【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ44【BBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:09:45 ID:vgw5GoQJ BE:245727195-##
11時のドイチェベレニュース
・アフガニスタン出兵中のドイツ兵士2名、爆弾で死亡。
ピーターシュトロック国防相、釈明におおわらわ (w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:34:30 ID:8aytRGpi
リビング・ゴルフ  ミシェル・ウィー まだ15歳  5年後、10年後 このビデオは貴重品になる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:08:44 ID:3dSY1q2y BE:174740148-##
1時のドイチェベレニュース
・アフガニスタンでドイツ兵2名が爆死した原因はわかっていない。
遺体はドイツに移され、今週中に原因がはっきりするだろうと言った。
ドイツ軍はアフガニスタンで刀狩りをやっていた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:00:34 ID:z+8n8kzt BE:6586439-#
Live from CNN
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:55:21 ID:z+8n8kzt BE:1464023-#
World Sport
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:58:49 ID:K1L9U+bz
>>908
> Be the first to knowってどういう意味?
「誰よりも早く(ニュースを)知ろう」とか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:48:57 ID:CZjn7QqW
あげ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:05:30 ID:3dSY1q2y BE:81909353-##
1時のドイチェベレニュース
シュレーダー首相、常任理事国裏工作に必至だな。
もう死に体だから、そんなに頑張らなくてもいいだろうに。
それ以前にドイツ国民の合意はできてるのかw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:04:54 ID:CZjn7QqW
あげるさ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:00:32 ID:+2KYY0qU
06/28 19:08 <米ユタ>山間部で火災発生、周辺住民80世帯が避難@CNN

また山火事か…(´・ω・`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:39:11 ID:K1L9U+bz
本気で何もない一日だったんだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:47:19 ID:z+8n8kzt BE:10244467-#
そんな日もあるさ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:09:44 ID:4R8mhP0y
そういえば、今週のNEWS WEEKは、読み応えあるかも。
CNNの今後のビジョンが書いてありました。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:43:26 ID:J82mb1GC
BBCWORLD

イギリス・トラファルガーの海鮮記念
30数カ国の軍艦が終結。(日本3隻・韓国2隻・・・)
アジアでは植民地インドについで日本を紹介。

日本の船については結構ほめていた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:20:35 ID:L6kjGJbR
たまたま見てみたCCTV-9
天皇陛下のサイパン慰霊訪問から帰国のニュースやってた
・・と思ったら日本の朝日新聞が小泉についてどーのこーのと・・w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:06:10 ID:L6kjGJbR
BBCも特に大きなニュース無し
でも平和が一番age
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:00:06 ID:lxHBu9qw
このあと1時間後 大統領の演説あり
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:17:15 ID:JY+hFHXn
ブッシュ演説中
フリーダム!フリーダム!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:31:36 ID:lxHBu9qw
ポーラとウルフがワシントンから中継   中身に新味なし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:45:04 ID:JY+hFHXn
911の事はもう、うんざりってかw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:15:33 ID:JY+hFHXn
あれ?ラリキン休みだ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:16:57 ID:lxHBu9qw
ボブコスタス  ブッシュ演説を受けてマケイン上院議員
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:15:02 ID:+Fm9oIs3 BE:344018197-##
1時のドイチェベレニュース
・フランス、ヌクレアフュージョン(核融合)施設建設決定。
年末までには着工する見通し。
日本で失敗したんだから、悪いこと言わないから、止めといたほうがいいよ。
・イギリス、大英艦隊の、なんかの戦勝記念日。
エリザベス女王も出席した。
やっぱり戦争は勝たなくてはね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:19:16 ID:0Uohzmym
>>932
>日本で失敗したんだから、悪いこと言わないから、止めといたほうがいいよ。

高速増殖炉かなんかと勘違い?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:36:44 ID:FCNLwYxw BE:65528126-##
>>933
ええ、あの悪名高いもんじゅとかいうのではないんですか。
ひょっとして、フランスでやろうとしてるの夢の原発?
これはイイ。日本でもやろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:39:42 ID:1tporcOY
age
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:45:14 ID:0Uohzmym
>>934
プラズマの高温状態で水素をヘリウムにしちゃう。
原発じゃない。
って位しか知らない。

プラズマの高温状態を長く保つ実験は日本が一番進んでると思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:09:38 ID:ryNxfSeV
小柴教授が反対しているアレだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:04:29 ID:3VmoZY/9
特に大きなニュースが無いときは科学技術ネタがトップにくる事が多いね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:14:34 ID:lHIHCFN9
おー、ホントにヅラしてるw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:43:07 ID:dTCpTTpG BE:5853683-#
CNN Daybreak
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:57:21 ID:y8KAgr9O
15まで下がってる保守
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:09:24 ID:cSy5WDmF
     【 BBCの天皇サイパン慰霊特集を今夜NHK-BSが放送 】
    今日 BS1で 21:15〜22:00 放送のニュース『今日の世界』の中で
    天皇陛下のサイパン訪問を英国BBCが厳しく取り上げた番組を
    翻訳放送するよ
    内容は、日本では大戦帰還兵が白い目で見られてるとか
    バンザイクリフとか、日本軍の野蛮行為、天皇戦争責任
    韓国人の強制連行とか、韓国人団体の訪問反対デモとか
      キャプ出来る人は、用意しといた方がいいかも


943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:37:02 ID:y8KAgr9O
06/29 20:12 <メキシコ>メキシコ・シティー付近に今季2つ目の熱帯低気圧が上陸へ@CNN
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:00:57 ID:PsZ8gAbt
>>937
フランスに行ったITERは核融合タイプで、日本のもんじゅは高速増殖炉
だから全く別物の筈だのう>教えてエロいひと
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:47:43 ID:u7EFRahS
>>942
見たよー。日本軍の野蛮行為とか、韓国人団体の訪問反対デモとか
全然無かったよ。
9469時ダッシュ:2005/06/29(水) 23:05:31 ID:osfxc9Gw
いつになったらbill様戻るんですか・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:12:32 ID:+Fm9oIs3 BE:393163698-##
>>944
漏れもよく分からんのだけど、
核融合って線香花火のようなもんではないかい。
線香花火2つつけて、玉をくっつけると融合して
1つの大きな玉になるだろう。
あれだよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:44:38 ID:+Fm9oIs3 BE:114672773-##
DWユーロマックス
・ロバの大きなぬいぐるみをかついで、世界中を回っている男がいる。
日本にも来たんだったて。
ロバのぬいぐるみもってるだけで、
外国へ行っても、歓迎されるらしい。
そういえば数年前に、テレビでほんとのロバつれて、
日本列島縦断企画やってたな。
多分それのパクリ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:11:24 ID:LdzL/uWU BE:15366479-#
>>946
他局に移籍するので(ry
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:37:21 ID:LdzL/uWU BE:10244467-#
Live From...
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:36:16 ID:1AT837jS
CBSイブN
カナダが処方箋薬の輸出禁止  米国より安いので買出しツアーが出るほどの盛況だった
メキシコのほうがもっと安いがな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:09:35 ID:1AT837jS
ナンシー  
ハロウェイさん失踪から31日 必死で探し続けるご両親かわいそう 
ヤル気のないアルーバ警察 圧力がかかっているのか、頭悪いのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:22:57 ID:RdGHxjAC BE:245727195-##
DW経済ニュース
・どっかの会社が実施した投資に好ましい国の調査。
中国、インドらが上位を占めた。
ドイツは、高税と人件費の高さが嫌われ5位に後退。
・イタリア来年度の税収の予測は、4.5%の赤字になる見込み。
EU加盟基準のGDP3%の以内の赤字を守れないこととなる見込み。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:16:42 ID:NoVWAY6i
また小型機侵入してたのかよw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:29:23 ID:LdzL/uWU BE:6585293-#
American Morning
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:35:58 ID:2kw12Y0g
Japanese evening
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:52:14 ID:NoVWAY6i
06/30 21:01 <米国>テロと関連かスーパー粉ミルクが大量に盗難される@CNN

スーパー粉ミルク?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:16:55 ID:UnlmtOPo
テロと関連?なんでだろね。
959名無しさん@お腹いっぱい。
複数のスーパーで粉ミルク大量盗難
テロリストたちが毒入ミルク生産のために入手か
政府に報告書が上がる