【9861】吉野家HD【万博店、満員御礼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
企業HP
http://www.yoshinoya-holdings.com/

前スレ
【9861】吉野家HD【ゆでたまごの呪い】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1271194819/
2山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 11:34:24 ID:8m2F0I2b0
>>2なら豚丼だけ大好き
3山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 13:24:28 ID:WgcO3cb1P
マズイ
4山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 18:36:00 ID:ZDtCQqkLP
【BSEへの対応】 全頭検査は合理性欠く BSEで吉野家社長批判 (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200403/CN2004032501004292.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/0/7/0725c26c.jpg

吉野家ディー・アンド・シーの安部修仁社長は25日、
大阪市内で開かれた「食の安全・安心フォーラム」(大阪外食産業協会など主催)で講演し、
牛海綿状脳症(BSE)発見に伴う米国産牛肉の輸入禁止について
「輸入再開に全頭検査が必要だとする考えは合理性を欠く」と政府の姿勢を批判した。  

安部社長は全頭検査について
「時間がかかる上、人為的なミスも起こりうるため安全が百パーセント確認できるわけではない」と指摘。  

その上で「禁輸措置は牛肉相場を上昇させ、消費者に損害を与える。
自分で安全だと判断し、牛丼を食べたいという人から機会を奪うべきではない」と早期の輸入再開を訴えた。  

これに対し農水省の姫田尚消費者情報官は、講演後のパネルディスカッションで
「研究が進むにつれて危険部位が増えており、少しでも感染の恐れがある牛を見つける全頭検査は必要」と反論した。


以下の発言には根底に一貫した企業姿勢があるように思う

『(米国産牛肉の)輸入再開に全頭検査が必要だとする考えは合理性を欠く』
『(全頭検査は)時間がかかる上、人為的なミスも起こりうるため安全が百パーセント確認できるわけではない』
『(消費者が)自分で安全だと判断し、牛丼を食べたいという人から機会を奪うべきではない』
『どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか――』
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/2/8206f1c4.jpg
『国際基準以上の安全にこだわっても仕方がない』
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/9e3a3f778ce2d8cbe17fe9cb1fd0e9f3/
http://www.toyokeizai.net/public/image/2008051300128256-1.jpg
5山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 18:51:16 ID:IKz5iJQZ0
はえーよ
6山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 19:10:42 ID:ZDtCQqkLP
●糖蜜飼育(鶏糞を中心とした養鶏廃棄物を牛に与える飼育)専門サイト
http://www.foodanimalconcerns.org/filthyfeed/
http://www.foodanimalconcerns.org/PDF/insert.pdf (健康への脅威について:PDF全1ページ)
http://www.foodanimalconcerns.org/PDF/filthy_feed_report.pdf (詳細レポート:PDF全29ページ)
http://www.foodanimalconcerns.org/filthyfeed/filthy_feed_brochure.pdf (パンフレット:PDF全2ページ)

●Wikipedia 米国産牛肉(BSE問題の項)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E7%94%A3%E7%89%9B%E8%82%89
>肉骨粉は鶏などへの飼料としては禁止されておらず、
>鶏糞などを餌にする(糖蜜飼育)ことによる感染の恐れが一部で指摘されている。

●Food Animal Concerns Trust (FACT) アメリカの糖蜜飼育反対団体
http://www.foodanimalconcerns.org/

●ロサンゼルス・タイムズ紙(アメリカ主要新聞の一角)の記事 2009年10月31日掲載
http://articles.latimes.com/2009/oct/31/business/fi-feed31
http://blog.livedoor.jp/toumitsukeifunshiiku/
※アメリカ政府機関FDAに、FACTらの消費者連盟が、鶏糞の肉牛への給餌を禁止するよう要請

●ロサンゼルス・タイムズ紙の掲載記事の話題を扱ったと思われる動画(日本語訳あり)
http://www.youtube.com/watch?v=Uu5yOLDx9iM
7山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 21:53:36 ID:eRkC0HFz0
まだ初動ですかね。

6月の相場が8月まで行きそうだし、ここらで上げも不思議じゃないよね。
8山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 22:01:49 ID:6wOS/VqL0
>>1
久々に景気のいいスレタイだねw
9山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 22:55:59 ID:utlu8uy+0
これもテンプレな

私は大阪なんでなか卯が大好きで 作品中も描いてたんですが アニメ始まるときに吉野家が東映さんに
キン肉マンの食べてる牛丼を吉野家にしてくれないかと打診あり当時のプロデューサーがOKしたみたいで、
その時は吉野家は倒産していて 是非ともこの話しをまとめたかった
約1時間前 movatwitterから

かくして毎週キン肉マンが美味しそうに食べる牛丼にこれまで 牛丼屋にこなかった子供たちがおしよせるようになり
吉野家は倒産から再建に成功、ただし吉野家はキン肉マンの番組でいちどもスポンサードしたことない
タダで宣伝再建したようなものです。

たしか吉野家がしてくれたのはバフルのときに赤坂にあった高級牛丼のタダ券三枚くれたのと 永久でタダで食えるふれこみだった
どんぶりに湯飲みセット(まぁ ただで食べられなかったんだけど)

そしてキン肉マンが29周年むかえたときお祝いの一環として集英社が吉野家に「なにかお祝いしませんか 今こそ恩返しするチャンスです」
てふったところ「いや私どもはやる気はありません」と そこで手を挙げたのがすき家さんで「なか卯とうちは業務提携してます。
ぜひともお祝いさせてください」

トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。

アニメが始まった28年前当時の吉野家の人間はタダで会社再建させてもらったキン肉マンに感謝してるんです。
しかし今の社員は華原朋美がはやらせたとか訳わららんこと言ってて しょうがないことなのかなと みなさんが
キン肉マンでなく華原で食べにいくようになったんなら仕様がありませんが。

吉野家が狂牛病騒ぎの時もマスコミはゆでたまごの話しを一番に取りたかったしかし集英社に全ての取材をストップさせられました。
なにを言い出すかわからないからしかしすき家との提携で金で寝返った、吉野家うらぎったと聞くに絶えない言われ方をしましたので
いつか真実を語りたいと思った次第です
http://twitter.com/yude_shimada
10山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 23:22:48 ID:RnawvNPO0
>>9
在日クレーマーの妄言なんて入りません。
そもそも吉野家のイメージを利用して漫画キン肉マンをヒットさせたゆでたまごは吉野家に感謝すべき。
11山師さん@トレード中:2010/05/11(火) 23:30:23 ID:6wOS/VqL0
>>10
その通り...何度読み返しても、非はゆでたまごにある。
12山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 00:05:26 ID:IKz5iJQZ0
ロビンマスクにひどい仕打ちをし続けているゆでたまごが悪い
13山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 01:28:48 ID:3o0jbp+40
ゆでたまごのせいでご飯が透けてやがる
14山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 01:29:23 ID:6d/i/Y1S0
>>11本買ってもらった。吉野家を使わせてもらった。というだけなのに
マンガ家大先生は、なにか勘違いしているのではないか
15山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 01:56:39 ID:6rFX6XLe0
吉野家並盛270円セール最終日の残念な牛丼
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/nekoneko/20100413/20100413131034.jpg
16山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 09:39:44 ID:FjHik11r0
なんとなく・・・
今日はプラテンして終わる気がする
17山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 10:25:22 ID:A8mm0Cr10
>>15セール日以外もこんなものか?
18山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 10:32:56 ID:lRt8yPa+0
権利日10万円を想定、落日に配当1000円+優待3000円=4000円落を考慮
96000円でかう奴多いだろw
19山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 12:59:43 ID:t1TWs0lz0

吉野家の新入社員(正社員)って
全員まず店舗で接客をするわけだけど
その際に「接客は機械作業」「客は物だと思え」って言わんばかりの内容を叩き込まれるんだってな。

それに「何かあったら『警察に通報します』と脅せ」とマニュアルにあるが、
これ普通に脅迫罪(刑法222条)の構成要件(害悪の告知)を満たすから、
言われた方は告訴できる罠。

つか、そんな対応してるから、金持ってる客が減ったんじゃない?
残った安物の客は、安い店に流れるに決まってる。

僭越ながら私はお金を持ってる層ですが、昔は吉野家よく行ってた。
しかし接客が悪くて嫌な思いを2度してからは一度も行って無い。
2度とも研修中の新入社員だった。
おかしな接客に文句言ったら決まって「警察呼びます」だもん。
(別に呼んでもらっても結構だが。)

20山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 13:10:55 ID:w3jRiaYN0
>>15
玉子を注文すると肉、ご飯とのベストなバランスを保つために肉を少な目に盛る
通常の量の肉が欲しいなら玉子は後から注文しないとだめ
牛丼はバランスの食べ物なんだよ寿司と同じ
21山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 13:56:57 ID:SNpMTPXV0
めちゃうま「カレーそば」
22山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 14:20:10 ID:w3jRiaYN0
23山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 14:28:42 ID:A8mm0Cr10
>>20寿司屋に例えるならここはダメだろ。
そんなバランス考るよりも、ご飯がいまいちなのを
なんとかしてくれ。
いくらネタが良くてもシャリがまずい寿司なんて食えないよ。
こっちのバランスは無視なのか。
24山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 14:46:01 ID:lRt8yPa+0
>>嫌な思いを2度してからは一度も行って無い。
でも、スレは探して長文カキコですかw

>>めちゃうま「カレーそば」
そば+カレーという発送は関東だけだろw
25山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 15:58:48 ID:FjHik11r0
>>24
www

プラテンしなかったか・・
日経弱すぎるだろぉ
26山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 16:07:07 ID:8LeM804I0
>>20
卵一個に50円も出して肉まで減らされたんじゃ適わんな
27山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 16:27:07 ID:3GVxvMNY0
ピコーン!
生卵をあらかじめ口の中に入れて入店するというのはどうか
28しこるだあ:2010/05/12(水) 23:18:57 ID:n00Jtval0
優待は維持なんだよね?
29山師さん@トレード中:2010/05/12(水) 23:40:43 ID:KBO23DQ60
優待やめたら単元株主がこぞって逃げるだろ
30山師さん@トレード中:2010/05/13(木) 00:14:43 ID:kqNOj9g10
吉野家=牛丼、松屋=カレー、すき家=スルー
31山師さん@トレード中:2010/05/13(木) 01:56:22 ID:uUKZRIwY0
吉野家は最近店内の雰囲気が暗い
なんか中国人のアルバイトとかリストラおやじのアルバイトみたいなのが多い

挨拶からの教育して出直しだな
元気よく大きな声で笑顔でいらっしゃいませ〜♪
ありがとうございました〜♪
声を腹からだして声を張ることだな
牛丼の味 価格はそれからだな
32山師さん@トレード中:2010/05/13(木) 13:50:31 ID:e8IB/m5v0
ゼンショーの今期予想凄いな
マックを抜いて外食産業トップになるのか
33山師さん@トレード中:2010/05/13(木) 14:21:10 ID:0QDqrKkF0
中国はどうした?
34山師さん@トレード中:2010/05/13(木) 14:47:02 ID:qz9hhCGU0
ああ、どんが逝ってしまう・・・。
35山師さん@トレード中:2010/05/13(木) 17:50:55 ID:5PCfnW5b0
【企業】 上海万博、客足が低迷。ローソンが悲鳴…「儲けるはずが赤字だ!」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273653677/
36山師さん@トレード中:2010/05/13(木) 21:22:54 ID:2UCoD1dH0
    r' ⌒ヽ
    |   |
    r┴┐ |
   {_(5´ ⊂)   あきらめたら
    |   ノ   そこで試合終了ですよ
    |   ハ       __
    ゞ-、イ     /    `ヽ
    | iヽ|     //LLLL| l_|
    | | |     7 TT,/ / ̄{}
    L| |      `ー-厶1   |
    U‐┤        | ||l  \
     |l |        | ||l  \\
     || |        rL_|l\__ \\
     |L_|__      /二二二ノ ̄ ̄´
     └─┘     └──┴┘
37山師さん@トレード中:2010/05/13(木) 22:20:49 ID:kqNOj9g10
ゼンショーの超絶上ヒゲの分が、何処に消えたのかは知る由も無い。
38山師さん@トレード中:2010/05/13(木) 23:06:42 ID:uUKZRIwY0
今日もじりさげごくろうさん
39山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 00:21:05 ID:U1ufM2oW0
何もいい材料がないので今のところ唯一の上げる要素はもっと下がって割安感が出ることだ。
そのラインは6万くらいだと思う。
40山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 03:15:36 ID:vPsQSBXX0
「なか卯の和風牛丼」をほめちぎってお食事券1万円分をゲット!

ほめちぎって・・・は露骨だけど、マックもHPで景品でつってコメント求むやってた
よね。

口込みって、やらせでも大事なんだよね・・・ 吉野家に足りないのは、「損して得
を取る」という単純な発想と「ファンを作る」という基本概念。

41山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 11:23:21 ID:fukazIiP0
10万掴みの1株手放したくなってきたよ
せめて98000まで戻してくれorz...
42山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 11:36:59 ID:cdtVEC990
>>41
余力あったなら配当と優待確定してからでもよかったんじゃね?
43山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 12:00:12 ID:PWhVSgGY0
2月と8月に権利、5月は中間地点 ・・・ ここが山になるか谷になるか小学生でもわかるだろww

44山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 12:01:07 ID:fukazIiP0
>>42
8月まで寝かせておいて優待もらって損失補填してから売れって事かな
なんかそれまでに株価9万余裕で割るんじゃないかという恐怖に駆られている・・・オレは小心者だ
45山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 12:04:12 ID:SQNAp+tg0
>>44
割ったらナンピンして8月にナンピン分を売れば助かる(キリッ
46山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 12:37:32 ID:O4G2UdPc0
口蹄疫拡大の懸念とか 新たな下げ要因でてきて
配当 優待分の数倍は下げそうな気配は十分ある
待って株価回復する展望が見えない
吉野家ここ10年株価下落ぶりで今が底にはみえない
47山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 13:04:55 ID:SQNAp+tg0
>>46
そういうあなたは、口蹄疫のニュースで牛丼を食べるのを控えていますか?
48山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 13:15:51 ID:OJ69L28e0
今年に入ってからの日経上昇期にじり下げじゃん
よく手が出せるよな
49山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 15:30:28 ID:T+UPxOX40
口蹄疫、人間に絶対に感染しないってのは嘘だ。絶対にだ。
伝染病を政府が隠蔽しているという事は、とても危険だ。
逆に日本製を扱っていない外食の方が安全か。
俺は、食べるのを親子丼が良いと思っているよ。
ここは出来高が少ないからあまり値動きしない優待ね。
50山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 15:42:57 ID:PWhVSgGY0
>>49
オマエ、既に感染してんじゃね?文章が池沼だぞww
51山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 16:42:45 ID:2yQD/aA30
今日もじりさげごくろうさん
52山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 16:44:03 ID:Avwz7sPE0
絶対ではないが、きわめて稀
しかも、感染しても直ぐ直る
人間の免疫機構が勝つ

53山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 18:13:24 ID:52Co6Rxn0
詳しそうだから聞くんだが
AIDSの人の場合はどうなるの?
かかっちゃうのかな
後天性免疫不全症候群ってくらいだし
54山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 18:30:10 ID:LsRAHfZz0
>>49
おまえさんの手足には「蹄」があるんだねw
55山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 18:42:06 ID:pjIJyf6v0
>>54
お前さんにゃあ、口がねーのけ?
56山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 19:09:11 ID:LsRAHfZz0
「感染者」と「キャリア」の違いを勉強してくれ
口があってもなくても、とりあえず「偶蹄類」にしか「感染」しないから
57山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 19:24:17 ID:A26wErk80
絶対かー?命かけるかー?
58山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 20:19:44 ID:5J6AiNPJ0
>>56 偶蹄類以外でも象やハリネズミの感染例があるよ。
59山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 20:53:49 ID:12IcwZfJ0
月次が一人負け続きとか聞こえも悪いし、
マスコミのネタにもされて印象が更に落ちるし・・・・どうするのかなあ。

粉末タレで経費削減なんかして前は危機に瀕したんだしトッピングとかで飾らない
牛丼の美味さを今度は追求してほしいね。怖いのは消費者の印象だ。
60山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 21:06:03 ID:vPsQSBXX0

わたみ社長・マクドナルド社長・「いかにしてファンを増やすかをコンセプトに・・・」

吉野家 「嫌なら食べなければいいのではないか?」

クリスビードーナッツ「タダで商品を配り口コミを呼び込む」

吉野家  「数々のコストダウンで商品劣化、定食味噌汁つかない等など」

61山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 21:59:26 ID:1XEwGmtI0
http://www.yoshinoya.com/news/pdf/100514.pdf

何が言いたいんだか・・・いくら都合よくデータ抜き出したって月次見りゃ一目瞭然
報道なんてほっとけばいい。早くつまんないプライド捨てろよ
62山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 22:25:14 ID:vPsQSBXX0

反論のIRをいちいち出すなんて格好悪過ぎ・・・ 

消費者を小馬鹿にしておいて、馬鹿にされたら言い返すなんて、まるでガキだな。

63山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 22:40:11 ID:7pThPxiN0
こんな都合の良い子供じみた反論IRは初めてみた。
64山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 22:51:44 ID:12IcwZfJ0
IR出してきましたか。
それくらいイメージ毀損が看過できませんよね。

売上高がこれまで劣ったことはないとのくだりも
吉野家単体なのか、どの社に対してなのか、
数字はどうなのか、わからないですよね。この文書では。

HDは良くないけど吉野家本体はいいんだ!
っていうことを子会社が言うのもどーなんでしょうね?
65山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 22:57:50 ID:vPsQSBXX0
>>64
安部がHDと吉野家兼任だから、とち狂ったIR出してきたんじゃないの?

HDでさんざんM&A失敗こいてるのに、真摯に反省するという姿勢がまるでない。

安部らしいといえばらしい。
66山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 22:58:07 ID:we5zICjv0
吉野家必死だなwww

そういうIRじゃなくて、
マクドナルドみたいに斬新なアイデアで客(株主)を獲得しなきゃ。

まあ、俺もそうだけど吉野家は固定ファン(オタク)も多いからね。
いつか復活するから待ってろ的なメッセージなのかな?
67山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 23:04:00 ID:8OB0VP1u0
ワケ分からんIRを出すと末期。
68山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 23:07:34 ID:/6DbGZvO0
もう吉野家いじめちゃダメだお(`・ω・´)
69山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 23:11:30 ID:ZrieRgVCP BE:67651564-PLT(12051)
IRひどすぎワロタ
セール期間中の話だしてきてどうすんだよw
月次で話ししてるのに何考えてんの?
70山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 23:16:42 ID:CjeytL7bP
吉野家ついにキレる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273846260/

馬鹿にされてる
71山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 23:22:04 ID:hjsD2F1O0
勢いある頃なら広告出稿減らすぞとメディアに脅しをかけられたが、
元から手控えているのでそういう武器は手元にない。
その結果が子どもIR。瀕すれば鈍するだな。
長らくアホルダーやってたけど、月曜に損切りしよう。
こんな会社に関わると自分の品位まで落ちる気がする。
72ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/05/14(金) 23:23:02 ID:kSbKyVHu0
【9861】吉野家HD【苦戦鮮明、独り負け】
73山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 23:39:28 ID:nmXvieKU0
広報通して切れるとか、そんなにまずい状況なのか?
74山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 23:49:20 ID:43GL6wrN0
>>70
今期何とか本業黒字の見通しが立ったんだろうなw
75山師さん@トレード中:2010/05/14(金) 23:56:04 ID:nmXvieKU0
上場企業がこんな広報をするってのを初めて見たから、衝撃的だわぁー。勉強になった。
76山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 00:03:45 ID:vPsQSBXX0

小学低学年「お前の母さん出べそ!」

吉野家  「出べそじゃないやい!よく見てみろ!」

・・・これくらい稚拙。 こんなIR出して、5月の月次でまた100%割れしてたら
どういい訳するつもりなんだ? また広報のせいにして、そいつだけ飛ばすのか?

77山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 00:13:18 ID:Y3ASbNPk0
高卒社長の小学生IR
「ヘーンだ。おまえらバーカバーカ」
78ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/05/15(土) 00:15:13 ID:3EdxOZDK0
ゼンショー・松屋フーズの株主「オマエらみんな、ばーかばーか」。
79山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 00:16:00 ID:SVssMto/0
>74
ドル高、月次売り上げ激減、景気回復とかの状況で、
黒字になる要素どっから見つけてきたのかすげー気になる。
80山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 00:23:51 ID:Y3ASbNPk0
広報ってのは
企業イメージを上げるお仕事じゃなかったっけ。
いつからネットや週刊ヒュンダイと
同レベルの口喧嘩するお仕事になったんだ。
81ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/05/15(土) 00:27:00 ID:3EdxOZDK0
会社は株主様のもの。
会社がバカにされているのは、株主がバカにされていること。

それを代弁してくれてるんだから、感謝しなよ。
負け犬さん。
82山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 00:30:22 ID:YC+fnPBa0
このままだと株価ゼンショーに抜かれるんじゃない?
83山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 01:00:00 ID:RQfycP1q0
2月の配当金いつ来るのかね
84山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 01:14:50 ID:1u8FXvB30
>>82
よくこの手の勘違い多いけど、単元で考えるのは間違い。 発行枚数見てみな。

もう実質の株価は抜かれてるんだよ。
85山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 06:48:44 ID:bv2Y7LbWP
ネットの風評と戦う広報部ってかっこいいですね(棒読
86山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 07:14:18 ID:TDRewDm70
株主総会で言えば済むような言い訳にしか見えんが
ムキになってこんなIR出すなんてよっぽど追い詰められてると見えるw
一部メディアってこの辺の報道だよね?

吉野家の苦戦鮮明 「強気価格」客離れ招く(2010年5月13日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100513-OYT8T00375.htm
4月の牛丼値下げ戦争 吉野家が“独り負け”(2010.5.11 SankeiBiz)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100511/bsd1005111326010-n1.htm
吉野家三度目の正念場、屋台骨の牛丼が独り負け、子会社も軒並み苦戦(10/05/11 東洋経済)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/ccf3fdfab3343185a35f68e4576abc7a/
87山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 09:38:13 ID:cMbnerYdP
【話題】吉野家がついにマスコミにブチギレ! 報道を完全否定 「吉野家は劣ってない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273882745/
88山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 09:51:05 ID:Y3ASbNPk0
利益ぎりぎりの期間限定セールで
客の入りが一時的に倍になったからって
通期で株主利益になってるのかと。
いったいどこ向いてんだ?
ここのIRは。
社長が高卒ならIRも高卒か。
89山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 10:35:47 ID:Zg7B1CzG0
やることなすこと期間限定商法ばかりで経営陣に短期的な視野しかないのは明らか
とにかく牛丼の質をあげてくれ
それで信用を取り戻す以外に再生の道なんてないんだよ・・・
90山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 12:32:30 ID:/e3R73V30
91山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 12:35:56 ID:/e3R73V30
他社に劣る吉野家の情報公開
 〜他社は原材料名を明記。「その他」と書くのは吉野屋のみ〜
 ↓  ↓  ↓
◆松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/safety/gensanchi/index.html
牛肉:アメリカ・オーストラリア・カナダ
豚肉:アメリカ・カナダ・チリ
鶏肉:ブラジル・国産
米 : 国産
たまねぎ: 国産
野菜(キャベツ・レタス・にんじん・胡瓜・レッドキャベツ) : 国産
スウィートコーン : アメリカ・タイ

◆すき家
http://www.sukiya.jp/safetysecurity/origin.html
牛肉:オーストラリア・ニュージーランド・メキシコ
米:国産
レタス:国産
キャベツ:国産

◆吉野家 
http://www.yoshinoya.com/menu/don/gyudon.html#materials
http://www.yoshinoya.com/menu/don/butadon01.html#materials
牛肉:米国、その他 ←
豚肉:カナダ、デンマーク、スペイン、その他 ←
米:国産
玉ねぎ:中国、その他 ←


「その他」ってどこ? これじゃあ、産地表記の呈をなしてないし意味ないんですけど! 
何で他社が出来ることが吉野屋には出来ないのか?
92山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 12:48:06 ID:5liyKlad0
吉野家再生の道

・社長以下経営陣の刷新
・牛肉を米国以外から調達し、米国産牛肉の断絶
・味、量、質の向上
・店員教育、サービスの向上
・食券券売機の導入
93山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 15:33:43 ID:Y3ASbNPk0
もはや吉野家ってのは
伊藤忠とハンナンの犬なんだよ。
個人株主の意向なんて歯牙にも掛けてない。
94山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 18:29:28 ID:QdNRnUb70
個人株主の資金使い。
伊藤忠とハンナンのために働き
ポジションを保とうとしているだけの経営陣に見えます。
95山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 19:17:15 ID:Y3ASbNPk0
そんな会社の株を買ってるやつは
カモだということ。
私は空売ってますよ。
96山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 19:35:45 ID:OprIw+oZ0
狂牛病のとき、ココ暴落したっけ?
97山師さん@トレード中:2010/05/15(土) 22:03:16 ID:brmHAE1g0
そんなことよりry

たとえば、女=スタバ、子供=マック、男=吉野家というイメージで考えてほしい。
吉野家は腐っても男なんだよ。女、子供になる必要はない。

男の栄養ドリンクみたいな店になることを希望してます。

・そこでブチ切れスペシャルショウガドリンクなんかどうよ?(お弁当、お土産で流行るような奴)
・2ちゃんとのコラボとか。
・10分以内の早食いならー20円とか。
98山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 01:06:28 ID:SQcvYMed0
まぁどんなアイデア書くのも自由だけどさぁ
ショウガドリンクはねぇだろさすがに
99山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 03:08:45 ID:k9Ye6Il80
>>61のpdfは吉野家ホールディングHPの方では全然見当たらん
MA推進社長派と牛丼一筋派で相当もめている感じ
100山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 04:31:55 ID:kUuZ2jF80
>>99
吉野家と吉野家HDの双方のトップが安部なのに、どんな空想だよ。

単純に安部の癇癪だろ。
101山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 05:50:32 ID:Bl98Inxw0
しかしHDトップが連結が酷いだけで吉野家事業は問題ないっなんて発表するもんかね。
102山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 07:47:06 ID:KvHJvwd80
吉野家グループに入ってしまった会社の可愛そうな行く末

びっくりラーメン一番
200店舗あった店を次々に縮小され、58店にさせられてから倒産。
残った店舗も閉鎖または譲渡。

どん
店舗をどんどん閉鎖中。巨額の赤字を計上


京樽
ファミレス型店舗を閉鎖中。赤字を計上
スーパーなどに出店してる京樽は味の劣化が顕著に。

ダンキンドーナツ
撤退
103山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 07:54:23 ID:KvHJvwd80
>>101まるで
「無能な子会社が足をひっぱったせいで、僕ちゃんは関係ないもんね」
といってるような発表だもんね。
104山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 07:58:07 ID:LZCTBD690
理由弁明はいいから
投資なので結果、数字でちゃんと成果を出さないと。
105山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 08:01:27 ID:KvHJvwd80
>>104インターネット見るとびっくりするぐらい吉野家の悪口書かれてるから風評被害で、
企業イメージが下がるのを恐れてるんだろうけど。
だから、その風評をうちけしたいんだろうね。
でも吉野家の悪口が始まったのはあの狂牛病騒動で世論を無視したころから。
その後、店内が汚れてる店が増えたり、盛り付けがおかしい店が出たりで、
悪評がさらに広がった。
風評をとめる方法は経営努力しかない。
106山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 08:27:32 ID:kUuZ2jF80

今朝のがっちりマンデーで日高の会長が言ってたぞ。 「うまい必要はない、そこそこの味で、
リーズナブルな価格が飽きられないコツ」 

顧客満足度、CPの意味をよく理解してると思った・・・安部は今朝のがっちりのVTRを100万回
くらいみて、自己反省するべし。
107山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 09:32:41 ID:u7ZWyUQC0
紅しょうが入れのはさみが片方だけ外側にでて保管してる店があるが
衛生上やめてくれ ちゃんと本部指導しろや
客の咳や、くしゃみでどれだけ汚染されてるか 気になるのは俺だけか
108山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 10:06:31 ID:4s5JngzO0
吉野家単体は主因ではないとは言っても、単体が前年並みの業績なら
少なくとも営業利益段階からの赤字転落はなかったわけで


売上高 92,430百万円
経常利益 5,749百万円



売上高 90,460 百万円
経常利益 2,073 百万円
109山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 12:46:41 ID:6MUxtrc10
どんは黒字の見込みなさげ
ステーキ屋が儲かるほど今の日本人が裕福なのかと
110山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 13:48:34 ID:DLYj5EFVP
焼肉っていうのとステーキってそもそも食べ物違うんじゃないか?
朝鮮料理は一切食わないことにしているオイラはまず食いに逝かないねw
111山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 22:39:15 ID:tC6sc6mK0
>>110
肉を火でやいて食うだけのものに
いちいち朝鮮料理とかつけちゃう
おまえの朝鮮脳がキモいわ。
112山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 23:28:15 ID:DLYj5EFVP
>>111
肉を焼くものだから一緒という認識しかないお前みたいなアフォもいるんだなw
焼肉=内臓肉、ステーキ=食用部位利用の違いも判らないのかw
113山師さん@トレード中:2010/05/16(日) 23:59:28 ID:ZsMbFHOy0
で、ステーキはいつから朝鮮料理になったのですか?
114山師さん@トレード中:2010/05/17(月) 00:38:33 ID:Kp/ucV2i0
すべてのモノは韓国起源だからね〜、仕方ないよ

韓国人教授が「李白は朝鮮民族」と主張、中国ネット上は炎上状態
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0515&f=national_0515_017.shtml

とか、もうねアホらしくて
115山師さん@トレード中:2010/05/17(月) 02:04:44 ID:QtRbWNBF0
経営陣は将棋下手なんだろうな。
116山師さん@トレード中:2010/05/17(月) 09:46:55 ID:wYKzcpra0
吉野家本体は20億円の黒字だって公式サイトにPDF貼ってあるね
やはりドンは切り離さないとダメだね┐(´〜`)┌
117山師さん@トレード中:2010/05/17(月) 15:55:40 ID:Pwli6KD80
ドンだけ〜
118山師さん@トレード中:2010/05/17(月) 20:03:39 ID:GYfrYEW20
惨憺たる状況の割には殺伐としていないな。
もう俺みたいなアホルダーは絶滅して売り方しかいないのか?

>>105とか激しく同意だよ。
5千円しか持たずに吉野家入る俺も悪いけど、
釣りを水浸しの千円札で渡す中国人バイトはあり得ないだろうよ。
119山師さん@トレード中:2010/05/17(月) 23:04:47 ID:Hqf1Dx0Z0
吉野家はまず味噌汁を見直せ
松屋はサービスだぞ
あんな粉末味噌汁は無駄にコストが高いだけ
寸胴なべにダシ入り生味噌をぶち込んで作れば
一杯あたりの原価は数円で済むんじゃないのか
そうして全品味噌汁サービスでつけろ
120山師さん@トレード中:2010/05/17(月) 23:24:45 ID:uhknfZeI0
今日もじりさげごくろうさん
121山師さん@トレード中:2010/05/17(月) 23:24:50 ID:kYBaWSuO0
牛丼だけで勝負すればよろし。
122山師さん@トレード中:2010/05/17(月) 23:47:09 ID:TAq9z69K0
>>119
コストはFC店負担なので、あの味噌汁サバーの方が何かと本部には都合がいいんじゃないのかな?

吉野家は、相対的なコストより、上だけが儲かればいいというような役人システムになってる思うぞ。
123山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 00:26:28 ID:OoVxYlzG0
飲食店のくせに客のことを考えないツケが回ってきたんだよ。
苦しくなってから考え始めても遅いんだな。
利益を上げるには今まで以上に客のことを考えちゃいけないんだからね。
株とか抜きにして考えても今の吉野家のサービスはホントに酷い。
すき家に負けるのも当然の結果。


124山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 00:28:35 ID:Pg5CDv6r0
もう、あかん・・・。(´Д`;)
125山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 00:35:56 ID:VeSvZYfO0
味で松屋に並ばれた。
価格ですき家に突き放された。
もう負けよ。
努力しない奴は負ける。
2度目の倒産カウントダウンだ。
126山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 00:47:10 ID:Pg5CDv6r0
>>125
その内容はアウトではないか?
127山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 02:21:01 ID:VeSvZYfO0
>>126
また風雪の流布厨かよ。
アウトと思うならさっさとSECに通報しろよ。
遠慮しなくていいからさ。
どうぞ。どうぞどうぞ。
128山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 02:31:34 ID:VeSvZYfO0
期限付きキャンペーンで集客前週比200%だから吉野家は負けてない!
とか意味不明のIRを天下に出すのと
どっちが株価形成にとって悪質なんすかね。
129山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 03:47:52 ID:Pg5CDv6r0
>>127
わかりました。
SECに通報してみます。
130山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 03:49:27 ID:5eFjdz2L0
アホルダーさんたちは毎日どんな気持ちで株価をチェックしてるの?
131山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 05:31:08 ID:r+N+ESo40
下がれば買い増し(ナンピンとも言う)
上がれば(買値に戻れば)売っぱらう
ただそれだけ

深く言うと、すき屋に敗北・宮崎が気になる・米牛輸入制限等
132山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 06:22:00 ID:HHNsh/D60
デフォルトする勢いだよな
売ってて安心感がある。
このまま0円まで安定して落ちていきそうだな
133山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 07:54:38 ID:VeSvZYfO0
>>129
いちいち報告しなくていいから。
134山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 08:08:00 ID:8d4nqHhj0
>>133
まぁ、調子に乗って無闇に「倒産」とか言わん方がいいだろうね^^
135山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 08:20:48 ID:VeSvZYfO0
じゃあ、お父さんとかパパとか言い換えればいいのかって話でしょ。
客観性があるように装った偽情報みたいなの出してからだな。
風説だなんだ真剣にガタガタ言い出すのは。
黙って勝手に通報しとけよ。
136山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 08:29:50 ID:VeSvZYfO0
味が悪い、値段が高い、だから倒産カウントダウンだ
↑これが風説なら
味が最高、値段が良い、だから株価青天井だ
↑これも風説だし、
最終利益がなんだかまったくわからないけど「当社は負けてない!」
↑これも風説だ。

バカでもわかる。
137山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 08:31:48 ID:VeSvZYfO0
通報厨こそ
しつこいと脅迫罪で訴えるぞ。
そっちのほうが論理的だ。
138山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 08:32:00 ID:8d4nqHhj0
>>135
子供か?w
言い換えるとかそう言う事じゃないでしょ?
負けず嫌いも、程々にせんとな^^
139山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 08:33:54 ID:Ph0Q1ouZ0
あんたの言うことに全面的に同意したいんだが、
昨今の犯罪予告(?)の警察の動きを見ると同意仕切れないんだよな
ありえない馬鹿げた書き込みにも反応するゆとり仕様だから
140山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 08:35:25 ID:VeSvZYfO0
>>138
じゃあ136に大人っぽく反論してみてよ。
141山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 08:40:07 ID:v4XimKWl0
>>130
どうって事は無い、地球から観る月の満ち欠けみたいなもんww

 106 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 14:24:17 ID:FKAFdBLU0
 Myポートフォリオ
  吉野家:69300円→96600円、+27300円、+39.39%
  ゼンショ:313円→809円、+49600円、+158.47%

 死ぬまで優待券もらい続ける


142山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 08:41:26 ID:VeSvZYfO0
>>139
行政が正しい動きをしてないなら
国民が糾さないとダメじゃん。
ビビってどうすんだ。戦前かって。
ネットの殺すのなんだのの犯罪予告なんて
冗談でも論外だけどな。
143山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 09:07:53 ID:ob+WqdJQ0
吉野家は今ある剰余金だけで数年は余裕で持つよ
数年は、ねw
144山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 09:39:14 ID:/wzTXd1e0
>>141
信用取引でないとそんな感じだよね
精神衛生上それが一番
145山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 09:52:05 ID:8d4nqHhj0
痛い子には何を言っても無駄っぽいね^^
146山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 10:53:05 ID:fzGc2qnq0
お父さんが出るのかと思われるぐらい売られてるな!
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J


  (⌒ー⌒) 
  ((´・ω・)) 
   ((ヽ ヽ
 ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J

           z
          (⌒ー⌒)  z
      r ⌒ ((´‐ω‐))
     U'⌒∪ヘ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・)
       し ー しー‐J
147山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 11:53:28 ID:x9P2lAzG0
風説の流布厨は毎日じりじり含み損が増えて売り豚ちゃんの
言動に反応しすぎだろw
こんなじりさげ株早く損切りして楽になりなwww
148山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 12:10:41 ID:Pg5CDv6r0
>>147
オレ売りポジだけどさすがに>>125のような根拠無いのに言い切る
のはアウトだろwww


149山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 12:12:33 ID:ob+WqdJQ0
5000円の損ギリなんて恐ろしいことできないお(;^ω^)
150山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 12:23:13 ID:U9U3Xh+M0
あんま動かないから売ってるけどおいしくない
ここの牛丼と一緒だwww

おれうまいこと言うなあ。
151山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 13:07:35 ID:2rukGQcl0
良い子の為のヘッジ売り講座 〜楽天証券編〜

権利落ち日に単元ヘッジ売り(信用空売り)した玉がどうなっているのか?
期日:8/24、建手数料250、埋手数料250、逆日歩380、貸株料242、事務管理費200、税金34円

で、評価損益額2,244円 +2.19%

な、一生懸命カキコするだけ無駄だろw
152山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 15:55:49 ID:DfiGTYGZ0
479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:22:26 ID:JxSDJKdv
大阪天満橋近くの吉野家が当店だけとか書いて牛丼並270円でやってる
懲りずに客周りのテストでもしてるのだろうかね(´ω`)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:41:14 ID:vEo+Q+nN
牛なべ丼とか言う物が発売されてる

280円


・・・なんだよ、安売りと、安売りの商品出してきてるじゃねーか。 
153山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 16:29:17 ID:VeSvZYfO0
また皿変えただけの新メニューか。
懲りねえ奴らだな。
154山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 16:51:41 ID:FjlHMwVQ0
東京国分寺でも当店のみの値引きセールやってたat先々週
155山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 17:53:02 ID:8d4nqHhj0
ダメリカ肉を使うから、口蹄疫の影響は比較的少ないかな?
156山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 18:16:11 ID:n4dUrJE+0
今日もじりさげごくろうさん
157山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 18:18:22 ID:16z5xctM0
日清のスープヌードルの路線だな
カップヌードルのブランドを守りつつ低価格指向の顧客もがっつりget
158山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 18:34:27 ID:Pg5CDv6r0
>>155
米牛肉の価格が高騰する可能性があるのではないか?
159山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 20:06:08 ID:jOWgwvtf0
【ゲンダイ】東国原知事に天罰 お笑い芸人失格人間を選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか…とゲンダイ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274179235/

 どこまで調子がいい男なんだ。これまで散々、民主党を批判してきた宮崎県の東国原知事が、「口蹄疫」の被害に見舞われ、
鳩山政権に泣きついている。

 宮崎県を訪ねた平野官房長官に「関係者の無念は尋常じゃない」と訴え、鳩山首相あてに具体的な要望項目をズラズラと並べた
「要望書」を手渡した。さすがに、宮崎牛のブランドを支える「種牛」49頭が殺処分されることになり、真っ青になっているらしい。

 残る種牛は、避難させているエース級の6頭だけ。もし、6頭が感染したら宮崎の畜産は終わりだ。

 鳩山首相は、予備費から1000億円規模を拠出することを決めた。

 しかし、家畜の伝染病対策は法律上、県の責任だ。エラソーに「地方分権」を言ってきたのだから、すぐに国に泣きつかず、
自分で解決したらどうなんだ。

 「そもそも、ここまで被害が広がった責任の一端は、知事にあります。公式には、最初の感染牛は4月20日に確認されたことに
なっているが、すでに4月9日の時点で口蹄疫と疑われる牛が見つかり、獣医が家畜保健衛生所に鑑定を依頼していた。
4月9日に対策を取っていたら、ここまで被害は広がらなかったはずです」(県政関係者)

 テレビ出演にうつつを抜かし、片手間で県政をやってきた東国原知事には「いつか重大なミスを犯すのではないか」と危惧する
声が強かったが、とうとう宮崎県が破滅に向かいかねない事態が勃発である。

 県民からは「チャラチャラ浮かれてきた知事への天罰だ」なんて声も上がっている。

(以下略)

ソースは、日刊ゲンダイからのキャプチャです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893977.jpg
160山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 21:28:46 ID:ob+WqdJQ0
畜産業の人はかわいそうだが、何にだってリスクはあるからねぇ
農業なんかも下手すりゃ数年連続台風で壊滅とかありえる話だし
161山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 21:33:52 ID:RSKMpyYY0
そもそも、このスレで国産牛を語ること自体がマチガイだお。
162山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 22:45:48 ID:YFtfgHUjP
>>159
ゲンダイを信じているブリオン脳の奴w
163山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 23:02:06 ID:Pg5CDv6r0
>>161
これだけ深刻な問題なので輸入牛肉の取引価格にも影響が出る可能性があるぞ
164山師さん@トレード中:2010/05/18(火) 23:45:42 ID:6UcZJj0C0
主婦売春の方が気になる
165山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 02:44:56 ID:YEtfYA/t0
V字回復の切り札キタコレ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 02:40:50 ID:v3jiFabc
『吉野家』の一部店舗限定販売の「牛鍋丼」 280円
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takeuchiyou1963/32012386.html
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/82/b2/takeuchiyou1963/folder/954404/img_954404_32012386_0?1274025771.jpg
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/82/b2/takeuchiyou1963/folder/954404/img_954404_32012386_1?1274025771.jpg
166山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 02:54:16 ID:0XQWSkH+0
>>165
単純に例の牛すき鍋で「大量に余った豆腐と割り下」をさばく為のものだと
予想できる点はいただけない。

・・・が、値段はケチ野屋にしては頑張ったと思う。
167山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 11:27:32 ID:+KiNFR4yP
┌┐
∠竜ヽ   死
d -┌ b  亡
ξ┏ ┓ゅ 確
Λヽ―ノ》ヽ認
168山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 12:00:22 ID:QKhx7KzQ0
年初安値割ったか?
169山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 13:21:35 ID:c8feEPCN0
>>165
これ、280円にできるんなら素直に牛丼並盛りを値下げすりゃいいのに・・・

安易な値下げしない(キリッ
と言った手前、通常価格は意地でも下げないんだろうけどさ
170山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 13:40:07 ID:E6chuoBy0
牛鍋丼はオージービーフなんじゃないかな
171山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 14:25:22 ID:IYO0IUvt0
配当出ますか?
172山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 15:17:22 ID:DEC58ljm0
次は上場来安値更新
まあこのままなら時間の問題だわな
173山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 15:21:46 ID:MvTlWO7g0
こんなに下がるとは・・・もうナンピンする気もなくなってきた・・・
174山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 15:24:13 ID:E6chuoBy0
完全に下降トレンドだな
175山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 16:26:31 ID:GA/kNUJn0
呼値1000円時代は、これぐらいでギャァギャア言うバカ居なかったのになww
176山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 16:34:26 ID:7Clpgs450
1テック1000円で13〜17万円で推移してた時の3000円下落より
今日のだだ下がりの方がヤバいわね
吉野家としてはM&Aを解消なりしないと未来がない展開なんだからとっとと切るべし
177山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 18:04:57 ID:07i9/kEz0
「一人負けじゃないもんっ!」声明は完全にマイナス要因でしたなぁ
178山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 18:07:02 ID:I2jQXFyY0
これだけ多くがネガティブだと買いたくなるなwww
179山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 18:29:48 ID:jo/Gs6X10
今が大赤字でも将来の展望が見えれば株は上がる
吉野家は将来の展望が見えないから売られる
難しく考える必要はない
こんなもんじゃ下げ止まらない 
まだまだ下がる
180山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 18:41:01 ID:QKhx7KzQ0
>>178
誰も止めない。勝手に買えば?
というか既にアホルダーだろどうせ
181山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 19:06:57 ID:MvTlWO7g0
展望っつーとあれだな、赤字の子会社をどうするのかだな
182山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 19:47:30 ID:Zg//N2hz0
今日はだだ下げごくろうさん
183山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 20:14:19 ID:GJdQsfxq0
日経よりはマシ
それよりTV観ろ!「吉野家マル秘隠しメニュー」
184山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 20:58:46 ID:U1ubWbbD0
弱いのう
185山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 20:59:43 ID:E6chuoBy0
吉野家単体でも純益は20億ぽっちでしょ
赤字転落も時間の問題だよ
186山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 21:18:57 ID:OSBBmjHLP BE:16913423-PLT(12051)
週刊ダイヤモンドの吉野家の位置はどう見ても負け組の位置だろ
187山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 21:37:10 ID:GdRS1Hcl0
牛丼のつぎの収益の柱がチェーン寿司だしな。
チェーン寿司なんて過当競争も良いところで
とてもまともな利益なんかでやしない。
こりゃあかんわ。
188山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 22:19:35 ID:jtS77E1E0
閉店が相次いでるみたいだけど
あまりやると効率は良くなるかもしれないけど
らんぷ亭みたいに知名度激減するよ。
最近CMも見ないし。すき松なかのCMはよく見るのに。
189山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 22:37:32 ID:x+0CmpQE0
京樽って大昔は大層高級な響きがあった
のになあ
190山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 23:48:31 ID:I2jQXFyY0
>>186
週刊ダイヤモンドは雑誌の売り上げを狙って大げさに書く傾向が強いので
ネタとしては注意が必要ですよ。
ちなみに吉野家HDもゼンショーもホルダーです。

吉野家HDのIRを見ても内部留保は充分にあるのでネガティブ記事も度
が過ぎるともう風評に近い。
ゼンショーは業績が好調ですが心配なのは固定負債の借入金が多いこと。
吉野家HDと違い企業としての成長過程とも言えるが長期的にみると売り
上げより利益を上げないと苦しくなるのはゼンショーの方かもい知れませ
んね。
いずれにしても外食セクタは正念場は続きそうですが…
191山師さん@トレード中:2010/05/19(水) 23:49:48 ID:npqxcg5q0
吉野家を批判する人は株を買わなきゃいいんじゃないかな?
192山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 00:01:47 ID:ZAY3S2t30
平均7万台だから放置プレイだが、
もし7万まで落ちることがあれば買い増ししたい!
193山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 00:06:56 ID:vlpjRdVM0
きたよ、青い吉野家が。
194山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 00:12:15 ID:hTxHc1Ho0
オフィシャルの恥ずかしい宣言文が消えてるぞ
195山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 00:15:29 ID:PhK64+zC0
>>194
吉野家トップページのキレ気味プレスリリース(現在は削除された)
http://megalodon.jp/2010-0515-0056-38/www.yoshinoya.com/

吉野家お知らせ一覧のキレ気味プレスリリース(現在は削除された)
http://megalodon.jp/2010-0515-0059-04/www.yoshinoya.com/news/index.html

キレ気味プレスリリースの内容(PDF)
http://megalodon.jp/2010-0515-0054-57/www.yoshinoya.com/news/pdf/100514.pdf
196山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 00:18:29 ID:hTxHc1Ho0
>>195
pdfはまだ残ってるみたい
http://www.yoshinoya.com/news/pdf/100514.pdf
197山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 00:53:38 ID:m1Up3VNt0
馬鹿にされてたの気にしてたんだな。
198山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 00:59:41 ID:z4+nJOOg0
>>190
株主ってのは内部留保に投資してるんじゃないから。
内部留保が社員の給料と下手なM&Aに消えれば
株主の利益はゼロなんだ。
199山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 01:39:49 ID:WJ+jc9zg0
下手なM&A・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
200山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 03:14:13 ID:eIzVKBuq0
>>198
ファンダメンタル分析で企業評価が割安と判断して現物買いする人もいま
すよ。
いま吉野家HDを現物で買う人はまさにそういう人でしょうね。

ようするに個人の嗜好の問題です。
内部留保を切り崩している銘柄が嫌ならそうでない銘柄を選択すれば良い
だけです。
201山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 03:23:17 ID:z4+nJOOg0
>>200
だから内部留保が上手く投資されたら
という前提でしょ?
設備投資とかさ。
吉野家の場合は店舗数が国内で天井だから
他業態をM&Aしてるんだけど、致命的に下手クソなわけよ。
だからね、内部留保が溶けて行く銘柄が割安ですかって
話になるんですよ。
成功したとこ一つも無いでしょ。
202山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 03:31:10 ID:z4+nJOOg0
ここの経営者がいまだにクビにならないのが不思議だけど、
ファンダメンタルとかいって
ファンダメンタルを理解してない甘い株主に
守られてるからしょうがないね。
203山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 04:52:42 ID:Ntu81x450
>>202
否・可決の集計の詳細な内容を株主に報告しないから、決議は大株主の意向だけでどうとでもなるので、
実質的に大株主を抑えておけば、役員は安泰だからじゃねーの?

甘い株主と言うが、大株主は甘くはないよ。 甘いのは個人だけ。
204山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 07:23:42 ID:nGq0qSZY0
205山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 11:19:28 ID:dRwULc9m0
反発ですね
牛鍋丼ってどこで食えんの〜?
206山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 11:54:51 ID:hfBLASSz0
ほんとに牛鍋丼が廉価メニューの本命なのか?
目新しさがまるで無いしすでになか卯が同様の商品出してるじゃねーか
207山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 12:25:03 ID:kcvVLHULP
大暴騰しとるやんけ。
208山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 12:44:03 ID:HlKfakde0
完全に底打ったね
209山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 13:00:28 ID:bf063uw80
ファンダ厨が出てくると反発 っと、メモメモw
210山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 13:12:36 ID:YysjOKxu0
1%リバっただけで大騒ぎw
ホルダーがこんな感じだと下がり続けるんだよな
211山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 13:16:01 ID:d4NuLDIR0
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274013674/
212山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 13:43:36 ID:m1Up3VNt0
どんはどうすのか決めてやれよ
213山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 14:55:36 ID:eIzVKBuq0
>>201
既に >>200  にも書いたが嫌なら他の銘柄を選択すれば良いだけです。
214山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 15:09:07 ID:znuqN89t0
>>209
内部留保があるから安心とか言ってるのはファンダ厨じゃなくてアホルダーだぞw
215山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 16:46:55 ID:HlKfakde0
吉野家はキャッシュリッチだから無問題♪
俺は上場来安値で買ってるから無問題♪
216山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 17:09:32 ID:z4+nJOOg0
>>213
え?
こんな鉄板ダメ銘柄を空売らないなんて
ありえん。
217山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 17:23:10 ID:eIzVKBuq0
>>216
意味合いが違う。 >>201は「投資」ということに言及している。
今から吉野家HDを空売りするのはどちらかと言えば「投機」ですね。
218山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 17:29:30 ID:kcvVLHULP
>>217
衰退産業の馬鹿経営者が経営する会社の株を買うほうが投機じゃないのかw
219山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 18:00:36 ID:bf063uw80
>>こんな鉄板ダメ銘柄を空売らないなんて
なるへそ、それで毎日毎日キャンキャン五月蝿いんだな、ご苦労さんw

220山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 18:08:49 ID:eIzVKBuq0
>>218
現物を買っている人はそうは考えていません。
衰退産業だと判断するのであれば同じような牛丼を主力としている
ゼンショーや松屋フーズにも投資するべきではないということになります。
「馬鹿経営者」というのは言葉が過ぎます。
良識ある社会人が使う言葉ではありません。

衰退産業だと言うのであれば空売り関連スレで取り上げれば良いのであっ
てこんなところで吉野家 HD や経営者の人格まで否定しても無意味です。
221山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 18:44:36 ID:3hrGDSwu0
今日はなんとかじりあげごくろうさん
222山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 18:45:00 ID:z4+nJOOg0
現実見ろよアホルダー
223山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 19:50:53 ID:hTxHc1Ho0
ここファンサイトじゃないし
224山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 23:12:48 ID:cbIZ+vtH0
アンチのサイトでもないし
225山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 23:20:03 ID:hDexcdyQ0
円高で助かったお
明日は上げるお
226山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 23:28:01 ID:TXSWICNi0
株価は上がってほしい人と下がってほしい人がいるからね〜難しいよね〜
227山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 23:46:15 ID:TxrUXDER0
>「馬鹿経営者」というのは言葉が過ぎます。
ではアホ経営者と訂正させていただきます
228山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 23:51:08 ID:hDexcdyQ0
ゼンショー社長 東大卒
松家社長 早稲田卒
吉野家社長 工業高校卒
229山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 00:21:13 ID:iFnJQgIJP
泣く子も黙る福岡県立香椎工業舐めんなよw
230山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 01:04:23 ID:aorNSowg0
>>225
為替なんて関係ないよ。 自社直輸入じゃないので、元値が下がっても仕入れ値下がらないから。

仕入では、あのお方達の奴隷企業。
231山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 01:23:27 ID:s9kCYRhl0
>>230
ソースありますか?
232山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 01:30:28 ID:s9kCYRhl0
>>228
それで?
233山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 10:30:59 ID:AiTcXdTm0
>>232
社長乙
234山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 10:58:23 ID:xx3gKGIk0
本日も順当に下げ進行
235山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 11:07:45 ID:0Gk+pAkT0
93000が徐々に崩されてるな
236山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 11:16:51 ID:s9kCYRhl0
>>233
それで?

237山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 11:17:53 ID:Ohh2wLUQ0
今日みたいな日に逆行するようだと、真の糞株だろうがJK ww
238山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 11:22:35 ID:cxMItgbP0
あくまで個人的な話だが...
保有株のダントツ最下位だったのに、地すべり的に下から3番目になっていた。
239山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 11:31:16 ID:4UBGssdm0
ここは為替や日経関係なしに売り上げ上げないと右肩下がりはずっと続くよ
240山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 11:33:24 ID:4UBGssdm0
このままだと68000位まで下げると思う。
そこ頃にはゼンショーは130000にはなっているはず。
241山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 12:00:18 ID:xx3gKGIk0
こういう流れのときに空売りってのやると儲かるんだっけ
やり方わからんけどwww
242山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 12:05:44 ID:s9kCYRhl0
>>240
何か根拠あるのですか?
243山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 12:14:55 ID:s9kCYRhl0
>>241
ネットだと「制度信用」選択して株数を限界まで増やして「売り」のボタ
ンを押すとかで簡単にできるんじゃないですかね?
わからないければ証券会社に TEL して「余力全部を使って空売りしてく
ださい」と言えば営業マンが確実にやってくれるはずです。
244山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 12:22:47 ID:blYEYJ840
いまアホほど落ちる銘柄あるのに、
こんな上にも下にもちっとも動かない
キングオブ糞株を売る必要ないだろ。
牛丼屋は財務も読めないアホが群がるからどうしようもない。
245山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 12:34:16 ID:0Gk+pAkT0
あーあー93000陥落
246山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 12:57:48 ID:EtiXGs7q0
今日は日経がやばすぎるからね
247山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 13:30:56 ID:s9kCYRhl0
>>244
ところであなたが判断した財務内容はどうでしょうか?
248山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 13:43:29 ID:blYEYJ840
>>247
通常で持って2,3年ということは
このアホ経営陣のことだから
もう一発2発バクチうって
また失敗してそこで終わりかな。
249山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 13:59:33 ID:iFnJQgIJP
今日は本気売りの人がいるねw
週明けは追証売り祭りか?
250山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 14:12:59 ID:Ohh2wLUQ0
答えになっとらんがなぁ、笑わしよるww
251山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 14:40:55 ID:s9kCYRhl0
>>248
で? どれが財務内容の説明なんですか?
252山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 14:46:14 ID:iFnJQgIJP
買い板少なすぎだろw
253山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 16:39:11 ID:cxMItgbP0
10万円台が懐かしい今日この頃
254山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 16:54:41 ID:B5cAZVC00
ってか、また株式市場全体やべーじゃんよw

255山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 23:46:40 ID:j+ZwFKJ10
今日は年初来安値ごくろうさん
256山師さん@トレード中:2010/05/21(金) 23:55:42 ID:3pwEiuv10
さっき吉野家で牛丼並み食ってきた。
客は俺1人で注文して約20秒で出てきたわw
257山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 00:59:57 ID:otxJO+8i0
優待廃止・・たったこれだけ言えばここは終わる
258山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 02:17:56 ID:1dSvRK4N0
>>257
ソースは?
259山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 02:47:53 ID:6hVczSCd0
確かに松屋とかに比べるとなんかお店がくらーい感じのとこ多いよね。
メニューも寂しい感じだし。
ここまで急激にイメージが落ちる、逆転されたのは不思議だな。
昔は松屋の方が安っぽい感じだったのに。
260山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 03:18:25 ID:O5VyR5I60
すきやの小池栄子貢献してると思うな
外から見てお店がきれいで華やかで女性でもはいりやすい雰囲気でイメージアップ
してる。
吉野家は最近は客が減ったのが特に店内の雰囲気を暗くしてるし、タレント
使ったCMもやってないし、ここは元気のあるタレント使ってイメージ回復
するしかないな 
このままだと株価 5年以内に半分になるだろうな
261山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 03:23:58 ID:PvVuxt0L0
>>257
終わっちゃうから言いたくても言えません。
262山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 03:29:10 ID:1dSvRK4N0
>>261
ソースは?

263山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 05:29:12 ID:3omJ0Ol/0
近所に新店舗がオープンし、いってみたら
WAONが使えなかった
オフィシャルサイトには、設置店と書いてあるのに・・・
264山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 06:39:24 ID:Y9t8WUxj0
ソースとか、根拠とか、わめいてるやつがいるけど、ペッパーのIRに伊藤忠への
支払い云々とある・・・ ペッパーの大株主が吉野家と伊藤忠。 その伊藤忠から
仕入れてるペッパーの大株主吉野家の、さらに筆頭株主が伊藤忠・・・

食中毒問題で仕入れをしていた大垣食肉(ハンナン)も吉野家の大株主・・・

これで関係がピーンとこないようなやつはまずいないだろう。

http://www.ullet.com/3053/stock.html
http://www.pepper-fs.co.jp/main/ir/lib/2010/20100407.pdf
http://www.pepper-fs.co.jp/main/ir/lib/2010/20100226.pdf
265山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 10:08:58 ID:fDFVA3Hz0
>>264
ペッパーの食中毒問題って加工肉に
問題があったんじゃなかったっけ。
普通は肉の表面にある菌が加工すると
中のほうに入っちゃって十分に中の方まで
火を通さないとあたるみたいな。
まあべつに吉野家擁護じゃないからどうでもいいけど。
266山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 11:34:50 ID:1dSvRK4N0
>>264
ソースは?
267山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 11:46:04 ID:woytEc1IP
なんで安部社長は退任しないん?
社長交代したら、買おうと思ってるんだけれど。
268山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 11:48:44 ID:8DIg/aNJ0
ソース
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
269山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 12:27:58 ID:PIbMXdud0
過去にいろいろあったペッパーランチ(ペッパーフードサービス)で
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/27/07092707530.jpg
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50850823.html
http://kwout.com/cutout/a/mr/je/hrw_w390.jpg

予定していた増資が失敗して伊藤忠への買掛金滞納でピンチを迎えているように見えますが
http://www.pepper-fs.co.jp/main/ir/lib/2010/20100407.pdf
http://www.pepper-fs.co.jp/main/ir/lib/2010/20100226.pdf

経営ノウハウに優れた吉野家HDが第2位大株主なので信頼感抜群で今後に期待できそうです
http://www.ullet.com/3053/stock.html
270山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 14:36:38 ID:b7vQ7U9P0
>>260
松井使った時点でセンスのなさを露呈しちゃった
顔にクレーターある奴が美味いって言ったところで、暑苦しいだけw

小池は巨乳なだけあって牛を連想させててw、さっぱりしたイメージ。
美味そうに食べるCMもそんなに印象悪くないな。
271山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 15:36:22 ID:PMlzqMF00
肉の量云々はともかく、牛丼そのものは相変わらず美味いんだけどね。
それを生かせないとなると、やはり経営の問題と言わざるを得ない。
総会に行ける人は、その辺を突っ込んでくれないかな?
272( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2010/05/22(土) 16:00:24 ID:Zz8aHHDGO
どんぶりまだ来ないのですが、発送遅れているのでしょうか。。。
20口以上応募したから当たってるはずなんですが。。。
273山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 16:16:07 ID:otxJO+8i0
>>272
通知きてないなら外れてる
274山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 16:38:38 ID:doSIehqX0
>>272
アマッタレルナ!!
275山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 17:14:46 ID:qsQ4Q2MU0
ここんとこ、売豚とか散々言われなくなったが
言ってた当人達の顔がみてみたいw
買い方は、いまごろどうしてるのだろう
276山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 19:08:14 ID:mzc5n59xP
>>271
あんな脂身だらけの牛丼が美味いってどれだけ味覚音痴だよw

株主総会で突っ込んでほしいのは、すき家が値下げキャンペーン始めた時に安部は右京とホノルルマラソンやって
遊び興じていたことw 経営者として失格。
277山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 19:43:08 ID:Pe721S010
吉野家がダメになっていった最大の原因は経営陣を甘やかした「株主」にあると思う。
どんなずさんなM&Aをやっても、商品の質を落としても、消費者を踏みにじる発言を繰り返しても
今までなんの責任も問わなかった、追認し続けたのが株主総会。
株主優待や目先の株価のことしか頭にない愚かな株主で溢れているあいだは現経営陣も安泰だろう。


あなたのことですよ。
278山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 20:40:11 ID:Yp4As0px0
株主責任ドーン!
279山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 21:10:11 ID:1dSvRK4N0
外食セクタだけでなく、電気、自動車、鉄鋼、機械
オレが買った銘柄の全てがものすごい含み損が膨らんでる。

もう死にたい・・・
280山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 21:18:08 ID:qsQ4Q2MU0
見事な分散投資だ。。

実際のところ株同士だと、分散投資にならない
大きな流れが同時に起こるから
281山師さん@トレード中:2010/05/22(土) 22:36:41 ID:sQ4rw6dl0
>>6を良く読めば鶏糞を牛に食べさせているのは単なる都市伝説ではないことが分かる

特に、米国現地のロサンゼルスタイムズの新聞記事や、
学術専門家や政府機関のデータをソースにした米国現地の非営利団体レポートは信頼するしかないだろう
新聞記事を読んでみると、食肉業界団体として鶏糞飼育を禁止することに対して「反対」の立場だそうだ

【現状の吉野家の疑問点】

・吉野家は、米国での鶏糞飼育の存在そのものも否定しているのか?
・吉野家は、米国での鶏糞飼育の存在そのものは認めているのか?
・仮に「鶏糞を使用していない」と主張するなら、科学的・論理的な根拠があるのか?それは具体的に何か?
・吉野家は、米国の鶏糞飼育に対して賛成/反対どちらの立場なのか?

ちなみに、新聞記事によると、マクドナルド社は鶏糞飼育に「反対」の立場だそうだ
(日本マクドナルドではオーストラリア産牛肉を使用している)
282山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 06:28:59 ID:ug4pn39o0
前2010年2月期連結決算は、松屋フーズ <9887> や「すき家」を直営展開するゼンショー <7550> との低価格競争が激化。
不採算店が増加し、経常損益は4億7600万円の赤字に転落した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0519&f=business_0519_216.shtml


この前の「負けてない宣言IR」で、たしか経常利益20億って言ってたよね?

どっちが正しいの?
283山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 08:32:30 ID:F1bh7uB60
>253
この書き込み見てひさびさチャートと株価見たけど、半年で2万も下がってんじゃん
赤字だなんだと悪いニュースが出てたのは見てたが、それでももう10万割れることはないだろうなと思ってただけに悲しいもんあるな

含みがすっげー減った
284山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 13:08:32 ID:twCFiS9p0
客質を上げる努力だけは、他社の群を抜いて手を抜いていたからな
上げならともかく、下げに向かったらどうしようもないよ
285山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 14:11:08 ID:iEZLBz+h0
オレ株やめるわ、どう見ても才能が無い
このクソ株を97000円で安いと思って買ってしまうとかw
286山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 14:23:54 ID:M0ZVmFHa0
>>283
2008年4月〜2008年7月のわずか3カ月で6万円以上下げている。
287山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 14:26:41 ID:0kD2ci9E0
18万で持ってる俺に謝れ!
1、2万動いても下方が出ても驚かなくなった。

10万前後で持っるなら配当、優待が無くならない限り2、3年で元がとれるでしょ。

288山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 14:43:17 ID:VBiyzxRS0
本来牛丼屋の株なんか6万ほどのもんだ。
289山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 14:47:36 ID:z11+zmfa0
塩漬け自慢恥ずかしい
290山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 14:47:52 ID:M0ZVmFHa0
>>288
意味がわかりません。
291山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 14:51:23 ID:iEZLBz+h0
買ったのがさ、今週の始めあたりなんよ
鋭い人ならギリシャがどうこうのユーロ不審の件で
暴落することが読めてた気がするんだよねぇ
で、その程度のことも読めずに買いに回ったあたりが自分の限界だと悟った
292山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 14:51:42 ID:uXlm7AokP
これ報道しないで、東国原&宮崎県の批判ばっかりなのな。

■平成21年
9月 政権交代直後、民主党、中国産ワラ輸入全面解禁する(以前は安全区域のみ)
9月 政権交代直後、民主党、各国禁輸中のなか韓国産豚肉輸入解禁する(韓国の口蹄疫の為、9年間中止中)
10月 韓国、某農場でコレラっぽい症状が出るが、口蹄疫を否定(日本政府スルー)
11月 韓国、家畜の移動中止命令出る(日本、依然韓国から豚肉輸入中)
12月 韓国、口蹄疫ではないので出荷しても大丈夫(同上)
■平成22年
1月 韓国、やっぱり口蹄疫でした。(日本輸入停止)
3月 韓国、終息宣言(日本政府輸入再開の検討、畜産業界に止められる)
4月 韓国、やっぱりまたまた口蹄疫見つかる
4月 畜産業界独自に中国産ワラの使用止める(日本政府の指示は全くなし)
4月 韓国、消毒液大量に買い漁る(日本政府が国の備蓄用消毒液を韓国に提供したとのうわさ)
5月8日 日本、殺処分6万頭超える、消毒液不足(国からの消毒液一箱も届かず)
5月8日 赤松農水大臣、帰国後、イの一番に民主党議員後援会の祝辞で群馬県入り
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/sano/news/20100509/319924
5月10日 赤松農水大臣、ゴールデンウィーク明け月曜日に初めて宮崎県入り
 *生産者団体から「埋設場所がなく、国有林を提供していただきたい」との要望に「国有林に埋却したいのなら県を通せ」と回答
http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_149.html
5月15日 赤松農水大臣、民主党公認候補の選挙応援で岐阜入り
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml
5月16日 日本、殺処分8万頭超える
5月21日 日本、殺処分13万頭超える
293山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 15:00:00 ID:z11+zmfa0
>>291
なら明日すぐ売ればいいだけ。気付くだけまだましでしょ。
金曜が下ヒゲなしで下げてるからまだまだ下がる可能性十分あるしね。
294山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 17:13:28 ID:0kD2ci9E0
>>291
先週はどこを買っても下がっただろうけど純粋にキャピタルゲインを
重視していたのであれば買いポイントよりも銘柄をミスったね。
日経にはあまり連動しないなのでリバも小さいかもしれない。
一度損切って資金確保が無難かな。
地合が良くなるまで色々なチャートを見て勉強してみてはいかがでしょう。

>>289
塩漬け自慢が恥ずかしいなんて思ったら人生何もできやしないさ。
295山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 17:27:23 ID:5hk0CrvG0
こんな政府なら、国内畜産業保護を捨てて輸入牛肉完全自由化の可能性あり。
296山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 17:35:07 ID:M0ZVmFHa0
現物20株で優待券40枚貰う予定の「つわもの」いますか?
297山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 17:38:09 ID:UubfmAti0
そんな吉野家狂のバカ(←つわもの と読んでくれw)は
いても恥ずかしくて出てこれないんじゃないの?
298山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 18:10:51 ID:5hk0CrvG0
>>296
今はそうだが、残念ながら近々10株を処分する予定。
恥ずかしいとは思ってないが、残念とは思っている。
299山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 20:03:17 ID:UMY0vqnMP
ここは「のどん」と口蹄疫の問題あるからねw

のどんは来月上場廃止濃厚だし、店舗の廃止が加速している。事業清算に向かっている予感。
口蹄疫汚染地域の周辺の農場から牛を緊急出荷しようとかしているし、触らないほうがいい。
優待で買うなら第一四半期決算後か?
300山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 20:56:55 ID:KWYito3Q0
このまま保有してても塩漬け株価3年後半値
将来性を見切った10万台のホルダーは傷口浅いうちに損切りしていくだろ
301山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 21:08:49 ID:RqHnZmnR0
為替、日経、口蹄疫関係なしにゼンショー、松屋に抜かれて収益が落ちているから
何か手を打たないとジリ下げはずっと続くよ。
もう牛丼は吉野家という時代は終わっている。
302山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 21:23:48 ID:kKhlsCCz0
手を入れようにも
仕入先を大株主の伊藤忠とハンナンにがっちり握られてて
そっちが儲かる食材を押し付けられるだけだから
焼き鳥丼のまずいこと。
あれでここはもう終わったなと気づいた。
303山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 21:29:25 ID:kKhlsCCz0
だいたい伊藤忠の10兆円の売上で
吉野家が関わってる割合なんてのは1000億程度だろ。
だから吉野家をBSE牛肉の不良在庫を始末するゴミ箱みたいに
都合よく使い捨てするつもりなんだよ。
そんな株を応援してる個人株主って
アホちゃうの?
304山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 21:45:33 ID:RTBMk79v0
買いたいくせにーw
305山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 22:23:47 ID:S2kAJH620

 あ〜こりゃこりゃww

306山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 22:32:00 ID:DG4qYogH0
株主総会なんか参加するもんじゃねえな
優待もらえるんだから大人しく賛成票送っとくのがスジ
307山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 22:37:11 ID:M0ZVmFHa0
>>303のようなもう必死なのが出てくると反発かもねwww

308山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 22:40:39 ID:esEmgPF40
赤字の吉野家が納めた税金(輸入関税)が、BSEのとき激しくネガキャンしてくれた国内畜農家にばらまかれる。

まともな国なら輸入関税出の収入は、一般会計に組み入れられ、
関税で不利益を受ける飲食店や国民のために使われる。

日本の関税収入は特別会計で畜農家保護に使われる。

国策上いけにえにされてる吉野家を買ってはならない。
309山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 22:44:25 ID:M0ZVmFHa0
>>308のようなもう必死なのが出てくると反発かもねwww
310山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 22:47:07 ID:esEmgPF40
吉野家株主のお金が豪邸と高級車保有の宮崎の畜農家に流れます。

吉野家  儲けは7割国にとりあげられ、損失は自己責任。
畜農家  儲けは自分、損失は税金で100%補てん。

吉野家よりアグラ牧場に投資したほうが有利。
アグラ牧場をバカにして、吉野家を買ったやつは真正のアホ。
311山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 23:08:30 ID:M0ZVmFHa0
>>310のようなもう必死なのが出てくると反発かもねwww
312山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 23:10:31 ID:UMY0vqnMP
吉野家悲痛、大手牛丼家危機 金融庁激怒「2つあれば十分」
http://busynes.blog68.fc2.com/blog-entry-1382.html
313山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 23:35:10 ID:5hk0CrvG0
>>312
これは通報ものだなw
314山師さん@トレード中:2010/05/23(日) 23:57:18 ID:M0ZVmFHa0
売りポジを大量に抱えたバカだと思うが稚拙な煽りばかりで
何かもう笑わせてくれるなwww
315山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:07:07 ID:AWGSOBRLQ

286 :05/23(日) 14:23 M0ZVmFHa0 AAS
>>283
2008年4月〜2008年7月のわずか3カ月で6万円以上下げている。

290 :05/23(日) 14:47 M0ZVmFHa0 AAS
>>288
意味がわかりません。

296 :05/23(日) 17:35 M0ZVmFHa0 AAS
現物20株で優待券40枚貰う予定の「つわもの」いますか?

307 :05/23(日) 22:37 M0ZVmFHa0 AAS
>>303のようなもう必死なのが出てくると反発かもねwww


309 :05/23(日) 22:44 M0ZVmFHa0 AAS
>>308のようなもう必死なのが出てくると反発かもねwww

311 :05/23(日) 23:08 M0ZVmFHa0 AAS
>>310のようなもう必死なのが出てくると反発かもねwww

314 :05/23(日) 23:57 M0ZVmFHa0 AAS
売りポジを大量に抱えたバカだと思うが稚拙な煽りばかりで
何かもう笑わせてくれるなwww
316山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:07:14 ID:41Th52wc0
現実に損してるのは
買い豚アホルダーでしょ。
317山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:16:06 ID:iPecHzXK0
じりじり含み損抱えて、必死に反発するかもねとか
必死なのが何かもう笑わせてくれるなwww
318山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:16:18 ID:BXLh1gHI0
>>316
あの過去の一瞬のチャンスに拾ってる人達以外は・・・という補足。

7万円台で持ってるやつも意外と多いぞ。
319山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:18:19 ID:3KuerlOc0
買い豚 口蹄疫で全頭処分wwwwwwwwwwwww
320山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:19:20 ID:+vGfmd2QP
買い豚 安部皇帝疫で全頭処分wwwwwwwwwwwww
321山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:44:08 ID:iw/C+2s80
>>318
俺持ってる…
下がってきたら買い増すのみ
322山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:44:12 ID:V52C8rU50
>>319-320
頭、大丈夫?
323山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:55:01 ID:kA63BqSw0
吉野家HDが年初来安値更新! 一体、どうしてこうなった?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274500457/

吉野家HDが年初来安値更新、競争激化でゼンショーにリード許す
V【経済ニュース】 2010/05/19(水) 16:31

  吉野家ホールディングス <9861> が1500円安の9万3800円と7日連続安。一時9万3500円まで下げ、4月7日に付けた
年初来安値を更新した。4月26日以降は1日値上りした日があったきりで12日が下げと厳しい展開が続いている。同社は
牛丼チェーン最大手だが、多角化で苦戦を強いられているうえ、主力の牛丼事業も厳しい状況となっていることが引き続き嫌気されている。

  前2010年2月期連結決算は、松屋フーズ <9887> や「すき家」を直営展開するゼンショー <7550> との低価格競争が激化。
不採算店が増加し、経常損益は4億7600万円の赤字に転落した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0519&f=business_0519_216.shtml


>主力の牛丼事業も厳しい状況となっていることが引き続き嫌気されている。



 (*゚Д゚) お前ら数年前はあれだけ持ち上げておきながら
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
324山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 00:59:59 ID:AWGSOBRLQ

味が落ちてから行かなくなったな。

昔は ハグハグ食ってたけど今のままじゃ行く気しない。


325山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 01:05:49 ID:gXDV+QVU0
アメ牛輸入自由化がくれば猛反発きそうだけど・・・吉野家のために日本を危険にさらすわけにゃいかんしなぁ
326山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 01:26:15 ID:3KuerlOc0
米、小麦、豚肉は輸入自由化したら日本の利益は大きい。
牛肉だけは高額関税維持でもいい。

米、小麦、豚肉は輸入自由化の影響

消費者  可処分所得が増える → 雇用・税収増加
外食産業 原価率が下がり利益が増える
輸出系  対抗関税が取り除かれ利益が増える
食品加工  安い値段で原料が輸入できれば、輸出も可能に
行政  農家への補助金が減り小さな政府へ
吉野家  競合企業が競争力を高めるなか、牛肉の関税維持で独り負け。

兼業米農家の農業所得は小さくなくなっても死なない。
小売、食品加工、外食産業全般でに収益50%増しぐらいになるかも。
小麦自由化でうどん、ラーメン、パン関連企業がもうかる。
327山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 01:55:03 ID:V52C8rU50
>>324
そう思うのであれば行かなければ良いのではないか?
328山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 04:24:36 ID:LSzhNuI30
先週いくら下げたのかすら知らんが、どうせ1万も下げてないだろ?
こんな時期に10株とか20株買うとも思えないし、どうせたいした損じゃないだろがw>291

昔牛丼復活くらいで2〜3万いきなり買い気配の日あったよなぁ、あの時18万くらいだったと思うが

 も う 遥 か 遠 く だ な w 
329山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 05:35:19 ID:9VrGqHrB0
肉少ないスレ開始2006年11月
1 :牛丼大好き:2006/11/10(金) 20:55:47 ID:OcS/l/Ui
前から思っていたのですが、吉野家の店内に張ってある、牛丼(並盛り)の

肉少ないスレ2 2009年2月
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:49:53 ID:Dgov13mp
前から思っていたのですが、吉野家の店内に張ってある、牛丼(並盛り)の

肉少ないスレ15 2010年4月
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/17(土) 19:48:40 ID:93WucZd7
前から思っていたのですが、

2009年からいっきに肉少ないという顧客が増え、
牛丼部門の顧客減少赤字転落へ、
肉少なくしたと顧客減少の相関関係が見えてくる。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1271501320/
330山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 07:45:41 ID:fdjTtNsr0
味は落ちたわ客は少ないわ高いわ
331山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 07:50:06 ID:LoxyAI8i0
今はリーマンショック時より悪いな
最安値更新かも
332山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 09:38:05 ID:+vGfmd2QP
逆行高おんぎゃああああああああああああ

売り豚www
333山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 10:44:16 ID:fdjTtNsr0
味は落ちたわ客は少ないわ高いわ牛は少ないわ株は下がるわ
334山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 11:00:01 ID:LL/ObSFe0
完全に底打ったね
ここから20万を目指す激アツ相場突入!
335山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 11:01:04 ID:nagnY6Mp0
9万割れは時間の問題だな
336山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 11:01:56 ID:V52C8rU50
(´・ω・`) 売り豚さん カワイソス
337山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 11:03:28 ID:fdjTtNsr0
吉野家の生姜丼は牛がおまけに付いているからいいよね。
お茶もタダで付いているし
338山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 11:07:29 ID:QxRyFR670
ここの株価はどうしてこんなに高いわけ?
プレミアムが付き過ぎでないかい?
339山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 11:21:18 ID:V52C8rU50
>>338
そう思うのであれば買わずに売れば良いのではないか?

340山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 14:09:15 ID:gXDV+QVU0
まぁ売りたくなるのも分かるよ
配当2%の株がごろごろあるのに何が悲しくて1%株を持ってなきゃらんのかと
341山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 14:18:58 ID:+vGfmd2QP
/(^o^)\ナンテコッタイ コノウリイタハwww
342山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 15:11:52 ID:gXDV+QVU0
結局、内部留保残すと株主が還元しろとうるさいから
還元するくらいなら企業買収してパーっと散財してやるぜwww
って感じでどんとか買ったんだと思うよ、それがこのありさま
株主をカスみたいなものとしか考えていない吉野家の株持つ意味なんてないよね
343山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 16:09:25 ID:LL/ObSFe0
持つ意味はあるよ
年に2回贈られてくる株主優待券
このプラチナチケットを手にするたびに僕は胸が熱くなります
仏壇に供えて牛丼好きだった祖父に手を合わせ
吉野家本社がある方角に向かって敬礼します
身が引き締まるような、それでいて心が温かくなるような
あの感情は吉野家の優待券でしか味わえないと思います
344山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 16:12:12 ID:Y1dNf06o0
>>343
株価が下がりすぎて
とうとう頭が逝ってもうたか?
345山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 16:18:50 ID:EfBky4nh0
俺は目頭が熱くなるけどね
346山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 16:37:31 ID:juLrtnCj0
券じゃなくて現物牛丼を備えないと先祖は納得しないと思う
347山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 18:22:15 ID:N2p/0o070
年初安値割れおめでとうございます
348山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 18:30:06 ID:41Th52wc0
>>343
マジでこういう奴が群がってるから
小会社全滅状態でも
こんな値を保ってんだよな。
経営者は笑いが止まらんよな。
349山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 18:31:59 ID:DHG4SwN50
ありがとうございます。
今年、誰よりも安く買い直せた事に喜びを隠せません。

350山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 18:34:53 ID:kse1VDmK0
だめだ
みんな吉野家に虐げられすぎて感覚がマヒしてしまってる^^;
351山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 18:38:07 ID:Yi1jnRrC0
肉もケチるが優待までケチって廃止にでもしようものならS安喰らうだろうな・・・w
352山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 19:32:43 ID:m6QjB4z90
332 :山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 09:38:05 ID:+vGfmd2QP
逆行高おんぎゃああああああああああああ

売り豚www

334 :山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 11:00:01 ID:LL/ObSFe0
完全に底打ったね
ここから20万を目指す激アツ相場突入!

336 :山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 11:01:56 ID:V52C8rU50
(´・ω・`) 売り豚さん カワイソス

ぬかよろこびのアホルダーたち乙
353山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 19:47:11 ID:0LaQtT6M0
いまさらだけど
>228の松屋の社長は早稲田じゃなくてバイト上がりだろ
354山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 20:32:51 ID:AWGSOBRLQ
昨日のホルダーさんですw

>>324
そう思うのであれば行かなければ良いのではないか?

336 :05/24(月) 11:01 V52C8rU50 AAS
(´・ω・`) 売り豚さん カワイソス

339 :05/24(月) 11:21 V52C8rU50 AAS
>>338
そう思うのであれば買わずに売れば良いのではないか?


>>324 ですが 明らかに質が落ちたので行ってません。

応援したくなるように質が上がればいいんですけど、多角経営が裏目に出てる気がします。


更なに味が落ちないように頑張ってください。


筋肉マンも助けてはくれませんのであしからず


355山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 20:36:06 ID:iPecHzXK0
今日もじりさげごくろうさん
356山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 20:40:58 ID:LL/ObSFe0
まさか筋が集めてる!?
357山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 21:15:15 ID:2SRZId320
>>312
「いや四つだ」
「二つで十分ですよ。」
「うどんも忘れるなよ」
「分かってくださいよ」
358山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 21:16:27 ID:nPv5MZ1o0
ザラ場で喜ぶとかちょっとさすがにどうかと思う
359山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 21:16:45 ID:V52C8rU50
売り方さんはもうそろそろ手仕舞ったほうがいいんじゃないか?
360山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 21:19:10 ID:N2p/0o070
吉野屋って最終的にどうなると思う?
俺は優良のはなまるだけ残って他の赤字糞店舗は解体だと思うんだが
361山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 22:52:22 ID:XUpPOFoD0
どんの業績が底入れの兆し。
非採算店17店閉店 新店10店開店(改装じゃない)
また、吉野家から借りていた14億円のうち2億円を返した。
362山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 23:07:38 ID:+vGfmd2QP
>>361
どん底じゃないよ。お父さん前の資金回収しているだけだよ。
363山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 23:15:52 ID:+vGfmd2QP
ペッパーフードの4月の全店売上ワロタ。

364山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 23:18:32 ID:V52C8rU50
>>362
ソースは?
365山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 23:24:02 ID:BuWY2glA0
高いし不味いしそうこだわるほどの牛丼ではないと思う。
366山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 23:26:43 ID:q6Jr8qJs0
でた ソース脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 23:33:15 ID:juLrtnCj0
食品株だし、紛らわしいのでニュース源というほうが
368山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 23:38:24 ID:nPv5MZ1o0
ペッパーなんて絶対に行かないけどな
レイプ強盗食中毒ってどんな三冠企業だよ
369山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 23:42:07 ID:V52C8rU50
>>366
そりゃそうでしょ。
投資家にとって>>362のような衝撃的な内容はソースがなけ
れば単なる悪質なデマだ。
370山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 23:53:37 ID:CGkZnc/Z0
>>363
これは吉野家以上に酷いなw
http://www.pepper-fs.co.jp/main/topics/2010/news2010/mons100517.pdf

吉野家は又倒産して関東と関西限定チェーン店になるのでは?
371山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 00:05:58 ID:iYkUaNu20
372山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 00:13:59 ID:KHFtn8UM0
>>371
どこに>>362のように「お父さん前の資金回収」なんて書いてあるんだ?
373山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 00:29:10 ID:KpCh/dSk0
煽りはスルーでいいと思うよ。
374山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 00:37:44 ID:mGyvRu7k0
底だと思って買った
今が底だと思って買増した
もう底だろう
375山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 00:46:45 ID:+4iyiAk00
ここの煽りはバーチャ、いや893業者かな?
376山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 01:49:31 ID:ZXUoFQlQ0
今日は横浜の丸亀製麺(トリドール)で讃岐うどん食ったがうまい 安い はやい
客いっぱいだった 
株価調べたら上昇基調 売上もいけいけ PERもまだ低い 成長性は期待大だ
今後 出店拡大で競争相手が現れないうちはいけいけだろうな
それに比べて吉野家は競争相手(スキヤ 松屋)がきついが敵は牛丼屋だけじゃない
讃岐うどんというまた新しい敵もいることも忘れずにな 
間違いなく来月中に株価8万円台に突入するだろうな
 
 
377山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 07:09:12 ID:8URg+9OR0
>>361
ソースは?
378山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 07:17:06 ID:ZFxalmVl0
どんがやるべきことは新しく店を出すことじゃなくて、店の名前をVolksに戻すことだろw
どんとかいう店にステーキを食べに行くなんて許されるのはダ埼玉だけだからね。キャハ。
379山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 09:32:39 ID:tiXvpKxt0
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒
380山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 09:33:27 ID:IvX/z/wr0
売り上げ上げないと底なんかない
381山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 09:35:32 ID:B3p/GhS00
>>378
商号をフォルクスに戻し、業績回復をもって大阪証券取引所に、
上場維持再審査を申請したら、通るかも知れないねww

そもそも、どんって商号にしなかったら、上場廃止に引っかからなかったわけだから。
382山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 09:57:46 ID:Cq0ndrM10
将来の展望が見えない限り底打ちしない
ぜんぜん明かりが見えない
9万台で売れる日はもう残りわずかだ
383朝凪夕凪 ◆3F7.NBrxHo :2010/05/25(火) 10:07:23 ID:29MyjvEt0
  ∧_∧   
 ( ´・ω・ ) M&A辞めたら買い直す
 (  o旦o
384山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 10:07:26 ID:IvX/z/wr0
吉野家の割安感を感じるのは6万ほどだと思う。
そこまで落ちれば反発するかも
385山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 10:15:01 ID:fueRQ+hq0
これだけココで売り煽りが横行して、
キチガイが吉野家スレで喚き続けてるのに、
いまだに9万円台をうろうろしてるってことは、一般人はそれほど気にしてないって事ね。
吉野家以外の赤字はある程度折込済みで、リーマンショックで6万円台に行った時の方がヤバかったという感じみたいですね。
386山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 10:35:25 ID:ZFxalmVl0
90000円の買い板140株しかないぞw
もっと沢山いれとけw
387山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 11:04:54 ID:T9IzQrkw0
優待目当てだから倒産さえしなければいい
とりあえず倒産だけはないように大赤字の事業は清算してくれ
388山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 11:16:37 ID:c1j2nRDb0
倒産しなくても優待廃止はある
389山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 11:34:29 ID:MUltR7vn0
今日もまた、安値更新中ですな。
390山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 11:44:26 ID:iYkUaNu20
ソース脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 13:58:57 ID:KHFtn8UM0
>>388
ソースは?
392山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:00:20 ID:Iq0ivATT0
ソースはやっぱりブルドックソースで
393山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:03:52 ID:X0M2nP7R0
>>392
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ・・・・
  |::::(ノ ..コーミ ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U
394山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:04:13 ID:c1j2nRDb0
倒産しない限り優待を維持するというソースを示して下さい
395山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:05:50 ID:0/bp1UT40
空売り継続でやむなく優待とったけど逆日歩分も消化して含み益拡大してるw

やっぱ売りうめえわ
396山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:05:50 ID:Iq0ivATT0
倒産しない限り優待がメシウマになるブルドックソースが欲しい
397山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:12:55 ID:zgUBJEYt0
ついこの間、上場廃止になったJALが「優待継続」の噂があったけどなw

飲食店の自社商品優待は、原価知れてるし客寄せ効果あるからな

398山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:18:47 ID:g0IQWdqm0
そうそう
それに吉野家は顧客を大事にする優良企業だからね
初めて運転免許を手に入れたときのような…なんていうのかな…
“誇り”みたいなものを株主は感じられるよね
あぁ、自分は選ばれた人間なんだって…ちょっと大げさかな(笑)
399山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:25:46 ID:c1j2nRDb0
>>397
妄想はいいからソースを示して下さい!
400山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:29:29 ID:0/bp1UT40
優待継続で株価どんどん下がる。なんて理想的なんだろw
401山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:30:15 ID:Iq0ivATT0
ブルドックソースで我慢しとけぉ^^
402山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:31:38 ID:jXsLHxP90
『(米国産牛肉の)輸入再開に全頭検査が必要だとする考えは合理性を欠く』
『(全頭検査は)時間がかかる上、人為的なミスも起こりうるため安全が百パーセント確認できるわけではない』
『(消費者が)自分で安全だと判断し、牛丼を食べたいという人から機会を奪うべきではない』
http://www.47news.jp/CN/200403/CN2004032501004292.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/0/7/0725c26c.jpg

『どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか――』
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/2/8206f1c4.jpg

『国際基準以上の安全にこだわっても仕方がない』
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/9e3a3f778ce2d8cbe17fe9cb1fd0e9f3/
http://www.toyokeizai.net/public/image/2008051300128256-1.jpg

『味にこだわる当社が、同業他社の値下げに安易に対応することは思想としてあり得ない』
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091212/biz0912121801009-n1.htm

『売上高についても勝ち負けで敗者のごとき論評ですが、少なくともこれまで吉野家が劣ったことはありません』
http://www.yoshinoya.com/news/pdf/100514.pdf
403山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 14:40:32 ID:KHFtn8UM0
>>388
ソースは?
404山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 15:01:10 ID:tiXvpKxt0
株主優待券配布取りやめ=日航、公的支援下「困難」と判断
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010052401025
405山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 15:05:07 ID:LNfJqqcX0
インカム群として持ってるけど
含み損1万超えそうで萎える
なんでこんなに日経弱いの?
406山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 15:16:33 ID:e4P+zKwA0
優待無くなってから投げても遅いよね…
407山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 15:38:35 ID:KHFtn8UM0
>>406
ソースは?

408山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 15:41:03 ID:iYkUaNu20
でた ソース脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 15:49:23 ID:KHFtn8UM0
>>408
投資判断に関わる重要な情報に信憑性があるかどうかを判断するために
ソースを求めるのはあたりまえのこと。
410山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 15:52:33 ID:sflhsQNR0
>>409
それじゃ勝てない
411山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 16:00:36 ID:KHFtn8UM0
>>410
kwsk
412山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 16:06:09 ID:iYkUaNu20
>>409 気にするな!! ボケと突っ込みだから
413山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 17:05:02 ID:KHFtn8UM0
>>394
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

株主優待制度が廃止されるかのような信憑性の無い情報にソースを求めて
いるのに対して「倒産しない限り優待を維持するというソースを示して下
さい」というのは稚拙な屁理屈であって回答をはぐらかしているに過ぎま
せん。

吉野家ホールディングスのIR情報には以下の通り株主優待を進呈すると
明記されており、また既に株主優待を郵送したことが発表されています。
http://www.yoshinoya-holdings.com/ir/info/complimentary.html

根拠のない不正確な情報を以降も投稿し続けるのであれば
金融商品取引法 第百五十八条で定められた「風説の流布、偽計」に抵触
する悪質な行為であると判断し「証券取引等監視委員会」に本スレッドの
該当投稿内容を提示して告発します。
                ^^^^^^^^^^
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


414山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 18:15:33 ID:Ppan1Dob0
agee
415山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 18:56:16 ID:10CV+xf90
刑事罰をしつこくちらつかせてると
脅迫罪だぜ?
わかってる?
416山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 18:58:43 ID:ZFxalmVl0
>>413
お前逃げとけよ。吉野家株の下落率は日経平均の下げに比べて低いだろw
傷が浅いうちに撤退するのが吉。
417山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 20:44:33 ID:c1j2nRDb0
ホルダーの精神状態がヤバイなw
418山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 20:49:51 ID:vAsIaggj0
>>417
吉野家は、権利確定日から1万円くらい下げてる反面、ゼンショーは逆に1万円以上上げてる
からね。

内需の下げトレの中でも弱さが際立つ。
419山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 20:55:17 ID:KHFtn8UM0
>>415
違法なことに対する告発は対象外(刑法 第二百二十二条)

420山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 20:57:31 ID:ZFxalmVl0
糞子会社を買収しつづけたここの経営陣の逮捕マーダ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
421山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:04:18 ID:c1j2nRDb0
何が違法なんだよww
ここの株主優待廃止が決まった とか書いたんなら解るが
業績が悪化したら優待の変更・廃止は日常的にある
検索すりゃいくらでも出てくるだろw

配当は議決を通す必要があるが、優待は経営陣の判断で廃止できる
倒産するまで貰えるような絶対的なもんじゃないんだよ
ID:KHFtn8UM0君は株の初心者なのかなぁ
422山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:06:01 ID:7F7zCaVx0
なんで、最近このスレ何時も上がってるん?
423山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:07:31 ID:c1j2nRDb0
今期も大幅赤字なら、まず減配・無配の可能性が出てくるぜ?
次に優待の減額、廃止

おっと、これは予想だからね〜w
424山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:07:53 ID:0/bp1UT40
年初来安値更新中だからじゃね
425山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:09:21 ID:7F7zCaVx0
>>424
そっか、お気の毒。。。
426山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:19:39 ID:fueRQ+hq0
毎回煽ってる人は決まってるみたいだね。
売り豚がなかなか下がらないから躍起になってるようだけど、精神衛生上良くないと思うよ。
その焦りをこのスレに書き込むことで気分を紛らわしてるのかもしれないけどね。
まあ、頑張れと言うしかないわな。
427山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:23:28 ID:xuv88nok0
9万の板が想像以上に薄くてワロタ
428山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:33:01 ID:0JSjvvy20
>>427
皆様は、ずっと下の階でお待ちかねです...お急ぎくださいませ。
429山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:35:33 ID:xuv88nok0
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100525/biz1005251425025-n1.htm

また一人負けって書かれてる。許せない。吉野家はもう一度アップして風説の流布で訴えるべきなんじゃないのか?
http://www.yoshinoya.com/news/pdf/100514.pdf
430山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:37:34 ID:0JSjvvy20
>>429
株価では松屋フーズも怪しくなってきたけどね。
431山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:41:08 ID:10CV+xf90
>>419
告発なら黙ってやればいいのに、
ここでちらつかせてるのは
脅迫目的だよな?
432山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:55:34 ID:KHFtn8UM0
>>421
事実でないことを事実であるかのように投稿したら違法です。
433山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 21:57:43 ID:ZFxalmVl0
NGID:KHFtn8UM0
434山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 22:53:35 ID:KHFtn8UM0
>>431
脅迫には該当しません。>>419のとおりです。
435山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 22:56:59 ID:Z/tPvaOW0
買収された企業も、株主も、お客様も
吉野家に関わるとロクなことが無いように思う
436山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 23:02:38 ID:7F7zCaVx0
なんか、ココ面白そうだから最初から読んでみるw
437山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 23:09:57 ID:g0IQWdqm0
>>435
そんなことはありません!
吉野家の株主になったおかげで彼女ができましたから(*^-^*)
438山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 23:56:36 ID:ZXUoFQlQ0
今日は年初来安値更新ごくろうさん
439山師さん@トレード中:2010/05/25(火) 23:59:03 ID:B3p/GhS00
さあ。明日でどんの上場廃止確定。
時価総額八億円程度の小株だが、業績底打ちしたっぽいんだよな・・・・
本格回復は七月からだけど。
440山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 00:05:24 ID:8URg+9OR0
何故 名古屋場所に暴力団が観にいったら
警察に調べられるんだ?
どういう法にひっかかるんだ?
441山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 00:19:51 ID:ggHTpkE10
結局、どんについては何も発表しなかたったのか。
このまま上場廃止か
442山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 00:26:39 ID:V084Kz6o0
どんぶり勘定だからしゃーない
443山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 00:37:47 ID:4WB3ycnn0
仁義なき牛丼戦争 すき家は23・2%増、松屋も5・9%増 吉野家6.9%減で一人負けwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274767521/
444山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 02:24:45 ID:KBp0vRM90
>>440
暴力団にチケットを売ったコトが問題
その暴力団連中が座ってた席は寄付した団体や個人だけが座れる特別な席=スポンサー席

指定暴力団がスポンサーになることを直接取り締まる法律はないが、社会的に望ましくないので事情聴取など圧力をかけられることになる
445山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 02:34:59 ID:b+IDuVma0
>>434
ここに書き込むのは告発じゃないからな。
黙ってSECに電話すればいいことを
ここで刑事罰をしつこくちらつかせるのは
脅迫罪に該当する。
446山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 02:42:11 ID:S6gQCLwe0
>>445
刑事罰をしつこくちらつかせるのは火消し業者の常套手段だと聞いた
447山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 03:39:02 ID:UmwjHZ560
犯罪を抑制する為に警告してるのに、
脅迫罪だってヨw

ここまで、ゆとりが侵食してるんじゃ・・・
内容証明郵便が送られて来てからじゃ遅いよ。
448山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 03:49:41 ID:KCJ14SH40
>>447
素直に「ネガティブ意見の火消しのため」って言えば楽になれるんじゃないの?
449山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 04:48:02 ID:b+IDuVma0
>>447
内容証明も黙って送れよ。
だいたい中身なに?
450山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 05:57:13 ID:Dd0/XkoF0
北朝鮮と韓国が一触即発状態だっていうのにここは・・・
ウォンが急落だってのに・・・
451山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 09:28:59 ID:THgy03pv0
【9861】吉野家HD【メガ牛丼は2つで十分】

452山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 09:32:14 ID:8Dz6rhpn0
今日もジリ下げご苦労様です
453山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 09:45:36 ID:0EniRqCc0
ナンピンしましたw
454山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 10:08:04 ID:J8JrGmgA0
どんをどうにかしてください
455山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 10:32:27 ID:V084Kz6o0

どんでん返し
456山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 11:23:05 ID:5A7AjKO+0
「告発」とか言ってる人の含み損がいくらなのか知りたいw
457山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 11:31:54 ID:F9CE9np30
たまたまこのスレが目にとまった。
法律家です。

判例通説によれば
>>419は間違いです。
458山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 11:53:27 ID:BjaLN2GS0
たまたまこのスレが目にとまった。
ゲートボールが趣味の爺です。

私の人生経験によれば
>>457は間違いです。
459山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 12:17:46 ID:N+Oq93L10
>>457
どんな判例通説だよ(笑)
460山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 12:57:44 ID:V084Kz6o0

逃げて工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
461山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 12:59:31 ID:5A7AjKO+0
9万割れおめでとうございますv(=∩_∩=)
462山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:04:34 ID:ggHTpkE10
どんはどんなのか発表しろ吉野家
463山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:09:34 ID:V084Kz6o0
どんはどんにもならない
464山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:11:30 ID:V084Kz6o0
どんとウオーリー
465山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:13:04 ID:T3NZaypP0
どんなもんだい 
466山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:14:17 ID:V084Kz6o0
どんマイ
467山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:14:48 ID:ggHTpkE10
どんは上場廃止なのか、TOBすんのか売却すんのか、解散させるのか
早く発表しろ
468山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:15:53 ID:3F0eeVZn0
間違いなく来月中に株価8万円台に突入するだろうな と予想してたら
もう達成かよ
ちなみにここの俺の目標株価は6万円台
そもそも飽和上市場の競争厳しい負け組の牛丼屋になに成長期待してんだwww
469山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:19:35 ID:V084Kz6o0

株価どん底
470山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:31:46 ID:J8JrGmgA0
どんを1:300で株式交換してください
471山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:35:07 ID:RPx3bMZM0
お父さんが出るのかと思われるぐらい売られてるな!
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J


  (⌒ー⌒) 
  ((´・ω・)) 
   ((ヽ ヽ
 ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J

           z
          (⌒ー⌒)  z
      r ⌒ ((´‐ω‐))
     U'⌒∪ヘ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・)
       し ー しー‐J
472山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:39:53 ID:mHnWImvj0
数学の教科書に載せたいくらいきれいな放物線を描いている
473山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:44:57 ID:8Dz6rhpn0
味は落ちたわ、客は少ないわ、値段は高いわ、牛は少ないわ、株は下がるわ
474山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 13:57:22 ID:50QiJLlL0
予想してたとおり、このまま行くと6万円台が実現するかもしれんと思う
チャートの大きな抵抗線がもう6万円台までないように見えるし

どんが仮に上場廃止になるとしたら、
吉野家HD側で何か会計上の損失処理しなきゃいけないとかありますか?
もしあればどれくらいの金額になりそうですか?
詳しい分析職人がいたら教えて下さい
475山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:08:06 ID:tSzcKMp00
つーか、6万台で止まるのか?
476山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:12:19 ID:50QiJLlL0
あとね、吉野家HDにとって「どん」は損失処理の対象かもしれないけど、
伊藤忠にとっては「吉野家HD」が損失処理の対象になってくるんだよね^^;;;

伊藤忠って、吉野家HDの株をいくらくらいで買ってるんだろう?
期末の株価が買値の半額以下になると減損損失出さなきゃいけないとか聞いたことあるけど…どうなんだろう?
477山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:18:30 ID:V084Kz6o0
>>474
後15億円株価の評価損追加要
478山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:25:26 ID:hVDfgaje0
とりあえずゼンショーより下になったら買おうかな
一時的にリバるだろ
479山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:28:35 ID:50QiJLlL0
>>477
分析ありがとうございます
吉野家HDが決算短信で出している今期予想の当期純利益予想1億円には
どんの株式評価損分の赤字は織り込まれているのかが気になるところです

さらに、どんの債務超過解消のための追加処理や
すでに実施されている貸付金をどう処理するのか?も気になります
処理の仕方によっては、株式評価損以外にも追加分が発生するのでは?と思ったので
480山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:36:28 ID:V084Kz6o0
>>479
どんが連結子会社であることには変わりがないし、この3ケ月でめちゃくちゃリストラしているからリストラ損も追加されるよ。
481山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:42:26 ID:50QiJLlL0
>>480
どんは今後もいろいろ損失がかさんできそうな気がしますね^^;;
そういう諸々の損失まで織り込んだ上で、安部さんは
今期1億円の黒字予想をした、と受け止めても良いもんなんでしょうかね^^;;;;;;;
482山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:43:43 ID:V084Kz6o0
>>481
見栄っ張りな人だからはじめに通気黒字ありきの目標立てただけでしょw
483山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:47:01 ID:50QiJLlL0
うーん^^;;;;;;;;


総会の議決権行使は少し考えさせてもらいます
484山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 14:56:32 ID:ggHTpkE10
だれか、どん買ってみろよ。
吉野家株になるかもよ。
単に廃止なんて事は考えにくいだろ。
485山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:06:46 ID:V084Kz6o0
>>484
どんでもありません。あんな不法上場の債務超過会社を買うなんてw
吉野家HDはアメリカ吉野家を破産させるようなDQN会社なんですから、手出し不要ww
486山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:09:48 ID:F9CE9np30
>>457です

>>459さん

判例は大判大正3年12月1日(刑録20輯2303頁)
学会でも通説です。
487山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:15:04 ID:F9CE9np30
>>457です

補足ですが、>>419さんのいう刑法222条は単に脅迫罪の規定であって、
「違法なことに対する告発は対象外」ということはどこにも書かれていません。
ですので、そもそも引用が誤りです。
488山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:16:09 ID:mu4xDc5Q0
>>484
どん5000株持ってます救われますか?
489山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:17:56 ID:rES8cKQp0
連日の安値割れおめでとうございます
490山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:19:57 ID:5Ut4gAk90
今はどこも下げてるから仕方ないよ
吉野家だけが悪いわけじゃない
491山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:20:27 ID:tTSE23sK0
吉野家は
どんだけ見る目がないんだよ。
花○もらえる買収はほとんどないよな。
故障するような食品会社ばかり買ってびっくりするよ。
492山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:20:50 ID:X6CuyoUL0
年初来安値を更新した状態で株主総会突入になった

ちょっと本気で怒っているので
明日の総会は参加することにした
493山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:21:26 ID:rES8cKQp0
唯一の黒字のはなまるうどんがある
494山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:21:41 ID:nXSizosN0
te
495山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:24:40 ID:+GiUSnhm0
>>493
そのはなまるうどんも
巨額詐欺で世間を陥れた豊田商事の元社員が創業者なんだが
吉野家株主総会でも取り上げられたそうだ
496山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 15:48:04 ID:RPx3bMZM0
2010/05/26 「債務超過」の猶予期間入り銘柄:(株)どん

今後,同社が本日から起算して8日目(休業日を除外)の日(6月4日)までに「実質的存続性の喪失(不適当な合併等)」の審査に係る申請を行わない場合は,上場廃止基準に該当することとなります。
株券上場廃止基準第2条第1項第5号(債務超過)の猶予期間入りとなった銘柄は.
以下のとおりです。

銘 柄(所属,コード) (株)どん 株式(市場第二部,8216)
猶予期間 平成22年3月1日〜平成23年2月28日
該当理由 平成22年2月期決算において,債務超過の状態であったため

平成22年3月1日より監理銘柄(確認中)に指定されております。
今後,同社が本日から起算して8日目(休業日を除外)の日(6月4日)までに
「実質的存続性の喪失(不適当な合併等)」の審査に係る申請を行わない場合は
上場廃止基準に該当することとなります。
497山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 16:03:29 ID:Ln28v0JZ0

不思議な事に、伊藤忠の責任を問う声が全く出ないのはなんで?

そもそも、安部なんかに社長やらしてる責任は伊藤忠。 諸悪の根源。
498山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 16:44:31 ID:jNsrr/Fr0
夢の8万円台で安く買えるのに買わないの?
499山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 16:52:21 ID:Dd0/XkoF0
うん。
もう買ってあるから。
14万でw てへっ
500山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 17:12:37 ID:0e8dCf6m0
どんの業績自体は急速なリストラで底打ちしたっぽいけどねえ。
三月から17店閉店。代わりに中小型店を10店開店させてる。
業績の本格回復は七月から。
吉野家、交換買取するんでないの?
501山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 17:36:13 ID:V084Kz6o0
>>500
リストラクチャリングすれば業績回復するってものでもない。
今回へ移転した店舗はフォルクスとして黒字で10年以上やってきた所で立地上どうしてこんないい場所にあるのにという店も多い。
ここの店閉めていったいどうする気なんだろうとしか思えない店を閉めている。しかも口蹄疫の風評被害もある。
どんなんて買うのを薦めるな。ボケ。
502山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 17:58:20 ID:LPd1rEki0
1年前に40万だったものが、今は2万か・・・
もし債務超過解消して優待復活しても
そこまで戻らないだろうな
503山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 18:13:23 ID:0e8dCf6m0
>>501
なにが風評だ。閉めてるのはおもに「どん」だぞ。
フォルクス自体はほとんどそのまま。
504山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 18:45:44 ID:Za8i2zae0
今日もだだ下げごくろうさん
505山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 19:06:34 ID:ggHTpkE10
明日からは場中でも普通に寄ってくるとは思うが、PTSで買う人はおるんだねー
506山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 19:52:12 ID:0EniRqCc0
毎日1000づつ下がっていく株価を呆然と眺めてこう思うんだよ
ああ90000の時に損切りしておけば
ああ80000の時に損切りしておけば
ああ70000の時に損切りしておけば

と。
507山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 20:11:18 ID:BlFHuB/E0
明日 総会か どうしようかな
508山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 20:21:21 ID:LwSgk1Ua0
総会荒れて欲しいね
509山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 20:26:12 ID:tTSE23sK0
厳しい質問は当然だけど、珍回答じゃまた叩かれるぞ
510山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 20:39:33 ID:0EniRqCc0
伊藤忠から来た役員を全員たたき出せ
511山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 21:01:23 ID:rES8cKQp0
総会後の懇親会では玉ねぎ丼を株主様に振舞うよていでございます。
512山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 21:21:42 ID:NuQIUYxV0
懇親会あるの?
513山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 21:37:07 ID:b+IDuVma0
業績がメタメタでPERが算定できんから
PBR基準で見ると
ダメ企業は0.6が目安だから
やっぱ株価の底は5〜6万だな。
そこら辺からどうなるかが勝負で
そこまでは下落一直線だろう。
514山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 21:46:54 ID:WlxUkNUp0
>>486-487
>>419は平気でデタラメ書いてたわけか
どっかの工作員かよ
515山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 21:54:24 ID:eus2Ys970
優待廃止なんてどこの銘柄にも潜んでるネタだよ。
宿敵のゼンショーだって同じ。

ただ、資金を集めるために上場している会社がほとんど、したがって株価維持は重要。

変にソースソースとか、風説風説言ってる人のほうがおかしいと思う。
優待が無くなる可能性についての発言くらい 風説とかには当らないと思うが・・・
万が一、このスレのレスが風説にあたるならANAスレなんか風説の雨嵐じゃんw
516山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 21:58:40 ID:V084Kz6o0
>>515
    (⌒⌒⌒)        どかーん! (⌒⌒⌒)
     || どかーん!          ||
                 どかーん!
   / ̄ ̄\      (⌒⌒⌒)     / ̄ ̄\
(( | ・ U  |       ||      | U ・  |
 匚| |ι    \             /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    /    コ U
    \     )    U ・  | ⊂     /
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||"~ ̄
517山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 22:02:45 ID:eus2Ys970
おこったぞうw
518山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 22:08:46 ID:0Jztq4Vq0
優待廃止と上場廃止、どっちが先かよーく考えてみよう。
519山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 22:13:13 ID:T3NZaypP0
権利鳥には8万割ってそうw
520山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 22:33:36 ID:0EniRqCc0
余裕余裕
8万とかセコいこといってないで6万目指せよ
521山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 22:35:48 ID:tTSE23sK0
5月売上前年比ふたけた幻やっちまったらそんくらい行くかも
522山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 22:36:02 ID:N+Oq93L10
株価が1万円を切ったら1株だけ買うかどうかを家族会議で検討してやらないでもない。
523山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 22:57:44 ID:Gen0dnic0
ダウ、ユーロ、北朝鮮なんか関係ない。
ゼンショー、松家に客取られている間は下げ続けるだろ。
524山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:00:47 ID:Gen0dnic0
この間すき家の280円の牛丼初めて食った。
これは吉野家も株下げるはずだと納得してしまった。
客も多いし
525山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:09:08 ID:FyZDc34U0
>>518
まずは配当無配→優待廃止→上場廃止だろ。
まぁ、その間に吉野家が経営破綻すれば
無配優待廃止を通り越して上場廃止だが。
526山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:11:41 ID:Gen0dnic0
吉野家は一度倒産した経験上、無借金経営にこだわってきたが牛丼の主みたいに言われてきて
段々頭に乗ってきた。
527山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:30:22 ID:f2Aj9H3F0
接客態度、店内の雰囲気、メニュー、牛丼の量、味、どれを取ってもすき家には勝てないよ。
以前は牛丼の味は吉野家に勝てないと思っていたが、最近味の差は感じなくなった。
接客態度は場所によって違うかもしれんから一概には言えないけど、オレが行ってた吉野家はホント酷かった。
あらゆる所に相当ケチってるのが見え見え。玉葱丼なんてまさにその象徴じゃない。客にバレたら終わりだね。
いつからこうなっちまったんだろう・・・
528山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:35:03 ID:UtMgKfWP0
売り豚しかいなくなってるじゃねーか
アホルダーはもっとがんばれよ
529山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:36:52 ID:5A7AjKO+0
告発君も損切りしたみたいだね
530山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:42:15 ID:ZtW1H0KC0
7万台のアホルダー。丼物は他にゼンショー、松屋ホルダー。

すき家は吉牛より勝ってるところが確かに多いと思うけど、味だけは吉牛の方が上だな。

ゼンショーは株主通信みたいなのをやってて、店舗の評価をフィードバックする仕組みを持ってる。
吉野家も株主の意見を取り入れる仕組みを取り入れたらどうかな?
531山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:44:30 ID:ZbnODqLL0
>>528
ほんまやぁ〜、信用買い4、返済2、信用売り101、返済167 貸借倍率0.11、逆日歩5.0

てか、どうでも良いんで好きなように売り煽っとけww
532山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:53:39 ID:Gen0dnic0
ともかく売り上げで結果を出さない内は下げ続けるだろうな。
533山師さん@トレード中:2010/05/26(水) 23:58:02 ID:3F0eeVZn0
成長性ない負け組牛丼屋になに期待してる?未来はある?
そもそもスキヤだって成長性はないだろwww

単純に優待券ほしいだけだろ
534山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 00:03:26 ID:Gen0dnic0
牛丼屋に成長性なんかそもそもない。
535山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 00:04:38 ID:eus2Ys970
優待ほしいのは事実だと思う。
ただ、それが悪いことじゃないと思うが・・・

>>533は、なにを否定したいの?
536山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 00:05:19 ID:rES8cKQp0
すきや成長しまくってるがな
537山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 00:06:29 ID:RQdv2HUP0
牛丼だけじゃねーじゃん。ここはほとんどコケてるけど
538山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 00:07:38 ID:+VFHQ9do0
>>530
ゼンショーの店舗評価をフィードバックって聞き流すだけじゃないの
安いから行ってるけど客をなめくさってる
539山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 00:13:26 ID:bR6dNmcQ0
535 名前:山師さん@トレード中 :2010/05/27(木) 00:04:38 ID:eus2Ys970
優待ほしいのは事実だと思う。
ただ、それが悪いことじゃないと思うが・・・

>>533は、なにを否定したいの?


優待ほしいがために、ここの株買ってどれだけのアホルダーが
大損こいているか
1
ばかじゃねーのと言いたい
540山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 00:15:16 ID:WTrfhhtI0
株価で1万円損をすると吉牛何杯食えるんだ?
考えただけでも吐きそうだわ
541山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 00:18:21 ID:WTrfhhtI0
優待なんか考える奴は馬鹿!
2008年の大暴落で買った奴以外は
542山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 00:27:16 ID:jeMOEvfg0
>>540
>>540
牛丼
 軽盛  なら33杯
 並盛  なら26杯
 大盛  なら20杯
 特盛  なら15杯
 特大盛 なら13杯
543山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 04:31:27 ID:qP87Ncww0
夏に向けて仕込んでおくかな。
やっとこさこの水準ならいいかなと。
544山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 06:15:56 ID:fZDYZFK30
吉野家株が暴落で18年間貯めた5000万円に大打撃の男
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0409&f=national_0409_016.shtml
545山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 08:16:38 ID:2hmGeGqX0
今日は株主総会だな
546山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 08:20:35 ID:b4vdAMJC0
そうかい
547山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 08:32:19 ID:eac27Dz/0
総会で安部叫喚
548山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 08:45:46 ID:jDhlvTAx0
どん、上場廃止基準の猶予期間入り、債務超過状態を確認
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=297497
549山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 08:55:49 ID:b4vdAMJC0
どんデン返しマーダ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
550山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 09:26:06 ID:jDhlvTAx0
本日もジリ下げご苦労様であります
551山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 10:19:41 ID:4PFjdSAP0
543 :山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 04:31:27 ID:qP87Ncww0
夏に向けて仕込んでおくかな。
やっとこさこの水準ならいいかなと。


まだまだこんなもんじゃ下げ止まるわけない
売りが売りを呼んでるのは間違いないが
とりあえず7万円台まで待て
552山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 10:40:19 ID:PaSdL7h+0
吉野家の客層は貧乏人が多く金払いが悪い。
それに対して、すき家は牛丼が安いのにも関わらず、客単価は圧倒的に高い。
また世間一般、中でも女性や若年層では、すき家の味の方が上みたいだしな。

こんな吉野家に将来はあるのか?

吉野家の優待で、たい焼きが買えるから持ってるけど。
553山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 10:45:55 ID:8BaSnF4V0
agee
554山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 10:53:17 ID:jDhlvTAx0
生姜で飯食える奴でないと吉野屋には行かない
555山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 11:35:17 ID:b4vdAMJC0
>>554
しょうがない。
556山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 11:39:06 ID:zlOgWo+a0
あの紅生姜って毎日毎日継ぎ足してるから、底の方は創業当時のが残ってて凄いことになってそう
557山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 12:05:31 ID:tZJobHRV0
>>556
「創業以来味を守ってます」
うなぎ屋のタレかよ!
558山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 12:07:49 ID:R7rmyWE00
その程度でどうにかなるような保存料は使ってないだろあーゆーモノは
559山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 12:16:49 ID:ZzuaeD5f0
総会に行った方
レポートおねがいします
560山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 12:36:41 ID:9Y+azw+50
3000円の優待とるためにいくら損してるんだwww
561山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 12:40:53 ID:b4vdAMJC0
そろそろどん底から底打ち?
562山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 12:45:10 ID:ziOlsIYR0
総会行ってきた 社長 キン肉マン「さん」の事ちょっとコメントしてた
あと2chのことやたら気にしてるみたいだった
563山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 12:45:27 ID:QFwhEpPM0
信用売残が買いの3倍残ってるからなぁ
今焦って売る奴はアフォだろ
564山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 12:46:27 ID:W2XXAB380
そうやって甘えてるからダメなんだよ。
おまえらアホルダーは。
株主ってのは経営監督責任を負ってるんだからな、
安倍にガツーンと物申してやるのが総会だろ?
なんでもかんでも人任せだからこうなるわけ。
自己責任、いや株主責任ちゅうやつだわなあ。
565山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 13:07:10 ID:4nSv1inb0
このままだと優待¥3000取るための金額が
ゼンショーと交差するのも時間の問題だな。
566山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 13:56:19 ID:l+n9+MWd0
質問があったのならともかく自らゆでたまご騒動ごときに触れたんなら馬鹿かと思う
2chなんぞを気にしているのもアホかと思う。
失策の責任を少しでも転嫁しようてか?
567山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 14:00:17 ID:e4Eh7vJ/0
でも「ゆでたまご騒動ごとき」を境にして
株価がめちゃくちゃ下がってるんだけど…どういうこと?
568山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 14:00:42 ID:cmQ3hMGj0
2chへの火消し企業投入説に信憑性が出てくるな
総会の土産は7月末まで有効の牛丼並盛無料券2枚なんだって?
569山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 14:07:40 ID:bR6dNmcQ0
信用売残が買いの3倍残ってるからなぁ  とか言ってるアホは
踏み上げで株価あがるとか思ってるんだろ 単純すぎるぜwww
最後は上がるだろうが株価5万円まで落ちて踏み上げて6万円とかだぜwww
570山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 14:08:37 ID:nhDqF+8d0
総会の様子を実況している人がいたよ
http://twilog.org/udx
キン肉マンの話でた!@吉野屋総会
posted at 11:02:14
571山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 14:11:02 ID:ReOJpYaF0
たかが株主総会に出るだけで牛丼無料券2枚もくれる吉野家が
たった1杯の牛丼を「ゆでたまごごとき」にはTV番組内ですら食べさせないという事実

380円分(原価にして200円もかからない)の牛丼をケチって
長期的にみて個人的推定「数百億円規模」の売り上げを失う可能性のある決断を企業として行ったのが吉野家
572山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 15:29:02 ID:b4vdAMJC0
>>571
逆だろ。牛丼無料券2枚しかくれないだろうがW
573山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 15:29:23 ID:eac27Dz/0
>>562
2chを気にするより、経営を気にしろと・・・ あの負けてないIRはマジで社長の
コメントの可能性があるな。

単にガキじゃん。
574山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 15:51:56 ID:Wto7jBv80
『(米国産牛肉の)輸入再開に全頭検査が必要だとする考えは合理性を欠く』
『(全頭検査は)時間がかかる上、人為的なミスも起こりうるため安全が百パーセント確認できるわけではない』
『(消費者が)自分で安全だと判断し、牛丼を食べたいという人から機会を奪うべきではない』
http://www.47news.jp/CN/200403/CN2004032501004292.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/0/7/0725c26c.jpg

『どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか――』
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/2/8206f1c4.jpg

『国際基準以上の安全にこだわっても仕方がない』
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/9e3a3f778ce2d8cbe17fe9cb1fd0e9f3/
http://www.toyokeizai.net/public/image/2008051300128256-1.jpg

『味にこだわる当社が、同業他社の値下げに安易に対応することは思想としてあり得ない』
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091212/biz0912121801009-n1.htm

『売上高についても勝ち負けで敗者のごとき論評ですが、少なくともこれまで吉野家が劣ったことはありません』
http://www.yoshinoya.com/news/pdf/100514.pdf
http://megalodon.jp/2010-0515-0054-57/www.yoshinoya.com/news/pdf/100514.pdf
http://megalodon.jp/2010-0515-0059-04/www.yoshinoya.com/news/index.html
575山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 16:15:35 ID:cmQ3hMGj0
https://twitter.com/horikoji/status/14809720448
例年よりは長かった。内容は最後までどんとはなまるうどん絡みの質疑多かった。
約4時間前 Keitai Mailから
576山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 16:21:02 ID:FBE9WKD50
ゆでたまご 70円
汁丼    200円
577山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 21:46:22 ID:rILxdY5V0
【3053】ペッパーフードサービス【継続疑義】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1270768099/

【8216】どん【吉野家の安部とともに逝け】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1271151200/
578山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 21:50:59 ID:ss6u9eIP0
優待廃止厨はどーした?
579山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 21:53:13 ID:spF7KtGU0
並盛が一番1円あたりのカロリーが多いので
割がいいと思っているんだが
違うのかな
580山師さん@トレード中:2010/05/27(木) 22:00:42 ID:RQdv2HUP0
半年の株価に対しては質疑なかったのかね?
外部環境のせいにはいくらなんでも出来ないだろうに
581山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 00:25:00 ID:zfj65wqN0
この糞株も今日上がる?
582山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 09:53:26 ID:HJwH7akb0
8万円台をご希望のお客様はお急ぎください、最終便が発車しますw
583山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 11:04:00 ID:0nB0dJ030
agee
584山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 12:45:58 ID:ckOWJDez0
ちゃんと日経に連動して上がるのね・・・
海馬逃したかorz
585山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 14:37:56 ID:7ISHZXbv0
すき家にスパイダーマンが来店したそうだな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000099-jij-soci
586山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 14:40:27 ID:D0TiMAgZ0
完全に底打ったね
587山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 16:01:04 ID:0qfSm5qT0
株主総会でオーストラリア牛にするべきだって意見はなかったの?
アメリカ牛に固執しているのが諸悪の根源に思えるんだけど
588山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 17:54:16 ID:goRRV4480
5月のどんの業績上がってきてたら、吉野家はどんを買い取りそう。
閉店ラッシュだったから、前年比店舗減より業績が上回っていたらだけど。
どんへの貸付、他の方法では回収できそうにないからな。

589山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 18:21:58 ID:FHBSnCBl0
208 :山師さん@トレード中:2010/05/20(木) 12:44:03 ID:HlKfakde0
完全に底打ったね

334 :山師さん@トレード中:2010/05/24(月) 11:00:01 ID:LL/ObSFe0
完全に底打ったね
ここから20万を目指す激アツ相場突入!

586 :山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 14:40:27 ID:D0TiMAgZ0
完全に底打ったね




底なんか打ってね〜ぞ 底打ち坊やが損切りしない限り底なし

590山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 18:41:08 ID:6VQtNOeA0
つぼみ喰いの隠撮オヤジを思い出した
591山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 22:43:10 ID:EnS1V8uI0
【仁義なき牛丼値下げ戦争】 「すき家」に対抗し「松屋」牛丼を250円へ値下げ。一方、吉野家は・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275037255/
結果は、吉野家の4月の既存店売上高が前年同月比6・9%減と14カ月連続で前年実績を下回る
592山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 23:26:33 ID:UW+PHkWR0
まぁ とりあず 優待券が来たぞ
593山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 23:28:45 ID:lWlPVzXL0
俺もうりぶてだが優待きたw
594山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 23:31:58 ID:P8TWoo3Q0
6万台逝った時も優待保持してたから、優待廃止なんてないと信じてたyo
595山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 23:38:54 ID:fwapr1sq0
>>594
それって株主優待が無くなるって情報?
株主総会で話が出たの?
596山師さん@トレード中:2010/05/28(金) 23:57:53 ID:5dR00gbu0
底打ったってなにか明るい材料あるのかな?
ただ直近の下げ幅がひどかったから
25日移動平均線のチョイ下あたりまでは戻るかもね
597山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 00:09:18 ID:ZJ0uOILS0
みそ汁の味をどうにかしろ
株主からみそ汁代とかとるなや
598山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 00:47:32 ID:2IaRPgi60
>>597
まずいなら、注文しなければよいのではないか
お代もかからんし、金払ってまで飲む必要なし
599山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 00:51:55 ID:mZHgWMpI0
社長きてんね
600山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 00:54:36 ID:bnp8LNn00
吉野家にとって
一般投の資家は、カモ主はないか −
株主は、大株主ではないか −
601山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 01:16:19 ID:sUi08LmF0
agee
602山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 01:23:22 ID:EMcxhDft0
603山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 01:31:31 ID:fjkaKxqf0
牛丼値下げ競争再び=松屋、すき家が来月に
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100528-00000267-jijf-stocks.vip

\(^o^)/
604山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 01:41:57 ID:mZHgWMpI0
たたきかけにきたなw
605山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 01:44:56 ID:aNrJeS+F0
1万下げたのに3000円の優待貰って喜んでるのってwwwwwwww
606山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 01:51:15 ID:oRQRQ3yP0
たたみ……あ、ごめんなさい!
607山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 01:56:08 ID:mZHgWMpI0
><;
608山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 01:57:13 ID:7Fni94dk0
他が250円やでー
吉野家は強気の380円やー
609山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 02:08:51 ID:CnsLsA8Z0
うむ。
経営に余裕がないと、これだけ強気の価格設定はできないからな
610山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 07:17:17 ID:ftImqgeC0
【外食】松屋とすき家、期間限定で牛丼を250円に値下げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275069293/

380円据え置きの吉野家を叩き潰すまで仲良く手を組んで定期的に値下げキャンペーン張りそうだなw
まぁ、すき家の方は一部店舗限定だが・・・
611山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 07:46:03 ID:0pODtkdj0
そのうち、ゼンショーと松屋フーズは利益率圧縮とゆう天罰が下るお。
612山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 08:02:36 ID:g8rG1k5x0
こりゃ吉野家は月曜から本格的に下げるな。
いよいよ適正株価の55,000〜60,000になるぞ。
613山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 08:20:54 ID:xqPZbmY70
>>611
オーストラリアドルに対して激しい円高だから今は良いんじゃない
614山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 09:28:53 ID:yMx4PITj0
実際セール中は吉野家の店舗はガラスキになるからな〜
吉野家きついな
615山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 11:53:46 ID:fjkaKxqf0
株主総会に出席してきました
今後、日本で女性顧客数の増加や目覚しい中国での発展と共に発展がなければ
赤字体質克服は難しいですね…

反省している様には思えませんでした。むしろ開き直っていまた感じ。
経営陣が、直接子会社(店舗)にお客として抜き打ちで行ったりしている感じが、
まったく伝わってきませんでした。

回収した会社はまだ社長の言う"吉野家”にはなっていない。
バイト任せで育てるつもりもないのでは…
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009861&tid=5hln2ha5ga5a3a1bca1a6a5a2a5sa5ia1a6a57a1bc&sid=1009861&mid=81764

高卒社長の上から目線経営www

616山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 11:54:29 ID:mZHgWMpI0
松屋とすきやは共闘してまず吉野屋潰しにかかってそのあとゆっくりと業界一位の首位争いをするつもりなんでしょ。
ここまで露骨なのはあんまり見たことないな
617朝凪夕凪 ◆3F7.NBrxHo :2010/05/29(土) 12:01:53 ID:Vim+nqdQ0
   ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_                          
                   `゙'':.、               あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!   
                      ゙':.、           『牛丼屋の株を買ったと思ったらいつの間にか  
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__         うどん屋と寿司屋になっていた』
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx    
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/   な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/   おれも何をされたのかわからなかった…  
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/               
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/  日本で女性顧客数の増加や目覚しい中国での発展と共に
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/  発展がなければ赤字体質克服は難しいですね…
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:    もっと恐ろしいものの開き直りを味わったぜ…
618山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 12:21:16 ID:q/xsEiq10
すきや 田中律子とつるの剛士&小池栄子のCMでイメージアップだな。
ヤマダ電機が昔NO1だったコジマ電機を追撃態勢の頃のCMバンバン打ち出した
のに似ている。
居酒屋も価格戦争おっぱじめるらしいからな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000996-yom-bus_all
吉野家も今のまま指くわえて客離れを推進するか、価格競争につきあうか
どっちかしかないだろ
どっちにしろ、今ここの株は買ってはいけない株は確実だな。
619山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 12:30:58 ID:2dUbWs0b0
>>618

ではいくらになったら買いに走る?
620山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 12:32:34 ID:3a7mB6xb0
USミート完全自由化待ってるんだろ。向こうで決議出ただろ。
宮崎の口蹄疫も一連の流れと見るべきか。
621山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 12:43:31 ID:q/xsEiq10
≫ではいくらになったら買いに走る?

5万円以下
622山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 13:32:05 ID:ftImqgeC0
すき家. 280円 → 250円
松屋   320円 → 250円
吉野家 380円 → 380円

               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても吉野家の380円の牛丼を食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
623山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 13:48:06 ID:u9jR/4pX0
すき家のCMは、うまいよ
家族連れや、女性をターゲットにして入りやすさを強調している
しばらく安泰かもね
松屋は地道な感じ、定食の種類は一番充実している
このノウハウなら多少経営の多角化してもよさそう
今ならM&Aで安く買い叩けそうだし・・
ラーメンとかステーキとか馬鹿な結末にはならなそう
624山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 13:56:55 ID:vd4t6CJjP
有利子負債が多いゼンショーも買えないけど、
吉野家も買えない。
不景気に強いのが吉野家だと思ってたけど、
本業が赤字では。
品揃えが少ない分、コスト削減できるはずなのに、
コストでも負けてる。
価格でも負けてる。上手く行かないと店舗改装とかするけど、
アレってあまり効果ない。
普通は顧客の要望をいかに汲み取るかを考えるんだけど、
ここは、自分達の経営方針に客が合わせろと言う物。
今の日本ではそんなの無理。
625山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 14:02:55 ID:j2PjCuLb0
フォルクスの客足、かなり回復してるぜ。
首都圏の近場の五店舗、回った限りだけど。

なんかステーキハウスというより、ファミレスって雰囲気だ。
どんはわからん。ただ、しゃぶしゃぶどん?
こっちはそれなりに人はいってる。
626山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 14:10:05 ID:+a7dNFVX0
吉野家 大規模リストラで赤字店をすべて閉鎖だな
627山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 14:45:35 ID:CnsLsA8Z0
思いついた!
しゃぶしゃぶどんの店員の服装をノーパンにして新しさを前面に押し出すんだ!
628山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 14:51:53 ID:nWCGYSHJ0
>>626
赤字店舗をすべて閉鎖したらどれだけ残るんだよw
629山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 16:24:50 ID:5T1VdH710
市況1の板では面白いからロムるけど実際に株を買った事はないなぁ
値動きが少ないから売り買いし辛いんだよね
マックの原田さんが言ってたけど店舗の統廃合はお金掛かるから業績良い時でないと出来ないと・・・
それに閉鎖だけなら食材調達などでスケールメリットでなくなるしね
もう業界NO1でないんだから480円でも満足できる牛丼だせばいいのに
女、子供無視してかつ屋みたくなれ!!
630山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 16:37:09 ID:5T1VdH710
【外食】松屋とすき家、期間限定で牛丼を250円に値下げ

「すき家」を展開するゼンショーも、
6月1日から7日まで約150店舗で「牛丼」並盛りを280円から250円にすることを決めた。
631山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 17:09:08 ID:mZHgWMpI0
>>629
かつやはメニューの豊富さと安価で腹いっぱい食えてうまいってことで独身男にターゲット絞り込んで成功してるけどここは何もかもが中途半端

味 → 牛以外は食えたもんじゃない
品数 → 貧相
量 → いまいち
値段 → 牛丼チェーンでは高い
632山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 17:18:18 ID:uCgH9cjH0
優待届いた
ワーイ
633山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 17:33:42 ID:GNKtD5xA0
優待券はありがたいが、株価なんとかならんかね。
買い増ししたほうがいいの?
634山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 18:14:16 ID:aClZfn680
ホントあらゆるスレで偽計取引してんね
いいかげん飽きてきたんだが

でもクレーマーをなおす方法はないから処置なしだな
はやく寛解するといいね
635山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 18:15:31 ID:nWCGYSHJ0
>>633
今の吉野家のどこに株価上がる要素があると
思って買い増そうとしてるんだ?
早く売れ、それが一番傷が浅い
636山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 18:19:05 ID:mZHgWMpI0
空売りのヘッジで権利日に現物買うのが一番効率いいじゃん。なんでそれやらないかねえ。
まあ高額逆日歩つくけどそれ以上に株価下がってるからおいしいよ。
637山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 19:00:55 ID:OLpEkfNu0
ヤクオフで優待券買ったほうが良いのでは。
638山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 19:37:25 ID:/eU/w/zw0
ひとこと書いておく
オレはここのホルダーになったことないが
牛丼食うときは吉野家以外はいかんw
639山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 19:57:53 ID:Y0DniXHL0
>>635
あと9株ほど。1株株主だから。すいません。
640山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 20:07:07 ID:O9K/duRp0
吉野家のバックには、米帝が付いているから大丈夫だろう
惜しめは買いだよ
641山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 20:13:38 ID:dTwfA16Z0
松屋すき家、カルテルかっつーくらい同時値下げ来るねぇ。
ふらふらの力石にジョーとホセの二人で連打しまくりみたいだよ。
株価TKO心配だね。
642山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 20:15:01 ID:Y0DniXHL0
>>640
さっそく、ありがとうございます。
ただ、吉野家の牛丼が好きで1株買ったのですが、驚くほどの↓。
ほかの株は処分できたんですけど、これだけが処分できなくて。
まあ、少額だし、牛丼好きだからいいかなと。様子見ながら対応します。
643山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 20:43:47 ID:AS5fOrLM0
>>640
攻殻くらいしっかりしてくれればいいのにな。
アレほど強かな国家なら、俺も合田一人のように亡命したいわ。
644山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 20:50:21 ID:OLpEkfNu0
>>638 そんなことだから甘ったれるんだ。
645山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 22:00:27 ID:q/xsEiq10
俺の注文パターン
スキヤ 牛丼並280円 たまごセット100円(たまご、おしんこ、味噌汁)合計380円
吉野家 牛丼並380円 Bセット120円(おしんこ、味噌汁)たまご50円合計550円
なんと170円の差
スキヤは実質たまご おしんこ 味噌汁サービスになる。
今日スキヤで食ったんだが、このことは今日初めて知った。
吉野家馬鹿は吉野家でしか食わないから、知らない奴多いんじゃないか
ここまで差をつけられると、どんどんスキヤへ流れて行っちゃうぞ
まあ吉野家で牛丼食うだけにしとけ、株は買うと痛い目にあうぞ
646山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 22:05:49 ID:/eU/w/zw0
>>645
貧乏人w
647山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 22:08:42 ID:bnp8LNn00
女性客を増やしたいなら
他社よりかなり割高なのはポイントが低い
648山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 22:21:44 ID:7jCX1aNY0
本当はリンゴが食べたいのに高くて買えないからミカンで我慢するのが貧乏人。
似たようなリンゴが違う値段で売ってるのにわざわざ高い店で買うのも貧乏人。
(そういう奴の財布からは金が逃げていく)

つまり真の貧乏人は>>646
649山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 22:40:46 ID:bnp8LNn00
りんごより、みかんの方がビタミン豊富で肌に良い
似たような牛丼をわざわざ高い店で買うのも貧乏人

ビニールのバッグを高く買うのが貧乏人
(財布から金が逃げていくw)


客単価上がらず、回転率下がる
ことをはじめるも吉野家
650山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 22:52:15 ID:9AtPJRt50
吉野家の牛丼並が380円は今やすごく高く感じるな。
すき家、松家は250円にするといっているし完全に遅れたわ。
651山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 22:54:00 ID:9AtPJRt50
今からでも遅くないから価格で対抗しろ。
このままではその内また倒産するぞ。
652山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 23:01:37 ID:mYYi3Ukh0
米国牛使ってるかぎり他社にコスト競争できない 他の二社は250円でも利益がとれるが、ここが250円やると赤字が膨れるw
653山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 23:16:56 ID:aNrJeS+F0
吉野家は他社の+100円
牛丼に使う肉なんて100g100円もしないだろ
つーことは何か、吉野家の牛肉のコストは他社の2倍以上なのか?
654山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 23:18:16 ID:5T1VdH710
吉野家の株を買うのが貧乏人
(財布から金が逃げていくw)
655山師さん@トレード中:2010/05/29(土) 23:24:18 ID:Z74BItx+0
どんをどんにかしてくれ

byどん株主
656山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 00:08:59 ID:2MezvXXQ0
タダ取りできた優待で利益に貢献するぜ!
657山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 00:09:20 ID:EW7KDtMM0
女性客をつけるならポイントカードがいいよ
他社にあわせるなら3杯で1杯タダにしたら、1杯が285円になる。
期間もなるべく長いほうがいい。いつも集める前に終わってる印象なので。
658山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 00:23:03 ID:ok7kzhFU0
女性を相手にしても無駄 そもそも牛丼を食わん
659山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 00:34:22 ID:EW7KDtMM0
そりゃそうだ。
男でもポイントカードほしいけどね
個人的には牛丼食べた後、口直しに何かデザート欲しいけどね。
回転が落ちるからという理由で置かないのか、需要あると思うんだけどな
吉野家最近行ったらメニュー表が置いてあってセットばかりが目立つようになってた。
客単価あがりそうじゃん。ついでにアフターコーヒーくらいやって欲しい。
660山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 00:35:06 ID:mAwQ9dJ+0
店舗の改装は、売上げうpしてるのでしょうか
改装屋を儲けさせるだけなのでしょうか
661山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 00:38:12 ID:mAwQ9dJ+0
そんなに動きが無く、じりじり下がる株て儲かるのか?
過去5年間のチャートみてもさがりっぱなし
上昇気流になるための要素はあるのか
662山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 00:41:49 ID:mAwQ9dJ+0
客が減る傾向を止め、最低限今の客数を維持できなければ大変だと思う。
663山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 00:48:10 ID:MIvd5CSY0
>>661
・馬鹿経営者が辞める
・ライバルチェーン店が倒産する
・ブリオン牛が全面解禁される
・他社に高値TOBされる

沢山アルデプロ
664山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 00:57:05 ID:EW7KDtMM0
今週かなり配当金と優待が送られてきたから整理してるんだけど、
吉野家は将来ずっと残っていれば多少の優待や配当が減ってもいいかなと。
でももっと利回りがいい銘柄に資金を回した方がいいかと思う。
タビオとかドトール、マックハウス、ポイント後はシダックスとかプレナスいいよ。
665山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 01:17:15 ID:MFVFcPkP0
株価手頃になってるかもと思って、スレ覗いてみたけど駄目だなこりゃ。
まあもう10年位牛丼なんか食べてないしなあ。
その当時から、吉野家はたまご無しじゃ食えたもんじゃなかったけど
最近はタマネギ丼と揶揄されるほど劣化してるんじゃ尚更買えないね。
狂牛病騒ぎの時も、勘違い社長がアメリカ牛じゃないとこの味は出せない
なんて言ってたけど、たかが安いバラ肉なのに何言ってんだろと思ったよ。

すきやも昔食べた時、上履きみたいなニオイがして以来行ってない。
666山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 02:04:14 ID:rMNbShSw0
>>664
でもその将来が危ぶまれてるのが今の吉野家だからな

667山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 02:09:10 ID:OtYpLnbQ0
オレは学生時代は並400円でもうめえうめえ言って友人達と食ってたな
今では280円でなんとか・・・380円は論外って感じ
舌が肥えたのか味が落ちたのかというと後者だと思いたいところだが、確信は持てずにいる
668山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 09:18:56 ID:SF4z8MxG0
粉末タレと乾燥肉で倒産した過去を踏襲してるよな。
正直前より不味いんだよ。
経営陣には改善する気もねーしな。
669山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 11:26:39 ID:N6O70AM90
味は落ちたわ、値段は高いわ、牛は少ないわ、株価は安いわ
いいとこは客が超少ないから牛丼が出てくるのが早いくらい
670山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 12:10:50 ID:/gEHL7YH0
味が落ちて、値段が高く、牛肉が少ないというのなら
食べなければいいのではないか
671山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 12:23:57 ID:MIvd5CSY0
まあ今の吉野家の牛丼を美味いとか言っている奴は、乾燥牛牛丼食べても美味いといっているだろうよw
672山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 12:24:37 ID:fD2bB1NI0
そんなに動きが無く、じりじり下がる株で、過去5年間のチャートみてもさがりっぱなしというのなら
買わなければいいのではないか
673山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 13:02:33 ID:DK1eQX1i0
乾燥肉って・・w
戦後かっ
674山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 13:05:49 ID:pBmTsefk0
>>673
ガキはすっこんどけ!
675山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 13:09:27 ID:KqT5QTxN0
乾燥牛肉のときは激マズだったよ。
おれ腹痛くなったよ。
676山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 13:12:33 ID:3XB1K7Ui0



ふぁぁ〜あ、週末になると沸いてくるアホ煽り・・・いい加減飽きたわww



677山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 14:22:55 ID:tEbKW2+l0
どんが何とかなるまで買えんよ。
上場廃止特損で株価どうなるか分かった
もんじゃない。
678山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 14:34:21 ID:i0VXFFGa0
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       不味いから吉野家の牛丼を食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
679山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 15:30:32 ID:FzKYmRLS0
肉が少ないって言ってる人は数店舗周ってみた方がいいよ
うちの近所で1軒だけ肉が比較的多めになってるとこ見つけた
明らかに店舗ごとに差があると感じたから、肉が多そうな店だけにみんなが行けばいいと思うんだ
680山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 15:35:36 ID:DK1eQX1i0
>>679
それは吉野屋本社の経営方針に反してる違法店舗だな
681山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 15:38:59 ID:MIvd5CSY0
肉が多いって言ってる人は他のチェーンを周ってみた方がいいよ
吉野家の牛丼は明らかに脂身が多いだけだから、どこの店にいっても肉は少ないと思うんだ
682山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 15:43:05 ID:mAwQ9dJ+0
>>679
店舗名は言わない方がいいな。 肉多目バレたら店長こっぴどく注意されると思う。

>>680
知らぬは本社のみ

>>681
確かに脂肪は多いw
683山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 15:45:59 ID:JOIKjVf00
吉野家は健康に力を入れているから肉をわざと少なくしてあるんだ。
何の為に生姜が置いてあるか考えなさい
684山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 15:52:25 ID:mAwQ9dJ+0
少ないのに、他2社よりもカロリー高い
685山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 15:55:32 ID:MfPjDEcz0
つーかなんでここの肉って七色に光るの?
686山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 15:56:54 ID:MfPjDEcz0
つーかなんで床がぬめぬめしてるの?
焼肉屋でもないのに。
まともに掃除してるの?
687山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 15:57:07 ID:6sR1+fHp0
どんの5月業績次第だね。

どんの業績↑になれば、TOBして業績改善を取り込むだろう。
どんの業績↓になれば、TOBして権利関係を整理して第三者に売却するだろう。

問題はどんの業績が→で、処分にも取り込むにも難しい場合。
大分リストラが進んで、採算店舗中心になってるから、処分するのはもったいなくはあるんだよ。
この場合が株主には非常に困る。だらだら下げ続けるぞ。





688山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 16:10:35 ID:MfPjDEcz0
どんなんてどうでもいい。
689山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 16:19:04 ID:6sR1+fHp0
昨日、近所の吉野家(某駅そば店)のまえで4:30から20分ほど、人待ちでとまってたけど、
客こねー・・・・・・ 
入っていったの、わずか二組。

近くにすき家もあったけど、こっちも客、ほとんどいねえ。
モスも似たようなもん。
元気だったのは、駅のそばでがなっていた選挙演説だけ・・・・・

690山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 16:26:10 ID:mAwQ9dJ+0
駅前商店街て、どこも寂れているのかな?
最近は郊外が賑わってるねショッピングモールとかあって
大きな家電店・DIY・紳士服・婦人服そこに集まる
飲食店が並んでて繁盛してるように見える

691山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 16:28:56 ID:6sR1+fHp0
>>690
うちの近所は、むしろ駅前に人が戻ってきている。
車持たない層がいるから。
昨日はたぶん、天気がさえなかったせいだと思う。

692山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 16:35:57 ID:mAwQ9dJ+0
車が必要な地方と都心の違いでしょうね
693山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 16:39:23 ID:6sR1+fHp0
>>692
正解。
駅が10キロ四方に最低三つはあるようなところです。
694山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 17:41:14 ID:iYOdNcbf0
優待券来たけど、これで牛丼は食いにはいかねーよ
そのうち、期間限定xxx丼って、別なのが売り出されるだろうから、それ食う。
695山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 17:51:04 ID:jJI5Km3z0
味が落ちた。といえばB級グルメ王のような気がする。結局は貧乏舌。
696山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 18:08:07 ID:iYOdNcbf0
まったく。。。。
こんなに株価が下がって、経営陣に危機意識がまったくないってのがアレだよな
697山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 18:24:38 ID:jJI5Km3z0
株価が落ちた。といえばB級トレーダーのような気がする。結局はニート。
698山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 18:39:25 ID:B3q7UkMR0
10キロ四方には8駅 吉野屋店舗2店 すき家1店あるけど
車は必需品 
ショッピングモールが殆ど郊外にあるから車で買い物へ
行かざるおえない
699山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 19:01:10 ID:dggmQScT0
700山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 19:48:11 ID:ok7kzhFU0
「特に女性客を増やしたいという考えでもない」
701山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 19:48:52 ID:xjpVpPwt0
客を増やしたいとは思っていますか?
702山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 21:48:06 ID:6sR1+fHp0
>>698
自宅を中心に置けば、12個以上ありますね。
うち四つは複数路線が乗り入れてます。

首都圏の外れです。
703山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 23:23:00 ID:ok7kzhFU0
なぜ外食不況のなかで「回転寿司」だけが急増するのか

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100530-00000001-president-bus_all

吉野家もこれを見習え!!
704山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 23:24:54 ID:DK1eQX1i0
吉野屋でも寿司でも出せと?ここには京樽という不採算すし屋持ってるんだけど
705山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 23:35:37 ID:FRA26x/C0
京樽が回転寿司乗り出した途端、かっぱ・スシロー・くら・元気・元禄が
一斉に一皿八十円でキャンペーンしそうな気がする・・・
706山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 23:44:44 ID:ok7kzhFU0
>>704 違うよ 原価率を見直して満足いく牛丼を作れって事
儲けは後から付いてくるw
707山師さん@トレード中:2010/05/30(日) 23:45:57 ID:MIvd5CSY0
>>706
お前いい事いうな。
まあ、吉野家はその反対のことを今後もやり続けるんだろうがw
708山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 07:06:07 ID:88XEsMAO0
アンケート番号が証券番号に吉野家とアンケート会社のイニシャル足しただけってどんなだよ
709山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 07:36:38 ID:tEQJx3Mz0
松屋、すき家が期間限定で値下げを発表した後だから、
今日の株価がどう動くか、非常に気になりますな。
710山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 09:15:55 ID:wJTvivpk0
そんなもんは外部要因にならんw
地合いの味方もなく、9万割れの層を割れんだろ
711山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 09:31:40 ID:3pvFIRjA0
超久しぶりに来てみたけど、なんか大変なことになってるな。
俺の24万の株はどうすればいいんだ?
712山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 11:04:57 ID:KxyZG7NP0
>>711
買い上がる理由がないからジリ下げが続くよ
客の入り見てたら分かるだろ
塩漬けで優待だけもらっとけ
713山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 11:10:44 ID:NL38QW+50
店の改装してたけど客の入りはいまいちだしちょっとキツいよなぁ…
株主的にも目に見えて売り上げ悪そうだもんな…

定食に目を向けて売り上げのばしてる松屋フーズと
トッピングなどのバラエティにとんだメニューのすき家…

徐々に日常の客足のひらきが大きくなっていく…

どうしてこうなった?
714山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 12:35:58 ID:p33qpYVN0
超ハイリスク 超ローリターンの糞株買う神経が理解できねえ
ここは短期で見ても長期で見てもだめだろ
いつまでも今まで通り優待 配当出ると思うなよ 
715山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 13:35:19 ID:MXuFVAFA0
吉野家が価格競争を勝ち抜くには、不良子会社(どん ペッパー その他)を切るのが一番手っ取り早い。
一番損失の少ない撤退は、外食系有力企業への持参金付譲渡だろ。

ゼンショーは論外だから、それこそサイゼリヤぐらいしかないだろうな。
すでに切る算段してるから、吉野家はどんから取締役引き上げたんだろうし。

716山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 14:50:45 ID:YpRLxX0c0
どん上場廃止は織り込んだっぽいねw
717山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 14:59:29 ID:hbAQYRrj0
うっそー
2000は下げると思って口座に金入れといたのにwwwww
718山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 15:26:17 ID:MXuFVAFA0
吉野家ホールディングスの月次見てきたけど、4月期ってどこも91〜93l台なのな。
でも3月はもっととんでもない。吉野家って3月になにがあった?
719山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 15:38:31 ID:MXuFVAFA0
吉野家は、これからすき家と松屋にはさまれて、
さらに苦しくなっていくのは確実な情勢。

一方、どんって、底は打ったみたいに見える。
近所のフォルクス、昼間の時間帯の主婦層つかんでいる。

本業のステーキハウスの売り上げは知らないけど、客足はいい。
いっぽう、どんは客が入ってない。
近くにすき家と隣り合った店舗があるけど、すき家にしかひと気がない。



720山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 15:41:45 ID:92g8ev0b0
3月はどんぶり湯飲みプレゼントキャンペーンだけで
値下げとか3杯で1杯無料とかのキャンペーンをしなかった
721山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 17:07:44 ID:jDrwYUvB0
安部が下りてきて、この2カ月で打開策が何も見えないけど、このまま収益下がり
続けたら、安部は責任を取るのかな?

取る訳ないと思うけど・・・伊藤忠とズブズブだから、マンセーで、そのまま終焉
かもね?
722山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 17:20:49 ID:NL38QW+50
底打ちする要素が見当たらないのがなぁ…
723山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 17:24:06 ID:0pKoLrHJ0
”食べなければいいのではないか── ”
とかー、そんなの普通言わないよな。どんだけ殿様商売なのかと・・
客と株主、敵に回すようなものなのにね。
724山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 17:24:27 ID:9+/8rbnH0
10段のチーズバーガー、ロッテリアが発売

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000011-oric-ent

見習えよ
725山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 17:28:15 ID:NL38QW+50
これはワロタw
726山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 17:51:45 ID:MXuFVAFA0
あの伊藤忠だったら日本切り売りビジネスできなくなったら終りじゃないか。

727山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 20:50:42 ID:ui0xlxypP
728山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 21:06:11 ID:z0WUyoKQ0
サンマの蒲焼缶詰みたい
729山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 21:12:50 ID:wJTvivpk0
この間初めて食ったが、あれは結構美味いな・・・・・・サンマ蒲焼き缶詰100円
730山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 21:40:56 ID:hbAQYRrj0
ホカホカ亭のうなぎですらずっとマシだった気がするなぁ
スーパー行けば200円でこれよりずっと上等なウナギ買えるし割に合わんな
731山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 22:31:14 ID:7P9tbz6M0
松屋みたいと言われようが...Wうな丼には興味アリ。
732山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 22:36:21 ID:R40pJWr10
>>729
ペットフードの缶詰より安いことに気づきさえしなければ独身者にお勧め。
よくお世話になった。
733山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 22:40:28 ID:9+/8rbnH0
スレ違だけど 漏れはサバ缶をククレカレーに入れて食べてた
734山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 23:04:39 ID:YE8E/L5M0
カレーにサバ缶を混ぜるのはよくある手法
735山師さん@トレード中:2010/05/31(月) 23:44:59 ID:jDrwYUvB0

総会が  終わると消えた  ソース君  


友蔵こころの俳句
736山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 01:51:39 ID:fJCi1eju0
吉野家ホールディングスの決算短針見てたら、
ステーキとしゃぶしゃぶを事業の柱にする気まんまんじゃないか。

これ、どんがどうなるかわからないが、事業譲渡・売却はないな。
完全子会社化か?

737山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 08:23:15 ID:keYgo27x0
あげそうじゃん
738山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 10:04:04 ID:+ht0GRPX0
処分売りしていた大口さんドコドコ-━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
739山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 12:29:37 ID:rG7WPhOu0
ほんと動かねなあ。
このクソボロ株は
740山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 18:13:18 ID:5gJpQMgP0
で、どう?
うなぎおいしい?
741山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 18:15:08 ID:vMW59dS10
早速松屋の牛丼250円いってきたぞ!!
やっぱうめえわ
742山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 19:53:34 ID:Dp/IO1150
松屋のあれは不味いやろ すき屋はうまいが
で、吉野家は高えが・・・
743山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 20:27:52 ID:vMW59dS10
すき屋あ??値段は安いけど3社で一番まずいじゃん
744山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 20:32:31 ID:FFgyUvVx0
>>740
中国産だろ?
うまい・まずい以前の話だ
しかも、今日、食ってきたけど、上の写真のとおりに、スカスカで細切れのうな丼だったわ
745山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 20:35:55 ID:7IQLvYnk0
味は、松屋がややうまいと思う
気分は、調理場が奥だから吉野家がいい
スキヤ?あぁ、あの刻みネギがいっぱい乗ってる店か
746山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 20:35:59 ID:FFgyUvVx0
うなぎ丼定食食ったんだが、山椒がついてなかったな。
これはデフォなのか?
747山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 20:44:53 ID:U9CEYE5m0
珍しく今日は100円も上がっているじゃん
748山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 21:02:15 ID:b3BXzGRA0
749山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 21:15:46 ID:FFgyUvVx0
うな丼に掛けたタレ、そのままどんぶりの底に到達してる感じがするけど
もっと上手に掛けられないのかよw
750山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 21:23:24 ID:b3BXzGRA0
分割モノを結着して1枚にしているように見える
1枚になってないと2枚盛りとか無理だものな
751山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 21:24:29 ID:FFgyUvVx0
そういや、3本に分かれてかも。
752山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 21:44:01 ID:FaEKn+Hq0
“不毛”値下げ常態化 すき家・松屋また250円、吉野家は静観も…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000523-san-bus_all
753山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 21:53:48 ID:b3BXzGRA0
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100601/18/ohgami55/db/9b/j/t02200391_0480085410569901455.jpg
これが今日の鰻丼2枚盛というか6畳盛りらしいw
これは結構競争力あるかも!
754山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 21:56:09 ID:+ht0GRPX0
吉野家 4月売上高“独り負け” 起死回生の最安値、返り討ちに
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/390021/

このタイトルワロタ。
755山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 22:08:20 ID:FFgyUvVx0
>>753
中国産うなぎをそれだけ盛って800円って高いだろw
それになんか色が。。。。
756山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 22:11:44 ID:b3BXzGRA0
去年のは白焼きにタレをからめただけみたいな感じだったから
今年のは品質が格段にアップしてる
これはいけるよ!
757山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 22:19:39 ID:nySx/c1R0
吉野家は牛丼並 380円 
スキヤは牛丼並 250円 (たまご おしんこ 味噌汁 +100円)=350円
これで静観するのか?
このままだと業績悪化 株価下落 優待廃止 無配へ転落のスパイラルへ
一直線じゃないのか? 
758山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 22:26:47 ID:FFgyUvVx0
>>756
社員おつ
759山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 22:38:23 ID:irFMUyNv0
>>757
きょうもバスは樽を転がすように坂の上からどんどん下降中。
運ちゃんは鼻からまるいちょうちんで居眠り。
ブレーキは胡椒で加速しても乗客はびっくりせず。
760山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 23:04:01 ID:Qhgw32Vy0
 “うなぎ”ってそんなに食いたいか?  まずいだろ… 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275351907/

【うな丼一筋80日!? 吉野家(9861)が全店で「うな丼」展開へ】などにもあるように、吉野家では夏の期間限定定番メニューとしてうな丼が定着しつつあるが、
今回は2切れを盛り付けた「2枚盛」を提供し、具材のボリューム感を満喫できるようにした。持ち帰りは可能だが、一部店舗では提供されていないので注意が必要。

また、公式サイトではまだリリースを確認できないが、一部報道では牛丼のライバル店・【ゼンショー(7550)】が展開する郊外型ファミリー牛丼店「すき家」でも、
「うな丼」や「うな牛」など全5種類をうなぎ関係メニューとして2010年6月8日から展開するとのこと。
761山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 23:11:38 ID:vMW59dS10
うな重800円だったら普通に専門店で食った方よくね?
762山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 23:20:21 ID:pq7Ikx4e0
お前らまだ売ってるの?ここからはだら下げで旨み無さそうだぞ
763山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 23:33:25 ID:7RjnhRTa0
吉野家でカレー食っている奴見たこと無いんだが。
牛丼にこだわっているとか言ってながらカレーなんかおくなよ。
764山師さん@トレード中:2010/06/01(火) 23:34:48 ID:vMW59dS10
だら下げなら売り放置でいいだろw
765山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 09:20:10 ID:3aro06nF0
うな丼相場キタ━━━━━ー二三∈( ゚◎゚)∋..━━━━━━!!!!!
766山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 09:34:25 ID:pgBoaLZh0
こういう日に強いとこはだめだわ
767山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 10:05:17 ID:3aro06nF0
売り豚wwww
768山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 10:20:21 ID:Bmf08ORC0
まぁ、こうなるわなぁ〜、6月入ったしw
769山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 11:32:50 ID:BFcy6g1S0
【牛丼】吉野家、すき家が”うな丼”メニューで激突 ウナギの半切れが1つ盛られた「並盛」(500円)★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275414203/

大手牛丼チェーンで「うな丼」商戦が本格化する。「吉野家」を運営する吉野家ホールディングスは31
日、
「うな丼」を6月1日から売り出すと発表。「すき家」のゼンショーも6月8日に発売すると発表した。
日ごろは牛丼の販売競争でしのぎを削る牛丼2強が、夏の伝統的なスタミナ食「うなぎ」でも激突す
る。

吉野家のうな丼は、ふっくら香ばしく焼き上げたうなぎに、こだわりのたれを絡めたのが特徴。
うなぎの半切れが1つ盛られた「並盛」(500円)のほか、今年は2切れの「2枚盛」(800円)も用意
した。

一方、すき家は全5品のうなぎメニューを用意した。価格は、昨年より全メニューとも10円引き下げ、
うな丼が580円、うなぎ半きれと牛肉が盛られた「うな牛」を710円で販売する。

すき家は、昨年12月に牛丼並盛価格を280円に値下げした後、好調ぶりを維持。
一方、並盛価格を380円に据え置いたままの吉野家は、
客数が4月まで14カ月連続で前年を割り込むなど集客面の苦戦が続いている。
770山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 12:01:10 ID:bIvtZXwd0

6月の月次でまた差を開かれてる事は明白だけどな。 

うな丼しかり、同じメニューの繰り返しとは、伊藤忠に玉押さえられてるとは言え、安部は脳みそ
足りない子ちゃん過ぎだな。
771山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 12:05:47 ID:3aro06nF0
まあ何とかかんとか言っても、8万円台で買い戻さなかった売り豚w
772山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 12:15:55 ID:bIvtZXwd0
>>771
・・・俺? 7万以下ホルダーですが、何か?
773山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 12:18:14 ID:5fcDRhhO0
6万円で買い戻すんじゃねえかwww

774山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 12:34:50 ID:pgBoaLZh0
政局どこ吹く風だな
775山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 12:43:17 ID:AymeO1HE0
気持ちの悪い大陽線w
776山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 13:01:46 ID:xpOmzmnA0
なんで騰がってんのよ?
777山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 13:02:18 ID:zPBXNoLI0
+4000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 13:11:35 ID:1HaTGPqK0
「なンでエレクチオンしてるのーーッ!!」
779山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 13:12:51 ID:h2sos4nd0
こんな日に上げるなんて不気味な株だな
780山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 13:15:34 ID:icfTXHuC0
またドイツ証券か!
781山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 13:15:38 ID:Uw5QVEbr0
子供手当てだろ。
でも吉野家に食いに行かねーだろ。
782山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 13:19:23 ID:h2sos4nd0
子供手当で吉野家に牛丼食いに行くから上げているのか?
それとも原油の流出が止められないから諦めて牛丼食うと思って上げているのか?
783山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 13:26:26 ID:zPBXNoLI0
空売りの買戻し?
どっちにしろ焦って損切りした奴がバカを見そうだな
784山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 13:59:14 ID:iOvoE/fC0
最後の逃げ場だろw
785山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 14:01:17 ID:PJog37Kd0
>>754
こんなの出したせいでマスコミからも煽られるようになってしまったな
http://www.yoshinoya.com/news/pdf/100514.pdf
786山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 14:38:42 ID:LRmccAfC0
今更どうでもいいんだけど、ゆでたまご関連で良い話聞いたんで
買ってみようかと思って来たら急に上げてるし・・・

今日の上げは何の原因が考えられますか?
787山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 15:01:58 ID:zPBXNoLI0
鳩山退陣記念
788山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 15:26:31 ID:LRmccAfC0
>>787
でも結局日経下げで終わりましたよね?
789山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 16:01:19 ID:DgMxc+zC0
日経なんか関係ねーだろ
790山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 16:56:30 ID:zuwk/XcQ0
どこが買ったんねんw
まぁ、夏には上がる銘柄とは言われてるので
いい値段とは言えますが・・・
しっかし何か戦略を立てないと実店舗やべーぞ!
客が流れすぎてる。。。 うなぎ?そんなんじゃ無理だべ
791山師さん@トレード中:2010/06/02(水) 17:37:59 ID:DG885iJU0
おれの唯一の売り玉、吉野家が爆上げ
買い玉のユニクロ、任天堂、ミニ先物は爆下げ

天才かもしれん
792山師さん@トレード中
完全に底打ったね
早くしないと乗り遅れるよ