Final Cut Expressスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
日本語版は2月中に発売開始
http://www.apple.co.jp/finalcutexpress/index.html
2名称未設定:03/01/09 00:22 ID:1E1S2o5M
2イタダキー
3名称未設定:03/01/09 00:24 ID:WIfWD6nV
3スター
4名称未設定:03/01/09 00:26 ID:6i2DOSe0
関連スレ
【新・mac】 iMovieを使い倒そう(iMovie2共通) part1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1016210250/
【DTV】 どうだ!Final Cut Express!!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1041960803/
【DTV】 【これでいくぜ!】Final Cut Pro 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1007594078/
5名称未設定:03/01/09 01:33 ID:mEBKbyx3
DV向けの機能に絞ってるみたいだけど、
DV編集にしか使えないなら欲しくないぞ。
6名称未設定:03/01/09 03:48 ID:ygJSmO+U
 
7名称未設定:03/01/09 05:17 ID:U52n5soH
記念マンコ♪
8名称未設定:03/01/09 07:33 ID:sc6hSOwh
普段 扱うのはクラスでSDやHD扱わない奴にはPROとほぼ同じって事だよね?
かなりお買い得じゃないか?
98:03/01/09 07:58 ID:5IHuQvp1
すまん、ミスタイプしてた。

---
普段 扱うのはDVクラスでSDやHD扱わない奴にはPROとほぼ同じって事だよね? かなりお買い得じゃないか?
10名称未設定 :03/01/09 09:08 ID:dc/BA/Pr
iMovieを卒業したヤシ向け、ってとこなんじゃないの?
iアプリをつかってるビギナーだって1年も使ってれば欲が出てくるから
そんときにいきなりPremiereじゃ、敷居も値段も高すぎるからな・・・

ってことはiDVDやiPhotoにも似たようなのが出てくるんじゃないの?
DVD Studio Expressとか言って。
11名称未設定:03/01/09 09:23 ID:SzNjGNcQ
iDVDの機能が上がってきてるから、DVD Studio Expressは考えられないな。
Final Cut Expressだって、SDやHDに関わるようなOfflineRTとか削られて
いるみたいだし。カラーコレクションも2-wayだけでしょ、たぶん。
12名称未設定:03/01/09 09:47 ID:YdNshVUq
>>11
だからそこらへんはいらないけど使いたい人向けでしょ。
そこらへんつかいたかったらプロ、と。
Adobeよりぜんぜんいいとおもった。やりかた。
13名称未設定:03/01/11 01:13 ID:D4wccZm7
で、いつ発売なのさ?
14名称未設定:03/01/11 02:19 ID:Kup0lyAH
英語版はあぽー本社で発売中
日本語版はあぽーKKで予約受け付け中、2月から発売予定
15名称未設定:03/01/11 12:38 ID:qvjPmcQD
>>14
さんくす!!!
16名称未設定:03/01/11 12:55 ID:M1EEdkkL
イロイロな掲示板を読んでると、Expressの書き出しは画像サイズは固定になっているから、ちょっと使い道ないかなって思ってる。

DVやる人にはいいんだけど、俺はRippingした画像の連結に使いたいから、画像サイズ固定は困るんだよね。
17名称未設定:03/01/11 13:28 ID:tEEdP9Xl
>>16
どこの掲示板を読んだのか知らないけれど……、
出力時の画像(動画?)サイズが固定? アップルのページには、

・メール添付やWeb配信にはMPEG-4など、多彩なコーデックを
 用いてプロジェクトを書き出し可能

と書いてあるし、QuickTimeベースなんだから当然サイズも
カスタマイズできると思うけど(というより、わざわざ固定解像度
でしか出力できないように作るほうが、よっぽど手間がかかる)。
18名称未設定:03/01/11 13:33 ID:M1EEdkkL
>17
海外のサイトなんだけど、MPEG-4の書き出しについても触れられてる。
そこのサイトでも話題になっていたから、製品版が出てくればかわるかもしれんけど・・・
まだ、のっとふぉあせぇ〜るだからね・・・

って、製品版が出てくるまでおいらも確かなことはいえない。
ちょっと焦りすぎか?
19名称未設定:03/01/11 14:10 ID:aKe9gq27
おいおい。
書き出しはQuickTimeエンジンだろ?
QuickTime Player単体での書き出し時に自由にサイズ設定ができるのに
FCEの書き出しはサイズ固定とかありえるかっての。
20名称未設定:03/01/11 14:38 ID:tEEdP9Xl
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/08/19ll.jpg

よく見ると、Effectsの隣にToolsがない。
まぁめったに使う事のない機能が多いだろうから、さほど問題に
ならんだろうけど。でも確かExpressでもボイスオーバーはできたはず。
違うメニューから呼び出すのか。あとWindowの隣にHelpもないな。
21名称未設定:03/01/11 23:25 ID:XEDoiF/d
Final Cut Expressにおまけでついてくるエフェクトって、
粒状や、8mmフィルムはありますか? PhotoShopのかわり
として、連続画にフィルターかけるために購入を
考えているのだけど。
22名称未設定:03/01/11 23:45 ID:tEEdP9Xl
>>21
今の段階ではまとまった情報がないので答えられる奴はおらんでしょ。

FCP3までのやり方で言っておくと、「8mmフィルム」という
エフェクトが「ぽん」と用意されてるわけじゃない。自分で映像レイヤー
を2枚重ねて、両方とも彩度を落として、下のレイヤーはぼかし、
上のレイヤーは点滅させて、さらにその2レイヤーより手前にノイズを
のせる、みたいなマニュアル作業。サードパーティがオールドムービー
風のエフェクトを売ってたりするけれど、オリジナルのエフェクトだけ
で作業しようとすれば上記のような感じ。

もしそれだけがやりたくて買うつもりなら、Photoshopでアクション
でも使った方が速いんでないかい?
23名称未設定:03/01/12 01:48 ID:UhYrmEm/
>>21
QTエフェクトのフィルムノイズ?で代用できないですか?
そんでもってQTプロで合成

>>22さん
FCP3を使ってないんでわかんないんですけど、
FCP3、QTエフェクトの読み込みできないのですか。
そんでもってちょつといじって合成したほうが、楽じゃないですか

ちなみに、私はプレミアをちょこっと使用しています。
もちろんFinal Cut Expressも買うつもり。
24名称未設定:03/01/12 04:37 ID:0wainQJL
モザイク入れられるのかな?
25名称未設定:03/01/12 10:07 ID:7myfsI4n
> 22
アクション使うために、PhotoShopの10万は高すぎ
> 23
> QTエフェクトのフィルムノイズ?で代用できないですか?
 あのエフェクトって、点滅処理をやっていないような。。
 後、ベトナム戦争の記録映像見たいな感じを出したいので、
26名称未設定:03/01/12 11:05 ID:dQeWOolj
プロジェクターで壁に投影した映像を撮影する。
そいつを元映像に軽く混ぜる。
27名称未設定:03/01/12 11:07 ID:x2hGAYLa
>>25
あー、いや、Photoshopは既に持ってるんだと思って書いたんだよ。
そんな口振りに読めたもんで。勘違いだったな。
ともかく、君のやろうと思ってる事はおそらくできるだろうけれど、
ttp://homepage1.nifty.com/senzaki/1/fcp/lab/fpctips.html

彩度、ガウス、明暗、点滅、ノイズあたりのエフェクトがあれば
なんとかなるんではないの。

>>23
QuickTimeのエフェクトってなんか面白みがないと個人的に思ってて、
完全に頭の中から除外してました。そういやあれも使い方によっては
いいですね。
28名称未設定:03/01/12 16:32 ID:TZGfXvf/
>>あのエフェクトって、点滅処理をやっていないような。。
>>後、ベトナム戦争の記録映像見たいな感じを出したいので

アップルのサイトで、FCP3のアンケートに答えてもらったよ。
Cinelookだかなんかの機能限定版、バカ重いけど。
もうやってないのかな。

それにしても、iMovieからの乗り換えとか考えている場合には
覚悟したほうがいいよ。多機能だけに分かりにくい。たぶん、
マニュアルはFCPからの流用だろうから(内容ひどすぎる)。


29名称未設定:03/01/12 16:33 ID:TZGfXvf/
でもって、FCPならば、Premiereのほうが分かりやすいくらいだ。
3023:03/01/12 17:29 ID:Y6w2nYCo
21さん、了解

22さん、こんにちは

29さん、同意

FCPの評判がよすぎてPremiereがかすんで見えるけど、
Premiere6.0の完成度は高いですよ。
ただ、トランジションが多少地味め。
だからFinal Cut Expressに期待大!
31名称未設定:03/01/12 17:32 ID:x2hGAYLa
>>28
え、あのマニュアルわかりにくいか?
チュートリアルどおりの作業やれば一通り理解できるだろうし、
俺、あそこまで親切丁寧なマニュアルは最近久しぶりに見た気がするんだが。

DTV板のFCPスレでも、FCPのマニュアルの出来はかなり褒められてたヨ。
DSPのマニュアルに関しては、投石もやむなしというほどひどい出来だが(笑
32名称未設定:03/01/13 12:52 ID:/OyZ+5Om
FCP3をワレで持ってますが、Expess正式のほうがいいですかね?
FCP3はワレなので、3.0.1以上にアップデートできないので。
33名称未設定:03/01/13 14:30 ID:6OhA32Qe
割れるぐらいだからHDやSDは扱わない立場とレベルだろうし
腐っても正式版を使った方がいいので買え。
3432:03/01/13 14:55 ID:/OyZ+5Om
>>33
せいぜいiMovieではできないことに使ってるくらい。
After Effectsより分かりやすいので。
使うっていったって、子供のビデオくらいだし。
35名称未設定:03/01/13 14:57 ID:VxG5EWdO
FCP2持ってるんだけど
OSX用にこれ買っても満足できますか?
36名称未設定:03/01/18 00:59 ID:46pymHmY
final cut pro 3 スレ落ちた模様。
37名称未設定:03/01/22 06:11 ID:sBmEEk2A
警戒     
  
38オリバーソース:03/01/22 10:33 ID:MPHGI+VQ
もう売ってんだっヶ?
39名称未設定:03/01/22 23:04 ID:ePQWuJti
アポーストアでみたら、
納期4-6 週だとよ。
いや、1栗しそうになったや。
40山崎渉:03/01/23 02:17 ID:ghhLiS5+
(^^)
41名称未設定:03/01/26 21:09 ID:qPGCEbiE
英語版を入手したいんだが、アポーストアーでは
日本語版のみ販売するみたいだ。どうにかならんのかな。
英語版も並行して販売しろよな。アポーストアーよ。
日本に住んでて日本語できん香具師は、どうすれば良いんだ。
42名称未設定:03/01/26 21:16 ID:JsO2qVTo
>>41
日本語できんのならOSX自体英語モードにしてるんだろ?じゃあFCEも
英語モードになるはず。日本語版だからといって英語リソースが外されて
いるとは考えにくい。
43名称未設定:03/01/26 22:04 ID:Qz40mnp/
>>37
簡単だよ。
パッケージの中の日本語リソースだけを
ターミナルで消せばオッケー。
44名称未設定:03/01/26 22:42 ID:e78xecNZ
NFR版使ってるんだけども、一回起動したら次からエラーが出て起動
しなくなりますた。なぜですか?
4541:03/01/27 03:18 ID:0II45V00
>>42,43
レスありがとう!!!
英語リソースがはずされていないんなら、ホント助かる!

確かに英語モードで使っているです。
で、もし英語表示にならなければ、>>43にあるように
日本語リソースだけ削除すればいいんだね。
助かりました。

なお、俺自身は日本語が母国語です。日本語できない香具師うんぬんは、
そういう立場の人間のこともかんがえろという、アポーへの訴えの
つもりでした。誤解をあたえてたらすまんです。
日本語がつかえても、英語表示で使いたいという欲求とか必要性は、
歴然とあるわけでして・・・。 この辺はスレ違いですので以下略
46名称未設定:03/01/28 11:33 ID:WVRckibc
クリップにキーフレームが打てないんじゃが・・
カットイン、カットアウトになっちまうよ

上の問題のぞけば、
一応安定してます。使えるじゃん
うちのFCP3はOSXだとよく落ちるのでos9でFCP3
OSXでexpressでいこう
4747:03/01/28 11:40 ID:w1pPu0i+
おちる?メモリいくら積んでるの?
ちなみにうちのは全然落ちないよ。
いやその前にビデオカードなに積んでるの?
48名称未設定:03/01/28 13:34 ID:OZgDWwx2
>>46
933シングル純正だからGForceかな
メモリーは768M
落ちるときはシステムごと逝きます
4984:03/01/28 14:27 ID:w1pPu0i+
フォトショとかAEを同時に立ち上げたりする?
もし同時に立ち上げることがあるのならメモリ不足も原因の一つ。
あと純正のGPUではいくらDVの編集でもキツイ。
カットつなぎだけなら問題ないかもしれないけど、2ストリームとかになると
ヤバイ。メモリは1G以上にしる。
 カードもDV編集用のカードを使えばまず落ちないよん。(Matrox等)
50名称未設定:03/01/30 20:36 ID:X33j6WfC
ありがとう
目盛り増やしてみます
落ちるときは単独で、ふぁいる読み込むときですね
4台ぶら下がっているHD
ACARDのRAIDが怪しいかも
と思ったのですが?
51名称未設定:03/01/31 13:02 ID:cZpnzdWm
>>41
OS Xのローカライズの仕組みわかってないの?
52名称未設定:03/02/03 23:18 ID:qoTg4yNi
まだ雑誌とかにも詳細なレビューは載ってませんか?
どのへんのエフェクトが削られてるかが最大の関心ごとなのだが…

Boris Calligraphyは付いてこないんだろうなぁ
まあしょうがないか

英語の情報などお持ちの方はいらっしゃいませんか?
53名称未設定:03/02/03 23:34 ID:qoTg4yNi
グハゥ
よく見たらCalligraphy付いてますって書いてあるやん。
お騒がせしますた。

でも、削られた部分に付いての情報は知りたいでつ…
54名称未設定:03/02/08 23:03 ID:+iCQvqBG
盛り上がらないね。。。
55名称未設定:03/02/08 23:21 ID:cs4DlhJb
56名称未設定:03/02/09 08:15 ID:MQNLb3dS
FCPではDVデータの圧縮読み込みがあり、1GバイトのHDDで数10分の
画像編集ができると当時の記事に書いてありましたが、Expressにはこの
機能はあるのでしょうか?
57名称未設定:03/02/09 19:47 ID:gziVnwAK
FCEをiBook(14.1インチ、600MHz、メモリ640MB)で使うのは無謀でしょうか?
58名称未設定:03/02/12 00:47 ID:vyplkmvx
age
59名称未設定:03/02/12 00:55 ID:wtQJHpGN
マチクタビレタ〜
iLIFEもまだぁ〜
60名称未設定:03/02/12 02:03 ID:XbKsNgLI
>>51
Adobe Illustrator日本語版なんかだと、
英語のリソースが削られてるのかなにかで、
英語環境でもメニューの英語表示はできないという罠。
61名称未設定:03/02/12 18:54 ID:dNU1D5Z9
>>60
アポ製のアプリは「英語版」と明記していない限りは
ちゃんと日本語リソも英語リソも入っているわけだが?
Adobeのローカライズの仕方が特殊だってことに気づけ。
6260:03/02/12 23:49 ID:c9k/yY6U
>>61
たった今気づいたぞ。
Adobeは糞ったれだということだな。
63名称未設定:03/02/13 00:08 ID:r0tQRT0+
>62
つうか、それがカーボンとココアの違いというわけで・・・(汗)
6462:03/02/13 03:07 ID:FccFwYTN
>>63
いや、それがカーボンとココアの差に含まれるとは知らなかった。
無知でスマソ
65名称未設定:03/02/13 03:52 ID:aLjQuW9X
>>55
めっちゃ参考になった
ありがとう

バッチキャプチャなしかぁ〜ショボン
んな微妙なとこ削らんでも…
66名称未設定:03/02/13 13:17 ID:Uy9iOOmS
>>63
カーボンでもパッケージにして言語リソ―ス入れればCocoaと同じような切り換えが可能(IE等参照)
Adobeは「日本語版」と書いた以上日本語リソしか入れないのがポリシーのようだがな。
67名称未設定:03/02/13 15:12 ID:IaUkd77E
>>66
やっぱAdobe糞ジャン。アポーマンセー
68名称未設定:03/02/13 17:41 ID:aLjQuW9X
糞かどうかは知らんが日本語環境でしか使わない俺にとっては
使わない言語リソースのために限られたディスクスペースを無駄に消費するのは困る
69名称未設定:03/02/13 17:56 ID:xy5JP+qn
ポリシーだから。ある人にはクソ。ある人には神。
7066:03/02/13 23:51 ID:Uy9iOOmS
だがAdobeの方針は割れ被害No.1ソフトベンダーってとこが関係してるんだろうな。
他言語対応にしたら尻も本体も一種類が出回るだけでみんなヤホーイ! だし。
言語別に厳格に分けてしまえば被害も少しは押さえられる。
71名称未設定:03/02/14 02:53 ID:OS+a7vqt
とりあえずFinal Cut Pro 3にはEnglish.lprojなんて含まれてませんよ、って事で。
72名称未設定:03/02/14 08:19 ID:46CRjLQH
しかしFinal Cut ExpressにはEnglish.lprojが含まれている・・・・

のか?
73名称未設定:03/02/14 18:12 ID:Gw/7ApYz
Final Cut Expressがアップデートし、パフォーマンス向上
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0302/13/ne00_fcej.html
74名称未設定:03/02/17 01:01 ID:z8ZSGGwy
あれだけ、ライトユーザー向けにだせえって要望があったのに、
この静けさは何だ・・・・
75名称未設定:03/02/17 01:48 ID:VEiWB/LO
iMovieProキボンヌ
76名称未設定:03/02/23 22:17 ID:Bd/y2BdH
Final Cut Pro 4
LoopRimors.comでは、Appleが4月5-10日にラスベガスで開催される放送機器展示会NAB2003で、
Final Cut Pro 4を発表するのではと伝えています。
77名称未設定:03/02/25 11:32 ID:oiNtczqu
Final Cut ProにはQuick TimeのProキーが付いてくるけど、
Final Cut Expressにも付いてくる?
78名称未設定:03/02/27 00:43 ID:s8/1s3xG
今度は買うか
79名称未設定:03/02/28 23:17 ID:V1nrTjex
日本語版3月7日発売!
80名称未設定:03/03/05 19:17 ID:11fS8Jni
age
81名称未設定:03/03/06 16:11 ID:Mug5PCOO
iyoiyo ashita da yo
82名称未設定:03/03/07 20:59 ID:FOR9KFeM
発売日に書き込みがない…。
それともApple特有の発売延期とか…。
83名称未設定:03/03/07 23:32 ID:iC7adjbL
エキスプレス買うぐらいなら、プロ買っちゃえって人が増えてたりしてね。
んで、エキスプレスは全然売れない。
84名称未設定:03/03/08 00:03 ID:bDZQSLgE
あと一万円ほど安ければね。印象が大分変わったけど。
85名称未設定:03/03/08 13:07 ID:ZcJ7Va/l
すんません。質問です。
iMovieはデジカムを読み込むと
DVストリーム形式でHDDに保存しているようですが、
1.FinalCutExpressは、何形式で保存されますか?
2.その形式はDVストリームよりも画質いいですか?
3.インターレース横線は目立つでしょうか?
お願いします。
86名称未設定:03/03/08 13:17 ID:3ttJWw7G
>85

1.設定にもよるがデフォルトはNTSC-DV
2.抜群とは言わないけど、間違いなく綺麗
3.問題なし

簡単ですが。
87名称未設定:03/03/08 13:19 ID:acvVg4TI
88名称未設定:03/03/08 15:22 ID:ZcJ7Va/l
>>86,87
ありがとうございます!
DVストリームとDV−NTSCって同じですか?
89名称未設定:03/03/08 15:39 ID:8qExazlV
>>88
同じと思う。
このスレ初の購入者になりますか?w ちなみに君が学生なら、
プロ買った方が全然いいですよ。
90名称未設定:03/03/08 18:10 ID:YNOB0vvn
>>85
http://www.macdtv.com/
イッテコイ
91名称未設定:03/03/08 18:36 ID:MnFA/kga
エフェクトのインアウト点
どうやってセテーイすんの
92名称未設定:03/03/08 21:54 ID:Olpn3kLl
>>91
エクスプレス購入者?
93名称未設定:03/03/09 01:02 ID:Kd+x0cmi
>>56
超遅レスでスマソ。
それはもしかしてオフラインRTフォーマットのことかしらん?
ttp://www.apple.co.jp/finalcutpro/offlinert.html
それはFinal Cut Proのみ対応ですよん。
世界中から何十時間ものビデオ素材を集めてきて編集するプロって訳じゃないならExpressでも充分かと。
94名称未設定:03/03/09 02:04 ID:gJUCAVSK
荻窪ちゃんも買ったようだ。
うちもMZ3のムービー編集用に化覆うかな。
95名称未設定:03/03/09 07:28 ID:8SyubxNX
>93

なんだ、無いのか...。
iMovieでもディスクがすぐに無くなってしまい、泣く泣く
プロジェクトを消したりしてるからね。オフラインRTフォーマットが
使えると便利と思ったが。

96名称未設定:03/03/09 12:40 ID:NBNVKENw
オフラインRTフォーマットが使えても、カンパケの作成にははDVストリームフォーマットの元ファイルか、エディットリスト対応の編集システムが必要。
結局個人ユースではあまりメリット無い罠
97名称未設定:03/03/10 00:41 ID:B2T/Lqwn
やっぱ、フォーカルキーボード
ttp://www.focal.co.jp/1_PRODUCT/POSTOP/postop_ezkeyboard.html
買ってくるか、、、。
98名称未設定:03/03/10 01:14 ID:jgAZhksl
それ糞高いくせに、キータッチは980円のWin用と同じなんだよ。
自分で塗料買って塗るほうが絶対良い
99名称未設定:03/03/10 11:42 ID:/LBsXDoc
>>98
そんなヒマあったら仕事する。
金で解決できるなら時間を金で買う。
100名称未設定:03/03/11 00:45 ID:MWiBLnYY
いや、でも小一時間で作れるなら
原価的にはそっちのがお得だと思うけど...
101名称未設定:03/03/11 14:11 ID:Wio6fPIY
>>77でも質問あったけど、
これってクイックタイムのプロ版付属でしょうか?

FCPのVer1.02所有のため、3のアップ買うか、こっち買うか迷ってます。
867Dualでクラッシック入れたくないので、Exしかないような気も
するんですが。
あとからクラッシック消すのってめんどくさいし。
(消しても3が安定して起動するかも解らんし。)
102名称未設定:03/03/11 18:39 ID:egQokAwv
>>101
それは、人知の及ばぬ謎なのです…
103名称未設定:03/03/11 20:48 ID:Wio6fPIY
101ですが。
とりあえず、サブに成り下がったピズモからクイックタイム6消去して、
FCP1.02付属のクイックタイム4Proぶち込んでみた。
5.02以降必要って出る場合が多いねストリーミング。

でもダウンロードできるのは6以降だし、第一プロキー使えないよ。
たまに映像無しで放送始まるけど、ダウンロードしたら
6搭載マシンではちゃんと映る。(エライ
Ver5って雑誌とかについてないよね。多分。
大きくスレ違いスマソ.....
104名称未設定:03/03/11 22:10 ID:Kb+pK6xB
教えて君で済みませんが教えてください。

ゴルフのスイングをチェックするためだけにfinal cut express
を買いました。ガイドとなる線を合成したいのですが、
どうやればよいのでしょうか。

マニュアル(pdf)には一応目を通しましたがよくわかりません。
105名称未設定:03/03/11 22:52 ID:gZ0eaxCv
ヨドバシにいつ並ぶんだ?
106名称未設定:03/03/11 23:46 ID:A3ITXkcX
>>105
日曜にヨドバシ行ったら売り切れって言ってたが・・・
107名称未設定:03/03/12 06:39 ID:Y9KPM/Au
>>106
マジですか
108名称未設定:03/03/12 09:47 ID:JCZooMdl
>>103
5も4も↓ここでダウンロード出来る。

http://www.apple.co.jp/support/quicktime/index.html#downloads

それから、ダウンロードできるムービーは、ストリーミングじゃないよ。
ただのファストスタートムービー。
くわしくは、ここで↓

http://www.apple.co.jp/quicktime/products/tutorials/streaming.html
109名称未設定:03/03/12 09:48 ID:JCZooMdl
遅レスだが情報。

Final Cut Expressに、QuickTime ProKeyは付いていないそうです。
110名称未設定:03/03/12 11:50 ID:lwX7sByh
>>104
FCEを買ったわけではないし、ゴルフやんないんで『ゴルフのスイング・ガイドと
なる線』がどう言う物かは存じませんが、線が固定できる類いのものならフォト
ショップとかで線引いたレイヤーを合成すれば良いのでは…?
111名称未設定:03/03/12 16:07 ID:K19Yt23M
>>108
どうもです。本当の意味でのストリーミングではないことは
知ってましたが、話を進めやすくするためにあえてそう呼ばせてもらいました。

>>110 私も謎に思ってました。
意味合いが掴みづらいですよね。
最初考えたのは、画面上で腕や足、体に線引いて、スウィングの動きに連動させて
動いてくれる処理のことかと思いました。

画面に線引くくらいなら線引いてあるところで収録しても良いわけで..。
若しくはクロマキーでベストショットのときのスウィングを保存。
練習時のスウィングと比較するなんて方法も在りかと思いましたが。
112名称未設定:03/03/12 17:33 ID:0Phwbt3j
>>104
AfterEffectsなら簡単にできそうですけどね。
113104:03/03/12 20:39 ID:J+R08TuX
>>110-112

ありがとうございます。

画面上にただ線を引きたいだけなのですが、
フォトショップなどで一度静止画を取り込んで線を引き、それを
またFCEで合成しています。

やりたいことが単純なだけに、FCEで直接線を描けないものかなあ
と思ったので。フォトショップを使う、というのは目的に対して
ちょっと面倒なもので。
114名称未設定:03/03/14 07:25 ID:TbryrZ00
>>109
情報感謝です。でもガッカリ。
親のカード借りて買おうかなぁ・・・
115名称未設定:03/03/16 22:01 ID:gp4Wvboy
今日買ってインストールしますた
116名称未設定:03/03/16 23:38 ID:saqDwGZv
QuickTime6はプロでなくても使えるの?
117名称未設定:03/03/16 23:48 ID:P+EOlV2K
>>117
QuickTimeはMacで何かするときに誰もが常日頃から使ってます。
118名称未設定:03/03/17 01:19 ID:a8BVIXBX
>>116
QUICKタイム6プロはお金払わないと使えません。
プロでない方は、アップルのサイトからダウンロードすれば
使えます。
バージョンによってはサイトなんかで映像が見られなかったりしますので、
極力最新版を使うことが望ましいと思います。
プロキーは1〜2バージョンごとに権限が放棄されます。
頻繁にバージョンアップされると辛いかも。
最近は実質年1回くらいかな?
119名称未設定:03/03/17 08:10 ID:MNlt6BQk
>>118
プロキーって、ただシリアルを入力するだけでいいんじゃないの?
120名称未設定:03/03/17 15:38 ID:a8BVIXBX
>>119
シリアルキーを知るのにお金かかりませんか?
一般の人はかかるはずなんですが。
バージョンアップによって、シリアルキーが無効になることは
あるようですが。
古いバージョンで使い続けるのも良いのですが、
例えばバージョン4では今のアップルの映画予告はほとんど見られません。
音のみとか、バージョン5.02以降が必要とでます。
昔どっかのスレでキーの公開してたなぁ...
すかさず記録しといたけど。(w
速攻で削除されたけどね。(wwww
121名称未設定:03/03/17 18:20 ID:LapNiAmv
どうも>>116は、
FCEがQuickTime6がPro版じゃなくても動作するのか?と
聞いているようなのだが・・・

それにつけられたレスは・・・

ちがったらすんまそ
122名称未設定:03/03/17 20:18 ID:a8BVIXBX
必要なら最初から付いてるだろうさ........
と言ってみるテスト
123116:03/03/18 03:00 ID:Ff1DwTWN
>>121
正解です。Final Cut ProはQuickTimeのPro版が必要だったので。
もちろん、FCPの場合はProのシリアルが付いてたわけ。
FCEにはそれが付いてないらしいので、Proでなくてもいいのか?
と思ったわけです。
124名称未設定:03/03/18 06:12 ID:aeugU4FP
スレ違いならすみません。
他になかったので質問させていただきます。
FinalCutProで作成したデータが4.3G(DVD-R)を
超えてしまった場合はみなさんどうやってバックアップ
とられていますか?
ご指導お願いします。
125名称未設定:03/03/18 06:42 ID:VHbqnTRI
>>124
そこまで大きいものなら
1:外部HDにバックアップ
2:削れるものを削ってDVDにバックアップ
3:DVテープに書き出して保存
のどれかじゃないの?

ただ今はHDのコストがどんどん下がってるし、1と3の
併用が最も効率が良いんじゃないかと俺は思うが。
126名称未設定:03/03/18 09:09 ID:H/0/6TC3
データそのものではなくその構成を保存したいだけならば、
メディアマネージャでOfflineRTシーケンスに変換してCD-Rに保存。
127名称未設定:03/03/18 14:07 ID:Kycyo5AD
正直、漏れにはこの価格でもとても「廉価版」とは
呼べないわけだが・・・・・

128名称未設定:03/03/18 17:04 ID:aeugU4FP
>125,126
レスサンクス!
125
やっぱ外部HDとかなんですかね。
126
データもすべて保存していんですよ。

作品作った人ってみんなどうしてるんだろ・・。
129名称未設定:03/03/18 21:45 ID:hjYWWykm
>>127
俺は学生時代になけなしの金でproのアカデミック買ったよ。3.4年前
確か9万くらいした。
それに比べれば......
130名称未設定:03/03/18 21:50 ID:axYMDKk1
頑張ったのはよく分かるんだけど…

(´-`).。oO(やっぱりメディアマネージャはぜひとも付けてほしかったなぁ…)

おかげでデータの待避やバックアップが大変ですこと。
131名称未設定:03/03/19 15:42 ID:k2IQGJcP
FCP2はたしかアカデミックで、半額の7マン2千円だった
FCE:34800円は許せる かな。

とっとと、DSEも同じような価格帯で出してクンロ
132名称未設定:03/03/19 22:19 ID:v99uyulo
コマ落ちするんです。どうしたらよいでしょう(泣)
133名称未設定:03/03/19 22:25 ID:LyzCTKH8
クロックアップ
134名称未設定:03/03/19 23:30 ID:rvjWNuxW
suttlePROはFCPと同じようにサクサク使えるでしょうか?
プレミアだと自分で設定しないといけないほか、操作が遅れて反映されたりするから

たしかFCPは操作がほぼリアルタイムに反映されたような気がする
135名称未設定:03/03/22 07:08 ID:6R1Xwpgx
保守
136名称未設定:03/03/22 13:39 ID:nnD5Gds+
取り込みで絵音がずれるのはFCP譲りだね(笑)
今はiMovie3で取り込んでFCEに移して試してみている。
iMovieはノンリニアのくせに素材を消去してしまうから
それを利用して最初にNGカットを落としてデータを減らせるし。
137名称未設定:03/03/22 17:35 ID:uxAprAIS
結局QT6のProキーはついているんですか??
138名称未設定:03/03/22 19:07 ID:WLZ85HBk
FCPって取り込みで絵音がずれるのかー。
139名称未設定:03/03/22 20:34 ID:hdz35ADt
>>136
取込みは、iMovieのほうが優れてる?
140通りすがりの名称未設定:03/03/22 21:44 ID:ObM+0fvw
>>139
iMovieとFCPの両方を使った事がありますが、
なんとなくiMovieのほうが、画質悪かったような
きがしますた。
141名称未設定:03/03/22 22:25 ID:8I7C2f0e
DVってデジタルだから画質劣化ってあるのでつか?
そうだったら、DVからMacへ(画質劣化)、MacからDVへ(画質劣化2回目)とかで、
編集しあがった作品は最初の素材からかなり劣化したものができる?
142名称未設定:03/03/22 22:37 ID:I5n42SF3
編集時にレンダリングすると、当然ながらQTのDVコーデックで
再圧縮をかけることになるので、非可逆圧縮であるところのDVでは
だんだん落ちていくことになる。

という回答でいいのかな?
143各性末説堤:03/03/22 22:58 ID:wlJ46os3
Expressなんか買うんだったらアカデミック版のPro買いまする。
144名称未設定:03/03/23 01:23 ID:5cezpgGT
>>140
明らかに悪いですね。
>>142
まじ?
145名称未設定:03/03/23 05:08 ID:GUcn851/
iMovieの画質は案外悪くない。私ら放送のプロから見ても
たいしたもんだと思うよ。でもアマのムービークラブなんかには
画質マニアの方々がいてその方に言わせれば「ヒドイ」と言っていた。
おまえの作品の方がひどいぞ、とは言えないしねぇ
146名称未設定:03/03/23 11:04 ID:mwJPuL+w
どっかの板で「QuickTimeのDVは性能良くない」と
読んだ記憶があります。
画質について、Mac上では気になりましたが、
S端子からVHSに書き込んだら、まったく気になりませんでした。
147名称未設定:03/03/24 07:30 ID:MJ6KOjl6
一応、画質について語っとくと、
AVIDは画質がほぼ劣化しないけど、FCPは少しだけ落ちます。
圧縮が完全に戻せないんだよね。
プロの現場では編集所通すわけだから(スーパー入れがあるからね)
EDLデータ書き出してノンリニアの部屋でやり直し(ったってデータ読み込むだけけど)
することもある。ただ、制作会社で予算削減のために入れるノンリニアは
ほとんどFCP。AVIDとFCPの画質差なんかテレビ見ててもわからないでしょ?
ちなみにFCPはデッキとの相性で取り込みの時に絵音がずれるんだよね。
いいデッキ使っても、取り込み時間を15分くらいにしてないと
2フレームくらいずれる事が多い。深夜やお昼くらいの旅番組とか注意して見ていると
口と音がずれてるの平気で放送してたりするよね。あれ、FCP。話しそれた。

放送には全く使われないけど、Win2000のカノープスは割合いいかも。
iMovieは確かにエフェクト画質はちょっと悪いかな。
ただし、それもDVの世界なら差は無いといっていい。
ましてやDVDに書き出せば画質はがくっと落ちるわけだし。
完パケがS-VHSやDVなら、画質的にはiMovieで充分。
VHSの完パケ見比べて差がわかる人はまずいないね。
俺はわかる、という人は神。
148名称未設定:03/03/25 18:58 ID:dg55DNac
FinalCutExpress人気ないなー
149名称未設定:03/03/25 19:14 ID:bfGW/3jD
>>148
iMovie以上でFinalCutPro以下を要求する層は、34800円払ってまで欲しいとは
思わずに無料のiMovieで我慢するという結論になるのでしょう。
150名称未設定:03/03/25 19:19 ID:yuqWX4++
アップルとしてはユーザーをOSXに移行させる切り札と考えていたかも
だとしたら大はずれか
映像編集する奴ってもともと少ないんじゃないか。
151名称未設定:03/03/25 19:23 ID:bIC6BJgQ
子供用にはこれで十分だろう。業務には正直厳しいけど。
152名称未設定:03/03/25 19:51 ID:S3y+hUce
現状では確かに厳しいが、ネット経由でもっとお手軽に動画がやりとり
できる時代がくる時への布石でしょ。

ソニンだってそれを見越して、あれこれやってるんでわ。
あれも普及しているとはおもえんが。

つうか、パンピーは、ソースネ糞ト価格のソフトくらいしか
手を出さないのでは? あれはあれでぼったくりだが。
153名称未設定:03/03/25 23:47 ID:KylBGqOe
imovie3の安定性が最悪なので今の段階ではとてもたすかってる。
ただここまで自分で作らないといけないアプリケーションは
一般のお父さんには敷居が高いはず。
154名称未設定:03/03/25 23:48 ID:rWLL1HtJ
とりあえず、大学の映像サークルなんかには重宝すると思うぞ。
実際に浸透するまでに少し時間がかかるとは思うけどな。
155名称未設定:03/03/26 00:26 ID:yKqnS1d+
>>154
大学の映像サークルなら、確かFinal Cut Proの方を3万ぐらいで買えるんすよ。
俺が学生だったら、たぶんそっち買うと思う。
156名称未設定:03/03/26 09:42 ID:xCx5nWpO
>>147
興味深いです
157名称未設定:03/03/26 10:16 ID:w6VqS+fR
>>153
FCE=Macの時点で一般のお父さんではない。
158名称未設定:03/03/26 16:10 ID:b6f7vmqk
>>155
うちは高校でつが、FCP使ってます。
漏れはリニア編集やる気にならん…。適当に写真屋と併せてつこうとります。
適当にやってれば生徒喜ぶので楽。
高校とかでもこれからどんどんノンリニア増えそう。

……After Effectsとかは増えなくていいから。。。
159名称未設定:03/03/26 18:47 ID:oLeEKX9A
>>158
まあ、FCPですらそういう使い方だよな。


ましてやFCEは…
160名称未設定:03/03/27 18:24 ID:3Y72F5cX
パッケージ手に取ってみたら、なんでこんなに軽いの?って感じ。
マニュアルとか付いてるんすか?
iMoveユーザーからすると難しそうだなぁと、気が引けるんですけど、
どっかでマニュアルってダウンロードとか出来るんすかねぇ?
161名称未設定:03/03/27 18:59 ID:nHFWQ4NA
そのうちアプルでセミナーやってくれんじゃないの?
FCPのに行ったことあるけど、2時間で大体のワークフローは覚えられるっでょ
2000円くらいだったかな。

正直この手のソフトは読むより、聞いた方が楽。
東京でしかやってなかったけか?
162名称未設定:03/03/27 19:32 ID:w6rhpsFd
その名も
『Final Cut Pro 3』という本が、FinalCutの基本的な操作を
すごく分かりやすく噛み砕いて押してくれてるのでおすすめしておきます。
ちょうどiMovieで満足できなくなった人にはぴったりのレベル。
マニュアルを読まなくても分かるくらいに親切です。
163名称未設定:03/03/28 00:00 ID:a9r3FKHp
>>160
あれれ…
FCPはマニュアルがPremiereなどに比べ異常に親切過ぎることで有名なんでつが(分厚い&重い)。
FCEは、ライトユーザー向けなのにそんなもんなのかな?

>>161
そうだね。基本的な機能さえ覚えればあとは個人の工夫。
覚えようとしても、最初の一歩が踏み出せない人が多いです。
164名称未設定:03/03/28 00:15 ID:V1VazM7D
>160

マニュアルは本じゃなくてPDFファイル
それと、使い方を解説したDVD(英語)がおまけで付いてる
165名称未設定:03/03/28 13:23 ID:Wg3Wl3lM
アテインだっけ?
ソフトの使い方を収録したDVD、ビデオがあるよね。FCPもある。
そこに期待すれば?
166名称未設定:03/03/31 09:15 ID:8dG8CLFM
Final Cut Expressが売れないから、Logicの廉価版、iTrackが出せないよー。という妄想をたてております。
Appleはかなり誤算したんじゃない?かなりヒットするはずだと。
仮にiTrackが出ても、売れない可能性大かな?
おいらは欲しいです。
167名称未設定:03/03/31 09:17 ID:LrvKI9nD
売りたいなら販売チャンネルを確保しないと。。
168名称未設定:03/03/31 23:08 ID:IlwT66u/
FCE買いたいけど、なんかすぐに消滅しそうな悪寒
169名称未設定:03/04/01 08:10 ID:Tu6BcIOl
FCPにそれなりの値段でアプグレさせてくれる救済処置はあるだろ。
その場合、ある意味お得だな。使い込んでる人にとってわ
170名称未設定:03/04/02 21:47 ID:vkTcZvAK
>>169
5マン以上払わされるヨカン…
171名称未設定?:03/04/03 00:09 ID:APqSe6yo
>>166
だってアポーバージョンしかないんだもん
FCEがMacでしか動かないからMacを買うって奴が一体何人いるのか
それだったらWin版やLinux版もリリースして
より広い層にFCE自体を売った方がよっぽど儲けると思うのだが
そしてFCPはMac版しかないのでアプグレ時にはMacを買ってねって
172名称未設定:03/04/03 08:22 ID:eNFIXJqu
来週のNABでファイナルカットプロ4が発表されるという噂。
173名称未設定:03/04/03 14:49 ID:0NyYf9Wy
>>171
今のAppleにそこまで手広く開発できるのか疑問。
まず評判の悪いWindows版QuickTimeの安定とかをどうにかすべき。
174名称未設定:03/04/06 13:40 ID:B60VeOH8
FCE以前にこのスレが終了しちまうぞ
175名称未設定:03/04/07 14:36 ID:SyzPir19
>>172
本家ではもう出てるねFCP4、DSP2、Shake3。
176出た!:03/04/07 19:13 ID:grO8qEQS
177名称未設定:03/04/08 00:28 ID:Ww9Pe2nu
つーかapple.co.jpでどうぞ
178名称未設定:03/04/08 14:41 ID:2UKEEeEm
つーかFCPのアップグレードは高すぎるよ。
179名称未設定:03/04/08 14:59 ID:zI/5WGV5
DSP1.5見たいにFCP3も安くすりゃ良いのにね。
180名称未設定:03/04/08 16:42 ID:pOCM2aPg
アップグレードが高すぎるとは思うけど、あのボリュームのセットなら値段は
まぁ妥当だと思うけど。特に日本円がぼったくりじゃない所は評価に値する。
181名称未設定:03/04/08 19:46 ID:WYFNlU5V
>>180
ドル価格に比べて、割安だよね。今回。めずらしく有り難いこと。
182名称未設定:03/04/09 17:36 ID:+e7qjlm+
DVDドライブ持ってないとインストールすらできないのかよ
183名称未設定:03/04/10 13:32 ID:dwAZ2jS9
DSP2.0が安くなったのはいいけど、バージョンアップがないのは
いったいどういう事か、買い直し強要とは。
184名称未設定:03/04/10 22:57 ID:ULaxuLbu
お父さんは 4 になったね。 
185名称未設定:03/04/12 14:23 ID:LYRU3+Lc
>>184
教授だよ..
186名称未設定:03/04/12 16:06 ID:65iAM2P4
shake 高すぎ! マッチムーブ機能がほすぃ
187山崎渉:03/04/17 15:55 ID:3OJTuVau
(^^)
188名称未設定:03/04/19 21:00 ID:14lEUKI0
>>186
安いと思うがな
大体、シロウトが使うもんじゃねーだろ
189山崎渉:03/04/20 04:13 ID:cmWeWGJ9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
190名称未設定:03/04/20 12:58 ID:yICngfK6
本家のおまけについてくるsoundtrackはホスィ
Expressにつけてくれ。絶対買う。
191名称未設定:03/04/20 20:52 ID:2gh+OSwr
3ならExpressでも良かったが、正直ここまで機能が上がってしまうと
6万ちょいしか違わないんだからPro買うべきだな。
Compresser、SoundTrack、LiveType 良杉。
192名称未設定:03/04/20 21:14 ID:azDtcvMP
漏れもそう思た。

つーか、FCE登場時に
「これで、ちょっとした編集はFCEで完全に間に合うんでねーの? FCPイラネー」
なんて言われたにも関わらず、きちんとそれを裏切るだけの製品としてFCP4を
用意した事が、結構すごいと思う。まぁ、確かに基本編集はFCEで十分なんだけど、
FCPが今なお購買欲をそそるって意味で。一番驚いたのはやっぱり値段かな。

LiveTypeは、多用すると
「コレ、LiveTypeのテンプレでしょ(・∀・)ニヤニヤ」
なんて悟られそうで恐いが。あー、早く触りてぇ。

それにしても速いマシンが欲しくなるのぉ。
193名称未設定:03/04/23 02:18 ID:YNtfQkvb
FCE人気ねーなー
194名称未設定:03/04/23 14:04 ID:Df2fIyWf
>>193
FCP4が出て無ければねぇ...
ちゃんとしたもの作りたかった人は、
FCPを昔から使ってるはずだし、
金かけたくない人はiMovieだろうし....
その間をうめる製品として作ってみたけど、
まるで、キューブの二の舞いのような状態になっているのも確か...
消えた後で、再評価されそうな予感...
195名称未設定:03/04/23 18:26 ID:DO0cFhix
あのさーDTV板のFCPスレで大暴れしてる素人キティをさ
こっちで引き取ってよ、

196名称未設定:03/04/23 20:48 ID:UgjP1i6d
>195
知らん。
つうか、DTV版とこっちの趣旨は違うだろ。

お前こそ、素人じゃねえのか?
197別のDTV板住人:03/04/24 02:12 ID:YdSK6O+/
>>195
Avid、M100スレではスルーしてるんだから、かまっちゃいかんのよ。
と、あえてこっちに書いてみた。
板違いスマソ。
198名称未設定:03/04/25 10:09 ID:ClwO7Am/
>>196
だから、こっちの趣旨の奴が勘違いしてDTV板で暴れてたのさ

今もノンリニアマンセーって暴れてるよ、
なんても彼は、今すべての映像はノンリニアで作ってると思い込んでるらしい
199名称未設定:03/04/27 00:43 ID:QhrNog1W
もうー誰か買った椰子いないのか?
200名称未設定:03/04/27 16:39 ID:cx1i86Bf
LIFEは、なんで.mov書き出しできないんだろう。
iLifeの従姉妹として、もっと連携とってほしかった。
201名称未設定:03/04/27 17:27 ID:G/SpoAm9
>>200
だよねえ。
でも裏技(ていう程のものでもないが)
使えば出来るよん。

ヒントは画面ごと。
202名称未設定:03/04/30 10:36 ID:CC6hU82a
>>201
どうやりますか?
教えて下さい。おながいします。
203名称未設定:03/05/03 02:44 ID:4AobWhM0
やっぱりプレミアにしとこ
204名称未設定:03/05/07 02:10 ID:8R27UAuD
ageれ
205名称未設定:03/05/07 18:16 ID:YbYrIkgd
>>201
フル画面にしてOSの画面キャプチャで取り込む?
206名称未設定:03/05/08 13:08 ID:0uML/FT7
今までiMovie3を使っていたのですが、クリップのつなぎ目での音の途切れがどうにもなおらなくてFinal Cut Expressの購入を考えております。

ご存じの方がいたら教えてほしいのですが、Final Cut Expressなら上記のような問題はおこらなかったでしょうか?特に60分を超えるMovieだとおこるみたいなんです。

あと画像を取り込む際にはSONYのメディアコンバーターDVMC-MS1をつかっているんですが、Final Cut Expressでも使えたよって方はいらっしゃいますでしょうか?

この2点がクリアされれば購入するのですが。。。。。
207名称未設定:03/05/10 00:11 ID:AIcsPDbq
10.2か
208山崎渉:03/05/22 05:19 ID:PYior5Bg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
209名称未設定:03/05/24 00:56 ID:Q0+5PwJj
チクショー!
我が家のソニーDCR-PC9じゃまともに動かない。
210名称未設定:03/05/24 02:40 ID:PDpvbMIV
>>209
再インストは?
211名称未設定:03/05/24 08:35 ID:BE5Z818x
>>209
うちのPC9は順調に動いてるよ。
iMovieみたく、停止状態から丸ごと取り込もうとして「今すぐ」押しても再生は始めてくれないけど。
そーゆー仕様なんかな。
再生ボタン押して、プレビューが開いたら「今すぐ」押してる。
60分テープの最後には音ずれまくり。。。
212209:03/05/24 09:58 ID:Q0+5PwJj
>>211
そのこともあるのだが、
PC9から取り込んだムービーを、ビューワやキャンバスで再生した時に、警告もなくコマ落ちするのです。
でもさっき、表示倍率を25%に下げてみたら、まともになった。
ひょっとして、iMac(FlatPanel800)の処理能力不足??
213名称未設定:03/05/26 09:15 ID:XTf9Xep3
>>212
表示倍率は「ウインドウに合わせる」にしておかないと、まともに再生できないはず。
たぶんマニュアルに書いてない?(FCPには書いてあった)
倍率をあげられるのはあくまで停止した状態での細部確認用です。
214名称未設定:03/05/26 22:32 ID:q9v0EAmu
お宝さんから
●Apple Store US が、Final Cut ExpressからFinal Cut Pro 4へのアップグレードを、699ドル(約7万円)で6月から販売開始すると発表していました。

一応あぷグレード措置でるみたいだね。
Final Cut Express$299 → Final Cut Pro4$999
差額700$のところ、1$引き!
だから、日本だと、
Final Cut EXpress \34,800 → Final Cut Pro4 \98,000
差額\63,200だから(ry
215212:03/05/27 00:18 ID:lQmsXrnb
>>213
THX!
あやうく投げ出すところだったよ。
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217名称未設定:03/05/29 20:09 ID:A2sFuRTz
緊急浮上!
218名称未設定:03/06/07 22:15 ID:dVXmXfe+
路上で生きる子供
219名称未設定:03/06/12 10:11 ID:HANMKCU/
路上で戦う戦士。
220 :03/06/12 22:05 ID:vmshQFtk
221名称未設定:03/06/15 23:26 ID:AVsQ3yCP
雑誌の「PC User」に廉価なビデオ編集ソフトとして
WinのVideo Studio 7と比較するという形式で紹介してあったよ。
222セルジーニョ,デ,ゴンザレス,ホセ,ド,モアルニール,パンチョ :03/06/18 13:37 ID:mstr2n8y
222222222222222222222222222222222222
223名称未設定:03/06/27 18:59 ID:oJgi1Lhd
まったく盛り上がらない。
224名称未設定:03/07/08 01:03 ID:8Wf4R4d/
プレミア終了
225名称未設定:03/07/11 21:24 ID:6PBjwssf
>>221
Adobeのセミナー行くと、どれもこれもWindowsでデモしてた
Macも登場したけど、InDesignだった。でも悲しいことに
せっかくのInDesignも、虹色カーソルグルグルで失笑を買っていたよ。

「もう、ダメかな」と本気で思ったよ。

226名称未設定:03/07/13 11:26 ID:dEIlm2LV
iMovie2からExpressに移行しました。
いろいろいじってるのですが、タイトルの入れ方がわからないです。
マニュアル(pdf)にも載ってないし。

も、もしかしてiMovie2のような簡便なタイトルメニューってそもそも無いのがビデオ編集ソフトの常識?
227名称未設定:03/07/14 20:59 ID:W2NNAbnz
>>226
そんなわけないだろ。
228226:03/07/15 08:07 ID:soJMdlw+
ちょとageてみる。

>>227
そんなわけないですわなぁ(常識って部分ね)。

買ってる人は稀なんだろうか>Express
proのマニュアル本を参考に買おうとしたら近所の本屋から消えていたんよねん。

ちゅか、pro使ってこれ読んでる人いらしたら、proのタイトル操作はどこでするのか教えてつかーさい。
そすれば、Expressであるのかないのかわかるよね。
229山崎 渉:03/07/15 09:36 ID:34L7LbqJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
230山崎 渉:03/07/15 14:46 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
231226:03/07/16 14:18 ID:s1ppeipJ
うむむ。
こちらにはFCPやFCEを使ってる人はいなかったかな。。。
232名称未設定:03/07/16 14:39 ID:LOSe+9D5
>>226
ブラウザウィンドウのエフェクトタブ、そんなかのビデオジェネレータ
のなかのテキストであります。
233226:03/07/16 15:15 ID:60hrg9tt
>>232
ありました。ありました。どうもありがとうございます。
今は音に合わせて絵を切って繋いでを繰り返してるだけですが、細かい仕上げに入ったらテキストを入れてゆきますー。
234名称未設定:03/07/17 18:27 ID:qUn1YTUO
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/17/ne00_premiere.html

ただでくれるか、Proが半額ですと。
235名称未設定:03/07/17 18:50 ID:XUNApQVl
送ったインストールディスクはどうするんだろ?
236名称未設定:03/07/17 19:16 ID:63oFU/XR
そりゃコースターでしょう。
237名称未設定:03/07/18 01:32 ID:+Z8SEhws
買わんで良かった
ちらちらと気になってたんだが
プレミアあるからいーかと思って

238名称未設定:03/07/19 07:19 ID:7kQMo0cg
をー!すごい。
でもソフトの特性をぜんぜんわかってないから
どうするのが得なのかよくわかんないや。
239名称未設定:03/07/19 09:13 ID:593I16e3
>>234
Expressが無料って、日本でもやるの?
240名称未設定:03/07/19 09:18 ID:ZIEP7f4W
241名称未設定:03/07/19 11:42 ID:yvr4aUY/
Switch to Final Cut Express(Pro)したいって思ったんだけど、お申し込み
方法のとこに書いてある「インストCDの譲渡が認められている場合に限る」
って事は、Premireアカデミックユーザーの私は対象外って事になるのかな?

とっても悲すい………。
242名称未設定:03/07/19 12:09 ID:r0BAMxV/
アカデミックは多分対象外だと重いまふ。
俺のデジタルビデオコレクションのPremiereも微妙だな・・・
あれって全部セットじゃないと譲渡できないからなぁ。
243名称未設定:03/07/19 14:52 ID:CpWw71Sg
>>242

そんなの(ライセンスがどうとか)見ないんじゃないの?
インストディスク送ればいいだけで。どうなんだろ?
そういう僕もPremiere持ってるんで(ず〜っと使ってなかったけど)
ディスクを探さないと。ちゃんとあるだろうなぁ??

Pro も魅力なんだが、ふつ〜のユーザーには Express で十分??
と思っていろいろ調べてるところです。
カラコレ機能に結構差があるのが悩みの種なんだが・・・。
244名称未設定:03/07/19 15:00 ID:zBb7CyoQ
キャッシュバックってどうやって返金されるの?
銀行振り込み?
245名称未設定:03/07/19 21:00 ID:CIcLDWxF
つーか,申し込み用紙というのは
どこにあるんかの〜
246名称未設定:03/07/19 21:13 ID:jY/1hLSF
Final Cut Expressへの無料交換にとりあえずダメ元でアカデミック版の
premireを送ってみようかな。
無料だしやってみる価値はあるかと。
appleがシリアルNo.でアカデミックかどうか判断できるとも思えないし。

みんなもちろんPremireのCDはバックアップしてからだよね?(笑)
あってもあんま使わんけどさ。6.5は使いにくすぎだよ……。<adobe
247名称未設定:03/07/19 21:14 ID:dTh0CVS0
今日は大便見かけないなぁ
248名称未設定:03/07/19 23:08 ID:6XDpRF5n
>>246
おれ4.2送りつけようと思ってる。
しかもWin版。セールで5千円でかったやつ
249名称未設定:03/07/20 00:13 ID:7wv330Ac
ザムネン

LEは対象外か〜
250名称未設定:03/07/20 13:17 ID:pb2YUoBE
プレミア、NFRでもOKですかね。
開封すらしてないが。
251名称未設定:03/07/23 11:26 ID:/Tczf3of
すいません、まじで申込用紙どこですか?
見つからない。。。
252名称未設定:03/07/24 04:00 ID:vUbcx3Df
>>251

>お申し込み先となるキャンペーン事務局ならびにキャンペーン申込書については、後日このホームページにて公開されますので、今しばらくお待ちください。
よく読め
253名称未設定:03/07/24 10:25 ID:J/N4Bw+p
>>252

>2003年7月7日(月)2003年9月20日(土)(お申し込み締め切り:2003年10月15日(水)消印有効)

すでにキャンペーン実施期間に突入している訳だが
申し込む為の道具が欠けているのでは何の手立ても
打てない訳でそれじゃあキャンペーン実施されてねえ
じゃねえかって言うことで多少の疑問は残る訳だが
254名称未設定:03/07/24 14:48 ID:44brBkHm
はじめはiPod買うつもりで秋葉原行ったのにFinalCutExpress買って帰ってきました。
255名称未設定:03/07/24 14:57 ID:hiCy9tpH
>>253
いつもの ペ テ ン
256名称未設定:03/07/24 17:29 ID:efNbAMf6
>>253
そんなの突入してたってアポーが待てと言ってるんだから漏れは知らん。
そんなに気になるならアポーショップに電話しろ。
お気軽に電話下さいって書いてあるんだから(w
257名称未設定:03/07/24 17:49 ID:hiCy9tpH
>>256
電話には誰も出ない、キャンペーン申込書は永遠に出ないうちに終了の悪寒〜。
258名称未設定:03/07/26 14:19 ID:txoXYMUB
何時まで経っても申し込み用紙が出てこないね
所詮アップルのやることだから仕方ないか
いい加減な会社
259名称未設定:03/07/31 19:04 ID:Thv81RP1
こんな香具師のいる会社だから、まあ許せ
ttp://web.archive.org/web/19981206004848/about.apple.co.jp/hr/doc/msgtop.html
260山崎 渉:03/08/02 02:31 ID:EjhDFmQC
(^^)
261名称未設定:03/08/04 20:39 ID:ipc/DduA
申込書登場してるね
読んでみたが使用権利譲渡で
Appleの指定業者が下取りを行うってあるから
Adobeに連絡してユーザー登録を切り替えるのかな
262名称未設定:03/08/05 19:09 ID:dllogR1A
age
263名称未設定:03/08/08 23:17 ID:6SrqXNAY
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265名称未設定:03/08/17 21:39 ID:olhkOl4t
Final Cut Expressにするか、FCP4にするか、Premiereを
Winに移行するか悩んでいるんですが、皆さんどうなさいましたか?

PremiereだけWinに移行しても、他の環境がMacだから、
いちいち切り替えての作業は面倒そうだし...
かといってFCの移行には戸惑いがあって、悩んでます。
266名称未設定:03/08/17 22:26 ID:7PtFSic9
preからのスイッチキャンペーンもあるから、
Mac使い続けるならFCP4でしょ!

コストかけないならwinスイッチ
267名称未設定:03/08/17 22:35 ID:hokAogrz
俺XP使ってないから、新プレミアにアップできないよ。
268名称未設定:03/08/18 03:29 ID:0oz1akTz
FCP4がいいよ
269265:03/08/18 21:05 ID:mQZlHkNx
>>266>>267>>268
レスありがとうございます。
FCP4ですか。
Winのマシンに、動画編集できるほど投資することを考えれば安上がりだと思えば...
やっぱりスイッチでも5マソ円は痛いのです(涙)けど、がんがってみます。
270名称未設定:03/08/23 07:53 ID:Tk60GAMk
Final Cut Pro 4 本日発売!!!
271名称未設定:03/08/23 18:36 ID:Sh5jkHfR
だれも買ってねーのかよw
272名称未設定:03/08/23 22:32 ID:61HP5n4j
本スレは別なので
273名称未設定:03/08/24 03:16 ID:vrn9QpEI
ど、どこでつか?
274名称未設定:03/08/24 10:46 ID:OcPr+li+
…みつかんないのかよ
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1055307290/
275名称未設定:03/08/24 11:45 ID:f6zjQV0l
(ノ∀*)あちゃー

ありがとー
276名称未設定:03/08/30 15:51 ID:qI46VQpM
277名称未設定:03/08/30 17:20 ID:KhBUvsBC
えーっ唐揚げかよ
278名称未設定:03/09/02 00:16 ID:EzmVk611
プレミアLEからのアップグレード版は対象外だとよ>switch





ケッ
279名称未設定:03/09/02 07:43 ID:4W9PIqIM
つかぬことをおうかがいしますが
このソフトにSound Trackは入ってますか?
280名称未設定:03/09/02 10:28 ID:MheXJmvn
入ってたら、誰もサントラ買わないわけだが
281名称未設定:03/09/02 22:40 ID:T6ITJrig
FCEかいますた!まだつかてないけどこれから楽しみだよ。
プロと悩んだけどアップグレードをあとから買っても六百円差だしね。両方持てることになるし。
また報告しまっす!
282名称未設定:03/09/03 01:24 ID:Cjv9CffX
>>281
>プロと悩んだけどアップグレードをあとから買っても六百円差だしね。両方持てることになるし。
この辺の意味が全く解らん
283名称未設定:03/09/03 17:47 ID:Btc9zFRG
FCEからFCP4へのアップグレードは6万強だったはずだが・・・
284名称未設定:03/09/03 18:27 ID:3yZ0O1a+
最初からFCPを買うのと比べて600円しか差がない、って言いたかったんじゃない?

…そうなの?
285名称未設定:03/09/03 18:34 ID:Km57DHJI
FinalCutPro4 → 98000
FinalCutExpress → 34800
FinalCutExpress用アップグレード → 64800

FinalCutExpress
本体同時購入で25000キャッシュバック
うまー
286名称未設定:03/09/04 03:54 ID:GKmnMeoe
287281:03/09/07 00:17 ID:iRSKvX7n
言葉足らずですいません。
しかしいきなりとりこみができません。なので本をかいました。
とてもわかりやすい本でこれならできそうです。また報告します。
こんなんじゃプロどころか先が思いやられる
288名称未設定:03/09/07 01:25 ID:8A8ujswl
NHK教育で映像作家の中野って人がG4 & Cinema & FCP使ってる。
289名称未設定:03/09/07 02:12 ID:1i8sMk+X
デジスタねぇ…。
290名称未設定:03/09/07 23:43 ID:e1cZgSng
一応Premiereとの交換に出したけど知人に譲っても問題ないよな
もう遠の昔にPremiere自体使わなくなってしまっていたから出したけど
291名称未設定:03/09/12 14:11 ID:czjs2cwM
Premiereと交換したFinal Cut Express
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

けど,いじるひまない

ほかに来た人います?
292名称未設定:03/09/12 14:54 ID:Af4OzOwy
>291
あなたはiBookですか?
293291:03/09/12 15:04 ID:czjs2cwM
>>292

?iMacですが
294名称未設定:03/09/12 18:59 ID:lLdAwbcY
G4だが 今日FinalCutExpress → 34800-->¥0円で到着。
引き出しで眠っていたPremiereと交換。

映像の上に簡単に長いタイトル流せるので便利。
あと、暗く写った映像を明るく出来るのも良い。

iMovieよりも高機能だな。

MacでDVD作ると色が奇麗に出来るので完成度が高いよね。
少し前のDVカメラもFireWireで認識するし。

XPだと少し前のDVカメラをFireWireで認識しないので、Win2000に下げて
使ってるよ。

今回はアップルの大サービスだな。Thanx
295名称未設定:03/09/15 15:12 ID:UxiGSM1W
>>294
なにがThanxだよ。
はずかしぃ〜。
296名称未設定:03/09/16 00:47 ID:YZf0dCew
Thanx、Sox、Sex
297名称未設定:03/09/19 00:36 ID:cOjPfsL1
いまさらなんだが・・・。
例の「Swith to Final Cut Express」、20日が締め切りなのか、10/15なのか??

Appleの当該ページを見ると、
『キャンペーン実施期間
2003年7月7日(月)〜2003年9月20日(土)
(お申し込み締め切り:2003年10月15日(水)消印有効)』
とあって、10/15日が締め切りのように思えるが、じゃあ、9/20日はなんの終了日なんだ?

しかも、お申し込み方法として
『キャンペーン実施期間中に、キャンペーン申込用紙に必要事項を記入し、申込書で定める
必要書類と対象となるAdobe PremiereのインストールCDを添えて、アップルのキャンペー
ン事務局まで郵送いただく事によりお申し込みいただけます。』
と書いてあるが、“期間”と言われると、「2003年7月7日(月)〜2003年9月20日(土)」
みたいな気がしてしまう。

あと、そのさらに下の方の
『本キャンペーンは、2003年7月7日(月)〜2003年9月20日(土)の期間、もしくは期
間内に対象製品の供給が終了するまで行います。』
というのはなにを意味してるんだ?? 対象製品の供給が終了、って限定数量でも決まって
るのか?

「Swith to Final Cut Pro」の方は、新たに「Pro」を購入するわけだから、その購入対
象期間が9/20まで、そのあとのキャッシュバックの申込みが10/15まで、という意味だろ
うとわかる。
それと混同して(あるいは単にコピペして)書いただけなんだろうか?
いずれにしても、混乱する書き方だとは思わないか?
アメリカ人が書いたんだろうか(藁
298名称未設定:03/09/19 02:11 ID:KBnTstTb
そうそう、意味わかんない・・・
購入は明日までで、申し込みは10/15で良いのでは?
どちらにしても、理解しにくい。。。
299名称未設定:03/09/19 12:26 ID:R1slb9IX
1つのPDFファイルで3つのキャンペーン申し込みを兼用してるから
わかりにくくなるんだな。そもそもSwitch to FinalCutExpressには
購入日と販売店なんか記入する必要はないはずだが、何も書いてないし。

アップル社員には日本語でうまく説明できる香具師がいないようだ。
300名称未設定:03/09/23 23:44 ID:K1iV+rv5
このたび、iMovieから転校してきましたー。
今は本屋で買ってきたマニュアル本をさらっと目を通しているところです。
それにしても、当たり前なんでしょうが、iMovieと概念がかなり違うんですねー。
がんばりまっす。
301名称未設定:03/09/26 11:51 ID:9aPWtLU6
キャソペーン
カウントダウンしといて延長かよ
302名称未設定:03/09/26 14:19 ID:XiIKV6TR
303名称未設定:03/09/27 13:09 ID:4g1Y0sTn
アップルから手紙きたよ。
Premiereとの交換品、4ー6週間待ちだと。
304名称未設定:03/09/28 23:38 ID:aLydv7RN
予告編。FCPの独壇場
305名称未設定:03/09/29 10:13 ID:ZnCukNdC
>>303
一昨日届いたけど、手紙もらってから2週間だったよ。
306名称未設定:03/09/29 10:33 ID:7UIzqpDj
ヤフオクに出品されまくっとるねえ
307名称未設定:03/09/29 20:58 ID:gnQmjnvq
>>303
いいなあ。
折れなんて手紙貰ってから、丸一ヶ月待たされたよ。
308名称未設定:03/09/29 22:03 ID:Zx6Ej4i/
同時購入ってのが厳しいなぁ。
11日に単体でiMac買って、23日に到着。

で、昨日、一昨日とiMovei使ってみたけど物足りなく感じたから、今日アポストーに「FCEキャンペーン対象にしてくれYO!」と交渉したけど、あえなく撃沈。
まぁ、駄目モトの交渉だったけど、、、、
でも、21〜26日に単体でiMac購入したやつは、後日FCE購入でもキャンペーン対象になるってんだよな。
ほんの数日の違いで25000円損したよ。。。。
309名称未設定:03/09/29 22:44 ID:7UIzqpDj
あんまり緩めると規律がとれなくなるから仕方ないんだろうけど融通効かして欲しいわなあ
310名称未設定:03/09/29 23:49 ID:OAVLXaV1
eMac使ってるんですけどFCP4使えますか? 初心者でわかりません。すいませんが教えて下さい。
311名称未設定:03/09/30 00:43 ID:wk8b6U13
購入しました。
質問なのですが、編集結果を直接Divx5形式で出力する方法は
あるのでしょうか。無理な場合、どのような手段が適切か、
アドバイスお願いします。
312名称未設定:03/09/30 08:05 ID:maRNyq+y
初心者質問ですいません。
このソフトで、ムービーの中から静止画ををJPEGで
書き出せますか。
313名称未設定:03/09/30 18:34 ID:QxF5WTfj
できるよ!
314名称未設定:03/09/30 21:45 ID:1XFqj3ky
ありがとうございます。
できるんですね。

でも、さっきiMovieのヘルプを見てたら
iMovieでもできるとか(爆

DVD-Rから直接ワンカット読み出しとかはどうなんでしょうか。
著作権保護はかかってないデータなんですが。
315名称未設定:03/09/30 23:33 ID:QxF5WTfj
>314
iMovie3で静止画書き出しを試してみたけどうまくいかない。真っ黒になる。
jpeg2000とpngしかやってないけど...スレ違いか...

MPEG-2は読み込み可能だけどDVD-Rからの読み込みは無理だと思われ



316名称未設定:03/09/30 23:45 ID:0biRI4W5
即レスありがとうございます
参考になりました。
ヤパーリキャプチャユニットかおうかな
317名称未設定:03/10/05 17:37 ID:iqoTnwAn
9月23日に出したExpressキャンペーンの返事が届いた。
ポストには、Premire Pro (win)へのうぷグレード案内も同時に入っていた。
(w
318名称未設定:03/10/05 21:29 ID:R1poVWO2
俺こねえな
Premire Pro (win)へのうぷグレード案内って
Mac版からの乗り換え?だとしたらお幾ら?
319名称未設定:03/10/05 22:01 ID:iqoTnwAn
>>318
そう、Mac版からの乗り換え。
同封されてたシティバンク、ネヌ・エイ東京支店宛の振込用紙には
26950円と印刷してある。
320名称未設定:03/10/05 22:52 ID:R1poVWO2
あんがと
早々に申し込みすぎて
登録抹消されてるのかな
321名称未設定:03/10/07 15:34 ID:eMIfe+M7
静止画書き出しですがiMove3では
1フレーム書き出しで100kとでるんですが、
もっと解像度が高く画質の良い書き出しは
どんなソフトを使えばいいんでしょうか?
Final CEでは同じなんでしょうか?
もしくはpro版なら出来るのかな〜?
322名称未設定:03/10/07 15:59 ID:P6sZqgn9
>>321
何をどうしようが、ビデオからの静止画書き出しは
そんなもんです。
72dpi/620×480以上にはなりません。
323名称未設定:03/10/08 11:01 ID:Q2XnRMxc
ありがとうございます。
ではTVからのキャプでIOやピクセラなどからは
どうなんでしょうか?
スレ違いですみません。
たまに大きいキャプ見るんでなぜかと思いまして。
324名称未設定:03/10/08 11:17 ID:PsWVdVGJ
>>323
繰り返しになりますが、ハード、ソフト、メーカーの
いかんに関わらず、家庭用テレビ&ビデオからのキャプチャで
上記以上のクオリティは望めません。
大きいキャプというのがなんなのかわかりませんが、番宣スチル
や、オリジナルが映画とかフィルムのものじゃないんでしょーか。
325名称未設定:03/10/08 11:18 ID:PsWVdVGJ
追加:あるいは、画像編集ソフトで、サイズだけでかくした
ものかもしれません。でかくなるのは大きさだけで、画質は
相応に乱れますが。
326名称未設定:03/10/09 16:04 ID:Z3Jxm75G
324-325
ありがとうございました。
327名称未設定:03/10/16 15:03 ID:jnfLpJl9
保全上げ
328名称未設定:03/10/16 15:30 ID:CB456LsE
キーフレームを使ってエフェクト効果のオートメーション化ってできますか?
例えばオンライン登録してDLできる、後光が射すエフェクトを、時間軸と共に輝きを増す効果の動画を作りたいのですが…
キーフレームボタン上にマウスを持っていくと、「コントロールK」と出るので押してみるのですが、変化がみられません…
FLASH MXとはキーフレームの解釈が全然違うのでしょうか?
329名称未設定:03/10/18 23:58 ID:amqPCGMI
メディアコンバータ(SONYのDVMC-DA2)でキャプチャできないす。。。
対応機種に載ってないけど、なんとかならないかなあ。
iMovie3ではできるんだわー。
330名称未設定:03/10/19 00:30 ID:Yr01aqpy
>>329
奇遇ですね。
うちのDA1ではできるんですが、逆にiMovieではできないです。
おあいこってことで(何が?)。
331名称未設定:03/10/19 01:20 ID:ARlhSig1
ヤフオクで新品未開封が15kを切ってきたよ。
買う方は魅力的な値段だね。
332名称未設定:03/10/21 13:22 ID:Ihw0UUt5
>>329

DA2でキャプチャできますよ。
FCEの簡易セットアップで、DVコンバーターに設定してますか?
333329:03/10/21 21:29 ID:K4uRagYG
>>332
??
ちなみに英語版でつ。Easy Setupにあるのは
DV - NTSC
DV - NTSC 32kHz - FW Basic
DV - NTSC 32kHz - Anamorphic
DV - NTSC 32kHz - FW Basic Anamorphic
DV - NTSC 32kHz
DV - NTSC 48kHz - FW Basic
DV - NTSC 48kHz - Anamorphic
DV - NTSC 48kHz - FW Basic Anamorphic
(あとは DV - PALで同様)

英語版だからなのかも?
334名称未設定:03/10/22 01:38 ID:E++0MGVw
FCE本体同時購入25000円キャッシュバック
そのFCEをアップグレード(64800円)
→FCP4

これは可能なんですかね?
誰かいませんか?




335名称未設定:03/10/22 08:33 ID:gGyA3ujC
>>329

DV-NTSC 48kHz-DVコンバータ
の1行が多いですね、日本語版。
DV-PALにも48kHz-DVコンバータがあります。

330さんも、コンバータでキャプってる?
336329:03/10/22 10:53 ID:goA4fAnw
英語版のアップデータ発見して1.0.1にしたら、解決しましたでつ!!
(*^o^*)
337名称未設定:03/10/22 13:50 ID:WcC8cey7
なぜ英語版なのか。
ひょっとして、以下(ry
338名称未設定:03/10/22 17:29 ID:KrK0mdRB
オレはOSXで英語版を使っていると2ちゃんで公言してる香具師は
基本的に信用しないことにしている。

なぜ、英語版なの? ってまず、突っ込むことから始めた方がよいかと。
339名称未設定:03/10/22 18:39 ID:goA4fAnw
円高もあり、英語版は安く入手できたりしまつ。
340名称未設定:03/10/22 19:05 ID:Mk1xUWeI
FCEとはいえ、あの手のソフト、英語版じゃ大変じゃないかな。
FCPを初代から使い込んでます みたいなヒトは問題ないと思うけど
そーいうヒトは、FCE自体買わないと思うし。

FCPのセミナー行って、ようやく使い方がだいぶ分かったオレ
341名称未設定:03/10/22 19:23 ID:goA4fAnw
これでなんとかしまつ。

「Final Cut Expressパーフェクトガイド」
http://eki-net.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3f06fe60f27a8010130c?aid=&bibid=02353545&volno=0000
342名称未設定:03/10/22 19:55 ID:JYQ/iDdP
>>341
その本、がっかりするから辞めといた方がいいよ
343名称未設定:03/10/22 19:58 ID:MMruV7Nu
宣伝なんじゃないかと
344328:03/10/22 22:27 ID:JYQ/iDdP
>>328
とか詳しく載ってるかなぁと思って>>341の本買ったけど、内容しょぼしょぼだった。。。。
おまけDVD以下の内容
345名称未設定:03/10/23 03:02 ID:Hg0Nxviu
>>334
まだキャッシュバックされてないのでなんといえませんけど。
そんなかんじです。
346名称未設定:03/10/23 08:43 ID:szT/Gbl4
>>341

ヤフオクでたまに出てくる
FCPハンズオンセミナーのDVDがいいよ。

347名称未設定:03/10/23 20:54 ID:tDnxQJgR
なんで俺のはビデオにプリントで時々不定期に
コマ落ちするんだろう。
348名称未設定:03/10/23 21:35 ID:X89MBmr4
>>346
宣伝なんじゃないかと。。。
349名称未設定:03/10/24 02:30 ID:8mP9djo5
>>345

アリゴザです。
350名称未設定:03/11/01 22:09 ID:lElovVEc
Final Cut Express で LED は光ってるけどスピーカーから
音が出ません。(取り込み時も再生時も)
iMovie だと音が出るから素材に問題は無いと思うのですが。。。
何か設定が必要でしょうか。(買ったばかりで何も設定はいじってないはずです。)

ちなみにスピーカーは内部スピーカーです。
G4 MDD / OS は 10.2 です。
351名称未設定:03/11/02 00:30 ID:j6LUCe0u
>>350
表示→ビデオ→リアルタイム
352350:03/11/02 00:55 ID:ig5fZucM
>>351
マニュアルちゃんと読んでませんでした。。。
どうもありなとうございます。
353名称未設定:03/11/07 16:44 ID:+oJOF+T2
パンサーにしてから、
コマ落ちで、取り込みがしばしば中断されてしまいます。

iMovieもだぁ。。。

PBG4/1GHzです。ふぇ〜〜ん。ぐったり。
354名称未設定:03/11/07 21:01 ID:LyW18GSp
教えて君で申し訳ないが、どなたか答えを。
FCEで、静止画の連番書き出しって出来るんでしょうか?。
プレミアだと出来るんだけど。
355名称未設定:03/11/08 18:10 ID:z4cEg7i2
>>354
書き出し→QuickTime→イメージシークエンス→ピクチャ29.97fps
356名称未設定:03/11/08 20:31 ID:uNrmu52r
>>354

プレミアの方が使いやすくない?
357名称未設定:03/11/08 21:10 ID:tI9w19ay
Premiere6.5をOSXで使ってるけど、なんかもっさりしてる。
358名称未設定:03/11/08 23:44 ID:h1IDVqk5
>>355

ありがとう、でもこれって一枚しか書き出せないような?。
出来れば、DVファイル分(例えば、1分ぐらいの)の書き出しなんだけど。
教えて君で申し訳ないが。
359名称未設定:03/11/09 00:20 ID:FjZUMUce
それは書き出しで静止画を選んでないかい
普通に、イメージシーケンスを選べば連番で出せるよ。
360名称未設定:03/11/09 07:02 ID:iH5SsM5L
>>359

うぉ〜!。ありがとうごぜいますだ。(;´Д`)ノ
知識不足でつね。
PDFのマニュアルだと見にくくて。
自分としては、本が欲しいんですよ。
もう少しましな本を作ってほしいなぁ。
FCPのもあんまり近所で売ってないからな。
361名称未設定:03/11/09 09:00 ID:dygMvRfC
>>357
そのOS Xって10.3?
362名称未設定:03/11/10 15:07 ID:idXbhmXH
便乗でお訊きしますが、その静止画の連番書き出しって自動で出来るのですか?
363名称未設定:03/11/15 17:55 ID:K+8Nd9W3
英語版Final Cut Express、OS10.3とVictor GY-DV300の組み合わせで、
Macにムービー落せなくない?
364名称未設定:03/11/15 21:35 ID:PeO2OR4l
>>353
>パンサーにしてから、
>コマ落ちで、取り込みがしばしば中断されてしまいます。
>iMovieもだぁ。。。
>PBG4/1GHzです。ふぇ〜〜ん。ぐったり。

私も以前はPowerMac&iMovie2とSony DCR-PC10で問題なく編集できていました。
PowerBookG4の12inch(USB1.0の旧いやつ)にPantherを入れてみて久しぶりに使い始めたところ、
DVカメラからの読み込みが3~6秒で止まってしまいます。
カメラはSony DCR-PC10で変わりありません。
OSはおとといクリーンインストールしたのでHDのフラグメントもないし、
fire cableも念のために交換してみましたが変わりありません。

症状は同じでしょうか。
だとすればiMovieからFCEにすれば問題が解決するというわけではないのかな。
Pantherにして損した。
365名称未設定:03/11/16 01:51 ID:b8DwBcvP
PremiereからSwitchキャンペーンに申し込んで、
「後ほど送ります」の書面が封書で届いてから全然音沙汰ナシ。
どうなっとんじゃい!!
366名称未設定:03/11/16 10:37 ID:UQtEcesD
アポストではデフォルトです
367名称未設定:03/11/17 12:25 ID:8GsiZsbk
>364
CHUDで改善例が、、ってマルチかよ。
368名称未設定:03/11/17 15:05 ID:oji1EqpB
>>367
>367 名前 : 名称未設定 Mail : sage 投稿日 : 03/11/17 12:25 ID : 8GsiZsbk
>
>>364
>CHUDで改善例が、、ってマルチかよ。

CHUDってこれでしょうか。
ttp://developer.apple.com/tools/performance/
369名称未設定:03/11/17 15:15 ID:CjsBeOBI
>>365

問い合わせしろよ
370364&368:03/11/17 15:31 ID:oji1EqpB
367の方へご報告
CHUDをdevelopment toolsからinstall、updaterにて3.0.1までupdateしました。私のPower Book 12inchは最初からL2 cache onでした。15inchの場合はoffになっていることがあるようですが。

なにか意味の取り違えしています?

ちなみにiMovie2.1.1をdrug&dropにてinstallしてtryしてみようと考えています。iMovie2.1.1がpanther上で現在起動することまで確認できましたが、手元にDV cameraがないので、きちんと動くかどうかはまだわかりません。

激しくスレ違いとなっていてスミマセン。
371名称未設定:03/11/17 20:04 ID:PTrI7nHO
ヤクは(・A・)イクナイ!!
372364:03/11/17 23:21 ID:6LRKfCV4
自己解決しました。
FileVaultをONにしているとHDDへの書き込みがおそくなるため
iMovieが使えなくなることがわかりました。
FileVaultをOFFにすると使えるようになります。

353さんいかがですか?
FileVaultをONにしていませんか?
373名称未設定:03/11/18 11:28 ID:ZoXDMw6C
取り込みをhomeじゃなくて外部HDにすればFileVaultと共存できるんじゃ
ないかな?
374364:03/11/18 13:27 ID:KodlEqEo
>373

私もそれを考えたのですが、Power BookG4 12inch(旧いほう)なので
FireWire400のportが一つしかなく、
並列でcamera-外付けHD-PowerBookというふうに繋ぐと
多分エラーが発生するのではないかと思いましてやりませんでした。

どなたかご経験ございます?とくに問題ありませんか?
375名称未設定:03/11/18 13:39 ID:P8C8I5/T
>>374
問題大蟻。
376名称未設定:03/11/18 14:10 ID:b7FUHKYe
>>374
そのつなぎ方で別に問題ないよ、普通に出来てる。
しかもiBook/500で。
377名称未設定:03/11/18 17:38 ID:+KtBO5BX
>>364

353です。ありがとうございます。
学芸会ということで友人にカメラを貸しているので
手元で確認ができません。
FileVaultは、切になっています。

FCE板で申し訳無いのですが
Premiereでは問題なく取り込みができました。
378364:03/11/18 20:46 ID:KodlEqEo
>>376
>>>374
>そのつなぎ方で別に問題ないよ、普通に出来てる。
>しかもiBook/500で。

ほんとうですか!
でもよく考えてみたら、自分の日本語を間違えていました。
並列でなくて直列でした。

逝ってきます!!!!!!!
379名称未設定:03/11/18 23:59 ID:+dexRYPk
iMovieじゃものたりないんですけど、Final Cut Expressって
どのくらいのソフトなんでしょう?
iMovieとFinal Cut Proの中間ぐらいなんでしょうか?
380名称未設定:03/11/19 00:38 ID:vf+EEKHp
>>379
iMovieとは全くの別物。
基本的にはFinal Cut Pro 3.0に近くてDV編集専用。

操作方法もiMovieとは全く違うので最初は戸惑うけど慣れると良さが分かると思う。
381名称未設定:03/11/19 10:33 ID:HDOkgZyB
一般人にはPro版よりいいですかね?
382名称未設定:03/11/19 10:33 ID:idOw14YO
>>378
チェーンの末端にDVつなぐわけでしょ?
普通、トラブるよ。
>>376
は、取り込みだけでモニタリングや書き出しをしてないとか
なんか条件が違うと思う。
383名称未設定:03/11/19 11:23 ID:aF3Z+q8L
>>382

冗談を言ってるのかい? 君は。

DV機器に装備されているのは200Mbpsのチップだと思うけど、それでも
DVの取り込みには余裕の帯域だが? チェインの端末にボトムネックに
なるDV機器をつなぐのは正しい接続の方法だろ。

リピーターをつける必要もない。
384名称未設定:03/11/19 11:50 ID:vf+EEKHp
>>381
http://www.apple.co.jp/finalcut/index.html

一般人で金が余ってしょうがない人ならPro版がおすすめ。
万が一Expressで機能的に不足ならPro版へのアップグレードが用意されているのだが
それくらい自分で調べろと言いたい。
385382:03/11/19 12:00 ID:idOw14YO
>>383
取込みだけならね。
まあ、理屈はともかく実際末端にDVつないで、
モニタリング、書き出しまで正常に動いてるなら
そう言ってくれ。
感心するから。
386名称未設定:03/11/19 12:21 ID:l5p9/3p6
あー、俺と同じつなぎ方だ。
でもモニタリング,書き出しまで全く問題ないみたいだけど……。
387名称未設定:03/11/19 12:45 ID:Usrlzh2X
初期のwinドライバじゃあるまいし、心配することも無いかと。

i.Link機器の接続
ttp://www.sony.jp/products/i-link/whatsilink02.html
388名称未設定:03/11/19 15:10 ID:x/ZrgpBW
英語版ExpressとVictor GY-DV300で、ムービーが取り込めないんだけど。
だれかとりこめた人いない?
389名称未設定:03/11/19 15:16 ID:1OM5U7aT
このソフトはMPEG2に書き出せますか?
390名称未設定:03/11/19 17:59 ID:aF3Z+q8L
>>389
QuickTimePro 6でMPEG2変換ができるはずだが。
DVD Studio Pro 1.xの頃はQuickTime変換したのを使ってた。
というか、そうやるもんだった。
391365:03/11/19 20:56 ID:iHzqqAfW
>>365です。

予想通りというか、キャンペーン事務局に電話してゴルァと言ったら
「時間がかかるというのはあるのですが、早急に対応します。」と言われて、3日後に到着。

俺はまぁ、うれしいけど、文句を言わないとまともな対応をしないとはねぇ…。

ちなみに、Final Cut ProとFinal Cut Expressは一台のマックに
混在(というか両方インストール)できるんでしょうか?
使い勝手をメインマシン(FCP4入り)で一通り検証してから、ノートで使い始めようと思ってるので…。
392389:03/11/19 21:35 ID:4yBIRy+v
>>390
QTproでは無理だったんですが、DVD proを再インスコしたら出来るようになりました。。
何て名前のファイルが足りなかったんだろうか。。。。
なにはともあれアリガトございました
393名称未設定:03/11/22 00:36 ID:lIufv+rR
音ずれするんですけど、どうしたらいいのでしょう?
394名称未設定:03/11/22 08:14 ID:CJE8MHhP
>>393
FCP3でもズレたけど、FCP4ではズレにくくなった。
FCP4を買うか、短いカットに分割して取り込んでつなげるのが
無難なところか。
395名称未設定:03/11/22 13:29 ID:iZ+XF7Fz
親切
396名称未設定:03/11/22 13:44 ID:c0bxGI8j
>>395
なんかそのレス見たら、吉田戦車の「かわうそくん」を思い出したよ。
397名称未設定:03/11/22 19:27 ID:tdxZh9nY
>391

たぶん出来ると思うよ
FCP2と3と4も混在してるし。
398名称未設定:03/11/28 15:20 ID:94Yg59DM
ニュースやワイドショーでは匿名出演者のプライバシーに配慮して
音声を変えて放送されていますが
男性だと、こもったような独特な悪人ふうの声になっていますよね。
Final Cut Expressでああいうボイスチェンジャーみたいなエフェクトは可能ですか?
399名称未設定:03/11/30 01:14 ID:U7Cto5xv
Final Cut ExpressはMPEG2で出力できるんですか?
400名称未設定:03/11/30 21:20 ID:ibYTDeJX
>>399
できないよ
401名称未設定:03/11/30 21:40 ID:XSSrW8Fu
>>400
わかりました。
402名称未設定:03/12/01 21:56 ID:9/assrai
ibookG3 900で使っている者です
映像1トラック音声4トラックエフェクト無しのプロジェクトが
コマ落ちしてまともに再生できません。
最初はHDを本体のだけで作業してるからと思いフアイヤーワイヤー
接続のHDに取り込んで作業したのですが、一向にコマ落ちがなおりません

どなたか似たような状況から復帰した方
いらっしゃいましたら解決法をご教授ください、、、、
403名称未設定:03/12/02 09:36 ID:nSs1vTPJ
>>402
上で問題になってる、デイジ−チェ−ン問題はどーですか?
MacとDV1対1でもダメ?
404402:03/12/02 14:46 ID:XgAlq0nn
>>403
取込み終了後、カメラは切り離して作業しています。
素材側のウインドウでは正常に見れるのに、シーケンス側の
ウインドウではコマ落ちの警告がすぐ出てしまいます、、、、
405名称未設定:03/12/02 15:10 ID:nSs1vTPJ
>>404
DVをつないだ状態ではどうですか?
一応、それが前提で作業するアプリだと思うんだけど…
406名称未設定:03/12/02 17:15 ID:L5ES7VnN
>402

とりあえず、ユーザー環境設定→一般
再生時のコマ落ちを報告とかコマ落ち時にテープに編集を中止
などのチェックをはずす。

音声トラックはレンダリングしましたか?
407名称未設定:03/12/02 18:02 ID:4lNSc/vB
>>402
PantherでFile VaultをONにしているということはないよね?
408名称未設定:03/12/02 18:29 ID:nSs1vTPJ
>>407
それだと、取込みからおかしいらしいけどね。
要チェック。
409402:03/12/03 11:04 ID:x068jyC1
>>405-408
色々なアドバイスありがとうございました。
結局FCEを再インストールしたら、正常に作業できました、、、

それと、カメラ自分で持ってないんですよ、だから
知人に借りて取り込んで返して、吐き出す時また借りてと、、
ボーナス出たらカメラかいます。
410名称未設定:03/12/03 23:32 ID:BLiwpJy6
>>409

取り込み&書き出しのためなら、程度の良い中古カメラを買うのがオススメ。
カメラ部分の性能はあくまでオマケと考えて、
ちょっと型落ちのものなら、使い捨てに近い感覚で相当安く買えるはず。
ソニーのものならFinal Cut Express(or Pro)のデッキコントロールもだいたい可能で安心だし、
TRV5,7,9,10あたりの大きめの液晶が付いたものが2〜3万円台で買えるよ。

アドバイスとしては、それなりにキレイであまり使い込まれてないかをチェックした上で、
据え置き使用のことを考えて、ACアダプタとカメラ本体をつなぐ「DCコード」が
ちゃんとついているものを見つけた方がいい。
テープの出し入れを考えるとTRV10とか20の本体を裏返してインサートするものよりは
普通に本体を置いたまま入れられるモデルの方がずっとラクだよ。
俺の場合、以前はVX2000で撮影用と取り込み書き出しデッキ用の両方に使ってたけど、
TRV9買ってデッキ専用にしたら、作業がしやすくなったよ。


411名称未設定:03/12/07 05:11 ID:NQcieQVV
Final Cut Expressで作業中に
ちょっと席を外してMacがスリープすると
そのままうんともすんとも言わなくなって結局電源長押しで
再起動させないとだめになるんですが、これは仕様ですか?
「省エネルギー」を触るといいんですけど、毎回設定し直すのも面倒だな、と・・・

作業中のものもだめになっちゃったりして、ちょっとつらい。
412名称未設定:03/12/07 14:53 ID:x5iN484k
自動スリープなんかに設定する必要ないだろ。
特にレンダリングのあるビデオ編集なんかをするマシンに自動スリープはやめとく方が無難。
もしどうしてもなら、一番長い3時間くらいにしとけば?
413名称未設定:03/12/13 18:59 ID:PJVeGH52
ファイナルだし。
414名称未設定:03/12/18 02:17 ID:CsrUqigq
FCP4って550MHzのPBG4でも問題なく動きますか?
ちなみにHDはノーマル20GB、メモリは512です。
415名称未設定:03/12/18 16:10 ID:yxfD0TR5
4ですか
3ならok
416名称未設定:03/12/18 21:31 ID:Nan25dkk
>>414
フルインストールだと20GB必要だぞ
417名称未設定:03/12/18 22:52 ID:PS8a2Rk4
わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
418けんひこ ◆SEX/mailwM :03/12/19 12:35 ID:JjIOfN2d
FCEかいますた。premiereからのスイッチっす。
例の交換キャンペーン終了だったので
iBookG4 12inchと一緒に本体セットのほうで。
もうすぐ届く予定。ぐふぇふぇ。。。

買ってしまってから気が付いたんだけど
12inchじゃワークエリアが狭いような。。。。。
どーせ、プレビューとかはNTSCでするんだし
関係ないってことにしとこう。。。。

FCEだと合成で乗算とかが使えるのがいいですね。
premiereん時はその合成の為にAEに持ってくことがあって
面倒だったんだけどね。
AE持ってない頃はPSに持っていてヒトコマヒトコマ丁寧に。。。(藁

premiereのモーションって使いやすくていいんだけど
位置が最大8ピクセルもズレてしまうのがねぇ。。。
動きがカッチリしたテキストアニメーションとかは
やっぱりAEで作っていたんだけど
FCEの場合はどうなんだろう??
419名称未設定:03/12/24 13:24 ID:1ZuQCbp4
2.0発売?
420名称未設定:03/12/25 02:35 ID:ZXVkpmc4
>>419
なにー!、今、商品到着待ちなのに・・・。

アップグレードに費用が発生したら、、、悲しい。
421名称未設定:03/12/25 15:43 ID:SLrRZ2FD
ちょっと皆さんに質問。
iBookG4と一緒にキャンペーンでFCE買いますた
ムービー編集は初めてなのでウキウキしながらDVをキャプチャしてみると
必ずと言っていいほどコマ落ちして止まっちゃいます。
コマ落ち無視してもいいんだけど、可能ならコマ落ちなく取り込みたいんですよね。
原因も当然特定できず・・・
原因となる要素も全くわからないのですが、どの辺りに留意すればよろしいでしょうか?
422421:03/12/25 15:53 ID:SLrRZ2FD
で、しょうがないからiMovieで取り込んでFCEで読み込み、編集してるんですが
かなりの確率でレンダリングがフリーズします。
iMovieのキャプチャムービーはそのままでは音声が使えないので
音声のミックスをしようとしてみたり、トランジションをレンダリングしようとしても
8割方カラーボールが回りっぱなしになって全く動きません。
もうかなりストレスが溜まるんですけど、どうしたらいいでしょう?

たまにうまく行くのがまたよくわからないです。
参った。
423名称未設定:03/12/25 15:58 ID:jXSP3uje
>>421
iBookにメモリはいくつ積んでるの?
424名称未設定:03/12/25 16:03 ID:r3bxuOxM
メモリとHDはどれぐらいでつか?
10.3.2だよね?
425名称未設定:03/12/25 16:04 ID:r3bxuOxM
かぶったクマ
あと、取り込みのレートとか
426名称未設定:03/12/25 16:10 ID:9ZCxD08L
>>421
iMovieじゃコマ落ちしなくて、FCEだとコマ落ち?
メモリじゃないかい?
427421:03/12/25 17:43 ID:SLrRZ2FD
わお、皆さんレスサンクスです
>>423
>>424
>>426
メモリは640、ハードディスクは60Gです
(メモリ認識してないのかと思って今再確認しました)
ハードディスクの空きは25ギガ程度あります。
iMovieで取り込んだデータは計22Gです
10.3.2です

>>425
取り込みのレートはどの数字のことをさしているのかわからないのですが
設定は特にいじらず、インストール後すぐに作業を始めたので
デフォルトではないかと思います。

友達の結婚式なので、早めに仕上げて渡してあげたいのですが
いかんせん作業がへべれけに滞り、ニンともカンとも・・・
428名称未設定:03/12/25 17:48 ID:MICsLIjo
>>427
じゃぁシステム環境設定>省エネ設定は?
最高パフォーマンスになってる?
429名称未設定:03/12/25 17:48 ID:FRWugHU6
>>421

カメラはどのメーカーの何という型番かを教えてみてください。

あと、心配なのが
撮影をLPモードで行い、録ったカメラとは別のデッキ(カメラ)で
取り込みをしていないか、とかはどうでしょう?

また、素材は22ギガということですが、
取り込み用にHDDのパーティションを分けてありますか?
それともシステムの入った内蔵HDDの1パーティションのままですか?
430名称未設定:03/12/25 17:50 ID:ABXSQdmD
>>427
上でも話題になってるが、とりあえずFile VaultがONに
なってないか、確認して下さい。
431421:03/12/25 18:03 ID:SLrRZ2FD
みんなありがとうです
>>428
省エネ設定はカスタムです
電源取ってるときはスリープしないように、
バッテリ駆動の時は15分でスリープするようにしています。
カスタム時のパフォーマンスは自動にしていました

>>429
カメラはSONYのDCR PC120です
撮影はDVテープに計4本、最初の1本のみ誤ってLPモードで撮ってしまいました
その他はLPではありません。

お恥ずかしい話ですが、HDDはパーテーションを分けていません。
システムが入っている内蔵HDDにそのまま保存しています。
外付けのFirewireHDDはあります。(3.5inch)

>>430
File Vaultは切になっています。
432名称未設定:03/12/25 18:29 ID:iuHHITBH
カメラ→外付けHD→iBookでやってみー
いちおジャーナリングも切ってね。
433名称未設定:03/12/25 18:34 ID:r3bxuOxM
ジャーナル影響するかな
434名称未設定:03/12/25 18:37 ID:iuHHITBH
わかんね。ただ速度低下につながる疑わしきは全部切るべきかなと
思っただけっす。ちなみにうちはジャーナルモウマンタイ。
435421:03/12/25 18:46 ID:SLrRZ2FD
ありがとです

>>432
了解です
次取り込むときは外付け経由でやります
データも外付けに入れるにこしたことは無いみたいですね
一応ジャーナルも切ってやります。

それにしても、なんでレンダリングができないのか・・・
そもそもiMovieで取り込んだ素材を使うべきではなかったのかな

でも、覚えたかったんです、Final Cut・・


436名称未設定:03/12/25 18:54 ID:FRWugHU6
機材とか素材とかでなく、システムの問題ではないの?
余裕があるなら、リカバリかけてFCEだけインストールして見るってのは
悪くないチャレンジだと思うが。

まさかとは思いますが、かわったユーティリティとか入れてないですよね?
437名称未設定:03/12/25 19:16 ID:iuHHITBH
あ、すまん
ちゃんと読んでなかった
iMovie3.0.3との相性は最悪よ。基本的には使えないらしい。
レンダリングかけたければもう一度FCEで取り込み直す事をおすすめ

んでパンサーだとFCEで取り込もうとすると漏れの場合は落ちる落ちる。
しかもHDに正体不明の超巨大ファイルを残してw
それ消そうとするとファインダーごとフリーズ→再起動
再起動後は消せるけどね。

しかたなくGV-1394TVのDigitalTVRecoderでDV取り込み→編集してる。
しかしその方法もパンサーだとノイズが(ry
これはソフトのパンサー対応版を使ってない(これがまた評判悪いw)
438名称未設定:03/12/25 19:33 ID:lEqrgdN+
ビデオデッキからメディアコンバーター経由で取り込んでいるんですけど、
iMovieではキャプチャした映像に音が出るのですが、
Final Cut Expressでは音が出ません。
ムービーに書き出すと音が出ます。

これって、どっか設定が間違っているのでしょうか。

よろしくお願いします
439名称未設定:03/12/25 19:39 ID:iuHHITBH
途中で送信してしまった。
結局、アップデータ待ちってことではないでしょうか?

逆にパンサー+FCEで取り込み成功してる人いたら報告キボンヌ

>438
我が環境だとメディアコンバーター(うちはGV-1394TV)を切ると
プレビューでも音が出るようになります。原因は不明
440名称未設定:03/12/26 03:11 ID:VdMsCXW9
>>439
使っているのはADVC-100なんですが、
早速明日試してみます

でも、メディアコンバーターを切ると音が出るとありますが、
キャプチャ中は音が出ないってことなんですよね。

なんかiMovieよりもわがままですね
441名称未設定:03/12/26 21:33 ID:JEC2PEWs
インストールしようとしているんだけど、
finalcutexpressインストールをダブルクリック
したら、classic環境が立ち上がってしまいます。

当然10.0以上をお使いください、となってしまい
先に進めません。

すみませんが、教えてください。
442名称未設定:03/12/26 21:56 ID:JEC2PEWs
441ですが、スレッドをたてるまでもない質問・・・に
移動します。(OSの問題な気がしてきたので)
443421:03/12/28 02:37 ID:sDa9ZNI4
返信遅くなりました。
>>436
ユーティリティで入れてるのはsidetrackくらいで、その他は特には・・・
リカバリしなくちゃダメかなぁ・・・

>>437
まじっすか!!
もう一回取り込み直して編集し直すのかあ・・・
それはさすがにへこむなあ。
へたなりにいろいろ調べて結構やったので、かなりつらい宣告です
しょうがないので、出来てるところはDVに書き出そうと思います。
ツラー
444名称未設定:03/12/28 03:28 ID:RM2lWwXi
編集結果をDVに書き出して
FCEで取り込み直せばいいだけでわ??
んで続きを再編集と。

iMovieで取り込んだファイルをソフト縁故しようとすると落ちるんだよねぇ…
音声書き出しのチェックを外すと書き出し始めるので
そこが引っかかってるんじゃないかと。
445名称未設定:03/12/28 18:05 ID:1iBKLniZ
>>444
最初のスタートとして
FCEで取りこめないってのがあるから
それが出来るくらいなら苦労しないんじゃないか?
446名称未設定:03/12/28 21:01 ID:f66Rk0Tj
ほんとだ。パンサーでコケるようになった。
447421:03/12/29 03:20 ID:ucm+0nKl
みなさんホントレスありがとうございます
苦肉の策として
・現在までにレンダリング出来ているところは一旦DVに書き出して
・外付けハードディスクを準備。友達のジャガタンiBook(G3)にFCEをインストールして取り込む
・そのデータを手持ちのiBookG4で編集し直し。
という方法で行くことにしてみました。
省電力設定、ファイルボルトなど、ご指摘をいただいた部分には十分留意して進めていこうと思ってます。
年明けくらいに試すことになりそうですが、どこか問題は起きそうでしょうか?
お気づきの点があればご指摘下さい。
(レンダリング出来ていない所はDVに書き出しても意味ないですよね?)

それにしてもiBookG4(パンサタン搭載)とキャンペーンで併売しておきながら
使えないってのもさみすぃ話ですねぇ・・・
スイッチして早々大変でした。
別にMacが嫌になるとかではありませんが、基本的にのんびりおつきあいしていく必要がある
会社であるなあ、ということが今回の件に関してappleに抱いた印象です。

でも好き。
448名称未設定:03/12/29 09:50 ID:XKA7W0I8
>>421
設定の簡易セットアップで違う用途を選択してるって事はない?
私はここで違うのを選んでて、コマ落ちしまくってた事あった。
チェック済みならごめん
449名称未設定:04/01/01 20:19 ID:7Wf+Sieu
お宝より

●Mac OS Rumorsが、AppleはEXPO SF 2004でFinal Cut Express 2.0を発表する予定で、
すでにComp USAなどへ出荷されているようだと伝えていました。
450名称未設定:04/01/02 00:18 ID:B1bkAGBh
そして1.0の不具合は無視されるんですね
451名称未設定:04/01/04 01:07 ID:9UJypKgP
>>449
まじで?
FCEからFCP4にアプグレした
452名称未設定:04/01/07 04:08 ID:pzriuva/
FCE2.0の詳細きぼんぬ
453名称未設定:04/01/07 05:54 ID:p4/YQbu7
AJの製品サイト見ろよ
454名称未設定:04/01/07 06:38 ID:CpvlxdZL
455名称未設定:04/01/07 07:39 ID:UPTxrbsR
そんなに変わっていない?
456名称未設定:04/01/07 08:11 ID:zpp581JF
ついにG3は切り捨てられたか…
457名称未設定:04/01/07 08:46 ID:pzriuva/
ま、こそーり価格が5000円安くなっているわけだが
458名称未設定:04/01/07 11:47 ID:z4S/OTay
先週FCE1.0買ったとこです・・・・゚・(ノД`)・゚・。
459名称未設定:04/01/07 12:41 ID:KXMukr6Q
>>458
先週の時点で、FCE2出るとは言われてたしねぇ…。
460名称未設定:04/01/07 13:40 ID:56aJ5C5G
その前から、通販では19800位に下がってたしねえ。
461名称未設定:04/01/07 22:51 ID:UPTxrbsR
みなさんはバージョンアップのメリットを感じますか?
私はもともとライトユーザーなので、機能アップしたiMovieに戻ろうかと思っています。
462けんひこ ◆SEX/mailwM :04/01/07 23:05 ID:hHcI05W0
パンサーでコケるんだったら、アップするしかないなぁ。。。
買って一ヶ月もたってないんだけど。。。。
premiereは切られるし、本体同時購入キャンペーンに飛びつけばコレだし
おまけにキャッシュバックの期限は昨日までで出し忘れるし。。。。
463名称未設定:04/01/07 23:19 ID:X73dNqP2
年末ストアで本体と一緒に買うと9800円だったのでついポチしますたがこういうことだったのね
464名称未設定:04/01/08 00:26 ID:Vz2qbsWp
でも今回はちゃんとupグレあってかなり安いんだからいいんじゃね?

漏れはうpぐれないと思ったから買わなかったんだが…
個人的にはすっげえ負けた気分
465名称未設定:04/01/08 00:53 ID:DXZ3JDRq
まあそれでもいままで使って楽しめてアップグレード代合わせれば今からFCE2買うよりもいいだろ!
466名称未設定:04/01/08 09:51 ID:vVRTrjef
結局、今回のバージョンアップでPantherとG5への最適化以外で何が変わったんでしょうか?
iLife04との連係がスムーズになったとか?
467名称未設定:04/01/08 21:54 ID:KwFvEYlS
アポもやる気あるならFCE2も本体同時購入で9800円にしてあげるべきだと思う。エントリーユーザーに向けてね。
468名称未設定:04/01/09 13:55 ID:ngqyW++S
パンサーでそんなに不具合ある?
469名称未設定:04/01/09 15:03 ID:w1gDwrqD
キャプできない
470名称未設定:04/01/09 16:44 ID:LasKsRKv
そう。キャプ出来ない。
これを不具合と言わずして(ry
っていうか、一緒に売るなよ
471名称未設定:04/01/09 17:22 ID:N3g2+bB1
パンサの方で対応すべきだよな、こんなのは。自社製品だろうに。
472名称未設定:04/01/09 19:17 ID:fvpf5ZwS
ちゃんと使えてる人は使えてるじゃろ?
473名称未設定:04/01/09 21:26 ID:WU1BWF1p
Panther上のFCE1でキャプチャできないのは確かに不具合ですので、
FCE2買え! とかではなくAppleはきちんとデバッグしなきゃならないとは
思うのですが、ユーザー側の回避策として、iMovieで取り込んでFCE1で
編集、というのもアリだと思うんですが、それは不可能なんでしょうか?
素人考えでは、QuickTimeでサポートしている形式で取り込みさえすれば、
可能なんじゃないかと思うのですが。
474名称未設定:04/01/09 22:17 ID:WdriQcRL
>>473
可能だけど、iMovie でキャプチャすると2Gごとにファイル分割されるんだよね。
475けんひこ ◆SEX/mailwM :04/01/09 22:26 ID:0xe3U/68
>>473
iMovieでキャプった場合には、DVストリーム形式で保存される。
もちろん、DVストリームもQTでサポートされているから
通常のmovと同じように読み込みできるはず。

しかし、昔のpremiereかFCPだったか忘れたけど
DVストリームをタイムラインに配置すると
オーディオレンダリングしないと先の作業が出来ないんじゃなかったかな?
もしかすると、FCEでも同じような状況かも?
iMovieを扱ったことがない=DVストリームも扱ったことがないもんで
かなりうろ覚えのことなんですが。。。。
476名称未設定:04/01/09 22:46 ID:9vX34bml
パンサとFCP4で問題ないなら、FCE1が悪いんじゃ
477名称未設定:04/01/09 22:49 ID:2e0I1mYg
panther上でも当然キャプチャーできてるよん。
あたりまえじゃん。
478名称未設定:04/01/09 22:50 ID:2e0I1mYg
>>475

そのとおり。
DVストリームを読み込むことは出来るが、オーディオレンダリングが必要になる。
479名称未設定:04/01/09 23:05 ID:OzGMfXxi
パンサーになっても普通にFCEで取り込みしていたので、
キャプ失敗している方が特殊なのだと思っていたのだが。
特定の機種や環境のせい?
480名称未設定:04/01/09 23:09 ID:R7BzrEHR
Sawtooth AGP でがんばっとりますが、
キャプで 100% FCE 逝ってしまいます。
481名称未設定:04/01/09 23:26 ID:2e0I1mYg
>>441

1) 他のユーザーを作成して、そのユーザーでインストール
2) CD-ROMの内容をHDにコピーして、コピーしたものからインストール
3) 10.3を再度新規インストール

この順番でお試しあれ。
(2)で成功例あり。
482名称未設定:04/01/10 04:28 ID:ok7GVvlJ
ジャガーでFCEをインストールして、
パンサーをアーカイブインストールで普通に取り込みできているけど、
失敗してる人はクリーンインストールなのかな?
483名称未設定:04/01/10 08:41 ID:7i4P9ROR
クリーンインストールだけど、不具合なく使えてるよ。
484名称未設定:04/01/10 11:06 ID:5/dhTMBW
そろそろ忘れてる人がいるかもしれないけど、
パンサー+FCE2では、FileVaultはOFFですよ。
485名称未設定:04/01/10 12:04 ID:qbGHRFOT
取り込みは出来るけど、キャプチャ中と編集中は音が出ないよ。
ムービーに書き出すと音が出る。

不具合無いって人は音も出ているのかなぁ??
486名称未設定:04/01/10 12:06 ID:qbGHRFOT
>>485
Pantherのクリーンインストールで、Final Cut Express1.0.1です
487名称未設定:04/01/10 13:10 ID:N4Te5HYP
>>485つか、それは仕様
編集中は、DVカメラのlineから音が出てる。
マニュアルに書いてないかい?
FCPでもデフォルトでは同じなはず
488名称未設定:04/01/10 16:51 ID:h7AQbR69
10.2.8からのアーカイブインストールの10.2.3でFCE1ですが、
キャプチャー失敗した事も取り込み後のファイルに問題が
あった事もないです。不具合ある人の方が多いのかな??

不具合があった環境を書けば少しは原因特定できるのでは?
うちはMDD1.25singleにSONYのPC-7とCanonのNV2です。
489名称未設定:04/01/10 17:40 ID:z/HxhWob
>>485

マニュアルよめよ
490名称未設定:04/01/11 01:53 ID:KxZK3ZxL
うちiMac800SD、SONY PC101K
外付けのFWHD80GB7200rpmにて取り込み。
今まで駒落ちしたことは、キャプチャ中に
フォトショップで重い処理させたときだけ一回だけ。
さすがに無理かと思た。
491けんひこ ◆SEX/mailwM :04/01/11 12:27 ID:AowUSTZp
FCE1のキャプチャ不具合だけど
怪しいのはQTのバージョンあたりじゃないかなぁ?
492名称未設定:04/01/11 23:34 ID:Vc2JXwb/
iMovieのスレがないようなので、すれ汚しになりますがここで訊きます。

aviファイル(DivXフォーマット)を取り込むと、音声がずれてしまいます。
何とかする方法はありませんか?

また、DVDプレイヤーからFireWireで取り込むと、720×480の非正方形
ピクセルになりますが、出力段で640×480を指定すると、インターレース
のじゃぎじゃぎが激しくて、著しく画質が劣化します。(出力フォーマット問わず)
これに対しては、何か対策がありますでしょうか。
493名称未設定:04/01/11 23:47 ID:YIDiz0JT
>>492
iMovieを使い倒そう(iMovie2, iMovie3) part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1053230959
494名称未設定:04/01/11 23:53 ID:Vc2JXwb/
>>493
Thanks!
逝ってきます
495名称未設定:04/01/13 12:55 ID:bKkSTwJ5
>>487
そうでしたか…

iMovieはキャプチャ中にも音が出るから、
当然の音が出る物と勘違いしておりました。

どもすんまそん
496名称未設定:04/01/20 13:52 ID:9rGjNk4N
497名称未設定:04/01/23 23:05 ID:yZspuYjd
iMovie3.03プロジェクトが開けない件だけど、
TILが出てました。

「FCE2.0を買え!!」

だそうです。

iMovieプロジェクトが開けるというアナウンス
があったから、FCE1.1を買ったのに。

あほか。

参考:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93201
498名称未設定:04/01/24 13:32 ID:MwYIr8UL
499名称未設定:04/01/24 13:58 ID:6cPqbg7n
>>498
なるほど、サンクス。助かったよ。

しかしAppleとしては、この放置状態はいけないの
ではないだろうか。

こんな簡単に解決できるなら、アップデータなり
ツールなりをリリースする義務があると思うんだけど。

iMovie3.03は取り込めませんというアナウンスは、
パッケージにもFCE1.1(当時)の製品紹介ページにも
なかったし。
500名称未設定:04/01/24 14:15 ID:+ox9UBwo
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ500か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
501名称未設定:04/01/24 23:20 ID:gKuFoFl6
>>497

FCE1とiMovie3ってどっちが先に出されたんでしたっけ?
502名称未設定:04/01/25 00:04 ID:hvZibGEA
FCE2.0もう売ってるもんだと思い、パソコン専門店
へ行ったら、来月だっていうじゃないですか。
まだ売ってないんですよね。アップルのhpにはさも
もう発売してますみたいに書いてあるのに。。がっくり。
503名称未設定:04/01/25 00:40 ID:M3GYuoJ9
>>501
FCE1.1でiMovie3は開ける。でもiMovie3.03は
開けない。

メジャーアップなら分かる。でも0.03なマイナー
アップなら対応してよね。
504名称未設定:04/01/25 00:56 ID:jeWVfd81
>>503

どうしても9800円程度のアップグレードが嫌なら、
iMovie3.03でなくiMovie3を使えばいいんだと思うが。
どうせ最新版はiMovie4なんだし。
505名称未設定:04/01/25 01:12 ID:M3GYuoJ9
>>504
アップグレードはするよ。1.1と2.0の違いを理解した上で。

ただし、それはiMovie3.03のためにするわけではない。

Appleはユーザに負担させるべきではなく、不具合を
アップグレードするべき。

iMovie4なら仕方がないかもしれないけれど、TILでも調査
していた通り、あれは不具合なのだから。

本当ならiMovie4のパッケージに互換性が失われることを
明記し、iMovie3互換形式での保存も選択できるようにする
べきだと思う。

ひょっとして私の考え方が間違ってるのかなぁ。
506504:04/01/25 02:01 ID:jeWVfd81
FCEで開けたiMovie3.02から、開けなくなった3.03への変化はどういうものなんだっけ?
コンマ01の変化が>>497氏にとって大きくなければやっぱり使えるバージョンで読めばいいじゃない?

というか俺はFCPユーザーなんだけど、iMovieのプロジェクトを読むってそんなに大事なことなんだろうか?
俺はiMovieを使ってちゃんとしたものを作ったことがないんだけど、
一度iMovie側で完成させたムービーを書き出して、ファイナルカット側で読み込むという訳にはいかないの?
途中までiMovieで作ったものを、ファイナルカットに持って行ってから何らかの作業をやる、
みたいなことで何か特別なことができるんでしょうか?

煽りじゃなく、単にどういう状況なのか知りたいので、教えてもらえます?
507名称未設定:04/01/25 02:58 ID:M3GYuoJ9
>>506
うん、単純なことです。

FCPは最初からプロ志向の人がターゲットだと思います。
対してFCEはiMovie卒業組がターゲットだと思います。

私はまさに後者ですので、HDDの中にFCEに移行して
編集を継続したい素材があるわけです。編集自体はほぼ
完了しているので、ムービーだけを取り込んで再度
トランジションやテキストを入れるのは避けたいと思って
います。長さも80分程度ありますので、かなりの時間が
かかります。

恒常的にiMovieを使用するわけではなく、今後はFCEを
使用するつもりです。

ですから致命的ではありません。ただ、できるという
売り文句で売っておきながら、実際にはできなくなって
しまった(アップル自体計画外と思われる)のだから、
一企業として対応してほしいと思っているわけです。

なんか企業精神論にしてしまったようです。スレッドの
趣旨と大きく外してしまい、申し訳ありませんでした。

技術的な話題でまたお目にかかれたらと思います。
508504:04/01/25 03:49 ID:jeWVfd81
>>507

説明ありがとうございます。
理解できました。

>ただ、できるという
>売り文句で売っておきながら、実際にはできなくなって
>しまった(アップル自体計画外と思われる)のだから、
>一企業として対応してほしいと思っているわけです。

確かにそういう部分はあると思いますが、
やっぱりiMovie3.02で問題なく使えて、3.03だとダメってことであれば、
大目に見てあげていいかな?って印象です。

ただ、iMovieとファイナルカットはビデオを作るという意味でも一長一短あるはずなので、
作っているビデオの種類によってはファイナルカットの方が使いづらいって可能性はあると思います。
iMovieの延長上にファイナルカットがあるというわけではないでしょう。
ファイナルカットの方が融通が利いていろんなことができる分、面倒くさいんじゃないかな?
ビデオカメラで言えば、オートとマニュアルみたいなもので、
iMovieにはオートしかなく、ファイナルカットはマニュアルしかないようなものでしょうね。
509名称未設定:04/01/25 22:53 ID:7llQ3cim
いつも、
DVテープ1本まるごと取り込む→DV開始/停止を検出→サブクリップ作成
してから編集する。
もっと簡単にできるようにならないかな。

510名称未設定:04/02/03 12:07 ID:psZ74kaY
FCE2.0ってもう出てんのかな
511510:04/02/03 12:41 ID:psZ74kaY
自己レス:明日発売だった (ノ∀`)
512510:04/02/05 11:25 ID:tayW76ot
ということで買ってきましたFCE2。
iMovieからの乗り換え組だけど、テロップやエフェクトがいくらでも
簡単に試せるので面白いですね。RTレンダリング万歳ヽ(゚∀゚)ノ

あとはせっかくオーディオトラックがたくさん使えるんだから
DVD用に5.1ch音声の編集ができると良いなぁ。
513名称未設定:04/02/05 16:13 ID:tkRQjzkz
>>512
FCEはビデオ編集用ソフトですので音声編集はおまけみたいな物です。
MA用ソフトの開発を待ちましょう…ってLogic?
514名称未設定:04/02/05 16:27 ID:F/LUlZA0
FCPだと限定版だけどPeakついてくる...
515名称未設定:04/02/05 16:48 ID:fprEBlfa
FCP3や4についてくるPeak DVやExpressで5.1ch出来たっけ?
Logicは出来るけど、FCE用に使うにはオーバースペック。
516名称未設定:04/02/05 17:20 ID:Ku5S1Umq
FCE2、やっぱiBookじゃ厳しいかな?最後のG3なんだけど。
517名称未設定:04/02/05 22:29 ID:pg5AhzWO
>>516
G3じゃインストールもできないんじゃないかな?
518名称未設定:04/02/05 22:32 ID:PwpX5Pk3
>>516
同じ事を考えたが、「起動しない」可能性が怖くてアップグレードできない。
誰か実験してくれないかな。
たぶんYosemiteでは「AGPがない」とか言われる(FCP4ではそうなるらしい)だろうし。
519名称未設定:04/02/06 07:05 ID:mIc8Zble
EDLが出力できればオフライン用途で売れるかも?
例えばExpressで作成したプロジェクトをProで読み込み
EDL出力はできるのかな?
520名称未設定:04/02/06 10:02 ID:2/R1tCFp
そういうのはFCP。
521名称未設定:04/02/06 13:09 ID:Vnhjqwqv
>>519
>例えばExpressで作成したプロジェクトをProで読み込み
>EDL出力はできるのかな?

だったら最初からFCP使えば良いんでないか?
522名称未設定:04/02/06 13:54 ID:ir5Fm7j/
>>514
Peakは波形編集ソフトであってMA用ではないのです
523名称未設定:04/02/06 15:40 ID:NPU5S2YV
いきなりw
tp://www.apple.co.jp/finalcutexpress/download/index.html
524名称未設定:04/02/06 18:33 ID:CpWHdkBf
新宿ヨドに行ったら、アップグレード版売り切れだった。
普通のは沢山あったのに。
525名称未設定:04/02/06 22:03 ID:+1kAcmv/
アカデミック版注文して、発売日前に
お金も振り込んだ、
でも出荷予定が20日以降って…
526名称未設定:04/02/06 23:37 ID:COf8iJD0
ibookG4ではFCEは難しいですかね。
imovieから乗り換えようと考えいるんですが、使っている人はいますか?
527名称未設定:04/02/06 23:41 ID:12IhnV6t
>>526
以前、iBook G4スレでFCP4を使ってる人がいたから、
いけるんでないの?
あ、でもオフライン用途だったな…
メモリは640MB必須だけど。
528名称未設定:04/02/06 23:45 ID:COf8iJD0
ありがとうございます。
オフライン用途ということは、ビデオつないでは使えないってことですか?
529名称未設定:04/02/07 09:53 ID:iXw1BfkM
>>528
内蔵HDでは無理だろう。外付けのFWHDならいけるかも。
530名称未設定:04/02/07 16:23 ID:PPp3gZs/
iBook G3 でFCE1.0使ってました(外付けHDDにて)。
FCE2はやっぱしインストールさえできないんですかねぇ。
RTレンダリングはできなくて良いんですが。
iMovie使いたくね。
531名称未設定:04/02/17 02:41 ID:oTziD/p1
ビデオに書き出す時のカウントダウンって
"Final Cut Pro"ってなるんだね
532名称未設定:04/02/21 16:54 ID:Z1v6k375
FCE2って結構人気あるのね
533名称未設定:04/02/21 17:37 ID:yoPVd/8e
割れもんゲットでし!グヘヘ!
つってもオフライン割れだけどね〜 (^0^)/
やっぱ持つべき物は友だにゃ。
どうせ藻前らアニメリップしてちんこ擦ってるだけでしょ。
一端なつもりでAVIスレとかQTスレとかに出入りしちゃってさ。
キモ。FCEが泣いてるよぉ〜♪
てことで、あんたたちよりは使いこなしてみせるよ。
アハ。
534名称未設定:04/02/21 17:42 ID:mjnCRX4g
>>533
じゃあ買え! バカ。
535名称未設定:04/02/21 17:42 ID:yWpiPOSB
工夫が足りないので却下。
536名称未設定:04/02/21 17:44 ID:mjnCRX4g
>>533
あ、そうそう、割れ門は気をつけろよ。

おまいのMacをLANから外しとかないと、
ソフトウエア・アップデートが自動起動した
時にAppleに情報送ってまつ。

マシンの情報はAppleに登録しただろうから、
特定されてるよ。

相手はアメリカ系の企業だから、ちゃんと訴訟
されちゃうかもね。
537名称未設定:04/02/22 20:19 ID:VfjmzS59
FCE2.0.2 powerMac G4 400mhz メモリ1.6GBです。
エフェクトで3D スピンをさせたり、ペンツールでオーバーレイを
効かせたりすると、警告 コマ落ちがありました。
と表示されてしまいます。なんでこうなるのでしょうか?
すみません、おしえてください。
538名称未設定:04/02/23 00:52 ID:IFXwoS1k
>>537
自分で分かってるでしょ

圧倒的にマシンパワーが足りない事を…
539名称未設定:04/02/24 02:32 ID:hBz5XUOn
>>536
その言い分では、マシンも登録してなければOKということになるよ。
540名称未設定:04/02/24 02:53 ID:hgCZmqiO
>>539
たいてい一度は登録してるんじゃない?

一度すれば十分。マシンのシリアルは固有じゃろ。

してなきゃばれんが、修理とかすればアウトだな。
541名称未設定:04/02/24 03:11 ID:n7Zws2XU
割れの問題は結局ユーザの良心や常識の問題だから
バレるバレないは本来どうでも良い事だ。

多分、一般的な割れのレベルだったら訴訟起こされたり、警察に捕まったりってのは無いだろうし...
第一、本当に割れユーザ全部とっつかまえて訴訟起こしたら、多分MSとかですら訴訟費用で倒産しちゃうよ

だからつって割れはイカン。
かなりのスレ違いスマン。
542名称未設定:04/02/24 03:13 ID:hBz5XUOn
>>540
オレはしてないよ。
インストール後に自動送信されないように
ネットにつなげる前にその手のファイルは
すべて削除するし。

なんか知らぬ間に登録されてるってのが
気味悪いから絶対にしない。

修理なんてMacユーザーになって10年だが、
買ったマシンは10台だけど、いまでも
全機種問題なく動いてる。

>一度すれば十分。マシンのシリアルは固有じゃろ。

オレの場合、同じマシンを2台買ったりして
マザーボードやCPUを入れ替えたりするんだけど、
その場合、シリアルってどうなるんだろう?
543名称未設定:04/02/24 11:21 ID:kVZ8VN6s
CPUシリアルとEthernetの物理アドレスかな。
最近のソフトはインストール時以外にも通信してるのがあるみたい。
544名称未設定:04/02/25 01:20 ID:TgCFzd//
割れはいつか使えなくなる瞬間がくるだろう。
545名称未設定:04/02/25 01:32 ID:1bAJFGwj
割れが完全に無くなったらソフトの値段も少しは安くなるのかなぁ
546名称未設定:04/02/25 12:21 ID:TgCFzd//
「少し」は安くなると思う。
取りはぐれている利益を企業が回収できるようになれば
安くなるというのは無理でも、同じ値段で製品自体が良くなる可能性はある。
それなりに儲かって余裕が出てくれば開発コストがかけやすくなるだろうから、ソフトウェアの完成度が上がったり、
バグ対策なんかも含めて、アフターサービスの質がよくなるってのも期待できないわけじゃない。

現在これだけインターネット環境が普及したんだし、
ある程度完成されたネット認証のシステムを構築して、
割れユーザーをできるだけ排除して欲しいよ。
547名称未設定:04/02/25 17:21 ID:5TTxGRp4
俺はソフトを匿名で使う権利についても認めて欲しいね。
つまり個人情報とライセンス認証システムは切り離してくれと。
ソフトを売る側がユーザの住所を知っている必要はないからな。

なお、WindowsXPのアクティべーションは一応は切り離されてる。
(アクティべーション処理のみで個人登録はしなくても使える)
548名称未設定:04/02/25 17:32 ID:GUBnz6E1
今の世の中で
今更PCソフトの個人情報だけ匿名にしてもあんま意味無いから
そんな神経質にならんでもいいんじゃん?

俺の場合、あえて自分から個人情報晒そうとは思わんけど、別に誰かに知られて困るような個人情報も無いから
別にどうでもいいけどな
549名称未設定:04/02/25 22:23 ID:smzFvBjd
一般論としてはスレ(板?)違い。
FCE程度を割れで入手する香具師は貧乏人。
550名称未設定:04/02/25 23:43 ID:xO2mnhb7
>549

いぃこと言ったなぁ〜
551名称未設定:04/02/26 02:27 ID:GrmdaN4V
FCEでなくFCPが必要な状況で割れてるような奴は貧乏人。
普通のプロなら買う金ぐらいすぐ用意できると思うんだが。
98000円だぞ。
Mac本体より安いじゃないか!
552名称未設定:04/02/26 16:23 ID:tKa+B+yJ
>>551
実は、プロの人の方が
粗白までとかオフラインまでとかの使い方だからFCEで十分って事も多い
553名称未設定:04/03/01 15:26 ID:zqHsfbCP
FCE2って編集中に音出ますか?
554名称未設定:04/03/01 16:56 ID:Oc6ZlMbq
編集中に音が出なくて、どうやって編集するつもりなんだろう?
555名称未設定:04/03/01 20:42 ID:qHegBO6R
>>552

それは分かるけど、バッチ取り込み出来ないとか不便だろ。
その他の差も含めて、プロが使う場合、29800円と98000円の差はたいしたことはない。

ただ、制作会社などの法人がをまとめて買うとなると
一気にケチになったりするところもあるだろうね。
556名称未設定:04/03/02 11:27 ID:gd5n32Eg
>>555
>29800円と98000円の差はたいしたことはない。
557556:04/03/02 11:28 ID:gd5n32Eg
すまん。途中送信しちまった。

貧乏フリーにこの金額差はでかい。
その差で、Photoshopとか買えるし。
558名称未設定:04/03/02 12:24 ID:9ZqYVPio
俺も貧乏フリーなんで98000円はしんどかった...
559名称未設定:04/03/03 00:03 ID:ZIJ2hyu1
フリーだからこそ、98000円程度はなんとでもなると思うんだが。
普通、フリーでDやってたら月50〜100万くらいは入ってくるだろ。

収入が制作会社のリーマンD以下なら、フリーのDでいるメリットなんてないと思うんだが…。

560名称未設定:04/03/03 08:49 ID:+R/gnwgs
フリーターって事でしょ。
561名称未設定:04/03/03 11:16 ID:0MciKea9
>>559
フリーのDが月50〜100万稼いでも、
その分経費だなんだもかかる訳よ...細かいモンから大きなモンまで
制作会社のDよりは確実に収入上だが、=収入多い分まるまる余裕があるって訳でもない

あなたにも一度、独立をおすすめ。
562名称未設定:04/03/03 11:55 ID:UuJPLtNM
人は金のみでフリー化するにあらず。
563合成について:04/03/03 15:21 ID:e30G/kCd
教えていただけますか。
子供のサッカーの試合の編集をしようと思っています。
子供の所だけ、目立つように円でくくって(その他の部分をぼかして)
子供の動きに合わせて、円を動かしたと思っています。
せっかく、FCE購入したのですが、やはりちょっと敷居が高く、よくわかりません。
逆にこのようなことは出来ないのでしょうか。また、頭の上に背番号なんかも他の子に
つけたりしたいのですが、こういったことができるのかどうか。
また、この質問がくだらない質問であるならば、こういったことを説明している書籍、ホームページを
教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします
564名称未設定:04/03/03 17:10 ID:0MciKea9
>>563
FCEでも出来る。
やり方はとりあえず、

円でくくっててのはV1とV2に同じ絵を重ねる。
V1の絵にブラーかけてぼかす。
で、今度はV2の子供の周りを円なり四角なりで、目的のサイズまでクロップ。
多分、クロップより長丸かなんかのキーを用意した方がやりやすいと思う。
あとは、子供の動きに合わせてクロップする場所(キー)を動かす。
これで出来る。

背番号の方は、テキストを自分の好きなように動かせば良い。

ここまでの説明で分からなかったら、これ以上はとても2chで説明できないから
素直に本買ってくる。

ちなみに、この手の作業をやるんだったら、G5の2GDualでメモリ2Gは必須。
ついでに言うと、こういうのは本来AfterEffectsでやった方が楽よ。
565合成について:04/03/03 18:15 ID:e30G/kCd
ありがとうございました。
私の持っているのは、ibookなので、きびしいですね。
ちょっと、むりなのかなと思いました。
ちなみに、本買って、勉強したのですが、どの本がいいですか?
パーフェクトガイドというのは買ったのですが、殆ど、役に立ちませんでした。
566名称未設定:04/03/03 18:27 ID:UuJPLtNM
>>564
似たような処理をPremireとPBG3でやったなあ…
(車のナンバ−消し)
当然レンダリングは深夜放置。
567名称未設定:04/03/03 19:19 ID:Ji/PY6Cl
脱線話でスマンがフリーのDなら年収1000万前後は無いと厳しいよ。単なるフリーターなら別だが。
568名称未設定:04/03/03 19:23 ID:Ji/PY6Cl
Dとしての現役人生は短いって意味でね。
569名称未設定:04/03/03 21:27 ID:ZIJ2hyu1
>>567
1000万は大げさだが500万にも満たない年収でフリーのDなんて言ってたら哀れだな。
ま、自称・映像作家みたいな人だと、300万以下の人も多いような気もするが。
570名称未設定:04/03/03 22:19 ID:0MciKea9
>>565
>私の持っているのは、ibookなので、きびしいですね。
>ちょっと、むりなのかなと思いました。
まあレンダリングは夜中放置とかでいけばなんとかなるかも...
尺にもよるけど、多分1カット数時間コースかも...

>>566
車のナンバーだとブラーの範囲狭いから少し楽かも。
この場合、逆だからねぇ...
571名称未設定:04/03/03 22:22 ID:0MciKea9
>>567
年齢にもよるんじゃん?
20代のフリーで1000万はさすがに難しいと思う
でも30代以降は1000万くらい無いと辛いね
でも、俺の周りだと年収500万満たない30代後半のフリーDいるけど
あの人達は10年後どうするつもりなんだろう...

ってここはテレビサロンの制作会社スレかって...
572名称未設定:04/03/08 23:11 ID:t54eV9yF
つーか、プロほどソフトには金払わないだろ。
会社で買ってくれるから、自分で出そうって気にならない。

仮に独立したとしても、会社に買ってもらったって経験があるから
買うのに抵抗がある。よって、誰かにコピーを頼むようになる。
573名称未設定:04/03/09 00:40 ID:slO2f4la
チャプタマーカーついて伺いたいのですが、
チャプタはクリップマーカーに指定するべきものなのか、シーケンスマーカーに指定するものなのか、違いがよく解りません。
書き出しの際、独立再生形式にチェック入れた場合に、
クリップにチャプタ付けるとQTで再生でき、シーケンスにチャプタ付けるとQTで原因不明のエラーと出て再生できません。
上記の素材をiDVDで焼こうとしたら、シーケンスにチャプタ付けたものは、ステージ4で止まってしまいます。

なのでチャプタはクリップマーカーに指定するのが正しいのかな? とは思うのですが
そもそもクリップマーカーとチャプタマーカーの違いすらよくわからないので、これでいいのか不安です。
574名称未設定:04/03/09 02:11 ID:u6aHkGs+
という自称フリーの572の言い訳でした。
まともなフリーなら10万くらい大したことないよ。

会社づとめのディレクターが業務に使う10万円弱のソフトウェアなのに
ちゃんと買ってもらえない会社なんかそもそもヤバいだろ?
575名称未設定:04/03/09 02:13 ID:pLteoGMk
だろうな。
576名称未設定:04/03/09 09:16 ID:Gj4jde3O
だらだらだらだらウゼーなこいつら
ヒマなんだろw
577572:04/03/11 00:44 ID:YGaQtbFW
>>574
>会社づとめのディレクターが業務に使う10万円弱のソフトウェアなのに
>ちゃんと買ってもらえない会社なんかそもそもヤバいだろ?

意味不明。日本語読めるか???

>>572では「会社で買ってくれるから、自分で出そうって気にならない。」

って書いてるんだけど?
578名称未設定:04/03/11 01:37 ID:KLnpK8Gx
>>572

>つーか、プロほどソフトには金払わないだろ。

つーかソフトに金払うか払わないかは、プロかどうかあまり関係ない。
心根の問題。
フリーだったら、会社の備品じゃなく自分専用の道具なんだから、普通買うだろ。

> 会社に買ってもらったって経験があるから
> 買うのに抵抗がある。よって、誰かにコピーを頼むようになる。

ってことだが、単に金出すのが惜しいって話じゃん。
フリーで金があれば、たかだか10万くらいどうってことないはずだけどねぇ…。
誰に頼んでいるのかしらないけど「コピーしてくれ」なんてフリーとしてカッコ悪いとは感じねぇのか?
実際にそんなこと言ってるんだったら、
「あいつフリーになって収入も少しは増えてるクセにマジでセコいよな。ソフトくらい自分で買えや。」
なんて感じで、制作会社のADとかにも影でバカにされてることだろうよ。
例のドケチ大沼か、572は?
579名称未設定:04/03/11 02:14 ID:eZODq1tf
次の話題に移りたいのだが...
580名称未設定:04/03/11 05:49 ID:5xMlQw9W
iBookG4でFinal Cut Expressは1.0.1使っています。
アプリの見た目に反して、意外と軽いのが嬉しいです。
1と2は軽さや処理速度って同じ程度?
G5なら2の方が良いんだろうけど、G4でも良いままなら、
ウプグレしちゃおうかなと。
581572:04/03/12 00:03 ID:hgDXLnhp
>フリーで金があれば、たかだか10万くらいどうってことないはずだけどねぇ…。

フリーだからって金が余るわけじゃないじゃん。とくにフリーになりたての場合は、
できるだけ金をかけたくないもんだ。

>誰に頼んでいるのかしらないけど「コピーしてくれ」なんてフリーとしてカッコ悪いとは感じねぇのか?

カッコいいとは思わない。頼むのは元いた会社とかかな。コピーさせてもらう代わりに、
退職金を安くしてやったり、こっちのソフトをコピーさせてやったり。
もちろん、同業のフリー連中とも。

あと、プロの場合、雑誌や書籍の記事書いてれば、メーカーが
ソフトのNFRくれたりするじゃん。それを仲間に分けたり。

>「あいつフリーになって収入も少しは増えてるクセにマジでセコいよな。ソフトくらい自分で買えや。」
>なんて感じで、制作会社のADとかにも影でバカにされてることだろうよ。

オレの周りはクライアントも含めて、そんなヤツらばっかりなのよ。
まあ、そうじゃない連中もいるってことが分かって勉強になったよ。
582名称未設定:04/03/12 01:25 ID:rOzuJk8j
>>581
>フリーになりたての場合は、
>できるだけ金をかけたくないもんだ。

最初くらいは、自分の仕事の環境を整えるためにお金使うと思うぞ。
制作会社所属のDが実力と人間関係ができてきて、
いわゆる「フリーのディレクター」になるんだったら
独立した最初の年は収入が2〜3倍くらいにはなるはずだしねぇ…。

> コピーさせてもらう代わりに、退職金を安くしてやったり、

コピーソフトもらって退職金をたとえば10万円下げるんだったら、
10万出して自分でソフト買った方がいいよね。
まさか下げてやったのはたった4〜5万なのかい。(w
逆に退職金下げられちゃったので、
代わりに「ソフトコピーさせてくださいよ〜」とか頼んでそうな気がしてくるね。

> オレの周りはクライアントも含めて、そんなヤツらばっかりなのよ。

そもそも君は十分な収入が見込めるようになったから、とか
たくさん依頼がある中から自分の意志で仕事を選ぶためにフリーになったというより、
制作会社がいやで会社辞めたってだけの人なんじゃないの?

普通の会社員が会社づとめがイヤだって言ってフリーターになるようなもんだよ。
583573:04/03/12 01:38 ID:1WYtONIg
質問完全にスルーされてるのはよほどろくでもない質問だったのかしら_| ̄|○
PDFマニュアル読みにくいし、何か解説書でも買ってこよう…
584名称未設定:04/03/12 03:39 ID:DuwUtTJA
>>582
>独立した最初の年は収入が2〜3倍くらいにはなるはずだしねぇ…。
世の中そんなに甘くない。
俺が独立した時は、年収は一度かなり落ち込んだよ。
社員の時より収入上がったのは独立した次の年からだったよ。
しかも、まともな制作会社で働いてたら
独立してからの年収が社員の頃の2〜3倍なんてそうそうない。
3倍って言ったら年齢にもよるけど、1000万後半くらいになるだろ
今時フリーのDでそれだけ稼げる人間が、この日本に何人いるんだろう...

別に割れを擁護する為にこんな事言ってる訳じゃないんだけど
あまりにフリーの実態を知らんようなので思わず横槍入れてしまったスマン。

関係ないが、退職金の出る制作会社なんてあったのか...
俺のいた会社や周りの会社で退職金ある会社なんてなかったよ。結構大手の会社だったのに...
585582:04/03/12 09:36 ID:rOzuJk8j
>>584
>あまりにフリーの実態を知らんようなので思わず横槍入れてしまったスマン。

ってかさ、>>582で書いたように

そもそも君は十分な収入が見込めるようになったから、とか
たくさん依頼がある中から自分の意志で仕事を選ぶためにフリーになったというより、
制作会社がいやで会社辞めたってだけの人なんじゃないの?

という話でしょ。
単に、会社やめて個人で仕事受けてるだけの人がいるのは知ってるよ。
そういう人はあまり上手く言ってないよね。特に収入面で。

会社のハウスディレクターをやるってのは決して悪いことじゃなくて、
収入と職業をある程度保証してくれるんだから、日々の仕事がいやだとかじゃなく、
自分のスキルにどの程度の価値があるのかを見極めてから独立すべきだよね。
無理矢理割れソフトに話を戻すけど、
仕事に使うソフトウェアにお金を軽く出せないようなら、まだまだ「フリー」は早いんじゃない?

そこそこ優秀なディレクターなら、別の(給料の良い)会社に移ることだって可能だし、
テレビならキー局に中途で入るってパターンもありでしょ。
それこそ収入3倍じゃない?(w

586名称未設定:04/03/12 20:20 ID:E210MVgr
あの〜、↑の一連の話って、FCEにどんな
関係があるんでしょ?

まだ盛り上がるんなら、別スレ作ってみては
いかがかのう?
587名称未設定:04/03/13 00:14 ID:uaevNY7B
だなだな
588名称未設定:04/03/13 01:27 ID:JF20hN2v
せめてFinal Cut "Pro"のスレでやってくれ。
589572:04/03/14 02:01 ID:eUmytBn4
>>582
>最初くらいは、自分の仕事の環境を整えるためにお金使うと思うぞ。

もちろん使うよ。ソフト以外にね。ソフトはお金かけずに手に入るわけだから。

>独立した最初の年は収入が2〜3倍くらいにはなるはずだしねぇ…。

「はず〜」なのかなぁ。

>コピーソフトもらって退職金をたとえば10万円下げるんだったら、
>10万出して自分でソフト買った方がいいよね。

おいおい、必要なソフトはFCPだけじゃないぞ。
オレの場合は、150万の退職金を70万までまけてやった。
その代わりに得たものは、FCP以外にPhotoshopなどのAdobe系ソフト、
3DCGソフト、ARTBEATSなどの素材集などなど100万円分以上。ずいぶん得したよ。

>逆に退職金下げられちゃったので、
>代わりに「ソフトコピーさせてくださいよ〜」とか頼んでそうな気がしてくるね。

もともと会社の経営がヤバかったから退職したわけで、
退職金も分割になるとか言い出したから、こっちから条件出してやったの。

>そもそも君は十分な収入が見込めるようになったから、とか
>たくさん依頼がある中から自分の意志で仕事を選ぶためにフリーになったというより、
>制作会社がいやで会社辞めたってだけの人なんじゃないの?

前も言った通り、会社の経営がヤバくなったからだよ。

ちなみに、年収は会社員時代が500万、独立1年目は700万ってとこだ。
2〜3倍にはなってないな。まあ、計画して独立したわけじゃないから。
590名称未設定:04/03/14 02:32 ID:mCDXsKUL
↑いつまで続けてるんだ?

早く消えろ
591名称未設定:04/03/14 07:47 ID:GaufdSx8
ほかでやれ
我々にぁ関係ない
592名称未設定:04/03/14 12:16 ID:NzAuF4zX
そもそもえらそうに違法コピーを自慢するな。

それよりもプロ(wの技を披露しろよな。
593名称未設定:04/03/14 12:35 ID:uHvpwiv6
最低のプロの見本ということで…。
暇な方が居たら、がんばって身元探ってチクッてやってください。
お名前公表でもいいね。
594名称未設定:04/03/14 17:49 ID:AeNyduWt
次の話題に移りたいのだが...(2度目)
595名称未設定:04/03/14 23:19 ID:VEooFtzL
というおとで、次の話題。

って、何かふって逝けよな〜、594。

俺はタイムラインのソースと保存先の意味が分からん。
v1とV1とか。
596名称未設定:04/03/15 22:36 ID:iZWMqXcu
>>595
おれもスタートアップガイドとか、ヘルプ見るが、
なんのことかよく分からん。
v1て、なんすんもんじゃ?
597名称未設定:04/03/16 15:53 ID:Dn1vB3HM
取り込みをあいかわらずiMovieでやってる人っています?
いらない所を切りとって編集に使う部分だけにしないと気持ち悪いというか、ディスクスペースが気になってしまって。
598名称未設定:04/03/18 03:32 ID:unC6p2qR
>>580
誰か彼の質問に答えてやってくれんかのう
ワシも彼と同環境なもので、ちょいとばかし気になっておるのじゃよ

で、自称ディレクターはDTV板に行って下され
599コピペ:04/03/18 13:41 ID:PADoHJAb
成功オメデト〜
Xserve RAIDをディスクユーティリティーで初期化しちゃうのがすごい。

FCPでハイビジョン編集システムを250万で組む話
http://www.ohta-studio.net/report/HDCAM/hd_0.html
600名称未設定:04/03/18 16:04 ID:yjcZpdgI
>>580,598
FCE2とFCEは使った事無いが
PB G4/867でFCP4使えてるからFCP2でも問題ないんじゃないの?
601600:04/03/18 16:06 ID:yjcZpdgI
失礼。訂正。

誤)FCP2でも問題ないんじゃないの?

正)FCE2でも問題ないんじゃないの?
602名称未設定:04/03/21 18:40 ID:E1+N5vRO
MacPowerで酷評あげ
603名称未設定:04/03/21 22:31 ID:O/lEoGGO
>>600
俺はPB12 867MHzでFCE2.2使ってるぞ。

問題ないぞ。当然レンダリングの時間はかかるけどな。
FCE1.1とかわらん。

引っかかるようなこともないぞ。でも個人的にはG5
で1.6GHzくらいあれば快適と思う。

あ、当然外付けHDDを作業場所にしているし、メモリ
は640MBフル実装だけどね。
604名称未設定:04/03/28 16:37 ID:aVn6zu2J
FCE2でビデオから静止画切り出して、
加工してタイトルやら作ろうと思ったら、
「フリーズフレームの作成」でやると、
横線がジャミジャミの静止画しかできません。なぜでしょうか??
605名称未設定:04/03/28 21:44 ID:LdtMSEzw
インターレースだから。
フォトショップとかで、インターレース除去すればいいの。

おしまい
606名称未設定:04/03/30 11:26 ID:OLMq0arj
FCE1.0.1ですが。
BrowserとSequenceからClearしたファイルは
Capturekaraから削除しても大丈夫でしょうか。

607名称未設定:04/03/30 11:30 ID:rrmazaWT
OS9で使えますか?
608名称未設定:04/03/30 20:10 ID:8zjK2+J4
>>607
FCE2は動かないでしょう(ベースのFCE4もOSX専用)。
FCE1は…。試してみます。
609名称未設定:04/03/30 23:51 ID:7v5muR+F
FCE1もダメだよ。
610名称未設定:04/03/31 17:29 ID:TZFk4sqw
これ使ってる人いる?
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80202/wo/io3MfQQVvnN02Q7nPF94M3ekQzP/1.3.0.5.10.3.10.13.0

いままでFCEで問題なく使えてたんだけど
FCE2にバージョンアップしてから
ジョグ回すとFCE2が固まるようになっちゃったのさ
サポートにメールしようかと思ってるんだけど
ウチの環境だけかもしれないんで

osは10.3.2で最新のドライバも入れてるです
611名称未設定:04/04/02 12:58 ID:rb6UsRis
結局のところFCE2ってどうなのよ
FCE1からアップグレードするだけの価値はあるのか?
612名称未設定:04/04/02 13:35 ID:P6rk35TZ
おいおい、1万円くらい惜しむなよ。
まず自分で買ってみれ。
613611:04/04/02 14:05 ID:rb6UsRis
なんか評判よくないみたいだし
1とたいして変わらんのなら見送るかなあと

で、浮いた1万を桜花賞で10倍にw
614名称未設定:04/04/05 15:21 ID:+8N13H4D
this.onEnterFrame = function() {
if (Key.isDown(65)) {
abc.speed = 8;
} else {
abc.speed = 4;
}
if (Key.isDown(Key.UP)) {
abc._y -= abc.speed;
}
if (Key.isDown(Key.DOWN)) {
abc._y += abc.speed;
}
if (Key.isDown(Key.RIGHT)) {
abc._x += abc.speed;
}
if (Key.isDown(Key.LEFT)) {
abc._x -= abc.speed;
}
}

キー入力で移動させて"A"キーを押すと加速するように書いたのですが
左上ナナメのみ加速が効いていないようです。
なにか優先順位などが関係しているのでしょうか

環境はMXです、よろしくお願いします。
615名称未設定:04/04/05 15:21 ID:+8N13H4D
誤爆失礼
616名称未設定:04/04/06 20:47 ID:7ajDa9ch

Final Cut ExpressってMPEG-2で書き出せますか?
617名称未設定:04/04/06 23:32 ID:r2xMccfN
>>616
うちでは無理。MPEG2のCODECがついておらん。
618名称未設定:04/04/07 19:18 ID:SZvrjkl2
こないだ異常終了しやがって一時間分の
編集が無駄になったと思って暗然としたが
プロジェクトの復元なんてのがあって
30分くらいのロスで済んだよ
不安だから10分間隔で保存する事にした
619名称未設定:04/04/07 19:52 ID:ciG8fpJO
>>617
ダメなんっスか。MPEG-2で書き出せるのはFCP4?
あれ高いしな
620名称未設定:04/04/09 01:56 ID:SNyJFdWe
どうしてMPEG-2で書き出す必要があるのですか?
DVDだったらオーサリングソフトのほうで何とかするのが一般的だと思うのですが
621名称未設定:04/04/11 09:47 ID:y6UuMGwR
FCE/FCE2の解説本が2〜3冊出ていますが、
皆さんのお勧めはどれ?
622名称未設定:04/04/11 10:13 ID:2yqzzN4w
>>620
俺もそう思った
よくMPEG2で書き出したいというやつがいるけど
最終的に何がしたいんだろう?
623名称未設定:04/04/11 12:16 ID:5R43DGCK
ドザとの動画ファイル交換でしょ。
いっそDivXエンコードしたほうがいいと思うけどな。
624名称未設定:04/04/11 18:30 ID:Szm18kHb
OSX10.3.3 Memory 768MBのiMac20で使ってんだけど
秀雄編集してると、とつぜんiMac全体の動きがみみずの如く
鈍くなるんだが・・・もちろん、レンダリング等の操作なし
特に、何もFCE2.02に仕事命令してないし、ナニもやってるように
も見えん。
あくてびていモニタで見ると、FCE2.02のCPU使用率が
なんと135%・・・・
(アクテビティモニタの表示って一体・・・??)
いったい、FCEはナニやっとるんか?
誰か死乱か?
625名称未設定:04/04/11 18:37 ID:i9+nxl1E
FCE2ならまだ出たばっかりだし、サポートしてもらえるでしょ。挙動おかしいなら。
626名称未設定:04/04/11 18:54 ID:OlOVghdp
裏でプレビューをレンダリングしてるのだろう。環境設定で設定できるよ。
627624:04/04/11 20:56 ID:Szm18kHb
ったく、てめえよく知ってやがるぜ・・・
ありがとう >>626
628名称未設定:04/04/14 16:34 ID:MqfwXO1D
ageるぜ〜ageるぜ〜
629名称未設定:04/04/16 21:16 ID:qf8BgR8q
超ビギナーな発言で申し訳ないのですが、DVカメラから取り込んだデータは
1分につき何MBだったのか教えてください。
また、メモリは512MBでも大丈夫でしょうか?
630名称未設定:04/04/16 22:19 ID:HzkpUoLT
マニュアルP39見れ >>629
631名称未設定:04/04/16 23:39 ID:XNKUScri
メモリは積めるだけ積むのが快適への道。
632名称未設定:04/04/17 00:43 ID:blcTGtPs
>>630
いやソフトまだ買ってない・・・、教えて
633名称未設定:04/04/17 00:59 ID:3pLyRexk
>>629
1時間で13Gだ。
あとは計算しろ。
634名称未設定:04/04/17 02:12 ID:A4Slvehi
マニュアルぐらいアポーからダウソして読みなさい。
635名称未設定:04/04/17 06:00 ID:7z1saeE6
>>629
早く店に行ってFCE買って、性器ユーザーになりなさい。
3.6MB/sだ。覚えとけ。
メモリは512MBでは最低限だろな。631のいうが如し
636名称未設定:04/04/17 23:32 ID:Ob9SXLOp
2.0.3でました。
637名称未設定:04/04/18 16:01 ID:jI60pnaE
ワイド画面にクロップしたサイズのまま、ムービーを書き出すのって
無理ですかね。
FCPやQTProがいるのかな?
638名称未設定:04/04/20 04:42 ID:eiuXG0ok
Pro HDでました。
639名称未設定:04/04/24 11:23 ID:qJla2KvJ
4.5安定してていいね。
640名称未設定:04/04/25 19:56 ID:0kRz0oJb
あぷでーと
キタ━━━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━!!!!!!
641名称未設定:04/04/26 02:11 ID:UHzDagan
キャシャーンはFCPオンリーだな
FCPもExpressも使いやすいし最高だよ
642名称未設定:04/04/26 02:41 ID:KuQwHZoj

バージョンアップの必要性はありますか?

643名称未設定:04/04/26 03:14 ID:6KXbRayz
してもいいのでは?仕事で使用していて納期間近とかをのぞけば。
当然RTMacとか使えなくなりますけども...
644名称未設定:04/04/26 03:23 ID:aTSrcvzW
HDのパッケージ販売は5月末か。orz
645名称未設定:04/04/26 18:35 ID:ibqudDAq
>>641
奴隷のモデラとオペは10万のPC...
646名称未設定:04/04/30 10:22 ID:pQbGms6x
Express2をapple storeで頼んだが
2日前に入金したのにまだ処理中だよ。

早く届いて( ゚д゚)ホスィ・・・、メモリも512を2つ買ったのに。
647名称未設定:04/04/30 13:19 ID:80eIQMJ1
1GB2枚のほうがよかったのにな。
648名称未設定:04/05/05 05:04 ID:yMCL4LoL

アップグレードする必要性を述べてください。

迷っています。。。

649名称未設定:04/05/05 11:07 ID:DuuyyrNb
>>648
パンサで(まともに)動く。
650名称未設定:04/05/05 11:41 ID:BzglWR5v
>>648
FCEは必要ありません
651名称未設定:04/05/07 13:24 ID:H0wHSKq9
>>646
結局届いたの?
652名称未設定:04/05/07 23:34 ID:02SEMKT8

iMovieとFinal Cut Express の差って何ですかねえ?
誰か簡単に答えられますか??
653名称未設定:04/05/08 01:17 ID:L/ATaC1d
決定的な違いは、映像トラックを複数扱えるか否か。
654名称未設定:04/05/08 09:17 ID:cA8fjT5U
調子悪いから再インスコするかとCDを探したが見つからない。
しょうがないかとFCE買おうとしたらG3じゃ動かないのか。orz
655名称未設定:04/05/08 20:14 ID:wG2kIRHQ
>>454
??再インスコでしょうがないから買うって?割れ物?

ところでFCE2だが店頭のApple社員によるとG3でも動くらしい。
実用的かと聞いてみたら「わからない」と言葉を濁していたが。
うちの環境では最速がG3/900で特にFCE1で困ってないのでアップする予定はない。
FCE1を矢風億で探したら?
656名称未設定:04/05/09 00:41 ID:75qX9bmi

プライベートだけならアップする必要ないね・・・間違いない。


で、しょ?

657名称未設定:04/05/09 07:02 ID:tTSaR6I5
>>655
購入したCDを無くしたようだから、しょうがない。また買うか、ってことでしょ。
658名称未設定:04/05/09 11:47 ID:F6Wj4oc1
製品を買ったら必ずコピーして、
コピーしたのを使ってるよ。
で、本物は大事に棚に飾ってある。
といっても、一回インストールしたら、滅多に使う事は無いけどね。
659名称未設定:04/05/09 11:59 ID:ak67bKev
>>658
本当はすぐヲクで売ってしまってるだろ。このライセンス違反廚!
660名称未設定:04/05/09 14:10 ID:iVAwEGTS
FCE2.02で秀雄プロジェクトを作り、一度保存終了して再読み込み
すると、「次のファイルはオフラインになりました・・・・以下の
レンダリングファイルが見当たりません・・・」とでるんだが。
オンラインヘルプp845見ると、「レンダリングファイルはFinalCut Express
Documentsフォルダの下のレンダリング用のフォルダに作られます」
と書いてあるのだが、我がMacには作られてないようです。
(ほかのCapture Scratchとかのフォルダはマニュアル通りFCE Doc
フォルダ下にある)
うちのiMacに厳しく問いただしたところ、.Trashの下に「Render Files」
というフォルダが作られて、ここにレンダリングキャッシュファイル
が保存していると白状しました。
誰の指示で.Trash下に作るようにしたのか?と聞いても「漏れはしらん」の
一点張り。
だれか、これをマニュアルどおりの位置に変更する方法を教えて臭い。
661名称未設定:04/05/09 15:25 ID:gSUeqxBk
まずはアポーに電話して訊け。
銀座だとFCは教えてくれないので注意。
662646:04/05/09 17:30 ID:bfOefuOT
>>651
3日に無事届きますた。
今ずっと勉強しながら触ってます。
663名称未設定:04/05/11 05:35 ID:JfFEF9JI
プライベートならアップの必要なし、間違いない!
664名称未設定:04/05/11 13:40 ID:112o/L7R
>>660
ワシもあんまり詳しくないのでとんちんかんなことを言ってるかもしれんが
取り敢えずは
環境設定→取り込み先ディスク
でビデオ取り込みや各レンダリングファイルの場所を設定出来るから
まずはそこを見直してみるのが良かろうと思われるがいかがかな?
え、もうそんなのやってる?
665名称未設定:04/05/15 09:22 ID:TOpsfJqM
取り込みで「今すぐ」を選んでDVの映像を取り込んでますが
ディスク容量の割り当てに凄く時間がかかりますね。
666名称未設定:04/05/16 01:45 ID:spBKdbIl
666
667名称未設定:04/05/16 01:46 ID:dF1/x0BY
ダミアン!
668名称未設定:04/05/16 13:05 ID:i/e2q92M
昨日買ってきました。何かインターフェイスが独特だね。
慣れるまでがつらそうだ。
669名称未設定:04/05/16 22:29 ID:A08HZL5m
>>668
同意。
iMovieに戻るのも腹が立つので(キャプチャ時除く)
いつもどおり解説本を立ち読みしに出たのだが、2冊とも売れてた。
誰か近所にユーザがいるのか?謎だ。FCP4の解説本は重いし、FCE1とは少し違う。
670名称未設定:04/05/18 21:34 ID:3J5xjYFo
20日のちょうどNABの出荷から一ヶ月後にFCP HD出荷なのか。
671名称未設定:04/05/18 22:51 ID:faAIZAW2
このソフトのある程度の使い方とか載せてるサイトとかないかなぁ。
取説みたけどこりゃ取説って言えないぞ...それとも俺が馬鹿なのか?
672名称未設定:04/05/19 02:01 ID:pMkdOWxg
取説ってあの巨大なPDFだよ?
673名称未設定:04/05/19 19:13 ID:XX5bIPGp
>>672
それか!見てみるよ....


えーと、全部で983ページ... _| ̄|○
674名称未設定:04/05/19 19:24 ID:0VMvDU26
>>671
FCPとほとんど一緒だからFCPのTipsは使えるはず。FCP関連のサイトなら結構ある
使えん機能ってHDとかカラコレとかくらいじゃない?

つっても、FCPにしてもTipsまとめたHPとか少ないよなぁ
誰か、Tips豊富なHP作ってくれんかのぉ
675名称未設定:04/05/20 03:00 ID:C7OjrTUw
おまいがまず作れ。リンクしてやるからさ。
676名称未設定:04/05/20 12:36 ID:hNPti/z6
FCP HDがNAB発表から1ヵ月後の今日いよいよ出荷ですね。
677名称未設定:04/05/21 23:15 ID:ZMFaehSp
HDのプロジェクトファイル、FCEで読めますかね?
678名称未設定:04/05/23 08:41 ID:3b07vrv5
↑無理です
679名称未設定:04/05/24 09:05 ID:YFC7vmw5
>>669
3600円位のFCE1の本買ってみたけど結構使えた。
基本モーションについてとか合成に関してもざっとは書いてあったし
おかげで文字のアクションや合成はある程度は分かった。


FCEの本ってあまり見かけないね、ジュンク堂本店でも3冊位しか置いてなかった。
680669:04/05/25 01:40 ID:HINk90uS
3冊!結局週末に大阪に出たのでMYCOMの奴(MacDTV.comの中の人共著)を買ったけど、
あとα誌の中の人の本は見たことがある。いまamazon.co.jpでみたらこの2つは出てきた。
あと一つってどんなのでしょう?
681名称未設定:04/05/25 11:17 ID:/fNleK8T
G4環境で、FCEとMotionの組み合わせで行こうと思ってる人います?
やっぱ、G5じゃないときついかな。
ついでにあげ
682名称未設定:04/05/25 11:36 ID:t1BjuoF/
G4環境でMotionはキツいんじゃないかい。
683名称未設定:04/05/25 11:40 ID:XnJgY5Kr
実際は推奨PMG5 2GHzにメモリ載せまくらないとAEより使い物にならないかもな。
PMG5買えない貧乏マカもたくさん居るだろうからMotionを横目に見つつ指くわえてAE使えばいいんじゃない?
684名称未設定:04/05/25 11:42 ID:DbGg33Qq
おいらもMotion期待大なんだけど
推奨はG5だそうで・・・・
1.8GHzデュアル中古でもいいから安くならないかな・・・
685名称未設定:04/05/25 15:39 ID:Ns4aydh7
まあ、Motionでてないから何とも言えないけどねえ。
リアルタイム感はおちるんじゃないかな?G4だと。
でも、まだG5買いたくないなあ・・・。
686681:04/05/25 16:36 ID:/fNleK8T
なるほど、G4組も期待してる人は結構おるみたいで。
とにかく発売されないことには、始まらんようですな。
ホームユースだと、犠牲になるのがRT性能くらいなら
我慢できそうな気もするが。
早よ発売してくれ、アポーよ。
687名称未設定:04/05/25 16:53 ID:RGzV+94L
リアルタイムプレビューが前提のソフトでリアルタイムプレビューが辛いG4では使い物にならないだろ。
貧乏なG4厨はいちいちレンダリングしないとプレビューできないAEでもおとなしく使ってなさい。
688681:04/05/25 17:00 ID:KwlG5cB3
ちょっとぐらい夢見たっていいじゃないか。
ウワァ>
689名称未設定:04/05/25 17:11 ID:Ns4aydh7
いや・・・AEと比較すること自体おかしいのだが・・・
690名称未設定:04/05/25 18:26 ID:t1BjuoF/
AEもオプテロン機並みの高性能マシン向けに
リアルタイム処理する時代が来るさ。
その時にMac版の存続がどうなってるかが怪しいけど……。
691名称未設定:04/05/25 19:57 ID:RGzV+94L
今まではPremiereがマクにあってAEやPSとの連係作業がやりやすかった。
=>アドベの利益重視の身勝手な撤退でMac OS X版の新版は出ない。
=>みんなFCPでがんがるしかない。
=>しかしFCPとAE/PSの連係作業でいまいち効率悪い。
=>FCPでAEの領域まで踏み込んでなんとかするのはちょっと違う。
=>かといってShakeは本格すぎで価格的にもいまいち。
=>PMG5販促も兼ねてアポーでがんがってAE代わりのアプリを作ってみますた。
=>Motionキター

AEも7という新版出すだろうけどウイソに比べて売れないけどMac OS X版出すといいねえ。
692名称未設定:04/05/26 13:46 ID:HWhxSYgi
フツーに作業してるだけなのに、たまに『矛盾がある為、トリムに失敗しました』とか、
分け分からん警告が出る時があるなぁ。何なんだ、コレは。
693名称未設定:04/05/28 13:00 ID:GMEC/ZRI
上の方で静止画連番書き出しについてありますが、読み込みはどうすればいいのでしょう。
694名称未設定:04/05/30 14:03 ID:hhp26Yh3

当方素人ですみませんが質問です。

ディゾルブを入れようと思っているのですが、
1秒の長さで入るところもあれば、1フレームの
長さでしか入らないところがあります。
長さを変更しようとすると、却下されてしまいます。
前後のクリップは十分にあるのですが。
これは何が悪いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
695694:04/05/30 14:19 ID:hhp26Yh3

連投すみません。

さらにはディゾルブを入れることすら出来ない場合があります。
「内容が不十分のため・・・」
内容が不十分とは何でしょうか?・・・・
前後のクリップの長さは十分なのですが・・・
696名称未設定:04/05/30 14:43 ID:VhbrHxK7
>>695
俺も今おんなじ現象で苦しんでるから書き込もうとしてたYO。
D&Dでディゾルブとかのエフェクトをシーケンス上のムービーに挿入(上書き)しようとしても
×マークが出たりする。前後のムービーはきちんと連結してるのに。助けてよママン。
697694:04/05/30 16:32 ID:hhp26Yh3
>>696

自己解決しました。

ttp://www.liberalist.ne.jp/fce/
このサイトの


ttp://www.liberalist.ne.jp/fce/effect/trans.html
このページの一番下に書いてありました。

アウト点と、イン点に気をつけなければならないようです。

iMovie ではこのような概念が無かったから、
ちょっと納得がいかない。

このページの作者様に敬礼 ビシッ
698696:04/05/30 16:50 ID:VhbrHxK7
>>697
おお、なるほど!マジで助かりましたよ。サンクス。
こりゃ言われないと永遠に気がつかなかったと思うと...やるせねぇにゃ〜。
699名称未設定:04/05/30 23:48 ID:qdnKNikr
逆に、Premireみたいな編集ソフトに慣れちゃってると、iMovieの
方が使いにくいんだよ。
「どーやって、インアウトきめるんだよー!」となる。
700名称未設定:04/05/30 23:55 ID:K8xLGmL8
フィルム切り貼りした経験無くても使えるそれがiMovie。
切り貼りにはいいがエフェクト掛ける時にイメージしにくい。
701名称未設定:04/06/01 19:43 ID:N2rHsU09
>>697
漏れもレンダリングが何故か出来ない現象がこのページを見て解決されました。
(エフェクトじゃないけど、何故かオーディオレンダリングとかの途中で
絶対カラーボールが回って止まってしまってた)

「よくある質問と疑問」を覗いたらイッパツコでした!!
なんだよ、[a#0]とか[e#0]って・・・・

漏れはアホやから、正直FCP使うのもう止めようかとさえ思ってたよ・・・
慣れないなりに20時間近くかけてつくったプロジェクトも報われますた。

>>697に続いて、このwebのさくーしゃに敬礼!ズビシ!
702名称未設定:04/06/02 12:11 ID:lxNASuio
作者でっす。701さん書き込みありがとです。
FCE関連サイトが全くなく書籍も微妙なんで作らせてもらいました。
おまけソフトが無いだけでホントにFCPと変わらないみたいなんで非常に満足しています。
G4ですがmotionは多分買いますよ。映像のタイトル作りにしか使わないんで私には十分です。

ついでにトランジションに関する事で悩んでいる方がいたようなので補足説明も本日入れました。
良かったら見てやってください。
703sage:04/06/02 12:14 ID:lxNASuio
すんませんなれてないんで・・・
sage
704名称未設定:04/06/02 12:50 ID:kvHd6hB7
>>702
乙。そのうち原稿依頼とか逝くかもな。原稿料や印税でPMG5買えるといいね。
705名称未設定:04/06/02 15:23 ID:yFG7Tqb7
シーケンスからシーケンスの設定選ぶと強制終了しちゃうんですけど
どうすればいいんでしょうか?
再インスコ?
706697:04/06/02 22:40 ID:Cr776wNL
>>702

え?本人降臨?

現在とっても参考にさせて頂いております。
おかげさまで、何とか「脱・iMovie」できそうです。

もう一度敬礼 ビシィィィッツ
707697:04/06/02 22:45 ID:Cr776wNL
>>702
作者様〜〜

「トランジションを使う」のページを拝見させて頂いたのですが、
下の3枚の画像がみれましぇ〜ん。俺だけですか?
708702:04/06/03 11:06 ID:HWDFmqaZ
>>697
今度は見れるはずです。転送ミスってた・・・

作ったサイトはもう書きたいことは書いてしまったので正直ネタ切れです。
こんな解説をしろ!とかですね。なんでもなんですが要望あれば下さい!
せっかく安いソフトが出て映像編集が楽しめるんですから
もっともっと充実させたいと思ってます。よろしく〜
709名称未設定:04/06/03 11:28 ID:xuQ5I7US
>>708
応援してまつ。がんがってくだちい。



FCEはぱっと見、どう手をつけていいか分からないインターフェイスだけど、
概念が分かってくると楽しいね。
710名称未設定:04/06/03 11:30 ID:DvshHj1D
「iMovieとここが違う!」とか
「iMovieユーザのためのTips」とか
乗り換え組用コンテンツは?
711名称未設定:04/06/03 11:32 ID:BeYRiFtM
デジカメで撮影した320×240の動画を編集したい場合どう設定すればよいのでしょうか?
普通に編集すると720で周りに黒ぶちができてしまいます。
712名称未設定:04/06/03 13:58 ID:rEZcawax
単純にiMovieのことは忘れて新鮮な気持でFCを使い始めればいいだけでは?
iMovieに慣れてると変に意識してiMovieぽく使おうと苦労すると思うけど。
713名称未設定:04/06/03 14:10 ID:TQC79rW1
FCPにプログレッシブ変換機能ついてますか?
βから取り込んでmp4/30fpsにしたいんですがー
もしその機能がついているとして、それは2:2と2:3を自動選択してシームレスに繋げてくれるようになってますか?
714i-420:04/06/03 14:29 ID:J+6HMlyM
Appleの、OS9もOSXも使えるPowerBookG4のデュアルブートはどんどん価値がどんどん上がるって噂だよ☆
どっちも使えるし、チタニウムモデルでは最後の機種だしね☆
希少価値はかなり高いみたいです。
買って売ってお金にしようかな。
715710:04/06/03 14:32 ID:DvshHj1D
>>712
いや、「iMovieと出来ることはどこがちがうの?」
ってのが、以外と知られていないんじゃないかなーと。
上レスにも、そういう質問があったし。
716名称未設定:04/06/03 18:38 ID:2KE6+rIY
>>713
【Mac】Final Cut Pro その6【DTV】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1084983390/l50
717702:04/06/04 14:41 ID:aCvs/Lbf
>>710
なるほど参考になりますね。
iMovieの使い方をいまさら書いて比較するつもりはないですけど
iMovie→FCEという人がほとんどでしょうから、なんらかの解説は必要ですね。
単純な操作比較とFCEを使いたくなるような利点くらいは書いてみたいと思いました。

>>712
確かにそうですね。iMoveとは全くの別モノですから・・・
最後に「iMovieのことは忘れよう!」くらいは書くつもりです。
ありがとうございました。
718701:04/06/04 15:23 ID:gYZCpNPb
>>717=702
おお、さく〜しゃタン降臨ですか!
どもども、参考にさせていただいておりますです。

ちなみにさく〜しゃタンは現在FCE1と2のどちらをお使いなんですか?

今となっては傍らに本を置きながらではなく、
ブラウザでかかよっさんのページを開けながら作業するのが日課になりますた。

漏れも改めて敬礼!!ズッキュンドッキュン
719名称未設定:04/06/04 16:06 ID:bui0ok8i
ズッキュンドッキュンきもい
720701:04/06/04 17:24 ID:wV43Nrhd
>>719
スマン。ショボン
721702:04/06/05 17:19 ID:7u9Fv4HJ
>>718
FCE1ですよ。別にG5じゃないんで2にする理由も特に無いですし。
意味無くてもやっぱ2にしないと・・・と若干思ってます。

iMovieとの違いをちょっとだけ書きました。
おまけの映像も含めて夜にでも更新するつもりです。
722名称未設定:04/06/06 01:36 ID:MgoPpYMk
>>721
乙。
723名称未設定:04/06/06 06:46 ID:57Ij/uhw
2なんぞ、絶対に必要なし。
俺は、G5.1.8*2だが、そう思うぞ。
724名称未設定:04/06/06 08:38 ID:57Ij/uhw
ところで、2の最大のメリットってなによ?
725名称未設定:04/06/06 08:39 ID:57Ij/uhw
一応、上げとく
726名称未設定:04/06/06 21:07 ID:K11pKJBz
先週FCE買って早速編集しようといてるんですが、
よくF1のピットストップとかである
時間がカウントアップしていく映像の作り方がわかりません (´・ω・`)
初心者なりの想像としては別でカウントアップの映像作って
インポーズ(?)するのかな〜とは思うのですが。
そもそも、1秒で30フレームなのに100分の1秒をカウントアップさせると
フレーム足りないじゃん。といふ問題にぶちあたっています。
こうすれば、簡単に出来るよってやり方教えてください。
おながいします。
727名称未設定:04/06/06 21:43 ID:Q7bc5rdY
>>726
まず、1/100秒はあきらめる。
いちばん細かい単位で、1秒にする。

画面いっぱいに「 :00」というテロップを作って、
        ↑ここは空白。
1秒ごとに「 :01」「 :02」と数字を差し替えて
「 :59」まで作る。
これを、1分きっかりのDVファイルに書き出す。
次に、新しいプロジェクトに、書き出したDVファイルを
読み込ませて、空白の部分に同じ書体で分数を作ってやる。
あとは、必要な時間分を作って、同じようにDVファイルで
書き出す。

あらかじめ、バックの色を統一しておいて、入れたい映像に
DVファイルを読み込ませて、好きな大きさにしてインポーズ出来る
ようにする。
728名称未設定:04/06/06 22:00 ID:wXfH0gYS
>>724
以前黒服の人に聞いてみたことがあるのですが、
「リアルタイム性能の向上」くらいしか覚えてません。
「G3でも動く」とも言ってたので一時買おうかと思いましたが、
インストーラ騙す作業が必要な気がするし
リアルタイム機能なんか期待してない元VideoShop使いなのでまだ買ってません
729726:04/06/06 22:04 ID:K11pKJBz
>>727
レスありがトン
サキト走行の車載映像にタイム表示したいんで、
1/100は無理でも1/10は出したいのです。
やっぱり地道にやるしかないのでつな(´・ω・`)
F1中継なんかはリアルタイムでだしてますが、
あれはどうやってんでしょ?
730名称未設定:04/06/06 22:12 ID:ZmwIo+Gm
>>729
そもそもそれはFCPだけでやる作業じゃなーい
Motion買ってくるといい いい!いい!
731名称未設定:04/06/06 22:45 ID:cTjjSumQ
>>728
リアルタイム 確かにいいんだけど
色を調節したり色々処理するうちに結局赤くなっちゃうんだよね。
G5だとリアルタイム可のフィルター数ふえるのかなぁ。

しかしVideoShopなつかしいね。
シーケンスに一コマずつプレビュー入ったものがリアルにフィルムみたく並ぶのは
FCにも取り入れて欲しいなぁ。無理か。
732726:04/06/06 23:03 ID:K11pKJBz
>>730
つまり、FCは切ったり貼ったりするツールで、
Motion買わないとエフェクト系はちゃんとできないと。。ORZ
しかも、Motionってまだ発売してない?
アポーのペジ見ても何が出来るのか素人にはさっぱりでつ
BackToTheFutureみたいに
タイヤのブラックマークに炎が出るエフェクトとか付けれたりするのかな(・∀・)
733名称未設定:04/06/06 23:19 ID:Q7bc5rdY
F1は知らんけど、マラソンなんかだと時計メーカーから
協力してるもんな。
いちばん手っ取り早いのは、そういうカウンターを撮影して
画面にぶっこんじゃうこと。

昔のNHKの時報に出てきた、楕円形のフレームが付いた
アナログ時計も、アニメーションにしか見えないんだけど
実はほんとの時計なんだよな。
しかも、かなり小さい。
734名称未設定:04/06/06 23:35 ID:cTjjSumQ
↑マ、マジ?
子供の頃、朝7時の時報が好きだったりする
735702:04/06/07 10:44 ID:dwuhwJZ9
>>724
FCE2はG5に最適化されてるんでレンダリング速度がG4よりも速い!
かなりいいスピードでレンダリングしてくれるそうです。

>>726
簡単ではないですが一応1/100も作れますよ。
10秒まで作ってみましたけどそれなりでした。
1/100の作り方は3フレで0から9まで作って並べますこれで30フレですね。
で、DVファイルで書き出してファイルを読み込み速度を900%にします。

これで3フレで0から9までの1/100ができます・・・が早すぎてわかりません。
桁ごとに作ってクロップやら位置調整をしていけば出来ますよ。
ずっとタイムを出しつづけるのは作るのも辛いんで
いい場面だけタイムを出したりして演出すれば1/100もいいと思いますよ。
736名称未設定:04/06/07 17:21 ID:TA02pPbN
>>735
あんた、なまじの参考書より良い仕事するなぁ(・∀・)。ガンガレ。
737728:04/06/07 22:17 ID:KTJURshG
>>731
どこかで見たような気がしたのでぐぐってみるとFinal Cut Unofficialに辿り着いた。
「Final Cut Express(/Pro)」>「環境設定...」>「タイムラインオプション」>サムネール表示:「フィルムストリップ」で
かなり近くなる。

かく言うわたしはまだ練習を始めたばかりで、BGMにマーカー打ってる段階なので
タイムラインが表示されてるのを見ても実感がわかないわけだが。
738名称未設定:04/06/08 11:56 ID:YKh4npZ/
>>732
>ORZ
それどうなってるんだw?
739737:04/06/08 23:56 ID:zYQaGrRZ
> Final Cut Unofficial

脳内で「Pro」を滅却してたらしい。
正しくは「FinalCutPro Unofficial」でした。失礼
740名称未設定:04/06/12 23:01 ID:FIyMR0pF
age
741ポポロンΣ(・_・`;):04/06/13 03:30 ID:H3C4tVMb
いつになったらFCE2の教則本出るんだ!
FCE2本体はタダで手に入ったから、本くらいは
買わなきゃと思ッてるケド
742名称未設定:04/06/13 03:53 ID:V+wvOPXa
またまたご冗談を
743名称未設定:04/06/13 05:24 ID:f1xVARqp
>>741
ヽ(`Д´)ノゴラァ!!!
堂々と犯罪指南かい・・・
警察に捕まるど・・・
通報しようかなぁ・・・

744名称未設定:04/06/13 07:19 ID:4gDxHUVa
無料だから、割れとは限らず...。
ほとんど割れだけど....
745731:04/06/13 08:20 ID:IO1BKgTb
>>737
ありがd
しかしやはり表示に時間がかかってしまうね
746名称未設定:04/06/13 10:10 ID:qxo1bzkd
ポイントで買ったから無料だったとか。
販促で貰ったから無料だったとか。
贈り物で貰ったから無料だったとか。
会社の備品パクったから無料だったとか。
ちゃんと自分で買えよ。
747名称未設定:04/06/13 12:21 ID:DtnxMu4y
FCEの場合、去年の丸ビルのイベントでタダで配ってたじゃん

でも、あれはFCE1だったっけ?
748名称未設定:04/06/13 15:49 ID:tOF57lt4
AdobePremireのマスターCD(正規)と交換して無料だった。
749名称未設定:04/06/13 17:38 ID:hnJ23iqQ
カウンター画像ちょっち作ってみましたぁ
http://yukimi.moemoe.gr.jp/etc/count1.mov

フォトショで連番ファイル書き出して
QuickTimeProでイメージシーケンスを開くで作成っつ〜
手作業です(´・ω・`)

これをハードライト合成で重ねて問題ないのを確認しました
750名称未設定:04/06/14 10:33 ID:2QxylN3r
>>743
入手経路も確認せずに通報か
おめでてーな
751名称未設定:04/06/14 10:34 ID:ImefD9iA
>>743
しかも指南じゃないし・・・・
コンフェッションっぽいぞ
752名称未設定:04/06/14 19:18 ID:zPze0T04
音楽制作業務でスタジオ代、外注等のコスト削減を考えて、映像と楽曲などの尺合わせをMac内で済ませたいのですが、同期等はFCEでは不可能でしょうか ?
又はローバジェットの尺合わせにどのような環境が必要でしょうか ?
映像関係は概念程度の素人です、宜しくお願い致します。
753名称未設定:04/06/14 19:25 ID:ovrk99j+
>>747
そそ、あれは1でした。
754名称未設定:04/06/14 19:39 ID:tL8+vcBA
>>752
LogicProで映像に曲付けていく作業ならムービーサムネイル取り込めば快適ですが。映像の人側で微妙な詰めとか必要になったら切った場所メモってもらってテンポ弄って再度出す。

そもそも同期が必要なんだろか。具体的にはどういう作業?
755名称未設定:04/06/14 23:14 ID:BsfAwVfu
>>752
FCE+SoundTrackやFCP(SoundTrack付属)を検討するのもいいかもしれない。
もちろん付いてくる樂曲は不要だろうけど。
756名称未設定:04/06/15 05:06 ID:j9Q9CrBM
飯の食い上げになるかもしれんがApple Loop化して納品して先方でFCE/FCPで合わせてもらうほうが手間は減らせる。
まあ納品はしないまでもApple Loop化して自分のところで変更有ったら即時対応という省力化も期待できる。
757名称未設定:04/06/15 06:45 ID:2V9ISLzP

iMoveで十分、以上。

758名称未設定:04/06/15 07:18 ID:Nxt/nPFD
iMovieですよ よっ よっ
759名称未設定:04/06/15 11:00 ID:Y+hbPw8z
↑FCEを買えない貧乏人。
760名称未設定:04/06/16 02:11 ID:Lrba34v6
>>749

俺には、何も見えぬ。何も聞こえぬ。
お前はそこにいるのか?
761名称未設定:04/06/16 11:22 ID:mURVVU4L
>>760
漏れも
762名称未設定:04/06/16 20:09 ID:vXgsTlQR
つーか>>749独立再生形式で保存されてないきがすr
763名称未設定:04/06/19 20:36 ID:uLcXm+wL
>>743
FCE2 の解説本、Apple Pro Training シリーズの香具師がすでに出ていますが
何か?

See ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0321256158/qid=1087644897/sr=8-2/ref=pd_ka_2/102-5682760-3616923?v=glance&s=books&n=507846

764名称未設定:04/06/21 16:28 ID:UYKdcMGP
公式というかデジタルボーン絡みだけあって高杉!
765名称未設定:04/06/23 23:59 ID:/+S7Otf3
何度マニュアルを読んでもわからんのですが、
ビデオフィルタの設定をキーフレーム間でなめらかに変えていくにはどう操作すればよいんでしょう…
クリップ全体の設定が変わってしまうので、困っております。
766名称未設定:04/06/24 00:05 ID:zjT78D/s
FCEではムリポ
767名称未設定:04/06/24 00:09 ID:39RIU1an
>>757
お前の発想と知識がねw
768名称未設定:04/06/24 10:44 ID:gTQ8rdhc
FCEで編集する時にも外部DV経由じゃないと音が聞こえないの?

ちょっと前に既出の質問だけど誰も答えてなくて折れも知りたい。
ずーと前に既出ならスマソ、ざっと見たけど発見できなかった。
769名称未設定:04/06/24 11:03 ID:o/X0M/X3
>>768
>FCEで編集する時にも外部DV経由じゃないと音が聞こえないの?

そんな訳ない

・・・と思う。FCPでは普通に出来るよ。FCEでも問題ないと思うけど
770名称未設定:04/06/24 12:03 ID:D+kbsjvp
>>768
つーかだいぶ前にガイシュツな気もするが…デフォではDV経由だけど
編集中は表示>ビデオ>で
Firewire経由かリアルタイム(Mac上で絵と音の再生)は切り替えられる。
またはDV装置OFFにすれば、勝手に内蔵から出ちゃう。
771名称未設定:04/06/24 12:45 ID:gTQ8rdhc
>>769 >>770 サンクス!
実はFCPを密かに尻借りてインストールしてみたけど音が出なかったので
FCEでも同じだと面倒だと思ったけど大丈夫なのね。
つーか、FCPで出るはずなんですね?
「表示」の中に「ビデオ」ってのを発見できなかった(再汗)

とりあえずFCEが大丈夫ならおっけーです。
うちのeMacではFCPの方がプレミアより軽かったのでFCEの正規ユーザーになりまつ。
772名称未設定:04/06/24 19:47 ID:5wisVfPf
うちのFCPもビューアではちゃんと音は再生するけどキャンバスに持って行って
編集するとLEDが点滅してピッピッピッとしか音がしないな。

G4の800Mでマシンパワーが低いからかと思ってたけど普通はでるの?
表示>ビデオの[表示]ってプルダウンメニューの事?
うちのFCPにも[表示]メニューの中に[ビデオ]って無いよ。

買ったばかりでよく分からないので誰か教えてください。
773名称未設定:04/06/24 23:35 ID:IGBBRFrp
>>771
割れ厨は去れ

>>772
マニュアルぐらい嫁
774名称未設定:04/06/25 11:45 ID:3+uQUxxe
>772
まずはヘルプファイルを読め。いいことたくさん書いてあるぞ。
ただ印刷しようなんて思うなよ。ものすごい量だから。
775名称未設定:04/06/26 12:20 ID:I71wrVK/
マニュアルで探したけどFCPのキャンバスでの音の出しかたわからんかった。アポーかな、、、。
やっぱりプロ用ソフトは直感だけでは使える様にならないんだね。
それとも俺の直感が無さ過ぎるのか。
776702:04/06/26 12:54 ID:YC6LpvOt
>> 772
レンダリングしてないんじゃない?
777名称未設定:04/06/26 12:56 ID:HZlMGxzj
MotionとかShakeもAqua GUIとは違うしな。
ホームユーザ向けだけじゃない? 直感で分かるように設計しているのって。
iMovie止まりにしておけってことだろうな(w
778名称未設定:04/06/27 00:03 ID:aoyJF1eC
>>775
FCP/FCEに慣れれば他のPro系ソフトもなんとなくわかるようになるからガンガレ
そのかわりiMovieが逆に面倒くさく感じるようになると思うがw
779名称未設定:04/06/27 05:20 ID:Ccstyz7p
>>772
1200%レンダリングしてない
音が出ないところを選択してだまされたと思ってコマンド+Rを押してみれ
780名称未設定:04/06/28 06:56 ID:mHYFNeQz

2にする必要なし ( ゚д゚)、ペッ!!!

781名称未設定:04/06/29 16:36 ID:L88TUz/j
ttp://www.apple.co.jp/promo/fce/index.html
このキャッシュバック利用して
アップグレードすればお得じゃない?
782名称未設定:04/06/29 18:48 ID:DTZl2ugG
アップグレードというよりも追加購入のような気が・・・。
2だけならverup版9900円(税別?)だし。
783名称未設定:04/06/30 02:13 ID:7bkxiQD8
キャッシュバック利用して
Proにアップグレード!
784名称未設定:04/06/30 21:42 ID:4gdmMclz
メニューの無いDVDを簡単に編集してチャンプター打って再度DVDにしたくて
VTS_01.VOB等を取り込もうとしたところ絵は取り込めましたが音が出ません。

何か特別な設定とか操作が必要なんでしょうか?
785名称未設定:04/06/30 21:43 ID:4gdmMclz
補足。
ビューアーですでに音が出ません。ちなみにFCPです。
786名称未設定:04/06/30 21:44 ID:4gdmMclz
さらに補足。音声はリニアPCMです。CSSは掛かっていません。
787782:04/06/30 23:26 ID:zMprtNMz
本体とFCPのキャッシュバックキャンペーンも時々出るよね。
788名称未設定:04/07/01 00:42 ID:XazFDOA+
>>784
bbdemuxでも使って音声と映像を分離してからじゃないと素材として使えないよ
789名称未設定:04/07/01 18:48 ID:3AQacVVd
>>788
わかりました。やってみます。
ひょっとしたらWinのMPG2AVIとかで分離した方が早いかも、ですね。
790名称未設定:04/07/02 07:51 ID:DqK3VN7M

age
791名称未設定:04/07/02 19:43 ID:BNRQXW53
キャンペーンが終わった翌日に新iMacが出そうな予感・・・。
792名称未設定:04/07/02 19:49 ID:JDvCAVAY
新iMacは遅れてるらしいよ
793名称未設定:04/07/03 00:06 ID:gteKuwpf
iMac大量導入多いから年度後期までは配慮して遅らせてるのでは。
次はG5だしPMG5も売っておきたいしねえ。iMac G5が出る頃に真打ちPMG5 3GHzが来そうな気がする。
794名称未設定:04/07/03 03:31 ID:1Fjh89fR
>>793
いや、もう現行の機種の生産は終了していて、
次機種の開発が予定より遅れていることはアップルも認めているのだが。
795名称未設定:04/07/04 00:25 ID:aJhhtyUW
基本設計の大元が間違っているのではないか?
なぜそんなにマシンパワーを喰うのだ。
重い、とにかく重い。
プレビューは基板にまかせろ。
キカイ売るために重いソフトつくるな。
3年目でやっとカスタマイズ、まだ足りねー。

EditDV、cinestream最高。マルチカメラ編集最高。
Mac版はResEdit可。なんたってクロスプラットホーム。
G3Yosemiteでも動く。画質もGood。
796名称未設定:04/07/04 00:39 ID:ZnfNb7kg

2にバージョンアップする必要性は全くありません。

797名称未設定:04/07/04 01:03 ID:nSxwkMe8
EditDV on Yosemiteは私も最高だと思うのだが、MDD生産終了で代わりが中古しかないという状況にいたり、FCEを始めた。
cinestreamはまだ売ってるがWin版は4万数千円の製品版しかない(と思う)ので手が出しづらい・・・。
FinalCutシリーズの基本設計はMacromedia時代にあると思うので重いのは予想どおり。
根本のエンジンがHDや非圧縮にも対応可というのも重い一因だろうね。
798名称未設定:04/07/05 02:51 ID:zo5t4V30
機能制限でDVに最適化で軽くしたのでは無くて、単に安くしてるだけだからな。
FCPでも十分なハード環境のほうが使い勝手が良くて、どうせならフル機能使うべくFCPにしてしまうのが当然。
799名称未設定:04/07/07 14:33 ID:soRav41H
Expressで音声がついてる素材の画像トラックのみをタイムラインに追加することってできますか?
今はタイムライン上でリンクを切ってから音声トラックを削除しているのですが
数が多くなると大変になってきました
800名称未設定:04/07/08 13:08 ID:ln9XRpZT
iMovieで作ったのを書き出すと、なんでこんなにきたないの?
文字なんて判別不可能だよ。静止画取り込んでつないだだけなのになー。
801名称未設定:04/07/08 13:19 ID:2WTApMX/
解像度考えて静止画作った?
802名称未設定:04/07/08 13:36 ID:5LsoYHfU
iMovieはスレ違いだと思うが・・・。
多分、QTPlayerで再生してて
高解像度で再生にチェックしてないんでしょ。
803名称未設定:04/07/08 16:33 ID:ln9XRpZT
ああそうか、すれちがいか。ごめん。
解像度考えてったってなー・・・
おれのQTにそんなチェックボックスない
804名称未設定:04/07/08 23:38 ID:9CsCNxuM
>>803
高品質再生のチェックは絶対にある。探せ
805名称未設定:04/07/09 01:37 ID:ePDr5Qs8
ま、スレ違いだし別スレに引っ越すのが先。
806名称未設定:04/07/09 11:59 ID:d941Vb9x
iMovieの件は引っ越しました。
申し訳ありませんでした。
もうしません。
ごめんなさい。

807名称未設定:04/07/09 12:02 ID:d941Vb9x
でー、あふたーえふぇくと買おうかなーって思ってるんですが、
どうですかーあふたーえふぇくと。
使えますか?
iMovieみたく、汚くならないですかねー?
808名称未設定:04/07/09 13:23 ID:PF6x/zCL
>>807
お前の文章が汚い。スレ違い
809名称未設定:04/07/09 16:30 ID:d941Vb9x
冗談です。
810名称未設定:04/07/09 22:02 ID:w2K6mxQ7
バージョンアップする必要は本当にないですか?
当方、G5 旧1.8*2です。
811名称未設定:04/07/10 08:21 ID:mHNkIlTU
PCのメモリを増やしました!!512M増やして、1.256Gですが。
やっぱりメモリが多いと作業効率が劇的に変わりますね。
と、書き込みたかったのですが、よう分からんバイ。

ただ、RTが若干多くなったよーな。
812名称未設定:04/07/11 03:07 ID:cuLgHVvS
FCP4.5を使ってんだけど、
なんか意味不明のレンダリングが多いので
先が読めないつーか、作業が全然はかどらない。

カラコレしてプレビューするために長い時間かけて
延々とレンダーしたのに、なんで出力する時にも
またレンダーすんの?
最初したレンダーは時間のムダなんスか?

全般的にいまなんで時間がかかってんのか
わかんないからめっちゃイラつきます。

タイムラインのスケール変更もワンボタンで
出来るようキーを割当てたんだけど、状況に
よっては意図せずビューアとかキャンバスが
拡大されてしまってとても不便です。

ビューアとかキャンバスのリサイズなんて
通常いらねーだろ。特殊なモードの時だけにしろ、アホ。

テープに出力する時のデスクトップ画面にも意味不明な
情けなさがあるし。ある意味シロート臭いし。

EditDV、cinestreamはよかった。こっちは作った奴の
頭の良さをひしひしと感じるよ。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:45 ID:HY5BJAdc
>>812
つまり自分が理解できない物は全て無駄でアホって事ですね。
というかスレ違い。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:54 ID:o8dRl6Rz
使いこなせないだけじゃん(w
マニュアルを読み直せ。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:19 ID:7/ToCt3X



だから、iMoveで十分だろ・・・基本的に。



816812:04/07/12 03:41 ID:J3FR5qQr
実を言うとパチモンなので
マニュアルが無いのさ。

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ。
817名称未設定:04/07/12 04:47 ID:bWW0aiZl
G5じゃなさげ
818名称未設定:04/07/12 22:06 ID:CcLQr6XP
>>816
買え
819名称未設定:04/07/13 11:27 ID:Pn5Opps7
>816
流れを読まずに書き込むが、オンラインマニュアルって
FCPにはついてないの? FCE2はもの凄い量のPDF
(1000ページ分くらい)があるんだけど。
820名称未設定:04/07/13 11:38 ID:86aYaSFd
FCPには製本されたマニュアルが付く。割れは当然持ってない。
821名称未設定:04/07/13 12:08 ID:LzuDC/Jv
>>819
PDFのマニュアルも入ってるよ
822名称未設定:04/07/13 17:16 ID:9YhARAuN
1つのクリップから、
いろんな場所を使いたいなと思った時、
ブラウザのクリップを複製して出来たクリップに
イン点アウト点つけて使ってるんですが、
もっといい方法あります?
ひとつのクリップにイン点アウト点はひとうですよね?
823名称未設定:04/07/13 18:50 ID:+6txztvg
>>822
…根本的に、FCの使い方を間違っているような気がするのは
私だけだろうか。
824822:04/07/13 19:55 ID:jMYVb8QL
>>823
いや私もうすうす…

例えば
一つのクリップの前半と後半を別々の場所でで使いたい場合です。

だから間違ってるって?
すんません。
825名称未設定:04/07/13 20:19 ID:LMwzvLnn
>>824
タイムラインに配置してから決めたら?
826822:04/07/13 21:49 ID:jMYVb8QL
>>825
なるほど!!。
ブラウザで設定しないでもできるんすね。
タイムライン上でダブルクリックでinとoutを指定するんですね。
そうかそうか。
ありがとうございました。
827名称未設定:04/07/14 12:09 ID:5xtHSNzd
Final cut pro express 2 を使っているんですが、
作ったMovie を デジタルビデオカメラのMini DVに 書き出したいのですが、
デジタルビデオ側では、どんな操作をすればよいのでしょうか?
ビデオの方か、カメラのどっちが録画になるのでしょうか?
ちなみにデジタルビデオカメラは、ソニーのハンディカムを使っています。
828名称未設定:04/07/14 12:25 ID:z84J+CsC
>827
FCE2なら、大体こんな感じ。
“Final cut pro express 2”っていうソフトなら分かりません。

・デジタルビデオカメラを「ビデオモード」にする
・FireWireでMacとつなぐ
 (カメラ側に「DV入力」の表示が出る)
・FCE2のファイルメニューから「ビデオにプリント」を選択
・黒みとかカラーバーとかの設定をしてOKを押す
・「準備ができましたぜ」とか言われる
・OKを押す
・あとはカメラのほうが勝手に録画を開始してくれる

うまくいかないときは、タイムラインの一番左側にある
RTの部分が「FireWire」になっているかどうか確認

これでどうかな?
829名称未設定:04/07/14 12:50 ID:5xtHSNzd
> 828

ありがとうがとうございます。

試してみます。

たぶん final cut express だと思います。
830827:04/07/15 12:12 ID:ArtS8Uum
>828

ありがとう。無事できました。
831名称未設定:04/07/15 15:19 ID:yT2amiIG
ムービーのタイトルは
別に作成したイラストを合成してるのですが、
そのイラストを変更したい場合、
しかも編集はバッチリ決まっててやり直しは避けたい…
そんな場合は、タイトルに使用しているファイルを
上書きで修正すれば、FCE2内のタイトルも変わりますよね?
(リンクって、そ〜ゆ〜ことですよね?)
よろしくお願いします。
832名称未設定:04/07/15 22:37 ID:Jg+q9PnD
>>831
聞くよりやってみた方が早いよ。
833名称未設定:04/07/15 23:06 ID:CJqDaS5e
テレビのセーフゾーンを気にせず編集してしまったのですが、
全てのクリップを同じサイズにする方法ってあります?

834名称未設定:04/07/15 23:14 ID:o3CGcUt3
シーケンスをネスト化して再配置したら?
それを一気に縮小すればいいのでは。
835833:04/07/15 23:21 ID:CJqDaS5e
>>834
まだまだ勉強不足でした。
ネスト!なるほど。
フォトショのレイヤー統合みたいなかんじですね。

ありがとうございます。

みなさんは最初から意識して編集しているのかしら?
ま、ひとそれぞれか…。
836名称未設定:04/07/15 23:23 ID:o3CGcUt3
まあ、ちょっと違うけどそう思っても差し支えないかと。
映像編集をする人は大抵、無意識と言っていいほどのレベルで
セーフゾーンは意識して作ってますよ。
837名称未設定:04/07/17 00:50 ID:nLPvtfT2
>>834
それやると、尺にもよるけどレンダリングがエラい事になるんじゃないか?
30分超えたり、エフェクトバリバリだったら素直にセーフティー超える部分だけ
やり直した方が良いんじゃないかな?
しかも、全体を縮小したらセーフティー超えた部分黒み出ちゃうし
838名称未設定:04/07/17 10:45 ID:mJlE7zay
俺は逆に、画像処理ソフトで作ってFCE2のタイムラインに
配置した静止画像(640x480px、72dpi)が
勝手に90%程度(外側のセーフティのサイズ)に縮小されて
困ってるんですけど。
けど、基本モーションの縮小/拡大は100%になってる。
839名称未設定:04/07/17 11:02 ID:6Wp35N8b
640x480pxってのがだめじゃん。
DVの解像度をよーく考えよう。
840名称未設定:04/07/17 12:26 ID:FdDk5rNi

バージョンアップの必要性なし、まったくなし!!!

ばかものが!!!


841名称未設定:04/07/17 12:33 ID:TEIp/IgT
ここは割厨の巣窟ですか?
割ったら割ったで自分でマニュアル本読めばわかるような事ぐらい立ち読みでもして勉強セーや。
842838:04/07/17 12:50 ID:mJlE7zay
>>839
んじゃつまり最初から720x480pxでアスペクト比0.9の静止画像を
用意しなきゃなんない、って事すか?
Premiereとかみたく正方形ピクセルの画像は直してくんないんですか。
843名称未設定:04/07/17 13:53 ID:/w1dWz0u
そんなおまいはPC買ってPremiere Proでも使ってなさい。
844838:04/07/17 14:04 ID:mJlE7zay
>>843
仕事でなら多少は使ってるんですけどね…
最近、もっとテレビ向けの編集やDVの事を知ろうと、
個人的にFCE2を買った次第です。
845名称未設定:04/07/18 02:13 ID:j4onRvCb

アップル純正のムービーで十分すぎておつりが来るが・・・なにか?

846名称未設定:04/07/19 12:58 ID:g0jlTxeF
PBG4 + FCEで自主制作映画の編集をしようと思っているんですが
1.5GHz と1.33GHzの差ってFCE上ではどれくらいあるんでしょうか?
それよりメモリやHDの量の方が重要?

あと、同じような制作環境の方いましたら操作感など教えてください。
847名称未設定:04/07/19 13:55 ID:5I1KgTwf
全部重要。
理想はG5,4GB,XserveRAIDだ。
どこまで妥協できるの? 時間ならいくらでもある? 上映時間はどこまで短くできる?
848名称未設定:04/07/19 14:28 ID:g0jlTxeF
お金は30万台が限界です。なので最低限の環境で我慢します。
時間は・・・とりあえず夏は沢山あります。
上映時間は大体15分以内、短編を沢山作ってます。
映画だけでなく学校でパフォーマンス、VJなどをやる予定なので
機能より機動力を優先しPBG4にしようと思ったのですが・・・。

といっても今までは、友人の家に泊まり込みでiMovieを使っていたので
技術的なことは全然分からないです。
なのでFCEがどの程度の機能を要するかが見当つかないんです・・・。
849名称未設定:04/07/19 15:23 ID:fDK9F1zv
>>848
編集環境も上見ちゃうとキリ無いからね。
とりあえず容量に余裕があって、なるべく速いHDを用意するのが良いんじゃない?
快適さとかは、他の快適な環境を知らなければ大丈夫よw
編集することが目的じゃなくて、作品を作ることが目的ならなおさら。
850名称未設定:04/07/20 16:10 ID:2qQPWT9z
>>848
その予算ならどっちみち本体買って終わりだからあとは工夫して作るってだけかな。
BTOでrpm高めのHDD入れるとか。
一応だけど本体はしっかり冷やしてね。
ファン付きの冷却台など必ず使って作業しないとめちゃめちゃ熱くなるよ。
851名称未設定:04/07/22 17:07 ID:mWAtt0qz
>>849-850
ありがとうございます。結局PowerBookG4の1.5GHzモデルを
VRAMとHDをBTOしたものを買いました。メモリは1Gです。
冷却台は-8℃でも買うかな
852名称未設定:04/07/22 21:19 ID:tzhUTTiZ
FCEは割らずにちゃんと買えよ。今ならキャッシュバックキャンペーンやってるからいつもより安いし。
853名称未設定:04/07/26 14:44 ID:B5GXjh5V
age
854名称未設定:04/07/28 17:04 ID:n6jUixng
shirige
855名称未設定:04/07/29 20:49 ID:xIMx3pQG
SpaceShuttleって、導入の価値ありますかね?
デバイス好きとしては買ってみてもいいかな〜とか思ってるんだけど。
便利ならShuttlePRO 2買ってもいいくらいときめいてます。

Photoshopとかにも使えるみたいだしなあ

ステキっぽ
856名称未設定:04/07/29 20:50 ID:xIMx3pQG
ついでにageとこ

マルチしそうなくらい気になりますなあ
857名称未設定:04/07/30 02:28 ID:dwSY0/Uz
Shift+矢印キーになれたので興味が薄れた。
でもiTunes兼用でPowerMateが欲しい。
858855:04/07/31 00:11 ID:lpuVH7gj
さらにage

だれかレスくれないかなあ
859名称未設定:04/07/31 00:29 ID:uSQSh3/U
高いものじゃないし買ってみれば?
そして人柱になれよ
860名称未設定:04/08/02 10:39 ID:PvYPeGwP
>>858

前に使ったことあるけど
個人的にはジョグもシャトルもダメダメ。
あまりの使いづらさに一晩で使うのやめた
あの値段に快適性求めるのは酷だとも思うけど・・・

まあ個人的な意見なんで参考程度に
861名称未設定:04/08/05 02:55 ID:azXYIkSl
imovie使いです。素人ですいません。
imovie4を使っているとテープに書出し時に必ず何回か音飛びが発生します。なので使い物にならないと判断してFCEを購入しようと考えています
そこで質問です。書き出し時の音飛びはFCEでも起こる現象でしょうか?
また別の手として編集が簡単なimovieで編集をして、編集後のデータをFCEに読み込んでから書き出そうと考えています。
それは可能でしょうか??
素人丸出しの質問で申し訳ございません。どなたか助言お願い致します。
862名称未設定:04/08/05 03:04 ID:8nicwZnK
>>861
それはホスト側の能力が足りないのでは?
詳細な環境を列挙しる。
863名称未設定:04/08/05 03:09 ID:+4UkBEN5
FCEにすれば軽くなる訳じゃないからな。動画編集には速いマクが必要ってことだ。新しくて速いマク買え。
864名称未設定:04/08/05 18:30 ID:DuxmYo4v
DVストリームなりDVコーデックのQuickTimeムービーで一度ファイルに書き出して
それをテープに送ったら?
あと、iMovie4はしらんけど一般論としてはバージョンが若いほど動作が軽い。
Mac OS X(10.0>>10.3)は例外。
865名称未設定:04/08/05 21:40 ID:OTkC+vPo
まあ低機能のほうがそりゃ軽いわな。不具合も解決されてないけど。
866名称未設定:04/08/10 10:04 ID:sEZ154Uj
iMovieのファイルをFCE2で読み込むと
「音声をレンダリングしないと使えない」というのは書いてあって
実際、その通りだったのですが、これの“理屈”はどういったものなんでしょうか?。

iMovieとFCE2のビット数が違うんでしょうか?。
もし音声ファイルの扱いに違いがあるとすれば、DVテープへの
IN/OUTでも何か違いや工夫が生じるものなのでしょうか。

この辺に明るい方がいらっしゃれば教えて下さい。
867名称未設定:04/08/10 10:54 ID:xOjCHlff
単純にFC形式に動作が最適化されてるから、レンダリングしてFC形式にしないと本来の性能が出せないから使えなくしてあるだけだろ。
MPEG2のMuxed形式のままではQTでは扱えないからQT形式に変換しないと読み込めなくて扱えないのと同じ。
868名称未設定:04/08/10 12:21 ID:cqmtYEct
>>866
iMovieの動画はDVストリーム形式。FCEやFCPではDVコーデックのQuicKTimeムービーとなります。
QuickTimeが映像、音声などトラックが独立しているのに対し、DVストリームでは双方がミックスさ
れた形式となります。これはDVテープに記録されたデータそのままと言うことです。
画質音質に差は無い筈です(理屈から行けばQuickTimeの方が劣化の可能性はあります。)が、デー
タの取り扱いの自由度の差と思ってください。
869866:04/08/10 14:09 ID:MWg71gyg
いろいろレスありがとうございました。すごくよく解かりました。
逆にその意味では、まだFCEにこなれていない素人な私などは
音との同期の確保上、取り込みやカット編をDVストリームの
iMovieでやった方が安心という見え方もありますね。
ありがとうございました。
870名称未設定:04/08/11 04:10 ID:ROB5DG1x
FCE2での操作の質問です。

基本モーションなどのキーフレームは、基本的にビューア内のワイヤーフレームで
確認しなくちゃいけないんでしょうか。AFのようなタイムラインで確認する事はできませんか?

また、例えば1秒目と5秒目にキーフレームを打って、5秒目のキーフレームをドラッグして
10秒目に移動する、などといった操作をする時に、簡単にする方法はないんでしょうか?

会社でFCPを使っていて、家でFCEを使った時にタイムラインらしきものが見つからなくて困っています。
871名称未設定:04/08/11 22:45 ID:u7BQQabO
「AF」(AE?)とか「タイムラインらしきものが見つからなくて」とかかなり変わった文を書かれているようですが、
タイムライン上でのモーションパスの編集はFCEではできません。
872870:04/08/12 05:28 ID:Jr/LmfV1
>>871さん

ありがとうございます。タイムラインは有りますよね。。。

出来ないものは諦めて、
ビューワ上でのモーションパスの操作向上に励みます。

AFは単純に間違えましたわ。間違えだらけの質問に
優しく答えてくれてありがとう。
873871:04/08/12 18:49 ID:0yxhK+Ym
わたしも>>871を書いたときは「ラバーバンド」というタームを忘れていた。
まあ理解できたようなのでいいや。
874名称未設定:04/08/14 18:06 ID:1i0pOFSH
つい最近OSXの調子がおかしくなったんでHDDまっさらにしてOSXとソフトを入れなおしたんだけど、Final Cut Express(ver1.0.1の方ね)だけインストーラがClassic環境を使って立ち上がろうとしてインストールに失敗しやがる…。
別のマシン(10.3.4)だとできたんだが…まさか10.3.5のせいか…?

誰か追試してくれまいか…。インストーラを起動してみるだけでいい。なんかOSXネイティブのソフトとして立ち上がってくれないんだよ…。
875名称未設定:04/08/18 23:59 ID:A0BU5Bal
単純に透明度をキーフームで調整ってできないんですか?
乗算させている絵をフェードアウトさせたいだけなのに
ディゾルブですか?
876名称未設定:04/08/19 23:13 ID:k85VjfV+
Final Cut Expressでバカムービーに挑戦してみました
キモヲタのくだらん実験作ですがよかったら見てやってください。

http://yukimi.moemoe.gr.jp/etc/c66s.avi (DixX5.1)
使用ソフトは
Final Cut Express2
PhotoShop7
Shade7(3Dソフト)
で 音も GarageBand使っててきと〜につけてみました
877名称未設定:04/08/20 01:41 ID:ptjr8YE6
>875
既出だから放置プレイかと思ったけど
ひと通り見ただけでは見当たらないな・・・

タイムラインウィンドウの左下の折れ線グラフみたいな部分をプッシュされた状態にすると
タイムライン上で不透明度が制御可能な状態になるっすよ
(ここまでは PDFマニュアル697参照)

で 不透明度の制御する線の上でoptionキー押すとコントロールポイントが追加できる
これでOK?
878875:04/08/20 03:42 ID:RWP8gF1c
>877
できました!
ありがとうございます!
879名称未設定:04/08/22 01:48 ID:3Hi/Yf9Q
ExpressではQuickTimeムービー出力時にタイムコードを一緒に
書き出せないのですか?
アタリとして欲しいのです。
マニュアルではDV出力だとできそうなのですが
880名称未設定:04/08/26 17:49 ID:uWezS98Z
>>874
もう見てないかな?
Finderの情報ウインドウで「Classicで開く」がチェックされてないか要確認
881名称未設定:04/08/27 23:31 ID:TLCtHokB
ようやく日本語でFCE2の本が出たみたいですな。
でも7000円は暴利では。
882名称未設定:04/08/28 04:41 ID:7qbcclWa
・・・ほとんどソフトと値段かわんねーじゃん、それじゃw
883名称未設定:04/08/30 11:50 ID:GmQW5KL1
昨日ついにFCE2買ってきました。
今までiMovieしか使ったことのない初心者ですが、まじめに勉強してみようと思います。
銀座のセミナーにでも行ってみようかな?
884名称未設定:04/08/30 12:42 ID:oxFzOPMX
>>883
おまけのチュートリアルDVD見れば、だいたい使えるようになるよ。

…って、まだ付いてるのかな?
885名称未設定:04/08/30 12:59 ID:GmQW5KL1
>>884
そうなんすか?
やってみます!
886884:04/08/30 16:39 ID:GmQW5KL1
今見たらチュートリアルはついていないみたいですoTL
887701:04/08/30 16:58 ID:kkE9SlS6
>>883
購入ヲメ!

前のレスにあったけど、かかよしさんのつくったこのページは初心者にホントに役に立つナリ
http://www.liberalist.ne.jp/fce/

888884:04/08/30 17:42 ID:GmQW5KL1
ほんとですね。
ありがとうございます。熟読してみます。
889名称未設定:04/08/30 19:44 ID:gUIAE+V7
FCEで書き出したチャプターマーカーをiDVDが認識しなかったんだが、
マーカーのデフォルトの名前を変えると駄目なのな。
890名称未設定:04/09/01 10:29 ID:6sdui4eS
iMovie4のプロジェクトは読み込めないのか・・・。
過去レス読んでさっき気づきましたoTL

アップデートで対応してくんないかなー。
やっぱ読み込めたほうが便利だ。
891名称未設定:04/09/01 16:57 ID:woVUSqeg
質問です。
mpg1のファイル(320×240)をツールで音声ファイルと
映像ファイルにスプリットしたものをFCE2で読み込みました。
それをクイックタイム変換で.movファイルに書き出そうと思うのですが、
そのまま書き出すと720×480(?)の黒バック付きファイル、
リサイズしてもそれがそのまま縮小されただけになって正しく書き出せません。
どこをどういじればもとのファイルと同じサイズのファイルに書き出せるのでしょうか。
よろしくお願いします。
892891:04/09/01 18:22 ID:woVUSqeg
いろいろ見ていくと、ムービークリップのフレームサイズが320×240なのに対し、
シーケンスのフレームサイズが720×480になってました。
これを変えてやればいいんでしょうね。やり方が分からん_| ̄|○
893名称未設定:04/09/08 16:20 ID:sAoELZsN

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-FX1/index.html

<発表会語録概要>
・デジタルイメージングカンパニーは、トータルに事業を推進することで、トップを目指す。今後もユニークな商品で発展を目指す。
・21世紀に入っても、6-10%の堅実な伸びを示している。全世界のシェアはソニーが約40%。
・デジタルイメージングカンパニーは、2桁の収益体制を実現している。
・85年の8mmアナログ以来発展し、本日、デジタルハイビジョンカメラを発表。
・日本やアメリカ以外でも、ハイビジョン放送が始まり、ハイビジョンTVやブルーレイレコーダーが登場。
・お客様の感動を、よりきれいなハイビジョンで残したい!という需要に対応。
・今後は「ハンディーカムで撮り、ベガで見て、VAIOで編集し、ブルーレイで保存する」世界を築きたい。
・貴重な映像を、そのときの最高の画質で、永遠に残したい。
・ハンディーカムのハイビジョン化を押し進めてゆきたい。
・SDからHDへ。miniDVテープの資産を受け継ぐ。過去の貴重な資産を残す。
・キヤノン・シャープ・ビクター・ソニーの4社で規格したHDV規格を採用。
・編集側は、アドビやアップルなどが6社がサポート。
・ソニーはほぼ5年サイクルで新フォーマットを提案。
・市場の中心はテープ。新たな市場としてDVDフォーマットが広がりつつある。
・今回、新たに導入するハイビジョンフォーマットは、ハイエンド・コンスーマーがターゲット。5年後には、ソニーがこの市場を席巻する。
・求めやすい価格で、高画質を残すのであれば、DVテープベースがベスト。いま現在は、HDDやメモリーカードよりDVテープが優れている。DVテープとの互換性も重要なファクターである。
・最高画質を重視するため、720Pではなく、1080iにこだわった。
・このCCDをそのまま外販する可能性はない。
・今後、ブルーレイでもハイビジョン記録ができる環境を作ってゆく。
・5年後、日本のビデオカメラ市場のフォーマットは全部ハイビジョンにしたい。
・パスポートサイズで10万円前後のものも”できれば”明日にも実現したい。来年とは明確にいえないが、近い時期に実現したい。
・「いよいよ、ハイビジョンは見る世界から、撮る世界へ」。
894名称未設定:04/09/09 18:03 ID:N5+XSxIg
FCEはハイビジョン対応じゃないよねえ
895名称未設定:04/09/09 18:10 ID:dIIgB4gk
FCPが対応予定だからFCEも対応しますよ。
パスポートサイズで10万円前後のものを出すとの事だし。
896名称未設定:04/09/09 18:26 ID:/Ulg3Vsm
FCPは、もうしてる…
897名称未設定:04/09/10 03:36 ID:q4EwxF7l
>>896
HDV1080にはまだ対応してない。
まだ対応予定なだけ
898名称未設定:04/09/10 09:13 ID:xMSAJt7y
>「ハンディーカムで撮り、ベガで見て、VAIOで編集し、ブルーレイで保存する」世界

とてつもなく金がかかる上に、ストレスたまりまくりの世界になるような。
899名称未設定:04/09/10 13:27 ID:1tZRIdVw
>>898
確かにしんどいね
900名称未設定:04/09/12 12:47:12 ID:X2Swtsmt
>>898

とはいえ、メーカー側の希望としてはそう言わざるを得ない。
ひとまず一連のラインナップを用意しました、ってことを言いたかっただけだろう。

でも、実際そういうソニーだらけにしちゃってる奴っているんだろうな。
901名称未設定:04/09/19 19:11:47 ID:W0N+F9zs
まわりがドザばかりでDVストリーム嫁ねえとか抜かしやがるので
DivXで書き出しに奮闘中。毎回設定をすることで音は出るようになったが、
今度は画が出なくなった。悩んだ挙句キャンバスのサイズを100%にしたら
画は出るようになったが、フレーム下に緑の帯が出た。
「スクエア・ピクセルで表示」を外してようやく帯も出なくなったが、
なんかエラーログが量産されてる。

エンコ職人が神に見えてきた。ドザは皆こんなもん使ってるのか?
902名称未設定:04/09/20 04:02:06 ID:38+IdIBG
純正で十分だろ?なんでこんなソフト必要なん?
903名称未設定:04/09/20 11:03:11 ID:EvM39SYG
純正って何?これも純正なわけだが
904名称未設定:04/09/20 11:21:02 ID:kgi6UI61
少なくともDivXは純正じゃないだろう。
サードパーティ製のソフト。
905901:04/09/20 14:55:25 ID:ub0ng41q
>>903,>>904
DivXの話?FCEの話?

追記
MP4もダメだと。非圧縮とかは容量的に論外なのはわかるが、
標準フォーマットに対応できない環境
(業界標準フォーマット中心の環境)向けに作るってのは大変だねえ。
逆にMPEG2にはこっち側が対応できないし。

スレ違いスマソ
906名称未設定:04/09/27 03:19:03 ID:9QZm56gH
iMとなにが違うの?
それと、1、2の違いは?
907名称未設定:04/09/27 11:24:39 ID:qACMclp5
>906
まず自分で調べてみてはいかがか。
908名称未設定:04/09/27 23:37:24 ID:9QZm56gH
まあ、そう言うなや・・・
たぶん、2はG5に最適化されとると思うんだが、
それ以外になにかメリットあるのか?
909名称未設定:04/09/28 12:14:43 ID:G3XimKpd
>906
最初iMovieを使っていて、その後FCE2に乗り換えたんだけど、
まず感じたのが

・テロップを乗せるのが簡単
・画面を何枚か重ねられる
・エフェクトをかけて、結果をすぐ見られる

などなど。映像編集なんてド素人だけど、iMovieより使いやすいと
思いましたよ。ちなみにG4/1GHz(ベースはAGP初期モデル)で
グラフィックボードは換えていないので、リアルタイムレンダリングに
ちょこっと難ありだけど。
910名称未設定:04/09/29 13:00:17 ID:I4MIRTPt
>>909
激サンクス・・・
911名称未設定:04/09/29 13:01:11 ID:I4MIRTPt
ちょっと待った、それって1でも出来るのでは?
912名称未設定:04/09/29 18:24:25 ID:YMn3hIyd
>>911
>>909氏が使ったのが2だったってだけの話だろ?
913名称未設定:04/10/06 09:06:26 ID:RrQdiEtn
1で十分!!!
914名称未設定:04/10/06 12:01:50 ID:5biPbbrr
でも、これから買おうと思ったら2しかないよ
915名称未設定:04/10/06 21:59:18 ID:7wPcORe0
さっき、注文しました。
916名称未設定:04/10/07 18:10:14 ID:iXML3lWu
>>915
どっち、1か2か?
917名称未設定:04/10/08 13:42:05 ID:AYOH1TNA
今からなら2じゃないかな。
そういや関係ないけどLogicもExpressが出たね。
918名称未設定:04/10/09 11:13:36 ID:PiG3oYr7
純正のmoveより、なにがいいの具体的に教えて。
919名称未設定:04/10/09 11:29:00 ID:SSjcSmVG
キャンペーンが1月までってことは、サンフランシスコでFCE3か・・・。
920名称未設定:04/10/09 15:18:31 ID:PiG3oYr7
1で十分、1で!!!
921名称未設定:04/10/09 15:23:56 ID:aVCRsuWa
十分なのは勝手だが、今から買えるわけでもないし。
922名称未設定:04/10/12 15:27:17 ID:0SAm+Wd6
>918
>909

まず「純正のmove」だけど、↓これでいいか?
ttp://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/move/
923名称未設定:04/10/12 15:31:46 ID:IoYjaQal
チラシの裏が無いのでここに書き込み

24の切り替え画面みたいなのをつくってみるぞ〜
924名称未設定:04/10/13 03:46:26 ID:GlFrXFzN
2にアップする必要、まったくなし!!!
925名称未設定:04/10/13 22:13:58 ID:d6fEW+SH
PowerMac買いに行ったら実質1万円でFCE買えるっていうんで
買ってみたよ!
なんかiMovieと比べて凄杉…orz
926名称未設定:04/10/13 22:21:02 ID:5393ss7O
初めまして。映画を編集して、教材を作成したいのですが、
(勿論著作権については別途手続きを取ります。)
VIDEO_TSからmpegを作るには、FCEがあれば十分でしょうか?
もし他に必要なソフトがあればお教え願えれば幸いです。
927名称未設定:04/10/13 22:47:32 ID:VwjUX08J
>>926
FinalCutはビデオ編集ソフトであって、DVDリッピングツールではありませんし、MPEGも扱えません。
そう言うのはDVDrippingスレで聞いた方が良いでしょう。ただ著作権をきちんと処理されるのであれば
版元からベーカムなりで貰えば済みのではないでしょうか?と言う点が疑問点ではあります。
また、ぶっちゃけたところDVDから教材用の動画を抜くのであれば画質にはシビアではないでしょうから
DVDプレーヤで再生しながらDVコンバータ経由でDVで取り込んでは如何?カノープスのADVC-100なら
ネット上に色々情報ありますよ。
928名称未設定:04/10/13 23:00:00 ID:MBXl70MF
DTV板から教えられて飛んできました。

最近FCE2を購入しました。
iMOVIEからの乗り換えです。
OSはMAC10.2.8で、メモリは768です。

インストールをしたのですが、
取込みがどうしてもできません…
コマ落ちまたはフリーズして強制終了するしかなくなってしまいます。
色々と調べて、ノートンアンチウイルスをアンインストールしたり、
設定のところの数値を大きくしたのですが、
改善できずに格闘しており、疲れ果てました…

他の解決方法はありますでしょうか?
ご存じでしたら教えて頂けますか?
929名称未設定:04/10/13 23:04:53 ID:VwjUX08J
まずは、1)FCE2の再インストールはやってみたか
2)システムそのものの再インストールはやってみたか
と言うあたりしか言い様がないなぁ
iMovie使用時は問題なくてFCEの時だけの問題なんだよね?
930名称未設定:04/10/13 23:25:14 ID:MBXl70MF
>929
優しいレス、ありがとうございます…
ビクビクしながら書き込んだので(汗

FCE2の再インストールはしました。
何度もしました…(泣
システムまではまだやってません。
(力尽きにつき、そこまでの気力がなかったので…)
今日はもうあきらめて、後日システムの方、試してみようと思いますが、
それをせずして、何か他の方法はないものかと…

ちなみにiMovieではまったく問題ありませんでした。
931名称未設定:04/10/13 23:35:48 ID:VwjUX08J
>>930
あとは環境を書いといてね。使ってるマシンの型番、メモリ量、ハードディスクは内蔵なのか
外付けなのか、って辺り
932名称未設定:04/10/13 23:48:11 ID:MBXl70MF
>931
マシンの型番 M8935JA
プロセッサ 1GHz G4
搭載メモリ 768MB
ハードディスク 外付 I.O.DETA 160G

てなとこです。

ちなみに、アンチウイルスをアンインストールする前は、
まったくのフリーズで動きませんでした。
メモリがどうとか、タイムレコードがなんとかとか表示が出て、
レインボーカーソルのまま…

アンインストールした後は、多少動くのですが、
速攻「コマ落ちしました」と出て、動きません。

初心者で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。


933名称未設定:04/10/14 01:00:50 ID:We9mflEH
>>932
マシンスペックは十分だし…メモリの品質が臭いなぁ。FCEはメモリあるだけ使うからもしかしたら。
増設したメモリはMac対応ってことを謳ってた製品?外付けHDDはFW接続だよね?
ということで、一回ハードウェアテストやってみましょう。
934名称未設定:04/10/14 12:43:30 ID:Me90Fgss
>932
まさかとは思うけど、FileVaultはoffってあるよね?
935名称未設定:04/10/14 18:26:01 ID:j42tGfSo
10.2.8って悪名高いの知らんの?
10.3に思いきって入れ替えるとうまくいく様な気がする。
やってみれ!保証はできんが。。。
936名称未設定:04/10/14 20:13:24 ID:sWXoRujm
>>927
とても親切にお教え頂き、ありがとうございました。
先日、友人に相談したところ、FCEがあれば事足りると言うことでしたので、
確認のために、質問をさせて頂きました。
大学で利用するために、ソフトウェアなどは購入できるのですが、
いかんせん、必要なソフトウェアが分からず困っておりました。
また、引き続き調べてみようと思います。ありがとうございました。
937名称未設定:04/10/14 22:15:15 ID:iVlChGNf
>>936
それ以前に市販の映画のDVDをリッピングすることは
グレーゾーンなツールを使わないかぎりできません。
もし、正式に配給会社に依頼するにしても、そのような
手法を用いることは事実上不可能だと思います。
ですので、ツール以前に確認をとられた方がいいでしょう。
938名称未設定:04/10/15 00:37:29 ID:rsO1lzrb
>932
メモリはアップル対応のものです。
FW接続はしてませんでした。
>933
FileVaultはオフにしてません。
というか、そんなことすら知らず…
>934
アップルのページで調べて知ってはいたのですが、
最悪はその手段しかないのでしょうね〜…

皆さんに親切に教えて頂いて大変恐縮です。
自分がいかに無知でいるか思い知らさせてます(涙
iMovieからのステップアップ!と意気込んでいたけど、
基本的なことが解ってないんだなと痛感してます。
周りにMaユーザーも居なくて、どうしたらいいものかと困り果て
質問させて頂いたのですが、知らないこと、解らなかったことばかりで…

今週末に外付けハードをFWでつないでみて、
再度試してみたいと思います。

…FileVaultってどこにあるものなんでしょう?
検索したけどでてこない…

本当に初心者ですみません。
iMovieみたいに簡単にいかないんですね〜(悲


939名称未設定:04/10/15 01:23:38 ID:9Qnv2+9G
>>938
ジャガーはFileVault無いんじゃなかったですか?
確かパンツァーからですよね。
だとするとそれが原因ではないということですよ

手前の確認点としてはまず
・外付けハードディスクはフォーマットした後に取り込みを始めているか
・外付けハードディスクはなに接続か
(USBである場合、おそらくそれが原因です。M8935JAはUSB1.1なので)
てことでしょう
USB1.1の外付けしか持っていない場合は新しくFirewire接続の外付けHDを買いましょう

あとは環境設定→一般の
・再生時のコマ落ちを報告
・コマ落ち時に取り込みを中止

のチェックを外して多少のコマ落ち覚悟で無理矢理取り込んでみるという手もあります。
(コマ落ち原因に限る)

私もiMovieからのステップアップ組ですが、最初は戸惑ったものの
慣れればFCEの方が確実に手軽だし良いです。
その際はiMovieの操作はお忘れになった方が良いかと思います。
めげずに頑張られることをお勧めします

また、不躾ですが後学の為にMac自体の勉強もなさった方が良いような気もします
940名称未設定:04/10/15 01:31:52 ID:17gsUXuO
大昔、プレミアにかなかったころ、軽くQTの編集なぞしてたんだけど
最近になって、OSXを導入。iMovieは触らず、いきなりFCEを使い始めました。
いきなり使うと結構簡単だね。
まあ、まだ基本的な機能しか使ってないけどさ。
いきなりってのが良かったのかな?
結構快適です!
ちなみに当方の環境は
G5 2GDP+1G RAM+FW800HDDって感じです。
取り込みも書き出しもコマ落ちなしで問題なしです。
941934:04/10/15 08:51:12 ID:R+QOJwkh
>939
あら、じゃがダッタノネ。見落としてました。
じゃ、fileVaultは関係ないね。パンさからだから。

あとはねー、HDのフォーマット形式もあるよ。
HFS+="MacOS拡張"にしてあるかな?HFSだとトラブル多かったよ。
なんでかはしらんが。
942934:04/10/15 08:55:59 ID:R+QOJwkh
あ、取り込み先のHDのことです。もちろん。
943名称未設定:04/10/15 10:29:27 ID:MYSznXeq
ただUSB1.1でつながってるディスクにiMovieならきちんと録画できるっつーのが分からん。
DVストリームだろうがDVフォーマットQTだろうがデータレートは同じだし。
944名称未設定:04/10/15 12:20:18 ID:9Qnv2+9G
>>943
確かにねぇ。なんでだろ?
でも彼がiMovieの取り込み先を外付けでやってたかどうかは分からないよ。

どちらにしても見直しポイントであることは間違いないですよね。
フォーマット形式も確かに見直しポイントだと思いますし
945名称未設定:04/10/16 02:11:26 ID:hv0KVG4k
1はまだ売ってるの?
946名称未設定:04/10/16 02:55:47 ID:HasEK3Mx
1からわざわざアップグレードする必要は無いと思われるが
2がある中わざわざ1を購入する必要性はあまり認められない気がするが。
947名称未設定:04/10/16 08:44:19 ID:XS38JOka
負け組が騒いでるだけだろ
948名称未設定:04/10/16 23:22:04 ID:y/o19zr0
お前ら手段より、作品だ、作品。
作品ができなきゃゴミ。
949名称未設定:04/10/17 05:04:43 ID:B/HCMWuh
ごめんなさい、CS録りエロアニメのCMカットに使ってます。
950名称未設定:04/10/17 15:23:40 ID:CqSmQbBI
DVで録画してんのか。すげえな。iMovieで十分だろうに
951名称未設定:04/10/18 12:43:43 ID:8lX27LWI
>948
ごめんなさい、ゴミのような作品を作ってます。
仕事じゃなくて趣味だもの。
でもそれがExpressの落としどころ。
952名称未設定:04/10/18 14:25:08 ID:zDfshNMV
仕事でもDV納品ならFCEでジュウブンなんだけどな。
953名称未設定:04/10/18 20:08:29 ID:kcF7YZ1o
「DV納品なら」っていう納品形態との関連がよくわからん…。
まあある程度レベルが知れるという意味ではいいかもしれんが、
DV納品でもFCEじゃ不足って人も結構いるでしょ。
極論すればiMovieで十分な人もいるだろうし。
954名称未設定:04/10/21 13:03:06 ID:0XnrZIq2
>>901,>>905
漏れもいまそのことで苦しんでいまつ
容量の問題でmpeg4書き出ししたのはいいけどwinで読めない・・・

macos9でもXでもwinでも読めて,
なおかつ容量を少なめに書き出すには
どの形式を選択すればよろしいのでしょうか
諸先輩方のアドバイスを聞かせてください.
955名称未設定:04/10/21 13:26:29 ID:wZRzwTXY
>>954
素直にQuickTimeのMOV形式
956701:04/10/21 14:01:09 ID:WKq64Wzo
複数の違うカメラで撮ったDVを読み込もうとしてるんだけど
どうにもこうにも音がずれる。

オーディオが12bitと16bitで音ずれが起きることや
DVのデータ欠損で音ずれが原因となる可能性があることは知ってたんだけど
イザおこってみるとどう対処していいものやら。
撮るときに全員に16bitでなんて言ってなかったしなあ。

取り敢えずはCapture Scratchのデータを
QTでDVストリームの48ヘルツのオーディオロックで再書き出しして対処してるんだけど・・・



で。(ここからが本題)
かかよしさんの所を見てみたら簡易セットアップ時の選択も原因と考えられる要素がある旨が
書いてあったんだけど、そもそも簡易セットアップって何?

NSTCとPALの違いについてぐらいしかわからん。
アナモフィックってなんじゃらほい?
簡単に教えてくれる人いませんか?
957名称未設定:04/10/21 14:16:26 ID:9m0mLlH5
958名称未設定:04/10/21 15:07:32 ID:0XnrZIq2
>>955
容量が大きくなりませんか?
できれば1時間で100〜300M程度に抑えたいのですが・・・
959名称未設定:04/10/21 15:13:09 ID:U93/Ycqa
コーデックというものを・・・
960901=905:04/10/21 15:57:28 ID:fEhWP0Cj
>>955,>>959
QuickTime標準のコーデックはどれを使っても結構でかい。
確かに多言語のテキストトラックとかいろいろな属性が持てるし、
シネパックなんかはWinでもそのまま再生できていいのだが、
そんなトラックは毎回使わないし(存在に気づいてくれなかったり)
画質と容量のバランスを考えたら選択に悩む。

>>958
その容量はかなり難しい気がする。
>>901の当時は3分の.dvをDivXにして20MBとかになったし。
サイズを320*240とか160*120とかにすれば何とか?
ほかのMPEG系は検討しなかったのでわからんけど。
961名称未設定:04/10/21 16:18:43 ID:wZRzwTXY
一時間で300MならWMVしかないんじゃない?
OS9系で見れないとおもうけど。
962701:04/10/21 16:25:26 ID:uKyEt/Rw
>>957
グボァ!
ちゃんと調べろよ>俺_/ ̄/○

どうもありがとう。だいぶ分かってきたよ。
あと数字のkhzはオーディオの区別だよね。

わかった!!
963名称未設定:04/10/22 00:50:42 ID:z3bwg7Xo
>>960
sorenson3かH263でいいと思うけど。
964名称未設定:04/10/24 23:57:26 ID:2w2HXPM/
クリップのハイライト部分が徐々に明るくなっていって
最終的に白フェードに、みたいなのってどうやれば効率的でしょうか。
エフェクトをキーフレームのように徐々になめらかに利かす方法ってありますか?
965名称未設定:04/10/25 02:39:51 ID:jyfnX3UB
白のマットとディゾルブするだけで別にいいかと。
966名称未設定:04/10/25 04:07:02 ID:2cM4qKv9
>>964
ハイライト部分が飽和して全体が白くフェードして行くみたいなのだと
>>965さんのではちょっと違うかも知れないけど、
白とのディゾルブで雰囲気は似たような感じになるでしょきっと
967名称未設定:04/10/25 06:14:03 ID:vaiYSPN3
ゲイン上げてくって手もある
まあ、これだと完全には白に飛ばないけど
白へのフェードと併せて使えばそれっぽくなるんじゃないかな?
968964:04/10/27 00:28:56 ID:sVIqFbPS
レスどうも。白フェードは好きでよく使うんですけどねぇ。
フィルタをかけた状態に自然につなげるような効果ってできないんでしょうか..
ブラーをかけてハイライトを相当効かせた状態へ
滑らかにつないでいくっていうのができればいいんですけど
ディゾルブではなくて徐々にそのエフェクトが効いていく、という感じで。
iMovieのプラグインではあるみたいんなんですよね。
FCEが1.01でiMovieが4.01なのでiMovieは読めないんですよね..
バージョンアップするほどの魅力はないしなー。
長文すまそ。がんばってみます。
969名称未設定
>>968
iMovie3.03は使えないの?Appleからダウンロードできる(らしい)けど
それについて書いてあったのはiMovieスレだったかな