【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
とことん○○公式
http://www.nhk.or.jp/tokoton/

前すれ
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★36
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306332363/
2名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:24:55.77 ID:rTrOih7Q
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★36
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306332363/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306332304/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★34
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306251151/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306246113/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306246045/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306164242/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★30
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306159628/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★29
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306159560/
3名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:25:08.43 ID:rTrOih7Q
過去スレは直近8スレのみ
これだけあれば●持ちはちゃんとログを掘れるから問題なし
ダラダラ過去スレ貼られても●持ち以外にあんまり意味ないってのもあるだろうな
4名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:30:38.88 ID:WcbGt3BY
これは>>1
飛べ!イサミキタコレ(´・ω・`)
5名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:40:48.50 ID:AHn1HUbI
80年代ぽい
6名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:23.14 ID:UlYzddzn
何年何曜日何時からか教えてくれw
全くわからんw
7名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:25.79 ID:y8JY309G
>>1乙←これはしっぽの生えたメタル忍者のしっぽなんだからね
8名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:35.21 ID:kDZXshdY
からくりムサシロードは?
9名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:40.75 ID:3uuQQrTC
てやんでえとわぴこは短いから3曲いける
10名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:41.14 ID:HUSCjoV9
>>1
11名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:43.18 ID:CRptGAAO
>>1おつ
てやんで!
12名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:45.55 ID:lwYTIGDQ
>>1 乙
13名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:47.35 ID:0A8Z1odE
良い歌だ
14名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:52.58 ID:0MC2K+Dk
>>1

90年代初頭の頃だよな
15 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:41:52.89 ID:yDgs8Z58
曲はすっげー覚えてるwwwwwwwwww
16名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:53.58 ID:NhCEkQFD
でたな幕府の犬め!!

猫なんですが・・・
17名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:59.35 ID:hncyWyKR
>>1
18名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:41:59.54 ID:UxkfHzM5
今日のボンボン枠
19名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:01.03 ID:iL8OrxOr
てやんでえ 逮捕しちゃうぞ 注意報
20名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:02.67 ID:MH/sOKbm
>>1
21名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:06.00 ID:78cTuQOz
>>1乙てなもんだ
22名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:06.12 ID:7IyXrJXq
23 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:42:10.06 ID:5FDFNwFo
すごい低予算アニメだった
24名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:10.35 ID:jOdT+8p6
昨日から聴き始めたけどみかん絵日記って出た?
25名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:10.16 ID:1ww1+4dN
>>1
Fullは初めてだなこの歌
26名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:13.40 ID:HUSCjoV9
てやんでい
27名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:13.59 ID:AErIL9Z8
>>1
乙。
28名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:14.70 ID:iJKH/c2H
てやんでえはEDもすごい好きだった
29名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:15.00 ID:HRFo46Vg
メロディラインがいかにも80年代w
30名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:17.19 ID:y7dy8D93
てやんで!
31名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:17.63 ID:uzQ1/4J0
サムライピザキャット
32名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:18.34 ID:xcyfkJV0
おっかぁ、ピザ屋さんが飛んでく
33名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:19.36 ID:DWPsp/BE
前スレ >>920
>てやんでえは、バトル・イン・フラッシュが名曲

激しく同意しますぞ!
34名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:19.53 ID:x0VZTdK1
>>1乙てやんでぃ
35名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:20.15 ID:sq/Lt2Qw
これのラストってさ、オミツのミサイルでエドが破壊されたんだっけ?
36名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:20.31 ID:MqrhsoLc
こおろぎの数少ない 赤ちゃんでも動物でもない持ち役だな
人間じゃないけどw
37 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:42:21.22 ID:XBDvRFDy
(見てないから想像になってしまうけど)逮捕しちゃうぞといえば、新シリーズがいいな(*´Д`)ハァハァ
38名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:20.61 ID:cvcT+Esk
アニソンてトライガンやビバップのOPは入るの?
39名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:24.70 ID:CRptGAAO
遊び心があるな。けっこう好き
40名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:25.50 ID:0MC2K+Dk
おっかあ、ピザ屋さんが空飛んでく〜
41名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:25.39 ID:6BKl1/Ju
1乙です
42名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:26.63 ID:kDZXshdY
ピザを大砲で射出するんだよな
43名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:28.68 ID:qljgklS/
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ 
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
44名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:29.03 ID:i1fDZIJf
>>24
出てないな
45名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:29.02 ID:xhg+nVli
メロディ展開がエスパー魔美OPに似てる
46名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:29.86 ID:DUTvWzKm
これ海外で人気ありすぎ
47名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:29.77 ID:AVdbuDM1
>>1


>>3
リアルタイムに取得できなかったとき
ログを見てミラー探すから便利なんだけどなあ・・・
48名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:30.11 ID:OnKS2J/e
サイボーグクロちゃんって90年代だっけ?
49名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:31.51 ID:WcbGt3BY
四スレ目余裕でした(´・ω・`)
50 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/26(木) 00:42:36.58 ID:3Xi3Lpqp
逮捕しちゃうぞの漫画読んでがっかりしたのは俺だけじゃないはず
51名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:37.83 ID:L28rlbbg
てぇやんでぇはメインメンバーばかり目立つなってサブメンバーが反乱起こして主役を乗っ取る話とか、
変な話が多かったな。
52名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:38.97 ID:3n7MqnPx
プルルン、うさ姫、かわいかったなあ
鈴木テンコーのデザインが最高
53名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:39.23 ID:myrkjEOO
てやんでー
54名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:40.33 ID:BTKsx4Wt
799 名前:名無しさん@ON AIR メェル:ibata 投稿日:2011/05/26(木) 00:38:43.66 ID:NalOHglm
「児玉多恵子」という名前を聞いて
「おねえさん」とつけたらアニオタ。

>>799
BSアニメ劇場でイサミやってた頃のおねーさんじゃないかw
55名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:41.75 ID:9lqtIezD
かーちゃん、あれ何ー?
56名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:43.83 ID:HRFo46Vg
不思議とノリノリになれちゃう
57名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:44.05 ID:AHn1HUbI
>>24
いいえ
58名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:46.19 ID:SuUDznQZ
>>3
スレタイでぐぐると、過去スレ結構見れるので、●なしでも問題ない
59名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:52.16 ID:AErIL9Z8
内輪ネタ多い番組だった
60名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:52.91 ID:jOdT+8p6
>>44
そうか、あれ好きだったわ
61 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:42:53.17 ID:65xs7Gpa
さすがに今日はスレの勢いはやいな
今週一じゃないか?
62名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:53.47 ID:y+APHJML
90年代初頭だとYAWARA!、美味しんぼ、おぼっちゃまくん、タルルートあたりみてたな
63名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:55.90 ID:CbADSiPu
>>36
なんかちょっと感動した
64名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:57.35 ID:1cV817QN
アニメ雑誌で"声優アニメ"だとアニメ業界人に批判されてた記憶が…
65名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:42:59.65 ID:7IyXrJXq
やったろうが最後1人でロボット乗るのは憶えてる
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:43:00.05 ID:VE2gOOrK
>>19
てやんでぇ べらぼうめぇ おとといきやがれってんでぇい
67名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:00.92 ID:kDZXshdY
がってん太助とか江戸時代+メカみたいなの多かったな
68名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:03.50 ID:KicJJW71
>>1


きんぎょ注意報!ってなかよしだっけ?
69名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:04.27 ID:BTKsx4Wt
>>24
まだないよ
70名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:04.80 ID:U2Wp6Ger
トッポジージョって90年代?
71名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:04.92 ID:+F3pbCA4
おみっちゃん一斉発射はメカゴジラ一斉発射に相当する
72名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:06.29 ID:i1fDZIJf
>>55
見ちゃいけません
73名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:08.01 ID:JAlbcWix
( ^ω^)<そこの〜だーれかさーん、準備〜そろそろOK?♪
74名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:08.97 ID:rDuUZM4L
いい歌だ
75名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:10.68 ID:d6LsvCJB
きんぎょ注意報! 1991年1月〜1992年2月
76名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:12.02 ID:Zt7VrwiI
わぴこキタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!
77名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:12.55 ID:NhCEkQFD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
78名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:13.35 ID:0bXLjRIU
てやんでぇの敵のコンちゃんとゲンちゃんは後にラムネ&40の
ラジオドラマにも出たな
79名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:14.45 ID:7H3dem+O
ガンバルガー体操はまだですか?
80名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:13.81 ID:myrkjEOO
明日も〜は〜な〜ま〜る 元気になれ〜

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
81名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:16.34 ID:UlYzddzn
そっこのおおおおおおおおおおおお
82名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:18.24 ID:uZKjFrcs
きんぎょ注意報ってもう21年も経つんだよなぁ
そりゃかないさんの声も老けるわorz
83名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:18.74 ID:AVdbuDM1
>>58
直ググリか


元気予報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
84名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:18.92 ID:JtPC9Q5u
わぴこはよく見てた
当時消防低学年のおれにはうってつけのアニメといえた
85名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:19.62 ID:DCLIK1Cr
>>62
80年代かかってないか?
86名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:20.74 ID:y7dy8D93
きん注キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
87名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:20.91 ID:jOdT+8p6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
88名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:21.29 ID:helhRNYN
>>24
出てない
OPはともかくEDはテンションだだ下がりでだめだろうなw
……(´;ω;`)
89名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:21.90 ID:y+APHJML
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
90名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:22.22 ID:9QBnIOtG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
91名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:23.15 ID:kcVgpytZ
懐かしいキター
92名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:23.82 ID:KicJJW71
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
93名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:24.59 ID:WGAA3nmP
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
94名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:24.81 ID:x0VZTdK1
わぴこキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
95名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:24.94 ID:qljgklS/
         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))  
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、     ♪
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ..∧_,,∧    
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> ))    
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ    ♪  
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
96名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:25.40 ID:IZXIshV9
逮捕もEDが好きなのだが・・・orz
動画がウェディングドレスのヤツ
97名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:26.86 ID:HUSCjoV9
きんぎょ注意報!!
98名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:26.78 ID:0MC2K+Dk
セーラームーンの前番組だったなあ
99 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:43:27.98 ID:XBDvRFDy
>>47
今は検索すればどこかでログが見れるから便利だよなあ〜
(と俺は思ってるけど、グレーゾーンなのかな?)
100名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:27.83 ID:WYwYYcS1
おっけえええええええええええ!(`・ω・´)
101名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:28.87 ID:AoT3E74R
イサミと聞くとカオルちゃん最強伝説のイサミちゃんの顔がちらつく
102名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:29.29 ID:/lDaXMw3
ぽてちー
103名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:29.69 ID:+QUalO1s
>>38
歌詞がないとダメかねえ キートンとか聴きたいけど
104名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:30.06 ID:vbaoUctx
http://www.mandarake.co.jp/information/2009/09/15/21nkn08/p1.jpg
巨大ロボの変形がどこかで見たようなデザインだった
105名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:30.65 ID:kxCMefKj
作曲・小坂明子
106名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:33.06 ID:YaUWY30I
きんぎょ注意報ってポテチがよく出てくるアニメだっけ?
107名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:36.32 ID:CRptGAAO
大きいお友達がいっしょに踊りそうなかわいい声
108名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:36.74 ID:OfhTAhGk
わぴこキタ━(・∀・)━!!!!
109名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:36.60 ID:5XOKDt4y
わぴこちゃん音頭が聞きたかったのに……
110名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:37.36 ID:xcyfkJV0
わぴこ元気予報〜
111名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:37.71 ID:UxkfHzM5
きんぎょでかないみかを知った
112名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:37.92 ID:6BKl1/Ju
なんか聞いたことるな
113名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:38.55 ID:k+UGwE7i
くぎゅに似てる
114名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:38.95 ID:y8JY309G
>>62
最初の2つは既に流れた
115名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:39.41 ID:cJ5ZSq+n
そろそろOK?がかわいいなぁああああああああ
116名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:39.42 ID:cOTNDrYa
この曲、イントロがSE扱いされてるな

117名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:40.16 ID:JeueKmx+
>>7
実はきるみんも同じキングなんだよねえ
118名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:40.19 ID:AVdbuDM1
>>68
うん

この歌は短いから番組的にも良心
119名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:40.52 ID:kDZXshdY
やっぱこのへんは80年代臭いなw
120名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:41.02 ID:Vp718wAp
この曲みじかい
121名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:44.06 ID:DUTvWzKm
オドロンパ
122名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:44.03 ID:HrNo1b+y
ちーちゃんが好きだった
123名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:47.78 ID:9lqtIezD
不良ウシ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
124名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:48.88 ID:AGWPnM5Z
金魚が空飛んでたことしか覚えてないや・・・・・
125名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:48.82 ID:myrkjEOO
わぴこ
126名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:49.21 ID:Nl+spHbP
ぎょっぴーん
127名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:49.58 ID:HRFo46Vg
晴れ晴れ♪
128名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:50.05 ID:qljgklS/
          .∧_∧  ♪
        (( <     >     ∧_∧    ♪
♪   ∧_∧ /     )   (( <      >   
  (( <    >(  (  .〈 ∧_∧/    )
    /    ) ∧_∧<     > (  〈∧_∧
  (( (  (  〈 <     >/    )^ヽ_ <    .>
    (_)^ヽ__/    )  (  〈    /    ) )) 
      (( (  (  〈(_)^ヽ__) (( (  (  〈
        (_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)
129名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:51.73 ID:i+7Bk0Iq
和むー。
130名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:51.87 ID:MqrhsoLc
これが好きすぎてセラムン始まった頃は大嫌いだったなぁ
131名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:52.58 ID:jOdT+8p6
>>88
ED出たら泣いてまうわ
132名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:52.66 ID:CkfWPjfe
土曜日の夜を思い出す
133名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:52.74 ID:AHn1HUbI
>>62
ヤワラは名曲ばかりなのに無視だな…
134名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:53.14 ID:CbADSiPu
やってみなくちゃわからない!
135名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:52.96 ID:EZUya0NR
牛アニメ
136名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:55.00 ID:GrVxzLpr
いい曲だな
137名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:55.56 ID:EhEvvYd9
きんぎょ注意報を観ていた男のオタ率は異常
138名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:55.89 ID:DCLIK1Cr
きんぎょ注意報って見たことないな
139名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:55.98 ID:uzQ1/4J0
チャチャはくるのか姫ちゃんのリボンとか
140名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:55.72 ID:tVISKMwz
ポテチ
141名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:56.42 ID:y7dy8D93
>>82
でもあまり衰えてないよな・・・
142名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:56.91 ID:0A8Z1odE
テレ朝系列の土曜夜7時30分からだっけ?
143名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:57.43 ID:NhCEkQFD
金中からデフォルメ多様スル「アニメが増えた気がする
144名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:57.95 ID:ympPqhYa
わぴこw
145名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:58.48 ID:78cTuQOz
最近しゃべりだした春ちゃんがカバーしても違和感がないな
146名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:58.34 ID:fu/+4+zW
年がら年中晴れ晴れー
147名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:59.67 ID:kF1FbMPx
懐かしい・・・
148名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:43:59.86 ID:UlYzddzn
セーラームーンの前か後ろだよね??
女の子アニメ枠の時間だった気がするなぁ
149名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:00.12 ID:308m9mRa
どれもいい曲だよな!

150名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:01.12 ID:+F3pbCA4
>>70
1988年
90年代はBSアニメ劇場
151名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:06.23 ID:zF+bxqia
懐かしすぎて・・・
152名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:06.26 ID:MH/sOKbm
俺は千歳の方がわぴこより印象に残ってる
153名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:06.28 ID:OnKS2J/e
きんぎょ注意報!ってタルるートの後番組だっけ?
154名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:06.55 ID:SN0zmx9/
>>1乙です
これの後にセラムンが始まった様な記憶が………
155名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:07.60 ID:aSfD3ja+
>>62
前2つは先週かかったよ
156名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:08.65 ID:/cTRzBSU
>>103
野球狂の詩みたいなもんか
157名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:08.68 ID:HrNo1b+y
>>133
流れたよ
158名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:08.84 ID:xhg+nVli
きんぎょ注意報 大好きだったなぁ
次作のセラムンよりも好きだった
159名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:13.21 ID:k+UGwE7i
焼きそばパン食べたい
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:44:14.48 ID:VE2gOOrK
録音してるから
これ終わったら再度聴き直そう
161名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:14.88 ID:9QBnIOtG
>>106
語源だってな
162名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:15.71 ID:3n7MqnPx
ママ4、あげだまとかも一緒に思い出す
163〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/26(木) 00:44:17.81 ID:ZGj6gFAg
164名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:19.37 ID:Tf97CmYx
いい曲だ
165名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:19.78 ID:8tIXCVq1
ぽてち
166名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:20.62 ID:AMzfc5Mz
あれ?最近わぴこ聴いた覚えがある??
167名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:22.45 ID:Zt7VrwiI
走るうずまきがなつかしい
168波乗りジョニー ◆eFqAYMsaUb0Z :2011/05/26(木) 00:44:24.35 ID:KFf2rsng
なんだかんだ言っても、NHKは分かってる
169名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:25.41 ID:aB09CNkR
これもいいけど、アニメになる前のイメージアルバムも楽しかった
ワハハ本舗総出演で 校長先生が久本雅美とか
170名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:25.77 ID:O+TVDItT
やべえ懐かしいww
171名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:26.16 ID:Vp718wAp
手乗りきんぎょー
172名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:28.18 ID:KM2yRCo9
ああ懐かしい
幾原の名を知った最初のアニメだった
173名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:28.73 ID:AErIL9Z8
たしか次がセーラームーンかこの枠。
174名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:30.12 ID:CRptGAAO
>>137
オタっていうか、真性だろ
175名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:30.60 ID:KicJJW71
>>82
でもかないさんって結構見るよね。
ギアスにも出てたしな。

いい加減スパロボOGでミオは出てくれませんか
176名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:31.48 ID:HUSCjoV9
コロ助ロック歌ってた人かな
177名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:31.81 ID:y8JY309G
聞き覚えあると思ったら、この曲ごきげんようの火曜日のオープニングで流れてるw

やってみなくちゃわからない♪
178名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:31.95 ID:kcVgpytZ
ガンバの大冒険の前あたりか?
179名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:32.11 ID:aY8uvkg/
YAWARAはミラクルガール流れた
180名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:33.43 ID:JAlbcWix
懐かしい、UFOキャチャーでぎょぴちゃん30個取った><
181名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:33.64 ID:w7CR7QVb
ちーちゃん好きでした
182名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:35.26 ID:8/Y8mQMV
>>62
たるルートのEDが好きだった。
カラオケに行ってもよく入れる
183名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:36.49 ID:YaUWY30I
>>62
おぼっちゃまくんはウチじゃ見せてもらえなかった(´・ω・`)
184 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:44:38.63 ID:yDgs8Z58
>>163
パピコwwwwwwwww
185名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:40.17 ID:myrkjEOO
走ると足が渦巻きになるアニメ
186名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:41.78 ID:eTz/FQDh
きんぎょ注意報の歌を聞いたらモーレツア太郎の主題歌も聞きたくなってくるな
187名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:42.22 ID:fu/+4+zW
>>163
パピコwwwwwww
188名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:42.67 ID:Zy8YoqZm
>>166
三昧か?
189名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:42.93 ID:f0UUKrdV
BSのお姉さんと言うと同級生2のOVAでメガネの声をやった
石津嵐の娘の石津あや
190名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:43.08 ID:i1fDZIJf
>>104
マーベラー?
191名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:43.26 ID:0bXLjRIU
ちとせ役の高田由美はまだ復帰出来ないのか
重症なのかな…
192名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:44.44 ID:IZXIshV9
>>133
ミラクルガールなら流れたじゃないか
193名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:44.28 ID:7dIF/Wmq
ママレードボーイはまだ?
194名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:44.89 ID:0MC2K+Dk
>>133
YAWARAの曲は後半に行くほど好きなんだが
だいたいミラクル・ガールで終わってしまうのがなんとも…
195名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:47.52 ID:1ww1+4dN
>>163 
やっぱり最後はオチなのかよww
196名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:48.21 ID:AHn1HUbI
長髪のツンデレが好きだったので、わぴこと金髪グラサンが嫌いだった
197名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:49.45 ID:U2Wp6Ger
>>150
サンクス!
198 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:44:49.46 ID:65xs7Gpa
>>67
まぁ広井・あかほり全盛期な上に
この二人はそれぞれレトロSF・お江戸SF大好きだからしゃーない
199名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:49.55 ID:OfhTAhGk
ぎょぴちゃんてw
200名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:49.48 ID:FVjfp3Sm
ぎょぴちゃんもかわいいけど、猫とか牛とか
動物みんな可愛い絵だった
201名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:50.44 ID:WcbGt3BY
>>163
四枚目の人も大変だな(´・ω・`)
202名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:52.45 ID:g91oAfX5
>>104
アニソンのソンはソングだから無理じゃね
歌無いと
203名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:53.42 ID:0qWiPn/Z
>>177
これだったな。
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:44:53.78 ID:VE2gOOrK
>>137
リアルタイムで見てましたが
@関西33歳
205名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:53.61 ID:MqrhsoLc
>>166
横浜ベイスターズのチャンステーマになっているらしい
206名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:54.37 ID:NhCEkQFD
>>163わぴ子ちゃんストレートに可愛い
207名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:55.69 ID:/lDaXMw3
ぎょっぴーん
208名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:56.36 ID:BTKsx4Wt
昨日の実況で話題に出て、久々にナデシコの「いつか……信じて」を
聴いてみたけど、2番の歌詞が福島の現状と洒落になってなくてビックリした
209名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:57.35 ID:WGAA3nmP
これセラムンの前番組だったんだ
微妙に見たことある感じだ
210名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:57.83 ID:Viy27nCT
>>75
20年前か…
211名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:58.25 ID:UlYzddzn
きんぎょがありなら
パプワ君のタイもありだろおおおおおおおお
EDながしてくれえええええ
212 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:44:58.68 ID:XBDvRFDy
きんぎょ注意報はこのOPの印象強いな。

テレ朝系列土曜のアニメ枠もセーラームーン筆頭にいい番組が多かったよな〜。
ジャンヌで突然終わってしまったのが意味不明だったけど・・・
213名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:59.29 ID:AErIL9Z8
ぽてち
214名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:44:59.88 ID:73rO2Xn6
>>163
4枚目wwwwwwwぱぴこwwwwwwwwww
215名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:01.02 ID:+F3pbCA4
田舎だから月曜か金曜の夕方4時からだった
216 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:45:02.75 ID:5FDFNwFo
これの録画の最終回にセラムンの新番宣が入ってる かなり貴重だ
217名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:03.87 ID:CMew15dL
早坂好恵?
218名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:04.40 ID:AGWPnM5Z
>>153
土曜と日曜で違うぞ
219名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:04.83 ID:AMzfc5Mz
>>163
最後はパピコ… なんでその画像を準備してるwww
220名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:04.92 ID:qljgklS/
                    ♪
  ♪       ♪
      _       _      _       
  ゝ~''´   ヽ''~ゝ .'´, 、   ヽ . ,ィ´   `ヽ
  ゞィ}ミリハ!_ハリ)ジ.rlミiレハ从リ!.从 ,ノjノヽハ
    ヾ(l ゚ ヮ゚ノ'. ノ八(|l゚ ヮ゚ノl|ヾ. ゝ({ ゚ ヮ゚ノ ))    ♪
   (( ( つ ヽ  (( ( つ ヽ )) (( ( つ ヽ
     〉 とノ )) ヾ 〉 とノ ))   〉 とノ .) ))
    (__ノ^(_)  (__ノ^(_)   (__ノ^(_)
221名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:05.64 ID:I16xd4sw
闇取引される焼そばパンにワロタ覚えがw
222名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:07.84 ID:f/02UG6y
>>166
アニマのアニソングランプリか
223名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:07.97 ID:rk+4oBKP
わぴこはアニソン三昧でもちょくちょく流れるからね
224名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:08.39 ID:kF1FbMPx
でっかい汗の表現もこれがさきがけだっけ?
225名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:08.43 ID:xhg+nVli
きんぎょの前に6時半からやってた 俺は直角も懐かしい…
226名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:13.05 ID:L28rlbbg
あの走ってる時に足が@←こんな感じになる表現好きだったなw
227名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:10.58 ID:uesrnR6G
きんぎょ注意報キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
妹の買ってたなかよし読ませてもらってたわwww絵柄とかすげぇ好きだった!
228名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:14.24 ID:cvcT+Esk
>>103
ですよねー
たまにはスタイリッシュにいこうぜ
229名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:13.99 ID:3GJeHlL9
安部礼二で聴いた以来だな
あのラジオドラマ突如なつかしのアニソン流してくれるから困る
230名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:18.09 ID:0A8Z1odE
もう夜7時枠のアニメがドラえもんとクレしんしかないという悲しい時代なんだな・・・
231名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:18.37 ID:CRptGAAO
かないのは、老化じゃなくて、酒やけだろあれ
232 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/26(木) 00:45:20.32 ID:3Xi3Lpqp
>>137
見てなかった俺はオタじゃないな!
233名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:20.45 ID:YaUWY30I
>>78
あかほりつながりでゲスト出演してたのか
234名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:21.62 ID:/ewEd2Hy
つぶらな瞳がチャームぽいんとでーす
のマイケル子懐かしいぜw
235名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:20.84 ID:myrkjEOO
明日も〜は〜な〜ま〜る 元気になれ〜

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
236名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:22.56 ID:NalOHglm
>>54
そうよ、因みに初期の「踊る大捜査線」の
婦警3人組の1人らしいぜ。
237名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:24.93 ID:IZXIshV9
>>193
國府田版希望w
238名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:25.03 ID:d6LsvCJB
逮捕しちゃうぞ(テレビシリーズ第1期) 1996年10月〜1997年9月
239〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/26(木) 00:45:25.14 ID:ZGj6gFAg
二つとも画風が90年代だよなぁ
240名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:25.73 ID:ne13DxtW
>>137

悪いが、これ子供以外で観ていたらロリコンだろ
241名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:27.26 ID:1cV817QN
きんぎょ注意報は今見ても作画が丁寧で感心したなあ
秀ちゃんの声が塩屋翼で嬉しかったが今だったらなよなよ声がキャスティングされそうだな
242名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:29.50 ID:qxiWHTkz
みすてないでデイジーのEDはかかりますか?
243名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:29.92 ID:AVdbuDM1
>>152
そっちの方が圧倒的多数だろ
244名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:30.86 ID:sKMDrb2I
アニメは見たことないけど、この曲は凄い好き
245名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:32.33 ID:1ruwoHg/
女神のEDはかからんか
246名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:33.03 ID:NhCEkQFD
>>220けいおんは関係ないだろ
247名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:33.09 ID:Vp718wAp
ポテチの最初だっけ
248名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:33.62 ID:JLnHuk5i
>>175
DSの魔装機神で我慢しとけ
249名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:38.43 ID:9lqtIezD
>>221
あったなw
250名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:38.62 ID:MH/sOKbm
ぽてちと焼きそばパンが食いたくなった
251名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:42.02 ID:HRFo46Vg
天才てれびくんで先に知った
252名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:44.65 ID:uZKjFrcs
>>141
そうかぁ?
結構掠れてる気がする
253名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:44.99 ID:AErIL9Z8
素晴らしい、短い
254名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:46.40 ID:y7dy8D93
フライングキッズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:47.70 ID:DXVKTUyi
この曲天てれ思い出すわ
256名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:48.54 ID:AHn1HUbI
>>212
みんな月刊なかよしですな
257名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:49.55 ID:gjwFma4i
フライングキッズの人この前泉谷のライブ出てたな
258名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:49.59 ID:sRvgO6TB
>>96
寺田恵子ってこういう歌い方もできるんだっていういい曲だよね
259名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:49.35 ID:9QBnIOtG
タイーホキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
260名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:49.40 ID:6BKl1/Ju
逮捕見てモトコンポを知った
261名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:49.59 ID:0MC2K+Dk
関西では深夜アニメだった
そして俺がこの道に踏み込むきっかけとなった…
262名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:50.68 ID:BTKsx4Wt
>>148
星矢→悪魔くん→ア太郎→わぴこ→セーラーむんだったきがする
263名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:52.21 ID:AVdbuDM1
>>163
最後パピコじゃねえかwwwwwwww
264名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:52.76 ID:DWPsp/BE
逮捕はやっぱりOVAのほうが曲としての印象は強いな
265名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:54.38 ID:CRptGAAO
この音程の悪さ、なつかしい
266名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:55.37 ID:+QUalO1s
深夜アニメ始まった頃か
267名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:56.44 ID:qljgklS/
        ____ 
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    
    /    ( -‐) (‐-)   ♪
    |       (__人__)|   
    \ _    `i  i´ノ_    
    /       `⌒く(::::)   
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|    ♪
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |
268名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:57.07 ID:d6LsvCJB
最初の4話、OVAのやつ放送したんだっけ
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:45:58.53 ID:VE2gOOrK
>>212
釣りバカ日誌もあったよな。
浜ちゃん→山寺さん
270名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:45:58.61 ID:k+UGwE7i
名前は知ってるけど見てないアニメ
271 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:45:59.76 ID:65xs7Gpa
>>137
見てたが…リアルに小学生くらいだったからなぁ
272名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:00.40 ID:ne13DxtW
鯛干しちゃうぞ
273名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:00.56 ID:0A8Z1odE
コレも結構好きだけど燃えるならGガンのOPでも良かったのに・・・
274名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:01.20 ID:QcgOSOmt
企画的に鬱ソングは避けているのか
275名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:01.08 ID:oHz+qFFO
これは懐かしい
276名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:01.62 ID:kDZXshdY
トゥデイのミニパト
277名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:02.34 ID:CbADSiPu
>>163
最後wwww未来に生きてんなwwww
278名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:03.47 ID:y+APHJML
>>85
タルルート以外かかってるなw
まぁ純粋な90年代アニメではないな
279名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:03.67 ID:/lDaXMw3
TokyoPlicewomanDuoコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
280名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:06.60 ID:WcbGt3BY
がんばって詰め込んだな(´・ω・`)
281名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:06.76 ID:HRFo46Vg
>>255
同意
282名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:07.01 ID:SN0zmx9/
この歌で終わりか
283名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:10.77 ID:OnKS2J/e
>>191
クレしんのキャストはどうなってるの?
284名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:13.63 ID:78cTuQOz
めぞん一刻と同じく伊藤美咲で実写
285名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:15.52 ID:CkfWPjfe
元イカ天バンド
286名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:18.36 ID:qxiWHTkz
こっちかよ
きっとラブサンバディー♪のほうが聞きたかった
287 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:46:19.62 ID:XBDvRFDy
>>137
サーセン、見てません
288名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:21.06 ID:AV4B1/Hr
ああ
聞き覚えのある声と思ったらフライングキッズなのか
そいや一時期ソロでやってたみたいだけどどうなったのかしら
289名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:21.84 ID:sq/Lt2Qw
逮捕は21世紀以降のイメージ強い
だが最初は90年代後半なんだよね
290名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:24.97 ID:cJ5ZSq+n
この歌いいなぁ懐かしい
291名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:25.59 ID:Zy8YoqZm
90年代の逮捕は見てないのよ
292名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:25.62 ID:L28rlbbg
逮捕しちゃうぞは90年代の方が面白かったな。
293名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:29.82 ID:YaUWY30I
これ逮捕しちゃうぞの曲なの?
渋すぎるwwwwwwwwwww
294名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:31.06 ID:vbaoUctx
>>242
島本須美さんの汚れ役アニメか
295名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:31.85 ID:aB09CNkR
>>181
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
296名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:32.27 ID:NhCEkQFD
実は最近新作アニメをやってた逮捕
297名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:32.86 ID:308m9mRa
逮捕は映画の曲も最近やったTVシリーズの曲もよかったな
298名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:33.11 ID:CRptGAAO
>>285
イカ天!なつい
299名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:33.52 ID:0bXLjRIU
いきなり普通の曲になっちゃったな
300名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:36.69 ID:IZXIshV9
おい勢い無いぞwwwwwwwwwww
なんかラストだけに落ち込んでいくな
301名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:39.40 ID:Viy27nCT
天テレのほうがいいかも
302名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:40.46 ID:KicJJW71
逮捕しちゃうぞキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
自動車学校行ってるときに、学校においてあって漫画読んだわ
303名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:42.59 ID:JQlNiACN
>>42
まて、ピザそのものを打ち出すわけじゃないw
304名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:42.69 ID:0MC2K+Dk
逮捕しちゃうぞはOP・EDともに後半のが好きだったさ
305名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:43.33 ID:G+ytIMFX
この番組って明日で最終回?
306名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:45.98 ID:MqrhsoLc
>>283
こないだ久々に見たが変わっている
307名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:48.06 ID:UxkfHzM5
天てれは出川が崩壊に導きそうだ・・・
308名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:48.43 ID:HGSJLlK3
>>104 頭はダイオージャみたい(´・ω・`)
309名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:50.94 ID:JeueKmx+
>>244
BS-iでも最近のTBS木曜版と同時にやってたような
310名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:46:52.27 ID:1cV817QN
>>229
こんなところに安部リスナーが!
先々週はワタルのSTEPがEDだったなw
アニオタのスタッフが居るに違いない
311名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:02.10 ID:x0VZTdK1
>>305
明後日
312名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:04.82 ID:HRFo46Vg
>>307
そんなにひどいの?
313名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:05.87 ID:xhg+nVli
>>137
文句あっか?
41歳現役アニオタじゃあ(°Д°)y-~
314 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:47:06.83 ID:XBDvRFDy
>>289
みたいだな〜、しかも最近になって戸松ちゃんが登場するとはねえ〜(*´Д`)ハァハァ
315名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:08.38 ID:UlYzddzn
>>262
あたろう そうだね!!
一人で留守番してたときはアタロウみてた!!!
悪魔くんの記憶もある!! たぶんテレ朝系列だ!!
なつかしい 全部流してほしい!!
316名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:09.31 ID:UxkfHzM5
>>305
あさって最終回
317名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:10.24 ID:y8JY309G
>>262
すげえ
wikipediaさん見たらその通りだった
318名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:10.58 ID:2bKtSGqe
逮捕はOVAがハイクオリティだった
319名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:12.17 ID:g91oAfX5
>>175
製作会社が権利もってるからなぁ
OGをウィンキーに作らしてもいいって言うなら出てくるかもね
320名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:12.63 ID:FVjfp3Sm
>>284
ああそういえば一茂も・・・
321名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:13.68 ID:fqn/z/Uj
Callingがよかったなー
322名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:13.51 ID:cJ5ZSq+n
春休みとかに朝に再放送してたなぁ
323名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:15.10 ID:L28rlbbg
夏美の足ブレーキは普通に殺ったら骨折するw
324名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:15.41 ID:KicJJW71
>>248
レゾナンスクエイクだけじゃないっすか…しかもライブラリだし
325名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:20.31 ID:4oBM6jJK
アニソンちゃいますやん
326名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:23.67 ID:Vp718wAp
タイアップすねー
327名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:24.15 ID:BTKsx4Wt
>>212
ジャンヌ→枠移動して月天→で終了じゃなかったっけ?
月天の裏がイサミ再放送だったような覚えが
328名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:24.42 ID:WGAA3nmP
逮捕しちゃうぞよりあぁ女神様の方が人気出たよね
329名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:25.28 ID:zSELoq4R
ああっ女神さまっのOVAが売れたから、逮捕しちゃうぞ!のOVAも作られた。
逮捕は間もなくテレビにもなったなぁ。4〜5回アニメ化された。

ああっ女神さまっもまたOVAが作られるらしい。
330名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:27.79 ID:aB09CNkR
これも懐かしいな
夜中にやってたっけ
331名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:28.12 ID:y+APHJML
>>262
星矢から見てたわw
ア太郎とか懐かしいw
332名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:29.31 ID:73rO2Xn6
>>260
モトコンポ売れなくてディスカウントショップで投げ売りだったんだぜ…

その後プレミア付くんだけどな
333名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:31.93 ID:JQlNiACN
FLYING KIDSとか懐かしすぎるだろw
ボーカルは今聴いてもすごい才能だなあ
334名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:34.26 ID:AErIL9Z8
アニメになるのが遅かったもんな。
335名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:38.07 ID:uZKjFrcs
>>191
何があったん?
336名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:38.76 ID:qxiWHTkz
でも一期の逮捕しちゃうぞの作画が毎回変わりすぎw
てか酷すぎた記憶がw
337名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:40.68 ID:+F3pbCA4
>>191
高田由美さんて、歌上手かったよね
338名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:42.75 ID:vbaoUctx
>>298
イカ天出身バンドで生き残ってるのも少なくなったな
339 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:47:44.50 ID:65xs7Gpa
>>248
レゾナンスクエイクとしかしゃべってくれないだろ

>>175
α外伝で我慢するんだ
オリ機強制出撃縛り面白いぞ
340名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:46.92 ID:uesrnR6G
これは名曲すぎる
欲を言えばLOVE SOMEBODYも聴きたかったな
341名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:49.54 ID:rDuUZM4L
婦警目当てで見るのに野郎でも良かったのかな
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:47:50.05 ID:VE2gOOrK
これからは、焼きそばパンをクロワッサンサンドに名前を変更致します
343名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:51.92 ID:JLnHuk5i
10年位前に出た主題歌集まだ持ってるわ>逮捕
富山ではリアルタイム(土曜18:00)の
半日遅れ(日曜6:00)に放送とかしてたなw
344名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:52.70 ID:CRptGAAO
137 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 00:43:55.56 ID:EhEvvYd9
きんぎょ注意報を観ていた男のオタ率は異常

独身率、と言い換えてもいいカモしれんな
345 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/26(木) 00:47:54.27 ID:3Xi3Lpqp
TBSはまた夏休みの昼間にアニメやればいいのに
346JOEP-FM:2011/05/26(木) 00:47:55.03 ID:r+NIK2pW
この曲数年前に学校で聞いたことがあるけど、
アニソンだったんだ・・・今知った
347名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:47:57.91 ID:w89977bf
ケロロでパロディやったな足ブレーキ
348名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:01.39 ID:d6LsvCJB
>>318
そしてテレビシリーズとのクオリティの差がモロに…
349名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:02.91 ID:MH/sOKbm
>>262
その後がキューティーハニーFだったのはほとんどから忘れられてる
350名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:05.08 ID:BTKsx4Wt
>>236
しらんかったwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:06.68 ID:myrkjEOO
時にはパンチ、時にはキック、逮捕しちゃうぞ
352名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:08.06 ID:6YSuusB7
いつになっても いつまでも 僕は僕のままでいたいから〜
353名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:08.93 ID:oHz+qFFO
女神様よりこっちの方がすきだなあ俺
354名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:10.29 ID:Yhwnd1F8
>>274
だったらコレユイのレクイエムとかかけられないよなあ
考えてみればあまりにあんまりだしなあ。名曲なんだけどなあ
355名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:10.96 ID:SN0zmx9/
ぎりぎりでまとめか
356名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:13.17 ID:YaUWY30I
逮捕しちゃうぞってこんな渋い曲使ってたんだ
コナンも最初のOPはザ・ハイロウズで渋かったよね。EDも初代は渋かった
357名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:15.10 ID:QcgOSOmt
ラストに相応しい落ち着いた歌だ
358名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:16.73 ID:kcVgpytZ
>>262
そういう時系列だったのかw
359名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:17.98 ID:HGSJLlK3
>>163 最後(*´Д`)ハァハァ
360波乗りジョニー ◆eFqAYMsaUb0Z :2011/05/26(木) 00:48:23.10 ID:KFf2rsng
この曲、俺の通勤ソング…
361名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:23.14 ID:UxkfHzM5
>>351
それミニスカポリスwwwwwww
362名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:24.57 ID:qNCX+03p
>>175
第2次OGでEX展開やってくれると信じてる
363名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:24.96 ID:0MC2K+Dk
>>318
テレビシリーズはOVAを流した後、その続きとして作られたんだよな
いきなり作画クオリティがテレビのそれになってビックリしたわw
364名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:26.54 ID:KicJJW71
>>289
フルスロットルなんてつけてやってたからなぁ。


原作は80年代後半なのに。それからいけば2人の年齢はもう40台…
365名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:29.67 ID:Z9mzdM52
>>346
普通に売れてたからアニソンって印象はないけどね
366名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:31.22 ID:73rO2Xn6
GSX-Rの白バイがインパクトあった
367〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/26(木) 00:48:33.44 ID:ZGj6gFAg
368名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:37.19 ID:MqrhsoLc
>>347
冬木ママンが小早川だったよな
369名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:38.34 ID:7IyXrJXq
逮捕しちゃうぞのバランスが好きだったあれの過度にエロの無いとこが良かった
370名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:38.77 ID:p9u4Umxl
>>333
イカ天の頃から変わらないね
371名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:43.97 ID:JQlNiACN
>>51
割とメタな話や内輪ネタの多い作品だったな
なんとかDVDでないものか・・・
372名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:44.17 ID:NalOHglm
>>229
そして中の人ネタも
乱発してくるから困る。

ジャイアン・スネオネタは酷かったがwww
373名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:48:48.41 ID:qljgklS/
後2回か・・ (´・ω・`)
374名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:00.69 ID:DUTvWzKm
最終回ソング
375名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:02.77 ID:0A8Z1odE
時間的にギリギリだろ

頑張ったな
376名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:03.50 ID:x0VZTdK1
>>367
タシーロwww
377名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:04.41 ID:WcbGt3BY
めっさギリギリだな
378名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:04.82 ID:EbJWcLH/
この番組の存在に今さっき気づいた
379 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:49:05.57 ID:XBDvRFDy
>>307
てれび戦士の露出が少ない気がするのがねえ・・・。
天てれドラマの類も最近全く流れないしさあ・・・。
あと、てれび戦士の出てこない無駄な劇が多すぎて面白くないな。

でも、今天てれ出演者が色々な媒体で出てるけど色々変わってたりするから驚く。
(飯田里穂の変わりようには驚いた。もちろんいい意味で。)
380名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:05.62 ID:K+wHjNYd
>>333
真夏のブリザードが好きだった
381名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:08.54 ID:JtPC9Q5u
>>262
第何次かくらいの黄金期だな
ほとんど見てた
今の20代後半から30代前半まではみんなそうなんじゃない?
382名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:09.29 ID:NhCEkQFD
>>367マーシーで笑ってしまった
383名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:10.63 ID:4oBM6jJK
おわた
384名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:11.76 ID:AV4B1/Hr
>>338
元マルコシアスバンプの人が数年前アニメの主題歌やってたのだよなぁ〜
なんだったか忘れちゃったけど
385名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:11.77 ID:ne13DxtW
薄っぺらい歌詞だなあ
J-POPジェネレータ思い出した
386名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:12.63 ID:G+ytIMFX
>>332
ダートトラックのFTRもかつては17万くらいで投売りされてたな
387名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:12.85 ID:fu/+4+zW
>>367
また逮捕されたんだっけ
388名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:15.15 ID:Zt7VrwiI
ほんとぎりぎりw
389名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:17.30 ID:/cTRzBSU
>>367
最後は逮捕されちゃったほうじゃねえかw
390名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:17.79 ID:i+7Bk0Iq
今日も終わりか。
391名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:20.63 ID:AMzfc5Mz
>>367
最後、逮捕された人w
392名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:21.67 ID:CRptGAAO
終わってまう
393名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:22.17 ID:78cTuQOz
明日こそ遅れてきた勇者たち
394名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:22.73 ID:KM2yRCo9
>>344
うるせー核心つくな
395〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/26(木) 00:49:23.75 ID:ZGj6gFAg
だめだな・・・ネタが思いつかなくてガzっぞうはるのが遅くなってしまう


ってもうおわりかい!!
396名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:24.54 ID:IZXIshV9
おつかれ
397名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:25.12 ID:HUSCjoV9
オワタ
398名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:26.94 ID:6Y9Q6v4i
>>367
四天王の一人
399名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:26.45 ID:cvcT+Esk
玉川さん今なにやってる?
400名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:29.36 ID:73rO2Xn6
スバルR2+RZV500とか
401名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:34.19 ID:QcgOSOmt
残り2日か…
402 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:49:34.39 ID:65xs7Gpa
今日10曲?
403名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:34.42 ID:d6LsvCJB
今回時間枠ギリギリだったなw
404名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:35.88 ID:k+UGwE7i
今日も終わりか
後2日やな
405名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:36.67 ID:uzQ1/4J0
ライジンオー ガンバルガー ゴウザウラー
406名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:40.23 ID:CkfWPjfe
>>338
色物多かったけど良いアーティストも輩出したな
407名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:41.52 ID:KicJJW71
>>339
オリ縛りかなり頑張ったが、難ルート無理やったわ…
なんでヴァルシオーネRから分身なくしたんや…
408名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:41.85 ID:WcbGt3BY
とても……90年代でした(´・ω・`)
409名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:42.31 ID:HRFo46Vg
あー終わりか
410名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:42.62 ID:NB3YsHLv
>>367
逮捕されちゃう方じゃねえか
411名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:43.16 ID:f470HrdE
>>310
ラジオ局ネタの漫画を描いてた人が安部礼司のスタッフに局に招かれて喜んでたな
412名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:44.34 ID:HbPwH2YW
残り20曲くらいか
413名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:44.71 ID:zSELoq4R
>>191
>>337
まほろまてぃっくが復活したとき、式条先生役で出ていた。
まもなく、クレヨンしんちゃんに出なくなった。
414名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:45.35 ID:HrNo1b+y
ぎりぎり
415名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:45.92 ID:JLnHuk5i
>>368
しかも娘が「夏美」だし頼子(タママ)はいるしで
大爆笑したわw
416名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:46.41 ID:w89977bf
>>363
確かテレビ版製作が間に合わなくてOVAを流して、テレビをその続編としたような
結果最終回みたいな話が2つあることになってしまった逮捕
417 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:49:46.46 ID:5FDFNwFo
今日も1曲も当たらなかった orz
418名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:46.87 ID:0bXLjRIU
緒方の兄貴喋る時間ないっすよ
419〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/26(木) 00:49:47.64 ID:ZGj6gFAg
アニキ乙
420名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:48.66 ID:gr4uGUKa
>>399
ねっちゅーりっぷ
421名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:49.27 ID:g8ORkFBN
終わっちゃった
422名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:49.69 ID:sOv4Oggy
オタワ
423名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:49.97 ID:cJ5ZSq+n
>>379
あいつは当時からおっぱいデカかったな
424名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:50.66 ID:Kx8HRC/1
あと2回か

もう1回聞くけど、おやゆび姫物語って知ってる人いない?
425名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:51.65 ID:WGAA3nmP
ギリギリ収まったか
426名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:51.71 ID:d6LsvCJB
オワタ
427名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:53.88 ID:SN0zmx9/
マジでギリギリだった
428名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:56.41 ID:uZKjFrcs
>>347
マジかw
429名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:56.72 ID:MH/sOKbm
>>337
18禁アニメの常連だったのは知る人ぞ知る事実
430名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:56.74 ID:9lqtIezD
やっぱ終わるの早いな(´・ω・`)
431名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:56.75 ID:kxCMefKj
>>399
ハートキャッチで幼女
432名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:57.92 ID:y8JY309G
>>351
ホリエモンがそれを馬の名前にしてレースに出してたな
433名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:49:59.78 ID:Ilh1sYr5
おわた
434名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:01.49 ID:73rO2Xn6
ひだまりスケッチ
435名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:01.70 ID:hncyWyKR
おわた
436名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:02.15 ID:MqrhsoLc
>>387
たしかサミットの警戒中にお薬で捕まったはず
437名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:02.52 ID:mpeZh6zl
この後、3時からのラジオ深夜便でゲームミュージックの世界あるよ。
438名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:02.48 ID:EZUya0NR
今日は良かった
439名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:02.99 ID:7IyXrJXq
もうあと2回で終わってしまうなんて
440名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:04.37 ID:i+7Bk0Iq
終わった。緒方の兄貴お疲れさまー。また明日ー。
441名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:05.49 ID:sRvgO6TB
>>367
最後の奴逮捕されるぞじゃねーかw
442名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:05.53 ID:wW+/Yz+h
アニソンクラシックス終わった。さて名曲スケッチで整理体操。
443名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:07.50 ID:qxiWHTkz
>>364
昭和43年生まれぐらいじゃ無かったかな
確か1巻にそんな描写があったはず
444名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:11.42 ID:9QBnIOtG
オワタ
445名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:11.49 ID:vlFfTLD3
おつおつ
446名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:11.76 ID:QcgOSOmt
今日も乙
おやすみ〜
447名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:13.93 ID:xcyfkJV0
>>399
ハトプリに出てた。
448名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:14.88 ID:0MC2K+Dk
ひだまりスケッチ
449 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:50:15.22 ID:XBDvRFDy
>>327
あ、守護月天がラストだったのか
(余談だが俺のMS-IME2010、なぜか守護月天で!まで補完されたw
450名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:16.27 ID:21mujyTu
オワタ
451名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:18.11 ID:aB09CNkR
タイポしちゃうぞ
やっぱ足ブレーキかな
452名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:18.84 ID:OgDjXntP
ひだまりスケッチ
453名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:20.51 ID:HrNo1b+y
>>437
毎日乙
454名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:20.97 ID:HypIG5CF
ひだまりスケッチ
455名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:21.16 ID:HRFo46Vg
浄化中!
456名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:22.02 ID:AVdbuDM1
ひだまりスケッチ
457名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:22.07 ID:rk+4oBKP
ひだまりスケッチ
458名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:22.44 ID:y7dy8D93
>>367
タシーロwwwwwwww
459名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:22.62 ID:qljgklS/
        ____          .    |  |           、_ _____
    _/::::::::::::::::::::::::::< ∧    _ _|_|_        >       `丶_
.   /:::::::::,、::::::::::::::::ヽ::::::ヽ|i.| ..   >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、   イ  l/{/l{ /   ヘ\
 _/::::l:::::W \::{\l\ヘ::::V⌒l   7´.:/.//{.:.:.:.{.:.:.:.:ヽ.:ヽ   _}/V==  ヽ{\{ハ.   l
.(⌒ヽj:::::{≡≡_}―{_≡_ハ::ト、_ノ   乂/レ /ハ/V\イ.:.:|.: ハ ( _Y "r‐-   == ∨ 〉
  l>'/\l" ̄ { ̄ ̄〕_",ィ人/ . ノヽY ==   ==リVX_厶. V >ゝ   `>"/ ,イ⌒)
  `ヘ  \丁「 ̄ }_ハ. /     `ゝ" _ 〜  ""厶/    V 代>‐ァ<, ィ'´ >'´
     \_/  l ̄〈:  Y         ミ三三三三彡     .  ヽ{  {:} {/{  /
      }  l  ヘ: 〈         ミ三三三三,彡        },       r'
460名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:23.18 ID:zSELoq4R
>>336
原作の絵が、今の作者とは全然違うから。
461名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:24.32 ID:bdpD/AtX

ああ、楽しい時間はあっというまだ・・・・
462名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:26.02 ID:L28rlbbg
>>371
あかほりさとるはてやんでぇがかなりお気に入りだったらしく、
SF作家の山本弘に「山本さん僕はね、シュラトとてぇやんでぇに関われた事が最大の誇りなんですよ!」
って何度も熱弁されて鬱陶しかったって回想してたなw
463名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:26.72 ID:rDuUZM4L
透け透けスケッチ
464名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:27.21 ID:AoT3E74R
この選曲なら俺のリクエストもかかると淡い期待を持つとしよう
465名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:29.38 ID:HbPwH2YW
なんか2曲流れるからセラムンはムーンライト伝説と乙女のポリシーの2曲になりそうだなぁ
466名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:30.81 ID:BTKsx4Wt
>>317
星矢からずっと卒業できないまま観てたからなぁ……w
流石にア太郎は視聴中断してたけど
467名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:31.41 ID:V28PEZW/
ひだまりスケッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
468名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:33.31 ID:UxkfHzM5
>>379
ビットワールドの中田あすみはすごかったな
ひだまりスケッチ
469名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:35.41 ID:JLnHuk5i
メルビナ・マクガーレンのジェットストリートオワタ
ではまた明日
シーユーアゲインノシ
470名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:35.65 ID:1AHgUDTc
ちだまりスケッチ
471名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:36.41 ID:YaUWY30I
>>367
最後フイタ
472名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:37.58 ID:MqrhsoLc
>>415
あと松本りかがいれば完璧だったな
473名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:38.71 ID:CRptGAAO
スラヴ舞曲って微妙に言いづらいな
474名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:37.94 ID:uesrnR6G
血溜まりスケッチ
475名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:40.85 ID:HUSCjoV9
>>437
またかw
476名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:43.63 ID:kDZXshdY
dvorak
どこにザが入るのか
477名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:44.66 ID:mG4My4aM
ひだまりスケッチ
478名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:44.94 ID:p9u4Umxl
また明日☆(^o^)/
479名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:46.01 ID:EhEvvYd9
90年代だけ3週間ぐらいやってくれ・・・
480名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:46.25 ID:C/VSTY5w
今日はアニソンが多くて良かったな。
481名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:47.22 ID:HGSJLlK3
>>367 下(´・ω・`)
482名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:49.90 ID:JBWBfFS4
>>379
久しぶりに見たら、りっぴー女だったで御座るの巻
483名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:50.27 ID:AErIL9Z8
>>399
文化放送で夕方のパーソナリティーやってるぞ。
484名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:50.38 ID:EbJWcLH/
ちだまりスレッジ
485名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:55.16 ID:EZUya0NR
しかしロボアニメ分が足りぬなぁ
486名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:50:58.56 ID:IZXIshV9
なんか90年代も80年代同様燃え尽きずに終わりそうな感じだな
487名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:05.77 ID:kcVgpytZ
>>476
キーボードか
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:51:05.91 ID:VE2gOOrK
さて、今日(さっきの)の録音したの聞くかな
489名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:07.86 ID:9CcEZmyR
>399
シャアの嫁
490名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:08.37 ID:9QBnIOtG
何故か気持ち悪くなった
寝よう
491名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:10.73 ID:MqrhsoLc
>>462
シュラトは後半の作がだけ直してもっかい流してほしいなぁw
492名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:16.93 ID:xk5xFo4a
>>437
おいおい眠れねえな
493名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:18.59 ID:0MC2K+Dk
てやんでぇが来たんだ、サイバーフォーミュラもきっと…という淡い希望
494名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:19.51 ID:mFfbpCri
平成ガンダムがないなんておかしいですよカテジナさん!
495名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:22.24 ID:+FzJtNGx
ここにいる人なら木曜の怪談も知ってそうだ
496名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:23.83 ID:WcbGt3BY
>>437
お馴染みのゲームミュージックさん乙(´・ω・`)ゝ
497名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:25.87 ID:sRvgO6TB
古代祐三?
498名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:27.88 ID:OnKS2J/e
>>387
マーシーと岡村靖幸は薬で捕まり杉
499名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:29.63 ID:CRptGAAO
でじこのない90年代とか、俺は認めないよ!
500 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:51:39.10 ID:XBDvRFDy
>>423
あ、そうだったっけ・・・。あんまり露出がなかったからさあ。
(俺は当時は岩井七世、中田あすみ等にしか目がいかなかったなあ。
飯田里穂は小っちゃい子っていうイメージしかなかったからねえ)
501名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:39.72 ID:SN0zmx9/
>>437しつこい
502名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:44.18 ID:kcVgpytZ
>>483
産休とかいってなかったっけ
503名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:45.48 ID:UxkfHzM5
ここまでの曲数
60年代89曲(月19曲火16曲水18曲木16曲金20曲)
70年代66曲(月14曲火13曲水13曲木13曲金13曲)
80年代55曲(月11曲火10曲水11曲木12曲金11曲)
90年代28曲(月09曲火09曲水10曲木00曲金00曲)←今週
合計238曲(25日水曜深夜まで)
最終回まで後2日!
504名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:47.64 ID:JeueKmx+
>>413
ただいま おかえり か
未だにBS-iとbs-tbsとCSで地上波実現せず airとかはテレ玉でやったのに
505名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:47.90 ID:KRKmwFAN
深夜便は何時から?
506名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:48.22 ID:w89977bf
シュラトなんで小説完結編かけなかったのかねえあかほり
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:51:50.04 ID:VE2gOOrK
>>485
金曜日夕方ガンダム枠
勇者王枠
508名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:49.70 ID:oHz+qFFO
あと二回かよ……
また寂しくなるな
509名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:52.19 ID:qxiWHTkz
>>460
原作も最初と最後でだいぶ違ってるね
510名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:53.08 ID:55XB3TJh
>>476
rが正しくは記号がついてて
ジュとルを同時に発音する
511名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:57.42 ID:zSELoq4R
>>364
最初の頃の設定だと、作者と同じ昭和39年。
512名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:51:57.49 ID:MqrhsoLc
>>399
去年プリキュアに出ていたようなゲストで
後持ち役でいえばクレしんのシーマ様のママン
513名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:01.67 ID:+FzJtNGx
>>437寝ろ
514名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:02.24 ID:i1fDZIJf
>>491
ある日突然全員ケツアゴになってたなあ
515名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:03.15 ID:UlYzddzn
>>483
玉なび 妊娠でオワタ
516名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:05.31 ID:Zy8YoqZm
>>495
タッキーか(´・ω・`)
517名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:08.15 ID:0bXLjRIU
>>480
全くだ
いかにもアニソンらしいアニソンを選んでかけて欲しい
518名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:12.94 ID:73rO2Xn6
>>386
確かにw
あの頃はバイクブームでとにかく何でも良いから出せ!って感じだったからな
FT400・500とかGSX-XインパルスとかXZ400・550とか
519名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:15.33 ID:NalOHglm
>>343
そうそう、朝早くやってた記憶がある。


あの枠はいろいろなアニメが「流された」よな、
1年半遅れのどれみとか、きらレボとかw
520名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:16.41 ID:CbADSiPu
>>494
改めて見るとそんなに欝に思わなかった不思議
521名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:18.16 ID:DCLIK1Cr
この番組ももうすぐ終わりかあ
また機会があればやってくれないかなあ、三昧ならなおさら有り難い
522名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:24.11 ID:AVdbuDM1
>>486
何か他にめぼしいのあるっけ


意外にオラはにんきものこないな
523名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:26.40 ID:f0UUKrdV
>>429
むしろだめ絶対音感の持ち主には常識


エロゲーとかで表芸名どうどうと出すのは高田、かない、こおろぎぐらい
524名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:29.12 ID:NhCEkQFD
>>499 90年代のでじこって夏休みにチョロッとやってた奴だけじゃね
日曜朝にやってたやつとかぱにょぱにょとか00年代だろ
525名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:29.17 ID:AV4B1/Hr
年代別にゲームミュージックとかも面白そうかと思ったけど
それこそアニメ以上に年代別でギスギスするかしら・・・
526名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:33.15 ID:HRFo46Vg
深刻な日高のり子不足
527名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:37.22 ID:BTKsx4Wt
>>354
あれ、歌詞をよくみたら通夜の曲だよね……?

OPはいける筈だ!
当時は「こんな暗い曲がOPってwwwwwww」とか思っててごめんなさい
カスミンが圧倒的に暗すぎた
528名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:38.38 ID:aSfD3ja+
>>502
nack5の鬼玉に復活してくれないかなー
529名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:40.60 ID:aB09CNkR
>>465
Moon Revengeとらしくいきましょの2曲がいいな
530名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:40.21 ID:3GJeHlL9
カウボーイビバップのThank!流れないかなぁ
歌詞ないとダメ?カッコいいのに…
531名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:42.62 ID:L28rlbbg
>>506
書かないんじゃなく、書けないらしい。
532名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:47.88 ID:mGptNYIx
>>424
池袋にあった郵送で返せるレンタルビデオ店にあったけど借りる前に店がなくなった
OUTでわだいになってて見たかったなあ
533 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:52:54.48 ID:XBDvRFDy
>>483
え、たまなびの人実は声優だったのか!?
・・・なんかのタレントだとばかり思ってた
534名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:56.98 ID:qxiWHTkz
明日あたりは劇場版のFFSのイメージソングがかかるかな?
535名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:52:57.46 ID:kxCMefKj
>>523
一条和矢
536名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:10.30 ID:kxCMefKj
>>533
玉川違い
537名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:10.65 ID:OnKS2J/e
>>429
守護月天のルーアンとかよかったよな
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:53:15.66 ID:VE2gOOrK
>>482
飯田里穂は昔少しだけファンだった
今は女性タレントではファンは「小池里奈/りなぽん」のみ
539名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:16.75 ID:JLnHuk5i
>>495
なんでもかんでもリトルグレイの仕業にするMMRか
540名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:19.94 ID:myrkjEOO
後はセーラームーンとガンダムWかGの2曲は確定だと思う

金魚きたからチャチャか姫ちゃんこないかもな…どっちかかかればいいな
541名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:20.75 ID:NalOHglm
>>350
自分も本人のHPみて初めて
「踊る」の事を知った。

あと、2時間ドラマにたまに出てるらしい。
542名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:28.91 ID:gr4uGUKa
>>525
しかも俺はPCエンジン派だったからイライラしまくり
543名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:30.53 ID:f470HrdE
>>524
深夜バラエティのオマケ的にやってた奴とかあるんじゃね?
544名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:32.51 ID:kDZXshdY
いつもおとなしいのあたし〜
545名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:36.39 ID:afaVA89K
女王さま休業中なのか
全然知らんかった
546名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:39.45 ID:y+APHJML
無限のリヴァイアスは流れんか
00年代にまたがってるけど
547名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:43.55 ID:w89977bf
>>531
構想がおおきくなりすぎて自分の手に余る状態になったのかねえ
548名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:43.93 ID:y8JY309G
>>522
ガンダムがまるまる抜けてるな
2曲まとめてかけて終わりだと思うが

金曜ラストでエターナルウインドかけたらすごいな
549名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:44.10 ID:Z9mzdM52
>>486
曲が多すぎてあれが無いこれが無いって感じになってしまうんだよな
80年代と90年代は50分×4じゃとても時間が足らない
550名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:45.57 ID:sKMDrb2I
選曲自体はいいとこついてるけど、ロボアニソンの不遇な扱いはちょっと心配になるレベル
551名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:46.90 ID:aB09CNkR
>>498
横浜銀蠅の翔も
552名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:48.85 ID:cJ5ZSq+n
そろそろゲキテイが聴きたいぞ
553名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:51.15 ID:AVdbuDM1
>>525
ゲームミュージックはどう転んでも不満しか出ない気がする
特に任天堂系
554名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:54.93 ID:CRptGAAO
>>524
ワンダフルに決まってるだろ!
555名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:56.45 ID:IZXIshV9
>>437
おもわず番組表調べちまったじゃねーか
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:53:58.23 ID:8/Y8mQMV
明日も楽しみだなあ。もう寝るか
557名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:53:58.50 ID:KicJJW71
>>520
それ、欝じゃなくて、富野のマジキチ具合を楽しんでるだけだろw
Vガンは子供の頃見てて怖かったもん
558名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:01.24 ID:f/02UG6y
サンライズコンボが欲しい・・
559名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:03.15 ID:9lqtIezD
サイバーフォーミュラも聞きたい(`・ω・´)
560名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:08.46 ID:HGSJLlK3
ラストにビッグオーのand FOREVER...が良いと思いますが賛同して頂けますか?(´・ω・`)
561 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:54:12.12 ID:XBDvRFDy
>>354
コレユイは2000年代じゃなかったっけ?(微妙だから間違ってたらごめん)

レクイエムはマジ神曲(コレユイ自体も、色々な意味で神。)
562名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:15.59 ID:Z9mzdM52
>>549
50分×5
563名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:18.18 ID:mGptNYIx
超くせになりそう
流してよNHKなんだし
あとおにいさまへ

ハーメルも聞きたいわ
564名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:21.70 ID:YaUWY30I
>>338
最近は昔鳴かず飛ばずで売れなかった、もう解散してんじゃね?ってバンドがいきなり起用されてる例がちらほらあるし
(デュラララOPのシアターブルックとかエロゲで起用されたシンギングポプシクルとか2000年ジャストのマイナーバンド達)
イカ天バンドもその内なんかあるかも?
565名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:25.27 ID:55XB3TJh
>>546
今日のデジモンも昨日のゾイドも2000年にまたがってたしw
566名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:27.77 ID:hncyWyKR
レス推移
http://iup.2ch-library.com/i/i0319864-1306338724.png

レイアース&エヴァ効果で最高レス数記録
567名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:27.60 ID:cvcT+Esk
お前ら詳しいな
ニルヴァーシュがしゃべったりタチコマくらいしか
聴いてなかった
568 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:54:29.90 ID:VE2gOOrK
>>543
あれはTBSで、関西MBSでは放送なかったよな
569名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:31.00 ID:DCLIK1Cr
>>525
年代っつーかハードとかジャンルで分けたほうが幸せになれそうだな
570名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:31.96 ID:L28rlbbg
>>547
いや、モチベーションの問題らしく、どうしても筆を取る気力がわかないとか何かのあとがきで書いてたな。
571 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/26(木) 00:54:34.82 ID:3Xi3Lpqp
逮捕しちゃうぞのドラマは黒歴史
572JOEP-FM:2011/05/26(木) 00:54:36.00 ID:r+NIK2pW
>>333
「新しい自転車」はオフボーカルだけど良曲。
よく給食の時間にかけてたなぁ・・・
573名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:44.49 ID:JeueKmx+
>>495
KTV金曜の、宝塚映像でも怪談やってたなあ
574名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:45.99 ID:NhCEkQFD
>>543ああ、ワンダフル枠のか
セクシーコマンドの印象しかなかったからつい
575名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:51.79 ID:xcyfkJV0
>>547
蓮華の扱いに困ったらしい。
576 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:54:53.50 ID:65xs7Gpa
>>546
デジモン1期も2000年またがってる
577名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:59.43 ID:AHn1HUbI
>>517
クラッシックで被災した方々が元気になるようなって感じだから無理
578名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:54:59.85 ID:AVdbuDM1
>>548
そうかガンダムまだないもんな
579名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:01.21 ID:HGSJLlK3
>>530 ホンマでっかで聞いた(´・ω・`)
580名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:08.47 ID:qxiWHTkz
高田御大は更年期障害かなんかで隊長崩してるって聞いた
ソースは2ch
581名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:12.53 ID:Kx8HRC/1
らんまは結局かからずじまいか
おやゆび姫物語のOPの、プラネタリウムの歌好きなんだけど
かからないだろうな・・・
582名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:15.49 ID:Zy8YoqZm
>>571
ボブサップだけ覚えてる(´・ω・`)
583名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:16.42 ID:NalOHglm
>>399
「熱中時代」のねっちゅーりっぷ
584名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:19.78 ID:xcEg24HZ
てやんでい来た
金魚注意報来た
これでヤダモンとリューナイトとメタルジャック来たら俺発狂しちゃうかも
585名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:28.83 ID:CbADSiPu
>>566
思ったほど伸びないね90年代
586名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:29.88 ID:AV4B1/Hr
まぁ、思いつきで書いたけど
ゲームミュージックは確かに片寄りそうだなぁ

女神転生Uないがしろにされたら、それだけで悲しいぜ・・
587名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:34.31 ID:DCLIK1Cr
ロボアニメは80年代みたく金曜にまとめるんじゃね?
588名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:34.43 ID:JLnHuk5i
>>519
TUTはやたら早朝アニメやってたなぁ
超時空シリーズ全部やったりとか
Gガンは最初夕方位にやってたのが途中から早朝に移ったんだっけか
589名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:42.27 ID:5yxTXGTA
赤ずきんチャチャは?
590名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:47.41 ID:308m9mRa
>>571
誰もが忘れているだろうことを…
591名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:48.32 ID:L28rlbbg
>>580
もう阿重霞さんと魎呼の掛け合いは見れないのかぁ・・・
592 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:55:52.19 ID:XBDvRFDy
>>468
中田あすみといえば、ぴちぴちピッチだろう!
2000年代をなぜ放送しない・・・(多すぎて無理かw
593名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:52.81 ID:0MC2K+Dk
>>571
おい黒歴史を掘り起こすのはやめろ
一茂が中嶋くんとか俺は絶対に認めんぞ
594名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:53.33 ID:zF+bxqia
これは再放送ないのか?
先週も今週も聞き逃してしまったんだが
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:55:55.07 ID:VE2gOOrK
>>538 追記
小池里奈のファーストDVDは買ったよ
596名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:57.62 ID:zNXTSHc6
サイバーフォーミュラは流れるのかな?
597名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:58.79 ID:y8JY309G
かけたらお前らが鬱になりそうな曲が見つかったぞ

本名陽子のカントリーロード(映画が1995年)
598名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:55:58.94 ID:bdpD/AtX
>>581
確か昨日かかったぞ
599名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:04.01 ID:KicJJW71
>>548
いくつもの愛をかさねて、で番組締めたら何も言うことはないな。
600名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:06.23 ID:WcbGt3BY
>>587
まとめるにしてもせいぜい三曲くらい(´・ω・`)
601名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:11.76 ID:kDZXshdY
>>550
せっかくだからロボットアニメ三昧でもリクエストしてみたら?
602名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:16.98 ID:iL8OrxOr
>>566
2500ベクレルあたりが天井なんだな
603名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:18.01 ID:az+M3Kf5
>>137
夏休み子供アニメ大会で見てた@鳥取25歳
ぬーベーや髪がヤマトみたいな姑が出てくるアニメもしていたなぁ
604名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:19.78 ID:y+APHJML
>>571
伊東美咲と原沙知絵がやってたな
一茂も出てたか
605名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:22.04 ID:MqrhsoLc
>>592
2000年代はね 去年やったんだよ
606名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:22.67 ID:EZUya0NR
エヴァがまた随分中途半端なタイミングで来たな、別にいいけど
607名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:24.35 ID:R6LG+J8U
>>594
18時より一部地域で再放送がある。
608名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:31.74 ID:NhCEkQFD
>>597ヤメタマエ!!
609名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:36.53 ID:cJ5ZSq+n
>>592
00年代はもうやった
2週間もかけてな
610名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:37.64 ID:+FzJtNGx
>>571面白いだろ
ビデオに残ってる
611名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:38.76 ID:w89977bf
>>575>>570
ありがとう。何か最近もほぼ引退してるようなもんだしねえあかほり。
612名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:42.07 ID:AVdbuDM1
>>597
ジブリ意外と盲点だよね

劇場アニメOKなのはルフランでわかってるし
613571:2011/05/26(木) 00:56:48.34 ID:3Xi3Lpqp
だってうちの近くで撮影やってたからさ…
ボブサップいたんだよ
614名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:50.38 ID:Kx8HRC/1
>>598
え、らんまが?
615名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:52.39 ID:d6LsvCJB
>>582
そして新日本プロレスのレスラー…
616名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:52.33 ID:kDZXshdY
>>559
ED元気出るのにねえ
リクったよ
617名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:56:57.15 ID:qxiWHTkz
>>591
ラジオも長くやってたよな
618名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:01.19 ID:+FzJtNGx
>>573マジかよ……
619名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:12.72 ID:vbaoUctx
>>584
ヤダモンは去年CSでやってくれたので全話見たなあ
当時はビデオあったけど録画失敗しまくりだった
620名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:22.36 ID:sq/Lt2Qw
・セイバーシリーズ
・B級臭漂うどっきりドクター

ここらへんまだだよな?
621名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:23.39 ID:th84RP5d
今日はてやんでえ流れたのが一番嬉しかったw
これSDガンダムとダブるんだよね
622名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:27.88 ID:MqrhsoLc
>>612
もともと60年代の頃には映画の曲も多かったよ
623名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:29.45 ID:Tn3FaUya
>>597
耳すまで鬱になるっていうのがよくわからん(´・ω・`)
624名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:30.64 ID:Zy8YoqZm
>>613
ボブサップみたのか
あの頃なら嬉しかったろう
625名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:33.21 ID:f0UUKrdV
いろいろな意味で破壊力抜群なたーねーがんだむのOPかED来ないかね?
626名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:34.25 ID:OnKS2J/e
>>571
胸キュン刑事も思い出してあげて
627名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:36.26 ID:oHz+qFFO
>>525
あれ年代が新しくなればなるほどマイナーJ-POP特集になるからなあ

レゲー限定アレンジ中心にして、深夜便のおっさんに任せるなら正座して聴くが
628 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:57:36.85 ID:VE2gOOrK
>>594
今週のは一部地域で
来週の夕方18時から再放送ある
629名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:41.88 ID:L28rlbbg
>>611
あかほりさん、90年代に札束を印刷してると言われた程に儲けたのに、
その金もう全部無くなったらしいからなw
630 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:57:43.16 ID:XBDvRFDy
>>595
小池里奈いいよな〜〜〜(*´Д`)ハァハァ
飯田里穂の話になるが、あれだけの美貌と胸、
そして色々努力している姿を見ると本当いいなあ〜(*´Д`)ハァハァ
631名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:45.14 ID:kcVgpytZ
>>574
稲中もあっただろうが!
632名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:45.59 ID:BTKsx4Wt
>>495
怪奇倶楽部がイサミっぽくて好きでした
633名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:54.56 ID:AV4B1/Hr
まぁ、とりあえずあしたこそ三国志の時の河が来る事を祈りつつ
みなさんおやすみなさい〜
634名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:55.46 ID:5yxTXGTA
コロコロポロンは?
635名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:55.52 ID:wW+/Yz+h
小松未歩の「輝ける星」と新居昭乃さんの「月の家」と「VOICES」が流れるまであきらめない…
636名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:57:55.84 ID:IZXIshV9
WのJUST COMMUNICATION
XのResolution
は流して欲しい
637名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:00.09 ID:DWPsp/BE
>>588
枠移動になったのはXだよ
638名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:01.11 ID:AVdbuDM1
>>620
どっきりドクターはどこぞの料亭に入った時の
「ごゆっくり♪」「お早目に!」が未だに忘れられない
639名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:01.61 ID:HbPwH2YW
BLUE SEEDってアニソン三昧だとかからなかったな
640名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:02.07 ID:JLnHuk5i
>>597
むしろ好きな曲なんだけどなぁw
まさかプリキュアになるとは思わなかった>本名陽子さん
641名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:02.93 ID:WcbGt3BY
>>623
うっうん(´・ω・`)
642名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:21.14 ID:NhCEkQFD
>>621野郎ども、もはや勝ったもトーゼン!
スイカわっり、俺の勝ち〜
643名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:23.03 ID:xcyfkJV0
>>611
雷帝インドラ様も鬼籍に入っちゃたしね…。
644名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:22.84 ID:aB09CNkR
この感じだともうCLAMP枠はないだろうし
明日セラムンで、明後日セラムン以降の戦う魔法少女ものがいくつか来るかな
645名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:25.11 ID:zeOZMAuP
>>546
dis-いいよな!一人カラオケで必ず歌うわ
間奏中の外人ラップはホニャララ言って誤魔化す
646名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:29.68 ID:BTKsx4Wt
>>553
特撮三昧2回目をやるべき
647名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:31.84 ID:Kx8HRC/1
>>635
最初のは忍ペンまん丸のEDだよね
648名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:33.34 ID:zF+bxqia
>>607
田舎に帰ってきたから再放送ないだろうな
ハハッ・・・ワロス
649名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:33.77 ID:kcVgpytZ
>>636
長杉
650名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:35.18 ID:L28rlbbg
>>633
フェンスオブディフェンスの人おやすみw
651名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:37.74 ID:i1fDZIJf
>>588
金曜夕方から日曜の朝に移動したのはX
652名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:41.88 ID:0bXLjRIU
今日(厳密には昨日だけど)文化放送の川中美幸の帯番組で
いきなり「哀戦士」がかかってビックリしたw
(ゲストのラーメン評論家だかのリクエスト)
653名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:44.80 ID:MqrhsoLc
>>639
今じゃ まるでダメなおっさんだからな
654名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:46.38 ID:cJ5ZSq+n
>>633
ながれなーがーれーてーってやつか
かっこいいよなあれ、見てなかったけど
655名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:50.91 ID:f0UUKrdV
>>637
TUTって言ってるから富山ではTBS系でやってたんで飛ばされたんじゃね?
656名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:55.48 ID:y8JY309G
>>627
宇多田ヒカルの光ぐらい流れるのかと思った
real emotionや素敵だねあたり流してくれないとリアクション取れない
657名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:56.71 ID:YaUWY30I
>>528
玉川みさこだっけ?あの人声優か何かだったの!?
つかNHKFMのミュージックスクウェア(21:00〜)で2000〜2001の司会やってたぞ
658名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:58:58.33 ID:SN0zmx9/
>>634それ80年代だろ
659名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:01.28 ID:y+APHJML
エデンズボウイのへきるの曲が結構好きなんだが
660名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:08.77 ID:BTKsx4Wt
>>561
第一期は神だった
個人的に第二期はちょっと……
661名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:10.06 ID:AVdbuDM1
ボクってほんとに運がいい!のフレーズだけなら
662名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:22.10 ID:HGSJLlK3
>>636 DREAMSの方が良いな(´・ω・`)
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/26(木) 00:59:22.89 ID:VE2gOOrK
>>615
獣神ライガーはかからなかったな
♪怒りの獣神サンダーライガー
664名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:23.73 ID:DCLIK1Cr
>>633
2年前キッズで全話見たけど名曲だなあ
665名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:32.48 ID:qxiWHTkz
>>632
イサミに似たキャラが出てたアニメならあったな、声は違ったけど
地球防衛軍だかなんだかってWOWWOWでやってたやつ
666名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:33.53 ID:0MC2K+Dk
>>646
三昧みたいな長時間番組よりは
今回みたいな形式にしてくれた方がありがたいのう
667名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:34.50 ID:5yxTXGTA
ラセーヌの星は…
668 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 00:59:34.89 ID:XBDvRFDy
>>553
え、そうか?けっこう好きな曲多いけどな〜(任天堂なんかは特に)
カービィボウルとか、スーパードンキーコング関係とか
669名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:38.69 ID:myrkjEOO
てかまだ深夜アニメきてないな…
あんあんあああんしか言わないED流れなそうや…
670名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:40.56 ID:NhCEkQFD
>>644CCとレイアースもやったしCLAMP学園もやったからねぇ
671名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:40.78 ID:w89977bf
>>629
飲みに行った店で客全員にドンペリ奢ったという話があるからね
事務所つくってそこに所属してるライターをいろんな作品に紹介して
生活してるんだっけ?
672名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:43.72 ID:vbaoUctx
>>659
赤い花とかエバーなんちゃらトレインとか?
673名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 00:59:58.70 ID:1cV817QN
>>603
貴重な鳥取民がこんなところに!@鳥取民
昔はアニメ特番ようやったよな。最近は夕方もアニメ少なくなったし寂しいやね
僻地アニオタにとってBSデジタルの存在はありがたい…
674名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:01.71 ID:JLnHuk5i
>>637>>651
富山での放送時間の話です
ローカルネタで失敬
675名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:11.23 ID:y8JY309G
>>663
プロレス格闘技三昧で流れたぞ
676名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:11.73 ID:308m9mRa
>>644
ウェディングピーチとかセイントテールって90年代だっけ?
677名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:13.39 ID:KicJJW71
ゲーム音楽三昧はジャンルの取捨選択で荒れたもんなぁ。
レースゲームキター!!→アウトラン全部は一部は感動それ以外はシラけたし。
678名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:14.32 ID:f0UUKrdV
>>652
先週はTBSラジオの大沢悠里のゆうゆうワイドのゲストが
たいらブラザースで復活のイデオンがかかったとか
679名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:14.79 ID:eTz/FQDh
先週みたいに今週も金曜日にロボットアニメを集中させるのか?
680名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:21.09 ID:aB09CNkR
>>666
でも毎日この時間はつらいです
いや終わったらすぐ寝ればいいんだけどもw
681名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:23.06 ID:DCLIK1Cr
>>668
その任天堂を親の敵のように嫌う連中がいるからなあ、逆もまた然りだが
682名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:26.60 ID:L28rlbbg
>>671
名前隠して漫画の原作をやってるって話もあるな。
683名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:37.08 ID:WcbGt3BY
NHKだし明日あたりナディアやるかな(´・ω・`)
684名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:37.75 ID:Tn3FaUya
あー、90年代だったらセイバーキッズのOPが素晴らしい名曲
是非流してほしい
685名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:45.86 ID:HGSJLlK3
>>525 あれもこれも流せになるのは一緒(´・ω・`)
686名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:49.35 ID:Zy8YoqZm
>>666
ちょっと用事ができたりすると悲しいよね>三昧
687名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:00:56.71 ID:MqrhsoLc
>>683
NHKといえばひみつの花園だろJK
688名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:07.72 ID:BTKsx4Wt
>>611
表つーか現場にはもう出てこないだけで、脚本会社社長か何かやってるぽい
689 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:01:09.29 ID:XBDvRFDy
>>660
あー、俺も1期か2期かで言われると1期の方が好きかな〜
2期は色々な変身があるから悪くはないんだけど、重いのと
個人的にはファイナルエレメントスーツが微妙・・・だったかなあ。
690名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:09.30 ID:JtPC9Q5u
今日はなかなか有意義なリストを聞けた
がしかし、このリクしたマイナー曲リストは相変わらず滞ったまま

デジキャラOP、ビックリマン2000OP、リヴァイアスOPED、課長王子OP、封神演義OPED、レミED、
エスカOP、りりかOP、ゼンキOP、ロミオOPED、ヤマトタケルOPED、ナンジョーOPED、
パプワOPED、スーパービックリマンOP、ダ・ガーンOP、ブッシュベイビーOP、三国志OP、
ダイ大ED、弾平ED、キン肉マン王位争奪編ED、トラップ一家OP


Sビックリマンとりりかはそれぞれの枠争いに敗れおそらくもうやらないだろうけど・・・
あと2回で1つくらいは通るといいな
691名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:16.20 ID:f/02UG6y
期間長いのはつらい
GWか年末に24時間でやってほしいぜ
692名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:23.81 ID:y+APHJML
>>672
そう2曲とも
赤い華は歌いだしが、エバーラスティング?トレインはサビが好きだ
693名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:26.72 ID:NhCEkQFD
>>677ゲ音は派閥抗争が凄まじいからな
リアルにひとつの部屋に集めたら殺し合いを始めるレベル
694名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:39.21 ID:KicJJW71
>>525
たしかファルコム公式が三昧にリクしよーぜ!とか言い出して荒れたんだっけか?
695名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:39.55 ID:aSfD3ja+
>>657
玉川美沙ってラジオの人で声優じゃないような
ってなんでこの人の名前が出たんだろ
696名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:43.06 ID:f0UUKrdV
>>675
ダンバイン飛ぶは流れた?
697名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:42.94 ID:NalOHglm
>>588
その辺はまだ小さかったからわからない・・・・・・

早朝といえばKNBの「タッチ」。
698名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:44.68 ID:sKMDrb2I
ここまで来ると、最終日の締めが何になるか気になってくるな
エヴァはもうやっちゃったし
無難に明るい曲調の選んで「日本大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!」って終わりそう
699名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:49.75 ID:IZXIshV9
>>597
やめろ爆発しろ
700名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:53.51 ID:L28rlbbg
>>693
ゲーヲタ心の許容量少なすぎだろw
701名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:01:53.74 ID:BTKsx4Wt
>>584
メタルジャックは8月のサンライズ祭りで劇場上映するみたいだな
702名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:01.59 ID:xk5xFo4a
>>675
そんな三昧あったのか
入場曲ばっかり流してたの?
703名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:04.07 ID:EZUya0NR
1時間じゃ短いから1日2時間で回して欲しいな
704名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:09.02 ID:kcVgpytZ
ジャンプとコナンを流すか流さないかでかなり変わるなw
705名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:15.11 ID:AVdbuDM1
>>668
もう先に出てるけど任天堂そのものに多く割いてほしくない人がいるのよ

任天堂多め→他の流せよ
任天堂少なめ→もっと任天堂流せよ

どうしてもどっちかに偏る
706名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:18.00 ID:cJ5ZSq+n
>>690
王位争奪編はズダダンだろ…
707 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:02:18.59 ID:XBDvRFDy
>>666
ゲームミュージックはずっと聞くとつらいだろうから、
「音の風景」みたいに、ちょっとしたときに流すぐらいがいいかもしれんねえ。
708名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:21.01 ID:Kx8HRC/1
あああ、らんまが聞きたかったのになあ・・・
猫シャンプーメニュー・ソングだけでも何とかならないかな
709名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:23.17 ID:w89977bf
>>682
ヤングアニマルでは漫画原作数年前までやってた。
ラジオで禁書について語ったときに自身の才能のなさというか世の流れから外れた
ような雰囲気も漂わせていたよあかほり
710 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:02:39.38 ID:65xs7Gpa
>>661
安達祐実wwww
711名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:42.22 ID:f/02UG6y
>>685
さくら大戦だけで12時間くらい潰せそうな気が・・
712nhk:2011/05/26(木) 01:02:42.99 ID:6Y9Q6v4i
>>648
pu80には2日目(tac02)から昨日(tac17)が生存してるのを確認
713名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:44.39 ID:308m9mRa
>>677
ギャルゲ特集とか言っておいてときめもだけだったりとかね

ロクゼロ流れたのはおどろいたが
714名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:46.08 ID:NhCEkQFD
>>698だんごだんごだんごだんごだんごだんご大家族〜
715名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:54.60 ID:wW+/Yz+h
>>647
うん。この切なくてかわいい感じのエンディング好きだった。
小松未歩はコナンのイメージが強いけど他にいいのもあったな。「風がそよぐ場所」、DEENに提供した「君さえいれば」とか。
716 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:02:57.08 ID:XBDvRFDy
>>691
今年のGWは有志の方々がやってたみたいですよ
717名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:57.74 ID:9lqtIezD
OVAロードス島戦記のOPもかけてね( ̄人 ̄)
718名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:02:58.57 ID:aB09CNkR
>>676
おもいっきり90年代です
あの時期はセーラームーンのヒットで雨後の筍のように変身もの少女アニメが作られたからね
719名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:00.41 ID:sq/Lt2Qw
大人の事情からか最近はアニメの再放送も少なくなったよね
次世代への裾野を広げる意味ではチャンス逃してるんじゃ?
720名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:11.57 ID:kDZXshdY
721名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:14.21 ID:DCLIK1Cr
>>705
個人的には任天堂より■に割いて欲しいな、SFC時代の
722名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:22.24 ID:3GJeHlL9
ママは小学4年生をぜひとも
考えてみたらあの赤ん坊(名前失念)もう生まれてるw
723名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:29.86 ID:L28rlbbg
>>709
もう50歳近いもんなぁ・・・
そう考えるとやっぱり富野さんとか宮崎さんってのは別格だなw
724名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:35.20 ID:aSfD3ja+
>>657
そういえばもやしもんでチョイ役してたな
725名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:35.24 ID:MqrhsoLc
>>722
みらいちゃん
726名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:37.99 ID:y+APHJML
>>708
80年代になるかもだがプラトニックつらぬいてが好きだ
727名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:51.59 ID:f/02UG6y
>>716
やっぱNHKってのが大きいんだよねえ
728名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:03:58.58 ID:kcVgpytZ
>>719
ファミ劇見れってことだよ
729名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:01.08 ID:qxiWHTkz
>>698
ガオガイガーあたりかな?
730名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:02.64 ID:aB09CNkR
>>690
エスカフローネはエンディングのMystic Eyesが至高
731名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:03.82 ID:HGSJLlK3
>>711 ( ´∀`)アハハハハ それ面白い
732名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:14.50 ID:JeueKmx+
>>671
SATZ(エスエーティーゼット)かあ

『はっぴぃセブン?ざ・テレビまんが?』『吉永さん家のガーゴイル』のスタッフロールでは本名の赤堀 悟名義になって
いる。本人の談によると、プロデューサーとして関わるときは本名名義を使い、原作のときはあかほりさとるの名を
使うとのこと。妹は漫画家の奥谷かひろ、妻は漫画家の北川みゆき。ちなみにこの2人は同じ1月1日生まれである。
ほう
733名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:14.81 ID:y8JY309G
>>702
ハチミツ二郎のコーナー以外は面白かったよ
ユリオカ超特Qのコーナーの途中で藤波さん乱入とか
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/091012.html
734名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:15.79 ID:vbaoUctx
何故か花さか天使テンテンくんのOPが流れたりしたらどうしよう
735名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:16.75 ID:Tn3FaUya
>>722
みらいちゃん
736名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:21.79 ID:NalOHglm
>>660
利田さん・・・・・・
737名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:34.94 ID:AHn1HUbI
>>719
うんそう
首を絞めてる
738名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:36.46 ID:Viy27nCT
今日も神回だったな
739名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:38.94 ID:c9/y+Zgp
90年代だけは聴かねばと思いつつ全く聴けてねぇ・・・
緒方組長がイケメン役で出てるセラムンは意外とまだ流れてないんだな
740名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:43.57 ID:i1fDZIJf
>>702
あとマッチョドラゴンとか
741 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:04:43.91 ID:XBDvRFDy
>>705
まあ〜任天堂以外の信者にとってはつらいだろうな〜。
人それぞれ感じ方もちがうだろうし。
取捨選択は本当に難しいかもな。
742名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:45.56 ID:0bXLjRIU
>>663
自前の髪の毛が相当ヤバくなったんで最近はマスクに直接髪の毛植えてる人か
743名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:52.92 ID:DWPsp/BE
ttp://www.mediafire.com/?5s3aa4v20axnbb4
pass:anison

……さすがにツライ。睡魔が……スイマーが襲ってくる('A`)ノシ
744名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:53.14 ID:IZXIshV9
>>730
PTAだかにキスシーン削られたアレか
745名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:53.07 ID:sKMDrb2I
>>714
絶対に許さない
746名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:04:58.39 ID:MqrhsoLc
>>732
奥谷のマンガ好きだったなぁ
747名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:05:03.50 ID:zNXTSHc6
エルハザードとサイバーフォーミュラがかかったら満足なんだが
748名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:05:09.59 ID:WcbGt3BY
>>687
>>743
いつも乙です( ・`д・´)ゝ
749名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:05:16.61 ID:308m9mRa
>>718
サンクス
やっぱりそうか
750名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:05:16.87 ID:YaUWY30I
>>674
富山でも一応ガンダム放送してたんだ
751名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:05:25.34 ID:i1fDZIJf
>>704
え?
コナンはもうやっただろ?
752名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:05:50.34 ID:Kx8HRC/1
>>726
あれはよかったな。坂上香織な。
でも考えてみたら、三昧も含めてらんま関係は一切かかってないような気がする
やぱぱーも
753名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:05:51.95 ID:kcVgpytZ
>>747
サイバーフォーミュラwww
変なテンションおもちゃで遊んでたわ
754名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:05:58.95 ID:IZXIshV9
>>714
それはないわ
 
 
 
・・・ないよな?
755名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:06:01.49 ID:MqrhsoLc
>>751
未来少年じゃねえよw
756名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:06:03.37 ID:BTKsx4Wt
>>689
第二期は、1話で手根溝に大地のエレメントスーツで相撲取らせてて「('A`) 」ってなった
あと第一期でスーツの名前変えちゃったし

第一期は、コミック版が麻宮騎亜版とNHK出版版の2種あったよね
757名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:06:11.11 ID:w89977bf
>>723
もともと脚本家志望だったけど才能ないとか小山高生にいわれて
製作進行してた人。同期に川崎ヒロユキがいたし。
時間かけずにそこそこのも書けて、駄目だしでもめげないという点が
使いやすかった人だったとか
758名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:06:12.19 ID:NhCEkQFD
マイナー枠でピグマリオンとか出ないかな
僕は〜ドリームチェイサー
759 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:06:14.61 ID:XBDvRFDy
>>719
そうだよな〜。
しょうもないバラエティばかり増えてしまってアニメが削られるし
表現的にも色々自分が嫌だから叩きたいだけ(としか見えない)輩がいるしさあ。
760名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:06:20.76 ID:HGSJLlK3
最後何で〆たらみんなの不満少ないだろう?(´・ω・`)
761名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:06:32.09 ID:kcVgpytZ
>>751
そうなんか。今日初めて聞いたから流れがわからん
762名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:06:39.53 ID:Tn3FaUya
そういやかかりそうであんまかからない奥井雅美曲
763名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:06:55.27 ID:MqrhsoLc
>>760
チャチャにおまかせ
764名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:06:57.40 ID:YaUWY30I
>>677
ゲーム音楽なんてアニメと違ってソフト購入必須だから
世代の普遍的体験にならないから困ったもんだよね(´・ω・`)
765名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:01.69 ID:3GJeHlL9
>>751
未来少年の方な!
766名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:12.73 ID:308m9mRa
>>754
だんご三兄弟なら00年代のはず
767名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:15.45 ID:wW+/Yz+h
>>717
挿入歌の「風と鳥と空」もお願いね(‐人‐)
768名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:23.80 ID:Tn3FaUya
>>747
サイバーは最終回前の回が熱かったな〜
あの回の挿入歌の為にサントラCD買っちゃったw
769名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:26.58 ID:WcbGt3BY
>>760
80年代を見る限り締めはあまり期待しないほうがいい(´・ω・`)
770名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:29.00 ID:IZXIshV9
>>760
それが残酷な天使のテーゼだったのになぁ・・・
アレならみんなやっぱりなで納得しただろうに
771名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:29.22 ID:5yxTXGTA
>>760
みなしごのバラード
772名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:31.97 ID:qxiWHTkz
>>755
筋肉モリモリマッチョマンの方か?
773名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:40.36 ID:L28rlbbg
>>757
隅沢克之とか川崎ヒロユキもあんま見なくなった気がするなぁ。
774名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:44.39 ID:BTKsx4Wt
>>719
キッズステーションとかAXとかアニメ専用チャンネルがゲーブルなどであるから
それで見ている子供とかいるんじゃないかな?
775名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:55.05 ID:xk5xFo4a
>>762
米倉千尋は流れた?
776名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:07:59.82 ID:MqrhsoLc
>>772
最近離婚した元知事でもねえよw
777名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:08:02.90 ID:NhCEkQFD
>>772コマンドーってアニメになってたのか・・・それは知らなかった
778名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:08:06.59 ID:0bXLjRIU
>>733
司会のアナウンサーがレスラーの名前呼び捨てにするのが気になった
せめて○○選手って付けるべき
779名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:08:20.71 ID:Kx8HRC/1
>>532
あ見落としてた。ごめん
俺も内容は忘れたけどOPEDは名曲だぜ
780名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:08:25.58 ID:Tn3FaUya
新居昭乃のVOICES流れないかのう……映画アリならOVAもアリだろう
781名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:08:31.81 ID:HGSJLlK3
みんな既にバラバラだよ゚(゚´Д`゚)゚
782名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:08:33.08 ID:L28rlbbg
>>768
「アスラーダ!優勝を取りに行くぞ!」
「その言葉を待っていた、ハヤト」
783 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:08:40.73 ID:XBDvRFDy
>>756
麻宮騎亜版があったのは知っているけどNHKも出してたのか。すごいな。

コレユイはマジ何度も再放送すべき。
784名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:08:40.96 ID:IZXIshV9
>>762
さすがにウテナは流すだろ
785名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:08:55.46 ID:DCLIK1Cr
>>777
なる予定だったんだが残念ながら・・・
786名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:08:58.15 ID:JeueKmx+
ヤッターマン(第2作)(脚本:第31話のみ)ぽりの最近の全国ネットはこれくらいかな
787名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:03.82 ID:g91oAfX5
>>757
だからどれも同じような感じの作品だったのか
友人から借りて読んだ時の印象だけどさ
788名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:05.36 ID:w89977bf
>>773
川崎はたまにみるけどねえ。
Pとか監督とかの世代交代とともに脚本家も変わるのかもねえ
789名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:10.04 ID:MqrhsoLc
>>782
OVAになる度にやさぐれるハヤトより新城さんの方が好きだった
790名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:09.53 ID:oHz+qFFO
>>760
エヴァ使っちゃったしなあ
ナディアのED辺りでどーよ
791名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:11.48 ID:JQlNiACN
>>518
東京タワー今見ると悪く無いと思うんだけどなあw
792名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:12.83 ID:qxiWHTkz
>>759
アニメやドラマ作るよりも芸人集めて
その枠の時間がつぶれればいいって番組の方が安いんだろうな
あとチョンから買ってくるくそドラマか
793名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:12.91 ID:YaUWY30I
>>695
なんか話がこじれてしまったみたいだね
声優関連の人じゃなかったか。こりゃ失礼!
794名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:21.57 ID:f0UUKrdV
>>774
わざわざ金払ってまでCSやCATV入れてる家の割合なんてたかが知れてるだろ
795名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:25.74 ID:HGSJLlK3
>>763 なる(´Д`)
796名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:27.61 ID:WcbGt3BY
>>763
そいや90年代はジャニーズのアニソンが少なくないな忍たまやるだろうし(´・ω・`)
797名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:31.46 ID:sKMDrb2I
>>760
一番無難なのはドラゴンボールZのチャラヘッチャラだろうな
798名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:32.32 ID:Kx8HRC/1
巨人負けたのか
799名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:37.53 ID:AHn1HUbI
>>759
バラエティーで大人が下らないトークしたりご飯食べてるの見たりさせるより
アニメのほうが(萌えとか抜き)よっぽどいいのにね
子供が変に知識つけるのって今のくだらないバラエティーだと思う。まあネットもだが
800名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:46.18 ID:HGSJLlK3
>>769 ですね(´・ω・`)
801名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:49.44 ID:kDZXshdY
>>782
アスラーダ「その命令には従えない
802名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:52.03 ID:0MC2K+Dk
>>790
ナディアEDいいね!あれ好きだったよ
803名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:09:57.64 ID:c9/y+Zgp
あと東京地下の情熱も聴きたいな。っていうかガンガンアニメ聴きたいなスパイラルとか
ここらへん90年代だよね?
804名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:06.40 ID:IZXIshV9
>>760
まさかのFly Me to the Moonがくるかもw
805名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:14.43 ID:HGSJLlK3
>>770 〆曲じゃないけど無難ですよね(`・ω・´)
806名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:19.29 ID:Tn3FaUya
>>782
どちらかというと加賀さんが
「は〜あ、やっぱり俺には向いてねえのかな〜……シガラミ背負って走るってのぁよお!!」
807名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:34.63 ID:aB09CNkR
>>743
いつもありがとうございますー

感情の海をクロールで横切っていこう
永遠の河をゆく スイマーよ!!
808名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:34.92 ID:AVdbuDM1
>>797
そういや着てなかったな
また飽きられそうな気もするが
809名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:35.33 ID:HGSJLlK3
>>771 ゚(゚´Д`゚)゚
 
810名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:39.64 ID:y8JY309G
ラストのラストでキテレツのスイミン不足ながして
睡眠不足にさせたのはこの番組のせいだろ!という総つっこみを入れさせるシナリオ
811名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:42.96 ID:6wIJQAQY
メダロットの曲こい
812名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:49.74 ID:AHn1HUbI
>>774
親がオタじゃなきゃ無理
813名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:50.41 ID:Kx8HRC/1
あと、どろろんぱっ!のOPもフルで聴きたい
814名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:50.54 ID:0MC2K+Dk
>>803
残念ながらそれらは2002年だ
815名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:55.11 ID:JtPC9Q5u
>>554
でじこならSP時代の曲が好きだな
http://www.youtube.com/watch?v=QbZcDk1M-mM
http://www.youtube.com/watch?v=Mi1R4UUnr-c
http://www.youtube.com/watch?v=jcgDIUvLL6c
http://www.youtube.com/watch?v=iOpzjPT0aug

それは置いとき本題オンリー1のほうは奥井枠だからウテナとの争いになるけど、どうだろう?
現状だとリク受け付けられるのは厳しい気がするな
816名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:10:59.56 ID:AMzfc5Mz
>>743
いつもありがとうございます
817 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:11:04.42 ID:XBDvRFDy
>>792
あと、昔に比べるとクイズ番組がかなり削られてるよなあ・・・それも残念なところ。
(アニメとは離れてしまったが)
818名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:10.33 ID:L28rlbbg
>>789
新城は最高の噛ませ
819名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:13.98 ID:Viy27nCT
フライミートゥーザムーンを10秒フェードアウトで文句はでない
820名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:14.25 ID:HGSJLlK3
>>790 うんうん(*´∀`*)
821名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:15.96 ID:JBWBfFS4
>>678
えー!知らなかったorz
TBSラ実況はマニアの巣窟なのに盛り上らなかったのかなあ
822名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:29.49 ID:gr4uGUKa
>>773
カブトボーグで見たなあ
きっとミニ四駆アニメやってた縁だな
823名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:29.64 ID:BTKsx4Wt
>>783
NHK出版のはちゃんと女の子ウケするアニメ絵で、アニメに沿った話だった

コレユイは第一期をYouTubeのNHK公式チャンネルで無料解放してなかったっけ?
824名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:29.81 ID:wW+/Yz+h
>>803
東京アンダーグラウンドとスパイラルは残念ながら2002年。
825名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:44.16 ID:YaUWY30I
>>719
だね
90年代はルパンだのタッチだのが夕方やってて、今の20代でも追体験してるというのに
826名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:46.17 ID:qxiWHTkz
>>794
CS入れてるのって
一人暮らしのオタか、野球好きくらいかなぁ
まぁいまならスカパー2もあるから
だいぶ敷居は低くなったんだろうけど
827名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:47.28 ID:w89977bf
>>799
トーク番組やバラエディ番組なんてつまらないと思うんだけどねえ
極論だけど子供にみせるならドキュメンタリーとか教養系のほうがいいと思う
828名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:11:51.44 ID:y+APHJML
ロボットアニメになるのか知らんが超者ライディーンの初代OPもなかなかいい
確か96年頃だな
829名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:18.59 ID:HGSJLlK3
>>797 元気な曲もグーですね(^ω^)
 
830名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:27.03 ID:9CcEZmyR
>>768
同意。
アレ以外は正直粗末なデッドコピー、
リアルF-1の方が断然面白かったし
831名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:26.93 ID:74B2l3c5
>>574
浦安鉄筋家族もあったね
832名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:27.29 ID:MqrhsoLc
>>817
関西では見られなかったの多いけど 去年か一昨年あたり実はフジが毎日クイズ番組なんてのをやっていた
833名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:40.40 ID:L28rlbbg
>>828
アレも飯時に大勢の男がフルチンになるアニメだったなw
飯時になんちゅーもんを見せるんだテレ東w
834名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:40.47 ID:vbaoUctx
>>824
確かスパイラルは00年代のやつで流れたよな?
835名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:43.33 ID:YaUWY30I
>>716
ああああああああやってたんかあああああああああああああ
そこに気がまわらんかったorz
836名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:45.26 ID:kDZXshdY
>>760
in my dream in my dream △×◎÷§Θ♪〜
837名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:46.29 ID:JeueKmx+
>>774
それ日テレ テレ東系at-xな 
838名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:47.53 ID:BTKsx4Wt
>>794
地方はケーブルに入ってないと観られる局がry

まぁ地方にもよるけど
839名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:12:53.52 ID:az+M3Kf5
>>673
日曜の10時から鉄人28号とかマクロスとかきんにくマンしてましたよね?
BSデジタルとCSのおかげで立派なオタになりました。
あとサンテレビ様々で、足を向けて寝れません。
840名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:13:04.26 ID:HGSJLlK3
>>804 それgoodです(*´∀`*)ノ
841名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:13:07.91 ID:Kx8HRC/1
>>825
90年代の後半に夕方日テレで銀河鉄道999の再放送やってたよな
842名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:13:10.95 ID:308m9mRa
そういやTV版ゲッターってかかったの?
聞き逃してたからわかんないや
843名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:13:40.56 ID:sKMDrb2I
>>836
映像付きで流れたら、みんな眠れなくなるな
844名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:13:42.96 ID:DCLIK1Cr
>>826
田舎だとテレ東系列目当てにケーブル繋げてるところが多いよ
CSはおまけで
845名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:13:48.09 ID:YaUWY30I
そんで3時から本当にゲーム音楽を深夜便でやるの?
846名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:13:50.59 ID:Tn3FaUya
>>797
僕達は天使だった
でもいいかも
847名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:13:57.26 ID:gr4uGUKa
>>826
今月で最後に残ってたアニマックスもろともスカパーを切ることにした。
こち亀とドラゴンボールとコナンのローテに金払えるか。と云ってやった。
848名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:02.65 ID:BTKsx4Wt
>>803
推理の絆スパイラルなら00年のはず
849名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:03.55 ID:6Y9Q6v4i
深夜便もいいな
850名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:08.98 ID:JLnHuk5i
>>750
ガンダムは一通りやったよ
勇者シリーズはなぜかGGGだけやらなかったw
851名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:17.35 ID:qxiWHTkz
>>827
親が見せたい番組と子供が見たい番組はちがうからなw
でも昔やってた万物創世記とかはぜひ再放送して欲しい
あれはいい番組だった
852 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:14:22.79 ID:XBDvRFDy
>>823
うん、今は合法的にネットで見れる、だから俺はそれで楽しんでいるわけだけど。
でも、やっぱり実況してみたいっていう怖いものみたさな所はあるし
パソコンより大きい画面のテレビで見たい。
853名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:48.33 ID:Tn3FaUya
あと、FIRE BOMBERで「ボンバー!!」したい……
854名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:50.54 ID:tg1JgINm
とりあえずおジャ魔女は流してほしい
855名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:52.24 ID:y+APHJML
>>833
フルチンの場面があったのかw
本編自体はあまり覚えてないがw主題歌がかっこよかった
856名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:53.36 ID:JBWBfFS4
>>799
そろそろムーミンのリメイクして欲しい
一家からもう20年も経つんだし
857名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:55.30 ID:kDZXshdY
>>845
去年の夏あたりにね
爺さんがゲーム音楽について語るのが評判だった
858名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:58.65 ID:MqrhsoLc
>>851
カノッサの屈辱もぜひ
859名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:14:59.31 ID:L28rlbbg
>>845
やらないw毎週ああやってトラップにかけようとする人がいるだけ。
860名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:15:12.94 ID:JeueKmx+
>>821
それ関東ロ-カル

人うた心って箱番として時差はあっても全国ネットだし
861名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:15:14.52 ID:HGSJLlK3
>>836 (*´Д`)
862名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:15:35.73 ID:MqrhsoLc
>>859
つ毎日
863名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:15:46.55 ID:kDZXshdY
関東1円wwww
864名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:15:50.45 ID:YaUWY30I
>>777
コナン・ザ・グレートの事だと思う
865名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:15:52.43 ID:DCLIK1Cr
>>851
万物創世記は再放送難しいだろうな
いろんな意味でw
866名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:15:56.69 ID:HGSJLlK3
>>845 ここでの定番です(´・ω・`)
867 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:16:02.59 ID:yDgs8Z58
>>760
Gガンダム後期OP
868名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:16:04.61 ID:AHn1HUbI
>>852
そうそうww
実況してみたい
全国放送でアニメの再放送してほしい
869名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:16:05.73 ID:L28rlbbg
>>855
超者ライディーンは変身時に服が全部破れる。
で、変身が解けるとフルチン状態になる。
それがほぼ毎週w
870名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:16:08.65 ID:sKMDrb2I
>>840
お前さんのレスはいちいち可愛いな(^ω^)ペロペロすっぞ
871名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:16:23.44 ID:BTKsx4Wt
>>859
今日は騙されてる人が多いなw
872名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:16:31.12 ID:wW+/Yz+h
化粧したり恋愛したりジャニーズのある雑誌みたりダンスしたりとファッション共にいろいろ進んでいる小学生にとって、アニメはオタク臭いから嫌で芸人やタレントが賑やかにトークするバラエティ番組の方が好きなんじゃないかと思った。

10年後「このアニソン懐かしい」と言う人いるかな。
873名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:16:32.43 ID:CbADSiPu
>>865
なんかあったっけ?
874名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:16:33.48 ID:o5JdQ5I/
>>825
ルパンって夕方にも再放送してたんだ
土曜だか日曜の昼頃に見た気がしたけど
875名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:16:39.57 ID:qxiWHTkz
そういやクレヨン王国って90年代だっけ?
その後番組はもう2000年代に入ってたと思うけど
876名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:16:48.32 ID:Tn3FaUya
>>858
征服王もw
877名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:00.82 ID:NalOHglm
>>850
そうそう、だから北陸朝日を
遠距離受信していたw

逆をやらかしたのが平成ライダー、
なぜか龍騎だけやったらしい。
878 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:17:16.37 ID:XBDvRFDy
>>832
1980〜1990年代初期に流れてたのはいい番組多かった印象あるけどな〜。
クイズ年の差なんてとか(以下故人が複数人いて当時のような雰囲気は難しいが)SHOWbyショーバイとかヒントでピントとか。
879名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:17.08 ID:AHn1HUbI
>>865
そうなんだ
初期とか太陽の回かな?かなり感動したな
880名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:33.38 ID:HGSJLlK3
熱い曲で終わるか、バラード系で〆かでも意見がわかれますね(´・ω・`)
881名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:34.80 ID:BTKsx4Wt
>>868
NHKだと先の枠まで埋まってて、再放送したくても枠が足りないらしい
だから最近はMXとかケーブルとかで流してたりするらしい
882名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:35.56 ID:YaUWY30I
>>810
面白いなそれw
883名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:37.36 ID:MqrhsoLc
>>875
おじゃ魔女がギリ90年代だからその前のクレヨン王国はOK
884名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:37.89 ID:y+APHJML
>>869
なるほど変身シーンかw
そういえばOPにもそんな描写があったかな
885名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:37.69 ID:APQdVYxy
何でベルセルクの曲がかからないんだ?
90年代で一番重要な作品の一つなのに
886名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:44.41 ID:d6LsvCJB
>>874
もう日テレがしつこいほど再放送繰り返してた
887 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:17:46.73 ID:XBDvRFDy
>>833>>855
あ、そうだったっけw
とりあえず、男だらけだった気がするし
今だったらどう見てもアッー!が連発しそうだwwww
888名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:53.26 ID:w89977bf
>>851
確かにそうなんだよねえ。
局も視聴率経費削減にやっきになりすぎてねえ・・。
889名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:17:55.08 ID:qxiWHTkz
>>865
なんかあったっけ?
10年経過して色々と解釈とか変わったり
新しい事実が見つかったりはしたと思うけど
890名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:03.38 ID:L28rlbbg
>>879
万物創世記は現代科学ではガンダムは作れないことをちゃんと科学的理由で検証してて面白かったな。
891名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:04.73 ID:HbPwH2YW
00年代じゃねーんだから深夜アニメはかからないだろ
892名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:23.69 ID:MqrhsoLc
>>891
つスーパーヅガーン
893名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:24.10 ID:0bXLjRIU
>>760
ターンエーEDの「月の繭」来て欲しい
894名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:25.31 ID:NalOHglm
>>875
後番組「も」90年代。
895名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:27.57 ID:cJ5ZSq+n
>>885
てーみーわーいてーみーわーい
896名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:28.11 ID:Tn3FaUya
クイズ番組も、IQエンジンみたいに問題垂れ流し状態のをまたやってほしい
他人が悩んでるとこや正解してドヤ顔してるトコなんてどうでもいいんじゃ!
897名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:30.75 ID:wW+/Yz+h
>>834
スパイラルはオープニングが流れたことあるな。
エンディングも三昧とかで流れてほしい。あの歌詞よかった。
898名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:40.90 ID:IZXIshV9
毎回夏に中途半端に始まり中途半端に終わってたタッチの再放送は絶対に許さない
899名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:44.46 ID:HGSJLlK3
>>867 OPと違って流れる機会無いから良いですね(´Д`)
900名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:18:55.90 ID:BTKsx4Wt
>>872
女子にはその傾向が強いけど、人による
30代の自分が小学生の頃もそんな雰囲気だったし

そうなる前に見ていたアニメや特撮を卒業できるかどうかにかかっているw
901名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:19:11.25 ID:w89977bf
>>881
BSの統合でチャンネル数減ったりとかいろいろ大変らしいからねえNHK
902名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:19:17.82 ID:aB09CNkR
>>815
奥井枠はアキハバラも

>>817
去年くらいまではクイズ番組ブームでけっこうたくさんやってたよ
903名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:19:31.42 ID:L28rlbbg
>>898
ウチの地方は北斗の拳だった。
トキとラオウの戦いが始まった時点で8月31日だった・・・絶対に許せなかったなw
904名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:19:34.63 ID:HGSJLlK3
>>870 女の子にペロペロして下さい((((;゚Д゚))))
905名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:19:38.88 ID:sKMDrb2I
>>893
個人的にはそれ最高
906名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:19:46.90 ID:Kx8HRC/1
ノンタンといっしょ覚えてる人いる?
907名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:20:12.20 ID:JeueKmx+
>>881
bs11はこれからの営業次第か 
nhkは特に今年度2波削減で打ち切れなかったBS番組が居座ってたりするし
908名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:20:13.58 ID:YaUWY30I
>>827
俺も今でこそそう思うが
ガキの時そんな制限されてたら今でも親のこと恨んでたと思うw
昔の学校の話題なんてバラエティが主だったんだしさ
909名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:20:20.20 ID:aSfD3ja+
>>906
ウゴウゴで千秋がやってたやつね
910名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:20:21.61 ID:AHn1HUbI
>>880
NHK総合でアニソン特集に流れる人おおそうだから〆はなんでも良さそうだぞ
911 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:20:32.97 ID:XBDvRFDy
>>865
当時はそんなに興味なかったけど、
だいぶ前に上がっていたyoutubeを見た時
なんかすごいいい番組だったんだな、と。

あれは再構成等すれば、今でも十分対抗できると思う。
知らない病気を大変なことになりますよ、って言うのも大事だけど
こういうことも大事だと思う。
912名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:20:38.96 ID:XCASdY8j
最後に流すのは90年代最後のアニソン!
・・・なんて流れは流石に無いか 何を持って最後なのかわからんし
913名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:20:41.88 ID:cJ5ZSq+n
>>906
ちあき嫌いだし
914名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:20:51.52 ID:qxiWHTkz
>>900
女子は小学二、三年で離れるらしいねアニメ
どうりでブリキュアのターゲット層が男女で違うわけだw
915名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:21:03.57 ID:308m9mRa
>>867
Trust you かいい曲だよねぇ
916名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:21:15.96 ID:o5JdQ5I/
>>886
そっか、名作だもんな
また再放送して欲しいわ
917名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:21:28.26 ID:HGSJLlK3
>>893 大事な曲忘れてました゚(゚´Д`゚)゚ 限りなき旅路もGOOですよ(*´∀`*)
918名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:21:39.10 ID:AHn1HUbI
>>881
すいえんさーや会社の星やドラクロワみたいなの止めればいいのに…
919名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:21:42.24 ID:JK2HphCe
あったことに今気付いた
曲一覧ある?
920名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:21:50.77 ID:w89977bf
>>914
もともと女子は現実的な面が男性より強い人多いしなあ
921名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:22:00.79 ID:sKMDrb2I
>>907
BS11は俺みたいな地方民の救世主なんだぜ
922名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:22:07.89 ID:Tn3FaUya
>>906
覚えてはいるけど好きではないかな
ももいろぞーさんの方がキモ怖くて好き
923名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:22:29.34 ID:YaUWY30I
>>859
サンクス
危うく3時に起きるところだったwwww
924名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:22:45.74 ID:qxiWHTkz
>>911
万物創世記が放送されるまでは
毎年PTAの見せたくない番組にビートたけしと軍団の番組が
いつもランクインしていたw
925名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:22:49.10 ID:Kx8HRC/1
>>909>>913
知ってる人いたか。

あのウゴウゴを見て都バスに乗って大学に通う毎日だったなあ
926名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:22:53.76 ID:0bXLjRIU
>>897
ちょっとズレるが「今日は1日アニソン・エンディング三昧」
ってやって欲しいんだが
ED限定でやると沢山かけられていいと思うんだけどな
927名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:22:57.34 ID:BTKsx4Wt
>>914
口に出さないだけで、アニメを見ている子は結構いるしね
名探偵コナンとかは別枠扱いだろうし

そして10代になると腐女子に覚醒する子が出始めるw
928名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:22:58.47 ID:y+APHJML
>>900
オレは小学校卒業と同時に卒業したんだが高2になって再びアニメにはまったなw
もちろん誰にもカミングアウトできなかったがw
まぁそれも20歳で完全に卒業したがw
929名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:23:22.43 ID:L28rlbbg
>>914
女はすぐに大人になるから嫌いだ。
現実的で生活的で奴等には夢が無い。
930名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:23:27.89 ID:HGSJLlK3
>>910 多くの人が喜んで貰える曲が流れます様にです(´∀`*)
931名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:23:55.07 ID:Kx8HRC/1
>>922
それもあったな。
932名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:24:05.63 ID:Tn3FaUya
>>929
おっぱいには夢が詰まっているのに
933名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:24:34.48 ID:RUJFMqmo
ポジティブ ヴァイブレーションをいまさらながらリクエストしてきた
90年代と00年代またいでるのって90年代でいいんだよな・・・・・?
934名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:24:42.11 ID:JK2HphCe
今日、ゆずれない願いかかったのか
実況どんな感じだった?
935名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:24:44.49 ID:w89977bf
>>929
男はいくつになっても夢見る少年だからな
趣味多い人なんか特にそうでしょう

936名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:24:50.56 ID:HGSJLlK3
>>906 千秋愛してる(遠藤)(´・ω・`)
937名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:24:52.54 ID:JBWBfFS4
>>876
あれゲームにしたら需要あるんじゃないかなあ、アプリとか
938名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:24:54.39 ID:BTKsx4Wt
>>918
NHKはジャンルごとに枠がきまってるらしいよ
さらにその中でアニメは新作2,再放送4な感じで固定されてるらしいから
再放送枠は、数年先まで予約済状態らしい
939名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:25:10.60 ID:YaUWY30I
>>874
日テレ関東夕方の4時からやってた記憶
小学校から帰ってきて見てたぞ
940名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:25:28.40 ID:L28rlbbg
>>934
風ちゃんが一番だったということで一致した
941名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:25:31.69 ID:aSfD3ja+
>>925
ミカン星人やプリプリはかせとかのシュールネタが好きだったな

とりあえずミトの大冒険がこないかな
942名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:25:33.72 ID:qxiWHTkz
>>929
いつまでも夢見る女も痛いけどなw
943名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:26:00.12 ID:sKMDrb2I
いつの時代も隠れオタは一定数いると思うけど
みんなおおっぴらに口に出さないだけで
944 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:26:06.91 ID:XBDvRFDy
>>918
すイエんサーは出てくる女の子を鑑賞するために必要
(天てれの藤井千帆も出てたな、そういや)

会社の星はバラエティに偏りすぎ。
一番潰れるべきは、名作ホスピタルとかいうわけのわからない番組かな。
(人生に困ってる人を助ける名目だが、
アレを流すぐらいならバラエティ流して笑わせてストレスを軽減させたほうがマシ)
945名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:26:20.80 ID:aB09CNkR
>>918
もう再放送だけになっちゃったけど、すいえんさーはマリー&ガリーやってるから必要
946名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:26:24.44 ID:y+APHJML
>>874
関西人かな?
関西なら土曜か日曜の昼12時にやってたな
ほかにキャッツアイとかシティーハンターとか
947名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:26:45.11 ID:Tn3FaUya
>>937
いやー、やってることはただの将棋もどきだからなあw
大仰に人が人を動かしてるのが面白いんであって

あの頃のフジテレビ深夜は面白かった……子供ほしいねとかたほいやとか
948名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:26:51.30 ID:HGSJLlK3
>>929 早熟なだけです(´・ω・`)
949名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:26:56.72 ID:y8JY309G
>>939
月曜から木曜の5時半じゃないかな?
4時からは太陽にほえろの再放送だと思う
で金曜だけはシティーハンターの本放送とか
魔法少女系とかトランスフォーマーとか
950名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:27:01.74 ID:wW+/Yz+h
>>926
いいね。盛り上げ系のオープニングが多いし、しんみりと余韻の残るようなエンディング特集希望。
歌った曲がよくエンディングになったらしい新居さんの曲が流れる可能性が高くなるから個人的にいい。
951名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:27:21.06 ID:YaUWY30I
>>885
深夜アニメの先駆者的存在なんだっけ(まあくりいむれもんとかその前にあったにはあったらしいが)
CMが怖すぎんだよおおおおおおおお
952 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:27:27.13 ID:XBDvRFDy
>>943
俺は隠れヲタですよ、こう見えても。
(といいつつ、ばれてしまってるんだけどな・・・
余談だが、外にはそういう物は出さないことにしている)
953名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:27:34.97 ID:JK2HphCe
>>944
バリバラとかもう終わってしまったアルクメデスとか面白いのもあるんだけどね
954名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:27:45.59 ID:JtPC9Q5u
ラストはパプワEDみたいなお祭りでいいかなと思ってる
それか無難に名劇のどれかで
有名なところではコナンかGTのDEENでもいいけど
〆にいいと思ったのがここまである程度出ちゃってるのがな
幽白しかりスラダンしかりグルグルしかり
955名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:27:57.09 ID:aB09CNkR
>>934
自分を含めて海ちゃんは俺の嫁という人が大勢いた
956名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:27:57.84 ID:qxiWHTkz
>>943
いや今はオタっぽく無いやつがアニメ見てるとか公言してるぞ高校とかでも
昔は口が裂けても口外できなかったw
957名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:28:23.11 ID:AHn1HUbI
>>938
ふーん。
水曜日深夜のアメドラ→アニメは無くなったよな
韓国ドラマはやるくせに
958名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:28:42.46 ID:HbPwH2YW
ゴールデンや朝系アニメは卒業できてないけど
深夜系は高校でもう秋田な
内容がアレだし90年代の声優が余りでなくなったから見る気起きないわ
子供向けのほうが面白く見れる
959名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:29:14.91 ID:YaUWY30I
>>903
ワロタ
960名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:29:18.80 ID:qxiWHTkz
>>951
深夜アニメの草分けなら
ドクター秩父山だろJK
961名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:29:21.74 ID:AHn1HUbI
>>941
あの頃フジテレビスタッフは才能の塊で輝いてたなー
今は見る影ないが
962名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:29:22.65 ID:w89977bf
>>956
その域に達していないも取材した大学の漫研の学生がオタクなのに彼氏彼女もちばかりで驚いた
らしいからなあ
963名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:29:32.56 ID:JeueKmx+
>>942
nhk番組を実質受けてるch銀河もあるけどねえ 何故かsteraによく広告が載る
964 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:29:35.34 ID:XBDvRFDy
>>953
アルクメデスはネタ番組だなwwwwwwwあれはありだと思うけど
名作・・・は正直しょこたんファン以外得しない気がする。
(あれをやるなら、科学番組とか、仕事学のすすめっぽいものを流してくれよと・・・
965名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:29:47.42 ID:L28rlbbg
>>958
チラッと出てたりするとプレミア感があって嬉しくなるぞ>90年代の声優さん
966名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:30:06.48 ID:Kx8HRC/1
>>936
ワロタ
>>941
シュールくんの「決めて決めて〜ケスチョンアン」とかもあったな
967名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:30:23.49 ID:sKMDrb2I
>>956
※ただしリア充な限る

じゃないの?
968名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:30:54.73 ID:aB09CNkR
ラストはあれだ、はれときどきぶたの「あっ豚だ!一日ゆかいにいきるうた」できまり
最後に「本日は終了〜」って歌うし
よくカラオケで締めに歌うょ
969 ◆SO1.YhfArk :2011/05/26(木) 01:31:13.64 ID:XBDvRFDy
>>965
生まれが90年代の声優・・・美菜子ちゃんや戸松ちゃん(*´Д`)ハァハァ
970名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:31:24.51 ID:Tn3FaUya
いまだにずっと出続ける井上喜久子……
971名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:31:34.33 ID:YaUWY30I
>>922
あの後実写キグルミドラマのみずいろぞうさんってのが始まったりしてたな
972名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:31:41.39 ID:JeueKmx+
>>948
生理前後で変わるようだな
>>961
出世から外れれば BSフジや1、2、nextへ飛ばされ---
973名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:31:44.87 ID:6Y9Q6v4i
>>934
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306332304/
974名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:32:01.19 ID:L28rlbbg
>>970
Aチャンネルに水谷優子さんと折笠愛さん出てて感動したわ
975名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:32:09.81 ID:w89977bf
実際は京アニだけ最高とかキャラ萌えレベルの人が多いと思うけどなあ
公言してる若いオタク
何の演出はとか何々の特殊効果がみたいなこと言う人はごく少数だろうなあ
976名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:32:11.12 ID:BTKsx4Wt
>>957
韓国ドラマは米ドラマと比べて結構安いとかなんとか
せめて台湾ドラマにしろと
977名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:32:40.42 ID:YaUWY30I
>>949
おお、よく覚えてるなw
978名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:32:47.77 ID:qxiWHTkz
>>967
オタっぽいやつも当然アニメとかゲームの話をしてる
驚くのはそういったネタでリア充ぽいのと接点が出来たりしてるw
979名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:33:13.16 ID:Tn3FaUya
>>969
この間明坂聡美が、リヴァイアスを小学生の時に観たアニメって言ってて軽くショックを受けた……
980名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:33:18.59 ID:w89977bf
>>974
スーパーロボット大戦と屍鬼にもでてたよね二人
981名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:33:28.58 ID:wW+/Yz+h
>>970
未だに実況で17歳と呼ばれるな。
982名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:33:32.68 ID:L28rlbbg
>>975
そいつらは「オタク」じゃなくて「ライトなアニメファン」だな。
983名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:33:35.12 ID:9CcEZmyR
掛け言葉的に、いい大人がいつまで学生時代の話ばっか観てんだよ、
と特に最近は思ったりする>卒業
984名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:33:39.23 ID:JeueKmx+
【マターリ】とことんアニソンクラシックス★2【sage】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1306244850/
避難所またここかな
985名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:33:44.75 ID:qxiWHTkz
>>976
Aチームとか俺がハマーだとか
やってくれ
986名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:33:51.56 ID:Tn3FaUya
>>949
4時からもやってたよ
同じ枠でベル薔薇なんかもやってた
987名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:34:19.79 ID:y+APHJML
>>979
俺が高校生で中程度のアニオタだったときか・・・
988名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:34:29.49 ID:JK2HphCe
>>962
そういうグループの中にも彼女がいない奴は必ずいて、そういうやつらが集まってるのがここなんだろうな
989名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:34:38.65 ID:w89977bf
>>982
オタク=アニメファンと思ってる人も多そうだよね
990名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:34:38.92 ID:AHn1HUbI
>>978
昔もヤンキーがアニメ好きだった率多かったな
991名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:34:46.27 ID:JeueKmx+
>>981
おいおい、17歳教組だから
992名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:35:08.03 ID:y8JY309G
>>977
忘れてたのがあった
木曜日の5時からはお笑いマンガ道場だった
だん吉・○○のおまけコーナー
     ↑に誰の名前が入るかで年がバレる
993名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:35:27.82 ID:o5JdQ5I/
>>946
関西人です@京都
シティーハンターもやってたな
2話連続で楽しみにしてたなー
994名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:35:37.16 ID:kDZXshdY
>>914
漫画はいつまでも読んでるけどね
995名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:35:38.08 ID:BTKsx4Wt
>>975
声優、作監、脚本を話題にする→アニメファン
演出がどう、監督がどうとか個人名を出せるようになったらヲタだと思う
996名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:36:02.14 ID:74B2l3c5
>>912
放送順だったらでじこかな
997名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:36:05.28 ID:JeueKmx+
>>992
土管が東電で稼いでたとは---
998名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:36:34.37 ID:L28rlbbg
1000なら明日も大盛況
999名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:37:21.73 ID:y+APHJML
>>993
あの頃が懐かしいね
平日夕方もアニメの再放送がよくあった
パタリロとかw
1000名無しさん@ON AIR:2011/05/26(木) 01:37:26.69 ID:6Y9Q6v4i
1000ならみんなに幸せがきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。