【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ44【BBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:46:49 ID:S28yfV4l BE:2927434-#
■関連スレ
◆◆BBC World(252ch) 4th◆◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1112985666/l50
≪マターリ≫CNNを語るスレ・7≪マターリ≫
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1105245702/l50
【対】「BBC World vs 」「CNNj」【決】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1067429349/l50
日経CNBC
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/982517900/l50
ニュース番組のオープニングを語ろう【海外編2】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1114789714/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:47:02 ID:S28yfV4l BE:7317465-#
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:47:11 ID:S28yfV4l BE:8536875-#
■CNN
CNNj - 番組予告
http://www.jctv.co.jp/cnnj/checkout.html
CNN Programs - Today on CNN
http://us.cnn.com/CNN/Programs/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/guide.html#us
CNNI Programs - Today on CNN International
http://www.cnn.com/CNNI/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/guide.html#in
Transcripts(トランスクリプト)
http://www.cnn.com/TRANSCRIPTS/
Anchors/Reporters(アンカー・リポーター紹介)
http://www.cnn.com/CNN/anchors_reporters/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:47:23 ID:S28yfV4l BE:5853964-#
■ファンサイト
TVHeads.com - Cable News Message Boards
http://www.gogomag.com/talkingheads/
CNNFan.com - for real CNN fans
http://www.cnnfan.com/
ZABALO.com - InformativosTV
http://www.zabalo.com/informativostv/
JNN: CNN
http://www.sfu.ca/~joes/jnn/index_cnn.html
cnn babes / bbc babes
http://home.versatel.nl/kraan90/cnnbabes.html
http://home.wanadoo.nl/kraan90/bbcbabes.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:47:36 ID:S28yfV4l BE:2195633-#
■実況板が逝ったときに行く板
なんでも実況(サターン)@2ch掲示板
http://live16.2ch.net/livesaturn/
実況避難所 by with2ch & Level3-BBS
http://24h.musume.org/cgi-bin/live/

■次スレを立てるときは…
海外ニュースchをマターリ実況するスレのテンプレ
http://www.geocities.jp/kaigainews/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:48:01 ID:S28yfV4l BE:1951542-#
新スレ
【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ44【BBC】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1116881194/l50
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:48:35 ID:S28yfV4l BE:6586439-#
>>7
誤爆 orz
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:54:36 ID:8wTXYuco
>>1
乙でした。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:51:52 ID:ZDuBsNVg
>>1乙!
昼飯前age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:00:27 ID:+jcRmTKQ
>>1
乙であります!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:16:08 ID:I1EaIbo5
>>1 スレ建てもつ鍋〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:27:47 ID:z9pcPFYO
>>1
立てるの乙闇鍋〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:49:00 ID:RrgXh3Ku
>>1
乙カレー!
今、帰りました。安倍ちゃんの言う中国の非礼な行動をCNNは報道してくれたかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:40:38 ID:9qbCymrm
BBCってストやってるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:39:31 ID:KSsUSe8U
BBC必死ですな〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:13:22 ID:+jcRmTKQ
BBC画面が揺らいでる・・・音声もでかすぎなんだけど・・・オレのとこだけかな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:30:24 ID:bvYR7b9T
>>1さん
乙です。

CNNデイブレイク
アフガニスタンで殉職した期待のNFLプレーヤーになるはずだった
人が、実は味方の誤射で死亡したという事で、軍が袋叩きに
あってます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:58:53 ID:I1EaIbo5
前に何かでやってた。
敵と戦って名誉の戦死を遂げたと言われていたが実は...ってヤツね。
こんな事ならどんどん袋にされたらいいよ。軍は。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:19:49 ID:IaJNPfmL BE:442309199-##
スレ立て乙

>>981
>しかし、BBCのストってNHKじゃ無理だろうな。
>もし、NHKがストしたら・・・受信料誰も払わなくなるだろうなw

そうだね。ストができるということは、まだ体力がある。
NHKが今ストしたら、絶対潰れるね (藁
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:34:04 ID:bWGwC2uM
BBCWORLD駐英の通訳さんは真っ先に解雇される悪寒、シンガポールのスタッフも危ない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:01:54 ID:bWGwC2uM
BBC トップは例のドタキャン問題
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:04:18 ID:qz2kyZdq
右派の立場・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:09:27 ID:IaJNPfmL BE:174739384-##
しかし野党キリスト教民主同盟が政権とったら、ドイチェベレも有料化しかねないな。
漏れとしては、シュレーダーに頑張ってもらいたいんだが。
無料のままだとしても、半分くらい宗教の時間になるだろう (鬱
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:13:22 ID:fZjpeYTI
>>21
それが本当なら困る・・真剣に英語勉強しよかな・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:14:53 ID:S28yfV4l BE:11951677-#
>>21
CNN式に日本で通訳するとか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:30:19 ID:IaJNPfmL BE:131055146-##
怪しい通訳でいいのなら、ボランティアでもやりたい人多いのと違うかな。
BBCで通訳してますたということで、肩書きにもなるし・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:32:17 ID:q8TqY9r2
>>18
>アフガニスタンで殉職した期待のNFLプレーヤーになるはずだった
>人が、実は味方の誤射で死亡したという事で、軍が袋叩きに
>あってます。

誤射であった事自体は割と前に明らかになってます。

ただ戦死が公表されてからFriendly Fireが死因であった事を国防総省
が明らかにするまで時間がかかりすぎた事が問題かと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:45:28 ID:+jcRmTKQ
>>27
CNNの男の通訳はなんか怪しいよねw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:10:41 ID:I1EaIbo5
>>23
右派のたち(ry・・

これが世に聞くBBCの日本に対する不利な報道姿勢か。
せっかくトップニュースにもってきても
あれでは日本の立場なんか理解してくれないな。残念
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:12:58 ID:I1EaIbo5
× あれでは日本の立場なんか理解してくれないな。
○あれでは日本の立場なんか世界の視聴者達には理解してくれないな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:19:23 ID:I1EaIbo5
BBCのドタキャン報道見てイヤんなったからってTBSに変えたら余計イヤんなった orz
33neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/24(火) 23:47:52 ID:IaJNPfmL BE:344018579-##
ユーロマックス
・ドイツにはヌテラという、有名なチョコレートスプレッドがある。
ドイツ人はこんなものたっぷり毎朝パンに塗って食べるのか。
そんなもの日本にはない。
体に悪そうだし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:48:37 ID:YkQn6PwD
>>32
漏れはそのあとテレ朝に変えたら金現子が出てて余計嫌になったorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:22:32 ID:9BldYkv0
NBCトゥナイトショーの司会ジェイ・レノがサンタマリアの裁判所に到着
これからMジャクソン裁判にマイケル側証人として出廷へ ただし非公開
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:30:18 ID:aEWwhHjI
>>35
レノは何でマイケルメンバーを擁護するんだか。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:32:46 ID:uj00QvDj BE:8781449-#
IRON CHEF AMERICA(料理の鉄人USA版)がフジテレビ721で放送中。
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_058.html
今年の新作もやるそうなので…
38neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/25(水) 02:00:25 ID:neLhn/K4 BE:196582649-##
2時前のニュース
・アルザカウィ氏
(どんな人か知らんが、相当悪者?)
が怪我をしたらしい。
どっかのインターネットの情報による。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:31:03 ID:pI+72nzd
これかな?
http://www.sankei.co.jp/news/050525/kok002.htm

アル・ザカウィっていうグループもあるよねぇ。どっちがどっちかわからなくなる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:37:04 ID:fF91S3F/
>>38
それって・・・イラクの一連のテロ首謀者じゃないかな?al-Zarqawi氏。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:21:54 ID:Oe7t/R1H
ラリキン  ダイアナネタでクエスト出演中 ロンドンは午前2時
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:22:54 ID:uNa2xAZm
やっぱ、クエストが出ると、「おっ!」と反応しちゃうね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:04:20 ID:uNa2xAZm
NewsNight with Anderson Cooper
44neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/25(水) 13:15:24 ID:neLhn/K4 BE:344018579-##
1時のニュース
・元社民党党首、オスカーラフォンテーヌ氏が、社民党脱退。左派新党結成か。
・シュレーダー首相。選挙戦では個人プレイに徹するといった。
対抗馬のキリスト教民主同盟のマルケル女党首よりカリスマ性があるため。
・イスラムのホームページがアルザカウィ氏の負傷を公表。
第1報と同じだな。
・ロシアのウラジミルアシュケナージという指揮者が、
ドイツのとっかの交響楽団を率いてモスクワで公演。
ドイチェベレが後援しており、独露友好のためだという。
河合ピアノきたー。宣伝のため寄付でもしたのかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:11:56 ID:gMIU7svl
スペイン・マドリードで強力車爆弾爆発?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:28:28 ID:jItA3vP/
またスペインか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:25:54 ID:J8dXarLY
nekoさんのご職業はなんですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:56:51 ID:MJY+b/Um
CDU党首はアンゲラ・メルケルが正しい
49neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/25(水) 20:09:30 ID:ZYjP+hLX BE:131054483-##
>>47
会社員
>>48
そうかもしれないね。
英語のアナのしゃべってるのマル子のように聞こえる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:16:30 ID:NSj2lkzC
CNN,BBCこのごろ見れないが一様。age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:27:18 ID:ldyHLPuo
ヌテラは日本でも名が知れてる 紀ノ国屋とか行けばいつでも買える
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:13:40 ID:ZQLNyzov
やっぱテロリストに舐められたかのう>スペイン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:44:55 ID:c3OwtLr2
モスクワで大規模停電。完全復旧まで24時間かかる見通し?

アメリカでもそういえば、前あったなぁ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:00:52 ID:aEWwhHjI
>>53
コンビニとか大変だろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:38:28 ID:UcWH8M2f
まじで?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:17:28 ID:7baSRzR2
モスクワで大規模停電 地下鉄などストップ
http://www.sankei.co.jp/news/050525/kok092.htm
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:35:24 ID:Xc2bhAb7 BE:114673537-##
>>51
サンクス。ぐぐったら、キューピー(アヲハタかも)で
作ってるだか、輸入してるだかしらないけど、ヌッテラありますた。
http://www.kewpie.co.jp/products/jam_13.html
「塗ってら」とも言うそうですね。
今度見つけたら買って見ます。
漏れの知らない食べ物まだありそうだなあ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:07:34 ID:dp1d9nEl
ラリキン  性同一性障害 女性になった親父 つまんね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:10:16 ID:ApxPx851
わたしの考えた言葉、ダディ + マミーでマディ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:21:17 ID:dp1d9nEl
日本なら顔ボカシ入れないと放送できないな 倫理的にもビジュアル的にも。 どうでもいいEXCLUSIVE
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:23:41 ID:dp1d9nEl
Nナイト  LAグランデール・通勤列車脱線転覆事故からの生還 
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:26:42 ID:rE6AolEY
あげ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:59:11 ID:6Uxlc8RG
世界の景色・ヨーロッパの昼下がり編@BBC

景色もいいけど、音楽もいいね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:19:38 ID:VT/JrV5j
5/26 20:06 <米天気>ボストンでは大雨を伴う低温、アリゾナでは華氏3ケタの熱波@CNN

異常気象ですな・・・(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:23:47 ID:RyxsVpRL
フランスの会社が潜航の電車の線を作りたい。 名前は : "Transatlantys" 「トランザトランティース」。
8時間で、 パリからニューヨークまで大西洋の下で旅行出来る。

ttp://www.transatlantys.com

某所からのコピペ 一部改竄
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:47:25 ID:oOaH1uTg
東海岸メチャ寒みたい、NY・アトランタも10度くらいじゃな、6月間近で例年ならもう20度超える時期だ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:50:36 ID:rE6AolEY
TV5・・・素っ裸の女性とか、お子さんの裸とか、素っ裸の女性押し倒されてみたり・・すんごいドラマ放送中
本当に国際放送かコレ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:04:24 ID:oOaH1uTg
JUSTIN  人迷惑さっさと降りて来い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:19:17 ID:VT/JrV5j
5/26 22:09 【速報ジョージア】恋人殺害容疑の41歳の男 橋のクレーンに上がり危険な状態

何かと思ったら、これか。確かに迷惑。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:32:43 ID:oOaH1uTg
36歳のガールフレンドを殴り殺し池に遺棄した殺人犯カール・エドワード容疑者が
アトランタでクレーンに昨日の17時から登ったまま15時間以上経過
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:41:37 ID:Xc2bhAb7 BE:305794278-##
>>65
海底トンネルかと思たら、海底に線路引くのか。
そうとう水の抵抗あると思うけど、8時間で横断できるのか。
線路の上にタコとかいたらどうするんだろうね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:44:11 ID:ss7Tn1wZ
>>71
かなり面白いジョークらしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:50:29 ID:oOaH1uTg
クリストファー・リーブ未亡人生出演 幹細胞研究に理解を訴える
議会は研究を後方支援する法案を通過しようとしているが、
ブッシュ大統領は倫理面で難ありだから拒否権使いそうだという話
74neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/26(木) 23:16:26 ID:Xc2bhAb7 BE:65527643-##
11時のニュース
・フランス、ニースで、ブドウ農家のワイン自由貿易反対デモ。
輸入自由化によって、フランスワインの生産が減少したため。
同時にEU憲法批准反対を呼びかけている。
一部では暴動も発生した。
2日後に迫った国民投票の最新世論調査によると、
54%のフランス人がEU憲法の批准に反対している。
一方ジスカールデスタン元大統領は、
国民投票で賛成票を投じるように呼びかけた。
75neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/26(木) 23:23:41 ID:Xc2bhAb7 BE:54606252-##
ニュース特集
・ハノーバーでキリスト教国際会議開催。
ドイツの有名政治家も出席した。

最近宗教ニュースよくやるな。
秋の総選挙で政権交代の可能性が高まったので
野党キリスト教民主同盟にゴマすってるのか。
国営放送の従業員もたいへんだな (藁
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:29:46 ID:E2z3sfGJ
いきなり国賊売国トヨタのCMかよ( ゚д゚)、ペッ 
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:47:02 ID:TpXciQnu BE:7805748-#
>>73
胚性幹細胞研究は、韓国がズカズカ進めているが
あの国の事だから、何か恐ろしい事が…  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
78neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/27(金) 00:10:55 ID:yTjU/+YM BE:393163889-##
>>76
フランスのブドウ農家もきっと
EU憲法に賛成する者は売国非国民だと
思ってるね。
79neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/27(金) 01:11:29 ID:yTjU/+YM BE:65527834-##
1時のニュース
・イラク政府、首都防衛中。
アルザカウィ氏は、米軍との交戦中に胸をやられて、
治療のため出国したと発表した。
80neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/27(金) 01:28:33 ID:yTjU/+YM BE:131055438-##
ニュース特集
・ドイツの教会も、最近はアメリカ流のゴスペルが流行り始めた。
聖職者も、伝統音楽とともに、ポップミュージックが
教会の勢力拡大に欠かせないと認め出した。
しかしお年よりは
「英語はわからないし、慣れるのは難しいよ」 との声も。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:21:40 ID:VCk012A2
EU憲法とフランスのブドウ農家の関係を簡単に書いてる
とこ無いですかね。

ブドウ農家はなんで反対するの?ってのより、EU加盟国
それぞれの製品の産地や製造国がどうなるのか知りたい。

例えばフランスのワインを買っても、実は輸入されたブドウ
で造られた物だったり、イタリアメーカーの製品を買っても、
実は他の国で造られた物で組み立てられたとか、EU憲法
が通ると加速される?
82neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/27(金) 03:25:08 ID:yTjU/+YM BE:131055146-##
>>81
えーと、ちょっと前に、
メードインジャーマニーはメードインEUになるの?
って番組やってたような気がします。
結論は忘れたけど。

漏れももちろんEU憲法読んだことない。
中国が日本の教科書読まずに批判してると同じだな。
外国とはそんなものさ。
83neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/27(金) 03:25:21 ID:yTjU/+YM BE:114672773-##
つーか、フランスは、旧植民地の実質支配を続けられれば、
EUなんか要らないと思ってるのではないかな。
旧植民地のないドイツはEUを新生ローマ帝国みたいにしたがっている。
以上外国人の野次馬ですた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:24:38 ID:tNNfIsAK BE:4878454-#
World News Europe

live15の板、新鯖に移転するようですよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:49:58 ID:LM13bdQ7
クレーン上から降りてこない殺人容疑者 いまだ抵抗中
アトランタ ABC2ch  WSB−TV http://www.wsbtv.com/index.htmlからVideo
       NBC11ch WXIA−TV http://www.wxia.com/からVideo
       CBS46ch WGLC−TV http://www.cbs46.com/Global/story.asp?S=3395593
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:59:29 ID:tNNfIsAK BE:1951542-#
Business International
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:25:20 ID:t8GNQhAV
今日はイスラマバード爆発かよ…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:58:06 ID:PPlce7yK
世界の景色@BBC
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:58:09 ID:LvGse4r5
今日のアメリカンモーニングはオブライアンさんがジョン.F.ケネディ空港から
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:01:43 ID:LvGse4r5
訂正です。
空母ジョン.F.ケネディからでした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:13:32 ID:Utav9Cd9
無謀にも、仏TV5 LE JOURNAL実況

トップはフランスのEU憲法問題。シラク大統領も熱く語る。
テレビでは討論番組も組まれていて、
町中では批准を求めるビラも配られてるみたい。
レポートでは市場の映像が多かったですね。
次はパキスタンの爆発事件。
BBCで流れてるものと同じ映像だけど、頭や腕が吹っ飛んだ画が・・・なぜこのチャンネルは何でもモロでさらけ出し放題なんだ?
次はパレスチナのアッバス首相訪米。

以上、主な項目トップ3でした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:15:03 ID:cmDtjII0
アメモー 
明日からメモリアルデー(戦没者慰霊の日)の3連休 恒例の軍艦中継は空母JFKから
Xマス・サンクスギビングに並ぶ民族大移動の墓参りホリデー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:17:18 ID:cmDtjII0
アトランタ クレーン上から降りてこない殺人容疑者 いまだ篭城中 根競べの様相
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:19:05 ID:Utav9Cd9
仏TV5
インドネシアの法廷に金髪の女性が立たされてる。
その後ろでその女性に向かって白人女性数人が叫んでる。
その後、豪ハワード首相や、豪キャンベラで「FREEなんちゃら」と垂れ幕を持つ大勢の人がいた。
どうやらオーストラリアの女性が何らかの容疑にかけられてインドネシアの治安当局に拘束されている模様。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:20:58 ID:Utav9Cd9
仏TV5
放送事故キタ――――(・∀・)――――
日本語とフランス語で「しばらくお待ち下さい」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:27:55 ID:Utav9Cd9
TV5が未だ直らんのでBBCへ避難
結局米軍のコーランに対する冒涜はマジであったのな。
それじゃこないだのNewsweekの件はどうなるんだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:34:55 ID:Utav9Cd9
>>94へ自己レス
バリ島へ麻薬を持ち込んだとして逮捕されたのな。
でも当の本人はシラネーヨと。
しかしこんな話は珍しくないらしいし、この手の話で日本人も巻き込まれた事あるらしいね。
誰かに自分の荷物に麻薬を入れられるって。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:44:25 ID:Utav9Cd9
BBC
「日本人は舶来品が好きだ」とゆー一言から始まったレポート。
今日本で英マッキントッシュ社のイギリスでは古き良きレインコートが女性に受けているらしい(ホントか?)
日本でマッキントッシュファンというヨーコさんなる日本人登場。
でも英語ペラペラ。何か疑いたくなったのは俺だけだろうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:55:10 ID:Utav9Cd9
CNN 久々に見るアメモ

タダのガソリンスタンドが警察によって営業を止められた。
タダってどーゆー事なんだろな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:57:17 ID:hLbZ8moC
さーて、来週のラリー・キングは?

5/31(火) ディック・チェイニー米副大統領
6/1(水) パパ・ブッシュ元米大統領夫妻
6/2(木) ビル・クリントン前米大統領

と、大統領3本だてでお送りします!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:44:11 ID:Utav9Cd9
BBC トーキング・ムービース
今回はカンヌから。

しかしいつも思うけど、通訳さんは洋画の邦題をどうやって見つけてくるんだ?
(旧作も新作もしっかりタイトルは邦題で訳してる)
映画ヲタでも入るんかな〜?w
102neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/27(金) 23:05:44 ID:STL+QrP3 BE:87370728-##
11時のニュース
・ドイツ連邦参議院、EU憲法批准を可決。
ジスカールデスタン元フランス大統領が、演説した。
2週間前に、衆議院でも可決している。
・フランス最新世論調査によれば
批准反対55%、態度を決めてない人約20%
これはだめかもわからんね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:42:10 ID:54IP7Alx
クレーン男、Carl Edward Rolandはどうなったんだろう・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:46:54 ID:cmDtjII0
まだ頑張ってるよ クレーンの上で 40時間突破
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:00:11 ID:MKg2K03y
アースTVいいねぇ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:01:46 ID:cmDtjII0
BBC・WORLD 「日本人兵士フィリピンで生存」がヘッドライン2番目に
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:02:35 ID:PPlce7yK
>>105
BBC本スレで、ドイツでのみ発売されているサントラCDを
アマゾンドイツで注文した猛者が出現
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:12:55 ID:YTyhbDiJ
BBC奇跡の旧日本兵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:14:29 ID:YTyhbDiJ
シナの鳥インフレ当初の五倍って・・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:26:56 ID:/M8oW491
>>104
まだがんがってまつw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:27:13 ID:ST6Zt947
YWT クレーン男、降りる気配なし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:52:19 ID:9aCfPc2h
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:14:01 ID:YTyhbDiJ
なんかJUST INキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
サウジでなんかあったのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:45:24 ID:vi2UaGQ/
オハヨーっす。
サッカー負けたのね・・・誰が君が代歌ったんだ?←イヤ、そいつのせいじゃないけどな。.
CNNでも旧日本兵来るかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:37:54 ID:KS7MzxYs
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:08:44 ID:DimeO8Ii
クーパー  
麻薬運びの疑いで20年の刑について みんな気をつけよう、嵌められたでは済まされない

クレーン男は3日目の晩を迎えてる まだクレーンの上
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:28:26 ID:DimeO8Ii
クレーン男のライブカメラが設置されました
Homicide suspect continues crane standoff
アトランタ CBS46ch WGCL−TV http://www.cbs46.com/Global/story.asp?S=3395593からLiveFeed
きょうの日の入りは20:30
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:33:35 ID:DimeO8Ii
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:28:04 ID:9aCfPc2h
>>118
3日間。飲まず、食わず・・・
日本でやれば祭りになったのに。それにしても、でかいクレーンだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:58:34 ID:DimeO8Ii
11時のニュースに向けてリハーサル中 2分後生中継
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:10:50 ID:9aCfPc2h
動き出したけど、降りるのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:21:39 ID:DimeO8Ii
覚せい剤が切れて禁断症状が出たりしてw それとも我に返ったのか
クレーンの本体におまわりがいて説得してるみたいだな 男の動きが活発化
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:28:34 ID:DimeO8Ii
あっ、降り始めたぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:34:35 ID:DimeO8Ii
0:32ET 男の身柄確保の模様
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:40:54 ID:9aCfPc2h
投降したのか。一般市民が映ってる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:10:28 ID:0PFR9fgO BE:218424858-##
3時のニュース
・フランス、EU憲法選挙最終戦。
否決の見込みは依然としてかわらず。
シュレーダー首相、ツールズで最後の内政干渉。
憲法否決されたら、フランス政府はドイツへ亡命か (藁
・ドイツ総選挙世論調査
次期首相に望ましい人は
マルケルキリスト教民主同盟(CDU)女党首50%
シュレーダー現首相44%
政党別では社民党30%、CDU45%
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:39:47 ID:0PFR9fgO BE:81909353-##
しかしフランス政府も馬鹿だな
憲法選挙にドイツの支援を受けたら
ますます国民の心はかたくなになる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:00:41 ID:Dg7pZeqe
否決されたら統合に痛手だな>EU憲法

否決されたら、よく「アジアもEUの様に統合を!」という脳天気なアジア主義者の反応を見たい。
129neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/28(土) 19:08:06 ID:0PFR9fgO BE:131055438-##
7時のニュース
・イラクで働いていた斉藤さんが死んだとか。
日本の外務省は確認中。
130neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/28(土) 19:32:49 ID:0PFR9fgO BE:32764223-##
ディスカバージャーマニー(グートライゼTV)
今日はライン川とモーゼル川の合流あたり
131neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/28(土) 19:39:33 ID:0PFR9fgO BE:262109186-##
コブランというライン川とモーゼル川の合流点から、
ライン川の城めぐりに出発らしい
132neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/28(土) 19:46:20 ID:0PFR9fgO BE:191121757-##
どっかの支流でカヌーくだり
カヌー犬きたー
ハスキーと言ってるが、どう見ても雑種だな。
このアイフル地方は、昔火山があって、独特の地形になっていて
地質学者のメッカになっている。
133neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/28(土) 19:49:38 ID:0PFR9fgO BE:305794278-##
川岸で釣してる人がいたのでちょっと立ち寄り
134neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/28(土) 19:56:42 ID:0PFR9fgO BE:131054483-##
どっかの農場で農家のオリンピック
玉転がしってもともと、牧草の玉だったのか。
135neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/28(土) 19:58:22 ID:0PFR9fgO BE:87370728-##
夜は、どっかの廃墟の野外劇場で
ローマ時代の劇をやってる。毎日9時から
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:04:07 ID:MvunZk3R
CNNサタモー  メモリアルデーの3連休は全米的に卒業式ラッシュ
137neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/28(土) 21:14:30 ID:0PFR9fgO BE:136515555-##
9時のニュース
・日本の旧帝国軍人2名がフィリピンで発見された。
80歳であり、軍法会議にかけられるのを嫌っていたという。
映像は、フィリピン市民が、発見を伝える新聞を読んでる映像。
昔の軍服を着た写真も載ってる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:11:06 ID:dSWJnDwT BE:1951924-#
Talk Asia
ゲスト:ボビー・チャールトン
139neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/28(土) 23:46:43 ID:0PFR9fgO BE:393163889-##
ユーロマックス
・フランス、エスカルゴ栽培農家。
こんなもの養殖してるのか。山から取ってくるのだと思った。
エスカルゴソーセージきたー
まずそー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:47:54 ID:44XnJ9pT
BBC
アポロ13号帰還
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:56:02 ID:44XnJ9pT
BBC
チャレンジャー爆発・・・
142neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/29(日) 00:00:50 ID:0PFR9fgO BE:114672773-##
>>141
とくれば、次は、コロンビア、帰還中燃え尽きでつか。
143 ◆xSLBXELVrU :2005/05/29(日) 00:49:02 ID:w5fUWt4C
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:02:26 ID:8+pgPJqg
age
145neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/29(日) 01:06:24 ID:ZlcBkCb/ BE:114673537-##
1時のニュース
・サウジアラビアの王様が肺炎のため入院
146neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/29(日) 01:12:49 ID:ZlcBkCb/ BE:131055438-##
・ドイツもババリア地方からバルト海沿岸まで夏が来た。
「2週間前の冬のような天気がうそのようだ」 ということ
147neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/29(日) 01:20:14 ID:ZlcBkCb/ BE:21842922-##
スポーツニュース
・なんかしらんけど、ジロデイタリアきたー
自転車レースらしいけど、この板にもスレ立ってる。
日本人も出てるのか。
148neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/29(日) 03:15:15 ID:ZlcBkCb/ BE:174740148-##
3時のニュース
・どっかで長靴下のピピィとかの世界記録があった。
EU憲法選挙とかで大変なときに
途方もないニュースなので詳細不明というか聞き取れず。
149neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/29(日) 04:02:01 ID:ZlcBkCb/ BE:152897647-##
4時前のニュース
・フランス政府は憲法が否決されたときにどう対応するか、
突発事態に備えた計画を立ててない。

ってフランス政府は危機管理ができてないね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:17:35 ID:5Z4dpyRW
おはようございます

>>142
コロンビアはやらずに、国際宇宙ステーションが出てきて
終わったよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:49:13 ID:6nZXIBhm
今週もThe Daily Showはなしか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:04:08 ID:TV1aZTBy
どう考えてもcnn.comのパクリにしか見えない
http://www.aljazeera.com/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:49:50 ID:HU/YY0AY
タッカーカールソン、MSNBCで新番組
"The Situation With Tucker Carlson:"
6月13日午後9時から 月ー金の放送
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:12:41 ID:HU/YY0AY
ラリキンweekend  大御所ポールアンカ 新譜宣伝
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:06:42 ID:fTEatH05
>>152
CNNのパクリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:20:00 ID:RZ417Uaw
>>152
前からこんな感じだけどな。
このアルジャジーラは何だろ?お気に入りいれてる俺も分からん…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:35:41 ID:ImCj2toe
愛・地球博ワロタ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:36:14 ID:TV1aZTBy
>>156
何なんだろうね。aljazeera.netへのリンクもないし、
あのアルジャジーラと関係あるのかどうかも怪しい・・。

あげ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:53:33 ID:VusPcbnD
バイオディーゼル、米国も、上手く大豆の使い道を見つけたな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:30:38 ID:VL+jjKzI BE:13171469-#
MainSail
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:10:49 ID:5Fh459tz
夜age
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:55:44 ID:VL+jjKzI BE:10975695-#
F1のタイヤ交換禁止ルールは間違っている!と思ったヨーロッパグランプリ決勝。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:57:50 ID:Qunbnr3f
今夜はgaoraでINDY500 メモリアルデー休日の定番
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:00:39 ID:VL+jjKzI BE:2927243-#
>>163
最近、G+のNASCARにハマりつつある今日この頃。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:21:37 ID:Qunbnr3f
昼間はINDY500をABCで観て、夜は10時までFOXでNASCAR・コカコーラ600 (NBCはタイタニック)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:59:06 ID:0wk03qUz
あげ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:08:58 ID:OUu5pTzw
>>162
ライコネン無事で良かったよね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:39:49 ID:ftUpIMf6
地震板の祭りに参加しつつage
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:22:13 ID:JbEGW2Di BE:15366479-#
GAORAでINDY500観戦中。
170neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 05:04:54 ID:e1d2OKX/ BE:147437339-##
5時のニュース
・フランスEU憲法批准の国民投票は、先ほど最後の選挙会場が閉鎖された。
出口調査によると、賛成45%、反対55%
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:28:42 ID:JbEGW2Di BE:2195633-#
INDY500ゴール、女性ドライバーの優勝はならず…
172neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 05:30:06 ID:e1d2OKX/ BE:245727959-##
ニュース特集
・出口調査の結果だけで
「フランスはノンと言った」 と決め付けキタ−
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:09:59 ID:0WZAA6uZ
EU憲法、よく分からないなぁ。
結局、今後どうなるんだろ。
174neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 07:04:57 ID:e1d2OKX/ BE:98292029-##
7時のニュース
・フランス社会党、憲法否決を歓迎
EU憲法は、資本主義の国際化を進めるものだと批判
175neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 07:08:36 ID:e1d2OKX/ BE:305794278-##
・ストロー英外相、EUは困ったことになったと演説
イギリスは次期EU議長国を務めることになっている。
176neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 07:19:15 ID:e1d2OKX/ BE:294872696-##
>>173
BBCにEU憲法あったよ。
http://news.bbc.co.uk/nol/shared/bsp/hi/pdfs/21_07_04cg00086.en04.pdf
325ページもあるのか。こんなものだれが読むのか。(藁
日本国憲法もせいぜい2、3ページしかないよね。
177neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 09:04:20 ID:e1d2OKX/ BE:262109568-##
9時のニュース
・シラク大統領演説きたー
「愛国者の皆さん」って、この人相当右翼だな
178neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 09:22:41 ID:e1d2OKX/ BE:262109186-##
国民投票投票率70%だって。
驚異的だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:11:27 ID:xZqRdfCr
ラリキン TV伝道師 ビリーグラハム  今週はCNN25周年モード

チェイニー夫妻 パパブッシュ クリントン ダンラザー バーバラウォルターズ  豪華メンバー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:36:59 ID:xZqRdfCr
NASCARコカコーラ600はようやく300周、まだ100周ある 進行が大きく遅れてる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:02:29 ID:xZqRdfCr
日曜Nナイト  OPのCGが土曜バージョン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:04:57 ID:xZqRdfCr
LDN発  クエストLiveinParis
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:34:52 ID:JbEGW2Di BE:17561298-#
EU憲法条約否決祭り絶賛開催中。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:03:54 ID:hYXwYQUt
AMジャック休みで元CNNFinのふさふさな人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:15:56 ID:uEdOxdot
キャスターお休みバージョン
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:45:45 ID:uEdOxdot
CNN25 チノイ親分、天安門事件を振り返る  柴玲とかウーアルカイシーとかいたなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:04:52 ID:1ckn9w71
5/30 19:59 <米テキサス>雷に打たれ2人負傷 落雷を伴う大雨@CNN

米は今日も異常気象ですな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:26:40 ID:Pkf2aGbF
>>184
ああ、Finな人だったか・・・。
なぜかshowbizの人だったと思ってた。
189neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 22:38:56 ID:e1d2OKX/ BE:131054483-##
カルチャー21
とうとう、ベルリンのユダヤ人大虐殺記念碑群は
市民の遊び場になってしまったな。
石の上に寝転がったり石から石へと飛び移ったりやりたい放題。
誰が見ても墓石なんだが、これは芸術オブジェだと言い張った
当局の作戦勝ちか。
墓石だったら、寝転がったりできないもんね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:47:37 ID:qjBzOpJm
『元日本兵』情報は“ガセネタ”

日本政府の情報収集能力の低さをまた世界中に発信(ー恥ー;)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:48:29 ID:qjBzOpJm
『元日本兵』情報は“ガセネタ”

日本政府の情報収集能力の低さをまた世界中に発信(ー恥ー;)
192neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 23:05:00 ID:e1d2OKX/ BE:43685142-##
11時のニュース
・キリスト教民主同盟と、ババリア州の地方政党キリスト教社会同盟は
保守の統一首相候補として、キリスト教民主同盟党首のアンゲラマル子
を選んだ。
首相候補に女性が選ばれるのは初めてである。
193neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 23:13:54 ID:e1d2OKX/ BE:98292029-##
経済ニュース
・今日はアメリカやイギリスはお休み。今日は何の日?
ユーロはちょっとだけ下がった。
194neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/30(月) 23:37:24 ID:e1d2OKX/ BE:21842922-##
ユーロマックス
・ドイツで19世紀の移民船を再現。
そのままの帆船、そのままの乗客の格好で大西洋を渡り
ニューヨークを目指すという。
最近、歴史再現流行だな。
1850年代だけで100万人のドイツ人がアメリカに渡ったという。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:00:04 ID:lpHhQVtN
BSきょうの世界 アメリカからの話題

10歳の少女がすんごい上手い絵を描く。
しかも写真みたいなリアル画。
約5万ドルでこの娘の絵を買った人もいるそうだ。
普通にスゲェよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:44:40 ID:HUfgyH4O
>>190
はあ?
政府が確認取る前にマスコミが勝手に大騒ぎしたからでしょ。
おかげで日露戦争戦勝100周年記念行事が国内じゃ全く取り上げられなかった。
ま、それが彼らの狙いだったんだろうけど。日本が晴れがましい舞台に立って
誇りを持つのがよっぽど気に入らないんだろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:35:18 ID:pqelFcNU
今日のCNBCasiaはCNBCeurope放送中。
例のフランスの件での経済面の影響も注目されているのかな?
198neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/31(火) 01:55:33 ID:Nd/ix7nq BE:262109186-##
カルチャー21 の英語版のアート21
ドイツ語版見た後で英語版見ると英語が日本語みたいにわかるなあ。
気のせいかも知れんけど。

ベルリンのユダヤ人大虐殺記念碑群の地下は
もちろんユダヤ人大虐殺の展示室になっている。
ただいまのところ見るのに1時間待ちだって。
夏休みに見に行くのはちょっときびしいかも。
地上だけなら空いてる雰囲気。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:56:14 ID:f7ihehSR
雨で映らなくなった…
3時前はBBCでearthTVがあるのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:58:43 ID:f7ihehSR
earthTVの前で図ったように回復したwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:59:53 ID:f7ihehSR
と思ったら落ちた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:09:20 ID:5Kchh8SF BE:6098055-#
>>199-201
earthTVで日本出て来る?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:12:58 ID:5Kchh8SF BE:10244276-#
>>196
あれは、完全にマスゴミのミスリードだよな。
相手側の話だって、完全に裏取りする以前に流した訳だし。

それよりも何よりも、二子山親方の逝去が悔やまれて…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:28:41 ID:f7ihehSR
>>202
残念ながら…。
公式サイトによると、アジアには香港とドバイだけしか設置されてないらしい。

日本に置くならどこがいいだろう。
やはり東京・丸の内か、それとも…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:41:46 ID:dE4MnBaK
こんな時間にクエストキタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!!!!
なんか興奮してるぞw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:14:39 ID:5Kchh8SF BE:7805748-#
>>204
既存放送局のお天気カメラ使えば良いんじゃないの?
例えば、渋谷のハチ公前交差点にはNHKと日テレの定点カメラがあるし。
新宿・アルタの屋上には、フジテレビのものがある。
六本木だったら、六本木ヒルズと溜池・アークヒルズにテレ朝のカメラがある。
丸の内なら、ほぼ全放送局が設置しているし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:19:49 ID:5Kchh8SF BE:2927434-#
Wolf Blitzer :Behind the Linesの再放送

今夜のLarry King Liveで、チェイニー副大統領が北朝鮮絡みの発言をするらしい。
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=8638021§ion=news
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 05:30:17 ID:IlFcDUWH
BBC@NHKBS
ラファラン首相は、EU憲法否決されて辞任確実
次期首相はドピルパンが有力視。

自由経済反対!国内経済重視!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 05:46:44 ID:xRnvjQZ9
>>203
エゲレスのTIME紙は最初っからガセ説も言ってたし、現場は終始疑惑の目も
持ってたでしょうなぁ。

ただ出てきた氏名が完全にモノホンのものと一致したところを見ると、ちと複雑
な状況。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:01:20 ID:HxQ+y0gD
LKL 生じゃないのか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:07:25 ID:xLfIsP0b
政府要人の場合はラリキンがDCに出向いて事前収録
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:18:19 ID:pqelFcNU
あげ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:48:58 ID:f7ihehSR
BBC速報
フランスの首相辞任
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:59:05 ID:f7ihehSR
earthTVワールドライブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:05:12 ID:5Kchh8SF BE:19756499-#
アメモー
イラクからLive
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:06:38 ID:5Kchh8SF BE:5853683-#
あら、JCTVもこんなサイト用意しているのね。
http://www.jctv.co.jp/cnnj/cnn25/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:20:59 ID:jF8Ujrtz
5/31 20:15 <米>ハリケーンのシーズン到来、例年以上に多い模様
5/31 19:34 アトランタでの新たな流行り!?建設用クレーンにまた男がよじ登るも、自力で降りる 〜米@CNN

変な流行りだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:27:15 ID:5Kchh8SF BE:2927243-#
ちなみに、これが本家のヤツね。
http://us.cnn.com/SPECIALS/2005/cnn.25/
International版
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2005/cnn.25/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:48:53 ID:FfqCqcgc
OJしんぷそん裁判は面白かったな ジョニーコックラン弁護士やランス伊藤裁判長もいい味出してた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:52:05 ID:FfqCqcgc
評決が無罪と出た瞬間、黒人が喜び白人が怒る アメリカらしい異様なな光景だった
どうみても黒を白に持ち込むドリームチーム弁護団の技も見事だった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:55:43 ID:FfqCqcgc
アメモー  3連休明け大きなニュースなし、みんなマターリ 
222neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/31(火) 21:34:08 ID:JydjSb6y BE:109212645-##
フォーカス
去年完成したクイーンマリーUがハンブルグ港を出港し、
ニューヨークに向かった。
TVクルーも同乗したらしい。
ZDFの配給だな。
223neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/31(火) 21:38:58 ID:JydjSb6y BE:191121757-##
イギリスの船だから、
ディナーも、男のはくチェックのスカートでもOKらしい。
224neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/31(火) 21:46:58 ID:JydjSb6y BE:81909735-##
朝食はブッフェ(日本でいうバイキング)だな。
船だから生野菜はない。orz
トマトやレタスくらい栽培汁
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:48:49 ID:5Kchh8SF BE:7805748-#
LIVEAIDの続編「LIVE8」7月2日開催!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:49:25 ID:FfqCqcgc
ライブエイド、フジテレビで夜通し観たよ もう20年たつか メンバー発表楽しみ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:50:06 ID:5Kchh8SF BE:5854346-#
>>225
G8サミットに合わせて開催するとか。日本でもやるのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:51:44 ID:5Kchh8SF BE:1951542-#
>>226
やってたな。
229neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/31(火) 21:56:40 ID:JydjSb6y BE:393163889-##
しかし、毎日ダンスやパーティの馬鹿騒ぎだな。
馬鹿騒ぎ嫌いな人はクイーンマリーU向かない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:03:17 ID:FfqCqcgc
またボブ・ゲルドフかよ エルトンジョンも同席 スティービーワンダーは確実だろう マドンナは?
日本代表ウタダじゃ最悪 中継がWOWOWだったらなお最悪 スカパーPPVじゃもっと最悪
231neko ◆9N9TzDWTV. :2005/05/31(火) 22:08:02 ID:JydjSb6y BE:76448472-##
10時のニュース
・ロシアの大富豪、コドコフスキーとか言う人が
脱税したとかで、オリに入っておる。(藁
ロシアは、悪いことをやった人は、オリに入れて、市民に見せるのか。
面白い国だな。
しかし、オリに入れられた人は、どういう行動をとればいいのか。
吠えたり、オリ揺すったりするべきかな。
コドコフスキー氏は、じーと腕組みしてた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:21:44 ID:FfqCqcgc
LIVE8
ロンドン会場 マライア エルトン マドンナ ポール スティング U2 他
フィラデルフィア会場 ボンジョビ スティービーワンダー 他 
ベルリン パリ ローマ 含め5会場
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:23:44 ID:xRnvjQZ9
おー、明日はバーナード・ショーが来るのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:26:24 ID:5Kchh8SF BE:10244276-#
ソースキタ━━(゚∀゚)━━。
http://edition.cnn.com/2005/SHOWBIZ/Music/05/31/live8.geldof/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:31:27 ID:FfqCqcgc
ライブ8・記者会見生中継中  放送主幹事は今回もBBCが担当
http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/music/4594865.stm#
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:33:39 ID:MifiwrN+
>>230
パフィーとか安室だったりして
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:45:26 ID:FfqCqcgc
デイブマシュー生出演 よく起きられたなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:06:31 ID:jF8Ujrtz
>>224
ビュッフェだろ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:10:28 ID:FfqCqcgc
オキナワンはバフェと呼ぶ 看板もよく出てるな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:02:44 ID:Y6XS+x/+
フランス首相引継ぎ会見
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:09:43 ID:IS1VwA/X
>>231
ロシアの裁判で被告は鉄格子に入って裁判を受けるらしい。
最近、日本でロシア人が裁判受けた時に、何度か逃げだそうと
したとかあった気がする。
242neko ◆9N9TzDWTV. :2005/06/01(水) 00:40:17 ID:r5pYMvZS BE:196582166-##
>>241
そうですか。裁判の時ですね。
動物園みたいに、おりに入れて、お客さんに見せるのかと思た。
243neko ◆9N9TzDWTV. :2005/06/01(水) 01:25:04 ID:oMsf8ejZ BE:32764223-##
キャプチャしたよ。
立派なオリでしょ
http://www66.tok2.com/home2/ch2tvcategory/cgi-bin/img-box/img20050601011839.jpg
244neko ◆9N9TzDWTV. :2005/06/01(水) 01:27:31 ID:oMsf8ejZ BE:196582166-##
あれえ、鯖変わった?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:01:35 ID:s83hHWph
朝日がCNNの番組でムシャラフにインタビューしてたが、
北のプロパガンダに聞こえた。
英語はよくわかないから気のせいかも知れないが、
大統領を含め他の記者からは失笑を買ってた。
お願いだから朝日は日本のメディアを名乗るのやめてくれ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:06:40 ID:w1Hy/ym3 BE:2439825-#
鯖移転記念カキコ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:50:31 ID:4Urx59IF
テッド・ターナーが出とるぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:58:39 ID:w1Hy/ym3 BE:13659078-#
さぁ、CNN25周年ですよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:48:36 ID:83wERwJA
クーパー アトランタから 
ニクソン大統領をあぼーんさせた「ディープスロート」とはリアルFBIのナンバー2だった 結構インパクトあり
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:52:56 ID:znXvJ4XD
>>249
http://www.asahi.com/international/update/0601/003.html?t1
これね。
漏れはCIA長官だったブッシュがディープスロートだと思ってたが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:07:14 ID:83wERwJA
http://www.washingtonpost.com/電子面 ポスト紙の異例の大きい扱い方がニュースのデカさを示してる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:54:54 ID:83wERwJA
米マスコミ界内部は「よりによってバニティーフェアに抜かれるとは思いもしなかった」とお通夜状態か
女性セブンが小泉首相のスキャンダルを炸裂させて辞任させるくらいの衝撃だからな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:48:02 ID:znXvJ4XD
>>252
まさにorz状態か。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:57:47 ID:ynAHlbdR
保守ん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:38:03 ID:GHAtjDZ0
ほすあげ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:09:06 ID:SdMM7BQ3
しかしディープスロートが意外な人物だったことに驚きを禁じえない。
>>251
漏れもパパブッシュだと思ってた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:27:09 ID:w1Hy/ym3 BE:10976459-#
CNN25周年記念日おめ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:48:50 ID:zoOuK6Zw
今日はCNNの誕生日なんすか。オメ!
そんな日に首都圏で地震多いのは・・orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:50:42 ID:w1Hy/ym3 BE:3903528-#
天安門キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:58 ID:wwIFHLD/
アメモー  ディープスロートの謎が解けてモヤットがスッキリに

天安門事件  民主の女神が戦車に踏みにじられたのが衝撃だった。
学生たちもここいらが引き際だろうと自分は思っていたら 
日曜朝起きたら 夜間に大変なことになっていたんだよね
ここまで容赦なく武力鎮圧するとは予想だにしなかった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:36:15 ID:wwIFHLD/
アマンプールはCNNの良心、宝だ 世界で5本の指に入る女性ジャーナリストだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:51:07 ID:wwIFHLD/
湾岸戦争  バーナードショー ピーターアーネット 故ジョンホリマン 歴史に残る記者だ
バクダッドから生中継したのはCNNだけだったんだよな これで一気にメジャーになった
衛星電話で敵地から生中継で実況してるなんて画期的なシチュエーション 3大ネットも出来なかった技だ
またイスラエルにミサイルが飛んできて、記者も皆防毒マスクをつけて放送したときは
予想不可能な緊張感がよく伝わってきたもんだ。 そのときの同時通訳は小西克哉(テレ朝が生中継)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:27:34 ID:4Urx59IF
Tumiちゃん、南アに帰っちゃうって。
Judyの番組も終わるし、そういう季節なのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:41:20 ID:KEwiXO6q
CNNの自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:03:59 ID:6mzygDjA
CNN 25周年特番。明日はUS版の特番があるんだよね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:10:10 ID:SdMM7BQ3
>>264
確かに世界中でCNNを見ることが出来る罠。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:12:57 ID:wwIFHLD/
スペースシャトル爆発でライブイベントの重要さが認識され
湾岸戦争で戦争が生中継される時代になった
このことでCNNが果たした意味は大きい

まさかWTCがあぼーんするなんて夢にも思わなかった9・11
ポーラとアーロンがCNNデビューを果たした日だ もう4年か
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:13:16 ID:XGlQUebU
CNN25
やっぱり最大の事件は911なんかのう。

>>263
Tumiちゃん、儂は忘れんぞ。
君が
「『B52』が長崎に原爆を投下した・・・」
といった夏の日を。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:30:47 ID:KEwiXO6q
天安門キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:33:38 ID:KEwiXO6q
>>266
北チョンでも将軍様が見てるみたいだしw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:36:05 ID:wwIFHLD/
ベルリンの壁が崩壊して、チャウシェスクが銃殺され、ソビエトがあっけなくなくなり
さぁ次は中国、北朝鮮だと誰もが思った 中国はすでにあと一歩まで来ていると思うが 
問題は金王朝だ やはりなかなかしぶといな 俺らが死ぬまでに亡くなってもらいたいものだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:37:55 ID:KEwiXO6q
やはりTSUNAMIがインパクト大きいよな・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:39:10 ID:w1Hy/ym3 BE:13658887-#
通訳が涙目…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:40:02 ID:6mzygDjA
この人、たまに泣いてるみたいな通訳するね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:40:15 ID:KEwiXO6q
通訳さんも泣きそうだったな・・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:43:59 ID:KEwiXO6q
漏れのインパクトベスト3はTSUNAMI>9・11>湾岸戦争かな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:47:21 ID:w1Hy/ym3 BE:17561298-#
あの、ダルフールの虐殺は現在進行形なんですけど…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:50:15 ID:KEwiXO6q
チャレンジャー&コロンビア・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:53:32 ID:wwIFHLD/
インパクトでは9・11かな 2ちゃんの中もパンク状態だったからな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:57:54 ID:KEwiXO6q
オカマの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:58:34 ID:6mzygDjA
あらもう終わり。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:58:45 ID:KEwiXO6q
ジョナサン乙
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:59:41 ID:WnM/rfOE
見たかった・・orz
284neko ◆9N9TzDWTV. :2005/06/02(木) 01:50:14 ID:9xFdEKrn BE:87370728-##
人民政策
・EU憲法についてドイツ市民にインタビュー
「500ページもある憲法誰が読むか。文章も曖昧。」
予想通りの反応だな。
フランスに内政干渉まがいのことするくらいなら、
ドイツでも国民投票すればいいのにね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:49:19 ID:WnM/rfOE
あげ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:34:08 ID:y/6Krlac
また地滑りが起きたのか・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:40:19 ID:y/6Krlac
livefromでクールビズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
エコロジーキャンペーンになっちゃってるけどw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:02:08 ID:eKHd4YrC
映像トラブル・・orz
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:05:23 ID:0kb5zXhg
暗転、暗転、一瞬カラーバー…そして通訳音声だけ消えたまま。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:14:41 ID:0kb5zXhg
CM明けで通訳帰ってきた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:15:49 ID:0kb5zXhg
お詫びキタ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:56:28 ID:D0vM2+4O BE:2927243-#
間もなく
CNNUS Defining Moments: 25 Stories that Touched Your Lives A CNN 25th Anniversary Special
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:46:51 ID:HDvLbaSu
サンフランの地震の時 ポーラはABCの朝ニュースにいたな もう17年たつのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:50:22 ID:EfGm59+x
この特番は何度か再放送するらしい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:03:33 ID:EfGm59+x
インターナショナル版は1時間でUS版は2時間か・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:51:40 ID:HDvLbaSu
ラリキン  ビルクリントン TVの特性を利用して選挙戦を勝ち抜いた大統領 ロスペローもいたな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:10:11 ID:HDvLbaSu
CNN25 
チャレンジャー爆破事故は
瀕死のニュースステーションを20年続かせた大きなきっかけになった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:27:27 ID:0kb5zXhg
今日はインサイトじゃなくてワールド・リポートやってたのか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:41:29 ID:y/6Krlac
BREAKING NEWSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
またベイルートで爆発!反シリアのジャーナリストが狙われた?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:52:54 ID:k650hu1e
>>286
さらに起きそう・・・
6/02 20:38 <米加州>ラグーナビーチで更なる土砂崩れの恐れ@CNN
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:10:04 ID:T5YEVXe7
LA ラグナビーチ地滑り関連 これから夜明け 被害が拡大してる恐れ大
CBS2 KCBS−TV http://cbs2.com/topstories/topstoriesla_story_152114603.html
NBC4 KNBC−TV http://nbc4la.feedroom.com/から
ABC7 KABC−TV http://abclocal.go.com/kabc/news/060105_laguna_slide.html
   
302CNBC:2005/06/02(木) 21:14:32 ID:MEf/vh12
海門界おもろい
303CNBC:2005/06/02(木) 21:15:12 ID:MEf/vh12
JDCは連続だな
304CNBC:2005/06/02(木) 21:15:27 ID:MEf/vh12
海門界はカレー屋も始めるよ
305CNBC:2005/06/02(木) 21:16:17 ID:MEf/vh12
PER40倍は寄り付かないだろ>開聞海
306CNBC:2005/06/02(木) 21:16:49 ID:MEf/vh12
とりあえず、ゼクーの伊藤見つけたらただじゃおかない。
307CNBC:2005/06/02(木) 21:17:25 ID:MEf/vh12
伊藤水死体でハケーンは好材料一確だ。
308CNBC:2005/06/02(木) 21:18:27 ID:MEf/vh12
とりあえずゼクーは90円台戻さないと・・・・・・・・・・・あれだよ
309CNBC:2005/06/02(木) 21:18:56 ID:MEf/vh12
下げてもナンピンするからな
310CNBC:2005/06/02(木) 21:19:20 ID:MEf/vh12
余力がねエエエエエエエエエエんだよ。。。。。OTZ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:19:28 ID:T5YEVXe7
落ち目の49ers ダメなやつはなにをやってもダメ
312CNBC:2005/06/02(木) 21:19:46 ID:MEf/vh12
もうまさにゼクーに絶句。
313CNBC:2005/06/02(木) 21:21:06 ID:MEf/vh12
>>312
寒い??
エアコンつけてますから絶句!

こら!ゼクー 株主様ほおっておくな!

電話してもつながらねーぞ、コラ
314CNBC:2005/06/02(木) 21:24:15 ID:MEf/vh12
ってかいいから、監理ポスト撤回のしろ
315CNBC:2005/06/02(木) 21:25:33 ID:MEf/vh12
普通ーに会社の価値が24時間で半減文字通り1/2になってんだぞ!
316CNBC:2005/06/02(木) 21:27:10 ID:MEf/vh12
社長が逃げる会社なんて見向きもされないだろうけど、社長の刑事告訴より先にすることあるだろ
317CNBC:2005/06/02(木) 21:28:15 ID:MEf/vh12
1200万からの株価が半減してるんだよ?????
318CNBC:2005/06/02(木) 21:29:03 ID:MEf/vh12
会社更生法してみろよ??
紙切れになるじゃねーか
319CNBC:2005/06/02(木) 21:29:37 ID:MEf/vh12
ああああああああああああああ
ゼクー氏ね
320CNBC:2005/06/02(木) 21:30:06 ID:MEf/vh12
あ、ゼクー死んだらだめだ、

俺も死ぬ事になる、イキロ
321CNBC:2005/06/02(木) 21:30:44 ID:MEf/vh12
伊藤社長サン 出てきておーーーくれ
322CNBC:2005/06/02(木) 21:31:14 ID:MEf/vh12
ってか出て来いゴラ!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:31:22 ID:T5YEVXe7
ラグナ地滑り やはり冬の豪雨続きが地盤を脆くしていたようだ
Rain-Filled Winter Blamed for Laguna Beach Landslide
http://www.latimes.com/から
324CNBC:2005/06/02(木) 21:32:16 ID:MEf/vh12
なんだか眠くなってきたよ、、

パトラッシュ・・・
325CNBC:2005/06/02(木) 21:34:10 ID:MEf/vh12
くそーーーーーーーーーーーー
松村組といいカネボウといい俺の逆、逆いってんな。
326CNBC:2005/06/02(木) 21:34:26 ID:MEf/vh12
ついてねえええええええええええええええYO
327CNBC:2005/06/02(木) 21:36:03 ID:MEf/vh12
家の二階下に住んでる伊藤に文句言ってこようかな
328CNBC:2005/06/02(木) 21:36:53 ID:MEf/vh12
ああああああああああああああああああああああ

だれか、無条件で2億円貸してくれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:37:05 ID:T5YEVXe7
今回の地滑りのメカニズム
http://www.latimes.com/media/acrobat/2005-06/17834698.pdf
330CNBC:2005/06/02(木) 21:37:47 ID:MEf/vh12
何で俺が大五郎の焼酎で悪酔いしなきゃいけないんだよ
331CNBC:2005/06/02(木) 21:38:58 ID:MEf/vh12
せめて7853 EDが上がってくれれば・・・
332CNBC:2005/06/02(木) 21:41:46 ID:MEf/vh12
もう、3月期の決算発表出せ

何が起きても、今の状態よりましだ!!!!!!1
333CNBC:2005/06/02(木) 21:42:14 ID:MEf/vh12
谷田!
いるんだろ
谷田!
334CNBC:2005/06/02(木) 21:43:24 ID:MEf/vh12
まじで・・・・
335CNBC:2005/06/02(木) 21:50:05 ID:MEf/vh12
ゼクー生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
336CNBC:2005/06/02(木) 21:58:50 ID:MEf/vh12
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html

2005/06/02(木)
居酒屋「とりあえず吾平」経営
東証マザーズ上場
株式会社ゼクー
準自己破産を申請、保全命令受ける
負債22億6600万円
あああああああああああああああああああああああああ
信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない
信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない
信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信じない信
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:21:10 ID:KB42+YDG
荒らしかい?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:21:48 ID:T5YEVXe7
ラグナ地滑り関連  11時PST(15時JST)のニュース映像
LA CBS2ch KCBS−TV http://www.cbs2la.com/からVideo:WatchTeamCoverageへ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:25:56 ID:fgyvWzGp
ゼクー逝ったー
松村組とももうすぐお別れ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:30:49 ID:T5YEVXe7
OPENING BELL  ダウもNASも下げてスタート 円ドルは109円台へ 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:32:50 ID:eGhKQ0zn
日経CNBC実況やるなら、せめてCNBCasia枠でやってもらわないと。
それ以外の枠は国内向けの「日経ニュース」であって、このスレとは関係ありません
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:34:18 ID:eGhKQ0zn
あ、341は>>340の事じゃないから。340スマソ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:37:05 ID:T5YEVXe7
ガキはほっとけw
344CNBC:2005/06/02(木) 22:40:20 ID:MEf/vh12
【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ43【BBC】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1114113137/l50
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/18(水) 22:56:23 ID:bEBvTW0Y
今度からSNBCも仲間にしてほすぃ
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/18(水) 22:57:58 ID:bEBvTW0Y
訂正
CNBC
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/18(水) 23:20:04 ID:SWt7o+xZ
>>865 Welcomeです
345CNBC:2005/06/02(木) 22:40:49 ID:MEf/vh12
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 10:07:07 ID:IpnZV9ad
>>865-866>>869を見てから数日、それじゃあとテンプレにCNBCを追加しておきました。
http://www.geocities.jp/kaigainews/

リンク先は↓これでいいのかな…?(www.cnbc.com の転送先のままにするかちょっと迷った)
CNBC: http://moneycentral.msn.com/cnbc/tv/default.asp | http://www.nikkei-cnbc.co.jp/

行数制限に引っかかってしまうので、代わりにFox Newsを削除しました。
4th MEDIAでも結局放送されてないようだし…。
このチェック時に気づいたことだけど、ドイチェベレが5/23から4th MEDIAでも
見られるようになるようです。630円/月。
(といっても、このスレには4th MEDIA経由の人はいないか)
346CNBC:2005/06/02(木) 22:41:25 ID:MEf/vh12
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 20:01:42 ID:IpnZV9ad
もうすぐ次スレだ…と思って独断で追加しちゃったけど、
CNBCはテンプレに入れるまでもなかったかな…?
どうせなら実況対象チャンネルを列記するほうがよかったのかなとも思ったり。
(いずれにしろ、1を見て実況に参加する人がいればと思ってのことですが)

CNBCをテンプレに入れますか?ぐらいあったほうがよかったですね。
昨晩は、1年間放置していた週間番組表リンクのほうをせっせと更新していて、
そういうことに考えが及ばず。軽く眠り、起きてちょっと反省。
347CNBC:2005/06/02(木) 22:42:39 ID:MEf/vh12
別に荒らすつもりじゃないけど、前スレでOK?が出たつもりだったので使わせてもらいました。
お休みなさい、、
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:50:57 ID:KB42+YDG
別に今までの貼らなくても…
悪くはないさ。書き方が問題じゃね?
335-336みたいなのはちょっと荒らしっぽい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:55:44 ID:T5YEVXe7
株実況はすでにあるじゃん ここは海外ニュース局実況ってことで
【日経CNBC】総合実況スレpart6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1116369576/l50
350CNBC:2005/06/02(木) 23:04:12 ID:MEf/vh12
>349 thx
It comes to do the speech spot of CNN when this time coming here.

Your trouble was put.

Good-bye.
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:30:21 ID:JRJd01wO
本当は違うところにうpしようかと思ったけど
荒れ気味なので息抜きにここでうp

ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050602232110415.3g2
(quicktime形式 中身は近頃人気の正時前のあのコーナー)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:51:08 ID:s0/QBZdo
中間あげ
353neko ◆9N9TzDWTV. :2005/06/03(金) 01:07:03 ID:kIP7lv5K BE:21842922-##
1時のニュース
・フランスとオランダでEU憲法が否決されたので、
ブリッセルで対応が協議された。
・シュレーダー内閣最近いいこと全然ないな。
フィッシャー外相 「お手上げダー」
354neko ◆9N9TzDWTV. :2005/06/03(金) 01:24:28 ID:kIP7lv5K BE:196582649-##
ニュース特集
・EU憲法が否決されたオランダ人にインタビュー
「EUの進化が早すぎるよ。」
「オランダの憲法が軽視される。」
「国民の決定権がなくなる。」
一夜明けたらみんな反対派になってしまったな。
355neko ◆9N9TzDWTV. :2005/06/03(金) 01:36:55 ID:kIP7lv5K BE:131055146-##
メードインジャーマニー
・ドイツの最古の原発の一つが、政治的理由で閉鎖された。
近くに住んでる人ににインタビュー
「仕事がなくなってしまったorz」
「ここの原発はとっても安全だったよ」
原発がなくなったらなくなったで、市民の文句大杉
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:02:49 ID:cVNc4Btd
あげ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:06:30 ID:KVTnIT53
ポーラザーンも大特集。
しかし綺麗だな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:28:13 ID:LqG/obys
ポーラ  米高校生のケイタイ事情 日本のほうが数段先行ってるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:33:52 ID:LqG/obys
マイケル裁判 結審は明日にずれる  変態マイケルVS金銭たかりの常習犯
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:08:43 ID:LqG/obys
ラリキン ディープスロート 取材源を隠し通した2人緊急生出演
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:40:12 ID:Ye/i0I/v
http://www.jctv.co.jp/cnnj/programtable/programtable.cgi
によると、LKL 2時間のうち、リピートがあるのはディープスロート関連のみで、
ダン・ラザーは11:00〜12:00の1回こっきり。DBZとかぶってる…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:05:40 ID:LqG/obys
ラリキン第2部  ダンラザー生出演  お願いCNN立て直してよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:08:14 ID:cWx4TwmD BE:11951677-#
>>362
多分、無理。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:25:54 ID:ho5bddWC
ラザー見たいよー(チンチン)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:53:28 ID:cWx4TwmD BE:6829474-#
Business International
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:43:09 ID:cVNc4Btd
>>351
earthTVだね。dクス
しかし、3g2なんかじゃなくてmpgとかaviとかの方がもう少し動き良かったと思うだけ残念。携帯で楽しんでるからですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:48:23 ID:6kaRse1O
Day Break見ているけど
いまだ、アメリカって花粉とんでるの?
さっきアレルギー予報が出ていたけど・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:53:13 ID:6kaRse1O
DayBreak 今、全米スペリングコンテストの準優勝者が出演中。
この後のアメリカン・モーニングでは優勝者が出演するようですよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:59:44 ID:NJq/C31l
BBCで放送事故
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:13:18 ID:Svb2QCMG
アメモー  コステロ席に大ベテラン・ヴァレリーモリス記者登場
371neko ◆9N9TzDWTV. :2005/06/03(金) 21:31:24 ID:6KeC/0Yp BE:344018579-##
ニュース特集
・イラク市民の代表団が、ドイツの基本法(憲法みたいなものか)
を学ぶために、ドイツの国会議事堂を見学。
「へー民主主義とは国民が議会を見下ろすのか」
とびっくりした様子。
ドイツの国会議事堂はきわめて特殊な構造になってるようだから、
こんなのは参考にならん罠。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:36:12 ID:kLxSrSVe
>>368
一瞬スペアリブコンテストと間違えた漏れは逝って良しですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:44:30 ID:Svb2QCMG
スペリングBEEコンテスト 全米小学生IQ王決定戦みたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:59:52 ID:Svb2QCMG
エルサレムのオランウータンもきれいな直立だけど レッサーパンダにはかなわないな
多摩動物公園のほうは日本でも流れた空中綱渡りよりも人間味あふれるおばぁちゃんオランウータンを使ったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:09:17 ID:Svb2QCMG
SpellingBee 今年の決勝問題「APPOOGGIATURA」 
CBSさっきOAのの「TheEarlyShow」から
http://www.cbsnews.com/stories/2005/06/02/national/main699287.shtml
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:41:41 ID:S+oNJ68+
age
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:04:17 ID:E4RPhxEE BE:191121757-##
1時のドイチェベレニュース
・ドイツ、シュレーダー首相。国民投票で否決された、フランスやオランダの首脳を慰めるのに懸命。
「EUは不滅だよ・・・な」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:08:17 ID:E4RPhxEE BE:131055438-##
・中国南部で洪水があって、7人以上死亡。
不明者は100人ということ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:13:24 ID:E4RPhxEE BE:114673537-##
・ドイツ語のつづり方が改革されるとか。
しかし教師組合は「バビロニアの基地外だ」と批判している。
どうでもいいけど分離動詞はなくして欲しいな。漏れはこれでつまづいた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:18:59 ID:E4RPhxEE BE:65528126-##
DW経済ニュース
・ドイツの国旗掲揚機(フラッグキャリア)ルフトハンザ航空は
スイス航空を完全に勢力下に治めた。
資本の99%を握ったため。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:29:04 ID:fVEOMzfT BE:11951677-#
Live From...
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:35:21 ID:fVEOMzfT BE:8536875-#
サッカー終了、日本勝利!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:17:46 ID:fVEOMzfT BE:8536875-#
World News Europe
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:52:21 ID:fVEOMzfT BE:2195633-#
Judy Woodruff's Inside Politics: Judy Woodruff's remarkable career at CNN ends today. Join us as we say goodbye to a woman who will be missed.
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:38:52 ID:sCMjL/Fj
N.Korea MISSILE THREATキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:02:10 ID:xWCzt4m2
バーバラ  ゲストはラリーキング  インタビュー王と王女の頂上決戦
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:58:05 ID:xWCzt4m2
マイケル祭り前の静けさ 週明け炸裂します
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:34:50 ID:xFK/hMG/
OJシンプソン裁判を思い出すな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:07:31 ID:E4RPhxEE BE:65528126-##
5時のドイチェベレニュース
・アメリカ軍は、グアンタナモベイ基地で、コーランをトイレに流した件で記者会見した。
「確証は得られなかった」とか言ってたかなぁ。
・アメリカは中国の衣料品輸出急増問題で北京で協議した。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:12:08 ID:E4RPhxEE BE:87369582-##
・国連で、常任理事国増加問題が協議された。
今のところ分かっていることは次のとおり。
1)ロシアは態度未定。
2)中国は歴史的理由で日本の常任理事国に反対している。
常任理事国には、ドイツ、インド、ブラジル、日本の4カ国が立候補しているが、
ドイツは当選を楽観している。
と、ドイツ国営放送の見方ですた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:31:50 ID:FWz6PA4L
>>390
ドイツは当選を楽観??ドイツ人って・・・アフォかもね。
基本的に安保理拡大の筆頭候補は日本で日本がダメならドイツも無理というのが世界の論調。
ドイツ単独では100%有り得ないと断言できる。
日本が原因で中国が反対している以上、他のドイツ・インド・ブラジルを含め安保理拡大は無いと思うべし。
大体アメリカが日本抜きの安保理拡大は否決すると宣言してるし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:43:21 ID:E4RPhxEE BE:65527362-##
>>391
そうですか。サンクスです。
では今のところ分かっていること、訂正しておきます。

1)アメリカは日本抜きの安保理拡大は否決すると言っている。
2)ロシアは態度未定。
3)中国は歴史的理由で日本の常任理事国に反対している。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:50:21 ID:E4RPhxEE BE:393163889-##
>ドイツ人って・・・アフォかもね。

つーか、国営放送の限界だよね。
国営放送は基本的に自国の不利なことは流さないからね。
ドイツ語分かればNTV(ドイツのCNN)とかからも情報収集できるんだけどね。
ごめんね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:41:33 ID:8vNj3zRl
CNNでも日バ戦!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:43:42 ID:FWz6PA4L
拒否権なしなら多分かなりの高い可能性で安保理拡大はあると思う。
町村大臣が昨日、その方向で進めるかもしれないって言ってたけど、
それじゃぁ全然意味ないよなぁ。なんか腰抜けだ。
アメリカが今、中国を説得してる(日本に関して)って国連関係者が取材に応じてたよ。
でも日本人だって常任理事国にならなくてもいいって思ってる人、結構いるのにね。
その辺の議論があまりされてないような・・・
要は中国なんだよね、韓国とかの反対は別に全く意味ないし。

ドイツにだってネオナチとか右翼とかもの凄くいるのにドイツ人って日本は責めるんだよな。変なの。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:08:30 ID:E4RPhxEE BE:98290692-##
7時のドイチェベレニュース キャサリンたん
キャサリンたんも、最近ドイツ女が板についてきたな。
出てきたころは宇宙人だったが。
典型的なドイツ女
・髪は茶髪で真ん中から分ける
・首が太い
・高慢ちき
・服装が30年くらい時代遅れ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:20:13 ID:E4RPhxEE BE:393163889-##
メリンダたんとかアムリタたんはかなり友好的だが
多分東欧生まれとかの外国人
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:26:05 ID:crIFp/hP
>>395
>拒否権なしなら多分かなりの高い可能性で安保理拡大はあると思う。
>町村大臣が昨日、その方向で進めるかもしれないって言ってたけど、
>それじゃぁ全然意味ないよなぁ。なんか腰抜けだ。
日本の立場からすればそうなんだが、合衆国の言うことも一理はあるな。
現5カ国ですら案件処理速度遅杉なのに、さらに複雑にしてどうするよてのは。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:43:16 ID:6aMZSOuG
サタモー  日本人が車両ナンバーにこだわるように アメリカ人も郵便番号にこだわるのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:04:51 ID:E4RPhxEE BE:196582166-##
9時のドイチェベレニュース
・シュレーダー独首相、今夜シラク仏大統領とベルリンで緊急首脳会議。
ドイツは今回の混乱の主な責任があるということ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:13:02 ID:zuAa2lXO
6/04 21:10 <米:サンフランシスコ>12歳の少年が闘犬に襲われる@CNN
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:14:58 ID:E4RPhxEE BE:87369582-##
・中国天安門事件16周年記念日。
混乱はなかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:33:48 ID:6aMZSOuG
>>401 
サンフランシスコ市内で12歳の少年が飼い犬にかまれて死亡した
SFベイエリア ABC7ch KGO−TV から http://abclocal.go.com/kgo/ 昨夜のニュース映像あり
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:18:35 ID:crIFp/hP
>>402
CNN25で忘れてたけど、リアルの記念日なんだよなぁ>天安門
中国もいつかは民主化するんだろうか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:20:06 ID:zuAa2lXO
>>403
いつも詳細サンクス。リンク先毎度見させてもらってます。

今日はいろいろ事件ものとかあるな…
「<米:アラバマ>18歳の女子高生が消息不明」とか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:26:15 ID:TNOBoK+f
>>405 
卒業旅行でカリブ海のアルーバ(オランダ領)に滞在していた少女が月曜から失踪
FBI、沿岸警備隊、家族や友人たちを含め大掛かりに捜索したが手がかりナシ

アラバマ州バーミンガム NBC13ch WVTM−TV http://www.nbc13.com/news/4567607/detail.html
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:52:28 ID:wYt55UEK
なんかラリキンがゲストになっとるじゃんw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:57:16 ID:wYt55UEK
ラリキンライブってCNN発足当初はやってなかったんだな。でも20年って凄いな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:59:05 ID:wYt55UEK
なんか歌いだしたぞ!ww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:11:47 ID:rOEsu8FT BE:294872696-##
1時のドイチェベレニュース
・ピーターシュトロック国防相は
「ドイツ陸軍は、死人が出ることを覚悟してください」と言った。
ドイツ陸軍は、国連やEUやナトー軍の一員として活動している。
・中国の天安門では、毎日恒例の兵隊行進が行われたが
混乱はなかった。
香港では、追悼集会が開かれた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:25:03 ID:WZYEvhjz
>>408
しかし徹子の部屋と比べれば・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:50:30 ID:wYt55UEK
>>411
徹子の部屋って何年やってるの?
もし実現できたらラリキンVS徹子って見てみたいなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:52:33 ID:rOEsu8FT BE:87370144-##
DWヨーロッパジャーナル
・スイスのカントン(地方政府?)の議会キター
スイスは直接選挙のため議員はいない。
市民が議会(といっても、広場だが)に直接出向く。
この日ばかりは、山の老牛飼いも、いっちょうらの背広着て、
さっそうと議会にお出まし。
「この議会もずいぶん変わったよ。
1990年ぐらいまでは、婦人は議会に行けなかった。
われわれは、いつでも戦えるように、剣をさして行ったものだ」
ということ。
今では観光客の見世物だな。(藁
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:54:54 ID:WZYEvhjz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:12:41 ID:wYt55UEK
>>414
来年で30年ですかい!スゲー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:56:57 ID:HGBxNV0q BE:196582166-##
ペプシのCMおもしろい。
へー、ジェットコースターで宙返りしてもこぼれないのか。
日本でもやってる?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:18:21 ID:+lS1st4k
age
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:38:01 ID:FvsDXxeX
BBC トーキング・ムービース
「マダガスカル」というアニメ映画。
「シュレック2」に比べれば平面的で地味で、古臭いファミリー映画と言ってるけど、
十分ハイテクですよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:43:41 ID:FvsDXxeX
BBC トーキング・ムービース
アフリカを題材にした映画特集。
でもアフリカ情勢などの様々な問題を扱った映画が多かったよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:51:32 ID:FvsDXxeX
BBC トーキング・ムービース

スターウォーズのネット流出問題キタ―――(・∀・)―――!!!!!
でも今回は映画の内容よりも、著作権問題に注目が集まってしまったのは残念
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:05:37 ID:ykKU5T+E
おだやかな日曜の午後
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:31:25 ID:ULV52etA
バナード・ショーもマイク・チノイも若いなぁ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:34:04 ID:wYt55UEK
天安門事件また起きないかな〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:39:24 ID:wYt55UEK
この地震の規模はこの100年で2番目の強さに格上げされたんだよな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:50:32 ID:ymJqzZUU
06/05 11:06 <米イリノイ>北部で雷により送電線が破壊される 4万世帯が停電に
26/05 07:32 <米国>中西部で竜巻などが発生 各地で洪水などの被害

米は今日も気象状況悪し
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:06:17 ID:KRAaYmsK BE:76449427-##
2時のドイチェベレニュース
・シラク仏大統領ドイツ訪問で、シュレーダー独首相と抱き合ってる。
これはどう見てもおかしいぞ。
シュレーダーの奥さんは、シラクにキスするし。
西洋の挨拶は握手ではないのかい。
これは、どう見ても南洋の土人の挨拶だわい。(藁
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:11:22 ID:KRAaYmsK BE:98291063-##
3時のドイチェベレニュース
・フランスのアルプス自動車トンネル内で火災発生。
2名死亡。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:45:43 ID:XeKj+WyX BE:11707968-#
今日のラリキンは総集編か。

>>412
11年前、日本からラリキンやったとき
徹子の部屋に出たんじゃなかったけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:05:24 ID:ULV52etA
>>428
>11年前、日本からラリキンやったとき
私の憶えているゲストは
デーモン小暮・C.W.ニコルズ・小錦だったかな?
(それぞれ別の回)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:09:22 ID:ULV52etA
THE DAILY SHOW、久方ぶりに観る。
やっぱりDeep Throatネタか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:12:09 ID:qPPMaGFY
331ch KBSニュース9  明日は顕忠日(忠霊記念日) 連休各地の表情 日本同様ニュースなし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:31:02 ID:wYt55UEK
>>428
>>429
11年前日本に来たのですか!教えてくれてドモです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:10:20 ID:ymJqzZUU
6/05 21:17 <アルバ島女学生失踪>ナタリーさん宿泊ホテルの警備員2人を逮捕@CNN

逮捕来たーー
けど、その女子高生はいずこ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:35:02 ID:qPPMaGFY
最悪のケースのようだな かわいそうに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:14:04 ID:dUCLRnbA
745ch 
NNN24 NBC MEET the PRESS (本放送は3時間前、現在USは全仏オープン生中継)
共和党全国委員会のメールマン委員長初登場 ちなみに民主党委員長はハワードディーン氏
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:27:55 ID:OvTbqu2V
ラリキンNAFTAディベート
当時毛がふさふさだったゴア氏が登場。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:49:32 ID:h+BP2u9l
赤い服着た黒人女性、サンダーバードにでてくる執事みたいな顔してるな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:19:24 ID:3n7/mjUa
CNNヘッドラインニュース@NHKBS1

火星探査機の再起動?に成功。
これだけ手の届かない所だと再び動かすのも大変だね。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:05:14 ID:fr5+9xdK
あれ?見出しの文字と色がまた変わった?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:35:19 ID:wA/FnrJr
駐オーストラリアの中国領事亡命はちらっとしか触れないのだろうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:17:46 ID:WINs8L01
8月下旬から アメリカンモーニングはタイムワーナーセンターへお引越しです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:40:55 ID:telMk9r/
まじ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:20:20 ID:Vo51vGzA BE:2195633-#
>>439
文字がUS同様に巨大化したな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:09:26 ID:Vo51vGzA BE:2926962-#
ラリキン・ニクソンインタビュー
パパブッシュが、東京で倒れた頃の収録か。(1992/01/08)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:39:12 ID:AK79afdt
 
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:27:49 ID:7aydxhDQ
今夜から「YourWorldToday」がUSと同時放送&改装オープン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:42:22 ID:Vo51vGzA BE:976122-#
IRON CHEF AMERICA(料理の鉄人USA版)
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_058.html
今年の新作は再来週から。

CSでも深夜帯でも年1でも良いから、もう一回日本版作って欲しいと思った。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:43:32 ID:Vo51vGzA BE:10976459-#
アメモー、ビル休みでfnの禿が来てる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:07:30 ID:Vo51vGzA BE:4390092-#
ジャイケル・マクソン入院か。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:19:50 ID:Y0ORWWeN
日本の性犯罪者は恵まれてるよなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:27:45 ID:h+BP2u9l
マイケル日本人に帰化して、不良債権化したテーマパークでも
買い取って運営でもすりゃ良かったんだよ。

そすりゃ逮捕もされないし、マイケルファンの観光客を日本に
呼べたのに。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:32:27 ID:wA/FnrJr
AM観てて感じるのは、NYSEとNASDAQの市場開始のセレモニー。

世界の他の市場で、毎日誰か呼んでお祭りノリで市場開けてるとこって
あるのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:45:39 ID:7aydxhDQ
251ch CNBC NEWSUPDATE
マイケル裁判まもなく開廷 ラッセルクロウ暴行で逮捕 ダウもナスも小動き


454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:47:12 ID:OvTbqu2V
>>451
そうだ森本レオとコンビを組めばいい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:48:24 ID:Vo51vGzA BE:11951677-#
>>451
確か、韓国でテーマパークやろうとしていなかったけ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:04:27 ID:fi8q0syS
しかしあのテロップと座布団は不気味だ。
うまく色をあわせて欲しい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:10:18 ID:pIyOpoYm
BBC 2012年五輪開催地 決定はは7月6日シンガポールで  えぇロンドン・パリ有力?、NYで決まりだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:56:34 ID:3ncFkzMG BE:49145933-##
DWエアバスA380完成特集
憲法賛成してくれてたら、盛り上がったのにねえ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:02:58 ID:TdlqN7tJ BE:2927243-#
日本向けはCNN/USのテロップでやってほしい。>YWT
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:04:12 ID:SpQLQpZ6
Special welcomeだって>USのみなさん。

早朝ワイドと同じテーマソングだってことは問題にならないのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:04:30 ID:zlw1Neti
CNNの断り書き

二カ国語語放送は緊急ニュースの場合を除き・・・


「語」が余分に増えてるよ。


リニューアルしたYourWorldToday
あ、本当だ。見出しテロップの字がデカい。フォントを変更したのかな?
しかしなんかキモい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:06:06 ID:3ncFkzMG BE:174740148-##
1時のドイチェベレニュース
・イギリス議会は、EU憲法の批准の国民投票を延期するといった。

今日の一口英語
referendum(レファレンダム)・・・国民投票
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:10:39 ID:zlw1Neti
>>459
USでInt'l番組流す時は右下CNNIロゴから地球が無くなるだけだったはず。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:35:01 ID:0XVNYLy8
そういえば、毎日新聞にBBCのニック・ゴーウィング氏が載ってたな。
なんか来日してたみたいだな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:44:49 ID:rQ3sigDX BE:81909735-##
DWアート21
なんか知らんけど、東京のオウム姉妹踊りみたいなものキター
前衛芸術だって。
ドイツ人こんなもの好きなのか (w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:22:16 ID:mP6544+s
ビル・ヘマーがCNNをやめてAMの司会者が変わるのがほぼ決定したと社長が発表したらしいです。
できればABCあたりに移動して欲しいなぁ、深刻なアンカー不足だから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:59:20 ID:P8grj9Y6
プレスリリース 
http://www.turnerinfo.com/newsitem.aspx?P=CNN&CID01=2a96a450-d8ac-4fc2-a7e5-29cc2a98f755
さようならビルヘマー、やっぱり辞めるのか
アメモーの新アンカーにマイルスオブライアンを起用  ソルダッドとダブル・オブライアンに
しかもジャックも新番組に移動 アメモー大改革の動き

http://www.turnerinfo.com/newsitem.aspx?P=CNN&CID01=212b441b-9a13-4daf-8f5c-ae030e96dff7
クロスファーアー、インサイドポリティック終了 新たに午後3時から6時までの生放送を新設
新番組The Situation Roomが夏からスタート 司会はウルフ・ブリッツァー  ジャックもレギュラーに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:37:16 ID:ff+whAW4
>>467
英語はよくワカランが改編の第一歩だね。
ビルとジャックが一気に居なくなって、
日本でのAMスタート当時のメンバーはゼロになるね。

夜の時間帯も変わると言われながらも、
なかなか発表されないね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:17:23 ID:qM2hQNWn
>>447
USA版面白いけどボビーフレイが気に入らない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:14:17 ID:rQ3sigDX BE:229345867-##
1時のドイチェベレニュース
・スウェーデンは、今日は新しく制定された祝日の日。
なんかしれんけど、民族の祝日らしい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:19:35 ID:rQ3sigDX BE:76449427-##
でもやっぱり日本の民族の祝日はお正月だよね。
ほかに民族の祝日作ってもお正月にはかなわないだろう。
お宮参りにも行くし、獅子も出るから。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:06:54 ID:eg4BRElQ
「ロシアがニュース専門テレビ局を開設へ、世界に発信」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000917-reu-int
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:26:25 ID:XZ0dQSJ4
>>467
楽しみが減っちゃいますね。
ビルはどこへ行くんだろ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:38:06 ID:rjCRDDlj
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:58:45 ID:2VFbqKel
番組の宣伝で早口でしゃべってる人誰?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:37:58 ID:TdlqN7tJ BE:7805748-#
>>474
新たな宣伝の手口ですね…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:53:04 ID:0XVNYLy8
>>467
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ・・・アメモーもうだめぽ・・・
ビル辞めちゃうのか・・・日本に来たのに・・・orz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:36:25 ID:5C4+l9r8
06/07 20:07 <米ミシガン>嵐で停電18万世帯に被害@CNN

毎度気象関係大変ですな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:52:41 ID:gc4y+Fj1
CNN 大幅改編発表 クーパー・ポーラは新プロデューサー迎え巻き返し図る
http://tv.yahoo.com/news/ap/20050606/111810060000.html
ビルはホワイトハウス行きを断った、あくまでもNYをベースに仕事がしたいと
6月17日が最終日 9月の新年度にどこから現れることだろうか(MSNBC、FNCあたりか)


480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:06:21 ID:gc4y+Fj1
アメモー 71歳斉藤さん、最高齢のヨット単独無寄港世界一周に成功
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:11:45 ID:EeOI99b0
ウケだけで、クエスト・クーパーを入れてくれないだろうか?>AM
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:58:11 ID:gc4y+Fj1
ABCワールドニューストゥナイトが、明日からピョンヤン生中継 土曜WNTのボブ・ウッドラフ記者が報告
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:58:32 ID:oQkCNgtd
>>481
その組み合わせ面白そうだね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:04:10 ID:vFEzG+FA BE:43685524-##
1時のドイチェベレニュース
・ドイツ陸軍再建50周年記念日
ピーターシュトロック国防相は再生陸軍を賞賛し、
「陸軍はドイツの組織の中で最も尊敬に値する1つだ」と演説した。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:12:44 ID:vFEzG+FA BE:65527834-##
・新法王ベネディクト16世は、同姓結婚はけしからんと演説した。
人工授精や、幹細胞の研究もけしからんことだと言った。
・ノルウェーはスウェーデンから独立100周年。
現在ノルウェーとスウェーデンの関係は良好。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:22:21 ID:xCKdAnSq
アメモーでやってた、高校生を連れて行ったと
思われる容疑者はどうなったんだ。期限切れで
釈放されたのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:24:38 ID:vFEzG+FA BE:32764032-##
ドイツ陸軍の女戦車長きたー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:39:14 ID:qKp1jT8A
>>486 
Missing Teen Aruba 最新情報
容疑者2名は事件発生前ここのホテルをクビになっていた
この2名は嫌疑不十分で解放される公算が高い、きょう拘置延長が認められるかが鍵
アラバマから700人のボランティアが捜索活動 またアルーバからも4000人が捜索に協力

アラバマ州バーミンガム NBC13ch WVTM-TV http://www.nbc13.com/index.htmlからFeedRoomで最新映像
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:41:26 ID:qKp1jT8A
ハロウェイさんのおばが記者会見 生中継中 Feedroom LiveCoverageで
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:44:33 ID:qKp1jT8A
彼女が通っていたマウンテンブルックの高校は
Newsweek「全米優秀高校ランキング」に出るほどの進学校
この子も大学医学部に秋から進学の予定だった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:18:25 ID:xCKdAnSq
BBC
あんだけ支援(イラク、アフガン)
してるんだから米国はアフリカの支援汁!>英国
予算内しか出せねえよゴラァ!!>米国
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:17:06 ID:4c9uey2a BE:11707586-#
なんか、カーチェイス祭りがあったようなのだが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:16:28 ID:4Ej6WtDV
誘拐容疑者がバン盗んで逃げ、警察だけでは無理とSWAT投入 
最後はドンパチありで6時間半かかった久々の大捕物劇

CNNはほとんどスルー、それじゃ延々生中継のFNCに負けるわけだ
LA CBS2 KCBS-TV http://cbs2.com/topstories/topstoriesla_story_158145903.htmlから映像アリ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:48:43 ID:4Ej6WtDV
「ミセスロビンソン」アン・バンクロフトさんガンで死去 1932-2005
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=8724574
http://us.cnn.com/2005/SHOWBIZ/Movies/06/07/bancroft.obit.ap/index.html
サイモン&ガーファンクルの歌にもなった「卒業」のミセス・ロビンソン役で知られ、
「奇跡の人」でヘレン・ケラーの師でもあるサリバン先生役を演じ、
アカデミー賞主演女優賞を受賞した名女優。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:46:57 ID:4c9uey2a BE:10975695-#
World Sport
日本−北朝鮮で在日選手の父親にインタビューする
フジテレビの西山喜久恵アナキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

#そういえば、映画・電車男の製作はフジテレビ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:10:30 ID:vFEzG+FA BE:442309199-##
1時のドイチェベレニュース
・ドイツとポーランドは、
共産党の指導下にあった旧東独とポーランドの
秘密警察の情報を共有化することで合意した。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:13:01 ID:vFEzG+FA BE:54606252-##
・バッハの新作が発見された。
楽譜の間に埋もれていたらしい。
1730年以来はじめてのことだとか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:20:09 ID:Blaf3ZrN
今日のモニタは揺れまくりだなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:22:46 ID:vFEzG+FA BE:245727959-##
>>491
漏れもアメリカに賛成
アフリカの謝罪と賠償は旧植民地支配国が責任をもってやるべきだよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:36:56 ID:4c9uey2a BE:7317465-#
着メロが全英1位とはねぇ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:19:09 ID:OKRk85K6
サッカー始まる前にageとこう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:48:40 ID:ll2WHfma
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:02:14 ID:yTLqGBn6
アメモー  サクラメント南部でアルカイダ協力者検挙へ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:02:28 ID:TKyM9pKr
では、今動いているストーリです。

変な、通訳。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:04:24 ID:TKyM9pKr
>>490
newsweekって日本では、どんなような雑誌?週間朝日
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:07:33 ID:yTLqGBn6
>>505 体裁はアエラに近いか 内容は週刊朝日並み
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:11:16 ID:4c9uey2a BE:10975695-#
>>502
エロサイト宣伝も露骨になってきたな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:12:57 ID:yTLqGBn6
LAの主要テレビ局がヘリを飛ばしっぱなしにしているのは 
交通情報のためだけでなく、カーチェイスが発生したら即番組を切り替るためだそうだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:10:42 ID:vFEzG+FA BE:344018197-##
9時のドイチェベレニュース
・ドイツ政権与党社民党が次期総選挙に負けそうなので、
シュレーダー首相の処遇が問題となっている。
シュレーダーは去年社民党党首の座を、他の人(名前忘れた)に譲ってしまったから。
社民党としては、シュレーダーのカリスマ人気を利用したいところだが。
・ブッシュ大統領と、ブレア英首相はアフリカ援助について協議した。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:11:42 ID:yTLqGBn6
コンクラーベより長くかかるな、マイケルの評決
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:15:48 ID:Zo2k9IQt
>>506
てかAERAがNewsweekの線を狙ったんだよなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:27:32 ID:yTLqGBn6
これからスポーツニュースで「W杯、日本が一番乗り」多くが取り上げそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:28:36 ID:vFEzG+FA BE:65527643-##
>>512
おっ、勝ったんでつか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:36:26 ID:IbD7hO4Z
BBCが早いかな?W杯情報
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:39:16 ID:OKRk85K6
サッカー終わってきますた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:49:30 ID:IbD7hO4Z
BBC今やってるけど・・・・日本まだか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:50:30 ID:IbD7hO4Z
日本キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!!!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:54:53 ID:yTLqGBn6
331ch KBSスポーツニュース
トップは「韓国ークウェート戦直前情報」が大半 試合は2時35分キックオフ(KBS2で放送)
「北韓破れる・日本勝利」は2番目 映像は柳沢と大黒のシュートシーンだけで1分もなかった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:06:16 ID:4c9uey2a BE:15366097-#
23:30に速報するか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:16:09 ID:c2CKjKAF
BBCとCNNどっちも23:00と予想。
CNNはアジアからのニュースだから、もしかしたら第1報かもよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:22:54 ID:IbD7hO4Z
>>519
>>520
BBCもう速報出たよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:24:31 ID:4c9uey2a BE:5853964-#
>>521
>>519はCNNの話。

>>520
やるかなぁ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:28:23 ID:yTLqGBn6
June 8 (21 :29) Soccer: Japan book World Cup spot after 2-0 win over N. Korea - BANGKOK
KYODOの至急電ですでに全世界に
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:38:01 ID:4c9uey2a BE:11951677-#
SPORTSBARに日本ワールドカップ出場キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:12:50 ID:vFEzG+FA BE:262109186-##
ドイツやらないなあ。経済ニュースになってしまった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:18:33 ID:4c9uey2a BE:10244467-#
同じ北朝鮮ネタでも、6者協議関連ネタ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:32:24 ID:4c9uey2a BE:1951542-#
WORLD SPORTS録画か…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:32:47 ID:c2CKjKAF
つまんねえ・・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:36:21 ID:c2CKjKAF
あ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

と思ったら、無観客の経緯説明やんけ・・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:36:59 ID:yTLqGBn6
なんじゃこりゃ だからCNNはだめなんだよ  キクちゃんでてるの、さっきのじゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:38:54 ID:yTLqGBn6
FIFAのせいで、映像代が高くて買えません
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:38:58 ID:c2CKjKAF
とりあえず出場伝えたけど、なんとあっさりとした・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:58:17 ID:yTLqGBn6
最後にヨットの斎藤さんキタ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:22:03 ID:TC54DlKk
ラリキン  ナンシーグレース、本の宣伝
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:02:11 ID:cvZpJbdB
オヤスミ☆
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:05:13 ID:FmuZuW2B
おはよう!
ジュディが辞めたかと思ったらインサイド・ポリティクスの司会にホワイトハウス特派員のダナ・バッシュちゃん。
彼女がアンカーしてるの初めて見たよ。

トヨタはGMの不調からくる日米摩擦に発展しないようにトヨタ車を値上げすると発表。
この前も経団連の席で言ってたけどね、奥田会長。
それに対して他の日本車メーカーは「ハァ?株主を裏切るような行動はダメだ」と怒ってたけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:51:59 ID:yzMPv47m
>>536
>トヨタはGMの不調からくる日米摩擦に発展しないようにトヨタ車を値上げすると発表。
張社長は否定してたのになぁ。
大体、これ独禁法に抵触せんのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:09:03 ID:DoTrJvdN
ラリキン  アルーバで不明の女子高生捜索 べつに白人で綺麗じゃなくても取り上げろよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:13:25 ID:DoTrJvdN
503のガサ入れで 先日成田で下ろされ捕まったアメリカ人はアルカイダ訓練参加者と判明
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:37:30 ID:3R5W7y3P BE:5853964-#
WORLD SPORTS
日本ワールドカップ1番乗りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:09:57 ID:EtiplSdN BE:65527362-##
1時のドイチェベレニュース
・国連の常任理事国追加問題が議論された。
拒否権がどうこう言ってたが、詳細不明。
・ドイツ、シュレーダー首相退陣か総選挙かをめぐって
政界混迷中
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:13:01 ID:EtiplSdN BE:229345676-##
DWスポーツニュース
・日本、韓国、イランがワールドカップ進出を決めた。
映像はイランだけ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:20:14 ID:EW/aZAJe
夜age
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:58:54 ID:fYh3wrjt
CNNデイブレイク
飛行機整備を外注に出すのは危険!
関連組合は断固抗議汁!
ナタリー失踪事件の容疑者3人正式にタイーホ。
でも証拠はまだ見つかってないよ。
カルフォルニアで捕まったアルカイダ関連の人を
起訴するかどうか検討中。でも検事側の勢いは後退
してるみたいだそうです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:18:42 ID:EW/aZAJe
06/09 19:55 【速報:アルバ島女学生失踪】新たに3人の男性が逮捕@CNN

また逮捕来たーー
何人かかわってるんだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:30:54 ID:fYh3wrjt
奥田会長、トヨタの自動車値上げで米自動車業界を救おう!
本田、米の独禁法に触れるだろう!
日本自動車業界はてんでバラバラ。
値上げしても欲しいという人は買うんじゃないか?
値上げ価格がどれ位になるのか知らんけど。

愛国者法、恒久化に向けて調整中。
けど、公民権活動家は職権の乱用だと批判。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:02:24 ID:xYOMLC1j
アメモー  この子は卒業旅行で解放的になったのが運のツキだったようで、生存は絶望的だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:47:25 ID:xYOMLC1j
キューバは貧困にもかかわらずよく潰れないよな、潰れそうで潰れない。 北もこうなるのだろうか困ったもんだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:57:07 ID:cdgXK5W5
な、なんだ今の・・・人間パックて電撃ネットワークかよ・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:02:03 ID:yzMPv47m
ヘマーのホワイトハウス行きがなくなったとの事だが、もし行ってたとしたら
ジョン・キングはどこに行く予定だったのだろう?

そーいや、湾岸戦争の時はウルフヴィッツアーがホワイトハウス特派員だった
なだよなぁ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:30:39 ID:xYOMLC1j
ジョン・キング氏は現在は「国内担当チーフ」の肩書き 
今後ホワイトハウスだけでなく事件事故時にも顔を出す

ヴァレリーモリス記者の英語はゆっくりで活舌よく聞き取りやすくていいっす
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:47:00 ID:hzCeuCjs
>>548
ほら、キューバって気候的に恵まれてるから、農業で食っていけるし、
北の様に寒くもないから、燃料無ければ死んでしまうって事ないのが
大きな違いだったり。

もちろん、キューバの農業って努力してるんだけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:37:30 ID:G/h/r295 BE:344018197-##
DWユーロマックス
・ドイツの今年の一番人気のアイスクリームはラテマキアトとかいう
コーヒー味の一種だそうな。
そんなもの、日本では聞いたことない。
もっとも、ドイツアイスクリームというのはないらしい。
あるのはイタリアアイスクリーム。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:40:01 ID:xYOMLC1j
ワールドスポーツ バンコク発で無観客試合の話
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:38:44 ID:Bw+CBtd4
>>553
>そんなもの、日本では聞いたことない。

ラテとかマキアートとか聞いたことないんだ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:45:00 ID:VsQfgNj+ BE:349478988-##
>>555
おお、日本にもあるのか。
ラテはカフェラテなら知ってるけど、
マキアートは初めて聞いたよ。
でもラテマキアトって知らないことば聞き取れるなんて、
漏れの耳もちょっと確かだろう。(ちょっと自慢)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:16:20 ID:kISZII3w
>>551
>ジョン・キング氏
THX
てことは今は専任のホワイトハウス特派員はいないのね・・・。

>北の様に寒くもないから、
キューバは葉巻やらでブランド農産物あるけど、北はないもんなぁ。

>ラテマキアト
スタバで聞いた事があるような希ガス。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:33:42 ID:ukp+0VBj
>>557
今は女性3人がWH担当。これは珍しいらしく、どこかの新聞サイトで掲載された。
チーフはいないけどスザンヌ・マルボーになる可能性もあるね。
ジョン・キングは現在、上級国内特派員みたいな役職。

ダナ・バッシュはジュディ→・ケリー・ウォレスの路線を行くのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:34:51 ID:RlTh0gFD
BBC@NHKBS
米国では子供達がやる試合に親が熱中しすぎる
余り乱闘騒ぎが起きています。
それを風刺する映画も製作されました。

子供の試合は楽しもうよー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:45:17 ID:RlTh0gFD
ZDF@NHKBS
おーおー、北朝鮮@ABCインタブーがドイツのニュースでも
取り上げておりますよ。

W杯では残り1年という事でカウントダウン。
至る所でユニフォーム姿が見れまっせ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:35:01 ID:u7C9+Tl0
ラリキンの代打ホストに元NBCのボブコスタ氏が参加 年間20日の契約
長年NBCスポーツの大看板キャスターで今はHBOで自分のトークショーを持っている
打倒「ハニティ&コルムス」のためいい人選です デビューは日曜ラリキンから
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/06/08/AR2005060802732.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:07:47 ID:u7C9+Tl0
ラリキン  ABCコメディの ジョージロペス 病魔を克服した夫婦愛
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:32:46 ID:dRTBaQpb
山口の高校で爆発CNNでもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:42:09 ID:+3BJwRZ7
06/10 13:02 <日本>山口県の高校で爆竹が爆発か 30人以上が負傷@CNN

なんかまだ事故っぽい伝え方だよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:49:30 ID:dRTBaQpb
FOXのHPも山口の爆発キテル・・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:55:06 ID:Bg2dkoyS BE:6829474-#
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:10:20 ID:nftyVb+1
アメモー  行方不明のナタリーさんの父がアルーバから生出演 ハリケーンも接近してきた 捜索は難航
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:04:57 ID:nftyVb+1
ハリケーンじゃなくて熱帯性低気圧だったな

ビル・ヘマー 来週でCNNとお別れですね、乙でした。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:18:33 ID:wAKAVYTB
へーそうなんだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:26:44 ID:+3BJwRZ7
06/10 21:03 <米フロリダ>熱帯性低気圧「アーリーン」がキューバ通過、メキシコ湾岸に@CNN

あいーんに見えるw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:03:58 ID:kaC9qMM+
マイアミビーチで泳いでる奴らアフォだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:21:45 ID:l03OPVkK
>>571
アフォな奴がいるのは万国共通だと思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:58:54 ID:kaC9qMM+
earth tv キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:33:27 ID:T/rbbSiD
おっ、ブッシュと飯島の(最短w)会談のニュースやってる。@CNN
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:35:50 ID:IJY0ftOo
>>574
言ってること解る?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:39:11 ID:T/rbbSiD
韓国人の女記者が「装甲車のアレ」でブッシュ大統領から陳謝の言質を取ってた。。。
(と、思う。 あんましヒアリングに自信無し


後、ブッシュの喋ってる内容は基本的には「表面トーク」だねw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:45:53 ID:rVGLQ1mp BE:152897074-##
DWクワドリガ 常任理事国追加問題
中国の女の子
「中国は日本が過にの中国侵略したため、常任理事国に反対すると言ってるが、
これは建前だ。
本音は、中国が台湾を侵略するときに、
日本がアメリカと協力して妨害すると困るからだ。」

おい、この中国女、こんなこと言ってると、中国に帰れなくなるよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:23:16 ID:ISxGegcd
英語わかんね・・・。
マイケル、今日結果でるっぽいって言っているの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:33:16 ID:rVGLQ1mp BE:81909353-##
DWキネマ
ウテたん、渋谷にいるよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:35:20 ID:rVGLQ1mp BE:174739384-##
タケノリセントーのリングだって。
こんな人知らないなぁ。映画見ないし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:38:03 ID:rVGLQ1mp BE:98290692-##
日本でもヒトラーの映画やってるのか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:41:16 ID:rVGLQ1mp BE:262109186-##
東京の人、ウテたん、誰も知らないのか。
ギャラリーなし、カワイソー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:29:43 ID:RQnAHt+s
おはよーあげ
インサイド・ポリティクス司会はジョン・キングたん。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:31:46 ID:rVGLQ1mp BE:442309199-##
DWニュース特集
・ドイツはいまだプロ市民が子どもにEUの旗書かせたりして
未練がましいなぁ。
「フランスはEU結成以来15年間の友人だったのに残念だ」
とか言っている。
フランスはプロ市民の国でなくて、農民の国だっつーのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:07:05 ID:hpPdeRKy
クーパー  今年もハリケーンの季節が始まった マイアミ、報道以外緊張感ナシ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:50:21 ID:hpPdeRKy
日本でメンドリのファッションショー 国内のテレビでやってた? レッサーパンダやれよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:57:39 ID:KEWNprOz
>>576
よくみると
ブッシュ・・猿
ノムヒョン・・バカボンパパ
に見えて笑えた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:07:51 ID:QjCQHqL9 BE:9756858-#
Newsnight with Paula Zahn
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:48:16 ID:QjCQHqL9 BE:11707968-#
BreakingNEWS
逮捕された3人のうちの一人が、行方不明のナタリーさんの殺害を自供
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:47:55 ID:YCMhQSrA
Top Gear 少しうるさい @ BBC
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:24:25 ID:5CGlS7NI
レベッカ・マッキノンさんが久しぶりにCNNにでてるよー。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:17:03 ID:SfiDr1ry
土曜の朝ワイドにRobタソ登場。
しかも、天気予報じゃなくて、アンカーとして。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:33:46 ID:ewHf00od
サタモー  TeenMissing 最悪の結末へ自供を始めたか  アーリーンは大したこと無いな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:07:56 ID:rVGLQ1mp BE:305794278-##
9時のドイチェベレニュース
・ドイツ、日本などは常任理事国拡大を支持すると確認した。
しかしドイツの報道官によると、
投票は7月より遅れる見込み。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:08:39 ID:ewHf00od
去年はクーパーが飛ばされそうになりそうになりながら
夜通し生中継していたな ハリケーンの当たり年だった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:10:13 ID:rVGLQ1mp BE:114673537-##
・中国満州東北部で、地滑りに伴う突発的な洪水発生。
学校などが飲み込まれ、死者が出た模様。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:46:19 ID:QjCQHqL9 BE:6586439-#
Discovery Channel
シリーズ:アメリカンチョッパー
ジェイ・レノのバイク 1
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=835248&id2=000000
続きは来週
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=835249&id2=000000

ちなみに、7月には「ランス・アームストロングのバイク」というエピソードが用意されている。
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=842037&id2=000000
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=842038&id2=000000
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:54:07 ID:QjCQHqL9 BE:5854346-#
>>597
それにしても、このバイク屋の親父は個性的だな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:10:59 ID:rVGLQ1mp BE:131054483-##
11時のドイチェベレニュース
・中国南部で火災があり30人死亡
・満州の洪水で学校が流され、児童教師ら多数不明
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:59:07 ID:QjCQHqL9 BE:2926962-#
World Sport
コンフェデレーションカップ間もなく開幕
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:02:45 ID:F0/y3Q05 BE:344018197-##
1時のドイチェベレニュース
・イギリスで行われているG8サミットは
アフリカの途上国の債権を放棄することで合意した。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:02:58 ID:GZnWg6t4 BE:2927726-#
CNN Live Saturday
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:07:37 ID:hQ9CL/jH
熱帯低気圧まもなく上陸 高波見物のギャラリー多すぎ 
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:08:25 ID:F0/y3Q05 BE:147437339-##
・常任理事国でただいまのところ、英仏露が追加賛成
アメリカは態度未定、中国は反対。
未定のロシアが賛成に回ったか。
(国営放送の大本営発表だから信頼度話半分w)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:11:50 ID:F0/y3Q05 BE:43685142-##
・満州で学校が流され64人死亡
中国では7、8月は雨期である。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:42:52 ID:lMKCQTS8
BBC トップ・ギア

メルセデスベンツCLS。クーペの様なスタイルをしたセダン。
ベンツになんか興味無かったけど、初めてスタイルに見とれてしまった orz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:53:45 ID:lMKCQTS8
BBC トップ・ギア

レンジローバー・スポーツ
ポルシェ911ターボと比較になるくらいの四駆って一体なんだ!?w
と、戦車が車へ標準を合わせ、車はそれから逃げるというトチ狂った企画放送中。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:32:51 ID:r6/mCjg1
CNN キャピタル・ギャングも今月いっぱいで終了。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:28:55 ID:X1ro/SEq
LDN発CNNTODAY キャスター変更 クエスト降板マックスフォスター正アンカーに
クエストはビジネスインターナショナルのみ
http://cnnfan.coder24.net/cnnfan/index.php
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:08:26 ID:adXCvytc
さあ、クエストを日本に誘致しやう!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:09:36 ID:bfcGtTIO
:::::::::::::::::::::::::::::.     
::::::\:☆ノノハ クゥ〜ン 
::::::ミゝ从 ’w’)つ 
::::::⊂__つノ 
マイハマン宣伝中

6月12日(日曜日)
CSフジテレビ739 14:00〜17:30 堂々放送
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:14:16 ID:bEVuSfDG
>>609
知らん間に、CNNfanがパワーアップしてるな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:38:07 ID:Lj32dk3p
ノバック爺のレギュラーで出る番組ってなくなるわけですか・・・

AMだけど、ビルからマイルズに変わると視聴者減ると思うんだけど。
せめてお天気のイケメン君にしてほしかったw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:23:50 ID:/bXL93eB
06/12 18:02 <露>チェチェンーモスクワ繋ぐ列車が脱線 爆弾が仕掛けられた可能性も@CNN
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:35:40 ID:GZnWg6t4 BE:4390463-#
The Daily Show
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:56:45 ID:lMKCQTS8
クエスト、そんなトコ立ってると危ないぞw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:04:18 ID:iEPf1C0R BE:1463832-#
Larry King Live(replay)
ゲスト:マーク・ギャラゴス弁護士
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:05:27 ID:8CO6J59g
>>609
今までも取材で留守が多かったからあんまり違和感無いな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:36:59 ID:iEPf1C0R BE:10244276-#
最近、このCMが繰り返し流れている件について。
ttp://www.theembassyvfx.com/citroen.html
パロディ版もあり。
ttp://www.kontraband.com/show/show.asp?ID=2245&CAT=tvads&NSFW=0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:08:55 ID:jjgrYhsO
ボブコスタス  初登場 ゲストはジェーンポーリー いきなり豪華顔合わせ NBC人脈フル稼働
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:08:53 ID:Ab4M3KIM BE:393163698-##
1時のドイチェベレニュース
・フランスの人質が解放された。
フランス特殊部隊に解放されたという情報もある。
・イタリアで、幹細胞の研究の国民投票が行われた。
法王が幹細胞の研究を非難しているため。
・イタリアの銀行がHVB銀行に買収された。
・クウェートで、初の女性大臣が誕生した。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:14:39 ID:Ab4M3KIM BE:393163889-##
・旧東独共産党の流れをくむ民社党が、
旧東独の左派勢力と連合交渉中。
実現すると、ドイツの3番目の連合勢力となる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:24:04 ID:nDCo/bUI
こういう企業のトップの話を聞くのは好きだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:34:56 ID:iEPf1C0R BE:1951924-#
CNN Daybreak
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:25:24 ID:OMtZjk+g
アメモー ビルのラストウイーク
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:41:17 ID:09mYNzdn
>>625
そうなの?
今日はAliだったけど。
AliのAMだったら見るな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:03:43 ID:MjvDR9rV BE:8780494-#
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:44:03 ID:sWdpEJY4
マイケルジャクソン裁判、陪審員評決決定。
発表間近。@BBCゎ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:03:41 ID:m3NARzhR
マイコーはまだ家にいる模様。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:27:22 ID:F8tDUY4M
マイコー、車で移動中なのかな@BBC
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:38:17 ID:STolcVI+
久々に実況スレに参加してみようかな。
マイケルどうなるんだろう。
アメリカ、地上波、ローカルが一斉に生中継中。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:42:18 ID:STolcVI+
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:52:10 ID:STolcVI+
マイコー登場。
整形ファミリー大集合。
弁護士はマイコーの化粧とか注意しないんだろうな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:53:00 ID:F8tDUY4M
マイコー キタ━(゚∀゚)━ けど、同時通訳なしはチョトきつい@BBC
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:15:59 ID:STolcVI+
とりあえず主要なものは無罪っぽいね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:19:22 ID:STolcVI+
結局疑わしきは罰せずの精神なんだろうな。
ちょっと危ない国な気がする。とりあえずマイコーは病院で見てもらった方がいいだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:21:25 ID:STolcVI+
全部無罪じゃぁさ〜今までの報道何だったの?というような無力感あるだろうね>メディア

マイコーファンは大騒ぎで泣いております。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:26:04 ID:b71F+0HP
マイコー無罪おめ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:31:37 ID:CJo/18iw
CNN 二ヶ国語放送 30分前倒しスタート
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:34:07 ID:MjvDR9rV BE:8780966-#
祭りだーね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:35:04 ID:STolcVI+
あぁ同時通訳やってたのね>CNN
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:53:28 ID:M7JD5qrW
252と257が同じだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:59:31 ID:j/bbsT7F
まあ、ネバーランドのガサ入れが、アメリカの中東侵攻時の、
壮大な世論誘導だったからな。
限りなくクロに近いシロとはいえ、最初から無理があったよな。

こんなにマイコーがボロボロになる前だったらねえ・・・・
また世界回って、大復活アピールとかできるだろうけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:40:30 ID:e4kKkBfY
マイコー5億ドル稼いでて借金あるってどんだけ浪費してたんだよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:59:27 ID:M7JD5qrW
「どちらかと言うと奇妙なスーパースターなので、ほとんどの人はマイケルジャクソンはそれほど好きじゃないと思います」ワラタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:44:51 ID:EUQ5i+RE
マイケル無罪 あんな審議で有罪はありえなかったので当然の評決
LA CBS2 KCBS−TV http://www.cbs2la.com/からLivewebcast 生放送中
   NBC4 KNBC−TV http://nbc4la.feedroom.com/iframeset.jsp?ord=729021生放送中

FNC・見出しは「Beat It」http://www.foxnews.com/index.html
チリでM7.9の地震 http://www.msnbc.msn.com/はスルーか
   
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:42:30 ID:EUQ5i+RE
生放送終了 改めて弁護士の凄腕を実感
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:07:52 ID:zqYh7N4z
マイコーの公式HP繋がらん・・・w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:14:43 ID:o0EaYSEb
マイコーが出てたのでCNNと思ってみてたらやじうまプラスだった_| ̄|○
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:19 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:22 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:24 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:25 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:26 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:27 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:28 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:30 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:32 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:33 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:18:35 ID:agRyW6gw
マイケルかわいそう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:21:04 ID:0puUveR2
あなたがかわいそう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:29:01 ID:jeM5VaiC
締め切り迫る!みんな早く書き込もう!

http://www.nhk.or.jp/bsdebate/
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:41:47 ID:MjvDR9rV BE:10976459-#
マイケル無罪、地上波に切り替えると若貴兄弟冷戦… orz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:59:12 ID:ZervOMoy
意外とスルーされてるチリ地震
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:02:18 ID:MjvDR9rV BE:11707586-#
Anderson Cooper 360:'The Michael Jackson Verdict'

>>664
津波が心配だ…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:14:01 ID:MjvDR9rV BE:4390463-#
この番組、CNNIでもやっているのか…

ジェンキンス氏里帰りのニュースキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:02:01 ID:C8wGZFl7 BE:245727959-##
1時のドイチェベレニュース
・マイケルジャクソン無罪 トップニュースできたー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:08:30 ID:MjvDR9rV BE:11707968-#
CNN Today@クエスト
まだまだマイケル無罪
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:08:51 ID:C8wGZFl7 BE:131054764-##
・イタリア、幹細胞研究の国民投票、失敗したらしい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:01:36 ID:agRyW6gw
このめがね声が荒っぽい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:56:20 ID:SWb1fSsf
しかしマイケル、この先どうすんだろ。
もうこの人若い頃に、人生で持ちえる幸運のほとんど使って、
今日の裁判で、使い果たしたんじゃないか?
もうあとは、さらなる転落人生が待ってると思うが・・・・借金もあるし・・・・
ムショに入っていたほうが良かった希ガス
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:39:29 ID:MjvDR9rV BE:5854346-#
>>671
更なる転落人生が…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:43:05 ID:q/sHZ65l
ぜひ日本にマイケルランドを。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:48:38 ID:MjvDR9rV BE:7804984-#
>>673
韓国に作るんじゃなかったけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:26:00 ID:MjvDR9rV BE:7805748-#
CNN Daybreak
引き続きマイケルジャクソン無罪祭り…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:03:49 ID:Q8rCyAHF
アメモー  一夜明けてもマイケルだらけ 敏腕弁護士生出演  
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:31:10 ID:q/sHZ65l
>>674
えっと、整形街かなんかの事ですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:37:40 ID:Sy5l6j1d
BBCで靖国キター
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:07:48 ID:C8wGZFl7 BE:98290692-##
11時のドイチェベレニュース
・ドイツで3人のイスラム教徒が逮捕された。
テロ組織に関わっていたためだという。
・チリでM7.9の地震があった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:12:07 ID:C8wGZFl7 BE:87370144-##
・マイケルの裁判で、不利な証言をした子どもは、
親にマイケルに不利な証言をするように脅されていたそうである。
ひどいプロ市民でつね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:21:40 ID:Sy5l6j1d
マイケルの裁判絡みで日本でコメント取るなんて意図がわからない・・・BBC
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:11:15 ID:tAvMxILC
>>671
O.J.シンプソンは無罪になったけど民事で敗訴⇒その後干されるなんてことになってるしね。
マイケルもそうなるに10000稲垣メンバー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:54:47 ID:cpiwKfA+ BE:3658853-#
>>677
とりあえず、ネトゲで韓国に投資している事は分かった。
http://japan.internet.com/webtech/20010629/5.html
http://japan.internet.com/busnews/20010514/4.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:07:02 ID:RbI0+Eqj BE:267569977-##
1時のドイチェベレニュース
・ドイツ、シュレーダー首相。どっかの大学で
「幹細胞の研究は自由化されるべきだ」と発言。
しかし、連立与党の緑の党や野党キリスト教民主同盟は、
幹細胞の研究に反対している。
シュレーダー、失言か確信犯か知らんけど、
放言でますます窮地の悪寒
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:12:01 ID:RbI0+Eqj BE:76448472-##
・フロリダで、第2次大戦中活躍したDC3型機が墜落。
炎上するもけが人はいなかった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:20:20 ID:RbI0+Eqj BE:147437339-##
DW経済ニュース
・ドイツのオーディオメーカー、ボッシュが日本進出だとか。
日本のオーディオ業界、もう20年前から過当競争なのに、
無謀だね (w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:39:13 ID:PTvIl6v9
CBS  東海岸熱波襲来 各地で華氏100度超す猛暑 今年の熱波は高湿気
     
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:07:10 ID:PTvIl6v9
クーパー  MissingTeen 現場を絞り込んだようだな 誤認逮捕された警備員さんも生出演
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:33:19 ID:PTvIl6v9
見つかり次第 BreakingNewsのようだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:13:46 ID:PTvIl6v9
ジェンキンスさん里帰り報道
全国はスルー・地元でさえ扱いは小さい 曽我さんの件は伝えないし 取材クルーも日本のほうが多いようだ
RALEIGH CBS5ch WRAL-TV http://www.wral.com/news/4608412/detail.html 
ノースキャロライナの話題は地元で開かれるUSオープンゴルフのほうが圧倒的に大きい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:24:21 ID:sOHGdTqB
>>674
ここまで落ちぶれて、さらに法則発動か。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:21:21 ID:PTvIl6v9
カリフォルニアの太平洋沖でM7の地震 被害の報告はなし
http://cbs2.com/topstories/topstories_story_166000648.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:18:56 ID:UmWUM8ZC
何もなさそうでよかったよかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:11:33 ID:avs8n+3A
ジェンキンスさん帰国 デイブレでも取り上げたけど 映像がテレ朝なのはなんと言うべきか....
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:02:32 ID:p4+edLSl
シナの暴動@BBC
何だこりゃ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:21:40 ID:sPQVVSVv
国連がやってるHIV/AIDSのCM コワヒ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:35:42 ID:wB/vmZGn BE:98291063-##
DW人民政策 常任理事国追加特集
「ドイツはアフガニスタンに、アメリカに次ぐ軍隊を投入してまつ。
こんなに国際貢献してるんですぅ。
ドイツに清き一票おながいしまつ。」
って軍隊のない日本の弱点ついてきたな。
ドイツはズルイ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:22:27 ID:7vWr75XF BE:7317465-#
World News Europe
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:37:47 ID:+iUgnnQV
ラリキン  ジャーメインジャクソン マイケルの兄貴 空気読んでるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:30:25 ID:kcWKiRG8
BREAKING NEWSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カンボジアの人質事件解決したが一人死亡?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:46:59 ID:U7+biyQU
>>700
カナダの女の子が亡くなったとか・・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:54:20 ID:kcWKiRG8
>>701
5歳の子みたいですね・・・ナムナム
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:03:54 ID:U7+biyQU
>>702
うん・・・と思ったら3歳?いや2歳?かわいそうに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:17:43 ID:pFBbirTl
さっきNo.1トラベルのCMやってたけど、
ラリキンをパクッてやがるのかぁ!!?

次のアメモーではスポンサーになっているのでもう一度みれるかも・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:24:51 ID:LR/K+SiQ
5歳であってるぞ。(´・ω・`)ニャムニャム…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:17:23 ID:kcWKiRG8
おお!AMにポーラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:31:09 ID:kcWKiRG8
シトロエンのCM(・∀・)イイ!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:40:25 ID:ChCpcxCw
事業に手を出して全部なくす予感w
709p38062-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/06/16(木) 22:08:55 ID:4VVnMJCG BE:5109473-#
ううーん、デブデブ♪
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:13:36 ID:t28qJyI+
06/16 21:33 <米テキサス>南東部で一時停電 10万世帯に影響@CNN

気象で?
711p25096-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/06/16(木) 22:15:59 ID:Ai+kj7Sw BE:2920043-#
ヅラ全開 ジムプリンス
712p25096-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/06/16(木) 22:16:37 ID:Ai+kj7Sw BE:10949459-#
ここまで不自然なヅラも珍しいなw
713p25096-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/06/16(木) 22:22:56 ID:Ai+kj7Sw BE:4379292-#
4歳の子持ちにわ見えんなぁ。。
そーでもないか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:34:21 ID:4W4Iteyy
ゆーちゃなんだが、カンボジアの警察の人質奪回能力が高いとは思えん。
先進国の特殊部隊が突入してたら、人質も死なないですんだんかのう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:57:54 ID:ChCpcxCw
>>710 
テキサス州ヒューストンはきのうの暴風雨で近郊の変電所がダウン 午後7時前から深夜まで約10万世帯が停電
CBS11ch KHOU-TV http://www.khou.com/昨夜の模様
ABC13ch KTRK-TV http://abclocal.go.com/ktrk/news/061505_local_power.html 一夜明けて2時間前の報告
大きな影響は火事が出たくらい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:59:34 ID:ChCpcxCw
おまけ USオープンゴルフ ESPN Webcast生放送中
http://www.usopen.com/webcast/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:17:13 ID:FK6/jrfA
このじじい早く死ね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:05:43 ID:LcW0AzET BE:32764032-##
1時のドイチェベレニュース
・ドイツ、シュレーダー首相、議会でEUは死んではいないと演説。
・今夜ブリュッセルで、EU首脳の会合がある。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:11:54 ID:LcW0AzET BE:87370144-##
DWスポーツニュース
・コンフェダレーションサッカー杯
ドイツ、オーストラリアに4-3で辛勝
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:18:57 ID:LcW0AzET BE:294873269-##
DW経済ニュース
・新型コンコルドきたー
日仏で新型コンコルド建造合意。
2015年には東京ニューヨーク間を6時間で結ぶことになるそうです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:03:41 ID:7jdVorA6 BE:8780966-#
>>720
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/art-20050614221303-ZGHUSNDUVW.nwc
実現すれば凄い事だが、アメリカが黙っているはずもなく…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:00:08 ID:KYbcY5e+
あげよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:12:51 ID:LcW0AzET BE:65527643-##
DWスポーツニュース
サッカー、コンフェデレーション杯
日本、メキシコに1-2で負けてたけど
最後にどうなったか聞き取れなかった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:21:20 ID:LcW0AzET BE:305794087-##
DWニュース特集
メキシコはアジアチャンピオンの日本に勝ったらしい。
ブラジルはギリシャに勝った。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:32:37 ID:k6A5N5zi
日本時間朝に続き、また地震…
06/17 15:50 【速報:米地震】米西海岸沖60〜80マイルの付近でM6.4の地震が発生

06/17 07:30 <米加州>LAや州南部で地震 死傷者の報告なし M=4.9@CNN
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:47:17 ID:id7p8ER8
DayBreak
トム・クルーズとケイティ・ホームズ
エッフェル塔で求婚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:59:15 ID:id7p8ER8
ビル・ヘマー氏最後のアメリカン・モーニングまもなくスタートです!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:04:25 ID:id7p8ER8
競馬の実況まで同時通訳しなくても・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:04:36 ID:K77xssUr
明日、無差別テロ起こします
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1118999630/

久々に本格的タイーホ祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
フジ実況板で、無知な厨房が果敢にも犯罪予告!!!!!!!!!
現在、スレが急激に成長中!!!!!
おまいらも、レッツ記念真紀子!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:05:57 ID:81oAFpvS
すかぱーの奥野ちかって人、マジ死んでほしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:06:38 ID:81oAFpvS
おくのちか 死ね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:21:28 ID:iCjWb9y1
アメモー  CA地震頻発 日本からすりゃ全然大したことない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:57:31 ID:k6A5N5zi
カリフォルニアの群発は十分怖いぞ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:28:34 ID:Yf/L+Kwf
クエストとダライラマ共演
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:14:12 ID:iCjWb9y1
チョン・ドンヨン 金正日に引っかかったな おだてられてだまされる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:24:27 ID:mPW17uiP
ビルお別れモード突入
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:25:38 ID:id7p8ER8
ビル・シュナイダー氏
オハイオ州の歌 熱唱!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:28:52 ID:iCjWb9y1
11時まで大事件が起きませんように
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:32:31 ID:id7p8ER8
JCTVがお別れの挨拶の途中で飛び降りしませんように・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:40:55 ID:id7p8ER8
エ〜〜〜〜〜っっっ
カリフォルニアでいまだに雪!??
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:41:43 ID:mPW17uiP
地震に雪かよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:42:37 ID:iCjWb9y1
聴こえません=分かりません 業界用語w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:57:42 ID:id7p8ER8
まもなく、ビル・ヘマー氏ともお別れ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:01:00 ID:id7p8ER8
ビル、最後のあいさつ、みれなかったよ〜〜〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:01:12 ID:iCjWb9y1
ビルごくろうさま 秋にはどこかに出て来てくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:01:43 ID:mPW17uiP
あれ?ビルの挨拶が・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:02:40 ID:iCjWb9y1
エンディングはCNNjが流さないの知ってるから、25分からお別れメッセージ流してくれたんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:04:53 ID:Qs5fBfhh
ビル今日最後だったの?明日じゃないの?見忘れた・・・orz

黒田元財務官キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今アジア銀行総裁なんだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:23:40 ID:gtVP34kW
>>747
挨拶は25分からあったのか・・・。
最後のコメントだけ観ようとT&Gから移動したが、
完全に乗り遅れたな(w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:57:51 ID:iCjWb9y1
コステロ姉貴も涙ぐんでました
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:05:37 ID:/uygaNyQ
でビルはどこへ行くんだろ?
CBS?MSNBC?それともFO糞?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:27:07 ID:P4fpQ+1f
Louを大統領選に担ぎ出したい人がいるらしい・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:33:08 ID:sd1zFCZn
今日の11時から出てた日本人ひどく英語がへたくそだったね。
あれでよく大蔵官僚になれたね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:54:30 ID:UqEYT+CX
>>753
いやみんなあんなもんだよ(w
>>752
それならスチュワートを(略
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:32:31 ID:SfXAF8SS
カンボジアの立てこもり事件って、学校に通ってた子供の親への
恨みだってね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:22:52 ID:V+/bMta9
"SAYONARA BILL!" 寂しくなるなぁ...
やっぱ、「AM in Japan」視聴率良くなかったから??なの?
もう、JCTVさんったら、ビルの最後の言葉聞かせて欲しかったのにぃー!
「LIVEfrom...」のアンカーやってた人が来るわけね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:24:25 ID:V+/bMta9
>>747
ひょっとしてマジそうかも。。。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:01:51 ID:DLxJoQWa
Just IN
ニューヨークのイーストリバーでヘリコプター墜落
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:15:28 ID:kwmCwgiU
日本で流れなかった、ビルのファイナルメッセージ
9:55 The clip show begins. Hemmer is caught saying of O’Brien, “She makes me so nervous.
” There’s a “white girl supermodel rap” about Hemmer and endless clips under the song “Forever in Blue Jeans.”
10:00 Hemmer: “Very touching… I don’t like goodbyes, I prefer ‘see ya laters’… Ten years is a good chunk of
anyone’s life, and to each and everyone of you, thank you… I am a big believer in new beginnings,
and this is one of them. I am not going that far this time…
” Then a collective aw on the set, followed by applause. Hemmer: “Give me a whole box of tissues.”

http://www.gawker.com/news/media/cnn/bill-hemmers-last-hurrah-108365.php
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:01:42 ID:kQ19Dj4S
ラリキン  カントリーの歌姫シャニアトゥワイン
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:05:38 ID:kQ19Dj4S
すでに AMERICAN MORNING with Soledad O'Brien and Miles O'Brien に変わってる
http://us.cnn.com/CNN/Programs/american.morning/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:08:20 ID:sd1zFCZn
へぇー、新しいキャスターもオブライエンっていうのか。
オブライエンコンビで覚えやすいな。

いっそのこと結婚して夫婦にでもなっちゃえばいいのに。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:21:32 ID:c1y4jMBs BE:10976459-#
Miles O'Brienは宇宙航空の専門家だから、関連ネタ増加にワクテカです。@AM
764p23005-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/06/18(土) 19:23:07 ID:AZHfNXZu BE:15571788-#
トレッキー(;゚∀゚)=3
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:36:19 ID:JnNE1ojI
また、イラク従軍独占ですか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:32:19 ID:c1y4jMBs BE:2439825-#
Business Traveller@クエスト見ようと思ったが、
ディスカバリーでジェイ・レノのバイクの後編があったのを思い出した。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:05:10 ID:c1y4jMBs BE:4390463-#
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:06:34 ID:c1y4jMBs BE:3902944-#
イラン大統領選挙は不透明…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:19:49 ID:pOzuuY8G
3日はスカパー大解放デーなのだが スクランブル消してくれるのだろうか まず無理かな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:16:26 ID:uNuMXQbd BE:6585293-#
ディスカバリーで東京地下鉄サリン攻撃のドキュメント
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:42:36 ID:UqzVcCJc
>>760
今再放送見てるがHONDAのCMソング歌ってる人だったのね。
今度HMV行ってCD買おうかな。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:59:17 ID:uNuMXQbd BE:3658853-#
>>770
いやぁ、非常に重いドキュメントでした。
サリン攻撃を時系列で再現、被害者や元信者の証言も多数。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:27:23 ID:ECHA1aBe
ディスカバリーを私も見たけど、サリンで障害を抱えた奥さんの隣で証言していた旦那って、
松本のときに日本のメディアから、加害者扱いされた河野さんですよね?
やっぱり、日本のメディアには、信頼が置けないから、外国のメディアで証言したんでしょうね。
貴重な証言が聞けたことと、奥様のサリンとの戦いの様子が拝見できた事は、非常に良かったと感じました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:43:24 ID:uNuMXQbd BE:13659078-#
>>773
海外のテレビだからこそ、証言しやすかったのでしょうね。

The Daily Showもマイケル無罪ネタ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:29:42 ID:ZzM9zxx+
こいつ見つかったの?遺体
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:06:03 ID:ie8esvFF
ボブコスタス  名女優バネッサ・レッドグレーブ  なにげにエライ人呼んでるなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:06:50 ID:EIzoS4Sc
人権擁護法案反対集会!

集会日時・・・6月19日(日)12:30〜16:00
(開場12:00 途中入退場可)
集会場所・・・日比谷公会堂(日比谷公園内)
住所 東京都千代田区日比谷公園1−3

頼む皆来てくれ!前回の人数を下回ると法案を通さざるをえないと
反対派議員が発言したらしい!!!

日比谷公会堂公式→http://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:50:29 ID:uNuMXQbd BE:7805748-#
Inside Africa
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:26:12 ID:gO3tTkuv
おだやかなサンデーナイト
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:28:09 ID:ECHA1aBe
下がりすぎ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:32:20 ID:gO3tTkuv
CNNーUSのHPが新しくなりました ビデオもタダになりました

ただビデオを見ようとするとブラウザがクラッシュする状態になるので、今はクリックしないほうがいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:46:43 ID:gO3tTkuv
俺だけかなぁ なんでだろう? http://www.cnn.com/video/ここまではいくんだよなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:30:30 ID:JpZJamce BE:9756858-#
International版も変わった。

ビデオ見ようとしたら、IEクラッシュしたのでエラー報告送っておきました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:42:29 ID:JpZJamce BE:2927726-#
US
http://us.cnn.com/video/
International
http://edition.cnn.com/video/
Mozilla Firefoxも落ちた…
Windows Media Player10使っているのだが…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:10:59 ID:HWJEwJmo BE:152897074-##
1時のドイチェベレニュース
・アフガニスタンで洪水発生。
草原の国で洪水とはね。
・ドイツ、シュツッツガルトで「歌う川(シンギングリバー)」という
風変わりな音楽会が開かれた。
ボートやいかだに乗った合唱団があちこちで歌っている。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:01:59 ID:HWJEwJmo BE:305794087-##
3時のドイチェベレニュース
・バグダッドで自爆テロがあり少なくとも23人死亡。
アルカイーダが犯行声明した。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:31:36 ID:4UCZgn7M
>>777
VIPにもはってくれれば
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:55:13 ID:bZF5l5ZU
ラリキン  父の日記念・家族登場 物怖じしないガキだことw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:17:00 ID:HWJEwJmo BE:65527643-##
1時のドイチェベレニュース
・アフガニスタン北部で、豪雨に伴う雪解け水で洪水発生。
50人死亡し、数百人が家を失った。
・パリの航空ショー開催。
テスト飛行中の総2階建てのエアバスA380も参加。
期間中の契約は、ライバルのボーイングが3分の1なのに対して、
エアバス社は3分の2の契約をとることができて、
エアバスの勝利
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:19:50 ID:HWJEwJmo BE:147437339-##
DWスポーツニュース
・サッカー、コンフィデレーション杯。
どちらも負けられない1戦だが
日本はギリシャに勝った。
オオグロとかいう選手が記者会見。
日本は次は王者ブラジルと対戦する。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:35:34 ID:4UCZgn7M
ブッシュにくけりゃアメリカ憎しか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:34:16 ID:JpZJamce BE:5854638-#
CNN.COMが落ちている。
http://www.cnn.com/も
http://us.cnn.com/も
http://edition.cnn.com/も
アクセス出来ない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:57:36 ID:JpZJamce BE:5854638-#
American Morning
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:58:34 ID:V3JL59ow
確かに行けない…(´・ω・`)
cnn.co.jpは大丈夫だけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:29:20 ID:JpZJamce BE:3658853-#
フジテレビ721
IRON CHEF AMERICA(料理の鉄人USA版)
http://www.foodnetwork.com/food/show_ia/0,1976,FOOD_16696,00.html
今年の新作は結構作ったんだな。
http://www.foodnetwork.com/food/episode_archive/0,1904,FOOD_16696_438,00.html
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:30:18 ID:JpZJamce BE:10976459-#
>>795
ちなみに、今回のエピソードにクーパーとアーロンは出ていません。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:31:44 ID:h2c+qETA
あれ?ビルがいない(´・ω・`)ショボーン
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:33:52 ID:JpZJamce BE:4391036-#
Bobby Flay vs. Rick Bayless
http://www.foodnetwork.com/food/show_ia/episode/0,1976,FOOD_16696_36295,00.html
次の新エピソードは7月、ツールと重なる… orz
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_058.html
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:34:00 ID:h2c+qETA
マスターカード問題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:34:15 ID:JpZJamce BE:17561298-#
>>797
先週でCNNを退社しました…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:43:25 ID:h2c+qETA
>>800
知ってましたでつ。実際にいないの見ると寂しいですね・・・

元ライブフロムの人もオブライアンっていうのですね。
この後の、ライブフロムもアンカー変わる?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:27:47 ID:aBUuNi4O
>>770の番組の動画だれか持ってないですか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:39:51 ID:af81jeh9
米ABCではブレイキングニュース扱いだったのな。>マスターカード問題@ニュース10
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:01:43 ID:PpaiB5Z/
earthTV、今の時間帯はUSAからの画が多めだったね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:29:20 ID:YgGjBZwc BE:10244467-#
CNN Presents:CNN 25 Top 25 Innovations
きちんと、アフレコし直されている…
録画すればよかった… _| ̄|○
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:00:18 ID:YgGjBZwc BE:6829474-#
Your World Today
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:08:45 ID:BSHeqTkW
live from、Kyra Phillips休みで代わりにBetty Nguyen
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:43:59 ID:QIuDRTIN
a
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:59:53 ID:69IsG4RI
朝あげ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:02:32 ID:mzswg5YB
ラリキン  テレビ伝道師の回はいつもつまらん きょうもつまらん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:10:51 ID:5a48pRjI BE:229345867-##
1時のドイチェベレニュース
・韓国で、国際クジラ会議開催。
韓国もクジラ食べる?
・イギリス、ヨークシャーで洪水発生
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:30:57 ID:NL0fqY6K
CNNjあげ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:45:41 ID:sgrmJRtg
誤爆乙(・∀・)ニヤニヤ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:02:57 ID:NL0fqY6K
NHK板で誤爆しちゃった。_| ̄|○
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:58:53 ID:nVjqozv5
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/newsweek.html
より
●CNN「硬派革命」の勝算−クライン社長の本格報道路線は成功するか CNN・ジョナサン・クライン社長 
じゃあ今までは硬派じゃなくて軟派だったのかと小一時間(略
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:17:04 ID:h8m1NeYK
DayBreakで東京の天カメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:24:59 ID:QGQPAiYv
>>815
おいおいコレ以上硬くなるのかよ(w

>>816
天気予報のコーナーか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:28:57 ID:YgGjBZwc BE:4391429-#
American Morning
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:29:45 ID:BRhOvdLz
なにげにデイブレは日本視聴者を意識してくれてるからうれしい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:53:56 ID:BRhOvdLz
アメモーも日本発の話題触れてくれるからうれしい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:52:40 ID:/QBE4+W6
2005/06/21 22:33 <米>アリゾナ州の幹線道路が火災のため閉鎖中
2005/06/21 21:30 <デトロイト倉庫火災>消防士150人が出動 出火原因は依然不明@CNN

報道ステーションで見てきますた(・∀・)ノシ
まだ燃えてんのかな…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:14:26 ID:5a48pRjI BE:87370728-##
11時のドイチェベレニュース
・日本宮崎で、おじいさんが走っておる。
高齢者の世界記録樹立とか。
メリンダたん失笑。
日本でもやってる?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:24:46 ID:BRhOvdLz
デトロイトの火事は延焼食い止めて鎮火待ち
デトロイトNBC4ch WDIV−TV http://www.clickondetroit.com/news/4632626/detail.html

アリゾナは今週一杯雨降らないし 最高気温も110度超えてるし 自然鎮火待ちらしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:56:12 ID:Fd5+M+rF
Play of the Dayで田口壮を観る日が来るとは・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:28:56 ID:eQf74F5L
BBCでもおじいさん出てたよ。しかし95歳であれだけ走れるのはすごいや。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:29:08 ID:5JaEW7qR
YWT  KILLEN VIRDICT  KKK絡みの3人殺人犯 結局終身刑確定へ 
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:20:45 ID:803iA94c
ユタ州で不明だったカブスカウトの小学生、無事救助よかったよかった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:31:56 ID:803iA94c
CBSイブニングニュースもTOPSTORY
ソルトレイクシティ CBS2ch KUTV−TV http://www.kutv.com/からVideo
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:43:37 ID:o4R4lKhR
ファーストフード店のドリンクの氷は雑菌だらけ。
ニューヨークを除く。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:44:40 ID:803iA94c
日本だって あやしいもんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:46:51 ID:o4R4lKhR
ファミレスのドリンクバーの氷が、いつ見てもやばそうなんだが。
そのままおいてあって、ガラスの扉開けて取る奴・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:56:35 ID:803iA94c
芸能人は宗教にはまりやすい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:06:50 ID:803iA94c
ラリキン  まずは無事救出続報から ハッピーエンドでなにより
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:12:21 ID:qnojZk5b
子供見つかったのね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:22:13 ID:f+qX0esI
アメモー  ユタには助け合いの精神がちゃんと機能しているようだ 父の日返上で皆さん乙
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:29:30 ID:f7SPdWdg
u

837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:10:21 ID:HuYE44CR
ああ、なんで日本語字幕が入ってる?
切ってるはずなのに>CNN25
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:54:11 ID:wTa2GZ/1
>>887
今回は1〜5月分の再放送で、cnnjが日本向けに独自に再編集し直したの。
その証拠に、通訳がまったくずれてないの。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:28:29 ID:HuYE44CR
>>838
THX 再編集分なのか・・・。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:50:42 ID:XtFluy+Z
DAYBREAKコーヒーマグ・クイズの2問目の答えは【 東 京 】!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:10:40 ID:M+BQOYLk
きょうのプライムタイムも 小学生奇跡の生還がトップ 近所の心温まる想いがハッピーエンドに輪をかける
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:11:52 ID:bOe8SCnG BE:98291063-##
1時のドイチェベレニュース
・今日のイラクは、同時多発テロで18人死亡。
・アフガニスタンでは、タリバン政権崩壊以来最大のタリバンいっそう作戦展開中。
今までに市民ら数百人死亡。
・サッカー、コンフィデレーション杯。日本とブラジルが対戦。引き分け?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:09:21 ID:tj6aHJZ2 BE:1951542-#
American Morning
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:19:43 ID:2JpaJZNc
up
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:25:47 ID:R4TzOz9x
06/23 22:03 <米アリゾナ>トント国立公園でも山火事
06/23 20:33 <米加州山火事>付近住民の1000人が避難 モランゴ・ヴァリーで山火事@CNN

山火事続きですな〜乾燥してるんかな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:32:11 ID:elPPDKXr
CNNのビデオを見たいのだが、
立ち上げるとIEがあぼーんしてしまう くそぉ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:57:09 ID:tj6aHJZ2 BE:6829474-#
>>846
MSには、エラー報告送りまくっているんだが。
いつ解決されるんだろうか…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:20:40 ID:bOe8SCnG BE:136515555-##
DWニュース特集
日本ブラジル引き分け試合きたー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:25:47 ID:bOe8SCnG BE:49145933-##
なんか日本は引き分けで喜んでいるようだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:33:57 ID:elPPDKXr
ドイツ人だったら、次の決勝リーグは「ドイツ対日本」より「ドイツ対ブラジル」観たいだろうよ
オレがドイツ人ならそう思う 日本はちゃんと空気読んでいた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:31:10 ID:Q8lGaqel BE:1463832-#
Your World Today
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:11:29 ID:r+a0kWOw
>>846-847
opera 8.01では問題無くビデオ見れてますよ
853852:2005/06/24(金) 05:17:38 ID:r+a0kWOw
今IEで見てみたけど、落ちなかった。なんでだろ・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:12:30 ID:tSrLS+8Q BE:147436193-##
DWスポーツニュース
コンフィダレーション杯、準決勝でドイツはブラジルと対戦。
ブラジル戦で日本はよくやったと言っている。
ドイツもがんばる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:44:42 ID:Q8lGaqel BE:3902382-#
>>853
こっちは、また落ちた。
当方スパイウェア防止対策しているからねぇ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:16:56 ID:q8OgRkLl
06/24 14:44 中国南部で洪水被害 536人死亡、135人行方不明@CNN

中国も異常気象っすね(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:05:25 ID:JMncgn0+
CLICKONLINE@BBCで紹介してた世界時計ページ
ttp://timeticker.com/

使いやすいのやら、使いづらいのやら・・・変な音出るし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:25:35 ID:h1wgFoh9
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:19:09 ID:ieRPrQ3o
何だ今のは
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:35:43 ID:kIpGeIqK
お、Jung Chang出てる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:44:53 ID:Q8lGaqel BE:9756858-#
>>858
落ちた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:45:35 ID:Q8lGaqel BE:8537257-#
>>861
ビデオ見ようとすると落ちるって事。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:13:23 ID:b5bDPWup BE:136515555-##
9時のドイチェベレニュース
・日本のおかっぱ黒髪お嬢さんが、うまそうにクジラバーガー食べてるよ。
ウッソー、これネタ?
エイプリルフールでもないのに、ネタ流さないで暮れ夜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:19:59 ID:b5bDPWup BE:81909735-##
ぐぐったら、クジラバーガーほんとにあるのか。
http://smile.lplp.jp/i-mode/mycont.htm
これはまいったorz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:28:36 ID:q8OgRkLl
「悲惨映像の中継、時間差置き放送も BBCが新編集指針」
http://www.asahi.com/culture/update/0624/013.html

まぁ、予期しない映像もあるからな…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:13:06 ID:EIVIMb+C
アルーバで失踪した女の子も依然生死不明
新たにニュージャージーで11歳・6歳・5歳の3人が遊んだきり帰ってこない
週末動くかな 無事を祈ります
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:29:32 ID:DapEDSxu BE:13658887-#
CNN TOP25の再放送は今日まで。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:15:14 ID:H0T9Og4w
BBC トーキングポイント(28/06 PM11:05〜日本時間)

テーマは捕鯨
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:34:58 ID:dBZlA1Ib
テッド・ターナーの前妻ジェーン・フォンダ、
TBSCBSドキュメントで放送
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:02:04 ID:p7dLXDff
JUST IN
ミズーリ州南セントルイスで酸素タンクが爆発事故。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:19:44 ID:p7dLXDff
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:29:26 ID:W5HA72yz
Praxair……化学会社?
燃えてるね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:18:01 ID:YbYQ4ywR
>>866 
カムリのトランクの中から3人の遺体発見 
事故の可能性 閉じ込められて出られなくていやな死に方だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:11:29 ID:DapEDSxu BE:13658887-#
World News
イラクでの女性兵士の死者が、アメリカ史上最悪の人数に。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:27:46 ID:DapEDSxu BE:10244467-#
韓国野球コミッション、頭の冷却のために冷凍したキャベツを
帽子の中に入れる事を禁止する裁定。

【韓国/野球】キャベツをかぶっての投球は反則か? 韓国野球委員会(KBO)で審議(写真あり)[06/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119315646/l50
凄い国だ…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:38:26 ID:+5fdF94l BE:349478988-##
DWディスカバージャーマニー(ドイツ発見)
今日は黒森地方
黒森地方ってどこにあるか知らんけど
南部の田舎のほうかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:39:22 ID:+5fdF94l BE:131055146-##
フランクバーガー食いたい。
長さパンの3倍くらいある
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:45:51 ID:+5fdF94l BE:229345676-##
なんか市内の泥運河で観光ボート
これ、リトルベニスなんだって
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:50:26 ID:+5fdF94l BE:114673537-##
黒森の木で作ったハト時計の店
世界最大のハト時計があるんだって。
つーか家一軒が時計
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:58:31 ID:+5fdF94l BE:131054483-##
ライン川の滝。
ヨーロッパ1だというが、せいぜい落差10mしかないね。
滝というより段差のある川。水量は豊富
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:59:07 ID:onScu4B6
06/25 19:27 <英>東部の海岸で保護された“謎のピアノマン”は誰か 未だ特定出来ず、謎は深まるばかり@CNN

地上波じゃすっかりやらなくなったけど、まだ分からないのか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:07:07 ID:+5fdF94l BE:65528126-##
9時のドイチェベレニュース
・イランの選挙は、60%の得票率を得た
保守派のテヘラン市長が勝った。
・アメリカはイランの選挙で不正があったと非難した。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:57:25 ID:DapEDSxu BE:6830047-#
>>876
シュヴァルツヴァルト?
http://www.kuroi-mori.de/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:03:49 ID:+5fdF94l BE:54606252-##
>>883
おお、サンクス。ドイツ南西部フランススイス国境地帯なんですね。

>これから夏までの森の敵はダニ、
>この数年来の大きな増殖、
>森の中を歩いた日は、あとで身体を十分チェック。
>見つけたらすぐにピンセットで取り出す、
>数日後に不思議な熱が出たら速やかに医者。

さすが怪しい森だ (w
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:38:07 ID:+5fdF94l BE:87370728-##
DWユーロマックス
・バルト海沿岸のラトビア国で夏至祭絶賛開催中
キリスト教伝来以前の土着神の祭りらしい。
焚き火を燃やして草のかんむりして、踊ったり騒いだり
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:27:12 ID:zcG3U0Pm
ねこみみもーど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:32:55 ID:zcG3U0Pm
うわああああああ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:38:58 ID:zcG3U0Pm
てめえの運転が下手糞なんだろw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:45:04 ID:zcG3U0Pm
アホや
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:15:44 ID:1ZbcO8hp BE:5853964-#
さっき、5分ぐらいブラックアウトしていたけど何やってたんだ?
#「(多分)権利の関係で放送できない」って英語で書かれていたけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:13:58 ID:napOWCYN BE:349478988-##
5時のドイチェベレニュース
・ドイツの今日の天気は雷あらし。
北部の港では、帆船ショーが困難になった。
スイスの首都ベルンでは、
雷雨の中を野外音楽祭が強行されたが
怪我人はいなかった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:08:11 ID:Hoier28i
>890
それってトム・クルーズ関連のことでしょう。
宇宙戦争のシーンが一部含まれた関係でひっかかったのでは・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:18:00 ID:H5n16uXE
THE DAILY SHOWの録画観てるんだが・・・

自分で星条旗燃やしちゃって、どーするよ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:57:52 ID:+Ecayi0X
CBSイブニングニュース・サタデー  
狂牛病2頭め確認がトップ  まだまだ認識不足なうえ沈静化だけ必死
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:45:17 ID:aTCAyMSJ
Next@CNN
宇宙時代の水の話題。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:41:54 ID:DqCEW38j
THE DAILY SHOW
はじめて見ているんですが
これ放送中は普段でている画面下のニュースバーでないんですね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:52:44 ID:aTCAyMSJ
The Daily Show
さっきの男性から女性への通訳交替って、笑いすぎたからかな。
ふきだしながら通訳してておもしろかった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:00:42 ID:H5n16uXE
今週のは結構盛り上がったネタだからなぁ>The Daily Show
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:02:44 ID:QlxRja3+
津波特番 ベロニカ日曜出勤
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:36:49 ID:dPlfmQfz
WWEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:53:20 ID:aTCAyMSJ
World Sports
キャベツ投手キター
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:59:31 ID:1ZbcO8hp BE:15610188-#
>>896
ニュースのパロディ番組なので、CNNIはDaily Showやってる時ニュースバー消します。
903p28047-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/06/27(月) 00:29:36 ID:D32QpzIg BE:6569093-#
マイケルのにーちゃんのほーが男前だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:50:40 ID:uyEs/qQl
あげ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:07:29 ID:hyp3n7iI
今日は静かだね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:17:15 ID:8aytRGpi
アメモー  おだやかな週明け
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:22:31 ID:jzW/V6Kj
ビリー・グラハム、頑張っとるのぉ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:00:43 ID:cJ8C2Gz/
Be the first to knowってどういう意味?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:31:16 ID:hyp3n7iI
さぁ・・どんな意味だろage
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:09:45 ID:vgw5GoQJ BE:245727195-##
11時のドイチェベレニュース
・アフガニスタン出兵中のドイツ兵士2名、爆弾で死亡。
ピーターシュトロック国防相、釈明におおわらわ (w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:34:30 ID:8aytRGpi
リビング・ゴルフ  ミシェル・ウィー まだ15歳  5年後、10年後 このビデオは貴重品になる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:08:44 ID:3dSY1q2y BE:174740148-##
1時のドイチェベレニュース
・アフガニスタンでドイツ兵2名が爆死した原因はわかっていない。
遺体はドイツに移され、今週中に原因がはっきりするだろうと言った。
ドイツ軍はアフガニスタンで刀狩りをやっていた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:00:34 ID:z+8n8kzt BE:6586439-#
Live from CNN
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:55:21 ID:z+8n8kzt BE:1464023-#
World Sport
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:58:49 ID:K1L9U+bz
>>908
> Be the first to knowってどういう意味?
「誰よりも早く(ニュースを)知ろう」とか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:48:57 ID:CZjn7QqW
あげ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:05:30 ID:3dSY1q2y BE:81909353-##
1時のドイチェベレニュース
シュレーダー首相、常任理事国裏工作に必至だな。
もう死に体だから、そんなに頑張らなくてもいいだろうに。
それ以前にドイツ国民の合意はできてるのかw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:04:54 ID:CZjn7QqW
あげるさ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:00:32 ID:+2KYY0qU
06/28 19:08 <米ユタ>山間部で火災発生、周辺住民80世帯が避難@CNN

また山火事か…(´・ω・`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:39:11 ID:K1L9U+bz
本気で何もない一日だったんだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:47:19 ID:z+8n8kzt BE:10244467-#
そんな日もあるさ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:09:44 ID:4R8mhP0y
そういえば、今週のNEWS WEEKは、読み応えあるかも。
CNNの今後のビジョンが書いてありました。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:43:26 ID:J82mb1GC
BBCWORLD

イギリス・トラファルガーの海鮮記念
30数カ国の軍艦が終結。(日本3隻・韓国2隻・・・)
アジアでは植民地インドについで日本を紹介。

日本の船については結構ほめていた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:20:35 ID:L6kjGJbR
たまたま見てみたCCTV-9
天皇陛下のサイパン慰霊訪問から帰国のニュースやってた
・・と思ったら日本の朝日新聞が小泉についてどーのこーのと・・w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:06:10 ID:L6kjGJbR
BBCも特に大きなニュース無し
でも平和が一番age
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:00:06 ID:lxHBu9qw
このあと1時間後 大統領の演説あり
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:17:15 ID:JY+hFHXn
ブッシュ演説中
フリーダム!フリーダム!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:31:36 ID:lxHBu9qw
ポーラとウルフがワシントンから中継   中身に新味なし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:45:04 ID:JY+hFHXn
911の事はもう、うんざりってかw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:15:33 ID:JY+hFHXn
あれ?ラリキン休みだ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:16:57 ID:lxHBu9qw
ボブコスタス  ブッシュ演説を受けてマケイン上院議員
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:15:02 ID:+Fm9oIs3 BE:344018197-##
1時のドイチェベレニュース
・フランス、ヌクレアフュージョン(核融合)施設建設決定。
年末までには着工する見通し。
日本で失敗したんだから、悪いこと言わないから、止めといたほうがいいよ。
・イギリス、大英艦隊の、なんかの戦勝記念日。
エリザベス女王も出席した。
やっぱり戦争は勝たなくてはね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:19:16 ID:0Uohzmym
>>932
>日本で失敗したんだから、悪いこと言わないから、止めといたほうがいいよ。

高速増殖炉かなんかと勘違い?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:36:44 ID:FCNLwYxw BE:65528126-##
>>933
ええ、あの悪名高いもんじゅとかいうのではないんですか。
ひょっとして、フランスでやろうとしてるの夢の原発?
これはイイ。日本でもやろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:39:42 ID:1tporcOY
age
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:45:14 ID:0Uohzmym
>>934
プラズマの高温状態で水素をヘリウムにしちゃう。
原発じゃない。
って位しか知らない。

プラズマの高温状態を長く保つ実験は日本が一番進んでると思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:09:38 ID:ryNxfSeV
小柴教授が反対しているアレだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:04:29 ID:3VmoZY/9
特に大きなニュースが無いときは科学技術ネタがトップにくる事が多いね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:14:34 ID:lHIHCFN9
おー、ホントにヅラしてるw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:43:07 ID:dTCpTTpG BE:5853683-#
CNN Daybreak
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:57:21 ID:y8KAgr9O
15まで下がってる保守
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:09:24 ID:cSy5WDmF
     【 BBCの天皇サイパン慰霊特集を今夜NHK-BSが放送 】
    今日 BS1で 21:15〜22:00 放送のニュース『今日の世界』の中で
    天皇陛下のサイパン訪問を英国BBCが厳しく取り上げた番組を
    翻訳放送するよ
    内容は、日本では大戦帰還兵が白い目で見られてるとか
    バンザイクリフとか、日本軍の野蛮行為、天皇戦争責任
    韓国人の強制連行とか、韓国人団体の訪問反対デモとか
      キャプ出来る人は、用意しといた方がいいかも


943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:37:02 ID:y8KAgr9O
06/29 20:12 <メキシコ>メキシコ・シティー付近に今季2つ目の熱帯低気圧が上陸へ@CNN
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:00:57 ID:PsZ8gAbt
>>937
フランスに行ったITERは核融合タイプで、日本のもんじゅは高速増殖炉
だから全く別物の筈だのう>教えてエロいひと
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:47:43 ID:u7EFRahS
>>942
見たよー。日本軍の野蛮行為とか、韓国人団体の訪問反対デモとか
全然無かったよ。
9469時ダッシュ:2005/06/29(水) 23:05:31 ID:osfxc9Gw
いつになったらbill様戻るんですか・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:12:32 ID:+Fm9oIs3 BE:393163698-##
>>944
漏れもよく分からんのだけど、
核融合って線香花火のようなもんではないかい。
線香花火2つつけて、玉をくっつけると融合して
1つの大きな玉になるだろう。
あれだよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:44:38 ID:+Fm9oIs3 BE:114672773-##
DWユーロマックス
・ロバの大きなぬいぐるみをかついで、世界中を回っている男がいる。
日本にも来たんだったて。
ロバのぬいぐるみもってるだけで、
外国へ行っても、歓迎されるらしい。
そういえば数年前に、テレビでほんとのロバつれて、
日本列島縦断企画やってたな。
多分それのパクリ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:11:24 ID:LdzL/uWU BE:15366479-#
>>946
他局に移籍するので(ry
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:37:21 ID:LdzL/uWU BE:10244467-#
Live From...
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:36:16 ID:1AT837jS
CBSイブN
カナダが処方箋薬の輸出禁止  米国より安いので買出しツアーが出るほどの盛況だった
メキシコのほうがもっと安いがな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:09:35 ID:1AT837jS
ナンシー  
ハロウェイさん失踪から31日 必死で探し続けるご両親かわいそう 
ヤル気のないアルーバ警察 圧力がかかっているのか、頭悪いのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:22:57 ID:RdGHxjAC BE:245727195-##
DW経済ニュース
・どっかの会社が実施した投資に好ましい国の調査。
中国、インドらが上位を占めた。
ドイツは、高税と人件費の高さが嫌われ5位に後退。
・イタリア来年度の税収の予測は、4.5%の赤字になる見込み。
EU加盟基準のGDP3%の以内の赤字を守れないこととなる見込み。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:16:42 ID:NoVWAY6i
また小型機侵入してたのかよw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:29:23 ID:LdzL/uWU BE:6585293-#
American Morning
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:35:58 ID:2kw12Y0g
Japanese evening
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:52:14 ID:NoVWAY6i
06/30 21:01 <米国>テロと関連かスーパー粉ミルクが大量に盗難される@CNN

スーパー粉ミルク?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:16:55 ID:UnlmtOPo
テロと関連?なんでだろね。
959名無しさん@お腹いっぱい。
複数のスーパーで粉ミルク大量盗難
テロリストたちが毒入ミルク生産のために入手か
政府に報告書が上がる