【米国株】アメリカ株実況スレ4【NYSE NASDAQ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
アメリカ株(ETF, CEF, ADRなど米国証券市場で買えるものを含む)の実況は
ここで。

前スレ
【米国株】アメリカ株実況スレ3【NYSE NASDAQ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1234672780/

過去スレ
1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1227622775/
2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1230931362/

関連スレ
【NYSE】 米国株やってる人の溜まり場8 【NASDAQ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1238097860/

$$ アメリカ株取引 7 $$
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1238595520/

【ADR・米国】 外国株式投資 【中・韓・露】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1230625501/
2Trader@Live!:2009/04/03(金) 05:14:45 ID:/9w0LCOr
いちおつ

うおー、RIMMが祭じゃー
34月2日(木)のまとめ:2009/04/03(金) 05:32:42 ID:grMS60in
>>1 サンクス !!

4-2-2009 USA (木曜日)
DOW:    7,978.08  +216.48 (+2.79%)
NASDAQ:  1,602.63  +51.03 (+3.29%)
S&P 500:   834.38  +23.30 (+2.87%)
10-Yr Bond  2.75%  +0.0940
^VIX:      42.15  -0.13 (-0.31%)
Dow Day's Range: 7,763.99 - 8,075.73

ダウは、+150ドルくらいのGUで寄り付いた後、ジリジリと上げて行きました。
午後12時35分には8073ドル(+313)まで上昇しました。そこから少し下げましが、
2時頃からまた上昇し午後2時46分には今日の最高値8075ドル(+314)に
達しました。その後は、流石に売りに押され引けにかけて値を崩して行きました。

終値は、7978ドル(+216)でした。

10年米国債の利回りが急上昇しました。

VIXは、寄り付きドンと下がったんですが、
ダウが下がっていくにしたがい上昇したので
最後は前日比ほとんど変わらずに落ち着きました。
4Trader@Live!:2009/04/03(金) 05:47:00 ID:b01Pf66w
まとめさんは買い豚売り豚どっちなんすか。
5Trader@Live!:2009/04/03(金) 10:07:33 ID:grMS60in
両方です。その時の情勢によって使い分けております。
6Trader@Live!:2009/04/03(金) 14:32:39 ID:G9FPknvs
>>1さん スレ建て乙です

>>3さん いつも乙です

漏れのMOダダ下がりorz 煙草銘柄は規制強化が怖いですな・・・
7Trader@Live!:2009/04/03(金) 14:38:21 ID:oo1vs+ES
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,
             ....,,iiii'''''~    '''-,,,
            '||!!'         '!ij
           '|||''           '!ll;,,  
          ,il||~ ,-'''''''         '!llli,   もう明らかに底打ったでしょ
          |||~ ≧ ・     ''--,,  ||||j
         r'!l||. /      ・  ≦  |||||   後は爆上げで決まり
         ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!    
         >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ   買わなきゃ買わなきゃ買わなきゃ
        ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
        |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/   オバマに賭けろ
          .''!!''-  '''''----    /|||!!   
             \    ,,,---iiiilll!!!||    不景気の株高ですよ
8Trader@Live!:2009/04/03(金) 21:10:46 ID:jRLh8CXb
今日は昨日無意味に落ちた分を戻してからしばらく揉んで引け8200ぐらいかな。
9Trader@Live!:2009/04/03(金) 22:37:59 ID:grMS60in
9:37AM
Dow 7,989.71 +11.63 (0.15%)
S&P 500 835.68 +1.30 (0.16%)
Nasdaq 1,605.84 +3.21 (0.20%)
10y bond 2.78% -0.01 (-0.36%)

おはようございます。
寄り付きは、少しプラス。
10Trader@Live!:2009/04/03(金) 23:02:04 ID:grMS60in
10:01AM
Dow 7,938.02 -40.06 (-0.50%)
S&P 500 830.11 -4.27 (-0.51%)
Nasdaq 1,596.54 -6.09 (-0.38%)
10y bond 2.78% -0.02 (-0.71%)

少し下がってきたね。
11Trader@Live!:2009/04/03(金) 23:48:11 ID:grMS60in
10:47AM
Dow 7,898.36 -79.72 (-1.00%)
S&P 500 826.85 -7.53 (-0.90%)
Nasdaq 1,593.68 -8.95 (-0.56%)
10y bond 2.80% +0.01 (0.36%)

ダウは、7900ドルを割りました。
12Trader@Live!:2009/04/03(金) 23:49:27 ID:RbJh2XMg
下げ渋るなぁ・・・
13Trader@Live!:2009/04/03(金) 23:50:20 ID:oDVAaePZ
午後から利確祭りだと思ってたけど、朝から下げてるなw
14Trader@Live!:2009/04/04(土) 00:30:40 ID:/knGJWx0
動きが鈍いね。

反発するでなし、下値を追うわけでなし。

来週に期待するかなw
15Trader@Live!:2009/04/04(土) 00:55:54 ID:/knGJWx0
ジリジリ上がってるね。

ダウの先週金曜日の終値が 7,776.18 だったから
今週の週足もプラスになりそうです。
16Trader@Live!:2009/04/04(土) 01:05:05 ID:/knGJWx0
12:04PM ランチタイム
Dow 7,967.65 -10.43 (-0.13%)
S&P 500 834.79 +0.41 (0.05%)
Nasdaq 1,608.48 +5.85 (0.37%)
10y bond 2.85% +0.05 (1.79%)

ナスとSPはプラテンしてます。
17Trader@Live!:2009/04/04(土) 01:16:38 ID:/knGJWx0
12:15PM
Dow 7,980.47 +2.39 (0.03%)
S&P 500 835.94 +1.56 (0.19%)
Nasdaq 1,611.34 +8.71 (0.54%)
10y bond 2.88% +0.08 (2.86%)

全部プラテンしました。

もっと崩れると思ったけど、元気を取り戻したね。
18Trader@Live!:2009/04/04(土) 01:41:13 ID:HXBKdF0X
やっぱオバマバブルでしょ
買わなきゃ損損
19Trader@Live!:2009/04/04(土) 01:43:50 ID:p2sL3mBq
>>18
日本株しかやらないがそういう流れになりそうだな
20Trader@Live!:2009/04/04(土) 02:46:47 ID:/knGJWx0
1:45PM
Dow 7,942.72 -35.36 (-0.44%)
S&P 500 834.07 -0.31 (-0.04%)
Nasdaq 1,609.73 +7.10 (0.44%)
10y bond 2.91% +0.11 (3.93%)

どちらに行きたいのか、微妙な雰囲気だな。
21Trader@Live!:2009/04/04(土) 03:04:02 ID:tW9xhZ2a
欧州は引けで沈んでいるんで、あちらは判っていらっしゃるようで。
22Trader@Live!:2009/04/04(土) 03:20:15 ID:/knGJWx0
2:19PM
Dow 7,978.56 +0.48 (0.01%)
S&P 500 837.91 +3.53 (0.42%)
Nasdaq 1,613.72 +11.09 (0.69%)
10y bond 2.89% +0.09 (3.21%)

またダウがプラテンしたけど、
今日はこの辺りまでの様な感じ。
23Trader@Live!:2009/04/04(土) 03:30:05 ID:/knGJWx0
2:29PM
Dow 8,008.51 +30.43 (0.38%)
S&P 500 840.84 +6.46 (0.77%)
Nasdaq 1,617.81 +15.18 (0.95%)
10y bond 2.89% +0.10 (3.58%)

ダウ、8000ドル台に復帰。
24Trader@Live!:2009/04/04(土) 04:06:10 ID:/knGJWx0
3:05PM
Dow 7,970.60 -7.48 (-0.09%)
S&P 500 836.90 +2.52 (0.30%)
Nasdaq 1,614.48 +11.85 (0.74%)
10y bond 2.90% +0.10 (3.57%)

8000ドルはキープできないのか。

あと55分。

25Trader@Live!:2009/04/04(土) 04:09:59 ID:/knGJWx0
最後、手仕舞い売りが出てますね。
26Trader@Live!:2009/04/04(土) 04:10:20 ID:l7Deu+pB
急激に上げたし週末だしな
27Trader@Live!:2009/04/04(土) 04:29:12 ID:4sijRIg2
大台替えで週末は迎えさせないぞ、っと
28Trader@Live!:2009/04/04(土) 04:48:46 ID:wy44uZxN
心臓にわるいわー。
29Trader@Live!:2009/04/04(土) 04:55:04 ID:sZfqwavu

クソっ。最後のインチキ調整が予想よりも早かったせいで
持ち越し決定っぽい。openは切らせない + ダウ8000 で終わらす、ってか。

30Trader@Live!:2009/04/04(土) 04:56:44 ID:/knGJWx0
頑張って引っ張り上げてるねww
31Trader@Live!:2009/04/04(土) 04:59:25 ID:4sijRIg2
8000(・∀・)イイ!!
32Trader@Live!:2009/04/04(土) 05:04:35 ID:wy44uZxN
なにこれwww
いちんき!!いちんきーーー!!
33Trader@Live!:2009/04/04(土) 05:10:50 ID:4sijRIg2
PFEを仕込むかさんざん悩んだあげく、結局見送っちゃったい
344月3日(金)のまとめ:2009/04/04(土) 05:28:25 ID:/knGJWx0
4-3-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,017.59  +39.51 (+0.50%)
NASDAQ:  1,621.87  +19.24 (+1.20%)
S&P 500:   842.50  +8.12 (+0.97%)
10-Yr Bond  2.91%  +0.1550
^VIX:      39.64  -2.40 (-5.71%)
Dow Day's Range: 7,897.24 - 8,018.70

ダウは、ほぼ前日終値で寄り付いた後、ジリジリ下げて行きました。
午前10時47分に今日の最安値7897ドル(−81)に到達してから上昇、
あとは7920〜8000ドルのレンジで上昇・下降を繰り返しました。

終値は、8017ドル(+39)でした。
やっと終値で8000ドルを越えました。

VIXが40を割りました。

10年米国債の利回りが急騰しております。
これが上がると、連動する家のローンの金利が上がるので
良くありません。
35Trader@Live!:2009/04/04(土) 05:49:27 ID:4sijRIg2
ハバナイスウィーケン!
36Trader@Live!:2009/04/04(土) 13:58:53 ID:HXBKdF0X
もう明らかに底打ったでしょ
37Trader@Live!:2009/04/04(土) 14:06:50 ID:l7Deu+pB
>>36
マルチ乙
38Trader@Live!:2009/04/05(日) 03:53:43 ID:39SQaBnG
【経済政策/米国】FASBが時価会計のルールを緩和することを決定=銀行決算に大きな影響を与える可能性

 米財務会計基準審議会(FASB)は2日、保有資産の価値を市場の実勢価格をもとに
見積もる時価会計のルールを緩和することを決めた。4〜6月期決算から導入されるが、
1〜3月期決算にも適用が可能だ。金融市場の混乱から、保有する証券化商品の価値が
目減りし、巨額の評価損の計上が続く金融機関にとって、損失額を減らすことが可能に
なるため、銀行決算に大きな影響を与えると見られる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238861391/l50


アメリカが粉飾決算を合法化したぞwwww
39Trader@Live!:2009/04/05(日) 04:30:36 ID:9SoB4APu
>>38
ヴァー。会計基準が信用できなくなったら何を基準に株買えと…

メモ一枚で買いですね。分かりま…せんよ!><

ていうかよ、これって「「借金して」買った株が下がっても、B/Sには
元の値段で計上してていいよ!」まで解釈できるだろ。
どうなっちまうんだ? 銀行はその状態で新たに金貸せるのか?
40Trader@Live!:2009/04/05(日) 06:43:45 ID:mKmHhn2Z
古いよそのネタw
木曜の場中ずっとCNBCとかブルームバーグで議論してたよ

一週間くらい前のWSJでもPPIFと整合しないとフルボッコされてた
41Trader@Live!:2009/04/05(日) 07:00:29 ID:mKmHhn2Z
ちなみに金曜の日経朝刊3面にわかりやすくまとめた記事がある。
38リンク先の記事は端折りすぎてて情報として役に立たない。

売買目的の保有資産の市場流動性が枯渇した場合、値洗いに関する裁量はもともと
ある程度は認められていたので、満期保有の資産に関する減損処理を回避することが
可能になったのが今回の決定のミソ。
42Trader@Live!:2009/04/06(月) 22:19:39 ID:m9Q10Uql
欧州も時価会計ルールの緩和に動いてるみたいですね

今日はGDで始まりそうですね
43Trader@Live!:2009/04/06(月) 22:27:54 ID:L04LgtsB
Sun Microsystems, Inc. (NasdaqGS: JAVA)
Pre-market Real-Time: 6.57 Down 1.92 (22.61%) 9:24am ET

IBMが買収提案をする前は、JAVAの株価は$5くらいだったんですが
どの辺に着地するでしょうか。
44Trader@Live!:2009/04/06(月) 22:38:27 ID:L04LgtsB
9:37AM
Dow 7,936.43 -81.16 (-1.01%)
S&P 500 830.66 -11.84 (-1.41%)
Nasdaq 1,596.60 -25.27 (-1.56%)
10y bond 2.88% 0.00 (0.00%)

ダウは、−80ドルくらいのGDで寄り付きました。
45Trader@Live!:2009/04/06(月) 23:28:31 ID:L04LgtsB
10:28AM
Dow 7,925.52 -92.07 (-1.15%)
S&P 500 829.55 -12.95 (-1.54%)
Nasdaq 1,591.07 -30.80 (-1.90%)
10y bond 2.89% +0.02 (0.70%)

揉み合ってますね。
46Trader@Live!:2009/04/07(火) 00:07:43 ID:0uBlDiBM
11:06AM
Dow 7,891.90 -125.69 (-1.57%)
S&P 500 826.42 -16.08 (-1.91%)
Nasdaq 1,584.01 -37.86 (-2.33%)
10y bond 2.88% 0.00 (0.00%)

ダウは、7900ドルを割りました。
今日は、下げトレンドですね。
47Trader@Live!:2009/04/07(火) 01:02:34 ID:0uBlDiBM
12:01PM ランチタイム
Dow 7,883.22 -134.37 (-1.68%)
S&P 500 825.46 -17.04 (-2.02%)
Nasdaq 1,585.72 -36.15 (-2.23%)
10y bond 2.90% +0.03 (1.05%)

まだ、ジリジリ下げてます。

48Trader@Live!:2009/04/07(火) 02:20:35 ID:0uBlDiBM
1:18PM
Dow 7,895.81 -121.78 (-1.52%)
S&P 500 826.98 -15.52 (-1.84%)
Nasdaq 1,589.34 -32.53 (-2.01%)
10y bond 2.89% +0.02 (0.70%)

12時半くらいが底だったのかな。
今日は、反発が弱い。
2PM以降に期待。
49Trader@Live!:2009/04/07(火) 03:19:43 ID:0uBlDiBM
2:18PM
Dow 7,899.31 -118.28 (-1.48%)
S&P 500 827.29 -15.21 (-1.81%)
Nasdaq 1,588.93 -32.94 (-2.03%)
10y bond 2.90% +0.03 (1.05%)

今日は、ヨコヨコの様だけど動きがある。
50Trader@Live!:2009/04/07(火) 03:55:27 ID:0uBlDiBM
買いが入ってるね。

今日も8000ドル越えて終るつもりでしょうか。
51Trader@Live!:2009/04/07(火) 04:04:48 ID:0uBlDiBM
3:04PM
Dow 7,925.36 -92.23 (-1.15%)
S&P 500 829.57 -12.93 (-1.53%)
Nasdaq 1,594.71 -27.16 (-1.67%)
10y bond 2.94% +0.06 (2.08%)

あと56分。
52Trader@Live!:2009/04/07(火) 04:21:22 ID:0uBlDiBM
また強引な事をやってるような、、、

まだ終わりまでに時間があるので、
最後は反転するかな。

今日はChoppyです。
53Trader@Live!:2009/04/07(火) 05:02:48 ID:0uBlDiBM
今日も最後の数分でどっと買いが入った銘柄があったね。
誰がやってるんだろう。ww
544月6日(月)のまとめ:2009/04/07(火) 05:38:16 ID:0uBlDiBM
4-6-2009 USA (月曜日)
DOW:    7,975.85  -41.74 (-0.52%)
NASDAQ:  1,606.71  -15.16 (-0.93%)
S&P 500:   835.48  -7.02 (-0.83%)
10-Yr Bond  2.94%  +0.0320
^VIX:      40.93  +1.23 (+3.10%)
Dow Day's Range: 7,862.20 - 8,016.16

ダウは、−80ドルくらいのGDで寄り付いたあと、
ジリジリ下げていきました。午後12時25分に
今日の最安値7862ドル(−155)に到達して反転
そこからはChoppyながらもジリジリ上げて行きました。

最後に3時49分から5分で50ドル上昇しましたが、
8000ドルには届きませんでした。

終値は、7975ドル(−41)でした。
55Trader@Live!:2009/04/07(火) 05:42:29 ID:rZt4162i
おつ
明日のAAを皮切りに決算が本格スタートだね
56Trader@Live!:2009/04/07(火) 22:36:31 ID:0uBlDiBM
9:35AM
Dow 7,834.08 -141.77 (-1.78%)
S&P 500 818.54 -16.57 ()
Nasdaq 1,580.56 -26.15 (-1.63%)
10y bond 2.91% +0.02 (0.69%)

GDでスタートです。
GoogleのS&S500の表示が更新されてないですね。
57Trader@Live!:2009/04/07(火) 23:06:56 ID:0uBlDiBM
10:05AM
Dow 7,799.27 -176.58 (-2.21%)
S&P 500 817.54 -18.00 ()
Nasdaq 1,575.20 -31.51 (-1.96%)
10y bond 2.91% +0.02 (0.69%)

ダウは、7800ドルを割りました。
58Trader@Live!:2009/04/07(火) 23:35:25 ID:0uBlDiBM
10:34AM
Dow 7,844.12 -131.73 (-1.65%)
S&P 500 823.49 -11.99 (-1.44%)
Nasdaq 1,585.71 -21.00 (-1.31%)
10y bond 2.88% -0.01 (-0.35%)

反発してます。
まだまだ上がると思っている人も多く、
下がると買いが入ってきます。
59Trader@Live!:2009/04/08(水) 00:21:54 ID:eGQj9nxh
11:20AM
Dow 7,829.22 -146.63 (-1.84%)
S&P 500 822.06 -13.42 (-1.61%)
Nasdaq 1,580.28 -26.43 (-1.64%)
10y bond 2.89% 0.00 (0.00%)

少しジリ下げかな。
動きが止まりました。
60Trader@Live!:2009/04/08(水) 01:04:03 ID:eGQj9nxh
12:02PM ランチタイム
Dow 7,812.10 -163.75 (-2.05%)
S&P 500 820.94 -14.54 (-1.74%)
Nasdaq 1,578.32 -28.39 (-1.77%)
10y bond 2.90% +0.01 (0.35%)
61Trader@Live!:2009/04/08(水) 02:07:51 ID:eGQj9nxh
1:06PM
Dow 7,807.24 -168.61 (-2.11%)
S&P 500 820.13 -15.35 (-1.84%)
Nasdaq 1,574.97 -31.74 (-1.98%)
10y bond 2.91% +0.02 (0.69%)

また、7800ドルを割るかね。

ちょっと仕事が入ってきたので、2時間ほど留守にします。
62Trader@Live!:2009/04/08(水) 04:08:33 ID:eGQj9nxh
3:07PM
Dow 7,786.29 -189.56 (-2.38%)
S&P 500 816.51 -18.97 (-2.27%)
Nasdaq 1,562.95 -43.76 (-2.72%)
10y bond 2.91% +0.02 (0.69%)

あと、53分。
63Trader@Live!:2009/04/08(水) 04:13:54 ID:eGQj9nxh
ここ数週間のダウの日足をみると
上昇した後、2日間休むというリズムがあるんだけど、
明日は上がるかね。

今日も売りが弱いよね。もっと下げても良いと思うんだけど。
最後の一時間で引っ張りあげるような上昇があるかどうか。
64Trader@Live!:2009/04/08(水) 05:13:03 ID:eGQj9nxh
今日は、最後下がったね。

流石にダウントレンドの雰囲気が漂ってきて
買いを入れるのがためらわれたか。w
65Trader@Live!:2009/04/08(水) 05:13:16 ID:CJwWBYK3
いや、買いも弱いw
今日はラストスパートがなかった。
お持ち帰りするには危険性が高いと思った買い豚が多かったのでは?
664月7日(火)のまとめ:2009/04/08(水) 05:30:22 ID:eGQj9nxh
4-7-2009 USA (火曜日)
DOW:    7,789.56  -186.29 (-2.34%)
NASDAQ:  1,561.61  -45.10 (-2.81%)
S&P 500:   815.55  -19.93 (-2.39%)
10-Yr Bond  2.91%  -0.03
^VIX:      40.49  -0.44 (-1.08%)
Dow Day's Range: 7,762.40 - 7,969.08

ダウは、−120ドルくらいのGDで寄り付いたあと、少しリバウンドしましたが、
ジリジリ下げていく展開になりました。
午後2時5分には、今日の最安値7762ドル(−213)に到達しました。
そこから7850ドルまで戻しましたが、最後は売りに押されて下げて終りました。

終値は、7789ドル(−186)でした。

$SPXが−2.39%ですが、VIXはほとんど変わらずですね。
中の人は何を考えてるんでしょう。ww
67Trader@Live!:2009/04/08(水) 13:24:36 ID:KHZp609k
【投資】ソロス氏、この4週間の米株高は「弱気相場の一時的反発」にすぎず[09/04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239162909/-100
68Trader@Live!:2009/04/08(水) 22:24:43 ID:eGQj9nxh
おはようございます。

昨夜、寝る前に見たダウ先物は−100ドルくらいでしたが
今はほぼ0に戻ってますね。

夢の中で考えたシナリオが使えないww
69Trader@Live!:2009/04/08(水) 22:32:18 ID:eGQj9nxh
9:31AM
Dow 7,813.45 +23.89 (0.31%)
S&P 500 819.61 +4.06 (0.50%)
Nasdaq 1,577.90 +16.29 (1.04%)
10y bond 2.87% -0.01 (-0.35%)

少しプラスで寄り付きました。
70Trader@Live!:2009/04/08(水) 23:28:10 ID:eGQj9nxh
10:27AM
Dow 7,782.79 -6.77 (-0.09%)
S&P 500 815.42 -0.13 (-0.02%)
Nasdaq 1,568.60 +6.99 (0.45%)
10y bond 2.84% -0.04 (-1.39%)

ダウとSPはマイテンしました。

ハイテク株が頑張っているため、ナスはプラス。
71Trader@Live!:2009/04/08(水) 23:35:47 ID:7eUo/rj7
寄り天かw
ドル円も落っこちたな
72Trader@Live!:2009/04/09(木) 00:12:08 ID:vrNyEpQA
上も下も無理やりだなぁ
73Trader@Live!:2009/04/09(木) 00:29:10 ID:iL4eyjOs
今日はずっと横横だな
アルコア決算は何だったんだ
74Trader@Live!:2009/04/09(木) 01:04:07 ID:sVbSW10M
12:03PM ランチタイム
Dow 7,827.23 +37.67 (0.48%)
S&P 500 821.75 +6.20 (0.76%)
Nasdaq 1,582.83 +21.22 (1.36%)
10y bond 2.88% -0.01 (-0.35%)

狭いレンジでの値動き。
しかし、個別銘柄では色々面白い動きがある。
75Trader@Live!:2009/04/09(木) 02:31:12 ID:sVbSW10M
1:29PM
Dow 7,861.00 +71.44 (0.92%)
S&P 500 826.05 +10.50 (1.29%)
Nasdaq 1,590.39 +28.78 (1.84%)
10y bond 2.88% 0.00 (0.00%)

今のところ、1:00PMくらいが ダウ=7,887.52 で頂点でした。
76Trader@Live!:2009/04/09(木) 03:04:30 ID:sVbSW10M
2:04PM
Dow 7,831.21 +41.65 (0.53%)
S&P 500 823.47 +7.92 (0.97%)
Nasdaq 1,585.33 +23.72 (1.52%)
10y bond 2.87% -0.01 (-0.35%)

ジリジリ下げてます。
77Trader@Live!:2009/04/09(木) 03:53:32 ID:sVbSW10M
2:52PM
Dow 7,789.16 -0.40 (-0.01%)
S&P 500 818.87 +3.32 (0.41%)
Nasdaq 1,578.48 +16.87 (1.08%)
10y bond 2.85% -0.03 (-1.04%)

ダウがマイテンしましたが、まだ崩れない。
78Trader@Live!:2009/04/09(木) 03:56:16 ID:sVbSW10M
きたかな、、、
79Trader@Live!:2009/04/09(木) 04:20:46 ID:EwkcE9tN
ためかえが逝きそうで逝かないな…
80Trader@Live!:2009/04/09(木) 04:24:24 ID:sVbSW10M
3:23PM
Dow 7,777.77 -11.79 (-0.15%)
S&P 500 818.51 +2.96 (0.36%)
Nasdaq 1,577.41 +15.80 (1.01%)
10y bond 2.84% -0.05 (-1.73%)

なんか当たりを引いた気分。
814月8日(水)のまとめ:2009/04/09(木) 05:29:13 ID:sVbSW10M
4-8-2009 USA (水曜日)
DOW:    7,837.11  +47.55 (+0.61%)
NASDAQ:  1,590.66  +29.05 (+1.86%)
S&P 500:   825.16  +9.61 (+1.18%)
10-Yr Bond  2.85%  -0.0620
^VIX:      38.90  -1.49 (-3.69%)
Dow Day's Range: 7,750.85 - 7,887.52

ダウは、7750〜7887ドルの狭い範囲の値動きとなりました。

ほぼ前日終値で寄り付いた後、ゆっくり上げていき
午後1時に今日の最高値7887ドル(+98)を付けました。
その後は下げて行き午後3時11分に今日の
最安値7750ドル(−39)を付けました。

引けにかけて値を戻して行きました。
終値は、7837ドル(+47)でした。

VIX(=38.90)が順調に下がっております。
82Trader@Live!:2009/04/09(木) 06:00:56 ID:LUgVl1bf
最近動かないね。
危機が去ったとは思わないけど。
83Trader@Live!:2009/04/09(木) 06:32:22 ID:ijS2arFH
今は悪いニュースは全部オリコミ済みってことらしいね
84Trader@Live!:2009/04/09(木) 06:58:58 ID:EwkcE9tN
>>83
なんだか、総員気絶状態 なんじゃないか…
85Trader@Live!:2009/04/09(木) 08:21:59 ID:sVbSW10M
明後日の金曜日は、Good Fridayの為NYSEはお休みです。

来週の金曜日は、Stock Optionの清算日だし、
明日、木曜日は動きそう。


NYSE Euronext Holidays & Hours
http://www.nyse.com/about/newsevents/1176373643795.html
86Trader@Live!:2009/04/09(木) 15:08:57 ID:uCJgadYh
どうみてもおかしいだろJK
この状況で儲かってるのは、毎日前を通るソーシャルセキュリティの
駐車場でメキシカンフード売ってるおっさんだけだと思ってるんだが。
まぁ、今だって、昨年の恐るべき11月21日近辺に戻ってきただけだし。
(と、金に退避してその後動けてないもれが悔しがってみる)
87Trader@Live!:2009/04/09(木) 20:51:59 ID:hXKmKt7s
nCoat CEO Provides Shareholder Update
Revenue Increases 60 Percent for Nine-Month Period Ended September 30;
Gross Profit Margins Show 58 Percent Improvement; Consolidation of
Redundant Labor, Facilities and Contractual Expenses Contribute
Significantly to Improved Gross Profit Margins and Reduced SG&A
Expenses During 2008, While Increasing Capacity Utilization by 50 Percent

http://finance.yahoo.com/news/nCoat-CEO-Provides-iw-14068940.html
88Trader@Live!:2009/04/09(木) 22:13:01 ID:RrWV1Mg5
ゴールドのETFが停滞してる。どうでもいい話。
米株はやっぱり75日線に拘束されてんね。
age
89Trader@Live!:2009/04/09(木) 22:13:33 ID:Kdizcita
危ねえ、昨日FAZ利確してFASにスイッチしといてよかったぜ!
1日持ち越しただけで+20%だけどいつ売るか迷う。
90Trader@Live!:2009/04/09(木) 22:38:28 ID:sVbSW10M
9:37AM
Dow 7,993.85 +156.74 (2.00%)
S&P 500 844.83 +19.67 (2.38%)
Nasdaq 1,622.51 +31.85 (2.00%)
10y bond 2.92% +0.01 (0.34%)

今日は動きますね。
ダウは、+150ドルくらいのGUで寄り付きました。
91Trader@Live!:2009/04/09(木) 22:51:26 ID:sVbSW10M
9:50AM
Dow 8,011.22 +174.11 (2.22%)
S&P 500 846.99 +21.83 (2.65%)
Nasdaq 1,629.70 +39.04 (2.45%)
10y bond 2.93% +0.02 (0.69%)

ダウは、8000ドルを越えてきました。
92Trader@Live!:2009/04/09(木) 23:27:06 ID:sVbSW10M
10:26AM
Dow 8,038.38 +201.27 (2.57%)
S&P 500 849.27 +24.11 (2.92%)
Nasdaq 1,639.99 +49.33 (3.10%)
10y bond 2.92% +0.01 (0.34%)

このレベル揉んでます。

3連休を控えて、みんな持越しするのかなw
93Trader@Live!:2009/04/10(金) 00:22:33 ID:iUjAy0Yv
ウェルズ・ファーゴの1-3月期の純利益は過去最高って
金融危機じゃなかったのかよw
94Trader@Live!:2009/04/10(金) 00:31:23 ID:Y94aZvxR
11:30AM
Dow 7,998.87 +161.76 (2.06%)
S&P 500 845.08 +19.92 (2.41%)
Nasdaq 1,632.53 +41.87 (2.63%)
10y bond 2.92% +0.02 (0.69%)

ダウ8000ドル割れ。
利食い売りに押されております。
95Trader@Live!:2009/04/10(金) 01:20:55 ID:Y94aZvxR
12:20PM ランチタイム
Dow 8,005.64 +168.53 (2.15%)
S&P 500 845.53 +20.37 (2.47%)
Nasdaq 1,636.24 +45.58 (2.87%)
10y bond 2.89% -0.02 (-0.69%)

ダウ、8000ドルをめぐる攻防戦。
96Trader@Live!:2009/04/10(金) 01:50:11 ID:Y94aZvxR
もっと利食い売りが出るかと思ったらヨコヨコですね。
ダウ=8000ドルに張り付いております。

もう少し待つか。
97Trader@Live!:2009/04/10(金) 01:58:53 ID:4FrXKj9u
>>95
WFC、Sってるんですけど、今後どうなると思いますか?
98Trader@Live!:2009/04/10(金) 02:10:17 ID:i7woLIPb
BAC $9抜けた!
99Trader@Live!:2009/04/10(金) 02:31:19 ID:InU60895
>>97
どうなるもこの地合で好決算なんだから早めに逃げとけ
100Trader@Live!:2009/04/10(金) 02:34:38 ID:Y94aZvxR
>>97

ガンと上がった後は、素人が飛びついてくるから
しばらく待ってからショートした方が良いと思う。

ニュースで動く時は、オシレーター系の指標が
役に立たないから気を付けて。
101Trader@Live!:2009/04/10(金) 02:40:11 ID:Y94aZvxR
ちなみに僕は、こういうわけわかめ状態の時は
Short Straddleでチマチマ儲けてる。

株をショートするより、Callの売りとかね。
これだと、株価が下がらなくとも
過熱感が冷めるだけで利益になります。
102Trader@Live!:2009/04/10(金) 02:49:55 ID:Y94aZvxR
>>97

WFCをいくらでそら売ったの?

9:30  $19.90 寄り付き
11:45 $17.50 今日の底
13:15 $18.60 小さな天井
13:48 $18.44 今

上手くやれば、短時間でかなり抜けてるよね。
103Trader@Live!:2009/04/10(金) 02:54:26 ID:4FrXKj9u
みなさん、色々とアドヴァイスありがとうございます。

>>102
本当はPreで20を超えた時にSろうとしたんですが、
まだアメ株は手始め段階でして、発注方法がイマイチ分からず、
結局場中の19.65になってしまいました。
9月のWFCなんかだと寄り天で元に戻してるので、、、って甘いかな?w
SPXとも連動し始めた感じもするんで、個別の値動きだけでは
もう旨くないかもしれませんね。
104Trader@Live!:2009/04/10(金) 03:15:09 ID:Y94aZvxR
2:13PM
Dow 8,041.80 +204.69 (2.61%)
S&P 500 849.82 +24.66 (2.99%)
Nasdaq 1,644.74 +54.08 (3.40%)
10y bond 2.93% +0.02 (0.69%)

Indexはジリジリ上げてます。

個別銘柄は、バラバラな動きw
105Trader@Live!:2009/04/10(金) 04:03:48 ID:Y94aZvxR
3:02PM
Dow 8,061.32 +224.21 (2.86%)
S&P 500 852.05 +26.89 (3.26%)
Nasdaq 1,645.52 +54.86 (3.45%)
10y bond 2.93% +0.02 (0.69%)

あと58分。
106Trader@Live!:2009/04/10(金) 04:59:26 ID:Y94aZvxR
凄い踏み上げ。

WFC $19.57 まで戻してきました。

FAZ −41%
FAS +41%

金融関連株、無茶苦茶
107Trader@Live!:2009/04/10(金) 05:04:05 ID:Y94aZvxR
最後は、悲鳴が聞こえたよね、、、
108Trader@Live!:2009/04/10(金) 05:11:10 ID:+6MLEJz6
FAZ 6500株 平均$32 の俺死亡。流石に$19で損切った。
FASのときも$14→$3.9で損切ときのトラウマでもう一桁は見たくなかった。
5年分の儲けを全部すってしまった。
生活費考えると5年間無職ですごしたのと同じ。
もう駄目かも。
109Trader@Live!:2009/04/10(金) 05:12:26 ID:+6MLEJz6
>>108
訂正。

FAZ 6500株 平均$32 の俺死亡。流石に$10.9で損切った。
110Trader@Live!:2009/04/10(金) 05:21:15 ID:JiX5xGjm
>>108
それはやはり、FAZ/FASのような「博打」に全力をつぎ込んでいたら、
・儲かることもあればちぬこともある
→マーフィーの法則でいつか必ずちねる
というだけのことなんじゃないか…

っていうか6500x19=12万ドルの種残ってるじゃん。
その半分くらい、地道にあちこちに蒔いておけば?
いつか芽を出し花が咲くよ。
1114月9日(木)のまとめ:2009/04/10(金) 05:33:51 ID:Y94aZvxR
4-9-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,083.38  +246.27 (+3.14%)
NASDAQ:  1,652.54  +61.88 (+3.89%)
S&P 500:   856.56  +31.40 (+3.81%)
10-Yr Bond  2.93%  +0.0790
^VIX:      36.57  -2.28 (-5.87%)
Dow Day's Range: 7,839.89 - 8,087.28

ダウは、+140ドルくらいのGUで寄り付いた後、
8000〜8050ドルのレンジでの動きになりました。

12時頃の8000ドルからジリジリ上がり始め、
利食い売りも難なく消化して行きました。
午後2時半以後は8050ドル以上での値動きとなりました。

最後は、週末を控えて金融株の踏み上げがおこり
20分間で40ドル上昇しましました。

終値は、8083ドル(+246)でした。

VIXが大きく下がり、36.57 になりました。
112Trader@Live!:2009/04/10(金) 05:39:45 ID:Y94aZvxR
去年の秋の金融危機で辺に売り豚の癖が付いてると
今回死んでしまうみたい。

あちこちの株ブログを見てると、空売りお持ち帰りした人が
かなり損失出してる。
113Trader@Live!:2009/04/10(金) 05:52:05 ID:Y94aZvxR
4月9日(木) 終値

FINANCIAL BEAR 3X (NYSEArca: FAZ)
Last Trade: 10.49
Change: -7.35 (-41.20%)
Day's Range: 10.39 - 14.45
52wk Range: 15.54 - 201.86

FINANCIAL BULL 3X (NYSEArca: FAS)
Last Trade: 8.71
Change: +2.52 (+40.71%)
Day's Range: 7.36 - 8.78
52wk Range: 2.32 - 32.68

WELLS FARGO & CO NEW (NYSE: WFC)
Last Trade: 19.61
Change: +4.72 (+31.70%)
Day's Range: 17.42 - 19.95
52wk Range: 7.80 - 44.75

記録しておきます。
114Trader@Live!:2009/04/10(金) 06:12:14 ID:JiX5xGjm
>>113
WFC、もう、52wk高値の半分まで来てますか。
んー もはやすっごい入りづらい。
115Trader@Live!:2009/04/10(金) 06:50:17 ID:InU60895
損切りもできないくせにレバETFなんかに手を出すなよw
116Trader@Live!:2009/04/11(土) 01:57:36 ID:0Us4QE1H
3XレバETFは損切りしようと思ってもチョイ反発を見ると戻りそうで待ってしまってなかなか難しい。
漏れも今年の初めにFASで2年分の年収を失った後にWFC、BACの空売りに乗り換えて昨日の暴上げで退場かも。
まさかFASが2ドル台まで急落するとは想像もしてなかったし、しかもその後も反発しても6ドル前後で戻ってこない。
銀行株に乗り換えたら次から次へと市場操作で思いっきりやられた。
漏れだけでなく同じように損失出しているる人多いんだろうな。
117Trader@Live!:2009/04/11(土) 03:59:46 ID:8Yr7X6Ra
自分もアメリカの金融業界は問題大ありだとは思っているけど、トレンドには逆らわないことだね。
自分はソロスじゃないから、FEDと戦って勝てる自信ないもん。

トレーダーは儲かれば良いんだから、感情や意見に任せて取引しても仕方がない。

118Trader@Live!:2009/04/11(土) 05:20:21 ID:Gfd2/xET
損切りは登山の命綱。
119Trader@Live!:2009/04/11(土) 05:26:38 ID:wa6USmup
>>118
でも、塩漬けしてたら、何年かたつと美味しい漬物になるかもしれないし?
120Trader@Live!:2009/04/11(土) 09:13:00 ID:Gfd2/xET
>>119
TTMみたいな、優良お漬け物ならね。
レバETFは腐って埃になるよ。w
121Trader@Live!:2009/04/11(土) 09:29:43 ID:dB4PsRsk
>>120
レバ系は基本、借りてやってるんだから、金利分減るのは当然だし。

ああ、もれも「MSFTを1992年に漬けて2000年に食べてみたらとても美味しかったよ」
とか言ってみたいものだ。
122名無しさん@恐縮です:2009/04/11(土) 10:38:31 ID:SgIFdhsz
NY,昨日はお休みでしたか?
123Trader@Live!:2009/04/11(土) 10:56:18 ID:fvCAwwez
バフェット「仮に10年市場が閉ざされても、持っていて幸せだと思える銘柄を買うべきです」

レバ系は幸せにはなれないね。
124Trader@Live!:2009/04/11(土) 11:35:56 ID:gsJCozG3
>>123
こいつバカだ。
どの銘柄を買っても幸せだと思わないんだが。
投資は単に金儲け。
125Trader@Live!:2009/04/11(土) 11:44:34 ID:byghLN/t
↑のほうがバカっていうか文盲に見えるんだが…
126Trader@Live!:2009/04/11(土) 12:06:03 ID:fvCAwwez
>>124
好きにすればいいんじゃないの?
俺はMSFTやINTCずっと持ってるけど、配当いいし幸せだよ。
金儲けも随分させてもらった。
127Trader@Live!:2009/04/11(土) 12:20:20 ID:9Kzb8kTS
FAZなんかは長く持つものじゃないな
128Trader@Live!:2009/04/11(土) 13:56:01 ID:+mgDzRne
FAZなんて同じ分下落しても同じ価格にはならないんだから
ヘッジとして持つだけ。
儲けたいなら信用空売りの方がいいに決まってる。
129Trader@Live!:2009/04/11(土) 15:39:34 ID:xrFzqeZi
木曜日の出来高みたら、多くの人がFAZに見切りつけた
あるいは、強引に損切りさせられたようだね
近々金融にもう一波乱あると思えば、仕込んでも面白いかも
130Trader@Live!:2009/04/12(日) 03:44:43 ID:3pTAimTA
>>129
金曜日のFAZは血の雨が降ったぽいね。海外のスレッドでもかなりパニクってる人を見かけたよ。
131Trader@Live!:2009/04/12(日) 04:01:40 ID:WYi31etC
>>130
Google Financeのスレですか?
あそこ、結構笑えるよね。メシウマな書き込みが多い。
132Trader@Live!:2009/04/12(日) 05:40:13 ID:3pTAimTA
>>131
そうそう、あそこは特に面白いね。FAS/FAZ/C/BACあたりのスレはかなり活発だね。
133Trader@Live!:2009/04/12(日) 06:31:07 ID:WVMv3ZFC
>>131, >>132
あそこはアホとスパムが多すぎて単に時間の無駄だと思うが。
程度が低すぎる。
134Trader@Live!:2009/04/12(日) 14:56:31 ID:GnR5SNIu
日経:今週の見通し・NY株 金融株、荒い値動きも
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090412c8AS3K1101O110409.html

今週の株式相場は金融機関の決算をにらみ値動きの荒い展開に
なりそうだ。米景気や金融機関の資産内容への過度の悲観論は
後退し始めているが、先週の急伸を受け利食い売りが優勢と
なる場面もありそうだ。

今週は14日(火)に大手投資銀ゴールドマン・サックスが決算発表を予定。
ウェルズのように他の金融機関が前倒しで業績修正を発表する可能性があり
金融株の値動きが荒くなりそうだ。

14日(火)に3月の小売売上高、
15日(水)に米連邦準備理事会(FRB)による
地区連銀経済報告(ベージュブック)、3月の鉱工業生産、
16日(木)に同住宅着工件数が予定されている。
17日(金)にはバーナンキFRB議長が講演する

経済指標・講演・演説の予定は nasdaq.com の Economic Calendarでも
確認できます。こちらは、時刻も入っております。
http://www.nasdaq.com/asp/econodayframe.asp?page=http://anasdaq.econoday.com/byweek.asp?cust=nasdaq
135Trader@Live!:2009/04/12(日) 17:52:23 ID:QAf5et+T
>>134
センクス。
136Trader@Live!:2009/04/13(月) 03:57:46 ID:DpDCWt98
>>133
程度は低いけど100K減らしたとか、FAZは$100行くとか、FASは$30だとか、皆必死なのが笑える。
137Trader@Live!:2009/04/13(月) 14:30:00 ID:rIOxzStR
>>108
損切り早かったんじゃねーか?
今週は金融地獄見るぞ。
そしたら100は行かねーが60くらいにはなるのによ。
勿体ない勿体ない。
138Trader@Live!:2009/04/13(月) 18:54:16 ID:bLuAud09
今日も上げそうな気配 Q2までもチキンレースになるかな?
139Trader@Live!:2009/04/13(月) 19:03:55 ID:8/gs8CAe
>>108
金融の下げがきたら、一気に30くらいは行きそうだよね。
仕込みどきかね、FAZ.
140Trader@Live!:2009/04/13(月) 19:37:15 ID:G/dQBPbS
>108

がんばって。
141Trader@Live!:2009/04/13(月) 22:34:47 ID:T7rwzDIN
9:33AM
Dow 8,004.45 -78.93 (-0.98%)
S&P 500 848.80 -7.76 (-0.91%)
Nasdaq 1,639.48 -13.06 (-0.79%)
10y bond 2.87% -0.03 (-1.03%)

おはよう。
今朝のダウは、−80ドルくらいのGDでスタート。
142Trader@Live!:2009/04/13(月) 23:02:46 ID:T7rwzDIN
10:01AM
Dow 7,982.15 -101.23 (-1.25%)
S&P 500 847.22 -9.34 (-1.09%)
Nasdaq 1,637.43 -15.11 (-0.91%)
10y bond 2.85% -0.05 (-1.72%)

寄付きから、ジリジリ下がってます。
143Trader@Live!:2009/04/14(火) 00:07:11 ID:CYWqiPmW
11:06AM
Dow 7,972.19 -111.19 (-1.38%)
S&P 500 848.33 -8.23 (-0.96%)
Nasdaq 1,632.43 -20.11 (-1.22%)
10y bond 2.85% -0.05 (-1.72%)

144Trader@Live!:2009/04/14(火) 00:09:19 ID:CYWqiPmW
FAZ Low $9.53
FAS High $9.58

一瞬逆転したようですね。
145Trader@Live!:2009/04/14(火) 01:07:42 ID:CYWqiPmW
12:04PM ランチタイム
Dow 8,000.38 -83.00 (-1.03%)
S&P 500 850.93 -5.63 (-0.66%)
Nasdaq 1,637.57 -14.97 (-0.91%)
10y bond 2.85% -0.05 (-1.72%)

ヨコヨコだけど、遠目で見ると少し下げてる。

先週木曜日の過熱分100ドルを戻して
次のニュース待ち、という所でしょう。

GSのニュースで明日動くのでしょうか。
146Trader@Live!:2009/04/14(火) 01:11:35 ID:CYWqiPmW
ダウは、ここまで7970ドルまで3回下げて戻しております。

ここが硬ければ後半上に行くし、
そうでないと2時ごろ下抜けするでしょう。

TRINはほぼ中立。
TICKは弱目。
147Trader@Live!:2009/04/14(火) 01:37:37 ID:gMCPNN8b
どんどん戻してるな。
材料もないし今日もプラス引けだろう。
148Trader@Live!:2009/04/14(火) 01:50:12 ID:CYWqiPmW
12:48PM
Dow 8,002.22 -81.16 (-1.00%)
S&P 500 851.87 -4.69 (-0.55%)
Nasdaq 1,638.98 -13.56 (-0.82%)
10y bond 2.86% -0.05 (-1.72%)

ダウ=8000ドルと言うのは、磁石があって
そこに吸い寄せられると、動かなくなります。
149Trader@Live!:2009/04/14(火) 01:55:35 ID:CYWqiPmW
MSFT APR09 1.5 PUT を5セントで大量に買った人がいますね。
今週金曜日に切れるオプションを、、、

MSFT $19.55=>$17.50 って4日間で行くのかww
150Trader@Live!:2009/04/14(火) 01:56:50 ID:CYWqiPmW
MSFT APR09 17.5 PUT を5セントで大量に買った人がいますね。
今週金曜日に切れるオプションを、、、

MSFT $19.55=>$17.50 って4日間で行くのかww


訂正: $17.5 PUT の間違いでした。
151Trader@Live!:2009/04/14(火) 03:05:39 ID:CYWqiPmW
2:04PM
Dow 8,047.54 -35.84 (-0.44%)
S&P 500 857.24 +0.68 (0.08%)
Nasdaq 1,646.64 -5.90 (-0.36%)
10y bond 2.86% -0.05 (-1.72%)

だいぶ上げてきました。

FAZとFASが逆転してます。
FAZ $9.50
FAS $9.61


152Trader@Live!:2009/04/14(火) 04:03:40 ID:CYWqiPmW
3:02PM
Dow 8,046.58 -36.80 (-0.46%)
S&P 500 856.95 +0.39 (0.05%)
Nasdaq 1,648.84 -3.70 (-0.22%)
10y bond 2.85% -0.06 (-2.06%)

あと58分。

急に上げてるねw
153Trader@Live!:2009/04/14(火) 04:19:06 ID:CYWqiPmW
3:18PM
Dow 8,077.40 -5.98 (-0.07%)
S&P 500 861.05 +4.49 (0.52%)
Nasdaq 1,655.67 +3.13 (0.19%)
10y bond 2.85% -0.06 (-2.06%)

最後、上げてますね。
SPとナスは、プラテン。
ダウも後ちょっとでプラテン。
154Trader@Live!:2009/04/14(火) 04:33:30 ID:CYWqiPmW
3:32PM
Dow 8,094.29 +10.91 (0.13%)
S&P 500 862.21 +5.65 (0.66%)
Nasdaq 1,657.93 +5.39 (0.33%)
10y bond 2.85% -0.05 (-1.72%)

全部プラテンしました。
155Trader@Live!:2009/04/14(火) 05:11:12 ID:CYWqiPmW
最後は、利食い売りに押されて少し下げて終りました。
ダウは、マイナス。ナスとS&Pはプラス。

強いんだか、弱いんだか。
1564月13日(月)のまとめ:2009/04/14(火) 05:25:35 ID:CYWqiPmW
4-13-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,057.81  -25.57 (-0.32%)
NASDAQ:  1,653.31  +0.77 (+0.05%)
S&P 500:   858.73  +2.17 (+0.25%)
10-Yr Bond  2.85%  -0.0810
^VIX:      37.78  +1.25 (+3.42%)
Dow Day's Range: 7,963.75 - 8,112.61

ダウは、−80ドルくらいのGDで寄り付いた後、
午前中は、7970〜8020ドルのレンジでの値動きとなりました。
12時くらいからジリジリ上がり始め、午後3時半からしばらくの間
プラテンしてましたが、最後の15分は売りに押され値を崩しました。

午後3時45分の8112ドル(+29)が今日の最高値。

VIXは、S&Pがプラスで引けたにもかかわらず上昇しました。

ダウの先週木曜日の値幅は、7,839.89 - 8,087.28 でしたから
それと比べるとHigher−High、Lower−Highで
まだブルトレンドになります。
157Trader@Live!:2009/04/14(火) 05:29:32 ID:CYWqiPmW
4月13日(月)
終値でもFAZとFASが逆転しました。

FINANCIAL BEAR 3X (NYSEArca: FAZ)
Last Trade: 9.26
Change: Down 1.23 (11.73%)
Day's Range: 8.92 - 11.27
52wk Range: 10.39 - 201.86

FINANCIAL BULL 3X (NYSEArca: FAS)
Last Trade: 9.75
Change: Up 1.04 (11.94%)
Day's Range: 8.11 - 10.05
52wk Range: 2.32 - 32.68
158Trader@Live!:2009/04/14(火) 05:54:54 ID:CYWqiPmW
>156 訂正

ダウの先週木曜日の値幅は、7,839.89 - 8,087.28 でしたから
それと比べるとHigher−High、Higer−Lowで
まだブルトレンドになります。

今日は、トレーディングが忙しかったので間違いだらけ。
159Trader@Live!:2009/04/14(火) 09:38:23 ID:2ywKnUYP
FASとFAZが逆転か、、、大方がまだベアマーケットと思っているいる間に実はFASの最安値$2.32を割るのはFAZの方だったりしてね。
ほんとマーケットは全く予想が付かないよ。誰もがFAZが$40〜$50の時に買いだーって叫んでいたのにね。
160Trader@Live!:2009/04/14(火) 13:38:01 ID:zYPsHBCg
>>159
ほんとだw
こんなこと、ほんの3ヶ月前までは誰も予想していなかっただろうね。
161Trader@Live!:2009/04/14(火) 16:07:06 ID:/M7yh/V9
このままアメリカ金融が大復活ってのもねえ、問題先送りしてるだけだし
162Trader@Live!:2009/04/14(火) 22:36:30 ID:CYWqiPmW
9:35AM
Dow 7,957.69 -100.12 (-1.24%)
S&P 500 847.00 -11.73 (-1.37%)
Nasdaq 1,634.93 -18.38 (-1.11%)
10y bond 2.81% -0.01 (-0.35%)

おはようございます。
寄付きから下げております。
163Trader@Live!:2009/04/14(火) 23:04:54 ID:3VbBETdi
小売売上高は期待外れのようで、時間外に上げてたのを
吐き出してますね、しかし下値も固いようです
164Trader@Live!:2009/04/14(火) 23:13:01 ID:CYWqiPmW
今日のwktkは、INTCでしょうか。

ここのところ上げておりますので、今晩公表される数字が良くとも
材料出尽くしで下げる事も予想されます。

只今:
Intel Corporation (NasdaqGS: INTC)
Real-Time: 16.11 Up 0.13 (0.81%) 10:12am ET
165Trader@Live!:2009/04/14(火) 23:19:20 ID:CYWqiPmW
10:18AM
Dow 7,978.48 -79.33 (-0.98%)
S&P 500 849.96 -8.77 (-1.02%)
Nasdaq 1,639.56 -13.75 (-0.83%)
10y bond 2.83% +0.01 (0.35%)

少し戻しております。
166Trader@Live!:2009/04/14(火) 23:23:04 ID:A1mlkYjX
なんか毎日似たような動き方だ
167Trader@Live!:2009/04/14(火) 23:26:44 ID:CYWqiPmW
このところV字型が多いね。

今日もプラテンまで戻すでしょうか。
168Trader@Live!:2009/04/14(火) 23:29:28 ID:V2WJA9C5
今日も戻るよ。買い圧力が強い。
169Trader@Live!:2009/04/14(火) 23:39:48 ID:3VbBETdi
GDは、ほとんどすぐに埋めてきますね
まだまだ上昇トレンドということでしょうか
170Trader@Live!:2009/04/14(火) 23:50:56 ID:Tf5gsE0a
BIDUはこれからもっともっと上がるだろうよ
天井しらずでぶっちぎる
171Trader@Live!:2009/04/15(水) 00:11:27 ID:RdStscOo
11:11AM
Dow 7,994.73 -63.08 (-0.78%)
S&P 500 852.33 -6.40 (-0.75%)
Nasdaq 1,643.26 -10.05 (-0.61%)
10y bond 2.82% 0.00 (0.00%)

今日は、ちょっと違う展開の感じ。
172Trader@Live!:2009/04/15(水) 01:13:10 ID:RdStscOo
12:12PM ランチタイム
Dow 7,965.82 -91.99 (-1.14%)
S&P 500 847.68 -11.05 (-1.29%)
Nasdaq 1,633.33 -19.98 (-1.21%)
10y bond 2.79% -0.03 (-1.06%)

今日は、少し弱気ですね。
173Trader@Live!:2009/04/15(水) 01:57:13 ID:/PYPaYQf
下げ加速してますね
174Trader@Live!:2009/04/15(水) 02:08:53 ID:RdStscOo
1:07PM
Dow 7,907.28 -150.53 (-1.87%)
S&P 500 840.56 -18.17 (-2.12%)
Nasdaq 1,619.90 -33.41 (-2.02%)
10y bond 2.79% -0.03 (-1.06%)

まだダウは、7900ドルを割っておりません。
175Trader@Live!:2009/04/15(水) 03:02:40 ID:RdStscOo
INTCの決算発表への期待から、INTCの
APR09のOptionのIVが100%を越えております。
APR−MAYのカレンダースプレッドが美味しいかも。

結果は、明日。

APR09 16.0 CALL $0.51 IV=97%
MAY09 16.0 CALL $0.91 IV=53%
Call−CSpread $0.41

APR09 16.0 PUT $0.62 IV=96%
MAY09 16.0 PUT $1.15 IV=54%
Put−CSpread $0.53
176Trader@Live!:2009/04/15(水) 03:06:25 ID:RdStscOo
2:05PM
Dow 7,925.12 -132.69 (-1.65%)
S&P 500 842.70 -16.03 (-1.87%)
Nasdaq 1,623.79 -29.52 (-1.79%)
10y bond 2.78% -0.04 (-1.42%)

割と底堅い。
177Trader@Live!:2009/04/15(水) 04:06:05 ID:RdStscOo
3:04PM
Dow 7,957.45 -100.36 (-1.25%)
S&P 500 846.77 -11.96 (-1.39%)
Nasdaq 1,633.66 -19.65 (-1.19%)
10y bond 2.79% -0.03 (-1.06%)

戻してるね。
でも、今日は戻しが弱いように思う。
178Trader@Live!:2009/04/15(水) 05:05:09 ID:dw9Jphmb
シカゴS&P先物ライブ放送と2人のトレーダーによる英語マーケット解説

http://www.ustream.tv/channel/daytraderrockstar-show

179Trader@Live!:2009/04/15(水) 05:23:50 ID:RdStscOo
キタァーーーーー INTC墜落!!
1804月14日(火)のまとめ:2009/04/15(水) 05:37:38 ID:RdStscOo
4-14-2009 USA (火曜日)
DOW:    7,920.18  -137.63 (-1.71%)
NASDAQ:  1,625.72  -27.59 (-1.67%)
S&P 500:   841.50  -17.23 (-2.01%)
10-Yr Bond  2.79%  -0.0590
^VIX:      37.67  -0.14 (-0.37%)
Dow Day's Range: 7,902.26 - 8,057.41

ダウは、−100ドルくらいのGDで寄り付いた後、
午前9時45分には7927ドル(−130)まで下げました。
しかし、そこから10時41分には8027ドル(−30)
まで急速に戻しました。

そこを頂点に午後1時までジリジリ下げて行き、
午後1時以降は7920〜7960ドルのレンジでの
値動きとなりました。

終値は、7920ドル(−137)でした。

VIXが、ほんの少し下げっております。
181Trader@Live!:2009/04/15(水) 13:29:31 ID:sNnJlbVk
下げたら買うチャンスだよね
182Trader@Live!:2009/04/15(水) 16:08:05 ID:bmmiXqsu
ああ、決算悪くなかったのにINTC急落しとるなあ
見通し暗いのか
183Trader@Live!:2009/04/15(水) 22:58:31 ID:RdStscOo
9:57AM
Dow 7,930.45 +10.27 (0.13%)
S&P 500 840.41 -1.09 (-0.13%)
Nasdaq 1,608.47 -17.25 (-1.06%)
10y bond 2.77% -0.01 (-0.36%)

ダウは、プラテン。
ナスは、INTCとMSFTのせいでマイナス。
184Trader@Live!:2009/04/16(木) 00:02:10 ID:F+QJjaQM
インチキにしか見えない
185Trader@Live!:2009/04/16(木) 00:06:18 ID:9pWN5BdB
11:05AM
Dow 7,916.83 -3.35 (-0.04%)
S&P 500 838.34 -3.16 (-0.38%)
Nasdaq 1,605.98 -19.74 (-1.21%)
10y bond 2.79% +0.01 (0.36%)

下がって、上がって、下がって、
さて、ダブルボトムになるかな。
186Trader@Live!:2009/04/16(木) 00:30:11 ID:VZk3p34+
時間外の先物の動きは三尊天井みたいになってるね。
Bearish wedge かもしれないし、様子見。
187Trader@Live!:2009/04/16(木) 01:13:40 ID:9pWN5BdB
12:13PM ランチタイム
Dow 7,969.56 +49.38 (0.62%)
S&P 500 843.63 +2.13 (0.25%)
Nasdaq 1,610.38 -15.34 (-0.94%)
10y bond 2.81% +0.03 (1.08%)

ナスだけ落ち込んでますが、ダウはマズマズ。

2PMにFed's Beige Bookが公表されますので、
金融株がそれに合わせて動くかもしれません。
188Trader@Live!:2009/04/16(木) 02:02:40 ID:9pWN5BdB
1:01PM
Dow 7,987.40 +67.22 (0.85%)
S&P 500 845.21 +3.71 (0.44%)
Nasdaq 1,615.42 -10.30 (-0.63%)
10y bond 2.82% +0.04 (1.44%)

ダウは、8000ドルを目前にして足踏み。
189Trader@Live!:2009/04/16(木) 02:38:23 ID:exIPa3ua
りりかるトカレフキルゼムオール
190Trader@Live!:2009/04/16(木) 03:21:15 ID:9pWN5BdB
2:20PM
Dow 7,936.75 +16.57 (0.21%)
S&P 500 840.24 -1.26 (-0.15%)
Nasdaq 1,606.69 -19.03 (-1.17%)
10y bond 2.78% +0.01 (0.36%)

下がり始めたね。
191Trader@Live!:2009/04/16(木) 03:56:51 ID:z0X6Y/Fv
シカゴS&P先物実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.ustream.tv/channel/daytraderrockstar-show
192Trader@Live!:2009/04/16(木) 04:03:24 ID:9pWN5BdB
3:02PM
Dow 7,940.09 +19.91 (0.25%)
S&P 500 841.47 -0.03 (0.00%)
Nasdaq 1,606.49 -19.23 (-1.18%)
10y bond 2.76% -0.01 (-0.36%)

あと、58分。

最後にきてるね。
193Trader@Live!:2009/04/16(木) 04:53:39 ID:9pWN5BdB
最後は、ダウ8000ドルを越えてきましたね。w
1944月15日(水)のまとめ:2009/04/16(木) 05:33:29 ID:9pWN5BdB
4-15-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,029.62  +109.44 (+1.38%)
NASDAQ:  1,626.80  +1.08 (+0.07%)
S&P 500:   852.06  +10.56 (+1.25%)
10-Yr Bond  2.76%  -0.0270
^VIX:      36.17  -1.50 (-3.98%)
Dow Day's Range: 7,870.48 - 8,041.32

ダウは、−40ドルくらいのGDで寄り付いた後、
上昇、下降、上昇して午後1時には8002ドル(+82)に
到達しました。

そこからジリジリ下げて行きましたが、午後3時に7914ドル(−6)
まで下げてからは、引けにかけて急速(1時間で+120ドル)に上昇しました。

終値は、8029ドル(+109)でした。
195Trader@Live!:2009/04/16(木) 22:32:21 ID:9pWN5BdB
9:31AM
Dow 8,064.34 +34.72 (0.43%)
S&P 500 857.42 +5.36 (0.63%)
Nasdaq 1,645.31 +18.51 (1.14%)
10y bond 2.82% +0.04 (1.44%)

おはよう。
ダウは、+40くらいのGUで寄り付きました。
196Trader@Live!:2009/04/16(木) 22:47:37 ID:9pWN5BdB
今日は、寄り天でしょうか?
197Trader@Live!:2009/04/16(木) 22:52:54 ID:F+QJjaQM
寄り天だと良いんだけど、またあほみたいに上げそうで
基本V字とか勘弁して欲しい
198Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:00:07 ID:RxU+MqJB
今日も上がるよ。
金融危機は終わったら上がるしかない。
199Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:01:43 ID:737OP9vy
>>197
結局、V字だね
200Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:05:57 ID:e1wNy6ut
金融株の危機は終わった臭いけど
次はどう克服するかだな
公的資金の返済が鍵ですかい?
りそなも相当苦労してるし
201Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:06:16 ID:9pWN5BdB
10:05AM
Dow 8,012.49 -17.13 (-0.21%)
S&P 500 851.35 -0.71 (-0.08%)
Nasdaq 1,638.51 +11.71 (0.72%)
10y bond 2.82% +0.04 (1.44%)

小さくVを作りましたが、
狭い範囲の値動きで、方向性は見えません。

あえて言えばジリ下げ中。
202Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:06:19 ID:P41qRoXO
>>199
まだ30分しか経ってないってw
203Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:17:59 ID:JC67pZJ0
ダウと原油と金がまっさかさま。
ドルが平気だけど、ドルまで急落したら、まじでやばいかも。
204Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:21:29 ID:P41qRoXO
ダウとUSDはここんとこ逆相関では?
205Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:26:46 ID:9pWN5BdB
なんかヨコヨコっぽい。

昨日INTCに引っ張られて下がってたMSFTが反発してる。
206Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:33:26 ID:F+QJjaQM
落ちない
207Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:37:38 ID:RxU+MqJB
去年市場から引き上げた膨大な資金が今どんどん帰ってきてるとこ。
流入が一段落するまでファンダもテクニカルも関係なく上がるよ。
あと1ヶ月ぐらいは買って寝てればいいだけ。それから売るかホールドするか考えればいい。
208Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:51:07 ID:exIPa3ua
大暴落したんだから大高騰してもおかしくないよね
ダウ15000超えたら面白いのに
209Trader@Live!:2009/04/16(木) 23:56:30 ID:9pWN5BdB
10:55AM
Dow 7,965.26 -64.36 (-0.80%)
S&P 500 847.36 -4.70 (-0.55%)
Nasdaq 1,628.33 +1.53 (0.09%)
10y bond 2.79% +0.01 (0.36%)

下げトレンドに入ってますね。
210Trader@Live!:2009/04/17(金) 00:27:23 ID:BD3hjFmn
ダウ=8000ドルが心地よいのか、
この辺で動きませんね。
211Trader@Live!:2009/04/17(金) 01:06:59 ID:BD3hjFmn
12:06PM ランチタイム
Dow 8,020.30 -9.32 (-0.12%)
S&P 500 854.18 +2.12 (0.25%)
Nasdaq 1,642.64 +15.84 (0.97%)
10y bond 2.81% +0.03 (1.08%)

ジリジリ上がってるのが美味しく見えるw
212Trader@Live!:2009/04/17(金) 01:48:47 ID:BD3hjFmn
今日は、少し落ちては戻ってくる、の繰り返しだね。

でも、上値を追っていく元気は無い。
213Trader@Live!:2009/04/17(金) 02:57:45 ID:ybX85m96
上がるにしても、一回下げないと無理だな
シティの決算通過した明日あたり急降下かもな
214Trader@Live!:2009/04/17(金) 03:04:28 ID:BD3hjFmn
2:03PM
Dow 8,035.35 +5.73 (0.07%)
S&P 500 856.07 +4.01 (0.47%)
Nasdaq 1,648.78 +21.98 (1.35%)
10y bond 2.83% +0.05 (1.80%)

さてさて、2PM
215Trader@Live!:2009/04/17(金) 03:38:45 ID:BD3hjFmn
2:38PM
Dow 8,090.71 +61.09 (0.76%)
S&P 500 863.34 +11.28 (1.32%)
Nasdaq 1,662.08 +35.28 (2.17%)
10y bond 2.83% +0.05 (1.80%)

今日は、強気ですね。
216Trader@Live!:2009/04/17(金) 03:44:54 ID:BD3hjFmn
2:44PM
Dow 8,102.65 +73.03 (0.91%)
S&P 500 863.26 +11.20 (1.31%)
Nasdaq 1,663.21 +36.41 (2.24%)
10y bond 2.83% +0.05 (1.80%)

ダウ、8100ドルを越えてきました。
217Trader@Live!:2009/04/17(金) 03:45:18 ID:nzq+MF1x
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.ustream.tv/channel/daytraderrockstar-show
218Trader@Live!:2009/04/17(金) 04:02:06 ID:BD3hjFmn
3:01PM
Dow 8,114.12 +84.50 (1.05%)
S&P 500 865.01 +12.95 (1.52%)
Nasdaq 1,666.66 +39.86 (2.45%)
10y bond 2.83% +0.05 (1.80%)

ちょっと風向きが変わったかも。

あと、59分。
219Trader@Live!:2009/04/17(金) 04:45:27 ID:BD3hjFmn
最後は、ナイアガラかな? 
220Trader@Live!:2009/04/17(金) 04:52:46 ID:BD3hjFmn
ドキッとしたけど、下がるとすぐに買いが入るね。

地合いが強い。
2214月16日(木)のまとめ:2009/04/17(金) 05:42:20 ID:BD3hjFmn
4-16-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,125.43  +95.81 (+1.19%)
NASDAQ:  1,670.44  +43.64 (+2.68%)
S&P 500:   865.30  +13.24 (+1.55%)
10-Yr Bond  2.83%  +0.0710
^VIX:      35.76  -0.41 (-1.13%)
Dow Day's Range: 7,962.71 - 8,168.12

ダウは、+40ドルくらいのGUで寄り付いた後、
前日終値を挟んで7970〜8050ドルの
狭い範囲での値動きになりました。

午後2時頃から上昇を開始。
2時から3時40分の間に8034ドルから8168ドルまで134ドル
上昇しました。午後3時40分に今日の最高値8168ドル(+139)
を付けた後、最後は利食い売りに押されて少し下げました。

終値は、8125ドル(+95)でした。

今日は、ダウよりS&P、S&Pよりナスダックの方が上昇しております。
222Trader@Live!:2009/04/17(金) 08:30:53 ID:BD3hjFmn
先週末(4月9日:木曜日)のダウの終値は、8,083.38 でした。

ここまで、ダウの週足が5週連続して上昇しておりますので、
明日金曜日少しマイナスで終っても、8083ドルを
上回れば、ダウの週足は6週連続上昇になります。

ただ、上昇幅が段々少なくなっております。
223Trader@Live!:2009/04/17(金) 13:31:51 ID:CZgN5hMl
>>> ただ、上昇幅が段々少なくなっております <<<<

鋭い観察力。
224Trader@Live!:2009/04/17(金) 18:04:46 ID:hGnweFur
GM買うんだが…どうなるの?
225Trader@Live!:2009/04/17(金) 22:32:23 ID:BD3hjFmn
9:31AM
Dow 8,149.64 +24.21 (0.30%)
S&P 500 866.01 +0.71 (0.08%)
Nasdaq 1,665.03 -5.41 (-0.32%)
10y bond 2.87% 0.00 (0.00%)

寄り付きは、
ダウちょっとプラス
ナスちょっとマイナスです。
226Trader@Live!:2009/04/17(金) 22:41:42 ID:BD3hjFmn
寄り付きで大きな売りがありました。
大型株の最初の出来高のバーがすごい。
227Trader@Live!:2009/04/17(金) 22:42:44 ID:BD3hjFmn
寄付きからジリ下げ基調です。

今日は、これがトレンドになるでしょうか?
228Trader@Live!:2009/04/17(金) 22:44:27 ID:b75v7gtk
V字じゃない事を祈る
229Trader@Live!:2009/04/17(金) 22:53:00 ID:f6mYf+E8
利食い売りをこなしてこの程度の微下げ。
十分強いよ。今日も上がる。
230Trader@Live!:2009/04/17(金) 23:01:00 ID:BD3hjFmn
Choppyですね。

どちらに行くつもりだろう。
231Trader@Live!:2009/04/17(金) 23:20:55 ID:b75v7gtk
無限ナンピンしてたらそのうち救われるのがなぁ
そろそろどかんと下げてくれんと
232Trader@Live!:2009/04/17(金) 23:36:12 ID:BD3hjFmn
普通は

無限ナンピンしてたらそのうち、、、

資金が底を付く、と思いますが。


グッドラック!!
233Trader@Live!:2009/04/18(土) 00:10:29 ID:NyfEGCUY
MSFTが下げ止まらないね。

昨日の午後2時から凄い勢いで上げたのに、
全部戻してしまいました。

$19.20=>19.75=>19.15

指数を動かしたい時、ここが動く事が多いです。
234Trader@Live!:2009/04/18(土) 00:13:44 ID:NyfEGCUY
11:13AM
Dow 8,111.33 -14.10 (-0.17%)
S&P 500 863.43 -1.87 (-0.22%)
Nasdaq 1,657.20 -13.24 (-0.79%)
10y bond 2.89% +0.02 (0.70%)

下げ基調だけど、そんなに強い下げではない。
235Trader@Live!:2009/04/18(土) 00:29:25 ID:fm33VtSL
プラ転間近ですね。
上がるときは盛大だけど下げるときはほんの少しw
236Trader@Live!:2009/04/18(土) 00:49:45 ID:hZX5BRRv
最近は資金が尽きる前に上がるからなあ
237Trader@Live!:2009/04/18(土) 00:55:28 ID:NyfEGCUY
11:54AM
Dow 8,137.62 +12.19 (0.15%)
S&P 500 867.70 +2.40 (0.28%)
Nasdaq 1,662.51 -7.93 (-0.47%)
10y bond 2.90% +0.03 (1.05%)

動きが止まったね。

チャートがCup and Handleに見える。
上がるかな?
238Trader@Live!:2009/04/18(土) 01:44:46 ID:hZX5BRRv
茄子が上がらんと今日はダウも陰線かな?
239Trader@Live!:2009/04/18(土) 01:50:22 ID:eFXYo+gh
買わなきゃ損
240Trader@Live!:2009/04/18(土) 02:06:22 ID:NyfEGCUY
買いたい人は、来週様子を見てからにした方が良いと思う。
241Trader@Live!:2009/04/18(土) 02:10:54 ID:NyfEGCUY
1:09PM
Dow 8,154.82 +29.39 (0.36%)
S&P 500 870.08 +4.78 (0.55%)
Nasdaq 1,668.15 -2.29 (-0.14%)
10y bond 2.93% +0.05 (1.74%)

オプション清算日(SQ)とは思えないほど静かな値動き。
242Trader@Live!:2009/04/18(土) 03:06:37 ID:NyfEGCUY
2:05PM
Dow 8,167.88 +42.45 (0.52%)
S&P 500 872.62 +7.32 (0.85%)
Nasdaq 1,675.61 +5.17 (0.31%)
10y bond 2.93% +0.06 (2.09%)

昨日は、この辺から追加の買いが入ってきました。
243Trader@Live!:2009/04/18(土) 03:48:09 ID:fm33VtSL
見事な上昇トレンド。
244Trader@Live!:2009/04/18(土) 03:57:33 ID:NyfEGCUY
最後の一時間でオプションのINとOUTをひっくり返そうとしてる。ww

ここに来てナイアガラかな?
245Trader@Live!:2009/04/18(土) 03:58:27 ID:64hEyxqq
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.ustream.tv/channel/daytraderrockstar-show

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
246Trader@Live!:2009/04/18(土) 04:10:39 ID:NyfEGCUY
3:10PM
Dow 8,160.16 +34.73 (0.43%)
S&P 500 872.38 +7.08 (0.82%)
Nasdaq 1,674.62 +4.18 (0.25%)
10y bond 2.93% +0.06 (2.09%)

あと50分。
247Trader@Live!:2009/04/18(土) 04:47:51 ID:NyfEGCUY
最後、暴れてるね。

ヒゲがすごいww
248Trader@Live!:2009/04/18(土) 05:05:56 ID:NyfEGCUY
最後は下がり気味だったけど、なんとかプラスで終った。
週足も6週連続で陽線でした。
2494月17日(金)のまとめ:2009/04/18(土) 05:35:43 ID:NyfEGCUY
4-17-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,131.33  +5.90 (+0.07%)
NASDAQ:  1,673.07  +2.63 (+0.16%)
S&P 500:   869.60  +4.30 (+0.50%)
10-Yr Bond  2.93%  +0.10
^VIX:      33.93  -1.86 (-5.20%)
Dow Day's Range: 8,086.88 - 8,190.66

ダウは、前日終値より少し上で寄り付いた後、ジリジリ下げて行きました。
午前10時38分に今日の最安値8086ドル(−39)を付けた後バンスト
11時22分に2回目の底8095ドル(−30)を付けました。

その後はChoppyながらゆっくり上げて行き、午後2時39分には
今日の最高値8190ドル(+65)を付けました。
その後もChoppyな値動きとなりましたが、
午後3時43分の8187ドルから3時57分の8133ドルまで
最後の15分間に54ドル急落しました。

終値は、8131ドル(+5)でした。

VIXが33.93 に下がっております。

10年米国債の利回りが、2.93%に上昇しております。
250Trader@Live!:2009/04/18(土) 12:32:53 ID:fOOIbCHc
>>249
で来週以降はどういう予測が立ちそうなんだ?
251Trader@Live!:2009/04/19(日) 13:28:29 ID:l1qADwYp
日経:今週の見通し・NY株 上昇基調保てるか
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090419c8MS3M1800A180409.html

今週の米株式相場は、企業の1―3月期の決算発表が本格化するなかで
足元の上昇基調をどこまで保てるかが焦点となる。
金融大手ではバンク・オブ・アメリカやモルガン・スタンレー、
金融以外ではIBMやコカ・コーラ、キャタピラーなどが決算を発表する予定だ。
決算や今後の見通しの内容次第では相場の波乱要因となる可能性がある。

幅広い業種で決算内容が明らかになるにつれて雇用悪化などが
業績に与える影響が改めて意識されれば、市場の不安が再燃する可能性もある。

指標では3月の新築・中古住宅販売も発表される。2月の住宅販売は
前月比で増加したものの、3月は再び減少に転じる見通しだ。
252Trader@Live!:2009/04/19(日) 13:47:10 ID:l1qADwYp
米GM、破産法申請の場合に備え準備している=CEO
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-37568020090418

米政府、GMに債務株式化を指示 メディア報道、4兆8000億円
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090419AT2M1801F18042009.html
>米政府がゼネラル・モーターズ(GM)に、債権者や全米自動車労組(UAW)に
>対して抱える債務のうち、480億ドル(約4兆8000億円)を株式で支払うよう指示した

今更GMが破産法を申請してもサプライズでは無いですが、
債務株式化に応じた債権者は全損になるのでしょうか?
債務のままならいくらか取り戻せる可能性がありますが
株式ならゼロになりますよね。

と言う事は、破産の可能性は100%無しかな、、、
253Trader@Live!:2009/04/20(月) 11:22:07 ID:Ro8RzFlD
>>250

僕は反転を狙うのではなく、反転したら付いて行くだけ。

今週下がり始めれば売り豚に変身するし
継続して上がりそうだったら控えめに買い豚。

ヨコヨコだったら、個別株オプションのShort Straddleで
時間をお金にかえて行く。

まぁ、6週連続で連騰したら、もう少し休もうよ
という雰囲気はあるよね。

チャートもオシレータ系指標も1週間くらい前から
もうそろそろ天井だと言ってるし。w
個別株でSTOが天井に張り付いている銘柄が多々ww

先週、GOOGの好決算であまり上がらなかったのがヒントかな。
ここまで上昇すると、少しくらい良い数字は織り込み済み。
月曜日は、TXNの決算で少し勝負するつもり。
254トントン:2009/04/20(月) 19:30:07 ID:sjpIgkBG
現在、マーケット開始3時間前。ダウ先物が100ポイント下げているので
今日のダウは少なくとも200ポイント下げると見た。
255Trader@Live!:2009/04/20(月) 19:59:21 ID:D+JR2cgZ
よーし、乗っちゃおう
256Trader@Live!:2009/04/20(月) 20:08:44 ID:UfD+aG3d
トントンが下がるって言うなら間違いないだろう。
俺も今日は売りまくるよ!
257Trader@Live!:2009/04/20(月) 22:23:22 ID:PFZXzXTk
dd師匠には悪いが
ダウ8kで値固め→寄り底戦略で行くぜ!
258Trader@Live!:2009/04/20(月) 22:37:56 ID:Ro8RzFlD
9:37AM
Dow 8,013.45 -117.88 (-1.45%)
S&P 500 854.49 -15.11 (-1.74%)
Nasdaq 1,643.08 -29.99 (-1.79%)
10y bond 2.87% -0.01 (-0.35%)

おはよう。
寄り付きから下げてるね。
259Trader@Live!:2009/04/20(月) 22:57:24 ID:Ro8RzFlD
まず、ダウ=7950ドルに着地したね。

さてさて。
260Trader@Live!:2009/04/20(月) 23:03:24 ID:VOSP2zav
今日、firstradeやたら重くない?
261Trader@Live!:2009/04/20(月) 23:15:52 ID:Ro8RzFlD
10:15AM
Dow 7,930.61 -200.72 (-2.47%)
S&P 500 845.85 -23.75 (-2.73%)
Nasdaq 1,626.24 -46.83 (-2.80%)
10y bond 2.85% -0.03 (-1.04%)

ダウ、200ドル下げました。
$TICK−NASDAQを見てるけど、なかなかプラスにならないね。
262Trader@Live!:2009/04/20(月) 23:23:55 ID:D+JR2cgZ
茄子が弱いと、売り方にはなんか心強い
263Trader@Live!:2009/04/20(月) 23:43:13 ID:Ro8RzFlD
10:42AM
Dow 7,912.29 -219.04 (-2.69%)
S&P 500 843.58 -26.02 (-2.99%)
Nasdaq 1,620.90 -52.17 (-3.12%)
10y bond 2.85% -0.03 (-1.04%)

ここまで、ダウは 7,908.63 まで下がりました。
264Trader@Live!:2009/04/20(月) 23:49:55 ID:Ro8RzFlD
10:49AM
Dow 7,898.52 -232.81 (-2.86%)
S&P 500 841.64 -27.96 (-3.22%)
Nasdaq 1,617.05 -56.02 (-3.35%)
10y bond 2.85% -0.03 (-1.04%)

ダウは、7900ドルを割りました。
265Trader@Live!:2009/04/20(月) 23:53:35 ID:Ro8RzFlD
このところ急落していた VIX が反発してます。

CBOE VOLATILITY INDEX (Chicago Options: ^VIX)
Index Value: 37.79
Trade Time: 10:37am ET
Change: Up 3.85 (11.34%)

266Trader@Live!:2009/04/21(火) 00:12:18 ID:JEGOAQ9W
ダウは、7900ドルで揉み合ってます。

ダウ8000ドルを信じて買いを入れている人と
7600ドルくらいを目標にして売っている人との
攻防戦だな。

僕は、ショートを少し利食いして待ち。
267Trader@Live!:2009/04/21(火) 00:32:49 ID:JEGOAQ9W
11:31AM
Dow 7,921.29 -210.04 (-2.58%)
S&P 500 843.33 -26.27 (-3.02%)
Nasdaq 1,621.54 -51.53 (-3.08%)
10y bond 2.84% -0.04 (-1.39%)

ダウ=7900ドルが底になってるね。

ただ、落ちてくるナイフを拾わないようにねww
268257:2009/04/21(火) 00:46:11 ID:LxuoNtqD
DIAとCAT拾ってみたけど、BACが下値切るようだったら捨てますわ
269Trader@Live!:2009/04/21(火) 00:55:40 ID:JEGOAQ9W
反発狙いは、短期勝負になると思う。
270Trader@Live!:2009/04/21(火) 01:02:16 ID:JEGOAQ9W
12:01PM ランチタイム
Dow 7,900.43 -230.90 (-2.84%)
S&P 500 840.54 -29.06 (-3.34%)
Nasdaq 1,615.40 -57.67 (-3.45%)
10y bond 2.85% -0.04 (-1.38%)

まだまだ、売り方が強いです。
271Trader@Live!:2009/04/21(火) 01:36:48 ID:JEGOAQ9W
それなりのレベルでヨコヨコになったね。

ただ、これで終るはずが無いw
272Trader@Live!:2009/04/21(火) 01:45:20 ID:LxuoNtqD
こらしんどいね
CATだけ利確、DIAは78.85にストッポ置いときます
273Trader@Live!:2009/04/21(火) 02:10:22 ID:+LGipjDJ
底抜けてきました
274Trader@Live!:2009/04/21(火) 02:11:50 ID:JEGOAQ9W
1:10PM
Dow 7,883.06 -248.27 (-3.05%)
S&P 500 837.60 -32.00 (-3.68%)
Nasdaq 1,614.21 -58.86 (-3.52%)
10y bond 2.85% -0.03 (-1.04%)

ジリジリ下げてますね。
275Trader@Live!:2009/04/21(火) 02:15:25 ID:LxuoNtqD
CNBCでどっかの上院議員が公的資金の早期返還は許さんぞコラ
って怪気炎あげてた

GSかわいいよGS
276Trader@Live!:2009/04/21(火) 02:17:45 ID:++BG6GxQ
金価格ももうダメなのかな
ゴールド暴落しそうで怖い
277Trader@Live!:2009/04/21(火) 02:21:15 ID:+LGipjDJ
アメリカの金融も世論を気にする議会との戦いかな
GSなんかは、また好き勝手やりたくてたまんないんだろうなw
278Trader@Live!:2009/04/21(火) 02:23:21 ID:JEGOAQ9W
だって、公的資金をもらったところはボーナス無し、
なんて話になった途端にお金は返します、でしょ。w

279Trader@Live!:2009/04/21(火) 02:36:33 ID:hoZ2nmJu
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.ustream.tv/channel/daytraderrockstar-show

人類愛でもって世の中を救おうとしているよね!掲示板で有名人の
中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような行為は絶対に
しない本当の天才、アメリカンヒーローです!

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w

280Trader@Live!:2009/04/21(火) 03:02:14 ID:JEGOAQ9W
2:01PM
Dow 7,883.06 -248.27 (-3.05%)
S&P 500 837.43 -32.17 (-3.70%)
Nasdaq 1,615.17 -57.90 (-3.46%)
10y bond 2.85% -0.04 (-1.38%)

2時です。動きがあるかな。
281Trader@Live!:2009/04/21(火) 04:01:29 ID:JEGOAQ9W
3:00PM
Dow 7,850.25 -281.08 (-3.46%)
S&P 500 834.87 -34.73 (-3.99%)
Nasdaq 1,610.06 -63.01 (-3.77%)
10y bond 2.84% -0.04 (-1.39%)

あと一時間。
少しは反発するかな。
282Trader@Live!:2009/04/21(火) 04:17:38 ID:JEGOAQ9W
多少反発しても、どっと売り浴びせられてる。

今日は、ダウ30種全てマイナスだし、
明日も引き続き下がりそう。
283Trader@Live!:2009/04/21(火) 04:53:22 ID:ElD1YVs9
決算相場だね
2844月20日(月)のまとめ:2009/04/21(火) 05:33:36 ID:JEGOAQ9W
4-20-2009 USA (月曜日)
DOW:    7,841.73  -289.60 (-3.56%)
NASDAQ:  1,608.21  -64.86 (-3.88%)
S&P 500:   832.39  -37.21 (-4.28%)
10-Yr Bond  2.84%  -0.09
^VIX:      39.21  +5.27 (+15.53%)
Dow Day's Range: 7,840.45 - 8,128.94

ダウは、−130ドルくらいGDで寄り付いた後、
ジリジリ下がっていく展開になりました。
午前10時47分以降は、7900ドル(−231)周辺での
値動きになりましたが、午後1時以降またジリジリ下がり
午後3時からは7850〜7875ドルでの値動きとなりました。

終値は、7841ドル(−289)でした。

このところ下がっていたVIXが 39.21(+5.27:+15%) に急上昇しました。
285Trader@Live!:2009/04/21(火) 05:55:26 ID:JEGOAQ9W
TEXAS INSTRUMENTS (NYSE: TXN)
After Hours: 18.00 Up 0.68 (3.93%) 4:38PM ET

TI posts quarterly profit, revenue topping estimates
http://finance.yahoo.com/news/TI-posts-quarterly-profit-rb-14976899.html

他の銘柄で忙しくて、TXNをショートする時間が無かったけど
しなくて良かった。w

では、また明日。
286Trader@Live!:2009/04/21(火) 06:16:43 ID:zG04KHks
ダウのぷち暴落は、IMF総会で、脅しにつかうつもりなのかもね。
それと、世界各国の暴落で、一儲けしようという魂胆か。
ホントに危ないにしては下げ幅が小さかったなような。
年金でも買い上げていたかもしれんが。
287Trader@Live!:2009/04/21(火) 11:48:37 ID:iCXdJ8/x
IBMは時間外で暴落したね
288Trader@Live!:2009/04/21(火) 21:36:23 ID:LxuoNtqD
CATもキビチーね
新興国の建機需要盛り上がらんかったか
289Trader@Live!:2009/04/21(火) 22:05:37 ID:xY4bysHK
MRK の決算情報が出たら教えて。
290Trader@Live!:2009/04/21(火) 22:17:14 ID:LxuoNtqD
MRKでてるよ
EPS $0.67 vs $1.52

純益は前年同期比約60%減
やっちまった感がただよってる
291Trader@Live!:2009/04/21(火) 22:34:28 ID:JEGOAQ9W
9:33AM
Dow 7,795.69 -46.04 (-0.59%)
S&P 500 826.88 -5.51 (-0.66%)
Nasdaq 1,600.74 -7.47 (-0.46%)
10y bond 2.79% -0.01 (-0.36%)

おはよう。
ダウは、−50ドルくらいのGDでスタート。
292Trader@Live!:2009/04/21(火) 22:40:20 ID:JEGOAQ9W
まず、ギャップを埋めにいってますね。

今日は強い展開。

最後までこの調子かな?
293Trader@Live!:2009/04/21(火) 22:43:18 ID:JEGOAQ9W
9:42AM
Dow 7,841.89 +0.16 (0.00%)
S&P 500 833.53 +1.14 (0.14%)
Nasdaq 1,618.06 +9.85 (0.61%)
10y bond 2.79% -0.01 (-0.36%)

全部、プラテン。
294Trader@Live!:2009/04/21(火) 22:56:29 ID:JEGOAQ9W
9:54AM
Dow 7,841.57 -0.16 (0.00%)
S&P 500 834.90 +2.51 (0.30%)
Nasdaq 1,624.96 +16.75 (1.04%)
10y bond 2.80% 0.00 (0.00%)

今日は、ナスが異常に強い。

Monday's decline may be start of sell-off
http://www.iii.co.uk/news/?type=afxnews&articleid=7279948&subject=markets&action=article

こんな事書かれてますが、寄付きからの展開はまずまず。
295289:2009/04/21(火) 22:58:48 ID:fBxxZjQx
>>290
ありがとう。
マジでグダグダだわ。。。。
296Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:09:13 ID:D85myhiw
全体的に上がりそうだ
やだなぁ
297Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:11:25 ID:LxuoNtqD
製薬大手は2010年問題でどこも焦るよなあ
PFEはおそらくババ引いた気がする

CATが強引に窓埋めしたんだが、どうだろ

ガイトナーの議会証言で動くか
298Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:34:29 ID:JEGOAQ9W
10:33AM
Dow 7,797.60 -44.13 (-0.56%)
S&P 500 828.04 -4.35 (-0.52%)
Nasdaq 1,609.48 +1.27 (0.08%)
10y bond 2.79% -0.01 (-0.36%)

押し目買いが終った途端に急降下。
299Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:35:44 ID:Hn3w/+he
ズルズルと下げてますなあ
300Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:58:04 ID:D85myhiw
うーん、下がらん
今日は様子見しかしないけど、いい加減下げてくれないと何時まで経っても動き無いよ
301Trader@Live!:2009/04/22(水) 00:17:56 ID:zHx5PiKZ
ガイトナーがTARP返還歓迎します発言しちゃったよー
302Trader@Live!:2009/04/22(水) 00:27:36 ID:y+vOKjfd
11:26AM
Dow 7,897.08 +55.35 (0.71%)
S&P 500 840.11 +7.72 (0.93%)
Nasdaq 1,631.17 +22.96 (1.43%)
10y bond 2.83% +0.03 (1.07%)

なんかおかしい気がするが、
正しいのはマーケット。
303Trader@Live!:2009/04/22(水) 00:45:37 ID:y+vOKjfd
ガイトナー氏の発言で株価が上がるのって珍しいね。w
304Trader@Live!:2009/04/22(水) 01:07:02 ID:y+vOKjfd
12:04PM ランチタイム
Dow 7,911.26 +69.53 (0.89%)
S&P 500 841.98 +9.59 (1.15%)
Nasdaq 1,632.63 +24.42 (1.52%)
10y bond 2.88% +0.08 (2.86%)

ダウは、7900ドル台を回復。
SPXは840ポイント台を回復。

今日は、ダウよりSPX、SPXよりナスダックが
上昇しております。
305Trader@Live!:2009/04/22(水) 01:09:21 ID:y+vOKjfd
TICKがずっとプラスのままだね。

今日は、強い日。
306Trader@Live!:2009/04/22(水) 01:27:31 ID:PJoJkQQr
粉飾だろうがなんだろうが株価を上げて景気回復させるって力わざは米国ならでは
307Trader@Live!:2009/04/22(水) 01:50:40 ID:Rc9E/h4O
金融が駄目になると実体経済も駄目になると如実に示されたからね。
ここまで金融と実体経済がリンクしていると明らかにされたのは珍しいよ。
インサイダーだろうが何だろうが、株が上がるためなら何でもやってくるはず。
308Trader@Live!:2009/04/22(水) 02:03:45 ID:y+vOKjfd
1:03PM
Dow 7,908.79 +67.06 (0.86%)
S&P 500 842.44 +10.05 (1.21%)
Nasdaq 1,631.39 +23.18 (1.44%)
10y bond 2.88% +0.09 (3.23%)

やっと下がり始めた。
309Trader@Live!:2009/04/22(水) 02:17:04 ID:y+vOKjfd
午後から弱くなったけど、
まだまだ買い方が頑張ってるね。

下がると買いが入ってる。
310Trader@Live!:2009/04/22(水) 03:06:40 ID:y+vOKjfd
2:04PM
Dow 7,904.97 +63.24 (0.81%)
S&P 500 841.75 +9.36 (1.12%)
Nasdaq 1,625.66 +17.45 (1.09%)
10y bond 2.89% +0.09 (3.21%)

12時45分からジリ下げ基調だけど、
ゆっくり下げる感じ。

もうすぐナイアガラかな?ww
311Trader@Live!:2009/04/22(水) 03:52:13 ID:Z8yxxL7e
反発弱いから、もう明日とあさっての方向を気にされるでしょ。
312Trader@Live!:2009/04/22(水) 03:52:19 ID:PJoJkQQr
日本が買い上げてるんだから
上がるしかない
313Trader@Live!:2009/04/22(水) 03:54:18 ID:y+vOKjfd
最後、Choppyだね。

ジリジリ下がってきたと思ったら
バン!! と上げたw

で、またジリ下げ基調。
314Trader@Live!:2009/04/22(水) 04:09:44 ID:y+vOKjfd
3:09PM
Dow 7,950.29 +108.56 (1.38%)
S&P 500 847.02 +14.63 (1.76%)
Nasdaq 1,634.37 +26.16 (1.63%)
10y bond 2.90% +0.10 (3.57%)

今日は、それなりに強いね。

あと、51分。
315Trader@Live!:2009/04/22(水) 04:16:17 ID:y+vOKjfd
最後、凄い勢いで上がってますね。
3164月21日(火)のまとめ:2009/04/22(水) 05:31:28 ID:y+vOKjfd
4-21-2009 USA (火曜日)
DOW:    7,969.56  +127.83 (+1.63%)
NASDAQ:  1,643.85  +35.64 (+2.22%)
S&P 500:   850.08  +17.69 (+2.13%)
10-Yr Bond  2.90%  +0.0590
^VIX:      37.05  -2.13 (-5.44%)
Dow Day's Range: 7,791.95 - 7,979.20

ダウは、−40ドルくらいのGDで寄り付きましたが、すぐに窓を埋めました。
そこから少し下げた後、ジリジリ上がり12時頃には7920ドル(+79)に
達しました。

午後3時までは、7900〜7930ドルの狭い範囲の値動きとなりましたが
3時から値を上げ、最後はChoppyに終りました。

終値は、7969ドル(+127)でした。

ダウは、昨日−289でしたから、半分近く取り戻した事になります。
317Trader@Live!:2009/04/22(水) 22:32:20 ID:H5VBjIvY
9:31AM
Dow 7,900.03 -69.53 (-0.87%)
S&P 500 841.63 -8.45 (-0.99%)
Nasdaq 1,625.95 -17.90 (-1.09%)
10y bond 2.89% -0.01 (-0.34%)

おはよう。
GDでスタート。
318Trader@Live!:2009/04/22(水) 22:36:12 ID:H5VBjIvY
まず、窓を埋めにいってますが
どこまでいけるでしょう。
319Trader@Live!:2009/04/22(水) 22:58:40 ID:H5VBjIvY
9:57AM
Dow 7,928.46 -41.10 (-0.52%)
S&P 500 845.12 -4.96 (-0.58%)
Nasdaq 1,645.66 +1.81 (0.11%)
10y bond 2.89% -0.01 (-0.34%)

ナスは、プラテンしました。
320Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:07:46 ID:H5VBjIvY
10:07AM
Dow 7,970.99 +1.43 (0.02%)
S&P 500 850.81 +0.73 (0.09%)
Nasdaq 1,658.20 +14.35 (0.87%)
10y bond 2.92% +0.02 (0.69%)

全部ぷらてんしました。
問題は、このあと。
321Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:17:54 ID:H5VBjIvY
10:17AM
Dow 8,004.29 +34.73 (0.44%)
S&P 500 854.30 +4.22 (0.50%)
Nasdaq 1,663.42 +19.57 (1.19%)
10y bond 2.91% +0.01 (0.34%)


$TICK が高止まりしてるね。

今日も強い。
322Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:20:46 ID:H5VBjIvY
ダウが、8000ドルを越えましたが、
まだ上昇してますね。
323Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:27:59 ID:DZ1pz8wa
すごい勢いで上げてますね
なんか好材料でも出たのかな
324Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:35:52 ID:A/Z/tfgM
信じれないなんで上がるんだ?
325Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:40:32 ID:H5VBjIvY
10:39AM
Dow 8,025.95 +56.39 (0.71%)
S&P 500 856.12 +6.04 (0.71%)
Nasdaq 1,665.15 +21.30 (1.30%)
10y bond 2.95% +0.05 (1.72%)

この辺で一休みでしょうか。
マーケットに逆らわないように。
326Trader@Live!:2009/04/23(木) 00:02:06 ID:H5VBjIvY
11:01AM
Dow 8,006.76 +37.20 (0.47%)
S&P 500 854.60 +4.52 (0.53%)
Nasdaq 1,661.54 +17.69 (1.08%)
10y bond 2.94% +0.04 (1.38%)

ホバリングしてる。
ダウは、まだ8000ドル台をキープしてます。
327Trader@Live!:2009/04/23(木) 01:03:16 ID:Vuvp7L/c
12:02PM ランチタイム
Dow 8,030.89 +61.33 (0.77%)
S&P 500 859.81 +9.73 (1.14%)
Nasdaq 1,673.47 +29.62 (1.80%)
10y bond 2.94% +0.04 (1.38%)

昨日は、午後から下がるかな、と思っていたら
上げて行きましたし、過度の思い込みは禁物です。
328Trader@Live!:2009/04/23(木) 01:12:54 ID:FNIIEHLK
上がる理由がいっさいなかったと思うが、どうなんだろうか。
介入にしか見えない。
介入だったとしても、儲けられる時に儲けましょうというのだろうけど。
VIXも高いまま、だんだん感覚が麻痺してゆくな。
329Trader@Live!:2009/04/23(木) 01:28:26 ID:Vuvp7L/c
介入でしょうか。
昨日なんか3分足でチャートを見てると
ジリジリ下がった後にギュっと上げて値を戻す
と言うのを繰り返してましたから。

こういう時は、小さく儲けるか、その日の雰囲気で
流れに付いていくとか。

チャート分析を信じると火傷しそうw

おぅ、今日は素直に下がってきた。
330Trader@Live!:2009/04/23(木) 01:49:16 ID:Vuvp7L/c
昨日は来なかったけど、
今日はナイアガラが来たね。
331Trader@Live!:2009/04/23(木) 01:50:01 ID:Vuvp7L/c
12:49PM
Dow 7,949.73 -19.83 (-0.25%)
S&P 500 850.68 +0.60 (0.07%)
Nasdaq 1,656.81 +12.96 (0.79%)
10y bond 2.91% +0.01 (0.34%)


さて、どこまで落ちるか、反発するか。
332Trader@Live!:2009/04/23(木) 02:00:11 ID:Vuvp7L/c
ダウは、ダブルトップを作って落ちてきましたが、
7950ドルで一旦止まりました。

只今、反発するか、もっと落ちるか考えております。
333Trader@Live!:2009/04/23(木) 02:13:08 ID:ZeB60qJY
上げる理由もないけど、売り込んでいくようなネタもないからねえ、今のところ
334Trader@Live!:2009/04/23(木) 02:47:09 ID:Vuvp7L/c
ちょっと形が崩れているけど、チャートの形が
Head−and−Shouldersになるかも。
335Trader@Live!:2009/04/23(木) 03:04:39 ID:Vuvp7L/c
2:03PM
Dow 7,963.75 -5.81 (-0.07%)
S&P 500 853.55 +3.47 (0.41%)
Nasdaq 1,661.30 +17.45 (1.06%)
10y bond 2.93% +0.03 (1.03%)

ダウ=7950ドルがサポートになってるね。
なかなか割らない。
336Trader@Live!:2009/04/23(木) 03:32:42 ID:Vuvp7L/c
$TICKが凄く上昇してきた。
このところ、最後の2時間は買いが入ってくる。
337Trader@Live!:2009/04/23(木) 04:06:19 ID:Vuvp7L/c
3:05PM
Dow 8,003.01 +33.45 (0.42%)
S&P 500 858.29 +8.21 (0.97%)
Nasdaq 1,671.19 +27.34 (1.66%)
10y bond 2.96% +0.06 (2.07%)

あと、55分。
338Trader@Live!:2009/04/23(木) 04:42:03 ID:Vuvp7L/c
3:41PM
Dow 7,944.07 -25.49 (-0.32%)
S&P 500 851.48 +1.40 (0.16%)
Nasdaq 1,659.78 +15.93 (0.97%)
10y bond 2.95% +0.05 (1.72%)

今日は、最後メタメタみたい。
339Trader@Live!:2009/04/23(木) 04:47:53 ID:Vuvp7L/c
凄い。久々の投売り。
340Trader@Live!:2009/04/23(木) 05:42:35 ID:tM38Goh5
こうして日本は滅亡する

数年前、李鵬がオーストラリア首相に、「20年たったら日本など消えて無くなる」と言ったのは
「我々が侵略・併合してやる」と言う意味である。
酒 井 信 彦( 東京大学史料編纂所教授)

http://s04.megalodon.jp/2009-0423-0535-55/homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/ronbun/ronnbunn16_6.htm

3414月22日(水)のまとめ:2009/04/23(木) 05:42:45 ID:Vuvp7L/c
4-22-2009 USA (水曜日)
DOW:    7,886.57  -82.99 (-1.04%)
NASDAQ:  1,646.12  +2.27 (+0.14%)
S&P 500:   843.55  -6.53 (-0.77%)
10-Yr Bond  2.96%  +0.0620
^VIX:      38.10  +0.96 (+2.58%)
Dow Day's Range: 7,868.01 - 8,044.83

最後の25分で、今日積み上げた山を崩すような展開でした。

ダウは、−70ドルくらいのGDで寄り付きましたが、
小さくダブルボトムを作ってすぐに窓を埋めました。
勢いよく上昇し10時28分には、8038ドル(+69)に
達しました。そこから、しばらく水平飛行士したあと、
12時から2時半の間は7951ドル(−18)まで下げて回復
2時半以降は、おおむね8030ドルを維持しておりましたが、
3時以降はChoppyになり、最後は急落。
3時13分の8028ドルから3時58分7878ドルまで
45分で150ドル下がりました。

終値は、7886ドル(−82)でした。
342Trader@Live!:2009/04/23(木) 05:43:21 ID:FNIIEHLK
為替なんかもそうだけど、だんだん介入の体力が落ちてきていないか。
343Trader@Live!:2009/04/23(木) 12:02:41 ID:MpKcgS/j
ダウは8000ドルを維持するのが難しいみたいね
5月は上昇トレンドが息切れしやすい月だしなあ
344Trader@Live!:2009/04/23(木) 19:59:22 ID:wVam18Lb
INTCがafterで半減してるんだけど何があったんだろう
345Trader@Live!:2009/04/23(木) 21:57:10 ID:2XDNe+5v
異常データでねえっすか

今日は23:00あたりにLOWかDHIをかわいがる予定ナリ
346Trader@Live!:2009/04/23(木) 22:26:23 ID:Vuvp7L/c
INTC、After Hoursでひどい目に合った人がいる予感。
347Trader@Live!:2009/04/23(木) 22:29:02 ID:Vuvp7L/c
ダウ先物は、ふわっっと上がって、ジリジリ下がって寄付きをむかえます
348Trader@Live!:2009/04/23(木) 22:34:53 ID:Vuvp7L/c
9:33AM
Dow 7,894.53 +7.96 (0.10%)
S&P 500 846.62 +3.07 (0.36%)
Nasdaq 1,650.57 +4.45 (0.27%)
10y bond 2.95% 0.00 (0.00%)

おはようございます。
寄り付きはもっと下だったけど、
数分でゼロにしました。
349Trader@Live!:2009/04/23(木) 22:38:01 ID:Vuvp7L/c
昨日の最後はパニック売りだから、
もう少し戻すかと思いましたが
下に行ってますね。
350Trader@Live!:2009/04/23(木) 22:47:24 ID:Vuvp7L/c
まだ方向性が見えない。

$TICKがゼロの上下をふらふらしております。
351Trader@Live!:2009/04/23(木) 22:47:46 ID:zOUIJg/2
SPが強い。昨日もプラス。
末端まで資金が回ってるな。
352Trader@Live!:2009/04/23(木) 22:55:46 ID:Vuvp7L/c
売りが優勢になってきました。
353Trader@Live!:2009/04/23(木) 23:01:34 ID:FN7crqi2
売りたい
354Trader@Live!:2009/04/23(木) 23:02:32 ID:Vuvp7L/c
10:02AM
Dow 7,837.90 -48.67 (-0.62%)
S&P 500 839.79 -3.76 (-0.45%)
Nasdaq 1,635.49 -10.63 (-0.65%)
10y bond 2.95% +0.01 (0.34%)

下げてます。
355Trader@Live!:2009/04/23(木) 23:03:43 ID:Vuvp7L/c
おいおい、朝から元気良いなww 下向きに。

昨日の続きか、、、
356Trader@Live!:2009/04/23(木) 23:12:34 ID:wVam18Lb
ここ一ヶ月ずっと下がる下がる詐欺だもんなあ
下がると見せかけて、気がついたら結局上がってる
357Trader@Live!:2009/04/23(木) 23:15:47 ID:FN7crqi2
茄子かS&Pが強い時は最後結局上行ってばっかりだね
358Trader@Live!:2009/04/23(木) 23:29:36 ID:3xBLVLD1
下がってくれないと買いづらくてしょうがない
359Trader@Live!:2009/04/23(木) 23:38:39 ID:Vuvp7L/c
10:37AM
Dow 7,898.36 +11.79 (0.15%)
S&P 500 845.80 +2.25 (0.27%)
Nasdaq 1,650.03 +3.91 (0.24%)
10y bond 2.96% +0.02 (0.68%)

何事も無かったかのように
全部プラテン。
360Trader@Live!:2009/04/23(木) 23:44:13 ID:2XDNe+5v
ふぅ

AAPLとBACが伸び悩んでるね
361Trader@Live!:2009/04/24(金) 00:23:51 ID:3uu7J2i3
11:23AM
Dow 7,826.27 -60.30 (-0.76%)
S&P 500 838.02 -5.53 (-0.66%)
Nasdaq 1,630.81 -15.31 (-0.93%)
10y bond 2.96% +0.01 (0.34%)

今朝は、忙しいね。
362Trader@Live!:2009/04/24(金) 00:24:53 ID:9rsqKHQR
ところで$TICKってどの指標のことなんですか?
363Trader@Live!:2009/04/24(金) 00:29:53 ID:3uu7J2i3
見事にスイングハイが切り下がってる。
反発が弱い。

今日は、やばい日。
364Trader@Live!:2009/04/24(金) 00:34:09 ID:3uu7J2i3
>>362
オイラは、IB証券を使ってるんだけど

 TICK−NASD(Index) 

をTrader Dashboardに表示してる。

風向きがわかる指標。
365Trader@Live!:2009/04/24(金) 00:54:53 ID:9rsqKHQR
>>364
$TICKを説明しているサイトかどこかありませんか?
ググってもどうも見つけられない。
366Trader@Live!:2009/04/24(金) 01:05:35 ID:3uu7J2i3
12:04PM ランチタイム
Dow 7,817.51 -69.06 (-0.88%)
S&P 500 836.98 -6.57 (-0.78%)
Nasdaq 1,629.85 -16.27 (-0.99%)
10y bond 2.94% 0.00 (0.00%)

買い豚は、どこに行ったのだ。
367Trader@Live!:2009/04/24(金) 01:09:36 ID:3uu7J2i3
今のところ、ダウの今日の最安値は 7,804.21 です。

なんとか、7800ドルがサポートになってますね。

ついでに、書いておくと
ナス 1,625.88
SPX 835.45

今日、ここまでの最安値。
368Trader@Live!:2009/04/24(金) 01:54:56 ID:zG+D4r2k
84.35でSPY買うどー
369Trader@Live!:2009/04/24(金) 02:03:47 ID:3uu7J2i3
1:03PM
Dow 7,885.69 -0.88 (-0.01%)
S&P 500 843.81 +0.26 (0.03%)
Nasdaq 1,642.88 -3.24 (-0.20%)
10y bond 2.94% 0.00 (0.00%)

ダブルボトムを作った後、
順調に回復しております。
370Trader@Live!:2009/04/24(金) 02:10:00 ID:1Nu5HJgK
激しい昇竜拳
371Trader@Live!:2009/04/24(金) 02:26:47 ID:3uu7J2i3
プラテンした辺で元気が無くなったね。

ローソクも短くなってきました。
372Trader@Live!:2009/04/24(金) 02:29:31 ID:3uu7J2i3
1:28PM
Dow 7,908.55 +21.98 (0.28%)
S&P 500 846.75 +3.20 (0.38%)
Nasdaq 1,647.04 +0.92 (0.06%)
10y bond 2.95% +0.01 (0.34%)

ダウ、7900ドルを回復。
373Trader@Live!:2009/04/24(金) 02:37:14 ID:3uu7J2i3
トレンドから外れてMSFTがジリ下げなんだけど、
今晩の決算発表を恐れて逃げてるね。
374Trader@Live!:2009/04/24(金) 03:08:06 ID:3uu7J2i3
2:07PM
Dow 7,898.52 +11.95 (0.15%)
S&P 500 844.70 +1.15 (0.14%)
Nasdaq 1,641.12 -5.00 (-0.30%)
10y bond 2.95% +0.01 (0.34%)

少し下がり気味になってきました。
375Trader@Live!:2009/04/24(金) 03:12:34 ID:zG+D4r2k
オバマが喋ると下がるってのはすっかり定番だねぃ
376Trader@Live!:2009/04/24(金) 03:45:10 ID:3uu7J2i3
オバマ大統領、なんか市場におべっか言ったの?

凄く上がってますね。
377Trader@Live!:2009/04/24(金) 03:55:26 ID:zG+D4r2k
クレカ会社の経営陣をホワイトハウスに呼びつけてたんだけど、
「急に金利上げるな、延滞金請求自重しろ」
てなことを要求したらしい
378Trader@Live!:2009/04/24(金) 04:13:25 ID:3uu7J2i3
3:12PM
Dow 7,878.60 -7.97 (-0.10%)
S&P 500 841.90 -1.65 (-0.20%)
Nasdaq 1,634.70 -11.42 (-0.69%)
10y bond 2.92% -0.02 (-0.68%)

二日連続で最後に稲妻落としが来たね。
あと、48分。
379Trader@Live!:2009/04/24(金) 04:44:42 ID:3uu7J2i3
今日は、昨日とは違った。

稲妻落としの始まる時間が早すぎると思ってたら
反撃してる。ww

さっぱり流れが読めません。
380Trader@Live!:2009/04/24(金) 04:49:46 ID:3uu7J2i3
最後、Choppyだね。
これって、売り方、買い方、どっちが強いの?

パニックで右往左往してるだけかな。
381Trader@Live!:2009/04/24(金) 04:59:39 ID:zG+D4r2k
綺麗なブロードニングだわー
382Trader@Live!:2009/04/24(金) 05:00:16 ID:zG+D4r2k
MSFTウケルな
アフター知らんぞ
383Trader@Live!:2009/04/24(金) 05:20:38 ID:3uu7J2i3
最後にMSFTを怪我しない程度にショートしてみた。
結果は明日。
3844月23日(木)のまとめ:2009/04/24(金) 05:36:27 ID:3uu7J2i3
4-23-2009 USA (木曜日)
DOW:    7,957.06  +70.49 (+0.89%)
NASDAQ:  1,652.21  +6.09 (+0.37%)
S&P 500:   851.92  +8.37 (+0.99%)
10-Yr Bond  2.93%  -0.0370
^VIX:      37.15  -0.95 (-2.49%)
Dow Day's Range: 7,804.21 - 7,978.88

今日は、上下によく動いた一日でした。

ダウは、ほぼ前日終値で寄り付いた後、
昨日の下げを継続してジリジリ下げて行きました。
しかし、7800ドルを割る事は無く、午前11時57分に
今日の最安値7804ドル(−84)を付けて反転、
12時から2時の間は右肩上がりで上昇して行きました。

午後2時から4時の間は、7863〜7978ドルの間を
非常に大きく上下に動きました。

終値は、7957ドル(+70)でした。
385Trader@Live!:2009/04/24(金) 05:59:04 ID:3uu7J2i3
>>365

英語だけど
http://www.daytradingit.com/tick.html
なんかどうでしょう。

僕は、TICKとチャートを見ながら、
売り買いのマウスクリックをするタイミングを計っています。
386Trader@Live!:2009/04/24(金) 06:04:47 ID:3uu7J2i3
How to use the NYSE TICK chart to become a better trader
http://www.researchlabtrading.com/public/434.cfm?sd=36

NYSE Tick - Statistical Analysis
http://www.smallinvestors.com/SP500/TickNyse.htm

TraderFeed: The Cumulative NYSE TICK: A Valuable Measure of Short
http://traderfeed.blogspot.com/2006/09/cumulative-nyse-tick-valuable-measure.html

Day Trading with the NYSE TICK Indicator
http://www.mrswing.com/artman/publish/swing_trading_Day_Trading_with_the_NYSE_TICK_Indicator.shtml

NYSE TICK でググルと色々出てくるみたいだよ。
387Trader@Live!:2009/04/24(金) 07:27:41 ID:Oe4Z5402
>>383
> 最後にMSFTを怪我しない程度にショートしてみた。

Shares of Microsoft rose more than 4% to $19.67 in after-hours trading,
following the earnings announcement.

悪かったけど、上がったね。
残念でした。
388Trader@Live!:2009/04/24(金) 07:33:45 ID:YCM5Yj28
ストレステストの発表でどうなるんだろうね。
よければ、疑心暗鬼を生むだろうし。
わるけりゃ、悲観するだろうし。

あれ、どっちも下げ要因?
389Trader@Live!:2009/04/24(金) 07:37:40 ID:Oe4Z5402
>>388
> ストレステストの発表でどうなるんだろうね。

そもそも「ストレステスト」のようなくだらないジョークを信用している輩はいないから。
390Trader@Live!:2009/04/24(金) 11:11:59 ID:9rsqKHQR
>>385
>>386

なるほどNYSE TICKで探すのでしたか。
ちょっと英文で読んでみますが、もしお勧めの見方があったら参考までに教えてください。
391Trader@Live!:2009/04/24(金) 22:34:59 ID:3uu7J2i3
9:34AM
Dow 8,010.10 +53.04 (0.67%)
S&P 500 857.27 +5.35 (0.63%)
Nasdaq 1,661.17 +8.96 (0.54%)
10y bond 2.97% +0.03 (1.02%)

おはよう。
いきなり8000ドル台を回復しました。
392Trader@Live!:2009/04/24(金) 22:52:15 ID:zG+D4r2k
IBKRやばいなw
393Trader@Live!:2009/04/24(金) 22:57:41 ID:3uu7J2i3
MSFTは、20ドルに上がったきり下がってこないね。

最後の1分で色気を出して損した。
394Trader@Live!:2009/04/24(金) 23:04:44 ID:zG+D4r2k
MSFT突き抜けたね
395Trader@Live!:2009/04/24(金) 23:05:09 ID:HeS7mUGe
暴騰っぽいですね。クライスラー破綻はもう織り込み済みかな?
例によって、悪指標は無視するでしょうし・・・

良材料がでれば、下がるかなと思う今日このごろ。
・・・と思ったら、新築住宅販売件数(3月)が好調なのに暴騰しちゃった。
株って難しいなあ(--;
396Trader@Live!:2009/04/24(金) 23:05:17 ID:3uu7J2i3
10:03AM
Dow 8,060.20 +103.14 (1.30%)
S&P 500 863.26 +11.34 (1.33%)
Nasdaq 1,673.96 +21.75 (1.32%)
10y bond 2.98% +0.03 (1.02%)

今日は、元気が良い日。

先週金曜日の終値は、
4-17-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,131.33  +5.90 (+0.07%)
だったんだけど、あと70ドルまで迫りました。
397Trader@Live!:2009/04/24(金) 23:11:10 ID:zG+D4r2k
素直にHD買ったけど、さすがにこっちは高値突き抜けるのシンドイかな
398Trader@Live!:2009/04/24(金) 23:48:17 ID:GUhU3oEI
今日は金融は下げてるんだけどね
上値探って抜けなきゃ、午後には落下しそうだけど
399Trader@Live!:2009/04/24(金) 23:58:07 ID:IyUJ/x0p
>>395
好材料は素直に加速装置になるでしょう。ただミニバブルだとしたら少しの悪材料で
あっという間にしぼむ可能性があります。どの悪材料に反応するのかが分からない
ところが恐ろしいですね。
400Trader@Live!:2009/04/25(土) 00:00:29 ID:LBHL4bxk
悪材料出尽くしで本気でブルマーケット到来
401Trader@Live!:2009/04/25(土) 00:01:49 ID:KfKQYOyy
日本時間の3amは要注意よ
402Trader@Live!:2009/04/25(土) 00:05:53 ID:ArKVfPQh
11:05AM
Dow 8,053.99 +96.93 (1.22%)
S&P 500 862.28 +10.36 (1.22%)
Nasdaq 1,679.95 +27.74 (1.68%)
10y bond 2.98% +0.04 (1.36%)

午後からもっと上がっていくか落ちてくるか見届けたいけど、
今日は、これから用事で出かけます。
皆さん、お楽しみ下さい。
403Trader@Live!:2009/04/25(土) 00:08:34 ID:ai+rey6U
落ちても今日はプラス圏内でおわりそ
404Trader@Live!:2009/04/25(土) 00:49:08 ID:LBHL4bxk
   ゚ | ・ リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ o。 | *。
    *o (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ +・  o
    o○+);;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ o ○。
   ・+   i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i*゚   |l
   o。!  i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l * ・+ 
    。*゚  l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /   o。| 
    i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |*  |   
   o。! |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l 。*゚ i* 
    i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi  + | 。
    *o゚ ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ | *゚ | 
  。 | ・    _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\ 。

  へヴン=ジョー 隊長 [ Captain Heaven Joh ]
405Trader@Live!:2009/04/25(土) 03:53:58 ID:KfKQYOyy
疲れた
これ引けまでやるつもりか
4064月24日(金)のまとめ:2009/04/25(土) 06:12:42 ID:ArKVfPQh
4-24-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,076.29  +119.23 (+1.50%)
NASDAQ:  1,694.29  +42.08 (+2.55%)
S&P 500:   866.23  +14.31 (+1.68%)
10-Yr Bond  2.99%  +0.04 (+1.36%)
^VIX:      36.82  -0.33 (-0.89%)
Dow Day's Range: 7,957.45 - 8,127.50

GUの寄付きから買い優勢の日でした。
2度急落しましたが、取り戻してます。

VIXがあまり下がらなかったのは、急落場面で
VIXが急上昇したからですね。

10年米国債の利回りが上がってますね。
これは、ちょっとまずい点です。

今日は、ほとんど不在でしたが、
急落場面を見たかったな。
407Trader@Live!:2009/04/25(土) 07:22:42 ID:h3Wzw+MA
>>406
>>10年米国債の利回りが上がってますね。

さらにあがったら、どんなことが予想されますでしょうか?
408Trader@Live!:2009/04/26(日) 01:51:29 ID:x2LwKTE7
Bloomberg: 米国債(24日):下落、入札控え手控え−10年債利回り一時3%台
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=ah0sa2FbFYKA&refer=jp_top_world_news

まず解説記事。
409Trader@Live!:2009/04/26(日) 09:04:54 ID:x2LwKTE7
日経:今週の見通し・NY株 大型材料が目白押し
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090426c8MMMAc80000250409.html

今週は米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれるほか、
クライスラーの再建計画の提出期限も迎えるなど大きなイベントが相次ぐ。
経済統計では今年1―3 月の米国内総生産(GDP)の速報値が発表される。
それぞれの材料に一喜一憂しながら、株価の方向性を改めて見極める展開になりそうだ。

29日のFOMCで米連邦準備理事会(FRB)は現在の金融緩和策を
維持するとの見方が支配的。ただ、足元では長期金利が上昇基調を強めているため、
「可能性は小さいが国債の買い切りを増額するかもしれない」(米国野村証券)

クライスラーの再建計画の期限は30日だが、
それ以前に連邦破産法の適用を申請するシナリオも意識されつつある。

1―3月GDP速報値の市場予想は約5%のマイナス。
4月の消費者信頼感指数、
サプライマネジメント協会(ISM)による4月の製造業景況感指数なども
注目度が高そう
410Trader@Live!:2009/04/27(月) 01:32:04 ID:i386GGKC
政策に売り無し
411Trader@Live!:2009/04/27(月) 13:06:31 ID:YUJ2KXmh
豚インフルエンザが全てぶち壊しかな。

マスコミが恐怖を煽りすぎ。
412Trader@Live!:2009/04/27(月) 22:36:51 ID:YUJ2KXmh
9:36AM
Dow 7,996.32 -79.97 (-0.99%)
S&P 500 856.61 -9.62 (-1.11%)
Nasdaq 1,674.57 -19.72 (-1.16%)
10y bond 2.93% -0.01 (-0.34%)

おはよう。
GDの寄り付き。
413Trader@Live!:2009/04/27(月) 23:04:40 ID:ah5Pq1tW
今のところ、豚インフルの件では、たいして動揺してないようだね
414Trader@Live!:2009/04/27(月) 23:46:23 ID:YUJ2KXmh
10:45AM
Dow 8,099.79 +23.50 (0.29%)
S&P 500 866.68 +0.45 (0.05%)
Nasdaq 1,695.62 +1.33 (0.08%)
10y bond 2.96% +0.03 (1.02%)

全部プラテンしました。
ただ、強い感じはしない。
415Trader@Live!:2009/04/28(火) 00:39:28 ID:9tDTWRe5
IVがジリジリ上昇してるね。

全部プラテンしている割には、VIX=38.22(+1.34)。

後半あれそう。
416Trader@Live!:2009/04/28(火) 01:09:29 ID:9tDTWRe5
12:08PM ランチタイム
Dow 8,117.87 +41.58 (0.51%)
S&P 500 868.56 +2.33 (0.27%)
Nasdaq 1,700.10 +5.81 (0.34%)
10y bond 2.98% +0.05 (1.71%)
417Trader@Live!:2009/04/28(火) 01:20:50 ID:9tDTWRe5
SPY Put/Call Vol 2.26
SPY Put/Call Int. 1.54

SPYが落ちる事を期待している人の方が多い。
418Trader@Live!:2009/04/28(火) 01:48:07 ID:WA9WJngM
落ちてきましたね
経済よりも、ウイルスのが心配のタネかな
419Trader@Live!:2009/04/28(火) 02:03:24 ID:9tDTWRe5
1:02PM
Dow 8,059.96 -16.33 (-0.20%)
S&P 500 861.80 -4.43 (-0.51%)
Nasdaq 1,687.92 -6.37 (-0.38%)
10y bond 2.97% +0.04 (1.37%)

今日は、穏やかな日だね。
420Trader@Live!:2009/04/28(火) 02:49:26 ID:9tDTWRe5
1:48PM
Dow 8,013.77 -62.52 (-0.77%)
S&P 500 857.56 -8.67 (-1.00%)
Nasdaq 1,679.78 -14.51 (-0.86%)
10y bond 2.94% 0.00 (0.00%)

さて、そろそろ下げ止まるか。
あるいは、下に抜けるか。
421Trader@Live!:2009/04/28(火) 03:47:17 ID:1+dJGtEv
LONGエントリーしますた
422Trader@Live!:2009/04/28(火) 04:06:24 ID:9tDTWRe5
3:05PM
Dow 8,018.31 -57.98 (-0.72%)
S&P 500 857.17 -9.06 (-1.05%)
Nasdaq 1,679.06 -15.23 (-0.90%)
10y bond 2.92% -0.01 (-0.34%)

あと、55分。
今日は、8000ドル近くで終了かね。
423Trader@Live!:2009/04/28(火) 04:45:05 ID:9tDTWRe5
最後、鞭が入ります。
4244月27日(月)のまとめ:2009/04/28(火) 05:28:09 ID:9tDTWRe5
4-27-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,025.00  -51.29 (-0.64%)
NASDAQ:  1,679.41  -14.88 (-0.88%)
S&P 500:   857.51  -8.72 (-1.01%)
10-Yr Bond  2.92%  -0.0750
^VIX:      38.48  +1.66 (+4.51%)
Dow Day's Range: 7,987.16 - 8,122.56

ダウは、−80ドルのGDで寄り付きましたが、
そこからジリジリ上げて行きました。

午前11時3分と午後12時5分に8120ドル(+44)を
頂点するダブルトップを作った後は落ちて行きました。

午後2時頃に7991ドルで下げ止まり。
終了までは、8000〜8060ドルのレンジでChoppyな動きを
しておりました。

終値は、8025ドル(−51)でした。
425Trader@Live!:2009/04/28(火) 22:39:24 ID:9tDTWRe5
9:38AM
Dow 7,962.87 -62.13 (-0.77%)
S&P 500 849.00 -8.51 (-0.99%)
Nasdaq 1,665.06 -14.35 (-0.85%)
10y bond 2.91% +0.01 (0.34%)

寄り付きは、GDです。

今日は、フルーと銀行のダブルパンチです。
426Trader@Live!:2009/04/28(火) 23:02:02 ID:9tDTWRe5
10:01AM
Dow 8,012.81 -12.19 (-0.15%)
S&P 500 854.98 -2.53 (-0.30%)
Nasdaq 1,674.77 -4.64 (-0.28%)
10y bond 2.92% +0.03 (1.04%)

窓を埋めに行っております。
思ったほど下がらんね。
427Trader@Live!:2009/04/28(火) 23:11:13 ID:9tDTWRe5
ほぼ窓を埋めました。

ダウとナスはプラテン。
SPXもほぼ前日終値。
428Trader@Live!:2009/04/28(火) 23:20:33 ID:9tDTWRe5
10:19AM
Dow 8,036.78 +11.78 (0.15%)
S&P 500 858.06 +0.55 (0.06%)
Nasdaq 1,681.25 +1.84 (0.11%)
10y bond 2.92% +0.03 (1.04%)

全部プラテンしました。
でも、強い感じはしない。

昨日と同じ展開かな。
429Trader@Live!:2009/04/28(火) 23:22:17 ID:67XPSbbs
いつもGDからプラ転までお約束だな
430Trader@Live!:2009/04/28(火) 23:30:13 ID:86Ejv9RG
先週の月曜くらいだな、当日中に窓梅しなかったの
431Trader@Live!:2009/04/29(水) 01:06:11 ID:Ojbb+cnt
12:05PM ランチタイム
Dow 8,034.87 +9.87 (0.12%)
S&P 500 858.48 +0.97 (0.11%)
Nasdaq 1,686.27 +6.86 (0.41%)
10y bond 2.94% +0.04 (1.38%)

今日は、落ちると買いが入る展開。
指数は、プラスを維持。
432Trader@Live!:2009/04/29(水) 01:58:52 ID:QMhb+iOD
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.ustream.tv/channel/daytraderrockstar-show

元郵便配達バイトだったデイトレードロックスターが、ジョンレノンの
ような慈悲と人類愛でもって世の中を救おうとしているよね!

掲示板で有名人の中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような
行為は絶対にしない本当の天才、アメリカンヒーローです!

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
433Trader@Live!:2009/04/29(水) 02:09:53 ID:Ojbb+cnt
1:09PM
Dow 8,030.65 +5.65 (0.07%)
S&P 500 857.74 +0.23 (0.03%)
Nasdaq 1,682.79 +3.38 (0.20%)
10y bond 2.98% +0.09 (3.11%)

なんかお決まりのナイアガラ。w
今日は、大した事無いかも。
434Trader@Live!:2009/04/29(水) 02:12:49 ID:vrVT+abe
インフルエンザの影響見極めるまではマーケットが加熱することもなさそう
435Trader@Live!:2009/04/29(水) 02:26:03 ID:XD/XafaU
政策に売り無し
436Trader@Live!:2009/04/29(水) 02:44:13 ID:9kbkGZ4W
S&P500のTickIndicatorのチャートがリアルタイムでかつタダで見られるサイトってないですか?
437Trader@Live!:2009/04/29(水) 03:01:51 ID:vrVT+abe
あるよ
438Trader@Live!:2009/04/29(水) 03:02:33 ID:Ojbb+cnt
2:01PM
Dow 8,044.83 +19.83 (0.25%)
S&P 500 858.63 +1.12 (0.13%)
Nasdaq 1,677.24 -2.17 (-0.13%)
10y bond 2.98% +0.09 (3.11%)

今日は、前日終値の少し上をグダグダやってます。
439Trader@Live!:2009/04/29(水) 03:24:26 ID:Ojbb+cnt
最後の2時間で、段々買いが入ってきました。

$TICK−NASDAQが500を越えてます。
440Trader@Live!:2009/04/29(水) 03:44:50 ID:XD/XafaU
買うだけで儲かるなんて
まさにヘブン状態
441Trader@Live!:2009/04/29(水) 04:04:38 ID:Ojbb+cnt
3:02PM
Dow 8,075.57 +50.57 (0.63%)
S&P 500 862.74 +5.23 (0.61%)
Nasdaq 1,686.98 +7.57 (0.45%)
10y bond 3.00% +0.11 (3.81%)

まだ時間があるので、最後下がりそうだけど、
今日は用事があるので、ここで失礼します。

じゃ、また明日。
442Trader@Live!:2009/04/29(水) 04:59:24 ID:VJErf0X8
ちょw
443Trader@Live!:2009/04/29(水) 05:01:48 ID:GIwBlG3A
ちくしょう!日報さんメキシコ旅行かよ!羨ましい><
4444月28日(火)のまとめ:2009/04/29(水) 09:47:26 ID:Ojbb+cnt
4-28-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,016.95  -8.05 (-0.10%)
NASDAQ:  1,673.81  -5.60 (-0.33%)
S&P 500:   855.16  -2.35 (-0.27%)
10-Yr Bond  3.00%  +0.0810
^VIX:      37.95  -0.37 (-0.97%)
Dow Day's Range: 7,938.98 - 8,091.66

ダウは、−70ドルくらいのGDで寄り付いた後、30分で窓を埋めました。
その後は、8020〜8080ドルのレンジをゆっくり上下しておりました。

午後2時の8043ドル(+18)から2時40分の8086ドル(+61)への上昇
そこから3時44分の8019ドル(−6)への下降はお約束みたいなもんですね。
練習して、往復で取りたいものです。

終値は、8016ドル(−8)でした。

日系のメディアも、豚インフルエンザの表記が新型インフルエンザに
変更になってますね。養豚関係者の方々が困っていますので
身近なところでも、皆さんそのように表記しましょう。
445Trader@Live!:2009/04/29(水) 19:02:42 ID:3QFO0LGi
ねーよw
446Trader@Live!:2009/04/29(水) 22:33:30 ID:Ojbb+cnt
9:32AM
Dow 8,084.89 +67.94 (0.85%)
S&P 500 862.99 +7.83 (0.92%)
Nasdaq 1,691.02 +17.21 (1.03%)
10y bond 3.00% 0.00 (0.00%)

おはよう。
今日は、GUでの寄り付きです。
447Trader@Live!:2009/04/29(水) 22:53:24 ID:X2DYRUWf
上がる意味が分かんない
448Trader@Live!:2009/04/29(水) 22:54:49 ID:GIwBlG3A
祝日だったから米国市場やってるの忘れてた
449Trader@Live!:2009/04/29(水) 22:59:11 ID:q3wdOfHI
なんかよくわからんけど、上げてますね
景気回復への期待感とかって説明するんでしょうかw
450Trader@Live!:2009/04/29(水) 23:09:04 ID:tqY+mLJC
DNDNメチャクチャだなwww
451Trader@Live!:2009/04/29(水) 23:12:16 ID:Ojbb+cnt
10:11AM
Dow 8,120.89 +103.94 (1.30%)
S&P 500 866.65 +11.49 (1.34%)
Nasdaq 1,697.88 +24.07 (1.44%)
10y bond 3.00% 0.00 (0.00%)

まずまず。
452Trader@Live!:2009/04/29(水) 23:14:18 ID:tqY+mLJC
UNG 長期投資はじめました 春
453Trader@Live!:2009/04/29(水) 23:32:52 ID:X2DYRUWf
バブルですなあ
454Trader@Live!:2009/04/29(水) 23:40:19 ID:Ojbb+cnt
10:39AM
Dow 8,160.56 +143.61 (1.79%)
S&P 500 871.25 +16.09 (1.88%)
Nasdaq 1,707.07 +33.26 (1.99%)
10y bond 2.99% -0.01 (-0.33%)

SPXが870を越えました。
シグナルになるかな。
455Trader@Live!:2009/04/29(水) 23:41:52 ID:Ojbb+cnt
今日は、全然強気。

一休みして利食い売りをこなすと
また上がって行く展開。
456Trader@Live!:2009/04/29(水) 23:51:25 ID:q3wdOfHI
FOMCまでは押し上げていくかな
457Trader@Live!:2009/04/29(水) 23:54:29 ID:Ojbb+cnt
FOMCは、2PMです。
458Trader@Live!:2009/04/30(木) 00:03:58 ID:rAK0Ce1i
11:03AM
Dow 8,164.94 +147.99 (1.85%)
S&P 500 871.77 +16.61 (1.94%)
Nasdaq 1,710.35 +36.54 (2.18%)
10y bond 2.98% -0.02 (-0.67%)

この辺で頭打ちみたいだけどね。

今日も用事で出かけます。
じゃ、あとで。
459Trader@Live!:2009/04/30(木) 00:20:10 ID:tiJgry/y
>>458
> この辺で頭打ちみたいだけどね。

高値872超えるんじゃないですかね?
っていうか希望なんですけどねw
460Trader@Live!:2009/04/30(木) 05:49:48 ID:rAK0Ce1i
4:00PM
Dow 8,185.73 +168.78 (2.11%)
S&P 500 873.64 +18.48 (2.16%)
Nasdaq 1,711.94 +38.13 (2.28%)
10y bond 3.10% +0.11 (3.68%)

帰ってきました。
なんかFOMCの時間に変な形の山ができてるね。w

株価よりも、金利がジャンプしたのか。
4614月29日(水)のまとめ:2009/04/30(木) 06:49:18 ID:rAK0Ce1i
4-29-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,185.73  +168.78 (+2.11%)
NASDAQ:  1,711.94  +38.13 (+2.28%)
S&P 500:   873.64  +18.48 (+2.16%)
10-Yr Bond  3.10%  +0.0940
^VIX:      36.08  -1.87 (-4.93%)
Dow Day's Range: 8,017.91 - 8,257.57

ダウは、+70ドルくらいのGUで寄り付いた後、ジリジリ上げて行きました。
10時半から午後2時の間は、8150〜8200ドル(+134〜+184)
のレンジ内での動きになり、FOMCの発表を待ちました。

午後2時半頃ジャンプし今日の最高値8257ドル(+241)を付けましたが
そこから階段状に下落していきました。

終値は、8185ドル(+168)でした。

10年米国債の利回りが急騰しました。 3.10%
462Trader@Live!:2009/04/30(木) 06:56:35 ID:rAK0Ce1i
S&P 500 INDEX
Index Value: 873.64
Change: +18.48 (+2.16%)
Day's Range: 856.85 - 882.06

SPXは、瞬間的に880を越えたんだね。
打ち落とす事ができなくて残念。


S&P DEP RECEIPTS (NYSEArca: SPY)
Last Trade: 87.39
Change: +1.82 (+2.13%)
Day's Range: 86.30 - 88.36

僕がやってるのは、SPYのオプションです。
463Trader@Live!:2009/04/30(木) 22:28:27 ID:rAK0Ce1i
ダウ先物、+87 です。
さっき見たときは、+100でしたがw
464Trader@Live!:2009/04/30(木) 22:33:21 ID:rAK0Ce1i
9:32AM
Dow 8,255.42 +69.69 (0.85%)
S&P 500 881.48 +7.84 (0.90%)
Nasdaq 1,730.97 +19.03 (1.11%)
10y bond 3.12% 0.00 (0.00%)

おはよう。
ダウの寄り付きは、+70ドルくらいのGUです。
465Trader@Live!:2009/04/30(木) 23:04:55 ID:0VB6ncS1
毎日毎日強いな
1日でどかっと上げて終われば良いのに
466Trader@Live!:2009/04/30(木) 23:06:09 ID:rAK0Ce1i
10:04AM
Dow 8,282.18 +96.45 (1.18%)
S&P 500 885.01 +11.37 (1.30%)
Nasdaq 1,744.65 +32.71 (1.91%)
10y bond 3.10% -0.02 (-0.64%)

Google Financeより

US Stocks Higher On Stronger-Than-Expected Earnings

Jobless claims fall unexpectedly

Chrysler to File for Bankruptcy
467Trader@Live!:2009/04/30(木) 23:27:41 ID:3EqCcCgZ
今日は昼メシ後から、ナイアガラーーーーーッでしょ。W
468Trader@Live!:2009/04/30(木) 23:34:24 ID:rAK0Ce1i
10:33AM
Dow 8,286.16 +100.43 (1.23%)
S&P 500 885.65 +12.01 (1.37%)
Nasdaq 1,747.23 +35.29 (2.06%)
10y bond 3.11% -0.01 (-0.32%)

ここまで、ダウは 8,301.93 まで上がりました。
469Trader@Live!:2009/05/01(金) 00:34:28 ID:B+RD3vQr
>>468
普段どういう銘柄を売買してるんですか?
470Trader@Live!:2009/05/01(金) 01:03:04 ID:QGni/qwU
12:02PM ランチタイム
Dow 8,253.67 +67.94 (0.83%)
S&P 500 882.18 +8.54 (0.98%)
Nasdaq 1,743.24 +31.30 (1.83%)
10y bond 3.13% +0.01 (0.32%)

朝の元気がしぼんできました。
471Trader@Live!:2009/05/01(金) 01:04:36 ID:QGni/qwU
>>469

今は、MSFTのストックオプション。
Short Straddleで攻めてます。

指標が読める時は、SPYのオプション。
472Trader@Live!:2009/05/01(金) 01:20:07 ID:QGni/qwU
まだ、前日比プラスですが、寄り付きまで戻しましたね。

473Trader@Live!:2009/05/01(金) 01:35:36 ID:QGni/qwU
12:35PM
Dow 8,217.82 +32.09 (0.39%)
S&P 500 877.29 +3.65 (0.42%)
Nasdaq 1,735.24 +23.30 (1.36%)
10y bond 3.12% 0.00 (0.00%)

今頃、クライスラーとインフルエンザがきいてきたかな。

474Trader@Live!:2009/05/01(金) 01:41:37 ID:UAj2Lsyj
かなり崩壊してきましたね
475Trader@Live!:2009/05/01(金) 01:48:08 ID:QGni/qwU
12:47PM
Dow 8,191.62 +5.89 (0.07%)
S&P 500 874.62 +0.98 (0.11%)
Nasdaq 1,728.95 +17.01 (0.99%)
10y bond 3.12% 0.00 (0.00%)

>>467

始まるタイミングはちょっと早かったけど、
大当たり。

もうちょっとでマイテン。
476Trader@Live!:2009/05/01(金) 02:20:18 ID:ZTEdzAKr
舛添厚生労働相は1日午前1時半ごろから記者会見し、国内で新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の「疑い症例」
が発生したと発表した。
修学旅行でカナダを訪れていた横浜市内の男子高校生(17)で、発熱、せき、たんの症状があり、30日に医師の診察を受け、
簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応を示した。今後、さらに詳しい遺伝子検査(PCR検査)を行うが、確定診断には
1〜2日程度かかる見込みという。日本で疑い症例が確認されたのは初めて。
477Trader@Live!:2009/05/01(金) 03:39:57 ID:EB/UkVQ4
見えない力が働いてる
478Trader@Live!:2009/05/01(金) 03:47:33 ID:QGni/qwU
2:46PM
Dow 8,192.81 +7.08 (0.09%)
S&P 500 874.62 +0.98 (0.11%)
Nasdaq 1,722.33 +10.39 (0.61%)
10y bond 3.13% +0.01 (0.32%)

元気よく反発せんね。
最後の一時間は、どういう展開になるでしょうか。
4794月30日(木)のまとめ:2009/05/01(金) 05:26:17 ID:QGni/qwU
4-30-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,168.12  -17.61 (-0.22%)
NASDAQ:  1,717.30  +5.36 (+0.31%)
S&P 500:   872.81  -0.83 (-0.10%)
10-Yr Bond  3.12%  +0.0280
^VIX:      36.50  +0.42 (+1.16%)
Dow Day's Range: 8,136.90 - 8,307.51

ダウは、+70ドルくらいのGUで寄り付いた後、ジリジリ上げて行きました。
午前11時17分に今日の最高値8307ドル(+122)を付けましたが、
クライスラーのチャプター11申請の正式発表の後はジリジリ落ちて行きました。
午後1時25分の8152ドル(−33)で下げ止まり、その後は
8140〜8220ドルのレンジで上下にバンストして終りました。

終値は、8168ドル(−17)でした。
480Trader@Live!:2009/05/01(金) 22:33:15 ID:QGni/qwU
9:32AM
Dow 8,163.90 -4.22 (-0.05%)
S&P 500 872.07 -0.74 (-0.08%)
Nasdaq 1,717.47 +0.17 (0.01%)
10y bond 3.17% 0.00 (0.00%)

おはよう。
静かな滑り出し。
481Trader@Live!:2009/05/01(金) 22:41:08 ID:QGni/qwU
ジリ下げ基調だね。
482469:2009/05/01(金) 23:14:51 ID:B+RD3vQr
>>471
おはようございます(?)、&どうもです。
先物OP系が主軸なんですか?
アメリカのは種類が沢山あって個人的には手が出ないですw

先日仕込んだUNGとDRYSが強くて何よりです
483Trader@Live!:2009/05/02(土) 00:05:03 ID:QGni/qwU
11:04AM
Dow 8,147.57 -20.55 (-0.25%)
S&P 500 871.11 -1.70 (-0.19%)
Nasdaq 1,711.53 -5.77 (-0.34%)
10y bond 3.17% 0.00 (0.00%)

まだ弱含みだね。
484Trader@Live!:2009/05/02(土) 00:13:33 ID:QpaG4r4t
11:12AM
Dow 8,168.68 +0.56 (0.01%)
S&P 500 873.78 +0.97 (0.11%)
Nasdaq 1,715.92 -1.38 (-0.08%)
10y bond 3.17% 0.00 (0.00%)

ダウとSPXは、プラテンしました。
485Trader@Live!:2009/05/02(土) 01:06:38 ID:QpaG4r4t
12:05PM
Dow 8,153.95 -14.17 (-0.17%)
S&P 500 872.18 -0.63 (-0.07%)
Nasdaq 1,711.78 -5.52 (-0.32%)
10y bond 3.19% +0.02 (0.63%)

今日は、Choppyですね。
全部マイテンしましたが、売り込まれている様子は無いです。
486Trader@Live!:2009/05/02(土) 01:30:03 ID:mymtNanh
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.ustream.tv/channel/daytraderrockstar-show

元郵便配達バイトだったデイトレードロックスターが、ジョンレノンの
ような慈悲と人類愛でもって世の中を救おうとしているよね!

掲示板で有名人の中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような
行為は絶対にしない本当の天才、アメリカンヒーローです!

なぜ、日経CNBCや日本のメディアは大手証券やHFたちの狐と狸の化かし合いや
マネーゲームを、知的な経済活動と勘違いしているのか???

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
487Trader@Live!:2009/05/02(土) 03:06:07 ID:QpaG4r4t
2:05PM
Dow 8,194.81 +26.69 (0.33%)
S&P 500 877.50 +4.69 (0.54%)
Nasdaq 1,721.96 +4.66 (0.27%)
10y bond 3.19% +0.02 (0.63%)

山ができたけど、相変わらず値動きは狭い範囲です。
488Trader@Live!:2009/05/02(土) 04:05:38 ID:QpaG4r4t
3:05PM
Dow 8,195.36 +27.24 (0.33%)
S&P 500 877.27 +4.46 (0.51%)
Nasdaq 1,720.62 +3.32 (0.19%)
10y bond 3.17% 0.00 (0.00%)

最後に弱く買いが入ってる。
あと、55分。
489Trader@Live!:2009/05/02(土) 04:11:17 ID:QpaG4r4t
最後、手仕舞い売りきました。

どちらにしても、今日は迫力ない。
490Trader@Live!:2009/05/02(土) 05:14:24 ID:QpaG4r4t
最後の5分で引っ張り上げたね。

今日は、そこだけ迫力があった。ww
4915月1日(金)のまとめ:2009/05/02(土) 05:29:19 ID:QpaG4r4t
5-1-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,212.41  +44.29 (+0.54%)
NASDAQ:  1,719.20  +1.90 (+0.11%)
S&P 500:   877.52  +4.71 (+0.54%)
10-Yr Bond  3.17%  +0.05
^VIX:      35.26  -1.24 (-3.40%)
Dow Day's Range: 8,099.31 - 8,219.81

ダウは、前日終値で寄り付いた後、一回バンストして落ちて行きました。
午前10時22分に今日の最安値8099ドル(−69)を付けて反転上昇、
11時24分以後は、8150〜8219ドルの狭いレンジでゆっくりと
上下する展開となりました。

3時5分から10分で50ドル急落しましたが、
引けにかけて急回復しました。

終値は、8212ドル(+44)でした。

1週間では、8076ドルから8212ドルと136ドルの上昇でした。
492Trader@Live!:2009/05/02(土) 06:06:25 ID:X70c7hMK
いったい、何時になったら例の幻の大ナイアガラは来るのかな?
もしかして、このままずっと年末まで上げちゃうのかな.....。
ここ8週間、頭空っぽにして買ってる人は、裕福になったでしょうね。
無の境地。
俺も、早くそういう境地に達したい。w
493Trader@Live!:2009/05/02(土) 13:11:49 ID:m381PA/T
★★★アメリカ経済が回復している絶対的証拠★★★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1241237026/
494Trader@Live!:2009/05/03(日) 13:15:27 ID:kzkp7BGG
今週の見通し・NY株 経済指標にらむ展開
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090503c8AS3K0201J020509.html

今週のニューヨーク株式市場では、景気悪化ペース鈍化の兆候を裏付ける
一段の指標が続くかどうかに注目が集まっている。
米サプライマネジメント協会(ISM)の4月の製造業景況感指数が前月比で4カ月連続上昇、
1―3月期の実質国内総生産(GDP)で個人消費が2.2%増と予想を上回って伸びるなど、
景気底入れが近づく兆候ととらえられるような経済指標が目立っているからだ。

株式相場も堅調。ダウ工業株30種平均は、3月9日につけた終値ベースの直近の底値から
5月1日終値までに25%上昇した。こうした堅調ムードが続くかどうかは景況次第だ。

重要な指標となるのが8日(金)発表の4月の米雇用統計。失業率は3月の8.5%から0.4ポイント上昇して
8.9%になるとの見方が多い。失業率が上昇を続けるうちは個人消費が大きく回復するのは難しく、
市場関係者が注目している。

米政府による主要金融機関向け資産査定(ストレステスト)の結果公表が7日(木)に
予定されているとの報道もあり、結果次第では金融株を中心に波乱含みの相場展開になる可能性もある。
495Trader@Live!:2009/05/04(月) 22:33:39 ID:0LDGGSo0
9:32AM
Dow 8,275.89 +63.48 (0.77%)
S&P 500 884.17 +6.65 (0.76%)
Nasdaq 1,733.15 +13.95 (0.81%)
10y bond 3.15% 0.00 (0.00%)


おはよう。
ダウは、+60くらいのGUで寄り付きました。
496Trader@Live!:2009/05/04(月) 22:47:31 ID:ShC6L1ES
FAZ/FASともに8ドル台か、見事に腐ったな
497Trader@Live!:2009/05/04(月) 23:05:27 ID:0LDGGSo0
10:04AM
Dow 8,364.22 +151.81 (1.85%)
S&P 500 894.47 +16.95 (1.93%)
Nasdaq 1,745.15 +25.95 (1.51%)
10y bond 3.17% +0.02 (0.63%)

朝から元気が良いねw
498Trader@Live!:2009/05/05(火) 00:10:40 ID:qIeTsT+j
11:09AM
Dow 8,406.11 +193.70 (2.36%)
S&P 500 898.00 +20.48 (2.33%)
Nasdaq 1,751.41 +32.21 (1.87%)
10y bond 3.18% +0.03 (0.95%)

ダウは、8400ドルを越えました。
499Trader@Live!:2009/05/05(火) 01:05:29 ID:qIeTsT+j
12:04PM ランチタイム
Dow 8,383.49 +171.08 (2.08%)
S&P 500 896.26 +18.74 (2.14%)
Nasdaq 1,747.65 +28.45 (1.65%)
10y bond 3.15% -0.01 (-0.32%)

ピークから少し下がりましたね。

VIXは少し上昇。 VIX=35.38(+0.08)
500Trader@Live!:2009/05/05(火) 02:07:12 ID:qIeTsT+j
1:06PM
Dow 8,375.84 +163.43 (1.99%)
S&P 500 896.11 +18.59 (2.12%)
Nasdaq 1,746.35 +27.15 (1.58%)
10y bond 3.17% +0.01 (0.32%)

ヨコヨコです。
501Trader@Live!:2009/05/05(火) 03:21:13 ID:qIeTsT+j
2:20PM
Dow 8,397.11 +184.70 (2.25%)
S&P 500 899.44 +21.92 (2.50%)
Nasdaq 1,750.30 +31.10 (1.81%)
10y bond 3.16% +0.01 (0.32%)

中々SPXが900を超えませんね。
502Trader@Live!:2009/05/05(火) 03:25:28 ID:a8LS7n90
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.ustream.tv/channel/daytraderrockstar-show

元郵便配達バイトだったデイトレードロックスターが、ジョンレノンの
ような慈悲と人類愛でもって世の中を救おうとしているよね!

掲示板で有名人の中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような
行為は絶対にしない本当の天才、アメリカンヒーローです!

なぜ、日経CNBCや日本のメディアは大手証券やHFたちの狐と狸の化かし合いや
マネーゲームを、知的な経済活動と勘違いしているのか???

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
503Trader@Live!:2009/05/05(火) 03:34:52 ID:a8LS7n90
上のリンクが切れてた。こっちがリンク

http://www.ustream.tv/channel/daytraderrockstar-show.-live-stock-market
504Trader@Live!:2009/05/05(火) 04:04:37 ID:qIeTsT+j
3:04PM
Dow 8,392.17 +179.76 (2.19%)
S&P 500 900.56 +23.04 (2.63%)
Nasdaq 1,750.21 +31.01 (1.80%)
10y bond 3.16% 0.00 (0.00%)

あと56分。
5055月4日(月)のまとめ:2009/05/05(火) 05:22:15 ID:qIeTsT+j
5-4-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,426.74  +214.33 (+2.61%)
NASDAQ:  1,763.56  +44.36 (+2.58%)
S&P 500:   907.24  +29.72 (+3.39%)
10-Yr Bond  3.16%  -0.0170
^VIX:      34.47  -0.83 (-2.35%)
Dow Day's Range: 8,213.60 - 8,433.11

ダウは、+60ドルくらいで寄り付いた後、ジリジリ上げて行きました。
しかし、10時半以後は、8350〜8410ドルのレンジで
ゆっくり上下しておりました。

引け際にまとまった買いが入って少しジャンプしました。

終値は、8426ドル(+214)でした。
506Trader@Live!:2009/05/05(火) 05:54:36 ID:a8LS7n90
507Trader@Live!:2009/05/05(火) 22:36:30 ID:qIeTsT+j
9:35AM
Dow 8,424.35 -2.39 (-0.03%)
S&P 500 905.09 -2.15 (-0.24%)
Nasdaq 1,753.73 -9.83 (-0.56%)
10y bond 3.15% +0.02 (0.64%)

おはよう。
ほぼ前日終値で寄り付きました。
508Trader@Live!:2009/05/05(火) 23:05:51 ID:qIeTsT+j
10:03AM
Dow 8,453.34 +26.60 (0.32%)
S&P 500 905.78 -1.46 (-0.16%)
Nasdaq 1,752.89 -10.67 (-0.61%)
10y bond 3.17% +0.03 (0.96%)

まだ方向性が見えないけど、
昨日の上げた分を利食いしたら、
また上げるかもしれない。
509Trader@Live!:2009/05/05(火) 23:06:03 ID:xJ4Bk6fm
下げると見た
510Trader@Live!:2009/05/05(火) 23:47:17 ID:fP0aOACx
511Trader@Live!:2009/05/05(火) 23:50:19 ID:qIeTsT+j
10:49AM
Dow 8,393.21 -33.53 (-0.40%)
S&P 500 899.77 -7.47 (-0.82%)
Nasdaq 1,742.27 -21.29 (-1.21%)
10y bond 3.15% +0.02 (0.64%)

ジワジワ下がってるね。
今日は、これがトレンドになるかね。
512Trader@Live!:2009/05/06(水) 00:17:17 ID:LBOVwJD+
11:15AM
Dow 8,392.17 -34.57 (-0.41%)
S&P 500 899.75 -7.49 (-0.83%)
Nasdaq 1,740.00 -23.56 (-1.34%)
10y bond 3.15% +0.02 (0.64%)

ダウは、昨日の最後で上げた分くらいを戻しただけ。
ここで踏ん張れば、もう少し上がるかも。

ナスは、INTCとMSFTが足を引っ張ってる分
下げが大きい。

オイラは、ショートを利食いしたので
少し外出します。また後で。
513Trader@Live!:2009/05/06(水) 00:21:35 ID:LBOVwJD+
明日(5月6日:水曜日)市場が閉じた後、
CSCOの決算発表がある。

CSCOのオプションが段々過熱してるね。
ATMのオプションのIVが57%くらいになっております。
514Trader@Live!:2009/05/06(水) 04:33:49 ID:LBOVwJD+
3:32PM
Dow 8,402.61 -24.13 (-0.29%)
S&P 500 902.95 -4.29 (-0.47%)
Nasdaq 1,749.52 -14.04 (-0.80%)
10y bond 3.16% +0.03 (0.96%)

今日は、売り方、買い方頑張ってるね。
もっと下がってるかと思ったよ。
515Trader@Live!:2009/05/06(水) 04:42:13 ID:5lEcedML
516Trader@Live!:2009/05/06(水) 04:48:11 ID:LBOVwJD+
今日も最後は上がるのか。

誰か頑張ってるねw
5175月5日(火)のまとめ:2009/05/06(水) 05:21:26 ID:LBOVwJD+
5-5-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,410.65  -16.09 (-0.19%)
NASDAQ:  1,754.12  -9.44 (-0.54%)
S&P 500:   903.80  -3.44 (-0.38%)
10-Yr Bond  3.16%  0.00
^VIX:      33.62  -0.91(-2.64%)
Dow Day's Range: 8,362.78 - 8,458.12

ダウは、ほぼ前日終値で寄り付いた後、
非常にゆっくり下げていく展開になりました。

午後2時31分に今日の最安値8362ドル(−64)を付けて反転
そこから引けにかけては上昇して行きました。

終値は、8410ドル(−16)でした。

ダウ8400ドル、SPX900ポイントの大台をキープして終りました。

マイナスで終りましたが、VIXも下げております。
518Trader@Live!:2009/05/06(水) 06:43:16 ID:OetuBZPy
買いに安心感あるから、押してもあっさり値を戻すね。
9000台は確実に狙ってるな。
519Trader@Live!:2009/05/06(水) 14:08:52 ID:Jxq8ZjPV
Inflation or Deflation?
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/53e3f1ac8ae8e361dc13a02b74de66d5


Inflation or deflation?
Tell me if you can
We'll become Zimbabwe
Or we'll become Japan.
520Trader@Live!:2009/05/06(水) 22:35:31 ID:LBOVwJD+
9:34AM
Dow 8,490.86 +80.21 (0.95%)
S&P 500 914.75 +10.95 (1.21%)
Nasdaq 1,768.83 +14.71 (0.84%)
10y bond 3.18% +0.01 (0.32%)

おはよう。
寝る前にダウ先物を見たときは、−80ドルくらいだったんだけど
起きてみると+80でした。w

521Trader@Live!:2009/05/06(水) 22:44:12 ID:i7iD1PjA
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.mogulus.com/daytraderrockstar

元郵便配達バイトだったデイトレードロックスターが、ジョンレノンの
ような慈悲と人類愛でもって世の中を救おうとしているよね!

掲示板で有名人の中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような
行為は絶対にしない本当の天才、アメリカンヒーローです!

なぜ、日経CNBCや日本のメディアは大手証券やHFたちの狐と狸の化かし合いや
マネーゲームを、知的な経済活動と勘違いしているのか???

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
522Trader@Live!:2009/05/06(水) 23:03:26 ID:LBOVwJD+
ダウは、8,504.64 まで上がりました。

流石に高すぎと思ったか、急落。
でも、まだ+50を維持しております。
523Trader@Live!:2009/05/06(水) 23:07:31 ID:LBOVwJD+
10:06AM
Dow 8,449.36 +38.71 (0.46%)
S&P 500 910.03 +6.23 (0.69%)
Nasdaq 1,750.77 -3.35 (-0.19%)
10y bond 3.17% -0.01 (-0.31%)

ナスが急落してますね。
ダウは、銀行株のお陰でプラス。w
524Trader@Live!:2009/05/07(木) 01:01:49 ID:HnGLpohS
12:00PM ランチタイム
Dow 8,448.24 +37.59 (0.45%)
S&P 500 910.99 +7.19 (0.80%)
Nasdaq 1,748.15 -5.97 (-0.34%)
10y bond 3.18% 0.00 (0.00%)

ヨコヨコモードに入ってます。
今日は、ナスが弱いですね。
525Trader@Live!:2009/05/07(木) 01:48:44 ID:R/T5lxL5
人居ない(´・ω・`)
みんな死んだ
526Trader@Live!:2009/05/07(木) 01:50:50 ID:HnGLpohS
FAZzzzzz ってガラガラ蛇みたいな毒があるからね。

日本が連休のせいもあると思う。
527Trader@Live!:2009/05/07(木) 03:04:48 ID:HnGLpohS
2:04PM
Dow 8,494.12 +83.47 (0.99%)
S&P 500 916.04 +12.24 (1.35%)
Nasdaq 1,751.65 -2.47 (-0.14%)
10y bond 3.13% -0.05 (-1.57%)

ダウは、また8500ドルに挑戦しております。
528Trader@Live!:2009/05/07(木) 03:09:43 ID:FpFUQEod
今までの抵抗ラインが、すぐさまサポートラインになってるよ。
馬路で強いな。
529Trader@Live!:2009/05/07(木) 03:11:37 ID:ndOIqAPq
WSJ紙
[更新:05/07 02:41]

JPモルガン・チュース、ストレステストで追加資本増強は不要
ゴールドマン・サックス、資本増強不要
シティ、50億ドルの資本が必要
GMAC、115億ドルの資本必要
モルガン・スタンレー、追加資本増強不要
リージョンズ・フィナンシャル、追加資本が必要
メットライフ、追加資本不要

このニュース出てから全部あがってるじゃん。もう何でもアリだな
530Trader@Live!:2009/05/07(木) 03:14:04 ID:HnGLpohS
追加資本が必要とでても、思ったより少ないじゃん、だそうです。w
531Trader@Live!:2009/05/07(木) 03:34:08 ID:HnGLpohS
2:33PM
Dow 8,517.94 +107.29 (1.28%)
S&P 500 920.28 +16.48 (1.82%)
Nasdaq 1,763.89 +9.77 (0.56%)
10y bond 3.15% -0.03 (-0.94%)

ダウ8500ドル越え。
SPX920ポイント越え。

532Trader@Live!:2009/05/07(木) 04:02:04 ID:HnGLpohS
3:01PM
Dow 8,498.98 +88.33 (1.05%)
S&P 500 918.20 +14.40 (1.59%)
Nasdaq 1,758.16 +4.04 (0.23%)
10y bond 3.14% -0.04 (-1.26%)

ちょっと下がったね。
あと59分。
533Trader@Live!:2009/05/07(木) 04:08:47 ID:T/EmeDYd
昇竜拳きそうな気配がいろいろ出てきた
534Trader@Live!:2009/05/07(木) 04:13:03 ID:HnGLpohS
やだぁ、、、稲妻落としを待ってるのにww
535Trader@Live!:2009/05/07(木) 05:01:48 ID:HnGLpohS
最後下げたけど、ちゃんと8500ドル台まで戻したね。
5365月6日(水)のまとめ:2009/05/07(木) 05:26:57 ID:HnGLpohS
5-6-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,512.28  +101.63 (+1.21%)
NASDAQ:  1,759.10  +4.98 (+0.28%)
S&P 500:   919.53  +15.73 (+1.74%)
10-Yr Bond  3.15%  -0.0050
^VIX:      32.43  -0.93 (-2.79%)
Dow Day's Range: 8,403.00 - 8,518.33

ダウは、+80ドルのGUで寄り付いた後、
ジリジリ下げて行きました。
午前10時半と11時半に前日終値付近まで下げて反転、
その後はジリジリ上げて行きました。

午後2時31分に今日の最高値8518ドル(+108)を付けました。
午後3時から60ドル下げましたが、引けにかけて急速に戻しました。

終値は、8512ドル(+101)でした。
537Trader@Live!:2009/05/07(木) 22:33:13 ID:HnGLpohS
9:32AM
Dow 8,564.37 +52.09 (0.61%)
S&P 500 928.16 +8.63 (0.94%)
Nasdaq 1,772.13 +13.03 (0.74%)
10y bond 3.23% 0.00 (0.00%)

おはよう。
今日も元気良いね。
ダウは、+50ドルくらいで寄り付き。
538Trader@Live!:2009/05/07(木) 22:52:55 ID:R/T5lxL5
ダウ急落(´;ω;`)
539Trader@Live!:2009/05/07(木) 22:54:26 ID:HnGLpohS
窓を埋めに行ってますね。

CSCOのAfter Hoursは何だったんだw
540Trader@Live!:2009/05/07(木) 22:57:32 ID:HnGLpohS
9:56AM
Dow 8,525.82 +13.54 (0.16%)
S&P 500 923.28 +3.75 (0.41%)
Nasdaq 1,748.47 -10.63 (-0.60%)
10y bond 3.22% -0.01 (-0.31%)

ダウとSPXは、まだプラス。
ナスは、マイナス。
541Trader@Live!:2009/05/07(木) 23:07:39 ID:HnGLpohS
10:07AM
Dow 8,494.20 -18.08 (-0.21%)
S&P 500 918.56 -0.97 (-0.11%)
Nasdaq 1,735.40 -23.70 (-1.35%)
10y bond 3.23% 0.00 (0.00%)

全部マイテン。

さて、これから。
542Trader@Live!:2009/05/07(木) 23:42:56 ID:T/EmeDYd
壮絶にぶち上げる気配が各所で出てきた
543Trader@Live!:2009/05/07(木) 23:50:03 ID:HnGLpohS
10:49AM
Dow 8,453.02 -59.26 (-0.70%)
S&P 500 914.93 -4.60 (-0.50%)
Nasdaq 1,729.56 -29.54 (-1.68%)
10y bond 3.23% 0.00 (0.00%)

大体、8450ドルで止まりましたね。
さて、続落か反発か。
544Trader@Live!:2009/05/07(木) 23:50:08 ID:GDO4RQ0t
なんだか重たくないか。
545Trader@Live!:2009/05/07(木) 23:51:26 ID:LngH4pJV
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.mogulus.com/daytraderrockstar

元郵便配達バイトだったデイトレードロックスターが、ジョンレノンの
ような慈悲と人類愛でもって世の中を救おうとしているよね!

掲示板で有名人の中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような
行為は絶対にしない本当の天才、アメリカンヒーローです!

なぜ、日経CNBCや日本のメディアは大手証券やHFたちの狐と狸の化かし合いや
マネーゲームを、知的な経済活動と勘違いしているのか???

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
546Trader@Live!:2009/05/08(金) 00:10:47 ID:UnSGDwOO
利確なのか?
547Trader@Live!:2009/05/08(金) 00:23:05 ID:CwZhnkrY
ダウは、昨日+101、今日は現在−95

まだ、利確の範囲。

でも、みんなどっちに行こうか迷ってるから
元気に反発できない。
548Trader@Live!:2009/05/08(金) 00:28:30 ID:UnSGDwOO
下値をさぐっているな。嫌な動きだ。
549Trader@Live!:2009/05/08(金) 00:38:52 ID:CwZhnkrY
ニッケイが明日の寄り付きでSQなので
今日は急落させないような気がする。
もしかしたら8500ドルまで戻すかもね。

ただ、このまま9000ドルを目指すのは流石にしんどいので
明日から下がるかも。

まあ、このレベルだから買い豚の人はババを抜かないように気を付けて。
550Trader@Live!:2009/05/08(金) 01:07:41 ID:CwZhnkrY
12:07PM ランチタイム
Dow 8,430.80 -81.48 (-0.96%)
S&P 500 912.10 -7.43 (-0.81%)
Nasdaq 1,724.90 -34.20 (-1.94%)
10y bond 3.24% +0.01 (0.31%)

今日は弱気。
TICKが中々プラスにならない。
551Trader@Live!:2009/05/08(金) 01:18:37 ID:CwZhnkrY
5:00 pm ET release of bank stress test results, although results have been widely leaked
http://www.businessweek.com/investor/content/may2009/pi2009057_285573.htm

こういう発表も珍しい。
午後5時発表だけど、内容はほとんどリークされている。w
552Trader@Live!:2009/05/08(金) 01:43:28 ID:CwZhnkrY
少し反発してるね。どこまで戻せるか。
553Trader@Live!:2009/05/08(金) 01:50:28 ID:BqJGn27P
戻さなくてよろしい
554Trader@Live!:2009/05/08(金) 01:55:59 ID:msaO8VDl
56L
555Trader@Live!:2009/05/08(金) 02:08:11 ID:CwZhnkrY
1:07PM
Dow 8,426.26 -86.02 (-1.01%)
S&P 500 911.16 -8.37 (-0.91%)
Nasdaq 1,724.76 -34.34 (-1.95%)
10y bond 3.25% +0.02 (0.62%)

微妙だな。

>>553
でも、朝一番にショートを利食いしたので
少し戻して欲しいんですけど。w

今晩のストレステスト発表で明日は寄り天じゃなかろうか。
556Trader@Live!:2009/05/08(金) 02:35:15 ID:CwZhnkrY
1:34PM
Dow 8,396.47 -115.81 (-1.36%)
S&P 500 907.10 -12.43 (-1.35%)
Nasdaq 1,717.37 -41.73 (-2.37%)
10y bond 3.28% +0.05 (1.55%)

ダダ漏れモードですな。
557Trader@Live!:2009/05/08(金) 02:50:34 ID:bSIgmlFV
>>554
なんのはなし?
558Trader@Live!:2009/05/08(金) 02:57:33 ID:tcjgJeC5
もっと下げて欲しいけど限界臭い・・・
559Trader@Live!:2009/05/08(金) 03:03:32 ID:cMw8rlFa
今は押し目待ってるのが多いからね
かなりのバッドサプライズなニュースがないと下がらない
560Trader@Live!:2009/05/08(金) 03:06:33 ID:CwZhnkrY
2:05PM
Dow 8,405.00 -107.28 (-1.26%)
S&P 500 907.50 -12.03 (-1.31%)
Nasdaq 1,713.36 -45.74 (-2.60%)
10y bond 3.32% +0.09 (2.79%)

さて、2時から買い方が頑張って出てくるかね。
561Trader@Live!:2009/05/08(金) 03:22:36 ID:CwZhnkrY
買い方が隠れちゃったねw

下げトレンドの始まりか、
絶好の押し目買いか
562Trader@Live!:2009/05/08(金) 03:39:51 ID:YDgq5PHL
絶好の押し目買いに一票
563Trader@Live!:2009/05/08(金) 04:03:32 ID:CwZhnkrY
3:02PM
Dow 8,401.41 -110.87 (-1.30%)
S&P 500 905.25 -14.28 (-1.55%)
Nasdaq 1,710.25 -48.85 (-2.78%)
10y bond 3.29% +0.06 (1.86%)

少しだけ戻したけど、買い方弱い。
あと、58分。
5645月7日(木)のまとめ:2009/05/08(金) 05:26:45 ID:CwZhnkrY
5-7-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,409.85  -102.43 (-1.20%)
NASDAQ:  1,716.24  -42.86 (-2.44%)
S&P 500:   907.39  -12.14 (-1.32%)
10-Yr Bond  3.30%  +0.1430
^VIX:      33.67  +1.22 (+3.76%)
Dow Day's Range: 8,358.48 - 8,577.19

ダウは、8560ドル(+50)ドルくらいで寄り付きましたが、すぐに急落。
午前10時26分から午後1時の間は8450ドル(−62)周辺での値動き。
午後1時30分から午後3時30分の間は8400ドル(−112)周辺
での値動きとなりました。

3時30分からもう一段下落しそうになりましたが、3時34分に
今日の最安値8358ドル(−154)を付けて反転。
引けにかけて上げて終了しました。

終値は、8409ドル(−102)でした。
昨日の分(+101)を下げた格好になります。

10年米国債の利回りが急騰しております。
565Trader@Live!:2009/05/08(金) 22:36:25 ID:CwZhnkrY
9:34AM
Dow 8,516.90 +107.05 (1.27%)
S&P 500 919.44 +12.05 (1.33%)
Nasdaq 1,732.32 +16.08 (0.94%)
10y bond 3.29% -0.01 (-0.30%)

おはよう。
ダウは、+100くらいのGUで8500ドル台を回復しました。
566Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:07:18 ID:CwZhnkrY
10:06AM
Dow 8,520.09 +110.24 (1.31%)
S&P 500 921.18 +13.79 (1.52%)
Nasdaq 1,733.54 +17.30 (1.01%)
10y bond 3.30% -0.01 (-0.30%)

方向性を探ってます。
567Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:11:24 ID:UnSGDwOO
おもいっきり迷っているね。
ヨコヨコのままいくんじゃないかな、今日は。
568Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:17:20 ID:CwZhnkrY
取りあえず窓を埋めに下に向かってる感じ。

ジリジリ下げてます。
569Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:22:07 ID:j3rNH94a
で スレチ覚悟であえて市場板住人のお前等に聞きたいんだが

米国は日本にF-22売るのか? 市場板住人的にはどうなのよ
570Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:45:16 ID:CwZhnkrY
>>569
市場板住人としては、起こりうる全ての事象を考慮し
その確率と期待値をかけて一番儲けが大きい方に
賭けるんだが、今は市場が開いているのでレスをする時間がない。

でも、F−22って生産中止になった機種じゃないの?
571Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:46:04 ID:CwZhnkrY
もちろんヘッジとロスカットも忘れずに。
572Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:48:02 ID:CwZhnkrY
今日は、ハイテク株が調子悪いね。

さっきからナスがずっとマイナス。
573Trader@Live!:2009/05/09(土) 00:04:01 ID:EdHhNlGl
11:03AM
Dow 8,499.46 +89.61 (1.07%)
S&P 500 917.11 +9.72 (1.07%)
Nasdaq 1,717.78 +1.54 (0.09%)
10y bond 3.27% -0.03 (-0.91%)

この辺でヨコヨコかね。
574Trader@Live!:2009/05/09(土) 00:22:49 ID:EdHhNlGl
ダウ=8500ドルで膠着状態。
575Trader@Live!:2009/05/09(土) 01:08:22 ID:EdHhNlGl
12:07PM ランチタイム
Dow 8,531.64 +121.79 (1.45%)
S&P 500 922.38 +14.99 (1.65%)
Nasdaq 1,723.23 +6.99 (0.41%)
10y bond 3.27% -0.04 (-1.21%)

ジリジリ上がってますね。
576Trader@Live!:2009/05/09(土) 02:06:48 ID:EdHhNlGl
1:05PM
Dow 8,541.43 +131.58 (1.56%)
S&P 500 925.09 +17.70 (1.95%)
Nasdaq 1,733.26 +17.02 (0.99%)
10y bond 3.30% -0.01 (-0.30%)

さて、ダブルトップになるか、
レジスタンスを突破するか。
577Trader@Live!:2009/05/09(土) 02:12:46 ID:EdHhNlGl
ダウの今日の高値はここまで 8,552.50 ですが、
なかなか8550ドルを突破できませんね。
578Trader@Live!:2009/05/09(土) 03:02:34 ID:EdHhNlGl
2:02PM
Dow 8,530.84 +120.99 (1.44%)
S&P 500 923.33 +15.94 (1.76%)
Nasdaq 1,727.95 +11.71 (0.68%)
10y bond 3.29% -0.01 (-0.30%)

見事にヨコヨコ。
579Trader@Live!:2009/05/09(土) 03:16:21 ID:EdHhNlGl
2:15PM
Dow 8,562.22 +152.37 (1.81%)
S&P 500 927.06 +19.67 (2.17%)
Nasdaq 1,735.22 +18.98 (1.11%)
10y bond 3.28% -0.02 (-0.61%)

上に抜けそう。失速するな。
580Trader@Live!:2009/05/09(土) 03:18:19 ID:M+31QO72
俺は昨日こうなると予想してた。1日ズレた。
581Trader@Live!:2009/05/09(土) 03:50:04 ID:EdHhNlGl
今週は、綺麗にプラスとマイナスが並びました。
月:+214
火:-16
水:+101
木:-102
金:+170 ここまで。

582Trader@Live!:2009/05/09(土) 03:51:56 ID:EdHhNlGl
売り方が慌ててるかな?
583Trader@Live!:2009/05/09(土) 04:02:52 ID:EdHhNlGl
3:01PM
Dow 8,577.27 +167.42 (1.99%)
S&P 500 929.20 +21.81 (2.40%)
Nasdaq 1,740.36 +24.12 (1.41%)
10y bond 3.29% -0.01 (-0.30%)

あと59分。

とにかく来週の事は考えずに
もう少し上がって欲しい。w
584Trader@Live!:2009/05/09(土) 04:22:15 ID:EdHhNlGl
最後まで粘ってるね。
585Trader@Live!:2009/05/09(土) 05:04:40 ID:EdHhNlGl
今日は、最後まで力が入りました。

今週は、日替わりで買い豚・売り豚の日が来る
忙しい週でした。どちらにも勝機があった訳です。
5865月8日(金)のまとめ:2009/05/09(土) 05:30:08 ID:EdHhNlGl
5-8-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,574.65  +164.80 (+1.96%)
NASDAQ:  1,739.00  +22.76 (+1.33%)
S&P 500:   929.23  +21.84 (+2.41%)
10-Yr Bond  3.29%  -0.0020
^VIX:      31.95  -1.49 (-4.46%)
Dow Day's Range: 8,410.73 - 8,587.23

ダウは、8500ドル(+91)くらいで寄り付いた後、一旦下げましたが、
午前10時25分に8459ドル(+50)を付けて反転上昇。
12時から2時までは、8520〜8550ドルのレンジでの値動き
2時から終了までは、8540〜8580ドルのレンジでの値動きとなりました。

午後2時49分に今日の最高値8587ドル(+178)を付けております。
3時から下降トレンドになりましたが、最後の10分で急速に反発しました。

終値は、8574ドル(+164)でした。
587Trader@Live!:2009/05/09(土) 06:14:36 ID:RKv8ojiw
来週には、9000ドルが見られそうですね。
588Trader@Live!:2009/05/09(土) 09:11:45 ID:1Y70fSE+
再来週には10000ドルだね
589Trader@Live!:2009/05/09(土) 10:20:31 ID:CtZXsuHP
多少マイナスもあるものの殆ど毎日上がってるね
売り方不在なんじゃないだろうか
590Trader@Live!:2009/05/09(土) 11:54:38 ID:HQTTGGrm
>>586さん
いつも乙です。米国債の下落(利回り上昇)に、ホルダーの漏れ涙目。
でも長期金利上がるけどええのかしらん?

>>569さん
メーカー(ロッキード・マーチンだっけ?)が潰れかねないので
売ってくれるだろう、というのが漏れの予想・願望。
591Trader@Live!:2009/05/09(土) 23:30:17 ID:1Y70fSE+
債権の利回りが上がると株が下がるのは過去の話
今回は米国連邦政府自体の存続に不信感がある
株のほうが米国債券よりよっぽど安心感がある
592Trader@Live!:2009/05/10(日) 06:36:14 ID:LSQ/GqID
【金融】特別検査でFRBが譲歩=公表前に資本不足額を圧縮−米紙報道[09/05/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241882500/
593Trader@Live!:2009/05/10(日) 12:06:40 ID:qXAF6NaR
日経:今週の見通し・NY株 経済指標に注目続く
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090510c8AS3M09008090509.html

今週の米株式相場は続伸か。先週は米金融機関の資産査定(ストレステスト)の
結果が好感され、ダウ工業株30種平均の週間の上昇幅が362ドルに達した。
4月の雇用統計で雇用減少の勢いが弱まったことも好材料だった。
今週も経済指標にみられる明るさが持続するかどうかが注目だ。

12日(火)に貿易統計(3月)、
13日(水)に小売売上高(4月)、
15日(金)に鉱工業生産(4月)と重要統計の発表が予定されている。
予想では国際貿易の収縮や小売販売の急減に落ち着く兆しが出るとみられている。
鉱工業生産は4月も減少の予想。ただ、落ち込み幅は過去6カ月で最小になる
見通しで、「他の指標と同様に悲観的な見方を和らげる材料となる」
との期待がある。
594Trader@Live!:2009/05/11(月) 02:20:55 ID:lgubGvRx
売り豚屠殺実況スレと化すでしょう
さまざまなデータが激しい上昇相場をサポートしています
595Trader@Live!:2009/05/11(月) 15:04:24 ID:4f0tFIBD
そろそろ売っていくかな
596Trader@Live!:2009/05/11(月) 15:58:10 ID:g+8ZldDd
【政治】民主・小沢代表が辞意★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242023216/
597Trader@Live!:2009/05/11(月) 16:04:21 ID:dbS7QHwt
>>595
俺、売りまくりで儲けるよ。ここからだと上がっても高が知れてるからな。
598Trader@Live!:2009/05/11(月) 22:52:27 ID:RRtrAxUa
9:51AM
Dow 8,434.39 -140.26 (-1.64%)
S&P 500 910.22 -19.01 (-2.05%)
Nasdaq 1,708.18 -30.82 (-1.77%)
10y bond 3.20% -0.02 (-0.62%)

おはよう。
寄付きから下げてるね。
599Trader@Live!:2009/05/11(月) 23:43:05 ID:RRtrAxUa
10:42AM
Dow 8,477.32 -97.33 (-1.14%)
S&P 500 916.91 -12.32 (-1.33%)
Nasdaq 1,741.67 +2.67 (0.15%)
10y bond 3.21% -0.01 (-0.31%)

意外に底堅い。
ナスダックはプラテンしました。
600Trader@Live!:2009/05/12(火) 00:21:38 ID:5VnaV3j8
10000から12000ドルは行くでしょ
あんまり甘く見ない方がいいでしょう
601Trader@Live!:2009/05/12(火) 01:02:26 ID:03oUNHEd
12:01PM ランチタイム
Dow 8,438.21 -136.44 (-1.59%)
S&P 500 912.54 -16.69 (-1.80%)
Nasdaq 1,730.06 -8.94 (-0.51%)
10y bond 3.20% -0.03 (-0.93%)

本来の下げトレンドに戻ってきました。
602Trader@Live!:2009/05/12(火) 02:02:19 ID:03oUNHEd
1:01PM
Dow 8,443.70 -130.95 (-1.53%)
S&P 500 911.87 -17.36 (-1.87%)
Nasdaq 1,733.90 -5.10 (-0.29%)
10y bond 3.21% -0.02 (-0.62%)

ヨコヨコだね。
あくびがでるw
603Trader@Live!:2009/05/12(火) 02:28:36 ID:Sthdjk0w
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.mogulus.com/daytraderrockstar

元郵便配達バイトだったデイトレードロックスターが、ジョンレノンの
ような慈悲と人類愛、そしてジムケリーのようなユーモアでもって
世の中を救おうとしているよね!

掲示板で有名人の中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような
行為は絶対にしない本当の天才、アメリカンヒーローです!

なぜ、日経CNBCや日本のメディアは大手証券やHFたちの狐と狸の化かし合いや
マネーゲームを、知的な経済活動と勘違いしているのか???

日本の官僚のように、自分は天下りで給料たんまりで、若者には派遣労働で
奴隷化する。そんな、世の中の矛盾に敏感に反応するデイトレードロック
スター!

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
604Trader@Live!:2009/05/12(火) 02:32:15 ID:03oUNHEd
下がると買いが入るけど、いつまで続くでしょうか。
605Trader@Live!:2009/05/12(火) 03:07:09 ID:03oUNHEd
2:06PM
Dow 8,452.23 -122.42 (-1.43%)
S&P 500 913.85 -15.38 (-1.66%)
Nasdaq 1,742.37 +3.37 (0.19%)
10y bond 3.19% -0.04 (-1.24%)

今日は、穏やかな日だね。
ダウは、−122だけど、寄り付きでドンと下がった後は、
そんなに下がってない。
606Trader@Live!:2009/05/12(火) 04:07:00 ID:03oUNHEd
3:05PM
Dow 8,445.38 -129.27 (-1.51%)
S&P 500 913.72 -15.51 (-1.67%)
Nasdaq 1,740.20 +1.20 (0.07%)
10y bond 3.18% -0.05 (-1.55%)

相変わらず、ナスダックはプラス。
ダウは、ヨコヨコだね。
あと、55分。
607Trader@Live!:2009/05/12(火) 05:15:31 ID:03oUNHEd
最後は、売りに押されて下げて終った。
良くないサイン。
6085月11日(月)のまとめ:2009/05/12(火) 05:16:50 ID:03oUNHEd
5-11-2009 USA (月曜日)
DOW:    
NASDAQ: 
S&P 500:   
10-Yr Bond  
^VIX:      
Dow Day's Range:




DOW:    8,574.65  +164.80 (+1.96%)
6095月11日(月)のまとめ:2009/05/12(火) 05:24:48 ID:03oUNHEd
5-11-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,418.77  -155.88 (-1.82%)
NASDAQ: 1,731.24  -7.76 (-0.45%)
S&P 500:   909.24  -19.99 (-2.15%)
10-Yr Bond  3.18%  -0.1130
^VIX:      32.87  +0.82 (+2.56%)
Dow Day's Range: 8,410.33 - 8,569.23

ダウは、−100ドルくらいのGDで寄り付いた後、
8440〜8480ドルの狭い範囲での値動きとなりましたが、
午後3時からの最後の1時間は、ジリジリと値を下げて終りました。

終値は、8418ドル(−155)でした。

先週から、プラスとマイナスの日が交互に並ぶようになりました。
610Trader@Live!:2009/05/12(火) 22:33:02 ID:03oUNHEd
9:32AM
Dow 8,468.87 +50.10 (0.60%)
S&P 500 914.94 +5.70 (0.63%)
Nasdaq 1,741.04 +9.80 (0.57%)
10y bond 3.19% -0.01 (-0.31%)

おはよう。
ダウは、+50ドルくらいのGUで寄り付きました。
611Trader@Live!:2009/05/12(火) 22:44:59 ID:3M8IOglt
こんばんわ。
ダウ先、為替と商品など、めまぐるしく動いてますね。
多少、恐怖感をおぼえます。
612Trader@Live!:2009/05/12(火) 22:46:51 ID:03oUNHEd
でも、逆に動かないと儲けるチャンスが無いよ。w
613Trader@Live!:2009/05/12(火) 22:47:48 ID:03oUNHEd
9:47AM
Dow 8,414.55 -4.22 (-0.05%)
S&P 500 907.13 -2.11 (-0.23%)
Nasdaq 1,725.39 -5.85 (-0.34%)
10y bond 3.19% -0.01 (-0.31%)

全部マイテンしました。
今日は、弱い日?
614Trader@Live!:2009/05/12(火) 23:00:57 ID:03oUNHEd
10:00AM
Dow 8,426.98 +8.21 (0.10%)
S&P 500 907.90 -1.34 (-0.15%)
Nasdaq 1,722.92 -8.32 (-0.48%)
10y bond 3.19% -0.01 (-0.31%)

まず窓を埋めて弱く反発。
615Trader@Live!:2009/05/12(火) 23:14:34 ID:3M8IOglt
今日は半端ないくらい下がる予感
616Trader@Live!:2009/05/13(水) 00:07:10 ID:03oUNHEd
11:06AM
Dow 8,430.01 +11.24 (0.13%)
S&P 500 906.75 -2.49 (-0.27%)
Nasdaq 1,716.89 -14.35 (-0.83%)
10y bond 3.20% -0.01 (-0.31%)

まだ、ガンガン下げる雰囲気ではないよね。
617Trader@Live!:2009/05/13(水) 00:08:05 ID:IxspXNrX
でも午後から騰がりそうな雰囲気もないかなー。
618Trader@Live!:2009/05/13(水) 01:06:47 ID:uYVONbSM
12:06PM ランチタイム
Dow 8,406.67 -12.10 (-0.14%)
S&P 500 903.11 -6.13 (-0.67%)
Nasdaq 1,709.07 -22.17 (-1.28%)
10y bond 3.19% -0.01 (-0.31%)

ジリジリ下がっているかもしれない。
SQ週だというのに静かですね。

不気味なので、半分利食い売りして傍観モード。
619Trader@Live!:2009/05/13(水) 01:19:49 ID:uYVONbSM
12:19PM
Dow 8,372.10 -46.67 (-0.55%)
S&P 500 899.04 -10.20 (-1.12%)
Nasdaq 1,701.09 -30.15 (-1.74%)
10y bond 3.18% -0.03 (-0.93%)

下げトレンドだね。
今日は、どこまで行くかな。
620Trader@Live!:2009/05/13(水) 01:24:04 ID:uYVONbSM
Microsoft Corporation (NasdaqGS: MSFT)
Real-Time: 19.69 Up 0.37 (1.92%) 12:23pm ET
マイクロソフトが元気良いね。

Yahoo! Financeより
Microsoft (MSFT 19.74, +0.42) is providing some support, though.
Microsoft, which carries a coveted AAA credit rating, announced
it is offering $3.75 billion of senior unsecured notes, which could
help fund working capital, capital expenditures, or share repurchases.
The offering is expected to close on May 18, 2009.

Since Microsoft already keeps more than $25 billion in cash and
short-term investments in its coffers, some analysts believe
the firm's decision to issue the debt is aimed at lowering its cost
of capital. Of the $3.75 billion being offered, $1 billion is in the form
of 10-year notes, which will yield 4.20% -- approximately 100 basis
points more than the 10-year Treasury Note currently yields.

キャッシュを持ってる会社は、色々できて良いよね。
621Trader@Live!:2009/05/13(水) 02:14:34 ID:uYVONbSM
1:13PM
Dow 8,382.46 -36.31 (-0.43%)
S&P 500 898.18 -11.06 (-1.22%)
Nasdaq 1,699.63 -31.61 (-1.83%)
10y bond 3.17% -0.03 (-0.94%)

あれが今日の底だったかな。
ダウは、8,365.65 まで下がりました。
622Trader@Live!:2009/05/13(水) 03:03:24 ID:uYVONbSM
2:01PM
Dow 8,384.45 -34.32 (-0.41%)
S&P 500 898.88 -10.36 (-1.14%)
Nasdaq 1,702.15 -29.09 (-1.68%)
10y bond 3.16% -0.05 (-1.56%)

ヨコヨコかな。
買いが引っ込んだ感じはします。
623Trader@Live!:2009/05/13(水) 03:42:39 ID:uYVONbSM
2:42PM
Dow 8,439.88 +21.11 (0.25%)
S&P 500 906.00 -3.24 (-0.36%)
Nasdaq 1,712.54 -18.70 (-1.08%)
10y bond 3.16% -0.04 (-1.25%)

ダウがプラテンしました。
まだまだ、買い方も元気あります。
624Trader@Live!:2009/05/13(水) 04:02:56 ID:uYVONbSM
3:02PM
Dow 8,489.10 +70.33 (0.84%)
S&P 500 911.75 +2.51 (0.28%)
Nasdaq 1,721.23 -10.01 (-0.58%)
10y bond 3.17% -0.03 (-0.94%)

ダウとSPXがプラテン。
ナスは、まだ水面下。
あと、58分。
625Trader@Live!:2009/05/13(水) 05:13:02 ID:IXun03CO
凄まじい上げだった
6265月12日(火)のまとめ:2009/05/13(水) 05:27:07 ID:uYVONbSM
5-12-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,469.11  +50.34 (+0.60%)
NASDAQ: 1,715.92  -15.32 (-0.88%)
S&P 500:   908.35  -0.89 (-0.10%)
10-Yr Bond  3.17%  -0.01
^VIX:      31.86  -1.01 (-3.07%)
Dow Day's Range: 8,365.65 - 8,514.99

ダウは、+60ドルくらいのGUで寄り付いた後、前日終値まで急落。
それから午後1時までは、ジリジリ下げて行きました。

午後1時に今日の最安値8365ドル(−53)まで下げて反転、
午後1時から2時30分まではジリジリ上げ、
2時30分から3時27分の間は急速に上げました。
3時27分に今日の最高値8514ドル(+96)を付けました。
引けにかけて少し値を崩して終りました。

終値は、8469ドル(+50)でした。
627Trader@Live!:2009/05/13(水) 14:42:25 ID:IXun03CO
ゴールドが騰がらない限り株高が続きそう
628Trader@Live!:2009/05/13(水) 23:51:30 ID:uYVONbSM
10:50AM
Dow 8,324.87 -144.24 (-1.70%)
S&P 500 892.21 -16.14 (-1.78%)
Nasdaq 1,680.57 -35.35 (-2.06%)
10y bond 3.11% -0.02 (-0.64%)

おはよう。
今日は、大遅刻。
派手に下げてるね。
629Trader@Live!:2009/05/14(木) 00:41:24 ID:akYJB4gU
大して下げんな
630Trader@Live!:2009/05/14(木) 00:45:12 ID:MvEJDefo
11:43AM
Dow 8,298.19 -170.92 (-2.02%)
S&P 500 888.79 -19.56 (-2.15%)
Nasdaq 1,676.56 -39.36 (-2.29%)
10y bond 3.10% -0.03 (-0.96%)

まだ、ジリジリ下げてますよ。

ドンと下がってヨコヨコより、
動いてくれた方がやりやすい。
631Trader@Live!:2009/05/14(木) 00:52:16 ID:akYJB4gU
ドンと下がって、ひたすら下がり続けてくれる方が
632Trader@Live!:2009/05/14(木) 00:58:22 ID:MvEJDefo
今は、お金が余ってるんで買いが入るよ。
値ごろ感でも買いが入るし。

午後からは、反発する予感。
633Trader@Live!:2009/05/14(木) 01:00:56 ID:MvEJDefo
昨晩、インテルCEOが調子の良い事言ってたので、
今日はハイテク株が上がると思ってたらこのざま。

BACのCEOが社内メールのリークで株価を上げたので
二匹目のドジョウを狙ったのでしょうか。w
634Trader@Live!:2009/05/14(木) 01:03:41 ID:MvEJDefo
$TICKが中々大きくプラスに振れないね。

大きくマイナスか、せいぜいちょっとプラスにしかならない。
635Trader@Live!:2009/05/14(木) 01:06:22 ID:akYJB4gU
んむ、本当に毎日毎日買いが入るから、動きが殆ど無いんだと思うんだけど
スキャだと動きは有るか
636Trader@Live!:2009/05/14(木) 01:11:31 ID:MvEJDefo
12:11PM ランチタイム
Dow 8,315.31 -153.80 (-1.82%)
S&P 500 890.63 -17.72 (-1.95%)
Nasdaq 1,678.14 -37.78 (-2.20%)
10y bond 3.10% -0.03 (-0.96%)

ここまで、
ダウは、8,290.14 まで下がりました。
SPXは、888.06 まで下がりました。
637Trader@Live!:2009/05/14(木) 01:59:20 ID:MvEJDefo
12:58PM
Dow 8,295.80 -173.31 (-2.05%)
S&P 500 886.49 -21.86 (-2.41%)
Nasdaq 1,673.32 -42.60 (-2.48%)
10y bond 3.10% -0.04 (-1.27%)

SPYが下がってるね。
638Trader@Live!:2009/05/14(木) 02:07:50 ID:MvEJDefo
1:07PM
Dow 8,281.30 -187.81 (-2.22%)
S&P 500 885.04 -23.31 (-2.57%)
Nasdaq 1,671.19 -44.73 (-2.61%)
10y bond 3.09% -0.04 (-1.28%)

今日は、簡単には反発せんね。
639Trader@Live!:2009/05/14(木) 02:30:21 ID:MvEJDefo
1:30PM
Dow 8,273.50 -195.61 (-2.31%)
S&P 500 883.85 -24.50 (-2.70%)
Nasdaq 1,668.77 -47.15 (-2.75%)
10y bond 3.10% -0.04 (-1.27%)

$TICK−NASDを見てるけど、−500〜−1000の間にいるね。

売り豚強いっす。
640Trader@Live!:2009/05/14(木) 03:04:29 ID:MvEJDefo
2:04PM
Dow 8,290.54 -178.57 (-2.11%)
S&P 500 886.05 -22.30 (-2.45%)
Nasdaq 1,674.03 -41.89 (-2.44%)
10y bond 3.10% -0.03 (-0.96%)

一服してます。
少し落ち着きました。
641Trader@Live!:2009/05/14(木) 03:19:34 ID:MvEJDefo
今日は、少し反発してくると、大口の売りに崩されてる。

買い向かっても死ぬだけだ。
642Trader@Live!:2009/05/14(木) 04:02:43 ID:MvEJDefo
3:02PM
Dow 8,311.09 -158.02 (-1.87%)
S&P 500 887.86 -20.49 (-2.26%)
Nasdaq 1,673.52 -42.40 (-2.47%)
10y bond 3.10% -0.03 (-0.96%)

あと、58分。
6435月13日(水)のまとめ:2009/05/14(木) 05:26:52 ID:MvEJDefo
5-13-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,284.89  -184.22 (-2.18%)
NASDAQ: 1,664.19  -51.73 (-3.01%)
S&P 500:   883.92  -24.43 (-2.69%)
10-Yr Bond  3.11%  -0.07
^VIX:      33.69  +1.89 (+5.94%)
Dow Day's Range: 8,262.43 - 8,462.04

日替わりで雰囲気が変わりますね。

早朝公表された経済指標が良くなかったので
ダウは、−120ドルくらいのGDで寄り付きました。
その後はジリジリ下げていく展開になりました。
何度か反発しそうになりましたが、
すぐに売り崩されておりました。

今日の最安値は、午後1時32分に付けた8262ドル(−207)ですが
そこから反発しなかったですね。

終値は、8284ドル(−184)でした。
644Trader@Live!:2009/05/14(木) 07:42:05 ID:MvEJDefo
為替がドル安の方向に動いてますね。

1ドル95円を割ると、ニッケイとダウの差も縮まるでしょうか。

まぁ、米国がAAAの格付けを失うとなると
そんなのんきな事も言っておられませんが。
645Trader@Live!:2009/05/14(木) 09:23:00 ID:MvEJDefo
明日も続落かと思えば、
ダウ先物がU字型の変な動きをしてますね。w

気にしていたらきりが無いので、
無視してぐっすり寝るようにしよう。
646Trader@Live!:2009/05/14(木) 22:31:57 ID:MvEJDefo
9:31AM
Dow 8,302.17 +17.28 (0.21%)
S&P 500 884.90 +0.98 (0.11%)
Nasdaq 1,673.74 +9.55 (0.57%)
10y bond 3.12% +0.03 (0.97%)

おはよう。
前日終値くらいで寄り付きました。
少しプラスで推移してます。
647Trader@Live!:2009/05/14(木) 23:13:30 ID:MvEJDefo
10:12AM
Dow 8,321.29 +36.40 (0.44%)
S&P 500 888.62 +4.70 (0.53%)
Nasdaq 1,681.69 +17.50 (1.05%)
10y bond 3.13% +0.04 (1.29%)

今日は、上げる日?
まだわからないね。
648Trader@Live!:2009/05/15(金) 01:04:37 ID:4kFEEcjE
先物がどんどん買われてる
ダウは爆上げでしょうね
649Trader@Live!:2009/05/15(金) 01:08:05 ID:9LojMZPR
12:07PM ランチタイム
Dow 8,341.36 +56.47 (0.68%)
S&P 500 893.26 +9.34 (1.06%)
Nasdaq 1,690.11 +25.92 (1.56%)
10y bond 3.11% +0.02 (0.65%)

今日は、意外に強いね。
650Trader@Live!:2009/05/15(金) 01:15:35 ID:4kFEEcjE
ゴールドマンサックスのトレードが異常に多い今日この頃
GS1社がNYマーケットを牛耳っているといっても過言ではない
勝ちたい人はGSのトレードを真似して付いていけば良いよ
651Trader@Live!:2009/05/15(金) 01:20:48 ID:z4Mk8cRJ
毎日、ナスの変動幅にダウ銘柄が寄せてってるだけなような
652Trader@Live!:2009/05/15(金) 01:37:53 ID:9LojMZPR
今日は、上昇率で見ると少し差があるね。

ダウ < SPX < ナス

朝からナス銘柄を見てるから、
非常に強気に見えるよ。
653Trader@Live!:2009/05/15(金) 01:39:43 ID:9LojMZPR
>>650

どれがGSのトレードか明白にわかるの?

僕は元々フォロワーなので、
どっちにしてもみんなに付いて行くだけ。
654Trader@Live!:2009/05/15(金) 03:04:47 ID:9LojMZPR
2:04PM
Dow 8,335.46 +50.57 (0.61%)
S&P 500 893.66 +9.74 (1.10%)
Nasdaq 1,692.81 +28.62 (1.72%)
10y bond 3.10% +0.01 (0.32%)

ヨコヨコかな。
個別株では、色々面白い動きがあります。w
655Trader@Live!:2009/05/15(金) 03:39:40 ID:9LojMZPR
SPYが90.00を越えてきたね。

今日は無いと思ってた。
656Trader@Live!:2009/05/15(金) 03:43:49 ID:9LojMZPR
最後来てるけど、始まる時間が早すぎる。

こういうのは、4時まで持たない事が多い。

まぉ、どうなるかわからんけどね。
657Trader@Live!:2009/05/15(金) 03:47:17 ID:zv2BRm0x
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.mogulus.com/daytraderrockstar

元郵便配達バイトだったデイトレードロックスターが、ジョンレノンの
ような慈悲と人類愛でもって世の中を救おうとしているよね!

掲示板で有名人の中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような
行為は絶対にしない本当の天才、アメリカンヒーローです!

なぜ、日経CNBCや日本のメディアは大手証券やHFたちの狐と狸の化かし合いや
マネーゲームを、知的な経済活動と勘違いしているのか???

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
658Trader@Live!:2009/05/15(金) 04:15:57 ID:9LojMZPR
3:14PM
Dow 8,355.69 +70.80 (0.85%)
S&P 500 895.25 +11.33 (1.28%)
Nasdaq 1,694.53 +30.34 (1.82%)
10y bond 3.10% 0.00 (0.00%)

あと46分。
6595月14日(木)のまとめ:2009/05/15(金) 05:30:04 ID:9LojMZPR
5-14-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,331.32  +46.43 (+0.56%)
NASDAQ: 1,689.21  +25.02 (+1.50%)
S&P 500:   893.07  +9.15 (+1.04%)
10-Yr Bond  3.11%  +0.0020
^VIX:      31.38  -2.27 (-6.75%)
Dow Day's Range: 8,273.90 - 8,376.64

ダウは、前日終値で寄り付いた後、ジリジリ上げて行きました。
午後12時39分に8362ドル(+78)を付けて少し下げましたが
また上昇、2時43分に今日の最高値8376ドル(+92)を付けました。

そこからは、引けにかけて値を崩して行きました。
終値は、8331ドル(+46)でした。

VIXが下げております。31.38 になりました。

ダウのチャートを日足でみると、
綺麗に陰線・陽線が交互に並んでおります。w
660Trader@Live!:2009/05/15(金) 22:06:03 ID:wEVpxwji
ホント買い安心感。もう今年は、8000ドル割る事もなさそう。
661Trader@Live!:2009/05/15(金) 22:32:04 ID:9LojMZPR
9:31AM
Dow 8,319.53 -11.79 (-0.14%)
S&P 500 891.08 -1.99 (-0.22%)
Nasdaq 1,683.90 -5.31 (-0.31%)
10y bond 3.13% +0.02 (0.64%)

おはよう。
寄り付きは、少しだけマイナス。
662Trader@Live!:2009/05/15(金) 23:09:41 ID:wEVpxwji
めちゃくちゃ上行きそうジャン。週足陽線出しちゃう?ダウでちゃう?
663Trader@Live!:2009/05/15(金) 23:32:00 ID:9LojMZPR
10:30AM
Dow 8,347.01 +15.69 (0.19%)
S&P 500 892.32 -0.75 (-0.08%)
Nasdaq 1,697.72 +8.51 (0.50%)
10y bond 3.13% +0.02 (0.64%)

今日は、Choppyですね。

GDGDな日だと思う。
664Trader@Live!:2009/05/16(土) 01:02:06 ID:epPsT04M
ナイアガラきてるね。
665Trader@Live!:2009/05/16(土) 01:16:40 ID:epPsT04M
12:16PM ランチタイム
Dow 8,294.29 -37.03 (-0.44%)
S&P 500 885.60 -7.47 (-0.84%)
Nasdaq 1,688.58 -0.63 (-0.04%)
10y bond 3.13% +0.02 (0.64%)

いっぺんにマイテンしました。
666Trader@Live!:2009/05/16(土) 02:18:59 ID:zj5HXLTK
上げそう
667Trader@Live!:2009/05/16(土) 02:21:48 ID:wMAdrS0R
下がったら買い、下がったら買い、下がったら買い
もう無敵だね
同盟国アメリカ合衆国最強
668Trader@Live!:2009/05/16(土) 03:32:12 ID:epPsT04M
今日は2PMを過ぎてもあんまり反発せんね。

このままヨコヨコで終わりかな。
669Trader@Live!:2009/05/16(土) 03:47:21 ID:epPsT04M
2:47PM
Dow 8,240.84 -90.48 (-1.09%)
S&P 500 880.61 -12.46 (-1.40%)
Nasdaq 1,680.01 -9.20 (-0.54%)
10y bond 3.13% +0.02 (0.64%)

ジリジリ下がってますね。
670Trader@Live!:2009/05/16(土) 04:21:53 ID:epPsT04M
3:21PM
Dow 8,252.23 -79.09 (-0.95%)
S&P 500 881.71 -11.36 (-1.27%)
Nasdaq 1,681.14 -8.07 (-0.48%)
10y bond 3.13% +0.02 (0.64%)

最後、すごくChoppyな展開です。
あと、39分。
6715月15日(金)のまとめ:2009/05/16(土) 05:24:45 ID:epPsT04M
5-15-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,268.64  -62.68 (-0.75%)
NASDAQ: 1,680.14  -9.07 (-0.54%)
S&P 500:   882.88  -10.19 (-1.14%)
10-Yr Bond  3.12%  +0.0160
^VIX:      33.27  +1.90 (+6.06%)
Dow Day's Range: 8,230.17 - 8,394.96

ダウは、ほぼ前日終値で寄り付いた後、Choppyに上げていきました。
午前10時42分に今日の最高値8394ドル(+63)を付けて反転、
以後はずっと下げておりました。

午後3時6分には今日の最安値8230ドル(−101)を付けてから
引けまでは自立反発で少し戻しました。

終値は、8268ドル(−62)でした。

VIXが6%上昇しておりますが、ここ数日下げすぎた感があったのと
下落した時の瞬間傾斜がきつかった事によると思います。
672Trader@Live!:2009/05/17(日) 08:39:48 ID:QWFArXqb
今週の見通し・NY株 住宅着工を注視
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090517c8MS3M1600A160509.html

今週の米株式相場は方向感に乏しい展開か。
米主要金融機関の健全性を審査する資産査定(ストレステスト)は
先週中におおむね消化済み。「景気底割れ懸念の後退」も
株価材料としての新鮮味が薄れてきており、膠着感が強まりそうだ。

金融関連は材料出尽くし感が出ており、景気動向への注目度が
改めて高まりそう。今週は4月の新築住宅着工、景気先行指標などが
発表される。ただ、先週後半あたりから市場の経済統計に対する
反応がやや鈍っており、事前予想を大幅に上回らなければ
好材料視されない可能性もある。

自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の経営の先行きも焦点。
一段の雇用減を招く展開になれば景気回復の遅れを懸念する
ムードが強まる恐れもある。
673Trader@Live!:2009/05/17(日) 09:04:37 ID:ekf9iOQ+

基軸通貨がハイパーとはいかないまでも、かなりのインフレになった場合、どんな事態になるか、未知数の部分が大きいよな。
なにを基準にものの値段が決まるか、迷走が続くだろう。
しばらく資源関連が乱高下する可能性がある。
674Trader@Live!:2009/05/18(月) 00:21:47 ID:QVI19HQ2
そこでゴールドETFですよ
買い放置で大儲け出来そうなのはゴールドETFと言い切って良いと思ってる
一旦インフレが加速したらゴールドは数倍に跳ね上がると思います
特にDGPが凄い事になると思います
DGP,GLD,IAU (LONG)
DZZ,DGZ (SHORT)
http://sunsetmoon2020.blog61.fc2.com/
http://gold-kin-etf.seesaa.net/
675Trader@Live!:2009/05/18(月) 02:05:28 ID:dhe0/B4B
10年米国債の利回りのジリ上げが気になっております。
これは、アメリカでは家のローンとかクレジットカードの
金利に影響するからで、ここで家のローンの金利が上がって
住宅の販売が下がるようだと、景気回復基調に水を差す事に
なります。

そして、失業率の上昇と連動するようにクレジットカードの
支払いができなくなる人も急増しているようです。
最近、銀行がカードの金利を値上げしたのも
ジリジリきいていると思われます。


ぐっちーさん:昔IBM 、今マイクロソフトか・・・・
社債の事だけど長期金利上昇に付いて
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/2590de6489a05f33254ae24415f9fb36


Walk in the Spirit
米国債金利上昇と住宅金利上昇、デフォルトへの道
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/200905150000/

こちらは、国債金利と住宅ローン金利の乖離に付いて
政策的に無理やり住宅ローンの金利を抑えていることが解かります。
676Trader@Live!:2009/05/18(月) 06:55:26 ID:LZzvBh+F
ローンの借り換え政策も道半ばだから、金利さげておきたいだろうね。
677Trader@Live!:2009/05/18(月) 13:20:55 ID:QVI19HQ2
【ハイパーインフレ危険度ランキング】
1位 北朝鮮      90.1%
2位 パキスタン    86.2%
3位 イラン      84.6% 
4位 イスラエル    83.5% 
5位 米国       80.8% 
6位 ロシア   79.3%
7位 中国       76.7%
8位 韓国       75.3%
9位 イタリア     70.9%
10位 アルゼンチン  70.2%
11位 イギリス    63.3%
12位 スペイン    61.1%
13位 フランス    59.4%
14位 ドイツ     58.7%
15位 大日本帝國 53.8%
16位 カナダ     48.2%
17位 オーストリア  47.4%
18位 オーストラリア 45.7%
19位 シンガポール  44.0%
20位 スイス     41.5%
678Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:16:13 ID:dhe0/B4B
また、ダウ先物がワケワカメな動きをしている。

気にしてもしょうがないので、寝よ。
679Trader@Live!:2009/05/18(月) 22:46:02 ID:dhe0/B4B
9:45AM
Dow 8,378.79 +110.15 (1.33%)
S&P 500 894.02 +11.14 (1.26%)
Nasdaq 1,699.46 +19.32 (1.15%)
10y bond 3.13% +0.01 (0.32%)

おはよう。
寄付きから飛ばしております。
680Trader@Live!:2009/05/18(月) 23:48:10 ID:dhe0/B4B
10:47AM
Dow 8,418.93 +150.29 (1.82%)
S&P 500 898.33 +15.45 (1.75%)
Nasdaq 1,704.73 +24.59 (1.46%)
10y bond 3.14% +0.03 (0.96%)

今日は強い日かな。
681Trader@Live!:2009/05/19(火) 01:16:32 ID:iKmuaY99
12:15PM ランチタイム
Dow 8,419.73 +151.09 (1.83%)
S&P 500 898.71 +15.83 (1.79%)
Nasdaq 1,705.50 +25.36 (1.51%)
10y bond 3.17% +0.05 (1.60%)

停滞気味です。
682Trader@Live!:2009/05/19(火) 01:32:33 ID:iKmuaY99
今日は地合いが強いね。

ジリジリ上がって行く感じ。
683Trader@Live!:2009/05/19(火) 03:02:39 ID:iKmuaY99
2:01PM
Dow 8,441.79 +173.15 (2.09%)
S&P 500 900.71 +17.83 (2.02%)
Nasdaq 1,712.42 +32.28 (1.92%)
10y bond 3.19% +0.07 (2.24%)

12:45PM頃が頂点だったかな。
少し下がり気味。
684Trader@Live!:2009/05/19(火) 03:46:24 ID:iKmuaY99
2:45PM
Dow 8,475.17 +206.53 (2.50%)
S&P 500 904.86 +21.98 (2.49%)
Nasdaq 1,722.29 +42.15 (2.51%)
10y bond 3.20% +0.08 (2.56%)

ダウ、+206 きてます。

一旦下がり気味だったんですが、
最後上げてきましたか。
685Trader@Live!:2009/05/19(火) 04:52:13 ID:iKmuaY99
売り豚さんが締められてる。

ダウ+222
6865月18日(月)のまとめ:2009/05/19(火) 05:23:58 ID:iKmuaY99
5-18-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,504.08  +235.44 (+2.85%)
NASDAQ:  1,732.36  +52.22 (+3.11%)
S&P 500:   909.71  +26.83 (+3.04%)
10-Yr Bond  3.21%  +0.0880
^VIX:      30.03  -3.09 (-9.33%)
Dow Day's Range: 8,270.15 - 8,511.88

ダウは、+100ドルくらいで寄り付いた後、
大きく売り込まれることも無く、
静かにジリジリ上げていく展開になりました。
終ってみれば+235ドル 8500ドル台を回復しました。

終値は、8504ドル(+235)でした。

VIXが急降下して 30.03 になりました。
もう少しで30を割りそうです。
687Trader@Live!:2009/05/19(火) 22:37:59 ID:iKmuaY99
9:37AM
Dow 8,504.16 +0.08 (0.00%)
S&P 500 909.48 -0.23 (-0.03%)
Nasdaq 1,728.38 -3.98 (-0.23%)
10y bond 3.24% 0.00 (0.00%)

おはよう。
寄り付きは、ほぼ前日終値です。
688Trader@Live!:2009/05/19(火) 23:32:47 ID:iKmuaY99
10:31AM
Dow 8,524.95 +20.87 (0.25%)
S&P 500 913.75 +4.04 (0.44%)
Nasdaq 1,735.81 +3.45 (0.20%)
10y bond 3.27% +0.04 (1.24%)

寄り付き後の利食い売りをこなした後は、
少し上げております。

しかし、昨日みたいな強さはない。
689Trader@Live!:2009/05/20(水) 01:46:06 ID:SomHLWd6
12:45PM ランチタイム
Dow 8,516.66 +12.58 (0.15%)
S&P 500 912.27 +2.56 (0.28%)
Nasdaq 1,737.11 +4.75 (0.27%)
10y bond 3.24% 0.00 (0.00%)

動きが鈍くなってきました。
690Trader@Live!:2009/05/20(水) 03:24:51 ID:S/BgcN4B
売り豚が踏み揚げられて丸焼きになるのは何時だろうか
691Trader@Live!:2009/05/20(水) 03:37:00 ID:qlNfUttO
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.mogulus.com/daytraderrockstar

元郵便配達バイトだったデイトレードロックスターが、ジョンレノンの
ような慈悲と人類愛でもって世の中を救おうとしているよね!

掲示板で有名人の中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような
行為は絶対にしない本当の天才、アメリカンヒーローです!

なぜ、日経CNBCや日本のメディアは大手証券やHFたちの狐と狸の化かし合いや
マネーゲームを、知的な経済活動と勘違いしているのか???

日経CNBCやWBSは、明らかに経団連の広報、つまり日本人を奴隷化して
低賃金で製造業で働かせるのが目的なわけでしょう!

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
692Trader@Live!:2009/05/20(水) 04:06:30 ID:SomHLWd6
3:06
693Trader@Live!:2009/05/20(水) 04:07:48 ID:SomHLWd6
3:06PM
Dow 8,525.34 +21.26 (0.25%)
S&P 500 915.53 +5.82 (0.64%)
Nasdaq 1,748.15 +15.79 (0.91%)
10y bond 3.24% +0.01 (0.31%)

今日は、ダウは横ばいなんだけど、
SPXとナスダックはちゃんと上昇しております。

あと、54分。
694Trader@Live!:2009/05/20(水) 05:12:09 ID:SomHLWd6
最後は、久々の稲妻落とし、という感じ。
6955月19日(火)のまとめ:2009/05/20(水) 05:34:31 ID:SomHLWd6
5-19-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,474.85  -29.23 (-0.34%)
NASDAQ:  1,734.54  +2.18 (+0.13%)
S&P 500:   908.13  -1.58 (-0.17%)
10-Yr Bond  3.24%  +0.0320
^VIX:      28.80  -1.44 (-4.76%)
Dow Day's Range: 8,463.54 - 8,538.01

ダウは、前日終値で寄り付いた後、一旦40ドル下げてゼロまで戻しました。
その後は、8500〜8535の狭い範囲でChoppyな値動きとなりました。
しかし、最後の30分で60ドル下落して終りました。

終値は、8474ドル(−29)でした。
8500ドル台を割って引けました。

VIXが終値で 28.80 まで下がりました。
696Trader@Live!:2009/05/20(水) 08:56:24 ID:S/BgcN4B
ゴールドマンサックス1社でNY市場を操ってる状態だから
ファンダメンタルもテクニカルも通用しない
697Trader@Live!:2009/05/20(水) 22:28:23 ID:SomHLWd6
Pre-marketを見ると、HPQはマイナスだけど
他への影響は無いね。

ダウは+70ドルくらいで寄り付きそう。
698Trader@Live!:2009/05/20(水) 22:35:52 ID:SomHLWd6
9:35AM
Dow 8,537.53 +62.68 (0.74%)
S&P 500 917.65 +9.52 (1.05%)
Nasdaq 1,747.94 +13.40 (0.77%)
10y bond 3.23% +0.01 (0.31%)

おはよう。
ダウは、+60ドルくらいのGUでスタートです。
699Trader@Live!:2009/05/20(水) 23:03:33 ID:SomHLWd6
10:02AM
Dow 8,575.60 +100.75 (1.19%)
S&P 500 922.43 +14.30 (1.57%)
Nasdaq 1,760.43 +25.89 (1.49%)
10y bond 3.22% 0.00 (0.00%)

ダウ+100ドル
でも、%では、ダウ < ナス < SPX
700Trader@Live!:2009/05/20(水) 23:34:04 ID:S/BgcN4B
オバマとGSが株価ぶち上げてるんだから下がる分けないか
701Trader@Live!:2009/05/20(水) 23:38:11 ID:JSNjC2Yq
バブル期ですね、分かります
702Trader@Live!:2009/05/21(木) 01:02:18 ID:Ibjmh4Zu
12:01PM ランチタイム
Dow 8,489.10 +14.25 (0.17%)
S&P 500 912.42 +4.29 (0.47%)
Nasdaq 1,747.41 +12.87 (0.74%)
10y bond 3.24% +0.01 (0.31%)

寄付きから1時間くらいは元気が良かったんですが、
ガイトナー氏が喋ると凄い勢いで下がってきました。

これってガイトナー効果?
703Trader@Live!:2009/05/21(木) 01:35:09 ID:Ibjmh4Zu
何か地合いが変わったね。

売りが先行してます。
704Trader@Live!:2009/05/21(木) 01:38:14 ID:Ibjmh4Zu
12:37PM
Dow 8,474.45 -0.40 (0.00%)
S&P 500 910.02 +1.89 (0.21%)
Nasdaq 1,740.89 +6.35 (0.37%)
10y bond 3.25% +0.03 (0.93%)

まず、ダウがマイテンしました。
705Trader@Live!:2009/05/21(木) 02:12:04 ID:Ibjmh4Zu
2PMには、4/28-29米FOMC議事録公表
があります。
706Trader@Live!:2009/05/21(木) 03:55:26 ID:32Ad/33O
押したら買いまくってOKですね。
ドル安で資源バブルきてますから、インフレ懸念で株もドンドン上がりますよ。
707Trader@Live!:2009/05/21(木) 04:25:22 ID:Ibjmh4Zu
最後で強く押してるね。 TICKが凄くマイナス。

押し目買いは、
僕だったら少し待つ。
708Trader@Live!:2009/05/21(木) 04:41:39 ID:S8lldIuK
下げの理由はなんだったの?
709Trader@Live!:2009/05/21(木) 04:46:08 ID:S8lldIuK
FRBの成長予測か。
710Trader@Live!:2009/05/21(木) 04:58:19 ID:NXoSGXvj
予想GDP下方、失業率上昇
これで経済回復するように思えんよな
経営の効率化で一時的に株高になっても消費は縮小するだろ
711Trader@Live!:2009/05/21(木) 05:03:14 ID:Ibjmh4Zu
最後、緊張したね。
712Trader@Live!:2009/05/21(木) 05:06:38 ID:S8lldIuK
5月21日(木) 4時5分
「AIGは…」=ガイトナー米財務長官
「AIGは金融システムにとって依然リスク」=ガイトナー米財務長官
713Trader@Live!:2009/05/21(木) 05:27:29 ID:atiRvRMq
微妙に出来高多かったみたいだけど
7145月20日(水)のまとめ:2009/05/21(木) 05:36:41 ID:Ibjmh4Zu
5-20-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,422.04  -52.81 (-0.62%)
NASDAQ:  1,727.84  -6.70 (-0.39%)
S&P 500:   903.47  -4.66 (-0.51%)
10-Yr Bond  3.20%  -0.0410
^VIX:      29.03  +0.23 (+0.80%)
Dow Day's Range: 8,405.47 - 8,591.93

ダウは、+60ドルのGUで寄り付いた後、ジリジリ上げて行きました。
午前10時25分に今日の最高値8591ドル(+117)を付けて反転。
そこから12時まではジリジリ下げて行きました。

12時から3時までは8480〜8520ドルのレンジで上下しておりましたが
3時から引けにかけて100ドル下落して終りました。

終値は、8422ドル(−52)でした。
715Trader@Live!:2009/05/21(木) 21:16:46 ID:ncYxXD9W
http://jbbs.livedoor.jp/business/8050/
アメリカ株(米国株)掲示板
つくってみたので良かったら使っておくれ
あんまり実況向きじゃないかもだけど
716Trader@Live!:2009/05/21(木) 21:20:32 ID:fXUrIHJi
>>715
バカなの?
717Trader@Live!:2009/05/21(木) 22:07:51 ID:5nVUw3xt
時間外なのにRFの出来高がとんでもないことになってるw
718Trader@Live!:2009/05/21(木) 22:16:25 ID:pSc6TSgO
昨日はバブルとか書いたら下がり続けた
だがしかし今日こそバブルだと思います
719Trader@Live!:2009/05/21(木) 22:23:58 ID:Ibjmh4Zu
Pre-marketでは、ダウ−100くらいですね。

さてさて。
720Trader@Live!:2009/05/21(木) 22:46:23 ID:Ibjmh4Zu
9:45AM
Dow 8,310.85 -111.19 (-1.32%)
S&P 500 892.85 -10.62 (-1.18%)
Nasdaq 1,712.07 -15.77 (-0.91%)
10y bond 3.16% +0.01 (0.32%)

おはよう。
悪いニュースで下げてるね。
721Trader@Live!:2009/05/21(木) 22:54:57 ID:S8lldIuK
グリーンスパン発言のこと?
722Trader@Live!:2009/05/21(木) 23:52:12 ID:iqR88S5V
マルチうぜーんだよ死ねよカス
723Trader@Live!:2009/05/22(金) 00:03:19 ID:OEjSzbgl
11:02AM
Dow 8,259.80 -162.24 (-1.93%)
S&P 500 885.06 -18.41 (-2.04%)
Nasdaq 1,691.78 -36.06 (-2.09%)
10y bond 3.17% +0.02 (0.63%)

まだ下がっております。
下がる時は容赦なし。
724Trader@Live!:2009/05/22(金) 01:08:11 ID:OEjSzbgl
12:07PM ランチタイム
Dow 8,297.71 -124.33 (-1.48%)
S&P 500 890.18 -13.29 (-1.47%)
Nasdaq 1,696.43 -31.41 (-1.82%)
10y bond 3.26% +0.10 (3.16%)

段々回復してるね。
ここまでは、午前11時が底でした。
ダウは、8,252.95 まで下がりました。
725Trader@Live!:2009/05/22(金) 01:34:17 ID:OEjSzbgl
今日は、銀行株が頑張ってますね。

FAZなんか、ほぼ前日終値。
726Trader@Live!:2009/05/22(金) 04:15:34 ID:LDdFYFVm
下に行きそうに見せかけて踏み上げ来そうなんでshortを手仕舞い。
727Trader@Live!:2009/05/22(金) 04:22:11 ID:OEjSzbgl
3:21PM
Dow 8,244.35 -177.69 (-2.11%)
S&P 500 882.08 -21.39 (-2.37%)
Nasdaq 1,684.91 -42.93 (-2.48%)
10y bond 3.35% +0.19 (6.01%)

ダウは−200まで下げて、弱く反発。
あと、39分。
7285月21日(木)のまとめ:2009/05/22(金) 05:34:30 ID:OEjSzbgl
5-21-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,292.13  -129.91 (-1.54%)
NASDAQ:  1,695.25  -32.59 (-1.89%)
S&P 500:   888.33  -15.14 (-1.68%)
10-Yr Bond  3.35%  +0.1510
^VIX:      31.35  +2.32 (+7.99%)
Dow Day's Range: 8,221.01 - 8,416.15

ダウは、−100ドルくらいのGDで寄り付いた後、軽くバンストして落ちて行きました。
まず、午前11時に8259ドル(−163)まで落ちてゆっくり50ドルほど反発、
午後2時53分には今日の最安値8221ドル(−201)を付けて反発、
引けにかけて70ドルくらい戻しました。

終値は、8292ドル(−129)でした。

10年米国債の利回りが急騰しております。
VIXもかなり上昇しました。
729Trader@Live!:2009/05/22(金) 05:37:23 ID:OEjSzbgl
僕は、明日(金曜日)お休みします。

5月25日:月曜日は、Memorial Dayの祝日のため、
NYSEがお休みです。
730Trader@Live!:2009/05/22(金) 22:50:40 ID:NSkA2FVF
開始早々笑えるけど、今日こそばぶr・・・
731Trader@Live!:2009/05/23(土) 02:28:58 ID:1fTIER3F
時代はゴールドETF
732Trader@Live!:2009/05/26(火) 11:34:41 ID:qgdO7v92
ぽにょ
733Trader@Live!:2009/05/26(火) 19:37:16 ID:smCKB1kl
ドイツやばいな。
ところで、欧州株のスレってないの?
734Trader@Live!:2009/05/26(火) 22:54:02 ID:C+2b863T
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,
             ....,,iiii'''''~    '''-,,,
            '||!!'         '!ij
           '|||''           '!ll;,,  
          ,il||~ ,-'''''''         '!llli,   もう明らかに底打ったでしょ
          |||~ ≧ ・     ''--,,  ||||j
         r'!l||. /      ・  ≦  |||||   後は爆上げで決まり
         ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!    
         >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ   買わなきゃ買わなきゃ買わなきゃ
        ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
        |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/   オバマに賭けろ
          .''!!''-  '''''----    /|||!!   
             \    ,,,---iiiilll!!!||    不景気の株高ですよ
735Trader@Live!:2009/05/27(水) 00:41:18 ID:ftjAgvmG
11:39AM
Dow 8,440.44 +163.12 (1.97%)
S&P 500 904.18 +17.18 (1.94%)
Nasdaq 1,737.48 +45.47 (2.69%)
10y bond 3.46% +0.05 (1.47%)

売り豚の方々は、お元気でしょうか?
もっと下がるかと思ったら、元気に上がってるね。

北の核実験も影響ないし。
月曜日にドキッとしたのに。
736Trader@Live!:2009/05/27(水) 01:22:22 ID:ftjAgvmG
12:19PM ランチタイム
Dow 8,440.44 +163.12 (1.97%)
S&P 500 904.95 +17.95 (2.02%)
Nasdaq 1,741.72 +49.71 (2.94%)
10y bond 3.47% +0.06 (1.76%)

ここまで、の最高値。
ダウ=8,456.37
ナス=1,744.69
SPY=91.00

さて、もう一段上がるか、ここから下がるか。
737Trader@Live!:2009/05/27(水) 02:01:50 ID:ftjAgvmG
今日は、強いね。

ダウは+200ドルを越えました。
738Trader@Live!:2009/05/27(水) 02:52:40 ID:SZH5iV/p
GM噴いてる
739Trader@Live!:2009/05/27(水) 03:11:27 ID:ftjAgvmG
アク禁になりました。
740Trader@Live!:2009/05/27(水) 03:13:43 ID:ftjAgvmG
今度は書けた。単純エラーだったのかな。

GMは、債券保有者が不利な条件をのまないので、
お父さん確実な筈なのに、なんか情報が漏れてるね。
741Trader@Live!:2009/05/27(水) 04:03:35 ID:ftjAgvmG
3:03PM
Dow 8,465.61 +188.29 (2.27%)
S&P 500 908.00 +21.00 (2.37%)
Nasdaq 1,743.54 +51.53 (3.05%)
10y bond 3.49% +0.08 (2.35%)

あと、57分。
7425月26日(火)のまとめ:2009/05/27(水) 05:18:34 ID:ftjAgvmG
5-26-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,473.49  +196.17 (+2.37%)
NASDAQ:  1,750.43  +58.42 (+3.45%)
S&P 500:   910.33  +23.33 (+2.63%)
10-Yr Bond  3.49%  +0.0450
^VIX:      30.75  -1.88 (-5.76%)
Dow Day's Range: 8,226.90 - 8,495.71

ダウは、−65ドルくらいのGDで寄り付きましたが
すぐにギャップを埋め、その後も上昇して行きました。

午前10時半以降は、8450ドル周辺での
値動きとなりました。午後2時41分に今日の
最高値8495ドル(+203)を付けております。

終値は、8473ドル(+196)でした。
743Trader@Live!:2009/05/27(水) 22:33:04 ID:ftjAgvmG
9:32AM
Dow 8,469.91 -3.58 (-0.04%)
S&P 500 909.21 -1.12 (-0.12%)
Nasdaq 1,743.67 -6.76 (-0.39%)
10y bond 3.54% 0.00 (0.00%)

寄り付きは、ほぼ前日終値。
744Trader@Live!:2009/05/27(水) 22:41:59 ID:ftjAgvmG
ジリジリ下げてます。
745Trader@Live!:2009/05/27(水) 23:11:37 ID:ftjAgvmG
10:10AM
Dow 8,431.36 -42.13 (-0.50%)
S&P 500 907.02 -3.31 (-0.36%)
Nasdaq 1,749.38 -1.05 (-0.06%)
10y bond 3.55% +0.01 (0.28%)

今日は、GDGDかな。
746Trader@Live!:2009/05/27(水) 23:18:27 ID:t6Q+YCWx
下がるようなら買おうと思ってたけど、結局また上がっちゃいそうだね
747Trader@Live!:2009/05/27(水) 23:24:32 ID:WOOEUMh/
欧州株と同じで小幅でギザギザって感じだな。
GMの様子見じゃないかな。
748Trader@Live!:2009/05/28(木) 01:06:52 ID:OQTIGJ1k
12:06PM ランチタイム
Dow 8,461.39 -12.10 (-0.14%)
S&P 500 912.33 +2.00 (0.22%)
Nasdaq 1,764.86 +14.43 (0.82%)
10y bond 3.55% +0.02 (0.57%)

昨日爆上げしたんで、今日はお休みの日だね。
非常に狭い範囲でギザギザ動いております。

ナスダックは頑張って上げております。
749Trader@Live!:2009/05/28(木) 01:16:16 ID:OQTIGJ1k
ん? 何かニュースきた?
750Trader@Live!:2009/05/28(木) 02:51:08 ID:OQTIGJ1k
1:50PM
Dow 8,392.33 -81.16 (-0.96%)
S&P 500 903.18 -7.15 (-0.79%)
Nasdaq 1,744.71 -5.72 (-0.33%)
10y bond 3.61% +0.08 (2.27%)

全部マイテンしました。
751Trader@Live!:2009/05/28(木) 02:53:07 ID:OQTIGJ1k
稲妻落としがきてるね。

$TICKが−500を越えてます。
752Trader@Live!:2009/05/28(木) 03:03:13 ID:OQTIGJ1k
2:02PM
Dow 8,381.26 -92.23 (-1.09%)
S&P 500 902.35 -7.98 (-0.88%)
Nasdaq 1,745.54 -4.89 (-0.28%)
10y bond 3.66% +0.13 (3.68%)

ダウは、8,364.93 まで下げて軽く反発。
753Trader@Live!:2009/05/28(木) 03:05:10 ID:OQTIGJ1k
10年米国債の利回りが急騰してますね。

やばいかも。
754Trader@Live!:2009/05/28(木) 03:12:00 ID:vDzWKXXG
株換金、ゴールド換金、不吉すぎる
755Trader@Live!:2009/05/28(木) 03:27:32 ID:Rg1ME/VL
>>753
まじ、やヴぁそうやね・・・
ttp://market-uploader.com/neo/src/1243448755471.png


マーク・ファーバーの言う、ハイパーインフレ目前か!?

ファーバー氏 米はハイパーインフレへ
著名投資家のファーバー氏は、
「日本は今後5年他市場を上回る可能性。
米国株が今年新たな安値を付けることは無い。
米経済はハイパーインフレに突入へ」などと述べたと
ブルームバーグが報じている。
2009-05-27 12:36:00

http://www.kabujouhou.com/pcdata/html/15/0905/2879.html
756Trader@Live!:2009/05/28(木) 04:10:02 ID:OQTIGJ1k
3:09PM
Dow 8,380.62 -92.87 (-1.10%)
S&P 500 902.53 -7.80 (-0.86%)
Nasdaq 1,747.39 -3.04 (-0.17%)
10y bond 3.68% +0.15 (4.25%)

あと51分。
757Trader@Live!:2009/05/28(木) 04:36:18 ID:qBihLPtI
シカゴS&P先物ライブ実況放送と2人のベテラントレーダーによる
英語マーケット解説

http://www.mogulus.com/daytraderrockstar

元郵便配達バイトだったデイトレードロックスターが、ジョンレノンの
ような慈悲と人類愛、そしてジムケリーのようなユーモアでもって
世の中を救おうとしているよね!

掲示板で有名人の中傷批判やアフガンや中東イスラム過激派を育てるような
行為は絶対にしない本当の天才、アメリカンヒーローです!

なぜ、日経CNBCや日本のメディアは大手証券やHFたちの狐と狸の化かし合いや
マネーゲームを、知的な経済活動と勘違いしているのか???

日本の官僚のように、自分は天下りで給料たんまりで、若者には派遣労働で
奴隷化する。そんな、世の中の矛盾に敏感に反応するデイトレードロック
スター!

今日もヤンキーデイトレードロックスターが1歳の自分の子供を
ゲスト出演させて、子供の将来ために相場でがんばってるよ!
応援してあげてね!w
758Trader@Live!:2009/05/28(木) 04:39:00 ID:OQTIGJ1k
3:38PM
Dow 8,293.89 -179.60 (-2.12%)
S&P 500 892.25 -18.08 (-1.99%)
Nasdaq 1,729.69 -20.74 (-1.18%)
10y bond 3.71% +0.18 (5.10%)

底抜け状態。
ダウー200を見るでしょうか。
759Trader@Live!:2009/05/28(木) 05:03:04 ID:OQTIGJ1k
ダウは、昨日 +196.17 だったけど、
かなり戻しちゃったね。
7605月27日(水)のまとめ:2009/05/28(木) 05:35:36 ID:OQTIGJ1k
5-27-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,300.02  -173.47 (-2.05%)
NASDAQ:  1,731.08  -19.35 (-1.11%)
S&P 500:   893.06  -17.27 (-1.90%)
10-Yr Bond  3.70%  +0.2020
^VIX:      32.36  +1.74 (+5.68%)
Dow Day's Range: 8,289.35 - 8,496.59

ダウは、前日終値で寄り付いた後、
8450〜8470ドルの狭い範囲での値動きとなりました。
しかし、午後1時半から下がり始め、一旦8370ドルで
止まった後もっと下がり、午後3時38分に今日の最安値
8289ドル(−184)を付けました。そこから少しだけ
反発して引けました。

終値は、8300ドル(−173)ちょうどでした。

10年米国債の利回りが急騰しております。

VIXも跳ね上がり、32.36 になりました。
761Trader@Live!:2009/05/28(木) 09:24:33 ID:07uevzZr
で、あっさり戻すのかな
762Trader@Live!:2009/05/28(木) 20:57:21 ID:1aZi1qIa
今日か明日かが正念場かな。
なんとかねばってほしいね。
763Trader@Live!:2009/05/28(木) 22:33:23 ID:OQTIGJ1k
9:32AM
Dow 8,383.17 +83.15 (1.00%)
S&P 500 903.06 +10.00 (1.12%)
Nasdaq 1,752.20 +21.12 (1.22%)
10y bond 3.58% -0.08 (-2.19%)

おはよう。
ダウは、+60ドルくらいのGUで寄り付いて、
少し上がり気味。
764Trader@Live!:2009/05/28(木) 23:18:12 ID:OQTIGJ1k
ふぅー 経済指標で下げたね。
765Trader@Live!:2009/05/29(金) 00:11:05 ID:8D8Pf1Ux
結局プラ転か
買い時が難しいなあ
766Trader@Live!:2009/05/29(金) 00:19:26 ID:nEX+5UBa
11:18AM
Dow 8,333.79 +33.77 (0.41%)
S&P 500 899.10 +6.04 (0.68%)
Nasdaq 1,734.00 +2.92 (0.17%)
10y bond 3.66% 0.00 (0.00%)

谷底からはい上がって来る
ライオンの子供みたい。w

みんなどっち向いてるんだ。
767Trader@Live!:2009/05/29(金) 01:12:34 ID:nEX+5UBa
12:11PM ランチタイム
Dow 8,317.06 +17.04 (0.21%)
S&P 500 898.31 +5.25 (0.59%)
Nasdaq 1,733.54 +2.46 (0.14%)
10y bond 3.70% +0.04 (1.09%)

Choppyですね。
768Trader@Live!:2009/05/29(金) 02:42:41 ID:nEX+5UBa
1:41PM
Dow 8,383.41 +83.39 (1.00%)
S&P 500 904.85 +11.79 (1.32%)
Nasdaq 1,746.48 +15.40 (0.89%)
10y bond 3.72% +0.06 (1.64%)

綺麗なWを作ってジリ上げ中。

昨日は米国債入札のニュースで下げましたが、
今日は上げました。
769Trader@Live!:2009/05/29(金) 04:07:29 ID:nEX+5UBa
3:07PM
Dow 8,419.09 +119.07 (1.43%)
S&P 500 907.81 +14.75 (1.65%)
Nasdaq 1,751.77 +20.69 (1.20%)
10y bond 3.68% +0.02 (0.55%)

あと53分。
7705月28日(木)のまとめ:2009/05/29(金) 05:26:31 ID:nEX+5UBa
5-28-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,403.80  +103.78 (+1.25%)
NASDAQ:  1,751.79  +20.71 (+1.20%)
S&P 500:   906.83  +13.77 (+1.54%)
10-Yr Bond  3.67%  -0.0230
^VIX:      31.69  -0.67 (-2.07%)
Dow Day's Range: 8,246.58 - 8,434.62

ダウは、+60ドルくらいのGUで寄り付きましたが、すぐに急落
午前10時27分には今日の最安値8246ドル(−54)を
付けました。そこから反転して上昇。午後1時頃に
米国債の入札のニュース待ちで一旦下がりましたが急反発。

午後2時34分には今日の最高値8434ドル(+134)
を付けました。引けにかけて少し値を崩しました。

終値は、8403ドル(+103)でした。
771Trader@Live!:2009/05/29(金) 22:35:28 ID:nEX+5UBa
9:34AM
Dow 8,419.73 +15.93 (0.19%)
S&P 500 908.71 +1.88 (0.21%)
Nasdaq 1,751.91 +0.12 (0.01%)
10y bond 3.61% +0.02 (0.56%)

おはよう。
ダウは、少しプラスで寄り付きました。
772Trader@Live!:2009/05/29(金) 23:18:11 ID:nEX+5UBa
10:17AM
Dow 8,424.75 +20.95 (0.25%)
S&P 500 910.23 +3.40 (0.37%)
Nasdaq 1,757.37 +5.58 (0.32%)
10y bond 3.59% +0.01 (0.28%)

まだ、はっきりした方向性が見えないね。
773Trader@Live!:2009/05/29(金) 23:49:53 ID:MC1JSmpR
大きく下がるイメージが沸かない
774Trader@Live!:2009/05/30(土) 00:31:40 ID:YO5zlURS
11:31AM
Dow 8,382.38 -21.42 (-0.25%)
S&P 500 905.99 -0.84 (-0.09%)
Nasdaq 1,745.04 -6.75 (-0.39%)
10y bond 3.52% -0.07 (-1.95%)

小さく下がってるね。
775Trader@Live!:2009/05/30(土) 01:05:47 ID:YO5zlURS
12:05PM ランチタイム
Dow 8,387.55 -16.25 (-0.19%)
S&P 500 906.86 +0.03 (0.00%)
Nasdaq 1,746.71 -5.08 (-0.29%)
10y bond 3.53% -0.06 (-1.67%)

GDGD中
776Trader@Live!:2009/05/30(土) 01:47:20 ID:YO5zlURS
週末の月末だと言うのに、不思議に盛り上がらない。

昨日のニッケイみたいに、午後から祭りになるのか?

あるいは、GMのお葬式モードかな。
777Trader@Live!:2009/05/30(土) 02:02:06 ID:0gx+n4dA
GM破綻でどう動くかわからないから静観って感じじゃないですかね?
778Trader@Live!:2009/05/30(土) 03:54:12 ID:YO5zlURS
最後に下げが来てるね。
779Trader@Live!:2009/05/30(土) 04:59:03 ID:YO5zlURS
一旦下げて、すごい反発。

こう来るとは思わなかったww

ダウは、8500ドルを越えて今月終るつもりだな。
780Trader@Live!:2009/05/30(土) 05:08:50 ID:YO5zlURS
最後は誰がやってるの?

3分足で見てるけど、最後のロウソクが千切れんばかりに
引き伸ばされてるww
7815月29日(金)のまとめ:2009/05/30(土) 05:30:50 ID:YO5zlURS
5-29-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,500.33  +96.53 (+1.15%)
NASDAQ:  1,774.33  +22.54 (+1.29%)
S&P 500:   919.14  +12.31 (+1.36%)
10-Yr Bond  3.47%  -0.2070
^VIX:      28.94  -2.73 (-8.62%)
Dow Day's Range: 8,368.52 - 8,522.95

ダウは、少しプラスで寄り付いた後、前日終値を挟んで
8380〜8420ドルの狭い範囲でChoppyな値動きと
なりました。

しかし、午後2時12時から2時52分まで40ドル下げた後、
引けにかけて140ドル急反発しました。

終値は、8500ドル(+96)でした。

10年米国債の利回りが急降下しております。

VIXがまた30を割っております。
782Trader@Live!:2009/05/30(土) 08:22:23 ID:QKRGO4Jn
最後すごかったね。凄い意外感。
783Trader@Live!:2009/05/30(土) 09:48:44 ID:YO5zlURS
今日は、月末なのに静か過ぎる事に疑問を持つべきだったかも。
784Trader@Live!:2009/06/01(月) 01:42:04 ID:6fgcUr93
買わなきゃ損なきがする情報がどんどん出てきそうな6月
785Trader@Live!:2009/06/01(月) 22:33:09 ID:i8CORrOA
9:32AM
Dow 8,601.17 +100.84 (1.19%)
S&P 500 929.98 +10.84 (1.18%)
Nasdaq 1,793.32 +18.99 (1.07%)
10y bond 3.59% +0.04 (1.13%)

おはよう。
ダウは、+100ドルくらいのGUで寄り付きました。
6月も張り切っていきましょう。
786Trader@Live!:2009/06/01(月) 22:43:14 ID:UTVkFPt8
張り切っていきましょう
やっとGMも片付いたし、ちょっとづつ経済も復活していくのかな
787Trader@Live!:2009/06/01(月) 23:13:28 ID:i8CORrOA
10:12AM
Dow 8,675.64 +175.31 (2.06%)
S&P 500 939.45 +20.31 (2.21%)
Nasdaq 1,816.73 +42.40 (2.39%)
10y bond 3.59% +0.04 (1.13%)

さて、今日はどこまで上がるか。
788Trader@Live!:2009/06/01(月) 23:40:33 ID:i8CORrOA
10:39AM
Dow 8,701.37 +201.04 (2.37%)
S&P 500 942.15 +23.01 (2.50%)
Nasdaq 1,821.76 +47.43 (2.67%)
10y bond 3.64% +0.08 (2.25%)

ダウ、8700ドル台まできました。
789Trader@Live!:2009/06/01(月) 23:57:48 ID:i8CORrOA
>General Motors Corp. and Citigroup Inc. were removed from
>the Dow Jones Industrial Average, replaced by
>Cisco Systems Inc. and Travelers Cos.

Out GM C
In CSCO TRV

CSCOは、順当だね。

GMがプラテンしてるのは何でだ?ww
朝一で投げた人涙目。

GEN MOTORS (NYSE: GM)
Real-Time: 0.88 +0.13 (17.36%) 10:57am ET
790Trader@Live!:2009/06/02(火) 00:33:31 ID:v0WO6PHu
>>789
ダウ銘柄の入れ替えは、6月8日からね。
791Trader@Live!:2009/06/02(火) 00:43:09 ID:v0WO6PHu
ダウ+200の辺で水平飛行に入ったね。

ただ、これで終るわけがない。
792Trader@Live!:2009/06/02(火) 01:09:04 ID:v0WO6PHu
12:06PM ランチタイム
Dow 8,709.57 +209.24 (2.46%)
S&P 500 942.84 +23.70 (2.58%)
Nasdaq 1,823.83 +49.50 (2.79%)
10y bond 3.64% +0.09 (2.54%)

為替も随分動いてます。円安ドル高。
VIXが微増 29.12(+0.20)
793Trader@Live!:2009/06/02(火) 01:50:02 ID:yiYV90tS
株が騰がってるのにゴールドも騰がってるのが不思議です
794Trader@Live!:2009/06/02(火) 02:03:14 ID:n1HWLs/J
金男のレーティング発表っていつどの銘柄とかあらかじめ決まってるの?
795Trader@Live!:2009/06/02(火) 02:21:04 ID:PE4GZ/AY
9600ドルまでは、戻ってもおかしくない感じだな。
796Trader@Live!:2009/06/02(火) 02:49:42 ID:31X8Jal4
ダウ8300あたりで空売りしまくって塩漬けしている俺は死亡なのかな。。。
797Trader@Live!:2009/06/02(火) 03:01:37 ID:v0WO6PHu
レジスタンスを上に突き抜けたね。
798Trader@Live!:2009/06/02(火) 03:53:32 ID:FjU5fZc3
金融あかんわー
ES+2.6%なのにFAZ-1.9%だもんな
799Trader@Live!:2009/06/02(火) 04:08:55 ID:v0WO6PHu
3:07PM
Dow 8,714.27 +213.94 (2.52%)
S&P 500 941.80 +22.66 (2.47%)
Nasdaq 1,822.72 +48.39 (2.73%)
10y bond 3.71% +0.16 (4.51%)

あと、53分。
800Trader@Live!:2009/06/02(火) 04:39:10 ID:v0WO6PHu
最後まで崩れないね。

ダウ+250
8016月1日(月)のまとめ:2009/06/02(火) 05:30:15 ID:v0WO6PHu
6-1-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,721.44  +221.11 (+2.60%)
NASDAQ:  1,828.68  +54.35 (+3.06%)
S&P 500:   942.87  +23.73 (+2.58%)
10-Yr Bond  3.72%  +0.25
^VIX:      30.04  +1.12 (+3.87%)
Dow Day's Range: 8,501.29 - 8,759.67

ダウは、+100ドルくらいのGUで寄り付いた後、
窓を埋める事無く8600ドルから8700ドルへ上げて行きました。

10時半に8700ドル(+200)まで上げた後は、
8700〜8750ドルの狭い範囲で水平飛行を続けました。

終値は、8721ドル(+221)でした。

$SPXが急騰したにもかかわらず、VIXが上昇しております。
10年米国債の利回りも急騰しております。
為替は、円安ドル高に振れております。
802Trader@Live!:2009/06/02(火) 22:38:01 ID:v0WO6PHu
9:37AM
Dow 8,703.12 -18.32 (-0.21%)
S&P 500 939.28 -3.59 (-0.38%)
Nasdaq 1,819.04 -9.64 (-0.53%)
10y bond 3.64% +0.01 (0.28%)

おはよう。
まずは、利食い売りで始まりました。
803Trader@Live!:2009/06/02(火) 22:43:42 ID:v0WO6PHu
ダウは、直ぐにプラテンしたね。

地合いが強い。
804Trader@Live!:2009/06/03(水) 00:37:56 ID:uOSXoEux
売り豚焼かれてるのお
805Trader@Live!:2009/06/03(水) 00:43:09 ID:kn9ZVKB0
11:42AM
Dow 8,721.98 +0.54 (0.01%)
S&P 500 941.67 -1.20 (-0.13%)
Nasdaq 1,830.46 +1.78 (0.10%)
10y bond 3.67% +0.05 (1.38%)

前日終値の辺に帰ってきました。
806Trader@Live!:2009/06/03(水) 01:13:46 ID:rNKbahr1
暴落は無いので、買い持っても気分的に安心だな。
売りは、ハイリスクローリターンだね。
807Trader@Live!:2009/06/03(水) 01:29:55 ID:kn9ZVKB0
12:28PM ランチタイム
Dow 8,707.56 -13.88 (-0.16%)
S&P 500 941.12 -1.75 (-0.19%)
Nasdaq 1,826.72 -1.96 (-0.11%)
10y bond 3.65% +0.03 (0.83%)

少し下げてるね。
昨日の50%返しまでは許容範囲。
808Trader@Live!:2009/06/03(水) 03:04:04 ID:kn9ZVKB0
2:03PM
Dow 8,740.22 +18.78 (0.22%)
S&P 500 944.58 +1.71 (0.18%)
Nasdaq 1,835.66 +6.98 (0.38%)
10y bond 3.68% +0.05 (1.38%)

今日は、このまま静かに終るのかな。
809Trader@Live!:2009/06/03(水) 05:02:20 ID:kn9ZVKB0
最後、少し下がり気味だったけど
今日も少しですがプラスで終りました。

昨日ガンガン上げたので、今日は一回休みと言う感じ。
8106月2日(火)のまとめ:2009/06/03(水) 05:28:57 ID:kn9ZVKB0
6-2-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,740.87  +19.43 (+0.22%)
NASDAQ:  1,836.80  +8.12 (+0.44%)
S&P 500:   944.74  +1.87 (+0.20%)
10-Yr Bond  3.64%  -0.0710
^VIX:      29.66  -0.38 (-1.26%)
Dow Day's Range: 8,693.72 - 8,787.13

昨日、221ドル上げた割には大した利食い売りがでませんでした。

ダウは、前日終値で寄り付いた後、利食い売りに押されて
8693ドル(−28)まで下げましたが、直ぐにプラテンしました。

午前10時頃に今日の最高値8787ドル(+66)を付けて反転
そこからジリジリ下げて行き、11時半から1時半の間に何回かマイテンしましたが
12時半から3時にかけてはゆっくり上げていく展開でした。
引けにかけて少し値を崩しました。

終値は、8740ドル(+19)でした。
811Trader@Live!:2009/06/03(水) 05:32:14 ID:kn9ZVKB0
押し目も無く、少し休んでは上昇する展開になるのかな。

8750ドルでしばらく揉み合った後、9000ドルを目指す気がする。
売り豚さん達、怪我しないようにね。
812Trader@Live!:2009/06/03(水) 22:35:17 ID:kn9ZVKB0
9:34AM
Dow 8,690.77 -50.10 (-0.57%)
S&P 500 936.76 -7.98 (-0.84%)
Nasdaq 1,823.42 -13.38 (-0.73%)
10y bond 3.58% +0.01 (0.28%)

おはよう。
ダウは、−50ドルくらいのGDで寄り付きました。
813Trader@Live!:2009/06/03(水) 23:22:39 ID:kn9ZVKB0
10:22AM
Dow 8,631.67 -109.20 (-1.25%)
S&P 500 929.27 -15.47 (-1.64%)
Nasdaq 1,815.62 -21.18 (-1.15%)
10y bond 3.59% +0.02 (0.56%)

ダウ−109
814Trader@Live!:2009/06/03(水) 23:28:33 ID:mGJXFdrh
独英はダウよりきつい下げだな。ダウが引きずられているのかな。
独英を見て、今のうちに利確かな。
815Trader@Live!:2009/06/03(水) 23:48:34 ID:mGJXFdrh
ダウはしっかりと撥ねたけど、EU株はどこもか弱いな。
ユーロ危機が来たのか?
816Trader@Live!:2009/06/03(水) 23:52:05 ID:4GQiISMy
EU (金買い、ドル売り) VS USA & UK(金売り、ドル買い、株買い)
この戦いが株や通貨に現れている
817Trader@Live!:2009/06/04(木) 01:12:33 ID:yO3qBZgp
12:11PM ランチタイム
Dow 8,650.15 -90.72 (-1.04%)
S&P 500 930.61 -14.13 (-1.50%)
Nasdaq 1,822.65 -14.15 (-0.77%)
10y bond 3.55% -0.02 (-0.56%)

いまいち方向性が出てません。
818Trader@Live!:2009/06/04(木) 01:58:00 ID:yO3qBZgp
12:57PM
Dow 8,642.35 -98.52 (-1.13%)
S&P 500 928.90 -15.84 (-1.68%)
Nasdaq 1,815.89 -20.91 (-1.14%)
10y bond 3.56% -0.01 (-0.28%)

地合いが段々弱くなってる。
特に$SPXが下がってます。
819Trader@Live!:2009/06/04(木) 04:31:19 ID:yO3qBZgp
3:30PM
Dow 8,615.03 -125.84 (-1.44%)
S&P 500 925.19 -19.55 (-2.07%)
Nasdaq 1,812.31 -24.49 (-1.33%)
10y bond 3.55% -0.02 (-0.56%)

今日は忙しい。あと、30分。
820Trader@Live!:2009/06/04(木) 05:02:23 ID:yO3qBZgp
また、最後の引っ張り上げがありました。
ダウは−62くらいになったみたい。
8216月3日(水)のまとめ:2009/06/04(木) 05:24:02 ID:yO3qBZgp
6-3-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,675.24  -65.63 (-0.75%)
NASDAQ:  1,825.92  -10.88 (-0.59%)
S&P 500:   931.76  -12.98 (-1.37%)
10-Yr Bond  3.55%  -0.0930
^VIX:      31.12  +1.49 (+5.03%)
Dow Day's Range: 8,598.38 - 8,740.39

ダウは、−50ドルくらいのGDで寄り付いた後、
ジリジリ下げていく展開になりました。

午後1時50分から3時35分の間に8600ドル割れを
3回試しておりますが、3時35分に今日の最安値
8598ドル(−142)を付けてからは、引けにかけて
上げて終りました。

終値は、8675ドル(−65)でした。
822Trader@Live!:2009/06/04(木) 22:37:27 ID:yO3qBZgp
9:36AM
Dow 8,688.41 +13.13 (0.15%)
S&P 500 934.85 +3.09 (0.33%)
Nasdaq 1,835.19 +9.27 (0.51%)
10y bond 3.64% +0.01 (0.28%)

おはよう。
少しプラスで寄り付きました。
823Trader@Live!:2009/06/04(木) 23:08:52 ID:yO3qBZgp
10:08AM
Dow 8,636.96 -38.32 (-0.44%)
S&P 500 929.44 -2.32 (-0.25%)
Nasdaq 1,826.07 +0.15 (0.01%)
10y bond 3.64% +0.01 (0.28%)

少し下げてます。
824Trader@Live!:2009/06/04(木) 23:45:25 ID:wh3ZdDug
ここ最近ずっと信用出来ない相場だけど
お陰で買うか眺めるかしか出来ないな
825Trader@Live!:2009/06/04(木) 23:55:03 ID:kctfjC/g
BIDUぱねえ
安いときに買っとけばよかったぽ
826Trader@Live!:2009/06/05(金) 01:28:08 ID:dRO+z6B8
12:27PM ランチタイム
Dow 8,698.37 +23.09 (0.27%)
S&P 500 936.56 +4.80 (0.52%)
Nasdaq 1,834.91 +8.99 (0.49%)
10y bond 3.64% +0.02 (0.55%)

今日は、こまめにデイトレしてます。
あんまり動かんね。
827Trader@Live!:2009/06/05(金) 02:42:39 ID:dRO+z6B8
1:41PM
Dow 8,745.36 +70.08 (0.81%)
S&P 500 941.66 +9.90 (1.06%)
Nasdaq 1,846.63 +20.71 (1.13%)
10y bond 3.65% +0.03 (0.83%)

12:30くらいから上向いてます。
828Trader@Live!:2009/06/05(金) 02:45:39 ID:Yg5k8857
買えばいいのに、見てるだけなんてもったいないね。
829Trader@Live!:2009/06/05(金) 03:06:11 ID:dRO+z6B8
それにしても、押し目らしい押し目が無いまま
どんどん上がって行くのかね。

去年の暴落時もちょっと反発してドンドン下がってたから
それと同じかな。
830Trader@Live!:2009/06/05(金) 03:30:08 ID:UkTmi+wy
>>829
こういうときは必ず後でドカンって来るからね。ショートしこみ始めました。
831Trader@Live!:2009/06/05(金) 04:06:40 ID:Yg5k8857
あの暴落があったんだから、押し目無い上げが有っても
対して驚かないって言う人もいるしな。
832Trader@Live!:2009/06/05(金) 04:07:52 ID:dRO+z6B8
3:06PM
Dow 8,726.48 +51.20 (0.59%)
S&P 500 939.69 +7.93 (0.85%)
Nasdaq 1,841.68 +15.76 (0.86%)
10y bond 3.71% +0.08 (2.20%)

あと、54分。
8336月4日(木)のまとめ:2009/06/05(金) 05:30:23 ID:dRO+z6B8
6-4-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,750.24  +74.96 (+0.86%)
NASDAQ:  1,850.02  +24.10 (+1.32%)
S&P 500:   942.46  +10.70 (+1.15%)
10-Yr Bond  3.72%  +0.1650
^VIX:      30.14 -0.88 (-2.84%)
Dow Day's Range: 8,634.57 - 8,751.17

ダウは、少しプラスで寄り付いた後、少し下げました。
10時7分に今日の最安値8634ドル(−41)を付けて反転上昇、
11時に8720ドル(+45)を付けた後は、8680〜8740ドル
のレンジで上下に動いておりました。

終値は、8750ドル(+74)でした。

10年米国債の利回りが0.16%上昇しております。

ダウは、きっちり8750ドルまで戻しました。
834Trader@Live!:2009/06/05(金) 07:19:41 ID:a93vTYOV
利割り上昇は、材料にならないみたいだよ。
835Trader@Live!:2009/06/05(金) 09:14:04 ID:dRO+z6B8
しばらく前は、はるか上の方にあって、なかなか届かないと思われた
SMA200(200日移動平均線)ですが、
ダウ、SPXもそうですし、個別株でも超えてきた銘柄が目立ちます。
836Trader@Live!:2009/06/05(金) 16:46:53 ID:ruTRr+3Y
NYダウは9500はタッチするだろうとの想定があったから昨今の動きは予想の範囲内。
ただ原油市場が上がりすぎ戻りすぎ。
各国共々投機筋の思惑より体力戻ってないんじゃマイカ?
837Trader@Live!:2009/06/05(金) 18:46:28 ID:DGsNvOO2
別に何がどうなったって訳でもなく上がり続けてるだけのような
838Trader@Live!:2009/06/05(金) 18:57:24 ID:ruTRr+3Y
何故米国株は上がり続けているか?
暴落トレンドが終わった検証をせねばならない。
by経済最前線
839Trader@Live!:2009/06/05(金) 19:44:51 ID:DGsNvOO2
つまり今株馬鹿か
840Trader@Live!:2009/06/05(金) 22:35:08 ID:qitW54ck
月足とか見ると、バブルにしか見えん
841Trader@Live!:2009/06/05(金) 22:35:40 ID:dRO+z6B8
9:34AM
Dow 8,828.09 +77.85 (0.89%)
S&P 500 950.44 +7.98 (0.85%)
Nasdaq 1,864.28 +14.26 (0.77%)
10y bond 3.83% +0.01 (0.26%)

おはよう。
5月の失業率9.4%でGUです。

842Trader@Live!:2009/06/05(金) 22:49:01 ID:dRO+z6B8
9:48AM
Dow 8,779.90 +29.66 (0.34%)
S&P 500 943.93 +1.47 (0.16%)
Nasdaq 1,847.34 -2.68 (-0.14%)
10y bond 3.79% -0.03 (-0.79%)

ナスはマイテンしました。なんじゃこれ。
843Trader@Live!:2009/06/05(金) 22:55:26 ID:qitW54ck
やっぱりこれがバブルって奴?
844Trader@Live!:2009/06/05(金) 23:06:36 ID:dRO+z6B8
10:06AM
Dow 8,740.87 -9.37 (-0.11%)
S&P 500 941.16 -1.30 (-0.14%)
Nasdaq 1,843.14 -6.88 (-0.37%)
10y bond 3.78% -0.04 (-1.05%)

全部マイテンしました。
845Trader@Live!:2009/06/06(土) 00:29:07 ID:jLvCqiFK
11:27AM
Dow 8,795.35 +45.11 (0.52%)
S&P 500 944.14 +1.68 (0.18%)
Nasdaq 1,851.15 +1.13 (0.06%)
10y bond 3.83% +0.01 (0.26%)

ダウは、寄り付き 8,839.40 くらいで始まって
30分で 8,634.57 まで下げました。
そこからV字型に回復してます。w
846Trader@Live!:2009/06/06(土) 00:32:35 ID:1MHSGB4n
意味分からんが
馬鹿になって買えば良いのか
847Trader@Live!:2009/06/06(土) 01:05:52 ID:LRdsi/bL
米国政府は金融機関に金売り株買いを奨励してる
848Trader@Live!:2009/06/06(土) 01:14:35 ID:1MHSGB4n
幾ら下げても、見えない力で最終的には舞い点阻止しそ
849Trader@Live!:2009/06/06(土) 01:32:30 ID:BKMKlMtx
どんな指標結果でも、売るなんて選択肢は無いな。
850Trader@Live!:2009/06/06(土) 02:04:26 ID:jLvCqiFK
1:02PM
Dow 8,812.16 +61.92 (0.71%)
S&P 500 945.95 +3.49 (0.37%)
Nasdaq 1,855.54 +5.52 (0.30%)
10y bond 3.83% +0.02 (0.52%)

朝の乱高下が収まって、2時間ほど
ダウ=8800、SPX=945 くらいにいます。
851Trader@Live!:2009/06/06(土) 03:32:47 ID:jLvCqiFK
すべり落ちてますね。
852Trader@Live!:2009/06/06(土) 04:26:36 ID:jLvCqiFK
3:26PM
Dow 8,776.15 +25.91 (0.30%)
S&P 500 940.05 -2.41 (-0.26%)
Nasdaq 1,847.40 -2.62 (-0.14%)
10y bond 3.82% 0.00 (0.00%)

さて、週末に向けた最後の30分。
8536月5日(金)のまとめ:2009/06/06(土) 05:39:11 ID:jLvCqiFK
6-5-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,763.13  +12.89 (+0.15%)
NASDAQ:  1,849.42  -0.60 (-0.03%)
S&P 500:   940.09  -2.37 (-0.25%)
10-Yr Bond  3.86%  +0.1460
^VIX:      29.62  -0.56 (-1.86%)
Dow Day's Range: 8,700.41 - 8,839.40

ダウはプラスで終了。ナスダックと$SPXは、マイナスで終りました。

ダウは、5月の失業率のニュースを好感して+75ドルくらいのGUで寄り付きました。
ほぼ寄り付きで今日の最高値8,839.40(+89)を記録しております。
その後直ぐに急落、午前10時14分には今日の最安値8700ドル(−50)
を付けております。

その後は、8740〜8820ドルのレンジで上下に動いておりました。
終値は、8763ドル(+12)でした。

10年米国債の利回りが上昇して、3.86%まで上がりました。
もうすぐ4%を越えそうですね。
854Trader@Live!:2009/06/08(月) 20:07:36 ID:anrYPUO8
855Trader@Live!:2009/06/08(月) 22:36:13 ID:XO14P4jU
9:35AM
Dow 8,701.54 -61.59 (-0.70%)
S&P 500 933.88 -6.21 (-0.66%)
Nasdaq 1,833.88 -15.54 (-0.84%)
10y bond 3.82% +0.01 (0.26%)

おはよう。
今朝は、GDで寄り付きました。
856Trader@Live!:2009/06/08(月) 22:54:44 ID:XO14P4jU
9:53AM
Dow 8,663.07 -100.06 (-1.14%)
S&P 500 930.44 -9.65 (-1.03%)
Nasdaq 1,826.02 -23.40 (-1.27%)
10y bond 3.81% -0.01 (-0.26%)

ダウー100 まで下がってます。

$SPX=930で踏ん張れるかどうか。
857Trader@Live!:2009/06/08(月) 23:11:15 ID:Fc3ny9bh
こりゃあ引けにはぐんぐん上げてプラテンで終わるパターンになりそうだね
858Trader@Live!:2009/06/09(火) 00:29:07 ID:LwM52b46
寄り付きの窓を埋めに行かないね。

今日は、弱い日。
859Trader@Live!:2009/06/09(火) 01:12:48 ID:LwM52b46
12:12PM ランチタイム
Dow 8,646.90 -116.23 (-1.33%)
S&P 500 927.83 -12.26 (-1.30%)
Nasdaq 1,820.84 -28.58 (-1.55%)
10y bond 3.83% +0.02 (0.52%)

ダラダラと下がってます。
860Trader@Live!:2009/06/09(火) 02:48:00 ID:LwM52b46
ダウの銘柄入れ替えは今日から実行されておりますが
CSCOとTRVは下がってますね。

SPXと同じくらいの率で下がってますから、
彼らが足をひっぱているわけではないです。
861Trader@Live!:2009/06/09(火) 03:07:07 ID:LwM52b46
2:06PM
Dow 8,674.03 -89.10 (-1.02%)
S&P 500 931.64 -8.45 (-0.90%)
Nasdaq 1,827.68 -21.74 (-1.18%)
10y bond 3.85% +0.04 (1.05%)

非常に狭いレンジで動いております。
862Trader@Live!:2009/06/09(火) 04:04:30 ID:LwM52b46
3:03PM
Dow 8,694.51 -68.62 (-0.78%)
S&P 500 933.25 -6.84 (-0.73%)
Nasdaq 1,831.87 -17.55 (-0.95%)
10y bond 3.89% +0.07 (1.83%)

少し上げてきたけど、プラテンするのかな。
あと、57分。
863Trader@Live!:2009/06/09(火) 04:32:24 ID:LwM52b46
3:32PM
Dow 8,799.18 +36.05 (0.41%)
S&P 500 943.97 +3.88 (0.41%)
Nasdaq 1,853.54 +4.12 (0.22%)
10y bond 3.89% +0.08 (2.10%)

昇竜拳でプラテンしました。
さて、あと30分。
864Trader@Live!:2009/06/09(火) 04:37:41 ID:fUdvfogp
昇竜(ry確認しました
p( ̄ー ̄)シュッ
865Trader@Live!:2009/06/09(火) 04:39:53 ID:/wv6XoJI
プリオンwwwwwwwwwwww
866Trader@Live!:2009/06/09(火) 04:45:21 ID:fUdvfogp
もういっちょw
カマン
867Trader@Live!:2009/06/09(火) 04:46:03 ID:LwM52b46
ガス欠っぽい。
868Trader@Live!:2009/06/09(火) 04:54:32 ID:fUdvfogp
f(^^;)アハハ
そのようですね。でも満足です。
869Trader@Live!:2009/06/09(火) 04:59:09 ID:LwM52b46
中の人何やってんだ。ww

マイテンしてるじゃん。
870Trader@Live!:2009/06/09(火) 05:03:25 ID:LwM52b46
ダウは、プラスで終ったみたい。
誰かが必死に頑張った感じ。

ナスとSPXは、最後にマイテンしたね。
8716月8日(月)のまとめ:2009/06/09(火) 05:26:49 ID:LwM52b46
6-8-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,764.49  +1.36 (+0.02%)
NASDAQ:  1,842.40  -7.02 (-0.38%)
S&P 500:   939.14  -0.95 (-0.10%)
10-Yr Bond  3.89%  +0.0270
^VIX:      29.77  +0.15 (+0.51%)
Dow Day's Range: 8,633.07 - 8,822.23

ダウは、−60ドルくらいのGDで寄り付いた後、
ジリジリ下げて行きました。
午前10時から午後3時までは、8640〜8680ドルの
狭い範囲での値動きとなりました。その間、10時20分頃と
12時30分頃に8630ドル割れに挑戦して失敗。

午後3時からは、急速に値を上げました。
30分間で140ドルくらい上げております。
最後は、利食い売りに押され値を崩して終わりました。

終値は、8764ドル(+1)でした。
ナスダックとS&P500はマイナスで終っております。
872Trader@Live!:2009/06/09(火) 05:44:29 ID:fUdvfogp
依然、底固い相場ということですよね。
お疲れ様でした。
873Trader@Live!:2009/06/09(火) 05:48:55 ID:bfisdZVa
こんなに不安定な相場なら、米国債売れまくりになるなw
874Trader@Live!:2009/06/09(火) 18:26:40 ID:jubWq/pr
×不安定
○きち買い
875Trader@Live!:2009/06/09(火) 22:20:08 ID:LwM52b46
昨夕、TXNが強気の見通しを公表したので、
寄り付き高そうです。

只今、21.00 +1.23(+6.22%)
876Trader@Live!:2009/06/09(火) 22:37:43 ID:LwM52b46
9:37AM
Dow 8,778.47 +13.98 (0.16%)
S&P 500 943.05 +3.91 (0.42%)
Nasdaq 1,854.18 +11.78 (0.64%)
10y bond 3.84% -0.01 (-0.26%)

おはよう。
少しプラスで寄り付きました。
877Trader@Live!:2009/06/10(水) 00:02:13 ID:zZ9Wo48h
11:01AM
Dow 8,729.95 -34.54 (-0.39%)
S&P 500 936.67 -2.47 (-0.26%)
Nasdaq 1,847.05 +4.65 (0.25%)
10y bond 3.83% -0.02 (-0.52%)

弱含みになっております。
878Trader@Live!:2009/06/10(水) 00:34:44 ID:zZ9Wo48h
関係筋がロイターに明らかにしたところによると、
不良資産救済プログラム(TARP)資金の返済承認を得た10行は、
ノーザントラスト(NTRS.O)、
BB&T(BBT.N)、
モルガン・スタンレー(MS.N)、
ステート・ストリート(STT.N)、
JPモルガン・チェース(JPM.N)、
USバンコープ(USB.N)、
アメリカン・エキスプレス(AXP.N)、
キャピタル・ワン・フィナンシャル(COF.N)、
ゴールドマン・サックス(GS.N)、
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BK.N)。

CとかBACが入ってないのはわかりますが、
WFCが入ってませんね。
879Trader@Live!:2009/06/10(水) 00:37:27 ID:SV69QXYN
【経済政策】米景気回復「痛々しいほど遅い」…タルーロFRB理事 [09/06/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244556029/l50
880Trader@Live!:2009/06/10(水) 01:06:40 ID:zZ9Wo48h
12:06PM ランチタイム
Dow 8,740.16 -24.33 (-0.28%)
S&P 500 938.55 -0.59 (-0.06%)
Nasdaq 1,852.60 +10.20 (0.55%)
10y bond 3.84% 0.00 (0.00%)

ナスダックは、寄付きからずっとプラスを維持しております。
881Trader@Live!:2009/06/10(水) 01:36:51 ID:zZ9Wo48h
12:35PM
Dow 8,764.57 +0.08 (0.00%)
S&P 500 942.13 +2.99 (0.32%)
Nasdaq 1,858.33 +15.93 (0.86%)
10y bond 3.84% 0.00 (0.00%)

ダウもプラテンしました。
ただ、TICK見てると勢いが無い。
882Trader@Live!:2009/06/10(水) 01:40:46 ID:u08iIL1J
>>881
一気にずり落ちてくるパターンだね。
883Trader@Live!:2009/06/10(水) 01:49:21 ID:zZ9Wo48h
今日は、このままヨコヨコかもしれない。

ダウ=8750、SPX=940 くらいで。

僕は、下げを期待してるけど。w
884Trader@Live!:2009/06/10(水) 02:12:30 ID:zZ9Wo48h
やっと下がり始めた。かもw
885Trader@Live!:2009/06/10(水) 02:16:27 ID:zZ9Wo48h
1:15PM
Dow 8,749.76 -14.73 (-0.17%)
S&P 500 940.41 +1.27 (0.14%)
Nasdaq 1,856.54 +14.14 (0.77%)
10y bond 3.88% +0.03 (0.78%)

ほんの少し下がって、止まった。
886Trader@Live!:2009/06/10(水) 03:07:29 ID:zZ9Wo48h
2:06PM
Dow 8,783.54 +19.05 (0.22%)
S&P 500 943.95 +4.81 (0.51%)
Nasdaq 1,862.70 +20.30 (1.10%)
10y bond 3.88% +0.04 (1.04%)

2時になったけど、ジリ上げで大きな動きは無いね。
887Trader@Live!:2009/06/10(水) 03:10:40 ID:Rvvw8QTS
ホントみんなで買えば怖くない相場だな。
888Trader@Live!:2009/06/10(水) 05:10:07 ID:zZ9Wo48h
ここ三日間程、ほぼ前日終値でその日を終ってます。
8896月9日(火)のまとめ:2009/06/10(水) 05:32:46 ID:zZ9Wo48h
6-9-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,763.06  -1.43 (-0.02%)
NASDAQ:  1,860.13  +17.73 (+0.96%)
S&P 500:   942.43  +3.29 (+0.35%)
10-Yr Bond  3.86%  -0.0310
^VIX:      28.27  -1.50 (-5.04%)
Dow Day's Range: 8,725.12 - 8,803.26

ダウは、ほぼ前日終値で寄り付いた後、一旦30ドル程上げて
下降して行きました。午前11時〜12時の間は、
8730〜8740ドル(−34〜−24)で揉み合った後
ジリジリ上昇していき、2時半頃には8800ドル(+36)を
付けて、引けにかけて値を崩して行きました。

終値は、8763ドル(−1)でした。
890Trader@Live!:2009/06/10(水) 05:34:42 ID:9bioUnXt
891Trader@Live!:2009/06/10(水) 05:38:03 ID:zZ9Wo48h
この三日間、職人技で同事(どうじ)を三つ並べて見せました。w

さて、どちらに飛ぶつもりでしょうか?
892Trader@Live!:2009/06/10(水) 05:52:46 ID:PksFbszn
今週横横相場だな
商品市況はどうなってる?
893Trader@Live!:2009/06/10(水) 21:52:15 ID:zZ9Wo48h
キタァーーーー!! という感じかな。

今日は、全力買いで行こう。

ただ、逃げ足は速く。
894Trader@Live!:2009/06/10(水) 22:35:18 ID:zZ9Wo48h
9:34AM
Dow 8,831.45 +68.39 (0.78%)
S&P 500 949.57 +7.14 (0.76%)
Nasdaq 1,871.64 +11.51 (0.62%)
10y bond 3.90% -0.01 (-0.26%)

おはよう。
期待した割りには、肩透かしかな。
まだ、始まったばかりだけど。
895Trader@Live!:2009/06/10(水) 22:37:57 ID:EERosPKl
おはようござまーす
今日もよろしくお願いしまーす
896Trader@Live!:2009/06/10(水) 22:39:42 ID:zZ9Wo48h
何これ、、、アメリカだけ置いてきぼりの雰囲気。

寄り付きで特攻かけなくて良かった。
897Trader@Live!:2009/06/10(水) 22:49:43 ID:zZ9Wo48h
9:49AM
Dow 8,804.32 +41.26 (0.47%)
S&P 500 945.55 +3.12 (0.33%)
Nasdaq 1,858.38 -1.75 (-0.09%)
10y bond 3.89% -0.02 (-0.51%)

ナスダックなんかマイテンしてるし。
898Trader@Live!:2009/06/10(水) 22:52:03 ID:z1Zg/wrQ
原油のほうに資金が行っちゃってる感じですかね
899Trader@Live!:2009/06/10(水) 23:06:12 ID:zZ9Wo48h
10:05AM
Dow 8,778.32 +15.26 (0.17%)
S&P 500 942.21 -0.22 (-0.02%)
Nasdaq 1,845.44 -14.69 (-0.79%)
10y bond 3.87% -0.04 (-1.02%)

おいおい、$SPXもマイテンした。


>>898
そんなんじゃなくて、、、
900Trader@Live!:2009/06/10(水) 23:19:49 ID:zZ9Wo48h
10:19AM
Dow 8,761.85 -1.21 (-0.01%)
S&P 500 940.48 -1.95 (-0.21%)
Nasdaq 1,845.49 -14.64 (-0.79%)
10y bond 3.88% -0.03 (-0.77%)

全部マイテンしました。

なんで!?
901Trader@Live!:2009/06/10(水) 23:29:00 ID:PksFbszn
むしろ上がってる方がなんで!って感じだが
902Trader@Live!:2009/06/10(水) 23:35:34 ID:zZ9Wo48h
同意。w

流れとして、9000ドルにタッチしてナイアガラ
と予測したたもんでww

ほんとマーケットは開けてみるまではわからんね。
903Trader@Live!:2009/06/11(木) 00:32:29 ID:sz5eeHPd
終わってみたらV字でしたー
とか勘弁ね。
904Trader@Live!:2009/06/11(木) 00:36:02 ID:S7unDs6+
わからんよ。

今日は、2PMにBeige Book の公表があるので、
それがきっかけになるかも。
905Trader@Live!:2009/06/11(木) 01:02:38 ID:S7unDs6+
12:01PM ランチタイム
Dow 8,740.16 -22.90 (-0.26%)
S&P 500 938.52 -3.91 (-0.41%)
Nasdaq 1,841.28 -18.85 (-1.01%)
10y bond 3.93% +0.02 (0.51%)

別にマイナス幅は大きくないんだけど
不気味だね。
906Trader@Live!:2009/06/11(木) 01:05:05 ID:ky15gxgW
スレの頭の方と比べて債券利回り上がりすぎじゃね?
907Trader@Live!:2009/06/11(木) 01:18:43 ID:S7unDs6+
4- 2-2009 10-Yr Bond  2.75%  +0.0940
6-10-2009 10y bond 3.93% +0.02

TBTを買ってると、

TBT@4−2−2009終値: $43.60

PROSHARES TRUST (NYSE: TBT)
Real-Time: 58.68 1.46 (2.55%) 12:14pm ET

+15.08(+35%) ですね。

今日のBeige Book の公表は、内容によっては
株より債券に影響が大きいかもしれない。
908Trader@Live!:2009/06/11(木) 01:34:09 ID:SO0PRK4F
アメリカの長期金利は住宅バブル崩壊から下がりっぱなしだったわけか。
5%台もあるか?
909Trader@Live!:2009/06/11(木) 01:39:31 ID:ky15gxgW
4.5%超えることはないんじゃね?
もし5%まで行くとインフレ懸念が
910Trader@Live!:2009/06/11(木) 01:46:30 ID:S7unDs6+
FRBがよっぽどヘマをしない限り、現状で5%は無い。

10年米国債を過去5年で見ると、
2007年の7月の5.2%までさかのぼるけど
その頃とは環境が全然違う。
911Trader@Live!:2009/06/11(木) 02:43:18 ID:S7unDs6+
1:42PM
Dow 8,669.87 -93.19 (-1.06%)
S&P 500 930.90 -11.53 (-1.22%)
Nasdaq 1,832.17 -27.96 (-1.50%)
10y bond 3.95% +0.04 (1.02%)

ふぅー おさまったかな。
9126月10日(水)のまとめ:2009/06/11(木) 05:28:18 ID:S7unDs6+
6-10-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,739.02  -24.04 (-0.27%)
NASDAQ:  1,853.08  -7.05 (-0.38%)
S&P 500:   939.15  -3.28 (-0.35%)
10-Yr Bond  3.94%  +0.0780
^VIX:      28.57  +0.30 (+1.06%)
Dow Day's Range: 8,639.95 - 8,834.93

ダウは、寄り付き直後に今日の最高値8834ドル(+71)を付けた後、
ジリジリ下げていく展開になりました。午前11時頃に8740ドル(−23)で
一旦下げ止まりましたが、午後1時から2時にかけてもう一段下げました。

午後2時6分に今日の最安値8639ドル(−124)を付けて反転上昇。
終値は、8739ドル(−24)でした。
913Trader@Live!:2009/06/11(木) 08:20:23 ID:6ptF6hTd
>>910

状況が違うのは当然だけど、過去5年だけで見ると、株価上昇と国債金利上昇は、見事に比例している。
(チャート比較表を見てみて下さい)...ということは、
国債金利が上がれば、株価上昇のサインじゃないんですか?
結局、チャートの月足でみると、見事にそうなっていますが?
914Trader@Live!:2009/06/11(木) 08:29:28 ID:rH5zo677
統計の示すように消費が増えて経済が拡大する事に伴ったインフレと金利の上昇であれば何も問題は無い
915Trader@Live!:2009/06/11(木) 20:03:14 ID:ky15gxgW
金利が上がりすぎると変動金利のフルリコースローンがあぼーん
916Trader@Live!:2009/06/11(木) 22:35:48 ID:S7unDs6+
9:34AM
Dow 8,787.09 +48.07 (0.55%)
S&P 500 943.43 +4.28 (0.46%)
Nasdaq 1,858.62 +5.54 (0.30%)
10y bond 3.96% +0.01 (0.25%)

おはよう。
今朝は、+40ドルくらいのGUで寄り付きました。
917Trader@Live!:2009/06/11(木) 22:41:49 ID:ik4c4UQ7
8790
918Trader@Live!:2009/06/11(木) 23:11:39 ID:S7unDs6+
10:11AM
Dow 8,823.74 +84.72 (0.97%)
S&P 500 948.04 +8.89 (0.95%)
Nasdaq 1,870.94 +17.86 (0.96%)
10y bond 3.93% -0.02 (-0.51%)

まずまず。
919Trader@Live!:2009/06/12(金) 00:25:16 ID:+HIcptQ+
最近の相場でスキャやる意味あんのかね
920Trader@Live!:2009/06/12(金) 00:43:53 ID:KaKVC7b/
SQの前の週の木曜日だと言うのに動かんね。

まぁ、個別銘柄では動いているのもあるからね。

自分に合わないと思ったら、お休みするのもあり。

オイラはオプションやってるので、動きが無い時は
Short Straddleで攻めてます。
921Trader@Live!:2009/06/12(金) 01:41:54 ID:KaKVC7b/
12:40PM ランチタイム
Dow 8,804.70 +65.68 (0.75%)
S&P 500 948.13 +8.98 (0.96%)
Nasdaq 1,863.11 +10.03 (0.54%)
10y bond 3.92% -0.03 (-0.76%)

ヨコヨコなんですが、ナズダックだけ少し下がってます。
922Trader@Live!:2009/06/12(金) 02:25:39 ID:KaKVC7b/
1:25PM
Dow 8,858.13 +119.11 (1.36%)
S&P 500 954.70 +15.55 (1.66%)
Nasdaq 1,877.11 +24.03 (1.30%)
10y bond 3.83% -0.12 (-3.04%)

ジリジリ上げてるね。
これが今日のトレンドになるかな?
923Trader@Live!:2009/06/12(金) 02:33:38 ID:OMelkGHZ
経済が全然回復していないのになぜこんなに上がり続けるの?
ただ単にショートが踏み上げられているだけ?
ダウ8300からショートしてるけどもう限界近い。
924Trader@Live!:2009/06/12(金) 03:08:55 ID:w2jk69Xy
カネ余ってるから買うんだよ。
ドルの資金量は今や、リーマン破綻前の1.5倍だぞ。

925Trader@Live!:2009/06/12(金) 03:35:56 ID:kBLQ69EX
8840L
926Trader@Live!:2009/06/12(金) 03:36:49 ID:kBLQ69EX
8835L
927Trader@Live!:2009/06/12(金) 04:11:31 ID:KaKVC7b/
3:10PM
Dow 8,838.40 +99.38 (1.14%)
S&P 500 952.00 +12.85 (1.37%)
Nasdaq 1,874.15 +21.07 (1.14%)
10y bond 3.86% -0.09 (-2.28%)

ヨコヨコだね。
あと、50分。
928Trader@Live!:2009/06/12(金) 05:02:07 ID:KaKVC7b/
最後は、ジリジリ下げていきました。

最後の5分にかなり強い売りが出てましたが、
明日の予告?w
9296月11日(木)のまとめ:2009/06/12(金) 05:25:35 ID:KaKVC7b/
6-11-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,770.92  +31.90 (+0.37%)
NASDAQ:  1,862.37  +9.29 (+0.50%)
S&P 500:   944.89  +5.74 (+0.61%)
10-Yr Bond  3.86%  -0.0740
^VIX:      28.08  -0.38 (-1.34%)
Dow Day's Range: 8,736.23 - 8,877.93

ダウは、+40ドルくらいで寄り付いた後、
12時半までは8800〜8820ドル(+61〜+81)のレンジでの値動き、
1時から3時半までは、8820〜8860ドル

DOW:    8,739.02  -24.04 (-0.27%)
9306月11日(木)のまとめ:2009/06/12(金) 05:29:50 ID:KaKVC7b/
ゴメン。指が滑ってEnterキーを押してしまった。

6-11-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,770.92  +31.90 (+0.37%)
NASDAQ:  1,862.37  +9.29 (+0.50%)
S&P 500:   944.89  +5.74 (+0.61%)
10-Yr Bond  3.86%  -0.0740
^VIX:      28.08  -0.38 (-1.34%)
Dow Day's Range: 8,736.23 - 8,877.93

ダウは、+40ドルくらいで寄り付いた後、
12時半までは8800〜8820ドル(+60〜+80)のレンジでの値動き、
1時から3時半までは、8820〜8860ドル(+80〜+120)の
レンジでの値動きとなりました。

しかし、最後の30分で80ドル下落して引けました。
終値は、8770ドル(+31)でした。
931Trader@Live!:2009/06/12(金) 05:34:49 ID:0hrj1OTB
債券利回りも一服したかな?
932Trader@Live!:2009/06/12(金) 22:44:35 ID:E1OSDYLg
いつもの人は寝坊かな
933Trader@Live!:2009/06/12(金) 23:30:20 ID:kBLQ69EX
8744L
934Trader@Live!:2009/06/12(金) 23:49:28 ID:kBLQ69EX
72C 株は難しいねえ
935Trader@Live!:2009/06/13(土) 00:46:11 ID:WLRUAkl0
11:44AM
Dow 8,753.91 -17.01 (-0.19%)
S&P 500 939.81 -5.08 (-0.54%)
Nasdaq 1,837.53 -24.84 (-1.33%)
10y bond 3.77% -0.06 (-1.57%)

下がると買いが入ってるね。
まだ、底堅いと思う。感心するよ。

今日は用事があるので、これで出かけます。
936Trader@Live!:2009/06/13(土) 02:00:17 ID:s40erDPq
8757L
937Trader@Live!:2009/06/13(土) 02:03:03 ID:s40erDPq
67C ダメですね
938Trader@Live!:2009/06/13(土) 02:07:22 ID:TBqqZCjM
ヨコヨコな感じでつまらん
939Trader@Live!:2009/06/13(土) 02:39:14 ID:y5FUfkWx
Dow 8,757.84 -13.08 -0.15%

Nasdaq 1,839.33 -23.04 -1.24%

S&P 500 940.31 -4.58 -0.48%

10 Yr Bond(%) 3.78% -0.078
940Trader@Live!:2009/06/13(土) 03:25:18 ID:y5FUfkWx
Dow 8,766.53 -4.39 -0.05%

Nasdaq 1,844.37 -18 -0.97%

S&P 500 941.82 -3.07 -0.32%

10 Yr Bond(%) 3.77% -0.09
941Trader@Live!:2009/06/13(土) 03:51:16 ID:y5FUfkWx
Dow 8,798.43 27.51 0.31%

Nasdaq 1,853.17 -9.2 -0.49%

S&P 500 945.24 0.35 0.04%

10 Yr Bond(%) 3.78% -0.082
上げはじめましたね
942Trader@Live!:2009/06/13(土) 05:16:48 ID:42jBjFjf
943Trader@Live!:2009/06/15(月) 22:14:25 ID:4RJPQzx+
おはよう。

ダウ先物が大きく下げてるね。
また、ニッケイとの差が開きそう。

ここに来て、アメリカの回復が遅れるのではないか
という心配が段々膨らんでいる感じ。
944Trader@Live!:2009/06/15(月) 22:34:28 ID:sycizr9d
実際、アメリカが震源地だし、他国より回復遅れるのは当然な気がする
945Trader@Live!:2009/06/15(月) 22:34:32 ID:4RJPQzx+
9:33AM
Dow 8,679.17 -120.09 (-1.36%)
S&P 500 932.79 -13.42 (-1.42%)
Nasdaq 1,831.88 -26.92 (-1.45%)
10y bond 3.73% -0.03 (-0.80%)

寄り付きは、−100ドルくらいのGDでした。
946Trader@Live!:2009/06/15(月) 23:14:18 ID:lM3SNPyJ
8652S
947Trader@Live!:2009/06/15(月) 23:29:03 ID:4RJPQzx+
10:28AM
Dow 8,644.86 -154.40 (-1.75%)
S&P 500 929.47 -16.74 (-1.77%)
Nasdaq 1,822.31 -36.49 (-1.96%)
10y bond 3.71% -0.04 (-1.07%)

この辺で反発するか、
もう一段下がるか。
948Trader@Live!:2009/06/15(月) 23:46:48 ID:4RJPQzx+
10:46AM
Dow 8,597.70 -201.56 (-2.29%)
S&P 500 923.54 -22.67 (-2.40%)
Nasdaq 1,806.43 -52.37 (-2.82%)
10y bond 3.71% -0.04 (-1.07%)

ダウ、−200ドルまできました。
949Trader@Live!:2009/06/15(月) 23:48:35 ID:VW2WPgv9
まだまだ押し目買い意欲は強いでしょう
950Trader@Live!:2009/06/16(火) 01:03:13 ID:vo4+itj1
12:02PM ランチタイム
Dow 8,601.63 -197.63 (-2.25%)
S&P 500 923.15 -23.06 (-2.44%)
Nasdaq 1,808.32 -50.48 (-2.72%)
10y bond 3.73% -0.03 (-0.80%)

ダウ=8600(−200)くらいで落ち着いております。
951Trader@Live!:2009/06/16(火) 03:36:26 ID:vo4+itj1
2:35PM
Dow 8,597.77 -201.49 (-2.29%)
S&P 500 921.95 -24.26 (-2.56%)
Nasdaq 1,810.04 -48.76 (-2.62%)
10y bond 3.71% -0.04 (-1.07%)

今日は、反発しないつもりかね。
9526月15日(月)のまとめ:2009/06/16(火) 05:25:16 ID:vo4+itj1
6-15-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,612.13  -187.13 (-2.13%)
NASDAQ:  1,816.38  -42.42 (-2.28%)
S&P 500:   923.72  -22.49 (-2.38%)
10-Yr Bond  3.71%  -0.0750
^VIX:      30.82  +2.67 (+9.48%)
Dow Day's Range: 8,577.90 - 8,798.50

ダウは、−100ドルくらいのGDで寄り付いた後、窓を埋めることなく
ジリジリ下げて行きました。午前10時40分以後は、
8600ドル(−199)を中心とした、狭い範囲での
値動きとなりました。最後は、ほんの少し反発しました。

終値は、8612ドル(−187)でした。

VIXが、急上昇して、また30を越えました。
953Trader@Live!:2009/06/16(火) 05:43:34 ID:vo4+itj1
今日は割りと下げたけど、SMAとかサポートに支えられて
それ以上下がらなかった。明日、続落するかどうかが重要。

それにしても、MSFTは何であんなに強いんだ?
あやうく踏まれそうになったぞ。
954Trader@Live!:2009/06/16(火) 22:35:31 ID:vo4+itj1
9:34AM
Dow 8,621.05 +8.92 (0.10%)
S&P 500 925.70 +1.98 (0.21%)
Nasdaq 1,821.02 +4.64 (0.26%)
10y bond 3.74% -0.02 (-0.53%)

おはよう。
ダウは、+40ドルくらいのGUで寄り付きましたが、
ジリジリ下げてる。
955Trader@Live!:2009/06/16(火) 22:48:50 ID:oqM+ieji
お早うございまーす
今日は上がって欲しいでーす
よろしくお願いしまーす
956Trader@Live!:2009/06/16(火) 23:22:24 ID:vo4+itj1
10:20AM
Dow 8,610.17 -1.96 (-0.02%)
S&P 500 924.06 +0.34 (0.04%)
Nasdaq 1,822.15 +5.77 (0.32%)
10y bond 3.74% -0.02 (-0.53%)

Choppyだね。売り買い交錯してます。

957Trader@Live!:2009/06/16(火) 23:24:29 ID:vo4+itj1
VIX=31.49(+0.68) が微増。
958Trader@Live!:2009/06/17(水) 00:23:11 ID:flnFU4gA
SPYが何度か$93.30に挑戦して、なかなか上に抜けない。

今日は、売りの日?
959Trader@Live!:2009/06/17(水) 01:10:57 ID:flnFU4gA
12:09PM ランチタイム
Dow 8,589.01 -23.12 (-0.27%)
S&P 500 922.09 -1.63 (-0.18%)
Nasdaq 1,819.65 +3.27 (0.18%)
10y bond 3.70% -0.05 (-1.33%)

まだ、踏ん張ってる。
960Trader@Live!:2009/06/17(水) 01:48:56 ID:flnFU4gA
12:48PM
Dow 8,546.38 -65.75 (-0.76%)
S&P 500 916.08 -7.64 (-0.83%)
Nasdaq 1,804.85 -11.53 (-0.63%)
10y bond 3.69% -0.07 (-1.86%)

ちょっとやばいレベルまで押して来ました。
961Trader@Live!:2009/06/17(水) 03:22:50 ID:flnFU4gA
2:20PM
Dow 8,533.46 -78.67 (-0.91%)
S&P 500 914.19 -9.53 (-1.03%)
Nasdaq 1,802.28 -14.10 (-0.78%)
10y bond 3.66% -0.09 (-2.40%)

ダウは、今のところ 8,509.88 まで落ちて反発。
962Trader@Live!:2009/06/17(水) 05:01:54 ID:flnFU4gA
最後の10分間に厳しい売り浴びせがありました。

ダウは、多分8500ドルを死守した。
9636月16日(火)のまとめ:2009/06/17(水) 05:34:45 ID:flnFU4gA
6-16-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,504.67  -107.46 (-1.25%)
NASDAQ:  1,796.18  -20.20 (-1.11%)
S&P 500:   911.97  -11.75 (-1.27%)
10-Yr Bond  3.67%  -0.0390
^VIX:      32.68  +1.87 (+6.07%)
Dow Day's Range: 8,499.45 - 8,643.65

ダウは、+40ドルくらいのGUで寄り付いた後、
11時半までは少しプラスで推移しておりました。

11時半からジリジリ下がり始め、午後1時以降は
8520〜8540ドル(−92〜−72)のレンジでの
値動きとなりました。

3時半からジリジリ上がり始め、このまま
少しマイナスで終るかと思いましたが、最後の10分で
60ドル下落して引けました。

終値は、8504ドル(−107)でした。
964Trader@Live!:2009/06/17(水) 05:37:44 ID:flnFU4gA
ダウは、最後で8500ドルを少しだけ割りましたが、
少し戻して8500ドル台で終りました。中の人の職人技ですねw

$SPXの終値が、911か、、、なんかやばそうな雰囲気。
965Trader@Live!:2009/06/17(水) 10:57:12 ID:S9qn4Tc3
おはようございます。
966Trader@Live!:2009/06/17(水) 15:23:55 ID:4cYfm9jP
いよいよベアが帰ってきました。今日はたっぷりとショートにポジッタので明日が楽しみ。^^
967Trader@Live!:2009/06/17(水) 22:34:08 ID:flnFU4gA
9:33AM
Dow 8,505.04 +0.37 (0.00%)
S&P 500 911.00 -0.97 (-0.11%)
Nasdaq 1,798.76 +2.58 (0.14%)
10y bond 3.64% +0.02 (0.55%)

おはよう。
968Trader@Live!:2009/06/18(木) 00:37:52 ID:VK3O+DA1
11:36AM
Dow 8,508.52 +3.85 (0.05%)
S&P 500 910.34 -1.63 (-0.18%)
Nasdaq 1,803.72 +7.54 (0.42%)
10y bond 3.61% -0.01 (-0.28%)

今日は、下値を探るのかと思ったら
寄付きまで戻ってきたね。
969Trader@Live!:2009/06/18(木) 04:13:54 ID:41M0hoEZ
【NYSE】 米国株やってる人の溜まり場9 【NASDAQ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1245182947/

実況の次スレはもう少しで立てようかと。
970Trader@Live!:2009/06/18(木) 04:28:10 ID:VK3O+DA1
3:26PM
Dow 8,530.21 +25.54 (0.30%)
S&P 500 914.29 +2.32 (0.25%)
Nasdaq 1,815.21 +19.03 (1.06%)
10y bond 3.67% +0.05 (1.38%)

ちょっと留守してました。
今日は、穏やかな日だね。

あと34分。
9716月17日(水)のまとめ:2009/06/18(木) 05:28:39 ID:VK3O+DA1
6-17-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,497.18  -7.49 (-0.09%)
NASDAQ:  1,808.06  +11.88 (+0.66%)
S&P 500:   910.71  -1.26 (-0.14%)
10-Yr Bond  3.65%  -0.0270
^VIX:      31.50  -1.18 (-3.61%)
Dow Day's Range: 8,461.29 - 8,563.01

ダウは、前日終値で寄り付いた後、Choppyな動きを見せました。
午前10時47分に今日の最安値8461ドル(−43)を付けて反転、
ジリジリ上げて行きました。

午後1時46分に今日の最高値8563ドル(+59)を付けて
しばらくヨコヨコでしたが、ダブルトップを作って引けにかけて
値を崩して行きました。

終値は、8497ドル(−7)でした。
今日は、終値で8500ドルを割りました。
972Trader@Live!:2009/06/18(木) 22:38:32 ID:VK3O+DA1
9:37AM
Dow 8,497.34 +0.16 (0.00%)
S&P 500 910.93 +0.22 (0.02%)
Nasdaq 1,800.02 -8.04 (-0.44%)
10y bond 3.75% 0.00 (0.00%)

おはよう。
ナスが下がり気味。
973Trader@Live!:2009/06/18(木) 23:52:16 ID:41M0hoEZ
そろそろ次スレですが最近過疎ってますね。
980過ぎで立てるつもりですが。
974Trader@Live!:2009/06/19(金) 00:01:51 ID:QgEw3fa3
株式板のほうに米株スレあるからね
正直、どっちか一つだけでいいと思ってる
975Trader@Live!:2009/06/19(金) 01:13:30 ID:fd9wSeQ5
12:11PM ランチタイム
Dow 8,564.37 +67.19 (0.79%)
S&P 500 917.90 +7.19 (0.79%)
Nasdaq 1,806.14 -1.92 (-0.11%)
10y bond 3.80% +0.06 (1.60%)

最近は、一日で200ドル越えて動く日が滅多にないし
見ていてwktkと言うほどでは無いからね。

今日は、動く日の予定なんだけどw
976Trader@Live!:2009/06/19(金) 04:04:18 ID:fd9wSeQ5
3:03PM
Dow 8,564.82 +67.64 (0.80%)
S&P 500 919.62 +8.91 (0.98%)
Nasdaq 1,811.21 +3.15 (0.17%)
10y bond 3.84% +0.09 (2.40%)

今日は、ほんとに動きが無い日だね。
あと57分。
977Trader@Live!:2009/06/19(金) 04:57:50 ID:73hzVcLy
もうこのままっぽいね。
明日は下がりそうな気がするけどね。
978Trader@Live!:2009/06/19(金) 05:21:29 ID:fd9wSeQ5
最後に少し下がったので仕込んでみた。 さてさて。

明日は、Tripple Witching Dayなので動くはず。
9796月18日(木)のまとめ:2009/06/19(金) 05:33:30 ID:fd9wSeQ5
6-18-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,555.60  +58.42 (+0.69%)
NASDAQ:  1,807.72  -0.34 (-0.02%)
S&P 500:   918.37  +7.66 (+0.84%)
10-Yr Bond  3.83%  +0.1870
^VIX:      30.01  -1.53 (-4.85%)
Dow Day's Range: 8,475.12 - 8,590.52

ダウは、前日終値で寄り付いた後、30分で60ドル上昇しました
10時以降は、8560ドル(+63)を中心とした
非常に狭い範囲での値動きとなりました。

午後1時9分に今日の最高値8590ドル(+93)を付けております。

終値は、8555ドル(+58)でした。
980Trader@Live!:2009/06/19(金) 06:32:08 ID:fd9wSeQ5
米財務省が来週総額1040億ドルの国債入札、過去最大規模
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38624820090618

米財務省は18日、総額1040億ドルの2・5・7年債入札を
来週実施すると発表した。これは4・5月の最終週に実施した
総額1010億ドルの2・5・7年債入札を上回り過去最大規模となる。

23日(火)に400億ドルの2年債、
24日(水)に370億ドルの5年債、
25日(木)に270億ドルの7年債入札を実施する。

来週約190億ドルの債券が償還期限を迎えることから、
新規調達は約850億ドルになるとみられる。

発行総額はほぼ予想と一致したものの、市場では今年度だけで
2兆ドルの国債発行が見込まれており、需給悪化懸念が広がっている。
981Trader@Live!:2009/06/19(金) 07:34:55 ID:9GgZuHcV
>>974
あっちだと実況は禁止だからねえ。
982Trader@Live!:2009/06/19(金) 07:41:51 ID:9GgZuHcV
次スレ
【米国株】アメリカ株実況スレ5【NYSE NASDAQ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1245364882/
983Trader@Live!:2009/06/19(金) 22:32:07 ID:fd9wSeQ5
9:31AM
Dow 8,594.83 +39.23 (0.46%)
S&P 500 923.33 +4.96 (0.54%)
Nasdaq 1,824.68 +16.96 (0.94%)
10y bond 3.87% +0.03 (0.78%)

おはよう。
ダウは、+40ドルくらいのGUで寄り付きました。
984Trader@Live!:2009/06/20(土) 01:03:30 ID:RX+VZSGU
12:02PM ランチタイム
Dow 8,580.32 +24.72 (0.29%)
S&P 500 923.80 +5.43 (0.59%)
Nasdaq 1,831.81 +24.09 (1.33%)
10y bond 3.79% -0.05 (-1.30%)

今日は、寄り付きでオプションの権利行使に備えた
大口売買がありましたが、その後はヨコヨコです。
985Trader@Live!:2009/06/20(土) 01:24:10 ID:RX+VZSGU
12:23PM
Dow 8,553.87 -1.73 (-0.02%)
S&P 500 920.84 +2.47 (0.27%)
Nasdaq 1,825.68 +17.96 (0.99%)
10y bond 3.80% -0.04 (-1.04%)

ダウがマイテンしましたね。
986Trader@Live!:2009/06/20(土) 04:12:02 ID:RX+VZSGU
3:11PM
Dow 8,517.36 -38.24 (-0.45%)
S&P 500 918.42 +0.05 (0.01%)
Nasdaq 1,821.75 +14.03 (0.78%)
10y bond 3.79% -0.05 (-1.30%)

あと、49分。
987Trader@Live!:2009/06/20(土) 04:37:53 ID:RX+VZSGU
3:36PM
Dow 8,562.78 +7.18 (0.08%)
S&P 500 923.26 +4.89 (0.53%)
Nasdaq 1,830.14 +22.42 (1.24%)
10y bond 3.78% -0.06 (-1.56%)

ダウは、頑張ってプラテンしました。

INTCの株価が$15.99とか
CSCOが$19.02とか
きりの良い数字に近づいているのは
SQ日特有の現象です。
9886月19日(金)のまとめ
6-19-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,539.73  -15.87 (-0.19%)
NASDAQ:  1,827.47  +19.75 (+1.09%)
S&P 500:   921.23  +2.86 (+0.31%)
10-Yr Bond  3.79%  -0.0450
^VIX:      27.99  -2.04 (-6.79%)
Dow Day's Range: 8,496.73 - 8,616.59

ダウは、+50ドルくらいのGUで寄り付いた後、
午前11時30分まで8600ドル(+45)を中心とした
値動きとなりました。

11時くらいからジリジリ下がり始め、一旦8540ドル(−15)で
下げ止まりましたが、2時から2時24分にかけてもう一段下げました。

午後2時24分に今日の最安値8496ドル(−59)を付けて反転
8560ドル(+5)まで戻し、一旦プラテンしましたが引けにかけて
少し値を崩しました。

終値は、8539ドル(−15)でした。
ナスダックとS&P500は、プラスで引けております。

VIXが大きく下がりました。