■次世代PowerPCを語るす vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称末設定
奇しくも同時期に概要が明らかにされた2つのPowerPC、
IBMのPowerPC 970 http://www.ibm.com/news/jp/2002/10/10152.html
MotorolaのMPC7457 http://www.ocf.berkeley.edu/~ceugene/MPC7457.jpg
これから明らかになるであろう詳細と、Macintoshへの搭載の可能性、
他のプロセッサとの比較なんかを語るす。
更に次々世代のSONY-IBM-東芝連合のCellやMotorola G5の話も歓迎するす。
前スレ等わ>>2す。
2名称末設定:02/10/22 21:49 ID:lM9EicuA
3777:02/10/22 21:51 ID:ogJ6LJyj
3ゲット
4名称未設定:02/10/22 21:52 ID:lM9EicuA
前スレ
vol.5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035072554/
は、「sakuragi」ががんばって荒らして512K超えたんで新スレっす。
5名称未設定:02/10/22 21:54 ID:Lemx6k1I
YAZAWAです。
これが噂の重複スレ?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの、こう、MACオタの情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?マカーってゆうの?
すごいYAZAWAにインタレスティングもってくれてるわけだけども、
そういうのってさ、YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、
それはいくらジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、
ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ、こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。
言いたいのはそれだけ。

それじゃあバイバイ。
6名称未設定:02/10/22 21:56 ID:lM9EicuA
個人的に気になる数字は発熱量
typical power dissipation
[email protected] 1.3V
[email protected] 1.1V
という数値はP4とか見慣れてる人には普通だろうけど
PowerPCとしてはやはり破格の消費電力やね。
typical じゃなくて maxだといったいいくつ?
7名称未設定:02/10/22 22:02 ID:o+iZUbw8
>>6
ヒジョーに気になりマス。
8名称未設定:02/10/22 22:04 ID:k57qCvIw
>>1
20分も遅れて重複スレ立ててんなボケ!
削除依頼出しとけよ。

次世代PowerPCを語る vol.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035289350/
9MACドザ ◆I/6l6yJHSI :02/10/22 22:04 ID:k57qCvIw
>>8は漏れ。