手を出せない、、、。
669げてもの:03/06/27 23:12 ID:57u/PIII
なんかIDがPenIIIだ、、、。
670名称未設定:03/06/28 11:57 ID:wrcvrTVG
パンサーは米寿G3はサポート外(インストール不可?)かどうかの
続報、激しく希望!
671名称未設定:03/06/28 12:06 ID:u+L7DHsk
最初はG4カード(XLR8)組んだ状態でOS9からStartup Disk XLRでパンサCDで起動させたが
インストーラーすら起動せず(リンゴマーク、ケツメドくるくるはでた)

で、標準状態(G3)に戻してCD起動とかジャガからインストーラーダブルクリック
したが上記とかわらず。。

以上・
672名称未設定:03/06/28 12:41 ID:JLP6D3Q+
Startup Disk XLRって何だ?

XLRユーザーなのにわからん…
673名称未設定:03/06/28 12:50 ID:Zx2iHMKT
XLR8をインスコしたとき
OS9→OSXと「起動ディスク」でリスタートしようとしても起動しない(ことがある)んす。
で「Startup Disk XLR8」という専用の起動ディスクを作って
それから起動ディスクの変更するよう指示されますた。

ひょっとしたらこの起動ディスクをパンサ用に作り直せば。。とフと思ったけど、望み薄そ・・
674名称未設定:03/06/28 13:39 ID:FU97iuD8
うちの sonnet G4/500搭載のDT266では、問題なくパンサーインスコできましたよ!

 G4用のドライバー最新にしたおうがいいかも!
675名称未設定:03/06/28 13:47 ID:zCuIXULs
年内発売のパンサーをもうインストール出来たとは……
みなさん業界の方なのでしょうか。
676名称未設定:03/06/28 14:15 ID:Hpa7+kjl
われぎょうかい
677名称未設定:03/06/28 17:49 ID:aGwnOCwS
漏れもパンサーのワレてるやつにインスコしたいんですが、どうしたらい(ry
678名称未設定:03/06/28 17:54 ID:Hpa7+kjl
パンサーのワレてるやつ「に」
ですか?
難しいですね。動物園かパンサーの生息地へいって試してみて下さい。
サポート外だと命を失う危険がありますのでご注意下さい。
レポートを希望しますのでよろしくお願いします。
679名称未設定:03/06/28 17:56 ID:cissrBXJ

にちゃんねるらしくなってきたぞ!
680名称未設定:03/06/28 18:04 ID:34INMwsL
OSのコードネームはこのままネコ科で行くんかねぇ?
681名称未設定:03/06/28 18:27 ID:dBcGlFlh
ライオンはいやや
682名称未設定:03/06/28 18:30 ID:F+rjdNQw
>>678
レポートはたぶん恐怖新聞か何かで送られてくると思われ。
683名称未設定:03/06/28 19:04 ID:ex7FQMFm
いやいや、毒電波で飛ばしてくるかもしれんぞ
684名称未設定:03/06/28 19:22 ID:Shz4/rGX
OS10.4
コードネーム、ヒポポタマスなんてどう?
685名称未設定:03/06/28 21:02 ID:HxngYsEh
運のわーるいヒーポポターマース〜。
686名称未設定:03/06/28 21:25 ID:5oC5qw8K
じゃ、結局、みんな、うそなの?
687名称未設定:03/06/28 21:36 ID:9S+taLfl
世界初の耐水OSですか?火歩
あたし的には、なまけものあたりがいいけど。
688名称未設定:03/06/28 21:38 ID:dxCibRDn
コードネームは内臓の名前になるよ。

パンサーの次のコードネームは大腸。
パッケージの絵は

X←大腸でエックス


小腸、十二指腸、とつづく…
689名称未設定:03/06/28 21:49 ID:7oxxYjXN
282っす。OWCから届いたG4ZIF1Ghzカード装着しました。

プロセッサはXbenchによると7455の模様(CPUは直接見ていない)
Logic電源分岐部分の取りまわしがややきつい
CPUデュアルファンはやや耳につきますが、それでも速いっす。

Xbenchの結果は次の書き込みをご参照
690名称未設定:03/06/28 21:50 ID:9S+taLfl
肛門で打ち止めですか?あれ?順序逆?
691282:03/06/28 21:52 ID:7oxxYjXN
つづき その1

Results70.30
System Info
Xbench Version1.0
System Version10.2.3
Physical RAM384 MB
ModelPower Macintosh
ProcessorPowerPC G4 @ 1.00 GHz
Version7455 (Apollo) v2.1
L1 Cache16K (instruction), 16K (data)
L2 Cache256K
L3 Cache1024K
Bus Frequency67 MHz
Video CardATY,GT-C
Drive TypeIBM-DTLA -305020
CPU Test101.37
GCD Recursion104.534.08 Mops/sec
Floating Point Basic103.65349.41 Mflop/sec
AltiVec Basic93.035.05 Gflop/sec
Floating Point Library105.324.73 Mops/sec
Thread Test61.68
Computation60.95491.01 Kops/sec, 4 threads
Lock Contention62.42783.60 Klocks/sec, 4 threads
692282:03/06/28 21:53 ID:7oxxYjXN
つづき その2

Memory Test37.80
System36.77
Allocate109.9937.08 Kalloc/sec
Fill41.49237.94 MB/sec
Copy20.67103.33 MB/sec
Stream38.88
Copy37.00161.78 MB/sec [altivec]
Scale37.59164.02 MB/sec [altivec]
Add40.09182.43 MB/sec [altivec]
Triad41.15180.80 MB/sec [altivec]
Quartz Graphics Test65.30
Line50.721.29 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle67.294.73 Krects/sec [50% alpha]
Circle70.071.62 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier56.11609.68 beziers/sec [50% alpha]
Text101.031.65 Kchars/sec
693282:03/06/28 21:53 ID:7oxxYjXN
つづき その3

OpenGL Graphics Test113.26
Spinning Squares113.2679.26 frames/sec
User Interface Test71.05
Elements71.0524.18 refresh/sec
Disk Test62.02
Sequential63.74
Uncached Write50.8222.17 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write65.5626.67 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read77.6812.23 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read66.8728.85 MB/sec [256K blocks]
Random60.39
Uncached Write49.570.75 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write53.0712.18 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read72.630.47 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read74.3414.57 MB/sec [256K blocks]
694名称未設定:03/06/28 22:09 ID:HiycEazx
>282さん

ベンチありがとう。
と言っても、細かい数字は全然分からないので、
実際さわってみた感じはどうですか?
695名称未設定:03/06/29 00:17 ID:kTJ2UspS
>>685
その歌詞全部わかりませんか?
20年来の疑問なんです...
月曜日にめでたくうまれたのはしってるんだけど・・・
696名称未設定:03/06/29 00:34 ID:RmQPbW+2
>>282
おつかれさまです
>>694
ここにいろんな機種のベンチ結果があるよ
http://ladd.dyndns.org/xbench/compareindex.xhtml
697名称未設定:03/06/29 00:57 ID:ZFFgxmD4
初歩的な質問でごめんなさい。
うちには爺さんとカラフル爺さんがあるんだけど、カラ爺にパンサーインストールして、そのHDを爺さんに繋いだらどうなるの?
OS9とかなら可だけど、OSXはここにきてやっとこ興味が出てきた初心者なもので。
やっぱり駄目なんですかね?
698名称未設定:03/06/29 01:18 ID:xAPX718x
>>282
速ぇ。
俺のQS733よりも。。
699名称未設定:03/06/29 01:21 ID:MXLm5xsZ
>>698
何が速いんだ!?
赤いザクか?
700282:03/06/29 01:59 ID:epWq+lwg
>>573どの

遅くなりました 松下コンボドライブCW7582ですが
OS9.2.2では当方も焼きがやっぱりだめでした。

CDRのマウントはするんですけどね
私が誤った情報を流してしまいました。皆様すみません

Authoring Support に手を加える必要があるのかも
10.2.xなら焼きは問題ないのですが

>>694

OSX10.2.xでの動作に限ると
今までの標準CPU(G3 266)とは段違いの速さです(まぁ当然ですが)

10.2.xでも問題ないスムースさなので
本体1万+CPU7万ちょい でかなり快適になります

ってやっぱり高いか eMacが買えるもんなぁ
701282:03/06/29 02:10 ID:epWq+lwg
型番間違った ごめんなさい

×松下コンボドライブCW7582
○松下コンボドライブCW8572
702名称未設定:03/06/29 10:59 ID:ZqkjlKOJ
きのう、MTの電源&ファンを交換しました。
ここで定評のあったTORICAのSuper静(320W)と、ADDAのCF-120S (1800回転)を
選んだのですが、今のところ快適に動いています。
ファンの音は(回転数が高いほうを選んだこともあってか) 以前と
さほど差はないのですが、電源増強が主目的だったので個人的には満足です。

改めてこのスレの人の情報に感謝、ありがとです!
703282:03/06/29 12:19 ID:epWq+lwg
Sonnet1Ghzカードですが、シリアルNoはA1007です

1007番目なのか7番目なのかは不明ですが、
いずれにしても最初期ロットと思われます

当方のカードは現時点ではトラブルありませんが
G41GHzカードの購入を考えている方は安く無い値段ですし
もう少し情報が出るのを待ってからでも遅く無いかも

上の書き込みでお伝えした通り
Xbenchの結果はメモリ、HDDが足を引っ張っているようなので
究極のGossamerを求めると

 バスクロック; 66Mhz→83Mhz
 HDDとインターフェースを最新型に; IDEカードorU160 SCSI

などというチューニングメニューが必要になるかもしれません
704名称未設定:03/06/29 12:29 ID:qumBDHRC
究極のGossamerを求める...Yosemiteになります
705名称未設定:03/06/29 12:55 ID:a27I9LS7
>>704
あ、でもまだ1GHzはYoseに対応してなかったような・・・
706名称未設定:03/06/29 13:24 ID:ZFFgxmD4
>>705
アナウンスだけだよね。
707名称未設定:03/06/30 00:21 ID:dulJeUe8
割れ物OSX10.3DeveloperPreviewのシステムプロフィールを覗くと
AppleRealtek8139というkextがありました

これってPTI230cとかSUGOIカードに搭載されている
蟹さんチップに使えるのかなぁ

現時点の割れ物OSX10.3DeveloperPreviewでは
インストール対象機種にbeigeG3が無い
708573:03/06/30 05:56 ID:rY+DwtGN
>>282さん

遅ればせながら、G4/1GHzベンチとCW-8572の動作検証、
お疲れ様です。

俺もAuthoring Support (1.1.9)が怪しいと思いたち、
HexEditというソフトで、中身を確認したところ、
やはりCW-8572の文字は、無かったよ。
そこで、CW-8571の代わりにCW-8572を書き換えてから、
試してみたけれど、やはりダメなものはダメみたい。

OS XのDiscBurnerやiTunesでは、
標準でサポートされてるのに、何だか悔しいなぁ…。

絶対あり得ないと思うけど、
Authoring Supportをバージョンアップしてくれないかな〜。
1.1.9って中途半端な感じするし(ワラ
709名称未設定:03/06/30 22:37 ID:wpGlNYI8
MT266、純正の電源でHD80GBとか120GB増設って無謀?
710名称未設定:03/06/30 23:08 ID:SvFkQ2GJ
>>709
なんで無謀だと思うのさ?
711709:03/07/01 00:31 ID:GJsmAMgl
>>710
もう何年か前のことなんだけど、
「純正電源だったら30GBくらいまでにしておいたほうがいいですよ」
みたいなことを某店で言われたから。
今のHDは消費電力も少なくなってきてるだろうし、
実際どのくらいまでの容量まで大丈夫なんだろうと思って。

純正電源で、このくらい増設してちゃんと動いてます。
っていう実例が聞けると嬉しいんですが。

ちなみにウチのMT266(OS9.2)は
・純正6GB+20GB(内部ATA)
・メモリ384MB
・USBカード
・ATI_RAGE128ディスプレイカード
・CD-RW_SONY_CRX160E(CDと交換)
・ZIP取り外し
こんな感じだったかな?


712名称未設定:03/07/01 03:08 ID:NeKvRWq/
>>709
我が家のDTは純正電源で120GBを4台積んでますが平気です。
713名称未設定:03/07/01 04:06 ID:WYWGAUR3
>>672
Startup Disk XLR8

起動ディスク選択用コントロールパネル (アプリケーション型)。
Mac OS 9用。

AppleのStartup DiskにXLR社製のパッチを当てたもの。
最終バージョンはStartup Disk 9.2.1用パッチだったと思う。
G2 & G3 Mac に G4アクセラレータを載せたときに、純正Starrtup Diskが
有効に機能しない (選択したボリューム以外から起動する) という問題を
解決するための品。Mac OS 9 日本語版でも動作するが、パッチを当てる
Startup Diskは英語版の必要がある (AppleからDL可能)。

>>673さんの補足っす
714名称未設定:03/07/01 05:18 ID:ZEHt8u5T
日本語版でも出来るはず
ウチのは日本語版だよ
715名称未設定:03/07/01 06:18 ID:+3+8vb5F
>>712

DTにHD4台も入る?
716名称未設定:03/07/01 06:23 ID:NeKvRWq/
>>715
フロッピードライブかCD-ROMドライブはずすと入るよ。
うちはCD-ROMドライブをはずしてます。
717名称未設定:03/07/01 06:23 ID:NeKvRWq/
>>715
まちがえた。
はずしてるのはフロッピーの方ね。
フロッピードライブ使わないので。
718672:03/07/01 06:55 ID:2bUt2QU5
>>673,713,714
ありがとう!なるほど、そのようなものが…。
自分の使っているXLR8のカードはG3で、OS 9環境だから関係は無いのですが…
これはXLR8亡き今はもう、手に入らないものなんですよね?

そういや、コンパネや機能拡張の最終バージョンは何だったんだろうなあ…。
719名称未設定:03/07/01 08:20 ID:zIppRsJo
>>709
ウチはMT(純正電源)に、7200回転のATA100 120GB HDを2台 (うち1台は流軸)、
純正1台を載せてましたが、普通に動いてました。

ただ、(特に容量不足の兆候とかはなかったんですが)ちょっと怖くなってきたので、
そこからHDをもう1台増やすときに、念のために電源載せ変えました。
720名称未設定:03/07/01 10:36 ID:ZEHt8u5T
容量不足の兆候
1回で起動しない、固まるので再起動してやると起動する。
721709:03/07/01 10:49 ID:YWnCSZnL
>>712>>719ありがと。
みんな結構大胆にいれてるんだね。
120GB一発ぐらいなら大丈夫そうかな。
買ってこよ。
722名称未設定:03/07/01 13:03 ID:uxe5QqQi
>>720
うちのMT、30GBHD1台、ラデ7000、PTI-230C、光学ドライブ2台だけど
上記の症状出てます。

とりあえず自作機の300Wを抜いて、入れてみますトホホ
723名称未設定:03/07/01 13:52 ID:e+1i28EA
我が家のDTはIDEを4台とスカジを1台いれてましたがその他カードは入れてません。普通に動いてたよ。もちろんフロッピもCDも抜いたけど。
724720の追加:03/07/01 14:35 ID:ZEHt8u5T
うまく起動しても
CD-ROMを入れたときに挙動がおかしくなるようだと怪しいよ
24倍速程度じゃ分らないがもっと速いやつで、心当たりがないのに
「このディスクは読めません」と頻繁に言われるようだとやばいかも。
725名称未設定:03/07/01 15:13 ID:ETx7jBgg
うちのMT266
当時売ってたブルーLEDキットが組み込んであるのがちょっと自慢。
726722:03/07/01 15:37 ID:lFnVmMh8
>>724
その症状もあります。ドライブがおかしいとオモッテタ。マウントしなくなるんですよ
CPUがG4 400(亡きインターウェア製)だし、電源が経年劣化で定格出力出てないのかも
727名称未設定:03/07/01 16:16 ID:ZFmZDk9i
>>725
キットじゃないんだが、俺もPCパーツ屋にで売ってたブルーLEDを
MTに組み込んでみた。結構雰囲気変わるよね。
試しに白LEDもやってみたけど、こっちは地味な感じだった…
今気になっているのは薄紫LEDと7色に変化するLED。

あと組み込んでみたいなぁ、と思うのがこれ
たしかDTのフロントベイに組み込んでた人が居たと思ったが・・
ttp://www.unionbros.com/tobe/ubh411/ubh411.html



うう、俺アホかも(´・ω・`)
728名称未設定:03/07/01 18:04 ID:ETx7jBgg
↑いいねコレ。
729う〜ん:03/07/01 18:30 ID:Ni7snSWs
前回パワロジ800を入れてみたが起動音もしなかったので返却
今日かわりの物が届いたので嬉々として取付け
また起動せずに返却、、、、、、

パワロジなんか買わなきゃよかった、、、。
ショボーン、、、
730名称未設定:03/07/01 19:13 ID:ZEHt8u5T
722はすぐにでも交換したほうがいいね。
HDDが壊れるよ、そのままだと

それから、RADEON使ってる人で、起動時にビデオカード関連の機能拡張
読込みで止ってしまうような人はいるかな?それも電源がへたってきた
ときの症状なんで注意!
731名称未設定:03/07/01 20:34 ID:K7tdoBpl
電源350Wに強化してHDDも30GB一つだけなんだけど
最近フリーズしがちだなぁ?一度ばらして掃除してみるのも大事かな?
それともバスクロックを75にクロックアップしてるのが原因なのかな?
バスクロックをクロックアップして調子の悪いかた誰かいますか?
732名称未設定:03/07/01 22:02 ID:4dsOHoyv
>>731
バスクロックを75にするとPCIが30MHzになるけど、そのあたりは大丈夫?
100のメモリを使っているなら83MHzの方が良いと思いますが....
OWC G4 550を83×8でまわしてますが、問題ないですよ
733名称未設定:03/07/01 23:22 ID:0EvPjIz3
>>727
いえいえ、あなたは正しいGossamerユーザーですよ。
7色に変化するLEDか。6色リンゴとマッチしそうでいいかも。

そういえばDTのフロントベイを改造された人がいましたね。
確か画像もアップされていたはずですが、過去ログを探しても
見当たりませんでした。どこだったかなぁ。PART6だったかなぁ。
734名称未設定:03/07/02 01:08 ID:HTTirSZP
MTG3/525 6880Mにストライピングで45G×2、60×2で4台+120+180+
YamahaCRW2100で計7台ドライブでなんとかなってますが何か?
RADEON、スゴイカードでPCIもいっぱいです。
ノーマル電源で我ながら良くここまでもってくれていると(汗
電源分岐コードがポイントですかね。謎( ;´Д`)

735名称未設定:03/07/02 01:17 ID:CE6Y8/Rj
それ全てのドライブに一斉にアクセスしたらどうなるの?
それでも大丈夫?
736734:03/07/02 01:31 ID:HTTirSZP
>735さん
ええ、普通に開いたり閉じたり、コピーとかできていまつよ(汗
気になったのでCDも入れてみました。マウント成功( ;´Д`)
737名称未設定:03/07/02 01:56 ID:CE6Y8/Rj
おめでとうございます。あなたは〜〜万人の中から選ばれた、とても
幸運な方です。


と思う。
738名称未設定:03/07/02 02:01 ID:UBJ2WCyF
>>734
ううむ、チャレンジャーですな…
HDDはどんな感じに収納してる?
739名称未設定:03/07/02 02:11 ID:Hvl96n7q
折れはELをバックライトにしてCPUの温度計を着けてるよ
740名称未設定:03/07/02 03:56 ID:7/c4Z/rf
DTにHD4台載せるのは電源がかなりヤヴァイ。
741名称未設定:03/07/02 09:56 ID:e+DNVVMD
DTに四台載せてますが何か?サーバなんでCDとフロッピーは外してHDD入れました。
742名称未設定:03/07/02 10:27 ID:iN13Aq3I
>>741
何か?、ってちょっとそれは危なくないですか?
サーバでしたら余計に怖いです。

あとFDとCDを外さずにHDをたくさん収納するためには、
このサイトの「冷却ファン付き拡張HDツインマウンター」と
「ドライブベイ内HD2段積みマウンター」を利用すれば、
何とか収納できそうですね。
http://www.pawasapo.co.jp/pp/tm/tm.html

私のMTはPCIスロット以外は何も増設していないので、
もっといっぱい詰め込んでみたいなぁ。

もちろん電源は交換しますけどね。
743名称未設定:03/07/02 11:25 ID:5sQ2Ylg6
電源強化しなきゃ、とは思うんだけど、
何Wぐらいの電源にすればいいだろう?

何か計算方法ってあるのかな?
「大容量HD1台で+?W、G3UGカードで+?W、
G4UGだとさらに+?W、グラボで+?W」みたいな。
744名称未設定:03/07/02 12:01 ID:N0sP99If
>>743
それぞれの取説に消費電力書いてあるでしょ?
745名称未設定:03/07/02 12:15 ID:8EnFGLxE
PCIスロットに挿すカードの消費電力、増設するHDの消費電力×数
増設するメモリの消費電力×枚数、クーリングファンの消費電力
交換する光学ドライブの消費電力、交換するCPUの消費電力
の合計プラス余力でいいんじゃ無い?
不安だったらマック買った時についてる設置と準備だったかが参考になるかと。

漏れの爺さんは、光学ドライブ×2、80GHD×2、内蔵MO+カードリーダ、
FD、クーリングファン×2、PCI3ヶ埋まり、メモリスロット3ヶ埋まり、
ビデオメモリ埋まり、で250Wで今迄まったく問題なしです。
純正のように外部に電源供給はしませんが。
746名称未設定:03/07/02 12:37 ID:G+eCJbdf
おれのゴサ爺はTEMPO Trio+Maxtor ATA133 80GBいれてから
調子悪いよ。使ってると何のこと無いようなところでフリーズ。で、
普通ならその後固まったまんまだろうから再起動を余儀なくされる
と思うんだけど、おれのは15〜40秒位すると何もなかったかのよ
うに動作し出すんだよね。別に重い処理を書けてるわけでもないん
だけど・・・。現象がおきるアプリも特に決まってないし。
とにかくこの現象が悩みの種でつ。
747名称未設定:03/07/02 12:59 ID:qfjaexxh
>>746
15〜40秒の考え込み症状…
これ、以前勤めていた会社のDT266でありました。
色々調べたらウィルス! Autostartでした(汗)

OS8.1と8.6が入っているマシンでした
QuickTimeの「自動再生」のチェックを外していなかったので
感染したようです。

一度Autostart Hunterで調べてみてください
748名称未設定:03/07/02 13:03 ID:jiaI+k28
>747
なつかC・・・・
749名称未設定:03/07/02 13:06 ID:UBJ2WCyF
>>746
ATAカードとHDDを切り分けてチェックしてみたらどうかな?
カードに他の今まで使っていたHDDを繋いで、マクスターHDDは
オンボードに繋いでそれぞれが問題なく動けば組み合わせの相性が悪かった
っていう場合もあったりするから・・・
750747:03/07/02 13:15 ID:qfjaexxh
>>748
2年前の出来事でした
複数の人が使うマシンだったので、感染源は不明
私だってそんな懐かしいウィルスが入っているとは
思わなかったので、しばらく悩みましたよ〜(w

重い処理とかアプリも決まっていないと>>746 さんが
書かれてたので、思い出したのでした。
ちなみにそのマシンもATA66カードで20+60GBのHDDを
増設した後に症状が出たので、そっちが原因かと疑いました
751749:03/07/02 13:18 ID:UBJ2WCyF
>>750
うわ、そ、そういう可能性もあるのか・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
752476でつが・・・:03/07/02 14:12 ID:G+eCJbdf
>>747
ノートンアンチヴィルースを以前から使ってたんだけどそれでも感染するのかな?
たしかにここしばらくの間はスキャンしてなかったですが・・・
とにかく一回スキャーンしてみて、「Autostart Hunter」でさらに検査
しておいたほうがよさそうでつね。

>>749
以前使ってた純正のATTO UW-SCSI+4GHD+4GHDは、ヤッホーオクーション
で処分しちゃったんでつが超安定してました。ATAに乗り換えた初め
てのやつがTEMPO Trio+Maxtorだったんですよ、トホホ。
753名称未設定:03/07/02 14:53 ID:eiZSWrTO
>>738さん
>>742さんの紹介していたリンクのツインマウンタをIKESHOPで2コ購入
内部レイアウト的にはCDRドライブの下2段にツインマウンタ2個で6880用のを4基
あとフロッピードライブの取って1台追加して、MTの元からついてるのを交換したです。
でHDDは6発ですね・・6880のケーブル配線がかなりキツイですがなんとかなります(w
内部はケーブルでぐしゃぐしゃで通気がかなり悪そうでつが(汗
6880Mを買うと付いてくるHDDの電源分岐コネクタで(2台のHDDパワーをひとつの電源から
まかなうようにするやつですね)を見てもしやと思い、電源分岐コネクタいっぱい買ってきて、
全てのドライブの電源にそれ使って分けてまし(汗 PCショプでいっこ500円弱です。
まーこの台数ふつうに繋いでたのでは全然足りませんからね( ;´Д`)
754749(738):03/07/02 15:33 ID:UBJ2WCyF
>>753
おお、やはりパワサポのマウンターですたか。
たしかにMTはスペースが広い様で意外にケーブルの取り回し苦労するよね。
自分もATAカードからはラウンドケーブルをケース内の小さい穴を通して
HDDまで引いてるんだけど、匡体をフルオープンする時にケーブル外さなきゃ
いけないんで結構面倒。

電源も交換したんだけど簡単だったよ。利点として電源容量に余裕が
できる以外にも静音化(ケースファンとセットで交換なら効果はかなりのもの)
や根元からの分岐本数が純正に比べて多いからアダプターをそんなに使わなくても
大丈夫っていうのもあるので、お勧めではあるよ。
755746でつが・・・:03/07/02 16:18 ID:G+eCJbdf
>>752

「746でつが・・・」の間違い、すいません
756名称未設定:03/07/02 19:08 ID:RHJ9T3AY
>>732
今日とりあえず、バスクロックを66に戻しパーソナリティカード
PCIカード等をもう一度差し直し、今は普通に使えています

バスクロックを83にしたいのですが私のリビジョン3の
DT266の純正CPUでそこまでのクロックアップができるか不安でしたので元に戻したしだいです
パワロジ800が2つとも起動しなかったのは
ロジックボード上のレギュレータ(VRM)の相性問題といわれましたが
海外のサイトで調べたところ
初期の333MHzもでるの一部だけ問題のレギュレータ(VRM)
が搭載されてると書いてありましたので
わたしのDT266はリビジョン3なので問題ないとは思うのですが
どなたか詳しい方がいましたら情報をお願いいたします

3つめのパワロジ800が届くまでに解決したいです。
いくらなんでも266じゃ!ショボーン!!!

757名称未設定:03/07/02 19:15 ID:7lYFeZ6+
>>744
バルクのHDとかだと、記載の消費電力ってそれほど当てにならない場合も・・
758645:03/07/02 19:59 ID:oeXdOA2E
遅ればせながらEncore/ZIF G4 1GHz/1M/250が本日届いたので早速積みました。
しごく簡単な動作報告だけしておきます。
環境DT300、OS9.2.2。
※詳細は282さんが>>650,689,691-693,703でやってくれてるので…。

1.起動時間(電源投入→起動ディスクマウント迄)/各々3回のアベレージ。
2分31秒→2分39秒

2.130Mの書類をRAMディスクへコピー/各々3回のアベレージ。
22秒→13秒

3.フォトショップ書類(130M)からの起動/各々2回のアベレージ。
5分28秒→4分06秒

4.フォトショップの特定アクション処理(文字の装飾)/各々2回のアベレージ。
1分2秒→28秒

他にも数個やってるけど、あんまし意味が無さそうなので割愛。
ストップウォッチ片手にやってるから正確さは-?-だけど、まぁ、目安として見てください。
体感的にはOSのキビキビ感が増してる。RADEON7000を積んだ時以来の感動。
今のところシステムは安定してます。
機能拡張書類の読み込みに手間取って、起動時間が延びたのが意外だ…。
CPUアップゲレードカードを積んだのは今回が初めてなので、あんまし厳しいツッコミは勘弁して…。
759734(753:03/07/03 00:31 ID:zLDQNecx
>>749(738) さん
>根元からの分岐本数が純正に比べて多いから

良い話をありがとございまつ
なるううむ(汗 どうやらボクはなんか増設の順番間違ってたようですねw
今さらながら(汗今度は電源強化してみたいと思います( ;´Д`)
760名称未設定:03/07/03 01:19 ID:KTaGSkJi
>>759
>>753さんも少し触れてるけど、あまりにケーブルが多すぎたり長すぎたりすると、
それはそれで内部がケーブルの坩堝と化すとゆう諸刃の剣・・・

最近のATX電源だと、ATX Auxとか、Floppy用のケーブルとか、
Macでは使わないケーブルもかなり多いし。
切っちゃえばいいのかも知れないけど、臆病な漏れはMT上部ユニットの、
筐体ファンと金属板のわずかな隙間に、それら全部押し込んだままにしてまつ・・
761名称未設定:03/07/03 01:32 ID:aO1ZPhMz
電源って年数経つの劣化するの?
なんか信じられないんだけど。
762名称未設定:03/07/03 01:37 ID:d6WqWEMT
>>745
トータルのW数よりも各電圧(3.3V、5V、12V)毎に供給できる
電流量の方を気をつけた方がいいよ。

一見デバイス類のトータルW数は全然余裕で、12V系なんかには
影響がなくてもCPUやチップセット周りが多用する3.3V系が
ドロップしていて動作不安定なるってな場合もあるので・・・。
763名称未設定:03/07/03 02:10 ID:+JbVHmDe
>>762
最近DT233を手に入れました.
OS 9.2.2/RAM 32+32+64=128MB/HDD 15GB(NEC)
PCIにImagine 128 mac/USBカード/100Base-TXカード(共にメーカー失念)を挿していますが,
恐ろしく不安定なのはそういう理由も考えられるんですね.勉強になりました.
しかしどのカードも外せない罠….
764名称未設定:03/07/03 09:59 ID:9hlAS+LB
>>761
一応、理論的には機械的に動くところ以外は半永久的な寿命を持つと
考えられないこともないんですが、コンデンサとか熱で劣化していく
部品もあるので、電源は消耗品と考えておいた方がいいと思います。
765745:03/07/03 10:11 ID:u8o29t0z
>762
それだ!
3.3v、要チェックだね。
766名称未設定:03/07/03 11:41 ID:ovHgJ2UG
過去ログを調べたのですが見つからなかったので質問します。

DT233改(CPUを500に)でOS X10.2を使っていますが、
PRAMクリアが出来ません。OS 9のようにやっても、起動音が
1回しただけで、普通に立ち上がってしまうのです。
何かよい方法はないでしょうか?
767名称未設定:03/07/03 11:59 ID:/u8oamNf
>>763
不安定なのはDTよりも古そうなImagine128のせいなのではないかと…

>>766
電源を落とした後に
Option+Command+P+Rを押したまま電源を入れてクリアされないのであれば、
ADBキーボードを交換してみる。
768名称未設定:03/07/03 12:14 ID:cKqHMgtN
>>767
有り難うございます。
しかし、OS 9では問題なくPRAMクリアは出来るのですが。
キーボードに対してOS Xはシビアなのでしょうか?
769名称未設定:03/07/03 13:40 ID:qqt8KPMd
>>764
> コンデンサとか熱で劣化していく
> 部品もあるので、電源は消耗品と考えておいた方がいいと思います。

コンデンサが劣化ということは突発的な電圧変動に弱くなったりする、と。
770名称未設定:03/07/03 13:43 ID:k6WQVH7n
爺さんでB&Wの純正ZIF/CPUと取付けするときは
何か注意等ありますか?
ジャンパーピンの設定等、詳しくお教えいただけませんでしょうか?
771名称未設定:03/07/03 14:13 ID:y61hd5hY
772名称未設定:03/07/03 14:17 ID:k6WQVH7n
>>771
ありがとうございます
購入するCPUのクロックにあわせてCPUクロックまたはバスクロックの倍率設定をすればよいのですね?
773名称未設定:03/07/03 15:00 ID:4Ghvf7qj
CPUアップグレードが出来ないGossamerがあると何処かで見たのですが
どのようなモデルなのでしょうか?

パワロジ800を2つも購入したのにどちらも起動せずでした(泣)
ちなみにリビジョンチェッカーでチェックしたところRev.3でした
付属OSは8.5です。
774名称未設定:03/07/03 15:27 ID:MsL7efYO
日本で販売されたGossamerはVRMの問題はないって話では?

PCIに変なカードを挿している
電源がへたっている
ヒートシンクがきっちり装着されていなかった
PRAMが狂っている

あたりでは?

電池を抜いて1晩放置、電池を挿してリセットボタンを押す。
さらにPCIを全て空にして、メモリ1本のみにしてみればどぉ?
775名称未設定:03/07/03 16:23 ID:u8o29t0z
VRMが問題になるのは、ローヤルなんとか(スマソうろ覚え)の
だよ。いっぺんはずして確認したらどう?
はずした付け根に名前があるよ。
776773:03/07/03 18:30 ID:4Ghvf7qj
>>774
>>774すべて試してみました。>>775次回開腹時確認してみます。
777げてもの:03/07/03 18:36 ID:OAV7oO/S
778げてもの:03/07/03 18:37 ID:OAV7oO/S
スマソ。>>777>>773です。
779名称未設定:03/07/03 18:55 ID:DolSQtVu
>>756
はじめまして、DT 266 Rev.2 ロジック Rev.1 OSX.2.6 G4/500mhz
パワロジ800が2つとも起動しなかったのは

私も同じ経験をしました。使っているVRMはRev.Dと書いてあり、
ジャンパ回路が焼けていたそうです。
今は恐くて使っていません。Rev.CのVRMでは正常に動作するようです。
Rev.CのVRMも持ってはいるのですが、試してはいません。

パワロジ800Rev.2出てるし、もうちょっと待てば良かったなー



780773:03/07/03 18:56 ID:N94IYu17
>>777さん
私のDT266のVRMは Switch Power製で問題ありませんでした!
くっそー!VRMに問題があるとか言ったショップゆるすまじ!
私のDTはRev.3なので問題ないと言ったのに受け付けてもらえませんでした!

781773:03/07/03 19:18 ID:N94IYu17
>>779
私のも Switch Power製のVRMもRev.Dと記入がありました!
VRMがあやしいのかな?
>>779さんは現在Rev.CのVRMに交換してしまったのですか?
それとも、Dのままで G4/500mhzをいれたのですか?
782773:03/07/03 19:37 ID:N94IYu17
連続カキコすみません
VRMのジャンパ回路が焼けていても
純正のZIF/CPUは動作するものなのでしょうか?
783763:03/07/03 21:26 ID:+JbVHmDe
>>767
> >>763
> 不安定なのはDTよりも古そうなImagine128のせいなのではないかと…

レスありがとうございます.
ご指摘の通りImagine128はベージュ爺さんよりさらに爺さんです.
さしずめImagine曾爺さんでしょうか.動作がきわめて不安定な件ですが,
コンフリクトキャッチャーを使って(めんどくさがりなもんで)調べたところ,
どうやら「Web共有機能拡張」が悪さをしていたようです.
当面使う予定もないので外しました.
平行して使っているPismo(9.2.2)では不具合はないのですが,爺さんとは相性が悪いようです.
長文&スレ汚し失礼しました.
784779:03/07/03 22:12 ID:DolSQtVu
>>773さん
現在Rev.CのVRMは使用していません。
G4/500は問題なく動いています(Rev.dで)
私が調べたところによると(不確かですが)Rev.Cは2.40V、Dは2.50V
のようです(コア電圧)。自分では試していませんが、買ったショップでは
Rev.Cで正常に動作したそうです。ただし、パワロジ800自体の焼けてしまった
ジャンパー設定は(12倍)使えなくなっていたようですが、ほかの設定(8倍)
では動作するということでした。
また壊してしまうのが恐くてRev.Cでも試して無いんですよ。情報待とうとおもて。
785779:03/07/03 22:16 ID:DolSQtVu
連続カキコすみません
焼けたのはVRMではなく、パワロジ800です。
786779:03/07/03 22:18 ID:DolSQtVu
さらに連続カキコすみません
パワロジ800の定格電圧(コア)は2.05Vと言われました。
787773:03/07/03 22:38 ID:+srFscP2
>>779さん、、、そうですか
私のVRMも Switch PowerのRev.Dなので
G3/800が焼けてしまったのかな?
本当に残念でなりません(泣)
今は450Mhz以上のパワロジ以外のZIFを探しています。
788773:03/07/03 22:41 ID:+srFscP2
ちなみに
パワロジ800のRve.1(ジャンパピン仕様)
       Rve.2(スイッチ仕様)
ともにダメでした。
789名称未設定:03/07/03 23:32 ID:u+8Gw4zc
>>784
じゃあ、VRMの種類によって電圧が固定されているというわけですね

(・∀・)ニヤニヤ
790779:03/07/03 23:38 ID:DolSQtVu
>>773さん
パワロジ800 Rve.2も駄目でしたか。残念。
今まで私はG3/266、333、400、466、G4/500とアップグレードしてきたのですが
すべてアポーの純正(G4/500は良く解りません)だったので、、、
パワロジは初めてだったので、やはりVRM Rev.Dが原因のようですね。
ちなみにRev.Dはジャンクのロジックを購入した時ROM Rev.3がめあってだったのですが
おまけで付いていたもので、クロックアップにはコア電圧が高いものが良いと
思って使いつづけてきたのです。Rev.Cはもともと付いていたもので予備に取ってあるのですが
Rev.Cであれば大丈夫という確証はないのでお勧めはできません。
良いCPUが見つかると良いですね。
ここは貴重な情報が発掘できる良いスレですね。
791773:03/07/03 23:42 ID:+srFscP2
ソネットか純正の400以上を探しています
パワロジは注意して購入しなければいけませんね。
注意したところで動かない物は動かないのですが、、、。
初期のベージュ以外はCPUアップグレード出来ると
勘違いしがちですが、そうとも言い切れなくなってきましたね、
792784:03/07/03 23:48 ID:DolSQtVu
>>789
実測したわけではないので不確かな情報ですいません。
私はVRMのVIDを1個づつ追って調べたので自分ではそう信じているのですが
違ったらすいません。
793名称未設定:03/07/04 03:29 ID:Is6CRAjc
>>773

あのぉ、パワロジ800のOSは9以上となってますが。。
794名称未設定:03/07/04 04:17 ID:5Msfo/a0
すみません、G3DT/233についてちょっと質問なんですけど、
ハードディスクを交換したいんですけど、最近のATAのHDDってGossamerで
認識されなくて、別途ATAカードが必要になるというのは本当でしょうか。
よろしくお願いします。
795名称未設定:03/07/04 04:34 ID:4KFYeWmX
PantherのGossamer切り捨てキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
796773:03/07/04 06:35 ID:4xs9/tKy
>>793
あのぉ、8.5って言うのはごさま基盤Rev確認の為、付属OSのバージョンを書いておいたのです。
現在は、9.2です、勘違いさせてすみません。
797名称未設定:03/07/04 08:03 ID:XNoAiawj
>> 794
DT300revCにマスターでIBMのATA100の120Gいれてるけど。。。
いまんとこ問題ないよ。。OS9.2と10.2
798名称未設定:03/07/04 08:37 ID:q5smgh8p
>>794
137GB未満のやつなら、まず問題なく動く――初期化できる――と思う
799名称未設定:03/07/04 10:48 ID:gBkOUH1A
>>794
ごさま内臓のATAは遅いので、HDD増設の時は別にATAボードを
さしてそっちにHDDを接続した方が速い。
そういうことから誤解されたのではないでしょうか。
800名称未設定:03/07/04 11:26 ID:IYPJtMKL
MT300使ってます。
で、ProToolsという音楽ソフトを動かしてるんですが
このソフトにQTムービーをインポートすると動作が途端に鈍くなります。
この場合、CPUをクロックアップさせれば解決しますか?
もう、PCIスロットはいっぱいなんですが・・・
801名称未設定:03/07/04 12:44 ID:qWKLauo9
まずサポートに訊くべし
802名称未設定:03/07/04 15:07 ID:4xs9/tKy
今内蔵に繋いでいるHDDは133の7200回転なのかな?
ATAカードってそんなに速くなるのですか?
iBook/500から初めてゴ様266なのですがデスクトップに乗り換えた
時には3.5インチってだけで十分速く感じたのですが
間今ATAカードに少し興味ありです
803名称未設定:03/07/04 15:14 ID:DxCMrVbv
ProTools買えるくらいのエンゲル係数なら気にせず最新G4買って試してから考えてください。
804名称未設定:03/07/04 15:49 ID:G1G4SVaJ
>>802
( ゚▽ ゚)ニコニコ になるのは保証する。
是非とも導入して下さい。
805802:03/07/04 16:07 ID:OTAJq+gT
よーし次の給料でgetだぜ!
妻子持ちはつらいなぁ〜!
806名称未設定:03/07/04 16:10 ID:8yMSc5/L
>>802
十分速くなったとおもてるのならもういい!!やめれ!!
うまく逝く確率は内臓のATAより確実に低い。。
まあほとんどうまく逝くが、漏れなど3回初期化して大変なおもいしてる。。
CPUパワーも食うし、そんなにいいことばっかりじゃない。。
807名称未設定:03/07/04 18:30 ID:Y9TMfFp7
>>802
速くなるのは確実だよ。最近はどうなのかはわからないんだけど
ATAカードとHDDの相性みたいなものもたまにあるので、買う前に
情報(過去ログでもいいし、他の関連スレでもいいから)をある程度
集めておけばいいんじゃないかな?

806氏はかわいそうだが・・・自分もATAカードとマクスターのHDDが
相性悪くて苦労した事はあったけど別メーカーにしたら解決したし、
とにかく入れる価値はあると思うよ。以前に比べて安くなったしね。
808名称未設定:03/07/04 18:39 ID:Mcsln+YL
>>807
おれは、加賀電子がセットで売ってたのを買った。
何の問題もなかった。実に快適。
HDDを変えるとこんなに速くなるのかと感動したよ。
ベージュの6ギガ制限も関係なくなるし。
809802:03/07/04 18:57 ID:WzBOFUUg
今俺マクスターなんだ、、。ウトゥ!
810名称未設定:03/07/04 19:04 ID:BXIuUOgf
仕事から帰ってきて起動すると、USBマウスが使えなくなってたので、
ASPを開いたら、すばらしいカードが認識されてない・・・
「すわ、電源交換1週間目で、余波がこんなところに!?」
などと、思わず(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル …
恐る恐る再起動したら、特にPRAMのクリアも必要なく、何事もなかったように
ちゃんと認識されてヽ(´∀`ヽ)(ノ´∀`)ノ でも何故なんでしょ・・

>>806
ATAカードって、CPUパワーそんなに喰います? 
DMA性能の差で、逆に内蔵の(古い)ATAの方がultraATA(以上)よりも
CPUパワー喰いそうな気が。
少なくともうちでは、HDのパフォーマンスが格段に上がったせいもあるけど、
ATAカード差しても処理速度の低下は感じない・・
811名称未設定:03/07/04 19:19 ID:qWKLauo9
>内蔵の(古い)ATAの方がultraATA(以上)よりもCPUパワー喰いそう
普通はそのはずだ。ATAカードがコントロールするのでCPUに対する負荷は
かなり減ってるはず。
812げてもの:03/07/04 19:36 ID:HSeWeT3X
>>803
ProToolsってフリー版があって、、、。
813名称未設定:03/07/04 20:12 ID:qWKLauo9
フリー版でQTムービーをインポートできるの?
814名称未設定:03/07/04 20:21 ID:WzBOFUUg
オクでアポ純正で良いからZIFの400以上のCPUを探してるんだけど
kobe078くらいしか出品してないよ、、、。
kobeからは買いたくないし、誰か購入出来る所知っている方
情報キボン。
815名称未設定:03/07/04 20:48 ID:RubonOOx
>>814
http://www.kitcut.co.jp/
曽根のG4 500MHzなら在庫ありだよ
816名称未設定:03/07/04 21:27 ID:M0c5rr4Y
フリー版もインポート出来るよ。音付けてQT書き出しも出来る
817名称未設定:03/07/05 01:02 ID:UsLWsj8E
Gossamerって先頭8G問題ありますか?
818名称未設定:03/07/05 01:05 ID:/7/NRZU7
うちのDT300rev3はある。あった。。
819名称未設定:03/07/05 10:01 ID:gv0/iEG2
>>817
内臓HDDを内臓ATAで使う限りは、ある。
820 :03/07/05 10:57 ID:7mGXno1M
富士通のHDD、MPG3409ATを入れていたが、最近、
数十秒の動作一時停止を見せたり、起動時にカコンと音がして
マウントできなかったり、という不具合に見舞われ、
爺さんの寿命かと思ってデュアルブート9145Jを買ってしまった。

そしたら何だ、このHDDはもともと問題のあることで有名な
ヤシだったんだな。1年半でお陀仏だ。中身は救えたけど。
買ったのは問題が露呈しだした後(2002/1)、某Mac専門店で。
知らないで売っていた、と思いたい。
821名称未設定:03/07/05 14:30 ID:RxUg2Xsz
みんなしってます。知ってて売ってるのです。
822名称未設定:03/07/05 15:02 ID:y+nI7Y4F
>> 問題のあることで有名なヤシ
やすく仕入れられるんだろうな。。。
823名称未設定:03/07/05 16:05 ID:ykntUzHu
>>820
その某Mac専門店って、どこ?
真実の暴露をすべし。
824名称未設定:03/07/05 16:36 ID:RxUg2Xsz
暴露するほどのことじゃないよ
あれはいろいろな店で売ってたからね。
仕切が相当安かったんだろ。
買う人は当然知ってるという前提で売ったんでしょ。
825名称未設定:03/07/05 16:37 ID:jcsBIfh5
DT266 に A-CARDの6260挿して、元々の4G以外にバラクーダ80GB入れてるんですが、
もしかして、この環境だと、8G 制限ってないんですか ・・・・?!


826DayTripper ◆BH24DAYTRI :03/07/05 16:43 ID:NtDKj3Ql
12cmファンと電源交換のために、3年ぶりぐらいに爺さんをバラしてみたが……。

汚れひでえな、これ(;´Д`)

前回バラしたときも真っ黒で叫んだが、今回も素で「ギニャー!」
って叫んでしまった……。

みんなもちゃんと掃除しような (とくに喫煙者)。
827名称未設定:03/07/05 17:05 ID:vxL+L18J
犯人は花うさぎです。
828名称未設定:03/07/05 18:31 ID:0AJfGj2g
>>825
ありません。
もともとの4Gを大容量のに交換しない限り。
829名称未設定:03/07/06 00:49 ID:1ULHShN3
MT400に6280m+IBM20Gという構成で、
OS9.1他クリーンインストール後やたらと凍るので、コンフリクトキャッチャーいれたら、
AppleScriptが壊れているとのこと。
そんな壊れるようなものですかねぇ?
ショートカットも効かないしもううんざり…。
OS9.2.2まで上げれば解消するのだろうか?
教えてください、投げやりな書き方でゴメンナサイ。
830名称未設定:03/07/06 08:31 ID:DA4VvZvg
>820
1年半ももったことと、データが救えたのは幸運。
フジツウヌっ子ロス…
831名称未設定:03/07/06 13:26 ID:X93HFwI8
>>829
うちのIDEカードはそれじゃなかったんだが、不調だった。
IDEカードのファームウェアの新ものがあったら置き換える
のは試して(さがして)みる価値がある。
832829:03/07/06 17:35 ID:1ULHShN3
>>831
ファームウェアは最新のものにしています。
6260も持っているんですけど、同じ感じです。
メモリもプリンストンの256を2枚だから問題ないと思うんですけどね…。
なんだろー?
833名称未設定:03/07/06 18:28 ID:/qScfZIF
>>829
B's CrewとDiskWarriorは持っておらんのかね。
6280Mのディレクトリ破損はけっこう有名な話だと…。

すくなくとも、前スレと前々スレでは何度も…
834763:03/07/06 18:53 ID:JpcULwYu
>>763
> >>762
> 最近DT233を手に入れました.
> OS 9.2.2/RAM 32+32+64=128MB/HDD 15GB(NEC)
> PCIにImagine 128 mac/USBカード/100Base-TXカード(共にメーカー失念)を挿していますが,
> 恐ろしく不安定なのはそういう理由も考えられるんですね.勉強になりました.
> しかしどのカードも外せない罠….

自己レスです.100Base-TX(Farallon)のドライバとAppleEnetがコンフリクトしていたようです.
Farallonの機能拡張のファイルタイプをndrvからINITに変更し,
読み込み順を変えることで嘘のように安定するようになりました.
度々スレ汚しスマソ.
835名称未設定:03/07/06 18:59 ID:w+h+JOym
> 6280Mのディレクトリ破損は

だからシステム終了時にHDDを強制的に回転停止…
836829:03/07/06 19:09 ID:1ULHShN3
>>833
>>835
回転停止はやっております。ディスクウォーリアはノートンに付いてるRE版ですが試してます。
ちなみにノートンはインストールしてません。
CD起動でDoctorかけてもカタログツリーやらそのあたりは壊れていないようです。
837名称未設定:03/07/06 19:58 ID:/qScfZIF
あぁ、やることはやってるのねぇ。
なら、コンフリクトキャッチャー使ってるようなので、試しに
9.2.2いれてみれば?

あとは、CDドライブの読み取りエラーとか、9.1CDに傷があったとか、
HDのセクタ不良とか、IDEケーブルの不良とか…
DTLAだったらファームの可能性もあるか…

ショートカットってなんの?
400ってG3?G4?クロックアップ?
ほかのPCIカードは?

うーん、考え出したらキリがないよねぇ。

>>835
投げやりなレスにフォローありが?ォ
838名称未設定:03/07/07 08:58 ID:on19pXKY
ディレクトリ破損もよく起きたがHDのセクタ不良もよくあるぞ。
HDのセクタ不良だとノートンでは検知できません。
不良セクタのところにあったデータは壊れてます。
きっとそれでAppleScriptが...
CDドライブの読み取りエラーとか、9.1CDに傷ならインストールが完了しません。
IDEケーブルの不良の場合はディレクトリ破損が起きたり、不良セクタが発生します。
ではがんばって
839名称未設定:03/07/07 18:16 ID:VIEl0CRE
>>838
不良セクタ、厄介ですね。
ちなみに、CPUを純正300に戻したら、わりと安定しだしました。
CPUとの相性かなぁ…?
840名称未設定 :03/07/07 21:00 ID:PKAtpTn+
Panther(OS10.3)はベージュ爺さんをサポート
しないとか噂がながれてたぜ。
そろそろ爺さん引退か?
841名称未設定:03/07/07 21:23 ID:5eXzqwaU
>840
実際インスコできなかたよ
842名称未設定:03/07/07 23:01 ID:WXuvbJ86
>>841
今あるのはベータ版でしょ?
正式リリース版は使えるんじゃないの?
843名称未設定:03/07/07 23:24 ID:c6wdJ6up
そうあって欲しいね。
844543:03/07/08 00:27 ID:4MlVw22E
>>820
同時期にQuantumもIBMも欠陥品出してたから仕方ないんでない?

>>827
不治痛の前のお薦めがSeagateだったよな、あの人。Seagate絶賛する人が薦める
HDDだから買わん方がいいだろうと思って避けたけど、IBMを選んでしまつた……。
845 :03/07/08 11:49 ID:Elb/OoDH
>>746
うちもTrio。前は数十秒固まりがあったのだが、ここしばらくは被ってない。
でも理由はよく分からない。
USBマウスの延長ケーブルを外した時期と重なるけど、どうだか。

ところで、無印 Radeon PCI箱無し はやはり避けるべきですか?
846名称未設定:03/07/08 12:21 ID:VVVWsE4L
>>845
5000円くらいなら考えるけど・・・
普通にラデ7000の新品買ってもいいと思うが
847746でつが・・・:03/07/08 14:20 ID:y8Zbkz5M
>>845
おーおー、俺のもUSBマウス+延長ケーブルで使ってます。
USB OverDriveのコンパネと相性良くないのかなぁ?
外すと直ったですか・・・、一度試してみましょう。

>>無印 Radeon PCI箱無し はやはり避けるべきですか?
どういう意味で言っているのかは、バカな俺にはハッキリと解らない
んでつが・・・、中古品はヤヴァイ?、無印 Radeon PCI箱無しの
出品者で詐欺師がいるとか?
おれはラデ7000入れてまつ。無印の方が性能いいらしいけど、
話によるとそんなに差はないそうで。まぁ、ゴサ爺に付けてる数
少ない新品部品のひとつですけど。
848名称未設定:03/07/09 03:58 ID:qWnDcqwB
延長ケーブルよりはUSBハブの方が調子いいかも。
(外部から電源取るタイプの)
849名称未設定:03/07/09 10:25 ID:nK4mpzYV
見方によっては、ハブと何ら変わらないのだが、単に延長しているのではなくて
内部に中継のためのチップを置いて、信号的に保証するような延長リピーター
ならまた違ったかもしれない。
850 :03/07/09 13:05 ID:3/CqpvO8
>>847
以前、Win用のカードのROMを書き換えて売っているという話があったような・・・
詳細忘れた。アレとは別物だったらスマヌ。

>>746夜0時頃じゃないよね?(^^;
851850:03/07/09 13:09 ID:3/CqpvO8
アレの特徴は「Radeon 7000 PCI で 64MB」でしたね。スマヌ。
結局これどうなんだろう。将来性に不安は唱えられているけど、現状ではいかに?
852名称未設定:03/07/09 14:45 ID:oOBtDFLc
OSXだとスリープ復帰できないんじゃなかったっけ?>書き換え64MB
853名称未設定:03/07/09 17:32 ID:tDUdc2oi
すごい初歩的な質問なのですが・・・・
ずっと使ってなかったどノーマルのDT233/160Mをもらいうけました。
OSは8.5でもちろんUSBカードもなにもないやつです。
ネットができればいいなと思ってたんですけど
10Base-10があるのでOSなんかはこのままで
屋府BBが無料で配ってるADSLモデムなんかが普通に使えるんでしょうか?
854名称未設定:03/07/09 18:07 ID:uv7MhpUO
>>853
、ス、ホ、゙、゙、ヌOK!
855名称未設定:03/07/09 20:46 ID:DTDpDdvA
ID が DT
856名称未設定:03/07/09 22:45 ID:9fMS9rLg
>>853
つかえる
857名称未設定:03/07/09 22:50 ID:mOf1T5Qi
8.5で使うならOpen Transportは新しいのにしといたほうがイイかと
858113:03/07/09 23:03 ID:D/8g/XKt
>>853
ttp://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macos8.6_update.html
出来れば8.6までは上げた方が吉かと.......8.5より安定してるよ。
859858:03/07/09 23:07 ID:D/8g/XKt
別スレの名前が残ってしまったようで、此所の113じゃ無いので
113にはすまんでした。
860名称未設定:03/07/10 20:22 ID:nz0UBGbD
G4/1Gの調子は、その後いかがでしょうか?
今のところ一人しか報告頂けていないようですが、
他にはいらっしゃらないんでしょうか?
861名称未設定:03/07/10 20:42 ID:rv4H4TMt
>>860
2人でつ…
862853:03/07/10 21:34 ID:oijZRyE4
みなさんありがとうございます。
普通にADSLで使えそうで安心しました。
OSも8.6にアップしてみました。
Open Transportもまた調べてみます。
863名称未設定:03/07/11 09:33 ID:eFSoZUzP
ほとんどノーマルの我が家のMT266
かねてより1Ghzのチップ出たら改造を始めよう、と思っていました
よってHDも激ショボ、付加価値は皆無

予期せぬG5の発表 それによるG4値崩れとチップ出荷時が被り・・
これはやはり弄るよりも値下がりした鉄仮面を買うべきなのか・・

爺さん弄ると75,000+α、あまりにも高いよなぁ
でも爺ぃさんの型の方が明らかに好き・・
けどトータルで100,000くらい掛かっちゃいそうだし・・

最近、悶々としております
864名称未設定:03/07/11 10:09 ID:vNzq+OtV
G5はいいよな。HDDコントローラ周りなんか特に。
Gossamerは当時としても少し遅いIDEだった。
見所もあった。メモリが沢山搭載できたこと。
おかげでOSテンまでこぎつけることができた。

そして今、OSテンになって、ますますHDD周りの速度が求められている。
865名称未設定:03/07/11 10:57 ID:G3JPY+Gw
ゴサマなんてATAカードは必須だもね
866名称未設定:03/07/11 16:57 ID:ZGZxBD5u
キタ---(゚∀゚)--- !!!!!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0711/sonnet.htm
(コレ写真間違えてない?)
867名称未設定:03/07/11 21:34 ID:VGNfWstq
98000円って、マジですか?
1.25 GHzの本体が16万で買えるってのに。
868名称未設定:03/07/11 21:35 ID:ucf1kput
>>866
正直pantherがgossamerのサポートを打ち切る可能性が否定できない今となっては
こんなもの98000円も出して買うやつはいないと思うが。
869名称未設定:03/07/11 21:55 ID:eEGRUXYl
質問ですが、GossamerでRAGEPRO TURBO が乗っているのにRev.1ってことありえますか?
もともとRev.1のDTを持ってたんですけど、USBカードが使えないっていうのでヤフオクで【Rev.3・後期型】とあるボードを買ったんです。
で、システムプロフィールで調べてみたら「40F1」 だったんです。
もちろんUSBカードは認識せず、アイコンパレード前にフリーズ。
こんな事ってあるんですかね?
まだ出品者には事情は話していません。
870名称未設定:03/07/11 22:12 ID:/Izr4HNE
871 :03/07/11 22:15 ID:W5HuOAkU
>>869それはマザーがrev.3だが装着されたROMがrev.1に付け替えられている。
872 :03/07/11 22:17 ID:W5HuOAkU
あれ?40F1 はなかろう。
873名称未設定:03/07/11 22:17 ID:9j/43Whr
マカーってアホでしょ、なんとなく

しもべたちにぴったりでしょ。奴隷にマカーこれ最強
普段から僕に忠実な子供達にアメリカ殺せ、手榴弾、キムジョンイル万歳って
タイピングの練習させてるんですよ。
そのために教科書もちゃんとつくりましたよ。
だって教科書作らないとわかりにくいしね。
あぁ早くつかいかた覚えてもらってテポドン打たせてやりたいなぁ
そしたらもっと日帝や米帝からどんどん、金巻き上げられるのに

 キムジョンイル 61歳 北朝鮮国家主席
874PC自作派のプライドを:03/07/11 22:20 ID:BZWzIk0l

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) <ズタズタに切り裂いてしまったようだな。 !!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
875名称未設定:03/07/11 22:27 ID:eEGRUXYl
>>869さん「ROMがrev.1に付け替えられている。」ってどういうことですか?
もしかして、SGRAMとSDRAMスロットの間のスロットに刺さっている
ROMがRev.1ということですか?
876名称未設定:03/07/11 22:56 ID:OhFC6n9E
ゴサマHDD逝かれたんでiBookメインだったこのごろだけど、オリオのATAカード安売り買ってもうた。
HDD買ってフカーツせんといけんなぁ…
877869:03/07/12 02:50 ID:8FvbNv9L
>>875
言葉で表すと・・・その場所。
グラフィックチップはマザー直付けだが、ROMは。

あと>>872の件、
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&q=40F1%20&lr=lang_ja
なにしろ「40〜」なら初期型には違いない。

二つのrev.については、スレシリーズ中にリンクもあるだろう。
878名称未設定:03/07/12 03:18 ID:jmz6VcwY
>869
Rev3を買ったのに、Rev1だったのでは話が違う。返金を求む。
つーぐらいやってもいいんじゃない?

んで、向こうがしらばっくれたり、869氏が付け替えたなんて言い
出したら該当スレでさらすのもヨロシイかと。
879名称未設定:03/07/12 08:02 ID:6FoLb8Pt
>>868

待ってたら値下げされるかな・・・
880名称未設定:03/07/12 09:38 ID:n+ZfZNnT
Appleが爺さんを切っても(ry
881810:03/07/12 11:11 ID:c/8Bsuvv
「すばらしいカード」が火を吹きました・゚・(ノД`)・゚・。

>>810の時から、また何度かカードが認識されないことがありますた。
その時のMacOS 9.2 のASPのカード名の表示は「pci3388,21」とのことで、
なにかが刺さってること自体は爺さんも分かってるようでしたが。

で、ハードウェアリセットを行ったところ、しばらくは問題なく認識
(ASPのカード名もpci1033,ce・pci14c2,105・pci14c2,105・
pci14c2,205・pci10ec,8139と、ちゃんと5つ表示されました)
されていたんですが・・・

今日また再発して、今度は中途半端にカードが認識されてるらしく、
火縄とイーサはASPで表示されたんですが、なんでか「USB」と
表示されるべき(3つの)箇所が、すべて「rtc」に・・

試しに、USBポートを差し替えてみようと、別のポートにUSBハブを
差し込んだ途端、「バチッ」とまばゆい光が・・・そのままフリーズしますた。

再起動すると、・・・カード自体が完全に認識されなくなりますた・・。
今度は、ASPのカード名も「pci-bridge」とか、素っ気ない名前に・・(号泣

長文スマソでした。とりあえず、色々試してみまつ・・
882名称未設定:03/07/13 05:02 ID:b7NzEHcR
DT233で起動音かしなくなりました。パーソナルカードの抜き差しはしましたがダメでした。
ロジックボードのリセットボタンを押してみると良いとどこかに書いてあったのでやってみようと
思ったのですが、どれがリセットボタンなのでしょうか?
883882:03/07/13 06:45 ID:b7NzEHcR
リセットボタンは見つかりました。ただ、押すのが怖くてまだ押していません。
起動音はしなくても、一応起動はするのでいいかな、とも思うんですが…
884名称未設定:03/07/13 08:14 ID:q7HTq+KB
>>882
リセットボタンを押しても爆発したりしないから安心汁
885882:03/07/13 08:47 ID:b7NzEHcR
>>884
リセットボタン押してみました。ダメでした ・゚・(ノД`)・゚・。
886882:03/07/13 12:11 ID:b7NzEHcR
連続カキコ、スマソ。
起動音だけでなく、ビープ音、CD再生、全滅でした。
どうやら、パーソナルカードが認識されていないのが原因のようです。
強く押し込んでいるつもりなのですが、いまだに ・゚・(ノД`)・゚・。ダメポ
壊れているのか、挿し方が悪いのか確認する術がありません。
じゃ〜んが聞きたいが為に、何時間費やしてるんだか…
いい加減イヤになったので、しばらく放置プレイでし。
887名称未設定:03/07/13 12:16 ID:HYkT/2qh
>>886
ヤフオクで安いやつ探しなよ
888 :03/07/13 12:49 ID:Chq47xIA
接続端子を拭く。目視で不良点がないか確認する。
889名称未設定:03/07/13 15:52 ID:7Iost0mo
>>882
>>535
パーソナリティカードはタチが悪いのが多い。
筐体の側との寸法のつじつまが合わない。
一度パーソナリティカードを抜いたら、二度とはまらなくなった。
しかたがないので、カードの基盤そのものと、目隠し蓋との間のネジを抜いて
取り付けたら、とりあえずうまく取り付けができた。
890名称未設定:03/07/13 16:02 ID:y7f8BWzB
>>886
同じ目に遭ったことあるな。
筐体開けたままでも起動はできるので、何度でも抜き差しして起動テストしてみるべし。
挿す時には、けっこう強めにぶっささないとダメよ。
891名称未設定:03/07/13 19:53 ID:Susld+Qk
そうそうパーソナリティカードは強く差したと思っても もう一段入る感じ。
PCIのネジのほかにもう一つ下に止めるネジあるでしょ?あそこら片の建て付けというか
切り込みが引っ掛かる。がんばれ
892名称未設定:03/07/13 21:20 ID:cH+XPpln
ATA66の導入を検討しているのですが、
UWモデルなので、10,000回転のチーターとか入れたほうが速いかななどと悩んでいます。
そんなに大容量はいらないので、価格は度外視です。
ご意見、ベンチのURLなど教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
893882:03/07/14 03:52 ID:onEm2w2h
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっと音が出ました。>>891さんの
>建て付けというか 切り込みが引っ掛かる。
というのを参考に慎重に挿し込んでみたら、今までよりもう一段入りました。
2日振りにじゃ〜んが聞けて幸せ。では、名称未設定に戻ります。皆さん(TдT) アリガトウ
894名称未設定:03/07/14 10:11 ID:ooe/ieTb
>>892
「価格は度外視」の使い方が間違っている。

現状のチータは、UWとかの規格ではないよ。Ultra160SCSIとかのためのもの。
SCSIは、遅いものから
5MB/s<10MB/s<20MB/s<40MB/s<80MB/s<160MB/s<320MB/sとある
おそらく>>892のUWというのは40MB/sか80MB/sの時代の規格です。
SCSIはコントローラがATAPIよりインテリジェントだったりするからいろいろ
強いところもあるけれど、Ultra160のカードでない場合、すでに陳腐化
してしまっています。Ultra DMA Bus Master転送をするようになった最近の
IDEのHDDは、かなり強力です。ATA66でなく、さっくりATA133のカードと
適合したIDEのHDDにするほうがいいと思います。
895名称未設定:03/07/14 11:04 ID:myXWWHUN
>>892
Gossamerにはオーバースペックでフルパワーが発揮できませんが、
Ultra 320 SCSIカードと15000回転のハードディスクの組み合わせか、
将来を見据えてPower Mac G5にも搭載されているSerial ATAなどは
どうでしょうか。

でもSerial ATAカードはいつ登場するのか分からない…。

>>893
おめでとうございます。こういう書き込みを見ると、同じGossamer使い
としても嬉しいですね。これからも労ってあげて下さい。
896282:03/07/14 11:21 ID:G1ZCbt4S
>892

894に同意です
Gosammerなら安くなったATA66カードにIDEHDDで十分かと

どうしてもSCSIというなら止めませんが、
費用対効果を考えると?です

先週購入した
SeagateBarracuda7200.7 cache8MB(ST3120026A)は
\12,000程度で120GBが確保でき、静粛性(ほぼ無音)と
速度面で幸せになれます(但し発熱量やや多い)

cache2MB(ST3120022A)なら1万円ちょいです
897名称未設定:03/07/14 12:52 ID:rFgxhkch
オリオの4980円ATA66カード、買いでしょうか?

OSXで動かしているので、先頭8GB制限が非常にうざいんですよね。
最近、パテ切るより、複数ドライブで目的別にHDを使い分けの方が楽なんで。
898名称未設定:03/07/14 12:58 ID:YCrPI3aq
>>897
買いだと思います。
理由は私も使ってるから仲間が欲しい。
以上。
899 :03/07/14 12:59 ID:lGMOB8QN
あれ、カード経由だと8GB問題出ないの?

ようやくOSXとHDDが揃ったのに、そこんとこ調べ中で。
このスレにも出たはずだけど、結論はどうなってるのか知らない(´・ω・`)
早くJaguar走らせたいよ!
900名称未設定:03/07/14 13:25 ID:KfiGTXkr
>>899
何度も書かれてる。
カード経由だと、関係なし!
901899:03/07/14 22:42 ID:9bDWRKvR
安心してジャガれます。
902名称未設定:03/07/15 02:34 ID:P7+iVTKf
MT266にACARD 6280M+HITACHI 120GB(2MB cash)つけてJaguar入れてるけど
B's crewがダメっぽいです。
9の方は大丈夫なんだけど、Xの方に入れて起動すると、進入禁止マークに。

BHAに確認したところ、ATAカードには対応しきれないのでこれから先も、対応しない
という事ですんで参考までに。
現バージョンの4.5は、OS X上では何にもしてないに近いようなので良いのだけど、
これから先も対応しないとなるとちと不安でありますよ。

やっぱり再起動時にはHDの回転止めないと良くないんですよね??
B's crewに変わる選択肢はないものかなぁ。
903892:03/07/15 06:38 ID:DN1q4PuL
>>894
>>895
>>896
ご意見ありがとうございます。
何度も店に足を運んだのですけれど、UWモデルのMTだと告げると
「ATAカードは理論値だし、CPUに負荷かかるし、チーター(UWモデルの中古の奴)のほうが速いですよ」
などと店員が言うもので。
そーかー?
などと思っていたのです。
やっぱり、中古のUWSCSIHDを捌けさせたかっただけですかね。
ATA66かATA133かしばし悩んでみます。

あ、価格度外視は、UWのほうが速い場合ですね。
それも、中古市場の。
904山崎 渉:03/07/15 09:59 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
905名称未設定:03/07/15 10:21 ID:t0Et0Tz1
>>903
いや、もしかしたら、ショップの言うとおりかもしれない。
スペック上はUWのSCSIカードに15000rpmのHDDがはるかに上。

ただし、旧マックOS(ソフト)のSCSI周りはマルチタスクを生かせる
ものではなかった。残念ながら。
今OS10になって、かなりシビアにディスク周りがマルチタスクを必要と
するようになってきたのだが、Gossmarでテンで頑張るために、UW接続
というのは、そのSCSIホストアダプタにちゃんと適合したドライバが
あるのか?も含めて疑問。何をやってもG5はおろか、G4にまける。
純粋な性能に関しては7200と15000とは桁が違う。やはり高回転が効く。

今の所G5でファイバチャネルのカードを入れて、アップルのRAIDボックスに
接続するのが最高のはずです。
906名称未設定:03/07/15 11:27 ID:o+/OASvj
>903
>「〜CPUに負荷かかるし、〜」
ATAカードって、内部的にはSCSIカードとして扱われてる
(繋がってるHDは「SCSI HD」としか認識されない)から、
その限りでは、ATAカードにつなげたHDも、SCSIにつないだヤシも、
Mac本体のCPUに対する負荷は、変わらないと思うんだけどなあ・・

もし仮に、ATA HDがCPUのパワーを喰うような処理を必要としたとしても、
そういう(ATA固有の)処理は、ぜんぶATAカード内で完結してるんじゃないかなー・・・と。
(もし間違ってたらスマソ)

>UWSCSIHDを捌けさせたかっただけですかね。
漏れは、そのような気がします・・w
907山崎 渉:03/07/15 14:31 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
908名称未設定:03/07/15 16:23 ID:t0Et0Tz1
CPUの負荷を減らすためのコマンドがSCSIには内部にあるんだ。
だけどそれを旧マックOSは使ってないんだわ。たしか。
だからHDDがATAになった時点で(マックではSCSIが主流で
ATAが後からきた)速度はむしろ上がったんだ。

そして、本格的なマルチタスクOS、今のOS10以降を採用したの
だが、今度はSCSIはあまり手がつけられてないような・・・
今度は、ちゃんとしたドライバがあれば、ちゃんとSCSIのコマンド
をフルに生かせるだろうから、Ultra320SCSIとか、使えばそれなりに
(そのホストアダプタに負けないしっかりしたバスのマシンの場合には)
SCSIの真価を発揮した速度がだせるはずだ。

いずれにせよGossamerにはかすりもしない話で、ショップの店員が主張
するのは、微妙。
909名称未設定:03/07/15 16:35 ID:3i/aJi22
>Gossamerにはかすりもしない話 ショボーン(´・ω・`)
910名称未設定:03/07/15 20:20 ID:YUGdNy1M
SCSIはSCSIコントローラーがHDDを制御するはず。
なので、CPUの負荷というのはないはず。
遅かったのは、SCSIバスの規格のせいじゃないの?
15000rpmのHDDってLVDかULTRA160かUltra320のはずだから各々に対応した
カードを使わないとUWSCSIとして扱われるので、40MB/sが限界だったはず。
対応したカードを使ってもPCIによってまた制限を受けることになる。
911名称未設定:03/07/15 22:40 ID:o+/OASvj
>>908
>CPUの負荷を減らすためのコマンド
もしDMAのことなら、IIfxだかQuadraだかの時期に、
旧 MacOS (SCSI Manager 4.3以降だっけ) でも実現してたはずだから、
別に旧MacOSが「使ってない」ってことはなかったと思うんだけど。
的外れな話だったらスマソ。

あと、初めてMac(LC 630)に採用された IDE(ATA-1相当)の HDって、
たしかPIOでしか使えなかったはずなので、当時の(DMA転送も
サポートされてた) SCSIと比べて「むしろ速くなった」というのは、
どうなんかなぁ、と。
LC630固有の問題もあったらしいけど、あまり評判はよくなかったと
聞いたことが・・
912名称未設定:03/07/15 23:24 ID:ENNieZhD
UWSCSIとATA133ではビデオデーターの様な
シーケンシャルな部分以外は圧倒的にSCSIの方が上

今のATAでは高クロックCPUのおかげでCPU負荷なんて微々たる物
(RAIDとかするとイッキにCPU負荷が高くなるが)

それよりシークの速さとコマンドキューイングが大きい
たかが40MB/秒のUWSCSIが133MB/秒のATA133より動作が軽いのはこの為
601世代のMacが現役で使えるのはSCSIならでは

だけどUW世代のチーターはここは沖縄かよ!
と思えるほどの爆音を撒き散らすので
U160以降のHDを買っておきましょう

SCSI中毒にはその爆音を聞く為に買う人が居る位ですから
913名称未設定:03/07/15 23:38 ID:/0OrJvIO
>>912
つまり、G3/300クラスならUW(+U160以降のHDがベター)ということですね。
40MB/秒ですけれど、Maxまで引き出すには高回転数に越したことは無いのでしょうね。
914名称未設定:03/07/15 23:47 ID:bXfh2oUO
今回ATAカードの導入を考えているのですが
ATA66/100/133
爺さんはバスが66MhzですからATA66以上のカード
を買っても意味がないのですか?
どなたか詳しい方教えて君ですみません。
915名称未設定:03/07/16 00:04 ID:G/CKyvN/
ATA66とかの単位ってMB/Secだよ。
バスのクロックが66MHzだからATA66以上意味なしっていう理論はおかしいけど、シングル接続だとATA66で十分。
916名称未設定:03/07/16 02:24 ID:1gRe74uz
DT233Memo128MBが4000円
DT266Memo160MBが8000円
アキバで売ってましたした
コレって安いのか?高いのか?
917名称未設定:03/07/16 02:42 ID:Jp0ixJiR
>>916
そーか、じゃ、俺のは12000円くらいだな。
こいつが毎月の暮らしを支えてくれているのかと思うと泣けてくるね。
いろいろな意味で。
918名称未設定:03/07/16 03:40 ID:jGGx+otU
いまどきの120GB以上のでかいHDDを積みたいならATA133のが必要。
919名称未設定:03/07/16 03:51 ID:zRuO5Iv5
1本百円のボールペンで暮らしを支えてる人もいるので
役に立ちゃいいのよ
920名称未設定:03/07/16 04:07 ID:dK+VuGj8
俺のは限りなく8000円に近いなあ。
それでも月15万位は稼いでくれてる。
921名称未設定:03/07/16 15:09 ID:O9Bi24Fl
やっと俺のじいさん今日266Mhz〜433Mhzにクロックアプしたよ
パワロジ800は何回買っても起動しなかったが
オクで純正互換の400を7.250円で落して今元気に起動しますた
バックキャッシュが1Mになったしなによりも安くすんで良かったよ!次ぎはいよいよATAカードを購入でつね。
922921:03/07/16 15:12 ID:O9Bi24Fl
そうそう書き忘れておりました
433以上クロックアップしようとしたら
ジャンパピンが6つ必要なのですがHDDのヤシではサイズがあいませんでした
みんなは433以上に設定するとき何処ジャンパピンを購入していますか?
923名称未設定:03/07/16 15:57 ID:KaMMgurK
>>922
PCパーツショップか大型家電ショップのPC自作コーナーで売っている
2mmのHDD用ジャンパーピンでOKっすよ。
自分は近所のLAOXでJusty製の2mmジャンパーピン10個入を230円で買いますた。
924名称未設定:03/07/16 17:01 ID:TErhw5K5
>>922
私は最寄りのヤマダ電機で買ったよ
925名称未設定:03/07/16 17:46 ID:Qg7eGtT9
>>922
転がっていたHDDから抜き取りますた
926名称未設定:03/07/16 18:00 ID:vFgbFcyP
DT266を購入して整備中です。

HDをIBMの80GBに変更して、パーティションを8個切って、
先頭の8GB以内にMacOSXを入れてます。(試しに入れただけ
であまり使用せず)
2番目の9.5GBのパーティションにMacOS8.6を入れてこれを
使用してます。

OS8.6での起動と再起動の時に、信号の無い時間がしばらく
つづくらしく、画面が出ず、Welcome to MacOSの窓が出るのに
2分くらいかかります。

PRAMクリアなどをしましたが、効果がありません。

原因と対処法を教えて頂ければ有難いです。
927名称未設定:03/07/16 18:10 ID:mT5dVlOj
>>922
売る気がまったく無いので、ブロックのジャンパをニッパでぶっつり
追加は925と同じに転がってたHDDから抜いた2本で466Mhz。
928名称未設定:03/07/16 18:14 ID:FeL6Yx0r
>>926
>OS8.6での

OS10.xに、OS8.6が同居できる互換性があると、アップルがどこで言っている?
素直に9.2.2にして、ゼロから入れること。
それとも8.6なら、8.6だけにして、ゼロから入れること。
パーテーション別でも、よくないと思うな。
929名称未設定:03/07/16 18:51 ID:Po7eRJop
>928
一端OS9を経由(起動)して切り替えるんじゃないの?(w
930名称未設定:03/07/16 20:13 ID:DngTsp4H
>>899,900

家のAcard6260経由だと、8G以上にインストールしようとすると、10.2 はインストーラーがエラーになるけど?
931921:03/07/16 20:31 ID:7/Yb+IO+
家にあるジャンクHDDを探してなんとかジャンパピンを取り出しました
466Mhzにクロックアップ成功しました
ちなみにもう一踏ん張りで500Mhzまでクロックアップは無謀かなぁ?
932名称未設定:03/07/16 20:40 ID:r81MRxGn
>>926

OSのバージョン云々じゃなくて、
ただ単にメモリチェックに時間がかかってるだけじゃないの?
933921:03/07/16 20:47 ID:AyelQ3Jf
466に上げてココに書き込んだ後フリーズ、、、起動せず、、、
で今433に設定しなおして無事に復帰できました、、。
500Mhz化なんて無理だなぁ、、、。
934名称未設定:03/07/16 22:59 ID:vFgbFcyP
>>932
926の書き込みをしたものです。

そう言えば、メモリーを256MB3枚に増やしました。これが原因ですか?
メモリーチェックを早める方法はありますか?
935名称未設定:03/07/16 23:09 ID:/8VQqGkx
>>932が正解。
>>928はただの盲信。
解決法はOS9で起動してoption+command押しながらメモリコントロールパネルを
開くんだったかな。そしたらメモリチェックをする/しないっていうチェックボックス
があるので、メモリチェックしないように設定する。
OS8.6のメモリコンパネだとできたかどうかわからないです。結局OS9インストール
する必要が出てくるかもしれません。
936名称未設定:03/07/16 23:17 ID:vFgbFcyP
>>932, 935 どうも有難うございました。

>>926の書き込みをしたものです。

option+command押しながらメモリコントロールパネルを
開いたら、メモリーチェックをoffにするのが出てきました。
937名称未設定:03/07/17 04:15 ID:zJGhZ8J6
>>918
今時の120GB超のHDをU160化してまでSCSIに拘ってます

でも金はかかるし人には決して薦められない
ただ一度あの軽さを味わうともうATAなんか使ってられない
知らない方が幸せと言う事も・・・
938名称未設定:03/07/17 17:11 ID:ZgD0p5aL
6280Mを買ったんですが、なぜかOSXがインスコできません。
インスコ先HDが半透明になって、選択できない状態になってしまいまつ。
9.2.2は普通にインスコできてて、なんでだろう?
6280Mユーザーの方、誰かこんな経験ありませんか?
939名称未設定:03/07/17 17:58 ID:lIwfD46V
すこしお伺いいたします、過去スレも一通り読ませていただきましたが
バスクロックアップは不安定になるのでしょうか?
出来たら83Mhzまでアップしたいのですが
あるHPにはPCIが追いつかなくなるとのことでした
私も一度75Mhzまでアップしたのでしたがフリーズが頻繁におこりましたので
今は66Mhzに戻しました、83Mhzにすると75Mhzの時以上に
フリーズするのかどうか知りたいのですが、経験者の方
面倒とは思いますが教えて下さい。
940名称未設定:03/07/17 18:01 ID:4MOMOeHA
クロックアップするほど不安定になるのはあたりまえじゃ。
941名称未設定:03/07/17 18:38 ID:ps3ZjyDi
うちはバス83MHzで超安定してるけど。XPC106も83MHz定格のやつだし。
83MHzならPCIバスは33MHzのままだしねー。
システムバスを上げてもCPU動作クロックを下げれば安定する場合もある。
942名称未設定:03/07/17 20:08 ID:/bnEb6Ie
ひさびさにやってきました。トラブルで困ってます。
part3の500番あたりでDT266のコンボドライブ換装で質問したものです。

DT266(Rev.B) + Sonnet Encore ZIF G3 500
/OS9.2.2/512MB/DVD-ROM+CD-RW (CW-8571)
/ACARD 6860M - Seagate ST320011A (20GB)
/ATI RADEON Mac Edition PCI

この環境でここ1年何のトラブルもなく使用してたのですが
1週間くらい内部でHDの回転音らしきものが普段より大きいことがありました。
disk first aid、B's Crewでチェックしても異常無し。音以外怪しいことも
ありませんでしたが、突然C起動もできなくなりました。起動音はしますが
happy macまでいきません。
(つづきます)



943943:03/07/17 20:13 ID:/bnEb6Ie
(連続カキコ失礼します)

万策つき果てて突然HDクラッシュか??と思いましたが
ATAカードとHD以外全て増設したもの外して、メモリも256を1枚だけにして
CUDAリセット押して再起動すると立ち上がりました。異音もしません。
点検すると無印Radeonをハズしてると異音も無し。C起動OKです。
ビデオカードの(ファンとかの)異常/故障なんでしょうか?
それとも電源が弱ってるんでしょうか? 突然なので恐ろしくて。。
同じような環境や症状の方いましたらご意見おきかせくださると嬉しいです。

944942(=943=944):03/07/17 20:21 ID:/bnEb6Ie

たびたびすみません。補足です。

まず内部電池も一応交換しても異音アリでC起動不可でした。
なんとなく原因はビデオカードっぽいのですが…。
もしかしてビデオカードが異音を発していてHDの回転音もかき消すほど
なのかな、とも思いました。 実は立ち上がっているけどディスプレイと
ビデオカードの間のやりとりがうまくいっていないとか…。
こまりました…。こんなことってありますか? 

945名称未設定:03/07/17 20:48 ID:qEV0typh
>938
6280MにHD接続したあと、初期化した???
繋ぎ直すだけじゃだめなんだけど。
946名称未設定:03/07/17 21:58 ID:1h1hiyN9
>>939
メモリはPC133にしてますか?
PC66でバスクロックアップすると当然不安定になると過去言われました。

>>941
長らくここのスレの住人なんですが、XPC106というのははじめて聞きました。
なんでしょう?
あとでググッてみます。
947名称未設定:03/07/17 22:49 ID:cuRASMPC
>>942
RADEONのファンがいかれて音を出してたんじゃないの?
そしてファンが停止した状態になってVCがお亡くなりになったんではないですか?
内蔵ビデオで起動してみれ。

>>946
68Kの頃からXとMの使い分けってあんまり厳密ではないような。
チップ表記がXナンバー(試作品だっけ?)でも製品名はMってことばかり。
=MPC106のことかと。
948名称未設定:03/07/17 23:04 ID:lMxuFPrw
MT266をOS9で使い続けていましたが、先週、PowerLogix800ZIFをゲットしたのを期に
OSX(10.2.6)にかえてみました。
OS9で「アップルビデオプレーヤ」でRCA入力でテレビを見ていたので、この板を参考に
BTV Proというのを入れてみたのですが、見れません。
Could not initialize the video hardware.
というメッセージが出たままです。
みなさんは見れているのですか?
949名称未設定:03/07/17 23:44 ID:QTbns/BG
ところでXPostFactoではパンサーの対応はまだだけどやってるそうな。。
http://www.eshop.macsales.com/OSXCenter/XPostFacto/framework.cfm?page=FAQ.html

バージョン3になったらインスコできるようになるのかな・ドキドキ・・
950938:03/07/18 00:11 ID:iEMYAVJL
>945
つなぎ換えて、初期化の上、9.2.2をインスコし、それから
Xをインスコしようと試みたんですが、なぜかHDを選択できないでつ。
ウワア~ン!!
951942:03/07/18 00:19 ID:CpfWR8qe
>>947
>RADEONのファンがいかれて音を出してたんじゃないの?

やっぱそうですかね…。
ビデオカード抜きだと起動するので(だけど画面見にくい)
今度開けたまんまカード指して起動してみて音の発生源をつきとめてみようかな。
しかし無印RADEONが死ぬと正直ツライです。せっかくのDTでDVDができない(泣)
9.2.2使用だしVCの選択肢はないですよね。。
おまけにRev.Bなので内蔵ビデオだけだと画面が汚い。文字が滲むような。
あのー、パーソナリティカードを絶縁するやつって効果あるんですよね?
やってみた方どうですか?
952名称未設定:03/07/18 02:38 ID:uwfE5Nsi
G3DT + G4 Encore/ZIF 500 MHz
の環境で、メモリを増やそうと思ってます。

五州貿易のページなんかを見ると、「G3 DT用」ってのがあるけど、やっぱりこれじゃないと動かないですか?

"PC-100" "CL2"とか、その辺の細かいところが他と違うのですか?
953名称未設定:03/07/18 03:35 ID:cJaMLYoJ
高さの問題、1.15インチ以下
高品質メモリに多い背の高いタイプのメモリは内部筐体に干渉する
普通に店にある512MB以上のメモリは認識しないって言うのも重要

後はPC100かPC133であればCLは気にしなくてよろしかと・・・
954名称未設定:03/07/18 05:11 ID:iRzVeg6g
>938
はじめにOSXを入れる。わが家のはOSXに関しては8G問題があった。
先頭から8Gを含むパーテーションにOSXを入れてみる。
955名称未設定:03/07/18 06:08 ID:yAVkvmMu
>954
8G問題じはATAカード入れてるからは問題無いはず。
ただ、HDの第1パーティションに入れたほうが無難かもしれないね
956名称未設定:03/07/18 07:02 ID:FKR/RVA/
やっぱり問題児だったのか
957名称未設定:03/07/18 13:00 ID:SWXa8pRV
8G 制限は仕方がないとわりきって、
$HOME 丸ごと別パーティションにsymlink してるけど同じことしてる人いるのかな?
でかい *.app とか。
958942:03/07/18 13:12 ID:uFHnfOUV
システムプロフィールでROMは $77D.40F2
内蔵ビデオは ATI,mach64_3DUPro とでます。
Gossamer ROM checkerではREV.Cの表示でしたが
パーソナリティーカードに黒いクワガタコネクタ有りです。

ROMはREV.C、他はREV.B仕様ということでしょうか?
どっちにせよパーソナリティカードは絶縁マスキングでいくらか改善されますか?
前にカードの抜き差しが難しい、という記述もでてたので心配しているんですが…
差し直す時のコツなどあれば教えてください。
959名称未設定:03/07/18 13:20 ID:CCQ4FHqs
>957
ATAカード使ってないときはやったよ。(手持ちのWallstreetでも)
でもATAカードいれたから、面倒なのでもうやってない。
960名称未設定:03/07/18 13:48 ID:9YTV9eLm
>>958
買った時期によっても部品は色々かもね。自分の爺さんはロジックボード、ROMは
Rev.A。パーソナリティーカードはRev.Bだったよ。だもんでマスキングテープによる
絶縁してみたけど画質は改善されたようなされてないような・・・微妙
グラフィックカードがメインなのでオンボードの画質はあまり気にしてないよ。
どっちにしろ解像度とか性能的に厳しいしね…

カードの挿し直しはPCIスロットよりも深く挿す感じのつもりでいれば大丈夫。
961899:03/07/18 15:38 ID:J1vYF1MX
私はジャガっていいのか・・・?
この際だから本買おうかな。
OSXのこと全然知らないし。

>>958
 40F2 ならROMはrev.A じゃない。
 内蔵ビデオからしてマザーはrev.A。
 くわがたのパーソナリティカードはrev.B。
まあ、残り物と言える。うちはすべて初期型だけど、今さら極めようとも思わない。
rev.AのROMについてはATAカードあるならIDEのスレイブ接続は要らんだろうし、
CPUが動いてるなら問題なし。
むしろクロックアップ耐性があるとかいう噂がこのスレに・・・チガタ?
パーソナリティカードのマスキングは自分でやってこのスレに報告しる。
着脱のこつは知らないよ。
962名称未設定:03/07/18 15:56 ID:fdkZKm/b
Gossamer ROM checkerでRev.Cだったら、45f2の間違いじゃないかな?
ちなみに、俺のもRev.Cなのにクワガタ付きなんだよなぁ。
963名称未設定:03/07/18 16:55 ID:fuBddnqh
>>962漏れのRev.Cもクワガタ付きです。
漏れもパワロジ800は起動せずでちたが
純正350&400のCPUは問題なく起動いたしました

パワロジあぶね〜!
964942:03/07/18 18:02 ID:2/KGiPHt
>>960
>グラフィックカードがメインなのでオンボードの画質はあまり気にしてないよ。

無印radeonがイカれたっぽいので最悪カード無しになるかも…なんですよ。
今ATIに質問中です。レスあったら報告します。

>>961>>962
間違えてカキコしてました。。
システムプロフィールでROMは $77D.45F2 でした。
カードの挿し直し、深く指す感じでやってみようかな。

>>962>>963
とすると、同じ仕様のようですね。Rev.Cクワガタ付き。
965名称未設定:03/07/18 18:25 ID:OQNPIrF2
うちでは、かなり効果ありました >絶縁
ラデ7000の表示と比べても、さほど遜色がないくらい
にじみのないクッキリした状態に。

>>948
そのエラーって、うちではラデ7000と併用しようと
した時に、たしか出ました。
なにか別のビデオカードを挿してませんか?
ただ、アポービデオプレーヤはちゃんと動いてるようだし、
なんでだろ・・
966名称未設定:03/07/18 20:57 ID:l8+jg688
>965
お返事ありがとうございます。
別のビデオカードは現在は挿していません。
OS9.2.2で起動すると、アップルビデオプレーヤーは動きます。テレビ見れます。
OSX10.2.2(& BTV)で起動すると見れません。なんでだろー。
なにか機能拡張とかは入れなくても良いのですか。
OSXでも、Gossamerのビデオ入力機能は動くはずですか?
というか、みなさんOSX + BTVでテレビ見れていますか?
967名称未設定:03/07/18 21:04 ID:9gg0FVVq
パワロジ800は買わないほうがいいの?
968名称未設定:03/07/18 21:31 ID:5ST5YT8G
うちのパワロジ800、917MHzで全然問題なく動いてるので
買って良かったよ。ブースト上げ過ぎで突然死するかもしれんが
このまま行く。死んだら1GHz G4買うさ。
969942:03/07/18 21:52 ID:4DnKjTnq
Rev.B、絶縁早速やりました。
文字はかなりクッキリとシャープになったと思います。
ATIから返事あるまでとりあえずコレでしのぎます。

中のネジ2つをとって、本体外側の下のネジ1つをはずし忘れそうになったことと、
最初、絶縁のテープを3枚とも完全に裏側にまわりこませるのかと思ったんですが、
それだと表も裏も3箇所連続で絶縁になってしまうので違うな、と。
テープはそれぞれ少し裏側にまわりこんでいればいいんですね。
それが気になったところでしょうか。

取り外しは他のカードより若干手こずる程度。
ネジはずした側のほうが深くくい込んでるんで、そこを意識しながら
少しずつ引っ張って何なくぬけました。
つける時もネジ側のほうから意識して入れて差し込んでいき、
教えてもらった通りに結構深め(強め)に押し込んだらカッチリはまりました。

とりいそぎご報告まで。
970965:03/07/18 22:02 ID:Kpk8LrNT
>>966
あ、うちはMacOS 9.1です。OS Xは使ってなくてわからない・・
OS 9.2.2でも、BTVは使えないですか?

(ちなみに、9.xでは、特に機能拡張などは必要ないです。
「Video Startup」も、アポービデオプレーヤしか使わないみたい
なので、BTVの動作には不要)

そういえば、OS Xお使いの方に逆に質問なのですが、
根本的な話、爺さん内蔵のAV入出力って、OS Xは
サポートしてますでしょか?

一応ジャガまではインストール可能とはいえ、爺さんって、
アポーからも盲腸扱いされてそうな機種だし・・
971938:03/07/18 23:33 ID:bq3fo9Z3
>954,955
ありがとうございます。
それ、やってみますたが、だめでした。
問題はカードなのか爺さんなのか、サパーリ
972名称未設定:03/07/18 23:42 ID:z3FrpSIU
AV入出力使えません。使えるのはマイクとヘッドホンのみ。
意味ねー。今ちょうどその壁にぶち当たって非常に困っているところ!
しかも、マイクの入力はリアルタイムでヘッドホンで聞けません!
だれかたしけれ。
973名称未設定:03/07/19 00:36 ID:+G2vOtnk
いっこく堂?
974972:03/07/19 01:23 ID:ofNxUuFv
いやー、本当にAV入出力使えないんですよー。
ちなみにRev.2のWingsです。Rev.1のWings使って
みたところパーソナリティカード不明とされてしまいました。
マイク端子から入力すると、入力レベルはひょこひょこ動くんです
けどサウンド出力端子に接続したヘッドホンからはその音が出ないんです。
でも警告音はちゃんと聞こえるんですよ。
ほんと、いっこく堂?状態です。内蔵のAV入出力って、OS Xはサポートして
ないんですか?
975名称未設定:03/07/19 01:47 ID:DT+foOI2
AV入れたり出したりって.....
976948, 966:03/07/19 01:54 ID:cqNn1uVz
そうですか、OSXではGossaamerのAV入出力は使えないということらしいのですね。
どなたか、確実な情報をお持ちの方は教えてくださると助かります。

というかっ、今夜はそれ以前の大問題発生。
たった今、パワロジ800ZIFが死にました。
 ・起動しなくなった。
 ・起動音がしない。
 ・電源LED(緑)も点かない。
 ・ファンだけまわる。
という状態となりました。
もとのG3266MHzを挿したら起動しました。
これってどう考えても、パワロジ800が死んだってことですよね。
店に返すことにします。

到着したのがちょうど先週の今日。
ぴったり一週間の命でした。
977976:03/07/19 01:56 ID:cqNn1uVz
あ、ちなみにパワロジ800はまったく説明書通りの設定で使っていました。
クロックアップはしていません。
978名称未設定:03/07/19 02:36 ID:mAKEG8Q+
CPUが逝った時の症状によく似てる
979名称未設定:03/07/19 07:08 ID:CB3m/Jwt
ちょっと恥ずかしい質問かもしれないんですけど
ADBとUSBのマウスを比べるとADBの方が反応良かったりしますか?
ADBのマウスが壊れたのでmathey(デンノー)のを買ってきたらすごく速い。反応がいいです。
G4でUSBマウスのほうが遅く感じたんだけど…。
もちろんどちらのマウス設定も同じにしてあります。
980名称未設定:03/07/19 10:01 ID:t1kPwqy2
>>979要はスピードのことね?
IntelliMouse Explorer (USB) は独自コンパネでスピード設定をする。
無しだとどうなるかは、忘れた。もう長らく、マウスコンパネのスピード設定は触っていない。
981名称未設定:03/07/19 12:27 ID:v+doZ9zb
>>976
パワロジ800は爺さんのVRMでは逝きやすいんです
私はサードパーティカードに嫌気がさして純正400を使っております
982名称未設定:03/07/19 13:22 ID:pd+YIp2l
G3DT300使用中.
DVD-Rで遊びたいのだが,ごっさまうっぱらって中古のG4QSでもかっちまおうか…
悩む.
983979:03/07/19 13:50 ID:P0XHOwja
>>980
そう、スピードです。IntelliMouseじゃなくて普通のappleのマウスなんですけど
コンパネとマウスの裏側くらいしか調整できないよね?
あ、Gossamerとあまり関係ない話ですみません。
しかしG3DT500とその買ってきたADBマウスのほうがマウススピード速い気が…。
984名称未設定:03/07/19 15:33 ID:aIGVrr5M
>982
売ってもたいした金にはならんだろ?
985名称未設定:03/07/19 20:38 ID:Amj8DSbt
例のATA66カード買って取り付けたのですが
やっぱりHDD初期化しなければならないのでしょうか
OSXが起動してくれないのですが

30Gもバックアップする宛が(⊃Д`)
986ものぐさたろー:03/07/19 20:39 ID:W/p6om+6
>>982
MTにDVR-105入れてCaptyDVDでDVD焼きまくりですが。
でも300MHzじゃつらいかも。
987名称未設定:03/07/19 20:42 ID:24g3lyPL
>985
HD2台もってないの?
988名称未設定:03/07/19 23:37 ID:3Az92vL+
先日、G4/400をオークションにて落札しました。
今のG3/400とは違うかな?
わくわく。
989名称未設定:03/07/20 04:19 ID:33ee6RPj
CW-8572入れました。快調に動いてます。マルチセッション用にB'sRecorderGoldXも買いました。
最後にG4 1GHzを入れて、僕のDTの進化は終了したいと思います。
長い間ありがとう。電源強化できるスキルがなくてごめんね。
それにしてもG4 1GHzは高いですね・・・。
需要少ないから値崩れはしないだろうなあ・・・。
990名称未設定:03/07/20 09:13 ID:ROhmKiQH
次スレは?
991名称未設定:03/07/20 10:24 ID:aZIS5O2N
G4 1GHzを10万で買うなら16万でこっち買うと思うんだけど…
http://www.apple.co.jp/hardware/powermacg4/index.html
992名称未設定:03/07/20 10:47 ID:sBFL8z6O
993名称未設定:03/07/20 11:31 ID:fGm7esrv
>>989
需要なくて売れなければ、値段下がるんじゃ??
994名称未設定:03/07/20 12:08 ID:N6tlpg1C
下がんないでしょ。G4用のディアルCPUカードの例を見ると。
G4 1GHzは5マンが適正価格なような気がするけど
995名称未設定:03/07/20 14:42 ID:hSjmMDmQ
本来、沢山売れることによって、ロット効果で値段が下がるのが正常。
不良在庫の処分に値段が「下がる」ってのは会社にとって不健全なことだから
一瞬そんなことが発生しても、先行き暗いだけだよ。
996名称未設定:03/07/20 15:15 ID:m4WJeoS7
Sonnetもあの値段でバカ売れするとは思ってないだろ。
それでも採算とれる値段なんだろうね。
997名称未設定:03/07/20 15:51 ID:aobQnZSO
イヤッホゥ〜。
998名称未設定:03/07/20 15:51 ID:aobQnZSO
俺様が
999名称未設定:03/07/20 15:52 ID:aobQnZSO
いとも簡単に
1000名称未設定:03/07/20 15:53 ID:aobQnZSO
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。