~Gossamer~ベージュ爺さんでマターリPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1敬老爺さん
まだまだ現役のベージュG3を語ろう!!
まるで爺さんの歩みの如く、OSXを動かす米寿爺さんだけど・・。(´Д`) ハァー

 Part1 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=971495040&ls=50

参考になるかな?
 OLD Macの強い味方、Sonnetについて語ろう
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=995560356&ls=50
 HDD買い替え大作戦 ☆パ-ト4☆
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=998849430&ls=50

それでは、マターリどうぞ!
22:01/09/15 11:09 ID:MVIeYsEw
2
3さすさす:01/09/15 14:35 ID:wdVp15xM
    、、、、
 @ミ  ∧゙∧   3
  ミ、、、、ミ,,゚Д゚ミ 
4名称未設定:01/09/15 18:06 ID:CIt78jAY
PCIスロットがもう1つあれば・・・
グラカード、ATAカード、USB(Fire Wire)を優先すると100baseのLANカードが
使えん(T_T)。
でもまだまだDTで頑張るよ。
5名称未設定:01/09/15 19:58 ID:ZvsWeaGo
>>4
OX9.xで使う限り(OSXやAppleShareIP使わない限り)10Baseと100Baseの差は
大したこと無いんじゃなかったっけ?(勿論、実測の転送速度の差ね)
6名称未設定:01/09/15 21:32 ID:ZIED/QB6
部屋に来た友達に、「で、どこにG3あるの?」って
聞かれたときは、ちょっぴり哀愁でした。
でも、まだまだこれでいきます。
とりあえずメモリ増設してみっかな。96MBしかないし。
7アミバ:01/09/15 21:39 ID:5MvugEKQ
>>6
ケンシロウ、768MBはいいぞ……( ̄ー ̄)ニヤリッ
8名称未設定:01/09/15 22:34 ID:KQpXGqW.
メモリ大量に差すと起動が遅くなったりすることはありませんか?
かなり安くなってるんで買い足しを検討しているんですが……。
9名称未設定:01/09/15 22:39 ID:5MvugEKQ
起動時のメモリテストをカットするといい

って優香、常時接続で電源入れっぱなので関係ないっす(w
HDのお手入れとフリーズ以外、再起動しないし
10ヨイトマケ:01/09/15 23:59 ID:yaw.I0kg
ほんと、PCIスロットがもう一つ欲しい・・・。
11名称未設定:01/09/16 00:12 ID:VYnsMQNQ
DT233使っています。
このあいだ、ソフマップで売っていたINTERWEREのG3/400(12800円!!)
を載せたら、かなり良くなりました。Xもちゃんと動いたのは驚きでした。
でも、PCIはほんと、もう1つは欲しいですねえ、、、、
12MACオタ>5 さん:01/09/16 00:19 ID:xsS4637M
>>5 さん
それわ多分「AppleTalkを使う限り」の間違いす。
13PCI不足:01/09/16 01:10 ID:tUmvDgD2
USB+ATA66カードに たのみ.こむ 1票。
などと無茶言い出すと自分で欲しくなってくる。
現実的には、USB+FireWireカードからFireWireで内蔵HDD。苦しいね。。。
14ぎにゃー:01/09/16 03:52 ID:eJYaWDWM
人んチのG4/867でOSX触ってみたけど挙動が・・・
しばらく9.1で逝こぅ・・・
15名称未設定:01/09/16 09:05 ID:/M0p3pVE
>>8
command+option押しながらメモリコンパネ起動して、起動時のメモリチェク
切ればいいよ。

>>13
個人的にはUSB+FW+100TXなんてカードがあると最高なんだけどなぁ。(笑
16名称未設定:01/09/16 16:46 ID:duk27JYI
>>9,15
メモリチェック切ってるんですけど、256MB一枚差してからなんか起動が
遅くなったような気がしていたので……。(気のせいである可能性高し)
17MTつかーい:01/09/16 20:07 ID:Hyr6VqHM
>>16
MT266(640MB)で同じように切っても変わらんです
一時期早くなったんだけれど、電源を切ってみると戻った。鬱。
切にチェックも入ってるし、PRAMクリアもRESETスイッチも押してみたんだけどなぁ。
18名称未設定:01/09/16 20:54 ID:6oiaehWE
私も起動めちゃ遅い。
おじいちゃんは立ち上がるのも一騒動。
メモリチェックは切ってますが、
トイレ行って帰ってきてもまだ立ち上がり中。
おまけにネスケで爆弾が頻出。
どうかなっちゃったの、お爺ちゃん?
19名称未設定:01/09/16 21:09 ID:xwrOrK/A
>>16-17
あのね、PRAMクリアとかしても起動ディスクを変えたりすると
(例えば一度でもCDから起動したりとかすると)なぜかメモリチェックは
復活したりするよ。
20MTつかーい:01/09/16 22:27 ID:Hyr6VqHM
>>19
情報ありがと
今からやってみるよ
21名称未設定:01/09/17 08:52 ID:u4FUWiHQ
>>1
スレ立てご苦労さん。

ところで、うちのDTのCD-ROMドライブのイジェクトボタンが、効かなくなった
んだけど、同じトラブルの人いる?
直接押してもダメなんだよ・・・。
22名称未設定:01/09/17 11:20 ID:KTFbHNkU
うちのはイジェクトボタンは効くけど
CDを入れても時々回転してくんない。
23名称未設定:01/09/17 16:14 ID:NhCXDSWY
>>21
マック表面のボタン(1)と、CD-ROMドライブのボタン(2)とのあいだの隙間が大きく
なっている可能性があるね。
(2)は(1)よりちょっと左側にあるんで、そのへんの表面を指でぐっと押しながら
(1)を押すと開くかも。
一回開いたらトレイを引っ張って、CD-ROMドライブをもっと前面に引き出すと
よいよ。
本体を開けて内部をいじったあとなんかはよくこういうことが起こる。
2421:01/09/17 19:42 ID:u4FUWiHQ
いや、ドライブのイジェクトボタンを押してもダメなんだよ。
ちゃんとCD-ROMは読んでくれるんだけど。(うるさいけど)
25名称未設定:01/09/17 21:03 ID:ZLXjfNug
>>21
キー操作でトレー開けるソフト使うといいかも。
26名称未設定:01/09/17 23:31 ID:IPqiB2Vg
とりあえずケーブルを差しなおしてみる。ちょっと叩いてみる。
それでだめなら、、、本当は買い換えようと言いたい。うるさいしね。
27ヨイトマケ:01/09/18 00:23 ID:fs1V1ik6
>>21
今はCD-RWもモノ凄く安いから、この際どう?
28名称未設定:01/09/18 05:34 ID:4A1WDkcc
どなたかグラフィックカードについて教えてください。
私はイラスト関係の仕事をしております。
私のDT233は、内臓HD4GBに30GB(ATA66カードで5400回転の内臓)を増設、
メモリ64MB+128MB×2の320MB、ビデオメモリは6MBでした。
最近仕事の主がmac上に移行しつつあり(2DCG。OS9.04でpainter6&
photoshop5などを使用)、とりあえずのパワーアップをと、
メモリをめいっぱいの256MB×3の768MBに増やしました。

グラフィックカードを入れるとやっぱり描画速度(&安定性)が違う
もんなんでしょうか?
グラフィックカードを入れるよりも、HDを速いモノに変えた方が
効果があるのでしょうか?
もしカードを入れるとするならば、前スレをずっと見て来て
RADEON PCIがよさそうなのでこれにしようと思うのですが、
このRADEONはモニターをツインで使えるようになるのでしょうか?

CG板はWin機の話が主なのでどうもワカランのです。
よきアドバイスをよろしくおねがいします。
2921:01/09/18 07:34 ID:bn3qJHtA
>25-28
ありがと!

>キー操作でトレー開けるソフト使うといいかも。
それらしいソフトを見つけたけど、フリーじゃなかったから、
コントロールバーで開閉出来るフリーソフトを使ってる。
「Audio Strip 1.4J」ってやつ。

>今はCD-RWもモノ凄く安いから、この際どう?
TOSHIBAのコンボドライブ、前スレで話題になっていたのが
良さげだね。買おうかな。
30名称未設定:01/09/18 08:45 ID:rFRQRQjE
>>28
グラフィックカードを入れるとかなり変わりますよ。
自分も2DCGやっているんですが、デフォルトVRAM/6MBから
ATI Xclaim VR(8MB)にメイン画面を移したら、特にスクロールが
大きく改善されました。
描画速度や画面解像度なども向上したのでPainterでの作業も
楽になりましたし。
以前に比べてPCIスロット用のグラカードの選択肢が減って
しまった感じですがRADEONなら2DCGをやるには十二分
(というかおつりがいっぱい来るくらい)だと思いますよ。

HDDは体感的に大きく変わらないような気がします。
ベンチマークでは確かに明確にATA66>ATA33>EIDEなんですが、これと
5400回転、7200回転を組み合わせても自分としては体感的に
大きく変わらなかったのであまり気にしなくても良いのではと思います。
3130:01/09/18 08:53 ID:rFRQRQjE
んで、自分はATI Xclaim VRをメインモニター(17in.)に
デフォルトの方をサブモニター(15in.)のマルチモニター仕様で
使ってます。サブモニターにツールウィンドウなどを一通り出して
おけるので便利です。
32名称未設定:01/09/18 09:47 ID:VafcCHXM
>>30
漏れの期待が過大だったのか、RADEONの2D性能って、IEで2ちゃんを見てるときの
スクロールは激的に速くなったけど、スクロール以外はあまり大した事ないような
気がするよ。
どちらかというと、「色深度を上げてもあまり遅くならない」程度のような・・・。

今は液晶ディスプレイ繋いでるので、DVIが使えるのは嬉しいけどね。(美しい)

HDDは回転数よりも搭載してるバッファサイズの方が効果を体感できるってハナシを
どこかで聞いたことがあります。
DVのキャプチャするからってんで何となくIBMのDTLA307045を2基繋いで使ってる
けど、熱の方が不安。
5400回転のドライブ2基をRAID0で使う方が、ソコソコ速くて安心して使えるかも。
3328:01/09/18 12:46 ID:rV23eW..
>>30-32 おオ!レスありがとうございます!
30さん32さんのお話しを総合すると8MBV-RAM
のモノでOKということみたいですね。
ATI Xclaim VRは現在入手可能なんでしょうか?
"Village Tronic"のMPDDというセカンドモニタ利用に
特化したのが8MBV-RAMでRADEONの半額ぐらいで買えそう
なんですがこれでもいいのかな・・・

HDDについてはもうしばらくしたら4GBの方を大きいのに変えようと思います。
34名称未設定:01/09/18 13:52 ID:HmRaRUJo
>>33
中古かオークションになるかと思われ。
今ATIからマク用で出荷されてるのってRADEONのみっぽい。
(あとはショップのデッドストックか。)

確かにATIのはOS付属の純正ドライバで動くから、安定性はいい
のだけれど、2Dの描画速度という面ではnexus128、xclaim128共に
期待はずれであると思う。両方買ってしまってちょっと後悔。
我慢してProFormanceにしとけば・・・なんて思うとか思わないとか。

それからMPDDは「セカンドモニタ用」という触れ込みだったと思われ。
メインで使うのなら、ここは思い切って高めのを買いましょう。
中途半端にフトコロをさみしくしても、後で後悔するだけと。。。

GossamerにCubeのAGPライザーカードを移植できれば楽しいんだが(ワラ
35名称未設定:01/09/18 13:53 ID:l1V8cpmo
PowerExpressを待ってGossamaerを買わずにいると
とうとうPowerExpressは中止になり、結局そのまま
ウイナになってしまった俺。
36ヨイトマケ:01/09/18 16:50 ID:fs1V1ik6
2DだったらProformanceがお勧めなんだけど、今はもう手に入らないのかな。
とにかく速い。
取り敢えずセカンドモニタ用のビデオカードに速度向上は期待できないと思う。
3728&33:01/09/18 17:16 ID:O3Xb9BJk
>>34さん,>>36さんありがとうございます。
なんかホントにPCIのmacは今となっては
選べる種類が少ないんですねェ。 トホホ....
まぁケチらないでRADEONを買うことにします。
皆さん本当にありがとうございます!
38名称未設定:01/09/19 00:45 ID:Yxha.d9c
今年の6月で新品購入のMT266のローンが終わった。
長かったぜ。

ところで、ZIFタイプのCPUって未だに500MHZが最高?
700MHZのものってないの?
39PCI不足:01/09/19 01:48 ID:4dXD0iuk
>>38
500までしかないよ。
今後 上が出ると仮定しても、売る方も買う方も割に合わないと思う。

TOSHIBA SD-R1102 追加報告
音楽CDの再生に若干の不具合。
AppleCD オーディオプレーヤ だと言うこと聞かない。
SoundJamだと問題ないようだ。
また、SCSI CD-RからATAPIに乗り換えたせいだろう、
CD上の重いmpegファイルを再生したら不具合が出る。
まだDVD再生してないけど、当然SCSIの方がいいのだろうと思い知らされた。

DOS/V機用で前面ベイ用のUSBってあったよね。あれ使えないかなあ。。。
40名称未設定:01/09/19 16:19 ID:OmXrv77c
>>39
うちではSD-R1102(内蔵ドライブと入れ換え)+AppleCDオーディオプレーヤで
正常に再生できてるよ。
試したのは再生・早送り・トラック切り換え・取り出しだけだけど。
41名称未設定:01/09/19 16:22 ID:iVCVNeL.
トランセンドのメモリーTS256MAPG100と
グリーンハウスのメモリーGH-SG100/256Mとを比較して
G3-DT用としてはどちらがいいですか。
42名称未設定:01/09/19 16:49 ID:1cC0Uy3w
>>39
秋葉姦で500をちょっとだけ上回ってる奴が出てるが、気休め程度
なのと秋葉姦だってことでお勧めは出来ないね。
43名称未設定:01/09/19 16:59 ID:G0KpCUjE
>>41
どちらでも気に入った方を買えば良いと思われ。
44名称未設定:01/09/19 18:12 ID:GBd/hysM
>>41
メモリの性能差なんてほとんど無い。
両方永久保証だろうし、安い方を買いなされ。
45MTつかーい:01/09/19 19:36 ID:kaSQaF..
>>19
やっぱりだめだった
なにが原因なんだろう。一度だけ高速起動したときになにを
やっていたか忘れてしまって手の打ちようがない。
MillennumIIを抜いたときだっただろうか…
46ピプ:01/09/19 23:06 ID:NyQytuTY
パワーフォース466でヴァーチャルPC2.2で98にしてWinMX使ってますが、
回線スピードは出るのですが、如何せん動きが遅い。CPU速度上げる方法ないですかね?
今は、P-MMX233相当だったと思う。
47PCI不足:01/09/20 00:46 ID:y10B6ekg
>>46
VPCのベンチ測ったことないけど、そんなにあるのかあ。
VPCの何がネックって、描画ですよ。

>>45
フォントは? この際何秒か報告してみよう。
48敬老爺さん:01/09/20 22:38 ID:QXI5up3o
>>46
VirtualPCのバージョンを3か4にしたら?
ディスク性能とかビデオ性能が上がるはずだよ。
ヤフオクで安く売ってたりするから、探して見なされ。
49ピプ:01/09/21 00:19 ID:OOSnyh6o
確かにスクロールメチャ遅。
50PCI不足:01/09/21 09:56 ID:B8pLG0SE
bestgate.net/ TOSHIBA SD-R1102 10980円。 そんだけ。
8倍ってそんなにだめなのかい。
51名称未設定:01/09/21 13:31 ID:l2pGJXiQ
>>41

G3-DT用のメモリーを購入する場合、注意すべきことは、
モジュールの高さが1.15inch以下ということと、
設計上では、メモリースロットが256MBまで認識するが、
初期生産分では、メーカーが保証しているのは128MBまでということ。

トランセンドのメモリーTS256MAPG100と
グリーンハウスのメモリーGH-SG100/256Mなら
どちらでもいいのかなあー。

TS256MAPG100は、オリオスペック(5980円)とマックレット(5900円)
GH-SG100/256Mはドーム(5280円)が扱っている。
1本5000円ぐらいになれば、自分も買うかなー。
2本以上まとめて買うと1本あたり5000円でもいいなー。
マック用メモリーももっと値下げするべきだと思うが、うーん。
52-:01/09/21 13:32 ID:fCKY7bFQ
53ずっと読んでたが初カキコ:01/09/21 15:40 ID:VwxD3k4Q
DT233にG3-400のカードをつんでメモリー256で現役で使ってます。
OSは9.04です。
最近立ち上げる時に「モーター音がなったり止まったり、読み込みの途中で止まったりして、凄く時間がかかる事があります。アプリケーション使用中にも、たまにモーター音がして止まったりします。
スピードディスクをかけると「ハードディスクに傷がついてて直せません。ノートンで修復して下さい。」ってでるんですが、ノートンかけると「異常無し」とでます。
もう寿命なんでしょうか?今からお金をかけて直すのは無駄でしょうかね?
それ以外は快適…とまではいかないけど、気に入ってるので壊れるまで使ってやりたいんですがね。
同じような症状の方おられますか?
54名称未設定:01/09/21 16:27 ID:cXicHspc
>>53
ハードディスクを直すのは現実的じゃないよね。
まだ、完全にお釈迦になってないんだし、新しいハードディスクを
買って、早めにデータ移しといた方がいいよ。

ところで、Nortonの触体検査でも異常なしなの?
5553:01/09/21 16:50 ID:s6FU1QlM
触体検査ってどれをさすのですか?
DISK DOCTORの事でしょうか?それなら異常なし、First Aidでも 異常なし
ちなみに、以前なんとかならないかと思い、
「スピードディスクを2〜3回やり直してみたらクラッシュしてしまい
初期化するはめになりました。
56名称未設定:01/09/21 16:58 ID:rhcKeFuA
解体ではなくて媒体・・・と思われ。そうでしょ?>>54
5754:01/09/21 18:12 ID:cXicHspc
>>55-56
触体じゃなくて媒体です。スマソ

Nortonで異常なしならソフト的じゃなく、ハードディスクが壊れかけてる
と思う。
おれも昔、不安定なハードディスクにスピードディスクを使ったら、クラッ
シュしたよ。(泣
5853、55:01/09/21 19:21 ID:tHWIoqcI
今さら言うのもなんだけど…恐るべしノートン
5945:01/09/21 21:38 ID:qNaZBvyQ
>>47
フォントはATMが結構入っていたので、併せてテストしてみました。

◆メモリチェック ON
電源ON→ディスプレイON:51秒
電源ON→起動完了:2分13秒
◆メモリチェック OFF
電源ON→ディスプレイON:51秒
電源ON→起動完了:2分13秒
◆メモリチェック OFF 初期フォントのみ
電源ON→ディスプレイON:51秒

ストップウォッチによる測定で一秒以下の誤差はありますが、
ほぼ許容範囲内だと思います。

MT266ZIP(BoosterG3Z400) OS: 8.6
メモリ: 640MB HDD:6GB/8GB(Master/Slave)
PCI: MillenniumII/KeyspanUSB/Lealtek100BaseLAN
メモリチェックは起動音からディスプレイ信号発生までの間だと
思ってるんですが…なんかいい案ないですかね
60PCI不足:01/09/21 22:26 ID:B8pLG0SE
悪いけど、いつメモリのチェックするのか知りません(汗
ディスプレイON までに51秒っていうのがそれかな。
51秒分なくなれば、普通ですが。

ちなみに、一般的にHDDを速いものに変えると起動時間は短縮されます。
ここはCPUではないよね。
自分の例: 純正4GB(5400rpm) 120秒 -> IBM DPTA372050 20GB(7200rpm) 90秒

誰かお願い。
61名無し:01/09/21 22:30 ID:TGqSnTNg
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
↑加護のバナーをクリックしたらスゴイことに!!
62名称未設定:01/09/22 07:00 ID:g2sdw4zE
>>53
やばそうだから、真っ先にHDのバックアップを取りましょう。
最初にHDドライバを更新してみます。
それでも同じなら、HDをフォーマットし、システムをクリーンインストールしてみます。
それでも変化がないなら、そのHDはあきらめた方が無難でしょう。

>>59-60
OS 8.1で起動することはありませんか?
OS 8.1で起動するとメモリチェックが入ります。
OS 8.1で起動していないなら、PRAMが完全にクリアされないのでしょうか?
・TechToolを使ってPRAMをクリア
・強引だけど内蔵乾電池をいったん外す.......。
という手が考えられます。
6353:01/09/22 17:25 ID:bNo2GdaE
やばそうだからiMACにてバックアップ常にとってます。
HDを買い替えるとしたら、オススメのものとか相性的にいいものを
御存じでしたら教えてください。(ハードにあんまり詳しくないです)
6462:01/09/22 18:54 ID:n12h1AAo
>62
>TechToolを使ってPRAMをクリア
これを試しましたが、効きませんでした。ゴメン

メモリチェックのON/OFF情報はPRAMで持っているようで、起動時にコンパネのメモリチェックのON/OFFを読ま
ないみたいです。PRAMをクリアしないと実際のメモリチェックは切り替わりませんでした。こういうのってすご
くまぎらわしいです。

キーボードでPRAMクリアすればメモリチェックが切り替わります。
画面が明るくなってから暗くなり、2回目の起動音が鳴るまでしっかりキー(Cmd+Opt+P+R)を押し続けないと、
PRAMはクリアできません。
65名称未設定:01/09/23 00:55 ID:auoHQx9U
>>63
GossamerのIDEは16MB/secだから5400回転で十分!
相性とかは無いんじゃない?

ハードディスクの善し悪しは「HDD買い替え大作戦 ☆パ-ト4☆」を読みなされ。
66名称未設定:01/09/24 00:15 ID:v6uxkchk
スレタイトル懲りすぎで見つけにくいな

SONNETを某館で買おうと思ったけど、こっちの方が
圧倒的に安い。同じものだよね?
http://www.mds2000.co.jp/
6766:01/09/24 00:19 ID:v6uxkchk
ごめん高かった
68名称未設定:01/09/24 00:49 ID:f3/aBrbk
でも3年保証。安心感じゃこっちが上。
69PCI不足:01/09/24 02:04 ID:IIRaUW9g
>>66 同意。爺さんはない。早くに気づいたら引き止めてた。
でも900踏んだの私です。イワレヌ

五千円ならけちります。ていうか自分でつけて保証効くのかなあ?
701:01/09/24 02:38 ID:Y74Ce5J2
>66.69
ゴメン!
見つけにくいと思いつつスレをたててもた・・・。

>66
2千円高いけどオリオのほうが良くない?
サポートの対応良いのと、1年保証だしさぁ。
71名称未設定:01/09/24 11:37 ID:pQ9cS7tM
>>66-70
まあ、このスレタイトルだからこそ、変な煽りも来なくて本当にマターリ
してるとも思うよ。
漏れは「米寿爺さん(Beige G3)」なんてよく考えたななんて思ってたりもするし。
72PCI不足:01/09/24 15:14 ID:QShEGV.Y
爺とは旧機種の立つ瀬がないな などと思っていたが
でんでんネタに気づかなかった。
73:01/09/24 17:44 ID:3/ZoR8rY
VPC2のHDファイルをVPC4で使用してWinMX使うと、IMなどはすべて使えるのに
アップダウンだけ出来ないのはなぜ?同じ症状の方います?
74ピプ:01/09/24 18:18 ID:3/ZoR8rY
ファイヤウォール設定で解決しました。しかしなぜ2で大丈夫なのに4だとだめなんだろう?
75名称未設定:01/09/24 18:28 ID:tCK3B0LQ
>>58
HDは2〜5年で壊れるようにできているんだし、消耗品だから
さっさと代えよう。車のタイヤやバッテリーと思えばいいよ。
76MTつかーい:01/09/24 19:08 ID:nuRignuM
>>60,62
ありがとうございます。
メモリチェックOFFにできました。

ご指摘の通り、試していたときは移行時期でもあり
OS8.1と8.6をうろうろしていたため、ONになって
しまっていたようです。
command+option+P+Rでクリア後に再設定すると
ディスプレイONまでの時間が 51秒から6秒に短縮
しました。うれしすぎる。

今まで100回以上起動してたと思うと鬱ですが、
これで爆弾出ても躊躇なく再起動ボタンが押せます(w
7758:01/09/24 19:09 ID:XT/LflEI
消耗品なんですね。納得。HD高スペックの物にしたら、負担がかかったりとか、そんな心配はしなくていんですか?
なんせ 爺だし。
78名称未設定:01/09/24 21:26 ID:Cpa8vr4A
G3 500MHz 250ドル。値下がりしてる。
結局いくらかかるのかよく分からないけど。
www.allmac.com/
79名称未設定:01/09/24 22:59 ID:PoXtSq8U
>>64
PRAMクリアしたらメモリチェックOFFになりました。ありがと!
80名称未設定:01/09/24 23:23 ID:6g3od/rs
80
81名称未設定:01/09/25 23:39 ID:DLyXgD2w
正直、G3 500 か G4 500 で迷っている
Os9だったらG3の方が速かったりしない?
82名称未設定:01/09/26 00:36 ID:vgeZ8nFI
迷える財力ならどのようにでも。いや、冷静に考えると、
G4 500買うならDTを卒業しよう。
83名称未設定:01/09/26 01:31 ID:uPvywZK.
>>81
G3/500とG4/400ならOS9ではG3/500の方が速い場面が結構あるが、
G3/500とG4/500ならOSが何であろうが、アプリが何であろうが
G4/500の方が速い。
84名称未設定:01/09/26 08:39 ID:li.v4aNs
>>83
>OSが何であろうが、アプリが何であろうがG4/500の方が速い。

なんてまだ信じてる人がいたなんて・・・。
G4がG3に勝ってるのってAltiVec(VelocityEngine)に対応した
アプリに限ってだけどね。
加えてバスクロックが66MHzのGossamerではG4の恩恵は少ないよ。
実際EncoreのパッケージのパフォーマンスのグラフはG3もG4も
同じだし。(まあ、あれはNortonの結果だから一緒で当然か。)
>>82の言う通りG4のパワーが本気で必要ならば買い替えるべきだと
思うよ。
8584:01/09/26 08:49 ID:li.v4aNs
もちろん、ZIFカード上に搭載されているバックサイドキャッシュの量
(G4では2MB搭載している物もある)によっては、同一アプリの動作に
おいてG4(のZIFカード)の方が速いって場合もあるけどね。
それでもキャッシュ容量の差ほどパフォーマンスに差は出ないらしいよ。

漏れは価格・性能・使うアプリをトータルで考えてG3/500を買いました。
実際G4のパフォーマンスが必要な時は買い換え時かな・・とか思って。
8684:01/09/26 08:59 ID:li.v4aNs
でも、漏れもG4のパフォーマンスにも興味がないわけじゃないのよね。
例えばVitrualPCってAltiVec対応でG4だとパフォーマンスアプするって触れ込みだよね。

ずっとRealPC使ってたんだけどOS9.1にして以降、なんだか上手く動かなくなった
(最近ではインストールもままならなくなった)ので、それだけのために一瞬
EncoreG4ZIFに買い換えようかと考えたことがあったけど、実際どれくらい
パフォーマンスに差が出るんだろうね?

連続カキコでスマソ。
87名称未設定:01/09/26 23:39 ID:DPrbypcg
ここ、メモリ安いよ! DTで使える256MBが3700円だった。
http://www.toycomp.com/
新和電気より安いのにはビクーリ。
なんか128Mの方が需要あって高いみたい。
88名称未設定:01/09/26 23:48 ID:gx1qTHDo
アドテックのAD-RW2410Bを内蔵CD-ROMと交換したんですけど、音楽CD
入れっぱなしで起動するとCDドライブを認識せずCD回り放しになります。
同機をお使いの方、その様なトラブルございませんか?
それとUSBを純正で装備していないマシンにAuthoring Support 1.1や
DiscBurner1.1をインストールするにはどうしたら良いのでしょうか?

OS9.2 DT233
89名称未設定:01/09/27 00:11 ID:hdAc13Qs
秋葉管のMACh Carrier G3/450/200/1M (E)
はただ、剥がしてのっけたら使えるんですか
http://mac.akibakan.com/
>PCIマック用G3カード。XLR8のCarrier CardとPowerPC G3 450/200/1MBを組み合わせた
>商品のため、ZIFソケットタイプのCPUをお持ちの方は交換も可能です。対応機種はPower Macintosh 7300/7500/7600/8500/8600/9500/9600, UMAX/SuperMac S900/J700。
>輸入品につき当店保証90日間。来週入荷予定, 現在ご予約受付中
*取り付け方法に関しましては一切お答えできません。あらかじめ御了承ください。
9081:01/09/27 01:46 ID:eiF3yCjg
なるほど、考えさせられる
現在はDT233と移転予定の旧G4-466を使っているけど、
どういう訳かクリックしたときの体感速度がDT233(HD買えたのみ)の方が良い。
マウスは一緒なんだけど、マウスパッドと置き場所、ブラウン管と液晶が違うだけ。
重い作業でもしなければ、人間の感覚なんてそんなものか。

で、アドバイスに沿ってG3-500に決めた。
ただ、これ、今のHDのシステムそのままで使えるのかな?

関係ないけど、VirtualPC使う人には、そこそこなwin機買ってディスプレイ切り替えを
勧める。やっぱりwin+ネスケは速いからね、本当に。
91名称未設定:01/09/27 03:31 ID:Wql1O7oc
HDの交換って店に頼んだ方がいいんですか?
機械に詳しくなくてもできますかね?
9284:01/09/27 03:34 ID:VJ6XZ0wE
>>90(81)
SonnetのEncoreG3なら機能拡張などが全く必要ないので、現状のシステムのまま
500MHzの環境に移行できるよ。

VirtualPCについては全く仰る通りだと思います。(笑
93名称未設定:01/09/27 17:39 ID:GKA5qc8E
>>91
やったことがある人間には簡単至極で頼む気にもならないんだけれど
Macの内部を見たことがなかったりするんだったら頼んだほうがいいかも。

保証の問題を気にしないんだったら知り合いに頼むが吉。
WinもMacも変わらんので詳しいのだったら誰でもOK。
つか、HDD交換したらMacMaster(だっけ?)でも保証は無効なのかな?
94MACオタ>84 さん:01/09/28 00:16 ID:sMzQ5jgc
>>84 さん
信じるも何も事実すけど。。。
G4わG3に対して、
・倍精度浮動小数点演算の処理速度が速い
・キャッシュミスに伴うデータ読み込みの停止が起こらない
などの改良が施されているす。

技術製品わ一般的に新しいものほど改善されているもの
すよ。
95名称未設定:01/09/28 02:41 ID:CWS2yptc
HDを大容量のモノに交換されてる方
8G問題はどうされてますか?
96名称未設定:01/09/28 04:11 ID:kjpFgNks
>>95
それって、OS Xを先頭の8GB以内に入れないといけないっていう話?
うちではパーティションを切ってシステムは先頭の8GB以内に入れてるけど。
40GBのを3.5、2.5、2.0、2.0、20.0、10.0と切って、最初の3つ(8GB以内)
にOS 9.2.1、X(日)、X(独)と入れて、4つ目にClassic環境用の9.2.1を
入れてる。頭に9.2.1を持ってきているのは、これをメインで使ってるので、
なんとなく先頭に置くのがいいかと思って。(笑)
Xはいまのところシャレで入れてるだけ(でも10.1になったらどうなんだろ)。
ちなみにマシンはDT 266 rev. Aです。

それとも、違う8GB問題だったらスマソ……。なんか違うのもあったような気がするけど。
9784:01/09/28 08:42 ID:sZVi4.CA
>>94
なるほそ、そりゃ失礼。
でも全てのOS、アプリにおいてG4がAltiVec以外の部分で圧倒的な優位性が
あるかどうかというと、やっぱりほとんど無いような気がするよね。
EncoreG4がEncoreG3に対して価格差以上にパフォーマンスに差があるかどうか・・。
98名称未設定:01/09/28 09:22 ID:PrSTQqMg
MP3のエンコが速くなるだけで結構嬉しい人は多いと思うよ
9982:01/09/28 09:25 ID:SSZERJkU
私は第一に金額の観点からG3を推しています。
G4500なんて60000-じゃないですか。
プラス、個人的にPCI不足だからです。

あと私も >>89 の件の答えがほしい。ていうかみんな買った?(汗
10099:01/09/28 09:53 ID:SSZERJkU
機能拡張がいるのかな?
101名称未設定:01/09/28 16:09 ID:9xebOvyc
>>87
PC100 CL2 256Mのメモリー
グリーンハウス製
神和電機(3800円)、ドーム(5280円)

トランセンド製
オリオスペック(5980円)とマックレット(5900円)

オリオスペックが2ヶ月以上値下げしていないね。
オリオスペックももっと値下げするべきだね。

そういえば、神和電機は通常扱っていないメーカーのメモリーも
取り寄せてくれるんじゃなかったかな。
しかも他社より安く売ってくれたと思うが。
102名称未設定:01/09/28 16:16 ID:waq2eCUg
オリオは博打メモリーは売らない
103名称未設定:01/09/28 16:19 ID:If.Y1HfE
MT 266 (MacOS 9.1) を使用しています。

「サウンド」コントロールパネルで、ヘッドフォン出力や
内蔵スピーカからの音声は調節できるのですが、
RCA端子からのサウンド出力を調節できません。

「サウンド」の「出力装置」欄には、「内蔵」とだけ
表示され、「設定可能な項目はない」とのことなのですが、
この状態は正常なのでしょうか。

この件について、どなたかご存じの方が
いらっしゃいましたら、ぜひご教示お願いします。
104名称未設定:01/09/28 18:10 ID:aC7uBI.I
RCA端子って、普通はラインでしょ。
調節はできない(不要)はず。
105ヨイトマケ:01/09/28 19:54 ID:7tb90mU2
>>104
オレもそう思う。
106103:01/09/28 20:23 ID:CoiW6fSk
>>104さん >>105さん
ということは、これは正常なのですね。
ありがとうございます。

コントロールパネルでミュートした際、
警告音が鳴るような場面での、
「メニューバーも点滅するし、警告音も鳴る」
という状態が何とも不思議で、ひょっとして...と
不安になったのでお尋ねしました。
107名称未設定:01/09/28 21:02 ID:zDzbh/r2
>>102
ノーブランドバルク品のことではなく、ブランドパッケージ品のこと。
マック用は高い。小売店の保証付きでも、もう少し安くしてほしいと思う
のは、あたりまえ。
10895:01/09/28 22:01 ID:CWS2yptc
>>96
レスありがと。
ソレです。そのOS Xの8GB以内インストール問題です。
ATA66PCIカードを使ってHDD交換予定なんですが
それでも、ひっかかるのでしょうか?
また、逆にいえばGossamerは8GBの範囲までしか
OS X使えないって事??
このスレ内の人、OS Xにはあんま興味ないみたいだし...
109 :01/09/28 23:00 ID:abkbxepM
> このスレ内の人、OS Xにはあんま興味ないみたいだし

そりゃ、DT/MTを有効に使いたいスレなんです
別の道でOSXを入れたりしてるんですよ
110ヨイトマケ:01/09/29 00:16 ID:R4KTvGBg
>>108
オレはOS Xのアップデータ貰いに行くけど。
111DT→Cube:01/09/29 00:20 ID:LKAr8bCY
>>
おれも明日行って来るよ。
112はだいろ:01/09/29 00:26 ID:kRQW1yTM
MT 266 (MacOS 9.1) を使っています。
メモリとvramの増設をして以来何もしてません。
HDの容量を増やしたい場合どうすればいいのでしょうか?
なるべく安く上げたいのですが。。。
どうすればいいでしょう?
113名称未設定:01/09/29 00:40 ID:fHR9mYQo
>>112
増設カード導入
114名称未設定:01/09/29 01:38 ID:ewVm.R1I
>>112
安く大容量にしたいなら、HDDだけ交換すれば良い。
買った時のHDDより確実に速くなるというオマケもある。
40Gで1万円強〜。

イマドキのHDDの転送速度を100%生かしたいなら、ATAのIFカードを増設し、それに
HDDを装着する。ATA66対応のもので1万円前後。
11596:01/09/29 02:21 ID:Z2QwNS5k
>>108
うちは内蔵換装してるんで外付けの場合は分からないけど、
OS X自体を先頭から8GB以内に収まってるパーティションに入れないと
いけないだけで、OS X上では8GB以降のパーティションもきちんと認識するんで、
そんなに支障はないと思うけど。大容量HDDならパーティション切ったほうが
便利なこともあると思うし。
116名称未設定:01/09/29 02:26 ID:JjvoR5gE
>>99
Mach CarrierG3 400を最近買ってStormSurgeで使ってる
んだけど、ZIFモジュール上には3倍から10倍まで切り替えら
れるジャンパーピンが有るからゴサマでも使えるんじゃない
かな。それにXLR8のG3ZやG4Zの写真に似てるし。
でも使えなかったらゴメソ。
11784:01/09/29 04:26 ID:1iPZ6Lb2
漏れはクーポン使って有料でアプデートするよ。>OSX
田舎でもタダで配ってくれるショップあるかなぁ・・・。
118ヨイトマケ:01/09/29 04:42 ID:R4KTvGBg
オレもクーポン使ってCD買うけど、いつ届くか解んないしね。
田舎だけど配るショップがあるから貰いに行くつもり。
問題は配る枚数だな・・・。
119名称未設定:01/09/29 12:09 ID:5WY00Sg6
>>112
もしマザーボードがRev.2以降ならば、内蔵IDEバスにもう一台
デバイスを繋げる余裕が残っているはずなので、そこにHDを
増設するのもいいかと思います。
120名称未設定:01/09/29 20:09 ID:6YQL3Axw
某所で ATI Xclaim VR 128 13000円。
欲しい人は、、、ってもう遅いか。
12195.108:01/09/29 21:33 ID:VWALVL5Q
>>109
>別の道でOSXを入れたりしてるんですよ

別の道? 別の道?? なんの道???

>>115
>OS X自体を先頭から8GB以内に収まってるパーティションに入れないと
>いけないだけで、...

むむむ、、なるほどぉ。


今日、OS X10.1もらって来ました。
インストール出来るのはいつになるやら...
122名称未設定:01/09/29 21:45 ID:NtIJ40/o
ATI Xclaim VR 128、オークションに出したらいくらくらいで売れるんだろ。
テレビが見れるので楽しいけど売りに出そうかと思案中。
sonnetのG4500zifも。
欲しい人いるのかな。
123ヨイトマケ:01/09/29 22:24 ID:R4KTvGBg
>>122
G4-500ZIFは欲しいな・・・。
124名称未設定:01/09/29 22:44 ID:LKAr8bCY
>>122
出品してる人いるけど、入札無いねぇ。19,800円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15110373
125名称未設定:01/09/29 22:47 ID:LKAr8bCY
他にも見つけた。28,000円・・・マジかよっ!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10766829
126ほしいな:01/09/29 22:51 ID:Ds0NR/TU
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7234581
開始価格 30K
すでに 30.5kだあ
127ほしいな2:01/09/29 22:54 ID:Ds0NR/TU
128名称未設定:01/09/29 23:06 ID:LKAr8bCY
>>127
そいつウオッチしてたけど、25,000円で出品して入札者なしで終了。
そのあと何故か27,000円で再出・・・。(藁
129名称未設定:01/09/29 23:24 ID:Z2QwNS5k
ああ、きのう夜更かししすぎて10.1もらいそこねたよ。
4時ごろに新宿各店回ったけど、さすがに遅すぎた……。
ヤフオク見たら案の定うじゃうじゃ出品されてる。
俺だって早起きしたら2つ3つもらってこようかと思ったもん(笑)。
最高で1800円のに入札者がついてるよ。
300円だろ、300円。せめて500円……。値ごなれを待とう……。
130129:01/09/29 23:42 ID:Z2QwNS5k
専用のスレ立ってた。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/mac/1001512551/l50

んで、3000円で売り切った人もいる、と……。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7226923
131ヨイトマケ:01/09/30 02:04 ID:5JozMw/s
>>126
3万円かぁ。欲しいなぁ。でも今G3の500MHz使ってるから微妙だ・・・。
132ほしいな:01/10/01 07:31 ID:GvpX//cA
超レア!! ATI Xclaim VR128 PCI Mac版 日本語パッケージ
21350円で落札!
いい値段だねえ
133名称未設定:01/10/01 10:02 ID:6UZFcaps
ここんとこパーツネタが多いですが、久しぶりにコレやりませんか?

    ↓

1.使用しているOSのバージョンは?
2.メモリはどれだけ積んでます?
3.どのようなチューンアップしてます?
4.OSXインストールしてみようと思う?
5.G3(B/W)以降のシリーズに買い換えたいと思う?
134名称未設定:01/10/01 14:29 ID:sT6cLswo
G3 MT266なんですが、搭載可能メモリは384MBと説明書にありますが、
実は768MB(256MBx3)まで可能であると聞きました。
それで256MBのメモリを差したいのですが、
今秋葉舘で売ってる
http://www.akibakan.com/AkibakanV3_5/SilverStream/Pages/AkibakanMac.html?catCD=002&subcatCD=016&mode=2
の SDRAM PC100 256MB(現在 \4,980)なんですが対応機種にG3 MT266は記載されてないのですが使えますか?
規格が PC100規格, 168PinSDRAMだったらOKなんでしょうか?
どなたかもしよろしければ教えてください。お願いします。
135名称未設定:01/10/01 14:56 ID:0LyXDzTM
直接問い合わせるのが吉。
http://www.at-mac.com/memori.html
姉妹店のDo-夢のPC100規格、168PinSDRAMの対応機種が
かぶっているから大丈夫だと思うけど。保証はしないけど。
136名称未設定:01/10/01 15:04 ID:sT6cLswo
うわ!速効返事ありがとうございます。
めちゃ嬉しいです。
情報サイトまでありがとうございます!
今日仕事帰りにお店に行ってきますっ!
137名称未設定:01/10/01 15:06 ID:.Ubbhsv2
>>134
MTなら問題ないと思うよ。
DTだとメモリモジュールの高さ制限があるから、対応品買うのが
吉だけど。
Do-夢だとメモリの送料500円だからこっちで買ったら?
138名称未設定:01/10/01 15:42 ID:sT6cLswo
うわ!137番さんまでありがとうございます!
DTだとダメとかあるんですね。
MTでよかったー。
帰り電車で一本で行けるのでお店直接行ってきます。
137番さん、135番さんほんとにありがとうです!
139MTつかーい:01/10/01 18:32 ID:V3A6hmYM
>>133

MT266 Rev.2
1.MacOS 8.6/8.1
2.640MB
3.BoosterG3Z400/Keyspan USB/100BaseLAN
4.試してみたい…が、それ以上にOS9にしてみたい。
5.Cubeにはしたかったけれど時期を逃したので今は思わない。

ADBタブレット・SCSI MO/CDR・プリンタ…考えるだけで鬱
140ヨイトマケ:01/10/01 18:46 ID:xohFIxE6
DT233 rev.A(1?)
1.MacOS 9.2.1 & OS X 10.1
2.512M
3.PowerforceG3ZIF 500/250 1M + ACARD6860M + ProformanceIII + USB
4.たまに使ってるけど、ビデオのアクセラレータが効かなくて・・・。
5.デスクトップタイプが復活したら考えるかな。OS9使ってる分には不満ないし。
141名称未設定:01/10/02 00:32 ID:bimNho..
内蔵CDを、自作板で評判のTEAC CDRW516EKB に換装してみた。
なぜかSlave設定にしないと認識しないし、起動ドライブにもできない。
Toast5.02では正常に書き込めたんだが・・・
環境はDT266 rev.A, OS9.1。
142静かでいいわDT:01/10/02 00:35 ID:2YGjEP.Y
DT266 rev.1
1. MacOs 9.0.4
2. 256*3
3. ix3D Ultimate Rez for Mac/REX-PCIFU1S/DLTA307045
4. β版でこりてました。
5. 733G4買ってしまいました

マウスはやっぱり光学式のホイールマウスがおすすめ。
ProKeyboard買って使えなかったのがショックだった。
ビデオカードで2画面にできたのがハッピー。
MacCDRで簡単にアナログ録音ができていたのにオーディオ入力(wings)が
壊れて不自由していた→この領域の作業DTV等はG4に譲渡。
Cinemadiaplayやっぱりほしい。
車に金かけるよりはましなんだか・・・
143元DT:01/10/02 11:58 ID:WApTKXnI
DT266 Rev.1改 Rev.2(ROMのみ)+ATXミニタワーケース/電源

1.9.2.1/10.0.4
2.768MB
3.Encore G3 500MHz→525MHz動作
 ATI RADEON(既に選択肢がなかった・・・2Dが遅くて鬱)
 AEC-6860M(DTLA307045 2台をRAID0で使用・・熱いのが難点)
 REX PCIFU1P(USBにMD-5000とProKeyboardを接続、FWは現在未使用)
4.してます。10.1も導入予定ですがプログラム環境上必要なだけで、メインは9.2.1。
5.G4が1.0GHz越えて値段が20万円台になったら考えます。

HDDアクセスランプをAEC-6860Mから信号拾って設置。(詳細は別スレで報告済み)
ATXケースが思ったより放熱性がよろしくなくて、JustyのSocketA/370用ヒートシンクを
小加工して純正の金具で取り付けたり、RADEONのファンをもぎ取って巨大ヒートシンクを
取り付けてファンレス化。
CD-ROMとCD-RWを内蔵IDEに接続。ProKeyboardのメディアイジェクトキーで
両方ともイジェクトできるし結構便利。

あとどうしてもRADEONのDVIポートを使ってみたかったのでSONYの液晶モニタをDVI接続。

その他いろいろ改造。ていうか自分のメイン機なのに悪ノリして改造しまくり・・。
まあ壊しちゃっても家族用のiMacがあるし。
144名称未設定:01/10/02 21:21 ID:heRjbiFM
DTで音楽をされてるってカキコを見た事があるんですが、
カセットテープやレコードの音源をDT233に落とす事ができるんでしょうか?
できるとすれば、何が必要ですが?
3.5ミリプラグをとりあえず買ってきたんですが…
145ヨイトマケ:01/10/02 21:54 ID:2aLLm8Cg
>>144
取り敢えずそのまま音声入力端子に挿せば録音できるよ。
オレもLPをCD化してるけど、思いのほか綺麗に録れてビックリした。
ソフトはヤマハのフリーウェア「Wave Editor TWE」ってのがお勧め。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/index.html
146名称未設定:01/10/02 22:06 ID:1woJIXdI
↑これは無料だけど本当にいいよ。この使いやすさにはセンスが感じられる。
 ノイズリダクションがいらない人はこれで決まりかな。
147ヨイトマケ:01/10/02 22:54 ID:2aLLm8Cg
>>146
このソフト人気あるよね。タダってのも太っ腹で嬉しいし。何と言ってもヤマハってのが
いいな。(好きなのはバイクのヤマハだけど)
148144:01/10/02 23:36 ID:KOkrwq56
素早いレスありがとうございます。
さっそく試してみます。
そういえば、こないだもそのようなレスありましたね(?)
149ヨイトマケ:01/10/03 02:40 ID:/kwnS4.k
>>148
そうそう、確かに前にも同じことを書いた覚えが・・・。
150144:01/10/03 16:06 ID:iaaLlgcc
むっちゃ快適!最高でした。
カセットで再生するよりいい音になったんですが…何故?
デジタル リマスタリング効果? DTも新たな生き甲斐ができて喜んでます。
…まだまだ仕事でも使うつもりですけどね。
(DTP&イラスト)
151ヨイトマケ:01/10/03 17:36 ID:/kwnS4.k
>>150
オレもLPをCD化して不思議に思ったんだけど、CDで買ったものよりもLPから取り込
んで作ったCDの方がいい音に聴こえるんだよね・・・。気のせいかなぁ。
152名称未設定:01/10/04 00:18 ID:gl3irqdg
どーーーーでもいいんだけど、
CanonのデジカメにG1ってのがあるじゃん。で、新機種G2ってのが出たじゃん。
次はやっぱ………………G3?

そーなったら複雑な気持ち。今G2買おうか迷ってるし。
でもG3だとアポーがアレだから別の名前にするのかな。

以上、G3ユーザードキドキの声。
153名称未設定:01/10/04 00:32 ID:Baezkf5s
警視庁でも開発コードG3、G4でやってますから。

マッチ箱2つ分くらいの35万デジカメが売られていた。Petit Shotより小さい。
8000円。ファインダーはルーペのように引き出す。
SDRAMってのがどのくらい不便なのかよく知らないが。
154名称未設定:01/10/04 03:58 ID:EkfiVfu2
もしかすると概出かもしれませんが、
質問させて下さい。

MT266にCPUクーラーを取り付ける際に、
電源ってどこから取ればいいんでしょうか。

それとCPUクーラー自体はDOS/V用の物を
使おうと思ってるんですが、
どのソケット用のものなら使えますか。

知ってる方教えて下さい。
155ヨイトマケ:01/10/04 04:22 ID:EXxQfDws
>>154
ハードディスク用の電源に割り込ませて使うのが普通じゃないかな。オレは
そうしてるよ。
でもオレはDTだからCPUの上に載せられないんでどのソケット用を使えば
いいのかは解んない・・・。
156元DT:01/10/04 10:02 ID:C8i1cAak
50mm角か60mm角のケース用ファンも使えますよ。

ファンの中央部にスポンジの両面テープを貼ったうえで、2.5〜3cmくらいの
長さのネジで締結してます。

50mm角位の大きさのファンなら恐らくキチンと四隅をネジ止めできると思います。
しかし、結構純正ヒートシンクが小さいので60mm角だとバックサイドキャッシュと
反対側の辺にあたる2本のみしか締める事は出来ませんが、まず脱落する事はないでしょう。
(さすがに両面テープだけでは脱落します。っていうかした。(汗))

かくいう漏れはJustyの静音タイプの60mm角ファン(12V駆動)使ってます。電源は
HDD用の電源コネクタに割り込ませるタイプで特に難しい事はありません。
しかしこの位のサイズの小型ファンは静音タイプといえども結構うるさいので、
漏れは電源コネクタを改造して(ファンのGNDを5Vに結線)7Vで回しています。
(12V-5Vの電位差でファンには7Vの電圧が掛かります。なおこの改造をするときは配線ミスで
周辺機器まで逝かせないように充分注意してくださいね。)
これでかなり静かになりますが冷却能力的には全く問題ありません。
(EncoreG3/525MHz動作時、GaugePro(Metronomeでも可)の温度は20度以下です。)

CPUクーラー(辛うじて対応するのはSocketAか370用)買ってもどのみちポン付けは
不可能なんで、安くてファンの素性の知り易いケース用ファンがやはりオススメ。
良くは知りませんが山洋というメーカーのSANACEというファンが静かだそうです。
あとPCを自作されている方のサイトなども冷却について参考になることが多いですよ。
157元DT:01/10/04 10:22 ID:C8i1cAak
そうそう、ケース用ファンを買う時は電源ケーブルをよく見た方がいいよ。
たまーにPCのマザーボード用3ピンコネクタしか付いてない奴とかあるから。
158154:01/10/04 12:48 ID:TFaFYiog
>>155-157
アドバイスありがとうございます。
自作サイトでもみながら、
パーツショップを色々回ってみます。
すごく参考になりました!
159はだいろ:01/10/04 13:08 ID:9jWy0vU6
113さん114さん119さん有難うございます!
ひとまず119さんのプランで行こうと思います。
超遅レスですいません。
160名称未設定:01/10/04 13:22 ID:pFq.QMyU
知人から「NEXUS128を15,000円で売る」と言われてるんですが、これって
買いなんでしょうか? 今までメモリを増やすぐらいしかしてないんで、
相場がよくわからないんです。
161名称未設定:01/10/04 14:03 ID:WO6V57AI
>>160
丁度ヤフオクに出てるから、その終了価格を参考にすれば?
#1万なら間違いなく買いだけど。
162256:01/10/04 14:25 ID:0RdDtwn6
256MBのメモリっていくらで買えますか?
ヤフオクだと4900円即決で売れてないけど?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7121044
163256:01/10/04 14:26 ID:0RdDtwn6
DT用でね!
164160:01/10/04 14:51 ID:RUBUuKyA
>>161
情報ありがとうございます。そうですね、もうちょっと様子を見てみます。
165名称未設定:01/10/04 14:56 ID:.0biSWC6
>>162
PC用のPC100メモリなら256MBの新品が3000円程度で売ってます。
先日これを2枚購入し、DT266/ZIPに挿して合計640MBで動かしてますよ。
166161:01/10/04 15:38 ID:5CCOIeyE
ちなみに、1万5千円でパワーアップするなら、メモリとハードディスクの
増強をしたほうがいいと思うよ。256Mと40Gが買える。
167名称未設定:01/10/04 16:08 ID:AZak8SFE
>>154
Socket7・370用のクーラーでクリップが通る所の長さが50ミリか55ミリくらいまでのものでどう?
横の長さはZIFに合わせて適当に。
ヒートシンクの高さはMTなんで適当に。
大概ファンレスでいけるが、買うヒートシンクにはファンが付いてくると思うんで、その辺のコネクタ回りの加工はがんばれ。
168元DT(今日は仕事がヒマだ…):01/10/04 16:46 ID:C8i1cAak
>>167
実はヒートシンクの幅のほかに、ヒートシンク底面の厚みも選ぶ時のポイントになります。
厚みが1.5mm(純正ヒートシンク相当)以上あると純正の止め金では固定できないんです。
漏れが買ったJustyのヒートシンク(型番失念・・あとで調べてみます)は横幅バッチリ
なので喜んで買ってきたら厚みが2mmあり、純正金具がZIFソケット側のラッチに届かず固定
できませんでした。(泣

これに対応するには、
(1)ヒートシンク底面を0.5mm削る。
(2)ZIFソケットのラッチを0.5mm削る。
の二通りの方法がありますが、流石にロジックボードに手を加えるのはマズイだろうと思い
(純正ヒートシンクに戻せなくなるし)結局ヒートシンクを切削しました。
ヒートシンクのアルミって結構カタイんで、電動工具が無かったら氏んでました・・。
169167:01/10/04 18:14 ID:AZak8SFE
>>168
まず、新たに買ってきたクーラーのクリップで付けてダメだったらクリップを曲げたり加工したら大丈夫の時もある。
次に、ヒートシンクのクリップのかかる両側を削って、クリップがより曲がれるようにすると大丈夫かも。

サイズを見た上でクリップも種類が一杯だから融通が利きそうな物を選ぶのが安全かな。

純正ヒートシンクセット片手に探すのよろし。
170ヨイトマケ:01/10/04 18:30 ID:EXxQfDws
やっぱヒートシンクは純正のまま、上にファンを載っけるのがいいと思う・・・。
針金かなんかで固定するとか。(マズい?オレはIIsiでやってた。)
高さはMTなら余裕だよね?

どっちにしても純正ヒートシンクセット片手に探すのよろし、だね。
171256:01/10/04 20:49 ID:0RdDtwn6
>>165
DTって高さ制限があって入らないのがあるらしいんですけど、
どちらのショップで?
or
高さ何mmまでならOKとかご存じの方いませんか?
172コピペですんまそん:01/10/04 22:12 ID:o.wCfrbs
>>171
G3-DT用のメモリーを購入する場合、注意すべきことは、
モジュールの高さが1.15inch以下ということと、
設計上では、メモリースロットが256MBまで認識するが、
初期生産分では、アップルが保証しているのは128MBまでということ。
173名称未設定:01/10/04 22:39 ID:obxiGbAs
256さんへ
http://www.toycomp.com/
ここ安いですよ。
MT/DT用で256MBで現在3700円ってのがあります。
174256:01/10/05 07:19 ID:46fFLAjo
>>172
ありがとう。
1.15inchっていう数字がなかなか分からなかったんです!
官舎観劇!

>>173
MT/DT用と明示して3700円なら安いかな。
教えてくれてありがと。
あなたはどうしてそれが分かった?
みなさん~Gossamer~用のパーツなんかの情報はどこから入手していますか?
175名称未設定:01/10/05 08:50 ID:4rr1Oq4U
>>174
メモリの高さ制限とかはこの資料を見るといいよ。
一応1.15インチ以下、PC100の3.3V SDRAM DIMMが推奨になってる。
つまりこの条件に当てはまればPC用でもいいってことだね。
ttp://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/pdfs/pmg3dt.pdf
176256:01/10/05 10:18 ID:clPtGNSg
>>175
ちゃんと書いてあったんだね!
もう一度PDFプリントアウトしておこ。
appleで66でなくでPC100が推奨していたこともおぼえておこ。
ありがとう!
昨日**事務に
>266DTは高さ制限があります。
>貴社HP掲載 DIMM/SIMM Module 168pin PC100��� 256MB 保証無 \3,980
>は合いますか?
と問い合わせたら

>DT266はPC100でも動作する様ですが、PC66です。
>66のバルクはありませんし、100のバルクの動作確認もとれておりません。
>バルクメモリーは基本的にDOS/Vのお客様にしか、お売りしておりません。
>マックはメモリーチェックが大変厳しく、認識しない可能性が大いにあります。
>要は保証もなし、動作保証もなしということになります。
>物理的には最近の物はどれも背は低いので、はまるはずですが、
>動作しなくても返品はできないという条件でしかお売りできませんので、
>予めご了承下さい。
>ちなみに動作保証のある製品版128MBは1枚¥9,800です。

ですと・・・。
177名称未設定:01/10/05 12:53 ID:GMQOkTxQ
>>175
揚げ足取りになっちゃうけど100MHz/10nsっていったらPC100じゃなくてPC66(PC83)相当のはずだよ。
10ns(100MHz)のチップでDIMM作るとマージンが足りないし。
SPDがガイドラインに沿ってしっかり記録されているDIMMだと大丈夫だと思う。
178256:01/10/06 09:48 ID:yj.z0NZQ
100MHz/10ns???
PC100???
SPD???
のわたしなんでtoycompのにしときます。

100MHz/10ns≠PC100ってことですね。
179名称未設定:01/10/06 17:24 ID:lYGjzQ8w
メモリをのせたら、起動スピードがすっごく遅くなりました。
これってどうにかしたら元通りの早さに戻りますか?
(メモリを外せ、とかはなしで。)
MT266 に66Mhzの256*2メモリのせました。
(起動時以外では今の所支障はないです)
180>>179:01/10/06 17:26 ID:y/cUYIGY
このスレを読んでごらん。
181名称未設定:01/10/06 17:35 ID:/XRbLiiM
おれのもそうだよ
最初OSが飛んだと思ったね
182179:01/10/06 17:49 ID:iIs4qITA
>>180
親切に教えてくださってありがとうございます!
無事に普通に立ち上がるようになりました。
うれし〜!!
これからは慌ててもちゃんとスレ全部に目を通すようにします。
ありがとう。
183名称未設定:01/10/06 22:07 ID:9mspEUcI
みんなどんな目的にいくらかけてパワーアップしてる?
漏れはMT300(ノーマル)を
・映像編集のために→ Media100アナログキャプチャカード→ 450,000円
・あまりにクソ重いので→ メモリをプラス256MB→ 7,000円
って感じ。
でももうあんまりドーピングさせてもかわいそうかな?と思ってこのへんでうち止め。
184名称未設定:01/10/07 00:10 ID:Sadywu3s
>>183
PowerLogixのG3 500/250のZIFが4万でお釣がくる。
Media100って相性問題あるのかな。
300から500だったらまあ気持ち良くなりそう。
185ヨイトマケ:01/10/07 00:44 ID:oglGO05M
>>183
オレもPowerForceG3 500/250はお勧め。300からならだいぶ快適になると
思う。あ、でも打ち止めなのか・・・。
186賢者:01/10/07 01:31 ID:1irzjMz.
45万円のキャプチャカード・・・男前だ。
Goomerと比較してどうですかなどと尋ねても持ってないですよねー。
187184:01/10/07 01:45 ID:Sadywu3s
>>185
先週41800から35800に値下げしたからね。
でもあのZIF上のロータリースイッチで10倍まで対応してるのかね。
OS8.1に500だったら感動的な速さでそれはそれで用途によるか。
188183(打ち止め解禁):01/10/07 02:09 ID:i3xgJJZk
>>184-187 thanks!
PowerForceG3 500/250が35,800かぁ。微妙な価格だね(W
もうちょい踏んばってG4カードってのはどうかねぇ??コストパフォーマンス微妙かな・・・
この前デフォルトのUltra-SCSIカードがお亡くなりになったんで、
FireWireとUSBのコンボカード挿してMSのインテリマウスつないでる。快適よ、コレ。
100Base-Tのイーサカードも買おうか迷い中。もう無駄遣い一直線だ。逝ってくるワ。
189ヨイトマケ:01/10/07 02:57 ID:oglGO05M
>>187
いつのまに35800円になんてなってたんだ・・・。ほんとに安いね・・・。
DTにはまだまだ壊れて貰っちゃ困るんで、バスクロックイジらずに500MHz
で使ってるよ。

>>188(祝・打ち止め解禁)
上の方に書いたけどオレはPowerForceG3 500/250にProformanceIII
とATAカードで、9.2.1でも凄く快適。知り合いのG4-466より快適。
G3-500MHzにするだけでとんでもなく速くなったように感じると思うよ。
OS Xも10.1ならなんとか使える程度。ビデオドライバが対応してくれれば
快適なんだろうけど・・・。
190183=188=打ち止め解禁:01/10/07 03:13 ID:i3xgJJZk
>>189
ATAカードということは、ATA100?
いま内臓ATAバスに
 マスター:5400rpm HDD16GB
 すれーぶ:CD-ROMドライブ
って感じなんだけど、やっぱりバス&HDDの強化は効く?
あとPCIスロット1つしか空いてないから、イーサにするかATAにするか・・・?
知り合いのG4-466より快適、ってのが心惹かれちょりマス
191ヨイトマケ:01/10/07 04:26 ID:oglGO05M
>>190
オレのDTについてはこのスレの>>140に書いてあるよ。
ATA66のRAIDカードに富士通の流体軸受7200rpmを1コだけ繋いでる。
ベンチマークでも体感でも、G4-466(勿論ドライブによるけど)と
同じか、ヘタすりゃ速いかな。
前に使ってたUltraWideSCSI+7200rpmと較べて2割増しぐらいかなぁ。
あ、でもウチだとランダム読み出しになるとUltraWideSCSIの方が2倍
近く速い・・・。当然か。

取り敢えず100BASEにする前にハードディスクかCPUを強化した方がいい
んじゃないかなぁ。
きっと2Dが異常に速いProformanceのお陰もあるんだろうけど、知り合い
のG4-466より快適だってのは本当だよ。
あ、勿論Altivecとか使うような処理はかなわない筈だけど・・・。
192MTつかーい:01/10/07 05:04 ID:Bjbfv2l.
>>191
ATAカードよさそうですね〜
うちはデータやり取りのために 100Base-TXの方を入れちゃったんでPCIの空きスロットがない…
使ってない MillenniumIIをはずすか。
8500にも100BASE入れたんだけど、内蔵HDDよりネットワークドライブ(DAVE+Win98)の方が
速いのが複雑な気分でした。
193打ち止め解禁:01/10/07 17:12 ID:gcrsd0AE
>>191さんきゅー!
マジで調査の旅に出てくるわ。
しっかしHDD安いよなぁ・・・
194ヨイトマケ:01/10/08 02:54 ID:swiojL/I
>>192,>>193
ATAカード、いいよ〜(笑
カードもドライブもやたらと安いし。
でもやっぱりSCSIに較べるとイマイチ安心感が少ないような気がするけどね
・・・。
UltraWideSCSI以上のドライブが安く売られてればSCSIに戻したい・・・。
195名称未設定:01/10/09 01:57 ID:wWJgZnKk
質問。
アップグレードカードで一番速いのって今いくつ?
G3、G4で違うとは思いますが。
196 :01/10/09 02:00 ID:IivoPJlg
Dos用のATAカードが、抵抗かなんか一カ所いじるとMacで
使えるらしいですが、知ってる人いますか?
197名称未設定:01/10/09 02:33 ID:FkK3LObc
>>195
今のところG3もG4も500MHzまでしかないみたい。
強いて言うなら秋葉館のMADMAX G4/576が一番速いとも言えるんだけど
あまり良いという話は聞かないので何とも言えない。
(それにこれはPCI用しか無いので、結局ZIFは500までって事になるね…)
いいかげん出てもいい頃だとは思うんだけどね(というか出してくれ〜)
198PCI不足:01/10/09 02:34 ID:M6SYBtdU
>>195
Beige G3 用なら公称値500が最高。あとはクロック倍率アップなどで。

>>13 のようなことを書いていたが、DOS/V用であるとは!
玄人志向の CHANPON2 で、「ATA100 +USB2.0 +IEEE1394」だと。お〜い(笑)
Macで使い回せないかな。いや、Mac用も出してほしい。
199MTつかーい:01/10/09 06:13 ID:SsoXwXeM
>>198
そのコンボカード出たら脊髄反射で買ってしまいそうです。
200OS9.2.1環境でビデオプレーヤ:01/10/09 10:42 ID:KJJIQx0I
MT266
OS9.2.1
の環境なのですが、MT266はビデオ入出力端子(RCA)がついてて
ビデオから映像・音声を取り込みしてたんですが、
OS9.2.1にしてから取り込み作業を行うと映像は問題ないのですが
音声がピッチを下げたような音になってしまいます。
(テレビでよくみる、人がびっくりした声を再生を遅くして低い声になった感じの音。)

それで別パーティションにOS9.1環境を作り試したらそちらでは
問題なく取り込みできました。

OS9.2.1の環境はいろいろソフトを入れてるので機能拡張ファイルで
なにかあたってるのかと思い、なにもソフトなど追加しないOS9.2.1環境を作りました。
やはりOS9.2.1の環境では音声がおかしくなります。

なのでOS9.2.1の問題だとは思うのですが・・・

OS9.1の環境で取り込み作業すればいいのですが、緊急用のものなので
容量が600MB程しかなく作業にはツライ状態なのでできればOS9.2.1の状態で
作業したいです。

実はこの質問は他の掲示板でも質問させてもらったのですが、
こちらの方が同じ環境の方が多いと思い質問させてもらいました。
多重投稿になって本当に申し訳ないのですが、
(もうひとつの投稿の方は削除しました。)
OS9.2.1の環境での解決方法御存知の方いらしたら教えてください。
お願いします。
201名称未設定:01/10/09 11:03 ID:R8b0fsng
>>200
正直9.2以降はトランスルーセント系マック以外のコトは
考えてないと思う。
9.1で問題ないでしょ、戻しちゃえば?
202名称未設定:01/10/09 14:16 ID:l8lvLwbg
>>200
おおっ、自分もMT266&本体AVカード+OS9.1でカセットテープ等の旧メディアの
オーディオサウンドを取り込んでAIFF化し、CDのライブラリを作っています。

根本的解決にはならないんですが、とりあえず9.1をメインに戻して9.2を
検証用として600MBに入れて色々とテストするっていうのはどうでしょう?
(以前、OS9.1スレでコントロールパネルの「起動ディスク」ファイルが
G3だと作動できないという不具合があり、その解決策として9.0からの
コンパネファイルの移植っていうのがあって自分もやりましたが、
サウンド関係はどうでしょうかね・・)

今度自分もHDDを購入しようと思っていましたので試してみたいと思います。
解決になっていなくてスマソ・・・
203200:01/10/09 14:42 ID:SwF1faQI
>>201
 レスありがとうです。
 OSXの為に9.2.1にしたのですが、OSXでのクラシックって別に9.1でも
 いいんでしたよね?だとしたら9.1に戻そうかなぁ〜。。。

>>202
 レスありがとうです。
 やっぱ9.1にするしかないですかね。。。
 ビデオプレーヤの初期設定も圧縮で、一度機能拡張をOS9.1と
 入れ替えたりもしたけどだめだったんですよね。。。

 そうですね、OS9.2.1の環境の場所があるので
 そちらでいろいろ試してみます。
 OS9.1の環境のファイルとなにかを入れ替えたりすればできそうな
 気がするんですけどね。

 お二人ともいろいろありがとうです。
 また情報あったらお願いします。
 僕も解決したら報告します。

 
204200です。訂正。:01/10/09 15:07 ID:SwF1faQI
初期設定も圧縮→初期設定も圧縮なし

すみません。
205大河:01/10/09 16:53 ID:ichpfRLQ
>>202質問なんですが、アナログの音源を取り込む際のソフトでおすすめな物は?
206>>205:01/10/09 17:47 ID:vTS1LnuY
このスレを読んでごらん。twe。
207205:01/10/09 19:07 ID:ichpfRLQ
>>206
ごめんなさいtwe??って分かんないです
208205:01/10/09 20:18 ID:ichpfRLQ
有った!有った!有りました。
202さん有り難うございます。

んでマシンの紹介でも・・・。
1.使用しているOSのバージョンは?
メインでOS8.6。サブで一応9.1これからxも入れようかと、、、。
2.メモリはどれだけ積んでます?
416M
3.どのようなチューンアップしてます?
USBカード,100BaseLAN,HD40GBに換装
4.OSXインストールしてみようと思う?
思ってますが上手くインストール出来ないんです。
また、質問する事になると思いますが(笑
5.G3(B/W)以降のシリーズに買い換えたいと思う?
ネット用にibook買ってしまったので諦めてます。
209名称未設定:01/10/09 20:32 ID:Yy/.cAOM
>>200
ビデオプレイやーそのものを容量の大きいパーテション
にコピーしてからキャプチャすると、それにあわせた分
だけキャプれるはずだけど。
210名称未設定:01/10/09 20:40 ID:pCae5GYk
みさきくん!!
211202:01/10/09 23:01 ID:UG7ss2F2
>>200さん
OS9.2はまだ使った事がないので何とも言えないのですが、
9.1とはそんなに大きく違わないって聞いたので原因が解るまでは
サブにしておいて色々と情報を集めてみるのもいいかもしれませんね。

>>205さん
206は自分ではないんですが、過去ログでAVカードの有効利用の
質問をしていたのは自分です(w
そんな訳で自分もYAMAHAのtweを使っていますよ。

自分のマシンは中古で購入したものなんですが、
MT266にSonnetのG3/466を入れて、
OSは9.1がメイン(サブのパーティションに8.6)
メモリは640MB、Ultra2WideSCSIカードに18GBと9GBのHDDを接続。
グラカードはiXMicro Ultimate Rez、USBカードの構成です。
212200です。すげ!解決!:01/10/10 00:45 ID:7ktluFvo
>>209さん
 209さんありがとう!!
 OS9.1の環境で取り込みして保存の時にボリューム指定して保存できた!
 今まで起動してるボリュームの容量分しか取り込みできないと思ってました。
 音声もバッチリ!!マジでありがとうございます!!
 よかった〜これでシステム入れなおししてくてすむ〜!

>>202さん
 202さんも何度もレスありがとうです。
 209さんの助言でなんとか解決しました。
 起動しなおす必要はあるけど頻繁に行う作業じゃないのでOKです。
 いろいろありがとうございました!

みなさんホントにありがとうございます。
今日はゆっくり眠れます。(笑)
おやすみで〜す!
213出たか:01/10/10 03:22 ID:9sgRax3k
214PCI不足:01/10/10 03:45 ID:CST.49u2
うーん、僕には高いよ。11月にG3-500 が再登場するのかな。
あと、
>>198 の件「ATA100 +USB2.0 +IEEE1394」カードについて、
■ 賛同者は玄人志向サイトにカキコしましょう。
なお同ブランドの「USB2.0 +IEEE1394」カードは、Macにも対応しています。
215名称未設定:01/10/10 17:42 ID:K7D4YDyM
G4-500が48800か税と送料込みで52000程か。
G4効果があるものは…
FPUの強化がすぐ効くものは…
216名称未設定:01/10/10 21:57 ID:RXt7OHsE
どなたかOS9.1/MT266Rev.2でソニーCD-RWドライブCDX160Eを積んでいる方はいませんか?
つい安さに目が眩んで純正ドライブと換装したのですが、どうもDisc Burnerでのデータの焼きがうまくいきません。
ディスクの認識・イメージの作成までは出来るのですが、トラックの作成に入ると途中で(エラー:-7932)と言われてイジェクトされてしまいます。
ちなみにDisc Burnerのバージョンは1.0.1で、TomeVewerでバラして手作業でインストールしました。(インストーラがMTに対応していなかった為)。iTuneでのAIFFに変換→CD作成は100%とは言えないまでも一応出来ています。
良い解決法があったら教えてください。お願いします(泣)。
217名称未設定:01/10/10 23:16 ID:Yhb1SppU
>>214
このカード、yosemiteユーザにも支持されるかも。

・yoseのATAは33、相性問題も激しい
・FireWireも出始めのものなので、満足な速度が出ない
・USB 2.0も手に入る

yosemiteスレでも賛同者を募ってみるか。
218MT300:01/10/10 23:23 ID:bpLWx6xM
Mac用ATAカードって以外に売ってないな。
やっぱ専門店行かなきゃダメか。
ATA100……いや、せめて66にしたいのだが。
219メケメケ:01/10/10 23:29 ID:.XPsUg/I
>>216
オレも安さに目がくらんでDTにCRX160E入れたけど、DiscBurnerでは
焼けない。9.1でも9.2.1でもダメ。なんでだろう??オレはMacCDRが
あるから「あ、ダメだ」で済ましてたけど・・・。
しかしiTunesで焼けるとは知らなかったな。不思議だね。
と、ここで気付いたけど「CDX160E」??
220216:01/10/11 01:01 ID:WlRlNeHs
>>219
失礼しました!
CRXですね。
221216:01/10/11 01:11 ID:WlRlNeHs
ちなみにiTuneでは書き込みを8倍速まで落として
初めて成功しましたが、同じ条件でも焼けない場合がほとんどで、
大量のゴミCDを作ってしまいました。
222名称未設定:01/10/11 15:24 ID:Dp/HJHTg
DT233にCRX-160E入れてます。
DiscBurnerで焼けましたよ。他のライターの機能拡張入ってませんか?

iTunesでは8倍だとミスります。4倍だとミスったことはありません。
MP3>CDはこんなもんだと思います。
今はトースト使ってるからわざわざiTunesで落とさないけど。
トーストだと8倍でもほとんど大丈夫ですけどね。
MP3>CD以外では12倍速で問題なし。

CRX-160Eは安くてOSXで使えるので悪くないと思ってますが、評判ってどうなんでしょう?
今は6,000円で売ってますもんねぇ。少し買うの早まったなぁ...
あ、OSXDT233で使うなっていうのはなしね(w
223ヨイトマケ:01/10/11 21:51 ID:f1oLHV.Q
>>216
やっぱりiTunesって遅くしないとダメなんだね。
単体のCD焼きソフトを持ってないようだったら買った方がいいと思うよ。
全然便利だからDiskBurnerなんて使おうとも思わなくなると思う。

>>222
CRX160(っていうかソニー)ってイマイチ評判悪いみたい・・・。
オレは7千円程度に落ちた辺りで買ったから満足してるけどね。
ちゃんとOS Xでも使えるし、古いSCSIリコーより音楽CDにノイズ乗りにくいし。
224222です:01/10/11 22:58 ID:AGcXMHVw
評判悪いですかぁ(笑)
私もSONYには良いイメージは持ってないですが...
でも今のところ不満無し。
壊れたら他のメーカーでOSXで使えるのを探すかもしれないけど...
225216:01/10/12 02:17 ID:OnpcVAsY
>>222,223,224
はい、早々とDiscBurnerには見切りをつけて
Toast 5を購入、インストールしてみました。
結果は、すこぶる快調です!
やっぱり単体の市販ソフトだけあっていろいろ痒いところに
手が届く作りになってますなー。
いままで手に汗握りながらの作業だったCDの焼きも
こんなにスムーズにできるものだったのかと今さらながら驚いています。
12倍速でもいまのところエラー知らずです。

というワケで、一応解決?しました。
みなさんアドバイスありがとうございました!
226メケメケ:01/10/12 02:39 ID:/WdDrtFA
>>224
そうなんだよね、オレも特に不満はないんだよね。
と言うより気に入ってる・・・。焼き具合はなんかムラがある
っぽいけどエラー出ないし、音楽CDも音質悪くないしね。
オレもこれが壊れたらプレクでも買ってみようかな。

>>225
おぉ、既にToast買ってたんだ・・・。よかったよかった。
やっぱオマケのソフトとは違うよね。と言ってもオレのMacCDR
は外付けCD-RWのオマケだったけど・・・。

ってイチイチレスつけてたらウザいかな・・・。
227名称未設定:01/10/12 02:58 ID:rDEhqr7Y
IIci筐体に入れるためにMT266買った。
Gossamerは小さくて良い。
228MTつかーい:01/10/12 04:52 ID:LX0R/G0Q
ということは自分のQuadra700にも入るんですか…
コンパクトなG3... うう、誘惑には負けないっす
まだMTの延長保証が残ってるし(w
229名称未設定:01/10/12 05:33 ID:JS/L6yNA
誰か、USBのPCIカード経由でJISキーボードつなげて
アスキー認識になってしまう人いる?
230名称未設定:01/10/12 06:04 ID:d8M.g6/Q
>>227
空になったMTの匡体安く売ってくれ〜
当時予算不足でDTになってしまったのでMT匡体は
あこがれなんだよ〜
231名称未設定:01/10/12 10:54 ID:.0PUtREI
>>229
少なくともAppleProKeyboardはそうなるね。
232名称未設定:01/10/13 00:21 ID:W8K4TBWY
>>231
うちもAppleUSBKeyboard(JIS)でアスキー認識になり困っている。
解決法法はないのか?
じゃ、ちゃんと日本語認識だよ!ってひと、
どこ製のカード?
233>230:01/10/13 04:03 ID:DMxUiXZk
当時G3DTは233で20万弱、MTで25万弱のような気がしたが
俺も数万をけちってしまった
234名称未設定:01/10/13 05:28 ID:B7NXsgq2
>>229
DT233使用者です
OS9.1ではアスキー配列だったが、OSXにしたらJIS配列で認識してくれた・・・
ちなみにカードはユニオンブロスのUF-752を使用
235名称未設定:01/10/13 14:29 ID:KmJGv7lU
>>230,233
でも当時の雑誌とかでは、
装備はほとんど一緒なんだから
買うならDTだ!ってな風に扱われてたね。
ちょっとタワー型に憧れてたんで
無理してMTにしたけど。
236名称未設定:01/10/13 18:45 ID:tDyxr/4Q
7100/80AVと買い替えても誰も気づかないだろうと思ってDT買ったよ。
237元DT:01/10/13 21:42 ID:XJHKFjts
>>235
自分はDTを選んだぶん、当時25,000円くらいした128MBのメモリとモニタに奮発したなぁ・・・。
今でもWingsは欲しいけどね・・・。
238ヨイトマケ:01/10/14 01:55 ID:mL2kmUM2
>>236
なんか複雑な環境で使ってるみたいだね・・・。

オレは上にモノを載せられる方がいいと思ってDT買ったけど、今思うとやっぱ
Wings羨ましい・・・。
239名称未設定:01/10/14 03:32 ID:kWmZqlb6
DTは学習机の引き出し(昔の非キャスター型) の下に置けるのがよい。地べた置き。
なんていうか、DTじゃなくてDBだわ。もう上になんか置きたくない。
240nn:01/10/14 14:52 ID:/9JRp7NE
MT300会社で使ってますがCD−Rを読み出すときに机がゆれます。
ドライブ壊れてしまったのかな?
マスターにIBM40GスレーブにCDドライブという具合です。
 換装するとしたらなにがおすすめですか
241名称未設定:01/10/14 19:22 ID:pRg/kEn9
>>240
ATAカードは増設しないの?
内蔵CD-Rドライブを替えるなら、確か上の方(過去ログ)に
色々と紹介されてたね。
242名称未設定:01/10/15 12:48 ID:bhZgnK4A

当方MT266rev.2でほとんどオーディオ専門マシンになってます。
AVカードが自分で思ってたより使えるので楽しい。
メモリ増設以外は純正だけどキューベースVST4.0入れてHDRに
なっています。1台でなんでもかんでもやろうとするとキツイけど、
音楽用マシンとしてはまだまだしばらく使えそうっす。
ただ、カバーがCD読むときうなるのがちょっとうるさいですな。
CRTとの間にマニュアルはさんでマス…。
今のポリ缶マックはあんまり好きになれないんで、デザイン変わって
欲しい…。
243元DT:01/10/16 10:55 ID:gZm+bCaC
ううむ・・・ここ数日えらく動作不安定になって、遂にはRAIDドライブのデータが逝ったんだけど
調べてみたら、どうもロジックボード上のATAが逝ってるっぽい・・・。
相関関係はよくわかんないけど、ここにCD-RW(でもなんでもいいんだけど)を繋ぐと、
HDDからの起動時だけでなくCDからの起動でも爆弾が出て全く手も足も出ない・・・。
ロジックボードの中古と交換しようかとも思ったけど、QS867買います。
みんなスマソ・・・。
244名称未設定:01/10/16 18:06 ID:gx4gPZUO
>>243
うむぅ、それは残念。MacはDos/Vの様に気軽にロジックボード入手できない
からなぁ・・。
Gossamerシリーズは玉数も出ているし、中古も手頃な値段になってきたから、
気が向いたら入手しなおしてマターリいじるのもいいかもね。
自分も次買う時は多分G4になると思うけどDTはサブで使い続けたいっす。
245名称未設定:01/10/17 00:30 ID:W4hHmjdu
G3-233MHz OS9.1
USBボード拡張済み
最近PROKeyboardを購入したのですが、なぜかシフトを押しながら2が@
という昔のキー配列です。だれか解決方法を知っているかたいませんか?
246名称未設定:01/10/17 23:42 ID:Jgrbd/FJ
>>245さん
アスキー配列で認識されている訳ですよね?
これで困っているヒトけっこういるみたいだなぁ〜(オレも含めて)
USBカードは、どこ製?

>>234さんは OS XをインストールしたらJIS配列でちゃんと認識された
みたいだけど、Classic のみで起ち上げた時でも大丈夫なんだろうか?
OS Xをインストールしたとき、何か特別なコトした?

PCIカード経由で、USBに接続された機器はMacOSがUSBドライバを読込む
までは認識されないから強制再起動した後とか不便だよね。

KeyboardはADBのと併用するほうが良いのか???
Powerキーもついてるし……(藁
247名称未設定:01/10/18 00:25 ID:FUHBxvbM
age
248元DT:01/10/18 02:36 ID:wCG38Kqy
>>246
どうもProKeyboardの問題はUSBカード側じゃなくって、FirmWareにあるみたい。
New Worldアーキテクチャでない機種では例外なくOS9.x以前のバージョンでは
ASCII配列として認識されてしまうみたいです。
しかしなぜかOSXではちゃんとJIS配列で認識されますね・・・。(陰謀?)
さらに、なぜかOS9.2.1ではボリューム調整キーとメディアイジェクトキーが
正常に機能するのに、OSX(10.0.4)では挙動がおかしい・・・。一長一短。
249元DT:01/10/18 02:39 ID:wCG38Kqy
メディアイジェクトキー一発でATA接続されたCD-ROMとCD-RWドライブの
トレイが一気に開くのはなかなか壮観ですね。(笑
250ヨイトマケ:01/10/18 20:42 ID:752scS68
>>249
なんか羨ましいな・・・。買ってみようかな。
今使ってるのはiMac用USキーボード(国際英語版OS付き)なんだけど、今
ってUSキーボードにはOS付いてないんだね・・・。なんでだろ。
251名称未設定:01/10/18 21:19 ID:j/RjoYsW
>>249
OSX(10.1。10.0xは未確認)だとADBキーボードでもF12キーで開く。ウチはSCSIのCD-Rもつながってるが、1回目:CD-ROM,2回目:CD-Rが出てくる。閉まってくれればなお良いのだが。
ちなみにMT266(Rev.1)。

>>250
OSXに各国語版が入ってるからじゃないかと。
252ヨイトマケ:01/10/19 00:06 ID:zP7EeSvF
>>251
おぉ、なるほど!
しかしオレは9.2.xの国際英語版が欲しい・・・。このあいだ久し振りにインス
トールし直したんだけど、9.0.4から始めなくちゃいけなくてメンド臭かった・
・・。
253元DT:01/10/19 07:03 ID:KGumM++X
>>250
ProKeyboardでもUS仕様(つまりASCII配列)ならなんの問題もないので
買ってしまってもよいと思われ。
キーのタッチは好き嫌いあると思うけど、すでのiMac用のUSBキーボード
使ってるなら違和感もないと思うし。
254元DT:01/10/19 08:49 ID:UwUpE1hT
>>251
なるほど、10.1は例によってまだ来てないので未確認でした。
ちなみに9.2.1ならイジェクトキーでちゃんとトレーの格納もできますよ。
ウチのばあい、内蔵ATA0にCD-RW、内蔵ATA1にCD-ROMという構成です。
HDDは全部AEC6860に繋いでます。
Rev.2ROMなのでMaster/Slave接続もOKなのですが、ATAの仕様上Masterと
Slaveに同時にアクセス出来ないらしいので、8倍速で焼くとかならず
バッファアンダーランになってしまうためしかたなくこういう構成に・・・。
連続カキコでウザかったらスマソ。
255ヨイトマケ:01/10/19 20:13 ID:zP7EeSvF
>>253
プログラム書く時はADBの初期型標準USキーボード使ってるんだけど、ゲーム
だと同時押しできるキーが少ないからiMacキーボードを使ってる。しかしイジ
ェクトキーの為に買うのはもったいない気もしてきた・・・。どうせならメカ
ニカルスイッチのヤツ欲しいし。う〜む。
256元DT:01/10/20 00:46 ID:j3tNQyno
>しかしイジェクトキーの為に買うのはもったいない気もしてきた・・・。
そりゃそーだ。(笑
257元DT:01/10/20 00:48 ID:j3tNQyno
しかし、QS867買ったらProKeyboardとProMouseが1セット余った・・・。
258MT300:01/10/21 19:10 ID:6mDXpRqe
MT300でOS X 10.1入れてる人いるかい?

何度入れ直してもFinderがすぐ落ちて使い物にならんのだけど。

ログからいくと
kCGErrorFilure : can't find name id 2 for font id 8221
がきっかけっぽいんだけど、分かる人いる?
アップルには報告しといた。
259名称未設定:01/10/21 21:09 ID:Pnl2Hcj6
はじめてのカキコっす!
上の方で愛機のスペック書いてるので私も。

MT266 Rev? AVカードのついてるやつ
1.MacOS 9.0.4
2.768MB
3.秋葉館G3/500ZIF,xclaim VR128,ATA66に40GBHD,TurboMouse5.0
5.867ほしいです・・・

iMacでG3/700がありますけど、
ZIFカードのものはでる予定ないんですかね?
260ヨイトマケ:01/10/22 00:58 ID:ysPLi7fI
>>257
あ!いいなぁ。でもUS版じゃないとストレス溜まるしな・・・。
ProMouseは出てすぐに買っちまったんだけど、イライラするから使ってない。
やっぱ慣れなのかな。
261名称未設定:01/10/22 01:15 ID:tjquoT5U
>>259
Rev.はふたの裏の金属部分に刻印されているはずだよ。
262名称未設定:01/10/23 14:07 ID:Y+bcs1Sq
G3-DT用のメモリーの高さ制限は、1.15インチですか、1.25インチですか。
263名称未設定:01/10/23 14:13 ID:M6/m2TXi
させばわかるさ、ありがとうっ。

ていうか、1.15だべさ。
264MT300(ノーマル):01/10/23 16:22 ID:je2CAEwZ
>>258
MT300に今日入れてみたが今のところ平気だ。
しっかし10.1はATIのドライバがダメダメだな。スクロールになってないよ。とほほ。

あと漏れもQS867買ってしまった。なんつーか軽自動車とスポーツカーみたいな違いだ。
MT300に10.1入れたけど、厳しいね。9.2.1であと1年くらい使い倒すことにするよ。
265MT300(=258):01/10/23 19:53 ID:1R7xqHpB
>>264
大丈夫でしたか。
ただ、うちのでは10.0.4でもダメダメってほどはスクロールとかも
遅くはないんだよな。まあ、QS867とは比べるべくもないとは思うけど。

もしかしてモデルの違いだろうか?うちのはUltraWideSCSIが入ってる
やつなんだけど、もしかして264のはグラフィックモデルとかいうやつ?
266名称未設定:01/10/23 20:18 ID:PV35EFan
>>262
織れはDTの高さ制限を気にせずにDos/V用の安いメモリを入れたいがために
丁度メモリの頭部分に干渉するファンガードを曲げちゃったよ。
まだ買って間もない頃(当時Dos/V用のSDRAMでさえ高かった)だったけど
選択の余地が無かったんで泣く泣く(T_T)。
267西村じゃないほうのひろゆき:01/10/25 19:46 ID:xFMCoeMI
俺のDT233爺さんの最後の空きスロットに、USB/Firewireカード挿してiPodを接続したい。
最後の延命処置です。(笑
268名称未設定:01/10/25 21:46 ID:5+MpU36Z
USB/LAN/ATAのうち2つが載ったコンボカードが欲しい…
269名称未設定:01/10/26 08:42 ID:U6Vf1nrY
USB+FW+ATA100の載ったカードがPC用では玄人指向から出てるから、
一部のマックユーザーが玄人志向のサイトの専用BBSでMac対応を
お願いしてるみたいよ。
270名称未設定:01/10/26 18:33 ID:pgKJjZCC
爺さん、おみage
271名無し:01/10/26 20:49 ID:0BIAzrUu
iPod欲しさに、FWカード+OS買うか爺さん卒業するか考え中
272名称未設定:01/10/26 21:28 ID:mnuyu0Mh
>>271
うちのDT、FWカード入れる必要ないのに入れようかと思ってしまったよ。
iPod買う金無いのに。
273ヨイトマケ:01/10/26 23:13 ID:h+z8y1vc
>>271,>>272
オレも・・・。
見事なタイミングでPowerLogixからUSB&FireWireカード出てるし。
274名称未設定:01/10/27 01:58 ID:9JFkWqWZ
俺DT233だけど、やっぱgossamer G3は良いよ。
今度QS買う予定だけど、G3は使い続けたいね。
仕事が木工系だからG3の筐体を自作してみようかな、
アップルマーク浮き彫りにして。
強度と木目考えたらローズウッド辺りを使いたいところ。
275ヨイトマケ:01/10/27 02:53 ID:B529QLJd
更にRATOCからUSB2.0&FireWireカードが発表になったね。
でも値段が2倍近く違うな・・・。う〜む。次のG4ではUSB2.0載せそうだし。
276名称未設定:01/10/27 05:10 ID:dp8+KxnC
>>274
冷却&静電気対策もクリアできれば木目匡体っていうのも
雰囲気があって良さそうだね。
ぜひチャレンジしてみてちょ。

うちのDTもUSB&FireWireのコンボカードにウプグレしたいなぁ。
+ATAなら迷わずチョイスするところなんだが。
277名称未設定:01/10/27 06:16 ID:q8sQvzc7
今月のMACLIFE読んでたら、OS X 10.1ではRageProもサポートしているとか。
ところでうちのDTはRev.1だから、Rage2なんだけど・・・

見捨てられたんかな?
278272:01/10/27 07:40 ID:PXdNUivb
うちのDTにはUSB2.0カード入れてるんですよねぇ。(最近知った玄人志向に出てた)
コンボカード出ても...

まぁ、とりあえず光学式マウスを使いたかったのと、プリンタを買ったときのためとか思ってた。
結局プリンタ中古で買ったのはSCSI接続だったのだが...
まぁ、懸賞でスキャナアタったからカードかっといて良かったけど。
279名称未設定:01/10/27 09:37 ID:PXdNUivb
(`Д´) OSX10.1 フル稼働中!
でやってるやつ誰か試した人います?

>OSX10.1(それ以前はどうか知らん)において、インストールされないATIRagePro、LT
のドライバを入れる方法。

ってやつ。知識がないんで手出せないのですが、効果があればチャレンジしても良いかなと思うんですが。
280258:01/10/27 12:38 ID:UvYQjham
それ以前の問題として10.1はいまだにまともに動かない...
しかたないので10.0.4を使ってる。

アップル@米のディスカッションボードでもGossamer系はトラブル頻出みたい。
でも、ここを見るかぎりだとみんな平気なの?

ATIRageのドライバの件だけど、どうなんだろね?
今の時点でグラフィックアクセラレータが効いていないとはとても思えないんだけど。
PublicBeta以前のバージョンではClassicに明らかにアクセラレータが効いてないな
っていう時期があったけど、遅いなんてもんじゃなかった。
なにか一部の描画で影響が出るのかな?
281名称未設定:01/10/27 12:42 ID:fYjjEMFC
>>268,269 カキコ頼むよん。待っているだけじゃ絶対出ないから。
282名称未設定:01/10/27 12:53 ID:HTLBU7A2
うちでは10.1得に問題ないです。
IEでホイール使ってスクロールするとちゃんとスクロールできないのは私だけ?
283名称未設定:01/10/27 20:16 ID:hqwbuq0B
Rev.1でOSXを使い、
描画の遅さに耐えられないので、RADEON PCI を買いました。
PM-2000Cが対応してないので、PM-920Cを買いました。
AdaptecのSCSIに繋いだHDからは起動できず、
内蔵6GBではとても足りないので、IBMの60GBを買いました。
FireWire/USBカードは、2年前から付いてます。

現状で特に不満はないから、当分はメインマシンとして働いてもらいます。

……でも、キーボードとマウスはADBのまま。
284名称未設定:01/10/27 21:58 ID:3sd0OkqE
うちはマウスはロジテックの光学式使ってます、バルクの。
キーボードは7100/80AV発売当初のものをずっと...使ってます。
285名称未設定:01/10/27 23:31 ID:nbXOcATl
FireWire/USBカード買って
DT266に挿しましたが
一緒に付いてきたEditDVって
DT266でも使えるんでしょうか?
286ヨイトマケ:01/10/28 00:02 ID:yfqH8lp/
>>280
ウチでも10.1、まったく問題なく動いてるよ。Proformanceのアクセラレー
ションが効かないから普段は使ってないけど。
しかしそんなにトラブルが多かったなんて知らなかった・・・。

>>285
普通にDVカメラ繋げば使えるんじゃない?
287西村じゃないほうのひろゆき:01/10/28 01:32 ID:T32ituc5
俺も10.1は問題なく動いてるよ。
仕事で使うアプリが対応してないから、メインでは使ってないけど。
288名称未設定:01/10/28 14:21 ID:SkMQi3sI
>285

うちも似たような環境(DT266にコンボカード挿し)だけど問題なく使えるよ。
ハードディスク増設してないと容量的にツライだろうけど。
289280=258:01/10/28 15:47 ID:+UTbxanx
そっか、みんなだいたいちゃんと動いてるのね。
ある意味希望があるということでもう少し頑張ってみるか...
ってもはやあんまし試す方法が残ってないんだよな...

こうなったら純正UltraWideSCSIカードも外してみるか。
290名称未設定:01/10/28 19:05 ID:fAkAQqZo
gossamerってOSX動かないんですか?
rev.1だときついのかな。
289さんの動かないって言うのは
ファインダー落ちくるとかなんですか?
291名称未設定:01/10/28 19:29 ID:c5M0cvjd
DT233rev.2です。特に問題なく使ってます。
一般的には遅いと言うかもしれませんが...。私は全く気になりません。
292289:01/10/28 19:48 ID:+UTbxanx
>>290
インストール&起動はできます。
しかし、Finderは落ちまくりで、ちょっと使えません。
OS X 10.0.4までは大丈夫です。

いろいろハードウェア構成をかえながら試してるんだけど、
今現在ちょっと手詰まり状態。

gossamerでトラブってるっていう報告はアップル@米では
溢れてるんだけど、向こうはインストーラが動かないとかいう
レベルが多いみたいね。

うちのはちょっと違うのかもしれん。他のみんなは動いてるし。
293名称未設定:01/10/28 20:04 ID:rdQl36kq
そうですか、
俺も入れてみるかな。
ちなみにDT233、rev.1です。
rage2サポートしてないって言う問題だったら
動かないはずだけど、さすがにOSでそんな事は無いと思うんですが。
294ヨイトマケ:01/10/29 00:40 ID:aHnfcRhM
ちなみに10.1がまったく問題なく動いてるオレのDTはRev.1だよ。
295名称未設定:01/10/29 01:36 ID:IXiH9xSu
ビデオボード入れなくても
描画大丈夫ですか?
296名称未設定:01/10/29 19:04 ID:rXDThEbC
>>295
Rev.1でも32000モードなら使えないこともない。
1677万は問題外だが。
297ヨイトマケ:01/10/29 20:56 ID:aHnfcRhM
>>295
ウチはビデオカード入れてるけどドライバが対応してないからモタつく。
でも我慢できない程ではないかな。そう言えば内蔵ビデオだとどうなんだろう。
試したことなかった・・・。ドライバが対応してないProformanceと、対応し
てる(よね?)けど遅い内蔵ビデオ、どっちがマシなんだろ。
298名称未設定:01/10/29 21:10 ID:1V8I6dYO
>>289
ウチはMT Rev.2の純正Ultra Wide SCSI搭載機種だけど10.1は問題なく動いてるよ。
299PowerForce G3/500:01/10/29 21:58 ID:fz8b+HcI
PowerForce G3/500 を入れましたが、「G3/G4 Cache Profiler 1.4」
ではスピードが267MHZとなっています。
これで速度は出ているのでしょうか?
なんか、体感速度のアップが今ひとつ感じられません。
300名称未設定:01/10/29 22:12 ID:1V8I6dYO
>>299
…出ていないと思われ。
301299:01/10/29 23:08 ID:njVNB+95
ロータリースイッチのようですね。今は433MHZ
DT233ですが、どのくらいに設定すればいいですか?>PowerForceユーザ
302293:01/10/30 01:56 ID:Tz6fdCF7
OSX入れました。
うーん、OSXは凄いですなあ。
しかし描画に問題有り。遅いです。
スクロール緩やかです。
32000色でなんとかって感じです。
ちなみにCPUはソネットのG3 500Mhz ZIFに
ATA100カード増設のHDをbarracuda 7200回転の40Gに取り替え済みの奴なんだけど、
やっぱりビデオボード入れないとちょっときついな、これは。
と言うかやっぱりQSなのか、
G3DTはお疲れさんなのか。

次モデルが出た時にG4 867Mhzを狙おう、うん。
303ヨイトマケ:01/10/30 02:26 ID:y0zZa9kE
>>301
ウチのDT233では500MHzで動かしてるよ。でも設定の仕方って言
ってもロータリースイッチを「6」にしただけ・・・。オレのは2年
前のヤツだから、ひょっとしたら作りが変わってるかも。
304299=301:01/10/30 23:01 ID:xhg9poFH
>>303
どうもお騒がせです、ヒートシンクが機能しなかったりして熱暴走したり
しましたが、なんとか500MHzで安定動作するようになりました。
2年前とコンパネ&機能拡張以外違わないのでしょうね。

今は追加したメモリが32MBほど認識しないというマカ不思議な状況で
す。こういうのも楽しみではあるんですけどね・・。
305ヨイトマケ:01/10/31 00:35 ID:8C/N/vei
>>304
ヒートシンクを外したところに貼ってあるシールみたいなの(確か貼ってあっ
たよね?)を綺麗に剥がして、シリコングリスを塗ってヒートシンクと擦りあ
わせると一気に温度が下がるよ。って、安定してるってことはもうやってたか
な・・・。ウチでは一応ファンも付けて、CacheProfilerで見ると27度。

しかし32Mだけメモリを認識しないってのも妙だね・・・。
306304:01/11/01 01:40 ID:l4bskMEa
メモリ位置の差し替えで認識されました
快適です。昨日までに自分の貧乏さが信じられない(W
>>305
ピッタリやらなきゃダメなんですね、とても参考になりました
307名称未設定:01/11/01 02:36 ID:CkUCws+2
Rev IIのDTを2台使っていますが,どちらもOSXと9.2の起動diskの変更にとても
苦労します.OSXを選んでもなかなかOSXから起動しないし,いったんOSXで起動
するとOS9.2からの起動にもどすことががなかなかできずこまっています.
環境1OWC/G4/450,FastEther, USB, FW. 環境2 OWC/G3/450, USB/FW, FastEther,
Wired4DVD. みなさんは簡単に切り替えができていますか?
308西村じゃないほうのひろゆき:01/11/01 04:21 ID:uN94vuL2
>>307
OS X(10.1)とOS Xで使うclassic用のOS 9.2.1と、普段メインで使うOS 9.2.1を
別パーティションにインストールして使い分けているんだけど、
どういう加減か、OS Xからメインの9.2.1に戻れない時がある。いったん、OS Xのclassic環境用の9.2.1に戻り、そこからメインの9.2.1に
戻らないと駄目なんだ。
メインの9.2.1からOS Xには一気に行けるんだけどねえ。でも、再現性があるわけではないので、どういう理由でこうなるのかは不明。
俺の方の環境は
DT233にEncore G3 500、ATA/66カード、RADEON for Mac
OS X(10.1)+OS 9.2.1、OS 9.2.1、OS 8.6


内蔵のモニタ出力(潰れたのでモニタは接続してない)とRADEONからのモニタを
ミラーリングさせているんだけど、ミラーリングしないほうが描画早いのかな?>知っている人
309名称未設定:01/11/03 17:21 ID:ZJJ5JUka
↑どこかで 数パーセント下がるという情報を見たことがある。
「モニター2つ」という点しか憶えていないけど。検索してちょ。
310西村じゃないほうのひろゆき:01/11/03 22:55 ID:TMQkopQv
>>309
いろいろ弄ってたんだけど、やっぱミラーリングしない方が早いみたい。
ウィンドウを閉じた時に一瞬、ウィンドウが現れててまた消えるみたいな
現象がミラーリング時に起きる。

ミラーリングを切るとその現象なくなるから、やっぱミラーリング切りました。
ありがと。
311名称未設定:01/11/05 23:56 ID:p8u/CpPi
保守age
312ほいほい:01/11/06 01:46 ID:6IvVGedI
うちのMT266はハードディスクを4台も壊した。電源が150Wと弱いの知ってて
性懲りもなく大容量7,200rpm使った罰かなあ。
過酷な書き込みのときに電源が追いつかなくなって、
その結果不良セクタを徐々に蓄積させていっちゃうのかと推測。
新しい40GBの5,400rpm入れて、いまは調子いいけどね。
313名称未設定:01/11/06 08:31 ID:2SwhtP0n
314名称未設定:01/11/07 15:37 ID:qIlZXzjG
OS Xで、フロッピーディスク使ってるヒトいますか?
ウチはマウントされないんだけど...
315名称未設定:01/11/07 16:28 ID:sUeLCPTK
DT233でMacMP3でCDから直接MP3にエンコードしているが
プチッという音がCDに傷がないのに時々はいるぞ
どうなってるんだ
316名称未設定:01/11/07 16:37 ID:qvVbFIcT
SONYのCD-ROMドライブだとプチノイズが入るって聞いたけど
それかな?
>>314
内蔵フロッピーは使えんよ。
外付けUSBだと使えるみたい。
317名称未設定:01/11/07 17:34 ID:8cGMVfIp
>315
エンコーダってそんなもんでしょ(笑)。
他のアプリを立ち上げてたりすると音飛びとかするし。
その点、iTuneはかなり性能がいいよ。
318ヨイトマケ:01/11/07 19:10 ID:y+5gA5k+
>>315
iTunesが出るまでMacMP3使ってたけどそんな症状はなかったよ。
でもウチは500MHzだからかも。
あ。待てよ。高音部が「ゴリ!」って音になったことがあった気がする・・・。
そう言えばiTunesでは一度もないな。
319315:01/11/08 02:39 ID:RRs8ik3z
いろいろありがとうございます

そんなもんですか
正確には1分ぐらいの間隔で、チチッと言う感じの
音が入るんで
まだos8.6だからなあ
320名称未設定:01/11/08 03:16 ID:X3wht8hM
8.6。自分はバックグラウンドでノイズが入った経験ないよ。
CPUも関係ないと思う。
何か常駐ものが当たってるかも。
思い当たらないのでそっちの板で訊くべし。
321西村じゃないほうのひろゆき:01/11/08 03:48 ID:XxAAZViA
俺も8.6でノイズが入った印象ないなあ。>MacMP3
仕事用のアプリと当たったんで使い込んでないけど。
322名称未設定:01/11/08 17:54 ID:cescBY0U
あ、MacMP3自身、機能拡張を必要としていたのでは。あれから変更された?
無料のこかこ〜だで様子見れば。
323値下げ:01/11/09 14:44 ID:hDAkeWia

Sonnetユs new lower prices in Encoreェ upgrades are as follows:

Encore/ZIF G3 500/1M $249.95 (was $299.95)
Encore /ZIF G4 500/1M $399.95 (was $499.95)
324名称未設定:01/11/09 15:51 ID:gqAw3g0I
>>323
おおっ何と!、G3なら日本でも3マソ前半あたりまで下がりそうだね
325名称未設定:01/11/10 10:20 ID:YDPuXNfb
http://www.dit.co.jp/proxim/10100ethercard.html
ここのCommslot II用Ethernetカード使ってる人います?
たしか前スレでもちょっと話題になって
結局GOSSAMERじゃ使えないって事だったと思うんですけど
実際のとこどうなんでしょ、やっぱり無理なんですかね?
3つともスロット埋まっちゃってるのでこれが使えると
すごく助かるんだけどなぁ…でも¥18000って(汗
326oi:01/11/11 01:11 ID:JSOK+dh8
今、爺さんに、memory 128*2 256*1 HD 40G*1 30*1 ビデオカードはRage 128 で
その他USBカード、ATA66カードを増設しています。CPUはG3400をクロックアップで
433にて運用しています。すごく安定しているんですが、この構成は、電源からいくと
どうなんでしょう?オーバー気味なんでしょうか?40GのHDを7200回転のものに
交換しようかとも思っているのですが、もしかしてこれは、無謀なのでしょうか?
みなさんの構成を教えてください。
327oi:01/11/11 01:14 ID:JSOK+dh8
>>312
これって、マシンに何台のハードディスクを内蔵させていたのでしょうか?
7200回転にしただけで、もう電源がオーバーするとしたら、増設は
あきらめたほうがいいのかなー?鬱だ!
328名称未設定:01/11/11 01:40 ID:Jncx9WZM
>>312の人はたぶん運が悪かったと思う。
>>326くらいは珍しくないので換えても心配ないと思う。
329元DT:01/11/11 01:55 ID:zGMUjtJu
312じゃないけど、とりあえずウチの場合はIBMの7200回転の
ドライブ(DTLA307045)をAEC6860Mに2基掛けしてたけど、
特に問題はなかったなぁ。
330ヨイトマケ:01/11/11 03:11 ID:fz1tL8Qb
>>326
ウチもメモリ512、G3-500、USB、ATA RAID、ProformanceIIIって構成
に7200回転の流体軸受1コ入れてるけど全然問題ないよ。
ちょっと前までUWSCSIカードに7200回転9ギガと5400回転4.5ギガ内蔵して
たんだけど、それでもなんともなかったし。と言うことで大丈夫なんじゃない
かな。

関係ないけどこのあいだ久し振りに掃除しようと電源バラしてみたら、モノ凄
い量の埃(タバコ吸うから茶色で気味悪かった)が出てきた・・・。ブロワ&
筆&掃除機で綺麗にしたらだいぶ静かになって気分もすっきり。
しかしよく燃えなかったなぁ。
331ヨイトマケ:01/11/11 03:17 ID:fz1tL8Qb
ってか、何回転かどうかってよりも今使ってるハードディスクの消費電力と
入れ替えたいハードディスクの消費電力を比べてみれば安心できるんじゃない?

オレのUWSCSIのハードディスクは9ギガと4.5ギガだったけど古かったから今
の流体軸受40ギガと消費電力はたいして変わんなかった・・・。
332名称未設定:01/11/11 04:55 ID:7nvTLUg5
うちのDTも3台HDD内蔵しているけど大丈夫だよ。
(元から内蔵の4G、IBM/DPTA/20G/7200回転、Quantum/30G/5400回転)
333名称未設定:01/11/11 10:19 ID:+ImxS7mG
toycomで256Mメモリー2980円衝動買い。
ちゃんと動くのか?
G3/300だけど512Mにしたら、10.1は少しはましに動くでしょうか?
334名称未設定:01/11/11 14:22 ID:sDSDl6og
綺麗なMT 300がヤフオクで5万円くらいで売ってるね。
無理してG4マシン買うか、迷う…(w
あと1年くらいはOS 9.1>OS Xだろうしなあ。
335ぐにゃぐにゃ:01/11/11 15:45 ID:ua0D67WR
DTの筐体を開けるたびに、フロントの鉄板が脱落し、今は
ぐにゃぐにゃになってしまいました

これは、どこかで買えるんでしょうか
336欲しいのなら:01/11/11 16:22 ID:V61elCC3
 http://www.os.rim.or.jp/~hiro141/ まだあった。
 http://www.proline.com/jp 日本は消滅か。
どっちかでCDベゼル買った。(7x00用だが実質同型)
CD-R用に開口部を加工して活躍中。鉄板は切り開いた。

いまや中古の筐体を探した方が早いかも。
鉄板も7x00から使い回し利きそうだし。
337ヨイトマケ:01/11/12 02:09 ID:QLJu17zT
オレも1000円で買ったジャンクの7200からもぎ取ったCDの出入り口(?)を加
工して使ってる。衝動買いしたんだけど、こういうのって予想以上に使い道が
あって便利だよね。
でもタバコ吸いまくるオレのDTよりも色が黄ばんでるのがちょっと・・・。
338西村じゃないほうのひろゆき:01/11/12 02:23 ID:LqcBmrW7
DT233に256MB二枚挿して総計768MBにしました記念カキコ。
339VRAM出てるよ:01/11/12 13:07 ID:GaZATf1o
340名称未設定:01/11/12 13:24 ID:7cxQox3T
9月末に問い合わせたところ、IOデータ製VRAM(SGR-100 4M)は
全国に在庫50本強だそうです

価格に納得できる方はお早めにどうぞ
341名称未設定:01/11/12 15:12 ID:LpvwMdtF
>>339 むず痒し。さくっと落とせばいいものを。。。
342名称未設定:01/11/12 15:38 ID:9RFiMxAV
でも競争率は低そうだな(w
343ぐにゃぐにゃ:01/11/12 15:50 ID:2ubABTgR
>>336
>>337
さんきゅう
344名称未設定:01/11/12 23:01 ID:yYDWe7Vj
AV機能のないベージュ爺さんで音声外部入力を取り込むには?
爺さんのマイク端子は長くて普通の3.5mm端子では届かない。

どこかに変換ケーブル売ってないですか?
345341:01/11/12 23:16 ID:LpvwMdtF
・・・当然こうなりますね。今やヤフオクで唾つけても無駄ナリ。

>>344 ステレオミニプラグ(だっけ)でいいのでは?出力と入力、同じだよね。
マイクはモノラル?でも片方だけでも届くんじゃない?
346名称未設定:01/11/12 23:26 ID:6OUuksDn
>>344
あれ?サウンド入出力ポートは普通のステレオミニプラグでも
Apple純正マイクロフォンみいたいな長いミニプラグでも
両方使えるはずだよ。本体買った時に付いてきた冊子
「Power Macintoshの設置と準備」に出てるよん。
347345:01/11/12 23:31 ID:LpvwMdtF
片方 → L or R

「モニタ&サウンド」コンパネorコントロバーで入力源を
ちゃんと設定しない聞こえないよ。
348名称未設定:01/11/13 07:26 ID:Yc7i4i8s
>>344
ToastTitanium買ったら付いてたよ。
349名称未設定:01/11/13 09:46 ID:MrpBQGcU
>>344

ステレオミニプラグの変換ケーブルで大丈夫だよ。
普通の電器屋で売ってる。
ヘッドフォンのミニジャックみたいな形の奴。
片方がその形ならもう片方はL.R分かれてる奴でも大丈夫。
しかし、爺さんに入れる端子だと必然的にモノになってしまいます。
スピーカーの片方からしか音が出ない状況。
でもAIFFかなんかに録音出来たらその後いじればモノだったのをステレオに出来ます。
普通にエンコードしても大丈夫だった。
350名称未設定:01/11/14 16:47 ID:rrVOBwCP
今日やっとメモリがMAXになったよ。
ベージュG3ってRevとか関係無く768MBがMAXなんだよね?

Dos/V用のバルクメモリだったけど問題無く認識できた。
しかーし、メモリの値段が上がっていてたよ。
もう数日早めに買っておけば良かったなぁ(T_T)ウゥ
351名称未設定:01/11/14 19:02 ID:HtfxVQ2s
そんなにあがってんの?昔ほど一喜一憂するレベルでもないだろうけど。
352350:01/11/14 20:30 ID:YdXRyZiE
>>351
地域やお店によっても多少差があるとは思うが
256MBを中心に500〜1000円上がっているみたい。
自分はTWO TOPで買ったんだけど、1000円アップだった。
(ここでは丁度今日新価格になったそうで…)
価格COM見ても数日前まではPC100 128MB SDRAM CL2が1000円切っていた
(700円前後位だったと思った)のに今日見たら1580円だって。
ちなみにこれが最安値なんでお店によっては2000円超えている。
http://www.kakaku.com/sku/price/memory.htm

そりゃ昔に比べればそれでも安いんだけどね…(^^;)
ベージュの話題じゃないんでsage
353名称未設定:01/11/14 20:47 ID:v9Yvg6Bb
現在メモリ576MB。
なんかまだ積めるって言う状態でいたいので、増設しなかった。(これ以上積めないと思うと寂しくなりそうで...)
でも、メモリ値段上がったって聞いたらなんか惜しいことをしたような...。
354351:01/11/14 22:02 ID:r6qWKcij
このまま戻らなかったらいやだな。
もっとも、財布に50円しかないから月末まで暴漢。
 1.15×2.54=2.92cm。
355258:01/11/15 03:16 ID:RmIevXct
あんまし関係ある人いなさそうだけど、OS X 10.1.1アップデートにより
めでたく安定動作するようになりました。

やっぱ10.0.4と10.1の差は大きいね。一気に快適になった。
356名称未設定:01/11/15 03:22 ID:ViYUWT0h
メモリの値段っていま上がってるの?
俺は月曜に秋葉のT-ZONE DIY館にてノーブランドの256MB (PC100, CL2)
1枚2,280円で買ったよ。
もともと1枚差してて今回2枚買い足したので、768MBになった。
高さ1.15インチ(2.92cm)の制限があることは知ってたんだけど、
最近のはたいてい大丈夫と聞いてたんで、気にせず買ってきたんだけど、
いままで差してたメモリと比べてみたらちょっと大きくて、測ってみたら
3.25cmくらいあって焦った。
こりゃ失敗したかな〜と思ったけど、思い切って差して閉めてみたら
ぎりぎり閉まって、現在無事に認識しています。
357名称未設定:01/11/15 07:28 ID:09TZxA1u
火曜日が底だったみたいだね。
358名称未設定:01/11/15 12:18 ID:FjNdOFQQ
>>356
マザーボードが痛むよ。緊急に3.25cmのを外すべし。
359ヨイトマケ:01/11/15 18:07 ID:N2Qm8Go3
>>358
確かに怖いね・・・。
>>356
少しでも触れてるようだったらマジで外した方がいいと思うよ。
あれ?当然DTだよね?
360356:01/11/15 20:47 ID:ViYUWT0h
>>359
触れてないと思うよ。
脇から見ながら閉めたけど、ぎりぎりといっても触れるか触れないかほど
ぎりぎりではなかったように思う。
361ヨイトマケ:01/11/15 23:03 ID:N2Qm8Go3
>>360
触れてないってことは、あとは空気の流れが大丈夫かどうかだね。
う〜む。でもなんか大丈夫そうな気がしてきたな・・・。
362名称未設定:01/11/16 01:00 ID:VKnzrykY
DTのメモリの直上は丁度ファンの吸い込み口の所だよね。
あと、天井がもう少し高ければメモリの高さも気にしなくていいし
CPUクーラーファンとか付けれて便利なんだけどなぁ。
363360:01/11/17 00:52 ID:+D78M+Tu
>>361
心配してくれてありがとー。
使ってて何か不具合が出たら報告するね。(笑)
364名称未設定:01/11/17 12:45 ID:LHx9vnSs
OS XでSCSIの外付けMOドライブがマウントするようになった。(・∀・)ワーイ!ワーイ!
365ben:01/11/17 19:18 ID:w/hKy0w9
初めまして。おいらは旧G3DT233なんですが、ちょっと前HDが壊れたもんで替えました。
そんで今度ADSLにしたいんですがどうなんでしょうか?出来ます?
366ben:01/11/17 19:19 ID:w/hKy0w9
ついでにOSは8.1でし。
367>>366:01/11/17 19:34 ID:Sj8HVtqb
1. 10baseETHERポートでいける。
2. NTTフレッツのソフトウェアがOS8.6以上、だっけ?
8.1でも非サポートで使えるかも知れないけど。
368名称未設定:01/11/18 02:33 ID:ioe4/76q
http://www.bekkoame.ne.jp/~iimori/sw/USBMouse160.html
↑これのADBマウス版(゚д゚)ホスィー

>>367
10Base-Tポートは標準で付いていると思われ
369367:01/11/18 02:46 ID:WnsPTiLD
↑そういう意味さね。

ADBマウスについてはコンパネのリソースをいじる技があったはず。
370368:01/11/18 03:02 ID:ioe4/76q
>>369
うぉ、こりゃ失礼。
371名称未設定:01/11/18 03:04 ID:Mq8N4Cqq
今日爺さんにOS9をようやく入れたんだけど、インストーラーが
途中で止まって何度もやり直す羽目に・・・。結局どうやっても
ダメだったんんでもう一台のマシンからネットワーク越しに
インストールしたよ。(これでダメだったらどうしようと思って
ヒヤヒヤだった)
特にRevAはOS9系のインストールと相性が良くない個体がある
って聞いたんだけど、みんなのところはどうだった?
372ヨイトマケ:01/11/18 03:54 ID:Gc9sEiA5
オレのもRev.Aで何度も9.xインストールしてるけどまったく問題ないなぁ。
OSXはOS9との行き来でちょっとうまくいかないことがあったけど、今は凄く
安定してるよ。
ひょっとして長いあいだ古いOSを使い続けてると新しいOSを受け入れにくくな
ったりして・・・。んな訳ないか。
373西村じゃないほうのひろゆき:01/11/18 05:20 ID:C/j2gNF8
>>371
俺もDT233 Rev.A(CPUはEncoreG3500)だけど、Mac OS 9のインストールでトラブったことはないです。
ただヨイトマケ氏と同様、OS XとOS 9間の行き来で多少問題あったくらい。
374名称未設定:01/11/18 05:33 ID:crwD/w+G
>>371
DT266RevA使ってるけど、OS9のインストールは問題なかったねぇ。外付け内蔵共に。
CD-ROMドライブの読み込みがアヤシクないかな。
他のバージョンのだと問題ないの?
375371:01/11/18 06:39 ID:OwYKiI3x
皆さんありがとう。
私の友人もDT/233 Rev.AだったんだけどOS9.1のインストールを何回か
やりなおしてようやくできたんだって。症状は同じインストールの
途中で固まるというもの。
(自分ではOS9.1&9.2のディスク起動によるインストールと別HDD(OS8.6)起動
によるインストールを内蔵CDドライブ&外付けSCSI/CD-Rドライブでやって
失敗。別のMacからの内蔵10Base-T経由でインストールが成功)

手元にソースが無いのでなんなんだけど、友人がネットで調べた範囲では
報告例は少ないけど同じ症状がいくつかのRev.Aでもあって、結局
原因は謎らしい・・・同じRevでも生産時期?とか共通したパーツの調達時期
とかによってばらつきでもあったのかなぁ・・・。

今は順調にOS9.1をセットアップ&カスタム中。ふぅ〜
376元DT:01/11/18 14:01 ID:mVIblmeR
うちのはRev.1にRev.2ROM積んでたけど相性悪かったよ・・・。
CDからの起動途中でエラーが出たり・・・。
ただ、起動CDドライブを換えたら起動できるようになった。
現在超小型ファンレスデスクトップ機として復活させるべくアルミ板曲げ中。
上手くいったら画像ウプするかも。
377名称未設定:01/11/18 18:01 ID:7SyyfMDB
なんかOS X(10.1)って画面を構成するパーツがおっきいよなーって思ってたら、
解像度が832*624になってた。
9.2.1で設定してるのと同じ1024*768にしたら……、なんだ、けっこういいじゃん。
あと表示色もフルカラーから32000色にしたらちょっと早くなったかな。
でも、いま9.2.1で使ってるソフトのX版が出そろったとしても、あらたに入手(購入)する
コストを考えると、本格的な乗り換えは当分厳しいかなー。
ちなみに、機種はDT 266(CPUアップグレードなし)です。(笑)
378名称未設定:01/11/19 13:03 ID:smdLk1Nz
ベージュG3で、PCIカード使ってproキーボードを使おうとしてるんですが…ベージュではG3ベージュではproキーボードはまともに使えないって聞きました…ど、どうしようもないんでしょーか?
379元DT:01/11/19 13:53 ID:rW506x+d
beigeG3に限らず初代iMacより前のPCI Macはたぶん全滅だと思うよ。
この問題はこのスレだけじゃなくて、Appleのディスカッションボードでも話題に
なっていたから、そっちも見てみるといいかも。

ちなみにProKeyboard(JIS)はシステムプロフィールで拡張キーボードと認識され、
Mac側から見たマトリックスがASCII配列(US仕様)になってしまいます。

これにより「英数」や「かな」キーが認識されなかったり、;と:が同一キーに割り当て
られていたり、shift+2で@が出たりするので、使いにくいったらありゃしない。
(USキーが使いにくいのではなくて、キートップとの不一致による混乱が生じるため。)

ところが、ProKeyboard(JIS)が正常に認識されないのはMacOS9.xまでで、MacOSXならば
ちゃんとProKeyboard(JIS)として認識されます。

さらに、もしも購入したProKeyboardが(JIS)ではなく(US)ならば、どのバージョンのOSでも
問題なく認識されるはず。

・・・が、どのみちOSが起動してUSBドライバが読込まれるまでは全くキーが
効かないから、CキーによるCD起動やPRAMクリアができないなどの、USBキーボード
だけではクリア不可能な問題がまだまだたくさんあるので、ADBキーボードと
併用するなどの方法でクリアして使って居る人もいるが、あまり使い勝手がいいとは言えない。

ちなみに漏れも同じ事をやらかして悔しい思いをしたデス。
後にG4を買ったので、そっちで使ってるけど。(新品のキーボードはスペアとして保存)
380西村じゃないほうのひろゆき:01/11/20 02:22 ID:+cZM2NQJ
日曜日にお店でiPodを触ったらますます欲しくなったよ。
iPod買った人居ます?どうですちゃんと動きましたか?
381名称未設定:01/11/20 03:20 ID:cnWE5Buf
>>371-376
Rev.1だろうがRev.2/3だろうがROMを交換したハイブリッドだろうが
Yosemiteだろうが、それ以降の機種だろうが、CPUやロジックボード
やメモリなどのマージンが少なすぎたり劣化してたり相性が悪かったり
って事から、普段は症状が殆ど出ない程度にハードが不安定になってる
場合でもOSのインストールではエラーが出るって事は良くある話。
それくらいOSのインストールはハードを酷使する。
確かにRev.1は一般的には使用時間がRev.2/3より長い場合が多いから
より劣化してる場合が多いってのと、初期型だからばらつきが大きくて
ある限度以上に不安定な個体が多いってのはあり得ると思うけど、実際
OSのインストール時に違いが出る程、Rev.1/2/3の間で安定性に有意な
差があるかは「?」。
ただ、OSはより新しい物ほど、インストール時にハードを酷使する程度
が、より激しくなるってのはあるかも知れない。
382378:01/11/20 23:32 ID:IqjJyL3L
>>379
遅レスすみません!すごくよくわかりました。ありがとうございます〜。
とりあえず、JISのproキーボードを買ってしまっていたので、使えないキーもありますが、単語登録を駆使して使っています。もちろん、ADBもつなぎっぱなしにして…。
もしかしたらと思うので、ASCII→JISに変換してくれるような機能拡張ないか探してみます。ありがとうございました〜。
383西村じゃないほうのひろゆき:01/11/23 02:37 ID:aFvcuR2W
ベージュage
384名称未設定:01/11/25 01:50 ID:IekrPOeB
Gossamer 100BASE-TX Ethernet(Not PCI Card!)化 計画を
誰かスタートさせてくれないかなぁ〜?
窓だと、USB-LAN変換アダプタとかも有るみたいダネ。

>>325さん どうよ?!

最近、Gossamer使いの大御所の面々が次々と環境をシフトさせて
いってる気がして、サミシィ〜なぁ...
385名称未設定:01/11/25 13:33 ID:T6AoD/C2
>>384
OSXインストールのマシンを中継ぎ(ファイルサーバー)として設置
すると10Baseでも速くなるよ。
例えば16MB位のファイルだと
MT(OS9.1)←→DT(OS8.1) 転送時間:約1分50秒
MT(OS9.1)←→PBookG3(OSX)←→DT(OS8.1) 転送時間:約17秒
多少誤差はあると思うけど内蔵10BaseTでこれだけ変わったのでビックリ。
386名称未設定:01/11/25 13:39 ID:sHk1wOUD
>>384
変換アダプタ?
USBの方が遅いんじゃないか?
387385:01/11/25 13:41 ID:T6AoD/C2
MT(OS9.1)←→PBookG3(OSX)←→DT(OS8.1)転送時間:約17秒
って言うのは
MT(OS9.1)←17秒→PBookG3(OSX)←17秒→DT(OS8.1)
って事ね。
388名称未設定:01/11/25 17:51 ID:Q6cCSybu
>>386
USB 2.0か IEEEだったら大丈夫じゃないかな。
>>384がどう意図して書いたかわからないが。
389名称未設定:01/11/26 01:03 ID:X/lJT6UK
>>384,>>386,>>388
とりあえずこんなのあったよ。
USB対応100M/10MイーサネットLANアダプター
http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/feusbtxs.htm

他のメーカーにもありそうだけど実際どうなんだろうね。
Mac用はドライバーがない限り無理みたい。どこかの掲示板で
Macに挿してみたが認識してくれなかったって書いていたし。

ベージュ爺さん内蔵の10Base-Tよりも速ければ&ドライバーさえ
あればPCIスロット不足に光りが差しそうだよね。
390名称未設定:01/11/27 14:20 ID:e73mFVb5
>>389
USB1.1はコミコミ12Mbpsだろ?
それをEther変換して、ネイティブな10Baseより速くなるわけないと思うが。
Ether未装備でPCIカードでの拡張もできなPCで10Baseより遅くても良いから
Ether使いたい人向けだと思うぞ。
391元DT:01/11/29 18:16 ID:96OM2ryd
やっぱ『CommSlot2用NICが使えるかどうかを実験する』。
解決策はコレではないでしょうか?(笑

動作しない可能性はあっても、ハードウェア的に逝ってしまうことは
恐らくないと思うので、自分自身実験してみたいなぁと思っていたんだけど、
なんせお値段が・・・ねぇ。
392名称未設定:01/11/30 14:29 ID:F2847EXA
Farallon JPN998-TX
秋葉館楽天市場のサイトで \12,000
393390に1票:01/11/30 15:03 ID:3zx/ejtL
標準でUSBがついているMacはEtherポートも標準で
ついてるからあまり必要無いと思われ。
USBついていない人は素直にLANカードを使いましょう。

USB-100M/10MイーサネットLANアダプター
なんて、外道の使うものだよ。
394名称未設定:01/12/01 00:49 ID:XdrNFZIW
DT266にcenturyのUSB/IEEE1394のコンボカードさして、
i-odataのHDA-i60G/1394をつなげたんですが、
B'screwで認識するけどマウント&初期化できず
....どうやらi-CONNECTなんて間抜けなブリッジが
じゃましている気もするんだけど、これって解決方法なしですか? 
395元DT:01/12/01 10:28 ID:eD0lcK3e
>>393
>外道の使うものだよ
まあ、ゲドーかどうかは置いといて、
ノートPCなんかで速度は問わないけど
とりあえず必要って人向けだわね。
・・・っと思ったけど・・あれ?PCカードタイプのNICの方が安いや。(笑
396名称未設定:01/12/01 10:31 ID:udSj6IE1
>>394
クロスポストうざい。
397名称未設定:01/12/02 06:13 ID:uKfpnxJz
ttp://www.caneneco.com/から転載

Mac OS X、GossamerにおけるDVD Player 3.0.1の利用について

MacInTouchにJohn Blommers氏から寄せられている情報によれば、
Mac OS Xで稼動するRev.AのGossamer Power Macintosh G3(Beige)に
RADEON PCIカード、EPO 12倍速DVD-ROMドライブ、Sonnet G4/500MHzという環境で
DVD Player 3.0.1によるDVDタイトル再生が出来たそうです。
この状態でCPUの占有率は75%であったとのこと。
398名称未設定:01/12/03 14:38 ID:ajaM1cYi
>>397
G3 DT 266(rev.A) CPUアップグレードなしでも再生できたよ。
RADEONとDVDドライブとDVD Player 3で。
399398:01/12/03 14:58 ID:ajaM1cYi
いまよそのページまわってきたら、
3.0.1になってベージュG3でも無改造で
動くようになったと書いてあった。
(改造ってのはDVD Playerを未対応機種で
動かせるようにすることね。)
400名称未設定:01/12/05 02:04 ID:V1xkl2DF
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=990454981&ls=50
から出張してきました。

プリンタ購入を検討してるんですが
最近のエプソンのプリンタはUSBですよね。
MatheyのFW/USBコンボカード差しているのですが
結構、カラーとか大量のデータ送ったときにエラーがでて
使えない等の、報告があるようです。

PM-950
401名称未設定:01/12/05 02:06 ID:V1xkl2DF
PM-950C辺りを狙っていますが、みなさんどうですか?
ちゃんとUSBで使えているでしょうか?
402名称未設定:01/12/05 04:35 ID:Vp3nkjmU
スレ違いでも書いて来たけど、
>http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1005988150/l50
Gossamerでもメモリ1GB達成したっすね。
>http://www.memoryx.net/apl168d512.html
このメモリを使えば
512 + 256 + 256で1GBマンセー

ちゅうことで記念age
403名称未設定:01/12/05 08:19 ID:hNvjJSLH
>>402
おおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ほすぃぞ
404名称未設定:01/12/05 08:43 ID:6E7XDAj2
うちのベージュ爺さん400は、メモリこそ768積んでるけど、
あとはノーマルのままで、今でもがんばっています。
メインはG4/450だけど、、、。
405名称未設定:01/12/05 08:46 ID:6E7XDAj2
↑あ、、爺さんは300のDTの間違い。厭。。
406名称未設定:01/12/07 05:22 ID:7Kcv5EeP
>>402
情報サンクス。
漏れも試した。ホントに1GBいったYO!
安定しているし、素直にうれすぃーYO!
407名称未設定:01/12/07 12:32 ID:1EWkfIN4
どこで売ってるの?
512MB入れたらうちの爺さんも1Gだ。
408名称未設定:01/12/07 13:23 ID:vnqGFON+
>>407
>>402の下
http://www.memoryx.net/apl168d512.html
で本体$42。
2枚注文した時の値段についてはメモリスレの
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1005988150/229
のリンク先
http://www.yug.org/~yug/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?no=701&reno=697&oya=564&mode=msgview
にあったけど、$42×2枚+$18.55(送料)=$102.55で、コミコミ1.3-1.4万円
($1=123-124円)だって。
だから1枚なら、送料が同じだとして$60.55だから8千円前後じゃないかな。
($1=123-124円ね)
あと、ヤフオクでも出てるみたいだよ。
ただ、機種によっては安定しない場合もあるみたいだから、保証が無いと
厳しいかも。
409名称未設定:01/12/07 14:29 ID:6FjEygCp
>>408
ありがとう。
D夢とかで通販出たら嬉しいのだが。
410名称未設定:01/12/07 17:19 ID:vnqGFON+
>>409
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=512MB+Gossamer&auccat=23472&alocale=0jp&acc=jp
保証より安さなら5000円の方、保証が欲しければ7000円の方じゃだめ?
あっ、もしかしてヤフオクに登録してないの?
411DT400:01/12/07 21:47 ID:xrg0Zuu+
いや、512Mだからって特殊な加工をしてあるわけじゃないんだろうから
256MbitchipのPC100CL2のメモリをさせばいいだけじゃないんでしょうか?
Micronとかのチップなら適度な安心感があるからいいんじゃないでしょうか?
別にメモリにDOS用マック用とあるわけじゃないんだから(対応と謳っているのは
あるけれど)。適当に秋葉のドスパラとかツクモで買っても動くのでは?
上のリンクちゃんと読んでいないので適当なこと言ってたら申し訳ない。
412411:01/12/07 21:55 ID:xrg0Zuu+
と書いてから410を見てしまいました。まっっっっっぬけですね。
すみませぬ。
413名称未設定:01/12/08 00:30 ID:g0Y3e0xC
今さっき、\5,000の方をみたら更新されたばっかりでビクーリ!!

更新済み: 12月 8日 0時 28分

★某BBSにて保証についての話題が出ていたので追加します。
もし相性等で保証を受ける場合にはメーカーの方に送り返す事により交換サービスを受ける事ができる様です。
メーカーから当方に送られた時の「FedEx」の厚紙封筒にいれて送りますのでそちらを参考に手続きの方お願いいたします。(メーカーの梱包を再現して送ります。)
※ベージュ爺さんをお使いの方、どうぞ振るってGETして下さい!

ってココ読んでるな( ̄ー ̄)ニヤリ
414名称未設定:01/12/08 04:34 ID:JYkVafJX
Farallon JPN998-TX
秋葉館のサイトで 10980円。
415名称未設定:01/12/08 04:44 ID:g0bvCQh0
若々しいG4あたりと米寿爺さんとか,米寿爺さん2台とかを併用してて,
CPU切替器で切り替えて使ってる人いますか?ADB対応の切替器がない
かなあ,って質問なんですけど。>>379あたりでも言われてるように,
USBは使えないからなあ。ガイシュツだったらスマソ。
416名称未設定:01/12/08 06:15 ID:P0QNWkHY
>>413
初期不良(故障)じゃなければ、返送料は当然購入者持ちだ。
(海外通販は初期不良でも購入者持ちの場合が多いけが)
USへFedExで送り返すのには確か8千円前後は掛かるんじゃないか?
ま、USPなら送料は2,600円だが、保険料は別だしなぁ。
しかも「相性」じゃ普通、保証は受けられないだろ?
compare_1970は知ってるのだろうか?
知ってるのに何喰わぬ顔で付け足したのだとしたら非常に悪質だな。
417名称未設定:01/12/08 06:37 ID:vce0rV7o
>413
そのメモリは特殊なんでしょ?
だったら1種類しかないよね、多分。
相性ってメモリの個体差より、種類によるんじゃないの?
同じ種類のメモリでも違う個体なら、相性は解決するの?
解決しないなら、MemoryXに送り返してどうしようって言うんだろうか?
418名称未設定:01/12/08 09:43 ID:hEgSXR/T
ちゃんと動くから試してみなよ!
419415:01/12/08 15:23 ID:g0bvCQh0
検索かけたら結構あるようです。調査不足で重ねてスマソ
ただ,どれも高いんだよなあ・・・
420名称未設定:01/12/08 15:32 ID:fOE5dSFU
>>418
そんなに間違いの無い物なら個人で保証すればいいじゃん。
ホントに万一の事があったら返品・返金に応じるってさ。
間違いなく動くなら、保証できるでしょうに。
421名称未設定:01/12/08 21:29 ID:hEgSXR/T
>>420
保証を逆手に取っていちゃもんつけるBEGINNERが多いからじゃない?
422名称未設定:01/12/08 23:48 ID:g0Y3e0xC
>>421
禿同
そんな個人出品ごときで目鯨立てなくても...。
業者じゃないんだし、だったら前Resにもあったように\7,000の方買えば良いって結論。
423名称未設定:01/12/08 23:49 ID:g0Y3e0xC
良スレ荒れるのやだからsageとく。
424名称未設定:01/12/09 01:57 ID:iARNSyel
>>423
間抜けな411でございます。SAGEとかいたからといって
スレッドが下の方にいくわけではありませぬよ。
さげとかくとあがらないだけです。
冗談で言ってるならまじれすをおわびします。
425422:01/12/09 03:00 ID:15dhxXNH
間抜けな >>422 = >>423でございます。
その通りでグウの音もでませんDeath
426名称未設定:01/12/09 19:56 ID:DHFP4qxq
内蔵用のSCSIのCD-Rを安く簡単に外部SCSI接続するにはどうすればいいですか?
DT内部からケーブルをうまく引っぱり出せるのならそれでもいいですけど。
 不調時にSCSI起動が必要になるので。
427名称未設定:01/12/10 22:01 ID:7CaLYxmU
外付け用のケースを買ってきてそれに入れるか、
ジャンクの外付けSCSI-MOあたりを手に入れて、
コネクタ部分を毟り取れば外付けできるよ。
剥き出しがいやなら CD-300あたりが手ごろだと
なにかの雑誌で見たことがある。コネクタが違うけど。
428 :01/12/10 22:36 ID:cFqYk56Y
外付けケースのジャンク、あんまりないみたいで。もうちょっと探してみます。
でも低速の外付CD-R一式の中古と値段が変わらなかったら寒い。
ちなみに余っているのはTEACのCD-R58S。
429名称未設定:01/12/13 08:06 ID:iymeB8lG
あげ。
430すれ違いかも・・:01/12/14 00:09 ID:MRASHlCe
起動ディスクのパーテーションだけがマウントされないス。
DiskFirstAidで修復しようにも
「問題:エクステント・ファイル PEOF 誤り、3.0」
が出て修復不可。どなたか良きアドバイスを!

DT266、OS 9.1。4GBのHDを2つパーテーションで使用中です。
431名称未設定:01/12/14 00:18 ID:a7ZGcJdl
>>430
バックアップ取って、初期化(媒体検査)→新規インストール。
取り敢えず、そのパーティションだけでも良いと思うが、
エラーの原因がHDその物にある可能性も否定できないから
時間があるときに、全部検査した方がよい。
432名称未設定:01/12/14 00:21 ID:TSIVaFvB
ウチの誤様爺さんも1GB達成!
記念age!!
433>>431:01/12/15 00:03 ID:q0+nMGDg
即レスどうもです。

HDやばいのかと思って今日物色してきました。
で、ユニオンブレスのUBH-AT6にIBMの60GXP(流行りの流体軸受?)
にしようと思ってるんですが、何か問題ありますか?
ユニオンATAカードってメチャクチャ安いっスね。
434 :01/12/15 00:16 ID:RmDa/ECW
安っ。こんなのが出たのかぁ。
Winの方が安いけど。
435名称未設定:01/12/15 00:21 ID:0blgUblV
>>433
DiskFirstAidなんてあまり役に立たない
からノートン先生を使ってみては?
IBMは新型が年明けにでますよ。
436>>435:01/12/15 00:29 ID:q0+nMGDg
新型魅力てキッスね。でも仕事で使ってるマシンなので、
これを機にHD新しくしようと思ってます。
2万弱でチョビとだけ幸せになれそうです。
437名称未設定:01/12/15 02:31 ID:VyHnfW37
>>432
幾らだった?
MemoryXから1個だけ購入したら\8,200-8,400くらいするだろ?
2個だと\14,100-14,600ぐらいか?
(今、1個 $44で、$1 = 127だから)

>>435
ノートンより先にDiskWarriorだろ?。
で、どーしよーも無くなって、データが完全死しても良いと言う、
捨て鉢・諦めモードに入ってからノートンだと思うが。

Deskstar120GXPが年明けって、1月に店頭に並ぶのか?
情報源とその確かさはどの程度?
しかし、IBMはDeskstar75GXP & 60GXPと初期不良や故障率の
かなり高い製品出し続けてるから、今度も要注意じゃないか?
それにしてもsust'dでmax.48MB/secは魅力だよな。
RAID 0なら96MB/secだもんなぁ。
(実測はそこまで行かないだろうし、Gossamerじゃ更に低い
所で頭打ちになるだろうけど)
438名称未設定:01/12/17 11:52 ID:O8jOBu4g
G3 DT/233(Gossamer Rev.B)を使っています。
HDは4G+30Gで、30G(IBM-DTLA307030)はAHARD66に繋いでいます。
先日、30Gの方を6G+4G+残りのパーティションに切り、先頭に9.1->10.1をインストールして4Gに9.0.4をインストールしました。
4Gは元々9.0.4が入っていたのでそのままです。
その状態で起動すると、いくら起動ディスクで9.0.4を選んでも10.1が上がってきます。optionキーを押しながら起動すれば9.0.4が上がるのですが....
何がいけなかったんでしょう?
439名称未設定:01/12/18 12:16 ID:35EWkytx
Rev.AとRev.Bの違いってどの辺りにあるの?
440 :01/12/18 12:32 ID:aaLbIt1l
ROMのrev.A(初期)は2系統のIDEに各1台しかドライブをつなげない。
つまり、スレーブ不可。
ま、ATAカードを積む人が多いし、あまり問題ないですが。
441名称未設定:01/12/18 12:43 ID:35EWkytx
ってことはオレのDTはZIP付いてたからRev.Bになるの?
442440:01/12/18 13:14 ID:aaLbIt1l
zipは、はじめはSCSIだったが後にIDE接続になった、はず。
前者がスレイブ不可能だったとは言い切れない(要は、忘れた)。
後者は確実にスレイブ可能。
443名称未設定:01/12/18 13:25 ID:NjO3tOHE
取説?とかあるならそれにスレーブ接続できるように解説がある。
444名称未設定:01/12/18 13:39 ID:NjO3tOHE
>>441
MacOS8.1がついてたらRev.2らしいが。

某サイトからのコピペだが

Gossamerのrevisionの見分け方
(1)ROM versionによる見分け方:ソフト的に確認できます。
revision 1 のROM versionは $77D.40F2 です。(
revision 2 のROM versionは $77D.45F1 です。
revision 3 のROM versionは $77D.45F2 です。

検索すればすぐ引っ掛かるな。
ここの過去ログにもあるんじゃないか?
445名称未設定:01/12/18 14:05 ID:i+O37dwU
ていうか、爺さんスレなんだからそんなの既出に決まってるよな…。
446名称未設定:01/12/18 14:33 ID:35EWkytx
>>440-445
みんなぬりがとう!

>>438の質問にも答えてあげてね!!!
447名称未設定:01/12/18 21:22 ID:2JWWhOoK
リビジョンとかバージョンの厳密な定義は結構難しい。
ROMの内部表記による分類(>>444)、外見による分類(これは結構色々ある)。
ロジックボードの型番表記による分類(Rev.1が2種類とRev.2/3が1種類ずつ)。
その他、色々。
特に重要なのはRev.1の中に、Rev.2 ROMへ交換してもMaster/Slaveが使えない
ものがあるという点。
(大部分のRev.1はRev.2 ROMへの交換でMaster/Slaveが使える)
これはロジックボードの決選状態をテスターで確認しないと判別できない。
(Rev.2 ROMへ交換してテストすれば判別可能ではあるが)
448名称未設定:01/12/18 22:26 ID:1rFH5POQ
外付けのscsiHDにOSXはインストールできますか?
449ヨイトマケ:01/12/19 01:23 ID:qguwnR+o
>>448
オレはベータの頃にやったことがあるよ。確かちゃんとインストールできた気
がする。そして動いたような気がする。ウロ覚えだからsageとこ・・・。

でも純正内蔵のSCSIに繋いだドライブにインストールして動いたのはハッキリ
覚えてるから、外付けでもいける筈。
後付けSCSIカード使ってたらわかんないけど。
450名称未設定:01/12/20 15:46 ID:pHNvA90b
「スレ立てるほどでない……」でG3/DT266のHDDについて
12/12ごろに聞いていた者です。
何か私が質問したのをきっかけに議論があり、少しビビっていた
ところ、こちらのスレを見つけました。
本来はこちらで質問しないといけなかったんですね(反省)
突然のマシンの不調に、それほどうろたえてました。
で、お答えいただいた方がこちらにも来ていらっしゃるようなので
こちらに引っ越しさせてもらっていいですか?今「スレ立てるほどでない……」には
その旨書き込みましたが、あちらは削除依頼した方がいいですか?

もともとの質問は会社のDT266(OS8.1)のHDDが調子が悪くて
最悪の場合入れ替えになりそうなので、最善の入れ替えまたは
増設についてのお知恵を貸してくださいというものでした。
条件はOS8.1のまま使うこと、元々が遅いのでさほど遅くても
気にならない上に仕事で使うために値段より定評のある
ものを使いたいということです。

その後いただいた沢山のご意見と自分で調べた事を総合し、
ATAカードをAEC-6280M、HDDは買いに行った店で
現在評判のいい(5400回転も可)30〜40GBのものをと
思っております。なお、調べたところ会社のは
OSとROMバージョン($77D.45F2)でrev.3と判明しました。

更に社長から「バックアップ機としてもう1台中古を買っていい」と
夢のような許可がもらえたので、そちらをとりあえず購入時に
上記の方法で増設し、元のHDDは外そうと思います。
それで問題の現機種は、修復にも 時間の余裕ができ
発送して増設も可能になりました。つまりOLIOに発注可能♪

あとはうまく状態のいいDT266が見つかるか?と、値段の
問題です。最近のDT266の相場はいくら位なのでしょうか?
451名称未設定:01/12/20 15:53 ID:ixy8jDrl
>>450
いまさらDT266を買うくらいならG3B/Wの方がいいんじゃないでしょうか?
値段もあまり変わりませんよ。Sofmapの中古は保証もあるのでお勧めです。
452450:01/12/20 16:18 ID:pHNvA90b
すみません、青白ではダメなんです。OS8.1が使えないとダメなんです。
青白もあるんですけど、そちらで使うと細かい不具合のでる古いソフトがまだ現役でして……
Persuasion2.1,3.0、クラリスドロー、Macドロー。このために絶対必要なOS8.1で、
その中でDT266は速いマシンなのです。
453450:01/12/20 16:58 ID:JnQv+Ort
青白にOS8.1入れる方法もあるみたいですが、お勧めはできませんね。
失礼。
454Lucifer:01/12/20 17:24 ID:RYsMRpnR
>>450
あちらのスレッドよりもこちらの方が良い人が多いので正解かも知れませんね.
( あれは議論ではなく,だれかれとなく噛み付く狂犬が暴れていただけ.)
(おおっと,こんなことを書くとここも荒れそう...おゆるしを...)
455名称未設定:01/12/21 04:15 ID:4c4LUm2W
>>454
間違いを偉そうに書けば噛みつかれて当然だよ。
456名称未設定:01/12/21 05:35 ID:3efOp6W4
>>450
中古はショップによっても違うけど
DT/233なら4万(3万後半ね)を切っている所もあるみたい。
266は+数千円といったところかな。
MT/266はさすがに6万台になってしまうね。

SonnetのG3/500/ZIFカードが3万前半まで価格が下がったので
本体をDT/233で安くあげてその分+少々奮発で
「DT/500+OS8.1にて快適!( ゚∀゚)ウマー」というのも魅力的かと・・・。
457Lucifer:01/12/21 07:19 ID:gZ9qfLBb
>>455
木を見て森をみることができない人物!
あそこで,質問者がいなくなったら,スレッド自体がなりたたない.
だから,狂犬.
そろそろ,潔白を晴らす時かなぁー.
旧板で決着ってのはどうよ.
458450:01/12/21 08:25 ID:PQLasZg/
>>456
う……
> SonnetのG3/500/ZIFカードが3万前半
個人的に欲しいです(本体ごと)
でもこれ以上増やしたら部屋が崩壊する(笑)
会社ではそちらの提案をしなかったので、追加の金額を言うと怒られそうですね〜
大阪なので日本橋で中古を扱う店に片端から問い合わせてみます。
その値段なら社長もヤな顔しないでしょうし
どんどん明るい道が見えてきました。12/12の夜、あれは悪夢だったんですね〜
いくら古い機種でも、会社では「なくてはならない」大事な役割を持つマシン。
ホントいったいどうしたらいいか途方に暮れていたんです。

まだまだ現役のDT266、大事にしたいと思っています。
459456:01/12/21 11:06 ID:3efOp6W4
>>450
SonnetのEncore G3/500/ZIFカードはOLIO、キットカットなどの
ショップで¥32,800になってるよ。
う、うちのDTにも入れたいなぁ(笑)

DTは色々といじりやすいマシンだと思うよん。
ちなみに自分のマシンはDT233(Rev.A)をベースに
Yosemite(B&W)G3/300のZIFカードを装着。メモリは384MB。
ATA33(Turbo MAX)カードに
Seagate(ATA100/5400rpm)40GとQuantum(ATA66/5400rpm)30Gを繋ぎ、
内部EIDEにIBM(ATA66/7200rpm)20Gという勿体ない繋ぎ方をしてたりする…。
ATAケーブルは取り回しの良いラウンド型に全て交換済み。
他にはUSBカード、ATI/XclaimVRグラカードといった構成。
OSは8.1/8.6/9.1が入っている。
(メモリやHDDはDos/V用として売っていた物を使ってるので結構安く
仕上がっているかも)楽しみながら増設できたよ。

DT(MT)は3Dでグリグリやるっていうのでなければ、まだまだ
頑張れると思うっす。
460 :01/12/21 12:04 ID:m58agD0V
G3-500 $200- (¥26,000-)
ttp://www.otherworldcomputing.com/
海外から買うと全〜部でいくらかかるんだろう?
461451:01/12/21 18:46 ID:wvdx8Ua8
>>460
www.outpost.comなら
今月の27日まで送料無料だそうだ。
462名称未設定:01/12/21 20:27 ID:4c4LUm2W
>>457
dA/dtが何でバカ呼ばわりされたのか本当に分からないのか?

>>460
http://eshop.macsales.com/Catalog_Item.cfm?ID=1180&Item=Z500MA
だよね。保険料が$0.5に日本への送料$26.5だから、全部で$226.99。
これにクレジットの為替手数料とかFedExの通関手数料、それに税金が
かかるから、$1=\128で3万ちょっと(多分3万数百円)。
それに万一の初期不良や故障などの場合はUSへの返送料は購入者負担だし、
あまり安くない。
463名称未設定:01/12/21 21:08 ID:UW03u5EX
>>449
ありがとう
自分では普通だけどはたからみると寂しいクリスマス向けて購入しまーす
464名称未設定:01/12/21 22:32 ID:CgImzZrD
G3DT233→500乗せ変えで使ってるんやけど

今の願いはvoodoo3のMacOSX用ドライバーが欲しい、、、
シェアでもいいから誰か作ってくれぇー
465dA/dt:01/12/22 07:29 ID:VAOHCR88
>>462
ここで,バカと思われるよりも,まともな人たちに無視される方が痛い.
すでに,手遅れか...うぇ〜ん.
466名称未設定:01/12/22 07:43 ID:niSTSt8m
じゃんぱらでMT266が49800円
467450:01/12/22 08:43 ID:u4/QE1uD
dA/dtさま
私は本当に感謝していますよ!自分で調べられずにオタオタしていたときに
最初に頂いた具体的な改造例でしたし、トラブったのが会社のマシンなので
冒険が出来ないという事もあり、正常に動作しているお話が聞けて助かったんです。
トラブルの翌日に「こんな話を聞きました」と朝イチで報告できたため
せっかちな社長に怒られずにすみました(笑)
レスを頂いたおかげで自分で調べる「とっかかり」も見つかりました。
(それまでrevがこんなにある事すら知らなかった私でした)

だから泣かないで〜
468dA/dt:01/12/22 09:33 ID:zGfPKfLS
>>467
ありがとうございます.
いいひとだなぁー...しみじみ.( ; _ ; )

すでに御存じかもしれませんが,改造の神様 : Tac さんの URL を...
www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/mainj.html
(http:// は,迷惑がかからないように省略.)
469dA/dt:01/12/22 12:12 ID:G+p0yRgl
参考までに...

・Clock Up :315MHz(70MHz X 4.5) : 動くけれど,予想外の時にハングアップ.
(メモリーを疑ってみたけれど,関係無さそう)
(300MHz ではまったく問題無し.)
・256MB Memory(PC100,CL2) : 問題無し
・Video Memory 6MB(total) : (あまり意味がなかったような...)
・DBI-UV30GT2(BUFFALO ←実は Maxtor ) : 問題無し(デフォルトよりは速いし静か)
・Barraceda II : 問題無し
・Promise ATA100 Controller : しっぱーい

リスクはともないますが,PC/AT 用パーツは大抵使えそう.
個人的には,これ以上手を加えるつもりはありません.
次は Yosemite をいじくりまわしたい...
470 :01/12/22 13:09 ID:4RbRj9vE
バスクロック上げはPCIカードと当たることもあるというし、やめとけば。
少しでも速くしたいとはいえ、不安定化要因が一つ増えるのはちょっと。
471dA/dt:01/12/22 17:10 ID:wSeXvoJX
>>469
レスありがとうございます.
わずかですが ,全体的にパフォーマンスアップするのは魅力でも,
安定性がさがるのは,やっぱり,いやなものです.
結局,300MHz にもどして現在にいたっています.

ところで,AEC-6280M 使っている人,おられませんか?
Slave 接続できないみたい...
(デフォルトの ATA で Slave 接続できないのは知ってますけど...)
(当方,rev.1 です)
472名称未設定:01/12/23 02:07 ID:Xk8xr1+q
>>466
おおっ、じゃんぱらは中古Macの安い物件がちょくちょく出るね。
473名称未設定:01/12/23 14:11 ID:lksuldI3
>>471
HDは何を使ってる?
普通はジャンパピンでmasterとslaveを設定すれば問題ないはずだけど、
master/slaveの接続の順番を換えたり(masterを先端にしたりslaveを
先端にしたり)、cable selectを使ったりしないと上手く認識しない
場合がある。
それでもダメなら6268Mが不良品の可能性も僅かにあるかも。
474dA/dt:01/12/23 21:21 ID:LV6mRjGg
>>473
レス,ありがとうございます.
Barracuda II (30GB) です.
ほかに,バックアップ用として,DBI-UV30GT2 (30GB,Maxtor ?).
( ふだんは,とりはずしております.Barracuda II のほうが性能が良いので...)

僕にとって,Master / Slave 接続できるかどうかは問題ではなく,
ただの使用レポートにすぎません.
他の人はどうかと思っただけです.
475dA/dt:01/12/27 12:08 ID:4/ZJ0eAO
最初から,読んでみました.
クロックアップの話題が出ないのはなぜでしょう?
ぼくは rev.1 ですが,315MHz まで,なんとか動作するのを確認しております.
最近,Memory が安くなっています. PC100, CL2 が使えることも確認済み.
そうなると,試してみたくなるのが Bus Clock Up ...

83MHz X 3.5 (292MHz) に挑戦された方,おられませんか?
RAM のアクセススピードか,プロセッサか,選択に迷うところです.
聞くところによると,プロセッサ交換が可能だとか...
それならば,83MHz X 4.0 以上の成功の可能性もありではないかと思うのですけど.
476名称未設定:01/12/27 12:11 ID:FqRPA+WJ
クロックアップは旧スレで散々出尽くしたからねぇ・・・
477dA/dt:01/12/27 13:14 ID:mSeXBfgG
旧スレッド,一通り目を通してみました.
" Yosemite に移行した方が良さそう."
これが,ぼくの結論です. でも,お金が...
478名称未設定:01/12/27 23:17 ID:fwMpRQZL
DT233を買ったのですが、手元にあるDOSのメモリーが使えるか教えて下さい。
PrincetonのPD168Sで、SDRAM 66MHz 168Pin DIMMとの表示が有ります。
H/PではDT用にはこの品番はありませんでした。
とりあえず、付けてみても本体が壊れなければよいのですが・・・
どなたか、新入りにアドバイスをお願いします。
479487:01/12/27 23:23 ID:fwMpRQZL
あっ128MBです。100MHz以上の早さが必要と聞いたのですが・・・
480478/479:01/12/27 23:26 ID:fwMpRQZL
あっ名前の487は間違いです。
481名称未設定 :01/12/27 23:55 ID:CXeGUaPd
>>478
メモリの規格は合ってるよ。
刺して使えぬ事はあっても、壊れる事は滅多にない。
とりあえず試してみれば?
482名称未設定:01/12/28 00:09 ID:Dk19JsMR
>>478
http://www.princeton.co.jp/cgi-bin/p_site_cgi_ver1/product_search/product_detail.cgi?PD168S-128
これだね。
メモリモジュールの高さが1.15インチを越えてると、基盤に
無理な力が掛かって、最悪、ロジックボードが破損するから
充分注意して。
あと、DT/MTでは公式にはPC100が推奨されてるけど、PC66
でも問題なく動く場合もある。
ただ、微妙な場合にはCPUをG3/500に交換するとエラーが
頻発して使えなくなったりって事もあるから注意。

>>481
DTにとってモジュールの高さは非常に重要。
無責任な事は言わないように。
483名称未設定:01/12/28 02:07 ID:k8U2M5u+
>>475
旧スレ見るとみんな83Mhzベースクロックでの起動に成功してるようだね。
こないだXLR8ってとこのG3/500カード買って来たんでいろいろと組み合わせ
を試してみたんだけど66Mhz以外では起動しなかった。どこがネックになっ
てんだろ?
メモリはPC100/CL2なんで大丈夫だと思うんだけど。

ちなみにG3/500でオレはけっこう満足してます。3万投資する事でMT266を
またしばらくは使えるようになったし、iMovie2でのDVへの書き出しで音が
途切れる問題も解決したし。
484名称未設定:01/12/28 02:33 ID:Dk19JsMR
>>483
66MHzの時は7.5倍で500MHzだけど83MHzの時は6.0倍で500MHzだよ。
ZIFカードの倍率設定は間違いない?
初歩的な事だから間違ってないとは思うけど、念のため。
(バカにするなと怒らないでね)
それ以外だと、PCIカードが原因で66MHz以上で安定しないとか、
Rev.1のロジックボードだと一部の物は66MHz以上で安定しない
とかがある。
あとPC100でもメモリが原因で66MHz以上で安定しない可能性も
完全にあり得ないとは言い切れない。
ちなみに元の266で、70MHz×3.5=245MHzとか75MHz×3.5=263MHz
とか83MHz×3.0=250MHzとかでも起動しない?
(テストの時はメモリは一番信頼できる1モジュールのみにして
 PCIカードも全部外し、内蔵ATAに繋いだHDから起動するのが
 基本。起動しない原因を切り分けして調べるためにはね。)
485名称未設定:01/12/28 03:26 ID:nk+pxx24
×66MHZ以上
○70MH以上

デフォルトのバスクロックで安定せぬわけがなかろう。
486484:01/12/28 04:04 ID:Dk19JsMR
誤:66MHz以上
正:66MHzより高いクロック
487名称未設定:01/12/28 09:02 ID:wJobO5wx
旧スレの266番目の書き込みでメモリ交換して83MHzを超えたって報告があるね。
同じく538〜539で各バスクロックに対応したEncoreG3の動作クロックが報告されてる。
Encoreの場合83MHzにするとなぜかCPUの動作クロックは一番遅くなるのね。
(ちなみにEncoreの動作クロックはバスクロックに応じて自動設定される。)
この538を書き込んだ人はその後しばらく登場するけどEncore狙ってる人には
ちょっと役に立つ情報かも?

ちなみに83MHz駆動はGossamer Rev.1の場合に限り(僕が持ってるのがRev.1なので)、
MPC106というメモリ周辺のバスコントローラチップの定格範囲内なので、
恐らく大きなトラブルになる事はないと思います。(保証は出来ませんが・・・)
ただし、66,83MHz以外のクロックで、PCIバスクロックも中途半端に変化するような
設定の場合はPCIカードによっては動作不安定になる"可能性がある"と思います。
少なくとも僕が試した以下のカードでは問題ありませんでしたが・・・。

ACARD AEC-6860M
ATI RADEON PCI
RATOC PCIFU1P(FireWire+USB)
Formac ProTV2
mathey PUC-05(5port USB)
488名称未設定:01/12/28 10:09 ID:JOh/q5Of
>>478
アポーのいってるのはメモリチップが10ns(100MHz)って事だから
PC66(FSB66MHz)用のDIMMでOKだよ。
個人的には PC66/PC100/PC133を混載して使用中。

過去にPC66-32MBのバルク物を使ったとき、起動時にガラスの
砕け散るメモリエラー音(だっけ)が毎回鳴ってたけど壊れてない。
489457:01/12/28 11:53 ID:vy/G1g51
もりあがっていますね.
そもそもの発端は,RAM-Disk のベンチマーク(Norton SystemInfo) です.
Random Write が信じられないくらい悪かったのでした.
もうひとつの問題は Disk Cache の大きさでパフォーマンスが変化すること.
(最小にセットしたときがベストでした.)
" もしかすると D-RAM は,ボトルネックになりうるんじゃないか?"
ささやかな疑問がわきおこったのでした.

Bus Clock を変化させて,GaugePro でチェックしてみると,
クロックアップの効果がでているのが確認できました.
しかし,こんどは,プロセッサクロックがわずかに下がる結果になります.
(ぼくの場合,315MHz が限界らしいので)
自分で実験してレポートするのが,ベストなのでしょうが,
すでに試した人もいるかもしれないと,話題を振ってみたしだいです.
490名称未設定:01/12/28 12:10 ID:Dk19JsMR
>>489
ramBunctious使ってみた?メモリコンパネのRAM Diskは性能悪いよ。
ただGossamerのメモリの転送速度は、G3だと60-70MB/secで、G4に
交換しても70-80MB/sec程度じゃなかったかな。
これはPMG4AGPの240MB/secとかに比べて非常に低いし、PMG4QSに
ACARD AEC-688M+(Deskstar120GXP × 2台)でRAID 0を組んだ
場合のSust'd data rateと同じ程度か遅いぐらいだと思う。
(とは言ってもRamdomなら負けないと思うけどね)
66MHzを83MHzにしてみても焼け石に水でしょう。
体感上は殆ど変わらない。
100MHzのYosemiteですら100MB/secを多少越えるぐらいで、体感的に
速くなってるとは、殆ど思えないから。
491名称未設定:01/12/28 12:41 ID:Dk19JsMR
>>488
昔のSDRAMは10nsの選別品をPC100と称して堂々と売ってた。
PC66は言わずもがな。
また、チップやモジュールの品質の問題もあるし。
今時のなら、かなり良くなってるとは思うけどね。
492489:01/12/28 13:07 ID:C8RmmP+x
>>490
ramBunctious は,いっとき,いじりたおしました.
(ResEdit で Menu を変えてみたり...)
でも,結局めんどくさくなって,HDD の高速化に走りました.
Random Read ではかなわなくても,Randome Write は HDD の勝ちー.
(ぼくは,大きなデータ処理はあまりやらないので,Random Access 重視です)

で,Gossamer,正直,不満を感じないのです.
Webで,サイズの大きなテーブルファイルにであったときとか,
スクリプト乱発のサイトにであったときに," にゃろめ!" と,思うくらい.

>体感的に速くなってるとは、殆ど思えないから。
と,いうことは,メモリーの速度は,体感速度に,さほど影響がないと...
493名称未設定:01/12/28 13:44 ID:Dk19JsMR
>>492
いや、PMG4AGP以降の機種だとRAM Diskを作業領域にしての
処理は、充分体感できるぐらいに速くなってる。
それに比べて60-70MB/secが100MB/secを多少越えるくらいに
なった程度だと殆ど差は感じないと言う事。
ただ、CPUやHDの高速化に比べてメモリの高速化は、体感上
あまり目立たないと言うのも事実。

>Random Read ではかなわなくても,Randome Write は HDD の勝ちー.
それはベンチマークじゃなくて、実際の使用でのレスポンスなり、
大量のRandomな書込を行った場合の所要時間でと言う事なの?
HDは何?
以前U2W SCSIで10krpmのCheetahを使って比較した時は、RAMの方が
速かったけど。
494483:01/12/28 16:52 ID:k8U2M5u+
>>484
基本に戻っていろいろやってみた。メモリを1個にしてFireWire/USBコンボ
カードを外して純正ZIFカードにする。バスクロックを83Mhz x 3 の200Mhzに
して起動、、、動いた。次に83Mhz x 3.5 の292Mhz、、オッケー!
そのままのジャンパー設定でXLR8のZIFカードを6倍設定の500Mhzにして挿し
てみるとこれまたオッケー。
コンボカードを戻してメモリも2枚挿しにして起動もオッケーと前回試した
時になぜ起動しなかったのかわからない結果となりました。

いちおうSystemInfoの値だけ取ってみたけど66Mhzと83Mhzのシステムバスの
違いって全然わからなかったので66Mhzバスの8倍の533Mhzに落ち着きました

おかげでスッキリしたよ、アドバイスどうもありがとう
495479:01/12/28 17:56 ID:qx4EcoQj
メモリーの件
481/482/488さん、アドバイスありがとさんです。
手元には着いたら。とりあえず、挿すだけ挿してみます。
メモリーエラー音も聞いてみたような気が・・・
496492:01/12/28 18:01 ID:4gWlwOBF
>>493
HDD : Seagate Barracuda II (30GB)+ACARD 6280M
( Partition : 1GB X 5 & 10GB X1 & 13.4GB X 1 ) ← テストは先頭 Volume.
( HFS Format (MacOS Standard) )

測定条件 :
・Disk Cache : 1056k (条件が共通なので,RAM-D が不利ではあります.)
・Norton SystemInfo 3.51

Random Write :
HDD :13643, RAM-D : 883 (K / sec)

Random Read :
HDD : 9742, RAM-D : 10033(K / sec)

ただ,Random Write という表現が適切であるかどうかは疑問に思います.
普通,Sequential な動作になるような気がしてなりません.
497名称未設定:01/12/29 00:53 ID:03ZAJvLW
>>491
そうそう。PC100の規格に幅が合って、今のCL3のような感じで売られていたと思う。
IOデータかどこかが CL2でなければリアルPC100ではないとか宣伝してたし。

実際のところ>>488でエラーが出たメモリはSPDに問題があるんじゃないかな。
パリンパリンうるさいので放っておいたのを友人にあげたらPCで問題ないと
よろこんでたし、エラー音が鳴るだけで問題なく使えてた。
498名称未設定:01/12/29 08:45 ID:flsCcwU/
昨日、都内郊外のショップで中古本体、電源ケーブルのみの完動品
MT300を2万円で購入しました。もちろん、ジャンクだった場合は即返
品という条件つきで。

早速、ATA66のカード(UBH-AT6)とFIrewire&USB-COMBO(UF-752)
を増設、IBMの現行60G,40GBを増設し、さてOSのインストールまで
行ったんですが,なぜかOSのCDから起動しないんです。

OS8のディスクは認識しない(フロッピーに?がでる)、
OS8.5ではデスクトップまでいくもののインストーラの起動と同時に
文字化けメッセージ付き爆弾エラーで強制再起動。
S9.2.1ではOS8と同様です。
そこで最後の手段としてOSX10.0のCDを入れるとこれが起動。
インストール成功、使えるようになったものの、Xで起動してから
クラシックをインストールすると、Xの中で起動はするものの
起動ディスクにして再起動をかけるとまた?フロッピー。

これはどうしたもんでしょうか??
まあもともとファイルサーバー用に買ったので
最悪、Xonlyという硬派な環境でもいいんですが、
やっぱ重たくて。。。。

何か解決方法ありそうでしたら助言ください。
499名称未設定:01/12/29 08:51 ID:flsCcwU/
あ、ちなみに具体的には
プライマリ、マスターの40GBを5GB(HFS),35GB(HFS+)で
切って5GBの方にクラシック、35GBの方にOSXを入れてます。
500 :01/12/29 09:06 ID:sH26KL8M
ボキュは、とりあえずマザーATAに接続すれば?としか言えない。
501名称未設定:01/12/29 10:05 ID:flsCcwU/
>>500さん

とりあえず、試せることは全て試してみたんですが、やっぱだめでした。
PCI全部外してマザーATAでCD-ROMをマスター、HDをスレーブ、失敗。
同じく全部外してCD-ROMもはずし、マスターにして、失敗。
(いずれも?フロッピー。)
それから今自分のrevを調べようと思ってOSX上のクラシックでシステム
プロフィールを見てみたんですが、ROMのバージョンが

$77D.45F6 になってました。

ちなみに、上にもあるとおり、

revision 1 のROM versionは $77D.40F2
revision 2 のROM versionは $77D.45F1
revision 3 のROM versionは $77D.45F2

だそうですが、これは一体??

でも上のレスを見ると私と同じような症状や、
OSXからOS9への起動設定変更ができない人は結構いるみたいですね。
でもMTなんかだと、Option押しながら起動も通じないみたいなので
どうしたものでしょうか。。。
502Lucifer:01/12/29 12:22 ID:MFSVveaL
>>498
いまの OS のバージョンは,いくらですか?
僕の体験では,フォーマットするときの Drive Setup のバージョンによって,
古いバージョンの OS のインストーラーが受け付けないことがありました.
(CD Boot も失敗する.)(8.0 は特に注意.)

それと,いくつか,不明な部分があります.

・新しいドライブはフォーマットして,初めて使えるようになりますが,
どのようにして,やったのですか?
(Drive Setup をつかったのなら,そのバージョンなど)

・最終的に使いたい OS のバージョン.
503名称未設定:01/12/29 19:16 ID:flsCcwU/
>>502さん

>僕の体験では,フォーマットするときの Drive Setup のバージョンによって,
>古いバージョンの OS のインストーラーが受け付けないことがありました.
>(CD Boot も失敗する.)(8.0 は特に注意.)

やっぱり、ドライブのドライバですか。。なんとなくいろいろ試してるうちに
ドライブ設定の動きが不審なので怪しいな、という感じはありました。


>新しいドライブはフォーマットして,初めて使えるようになりますが,
>どのようにして,やったのですか?
>(Drive Setup をつかったのなら,そのバージョンなど)

最終的にフォーマットは一旦、ディスクを外してほかのマシンに
外付けでつないでパーティション分割、9.2.1をインストールしました。
またそのときはディスクドライバを更新しました。
それでディスクを元にもどして起動しようとしたんですが、やはり失敗。
それで、OSXのCDROMから起動して、OSXで起動しました。

その後、X上でクラシックを起動して、更に9.2.1を再インストールしたん
ですが、やはり切り替えての起動は無理でした。
しかもそのあとでOSXに切り替える方法がなく、
(PRAMクリア、OpenFirmware起動など全てだめ)
仕方なく再度10.1のアップグレードCDをかけてむりやり起動しました。


>最終的に使いたい OS のバージョン.

現状ではもはや動けば何でもいいんですが、持っているのが8.6か9.2.1
なのでそのどちらかが動けばいいかなという感じです。

アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
504名称未設定:01/12/29 19:22 ID:ppT2Stlb
>>497
>SPDに問題があるんじゃないかな
SPDは関係ないよ。GossamerはSPD読み出ししてない。
505502:01/12/29 21:25 ID:DSxlpL8A
>>503
最初に,ぼくが使った MacOS について,書いておきます :
8.0 → 8.1 → 9.0 → 9.1, (10.0)←試しにインストールしてみただけにすぎません.
当然のことながら,使ったことのないものについては未確認です.

ぼくの失敗の経験からして,ATA Drive の Format したあと,
その時の接続方法を変えると,うまくいかないようです.
' Drive Setup ' とは,その意味で,意味深い名前のような...

チェックポイント :
1.最終的に使いたい状態で接続してください.
2.その状態で Format する.( ターゲットの OS 付属のものがベストでしょう.)
3. OS をインストール / コピーする.

ぼくは,上記の手順で,クリアしていますが,
万が一,うまくいかなかった場合は,再度,質問してください.
506名称未設定:01/12/30 00:16 ID:W0890tKN
>>503
>最終的にフォーマットは一旦、ディスクを外してほかのマシンに
>外付けでつないでパーティション分割、9.2.1をインストールしました。
他のマシンはDT/MTですか?
外付けとなってますが、DT/MTの内蔵ATAは、SCSIやFireWire変換の外付け
ケースとかATAカードへの接続でフォーマット(初期化)したHDは、受け
付けない(繋ぎ直しただけでは認識しない)事が多いですよ。

HDを外して、CキーによるシステムCD-ROM起動ができないのだとすると、
CD-ROMを含むハード的な不具合か、システムCD-ROM自体に問題があるか
だと思います。この場合HDは関係ないですよね。

もしHDを外してならCD起動可能だが、HDを繋ぐとダメだという事ならHDの
問題でしょうが、この場合、HDを他機種に外付けで初期化できたのなら
それを内蔵ATAに繋ぎOS8.6/9.2.1のCDから起動してHDを初期化できません?
あるいはOSXで初期化した状態でOS8.6/9.2.1のCDから起動でも良いですが。
507497:01/12/30 00:59 ID:cSggEI/J
>>504
マジっすか…
相性とか言いたくないんで原因を知りたいが
モジュールも手元にないし…無念
508481じゃないけど:01/12/30 01:47 ID:Bz8H9An6
>>482
俺、256MBのメモリ3本のうち2本は1.15インチ(2.92cm)じゃなく
3.25cmのメモリ差してひと月半ほどになるけど、何ら問題なく動いてるよ。
アポーだってさすがにそんなぎりぎりに作ってないと思うんだが。
要は天井に当たらなきゃいいんじゃないの。
509名称未設定:01/12/30 02:14 ID:W0890tKN
>>508
筐体にも個体差があるから、3.25cmでも当たらないのがあるのだと
思われ。
>要は天井に当たらなきゃいいんじゃないの。
その通りだが、完全に閉めたときに当たってない事を確かめるのは
以外と面倒なのでは?
510499:01/12/30 03:04 ID:z+MoKbIB
>>502さん

>ぼくの失敗の経験からして,ATA Drive の Format したあと,
>その時の接続方法を変えると,うまくいかないようです.

>>506さん

>外付けとなってますが、DT/MTの内蔵ATAは、SCSIやFireWire変換の外付け
>ケースとかATAカードへの接続でフォーマット(初期化)したHDは、受け
>付けない(繋ぎ直しただけでは認識しない)事が多いですよ。

先ほど、上のアドバイスを参考にやっとインストール完了、無事起動できました!
本当にありがとうございました。多分お二方のアドバイスがなかったらあと一週間
は悩んでいたと思います、、、、、。

やっぱりディスクドライバがネックだったようです。
結局、お二方のアドバイスを参考に、
本体の増設ATAバスに繋いだ状態でOS9.0のCDで起動、
ドライブ設定で、初期化したのち、インストール、起動完了しました。

また、最初9.2.1を入れようとして失敗したときは>>506さん指摘のとおり、PBG4に
Firewireの外付けケースに入れてインストールしてました。
やっぱり、そのあと使う状態でドライブ設定、インストールをしないと
だめなんですね。

とにかく、>>502さん、>>506さん、ありがとうございました。
ほんと助かりました。。。。
511505(Lucifer):01/12/30 08:01 ID:HKiIFWMz
>>510
ともかく,おめでとうございます.
結果をきちんと Feedback して,レポートするあなたは立派です.
かならず,ほかの Gossamer 使いの同士の参考になることでしょう.

実は,8.1 のインストール実験をして,レポートしようとしていた矢先でした.
(日本語化のために 8.0 も install しようとして,CD Boot 失敗.)
だからこそ,状況が掴みやすかったのです.
興味がある方のリクエストがあれば,くわしくレポートします.
512ヨイトマケ:02/01/05 22:20 ID:mcmeT7Tq
なんか静かになったな・・・。
513 :02/01/05 22:36 ID:+9e/1cLQ
では お題を。

家で DTを使っていると排気音がうるさいのですが、何か対策してます?
ちなみにCPUファンと下HDDファンと上HDDファンを増設しているけど
うるさいのは前からだし、やはりメインのファンがでかい。

内蔵ドライブの電源ケーブルって、分岐してうまいこと外に出せますか?
裸ドライブを外付けにしたいので。

あとCHANPON2 ・・・って、もう廃れネタに。
514ヨイトマケ:02/01/06 03:04 ID:djzbc+UO
>>513
ウチのは電源バラして掃除したら信じられない量の埃が出てきた。
ファン類と吸排気の隙間全部をキレイに掃除したらだいぶ静かになったよ。

電源ケーブルは普通に延長ケーブルで取り出せると思うけど、ドライブのケー
ブル(IDEケーブル)を引っ張り出すのが大変なんじゃない?
515513:02/01/06 10:51 ID:bUB9AvZT
SCSIのCD-Rです。

SCSI接続は外部ポートから取って、
DOS/V店に変換コネクタ単体 (よく分からないが,たぶんそう) が
売っているのでそれを差せばよいはずと思ってます。
(あんな小さいものが780円とか980円とかで正直 高い)

電源Boxは開けたことないので、どうなっていても おかしくない状態ですね。
516ヨイトマケ:02/01/07 00:59 ID:fD0wvB+L
なるほど、SCSIか。それなら普通に延長電源ケーブルを引っ張り出せばいいん
じゃない? と思ったけど、電源を本体から取るとなるとあんまり外に出すメ
リットって少ない気がするんだけど・・・。

電源の箱は一度開けてみた方がいいかも。何か住んでるかもしんないし。
517名称未設定:02/01/07 02:39 ID:lkC62koM
そうそう、俺こないだあけたらギコが住んでてビクーリしたよ。
「何見てんだ(゚Д゚)ゴルァ!」とかいきなり怒られるし、散々だった。
すぐ謝ってもとに戻した。
518 :02/01/07 20:33 ID:zL3/w4tm
>電源
内蔵できなくても、コンセント周りをこれ以上複雑にしたくないのでね。

CDケースの中古って見つからないわ。
519名称未設定:02/01/08 05:32 ID:EjOW82P6
MT-300現役。imacがG4800か…
520名称未設定:02/01/08 14:01 ID:0Q6WNvPY
MT-266現役。iPhotoはG3/400MHz以上推奨か・・・
521ヨイトマケ:02/01/08 16:27 ID:0XaFvazw
とうとうiMacまでG4・・・。G4マックを買う時期が来たのかな・・・。
522ヨイトマケ:02/01/08 18:10 ID:0XaFvazw
自分で書いておいてナンだけど、なんか寂しいスレになってしまった・・・。
523名称未設定:02/01/08 18:23 ID:RKj+IrZM
今日DT233のHDDからいきなり異音が…
んで再起動したら?フロッピーアイコン点滅(泣
今はWindowsから書き込んでるけど、
こりゃnew iMacを買えって言う事なんだろうか…
524名称未設定:02/01/08 19:04 ID:Q3tf99M0
>>523
HD買うんじゃダメなのか?(w
525 :02/01/08 19:44 ID:9/XcCgRA
>>524 雰囲気を読めない人。
526ヨイトマケ:02/01/08 20:09 ID:0XaFvazw
iPhotoの為にOSXにしてみたけど、やっぱ描画が重い・・・。
formacは何やってるんだ・・・。
527名称未設定:02/01/08 20:21 ID:Q3tf99M0
>>525
あえてな。
528520:02/01/08 23:59 ID:wU5ECrTS
>>526
うちも最近HD喚装のついでにOS Xぶち込んでみましたが、
やはりツライものがありますね・・・。
自分のマシンの限界をひしひしと感じる結果になってしまいました。
8ギガ云々とかproformanceのドライバとかいろいろ
厄介に思えてきたりも・・・。
クロックアップで延命するか、いっそのことG4か・・・。

寂レススマソ。
だれか元気な方いませんか?(w
529名称未設定:02/01/09 00:14 ID:U4z715yP
なんでぇ? 新しいの書いたきゃ買えばいい、それでもDT233(500に置換)
は現役で使うよ。これはこれ、愛機はいつまでたっても愛機さ。
530名称未設定:02/01/09 00:19 ID:gp9A1avH
俺はDT233でOSX常時起動中だ。
って何回書き込んだか覚えてないくらい書いてるな。
俺は平気。
531ヨイトマケ:02/01/09 17:45 ID:bD3QQsUA
ウチも500MHzだから一応OSXでもそれなりに動くんだけど、9.2+Proformance
の2Dが凄いからせっかくの性能を出してない感じが悔しいんだよね・・・。
532名称未設定:02/01/09 23:43 ID:i88l8D9Q
DT233をどノーマルで現役使用中だけどさすがにキツイ。
QT5入れたら全然動かなくなって・・・今iMacの画像さえ見れない。

もう雪見大福買おうかなぁ・・・
ポリタンクのモデルチェンジを待ちくたびれた。
533 :02/01/09 23:50 ID:ptpcBD8I
全然動かないとは、何か間違っていると思う。
QT5 はなんら重くないはず。
534DT233 (576MB):02/01/09 23:59 ID:114jIIyR
>>532
どの画像?
俺はなんの問題もないけど。
535532:02/01/10 08:28 ID:hRNYS2Nh
全くっていうかね・・・とろすぎて使えないほど動かないよ。
ソフトが何も立ち上がって無い状態で、ポインタ激遅。
普通のフォルダ開けるのにも時計がまわる始末。下手したら止まるのよ。
とにかく一回の動作ごとに全部だよ・・・なんかと当たったのかもしれないけど。
だから外した。外したら直った。今はQTが入ってない状態。
3くらいを入れ直さないとダメかも。

それとアップルのトップの画面に行くとiMacの画像が見れない・・・。

ちなみにメモリは160M。VRAMが6Mなはず。
クロックアップは全くしてません。
でも買い換えの時期には来てるよね、確実に。
536名称未設定:02/01/10 23:48 ID:3R81ZCKj
そりゃQT入れなければImacの画像は見れないでしょう、QTプラグインだもん
QT4が良いんじゃないか?
速いの見たら遅く感じるのは当たり前
自分で遅くして理由付けしても仕方ない
537DT233 (576MB):02/01/10 23:58 ID:+2Q0q619
あ、俺OSX+フレッツADSL1.5Mだ。
www.apple.com/hardware/video/newimac_intro_320.html
は、途切れずに見れるよ。
538ヨイトマケ:02/01/11 00:13 ID:QWsNjrsI
>>535
確かにそろそろ買い替えどきって感じはするけど、その激オソ症状は変だね。
マウスポインタが遅くなるなんて、今までフロッピーにアクセスしてる時以外
味わった覚えが無いし。AppleTalk使ってる時にもマウスの反応が遅くなった
気もするけど、全然使ってないからウロ覚え・・・。
この際だからシステム入れ直してみたら?
539 :02/01/11 00:14 ID:bCxU9FnK
>ポインタ激遅
コンパネの設定は問題外として;
マウスが蹴つまづくっていうのは経験がない。
マウスの動きはかなり優先されるはずなんだけど。

メモリがハズレ?
デスクトップの再構築?
ポップアップウインドウの作りすぎ?
ウイルス? (→Disinfectant)
QT機能拡張が壊れている?
メモリ設定?(仮想メモリoff?)
540ヨイトマケ:02/01/11 00:34 ID:QWsNjrsI
ほんとマックでマウスポインタが遅くなるなんて普段味わえないよね。
オレが使ってるウィソ(95&98)なら日常茶飯事だけど。

何が原因なのか、なんか凄く気になるなぁ・・・。
541名称未設定:02/01/11 01:13 ID:cs8fP0nl
CarbonLib
542 :02/01/11 01:18 ID:bCxU9FnK
ん。Macのマウスでねえ。
するとやっぱり深い傷なのかも・・・
クリックマガジンで教えを請うたら。

ATI Graphic Accelerator が古すぎ?
ATI 系 不足?

それか再インストール。
543520=526:02/01/11 03:47 ID:y8aYvrjs
えー、上の方でドンヨリしてた者です。
うちのMTも当初ポインタが遅いと感じましたが、
MouseZoomを入れたら改善されましたよ。
535さんの場合はそういう次元の問題じゃないのかな?
僕が使っていて目に見えて重くなるのはiTunesを立ち上げた状態での
作業ですね。iTunes+IEなんかはちょっとイラッとくることも。
OS自体が非常に安定しているだけにちょっとした
動作のもたつきが目に付いてしまうのかも知れません。
まあ要は使い方なんでしょうね。

ちなみに
MT266 / Fujitsu MPG3204 (20GB)+UBH-AT6 /
412MB / Proformance3
です。参考まで。
544520=528でした:02/01/11 03:51 ID:y8aYvrjs
失礼しました。
545535:02/01/11 06:37 ID:uyRrYAdE
たくさんのレスありがとうございます。
システムは不具合でつい最近、入れ替えしたところでしたし(8.6)
書体問題があるのであんまり入れ替えしたくないのが本音なんです。
メモリは買った当時に着けてもらったもので今まで不具合なく
動いてましたので、QT5を入れるまではそこそこサクっと動いていたので
あまりの動かなさにビックリしてしまいまして・・・
ちょっと色々みなさんのご意見を参考にしてみますね。

>>536さん
なんの画像が見れないの?って>>534さんに聞かれたので
あえて見れない理由はわかってたんですけど、ウザウザとすみません。

マシンのことが全くわかってないのを丁寧にありがとうございました。
546名称未設定:02/01/11 19:14 ID:BansAW/y
メル子のG3/4カードでiTunes不具合ある人いませんか?
僕のことなんですけど。
547sage:02/01/13 23:30 ID:5w2oGiX7
これからベージュG3を買おうと思ってるんですけど、
お勧めの機種(MT、DT、Rev.など)を聞かせてください。
あと中古で注意する点とか。早めに交換しとけっていう部品も
あればそれも。
質問ばっかり。
548名称未設定:02/01/13 23:31 ID:5w2oGiX7
間違えた!下がってないし。
549 :02/01/13 23:49 ID:q9DctM8v
>>547
まず、黒白G4は選択肢にないの?

あなたの習熟度・知識次第でどこから書くか決めます。
550名称未設定:02/01/14 00:13 ID:mffuAwU3
549に禿げしく同意〜
まずなんでベ〜ジュG3なのか、なぜヨエミテとかのポリタンじゃないのか。
ベ〜ジュもまだまだ高いよ〜
551547:02/01/14 10:24 ID:R/LcMU/N
えっと、今使ってるのがPM4400/200にG3/240とUSBPCIを挿してるんですけど、
いいかげん限界を感じたので変えようと思ってます。でもあまり環境とか
変えたくないので(見た目が一番大きいのですが)ベージュがいいかなと
思ったんです。一応G3ネイティブだし、長く使えると思って。
もしくは9600とか買ってゆっくり拡張とか。でもメモリが高いという話も
あるので... とにかくポリタンクはちょっと遠慮したいのです。
552名称未設定:02/01/14 10:37 ID:o1KUXiNv
>>551
G3DT使ってます。
今、Gossamerを新規に導入するメリットって8.1が走ることくらいだよ。
すでに4400でG3/240なら新たにGossamer買っても
少なくとも費用対効果はすごく悪くなると思われ。
流用できるのはUSBPCIだけでしょ?
アップグレードにも金がかかるし。
無理にGossamerじゃなくても液晶iMacという選択肢もあるしね。
それでもGossamerじゃなきゃイヤだとおっしゃるのなら……
……歓迎します(w
553 :02/01/14 11:19 ID:lRR7Pnb/
revisionが古いと
E-IDE にスレイブ接続できない → ATA66挿せば 数も速度も問題なし。
一部のサードパーティ製G3カードが動かない。→ どうせほんの一部。

モニタの表示感はパーソナリティカードのrev1がいいとか。

そもそも中古店って、revisionを表示してない気がする。
554名称未設定:02/01/14 13:14 ID:fdRMuAv7
>>547
黒白G4って何だっけ?
555名称未設定:02/01/14 13:16 ID:fdRMuAv7
間違えた。>>549だった。
556名称未設定:02/01/14 15:46 ID:XjirnCIE
>>547
DTPで8.1じゃなきゃだめって以外は
ポリタンク以降がいいのでは?
557爺三:02/01/14 15:53 ID:PFUcteAl
年末からずっと困っておるよ。
システムが不安定というか、9.2でIE5.0でMSNアクセス中に止まるようになった。
外付けSCSIから9.2で起動してまあまあ動くので、内蔵HD初期化して
パーティションは切ったが、OS904がインストール中に止まる。
ドライブ設定で内蔵HDに問題ないか調べたが、時間喰ったあげく、問題ないと。
メモリは256*3、仮想メモリoff、VRAM 6MB
PCIはREX-PCIFU1S-USBマウス(intelimouse)、ix3D Ultimate Rez 8MB PCI(Dual moniter)、

やっぱり内蔵HDがおかしいか、ウイルスか???
558爺三:02/01/14 15:58 ID:PFUcteAl
それで安易に6L040L2に交換してみた(rev1なので)。
904は順調にインストールでき、起動もOK。

それでもマウスの動きがおかしい。不器用だ。
USE系拡張機能3つは921のものを使っているからか?

何カ対処ガアルダロウカ。知恵ヲ求ム。
559爺三:02/01/14 16:03 ID:PFUcteAl
いいわすれたが、INTERWARE BOOSTER G3 ZIF 466装着。
年末までは9.1で順調に動いていたし、アプリメモリは十分上げてあるのだが。。。
560だれか教えてくれんかのお:02/01/14 18:48 ID:PFUcteAl
Gosammerでは9.0.4>9.1or9.2ナノカ?
561名称未設定:02/01/14 21:16 ID:bO6AYWrw
>>557
ADBマウスでテストしてみた?
うちのはサンワサプライのUSBマウス使うと良くフリーズしてたよ。
ADBに戻すと問題なかったんでしばらくそっちで使ってた。今は新バ
ージョンのドライバー使ってUSBでも問題無し。
562 :02/01/14 22:15 ID:3ubeWdMF
他社のドライバ使うと改善される例があるとかいう話なかったっけ?
記憶違いかな。
563551:02/01/14 22:43 ID:KNbdtYWU
いろいろとご返答ありがとうございます。
うーん... あんまりお勧めされてませんね(w。
ちょっと心が揺れてしまいました。
でも「他のがいいんじゃない?」にちょっと優越感が
嗅ぎ取れますけども(w。
もうちょっと考えてみます。秋葉原を覗いたりとか。
564名称未設定:02/01/14 22:46 ID:BULoMRfb
インターウェアのカードにソネットのドライバーがきくって
どっかのケイジバンでみたきがするよ〜
565562:02/01/14 22:53 ID:3ubeWdMF
マウスのドライバのつもりだけど

>>564 ・・・それ本当?
うちのInterwareは機能拡張不要。
それでも効果あるのかな。
キャッシュ速度を2/3にできたりするのかな。
566名称未設定:02/01/14 23:13 ID:md1DnSbZ
>>565
ソネットかどうかはわかんないけれど、タブン効く気がする。
G3ストラップだかなんだかでキャッシュ変更できたし。
上げたら固まったけど(w
567DT初心者:02/01/14 23:20 ID:lCyYBMfH
DT233(REV2+B&W350MHzで366作動)を最近中古で買ったのですが
デジカメが無いのでビデオ入力で対応しようと思います
(PM7100でそうしていたので)。
いまヤフオクで「パワービデオ PCI(JPEG圧縮伸長カード)2K円」
「PicPom PCI(ビデオ入力カードMPEG)1.5K円」
「ATI X-ciaim VR-PRO/4M 3K円」など出ていますが
どれを買うのが良いのでしょうか?
どれも古いのかウエッブで調べてもよくわかりません。
「IXMICRO社製 ixTV 6.8k円」も気になります。
が、ビデオ取り込みだけなので安ければ良いかとも思います。
それから「MT300用初代PMG3(Gossamer)用Wings
パーソナリティーカード」が11.5k円で落札されましたが
これはDTにも付くのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存じの方
アドバイスをよろしくお願いします。
568 :02/01/15 00:10 ID:pYY3+EK7
>>567

静止画ならその線でいい。詳細はちょっと。
また、QTProを購入すれば一応音声付き動画を作ってMac内で鑑賞できる (→QTProスレ)
XclaimVRだけは出力端子もついてるんじゃないかな。

ちなみに「Y/C分離」がきれいにできてないと、
「クロスカラー」が出て静止画の汚さが露呈する。
これはチューナーの性能なのでMacの外で解決するべき問題。
(テレビの画像じゃないって?)

もっぱら動画にしたいなら、リアルタイムのハードウェアmpegエンコード機器が
欲しくなる。
・Goomer (PCIカード;mpeg1;超品薄) \10k
・CaptyTV (USB機;mpeg1、mpeg2;今月末発売) \30k (→Pixelaサイト)
mpeg1のソフトウェアエンコード時間は10倍以上なので大変。

分からない言葉は検索してくらさい。
569爺三:02/01/15 08:06 ID:7ln5emCf
マウスのドライバーかあ。
ありがとうよ。
570.:02/01/15 08:38 ID:Yr0ec+1T
>>567
PicPom TV PCI 使ってます.
正直なところ,いまいち.

・Software Update の可能性はない.
・Movie Caputure の性能が,ぱっとしない.
・Command+~ の操作で,トラブルことがある.
・リモコンがないのが不便.
・Thousands of color 以外では,動作に問題がある.

現在,ゲーム機の入力端子と,TV Tuner としか使っていません.
レコーディングができるといいのに...うまくいかない.
571名称未設定:02/01/15 16:20 ID:QT1h/4mV
>>567
WingsはDTでもちゃんと使えるはず
でもパーソナリティカードは取り外しがちょっと面倒くさいかも
なかなかうまいことスロットにハマってくれない
あと、パーソナリティカードはRev.1かRev.3を買いましょう
Rev.2は画面が滲むのでお薦めできない
見分け方は、Rev.2には基板上にクワガタみたいな黒いソケットが付いてる
572MT乗り:02/01/15 19:01 ID:DNe56SEz
>551さん
 新型iMACも出るというのに、わざわざ連休中にDT233Rev.3からMT300後期型に乗り換えました。(笑)
 前からSビデオ端子付きで足元における品を考えていたんですが、純製品だとこの辺りが最後ですし。
 周辺機器がADBやSCSI接続やらで迂闊にポリタンクに出来ないし、何よりCPUをG4-400に交換しているしで。

 下取り交渉中なんですが、宜しければどうですか?(商魂&笑)
 現状はメモリを128+64メガ2枚差し込みしている他は全くのノーマルに戻してありますよ。
573DT初心者:02/01/15 20:36 ID:yE5Vouvc
みなさん、アドバイスありがとうございます。
WingsはDTでも使えるんですか。いいですね。けど\10k越えは高く感じまするのですが。。。
パーソナリティカードはRev.2なのでどこかのH/Pで見て接点の一部にテープを貼りました。
購入後すぐやったので効果の程はわかりませんが・・・もしもWingsを買うときもRev.2を
避けた方が良いとのご指摘ですね。はい、覚えておきます。
みなさん親切ですので、もう一つ質問させていただきますが、購入時に付いてきたB6&WのG3/350
を366MHzで使っていますが、400MHzで使いたいと思います。で、CPUの温度が何度までなら許容値で
何度以上ならファンを使った方が良いなどの目安が有るのでしょうか?また、そのようなサイトがあれば
教えて下さい。Gauge PRO、G3/G4 Cache Profiler 1.4、Metronomeなど見つけましたが一番細かく
温度が出るGauge PROを使って計っていますが、それについてもアドバイスをお願いします。
ここのスレッド ではSonnet Encore G3 500/1M 525MHz動作で36〜40℃。EncoreG3/525MHz動作
ファン付き20度。CPU不明シリコングリスとファンで27度。などありましたが可否についてはわかりま
せんでした。アドバイスをよろしくお願いします。
574551:02/01/15 20:49 ID:7P56Lirb
>MT乗りさん
551です。ホントですか?けっこう乗り気です!
ちょっと青白とか見てみましたけどあんまりピンとこなくて...
いかほどでしょう??
マジレスです!
575 :02/01/15 21:05 ID:bm2O5ADl
>>571 ・・・ということは
DTで入力端子をつけられるということ??

それならおもしろい。
576571:02/01/15 21:52 ID:QT1h/4mV
>>573
一般的に、G3の許容温度は63度だったかな?
60度だったかも。この辺あいまい。
とにかく、そのくらいまでなら大丈夫。それ以上だと熱暴走。

>>575
DTもMTもマザーボード一緒だし。
違うのは電源と筐体くらいじゃないかな?
577450:02/01/15 22:00 ID:k23rcLn1
12月に会社のDT/266(rev.3)のHDDの調子がおかしいので増設か入れ替えかで
沢山のアドバイスを頂いた450です、その節はありがとうございました。

あれから色々検討して、「まず代替機を購入・その際にATAカードとHDDとを増設
して、正常に動いたら調子の悪い方をどこかに送って増設(元のHDDは外す)ついでに
異音のするCD-ROMドライブを交換または修理してもらう」という事に決定しました。
実は半月ほど調子がよかったので「もしや、もう少し無事でいてくれるか?」と
甘い期待も抱いていたのですが、年明け早々にまた絶不調(笑)とうとう上記の
決定となった次第です。

そして本日午後、気の短い社長が唐突に「よし、今から日本橋に行こう!」と言いだし
買ってまいりました。帰ってきたら18:00過ぎですよぉ……
DT266,rev.1のようです。メモリ128MB入ってZIP内蔵(いらないのに〜)約\52000でした。
そこにATAカード(ACARDがなかった)と勧められた 7200回転のIBMのHDD
この2つの詳しい型番は明日再確認してきます(疲れて確認する余力なし・笑)
メモリは256MBを1枚増設しました。元のHDDも無事だそうなので
こちらは取り外してません、何か不具合があれば取り外そうかと思います。
全て取り付けてもらい、HDDは付属システムが入るようにマウントだけしてもらいました。

明日はシステムのインストールの前にパーテーションを切ります。
予定では
 1.今までと同じ環境(OS8.1と必要なアプリ)
 2.Photoshop5.5とIllustrator8.0のための仮想メモリ用
 3.書き換えの多い画像データ収納専用
 4.Norton Utility入り起動用
 5.無事なシステム格納用
と、5つにするつもりです。
このパーテーションの切り方に最適な順番とかあるでしょうか?
また「これは余分では?」とかありますか?
578爺三:02/01/15 22:47 ID:7ln5emCf
話に割り込んで申し訳ない。マウス不安定の話の続きだが、
sonnetのドライバーというのはupgradeカード用のかと思ってDLして
インストールしかけたが固まったぞえ。

OS9.0.4のUSB拡張機能というのがあるのか?
OSは9.0.4>9.1>9.2というのは本当か?
どなたかお教えくださいな。

ADBマウスは常に接続しておるよ。
579名称未設定:02/01/15 22:50 ID:g1EPcPwn
2と3は断片化防止? 余分だと思うが…
580577:02/01/15 23:11 ID:k23rcLn1
>>579
そのとおりです。

3は仕事で、やたらと画像データを取り扱うからです。1つ1つは小さくても
毎日いくつも増える上に書いたり消したりの繰り返しで、
定期的に断片化しているか見ていて必要かなと思いました。
2は上記のために空き容量がなくなり作業中に「メモリが足りない」と
よく言われたので...4GBのままで使っていたのが間違いだった(笑)

データ用のパーテーションがあればバックアップも便利そうなので
作ろうかなと思ったのですが、やっぱりムダですか?
581名称未設定:02/01/15 23:36 ID:uv2fZjpU
>>578
俺ならCUDA RESET 5秒押ししてみるが。
582名称未設定:02/01/16 00:19 ID:cI6iurgk
>>578
うちでは9.1使ってる
9.2.xは最悪
三ヶ月の間に、9.2.1で三回、9.2.2で一回、HDDをオシャカにされた。
ノートン先生は認識すらできず
ディスクウォーリアは修復途中にクラッシュ
結局、その度にフォーマットした。
毎日バックアップしてるから被害はなかったけど。
OSXでのクラシック環境のことを考えなければ
9.1がベストチョイスだと思うな。
DiscBurner使えないけど(泣)
583579:02/01/16 00:27 ID:ayv/Fhyi
>>577
自分が使いやすいようパーテーション切ればいいと思う。
オレの場合、たくさんディスクトップに並んでるのはイヤだから
最大でも3つくらいで収める。
1.システム、アプリ用
2.バックアップや素材や書体等いろいろ用
3.検証システム用
こんなかんじ。断片化はあまり気にしない
年に1回SpeedDiskかければいいかなと思ってる
584名称未設定:02/01/16 00:29 ID:0WFDPgbJ
>>578
今、7300/180,OS9.0.4(USBカード増設)のシステムを見てみたら
USB Device Extensionってのが入っていた。これの事ですか?
これはAppleのサイトからダウンロードしたUSB Adupter Card Support J-1.4.1を
インストールした時に入ったみたい。
この時にUSB Device Extension ,USB Mass Storage Extension,USB Mass Storage Support,
USB Software Locator,USB Support と、全部で5つ入ったみたいです。
585名称未設定:02/01/16 01:16 ID:3P0XpD2D
あれこれ分けて結局8パーティションも作ってしまった折れは逝ってよしですか?
586爺三:02/01/16 01:27 ID:yOA/t0sv
>>581
>>582
>>584
どうもです。
USB Adupter Card Support J-1.4.1インストールしてみるよ。
5つもあったかなあ?

9.1がベストでいいですか?
587名称未設定:02/01/16 01:36 ID:CHOCd1a3
>>576(&>>573
>一般的に、G3の許容温度は63度だったかな?
>60度だったかも。この辺あいまい。
>とにかく、そのくらいまでなら大丈夫。それ以上だと熱暴走。
あまり無責任な事は言わない方が良い。
G3はIBM, Motorolaの何という型番かで保証温度は異なるし、
安定動作可能な温度と保証温度は別物(越えたからと言って、
いきなり熱暴走するようなら不良品)。
また、オーバークロックした場合には、安定動作可能な温度や
ある程度以上の期間壊れない温度も変わってくる。
これらは当然低くなるが、どの程度かはCPUによって個体差が
ある。
どの程度のクロックアップで、どの程度の温度が安全圏かは、
誰にも分からない。
更に、CPUの温度を計測するユーティリティは全てPPCに内蔵
されている温度測定ユニットの出力値を表示しているだけで、
どれを使っても同じ結果になる。
見た目、違っているように見えるのは出力値の処理が違うから
(リアルタイムに温度に直して表示している物もあれば、一定
時間の平均温度を表示している物もある)。
更に、これには公称で±10℃もの誤差が許容されているので、
十分に注意する事(実際には、それ以上の誤差があるロットも
存在しているようだ)。
クロックアップには、ある程度の期間で安定動作が不可能にな
っても後悔しないだけの覚悟が必要(とは言っても、クロック
を落とせば安定動作する事が多いが)。
588 :02/01/16 01:57 ID:FSKLxx74
温度なんかてきとーてきとー。
ちなみに夏になって10℃くらい高くなっても当然。

次に不調を来したときに、CPUを疑うことを忘れなければよい。
589575:02/01/16 06:14 ID:oKLq/CVM
>>576
知らなかった。
知ったらものすごく欲しくなってきたよ ハァハァ(;´Д`)・・・
590MT乗り:02/01/16 15:33 ID:Yhx86r9E
> DT初心者さん
 ちょっと仕事がテンパってるので2日待ってくれます?
 実は今、無謀にもBUFFALOの「AG133メモリ-512メガ」を購入した所。
 対応機種がPM-G4、G4Cube、iMacだと言うのに。
 何故か『これは絶対にMT300に載るよ』とゴーストが囁く囁く。(笑)

 MTの接続外して検証して、上手く載ったら256メガが一枚DTに
上乗せ出来るよ。
 手持ちの部品で最強の組み合わせにすると、
『DT233の匡体&ボード+MT300のCPU+9GBのHDD+総計448メガ(256+128+64)のメモリ+箱から付属品一式全部欠け無し』になりますがー。
 ・・・何かヤフオク出した方が良い気がしてきたり。(笑)
591DT初心者:02/01/16 20:52 ID:ADpkhsBD
CPUの温度の件ですが、クロックアップして不具合が出てもクロックを元に戻しさえ
すればたいていの場合、大事には至らないと考えてよろしいのでしょうか?
>MT乗りさん、512MBのメモリーですか。。。私も会社のPCで相性が出て使って
ないのをもらってきて入れてみましたが256MBで認識しています。MT乗りさんの
購入したのが512MBで使えると良いですね。異国でのベージュ用512MBが一時
話題になりましたがもう売ってないのでしょうか?MT乗りさんの挑戦が成功すれば
きっとみんな飛びつきますよ。とりあえず2日待ちます。
592名称未設定:02/01/17 00:00 ID:WBHl/EaS
USBのドライバですが、 USB Adupter Card Support J-1.4.1は
OS9.1以降(9.0.4以降かな?)とは相性悪いようです
うちはMacllyのPUC-05でさんざん泣かされました
Palm(Visor)のクレードルは使えるけど、プリンタがいくらやっても認識しない。
PM790PT買って使おうとしたら、「通信エラーが発生しました」連呼されました・・・
しゃーなしCFカードリーダー買った(<これもバクチ、使えたから由)
たまたまお店にあったメルコのUSB PCIカードの箱書き読んだら
「OS9以降のPCI Macにはカードを取付後、インストールCDから
USB,FireWire関連項目をカスタムインストールしる! USB Adupter Card Support J-1.4.1は使うな!」
とあったので、その通り試したらやっとプリンタ使えるようになった

というわけで、OS9のインストールCDがあるのなら、そっちを試すのを推奨します
593名称未設定:02/01/17 00:16 ID:dPzypOoE
>BUFFALOの「AG133メモリ-512メガ」@PM-G4、G4Cube、iMac用
 ぎゃおーん!
 載るには載りましたが256メガとしか認識されませんでしたよ??
 まぁ仕方が無いから載せとくー。(負け犬)

 結局我慢出来なくて、早速いろいろと試したよ。(笑)
 結果、MT300のCPUをオンボードしても233としか認識しない事が判明。
 表示だけなのか実動作もそうなのか判断つかず。
 しかも一昨日まで載せてたバルク品の256メガ1枚が認識しないので、認識する奴を選んで搭載。
 最終仕様は
『DT233(rev.3)本体+9GBのHDD(OS8.5)+総計416メガ(128+32+256)のメモリ+箱から付属品一式全部欠け無し』となりました〜。
594初心者MT乗り:02/01/17 00:18 ID:dPzypOoE
何故か名前が抜け落ちて鬱。
訂正した後でもキャッシュしてくれい。
595初心者MT乗り:02/01/17 00:27 ID:dPzypOoE
 どうも551さんとDT初心者さんをゴッチャにしてレス返していた様子。
 重ね重ね申し訳無いです〜逝って来ます〜ぅ。
596以前から:02/01/17 00:43 ID:PpqJLAvG
どなたか教えて下さい!
Rev.1 266DT OS9.0.4
VRAMを増設して6MBとシステムプロフィールは認識している。
モニタコンパネ(J1-8.5.1)を開く。
→推奨832×624、75Hzしか表示されない。
(わざわざvram買い直したのに・・・)
モニターはSONY E220。
どっ、どうしてぇなの〜。
597以前から2:02/01/17 02:04 ID:PpqJLAvG
OSを9.1にしてみた。
モニタコンパネはJ1-8.6.1になった。
ATI関連の拡張機能はみな修正日2000年以降になった。
しかしdualにしているATIに接続したディスプレー(2)の解像度は
以前 832×624、75Hz のままだあ。約1,670万にはなるけどね。
どうして1024×・・にならないの?
598名称未設定:02/01/17 02:09 ID:yLetDDq1
>>593
それは禁断のFSB/倍率ジャンパーをいじった後の結果なのかと小1時間…

>>596
モニタケーブルかアダプタがマルチスキャン19inchだっけ、とにかく
マルチスキャンででっかいモニタになってるか確認すれ
599以前から3:02/01/17 02:18 ID:PpqJLAvG
>>598
とにかくレスに官舎します。
アダプタが悪いのかなあ。
とにかくモニターを換えてもコンパネの表示が変わらんよお。
接続してるのはMultiscanE220って17inchだけど。

今気がついたけど、ポートとモニターケーブルをつなぐアダプタの
4つのスイッチは何かなあ?
1と3がON(本体)側、2と4がOFF(モニター)側になってるなあ。
600名称未設定:02/01/17 02:21 ID:ndZQc7cn
それだ
おれも、以前それでトラぶったことがある
601名称未設定:02/01/17 02:27 ID:1RUJ8w56
>>599
アダプタのディップスイッチをちゃんと設定しないと
高解像度は出てこないYO!
ウチは三菱RD-17GRだけど1152x870/32000色で使用中
VGAモードにするともっと高い解像度(21インチモード)でも
表示できるけど画面歪むし256色しか出なくなるので(VRAMが少ない)
これで使ってる。
その辺の設定はマニュアルに載ってない?
602以前から(本日終了):02/01/17 02:28 ID:PpqJLAvG
それで。。。よろよろ。。。
そろそろおねむですぅぅぅ

「VRAM4MB 2枚もかったのにい」
ナントカしておくんなさいましい。
どうぞよろしくぅぅぅ
603以前から もう1回:02/01/17 02:32 ID:PpqJLAvG
アダプタのディップスイッチでっかあ。
あの4つのスイッチのことねえ。
もともとSONYの19inchをシングルで使っていたときのママなん
だけど。
その時は 1152 or moreでも行けてたんで気がつかなかった。
604名称未設定:02/01/17 02:42 ID:M/WRJd4h
>>593
メモリは、
http://store.yahoo.com/memx/apl168d512.html
ここの特殊な512MBメモリじゃないとダメだよ。しかも概出

クロックはロジックボード左側の茶色の封印されたジャンパをいじらないと
変更できないよ。ちなみにこれも概出。
605名称未設定:02/01/17 02:52 ID:WBHl/EaS
>>603
エレコムからVGAモード固定のモニタアダプタとか、ディップスイッチ付の
モニタアダプタも出てます
2500円前後なので、うまく逝かなかったらそっちを試してみては?
606551:02/01/17 03:00 ID:LvMgeO6/
どうも。ここはほんとに勉強になります。必要性というのも
あるんでしょうけど、皆さんいろいろ手を入れてるんですねー。
>MT乗りさん
スゴイ機体になってますね。価格は上がる一方?なんでしょうか。
って買う気マンマンでスミマセン。スレからずれてますね。
逝ってきます。
607とうとう!:02/01/17 03:22 ID:PpqJLAvG
http://www.sanwasupply.co.jp/support/list/html/dip/dip.html
深夜までありがとうごぜいましただ。

googleで「ディップスイッチ 変換 アダプタ モニタ Mac・・・」
探しまくって
上のサイトを参考に、とにかく 1と2をONにしてみたら、
「推奨 or すべて」でましたあ。午前3痔をまわりましたが、感激感激!

今更売られているD-sub=ミニD-sub変換アダプタとか買って、
店に訊こうかとも思っていたが、その必要もなくなりました。
これで5年ぶりにぐっっっすり寝られますぅぅぅ。
608名称未設定:02/01/17 03:32 ID:l5hPWZyW
512Mのメモリって3枚挿して1.5Gになるんでしょうか
それとも512+256+256が最大?
RAMの高騰と円安の進行が重なってちょっと買い時が見つからないけど
609名称未設定:02/01/17 05:03 ID:yLetDDq1
>>607
おめでとうsage
610以前から 追記:02/01/17 09:31 ID:PpqJLAvG

モニタ変換アダプターは8100についていたのをそのまま使っていたかも
しれない。
611質問君 ◆UABaTTrs :02/01/17 11:39 ID:5wIjxamf

皆さん、

G3 DT/466/4G+32G/ZIP/384MB/SCSI CARD/FW+USB CARD
+15純正モニター/OS9.1

だと、幾らくらいで売るのが妥当でしょうか?
612名称未設定:02/01/17 11:44 ID:AVC+iOt/
良心的な所で7万前後かな。もっと出しても良いかもしれないけど。
モニタはいらない。
613質問君 ◆UABaTTrs :02/01/17 13:17 ID:E2cKdDNR

そうですか。<7万
これを10マンで欲しい!って人がいるのですが
即売りですね!

その他沢山の 割れ物 も御付け しるんですが。。。
wareちゃんと買ってたら100マン超えるかも。。。
614名称未設定:02/01/17 14:09 ID:qCiMCeiu
9600/G4にOS Xをインストールしました、
あまりにもあっさりと出来たので逆に怖いくらいです。
今回インストールしたのは10.1のupdateがどこかへ
いってしまったため10.0です。
ビデオカードはATiNEXUSを使用していますがなんの問題も
ありませんでした、インストール先はメインで使用している
ATAではなく最初から付いているスカジーなのですが相当無理
しているのは常にカリカリと忙しそうに回っています。
使ったカンジですがファインダーはやはりもたつきますが
わりと普通に使えます(IIciで7.5使ってるぐらい?)
10.1をインストールしたときどう変わるか楽しみです。
615名称未設定:02/01/17 16:39 ID:mrVSAKqT
>>608
さんざガイシュツ、過去ログ見るべし
(256×3=768上限、例外はあるらしい)
616 :02/01/17 17:36 ID:d67/pj1E
ハズレ。
617ゴリヤマ:02/01/17 19:40 ID:AbZiReLH
DT233でXLRのキャリアーに乗ってた333MHzをジャンパーいじって366で動くようにしたらなぜかOS9以降は機能拡張の最初に読むやつと相性が悪いらしく時々爆弾がでます。これはどうしようもねえのかなあ
618616:02/01/17 19:46 ID:1qOtbjcA
でもないか。

>>617
最初のがなかったらちゃんと起つわけね。
さすがにクロックアップとの相性は聞いたことがないのでなんとも。
619ごりやま:02/01/17 20:01 ID:AbZiReLH
たぶんOpenTransportなんすよ、
矢印が向かい合ってるやつ。
バスエラーになっちゃう
620初心者MT乗り:02/01/17 21:06 ID:Jhu+mBR4
>598&604
 どーもですぅ。
 亀の子メモリの話は知っていましたが、「ひょっとしたら・・・上手く行くかもよ?」と内なる心の声に押されてフ〜ラフラと。
 でもメーカー純製品だし、DTはメモリ高さ制限が有るから少しでもメモリ上乗せしてあげたいなあと思った訳です。
 ・・・負け戦でしたが。
 まぁG4にも載せ替え利くからと己を労る。(笑)

 しかしアレです、自分が遊んでいる内に世の中には同級のマシンで恐ろしい作品を作り上げる個人が居ると知ると、掻きむしられる様な羨望感を覚えますな。
 G4-400で作られたアニメーション「ほしのこえ」は気絶しそうでしたよ。
 メモリ増やすのはもう止めて使いこなす努力をしよう。(泣)
621名称未設定:02/01/17 21:25 ID:1RUJ8w56
>>620
えっ、「ほしのこえ」出たの!?
と、見てみたら、新しい予告編が追加されたのね。
「彼女と彼女の猫」は最高だったな。
ホシノコエマンセー

622名称未設定:02/01/17 21:31 ID:qCiMCeiu
>620
あれMacでつくってるんですか?
すげ〜〜な〜〜〜あの人何やってる人なんですか
なんかしってたらもう少し詳しく教えてください。
よろしくお願いいたします。
623名称未設定:02/01/18 01:56 ID:Hc42VxIh
>>620.621
わかります、私も腰抜けたもん。あれぐらい出来ないとG4使ってますって
言えないとしたら……鬱   才能もセンスもない私、しくしく。
すごい人がいるもんですよね〜
624577:02/01/18 16:16 ID:Hc42VxIh
1/15に会社のDT/266を、社長の衝動買いで「買い足し」た者です。
通常業務をこなしつつ2日かかって、やっとセットアップを終えました。
この新しい中古(笑)DT266について報告します。

パーテーションは ほぼ前回書いたように5つにしました。
先頭から2番目に仮想メモリ用のパーテーション4GBを作りました
データ収納用のパーテーションを22GBにしたので、広々して快適です。

内部をNorton専用のOS8.6パーテーションのシステムプロフィールで調べてみました

ROMバージョン$77D.45F1......rev.2だったみたいですね、店の人は1だと言ってましたけど。
ATAカード  Union Bros製 UBH-AT6......システムプロフィールによるとAEC-6260
40GB-HDD IBM製 IC35L040 AVERO7-0......0とOを間違っているかも。

本体のrevについては、システムディスクがOS8.1だったので「あれ?」と
思っていたら、やっぱりrev.2でした。店の人の勘違い!
ATAカードは店の人から「OS8.1に対応している『かもしれない』在庫は今これだけです」と
言われました。箱にも「正式対応はしていない」のような事が書いてあります。
なお、今のところ問題はありません。\8800でした、ATA66カードのようですね。
もしかしたらAEC6280Mってのも正式対応していないだけのものですか?
オリオのホームページに今見にいってみたらOS8.5以降と書いてありましたが...
これを使ってOS8.1が入るものなのでしょうか? OS8.1をメインで使えるのが
ATAカード購入の必須条件なのです。ダメならまた日本橋へ壊れかけのDT266を
持ち込んで今回購入したのと同条件でセットアップしてもらおうかなと思います。

どなたかAEC6860Mを入れてOS8.1をお使いの方いらっしゃいませんか?
625 :02/01/18 16:50 ID:VPYydSck
なぜ質問が6860なのか分からないけど
6260なら OS8.1で使えてしまうと思います。
626名称未設定:02/01/18 18:13 ID:d4OlcLvS
>>608
>>604のメモリを使うと512+512 or 512+256+256で1GBまで問題なく使える。
それ以上(例えば512+512+512)は不可能。
これはGossamerのメモリコントローラが1GBまでしか対応してないためで、
どんなメモリモジュールを使っても不可能。

>>615
>>608>>604などを読んだ上での質問だろうから、その返答は不適切。

>>624
AEC6260M/6860M/6280M/6880Mは全て8.1でも使用可能。
ただACARDは8.1での動作を保証してないけど(保証は8.5以降&OSX)。
多分、そこ(8.1)まで検証・保証する余力が無いのだと思う。
627624:02/01/18 19:16 ID:Hc42VxIh
>>625.626
ご回答ありがとうございます。
そうですか、ACARDは「保証はしてないけど使える」でいいんですね。

今回は店の人が箱にかいてある対応OSの部分を読んで一番安全そうなのを
選んでくれたので、UBH-AT6(AEC-6260)になりました。社長の衝動買いで悩むヒマが
なかったんです(笑)

6860Mについては以前にこちらと「スレたてるほどでない……」のスレッドで
紹介されていたので、このあたりかな、と勝手に思いこんでいました。
オリオには他にもありましたが、次のDT266の改造は不調なHDを外すのが前提で
「カードなしでHD交換またはATAカードを増設してHDを繋ぐ」だけで 
RAIDまでは必要ない事を考えるとAEC-6280Mでいいかと思いました。
あ、ここまで書いて気が付きましたっ  そうです、624の私の書き間違い!
最後の行、6860Mではなくて6280Mでした すみません(恥・質問で間違えてどうする?)

それと今オリオの商品カタログをよく読んだら「SONNET TEMPO ATA100」ってのが
ありますよね、こちらは8.1が動作保証対象になっているようですが、次に
こちらがあれば、それでもいいんですよね? おすすめ候補とは違うのが
微妙に気になりますが.........
628627:02/01/18 19:20 ID:Hc42VxIh
しかもまた上で間違えているし
× 6860Mについては〜
○ 6280Mについては〜
 
あぁ、鬱。   数字に弱くてすみません
629初心者MT乗り:02/01/18 22:20 ID:KfV9q9Tv
>ROMバージョン$77D.45F1......rev.2だったみたいです@624

 ありゃ、そうでした?てっきり rev.3かと思ってました。(汗)
 すると自分のDT233(付属OS8.1)もそうなのね〜。(>593の品)
 デジカメの充電地が復活したら撮影してヤフオク出します。
 興味有る方ヨロシクね。

追伸:じゃあ rev.3のDTは 付属OS8.5なんでしょうか。(弱気)
630名称未設定:02/01/18 22:27 ID:KzNf24e4
>>629
Rev.3もOSは8.1じゃなかった?
折れはRev.2だけどOSは8.1と追加のシステムファイルだった
「PowerPC Enabler」とかいったっけか
8.5になったのはB&Wからでわ?
631名称未設定:02/01/18 22:44 ID:R2HEQHI5
>>629
DT233でRev3は存在しません。
DTは最下位機種が266(Zipなし)になってからRev3になります。
ちなみにOSはRev2も3も8.1です。
632名称未設定:02/01/19 02:13 ID:F9ITrVzB
>>631
このあいだ中古で買ったDT266のOSは8.5だったよ。
箱に書いてある出荷日が10/27/98ってなってるから、
最後の方の分は切り替わってるみたい。
633の具祖:02/01/19 03:19 ID:wFSOXcWw
おらのDT233は初期型でCDドライブのボタンが四角いやつです。
ジャンパーでDT300になりました!!
まじでうれしかったです。
CDドライブは三十二倍速にかえてる。
Etherが10/Tなのがくやしい、、、、、
634608:02/01/19 04:45 ID:59ixeY0Q
>>626 ありがとう。使える512Mが1枚入手できれば良さそうです。

DT266(Rev.1 ZIPドライブは1度も使ったことなし)を最後のMacにするつもりなので
フルパワーアップを計画してます。新しい機種買えといわれそうですが。
今のところ玄人志向のUSB2.0/FireWireカードをさしただけです。
まだ100Base-TXとグラフィックカードとG4とRAMが残ってます。あとOSXも。
635名称未設定:02/01/19 05:36 ID:8byhZccw
>634
玄人指向って使えるんですか?!明日買いにいこ〜
グラフィックカードはもうすぐ出そうなRADION7000ですかね
他にも玄人指向で使えそうなのってないんですかね?
ATAカードなんかもファームウェアとかの書き換えが必要って
きいたんですがどうですかね?
でも最後のMacですか、寂しいですね〜。
636名称未設定:02/01/19 05:38 ID:MHnLKbbk
>>633
電源容量は大丈夫?
ウチはDTに24倍速のCD-RWだけど
どうも電源容量がキツいみたいで(150Wしかないしね)
フルにブン回すと具合が悪い
OSXのインストールでよくコケるしね
マジで電源容量アップの手術を検討中
637名称未設定:02/01/19 12:11 ID:9zDcx92i
>>633-634
安い商品でよければカニさん(Realtek)のRTL8139だと
1000円切ってるんで気軽に挿してみるよろし
ATA/USB/100BASEとくるとグラフィックカードがさせなかったり
あと一歩のところで詰まるという罠

Comm.Portに接続するのは…高い上に未検証だっけ
638の具素:02/01/19 17:34 ID:+4h/EPvd
>>636
電源はいまんとこ問題ないみたいでやんす。
っていうかコンセントの電圧じゃない?
トランス一個かませてみたらどうでせう?
それで直る人けっこういますよ
639名称未設定:02/01/19 17:54 ID:XWVKYDeg
誰かDT(MT)の電源強化したって人いる?
640名称未設定:02/01/19 20:29 ID:MHnLKbbk
>>638
コンセントの電圧か
それは考えてなかった←ヴァカ
そういえばすごいタコ足になってる
試してみますサンクス
641名称未設定:02/01/20 00:04 ID:Fmxt4Ng7
>>639
MT300stdを使ってて、電源を載せ換えました。
Dos/V用のATX電源がそのまま乗ります。
ただし取り付けの時、通常の物は筐体に取り付けるためのネジ穴が付いているだけですが、MT用は内部でも2カ所ほどネジ止めしています。
その為のネジ止め用の部品が付いている物を探さないとしっかりと固定できません。
私は、デルタの330Wをつけましたが現行この製品は発売されていません。
DTについては筐体の関係上ATX電源を内蔵することが出来ません。
コネクター的には問題がないので取り付けられますが、その際はマザーボード上のジャンパーセッティングを変えないといけません。
642名称未設定:02/01/20 00:26 ID:yCCjR7yF
DTで電源強化するならATX入れるより手術の方がいいかもね
電源交換だと筐体も変えなきゃならない
秋葉原の五州貿易で改造をやってくれる
料金は...
※作業工賃のみ
250W¥29,800
350W¥34,800
450W¥39,800
650W¥49,800
だそうな
納期は1〜2週間だって
http://www.direct-world.com/
643名称未設定:02/01/20 05:06 ID:fHLxgtwq
>>642
高杉だよ。
ATXケースに入れ直せば、300W程度で6-7千円+手間でOKなのに。。。
(中古か売れ残りのケースなら1-3千円)
手間をかけられないならOLIOのアルミケースもあるしさ。
644初心者MT乗り:02/01/20 12:31 ID:BYcXwyoq
どもー。
昨日からDTをヤフオクに出品してますが、何故か自分でも検索に掛かりませんでした。
 タイトルを「Macintosh」て入れると「Mac」じゃ引っ掛からないんだねぇ。(笑)
 色々と手直しして今しがた再出品してます。
 しっかりサポートしますので、ベージュ好きな人ヨロシク〜。
645 :02/01/21 15:51 ID:a3nSwJaS
>>644
そういえば「Capty」もヒットしなかったなあ。

おお、ヒートシンクがこんな値段で売れるのか・・・


>>642
何だその値段は。露骨にマカ-をなめている。
ほとんど受注がなくても、こんな価格設定が存在するだけでウィナ-の嘲笑の材料。


ところで、電源容量アップしかない、と結論できる人っていらっしゃいます?
コンセント周りの話も出てるし。
リスクもそこそこあるというし、素人にはとてもとても。
646640:02/01/21 17:37 ID:VzF+bj8i
>>645
タコ足をちょっと改善したらCD-R/RWドライブが
うまく回るようになった...
やっぱり元の方から電圧が不安定だったっぽい
今度は本体の電源だけ壁から直接取って試してみる
これでしばらくは様子見...
647638:02/01/21 21:03 ID:PrbCrt90
>>646
お!!
えがったえがった
648648:02/01/22 07:13 ID:eYsp4Sp2
2ヶ月前にマックを買った初心者でございます。
OSをいくつにするのが一番ベストなのかわからず困っております。
みなさまの知恵をお借りしたいのです。
今の環境はこんな感じです。
DT-233 768MB 4GB HD
ix view のよくわからないグラフィックボード
USBカード firewireカード
以上です
よく使うソフトはフォトショップ6.0 IE5 くらいです。
フォトショップでの処理速度を第一優先で考えたいのですが。
でも、OSXのデスクトップにもすごく魅力を感じています。
ちなみに今は9.22で安定して動いています。
面白いアイデアとか一番効率的な方法とかいろいろご教授お願いします
649名無しさん@マカー用。β:02/01/22 11:17 ID:P8UZVptH
>>648
9.22でもいいと思う。USBとかFirewireとか使うのなら8.1にはできないし。
あと、間違って仮想メモリをONにするとハードディスクの2割くらい使えなくなるのは覚悟の上?
650名称未設定:02/01/22 11:19 ID:n15Ysc/Q
HDもう一個増設してOS X用にするのがいいんじゃないでしょうか
そろそろフォトショップもOS Xに対応しそうですがDT-233じゃOS X上で
フォトショップを動かすのはつらいのでとりあえず DTではOS Xに
慣れるだけで実際OS X上で作業するのは次に買うMacの時でというのが
良いと思われます。
651638:02/01/22 21:34 ID:6tghohW2
>>648
650に同意。
ネットやブラウズはXでやって慣れ、
Photoshopは9でってのが一番いいんじゃない?
できればジャンパーいじってあげられるまであげちまえ!!
652前スレの443:02/01/22 21:41 ID:FHw+X36y
特に不調という訳ではないのですが、自分も電源交換しました。
容量アップはもちろんですが、最大の目的は静音(制音)化。
取りあえず、我がMTで回っているファンは
1)電源ファン→電源自体交換(Seasonic製SS-350FS)
2)12センチ角ケースファン→静音タイプの物に交換
3)RADEON搭載のチップクーラー→1,500円くらいのビデオチップクーラーに交換
1と3はまずまず成功。radeonの物は「キーン」という耳障りな音を立てていて
たまらなかった…。
問題は、2。純正で付いている物より消費電流(?)が約半分のファンで、
低回転だと思うのですが…なかなか良く回る…で、風きり音が…うるせー(悲
という訳で、とめてみました。いやー静かです。
MetronomeのProcessor Tempは60℃前後。やばそうなので
また回しますけどね。次はスマートドライブか…な。
#今さらながら青色LEDに交換。

653名称未設定:02/01/22 22:41 ID:lXw8YQj6
なんかDT233をクロックアップしたいなぁと思ったけど、体感でどれくらい差があるのか判る自信がないからやめるよ・・・
654初心者MT乗り:02/01/22 23:14 ID:lny7xxG4
>648さん
 7200回転のHDDに交換するだけでも反応はグッと良くなりますよー。
 私はOS Xがどうにも馴染めない上にメモリをやたら要求されるので導入しませんでした。
 多分今のシステムが使いこなせるまではOS9.1で行く筈です。
655648:02/01/23 00:03 ID:Mlhyssea
みなさんほんとにレスありがとうございます。勉強になります。たぶんG4とか無理して買ってたら、こんな楽しみはなかった気がします。
まず明日にでも秋葉間にいってHDD買ってきたいと思います。
で、次に速いボードに換えてみようかなと思ってます。
あの、ホント勉強不足で厨な質問だと思うんですけど、過去ログみても理解できなかったので質問します。
ジャンパーっていうのはたぶん今のCPUのままどこかを短絡させてクロックをあげる方法なのかなと思ったのですが、そうなんでしょうか?
もしそうだとしたら僕の今の状態でもお金を替えずに出来るものですか?リスクがあるのは承知なのでぜひ教えてください。
ものすごいこのDTに愛情を感じてきているのですごく魅力のあるマシンに育ててみたいです。
やっぱり、マックはベージュですよね。
656652:02/01/23 00:19 ID:C4ipYRgd
>>655
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/mainj.html
Macintosh TuneUp>PMG3>1、クロックアップ

思うに、266でぎりぎり、300で時々熱暴走、333で起動しないって所だと
思います。まー個体差はあるので試してみないと分かりません。
#壊さないよーにね。
657名称未設定:02/01/23 01:19 ID:mjqgJLNR
あの、例の512MBのメモリーを個人で注文した人っています?いま
買おうか悩んでるんですけど、海外だしちょっと不安です。
今だと送料とかトータルで1万ちょいってとこですか?
実際載せてみて、安定して動作するのかどうかも聞きたいです。
658名称未設定:02/01/23 01:31 ID:NfxKhg3f
>>657
安定するかどうかは固体差もあると思うが、ウチのDT266改G3/500では
512MB x 2 = 1GBでも、512MB + 256MB x 2 = 1GBでも安定してる。
それと送料込みだと、今は1.2-1.3万なんじゃないかな。
659657:02/01/23 02:34 ID:cMZBwKPh
個体差というのは、メモリでなくマシン側の差ですよね?
賭けになりそうですけど、ちょっと勇気を出して注文してみます。
ありがとうございます。
660655:02/01/23 02:53 ID:CUJWrwQz
クロックアップの情報ありがとうございます。自分でも試してみようと思うのですが266って微妙ですよね。
やはりボードを積んだ方が安心なのでしょうか?
どなたかDT233でジャンパー体験のある方のご意見を聞いてみたいです。
熱暴走って言うのは冬だったら平気だったりします?一応ファン回ってるみたいだし
(昔プラスを使ってる高校生の頃、横からデカい扇風機をあててました)
661ヨイトマケ:02/01/23 03:15 ID:pebos+3E
ウチのDT233は2年ぐらい266で使ってたけど問題は起きなかったよ。
でも結局G3で500MHzのアクセラレータを挿して使ってる。2年もクロックアッ
プして使ってて言うのもなんだけど、233→266なんてほとんど変わらないし
、寿命を考えると素直にアクセラレータ挿した方がいいと思うよ。500MHzに
すれば「別世界」だし。
662 :02/01/23 03:30 ID:n+c9lbNd
>>655 夏になっておかしくなってきたら
CPU用に冷却ファンを付けるか233に戻すかすればよい。

ジャンパピン新しいの買わずに、
ジャンパピンユニット内の金具を針で出して移動してた。
663名称未設定:02/01/23 04:04 ID:NfxKhg3f
>>660
233→266だったら、クロックアップは体感できるレベルじゃないよ。
233→300でも大した違いは無いと思ってた方が落胆せずに済むと思う。
ただ夏でも安定して233が300で動くには、大当たりのCPUじゃないと
難しい(かなり確率は低い)。
クロックアップして使い続ければ、十分冷却してもCPUの寿命は当然
短くなるから、例えば半年後に233ですら安定して動かなくなっても
後悔しないだけの覚悟は必要だと思う(そんな事殆ど無いけど)。
だから、お金があるならG3/500とかG4/450とかのZIFモジュールを
購入して載せ換えた方が、十分体感できるだけ速いし、安心。
(とは言ってもHDとグラフィックは高速化しとかないと速さも半減)
ちなみにG4/450(多分466で使える)は
http://eshop.macsales.com/Catalog_Item.cfm?ID=4087&Item=Z4450MA
なら、+保険料+送料=$277.45だから3.7-3.8万だと思う(このZIF
は、本体ロジックボード上のジャンパでクロックを設定するタイプ)
G3/500とかG4/400なら
http://www.at-mac.com/card/g3-card.html
のENCOREが安いかな(ENCOREはジャンパを変更しなくても、自動で
定格のクロックになるから、クロックアップは難しい)。
(OSXやAltiVec対応ソフトを使うならG4、使わないならG3がお薦め)
664元DT:02/01/23 08:29 ID:ZrDNKNCX
>>657
Memoryxから以前何度か買ってるけど、海外通販なりに時間がかかる以外は
別に問題はなかったよ。
こまめにメールも来るし対応はいいほう。
665657:02/01/23 17:59 ID:GjJXvQ/6
657です。じゃあ安心して注文していいんですね。そこで、
買い物ついでにVRAM 4MBも買ってみようと思うんですが、体感的に
変化ってありますか?あと発送方法って
International Express Shipping (3-5 excluding Customs)
でいいんですよね?質問ばっかりですが、あまり不安要素を残したく
ないので、よろしくお願いします。
666660:02/01/24 00:38 ID:vnJLt25z
660です。G4/400のボードを買うことにしました。HDDも換えようと思います。
たびたびすみませんが、おすすめのグラフックボードってありますか?
ちなみに今は、iX3Dっていうよくわからないボードを使ってます。
2万前後で買えるボード教えてください。
667名称未設定:02/01/24 00:43 ID:R9ZtIA+p
OS Xも考えたらATIのRage128〜以降しかない
668660:02/01/24 01:08 ID:vnJLt25z
レスありがとうございます。ヤフオクで探してみようと思います。
いろいろありがとうございました。
669名称未設定:02/01/24 01:19 ID:jU8Ek99o
>>665
VRAM4Mの追加で変わるのは1670万色で表示できる解像度だけ。
速度は変わらない(と言うか最大解像度で1670万色にすると、
今時のPowerMacG4なんかに比べると、笑うしか無いくらいに
遅くなるけど。ま、多少我慢強ければそれでも大丈夫)。
俺は内蔵と拡張でデュアルモニタにしてるから増設してる。
発送方法はそれでOK。

>>666
出たばかりのATI RADEON7000 PCIなら新品でも安いから良いのでは?
http://www.olio.co.jp/special/index.html
なら今月下旬に¥17,800だよ。
670名称未設定:02/01/24 01:46 ID:qLIHLv+r
>>666
OSX使うならATI
OS9メインならProFormance3
ProFormance3は16MBならヤフオクで2万弱ってとこ
2D爆速なので体感速度はメチャ向上。これ。
オレは19500円(送料込み)で買ったけど満足してるよ
671ヨイトマケ:02/01/24 02:12 ID:GaGEfPKg
>>666
ここで何度も書いてるけど、オレもProformanceIIIはお勧め。とにかく速い。
でもOSXメインで使うんならやめた方がいいかも。
あと、G4カード挿すんならビデオカード(その他拡張カードもだけど)との
相性も気を付けてね。
672666:02/01/24 02:19 ID:CLSy8Ok9
みなさんありがとうございます!本当に悩んでしまいます。
で、どのカードでも1670色が最高なのですか?厨な質問ごめんなさい。
相性とかってやはりつけてみないとわからないんですよね?
フォトショップ使っててカラーモードが対応してないので変換しますってでるのは、ボードの生ですよね?
673 :02/01/24 02:23 ID:VBbF5w0O
Radeon7000 はS出力か。
安いし、決まりじゃない。古いのは見つかりにくいし。

Radeon(旧)はS入力。
いちおう XclaimVR128は両方。Nexusは無しかな。
そんな機能使わないなら、どうでもいい話。
そういやXclaimVR128が余ってる・・・
674 :02/01/24 02:29 ID:VBbF5w0O
Radeon 2件
Xclaim VR 128 1件

一応あるみたい。
いまRadeon入札する人の一部は7000を知らないんじゃないかと。
Xclaimの方はいくらなんでも。俺みたいな野次馬がカナーリと思う。
675名称未設定:02/01/24 02:51 ID:cmM5lKEo
>>674
RADEON Mac EDITIONとRADEON 7000 Mac EDITIONでは
旧RADEONの方が性能高いはずでわ?
676名称未設定:02/01/24 02:56 ID:cmM5lKEo
>>673
>Radeon(旧)はS入力。
        ↑
        出力だろ?
http://www.ati.com/jp/pages/products/mac/radeon32/
677名称未設定:02/01/24 03:04 ID:YaChksb7
以前フルパワーアップするとか言ってた者ですが、
XLR8からG4のデュアルが出てることを見つけて悩み中
それだけで10万円超えるからなあ
でも現行のG4デュアル機の値段と比べると安いような気になるから不思議だ
OSXに対応するのかも良くわからん
678674:02/01/24 04:19 ID:VBbF5w0O
>>676 そうだった。間違えたまま憶えていた。
>>675 そうなの? そんな物が今になって出るのか。

こりゃ怪電波だったな。
679ヨイトマケ:02/01/24 04:23 ID:GaGEfPKg
>>672
G4カードは他の拡張カードとの相性が厳しいらしいから、やっぱ挿してみない
と解んない。新品のビデオカード買うんなら動くかどうかメーカーに確認して
買えるんだけどね。

大抵のビデオカードは1670「万」色が最高だよ。
それとPhotoShopでカラーモードが違うとか言われるのはビデオカードのせい
じゃないよ。
いろいろと誤解されてる部分があるみたいだから気を付けてね・・・。
680名称未設定:02/01/24 05:52 ID:Tw/o4c95
うちのMTのグラフィック機能を強化しようと友人から2種類程カードを
借りて試したところ・・・ATIのOpenGL対応のカードではなぜかOpenGLモードで
動いてくれない…がVoodoo挿したらOpenGLで動いてくれた・・な、何故だ?
ATIの方が相性が良さそうな気がするんだが。色々チェックしてみたけど
わからんかったよ。

不安で候補にしていたRadeon系のカードに手が出せないよ。
681名称未設定:02/01/24 05:56 ID:qLIHLv+r
>>672
1670万色あれば、人間の目には区別つかないよ
ミリオンオーバーのカラーって、カード云々より
OSが対応してないんじゃない?

>>676
旧Radeonって7600系の筐体には使えないって書いてあるけど
ってことはDTも不可なのかなあ?

>>679
ProFormance3もG4との相性は悪いらしい
ウチで使ってるやつを出品した人も
G4との相性が悪いから出品したって言ってた
具体的にどう悪いのかは知らないけど
682666:02/01/24 08:24 ID:GbTK4Mr6
ものすごく悩むけどRadeon7000にしようかな!安いし。17800ですもん。
で、ATAカードとHDDをいれて、G4/400か450にすれば生まれ変わるかな?
あっ、スロットいっぱいじゃん!最初からUSBとFirewireのコンビのカードにしておくんだった。
みなさんいろいろありがとうございました。
683名称未設定:02/01/24 13:27 ID:VkI3pFOM
>>681
RADEON使えるよ。
リアパネルのデザイン替わってるからダイジョウブ。
684皆様のお知恵を。:02/01/24 14:05 ID:lA90v06O
DTM用に買い物しようと思ってます。

mac DT/4G+38GB/384MB/ZIP/外付け2GB/SOFT沢山
AUDIOWEAK8/MIDIインタフェ/もにた/USB&FW/SCSI ATA100

これを漏れの友人から買おうと思いますが
幾らなら妥当でしょうか?

10万、って逝ってるのですが、他界?
685名称未設定:02/01/24 14:07 ID:N4DYjdO2
難しいなぁ。
まぁ、いんじゃない?
友人なら値切れ(w
686ヨイトマケ:02/01/24 16:48 ID:GaGEfPKg
>>681
オレはProFromanceのせいでG3カード挿したんだけど、FormacのG4カード
だとさすがに大丈夫だったみたいだね。でも普通に売ってなかったんだよね。
でも実際使ってみるとG3の500MHz+ProFromanceIIIで充分満足。

>>684
そのノリで行くとウチのDTは15万ぐらい取れそうだな・・・。
「SOFT沢山」の内容で随分変わってくるけど、でもちょっと値切った方がいい
かも。
687 :02/01/24 17:25 ID:xZisXpNP
>>684
Audiowerk8、定価9万円だった。
安く見積もるにしても 10万円でいいじゃない。

最後の SCSIって 据付の 5MB のことかな。
688名称未設定:02/01/24 17:30 ID:Da5sd7lq
>>673-674
XclaimはDVD-Videoが観れるんだっけ?
ヤフオクで2万円超えるよね。
689 :02/01/24 17:48 ID:xZisXpNP
Xclaim VR 128 は Rage128 (16MB) なのでDVDに対応する。

また;
入力+出力(上述)
テレビチューナーボックス(入力端子へ)
があって、多機能が人気を集める。

人気の秘密は、、後継機が出ないのだ。それがよくない。
WinのAIWあたりが。
当時の売れ行きがもう一つだったのかも。
690名称未設定:02/01/24 17:52 ID:Da5sd7lq
ああ、あとXclaimってOS 8.1で使えるんだよね。
RadeonってOS 9以降だけだったような。

こういう多機能カード好き。
3D機能なんて使わないし。
691 :02/01/24 22:54 ID:K1MYJT1R
野次馬〜・・・わお、最高値更新かも。
692名称未設定:02/01/24 22:54 ID:9vKVHrD/
ビデオカード増設しようとおもうのですが、
Millennium 2はどうでしょう?
やっぱり少し高くてもRADEON 7000を買った方がイイですか?
693名称未設定:02/01/25 00:02 ID:OLwtrJ0E
>>692
用途による。モニタのサイズとか、液晶かCRTかとか。
あと、増設なのか換装なのか。
694名称未設定:02/01/25 00:50 ID:dcsN1kkA
>>693
主にグラフィック関係です。17インチのCRTですが、
ベージュの爺さんなので、どっちをつけてもあまり変わらないのかなと
思っているのですが・・・。

ベージュのG3でグラフィックボードを増設している方、
体感できるほど変わりますか?
695名称未設定:02/01/25 01:03 ID:OLwtrJ0E
>>694
ミレ2がいくらで手に入るかにもよるが、ミレ2の方がいい。
当時はRIVA128よりフルカラーの2Dでは速かったし、
アパーチャグリル管なら発色の美しさが堪能できる。

速度重視ならProformance3を探してくるか、
G3カードをつけた方がいいと思うぞ。
696名称未設定:02/01/25 01:59 ID:NSrz+wQN
>>694
ix3D UltimateRez 8Mはだめ?UltimateRezの方がMillenium2より速いよ。
それに3-4千円程度で買えるから安いし、millenium 2には負けるけど
内蔵よりは綺麗な画質だし、内蔵に比べて体感できるぐらい速いし。
ただProformance3の速度には適わないけど(値段が違うから)。
あと上で散々書かれてるようにOS9とOSX使うならRADEON7000が良いけど。
697名称未設定:02/01/25 07:37 ID:bIZXnoQZ
グラフィックカード談義のところ申し訳ないです。

うちのMT爺さんがSCSIのスキャナとMOを認識してくれなくなって
しまいました(T_T)。
ケーブル&機器を相棒のDT爺さんにそっくり移したところ
問題ありませんでした。
そこでMTの別パーティションのシステムで起動してみたりPRAMリセットして
みたりしたのですが、認識してくれませんでした。

勿論SCSIのIDやターミネーターもチェックもチェックしたのですが
もうお手上げ状態です。

・・・ひょっとしてロジックボードのSCSI系が逝ってしまったのでしょうか?
最近MTをいじったといえばグラフィックカードを入れ替えるために
何度かケーブルの抜き差しをしたくらいなのですが(;´Д`)
698名称未設定:02/01/25 13:12 ID:LVDKY/mv
中のケーブルが外れてんじゃないの?

でもSCSIはよくわからんトラブルがよくあるよ。
699名称未設定:02/01/25 14:10 ID:NSrz+wQN
>>697
MOだけ、とか、スキャナだけ、でもダメ?
システム・プロフィールとかSCSI Probeとかの表示は?
あとは内部のSCSIポートで試す(MOを取り出して繋ぐ)とか。
それで、認識しないようなら本体SCSIが壊れたんだろうね。
内部SCSIポートが生きてるなら、外部端子の接触不良とか。
外部SCSI端子は無理な力が加わると壊れる事もあるよ。
でも内部ポートが生きてるなら、それを外部に取り出す事は可能だよ。
(PCIの穴に外部ポートを取り付ける形になる)
それと蛇足だけど(知ってるとは思うけど)Gossamerのロジック
ボード上のSCSIは内部ポートも外部ポートも同一のバスだから、
内部と外部に繋ぐSCSI機器のIDは重複不可ね(内部を使ってる
人は殆どいないと思うけど)。
700名称未設定:02/01/25 15:32 ID:sHIFTxY5
>>675
おれもそう思った
Radeon7000ってRadeonからT&L外したVEでしょ?
んでもって7200が元のRadeonと同じだけどSDR版
7500が製造プロセスかえた高クロック版じゃなかったか?
だから7000よりDDR版のRADEON Mac EDITIONの方が良さそうに見えるが
どうなんだろう?
701 :02/01/25 20:00 ID:WsXi5dMI
>>700 両方 32MB DDR とある。詳細はよくわからない。
702名称未設定:02/01/25 20:49 ID:OzNsWsz4
厨な質問ですいません。
Radeon7000って 9.1でも使えるんでしょうか?
9.2以上じゃないとダメって見たような記憶があるんですけど。
また、サポート外だとしたら具体的にどんな問題があるのでしょうか?
どなたかご教示下さい。
ガイシュツだったらすいません。
703697:02/01/25 21:36 ID:OcWHiDSz
>>698-699
ありがとうございます。
外部SCSIポートに外付機器(MO、スキャナ、HDD)を
内部SCSIポートにSCSIのHDDとZIPドライブをそれぞれ単体で繋いで
みましたが認識しませんでした。

システム・プロフィール、B`sCrewとATTOのExpressPro-Tools、そして
紹介して頂いたSCSI Probeでチェックしてみましたが
「Apple Computer MESH 0/7/0」という表示は出てくるものの
その下のSCSI機器を認識してくれないといった感じです。
(でもApple〜MESHと表示されるという事はSCSIのコントロール系(チップ?)は
無事で、それ以外のロジックボード上でトラブルがあったのでは、という気が
するんですが…うーん、いやはや何とも…(;´Д`))
704名称未設定:02/01/27 15:09 ID:UEdz5Jdo
とりあえずグラフィックカードを抜いてみたらどうかな?
705名称未設定:02/01/28 01:30 ID:+mM/FCAs
最近G3 MT266(Rev.2)を手に入れたんですが、起動するのが遅くて
参ってます。起動音が鳴ってから1分くらいたって、やっとモニタに
映像(グレー画面→ハッピーマック)が映るくらい遅いです。
メモリは608MB、もちろんメモリテストは切ってあります。
OSは9.1で内部SCSIにMOを増設してあります。
何か原因ってありますか?それとも普通はこれくらいの時間が
かかるものなんでしょうか。以前の機種と比べるとかなり遅いんですが...
706:02/01/28 01:36 ID:NLALY2m2
いろんな意味で、保証は出来ないので、自己責任で。
スイッチを入れて、起動音がなった後、モニタの映像が映る前に、再起動。
これで、メモリテストが切れると思います。

一番良いのは、OSのバージョンを落とすことです。
折れは8.1/G3/500で、起動時間38秒ですよ、ちょっと自慢してみたりして。
707名称未設定:02/01/28 01:42 ID:YZ5Tt8Su
>705
おのれ場合はPRAMクリアを起動音4,5回くらい鳴るまでし続けたら改善したが。
708705:02/01/28 02:00 ID:ipihVVkN
さすが、レス早いですね。ありがとうございます。
明日になってから試してみようと思います。
やっぱり普通はもっと速いんですよね。せっかくG3を
買ったのにこの遅さじゃあがっかりですもんね。
709名称未設定:02/01/28 04:26 ID:a5a7IO1R
>705
そうそう、過去スレでも同じ話題があったけど、
コンパネでメモリチェック切っても、PRAMをクリアしないと
オフにならないよ。
710名称未設定:02/01/28 05:46 ID:wdGpJDY9
ウチのGossamer(DT)もハッピーマックが出るまで1分くらいかかる
その後は30秒で起動する(w
ATAカード入れてるんでそのせいかとも思ってたけど
でもPRAMクリアすると妙に速く起動することがあるのは謎
711705:02/01/28 06:08 ID:oaA3jnNR
出来ました!寝る前に、と思って、再起動をかけて、
途中でcomand+control+powerで強制再起動。
「データ壊れたらまた入れればいいや」と思って強引に。
パラメータも狂ってないし、PRAMよりお手軽でよかったです。
でもほんとは危険なんでしょうね... 成功してよかった。
起動して1分30秒くらいでデスクトップ画面になりました。
これで人並ですね。
712711修正:02/01/28 06:11 ID:oaA3jnNR
「PRAMよりお手軽」→「PRAMクリア」よりお手軽
間違えました。すみません逝ってきます。
713:02/01/28 13:53 ID:zPlSsiCU
うまくいって、良かったす。

しかし、PRAMクリアの方が、安全かも知れませんね。
私の機種ではOSバージョンの切り替えするたびに、
この作業が必要なので上記の方法をとっていますが。。
714ゴリヤマ:02/01/28 21:24 ID:+mPH2IsM
メモリチェックしないってのはやっぱり
リスクはあるんじゃないの?
715ゆみ:02/01/28 22:07 ID:2DmyqAqF
メモリチェックとばすと、なにか わるいことあるのー?
716初心者MT乗り:02/01/28 22:21 ID:HRnkD0md
☆コンピュータが大容量のメモリを搭載している場合、システム起動時における、起動作業前のメモリテストに多くの時間が必要となります。
 「メモリ」コントロールパネルを使って、起動時のメモリテストを“切”に設定することで、起動時間を短くすることができます。
 (コントロールパネルフォルダを開く、“Option”キーと“Command”キーを押しながら、メモリコントロールパネルをダブルクリックしてオープンすると、“メモリテスト”設定が表示されます)。

 以前の過去ログから抜粋した一文です。
 この問題はアップルHPにも記載されていたそうです。
 今後の為に取って置いて下さい。

 それはそうと僕のDT、ちっとも売れませんわ〜。(笑)
 値段設定が高いのか、メモリとか抜いて安くした方が良いですかねぇ?
 後から増やすとか手間を考えると安心出来ると思ったんですが。
717ゆみ:02/01/28 22:24 ID:2DmyqAqF
>>716
だから、起動時に“メモリテスト”を とばすやりかたを知りたいんじゃなくて
“メモリテスト”を しないと
何か 逝けないことが
おこるのか お伺いしたんだけどー。???
718名称未設定:02/01/28 22:30 ID:K4oIrQvZ
>716
メモリ抜いて安くしても安くなったと言えないだろ。
719:02/01/28 23:11 ID:oVTgtx2d
>>717
メモリテストは、新しい機種ではしない設定になっているはず。
フラワーiMacでも外れていると思いますよ。
逝けないことについては、あんまり考えなくても良いです。

詳しく書くと、面倒くさいし、ぼろが出てしまうので略。
720名称未設定:02/01/28 23:17 ID:AXaT3eiy
>>717
まぁまぁ。

メモリテストを飛ばすと、当然テストが行われていない状態で
起動しますから、メモリが故障していても気付かずに使用することになります。
で、当然壊れていると使用している途中でエラーが出るわけですが…
エラーが出ているデータを上書きしてしまったりとか
ただ単に、止まってしまう、だけじゃない"可能性"があるんです。

でも、実際に動いているメモリが壊れるということはあまりないですし、
自己責任で個人的に切にするのに問題は少ないと思います。
お仕事で使ってるということでしたらそのあたりを考慮してください。
721ゴリヤマ:02/01/28 23:36 ID:+mPH2IsM
>>715-720!!
ありがとう!!
たすかったよ。
>>717
なんでぼろ?
722:02/01/29 00:07 ID:Qc28c/EP
>>721
>ぼろ
知識が無いからっすよ。
723初心者MT乗り:02/01/29 01:18 ID:osXYxkHL
>安くなったと言えないだろ。
 まあねぇ。(笑)
 でも手元に用意出来る金額の上限値はあるでしょ?
 そこに届いて無きゃ欲しい人には意味無しじゃない。
 そこんとこ敷居が高いかなーって思ったんで。
 で、やっぱ高い?
724名称未設定:02/01/29 03:28 ID:0+WbmWMu
ここにいるゆみはにせもの〜〜
725名称未設定:02/01/29 08:59 ID:8iEQwr/o
人間的に信用されないから買い手が付かないとか・・・
726名称未設定:02/01/29 16:20 ID:OJLkT5Dq
MT266/768M/OS8.1なんですが
起動中に強制再起動以外にメモリテスト飛ばせないの?
PRAMクリアしてもだめだたよ
あと、デスクトップピクチャにしたらウィンドウやアイコンが移動すると
下のデスクトップパターンが見えるのはどうなってるんでしょうか?
727名称未設定:02/01/29 16:30 ID:Bv8T4oHv
>>726
だから、メモリコンパネで・・・・
728名称未設定:02/01/29 16:47 ID:OJLkT5Dq
>>727
だから、8.1ではできませんが・・・
729名称未設定:02/01/29 18:01 ID:W7IdXpCw
>>728
「StartupDoubler」だっけかBridge1で翻訳してるソフトを使えば
起動時のメモリチェックをキャンセルできるんじゃなかった?
シェアウェアだけどさ
730名称未設定:02/01/29 18:03 ID:Bv8T4oHv
>>728
できるのは8.5からだよ・・・
731:02/01/29 18:22 ID:7JM6CTEX
>>726
私は「Speed Startup」お薦めします。
やっぱり、シェアウエアですけど。
732名称未設定:02/01/29 21:16 ID:OJLkT5Dq
>>730
質問の意味理解できてますか?
>MT266/768M/OS8.1なんですが
って書いてるのに
733初心者MT乗り:02/01/29 21:20 ID:s75os9OM
>725
 ポッと出の出品者ならともかく、150以上の良評価もらってるのまで信用出来ないってんなら仕方が無いやね。
 あんたみたいな無礼者は願い下げだね。
 一昨日きやがれ。
 
734Lucifer:02/01/29 21:31 ID:+Qk4muzi
なんでも,速いに越したことはないのですが...

Startup って,頻繁な動作ではないんじゃなーい?
Gossamer だったら,一分以内のはず...
ぼくなんか,ATA Controller いれてから,その,チェック時間も...

それでも,その昔の PB 5300 と比べたら...はぁー,天国 !
735名称未設定:02/01/29 22:01 ID:F0jPnxgq
いや、あんたが何処で売りに出してるかも知りませんでしたが?
いくら出だしてるかもしれませんでしたが?
もしオークションならかなり安く出してれば買い手が付くのに。
値段も上がっていくし。とにかく入札させないとな。
736ヨイトマケ:02/01/29 22:25 ID:meUW19GT
関係ないけど、>>723でのIDがOSX、次の>>733でのIDがOS9だ・・・。
737名称未設定:02/01/29 22:44 ID:La3DApbx
あらホントだ・・・ ( ゚д゚)ポカーン 
738初心者MT乗り:02/01/29 22:50 ID:s75os9OM
大層な御助言を有難う。
ログも読まずに書き込んでる輩の忠告と思って聞き流しておくよ。
739名称未設定:02/01/29 23:08 ID:0RyFf93D
>>732=726
なんで食いついてるのかわかんないけど
>>730が 8.1じゃ出来ないって意味で書いてるの理解できてる?

>>738は2ちゃんでコテハンつかうなら煽られても無視しろや
それが出来んのならコテハンもオークションの話題も止めれウザイ
740名称未設定:02/01/29 23:14 ID:iKH0EaO7
マターリしてないなあ...
741 :02/01/29 23:35 ID:nkdwN47q
普通の第三者ならちゃんと >>725が浮いて見えるもんだ。
だからほっとけばよい。
完全無視するのが>>725←こういう奴にとって最大の屈辱よ。

で、
メモリチェック外せるのって8.5からなんだ。
742726:02/01/30 00:19 ID:xccKgfyF
逝っときます
743名称未設定:02/01/30 00:22 ID:9wfrR5Ir
>>あと、デスクトップピクチャにしたらウィンドウやアイコンが移動すると
>>下のデスクトップパターンが見えるのはどうなってるんでしょうか?
メモリ不足だと思うけど、768Mつんでるんだよねえ...
Finderの割り当てメモリが極端に少なくなってるのかな。
744 :02/01/30 00:33 ID:cgW0AkMN
描画の遅さは、ATI系が不調を来したのかも。
745名称未設定:02/01/30 01:52 ID:Z+cNS+fB
>>743
「デスクトップピクチャ」コントロールパネルだっけ?
デスクトップピクチャを管理してるコンパネのメモリ割り当てを増やしてみたらどうだろう
これを増やしておくのはFAQだった気がする
746726:02/01/30 14:03 ID:S2REepvh
>>743,745
Findeもデスクトップピクチャコントロールパネルも
割り当て増やしてます。
>>744
どういうことでしょう?
747726:02/01/31 16:07 ID:hyouKWTy
自己解決しました
おさわがせしました
748 :02/01/31 19:18 ID:Cu/PUWMc
>>726
経緯くらい報告しいてもいいと思う。
でないと勉強にならない。
749名称未設定:02/01/31 19:24 ID:Wwwe/27G
DT266/150Mです。
PCIスロットにUSBカード(ユニオンブロスUBH003M)と
Goomer(インタウエア・なつかし・Videoエンコーダー)を差しています。
それが、USBをどうしても認識してくれません。
ユニオンブロスに問い合わせたところ、OS9.1以降をインストールすれば
自動でドライバを入れてくれるとのことで
新規インストールしたところ、ちゃんとドライバはインストールされたのですが
何故かその状態で起動すると起動中に止まってしまいます。
USB関連の機能拡張を読み込まないようにして再起動すると大丈夫です。
どうすればこの「起動中に止まる」という現象を防げるのでしょうか。
私にとって初めての増設でこんなコトになって困っています。
ちなみにGoomerのほうは、キャプチャは出来るのですが
画質が悪く、なにをやっても画面に細かいノイズが出ます。
分かる方、いらっしゃったら宜しくお願い致します。
750 :02/01/31 19:34 ID:Cu/PUWMc
>>749
Goomerならたいてい分かるからノイズになどの詳細を。
忘れたけど、初期ロットの不具合に該当するかも知れない。

あと一般にmpeg1の画質がどんなものかは知ってますか。
ブロックノイズは知ってますか。


USBの件はよく分からないけど、どんな止まり方かを。
751名称未設定:02/01/31 20:36 ID:Wwwe/27G
>>750
早々のレス、ありがとうございます。

Goomerの方なのですが、画面全体に斜めに雨が降ったような画像です。
私の友人が同じGoomerでキャプチャしたVideoCDを見せてくれましたが
あれとは全然違う画質です。
ブロックノイズという言葉も知りません。
最初はテレビとMacが干渉しあっているのかと思い
キャプチャするビデオデッキをテレビとは反対側に持っていって
キャプチャしてみましたが、状況は全く変わりませんでした。

実はUSBはピクセラのCapty目当てで増設したのですが
(自作VideoCDに未練絶ちがたかったので)
アイコンパレードが始まる直前くらいでHDDが止まり、沈黙します。
前に一度「バスエラーです」というメッセージがでたことがあります。
その時は今のOS9.1の新規インストールではない頃です。
(9.0.4にAppleからドライバを落としてきてインストールしました。
 やはりインストールしたUSB関連のドライバを読み込まないことで起動しました。)

そんな状況で、自家製VCD計画は頓挫しております。
うーん、新iMac買うのも、今の宇宙戦艦ヤマトみたいなの(PMG4)買うのも
今ひとつ乗らず、まだまだベージュ爺さんが恋しいんですけどね。。。
752 :02/01/31 21:02 ID:Cu/PUWMc
それはおかしいです。
ちなみに P440001〜P440408 が不具合ロットとのこと。
箱とカードにシール。

当時の回収補修で水晶発振器が付けられたとか何とか。
その詳報と半田ごてがあれば行け可能性が。

とりあえず他のMacに差してみたいところ。


USBは機能拡張が不足しているかも。
うちは8.6で
 USB Device Extension
 USB Support
 USBHIDUniversalModule
くらいかな。他にも Mass Storage〜 なんかあったけど今はない。
753名称未設定:02/01/31 22:51 ID:uqum5WXW
MTお爺ちゃん。
昨日、逝っちゃった。
754黙祷>>753:02/01/31 23:09 ID:Qsvk6dty
  
  
755 :02/01/31 23:25 ID:Cu/PUWMc
それで臓器移植カードには何と?(>_< )☆#\('-' )バシーン
756726:02/01/31 23:29 ID:hyouKWTy
>>748
これは失礼しました。
メモリチェック解除は731さん推奨のSpeed Startupで、
ピクチャはATIのドライバ新しいのに変えたらなおりました。
757753:02/01/31 23:31 ID:uqum5WXW
とりあえず、
来週から司法解剖。
758名称未設定:02/02/01 00:47 ID:d5JbsaTF
すんません。わけわからなくなってるので誰か助けてください。
昨日OSX買ってきてインストールしようとしたのですがどうにもこうにもなりません。
OS9.2で、XのCDからインストールしようとしてもリスタートがかからず、Cを押したまま起動させると、
一回ディスクに?のマークがでてもう一回画面が黒くなりその後はCDが暴走したままです。
インストーラーの画面にさえたどり着けません。
今の環境は
DT−233 768MB
Sonnet EncoreG4/400
ATA−133Card Maxtar80GB
Firewire&USB card
Radeon 7000
今はOS9.1で問題なく動いてます。
8GB問題以前のトラブルなので困ってます。
どなたか助けてください。
759 :02/02/01 01:23 ID:T4hw5uge
よくわからないが参考:
ttp://www.olio.co.jp/


RADEON7000 Mac Edition不具合のご連絡
いつもOLIOSPEC Internet Shopをご利用頂き誠にありがとうございます。
先日よりご販売を開始させて頂きましたATI RADEON7000 Mac Editionですが、
PowerMacintoshG3 MT&DT 以前の機種(オンボードビデ搭載機)で
MacOS X 10.1にて起動すると画面表示が全くされないという不具合が発生しております。
詳細に関しまして現在調査中ですが、対応策が明らかになるまでの期間、
誠に勝手ながら一時ご販売を中止させて頂きます。既にご販売させて頂きました
お客様に対しましては、別途個別に対応させて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。


「PowerMacintoshG3 MT&DT【以前】の機種」という記述はやめてくれ。わからん・・・
760HajimeG3 ◆oPPCG3o2 :02/02/01 01:27 ID:ZHn4qdyz
>>758
インストール前に出荷状態に戻す、コレ基本。
Radeon7000に関してはこんな情報が↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003045933/97
取りあえず内蔵ビデオで入れてみませう。
ダメならG4カードとFireWireも外して……

ところで無印Radeonでシングルユーザモードに入れないのですが
どーにかなりませんかね。
あと起動時にモニタ電源入れとかないと認識されないのと……
当方MT266.Rev.1
761名称未設定:02/02/01 06:26 ID:AAzRmAqH
何だかGossamerが調子悪い……
起動中にHDDがぶっ飛んでデータがオシャカ。
この半年で十回くらいこんなことがある。
今もさっきまでバックアップから復旧してた。
そろそろ寿命?
ほぼ毎日6時間くらいずつ使ってるんだけど
耐用年数ってどのくらいなんだろう
当方 DT/Rev.2
マジメにQuickSilver購入を考えた方がいいのかしらん
762751:02/02/01 07:32 ID:2TszBotQ
>>752
色々ありがとうございます。
まずGoomer、調べてみたら不具合ロットには当たりませんでした。
他のMac、持っていないのでちょっと見送りです。
USBのほうは、USBHIDUniversalModuleはありませんが
USB Device ExtensionとUSB Supportはありました。
MacOS9.1基本の状態を選択すると、USB Device Extensionのほか
USB Printer Sharing Extention、USB Software Locator、
USB Apple Monitor Mobuleが選択されており、
それだけでしたら再起動可能でしたが、USBカードは認識していません。
それにUSB Supportだけ追加で読み込ませて再起動したところ
見事に止まり、「不当命令です」とエラーメッセージがでました。

こういうのってカードを差す位置とか、一緒に差しているカードとか
関係しているんでしょうか。。。
763 :02/02/01 10:15 ID:pfX06B3L
>>762
ひとつだけ足しても止まったような記憶が。
とりあえず全部入れるべし。
いったん起動成功したら、後で減らせるかも。


>>755
「臓器提供意思表示カード」と言いたかった(>_< )☆#\('-' )バシーン
764703:02/02/01 11:16 ID:70gH+yib
>>704
亀レススマンソンです。アドバイスありがとうございました。
その後グラフィックカードを抜いたりPCIカードを入れ替えてみたり
しましたが結局駄目でした(T_T)ウウウ。
SCSI以外は大丈夫なのが不幸中の幸いではありますので、現状で
しばらく頑張ってみます。

安くDT/233あたりがもう一台手に入ったらロジックボードを交換して
みようかと思っています。(それともDT爺さんと合体させて修復したMTを
セカンドマシンにして、メインにはG4買った方がいいのかなぁ…はうう)
765726:02/02/01 18:23 ID:hx2RR2yJ
40000円で
MT266とDT266があったらどっち買いますか?
766名称未設定:02/02/01 18:31 ID:xLOHMm5/
>>759
> オンボードビデ搭載機
                      ・・・女性専用か?。
767名称未設定:02/02/01 23:50 ID:q1OhC8Al
>>765
MT266。
確かUltra Wide SCSIカード積んでたよね?
SCSI信者ですから。
あと、HDD積めるのも良し。
768名称未設定:02/02/02 01:24 ID:eIcUjHgt
>>760
>あと起動時にモニタ電源入れとかないと認識されないのと……

 これは由緒正しきMacの伝統を受け継いだ結果だと思うよ。
 まぁ、どっちがいいかは別として。
769名称未設定:02/02/02 01:45 ID:4HxjkK80
770名称未設定:02/02/02 02:07 ID:2v5bKTHZ
>>769
加えてG3,G4のアップグレードカードが今のところ500MHzの物までしか出ていない
っていうのもその一連のアポーの意図的な行動によるものなのかしら…
771名称未設定:02/02/02 02:20 ID:+ceF94fx
>>768
起動時にモニタの電源入れておかないといけないのは
ProFormance も一緒なんだよね
おかげで「電源タップでまとめて起動!」ができなくなっちまったい
たまにモニタの電源を切り忘れたりもする
どうせモニタなんてひとつしか使わないんだから
設定を固定しちゃうとかできないのかな?
772名称未設定:02/02/02 02:22 ID:+ceF94fx
>>770
最大CPUクロックってバスクロックの制約を受けるでしょ
倍速は何倍速までとかいう制限がなかったっけか……
今のところ500MHzくらいが最大なのはその辺の理由じゃなかったかな?
うろ覚えでスマソ
773名称未設定:02/02/02 02:25 ID:UFcWN1Dz
ていうか、500越えてるのもう売ってるよ。秋葉完で。
あと、その辺の制限解除はsonnetの「バスダブリングテクノロジー」ですでに解消済みのはず。
>>772
774名称未設定:02/02/02 02:25 ID:KQRPErw9
>>771
モニタは購入時から電源を切った事が無いよ。
だって入力が無くなると自動的にスタンバイになるじゃん。

>>772
G3はFSBの10倍、G4は9倍だし、Yosemiteがあるから、「その辺」は
理由にならない。
775名称未設定:02/02/02 02:29 ID:iTcZ0Vlz
>>772-773
もともとG3はシステムバスの8倍だったのを、インタウェアとNewerがそれぞれ「解決」して、
バスクロック50MHzのTNT/Nitro系用に500MHzを出したのが最初だったっけ?。
記憶が文鮮明なので、思い違いだったら誰か指摘してちょうだいね。
776名称未設定:02/02/02 02:44 ID:SCVrqgXY
G3もG4も高速なのはアプルが押さえてるんだよ。
G3高速版もG4も歩留まりが悪かったから、押さえなきゃマクが作れなかったんだよ。
それと常に現行マク機が最高速クロックの座に収まりつづけるため。
777名称未設定:02/02/02 02:46 ID:UFcWN1Dz
今の700とか800の石って、旧機種のcpuカードへの供給電力で動くの?>>776
778名称未設定:02/02/02 02:47 ID:UFcWN1Dz
あとはG4/700のカード出したところで、
DT系のマシンじゃ廃熱がままならないような気がするぞ。
779770:02/02/02 02:56 ID:2v5bKTHZ
>>776
それはあり得るかも…せめて旧iMac位のレベルはそろそろ
許して欲しいよね(苦笑)。

>>777
それも心配だけど発熱はどうなるんだろ…DTやMTってCPUの上の
空間にあまり余裕ないから大きなヒートシンクが必要になるとしたら
厳しそう。
780ヨイトマケ:02/02/02 03:14 ID:Z/CTaiPO
>>771
ウチはDTの連動電源にモニタ繋いで連動させてるけど、Proformance普通に
動いてるよ。
ATAカードとメモリチェックのせいで時間かかってるのがいいのかなぁ。
そういえばモニタのチェックってどのタイミングなんだろ・・・。
781776:02/02/02 03:14 ID:SCVrqgXY
>>777
旧PCIマクなら大丈夫なんじゃないか?と勝手に考えてる(w
604e 233MHzと比べてみたり。

>>778-779
廃熱についても専用のヒート辛苦+ファンが出ればなんとかなるかもね。
あのPen4やアスロソでさえ省スペース筐体に入れられるんだから、
マクでは無理、ってこたーないと思う。
ただし激しくうるさそうだ。。。
782 :02/02/02 03:16 ID:9x1kwOTY
じゃあファン付属。
でも、クロックアップで自家増設したのと比べて
デフォルトで要求されるのはねえ。
783名称未設定:02/02/02 04:22 ID:KQRPErw9
750FXなら問題ないでしょ?
高額な高速SRAMの必要もないし(というか外付けL3はサポートしてないけど
1:1 clockで動く512KB L2 on dieだし)かなり安価なZIFを作れると思うけど。
FSB x 8の次が x 9とx 10だからYosetmite用700MHzならFSB=83.3MHzで750 (x 9)
で動きそうだし、800MHzなら800 (x 10)で問題なく動くだろうし。
クリスタルを交換すればFSB:PCI:CPU=87.5:35:875MHzも可能だし、PCIが追従
できればそれ以上も狙えるし、改造好きな人間には待ち遠しいZIFだ。
今のsonnet ENCOREみたいにFSBを自動判別してCPU倍率が決定されるタイプだと
楽しめないけど。
784783:02/02/02 07:41 ID:KQRPErw9
FXの登場で安くなるだろうCXeでも良いね。
ただ0.18umで最高700MHz(だけどCXe:6.0W@600MHz vs FX:5.7W@900MHzと、
消費電力が大きい)なのと、L2 256KBなのが悲しいけど。
785名称未設定:02/02/02 08:37 ID:Ga3r3GKw
>>763
一からシステム9をインストール+USB機能拡張すべてで
起動してみてやっぱり止まっちゃいました。
Goomerと相性が悪いのかも。
ご面倒おかけしました。感謝しています。
786 :02/02/03 23:07 ID:qPUAOiYg
DT を OS 8.6で使っているけど、
OS 9 に上げる価値ってありますか?
もう一点、OS 9.0 のCDだとアップデートが面倒ですか?
9.0.4以上しか聞きませんし。

iTunesを使えるのとメモリを食うのは知ってます。

OS X は興味ありません。

 (DT G3-400、384MB、20+20GB、ATA66 USB)
787名称未設定:02/02/04 01:06 ID:rOji+O/Q
9.0.xよりも9.1の方が安定してますよね?
OSを9.1にすると、FinderでCDを焼くことができます。
アップローダはAppleにありますよ。
788786:02/02/04 02:41 ID:/viSspSG
あ、キャプチャしてるので 2GB問題も気になってます。
789HA:02/02/04 02:45 ID:oAtrUUNs
>758
あのなわしDTじやなくてMT300で似たようなことしたのだ。
 あのころのCDROMドライブはマックとしては初のATA系のもので
ありていに言うと「ダメダメな」ので8.6でブート可 Xでブート不可という
状態になった。
 会社のマシン改造だったので、そこでやめる訳にはいかずB&Wのドライブを
ひっぱがして、インストールしたよ。
その先も解決が面倒だったけどね・・・。あXはXでもX serverです。
 参考になれば。
790652:02/02/04 21:16 ID:zlCy0yNY
MTの静音化に励んでおります。652で書いたとおり、スマートドライブを
導入しました。更にケースファンを山洋の12センチ角静音タイプ
の物に交換と、できる事は殆どやりました。
が、RADEONに付けたファンがうるさく感じてきた…。
一ケ所の静音化が進むと他の所が気になり出す…無限地獄に突入〜
でかいヒートシンクつけてファンレスを目指すべきか…
ちなみに現在の動作音の大きさはほぼPS2なみ。
791名称未設定:02/02/04 22:38 ID:gsRCfOI9
>>789
DTにOS9.1をインストールするときになかなか上手くいかなかったんだけど
ひょっとして純正ドライブが関係あるのかな?9系のCDもブートするのに
コマンド+option+shift+delete押しながらじゃないとダメだし。
792HA:02/02/05 00:19 ID:x/u1BWe+
>791
たぶんDT/MTのドライブは考慮外orじゅみようが近いのどちらかだと思われます。
X serverインストール時にまっぷたつに砕けたハッピーマックを見てしまったし。
 ブートできるドライブを探した方が良いのでは?
 
>790
MTをオウルテックの鯖ケースのなかに強引に入れた。ドライブが回っていないと
稼動しているか不安になる程静かだった。
今はIBMのドライブが死にかけてうるさい・・・。しかも起動ディスク。
 いつ死ぬやら(鬱
 
793元DT:02/02/05 00:44 ID:Hm4KLk9L
>>790
RADEONのファンレス化、やってますよ。
ビデオカード用のできるだけ大きなヒートシンクを張り付けてあります。
今はQS867に入れ替えて使ってますけど、純正カードのGeForce2と
同程度の温度で落ち着いてます。
もちろん、Gossamerでの使用時も問題無しでした。
まあ、多少のリスクはあるかと思いますが・・・。
794DT500:02/02/05 01:47 ID:WOq0lCFp
>785
gossamerはPCIスロットにくせがあった気がする
スロットの組み合わせ変えてみたら?
相性かどうかは1枚刺しで正常動作するか見てみないとわからんし

あとクロックアップとかしてるなら設定によってはPCIスロットにも影響あるかもしれんで
注意せなあかんでー
795名称未設定:02/02/05 01:57 ID:CRnfJWX4
上の方に出てた
http://store.yahoo.com/memx/apl168d512.html
のメモリって、AGPのG4でも使えるんでしょうか?
上のURLのところにはG4とも書いてあるんだけど、最初から
機種別に辿って行くと、このメモリは出ないんですよね・・・

796名称未設定:02/02/05 02:23 ID:OawSvV3B
>>795
G4-PCIって書いてあるじゃん。
ようするにGossamer/Yosemite(/Yikes)用って事だろ。
797DDT:02/02/05 14:44 ID:EKvJgTcL
はじめまして、
当方、DT266 G4/400 768M RDEON ATA100 30G/4G USB FW os9.1です。
 
お伺いしたいのですが・・・
1.>88より・・・ USBを純正で装備していないマシンにAuthoring Support 1.1やDiscBurner1.1をインストールするにはどうしたら良いのでしょうか?
私も知りたい・・・・

2.iTunesのビジュアルでフリーズしてしまうのですが
他の人はどうですか? 

3.もひとつ、iMoveからクイックタイムの『CD-ROM用の書き出し』をしたんですが、CDに焼けません。(MAC CDRが認識しません)
もしかしてMPEG1にエンコードしてくれないの?
ソフトエンコーダー買うしかないのだろうか・・・(PCIfullだしなー)

他にもいろいろ聞きたいんだが、私は今袋小路にしゃがみ込み悩んでいます
だれか!!タステケー!!



798mdg:02/02/05 15:30 ID:lN/t17Ur
DDTさん、実は自分もiTunesのビジュアルがフリーズしてしまうんですよ。

マシンの構成をみますとDDTさんのと自分のとほぼ同じ(ビデオカードが古いorionですが)

もしかするとCPUアップグレードカード(sonnet G4/400/zif)あたりが怪しいのかなとも
おもっているんですけれどね

どなたか分かる方はおれませんでしょうかね。

799名称未設定:02/02/05 16:29 ID:4KRqH0Pa
教えて下さい。
DT266の筐体って、どうやったら開けられるのですか?
800名称未設定:02/02/05 16:55 ID:Z1f0lROT
上手く説明出来んが、前にあるニヶ所のボタン(?)を押しながら引っ張る。
 
801DDT:02/02/05 18:15 ID:EKvJgTcL
ヤパーリ!!
mdgさん!!
どうやら同じ悩みをお餅模様ですね。
はやくタステケーーーーーーーーーーー!!
802名称未設定:02/02/05 18:36 ID:G7mp+H6h
>>801
2chの過去ログとか調べればわかるとは思うのだけれど...
↓一応、ここの過去ログとかも参考に。(但し、教えて君はNGよ)
ttp://hpcgi1.nifty.com/mac_osusume/yybbs.cgi
803DDT:02/02/05 20:39 ID:Gk1p6El9
802さん言い方はやさしいですが、厳しい事を言いますね。
『あきらめて、新マック買えやヴォケ!!』と、言われた方が
諦めがつきます・・・私の周りに居る人のように・・・
804DDT:02/02/05 20:55 ID:Gk1p6El9
802さん・・・・・・
参考になりました。(今見た。シラナカタヨ)
すみませんでした。
805795:02/02/06 03:03 ID:0AFl6tL+
>>796
あぁ!
Yosemite積んだG4があった事をスカーリ忘れてました、スマソ。
ハズカチ。逝ってきまーす
806名称未設定:02/02/06 04:28 ID:xFgKUPGK
~Gossamer~アルミ爺さんでマターリ!?
http://www.olio.co.jp/kaizou/case.html
807名称未設定:02/02/06 09:02 ID:jmp8KnbQ
正直、OLIOのアルミケースはカコワルイ。
808名称未設定:02/02/06 09:16 ID:vGI4noYH
ところでGossamerのロジックボードを見ただけではRevのバージョンって
解らないんでしょうか?
OSの製品情報で見るか匡体に刻印されているのでチェックできるというのは
以前出ていたのでわかるのですが、ボードが単体である時のRev.1と
それ以降の見分け方って無いもんでしょうか…

詳しい方がいたらお願いします。
809名称未設定:02/02/06 09:23 ID:KTeHz/rI
>808
このスレや、前スレを検索してみよう。
810Lucifer:02/02/06 09:35 ID:faB3lUZA
>>808
簡単な,みわけ方は,Graphic Accelerator の違いを調べることです.
↓くわしくは,こちら.
://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/mainj.html
811808:02/02/06 09:55 ID:vGI4noYH
>>809
す、すみません。情報がごちゃごちゃしてよく解らなくなって
しまったものですから…

>>810
ありがとうございます。リンク先にもGossamerの詳しいサイトがいくつかあり
すごく参考になります。一応自分でも検索はしてみたのですがこれだっていう所が
見つからなかったので助かりました。
確認方法がこんなにあったなんて知らなかったです…
812DT233:02/02/06 23:37 ID:kFvF1quC
DT233にOSXをインストールしました。
インストール自体は、あっさり出来ましたが、PCIのLANボードだけ
認識されません(ドライバーがX未対応?)。しかたなく、内蔵LANで
ネットしてますが、特に問題無く、メモリを512MBにしたので、快適
に使えています。内蔵ビデオメモり6Mでも全く問題ないですが、PCI
のミレニアム4Mは、差しても認識すらされないのでしょうね?

813DT233:02/02/07 22:05 ID:iLMoFk4l

OSXから、X.1.2にアップデートしました。
うちのDT233は、いわゆる「Rev.1」ですが、
X.1.2でIEのスクロールがOS8.6並み
に速くなりました。1670万色・XGA表示。

ハードディスク30GBを4つのパーティション
に分けて、OSX.1>9.2>8.6>8.1
と、ソフトによって使い分けていますが、3Dに
特化したソフトでなければ、DT233でも最新
OSで頑張れるということですね。
814名称未設定:02/02/08 02:15 ID:PkCNc5ls
>>813さん
ハード構成はほぼノーマルなんですか?
うちはメモリを増やして、回転数が高いハードディスクを入れて、
usbを増設したぐらいしかしてないので気になります。
ビデオカードくらいは足そうかと思って入るんですが、
先立つものが無くて・・・。

現在OSが8.6なのですが、
日常用途でストレスを感じなく使えますか?
特にOfficeあたりが気になります。
815814:02/02/08 02:15 ID:PkCNc5ls
って、内蔵ビデオメモリが6Mって書いてありますね(汗
特にビデオ関係が知りたかったのでした。
ゴミ書きスマソ。
816 :02/02/08 05:24 ID:7d/b/qGi
内蔵ビデオ(そしてVRAM増設)は描画速度とは特に関係ないので注意。
817DT233:02/02/08 10:36 ID:RvXmlrqi
>814

ハードディスクをIBMの30GBにしたものの、ATAカードは未だ差さってません。
メモリは、PC66の128x2、DOS/V用PC100の256x1でも大丈夫です。
3Dに依存しないソフト、例えばアップルワークス6なんかは、Xで問題なく使えます。

っていうか、Xでワープロ使うなら128MBしかメモリを差してないiMac500
より、メモリ512のベージュG3の方が、処理が速いんだもんね!

818DT233:02/02/08 10:54 ID:RvXmlrqi
RADEON7000PCI/MACが、OSX.1に完全対応されたら
これ買ってビデオ性能を上げようと思っているんだけど。。。

www.olio.co.jp/card/index.html
819名称未設定:02/02/08 10:56 ID:wbLf9Jie
>>817
OSXって文字の描画はそれほど遅くないけど
ウインドウ開くのにもたつかない?
オレはそれが耐えがたくて使ってない
DT266(Rev.2)改500MHz/416MBなんだけど...
それにしてもOSXより9.1の方が安定してるってのはどういうこと?
820名称未設定:02/02/08 11:41 ID:egOl+Oz1
実はRADEON7000より無印RADEONの方が高性能だったりする罠。
ATAカード経由だと2GB制限がなかったりする罠。
何の苦労もなくRev.1のMT266(466MHz)でOSXを使えているのは物凄く幸運なことだろうか? と疑ってしまう罠(哀

#さっさとRAGEIIのドライバ ( ゜д゜)ホスィ
821名称未設定:02/02/08 11:47 ID:5eu210iv
ビデオカード?は興味あるんですが、マック用って高いですね。
玄人〜とかすげぇ安いのに・・・使えないんですかね。
822Lucifer(810):02/02/08 13:40 ID:YVMJ9dv8
>>808
念のため,チェックしてみたら...
いまは,判別法が書かれていないみたい.
申し訳ないです.
リンク集をたどって,解決されたとのことで,本当に良かったです.

それにしても,最近の新板の住民は...不親切だね.
あっ,この発言に御不満の方は,旧板でお待ちしております.
(ぼくの悪口を書いていただけば,過剰反応いたします.)
(ここでは,はた迷惑なので...)
823名称未設定:02/02/08 13:45 ID:/LrEZ7SA
824814:02/02/09 00:43 ID:gErKEHEE
どうも色々ありがとうございます、皆様。
実はOS8.5のCDを割ってしまったので
新しいOSを買ってこようと思ってたのです。
迷ってないで、さっさと遊び程度にOSXを使ってみる事にします。
メモリももうちょっと増やしとくか・・・。
825808:02/02/09 21:10 ID:hZLHkN3L
>>822
いえいえ、教えて頂いたサイトのリンクにあった、「G3 Macs are Go!」さん
の所に全ての答えがありました。
過去ログにも出てなかった詳しい解説が出てました。過去ログは大体目を
通したんですが、「より詳しい」判別法を知りたかったので…
(たとえば、サウンドカード上のコネクターの違いで見分けるとか
知らなかったですし…)

826808:02/02/09 21:20 ID:hZLHkN3L
>>823
ありがとうございます。こちらも参考になります。m(_ _)m
ZIFカードだけでも奥が深いっす。Rev.1では使えないカードは
確かにありますね…
827名称未設定:02/02/09 21:20 ID:bdi5hdct
>実はRADEON7000より無印RADEONの方が高性能だったりする罠。

これ知らないでヤフオクに出しちゃうバカが最近増えてるから
7000より安く落とせそうなら買ってしまおうね。
828名称未設定:02/02/09 21:56 ID:IzReH7z4
PCIのUSB増設カード買おうと思ってるんですけど、これはやめとけってのありますか?
僕が使うんじゃ無くて遠い知人が使うんで、なるべくトラブル少ない物を選んであげたいんですが・・・
829名称未設定:02/02/09 22:02 ID:A0A1Rxq9
外部4ポートの物にしておくのが良いと思うけど。
830名称未設定:02/02/09 22:28 ID:3tRQfCID
RADEON MAC EDITION PCIってOSXで使える?
831名称未設定:02/02/09 22:31 ID:nKegxTi0
>>828
うちだけかも知れないけど、センチュリーのUltraWideSCSIカード
CSAP-1640UWは、USBカード (KeyspanとJustyのやつを試してみた) と
相性が悪いようで、1640UWに繋いでるHDに障害が発生する・・・。

(AdaptecのAHA-8945っていう、2940UW相当のチップ積んでる
カードを試したらHDの障害が解消したので、多分 CSAP-1640UW側
の問題だと思うけど)

もしお使いならば、一応ご注意を。
832名称未設定:02/02/09 22:53 ID:nApi1TOc
>828
DTで玄人指向のUSB2.0のやつと同じのを使ってるんだけど。動作は問題ない。
スキャナとマウスとコンパクトフラッシュカードリーダが繋がってる。
でもあまりお勧めできないかな。

USBポートが
┏━┓
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃=┃
┃=┃
┃=┃
┃=┃
┗━┛

って感じで、横になってるんだけど、プラグを差すのがちょっときついんだよね。
まぁ、させないって訳ではないから気持ちの問題だが。
833はじめまして・・・・:02/02/10 20:36 ID:IJxCLL+O
皆さんの書き込みを読んでいて、初歩的な質問ですみません。DT233を
メモリ128M×2,32Mで使ってきたのですが、メモリは256M
の物でも使えるのでしょうか?
私はマニュアルの通り「128M×3個のソケット」と思い込んでいた
ものですから・・・・・
834名称未設定:02/02/10 20:42 ID:E1O6LtWj
>833
256MBのメモリ使えます。
高さに制限があるので(詳しくは忘れたけど1.15インチ?)注意。
DT対応を謳ってれば問題はない。

それと、512MBのものでも使える物があるそうだ。
欲しい・・・
835名称未設定:02/02/10 20:44 ID:Nql5GqvZ
>>830
ポリタンクならどれもOKです
836830:02/02/10 20:49 ID:Q7Awsfm3
>835
レスありがとう。
ポリタンクならって言うことは、うちのDTとかだとアウトだったりするんですか?
837名称未設定:02/02/10 21:05 ID:Nql5GqvZ
>>836
RADEON7000は不可らしいよ
838836:02/02/10 21:25 ID:P9kdZSGh
>837
そうなんですかぁ、じゃあ普通の?RADEON MAC EDITION PCIはOKってことですね。
さくさく表示されるんですかね。
839名称未設定:02/02/10 22:01 ID:iT9p9z6F
先月グラカードを新しくしたんだけど、Radeon7000が出るのを待ちきれなかったんで
Voodoo4 4400にしちゃった。Voodooの将来性に一抹の不安はあるもののRadeon7000の
不具合や必要な環境の事を考えるとどっちにしろ7000はうちのMTじゃ採用できな
かったから、結果オーライかなぁ。
840名称未設定:02/02/11 00:09 ID:egs3TQXX
OS8.1が使えるのは、Gossamerまででしたっけ?
841834:02/02/11 10:36 ID:b2kp0WBl
>>835
レスありがとうございます。
以前、PC用メモリが安かったので、つい買ってしまい、
後から,高さギリギリなのに気付きました。真上は
電源冷却ファンの囲いだったので,接触を避けるため,
少しタタいて,へこまして使っています。それにしても
256Mで使えるの知っていたら、それを買っていたのに
なあ・・・・・
842名称未設定:02/02/11 15:39 ID:YIU3gIfm
>>841
そうなんだよねDTってメモリの高さ制限があるもんで、まだメモリが
Dos/V用128MBでも〜万していた頃は、背が高くても可能な限り安いメモリが
手に入るなら贅沢は言えなかった…。
で、自分も泣く泣くファンの囲いのまん中あたりをペンチで曲げたよ。
(あぁ〜、俺のDTがキズものに〜〜〜すまんDT!(魂の叫び)って感じで)

過去ログにもあったけど、Gossamerでも使える(認識する)512MBのメモリって
あるらしいけど、さすがに3スロットそれを挿したてみた人は・・・・・いないよね?
843名称未設定:02/02/11 18:38 ID:NUT0nuJ0
どなたかDTでChe-ez!spyz使ってる人いませんか?
USBを標準で持っていないマシンは保証外みたいに書いてあるんで
どうかなって思ったんですが・・・
ホントに欲しいのはChe-ez!boxxなんですが検索してもインプレッション
ヒットしません。DTでこれが使えたら買いなんですけどね。
ご存じの方よろしくお願いします。
844 :02/02/11 19:50 ID:6osRq+7o
とりあえず行けそう。

DTで使えないUSB機器ってあまり知らない。
 IntelliMouse Explorer
 スキャナ
 PETIT SHOT (デジカメ)
ぜんぶ使えてるし。
845名称未設定:02/02/11 21:26 ID:bFy9tB5i
>>843
spyzは知らないけど
同じシリーズの他のデジカメならちゃんと使えた(Stickだったかな)
ほとんどのUSB機器ってGossamerじゃ保証対象外でしょ
でも使えない機器って今のところないんじゃない?
846名称未設定:02/02/11 21:29 ID:bIPTTiAg
俺はDTでUSBに差してるのは、マウス、スキャナ、CFカードリーダ/ライタ。
どれも問題なく使えてます。
847Lucifer:02/02/11 21:51 ID:uEI6arQn
>>840
Yosemite でも OK と言う話を聞いたことがあります.

Pre-Install されている OS のバージョンと DiskDriver によって,
インストーラのチェックでエラーが出る可能性があると言うだけの話です.

Gossamer でもこの現象は 起こります.
9.x の Drive Setup で HDD をフォーマットすると,
8.1 のインストール時に,エラーが出るようになります.

個人的には,8.1 でなければならない理由はないので,問題じゃないですが,
どうしても,8.1 でなければならないと,いうことであれば,
8.1付属の Drive Setup で HDD をフォーマットすれば,
インストールできるようになります.(Gossamer で,実験済み)

なお,インストールする必要がないなら,
(OS のコピーすることができるなら)
DiskDriver とは,無関係に8.1 をつかうことができます.
848名称未設定:02/02/11 21:52 ID:vHpwqYr8
849名称未設定:02/02/11 23:30 ID:gWPHvZ44
>>843
うちMTだけどちゃんと使えてるよ。>Che-ez!spyz
あのシリーズはみんな同じドライバ使うからChe-ez!boxxも使えると思うよ
ちなみに MT266 + G3-500 + USB/FireWire combo + OS9.2 ね
850843:02/02/11 23:51 ID:NUT0nuJ0
Che-ez!についてのたくさんのアドバイス有り難うございます。
ほんと、この板はいい感じの人ばかりですね。
今週末にでも買いに行きます。
851ヨイトマケ:02/02/12 00:39 ID:GtrtviDG
ウチはDT+USB(センチュリー)でChe-ez!spyz使ってるよ。ちゃんとwebカメラ
としても動いてるし。
あ、でもboxxって「パソコンに繋ぐと外部メディアとして動作します」みたい
に書いてあったからひょっとしたら今までのChe-ez!シリーズとは違う動きを
するのかも・・・。
852852:02/02/12 00:57 ID:z7Y87oID
DT233でOSXに挑戦中です。
先月Radeon7000買っちゃったのですが、どうやら永遠に対応できないらしいので、返品してきました。
どなたかDTかMTでOSX問題なく動作するカード使ってる人いてます?
やっぱり内蔵ビデオで我慢するしかないんですかねえ?ブートロムがなんたらで難しいらしいんですけど、成功してる日といたら教えて下さい。
853名称未設定:02/02/12 01:03 ID:IFgmGUu2
>>842
>過去ログにもあったけど、Gossamerでも使える(認識する)512MBのメモリって
試したよ。
512MB x 2とか512MB x 1 + 256MB x 2なら問題なく1GBになるけど、512MB x 3
とか512MB x 2 + 128MB x 1とかで1GBを越えると起動しない。
512MBのモジュール7個で色々な組み合わせを試したから個体差で動く場合がある
とは考え難い(Gossamer Rev.1, 2, 3の全てでテストしたし)。
GossamerのGrackle(MPC106)は1GBまでしかサポートしてないから当然の結果だけど。
854名称未設定:02/02/12 07:42 ID:qkVmQ5NJ
>853
そうなんだぁ。
じゃぁ俺は1枚買えば幸せに・・・。
855名称未設定:02/02/12 22:05 ID:xOjhlic8
512MBのメモリ入れてるよ。
どうも、購入時から付けてたメモリと相性があまり良くな様子だった。
散々スロット差し換えて、どうにか動いてるけど。
ヤパーリ全部PC100で揃えた方がいいのでしょうかね?
856名称未設定:02/02/13 02:53 ID:T7R2F1zG
僕も512MB入れてます。というか>>657で質問したのは僕です。
海外通販も大丈夫だったし、インタウェアのBOOSTER G3Z 466に替えても
安定してますよ。
メモリはPC66でいいんじゃないですか?
857名称未設定:02/02/13 03:06 ID:JjjC04UB
>>855
AppleはGossamerでも一応PC100を推奨してたよ。
相性は遭遇した人間にしか分からない苦悩というか憤りというか
面倒臭さがあるよね。
スロット交換とかで治まればラッキーだと思うよ。
オレはGossamerが新製品として出た当初に痛い目に遭ったので、
今は512MBを2個で1GBにしてる。
全く同じ種類のモジュールなら相性も出にくいと思ってるから。
(それでもスロットによってはダメって場合もあるけどね)
858842:02/02/13 03:11 ID:fTVLhcb2
>>853
うわ、それはお疲れ様でした。レス、サンクスです。
そうか、たとえ相性のいいメモリを組み合わせても1Gが限界なのね。
でもGossamerで1Gいけるなんてすごいな…。

ちなみにうちのマシンは現在PC100の256MB×3で動いてまふ。
859名称未設定:02/02/13 22:39 ID:wps8lfYG
>>857
なんか前にもがいしゅつ話があったような気がするが
Gossamerの推奨メモリは100MHz以上のチップ=10ns以下ね。
これを使うとPC100のDIMMモジュールはできなくて
一般に言われるPC66DIMMになる。

相性に関しては同意。
テストしてもらった知人の環境で動くとなると…そのままあげたよ。
860名称未設定:02/02/14 01:13 ID:XETt1yGW
512MBってあのURLのところのじゃないとだみ?
みんなあそこで買ってるの?
861855:02/02/14 02:18 ID:SPDA/Vto
いやー、最初に「ガシャン」って鳴った時は、PC100とPC66の混在だと良くないのかなと思ったんで。
それまで載せてたのが32MB+64MBだたから、最悪それは諦めても
イイかなーって思ってたんだけど、
悪あがきもしてみるもんだね。

>>860
漏れはあそこで刈田よ。
862のんきですが・・:02/02/14 10:58 ID:YnNfikcD
これまで,ズーッとOS8.1で,使ってきましたが、さすがに新しいソフトを
動かしたくなったので、OSXを買ってきた。しかし,何故か9.2のCD-R
が起動途中でフリーズしてしまう。付けた物、全部,外して,ディスク初期化
してもやっぱり駄目なんで,X10.1だけ載せています。OSX対応待ちか?
トホホ・・・・
863名称未設定:02/02/14 11:07 ID:yBcwx9DC
赤裸々告白ですか (°°;)
のんきですな・・・
864名称未設定:02/02/14 11:58 ID:8YtFeczm
>862
家は全く問題ないが・・・
865名称未設定:02/02/15 02:53 ID:UXSvKo7h
>>862
GossamerとOS9.1〜9.2は何故かインストール時の相性がデリケートみたいです。
入る時はあっさり入る固体もあればどうにもこうにも入ってくれない
固体もあるようですね。うちにはDTとMT(共にRev1)があるんですが、
MTはあっさりと入ってくれましたが、DTは何度やってもインストール作業中に
フリーズ。過去ログにもあるようにネットワークを使って入れました。
一度入ってくれれば使用には全然問題ないんですがね。
866ヨイトマケ:02/02/15 18:06 ID:cFsSfu/e
う〜む。ウチのDT(rev.1)はハードだろうがOSだろうが、何を入れるにしても
問題出たことないなぁ。OSX→OS9の切り替えでたまにすんなり戻れないこと
がある程度。やっぱ運なんだね。
867名称未設定:02/02/16 04:42 ID:5AFYlzdR
>>865
うちのGossamerは9.2.xと相性が悪いみたいな...
9.2.x入れると1ヶ月に1回くらいの割合でHDDをトバすんだよね
今は9.1だけどトバずに済んでるのはディスクウォーリアのおかげ?みたいな
インストールは全然問題ないんだけどね
HDDのドライバの問題か?
それともHDDそのものの問題か?(富士通製流体軸受)
いずれにしろ問題の切り分けができず...
868865:02/02/16 04:52 ID:hfrc6ZoM
>>867
うちのMTは9.1のインストールはすんなりいったものの、
何故か仮想メモリがオンにできないです。
PPAMクリアしたりしたんですが何故か起動中にフリーズ。
768MB実装なんでいいと言えばいいんですが、OS9.1とかに
なると仮想メモリオンの方がいいって聞いたもので…
869名称未設定:02/02/16 08:03 ID:xyEsJoao
>867
俺も富士通だがモーマンタイ。
870名称未設定:02/02/16 10:24 ID:J6uGQk6x
そういえば、OS Xをインストールする前にGossamerは
ファームウェアのアップデートするのなかったっけ?
SCSIデバイス用だったかな?

>867、869
ウチの、富士通製流体軸受は起動のたんびにD.F.A.が動きます。
フツーに終了させても。 これってどうなんだろ?

871名称未設定:02/02/16 12:36 ID:5AFYlzdR
>>867
9.1って仮想メモリONの方がいいの?
最近のMacOSは仮想メモリが良くなってるってのは知ってるけど
アプリの必要メモリが減る以外に何かメリットあるのかな?
皮肉じゃなくてマジレスだよ

>>870
ファームウェアのアップデートはiMacでは?
Gossamerのファームウェアは書き替えられないんじゃなかったっけ
872名称未設定:02/02/16 12:41 ID:YKf5tVS/
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macosx_scsicard_update.html
これの事だ思う。良く解らんから入れてないけど>俺
873870:02/02/16 13:25 ID:J6uGQk6x
>872
あっ、そうそうたぶんコレ!
M6573J/A, M6495J/A, M7107J/A, M6704J/Aのヒトはチェックしてみては?
オレはUltra Wide SCSI カードはずしちゃったんで、もう関係なかった。
ところで、はずしちゃったApple純正のUltra Wide SCSI HD 4GBを外付HD
として使うにはどうすればいいでしょう?
PCIスロットは、ビデオカード、ATA66カード、USB/FireWireカードで
全て埋まってマス(笑
874 :02/02/16 13:52 ID:nXtie/A1
>>873
DOS/Vみたいな ATA66/USB/FireWire コンボカードを要望する。
875名称未設定:02/02/17 02:21 ID:QBuDt3Uq
>>873
外付けSCSIケースに変換コネクタをかましてFireWireかUSB。
そろえてたら10倍容量のIDEドライブが買える罠。
876Lucifer:02/02/17 12:59 ID:F9/D4rW6
Gossamer rev.1 静音化に成功 !!!

どうってことはない,電源部の冷却ファンを交換しただけだよ〜ん.
でも,うそみたいに静かになりました.
ハンダゴテを使う必要があったけど...
すごく,嬉しかったので,ここでレポート.
(どちらかというと,自慢,えっへん.)
877DT233:02/02/17 18:33 ID:itmAOn4r
DT233 rev.2 288M 4G+8G.Ultra Tek-66
Voodoo2000 PCI.USB-カード.CRW4416SX.MD5000
を売ると、いくら位値段付きますかね?
G4購入の資金にするので。



878名称未設定:02/02/17 19:57 ID:CT5i//no
>877
売れば分かる
879名称未設定:02/02/17 20:56 ID:/ee0a+rm
>877
¥40kぐらいかな
880名称未設定:02/02/17 23:00 ID:eKdnS51q
DT、MTを使ってる人は、一度は電池交換の経験があるかと思いますが
思い当たる事があれば教えて下さい。
DT233使用していて、時計が起動する度に狂いだし、それと同時にセレクタが
まったく反応しなくなったので電池交換しました。
時計は直りましたがセレクタは死んだままです。
セレクタは壊れたんでしょうか?ウイルス等の可能性もあるのかな?
こんな経験ありますか?
881名称未設定:02/02/18 03:38 ID:6HHQbvmG
>>880
セレクタが反応しないっていうか
設定が反映されないのならSystemスーツケースの問題じゃないの
Systemスーツケースをロックしてたりすると
セレクタの設定が反映されなくなる
壊れててもやっぱり同じ
再インストールしてみたら?
882名称未設定:02/02/19 09:39 ID:K0lwbe8R
>880
プリンタだったら、ケーブルを確認して
再度抜き差ししてみるとか...?
883870:02/02/19 19:36 ID:K0lwbe8R
>874
「玄人指向」のヤツみたいなことけ?
ATA100+IEEE1394+USB2.0らしいけど、アソコが
ATAのファームをMacに対応させるとは思えん。
むしろ、IEEE1394+USB2.0+100BASE-TXでMac対応の
ほうが現実味があって有ったら買いたいのだが...
>875
費用対効果だよねぇ。あきらめたほうが
よさそうだな。
>876
冷却ファンのメーカーと型番、ドコでいくらで
買ったか教えて(窓用パーツだよね?)
884874:02/02/20 00:03 ID:+oy2jUJD
>>883
前から書いてる人間は俺だよ。
実現しないと思うけど、存在くらいは宣伝しておくよ。
885880:02/02/20 01:45 ID:DeIJR8ZV
>881.882さん ありがとう!
でも駄目でした。Systemとかセレクタって壊れた事あります?
具体的には(プリンター、スキャナー、イーサー経由のiMac)
が反応しなくなって困ってます。
886 :02/02/20 02:29 ID:+oy2jUJD
ATAカードの代わりに Firewire でHDDを増設している人はいますか。
インプレッションを聞かせて欲しいのですが。

できればFireWire内蔵をしたいところ。
2.5inchケースを内蔵できますか?

私はATAカードと初期IDEに一台ずつつないでいるので、
起動はそっちからすれば問題なし。

PCIスロットをひとつ空ける方法として考えついたんだけど
おとなしく旧G4にする方がいいか。
887名称未設定:02/02/20 14:32 ID:ThPV2sEq
>>886
過去ログ(前スレだったかな?)にも出てた事があるんだけど
T35というPCIスロットの拡張キットがあるそうで。
↓のサイトでベージュG3への組込みレポートしてたよ。
ttp://www.yssmusic.net/G3/index.html
円安になっている現在高めになってしまいそうだけど、いいかも…
888880:02/02/20 21:46 ID:85dV8ddS
電池がなくなったさいに、
APPLE TALKの設定が変わってしまったみたいで
そちらを触るとすんなり繋がりました。
原因がわかると簡単なもんですね。お騒がせしました。
889CherryHill:02/02/20 21:59 ID:95Tyefai
>>888
あ。指摘しよ〜としたら、解決したのですね。
意外に盲点なんですよね、あれ。
のーとん先生にお世話になった後とか、AppleTalkはほぼ確実にプリンタポートに設定されちゃうので、実際それで慌てた事って何度か経験あります(W
890886:02/02/21 03:30 ID:5AsZE/gD
>>887
読んだことがあるよ。
たしか ビデオは遅いらしい。それに場所食い過ぎっす。
891名称未設定:02/02/23 05:54 ID:ZHSbstYs
>>876 Lucifer
詳細キボンヌ。
ぼくも静音化に挑戦したいっす。
892Lucifer:02/02/24 12:57 ID:iPAdm8gC
>>884
こちらをチェックしていなかったのでレスがおそく...ゆるしてね.
冷却ファンといっしょに,Barracuda IV 60GB も買ったので,
合わせてレポートいたします.

冷却ファン :
残念ながら,流体軸受けのものは,サイズがあわず,断念.
・Maker : ADDA
・Model : CF-90S
・Spec : 2050RPM, DC12V, 0.13A(オリジナルの半分以下)
・価格 : 2k 円前後(正確な値段はちょっと...)
・購入場所 : いわゆる DOS/V ショップ

・結果 : 深夜,何も音がしない時に " 回ってるな." と,わかるていど.
風量が減ったので,夏場はどうか不明.
(Gossamer での一番の発熱源は,電源ユニット)

Barracuda IV :
・価格 : 15k 円ちょっと
・購入場所 : いわゆる DOS/V ショップ
・発熱 : ちょっと暖かくなる程度.7200rpm なのに,まったく問題無し.

・結果 : ともかく,静か.( II はカリカリいってたが,対照的.ゴマちゃん音もなし)
Seek 性能が控えめなので,II とくらべて,ワンテンポ遅れる感じ.
しかし,Buffer 性能が良いので,加速力(?) は,II よりもある.
(Sequential R/W は II を上回る)

2つの相乗効果によって,うそのように静かになりました.
G3 は,安心して,こういうことができるので,好き.
893Lucifer:02/02/24 13:12 ID:390PyJTn
補足 :
冷却ファンはコネクターの形が違うので,
付け替える必要がありました.( ハンダ付け)
オリジナルの物は,日本電産のものであり,
売場にあった,同社製のものは,コネクターが同じでした.

ついでに,ハンダごても買っちゃった.
ガス燃焼式のコードレスだじょうー.
温度調節もできて,るんるん気分.
894名称未設定:02/02/24 18:15 ID:Jg4EoCra
>749
ユニオンブロスのUSBカード(UBH003)は本当にMACで使用可能なのか怪しいと思っています。
会社自体は割と丁寧なサポートで、詳しい内容のメールを頂きましたが、結局まともに動作しませんでした。
今は、REX-PCIFU1という、USB+Firewireカードを問題なく使っています。マシンはMT300(->466)です。
895名称未設定:02/02/24 22:44 ID:GRNa1pYV
下り8Mのブロードバンドが十分に速度出てるとして、
LANボードを10baseから100baseに換えたら、スピードUP期待できますか?
だいぶ前の方に、あまり変わらないみたいなことが書かれていましたが。。。

環境はDT233 + OS8.6 、ケーブルインターネットです。
896名称未設定:02/02/24 23:02 ID:2cbrca+X
>>894
うちのマシンDT233(300のZIFに交換)/Rev.1+OS9.1では
使えているんだけどな…>UBH003
OS8.1でも同梱のmacallyのドライバーでマウスは動かせたし。
まさか固体によって相性ってあるのかな。
897名称未設定:02/02/25 00:03 ID:2/YVNqU7
>>894
うちもまったく問題なく動作してるよ。
MT266/OS9.2.2です。
キーボード、マウス、タブレット、デジカメ
全てトラブルなしです。
なにか他に要因があるのでは?
898名称未設定:02/02/25 02:45 ID:Shjm6AMn
秋葉原のラジオデパートの地下1Fの「ITラボ(旧T-ZONEショップ)」でMac対応
の「OHCI USB PCI Interface Card」なるモノを\1,680で購入。
AppleのHP上から「USBカードサポート1.4.1」をDLしてインストールするだけ
であっさり認識。
その他、10BASE-Tカードが\680、100BASE-TXカードが\780で売ってた。
Yahooオクで売ってるヤツらがいかに転がし儲けてるか垣間見た気がする。
でも、仕入れの手間考えたら、あまり高率良い商売にはならないかも...。

概出だったらスマソ。
899名称未設定:02/02/25 03:22 ID:Shjm6AMn
>>898 のつづき...
USBカードの型番は「USB-102C+」です。
900えへへ:02/02/25 12:32 ID:cbSRT0IN
900ゲット〜

               ∧∧   )      (´⌒(´
             ⊂(゚ε゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                   ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ
901DT233:02/02/26 10:56 ID:nq4CTdqL
このスレッドは本当に勉強になります。
私はDT233(768M)+OS8.6でDTPの仕事を
しておりますが、イラレの8.0が遅くて
辛抱たまりません。
自分の仕事は5.5Jでやるのですが、
お客さんのデーターの修正など8.0Jを
使わざるを得ないときがあるので困っています。
(あまりに遅いので時間的に間に合わなくなる)
DT233で快適に8.0Jをつかってらっしゃる方は
おられますでしょうか?
902VAIO:02/02/26 12:52 ID:U/tIvULl
>>901

G4ポリタンク733を15万円でGETすべし。
あるいは、SONNET ENCORE G3/500 32800円(OX X.1完全対応)
903DT233:02/02/26 13:58 ID:HZaFUDgu
>>902
ありがとうございます。
お金がないのでG3カードにしようかな?
あと、イラレ8.0Jが、サクサク動いてくれる
グラフィックカードって有りますでしょうか?
904 :02/02/26 14:14 ID:afEEZnIN
DTなら ATI 旧Radeon PCI くらいしかないかと。
金があっても他に選択肢がないです。

その他はマニア向けで、中古しかないです。

でも、G3-500+RadeonPCI よりG4-400を10万円で・・・
905DT233:02/02/26 14:33 ID:HZaFUDgu
>>904
ありがとうございます。
う〜〜ん。。スカジーの周辺機器が3台有るしなあ。。
新しいの欲しいのは欲しいんだけどね。。
今のところ安定して動いているので、
イラレの8.0J以外はあんまし不満はないんですよ。
以前クアドラ840AVからDT233に変えたときに
フォントが文字化けしたり、ソフトの不具合が出たりとかで
色々大変だったから、なかなか新しいのに移る勇気が無くて(^^;
あんまし詳しい方じゃないから。。
でもG4-400、10万円は魅力ですねえ。。
906VAIO :02/02/27 01:21 ID:0UAQPbzi
>>903

SONNET ENCORE G3/500 を差せば、ビデオ性能も1.8倍に
なりますよ。
Radeon PCIボードでなくとも、MATROX MILLENIUM 4Mで
SXGAフルカラー出ています。発色、輪郭最高なんですが
OS Xドライバーが出てないのが押しい。OS 9.2までなら
これで問題なく使えます。オークションで4000円程度で
落札可能です。くれぐれもROMをMAC用に書き換えた物を
落札して下さい。OS9.2までのドライバーは↓こちらで
ダウンロードできます。

http://www.focal.co.jp/1_SUPPORT/1_VERSIONINFO/verinfo_dl_eol.html
907VAIO:02/02/27 01:28 ID:0UAQPbzi
個人的には、キンコーズが早くイラレXに対応してほしいです。
DT233も用途を限定すれば、まだまだ使えますよね。
908名称未設定:02/02/27 05:19 ID:gYUb6bSv
Matrox Milleniumを挿しても、「サクサク」とは動かないんじゃない?
発色は良くなると思うけど、描画速度はそんなに変わらないはず。たぶん。
909VAIO:02/02/27 23:25 ID:0UAQPbzi
>>908

ノートン先生のシステムINFOで見る限り、ビデオ性能自体は純正6Mの圧勝。
ビデオカードをRADEONにするか、G3/500カード差すか迷うなぁ。
910ヨイトマケ:02/02/28 17:25 ID:y3lg3JSB
ACARD6860MにBarracuda4を2コ繋いでRAID組んでみたけどイマイチ速く
なった気がしない・・・。DT(500MHz)が悪いのかもしんないけど、やっぱ
シーケンシャルリードだけが速くなるような安物ATARAIDは意味がないと思っ
た。でもBarracuda4そのものは静かで速くてお勧め。
911名称未設定:02/02/28 17:35 ID:yXrCJxHp
ドライブ側の転送速度の問題もあって、単純にホストカードの
インターフェースがATA133だからといって、いきなり倍速になる
もんでもないよ・・・とどこかのスレで読んだ気がする。
912ヨイトマケ:02/02/28 19:21 ID:y3lg3JSB
>>911
うん、オレも2倍になるとは思ってなかったんだけどね・・・。
ATTOのツールだとPeak Readが78.48MB/s、Sust'd Readが68.03MB/s、
Peak Writeが48.49MB/s、Sust'd Writeが40.52MB/s。
リードはほとんど2倍の数値なんだけど、実際使ってて「ちょっと速くなった
かな?」程度。壊れる可能性を2倍にしてまで使うもんじゃないね・・・。
913名称未設定:02/02/28 19:31 ID:EjDSGB9u
YOsemiteスレで見たのだが、EncoreG4 500がOLIOで限定特価39800円。
通常価格の方も41800円に下がっている。

新製品が出るのか?他の店は下がっていないようだが・・・
914ana:02/03/01 01:48 ID:WJY/bMQG
デジタルビデオカメラを買ったので、GossamerでDTVをしようと思っています。
環境はメモリ768MB、OSは9.1でRev.2のMT G3/466MHzですが、
HDが6GBのままなので増設したいのですが、ATAカードをSONNET TEMPOにするか、
ACARD AEC-6280Mにするか迷っています。それと電源の確保もです。
実際に、GossamerでDTVをしている方の意見も聞きたいのですが...
とりあえずATAカードについてアドバイスをお願いします。
915ana:02/03/01 01:50 ID:WJY/bMQG
あと、ソフトはiMovie2を使うつもりです。
また、HDについても、意見がいただけたら嬉しいです。
916名称未設定:02/03/01 05:20 ID:NJLx4mEf
>>912
それはGossamerのPCIバスがタコだからってのとBarracudaATA IVがストライプ
でのパフォーマンスアップが低いからだよ。
PMG4DAやQSでDeskstar120GXPを2台使えば、十分速くなるよ。

>>914
HDが一台(ストライプしない)でもACARD AEC-6860Mの方が良いよ。
秋葉館で11800円で安いし。
もっと安いのが希望ならUBH-AT6。同じく秋葉館で8800円。
(GossamerはPCIがタコだからATA/100や/133は宝の持ち腐れ)
それにDeskstar120GXPを繋ぐのが良い。現在最速なのに安いしね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020223/p_hdd.html
(これ先週末の値段だから、今は更に値下がりしてる)
917名称未設定:02/03/01 06:51 ID:XbdU+muu
RAIDするつもりは全然ないのだけど
AEC-6280MとTEMPO100とどっちの方がいいんだろう?
918名称未設定:02/03/01 07:41 ID:NJLx4mEf
>>917
AEC-6280M(秋葉館で13800円)やTEMPO100(olioで14800円)はUBH-AT6(秋葉館で8800円)
よりそれ程速くないのに高すぎると思うよ(UBH-AT6はAEC-6260MのOEM)。
http://www.unionbros.com/tobe/at6.html
(6280MとのPeakの差は、体感できるレベルじゃないし)
それと6860M(秋葉館で11800円)はUBH-AT6より多少高速だからRAIDしなくてもお薦め
だと思うけど(ただRAIDしないならUBH-AT6で十分だと思うけど)。
919名称未設定:02/03/01 07:51 ID:XbdU+muu
>>918
使ってるHDDがATA100なんだよね
ATAカードはTEMPO66が入ってるんだけど
わざわざ金使ってATA100を入れる意味はないかな?
GossamerはPCIがタコっていう書き込みもあるしね...
920名称未設定:02/03/01 08:22 ID:NJLx4mEf
>>919
HDがATA/100でも、体感速度に一番効いてくるSastained Read/Writeや
Random Access Read/WriteはATA/66の上限より低いから、TEMPO66が
入ってるならATA/100や/133にするメリットは殆どないと思うよ。
(RAIDするつもりは無いんでしょ?)
それよりHD自体を高速な物(例えばDeskstar120GXPやその後継機種)に
交換する方が先だと思うけど。
ただDeskstar120GXPならまだATA/66で何とかなるけど、その後継機種だと
多分ATA/100や/133が必要になるとは思う(その頃にはカードの値段も
結構安くなってると思うから、その時に買い換えれば良いのでは?)
ま、その頃には新しいPowerMacG4とかG5とかに買い換えてるかも知れない
し、それならRAIDしないならATAカード自体必要ないだろうし。
921名称未設定:02/03/01 16:04 ID:XbdU+muu
>>920
なるほど。
今使ってるHDDは富士通のMPG3409AH-E(7200rpm/40.9GB)だから
Deskstar120GXPにしても速度はそれほど変わらない気もするなあ...
ともかくThanks!
922ヨイトマケ:02/03/01 19:59 ID:9qqtVYA4
>>916
Barracuda4はRAIDでイマイチ高速化されないってのはハード板で見掛けてた
んだけど、静かだって噂に負けたんだよね・・・。確かに静かで満足。今まで
使ってた富士通の流体軸受(7200r.p.m.)と変わらないね。
6860Mは夏に出そうな新筐体PowerMac買ったら入れ替えてみようっと・・・。
923 :02/03/01 20:16 ID:jqtBcFSu
HDDとファン、騒音の割合はどのくらいの比率なんでしょう。
CPUファンと下HDDファンと上HDDファン(これは効果あやしい)まで
増設してるけど。

私は学習机の下(昔のだからキャスターがなく浮いているのでDTが納まる)に
置いているのだけど、下敷きが安い本棚の板なので響いているかも。
石板にでも替えたら騒音減るんだろうと思うことしきり。
せめて中身の詰まった合板くらいは。


あとCHANPON2が再販されているようだが・・・以下略。
924ヨイトマケ:02/03/01 22:50 ID:9qqtVYA4
ウチのDTはファンの音しかしないなぁ。電源のファンが一番うるさい。
次が2つのハードディスクにそれぞれくっつけてあるファン。
次にCPUに向けて置いてあるファン、ビデオカードのファンと続くかな。
ハードディスクは無音。聞き耳をたてればアクセス音が聞こえる程度。
ほんと、Barracuda4は静かで気に入った。
925名称未設定:02/03/01 23:25 ID:XbdU+muu
>>924
うちのビデオカードはファンが時々ものすごい音をたてる
ガラガラガラガラガラガラ....って具合に
ファンがダメになってきたのかな?
926ana:02/03/02 03:01 ID:mAUVKcTh
>>916
詳しくありがとうございました。とりあえずHDから先に買ってみようと思います。
その後でRAIDしないけどRAIDカードを買います。
ただ、5インチベイがFD,CD,ZIP,MOで塞がってしまってるので、黒い取っ手につける
HDマウンターも買おうかなと思います。

うちのMTは、電源ファンが1番うるさいですかね。たまにHDがカリカリ...とかカツッ!とか言います。
927ヨイトマケ:02/03/02 03:05 ID:OQUX8Vjt
>>925
ウチのもモノ凄い音がしたけど掃除したら静かになったよ。
電源も含めてファン類全部をバラして掃除すると驚くほど静かになるよ。
928925:02/03/02 05:38 ID:vtu027t7
>>927
パソコン用のファンってバラしたことないんだけど
グリースとか必要かな?
モリブデングリースがだいぶ余ってるのだが...
工具は揃ってる...と思う
929名称未設定:02/03/02 07:53 ID:UYK9vuO3
>>923
響いてる場合には石板より吸音マットみたいなのを重ねて敷く方が効果的
って事も良くあるよ。

>>928
単にファンとかその周辺に付着したゴミや汚れを綺麗に掃除するだけでも
随分静かになる場合が多いよ。
あとファンの回転軸にオイルを補う(ただし普通の一滴=約0.05mlより、
かなり少なくしないと余ったオイルが飛び散ったりして悲惨な事になる)
事でも静かになる事が多い。
930 :02/03/02 09:47 ID:2ZWvPb3b
>>928,929
自転車くらい分かりやすければいいけど
素人は下手に手を出すと >悲惨〜 なので油・グリスはやめとけ だそうよ。
付いたらあかん所に付いたらご臨終。
ビデオデッキの話で読んだけど、一般的に。
931名称未設定:02/03/02 15:04 ID:UYK9vuO3
>>930
付ける量に気を付ければ、そんなに難しくは無いよ。
ただ、何処に付ければ良いのか見ただけで判断できない人には勧めないけど。
932ヨイトマケ:02/03/02 18:46 ID:OQUX8Vjt
>>928
ガラガラ言ってるようなファンだったら埃が凄いのかも。それなら929さんの
言う通り、取り敢えずファンとその周辺の埃を取るだけでも静かになると思う
よ。軸がずれてるんだとしたら交換だけど・・・。
933925:02/03/02 19:57 ID:vtu027t7
ちょっとケーブルの取り回しを変えるために今度ケースを開けるつもりなので
その時に一緒にファンを大掃除してみるです。
934MT266でまだまだ:02/03/04 14:58 ID:k5mLVfJK
すみません、もし同じ環境の方、
わかるかたいらっしゃったら教えてください。

MT266で
OS9.2.2
OSX10.1.3
でPCIスロットにユニオンブロスのUF-752を差して
USBとFireWireポートを増設した環境です。

この増設したUSBポートに
サンワサプライのMA-411(このあとはいろいろ付くのですが、USBとか)っていう
スクロールコンフォートマウスを差して使いたいのですが、
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-411USB&mode=main
(これはライトグレーのです)
OS9.2.2とOSX10.1.3両方の環境でちゃんとスクロールもOKで
安定して使っていらっしゃる方いますか?
もしいたら教えてください。
もし安定するようなら買おうと思ってます。

過去ログはみたつもりですが
もしすでに出ている質問だったらすみません。

MacOSX対応表
http://www.sanwasupply.co.jp/macosx/
にはFinderでは不可だけど一応動くみたいなんですが、
USBポートを増設した環境なのでちょっと不安です。
935MT266でまだまだ:02/03/04 21:50 ID:ylM8NLTn
935です。
今日ビックカメラに行ってマウスコーナーに行ったら
KENSINGTONのマウスでOS9,OSX対応のマウスがあったので
こちらを買いました。
今OSXからですが、特にドライバもインストールしてないんですがスクロール(ホイール)も
問題なく使えてます。
OS9.2.2でもドライバを入れて問題なしでした。
お騒がせしてすみませんでした。
ホイール快適です。
936MT266でまだまだ:02/03/04 21:51 ID:ylM8NLTn
↑934です・・・
937名称未設定:02/03/05 01:00 ID:T9pfMnNP
>>935
2ボタンでホイール付きのマウスなら
OSXでは左クリック・右クリック・ホイールをちゃんと使えるよ、フツー
別にドライバなんて何にも入れなくてもね...
さすがにホイールボタンを使うにはドライバが必要だけどさ
USBマウスなら「繋げたけど動きません」なんてケースはほとんどないんじゃないの?
USBマウスの信号って規格化されてるのかどうか知らないけど
938ヨイトマケ:02/03/05 03:07 ID:8hMDPuNr
今日、突然DTが起動音の途中で音が消えて起動しなくなっちまったよ・・・。
何度電源入れても起動音の途中で音が消えて静かなまま。取り敢えずPCIに挿
さってるカードを全部外してみたら一度「ガチャン」(初めて聴いた・・・)
が鳴って、電源入れ直したら起動できた。1コずつ増やして試していったら結
局全部挿した状態でも起動できて一安心・・・。
起動音の途中で音が切れるってのはどういう症状なんだろう??電源かな?

やっぱりこないだの買い替え決心がいけなかったのかな・・・。
でもこの状態じゃ怖いから取り敢えず733探してみようかな・・・。
939名称未設定:02/03/05 03:51 ID:jVbrC7/S
>>938
> やっぱりこないだの買い替え決心がいけなかったのかな・・・。
意外とそういうもんだよね。機械って。
940名称未設定:02/03/05 09:13 ID:JapvXaub
>>938
メモリの接触が悪いとか?>ガチャン
941934,935:02/03/05 10:20 ID:y36TvvjG
>>937
情報ありがとうです。
今までホイールが夢だったのでOSXでドライバも入れずフツーに
動いたから感動してしまったんです(笑)
まだまだMT266でやってけそうな感じで嬉しい。
でも光学マウスだから今までのマウスパッドだと、思うように
カーソルが動かないので今日光学マウス用のパッド買ってきます。
942ヨイトマケ:02/03/05 17:29 ID:8hMDPuNr
>>939
このあいだ買い替えを決心した時に一度おかしくなった時はハードディスクの
初期化で復活したんだけどねぇ・・・。やっぱり根に持ってるんだろうなぁ。

>>940
今日は何事もなかったように動いてる・・・。でも不安だからメモリも全部挿
し直してみるよ。ありがとう!

しかし起動音が途中で止まる(「ジャー  」みたいな感じ)って症状はなん
だったんだろ・・・。
943ana:02/03/05 23:58 ID:+3+CwOj8
どうも。結局IBM Deskstarの80GBを買いました。(価格.comで安かったので、
PC-Successで)あとAEC-6860Mも買ったので、届いたらレポートしようと思います。
RAIDはしないんですけど。
いろいろ教えてもらえて嬉しいです。ありがとうございました。
944名称未設定:02/03/06 00:16 ID:/mqsQjwI
>>943
無事に届くことをお祈りしてますです...
945名称未設定:02/03/06 05:27 ID:wejKfAcD
>>943
PC-Successは振込後、商品が届くまで信じられない程時間が掛かる(時には
クレーム入れないと忘れられてる事もある)とか、初期不良品の交換にこれ
また時間が掛かるとか、故障した時の対応がムチャクチャだとか、とにかく
評判が悪いよ。
評判が悪すぎていつ潰れても不思議がないと思っちゃう程。
オレはサポートも会社もしっかりしてるツクモが好きだ
http://shop.tsukumo.co.jp/dosv/list/hdd35ide.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020302/p_h_ibm.html
見比べても十分に信用できる店としては高くないと思うし。
946名称未設定:02/03/06 16:48 ID:zZtoCEYT
ベージュ爺さん(DT266ZIP)でADSLをしようと思っています。
過去ログで10BASE-Tがそのまま使えると書いてあったけど
それに際して拡張カード等をやっぱ差さなきゃいけないでしょうか?

マニュアル(設置と準備・第2章の30ページ)を見たら
そう書いてあったので混乱している…。
947名称未設定:02/03/06 17:11 ID:F9ncdFQ8
>>946
ネタですか?
948名称未設定:02/03/06 17:19 ID:I9cJLLCw
>>947
いや、ADSL業者の設定マニュアルにはたいがい書いてあるもんだし。
無用のトラブルを避けるには、そう書くのが一番安全なんだろうね。
949名称未設定:02/03/06 17:30 ID:aOCIrPfe
>>946
問題なくそのまま標準で付いているLANポートでADSLできるよ。
(うちのDTは既にPCIスロットがグラフィック、ATA、USBカードが
埋まっているのでどっちにしろそれしか選択肢がないんだけどね)
950ana:02/03/06 18:06 ID:BIOVmf8k
PC-successの評判ってほんとに良くないんですね。一応、僕は代金引換で
注文しました。2日に注文して、昨日届きましたよ。
まだ6860Mが届いてないのでなんとも言えませんが、HDは純正より静かでイイ感じ。
951名称未設定:02/03/06 18:06 ID:sTdJnQOa
ヤター アシタデンワスルヨー!!!!

Open Transport 1.12以上というのを見て
「1.1.2の間違いじゃないのか」と思ってしまった位、ていたらく。
9521:02/03/06 19:04 ID:8eLmzep8
950を越えましたので・・・

どなたかこのスレを熟読している人、キリのいいところで新スレたててください。
私はスレたててすぐにCubeに買い替えたので、200ぐらいまでしか読んでないのです…(^^;

それではお願いします。
953ヨイトマケ:02/03/07 01:13 ID:/ak+at1V
昨日DTが起動しなくなった時に「う。このマックが動かなくなったら仕事でき
ないんじゃないか!マズい!」ってことに気付いてしまって、丸1日悩んだ揚
げ句とうとうPowerMacG4 733買ってしまった・・・。でも新筐体までの繋
ぎってことで買ったから、やっぱり感動が薄い・・・。まだあんまり速く感じ
ないし・・・。
でも6860M+Barracuda4*2を入れてベンチ取ってみたら、
PeakRead:94.92 MB/s、Sust'd Read:79.23 MB/s
Peak Write:101.83 MB/s、Sust'd Write:78.29MB/s
となってちょっと満足。やっぱ速くなるもんだね。しかしこのG4に内蔵されて
たのもBarracuda4・・・。
954名称未設定:02/03/07 01:13 ID:1phvrpEU
>>946
うちでも、ベー爺(DT533)に標準で付いているLANポートの方が、
メインマシンG4/500よりもADSLは速く感じるのよ。なぜか。
同じバージョンのネスケを使っても、ベー爺(DT533)のが速いです。
ADSLモデムとの関係とおもわれるけど。
955DT233:02/03/07 10:33 ID:xAqQA0MG
>>953
G4購入おめでとうございます。ヨイトマケさん。
733ではイラレの8.0や9.0はストレス無く動きますか?
5.5Jなみにさくさくと動くものなんでしょうか。。
私はお金がないので今月中にG3カードか
G4カードを買う予定なんですが、
G3/500とG4/500カードでは値段が2万円ほど違いますが
SONNETのホムペのベンチマークでは同じスピードだったような。。
イラレ中心で使用している私にはどちらが向いているでしょうか
アドバイスしていただけたら、うれしいです。
956名称未設定:02/03/07 16:20 ID:1UEPu20o
誰も新スレ立てないでやんの……

そいえば旧RadeonPCIは製造停止になったとか。
Radeon7000が使えない今、PCIに刺さるOSX対応のボードは皆無……
必要な人は早めに確保した方が良さそうですな。
957HA:02/03/07 16:25 ID:ig6Qo/Bl
>956
純粋に、スレ立てるのがどうすればいいか、分からない。
958名称未設定:02/03/07 16:31 ID:tPw0vMe3
良スレのPart3だからな。下手なことすると頃される。
2ちゃん初心者ならやめとけ>957
959ヨイトマケ:02/03/07 18:48 ID:/ak+at1V
>>955
ありがとう!!でもなんか後ろ向きな買い方だったから感動が薄いんだよね。

今Illustrator9.0動かしてみたけど、どうなんだろ・・・。サクサク動くとは
言えないかも・・・。スクロールが思ったよりも遅くてガッカリ。Proformance
入れてみようかと思ってるぐらい遅い。3Dゲームは速くなったんだけどね。
でも今使ってるのがG3-233なら取り敢えずG3-500でいいんじゃないかなぁ。
オレの使い方じゃG3-500から乗り換えてみて速くなったと感じるのはクロック
の差程度・・・。

実はオレの仕事、ソフト開発だからIllustratorとかPhotoShopとかの使い心地
はあんまり詳しくないんだ、ゴメン・・・。IllustratorがAltivecで高速化さ
れるんならG4載せた方がいいと思うけどね。

関係ないけどVPCが速くなって、VPC上のウィソでソフト開発してるオレにとっ
てはだいぶ楽になったよ。
960DT233:02/03/07 19:34 ID:MuwNTX0R
>>959
そうですか。。733でもあんまし早くないんですね。
G3カードとG4カードで悩んでいましたが、
どうやら、2万円の差はなさそうですね。
あんまし、余裕もないから(^^;G3カードにしておきます。

ありがとうございました!
961名称未設定:02/03/07 20:25 ID:co3ATiVZ
>>960
激しくガイシュツだけど...
OS9使うならG3
OSX使うならG4
AltiVecをごりごり使うならG4
ってところ
ムービーのエンコードとか3Dのレンダリングとかね
OSXでもG4マシンはG3より速い
これはOSXでは画面上の座標パラメータが浮動小数点で与えられているため...だったかな?
メモリの転送速度なんかもG4マシンの方が速いと聞いたことがある
962DT233:02/03/07 20:50 ID:MuwNTX0R
>>961
アドバイスありがとうございます。
OS9どころか8.6でシコシコと版下作っておりますので、
G3で十分そうですね
AltiVecって読み方も意味もわかりません(^^;
3Dソフトは年に何回か使うだけですし。
でもOS10使うんだったら G4のほうが
速いっていうのがわかってよかったです。

どうもありがとう。
963名称未設定:02/03/07 21:01 ID:LGUZgX6v
>>962
イラレ9は9.0.2ウプデータをかけると
G4でもちょっと速くなるよ。
964名称未設定:02/03/07 21:05 ID:LGUZgX6v
一応貼っとく。


Adobe Illustrator 9.0.2日本語版 アップデート

添付された "お読みください" にはつぎのような変更点等が記されている.

1.パフォーマンスの向上

・アートワークの選択,およびアウトラインモードでの作業のパフォーマンス向上.
・ Velocity Engine 搭載 G4 への最適化.
・最小限のメモリしか搭載していないシステムでのディスクへのスワップ処理回数が削減.
 ・SVG形式へのファイルの書き出し速度の向上.
965DT233:02/03/07 21:46 ID:MuwNTX0R
>>964
わざわざすみません。
恐縮です。

どれくらい速くなるか
とりあえずG3カードとG4カードを
納品してもらって気に入った方を購入できるシステムだと
いいですけれどね(笑)
(レンタルポジや試乗車みたく)
966名称未設定:02/03/07 22:36 ID:9u8N+ufa
G4カード安くなってるよ。
Sonnetが価格を改定したらしい。
G4/500/ZIFが$399.95だって。4万ちょっと位でしょうか。
で、G3/500/ZIFは$249.95だそうな。
でもG3の方は在庫限りという雰囲気もあり。
そろそろウチのMT266もアップグレードしてあげようかしら。
967一文字隼人:02/03/07 23:47 ID:ZFWkEif6
若輩者ながら
新スレたてました

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1015512335/
968ヨイトマケ:02/03/07 23:52 ID:/ak+at1V
>>965
もし内蔵ビデオ使ってるならProformanceIII+G3-500ってのはどう?
Illustrator9.0.2のAltivecへの対応が体感できるほどのモノならいいけど、
あんまり期待できそうにないからビデオを高速化した方がいいんじゃないかな?

結局G4-733にProformanceIII挿してみたんだけど、やっぱテキストスクロー
ルはこっちの方が速い・・・。それに全然綺麗で見やすい。
GeForce2汚いねぇ・・・。
969DT233:02/03/08 00:38 ID:7rDm7yeu
>>968
ヨイトマケさん(名前の由来を聞きたい・・(^^;
情報ありがとうございます。

ProformanceIII、どうも生産中止みたいですね。
秋葉館でやっとみつけました。在庫限りだそうで。。
値段的にはRadeon 7000 PCI 32MBと変わらないですけど
(18,980円でした)
どちらも似たようなものなのでしょうか?
グラフィックボードは差したことがないので
良くわからないのです。
現在は内蔵ビデオ2MBでやってます。
(32000色しかでません)

いつもアドバイスありがとうございます!
970 :02/03/08 00:40 ID:JzlKaj+/
Proformance、OS9非対応。今後対応する可能性、なし。 一応。
971ヨイトマケ:02/03/08 00:55 ID:Ew0cnhhX
>>969
う〜む。OS8.6にIllustratorがメインで、OS Xに移行する予定がないんだった
らG3-500+ProformanceIIIが値段的にもいいと思うんだけどね。
OS Xに移行する頃にPowerMacG4(G5かな)に乗り換えればいいと思うし。
ProformanceIIIは9.2.2でもちゃんと動いてるし、今のところG4-733でも動
いてるよ。でもG4の拡張カードと相性が悪いから気を付けてね。
とにかくOS9までで2Dを高速化したいんならProformanceIIIがお勧め。
でも生産中止なうえにドライバのアップデートもしてくれてないから微妙なん
だよね・・・。

名前の由来は・・・美輪明宏が好きだからってだけ・・・。
972ヨイトマケ:02/03/08 00:58 ID:Ew0cnhhX
>>969
そうそう、一応ビデオカードスレね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1012485340/
973 :02/03/08 01:00 ID:JzlKaj+/
>>971 あら、ほんと〜。>9.2.2

ていうか次のスレ:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1015512335/l50
974ヨイトマケ:02/03/08 01:09 ID:Ew0cnhhX
もったいないからこのスレ使い切った方がいいかなと・・・。
975DT233:02/03/08 01:30 ID:7rDm7yeu
>>972
いや〜Proformance人気ありますねえ!
イラストレーターにはもってこいみたいですね!
こりは手に入れなくては!

たぶんあと1年くらいは8.6を使い
その後1〜2年は9.1か9.2でしょう(笑)
僕らの業界はそんなもんなんです

私が8.6にしたのも半年ほど前のことです
理由はずっと使っていたGT8000(スキャナー)が壊れて、
USB接続のスキャナーに買い換えたからです。。
976ヨイトマケ:02/03/08 02:46 ID:Ew0cnhhX
>>975
G3カードを入れる前にProformanceIII入れてみた方がいいかもしんないね。
でも今となっては過去のビデオカードだからオレも勧めるのは気が引けるんだ
けどね・・・。
977DT233:02/03/08 11:26 ID:YaEYSE/T
>>976
秋葉館で注文しちゃった(笑)
もしかしたら、売り切れてるかもしれないけど。
たのしみだ〜
978DT233:02/03/08 12:41 ID:YaEYSE/T
追加報告
来週月曜日に届くみたいだ
ラッキ〜〜(^-^)v
979名称未設定:02/03/12 17:26 ID:CaFXUxR8
さげ
980ヨイトマケ:02/03/12 18:52 ID:UEhfmpcf
届いたのかな・・・。
981名称未設定:02/03/12 20:12 ID:XbEUyxZR
20
982名称未設定:02/03/12 22:28 ID:XbEUyxZR
sage
983名称未設定:02/03/12 22:45 ID:cuggxUMJ
新スレの季節
984DT233:02/03/13 00:18 ID:RcDJnFet
>>ヨイトマケさん(^^;
心配してくれてありがとう
こっちのスレはもう死んじゃってるかと思って。。
無事とどき快調に表示してくれてます。
イラレ8.0も速くなりました。
ただ、私の持っているMAGの17インチモニターでは17インチモードか
21インチモードしか選択できなく
現在21インチモード(1280×1024)で使用しています。
自宅に21インチモニターがあるのでそれを仕事場に
持ってこようかと。文字が小さくなった以外は問題無しです(笑)
ヨイトマケさんのまねをしてG3カードも注文してしまいました(笑)
描画スピードも速くなりましたが、輪郭もくっきりとし
イラレにはもってこいのカードですね。
985DT233:02/03/13 00:29 ID:RcDJnFet
追加報告。そうそう、ついでにATAカードと
60ギガのハードディスクも注文してしまった(笑)
付け方難しくないかなあ。。
けっこうお金使っちゃったから、
あと1年から2年はDTでがんばるぞ〜
986名称未設定:02/03/13 00:39 ID:muURrsZY
>985
特に難しくないよ。
俺みたいにケーブルに穴開けないように注意(w
987DT233:02/03/13 00:47 ID:RcDJnFet
>>986さん、ありがとう。
初めての増設だから、めっちゃ不安(^^;
何でも経験だと思ってがんばってみます。
ケーブルに穴を開けないように注意しながら(笑)
988名称未設定:02/03/13 00:50 ID:muURrsZY
>987
カバー内側に鉤のようになって出っ張ってる所があって、そこに引っかけちゃってるのに無理にカバーを閉めようとしたら>穴(w
引っ掛からない所からカバーをかぶせて押し込めば問題ないッス。

俺みたいに大ざっぱな人間でなければしない失敗だと(w
989DT233:02/03/13 01:05 ID:RcDJnFet
>>988
(^-^)
たぶん明日、届くからやってみます。
仕事が終わってからだから、晩遅くになるけどね。
グラフィックカード挿したときに見たら
フロッピーディスクの横に空間があったから
そこに乗っけておけばいいのだろうか?
よ〜わからん。でたとこ勝負でいきまふ(^^;
990ヨイトマケ:02/03/13 01:37 ID:AcQmbSqa
>>989
ちゃんと快適になったみたいでよかったよかった。
しかし更にG3カードにATAカード・・・。一気に拡張すると有り難みが少ない
かも・・・。
でも、OS9以前ってのが前提だけど、オレが使ってた
DT+PowerForceG3-500+ProformanceIII+ATA RAID+USBって環境は
今使ってるG4-733と比べてもたいして遅く感じないから満足はできると思う
よ。OSXではやっぱG4-733の方が全然快適だけどね。
ハードディスクはマウンタをくっつけて、CDドライブの横かフロッピーの横に
入れるようになってるよ。986さんの言う通り、ケーブルの取り回しには気を
付けてね。
991DT233:02/03/13 09:47 ID:kcXXTmP3
今朝、届きましたが。。。
なんとENCORE/ZIF G3 500/1Mではなく
CRESCENDO/PCI G3 500/1Mがきてしまった。。。。!!!!!
怒るでしかし!
ATAカードとハードディスクは間違いなさそうなので
とりあえず、ハードディスクのスピードを味わって
数日後にG3-500の速さを堪能することになりそうです(;;)
残念なり。。っちゅうか返品めんどくさいわ〜
992名称未設定:02/03/13 10:02 ID:XeNOZr6D
>991
そりゃ、怒るわ
間違ってG4/ZIFFが送られてきたら良かったのに。(w
993名称未設定:02/03/13 13:26 ID:Bl0nFVLl
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)
994名称未設定:02/03/13 13:39 ID:Bl0nFVLl
コソーリ
995名称未設定:02/03/13 13:50 ID:Bl0nFVLl
ヒソーリ
996名称未設定:02/03/13 13:51 ID:Bl0nFVLl
(・∀・)アト4!!
997名称未設定:02/03/13 13:51 ID:Bl0nFVLl
∀・)アト3!!
998名称未設定:02/03/13 13:51 ID:Bl0nFVLl
・)アト2!!
999名称未設定:02/03/13 13:51 ID:Bl0nFVLl
 サッ
)彡
1000名称未設定:02/03/13 13:51 ID:jSp695Zl
場違いな質問なら、逝きます。

安さにつられて、つい買ったUltraSCSIボード(IO-DATAのSC-APUN)。
対応OS8.6までなのですが、これはメーカサポートさえ無視すれば、
OS9.1でも使えるのでしょうか。問題ないならDT266で使うつもりなんです。
なんか注意点とかあるんでしょうか。

ボード関係の知識がちょいと不足気味なので、みなさんのお知恵貸してください。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。