【9501】東京電力292【審判の日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
【9501】東京電力291【飛ばし合戦】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1304484434/
2山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 08:16:44.60 ID:MlZ8JK0v0
1おつです
3山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 08:22:30.61 ID:Ecsyml7b0
1乙

新しい材料が出てこないと雑談で消化するのか
4山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 08:53:12.76 ID:C30+4TNt0
やはり女の罵声のほうが強いな。
土下座しろ、清水→土下座しろ、社長 じゃないか。
5山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 08:59:20.37 ID:xQESC4yi0
なにこれ三日間19歳のスレンダー貧乳の彼女とセックスしっぱなしだったから全然気付かなかったけど
いつの間にか原発に人が入るらしいけど詳しいソース無い?
6山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:01:45.96 ID:ry86ef4r0
テロ朝現役官僚きた。古賀の言うことが正論だよ。
7山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:06:25.96 ID:5fzu7tq3O
とうとう福島避難所もプロ市民雇ってきたか。
裏で東電株を空売り全力すれば、倒産追い込みで一獲千金。
8山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:15:23.35 ID:/lBBr+iHO
売り豚逝ったああああああ!!!!
9山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:16:14.70 ID:Ecsyml7b0
テレビ朝日で古賀茂明氏(民主党に干されている経産官僚)の再生プラン

第一段階

賠償を保証するため → (東電の)資産の保全命令

第二段階

1. 原発の今後を決める
存続 → 原発は資産
廃止 → 廃炉はコスト

2. 賠償額→いくら返せるか
 東電のリストラ → これで4〜5兆出てくる
  株主責任取る (JALの時は問題にならなかった)
  銀行の債権カット (最大でも1兆)

 # 東京電力でなくても電気は供給できる

3. いくら足りないのか
 国民負担
  税金
  電気料   
 再生の過程
  発送電分離 → 発電所売却 → 新規参入 → 新ビジネス
10山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:18:04.53 ID:4Up4YEdW0
国有化で原子100%で株券蒸発

これしかないだろう
11山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:21:24.38 ID:4pnHMloY0
さらに国が出資する場合についても「経営陣はもちろん、
(株式を無価値にする)100%減資で株主にも責任を問うのが大前提」としている。
ttp://news.nifty.com/cs/item/detail/fuji-zak20110406007/1.htm

夕刊フジがソースのわりには、あたるのかね。
12山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:22:17.39 ID:fS80T8dW0
1乙かれーーーーーーーーーーーーーーす
13山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:22:42.00 ID:YRuF3+TK0
JAL化@古賀←特に目新しい話ではなかったけど。

・東電の広告宣伝費が尽きかけている。

わかったことはこれくらい?
他に何かある?
どう評価すべきかな?
14山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:25:13.27 ID:7Lu2MabpO

どうやら100%減資で株主責任を取らせる方向で流れは決まったな。
15山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:25:13.37 ID:wUKSXk5J0
関電八木ちゃん払わない宣言してるし、
各新聞社発表の電力各社基金スキーム案が合意案でない事は、確かだな。
16山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:25:14.22 ID:jrFWOCLf0
経産省現役官僚が緊急提言!

・東電だけで賠償できないと言った時点で実質「破綻」
破綻の形態は何であろうが、まず資産差し押さえ
・リストラ、株主責任、銀行の債権カット、・・・

そして、新ビジネス。ポイントはスマートグリッド

アナ総括:産業は守っても組織は守る必要はないということですね。



時代は「原発推進」から「スマートグリッド推進」へ
17山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:25:14.70 ID:5YGMzXGC0
>>10

正解
18山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:26:40.40 ID:MlZ8JK0v0
む、100パーセント減資だと100円じゃあ少し高いな
20円で待つか
19山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:27:14.17 ID:/CTzD8M70
JALのときと同じで、不心得な有名大企業を叩けば視聴率が取れることを
TVが実感すれば、今後この手のバラエティ番組が増えそう。
民主党の政権中枢から離れた原口とか前なんとかとか、暇そうにしている
政治家は多いからね。
20山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:27:52.31 ID:fS80T8dW0
アホルダーの勢いがなくなった

おーい どうした?息してるか?
21山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:28:05.50 ID:7Lu2MabpO
>>16
アナウンサーは最後に「産業は守っても権力は守る必要が無い」って言ってたよ。アナウンサーは組織を守る必要が無いって言いたかったのだろうけど、そこは正確に。
22山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:28:10.85 ID:wUKSXk5J0
>>18
どっちで?買い?売り?
23山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:28:38.93 ID:TJCQ40oM0
今朝の朝ズバでみの
「今の東電の株価は430円ぐらいでしょ、
まだまだそれだけ東電を応援してる人たちが居るんですよ。
株価が1000円になるよう何とか頑張って欲しいいですね」
24山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:29:13.61 ID:HzoUZPhz0
>>23
それほんとに言ったのかw?
25山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:29:16.63 ID:MlZ8JK0v0
りばねらいで買い、短期になるけど・・・
26山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:29:44.25 ID:NGneXnxr0
原発事業を行う企業が有限責任の株式会社だから
こんな無責任な事態になる。
無限責任の合資会社にだけ経営を許すべき。
27山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:30:21.63 ID:7Lu2MabpO

みのはチンパンジーだから。
馬鹿だから世論とは全く逆のことを時たま言って、スタジオの空気を緊張させる。
28山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:32:17.88 ID:CL/za2xM0
し゜ゃあ俺は21円で待つ
29山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:33:06.50 ID:pzXb3cby0
>>23
利益を求めてないわけだからw 応援はw
30山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:35:05.21 ID:U3shxS+n0
女川は最近建てられた原発。
フクシマ1号は1967年建設。
設計の安全基準が全く違う。

免責問題は未だ終わっていない。
東電が懐に持っている。
これを持ち出されると民主党政府は収拾が遅れるので
何とかなだめて出さないようにしているのだ。
無理を言うと窮鼠猫をかむぞ。

はした金で売りに参入した株初心者は早く買い戻した方が良い。
吹き上がったら踏み上げであっという間に100円200円は飛ぶ。
自ら経営を破綻させたJALとは問題が全く違うので念のため。


31山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:35:53.31 ID:MlZ8JK0v0
>>28
お互いの健闘を祈る><b
32山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:37:21.31 ID:QSml1HPI0
金曜日は寄らずのストップ安確定だな
33山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:37:21.53 ID:0kHUMZO60
原子力損害賠償法が立法された当時の池田正之輔科学技術庁長官は

「政府の援助は、この法律の目的、すなわち、被害者の保護を図り、
また、事業者の健全な発達に資するために必要な場合には必ず行なうものとする趣旨であります。
従って、一人の被害者も泣き寝入りさせることなく、また、事業者の経営を脅かさせないというのが、この立法の趣旨」

と、答弁している
よもやの場合には国が責任を持つという法律を用意して、原子力を推進したのではないのか?
株主は泣き寝入りか?
34山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:37:49.75 ID:t2C2uSSz0
連鎖父さんで売り浴びせる企業リスト エロい人教えて
35山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:37:56.55 ID:cbA8K6GQ0
>>30
何でも良いから早く出すように言えよ!
古かろうか新しかろうが、放射性物質をまき散らすのは
ダメだろうがよ
36山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:39:09.38 ID:OgvpM08N0
>13
だな、現在、あまり力をもたない官僚が言ったことでなく、テレビで
株主責任を言える状況になってきたってことが重要だな。当初は、
マスコミでは東電批判やら金融を守るためなんて絶対に言えなかった。
37山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:42:36.29 ID:Q4qFioIi0
>>11
財務省のリーク
38山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:42:48.00 ID:fS80T8dW0
>>36
空気の研究 山本七平著

を彷彿させるなぁ

39山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:43:34.53 ID:TJCQ40oM0
>>24
みのもんたの朝ズバッ!2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1304546570/
950 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/05/05(木) 07:38:56.99 ID:Oc3zcI/F
東電株たくさん買ってたのかな
この馬鹿

955 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 07:39:00.97 ID:VcRIAyq2
1000円は上がるだろうて

959 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 07:39:07.38 ID:wmOXuWy5
みのデイトレ否定www

960 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/05/05(木) 07:39:07.44 ID:tZ3Gv0dH
2000円から300円台におちて、420円、というのは「回復」とはいわないような…

965 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 07:39:12.14 ID:9T0GRf+z
みの株持ってるの?

971 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 07:39:19.05 ID:r9qY1zCS
東電に期待してるんじゃなくて、今はただの博打の駒だよ。

978 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 07:39:27.47 ID:kLXdT+gT
なんだみのは東電とズブズブなのかw

992 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 07:39:45.26 ID:vlmn8BZj
みの株買っただろw
40山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:43:57.38 ID:qZ8huESM0
【原発問題】東電が議員に「東電に賠償を押しつけたら金融危機が起こる。分割したら供給が滞る」と言ってる。河野太郎氏[11/05/04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304553699/
41山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:44:15.87 ID:/CTzD8M70
今の政府にはカネがない。

古証文で民主党の渡部とかすっころげるような自民党時代の「密約」が出たとしても、
次の選挙で確実に落選か引退かするようなジジイをかばってカネばら撒くような
ことすれば政権は持たない。

ここは、民主党らしい気配りの無い画一主義で「JALと同じ」で決まりそう。
何も考えていないという、現内閣の特技を忘れてはいけない。
42山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:44:27.30 ID:rnTVUcJEO
まぁ上場維持は許されんだろうな。
43山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:44:29.48 ID:I65NJrzj0
JALと比較するとかバカすぎるだろw高校しか出てないのかな?
あの海江田万里経済産業相さえ参院経済産業委員会で東京電力の賠償問題について
「株主責任はあるが、93万人いる株主の中には配当を生活費の足しにしようと考えている人もいる。
社債の問題もある。まずは東電には頑張ってもらい、それを政府がしっかり支援する枠組みでやるしか道はない」
と発言した。くらいだからな。
救済スキームも自民、民主、公明、が賛成してるし難なく可決される。
原発も月内には冷却装置を設置し半年以内には落ち着くだろ。
メディアも違う事件や芸能ニュースを取り扱って誰も原発の「げ」の字すら言わなくなるw
そしてその頃にはバカの非国民売り豚は時間差被爆して終焉。乙!
44山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:44:38.84 ID:YYOxT3ph0
国有化・税金投入は、連休中に補償額を電気料金に算入できる
案が出た時に、国民のコンセンサスを得る作戦だとあれ程言ったが
国民は自分の懐から直接出て行くお金(電気料金)の案なら同じ
お金なら間接的に支払う税金の投入方法の国有化案に世論の
誘導する作戦だと!当初は、関東圏に電力供給するいち民間上場
会社に税金投入は国民の理解を得られないと言われていたが今では・・・?
45山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:45:21.38 ID:HzoUZPhz0
事故から2カ月でJAL化と言われるまで没落するとは・・・
原子力事故って怖いな。
46山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:45:47.71 ID:2guiOZ/O0
賠償金支払いのために
東電が今後実施しなくてはならない最低限のこと

 ・保有不動産・社宅売却
 ・保有資産売却
 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止
 ・企業年金廃止
 ・役員報酬廃止
 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止
 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止
 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上

以上を実施せずに、税金投入・電気料金値上げなど絶対にありえない。
まだまだ賠償金は捻出できるはずだ。東電は最後の1円まで責任を取れ。
47山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:46:03.57 ID:4pnHMloY0
買い豚、発狂し始めたのか?
48山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:46:25.77 ID:Q4qFioIi0
>>37
取り消し。
4/6の古い記事だった。。
49山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:46:32.08 ID:jrFWOCLf0
>>21

>アナウンサーは最後に「産業は守っても権力は守る必要が無い」って言ってたよ。
>アナウンサーは組織を守る必要が無いって言いたかったのだろうけど、そこは正確に。

録画したのを再生してみた。組織って言ってたよ。
「電力は守っても組織は守る必要はないということですね。」 って言ってた
50山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:46:47.22 ID:pzXb3cby0
なんか、あほー板からバカが流入してきている悪寒がするわw
じゃお前ら金曜日なw
51山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:47:04.43 ID:jrFWOCLf0
経産省現役官僚が緊急提言

・東電だけで賠償できないと言った時点で実質「破綻」
破綻の形態は何であろうが、まず資産差し押さえ(保全命令)
・リストラ、株主責任、銀行の債権カット、・・・
・発送電分離(官僚はそれをやろうとしていたが東電が抑え込んでいた)

そして、新ビジネス。ポイントはスマートグリッド

アナ総括:電力は守っても組織は守る必要はないということですね。



時代は「原発推進」から「スマートグリッド推進」へ
52山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:47:19.57 ID:STIh2+Mu0
東電に求める事
・経営陣のクビ
・経営陣への賠償請求
・発電事業と送電事業の分離
・送電事業の国有化
・発電事業の分社化
53山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:49:07.38 ID:YRuF3+TK0
>>52
幹部の私有財産の没収と刑事訴追(アメリカ的)
54山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:49:08.75 ID:fS80T8dW0
>>43

ちみー 海江田君はその発言の後
手のひら返ししたのを確認してないのだね

もっと情報を追っかけないと…何いってももう遅いけどねwww
55山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:50:44.81 ID:TJCQ40oM0
みのは毎日毎日、補償は国がしろってうるさい。
今日になって株価1000円まで上げたらいいと言い出したし
株持ってるか誰かに頼まれてるとしか思えない。
56山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:51:14.92 ID:pzXb3cby0
http://moneyzine.jp/article/detail/195949
ゼネコン4社、計800億の損失 アルジェリア高速道路工事、代金回収できず

金曜日は他でも祭りがありそうだなw
57山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:52:19.57 ID:pVhhpq0u0
経済に関してまともな知識があれば今日の古賀みたいな考え方が当たり前
どうせ東電擁護派なんてすでに少数なんだからいくら東電助けるような案が出ようが国会で却下されて
最終的には解体して国有化でジエンド
そんで電力自由化
58山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:52:33.86 ID:fS80T8dW0
テレビも既存利権の市場占有率100%だろ

東電同様 ミノモンタも解体しなきゃならんなぁ
59山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:53:14.08 ID:YYOxT3ph0

JAL=日本・世界に飛行機を運行(日本人の足)・半官半民会社

東電=関東圏のいち民間上場会社(地方の人は関係ない)

JAL>東電 誰が考えてもこうでしょう。
60山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:54:44.15 ID:5fzu7tq3O
ちゃねらがこだわっているのは、税金投入により東電賠償のツケが回ること。
だが、そんなことをビクビクするより、空売りに回り実利をもらっておくほうが賢いだろう。

どんなに頑張っても、上場廃止規定により株価は1円になるだろうから。
61岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2011/05/05(木) 09:54:56.90 ID:rDlH9rUB0
離島の人間にはJALも電力と同じくらい重要なライフラインだったろ
62山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:57:07.81 ID:STIh2+Mu0
>>55
一時的に補償は無制限に国が負い
最終的には、そのすべてを東電に負わせるのが筋
国が負って国民に転嫁させるなんて事は絶対にあってはならない
63山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 09:59:33.00 ID:jrFWOCLf0
今日の官僚みたいにまともな官僚なら、
国民はいくらでも官僚を応援するぞ!
64山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:00:05.03 ID:VaZyzF500
>>56
これだからGW持ち越すのはこえーんだ

俺はみんなに何度も助言したからな
65山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:00:37.93 ID:5tmeShnK0
【原発問題】 民主・細野氏 「国民に隠したとか、国民の健康を犠牲にしたわけではない」「放射性物質拡散予測、早く公表すべきだった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304486883/601

601 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/04(水) 16:44:26.35 ID:RHDzUVE20
日本人が知らされてないことをフランスのぼったくり汚水処理会社が知りまくってる。
細野国賊はこれも公開しろ。

2011/05/03
放射能で殺されるところだった菅直人
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/05/post_08eb.html

菅直人が行ったからベントが遅れた、とかネトウヨが嘘言って騒ぐんだが、実は、菅直人は
ベントまっ最中で、放射能ダラダラ垂れ流しの真っ只中に飛び込んでいた、という話が出て来た。
マスコミの報道では、最初のベントは、何度も政府が要請したあげく12日の14:30という事なんだが、
モニタリングポストの線量は12日の午前4時40分から上昇していたそうで、どうも、その時に
ベントが行われたらしい。というのも、その詳細がフランスのアレバ社の資料に出ているらしい。
コレが仏アレバ社の資料です。
 http://www.seyth.com/ressources/quake/AREVA-Document.pdf
ここに、1号機は12日午前4時に減圧措置をした、と書いてあるわけだ。なので、菅直人が
ヘリで現地に入った時には、すでに放射線量が急増し、何も知らされてなかった現地の作業員たちが
慌てふためいて避難しているまっ最中だったわけだ。

で、その時には電源が、というので日本中から電源車をかき集めて、50台もの電源車が現地入りしていた。
ところが、「ケーブルの規格が違っていて繋ぎこみが出来ず」というんだが、それもまた妙な話で、
本当は別の理由があったんじゃないか?とも思うんだが、それはさておき。そんな政府系の人間が
ウロウロしているのに政府に何も知らせず、いきなりベント、しかも、ベントしてる最中に
総理大臣がマスクもしないで乗り込んで来るという事態に、最初の1号機ベントは「なかった事」にされたらしい。
つうか、東電本社が意図的に情報を内閣にあげず、事態を隠していたので結果的にそうなったのではないか?
とも思われるんだが、以下、それを検証したサイトです。
(以下略)

66山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:00:48.38 ID:2guiOZ/O0
しかし、東電役員はなんでいまだに存在してんだ?
こいつら全く存在する意味がないだろ。

生きていたって原発問題収束させる能力すらないし、
自ら無償で働く気もないようだし、死んで賠償金の肥やしになってもらったほうが
よっぽど役に立つよ
67山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:01:22.76 ID:zIREg3B10
テレ朝見逃したあああ

>>51
竹中平蔵もTVで「電力自由化しようとした時東電が猛反対した」って
言ってた。もう国民周知の事実になってしまったから止まらんよね
68山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:01:24.46 ID:YRuF3+TK0
2chで、ふつうに書き込まれている程度の内容だけど
古賀さんは命がけなんだ。

この国は、もっと変えないといけないね。
69山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:01:55.94 ID:rVFGHnOEO
みのもんたは個人で東電株しこたまもってるだろ。持ってない金持ちはいないよ。
70山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:03:22.30 ID:uH3dLm8g0
河野太郎「経産省・東京電力・電気事業連合会が毎日議員会館で議員を洗脳してる」


経産省と東京電力、それに電気事業連合会は、毎日、議員会館を歩いている。
議員1人1人に面談して、なにやらいろいろと訴えている。
「東電を分割したら電気の供給が滞ります」「東電に賠償を押しつけたら金融危機が起こります」。

議員に一方的な話だけを聞かせてはいけない。政治は正義を行う必要がある。
報道されているような賠償案が本当に提案されてきたら、国民が立ち上がらなければならない。
こんな政府とそれを支えている与党はつぶさなければならない。
もちろん、こんな賠償案を支持しようとしている自民党の電力族も。

http://www.taro.org/2011/05/post-995.php
71山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:03:36.28 ID:U3shxS+n0
有限責任の東電に無限賠償はあり得ないのだが理解できない痴呆が多い。
この巨大会社を潰したらそれこそ考えられない金融危機が起こる。
世界を巻き込んだリーマンショックに匹敵するだろう。
エネルギー問題、原発問題も絡んでいるので只じゃや済まないよ。

怨嗟で東電潰せと叫んでいる奴らは朝鮮人と同じだな。
清水社長に土下座しろとか喚いていた土民と何ら変わらない。


72山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:03:41.92 ID:RAaHZD30O
>>59しかも
ジャル:海外大手や全日空と競争の末に敗れて滅びた。有る意味正々堂々とした感じ。
東電:独占に胡座を掻きつつ自らの強欲で周囲に迷惑かけた。コイツには同情出来ない。
73山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:04:05.04 ID:zIREg3B10
大物であればあるほどアホルダー率が上げる糞株
74山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:04:59.80 ID:LqMNEgeU0
>>71
東電守れって行ってるほうが朝鮮人みたいに見えるがw
75山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:05:08.67 ID:I65NJrzj0
救済スキームを解釈してない中年高卒売り豚が多いみたいだね?w
自分の意に反する意見は聞かない、まさに臭いものには蓋をする。そんな頑固な人間の末路は悲惨w
東電は上場を維持し続けて、今後も安定的な電力を供給し、
そこから得た利益で賠償する。数年は配当こそ出ないが株価は確実に回復する。
上場廃止?100%減資?そんなことが確実視されてるならどうして5月に入った今現在も426円を維持してるんだ?
答えは有り得ないから、ない頭で考えても答えは一辺倒。バカ同士、傷を舐め合って売国活動続けてろw
76山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:05:53.24 ID:12QbEdLOP
>>75
自己紹介乙w
77山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:05:53.06 ID:unL8tt8M0
明日は下がる株多くて、目移りしちゃうよね・・・他の株を回すけど
ここの株はまたヨコヨコで出来高も売り買いの殴り合いだから旨みも少ないだよな

明日は寄りで少しだけ上がってヨコヨコして、またちょとだけ上がって
後場でまた上がって、一旦大きく下がって、閉まる前に値を元に戻す。

シナリオ的にはこんな感じかな。やらないけどさ
78山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:05:53.89 ID:FNZTxqMC0
>>75
wwwww
79山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:06:14.40 ID:jrFWOCLf0
>>67
今まで発送電分離をやろうとした官僚は東電の抵抗で次々にとばされていたんだとさ。

東電の既得権益を剥奪せよ!が正義になった
80山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:06:38.02 ID:FNZTxqMC0
日本人なら
国策企業東電救済のカンパができるはずだ!
81山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:07:00.61 ID:MlZ8JK0v0
損害賠償だけで十数兆円〜
汚水の処理だけで十数兆円〜
廃炉にも数千億円〜
もともと赤字体質でした
まだ事故の収集ついていません、ロボットの請求は別みたいです
全ての金額はプライスレスです

5月5日の朝日系列の番組にて
経産省現役官僚が緊急提言!

・東電だけで賠償できないと言った時点で実質「破綻」
破綻の形態は何であろうが、まず資産差し押さえ
・リストラ、株主責任、銀行の債権カット、・・・

そして、新ビジネス。ポイントはスマートグリッド

と発言する
買える理由をおしえてくださいな?
株価自体は織り込んでない材料が多すぎるだけでしょ
82山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:07:39.14 ID:uH3dLm8g0
>>80
カンパしてやれ
83山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:07:48.67 ID:r6ciQo8r0
ひとことで言えば、事故のリスクを読み間違えた東電経営陣と
それを許した株主の責任。
加えて金融機関の貸し手責任。

なので経営陣と株主の退場+金融機関の債権放棄
このセットは不可避だよな。
84山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:08:34.12 ID:YRuF3+TK0
3ヶ月前は、東電は必ず儲かる会社って言われてた。

今や、ネットで敵認定されて、国賊企業だものね。
85山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:09:10.70 ID:LqMNEgeU0
アホー板から来たやつと、東電の社員がまた書き込み始めたなw
86山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:09:17.89 ID:GsSlJ9zz0
>>81
買える理由:窓際経産省現役官僚の提言w
87山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:09:27.13 ID:cbA8K6GQ0
>>75
自分の意に反する意見は聞かない、まさに臭いものには蓋をする
        ↑
これって東電の事だろ??
88山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:11:00.67 ID:J13jHKRT0
みのもんたは真性ホルダーだと思う。
2,3週間前に朝ズバで原発の放水かなんかのニュースの後、「がんばってほしい。私も株主ですから。」と言ってたよ。
後からいう「2株だけ、右手に1株、左手に1株。こんな会社それだけで十分。」って風にごまかしてたけどね。
89山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:11:56.67 ID:MlZ8JK0v0
>>86
殺す気ですか、1分笑いが止まらなかったwww
90山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:12:18.03 ID:unL8tt8M0
電力株は値動きのない配当株だからな。地震前に持っている人は悲惨だけど
地震後に儲けようとしてアホルダーになった人は完全に自己責任だしな。
大人が撤退した時点で出来高も激減してそこで撤退すればいいのに

91山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:12:43.74 ID:YYOxT3ph0
>>80
関東圏に電力供給するいち民間上場会社が国策?
他の電力会社の原発は安全・安心ですw
92山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:13:14.59 ID:LqMNEgeU0
>>84
株価はこの4年間、メガバン同様右肩下がりだったけどなw
電力会社の株をディフェンシブとかいって買ってるやつはただの馬鹿
93山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:15:30.52 ID:unL8tt8M0
給料の値上げ分の人件費増えるから、去年社債で増資したしな
94山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:16:35.35 ID:LsW9eQIV0
経営陣・株主どもに、とどめを
刺さなければ被災者の怒りや
国民・諸外国からのパッシングは収まらない段階であることを
被告東電は理解するべき。。。
95山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:16:39.05 ID:77ybSuCO0
>>55
みのの視聴率は、 爺婆でもってるらしいからな。誰が朝からしわくちゃのクソじじいとか見るかよ!きたねぇな
96山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:16:53.62 ID:YRuF3+TK0
>>92
メガバンは、震災の翌営業日に、泣く泣く全株投げ売りした。
東電の計画停電発表が追い打ちとなって暴落して
辛い思いをした。

3月の配当が楽しみでメガバン買ってたし、
例年なら、あの時期からは配当権利どりで値動きがいいんだけど。
完全に裏目にでてしまった。
97山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:17:32.39 ID:YYOxT3ph0
みのは東電株持っより他の電力株持っていた方がいいのに。
同じサラに盛るな(関東に住み東電株持っリスク)
98山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:19:59.31 ID:GsSlJ9zz0
みのの会社も独占企業だからな
99山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:22:09.97 ID:pzXb3cby0
http://jp.wsj.com/Japan/node_231822
原発補償問題、政府が枠組み案公表へ

日本政府は、自宅から避難している住民と、放射性物質関連で営業被害を受けた農家に対する損害賠償について、
その枠組みの案を週明けにも公表する。
100山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:22:33.95 ID:5YGMzXGC0
死人が出ないとこの企業は
自分達がやってる事に気がつかないのかな
101山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:22:47.64 ID:xV8bYVv20
【原発問題】東電が議員に「東電に賠償を押しつけたら金融危機が起こる。
分割したら供給が滞る」と言ってる。河野太郎氏[11/05/04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304553699/
102山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:22:55.66 ID:LqMNEgeU0
みのが大損物故いてると思うと胸熱だ
何万株くらい持ってたのかなw
103山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:23:02.24 ID:unL8tt8M0
しかし東電ヘマしたな。まずは東電一社だけ負担してから
他の電力会社って手順を取らずに、いきなり全電力会社負担を表明したら
全国民的に回すことになるのに、

負担した都民と負担してない地方民の対立を上手く利用すれば
東電に対する反発も最小限で済んだのに
104山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:23:51.62 ID:r6DWaHBwO
フジ
105山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:24:13.28 ID:U3shxS+n0
>>74
朝鮮人以下だねお前。
リテラシーも無い。
東電叩きは売国奴共産党と同じだよw
ここには共産党工作員も沢山来ているw
106山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:25:21.43 ID:LqMNEgeU0
>>105
自己紹介乙
107山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:25:24.69 ID:zIREg3B10
東電に長くいる人は自分達を特権階級の貴族だと思って数十年だから
平民には理解できない発言が多いのも納得できるわ。そして貴族階級は
時代の趨勢と共に必ず剥奪される。そしてみのは1円で並ぶことに・・・
108山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:26:22.04 ID:12QbEdLOP
あほー板の変なのが流れこんできたみたいだな
109山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:27:19.72 ID:Grk77WfK0
>>108
自演キチガイ末Pよりマシだろw
110山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:27:26.28 ID:Ecsyml7b0
>>99
さらっとすごいこと書いてるな

>  一方、一部議員の間では、東電の賠償負担の軽減に同調する動きがある。
> そのような議員の選挙区では原発受け入れによって政府から補助金を得ているというケースが多い。
> さらに、電力会社の労働組合から支持を受けている議員も賠償軽減に前向きである場合がある。
111山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:28:06.44 ID:YYOxT3ph0
原発のない沖縄の電気料金にも上乗せ・・・。
112山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:28:37.89 ID:FNZTxqMC0
みんなで食いつぶそうよ
この国の資産をw
113山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:29:14.68 ID:STIh2+Mu0
>>111
経産省に感情的な電話じゃんじゃかかけるのがいいんかねえ
114山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:30:17.80 ID:1FO5TWhm0
おい、明日の朝刊ないじゃないか?ということは、一般人むけのアドバルーンはもう上がらんぞ。
115山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:31:52.36 ID:77ybSuCO0
>>107
お客さん、横入りは、困りますよ(怒)
あぁ、すいません(泣)

とか言われながら並ぶのか?
胸熱だな。
116山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:31:54.85 ID:Ecsyml7b0
>>114
テレビでガンガンやってるよ。

何故か現在フジテレビで朝日新聞バージョンで電気料金の値上げを解説してるw
117山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:33:03.99 ID:g8I78RNu0
>>116
マスコミの大好きな怒りの街頭インタビュー
やらないあたり、マスコミごと潰すべきだな
118山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:33:16.56 ID:/CTzD8M70
メデイア戦はTVに移ったな。
119山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:33:16.88 ID:jrFWOCLf0
あの長髪はズラ?
120山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:34:52.96 ID:FNZTxqMC0
まだみんな余裕がある証拠だな
121山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:34:59.13 ID:KR6qROVKO
変なおじさん来てて嫌><
ここ、落ち着いてて頭良い人達の場所なのに、勉強になんないじゃん。金曜日まで見るのやめます
どっか逝っちゃえ〜!! プンプン
122山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:35:34.45 ID:Ecsyml7b0
削減後の役員報酬でも大学教員より多いw
123山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:35:36.84 ID:OPqKMZOjO
そもそも後出しで他の電力会社にお金を払えと言うのは到底考えられない原理。
死亡してから生命保険に入り、保険金を受け取るようなもの。
124山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:35:44.05 ID:t2C2uSSz0
清水「誠意をもって対応したい。お話はよく分かりました」
枝野「ただちに・・・」
菅「全国民の英知を結集する」

全部 先送りwww
本音「面倒な事や責任があることはアピールだけで全て保留」

株価も横横かw
125山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:36:03.55 ID:jrFWOCLf0
CMのあとは「独占の弊害が浮き彫りに」
126山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:36:29.46 ID:pVhhpq0u0
東電の怠慢は独占が悪いって方向に傾いてきたな
もう電力自由化は避けられそうにないな
127山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:37:19.37 ID:r6DWaHBwO
フジも「独占の弊害」だと
送発分離やるのかね
値上げは避けられないとかファックなこと言ってたけどw
128山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:38:16.01 ID:zIREg3B10
>>99
>>110
日本の報道がつっこめない所をWSJがつっこみだしたね
革命は近い
129山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:38:52.75 ID:FNZTxqMC0
胸に愛国
手に東電株
130山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:39:07.48 ID:N5mOu7+L0
今から謝るから、チャンと聞きなさい!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000462-yom-soci.view-000

131山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:39:18.40 ID:J13jHKRT0
フジの今やってる放送、最後のまとめでどう言うか注目だな。
大衆メディアの立場がでる。
132山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:40:30.31 ID:Ecsyml7b0
一般の人を煽り始めたぞ@フジテレビ
133山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:43:51.54 ID:LifWN6sp0
東京電力 解体!
東京電力管轄に関しては発電事業を自由化すればいいだろ?
法律は変更すればいいんだよ!
134山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:43:52.92 ID:jrFWOCLf0
スマグリ、スマートメーターの株が上げそうだな
135山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:44:05.20 ID:Obrhw+RQ0
>>110
結局、電力系の族議員が押し切っちゃうのか?
136山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:45:25.70 ID:jrFWOCLf0
もう国民の声は抑えられんよ
137山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:46:20.55 ID:Ecsyml7b0
中部にある大きな自動車会社w は電力供給会社を選んで電気料金を有利に決定している。
将来は一般家庭にも選択の自由を。

電力の一部自由化 → 託送の問題
フジテレビでも発送電分離で〆
138山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:46:34.91 ID:pzXb3cby0
>>136
今までミンスが国民の声を聞いたことが有ったかよ
139山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:47:29.02 ID:fS80T8dW0
原発事故は日本のパンドラの箱を開けてしまったってことか
140山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:48:39.68 ID:jrFWOCLf0
もう今日の番組で大衆が知っちゃったからね
141山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:51:44.53 ID:Wqltwgie0
東電株紙切れで都民税大幅アップめしうまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
142山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:53:09.33 ID:LifWN6sp0
東京電力の投機的買いは当分控えるぉ!
143山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:54:05.86 ID:npayGrYj0
>>137
「東京電力ですが・・・」

「ウチ間に合ってますんで。」

「今なら家庭用原子力発電機がつきますよ!乗り換えませんか?」
144山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:54:48.42 ID:J13jHKRT0
表立って東電批判してないけど、家庭向けまで電力自由化&スマートグリッド推進の印象を受けたね。
週明けからワイドショーが繰り返しワーワーやる煽りが始まりそうだ。
「既存組織を守る必要なし」の論調でね。
145山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:54:58.29 ID:4pnHMloY0
買い豚はとりあえず、ポジ外したほうがいいかんね。
ゼロになるよりマシだろ。
キャッシュがあれば、また、チャンスあるから。
146ケネディ長官:2011/05/05(木) 10:55:20.33 ID:70WIszbEO
もう終わったんだってw
147山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:56:05.23 ID:dH/twBFW0
148山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:56:12.70 ID:Ecsyml7b0
>>140
中部地方の大きな自動車会社様w が電力業界解体で金をばらまいているのかも試練
149山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:57:16.27 ID:v+YkxhtF0
次に原発事故った時東電だけ特別扱いじゃ済まされんだろバカか。
150山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:57:24.36 ID:mcpJApxp0
でもさ、これだけの大事件起こした会社の社長が逮捕されないで済むのけ?
151山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 10:59:11.38 ID:77ybSuCO0
スマートグリッド
環境
次世代
競争
低価格

庶民の印象
東電で値上げなんかよりなんか良さそうだ
152山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:00:04.58 ID:zIREg3B10
勝負あった感じだな。もう大甘の賠償案は出せないし出てもどうにもならない
153山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:00:07.03 ID:FNZTxqMC0
>>148
昨日あたりの日経も送配電と発電の分離は産業界が望んでおり
現状にこだわってるのは電力会社のみとの書き方であった
154山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:00:09.18 ID:ZoiDhj9N0
原発って高コストですね
特にこういうクズ企業が扱っちゃアカンでそ
155山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:00:10.90 ID:G7APRTgV0
スレ見たけど
みの東電株もってたのか、元々嫌いだったからざまあw
156ケネディ長官:2011/05/05(木) 11:00:24.17 ID:70WIszbEO
刑事訴追は当然されるだろう
財産移転ももう遅いからどっちみち無一文になる可能性大

さて
当然東電社員は連休中は被災地支援に総動員だったんだよね?
少なくともレジャー資金は寄附したよね?
157山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:00:29.29 ID:FNZTxqMC0
>>149
浜岡は中部電力だろ
158山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:01:03.49 ID:FNZTxqMC0
>>156
この時期は海外がデフォだったろうからな
159山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:01:19.56 ID:Wqltwgie0
株券紙くず
高濃度放射能汚染
電気料金大幅値上げ
都民税大幅アップ
復興目的税8%

カントンカイブタ財布すぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
160山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:02:30.31 ID:I9/3CXxs0
発送分離されたら、エネファームが胸熱になんの?
161山師さん@トレード中 :2011/05/05(木) 11:02:36.83 ID:dDZNoq0K0
みのもんたは、本名、御法川法男(みのりかわのりお)といって
水道ガスメーター制作会社 愛知時計電気の大株主なのだ。
お父さんは、社長をしていた。
電力会社は、お友達だから、東電の清水なんかとも連れ
お互い助け合っているのだ
テレビでは、庶民の味方のような顔をしているが、本当は、清水
となんら変わりがないおっさんなのだ
162ケネディ長官:2011/05/05(木) 11:04:31.19 ID:70WIszbEO
東電の付加価値ってなんだ?

ていう論調が出来上がってきたらもう終わりだな
だってないからねw
独占あまちゃん企業が高待遇ってのは庶民としては受け入れられないな

実力で勝ち取ったならいいがね
163山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:04:36.46 ID:HzoUZPhz0
みのもんたが買い豚筆頭だったのか・・・さっさと損切れよw
164山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:05:05.12 ID:fS80T8dW0
さすがに今日テレビみてた金持ちが
明日は売り処分始まるだろう

あとはわかるよね
165山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:06:11.08 ID:YYOxT3ph0
全国民(放送業界)の電気料金に補償金を上乗せする案が
出たときからこの流れは読めた。結局流れを作る作戦だったのよ。
166山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:07:15.81 ID:Ecsyml7b0
>>153
じゃあ閣内で安易な東電救済に反対しているのは高木(三菱重工)、大畠(日立)あたりかな。
167山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:07:48.97 ID:JfyyrioQ0
みの「(東電が潰れるのを)ほっとけない!」
168山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:08:08.09 ID:I9/3CXxs0
>>162
>東電の付加価値

一応、表向きは長年培ったノウハウによる、安定した電力の供給と海外展開だったんだろうが、
計画停電で、下手うっちゃったから、それも最早過去。

現状では何もないだろうな。
169山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:08:11.43 ID:J13jHKRT0
JAL55万株売り男も397底値売り男も救われそうだね。
よかったな〜、個人的に気にかけてたから。
170岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2011/05/05(木) 11:09:35.79 ID:rDlH9rUB0
社長に土下座させてもなにも変わらないのにな
避難民は自分たちの生活のためにすべきことは
社長に土下座を要求することじゃないだろ
171山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:11:52.31 ID:fS80T8dW0
計画停電ってのは
80年代頃の漫画に書いてあったけど
原発の必要性のロジックとして事故後対応の
マニュアルなんだよね。

それが裏目とは アホすぎ。
172山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:12:16.01 ID:2tEPKW0F0
トヨタ金沢山持ってるんだから電力事業に参入してきたら面白いのになw
あとソフトバンクもついでに参入してきたら色々面白い感じになっていきそうな気がするw
とりあえず買い豚さんご愁傷様です。
粛々と見届けるからね。
173山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:12:19.17 ID:JfyyrioQ0
被災者撮影5/4

東電謝罪訪問 あだたら体育館 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=ZKx4Nq0BWtI
174山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:12:28.74 ID:YYOxT3ph0
>>170
何も変わらないならやって貰った方がいいじゃん。見てる方は
しないより土下座が見れてうれしいw
175山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:13:23.84 ID:pzXb3cby0
>>171
だなw 事態を甘く見すぎてた証拠だよなw
176山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:15:23.98 ID:S8hafir20
>>174
鬼女乙
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:16:10.88 ID:Sn+9jjw80
>>170

まともな人がいてほっとするよ。
178岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2011/05/05(木) 11:16:30.94 ID:rDlH9rUB0
>>174
東電の狙いは賠償上限の設定と国民負担なんだから
そこの狙いを打ち砕くことこそが真の東電への報復だと思うんだけどね
土下座されてもなんの変化もない
社長の責任において無限賠償を認めさせたほうが余程自分のためにもなる
あと、売り豚の漏れにとってもいいこと
179山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:16:37.05 ID:pzXb3cby0
>>170
人間感情が有るだろw 特に被災者側にはw
180山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:16:46.44 ID:fS80T8dW0
>>175
そうそう 甘くみすぎwww
181山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:16:56.04 ID:4pnHMloY0
>>150
賠償問題が一段落したら、その話になっていくとおも
182山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:19:14.72 ID:z+4BgFTe0
>>178
ほとんどの売り豚は自分のことを決して売り豚とは言わない
売り方と言う
おまい偽・売り豚だろw
183山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:19:36.02 ID:STIh2+Mu0
>>170
役員連中は被災者プギャーって思いながら土下座してたんだろうなぁ
土下座しようが特権階級は堅持されるわけだし
184山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:20:55.16 ID:77ybSuCO0
>>178
社長土下座までして、罪を認めたんだから、もう免責とか言えないよな。
免責なしが決定したからやってんだろうけど。
やることやらんと、土下座はなんだったんだってまた、たたかれる。
185山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:21:25.88 ID:jrFWOCLf0
>>162
>東電の付加価値

ないない、マイナスだけ。もう最悪でしょ
他のどんなところがやっても今よりマシと大衆でさえ思うだろう
186山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:22:16.29 ID:Q4qFioIi0
計画停電で、鉄道止めて、すぐ後で政府からのクレームで動かしたのが致命的だったね。

危機時には、神経系の、通信・鉄道とめちゃあいけない、ってのは危機管理の鉄則。
東電がそれをしらなかったことがバレバレ。

もう「電力会社しか安定供給できません」なんて、恥ずかしく言えんだろう。
187山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:22:57.47 ID:uqFE6jYA0
http://money-game.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-9a1a.html
ここのコメントの1なんだが、2以降に続いた奴等はなんなんだよ。
こんなわかりやすい縦読みを見逃すとかありえねぇだろ。
ネパールとか突然出てきておかしいと思わなかったのかよ。
同意しつついくら持ってるか聞きたかったのに、邪魔すんなよ。
188山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:23:37.06 ID:1MFJ4FQt0
とある株主総会
株主「社長、土下座しろよ!」
社長「するか!ボケ!」
189山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:23:55.16 ID:KlY4wc/T0
責任の所在は裁判所で決まることだしその場しのぎで社長はなんでもするだろw
190山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:25:23.43 ID:Q4qFioIi0
役員が土下座してるのは、やらされてるからだと思うぞ。

国家管理移行でいまの役員は全員追放だ。
もうすることもないし、退職金もらうためには、形くらいつくらにとね。

もう、東電は、進駐軍(国家)の管理下に移りつつあると思う。
191山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:25:54.02 ID:ouihVv1o0
避難している人たちに同情するが、テレビで怒号してるのを見ると正直、引く
192岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2011/05/05(木) 11:25:59.49 ID:rDlH9rUB0
大体、ボーナスを出す体力があるのに
電気料金の値上げとか、寝言こい点じゃねーよな
193山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:27:04.08 ID:YYOxT3ph0
役員には事態が落ち着いたら東京地検が待ってる。
194山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:27:35.31 ID:Sn+9jjw80

で、汚染水処理13兆は?
195山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:27:49.85 ID:Q4qFioIi0
ボーナスなんて、まだ一カ月も先だ。
まだまだ展開変わるでしょ。
196山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:30:34.09 ID:jrFWOCLf0
>>191
カメラがいなかったら靴ぐらい投げつけられてるはず
197山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:30:35.36 ID:1MFJ4FQt0
高度な政治的判断とか言うやつだろ
まあ、数兆円は間違いない時点で株主は終わってる
従業員はクビ切られないか戦々恐々とする程度
198山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:31:06.15 ID:f+DpTGTK0
>>171
3月のドーでもいい時期に停電をした結果が、


市民: 東電への憎悪がMAXに。

企業: アホくさ。自家発or休業すんべ。


結果、国民には原発の重要性アピールどころか、
大事故が発生したら最後、
復旧どころか、収拾がつかない原子力発電はアウト、
直せば使える、火力・LPG発電回帰を促し、
企業側には、
価格が高い代わりに、
質の良い安定した電力供給が唯一の売りだったメリットが消失、
愛想を付かされたwww

計画停電で、事故死した遺族の皆さんも、
逸失利益をMAXに設定して、
損害賠償に臨んで欲しいところ。


199山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:32:28.53 ID:/CTzD8M70
いやー、オール電化には最強のネガティブキャンペーンでしたね。
200山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:33:51.86 ID:jrFWOCLf0
企業年金カットも忘れんなよ。それも賠償に使うべし
201山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:34:39.12 ID:fS80T8dW0
>>198
そうそう 自爆したwww
202山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:35:35.29 ID:XXbuWHaz0
地震後にわざわざ買って株主責任取る奴wwwwww
地震後にわざわざ買って株主責任取る奴wwwwww
地震後にわざわざ買って株主責任取る奴wwwwww
地震後にわざわざ買って株主責任取る奴wwwwww
地震後にわざわざ買って株主責任取る奴wwwwww
203山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:35:51.22 ID:XXbuWHaz0

清水「あーなんとかして福島のウザイゴミどもを消すいい手段はないもんかなぁ〜」
204山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:36:15.54 ID:4pnHMloY0
>>200
東電の企業年金、40万だからな。

ttp://media.yucasee.jp/posts/index/7439/3
205山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:36:22.25 ID:o15CnevM0
>>198
見事なほどに原発への危険性と有害性のアピールになってたな。ワロスwww

206山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:37:13.69 ID:SlWHDaas0
>>173
清水が心から申し訳ないと思っているのがありありと分かって笑える
まあ、エリートの清水からすればあの小うるさい土民共相手に頭を下げようと思わないだろうが
207山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:37:18.66 ID:4pnHMloY0
>>200

月が抜けてた。

>>200
東電の企業年金、月40万だからな。

ttp://media.yucasee.jp/posts/index/7439/3
208山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:38:26.66 ID:/CTzD8M70
遊んで暮らして年間500万円か。
209山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:39:46.36 ID:lKTHxXbcP
巨額賠償“国と東電が基本”

福島第一原子力発電所の事故で、巨額の賠償金の支払いが見込まれている東京電力を支援するため
政府が検討している枠組みについて、関西電力の八木誠社長は、国と東京電力が賠償するのが基本だ
という認識を示しました。これは海江田経済産業大臣が福井県にある関西電力の美浜原子力発電所を
視察した際に、同行した関西電力の八木社長が記者団に対して答えたものです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015705261000.html

電事連の反旗、きたぁあああああああ!!!
海江田に「国と東電が賠償するのが筋」と明言!!
210山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:40:25.96 ID:gz0UjNhfO
>>203
あんた最後は検察審査会不起訴不当×2で被告人席だろうな
211山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:40:49.92 ID:jrFWOCLf0
靴を投げるのはアレだけど、床に叩きつけるぐらいはやってほしい
212山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:42:50.30 ID:YYOxT3ph0
>>211
そんな時は体育館の窓に暗幕を貼り、途中で電源落しボコボコ・・・w。
213山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:44:13.86 ID:HzoUZPhz0
清水は小物だろ。会長を司法の場に引きずり出さないと裁きにならない。
214山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:46:11.45 ID:ouihVv1o0
>>196
確かにそうかも。実際靴じゃ済まないだろうけど。
215山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:47:32.41 ID:jqgEccgX0
「法律では、我社は賠償を免責になる」東電、政府に直接要望を提出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304562250/
216山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:47:50.26 ID:7RBxA9Uv0
>>198
ついでに電力会社の発電インフラが脆弱であると強調してしまった。
皆が必要最低限しか電気を使ってくれなくなる罠。
売り上げ激減。
実にバカ過ぎるw
マニュアル頼りで、TPOに合った対策を取れない
バカ東電らしい自爆だった。
思考能力無さ杉。




217山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:48:08.82 ID:DIpcY/CeO
ウリブテ休日なのに必死だな。
218山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:49:29.00 ID:1MFJ4FQt0
被災者は賠償金と今後遊んで暮らす生活費をむしり取るために怒鳴ってるんだよ
有限責任で出資者のアホ株主と同じじゃねえんだよ
219山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:50:11.80 ID:HTMFfBxU0
>>161
お前、何も知らないでいい加減なこと言いふらすバカ丸出しだな!

その会社、電気メーターなんか作ってないよ。出直せ!
220山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:50:12.47 ID:fS80T8dW0
の根幹に関わるようなトップシークレットを握ったOBは多いだけに、今後、新聞よりもいろいろ書ける週刊誌を中心に続々とヤバイ情報がリークされるだろう。そうすれば、ますます東電は窮地に追い込まれる」(報道番組関係者)
http://news.livedoor.com/article/detail/5535922/
221山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:51:40.09 ID:pzXb3cby0
関西もとばっちりだなw
福井県が安全が確認されるまで原発稼動認めないってよw
222岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2011/05/05(木) 11:52:18.30 ID:rDlH9rUB0
今回で言えば、浪江町出身の奴がかなり身近にいて
実家は当然避難区域になっており、戻ることは絶望的な状況の奴がいる
もはや、自分の銭金以外のためにも、きっちり東電をカタにはめてやりたい
223山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:55:11.78 ID:pzXb3cby0
>>222
テロに走れよw い わ さ き
224山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:55:22.78 ID:JfyyrioQ0
「法律では、我社は賠償を免責になる」東電、政府に直接要望を提出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304562250/

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |    法律では、我社は賠償を免責になるっ!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        清   水
225山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:56:46.46 ID:Ecsyml7b0
>>222
福島県内の避難所に生卵を差し入れてやれ。
あとは分かるな?
226山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 11:59:59.16 ID:VrPQKfHv0
大企業は今後自家発電するようになるんじゃないかな
今後原発を動かし続けるのは世論が許さん
電力会社は別に利益追求する必要はないだろ
良い機会だから天下り一掃、電力自由化あたりから始めろよ
さしあたって東電は一度潰さないと悪しき前例になるから
さっさと引導渡さないとな
227山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:00:43.26 ID:H1jERqGq0
今更、東電株買いたいなんて人いるの?
買え、買えと言っている人は2000円で捕まっている人でしょ?
なんか目標株価2000円とか言っちゃっているから、バレバレw
228岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2011/05/05(木) 12:01:16.47 ID:rDlH9rUB0
>>223
テロは効率悪いだろw
経営陣とか推進派を全て排除なんて無理だろう
テロは最終手段でしか無い
中東の政変もアルカイダではなく、民衆の運動で為されているのを見てもな
229山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:02:37.86 ID:v+YkxhtF0
さ あ、 懺 悔 の 時 間 だ よ !
230山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:02:48.10 ID:8gThjCpq0
まあ、独占に胡坐をかいてお客様をないがしろにしたつけは取らせないとな。
オール電化(笑)
231山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:03:16.81 ID:tRI45KO0O
今後少なくとも30年は配当もなしだろうね。

何の魅力もないよ。
232山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:06:21.57 ID:npayGrYj0
>>224
免責条件満たしてないのが後日わかったけどねwww
233山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:10:02.21 ID:n3dyz2gb0
清水の厚顔っぷりにはもはや感心するわ
234山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:10:08.26 ID:Ecsyml7b0
>>153
これだな。

発電と送電、分離迫る産業界 東電再編で思惑交錯
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E0E294888DE2E1E2E7E0E2E3E3869891E2E2E3

> 東京電力など電力会社の再編を巡り関係者の間で思惑が交錯している。産業界からは分散型電源の普及推進のため
> 発送電分離による再編を求める声が出始めた。
235山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:10:17.29 ID:npayGrYj0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110505-OYT1T00337.htm

どういう風に東電に言い包められたんだろう
236山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:12:04.09 ID:76eHRQQH0
特攻開始

事故後初 原子炉建屋に作業員
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015707771000.html
237山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:12:32.50 ID:r6DWaHBwO
>>170
清水自身が社長としてできる説明をせず、できず
ただ謝罪wだけしにきたガキの使いだったんだからどうしようもないだろうが
考えが浅いぞ
238山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:13:47.58 ID:AfTeB/7p0
400-450のレンジ突破で出来高急増
それだけを待っている
売り豚が死のうが、買い豚が死のうがどうでもいい

出来高!出来高!!!
239山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:13:50.03 ID:4mYqCTdz0
>>235
しみっちゃんのタワマン無償譲渡じゃね?w

240山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:17:16.07 ID:Ecsyml7b0
電気料金値上げについて街の声@TV朝日
241山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:17:36.85 ID:DKQNAatK0
東電はさっさと解体すればいい
首都圏近郊は全部ディーゼルに移行だ
242山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:18:43.76 ID:DKQNAatK0
>>224
清水が法律にいかに無知であるかがよく分かるよな
243山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:19:04.09 ID:6WG6Q87I0
電気料金はインクカートリッジ並みの悪徳商売
244山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:20:19.42 ID:r6DWaHBwO
>>178
それこそ被災者にあの場でどうしろって思うんだがな
俺はむしろ、清水をリンチして近くの街灯にでも吊るせば
国民をなめきってる連中を必死にさせるとは思うがあの場で他にできることなんぞない

>>182
いや、俺も売ってるけど売り豚って言うよ、変に自分らの呼ばれ方に拘ってもたいした意味ないし

245ケネディ長官:2011/05/05(木) 12:20:36.50 ID:70WIszbEO
リアルに東電役員家族は今後数十年身の安全を気にしないとヤバいだろう
鬱になって自殺するやつも出てくるだろう

まあそれはそれでいいけど
それくらいの罪は犯している
246山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:21:10.94 ID:Ecsyml7b0
河野太郎出てるじゃん
247山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:21:10.98 ID:+zpJ2Uf8O
企業の自家発電化進はみそうだね。一部でも。
ゴミだったか?を燃やして発電するそうな。
一昨年、知人が発電設備の燃料資材搬送設計施工してた。
ゴミというのがポイントらしい。
248山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:22:18.88 ID:s4NucKkK0
JALと同じように処理して、最後に国、国民だよ
249ケネディ長官:2011/05/05(木) 12:22:52.35 ID:70WIszbEO
週刊誌はネタ増えて喜んでるな
某週刊なんとかの副編集長が力入ってたぞw
250山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:23:52.01 ID:Ecsyml7b0
河野太郎

東京電力が逆立ちしても鼻血が出なくなるまで払ってから国民負担
電事連、経産省が議員会館を個別に訪問して工作
251山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:24:01.34 ID:s4NucKkK0
河野正論すぎる
全く正しい
252ケネディ長官:2011/05/05(木) 12:24:34.90 ID:70WIszbEO
不謹慎だが
こういった歴史に残る人災を起こした輩は殺されるような世の中がいいと思うけどね
過激だが良心が法律を超越するってのは一種の理想社会かと
253山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:24:36.27 ID:ITrjmtU+0
河野太郎は民主党に移った方がいいんじゃないか?w
254山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:25:14.97 ID:pzXb3cby0
東電の今年の新入社員は研修でボーリングした思い出しか残らないんだなw 胸熱w
255山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:25:54.62 ID:YYOxT3ph0

S 安 張 り 付 き ま で 残 り 2 0 時 間 少 し w
256山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:26:21.44 ID:qB3uOG/x0
今、重要なのは被災者に対してキチンと賠償すること。
電力を供給していくこと。
そのためには、逆立ちしてもお金が出なくなるまで、資産売却
を続けることは当たり前だ。
東電存続ありきでことを進めてはならない。被災者第一に考えろ
       @河野
257山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:26:46.22 ID:VrPQKfHv0
河野太郎 東電は鼻血が出るまで賠償
決算のために賠償額を決める訳でない
東電が議員を個別に訪問して言いくるめている
総資産を洗い出す必要あり
東電の地域独占は悪
4兆円で済むか早すぎる電気料値上げ早すぎ
賠償の原理原則を
東京電力を守るためでなく国民を守もれ

真っ当な意見だな
258山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:27:09.80 ID:ORb4peWj0
福島原子力発電所建設記録 黎明 -調査篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14139011
2:10〜
原子力発電所の建設予定地として選ばれた所は、
常磐線の平から50キロの地点、福島県双葉郡の大熊町と双葉町
にまたがる太平洋に面した約300万平方mの広大な台地である。
2:45〜
この地方一帯は、農業を主とする静かな田園地帯で、過去数百年に
渡って地震や台風、津波などによる大きな被害を受けたことがない。
3:22〜
高さ約■30m■の断崖が切り立つ、茫洋たる台地、
この太平洋を眼下に望む台地上に新しいエネルギー源による
福島原子力発電所が建設されようとしている。
5:30〜
建設予定地の地層や地質を調べるためのボーリングは90箇所に
渡って行われた。原子力発電所の真下になるところには
延長600mに及ぶ、試掘坑を掘り、地層、地質を丹念に調べた。
そして地表面から約■30m■以下の地層は建設に適した厚い泥岩層であることを確認した。
19:11〜
そして敷地の造成が開始され、発電所建設の第一歩を踏み出した。
最新式の土木機械を縦横に駆使して台地が■20m■も削り取られていく。
259山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:27:25.51 ID:w+dx980F0
『原子炉建屋内に東電社員2人入る』これであしたは爆上げ^^
260ケネディ長官:2011/05/05(木) 12:27:39.82 ID:70WIszbEO
東北中電関電が一応アップを始めたようです
261山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:27:52.57 ID:2tEPKW0F0
大塚さんも言いにくいだろうけどよく言ったなw
でもって河野太郎も相変わらず怖い物知らずw
このGWで見てる人が沢山居る中のモーニングバードといい今のやつといい、
流れは完全に決まったな(´・ω・`)
262山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:27:57.33 ID:G7APRTgV0
清水!鼻血だせ!!ww
263ケネディ長官:2011/05/05(木) 12:28:57.03 ID:70WIszbEO
ロビー活動する暇あれば被災地いけよ

非国民
264山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:30:13.84 ID:jqgEccgX0
>>261
大塚はなんて言ったの?
265山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:31:21.63 ID:racp96NH0
決定力のない人の発言で一喜一憂するスレはここですか
266山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:31:46.39 ID:Ecsyml7b0
福島第一 35メートル高台に計画
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011050590121017.html

> 東日本大震災で十五メートルの大津波に襲われた福島第一原発の立地場所が、
> 四十年以上前は海抜三五メートルの台地だったことが、建設当時に東京電力が
> 国に提出した資料などで分かった。東電は、地盤強度や原子炉を冷やす海水の
> 取り入れやすさを考慮した結果、地表から二十五メートルも土を削って原発を建設。
> 計画に携わった元東電幹部は「違う建て方もあった」と、津波対策を軽視してきたことを認めた。
267山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:31:47.05 ID:2tEPKW0F0
ほらほら買い豚は沢山買えよ^^
268山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:31:51.13 ID:Q3594zg8O
こりゃ鼻血だけぢゃ済まないだろうな。精子も全部出してもらわないと、被曝した国民が納得しないよ。
269山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:32:06.85 ID:n3dyz2gb0
>>263
お前こそ、自分の欲望満たすために
空売りなんかしないで被災地いってボランティアしてこい非国民
270山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:32:50.83 ID:r6DWaHBwO
>>264
とりあえず賠償額云々はまだ早い、4億でとどまるかわからんし
ってただけで、別に注目するところはなかった気がする
271山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:33:31.25 ID:6WG6Q87I0
>>222
もうお前しかいない、

    い わ さ き

272山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:34:09.47 ID:H1jERqGq0
津波でも言い逃れできなくなったwww

http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011050599094957.jpg

高台25メートル削り建設 福島第1原発
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011050590094854.html

東日本大震災で15メートルの大津波に襲われた福島第1原発の立地場所が、40年以上前は海抜35メートルの台地だったことが、
建設当時に東京電力が国に提出した資料などで分かった。
東電は、地盤の強度や原子炉を冷やす海水の取り入れやすさを考慮した結果、地表から25メートルも土を削って原発を建設した。
計画に携わった元東電幹部は「違う建て方もあった」と、津波対策を軽視してきたことを認めた。
273山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:34:17.81 ID:YYOxT3ph0
>>269
東電の社員工作員はタヒよ!
274山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:34:52.75 ID:pzXb3cby0
35mの高台を選んで25m削るってどんな石油王なんだよw
275山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:34:56.14 ID:n3dyz2gb0
仮に、電事連のロビー活動が通って、東電が存続したとしても今の株価はかなり高いと思うんだが。
下は減資で0だし、売りに負けは相当ありえなさそうだな
276山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:35:05.12 ID:4pnHMloY0
>>266
わざわざ台地をけずって、建設したとは、笑えるな。どころじゃ済まないけどな。
277山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:36:40.95 ID:UsecQIB30
政府がいくら「東電が全賠償」と閣議決定したところで今の政府には力ねーのに
売り豚はなんもわかってない
まぁ悲鳴書き込んだでもなんもできねーわここまで教えてやってんのにw
278山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:38:00.83 ID:UsecQIB30
台地削ったのかよくそわろたwwwwwwwwwww
279山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:38:15.15 ID:/CTzD8M70
さすが日本軍、ちゃんと津波対策も考えて台地の上に帝都防衛の拠点を作っていた
んだな。

>東日本大震災で十五メートルの大津波に襲われた福島第一原発の立地場所が、四十年以上前は
海抜三五メートルの台地だったことが、建設当時に東京電力が国に提出した資料などで分かった。
東電は、地盤強度や原子炉を冷やす海水の取り入れやすさを考慮した結果、地表から二十五
メートルも土を削って原発を建設。計画に携わった元東電幹部は「違う建て方もあった」と、
津波対策を軽視してきたことを認めた。

 原発建設地約二百万平方メートルは、東電が一九六四年までに取得。旧日本軍飛行場があった
場所で、海岸線に険しいがけが続く台地だった。
280山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:38:17.68 ID:r6DWaHBwO
>>274
奴らのことだから、ちょっと右側削りすぎたから左側削って高さを削って・・・
あっまた削りすぎたから^^;とかやってそう
281山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:39:46.55 ID:YYOxT3ph0
台地を削っても堤防部分は残し海水取入れ口は横にトンネル
掘ればよかったんだよ。津波を軽視した結果!高額な高い堤防を
新たに造らなかった理由はそこか?削っておいてまた盛り上げる・・・w
282山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:40:11.86 ID:pzXb3cby0
>>277
>まぁ悲鳴書き込んだでもなんもできねーわ

日 本 語 で お K ?
283山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:40:44.83 ID:I9/3CXxs0
電事連の今の会長八木ちゃんでしょ?
下手に議員にロビー活動して、
他の電力会社にとばっちりの行くかもしれないようなことするかね?

まぁ発送分離だけは勘弁してくれと言っているのかもしれないけど。
284山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:41:51.80 ID:VrPQKfHv0
>>276
どうせ利権だろ
掘る作業で土建屋さんが儲けることが出来た
ウマーのツケが何100倍になったことか…
285山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:41:56.06 ID:tVqTEFFl0
東京電力焼け太り
電気料金20%値上げ
286山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:42:01.76 ID:6WG6Q87I0
あんまり高台にすると海水吸えないじゃん
287山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:42:10.23 ID:qicR15Oy0
加納時男の巻き返しは始まった
288山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:43:23.18 ID:xUSVwDyN0

原発は安全で健康…渡部恒三のあきれた言行録  2011年05月04日13時27分
http://news.livedoor.com/article/detail/5534845/

偽黄門に、正義の鉄槌を。(注:合法的にネ)
289山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:43:48.54 ID:qicR15Oy0
東電顧問 「少量の放射線は体にいい、なぁに、かえって免疫力がつく(キリッ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304565461/
290山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:44:58.15 ID:YYOxT3ph0
裁判で争点になるだろうと思ってた、津波対策を指摘され
拒否した合理的理由はこれで無くなった。お金掛けて削って
また、お金使い津波対策の堤防は普通は造らないな・・・w
291山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:46:02.72 ID:qicR15Oy0
自民党では甘利明元経産相、細田博之元官房長官、西村康稔衆院議員、
それに東電顧問の加納時男元参院議員らが中心となって原発維持のための政策会議を発足、
と。河野氏が「原発推進派が並ぶ人事はおかしい」と講義したが認められず、と朝日新聞報道。
292山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:46:15.81 ID:UsecQIB30
放射線治療やラジウム温泉なんてのもあるからな
体に異常があるやつは福島だ
293山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:46:27.07 ID:G7APRTgV0
>>289
ダム板にとばされてない・・・だと・・・?
294山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:46:39.17 ID:2tEPKW0F0
>>277
幾らで買ったの?^^
295山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:48:06.08 ID:xUSVwDyN0
ユッケも東電の補償枠でなw
296山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:48:19.29 ID:+HJulJ/w0
先物スレからきたけど、なんかモクモクしてるね
いつもこんなもんなの?ライブカメラって
297山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:49:17.54 ID:E9cWt2up0
福島第1原発事故で、東京電力は5日、1号機原子炉建屋内の
放射線量を測定するため、同日午前11時半すぎに作業員2人が
中に入ったと発表した。高い放射性物質濃度を下げるため、
換気用ダクト(大型ホース)を引き込む前の準備。
作業員が入ったのは、東日本大震災翌日の3月12日に水素爆発が起き、
同建屋上部が吹き飛んで以来初めて

明日はストップ高
298山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:49:35.89 ID:YYOxT3ph0
>>286
>>281の方式で堤防部分は残し20m土建屋対策で削る。
残った30mの堤防部分に海水取り入れ口の横トンネルを造る。
299山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:51:54.59 ID:RLerwGeJ0

異常に巨大な天災地変

そうですよね、そうですよね
そんなものくらったら、ひとたまりもないです
あきらかに天災です、災難です

あれっ、
同じ天災を受けた、福島第2原発、女川原発は
なんともなかったのでは・・・
300山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:52:32.71 ID:oQBC8uJJ0
>>257
河野の意見は正論、国民の多くが思っている事。
こういう意見をしないといけないのか今の日本は、、、終わってるな。
301山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:53:28.21 ID:/2YO6Cc90
【原発問題】 SPEEDIは欠陥ソフト「問題は大いにあった」「何が起こりうるか想定がないまま作られた」…細野統合本部事務局長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304564208/
302山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:54:36.88 ID:hXVyeNBs0
>>75

来週コピペするわ
303山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:55:03.25 ID:UsecQIB30
欠陥があったのは政府の情報隠蔽体質だよ
そりゃ混乱は起きるだろうけど情報開示のためのソフトが何の意味もなかった
304山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 12:58:22.98 ID:YYOxT3ph0
東電に記者会見で聞いて貰いたいな!

「福島原発を建設する前は旧日本軍の飛行場で高さ30mの
  台地だったのですか?旧日本軍は津波を恐れて高台に
  飛行場を造ったが東電はなぜわざわざ20mも削ったのか?」
305山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:00:19.93 ID:npayGrYj0
>>299
どこらへんが異常だったんかな?
福島って震度5だろ?
津波も実際はたいしたことなかったんだろ?
306山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:00:42.63 ID:H1jERqGq0
低線量放射線は身体にいいのか
原発の一次冷却水で大浴場作ればいいんじゃね?
307山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:01:13.32 ID:pzXb3cby0
>>296
昨日の方がもくもくしてたよ
308山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:01:45.49 ID:npayGrYj0
>>306
源泉「福島原発」 (ドンッ!
309山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:03:14.72 ID:xUSVwDyN0
>>300
これやね。

東電で倒閣  2011年05月04日09時15分
菅内閣なのか民主党政権なのかわからないが、東京電力の福島第一原発の事故の賠償案がひどすぎる。
5月3日の朝日新聞が一面トップでとりあげているが、なぜ、東京電力が起こした事故の賠償を国民が負担しなければならないのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5534557/

ミンスの糞どもに、鉄槌を(注:合法的にな)
310山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:04:10.48 ID:r6DWaHBwO
>>300
純然たる被害者である住民が、純然たる加害者である清水を土下座させただけで
被害者に反感を持つ国民だからな

家畜は自分のほんの狭い周囲のために他の家畜を攻撃するが
自分らがいいように飼われてることには不満わ持たないんだよな
311山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:07:37.70 ID:FNZTxqMC0
>>297
また協力会社か
312山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:08:10.48 ID:r6DWaHBwO
>>309
この件に関しちゃ民主のがマシだろ
自民なんかあからさまに免責主張してるし
河野だって党の主流派とは到底思えん
313山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:09:14.59 ID:8gThjCpq0
自民はズブズブ元祖だからな。
利権からハブにされてる非主流派に期待するしかない。
314山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:09:43.28 ID:CQeGQNA+0
株主責任・社債責任なしにあんいな救済処置に断固反対です。
最低でも減資50%のMSCBでしょ
315山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:10:30.92 ID:VeHXLm440
救済策はJALを反面教師に進行中であろう
316山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:11:10.30 ID:FNZTxqMC0
東電翼賛
317山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:11:28.12 ID:U3shxS+n0
多額の原発補償金を貰ってヌクヌクとしてきた福島県の住人に
東電清水を罵倒する権利など無い。
お前らを退去させているのはお前らが選んだ民主党だぞ。
枝野とか菅に土下座させろよ。

IAEIがポロシャツで作業しているのに
消防隊に防護服なんか着せて作業させるから
海外メディアの悪宣伝材料に使われている。

東電を悪者に仕立てて責任逃れをしている民主党も
近々論理に破綻を来して動きが取れ無くなるだろう。
それを避けるためにはどうしても東電の協力が必要だ。
開き直っている清水は何をやるか分らない。
有限責任の株式会社など消えたってどうって事はない。

東電幹部がケツをまくって投げ出したら民主党政府は
お手上げになる。理論上は直ぐにでも可能だよw
社員全員は犠牲になるが同時に日本経済も破滅し
世界経済は大混乱に陥る。
東電滅亡を望んでいる者も路頭に迷い結果は
天に唾する事になるwww
318山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:11:45.82 ID:VeHXLm440
政府もJALの再現だけは避けたいのであろう
319山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:11:48.82 ID:xUSVwDyN0
>>314
金融パニックきたら、SM買いですな。 1500円で並ぼうかなw
320山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:12:35.99 ID:FNZTxqMC0
すでに出涸らし状態のこの国
ますます薄まっていくのか
321山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:12:36.98 ID:YYOxT3ph0
>>310
オレは家畜の気持ちは分からないからその事には触れないが
土下座はさせても意味がなく自ら土下座しないと意味が無い
事だけは分かる。でも見ていたオレは土下座は有るべき姿だと思った。
322山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:14:43.72 ID:LkyKikxDO
明日はナンプッピだな
323山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:14:47.95 ID:VrPQKfHv0
怖いな…

5 :名無しさん@十一周年 [↓] :2011/05/03(火) 20:48:09.50 ID:0MyGfAVL0 [PC]
原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html

1975.3.19   不支給 皮膚炎 福井/敦賀 原電敦賀原発 岩佐嘉寿幸さん
1982.5.31  不支給 白血病性悪性リンパ腫 島根/松江
1988.9.2   支給 慢性骨髄性白血病 11ヶ月で40mSv 福島/富岡 東電福島第一原発 1988年2月死亡 配管の腐食防止作業
1992.12.1   不支給 急性骨髄性白血病 兵庫/神戸西
1992.12.14 支給 急性骨髄性白血病 87.7-92.12の5年5ヶ月 兵庫/神戸西 九電玄海・関電大飯・高浜原発 定期検査作業
1993.5.6   支給 慢性骨髄性白血病 81.3-89.12の8年10ヶ月で50.63mSv 静岡/磐田 中部電浜岡原発 嶋橋伸之さん 1991年11月に死亡 計測装置の点検作業
1996.5.27  不支給 再生不良性貧血 福島/富岡
1997.5.16  不支給 慢性骨髄性白血病 福島/富岡
1998.12.22 支給 急性リンパ性白血病 84.12-97.1の12年余り、129.8mSv(フィルムバッジによる測定) 茨城/日立 原電東海・中国電島根・東電福島第一他 日立市の電機メーカー作業員で装置点検等に従事人間ドッグで発見 生存
1999.10.20 支給 急性放射線症 1-4.5Sv 茨城/水戸 JCO東海村事業所 以下2名とともに臨界事故で被曝 横川豊さん
1999.10.20 支給 急性放射線症 6.0-10Sv 茨城/水戸 JCO東海村事業所 篠原理人さん 2000年4月に死亡
1999.10.20 支給 急性放射線症 16-20Sv以上 茨城/水戸 JCO東海村事業所 大内久さん1999年12月に死亡
1999.11.20 支給 急性単球性白血病 1988.10−1999.10まで74.9mSv(フィルムバッジによる測定) 福島/富岡 東電福島第一、第二、原電東海第二他 配管・架台・構造物等の溶接作業に従事 症状のため自ら受診 死亡



おまえら、100ミリシーベルト超えなければ安全とか思ってんじゃねえよ!

11ヶ月の40ミリシーベルトでも、慢性骨髄性白血病で死んで労災下りてんだからな!

324山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:16:02.06 ID:8V1N70yx0
土下座でもいいけど
この社長には作業員と一緒に建屋に入って貰いたいな
カメラの撮影ぐらいできるだろ
被害状況を自分の目で確かめてこいよ
もちろんマスクなしでな
325山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:16:29.12 ID:xUSVwDyN0
土下座写真、世界中にばら撒かれてるだろ−ね。 
やっぱ日本って、前近代的な国だわって思われるとおもう。。。。
326山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:17:03.88 ID:8XX52VBrO
50減資って?東電大勝利だな。
東電社員書き込み御疲れさま。
327山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:17:10.60 ID:VeHXLm440
密かに進めている東電救済策が間もなく明かされる
328山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:17:27.58 ID:HzoUZPhz0
海外には土下座が新鮮に映るんじゃないか?
329山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:17:41.71 ID:/CTzD8M70
いやいや、「悪いのはこいつ=東電」って、世界中にわかりやすいかたちで発信
したのは大きいよ。
330山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:18:11.57 ID:VeHXLm440
来週、われわれは歴史的瞬間を目の当たりにするはずだ
331山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:18:24.83 ID:/CTzD8M70
これでめでたく「格下げ」だな。
332山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:19:02.65 ID:r6DWaHBwO
>>321
土下座「させても」には同意。土下座させず温かい言葉で迎えいれろという意味じゃなく
血を流させた方が良かったってことだけどね俺は
333山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:19:08.26 ID:YYOxT3ph0
>>325
それ見た外人はなんで白装束でチョンマゲでないの?
この後、社長は切腹したんだろ?ショッキング映像でカット?
とか言っていそうw
334山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:19:52.83 ID:FNZTxqMC0
やはり公開切腹だろ
335山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:20:02.46 ID:VeHXLm440
来週、ウリトンは歴史的瞬間を自らの私財を毀損することで体験できる。
ウリトンは歴史的瞬間の当事者として立ち会えるのだ。
幸せだな、ウリトンよ。
336山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:20:30.61 ID:FNZTxqMC0
ところでもう原発反対デモはブーム去ったのけ?
337山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:20:44.28 ID:HzoUZPhz0
俺は、百家争鳴して飛ばし記事が新聞紙面を賑わせても何も決まらず、
最後は東電の運転資金が尽きて社長が「やってられねぇよ!」とブチ切れると予想している。
338山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:21:11.28 ID:xUSVwDyN0
今はもう、生肉反対ブームに移行したよwww
339山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:21:54.10 ID:VeHXLm440
長く400台を維持してきた理由が間もなく明かされるはず。
壮大なウリトンのハメコミ計画。
略してUHP!
340山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:22:03.13 ID:FNZTxqMC0
まもなく民主党政権崩壊
自公政権下で東電は原賠法適用で事実上救済が既定路線
341山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:22:41.52 ID:r6DWaHBwO
今日の珍ポリが始まったようだなw
342山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:22:43.86 ID:/CTzD8M70
慶応出のおぼっちゃんが、土下座ツアーの屈辱感にそのままプッツンして精神病院
に長期出張では?
343山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:22:47.23 ID:FNZTxqMC0
3,4がアップ中か・・・・
344山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:23:25.23 ID:G7APRTgV0
ID:VeHXLm440
チンポリ錯乱スンナ!!ブン投げろ!!!
345山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:24:42.83 ID:HzoUZPhz0
どんなに東電有利の救済案に決まっても、2000円は救われねーよww
346山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:25:00.34 ID:VeHXLm440
ウリトンよ、東電は君たちをリスペクトするはずだ。
絶対君主の東電をここまで苦しめたのだから。
347山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:25:05.49 ID:2tEPKW0F0
JALの時は不参加だったから今回は楽しみだわ。
感慨深い物がある。
348山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:25:08.23 ID:FNZTxqMC0
>>345
せいぜい1000円だろうな
349山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:25:17.99 ID:oVJJkHEu0
必死に工作をしている東電を許すな
国有化まで追い込め
350山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:25:58.97 ID:Ecsyml7b0
>>337
朝日の飛ばし記事はそれが目的だったようだな。
351山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:27:30.99 ID:VeHXLm440
全ては東電のシナリオ通りに違いない。
既にハメラレテいるのは、そう、君たちウリトンなのだ!
352山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:27:30.34 ID:8XX52VBrO
チンポリは従業員持ち株会だから勝手に売れないんじゃなかったかな
353山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:28:40.13 ID:LqMNEgeU0
>>352
売り金になる前に空売り入れとけばよかったのにw
354山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:29:03.00 ID:gbF95Ram0
チンポリって、塀の中じゃなかったのけ?
355山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:29:35.67 ID:8gThjCpq0
>>353
インサイダーになるんじゃね?
356山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:29:59.27 ID:J7PoEsuq0
>>348
それもねーわww
ものすごい上昇があったとしても、せいぜいが600-700が限界だろw
357山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:30:00.32 ID:/CTzD8M70
持ち株会を通さず、決算発表前に売ればインサイダー当選確実だよ。
358山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:30:26.02 ID:CQeGQNA+0
金融危機回避で社債を守るわ
金持ちのオヤジが配当狙いで東電株放置なのに株主を守るわ
359山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:31:04.71 ID:HzoUZPhz0
買い方は一度東電を投げて、新生東電の上場を待った方が資金効率いいと思うぞ^^
360山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:31:18.87 ID:rhjl5kjoi
売り禁なんて当分ないわ
361山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:32:48.80 ID:J7PoEsuq0
>>353
>>360
下手したら売り禁自体が発生しない可能性あるからなw
貸借が悪化し続けてるし。
362山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:33:41.04 ID:/CTzD8M70
>産経新聞 5月5日(木)12時20分配信

【赤字のお仕事】

 東日本大震災の対応で気になった言葉の3回目です。お断りしておきますが、
この欄では、言葉の使い方について思ったことを書いているだけで、事実関係の
認識については思い込みなどがあるかも知れません。

 4月13日、東京電力の清水正孝社長が福島第1原発の事故以来、1カ月ぶりの
会見を開きましたが、その中の発言で気になる言い回しがありました。

 《被災した方々への支援を強化するために、福島被害者支援対策本部を設置いた
しました》

 個人的な事情ですが、私の親族も屋内退避地域に居住していて避難しています。
東電に対して思うところはあります。被災者として、正直に言います。「支援」は
ないだろう、と。

 「支援」「援助」という言葉には、基本的に第三者が「助ける」という意味しか
ありません。加害者が被害者に損害賠償する場合、「支援」するとは言いません。

 東電社長は今回の事故について、加害者という意識は全くないのでしょうね。
この会見でも強い罪の意識があれば「賠償」という言葉、軽い罪の意識があれば
「補償」という言葉を使うのが通常ですから。実際にはそういう言葉はなく、
被災者に対しては「支援」で押し通していました。

 「想像できたが想定を怠ったこと」を「想定外」と言い換えるのも、「賠償」を
「支援」と言い換えるのも同根に思えます。

 昔、ロッキード事件の国会証人喚問で「記憶にございません」という言葉が流行
しましたが、それよりもさらに巧妙に責任を逃れたい意識がうかがわれる会見でした。
(酒)
363山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:35:19.00 ID:YYOxT3ph0

土下座するなら土下座の神様「浜田幸一先生」をお手本にしろよw

土下座する時は指をそろえて八の字ではなく、相手に向かい肩幅の
間隔で頭と同位置にする。卑屈さを滲ませ背中は丸めて頭を地面に
擦り付け額から血が滲めばなおよし。時間は15秒以上で終わりは腰
を元にせず、最初に首で頭だけ上げ相手を情けなさそうに見つめる。
それから腰を元にもどすが、90度の位置ではなく斜め70度の前かがみ
で相手をみず、下に視線を落とす。謙虚な態度で卑屈さを全体で演出する。
364山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:35:46.21 ID:Xhdsvh5RO
>>339
なんで最後だけ英語なんだよww
365山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:35:48.48 ID:VeHXLm440
中世のヨーロッパでは魔女狩りが盛んに行われていた。
まさか現代で魔女狩りが見られるとは思いもしなかった。
その魔女とは。
ウリトン、君たちのことだよ。
366山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:36:03.02 ID:+/NgDRn80
>>336
次は5月8日です
367山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:37:39.58 ID:I9/3CXxs0
さっき、テレビで断熱染料や断熱フィルムの紹介をしていたが、
窓ガラスに断熱フィルム貼るだけで、エアコンの使用量が激減して
夏場は電気代が30%ぐらい安くなったそうだ。
368山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:38:14.11 ID:BhXyRO5nO
魔女?
東電社員の事だろwww
彼らのこれからの人生が楽しみだwww
369山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:38:43.16 ID:r0rpLEMzO
明日はなんだかんだで結局ヨコヨコっぽいな
370山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:40:53.69 ID:CPHyGzpv0
東電「賠償能力に配慮を」 1次指針策定直前、紛争審に
http://www.asahi.com/national/update/0504/TKY201105040358.html

福島第一原発の事故に伴う損害賠償の目安をつくる原子力損害賠償紛争審査会に対し、
東京電力が要望書を提出していたことが4日、分かった。風評被害を広く認定する方向で
審査会の議論が進むなか、東電は賠償能力を考えて目安となる判定指針を策定するよう
に注文。審査会や政府の関係者は、東電のこの対応を疑問視している。

(中略)

また、「異常に巨大な天災地変」で原発事故が起きた場合、事業者は免責されるという
原賠法の例外規定に、今回の事故が該当するという解釈も「十分可能」とした。だが、
「事故の当事者であることを真摯(しんし)に受け止める」とし、国の援助を受けて賠償する
準備を進める方針を明確にした。
371山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:41:25.96 ID:I9/3CXxs0
まぁ特ヨコの終値+−2円の範囲内だろう。どうせ。
372山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:42:14.45 ID:FNZTxqMC0
なんかこうセンセーショナルなナショナルな話はないのか
退屈でかなわん
373山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:43:23.92 ID:HzoUZPhz0
S&P格下げくらいか?これは東電や政府でも抑え込めないだろう。
374山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:44:32.97 ID:rhjl5kjoi
>>370
審査会長がこういうありえない事するなって怒ってるな@朝日
要望書は審査に影響はないっていってるけど。
375山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:44:41.93 ID:I2OA8b+O0
経産省の窓際官僚とか

自民党の窓際議員とか

376山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:45:03.70 ID:3AZupHCJ0
社債はまあ議論の余地はあるだろうが株に関しては無いからな
377山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:46:27.03 ID:npayGrYj0
存続しても営業できんだろう、もう・・・
社名・勤め先隠してる時点で「名乗ったら何されるかわからん」って思ってるわけだし

ローンも組めんだろうなぁ
378山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:46:35.48 ID:Ecsyml7b0
>>372
予定通りダウ↓ドル↓
379山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:49:03.41 ID:fS80T8dW0
震災後 超絶円高だったろ
今回の円高は二番底試しにいくかもな

あとはわかるよね
380山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:52:42.98 ID:VeHXLm440
人の噂も75日、東電は華麗に復活するよ
381山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:52:54.97 ID:RAgtUVx20
>>370
いや、賠償能力とかの問題じゃなく、払うべき相手と払わなくてもいい相手に分類しろよ。
補償の必要性無しとは思わんが、これまで東電が払ってきた金を
補償金の一部として総額から減額するぐらいの英断はすべきだと思う。


100万なんかもらっても、あんなもの2−3ヶ月でなくなるんだ!


こういうことを叫ぶ馬鹿に金を払っても意味ないぞ?  
キャッシュで、月50万も使ってるって、福島県民はどんな生活してたんだよ。
昨日、確信した。 あいつら、完全に乞食だわ。

382山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:53:00.77 ID:jRFzbBcX0


東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304473997/

383山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:53:08.07 ID:T0kZJP7i0
まず株主責任が問われなければならない。
株主には有限責任しか負わされていない。
その限度は株式購入額である。
株主は当然それを知って、自己責任で株式を購入しているのである。
被害が大きいとか小さいというのは問題外である。

『株券がただの紙切れになってはかわいそうだ』などという議論が聞こえて来はじめた。
心配ない。
すでに証券は電子化されている。
紙切れにもならない。
ただ消えてなくなるだけなのだ。

これだけの大惨事を引き起こしていて、東電が無事で済むはずはない。
100%減資すなわち株式の無価値化は不可避であろう。
それが株主責任というものである。

しかしその東電株が下げ止まっている。
3月11日終値2、121円から落ち続けていたが、いったん400円を割り込んでからは400〜500円の間を行ったり来たりしている。
”100%減資”はない、と読んでいる奴らがいるのだろう。
菅内閣の対応を見ていると、さもありなんと思えてくる。

会社更生法適用申請→東証整理ポスト入り→マネーゲーム→株価1円→上場廃止
これが東電株の運命なのである。

どうしても法的整理に持ち込みたくない奴らがいる。

主要株主である保険会社、東京都、等々。
巨額の債権を持つ三大メガバンクほかの金融機関。
売掛債権を持っているであろう無数の事業会社。
様々な利権に絡んでいる政治家。
天下りや許認可等でべったりくっついている役人たち。
原子力発電関係の独立行政法人等の政府関係の法人群。
もちろんこれまで散々甘い汁のおこぼれにあずかってきたマスコミもである。

菅政権ではこいつらには逆らえない。
今、わたしたちが声を挙げないでいると手遅れになる。

384山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:55:02.88 ID:Ecsyml7b0
>>381
> 100万なんかもらっても、あんなもの2−3ヶ月でなくなるんだ!

そりゃ自宅からたたき出されて、仕事もなくなったら100万円ぽっちじゃ足りねーよな。
東電の役員だって年2000万ないと生きていけないわけだし、一時金は最低500万は払うべきだろう。
385山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:55:19.17 ID:RAgtUVx20
飯舘牛、全頭出荷へ 村公社「移動は肉質に影響」
河北新報 5月5日(木)6時14分配信

 福島第1原発事故の影響で、全域が計画的避難区域となっている福島県飯舘村の村振興公社(理事長・門馬伸市副村長)は、村畜産技術センターで肥育している飯舘牛約270頭を全頭手放す方針を固めた。
 公社は生後10カ月の子牛を19カ月間肥育し、市場に出荷している。公社の方針によると、肥育開始後間もない子牛は、県内外の畜産農家に買い取ってもらう。その他の子牛も市場に順次出荷するという。30日の理事会で正式に決める。
 門馬理事長は「(住民の避難に伴い)牛を移動させたりすると、ストレスがかかって肉質に影響する。ブランドの維持は困難だ」と説明した。
 飯舘牛1頭当たりの価格は50万円程度にまで落ち込み、利益を出すのが難しくなっていることも理由という。
 村は1988年に公社を設立し、年間平均300頭を生産。このうち肉質が最高級のA4、5の牛だけを「飯舘牛」のブランドで販売してきた


汚染牛を売るつもりだぞ? 福島の土人どもが。
386山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:56:33.14 ID:Ecsyml7b0
>>385
> 汚染牛を売るつもりだぞ? 福島の土人どもが。

買い手がつかなかったら、東電の社員食堂で出るだけ。
無問題。
387ただいま求愛中? ◆a53n/moHE2 :2011/05/05(木) 13:56:50.14 ID:eLKodjRbP
PS3の情報流出で、ソニーもこんな事になっているぞ。

840億円の賠償要求 カナダでソニー提訴
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/amr11050511330006-n1.htm

さすがに俺も笑ってしまったけど、ただ、この手の賠償額が裁判でほぼ全額認められたり
するのが、アメリカ・カナダの裁判の恐ろしさでもある訳でな.........。
東電や現政権がアメリカ・カナダなら100兆円の賠償要求とかおっ始めるヤツが出てき
かねないわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

本当日本で良かったねぇ!東電並びに政府・与党の皆さんw
388山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:57:34.50 ID:RAgtUVx20
>>384
あのな?
2ヶ月で100万なら、年収600万だろ? 手取りで。
額面換算で、800万超えるぞ? 食って寝てるだけの田舎の農村が。
389山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:57:51.10 ID:r6DWaHBwO
>>381
そんなもん英断でもなんでもない。得するのは東電だけだからな。
甘くすると調子こいて同じ人災を起こすというデメリットの方がはるかに大きい

賠償自体は時間をかければ東電(と同じ事業を行う組織)で払うことは可能なのだから
減額など一切する必要はない
390山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:58:20.26 ID:fS80T8dW0
>>386
福島産の野菜、肉は全部東電の社員食堂で出るのか胸熱
391山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:58:54.68 ID:LHTzfmUz0
ソニーのが熱そうだな
何時までも東電で売ってる奴は才能がないね…俺だけど
392山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:59:13.55 ID:itg6bKjt0
>>387
自民もな
393山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 13:59:18.39 ID:H1jERqGq0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  買い豚も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  GW明けまで待ちますか…
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
           ̄ ̄ ̄
394山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:00:50.29 ID:FNZTxqMC0
ふくいちはあの3号機爆発ですべてが終わりあとは事実を受け止めれば
良いのだがソニーのほうは性質が悪すぎる
395山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:00:58.54 ID:r6DWaHBwO
また被災者八つ当たりのお客さんかw
珍ポリですら毎日芸風変えようと必死(あんま報われてないが)なのに他の買い豚ときたら
396山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:01:37.22 ID:fS80T8dW0
当事者意識の薄い東電 底意ある(?)赤字

2011年05月05日12時16分
提供:産経新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/5536046/

産経グループも 東電叩きが凄くなってきたな
397山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:01:59.87 ID:FNZTxqMC0
買い方は善意の第三者だろ
398山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:02:42.23 ID:gX7lZlNwO
>>388

じじばばパート&共働きだったらそれくらい行くんじゃねーの?

とりあえず、東電乙
399山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:03:07.52 ID:3Mad2luo0
ソニーは倒産しとけよ
400山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:03:29.04 ID:Ecsyml7b0
>>390
東電幹部が飯舘村の避難所を訪問した際には飯舘牛のユッケが振舞われるものと予想。
401山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:04:12.68 ID:LHTzfmUz0
>>399
PSN使えないと困るんだけど…
金返してくれんのかね?
402山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:04:38.32 ID:Ecsyml7b0
>>388
> 2ヶ月で100万なら、年収600万だろ? 手取りで。
> 額面換算で、800万超えるぞ? 食って寝てるだけの田舎の農村が。

年収800万じゃあとても生きていけません。 by清水正孝
403山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:05:24.20 ID:G7APRTgV0
買い豚一派も一枚岩ではないからな
404山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:06:46.24 ID:cyolXaCm0
>>388
農家はそれくらいは稼いでるから
家族経営だしね
一人で割るとたいした事はないだろうが
405山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:08:18.40 ID:H1jERqGq0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110503/Q0sxMSt0OU0w.html

>719 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/03(火) 10:42:26.34 ID:CK11+t9M0
> >>696
> やる気がなかったらこうして休日出勤までして広報対応するかよ?

東電社員、ホントに2ちゃん書き込み業務があるみたい
406山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:10:01.02 ID:zIJN+56f0
こんなウンコ会社に融資するメガバンも問題
資金止めて息の根止めちゃいなよ
407山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:12:20.47 ID:5bj8CB6v0
確かに民主の方が原発ではしがらみが少なくて自民よりマシ。
ただ、民主は有事法制の整備を拒んできたのが
大震災後の対策本部の乱立、機能不全の原因となったな。
菅はリーダーの器じゃない。外野から野次飛ばす野党の戦闘員が似合い。
408山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:14:28.09 ID:kcxafmZJ0
紛争審査会に姑息な要望書出すくらいなら、仮払金払う前に、国を相手に
免責を求める訴訟を起こして白黒はっきりさせればよかったのにな。
勝てる可能性もかなりあったと思うけど
409山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:14:55.21 ID:npayGrYj0
>>387
日本売られるよねコレ・・・
410山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:17:20.36 ID:fS80T8dW0
>>400
電幹部が飯舘村の避難所を訪問した際のユッケは 焼肉酒家えびす製でお願いします
411山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:20:17.16 ID:fS80T8dW0
>>409
東電 ソニーの連れ安懸念 ヤバス 
412山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:21:31.20 ID:U3shxS+n0
>>384
お前が払えよ。
それが税金や電気料金で良民に降りかかる。
東電など叩いても自分に唾すると同じ。
413山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:22:56.84 ID:RAgtUVx20
>>398
ほほぅ?
田舎の農家って、’生活費’が50万/月かかってるんだ?
414山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:25:57.43 ID:cyolXaCm0
>>413
まず資材費のローンとかとか払わなければいけねえだろ・・・
415山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:26:45.19 ID:RAgtUVx20
生活費の話だろ
416山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:26:52.70 ID:U3shxS+n0
>>411
ソニーは一度大きく売られて2日は半値戻し。
東電はADRで買われている。
ソニーはADR30円安程度。
417山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:27:13.38 ID:cyolXaCm0
いくらかかろうが知ったことじゃねえけどw
418山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:28:01.68 ID:cyolXaCm0
生活費から払うに決まってるだろうに
419山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:29:58.86 ID:MlZ8JK0v0
農家だと一年で喜びに満ちたはずの4月5月をぼろぼろにされて
たった100万円・・・
安すぎると思うんだが
420山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:30:14.60 ID:WmyvMF930
>>101
ホント東電って詐欺だな。
ますます存続させたらいかんだろ。大きすぎるからこういう暴走するんだな。
421山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:31:04.38 ID:r6DWaHBwO
>>412
いや、東電が払うべきだし払える
賠償ったって一括で払うと決まってるわけじゃないし
一部、国なりの建て替えは必要かもしれないが
ある程度以上安定した収入源が東電にある以上、国民負担の必要性なんかない
そこをわざと一括で払う必要があるかのように政府(官僚くさいが)がミスリード誘って
国民もいつものごとく乗りそうになってる
422山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:31:08.72 ID:cyolXaCm0
ADRで筋は拾っている
423山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:31:52.15 ID:RAgtUVx20
>>419
腰が痛ぇだの、へちまだの言ってるよ
424山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:32:34.91 ID:rSl6Em4sO
賠償金で20年は利益、配当なし。会社が残ってもじり下。債務超過で会社更生法適用したほうが再建は早い
425山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:33:16.04 ID:lG+Dvuyt0
>筋は拾っている

この書き込みがあって騰がった銘柄見た事ないんだけど
426山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:33:33.85 ID:Ecsyml7b0
>>412
> それが税金や電気料金で良民に降りかかる。
> 東電など叩いても自分に唾すると同じ。

大丈夫。
今の流れだと東電が鼻血も出ないくらいに搾り取られる。
427山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:33:41.88 ID:pVhhpq0u0
そもそも東電のはADRでもなんでもないし
東電の板スカスカの売買代金2000万ぽっちのピンクシートと
トヨタやホンダやソニーみたいに売買代金数十億あるADRを一緒にすんなよ恥ずかしい
428山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:33:56.46 ID:YYOxT3ph0
>>388
精神的苦痛は考慮しないの?SEXやオマイの楽しみであるオナニー
も満足に出来ない状態だぞ!
429山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:34:29.22 ID:G7APRTgV0
電気で金が安定して手に入るんだから
賠償金支払いマシーンになるべき
430山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:34:48.00 ID:MlZ8JK0v0
損害賠償だけで十数兆円〜
汚水の処理だけで十数兆円〜
廃炉にも数千億円〜
もともと赤字体質でした
まだ事故の収集ついていません、ロボットの請求は別みたいです
全ての金額はプライスレスです

5月5日の朝日系列の番組にて
経産省現役官僚が緊急提言!

・東電だけで賠償できないと言った時点で実質「破綻」
破綻の形態は何であろうが、まず資産差し押さえ
・リストラ、株主責任、銀行の債権カット、・・・

そして、新ビジネス。ポイントはスマートグリッド

と発言する

東京電力がくず会社以外の何者?
431山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:35:11.18 ID:CPHyGzpv0
100万が高いとかほざいてるのは、ろくに自立せず、何から何まで親や親族に面倒見てもらってるような人の意見だな。
家を借りるとして、敷金礼金だけで20〜50万位飛ぶし、
家具とかを新調したら100万なんて一瞬だろう。
432山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:35:24.08 ID:Ecsyml7b0
アメリカの企業不祥事叩きを知り尽くした某自動車会社が敵に回った時点で勝負は付いている。
433山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:36:10.51 ID:cyolXaCm0
米紙が暴露「東電の連結総資産は13兆円」「賠償負担の軽減に動いてるのは利権ある議員達」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304571743/
434山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:37:02.77 ID:lG+Dvuyt0
>>426
それを見た他電力は原発をどうするのか
@巨費を投じて耐震・津波対策する
A原発なんて危険で面倒な物は廃棄する
435山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:37:09.80 ID:J13jHKRT0
>>422
ほんとのプロならオプションで仕掛けるよ。
私ら素人には分からんように、そーっとね。
436山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:37:14.41 ID:UsecQIB30
金曜月曜で25MA超えるわ
今度のは反発すげーだろーな
437山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:38:08.39 ID:OPqKMZOjO
>>387
ハワイの牛乳からもストロンチウム出ていなかたっけ?
実害は無いほど微量でも、風評被害は出そう。
438山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:38:27.64 ID:Ecsyml7b0
>>434
> A原発なんて危険で面倒な物は廃棄する

発送電分離確定だな。
439山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:39:08.77 ID:MlZ8JK0v0
10円切ったら買いでよさそうだ。
今の価格は高すぎるねw
440山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:39:51.86 ID:KLYwHzQc0
うりぶともっとバイトさがせよ
441山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:40:08.02 ID:RAgtUVx20
>>428
先月100万もらって、もう今月にはもっと寄こせ!だぞ?
連中の年収は1200万ペースだ。
それだけあれば、ちょいちょいホテルにデリヘル呼んでも大丈夫だろ。
442山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:40:50.87 ID:WmyvMF930
何が大きすぎて潰せないだっての。
このままにしてたらまた同じような事繰り返すだけだろ。
国民はもう絶対許さんよ。東電もそれに追随する議員も。
443山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:41:21.47 ID:MlZ8JK0v0
>>440
探す必要ないじゃん
国民全員がほぼ東京電力の敵状態になりつつあるぞ
444うんピー:2011/05/05(木) 14:41:32.55 ID:Ip2kowdG0

>>356
俺も今迄は目先600円-900円位が限界だと思っていたが
ここ数日間の動きなどを含め、「色々」な事を「総合的」に
分析した結果、「4桁」まで行くような気がしてきた。

明日以降、個人的には3桁台で買えるか否か、3桁~4桁で
値固めするのか否か、を見守もろうとおもう。
445山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:41:51.31 ID:VrPQKfHv0
日本は腐っているとでも言いたいんだろうな
http://jp.wsj.com/Japan/node_231822
446岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2011/05/05(木) 14:41:57.45 ID:rDlH9rUB0
上がったらウリを入れる簡単なバイトだろ
447山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:43:16.49 ID:RAgtUVx20
>>442
残念ながら、東電労組出身の地方議員がわんさか当選してるだろ
448山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:43:18.47 ID:NYP+Nz/gP
ADRこの2日間、連続上げだね
449山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:45:14.93 ID:szC84kpE0
>>431
真理を突いた意見
激しく同意しますわ
450山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:45:35.59 ID:fS80T8dW0
福島県民以上に怖いのは

プリオン脳のアメが風評で訴訟か
東電はもちろん日本が終わる
451山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:46:03.74 ID:YYOxT3ph0
>>448
ドルで? 円で?
452山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:46:03.97 ID:Ecsyml7b0
>>448
そりゃ円高だからな。
453山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:46:38.74 ID:pVhhpq0u0
総資産的にも時価総額的にも大きすぎて潰せないというレベルの大きさではない
むしろただ単に借金が多すぎるだけのクズ企業だから潰したほうがいい
454山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:47:49.46 ID:fS80T8dW0
態度がでか過ぎてつぶせない

ってことだろ
455山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:47:57.58 ID:WmyvMF930
>>447
痴呆議員なんてどうでもいいわ。
456山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:50:35.31 ID:MlZ8JK0v0
格付け協議を伸ばすための朝日案は出した早々
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/11050301-j.html

で、日経案は少しましだったが、10日と書いてあるから。格付け10日までしか待たないんじゃないかな
政府がスキーム10日までにだしても格下なきもするけど
楽しみが増えたよ
457山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:50:44.25 ID:WmyvMF930
電力の安定供給のためにも潰せない?
はあ? 頑張ってるのは下請けやメーカーだろ。
あんな手配師まがいが何の役に立つってのよ。事故直後、会長はマスゴミを旅行に招待してたんだろ。
458山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:51:03.50 ID:77ybSuCO0
>>448
買い豚はめ込む為だろ?
あんな出来高ではめられるなら安いもんだわ。
459山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:51:50.03 ID:RAgtUVx20
>>431

そんなもん、屁でもないだろ?
連中の要求は、毎月100万だぞ?
460山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:54:01.40 ID:G7APRTgV0
国負担のせいで国債格下げされちゃたまらん
もはや日本の命綱なのにw
東電に全額負担してもらわんと
461山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:54:26.72 ID:VeHXLm440
世論調査をすれば判る。
過半数以上の国民が電気代の値上げは仕方がないと理解していることが。
462山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:54:53.11 ID:WmyvMF930
いやあ、日に日に収拾がつかなくなってるなあ。
10日までに案出すなんて無理だろ。東電によるロビー活動が必死のようだが。
土下座パフォしてる間に有利な結果を導きだそうとしてるんだな。つってももはや存続の意義さえ疑われている有様だが。
463山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:55:30.30 ID:MlZ8JK0v0
ますごみが怖くて出来ない。世論調査かw
やれるものならやってみろよw
464山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:55:31.89 ID:G7APRTgV0
正気か?まあ国民の9割近くはバカだからな・・・
465山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:56:13.98 ID:VeHXLm440
電力事業の自由化が実現しない中で東電不要論はありえない。
466 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 14:56:56.36 ID:7hFONeM10
>>36
事故処理を最優先すべき時に東電批判したって仕方ないだろ。
事故原因すら不明確だったのに。
467山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:59:15.04 ID:77ybSuCO0
経団連が、東電にイラつき始めてるのが、
日経に載ってる。
国民と、企業相手に喧嘩して勝てんのか?
468山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 14:59:27.54 ID:MlZ8JK0v0
別に電気と待ってもかまわんて、はっきりと東京電力さんに敵意が向くだけだし
469山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:00:53.47 ID:WmyvMF930
別に電気止まってもいいな。
おおっぴらに仕事休めるし。
470 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 15:00:53.85 ID:7hFONeM10
>>43
その海江田発言は、
今回の事故が「異常に巨大な天災地変」に該当するものかどうか
判断を避けていた時代の古い答弁。
経産省内を「異常に巨大な天災地変に該当しない」でまとめあげ、
「異常に巨大な天災地変に該当しない」と国会答弁で断言した
今となっては、別の違った考え方でいるとみるのが自然。
471山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:01:02.86 ID:Ecsyml7b0
>>466
事故処理を優先するなら、さっさと東芝日立に現場の指揮権を移譲すべきだな。
東電に任せると隠蔽優先になる。
472山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:04:07.36 ID:fS80T8dW0
>>471
大前が言ってたけど
東電に対して東芝、日立は下請けという立場で
頭があがらないそうだ。
473山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:04:55.30 ID:MlZ8JK0v0
触らぬ神にたたり無しってな。
スレにいらん事を書けば書くほど国民的にまわすし、油注ぐ
なんで簡単なことがわからんのやら?
474 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 15:05:00.83 ID:7hFONeM10
>>41
JAL化するということは、
裁判所を介入させて処理を公明正大公平なものにするということ。
それが、
> 何も考えていない
というのは、そもそも日本語の論理として意味不明だな。
反民主の買い豚には、そろそろ措置入院が必要なようだ。
勝手に発狂するのはかまわないが、通り魔とかは勘弁な。
475山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:05:10.25 ID:NGneXnxr0
東京電力を全力で応援します。
東京電力がんばれ!

最近の東京電力に対する誹謗中傷、悪意満ちた東電叩きの世論にいらだち覚えるのは、私だけじゃないはず。

こうしてPCからインターネットにアクセス出来ることも、テレビ・ラジオなどから情報得られることもも、すべて東京電力のおかげではないか。

エアコンをガンガン効かせた快適な部屋に居ながら、電力を半端なく消費するPCとテレビをつけつつ、それでいて東電を批判するヤツらは、自らの行いに矛盾と疑問感じないのだろうか。



http://money-game.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-9a1a.html

476山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:05:28.65 ID:VeHXLm440
多くの国民は原発被災者が救われるなら電気代値上げも納得する。
477山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:07:07.13 ID:MlZ8JK0v0
東京電力さっさとつぶれろよw
どうせそんなに持たないんだから
478山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:07:15.88 ID:VeHXLm440
電気代の値上げは多くの国民の中では織り込み済み。
織り込めないのはウリトン 大方は君たちだけだよ。
479山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:07:21.00 ID:npayGrYj0
>>475
10万分買ったんかな?コイツ
480山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:08:25.03 ID:G7APRTgV0
だいたいもう時価総額7000億ぽっちなんだから
さくっと格下げなり減資なりしてもたいして影響ないだろwww
481山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:08:40.95 ID:MlZ8JK0v0
国民が値上げを織り込んでることだけは、絶対にないよ
482山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:09:30.66 ID:YkQOPtwk0
>>475
ここまであらかさまなポジトークはむしろ清々しい
483山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:09:52.31 ID:WmyvMF930
>>475
諸外国より2.5倍高い電気代ふんだくってな。
で、このありさま。
484山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:10:48.98 ID:UDidlZ7V0
>>478
東電工作員発見!!!
身柄を拘束せよ。
485山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:12:13.08 ID:K9OQ3Ipg0
電気代の値上げなんて一般国民にとっては痛くもかゆくもない。
但し絶対に許さないという思いで居るの。
それを感じ取れないなんてどこまで鈍感?w
486山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:12:15.10 ID:mNmNy3SN0
>>484
その人チンボリさんだしw
487山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:12:15.43 ID:fS80T8dW0
2日より6日のほうが相場に緊張感あるな
なんかありそう
GDして始まって 前引前ナイアガラ 後場値段つかず
488山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:13:03.52 ID:pVhhpq0u0
原発は安くて安全でクリーンなのに
なんで電気代がアメリカの2倍なんだよ
独占を利用した明らかなボッタクリな上の怠慢営業
489山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:13:22.38 ID:YYOxT3ph0

オマイら、社員工作員に釣られるなや!
490山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:13:29.19 ID:Ecsyml7b0
>>487
日経平均がヤバそうな気がするんですが。
491山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:13:32.08 ID:VeHXLm440
今週中にもう一歩踏み込んだ人件費削減案が出て政府も納得、東電が期待する
救済プランが発表されるというのがシナリオのはずだ。
小出しに人件費削減案を出して落とし所を探っているのだろう。
492 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 15:13:54.49 ID:7hFONeM10
>>56
鹿島(1812) アルジェリア高速道路工事の損失計上で悪材料は一定程度織り込まれた。UBS証券では「Neutral」→「Buy」。 2011年4月20日 9:12 NSJ日本証券新聞
ttp://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=253895

鹿島など損失800億円 アルジェリア問題、4社業績直撃 2011.4.25 05:00
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110425/bsc1104250504001-n1.htm
493山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:14:48.66 ID:wUKSXk5J0
>>490
今晩のNY次第やね。
494山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:15:05.74 ID:fS80T8dW0
>>490
そろそろ ガラってくれるんじゃないの
495山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:15:23.39 ID:o6TtRURH0
あの社長は、震災後に福島の原発へ行ったことあるのか?
496山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:15:30.21 ID:+zpJ2Uf8O
震災後、東電社員は必死で作業してる。
本当にお疲れ様です。
場所が、2chなのが残念だけど。
497山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:15:44.56 ID:gXWsb94tO
明日はナイアガラくるでぇー!!!
498山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:18:29.88 ID:UDidlZ7V0
ほとんどんの東電事務社員は
GW満喫中だよ。俺の家のおとなりさん東電だけど今、韓国旅行中だってさ。呑気なもんだね

499山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:19:15.63 ID:I9/3CXxs0
アメリカがガラっても、最近は日銀がバスケットで買うからなぁ。
日経についてはどーなるか分らん。
500山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:19:36.26 ID:Ecsyml7b0
>>498
理由は不明だけど、今年は航空運賃安いみたいだからな。
501山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:22:24.33 ID:VeHXLm440
補償スキームの確定は東電債務が政府保証されたのと同義語のはずだ。
ゆえに、補償スキームの確定は格付けが上がる要因にもなるだろう。
これまでは破綻リスクが高まり格下げされた訳だから、逆になれば格上げされるのが当たり前。
この程度の小学生レベルの仕組みも今のウリトンには理解できないのだろう。
悲しいぞ、ウリトン。
502山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:23:42.85 ID:WmyvMF930
>>501
だから国が関わる時点で優先株がゲフンゲフン
503山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:24:00.15 ID:77ybSuCO0
>>499
この水準じゃないんじゃない?
504山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:24:13.82 ID:mNmNy3SN0
>>498
そうなんかー。
なのにチンボリさんはここで必死に書き込みしてるねw
505山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:24:38.29 ID:G7APRTgV0
チンポリブン投げろ!!!
506山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:24:51.96 ID:RwobqB/7P BE:16590645-PLT(25277)
>>501
で補償スキームが確定されたソースは?
また脳内ですか
買い豚は脳内ソースでオナニー続けてろよ
507山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:24:59.96 ID:VeHXLm440
優先株を発行しないスキームもあることを理解できないのか。
508山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:25:06.05 ID:K9OQ3Ipg0
あの社長、なかなか辞めないね。
たぶん区切りがつく前にやめると社長のそそう=東電の責任、の存在を認めることになるからだろうな。
無駄とは分かっていても、一応免責を主張しているし。
509山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:25:57.07 ID:MBaXKGGc0
キチガイを相手にするのが好きなんだなw お前らw
510 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 15:26:16.55 ID:7hFONeM10
>>149
だから、原子力事故一発で問答無用で民事再生法だの会社更生法だのに送られる
ということにでもなったら、
それこそ日本中の電力会社が原発やってられねえと放り出すって。
511山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:26:51.69 ID:WmyvMF930
ま、関電社長もあいかわらず協力を拒否してるし、時間ばかりたって何も進展してないってのが本当のとこだろうけど。
時がたてばたつほど東電の傲慢ぶりが明らかになるから、電気代アップももはや至難の業だけどね。送発電分離案すらでてきてるし。
まあ助けても図に乗るだけの会社のようだし、とっとと一度潰した方がいいと思うけど。
512山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:26:53.30 ID:VeHXLm440
まだ確定とは言い切っていないぞ。
それなのに確定されたソースは? と書き込むウリトン。
焦りが手に取るようにわかる。
終わったな、ウリトン。
513山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:27:25.85 ID:WmyvMF930
>>507
会社更生法ですね。分かります。
514山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:28:38.14 ID:Ecsyml7b0
>>510
そこで満を持して発送電分離を導入するわけだな
515山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:28:47.36 ID:VeHXLm440
短絡的な思考回路だな、ウリトン。
516山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:29:30.14 ID:K9OQ3Ipg0
政府が補償スキームを発動するということは、東電が破綻したということ。
補償は東電がするものであり、もし免責ならこれを東電がしなくてよいというだけ。

それを国が肩代わりするというのであれば、東電の余力が0で、超法規的な措置ということになる。
補償スキームが発動された場合、まずもって東電がそのままの形で生き残ることはあるまい。
517山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:30:09.77 ID:RAgtUVx20
やれやれ
福島の守銭奴たちの誘いに乗って、原発銀座を作らされた挙句、逆ギレされて
東電もかわいそうだな。 あれだけ、金を渡してあったのに。
518山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:30:25.09 ID:WmyvMF930
東電潰すとアンテイキョウキュウガ〜 キンユウキキガ〜

って誰が相手しますのん。既にそれ以上のことやらかしておいて。
519山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:30:58.76 ID:77ybSuCO0
>>514
スマートグリッドが、いろいろ論じられているなか、絶好のチャンスだしな。
520山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:32:07.85 ID:VeHXLm440
個人も銀行でローンを組む際に保証会社を利用するだろ。
東電の補償スキームも同様な立てつけということもあり得るだろ。
ここまで書かないと判らないのかここのウリトンは。
521山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:32:14.63 ID:RwobqB/7P BE:34839476-PLT(25277)
>>512
自分のレス読み返してみろよw
健忘症?
522山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:32:46.69 ID:WmyvMF930
もうソフトバンク電力とNTT電力で競い合ってくれるだけで十分なんだけどなあ。
自家発電も増えてきてるし、独占企業としての存在意義なんて薄れてきてるし。
523山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:33:54.09 ID:LkyKikxDO
もうここ買うのはお金ドブに捨てるのと同じになるのかな
524岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2011/05/05(木) 15:34:46.09 ID:rDlH9rUB0
【原発問題】「賠償は国と東電が基本」 関西電力の八木誠社長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304518056/l50
525山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:35:11.58 ID:ZIC0eJgr0
>>54
100%減資でも自分の持ってる電柱レンタル利権が安泰だと言われたから
安心して賛成するだろうね。
526山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:35:50.35 ID:RwobqB/7P BE:24885465-PLT(25277)
それにしてもJALと同じような展開になってきたね
JALより展開が速いけど
素人買い豚がやたらとあおりまくって潰れないとか
減資はありえないとか
527山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:36:02.34 ID:T1KgbD4c0
まあ売り豚からすれば噴けば売り増しでOK。
買い豚が後日「東電は救済されると聞いていたのに。裏切られた」
とわめくだけ。
これまで何度も見てきた光景。
528山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:36:05.78 ID:WmyvMF930
みのもんたも嫌いになったわ。
義援金も出した様子ないし。
529 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 15:37:24.28 ID:7hFONeM10
>>153
経済 東日本大震災:福島第1原発事故 東電、発電・送電分離案 大手と統合検討−−政府 2011年4月4日
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110404dde001040015000c.html
ttp://mdn.mainichi.jp/mdnnews/national/archive/news/2011/04/04/20110404p2a00m0na021000c.html

発電と送電、分離迫る産業界 東電再編で思惑交錯 電力10社は現体制に固執 2011/5/4 4:00
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E0E294888DE2E1E2E7E0E2E3E3869891E2E2E3
欧米では発電と送電の分離進む 2011/5/4 17:55
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E0E295838DE2E1E2E7E0E2E3E3869891E2E2E2
社説 (新しい日本を創る)電力供給を分散型に変え低炭素に道を 2011/5/5付
ttp://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE0E5EBE7E1E3E6E2E2E7E2E7E0E2E3E38297EAE2E2E2
530山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:37:24.45 ID:VeHXLm440
ウリトンに忠告

年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ
東電株を買え

この2つは同義語であることを良く理解して明日は臨め。
531山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:39:38.13 ID:pwn6pu8wP
これ既出かな? 東電と経産省は利害が一致してるということで…


河野太郎「経産省・東京電力・電気事業連合会が毎日議員会館で議員を洗脳してる」


経産省と東京電力、それに電気事業連合会は、毎日、議員会館を歩いている。
議員1人1人に面談して、なにやらいろいろと訴えている。
「東電を分割したら電気の供給が滞ります」「東電に賠償を押しつけたら金融危機が起こります」。

議員に一方的な話だけを聞かせてはいけない。政治は正義を行う必要がある。
報道されているような賠償案が本当に提案されてきたら、国民が立ち上がらなければならない。
こんな政府とそれを支えている与党はつぶさなければならない。
もちろん、こんな賠償案を支持しようとしている自民党の電力族も。

http://www.taro.org/2011/05/post-995.php
532山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:39:41.16 ID:VeHXLm440
原発事故の被災者を思いやる心がほんの少しでもあるなら、電気代値上げは容認できるはずだ。
533山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:40:48.58 ID:esBhQjSY0
東電は、
放射線障害防止法やその下の規則など知ったことかという対応をしている。
しかし一段落したらとんでもない刑事事件に発展する。
やりたい放題やった旧陸軍と同じだ http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/lawlist/1261329.htm
534山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:41:06.29 ID:VeHXLm440
人生、時には妥協も必要だ。
ウリトン、意地を張らずに買い戻せよ。
535山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:41:50.90 ID:EIloftCm0
>>532
ねえ、「チンボリ」と「チンポリ」とどっちが正しいの?
536山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:41:51.51 ID:G7APRTgV0
>>534
新規成り売りします
537山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:42:07.62 ID:fS80T8dW0
>>525
そうなんだぁ
安心 安全だわ海江田。
538 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 15:42:42.66 ID:7hFONeM10
>>220
「本来すべきことができていない」東電OB・蓮池透氏が古巣に呈した苦言
日刊サイゾー
ttp://www.cyzo.com/2011/05/post_7228.html
539山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:44:01.25 ID:6yLLyFly0
造成地の地盤の弱さを知らないみたいだな

津波が来る前に地震でかいめつだーよ
540山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:44:03.02 ID:appAbodtO
電気代値上げは東電が消滅するか、チッソ化するかしてからでないと、とても許容できるものではない。
541山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:44:10.59 ID:RwobqB/7P BE:3318522-PLT(25277)
>>532
原発事故の被災者を思いやる
電気代上げ容認

どこにもつながりがないよ?
頭大丈夫?

被災者を思いやる気持ちがあるなら東電社員はボーナス全額返上して被災地に送るべきだと思うんだけど
あと福利厚生施設とか開いてる社宅も開放すべきなんじゃ?

救済費用は国が貸して東電がローンで永遠と支払うんだから電気代あげる意味ないし
被災者からしても加害者が苦労もせずに電気代あげて支払うなんて気分悪いと思うけど?
542 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 15:44:29.28 ID:7hFONeM10
>>235
社会 原子炉建屋内に東電社員2人入る…水素爆発後初 2011年5月5日12時03分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110505-OYT1T00337.htm
543山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:45:31.60 ID:usmXoH150
ID:VeHXLm440はスルーな。
脳内花畑のアホ板の住人か、中の人、バイトのどれかだろうけど、レスするといつくだろ
544山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:45:33.54 ID:76eHRQQH0
今日はこどもの日だから昼寝するわー
起きたらドル円70円台か宗篤
明日は売り増すよここ電
545山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:46:12.94 ID:yQTZgC+Pi
いまテレビで千秋が「私の知り合いに盗電夫婦いるけど『2000円以下の靴下履かない』って言ってたもん」と暴露してた。
独占企業であること忘れて振る舞って、徹底的に嫌われまくってんな。盗電社員
546山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:46:38.19 ID:AnhTU0j+0
てか何で俺らが東電に電気料値上げという形で寄付を???
その前に役員全員無給でそれを少しだが復興に充てるのが先だろ。
従業員? 知らねえよw 巨大企業だからって助かると思うな。
何でお前らの給料おれ等が負担しなきゃあかんねん。
547 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 15:47:00.37 ID:7hFONeM10
>>240
なんだ、街頭インタビューやってるのか。
というわけで、
>>117 ID:g8I78RNu0 の嘘が確定したな。
548山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:47:28.11 ID:riTiD32G0
売り禁銘柄にしてみんなで東電で応援しよう
この負の連鎖を断ち切らない限り日本が再建する日は無い
売り欲豚は社会に何も貢献してない
549山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:48:17.10 ID:MBaXKGGc0
>>545
わろたw オレの夏の上下一式分の値段の靴下はいてるのかよw
550山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:49:06.32 ID:VeHXLm440
読者信頼度の高い媒体である一般紙の記事を飛ばし記事と結論付ける哀れなウリトン
551 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 15:49:10.01 ID:7hFONeM10
>>242
これは交渉事なんだから、どんな手を使ってでも徹底抗戦するのは当然だろ。
原子力損害賠償紛争審査会は和解の仲介をする場所であるからには、
一方の当事者からの弁明を受けるべきであって、
その手続きが定められていないのは法律の欠陥と言うべき。
552山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:49:41.12 ID:U3shxS+n0
こういう天災による事故は国民全部で負担するのが筋。
東電は潰れて無くなってしまえば責任はゼロ。
潰れたら清水も万歳だろうよ。

東電の給与とか待遇がどうのこうの嫉妬している
朝鮮血の愚民は消えて欲しい。
553山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:50:28.24 ID:WmyvMF930
高い電気代は安定供給のためでなく、マスコミ対策と社員の給与のためでしかなかったな。
コストカッターとやらで安全疎かにし、かつ下請け苦しめてただけだろ。
こいつらが存在し続ける事はもはや日本の景気にとっても悪影響。
554山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:51:28.85 ID:appAbodtO
ジーク、チッソ!
555山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:52:05.83 ID:fS80T8dW0
相当追い込まれてきてるなwww

必死さが伝わってくるわ
556山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:52:14.30 ID:usmXoH150
>548
ときどき、こういう勘違いがいるんだよな。空売りして社会に貢献しないの
であれば、買ったって貢献なんてしとらんから。売りと買いの順番が違って
どっとも差分を目的にしてんだよ。
社会に貢献とか企業に貢献なんて言ってんなら株を買う金があったら、その
会社の利益になるように、商品買ったり、サービスでも受けて利益貢献しとけ。
557山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:52:44.23 ID:Ecsyml7b0
>>531
今日の昼、テレビ朝日に本人が出演して言ってた。
558山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:53:29.68 ID:Ecsyml7b0
>>547
昨日収録してたみたい。
多分夕方にも出てくるとおも。
559山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:54:24.99 ID:qpN5gXGuO
で、ストップ安張り付きでおk?
560山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:54:31.87 ID:lG+Dvuyt0
>>556
たしかに
株買う金を寄付した方が早い
今更株買っても売り豚が儲かるだけだし
561山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:54:33.41 ID:WmyvMF930
河野太郎、テロ朝でてたのか。
こりゃマスコミへの付け届けが滞ってきたな。
562山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:54:37.24 ID:OpLOyZ3H0
津波を起こしたのが東電の責任みたいに扱われてるが違うよな
東電は被爆した人達とそこに住めなくなった人達への補償だよね
563 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 15:54:41.84 ID:7hFONeM10
>>265
おれもそう思うね。大塚は副厚労相だし。
564山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:55:27.47 ID:43MMHZKD0
しっかり住民から見えないところに座布団しいて土下座しててクソワロタwwwwww
565山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:57:39.77 ID:WmyvMF930
>>559
来週から大きく動くでしょ。
10日に案発表できなかったら格下げされるかもね。
566山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:57:45.88 ID:npayGrYj0
>>548
義援金送ったの売り方しか聞かないんだが・・・
567山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:57:52.59 ID:usmXoH150
>547
今日、テレビでいっていたが、枕詞がついていていたりして、
”被災者のための電力料金値上げは”とか言えば、そうだねってなるらしい。
で、古賀さんの案をみてこれじゃあ”被災者”じゃないですねと。
568山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 15:59:01.10 ID:2guiOZ/O0
チンポが名無しで潜伏しているのか
569 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 15:59:42.15 ID:7hFONeM10
>>266
【社会】 福島第一 35メートル高台に計画 2011年5月5日 12時10分
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011050590121017.html
【社会】 福島第1原発、高台25メートル削り建設 元東電幹部、津波軽視認める 2011年5月5日 12時34分
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011050590094854.html
570山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:00:25.78 ID:gSUjnUFEi
>>568
ちんぽが潜伏とかなんかシュールだなwww
571山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:00:27.36 ID:riTiD32G0
インフラ産業に競争原理や資本主義的な考え方をする方が
外資からの参入などで、かえって国益を損なうだろう
一次産業とかインフラ産業くらい国民負担は当然の責任
hhttp://blog.goo.ne.jp/kintaro-chance/e/b70030139f0e7327fdb5e8e7801e438a

572山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:02:20.68 ID:77ybSuCO0
>>571
やっぱ国営化か?
胸熱だな。
573山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:02:26.04 ID:fS80T8dW0
東電の根本的問題は

市場占有率 よって外資がどうのこうのは関係なし 以上
574山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:02:27.77 ID:EIloftCm0
>>542
この手の記事で「作業員」じゃなくて「東電社員」って書いてあるは初めてじゃね?
575山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:03:13.61 ID:lG+Dvuyt0
>>569
海抜35mだと共産党が「何かあった時、海水取水ができなくなる」ってイチャモンつけるだろ?
576山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:03:27.60 ID:8gThjCpq0
>>574
線量調べるだけですぐ退散。
その後の作業は下請け。
577山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:04:31.96 ID:FNZTxqMC0
>>574
結局表現は作業員にもどったらしいよw
578山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:05:30.27 ID:NGneXnxr0
事故前の東電君の言い分
「原発は安全管理をしっかりすれば
クリーンでコストも安くて安全なすばらしいものです。
難しい原発の安全管理と電力の安定供給を我々はしているのだから
我々が高い給料をもらうのは当然です。」

事故後の東電区君
「原発の安全管理は実はできてませんでした。事故が起きた場合の対応手段も
もってません。電力の安定供給もできません。」

できないできないでどう考えても
ボッタクリだから給料返上してね!
579山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:05:51.18 ID:OtyDOp/A0
>>575
つけねーよ。だいたいチェルノブイリとか内陸にあるのに、海水取得にこだわる意味がわからん。
津波に遭いたかっただけとしか思えん。東電は本気で死んで欲しい。
580山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:06:52.99 ID:NYP+Nz/gP
つかさ、ダメリカの原発がテロの標的にならん事を祈るよ

電源かタービン建て屋さえ破壊すれば、
メルトダウンになることが
証明されてしまったからね
581山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:07:20.47 ID:EIloftCm0
>>552
> 東電は潰れて無くなってしまえば責任はゼロ。
> 潰れたら清水も万歳だろうよ。

株主代表訴訟が待ってる
株主が経営層から賠償が得られるとするとこの方法しかない
裁判の結果次第では本当に私財で弁済させられる
582山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:07:25.53 ID:AnhTU0j+0
>>571
じゃあオマエ消えろ。上場企業なんだから支離滅裂なんだよw
583山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:08:16.74 ID:lG+Dvuyt0
>>579
津波の引き波時に取水できなくなるって因縁つけてたじゃん
実際は短期の引き波より津波自体の方が強烈だったわけだが
584山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:08:31.47 ID:fS80T8dW0
>>580
ビンラディン亡きアルカイダは
東電社長清水を雇うべきだなwww
585 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 16:09:20.21 ID:7hFONeM10
>>312
そういうこと。
民主に鉄槌なら、自民は議席返上辞職引退レベル。
586山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:09:59.67 ID:U3shxS+n0
東電を幾ら叩いても何の解決にも成らない事に未だ気が付いていない馬鹿が多すぎる。
清水なんて開き直っているから一万回でも土下座するだろう。
怒りをぶつける先は意味のない退去をさせている民主政権だろが。
587山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:11:25.35 ID:WmyvMF930
日本テロっても、それに寄生しているアメと中国怒らせるだけだからなあ。下手したらロシアも。
588山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:12:09.50 ID:fS80T8dW0
陸軍がシナ撤兵をしなかった為日本は戦争に巻き込まれた。
まったく今回と同じなんだな。

まずは東電に総括を求める。
589山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:12:30.68 ID:WmyvMF930
>>586
じゃあさっさと一万回土下座しろよ。
590山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:12:49.13 ID:NYP+Nz/gP
戦争するんなら核兵器いらないよね
普通の爆弾で原発破壊すれば済むんだし
591山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:14:15.91 ID:AnhTU0j+0
もういい。飽きた。
解決策は

*現経営陣の総退陣+給与ゼロ
*社員はシラネ。70%カット位?
*国有化で取り合えず株主は無視(市場原理主義)
*電気料に転嫁させんな。アフォかボケ。
592山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:15:09.05 ID:lG+Dvuyt0
国の検査やチェックってザルだなって思った
車検とかも必要ねーんじゃねーの?
役人が儲けてるだけで
593山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:16:03.62 ID:U3shxS+n0
>581
馬鹿かw
株主代表訴訟をして清水に返済させたってお前らの溜飲が降りるだけ。
お前に入る金ではないし清水とか連座する役員が責任を被るが
支払いできなければそれで終わり。
全く意味ないな。
ここでも責任の所在の立証が問題になるが不可抗力で終わるだろう。
594山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:17:23.83 ID:DIpcY/CeO
ほうウリブテまだ頑張ってるのか。

明日の朝まで売り煽り頑張れよ。
595山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:17:30.55 ID:WmyvMF930
パチンコもいらないしなあ。
天下り天国はどんどんなくしていけよ。どうせたいした仕事してないし。
596山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:21:48.80 ID:8hkLD9rR0
福島第一原子力発電所の事故の賠償策を巡り、政府・民主党が3日、東京電力が負担する賠償金に
充てるため、電気料金の値上げを容認する新たな仕組みを設ける方向で調整に入った。
597 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 16:22:01.97 ID:7hFONeM10
>>387
食品に関する懲罰的損害賠償からの ID:eLKodjRbP の過大な思い込みでしかないね。。
実際のところは、陪審でそのような判決が出ても
裁判官の裁量で減額修正もあったりするわけで。
598山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:22:03.89 ID:vY8t6BbIO
福島原発は昔は30mの高さの台地だったが、冷却海水を取り入れ易くする為と
土建屋に仕事をばら捲ためにわざわざ20m削り取った。津波
599 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 16:23:04.12 ID:7hFONeM10
>>391
ストリンガーなり平井なりが公聴会に出てきた時こそが本番。
それまでは、嵐の前の静けさ。
600山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:24:30.86 ID:U3shxS+n0
売り豚は自分の懐に金が入る方向でしか物を考えていない。
東電が潰れて1円になれば売り玉は大金に変わる。
残念だがその目は100%無いだろうw
踏み上げは怖いよw
601 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 16:24:36.98 ID:7hFONeM10
>>395
+民あたりが暴れまわっていて、どうにもノイジーだね。
まあしょうがない、そういうニュース速報系板でもまるで相手にされない
気違いだからこそ、専門板にまで追いやられているわけで。
602山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:26:24.89 ID:G7APRTgV0
来週格下げこねーかなあ
603 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 16:27:47.50 ID:7hFONeM10
>>407
対策本部の乱立じゃない。アメーバ型の組織運営なんだよ。
できるところからどんどん手を付ける。
しかし残念なことに、自民党の古い考え方に囚われている人間には、
自身が時代遅れだという感覚が無い。
604山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:29:16.31 ID:cH3MS1M10
うりぶと時間ないぞ
もっと煽らないと利益がでないぞ
605 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 16:29:31.38 ID:7hFONeM10
>>431
仮設住宅なら光熱費実費だけで済むのだが。
606山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:29:56.58 ID:g8I78RNu0
>>599
トヨタの時の経験から考えると
相当エグイ隠し玉向こうは用意してくるからなあ
あの時は90%難癖だったからよかったが
今回は100%ソニーが悪いからな
607山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:31:14.16 ID:dJ04wbjE0
買戻し以外に、新規で買う人っているのか?
機関投資家・銀行・証券・・・買ったら背任になるのかなぁ・・
どうなんだろ
608山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:33:40.51 ID:Ecsyml7b0
>>605
埼玉で再起をかける双葉町

埼玉でも100万でやってけるの?
609山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:34:14.33 ID:U3shxS+n0
>602
期待しているようだがそんなもの
織り込み済みだろ。

水素爆発や反応器爆発とかが起これば爆下げになる。
その場合は近隣住民は帰ることは出来なくなり
解決の時間は更に長くなる。
610山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:35:25.19 ID:7hFONeM10
>>514
発送電分離と電力完全自由化は、あまりにも大仕事。
枝野なり大塚なり細野なり、もっと若いのにやらせたほうがいいだろう。
菅としては脱原発というシングルイシューで臨んだほうがいいんじゃないかな。
611山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:35:45.88 ID:G7APRTgV0
>>609
バーカ
612山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:36:43.73 ID:appAbodtO
二段階格下げ喰らうと自動的に現物絨毯爆撃が始まるのに。
613 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 16:37:01.09 ID:7hFONeM10
>>525
電柱の土地使用料収入なんて激安だぞ。
そのくせ移動には手続きからして凄まじく面倒だし。
614山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:37:23.84 ID:Ecsyml7b0
>>605
唯一持ち出したのは携帯電話の充電器。
それと子どもの服一人一組。

100万で家族に必要なものは揃うのか?
615山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:37:35.26 ID:ul0z+3Dx0
株主持分っていくらだっけ?
616山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:37:39.48 ID:U3shxS+n0
>607
明日の朝から機関投資家も含め買い一色になるw
617山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:38:53.31 ID:gXWsb94tO
明日はナイアガラやでぇー!!
618山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:39:02.79 ID:dtoutCZb0
>>580
いや、直ぐに注水してダメならベント。
海沿いならば、廃炉を辞さず海水注入に踏み切る、
鉄則と教訓を残したから、むしろ海外ならば大丈夫だろ?

つか元々緊急事態用にマニュアル化されてたんだけど。
ボサっと金縛り状態で、
ボンボン4機も爆発させた福島ケースが世にも珍しいだけでw

619山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:39:37.70 ID:fS80T8dW0
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは年金を30〜50パーセント削減した)
東電の大卒平均年収が32歳で1200万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。
東電退職者は毎年1000〜1500人なので65歳に退職して80歳まで生きるとすると、
1500人×15年×450万円=1012億円
東電は企業年金だけで毎年1012億円も払ってる計算になるので、企業年金を半分にすると毎年506億円節約できる。
(JALの企業年金はOB3割、現役5割削減したので東電も5割以上削減できるはず、東電は厚生年金が出るので企業年金全額カットするべき)
620山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:40:12.61 ID:mcpJApxp0
621 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 16:40:15.18 ID:7hFONeM10
>>545
んなこと暴露して、今頃は親父にこってり絞られてるんじゃないのか。
千秋おまえの交友関係じゃなくて、おまえの親父の交友関係だろ。
622山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:40:19.31 ID:g8I78RNu0
>>618
いや、海岸線に置いていない国も結構あるし、
バ韓国はもっと斜め上いくとおもうぞ
623山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:41:33.62 ID:dJ04wbjE0
>>616君の願望はわかったからもういいよ
額面割れしている株に投資することは、法人なら背任になるんじゃないのか?
とすれば、買いはたかがしれている、踏んだら終了なので、そこが売り場になる?
と思った
624山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:41:50.51 ID:g8I78RNu0
>>621
馬鹿じゃないから、もうその友人は親父が切ったんだろwww
625 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 16:42:52.13 ID:7hFONeM10
>>579
チェルノブイリは黒鉛減速だろがボケ。
626山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:43:10.90 ID:77ybSuCO0
>>623
それだと嬉しいけど、まだ額面ていう概念あるのかなぁ?
627山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:43:41.71 ID:/6NSLAAs0
東電オワッタ


原発補償問題、政府が枠組み案公表へ
http://jp.wsj.com/Japan/node_231822
628山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:44:50.16 ID:aGK3UQCN0
周囲や後背地の台地は、そのまま残っているから、津波の力が土地の低い原発に集中して、もろに喰らったんだな。

同じ構内で、土地の高さを変えたら、コスト面でも運用面でも、マイナスになるにも拘らず、
5-6号機の土地が、1-4より高いのは、津波のリスクを薄々判っていたからだろ。
629山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:47:22.86 ID:U3shxS+n0
>619
妬みの朝鮮気質見事だな。
日本人の民度も朝鮮人と何ら変わらないw
戦後60年間全く成長していない。
まあ田舎ものが多いのだろうw
630山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:48:21.90 ID:fWU4MNzT0
どーでもいいが、
海外じゃ、日本全土が壊滅した設定になってるのか?
このオランダの反応はヤバすぎじゃねえの?
まさか福島のせいで、
日本が死の国扱いになってんじゃないだろな?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14204308
631山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:49:13.46 ID:Ecsyml7b0
>>629
こんな所で油を売っていないで、テレ朝に電凸しなくていいのか?
双葉町の避難住民の話で同情を誘ったあと、電気料金値上げ攻撃が来るぞ。
632山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:50:09.92 ID:r0rpLEMzO
>>545
2000円超の靴下ってどこに売っているんだ
売っているの見た事ないぞ
633山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:50:22.42 ID:EIloftCm0
>>593
もうウリで利確済み、今はノーポジですから〜
634山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:51:33.73 ID:g8I78RNu0
>>625
黒鉛だと何が違うの?
635山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:53:22.17 ID:g8I78RNu0
>>630
福島と福岡を間違えられていて、
福岡で爆発して東京どころか仙台まで届いてるので
もうダメだと勘違いされてる
636山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:53:47.23 ID:GgDZNWVf0
>>623

ウリブタ額面割れの意味くらい知っておけよ。

悪いことはいわんからお前は買っとけ。
637山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:53:50.09 ID:usmXoH150
U3shxS+n0
短時間に連続妄想投稿はスルーな
638山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:54:04.36 ID:6L+Z7XOF0
とっくに優先株で終了だろ。一般株主なんぞ救済されない。
639山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:54:12.53 ID:i8REG7he0
>>612
確かにそうだが。もうひとつ爆弾があるので教えよう
現在の東電の格付けは下記

(S&P)
BBB+

ムーディーズ
Baa1

現在の自己資本比率規制では、融資先の格付が一定以下に下がると懲罰
的にその融資先のリスクが高いものとしてカウントされ、自己資本比率
が下がってしまう。 現在の格付けは投資適格とされるギリギリの危機
的なライン。
これ以上格付けが下がると東電にリスクをとって融資をする事ができな
くなってしまう。そのため政府で被害者救済を東電に求めるなら政府保
証等がないと民間の銀行では融資できない。
640山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:54:57.36 ID:4YLqlGD90
>>594
無理な妄想で同じこと繰り返してるのは買い豚だけどな。
ほんと無駄なのによく頑張ると思うよ。
641山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:56:11.15 ID:Ewl0Foks0
642山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:56:48.54 ID:6L+Z7XOF0
優先株はいったん国が持って、賠償済んだら金融機関に移譲くさいな。
個人はアポーンwwwwww
643山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:58:00.94 ID:T1KgbD4c0
>>630
そうだよ。
日経CNBCでアメリカのニュース見てもそのように取れる。
特派員の電話レポートの背景映像には原発の映像が流ていて
テロップには特派員の所在地である「TOKYO」と書かれている。
日本は狭いのだからそういう捉えられ方をされて当然。
644山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:58:07.55 ID:RAgtUVx20
>>614
お前はパーか?
義援金や援助物資が入ってきてるだろ
645山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:58:41.40 ID:qSTCTVFgP
あれ?もしかして売り豚連休中ずっと売り煽ってたの?

ごくろうさんwww
646山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:58:43.68 ID:WmyvMF930
>>639
格付け会社もお情けで猶予期間与えているわけだが、政府がアフォなプランしかださないからな・・・
647山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 16:59:41.07 ID:OtyDOp/A0
>>625
黒鉛なら内陸でいいなら、黒鉛でやればよかったじゃん。
なんで海に拘ったの?
そもそも個人的には、長野の松本や諏訪に作れば水は豊富だし
地理的に関東には関西にも送電できるし言うことないと思ってるんだが。
648山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:00:25.73 ID:mHpQ3++y0
ライブドアもJALも武富士も持ってた俺様が買ってますよっと
649山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:00:39.18 ID:6L+Z7XOF0
今巷にある株は紙くずだろ。
650山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:00:47.03 ID:r0rpLEMzO
>>641
三足セットで1980円だよね
一足2000円超はさすがにないよね
どれだけ靴下重視なんだよって感じw
651山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:01:04.13 ID:OtyDOp/A0
何より巨大地震や津波の心配がないのが大きい。>長野中南部
652山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:01:12.72 ID:SlWHDaas0
>>645
買い豚に質問があるんだが、どういう理由で買ってるの?
653山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:01:17.37 ID:RAgtUVx20
>>631
今さら、双葉町住民に同情抱くのは馬鹿の証明。
埼玉にいるんだっけか? あの乞食連中。
町が放射能汚染と部落臭くなるから、とっとと帰ればいいのにな
654山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:02:31.97 ID:VSAmMesl0
>>643
確かにトヨタだのホンダが生産機能マヒしてりゃあ、
海外的には日本国の機能が停止してる様に見えるわな。

計画停電とかいう茶番も一役買った臭いがwww
655山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:02:39.98 ID:g8I78RNu0
>>647
アホか。
あの海水汚染が川だったらほんとに死ぬわ。
656山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:03:31.89 ID:4YLqlGD90
>>543
いや、チンポリだと思う。
別に相手する必要もないけど、しなくても毎日くるよ東電が死ぬまでw
657山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:03:32.84 ID:GgDZNWVf0
ウリブタの最後の望みの格下げなんだが。

格下げされても今の東京電力に影響ないらしいぞ(w

ちょっと考えればウリブテでも分かるよな、

格下げで売却するような機関は既売却してるからな。

もう肝のすわった株主と値下がり後のハゲタカしかおらん。
658山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:04:10.97 ID:+zpJ2Uf8O
東電から審査会への賠償上限の配慮要望書申請、
中立性を欠くって批判されちゃったね。
659山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:04:22.24 ID:OtyDOp/A0
>>655
なんで川ならダメだけど海ならいいの??意味不明w
660山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:04:37.93 ID:RAgtUVx20
>>655
アホはおめーだ
ただちに健康に被害はないと我々の代表者である政府が言っている
多分、水銀やカドミウム、銅も健康には大丈夫。
661 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 17:05:06.06 ID:7hFONeM10
>>571
JALも東電も、インフラ産業なのだが、
JALには外資参入を認めても東電には認めない
というのは、不公正不公平の最たるものだわな。
これがアメリカ共和党と日本の自民党との組み合わせだったら、
あっという間に外圧で電力外資参入自由化だったんじゃないの。
662山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:06:07.01 ID:VSAmMesl0
>>660
ニート政権の言う事を信じるのも痛いw

663山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:06:18.57 ID:g8I78RNu0
>>659
今回すでに流れた量を川に流してたらどうなるかって説明必要なのか?
馬鹿すぎる
664山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:06:23.77 ID:G7APRTgV0
枝野フルアーマー官房長官が言ってたモンなww
665山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:08:12.77 ID:4YLqlGD90
>>601
初めて忍法帖に大部分同意できたわwマジで+くさいね。
今2匹ほどいるように思える。
666山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:09:05.17 ID:OtyDOp/A0
>>663
意味がわからんから是非説明してください。
川は海につながってるから同じことだと思うけど。

だいたい、今回の大事故は大津波によって起こったことだから
津波と大地震のリスクのない場所に作ればいいと提案してる。
わざわざ津波リスクのある場所で、しかも高台を削って建てたあほ東電だからこそ
世界史上最悪の海水汚染を生じさせることができたんだよ。
他の電力会社ならまず起きてない事故だよね。
667山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:09:22.22 ID:77ybSuCO0
10日は、日経案で株価は100えんくらいか?
668山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:09:36.29 ID:RAgtUVx20
>また被災者八つ当たりのお客さんか


妄想茸おつ。
669山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:10:47.00 ID:HqsoL6zQ0
よく考えたら保安院って全然謝ってなくね?
670 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 17:10:51.58 ID:7hFONeM10
>>606
ソニー自身ですら
本当にクレカ情報が盗まれたという確かな痕跡は発見できていない、
しかし最悪の事態を想定した内容の発表にしたわけで。
クレカ不正使用被害自称にしても、決済のタイミングは
それぞれのクレカ会社によってもさまざまだろうし。
最初から「原因はともかく、暴走事故そのものは確かにあった」
トヨタとは、そこが違うんじゃないかな。
大山鳴動して鼠一匹、の可能性は充分にある。
もちろん、ソニーSCEやSOEが死ねば喜ぶのはマクソXBOXだから、
アメちゃんはみんなで徹底攻撃するんだろうけど。
671山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:10:55.06 ID:RAgtUVx20
>>666
おっと、浜岡原発の悪口はそこまでにしておけ。
672山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:13:02.69 ID:6L+Z7XOF0
買い豚が救済されるわけがない。復配前年に債務超過で倒産させて
出直すよ。それが大人たち。学習しろよwwwwwww
673 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 17:14:29.01 ID:7hFONeM10
>>614
だから、もっとたっぷり仮払いが出るまで
避難所にいればいいだろ。救援物資もあるし。
菅の「お盆までには仮設住宅を」発言を遅すぎるなどと叩く連中は、
そのへんのことが分かっていないんだよ。
674山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:15:44.34 ID:HzoUZPhz0
結局何も決められないまま、S&Pに格下げされて、社債発行できなくなって
東電が先にバンザイしそうな気がする。これでも民主政権はあまり困らないだろうし、
何をやっても反発を買う東電の救済なんかより、被災者の救済に力を入れたいというのが
政府の本音だろう。
675山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:17:31.42 ID:GgDZNWVf0
>>672

本当にそう思うなら、東京電力を全力で売り増ししろよ。

676山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:17:31.95 ID:G7APRTgV0
東原亜希が肉屋の孫で「ユッケ」が大好物
677山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:17:44.67 ID:/cOhSuL10
何も決められないって電気料金の値上げで賠償するわけだが

東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110503-OYT1T00817.htm
678山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:17:57.65 ID:bQoDVCjS0
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね?? で、JAL化ですね??
679山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:18:20.15 ID:G7APRTgV0
お言葉に甘えて全力で売り増します
680 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 17:18:58.97 ID:7hFONeM10
>>620
英、テロ対策法違反で5人拘束 核燃料施設を撮影か(2011年5月4日午前5時28分)
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/world/443466.html
681山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:19:25.18 ID:Ecsyml7b0
>>673
ゲルは避難所に一泊して、「一週間が限度」って言ってたぞ。
682山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:21:14.48 ID:4YLqlGD90
>>645
レス見る限り、一日中尋常じゃない数のレスを毎日してるのは
チンポリっつう買い豚。
683山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:23:20.15 ID:cbA8K6GQ0
>>673
お前みたいなのをホントのアホって言うんだろうなぁ
684山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:23:39.65 ID:OtyDOp/A0
>>673>>681
始終他人の目に晒されて生活するのが苦痛でなきゃかまわんだろうけど、
俺は絶対無理。仲のいい友人や親族だけの場所なら一週間程度ならOKだけど。
プライバシーのない生活は苦しいよ。自室のある寮生活でも結構しんどかった記憶がある。
685 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 17:25:01.29 ID:7hFONeM10
>>619
> JALの企業年金はOB3割、現役5割削減した
これが実現したのは会社更生法適用のおかげな。
ID:fS80T8dW0 の論理だと、東電にもさっさと会社更生法を適用せよべし
ということになる。

> 東電も5割以上削減できるはず、東電は厚生年金が出るので企業年金全額カットするべき
まるで意味不明。JALでも東電でも基礎部分・1階部分の厚生年金はあるわけで。
686山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:25:22.57 ID:G7APRTgV0
アメリカのS&Pが一番、原理原則にのっとった正しい判断してくれそうだと思うと
情けなくねうんこ漏れるね
687山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:26:02.90 ID:RwobqB/7P BE:29032875-PLT(25277)
>>657
影響ないらしい?
すでに売却してる

ソースあるの?
結局脳内の妄想じゃん
年金系の機関はどこも売ってないし
割合も一番の大株主だよ
そこが成売りで手放したらどうなるかわかってるよね?
688山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:26:31.04 ID:4YLqlGD90
>>668
今更なに言ってんだw頭鈍いなおい
689山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:27:28.03 ID:iuVrDZgT0
月曜下がらなかったのに明日下がるとか思ってるやつらは阿呆なの
現実逃避もいいけどそうしてる間に大損こいちゃ情けないどころじゃ済まんのよ
690山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:29:58.42 ID:OtyDOp/A0
>>689
明日下がるなんて言ってる奴いるか?
俺は明日の朝刊と今夜のダウ次第だと思ってるけど。
来週の格下げには期待してるから、むしろ明日は少し上げて欲しい。
691山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:31:43.40 ID:4YLqlGD90
…っつうか、マジで買ってる奴いるのかもしかして…?
692 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 17:32:39.64 ID:7hFONeM10
>>647
諏訪湖や琵琶湖ごと茹で上げるつもりか。
高温の冷却水をバンバン排出するから、
海水に広くばら撒いて温度を下げなくちゃいかんのだよ。
原発といっても、巨大な瞬間湯沸かし器だからね。
693山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:32:56.46 ID:RwobqB/7P BE:29032875-PLT(25277)
>>689
売り豚の多くは月曜はヨコヨコって言ってたと思うけど?
自分は月は微上げって書き込んでたけどさ
金曜も最終的にはヨコヨコなんじゃないの?
大人が売りに入ったらナイアガラだろうけど
大人としてもこの価格で買うメリットまったくないから2番底までは買いに入らないでしょ
買いで入りたいなら200円台か100円台までは我慢しろ
694山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:34:32.55 ID:S/RTpR2E0
だんなぁ、、、そいつぁもうダメでゲスよ、手遅れでがス、
へへっ、いっそこんなスレ荒らしちゃいましょーや!
695 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.3 %】 :2011/05/05(木) 17:34:37.70 ID:7hFONeM10
>>651
大滝村や栄村を知らないで
「巨大地震の心配がない」などと断言できる
ID:OtyDOp/A0 の脳天気ぶりがうらやましい。
696山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:34:48.54 ID:iuVrDZgT0
釣りか本気かわからんが話にならんな
697山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:34:52.86 ID:4YLqlGD90
ソニーは寄り底の気がするけどな
別に手を出すつもりないから本気で考えてないけどw
698山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:35:10.50 ID:DIpcY/CeO
明日全力売り増しすウリブテが退場する日になるの?
699 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.3 %】 :2011/05/05(木) 17:35:38.48 ID:7hFONeM10
>>658
叩いてるのは朝日と審査会会長だけだろ。
700 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.3 %】 :2011/05/05(木) 17:38:35.24 ID:7hFONeM10
>>666
冷静に考えるべきは、
たとえ福島原発をそのまま高台につくったところで、
高台の原子炉にまで海水冷却水を供給できる
高性能超強力のポンプが、1960年代に存在したのか、ということ。
701山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:38:45.27 ID:S/RTpR2E0
        /丶丶   __        __ 0 ___    /     /          \10,000,000
       /     /   /          /    //  /──/   /           \7,500,000
       /──  /   /  丶丶/   /    /   /   /   /─          \5,000,000
      /     /__/    /  /    /      /   /            \2,500,000
                                                      \1,500,000
                                  /\___/ヽ            \1,000,000
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           \750,000
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +        \500,000
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|           \250,000
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                  .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +ファイナルアンサー \150,000
       \_  、__,.イ\               +     \   `ニニ´  .:::/    +      \100,000
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|             \50,000
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ            \30,000
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、       ⇒\20,000
                                                      \10,000
702 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.3 %】 :2011/05/05(木) 17:41:09.56 ID:7hFONeM10
>>677
電気料金を値上げするかどうかは
一義的には民間会社である電力会社自身の判断なんだから、
政府与党として環境整備をしてやるのは当然だろ。
もしも、政府与党が「絶対に電気料金値上げは許さない」などと
電力会社に圧力をかけたら、それこそ
この国は資本主義でも自由主義でもないことになる。
703 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.3 %】 :2011/05/05(木) 17:42:28.45 ID:7hFONeM10
>>681
なんだその発言は。
事実だとしたら、やっぱり
ただの軍オタキャンディーズオタはひ弱だな、としか思われないな。
704山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:42:51.64 ID:OtyDOp/A0
>>692>>695
栄村や王滝村を考慮して、松本〜諏訪って言ったんだがなぁ。
ちなみに、飯田までいくと東海大地震の警戒エリアに入るからアウト。
まぁ、松本や諏訪も活断層が走ってるかもしれないし、適当に言っただけだからあまり気にしないでくれ。

しかし、原発が琵琶湖の水を沸騰させるほどの熱量を排出してるとは知らなかった。
(ここでなぜいきなり琵琶湖が出てくるのかはわからないが)
琵琶湖がゆで上げるくらいなら、とっくに若狭湾がゆで上がってるとは思うが…。
それを排出せずに発電には使えないものかなぁ?
あまりに非効率の極みだと思われ。
705山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:43:01.30 ID:gbF95Ram0
>>699
会長は重要じゃねーの?
706 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.3 %】 :2011/05/05(木) 17:43:22.56 ID:7hFONeM10
>>684
独身の自衛官は始終相部屋ですが何か
707山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:43:43.97 ID:xV8bYVv20
【原発問題】 「頭をついて土下座しろ!」
 町民にすごまれた東電清水社長ら7人、その場で土下座 ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304584230/
708ケネディ長官:2011/05/05(木) 17:46:06.88 ID:70WIszbEO
もう終わったんだよ
買い豚
実生活でも負け組
株でも負け組

ようするに頭悪いってこと
無知の知
でググれカスw
709山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:46:17.96 ID:VeHXLm440
上がる株を底値で売る買いトン
710山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:47:27.76 ID:VeHXLm440
相変わらず底値で売るから担がれるんだよ。何度も同じことするなよ。
711山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:49:06.28 ID:VeHXLm440
動いている扇風機に何度も指を入れるウリトン。
その内に本当に指が切れるよ。
712山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:49:13.44 ID:I9/3CXxs0
>>702
独占企業じゃなければな。
713ケネディ長官:2011/05/05(木) 17:49:54.48 ID:70WIszbEO
琵琶湖でかいから沸騰せんでしょ
どっちみち外来種にやられてるからいいと思うけど
万が一は関西一帯死ぬw
安全保障上メリットない
714山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:49:58.86 ID:VeHXLm440
プロミスで担がれ東電でも担がれる。
どうしようもない奴だな。
715山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:50:51.93 ID:3Mad2luo0
ソニー逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
716ケネディ長官:2011/05/05(木) 17:50:51.61 ID:70WIszbEO
買い豚観察するのが楽しいね
アホすぎて面白い
717山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:51:23.35 ID:VeHXLm440
機は熟した。あとは2000光年まで上げるだけ。
718 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.3 %】 :2011/05/05(木) 17:51:51.70 ID:7hFONeM10
>>704
飯田あたりは地滑りだろ。中津川は湿地帯の埋め立て。

そりゃ蒸気タービンという蒸気機関に頼っている限りは、
非効率なのはどうにもならない。
719山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:52:05.65 ID:s4NucKkK0
多くの売り豚は高いところで売ってるから、余裕の見学だろうな
足元の貸借も悪化してるし
720ケネディ長官:2011/05/05(木) 17:52:05.98 ID:70WIszbEO
プロミスは500で買い戻して利益出たぞ
俺は売りで負けたことはない
中途半端やのお
負け組ですか?
721山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:53:00.48 ID:VeHXLm440
真の売りトンはソニーを売り仕掛けしている奴だよ。
ここを仕掛けている奴はド素人なんだよ。
722ケネディ長官:2011/05/05(木) 17:53:22.48 ID:70WIszbEO
プロミスは700→500
東電は1000以上


相場は結果がすべてw
723山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:53:53.96 ID:1NpsSzuI0
ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ
ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ
ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ
ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ ざまぁ(・∀・)ニヤニヤ
724山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:54:33.12 ID:G7APRTgV0
チンポリ諦めろ!!!土下座しろ!!
725山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:54:36.28 ID:s2O5HDma0
>>713
琵琶湖が汚染されたら淀川下流域の京阪圏壊滅。
特に大阪の水道水がハンパネーことになるお
726山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:54:45.85 ID:s4NucKkK0
米紙が暴露「東電の連結総資産は13兆円」「賠償負担の軽減に動いてるのは利権ある議員達」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304571743/
727山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:55:02.31 ID:Ecsyml7b0
NHKでも来たぞ

東電 損害賠償限度で配慮要望
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015710281000.html
728山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:55:33.14 ID:VeHXLm440
わかった、わかった、君の勝ちだケネ。
だかからプロミスに帰って勝利宣言しろよ。
729ケネディ長官:2011/05/05(木) 17:56:11.87 ID:70WIszbEO
売り鉄板銘柄では良くアホ買い豚に絡まれるが結局死滅して最後まで絡む奴がいない


まあ財務諸表も読めない商業高校以下しかここ買えないでしょw
730山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:56:55.71 ID:VeHXLm440
東電が1円になる確率と2000円になる確率を考えてから反論しろよ。
731ケネディ長官:2011/05/05(木) 17:57:22.60 ID:70WIszbEO
プロミスはもうちょっと引き付けるよ
732山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:57:38.30 ID:vY8t6BbIO
>>700
高さ30mで厚み(横幅)15mを堤防代わりに残し、後は下に20m削り取り今と
同じ高さに原発を造る。冷却海水取り入れ口は、横にトンネルを掘り海まで
貫通させればいい。技術的にも費用も問題ないし、津波堤防も出来る。
733山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:57:42.78 ID:RwobqB/7P BE:29863049-PLT(25277)
東電が1円は30パーセント?
2000円は0パーセント
734山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 17:57:54.88 ID:JfyyrioQ0


    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

735ケネディ長官:2011/05/05(木) 17:57:58.16 ID:70WIszbEO
頭悪い奴きてるねw
736ケネディ長官:2011/05/05(木) 17:59:28.55 ID:70WIszbEO
確率もなにも
主観でしかない
単なる個人的な期待値でしょう


統計学とか確率論とか大学で学んだでしょ?w
737山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:00:32.81 ID:FR2yWdpN0
ソニーとうとうすごいの出ちゃったね
738山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:02:23.96 ID:RwobqB/7P BE:20738055-PLT(25277)
つうか東電が2000円ってどんな妄想?
福島原発は廃炉で莫大な廃炉費用
利益率の高い原発より原料費が上がって利益の出ない火力へシフト
前回増資した海外へのインフラ輸出もあぼーん
さらに2兆円の借金ふえて10兆円ちかい借金

免責になって救済費でなくても↑だけで東電債務超過だよ
地震前とファンダぜんぜん変わってんのに未だに地震前と比較してる時点で負けは決まってる
売りからしたらアホるだー様様だけどなw
739山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:03:15.75 ID:S/RTpR2E0
アノニマスって仕手もやってるのか、もすかして。
740山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:04:37.12 ID:VeHXLm440
だから君たちは勝ち組になれないのだよ。
勝ち組になるための思考の在り方を良く学びなさい。
741山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:06:38.14 ID:Zbi6Arigi
発電機激安!
おまいら急げ!
http://www.amind-Japan.com/product/104
742山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:07:44.08 ID:VeHXLm440
買うのを迷っている君、先ず買わないことには先へ進まない。
多少のリスクテイクなくして勝ち組にはなれないのも事実だ。
743山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:07:56.56 ID:RwobqB/7P BE:29032875-PLT(25277)
>>740
すでに多くの売り豚が勝ち組なんだけど?
どんだけS安になったと思ってんの???
こんな簡単な相場で売りで買ってないやついないってw
744山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:08:37.69 ID:u+pz2Zax0
多少の買い煽り売り煽りなら気にならないけど
数時間も時間をかけてやるのは理解に苦しむ
745山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:09:30.15 ID:VeHXLm440
今からカラ売りしても400円、買えば無限の可能性。
さあそこの迷っている君、君ならどちらを選びますか?
746山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:12:37.13 ID:S/RTpR2E0
まさかこれが東電本体の仕事、、
747山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:13:07.95 ID:lFuJJYZu0
買い豚頭わるいな
マジレスするけど
上は500円下は1円
格下げで一気に100円くらいまで下がるリスクあり
格下げの可能性も公式に発表

一方買いの希望は全て飛ばし記事で政府公式発表ではない

そもそも免責されても汚水処理や廃炉費用でデフォルト上場廃止
東電としては免責されるのはまずい

第一東電も国も株主とふるい株なんて邪魔以外のなにものでもないんだよ
748山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:13:17.51 ID:MBaXKGGc0
随分あぼーんが多いなw
749山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:14:28.86 ID:qSTCTVFgP
>>744
自称専業トレーダーの引きオタニートは時間だけはあるからいんじゃね
750山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:14:35.50 ID:VeHXLm440
値動きが不安なら買ってしばらく株価を見なければいい。
久しぶりに株価を見た時にニッコリするのも悪くない。
751山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:15:54.43 ID:igSEy5wB0
同じやつがキチガイレス繰り返してるだろうからね
度を越えてるので、専ブラ推奨です
752山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:16:13.13 ID:G7APRTgV0
チンポリ!あんまり大量にいい加減なことばっかり
書いてるとまた通報すっぞ!!
753山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:16:38.31 ID:MBaXKGGc0
キチガイを相手にしてる奴も消すとスッキリ
754山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:18:03.55 ID:VeHXLm440
慌てふためく売りトンの表情が目に浮かぶ。
あいつの言う通りじゃないかと嘆く姿が。
755山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:18:38.83 ID:aH5zxjhW0
みんな、感じてることは同じなんだよ

  暇
756山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:19:55.73 ID:VeHXLm440
持論を書いている人に向かって通報するぞと脅迫するおかしな奴発見。
757山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:23:16.36 ID:1MFJ4FQt0
今ごろ、冷温停止して土壌洗浄なんかしてりゃあ株価も回復してるんだろうけど
目標は年内て
他の電力会社も終わってるレベルだな
758山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:24:37.05 ID:RwobqB/7P BE:22396493-PLT(25277)
今更だけど
どこの省庁も東電救う気はないみたいね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/k10015710281000.html

759山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:25:19.01 ID:RAgtUVx20
760山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:25:52.04 ID:VeHXLm440
原発事故の責任を東電が負うのは当然だ。
だからこそ東電を健全に経営させて責任を負わせるのだ。
761山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:28:10.19 ID:VeHXLm440
国で責任を負えば税金投入
東電で責任を負えば電気代の値上げ

どちらにしても国民負担だろ。
それなのになぜ東電破綻という論理に行きつくのか理解できない。
762山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:28:31.72 ID:ygXM92Cx0
カジノ・ド・ジャスダック週報

6919 ケル 266円 5/9決算
過去7回の決算発表において5回上方修正した上方修正製造機。

予想PER 9.37倍
実績PBR 0.48倍
予想配当利 3.76%

目標株価は窓埋めが最低ラインとし266円→344円とした。
短期よし、長期よし、勝てばさらによし。

763山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:28:41.15 ID:IN6buOSbO
チンボリ暇杉ワロタ
764山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:28:53.58 ID:8XX52VBrO
どれが一番早い?

S&P格下げ

確定スキーム発表

チンポリ逮捕
765山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:29:12.02 ID:RwobqB/7P BE:46452487-PLT(25277)
東電は健全に経営させて責任を負い
東電の権利者である株主は減資されて責任を負わせるのだ
766山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:30:10.81 ID:VeHXLm440
罪を憎んで人を憎まず

買いトンはこの言葉の意味をよく噛みしめることだ。
767山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:31:28.36 ID:VeHXLm440
誓って言っておくが、俺はチンポリなんて小物ではない。
768山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:31:36.72 ID:RwobqB/7P BE:29863049-PLT(25277)

>>766はいくらで何株ホールドしてんの?
769山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:33:04.74 ID:WmyvMF930
>>727
こういうことを裏でやってるから、土下座さえパフォーマンスと取られる。
どうせ今も議員に口添えしてるんだろ。
770山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:34:09.33 ID:RwobqB/7P BE:46452487-PLT(25277)
明日は確実に460円を超えます。 2011/ 5/ 5 18:22 [ No.196119 / 196137 ]


投稿者 :
spicemagiconanisty



断言します。もし、少なくとも騰がらなかったら、僕は、5月中に性器を切り落として、タイでニューハーフとして生きていきます。今、37歳です。
嘘はつきません。
まぁ、見ててください。僕の賭けは必ず当たりますからね。

投稿時の気持ち:早くお前を抱きたい

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009501&tid=el5feeeno&sid=1009501&mid=196119#under-deli
771山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:34:32.80 ID:VeHXLm440
>>765
君はマイノリティだな。
私は見識者だからマイノリティを頭から否定はしない。
そのような考え方をする人もいると寛大に受け入れる広い心を持っている。
772 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/05/05(木) 18:36:36.70 ID:7hFONeM10
>>721
ソニーの場合は、
本当にクレカ番号が流出したのか分からない、
本当にソニーのせいでクレカ不正使用被害が発生したのか分からない、
しかしソニーとしては最悪の事態を想定して発表、だからね。
トヨタではともかくも暴走事故とされるものは現実に発生した、
東電ではともかくも原発事故とされるものは現実に発生した、
しかしソニーの場合は不透明不確定な要素があまりにも多い。
ソニーも東電と同様にいやもしかしたらそれ以上に長期戦かもしれない。
773山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:36:48.42 ID:INfeWz9I0
TVで電力の自由化についてやってたね
東京電力はその方が値上げしやすくなる
それに東電社員の待遇下げる前に公務員の給与下げるのが先だな
それと日本初の金融パニック起こさないためには株主責任は
追及すべきじゃないね
774山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:36:57.31 ID:RAgtUVx20
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk&NR=1&feature=fvwp

18分ごろに東電社員の遁走状況の報告アリ
775山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:38:04.70 ID:RLerwGeJ0
776山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:38:52.59 ID:WmyvMF930
ソニーはいまのところ「ただちに健康に被害がでるレベルではない」あたりだな。
クレカ逝ったらアレだけど。
777 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/05/05(木) 18:40:54.62 ID:7hFONeM10
>>732
だからそのトンネルから冷却水海水を高い位置の原子炉まで
汲み上げなくちゃダメだろ。
福島原発は1960年代、女川原発は1980年代。全然違う。
778山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:41:28.36 ID:WmyvMF930
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000004-mai-soci


これ読むと、「誰のおかげ電気使えると思ってるんだ」どころか「お前らなんかに電気を任せられない」って感じなんだが。
779山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:42:37.77 ID:fS80T8dW0
>>775
このオバサン鋭い
780山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:43:32.77 ID:yyHo0AK60
東電OL全裸願望キタコレw
781山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:45:29.63 ID:OpLOyZ3H0
地震は東電の責任では無い。一万人以上の方々がなくなってしまい
しかし東電が津波起こした訳じゃねーだろ 個々で言えば買った家の
耐震工事大丈夫だったのか?って言うか津波だろ 耐震工事住宅は
オール電化と一緒だな
782山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:46:52.44 ID:fS80T8dW0
>>778
いやー 出てきたなぁ 
毎日新聞は 本気で東電からスポンサー料見込めなくなるとみて
書いてきてるぞ。
783山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:48:56.76 ID:ry86ef4r0
元もと現在の9電力(沖縄入れれば10電力)体制は戦後GHQの命令で国営から
民営化に移行したらしいから発送電分離で国有化移転すれば元に戻るだけだ。
電力会社の利権がなくなるだけで国民にとっては何の問題もないと思うぞ。

784山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:49:22.68 ID:YYOxT3ph0
>>777
よく>>732を読めよ。堤防部分の高台(高さ30m×幅15m)残し20m下に
高台削ると原発は今と同じ位置に出来るから高出力のポンプ
はいらない。冷却海水は真横に堤防部分にトンネルを掘り海まで
貫通させる。残った高台(高さ30m×幅15m)は自然堤防になる。
当然、海側はそのままでも、原発側はコンクリで補強しないとな。
785山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:50:13.96 ID:4Na/r/sr0
福島県とその県民は以前から裏カネを受け取っているから、
補償必要無し

漁民や農民は、所得を誤魔化して納税していないから、
補償必要無し
786岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2011/05/05(木) 18:50:16.06 ID:rDlH9rUB0
海外市場は大荒れだな
787山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:51:02.62 ID:7hFONeM10
>>370
社会 > 災害・交通情報 東電「賠償能力に配慮を」 1次指針策定直前、紛争審に 2011年5月5日3時12分
ttp://www.asahi.com/national/update/0504/TKY201105040358.html

>>727 >>758
東電 損害賠償限度で配慮要望 5月5日 17時3分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015710281000.html

>>778
気象・地震 > 東日本大震災
検証・大震災
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/
検証・大震災:混乱「計画停電」(1)死者出れば政権吹っ飛ぶ 2011年5月4日
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/news/20110504org00m040999000c.html
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110505k0000e040001000c.html
788山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:52:43.91 ID:/6NSLAAs0
このGWで地元近県の政治家の事務所に立て続けに東電の不誠実さと
曖昧な救済に断固として反対だという陳情を行なってきた。

一部の代議士秘書は誠意のない対応をしていたから、これからの政治活動
を徹底的に批判していく。
落選すれば原発推進だなんてアホなことは言えないだろう。

東京電力に寛容な政治家など、この世の中から消え去ることを覚悟しておけ。
789 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/05/05(木) 18:53:02.21 ID:7hFONeM10
>>784
津波が堤防を乗り越えたら原発丸ごと水没か
そんな案こそ問答無用で却下だな
790山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:54:30.20 ID:YYOxT3ph0
30mの津波なら仕方ないし原発ごと水没はいい案!
791山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:56:05.20 ID:ATu5JFyx0
4月6日の踏み上げ相場から、明日で1か月か。

そろそろ来るか?
792山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:58:19.25 ID:77ybSuCO0
>>791
くるわけないだろw
全世界が暴落してんのにw
793山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:58:46.53 ID:ATu5JFyx0
踏み上げは
ある日突然
やってくる
794山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:59:14.28 ID:HaqkCc9N0
日本の原発、河川の近くに作らないのって、
あの程度じゃ水量が全然足りないのと、
流速早すぎるからだよ
795山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 18:59:39.08 ID:+HJulJ/w0
>>785
サラリーマンほど搾取されてるやつはいないよな〜
税金クソ高い上に労働時間長いし
796山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:01:06.84 ID:vEIKqxiZ0
東電存続なら今の値段は底値だし、上場廃止なら今の値段は天井。
連休中のニュースを見る限りは、電力事業者として存続させようって意見が多数だから、
明日は上がるんじゃね。
797山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:01:48.68 ID:OtyDOp/A0
ところで、この暴落の原因は何?
2日結構買っちまったから厳しい。
まぁ、資産の4分の1は東電空売りしてるからまだマシだけど。
798山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:02:38.85 ID:OpLOyZ3H0
北朝鮮が爆弾打ってきたらの話に似てるな、失礼だけど
沿岸だけじゃ無いよね 国会議事堂に打たれたら誰のせいにするのかな
799山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:03:27.38 ID:WmyvMF930
しかしまあ円の仕掛けが酷い
800山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:04:03.90 ID:JfyyrioQ0

報道:東電幹部が住民に土下座謝罪



実際:仕切りをして住民からは見えない位置に座布団を敷いておく用意周到ぶり。
   町民は冷たい板張の上

   http://livedoor.blogimg.jp/taison1224/imgs/6/8/68f6ad98.jpg
801山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:04:43.77 ID:Ecsyml7b0
>>791
次の踏み上げ会場はソニー祭りです。
今月は電力株全般に厳しい月になるでしょう。
802山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:04:45.70 ID:G7APRTgV0
いきなりまさかの介入で日本売ってるファンド潰せばいいのに
803山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:04:56.48 ID:INfeWz9I0
>>福島県とその県民は以前から裏カネを受け取っているから、
>>補償必要無し

福島県人は欲深いから一度甘い汁吸わせたのがまずかったのかも
804山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:05:28.65 ID:YYOxT3ph0
>>798
命中精度がそんなに良いのか?アバウトに東京狙い発射
しても、群馬・埼玉・千葉。神奈川辺りのどこかに落ちる精度だろw
805山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:07:49.03 ID:RAgtUVx20
>>803
浪江あたりじゃ、東電から100歳誕生日に100万貰えてたらしいからなw
そりゃ、仮払金がたった100万じゃ怒るだろw
806 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/05/05(木) 19:08:50.58 ID:7hFONeM10
>>795
その代わりに健康保険も厚生年金も雇用保険もあるからいいじゃん
フリーランスには自分でやらなきゃ何もない
807山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:09:29.65 ID:tAFMl2ws0
まあ正直福島県知事が再選したあげく東電やら政府に文句言ってるのは違和感感じたわ

何考えて再選させてるのかね福島県民は
808山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:14:39.77 ID:OtyDOp/A0
>>805>>807
そりゃ誘致賛成派も得票率100%で当選してるわけじゃないから、反対派もいるわさ。
それに賛成派でも、リスクをしっかり理解してたのは少数派じゃないかな。
100%安全だと騙されて誘致に賛成した。
今回焼肉屋でユッケ食った人と同じ、僅かなリスク管理の瑕疵はあるもののそれを非難するのは可哀想な気がする。
809山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:14:47.87 ID:+ZqPgGh50
ドル円80円割れ、CME16500円割れ
810山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:16:40.68 ID:OtyDOp/A0
東電全力とか売り専門の人はいいけど、
ちょっと東電どころじゃなくなってきたね…。
811山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:16:41.09 ID:YYOxT3ph0
>>807
原発が選挙の全てじゃないだろ?
それに、東電が安全対策を全て実行しての事故なら
違和感あっても今回はコストカットの人災事故なんだから。
812山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:16:50.00 ID:77ybSuCO0
79円突入、〆も9700突入
813山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:17:50.07 ID:kmz3ZZjJ0
久しぶりの世界同時株安きそうだな
明日はNK、300円安?500円安?
大幅GD後、寄ったところでちょこっと買い戻す作戦かな
814山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:19:10.52 ID:MBaXKGGc0
>>809
お前の家の日経は随分高いんだなw うらやましいわw
815山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:19:25.88 ID:Ecsyml7b0
だから>>378で言ったのに。お前らときたら退屈だとか何とか
816山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:19:52.60 ID:usmXoH150
>761
ちゃう、補償額が同じということは、最後は国にしても、株主負担、
債権カットが多ければ多いほど、国民負担が軽減されるってこと。
東電に儲けようとしていた人が最初に責任と負うのは当然のこと。
817山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:19:56.29 ID:T2FuiRSw0
なんで東電社員の給料に文句言う奴多いの?
自分が僻み根性丸出しの貧乏人だと主張することに何か意味あんの?
818山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:20:00.08 ID:appAbodtO
Yeah!
Fuck your Ass!
819山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:20:03.22 ID:C59JHp7O0
寄りで買ってリバを期待するっていうのもアリかなこりゃ
820山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:20:04.25 ID:RAgtUVx20
>>808
いや、当選させたって事実が重要なんでさ
投票率が4x%の自治体の政治家は言うぜ?
’ワタシは国民・県民・市民の支持を得た’って。

リスク理解せずに賛成したなら、自分を馬鹿だと言ってるのと同じだぞw
821山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:20:20.87 ID:Ni1PmMtZ0
誘致してハコもの造らせて手のひら返して文句言う政治家と東電経営陣は同じ穴のムジナ
同類相哀れむということで救済だろうねえ
822山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:22:55.39 ID:AmFSvJtZ0
そりゃ東電OLも立ちんぼするわ
823山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:23:47.69 ID:MBaXKGGc0
東電会見で記者「記事にするんならどう書けばいいすか?」
824山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:24:32.65 ID:YYOxT3ph0
>>817
昔も貰っていたが文句は言ってないぞ!空気読めない東電が今の
状況下(倒産状態)で今までと同じ(2割カット)で貰うから文句が出る。
825山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:24:56.35 ID:OtyDOp/A0
>>820
んなこと言ったって馬鹿が多数派なんだからしょうがないじゃん。
俺らがいくら民主はダメだって言っても、前回の総選挙では誰も聞く耳持たなかったくらいだし。
826山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:25:17.38 ID:7hFONeM10
>>808
> 僅かなリスク管理の瑕疵
わずか、なんてものじゃないな。
異常な激安価格のユッケ、
電源立地地域対策交付金で県も県下市町村も補助金ジャブジャブ漬け。
どっちもしっかり旨みをこれでもかとしゃぶりつくしている。
827山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:26:17.46 ID:C59JHp7O0
ネット弁慶が多いな、このスレ
828山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:26:34.54 ID:kmz3ZZjJ0
ちょっと先物スレ行って売り煽ってくるわ
829山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:29:04.28 ID:INfeWz9I0
東電役員人たちにとって土下座は屈辱的だったでしょうね
貨幣価値にかえると1兆円ぐらいかな?
830山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:30:50.02 ID:YYOxT3ph0
フリーランスの記者見てる?

今度東電の記者会見で聞いてもらいたい事があるんだが!

「福島原発が出来る前は30mの高台でそれを20m削って原発を
 造った理由は?以前は旧日本軍の飛行場で津波を心配して
 わざわざ30mの高台に飛行場を造ったという話は聞いた事が
 ありますか?」以上の事を確認して欲しいです。
831 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/05/05(木) 19:31:13.85 ID:7hFONeM10
>>825
だって、自民党本部が「政権交代は労働組合によるクーデター」だなんて
ネガキャンビラ出して発狂しちゃったからなあ。
総裁自らが動画サイトで直接に支持者に呼び掛けて
県連などの地方組織ガン無視で、
党本部から直接に送り届けられたビラを支持者が配布。
こんなの、まるで新興宗教の教祖と信者、とまるで変わらない。
そりゃあ、自民党がぶっ壊れて馬鹿になったと思われたら、誰も自民には入れないよ。
これまでの利権利益再配分装置としての自民党が不具合故障連発だから、
新しい利権利益再配分装置としての民主党に取り替えた、というだけのことであって。
832ライン ◆tOpHllFBK7cT :2011/05/05(木) 19:32:29.78 ID:ELbc/y6j0
あの土下座させたおばさん
感情でしか物事を計れない気の毒な人



833山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:32:35.24 ID:RAgtUVx20
>>825
おまいの説得がダメだったんだろ
次から、ちゃんと説得するように!
せんせぇ、ちゃんと言っといたからな!(ビシイ
834山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:34:37.26 ID:OpLOyZ3H0
油田開発を装っていた中国、海低を探ってた、
雨降らせる事出来る技術持ってる中国なら地震くらい起こせるだろ
中国は火力発電だろ、止めろと言う日本に仕掛けるだろ
ガス、石炭、LPGなんかは火力だぞ
835山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:38:44.27 ID:L9KqL/oF0
東電は土下座しとけばいいよ
どうせ東北土人もろくな人生おくれないし
836山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:38:56.30 ID:INfeWz9I0
細田って前から胡散臭いじじいと思ってたけどやっぱり
東京電力からもんじゅじゃなくってまんじゅう貰ってたのかよ
837山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:39:11.63 ID:8V1N70yx0
もう潰しちゃえよ
会社更生法なんて手ぬるい
債権者が破産申立てすれば、一発で解決
破産申立ては債務者だけじゃないんだな
838山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:39:41.42 ID:lxq9kVWg0
米ソニーのオンラインショップのソースコードが丸見え!?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304587232/

ソニーやばいなw
明日売るわw 海外からの追求から逃れられなくなったわこれw
839山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:39:47.69 ID:ATu5JFyx0
踏み上げに
材料なんか
要らないよ

空売り残が
多ければOK
840 【東電 83.9 %】 :2011/05/05(木) 19:40:11.03 ID:G1X5/JuI0
みずほちゃんとオレンジ弁護士 東電記者を会見斬る
http://www.youtube.com/watch?v=_rqoUwJOlVE&feature=player_embedded#at=13
841山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:40:28.02 ID:L9KqL/oF0
もう東電破綻で、補償は無しでいいだろ
天災じゃないから国が補償するのもナシってことで
842山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:41:20.35 ID:12QbEdLOP
ドル円まだまだ暴落しそうだなw
843山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:42:51.75 ID:ATu5JFyx0
個人のストップロスが終われば、しれっとドルは戻す。
844山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:43:24.36 ID:4YLqlGD90
もう福島の連中に当たっても意味ないってw
国にせよ東電にせよ勝手に払ってたんだぞ?
誘致っつったって住民投票したわけでもなく
他との誘致合戦の末引きいれたわけでもないんだから
そこをとやかく言っても取ってつけた感が半端ない。
845山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:46:20.25 ID:12QbEdLOP
ドル円が79.50円まで進行
846山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:47:07.43 ID:xUSVwDyN0

            やめられない止まらないかっぱえびせん!

            ::::/  ,:、               _,..:'::::::::::
            /   ,..':::::::>   ___  ... く::::::::::
         /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
         /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
     /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
   /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
  /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
/      , '      \  ̄            ̄  / `、   \

847山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:47:46.00 ID:ATu5JFyx0
ゴールデンウィークの最終日、疲れ切って夕食している時を狙ってくるたぁ、
血も涙もね〜な。
848ライン ◆tOpHllFBK7cT :2011/05/05(木) 19:48:27.78 ID:ELbc/y6j0
ここは為替とか関係ない・・・
70円だろうが平気
849山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:49:56.45 ID:ATu5JFyx0
円高=踏み上げのきっかけになるとゆ〜わけだな?
850山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:49:56.41 ID:Ecsyml7b0
決定力のない人の発言がもう一つ

東電賠償「今後の電力供給保証が原則」 仙谷氏
http://www.asahi.com/politics/update/0505/TKY201105050178.html

> 仙谷由人官房副長官は5日、福島第一原発事故をめぐる東京電力の損害賠償問題について
> 「東電が完璧に国の援助のもとにやりきること、電力供給を欠けることがないよう保証することの
> 二つが原則」と指摘。さらに「それ以上の話は国民の意見や議会で議論するのが重要だ」と語った。
851山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:50:58.38 ID:hXVyeNBs0
結局大した材料でなかったから明日は日経につられて微下げのヨカン
852山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:56:20.57 ID:INfeWz9I0
ここで東電叩きの書き込みしてもお金になりませんが
政治家は東電を叩くと金になる

853山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:57:14.31 ID:H1jERqGq0
854山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 19:58:09.88 ID:2tEPKW0F0
ライン来んなよ屑
855山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:01:00.87 ID:RwobqB/7P BE:46452678-PLT(25277)
円が高けりゃ株は売られるのに
そんな初歩もわからない買い豚くん

この株に当てはまるかは微妙なラインだけど
856山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:03:01.86 ID:OtyDOp/A0
>>826
今回の食中毒騒ぎが発生する以前、
焼肉屋でユッケを食うことが命にかかわる事だと認識してた人がどれだけいる?
そもそも、ユッケ食ってない人でも発症してる人はいる。

焼肉屋はチョンの商売だから、そんなとこで外食することが自殺行為だ
とでも言うのだろうけどな。
街中で言ってみろよ、白い目で見られるだけだぞ。
857山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:06:18.04 ID:rcHW+PLj0
株主責任に対する議論が公表されないのはきな臭い。
上場維持と見せかけて個人に買わせようとしてる。
先の香港HFのような大口が買い仕掛けしてくれたら
保険会社や東京都が売却することも可能と見てるんだろう。
858山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:06:42.24 ID:ry86ef4r0
S安張り付きまで残り13時間かw
859山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:07:18.21 ID:UsecQIB30
東電は最早投機株なのに円高とかほざいてる馬鹿がいて笑えるwww
860山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:08:09.24 ID:OpLOyZ3H0
マスコミも特にフジテレビなんんかは東電悪いの一本だろ
フジTVって自分させ良ければの典型の会社だろ
だから、ホリエモンが噛みついたんだろ
861山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:09:14.60 ID:ATu5JFyx0
踏み上げのきっかけは何でもいい。
前回4月6日はみずほ証券の900円目標だったっけ?
862山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:09:55.23 ID:hx5YuEvB0
もしかして「土下座しろ」と野次った奴は買い豚工作員なんじゃないんだろうか
安く大量に仕込んで社長共々と謝罪ごっこ行脚する 有効な戦術ではあるかもしれん
863山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:10:12.13 ID:J7PoEsuq0
>>859
最近の東電は日経とかに明らかに連動してるから関係ないとはいえないだろ。
月曜日は明らかに日経が高騰して買い支えられて様子だったんだし。
864山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:11:47.19 ID:LqMNEgeU0
買い豚が踏み上げ期待で買ってると、売り込まれてHF良い餌になると
今度は下に仕掛けられるよ、その方が楽だしボラがでかい
865山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:12:09.46 ID:SlWHDaas0
400ラインのPKOで大口が大分逃げ切った感がある
来週は300ラインに挑戦か?
866山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:12:27.28 ID:GxNFkOSm0
>>861
なんでそんなに踏み上げ踏み上げいってんの?
867山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:12:54.36 ID:XceKF7b80
今、福島から帰った。
新白河で下りて中通りに行ってきた。

地震の被害はちょっと見た目にはそれほど無い。
倒壊した家もところどころでしか見られない。
なのに、放射能の不安で普通の人の様子は以前と全然違った。

浜通りの避難地域はまだ良いほうかも知れんぞ、東電の補償がまだ期待できる。
原発から離れた中通りなどはこれからもっと悲惨かもしれない。
賠償の当てもなく、ただ放射能だけが飛んできているんだからな。

のどかで、以前から変わらない風景に、かえってとても寂しい気持ちになった。
地震だけならすぐに立ち直っただろう。
でも、原発事故はまだ収束の目処が立ってないんだ。

双葉や浪江の人がやり場のない怒りで声を荒げる気持ち、分からんか?
福島の批判を続けたいなら、現地に一度行って、その目で見てきたらどうか?
その上で、妄想ではない批判をしたらどうなんだ?
868山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:13:26.19 ID:G7APRTgV0
現物2000円ホルダーだからに決まってんだろ
869山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:15:13.59 ID:SlWHDaas0
>>860
ホリエモンはフジのアナとセックルしたかっただけ
子供の頃中江というのがいたけどこれと同じ
870山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:17:41.71 ID:RAgtUVx20
>>867
いくら、同情を誘っても金を貰っていた事実は曲がらんよ
涙一粒で騙せるほど、2chは甘くないぞ
871山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:17:58.26 ID:SlWHDaas0
>>867
双葉町の奴らって原発で散々おいしい思いしておきながら何寝言言ってんだ
東電は悪かったけど自分達も考えが甘かったてしないと相手にされなくなるぞ
いつまでも被害者面していてはダメ!
872山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:18:52.26 ID:J7PoEsuq0
>>866
願望と妄想
873山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:20:02.29 ID:Ecsyml7b0
>>870
> 涙一粒で騙せるほど、2chは甘くないぞ

2ちゃんねらーなんて1円も出さないじゃん。
874山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:20:50.98 ID:LqMNEgeU0
523の売りだま来週ようやく半値で買い戻せるか
そしたらまたリバって暮れ
875山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:21:40.22 ID:RAgtUVx20
>>873
東電と双葉・浪江のコンボのせいで、日本中が迷惑してるだろーが
パーか? おまいは。
876山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:23:50.21 ID:Ecsyml7b0
>>875
双葉町と浪江町に迷惑を被った覚えはないが?
東電に迷惑を被っていない日本人は一人もいないけどな。

搾り取れるだけ東電から絞りとって、避難した人たちに補償すれば良かろう。
877山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:25:09.68 ID:RAgtUVx20
をーをー

原発6基も据付けて、被害者面かよー
878山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:25:24.83 ID:SlWHDaas0
>>867
こいつを含めて、ここにいる奴らって一見もっともなことを言ってるように見えても、実際正義感で東電を叩いているんじゃなくて、東電叩いて株価を落としておいしい思いがしたいだけじゃねーか。
本当に卑しい奴らだよ
こんな奴らばっかだから株の売買が世間から白い眼でみられちゃうんだよな
879山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:25:55.18 ID:WB16j+E70
東電は東北・関東全域から請求書が送られてくるよ、これからだからな。
880山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:26:45.66 ID:RAgtUVx20
>搾り取れるだけ東電から絞りとって、避難した人たちに補償すれば良かろう。


あきらかな焼け太り
881山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:27:57.60 ID:ATu5JFyx0
野田財務相
円の上昇は、ドルが弱含みの中、日本の市場が閉まっているためだ

何もしないとゆ〜ことだな?
882山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:28:12.25 ID:fS80T8dW0
円上昇、79円台=協調介入以来、1カ月半ぶり―ロンドン市場
時事通信 5月5日(木)19時1分配信
 【ロンドン時事】5日午前のロンドン外国為替市場の円相場は、米国経済の先行き懸念を背景に円買い・ドル売りが進展、各国の中央銀行が協調して円売り介入に踏み切った3月18日以来、約1カ月半ぶりに1ドル=79円台を付けた。
 午前11時1分(日本時間午後7時1分)現在は79円95銭〜80円05銭と、前日午後4時比65銭の円高・ドル安。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000065-jij-int
883山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:29:30.67 ID:Ecsyml7b0
>>878
>>880
もっとやれ。
お前らが頑張れば頑張るほど東電が世間から叩かれて早く1円になる。
884山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:29:44.56 ID:cbA8K6GQ0
>>880
オマイの頭は先細り?
885山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:32:27.13 ID:7FsRDfPO0
まぁ、日本の現状で日経1万つけたなんて明らかに高すぎなわけで
明日の日経は素敵な暴落、月曜はブラマンがくるかもな
886 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 83.9 %】 :2011/05/05(木) 20:33:02.78 ID:7hFONeM10
>>856
いや、鳥インフルでも鶏肉生食の自粛はあったわけだろ。
馬肉の馬刺しはともかく、
牛肉の生食流通に衛生安全基準が一切存在しない
なんていうのは、常識中の常識。
そんなこともチェックしていない情弱は、激安ユッケ喰って死ね。

> 焼肉屋はチョンの商売だから、そんなとこで外食することが自殺行為だ
んなこた一言も言っていないのになあ。
自分から差別意識を暴露してどうすんだ、 ID:OtyDOp/A0 は。
887 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2011/05/05(木) 20:35:31.36 ID:7hFONeM10
>>860
堀江豚は、「株式時価総額経営」とかいう新興宗教の教祖。
あのような存在そのものが既に反社会的な人物は、
犯罪者として退場させられて当然。
刑務所で受刑しているままに、民事訴訟で尻の毛まできっちりむしり取られるべき。
888 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2011/05/05(木) 20:37:40.82 ID:7hFONeM10
>>869
中江が満面の笑みなのに、
まり子の表情が完璧に凍りついているのが印象的だったな。
889山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:37:54.84 ID:QK//JqFN0
>>454
www
プライドだけ大きすぎて常識が全くないクズは潰せんわな
890山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:37:56.25 ID:RAgtUVx20
福島の土人たちのこれまでの醜態・実態を、マスコミが一切報道してないのもおかしな話。
だから、あの映像のように土人どもが、増長するんだよ。
マスコミは、連中が今までいくら懐に入れてきたか、どれだけ東電が尽くしてきたかを
報道すべき時期に差掛かっているのではないか?
891 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2011/05/05(木) 20:41:04.00 ID:7hFONeM10
>>890
本当にそのとおりだと思う。
福島県が、今後一切福島原発の再開を認めないというのなら、
今までに福島原発絡みで福島県や県下市町村にくれてやった補助金交付金、
福島県がこれまで徴収した核燃料税、
それらを全部返上返納してもらって、
それから事故絡みできっちり補償賠償してやれば良いわ。
892山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:41:23.58 ID:XceKF7b80
>>890
おまいさんの話、ソースあるよね?
893山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:42:15.80 ID:Ecsyml7b0
>>890
いいぞ。
買い煽りがいくら騒いだところで株価への影響はたかが知れてるけど、
「東電社員がネット上で被災者たたき」みたいなスッパ抜きが新聞や週刊誌にでると速攻で株価は叩き落ちるからな。
894山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:44:44.82 ID:QK//JqFN0
>>468
関東圏の電気は止めない方がいいと思うけどな
電気止めて真っ暗になったら東電社員闇討ちされるよな
895山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:44:54.13 ID:0OSGUEj70
東京の電力のため40年落ちの原子力発電所をそのまま稼働させられていた福島の人々。
何重ものセフティネットがあり絶対安全だと言い続け。競争も無しに報酬は取り放題。
天下り天国。2年居眠りして○億の退職金。それが庶民の電気料金から支払われているという事実。

結果、この惨事。絶対安全なんてそもそも有り得ない。北からミサイルが飛んできたら?隕石落下してきたら?いろいろ考えられる筈。

それを許す経産省の役人。要するに天下り先だから何も言えない。40年間。

まあ、福島の人も其れなりに潤ってきた訳だから言い辛いこともあろうが。

そんなに安全な原発だったら、なぜ東京に作らないのか?「絶対安全」の虚構が見える。
896山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:45:05.28 ID:SlWHDaas0
>>883


抽出 ID:Ecsyml7b0 (43回) ←wwww


GWなのにお前も相当暇こいてんなwwwwwwwww
897山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:46:33.43 ID:fS80T8dW0
GW持ち越しの危険性ってのが現実味を帯びてきた。
為替79円台CME9700円台
ダウが昨晩80ドル下げ今晩どれくらい下げるか。

2日は日経が上昇連動で東電株は助かったが、6日は逆となりそうだ。

GW持ち越しでのGU,GDは半端ないことは周知のことだが。



898山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:46:45.17 ID:Ecsyml7b0
>>896
お前らみたいな工作員が活発に活動してくれたほうが儲かるからな。
いいぞ、もっとやれ。
1円まで行ったらバイト代も出してやるぞ。
899山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:46:52.44 ID:ERkbcdaj0
既出?

>福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
>これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
>この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
>そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

>東電はこれを拒否してきた。
>東電はこれを拒否してきた。
>東電はこれを拒否してきた。
>東電はこれを拒否してきた。
>東電はこれを拒否してきた。

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
900山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:46:54.39 ID:3Tuydh7r0
2ch三昧のGWも良いんじゃね?
俺みたいに仕事漬けよりはよっぽど有意義だよ
901山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:47:36.42 ID:WmyvMF930
>>850
sengokuとかとっとと国外退去処分にしろよ。
中国大好きなんだし、四川の山奥辺りで余生過ごせ。
902山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:47:54.45 ID:QK//JqFN0
>>488
運転員が高くてクリーンじゃない
903山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:48:26.34 ID:WmyvMF930
>>899
いずれにせよ、地震で予備電源がぽぽぽ〜んしたらしいけどね。
904山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:48:31.18 ID:+JK8edSx0
高齢者ばかりの福島県
そのうち土下座して「原発を稼動してください。原発税をください。」って言い出すはず。

福島土人よ、金のために原発誘致したんだろ
何の保証もえられない関東人に土下座して謝れ。
905山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:48:35.50 ID:fOR5Na6i0
よかったな円高
906山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:48:35.33 ID:76eHRQQH0
起きた。とんでもない事が起こってるな。
東電は下がってもらって構わんが…
907山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:49:03.15 ID:SlWHDaas0
>>888
だよな。
札束どんどんつんでまりこちゃんとそのとりまきを落としたんだよなw
でもあの麻原みたいな外見の汚い中江がまりこちゃんとセックルしまくったんだから金の力は恐ろしいよな
908山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:49:27.95 ID:gbF95Ram0
>>891
その通りだと思う。同意。
福島県から全部返納させる。
その後、福島原発で出た利益を、福島県へ払えば良いな。
909山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:52:06.75 ID:OtyDOp/A0
>>886
いや、一応牛肉の生食用衛生基準もあったらしいですよ、新聞によると。
私は聞いたことがなかったですが。
牛肉は豚肉や鶏肉と違って最初から菌がいるわけじゃないので、
適切に処理しさえすれば安全なんですけどね。
また逆に、生食せずともまな板等に食中毒菌が付着していればアウトです。
なので、激安店で飲食した、という点にのみ僅かな瑕疵を見出せるかも?
と言ったまでですが、まさか裁判で被害者に瑕疵があって〜とは言われないでしょうねw

チョン〜の部分はねらーが言いそうなことを書いただけで、私は差別するつもりはありません。
以前に他スレで、前に肉屋で働いていた、と書いただけでエタだとチョンだと中卒だの言われましたのでw
910山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:52:07.44 ID:WB16j+E70
去年もGWギリシャショック、BPですごい下げたよ。
911山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:53:24.41 ID:G7APRTgV0
おまいらやっぱ結構オッサンなんだな・・・
912山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:56:19.12 ID:8V1N70yx0
>>891
今後補助金はいらんから、即刻原状回復回復してくれよ
寝言言ってんじゃねーぞ
廃炉や放射線の半減期はすぐにどうなるわけでもないだろ
913山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:56:44.27 ID:WmyvMF930
ホーシャノー汚染もアルコール消毒でたいじょうぶだお
914山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:57:40.02 ID:QK//JqFN0
>>564
座布団に座って頭を上下に振って年収2000万もらえるかんたんなお仕事です
915山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:58:05.22 ID:WmyvMF930
ま、関電社長が負担を改めて否定したってことは、いまだに最終案が固まってないんだろうけど。
916山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:58:15.58 ID:+JK8edSx0
「安全な原発」を設置するだけで年間60億円もらえると思ってた
福島土人ってほんとお花畑。
917山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 20:59:35.83 ID:+zpJ2Uf8O
来てるねw
918 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2011/05/05(木) 21:01:53.17 ID:7hFONeM10
>>911
そうではなく、過去の歴史的教訓にどれだけ学んでいるかどうかだな。
そんな、中江とまり子のツーショット写真だなんて
ネットをうろつけばいくらでも見つけられる。
本当に、リアルタイムでしか分からない情報の暴露があった場合にのみ、
老人扱いすべきもの。
919山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:01:55.25 ID:WmyvMF930
原発受け入れてた人たちも土下座する必要があると思うんだがね。
920山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:02:13.06 ID:2VdhQFwJ0
福島原発水素爆発による放射能の急性被曝障害で死亡した疑いの子供がたくさんいる 福島から避難した静岡の病院で小学5年生が
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/537.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2011 年 5 月 05 日 20:50:18: KqrEdYmDwf7cM

http://twitter.com/#!/tokaiama/status/66101544281571328
20:26 tokaiama
(東海アマ管理人)
福島原発水素爆発による放射能の急性被曝障害で死亡した疑いの子供がたくさんいる!

福島から避難した静岡の病院で小学5年生が亡くなりました
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10882381802.html
2011-05-05 18:47:31
皆さまへ
いつも重要な情報をありがとうございます。
私の子供と同じ小学校に、いわき市から避難してきた子の親からの情報です。
今まで、福島原発の水素爆発による被曝で、
亡くなった方が沢山いるのに、全く公表されていない、
パニックにならないよう配慮されているとか、因果関係を調査中であるとか、
言われるそうです。
その方の友人のお子さんは、小学校5年生で、被曝当時は福島県久ノ浜にいたそうですが、静岡県の病院で亡くなったそうです(鼻出血など放射線障害の急性期症状で)。
母親があまりにもショック状態で、病院名や経過など、
詳しくはとても聞けなかったそうですが、その静岡の病院には他にも同じ症状の子が沢山いたそうです。

−−−−−−−−−−−
東電ももう終わりだな。。。。
921山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:02:50.44 ID:2guiOZ/O0
清水は肉屋の土下座を見習えw
922山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:03:40.96 ID:eWT/P3bn0
清水 「報酬は半分はもらいます。後は税金でおながいします」
923山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:04:00.62 ID:QK//JqFN0
>>592
車検なんて役人がもうけるためだけにあるぞ
特に故障が少ない日本車なんか要らん
924山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:04:46.21 ID:ry86ef4r0
>>911
むかし陸軍いま倒電だもんな
925 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2011/05/05(木) 21:05:07.10 ID:7hFONeM10
>>909
少なくとも、国・厚生労働省レベルでは
出荷処理工場についての基準だけであって、
商品・製品の牛肉現物そのものについての基準は無かった。
926山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:05:38.98 ID:ORb4peWj0
焼肉屋社長の土下座クソワロタww
927山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:07:13.88 ID:Ecsyml7b0
こんなスレが立つようだと今月中に1円行くかもな。
思ったより工作員優勢じゃないところがなんとも。

プロ市民被災者のせいで東電応援したくなった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304552841/
928山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:07:43.55 ID:2VdhQFwJ0
福島原発水素爆発による放射能の急性被曝障害で死亡した疑いの子供がたくさんいる
ことについて、東電工作員なにか言いたいことがあったら、述べろ!!!!!
929山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:07:54.78 ID:J7PoEsuq0
>>920
これマジなの?
事実だとしたら相当やばいだろ。
会社存続とかそんなレベルの問題じゃなくなるぞ・・。
930山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:07:56.17 ID:7hFONeM10
>>912
今後じゃねーぞ
過去一切にさかのぼって全部返上返納せよべし
原発が無事に動いても銭たんまりもらう
原発が事故っても銭たんまりもらう
どんだけごうつく強欲なんだ福島の原発避難者貴族は
931山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:08:56.67 ID:u+pz2Zax0
早いけど次スレ立てる人は通し番号を294でお願い
932山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:10:06.66 ID:D6vTqMYn0
>>921

土下座を奨励するつもりはないが、今日放送のユッケの
社長の土下座はザ・ドゲザだったな。
ドラッグでもやっているかのように病んだ顔つきで・・・
933山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:10:52.93 ID:lxq9kVWg0
>>931
自分で立てろカス
934山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:12:12.11 ID:vBQ1BAtN0
早いけど次スレ立てる人は通し番号を294でお願い

早いけど次スレ立てる人は通し番号を294でお願い

早いけど次スレ立てる人は通し番号を294でお願い

早いけど次スレ立てる人は通し番号を294でお願い

早いけど次スレ立てる人は通し番号を294でお願い

935山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:12:44.51 ID:WD/7UNqw0
>>920
それ津波で死んだ事にするから無問題。
936山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:13:09.14 ID:2VdhQFwJ0
福島原発水素爆発による放射能の急性被曝障害で死亡した疑いの子供がたくさんいる
これが事実なら、東電工作員
お前らの給料・賞与・退職金
ありとあらゆる貴様らの財産・資産は没収だ!!!!
もちろん東電の存続などない
937山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:13:20.34 ID:ptg9JuA60
>>920
一応重要事案なので証取に連絡いれとくわ
938山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:13:42.89 ID:EIloftCm0
>>930
コテ忘れてる
939山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:13:43.43 ID:INfeWz9I0
一部金に汚い福島県人も金せびるの自嘲したほうが良いと思うけどね
あれじゃ当たりや、やくざの類と変わらないよ
940山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:14:32.61 ID:G7APRTgV0
>>920
マジかよ・・・。
941山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:14:58.90 ID:HobXC9UD0
CMEのおかげで下で買い戻せそうな感じになってきた
942山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:15:19.58 ID:gbF95Ram0
>>倒電
今後じゃねーぞ
過去一切にさかのぼって全部返上返納せよべし
原発が無事に動いても銭たんまりもらう
原発が事故っても銭たんまりもらう
どんだけごうつく強欲なんだ倒電の加害者貴族は
943山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:15:59.37 ID:LQG6GJFJ0
>>920
これマズいんじゃね?
944山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:16:10.02 ID:2tEPKW0F0
>>920
子供が死んでるなら大人も多少死んでる人が居るかもな。
もしそれが本当だったら。
945山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:16:42.07 ID:WB16j+E70
>>920
これは・・・、ほんと?
事実なら表沙汰になっていくだろうが・・・
946山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:17:00.47 ID:12QbEdLOP
>>920
うわあああああああああああああああああ
947山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:17:28.29 ID:am0mCZWN0
>>920
飛んできますた
948山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:17:32.69 ID:WmyvMF930
>>920
因果関係はともかく、被災のせいは確実だろうから、こういうのも賠償されるんだろうな・・・
949山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:17:39.40 ID:C59JHp7O0
阿修羅ソースとか頭沸いてるだろw
950山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:17:54.24 ID:RLerwGeJ0
「焼肉酒家えびす」が「大和屋商店」から"ユッケ用"として仕入れた事を示すメールを公開 仕入先は否定 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304492977/
951山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:18:15.31 ID:Y4vlEEyB0
>>920

今の所はガセねただろう。

大勢の子供が入院しているなら、もう少し前にニュースになっても不思議ではない。
952山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:20:59.79 ID:C59JHp7O0
こういう胡散臭いソースで嬉しがるレベルの売り豚w
953山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:22:02.16 ID:i5foy6Nf0
株主総会は6月中旬?下旬になるのかな?
954山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:22:07.51 ID:fN8IcLFwO
釣りくせぇ
震災からずっと放射線量チェックしてるけど急性被曝障害出るほどはいってねぇのよ
955山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:22:16.59 ID:afsrMMlq0
病院関係者の守秘義務で
いまのところ関係者からの
リークはないが・・・
956山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:23:16.53 ID:3tYL1eR70
次スレ案内
【9501】東京電力293【国賊企業】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1304557873/
957山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:23:36.38 ID:HzoUZPhz0
もし本当に子供が死亡したら、東電は勿論政府も確実に飛ぶ。
958山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:24:40.10 ID:WmyvMF930
ま、急性って程の放射能モレだったかなあという気はするが・・・
959山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:25:17.80 ID:Ecsyml7b0
>>931
何で293じゃ駄目なの?
国賊企業社員?
960山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:25:49.07 ID:VeHXLm440
ウリトンは目的達成のためには何でもありなのか?
真実ならソースを出すべきだ。
真実なら東電は大きな十字架を背負わなければならない。
961山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:25:53.67 ID:uxHskQmK0
これが本当なら企業として存続不可能だろうな
962山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:25:58.45 ID:afsrMMlq0
累積放射能被爆量が重要だ
963ライン ◆tOpHllFBK7cT :2011/05/05(木) 21:26:05.15 ID:ELbc/y6j0
>>955
子供一人とかの問題ではない・・・
放射能が原因ならこれから大量に出てくるから
隠しきれる内容ではないと思うが・・・
964山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:26:14.35 ID:fS80T8dW0
ところで、1年の推定被曝量は、
1)
3月に東京にいてマスクをしていなかった人: 2.6ミリ
2)
3月に東京にいてマスクをしていた人:    0.7ミリ
3)
3月に東京から避難していた人:       0.6ミリ
となります。限度が1ミリですから、3月に東京から離れた人は、これから0.4ミリ分の放射性物質を含んだ食材を食べる「余裕」があるとも言えます.
わずかな期間ですが、最初が肝心です。
http://takedanet.com/2011/05/to_7db5.html
965 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2011/05/05(木) 21:26:53.60 ID:7hFONeM10
>>932
なんだ、威勢の良いブチギレ言い捨てから一変して
憔悴土下座かよ。つまらんな。
イケイケでのし上がってきただけに、
いったん心が折れたらもうボッキリボキボキか。
「そんなに言うならユッケ販売を違法化して即逮捕にしろ」
まったくの正論だな。

ブチギレ
http://www.youtube.com/watch?v=SDvba8REjic
http://www.youtube.com/watch?v=eDE_ukud00c
http://www.youtube.com/watch?v=A_WROavOsiY
しおらしく
http://www.youtube.com/watch?v=MklcvPvQVik
土下座
http://www.youtube.com/watch?v=38QWgdmCprg
966山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:26:56.64 ID:o3Jz2T3IO
売り豚だけど、このニュースだけはガセと言ってくれ。マジで
967山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:27:44.17 ID:x8woHouy0
>>966
ブログソースのみなのに・・・
968山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:28:26.85 ID:WD/7UNqw0
だから行方不明者1人消して死者数に加算すれば隠蔽なんてどうにでも出来るよ
行方不明者なんか全員見つかりっこないんだから
969 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2011/05/05(木) 21:28:38.62 ID:7hFONeM10
>>939
しゃぶれるだけしゃぶり尽くす、ゴネられるだけゴネ倒す、
当たり前のことだな。
これから東電のおかげで左団扇の暮らしが待っているのだから。
970山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:30:00.25 ID:vEIKqxiZ0
急性被曝障害になるぐらいだと単位はミリシーベルトじゃなくて、
シーベルトだから。
そうなると一人だけ死ぬってことはなく、周りもバタバタ倒れてないとおかしい。
971山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:30:07.59 ID:afsrMMlq0
報道規制のため、そういった病院には取材できないと思われるが、遺族からリークが出てくるのは必至だろ。これから先が修羅場だろ。
972山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:31:03.66 ID:cbA8K6GQ0
>>920
流石にコレは無いだろう
もし本当なら、東電&全政治家&経済産業省のアボン確定
973山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:32:02.28 ID:VeHXLm440
こんな大問題を隠蔽できるはずがない。
974山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:32:29.95 ID:afsrMMlq0
3号機は核爆発の疑いがあるのだろ。
975山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:32:46.14 ID:Ecsyml7b0
>>920
さすがにガセだと思う。
東電もJALみたいに犠牲者を出してじゃなくて、自滅であぼーんだろう。
976山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:32:58.36 ID:szC84kpE0
ソース:知り合い
977山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:32:59.69 ID:RwobqB/7P BE:46452487-PLT(25277)
>>972
売りブーだけのこれは嘘だったら東電に訴えられても勝ち目がないだろww
そいや清水の嫁が勝俣の娘って話は結局裏取れたの?
4月中はしきりに見たけど最近みないよ
978山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:33:01.81 ID:9W7k8j2y0
>>920
が本当なら・・・
ガセであってくれ。本気で祈るわ
979山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:33:13.47 ID:qnMxwi9rP
まずは病院名を出すべき
980山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:33:32.24 ID:afsrMMlq0
3号機は水素爆発ではなく
核爆発の疑いがあるのだろ。
プルトニウムもどこまで飛んでいるかわからない。
981山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:34:31.26 ID:77ybSuCO0
でもとってつけたブログでもなさそうな気はする。
去年からあるし。
あの爆発ならあり得るような気もするし、
本当は、どうなんだろう?
982山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:35:12.85 ID:vEIKqxiZ0
120%ガセ。

放射線障害はJCO臨界事故で10シーベルト浴びた作業員だって、
死ぬまでは半年以上かかってる。
983山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:35:39.62 ID:/CTzD8M70
さすがにガセだと思う。
本当なら、米国筋に漏れて、今頃米国人を海外避難させているはず。
984山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:35:40.12 ID:2tEPKW0F0
>>920
売り豚だがやっぱりガセネタ乙だわ。
本当ならもう岩上さんとかフリーの人達がスッパ抜いてるだろう。
985ライン ◆tOpHllFBK7cT :2011/05/05(木) 21:35:54.54 ID:ELbc/y6j0
死んだのは事実化もしれんが放射能じゃないのでは・・・
986山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:36:08.31 ID:szC84kpE0
核爆発でも水素爆発でも実のところ大した違いは無いって言ってたでしょう

おまいら落ち着け
987山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:37:14.70 ID:77ybSuCO0
988山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:37:16.65 ID:+HJulJ/w0
犬HKでおもしろいのやってるよ
989山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:37:47.16 ID:G7APRTgV0
じゃあその変なブログのおばさん?
逮捕されるんじゃねーか?
990山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:38:02.35 ID:3tYL1eR70
東海アマだから100%ガセ
991山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:38:23.65 ID:cbA8K6GQ0
>>977
訴えられたらヤバイかもね
まぁ、具体的な事は書かれていないけど。
3号機の爆発が本当に水素だったのかは疑問だけどね。
992山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:38:40.84 ID:VeHXLm440
餅つけ
993山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:38:53.72 ID:C59JHp7O0
ニュー速でもマトモに受け取ってるやつ皆無なのに、
ここの住人はどんだけ悪いニュースを期待してんだ?
994山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:39:33.08 ID:VeHXLm440
爆上げ
995山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:39:48.17 ID:VeHXLm440
胴上げ
996山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:40:26.62 ID:+HJulJ/w0
から揚げ
997山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:40:37.17 ID:VeHXLm440
1000ならお土産
998山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:40:44.95 ID:RwobqB/7P BE:53088588-PLT(25277)
1000だったら今からNHKでオナニーする
999山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:40:49.10 ID:HobXC9UD0
あげ
1000山師さん@トレード中:2011/05/05(木) 21:40:56.63 ID:3tYL1eR70
1000なら466円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。