【ZAR】南アフリカランドPart134【スプ3円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
テンプレお願い。
2Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:17:32 ID:PCOEOJ3p
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
3Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:17:38 ID:GWtkewrt
■前スレ
【ZAR】南アフリカランドPart131【超えろ12円台!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1254784738/
[参考]
■経済指標カレンダー、ニュース
├ロイターNEWS           http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
├外国為替市況(音量注意)    http://www.gaitame.com/gaitame/index.html?market
├マーケット指標速報データ    http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├マーケット週間予想カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/zero/calendar.html
└マーケット月間予想カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/report/calendar/
■携帯ツール
└携帯用レート配信           http://zeni3.com/
■チャート・レートチェック
├為替レート(主要通貨&その他)   http://www.gaitame.com/market/kawase.html
├為替チャート ランド/円       http://fx.flockfox.com/chart/zarjpy.html
├為替チャート 米ドル/ランド     http://fx.flockfox.com/chart/zarusd.html
├世界の株価指数・国債・商品等   http://ch225.com/
└田中貴金属工業(金価格推移)   http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
■売買データ
├売買ポジション比率(エクセル) http://www.gaitame.com/market/buysell/buysell.xls
├為替.com(顧客ポジ+レート)  http://kawase.ninja-web.net/
└IMMポジション(エクセル)    http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
■基本データ
├南アフリカ中央銀行WEB     http://www.reservebank.co.za/
├南アフリカ(外務省)         http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/s_africa/
├南アランド基本情報         http://www.gaitame.com/gaitame/gaika/gaika7.html
├南アフリカ政策金利の推移    http://www.gaitame.com/market/south.html
├アフリカ大陸ニュース        http://www.worldtimes.co.jp/w/africa/africa2/africa.html
├スワップカレンダー(主要通貨)  http://www.foreland.co.jp/service/swap/
├マーケットタイムテーブル     http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
├マーケットタイムテーブル(簡易) http://www.gaitame.com/beginner/qa_lesson5.html
├世界時計               http://www.toshin.com/nwc/
├ランド/円 スプ比較         http://gaitamehikaku.blog.shinobi.jp/Entry/14/
└ランド通貨WIKI
■その他
├BloombergTV                http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
└CNBC.COM ExVTV(アメリカ)      http://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html

煽りはダメ!絶対!!
注意:スレ立てる人は、このテンプレを次スレにコピーしてください。
※1枚=1万通貨とします。業者によっては、1LOT=10万通貨もありますのでご注意くださ
4Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:17:57 ID:I0DmtdMn
前スレ
【ZAR】南アフリカランドPart133【頑張れ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256868157/

[参考]
■経済指標カレンダー、ニュース
├ロイターNEWS           http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
├外国為替市況(音量注意)    http://www.gaitame.com/gaitame/index.html?market
├マーケット指標速報データ    http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├マーケット週間予想カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/zero/calendar.html
└マーケット月間予想カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/report/calendar/
■携帯ツール
└携帯用レート配信           http://zeni3.com/
■チャート・レートチェック
├為替レート(主要通貨&その他)   http://www.gaitame.com/market/kawase.html
├為替チャート ランド/円       http://fx.flockfox.com/chart/zarjpy.html
├為替チャート 米ドル/ランド     http://fx.flockfox.com/chart/zarusd.html
├世界の株価指数・国債・商品等   http://ch225.com/
└田中貴金属工業(金価格推移)   http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
■売買データ
├売買ポジション比率(エクセル) http://www.gaitame.com/market/buysell/buysell.xls
├為替.com(顧客ポジ+レート)  http://kawase.ninja-web.net/
└IMMポジション(エクセル)    http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
■基本データ
├南アフリカ中央銀行WEB     http://www.reservebank.co.za/
├南アフリカ(外務省)         http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/s_africa/
├南アランド基本情報         http://www.gaitame.com/gaitame/gaika/gaika7.html
├南アフリカ政策金利の推移    http://www.gaitame.com/market/south.html
├アフリカ大陸ニュース        http://www.worldtimes.co.jp/w/africa/africa2/africa.html
├スワップカレンダー(主要通貨)  http://www.foreland.co.jp/service/swap/
├マーケットタイムテーブル     http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
├マーケットタイムテーブル(簡易) http://www.gaitame.com/beginner/qa_lesson5.html
├世界時計               http://www.toshin.com/nwc/
├ランド/円 スプ比較         http://gaitamehikaku.blog.shinobi.jp/Entry/14/
└ランド通貨WIKI
■その他
├BloombergTV                http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
└CNBC.COM ExVTV(アメリカ)      http://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html

煽りはダメ!絶対!!
注意:スレ立てる人は、このテンプレを次スレにコピーしてください。
※1枚=1万通貨とします。業者によっては、1LOT=10万通貨もありますのでご注意ください。
5Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:18:55 ID:Mc5ezMvf
1乙
6Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:20:08 ID:/3vIcJsE
テンプレありがと。
7Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:20:21 ID:ssmdn+5I
1乙
で悪意のあるレート入れたMMはどこ?
8Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:21:04 ID:xgGBCa/0
今後考えられる展開

1.くりっくからユーザーが大量に逃げ出す
2.他の業者を使っている連中がびびって
  月曜日にZAR大量売り
9Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:22:24 ID:Wmn/TV3P
しかし2年以上やってるヤツならこのレートじゃ刈られない気もするが…
俺が笊弄ってた頃と同じくらいの値だわ
真面目にストップ付けてたガリガリ君は御愁傷様だが
10Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:22:33 ID:q/BydMye
11Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:22:37 ID:LiIFlNP5
これ、bit/askのうち、bitだけが下がった(下げた)んだな。
引け値段階で実際に大量売りが出たわけじゃないけど、これをトリガーにして月曜日ロスカの実売りが出てくるってこと?
12Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:22:47 ID:kfqiQNR5
>>7

以下から選べ

マーケットメイカー名(五十音順)

コメルツバンク・アクツィエンゲゼルシャフト(コメルツ銀行)
ゴールドマン・サックス証券株式会社
ドイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行)
野村證券株式会社
株式会社三菱東京UFJ銀行

まあ判るよなwww
13Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:22:54 ID:I0DmtdMn
悪意のあるレートをだしたとこもそうだが
レートを出していないMMもたいがいだと思う
14Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:24:05 ID:/3vIcJsE
3.安値買いを狙う人がいっぱい居て、価格はすぐ元通り
4.一部で訴訟やニュースにもなりより経営悪化
5.より分かりにくい方法でカットにくる巧妙化
15Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:24:55 ID:BdViLU2W
まあ、月曜朝一のレートが8円台だったら全てが丸くおさまるな。
16Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:25:06 ID:zwezEm9Y
一桁台のZARなら買いたいわい
17Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:25:29 ID:nOx10iS7
くりっくさすがだな。
市場は正直だw
18Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:26:29 ID:q96q1Pe6
今後の展開

月曜リバる → LCカットされた連中が騒ぐ。これは絶対。

月曜下げ続ける → 相場に混乱をもたらしたと日本中が騒ぐ。


結局混乱必至
19Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:28:45 ID:wFc4SmYM
とんでもない数のロスカットが朝一ふってくるんだろ
8円より下にふれたりして
20Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:28:55 ID:/3vIcJsE
海外レート見てたら月曜リバる可能性のが高いと思う。
一時11円80銭つけてたし。
21Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:29:02 ID:nE7oKudw
>>12
上から2番目のとこに1ランド
22Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:29:15 ID:JPoucwOK
>>18
ランドなんて市場関係者でも関わってる人間は多くないわけで
何があったかなんて適当にニュース見てる人間にはさっぱり分からんだろうし理解もしようとしないだろw
せいぜい一般ニュースでは短く取り上げられて終わるだけ
混乱なんてありえん
23Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:29:41 ID:NPSjwxA7
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f  
みんな若いな(^^ゞ  
今年で50歳  
種:3300(元は3000)  
予備費:7000ぐらい  
キャピ:+1000ぐらい  
リタイヤ済み  

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f  
妻あり、子なし  
賃貸マンション  
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)  

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE  
>>887  
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?  
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、  
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので  
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?  
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。  

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L  
スワッポ 22,600 Day  
タネ 4,000(リスク回避で500追加)  
キャピ -  
レバ 4.06  
スワッポウマー(・∀・)  
ナイアガラでポジ追加しました、  
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です  
・USD/JPY:116弱(平均)×150  
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100  

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
24Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:30:01 ID:4QkEdFPV
最後は国が、ケツ持ち。そういうことにはならんのか。
25Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:30:18 ID:soZzuuD6
強烈な売りで7円以下とか?

取引停止なるじゃないか
26Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:31:02 ID:9c11CbZN
LCされた人はいないんじゃない、俺の玉は残ってるよ。
27Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:31:15 ID:gd5Zq/1t
何らかの理由でMMが通常の買い気配を出せないところに、
成り行き売りが出て8円台約定。
週末に特に事件がなく無事に過ぎれば、月曜日はおそらく11円台の買い気配が出る。

LC該当者は、その価格での強制成り売り決済だから、8円台ってことは無い。
ただ、売り物過多で一時的に買い気配がかなり下がる可能性はある。
ランド離れが起これば、他業者のレートも少しは下がるでしょう。

こんな感じだと思う。(俺はランドはやっていない)

通常の取引だから、意図的で不公正な嵌め込みが立証されなければ、訴えても認められる
可能性は低い気がする。
28Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:31:19 ID:mo2897d6
スター為替メンテがおわってログインできるようになったが、金額おかしなことになってる。
ランド単体の損益相当額は8.415て計算されてるが、証拠金全部が見える画面だと、半額の値になってる。
29Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:31:30 ID:/3vIcJsE
損失出た人の行動次第ではあるかも知れない。
思わぬ有力者が居ないとも限らないし。
30Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:31:54 ID:nOx10iS7
戦慄が走るぜ。
31Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:32:05 ID:yzHGFGU1
32Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:32:48 ID:YRrP/2Me
月曜、何事も無かったかのように始まったとしても、くりっくでzarやってた奴らはポジション解消して一旦逃げるだろ。
何にしろ落ちるよ。
33Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:33:45 ID:Wpt4nkmE
朝一8円に一斉にとびついてきたところで
またスプレッド3円にして5円にするんだお
34Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:34:36 ID:MH/BAowt
>>28
確か、スター為替の個別のポジションはそれぞれの気配値で
ロスカットは仲値で 追証は清算価格で評価されるはずだよ
35Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:35:35 ID:7CqRWhJ9
強制決済は翌々営業日ってなってるけどOK?
36Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:36:10 ID:/3vIcJsE
20時になったらログイン出来るようになるんだっけ?
くりっくの人。
37Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:36:23 ID:zwezEm9Y
けっきょく税率以外の部分はどうしようもないくりっく365
38Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:36:25 ID:KlgZ9zIk
>>28
8.415で計算されてるならもうダメじゃん。
クリックユーザー終わったな。
39Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:36:45 ID:+lGLh4Ap
スワポなんて都市伝説
40Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:36:49 ID:MH/BAowt
>>35
追証が2日連続のときはそうだったと思う
41Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:37:05 ID:HnTiVVZ9

幸せwin!の大橋です。


先日来、私は自失呆然の状態ですので、済みませんが結論のほうを
簡潔に伝えさせていただきます。

私は、ランド(南アフリカ)/円が12円を切ることは万々有りえないだろうと
考えていましたので、全財産をランド/円に投入してみました。
 
ところが、そのランド/円が、先日12円を割り込んでしまったことで、
全財産(5億円)の95%を失う結果になってしまいました。
 
今の私はあまりにもショックが大きくて、何も手が付かない状態が
続いていますので、済みませんがFXパートナーメールの無償アドバイスは
当面の間、中断させていただきます。

ちなみに、ホームページにも記載してありましたように、
FXパートナーメールは、あくまでも無償サービスで提供しているもの
ですので、再開の時期や目処につきましては私の判断とさせて
いただきますので、その旨はご了承ください。

よろしくお願いします。
42Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:37:08 ID:Wmn/TV3P
翌々営業日が強制決済?
43Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:37:16 ID:F+BUkWEo
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      @        \
    `ー、、___/`"''−‐"    I  D        \
                                 \
44Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:37:44 ID:mo2897d6
>>34
確かにそんな感じなんだか、俺のロスカットラインは7.5なんだよね。
45Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:39:11 ID:Wpt4nkmE
これどうころんでも○ターホールディングスは信用おとしたから倒産の危険性あるね
悪いことをするにしても ほどほどってことをしらないと生き残れないのにバカねえ
46Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:40:29 ID:ssmdn+5I
スター為替、本気か?
別業者はどんな感じなの?
47Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:41:14 ID:MH/BAowt
>>38
それは、今日の朝の評価だろ
恐怖心をあおる必要はないだろ 月曜日の相場がbid、askともに
8円台(インターバンク市場で8円台ってことね)なら別だけど

ただ、そんときはくりっくだけじゃなく相対だろうが外債だろうが
やばいことになるぜ
48Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:41:14 ID:kuCU7qCs
なんか早稲田の株の事件が頭に浮かぶなw

てかくりっくに預けてた金持ちがマジ可哀相すぎる。
もしも自分がこの件で全財産失ってたらと思うと…、なにしでかすかわからんなwww
49Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:41:28 ID:1AbSlh7j
金融庁直属の取引所
信頼のスプ3円です
50Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:42:25 ID:/3vIcJsE
スター為替鬼だな…。
51Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:42:38 ID:ssmdn+5I
スターは今
bid8.415 ask11.535
チャートも表示されてやがる
52Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:42:40 ID:XFzO1kBB
岡三「決済は11円台でできると思います。安心してください。」
53Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:43:16 ID:LiIFlNP5
なにかのトラブルで買いの板が消えただけだから、ロスカルール発生の売りは出るだろうけど、
11円台の値段変らずで買いが入って、売りは吸収されるでしょ。
結果チャートに一瞬だけ、幻の長い下髭が残るだけで何もなかったような相場に戻るよ。
54Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:44:38 ID:Wpt4nkmE
MMのせいとかそういう仕組みの問題以前に
この異常なスプレッドがでて混乱してる投資家に即LCされます!!
て回答だしたのは信用を失うし
誰も預けたいとおもわないだろう
55Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:45:01 ID:7CqRWhJ9
これがまかり通ったら 紙幣も信用できん
56Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:46:23 ID:nOx10iS7
相対取引最強ってことだな。
57Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:46:35 ID:OvyLykC3

       ∩____∩      眠れない週末だな
       | ノ/  へヽ
      /  ●   ● | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ  '' ( _●_)''ミ .| \
      /  .''-  |_/,,,,ノヽ |  \
     ミ           ミ.|__|||||||||
     ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━

58Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:47:38 ID:ssmdn+5I
>>52
岡三本当にそう言ったの?
59Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:48:14 ID:+5t74ZPY
月末NYクローズ時は
法規により業者も同ロットのロングを
入れている件
60Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:48:43 ID:flNZOyfa
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34260.jpg
誰が発注ボタン押すんだよ/(^o^)\コエー
61Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:49:01 ID:mo2897d6
>>52
できればソースを。
くりっく全体で価格は一緒だから、ほんとなら安心できる。
62Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:49:12 ID:jYAxRbfc
>>56
相対はこれの規模小さいのをしょっちゅうやってるじゃねーかw
先週もヒロセでポン円のaskだけ25pp一瞬上げられて狩られてた人がいて泣いてたよ
63Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:49:54 ID:Mc5ezMvf
>>52
ただのネタだろw
64Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:50:25 ID:/3vIcJsE
くりっく365系の業者てスターと岡三以外にどこだろ。
モロ使いたくないリスト。岡三がマジで大丈夫だと言ったなら岡三は外してもいい。
65Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:50:35 ID:ISWGfUv6
25ppw
66Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:51:32 ID:1AbSlh7j
スプが広がっただけなら取引所は正当を主張するわな
新興国通貨ならなおさら
67Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:51:44 ID:ssmdn+5I
月曜開けてみなきゃわからんね。
68Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:52:03 ID:x0LlAuBD
スター以外でアラートなどのメールが来た人が見つからないのは私の見落としでしょうか。

前スレ997
LC判定15分が明記されているイーバンクをお忘れに見受けられます
69Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:52:52 ID:MH/BAowt
>>46
スター為替のトレードツールのお知らせにはこれしか載ってないから
ランド円持ってた人にしかメールやお知らせは来てないと予想

ちなみに、今は使ってないけど、ユニマットとコスモにもランドについては
何にもお知らせは無い
インヴァストは今ログインできないけどHPには新システムのおしらせ
が最新 ランドについては書いてない

【2009/10/30 15:18】
【最重要】くりっく365 臨時メンテナンスのお知らせ
スター為替証券をご利用いただきありがとうございます。
下記の時間帯におきまして、くりっく365の臨時メンテナンスを実施
させていただきます。メンテナンス実施時間におきましては、くりっく
365のログインならびにくりっく365のオンライン口座申込を停止
させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご了承のほどを
宜しくお願い致します。
臨時メンテナンス実施時間
2009年10月31日(土) 10:00 〜 20:00
※作業の進捗状況によりメンテナンス終了時間が前後する場合が
ございますのでご了承いただきますようお願い申し上げます。
70Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:53:48 ID:/3vIcJsE
他所ではつけていないレートなのが問題。スプがこれと同時だから違和感を感じる。
71Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:53:50 ID:WKSljYpQ
ごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよ
ランドロングしてる奴以外にもロスカされて泣いた奴は五万といるんだよ
俺もサイバー空売りかけて250万追証くらってしんだけど
作為的な板毎日見せられて卑怯だと思ったよ
てめぇらが訴訟とかでまかりとおるなら
俺に金が返って来ないとおかしいだろ
72Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:54:23 ID:JkEjNn8z
くりっく365の不正レート提供問題は、専用のスレッドを立てて欲しいな。
普段、ロム専だけど、今朝からランド円のスレッドが居心地悪くなった。
73Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:56:19 ID:xHOQ/EaY
わたし女だけど、今度からZAR/JPYでFXやってる男の人をザーメンて呼ぶ事にする。
74Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:56:27 ID:VJ7RudAx
72みたいな屑はまじしんでほしい
75Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:56:27 ID:7CqRWhJ9
納得できる説明がなければ 相対業者に乗り換えか止める
76Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:56:35 ID:Wpt4nkmE
>>71
株の空売り失敗と今回の問題を同じことだと感じてる投資家は日本中でもおまえだけかもしれんw
77Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:56:40 ID:WKSljYpQ
くりっくは悪くない
おまえらが悪い。
投機は自己責任
リスクというものを全く理解してない
78Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:56:40 ID:yzHGFGU1
LCラインを7円台にしとけば問題ないな
79Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:57:00 ID:kn6pyH+m
オークションの大証FXしかやらない俺最強だな
マーケットメイカーが自在に操作しまくるくりっく365使ってる使ってるやつが悪い
完全に自己責任
80Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:57:21 ID:nOx10iS7
相対なら文句言えるかもしれんが、市場価格じゃ仕様がない。
81Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:57:27 ID:JPoucwOK
マーケットメイクだから安心
そんな風に考えていた時期が・・・
82Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:57:50 ID:MH/BAowt
>>68
すみません
イーバンクは見逃してました っていうかイーバンクは証拠金が
高くて見送ってました。
唯一イーバンクの利点ってクイック入金ぐらいだと
でもクイック入金はシンプレクス系やインヴァストで他の銀行も
使えたので。。
83Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:58:45 ID:Wpt4nkmE
>>77
おまえは投資というものを全く理解していない
経験浅いのはわかるけど恥ずかしいからそろそろ消えたら??
84Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:58:51 ID:VJ7RudAx
MMだから安心してたのに・・・
85Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:59:08 ID:0/DpFaKr
スターの取引画面て綺麗だな
イーバンクの画面すげー地味
逆に取り扱いやすいってあると思うけどね
86Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:59:38 ID:LiIFlNP5
ランド持って居ないけど、これメール着ていたな。今日13時頃。


                                平成21年10月31日
お客様各位
  スター為替証券株式会社


    【最重要】くりっく365 ランド円の配信レートについてのご報告
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 平素はスター為替証券をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 2009年10月30日(金)のくりっく365の取引において、ランド円の買気配のレートにて
8.415円のレートが配信されております。こちらのレートですが、東京金融取引所に確認
いたしましたところ、正常なレートであるとのことです。
 よって、このレートによる評価損益の計算結果、発注されたロスカット注文は、正常な
ご注文となります。
 現在、ロスカット中となっているご注文につきましては、月曜日の取引開始時に約定と
なります。何卒、ご了承の程をお願いいたします。
 くりっく365のレート配信をおこなっております東京金融取引所のHP内の「マーケ
ット情報」にて上記レートが配信されたことをご確認いただけますので、ご確認をお願い
いたします。

 東京金融取引所HP
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  http://www.click365.jp/
  ※HPの下部にあります「マーケット情報」をご確認ください。
   マーケット情報内の「対円[2]」をクリックしていただきますと、
   ランド/円(ZAR/JPY)レートが表示されます。
   「安値」に8.415円のレートが表示されております。

以上ご確認をよろしくお願いいたします。
87Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:00:32 ID:MH/BAowt
>>79
大証FXはいいかなと思ってるよ
でも流動性確保のためにMMが少なすぎかと

ただ、MMが自在に操作しまくるって言えば相対でしょ
業者が自分で価格を出してるんだし
88Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:00:37 ID:Xa7lb2RI

           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    もうアキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
89Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:01:01 ID:WKSljYpQ
月曜朝は酒のみながら為替ボード見るわ
ついでにサイバーでやられた損失をランドで取り返そうかなと思ってる
90Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:01:02 ID:KlgZ9zIk
>>47
いやいや、普通に考えてヤバイだろ。
口座に反映されてんだもん。
インターバンクとか関係ないし。
この問題の焦点は極悪スプだろ。月曜早朝に元のスプに戻ってなければ終わりだし。
口座に反映されてる人がいるってんだから、開始と同時に約定されんじゃね?
中途半端にストップ置いてた奴とかやるせないわな。
91Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:01:16 ID:xHOQ/EaY
>>77
人のお金だから、阻止したがる理由無いと思うけど?
俺だけ損して悔しい><邪魔してやる><ノ って何歳のお子様ですか?
うちの保育園に通ってる?
92Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:01:40 ID:7CqRWhJ9
相対なら今回のような事ない?
93Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:02:58 ID:vfpMjhfL
>>69
俺はスターでランド円弄ってないけどランド円の配信レートの件のメール来たよ
94Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:03:13 ID:kn6pyH+m
この一件でくりっく365が凋落
大証FXの天下くるぞ
95Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:03:23 ID:VJ7RudAx
>>92
相対でも同じ
96Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:04:01 ID:VJ7RudAx
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
97Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:04:29 ID:MH/BAowt
>>92
いつも ひっきりなしに 毎日 みんなにわからないように
今回みたいなことをやってる
98Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:04:39 ID:ssmdn+5I
いや相対でも異常スプあるよ
ただ今回は規模がヤバすぎ
99Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:04:43 ID:WKSljYpQ
投資という物を理解してないとかどっちがだよw
FXなんて投機だろ
しかも新興国の通貨
騙し討ちされたからフェアじゃない金返せとかまかりとおる訳ないだろ
先物の世界に飛び込んどいて何寝言ほざいてんだよ
100Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:04:45 ID:nOx10iS7
月曜は世紀末通貨が世界的にZARショックいや、ユアショックを引き起こす。
101Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:05:10 ID:vfpMjhfL
>>90
口座に反映されているのはあくまで評価損と思われます
102Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:05:24 ID:a7ncGgEr
しかしどんだけ流動性のない糞通貨なんだwww
103Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:05:43 ID:vfpMjhfL
>>99
先物の世界??
104Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:05:49 ID:nQM4Khkn
  テンプレ用意しました

       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || |   もしもし、あのー、XXXXXXXXXXXXXXXXXX でしょうか?…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ       
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /

105Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:05:58 ID:JPoucwOK
>>92
今回みたいな大仰な事はやらんが
ロスカ設定にちまちま攻撃する事は日常茶飯事だろ
だからMMのほうが安全って言われてた
106Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:06:13 ID:kn6pyH+m
俺はスター為替口座持ってるけど今回のお知らせメール来てない
半年以上使ってないからか?
広告メールとかは今も来るが
107Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:07:01 ID:Xtm+XPF+
甘柿と渋柿1/2だったのが突然全部が渋柿になるんですね・・
108Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:07:22 ID:LiIFlNP5
>>92
相対はMMがその業者1社ってことに相当する。
109Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:07:24 ID:1AbSlh7j
>>100
正しくは、Youはshockだ
110Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:07:58 ID:RM4kx4NM
zarのスプがおかしかったとこがあるのか。
111Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:08:36 ID:q96q1Pe6
仮に11円台でLCされたとしても、それで当事者の怒りはおさまらないよな?

LCされること事態問題だよな。

再度建てるにしてもランドはコスト高いんだ。
同じくりっくで建てる気にならない人もいるだろう。

別業者に資金動かすにも時間かかる。
その間にリバウンドしてさらにストレスたまるかも知れない。

税金の対策を考えてやってた人もいるだろう。今年の損失として確定されるんだ。
112Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:08:40 ID:7CqRWhJ9
俺止めるわ
知らない間に人生かけて
マネーゲームやってた
113Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:08:58 ID:stLtmHCE
さすがにこれを押し通す事ははないと思うぞ。
証券会社が自分で自分の首を絞める事になる。
114Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:08:58 ID:ssmdn+5I
いや待て。くりっくが異常じゃなくて最新のMMレートが反映されてない相対が異常という可能性も
つまり月曜阿鼻叫喚ですね
115Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:09:13 ID:SmPnbQqe
時間いっぱい、最後に残った業者に福がある
116Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:09:33 ID:UfYbBb6/
自己責任どころか
自己嫌悪だな

117Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:10:14 ID:7noaCYBJ
MM「現状を随時確認中だが正常であるとのコメントを貰った。恐らく週明けも同じである」
118Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:10:25 ID:WKSljYpQ
くりっくの信用がどうとか言ってるけど基本的に相手にしてるの機関投資家だからな
ランドいじくってる個人なんてしらねってのw
道連れ欲しいからくりっくに励ましのメールでも出すかな
119Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:11:24 ID:a7ncGgEr
でもさー、異常値だとしたら、金曜約定した人たち
が怒りだすんじゃないの?
120Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:11:32 ID:wmDj1MqO
>>100
www
数秒考えたよ
121Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:11:43 ID:MH/BAowt
おそらく、取引所の主要規則↓
http://www.tfx.co.jp/rules/document/rules04.pdf
の(マーケットメイカーの禁止行為)第12条の(1)項にある
マーケットメイク呼び値の提示の遅延又は実勢から著しく乖離した
マーケットメイク呼び値の提示に抵触するということで、取引所は
何かしらの措置をとると考えたい。

なんせ流動性考えなければ、ドル円で65円台、ユロ円で96円台、
ポン円で108円台、Ozzy円で59円台のbidが瞬間的に提示されました
って言うのと同じだぜ!!
122Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:11:45 ID:/3vIcJsE
相場は確かに自己責任だが、だからって何やってもいいわけじゃないと思う。
今回の件は相場の公正性を害しているとしか思えない。
結局FX市場全体が冷えるだけ。
123Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:11:50 ID:Wpt4nkmE
>>99
投資はじめました3日目くらいの文章だね
さすがに本気で書いてるのか判断できないなあ…

つりじゃないならお金がもったいないし
頭がよくないから向いてないとおもうよ
124Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:11:53 ID:+lGLh4Ap
スプ300pp(笑)
125Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:12:30 ID:Mc48OzDF
問題は何も無い。
FXはおまえらが金を賭け死力を尽くしている
言うなら戦場だ・・・
戦場で後ろからうたれたと騒ぎ立てる兵士がどこにいる?
いたら物笑いの種にされるだけだろうに
だまし打ち不意打ちが日常
皆なんとか相手の寝首を掻こうと後ろに回ろうと
策をめぐらしているそれが真剣勝負というものだ
ただ後ろからやられたそれだけだ・・・
散れ!
126Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:12:40 ID:vfpMjhfL
>>114
さすがに3000pp落ちのニュースは伝わってないぞw
127Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:12:55 ID:VJ7RudAx
いいこと考えた
寄った価格で同数買えば、買いと売りが同じ価格で相殺されるじゃん
128Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:13:00 ID:SmPnbQqe
365はレバ1で運用、スワップに2割り税金引いて8%だ。
レバ5は退場させられるんだな。
129Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:13:28 ID:a7ncGgEr
>>125
シーフさんですね?
130Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:13:37 ID:vfpMjhfL
>>123
それ以前に酒飲みながら投資とか舐めてる
131Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:13:39 ID:YfT2jw2V
これってレバレッジ3倍でもロスカットされちゃうんじゃ
FXはレバレッジ規制でレバ2倍にしませう
132Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:14:24 ID:SmPnbQqe
>>127
まだ、8円、11円だったらどうする?
133Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:14:35 ID:nOx10iS7
8円代で誰が買えてるの?誰得?
134Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:14:40 ID:kn6pyH+m
MMは相対と違って極悪スプ提示したところで何の責任もとわれない
最良スプ業者のレートが反映される制度だから当然だよね
8円を提示した業者は最良レートを提示してただけ
今回はMMは責任をとわれないというくりっく365のデメリットが最大級にヒットした一件でした
135Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:14:43 ID:vfpMjhfL
>>127
Lは11.5円ですよ?
136Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:14:44 ID:1AbSlh7j
スプ300ppって、ランドは10万単位だから実質的には3000ppってことだな
137Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:15:14 ID:YfT2jw2V
>>127
スプレッド300ぴぴだから、
またとんでもなく損しちゃうお
138Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:15:15 ID:VJ7RudAx
>>132
いや、だから8円で売って8円で買えばいいじゃん
139Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:15:26 ID:JPoucwOK
ジンバブエドルなら一日にこの程度動くだろう
同様の新興国通貨を売買するものとして認識が甘かったのではないだろうか?
自己責任では?
140Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:16:09 ID:Xtm+XPF+
新規で買い入れる人なんているの?
141Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:17:15 ID:ssmdn+5I
ハロウィン仮装レート自重
142Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:17:17 ID:WKSljYpQ
何が相場の公平性だ
少なくともサイバーのここ数カ月の相場は公平性もへったくれもなかったぞ
強者による一方的ななぶり殺し
個人は所詮機関が儲けるための獲物にしか過ぎない
143Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:17:25 ID:+Izt4A4f
スター為替の証拠金状況は、午前のマイナス9.69%からプラス251%に、
メンテ後にかわっていた。
ZARの評価が、BIDからASKとBIDの中間値に変更されていたよ。
8円台でのロスカットはないよ。
144Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:18:03 ID:VJ7RudAx
8円で売れるってことは8円で買えるってわけで
その8円で買いを入れれば問題ないと思うんだが間違ってる?
145Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:18:19 ID:UfYbBb6/
>>129
いい洞察だw
とんずら!
146Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:18:29 ID:I0DmtdMn
MMを理解できない頭のかわいそうな人は発言しないでくれ
147Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:18:36 ID:MH/BAowt
>>134
だから、取引所の規定には>>121があるじゃん
http://www.tfx.co.jp/rules/document/rules04.pdf
148Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:18:40 ID:q96q1Pe6
今年中にドル円スレよりZARスレが伸びる日がやってくるとは・・・
149Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:18:49 ID:Wpt4nkmE
>>125
カイジネタはもういいから…
150Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:19:01 ID:ssmdn+5I
買いは11円代しか入れられません
151Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:19:19 ID:vfpMjhfL
>>144
もし8円で買えるなら全財産の半分で買うよw
152Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:19:25 ID:Mc48OzDF
スプレッドが3円の意味分かってんのか差額は業者の儲けだよ
153Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:20:12 ID:VJ7RudAx
>>151
じゃあ誰が8円で買える?
もしかして、結局11円で売れるってこと?
154Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:20:16 ID:jYAxRbfc
状況理解出来ない人が無理に書かなくてもいいのに
155Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:20:29 ID:mo2897d6
>>144
間違えすぎ
156Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:20:32 ID:+lGLh4Ap
BID、ASKを理解してない方がいますね…
157Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:20:47 ID:HnTiVVZ9
 
◆KAIJI 待望の映画化

ようこそクズの皆様 運命のギャンブルクルーズ

勝つことがすべてだ 勝たなきゃゴミだ

http://www.youtube.com/watch?v=K7XRk0gQsRs
 
158Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:20:55 ID:Xtm+XPF+
>>142
あんた買っててもおなじこと言うのか?
数ヶ月っていつでもドテン出来ただろ
159Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:21:07 ID:WKSljYpQ
はいはい俺は投資に向いてないだから退場しましたw
まぁ借金なかっただけマシだと思うけど
月曜はメシウマな展開を期待してるよ
160Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:21:15 ID:/3vIcJsE
負けたのを他人の責任にしている程度の読みしか出来ない、読解力のないのが紛れてるな…。
問題にしている点が全く違うと何故分からんのか理解に苦しむ。
161Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:22:20 ID:Dn8UFUF1
偽装スクイズなんてあんのかwww
162Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:23:01 ID:HnTiVVZ9
             _,,,,,、,,,,,,,,,、、,_
          ,,,ィニ彡彡三ニ=、rミ;、、
        ,ィ彡彡彡彡彡三ニ=、r彡三ミ、、    
      ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡ニミヘ彡ニミミ、    
    ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミミミ、,
   ,ィ彡彡彡彡彡ソソノ///彡三ミヘ彡三ミヾヽ
   彡彡彡彡ソソ////ノ///〃' 'i´""゙゙゙ヾミヘノノミ、、
   彡彡ソ//////ノノン///〃' ノ    ヾヘノノノソミ,
  彡彡ノ/////ノノノ/ / 〃  /      ヾノノノ丿ミ
  彡彡/////|il|′/ / /  ノ       ヾノノ丿ミミ
  '彡////// |il| ,,,/         _,,,,,、 }ノノノミミミ
   彡ノノ/// !|!  `゙゙゙゙゙゙゙゙'''    ,r='''""゙` ''"ヾミミミ
    i'`ヾ|il|!|    ,r'でツァ, )  (; ィ'で;)゙ゝ  |il|'゙ヾ
   ||ゝヾi||i    `゙゙゙"´" .:  ;;, ` ̄"´   ||i|' |
    ヽヘ ヾi|i         ,::  ::;;,,        |iソ !     室井さん、聞こえるか?
    ヽ ` ゞ!           (_,;、.__:,,、)       |'" /      ロンガー達がロスカットされた・・・
     ゝ、,,,`           : :         |r''"      どうして相場で金が無くなるんだ!!
       ヘ       __,,,,--..-,,,__     !
          ヽ     ''─ニニニニニ‐''     /ー--、、,,,,,,,,,___
         ヽ,              ノiヾ;\::::::::::ヽー-ニニニニ
       ,r〃|ヽヽ、           // \;;;;\::::::::::::::::::::::::::
    /"i::|::::::| i  `゙ ー-------‐''''" /   ヽ;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::
   /:::i::::i:::|:::;;;| \           /    \;;;;;;;;;;;;;\::::::::::
163Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:23:04 ID:vfpMjhfL
岡三は日曜夜まで定期メンテ・・・・・
俺はSだし夜に離隔したから関係ないんだが、やっぱり事実として確認しておきたいわ
なんかの間違いで巻き込まれるとも限らんし
164Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:23:08 ID:JPoucwOK
個人ってのは市場においてはどうやっても弱者に過ぎないんだよ
だから弱者なりの戦い方をしないと普通の才能しか持ってないなら死ぬ
165Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:23:10 ID:Kv45N9rH
ID:VJ7RudAx が世界一のアホすぎてワロタ
166Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:23:17 ID:yuQ2jtzB
事実は小説より奇なり ってのに通ずるものがあるな
相対業者はチョコチョコはやるが
ここまでの常識外れはやらんものなw
167161:2009/10/31(土) 20:23:44 ID:Dn8UFUF1
スマン、誤爆だ
168Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:24:12 ID:hrp0ny+B
MMの悪さだけだったらいいけどね。
CITダメージ大のUBSや本邦勢(野村、UFJ)辺りが一気に資金引き上げた、だったら怖いな。
インターバンクレート反映前にクリックのMM相場に瞬時にでたなら月曜日はブラマンコース。

(例)ハイジ砲のドル爆買いの影響は、ドル円でも50銭〜1円出たりする。
なんもなければいいけどね。
169Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:24:17 ID:vfpMjhfL
>>167
ちょっと考えちまったw
170Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:24:40 ID:a7ncGgEr
強制決済の玉でどんくらい下がるかねー
11円前半くらいいくかしら
171Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:24:45 ID:VJ7RudAx
いやだって
8円で売る人がいるなら、それを「誰が」買うの?
172Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:24:45 ID:bfgeNM6i
くりっくの仕組み勉強してからレスしろよな
あまりにもひどい

くりっくのカバー先のどこかが、提示した値だろ?
相対で出てないのはカバー先が違うからだ

もし問題のレートを提示したカバー先がバッドテイックではないと言ったら、
それは正しいレート

クリックは業者によってLCタイミング違うから、助かる人多いかもね
173Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:25:50 ID:vfpMjhfL
>>168
金曜深夜にask(bidでなく)の気配値が消えた時間は確かにあった
俺は含み益で利確タイミングを伺っていたが少し嫌な気はした
174Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:26:24 ID:i+2Jh1JN
雰囲気がなんかすさんできたな…
月曜は炎上必至だな、こりゃ
175Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:26:25 ID:NPSjwxA7
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f  
みんな若いな(^^ゞ  
今年で50歳  
種:3300(元は3000)  
予備費:7000ぐらい  
キャピ:+1000ぐらい  
リタイヤ済み  

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f  
妻あり、子なし  
賃貸マンション  
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)  

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE  
>>887  
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?  
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、  
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので  
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?  
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。  

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L  
スワッポ 22,600 Day  
タネ 4,000(リスク回避で500追加)  
キャピ -  
レバ 4.06  
スワッポウマー(・∀・)  
ナイアガラでポジ追加しました、  
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です  
・USD/JPY:116弱(平均)×150  
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100  

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
176Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:26:44 ID:vfpMjhfL
>>171
提示したマーケットメーカーが買うんだよ
177Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:26:49 ID:ssmdn+5I
>>168
その可能性も否定できないんだよな
月曜開けてみなきゃわからん
178Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:27:09 ID:lSlYzANZ
179Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:27:23 ID:7vjs5N3j
スプ300pipパネェ
180Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:27:49 ID:jYAxRbfc
しかし見えなかっただけで6社のうち何社かは普段からこういうバクチみたいなの
入れてたのか?もしかして
181Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:27:56 ID:vfpMjhfL
>>178
くりっくは全社同じだよ
182Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:28:19 ID:/3vIcJsE
それはカバー先が
「ポンドは1円で買います。」
と言ったらそうなるというお話ですね。

まあ俺は別にポジってないから関係ないんだが、
もう安心して取引なんて出来んわ少なくとも。
183Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:28:24 ID:Wpt4nkmE
なんかまったく知識のない状態で投資やってるどんくさいのが
1匹、2匹まぎれこんでるなあ…
つりじゃなくてマジで書いてるみたいだし。
184Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:28:39 ID:vfpMjhfL
>>180
そのレートを提示したのがどこだか、何故その数字が出て来たのか?知りたいところだわ
185Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:28:45 ID:UfYbBb6/
自己責任?
世の中をもっとよくみろって
責任の押し付けあいじゃん
正論ではあるが、かならずしもそれがすべてじゃない
正直者はバカを見るぜ
186Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:29:10 ID:wmDj1MqO
間違いなく単独MMのレートなのか?
187Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:29:24 ID:Dn8UFUF1
ランドやったことないんだけど、スプ3円って3000ピピ?
188Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:29:37 ID:k1EnelBY
189Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:30:59 ID:gd5Zq/1t
ID:VJ7RudAx の言ってる事が大証FXならできるけどね。
これが大証の大きな利点なのに、弱小通貨を扱っていない・・。
190Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:31:42 ID:MH/BAowt
>>172
カバー先じゃなくてMMのことだね
カバーっていうのは相対FX業者の仕入れ先のこと
相対は業者が自分でレート出してるから極端なこと言えばインターバンク
市場の価格なんて関係ない
=カバーするときに客との差益さえ取れればいい=これって利益相反
191Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:32:13 ID:5UCwAIVy
>>187
うん、そう
192Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:32:21 ID:vfpMjhfL
>>182
もし今回の8.415が成立するならそれが有り得るということになる
しかも個人投資家は強制決済で言い値で売らざるを得ない

金曜のクローズで起きたから協議・検討・修正する時間はあるけど、
これが週中の取引時間に起こっていたらどうなってただろう?
193Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:32:46 ID:vfpMjhfL
>>186
複数だったらそれはそれで凄いことだ
194Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:33:59 ID:Wpt4nkmE
週末 月末 クローズ直前 ランド円
きな臭くてしょうがないなw
195Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:34:06 ID:jYAxRbfc
>>193
じつは見えてたのは1社のやつで残りは全部こんな感じでした、とかだったら怖いなw
196Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:34:57 ID:a7ncGgEr
金曜最後に出来高がなければ、スプ広げただけって
こともあるけど、出来高伴ってるからなあ
これをどう解釈したらいいんだ?
197Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:35:54 ID:1AbSlh7j
そう、ポイントは出来高。
約定してることだな。
198Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:35:57 ID:lSlYzANZ
流動性が低い通貨じゃ、スプ3円ぐらい普通か
199Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:36:43 ID:RnoMK+Hy
>>175
キニシナイ(^。^)y-.さん・・・むちゃしやがって
200Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:38:09 ID:mo2897d6
8円台で約定されちゃった人って、底値で仕入れて、ずーっと持ってて、万が一を考えて8円台にストップ置いといた人かねぇ?
201Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:39:34 ID:ssmdn+5I
ハロウィンだからって悪戯してんじゃねーぞ
202Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:39:58 ID:/3vIcJsE
スプ3円なのだから、逆刺を8円いくらか以上に置いてたら約定するだろ。
203Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:40:16 ID:Zgxglb4d
買い豚の必死さ笑えるwwww

ランド売っておけば何も問題無かったはずなのに・・
204Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:40:40 ID:wmDj1MqO
>>195
先週末から何だか・・
一年前もあるし、銀行破綻とくれば・・
どうせ他も↓でしょ
205Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:41:19 ID:soZzuuD6
ランド売ってて約定した人って
いたら数千万儲けとか?

あるんかね
206Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:41:26 ID:vfpMjhfL
こっちにも貼っとくね
http://www.age2.tv/rd05/src/up10861.jpg

ランド円 約定値、1分足 棒グラフ=出来高

右欄の出来高、安値、終値に注
207Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:42:08 ID:SmPnbQqe
出来高伴ってる・・・bid8円提示で自動ロスカット発生
208Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:42:18 ID:kn6pyH+m
スプ3000pipなら売っても買っても死ぬだろ
209Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:42:24 ID:yuQ2jtzB
>>200
レバなし ストップなしが一番安全って事だなw
210Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:42:27 ID:utLpBPfO
まあしかし、ランドの大暴落なんて時間の問題なんだから、早いか遅いかだろw
211Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:42:30 ID:1AbSlh7j
逆指値売りなら、いきなり8円台Sを持たされるところだが
212Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:42:33 ID:a7ncGgEr
なんか、安全弁のためにストップ置いといたのが
逆に致命傷になったとしたら・・・目も当てられん・・・・
213Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:42:44 ID:ssmdn+5I
くりっくのランドの98%はLです
214Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:42:59 ID:/3vIcJsE
売ってたところで8円で約定するわけじゃない。11円50銭ぐらいでしか約定しない。

もう何度出てんのよこの話。いい加減アホかと。スレタイぐらい見ろ。
215Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:43:54 ID:JPoucwOK
ゴミ屑速報あたりから流れて来てる奴が多いからテンプレ入れれば?
個人で8円台で売買成立したのは強制LCさせられて発狂中の人間だけって
216Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:44:14 ID:Wpt4nkmE
>>203
問題の本質がわかってないど素人がまた沸いてきたw
217Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:44:18 ID:q96q1Pe6
なんか、間違ってる書き込みだらけで、いちいち指摘するのはまんどくせーね。
218Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:44:19 ID:RL8OYTdW
そろそろ、あきたくりっく365のやつは
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256606271/l50
向こうで話してくれ
219Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:44:29 ID:1AbSlh7j
>>214
それ、買いの話な
220Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:44:39 ID:vfpMjhfL
>>200
ストップが8円台とは限らない
11.5〜8.415まで対象になる可能性がある

底値とは?リーマン後の7円台のこと?
それならば益圏なのでLCはないだろう
221Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:45:09 ID:SmPnbQqe
マーケットメイカーはたらふくランドをお買い上げ出来たってことだ
222Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:45:16 ID:ssmdn+5I
8円に耐えられないポジは自動LC。朝っぱらから成売が大量に降ってくるというのが大方の予想
223Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:45:45 ID:4+Vsh7fp
追証・・・・ヤバス

クリックはドルザーないのか
224Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:47:06 ID:mo2897d6
>>220
LCなんて一言も書いてないから。
約定したパターンを考えてみただけ。
225Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:48:25 ID:bnkZNlDV
月曜ZARチャート見学者集まるな。
楽しみ ルン?
226Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:48:42 ID:MH/BAowt
くりっくのロスカットルール知らねえ奴ばっかだな
227Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:48:49 ID:RnoMK+Hy
なんだよ
LCは決定してるけどLCされる値は戻ってる可能性が高いのかよ
228Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:50:09 ID:Zgxglb4d
>216
ランドショートには何の影響もないね。
買い豚が自滅しただけのことでしょ。

12円台であれだけ売っておけと指摘していたのに。
ストロンガーたちは12円台で買い増ししたw
229Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:50:27 ID:jYAxRbfc
月曜ミスプライスならよそで鞘取れちゃうだろう
まあアコギなマネはこれ以上はできないだろうな
230Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:51:06 ID:ssmdn+5I
>>227
正解。だから開けてみなきゃわからん
231Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:51:12 ID:Xtm+XPF+
約定してる奴がいるなら寄りでも値戻さないんじゃないの
金返せコールがやかましくなるぞ
232Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:51:55 ID:1AbSlh7j
月曜の朝はメシウマしたいぜ
頼むよぉ〜
233Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:52:20 ID:kn6pyH+m
逆差しで不幸にも金曜売った人は済んだことだからもうどうにもならん

問題は追証で月曜に大量にロスカットされる連中
こいつらのおかげでランドだけでなくドル円まで下がったらシャレにならねー
234Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:52:37 ID:gd5Zq/1t
>>206 見ると300枚以上の約定で11円から8円台まで落ちてるから、
週末手仕舞い売りが複数MMの買い気配枚数を突き破って下落。
さらにストップも巻き込んで急落って感じ、じゃないだろうか。

ダウ急落、リスク回避、豪ドルも急落という環境で
週末、月末でかつ新興通貨と条件が重なれば、
MMの買い気配枚数が各社10枚程度ってこともあるのでは?

235Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:52:58 ID:iE5vT7wp
損失が大きすぎる場合は、無かった事にしてくれるなら
安心して全財産でZAR買いできるお。
236Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:53:01 ID:mVaErkY7
普通に考えて通貨破綻だろうね
アイスランドより実態酷いし、大体4年後までにランドを落としてドルあたりを使うようになるでしょ
去年5年後を目処に日本の金融関連の企業が南アフリカに進出するって発表してたじゃん
現状のランドを使うとか思ってる奴なんて、勿論いないよな?
237Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:53:35 ID:bfgeNM6i
今回ので鞘とれるとか8円台で買えるとか、ほんと馬鹿だらけだな

よく証拠金取引できるね
238Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:53:40 ID:RslVH9xj
e−proのチャート見て見たけどホントに8.415なのな…
これマジならリアル死人出るだろ…
239Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:54:00 ID:bnkZNlDV
で・・・誰がこんな売り吹っかけたの?
240Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:54:06 ID:ssmdn+5I
>>233
それも俺は危惧してる
241Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:54:34 ID:a7ncGgEr
突然金融危機が騒がれだしたし、正当な成り売り大量発生による
下落だったらこえーー
242Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:54:56 ID:odxUTjFi
くりっくの5分足からすべてのチャートが暴落してるよ
243Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:55:26 ID:HnTiVVZ9
【くりっく365取引システム】
●日立
[ロスカット判定]5分間隔
[特徴]東京金融取引所が提供している汎用システム。ロスカット判定が5分毎になった。
インターフェースは基本設計が新しい分ユニシスよりマシだがクイック入金が使えない、
年間取引報告書が無い(両方とも一部の業者は用意している)など制約がある。
[トラブル]昨年はレート表が落ちる、IFDが使えないというトラブルが発生したが、
最近は落ち着いている。
244Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:55:57 ID:JPoucwOK
>>233
クリックだけの問題なのにドル円にまで影響あるはずがない
でも月曜ドル円が下落する可能性は高いと思うが
245Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:57:08 ID:/3vIcJsE
何がヤバイのか理解出来ないヤツは、放っておいても退場するから大丈夫。
損したヤツらが相場に負けているわけじゃない事を分かってない。
246Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:57:54 ID:odxUTjFi
ロンガーはご愁傷さまです…。
247Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:58:05 ID:Dn8UFUF1
>>228
アホ過ぎワロタwwww
248Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:58:16 ID:4+Vsh7fp
これ一瞬で3円落ちたって事?
だとしたらLC判定が5分毎とか・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ハイレバの人かわいそうだな
249Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:58:21 ID:SmPnbQqe
強制自動成り売りが来るのわかってるからMMは8円11円にするか?
間違っても8円9円にはしないだろ?
順当に10円11円じゃないか?
250Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:58:41 ID:4QkEdFPV
政権交代後のあれやこれやと、今回のことに、関連が有るのか、無いのか。ちょっと、気になる。
251Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:00:07 ID:vfpMjhfL
くりっくZARの建玉数量は10/29で36,000枚(売買総計)
8.415が全てに適用されるとして仮にL玉1万枚がLC対象となれば損害(=マーケットメーカー収益)はざっと30億円になる
実数はもっと多いかも知れない
LCのタイミング云々を抜きにしてもこの話は通らないだろうおそらく
252Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:00:41 ID:vfpMjhfL
>>228
本物のバカ来た
253Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:01:38 ID:odxUTjFi
CITの破綻懸念で、一挙に資金引き上げの売りでの暴落かもね…。俺も、週末は持ち越さないように気を付けようっと!
254Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:02:28 ID:H0ODniqs
BidとAskの概念もわからずによく今まで生き残れてるな
255Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:02:43 ID:vfpMjhfL
>>234
300枚の話で済むのなら実害は約9,000万だから相場に影響を与えるほどのこともないと思う
256Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:03:11 ID:bfgeNM6i
出来高ともなってるから、
このまま説明もなしに月曜迎えたら
朝一でランド持っている奴らはリスク回避で一旦投げるかもな
257Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:03:30 ID:MH/BAowt
くりっくのロスカットは業者ごとに違うけどインターバルあり
ロスカット判定
例えば
シンプレクス系は1分又は10分おき
インヴァストは10分おき
その他日立系は5分から15分?
のピンポイント判定
しかも、仲値=(bid+ask)/2で計算されるわけだ
で、今ログインして強制発注されてなければロスカットにはならない

くりっくでランド持ってる奴安心しろ
俺はランド持ってないけど

でなるとしたら、月曜日にインターバンク市場、転じてFX業界全体で
8円台って状態だろう

それはないと思うな〜〜
258Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:04:14 ID:ssmdn+5I
何度も書くけどMM各社が本気で戻らない可能性もある
まぁないだろうな・・・
259Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:04:23 ID:vfpMjhfL
>>254
売りと買いすら分からず爆損してるつもりが爆益だったりして
260Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:05:18 ID:vfpMjhfL
>>257
>しかも、仲値=(bid+ask)/2で計算されるわけだ

これも業者によって違うみたい
261Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:06:05 ID:jYAxRbfc
>>257
そういうこった
他が11円台なのにここだけ8円台だったら黙って鞘取るだけの話だ

最悪なのは月曜もスプ3円のままにしやがることかなw
ただそれやっちゃいけないという明確な規則はないんだよな
262Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:06:15 ID:kn6pyH+m
MMも月曜大量のランド売り買わされることは百も承知だから買値は当然下げてくる
追証来てるやつは9円割れで売らされることは覚悟しとけ
263Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:07:03 ID:Frsj5pBb
どなたか今北産業お願いします
264Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:07:45 ID:zjnA+Q+r
月曜の朝は久しぶりにストップ狩りの連鎖が見れるのかな
まあ、ZARどころじゃないだろな
265Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:08:12 ID:KlgZ9zIk
三十億円=30本
ドル円、クロス円に対する円高に気持ち影響する程度。
ただランド売りでの円高なのでランド全面安展開でドルザー勃起とかあるかも。
クロス円は日本の個人投資家が支えてる部分はある。
Market規模が小さいランドならなお便乗売りで仕掛ける筋が出てもおかしくない。
266Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:08:25 ID:8sHIo17V
あまいな
月曜日は他の投資家による狼狽投げを誘う為に大口の仕掛けによって8円台にさせられるよ
267Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:08:52 ID:3BvaraSA
30 万も簡単に儲けやがって、訴えてやる!
http://tu.vc/fx2/
268Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:09:45 ID:ctG4IX2i
これ戻らなかったら相対も8円台になるのかな。
269Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:10:26 ID:ssmdn+5I
そうだね
270Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:11:56 ID:xHOQ/EaY
MM各社の名前をとりあえず挙げてくれ。
犯人はその中に居る!
271Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:12:21 ID:jYAxRbfc
合成レートでそこまでできねーよ
272Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:12:28 ID:/3vIcJsE
朝6時の時点で既に11円50銭ちょいだったわけだが。
くりっくは5時までなのか知らんが。
273Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:12:53 ID:XFPA7PI9
売りで入っていたヤツは爆液かあ

うらやましい
274Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:12:57 ID:ssmdn+5I
だけど8円なら買いが入ってくるから考えづらい
275Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:13:40 ID:Jb7RKsoR
しかし 大損か微益どちらかなんてこのスプはどうしようもないな
276Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:14:07 ID:kfqiQNR5
とりあえずお試しでL1枚8円で入れておいた
277Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:14:24 ID:/3vIcJsE
ランドと言えどもファンダなしで8円台にするにはさぞ大金が必要な事だろう。
マネーサプライとか規模知らんけど。
278Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:14:54 ID:kn6pyH+m
スプ3000pipじゃ個人に勝ち目ないがな
279Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:15:19 ID:MH/BAowt
>>259
一応、スターとインヴァストとコスモは、確認したが
仲値=(bid+ask)/2でOK

で、日立系も同じ
あと確認してないのは、シンプレクス系の2社
もうめんどい
280Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:15:26 ID:ssmdn+5I
まぁ相対は市場の均衡レートになるだろ
くりっくはMM次第
281Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:15:33 ID:q96q1Pe6
>>276
超スケベLですね
282Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:16:01 ID:0CFvdjUt
くりっく365でニュース検索したが、まだニュースになってないな。
とりあえず、おまいら、騒ぎを大きくしろ。
メディア・経済紙が取り上げれば、金融庁も、このまま黙ってないだろ。

最初はメシウマしに見に来たが、余りに酷すぎる。
同じFXトレーダーとしては、こんなのを認めたら、これからもやりたい放題にやられる。
徹底的に戦うべきだろ。
別に裁判で戦わなくても、世間全体に警鐘を鳴らすだけ、要は騒ぐだけで、十分、相手は困る。
283Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:16:21 ID:hrp0ny+B
※マーケットメイカー:ゴールドマン・サックス、ドイツ銀行、ドレスナー・クラインオート、
野村證券、三菱東京UFJ銀行、UBS銀行の6社。

仕掛けたのは、UBSかGSが有力か。
野村のランド価格はインターバンクレートに近かった。
284Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:16:23 ID:/3vIcJsE
間違いなく買えないけどなw
285Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:16:48 ID:JPoucwOK
仕掛けたってか他が入らなかっただけだし
286Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:16:48 ID:4QkEdFPV
仮に、相対の方にも影響が出るとして、何処までを、想定すれば良いものか…………。
287Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:17:35 ID:uwflWvM8
大丈夫、おまえらは死んでいない
残された俺達の心の中で生きているさ
俺達が散って逝ったおまえらの分まで頑張るから
安らかに眠ってくれ( ̄人 ̄)
288Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:17:39 ID:JYyO2Q1n
イーバンクのくりっくだと日足は長い下ヒゲになってるんだが
それって、スプ戻ってから引けたって意味だよなぁ?

ttp://ovalnext2.sakura.ne.jp/ebank/chart/chart_eb.php?refcd=4TFE18
289Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:17:50 ID:KlgZ9zIk
因みにクリック365は何も悪くない、スプレッドの異常拡大は流動性の低い通貨故に起こる。
銀行レートなんか話にならないくらいのスプレッドだしな。
リーマンショックの昨年なんかはランドの外貨定期は銀行員からリスクについての説明が大部分。
ゴールド産出がどうこうとか言ってる馬鹿がまだいるが、正気なんか?
ゲームの達人読みすぎ系?
290Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:18:16 ID:q96q1Pe6
>>283
この中でさらにZARの提示に参加してるのはさらに少ないのでは?
291Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:18:18 ID:jYAxRbfc
>>281
超スケベスプをMMが入れてたんだけどなw
292Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:18:20 ID:kfqiQNR5
鉄道むすめサミット開催へ

こっちのほうがニュース性は確実に高いよな
293Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:19:19 ID:Dn8UFUF1
まぁ何が起きてもAskは11円台のままだろ
もしAsk9円とかにしたら、新規LとSの利確祭で一瞬で11円に戻る
んなことするわけないから、Bidが8円スタートだとしてもスプ3000のままでそ
294Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:19:27 ID:ngj5mHMD
295Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:19:36 ID:kfqiQNR5
186 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 21:17:34 ID:n7H6WdJm
豊商事からのメール
-----
お客様各位

10月30日の南アランド/円の取引において、取引終了直前に瞬間的に8円台の買い気配が提示されたため、30日取引日終了時の直近約定値が8.435円となりました。

その影響により、南アランド/円の建玉をお持ちのお客様の発注可能額、有効証拠金額、有効比率等に、大幅なマイナスの数値が表示されている場合がございますが、
弊社のお客様の取引口座においては、この異常なレートを要因とした、ロスカット注文の発動、追証の発生、売りトリガ注文の約定はございません。

発注可能額、有効証拠金額、有効比率等は、翌月曜日のプレオープン開始(午前6時10分)後の気配値にて再計算されます。
また、30日取引終了時の追証金額(前日証拠金不足額)については、清算価格である11.535円を基準に計算されており、取引画面でもそのように表示しております。

なお、今回の8円台の気配値は、くりっく365取引用レートとしてマーケットメイカーより実際に提示されたレートであり、取引所ならびに弊社取引システムの異常によるものではございません。
296Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:20:08 ID:/3vIcJsE
流動性云々のウンチク君もそろそろお腹一杯です。
その程度の事が分からんヤツは居ない。
297Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:20:24 ID:kn6pyH+m
ニュースがとりあげる可能性は絶望的だな
スプ拡大とかFXやったやつしか理解できん
ロスカットされるやつは頑張ってさわがないとやばいぞ
誰も助けてはくれないぞ
298Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:20:41 ID:7W3+yUjs
アクセス規制という上値が重いのにランドスレ上にかなりブレイクしてるなW
299Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:20:51 ID:JPoucwOK
0.5円くらいは飛びそうだがな
11円割れLCあるんじゃない?
300Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:21:08 ID:nzLgW4EK
ドル低下予定→金上昇→金産出国の通貨上昇
と思ってFXを知らぬおいらがやってきましたよ。
なにが起こってるんだろ???
301Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:21:16 ID:Dn8UFUF1
>>295
常識的な対応きたー
302Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:22:00 ID:Xtm+XPF+
>>295
くりっく365を使ってる奴だけ死亡?
303Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:22:03 ID:xHOQ/EaY
>>295
気に掛かる部分はあるが、どこかの会社とは一味違うな。
304Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:22:21 ID:H0ODniqs
まだ気付いてない奴いるのかなぁ。いるだろうな
305Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:22:22 ID:1AbSlh7j
>>295
メシマズきたー
306Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:22:46 ID:a7ncGgEr
しかし金曜日8円で約定したやつが実際いるんだから
祭りなのは間違いないwwww
307Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:23:02 ID:ssmdn+5I
>>295
良対応だな。スターは鬼畜すぎる
308Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:23:04 ID:SmPnbQqe
FX業者がみんなでbid8円ask9円なら、これから買う人はいいなぁ
レバ1でもスワップだけで年利10%だな。
309Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:23:38 ID:H0ODniqs
素晴らしい対応だな
310Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:23:40 ID:kfqiQNR5
>>301
しかし豊商事を使っている奴はどれくらいいるのかね?
311Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:23:59 ID:F7JTxQ7t
今回のことで☆の対応がわかった
312Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:24:02 ID:jYAxRbfc
>>295
豊商事ではこのペアいじってる人でLC設定してる人がいませんでした、ってことだと思うよ
313Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:24:12 ID:MH/BAowt
>>288
それは、e-proでは、ランドの終値じゃなく清算価格が反映されてるから
314Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:24:19 ID:Q/FLqZsl
スプ3000って過去に、くいっくであったか調べて裁判しろ
追証食らったやつはそれを武器に一旦入金保留にしろ

インターバンクで8円つけた業者がないことを金融庁に報告しろ

自殺するやつはオサマビンラディン思い出せ

これは悪質な詐欺行為だ

3円と言っても10万枚単位だから銀行と違うこととアピールしろ
315Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:24:38 ID:Wpt4nkmE
豊商事が男前すぎる
くりっくで仕組みがいっしょでもかたやLC かたや約定なし
これじゃあ ○ターは倒産するしかないんじゃないか?
これだけ悪名もひろまったしなw
316Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:25:07 ID:FzKMlvGm
>>282
ドル円ならいざ知らず、ZARなんてマイナー通貨じゃ
ニュースにするほどじゃない。
殆どの人間が興味無いネタだから諦めろ。
317Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:25:26 ID:Dn8UFUF1
>>313
あ・・・手数料糞高いところだっけ?
岡三の対応知りたいなー
318Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:25:36 ID:kfqiQNR5
>>312
手数料高いし、そんな落ちかも知れんなwww
319Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:25:59 ID:4+Vsh7fp
LC、追証なしって事はバッドティックで処理するのか
常識の対応だよね
320Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:26:17 ID:vfpMjhfL
>>279
スターは決済損益相当額とあるから買い玉はBID、売り玉はASKで計算されるんじゃない?
通常の取引画面でも仲値じゃなくていまその気配値で決済したときの金額が表示されるけど?
岡三くりっくについては仲値と書いてある

ロスカット基準 : 取引時間中に有効比率が30%以下、40%以下、50%以下、60%以下、80%以下、100%以下となった場合
有効比率=有効証拠金額*1/必要証拠金額*2
*1 有効証拠金額=証拠金預託額+決済損益相当額+決済損益予定額−未徴収手数料−未払手数料
*2 必要証拠金額=新規注文発注時に選択したレバレッジの証拠金にて計算した額

不足金の発生条件 : バッチ処理時間に有効比率(不足金判定)が100%未満となった場合
有効比率=有効証拠金額*1/必要証拠金額*2
*1 有効証拠金額=証拠金預託額+決済損益相当額+決済損益予定額−未徴収手数料−未払手数料
*2 必要証拠金額=新規注文発注時に選択したレバレッジに関わらず、取引所証拠金にて計算した額

http://www.starkawase.jp/click365/notes/index.html#point
321Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:26:27 ID:xHOQ/EaY
これを機に更にレバ縮小される材料にされるんじゃね?
最大10倍程度とかw
322Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:26:34 ID:MH/BAowt
>>310
5人ぐらい
>>311
1人がドル円
もう一人がユロ円
3人目ポンド円
4人目豪ドル円
5人目ズロチ円
323317:2009/10/31(土) 21:26:46 ID:Dn8UFUF1
>>310だった
324Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:26:49 ID:qF+jx1d6
スター死亡
325Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:28:01 ID:MH/BAowt
スターダストメモリーか
なつかしいな
326Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:28:49 ID:o0zZKBpa
おはようFXがんばったw
327Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:29:04 ID:ZuPYQmgV
豊商事まとも過ぎるwww
328Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:29:15 ID:q96q1Pe6
>>295
「この異常なレートを要因とした、ロスカット注文の発動、追証の発生、売りトリガ注文の約定はございません。」

とあるし、月曜朝に再計算されるってあるからここは大丈夫そうだね。


しかし、ここは「異常値」と言ってる。
スターは「正常なレート」だと。

判断分かれてるな
329Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:29:24 ID:jYAxRbfc
>>318
文面よく読むとそう取れるよ
レバ3以内で張ってる人がいたとも考えづらいからたぶんこのペアのホルダー自体
いなかったんだと思う
330Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:29:35 ID:BPTf7yIm
なにバッドティックごときで慌ててんだよ。
来週半ばには元に戻してくれるから安心しとけ。
331Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:30:16 ID:JYyO2Q1n
豊商事事件って懐かしいよな
会長が殺されたんだよな
332Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:32:03 ID:BPTf7yIm
と思ったらエラーじゃなくて、これ実際に提示されてるんだな。じゃあダメだ。あきらめろ
333Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:32:08 ID:Wpt4nkmE
ランド円なんておれはもってないが

レートの25%にもおよぶスプレッドでLCしても
何卒ご了承ください

こういうスター為替みたいのが一般的な対応なら金かけてFXやる価値ないだろ
334Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:32:09 ID:MH/BAowt
>>327

www

豊商事は糞すぎる 手数料1枚1050円なんて
335Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:32:14 ID:vfpMjhfL
>>313
それが岡三もイープロなんだよなあ
終値は8.435でロウソクも下まで実線

まあイープロのチャートも多少いい加減なところがあって
買い気配チャートで実際につけた気配値が表示されなかったりもするしな
週足、月足では今回の下線は反映されてない
336Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:32:49 ID:jYAxRbfc
>>329訂正
あーごめん、そうでもなかった
もっとよく読まなきゃいけなかったわ
337Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:32:50 ID:xHOQ/EaY
>>330
そこまで持たずに瞬殺多数だから騒いでるんだろうがw
338Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:33:45 ID:MH/BAowt
>>335
買い気配値チャートと約定値チャートの見間違えか
理解できた

約定値チャート見て味噌
339Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:34:28 ID:ssmdn+5I
スターよ今ならまだ間に合う。異常レートと認めなさい
340Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:34:52 ID:wmDj1MqO
>>331
ツッコむべきか?
いや、カネの恨みはなんとやらだな
341Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:35:15 ID:+lGLh4Ap
スター儲ける気満々(笑)
342Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:36:02 ID:lSlYzANZ
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    もうアキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
343Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:36:11 ID:vfpMjhfL
>>304
気付いてないうちに問題が解決してる、まである
気付いた奴は心臓バクバク、自殺まで考える週末なのに
344Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:36:22 ID:MH/BAowt
>>330
実際に、瞬殺された奴は殆どいないだろ
とりあえず、くりっく使いが今後同じような目に合わないために
騒いでるだけだ
345Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:36:46 ID:SmPnbQqe
>>337 多数?

現在確定のべ300lot と巡回ロスカットに引っかかった1分間の人達だけだろ。
346Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:36:50 ID:JPoucwOK
スターに決定権なんてないだろ
何でスターが責められるんだよ
アホかと
347Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:37:05 ID:OdiWwSU4
これはどこの誰か知らないが証券会社自身が仕手となって仕掛けたレート。
お客さんの資金を全部根こそぎぶん取るためにインチキレートをつけた。
それだけ。
348Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:37:44 ID:BPTf7yIm
つかさ、ちょっと前に7円下げとかあった通貨に3円でLCされるようなレバで挑むなよ・・・・
349Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:38:14 ID:ZuPYQmgV
豊商事手数料高いのか、そか。
いずれにせよスター終わったな。天と地の対応の差www
350Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:38:27 ID:Q/FLqZsl
マジで自殺するやつはスター倒産させてから自害しろよ
一般常識で考えてもスターが悪い
こんな会社あるだけで迷惑だ
第二第三の被害者が出る前にやっちまえよ
豊田商事並みだぞここ
351Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:38:36 ID:ssmdn+5I
>>346
社員乙
352Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:39:29 ID:BPTf7yIm
死ぬんななら爆薬積んでスターに突っ込めば君もスターだ。
353Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:40:23 ID:ZuPYQmgV
成行で刺さった瞬間LCの人とかいるのかな、居ても不思議じゃないな。
354Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:40:43 ID:lR+iqmJe
だから問題は3円下がったことじゃなくてスプなんだって何度言えば・・・
355Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:41:02 ID:0qP7CiYm
この問題が週明けに大きく報道されないようにするため
明日あたりに大きな事件か事故が発生するんじゃまいか?
356Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:41:49 ID:ssmdn+5I
まぁ、月曜開けてみなきゃ分からんけど
まさかバッドティックで顧客の建玉強制LCとかやらないよねスターさん?
357Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:41:50 ID:klfbI4hn
https://secure.pise.co.jp/kamei-shizuka/txmail/index.cgi

金融担当大臣亀井静香に 一斉にメールを出せ
今回の事を取り上げてもらうのだ
どう考えても 今回の事件は 違法的行為
市場の信用性を揺るがす大問題だ

金融監督庁だけでなく 金融担当大臣に直にメールを送れ 
数が多ければ多いほど 行政が動く 
358Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:41:51 ID:WO0cyuGw
>>331
それは豊田商事だろ
全く別の会社
359Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:42:16 ID:ngj5mHMD
>>294をみると、30日の終値が8円台で清算価格が11円台となってるがどういうことなんだ?
360Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:42:43 ID:SmPnbQqe
引け1分前に誰かがどさっと売ったんだよな。きっと。
361Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:42:50 ID:ZuPYQmgV
3円下がったのとスプ3円は全然意味が違うと思う。
しかも終了1分前なんて、作為的なものを感じざるを得ない。
362Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:42:55 ID:ks91BsAt
スプ幅を広げても問題ないだろ 規約読め
363Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:43:01 ID:MH/BAowt
>>350
>>352
レート提示したのはMMだからスターが悪いわけじゃないだろ

変な釣り方はだめだろ
364Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:43:13 ID:Jb7RKsoR
ボーナス時期だからな取り引きの少ないランドをねらったのか?
365Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:43:34 ID:++koWWcg
メシウマw
366Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:43:49 ID:Q/FLqZsl
インターバンクで8円ついてればあきらめるけど
スターだけ売りだけ3000pip下なんて詐欺行為だろ
スプ30万で正常ですなんて世間で通用するか?
367Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:43:53 ID:cB9PEo6U
どうしよう
マイホーム資金がなくなった
さっき使っている業者勤めの友人に電話したらガチって言われた…
離婚か…妻に内緒でやらなきゃよかった

どうしよう…まじで助けて
368Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:44:49 ID:JPoucwOK
スターてかクリックだよ
そんな事すら理解してない奴が書き込むな
369Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:44:53 ID:R91YY5ty
>>354
だよな
370Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:45:06 ID:OvyLykC3
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/  どうするんだよ、年末に向けて! 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
371Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:45:09 ID:q96q1Pe6
>>367
釣り率80%ぐらいかな
372Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:45:09 ID:a7ncGgEr
だから実際約定してんだから、スプ拡大だけじゃねーだろと・・・
373Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:45:20 ID:ZuPYQmgV
では豊商事とスターの対応の差は一体何だというの?
374Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:45:36 ID:klfbI4hn
今回の問題は
市場の信用を揺るがす大問題です
金融監督庁だけでなく 金融担当大臣にこの土日に 数多くのメールを送り
訴えましょう 請願するのです

数多ければ多いほど 行政を動かせます

亀井大臣の請願フォーム

https://secure.pise.co.jp/kamei-shizuka/txmail/index.cgi
375Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:45:53 ID:kfqiQNR5
>>367
たぶんなんとかなるとおもうよオジサン
376Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:46:12 ID:vfpMjhfL
>>338
違うよ
同じ条件(ランド円、日足、約定値)でイープロ@イーバンク(web版)は実線、イープロ@岡三(アプリ版)はヒゲ
これ配信元は一緒(オーバルネクスト)なんだよな?
377Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:46:16 ID:RBjr8Tny
ZAR論がーはLCはいっさい認めないって姿勢なの?
それとも9円なら納得のLCなの?
378Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:46:54 ID:fzs4z4fu
うちの使ってるくりっく業者はスプが一定以上に広がると自動的に
一時的にシステムが停止するようになってるからよかったぜ
379Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:47:09 ID:Mc48OzDF
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  スワッポウマー!と思ったら-3000pips
でLCされてたでござるの巻
380Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:47:32 ID:JPoucwOK
>>374
亀井のアホは何も理解してないから
そんなことしたら嬉々としてレバレッジ規制強化するだけ
381Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:47:32 ID:a1ni4WQi
ところで仕掛けたのはどこの筋なんだろう
382Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:47:35 ID:Dn8UFUF1
>>377
スプ30ぐらいならいくらでも納得
スプ3000はありえない
383Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:47:38 ID:uwflWvM8
この一連の騒ぎは、デリバティブ規制を目的とした政府による陰謀だよ
政府はレバレッジ25倍規制程度じゃ満足してない
外為法改正前の個人の外為取引禁止だった頃に戻したいのさ
384Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:47:45 ID:MH/BAowt
>>373
客の数
スターの手数料は今ドル円、0円キャンペーン以外の通貨は1枚210円

豊商事はの手数料は怒涛の1050円

5倍だぞ

豊商事には客が少ないんだよ
385Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:47:48 ID:4QkEdFPV
レバ規制の見直しも、お願いするか。亀井さんに…………。
386Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:48:11 ID:SmPnbQqe
ここにいる香具師で実際ランドでロスカット食らった(月曜部に食らう予定)のやつはいないんだろうな。
387Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:48:22 ID:ZuPYQmgV
まとめると、
スプ価格の25%拡大+終了1分前の3円下げ+チャートワープで即LC
か。

耐えられるヤツ居ないだろwww レバ2倍未満ならセーフかな。
388Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:49:12 ID:q96q1Pe6
>>380
ありえるからたちが悪い

亀井「FXってやっぱり危険だな。早く規制強化しないと。」
389Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:49:39 ID:bfgeNM6i
やっぱり、くりっくのバッドテイックじゃなく
どっかのカバー先が提示したレートなんだな

くりっくのシステム上、
正常の動きだしLCされた奴はご愁傷様としか言い様がないな
カバー先が悪いな
390Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:49:43 ID:MH/BAowt
>>386
殆どいないと思う
いたら、証拠金状況をコピペしてくれ
391Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:49:53 ID:bRmUKHSj
スター為替だけど50万の証拠金で4枚12円で持ってたけど今見たら出金可能額0円
証拠金残高-120マンになってんだが
ポジション明細ではまだポジション持ってるし
ロストカットのメールは来たがロストカットの約定は履歴で表示されてない。

まだ今から証拠金入れればok?
ってか土日でどうやって証拠金いれんのよ!今ネットから振り込んでも入金は月曜日の昼とかだろ!
みんなどうしてんの!?
392Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:50:18 ID:jYAxRbfc
このやり方の欠陥が露呈しちゃったよな
MM性善説にのっとってはじめて成り立つようなやり方なのに

やっぱり極悪だったw
月曜朝なに食わぬ顔で各社足並みそろえてスプ広げたらもう大笑いだろ
393Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:50:29 ID:MH/BAowt
こうやればできるぞ

証拠金預託額
(A) 有効証拠金額
(B) 発注可能額
(C) 出金可能額
(D) 入出金予定額
(E) 出金指示額
(F) 前日証拠金不足額
(G)
0 0 0 0 0 0 0
有効比率
(H) 必要証拠金額
(I) 発注証拠金額
(J) 決済損益相当額
(K) 決済損益予定額
(L) 未徴収手数料 ※1
(M) 未払手数料 ※1
(内、手数料未収金額)
(N)
- 0 0 0 0 0 0 (0)
商品 必要証拠金額 発注証拠金額 決済損益相当額 決済損益予定額 必要証拠金額
(1取引単位当り) 内証拠金基準額
(1取引単位当り) 評価価格
※2 前日清算値
※3
該当するデータがありません
394Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:50:57 ID:q96q1Pe6
>>389
カバー先じゃなくてマーケットメーカーな
395Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:51:11 ID:UhKhaJwb
>>391
画像うpよろ
396Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:51:27 ID:SmPnbQqe
ロスカット巡回が5分なら5人に一人、10分なら10人に一人の犠牲者。
まあ、月曜日はお慈悲で11円で強制ロスカットさせられるわけだ。
397Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:51:28 ID:ssmdn+5I
俺も当事者ではないがスター為替使っているので対応が気になりますね
398Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:51:39 ID:7vjs5N3j
ドル円で雇用統計やFOMC直前にスプ70とかなら見たことあるが・・・
今回のザーのスプなんてドル円換算だと3000近いっしょ
マジシャレなんねえ
399Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:51:47 ID:vfpMjhfL
>>386
昨日の引け直後に居た人2,3人はマジだと思う
400Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:52:13 ID:JPoucwOK
>>392
MMが複数いることが前提だからね
当然各社プログラム組んでるものかと思ってた
いきなり引け前に数社いなくなるなど予想外もいいとこ
401Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:52:23 ID:JbpYoGob
1枚ポジっただけでー30万円ww
402Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:52:23 ID:ks91BsAt
>>391
下窓で損失がさらに拡大してLCの可能性があるから悲惨だな
403Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:52:38 ID:q96q1Pe6
>>391
当事者いた?釣り?

スターは今のところ月曜にLCする方針みたいだよ。
入金するのも困難だし、してもLCされそうだぞ?
404Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:53:21 ID:xHOQ/EaY
>>391
スクリーンショットうpしてください
405Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:53:39 ID:SmPnbQqe
>>391 普通クイック入金だろ。キャッシュコーナーは土日もやってる。
406Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:53:53 ID:wvP377RO
利益確定しなかったときのことを想像すると
切なくて涙出る

相場はいつもそこにある!
407Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:54:12 ID:JzvjQ/iQ
レバ規制ばかりきつくしてスプ規制なしってなんて片手落ちな…

まあ官僚と業者の声だけでルールを決めちゃう日本の悪習のせいだろうね。
408Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:54:22 ID:DPWSf9cq
亀井はFX自体潰しかねないぞ
409Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:54:32 ID:oMYu26Qt
これってバッドなんとかじゃないの?ww
410Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:54:35 ID:ssmdn+5I
スター鬼畜だわ
411Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:54:38 ID:vfpMjhfL
>>391
大手銀行のネットバンクに加入していれば入金は可能
412Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:54:54 ID:YcJD1Aoi
おいおい、俺スターでやってるんだが…
全決済して金を口座に戻すべきか?
スターが潰れても金融取引所が保証してくれるとはいえ嫌すぎるぞ。
413Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:55:48 ID:MH/BAowt
>>391
俺が見てやる
証拠金残高なんて表現はくりっくではないはず
(少なくとも5社に口座がある俺はそんな表現聞いたこともない)

相対のネガキャンか
もし違ってたら、ログインして口座管理・入出金の証拠金状況を
コピペして。
俺もスターは利用してるから状況分析できるぞ
414Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:55:51 ID:Sh2DdCt8
お前等が金融庁にメールだなんだ言う度に、レバ規制拡大やFX自体の存続が危うくなってくるんだぞ?






まあ、これはあんまりだがな…
415Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:56:30 ID:vfpMjhfL
>>405
ATMでクイック入金はできないでしょ
416Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:56:57 ID:jYAxRbfc
証拠見せろ、ってほどのペアでもないぞ
てかここをなんのスレだと思ってんだ?
417Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:57:13 ID:n7H6WdJm
192 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/31(土) 21:36:32 ID:9uTOQqhR
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/63784

一分足に価格帯出来高重ねてみた。
終値までの出来高が一分に数枚なのに、
引けの1分間での枚数は300枚強。
しかも10円、9円台が真空地帯でいきなり8円での約定が300枚w
引け成りでの大量誤発注なら階段状になるのでこうはならない。
418Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:57:18 ID:Q/FLqZsl
昼までくいっくは日足以外正常チャートだったのが
今は5分足から全部偽装してるんだぞ

419Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:57:29 ID:3jI8Cbvx
スター為替を一方的には批判できないが
もしこのままLCを行ったら、果たして顧客はついてくるのだろうか・・

他方ここで方針をもし豊商事と同じに変えたらスター為替以外のクリック365使用者は、スター為替に乗り換える?
420Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:57:36 ID:Yc+3SwKM
ザーメン
421Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:57:37 ID:SmPnbQqe
>>415 ATMで銀行に入金したあとクイック入金だよ。
422Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:57:49 ID:JYyO2Q1n
>>358
びっくりしたぁw
まさかマジレスが返ってくるとは思わなかったww
423Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:57:56 ID:a1ni4WQi

早稲田OBのグループで株で見せ板で操縦して逮捕された奴らいたよな。
ああいうグループが仕掛けてきたのかな
それともFX版ホリエモンみたいな奴か
424Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:58:07 ID:vqbYZ9qH
テスト
425Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:58:20 ID:ZuPYQmgV
レバ規制<<<スプ拡大強制LC

今回のは投資する人に判断の余地が何もないところが悪質。
426Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:58:25 ID:HnTiVVZ9
結論から言えば引け間際に大口の利食い売りが出たってことでしょ
427Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:58:28 ID:lR+iqmJe
スプがいかようにも変わることが許されるなら怖くてロスカットの逆指し値もできないことになる。
ロスカットこそ損失の拡大を防ぐ最後の拠り所なのに。
規約がどうあれ、こんなのを認めたらそんなマーケットには誰も寄りつかない。
税金優遇までして育てようとしたくりっく365もこれで終わりになるだろう。
428Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:59:11 ID:td38IUMb
やべー
星からマジメールきてた
もうすぐ家だがマジ帰るの怖い
429Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:59:49 ID:fzs4z4fu
スターHD、中間期連結純損失 2億7400万円

損失はお客様のお金でカバーさせて頂きます、サーセンwww
430Trader@Live!:2009/10/31(土) 21:59:57 ID:/sBhQKer
スターから、多少手数料高くても豊商事に移る人は多いだろうねぇ
431Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:00:08 ID:SmPnbQqe
最後の1分間で8円9円だったらみんな納得してた?
432Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:01:18 ID:MH/BAowt
>>427
インターバンクをなめると危険
テロや戦争でも起これば、インターバンクだろうが、相対だろうが
くりっくだろうが、ドル円のスプ10円だって起こりえる
433Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:01:18 ID:Dn8UFUF1
>>430
それはないw
434Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:01:21 ID:JYyO2Q1n
>>430
手数料片道1050円とか

イーバンクの189円でもアホかと思って口座開設見送ったのに
435Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:01:56 ID:jYAxRbfc
まあね
スターが豊商事のような処理をするとしてそのことによる損失は、ゼロだからね
そうじゃないとごっそり儲けられる、っつー話だからね

ほめられたもんではないわな
436Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:02:28 ID:ZuPYQmgV
暴落しただけなら騒ぎになってないと思うよ。よくある事。

他のとことレート違うし、スプ酷過ぎ。
437Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:02:41 ID:4QkEdFPV
三菱商事Fで、相対で、やるとか。そういう選択も、有りかもな。
438Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:02:42 ID:Xtm+XPF+
1万2万稼ぐつもりが数百万一瞬で失うなんてアホになるしかやれんだろ
439Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:02:49 ID:lSlYzANZ
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    もうアキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
440Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:03:04 ID:vfpMjhfL
>>421
つまりあれか
金策をしてATMに入金ということか
その考えはなかったすまん
441391:2009/10/31(土) 22:03:09 ID:bRmUKHSj
今外だからモバイル画面でしか見れないがパソコンの画面だと違うの?
帰ったらアップ出来るけど。。
過去の履歴見ても一晩で8円になるの想定出来るわけないだろ。
しかもアラートメールもプレアラートメールもなくていきなりロストカット通知。

ちなみにセントラルで立ててた買い玉は11.4のすら約定してない。
442Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:03:38 ID:LiIFlNP5
ロスカ発動で月曜投げられても、11円半ばの普通のレートで売られるだけだろ。
買いは入るよ。
443Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:03:48 ID:MH/BAowt
>>430
そもそも豊には客がいないんだよ
くりっく参入も遅かったし
ランド取引してる人が1人もいないとかあるかもね
444Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:03:50 ID:ks91BsAt
スプ広がって儲けてれば文句言わないけど、損してるから文句言ってるだけだろ
規約に同意してるんだから仕方ないだろうね
445Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:04:29 ID:XFPA7PI9
必死だなあ

クリックは正当に取引所の数値を提示してるんでしょ
もしこれでこの数値が異常とか今更言ったら
それこそ後付けでどうとでもなることを示し信用がナクナルゾ
446Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:04:30 ID:ZuPYQmgV
なんでこんな平時に戦争状態と比べないかんの。
戦争状態になったら、投資してる人にはその判断材料があるが、今回のはない。
447Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:04:55 ID:q96q1Pe6
>>441
本当なら、このスレには君の画像UPが必要だ。
多くのみんなが必要としている。
448Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:05:10 ID:JzvjQ/iQ
>>427
すばやくスプ上限を導入できなかったらマジでくりっく系は終わりだろうね。
449Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:05:23 ID:hHpj9sLB
マネパとかポン円のスプ50くらいとかあるから
あり得ない話ではない気がする
450Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:05:31 ID:vfpMjhfL
>>427
スプが徐々、というか間に値をつけながら広がるなら逆指値に関しては問題ないんだよね
ただ3000ppも「飛んだ」ことが問題なんだよ

まあ本当の有事であればかなり飛ぶだろうけどさ
451Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:05:52 ID:mo2897d6
>>444
スプ広がって儲ける方法ってのを教えてくれんか?
452Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:05:59 ID:fzs4z4fu
MMの盲点を突かれた仕掛けなら諦めるしか無いな
あとスプが広がった時ちゃんと対応している業者選んどけ
453Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:06:26 ID:UfYbBb6/
>>445
スターの人ですか?
巡回ご苦労様です
454Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:06:27 ID:klfbI4hn
被害者の皆様

今回の問題は
市場の信用を揺るがす大問題です
金融監督庁だけでなく 金融担当大臣にこの土日に 数多くのメールを送り
訴えましょう 請願するのです

特にこの土日に送る数が多ければ多いほど 行政を動かせます

亀井大臣の請願フォーム

https://secure.pise.co.jp/kamei-shizuka/txmail/index.cgi

455Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:07:03 ID:cKPcHYPf
くりっくHPの時間足以下のチャートいつの間にか変ってるw
456Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:07:04 ID:wvP377RO
もうとまらないよ
今の俺らは、チンピラにレイプされそうになっている女子高生のようなもの
泣いてもわめいても助けなんてこない
ひたすら身体を蹂躙され、守ってきた処女までも奪われようとしている状態
こんな事になるなら好きな人に処女を捧げておくんだったと後悔する中
チンピラの生殖器が容赦なく突きつけられる ←(イマココ)
457Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:07:04 ID:vfpMjhfL
>>444
スプ広がって儲かる個人投資家などいない
458Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:07:06 ID:MH/BAowt
>>437
相対はありえねーよ

年がら年中、毎日、全ての通貨ペアで分からないように、
今回みたいなレート操作をしているわけで、それが認められてんだろ

それと、所得税も上がるし、住民税も高くなる

万が一損して、繰り越し控除できねえなんて ありえねー
459Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:07:16 ID:F7JTxQ7t
自殺者が出たら化けてでるな
1マ〜イ、2マ〜イ、3マ〜イ
460一目限界だう:2009/10/31(土) 22:07:25 ID:MSqBgIs1
こんなのZAR弄ってる奴以外どーでもいいじゃん
勝てる方法考えようぜ
461Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:07:25 ID:E+BnO75K
391みたいに50万円で4枚も持つような取引してる人多いの?
くりっくの4枚って40万通貨だよね。週またぐにはハイレバすぎないか?
462Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:07:42 ID:vfpMjhfL
>>450>>432
463Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:07:42 ID:Xtm+XPF+
>>454
おまえFXや先物を廃止に追い込む気か?
亀井は廃止論者だぞ
464Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:07:53 ID:MqfqIJV6
>>438
日本語でおk
465Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:08:06 ID:7W3+yUjs
夕方まで日足だけだったのが今だとすべての足でくりっく365は8円台だ
466名無しさん@お金いっぱい:2009/10/31(土) 22:08:24 ID:DraoFJv4
これがまかり通るなら引けでjが50円になりましたとかユーロが100円になりましたとかありになんじゃね?
467Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:08:46 ID:e2pVFLHe
2009/10/31 05:02 発行
スター為替証券 くりっく365からのお知らせです。

-------------------------------
ロスカットのお知らせ
-------------------------------
お客様口座番号:

有効比率が30%を下回りましたので、ロスカットを発動しました。
未約定で取消可能な全ての注文を取消すとともに全ての建玉の決済注文を
取引所に発注しました。なお、これらの注文の変更・取消は受付ません。
詳しくは取引画面でご確認ください。
468Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:08:53 ID:q96q1Pe6
>>460
おーい。ここは何のスレだ?
469Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:08:55 ID:LiIFlNP5
>>438
失ってないだろ
470Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:09:16 ID:Xtm+XPF+
>>466
出来高が違いすぎるだろ
起こりえない
471Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:09:40 ID:5uPp5BPM
>>461
ああ いま 5万通貨ZARもっててガクブルしてたんだが
200万あるから余裕だわw 
ちくしょう!分かりにくい書き方しやがって!
472Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:09:57 ID:YY/pfFKV
これ執行されたら俺マジ終わる
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
473Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:10:39 ID:0ye3zjU3
亀井に請願すればレバを強烈に制限してくれるだろうな
喜んで
474Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:10:48 ID:fzs4z4fu
>>466
ありだけどそこまで流通が過疎った状態のドル円とかそんな時代は嫌だなw
それにこんな仕掛けかわいいものだろ、ソロスなんか自分の利益のためにイギリス潰したんだから
475Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:11:07 ID:U7iIWyrs

476Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:11:13 ID:YcJD1Aoi
>>434
低レバのスウィングでやってるから、多少高くてもそれでいいわ。
理不尽を通されて全額ボッシュートとかありえない。
477Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:11:18 ID:vqbYZ9qH
スターは被害者だな。
約定したものは戻って来ないよ。というかスターでも戻せない。
スターはルールに従って処理しただけ。
サーバーが強くて他社より約定時処理が速かったのが残念な結果になったということ。
478391当事者:2009/10/31(土) 22:11:37 ID:bRmUKHSj
画像帰ったらアップするよ
ってか今から出来る最善の策は?

50万しか入れてない口座で安全圏のポジション持ってただけで朝起きたら100マン追い証ってマジ頭が混乱してます。
今クイック入金みたらゆうちょ銀行にも対応してるから明日朝一番ゆうちょ銀行に200マンぐらいいれてクイック入金で俺助かるの?
これが戦争でも起きたならまだしも他のクリックじゃないとこはなんともないってのが納得できません。。はあ
479Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:11:38 ID:EStGIYg3
ぎゃあああああああああああああああ
480Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:11:55 ID:I3Uc4o/C
南ア経済誌のサイトとかには何も無いし、ただのバグだろ。

まさかロスカットなんてないよな…

な?
481Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:12:18 ID:HnTiVVZ9
スプレッドを、ものすごく簡単に説明すると、ある通貨を、
最も高く買おうと思っている人が示しているレート(Bid)と、
最も低く売ろうと思っている人が示すレート(Ask)の差のことです。

例えば、11.00円(Bid)で買いたい人と、11.10円(Ask)で売りたい人がいるなら、スプレッドは0.1円になります。

つまり、今回は8.415円(Bid)で買いたい人と、11.535円(Ask)で売りたい人がいたので、スプレッドは3.12円になりました。
482Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:12:36 ID:LiIFlNP5
誰も8円台で売れたり買えたりしないんだから、幻の下髭ができるだけで、たいした影響でないよ。
483Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:13:24 ID:/3vIcJsE
出来高と信用は比例しない。
現にくりっく系だけ妙なレート&広いスプ。

キウイや豪ドルで同じ事が起こってももう驚かない。
484Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:13:28 ID:JzvjQ/iQ
>>460
たまたまZARだっただけで仕組みとしては全ての通貨ペアでありうるよ。
さらにMMが談合すればいつでもできる。
485Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:13:33 ID:Xtm+XPF+
>>482
すでに約定してる人がいたんじゃないか?
486Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:13:34 ID:MH/BAowt
>>461
証拠金預託額が50万円で必要証拠金が45万円か
確かにレバは高め
スターならロスカット基準はどこに設定してるかもあるな
30% (アラート基準:50% プレアラート基準:99%)
40% (アラート基準:60% プレアラート基準:110%)
50% (アラート基準:70% プレアラート基準:120%)
60% (アラート基準:80% プレアラート基準:130%)
80% (アラート基準:100% プレアラート基準:150%)
100% (アラート基準:120% プレアラート基準:170%)
487Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:13:47 ID:DDLNYnfJ
           _____
 +       / ⌒     ⌒ \    +
    +   / /・\  /・\ \ +
  キタ━━━| ::::::⌒(_人 _)⌒:::::: |━━━━!!!!
        |     モェェェイ      |  
    +   \     \_|    /   +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   ─┐|| ┌─┐  l ─ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          日   フ 口  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   (__    .六   ↑ .田  /| ノ \ ノ L_い o o
488Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:14:08 ID:lSlYzANZ
たまたまスプが3円に広がっただけ。
流動性の低い通貨ではよくあること。

はい、もうこの話題終了。
さっさとあきらめろ。
いいかげんウゼーよ
489Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:14:12 ID:q96q1Pe6
>>478
一度、強制決済発動してたら入金してもLCされるのじゃないの?

今回の件は俺も注目してます。
がんばって。
490Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:14:22 ID:LiIFlNP5
>>485
いないよ。
491Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:15:14 ID:jYAxRbfc
>>482
してる
たぶんスターはそれでそれなりの額の利益が出てるんだと思う
それでなかったことにはしたくない、と
492一目限界だう:2009/10/31(土) 22:15:27 ID:MSqBgIs1
>>391
強制LCキター
493Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:15:58 ID:Q/FLqZsl
問題はスプ3000
494Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:15:59 ID:nQwfzySr
でも、ZARのこの件が事実になるんなら

他のペアでも このような事態になりかねん
一枚で-30万とか 俺は絶対耐えれない
495Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:16:01 ID:krv2VZHF
ひどすぎるw

やりたい放題だなwww
496Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:16:20 ID:0ye3zjU3
ランドなんて糞通貨を365なんかでいじってると
簡単に死ねるんだな
すごく勉強になった
497Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:16:45 ID:YfT2jw2V
たまたまスプが3円に広がるようなことがあるなら
レバは1倍程度が妥当だろう
規制強化だな
亀井さんにチクっとこう
498Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:17:00 ID:e2pVFLHe
誰かマジ教えて

スター使ってます
LCくらいました。

設定:
30% (アラート基準:50% プレアラート基準:99%)

今見たら
現在有効比率 116.80%

仲値扱いなら俺一度も30%以下になってないんだけど・・・
499Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:17:12 ID:/av2XBgm
>>478
なんかロスカットは執行待ちで月曜朝一に処理するらしいよ
そのあと入金が反映されるんじゃないかな
業者も電話めんどうくさいし出ないと思うよ、メールの返事もたぶん月曜
いちおう入金だけしておいて後でゴネてみたら?
500Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:17:22 ID:ks91BsAt
電車止めるなよ 命獲られるんじゃないから、また1からやればいいじゃないか
501Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:17:26 ID:+lGLh4Ap
9円で買い指しても個人が買えないって
業者の丸儲けやん・・・
502Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:18:24 ID:MH/BAowt
>>491
相対とは違うんだぜ
せいぜいスターのもうけは手数料210円の半分もあるかないか

一番儲けたのは6社のMMのうちのどれか
503Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:18:28 ID:YfT2jw2V
業者丸儲けじゃないとMMなんてやってられまへんがな
504Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:18:42 ID:YY/pfFKV
ああああああああああ
詰んだぽい
505Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:19:00 ID:UhKhaJwb
>>498
とりあえず画像を貼ろうね
誰も信じてくれないよ
506Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:19:04 ID:By/wCVAP
精算価格ってどう求めているんだこれ。
中値かと思ってたんだが。ヒゲになるチャートもあるので戻したで正解?

LCは各社でやるんだからスターもLC発動取消は可能だよね。やってくれないと思うけど。

あとスターの人、発注履歴には自動の分は乗らないんでしょうか。
507Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:19:23 ID:a7ncGgEr
例えば10円で買い指ししてヒットした人がいれば
わかりやすいんだが
508Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:19:29 ID:lR+iqmJe
問題はくりっくの他の業者がどういう対応をするかだな。じっさいスターと豊では違うわけだから。
他業者が豊に準拠ならスターは即倒産。逆にスターに準拠ならくりっく自体が崩壊する。
戦争とか天災でレバが跳ね上がるのはまだ分かるか、これはくりっくだけに起きている話だから、
くりっくあるいはくりっくの業者がこれにどう対応するかが重要になってくる。
509Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:19:54 ID:jYAxRbfc
>>502
そうかそんなにはあるわけないよな
なのになぜ・・
510Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:20:03 ID:/av2XBgm
くりっく経由の業者って他のとこは被害ないのか?今んとこスター死亡だけ?
511Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:20:15 ID:HwWYCjMq




で、くりっく365以外の業者、並びに世界的にはランド円は8円台付けたの?wwwwww







512Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:20:23 ID:LiIFlNP5
マーケットの仕組みも分からずにFXやってる奴だらけだな
513Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:20:31 ID:NPw/bNZn
小数点以下3桁の業者でものスプ3円=300pp

やたら3000といいたがる奴がまだいてワラタ
514Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:21:12 ID:By/wCVAP
>>510
スター以外はLC判定が遅かったので問題は起きていない
だと想像中
515Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:21:15 ID:MH/BAowt
>>503
基本的にMMはインターバンクでのスポットディールと
カスタマーディールとの中間って感じでしょ

どっちかっていうと業者●儲けじゃないと相対取引で
手数料0なんかでやってられまへんがな

516Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:21:22 ID:DPWSf9cq
だから亀井は規制強化する前に
FX含む先物取引自体を廃止にしかねんのだよw
517391当事者:2009/10/31(土) 22:21:29 ID:bRmUKHSj
ロストカット基準は30%です
ってか今回みたいに一気に3円も下がったんならロストカット基準の設定がナンパーセントだろうが結果一緒じゃないの?
最悪証拠金の50万はなくなってもいいが追い証100万とかマジありえん。
518Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:21:45 ID:q96q1Pe6
>>510
いまのところ他の業者はダンマリしてるだけ。
日曜には知らせがあるのだろうか
519Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:22:12 ID:/av2XBgm
>>511
くりっくもaskは動いてないから
520Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:22:43 ID:OsQPC5g9
明日の京都11RのG番をみろ
521Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:22:49 ID:HnTiVVZ9

あんた達くりっく365わかってないね

くりっく365はインターバンクレート関係ないの

くりっく365内だけの独自レートなのよ

注文もくりっく365内だけですべて処理される

だからね 競馬のノミ屋と変わらないんだよ
522Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:22:50 ID:q96q1Pe6
>>517
本当に戦わなければならない

逐次報告頼む
523Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:22:55 ID:oMYu26Qt
524Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:23:03 ID:Jb7RKsoR
買いは11売りは8なんて怖すぎ
525Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:23:19 ID:a7ncGgEr
>>490
金曜に閉まる前に300枚約定してんだろ?
あれはウソなのか?
526Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:23:22 ID:ZuPYQmgV
スプ3000てのは、ランドが1枚10万通貨だからでしょ。
527Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:23:36 ID:zjnA+Q+r
エマージェンシー通貨を高レバでいじってる人たちって、
みんな万が一の覚悟を決めてやってるのかと思ってたわ
528Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:23:39 ID:Q/FLqZsl
ランドの単位知らない馬鹿は書き込むな
529Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:24:04 ID:SmPnbQqe
為替は呑み屋の集まり
530Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:24:08 ID:SonIufd8
>>472
月曜朝一の執行ってロンガの諸兄執行みたいだな
こわっ
531Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:24:37 ID:YSUoy7Ie
スレで実際強制ロスカッツの人、何人いるの?今
532Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:24:55 ID:ZuPYQmgV
一応突っ込むけど、エマージェンシー通貨じゃなくて、エマージング通貨だから。
533Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:25:55 ID:q8UbiIS9
損してる奴は自分のことしか考えてないんだから。
亀井がFXや先物規制しようがどうしようが、なーんも考えてないよ。
むしろ逆恨みで全部廃止すればいい、とかな。
534Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:25:57 ID:NPw/bNZn
>>526
スプに通貨単位関係ないだろw

535Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:25:59 ID:Psf3nMXh
まぁー南アフリカ国歌でも聞いて落ちつこうや
http://www.youtube.com/watch?v=pvyc4w5vrkY
536Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:26:21 ID:uhs9cElk
>>532
ワロス
コーヒー返せ
537Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:26:28 ID:mo2897d6
結局ロスカットされなかった人にとっては、何事もなく月曜が始まるってことでいいんだよね?
538Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:26:57 ID:zpxgQMu2
親の総取り?
539Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:26:58 ID:e2pVFLHe
540Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:27:04 ID:d1HftaxR
そもそも、11.5円前後で強制決済させられて大損するほどの人がいるとは思えない
541Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:27:08 ID:JzvjQ/iQ
>>527
暴落はともかくスプ30%は万が一にも予想できないだろ。
防御策もない。
542Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:27:17 ID:5uPp5BPM
>>524
倒産寸前の株みたいだな。
543Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:27:22 ID:NPw/bNZn
>>528
お前がな
544Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:27:24 ID:YcJD1Aoi
>>521
競馬のノミ屋がワカリマセン!><;
545Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:28:03 ID:OB3ANnBs
>>532どっちも正解
546Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:28:06 ID:5uPp5BPM
つーか
キムラタンにくらべればアフリカランドなんてまだましだろ
547Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:28:26 ID:Jb7RKsoR
月曜に執行されるだけでスプは元に戻ってるんだろうな引っ掛かった人はかわいそうだけど
548Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:28:31 ID:LiIFlNP5
>>525
59分も半ばまでは正常だった。300枚ぐらい約定するだろ。
その後bitだけ下がったところではできないよ
549Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:28:46 ID:NPw/bNZn
>>539

ktkr
一途の夢を託していたスターロンガー終了のお知らせ
550Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:29:13 ID:vfpMjhfL
>>478
メールには『ロスカット』と書いてあった?それとも『証拠金不足』と書いてあった?

たぶん、だけど

『ロスカット』メールが来たということはロスカット基準に達している
つまりスター為替が翻意しない限り月曜日の朝に強制決済
ただしこのレートは月曜朝のレートが適用されると思う(確定情報ではない)

『証拠金不足』のメールであればオープンまでに十分な証拠金の入金が間に合えば強制決済は免れる

君のすることはまず帰ること
取引画面を見て状況をよく把握すること
スター為替の規約等を読み漁り理解すること
証拠金がいくら必要なのか確実に計算すること
ATMとクイック入金の詳細を自分で確認すること
期限に間に合うように確実に十分なお金を入金すること

なお、間に合った場合でも、万一ダメな場合、入金しようが、しまいが負債は払わなければならないので
訴訟を起こす気でもなければ入金すること自体で実質損は発生しない(手数料除く)
だから保全する可能性が高まる以上入金はするべきと考える
551Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:30:36 ID:vfpMjhfL
>>490
おまえは事実を確認してから語れ
552Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:31:26 ID:/av2XBgm
>>539
あ、これはアウツだな残念だけど
スターの文脈だと月曜朝一LC執行で間違いない
553Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:31:32 ID:jYAxRbfc
>>548
なんだ出来てないのか
確かに狩られたという報告はひとつもないやね
554Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:31:39 ID:eOl8oLFl
>>539
うわっぁぁあああああああああああああああ
555Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:31:50 ID:d1HftaxR
12円になると予想をしていて、
月曜の朝のレートで決済されて、そのまま立て直せば
実質的な損害は朝のスプレッドと手数料分と思うのだが違うの?

まぁ俺は部外者だが。
556Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:32:01 ID:4+Vsh7fp
>>539
ひでえ・・・
557Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:32:13 ID:LiIFlNP5
>>551
8円で売った奴、8円で買えた奴、いるの?
558Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:32:24 ID:TPmGmTAE
>>549
スターフィンガーみたいに言ってんじゃねーよ。
つーか名古屋の地下鉄でも人身あったみたいやな
559498:2009/10/31(土) 22:32:25 ID:e2pVFLHe
>>552
ありがとう

くそー木曜日Lしたばっかだけにきついな
朝一で再度Lしようかな。
スター以外で。
560Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:32:42 ID:NPw/bNZn
>>548
刈られてるなw
561Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:32:51 ID:a7ncGgEr
>>548
いあいあww
それまで2枚前後の薄商いだったのに、いきなり300枚売ったら
それまでの値段キープできないよw

192 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/31(土) 21:36:32 ID:9uTOQqhR
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/63784

一分足に価格帯出来高重ねてみた。
終値までの出来高が一分に数枚なのに、
引けの1分間での枚数は300枚強。
しかも10円、9円台が真空地帯でいきなり8円での約定が300枚w
引け成りでの大量誤発注なら階段状になるのでこうはならない。

562Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:33:21 ID:MH/BAowt
>>539
まじか

ちなみに、4時59分時点での約定履歴はどうなってる。
いまのところ6万ぐらいはのこりそうだから、元気出してくれ

少なからず、ドル円はくりっくの清算価格(5:00)が90.01だけど
店頭(6:00)だと90.05ぐらいには戻してる

563Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:34:19 ID:Q/FLqZsl
>>543
1枚マイナス30万で何pipだ?
564Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:34:23 ID:DDLNYnfJ
           _____
 +       / ⌒     ⌒ \    +
    +   / /・\  /・\ \ +
  キタ━━━| ::::::⌒(_人 _)⌒:::::: |━━━━!!!!
        |     モェェェイ      |  
    +   \     \_|    /   +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   ─┐|| ┌─┐  l ─ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          日   フ 口  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   (__    .六   ↑ .田  /| ノ \ ノ L_い o o
565Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:34:35 ID:q96q1Pe6
>>539
そうか、ZARだけじゃなく他の通貨ペアもLCされるんだよな

ひどいな・・・
566Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:34:56 ID:JzvjQ/iQ
>>557
スプレッドが問題だと言ってるだろうが。
8円で買えるのはMMだけ。
567Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:34:58 ID:byGbDxEK
237

スプが開いただけで、八円で買えたんじゃなく

下落とは違うもんなー
568498:2009/10/31(土) 22:35:25 ID:e2pVFLHe
>>562

マジで!? 月曜朝一は11.2ぐらいかなあ マイナス6まんぐらいかなぁって期待してたのだが・・・
569Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:35:54 ID:vfpMjhfL
>>557
話になんねえ
570Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:36:14 ID:LiIFlNP5
>>566
システムトラブルか何かで8円のbitになったのはわかるけど、そこで出来たとは思えない
571Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:36:26 ID:q96q1Pe6
>>559
週明けまでに審議されて方針変わる可能性はあると思うよ。

このまま行けばLCされるだろうけど。やりきれないな。
572Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:36:31 ID:/3vIcJsE
539酷いな。
何とか元気出してくれ。
573Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:36:35 ID:jYAxRbfc
>>561
なんだやっぱ出来てたのかよ
ってどっちなんだほんと・・

でも買い指値入れてた人は瞬殺だったはずなんだけどそのたぐいの話は出てこないよね
574Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:37:46 ID:H2d02cVQ
まさか9円あたりで新規売り注文入れてたリアルプロフェッショナルはいないよね?
575Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:37:51 ID:e2pVFLHe
>>562
約定履歴を見る限りは何もされていないようだ・・・
576Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:38:23 ID:fxwJogcT
もしLCだと
これまじで何百万円とか何千万円クラスのマイナスになるやついるんじゃねーの?
577Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:38:26 ID:NPw/bNZn
>>563

まず1枚の通貨単位いくつよ
578Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:38:40 ID:ZuPYQmgV
通ったけど一瞬過ぎて刺さらなかっただけ、とか。
アクセス規制で書き込めないだけ、とか。
まだ気が付いてないだけ、とか。
579Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:38:42 ID:ks91BsAt
【瞬間的にスプが3円広がった】
これって規約的には問題あるの? 訴訟しても勝てるのか?
580Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:39:18 ID:Kv45N9rH
ZARスレの勢いが4000超えたのって、今年初めてじゃないか
581Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:04 ID:uwflWvM8
グローバリゼーションの一環として金融規制緩和がなされたが
それが崩壊した今、金融は規制されようとしてる
この件は金融規制へといざなう布石となる為に仕組まれた事件だね

と陰謀好きのオレは思う
582Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:04 ID:5uPp5BPM
ようは
株でいうと
売板11.5円
買板11.4円
で大きな売りが入って残った買板が8円だったんだろ
583Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:03 ID:vfpMjhfL
>>573
買い指値は刺さらない
スレを上から読んだほうがいい
584Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:05 ID:/3vIcJsE
FXやってるヤツには死活問題だからね。
585Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:06 ID:F+BUkWEo
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i  
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
586Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:09 ID:a1ni4WQi

MMの仕組みを突いた仕掛けだとしても
どういうやつらが仕掛けたんだろうなあ
注文受けたFX会社は知ってるんだろうなあ
587Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:16 ID:odxUTjFi
例えば
先ずは、ロング建玉確認
5000枚だとする
次に、8.400に買玉を先に6000枚建てる
そして、取引終了間際にショート11000枚発射!

このやり方は、豊富な資金があって週末の間際にタイミング良くやらなければ
ならないため、素人にはお薦めできない。
次に、途中の9〜10台の買玉をだしているのに
なぜ?約定しないかという疑問になるが、
これは、買玉の発注時期のある種のバグを利用したものではないか?
例えば、買玉期間を週末までにしていると、
土曜の朝方、サマータイムからウィンターに移行するために、早めに失効扱いになるシステムを利用したんじゃないか?
と、勝手な推測をたててみました。
588Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:22 ID:Kt6JGskj
http://www.forex-markets.com/quotes.htm

普通にランド/ドルは売りと買いのスプ広がってないじゃん
スプ3円差でLCされたら訴訟になってもおかしくないレベル
十分な説明責任を果たしているとは思えないし、幾ら約款に小さく書いてあったとしても、
誰一人想定していないレベルだろう
俺なら集団訴訟呼びかけて訴えるわ、マジで
約款からこのレベルのリスクを想定できる記載になっていない以上、勝算の見込みもある程度見込める

LCの嵐執行するならクリックは終わったな
589Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:41 ID:ngj5mHMD
>>539
しかし、これロスカット中とかいてあるよな?
実際に売り執行するのは月曜の朝一ってことじゃないの?
だとすれば11円台でばいきゃくされるってことじゃないの?
590539:2009/10/31(土) 22:40:43 ID:e2pVFLHe
とりあえず俺はどうなるのか教えてくれ
給料減って泣く泣く入金した25万2日で-30万とか泣きそうだ。
591Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:40:48 ID:/av2XBgm
>>579
無理だよ
スプは独自で算出してるんだし、いくらのレート提示しようが問題ない
スプ拡大で無効ならリーマンショックで失われた金が全部訴訟対象になる
592Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:41:00 ID:LiIFlNP5
>>582
売りが入ってきえたというより、買い板が急に消えただけ
593Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:41:17 ID:JzvjQ/iQ
>>574
> まさか9円あたりで新規売り注文入れてたリアルプロフェッショナルはいないよね?

瞬間的に11円から8円に飛んでるから9円で指値しても成立しないのでは?
成立したらしたで、月朝瞬間的に11円台に戻って2円分まるまる損の予感。
594Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:41:18 ID:lSlYzANZ
約款も読んでないようなアフォが
金融庁直属機関を訴訟とかw
595Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:41:19 ID:OsQPC5g9
最小単位で-30万って
596Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:41:46 ID:jYAxRbfc
>>583
そうだった、失敬
報告ないのは当たり前だ
597Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:41:46 ID:NhP28fEg
LCされた人はZAR一本じゃない人もいるだろうから
他の通貨を巻き込んでのLC・・・

これチャンスじゃね?
598Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:43:01 ID:MH/BAowt
>>539

ランドが月曜の朝どのぐらいかわからないけど、
スターに連絡して、これは異常レートです。
取引所の規定にもある異常レートだって伝えたらどうだろ

各業者から取引所に連絡が行けば、これは無かったことにって
可能性もあると思うよ
599Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:43:07 ID:/3vIcJsE
チャンスだと思って入った途端、同じ目に合わなければいいけどね
600Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:43:06 ID:NPw/bNZn
1pip=1銭
通貨単位が幾つだろうと変わらん
601Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:43:20 ID:Xtm+XPF+
>>597
他のに影響するほどの資産家はこんなとこさわってないだろ
602Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:43:26 ID:KK3FbxJI
くりっくだけはもう絶対に使わないことにした
異常すぎる、最低すぎる
603Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:43:33 ID:7CqRWhJ9
ユニマットはどうなの?
ロスカはいつ どの価格で判定される?
604Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:43:44 ID:LiIFlNP5
>>590
MMもみんなも11円台に買いを入れるから、たいした損にはならないよ。
605Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:43:54 ID:OsQPC5g9
>>590
とりあえず月曜電話してみ
変わるかもしれんから
ヒ○セではお金返してもらえた
606538:2009/10/31(土) 22:44:02 ID:e2pVFLHe
>>598
わかったメール出してみる!
607Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:44:05 ID:5uPp5BPM
>>592
そーなのか。

さらに株と違ってFXは少し小人が不利だから、しかたないな。
608Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:44:28 ID:Q6gtmFvW
あけた時にロスカットされて追証か
ナムナム
609Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:44:48 ID:HwWYCjMq

521:Trader@Live!
2009/10/31(土) 22:22:49 ID:HnTiVVZ9

>あんた達くりっく365わかってないね

>くりっく365はインターバンクレート関係ないの

>くりっく365内だけの独自レートなのよ

>注文もくりっく365内だけですべて処理される

>だからね 競馬のノミ屋と変わらないんだよ


↑↑↑

クリックとかこんな業者イカサマし放題だから怖くて使えないだろ、、www


610Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:44:55 ID:ks91BsAt
>>579
だよな じゃ無駄な議論は終了していい週末を過ごそう
今回オレは部外者だけどね
611Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:45:18 ID:F+BUkWEo
ハイリスク承知だろ 負け犬
612538:2009/10/31(土) 22:45:20 ID:e2pVFLHe
先手打たれていたorz


  【最重要】くりっく365 ランド円の配信レートについてのご報告
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 平素はスター為替証券をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 2009年10月30日(金)のくりっく365の取引において、ランド円の買気配のレートにて
8.415円のレートが配信されております。こちらのレートですが、東京金融取引所に確認
いたしましたところ、正常なレートであるとのことです。
613Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:45:26 ID:/av2XBgm
スターは正常レートって明言してるんだし、何言っても聞いてくれないと思うが
執行レートは月曜朝一の値だろうけど、スプが戻らないまま提示された朝一レートを参照する可能性もある
614Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:45:29 ID:ZuPYQmgV
他人事じゃないな。
当たらなかっただけでニアミスだったわ。
615Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:45:34 ID:jYAxRbfc
>>605
スレで報告してたポン円の逆指値かかった人?
616Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:45:53 ID:NhP28fEg
メジャーなドル円は必ず持っていただろうから
月曜日朝一でにドル円がどちらかに短時間で大きく動く可能性がでかい
617Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:46:09 ID:OsQPC5g9
>>609
それはないだろ
618598:2009/10/31(土) 22:46:53 ID:e2pVFLHe
>>613
それだと俺マジで終わるんだが。。。
619Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:47:52 ID:OsQPC5g9
>>605
たぶん違う
一年くらい前のことだから
620Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:47:54 ID:F+BUkWEo
自業自得wwwww
621Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:48:00 ID:MH/BAowt
>>600
キリ番おめでとう
でも、1pipsは1銭と限らない通貨ペアによってね
ランド円の刻み値って0.001か0.005だったはず。
622Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:48:32 ID:+lGLh4Ap
東京金融取引所ぐるみじゃなぁ・・・
623Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:48:35 ID:fzs4z4fu
異常なレートじゃないって事だ、LCされた奴はみんな諦めろ
624Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:48:37 ID:Q/FLqZsl
>>577
相場の変動量としてのpipsを元に、ポジションのエントリーから決済まで、相場が動いたことで得る損益の単位にもpipsが使われる。
625Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:48:55 ID:/av2XBgm
>>618
こればっかりは朝になってみないとわかんないね
俺も去年他通貨で3円GUくらって追証払ったけど、執行は一番不利なところだった
626Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:49:03 ID:OB3ANnBs
627Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:49:35 ID:/3vIcJsE
ユーロドルとか銭じゃないしな。
まあそんな細かい事はどうでもいいよこの際。
628Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:50:01 ID:7CqRWhJ9
今の俺は酒井法子より
生きる気力がない
629Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:50:20 ID:oMYu26Qt
専用スレでやれよ。
再掲
スター為替part01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256995269/l50
630Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:50:28 ID:jYAxRbfc
>>619
そっか
こないだ狩られた人がいて自分の口座のチャートでもaskの異常値確認できた、って
ことがあったんだ、d
631Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:50:46 ID:ngj5mHMD
>>587
そんなのがほんとだとしたら、1年に1回しかできないことを
じっさいやったやつがいるということか
632Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:51:04 ID:/av2XBgm
スターってロールオーバー後のチャートは窓開け有りか?
ロウソクが伸びてるだけなら週末レートで執行される危険があるね
633Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:51:08 ID:vfpMjhfL
>>613
>執行レートは月曜朝一の値だろうけど、スプが戻らないまま提示された朝一レートを参照する可能性もある

それはたぶんないと思う
プレオープンの1時間の間に買気配値は正常化するでしょう
すくなくとも8円台はないはず
634Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:51:14 ID:Dn8UFUF1
>>626
質問者も回答者もRC連呼してるけど
RCって何ですかね?
635Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:51:31 ID:hHpj9sLB
現段階ではスターだけ
これがその他の取引に影響を
及ぼすとスターの面目はない
と考えると穏便におさめる
が妥当でないか
636Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:52:10 ID:OsQPC5g9
>>629
休日なんだからいいだろうが
637Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:52:17 ID:JzvjQ/iQ
>>591
今回リーマンショックと違うのはあまりにも瞬間的な変動がくりっく365だけに起こったこと。
こういう実勢レートとあまりにもかけ離れたものが認められるかどうかは争う余地があるだろう。
638Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:52:20 ID:xHOQ/EaY
>>580
それ以前はあったのか?
639Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:52:36 ID:vfpMjhfL
>>605
相対と取引所とは根本的に仕組みが違う
640Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:52:43 ID:NhP28fEg
咲く瀬ション
641Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:52:44 ID:MH/BAowt
>>634
サクセションだよ 仲木戸麗一
642Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:52:44 ID:q96q1Pe6
>>634
LCの間違いだろう

俺エスパー
643Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:52:48 ID:HnTiVVZ9
 
マーケットメイカーがレート決定してるから

8.415円はマーケットメイカーの買い注文

11.535円はマーケットメイカーの売り注文

個人はその反対売買をする。
 
644Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:52:54 ID:NPw/bNZn
>>629
お前が立てたんだから自分で削除依頼だしとけよw
645Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:53:13 ID:ks91BsAt
>>634
週末をガクブルで過ごすリアルチキンの略だろ
646Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:53:25 ID:ngj5mHMD
そもそも、店頭取引と違って取引所取引なんだから
「スプ拡大」という言い方がおかしいと思うのだが・・・
647Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:53:37 ID:QNIS+++J
     ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スースー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    | < ランド40枚L中だっちゅうのピー
 \    _||     /     
 ( \ / _)     \      
  \    /||のりぴー |        
   \_/  ||              
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ...
        ..
648538:2009/10/31(土) 22:54:04 ID:e2pVFLHe
有効比率の計算式見たが・・・
仲値じゃないのか・・・
現在の資金の評価額/必要証拠金額・・・
649Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:54:15 ID:vfpMjhfL
>>634
いけないレートマジックだろw


あ、RCじゃなかったこれは
650Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:54:34 ID:PhrzMrgm
自己で8円入れて取引所に回さずに約定させれば大儲けじゃね?
651Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:54:43 ID:fzs4z4fu
スター為替の中間決算がマイナスだったからな
社長のノルマが黒字転換しなきゃクビだっていわれたら・・・どうするかわかるよな?
652Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:55:07 ID:+lGLh4Ap
安心安全なくりっく(笑)
653Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:55:32 ID:Q6gtmFvW
くりっく安全神話
654Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:55:37 ID:jYAxRbfc
どうしても頭が相対になっちゃうんだよね
取ってるのはMMなんだよな、それを忘れてはイカン
普段くりっく使いではないことがすぐバレちゃうね
655Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:55:45 ID:q96q1Pe6
>>646
いや、当時のマーケットメイク方式の「ピット・ブル」って本読んだとき、スプレッドって書いてたと思うよ。
656Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:55:55 ID:uwflWvM8
まぁなんとか致命傷で済んで良かったじゃないか
また頑張ろうぜ
657Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:56:22 ID:MH/BAowt
>>648
証拠金状況の
評価価格※2

※2.決済損益相当額( K )の算出根拠レートです。評価価格は仲値です。

のとこみてみ
658Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:57:32 ID:odxUTjFi
〉〉631
もし?推測があってれば一年に二回のチャンスタイムが
あると思います。
サマー→ウィンター→サマー みたいに…
あくまでも、憶測なので
ただ、なんかありそうな気がするんですよ
659Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:58:03 ID:F+BUkWEo
                  ,!  \
           ,!\          !    \    必死だな ワロス・・・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;::::::::
660Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:59:11 ID:NPw/bNZn
お前ら重大な勘違いしてる
8.42はスプ拡大させる作業の途中だったんだよ!プレオープンからオープンの1時間で8.00まで向かいます

って可能性ある?
661Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:59:30 ID:ozUUUOSY
今回の件についてはっきり答え出してるのはスターだけなの?
662Trader@Live!:2009/10/31(土) 22:59:55 ID:lSlYzANZ
お前等、取引前に各種リスクについて
同意して判子押してんだろ?
契約等はそういうもんだ。

もしかして社会に出たことのない真性ヒキコモリか?
損したから金返せってガキじゃねーんだからw
663Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:00:25 ID:MH/BAowt
>>660
ねえよ
664Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:00:36 ID:OUm++TzP
新たにスレたてました。
スター為替01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256995269/l50

665538:2009/10/31(土) 23:01:33 ID:e2pVFLHe
>>657
ありがとう。

あれ?
これだと俺一度も有効比率がロスカット基準行ってないぞ
てか今でも画面上は有効比率俺116%なんだよな。
なんで俺LCされてるんだろう。
666Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:01:55 ID:Xtm+XPF+
今回のってどっかのMMが8円で300枚買い置いて同じMMが
成り売り100枚とかやって個人のLC巻き込むつもりが時間切れで
ほとんど約定しなかったって落ちじゃないの?
667Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:01:55 ID:PhrzMrgm
天下り役人の賭場で博打やった阿呆の自己責任
668Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:02:51 ID:/3vIcJsE
被害者叩きはもういい。
669Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:03:06 ID:/EA68inL
マーケットメーカーと言うのは、普通の町のお店みたいなもんだ。

例えば、町に古本屋があるとしよう。
まあ、IQ84でもいいが、古本屋に持っていく。どの古本屋でもだいたい1100円で引き取ってくれてる。
オクのレートもそんな感じだとしよう。

で、ある日オカンに、『これ、三軒回って一番高いところで売って来て』と頼んだ。
たまたまその日に限って2軒が『いやあ、在庫たっぷりだから今はその本要らんわ』
3軒目が『いやウチも要らないんだけど・・・どうしてもっていうなら、800円で買うけど』

この際、『なんで店で買うのは1200円のまんまなのに、買取だけそんな安くなってるんだよ!』と言うのは的外れ。
『知り合いは1000円なら買うって言ってたぞ!』って店を責めるのもまるっきりモンスターなんとか。

800円で買値を提示したところを責めるのは筋違い。
買取を拒否したところを責めるのも筋違い。
もちろんオカンを責めるのも筋違い。
670Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:03:11 ID:F+BUkWEo
グダグタ言うならFXするなよ
671Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:03:11 ID:vfpMjhfL
>>657
ごめんそれどこに書いてあるのか教えて
どうしても見つからないんだ
672Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:03:35 ID:W9o/11ZT
普段過疎スレなのに調子に乗りたいだけのゴミクズが寄って来てるのなw
673Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:03:37 ID:a7ncGgEr
あの薄商いのときに、11.5を維持したまま300枚の
約定があったと言えるのか???ホントにw
674Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:03:51 ID:E+BnO75K
今回はくりっくのランドだけの問題だけどいつ何が起こるか分からない
何気なくとったポジで多額の借金を背負う危険性もあるって改めて思ったよ
675538:2009/10/31(土) 23:04:10 ID:e2pVFLHe
>>671
上にある
口座管理 入出金
からいけるよ
676Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:04:12 ID:MH/BAowt
>>665
取引が終了すると、基準値のもう一つ、清算価格で評価されるからだよ
677Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:04:32 ID:hrp0ny+B
円キャリー、ドルキャリーで資源国に流れたマネーが本国還流。通常の下げ。
今回のは、一部MM内で起こった出来事だが、
自分がZARを別の証券会社で持ってたとしたら月曜の朝どうする?
パニック売りにならなければいいけどね。

月曜は、大量の円転でクロス円もドル円も下げかな。
羊=キュウイ=ランド>ユロ>ポン>ドル>円
678Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:05:52 ID:e2pVFLHe
>>676
そうなのか・・・・

仕方ない。11.2ぐらいで売れればいいが、、、
これで8.8とかのままだったら・・・
明日出社できないぐらい電車止まりそう
679Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:06:09 ID:PhrzMrgm
郵政への渡りが決まったことだし
おまえ等の損は亀井さんへのご祝儀ってことで良いじゃん
680Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:06:12 ID:vPl91lH4
クリックも、相対も
レートはインターバンクレート使って、スプレッドは通貨ごとに最大値規制するべきだな
投資家保護のために規制するって言うんなら、これくらいしろ
レバ規制とか、改悪する前に
681Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:06:25 ID:JzvjQ/iQ
まあ被害者が救われても救われなくても、8円で押し切ればくりっく365系の業者は終了だよなw
682Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:06:32 ID:uwflWvM8
相対でコツコツ呑まれるか
非相対でドカンと呑まれるか

おまえらならどっち派?
683Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:07:25 ID:Jb7RKsoR
終了間際スプ広げてLCを狙った仕掛け こんなマイナーな通貨のペアでロスカット玉がわかるのは業者しかいないんじゃないかな?まさかスターの自己が仕掛けたとか?
684Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:07:27 ID:vfpMjhfL
>>675
口座管理 入出金→証拠金状況?
685Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:07:35 ID:Xtm+XPF+
>>682
呑まれるしか無いのかよw
686Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:08:04 ID:ZuPYQmgV
チャートが崩れるような事はないと思うけどな。
日本人が買わなくても外人が買うだけだし。
687Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:08:05 ID:/av2XBgm
ま、いくら議論したところで結論は持ち越す馬鹿が悪いだもんな
688Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:08:30 ID:MH/BAowt
>>682
セオリーとしては
取引所取引で流動性高い通貨でしょ
6社のMMが全てレート出せる通貨ペアを選ぶべし
689538:2009/10/31(土) 23:09:12 ID:e2pVFLHe
>>684
そうそれ。

しかしまいったなぁ・・・
これで正当って言われたらどうしようもない
大証FXならまだ安全なの?

690Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:09:43 ID:vfpMjhfL
>>687
そうじゃない
取引時間中にも起こりうる話だろ?
691Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:10:04 ID:HnTiVVZ9
>>686
くりっく365に外人が買いなんて入れてこないよ
口座ないと注文できないし
692Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:10:28 ID:u7hwwREw
こんなの認められるなら、ZARとかマイナー通貨は取扱禁止だろ
693Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:10:29 ID:/3vIcJsE
スイング出来ないとコツコツドカンになる。
スキャやり続けるのは疲れるし、通貨ペアも分散したいしで。
694Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:10:56 ID:03wQ++FT
普段色んな業者がスプレッド縮小キャンペーンしてるんだから
今回は逆のスプレッド拡大キャンペーンってことで納得すればよくね?
695Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:10:59 ID:ks91BsAt
まぁターミネーター始まったから落ち着け
696Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:11:28 ID:/av2XBgm
突発的なスプ拡大はどの業者にも起こりえる危険性だしな
怖いならFXやめろって話になるが
697Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:11:51 ID:ZVqzkm1e
698Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:11:57 ID:xHOQ/EaY
>>662
一方的すぎる契約は無効に出来るの知らないのか、禿。
699Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:12:18 ID:JzvjQ/iQ
>>692
マイナー通貨じゃなくてもありうる
700Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:12:27 ID:u7hwwREw
>>696
ここまで酷いの聞いた事ねーよw
701Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:12:49 ID:+qg3wNvS
>>521
それで全てが分かった。
なんだ世界標準ではありませんって事か。
他の業者はインターバンク市場とかけ離れた
価格はつけれないはず法律がそうなってるとか聞いたが。
702Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:12:49 ID:hHpj9sLB
>>677
同意
このことが発端にならない可能性はゼロではない
外人は責任転嫁するのは基本
703Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:12:57 ID:MH/BAowt
>>689
大証FXは、MMが2社でそのうち1社がマネパという惨状

手数料0の会社でドル円やるなら別??
ドル円のスプレッドは多分2〜4ぐらいじゃないか通常

大証のHPで確認するといいよ
http://www.ose.or.jp/ose-fx/
704Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:13:01 ID:ZuPYQmgV
くりっく365じゃなくて市場レートでは外人も売買するでしょ。どこをどう読んだらそんな風に読めるんだ。
だからチャートが大きく崩れる事はないと言ってるの。
705Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:14:16 ID:vfpMjhfL
>>657>>689
見当たらないんだが?どうしても
画面を見回しても、「仲値」で検索しても、スター為替のwebにもロスカット基準PDFにも
仲値を基準とする根拠が見つからない
706Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:14:42 ID:ZuPYQmgV
それに市場から大きく外れたレートなんだったら、それこそ法律違反だよ。
707Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:14:51 ID:zjnA+Q+r
マーケットメイクで流動性が低けりゃ、こんなのも起こりうるだろ
(システムの盲点を狙って、どこかが意図的にやって儲けたなら話は変わってくるかもだけど)

戦争や大災害が起きて急にスプが広がっても、そんなことは想定していない、
って感じで騒ぐやつっているんだろうなぁ
708車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2009/10/31(土) 23:14:54 ID:bNRX5uGp
http://game.2ch.mobi/sa/src/sa9310.jpg
今後の展開予想です
709Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:15:00 ID:+qg3wNvS
>>525
ま、8.5でLCされたのがいたのは分かったけど
8.5円で買ったのは誰なんだ?でそいつは何故買えたのか?
それとも買えたのはおらずに単に強制LCされただけなのか。
710Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:16:01 ID:MH/BAowt
>>701
そんな法律は無い

為替レートは一物多価

相対なんて常時レート操作してるんだぜ
711Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:16:46 ID:HnTiVVZ9
>>709
8.5円で買ったのは個人の反対売買してるマーケットメイカーだよ
個人は8.5円で売らされたんだよ
712Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:16:52 ID:/XfU27DG
流動性低いよ、ってのがたまに見かける「値表示されず」だと思っていたのだが
なんでこうなっちゃうんだろうね
713Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:17:05 ID:Xtm+XPF+
業者以外にもうかる奴っているのか?
714538:2009/10/31(土) 23:17:14 ID:e2pVFLHe
>>705

※2.決済損益相当額(K)の算出根拠レートです。
  最良気配が配信されていない場合は直近約定値が、直近約定値が配信されていない場合は前日清算価が表示されます。

っていうのがあるよ。
715Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:17:14 ID:/3vIcJsE
もう、何故平時と戦時を比較して同列に語るのか、と突っ込むのも疲れてきたところだ。
他人事としか思えないのは、イコール危機管理能力の低さだからその内退場でガチ。
716Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:17:38 ID:HwWYCjMq


FX業者多すぎるからわかりずらいよね、w

今回の件でくりっく365が当事者なのに

クリック証券とか似たような名前で勘違いされそうでかわいそう、w


717Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:17:54 ID:uwflWvM8
今迄はこまめにストップを入れるのが当たり前とされた
これからはストップを入れないのが当たり前となる
718Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:18:16 ID:i+2Jh1JN
君たちに真実を教えてあげよう。
ドン亀井から、「一律20%優遇税制?おかしいだろ?ちゃんと金持ちからはとっとけや!」と表では有利な税金を売りにしながら裏ではもっと熾烈に取りたてる仕組みに移行するためのテストケースの可能性がある…、という陰謀論
719Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:18:25 ID:ZVqzkm1e
スプ3円って往復6円って事か?(´・ω・`)
720Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:18:26 ID:Q/FLqZsl
買ったやつは8円で買えてないって
721Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:18:29 ID:Jb7RKsoR
買いがいれば売りがいる LCで合わしたのは業者だけだ
722Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:18:32 ID:JzvjQ/iQ
>>707
実勢レートと大幅に違うレートを使っている今回の例と災害や戦争がどう一緒なの?
723Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:19:58 ID:PhrzMrgm
自己が8円で買い入れて約定後即売り

あほな鴨が騒いでも「損した資本家の自己責任ざまぁ」で終了
724Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:20:17 ID:+qg3wNvS
これ、売りも買いも既定のスプ以外認めないように
しないと安心して取引できないな。
725Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:20:39 ID:lSlYzANZ
■流動性リスク
 「くりっく365」では、マーケットメイカーが買い気配及び売り気配を提示し、
 それに対して投資家がヒットをして取引が成立する方式を取っています。
 その為、状況(天変地異、戦争、政変あるいは各国為替政策・規制の変更、為替相場の激変等)によって、
 マーケットメイカーによる買い気配及び売り気配の安定的、連続的な提示が難しくなることがあり、
 その結果、投資家に不測の損失が生じる可能性があります。

 また、平常時においても流動性の低い通貨の取引を行う際には、       ← ここ重要w
 希望する価格での取引ができないなどの不利益を被ることがあります。   ←


まあ、同意の上で取引してんだから、
いまさら文句言うなや。

自己責任。はいはい終了。
726Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:20:45 ID:H2d02cVQ
FXで1日以上ポジを持とうって言う考えがそもそも間違い。
727Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:20:48 ID:j7wrpW84
・・・ある意味、こっからLすれば儲かるか
728Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:21:25 ID:ZVqzkm1e
規制されてる人へ  話を聞こうじゃないか

市況2 避難場所 Part4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256921731/
729Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:22:01 ID:8vHQGwmO
月曜朝一というか、今から指値L入れとくはw
9円ぐらいで大量に。
約定した儲けもんだな
730Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:22:21 ID:k1EnelBY
これからは逆指値はタブーかな?
エロい人教えて・・・
731Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:22:25 ID:QNIS+++J
     ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スースー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    | < ランド40枚L中だピー
 \    _||     /      クリックだピー
 ( \ / _)     \       メンテ中でログインできないピー
  \    /||のりぴー |        
   \_/  ||              
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ...
        ..
732Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:22:28 ID:/EA68inL
買えたのはマーケットメーカーだけ。
マーケットメーカーは町の古本屋と変わらないので、市場取引とは感覚が全く違う。

ただ、一般論からして、『インターバンクでタイムラグ考えても11.5円でなら売れる』なら、
マーケットメーカーは『じゃあまあ、11円なら確実に儲かるな』と思うから、普通はその辺で買い指値を入れてくる。

なぜ誰も、11円でも10円でも買い指値を入れなかったか・・
たまたま買い持ちが手一杯になったか、その時間ランドの流動性が極端に低くてリスクを取りきれなかったか、そんなとこだろうな。

多分、誰にも悪意は無い。
733Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:22:29 ID:+qg3wNvS
>>582
それなら一般人でも買えるだろう、これは買えないから
問題なんだろう特定の業者以外買えないって問題、
株なら誰でも何これ安いのBNFがいるけどね。
734Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:22:32 ID:ZuPYQmgV
>701
いい加減な事言うな。
取引所為替証拠金取引に関する特例の12条に、マーケットメイクの呼び値の提示の遅延または実勢から著しく剥離したマーケットメイクの呼び値の提示をしてはいけないとある。
735Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:22:48 ID:fzs4z4fu
もうfxの知らない奴のコメ多すぎ
736Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:23:34 ID:PhrzMrgm
株や為替に群がる資本家を憎悪する亀井が金融相で

その亀井とズブズブで渡り斡旋受けた斉藤が開いてるのがくりっくなんだから
こうなるリスクは当然にあるだろ

自己売買で8円購入されてもそりゃ良い談合の一種だよ
737Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:23:52 ID:Jb7RKsoR
マイナーな銘柄ってほとんど業者の向かい玉での成立じゃないの
738Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:24:37 ID:Q/FLqZsl
売りが8円で
買いが11円
8円で買えたやつは世界で一人もいないの
739Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:25:12 ID:nQwfzySr
FX業者もスプ最小ばかり謳ってるからな

最大スプの上限も決めなければ 危ないな
740Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:26:14 ID:F7JTxQ7t
勘違いして成行きで買って一瞬でLCになったら笑えるw
741Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:26:46 ID:MH/BAowt
>>737
向かい玉って大時代的な

今は、商品先物でも全額JCCHに預託するんだぜ
742Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:26:54 ID:wFc4SmYM
MMは8円で買ってるだろ
743Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:27:23 ID:fzs4z4fu
なんで先物業者がFXに流れてきたのかすこし考えろ
744Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:27:47 ID:Xtm+XPF+
ひょっとして引けまぎわで11円ちょいで買って引けLCメール来た奴いるんじゃないの?
745Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:28:10 ID:ZuPYQmgV
734は安価ミス、710に言った。

法律ないんだから業者やりたい放題の肯定て、アホか。
法律あるよちゃんと。
今回はスレスレまたは禁止事項に該当すると思う。
746Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:28:32 ID:LiIFlNP5
8円で売った奴いるのか?
747Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:28:49 ID:oVYGDS72
MMになるために、努力なて惜しまないんだろおまえら
748Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:28:53 ID:PhrzMrgm
>>743
先物業者がやったんならわかるが

今回やったのは旧大蔵省の天下り役人の業者だからな
749Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:29:23 ID:Jb7RKsoR
やってるよ
750Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:29:33 ID:ks91BsAt
LCやられた奴は事実を受け止めて、そして生きろ

以上
751Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:29:59 ID:MH/BAowt
>>743
そう。1995年にFXを手掛けた会社って言ったら最初は商品先物の会社

外為どっとコムやひまわりは、もとは商品先物の会社だもんな
だから相対取引は信用できんのよ
752Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:30:03 ID:PhrzMrgm
>>745
法律作ってる官僚の天下りポストの業者だぜ?

違法になるわきゃないだろ
753Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:30:22 ID:k1EnelBY
>>746
11円で売り注文出した奴はいるんじゃないか?
754Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:30:30 ID:qF+jx1d6
>>707
南アで戦争や大災害が起こったのか?
755Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:30:44 ID:sAyYDhWm
こんなに「くりっく365」で取引してる輩が居るんだなと改めて実感
いつもは書込み少ないのにワロタw
756Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:32:03 ID:8UkM3Qmr
オラ、ワクワクしてきたぞ
757Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:32:56 ID:vfpMjhfL
>>714
そうか、最良気配仲値が決算損益相当額の算出根拠となるわけか
それが決算損益相当額に反映されると

ようやく理解した、すまんかった
758Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:33:36 ID:Jb7RKsoR
違法じゃ無いよ 株式も同じだよそうしないと 成立しないよ
759Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:33:43 ID:YSUoy7Ie
スレではロスカッツ予定者は>>539の人だけかい?
>>714
君は名前539だよね

月曜朝、情報がまた錯綜しそうなので事後報告よろしくね
760Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:34:04 ID:JzvjQ/iQ
>>752
作り手と裁き手は別だ
近代国家の常識だろ
761Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:35:03 ID:k1EnelBY
南アフザー買う奴はスワップ狙いだから結構注ぎ込んでいるんじゃないか?
762Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:35:05 ID:Kv45N9rH
これがまかり通ったら、毎週末のように同じ事が起きるな
763Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:35:22 ID:ZuPYQmgV
違法にならんなら、無法地帯なんですね分かりました。
次は法律関係ないような事言い出されて、そろそろ消えるわ不毛だし。
764538:2009/10/31(土) 23:35:26 ID:e2pVFLHe
>>759

ごめん大混乱しててアンカーミスりまくってる
とりあえず半年前からこのスレお世話になってるんで報告するわー
765Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:35:34 ID:/3vIcJsE
過去ログも読めない、何が要点かも分からないヤツ多すぎ。

その調子で過去チャートも見られないんだろう、負けるヤツの方が多いのも頷ける。
766Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:36:31 ID:Q/FLqZsl
スターで取引してた人少ないんじゃないの?
767Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:36:40 ID:fzs4z4fu
>>760
建前w
768Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:36:59 ID:vfpMjhfL
>>707
戦争が起こったときの気配値の推移を確認したわけではないが
いきなり3000pp飛ぶわけではなくて、やはりその間に何回も気配値が更新されていくのでは?

であれば逆指値が入っていれば逆指値はそのときに刺さるわけだから大損害になることはない
だが気配値が一発で3000pp飛べば逆指値は全く効果を発揮せず大損害を出す
769Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:37:00 ID:ZuPYQmgV
被害出ちゃった人はめげずに頑張って下さい。では。
770Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:37:47 ID:JzvjQ/iQ
>>758
株式を不当な値段で売買したら違法だな
771Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:37:51 ID:oVYGDS72
で、結論はいつ出るの?月曜の何時?
772Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:37:55 ID:Jb7RKsoR
しかしさ今回のは 商品先物よりたち悪いな
773539:2009/10/31(土) 23:37:56 ID:e2pVFLHe
でもこれが本当なら
スター以外全部LCってことでしょ?
774Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:38:30 ID:F7JTxQ7t
775Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:38:33 ID:PhrzMrgm
>>760
ところが金融関連は官僚支配の聖域よん♪
776538:2009/10/31(土) 23:39:24 ID:e2pVFLHe
↑スター以外も含めて

俺9.2ぐらいは耐えれてて、そこまで減ったら入金で7.12までは耐える予定だったんだが・・・

くりっく全体のレートが一緒ってことは、月曜日になったら岡三とか他のところでも
LC発動ってことですよね?
777Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:40:00 ID:HnTiVVZ9
取引時間 
【kakakuFX】       月曜日午前4時〜土曜日午前6時
【HiroseTrader】     月曜日午前4時〜土曜日午前6時
【トレイダーズ証券】   月曜日午前4時〜土曜日午前6時
【アストマックスFX】      月曜日午前4時〜土曜日午前6時
【FXCMジャパン】    月曜日午前6時〜土曜日午前5時
【Hirose LION】      月曜日午前6時〜土曜日午前5時
【 ODL Japan 】    月曜日午前6時〜土曜日午前6時
【FXOnline】        月曜日午前6時〜土曜日午前6時
【Hirose FX2】      月曜日午前6時30分〜土曜日午前5時
【外為どっとコム】    月曜日午前7時〜土曜日午前5時40分
【サイバーエージェント】    月曜日午前7時〜土曜日午前5時40分
【パンタレイ】       月曜日午前7時〜土曜日午前5時50分
【МJ】           月曜日午前7時〜土曜日午前5時50分
【マネーパートナーズ】  月曜日午前7時〜土曜日午前5時50分
【セントラル短資】    月曜日午前7時〜土曜日午前5時50分
【FXブロードネット】   月曜日午前7時〜土曜日午前5時55分
【トレイダーズFX】    月曜日午前7時〜土曜日午前6時
【上田ハ−ロー】     月曜日午前7時30分〜土曜日午前5時45分 
【SBI証券】         月曜日午前7時30分〜土曜日午前6時
778Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:41:00 ID:Jb7RKsoR
一瞬の出来事だし業者によってどうにでもなるな
779Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:41:11 ID:YSUoy7Ie
まぁ自分も含めて火事場に集まる野次馬だらけだから…

539が月曜の正常な値で救われるといいね
780Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:41:49 ID:MH/BAowt
ちなみに、相対のランドで今日の朝6時の値段はいくら??
781Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:42:07 ID:lSlYzANZ
この度は、お悔やみ申し上げますw
782Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:42:24 ID:oVYGDS72
>>777
トレーダーズが365で一番早いとみておk?
783Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:42:33 ID:yzHGFGU1
月曜はAskが15円になります。
784Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:42:33 ID:eQUwOSkf

まぁランドロンガーはこれでも見て元気だせやw
http://www.youtube.com/watch?v=8E12k_tW9E8
785Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:42:40 ID:+qg3wNvS
>>711
これは酷いな、戦争が起きたわけでもなし。無茶苦茶だな。

こりゃスプは規制が必要だな。
786Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:43:40 ID:8UkM3Qmr
業者はランドで小遣い稼ぎかw
787Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:43:45 ID:UfYbBb6/
おれ泣いてる
788539:2009/10/31(土) 23:44:08 ID:e2pVFLHe
まぁ俺も1枚だけだし、今後はこつこつレアル投信に移行するよ
なんとか節約すれば生きていける。
ちょうどもう一枚Lしようかと思ってたが、Lしてたらやばかったな・・・

くりっく365でも証券会社によってバッドティック判断分かれるとかマジ困るし・・・
お情けで明日11.8ぐらいまでランドあがってたらうれしいんだが
789Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:44:42 ID:k1EnelBY
>>787
いくら損した?
790Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:44:59 ID:/XfU27DG
>>776
いいえ、LCはスターだけでしょう。
791Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:45:37 ID:e2pVFLHe
>>790

マジで!?

マジバッドティック判断って証券会社に委ねられるの?
どういうこと!?
792Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:45:44 ID:MH/BAowt
くりっくのランドは今日の朝5時まで
相対で今日の朝、6時台の値段が11円台ならロスカット君にも希望が出る
はずだよ

だれか相対でやってるやつ教えてあげてよ
793Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:46:53 ID:ZVqzkm1e
規制されてる人へ  話を聞こうじゃないか

市況2 避難場所 Part4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256921731/

794Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:47:11 ID:y+s5gmBh
LC回避のために会社の金に手をつけて入金する奴が続出しますように
795Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:47:20 ID:oVYGDS72
GルドマンSックスに行政処分?
796Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:47:22 ID:lNeLQgFG

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
797Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:47:49 ID:/XfU27DG
>>791
バッドティックかどうかは関係ないだろ。
他社はLC判定の瞬間だけを追うとずっと11円台だった。それだけだ。
798Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:48:00 ID:KlgZ9zIk
流動性の少ないマイナー通貨なんだからしゃーないだろ。
取引量の多いユロドル、ドル円でこんなスプ出された訳じゃないんだし。
馬鹿ばっかり。
799Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:48:05 ID:Jb7RKsoR
有効資産割れのロスカット5分ぐらい余裕あるんだったかな?タイミングかな?
800Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:48:05 ID:JzvjQ/iQ
>>775
聖域なんてないよ。
全ての訴訟は最終的には裁判所に持ち越せる。

それを妨害しようものならそれこそ重罪だ。
801Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:48:11 ID:Mc5ezMvf
MMにGSを入れるべきじゃないと思う。
802Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:48:17 ID:byGbDxEK
インターバンクレートがそもそも取引先の銀行が
提示する価格。
そうじゃなくてみんなの需給関係による競り市をつくろうとしたのがクリックじゃないかな。

ところが競り市で捌ききれない量のランドが短期間に
でたため、価格の下落と言うよりスプの拡大がおこったと。

インターバンクなら取引先があらゆる銀行相手に売りさばけるけど、
クリックだと市場に参加してる一般人の注文にぶつけるか、
クリックのレートで受ける証券会社に受けてもらうしかない。

ということは、クリックのレートで受けた業者は
だいぶもうけたな。

もしかして売りをだしたのは証券会社とつながりの
ある連中だったりして
803Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:48:18 ID:oVYGDS72
そうだよね、まだ約定してないんならカラズ銭でもいれときゃ大丈夫だよね
804Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:48:27 ID:PhrzMrgm
大ちゃん証券の俺勝利
805Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:48:34 ID:8UkM3Qmr
まともな値が出たら、みんな売っちゃうよね
806Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:48:40 ID:OvyLykC3


                  ○_○    みんな場苦役の夢を見て寝るクマ 
             __( ( -(ェ)-) )__  zzz...
             (  ,-一〜'⌒⌒ヽ〜ー`、
             \ ヽ、  ´ ,    ヽ   ヽ、
               \ ヽ、   ' ,  、`   ヽ、
                 \ ヽ、             ヽ、
                  \ ヽ、_______
 
807Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:49:29 ID:/3vIcJsE
マジ益金溶けない内に一旦退場しますわ。シャレにならん。
LC食らった人は頑張って。俺も立場逆でも何ら不思議じゃなかったな。
相場に負けたわけではないと思うので、頑張って下さい。
808538:2009/10/31(土) 23:49:30 ID:e2pVFLHe
>>791
そうか・・・LC判断のタイミングが問題か・・・

もしかして俺ものすごく運悪い?
809Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:49:54 ID:qF+jx1d6
>>774
これおもしろい
810Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:50:08 ID:uwflWvM8
おまえら金融庁に泣きつくのは構わんけど
亀井たんは金融規制、デリバティブ規制を目論んでる人物だからな
金融規制への燃料にしかならんと思うよ
811Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:53:50 ID:YSUoy7Ie
ひとまず
スター為替と豊商事
では対応が違うようだ

ということか?
812Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:54:02 ID:Mc5ezMvf
幸せwin!の大橋です。


先日来、私は自失呆然の状態ですので、済みませんが結論のほうを
簡潔に伝えさせていただきます。

私は、ランド(南アフリカ)/円が12円を切ることは万々有りえないだろうと
考えていましたので、全財産をランド/円に投入してみました。
 
ところが、そのランド/円が、先日12円を割り込んでしまったことで、
全財産(5億円)の95%を失う結果になってしまいました。
 
今の私はあまりにもショックが大きくて、何も手が付かない状態が
続いていますので、済みませんがFXパートナーメールの無償アドバイスは
当面の間、中断させていただきます。

ちなみに、ホームページにも記載してありましたように、
FXパートナーメールは、あくまでも無償サービスで提供しているもの
ですので、再開の時期や目処につきましては私の判断とさせて
いただきますので、その旨はご了承ください。

よろしくお願いします。
813Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:55:08 ID:MH/BAowt
>>802
違うよ
くりっくはインターバンク銀行が直接レートと数量を提示してるんだ。
オークション方式じゃないんだよ

だから、本来、くりっくはインターバンクの中のインターバンク的な
価格形成にならなきゃなんない。
でも、ランドなんか、インターバンクでは0.0・・%のシェアしかない
マイナー通貨だからこういったことがあるのかもしれない。

ちなみに、相対はインターバンク(カバー先)が幾ら、俺たち顧客が
どのぐらいに指値があるとかストップやロスカットがあるっているのが
見えているわけだから、自分たちがもうかるように、客にはわからない
ぐらいのレート調整をしてるんだよ

で、カバーしきれなくなるとシステム障害をわざとおこして、後で
約定ってね
814Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:55:31 ID:KlgZ9zIk
ズロチもスプ糞開き前にあったよな?
仕方ないよ。
マイナーなんだから。
偏りまくればスプ馬鹿みたいに開くわ。
815391当事者:2009/10/31(土) 23:56:04 ID:bRmUKHSj
帰ってきて画像取ってみた。
ランドが4枚で平均約定価格11.637なのに損益相当額が−127万。
これまだ証拠金入れたら間に合う状況??
http://lovestube.com/up/src/up0861.jpg
http://lovestube.com/up/src/up0862.jpg
816Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:56:16 ID:uN9r+HT/
月曜の朝に大量のロスカットがでて、非常に安値で買える可能性があるのか?
817Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:56:39 ID:fzs4z4fu
>>800
建前(笑)
818Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:58:15 ID:PhrzMrgm
>>816
無いだろ

自己に買われて亀井の献金に化けるのがオチ
819Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:58:56 ID:/XfU27DG
スターのどなたか>>506の最終行教えて
820Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:59:16 ID:Dn8UFUF1
>>815
おかえりw
821Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:59:28 ID:TAnq0RJT
>>813
インターバンク銀行ってひどい表現だなw
822Trader@Live!:2009/10/31(土) 23:59:30 ID:uwflWvM8
建玉比率が99:1とか
ヤバ杉w
823Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:00:12 ID:CSHgVZT/
>>815
おお、お疲れ。
決済されてないなら平気じゃね?知らんけどな。
824Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:00:37 ID:lDabZaQ7
業界がグルになって個人を殺したのか
何枚指してあるか筒抜けで、値がいくらになるとか、個人のロスカット被害も計算済みだろうな
825Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:01:04 ID:T4wnUYGA
また、平常時においても流動性の低い通貨の取引を行う際には、       
希望する価格での取引ができないなどの不利益を被ることがあります。
826Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:01:42 ID:BNWBupmt
>>815
本当だな。

週明けまでに話がついてLCされないことを祈ってるよ・・・
827Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:01:44 ID:3AtzX9na
>>815
ホームでロスカット判定になってなければ、入金ができれば間に合うかも
しれん。


ん。ん。これ釣りか??
証拠金不足になってない。なんで??
証拠金不足のルールって変わったっけ?
828Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:02:25 ID:otRbwIzI
>>816
そこまで目立ったガラはないんじゃ?
円高基調の流れだし、どのみち下がりそうだけどクリックのロンガーが少数強制ロスで狩られて終わりでしょ。
829Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:03:09 ID:0a8UJe94
>>815
証拠金じゃなくて、追証が必要なんじゃないの???
830Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:03:30 ID:dSfYsCoB
早かれ遅かれおまえらの下に並んだストップが
ぷよぷよの連鎖ばりに炸裂するぞ
831Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:03:36 ID:F+BUkWEo
また、平常時においても流動性の低い通貨の取引を行う際には、       
希望する価格での取引ができないなどの不利益を被ることがあります。
832Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:04:04 ID:3AtzX9na
>>815
ちなみに、決済損益予定額が無いってことは、ロスカット判定されたか
どうかは、30日から31日にかけて建玉の決済はされてないね。
833Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:04:19 ID:F+BUkWEo
また、平常時においても流動性の低い通貨の取引を行う際には、       
希望する価格での取引ができないなどの不利益を被ることがあります。
834Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:05:12 ID:Gw7QzfGk
とりあえず5時50分くらいのレート@相対

セントラル短資 11.50-55
サイバーエージェント 11.50-54
みんなのFX 11.492-11.542

ただね、強制LC強行するのがスター為替一社だけだとしても、
月曜オープン時に大量の成行売り注文が確実に出ると判ってるのに週末の終値付近で買おうとする人はいるのかな?
835391当事者:2009/11/01(日) 00:05:31 ID:QVH49Xlh
ロストカットされた役定履歴は無いです。
証拠金マイナスで出金可能額0なのに
まだポジションがある?
よくわからない状況です。

でもロストカットしましたというメールは来てます。

お金入れて間に合うなら入れたいし間に合わないなら
証拠金の50万は捨てて追い証ばっくれたいです…
836Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:06:14 ID:3AtzX9na
>>829
ところが、証拠金不足のところは0円なんだよね。
有効証拠金がマイナスで必要証拠金はあるんだよ。

これ、釣りの可能性高いかも。
837Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:08:20 ID:0a8UJe94
>>835
有効証拠金額がマイナスなんて、初めてみたよ

838Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:09:05 ID:WMPcZiU1
>>835
LC基準には抵触したが反対売買が成立する前の状況で止まってるだけでしょ?
で朝11円台で決済されて結局追い証にはならないのでは?
計算してないけど。
839Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:09:08 ID:gAUaWM1/
>>835
明けてすぐにポジションが無くなってると予想
840Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:10:22 ID:otRbwIzI
どのみちクリックのランド円ロンガーは終わりだろ。
最悪、それ以上にスプが拡大して開始もあるわけだ。
つまり諦めろ。
悩むだけ無駄。
841Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:10:36 ID:0a8UJe94
>>835
月曜の朝は電話に出るなよ
追証を督促する電話だからな!!!


842Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:11:50 ID:A5icE4Df
>>391は今日からパソコンを持って友人宅を転々とするしかない
843Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:12:00 ID:Frzek9lc
>>835
オメエ、釣ってんじゃねえぞ
844Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:12:09 ID:BNWBupmt
お前ら困ってる人を煽るなよ
845Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:12:55 ID:+JlMN301
>>838
その可能性が高いね
846Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:13:05 ID:LDWYyGRo
おれ部外者だけどさ
こんなシステムで儲け出せる個人ているのか?
誰か書いてたけど古本屋の話
絶対儲けでないだろ
847391当事者:2009/11/01(日) 00:13:19 ID:QVH49Xlh
みなさんいろいろつきあってくれてありがとうございます
自分もはじめての事なのでどうしたら良いのかわかりません。
他に同じ状況の人どうしてるんでしょうか。

お金は用意したのですが入れていいのか迷ってます。。
848Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:13:48 ID:otRbwIzI
>>835
今のレートで約定されていて月曜開始時に金曜終り値の数値で口座反映されていると予想。
849Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:13:48 ID:3AtzX9na
>>835
新規注文の画面は??ロスカットの赤い文字がある??
850Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:13:50 ID:A5icE4Df
お先真っ暗じゃな(^0_0^)b
851Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:14:21 ID:lYuNe64w
     ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スースー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    | < ログイン出来ないピー
 \    _||     /       状況が分からないピー
 ( \ / _)     \      
  \    /||のりぴー |        
   \_/  ||              
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ...
        ..
852Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:15:31 ID:YptutiVp
813

じゃ、週明けは相対取引の証券会社のシステムも
インターバンクレートにあわせてスプひろがるのか

単に流動性の問題だとするとそうなるよな。
853Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:15:45 ID:v/cI3UIz
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    もうアキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
854Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:15:55 ID:d6wVo4/n
被害にあったやつらは、出来るだけ集まった方がいいんじゃないか?何かアクションを起こすなら、その方が効果的だぜ。
自己責任や規則の枠内だといわれればそれまでかもしれないが、やらないよりはマイナスにならないだろ?
はたから見ていても残酷すぎるぜ、くりっくだけなんだから。
855Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:15:57 ID:TPvskIh8
くりっく365改め亀井365
856Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:16:01 ID:T4wnUYGA
また、平常時においても流動性の低い通貨の取引を行う際には、       
希望する価格での取引ができないなどの不利益を被ることがあります。
857Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:17:40 ID:Frzek9lc
被害者は黙ってろよ。
下手に騒がれるとレバ規制に拍車が掛かる。
858Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:18:54 ID:0a8UJe94
>>852
くりっく365のシステムや制度がクソ過ぎるということ
改善されないと顧客流出は免れない
状況説明すらしないクソ取引所
859391当事者:2009/11/01(日) 00:19:00 ID:QVH49Xlh
>>849
新規注文はロストカット中のため出来ません。
と出て注文出来ません。

ロストカット中って?普通は一瞬で終わるものですよね?

ちなみに釣りって言われても自分の状況ありのまま話してるだけなのですが…(*´д`*)
860Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:19:04 ID:R6S8XhQT
流動性の低い通貨ってのも曖昧だよね
861Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:19:11 ID:CSHgVZT/
>>847
払える余裕があるのなら、一時的に無視でY。
但し他の建玉も全部死ぬ可能性あるけど。
逃げ場がないようなら入金。
会社に電話が怖いとか他は生かしておきたいなら金を捨てる覚悟で入金。
862Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:19:17 ID:DNwAemcc
>>854
弁護士もいいの雇えるしな
863Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:19:25 ID:3AtzX9na
>>847
もし、ロスカット判定にかかってたとして、月曜の朝、清算価格と
同じぐらいなら、5万弱の足になる。

ん。。
そもそも、清算価格で評価してこの状況ってことは、ランド円が
8円のときに約定しなくてよかったと思うよ。

清算価格でもロスカットされる水準だってことだからね
864Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:20:45 ID:dSfYsCoB
南アフリカと言えば

○ヨハネスブルグ
○アパルトヘイト
○国民の4〜5人に1人がエイズ

よくこんな国の通貨が買えるな
865Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:21:00 ID:3AtzX9na
>>859
ごめんなさい。
ただ、普通なら、証拠金不足の判定も出てるはずなんだ。
有効がマイナスだしね。
866Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:21:22 ID:otRbwIzI
ラスト一分間での出来事だったん訳だ。
レート表示から口座状況に反映されるまでタイムラグがあるだろ?
そのタイムラグがなんらかの形で正しく表示されてないだけで、レート訂正も無けりゃアナウンスも正常レートだとくれば、金曜終り値のスプで月曜開始時に口座反映と見るのが普通。
メシウマ
867Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:21:49 ID:3AtzX9na
>>864
性犯罪も有名だね。
868Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:23:13 ID:vMd0MFlJ
>>859
注文が成立する前に取引時間が終わっただけ
869Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:24:37 ID:RkK+U4+s
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
870Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:24:55 ID:+JlMN301
>>847
@月曜決済を待つ
A入金して助かる見込みに賭ける
という選択技の中で
入金したら余計に損するのではという事だよね
871Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:26:30 ID:SLXOZtN9
391さんを釣りだと思いたい
切羽詰まった人もたくさんいるんだよw
872Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:26:40 ID:YptutiVp
よくわからんが、クリックがヤバイのはよくわかった。

そしてあのランドのチャートは笑った。
873Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:27:01 ID:0a8UJe94
これを仕掛けた某クソマーケットメーカーは、週末を狙って故意に不意打ちを浴びせたんだから、
当然土曜・日曜におまいらが狼狽するのもわかっているはず。
当然、当事者はここでおまいらが騒いでいるのを見て、ほくそ笑んでるはずだよ。
874Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:27:27 ID:3AtzX9na
ん〜。
月曜日決済は免れない。
入金してもロスカット注文は取り消せないから。

で、後は、月曜の幾らぐらいの値段で決済されるかだけど、
今現状で考えれば、追加で5万ぐらいが必要になる。
875Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:27:56 ID:Frzek9lc
南アには行ったことがあるが、外は歩いて出歩けない。
BMWの工場なんかもあって工業国だし、観光スポットも多くて良い国なんだが、
いかんせん治安が悪すぎる。
876Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:28:42 ID:LDWYyGRo
最悪の展開でみんなが投げ出して月曜寄り値が下に動く・・
投げが出るの分かってて他所のMMも買値あげんだろうしてとこか
877Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:30:01 ID:otRbwIzI
金鉱脈も枯渇(採掘費用の採算が合わない)してるしね。
アパルトヘイトも治安が悪化しただけ。
ワールドカップ開催を控えるもインフラ整備もままならない。
隣国は無政府状態。
流石に買えないわ。
というか買う理由が見付からない。
878391当事者:2009/11/01(日) 00:30:07 ID:QVH49Xlh
>>870
そうです。
入金した分まで取られてしまうんではないかと。
追い証の請求を拒むのは簡単でも入金して追い証と相殺されてしまったお金を取り戻すのは並大抵の事ではないかと。
しかも今回の事でこの会社が信用できなくなりました。
8円の値は正常ですというメールが一方的に送りつけられてきただけです
879Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:30:16 ID:d6wVo4/n
>>862
嫌な表現だが、そのほうが弁護士としてやり易い。そして、マスゴミとしても飯の種になる。
880Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:30:20 ID:p86ngu3W
スター、スターってアホかよ
取引所が正常値だって言ってるんだから、
スター側はどうしようもないだろう。
むしろスターが勝手に異常値認定救済なんかしたら、
業者が勝手に値を決められる訳だから、相対と全然変わらんし、
くりっく365のMM方式が崩壊するだろうが。
利用してる奴に対象者がいるとするなら、
豊商事の対応がよっぽど異常だわ
881Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:30:37 ID:CSHgVZT/
>>864
俺の財布の中だけの問題なんで。
882Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:30:44 ID:YGT0/QyG
こういう場合ストップも突き抜けて下がりきったところで約定すんの?
オソロシス…
883Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:30:52 ID:3AtzX9na
ただ、8円でロスカットの判定がされた訳じゃないと思うよ。
8円台が提示されなくても、清算価格で評価して有効がマイナスなんだ。

わかるよね。
だから、8円で決済されなくて良かったって思った方がいいと思う。
884Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:33:52 ID:Frzek9lc
口座の証拠金は仕方ないにしても、追証だけは避けたいね。悪夢だ。
885Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:34:01 ID:R74xYFKQ
開始前に値を11円台に調整してから開始

開始前に値を調整せずに売値を8円台で開始→LC→11台に戻る

これのどちらか
886Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:34:05 ID:Gw7QzfGk
月曜は日本(くりっく365)発のランド大暴落かな?
実勢価格の方がくりっくに鞘寄せすれば10億通貨単位でのLCだ。
通貨危機レベルだな。
887Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:35:05 ID:v/cI3UIz
流動性の低いマイナー通貨を弄ってりゃ
いつかはこうなる
888Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:35:20 ID:3AtzX9na
>>878

んと、入金しなかった場合は、
月曜日の7時10分に全部決済されて、その時の価格によるって感じ
今の現状をみると、預けている金額は全部なくなって、負債がのこる

あとは、業者が立て替え金の請求をしてくるって感じになるのかな
払わないとどうなるかは、分からない。
ちょっと、約款見て、立て替え金の金利なんかも確認しておいた方が
いいよ。

業者はあなたのために、取引所にお金を立て替えてくれるけど、
金利があるはずだから。
889Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:35:59 ID:mvYHIEhJ
>>880
寺正論

爆損した人は気の毒だが流動性リスクをきっちり学習すべきだね
890Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:36:20 ID:R74xYFKQ
入金しないで様子見が吉。
891Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:37:16 ID:A5icE4Df
スワップ派に人誅が下ったわけか(。´Д`)=3
892車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2009/11/01(日) 00:38:54 ID:0EFhqUMM
>>878
それはひどいな
893Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:38:55 ID:+JlMN301
>>878
現在の画面状況から判断(証拠)
@LCメール(アラーム)が配信されている
→証拠金を後から入れて判定が覆るか否か

A決済売買は行われていない
→ではいつ幾らで行使するのか→ここが争点になりそう

894Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:39:18 ID:otRbwIzI
でも、ランドロングってキャピタル目的のポジ取りが多いから、十分な証拠金にストップ無しって人が多そうなイメージ。
流石に去年の暴落を教訓にしてるだろ。
895Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:39:28 ID:toYp9zwU
こわいな・・
たまたま巻き込まれなかったが、いつこんな状況になるか分からないし
月曜以降の業者の対応がはっきりするまでFXでの新規の取引はできないな
896Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:40:19 ID:pwlpERRC
改めて痛感させられるわ、迅速な損切りと利益確定の重要性をW
897Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:41:42 ID:e4bCM4HM
迅速な損切りもなにも、利が乗ってる玉がいきなりLC扱いになるんだぞw
898Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:43:08 ID:PcTsBnpD
LCかかっない人もクリックの人はみんな、スプ戻ればうるだろうね。
899Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:43:09 ID:toYp9zwU
スキャルだって最中に一瞬でスプが300pipsに広がったら死ぬしかないと思うんだが
900Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:43:45 ID:YGT0/QyG
よくあることとか言ってる人は過去例を示してもらいたいもんだが
スプ3円なんて前代未聞じゃね?
901Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:44:53 ID:pwlpERRC
>>897
その前にいくらでも決済できたよね、クローズ直前に起きたことなんだからさw
902Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:45:32 ID:dSfYsCoB
為替王の玲子さんといい
おまえらといい
スワッパーが低リスクだなんて幻想だったんだよ
903Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:45:42 ID:mvSROvRS
宣戦布告ですよ
関係ないから知らないけど
オールブラックスがおまいらで相手が業者ねw

http://www.youtube.com/watch?v=8eGCsEQ15L4&feature=related
904Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:45:44 ID:i7/sa9R9
ホコテンを歩いてたら、いきなりトラックに突っ込まれたようなものだな
レバ4倍でLCなんて、どんだけよ
905Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:45:46 ID:Frzek9lc
911のときはスプぶっ飛んだらしいが
906Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:46:22 ID:3AtzX9na
>>834
レート教えてくれてありがとう
907Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:47:04 ID:Gw7QzfGk
伝説のポン円でも最大スプ2円40銭だったからなあ…
しかも水準自体桁違いなのに
908Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:47:23 ID:2QaO+S0S
スワップが大きいと言う事はそんな高い金利を
払わないと誰も買わない通貨と言う事だよな。
ランド債の金利が10%で必死に売っていたが
結局為替差損で10%どころの話ではありまへんって事か。
909Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:47:48 ID:0a8UJe94
くりっく365は今回の件で、何か対応を取ってるんですか???

910Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:48:12 ID:R74xYFKQ
断続的に10〜500枚くらいを連射で売られ続けたら日中でもこうなる可能性があるってことだよね。
業者と組んでやられたら、くりっくヤベェな
911Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:48:19 ID:lBcQn4sU
それにしても週末にここまでランドスレが盛り上がるなんて思わなかった。
月曜朝にどうなってるか楽しみだわ。
自分はランドはノーポジだし今後もポジる気はないけど。
912391当事者:2009/11/01(日) 00:48:28 ID:QVH49Xlh
>>893
ロストカットメールはきてます。
自動送信メールだと思いますがロストカットしましたとはっきり書いてあります。
ただ自分の口座にはまだポジションがありロストカットの約定履歴がありません。

まさにロストカット注文は出したが、約定していない状態かと思われます。

11円で決済されるならまた11円でロングを持てばいいだけですが8円で決済されたら8円で買うのは無理ですよね。
じゃあその損した分はどこへ行くのか?後者の場合納得いきません。。
913Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:49:14 ID:VIGWB/oA
あの300枚の1/3がスターでの約定だったとしても入ってくるお金五万円くらいなんでしょ?
本当の有事だったとしたら「なかったことにします」はあり得ないんだから確かにヘン

本当の有事じゃないから月曜朝それほどひどいことなく決済されそうだしね
914Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:49:19 ID:AveqcQc8
http://tfx.jfx.jiji.com/tfx/view/pc/PcChart.html
くりっくこえーwww
こんなんどうしろとw
無茶苦茶やな・・・Lアホルダー後愁傷様です・・・ナムナム
915Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:49:43 ID:LDWYyGRo
>>912
業者の懐でしょ
916Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:49:49 ID:2QaO+S0S
月曜寄りでランド売ってれば儲かるのけ?
917Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:49:55 ID:+JlMN301
スプ3円というか
現在値から35%も差があるといったほうがよくないか?
918Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:50:08 ID:OCrN68g8
天下りしてる連中はえげつないな
うさんくさいとは思ってたけど
919Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:51:09 ID:6yNPTO4z
流動性の低い通貨には近づくな
じっちゃんが言っていたことは正しかった
920Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:51:11 ID:DNwAemcc
今回悪さ働いたMMがしょっぴかれて、くりっく365系業者が軒並み倒産するのが楽しみだ。
ランドで実勢レートと3円差の値は違法の可能性がかなりたかいし、
たとえ裁判に勝ててもくりっく365にはもはや信頼はないw
921Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:51:46 ID:a2xxyeJC
不公正取引があったかどうかだろうな
http://www.ido-sec.co.jp/notes/sec/unfair.html
FX詳しそうな弁護士
ttp://www.aoi-law.com/index.html
922Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:53:16 ID:0a8UJe94
MMは間違いなく、法的な武装もしてるはずだよ
裁判で勝てるわけ無い
923Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:54:49 ID:toYp9zwU
これがまかりとおるなら確実に客がいなくなるけどな
924Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:54:54 ID:2QaO+S0S
>>922
裁判に勝ちました、しかし客は全員逃げました、
そして会社は倒産しました。目出し目出度し。
925Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:55:22 ID:riAxudig
マット今井衆議院議員の最高の出番です
926Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:55:39 ID:mvSROvRS
どうせ規約にリスク説明がしてあるんだろうな
泣き寝入りしかないか
927Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:55:52 ID:6yNPTO4z
今回は運が悪かったと思って

           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
928Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:56:37 ID:AveqcQc8
929Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:56:42 ID:7QAUGkL3
一時的に儲けるのは結構だけどカモが減るぞ
それとも次から次に湧いてくるからいいのか
930Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:56:51 ID:3AtzX9na
>>912
一応、月曜日の朝のレートしだい。
過去の価格で約定は無いから。。
ただ、君の場合は、前にも書いてるけど、8円台が原因じゃないんだ。

清算価格(11円台)で評価しても足の状態なんだもん。
みんな、わからんのかなぁ

それとも、不足が表示されてないから、相対業者の釣りなのか??
931Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:56:56 ID:DNwAemcc
裁判官も意外と世論に聡いからマスコミ巻き込めば良いよ
932 ◆ZARuEN9B7k :2009/11/01(日) 00:57:30 ID:FOm7hUaU
オハザー。
みなさん良い日曜日を〜。
933Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:57:39 ID:0a8UJe94
くりっく365じゃなくて、嵌め込みFX365とか2ch言葉を作ってあげようよ
そしたら、今後同様の被害者が減ると思う。
934Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:58:08 ID:A5icE4Df
電車だけは止めるなよ(`@_@´)
935Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:58:18 ID:84sfSmxR
仮に最安値を付けたときの売気配値が11.535、買気配値8.415としたら、
損益は間の9.975で評価するから、ロスカットを10.000に設定して取引していたらアウト、
9.950ならセーフなのでは?
このときにロスカットされてなきゃ、清算価格が11.535だし、
よそのFXは正常みたいだから、大丈夫じゃね?
936Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:58:47 ID:DNwAemcc
>>926
どんな説明があっても、FXである以上、実勢レートとかけはなれたら違法だよ
937Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:59:04 ID:UVVqXfoU
8円で月曜日買えるのか?そのクリックという所では
SBIも心配になって見たけど、普通に11.5台だったぞ
938Trader@Live!:2009/11/01(日) 00:59:07 ID:6yNPTO4z
リスクについて同意の上で取引してるわけだから
はなから勝ち目なんてないわ
939Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:01:14 ID:Gw7QzfGk
日本人が一転ランド売りに。
HFが乗ってきたら本気で通貨危機起きるぞ。
940Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:01:38 ID:58lFHgCM
>>922
余裕で勝てるだろ
ライブドアショックなんか勝てるわけないのに勝てたんだから
どんだけ騒ぎ立てられるかにかかってる
941Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:02:03 ID:PcTsBnpD
まあ、客に不利な規約でも業者の信用で成り立ってるわけだからね。あとは分かるよね。
942391当事者:2009/11/01(日) 01:02:05 ID:QVH49Xlh
>>930
一応計算上10円ぐらいまではロストカットされないはずです。
証拠金60万で、11.5円で4枚。一枚あたり-15万円ぐらいは耐えれるハズなのですが。。。
943Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:02:39 ID:BNWBupmt
>>926
>>938
規約や契約って訴えられづらくするためや裁判で有利に持っていくために業者が用意するものだ。

同意していても裁判で顧客が勝つことなんていくらでもあるぞ
944Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:03:08 ID:3AtzX9na
>>938
今んところ、ロスカットの報告画像は2件
で、そもそも>>912は、11円台でもロスカットされる運命の子なんだよ

8円台で起こるべき子はもっと上にあるメールを送るって言った子だよ
有効比率が清算価格で評価して110%はあったはずだし。
945Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:03:41 ID:0ZoILEBp
為替は値幅制限無いの?
ランド円て流動性の低い通貨なの?
946Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:04:17 ID:kGoHJ4ws
こんなひにアクキンってナンダヨ、
947Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:05:18 ID:DNwAemcc
どうにも被害者叩きは業者さん臭いなw
948Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:05:40 ID:Gw7QzfGk
為替に値幅制限は無い。サーキットブレーカーも無い。
949Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:06:49 ID:0a8UJe94
>>946
2chのサーバも某○メリカ国にあるしな
やつらは徹底してるよな
950Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:07:32 ID:3AtzX9na
>>942
http://lovestube.com/up/src/up0862.jpg

http://lovestube.com/up/src/up0861.jpg
を見比べてごらん。

建玉の方は気配値で評価されるんだ。こっちは8円台ね。
証拠金状況は清算価格で評価。こっちは11円台ね。

だから、合計の損益がちがうでしょ。

で、ロスカットや証拠金不足の判定は証拠金状況の方で評価
してるんだよ。

これでわかってくれるかなぁ。

もっと説明のうまい人教えてあげれない??
951Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:07:52 ID:pwlpERRC
うちのオヤジの友人でバブル弾けて株大暴落した時に全財産失って自殺しちゃった人いるよ。
とてもかわいそうに思うけど、誰かが損失補填してあげれば、自殺も
防げたかもしれないけど、遥か昔から投機も投資も自己責任と決まってるんだよね。
そういうオレも3600万ぐらい実損出してるから偉そうに説教できる立場でもないけどw
952Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:08:01 ID:Frzek9lc
>>942
4枚って、40万ランドだろ。
60万円でよくそんなにポジったな。
953Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:09:14 ID:6yNPTO4z
くりっくのレート決定の仕組みを知らずに
こんなマイナー通貨をイジってたの?

ありえねーw
954Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:09:25 ID:d6wVo4/n
>>947
良いと思うよ。訴訟の際に原告側に有利な材料になるから。
955Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:09:31 ID:0a8UJe94
なんかアク禁多いし、当事者っぽいの混じってるしヤバイ感じだな

さようなら!!
956Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:10:12 ID:58lFHgCM
>>947
間違いなく業者いるよ
スターの正当性をずっと同じIDで訴えてるやついるしw
あと くりっく365とクリック証券を混同されないように
クリック証券のひともずっといるww
957Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:10:28 ID:Frzek9lc
>>951
3600万損するには、それだけ持ってないと出来ない訳で。お金持ちなのね。
958Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:10:33 ID:IKwHoHlb
>>929
今まで客集めた目的がごっそり頂くためだからw
959Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:10:40 ID:0ZoILEBp
>>948
何で無いの?
960Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:13:35 ID:f/gWw9tG
これで月曜何もなくても祭りだなw
961Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:13:35 ID:2yTCiPnw
>>917
ZARは10万通貨単位だから、3円だと3000ppだもんな
ドル円なら30円レベルだな
962538:2009/11/01(日) 01:14:04 ID:7Nib0m4K
>>944

俺のことだな
とりあえず事の顛末を見守るしかないな

スターが月曜朝でLC判定してくれることを祈る
963Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:14:36 ID:3AtzX9na
>>956
俺思うに、やっぱり>>942も業者の釣りだと思うんだ。

最初の子と違うし。
不足が出てないし。

http://lovestube.com/up/src/up0862.jpg
http://lovestube.com/up/src/up0861.jpg

これも、多分、イラレかなんかで作ったとしか思えないんだ。

くりっくしてる人、いないのか?

全員、相対の人と相対業者の人か。
964391当事者:2009/11/01(日) 01:14:36 ID:QVH49Xlh
>>950
証拠金は60万あったんですよ。
清算価格がもし11円台なら計算が合わないのですが。
11.5円×4枚のポジションが11円になったところで証拠金は2万円減るだけなのですが。。
でも8円なら-120万になってるはずなので10円ぐらいで清算された?!って思うのですが。
965Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:15:07 ID:Gw7QzfGk
>>959
市場が一つじゃないから。
966Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:15:13 ID:VIGWB/oA
>>956
スター責めるのはお門違いだぞやっぱ
おまえさんはスターにどういう対応してほしかった?
「くりっくは正常値と言ってましたが、なかったことにします」っていう回答はものすごいことだよ
967539:2009/11/01(日) 01:16:16 ID:7Nib0m4K
とりあえず日曜日様子見て、何もなかったら・・・

めんどくせーな
相対でスプが一番狭いZARってどこだろ
てかもうZAR辞めようかな・・・
貯金して豪ドル安くなるまで待つか・・・
968Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:16:42 ID:pwlpERRC
>>957
あ〜今更だけど新品の1kマンション位は買えたかもねw
今はほぼ塩漬けの鉄鋼株が少々残ってるだけw
969Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:17:23 ID:Frzek9lc
>>959
為替は相対取引が基本だから
例えば貴方と俺が取引すること自体、東京外国為替市場なわけ。
970Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:17:45 ID:0ZoILEBp
>>965
作りたくても作れないってこと?
971Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:18:19 ID:u+o0l8bW
でもこれがOKだとマジで客居なくなるぜ

レバレッジ規制も相当なもんになるだろうね
972Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:18:33 ID:9cgm5lRr
>>970
馬鹿は消えてくれ
973Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:20:07 ID:0EUaFvls
>>925

http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&cate=imai&art=73

ドル円の予想の反対に動いてしばらく出番はありません
974Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:20:15 ID:mvSROvRS
>>970
最低限のことぐらいはググって勉強してきてくれ
975Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:20:57 ID:f2xhpKZn
>>950
その清算価格はbidとaskの仲値。
ランドだと9.975円
だから11円台のままだったら、もちろん問題ない。
976Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:22:40 ID:SLXOZtN9
もう、諦めたら?
諦めていたのに万一奇跡的に助かれば
喜びも大きいよ
こんな筈はないと思っていて事実に
なったら更にショックは大きい
977Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:24:38 ID:58lFHgCM
>>966
早速スターさんww

レートの30%ものスプなんて過去にあるのか?
歴史上類をみない異常スプであり
くりっくはレバ規制を顧客保護のためにするぞ!なんていってる金融庁のおひざもとだろ?
さらに週末月末クローズ直前 ランド円と
うさんくささ目白押しじゃん

まず最初に顧客に送るメールは
異常スプを認めたうえで来週の取引開始まで
社運をかけて徹底調査して
自分とこを利用してくれてる顧客に誠意をみせる対応だろうよ



978Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:25:14 ID:IKwHoHlb
おまえら月曜日は他人に迷惑かけるなよ
979Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:26:12 ID:3AtzX9na
>>975
待てって、こいつ23時に更新してるんだろ。
http://lovestube.com/up/src/up0862.jpg

そうすると、普通であれば、清算価格で評価されるわけで、
くりっくの清算価格は仲値じゃねえんだよなぁ

11.535円で評価されてるってことなんだよ

俺って、名探偵コナンか??


ってことで、これらの画像は相対業者のネガキャンだと思う。


次のスレ建てるときに、テンプレに
相対業者 ねつ造ってことでだれか入れといてくれ


http://lovestube.com/up/src/up0862.jpg
http://lovestube.com/up/src/up0861.jpg
980Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:26:13 ID:IKwHoHlb
スターHDは赤字だから内部処理とは別にお前らの資産を巻き上げる気まんまんだろ
981391当事者:2009/11/01(日) 01:27:22 ID:QVH49Xlh
中間価格の9.975だとマイナスですね
なんとなくわかりました
結局月曜朝いくらでロストカットされてるか待ってることしか出来ないんですね。。
11円と8円じゃ120万円も違ってくるのに…
8円で決済されたら追い証ですね。
もう足洗います。。
982Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:28:19 ID:dSfYsCoB

まぁそのうち30%の変動に耐えうるように
レバレッジは25倍どころか
株の信用取引と同程度の3倍程度になるよ
亀井は規制する気満々だからね
983Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:29:16 ID:3AtzX9na
>>981

業者乙
984Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:29:41 ID:Gw7QzfGk
これでMMお咎め無し、8円は正当で決着させたら、相対もレート操作のストップ狩はMJみたいに怒られるけど、
流動性低下を言い訳にすれば土曜明け方や月曜朝はドル円でもスプ1000にしてもOKって解釈になるんじやね?
流石投資後進国だわ
985Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:32:17 ID:j5GDKFK8
814 名前:Ψ[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 01:28:05 ID:WTBOTTfD0
1. くりっく365はマーケットメイク方式
2. 最後の1分に、買い板にはあるマーケットメイカーの8円が最良となる瞬間ができた
3. うっかりちゃんの一般客が、成り売りした結果、8円でできてしまった
4. これをトリガーにLC連鎖が起きて300程度、出来てしまった(1分間の中で)
5. 結局金曜終値が8円に
6. LC処理が遅い業者(1分・10分単位のPoling)は月曜日まで執行持ち越し状態

てことでOK?

3〜4は、秒単位の歩み値が見れれば確認できるのだが…。


市況2 避難場所 Part4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256921731/
986Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:32:39 ID:3AtzX9na
結論として、相対業者は取引きを提供できず、
くりっくと大証しか残らないってことでいいよな。

で、くりっくも大証もマイナー通貨はなくなると。
987391当事者:2009/11/01(日) 01:33:04 ID:QVH49Xlh
>>979
23時にログインして画面キャプチャしただけなんですけど、
なんでこんな画像捏造しないといけないんでしょうか。。

11.5円で評価されてるのなら証拠金は50万円以上あるはずです。
少なくともマイナスにはなりません
持っているポジションの平均単価みてください。

なんでありのまま書いてるだけなのに業者&捏造よばわりされないといけないのか…
988Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:33:58 ID:VIGWB/oA
>>977
だからそれ上半分はくりっくとMMの話でしょうが

異常スプだって決める権利業者にはないよ、そしたら利益出した顧客からも全部異常
スプでなかったことに出来ちゃうんだよ

こんな子ネズミ締め上げたところでどうするよ
ヒルズのあそこだっつー話なんだろMM?そこやるべきだろそのおひざ元組織とともに
989Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:34:09 ID:58lFHgCM
客にまるで誠意をみせないで
あんなメール送ってせせら笑ってるからスターはたたかれんだよ

こんだけFX会社が乱立して
差がないんだから信用って大事なのにあっさり自分から捨てちゃったからな

ライブドアショックのマネックスと双璧だわw
990Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:36:00 ID:2QaO+S0S
>>986
結論が反対だろう、くりっくは無くなり
相対は残るだろう、相対業者は勝手な値段を
つけてるわけではないぞ。インターバンク市場準拠だからな。
991Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:37:00 ID:3AtzX9na
>>987
そうしたらね。
http://lovestube.com/up/src/up0862.jpg
のもっと下の方を明日の朝見てください。

取引終了後の評価は仲値じゃ無く清算価格で評価されてる筈だから

で、くりっくの清算価格は
http://www.tfx.co.jp/kawase/document/PRT-010-PDF-003-20091030.PDF
にもあるように、11.535なんだ。

君のポジは11.535でもロスカット状態ってことなんだよ。
992Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:37:10 ID:F4AGjf7B
俺なら、スターの言う「正常値」とは単に、システム障害により誤配信された
レートではないという意味でしかすぎず、ゆえに実勢レートからかけ離れた、
瞬間的な「異常値」との認定も可能と考えるが。。。
993Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:37:12 ID:2HtNtCGu
>>968
スプ・鯖・スワポのバランスがトータルでサイバー
994Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:38:45 ID:+JlMN301
539 391の当事者は月曜の値で決済される事を願うよ

画像アップして捏造と言われてしまう流れだとID変わらないうちに月曜までトリつけたほうがよいかもしれないね
(偽が現れて不快な想いする前に)
995Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:39:29 ID:sBO7xZkf
それにしてもどうして被害報告が出てくるのがスターだけからなのか。
くりっくのほかの業者でも、証拠金不足の強制LCにはひっかからなくても、
損失拡大回避のために9〜10円台とかにLCを逆指し値で置いておけば、
それに必ずひっかかったはず。で、そんなことになれば不満の声が必ずあがるはず。
しかしそういう報告は一件もないのが不思議。
996Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:39:45 ID:3AtzX9na
>>990

インターバンク市場準拠をどう説明するの?

そもそも、相対は 客と業者同士のやり取りであって、
価格については、どうやって提示してるかブラックボックスなんだぜ
997Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:39:45 ID:3caljJDW
1000だったら全部夢
998Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:40:20 ID:j5GDKFK8
999Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:41:11 ID:58lFHgCM
>>988
MMのせいなんて通用しないんだよ
金のからむ世界は真実より結果しかみないからな。

実際たたかれてんのがMMかスターか掲示板みてもあきらかだろ?

こういう対処のむずかしいときに
その会社が金をあずける価値があるかわかるんだよ
スターが一番その価値がないからたたかれてんの、いい加減わかるだろ?

1000Trader@Live!:2009/11/01(日) 01:42:09 ID:IKwHoHlb
1000ならZARロンガー死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。