【手数料無料】FXCMJ【金融先物取引業者登録完了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
手数料無料で国内で信託やってるのはFXCMJだけ?

●FXCM JAPAN●
http://www.fxcm.co.jp/
2Trader@Live!:2005/12/27(火) 23:10:15 ID:jsq3y6wX
▼前スレ【手数料無料】FXCM Japan【信託分別管理】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1129818735/
▼前々スレfxcmj-refcoj vs fxcm-refcoパート2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1127734176/
▼前々々スレ fxcmj-refcoj vs fxcm-refco
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1122383297/


取引通貨:21通貨ペア
スプレッド
http://www.fxcm.co.jp/site/tsp/pare.html

取引時間
米国夏時間:日本時間(月曜日午前3時〜土曜日午前5時)
(米国夏時間:4月4日〜10月最終日曜日)
米国冬時間:日本時間(月曜日午前4時〜土曜日午前6時)
(米国冬時間:11月1日〜4月2日)

出金方法
出金依頼フォームに記入しファックスまたは郵送
出金手数料無料

入金方法
国内振込み手数料必要
(新生銀行等を利用すれば無料)

備考
原則としてスリッページなし

会社概要
資本金:2億3,080万円
3Trader@Live!:2005/12/27(火) 23:13:18 ID:HzNZnN7Q
>>1
乙♪
4Trader@Live!:2005/12/28(水) 00:09:48 ID:gCY0FlDD
FXCM本家には一切触れてないのはなじぇ?
5Trader@Live!:2005/12/29(木) 08:18:32 ID:1OvWwM9V
   |:::::.:::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::
   |:::.:::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::
   |''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.:::::::::::::::::::
   |         ヽ;.:::::::::::::::::::
   |,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_:::::::::::::::::::
   |ニニニ}-─{ニニニ}-7:::::::::::::::::::
   |`ー- ''ノ .、`ー--'  l∫:::::::::::::::::::
   |   /_,.,__,.,)ヽ    |:::::::::::::  
   |  / ,,...___,,,.. l   l.:::::::::::::::::::
   |   r'エエエエア   /.:::::::::::::::::::  >>1さん好きです
   |   {i''''"Y`''''i}   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |   ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ーヽ.:::::::::::::::::::
   |` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ   \.:::::::::::::::::::
   |     ̄   | ゝ      ゝ.:::::::::::::::::::
   |       ノ        / 丶.:::::::::::::::::::
   |ー----- '         /   丶:::::::::::::::::::
 (  ̄ ̄\           /    l:::::::::::::::::::
  (  ̄ ̄\         /     l
   (  ̄ ̄ヽ
   |(  ̄ ̄ヽ
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780
6Trader@Live!:2005/12/29(木) 20:37:08.30 ID:QXR/y1tz
逆注文して決済された注文に入れていたリミットなり、ストップは別発注として反映されるの?
IFO注文であれば、生きてないとおかしいと思うんだが
7Trader@Live!:2005/12/29(木) 21:22:44.09 ID:mvx9G3pi
英語の弱い漏れとしてはFXCM本家の詳細を求む。
出金手数料とか出金のスピードとかどうなんだろ。
8Trader@Live!:2005/12/29(木) 23:06:05.64 ID:31/SYtPh
>6
決済ってクローズしたってこと?
それなら消えるんじゃないか?
IFOって IFD + OCO だぞ
9Trader@Live!:2005/12/29(木) 23:57:45.92 ID:Fh3kgK+W
ここって儲かってるの?
10Trader@Live!:2005/12/30(金) 00:15:35.84 ID:N+0jPIMp
11Trader@Live!:2005/12/30(金) 00:51:34.04 ID:B8ZlyV2P
>>6

デモやってみるとわかる。
IFOとか本とかにあたりまえに書いてあるけど、
あとの注文やトレールのなにが残るか生きるかは、どうも取引会社によって違うねえ。
12Trader@Live!:2005/12/30(金) 02:51:26.44 ID:ikCV6iob
>>8
もしかして、FXCMのシステム知らないで答えてる?
13Trader@Live!:2005/12/30(金) 22:11:24.55 ID:2ZKtWiAj
俺本家ユーザーだがこのスレでOKなの?>1
14Trader@Live!:2005/12/30(金) 22:19:23.50 ID:XvZQoUAp
ディーラーチェック部隊って
本家と日本で共通?
15Trader@Live!:2005/12/31(土) 03:33:48.36 ID:n50mKmX6
今年は大損してるので、来年の税金用に、益のある分確定しとこうと思うんだけど
実際は何時まで取引できるんですか?3:59分とかでOK?
16Trader@Live!:2005/12/31(土) 03:54:59.01 ID:PQWqaUk9
FXCMjはAM6:00まで。。
17Trader@Live!:2005/12/31(土) 04:05:06.91 ID:n50mKmX6
うわ、ほんとだ。見間違えてた。すでにクローズしちゃいました。お約束のように+の方に動いてるし(TT
>>16さん、ありがとうでした。。。ちなみに6:00ぎりぎりまでいけるんですか?
他のところは実際には10分前に処理中とかなって受け付けてくれないところあった。
18Trader@Live!:2005/12/31(土) 10:36:44.59 ID:mXkkq+Qi
サーバーつながんないけど、電気代節約で落としてるの?
19Trader@Live!:2005/12/31(土) 11:10:47.87 ID:8+Li350W
>>18
電気代というか、大晦日はサーバーを停止できる時だから、
メンテナンスしてんじゃねーの?
20Trader@Live!:2005/12/31(土) 12:39:28.51 ID:OJJtVMwN
繋がるよ
21Trader@Live!:2005/12/31(土) 18:37:55.93 ID:KBQaR6rz
FXCMって、
ストップつけないで注文約定したあとに、
ストップつけたり、
トレーリングストップつけたり
できるんですか?

できるんなら口座開こうかと。
22Trader@Live!:2005/12/31(土) 18:47:40.20 ID:D2h8bM/d
>>21
できます。
FXCMJのシステム使えば他が使えなくなりますよ。
23Trader@Live!:2005/12/31(土) 23:49:55.93 ID:8+Li350W
>>22
チャートも見られないこのしょぼいシステムがか?
他のシステム使ったことあるのか?
DealBook FX2あたりと比べて、明らかに機能が劣る。
24Trader@Live!:2006/01/01(日) 01:09:55.29 ID:VwXewEWD
うんFXCMは、トレード専用にしたほうがいいかも
25Trader@Live!:2006/01/01(日) 02:17:10.00 ID:pqNaV4xB
他に、CMS(Western)、GFT(MJ)、IFX(FXオンライン)の口座を持っているけど
システムはここが一番しょぼいぞ。
俺的にはCMSがチャートを含めて最高だな。サーバーが安定すれば全資金をここにしたい
26Trader@Live!:2006/01/01(日) 02:26:33.48 ID:8+78q2d6
>>25
うむ同意
27Trader@Live!:2006/01/01(日) 03:55:48.27 ID:lpmpstaC
CMSは業者リスクが高くね?
28 【大吉】 【1646円】 :2006/01/01(日) 04:52:07.08 ID:CYCxC8mK
トレステは
スワップ放置用にすると
幸せな気分になれます
29 【大凶】 【1807円】 :2006/01/01(日) 06:32:01.73 ID:KX+fI5y6
ポンスイのスプせまいとこはどこ?
30Trader@Live!:2006/01/01(日) 06:39:31.10 ID:8+78q2d6
  ∧ ∧     ┌────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
31 【大吉】 【1383円】 :2006/01/01(日) 09:00:13.04 ID:hgPQ9Ye1
久しぶりに見るAAだ
32Trader@Live!:2006/01/02(月) 18:04:58.18 ID:iiH2zr+4
為替手数料も出金手数料も無料の所って、ここしか見当たらないから
口座開設しようと思ったら・・・
チャート見られないって本当ですか?
33Trader@Live!:2006/01/02(月) 18:08:09.59 ID:3+Njjos3
俺もここに口座開設しようと思ってる。
なんかイマイチまだ落ち着かないからねー登録関係が。

で、聞きたいことがあるんだけど
ここはスプ、スワップが問題によくあげられるけど
トップからみたスワップは言うほど悪くないと思うんだけど、どうなのかな?
スプはポンスイとかたまにひどいのが混じってるね・・・
メインはユロスイ、ドルスイでやろうとおもってる。
34Trader@Live!:2006/01/02(月) 18:11:39.37 ID:L5xjfjUL
>>32
チャートは「まじで使えない」でFA
FXCMユーザはチャートを別の業者で使っている
DealBookFX2、VT、MetaTrader、害コムなどです

トレードソフトとしてFXCMはもっともシンプル
そのシンプルさが好きという人も多い模様

俺はFXCMJ+DealBookFX2(Demo)で取引しているぉ
35Trader@Live!:2006/01/02(月) 18:23:13.64 ID:lHDYs/on
>>32
チャートはこれ見てる。
http://www.dailyfx.com/fxpowerchart/ChartStation.html?

>>33
それぞれの業者に一長一短あるからここ使っても問題ないと思う。
俺はCMSは使いにくいとおもった。FXCMと比較してCMSのデメリットいくつかあげると
・カスタマイズしにくい
・稀に指値スルーされる
・取引履歴が見にくい
・取り扱いがわかりにくい
・サーバーダウンしやすい
36Trader@Live!:2006/01/02(月) 18:33:00.82 ID:90DJM/q0
トレイリングストップが使えるからFXCMがいい。
CMSみたいにクライアントでやるなんて信じられない。
37Trader@Live!:2006/01/02(月) 22:30:11.70 ID:/oLnI37M
4時って、朝の4時じゃないのか
おるず
38Trader@Live!:2006/01/02(月) 23:17:10.03 ID:5PtvDTNF
プラグインのチャートで満足してる俺は負け組かorz
39Trader@Live!:2006/01/03(火) 00:06:54.08 ID:6tnTXwSF
むしろ勝ち組では?w
40Trader@Live!:2006/01/03(火) 15:57:21.05 ID:xp+BxgdN
Day P/Lがいつもマイナスなんですが、これは何?じゃい!
41Trader@Live!:2006/01/03(火) 16:14:25.97 ID:tcWOpAXQ
新年 取引 初めまして おめでとう!!


去年から始めて、この1年ですっかりFXにはまってしまったよ
システムが動いてないと、寂しいの何のって・・・

まあ、とにかくレフコJを選ばなくてよかった
42Trader@Live!:2006/01/03(火) 16:47:17.14 ID:svCv6tTo
今日が初取り引きだから、とにかく勝たなきゃだね。
みんなたち!がんがろー!


私は取り引きはFXCMJ、チャートはGFT使ってますですよ。

43Trader@Live!:2006/01/03(火) 16:50:58.74 ID:jy6dbPNH
FXCMって口座2つもてる?
その場合単純に申し込むだけ?

あるいは、FXCMのシステム使ってるほかの業者さがすべきか…
44Trader@Live!:2006/01/04(水) 00:26:33.86 ID:03XpuXUy
新年ロケットスタート!!

本日+80万 !!うおー燃えるー!!

・・・でも明日から仕事なので寝るぽ
45Trader@Live!:2006/01/04(水) 00:42:19.71 ID:QtN/men6
俺も年初めにショートポジションにしたので、儲け中。

ところで、ポジション表とかのフォントを大きくするの
どこでやるんだっけ?
激しく動いているから、もっとフォント大きくしたいよ。
46Trader@Live!:2006/01/04(水) 13:39:10.50 ID:5E8Mztwm
/ファイル/オプション/フォント
47Trader@Live!:2006/01/04(水) 14:23:02.28 ID:U6qMsHYF
ドル安 バッチコーイ!!
48Trader@Live!:2006/01/04(水) 14:24:02.17 ID:U6qMsHYF
アゲチャッタ
ゴメン
49Trader@Live!:2006/01/04(水) 14:43:12.10 ID:QE0tfytO
明日四倍デーね
50Trader@Live!:2006/01/04(水) 15:27:23.32 ID:ZhX4G931
>>46
プクプク音消去のやりかたわかりますた。ありがとう
あとレイアウトの保存はできますか。ログインする度に
自分流に配置変更するのが面倒なので。
51Trader@Live!:2006/01/04(水) 16:10:14.16 ID:FSt3fBML
>>50 勝手に保存されてると思うけど。。。
5250:2006/01/04(水) 17:39:09.70 ID:ZhX4G931
勝手に保存されますた。スマソ
53Trader@Live!:2006/01/05(木) 03:10:25.43 ID:QNdxOmM4
指値しておいた注文が、約定したときの音だけかえたいんでけど、
どの音のファイルを替えればいいの?

54Trader@Live!:2006/01/05(木) 07:06:13.62 ID:u/QFjL0l
ログインできんぞ!
55Trader@Live!:2006/01/05(木) 07:11:45.66 ID:iqpFA6mG
出来ないな

くそ、ポン円スワップもらいだけやろうとしてたのに
56Trader@Live!:2006/01/05(木) 07:19:58.86 ID:OCGb1dKn
ポン円下がってるぞ
57Trader@Live!:2006/01/05(木) 07:22:37.51 ID:0dwnA6fy
確かにエラーでログインできん
fxcmj氏ね
58Trader@Live!:2006/01/05(木) 10:18:20.92 ID:DwfpO302
すわっぷ4倍デーじゃなかったのか。3日しかついてない
59Trader@Live!:2006/01/05(木) 11:38:36.63 ID:xikFkxoz
ああ、税金どうしよう
60Trader@Live!:2006/01/05(木) 11:56:51.75 ID:EeQit+L5
>>59
払わなきゃいいんじゃね?
61Trader@Live!:2006/01/05(木) 13:30:51.75 ID:nHkZ7vBy
今年からミニ口座とプレミアム口座の間で資金振替できなくなったんだな。
マネーロンダリングに使えるって某掲示板で評判だったから規制強化ですか。
脱税しない僕ちゃんには喜ばしいことですが
62Trader@Live!:2006/01/05(木) 15:57:48.21 ID:+FB4vmUx
>>58
クロス円だけ
63Trader@Live!:2006/01/05(木) 19:20:57.04 ID:WCdLRh0L
>>61
どうやってやれたの?>マネーロンダリング
64Trader@Live!:2006/01/05(木) 21:57:37.28 ID:xzrmTcSX
FXの利益ってパチンコの利益と同じ扱いでしょ?雑所得
パチで儲けて納税したなんて聞いたこないがww
65Trader@Live!:2006/01/05(木) 22:10:41.53 ID:WCdLRh0L
パチは一時所得。
まあ、税務署がFXをパチ扱いしてるなら真面目に納税してるのがバカらしくなるよな。
66Trader@Live!:2006/01/05(木) 22:17:06.74 ID:eFGJe/62
WindowsMEなんですが
システムの不具合は直らないんですかね?

デモしようとしたら警告音が鳴りっぱなしになるんですが・・・
確かにMEでは不具合がでる、というようなことは書いてあったんですが。
67Trader@Live!:2006/01/05(木) 22:19:38.24 ID:ZT3LqNxf
>>66
それはミーの不具合だと思うよ。
ってかミーなんて使うくらいなら98のがなんぼかマシ
68Trader@Live!:2006/01/05(木) 22:40:16.70 ID:rfesZZ04
>※Windows98SEおよびWindowsMeでは一部機能につき動作に不具合が生じる事があります。

だそうだ
69Trader@Live!:2006/01/05(木) 23:29:00.83 ID:EeQit+L5
>>64
パチとの差は支払い明細の有無だろ。
かなり昔、パチ生活者だったんで3年で2000万ほど稼いだが
申告なんぞしていない。
FXは日本業者なら税務署の要請で明細出すことになるから
脱税するならバレる可能性を孕んでるのは覚悟しとかないとな。
>>66
そんな欠陥OSとっとと捨てた方がいいと桃割れ
70Trader@Live!:2006/01/05(木) 23:48:56.30 ID:aCmgCTYY
正月に取引始めようと思って、1月4日に入金したら、全然反映されない。
入金確認の廃止に伴い、入金したらメールか電話で連絡しろと。
熱〜い相場だったのに参加できずブチ切れ。
71Trader@Live!:2006/01/06(金) 00:20:37.65 ID:fWMHeBaf
>>70
入金通知廃止だからなにもこないんじゃない?
明日には反映されるから安心汁
72Trader@Live!:2006/01/06(金) 02:49:54.84 ID:mQNbHRM/
おいなんだ、たった今のEUR/AUDは!!!

指値してたら一瞬にして注文約定→リミットで
信じられない程の巨額の利益が今、転がり込んだぞ!!!

システムエラーか?
73Trader@Live!:2006/01/06(金) 03:01:51.81 ID:mQNbHRM/
なんだかよく分からないがお年玉ありがとう

とりあえず明後日あたりBMWディーラー行って
貰ったお年玉で、325iでも買ってくる
74Trader@Live!:2006/01/06(金) 03:09:52.91 ID:cloQ765p
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   | <おい!中華丼クワセロー
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
75Trader@Live!:2006/01/06(金) 03:35:25.55 ID:hqp80W0Q
>>73
あんたお金の使い方下手だなあ・・・
76Trader@Live!:2006/01/06(金) 03:38:36.49 ID:vztYbehT
ちゅーかいくら儲かったのよ?
77Trader@Live!:2006/01/06(金) 04:00:46.49 ID:06XPChYK
AUD系の通貨ペアのチャートが見づらい...
78Trader@Live!:2006/01/06(金) 08:41:35.29 ID:FXqx58KT
>>75
どうせあぶく銭だからいいんじゃね?
79Trader@Live!:2006/01/06(金) 10:57:22.66 ID:ACun5z3l
こことMJではどっちがいい?
80Trader@Live!:2006/01/06(金) 12:20:08.23 ID:kIfi2IOk
FXCが多い分、こっちがいいんじゃね?
81Trader@Live!:2006/01/06(金) 12:39:54.05 ID:WLsLh0qu
FXCがない分、向こうの方がいいと思います。
82Trader@Live!:2006/01/06(金) 13:30:20.35 ID:TEUXc2vO
どうも今朝のスワップが付いていないように見えるんですが、みなさんはどうですか?
83Trader@Live!:2006/01/06(金) 17:05:57.25 ID:5pOnQ8Dz
325i って530万じゃん。スゲー
84Trader@Live!:2006/01/06(金) 17:35:47.84 ID:aqf6slsS
あれ、俺のポジションが消えてる・・・。なぜだ・・・。
85Trader@Live!:2006/01/06(金) 18:15:09.70 ID:fWMHeBaf
逆指値にひっかかったんでしょ
86Trader@Live!:2006/01/06(金) 18:33:56.20 ID:n9My2zZd
>72
口座開設しようとしてるものだが、同じ現象がデモでおきた。

1.6350Sがひっかかってる。昨日こんな値つけてないぞ?
儲かったからみんな黙ってるんだろうがね
まぁ俺もデモじゃなきゃーだまってるだろうがw


ところでここレバ低いか?いきなりMCくらった。
しらべても100倍とか50倍とか27倍とか書いててばらばら
87Trader@Live!:2006/01/06(金) 18:59:03.69 ID:BVuRlCzq
>>86
通過ペアによってレバは違う。
個別のレバはテメェで計算しろ
88Trader@Live!:2006/01/06(金) 19:00:57.49 ID:szx6YUfE
>>86
あたまわるそ
89Trader@Live!:2006/01/06(金) 20:21:38.63 ID:xg/8beBE
FXTS ログイン出来ないのはオレだけなのか? 
1時間くらい前まではログイン出来てたのに・・・・orz
90Trader@Live!:2006/01/06(金) 20:33:30.40 ID:KslzhyKH
>>89
デモですが入れましたよ。
91Trader@Live!:2006/01/06(金) 20:34:04.20 ID:ExgrBh/B
>86
 システム障害です。私の場合、EUR/AUD・GBP/AUDの通貨ペアで、つけて
ない値で勝手にストップ注文出されて損益!文句言って、先程
やっと回復しますた。こんなんが頻繁におこったらたまらんな。72の逆も
あり得るからな。
92Trader@Live!:2006/01/06(金) 20:48:47.20 ID:xg/8beBE
2回再起動したらやっとログイン出来たぁ。
この間、勝手にバージョンアップされてからどうも調子が悪いのは
うちのパソコンと相性が悪くなってしまったのかなぁ?
93Trader@Live!:2006/01/06(金) 20:55:21.26 ID:fWMHeBaf
FXCMってGFTと一緒に同じポジションをもつと
価格の動きがGFTに比べて、緩慢だな。

手数料をスプレッドに反映させるのに、再計算に
時間がかかっているのかしらん、とおもってしまう。
GFTの価格はクイックだよ。
94Trader@Live!:2006/01/06(金) 21:40:09.87 ID:994710TA
さて指標後も使えるかねえ
警告出さなくて済むようにするのが当然なのにね
改善する気あんのか
95Trader@Live!:2006/01/06(金) 22:17:30.25 ID:LVM1lmck
>91
はじめまして。
私、夕べEUR/AUDショートでMCされていました。
ありがとう91の方。早速私もFXCMJに電話しました。
復活してくれるということです。
ニューヨークに電話するのでいつくらいになるかはわからないそうです。
ああユルユル展開のときでよかった。
後は大きく反転する前の復活を祈るばかりです。
でないと復活したらいきなりMCになる可能性が…
96Trader@Live!:2006/01/06(金) 22:55:39.08 ID:1R7A8cgo
ここいままったくつながらない
注文どうなったか
ショート115.75
リミット114.80
97Trader@Live!:2006/01/06(金) 22:58:58.36 ID:UGSWjh5H
30分もつながらないなんて・・・
終わってる・・・
98Trader@Live!:2006/01/06(金) 23:03:52.02 ID:v98MLyNn
いい展開になってきたと思ったら見れなくなりますた。
99Trader@Live!:2006/01/06(金) 23:04:46.79 ID:32n34w6j
おいおいSL入れたが
ちゃんと仕切れてんのか??
まったくログインできねー orz
100Trader@Live!:2006/01/06(金) 23:26:17.60 ID:HhYCJATV
10時半から祭りだな。
ログインできなかったが、今は正常。

くっそ10万は儲け損なったぞ。
101Trader@Live!:2006/01/06(金) 23:45:25.65 ID:0u9ynlr0
またとまった?
102Trader@Live!:2006/01/07(土) 00:21:11.49 ID:vjO9VpUC
俺ずっとつながってるけど
103Trader@Live!:2006/01/07(土) 00:27:02.30 ID:X18JIdhb
俺もずっとつながってるけど、
画面のオーダーが、決済されてるにもかかわらず
画面から消えない。

ログインしなおすと消えてる。

ちょっとFXCMのシステム弱杉
104Trader@Live!:2006/01/07(土) 00:48:35.92 ID:FNcj/eBi
円高スレで取引が少ない人から切っていくとか書いてたけど
105Trader@Live!:2006/01/07(土) 00:55:09.84 ID:PH8ToLLg
ずっと繋がっていたが、最初の方ドル円決済完了の表示のまま
オーダ枠に残ったままになったりして肝を冷やした。

106Trader@Live!:2006/01/07(土) 11:50:18.27 ID:CuPV3ma/
EUR/AUDってヒゲが物凄いね。下手にストップとかいれられん。
それを逆手に取ればありえんところに指値入れとけば大儲けできるな。
107Trader@Live!:2006/01/07(土) 12:06:45.22 ID:RijYjU7F
>>72 AUDが100ポイント以上急降下したね。システム障害だったの?
108Trader@Live!:2006/01/07(土) 12:14:11.14 ID:RijYjU7F
>>93 
>FXCMってGFTと一緒に同じポジションをもつと
>価格の動きがGFTに比べて、緩慢だな。

FXCM米国のステーション2は動きが早い。ジャパンのシステムは遅い。
実際の価格差は大きくても1ポイントか2ポイントだが。

GFTって、メリットありますか、ここと比べて。
109Trader@Live!:2006/01/07(土) 12:49:28.61 ID:D1ueY9Rt
GFTスレでどうぞ。
110Trader@Live!:2006/01/07(土) 13:35:52.31 ID:WHmAsGNB
FXCMJに苦情出すより金融庁に言ったほうがよさそうだね
111Trader@Live!:2006/01/07(土) 17:33:14.77 ID:9qRo3cKu
ここって1年以内にポジ閉じなきゃいけないの?
112Trader@Live!:2006/01/07(土) 17:57:57.30 ID:JjFwZ4QG
>>111
規約が再改正されて制限なくなった
113Trader@Live!:2006/01/07(土) 18:57:35.03 ID:9qRo3cKu
んじゃ無限ナンピン可能か
11472:2006/01/08(日) 00:03:40.37 ID:DlAgySJm
>>106
入力ミスであり得ない指値をいれたまま、ほったらかしにしてた注文が
約定して大儲けしてしまいました
>>107
そんな動きでした。わずか20秒くらいの間に異常な乱高下してた。
でも、「あれ、間違いだから君の利益は無しよ」というメールが来てないから
大丈夫かな?お年玉だと思いこみたい。
115Trader@Live!:2006/01/08(日) 05:13:05.84 ID:+B4Vkp5r
>>114
しばらくしてから修正されて、HP上のアナウンスでおしまいとか(w
年末年始のスワップの付き方がおかしかったのも、結局複数回に
分けて調整されてたし、とりあえず無かったものとして考えておい
た方がよさげ
116Trader@Live!:2006/01/08(日) 05:54:28.59 ID:B4GuDQsz
>>114
一時的に全部引き上げていうのは?
117Trader@Live!:2006/01/08(日) 10:58:00.09 ID:6W9lI2Aj
暇だからFXTS2をインストールしてみたんだけどチャートプラグインを組み込めないでいます
ダウンロード実行再起動と手順は間違えていないと思うんだがテンプレートを要求されて
先に進めない状態。newsは表示できるんですけどね
使っている人いたらアドバイスお願いします
118Trader@Live!:2006/01/08(日) 11:01:51.58 ID:Obv1GZoF
ここで訊いてみれば、教えてくれると思います。

[email protected]
119Trader@Live!:2006/01/08(日) 11:11:10.39 ID:6W9lI2Aj
米にも日本語deskあるとは。thanksです
120Trader@Live!:2006/01/08(日) 13:20:14.86 ID:wo8f1cra
>>114
おー、ここ覗いてよかったよ。
私はそれで大赤字だ。正月早々泣き寝入りしてたよ。
まだ間に合うかな?時間が経ってるだけにポジションどうなるんだろ?戻るだけましだけど。
121Trader@Live!:2006/01/08(日) 13:35:13.69 ID:2ySm/Z0o
メール来てないってかいてあるんだぞ
戻るなんて一言も書いてないw
122Trader@Live!:2006/01/08(日) 13:37:09.33 ID:2ySm/Z0o
あ、>>115に書いてあったのか。けどそれも単なる予想なので、
ちゃんとあなたからメールしてみましょう。>>72が泣くかもしれないけどw報告よろ
123Trader@Live!:2006/01/08(日) 14:11:33.94 ID:7AfNKU8Q
>>122
損した香具師は修正済みの報告多数。
124Trader@Live!:2006/01/08(日) 14:22:41.70 ID:2ySm/Z0o
あ、そうなんですか。今回じゃなくて今までってことですよね。どうも失礼しましたー
125Trader@Live!:2006/01/08(日) 14:28:54.70 ID:OVMHTXFW
クレーム入れないと修正しないって
そういう体質なの、この業者は?
126Trader@Live!:2006/01/08(日) 15:20:49.15 ID:2rVVJCe7
クレームってそういうもんだよ。
損害賠償も被害者側のアクションがあってはじめて賠償されるし。

ここは外資だしね。
127Trader@Live!:2006/01/08(日) 16:01:24.40 ID:XksdzGRC
>>124
もちろん今回。
あわてんぼで負けず嫌いかwww
128Trader@Live!:2006/01/08(日) 18:50:52.11 ID:Obv1GZoF
TS2最高です。
129Trader@Live!:2006/01/08(日) 19:29:49.38 ID:2rVVJCe7
USの最新フトダウンロードして
日本のIDとパスでトレードできる?
130Trader@Live!:2006/01/08(日) 19:40:19.29 ID:Obv1GZoF
できない。ジャパンはTS1です。
131Trader@Live!:2006/01/08(日) 19:51:58.41 ID:lcA+7PHp
>>132
オートメーションエラーとは?
132Trader@Live!:2006/01/08(日) 20:02:18.20 ID:+B4Vkp5r
>>129
できるよ。TS2 も随分良くなった。

>>131
しらんがな
133Trader@Live!:2006/01/08(日) 20:40:55.26 ID:s2LpExrB
おお、ほんまや!!TS2かっこいい!!
134Trader@Live!:2006/01/08(日) 20:52:09.16 ID:Obv1GZoF
できるのか。利益は口座に計上されるのか。
135Trader@Live!:2006/01/08(日) 21:01:40.38 ID:s2LpExrB
>>117
たしかにチャートのプラグインは動かんね。
これはサーバかなんかとお話しするのかな。
マーケット動いてないからサーバも寝てるのか?
136Trader@Live!:2006/01/08(日) 21:14:40.19 ID:8b5gGUN5
そんな名前の抗がん剤あるなw
ふとオモタ
by薬剤師
137Trader@Live!:2006/01/08(日) 21:15:09.18 ID:2rVVJCe7
ほんとだ。
アカウントのプロフィットロスやレポートは問題なしだね。

軽くていいや。
138Trader@Live!:2006/01/08(日) 21:34:20.62 ID:TXSjphVw
あ、つながるんだ。
つか、日本語にも切り替えできるじゃん
139Trader@Live!:2006/01/08(日) 21:46:57.88 ID:6W9lI2Aj
>>134
損失が計上されなければそれでいい
140Trader@Live!:2006/01/08(日) 22:04:03.62 ID:2rVVJCe7
>>139 よっぽど今回損失被って、壊れたのか?
141Trader@Live!:2006/01/08(日) 22:38:37.48 ID:6W9lI2Aj
>>140
今は平静。ドル円はやられたがポンスイ戻してきたのでちょっと安心。
ただ金曜はFXCMJはログインできず、CMSはサーバーダウンといらいらしていた
何のために分散投資しているんだか。
142Trader@Live!:2006/01/08(日) 22:41:25.12 ID:otpeU7cE
そーいうのは分散投資とは言わない。
143Trader@Live!:2006/01/08(日) 22:56:39.95 ID:2rVVJCe7
経験則でいうと、WebベースではないFXCM,GFT,CMSは、
どれも混み合うとログインできなくなる。

今回GFTは平気だったが、どのシステム使うにせよ、
長期保有でないなら、事前にストップはいれておかんとね。

みんなが決済したいときは、決済できないというジレンマがおこりやすいシステムだ。
144Trader@Live!:2006/01/08(日) 23:57:39.51 ID:glQLFF4h
95です。
EUR/AUDのシステムエラーの件、連絡したその後どうなったか情報が
必要な方もいらっしゃるかもと思いまして
ご報告いたします。
作業が出来たらメールでご連絡しますと言われていました。
そして
FXCMジャパンより以下のようなメールが入っていました。

お世話になっております。
FXCMジャパンです。

本日、お電話にて承りましたEUR/AUDに伴うロスカットに
ついてですが、調査の結果、本来ありえないレートをつけたことにより
ロスカットが発生し、EUR/AUDおよびGBP/CHFが
それぞれ自動的に決済されていることが判明いたしました。

つきましては、上記2つの当該ポジションに対し、
クローズされましたレートにて再度ポジションを
復活いたしましたので、TS上にてご確認お願い致します。

この度は大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。


今後とも宜しくお願い致します。


とのことです。
本日と書いてありますが電話をしたのがたしか金曜の21時くらい
復活したのが22時半・・・23時くらいだったか。
このメールが入っていたのが土曜の11時。
メールを待っているだけだったら変動死しているところでした。
(でも土曜朝、EUR/AUDがびょんと戻しているのが怖いです)
電話をしたとき女性が出て
「今回はじめてのお電話ですか?」と聞かれました。
どういうことだろうと思いつつ はい と答えましたが・・・
もしかして何度も連絡して二重に修正してもらっている人もいたのかしら?
なんて思ったりして。
あの電話の雰囲気からして連絡を入れないと
復活はしてくれない感じでしたが・・・。

長文失礼いたしました。
ご参考になれば幸いです。
145Trader@Live!:2006/01/09(月) 00:20:28.95 ID:F7PgXPdD
>>72-73がピンチ
146Trader@Live!:2006/01/09(月) 00:24:23.03 ID:F7PgXPdD
新車はVWのPoloあたりに修正ですかw
147Trader@Live!:2006/01/09(月) 00:32:11.32 ID:Z0YtIvbE
既に契約済だったりしてw
148Trader@Live!:2006/01/09(月) 00:57:45.51 ID:Sv4ivRB9
>>145
マジレスすると、損失額と手間とのトレードオフだろ。
個別対応してるところみると、72はそのまま逃げ切れる可能性大。
149Trader@Live!:2006/01/09(月) 01:06:00.91 ID:9aYGByaf
約款はどうなってるのよ?
普通、取引所取引だとエラーでスパイクしても
取引所が不正値段での約定は無効に出来る規定があるけどね。

相対だとどうなのかね〜
150Trader@Live!:2006/01/09(月) 01:20:00.09 ID:O7Axf6XR
>>149
FXCMは普通に巻き戻して取り消しますよ
異常値とかレートがしばらく更新しないで約定したとかでも取り消しですね
FXCMJが>>72を見つけられか次第ですがw
151Trader@Live!:2006/01/09(月) 01:31:44.71 ID:8sg9c7Bs
>>127 今回の結果ってどこにかいてあったのさ?
>>144さんが書いてくれてるけど。
まあ俺には関係ないんだけど、負けず嫌いってのが納得いかねぇええ!!
152Trader@Live!:2006/01/09(月) 01:35:08.11 ID:eS7+HdzT
>>144
1月6日2時台のEUR/AUD1.6390のことですよね。
チャートはまだ修正されていませんね。
修正されるのですかね?
153Trader@Live!:2006/01/09(月) 02:14:08.53 ID:M+0XJvXT
CMSスレにも書いたけど、
CMS(VT Trader)もEUR/AUDのチャートおかしい。

日足ではわからないkど、時間足でみると
すげー下窓あけて値段が飛んでる。
154Trader@Live!:2006/01/09(月) 03:12:23.75 ID:82Aw98Of
ここチャートが見られないから
他の会社に口座だけ作ってチャート利用しようかと思うんだけど
他にもこういう人っていますよね?たぶん。

そういう方達にお聞きしたいんですが
口座に入れなければならない最低金額ができるだけ低いところで
チャートやテクニカル指標が便利な会社って何処かおすすめありませんか?
155Trader@Live!:2006/01/09(月) 03:40:57.20 ID:DLWSlPvE
>>154
GFT系で1ヶ月毎にデモトレ申し込めば?
156Trader@Live!:2006/01/09(月) 04:44:12.57 ID:3BuG0ElL
>>151
自分で調べろwww
157Trader@Live!:2006/01/09(月) 05:15:20.97 ID:+8WNva28
>>154
チャートが見られないってどういうこと?
FXTS2のチャートplug-inだと物足りないってこと?
158Trader@Live!:2006/01/09(月) 09:31:46.07 ID:71h/FPyE
>152
>1月6日2時台のEUR/AUD1.6390のことですよね。

はいそうです。
私は1.6403で強制決済されていました。
チャートの修正のことは聞いていません。

ほかの会社のチャートを見るとこれほどまでではないですが
高くなっていますよね。
これだけの変動にもかかわらずMACDとか変化がないということは
やっぱり変だったのかなって思いますけれど・・・

ヤマトのワープアウトのようにいつどこで
修正が完了して復活するのかわからないので
最悪のレートのときに復活すると怖いです。
レポートを見ましたら口座明細欄の
Bal.Adj REPORT_XSL_Balance adjustmentというところで
-113円になっていますけれど・・・訳せません
もしかして復活手数料?もしそうだったら解せない・・・
レポートですと完全復活したのが06/01/07 0:14
電話をしてから3時間くらいで完了しています
159Trader@Live!:2006/01/09(月) 13:04:21.19 ID:M+0XJvXT
TS2は、ストップやリミットの修正がやりやすくなってる
GFTのようにマウスで変更可
わざわざ手入力してまちがえることがないな
手入力もできるけど
160Trader@Live!:2006/01/09(月) 13:48:01.48 ID:XciKh8mI
>>159
ほほう。朝stop修正した時そこまで気がつかなんだ。わいも鈍いな。
TS2は配色の変更が面倒だけどskinをメタリックにしたらかっこ良くなってちょっとうれしい
161Trader@Live!:2006/01/09(月) 14:08:51.85 ID:fw89WJDW
>>160
うちのだと、スキンにメタリック出てこないんだけど、なんでかな?
XPテーマしかないな。

スキンのフォルダには、metallicjpn.skn ってあるんだけど。
162Trader@Live!:2006/01/09(月) 14:16:24.39 ID:XciKh8mI
>>162
システム -> オプション -> -..skin(マイナス..skinね)
のskinの文字をクリックしてメタリックを選択
あと昨日でなかったチャートも出るようになった。何もしてないんだけど
TS1と比べてチャート横の表の部分が消せるんでタイル表示する時楽そう。
163Trader@Live!:2006/01/09(月) 14:41:14.45 ID:M+0XJvXT
TS2って、モニタ解像度1400〜1600くらいを基準につくられてるね。
英語表記にしても、横幅1280のうちのモニタだと、
クォート表とかすこし横につづめなと、うまく表示できない。
GFTは横幅1280できれいに収まる。

1024のモニタの人って、FXトレードやるのに横幅せまくてつらくない?
164Trader@Live!:2006/01/09(月) 14:58:17.44 ID:OSr53N33
>>72が妬ましい尻穴の小さい俺w
165Trader@Live!:2006/01/09(月) 15:42:06.08 ID:gBlyJKXX
>>163
1024x768のモニタつか、ノートで取引してるけど、別に横幅は辛くないよ。
TS1の時は不要の項目は横幅 0にしてたし、TS2は消せるようになったからね。
足りないって、手数料とか、口座番号とかも全部だしてるの? 必要証拠金とか
もイラネーし、余裕だけどな
166Trader@Live!:2006/01/09(月) 16:16:48.56 ID:M+0XJvXT
>>165
また負け惜しみをw
トレーダーの半数以上は1280以上のワイドスクリーンだっていうけど
たしかにそうだわ。
167Trader@Live!:2006/01/09(月) 17:07:14.70 ID:h6jaOyWj
別にフツーにノートPCでやってる
168Trader@Live!:2006/01/09(月) 17:08:56.34 ID:9aYGByaf
俺はふつーに17インチPowerBookでやってる
169Trader@Live!:2006/01/09(月) 17:31:51.98 ID:q6jHk/z+
UXGA快適よ
170Trader@Live!:2006/01/09(月) 17:33:49.45 ID:r0KTiNz2
17インチ×2で、WSXGA(2560×1024)でやるのが
一番いいね。UXGA表示できる20インチモニターより
17インチ2個のが安いし。
171Trader@Live!:2006/01/09(月) 17:34:37.91 ID:M+0XJvXT
そろそろツイン・モニター考えよ
172Trader@Live!:2006/01/09(月) 18:09:32.01 ID:fw89WJDW
>>162
サイトからダウンロードしたら出てきました。
なんか中途半端に入っていたみたい


でも、ノートなんで、メタリックにしたら、ぜんぜん入らなくなって
やっぱり元に戻しました。

173Trader@Live!:2006/01/09(月) 18:15:07.51 ID:AYMx9F5g
他スレでやれよ
174Trader@Live!:2006/01/09(月) 19:36:29.92 ID:cjJPjMjW
TS2つかってトレードできるってことは、スプも小さくなるのか。
175Trader@Live!:2006/01/09(月) 19:38:25.18 ID:M+0XJvXT
スプはたぶんログインIDで取引ブローカー判断されて
ジャパンと同じになってる
176Trader@Live!:2006/01/09(月) 19:52:50.07 ID:cjJPjMjW
ドル円4ポイントじゃないの? EURドルは3ポイントだよね、NYは。
177Trader@Live!:2006/01/09(月) 20:43:45.59 ID:1g9h5U9A
>>176
ドル建てと円建てでスプが1違う。


と、白寿になるうちのひー婆ちゃんが指摘してくれた。
178Trader@Live!:2006/01/09(月) 20:49:58.70 ID:M+0XJvXT
日本のIDでログインすれば
円建てになってるよ
179Trader@Live!:2006/01/09(月) 21:07:23.18 ID:MPZUIhuZ
スキャルされてる方いますか?
ディーラーチェックどうですか?
180Trader@Live!:2006/01/09(月) 22:37:10.22 ID:7Jaa9v7o
先日のサーバー落でPCの前にいたので手動でストップかけるつもりでいたのに大損害・・・
もう今更損切りもできんわ・・・

損失補填してくれんのかのぅ
181Trader@Live!:2006/01/10(火) 00:54:37.99 ID:leFgzQap
おーい>>72-73
結局どうなったか報告しろー

BMW 買ってきたかー
それともスズキアルト かーw
182Trader@Live!:2006/01/10(火) 16:22:06.36 ID:6GW9eRzt
FXCMのトレーリングストップって
すぐにストップついちゃうけど
トレール10じゃあだめなのか
183Trader@Live!:2006/01/10(火) 16:50:25.65 ID:wohNHyXl
昨日から取引ソフトのDLが出来ない状態が続いているのですが私だけですか?
184Trader@Live!:2006/01/10(火) 16:58:30.16 ID:dgxDMEED
>>182
一日の変動幅くらいは離しとかんと。
トレイル幅の問題じゃない希ガス。
185Trader@Live!:2006/01/10(火) 17:24:20.94 ID:JUTpP2Dt
>>184
1日の変動幅か・・・
ポンドル200pipで足りますか?
186Trader@Live!:2006/01/10(火) 17:51:14.53 ID:dgxDMEED
>>185
シミュレーションできるソフトとかないの?
なければ、チャートで日中足みてみるとか。
187Trader@Live!:2006/01/10(火) 17:52:17.76 ID:dgxDMEED
ちなみにポンスイはうまく選べば50pips離しとけばなんとか。
188Trader@Live!:2006/01/10(火) 21:43:25.73 ID:DRWIfdue
スワポ4倍になるのは明後日ですかいの?
189Trader@Live!:2006/01/10(火) 22:04:47.42 ID:lDvk9+4U
4倍って何処が休みなの?
190Trader@Live!:2006/01/10(火) 22:07:02.70 ID:DRWIfdue
16日はusがお休み
191Trader@Live!:2006/01/10(火) 22:07:43.85 ID:K6Vgho3O
>>188
>>189
そう。カナダドルはその次の日。
192Trader@Live!:2006/01/10(火) 23:33:15.61 ID:DRWIfdue
んで、週末の分が反映するのは水曜日でいいの?
一日分しか表示されてないけど・・・
193Trader@Live!:2006/01/11(水) 00:31:41.43 ID:WAQpMGxA
ヒント:時差
194Trader@Live!:2006/01/11(水) 12:39:46.57 ID:Q2B695Jm
まだストップに達してないのに、
いきなり決済されちゃった、とかいうことない?

TS2 で。


注文履歴ってどっかでみれんのかな?
195Trader@Live!:2006/01/11(水) 15:40:07.66 ID:EBsXVNVt
>>194
思わず急いで確認しちまったワイ。
レポートはTS1と同じ書式。日本語だった
TS2でおいらの使い方が変わったのはこまめにNEWSを読むようになったこと
exite翻訳のお世話になっているがちとつらい。英文翻訳ソフトが欲しくなった
196152:2006/01/11(水) 16:21:08.36 ID:5T9ZQ0rN
>>158
遅くなってごめん。了解しました。でも、113円は気になりますね。
197Trader@Live!:2006/01/12(木) 07:01:24.84 ID:xV8r7MCL
194  ない
198Trader@Live!:2006/01/12(木) 07:18:15.14 ID:lsC3kDWj
>>195
いやー、なんかストップ間違えたかと思って、
確認したかったんだけど、レポートでも、ストップの値段までは
わからんのですね。。

他のとこだと、指値わかるだけどね。
199Trader@Live!:2006/01/12(木) 07:21:01.94 ID:maKyVf3s
FXCMJ始めたばっかりなんですけど
7時越えてもスワップ欄に反映されないのが気になってます。
スワップは何時に付くのでしょう?
反映されてない今売ってもちゃんと付くのかなぁ。
200Trader@Live!:2006/01/12(木) 07:31:19.23 ID:Gb4nLrn/
昨日6時55分にドル円Lして8時に仕切ったけど、スワッポ付いてない。
7時直前ではダメなのかなぁ?
201チッチキチ:2006/01/12(木) 07:53:18.61 ID:WOHcddNE
そんなもん自分で調べて文句いえや、
チッチキチー
202Trader@Live!:2006/01/12(木) 07:55:08.11 ID:lsC3kDWj
>>199 >>200
ナカマー

6:37 に建てたけど、ついてないです。
203Trader@Live!:2006/01/12(木) 08:00:42.17 ID:maKyVf3s
反映されてるポジとされてないポジがある。
もしや作業順…?
反映作業されてから売らないとダメにみえるけど、
反映前に売って付いた方います?
204Trader@Live!:2006/01/12(木) 08:10:21.41 ID:Gb4nLrn/
>>203
7時10分に売って後でついてたことあるよぉ。
205Trader@Live!:2006/01/12(木) 08:24:00.05 ID:maKyVf3s
>>204
どもです。

反映は手動に近いみたいですね。
8時過ぎからポジ毎に付いてきました。
206Trader@Live!:2006/01/12(木) 09:26:05.51 ID:pdMgIUfI
>反映は手動に近いみたいですね。
どういう意図で書いてるか知らんが、手動はありえないし、こういった場合にそういう表現もしないw
しろーと発言は現実社会でも気をつけたほうがいいよ。
207Trader@Live!:2006/01/12(木) 18:53:09.84 ID:suE/ij4H
なんだか聞いてると凄く使えない業者みたいですね。
利益確定や損切りしようとした時のサーバー落ち
これは居留守や仕切り拒否の悪徳先物と一緒の手口。
機械の所為にしてるところがもっとあくどい。

ここ、通貨ペアが多いのがメリットだけど
かなりインチキくさいんでよっぽど防御の固い取引しないと金無くすでしょうね。
うまく儲けてもしまいにゃ出金拒否しそうだ。
208Trader@Live!:2006/01/12(木) 19:45:26.99 ID:dQ3UV1bG
207はFXCMJの一人勝ちを妬む弱小業者社員さんですか?

そこまでいうなら、あなたのお薦め業者を紹介して下さい

本当に、ここより良い業者なら乗り換えるからw
209Trader@Live!:2006/01/12(木) 19:56:14.86 ID:rTaFAxyQ
外為どっとコムみたいにネット入出金できれば良いんだけどねぇ。
FAXめんどくさ
210Trader@Live!:2006/01/12(木) 20:09:28.39 ID:4Y4nkhN+
身分証明書を送ってから、何日後くらいに通知がくるのでしょうか?
早くこ〜い。




その前に落とされたりして・・・
211Trader@Live!:2006/01/12(木) 20:59:05.66 ID:y9IKRzF+
確定申告のために取引明細をプリントアウトしたんですけど
合計と明細表示期間ってとこの数字が違うのでどっちを申告するのかわかんないです
212Trader@Live!:2006/01/12(木) 21:49:29.80 ID:k4mFTGiB
いま注文おかしくね?

新規でドル円注文しようとすると118円台指すし、
ストップつけるのも118円以上とか
おかしい数値になってる、
213Trader@Live!:2006/01/12(木) 21:59:04.84 ID:FJ5+Pr02
仕様
指標発表の前後、相場急変の恐れがあるときは指値は5円以上離される
しばらくすれば戻る
214Trader@Live!:2006/01/12(木) 22:30:31.81 ID:2cuWJmri
うあ、
指値いれられんのか・・

1個入ったけど
215Trader@Live!:2006/01/12(木) 23:05:16.34 ID:y9IKRzF+
未決済ポジションのスワップなんですけど
合計が1,963,146 明細表示期間が2,002,918 
になってるんですがどちらを申告すればよいのでしょうか?
216Trader@Live!:2006/01/12(木) 23:24:07.83 ID:k4mFTGiB
>>213 サンクス。離れたり戻ったりしてたな。

217Trader@Live!:2006/01/12(木) 23:25:14.49 ID:k4mFTGiB
ストップとリミットの初期値ってどこで変えるの?

成り行き注文はいったはいいが、
ストップ近すぎで、すぐにつきそう。
毎回手動で直すのもたいへんだ。
218Trader@Live!:2006/01/13(金) 00:16:01.86 ID:5czDlbEk
いや〜
今月は相場が良い感じに荒れてるね〜

サヤ抜きのみで、今月はもう60万ゲット!
シビれまつ・・・
219Trader@Live!:2006/01/13(金) 00:18:51.74 ID:1DpwMmEp
>>218
もうか?
220Trader@Live!:2006/01/13(金) 00:24:24.85 ID:Y4lAek8J
おれは今日1日で40万ですがな、働く気がしなくなるね。
221218:2006/01/13(金) 00:32:11.93 ID:5czDlbEk
本当、いい時代になったね〜

ちょっと前まで、為替取引なんて
プロフェッショナルだけが立ち入りの許される世界だと思ってたのに・・・

明日は有休なんで、今晩はこっちでもう一仕事するど〜
222Trader@Live!:2006/01/13(金) 00:32:30.08 ID:i9ocw00z
おれも今月100万ゲット!
半年前から働く気しなくなって今月末で仕事やめる
223Trader@Live!:2006/01/13(金) 00:34:00.78 ID:H/9y7jq1
逆だと、まっ本業でがんばればいいか とか思うだろ
224Trader@Live!:2006/01/13(金) 00:53:03.09 ID:/FQfjsbo
>>208
ほんとほんと。
手数料無料
信託保全
この二つの条件を満たしてる会社がほかにあったら
乗り換え検討する。
最近ディーラーチェック厳しくなったし。
225Trader@Live!:2006/01/13(金) 02:05:39.99 ID:DxeTPqRL
ここは儲かってんのかなぁ。
怖いなぁ。
13日の金曜日だしなぁ。
226Trader@Live!:2006/01/13(金) 08:04:44.40 ID:usRmubiY
今日はスワップつかない日なの?
227Trader@Live!:2006/01/13(金) 08:28:14.28 ID:nClxAgGE
ありゃ、ほんとだ。
なんでスワポつかないの?
228Trader@Live!:2006/01/13(金) 10:18:28.75 ID:Lxb2Xjzz
まだ付いてないなぁ。
229Trader@Live!:2006/01/13(金) 12:05:22.89 ID:qdoqIBvA
スワぽ、1/12 は、USD/CAD 以外は、0ですよ。
230Trader@Live!:2006/01/13(金) 13:49:17.97 ID:SFi1YsQU
おまいらスワポカレンダーちゃんと見とけよ
231Trader@Live!:2006/01/13(金) 14:21:18.43 ID:OoAFJhb/
でもなんで1/12が0になるのか理由がわかんね。

pdfファイルなんて重いしクリックしないよ。
普通にHPに載せてくれよぉ〜。
232Trader@Live!:2006/01/13(金) 17:47:20.54 ID:icSDGKFv
>>231
キング牧師の誕生日(1月の第3月曜が祝日)だからじゃないかな?
そのくらいしか理由無いよね。
233Trader@Live!:2006/01/13(金) 18:37:59.03 ID:qdoqIBvA
てゆーか、TS のシンプル画面だと、
いつもその日のスワップでてますけど。。
234Trader@Live!:2006/01/13(金) 18:46:20.68 ID:ZZMIXyHB
その更新がいい加減なんだよ
スワップはスタッフの手入力だろ
235Trader@Live!:2006/01/13(金) 18:47:43.86 ID:OoAFJhb/
いや、でてるのはわかるんだけど
なんで祝日でもないのにスワポ0なのか理屈がわかんないって
いうことなんですよ。

スワポが反映されるタイミングとか画面の切り替わりとかが
時間とかも日によってばらばらだからロジックが顧客から
見て非常にわかりにくい。説明も不十分な気がする。
漏れがちゃんと見てないだけかもしんないけど。
236Trader@Live!:2006/01/13(金) 19:13:02.47 ID:YN9MEEdf
>>235
アメリカ・ヨロパ・アジアの祝日が異なっているから、スワップのつく日は
まちまち。
木曜に四日分ついたり変なしくみに思える。
通算すればたぶんあってるんだろう・・・・・・・・・と思いたい。
237Trader@Live!:2006/01/13(金) 19:38:52.51 ID:yI1zrX+X
水曜4日で木曜0デーですよ
238Trader@Live!:2006/01/13(金) 20:56:16.34 ID:rzOhoocy
>>235
もっと勉強しる
1/16がキング牧師誕生日だから木曜が4日デー・・・この世界で標準的なスワップの反映の仕方
239Trader@Live!:2006/01/13(金) 23:28:51.82 ID:vVJ/bvYM
スプ広杉
240Trader@Live!:2006/01/13(金) 23:54:45.12 ID:+WUSvRJk
>>239
他行けば?
241Trader@Live!:2006/01/14(土) 00:54:42.25 ID:CZY/I9VL
スプが広すぎるのが痛手になるのはデイトレーダーくらいだろ。
FXCMはスイングトレーダーか中長期トレーダー向きの業者。
ディーラーチェック厳しいのもデイトレーダーを歓迎しないからでないの。
242Trader@Live!:2006/01/14(土) 02:33:36.72 ID:QkRlr+Ft
やばいよ、今月儲かりすぎる・・・

今年の金運を全て使い切る勢いだw
243Trader@Live!:2006/01/14(土) 02:35:57.34 ID:QkRlr+Ft
俺は石井タンを超えた…

今だけは
244Trader@Live!:2006/01/14(土) 02:38:54.05 ID:kefUvGtx
俺は真っ赤っかだ・・・orz
245Trader@Live!:2006/01/14(土) 07:22:14.85 ID:9zP4fLvN
日足でダブルボトム形成?でポン円あげ期待
246Trader@Live!:2006/01/14(土) 07:47:17.60 ID:LTL/nbRM
1年強制終了取り消して
FXCMJは蘇った

日本人は長期的スワップ受取りで儲けるしかない。
247Trader@Live!:2006/01/14(土) 10:24:16.29 ID:YWVgS/IJ
今 落ちてるよね?損益見れないじゃん。
土日はいつも?
248Trader@Live!:2006/01/14(土) 10:28:35.20 ID:5cbyJhvn
>>247
朝7時に取引終了して、数時間は、入れないけど、
土日に一度も入れないってことはない。午後、また見てみて。
249Trader@Live!:2006/01/14(土) 15:10:23.45 ID:JQ34cy5/
>FXCMはスイングトレーダーか中長期トレーダー向きの業者

ほんとうでつか
250Trader@Live!:2006/01/14(土) 15:48:08.92 ID:YFAtz+gc
嘘。
だけど、スプレッド広めは本当。
251Trader@Live!:2006/01/14(土) 16:26:57.99 ID:kQ2b0kkp
なかなかいいねここ
252頭身321:2006/01/14(土) 16:35:40.25 ID:Ip0u9XAj
ココさいこー(●´▽`●)_旦"☆"旦_(○´ー`○)カンパイ
253頭身321:2006/01/14(土) 16:37:02.74 ID:Ip0u9XAj
サイコ―(?з?)
2543241:2006/01/14(土) 16:38:27.14 ID:Ip0u9XAj
イイ―(^0^)
255Trader@Live!:2006/01/14(土) 18:21:33.75 ID:tzrADc9k
社長のセミナーつまらなすぎ
しゃべりが絶望的に下手
隣のおっさん、いびきかいて寝てたぞ
256Trader@Live!:2006/01/14(土) 19:18:14.45 ID:r8ROZTLn
セミナー、雨降りで寒かった
257Trader@Live!:2006/01/14(土) 21:45:15.40 ID:uoX+BT9S
セミナー、来ている客層が極端だったな。
禿げかかっている50すぎと20代の青年ばかりで、30-40代は少なかったように思えた。
トイレ待ちの行列に辟易としたが、一番驚いたのは受付の姉さんに
ショートとロングってなんですかと聞いていた客がいたことだな。

それと山岡ってあんなに若かったのか。ロビーにいたのに
質問する客の少なさに見ているこっちが寂しくなった。
258Trader@Live!:2006/01/14(土) 23:40:37.01 ID:YWVgS/IJ
所謂 先物業者とはどう違うんですか?
259Trader@Live!:2006/01/14(土) 23:43:39.98 ID:Y3b3TvG+
セミナー行ってきた。
社長の話といろんな通貨を取引しましょうって話、つまらなすぎw
明かりを消した暖かい部屋であの話は猛烈に眠気を誘う。

山岡さんの話はわりと面白かった。
260Trader@Live!:2006/01/15(日) 00:38:09.24 ID:gTNa41Kv
ああ、早く月曜にならないかな〜

     
     ・・・・・・オレ、依存症?
261Trader@Live!:2006/01/15(日) 00:52:05.44 ID:MoNb1DUx
俺は依存症
専業になったが
262Trader@Live!:2006/01/15(日) 01:04:34.77 ID:Toam3uMq
業者物色中。
デモ申し込んだけど、糞ソフトの接続が全然繋がんねー。
263Trader@Live!:2006/01/15(日) 03:48:29.39 ID:+v/6GcAC
口座長く持ってる人に聞きたいのですが、DMやら書類やらの郵便って来ますか?
嫁にばれると困るのでつ
264Trader@Live!:2006/01/15(日) 04:27:42.83 ID:zxaueJzw
必要なものは稀に来る。
宣伝はないなぁ。
265Trader@Live!:2006/01/15(日) 08:35:07.17 ID:qWLaW98a
>>263
も少しオープンにできんと、為替はきついとおもうけどな。
おれは夜目といっしょにやってる。
夜目の方がノリノリで利益率がいい始末だ。
266Trader@Live!:2006/01/15(日) 09:21:52.53 ID:aVtD3zD1
>>263
嫁がそばにいて、PC開けなかったらどうします?
そんなときに限って、暴落したりすんですよね。

ええ、そこで20万抜かれましたよ orz..
]
267Trader@Live!:2006/01/15(日) 09:56:32.19 ID:ESnSoT9f
お前ラバか?
嫁に何言いようにされてんの?
嫁も操作できない奴が為替の荒れ果てた大地で生きていけるはずがない。
268Trader@Live!:2006/01/15(日) 10:23:38.17 ID:d7NUeSmR
>>267
色々な家庭があるから、簡単にそういうこと言うもんではないぞ。

オレはひたかくしにしてきた含み損120万(塩漬け)がバレて、
もう少しで大変なことになるとこだったorz
269Trader@Live!:2006/01/15(日) 10:27:49.46 ID:pKAkhMpj
お察しします。
270Trader@Live!:2006/01/15(日) 10:35:15.62 ID:/YdpQXHP
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )    うちのは何も言わないぞ。
      )ヽ ◎/(.     できた奴だ。
    (/.(・)(・)\   いいだろ?勝ち組だな。
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
271Trader@Live!:2006/01/15(日) 10:36:53.53 ID:nj9qPAH7
口座明細見てんだけど取引き後残高が20万超えれば納税?
272Trader@Live!:2006/01/15(日) 10:40:19.08 ID:d7NUeSmR
>>271
リーマンの場合、利益が20万以上あると申告義務がある。
無職の場合は知らん。
273Trader@Live!:2006/01/15(日) 10:43:10.42 ID:YXor83An
>>272
「一箇所からのみ給与を受けている」リーマンの場合
それ以外の人には申告免除はない
274Trader@Live!:2006/01/15(日) 10:47:36.32 ID:qHGwl6dN
口座明細のどこを見るの?
含み損あっても納税するの?
275Trader@Live!:2006/01/15(日) 10:49:25.52 ID:ESnSoT9f
>>270
・・・
276Trader@Live!:2006/01/15(日) 10:59:46.92 ID:SvgfYPj2
>>274
含み損を引いた額だ
277Trader@Live!:2006/01/15(日) 11:16:15.68 ID:1fvVp5jy
>>276
うそ教えんな
278263:2006/01/15(日) 11:33:11.48 ID:nG9xSUyC
>>264-269

みなさまありがとうございます。
ちょっとした額でCMSでまったりやっていたものの、この一年間の円安で思ったより資産が大きくなってしまって倒産リスクも考えたいナァと・・・
CMSが全くこないのでこのままでもいいのですが・・・MJのうどんとかは論外です、笑

嫁に知られると没収されます、笑
279Trader@Live!:2006/01/15(日) 20:09:19.11 ID:MlPSkAbY
>>263見て思い出したが、結局一年強制決済なくなった旨の書類来なかったなぁ
別にいらないけど、なんで来なかったのかちょっと気になる。
280Trader@Live!:2006/01/15(日) 22:00:01.52 ID:vFvfj+Lp
ここでやってみようと思います。
ところでUSD/JPY今現在のスワップどれくらいですか?
281Trader@Live!:2006/01/15(日) 22:24:10.68 ID:xEVHSue3
先物とFX会社ってどう違うん?
どっちが胡散臭い?
282Trader@Live!:2006/01/15(日) 23:01:19.50 ID:OreldpPa
Daniaチャートの設定の保存のやり方知ってる人いませんかぁ?
283Trader@Live!:2006/01/15(日) 23:18:49.51 ID:CLvEOiAM
>>277
そしたらおまえが教えてやれ
284Trader@Live!:2006/01/15(日) 23:20:25.03 ID:QItAQD8Y
>>281
先物会社は先物全般を扱う
FX会社は先物の中でもFXのみを扱う
285Trader@Live!:2006/01/16(月) 01:06:09.14 ID:3ssfPe2V
286Trader@Live!:2006/01/16(月) 01:28:32.74 ID:glpEskDq
今週もモリモリ稼ぐぞー!!

3月までの収益目標は、納税額分だ!!
287Trader@Live!:2006/01/16(月) 12:44:07.79 ID:hBCt2B+B
納税したくない
288Trader@Live!:2006/01/16(月) 16:54:42.85 ID:aOhM8831
>242

すごいですね。多分先月〜今月にかけては多くの人がマイナスだと思いますよ。
ちなみに私も何とか含み損が20万円台にまで戻ってきたが、一時は...
289Trader@Live!:2006/01/16(月) 17:46:15.48 ID:G6vr13tg
>>255
用事あってセミナー行けなかった。
でも、そっちの方が幸せっぽいな
290Trader@Live!:2006/01/16(月) 21:05:17.53 ID:mt1X+CPo
ここのチャートは一目均衡表見れないのけ?
サイトのチャート紹介の所だと「ichimoku」が使えないようになっとる。
291Trader@Live!:2006/01/17(火) 03:14:51.09 ID:Tb/ryl4j
>>290
見れるよ。見難いけど。
292Trader@Live!:2006/01/17(火) 03:16:28.70 ID:r4Tof4X9
う〜ん。今週末セミナーに参加予定だったりする。でも案内のハガキがまだこない。
まだ、電卓付マウスパッド配付してるのかな?ちょっと期待して行って見よう・・・
293Trader@Live!:2006/01/17(火) 10:07:15.33 ID:ubCfVU0k
今日のモーサテに出演していましたね。
姉歯さんかと思いました。
294292:2006/01/17(火) 13:06:57.76 ID:knwMhz1c
うを!素で間違えてた。今週じゃなくて来週じゃねぇか
295Trader@Live!:2006/01/17(火) 13:24:53.08 ID:2aF2AEWG
>>290
悪いこと言わんから↓のチャートつかっとけ
ttp://www.saza-investment.com/popup_demo/index.html
今のdealbook ver2はデモだと高度なインジケータが使えないから、
なんとかしてver1を手に入れること。
296Trader@Live!:2006/01/17(火) 14:40:57.40 ID:sAUGABiR
>>なんとかして
詳しく
297Trader@Live!:2006/01/17(火) 18:20:15.99 ID:WFqxljci
>>295
>今のdealbook ver2はデモだと高度なインジケータが使えないから、
本当?
デモとリアルでソフトの「機能」が違うんじゃ、デモ取引として
不十分のような。
298Trader@Live!:2006/01/17(火) 19:17:22.91 ID:IAP11QUZ
本日のホリエ震源地の株式大震災とは、まるで関係ないような
のどかなスレですね〜

俺も、株はREITの短期売買ばかりだから
ほとんど影響ないけどw
299Trader@Live!:2006/01/17(火) 19:25:24.98 ID:9IfrmuOM
ここ、口座数が12000を突破だって?

おいらが2003年4月に口座開設したときの
マーケット情報閲覧用IDがTS000*の一桁台なんだが
最近の人はTS9999までじゃ納まりきらないんぢゃ?
300Trader@Live!:2006/01/17(火) 20:54:50.69 ID:xpW4GJx0
TSにしないといけないと誰が決めたw
301Trader@Live!:2006/01/17(火) 21:24:26.65 ID:JTJb778d
FXじゃないのか
302Trader@Live!:2006/01/18(水) 07:24:51.84 ID:e2kQN6Ff
デモやってみたけど画面めっちゃシンプルやね。
ここって0.1枚注文出来ない?
303Trader@Live!:2006/01/18(水) 08:52:42.01 ID:Mosib5WZ
>>302
でけない
304Trader@Live!:2006/01/18(水) 17:29:59.11 ID:7genpEE8
表示通貨リストからいらないのを消そうとしたら
すでに同じIDでログインしています”って出ていじれない・・・。
ログインしなおしても同じ。
どうなってんだろう
305Trader@Live!:2006/01/18(水) 19:03:19.37 ID:KX1pTtDx
>>304
それってクロス円、GBP/JPYとかCHF/JPYじゃあないか?
自分のだとGBP/CHFを表示CHF/JPYを非表示にしようとすると同じようになる
円換算のために必要なのかと推測している
306Trader@Live!:2006/01/18(水) 19:28:54.34 ID:Nkji30Hm
不要なペアを下方に追いやるしかないな
307Trader@Live!:2006/01/18(水) 19:56:25.15 ID:7genpEE8
CAD/JPYとCHF/JPYが消えない。
>305ありがと。自分のだけなんかおかしいのかとおもっちゃった。
308Trader@Live!:2006/01/18(水) 20:52:45.47 ID:kQwnztKi
>>304-307
表示通貨リストは、「消す順番」というのがあって
それに沿わないと、エラーが出て消せないくさい
俺はもう順番忘れちゃったけど、EUR/USD以外全部消すつもりで色んな組み合わせ試してけば
消したくてエラー出てた奴もそのうち消せる筈。
で、一旦消した後必要なやつだけEnableにすれば、必要な奴だけ表示させる事はできる。めんどいけど。

ちなみに普通のTSの話で、TS2は使ったことないからわからん
ただまぁ多分一緒じゃね?と思う
309Trader@Live!:2006/01/19(木) 01:21:27.81 ID:B6pxxiAx
本日よりFXCM参加です
よろしこ
楽天マーケットFXとは雲泥の差
310Trader@Live!:2006/01/19(木) 01:27:37.85 ID:Sr3IA+3e
>>309
よろしこー。
ちなみに、ここはロングの場合、Limit注文は現在の価格より5pipsより下、STOP注文は5PIPSより上 って事で
判断してますので、-4PIPS〜+4pipsの指値は通りませんので、よろしく。
あと、超絶指標の時は-500PIPS〜+500PIPSの指値は通りませんので、よろしく。
311Trader@Live!:2006/01/19(木) 01:49:14.65 ID:B6pxxiAx
>>310 よろしこ

あー、それで変な数値で出てたのか 
まあ スプは納得の範囲だし メールとか結構感じいいね
まずは小額いれて様子見なんですがね

正直証券系は1円近く動かないとまともな益でないし
ここでがんばってみます
312Trader@Live!:2006/01/19(木) 04:02:58.24 ID:lk0RkBoM
>あと、超絶指標の時は-500PIPS〜+500PIPSの指値は通りませんので、よろしく。

309さんじゃないんですが、指標よりずっと前の指値でも
スルーつーか、超絶スリップをされるってことですか?
313Trader@Live!:2006/01/19(木) 04:11:45.14 ID:n5iDotD1
>>312
すでに入れてある指値、逆指値は
ちゃんとそのレートに達すればスリップ無しで約定されるよ。

単に指標直前は受付の幅が広くなり数字自体を
入れることが出来なくなる。
314312:2006/01/19(木) 17:05:40.83 ID:dsy6Xwi1
>>312
わかりますた。どうもありがとう
315Trader@Live!:2006/01/20(金) 00:53:19.58 ID:8bcwta2j
ここは儲かる!
2年で1200万戴いた俺が断言する。
316Trader@Live!:2006/01/20(金) 01:40:02.08 ID:6/GDmRki
150万を一年で900万にした俺は断言できない。
317Trader@Live!:2006/01/20(金) 01:52:28.68 ID:Vielk4QU
1000万を一年で5000万にした俺は断言できなる。
318Trader@Live!:2006/01/20(金) 02:26:44.50 ID:a2rheyO2
500万を一年で200万にした俺は断言できる。マジおすすめ

他の業者なら100万になってたよ。
319Trader@Live!:2006/01/20(金) 02:31:37.23 ID:Vielk4QU
へたくそ
死ね
320Trader@Live!:2006/01/20(金) 03:24:55.58 ID:bqEUizX5
ライブドアのドア日新聞にでてたけど、、


【 FX取引 】で27歳が、20億円を稼いだ?(元外資系トレーダー)

元外資系トレーダーによる、FX取引で「堅実に」「高パフォーマンス」を
狙う手法満載のレポート。通常12,800円ですが、期間限定で【無料公開】する
ことにしました。今スグ→ http://www.edge-investment.com/mag1226.htm
321Trader@Live!:2006/01/20(金) 03:39:07.14 ID:lrSMFWhV
>>320
マルチ広告乙。
322Trader@Live!:2006/01/20(金) 03:53:47.38 ID:Fqad3/l8
10万円をひとつきで、13万4千円にしたあたいは
断言できまちぇむ〜
323Trader@Live!:2006/01/20(金) 09:38:37.54 ID:4ShKOwGS
あれ キウイがらみのスワポ 0になってるんだが
計算中?
324Trader@Live!:2006/01/20(金) 09:58:06.48 ID:RnAEaBhB
水曜日に4日分ついたから今日は0ぽ
325Trader@Live!:2006/01/20(金) 10:02:17.36 ID:4ShKOwGS
>>324 キウイだけそうなのか

結構業者によって違うのね しっかり確認しないといけんね
326Trader@Live!:2006/01/20(金) 17:55:04.19 ID:GG2nFzS9
石井、最近スランプだな。


        ・・・・・・えっ?いつも通り?
327Trader@Live!:2006/01/20(金) 18:04:04.68 ID:1Qz+0H8q
俺は2001年の4月に1500万円で始めて
毎月10万円ずつ追加入金して運用してます。
2005年末の証拠金残高は18420万円です。
4年半で20倍は自慢できますが、もっと凄いのは
最大含み損が50万円を超えたことがないことです。
トップスコーラは重要です。
328Trader@Live!:2006/01/20(金) 18:04:47.94 ID:1Qz+0H8q
誤爆でし
329Trader@Live!:2006/01/20(金) 18:09:42.65 ID:+0XjKWgo
ここってスワップのつく時間は日本時間の午前7時ですか?
330Trader@Live!:2006/01/20(金) 18:11:56.06 ID:1Qz+0H8q
ぴったり7時にはつかない。
特に円建てミニ口座は激しく遅い。
331Trader@Live!:2006/01/20(金) 18:17:42.04 ID:+0XjKWgo
>330

サンクス 遅れはあるものの基本的に毎日7時ということですね。
332Trader@Live!:2006/01/20(金) 18:22:12.71 ID:1Qz+0H8q
そゆこと。
333Trader@Live!:2006/01/20(金) 19:28:46.54 ID:HZoHMYuk
(゚_゚)そうなんだ
334Trader@Live!:2006/01/21(土) 00:30:16.35 ID:a+WguWUW
たしかに、1月のこの相場ならド素人でも儲かるね。

ほんと、やめられんわー
335Trader@Live!:2006/01/21(土) 11:07:06.47 ID:RMiZjqcm
今サーバ繋がる?

証拠金いくらかしりたいのにログインできん
336Trader@Live!:2006/01/21(土) 11:11:20.37 ID:J2AVl4aV
>>335
土曜の午前は繋がらないこと多いよ
もうちょっと待ってみ
337Trader@Live!:2006/01/21(土) 11:35:26.18 ID:GZfdd15/
>>327
2001年4月に1500万円で毎月10万円追加入金だったら2005年末までの入金額は
1500万円+10万円×56ヶ月=2060万円
で、2005年末の証拠金残高が18420万円だと20倍どころか10倍以下では?
それと残高が1億超えてて毎月10万の入金ってあんまり意味がないような・・。
338Trader@Live!:2006/01/21(土) 11:49:12.13 ID:MOX2rYT1
>>337
この>>327って、FXCMJ使ってるのかな?
ま、もし妄想じゃないとすると、税金払ってなさそうだね。
339Trader@Live!:2006/01/21(土) 13:53:53.46 ID:yRF3W/KH
税金払ってたら、20倍いくのかな?
340Trader@Live!:2006/01/21(土) 14:34:34.98 ID:GZfdd15/
なるほど・・・
20倍にしたけど税金払ったから証拠金が10倍にしかなってないのか?
341Trader@Live!:2006/01/21(土) 14:36:48.89 ID:yRF3W/KH
誰か計算してくれないかな?
342Trader@Live!:2006/01/21(土) 14:46:25.49 ID:RMiZjqcm
まだ繋がらんのだけど、みんなそう?

343Trader@Live!:2006/01/21(土) 14:50:54.16 ID:/dOglWA1
>>314
指数関数的に増えてるから、去年より前の金は近似的に無視してよいとすると、

おととし末の残高が6千万。
去年の利益が2.4億。税率50%と仮定すると
去年までで税込み約3億で、最初の金の20倍。
税引き後約1.8億ということになる。

一億単位の金で年に500%の利益率なんてありえるのかな。
344Trader@Live!:2006/01/21(土) 15:24:05.92 ID:SLZNijuF
繋がりませんねぇ
まさか・・・
345Trader@Live!:2006/01/21(土) 15:29:19.82 ID:2O5ITPC9
>>344
てか土曜日は普通につながらないだろ?
346Trader@Live!:2006/01/21(土) 15:48:56.17 ID:9phNKERH
昨晩の指値の結果を確認したいよぅ
(つд∩)
つなげてくれよぅ
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
347Trader@Live!:2006/01/21(土) 15:48:57.68 ID:Vfx0Hx5O
>>345
えー
土曜日は繋がるってばw
348Trader@Live!:2006/01/21(土) 15:59:37.18 ID:TM7RSHl5
繋がる土曜日もあるが繋がらない土曜日もある
349Trader@Live!:2006/01/21(土) 16:04:05.99 ID:iCqWo00y
ここは土日に繋がる方が珍しい
350Trader@Live!:2006/01/21(土) 16:07:35.15 ID:+X9CZarJ
土曜午後いちには大体つながってるけど、
今日は遅いね。
351Trader@Live!:2006/01/21(土) 16:13:25.43 ID:2O5ITPC9
サーバーメンテが短ければつながる時間長いし、
長引けば、ずっとつながらないって感じじゃないすか?
352Trader@Live!:2006/01/21(土) 16:14:26.39 ID:j9NbJSrJ
ここの倒産リスクってFX業者の中では低い方?
353Trader@Live!:2006/01/21(土) 16:21:11.11 ID:7Fg1qnwq
父さんリスク有り(爆
354Trader@Live!:2006/01/21(土) 16:23:31.31 ID:jjJAwqDV
>>353
どうしてそんなレスをするときに、「(爆」がつくのか教えて欲しい。
355Trader@Live!:2006/01/21(土) 16:27:16.21 ID:DYyOZppU
本家のホームページも繋がらない。ココってヤバイ?
356Trader@Live!:2006/01/21(土) 16:32:00.70 ID:5tzM27Ke
FXCM、土日に取引できないのは仕方ないとして、せめて指値くらい入れされて欲しいっす。
357Trader@Live!:2006/01/21(土) 17:07:05.28 ID:yRF3W/KH
>>356
そしたら、指値保障なくなるよ。
漏れは指値保障の方がいい。
358Trader@Live!:2006/01/21(土) 17:08:39.29 ID:yRF3W/KH
>>357
最近、頭の不自由な人が多いから補足。
指値保証がなくなる→休日明けの指値保障がなくなる
359Trader@Live!:2006/01/21(土) 17:23:36.36 ID:j9NbJSrJ
2006年1月16日(水)より、2口座め(追加口座)の開設お申し込み手続きが変更となります。
これって両建てできるように改善されたって事?それ以外に狙いって無いよね?
ってか普通に同一口座で両建て出来るようにしたらいいだけなのに
360Trader@Live!:2006/01/21(土) 17:33:01.12 ID:RVqAl/eD
>>359
システムに手入れるなんて怖い事できんのでしょ。
361Trader@Live!:2006/01/21(土) 19:30:50.37 ID:Sxu81KU/
ここのポンスイは何でこんなスプ広いんだ?
362Trader@Live!:2006/01/21(土) 20:20:14.83 ID:QFzVvwxj
そうそう。
ポンスイ一枚ロングしただけで2千何百円の含み損になるのが欝。

その代わり、一日の上げ下げの予想がつきやすいのでデイトレなら
利確しやすいけどね。
363Trader@Live!:2006/01/21(土) 21:36:20.12 ID:RMiZjqcm
とりあえず、ログインだけさせてくれ
364sage:2006/01/21(土) 21:54:35.77 ID:CkrCZdIK
教えて下さい。

リミットを入れといたのに、刺さってないことがよくあるんですが
これって他の人もですか?
利確チャンスを何回も逃してるんですが。

例えば ドル円ロングで115.2にリミットをおき、
その日の最高値が 115.7だった場合、
115.7-0.5(スプ)=115.2が売値となり
約定されると思うんですが、約定されてない・・・
365Trader@Live!:2006/01/21(土) 22:00:20.33 ID:Y4a6E+rb
教えて下さい。

(中略)

指値はアリですか リミットは効きますか。
私の大切な〜 ボジションはどうですか。

残金〜 足りてますか♪
366Trader@Live!:2006/01/21(土) 22:01:50.36 ID:9ohQ7f6T
>>364
ここはスプ50の業者ではないんだが
367364:2006/01/21(土) 22:06:01.57 ID:CkrCZdIK
>366

すいません、間違えました。
スプ5でしたね
今朝からログイン出来なくて、自分のポジションが見れないです。

で、もう一回質問。
リミットが115.02の時、
115.07-115.05=115.02でリミットが通ると思うんですが、
通らない。
なにか思い違いをしてしまってるんでしょうか?
368Trader@Live!:2006/01/21(土) 22:10:28.50 ID:j9NbJSrJ
もう倒産したのココ?
なんでつなげないの?
369Trader@Live!:2006/01/21(土) 22:12:06.86 ID:NcSPxqkb
Refco-Jの口座からもログインできないので,本体が落ちているのではないかと思います.
370Trader@Live!:2006/01/21(土) 22:18:32.13 ID:fk3ATDDi
>>367
土日の指値、リミットストップ、設定変更取り消し無効。
371364:2006/01/21(土) 22:29:24.70 ID:CkrCZdIK
>>370

いえ、リミットいれてるのはもっと前。
ポジ取りと同時にストップ・リミットを入れてます。

高値−スプ分=ロングのリミット
安値+スプ分=ショートのリミット

を目指して指値してるんですが、
スルーされてるんです。
2ピンくらい違ってもスルーになってるような・・・?
372Trader@Live!:2006/01/21(土) 22:31:21.25 ID:IkMxwqpQ
たしかアメリカのFXCMのトレステに不都合がおきてメンテナンス
373Trader@Live!:2006/01/21(土) 22:34:17.39 ID:eaiLET/V
本家だけどつながる四♪
374Trader@Live!:2006/01/21(土) 22:35:02.94 ID:QFzVvwxj
0.01円の単位ではスルーされる。
0.1円単位で指値しな。
375364:2006/01/21(土) 22:42:27.60 ID:CkrCZdIK
>>374
わかりました。なんで刺さってくれないのかずっと疑問だったんです。
ありがとうございました。

しかし、まだログイン出来ないですね・・・
明日は繋がるかなぁ?
376Trader@Live!:2006/01/21(土) 22:44:19.55 ID:6ST+MXgY
>>331
レバレッジを高くして、6:59とかにドル円買って、
7:00以後にスプレッド分だけ上がったところに指値注文を出しておけば、
スワップ分だけを割と安全にもらえたりする?
377Trader@Live!:2006/01/21(土) 23:14:16.03 ID:yRF3W/KH
>>375
本当なら、クレーム入れろ。
指値スルーは稀にあるとは聞いたが、よくあるというなら勘違いの可能性が高いと思うんだが。
漏れは一回もない。
実はCMSという落ちジャマイカ?
378Trader@Live!:2006/01/21(土) 23:16:45.77 ID:lhKPKKTY
>>376
あがればね
379Trader@Live!:2006/01/21(土) 23:23:00.86 ID:fPWksOag
>>376
スワップ5倍デーとかにやれば、上がればスワップ丸儲け、
下5銭くらいにストップ設定して下がってもスワップ分で相殺されて
損害は微少という取引はできるな。

10ロットとかでやれば6〜7万になるので、そうバカにしたもんでもないかも知れない。
380364:2006/01/21(土) 23:34:06.59 ID:CkrCZdIK
>>377

親切にありがとうございます。
使ってる業者はFXCMJと、ライブドアコモディティです。
FXCMJでは1度あり、ライブは何度もやられました。
ライブは今抱えてる含み損がもうちょっとマシになったら
口座を閉じるつもりです。

FXCMJには一度問い合わせしてみますね。
381Trader@Live!:2006/01/21(土) 23:36:19.71 ID:Wk2jxRFl
なんだ やっぱつながらないのか・・・
また具合が悪いと思いアンインストールしちまった。
ダウンロードもできないぜ。
382Trader@Live!:2006/01/21(土) 23:54:03.18 ID:IkMxwqpQ
アメの業者に問い合わしたら明日の午後ぐらいまでメンテナンスするってさ
383Trader@Live!:2006/01/22(日) 00:05:34.45 ID:P0Gh/kv5
>下5銭くらいにストップ設定して下がってもスワップ分で相殺されて
>損害は微少という取引はできるな。
調べればわかるが、ロスカットされる。
384Trader@Live!:2006/01/22(日) 02:26:10.70 ID:XeLtHGQi
繋がるよ
385Trader@Live!:2006/01/22(日) 03:22:49.39 ID:KeCO6ua9
やっとつながった・・・
386Trader@Live!:2006/01/22(日) 06:44:54.69 ID:hPY10gWF
>>374
そんなわけね〜だろw

>>364
FXCMもワンショット100枚までバッドティック以外は指値補償してますね
ただFXCMJはどうだったかなぁ
FXCMJにスルーされた場合の保証を聞いてみることですね
387Trader@Live!:2006/01/22(日) 11:19:52.64 ID:MPhu3DTZ
各スワップポイントを確認するにはどうすれば( ・∀・)イイ!のですか?
388Trader@Live!:2006/01/22(日) 18:58:55.47 ID:YR7QLGEO
勝手に 日商岩井から ライブドアコモディティになって
あげくにこの騒動か・・・・

いままで稼がせてもらって ありがとうございますた

FXCMJ 口座開設で はじかないでね・・・・

389364:2006/01/22(日) 20:12:31.23 ID:ps0EStAj
>>386

スルー時の対応、一度問い合わせてみますね。

>>388

コモディティからの移行組ですよね?
私もです。
口座開設時に「無職(ほんとは働いてますが)」としても
プライム口座開けたので、大丈夫だと思いますよ。

ただ、手数料無料はいいですが
資本金が2億しかありません。
信託保全をうたっていても
いざ倒産した時どうなるかわかりません。
そのあたりがすごく怖いです。
だからといって手数料バリ高の外コムにはしたくないしなぁ。
サザは、ロールオーバーされるのが嫌だし・・・。
390Trader@Live!:2006/01/22(日) 20:58:48.69 ID:UONrkCny
>>389
ロールオーバーは全業者しているが、しない業者があるなら教えてくれ
391Trader@Live!:2006/01/22(日) 21:20:19.44 ID:AY9NiJIP
ひまわりのデイトレ口座
392Trader@Live!:2006/01/22(日) 21:54:09.34 ID:WfyMaQ4B
>>390
GFT系なんだから、毎日の値洗いだとわかってやれ。
393Trader@Live!:2006/01/22(日) 23:39:06.88 ID:dP0Kop3K
394Trader@Live!:2006/01/23(月) 00:51:44.43 ID:vs98EeRk
ユーザーのみんな今週も頑張ろうね。

3月までに納税分を稼ごうよ!
395Trader@Live!:2006/01/23(月) 12:48:47.99 ID:qe5NPW3h
ウェルコムの例のPDAで、TS動くって話を聞いたんだけど、既出?
396Trader@Live!:2006/01/23(月) 13:03:07.37 ID:lWyHfxgx
>395

まぢ?あれ今予約してるんだけど、入荷まちなんだよね。

ちょっとでかいけど、TS動くんならかなり使えるね。
397Trader@Live!:2006/01/23(月) 13:18:52.28 ID:95pw+dax
うごくん??
.NETで作ってあるのか>TS
398Trader@Live!:2006/01/23(月) 21:53:39.89 ID:S4zBS+ss
>>395
手元に現物あるので詳細キボンヌ。とりあえずアプリを入れて実行しただけじゃ
だめぽ。
399Trader@Live!:2006/01/23(月) 22:06:56.49 ID:EeLzLaue
俺LinuxZaurusでやるつもり。(今日口座開いた)
問題なく動きます。
400Trader@Live!:2006/01/23(月) 22:42:00.74 ID:Qpt/perE
>>399
やり方は?
401Trader@Live!:2006/01/23(月) 22:53:20.07 ID:EeLzLaue
>>400
qtrdesktop使うだけ。
402Trader@Live!:2006/01/23(月) 23:13:17.86 ID:95pw+dax
リモートデスクトップかぁ・・・
って、ちょ、それ動いてないww
403Trader@Live!:2006/01/23(月) 23:26:23.26 ID:pjm1Hgp6
さんざん既出な質問だと思うけど・・・
取引できる通貨ペアで用意されていないチャートがあるけど・・
みんなどこのチャート使ってる・・?
404403:2006/01/23(月) 23:32:50.92 ID:pjm1Hgp6
自己解決・・
プラグインチャートにあるのか・・・
405Trader@Live!:2006/01/24(火) 00:18:20.20 ID:WErSVpNZ
>>401
リモートデスクトップ,VPN関連はWM5.0では実装がおかしい希ガス。詳細は今問い合
わせ中なので判明次第他所に書き込むけど激しく板違いなのでsage
406Trader@Live!:2006/01/24(火) 10:43:39.14 ID:ko/IAFy5
税率37%かよ。高け〜!!
407Trader@Live!:2006/01/24(火) 18:30:45.17 ID:mz0YmCMz
ここで口座を申し込みました。口座開設に審査があるとのことですが
何の審査なんでしょーか。落ちた人いますか?
408403:2006/01/24(火) 19:05:54.45 ID:6n6FEs60
>>407
心配するな。
きちんと記入事項に記入されてるかどうかの審査だよ。
409Trader@Live!:2006/01/24(火) 19:36:39.16 ID:wwnRRFPU
無職なら一筆書くとかなかったっけ?
410Trader@Live!:2006/01/24(火) 22:17:18.52 ID:MRJ6+yIz
>>406
たぶん間違えてる厨だと思うから教えてやるが、最高税率は50%だw
411Trader@Live!:2006/01/25(水) 02:41:12.80 ID:4drN9oRT
無職がだめというよりも、
マネーロンダリングの疑いがないかどうかが問題なんじゃ。
412Trader@Live!:2006/01/25(水) 07:33:15.32 ID:1WJCgTOW
マネーロストリングしてますが、何か?
413Trader@Live!:2006/01/25(水) 17:50:50.33 ID:y6auN2Fu
先日、ここで儲けた「16年分」の申告してきたよ

60万 *加算税・延滞税込み orz

........................みんな、国民の義務は果たせよ。あ〜あ。
414Trader@Live!:2006/01/25(水) 18:47:42.09 ID:3avYLPLk
>>413
平成16年分? 16年間分?
登録のために顧客データ渡したのかな?
415Trader@Live!:2006/01/25(水) 20:08:13.56 ID:WvC61/r6
>>414
平成16年の申告が今出来るわけないだろう。
延滞とあるのがわからない?
416Trader@Live!:2006/01/25(水) 20:09:18.46 ID:WvC61/r6
あ、FXCMJが16年も前から出来るわけがないか・・・・
とすると意味がわからん。
417Trader@Live!:2006/01/25(水) 20:33:23.15 ID:Yzp8CRHv
釣に付き合う、人のいい住人がいるのはこのスレですか?
418413:2006/01/25(水) 23:53:40.79 ID:fKtqeWjw
釣りじゃないんだ、これが。
もちろん「平成16年分」の申告をしたんだよ。
う゛うう゛っ

もし払ってない人がいるなら、当局が意図的に「5年」近く寝かせて、
「時効」間際に通告されて加算・延滞税をガッポリ持って行かれるより
今、払った方が良いよ・・・モウ トウロク サレテイルンダカラ・・・

俺の場合、「17年」の儲けが大変なことになったので、
これをホッカムリするのに恐れをなして、、、
ついでに今のウチに、「16年」も、、、

いや、ちょっと不勉強で払い忘れてただけなんですよ.......モゴモゴ
419Trader@Live!:2006/01/26(木) 01:05:31.96 ID:VzdYxfkr
鯖、またトンだ?

前回は資金の二割が飛んだからなぁ・・・・
今調子よく利益出してるのに・・・また悪夢が。
420Trader@Live!:2006/01/26(木) 01:15:52.82 ID:W5O7ydu+
かなわんなぁ。つながらない。
421Trader@Live!:2006/01/26(木) 01:17:12.45 ID:CNXNI0Vj
Webにお知らせがでてるね
422Trader@Live!:2006/01/26(木) 01:22:41.23 ID:WJKn3Srq
つながらない
423Trader@Live!:2006/01/26(木) 01:23:02.27 ID:W5O7ydu+
>>421ありがとす
424Trader@Live!:2006/01/26(木) 01:43:11.20 ID:mv5erZW1
うちだけかも知れないけど、Trading Station起動中にiTunesで曲を再生すると
音割れない?
425Trader@Live!:2006/01/26(木) 01:43:45.74 ID:fOD2N/rq
パワーチャートみたいに4ペア同時に見れるチャート
教えてください。
426Trader@Live!:2006/01/26(木) 01:47:17.57 ID:mv5erZW1
>>425
うちわ外為ドットコムのFx Voice使ってるよ。
427Trader@Live!:2006/01/26(木) 01:52:50.02 ID:fOD2N/rq
外為口座ないのでだめっす
428Trader@Live!:2006/01/26(木) 03:28:59.80 ID:b+59fp4Z
脱税なんかするからだよwww

退場ならまだしも
一度脱税したら儲けられるようになってからが本当の地獄

折れの知り合いも最初は軽い気持ちだったが
思った以上に儲けが出てしまい好きなものも買えず
5年後についにやってこられて
今までの利益のほとんどもってかれた

折れから言わせればあほとしか言えないw
普通に払ってりゃ利益残ってるのにw

最悪借金地獄
60万ですんでよかったなwww

そもそも脱税なんて負け組がやることw
払うのいやなら寄付でもしとけ
429Trader@Live!:2006/01/26(木) 09:55:17.22 ID:mOBJV2g5
さて、ここの住人の何割が税金払ってないんだろう?

1割くらいかなw
430Trader@Live!:2006/01/26(木) 11:36:59.83 ID:Cr23SrzW
税金払えるほど儲かってないよ
431Trader@Live!:2006/01/26(木) 12:39:16.72 ID:b1b835ZI
むしろ税金欲しいぐらいだ
432Trader@Live!:2006/01/26(木) 13:03:11.33 ID:R/opBHdB
専業だが税金560万も払ったぞ
433Trader@Live!:2006/01/26(木) 13:42:23.61 ID:wnBatJw5
国は俺に税金を払うべきだ!!
434Trader@Live!:2006/01/26(木) 14:15:34.39 ID:cHQC+5qD
年20万以下なら申告しなくて良いんだったよな。
435Trader@Live!:2006/01/26(木) 16:19:07.53 ID:b+59fp4Z
>>432

当たり前のことだがそれこそ専業だと思うよ
税金も払えない・払わないやつの未来なんて見えてる
ブルーシートか借金地獄はたまた退場か

とはいえさすがに半分近くもってかれるのはしゃくだからw
おれは去年1200万ほど寄付して残りを払うことにした

いいかげん高いのでくりっくにしようかと思ってる
436Trader@Live!:2006/01/26(木) 16:52:37.61 ID:fOD2N/rq
>去年1200万ほど寄付

尊敬します
437Trader@Live!:2006/01/26(木) 17:07:48.40 ID:b+59fp4Z
使い道選べない税金よりはましだからね
国には最低限払ってあとは寄付したほうがいいね
438Trader@Live!:2006/01/26(木) 17:26:11.06 ID:4vICApIj
その方が感謝されまつ
439Trader@Live!:2006/01/26(木) 17:37:29.04 ID:EU+67XXs
いろんな会社に口座作って少しずつやればばれないよ
440Trader@Live!:2006/01/26(木) 17:41:29.52 ID:0waYec7w
寄付したほうがトータルで安くなるんだっけ?
441Trader@Live!:2006/01/26(木) 18:01:01.42 ID:CQXroUgQ
税率
442Trader@Live!:2006/01/26(木) 18:17:51.65 ID:b+59fp4Z
>>439

人殺してもばれなきゃいいという論理かい?w

最初から負け組の思考だなw
一度やると儲けるのと比例して生活は不便になっていくんだよ
なにしろ稼いでも自由に使えないんだから
そのうえ最後の最後、泳がされた後で入られて借金地獄

友人がまさにそのパターンだが自業自得だからしょうがない

少額のときからちゃんと払ってた折れは50倍まで増えた今
本当に払っていてよかったと思っている

きれいな金だから使い放題だしなw

>>440

寄付すると25%まで控除になるからね
443Trader@Live!:2006/01/26(木) 18:19:56.78 ID:nkOf2T+N
なんかスワップ多くなってないか?
付与ミスとアナウンスのあとに倍になってるんだが
返せといわれると困るがどうしたもんか
444Trader@Live!:2006/01/26(木) 18:20:23.09 ID:b+59fp4Z
25%ってのは所得金額のね
そのまま払うなら寄付したほうが得だよ
特に階段の途中にいるときはね
445Trader@Live!:2006/01/26(木) 18:28:09.65 ID:9h6Iei86
そろそろ納税ネタが熱くなる時期だなあ・・・
446Trader@Live!:2006/01/26(木) 18:29:33.45 ID:ABr+KnUz
>424
俺のところではない。
WinXP、アスロン64 +3000、メモリ1.5G、サウンドカード増設
447Trader@Live!:2006/01/26(木) 21:15:19.38 ID:F3lJEa5F
人殺してもばれなきゃいいとは全然違う
数百万の税金払わなくても誰も迷惑はしない
448Trader@Live!:2006/01/26(木) 21:22:16.94 ID:4GU3VaXQ
脱税は、国庫から現金を盗んでいるのと同じですが。
449Trader@Live!:2006/01/26(木) 21:24:39.77 ID:F3lJEa5F
少しぐらいでガタガタ言うなやー
450Trader@Live!:2006/01/26(木) 21:37:00.20 ID:XPc5lWXA
>>447

負け組の上に犯罪者じゃ救いようようないな

国や国民に迷惑かけてる
身近なとこではおまえの家族に迷惑がかかることになるな
端数の計算違い程度ならまだしも
まるまる脱税なんかしてると痛い目見る

友人は自殺手前までいった
トレードで損失を出した上
重加算税を請求され恐ろしいほどの借金を抱えた

後になって事の重大さに気付くからおそろしいんだよ
数年の内に確実に調査はいるよ
451Trader@Live!:2006/01/26(木) 21:38:37.32 ID:DmJYGRnU
口座開設申し込んでから時間かかるんでしょーか?ここは。
まだ口座開設連絡ないです。 Web申込みから明日で1週間
452Trader@Live!:2006/01/26(木) 21:41:52.91 ID:4GU3VaXQ
>>451
本人確認書類を送っていないんジャマイカ?
453Trader@Live!:2006/01/26(木) 21:48:09.41 ID:07M+mk05
月曜日にオンライン申し込みして

翌日 本人確認書類メールで送って

今日 審査結果のお知らせメールきたyo

その間にドル円が騰がっちゃったよ・・・・(:D)| ̄|_
454Trader@Live!:2006/01/26(木) 22:01:28.61 ID:BvocHh9B
今日ポンスイのスワップが2回付いていたんだけど

7時と9時にそれぞれ3日分、合計6日分。ただのラッキー?
455Trader@Live!:2006/01/26(木) 22:10:22.60 ID:F3lJEa5F
【スワップ金利付与について】

本日のスワップ金利についてですが、3日分(USD/CADは1日、他のAUD絡みは金利なし)となるところが

通貨ペアにより、金利が正常に付いている、金利なし、金利が2回付与される現象が発生いたしております。

ご迷惑をお掛けいたしまして、まことに申し訳ございません。

誠に申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ち下さい。
456Trader@Live!:2006/01/26(木) 22:13:12.30 ID:I1niTbRz
おまいらアホか。バレなきゃ何やってもいいんだよ。
ノーリスクローリターンに手を出さずに何処に手を出すんだ。

ただ問題は、絶対バレない方法がわからんことだけだ。
457Trader@Live!:2006/01/26(木) 22:13:55.94 ID:I1niTbRz
ノーリスクローリターンじゃない。
ノーリスクハイリターンだったw
458Trader@Live!:2006/01/26(木) 22:14:07.39 ID:BvocHh9B
とゆうことは3日分取られるということか〜

復旧せんでいい
459Trader@Live!:2006/01/26(木) 22:34:44.04 ID:nkOf2T+N
またチャート壊れたよ・・・・
迷惑料でスワップくらいそのままにしろ
460451:2006/01/26(木) 22:52:38.18 ID:DmJYGRnU
俺も本人書送りました。月曜日。
>>453
審査結果メールきたんですか?
俺とこは「審査結果を後日郵送する」メールがきました。
面接の結果待ってるみたいな気分だな
俺もその間に買い時逃した
さっさと開設して買うつもりだったのに・・
461Trader@Live!:2006/01/26(木) 22:54:37.88 ID:XPc5lWXA
>>456

ワロタw

ばれたら人生がほんとに終わるってことだ
そしてばれない方法は存在しないという事実
友人はそんなのはないことを身をもって実証した

当局はおそらく他のやつの情報も把握してるだろう
相当の人が同じようなことやってるだろうからね

必要以上の税金払って借金付き
人生棒に振ったらハイリスクローリターン

高いとは思うが税金払って金使い放題
どちらがいいかは言うまでもない

今年はキャッシュで家買うつもり
462Trader@Live!:2006/01/26(木) 23:44:56.41 ID:nkOf2T+N
また窓明けかよ・・・・
本日の高値がチャート上に存在しない
463Trader@Live!:2006/01/26(木) 23:52:40.63 ID:wQaRh3T5
あの、スワッポってちゃんと月日数分ついてます?(30or31日分)
週末とか倍数になってわかりにくいから、ちょろまかされたりしてないよね?
464Trader@Live!:2006/01/27(金) 00:14:49.78 ID:c/bOXN5Q
ついさっき今月の売買益が100万超えた。

平成17年分の納付までに、あと100万必要だ…
465Trader@Live!:2006/01/27(金) 00:35:23.15 ID:dc6374e1
また鯖落ちた?
ぜんぜん?がらないんですが
466Trader@Live!:2006/01/27(金) 00:43:58.93 ID:qsQlot4Z
この糞チャート
なんとかしてくれ!
467Trader@Live!:2006/01/27(金) 00:44:51.96 ID:4omTShaK
皆で電話かメールしなきゃだめだよ
自分から改善するきなんかないだろ
468Trader@Live!:2006/01/27(金) 01:16:06.30 ID:WBeqcel0
チャート復活
469Trader@Live!:2006/01/27(金) 01:19:10.52 ID:pYDdYRQE
470Trader@Live!:2006/01/27(金) 06:35:54.88 ID:tLxENM1s
ちょいまえに一瞬昨日の倍付けのスワップが
消えたんだが今はスワップの履歴も証拠金も戻された
メンテかと思ったんだが
口座の額が数百円減っている・・・
昨日だけじゃなくて前の超過分だけ修正されたんだろうか
471Trader@Live!:2006/01/27(金) 10:06:05.79 ID:8i/QfqTz
昨日のスワップが復旧していないのは私だけですか?
今日の分は付いてますが、昨日のは0のままです。
472Trader@Live!:2006/01/27(金) 15:29:14.08 ID:ZvCyUXE2
>>461
その友人というのは外為のもうけを全く申告してなかったの?それとも過少申告?
473Trader@Live!:2006/01/27(金) 16:11:27.23 ID:y7QXFWUc
>>472

両方
回数と金額的にはまるまるが多い

過少申告なんかする意味ないよ
払うときに全部払ったほうがいいにきまってる
474Trader@Live!:2006/01/27(金) 16:28:29.42 ID:y7QXFWUc
なんか昨日からNYのサイトつながらないな
475Trader@Live!:2006/01/27(金) 18:58:56.36 ID:VP78Olke
最近、チャートおかしすぎ
これってやばくないの?
476Trader@Live!:2006/01/27(金) 19:12:58.26 ID:1p45b7tP
昨日か一昨日も突然ポンドルのチャート見れなくなったな
ポジってたら発狂するとこだ
477Trader@Live!:2006/01/27(金) 19:15:46.05 ID:qsQlot4Z
昨日からポジってて発狂してますが、何か?
478Trader@Live!:2006/01/27(金) 19:35:04.20 ID:X9XHn3iT
やっと 今日口座開設できました

しかし 今日の(米) 第4四半期GDPには

参加できない・・・・・ (:D)| ̄|_
479Trader@Live!:2006/01/27(金) 19:52:41.26 ID:KMSNl0UU
何個かあるけどどのチャート見てますか?
480471:2006/01/27(金) 20:27:11.74 ID:8i/QfqTz
スワップ復旧してました\(^o^)/
481Trader@Live!:2006/01/27(金) 22:56:07.80 ID:3FYqQRkC
ホリエモンの錬金術 −9


ホリエモンの錬金術 / 2005年05月10日

このように1,440倍にもつり上げられた架空ともいうべき評価額
(実質的PBRは、878.4倍。 計算の根拠は資料Fを参照)であっても、
ひとたび上場され、株式市場という信用機構に乗ってしまえば、本当に
それだけの価値があるかのように流通してしまいます。
即ち、この1株600万円という公開価格を目安にして株価が上がったり
下がったりするのです。 ホリエモン・マジックの原点は、まさにこの犯罪的とも
言える評価額の異常なつり上げにあります。
そして、それに手を貸したのが、大和証券エスビーキャピタル・マーケッツ株式会社
(現、大和証券SMBC)であり、株式会社光通信であり、株式会社グッドウィル・
コーポレーションではないでしょうか。

http://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu/e/42c2c0ee4afb62e55737eaacc2d08b17
482Trader@Live!:2006/01/28(土) 23:01:12.45 ID:WEqyRGYj
セミナー乞食です。生duckさん見に行ってきました。
今回のセミナーではボールペンすらくれませんでした。

・オンライン入金プロジェクトチーム立ち上げ
・ケータイ取引プロジェクトチーム立ち上げ
・親会社GCIキャピタルより金融オルタナ投資のお誘い?
をアピールしてはりました。

FXCM-Jの親会社はFXCMじゃないよ〜FXCMのプラットホーム使ってるだけだよ〜
FXCM-Jの親会社はGCIだよ〜。
ってセミナー中に薄いはんが何度か言ってましたんやけど・・・なんか深い意味が?
483Trader@Live!:2006/01/29(日) 04:01:53.00 ID:CRZoyKW5
セミナーで使った資料は2/1にHPに載せるってさ。
484Trader@Live!:2006/01/29(日) 06:32:45.25 ID:AO7AOpnJ
ここって、デイトレしてるとすぐにディーラーチェックってホント?
485Trader@Live!:2006/01/29(日) 10:01:49.69 ID:2LsDJI1g
この業者は結構いいよ、ヲイラはデイとれしないから
486Trader@Live!:2006/01/29(日) 10:38:10.72 ID:7Hfk1SN0
スキャルしてる常駐さんがココつかってるからある程度大丈夫では?
487Trader@Live!:2006/01/29(日) 10:48:36.15 ID:ZZ4RmqRB
デイトレと言っても枚数が少ないなら大丈夫という発言も目立つよな
枚数少ないならデイトレの旨味ないけど
488Trader@Live!:2006/01/29(日) 14:00:00.69 ID:x3mTfwmm
>>483 メル欄duckbuildingってなんだよw

ま、とりあえずTHX
489Trader@Live!:2006/01/29(日) 21:27:46.01 ID:CwuRmKN6
ここって無職で通る?
490Trader@Live!:2006/01/29(日) 22:08:31.34 ID:tAuMQny+
通るけど資産多めに申告しとけ
491Trader@Live!:2006/01/29(日) 22:34:37.11 ID:YRvehhMo
5万しか入れてないけど、5万切ったら追証になるの?
492Trader@Live!:2006/01/29(日) 23:04:04.81 ID:MpzmvIFx
5万いくまえにあっといまに終わるから安心しろw
493Trader@Live!:2006/01/29(日) 23:05:09.59 ID:3uoMijBr
>>654
朝3時からだぞ
494Trader@Live!:2006/01/30(月) 02:40:47.94 ID:+42eZYyU
>>654
おいおい、そんなもの出してタダですむと思ってるの?
495Trader@Live!:2006/01/30(月) 02:54:31.16 ID:MU4zqb6s
>>654
残念
手遅れ
496Trader@Live!:2006/01/30(月) 03:16:18.96 ID:vHrfQQfT
>>654
たくさん釣れて良かったな。
497Trader@Live!:2006/01/30(月) 07:29:38.52 ID:H3U8nV5K
今朝FXTS接続しようとしたら、"cannot find specified trading terminal"というエラーが数回出た。
ぐぐったら対応策もいくつかあったけど、何度かログインを試みたらできた。
これってよくある現象?
498Trader@Live!:2006/01/30(月) 10:41:51.71 ID:QN4GCN2H
>>654
今夜が山だ
499Trader@Live!:2006/01/30(月) 13:00:18.03 ID:onyTyTZO
今日 入金すますま

今晩より ここから参戦します
500Trader@Live!:2006/01/30(月) 13:16:52.26 ID:9TCDQfXI
>>499
今晩からは無理かと
501Trader@Live!:2006/01/30(月) 13:31:13.51 ID:v87hBIuz
FXTS2いいねぇー
何がいいってポジションの合計が見やすい
ただそんだけなんだけどねw

しっかし安定しているトレーディングソフトだね
ちょっと浮気してCMSとGFTで取引していたけど、なんか駄目ね
502Trader@Live!:2006/01/30(月) 13:41:14.49 ID:+42eZYyU
>>501
チャートはどこつかってまつか?
503Trader@Live!:2006/01/30(月) 13:45:16.09 ID:v87hBIuz
>>502
MTです
504Trader@Live!:2006/01/30(月) 19:13:57.13 ID:G9m8vxvn
私も今書類送ってID待ちです。
デモやってるけど使いにくいですね。
505Trader@Live!:2006/01/30(月) 21:11:22.82 ID:gkPCcAMz
給与所得600万で、ここの雑所得900万だと、何%持って行かれるのだろう…
506Trader@Live!:2006/01/30(月) 21:29:38.17 ID:d5UbO0JT
>505
最高税率?
507Trader@Live!:2006/01/30(月) 22:30:28.44 ID:FHYqijI3
俺の非力なマシンじゃJavaのせいでマシンがシャットダウン・・
なんとかならんのか、このチャート・・・
508Trader@Live!:2006/01/30(月) 22:32:00.18 ID:tR11TVLb
なんとかしなきゃならんのはチャートじゃなくてお前のマシンだ
509Trader@Live!:2006/01/30(月) 22:34:17.21 ID:c4cDo1LT
>>505
総合課税なので合算 30% 3270000也
詳しい数字はここで計算すべし
https://www.keisan.nta.go.jp/h17/ta_top.htm
 
510505:2006/01/30(月) 23:00:26.16 ID:gkPCcAMz
>>509
多謝


そして、国税局へは怨念
511Trader@Live!:2006/01/30(月) 23:10:07.79 ID:mfcdShkQ
今、ログインできなくねー?
512Trader@Live!:2006/01/30(月) 23:24:52.69 ID:ZNpCnoxD
ていうか、大多数は>>505へジェラシー

自慢というか、贅沢な悩みだよw
513Trader@Live!:2006/01/30(月) 23:46:21.09 ID:7Jjaj88O
>>505

みんな勘違いしてない505は奥さんに何%もってかれるか心配している
514Trader@Live!:2006/01/31(火) 00:16:52.19 ID:GaJ0OWMU
まじで、奥さんは国税局より怖いよ…
515Trader@Live!:2006/01/31(火) 00:50:41.64 ID:ANK5Y26f
おくさまは国税局
516Trader@Live!:2006/01/31(火) 00:59:47.99 ID:NIP/rBBg
ログインできない
517Trader@Live!:2006/01/31(火) 01:19:04.98 ID:6ZrlfhWP
ん?ログインできない?
9時くらいからずーっとログインしっぱなしだけど。
518Trader@Live!:2006/01/31(火) 01:38:26.79 ID:NIP/rBBg
>>517
今出来ました。
こちらに原因あったかも。
519Trader@Live!:2006/01/31(火) 08:45:00.45 ID:Z5ro2wt+
副業だと税金少なくなるのか。節税スレでは800万超えたので税金4割とか
書いてた人がいた。たぶん専業。
520Trader@Live!:2006/01/31(火) 09:05:01.04 ID:Dzbl4Bfn
>>519
800万の収入で、他に収入がなく、かつ経費計上をなしとしても、
基礎控除と、定率減税額が適用されて、12%程度になるようだけど?
521Trader@Live!:2006/01/31(火) 12:31:41.77 ID:dwo44CcL
ここでの 初取引は ポン円 プラスで終えました
本当にありがとうございました
522Trader@Live!:2006/01/31(火) 17:03:53.96 ID:1zV2h0dJ
おまんこが汚い
523Trader@Live!:2006/01/31(火) 17:05:21.17 ID:NwS63Sgw
分足が表示できないけど!
524Trader@Live!:2006/01/31(火) 18:36:38.66 ID:/r9p9Wjw
ログインできね
525Trader@Live!:2006/01/31(火) 18:50:48.46 ID:HKY/4jCI
俺デモだけどログイン出来た。
たぶん儲けてる奴は優先的に弾かれるんだね。
526Trader@Live!:2006/01/31(火) 19:02:12.84 ID:iFPpwrcf
電話したらハキハキした男の人が出た
527Trader@Live!:2006/01/31(火) 19:02:37.06 ID:HKY/4jCI
ここキウイとかポンドとか一律で維持証拠金2万円なんだね。
他の業者だとポンドは15万、キウイは5万で建てる枚数に3倍差がつくんだけど。
528Trader@Live!:2006/01/31(火) 19:47:22.12 ID:Fq97SVuJ
>>527
ヒント:諸刃の(ry
529Trader@Live!:2006/01/31(火) 20:35:50.79 ID:55cHr67/
>>527
本当に2万で1枚買う奴なんざいねーよw
一瞬で飛べるだろwww
530Trader@Live!:2006/01/31(火) 20:36:19.64 ID:4l5zZx2d
TSとTS2は2重インストールできますか?
TSに上書きされちゃうんでしょうか?
531Trader@Live!:2006/01/31(火) 20:37:04.69 ID:55cHr67/
>>530
ヒント:業者に電話
532Trader@Live!:2006/01/31(火) 20:37:50.16 ID:rILctyv7
>>530
しないお
533Trader@Live!:2006/01/31(火) 20:50:18.91 ID:3FD5y5Q1
一枚にどの位入金すべきですか?10万くらい?
534Trader@Live!:2006/01/31(火) 20:50:55.66 ID:rILctyv7
20万はいれるべきだお
535Trader@Live!:2006/01/31(火) 20:52:52.83 ID:up84W7BF
>>520
どこの国に住んでんの?
536Trader@Live!:2006/01/31(火) 22:08:39.42 ID:e5D/IhS/
証拠金2万 キウイやオージー買うには証拠金高く感じません?
せめて証拠金1万円固定でやって欲しい。
537Trader@Live!:2006/01/31(火) 22:20:19.11 ID:Y+gmn9nT
>>535
たぶん、日本だと思われ。
漏れの計算だと20%くらい。
(収入800万-基礎控除38万)*税率33%-64万(税率控除)-25万(定率減税MAX)=162万4千6百円
社会保険料控除いれたら、12%くらいになるんジャマイカ?
538Trader@Live!:2006/01/31(火) 22:30:28.04 ID:Oh92zrcf
>>537
800万なら税率20%じゃないの?
539Trader@Live!:2006/01/31(火) 22:41:55.18 ID:up84W7BF
>>537
そのまま計算しても、800/162.46=20.3%
540Trader@Live!:2006/01/31(火) 22:46:47.40 ID:Y+gmn9nT
>>538
所得税はね。
地方税が13%かかる。
541Trader@Live!:2006/01/31(火) 22:48:35.18 ID:Y+gmn9nT
>>539
意味不明w
542Trader@Live!:2006/01/31(火) 22:50:17.46 ID:NTaTTPDN
翌年の住民税が怖い。
543Trader@Live!:2006/01/31(火) 23:52:54.18 ID:e0aiOYgz
>>537
何年もその計算で申告してるなら、だいぶ損してるよ。
800万円なら-38(基礎控除)762万に税率20%-33万円×0.8(定率減税)=955,000円
社会保険や扶養家族がいれば扶養控除などなど他にもいろいろ引けば
あと10万以上下がる。(専業の場合だけど)
544Trader@Live!:2006/02/01(水) 00:16:24.90 ID:AZfRk6LW
だからさあ
おまえら国税庁の計算フォーム使えよw

一発ででるだろ
545Trader@Live!:2006/02/01(水) 00:40:09.80 ID:xKSsgcQJ
TS2ってどこで落とすんですか?
JAPANのサイトには無いようですが
546Trader@Live!:2006/02/01(水) 01:01:57.22 ID:XuHk656o
>>543
だから、地方税だと何度言えばry
547Trader@Live!:2006/02/01(水) 02:58:19.54 ID:P/8P5vul
>>545
国税庁のホームページの手引書ぐらい読もうya
やり方書いてある。
548520:2006/02/01(水) 08:40:10.39 ID:0Zzizia0
地方税…そういや、そんなの有ったよ
確定申告の計算結果で、これくらいならと喜んでたのに orz
親切なみんな、ありがとん
549Trader@Live!:2006/02/01(水) 08:43:49.56 ID:HqpgVJvS
最近の税務署はとっても親切なので電話すれば色々教えてくれるし、
今はわざわざ「FXでの収入の申告方法」の、アホ程わかりやすい本が
出てるしね。
550Trader@Live!:2006/02/01(水) 09:36:29.51 ID:KRkZirig
スワッポ更新マ〜ダァ〜
551Trader@Live!:2006/02/01(水) 12:18:37.35 ID:o3dGgQJR
専業で800万の儲け
税金いくら?
552Trader@Live!:2006/02/01(水) 12:33:30.55 ID:rdXDIaER
なんだ?
553Trader@Live!:2006/02/01(水) 15:35:51.77 ID:XyRDxe/o
ごまかし方教えてください!
554Trader@Live!:2006/02/01(水) 16:28:27.39 ID:xqEcYlrs
>>553
つ 延滞税+重加算税
555Trader@Live!:2006/02/01(水) 17:06:13.20 ID:NkKL9l/a
後で数倍の額を請求されるより、素直に払っといたほうが身のためだと思うが・・・
556Trader@Live!:2006/02/01(水) 20:19:17.68 ID:6DhfSkCK
外国の業者なら調べようがないだろう
557Trader@Live!:2006/02/01(水) 20:56:15.32 ID:jtfiZLbW
>>549
市販本?
558Trader@Live!:2006/02/01(水) 21:00:02.37 ID:xqEcYlrs
図書館にあるよ。
559Trader@Live!:2006/02/01(水) 21:01:28.22 ID:jtfiZLbW
こんなの見つけた。

ttp://www.kabutocho.net/gaika/otoku_ace/
560Trader@Live!:2006/02/01(水) 21:10:50.83 ID:AZfRk6LW
>>556

んなことないw
全部ばれてるよ

使えない金稼いだってしょうがないだろw
みすぼらしすぎw
561Trader@Live!:2006/02/01(水) 21:25:53.06 ID:in+mrhjB
しょうもないレスが付くのは前からだが
いちいちそれに釣られるのが、最近特に多い希ガス。
562Trader@Live!:2006/02/01(水) 21:52:09.32 ID:Z4hY6zYe
デモ登録して一週間。
なにも返事が来ないんだが・・・
来ないんだが!!!!
563Trader@Live!:2006/02/01(水) 22:31:43.48 ID:xKSsgcQJ
TS2使いたいんだけどどうしたらいいの?
564Trader@Live!:2006/02/01(水) 23:03:49.71 ID:5Cu8YuTA
>>563
インストールするだけ
565Trader@Live!:2006/02/01(水) 23:13:43.31 ID:XRVbUG7C
つ google FXCM TS2
566Trader@Live!:2006/02/02(木) 00:09:26.62 ID:r4NPCrOl
>>565
d!
一生懸命CMJのHP探してたよorz
567Trader@Live!:2006/02/02(木) 01:21:43.89 ID:hfUP9wN5
568Trader@Live!:2006/02/02(木) 08:59:22.86 ID:JYT0LYMi
スワップはよ上げてけれ
569Trader@Live!:2006/02/02(木) 10:44:52.24 ID:uHorSGeC
本家FXCMから出金依頼したんだけど、確認のメールってくるのかな?
火曜の午前中にFAXしたんだけど、音沙汰なし。
一応2日以内に手続きするとでているんだけど、
NYでは今日が2日目。
570Trader@Live!:2006/02/02(木) 18:46:02.37 ID:o/ZFrmtY
指値が広がるのって指標の何分前からだったっけ、30分?
571Trader@Live!:2006/02/02(木) 23:15:55.27 ID:fGIc6ovo
つながらね・・・
572なつ☆ていおう ◆7Z2VzEJUAY :2006/02/02(木) 23:37:00.88 ID:VqDpdvRe

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●            ●  ●            ●
●           ● ●● ●           ●
●            ●  ●           ●
  ●                        ●
    ●                    ●
      ●                 ●
        ●              ●
         ●           ●
          ● ●●●●● ●
           ●       ●
            ●●●●●

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part15☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138435823/
573Trader@Live!:2006/02/03(金) 09:26:55.95 ID:VHczlSGE
スワップあがった===3
574Trader@Live!:2006/02/03(金) 09:29:16.21 ID:Jjjy4ZRf
俺の得意なポンドルのスワップが1円になったorz
575Trader@Live!:2006/02/03(金) 13:02:46.61 ID:GTEBj/3i
恒例のウザイやつきたあぁ
576Trader@Live!:2006/02/03(金) 19:08:28.82 ID:0mAr4388
今、いきなりメッセージがきたんだけど
英語だからぜんぜんわからねぇ







なんなの?
577Trader@Live!:2006/02/03(金) 19:14:06.07 ID:emwb18OY
WARNING: 02/03/2006 8:30 am EST execution
speed & certainty CANNOT be guaranteed. With
increased activity phones will be busy and system
may be slow.

↑これでしょ?
英語辞典で調べるのめんどくさいんでわかる範囲で訳してみる。

「速さと正確さは保障できない。増加している活動的な回線は混雑してて、
システムがスローになるかもしれない」

英語できる人もっとちゃんと訳してください_no
578Trader@Live!:2006/02/03(金) 19:23:50.73 ID:gnF6RORM
8:30頃(多分、米指標の時。日本時間の22:30くらい?)、繋がりにくくなったり
繋がっても重くなったりすっからよ、文句言われる前に言っとくわ。
わかったな?

ってカンジじゃね。
579Trader@Live!:2006/02/03(金) 19:33:49.67 ID:gsmLg5ip
雇用統計前の恒例行事

580Trader@Live!:2006/02/03(金) 19:47:58.87 ID:0mAr4388


アリガト!(´▽`)
581Trader@Live!:2006/02/03(金) 20:03:31.64 ID:jOfJo1P1
WARNING: 02/03/2006 8:30 am EST

おまいらの思うとおりにはいかないぞ

って感じじゃね?
582Trader@Live!:2006/02/03(金) 20:11:22.98 ID:9ztHW+yV
東時間で8:30(日本だと22:30)ぐらいは速度と信頼性が下がるし
注文速度も遅いし、電話も混むぜ!

と毛唐がいっておる。つまりは雇用統計でランコルゲなわりに成りだと値が飛ぶから
ロックンロールするのはいいが、気をつけろということであろう。
今日は円絡みが高値に行ってるから面白そうだな。
583Trader@Live!:2006/02/03(金) 21:03:35.02 ID:GTEBj/3i
毎月>>576みたいなやつが現れるな
584Trader@Live!:2006/02/03(金) 22:15:11.26 ID:R9GysN8q
おいおい、もう固まってるよ。。俺のTS
585Trader@Live!:2006/02/03(金) 23:24:44.93 ID:GTEBj/3i
今回の雇用統計
指値500pip縛り無かった。
注文もあっさり通ったし少しは増強したのか?
586Trader@Live!:2006/02/03(金) 23:28:21.08 ID:G1rYm4yB
>>585
指値制限普通にあったけど。
587Trader@Live!:2006/02/04(土) 00:33:56.69 ID:YjnyQ2lq
チャートをなんとかしてくれよ
588Trader@Live!:2006/02/04(土) 09:32:22.52 ID:TzYmi2pN
LiveUpDateキター
589Trader@Live!:2006/02/04(土) 13:17:51.63 ID:XXnk++sy
LiveupdateしたらTS2が動かなくなって再インストール。
それでもだめで一旦消去後に再インストール
設定まで消してしまったもんだからfontや色を変えたりと結構な手間でしたわ。
休日でよかった
でもnewsやsignalが別ウインドウになったりと昨日までとはちと違うな
590Trader@Live!:2006/02/04(土) 14:11:43.16 ID:2m27jriJ
FXTSはちゃんとUPDATEできたけど
FXTS2はだめぽ

最インスコかぁ、マンドクセ
591590:2006/02/04(土) 14:49:30.00 ID:2m27jriJ
再インスコしたら今度は日本語化が中途半端

Newsも別ウインドになってFXTSに先祖帰りしてるな。
592Trader@Live!:2006/02/04(土) 17:42:07.94 ID:r5lAPhHN
うわ、ニュース別ウィンドウかよ
593Trader@Live!:2006/02/04(土) 18:03:58.66 ID:XXnk++sy
>>592
確かに今まではヘッドラインが自動更新されて良かったんだけどね。
これからは重ねて表示してヘッドラインだけ見えるようにするしかないかねえ
594Trader@Live!:2006/02/04(土) 18:23:47.65 ID:5fMJwtB1
ドル/円 (USD/JPY) -146 +144
ユーロ/円(EUR/JPY) -93 +88
ユーロ/ドル (EUR/USD) +81 -88
ポンド/円 (GBP/JPY) -262 +245
NZドル/円 (NZD/JPY) -172 +160
豪ドル/円 (AUD/JPY) -136 +128

これ以外のスワップはどこ見ればわかるの
595Trader@Live!:2006/02/04(土) 19:06:33.42 ID:2m27jriJ
またFAQだよ
次スレまでにテンプレ作ろうよ
596Trader@Live!:2006/02/04(土) 19:08:55.64 ID:2m27jriJ
書き忘れ
>>594
>>233
597Trader@Live!:2006/02/05(日) 10:51:05.84 ID:A11PYaBI
ちと聞きたいのだけどここって指値保証はないんだっけ?

土、日の指値でも月曜早朝に反映されてたんだけど
週末指標時のらんこるげでストップが華麗にスルーされたよ。

約定するとカシャって音してたんだけど、
キンって弾かれたような音してスルーされたw
598Trader@Live!:2006/02/05(日) 11:09:36.64 ID:Nzsxcbw1
土日等、外国為替取引が行われない時間帯は、新規入力、取消し、変更がで
きません。またシステムメンテナンス時はFXTSへのアクセスが出来ません。

さっき指値をいれようとしたら上記の様に書いていたんですけど>>597さんは
指値できますか?
599Trader@Live!:2006/02/05(日) 13:18:20.82 ID:A11PYaBI
>>598
書き方悪かったかな。
土曜日早朝取引止まる前に指しておいたのが
月曜日早朝に約定処理してくれた、という事です。

その時は土日でも20pip位動いていて
月曜朝4時の開始価格より離れていたのに処理始まったので
指値保証してくれるのかと思ってたわけです。
600Trader@Live!:2006/02/05(日) 15:58:39.10 ID:AlfH92go
>>599
指値保障してくれるはずだがな。
もっと詳しく値書いてよ。
いやなら、黙ってクレーム入れとけ。
601Trader@Live!:2006/02/05(日) 17:04:16.32 ID:tBjHyFoB
ここって月曜朝4時開始なの?
602Trader@Live!:2006/02/05(日) 18:05:56.74 ID:qdXPpvKh
ここを利用するデメリットや危険性ってありますか?
手数料無料で1万単位でできるところって
中々見つからないので。

しかも、信託扱いも魅力。
603Trader@Live!:2006/02/05(日) 18:41:44.86 ID:qWfLj2gO
FXCMJの未決済ポジションのスワップは課税対象になるのかえ?
604Trader@Live!:2006/02/05(日) 18:46:39.79 ID:hZKkDiRA
入りますよ
確定益扱いですね、FXCMのスワップは
ただ税務署のひとが到底理解できるとは思いませんがw
605Trader@Live!:2006/02/05(日) 18:48:16.80 ID:HG5A/+mw
>>602
fxcmの代名詞と言っていいディーラーチェックと鯖が比較的落ちやすいことかな
信託とか言ってる香具師にはドチラも関係ない気がするが
606Trader@Live!:2006/02/05(日) 19:02:18.04 ID:Vj/6cf+4
手数料無料で1万単位なら選択肢は多い
そこに信託保全を入れるとここしかなくなる。
607Trader@Live!:2006/02/05(日) 19:03:43.45 ID:+chH/9N5
ひまわり(未使用)→FXOJからここに辿り着いた俺が来ましたよ
もうすぐ口座開設完了するので楽しみ
608Trader@Live!:2006/02/05(日) 21:24:52.96 ID:K/XVpVQh
イートレ→外コム→FXO→FXCMの順に口座を作った俺601がここではじめる
FXCMは3週間前に口座作ってまだ一度もポジってないんだけど
ここは月曜午前4時から土曜日午前6時だったのね
じゃ6時半に家を出る俺でも早起きすればバッチリじゃん
609Trader@Live!:2006/02/05(日) 21:26:45.16 ID:R7Vv2rNe
>>608
デモだと、ここは土日でもポジれてしまうが、
リアルだとやっぱりポジれないのね。
610Trader@Live!:2006/02/05(日) 21:54:48.70 ID:Vj/6cf+4
>>609
ちょっと考えればFXCMのシステムでは休日発注できないのは分かるだろ。
611Trader@Live!:2006/02/05(日) 22:08:18.47 ID:R7Vv2rNe
>>610
指値保障なのかと思って。
成り行きでも土日でレートが止まってれば指値と同じことかな〜
とか考えてしまって。

でも、オープン時の値段は違うから、確かにそうですね。
612Trader@Live!:2006/02/06(月) 01:19:23.61 ID:CKnbmLp7
FXTS2をアップデートしたら英語表示になってしまった。そういう人他にいる?
613Trader@Live!:2006/02/06(月) 02:53:48.95 ID:9uQaSkgB
先週日曜に開設申し込み
木曜に審査OKメール
金曜に振込先連絡の書留
土曜に入金
月曜メールでIDクル〜(予定)

もう一週間早かったらトレンドに乗っかって
大儲けできた様な気がする。
さて、何からポジるかな
614Trader@Live!:2006/02/06(月) 03:53:46.26 ID:zOlBY6iY
土曜入金ってどうやるの
615Trader@Live!:2006/02/06(月) 04:06:15.68 ID:k/BlSOVW
もー最悪、ログインしたらレイアウトばらばらになってるやん!
昼間直したばっかりやん、あほか
616Trader@Live!:2006/02/06(月) 08:47:04.30 ID:26hM4t29
>>614
たぶんネットで手続きはできるからそのことじゃね
相手先に振り込まれるのは月曜だけどな
IDは月曜昼には来るだろな
617Trader@Live!:2006/02/06(月) 10:37:20.42 ID:2pU/nEnT
ちょ!ポンスイのスワップが下がってるんだけど
いつから?何で?
618Trader@Live!:2006/02/06(月) 11:10:40.13 ID:iGVsAg/e
>>615 ワシもです。 何度直しても・・・・
しかも今ツナガンナイシ・・・・
619Trader@Live!:2006/02/06(月) 11:40:08.23 ID:9EDTGRh8
口座開設Macでできないの?
620Trader@Live!:2006/02/06(月) 12:08:56.59 ID:NdDajt9f
MacじゃFXTS動かないんじゃなかったっけ
621Trader@Live!:2006/02/06(月) 12:39:29.70 ID:GfybyQry
>>620
エミュ使えばいけるんじゃないか
622Trader@Live!:2006/02/06(月) 12:43:01.35 ID:9EDTGRh8
>>620
>>621

ありがとうございます。
ここのスレの人って親切ですね。
Macなんて使うからだろ〜って叩かれるのを覚悟してましたが・・・。
どうやっても口座開設のページが開かないのです。
ちょっと問い合わせてみます。
623Trader@Live!:2006/02/06(月) 13:00:09.97 ID:9Ln3wP0J
口座開設のページが開かないのは、
ブラウザ判断してfail(WinのIEなどモジラ系)じゃないから
先進めないだろうね。
624Trader@Live!:2006/02/06(月) 13:01:22.44 ID:9Ln3wP0J
ところでFXTS2のアップデート失敗しない?
何度やっても失敗するし、スキップしようとしてもできない。

FXTSのほうはできた。
625520:2006/02/06(月) 13:08:10.11 ID:XxQ4VFeb
>>624
2つ程端末使い分けしてるんだが、片方は正常、片方はダメだった。
ダメなほうは FXCM から FXTS2 を取ってきてアップデートした。
インストールからやり直す場合は、レジストリ

> Settings\$Default\Children\$Common\Children\j99999999\Children\Real\Data

の辺をエクスポートしておくと良いよ。これは NoSkin の場合だけかもしれんが。
( j99999999 ってところが、ログインIDね )
626Trader@Live!:2006/02/06(月) 13:10:08.46 ID:XxQ4VFeb
どこの 520 だよ(w。すまぬ
627Trader@Live!:2006/02/06(月) 13:14:44.05 ID:9Ln3wP0J
>>625
再インスコしないで待ってても復活しないですかね。
まだFXCM使い始めて長くないので、過去はどうだったんだろう。

ところでそのレジストリは、なんのためのバックアップ?
スキン?または全体のセッティング?
628Trader@Live!:2006/02/06(月) 13:27:45.15 ID:XxQ4VFeb
>>627
復活待ちですか? 土日なら待ってても良いけど、平日は待ちたくな
いから判らないですねー

レジストリはレイアウトの保存。再インストールしたあと登録すれば、
元通り。全部取ったらダメだった。
629Trader@Live!:2006/02/06(月) 13:58:55.36 ID:9Ln3wP0J
レイアウトですが。

FXCMは長期ロングポジにしかつかってないから
しばらく様子みてだめだったらダウンロードします。
どうもでした。
630Trader@Live!:2006/02/06(月) 18:08:14.10 ID:9Ln3wP0J
FXTS2のニュースってどこから出したらいいのでしょうか
631Trader@Live!:2006/02/06(月) 19:58:00.43 ID:45bfOj80
>>630
plugins->ニュース
632613:2006/02/06(月) 21:20:34.02 ID:9uQaSkgB
>>616
別にネットじゃなくても土曜は半日ATM開いてるし・・・。(どっちみち月曜着だけど)
午後4時頃にIDきたよ〜
さぁ参戦するぞと思ったら一週間前に登録したパスワード度忘れした!orz
何回間違えてもロックアウトされないよね(ドキドキ)
633Trader@Live!:2006/02/06(月) 22:00:15.72 ID:CTvfWg10
申し込んだら資料が届くものと思ってずっと待ってた・・・
メールは迷惑メールのフォルダで気が付かなかったよ
634Trader@Live!:2006/02/07(火) 13:25:15.46 ID:Xqbejqkr
出金してもらう時何銀行に口座があれば手数料が安くなるの?
635Trader@Live!:2006/02/07(火) 13:33:37.63 ID:SqJiWBz+
>>634
たしか出金手数料は無料じゃなかったっけ?
636Trader@Live!:2006/02/07(火) 13:40:26.13 ID:Xqbejqkr
そうなんだ。dくす。
637Trader@Live!:2006/02/07(火) 17:44:01.68 ID:WiEMOvO0
つい最近、本人確認書類を送ったんだけど…。
口座開設審判とやらはどれくらいかかるんですか?

もう、5日程立っているのに音沙汰無しなんだけど、そんなもん?
638Trader@Live!:2006/02/07(火) 17:51:41.26 ID:/JCmfVzn
こないだの飲み会で、仙○国税局の友人に
ここの業者のことを話したので、
局管内に在住の税金未納の方は震えて待っててくださいね。

すぐに未納の通知が来るとは限らないけどw

払っておいた方がいいよ〜
639Trader@Live!:2006/02/07(火) 18:05:09.88 ID:VltlShGd
>>638
ここの業者使ってる顧客に、そんなクズは居ないってw

     ・・・・居ない・・・・よな?
640Trader@Live!:2006/02/07(火) 18:33:22.72 ID:K1Dzq40M
>>638
東北のような田舎にはFXやってるやつはいないと思う
641Trader@Live!:2006/02/07(火) 19:54:19.13 ID:QVWMCs3Y
>>640
せめて仙台人だけでも認めて下さいw

九州だって、博多は田舎じゃないでしょうに
642Trader@Live!:2006/02/07(火) 20:50:38.03 ID:fF6LhHF6
♪ひろせがわ〜
643Trader@Live!:2006/02/07(火) 23:11:25.43 ID:hAdeFD/v
644Trader@Live!:2006/02/08(水) 06:00:18.87 ID:QYqHs/L8
>>637
いや、そんなに時間はかからない、問合せてみるが吉
645Trader@Live!:2006/02/08(水) 08:56:36.90 ID:IZn8l0RK
東北人は善良な人間ばかりだから、申告率97%だよ
646Trader@Live!:2006/02/08(水) 09:39:26.92 ID:tR/XmPvc
>>637
オレも審査開始メール届いてからなーんも連絡ないよ。
同時に申込んだ他社では入金→ID発行→今週から取引
開始してるんだが・・・。

特別急いでいる訳ではないので気にしてないが。これじゃ
他社に客とられるんでね??
647Trader@Live!:2006/02/08(水) 09:47:57.69 ID:iiLfxpyg
おれの口座開設までの流れ

月曜日 オンラインで入力&免許証送付
金曜日 メールにて入金すればID発行との案内、入金し夕方にはID発行
648Trader@Live!:2006/02/08(水) 10:04:59.17 ID:Zg8xDJul
638は相当負けがこんでるんじゃねーか?
649Trader@Live!:2006/02/08(水) 13:00:25.28 ID:tLLf6+BQ
>>644
>>646
>>647

ありがとう。今、電話しました。
まだ審査中らしいので明日届くらしいです。
650Trader@Live!:2006/02/08(水) 15:10:59.05 ID:IZn8l0RK
>>638は、まったく余計なことしやがって…

from ナマハゲ村
651Trader@Live!:2006/02/08(水) 15:13:17.42 ID:IZn8l0RK
もちろん俺は97%の1人だよ。うん、そうだ。
652Trader@Live!:2006/02/08(水) 15:22:26.21 ID:YdK2ONxa
ログインできない・・・・
653 :2006/02/08(水) 19:30:23.51 ID:Opqc274/
確定申告で損益申告したいのですが、FXCMJから
年間取引報告書って送られてきますか?
HP見ても載ってなかったし、必要な書類って
どこで入手するのでしょうか?

654Trader@Live!:2006/02/08(水) 19:37:27.85 ID:QZxV4qej
本家の方でテクニカルアナライザーっていうソフトがあるみたいなんですが
FXCMJにはないのですか?
655Trader@Live!:2006/02/08(水) 20:15:14.30 ID:YLvOLz/6
>>653
TSのレポートからプリントアウト
656Trader@Live!:2006/02/08(水) 20:16:00.95 ID:12hDktC2
>>654
俺は本家でもなく、Jでもなく、UKのユーザーだけど、Trading Roomのページからログインすれば見れるよ。
657Trader@Live!:2006/02/08(水) 20:39:37.94 ID:QZxV4qej
>>656
UKなんてあったんですね
英語出来る人が羨ましい
658Trader@Live!:2006/02/08(水) 20:49:38.54 ID:xQslf/4b
>>656
UKは、ポンド建てとユーロ建ての口座がありますよね。
何建てでやってるんですか?
659656:2006/02/08(水) 21:07:01.48 ID:12hDktC2
>>658
給料がポンドなんで、ポンド建てです。
660Trader@Live!:2006/02/08(水) 21:30:59.74 ID:52tRobhn
質問!FXCMJって両建てできないけど、
Lポジ持ったままSの新規指値注文てできますか?
661Trader@Live!:2006/02/08(水) 21:38:12.76 ID:OuyPHDsD
出来ます。

Sが刺さるとLが全部強制決済だす。
662Trader@Live!:2006/02/08(水) 21:43:19.82 ID:52tRobhn
>>661
分かりました!ありがとうございました。
663Trader@Live!:2006/02/08(水) 21:43:22.99 ID:okCJLC0v
ここって客の注文ちゃんと銀行に流してます?もし銀行に注文流さないで、直接
FXCMJと取引してるなら、利益出してる顧客が多くなったらつぶれてしまう
んじゃないかって思いました・・去年かなり稼ぐことができたんで、ちょっと
心配になってきました。
664658:2006/02/08(水) 21:48:48.37 ID:xQslf/4b
>>659
ポンド建てとはかっこいいですね。
665Trader@Live!:2006/02/08(水) 22:00:52.87 ID:aqUnPiCZ
>>663
あほか?
心配しときや。君が儲けようが大損しようが
そんなことはどうでもええの。
もうちょっと仕組みを考えるか、FXCMNYでも儲けたんなら
飛行機で行って見学したら。お金がないときはどこかの業社とか、銀行いって
教えてもらったた。
ああああオレだけかこんな親切に教えてやってるのは。
666Trader@Live!:2006/02/08(水) 22:12:45.59 ID:okCJLC0v
>>663
頭悪くてすいません。為替業者がJRAみたいに、テラ銭(FXではスプレッドや手数料)
だけを取ってるだけなら、倒産してしまうとかはありえないような気がするん
ですが、どこの業者も信用リスクがどうのこうのと書いてありまして、
あー、銀行にちゃんと注文流して業者と流してない業者があるんだなぁと
思いまして・・。
667Trader@Live!:2006/02/08(水) 22:21:27.58 ID:aqUnPiCZ
とにかく業者は見学すべき。どうやってカバーするか見たら。
取りつぎの場合は胴元にでも行って。

客の損益と業者の損益はまったく関係なし。

ただ客がいなくなるとつぶれます。
668Trader@Live!:2006/02/08(水) 22:24:05.67 ID:okCJLC0v
で、FXCMJはどないなんでしょうか?銀行にちゃんと注文流してる
のか、流していないのか、どっちなんでしょ?
669Trader@Live!:2006/02/08(水) 22:32:34.88 ID:CozUsO01
業者に聞け!
それで納得いかないならやめるしかない

670Trader@Live!:2006/02/08(水) 22:40:14.56 ID:IVBzO9UC
審査中ですてメールが来ました。早く審査してくれ。
671Trader@Live!:2006/02/08(水) 22:48:07.66 ID:s8PgFHTp
>>663
注文は銀行とかに流してるけど、客の注文を個別に全部流してるわけじゃない。
客のトレードのやり方によっては会社が損害を被るけど
そういう客は嫌がらせされてやめざるを得なくなる。

なので心配しなくていい。
672Trader@Live!:2006/02/08(水) 22:48:39.51 ID:VN2IYO6l
>>668
FX業者は客と勝負してるわけじゃないだろ…
673Trader@Live!:2006/02/08(水) 23:01:51.57 ID:okCJLC0v
やっぱりやり方によっては業者が損することになっとるんやね? 笑 嫌がらせされて
ってあるけど、ほんまかいな?やめざるを得なくなったやつおるんか?
客の注文を全部流してるわけじゃないってことは、一部の注文はFXCMJと直接
取引とゆうか勝負とゆうか・・そういうことでしょ?電話して聞くのが早いね。
銀行に注文流してなかったら、あなたたち取引やめるんかな? 笑
674Trader@Live!:2006/02/08(水) 23:09:17.42 ID:VN2IYO6l
要するにEUR/USD 1枚買い!っていう個人の注文を
カバー先の銀行に流しても、受け付けてもらえないだろ?

ある程度まとまったサイズというか、偏りが出たときに
バランスを取るように反対売買するんじゃないかと。
675Trader@Live!:2006/02/08(水) 23:19:46.59 ID:qsn9Y78a
ここって会員専用チャート無いの?
676Trader@Live!:2006/02/08(水) 23:22:14.87 ID:JgWiZ0Vs
>647
>月曜日 オンラインで入力&免許証送付

免許証は還ってきたすか?
677Trader@Live!:2006/02/08(水) 23:28:18.62 ID:cV6YCHCS
レイアウトまだなおんないの??
おれだけ??
ログインのたびバラバラになるの??
678Trader@Live!:2006/02/08(水) 23:31:41.56 ID:gSi2TKvL
コピ−でねぇの?
免許の現物送るなんて聞いたこと無いぞ。
679Trader@Live!:2006/02/08(水) 23:43:40.61 ID://BIFl1l
>>677
おおお!同士よ
再インスコしてもダメだった
誰か教えてプリーズ
680Trader@Live!:2006/02/09(木) 00:06:46.75 ID:4qMx3ZKJ
今年は豪雪で租庸調を収めるのが大変です><
by○台市民
681Trader@Live!:2006/02/09(木) 00:21:25.81 ID:XuuDdtcN
>>673
すごい頭わるそうだねwww
取次ぎしかしてないのはくりっくだけだよ。
ちょっと考えれば内部処理した方が儲かるのはわかるはず。
業者が損するっていうのは、システムの不備を突く香具師が出た場合。
そのときは、悪名高いディーラーチェックの出番だ。
あんた以外は皆知ってることだ。
682Trader@Live!:2006/02/09(木) 00:25:15.94 ID:tg/lFVlY
TS2、エセ日本語モードのまま直らん・・・
683Trader@Live!:2006/02/09(木) 00:27:29.47 ID:4wQgu+4i
オマケに俺の環境だとアプリ終了時に終了しない
&たまにOS巻き込んで落ちる現象が発生しだしたんで
なくなくTS1にもどしますた
684Trader@Live!:2006/02/09(木) 06:14:33.02 ID:V2uTnjSU
ここはディーラーチェックが酷いみたいだねぇ、ここ申し込んだけど
入金するの辞めた。

ttp://blog.goo.ne.jp/painkiller2002
685Trader@Live!:2006/02/09(木) 06:42:11.81 ID:x60F4kzd
>>684
普通に使ってれば何の問題もないよ。
686Trader@Live!:2006/02/09(木) 14:36:47.36 ID:ubD1X63M
俺も危うく申し込むところだったぜ。
スキャル〜デイトレメインの俺には大問題だ。
687Trader@Live!:2006/02/09(木) 17:02:23.79 ID:LKwpaFF1
>>686
指標狙いしないなら、問題ないぞ?
688Trader@Live!:2006/02/09(木) 17:20:27.25 ID:rskHw+Qb
指標狙いって普通じゃない使い方なんですか?
689Trader@Live!:2006/02/09(木) 17:43:39.41 ID:ZWlG7grg
普通に指標での動きで儲けたいなら、普通の使い方なんだろうけどシステムが追いついてない状態での裁定をやるのがマズイ。
690Trader@Live!:2006/02/09(木) 19:17:17.92 ID:4wQgu+4i
指し値しかしないならもんだいないっしょ
691Trader@Live!:2006/02/09(木) 20:37:22.05 ID:cdULxlx6
ここで指標時に指値を?
692Trader@Live!:2006/02/10(金) 01:04:22.31 ID:3NmDyL+L
1枚単位ですが、何回か数pipsの利確しちゃいました。
即ディーラーチェックになるのでしょうか???
規模が小さいから許して〜
693Trader@Live!:2006/02/10(金) 01:05:14.45 ID:+NssrJsF
ならん。
694Trader@Live!:2006/02/10(金) 01:20:06.19 ID:3NmDyL+L
ありがとうございます。
害コムで0.1枚から乗り移ってきたので
1pipsの変動にビビっちゃうんですよね。
がんばります。
695Trader@Live!:2006/02/10(金) 02:41:04.70 ID:yMNo2fTK
>>692

枚数関係ないから気をつけろ
696Trader@Live!:2006/02/10(金) 07:17:34.16 ID:UP4Qb7cT
あら、そうなんですか?
よほどの時以外やらないようにします…
ご忠告ありがとです。
697Trader@Live!:2006/02/10(金) 07:27:38.74 ID:IoaqtSxK
>>692
そのくらい全く問題ないよ。
何か煽ってる人がいるけど。
698Trader@Live!:2006/02/10(金) 07:37:27.33 ID:XDoydYzJ
5枚でもリスト入り食らった人いるから枚数は関係ないかもね
発覚するかどうかはほとんど運だけどw
ズルはしないこった
699Trader@Live!:2006/02/10(金) 07:40:06.14 ID:l1nKhLH4
>>692
ディーラーチェックに入るかどうかは時の運
今回入らなかったのなら運が良かっただけだ
700Trader@Live!:2006/02/10(金) 07:53:07.39 ID:HQiS/YR2
2,3分で10pipとかの手仕舞いは時々やるけど
チェック入ったことはないな。
701Trader@Live!:2006/02/10(金) 12:38:40.30 ID:MbTeXOhc
やっと振込先講座の書き留めきました。今から振込みに行ってきます。
外コムでしたが、こっちに乗り換えようと思ってます!
702Trader@Live!:2006/02/10(金) 12:41:51.55 ID:49tu02to
FXするなら ネットバンク使えヨ
703Trader@Live!:2006/02/10(金) 12:55:02.66 ID:Xhs2vw0Z
2,3日かけて5pipsとかよくやるけど、><
チェックなんてまったく入りません。
704692:2006/02/10(金) 15:29:51.41 ID:IiBgfK/g
みなさん、ありがとうございます。
勘でやってるので少しでも利益出てると確定して安心したいんですよね。
テクニカル分析の本読んでみた思うけど理解力なくて(汗)
705Trader@Live!:2006/02/10(金) 16:04:39.18 ID:zp3HWW38
勘でやるなよ
706Trader@Live!:2006/02/10(金) 17:10:36.08 ID:Qo/ijzGM
勘最強伝説
707Trader@Live!:2006/02/10(金) 17:59:37.67 ID:kP9X4KRa
TS2インスコしたけど、ログイン名はFXCMJの口座番号じゃだめっぽい
どうしたらいいの?
708Trader@Live!:2006/02/10(金) 18:14:33.35 ID:lTiKFrWS
ID送られてきました。トレードできるよん。
でも今微妙な相場ですね。
709Trader@Live!:2006/02/10(金) 18:34:28.37 ID:K9FXIZE4
>>707
そんなことないよ。jの何たらで大丈夫
710Trader@Live!:2006/02/10(金) 19:19:04.24 ID:XIJBE5dj
10年ほど前、木津信用組合という関西の信用金庫つぶれたのだが、
信託保全されてるのにも関わらず、結局、金取り戻すのに何年もかかり
費用かかった例がある。だから、やはり少し不安。。。。
711Trader@Live!:2006/02/10(金) 19:22:02.79 ID:wmwOcEay
おれはここの会社それほど信用してないよ
信託先がソシエテジェネラルって言ってるけど実際の振りこみ先は住友銀行だしな。
712Trader@Live!:2006/02/10(金) 19:29:53.47 ID:1T9hs6SK
>>711
バカですか?
713Trader@Live!:2006/02/10(金) 19:46:54.08 ID:wmwOcEay
具体的な反論求むね。
振りこみ先が違ったりするのは典型的な手法だし。
714Trader@Live!:2006/02/10(金) 19:49:11.64 ID:tBsc9z56
妄想に反論するのは無理だな
715Trader@Live!:2006/02/10(金) 19:51:46.84 ID:0Lab6nq+
>>711
明確なバカですな
716Trader@Live!:2006/02/10(金) 19:58:10.13 ID:wmwOcEay
妄想結構。疑う事はとても重要な事だ。
ここは住友に振りこませた後にあらためてSGに振りこむのかい?
わざわざ高い手数料がFXCMJに発生する様に振りこませてるシステムが違和感感じるねえ。
コスト考えたら直でSG宛て、SGから出金でいいじゃん。
717Trader@Live!:2006/02/10(金) 20:06:57.18 ID:Ko2X/cU/
資金は100に対して口座残高800だから
倒産して回収できなくてもさほど焦らないな。
儲けがなくなるのは痛いが。
718Trader@Live!:2006/02/10(金) 20:58:51.50 ID:1T9hs6SK
>>711が信用している取引会社が知りたい
719Trader@Live!:2006/02/10(金) 21:25:16.03 ID:rfHoX6Su
釣られ過ぎw
720Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:06:00.86 ID:5SmfpTEx
また鯖落ちた?いい加減にしてくれよ。
増強しないのか?
721Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:07:07.22 ID:l36/tVQa
保守あげ
722Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:23:17.21 ID:6AaFZoMs
こっちも落ちたっぽい。 orz
723Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:25:12.01 ID:CsLEhxKg
動かねぇ、117.00で買い損なった。他で買うか
724Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:25:18.44 ID:AM3td/XH
俺は落ちてないなぁ。
ちなみに塩づけたまま1ヶ月弱でポジってない。
ディーラーチェックサーバー(笑)が落ちてるのかな
725Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:25:44.70 ID:K9FXIZE4
動いてる奴とそうでない奴がいるみたいだな
おいらのとこは正常。ええチャンと損切りできたよ
726Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:26:21.46 ID:yqfIus7w
了承してくださいったって了承できねえよクソ
727Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:28:24.87 ID:FB8vLTzC
苦情のメールだそうぜ♪
728Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:31:27.64 ID:PYNu/chm
本家?ジャパン?
729Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:32:01.68 ID:A9JinuAd
リミット、ストップ入れる前に落ちらので最悪
無制御状態
730Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:32:48.11 ID:zeq4zA74
こういうことは良くあんの?
731Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:33:03.48 ID:AM3td/XH
ちなみに、落ちてる方々、ソフトはTS?TS2?
落ちてない俺はTSです
732Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:34:27.34 ID:FB8vLTzC
>>730
そりゃもう、しょっちゅうだよ
意図的としか思えないくらい
ポジってない時は繋がるんだけどね
733Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:36:17.50 ID:K9FXIZE4
>>731
TS2で正常。一旦落ちだがsend messageみたいなボタン押したら再接続された
734Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:36:39.30 ID:DZaD6SQS
TSだけど落ちてる。
早くツナガレ!
735Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:36:39.52 ID:A9JinuAd
いつもどれぐらいで直るの?
736Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:37:51.80 ID:zAaWAreO
どのくらいで復旧するのでつか?オロオロ
737Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:38:46.32 ID:A9JinuAd
直った!
738Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:39:34.99 ID:yqfIus7w
毎回復旧時間は違うが
最長で2時間くらいだろ

739Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:40:06.81 ID:A9JinuAd
だめだ!
ストップはいらね・・・
740Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:40:10.74 ID:ySXn8ECV
TS2てどうやれば落とせる?
TSレイアウトバラバラになるからやめたい
741Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:40:18.98 ID:zeq4zA74
取引システムログインについて

2006/02/10(金) 23:09:05 著者:FXCMジャパン

平素はFXCMジャパンをご愛顧頂きまして、誠に有難うございます。

現在、一部のお客様にてログインしづらい現象が
発生致しております。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しておりますが、
今しばらくお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。

何卒ご了承くださいますよう、お願い致します。

--------------
だとさ。
742Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:41:40.68 ID:kDZfUFEo
>>740
TS2は本家から落とせるよ
743Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:41:55.37 ID:yqfIus7w
744Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:44:07.67 ID:A9JinuAd
何とかストップだけ入った!
止まっている間にプラ転。
助かった!
745Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:44:27.77 ID:EENe4hL9
レートが動きませんが,もうNYはクローズしたんでしょうか?
オリンピック休暇かな?
746Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:45:03.95 ID:EENe4hL9
つながった。そーれ、クローズクローズ。
747Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:45:33.84 ID:K9FXIZE4
TSはね色の変更が結構面倒。いやデフォルトでかまわないのならいいんだけどさ。
748Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:49:07.26 ID:kDZfUFEo
死票で終わりなんだろう
749Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:49:34.00 ID:zeq4zA74
>>742 >>243
TS2に変えました。ありがとう。
繋がった。なんか画面が新鮮だねぇ
アメリカっぽいというか。
750Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:50:55.12 ID:yqfIus7w
>>747
ポジの合算が色が重なって見にくいよな
青地に青って

ようやく復旧か1時間ちょい締め出しくらったぜ
751Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:55:57.88 ID:6RQoEiQX
19時ぐらいから繋ぎっぱなしで問題なかったなぁ
利益も出てた、ポジ10枚ちょっとの雑魚だけど。
752Trader@Live!:2006/02/10(金) 23:57:47.98 ID:zAaWAreO
やっとこさ繋がってクローズしたんですが、
既決済ポジションに反映しないっす。
なんでどうしてシクシク
753Trader@Live!:2006/02/11(土) 00:14:43.54 ID:r+D1uXxL
GBP/CHFポジってるんだけど、TS復活後PIPコストが91から90になった気がする。
このあたりにバグがあると見た。
754Trader@Live!:2006/02/11(土) 00:27:04.18 ID:Lx0SdLDl
>>753
そらあんた、CHF/JPNが落ちたからですよ。
755Trader@Live!:2006/02/11(土) 00:37:04.35 ID:odqU4sOv
ライブドアコモディティからFXCMJへ半分移したんだけど、FXCMJは落ちてコモディティは落ちてない……
システムは一緒だから落ちるときも同時だと思ってたんだけど、違うのね。
サーバーの余裕は、やっぱ値段相応か。
756Trader@Live!:2006/02/11(土) 00:48:56.60 ID:/3eGATFG
FXCM出金することにしたよ
757Trader@Live!:2006/02/11(土) 00:51:15.09 ID:keW6hIkp
>>742,743
ありがとう。
やっとTS2開けたよ。
758Trader@Live!:2006/02/11(土) 02:19:38.25 ID:mixLSDSM
FXCMのシステムでアップグレードするとレイアウトが崩れるのは、レジストリをいじると直ると太平洋物産からメールが来た。

レジストリいじるの、怖いな〜、大丈夫かな〜。
759Trader@Live!:2006/02/11(土) 02:51:30.68 ID:IXSBodFs
>>758
教えて!
何度直しても次に立ち上げると崩れてる。
760Trader@Live!:2006/02/11(土) 03:02:32.39 ID:QoSvvgJi
FXCM全額出金
今日168万の損失
761Trader@Live!:2006/02/11(土) 03:04:48.58 ID:UHSc4uZ/
FXCMは最悪
ここはやめたほうがいい
762Trader@Live!:2006/02/11(土) 03:14:24.33 ID:nLd7P+0u
>>761

どしたの?
763Trader@Live!:2006/02/11(土) 03:14:53.30 ID:3J7G7bQ4
2年で1,300万も儲けさせて貰ったFXCMJには何の文句もないよw

手数料も無料になった、1年ルールも無くなった、そして信託保全。

後は携帯対応だけじゃん。

最悪言うてる意味が分からん
764Trader@Live!:2006/02/11(土) 03:17:07.57 ID:UHSc4uZ/
ディーラーチェックははいりまくり
取引したいとき時にできない
765Trader@Live!:2006/02/11(土) 03:20:54.29 ID:rcW+rLI7
2年でたった1,300万?
2年で6000万儲けたが他なら8000万はいってろうな
ディーラーチェックははいりまくり
落ちまくり
766Trader@Live!:2006/02/11(土) 03:24:43.79 ID:pfzik/gl
2000万も差がつく実感が湧きつつ
FXCMを使い続けた理由がわからんわ。
767Trader@Live!:2006/02/11(土) 03:27:56.17 ID:1Hv38RZC
そんな儲けたらディーラーチェック入るだろ
768Trader@Live!:2006/02/11(土) 03:32:50.55 ID:nLd7P+0u
ディーラーチェックってなんですか??
769Trader@Live!:2006/02/11(土) 08:38:54.51 ID:RbxCB+oP
>>765
TSが落ちてるならTS2使えばいいのに。
ずっと使えてたみたいですぞ。
770Trader@Live!:2006/02/11(土) 10:13:32.37 ID:uvnmnB8y
>>768
後出しじゃんけんの為替用語
771Trader@Live!:2006/02/11(土) 11:24:23.92 ID:mixLSDSM
>759
1・左下の「スタート」をクリックし、「ファイル名を指定して実行」を選択してください。
2・下図画面が出ましたら、「regedit」と入力し「OK」をクリック。
3・レジストリ エディタ 画面(下図)が開きますので、下記項目をダブルクリックして進んでください。
【実際のお取引のお客様】@ HKEY_LOCAL_MACHINE
  ASOFTWARE
  BCandleWorks
  CTS
  DTradeDesk.1を右クリックして下さい。
  E「j・・・・・・・」(ユーザーネーム)を右クリックし「削除」して下さい。
以上の作業が終わりましたら、レジストリ エディタの画面を閉じて通常通りTrading Stationにログインして下さい。

とある。エクセルに画面コピーが貼り付けてあるが、コピペできないのであしからず。

うまくいったら書き込んでください。健闘を祈る。
772Trader@Live!:2006/02/11(土) 11:27:07.23 ID:mixLSDSM
>763
クイック入金も是非やってほしいzo
773Trader@Live!:2006/02/11(土) 12:11:09.58 ID:x30ZtGqu
>>771
それはwindowwsを起動不可にする手順ですか?
774Trader@Live!:2006/02/11(土) 12:54:23.49 ID:keW6hIkp
>>771
おれも電話で問い合わせたら、
同じこと説明されたが・・・
こわくてまだいじってない。
775Trader@Live!:2006/02/11(土) 13:28:38.21 ID:2BzyfihV
>>771 の方法が怖いならば

・HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/CandleWorks

をエクスポートして元に戻せるようにしてからやると良い。
776Trader@Live!:2006/02/11(土) 14:09:37.57 ID:yLk6jMXJ
TS2落として使ってみたけど、
文字とか数字が子供が書いたみたいで見にくいんだけど
777Trader@Live!:2006/02/11(土) 15:35:16.54 ID:5ktclUua
フォントの変更ぐらいしろよ



フォントにもう…(すまん)
778Trader@Live!:2006/02/11(土) 15:52:15.62 ID:qW4XeVbL
しね
779Trader@Live!:2006/02/11(土) 16:20:16.19 ID:Ha8MuCBn
確定申告の利益は、一年分のレポート作って
クローズの「明細表示期間総損益」+「明細表示期間金利」

オープンの「明細表示期間金利」

↑を足したものでおk?

それともオープンの金利は関係なしでクローズの純利益が申告額?
含みスワップが実現益かどうかで変るとおもうんだけど。
780Trader@Live!:2006/02/11(土) 16:53:15.18 ID:qW4XeVbL
ここで聞かないほうがいいぞ。
今はご丁寧にFXでの利益の申告の仕方を解説した
本まであるから。

どうしても2chで聞きたいなら、税金関係のスレがあるから
そこで聞くといい。
781Trader@Live!:2006/02/11(土) 17:41:34.89 ID:pXB02wb+

10枚程度 20〜50pip抜き

ポジってる時間は数十分から数時間

ほとんどロールオバーはしたことない


こんな取引ばっかりだけど、ディーラーチェックはないなぁ
まだ1ヶ月だけど、そのうちやられる?
782Trader@Live!:2006/02/11(土) 17:43:36.02 ID:RbxCB+oP
TS2は、日本語フォントは変すぎるので英語版のまま使ってる。
783Trader@Live!:2006/02/11(土) 17:56:38.46 ID:LMqx+9o8
>>780
FXCMがどうなのかってことだよ。
他のスレでは一般論で語られる。
一般論では実現益は課税で決まってるよ。
784Trader@Live!:2006/02/11(土) 18:10:07.57 ID:uvnmnB8y
業者ごとに税務署の扱いが違う国にお住まいですか?
785Trader@Live!:2006/02/11(土) 18:44:38.35 ID:3cR8K3kd
>>779
一年分のレポート表示させて一番最後のページだけ見れば
一目瞭然だよ。
786Trader@Live!:2006/02/11(土) 18:48:11.68 ID:v/ilgW8p
>>782
skinをXPやmetalicにすると改善される。ただ肝心の箇所は英語のままなので
たいした違いは無いけれど
787Trader@Live!:2006/02/11(土) 18:49:22.55 ID:u2uFOMU0
>>782 今日TS2ダウンロードして、日本語表示にした。
最初フォントが変だったけど、skinをXPに変えたら、かっこよくなたよ。
788Trader@Live!:2006/02/11(土) 18:57:04.21 ID:u2uFOMU0
>>786
連投すまそ。
metalicのskinってどこにありますか?
ぐぐってみたけどわからんかった・・。
789Trader@Live!:2006/02/11(土) 19:00:12.55 ID:u2uFOMU0
>>786
すみません。
事故解決しました。
790Trader@Live!:2006/02/11(土) 19:02:50.74 ID:x30ZtGqu
>>771
ちょuwwwwwww
その手順、ただデフォルト表示に戻すだけじゃんww
今までの設定がすべてパーwwww
791Trader@Live!:2006/02/11(土) 19:03:12.11 ID:LMqx+9o8
>>784
いまの日本はそうだな。
・未決済ポジのスワップを実現益とするか
・未決済ポジをロールオーバで実現益とするか
で業者ごとに税金の扱いが違う。
792Trader@Live!:2006/02/11(土) 19:05:30.73 ID:LMqx+9o8
>>785
最後のページじゃ無理だろ?
どうやってやるんだ?
含み損益を値洗いするなら、ここだけどな。
793Trader@Live!:2006/02/11(土) 19:09:33.06 ID:yLk6jMXJ
英語表示ですることにした、日本語表示より見やすい
794Trader@Live!:2006/02/11(土) 19:40:49.91 ID:x30ZtGqu
TS2のメニュー下のquote sell buy 等のボタンを小さくできませんかね?
無駄にでかいんですが。
795Trader@Live!:2006/02/11(土) 20:09:13.88 ID:3cR8K3kd
>>792
意味がわからんが、年間通算の損益が表示されるだろうが?
796Trader@Live!:2006/02/11(土) 22:16:19.29 ID:LMqx+9o8
>>795
含み損益値洗いしてるのか?
もったいない。
797Trader@Live!:2006/02/11(土) 22:59:12.30 ID:U6hPItur
>>771
確かにあほくさ。
レジストリの内容エクスポートしてからやったが
案の定意味なし状態。
もとの設定パーだし、修正してまたパーになったら
いやだから、バックアップ戻した。
何か奈央す方法ないのかねぇ〜。
798Trader@Live!:2006/02/11(土) 23:03:47.42 ID:J45y0geB
奈央

今夜の夜食がきまりますた
799Trader@Live!:2006/02/12(日) 00:59:00.82 ID:f5g+146D
奈央

は、DMMというオカズ屋さんで2回ほど注文したなw
800771:2006/02/12(日) 01:03:45.75 ID:GNCX/6+G
>797
スマソ。まだ自分ではやってなかったがそうなのか。
おかしいのは口座情報だけで一度直したらそのまま使えるみたい。オレはこれでいいや。
おまいさんのはそんなにひどいのか?
801Trader@Live!:2006/02/12(日) 01:08:57.97 ID:Nh2NnJcE
MJとここではどちらがよいでしょうか?
802Trader@Live!:2006/02/12(日) 01:14:12.80 ID:8WePYfNG
一長一短だからなんともいえない
両方口座開いておくのがいい

GFTの中ではMJでいいね SAZAも元気なくなったな・・・
803Trader@Live!:2006/02/12(日) 01:39:22.17 ID:Nh2NnJcE
>>802
ありがとうございました。

とりあえずこっちから口座開設したいと思います。

本人確認用書類をメールに添付する際はスキャナで
撮った画像を付ければいいんですよね。
804Trader@Live!:2006/02/12(日) 02:14:43.75 ID:VeADHtYV
>>800
そもそもレート表示は、アドバンスド点滅しないから
嫌いで、普通のやつ使ってて、黒地で赤緑黄で、
点滅表示させている。
ボールドのフォント嫌いだから、みんな標準にしてるし。
このあたりの設定は残っているのに、ウィンドゥ位置と
サイズが、ぐちゃぐちゃになるから、困ってしまう。
レジの情報クリアすると設定がパーになるし、早いとこ
直して欲しいもんだ。
805Trader@Live!:2006/02/12(日) 05:51:51.30 ID:AK+pJZys
>>794
小さくすることはできないと思う。俺は、ドラッグすると
クローズできるようになるので、消してる。
806Trader@Live!:2006/02/12(日) 06:00:33.29 ID:AK+pJZys
>>797
そうなんだ。確かに全部デフォルトを使う設定なわけだけど、一度削除して
設定しなおす事で直るのかと思った。一部だけレイアウトしてみて、保存さ
れるかどうか確認してみれば良いんじゃないかな。エクスポートもしてある
わけだし。

ただ、アンインストールすると、レジストリの内容をクリアしてた気もするんだ
よね。再インストールした方がいたけど、駄目だって書いてあった。上書きイ
ンストールしたのでなければ、この作業と同じだから微妙だ。
807Trader@Live!:2006/02/12(日) 06:19:20.59 ID:VeADHtYV
>>806
やってみたけどだめですね。
太平洋は何が言いたかったのか...
初期状態で使ってる人ならいいけど、
フォントとかバックの色とか変えた情報は
残っているけど、ウィンドウ位置と大きさは
全然残らない。ログアウトするだけなら、
大丈夫だから、レジストリへの書き戻し内容
が何か欠けてんだよなぁ〜。
808Trader@Live!:2006/02/12(日) 06:47:43.36 ID:AK+pJZys
>>807
そうですか、じゃあTSの場合は、バージョンアップ待ちなんですね。
TS2 も微妙ですが随分良くなってますし、同時に利用できるので、
お試しあれー
809Trader@Live!:2006/02/12(日) 10:00:02.04 ID:GNCX/6+G
あれ!?
ログインしてウインドウを最大化し後「元のサイズに戻す」ボタンを押しても元のサイズに戻らんぞ。
アイコンの表示は変わるんだけど、ウインドウサイズを直すことは出来ない。これもログインのトラブルと関係があるのか?
これではGFTとレートの比較がしづらいではないかぁ。
こんなの、オレだけか?みんなはどうJaro?
810Trader@Live!:2006/02/12(日) 15:38:54.22 ID:JNtVfGbL
>>809
たまになります。

アイコンが□の時タイトルバーをドラックして
ウィンドウをずらしてからサイズ変更出来ます。
811Trader@Live!:2006/02/12(日) 15:40:33.06 ID:fqWKXYi5
TS2でskinをXPに変更するとWindowsがハングするorz
no skinの子供の落書き日本語フォントが嫌すぎる……
812759:2006/02/12(日) 15:44:46.05 ID:JNtVfGbL
>>771
さん有り難う御座いました。
せっかく教えて頂いたのに他の人にいろいろ言われてしまったみたいで
すみません。

レジストリを調べてみまして原因がわかりました。
個々のウインドウを大本のウインドウより左または上にはみ出すような位置に
置くとレジストリの数値がマイナスになります。
どうやらバージョンアップの時にマイナス値に対応出来なくなったようです。

例えば左にはみ出した場合
Left=-20,Top=5430,Width=11520,Height=1635,

上にはみ出した場合
Left=120,Top=-30,Width=11520,Height=1635,

このような値になってしまい終了時レジストリに書き込まれますが、
次回起動時になぜか正常に読み込まれないようで、勝手なサイズや位置になってしまいます。
レイアウトが何回直しても崩れる人は
マイナス値が無いかどうか確認してみてください。

個々のウインドウはレジストリの次の名前に対応しています。

アドバンスディーリングレート
GasStation_Location

口座情報
ACCT_Location

注文情報
ORDER_Location

合計ポジション情報
SUMM_Location

既決済ポジション
CLSDTRADE_Location

ポジション情報
TRADE_Location

メッセージ
MAIL_Location
813Trader@Live!:2006/02/12(日) 16:34:20.78 ID:+DHUV6eD
>>812
試しにウインドウ内に収めてログインし直したら崩れてませんでした。
ありがとう!
814Trader@Live!:2006/02/12(日) 18:03:06.72 ID:UD2hBwoU
未決済ポジションのスワップが実現益のワケ無いじゃん
金利差逆転したらマイナススワップになって減ってくじゃん
株の配当とは根本的に違うじゃん
実現益って言ってる奴バカじゃん
815Trader@Live!:2006/02/12(日) 18:06:21.59 ID:F8NmSTGb
スワップは毎日確定されている
816Trader@Live!:2006/02/12(日) 18:14:25.04 ID:UUBYHLDZ
>>814
まだこんなバカがいるんだねえ
817Trader@Live!:2006/02/12(日) 18:33:39.52 ID:7rDTkxhf
ここはスワップは実現益でFA?
818Trader@Live!:2006/02/12(日) 19:12:34.56 ID:cGnNp5fL
>>814
株屋さんかな?毎日配当金もらってると思えばいいんでね?
売買損益は決済時に確定+スワップでトレード単位の確定
損益になる。
819Trader@Live!:2006/02/12(日) 22:27:32.57 ID:CY9KCh6q
レートに動きがないとして、ポジったまま
スワップでもらった分引き出せるんだから実現益でそ
820Trader@Live!:2006/02/12(日) 22:47:57.32 ID:7rDTkxhf
確定利益は、
口座明細の「損益」+「金利」
でFA?
821Trader@Live!:2006/02/12(日) 22:52:01.54 ID:7rDTkxhf
>>820
間違えた。
確定利益は、
口座明細の「損益」+「金利」 -「手数料」
でFA?
822Trader@Live!:2006/02/12(日) 23:31:40.94 ID:f2COtByX
見かけ上の手数料は無料では?
823Trader@Live!:2006/02/13(月) 00:47:06.72 ID:sfXRhkxa
>>822
去年まであったの。
824Trader@Live!:2006/02/13(月) 03:15:28.98 ID:puNeMgdQ
>821
なんか違うみたい。
それだと損益が以上に少ない。
わけわかめだし損益ちょっとしかないから申告しなくていいぽ\(^o^)/
825824:2006/02/13(月) 03:22:13.84 ID:puNeMgdQ
単に自分が儲かっていないだけかも(´・ω・`)
税務署からどうこう言われるような金額じゃないんで
申告しなくてよさそうだ。
深刻わけわかめだからヨカタ\(^o^)/
826Trader@Live!:2006/02/13(月) 04:20:37.49 ID:UsWKqIyj
4時過ぎてるのに注文できねえぞゴルァ
電話かけてもサポート時間外だって言いやがるし
はいシステムトラブル
やめようかな、ここ
827Trader@Live!:2006/02/13(月) 07:01:22.77 ID:oSGWobum
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/5390.jpg
 FXCMJPのチャートのバグであろうか。
 変な現象が出た。
 左の画像の方の右から2番目の足。
 Time 1500on2/12
High 205.65
 Low 198.83
 Open 205.46
 Clowse 205.34

 ちなみにS&P(画像右のチャート)
 Time 1500on2/12
 High 205.70
 Low 205.33
 Open 205.60
 Clowse 205.39
828Trader@Live!:2006/02/13(月) 10:36:25.64 ID:XWsR8lJR
なんで日本で登録した情報が本社でも見れるの?
NYとFXCMジャパンって別の会社じゃなかったっけ?
829Trader@Live!:2006/02/13(月) 19:08:15.26 ID:udvHkB2R
1日でいくら益出したらディーラーチェック入る?
830Trader@Live!:2006/02/13(月) 19:58:26.42 ID:UVmUHvV7
>>803ケータイで取ってそのまま送って開設出来たよ。
831Trader@Live!:2006/02/13(月) 20:48:26.03 ID:Sx/N4m9W
ログインのとこで接続って(Real と Demo)選べるじゃないですか。
設定ってボタン押すと、この接続って新規に増やせるみたいなんですが、
使い方わかる人います?

2口座持っていて、いちいちログインID入力するの面倒なんで、
それぞれの口座の接続を作れないかなーと思ったんですけど。

単純にReal と同じ URL を入れただけじゃダメみたいなんですよね。

※TS2 です。
832Trader@Live!:2006/02/13(月) 21:20:13.88 ID:K+65MItL
>>831
Real/Demoの文字列も、ID同様接続の判定に使われていると思われる節が
あるので、無駄かと…。(実は、やってみたことがある)

って事で、片方はTSにしたらどうでしょう?
833Trader@Live!:2006/02/13(月) 21:53:39.90 ID:Sx/N4m9W
>>832
やっぱり、IDの一部みたいなものなんですかね〜
今は、2口座分追加して、IDのメモとしてだけ利用しています

TS2 使っていると、TS が微妙に使いにくい。。

834Trader@Live!:2006/02/13(月) 22:45:54.48 ID:70DFshk4
>>830
サンクス。
その手があったか。
面倒だけど郵便で送ったよ。
835Trader@Live!:2006/02/13(月) 22:46:00.45 ID:cuRh/adx
口座を開設するのに必要な本人確認書類を郵送しようと思ったのですか、FXCMJからのメールに
「※本人確認書類をお送りいただく際は、必ず「商品名」の明記をお願い致します。」と書いてありますが
商品名って何を書くのでしょうか?
836Trader@Live!:2006/02/13(月) 22:50:38.21 ID:km+kLTC+
商品名って
・トレーディングステーション
・プレミアム
じゃなかったっけ!?
837Trader@Live!:2006/02/13(月) 22:54:35.49 ID:bdUqYuIH
>>833
VBSで考えてみた。良かったらためしてみて
詳しい人手直しヨロ

'filename=ID1.vbs or ID2.vbs
CMD="D:\fx\FXTS2\FXTSpp.exe" '要変更
LogOnStatus="FX trading"
User="jnantoka"'一つ目の口座ID
'User="jkantoka"'2つ目

Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
Set FXTSexec = WshShell.Exec(CMD)
wscript.sleep(5000)'入力画面が出るまでの待ち時間(適当)

for n=0 to 4
'TAB*5 id入力の箇所にカーソルを移動させる
WshShell.SEndKeys("{TAB}")
next
'ID入力
wscript.sleep(1000)
WshShell.SEndKeys(User)
wscript.sleep(100)
WshShell.SEndKeys("{TAB}")
'必要ならパスワードも続けて入れることができるけど
838Trader@Live!:2006/02/13(月) 22:56:30.12 ID:cuRh/adx
ありがとう御座いました。明日郵送します。
839Trader@Live!:2006/02/13(月) 23:20:31.02 ID:lvYLgzoH
140万円去年この業者から差益が出たのですが、皆さんだったら確定申告に行きますか?
840Trader@Live!:2006/02/13(月) 23:25:43.18 ID:YsEhS4sb
>>839
しれっとしときます
841名無しさん@1円玉いっぱい。:2006/02/13(月) 23:29:23.91 ID:pQR0lm8o
いくよ。7年以上隠しとおせる自信ないもん。
842Trader@Live!:2006/02/13(月) 23:31:22.25 ID:cZQmrLC7
>>839
2〜3年前だったら無視してたかもしれんが、
今FXは税務署も注目してるらしいからね。
俺も昨年チマチマと250万円くらい利益が出たけど、
一応申告して納税するつもり。
843Trader@Live!:2006/02/13(月) 23:33:05.49 ID:gpcA++9c
払えと言われたら払う。
小細工してなきゃ重加算にはならないし、遅延利息分以上にかせげばいい。
844Trader@Live!:2006/02/13(月) 23:40:38.01 ID:4AnOC5+B
おれも払えと言われたら払う
845Trader@Live!:2006/02/13(月) 23:44:19.41 ID:bLwqNtDH
>>843
無申告加算、過少申告加算もキツクないか?
300万(一年分)とか1000万(数年分)の延滞利息稼ぐの大変じゃないか?
846Trader@Live!:2006/02/13(月) 23:47:02.85 ID:lvYLgzoH
でも他社で差損があってトータル20万以下の差益の可能性もあり得るけど。
847Trader@Live!:2006/02/13(月) 23:47:22.65 ID:rXdU+Xji
>>839
私は確定申告しますよ

最初から税金分は別に管理してましたから・・・。
でも別れるのは辛いです
848Trader@Live!:2006/02/14(火) 00:04:42.95 ID:s640sdM/
>>837 わいはWindows操作の自動化ソフト使ってる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se115105.html

スクリプトはこんな感じ・・・
EXEC("C:\Program Files\CandleWorks\TS\FXTS.exe",false)//実行プログラムのパス
ACW(GETID("J'S FXTS","ThunderRT6MDIForm"),5,15,800,567,-1)
SendStr(GETID("ログイン","ThunderRT6FormDC",-1),"j7ididididid",1,true)//ID
SendStr(GETID("ログイン","ThunderRT6FormDC",-1),"password",2,true)//パスワード
KBD(VK_RETURN,DOWN,40)
ACW(GETID("ローディング","ThunderRT6FormDC"),234,173,175,106,0)
KBD(VK_RETURN,UP,40)

セキュリティなんかこの際二の次だな
849Trader@Live!:2006/02/14(火) 00:24:16.16 ID:w99mg3se
>>843-844
払え!
850Trader@Live!:2006/02/14(火) 00:30:12.57 ID:f8O9K/XH
>>849
すいません、さっきコンビニで払ってきました。
851Trader@Live!:2006/02/14(火) 00:40:03.57 ID:w99mg3se
よし!
852Trader@Live!:2006/02/14(火) 09:39:59.07 ID:7ctzkEoq
ダックビルのセミナーにいく予定の方いませんか〜?
俺いきたいけど地方に住んでるからいけません。
853Trader@Live!:2006/02/14(火) 12:44:25.45 ID:vPNOt7JE
>>483のメ欄
854Trader@Live!:2006/02/15(水) 01:35:44.06 ID:Tpkkh3pC
ポン円動き変だぞ

儲かったから良いけど
855Trader@Live!:2006/02/15(水) 02:12:46.40 ID:xQdVjRXK
ここ、スプレッドってどのくらい?
856Trader@Live!:2006/02/15(水) 02:25:58.75 ID:0s/lQZi7
>796
なんで自分で調べないのか?
857Trader@Live!:2006/02/15(水) 02:35:18.29 ID:5HE0Y5p7
調査の最初がここでの質問じゃまずいのか?
いちいちケチをつけなくともスルーしときゃ自分で調べるだろ。
858Trader@Live!:2006/02/15(水) 10:06:40.31 ID:t2TGU+v2
ブログでポジション公開やってる香具師ならわかるだろうが、
アクセス解析すると、国●庁からのアクセスが結構あるんだよね
あれはびびるよ
859Trader@Live!:2006/02/15(水) 10:10:49.26 ID:D2Wa5dnC
>>858
バーチャが多くて効率悪いだろうな。
860Trader@Live!:2006/02/15(水) 10:19:05.93 ID:0s/lQZi7
ぽ、ぽ、ポジションが消えた!
デモだけど。
MCじゃない。
チャートには立てたレートとリミット、ストップが表示されてるのに!
口座情報は金額が動いてる。

リアルでこんなことある?
再起動しても直らん。
861Trader@Live!:2006/02/15(水) 10:48:32.83 ID:YXW+wl7s
>>860
じゃあ、決済したってことじゅないの? レポートで確認してみたらどうかな
862Trader@Live!:2006/02/15(水) 12:34:08.33 ID:0s/lQZi7
レポートでは保有ポジになっとります。
サポートに聞いてみます。thx
863Trader@Live!:2006/02/15(水) 13:29:30.14 ID:uC+aj/f6
今日からログインするとレイアウトが毎回ぐっちゃぐちゃになってるんだけど
なおしても保存されないし・・どうなってるんだ・・・
再インストールしてもダメ
同じソフトで太平洋物産にログインすると綺麗にならんでいるのに
FXCMでまたログインするとぐちゃぐちゃ
誰か助けてー
864Trader@Live!:2006/02/15(水) 13:34:45.25 ID:GOdh31xW
>>863
何回やってもダメですか?
ボクも最初はそうだったですが、2日ほど経つと、ちゃんとレイアウト揃うようになりました。
気長にがんばれ。
865Trader@Live!:2006/02/15(水) 13:42:04.12 ID:uSHt9wfQ
俺もデモだけど、せっかく揃えたのに次開けるとレイアウトがぐちゃぐちゃ。
せっかく口座開くつもりで後は入金だけなのに、こんなんだとなえる。
866Trader@Live!:2006/02/15(水) 14:10:58.11 ID:YXW+wl7s
>>862
うわー、そんなこともあるんだ。結果もおしえて

>863-865
レイアウトの件は、メインウィンドウからはみ出てるとダメとかどうとか、
つい最近、話題になってた気がするんだが
867Trader@Live!:2006/02/15(水) 14:41:17.87 ID:GOdh31xW
>>866
>メインウィンドウからはみ出てるとダメとか
 そういえば、要らない項目(口座番号とかチケット番号とか)消して、各ウィンドウを小さくしたような覚えが。
868Trader@Live!:2006/02/15(水) 14:47:06.43 ID:IyIvFNY9
最近口座開設しました。
水曜日がスワップ三倍デーなのでしょうか?

私も昨日レイアウトぐちゃぐちゃで再インストール二回しました。
869Trader@Live!:2006/02/15(水) 15:11:04.22 ID:GOdh31xW
>>868
日本時間だと、木曜日の早朝7時。(サマータイムは6時)

870Trader@Live!:2006/02/15(水) 16:41:23.72 ID:HUq2NQR/
>>868
今日はほとんどのペアが4倍。明日は0
メンバーページにログインしswapカレンダーを見ればよろし
871Trader@Live!:2006/02/15(水) 18:09:37.99 ID:bMkfWUcq
俺のTSは、ウインド綺麗に並んでるよ。
いらないウインド消すときちんとなるのかも。
872Trader@Live!:2006/02/15(水) 18:58:20.38 ID:hIq4aSyZ
すいません、TS−2のプコポコの音を消す方法を教えてください。
システム→オプションまでは分かるのですが・・
873Trader@Live!:2006/02/15(水) 19:07:00.82 ID:hrLimQNY
system→options→Soundsと開き

ShemeのDefaultをNo Soundsに
874Trader@Live!:2006/02/15(水) 19:14:46.11 ID:hIq4aSyZ
>>873
スキンの真下にあったんですね、下の方ばかり探してました・・・orz

ありがとうございました!
875Trader@Live!:2006/02/15(水) 21:23:05.41 ID:Z6vWXWDO
レイアウトぐちゃぐちゃで困ってる奴・・

メインウィンドウからはみ出てると ぐちゃぐちゃになる。

ログアウトするときメインウィンドウの枠から出ないように

設定しておけばOKだ
876Trader@Live!:2006/02/15(水) 23:02:22.33 ID:YJbHc9Tk
すいませんTradingStation2?ってどこから入手するの?
877Trader@Live!:2006/02/16(木) 00:30:14.48 ID:qXLp2jxK
878Trader@Live!:2006/02/16(木) 02:18:47.10 ID:9Cn2sFbx
TS2よりTSの方が見やすいな。
TS2使うメリットなんてあるの?
879Trader@Live!:2006/02/16(木) 02:40:52.16 ID:Rgt+ovF7
TS2のほうがみやすい。ただそれだけ
880Trader@Live!:2006/02/16(木) 10:59:03.15 ID:GLGgFzau
TS2のほうが重い。ただそれだけ
881Trader@Live!:2006/02/16(木) 13:05:35.23 ID:Rgt+ovF7
TS2のいい点はニュースヘッドラインをトレーディングと同一画面に表示できること
ちょっと画面が窮屈になるけど勝手に配信されるので見落としはへる、かも知れぬ
 まあこれはおいらがTSで同一ウィンドウに表示させる方法を知らないだけかも
しれないけど
ただなあ、Newsを見たから成績が上がったかというとそうでもないしsignalは
相変わらず当てにならねえ
882Trader@Live!:2006/02/16(木) 14:06:29.74 ID:MRK0LT1V
TS2ってボイスチャットのこと?
883Trader@Live!:2006/02/16(木) 19:53:55.26 ID:jHB9/PoQ
ここは、スワップは決済しなくても、毎回、取引証拠金に加算されていきますか?(プラススワップのポジの場合)


884Trader@Live!:2006/02/16(木) 20:30:27.29 ID:uMmzAh2G
>>883
デモやってみれ
885Trader@Live!:2006/02/16(木) 23:49:05.01 ID:7NYdPOI6
>>881
バージョンアップしたらニュースまた別窓になったんだけど、
またまた同一枠に表示できるようになったの?
戻ったんなら、またDLするか
886881:2006/02/17(金) 00:24:08.39 ID:f7/AtZbm
>>885
おいらもVerUpでできなくたってがっかりしたんだけどoptionをいじっていたら
めっけた。
system->option->FXニュースUプラグイン->一般オプション->detached modeをfalse
その後TS2再起動
887885:2006/02/17(金) 01:15:28.96 ID:3DsodLiz
>>886
あっ、ほんとだ。これでまた使えるよ。サンキュー!
888Trader@Live!:2006/02/17(金) 07:47:15.15 ID:iAVx8i5Y
ライブ・アップデータ・コンポーネント
アップデート情報の取得に失敗しました。
エラー・メッセージ詳細:

というメッセージが出て、TS、TS2ともに起動
しません。5分前まで、起動出来ていたのに。
サーバーの調整なのでしょうか。
889888:2006/02/17(金) 07:50:14.27 ID:iAVx8i5Y
すみません、ブラウザにプロキシ設定していたからでした。
890Trader@Live!:2006/02/17(金) 14:14:58.84 ID:wSbKiBa4
>>886
オプションにFXニュースUプラグインってのが見つからないんですが
どの辺ですか?
891Trader@Live!:2006/02/17(金) 21:21:02.62 ID:/h3U+6wK
>890
プラグインはインストールした?
892Trader@Live!:2006/02/18(土) 01:22:15.24 ID:oPemjrvj
>>891
いえ、やってません。やる必要があるのですね?
やってみます。ありがとう!
893Trader@Live!:2006/02/18(土) 01:52:12.97 ID:fLxp7H9S
チャート壊れたままでだめだあ
894Trader@Live!:2006/02/18(土) 01:56:55.38 ID:T0QDSud5
うち、チャート復活しましたぁ〜!
895Trader@Live!:2006/02/18(土) 09:03:24.16 ID:D83M1ipZ
がーん、昨日の夜、酔っ払って寝ちまった。
レバ目イッパイ上げてたのに。

ポジションが吹っ飛んだかどうか知りたいんですが
何時になったらログインできるの?
896Trader@Live!:2006/02/18(土) 10:05:03.81 ID:BNM9+ffa
月曜の3時だっけ?
897Trader@Live!:2006/02/18(土) 10:15:57.63 ID:zsG6vhuR
>>896
土日にうちに、トレードは出来ないけど、ログイン出来るじゃん。
土曜の午前中はムリなんかなぁ
898Trader@Live!:2006/02/18(土) 11:09:21.94 ID:paUFM6Yj
>>895
FXやる日は呑んじゃいかんぜよ
899Trader@Live!:2006/02/18(土) 14:45:41.52 ID:oPemjrvj
FX2の方はプラグイン・チャートが使いやすくなってるね。
900Trader@Live!:2006/02/18(土) 17:40:39.36 ID:32j4CIPV
俺口座開設できなかったorz
審査通らなかったよ(泣)
901Trader@Live!:2006/02/18(土) 18:06:44.10 ID:YN1euCFi
前は一筆書いて開設できたのにね
902Trader@Live!:2006/02/18(土) 18:10:01.30 ID:YtATmI0t
>>900
マジで?
903Trader@Live!:2006/02/18(土) 18:17:10.05 ID:FMr4bL3j
審査って何を審査するんだ?
904Trader@Live!:2006/02/18(土) 18:49:48.44 ID:WzCnzZXd
うちも審査待ちでつ
905Trader@Live!:2006/02/18(土) 18:52:14.70 ID:hREIWzXV
無職250マソ以下でも通るYO
906Trader@Live!:2006/02/18(土) 19:34:51.85 ID:32j4CIPV
>902
「厳正な審査の結果」駄目だったらしい。
理由はお答えできないだってさ(;つД`)
907Trader@Live!:2006/02/18(土) 20:19:56.50 ID:paUFM6Yj
>>906
裏ルール
処女・童貞はダメなんだなこれが
908Trader@Live!:2006/02/18(土) 20:21:03.91 ID:sXu/hFGa
>>907
30歳過ぎると魔法が使えるようになるからなw
909Trader@Live!:2006/02/18(土) 20:26:41.80 ID:oPemjrvj
>>906
心当たりはあるの?
910Trader@Live!:2006/02/18(土) 22:27:29.60 ID:iJvGWXkF
デモだと土日でも売買できるけど、正規は出来る?
ドル円、TSだと118.20でヤフーやE*などでは118.14だから
ショートで確実に儲かる気がするんだけど
911Trader@Live!:2006/02/18(土) 22:31:42.24 ID:iJvGWXkF
987にトレードできないって書いてあるね
下らんこと聞いて、すまぬ
912Trader@Live!:2006/02/18(土) 22:37:01.34 ID:rSKbON4t
開設出来ないってネタとしか思えんな
913Trader@Live!:2006/02/18(土) 22:44:42.25 ID:sJ3bQOqq
高校生とか?
914Trader@Live!:2006/02/18(土) 22:48:06.26 ID:WzCnzZXd
未成年なら確かに駄目だよね
915Trader@Live!:2006/02/19(日) 03:40:59.06 ID:UdQ0ZnKe
最近んお株は、小学生でもできるのにな
916906:2006/02/19(日) 08:00:27.27 ID:o2mgdGN/
当方20は超えてまつ。
確かに年収250マソ以下で預貯金も最低ランクですが
きちんと手続き通りに申し込みました。
害コムは開けたのに…なんでだろ
917Trader@Live!:2006/02/19(日) 08:05:15.49 ID:CgmN/EgS
たしかドル円仕事人も落とされてたから、去年ぐらいから最低ランクの無職は落としてるかも。
918Trader@Live!:2006/02/19(日) 10:45:33.82 ID:bPYoSzBr
>>916
資産を無しにしたとか、アンケートチェック欄?で理解する(同意する)にチェックしなかったとか。
919Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:15:27.59 ID:vtUsuX5h
>>906
口座開けないなんてあったのか・・・・
いかがわしいシステム作ってソフト上に過去の値段を表示させてトレードした経験とかないよなw
とりあえずイカサマやインチキでブラックリスト(んなもんあるのか知らんが)に載ってないなら考えづらいな
920Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:20:22.31 ID:oiVtPMuq
>>917
無職でも100億稼いでいる奴いるからな。
921Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:27:53.13 ID:iL43M3sq
>>920
それって無職っていうのか?
ネットトレーダーという職業にならないのかな?
922Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:30:41.89 ID:vtUsuX5h
>>921
100億稼いでる大金持ちでも
趣味の投資会社とかやってないんだったら職業欄は「無職」ではないのかな。
923Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:32:52.24 ID:Tztqpt+D
法人化すればなんとでもなるじゃん
924Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:55:28.65 ID:CG2iLwoE
何とでもなるが、何とでもしてなかったらやっぱり無職でしょ。
925Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:57:41.45 ID:iL43M3sq
100億も稼ぐのなら法人化したほうが税金は安くなるんだろう?
俺なら事務所開いて美人の秘書を二三人雇ってデイトレするがな。
926Trader@Live!:2006/02/19(日) 12:36:36.55 ID:M/6Q/iDW
収入がある時点で自営だと思ふ
927Trader@Live!:2006/02/19(日) 12:37:13.58 ID:8RendtCE
>>925
23人も雇うのかと思ったw
928Trader@Live!:2006/02/19(日) 13:33:15.18 ID:GVLFiXyr
>>926
個人事業者登録した人が自営
929Trader@Live!:2006/02/19(日) 14:08:01.55 ID:ZaNL4HNi
個人事業者って
青色申告しただけでそう呼ばれるの?

もしその場合職業欄にはなんて書きますか
930Trader@Live!:2006/02/19(日) 14:17:51.72 ID:sLP905P7
>>929
白でなく、青ならその程度わかるだろw
931Trader@Live!:2006/02/19(日) 14:20:39.51 ID:XAulB180
青色しなくても、届出をだせばそう呼ばれる。
職業欄は自営業でいいんジャマイカ?
コンサルタントでも写真家でも作家でもいいけど。
932Trader@Live!:2006/02/19(日) 14:26:14.72 ID:K3g2LVFh
100億の無職って、小手川君のことだろうが
彼は株だから税制が違うでしょ
法人にした方が不利
933Trader@Live!:2006/02/19(日) 14:36:29.53 ID:ZaNL4HNi
>>931
ありがとう
去年まで勤めてたので、自分で職業を名乗るというのは不思議な感じがします
934Trader@Live!:2006/02/19(日) 17:55:56.78 ID:phtAnRBC
株で源泉徴収有を選んでいれば利益の10%で課税関係終了だからね。
源泉なしでも同じだが確定申告が必要になるね。
FXも近いうちに株の売買並みに利益が捕捉されるようになるんだろうな。
935Trader@Live!:2006/02/19(日) 18:03:39.14 ID:zciqM2DY
社会的な肩書きは投資家でしょうね
936Trader@Live!:2006/02/19(日) 19:23:07.24 ID:iL43M3sq
じゃあこうしよう。
FXも株のように10%の源泉徴収制に法律を改正しようじゃないか。

そうすれば、税務署も税金の取立ては完全に出来るし、FXやってる奴らも
今より低い税金で済むので全然問題ないだろう。
ただし、FX業者は顧客税務書類作成で手数がかかるので数%手数料は
増えることになるだろう。
しかし、20〜30%の雑所得税を納めることに比べればへのよなもの。
937Trader@Live!:2006/02/19(日) 19:34:39.57 ID:8RendtCE
>>936
>ただし、FX業者は顧客税務書類作成で手数がかかるので数%手数料は
>増えることになるだろう。
>しかし、20〜30%の雑所得税を納めることに比べればへのよなもの。
いや勝てりゃいいけどなw
938Trader@Live!:2006/02/19(日) 22:02:51.91 ID:tpTWduCY
>>936
だよな。とりあえず、今のFXの税金高すぎ!
株だと10%なのに、なんでFXだと20%なんだ?
どっちも投資って点なら同じだろ?

しかも1800万(だったか?)以上稼ぐと
税率UPするし。

今年1800万以上稼ぐ気がすんだよな・・・。
タスケテ
939Trader@Live!:2006/02/19(日) 22:08:18.66 ID:i39YhEby
>>938
お前、アフォすぎw
940938:2006/02/19(日) 22:15:52.87 ID:tpTWduCY
>>939
脱税マンセーってか?

別に脱税したいとは思わない。

それなりに努力して稼いでるけど、もっと苦労してるのに報われない奴いるの知ってるし、そういう人にちょっとでも還元出来たらいいなと思ってる。
いい人ぶるわけじゃないけどさ。

金があるに越したことはないが、別になくてもやっていける。
「足るを知る」ってやつだ。

金がある=幸せじゃないんだから。
941Trader@Live!:2006/02/19(日) 22:59:10.35 ID:i39YhEby
敢えて釣られてマジレスしてやるよ。
FXは雑所得として、総合課税の対象(くりっく365を除く)

総合課税の税率
課税所得金額(概算) 所得税(控除額) 住民税(控除額) 合計(控除額)
200万円以下 10% 5% 15%
330万円以下 10% 10%(-10万円) 20%(-10万円)
700万円以下 20%(-33万円) 10%(-10万円) 30%(-43万円)
900万円以下 20%(-33万円) 13%(-31万円) 33%(-64万円)
1800万円以下 30%(-123万円) 13%(-31万円) 43%(-154万円)
1800万円超 37%(-249万円) 13%(-31万円) 50%(-280万円)

つまり、>>938の内容が間違えすぎてるということ。
942Trader@Live!:2006/02/19(日) 23:18:30.74 ID:H7fraIai
ディーラーチェック食らったことある人いますか?
レートのズレなんて狙うつもりはないけど
食らうとどんなふうになるの?
943Trader@Live!:2006/02/19(日) 23:22:13.92 ID:CgmN/EgS
ディーラーチェックって黄色で出るやつ?
解答待ちのやつ?
944Trader@Live!:2006/02/19(日) 23:25:03.20 ID:HuZ7btR8
>>942
この人のブログ見な
この間、円高円安スレに来てた
http://blog.goo.ne.jp/painkiller2002/c/20dd8dc58b5f2a9a2268c6d4e3786d27
945Trader@Live!:2006/02/19(日) 23:50:54.09 ID:i39YhEby
>>944
こいつもバカだな。
不利なレートだけ約定するのはあたりまえだろうにw
ディーラーチェック入ったら、引っ越すか指値に切り替えるしかないだろうに。
946Trader@Live!:2006/02/19(日) 23:58:37.57 ID:tpTWduCY
>>941
スマン。ほんとにほんとにスマン。
FX始めたばっかで、申告初めてだし、まだ税務署に相談に行ってないしで
碌に理解していなかったんだ。

脱税しろっていってるのかと思って、カチンときたんだ。
親切に教えてくれて、本当にありがとう。スレ違いなのにゴメン。

>943

黄色で出る奴なんてあるのか?
解答待ちしか見たことない。黄色ってどんなの?
947Trader@Live!:2006/02/20(月) 00:03:44.35 ID:Rphq2TdO
>>946
お前、アフォすぎw 
948Trader@Live!:2006/02/20(月) 00:07:57.88 ID:8MaAakmw
>>946
注文状況の背景が黄色になる時ない?
指値待機で青色のところ。
949Trader@Live!:2006/02/20(月) 00:08:52.58 ID:IqGrotAK
>>947
アフォでもバカでも好きに罵ってくれていいけど、
黄色ってなにー?

ディーラーチェック自体が黄色だったっけ?
最近見かけないから覚えてないよぅ。

あとついでに、FXCMJってPCからしか出来ないが、
他に方法ないの?
ウィルコムは無理ってのは聞いたんだけど。
ちっちゃいPC買うしか外でやる方法ないのか?
950Trader@Live!:2006/02/20(月) 00:10:07.82 ID:IqGrotAK
>>948

あー、なんかあったかも。
好きな色にちょこまか変えちゃったから覚えてなかった。
ありがと。ちょっとスッキリ。
951Trader@Live!:2006/02/20(月) 21:17:08.29 ID:YsTS45NZ
すいません、
ここって携帯で取引出来るんですか??
952Trader@Live!:2006/02/20(月) 21:21:14.03 ID:aJISKiij
できない
953Trader@Live!:2006/02/20(月) 21:25:07.40 ID:YsTS45NZ
そうなんですか??
手数料無料の所ってココとFX ONLINEしか無さそうなので
どっちか悩んでいるんですが、どっちがお勧めでしょうか??
今外為どっとこむを使ってるんですけど、手数料が高すぎるので・・・
954Trader@Live!:2006/02/20(月) 21:38:41.52 ID:2TEK9ole
両方とも申し込めばいい話ではないか?
955Trader@Live!:2006/02/20(月) 21:53:52.60 ID:6pYfPEGx
その前に手数料無料業者が他にもあることを教えるべきでは?
956Trader@Live!:2006/02/20(月) 21:56:21.33 ID:VzOpssmA
>953
MJにすれば?
957Trader@Live!:2006/02/20(月) 22:01:26.89 ID:YsTS45NZ
えっ??
MJとは何でしょう??
「FX 手数料 無料」
でググっても出てきませんでしたが
958Trader@Live!:2006/02/20(月) 22:07:33.00 ID:tQbfMEC2
一応FXCMJのHPには携帯対応の予定とあるけどね
959Trader@Live!:2006/02/20(月) 22:21:07.89 ID:6pYfPEGx
>>957
まずは、
 OANDA
 SAXO
 GFT
 FXCM
 CMS
 IB
を調べる。
そして、同じシステムの国内業者を探す。
960Trader@Live!:2006/02/20(月) 22:22:08.88 ID:NeRQWvv3
そろそろジェットが出てきそうだな
961Trader@Live!:2006/02/20(月) 22:38:19.76 ID:76dodYKm
>>957
何故「MJ」でググらん
この検索ベタが
962Trader@Live!:2006/02/20(月) 23:18:10.53 ID:sleD9Djy
>>953
くりっく業者だけど、スタアセもサンキも携帯取引できるよ。
今なら手数料は、少なくともガイコムよりは、安い。
くりっくならではのデメリット多いけどさw
963Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:30:29.41 ID:zd2OXMoE
審査通った
初回は幾ら振り込もうかな。。。
964Trader@Live!:2006/02/21(火) 23:30:05.74 ID:Rt7e++6t
今本人確認書類の用意してるんだけど郵便番号は〒102-0073であってますか?
PDFの返信用封筒は〒102-8790になっているんだけど
ホームページでは0073になってるからこっちでいいんかなー
965Trader@Live!:2006/02/22(水) 03:01:31.18 ID:MPQmc6Zl
>>803.830.834
966Trader@Live!:2006/02/22(水) 03:26:01.01 ID:MPQmc6Zl
去年の夏ごろ件の南から北に引っ越してるからじゃね?
料金はアッチが払うんだしキニスンナ。
967Trader@Live!:2006/02/22(水) 07:13:42.79 ID:dRhNV3wK
>>966ありがとう
メールで送りたいけどスキャナがないもので。。
〒102-0073にして郵便で送ってみます
968Trader@Live!:2006/02/22(水) 08:43:58.14 ID:8WEqjaCK
>967
携帯のカメラでも平気だったよ
969Trader@Live!:2006/02/22(水) 21:45:39.78 ID:boN6JEdB
本家と直接契約してる人っている?
970Trader@Live!:2006/02/22(水) 23:01:02.36 ID:e/Jvs44k
え〜と・・・九段南局に受取人払いを承認してもらってるが、
北局は感知してない。ってオチ?

例:漏れがおまいに「料金受取人払い」って書いて切手を貼らずに出したら
  郵便局員はどう対応する?
  A: 認めたくない! 漏れに帰ってくる。
  B: おまいん家に局員が配達&集金に来る。
  C: (´・ω・`)シランガナ

まぁ、無事に開設できたら参戦報告よろ〜
971Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:39:39.19 ID:gBV8EQq/
972Trader@Live!:2006/02/23(木) 08:58:48.71 ID:G/xuzUZv
>>969
本家でやってますが何か?
973Trader@Live!:2006/02/23(木) 09:01:41.33 ID:HRqVRG2H
>>972
おしり半分だしてくれませんか?
974Trader@Live!:2006/02/23(木) 15:07:18.52 ID:lm7KQ0Gb
>>973

  (_人_)
975Trader@Live!:2006/02/23(木) 15:25:59.24 ID:3aUi3lbZ
>>969
FXCMJが手数料取ってたときがあったから、
その時から前の人は本家多いんでない?
まあ、俺もそうだが。
976Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:21:19.75 ID:+rz0oY2e
TS2のプラグインチャートの作り方を教えていただけないでしょうか?
977Trader@Live!:2006/02/24(金) 17:45:08.21 ID:q/Li8bjW
何度か経験があるんだけど、ここって決済のレートおかしくない?
ポンスイSしててストップ2.2950に置いてたんだけど、今日クローズされてる。
でもクローズされた時のチャート見るとストップ置いたレートに届いていないん
だよね。
これがいわゆるディーラーチェック??
こういうことが許されるのなら、今回は数pipsの差だけど、業者の好きなレートで
クローズされるってことじゃん。納得いかねぇ。。
978Trader@Live!:2006/02/24(金) 17:46:24.61 ID:Q6e24yB6
>>977
別移れば?
979Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:45:09.35 ID:slhPrwB7
>>977
スプレッドってしってる?
980Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:00:10.06 ID:q/Li8bjW
>>979
知ってる。
クローズされた時間帯の高値が2.2942で俺のストップが2.2950だったの。
FXCMJのチャートって売レート表示だから、売レートの表示が2.2965まで耐えれる
はずだったんだけど。
2.2950(ストップレート)+スプレッド15pips=2.2965(売値のストップロスレート)
間違ってるかな?
981Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:09:16.62 ID:OHJzpbOG
間違ってるだろ
982Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:12:17.69 ID:q/Li8bjW
仮に間違っていたとしても、表示レート2.2942で2.2950のストップがクローズ
されているからなぁ・・・・w
983Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:17:30.92 ID:OHJzpbOG
984Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:56:48.28 ID:slhPrwB7
985Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:00:37.82 ID:q/Li8bjW
ごめんなさい。勘違いしてました。
買値が2.2950になったらストップ・・・
この場合、売値は2.2935・・・・・
だからクローズされて当然でした。
すいません。FXCMJさん。今後もよろしくです。
986Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:03:13.89 ID:rkEjKYpZ
ひとつカシコクなったネw
987Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:07:40.81 ID:q/Li8bjW
988Trader@Live!
>>985
デモでよかったね⊂(゚ー゚⊂⌒`つ