【8216】どん【吉野家の安部とともに逝け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中

平成22年2月期 決算短信(非連結)      
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100409071747.pdf

継続企業の前提に関する事項の注記に関するお知らせ     
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100413073858.pdf

平成22年2月期を直前事業年度とした実質的存続性の喪失(不適当な合併等)の審査申請に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100413073888.pdf
2山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:36:01 ID:x2yi8+AG0

どん(大2:8216)は13日、2010年2月期決算について、大阪証券取引所の
上場審査基準を満たさないことが判明し、上場廃止となる見込みであることを発表した。

同社は2006年3月1日付でフォルクスを存続会社としてどんを吸収合併したことにより、
2010年2月28日までの期間、「実質的存続性の喪失(不適当な合併等)」の猶予期間に入っていた。
ところが猶予期間中に大証の上場審査基準を満たすことができず、
今年2月に監理銘柄(確認中)に指定されていた。

その後引き続き、適合審査について申請を検討していたものの、
2010年2月期決算の利益が大証の定める形式基準である1億円に満たないことが明らかとなった。

このため、有価証券報告書提出日(5月26日予定)から起算して
8日目の日(休業日を除く)までに、同社が適合審査申請を行わないことを
大阪証券取引所が確認した時点で上場廃止が決定し、整理銘柄への指定から1ヵ月後に上場廃止となる予定。

同社は「株主様ならびに投資家の皆様方に多大なるご迷惑をおかけしたことを
深くお詫び申し上げますとともに、今後、何らかの決定をした場合には
すみやかにお知らせいたします。」とコメントを発表している。

http://news.livedoor.com/article/detail/4715880/
3山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:49:15 ID:O2gv6ZNH0
スレ立て、お疲れ。
このスレが賑わいますように。
4山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:04:00 ID:kVC9DGcP0
さすがにまだここを持ってる人は少ないんだろうね、親の方が賑わいそう。
5山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:45:12 ID:8Sexh/Mx0
株価もどーんと下がるってか
6山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:51:27 ID:arkf2VAq0
PTSは張り付いてないのな
7山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 21:19:05 ID:x2yi8+AG0
ゼクスと田辺三菱の件があるから、
ここに資金は向かわない。
つまり寄っても買い上がる必要性ナシ。

どんはほっといていいと思う。
8山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 23:21:26 ID:gDmPjWmx0
おんどれらに800万株の元創業者ホルダーの売りが襲う。
9山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 23:34:53 ID:uHndacoAO
持ち帰りで牛丼をオーダーしたら、やけに肉が少ない時が多ぃ。みんなも、やってみて。なぜか、持ち帰りだと肉が少ない
10山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:20:27 ID:CfH6L78z0
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:10/04/13(火) 20:38 ID:???
商品ETF0.17%-0.29%
エナジーETF0.29%-0.05%
メタルETF-0.35%-0.63%
アグリETF0.43%-0.12%
穀物ETF0.20%-0.28%
ガスETF4.10%1.36%
原油ETF0.16%0.05%
ガソリンETF0.34%-0.13%
アルミETF-0.43%-0.79%
銅ETF0.34%-0.05%
ニッケルETF-0.95%-1.30%
小麦ETF0.72%0.12%
コーンETF0.99%0.10%
大豆ETF0.22%-0.14%
11山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 05:38:06 ID:7uJBkfrV0
アク禁で吉野家スレが立てられん...しばらくココで済ますか。
12山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 06:48:17 ID:CfH6L78z0
13山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 07:02:46 ID:83lFAa200
優待あるん?
14山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 07:46:44 ID:p1Clprfz0
優待だよな。
上場廃止として優待あるか?????
15山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 07:48:47 ID:CwvtKj5K0
ゆでたまご、吉野家との確執をtwitterで叫ぶ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1458694.html
16山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 07:49:09 ID:CfH6L78z0
>>13
優待は廃止済。
17山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 07:52:43 ID:elvl8AfB0
>>16
まじで?
しらんかった
18山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 07:54:48 ID:CfH6L78z0
>>17
株価400円から急落したのは優待廃止ショックで。
19山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 08:05:02 ID:elvl8AfB0
>>18
とんくす
20山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 09:48:15 ID:CfH6L78z0
どんは細かい売りが出ているな。最終的にストップ安の予感。
21豆炭屋:2010/04/14(水) 10:49:41 ID:8nJRkuAz0
おわたな ここの本番は金曜日だろ
22山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 10:51:49 ID:AeLdOWiF0
ゆでたまごが高校生の頃、なか卯の牛丼を初めて食って感激

1979年 キン肉マン連載開始、連載初期に出てくる牛丼屋は、実はなか卯がモデル

知名度などの問題で、その後出てくる牛丼屋では吉野家の名が出まくる。作中では吉野「屋」

1980年 吉野家倒産。会社更生法を申請

1983年 キン肉マンのアニメ化、視聴率が20%を超える人気番組でキン消しなどの社会的ブームを生む
アニメでは吉野家の名前は出ないものの、話に関係なくてもほぼ毎回「牛丼音頭」
http://www.youtube.com/watch?v=YLZnjWPeUxA が挿入されるので宣伝効果・刷り込み効果が絶大

1983年 会社更生法の更生計画が認可され吉野家再建
牛丼音頭の影響力を追い風のひとつとしながら急激に業績を盛りかえす

1987年 吉野家、債務100億円を完全返済

牛丼普及の貢献者の一人として、吉野家からゆでたまごに名前入りドンブリが贈られる
その丼を持っていくと、いつでもタダで牛丼を食わせてもらえるらしい

2003年10月 トリビアの泉で、本当にタダで食えるか検証のため、ゆでたまご(の一人)が利用される
http://www.youtube.com/watch?v=3QIrkC99S1M
撮影された店内は、実は店員も客も吉野家社員だったことが、ゆでたまごのtwitter発言で明らかに
ゆでたまご以外は事前に仕込まれた状況下で、タダで食えなかっただけで当時の回想も美談もなく寒々しく終わり、
芸人ではない大漫画家のゆでたまごが、全国ネットのTV番組内で屈辱的な笑いのネタとして晒し者にされる展開に

放映後、視聴者からの問い合わせに吉野家が回答
丼を持参してもタダで食わせることはないこと、丼を贈ったときに牛丼無料券を一緒に贈っているとのこと
23山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 10:52:45 ID:AeLdOWiF0
>>22

キン肉マン2世を連載しているプレイボーイ誌上の牛丼屋特集で、
ゆでたまごが「キン肉マンに出てきた牛丼屋はなか卯だ」と初めてカミングアウト
かつて作中に名前を出しまくってた吉野家(吉野屋)には完全にノーコメント

2004年2月 アメリカ牛肉輸入停止の影響で、吉野家は牛丼販売停止に
トリビア視聴者の間では、恩人を軽んじた天罰だ、という論調も
マスコミがゆでたまごのコメントを取りたがったが、出版社に全ての取材をストップされる

(2004年7月 キン肉マン2世本編、ひとまず終了)
(2004年11月 究極の超人タッグ編スタート)

2007年2月 連載中の究極の超人タッグ編の第102話、第104話にて
落ちぶれたブロッケンJrが「タダで食わせてもらおうとして」殴られ罵られて店から追い出される場面

プレイボーイ誌上でゼンショー(すき家、なか卯を含むグループ)の社長とゆでたまごの対談
そのときに牛丼をタダで食わせてもらい、ことさら驚き感謝するゆでたまご

2008年 キン肉マン29周年で、キン肉マンとすき家・なか卯が提携した企画が行われる
http://www.youtube.com/watch?v=rMGZwdx0SuE

2010年4月 「すき家に金で寝返った、吉野家を裏切った」心ないデマに、twitter上で真相をつぶやく
http://megalodon.jp/2010-0413-1556-22/twilog.org/yude_shimada
トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて
あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…
悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。
24山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 10:53:23 ID:PUiCm3nB0

祭りが集中しすぎた。
ここには参加できず。。。
25山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 11:17:39 ID:pvmEFHbn0
早漏野郎のせいで祭りは失敗。後場は張り付きだろ。
26山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 12:35:36 ID:CfH6L78z0
どん\(^o^)/トリヒキオワタ
27山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 12:42:50 ID:5yQkgy950
どんはもう駄目かも試練ね
28山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 12:46:39 ID:NRjv95oK0
10円ぐらいになったら1万株ぐらい買いたいw
29新参JAL組53万円 ◆GyUHMIRrc2 :2010/04/14(水) 12:52:40 ID:SrAf/rsP0
余ってる資金が6500円しかないから6円まで買えない
カナシイwwww
30山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 13:20:07 ID:TdZhviJh0
今日ここ買った人ってIR見逃した人?
いくらなんでもこの値段でリバウンドは無理でしょ
でもこんなに早く寄ってよかったね
100円以上の信用の人南無
31山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 14:18:37 ID:zUkGRNDj0
どんと逝こうや!
32山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 14:23:02 ID:15dC3UjVO
やばすぎる
33山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 14:52:00 ID:PUiCm3nB0
寄りつきは6円ぐらいだろ、どーせ
34山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 16:29:19 ID:iiPswNjI0
どんと行こう!
35山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 18:03:57 ID:jdvlgG7I0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、


36山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 18:17:25 ID:CfH6L78z0
>>32
どんまい!
37山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 18:52:43 ID:slQMh6wF0
PTSあるのか?
38山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 19:04:45 ID:ejmvDnAM0
マジで!?
39山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 19:28:50 ID:TdZhviJh0
PTS 41円か思ったより下がんないな。なぜだ?
上場廃止回避できるなにかがあるのか、最後に花火うちあがるのかな
40山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 19:30:36 ID:6/sOUCte0
なんにもないだろ。地雷だよ
41山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 19:31:36 ID:aPtjKxtA0
ここよりゼクスのがリバは期待できるな
42山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 19:34:51 ID:mkrupmsn0
早漏が200万株も捕まったのに誰も投げないのか
明日46円以上で買い向かおうとする酔狂な奴が
いるとでも思ってるのかな?
43山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 19:37:32 ID:ejmvDnAM0
ゼクスはまだ先、先にどんが来るよ
44山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 21:05:44 ID:pDn+0yJX0
9478がGoogle・Apple・Amazon関連で暴騰

9478のSEホールディングス&インキュベーションズが暴騰してますよ〜
まだまだ初動だから買うなら今です。S高に張り付いたら買えなくなりますよ。
第2のユビキタスと言われ、数ヶ月で株価が10倍以上になると予想されています。

Googleの正規代理店となり、Google Appsの恩恵をもろに受けます。
加えてクラウド、スマートフォンの拡大も売り上げに貢献していきます。

それ以外にも日本電子出版協会や国立国会図書館、政府支援で電子書籍の展開を発表。
これはAppleのiPadや、Amazonのキンドルと連携したビジネスとして大注目です。

しかも約全18万株で浮動株が3万5千と軽い為、上昇し始めると手が付けられません。
早めに買うことをお奨めします。
45山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 21:20:17 ID:jgJW8/Uc0
39円4000株43円に置いといたら売れてるし
46山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 21:58:29 ID:hBppe+Ub0
うめーーー
47山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 22:03:15 ID:jZ6AznOD0
このみかんーー
48山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 23:41:29 ID:WNDUhGDS0
これ一株の価値0.2円くらいだな
1円でもたけえ
49山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 00:22:13 ID:t6gvJ/ms0
16円約定してないな
50山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 00:43:32 ID:kYohR/U40
ゼクス 768円 出来高 28217株 768円売り 126万株

どん 46円 出来高 210万株 46円売り 118万株

これってあれだな
51山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 01:06:57 ID:kYohR/U40
18円かなw
52山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 01:13:51 ID:e8SQJjvM0
吉野家が保持するどんの株式:発行済株式数の50%以上
吉野家の利益剰余金:500億円以上(09年11月)
吉野家の総資産:1110億円以上
どんの時価総額:33億円(本日)
吉野家が保持するどんの株式の現金相当額:15億円程度
53山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 01:18:37 ID:e8SQJjvM0
完全子会社にして
吉野家の高級別店舗とかにしちゃえよw
吉野家スーパーフレンチ!!とかw
やっちゃえばいいのに。

そうすればオレも助かるんだがな。
54山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 01:41:34 ID:e8SQJjvM0
吉野家は2300万株程度持ってるから、この株誰かに貸してたら、空売ってるやつは相当儲けてるわな。

どうでもいいような、最初からわかってるようなIR出したのはそのためかも知れないしな…。オレの想像だけどさ。

で、その儲かった利益の分だけ、明日買い入れたらどれだけリバるんだろな…。この普段だれも取引してないような株。

まあ1000万株売ってたら数億円は軽く儲けてるだろうから、その一部の数千万円で買い入れただけでS高も可能だし。

あくまでオレの想像だから、ね?まあありえないことだけどさ。まあ株歴長いオレにしてみれば、すぐ、そのくらいのアイデアは浮かぶんだけどさぁ…(笑)
55山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 03:31:46 ID:7D3v/yMF0
>>54
株価操作陰謀論者は死んだほうが良いぞw
56山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 05:32:25 ID:pV3Q4qUU0
あきらめろw
57山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 08:38:46 ID:ar/G+R4z0
>>46
昨日のPTSで投げるどころか買った奴らは何を期待していたんだ?
58山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 08:39:28 ID:ar/G+R4z0
アンカー間違えた
>>42
59山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 08:48:55 ID:E1PWx48M0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /    ・・・・・・  
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ


60山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 09:13:56 ID:aLu4sDE6O

39カイ 40ウリ
61山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 09:22:07 ID:aLu4sDE6O
40カイ 41ウリ
62山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 09:24:37 ID:EZla9yOLO
どんおいしいし店員さん好きだから
応援する
63山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 09:45:47 ID:E1PWx48M0
投げ終わるまで待つ
64山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 09:49:11 ID:TGcHetiU0
数円抜き以外で買ってる人は仕手化するの待ってるの?
それ以外の理由なら他のとこのほうが良い気がするんだけど、
株は奥が深いね、わからん
65山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 09:55:37 ID:3DXTYF/Y0
\(^O^)/オワタ
66山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 09:55:58 ID:E1PWx48M0
とりあえず、利確。
あまり儲からなかったが、
やむを得ない。

さらば
67山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 13:27:39 ID:CrAOvK2M0
>>64
そりゃそーだ。
廃止まで2か月以上あるなら祭りが一、二度はあるべ。
68山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 14:01:29 ID:TGcHetiU0
>>67
しかしそれではみんな買うの早すぎない?
10円台でやっと買っていいかなって思える程度なんだけど
私には銘柄を見るセンスがないのかな
69山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 14:08:55 ID:3DXTYF/Y0
ここから半値
70山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 14:30:47 ID:Bl5S05AF0
まだはもう也、もうはまだ也
71山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 14:41:55 ID:wIHtqp430
筋がやりたい放題やってるな
72山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 14:45:35 ID:MSe/7GJ6O
証券の自己売り買いにきづかないお猿さんはいないよな?w
時価総額がまだまだ高過ぎるんだよw
吉野家の助けはなくなったわけだから増資は無理なわけよ
どちらにしろ上場廃止銘柄は一桁なってからが勝負だなw
73山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 14:52:59 ID:MSe/7GJ6O
優待券目当てのバカは高い買い物なったなw
バカは死ななきゃ治らないというから目が覚めただろ?w
ザマみろwwwwwwwwwwwwwwwww
74山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 14:54:16 ID:MSe/7GJ6O
まさか決算期待で77円で買ったイケメンはいないよなw
75山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 16:18:44 ID:fJOVbhaW0
なんで、こんな高い価格で買いを入れてるんだ。
上場廃止を免れると予想してるんか
76山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 19:47:10 ID:rsWdKIkV0
77山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 19:54:12 ID:8ko13vDZ0
似てるがな・・・そこじゃないんだよ。
78山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 20:58:35 ID:SBXjD2oq0
不覚にも噴いた
79山師さん@トレード中:2010/04/15(木) 21:37:38 ID:fkkXR4/60
PTS狼狽しとるがな
80山師さん@トレード中:2010/04/16(金) 02:21:05 ID:P8Yg5Yp10
wwwwwwwww
81豆炭屋:2010/04/16(金) 10:59:14 ID:IlV/tu1L0
直近から半額になったし仕込時か?
82山師さん@トレード中:2010/04/16(金) 11:46:17 ID:Y2UJUV1b0
吉野家と籾谷一族が、処分売りしている気配がないなあ。
直近3日間の出来高が600〜700万株程度。

吉野家と籾谷一族と上位十位株主で3300万株ほど押さえているから
それを除く流動株式は900万程度。
どうやら大株主は処分すらしていないことが伺える。
思うに、吉野家はまだ態度を留保しているし、籾谷一族も経営をあきらめてないんじゃないのかな。
83山師さん@トレード中:2010/04/16(金) 12:26:43 ID:Tp9t9gBB0
上場廃止になっても会社は残るわけだから、
経営者が株なんて売るわけはない。
そんなことはわかりきってる。

ただ、この会社の株がトレーダーにとって事実上、価値が無くなる。
これだけで十分、売って触らぬ理由にはなる。
84豆炭屋:2010/04/16(金) 12:28:23 ID:IlV/tu1L0
どんもフォルクスも昔はよく食いに行ってたんだがな
この頃はぜんぜんいってないわ

売りが落ち着いてきたから後場は要監視だ
85豆炭屋:2010/04/16(金) 12:37:25 ID:IlV/tu1L0
おおーなんか来たな
持続してくれや
86山師さん@トレード中:2010/04/16(金) 20:13:36 ID:AMokdnzF0
JVCご馳走様
次はここですw
87山師さん@トレード中:2010/04/17(土) 00:53:16 ID:ju7SJqi40
>>86
アメリカ逝ってるからねぇ・・・
安く仕込めそうで何よりじゃん
88山師さん@トレード中:2010/04/17(土) 11:58:38 ID:iMXQoDUI0
売上200億あるんだから誰か買うだろ
89山師さん@トレード中:2010/04/17(土) 12:15:15 ID:9V1JNGVb0
どんどん買おう
90山師さん@トレード中:2010/04/17(土) 14:13:14 ID:m8GOmitX0
今の値じゃなぁ・・もっと下がらんとINできんよ。
91山師さん@トレード中:2010/04/17(土) 21:05:41 ID:KeM5qGHY0
>>88
閉店ガラガラで無理だろw
92山師さん@トレード中:2010/04/17(土) 21:40:25 ID:hkq3kcyI0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1268054725/
ABEちゃん&よしのやつながりってことで

吉野家にも強盗&窃盗
93山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 01:32:07 ID:q2jsMvDX0
ヤバイって〜店に食事に行ってごらんよ。それが「答え」だよ。
94山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 01:41:38 ID:WHJf0gb4P
持ってても何の価値も無い所か
債務超過だからな。
市場でも売れないし、まあ電子屑だな。
95山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 01:52:44 ID:3Y7UXccLO
28〜26まで下落40まで反発
普通ならこんな感じかな
96山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 01:55:52 ID:HudB4LQm0
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < リバとかないから
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
97山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 06:58:29 ID:LF/CLo/W0
りばるわけないでしょ
98山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 09:19:35 ID:wvKTCq2n0
地合い的には逆にこういう時に資金が集まってくる銘柄なんじゃないかな?
99山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 12:37:43 ID:ey5ZsBqU0
なんかカネの臭いがプンプンしている。
100山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 12:59:47 ID:N7Q/nCqM0
吉野家四季報より

【隘 路】
原価圧迫に苦しむ牛丼は当面増収への打つ手僅少。
厨房設備効率化等で採算維持。債務超過子会社・どんは自力再建が不可能。
債権放棄後の早期売却も一手か。


倒産させれば債権は勿論保有株の価値もパー。
債権放棄後の売却ならば、損失は少なく済むが果たして買い手が見つかるかどうか?
101山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 13:24:21 ID:ey5ZsBqU0
外食チェーンの仕組みだけ残して、他の業態にするとしたらなにがいいだろうね。
ともかく、1200〜4000円の価格での業態が、もうダメなんだろうね。
最良はサイゼリヤへの身売りかな?
102山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 13:30:24 ID:N7Q/nCqM0
まぁ、売却となると手を上げるとこは多数あるだろ。
全ては親の吉野家次第。
103山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 13:58:24 ID:ey5ZsBqU0
上場維持のための最終手段。
フォルクスを上場会社として復活させるwww
104山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 14:00:52 ID:nSndU4Ly0
34で集めてる
105山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 14:05:07 ID:ey5ZsBqU0
まあ、外食系はしぶといよww
それから拾うなら今日の34より、明日の32のほうがいいと思う。
瞬間的に28割れの25があるんじゃないかなあ、と見てます。




106豆炭屋:2010/04/19(月) 14:11:27 ID:lD6x6kTd0
株数がそんなに変わらなくて
しかも資産は黒字のアドバックスでさえ15円や
30円台でとどまるはずがない
107山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 14:24:36 ID:ey5ZsBqU0
>>106
吉野家の保有株、動いている気配がないので、
実質1000万株ぐらいじゃないの?
あと、値動きに対する出来高から見るに、
ここの経営陣は‘たぶん誠実’じゃないかなあ。
少なくとも、大量の貸し株やってる気配はない。
108豆炭屋:2010/04/19(月) 14:33:11 ID:lD6x6kTd0
買い手がでてくればNOVAみたいな逆転相場もあるだろうけど
敢えて火中の栗を拾う外食屋が出てくるかな
109山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 14:35:28 ID:ey5ZsBqU0
売り方の目標は、37以上で買ったヤツラが悲鳴をあげて逃げ出すこと。
下で拾いながら値を下げて、どっかの瞬間で逆転させて売り逃げる、

とおもってるけど、
もしかしたらただのバケツリレーかもしれない。
後学のために見てます。


110山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 14:41:48 ID:HudB4LQm0
>>108
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < 買い手とかないから
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
111山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 14:44:35 ID:N7Q/nCqM0
35は食われたな。
112山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 14:44:44 ID:ey5ZsBqU0
年間利益二億程度ある外食チェーンなら手をあげそう。


破綻後なら。
ただ、吉野家が手を引かない限り、破綻もないとおもうよ。


113山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 14:49:08 ID:N7Q/nCqM0
何故か下値にどんどん買いが入ってくる。
114山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 14:54:46 ID:HudB4LQm0
>>112
吉野家は逃げる気満々でしょw
上場廃止させてラーメン店と同じく事業撤退濃厚。
115山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 15:01:19 ID:ey5ZsBqU0
>>114
吉野家はフットワーク悪いからねえ・・・・・
ただ、このまま撤退するかねえ。
ここ、収支はおおむねトントン ややマイナスだから
景気回復してくると、牛丼と違って黒字幅と利益幅、大きくなるとおもうんだ。

116山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 15:11:29 ID:HudB4LQm0
>>115
支援する気なら債務超過になるずっと前に増資しているよ。
何しろ金融機関が金を貸してくれないでHDが金を貸しているぐらいだから。
上場廃止されて貸し金の肩代わりがある程度限界まできたらやばいでしょう。
あと、吉野家HDで商品とか原材料の金額が大幅に膨れ上がっているのもサインだよ。
牛丼以外の部位が捌けなくて在庫が膨らんでいるってことだから、この会社が上手く機能していないってこと。
117山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 15:14:49 ID:ey5ZsBqU0
>>116
なるほど。
そういや別のはなしになるが、4月上旬の近所の店は、
客の入りが良かった。
118豆炭屋:2010/04/19(月) 15:21:46 ID:lD6x6kTd0
>>116

同感だな
ここまで放置しとくはずがない
119山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 15:32:05 ID:ey5ZsBqU0
フォルクス引き受けたの、確か吉野家の意思じゃなくて
親の商社の肝煎りだったとおもったがなあ。

120山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 15:32:59 ID:ey5ZsBqU0
フォルクスじゃなかった、どん だった。
121山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 15:38:04 ID:ey5ZsBqU0
親の商社を絡めたハンナンとの話だったんだが、
同じような成型肉使っているペッパーランチもかなり痛んでいるなあ。

もしかして、野中がらみの同和利権、政権下野の影響でてるのかいな?


122ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/04/19(月) 15:48:02 ID:IIk1Q3azP
2009/08/12 第三者割当による新株発行に関するお知らせ  5億円
2007/12/27 第三者割当による新株式発行のお知らせ 15億円
2006/07/03 第三者割当による新株式発行に関するお知らせ 9億円
2005/07/07 第三者割当による新株式発行に関するお知らせ  3億円

今の時価総額、15億円。
123ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/04/19(月) 15:54:44 ID:IIk1Q3azP
追加。
今の純資産 △17億円。
124山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 16:02:09 ID:ey5ZsBqU0
業態、変えごろじゃないの?ペッパーランチみたいな安物店にさ。

125山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 16:15:23 ID:HudB4LQm0
今盛んに店を閉めているけど、撤退損を減らして少しでもグループ全体で支えようとするのなら、
どん→吉野家への店舗の切替&どんが吉野家のFC店として参画するっていうのが普通に
ありそうだけど、寡聞にしてそんな話を聞いたことがない。ということはあれなのですよあれ。
126山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 16:20:20 ID:ey5ZsBqU0
>>125
採算店だけ残して身売り、もしくはMBOでしょ。どーみても。
127山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 18:35:53 ID:HudB4LQm0
>>126
妄想乙!
債務超過の会社が身売りとかMB0なんてできるわけもなくw
128山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 19:56:33 ID:LF/CLo/W0
じりさげ確定 出来高激変
ホルダー皆退場決定
129山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 20:00:42 ID:ey5ZsBqU0
>>127
だから現状での安値での上場廃止って、MBOに代わる方法でしょ。
吉野家と経営者で6割以上持ってるんだから、流動株株主がどんなに騒いでも無視できるじゃないか。

だからこそ吉野家と経営陣の持っている株は、市場に流通している気配がない。
130山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 20:10:03 ID:HudB4LQm0
>>129
MBOの意味も正しく使えないカスwwww
131山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 20:20:30 ID:ey5ZsBqU0
マネッジメント・バイ・アウトは、すかいらーくのときから見てるけど、

基本的に会社資産を担保に、外からカネ借りて、株式を買い取って
市場から退出するわけだけどさ。
成功したためしって聞いたことないよなあ。

一方、破綻した白水だったっけ?
破綻して最終株価45円で、それから10年で、
一株配当1000円にまで復活はたしたのって。
132山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 20:22:31 ID:HudB4LQm0
>>131
ボケ。お前は見ているだけで何もわかっていないだろうがw
大幅赤字債務超過の会社のどの資産を担保に金を貸す金融機関があるんだよw
133山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 21:00:30 ID:ey5ZsBqU0
>>131
だから買い集める必要すらねえんだよ たぁけ。
過半数握ってれば支配権は安泰。
【吉野家はね。 経営者もいまぐらいの比率は最低限必要だろ】

あとの株は再上場の前にでも、買い付けすればいい。

それと今日のIRのなかに、
どっかで聞いたことがある経営コンサルトと同姓同名がいた。
以前、居酒屋チェーンの建て直しのとき、一時的に実績をあげた人物だった気がする。
ゼクーとかって名前になったとこ。
経営陣の対立で放り出されちゃったけど、一時、黒字にしてた。
134山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 21:03:04 ID:HudB4LQm0
damida koituha atamawarusugi
135山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 21:06:06 ID:bsqtAIOK0
株式交換で助けてやって。
136山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 21:06:54 ID:ey5ZsBqU0
債務超過 経営破綻 上場廃止

債務超過 合併条件違反 上場廃止

はよく似てるけど違う。
だから噴き上げがあるんじゃないかと、
監視してる。
少し打診程度に持ってもいるけど。

137山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 21:41:43 ID:WHJf0gb4P
これ以上吉野家も支えられんだろ。
本業も火の車なのに。

債務超過で赤字垂れ流してる会社が存続し続けれる
訳が無い。常識的に考えて近いうちに資金焦げ付いて
終了だろ。
138山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 22:12:55 ID:ey5ZsBqU0
うん。だから外部からコンサル呼んで抜本的に閉店ラッシュかましているのか、と。

ゼクーは、中核の採算店20店残して残りを譲渡したり閉店させたりして、
一期目はむちゃくちゃな赤字計上したけど、二期目はわずかながら黒字に浮上した。
ところが、そのコンサルのやり方に反発した経営陣の反主流派が、
モノホンの仕手筋呼び込んで、豪腕のコンサル追い出して、
徹底的に食い物にして、企業と株主、潰した。
139山師さん@トレード中:2010/04/19(月) 22:55:01 ID:keozf3kO0
吉野家どんだけ金持ってると思ってるんだ
140山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 03:25:48 ID:e1rZ3ESpP
そんなに余裕ならラーメン事業から撤退とかしてねーよ
141山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 07:12:36 ID:H5bUjQFW0
ラーメン専門事業からは撤退したけど、ラーメンも扱う花丸うどんは吉野家の中核子会社になりつつあるねえ。
142山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 08:56:07 ID:H5bUjQFW0
あと、海鮮丼専門の三崎口漁港とか言う名前の子会社もいつのまにかどっかいったな。
吉野家の子会社に、上場している寿司屋もあったはずだが、どこだったっけ?
143山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 09:01:41 ID:H5bUjQFW0
ひけにかけてダレるパターン・・・・・
144山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 09:23:04 ID:cyd5P9ml0
次はラーメンマンか。?
145山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 09:24:06 ID:1oGpbeRo0
しかし人気ないな
146山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 09:26:19 ID:1oGpbeRo0
ヤフのほうにどんからのメールってあったぞ



いつも当社店舗をご贔屓頂きまして誠にありがとうございます。
また、株主様としても当社を応援して頂き、心より御礼申し上げます。

さて、ご質問についてですが、現在のところ、7月7日前後が上場廃止日になるものと思われますが、
上場廃止後は市場でのお取引が出来なくなります。
売買しようとする場合、相手先をご自分で見つけて価格交渉の上、
両者で株主名簿管理人(現在は中央三井信託銀行株式会社証券代行部)にお届け頂かなくてはなりません。
当社の上場は廃止されますが、会社自体は存続いたします。
ただ、将来については、まだ決定事項が無いと言うのが現状でございます。

継続して保有される株主様にとっては、再上場(規程上3年以上先になります)
或いは吉野家ホールディングスによる100%子会社化などが最も望ましいと存じますが、
上述の通り、現在のところ決定事項はございません。

今回はご迷惑、ご心配をお掛け致しまして申し訳ございません。

株式会社 どん
フリーダイヤル    
受付時間       9時〜18時
お客様窓口      ○○
147山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 09:43:37 ID:Wp/KzkQz0
おそらく、昨日のIRで100パーセント完全子会社確定でしょ!
どうも、手放す気はないらしいように思われる
ただ、買取か株式交換にしろ、そのあたりが焦点になるな
しかし、これだけ値段押さえつけてるところを見ると相当安く買い取る可能性あるな
まー、どいつもこいつもやることはきたねーやな
148山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 09:54:21 ID:vaiX6wtj0
むかしむかし、水に困っている貧乏な村がありました。
それをかわいそうに思った神様は、近くにあった「筋肉質なブ男のマスク」をかぶって下界に下りました。

村の人達は、その男が神様だとは知らず、変なマスクをかぶっているので邪険に扱いましたが、
神様は気にせず、「吉野さんの家」の田んぼの近くにあった井戸に向けて、マスクを少しずらしました。
するとどうでしょう、マスクをめくった所から神々しい光が差して、
井戸からどんどん綺麗な水が湧いて来るではありませんか。

男は何も言わずに去っていきましたが、村は大助かりです。
とりわけ、「吉野さんの家」は井戸から近かったために、大変繁盛しました。

数年後、村にまたあの男がやってきて、吉野さんの家に一晩泊めてほしいと言いました。
吉野さんは、あの時の男であることに気がついていましたが、
邪険に扱った上、そのマスクと男を村の笑いものにしようとしました。

その後、吉野さんの家は没落していきます。

それは、神様が天罰を与えたからではありません。
神様が天罰を与えなくても、その行いを見ていた他の人達は吉野さんの家を相手にしなくなったからです。
149山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 10:04:11 ID:Wp/KzkQz0
このきたない株価操作(おそらくしているであろう)みてたら親会社の汚さよくわかるよなー
だいたい、牛丼作るしか能のない会社がレストランなんか手をだすのが間違ってる
結局、依存株主に迷惑かけただけじゃねーか
ゼンOOOなどもっと商売が上手で株主大事にする会社に会社を譲渡した方がいいのに
150山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 10:05:18 ID:H5bUjQFW0
一般株主持分は、4億もないからコンビニ二店出店費用と同じぐらい。
どんがグループとして、黒字確保できるようになるのなら、
吉野家は完全子会社化をするとおもうよ。

しかし、今までのようにダラダラと出血続けるなら、
バッサリ切るかもね。

151山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 10:12:10 ID:H5bUjQFW0
それから下値のメドは瞬間的に25円ぐらいだとおもってる。
とはいえ今の水準でも仕手やるなら充分安い。
実質流動株900万株だから35円 4000万円ぐらいの資金で充分。
あとはIRとタイミングだねえ。



152山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 12:19:10 ID:oQ+ApHOF0
吉野家急落してるし
153山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 12:31:13 ID:1oGpbeRo0
みんな結構宝くじ感覚で買ってるんだな
2倍になるか半値になるかって感じかな
154山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 12:35:36 ID:H5bUjQFW0
あとねえ。実はフォルクスってものすごい資産持ってるんだよ。
経営改善失敗の歴史、っていうヤツ。

吉野家は、今、その悪循環にはまりつつあるから、
どうやればいいかはそれを検証すればいい。
155豆炭屋:2010/04/20(火) 13:57:29 ID:42j73vL50
きょう仕掛け入るのか?
156山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 14:03:49 ID:H5bUjQFW0
上値のほうの維持板に動きがないから、
小粒な仕手が食いつき具合を確かめるための
ブラフかましただけじゃないかな。

買いはついてこないし売りも躍起になってない。
相場が若いよ。
157山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 14:08:22 ID:H5bUjQFW0
買いが押し切ったね。
これは跳ねそう。
158豆炭屋:2010/04/20(火) 14:09:57 ID:42j73vL50
どうだろうね このあたりで天井と見るが
159山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 14:12:37 ID:H5bUjQFW0
上に板這わせても、投げが少ない。
下がらずにあがるとおもうな。

160山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 14:26:37 ID:H5bUjQFW0
今度は売りが買い意欲を押し切ろうとしている。
でも今回の上髭のせいで、投げがへるからなあ。

下値での買い増しは難しくなった・・・・

161山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 14:43:02 ID:nJeMJ9Tp0
埼玉では、あきらかに繁盛店

親会社が吉野家なら買いだろ
162豆炭屋:2010/04/20(火) 14:53:04 ID:42j73vL50
筋抜けたね
見てるだけだったけどお手本通りの仕掛けやったわ
163山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 14:53:24 ID:H5bUjQFW0
牛は一頭買いすると、非常に安く仕込めるから、
ステーキと合成肉(内臓) の店は、牛丼屋には必須。
その意味で、手放す、ってのは考えづらい。

破綻させるほうを選ぶことはあってもね。

164山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 15:07:39 ID:nJeMJ9Tp0
逮捕モンだな
165山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 15:14:12 ID:H5bUjQFW0
仕掛けた手は抜けたみたいね。
んで、ここの値動き支配している仕手が、全力でプラマイゼロにまで戻した。
なにか理由があって、どうしても上げたくないらしい。

166山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 15:22:01 ID:H5bUjQFW0
やっぱり吉野家、安値での交換買取狙ってるんじゃないの、これ?
167山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 15:23:15 ID:+WKbcaof0
上値重くなったな
オワタ
26円待ち
168山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 15:34:46 ID:nJeMJ9Tp0
吉野家が第三者に依頼してたら大事じゃね?もろ相場操縦
169山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 15:38:04 ID:Wp/KzkQz0
安値での交換買取か?
ほんと、あくどい牛丼屋だな。
買収した事業すべて失敗ジャーねーか
もう余計なことはしないでせっせと牛丼だけ作ってろ
能無し経営者が
170山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 15:38:49 ID:H5bUjQFW0
通謀の事実が出ない限り、絶対に摘発されないのが相場の世界。
171山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 16:09:13 ID:nJeMJ9Tp0
んなこたーない。小型株で逮捕歴何件もあんで

まあ、そのうちわかるよ
172山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 16:10:23 ID:H5bUjQFW0
証券監視委員会に手口通報してみたら?
上げたほうはともかく、押し下げ方が不自然すぎる。
173山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 17:26:29 ID:9IsF00jI0
相場操縦とか茶飯事だろが。
ここ最近でも、春日電機やら旧グッドウィル、平和奥田やら旭ホーム、JOとか、ゴロゴロだろうがw
174山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 18:46:49 ID:Yl4Rkck80
蛇なだけだろこれは
じりさげ確定w

いい感じじゃん
175山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 19:21:13 ID:Yl4Rkck80
こんなに最高出来高でリバ厨飛びつかせの
筋抜けあったら半値になるだろw
176山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 23:40:08 ID:Yl4Rkck80
>>162
ところでお前、何者だ?
粘着しやがって
言ってること無茶苦茶なんだが
177豆炭屋:2010/04/20(火) 23:45:14 ID:m9OISfVo0
>>176
誰に粘着していて何が無茶苦茶なのか分からんが、

>>155 >>158
少なくとも今日投稿したことは間違ってなかったぞ
歩み値見ても15:09が天井だったじゃないか
178豆炭屋:2010/04/20(火) 23:47:43 ID:m9OISfVo0
天井だったのは15:09じゃなくて14:09だったか
>>155 で投稿したまさにそのときだよ
いっとくがおれは今日ここ全然触ってないからな
179山師さん@トレード中:2010/04/20(火) 23:56:04 ID:Yl4Rkck80
>>178
オレも触ってないわ

で、どういう筋なんだ?短期筋?
どこでどう仕込む出来高あった?
180豆炭屋:2010/04/20(火) 23:59:36 ID:m9OISfVo0
短期筋が仕掛けるときは底値から+10円までカチ上げ

分厚い売り板(たぶん店だろうな)を力強く一気食いして
板がもともと薄くなってるところが天井

今日は短期筋に共通する上の現象が見られたから
「お手本通り」の仕掛けと言ったまで
誰が仕掛けたなんてわからんよ

181山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 08:02:24 ID:AY+BNcTb0
2010年度クソ株ランキングに入るかな?
182山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 08:51:46 ID:vmAQCA+R0
わかるよ履歴調べられるし、捕まるね

通報も何件か入ってると思う。1ヶ月〜半年ぐらいで検挙かな?
183豆炭屋:2010/04/21(水) 09:33:41 ID:6J8ORWW20
今日もじわじわ動いてるな
買った香具師は逃げ遅れるなよ
184山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 09:36:33 ID:rwLfGY9h0
なんで上げてんだよ
185山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 09:44:34 ID:xiJ4YuhM0
毎日動きが上下に激しすぎるぞ
儲かってるやつものすごそうだな
そろそろどっちかに抜けるのか
186山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 09:52:59 ID:Q+fBkXf40
abenokusomaro
187山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 10:06:41 ID:/WNKjBXd0
クソ株が生意気に人並みに上げているじゃんかw
188山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 10:10:36 ID:41ux7ppD0
もっかい47まであがらんかな
189山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 10:58:54 ID:a8z1d2Va0
寄り買いしてウハウハだったのにすぐに下がってきやがった
つまんねえ
190山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 11:33:46 ID:pPTJt46PO
5円も抜けた。
明日以降30円台でお待ちしてます。
191山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 11:36:23 ID:W5dr6zoc0
吉野家に買い取されるって期待でここら辺で取引されてるのかね。
流石に吉野家もここより↓で損させる値段はつけないだろって思惑か
192山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 12:28:01 ID:vmAQCA+R0
下値が上がってきてる
193山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 15:27:31 ID:Uh0ejRyU0
連日の上髭で(゚Д゚)ウマーな人居る?
194豆炭屋:2010/04/21(水) 17:25:15 ID:AcUkNVrN0
今日は1円抜かせてもろうた
195山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 17:42:15 ID:Q+fBkXf40
吉野家の店員たしかに、昔に比べて元気ないよな
接客業はまず、店員の教育からでしょ、abechin
196>>86:2010/04/21(水) 18:41:46 ID:PZprqi2a0
>>194
昨日蛇だっていってた奴いたが
蛇以外の何者でもない
短期筋とか読み違えが甚だしい
197山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 20:52:28 ID:a8z1d2Va0
日足がいい形になった
明日は祭りかもしれん
198豆炭屋:2010/04/21(水) 21:42:11 ID:GgYp0SJ60
>>196

蛇というのはどういう意味なのか?
199山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 22:05:50 ID:5pM92uZR0
>>162
> 筋抜けたね
> 見てるだけだったけどお手本通りの仕掛けやったわ

昨日中には抜けてなかったみたいだな。
うそつき。
200豆炭屋:2010/04/21(水) 22:22:12 ID:GgYp0SJ60
昨日の値動きみれば大抵の人が抜けたと思うだろうが違うかな?
抜けたと思った根拠は昨日書いといた
逆にまだ筋が残ってると確信もってた人は
後学のためにどういう根拠で抜けてないと考えたのか知りたいわ

今日の動きは確かに予想外だったが
要は流れに乗って儲かればいいんじゃないの?
仕手株ってのはそういうもんだと思うけどな
201山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 22:46:18 ID:PZprqi2a0
>>200
筋が仕込んだ形跡(出来高)なし
特定株多く降って来ないの確実なのに窓梅する形跡なし
これが4日前には明らかだった事実

下値を抑えてた小口より違う人たちが参入した痕跡
出来高あげてもランキングに出さない周到さ

昨日からおまえが考えてるのと全く逆でしょ
202( ´ー`) ◆7rMv.cwufE :2010/04/21(水) 22:49:21 ID:mhR6eWcP0
>>200
( ´ー`)ノ
コテは何かと絡まれて大変ですな

345 名前:( ´ー`) ◆7rMv.cwufE [sage] 投稿日:2010/04/21(水) 09:59:12 ID:OAGNVMb60
1852 淺沼組は何事だろうねw
8216 どん 仕掛けたのは昨日の奴と同一かな
8254 さいか屋、今日は2桁銘柄の日かな?

この手の銘柄で昨日の値動きを見てれば、今日は4/14からの窓梅を
試してみるんじゃね?とか思って一応監視してみたりもしますわな
>>183
で、昨日の仕掛け方を見れば、今日も恐らくは短期売り逃げだろうから
欲張っての長居は無用だと警戒しますわな
しかし乗り損ねたり逃げ損ねた人には叩かれたり絡まれる標的になりますなw
203山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 23:06:56 ID:PZprqi2a0
意味わからんがアホがカモになるのは賛成

86 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 20:13:36 ID:AMokdnzF0
JVCご馳走様
次はここですw
204豆炭屋:2010/04/21(水) 23:07:53 ID:GgYp0SJ60
>>201

ちょっとおれには理解できない理由もあるけど
自分の信じる根拠に従って儲かったのなら
それはそれでいいんじゃないかな


>>202

前から思ってたんですが
なんか監視してる銘柄が非常によく似てますね
これどちらのスレ?
205( ´ー`) ◆7rMv.cwufE :2010/04/21(水) 23:16:16 ID:mhR6eWcP0
∧,,,∧ ◆yBXkvDswXE
     ↑
元の名がコレの嫌われ者な糞コテですからw
場中は市況1での書き込みは控え、別の場所で
独り言を徒然と書き汚しているだけの暇人です
206豆炭屋:2010/04/21(水) 23:22:49 ID:GgYp0SJ60
やはり。
春日電機のときはなんどもお見かけした記憶あります

私も数年前には別のHNを持っていたのですが
名前を出すと面倒なことになるんでやめときます

場所わかりましたんで近いうちに遊びにいきますわ
207山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 23:54:12 ID:a8z1d2Va0
明日は祭り
208山師さん@トレード中:2010/04/21(水) 23:55:28 ID:PZprqi2a0
松井秀喜頑張れw 匂いが同じだw
209山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 08:25:47 ID:xJ/5uDjZ0
あがるか下がるか企業として破綻するかどうかは知らないが、
吉野家はどんを手放さないよ。
牛を一頭買いすると非常に安くて済むから。
そしてゼンショーが関連の会社を複数持ってるのに対して、吉野家はたった二社だけ。
いまさらアメリカ回って、牛の端切れを安値で買い集める商売には戻れない。

そして手放さないってのは、法的整理して他の企業に介入させたり、
民事再生で経営者一族を吉野家支配下から独立させたりすることもない、ってこと。
210山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 08:37:59 ID:H008Biwd0
>>209

吉野家は直買いなんてもともとしてないんだけど・・・ 仕入れの全ての権限は
伊藤忠にあり。

211山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 08:39:59 ID:BR1U7heC0
いつも思うけど吉野家が助ける理由とかあるなら
本当の話だとしたら
だまってたほうが自分は安く買えるのに書くって何?
まー持ってて上がって欲しい人なんだろけど、
とひねくれてみた
212山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 08:44:23 ID:xJ/5uDjZ0
>>210
『アメリカ回って、牛の歯切れを買い集める』は
資金ショートして、西武グループに買い取られる前の吉野家ですがな。
伊藤忠グループは販路は広いけど、最近牛肉の需要も落ちてるんで
はずせないとおもう。
【現在は内臓由来の成型肉が消費の主流】



213山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 08:45:38 ID:xJ/5uDjZ0
>>211
【助ける】とは言ってない。【手放さない】と言っている。
214山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 09:14:26 ID:BR1U7heC0
>>213
他の書き込み含めてで書いたのだけど
わかりにくい書き方で申し訳ない

215山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 09:22:54 ID:xJ/5uDjZ0
で、‘手放さない’ことを前提とした場合、
法的整理も民事再生も、吉野家の立場からは使いづらいんだよね。

債務超過で経営破たん、法的整理の場合、他の企業の介入と横取りされる可能性が非常に高いし、
【裁判所の判断だから、50lを抱える親会社はむしろ不利】

民事再生は、経営者主導の法的整理だから、吉野家傘下から籾谷一族が離脱して
経営を握ることになってしまう。
【資本関係において、吉野家と籾谷一族は緊張的な対立関係。互いに買い増しもできない。】

そういう意味で、吉野家がどういう対応取るかっつーと、閉店加速規模縮小による単年度黒字化を目指す。
そしてさらにどうすんのかね。
そういう意味で興味もってヲチしている。

216山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 09:32:13 ID:H008Biwd0
>>215
いつの間にか安部は役員から退いて、ちゃっかり後任に責任転嫁してるけどな。

手放すかどうかは別の話として、誰も責任を取らない感じではあるよ。
217山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 09:45:23 ID:xJ/5uDjZ0
>>216
この前のIRでもあったように吉野家主導での経営改善が進んでいるわけ。
で、ここでネックになるのが吉野家が資本参加したときの条件なんだよね。

外部から伺われるのは、安部-籾谷トップ会談による
‘株の買い増しはしない、経営は籾谷一族にまかせる’だったわけだけど、

吉野家HDが継続的に大金貸付け、経営改善進めているといっても、
この約束事自体が反故になったわけではないとおもうんだ。
となると次の一手は、籾谷一族に対する持分買取提示じゃないかなあ、って感じてます。

 
218山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 10:01:04 ID:xJ/5uDjZ0
で、籾谷は吉野家HDやその他からカネ借りて経営しているわけで、
身包み剥がれて、なおかつ1億程度は手元に残る値段じゃないと、
持分は絶対に渡せない。

そうなるとこのまま上場廃止までダラダラいくか、予想外の高値の提示がなされるか、
どっちかなんだよねえ。
前者のほうが可能性ははるかに高いけど、後者の可能性も捨てがたい。




219山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 10:13:19 ID:hMxopFf80
なんでここはいつもお堅い議論してんだよww





なかなかいいぞw
220山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 10:21:38 ID:xJ/5uDjZ0
ここまでアク禁だったから、うっぷんばらしの覚え書きですがなww
吉野家からこの前、派遣されたのは、財務状況の実態を精査するためのプロ集団じゃないかな。

籾谷の持分をそれなりの値段で買い取るか、それとも倒産させてそこから再生させるかを予断を持たずに
決めるための財務精査。

調子の悪い企業なんだから、それなりにトバシ債務がゴロゴロ出てくるでしょ。
、それを含めても買い取ったほうがいい、となれば買い取るだろうし、
倒産させたほうがいい、となれば、手放すことを覚悟して倒産させるでしょう。



221山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 10:36:14 ID:xJ/5uDjZ0
トバシ債務が30億までなら買取。
50億超えるとレッドゾーン。どっちに転ぶか分からない。
100億超えたら倒産でしょう。

って勝手におもってる。
どんがどーこーじゃなくて、今の吉野家の財務として、
これぐらいだったら負担できるだろう、って判断。

閉店自体は前期とおなじペースで進んでいるから、
多少経営環境の改善があっても、今期もおそらく赤字だろうと踏んでいる。
ただ、吉野家から出資してもらって新規出店したところって、
経営状態よさそうなんだよね・・・・
222山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 11:17:40 ID:mnyB1Bm50
今日も下値切り上げ
なかなかいいぞ
223山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 19:34:24 ID:2JdfScDi0
ID:xJ/5uDjZ0

こういうやつが出てくるとじり下げがいいなぁ
妄想夢満欄はあかんでw
224山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 20:50:20 ID:xJ/5uDjZ0
いいんだよ。
今日持ってないし。
225山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 22:06:57 ID:2JdfScDi0
だめだこりゃ 終了〜
226山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 22:21:49 ID:xJ/5uDjZ0
この時期は、日柄でインアウトするのが一番。
連休が近いので、仕手も自由度が低いんだ。



227山師さん@トレード中:2010/04/22(木) 23:04:05 ID:LgMT8JqP0
4314 来いよ
228山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 10:17:41 ID:jk0qCcgx0
>>227
4314 ストップ安

つーか、なんで今日、暴落してんの?
週頭には分かってたのに。


229山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 10:34:46 ID:r+l0bPIe0
2303に乗り換えれば良かったんだ。
230山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 10:53:23 ID:jk0qCcgx0
去年と日程同じなら明日、決算説明会。
231山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 11:04:59 ID:jk0qCcgx0
間違った、今日か。
232山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 11:48:20 ID:LdVma1Ub0
>>227-228
どん見てるぐらいなら
4314も見てるだろ。

まぁ、あそこは危険な香りがするがw
233山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 11:53:41 ID:jk0qCcgx0
どんは、吉野家と経営者の綱引きで、株券発行はまずないし、
おそらく多少の貸し株はしても手放すことはないと踏んでる。


でも、地面屋はそうじゃない。
234山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 12:53:25 ID:jk0qCcgx0
こりゃ、決算説明会、とんでもなかったんだろうな。
235山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 13:53:29 ID:jk0qCcgx0
ここの筋、ベーシックタイプだなあ。

このあたりで底値仕込んでいけば60越えは普通にいくし、
100は見れそう。
今年の大相場はここで決まり。

236山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 15:35:10 ID:ToMkiL+70
ここは底堅いからかっといたほうがいいね。
月曜仕込んどくべきかね。
237山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 15:49:03 ID:jk0qCcgx0
>>236
どこが底かはわからないよ。
今でも充分にしたに振ってるけど、25円までは下げ余地あるから。

相場のカネは出し切るな。
238山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 16:03:07 ID:ToMkiL+70
>>237
買いがたくさんいるからそこまでは下げないよ。
239山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 16:23:40 ID:jk0qCcgx0
>>238
時価総額が実質4億割れして、値動き完全にコントロールされてるからわからんよ。
今日も出来高、流動株の一割だぜ。
そのうち、かなりの部分が、ある特定の口座から口座へのキャッチボールって
気はしているけど。
あまりやりすぎると、かなり上げないと手数料負けするんだよな、この手法。


240山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 18:58:29 ID:bH2CtzRE0
今日は歩み値大きいなw
241山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 19:09:42 ID:bH2CtzRE0
ID:jk0qCcgx0

損したやつの妄想語りって悲しすぎて
笑いが止まらんw
242山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 21:17:46 ID:jk0qCcgx0
>>241
そうそう。買値割ったときなんがぞっとしないよ。
思わず、買値より下で買い増しちゃうから、
一円の損失が大きくなる。

そうやっているうちに大きく下に振られるともう大損害。
そういう意味で、相場のカネは出し切るな。


243山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 21:49:06 ID:BsyVjoJ70
値動き悪い株でそんな話されてもなぁ
244山師さん@トレード中:2010/04/23(金) 22:12:21 ID:m8Tyvkyl0
abenokusomaronobokega
245山師さん@トレード中:2010/04/25(日) 10:03:24 ID:B7HSteGY0
「ステーキのどん」で発生したO-157食中毒事故によって焼肉・ステーキ事業は16億円の営業損失
246山師さん@トレード中:2010/04/25(日) 10:04:04 ID:B7HSteGY0
2010年2月期決算(非連結)は、売上高が前期比11%減の249億2300万円、
営業損益が8億3600万円の赤字(前期は4億9000万円の黒字)、経常損益が10億7000万円の
赤字(同3億2500万円の黒字)、純損益が28億5100万円の赤字(同7100万円の黒字)だった。

なお、17億円の債務超過となっており、継続企業の前提に重要な疑義が生じている旨の
注記を記載することとしている。
247山師さん@トレード中:2010/04/25(日) 11:36:59 ID:jsNb97uv0
ここから収支とんとん以上に持っていけるか、って状況。
4月前半は採算良かったみたいだけど、優待客いなくなったから
客数減少、続くよ。
248山師さん@トレード中:2010/04/26(月) 10:17:55 ID:h9u0VkdZ0
tuburerokusaregyuudonya
249gh ◆69BPmRzzNc :2010/04/28(水) 11:48:43 ID:CNPhQRf40

250山師さん@トレード中:2010/04/29(木) 09:37:57 ID:StdyfZBw0
そろそろ逝くか。
251山師さん@トレード中:2010/04/29(木) 12:18:28 ID:miEpesjH0
abenousimarobokenasuga
252山師さん@トレード中:2010/05/02(日) 11:09:57 ID:40L+yLT20
253山師さん@トレード中:2010/05/02(日) 14:06:52 ID:9umjaKLn0
254山師さん@トレード中:2010/05/02(日) 14:07:34 ID:9umjaKLn0
255山師さん@トレード中:2010/05/02(日) 15:08:45 ID:40L+yLT20
256山師さん@トレード中:2010/05/02(日) 16:12:04 ID:8KODa6vZ0
祭り上げ
257山師さん@トレード中
>>255
まさに正論