【9861】吉野家HD【続・下方は寝て待て】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
今もって下方が出ていないので...

前スレ
【9861】吉野家HD【下方は寝て待て】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1266323340/l50
2山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 21:41:48 ID:wTQJlzrw0
乙!
3山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 21:54:46 ID:IdtyiBqX0



ババ ババ                  プリオンクッテ     イボジイテーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲボボ ゲボボ
   ( ´∀`) < ばば糞           ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カレヘン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        手臭い
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          クッテ ラレネーヨ
4山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 02:11:12 ID:kOHmkLTA0
うまい  はやい やすい
肉少ない 間引く 割高
5山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 03:29:47 ID:5tcrFerh0
グラフ化されてるので、解りやすい。

http://www.garbagenews.net/archives/1268126.html
6山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 05:40:29 ID:XXngnXhA0
Wikipedia 米国産牛肉(BSEの項)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E7%94%A3%E7%89%9B%E8%82%89
>肉骨粉は鶏などへの飼料としては禁止されておらず、
>鶏糞などを餌にする(糖蜜飼育)ことによる感染の恐れが一部で指摘されている。

糖蜜飼育(鶏糞を中心とした養鶏廃棄物を牛に与える飼育)関連情報
http://www.foodanimalconcerns.org/filthyfeed/

Food Animal Concerns Trust (FACT) アメリカの糖蜜飼育反対団体
http://www.foodanimalconcerns.org/

ロサンゼルス・タイムズ紙(アメリカ主要新聞の一角)の掲載記事
http://articles.latimes.com/2009/oct/31/business/fi-feed31
※アメリカ政府機関FDAに、FACTらの消費者連盟が、鶏糞の肉牛への給餌を禁止するよう要請

ロサンゼルス・タイムズ紙の掲載記事の話題を扱ったと思われる動画(日本語訳あり)
http://www.youtube.com/watch?v=Uu5yOLDx9iM
7山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 06:17:22 ID:17xVdgWV0
       .,;A;;A;,、
      ⊂ ・ ・ ⊃  >>1
       (_ω_,,.)▲
       O牛ど ●)〜*
      ◎┴‐(_ン◎  ≡≡≡3
8山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 08:37:08 ID:NpH+pf6S0
>>1
Z
9山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 09:39:37 ID:xGMrtXWZ0
逆日歩の大盛キタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━ !!!!!   20円!
  
10山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 22:08:42 ID:NOPPnWYy0
この状況下で中立レーティングなら、事実上の買い煽りか?
11山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 23:41:38 ID:z73i9tzj0
買い煽り、まさにそうだね。目標株価の根拠は、2009年2月期実績のPBR=1だってさ。
え、1年前のPBRが根拠って初めて見たよ。そんなレポート。そのPBR、現在のとこ
すでに大幅に下回っているのだけど、でも、レポートの内容が読めない人には
根拠なんてわからないものな。
12山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 00:15:45 ID:lasDwy0G0
何処まで下がると思いますか?
97000円ぐらいかな?
13山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 01:35:30 ID:3I8r607G0
優待目当てで1年位持っていたいけど、さすがにやばい気がするので売った。
14山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 05:21:26 ID:ffmh4NwZ0
そんなに文句言わずに
これでも観て気分を落ち着かせてくれよ

多角経営が止まらない♪
http://www.youtube.com/watch?v=30CI5sa1Z_w
http://www.youtube.com/watch?v=8wYLlhvZvMQ
15山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 08:32:26 ID:9zKGJ+Fy0
9万円割ったら、長期保有目的で1単元だけ購入したい。
16山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 09:24:18 ID:kD/XPNBH0
「5期ぶり営業赤字」報道が・・・
ごきぶり・・・
17山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 11:27:40 ID:0bj2tY5S0
すき家のもれなくドンブリがついてくるキャンペーンが一時売り切れに
http://megalodon.jp/2010-0319-1052-22/ropping.tv-asahi.co.jp/web/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=33415&r=suki
18山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 12:34:15 ID:4CqoDKmg0
悪材料出尽くしで反発するだろうと予想していたが動かない。
アメリカからの市場開放要求の回答までこの状況は続くのかな・・・
19山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 14:19:51 ID:WmEoWX9n0
   λ,,,,λ クワッ!
  ∩`iWi´∩ ∧,,,,,,∧ クワッ!
  ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
   |  ̄| ヽ |m| .ノ
   |   |  |  ̄ |
   U⌒U  U⌒U
20山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 15:02:53 ID:bUcOoqdH0
吉野家は何故叩かれるのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268931165/
21山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 15:22:31 ID:PUxB0ahd0
吉野家はなぜ叩かれるのか?
それは牛丼業界ナンバーワンだからだ!
車板ではトヨタが叩かれている
バイク板ではホンダが叩かれている
共通点はどちらも業界ナンバーワン
つまり吉野家が叩かれるのも当然といえば当然なのである
今後のトッピング牛丼に期待したい
22山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 19:08:29 ID:BkpXviZ10

業界ナンバー2だよ。 ナンバー1にあぐらかいて、陥落したのに、まだとんちんかん
なキャンペーンやってるから叩かれるんだよ。

23山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 19:35:47 ID:OftqlOqq0
クソッ!
俺の携帯、4年以上前の機種だからかキャンペーンサイトにアクセスできね〜!
切手代だしてまで応募しねぇ〜よ・・・
普通にPCから応募させろっつうんだ!
24山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 20:17:57 ID:4CqoDKmg0
>>23
> 俺の携帯、4年以上前の機種だからかキャンペーンサイトにアクセスできね〜!
機種変更しろと言う通信キャリアからメッセージを理解するべき
PCからのアクセスをサポートしないのはセキュリティ対策

・・・っていうか >>20 のリンク先へ書け

25山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 21:49:14 ID:HP5jDiQm0
悪材料出尽くしって??????
株.COMが言っているようだけど、先日の三●の目標株価が前期期首のPBRと
同じで、三●系は嵌め込むつもりか?
だって、悪材料である、牛丼の売り上げ悪化と、子会社の特損は、
・牛丼の売り上げ急減は、4Qから始まって、前期は、売り上げは、3Qまでは
それなりに堅調だったわけで、本格的に通気で影響をあたるのは今期からで
改善はまだ見れない
・子会社の特損は、ステーキ屋が簡保の宿で、大証のHP見ればわかるが、
上場基準満たさなければ整理だろが、どう見ても満たしていないのだが
となると・・・は明白で
どちらも、まだ出てないだろうに。
26山師さん@トレード中:2010/03/19(金) 23:22:45 ID:5FlaD8J8P
>>25
どこの国の方ですか?
27山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 00:15:52 ID:TSaJILQh0
  ,,;⊂⊃;,、   
  ( ・ω・)=つ≡つ
  【(っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
  ( / ̄∪

押し目くるぅ〜!
下がったと思ったから【7550 ゼンショー】買ったら騰がったよ。

やっぱ底堅いね
もっと下で買いたかったのに・・・
680円台で空売りが大量に入っているから踏み上げで底堅くなるのはしかたないか
ちょっと下がると買戻しがものすごいからね☆
空売りした人の売り煽りもすごいし

あれ!!今月って優待月じゃんラッキー
ここの優待って3000円分の食事券でいろいろなレストランで使えるんだよなぁ〜
利回り的には10年でもと取れるからお得すぎぃぃ〜


28山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 00:43:46 ID:tb+HXx/h0
オレ、ゼンショーの株主でもあるがキチガイコピペが大杉て嫌いになってきたよw
29山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 11:04:43 ID:5HDYWzGT0
agee
30山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 18:40:54 ID:YIvAx2nz0
おなかへった
松屋に行ってくるよ。
31山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 19:26:06 ID:bQGEd8440
じゃあ俺はすき家に行ってくる
32山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 20:07:58 ID:1eVKfx8m0
>>30-31
なんで吉野家に行かないんだ!
33山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 20:11:39 ID:s0qzW20Q0
ただいま。

らんぷ亭へ、行ってきた。
34山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 20:17:32 ID:p5t0nnDA0
らんぷ亭が漁夫の利の展開
35山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 21:42:55 ID:vl2GufVd0

          ∧_∧  ノリ弁
          (・ω・ ) 買ってきたよ
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
36山師さん@トレード中:2010/03/20(土) 22:39:11 ID:7ramdYaq0
牛丼食いたくなってきた。


ホモ弁いくわ!
37山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 00:19:02 ID:RighNj7z0
>>35
200円だからってw
38山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 00:32:42 ID:egaJ4jCf0
なか卯初めて食ってきたが ここよりうまかった それに安かった もう量も味も勝負できないとこまで落ちぶれたな まじでやばい
39山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 05:18:09 ID:S52cj90g0
どこもそんな変わらないじゃん。
一喜一憂せず放置。
だがほっともっとの200円海苔弁は良かった。
40山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 06:41:52 ID:gi3rSgel0
のり弁当うまいよね
41山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 06:46:00 ID:xjPZs7+8O
正式名でよぶなんて
42山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 11:06:52 ID:8RlxX0sd0
牛丼が安くうまくなるまでは、悪材料出つくしとはいえん。
43山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 11:32:03 ID:dpGob7PE0
のどんが簡保の宿から出るまでは、悪材料出つくしとはいえん。
ここが増資して延命なしにな、その場合は、悪材料の先延ばし。
44山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 12:16:58 ID:+9zhAvKz0
「どん」は商号をフォルクスに戻して、吉野家が割り当て増資すれば一件落着
じゃねぇの?
45山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 12:21:25 ID:+llxdRGr0
値段で負けたころから空売りしようと思って
忘れてて、もう遅いなと思ったけどあんまり下がってないですね。
もう業績悪化は織り込み済みなんですかね。
46山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 12:34:45 ID:cJ6SfI/+0
今は10万を意識した動き。
9万割れが見えだしたら下げ加速もあるかもね。
47山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 15:33:41 ID:RighNj7z0
>>41
確かにのり弁当をのり弁当って呼ぶ人初めてだw
48山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 15:40:55 ID:7AyBxuK80
ノリピーと間違えやすいから正式名称で言いました(><;)
49山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 15:54:54 ID:dpGob7PE0
>44
称号の問題ではなく、実質的存続会社がどうかってこと。

買収後、最長3ヵ年以内に大証の定める基準に適さなかったので、現在
管理指定銘柄。このあと、有報提出後、8日以内に適合審査の審査を申請
しなかった場合には、整理指定銘柄へ。適合審査を申請すればこの限りでは
ないが、大証の上場基準に照らし合わせて、利益、純資産は、もちろん
満たしていないが、その他にも、浮動株が25%以上ってのがあって、最新
四季報では、24.1%しかない、さらに、債務超過分を吉野家の増資で
まかなおうとすると、15億、時価で2000万株程度必要だが、浮動株
15〜16%になって、こっちでもひっかかっちゃうよ。
50山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 20:15:08 ID:UWUYo+i/0
>>47

ほっともっとって呼ぶ人も初めてだw
51山師さん@トレード中:2010/03/22(月) 00:03:02 ID:4QGz7c570
ホモ弁は前回取ってもういらない判定になった@我が家

味落ちてないかい?
52山師さん@トレード中:2010/03/22(月) 01:00:38 ID:E2tcl6NL0
331 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 00:08:21 ID:U1Vj5SsQ
牛の一頭買いなんてやってる大手外食はありません。
もちろんゼンショーも。

オーストラリアで部位のみの買い付けができないというのも勘違い。
もちろん必要部位を必要量確保するにはそれなりのコミットが必要とはなるでしょうが、
それは商慣習上の合理的な範疇というべきでしょう。

問題なのは仕入ルートを伊藤忠、ハンナンに握られているから吉野家の自由に変更できないこと。
彼らは吉野家の大株主でもあり、再生時の経緯もあって社内の相当強力な影響力を持っているように見える。

どん、ペッパーランチへの投資は吉野家&その株主には大損害であったが、伊藤忠、ハンナンにとっては
販売ルートの拡大であり、それによって十分な利益を得ていると思われる。

 悲惨な業績にもかかわらず安部社長が日経等で「名経営者」と持ち上げられ更迭のそぶりさえ
見えない謎の原因がこれではないか?

 すなわち無謀な買収はもっぱら大株主である伊藤忠、ハンナンへのリベートであり、
これで安部社長は自分の地位を買っている。吉野家株主の金で。


332 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/22(月) 00:51:25 ID:EKx2Mln9
変わらぬ味、味で勝負という建前はさておき

>>331 ほぼ正解でしょうね、
株主 伊藤忠、ハンナン
役員地位の保全保身のため
株主の金を使いM&A 食材の卸先を確保する。

競合他社より高い食材を卸すためFCを作る。

FCは食材肉の管理をし少ない目の食材で売上げを出そうとする。


なぜか、結果肉少ない店がある。 ということにw

53山師さん@トレード中:2010/03/22(月) 01:01:44 ID:E2tcl6NL0
どん、ペッパーランチへの投資は吉野家&その株主には大損害であったが、伊藤忠、ハンナンにとっては
販売ルートの拡大であり、それによって十分な利益を得ていると思われる。

 悲惨な業績にもかかわらず安部社長が日経等で「名経営者」と持ち上げられ更迭のそぶりさえ
見えない謎の原因がこれではないか?

 すなわち無謀な買収はもっぱら大株主である伊藤忠、ハンナンへのリベートであり、
これで安部社長は自分の地位を買っている。吉野家株主の金で。


332 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/22(月) 00:51:25 ID:EKx2Mln9
変わらぬ味、味で勝負という建前はさておき

>>331 ほぼ正解でしょうね、
株主 伊藤忠、ハンナン
役員地位の保全保身のため
株主の金を使いM&A 食材の卸先を確保する。

競合他社より高い食材を卸すためFCを作る。

FCは食材肉の管理をし少ない目の食材で売上げを出そうとする。
54山師さん@トレード中:2010/03/22(月) 01:29:51 ID:E2tcl6NL0
アナリストと火消しの攻防w

319 名前:B級アナリスト[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:17:42 ID:5mlkDJDP
生き残る手はある。

経営陣を一掃すること。
ハンナンを切ること。
伊藤忠と手を切ること

これを1年以内にできれば新しい展開が可能になる。
それ以降ではもう手遅れだろう。


320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 23:57:08 ID:AxvbwVZ5
そうやってどんどん「ボクは吉野家に恨みが有るキチガイです」
って証明してくれてるのはわかりやすいけどさwww


324 名前:B級アナリスト[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 10:12:10 ID:8LXtDAZR
吉野家の問題点

@ 仕入ルートが伊藤忠、ハンナンに支配されていて割高&自由がない
A FCの存在 値段を下げられない理由の大半がここにある。
B 腐った経営陣 問題を解決できない、解決しようとしない屑
55山師さん@トレード中:2010/03/22(月) 02:46:02 ID:p6zpW4Hb0
だんだん問題がはっきりしてきたな。
ようはここの社長はアメ牛を扱ってるハンナンと伊藤忠という
大株主の操り人形なんだ。
客のほうを向いてないのはそのせいだ。
56山師さん@トレード中:2010/03/22(月) 04:11:50 ID:irnRT8c10
ものすごい好材料キタコレ




340 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 04:05:53 ID:eFGQnIS3
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 03:33:32 ID:JsmFSB9J
ttp://ja1hsi.at.webry.info/201002/article_7.html
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/223/22/N000/000/000/126709489172616316916_CA3A0451.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/223/22/N000/000/000/126709492062016112766_CA3A0452.jpg
幻の特大盛きたーー

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 03:47:24 ID:JsmFSB9J
探すとあるな
ttp://timelog.jp/msg/?ae01598a6d7e6bc232eb247e303d0101fde1154e1dfe2f
軽盛ポスター ttp://img1.timelog.jp/up/positI/400/c68c7419e498714d7a8ec7f1fd93e0e40.jpg
特大盛実物 ttp://img1.timelog.jp/up/positI/400/c68c7419e498714d7a8ec7f1fd93e0e41.jpg

特大盛実物 ttp://twitpic.com/148sch

特盛はいずれ580円に値下げされるのか
57山師さん@トレード中:2010/03/22(月) 07:59:00 ID:j8xLEs070
気持悪い。グロ貼るな。ボケ。
58山師さん@トレード中:2010/03/22(月) 23:40:24 ID:E2tcl6NL0
>>55
いう事は立派なんだけどね
社員も役員も自己都合で、それで会社を回してるんじゃないかな
一人一人が自分の保身のために大義名分が造られ経営が方向付けられている
一般投資家、顧客に目を向けることをしていない。
そういう集団だから、いくら体裁整えてもこれからもそうだろう。
59山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 08:39:57 ID:bC8aSxev0
60山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 10:58:18 ID:paZvdwQx0
噂で買ってニュースで売る
61山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 11:32:52 ID:r6wcGkZm0
安値割れてないか?
62山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 11:41:52 ID:rbuMcEiu0

              _,,..,,,,_  
             ./ ,   `ヽ,, 
             l ,3  ⊃ ヽ,  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ、,_ ,)U 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  U
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
63山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 12:14:28 ID:9prgIw0v0
もう10万には戻れないのか?
64山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 12:54:04 ID:r6wcGkZm0
安値更新おめでとうございます
65山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 12:54:48 ID:hw/6bJnZ0
新安値キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆
66山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 12:56:22 ID:kMtBKNja0
96800円で指しとく
67山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 13:42:19 ID:9NWYb0L40
   λ,,,,λ クワッ!
  ∩`iWi´∩ ∧,,,,,,∧ クワッ!
  ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
   |  ̄| ヽ |m| .ノ
   |   |  |  ̄ |
   U⌒U  U⌒U
68山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 13:48:25 ID:krtWxWHF0
買っているのは、空売りの買戻しと優待坊くらいか
69山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 13:50:20 ID:r6wcGkZm0
優待坊って・・w
他がばぶってるのに資金あと5ヶ月も寝かしておくのかよw
70山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 13:52:35 ID:5iPoHPDf0
資金 って、ひょっとして10万円弱の金のことか?

                    

プププ、大変だなw
71山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 13:54:29 ID:r6wcGkZm0
10万弱あったらいくらでも買える銘柄あるだろw
72山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 13:59:55 ID:hCqdooKC0
底が抜けたということは…
次は上場来安値68400円を意識する必要があるのかな?
73山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 14:07:09 ID:krtWxWHF0
>69
それが優待坊の優待坊たる所以のおもろいとこだ。
で、株価下がって、優待もらわずに、現金で食っておけばよかったてな。
74山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 14:16:59 ID:5iPoHPDf0
底 って、ひょっとして98500円、98700円のことか?
抜けた って、ひょっとして98400円のことか?
                    


プププ、大変だなw
75山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 15:08:15 ID:TAcR0F9A0
押し目ぽいし買うか迷ったけど四季報読んだらちょっとなぁ…
76山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 17:14:29 ID:SuQHMNbJ0
割れたっつってもあんま落ちてないやん。
77山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 17:22:57 ID:DvFmv3z10
これほど落ちぶれるとは3年前は思わなかったよ
78山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 17:56:46 ID:bdTvcbfR0
悪材料が出ているのにこれだけの下落幅というのは実に安定している
79山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 19:06:30 ID:rxi7TksY0
安定してるっつーか下値切り下げてるから
ヤバイんだけどな。

このままだと最近支えてた買い圧力が一気に
売りに変わる。
80山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 20:26:28 ID:Y03xyuZR0
ノイローゼ患者かよww
81山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 20:33:29 ID:hw/6bJnZ0
一円新値かよw
82山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 21:42:38 ID:krtWxWHF0
安定たって、トピックスがこの1ヶ月、これだけあがっているのに、下値
切り下げって、トピに支えられているだけでしょ。
83山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 22:05:56 ID:uYPtlswX0
下げはもうないだろ。今後の
方向としては業績も底打ちして株価は横ばいじゃないか?
怖いのは他社の廉売だけど、あっちもそろそろ利益少ないし限界だろ?
84山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 22:11:53 ID:krtWxWHF0
??
この持ち株会社の簡保の宿に泊まっている子会社にパパが迎えにくる可能性大。
月次みてもすし屋も売り上げ対前年比割れ。主力の牛丼も急激な減少は、この
12月からで、下げ止まったなんて数値は、どこにもないし、この売り上げ減
も、前期は、1Qのみの影響が、今期は通期で効くでしょうに。
これからだよ、優待目当ての呑気なホルダーが気がつくのは。
85山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 22:35:01 ID:r6wcGkZm0
牛丼が売れてないのに業績が底打ちすることないだろ・・
86山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 22:38:56 ID:89D6IRQr0
みんな
高い牛丼食ってるんだなあ
87山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 22:56:22 ID:DPOLGnas0
ブランドが着実に腐ってきてるね
88山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 23:24:14 ID:9prgIw0v0
高いか?
老舗伝統の味がこの値段は安いくらいだろ
ありがたやありがたや
89山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 23:37:07 ID:9lFIFcUd0
こらこらこらこら!!

   【7550 ゼンショー】  めっちゃ底堅いやん。

せっかく空売りの損切りができるかと思ったのに〜
空売りが多すぎて全然株価が下がらないよぉ〜

【680円台で空売りが大量に入っているから】

踏み上げで底堅くなってるのか〜・・・
ちょっと下がると買戻しがものすごいよ
もうやめてぇぇ!

あれ!!しかも今月って優待月じゃん・・・
ここの優待って3000円分の食事券でいろいろなレストランで使えるんだよなぁ〜
利回り的には10年で元取れちゃうのか
おれも最初から買いで入ればよかったよ・・・

【空売ってる人が頑張って売り煽りをしてるのに】何で下がんないのぉぉ・・・


90山師さん@トレード中:2010/03/23(火) 23:38:41 ID:Ij5Y6h4s0
すき家の牛丼はトッピング無しでは食えない代物だし、
松屋は牛めしよりもカレギュウにした方が美味い。
やっぱ牛丼単体なら吉野家でしょ...経営内容はともかくw
91山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 00:46:01 ID:B+EwpR2m0
ゼンショーの煽りコピペうぜ〜
ゼンショー潰れろや。
92山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 09:40:53 ID:MQHbKBRJ0
吉野家を売って第一生命を買おうw
93山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 10:33:35 ID:ONUBdQ7Q0
>>86
高いと思うのであれば他の店に行けばよい。
そもそもそんな個人的な牛丼の批評は丼板でするべきです。
吉野家HDのスレは市況を論じるところなので何の参考にもなりません。
94山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 10:39:00 ID:W9BIsKPQ0
一時叩かれてた骨片はもう入ってないんだよな?
十万割れてるし、その辺の判断材料で現物買おうと思ってる
95山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 13:52:25 ID:yi/yZbGp0
>>93
だったらおまえが市況板らしいこととやらを論じてみろよw
96山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 14:13:46 ID:dfkgImcK0
前にも書いたけど、牛丼の味でいえば

松屋>>>なか卵>>>吉野家>>すき家

おれの中ではなw
97山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 14:17:38 ID:1fSjxrLr0
個人的な味順位が市況と何の関係が?
98山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 14:21:08 ID:uNKwTsaw0
前にも書いたけど、世間では

【女性編】
Q:あなたのお気に入りの牛丼屋を教えてください。(単一回答)
1位 吉野家 40.3%
2位 すき家 23.6%
3位 松屋 13.3%
4位 なか卯 10.3%
5位 神戸らんぷ亭 1.3%

いい加減 ”ズレてる”事に気づけよw
99山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 14:23:50 ID:oxBy4QXn0
>>98
女が吉野家で食べてるところ見たことないんだがw
100山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 14:37:38 ID:ONUBdQ7Q0
>>99
田舎者乙

都内では普通にいるよwww
101山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 14:53:17 ID:oxBy4QXn0
普通に都内だけど。すき屋とかは普通に見るけど松屋とか吉野家はおばさんがテイクアウトで来るくらいで店頭で食べてるのはあまり見たことない
102山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 18:24:07 ID:XEobtEua0
>>100
嫌われ者乙
103山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 18:47:24 ID:d3Xul8N90
>>98
お気に入りの牛丼屋がある女なんてまずいないだろうな
そのアンケートは最初に思い浮かんだ牛丼屋を答えてるだけだw
104山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 19:31:35 ID:wuTAUeWo0
>>93
2ちゃんねるの

 ・使い方&注意
 ・削除ガイドライン

を確認してください。
105山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 19:52:25 ID:1fSjxrLr0
男性編だと現実的な数字が

ttp://www.excite.co.jp/News/column/20100222/Cobs_er_201002_22_3.html
Q:あなたのお気に入りの牛丼屋を教えてください。(単一回答)
1位 吉野家 36.6%
2位 すき家 29.0%
3位 松屋 22.8%
4位 なか卯 5.1%
5位 神戸らんぷ亭 0.4%
106山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 20:45:34 ID:B+EwpR2m0
それでもすき家には勝ってんだな。
ブランド価値を保つのは今のうちだぞ。
堕ちてからじゃ遅いんだ。
社長交代!!
107山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 20:45:35 ID:RYasLkrL0

問題点がズレてる・・・アンケートでは人気1位なのに、客数が減るのは何故か?

ここが問題だろ。(女性630名・男性240名くらいのアンケートではあるけど)

人気があるのに、何故客数が減るのか?・・・それはお得感(CP満足度)がないから。

人気にあぐらかいて、打開策が打てていないのをデータが示していると言う事。
108山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 21:54:49 ID:gIKwmzBl0
昨年秋にも大手牛丼チェーンが、自社への罵詈雑言に対し、《即時削除、ログ保存、発言者全員の
 IP開示を要求します》《6時間以内に削除されない場合には貴掲示板も共犯とみなし法的手段を
 執ります》と宣言し、やはり“祭り”状態に陥った。2社とも、書き込みは削除されないままだ。
109山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:16:54 ID:ONUBdQ7Q0
>>107
ゼンショーのすき家は売り上げを伸ばしているがデフレの価格持久戦
に吉野家が巻き込まれる方が収益力を失うのでデメリットではないか?

ただ吉野家HDの買収戦略がゼロ点なのは間違いない。
本業の収益力を改善させるための何らかのテコ入れは決して安易な
値下げではないはず。
110山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:21:23 ID:gIKwmzBl0
111山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:23:28 ID:gIKwmzBl0
ようするに牛丼では儲けは無いという事
112山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:24:31 ID:RYasLkrL0
>>109
お得感、お値打ち、CP満足感・・・これを「低価格」と勘違いしてるんじゃない?

4個700円以上もする、生ドーナツが飛ぶように売れる・・・

値下げ云々ではなく、今の吉野家の「380円」では行かない・・・という事実があるという事。
113山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:29:25 ID:x0rOAas90
その”生ドーナツ”とやらは、創業100年持ちそうな商品なのか?
一時の「はやりモノ」と比べてどうすんだよw
114山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:32:34 ID:RsFoLxPe0
お得感?

優待券を1,000円で購入しているのでw
700円ドーナツよりはるかに高いじゃん。
115山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:33:33 ID:MQHbKBRJ0
脂身たっぷりにいかにも体に悪そうで、薄くて硬い牛丼を金を出して食べる気がする奴は哀れ。
116山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:34:18 ID:RYasLkrL0

100年持ったら勝ちなのか? 京都吉兆でさえ、変革しようとやっきな時代だよ。

まして株板なら、業績がものを言うのが当然だろ? 解りやすく例えたものを、その指摘は陳腐だね。

117山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:47:49 ID:x0rOAas90
今度は”京都吉兆”ときたもんだw
「解りやすく例えた」?なに言ってんだw

で、僕ちゃんはどうして欲しいんだ?
もし、ここの社長ならどういう手を打つんだ?
118山師さん@トレード中:2010/03/24(水) 22:48:26 ID:ONUBdQ7Q0
>>112
お得感、お値打ち、CP満足感 いずれも価格が左右します。
CPはCost Performanceの略でCostは言うまでもなく価格のことです。
しかも最後には価格を明示しているのでさらに意味不明です。

いったい何が言いたいのでしょうか?
119山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 00:24:33 ID:vhr0CWEa0
おれどうなっちゃうの〜!!

   【7550 ゼンショー】  すごいことになってるぅ。

逆日歩がえげつないことになってるやん
最初下がったからいけると思ったのにめっちゃ底堅いやん・・
そして結局はアゲアゲで終わったし。

【680円台で空売りが大量に入っているからかなぁ】

なか卯の売り煽りがあったから安心してたのに
結局無駄だったじゃ〜ん・・・

あれ!!しかも今月って優待月とかじゃね・・・
ここの優待って3000円分の食事券でいろいろなレストランで使えるんだよなぁ〜
利回り的には10%あるし
おれも最初から買いで入ればよかったよ・・・

【空売ってる人が頑張って売り煽りをしてるのに】もっと頑張れよぉぉ・・・

120山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 00:30:28 ID:DIz/Cwa50
>>119
【7550】ゼンショー【さらばウェンディーズ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1263203537/
121山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 10:44:05 ID:K0hQ0uhg0
機関の処分売り始まったなw
122山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 11:06:11 ID:FBC9j/mM0
年初来安値をまた更新!
ひぃやっほーーーーうーーーーー
123山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 11:06:59 ID:1JEgGWbV0
もうゼンショー傘下になったほうがよくね?
124山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 11:22:44 ID:4pzqt35u0
       / ̄ ̄ ̄ \
      /  ─    ─\
    /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロス
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /
      /   _ ヽニソ,  く
125山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 11:24:28 ID:0+jHtQ7D0
おめでとうございます
126山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 12:35:08 ID:vhb3tdR40
こんだけ弱いとさすがに買えんな。
次の優待までまだ結構先だし。
127山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 12:39:08 ID:aUdjLHUx0
今月の26日が優待取り日じゃないの?
128山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 12:41:15 ID:DIz/Cwa50
>>127
今のうちに買っといた方がいいんじゃないか
129山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 12:44:45 ID:vhb3tdR40
重くなってきたな・・・
98000割れたら大きく投げられて底抜けな予感。
130山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 13:41:18 ID:0+jHtQ7D0
>>127
権利は先月だぞw
131山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 13:54:15 ID:K0hQ0uhg0

逃げて工エエェェ(´д`)ェェエエ工
132山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 20:00:50 ID:YkjhoOQg0
やっとこのクソ株も動き出したか。
下にな。
133山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 21:20:04 ID:Em7Gtbym0
業績漏れてきてるんじゃないのか・・・
下に動いてきたってことは。
134山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 22:41:43 ID:vhr0CWEa0
このままじゃマジやばい〜!!

   【7550 ゼンショー】  権利日前日にやっと押し目くる〜。

逆日歩がまたまたえげつないことになってるぅ。

【680円台で空売りが大量に入っているからだな!】間違いない!!

なか卯の売り煽りってなんだったんだよ
結局無駄だったじゃ〜ん・・・
売り煽りって使えねーな

あれ!!しかも明日って権利確定日とかじゃね・・・
ここの優待って3000円分の食事券でいろいろなレストランで使えるんだよなぁ〜
利回り的には10%あるし
おれも最初から買いで入ればよかったよ・・・
今から買いで入っても全然間に合うのか〜

権利日過ぎてもここ下がらないっぽいしね☆

【空売ってる人が頑張って売り煽りをしてるのに】もっと頑張れよぉぉ・・・



135山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 22:53:42 ID:B2me04JO0
筋が介入して仕手化してほしい。
136山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 23:21:35 ID:aUdjLHUx0
下にか
137山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 23:22:34 ID:ehUC0zOM0
>133
漏れも何も、月次とIRと3Q決算短針+この間の日経の記事見れば、記事では
純損失が数十億ってあったけど、2桁後半でないか?
期末での純損失=3Qの損失
    +すし屋の下方(営業損失の拡大+特損)(From IR)
    +ステーキ屋株価下落に伴う持ち株会社の特損(From IR)
    +牛丼の売り上げ急減に伴う営業損失の拡大の可能性(From月次)
ってとこだし、これに、日経の記事から牛肉の減損処理(?)の特損か?
でも、これってもししたとしたら、簿価を下げて営業損失を特損にまわして
営業損失を減らして見えるようにしただけだけだよな。
    
    
138山師さん@トレード中:2010/03/25(木) 23:48:33 ID:XZ8tUY1S0
324 :FROM名無しさan:2010/03/25(木) 19:58:11
時間削られまくりで悲しい
マジやばいだろこの会社…

325 :FROM名無しさan:2010/03/25(木) 20:05:23
所詮、俺たちキャストなんか会社の使い捨てなんだろ
時間削られて生活キツくなってきた

328 :FROM名無しさan:2010/03/25(木) 23:19:55
>>325>>326
うちも削られてる orz
断れなくていつも俺ばっか


いよいよ現場レベルで暇な事が露呈し始めてるようだね。
139山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 00:15:16 ID:ht3s3GSs0
(´д`) 売り金マダー
140山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 07:34:41 ID:TsjUAocM0

    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|   金券ショップの
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|   買取率悪すぎ!
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|     
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|      ,
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|    
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
141山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 08:02:27 ID:/toyaBcn0
額面通りの価値がない商品との引き替え券ですもの
142山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 16:39:51 ID:34S63+1k0
あげとくか
143山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 17:47:59 ID:XMaN2lGO0
近所の吉野家が客いなさ過ぎて不安だったけど、
昨日有楽町の駅前に昼行ったら地獄込みで安心した。
144山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 18:05:07 ID:yRbXFq9P0
牛なべ定食から味噌汁サービスが消えて、
ここの売り豚の気持ちがちょっと分かった。。。

145山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 18:23:07 ID:mnEq4hRV0
>>143
それは場所が良すぎるから入ってて当たり前
146山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 19:06:56 ID:64dIOcBX0
一部がいくら良くても、子会社の赤字に
吸われまくってるんだから意味が無い。
見て安心する場所が違うよ・・・
147山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 19:08:05 ID:mnEq4hRV0
ペッパーだって渋谷の本店だけみたらすごい人気店に見えるからなw
148山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 19:35:19 ID:erim8cPp0
agee
149山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 19:40:54 ID:g6ET2lTd0
うちの近くの吉野家、昼は待ち客が数人いるけど、その他の時間は全然ダメだ・・・
150山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 19:46:24 ID:WpcKcwgR0
どこも そんなもんだよ
151山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 19:49:53 ID:swjMeWI00
そうそう。そんなもんだ
だから何も問題ない
吉野家には111年の伝統がある
152山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 19:54:04 ID:cLX1UYir0
日経新聞に下方ネタが出たな。
153山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 20:15:24 ID:WpcKcwgR0
まあ、マックは色々頑張ってるけどな
思い切って11時から14時 17時から22時までにすれば人件費が浮く
154山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 20:29:16 ID:g6ET2lTd0
10年くらい前はいつ見ても数人の客は入っていたのに
最近、0の時が多い・・・
155山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 21:26:34 ID:W6OUOgiD0
>146
四半期ベースでは、直近の3Qでは、牛丼自体も営業赤字だよ〜
黒字なのは、2Qまでで、売り上げの激減した4Qは常識的には言わずもがな。
足を引っ張られる前に、自分で転んじゃっているいるよ
156山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 21:30:31 ID:2nQaD11V0
吉野家は牛丼チェーンのさすがは老舗、地の利を得ている
駅前1.5等地とか
各地競馬場とか
フードコードとか
エキナカとか
競合他社と競争の少ない場所に出店するのがうまい!

すき家は郊外に逃げている 卑怯だw
157山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 23:11:32 ID:ht3s3GSs0
>>149
都市部であれば吉野家もすき家も松屋も同じようなものです。
観察していると昼食時に店舗の前で販売している牛丼弁当より
明らかに違法な方法で販売している弁当の方が売れているように
見える。

衛生上の問題もあり税金を払っていない闇弁当屋を野放しにして
いるのは行政の怠慢です。

また、企業も昼休みは12時からという慣例を改めるべきです。
158山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 23:19:00 ID:KjA12GUH0
あと半月のガマン...遅くとも4月14日の決算発表で出尽くし反転。
159山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 23:46:05 ID:P0bjq4NX0
決算は地獄絵図だろ。
誰が見ても分かりきってる。
160山師さん@トレード中:2010/03/26(金) 23:54:55 ID:f5cxr0wY0
>>159
地獄絵図はおまえの方じゃねぇのw
161山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 00:03:15 ID:R2b2VBsb0
おいおい
寝言は寝てから言わなきゃだめだぜ。
反転とかもうね
162山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 00:56:31 ID:EMIMOm2E0
今のままで客が増えると思ってる奴がいるとはな。ここだけが客が逃げていく現状にアホルダーはわかってねえのかな。
163山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 01:53:44 ID:lR4CzNac0
客が逃げても、多数が買いにでてば株価は上がる
が、営業赤字で経営が下降線をたどり続ければ
倒産の危機、株は紙切れになる。
164山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 01:59:05 ID:SPIuVWI70
>>163
そこまで財務は悪化していない。
流動資産をみればわかる。
165山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 02:24:44 ID:NIy5wRNE0
飲食って業績悪いけど財務は悪くないところ多いよな。
だから優待や配当とか出せるんだろうけど。
でもまあもうちょっと経営考えないとジリ貧でキャッシュも尽きるで
166山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 03:47:01 ID:FPqwG5rS0
安部ちゃんの自慢の現ナマが…
167山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 05:04:08 ID:p/i8L5bS0
子会社がさらにいかんからな・・
もう少し下がってよさそうなのだが、株価意外に下がらんもんだなぁ・・。
地合いに助けられてるのかもね。
168山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 07:34:11 ID:qVDKe1MR0
agee
169山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 09:22:24 ID:SyJ/RekL0
俺の249000は救われる日が来るのか?
170山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 09:36:30 ID:p/i8L5bS0
そんな値の時があったことさえも知らない人たちが
今株扱ってる・・時は流れたのじゃよ。

つまり・・・秋らメロンだ。
171山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 09:45:46 ID:TT0GtMG50
流動資産ね〜、すぐにはパパは迎えにはこないだろうがね、財務が日々、
劣化していっているのは確実。BS以外にもPL、CFそれも経年で見ようよ。
そうそう流動資産を論じるなら、流動負債も一緒に論じようよ。短期で
金借りてもキャッシュは増えるからね。そうそう、年間、1000億の
売上げがあった牛丼事業が、対前年15〜20%の売上げ減ってのが、
財務に効いてくるのはこれからだしね。ちなみに自慢の流動資産、負債は、
     H19.2   H20.2   H21.2   H21.12(3Q)
流動資産;386億 → 376億 → 322億 → 282億
流動負債;166億 → 190億 → 252億 → 242億
差−−−;220億 → 186億 →  70億 → 40億

確かに、数年前は、かなりのキャッシュリッチな会社だったけど、
ものすごい勢いで劣化しているね。何回となく繰り返したM&Aの失敗が
一因だろうけどね。ここにきて、牛丼でキャッシュが稼げなくなって
いるので好転は困難だろ。さらに4Qで、さらに減っているでしょうに。

172山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 09:47:50 ID:gWYDlWmd0
キャンペーン始まってから、4回ほど店を利用させていただいたが、
ハズレが2枚、卵が2枚だった。orz
ドンブリ、欲しい。
173山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 09:52:27 ID:rr75KJj40
そんなにあたるんだ。
俺4回はずれだけど、運悪かったのか。
174山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 10:54:08 ID:aA6ZYvge0
もうあれだな。優待で元とるしかねーな
175山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 11:21:57 ID:oV38mldI0
>>174

高い牛丼だなw
176山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 16:11:57 ID:lR4CzNac0
牛丼の吉野家もこれだし
本職での改善は難しいな
確実にいえることはジリ貧
177山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 16:17:49 ID:W+aDmEfP0
>>175
111年の歴史と伝統が築き上げてきた
極上の牛丼が食べられるのだから一杯千円でも安すぎる
178山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 17:07:53 ID:O1qO6zTQ0
>>177
「一杯千円で済んでいる人はまだ幸福である」 By 長期ホルダー
179山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 17:29:16 ID:tNL1b5To0
・・・ふう
一杯いくらか計算しそうになったぜ・・・
180山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 17:46:56 ID:CwNL4rDB0
命名「吉野家囲い」


   歩  歩
歩歩角歩銀歩歩歩歩
香銀金      玉
飛桂金      桂香
181山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 17:54:46 ID:lR4CzNac0
>>171
短期で上げ下げあっても
長期では確実に下げのようですね
182山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 18:21:22 ID:TT0GtMG50
>181
だね、
ステーキ屋が簡保の宿にいられるのも、有報提出後8日までだし、増資失敗の
サイコロステーキ屋(ここが大株主)、すし屋、牛丼屋は、売り上げ減は継続
中、悪材料は、まさにこれから。
183山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 18:31:48 ID:NMOhxMxq0
昨日つい1枚買ってしまった…
ダダ下げる度にナンピン対応すべきか…
184山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 18:38:56 ID:R2b2VBsb0
相場はときに負けを認めることも
生き残る秘訣。
185山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 18:54:48 ID:SPIuVWI70
(^0^) 1杯4千円の牛丼は美味しいお
186山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 18:55:34 ID:zdpMyRAR0
南無 南無 南無
ち−−−−−ん
朴 朴 朴 
187山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 19:27:26 ID:W9Nm/6cX0

ナンピンするなら、リーマンショックで、7万円きってた時にしておくべきでは?

188山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 20:51:26 ID:Ith795d90
無意味な結果論だな
189山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 21:00:13 ID:Z4SwPFq60
>>180
飛車そこに持っていくのは至難なのはともかく
やってる事は正にそれだよな・・・
190山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 21:23:05 ID:9RSHLaHV0
リーマンのとき買えとかあんなとき吉野家なんか買わねえだろ
ほかで忙しいのに構ってられない
191山師さん@トレード中:2010/03/27(土) 23:40:33 ID:lR4CzNac0
>>189
社長さん正論言うけど、全て後から取って付けた理由なんじゃろな
役員だってサラリーマン「じぶんだけがかわいい」それぞれが
保身のために色々戦略考え合わさった結果が>>180へぼ将棋ということなのだろうwww

192山師さん@トレード中:2010/03/28(日) 00:08:25 ID:B9jUemKY0
>>189
交換してから打つしかないね
でもあの社長ならそこに打つかw
193山師さん@トレード中:2010/03/28(日) 00:21:47 ID:OwC51q2g0
マスコミがおだてすぎて安部ちゃんに勘違いさせちやったよね
特に日経ビジネス
安部ちゃんは被害者だよ
194山師さん@トレード中:2010/03/28(日) 00:27:44 ID:BjHzzwkj0
日経ビジネスなんて、スポンサーくらいしか記事にしてくれない
195山師さん@トレード中:2010/03/28(日) 15:27:31 ID:B7s+4ZYl0
>>193
ここの社員が日経ビジネスとか購読していると思っているのかw
吉野家にはアルバイト出身で安部ちゃんを個人崇拝しているマインドコントロールからとけていない社員がまだ沢山いる。
だから、安部君はふんぞり返っている。吉野家存亡の危機の12月にホノルルマラソンで右京と遊ぶこともできるとw
196山師さん@トレード中:2010/03/28(日) 15:50:59 ID:zsClDWwl0
安倍きゅ〜ん
197山師さん@トレード中:2010/03/28(日) 17:27:12 ID:YJgSHxtv0
年来最安値出したけど、週明けどうなるんだろ
198山師さん@トレード中:2010/03/28(日) 17:27:19 ID:c1hGS5RP0
こんなんやってんだな

http://twitpic.com/1bhiwu
199山師さん@トレード中:2010/03/28(日) 17:41:22 ID:ygGGVmJk0

いつまで優待でタダメシ食わせているの
期末にだけ配れば十分じゃね
200山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 01:01:59 ID:m+7SnufG0
確かに赤字転落した今では優待改悪の可能性も高まったよね。
配当金は大株主がアレだから維持されそうだけどネ・・・
でもまぁ、個人株主が圧倒的多数の此処で今改悪したら株価暴落ですね。

結局のところ総悲観は買え!って事で夏にはもうかってるぜ!ってのが
201山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 02:44:33 ID:YplWLcvi0
短期では、下がったから、上げ戻し、下がったから、上げ戻し
長期では、下降線をたどる。階段を下るような展開を予想している。
202山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 06:16:13 ID:0TEQI5PM0
優待改悪、廃止は、業績の悪い外食産業が通ってきた道
203山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 06:22:42 ID:EuTmohd50
100円引き券30枚にすれば優待使われても利益がでるんじゃないか
204山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 06:32:06 ID:HgTYGjD90
それだと金券ショップは買ってくれなくなるな
205山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 06:34:55 ID:SEKuEyOZ0
流れ豚切って悪いが、豚丼並2杯と特盛り1杯じゃどっちが量多いんだろ
206山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 06:40:59 ID:fObmis6u0
はなまるうどんが  なか卯に負けた時点で
すき屋の勝利が確定するだろう。

俺はすき屋に乗り換えてる。
207山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 06:47:52 ID:jcgFxIXR0
>>206
kwsk
208山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 07:04:14 ID:HgTYGjD90
規定量では

ご飯は 並260グラム 大盛320グラム 特盛320グラム

牛丼だと肉(というかタマネギ含む具)は 並85グラム 大盛110グラム 特盛170グラム

つまり特盛の肉は並の2倍

特盛の肉は並の2倍、は豚丼も同じだろうからご飯の量の差になります 自分で計算して下さい
209山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 07:20:12 ID:yBhuPI990
信用売りの買戻しが8月頃まで期待できないな・・・
210山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 07:45:21 ID:/TiIt+780
>>206
なか卯は既存店の客数が前年同月比で12ヶ月連続90%割れ。
このまま上場しているとボロが出てくるのでゼンショーがTOBで上場廃止w
211山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 14:11:25 ID:K9Tg3sQ+0
吉野家 朝定食に「ハムエッグ焼魚定食」(490円)、「納豆牛小鉢定食」(400円)など追加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269836984/
212山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 14:20:10 ID:CvjKuOUf0
213山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 14:20:11 ID:hqJ1EeoA0
スクラッチあたんねぇなぁ
5枚もスカ
どんぶり5口申し込んだぜ
214山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 14:43:35 ID:HgTYGjD90
1店当たり丼約9個の割り当てになる計算で
一日の利用客が500人だとすると
自分以外の客の利用頻度が不変だと仮定して
期間中自分も他の客も毎日利用して応募したとすると500/9で約56人に1人の確率で丼が当たる計算
他の客が応募にそんなに熱心でなければ確率はその分アップする
215山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 15:55:14 ID:EuTmohd50
>>213
俺4回中3回当たったけどw
味噌汁2つに卵1つ
216山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 16:25:32 ID:D9V+PTGy0
3回中、2回が50円引き券、1回が卵
217山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 17:25:05 ID:tzd2jF6T0
あぁぁぁ…スクラッチ当たんないぜ…

http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/a/n/t/anthony3b/20070718023301.jpg
218山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 17:30:53 ID:/TiIt+780
12回中、2X味噌汁無料、卵無料、牛丼50円引き、牛丼80円引きの各券。
通算で12打数5安打、打率417。
219山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 17:34:18 ID:I0z6ufeC0
俺全部あたったよ。80円引き3枚50円引け2枚
220山師さん@トレード中:2010/03/29(月) 23:48:59 ID:32c2dSJQ0
>>211
独創的であってくれ! 豊かな提供量であってくれ! 味噌汁はついててくれ!
221山師さん@トレード中:2010/03/30(火) 00:07:45 ID:1OPlD7YR0
>>219
50円引けってwww
222山師さん@トレード中:2010/03/30(火) 14:44:07 ID:1qRkLhxz0
後場暴騰しているじゃないかw
223山師さん@トレード中:2010/03/30(火) 21:00:22 ID:+NOgqOAs0
株価が上がると過疎る上品なスレ
224山師さん@トレード中:2010/03/30(火) 21:20:01 ID:VigIUsGL0
この手のくじにスカを入れる神経・・・味噌汁でも卵でもいいからスカはなくすべきだろ
値下げや肉の盛りを良くしたりは出来ないのわかってんだから
225山師さん@トレード中:2010/03/30(火) 21:41:21 ID:zGDjFi590
スカなら肉一枚増量券にすればいいのに。ちょうど肉が不足してるんだから。
それか鼻かむティッシュか!?
226山師さん@トレード中:2010/03/30(火) 22:15:42 ID:ONAQ+wm+0
ゼンショーのスレでキティちゃんが暴れてるんだが、ここの売り豚とは合うんじゃないかw
227山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 00:39:27 ID:QJiqjheP0
当たり前だよ下がったら上がる。上げすぎたら下がる、
相場は動かないと売買する人がなくなるし手数料も取れない
投資家はそんなロングなポジションとってるわけじゃないでしょう
228山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 00:49:07 ID:Z8NSUo/q0
今日あがっていたので空売りで参戦しました
よろしくです

目標5万!
229山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 07:22:48 ID:wVBBAi+/0
ゼンショウのW大しょうがない学部出た基地外は、ほんとどうしょうもない
230●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/03/31(水) 17:34:29 ID:8BqxByC3P BE:536157735-PLT(15150)
【経済】吉野家、1週間限定で牛丼270円 最安値で逆襲、副作用の懸念も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270023068/
231山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 17:45:16 ID:yPB+H0Eg0
キターー!
232山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 18:01:44 ID:hpx9+Eoz0
一週間のみ・・・・・・
肉が少なくなったりしないか!?
だって急に客が増えるでしょ。

でも増えなかったりしたら怖いな。明らかに客が他店へ流れたからな。
戻ってくるかどうか・・・
233山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 18:47:52 ID:Jlw6DnDJ0
期間オワッタ次の日からまた閑古鳥だろ
材料にならんな
234山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 18:54:11 ID:Z8NSUo/q0
>>230
なんかすげー叩かれまくってるな・・・
235山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 19:34:47 ID:zqPQMsSp0
1週間限定にしてプレミア感演出だろ。
でもどうせその期間中の売り上げのみ増えるだけ
236山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 20:06:44 ID:VxfcEZbZ0
意味ないね。
ものが変わらなきゃ。
もうブランド価値が無くなって固定客が離れてんだよ。
そこがわかってない。
237山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 20:10:44 ID:zqPQMsSp0
マックみたいに新メニュー投入して限定とかなんでやらないんだろ。
ここの商品開発部って仕事してるの?
238山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 20:13:37 ID:VxfcEZbZ0
>>237
ハンナンと伊藤忠がメニュー潰してんだろ。
忠犬安倍公はダメだな〜
239山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 20:14:59 ID:Z8NSUo/q0
ここのみんなは空売りしてるの?
240山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 20:29:31 ID:I9ariXuy0
『味にこだわる当社が、同業他社の値下げに安易に対応することは思想としてあり得ない』
↑これ一週間ならセーフってこと?
241山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 20:30:53 ID:hpx9+Eoz0
安部社長はヘッドギアさせて「肉の量を増やす」というマントラを
大音量で24時間聞かせて洗脳しないと。
242山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 20:32:40 ID:VxfcEZbZ0
>>239
うん。
だって期末決算超ヤバイって白状してるようなもんじゃん。
243山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 20:53:21 ID:Z8NSUo/q0
ヤフー見るとここPER100倍超えてるんだよね
株価高すぎじゃないかとおもって空売りしたんだけど正解だったかな?
244山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 21:35:13 ID:iTYQY9az0
懲役1ヶ月の刑期満了(但し素行不良につき若干日延長)
245山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 23:24:18 ID:D3No0Uvr0
今回の値下げは他店に流れた客を固定化させない為だろうな
吉野家に足を運ばせて味を再認識してもらうと
ほんとの出血大サービスだな
246山師さん@トレード中:2010/03/31(水) 23:50:12 ID:H9B2vY1Q0
期間中に煮肉間に合わずタマネギ生煮え
食材の配送間に合わずケチ盛り
一方すき家松屋は更なる値下げで対抗
247山師さん@トレード中:2010/04/01(木) 00:07:45 ID:S7nygQ+p0
今日空売った
>>245
値下げしたから来る客は味うんぬんよりも値段
まして他社が不味いならまだしも味もしっかりしてる
吉野家に足はこんで再認識して
値段が高い吉野に来るなんて奴はいない
248山師さん@トレード中:2010/04/01(木) 03:51:08 ID:6CJr0eel0
世界一の牛丼が270円で食べられるって……
超絶爆騰材料だろコレ
世界中から客が押し寄せるぞ
249山師さん@トレード中:2010/04/01(木) 04:22:42 ID:sDoxsWI80
むしろこの不甲斐ない状況に
絶滅危惧飯屋として最後の思い出に
食べにくる客も居るかもね。
250山師さん@トレード中:2010/04/01(木) 04:36:08 ID:OSAdn4rg0
>>246
タマネギ生煮え
牛肉は味しみてないってのはよくあるね
タマネギはまだしも牛肉がまずいのはなぁ・・・
251山師さん@トレード中:2010/04/01(木) 11:06:16 ID:+27BzdkV0
ジリage
252山師さん@トレード中:2010/04/01(木) 13:06:07 ID:YYdYr4780
4月30日までの牛丼80円引き券があるんだがこれ水曜日からも使えるのかね?
牛丼並が190円で食える事になるんですけど・・・・・・・・
253山師さん@トレード中:2010/04/01(木) 13:11:30 ID:+/wL5oMX0
別のキャンペーンと併用できませんとか記載されてなければokじゃね
254山師さん@トレード中:2010/04/01(木) 16:29:55 ID:xMWN+Hpp0
また客と揉めそうな要素がw
255山師さん@トレード中:2010/04/01(木) 17:58:03 ID:U2GjMf840
土 田マ 
口 土了 家
256山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 00:21:49 ID:Q70nBL220
今日行くの忘れてた
257山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 00:45:26 ID:gSR2E4DDP
下方IRはいつ来そう?
一時的に上がってるうちに損切りしようかよ
258山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 13:27:15 ID:WEZCalxK0
10万突破しちゃったけど...
259山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 14:32:40 ID:hATlvdRA0
売り豚。ワーニングw
260山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 14:39:10 ID:F33XHkGg0
どうせまた、週末にくどくどとファンダについて語ってくれるさww
261山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 15:23:46 ID:t/gy4AxL0
ノーポジだから静観。
素直に7日からの270円牛丼食って戦略を練ろうかと。。。
262山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 15:30:43 ID:wM9R4vAM0
そろそろ買値に戻るな
アホールドしとくか一端里佳子するか・・・
8月まで長いしなあ
263山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 17:01:21 ID:WEZCalxK0
来週超絶下方修正が待ってるかも試練のに、今週なんで株価上がったん?
264山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 17:26:40 ID:gSR2E4DDP
>>263
270円牛丼効果じゃね?
265山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 21:28:59 ID:xDgbJmkQ0
10万突破があまりにもアッサリだったので、売り豚どもが狼狽した模様。
266山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 21:44:56 ID:8ZIg+Bfa0
完全に底打ったね
ここから一気に20万目指す展開になりそう
267山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 22:11:24 ID:xDgbJmkQ0
20万か...ダメリカ牛肉の輸入完全自由化になればねw
268山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 22:23:09 ID:ARLO95d90
20万?ないない…
せめて11万くらい行かないかなぁ、とは思ってるが
269山師さん@トレード中:2010/04/02(金) 23:05:32 ID:xDgbJmkQ0
あれは三年前...23万円台だったのね。
270山師さん@トレード中:2010/04/03(土) 01:28:41 ID:iMGv36oA0
ここって1000株に換算すると100円でしょ
かなりやばくないの?
271山師さん@トレード中:2010/04/03(土) 01:47:11 ID:zfKwVjPQ0
ベンチがアホやから
272山師さん@トレード中:2010/04/04(日) 12:25:25 ID:IF10afnZ0
3Qの結果を見れば、本決算がどんなヘボな数字でも驚かん
273山師さん@トレード中:2010/04/04(日) 16:26:08 ID:Yo8h7mlv0
完全に底打ったね
274山師さん@トレード中:2010/04/04(日) 17:07:14 ID:3lxxVPjb0
21万円アホルダーの俺がきましたよ。
まぁ1枚しか持ってないから、優待で元がとれるまで塩漬けだぜ、はぁ〜。
275山師さん@トレード中:2010/04/04(日) 17:43:52 ID:03JPubXn0
>>274
20万の俺も居るぜ。同じく一枚だ
276山師さん@トレード中:2010/04/04(日) 18:14:42 ID:dt3Hmth/0
いいから、15万までさっさと戻しやがれ
277山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 11:00:24 ID:XXr4TiCA0
大口の買戻しwktk
278山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 12:37:35 ID:P0uNx80F0
101000の壁が厚いけど今週中には抜けそうじゃない?
空売りは止めたほうがいいかと・・
279山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 15:52:33 ID:vZBJN74D0
あーあ・・・吉野家まじでおわた


すき家、業界最安値250円に 吉野家つぶし“仁義なき牛丼戦争”2010.4.5 15:14

牛丼250円値引きキャンペーンを実施するすき家【拡大】

. 牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーは5日、全国の繁華街や都市部の店舗百数十店で、
牛丼並盛りを通常より30円安い250円に値引きするキャンペーンを4月9日〜21日まで実施すると発表した。

 すき家は、昨年の値下げで、大手チェーンでは最安値の定価280円を実現。しかし、
吉野家が7日〜13日まで通常より110円値引きし270円で販売することから、さらに下回る緊急キャンペーンで対抗することにした。

 この結果、吉野家の業界最安値は2日間だけとなる。消費者の節約志向で外食デフレに拍車がかかる中、
業界最安値を争う“仁義なき牛丼戦争”が幕を開けた形だが、消費者にとっては“朗報”となりそうだ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100405/bsd1004051520012-n1.htm
280山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 15:57:29 ID:XXr4TiCA0
/(^o^)\ナンテコッタ
281山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 16:02:34 ID:vZBJN74D0
なんじゃこりゃwwwwwww
マジで袋たたきだなwwwwww

牛丼チェーン大手の松屋フーズは5日、牛丼並盛りを320円から250円にするなど、
12日から23日まで一部メニューを値下げすると発表した。
ライバルの吉野家ホールディングスが7日から13日まで牛丼並盛りを380円から270円とするのに対抗する。

松屋フーズは「中途半端な価格ではインパクトがない。思い切った価格を打ち出した」と話している。 

4月5日15時0分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100405-00000060-jij-bus_all
282山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 16:16:25 ID:J+7hw0Yx0
そして最後にすきやがとどめを刺すと
283山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 16:28:23 ID:/u/6ZXl10
【企業】松屋も期間限定で牛丼250円 吉野家に対抗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270448203/

すき家が牛丼並盛り250円に値下げで吉野家顔面汗だく紅しょうが状態wwwwwwwwwwwwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270448972/
284山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 17:32:38 ID:IBbhRCwU0
大丈夫か?息してるか?
285山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 17:45:40 ID:bgkFLUsX0
オワ野家
286山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 18:29:54 ID:zJ8HBu5l0
すき家が牛丼並盛り250円に値下げで吉野家顔面汗だく紅しょうが状態wwwwwwwwwwwwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270448972/

【企業】 吉野家「すき家より安い牛丼270円だ!」→すき家「なら、うちは250円で」…牛丼デフレ戦争
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270449520/

【外食】すき家、業界最安値250円に 吉野家つぶし“仁義なき牛丼戦争”[10/04/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270450563/


      /_,,,
    / _/::o・ァ
    / ∈ミ;;;ノ,ノ パカ
   /    ヽヽ        
   / (∩T∀T)_  <吉野家逝ったあああああああああああああああああああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
287●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/05(月) 18:42:01 ID:NhUHus7/P BE:357438825-PLT(15150)
誰も得しない牛丼値下げ競争、、
288山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 18:43:20 ID:IBbhRCwU0
誰も得してないのに一人だけ損してる
289山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 18:46:00 ID:vZBJN74D0
安易な安売りじゃなくて旨くて安いもの出せばいいだけなのにな。
ユーザーの気持ち全く理解してない
290山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 18:48:28 ID:HgY25CogP
むしろ一社だけ高いというイメージが強くなったな
自爆キャンペーン
291山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 19:04:41 ID:tnWfU+bn0
もう社長交代してよ・・・(´・ω・`)

伊藤忠から出来る人を引っ張ってきて(;´Д`)
292山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 21:39:57 ID:SE6FKGp10
>>289
旨いものが作れないから苦労してんだろーが
293山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 21:44:26 ID:vZBJN74D0
>>292
外食チェーンがそれを言ったらもうおしまいだろw
294山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 22:05:32 ID:1bka1H1l0
注文しても出てくるのが、他の定食のせいで遅くなったし
値段は高いしで、もう何の取り柄もないだろ・・・・

訳わからんメニュー辞めて、昔みたいに牛丼と牛鮭だけにして
牛丼 (並) 200円にしろ
295( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2010/04/05(月) 22:12:52 ID:+yXqcR8YO
ノーパン牛丼店を歌舞伎町あたりで汁!
296山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 22:47:22 ID:SE6FKGp10
>>293
牛丼だけじゃなく、定食類だってそうだぜ。
朝の焼魚定食だって、あの薄っぺらい魚の切り身はなんだよ
すき家の焼き魚と比べてみれ。

松屋はカレーしか食わないから知らんけど。
297山師さん@トレード中:2010/04/05(月) 23:12:16 ID:I8lOXl6+0

今回のキャンペーンの垂れ幕の費用が一番無駄な気がするけど、FCだと買い上げになるの?

298山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 14:17:36 ID:H/feXZL60
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    吉野家が
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       勝負の後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \

【企業】 吉野家「すき家より安い牛丼270円だ!」→すき家「なら、うちは250円で」…牛丼デフレ戦争★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270510121/
【企業】松屋も期間限定で牛丼250円 吉野家に対抗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270448203/
299山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 15:49:25 ID:oiiku4Ft0
ここで吉野家が更に値下げしたら面白いのに
300山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 16:11:57 ID:sueAAMkJ0
値下げやってる場合かよw

16:06 82160 どん 特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100406068824.pdf
301山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 16:21:25 ID:3s0w31dJ0
全社一丸となり改革を断行し、コストの徹底的な削減に注力いたしました。
結果として、前回公表数値の赤字幅を大幅に縮小し、営業損失8億36 百万円となりました。


お父さんw
302山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 16:31:48 ID:DTtHzUKzP
16:30 98610 吉野家HD 当社連結子会社(株式会社どん)の特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100406068774.pdf     
16:30 98610 吉野家HD 役員報酬の減額に関するお知らせ      
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100406068787.pdf
16:30 98610 吉野家HD 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100406068789.pdf
303山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 16:33:52 ID:uBjDkW/80
外食産業終了のお知らせだな、こりゃ
304山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 16:52:27 ID:oiiku4Ft0
なんで外食産業の話にすりかえてんの
終了するなら一人で終了してくれ
305山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:02:33 ID:niozca0C0
牛丼とうどんだけなら黒字なんだが
その他の事業で利益食い潰してる
特損100億じゃ、現場で1杯380円で売ってる従業員は報われんわ
306山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:06:11 ID:AeLGEUOj0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
307山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:12:58 ID:OIni6y+K0
牛丼黒字なの?
308山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:16:33 ID:ktFH1oTj0

第二のJALと聞いてすっ飛んできました
309山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:20:32 ID:AeLGEUOj0
国が救済するんですか><
310山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:29:39 ID:shXEYDc2P
しょせん牛丼なのにへんにプライドもって値下げしなかったからこうなるwwww

しょせん牛丼屋のくせにwww
311山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:30:02 ID:XLzHJIhY0
こうなったらいっそ値上げしよう。
312山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:31:38 ID:1bxd7Bpj0
ここ仕入れを安くできないと後はゆっくりと死ぬだけじゃないの
313山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:33:31 ID:mal7pNemO
さすがにオカシイ!ったく、何やってんだよ吉野家!
314山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:37:47 ID:FNQPI2XH0
>>300
どんまい

>>302
逝って吉野家
315山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:38:22 ID:shXEYDc2P
ここ半年ほど、すき家や松屋の店員は急がしそうに働いてたけど、
吉野家の店員は楽そうにしてたぞw
バイトするなら吉野家だねw
316山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:39:08 ID:gAQB4qjT0

これで安部辞めなきゃ、伊藤忠仕入れで丸儲けの図式確定だね。

317山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:43:20 ID:shXEYDc2P
客側の意識としても、頑張って値下げして客に入ってもらおうと努力してる店に入ろうと思うもんだよ。
それを吉野家の場合、へんにプライドだけはあって、値下げまでして食べてもらおうと思ってませんみたいな姿勢では客からそっぽ向かれるのは当然。

しょせん牛丼屋のくせにw
318山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:55:28 ID:7nb31BwP0
配当は大丈夫なんだろうな?!!糞経営陣!!!
役員報酬減額ってレベルじゃねえぞゴルァアアーーーーーーーーーーー
319山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:56:53 ID:LNJ2Ci7SP
吉野家HD、業績を大幅下方修正 89億の赤字に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270541897/
320山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 17:56:54 ID:WXaS7MqL0
ストップ安来ちゃうの(´・ω・`)
321山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 18:06:19 ID:zqPpFMTw0
香椎工業はこんなもんだろ
322山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 18:19:30 ID:oyAK4exk0
こりゃ無配、優待廃止だろうな・・・
323山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 18:28:11 ID:4aIw+pexP
すき家と松屋、250円で談合してたら笑える。
この値下げ合戦はSBIと楽天を思い出させる。
324山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 18:32:12 ID:sueAAMkJ0
吉野屋のM&Aはもはや経営とは呼べないよ。
牛丼一本で小さく勝負してたらまだ救いがあったのにウンコつかみまくったつけがまわってきた
325山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 18:46:51 ID:niozca0C0
ステーキから撤退するだけで営業黒字になる訳だが、、、
しないだろうな
326●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/06(火) 18:47:43 ID:6KN2UrmhP BE:321694733-PLT(15150)
>>315
でも、同じ地域だと、吉野家が一番時給高いような、、

>>317
>へんにプライドだけはあって、値下げまでして食べてもらおうと思ってませんみたいな姿勢では客からそっぽ向かれるのは当然。

アメリカ牛禁止の時とか、和牛を使ってでも提供していれば、ブランドは守れたかもしれない。
安くするは、危険だわ、肉の量は減るわで、全く一貫性が無い。。

h∂
327山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 18:51:19 ID:7nb31BwP0
>>326
本部長ここにも居るのかよ   www
328山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 18:51:30 ID:Sy5+CJ8l0
BSEを上回る業績悪化w
329●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/06(火) 19:00:20 ID:6KN2UrmhP BE:1930166069-PLT(15150)
もう、牛丼一本にして、味を追求すればいいのに。
牛なべとか似たようなのはいらないと本部長は思います。味も甘すぎるし。

>>327
イエーイ!めーっちゃ、本部ー

h∂
330山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:03:03 ID:AQg8xhxW0
権利日に信用買い建てで逆日歩だけ貰った俺勝利!
331山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:03:11 ID:7nb31BwP0
>>329
CCC、チタ、ここ以外は?
332山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:13:09 ID:sueAAMkJ0
外食で儲け出てないのここくらいじゃねーの?


外食不況なんのその サイゼリヤ 2010年2月期決算で過去最高の営業利益

4月6日16時39分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100406-00000578-san-bus_all
333山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:23:36 ID:gAQB4qjT0
>>332

サイゼリヤは、経営会議で商品開発の時、まず「価格設定」から決めて、いくらなら
客が注文するのか?CPを重視するので、ここみたいに「うちは材料にこだわってるから
値下げなんてしない」というやり方と正反対なので当然の結果。

334山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:23:44 ID:9mzWcVag0
長崎屋レベルの経営しかできない
高卒社長は、まだやめないのけ?
335山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:24:57 ID:yUdPbA4H0
明日は、逆張りで頑張るよ
336山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:29:46 ID:n2kJJJih0
今回の特別損失は最近の株価に見込まれてるんですかね?
俺も逆張りしようかな
337山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:37:54 ID:pqiVoRRp0
まさしく袋叩き状態だな
ここでライバル相手に手を抜くようじゃ商売なんかできないしな
338山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:41:19 ID:YJD3EFj10
牛丼で肉をケチるから罰があたったんだな
原点にかえれよ
339山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:46:49 ID:zqPpFMTw0
10年2月期連結業績予想
10年2月期連結業績予想

売上高  1870億円⇒1796億円
営業利益    5億円⇒ 8.95億円の赤字
当期損失   13億円⇒  89億円
340山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 19:50:37 ID:JmL2R3Pz0
>>338
吉野家の牛丼にはプレミアム感がないものね。
だから価格の安い牛丼チェーンに顧客が流れる。
341山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 20:00:54 ID:+eXQcWQb0
結局
吉野家プレミアムがあると勘違いしすぎた社長が
大赤字の原因なんですね><
342山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 20:08:06 ID:WXaS7MqL0
あべちゃん、潮時だよね
343山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 20:15:49 ID:shXEYDc2P
PTSあんまり下がってないw
売れるやつや売っといたほうがいいぞw
344山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 20:17:17 ID:JmL2R3Pz0
>>341
素直に米国産以外の牛肉も使えばいいのに、吉野家の牛丼はショートプレートでなければならない
という勝手な思い込みでプレミアム価格を顧客に押し付けた吉野家。
他方では国産も中国産も同じ野菜だと、中国産玉葱を大量使用。

脂身大好き人間は別として、他の一般客が離れるのは当然のことだろ。
345山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 20:20:59 ID:vOhljtX2P

/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
346山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 20:38:25 ID:Gg+a/uSV0
347●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/06(火) 21:04:39 ID:6KN2UrmhP BE:1751446777-PLT(15150)
>>344
玉ねぎ中国産だったんだ、、国産でも十分安いのに、、

>>331
エルピーダ(6665)ですかね。

h∂
348山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 21:36:54 ID:ntGN657c0
...意外と静かだなw
349山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 21:40:43 ID:sueAAMkJ0
無配&優待廃止があれば祭りになるんだけどねえ
350山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 21:45:06 ID:AQg8xhxW0
優待廃止はないだろうけど減配や無配はあってもおかしくないような気がする
351山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 21:48:43 ID:gAQB4qjT0

優待廃止したら、株価3営業日くらいS安くらうだろうね。
352山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 21:51:29 ID:AefEuzS60
>351
試してみたいね。
353山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 21:53:12 ID:2QMNuH5l0
ここが犠牲になって(客が流れて)、他の外食関連企業が好調なんですね。

354山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:06:54 ID:P4ietmvYP BE:76108739-PLT(12051)
おいおい9日の月次より先にこれか
355山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:09:49 ID:sueAAMkJ0
もう270円やる意味なくね?
356山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:20:29 ID:+fN0ZzcnO
最後の手段は紅生姜、ツユダクの有料
357山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:21:25 ID:V466d7wL0
値下げじゃなくて、価格据置肉2倍キャンペーンとかやればいいのに
358山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:23:08 ID:sueAAMkJ0
>>357
以前メガ牛丼動画で散々非難浴びたような・・
359山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:37:21 ID:vOhljtX2P
昔は笑って優待廃止否定出来たが、どんが優待廃止爆弾
投げつけた後のこの糞下方なだけに今は笑えんな・・・
360山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:39:09 ID:BR4jNosY0
だいたいみそ汁有料ってだけで
負け組だろ?
361山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:43:17 ID:sueAAMkJ0
あのインスタント味噌汁のことけ?
362山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:46:11 ID:C0qvyXoL0
あの味はインスタント超えてるぞ
びっくりしたわ
363山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 22:50:21 ID:MaDPcGxb0
牛丼と牛鮭以外のメニュー辞めろ

客に出すまでの時間を注文から10秒以内にして
並は250円にしろ
364山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 23:06:37 ID:P4ietmvYP
四季報はうそつかない
365●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/06(火) 23:12:32 ID:6KN2UrmhP BE:1143802548-PLT(15150)
>>363
本部長も同意します。客が選択に迷う時間、調理時間、会計の手間といいことがありません。

h∂
366山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 23:20:38 ID:gAQB4qjT0

それにしても、なんで伊藤忠は、安部辞めさせないのかね?

M&A大失敗、どん・ペッパーの損失もろかぶりで、50%減額でも、89億も損失出して
まだ給料貰おうなんて、面の皮厚すぎるだろ。
367山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 23:22:13 ID:ntGN657c0
役員報酬は「衣」と「住」を賄う程度で十分だろう。
「食」は店舗を回って牛丼を試食すればよろし...ココイチ夫妻のように。
368山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 23:25:44 ID:oyAK4exk0
                     〜○


    γ⌒ヽ < 配当ゲットだぜ〜
   (ヽ(    ) ノ)
   ヽ ̄ l  ̄ ./
     |    |
    (___人__ )
     j 丿 し'
     ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                               
                           。


              γ⌒ヽ
             (ヽ(    ) ノ)
             ヽ ̄ l  ̄ ./
               |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
369山師さん@トレード中:2010/04/06(火) 23:52:01 ID://8gxUHs0
よく吉野屋利用してるからがんばって欲しいんだけどな。
経営が安定しないよね。
370山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 00:03:29 ID:ApRmyjHx0
過去最悪の赤字なのに、値下げキャンペーンをせざるを得ない状況に陥っている外食産業ってのが異常だな。

もう消費者が質より価格を取ってるって事が分かってるんだから、米国産にこだわらずにオーストラリア産でもなんでも使えば
他の牛丼チェーンより安く出来る気がするんだが。
371山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 00:06:38 ID:x+WHQAyX0
>>329
甘すぎるのはすき家だろw
それがうまいかまずいかは別として
372山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 00:13:55 ID:8VkF7y7D0
オワタ
ついに買値に戻らなかった
またしばらくは修行の日々だな
オヤスミ〜
373山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 00:23:06 ID:eEtYDWMq0
>>371
経営が甘いのは吉野家だろw
374山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 00:27:40 ID:2j0XiYeO0
牛丼3兄弟でチキンレースの記事を見て、今日寄りで優待鳥用
3兄弟株を全部売ったが大正解だったかな?
3兄弟で優待+配当+売却益計1万で、良い買い物だった罠。

しかしこのセクター、逆日歩以外で上がる要素が見あたらない
と言うか、いつ崩れてもおかしくない罠。
375山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 00:32:52 ID:x+WHQAyX0
何を今更
376山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 01:07:33 ID:ufa+ljTK0
出尽くしだな。だってこんなの誰にでもわかってたことだし
むしろ、え?倒産しないの?ってサプライズでストップ高もありうる
377山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 02:10:58 ID:5cvg/odB0
あ、ここって、たまに倒産するんだっけ?

って、もうやめてくれ!
378山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 02:11:14 ID:VZxFWlhk0
ねーよw
379山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 02:25:03 ID:oN8UVqlk0
来週の決算発表で今期見通しが
また最悪で、月次でまた最悪
父さんまで下げのスパイラル?
380山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 03:55:10 ID:YTk7mee80
次回の権利は安く買えそうだな。
パパしてなかったら一枚買って塩漬けしようかな。
381山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 04:02:06 ID:VxklypmRP
本気で潰れる心配をした方がいい
382山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 04:44:39 ID:EiteAqzEO
ここの株を買う前に吉野家の牛丼を食べましょう。
そこに「答え」が、有るから。
383山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 05:18:35 ID:YTk7mee80
まー、今日は久しぶりに沢山の客で賑うでしょ。
問題はその客がキャンペーン終わった後も来てくれるかどうかだよね。
正直、今客が求めてるのは味より価格と思うけどね〜。
384山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 05:43:10 ID:y8ioTwtI0
・安すぎて引くわ
・吉野家マジどうすんだよw
・吹いたw 吉野家も期間限定でケチるから付け込まれる
・ワロタ、完璧に重ねてきたな
・もう消費者置いてけぼりで意地の張り合いだなw
・吉野家厨涙目憤死wwwwwwwwwwww
・叩けるときに叩くこれが業界の掟。ましてや相手は天下を取ってた吉野家
・安すぎると逆に頼みにくい。結局500円くらいのもの頼んでしまう
・2日だけ吉野家に最安値を譲るのは何か計算してのことか?
・吉野屋は他が追随するって想像しなかったのかな。緊急会議で240円にすべき
・吉野家はもっと美味しくすればいいのに
・吉野屋は米と肉と味の引き上げをするといいと思うよ
・らんぷ亭のおろし牛皿最強
・なか卯も早くしろwwwwwwwwwwwwwwwwww
・これはワロタ 吉野家もう詰んでるだろw
385山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 05:51:37 ID:fIH68Oro0
駐日米大使に牛丼食ってもらった手前、豪州産に切り替えられないのか?
原価高いのに価格競争やったらゼンショーの思う壺なのに。
386山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 06:22:38 ID:j6tZArbK0


昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。

そしたらなんか客ぜんぜん居ないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、一杯270円、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、270円にしたって量が普段より減ってたら吉野家に来ねーよ、ボケが。

2670円だよ、270円。

なんかすきやが対抗して250円に値下げするって言うし。おめでてーな。

株主がアメリカ産やめてオーストラリア産にしろとか言ってるの。もう見てらんない。

吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

Uの字テーブルの向かいに座った奴がいつ狂牛病になってもおかしくない、鶏の糞と動物の死体を糖蜜で無理やり食べさせた

生きるか死ぬか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

お前は本当に吉野家の牛丼を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、株価上昇させたいだけちゃうんかと。
387山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 08:08:42 ID:jQEYqWwXP BE:126846959-PLT(12051)
気配値ワロタ
5000円安
388山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 08:10:54 ID:sZm3TIjn0
年初来安値更新は確実。

もんだいはどこまで下がるか。
389山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 08:22:42 ID:AcYqxDFB0

ペッパーと、どんを見捨てるとIR出したら騰がるだろう。

390山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 08:34:17 ID:Sswwb1310
これストップ安????
391山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 08:39:49 ID:sZm3TIjn0
70000までいったら笑う
392山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 08:44:15 ID:Sswwb1310
この会社、もう立て直しようがなくない?
安くしないと売れないから安くしてるけど
安くしたことによって薄利で結果大幅な赤字。
メイン商品が300円ほどの牛丼しかないんだから
もうどうにもならんでしょこれ。
パパの足音が聞こえます。
393山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 08:46:56 ID:sZm3TIjn0

狂牛病の頃から
この銘柄は見てきたが、
そんなに簡単にパパにはならないよ
ただ、阿部はやばいとは思うが。
394山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 08:56:59 ID:3NCUwQkP0
>>389
本体の営業赤字が深刻だから駄目。
270円の値下げを恒久化して、コスト削減による吸収で黒字転換
させるのが最大の株価対策。
395山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:02:22 ID:jQEYqWwXP
Sついたな
396山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:06:06 ID:x+WHQAyX0
特売キター!
397山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:08:09 ID:/4pTwmMh0
10万で離隔しといてよかたw
398山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:19:23 ID:AcYqxDFB0

これで優待廃止を後出ししたら、株価5万円切るかも知れんぞ。

399山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:24:49 ID:nRiBAfv80

少しだが、リバ取った。
これで牛丼食べに行ってやるよ。
400山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:25:52 ID:j6tZArbK0
レオパレスオワタ。
401山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:29:27 ID:eEtYDWMq0
まさか寄りで投げたアフォバカマヌケサルいないよね。
402山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:32:10 ID:qvPmES7Y0
おしめありがとう
403山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:33:11 ID:7psMQj170
ノミ
404山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:36:41 ID:scPRkhbb0
あれ?思ったより下がらないじゃん
93000台で買って小遣い稼げばよかった
405山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:40:47 ID:qvPmES7Y0
1ヶ月以上前に終わった期の数字で安く売ってくれてありがとう
肝心なのは今期の業績だよ
406山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:42:22 ID:x+WHQAyX0
キャンペーン連続でしてるし売り上げは増えてるとみた
407山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:43:17 ID:v9jF+L4s0
売上げは増えてるが利益は減ってるとみた
408山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:49:48 ID:x+WHQAyX0
絶好の海馬だったねw
1枚だけもっとこうw
409山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:50:41 ID:eEtYDWMq0
まさか寄りで空売りしたアフォいないよなw
410山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 09:57:32 ID:iW9so2mi0
    2月期速報決算開示 2010.04.06

 <9861>吉野家HD 2010.02月末 開示速報
 【売上】
 3〜11月売上・・・・・・・・・・・・・・・・1366億円
 12〜2月売上・・・・・・・・・・・・・・・・ 430億円
                 合計 1796億円
 【営業赤字】
  3〜11月営業赤字・・・・・・・・・・・ ▲ 4・7億円
  12〜2月営業赤字・・・・・・・・・・・ ▲ 4・2億円 ← 3ヵ月で▲ 4・2億円悪化
                 合計 ▲8・9億円
 【最終赤字】
  3〜11月最終赤字・・・・・・・・・・・ ▲  23億円
  12〜2月最終赤字・・・・・・・・・・・ ▲  66億円
                 合計 ▲89億円

財務内容 09.11月末現在
 現金預金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 119億円 ← 10.02月末残高は未だ公表されていない
 長期借入金・・・・・・・・・・・・・・・・・  132億円
411山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:05:18 ID:eEtYDWMq0
>>410
必死だなw
412山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:09:46 ID:50zN84450
権利1ヶ月前ぐらいから、ファンダ厨がくどくど説明してくれてたからなw



で、これ以上何を驚いて、何を悲観しろと・・・笑わせるな、カスw


413山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:17:45 ID:nrHU7z4e0
来期も赤字が確定的です。
社長は責任とって辞任しろ。
414山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:28:31 ID:mDRt8QeW0
>>400
あそこはよく終わるなあ。
415山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:43:37 ID:n8VTahJA0
この位の赤字は想定内だろ
意外と下がってビックリだ
416山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:44:34 ID:nrHU7z4e0
>>415
問題は来期も赤字が拡大するってところなんだけど。
417山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:45:59 ID:Psxa1osq0
問題は優待が無くなるかどうかだね
418山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:47:21 ID:nrHU7z4e0
>>417
配当の無配はしかたないとしても、優待だけは出さないと
とんでもないことになりそうだけどね。
419山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:48:01 ID:QFmZsnRf0
優待乞食はマジどっか行ってくれ
420山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:50:00 ID:nrHU7z4e0
>>419
でも優待を無くすと個人株主15万人のうち半数は売却する
ことになるでしょう。
それだけで10万株以上の売り圧力。
これは吉野家としても無視できない。
421山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:51:51 ID:b5eolD6JP
あのよく出てくる叩き上げの社長さんも
交代の時期じゃまいか?
422山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 10:53:42 ID:Psxa1osq0
>>420
優待目的の個人が大量にいることを見ないようにしてた売り方が焦ってるだけだよ
423山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 11:01:18 ID:eEtYDWMq0
優待は個人筆頭株主の馬鹿安部が社長を辞めるまで廃止されるわけがありませんw
424山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 11:04:15 ID:nrHU7z4e0
>>422
ただ機関投資家からは優待廃止の要求が強いから、今回無配となれば
優待も廃止になってもおかしくはない。
年間で2億円近いコストもかかるので廃止されても止むを得ないかな?
425山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 11:11:56 ID:lPfTTBFW0
優待廃止しぶって上場廃止になったら面白いんだがw
426山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 11:22:05 ID:aaEJIAlq0
いきなり優待廃止は無いだろうけど改悪は十分ありうるな
松屋みたいに年1回にするとか
427山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 11:24:11 ID:lPfTTBFW0
改悪するなら割り引き券にしたほうがいいよ。

もう誰も優待なんて取らなくなるけど
428山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 11:26:02 ID:x+WHQAyX0
露口は好きで昨日も逝ったらしいよ
429山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:03:57 ID:50zN84450
必死な売り豚が、最後の拠り所として使う「優待」をあぼ〜ん設定した

これで間抜けな妄想屁理屈を見なくて済む・・・なんと清々しい事かw

430山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:09:08 ID:lPfTTBFW0
優待をより所にしてるのは買い豚の方だと思うけどw
431山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:10:24 ID:LW7cSv3m0
あぼん設定した時点で、まず負けて
わざわざ宣言して、また負けて

そんな弱虫は2chそのものをやめたら良い
432山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:18:25 ID:tvAjWI280
優待券使い切るまでは逝かないでね
433山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:23:00 ID:50zN84450
既に2あぼ〜んと、1アホ〜んw
434山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:24:28 ID:lPfTTBFW0
年初来安値つけて余裕がない奴が一人いんねw
435山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:26:19 ID:/yQLqOCN0
はなまるで売り上げに貢献してあげましたよ。
あんなに超高速で回転しているのに 
本当に大してもうかってないのか あのうどん屋
436山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:35:25 ID:eEtYDWMq0
外人さんは優待関係ないからね。
ファンダが悪くなったら売る人もいる。
437山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:47:47 ID:oN8UVqlk0
ここの抱える爆弾

1.決算で発表予定の来期も赤字継続&赤字額拡大爆弾
2.月次売り上げのキャンペーンやってもマイナス爆弾
3.無配転落爆弾
4.優待廃止爆弾(核爆弾級)
5.のどん
6.レイパー増資失敗尻拭い爆弾
7.盛少問題再燃爆弾
8.価格爆弾(下げても地獄、維持でも地獄)
438山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 12:51:52 ID:5+1nxMBv0

伊藤忠宛に第3者割当増資するしかないだろJK
優待廃止はあり得るぞ、普通に。
439山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 13:14:28 ID:H1yTNSfF0
のどんww
440山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 13:31:26 ID:IcZnMjRy0
特盛520円より並+皿440円がお得?
441山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 13:42:42 ID:eEtYDWMq0
ゴチ
442山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 13:42:49 ID:la1MLUra0
優待でただで牛丼食わせてたらヤバイだろwww

優待続けられるわけがない
443モヒカン:2010/04/07(水) 13:44:39 ID:5AFqqgRE0
牛丼並(270円)+牛皿並(170円)2つ=610円食った

満足(o^^o)
444山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 13:47:33 ID:IcZnMjRy0
>>443

肉の方が飯より多くねか?
漏れもそれで行くーーーwww
445モヒカン:2010/04/07(水) 13:49:37 ID:5AFqqgRE0
>>444
ポイントは2皿目を乗せた時にはつゆだくになる
その辺は自分で調整汁!
446山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 13:56:04 ID:50zN84450

 13:55 どん(8216) 83円 +10円 +13.70%

447山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:13:34 ID:GSG9Be6J0
吉野家行列だって
所詮金なのか、牛丼食べる人って
448山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:14:28 ID:7psMQj170
つ初日、ビジネス街
449山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:15:40 ID:scPRkhbb0
終了10分前位に下がったら買ってみようかな
寄りで買わなかった事を後悔・・・
450山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:16:12 ID:rnzHP5P+0
>>447
1コインのお小遣いで頑張っているお父さん達に失礼だろう。
270円で販売すれば吉野屋も復活できる。
大切なことはコスト削減だ、米国産牛肉と中国産玉葱で380円が
ボッタクリ価格だということに早く経営陣も気づいて欲しい。
451山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:19:41 ID:lPfTTBFW0
売れば売るほど損する270円w
452山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:21:23 ID:7psMQj170

すき家 280円
松屋  320円
吉野家 380円


一杯100円違うと、別なグレードの食い物になる。
同じ土俵では戦えなくなってるってこと。
453山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:21:45 ID:aaEJIAlq0
松屋とすき家は250円でもギリギリ黒字らしい
454山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:22:50 ID:o3m/g71Z0
455山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:27:16 ID:7psMQj170
この前、松屋の牛丼食った後に、体調不良起こしたぞ
牛丼が原因かどうかわからんが。
同じ時間帯に口にしたのは、松屋の牛丼と税務署の冷水。
456山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:27:58 ID:GSG9Be6J0
250円って明治の板チョコ4枚分もしくはグレープフルーツルビー3個分だぜ
すげえなあ
457山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 14:37:48 ID:5+1nxMBv0
すっかり豚丼を食べる癖がついてしまった俺には
牛丼はやや重い
458●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/07(水) 15:37:30 ID:W/re2tMkP BE:1286776894-PLT(15150)
はなまるうどん無限増殖、今年もスタート
http://getnews.jp/archives/54734

期間限定ですが、こんなことができるんですね。
あと、吉野家優待券は使えないんですね。

http://www.hanamaruudon.com/faq/index.html#q03

h∂
459山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 16:06:10 ID:Ubikb1ai0
>>446
どんはなんで上がってんの?
460山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 17:23:04 ID:9CIohBv30
吉野家が特別損失を計上したということは、どんはもうちょっとの間吉野家から支援を受けられるんじゃよ、と考えたんじゃ・・・
461山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 17:24:46 ID:eEtYDWMq0
どんの株式評価損しか計上していないのにw
債権放棄とか全然やっていないしw
462山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 17:32:48 ID:lPfTTBFW0
だな。何も変わってない
463山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 17:34:12 ID:eEtYDWMq0
どんは元創業者一族かなんかしらないが大口が処分しているから騰がらないよw
464山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 17:35:51 ID:oN8UVqlk0
のどん終値+4、
悪材料出尽くし期待で発射実験も
打ち上げ失敗ってかんじか
465山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 17:39:29 ID:eEtYDWMq0
債務超過&上場廃止懸念&親会社は支援及び腰の3大悪材料がそろっていて、コスト0の株を持つ元創業者Gがいるんだからw
466山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 18:05:20 ID:neT+moMn0
良くも悪くも、とにかくTVでバンバンやってるぞw
これってCM費用に換算すると、結構凄いんだろうな。。。

467山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 18:13:44 ID:Psxa1osq0
値段が一緒だったらみんなはどこの牛丼を選ぶんだろうね


俺は間違いなく松屋の定食
468山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 18:23:16 ID:PJY6dpNiO
明日は10万まで戻しそうだね
469山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 18:25:00 ID:b8GYEKse0
>>468
明日は寄らないんじゃない・・・?
470山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 18:43:14 ID:Iz4/kzgV0
どん
また失敗しても吉野家が助けてくれますわ 2010/ 4/ 7 14:17 [ No.6236 / 6236 ]

失敗恐れず頑ばろう
元フォルクスのお金も全部使っちゃったし
吉野家からのお金もほとんど使っちゃったけど
またまだ吉野家から援助あると思うから
ガンガンいこうぜ
471山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 18:49:02 ID:neT+moMn0
牛丼食ってきた。。。美味かった^^
更に、「春の牛丼祭り終了後にお使いください。」50円引き券も貰った

472山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 18:53:40 ID:pi7QhFss0
50円引き券もらえるんなら行ってこよ〜
473山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 20:08:39 ID:0R0mBi2M0
牛丼食ってきた。。。すげーマズかったーー、ご飯残した。
店が悪いのか、味が全然ねー 作りが間に合わないのか?今煮えたばかりか?
とにかく味がしねーー

初日に、久しぶりに来た客にあんなの出したら二度とこねーな。
あれで380円はありえないな。

ということで、空売りけってーだ
474山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 20:13:02 ID:+FeXhoC60
元吉野家ファンで部外者だけど酷いことになってるね

早くあの無能経営者解任すればいいのに
475山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 20:45:26 ID:RdtH7DA+P
大株主にとってはいい経営者なんだろ。
アメ牛肉買うし。
476山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 21:30:01 ID:9CIohBv30
>>473
ここはお前のネタ帳じゃないんだ
477山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 21:35:20 ID:0R0mBi2M0
店員乙www

不味いものは不味い

味の管理も出来んようでは売りだ
478山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 21:37:31 ID:QaGPqeNi0
吉野家の定食類は本当にクソだから、
どうしてもすき家、松屋に行ってしまう。
479( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2010/04/07(水) 22:04:46 ID:MQ+4qTaDO
俺が社長だったら190円セールするな。
他社を圧倒できる。
480山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 22:11:24 ID:3qXaergP0
オーストラリアとかの肉使ってる店があるんだから
そっち行けばいいだけ。

脳みその病気とかのリスクをとりたくないだろ、普通に考えて。
481山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 22:38:06 ID:HXMzkxW40
食材の原産地
牛丼 牛肉・・・米国、その他
玉ねぎ・・・中国、その他
米・・・国産

牛皿 牛肉・・・米国、その他
玉ねぎ・・・中国、その他

原産地表記にその他と表記しちゃう常識外れの経営者ども
国名を公表するのはヤバイ肉でも使ってるじゃね?と邪推されても問題ないそうですね吉野家の取締り役員には
482山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 22:48:49 ID:E+nepjxi0
値下げよりもテキサス牛丼の方が良くないか?
経営判断を間違ってる。
テキサス牛丼なら無駄に宣伝してもらえるのに。
483山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 23:17:04 ID:dXHhl66r0
WBSで吉野家びいきの特集やってた。

「20円くらいは...100円なら考えます。」
484山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 23:23:35 ID:FlxIqqG/0
>>482 www

テキサス牛丼
ニューヨークうどん
ユタ州ステーキ
485山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 23:26:27 ID:ZbubSlpFO
店員にキムチ使ったのが敗因。
486山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 23:32:03 ID:gmEN9pe/0
すき家が牛丼並盛り250円で吉野家を潰しにかかる 松屋も270円に値下げで加勢 ★2杯目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270474077/
487山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 23:35:38 ID:c1y5DFXD0
空売り増えすぎ。ワロタw
488山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 23:45:10 ID:BHgG3wPn0
今日空売ったら3日分取られるのになw
それで含み損ならバカバカしいだろうに。
489山師さん@トレード中:2010/04/07(水) 23:59:33 ID:YCfNzh010
株価下がったんだ
よし、オレの軍資金でも買える

買って見ようかな
490山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 00:02:15 ID:h61ZD6K/0
491山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 00:07:07 ID:bxXbp73o0
>>481
心配とういう人は食べなくてもよいのです
492山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 00:13:01 ID:vWBMuRIG0
バイト上がりには荷が重過ぎる
493山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 00:55:10 ID:mDkW0abX0
逆日歩が跳ね上がっちゃうよ
494山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 07:49:35 ID:xOvE0h2X0
早く250円にしろよ
495山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 07:54:30 ID:5OPCyrHT0
株価のことけ?
496山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 09:30:18 ID:mlyl2Ok40
米政府、日本に対し米国産牛肉輸入の拡大圧力強める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000301-wsj-bus_all
497山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 09:59:16 ID:dJNWWbcP0
昨日が絶好の買い時だったね・・・
もっと下がってから買うつもりだったのに
明日には下方発表前に戻ってそう
498山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 10:23:45 ID:s/WX/64H0
売り豚が逃げちゃったので、「優待」のあぼ〜ん解除w
499山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 10:24:59 ID:UeWEQup10
これは優待廃止で再度下げだな
500山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 10:29:58 ID:h61ZD6K/0
ファンダ厨の馬鹿な売りあおりに慣れきっているこのスレ住民は大もうけできたなw
501山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 10:34:21 ID:RBsf21TX0
102000円でホールドしてたんだけど、95000円でナンピンしてウマウマ
502●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/08(木) 10:50:22 ID:nfrWKnbnP BE:1751446777-PLT(15150)
>>497
どうなんでしょう?営業利益赤字は一時的なものではないと思う本部長ですが、、

h∂
503山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 11:02:52 ID:dJNWWbcP0
>>502
そんなに下がらなかったし、下方は折込み済みだったんじゃないかと・・
スレタイにもありますからね

マクドナルドも吉野家も買いそびれて不貞腐れてますww
504山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 11:07:53 ID:5OPCyrHT0
ほんぎゅあああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww


【外食】「ペッパーランチ」の資金繰りに懸念…ペッパーフードサービス [04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270689872/
505山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 11:42:17 ID:0OriFIbK0
逆日歩は付かないの?
506山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 11:48:44 ID:BR0a0ZG5O
悪材料出尽くしで15万が見えそうだ
507山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 11:56:47 ID:ThbXPLkm0
完全に底打ったね
508山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 12:05:29 ID:Nf1YkauP0
>>505  5円付いてる
509山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 12:07:33 ID:s/WX/64H0
牛肉輸入問題、再び平行線=協議継続は約束−日米農相会談
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000058-jij-pol

まぁ、どうせ基地問題と抱合せで・・・
510山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 12:08:54 ID:5OPCyrHT0
レイパー潰れたら特損いくらかな

http://livedoor.2.blogimg.jp/news2chplus/imgs/1/3/1394a523.jpg
511山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 12:14:05 ID:5kDSj4FPO
優待廃止
512山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 12:16:05 ID:5kDSj4FPO
優待廃止ショックがおんどれらを襲う…
513山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 12:21:29 ID:s/WX/64H0
余りにも頭悪そうなので見逃してやる・・・どっか逝けw
514山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 12:28:24 ID:ODRIKQSa0
優待廃止になったらS安連続だよな
515山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 12:33:08 ID:ThbXPLkm0
万が一、優待廃止になったとしても
そんなに下がらないと思う
ここの株主は吉野家の株主としての誇りがあるから
たとえパパしても「ありがとうございます」と敬礼で見送るよ
516山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 12:37:07 ID:RBsf21TX0
あるあwwwwwねーよwwwwwwwwwwww
517山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 13:23:21 ID:+1MGqt2t0
配当をゼロにして優待を続けていたら、それこそ機関投資家や外国人株主から
株主平等の原則に反すると訴訟されるぞ。


赤字なんだから素直に優待は中止するのが筋だろう。
518山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 13:57:23 ID:bZrPrUVz0

そうかな? カゴメは売買を目当てにしない、個人株主を大事にする事で乗り切った
経緯があるけどね。 

519山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 14:08:24 ID:jYjWnSYFP
中野店すんげー人ならんでたのが逆に虚しい
520山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 14:33:02 ID:5OPCyrHT0
ペッパーランチ、事業継続に疑義  増資不調で有報に追加記載
 O−157による食中毒で業績不振に陥っているステーキチェーン運営のペッパーフードサービスが、2009年12月期決算の有価証券報告に、「事業継続に疑義がある」との注記を追加で記載したことが分かった。
財務基盤強化のために予定していた第三者割当増資の一部が払い込まれなかったためと説明している。(産経新聞)
[記事全文]

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/food_service_industry/?1270703085
521山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 14:38:27 ID:s/WX/64H0
 当初は第三者割当増資により資金を調達する計画で、1月27日に新株を発行したが、
引き受け先の一つである投資組合からの払い込みがなく、当初計画よりも調達額が
約2億円不足しているという。同社では「今後、何らかの資金調達を行うことで交渉中」としている。


522山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 15:09:32 ID:mlyl2Ok40
お昼にプロメナ神戸にあるフードコートに行ってきた。勝ち組と言われるマックや
丸亀製麺でも列はできていなかったが、値下げ効果は絶大で吉野家にはかなりの列
ができていた。一方でペッパーランチには客がいなかった。当面、吉野家が客足を
つなぎ止めるには値下げしかないってことだね。
523山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:03:51 ID:EpvSNhmu0
【外食】「ペッパーランチ」の資金繰りに懸念…ペッパーフードサービス [04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270689872/

ステーキやハンバーグのレストランチェーン「ペッパーランチ」を展開するペッパーフードサービス
(東M:3053)は7日、2009年12月期の有価証券報告書に、継続企業の前提に疑義が生じている旨の
注記を記載すると発表した。同社が今年1月に実施予定としていた第三者割当増資の払い込みがな
されず、
その一部が失権となったことから、資金繰りに懸念が生じている。

同社が運営するペッパーランチの店舗で、2009年8月に食中毒事故が発生し、
この影響で店舗の売上高が大幅に減少。
事故に伴う損失は、損害保険会社や食材の供給元に対し損害賠償などの請求を進めているが、
フランチャイズ加盟店への営業保証金を支払った結果、今後の資金繰りが懸念され、
継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせる状況が存在している、としている。

第三者割当増資の一部失権により、資金調達金額が予定より1億9900万円少なくなっているため、
追加対応策として借入、転換社債、第三者割当増資等の資金調達を計画中という。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/3053/20100407_6
524山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:16:32 ID:bxXbp73o0
>>522
当面、とういうかこの先はそれしかないよ。
今は、ワーキングプアが増えてるし、リーマンの懐も寂れる一方だから、
280円 vs 380円 では勝ち目ないから。
味うんぬんは、値段が近い場合などでないと、役に立たない
525山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:17:38 ID:5kDSj4FPO
優待廃止ショックがおんどれらを襲う
526山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:25:01 ID:h61ZD6K/0
優待鳥の恐怖が売り豚を襲う
527山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:25:17 ID:JAG5JOTI0
こんな優待株、優待止めたらそれこそ株価暴落で大口株主が損。
優待止めるのは、大口株主が逃げた後だよ。
すでに逃げ始めてるかもしれんけど。
528山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:26:23 ID:5OPCyrHT0
優待やめたら5万くらいまで下がりそうだな。持ってる意味ないもんな
529山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:28:48 ID:h61ZD6K/0
優待廃止=持ち株大幅表か減少になるので安部社長の時代にはありませんw
530山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:31:04 ID:bxXbp73o0
おまいら、JALだって優待やめてなかっただろーが
531山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:32:00 ID:5OPCyrHT0
優待廃止が先か上場廃止が先かって話するのけ?w
532山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:39:46 ID:1j4kh0nm0
明日からすき家が250円続いて松屋もくる
来週には吉野家だけ値段戻って、客は一人でも入るのだろうか
店員は暇だろうな。臨時休業にしちゃえばいいのに
533山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 16:50:25 ID:mlyl2Ok40
すき家の値下げはたった30円で、しかも繁華街にある百数十店舗ぐらいじゃ駄目だろ。
全店で牛丼一杯190円ぐらいでないと対抗できんよ。
吉野家はサイドメニュー50円引き券配ってたよ。
534山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 17:07:16 ID:EeV5tsvh0
二度も倒産する会社なんてあるんだろうか?


歴史的瞬間が見れそうwww
535山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 17:50:34 ID:ThbXPLkm0
倒産なんかありえないだろw
キャッシュリッチ吉野家だぞw
536山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 17:55:13 ID:5OPCyrHT0
今回の赤字でキャッシュリッチでもなくなってるよ。
赤字が続けばあと5年も持たない
537山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 17:55:57 ID:paHMnG8B0
そんなにキャッシュリッチなら
牛鍋にネギくらい入れろやwww
538山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 17:56:17 ID:Q4qpzL6M0
解散ならあり得る
株主も特別配当貰えて皆が幸せw
539山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 17:59:29 ID:5OPCyrHT0
普通に優良の牛丼屋とはなまるだけのこしてどんとペッパー、京樽とか慢性赤字会社解体すりゃいいのに中途半端に残してるからこんなことになる。
マジで経営者無能すぎだわ
540山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 18:50:57 ID:Kj7+Lav2O
>>539
たしかに。それ賛成

てか、売り煽りがすごいな
空売り分早く損切りしちゃった方がいいぞ
541山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 19:15:46 ID:OMo9OGEG0
社長、従業員は、三食牛丼くうとけ
542山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 19:16:55 ID:5kDSj4FPO
優待廃止ショックがおんどれらを襲うまで、あと…日
543山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 19:50:05 ID:RAsbO9VvO
オマエラほんとに・・・。
売り煽りは精神衛生上良くないよ。
安く買いたいのはよ〜くわかるけど
優待、配当無くなるなんて直ぐには無いから
ちょっと前のゼンショーを考えればわかる事。
544山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 20:11:09 ID:zFAXzDLK0
あれだけ潤沢な資金のあった吉野家。
今日行ってみたら、貧乏くさくなってたわ。

久々に混んだものだからおたおたしていて、
普段は暇なんだろうな…とすぐにわかった。
決算内容見ても、この赤字ペースが進んだら
あと2〜3年で確実に追いつめられる。

今回の270円もぶっちゃけ赤字商売だろ?
業態を少し考えないと無理だろうな。
545山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 20:13:35 ID:RAsbO9VvO
書き込みしたばっかりだが赤羽駅の店は
列が出来てて入れないよ。持ち帰りも繁盛だ。
まぁ結局は数年前の時とは逆で先手を
取らなかったのが敗因だな!だけどさぁ
吉野家が下げたら吉野家に殺到するってのは
すき屋も松屋も敵わないって事だな。
売り方は逆日歩と上げに焦ってるが、
現物安値買いとナンピンは高笑いだろ?
546山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 20:28:44 ID:OMo9OGEG0
バーゲンセールで客がこんかったほんとに終了
547山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 20:37:00 ID:mlyl2Ok40
結局は米国産牛肉輸入規制がいつ30ヶ月齢にまで緩和されるかに尽きる。
オバマ政権は夏の参院選あたりまでは待つかもしれないが、それ以上は
待てないと思う。夏の終わりには規制が緩和され、秋に牛丼業界の本格的な
サバイバルマッチが展開されると予想する。
548山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 20:37:44 ID:+CKy5wt10
味のバラつきが酷いな、特にイベント時

混むと接客も今一、カウンタは汚い、隣の親父と腕がぶつかる

すき屋みたく店を広くしないと、親父と男学生しか来ないぞ
549山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 20:47:25 ID:bxXbp73o0
どうしても心配なら食わなくてもいいのでは?
550山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 21:01:56 ID:sUXSx8Wt0
>>547
これが唯一にして最大の挽回ネタだね。
551山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 21:13:32 ID:h61ZD6K/0
>>547
参議院選挙前に不人気政策やる訳もなくw
552山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 21:39:48 ID:mlyl2Ok40
>>551
それは日本政府(鳩山政権)の都合で米政府の都合もある。
オバマも鳩山政権は何かと面倒だから民主が負けたほうがいいと
思ってるんじゃないかw ジョハンズ元農務長官らが決議案を議会
に提出する構えを見せてるし、あまりごねてるとWTOに提訴されて
輸出工業製品に報復関税掛けられるよ。
553山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 21:45:48 ID:h61ZD6K/0
>>552
アメリカ政府の都合を考慮するなら、沖縄問題をもっと上手くやっているよw
554山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 21:54:25 ID:mlyl2Ok40
>>553
アメリカ政府の都合を考慮しないなら輸出工業製品に報復関税掛けるということ。
オバマは全米自動車労連の支持を受けて当選した大統領だから自動車関連で報復関税
掛けて、自国の自動車産業を保護したほうが都合がいい。
普天間の基地移設問題もアメリカの都合より日本の安全保障にかかわる問題だぜ。
なにやってんだか。
555山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 22:00:21 ID:tLC3sbE50
>>534
3回倒産している会社はあるけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E7%94%B0%E5%BB%BA%E8%A8%AD
556山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 22:22:56 ID:LU2iM62Y0
久しぶりに食べに行ったけど
味そんなに変ってた?たまたまいい時に行けただけかな?
でも前より大きさや量が違うのは・・・。
557山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 22:23:53 ID:bxXbp73o0
アレで380円取ってたんだぞ
558山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 22:27:43 ID:LU2iM62Y0
まあ、今は270円ですから。w
確かにあれで380だったらないな。
559山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 22:33:04 ID:vWBMuRIG0
昔は380円でも割安感があったけど、今は全然
560山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 22:40:31 ID:4ZgewgRq0
吉野家は昔から特に肉が多いわけじゃなかった
吉野家の中の人にしたら
なんで今頃急に言われ出したのという感じだろうな
561山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 22:42:34 ID:1CNsgk240
今の禿頭みたいな量にはなってなかったけどな
しかしなんでここまで戻すか不思議。営業赤字だぞ。チッ
562山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 23:27:27 ID:bxXbp73o0
>>560
他が安くなったから、割高感が出てきたんだろ
563山師さん@トレード中:2010/04/08(木) 23:40:13 ID:Dhb0klj70
吉野家は不採算店舗ってどれくらいあるんだろうか?
564( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2010/04/09(金) 00:02:47 ID:WW3js5KhO
トッピングにポテトサラダやればいいのに。。。
565山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 01:53:42 ID:9nozLa0w0
キャストスレ見ると80g、100g、160gの裏規定量があるのは本当みたいだな
吉野家は微妙なさじ加減間違ったな
566山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 02:05:18 ID:Mq4vr+E60
腹へらないか?

何か喰うべえ。
567山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 02:17:48 ID:EyKYCFVE0
なんかここ詰んだ感じがするんだけど。
568山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 02:17:49 ID:BV4VtNzw0
【ニュー速大勝利か?】 吉野家株、急落。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270746588/l50
569山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 06:10:02 ID:qYaUMpRq0
売り豚元気だな、俺も安く買いたいから応援するぜw
今日、久しぶりに食ったら、妙に美味かった。
やっぱ、たまに食うから良いんだよな。
マックだって毎日食えば飽きるし。
570あへちゃん:2010/04/09(金) 07:32:32 ID:DnXkPuJIO
優待廃止ショックがおんどれらを襲う、あと…日で
571山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 07:43:11 ID:EtLedrddO
米国産牛肉輸入制限が続く限り、未だに非常事態のままの牛丼(価格・内容)である事を認識すべし。
572山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 08:15:32 ID:FiLNLebe0

まさか、トヨタと吉野家がリンクするとは思わなかったわ。
牛肉輸入全面解禁 → 拒否ったら、自動車報復関税とはね。
573山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 08:50:37 ID:jDpe4N+A0
鳩山兄弟はブリジストンの大株主だし、赤松の選挙区って愛知だったよね。
574山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 09:15:58 ID:DrQ2OiQLO
99000の壁抜けたら手遅れになるぞ
575山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 09:21:21 ID:bhMVgS790
ナンピンした分を一旦リカクした。
576山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 09:23:26 ID:9nozLa0w0
ここの人達詳しそうなので質問させて下さい
キャンペーンの割引についてです
例えば3杯食べて1杯無料キャンペーンの場合単純計算で客単価は75%になるじゃないですか
でもキャンペーンの有無に関わらず毎月の客単価のデータにはほとんど変動がないです
ということは3杯食べて1杯無料の「1杯無料」は380円の単価の物を売った上で
販売促進費?名目で380円を客にキャッシュバックするような扱いになるということでしょうか
577山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 09:50:22 ID:H0x180rh0
量を減らせば済む話だろ
578山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 10:13:16 ID:/3kxEhNa0
一昨日買って、まだ売ってない
含み益出てるから吉野家行ってあげた
最近牛丼食ってなかったけど、これで肉少ないのか
夜はすき家行ってみようかな
朝から混んでたし、次の月次出るまで持ってようかな
579山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 10:16:33 ID:SAH/iYnI0
3月はずっと丼湯飲みキャンペーンやってて
それ目当てで通い詰めてる人結構いたのに
客数20%減だなんて計算が合わなくないか
580山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 10:19:23 ID:LJA07YoW0
>>576
普通はそうなんじゃないの
キャンペーン経費かなんかで持ち出すしかないもん
581山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 10:35:39 ID:H0x180rh0
>>579
行きつけの人しか行かなかったんでしょ
582山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 10:39:26 ID:jDpe4N+A0
>>579
吉野家のIR見てると米国産牛肉の在庫評価損を計上したり、「どん」の優待廃止
して株価暴落させて「のれん」の減損処理してみたり、必死になって決算を悪く
見せようとしてるしか思えてないんだけどなw
583山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 10:47:26 ID:SAH/iYnI0
結局常連客がいつもの頻度で吉野家に通って
スクラッチカードを淡々と受け取っていただけということか
そのデータを受けての今回の新規顧客獲得作戦なのかな
584山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 10:52:52 ID:+xycjsuh0
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |     |\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ

.   ___
   |     |\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J
585山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 11:08:51 ID:theaOr8J0
586山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 11:40:04 ID:QlX4DZZX0
コーヒー吹いたw
587山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 12:26:52 ID:6E42qUnW0
客数またも激減なのは、やはり多く言われていたように、携帯から応募と外れありのスクラッチで、
客もかなり不満持ってたようだね。

味噌汁つかないアレも、相当に不評だったようだな。

データが全てを物語ってる。


588●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/09(金) 12:29:14 ID:dhBXQAN7P BE:214463423-PLT(15150)
>>587
本部長、アレは甘すぎると思うんですが、、

h∂
589山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 12:33:27 ID:WfHYFJIq0
【打撃】吉野家株が暴落で18年間貯めた5000万円に大打撃の男
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0409&f=national_0409_016.shtml
590山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 12:36:28 ID:YQCBPVBe0
>>589
>吉野家の暴落はなぜ発生したのか不明だが、

記事を書いてるヤツ馬鹿なのかな
591山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 12:39:22 ID:OhneHFiO0

吉野家は堅い守護株主がいるから値を保っているんであって、
そうでなきゃ、総崩れになるだろ。
先の急落で売り飛ばしたのは、にわか投資家だろうし。
592山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 12:42:04 ID:FUk+aMU+0
せいぜい一時的に500万くらい評価損になったくらいだろ
今はだいぶ戻してるし
593山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 13:51:08 ID:lraIu+6J0
【フラグ】 貯金5000万円で33歳にして引退の男性、株に手を出す → 暴落
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270740799/l50


2010年04月07日

いつもの町並みも桜のうすいピンク色で彩られていて、とても気持ちのいい季節です。
一年で一番好きな季節であり、桜の開花に和む毎日を過ごしています。

今日は風が強く、桜吹雪の中、歩道は桜の花びらで積もった絨毯のような感じ。
そんな幸せに包まれた平和な日なはずなのに、朝からショックなことが。。。
毎日仕事が忙しくて、心が病んでいるというのに、追い討ちをかけるような不幸が襲ってきました。

ホールド中の吉野家HDが大暴落。寄りから売り気配で5600円安。
一時7000円近い下げもあり、気分が悪くなってきて胃が痛くなってきた。
優待狙いで単元株しか持っていない人なら、何とも思わない程度の下げかもしれない。
不幸なことにぬこは単元ホールドじゃない。

優待狙いで買ってくる人に売ろうと目論んでたくさん仕入れていたのが上手くいかずたくさんホールドしたまま。
夏にかけて値上がりすると期待して、おいておいたのが裏目にでてしまった。。
というわけで、トイレでしくしく泣きました。。

◆吉野家ショック!
毎月ショックがありますね。。ミツビシ自動車の下げで追証が必要になった時よりも今日のが辛かったです。
ミツビシ自動車は適正価格が50円くらいだから下げても仕方がないけど、
吉野家は適正価格よりも下がっちゃったので全くの想定外。
というわけで、第一生命やダイエーなどで得た利益も全部ふっとんでしまいました。
4月は株の利益期待できないかも。。

そして、吉野家以外のホールド銘柄が吉野家と比べ物にならないほどに最悪の下げをしていてダブルショック!
もう、ご飯がのどを通らない。。。牛丼はもう食べる気がしないですね。
牛丼やの看板も、当分見たくありません。。。

http://ichinuko.seesaa.net/
594山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 14:25:28 ID:hYTJYeSK0
>>そして、吉野家以外のホールド銘柄が吉野家と比べ物にならないほどに
>>最悪の下げをしていてダブルショック!
そっちを書けばもっと面白かったのにw


どっちにしろ、ネタとしか思えんわ、カスw
595山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 14:29:43 ID:jDpe4N+A0
超絶下方修正、予想外にショボイ月次、これだけ悪材料が出て戻して来てんだから
常識的に見て来週は10万復帰でしょ。 問題は14日の通期決算発表かな。
ここで11年度中間期で減配予想ぐらいはありそうだが、さてどうなるか。
596山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 14:33:28 ID:theaOr8J0
崩れる前が1002
いま988

ほとんど埋めた訳だ
597山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 15:53:50 ID:/3kxEhNa0
>>595
今週10万届くと思ったけど甘くなかったですね
たしかに来週は行く気がする
99000の壁が何割か見せ板っぽいなぁ
598山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 19:08:15 ID:PwxLknA+0
売り抜けたくて必死なのはわかったw
常識的に考えて、誰がこんな糞株欲しがるんだよw
599山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 21:03:34 ID:oSescBwg0

いや、ここを長く見ていればわかるが、
まさに信仰に近い買い方をしてくる個人と思われる買い方もいる。
売り抜けるのではない。
支えているんだよ。。。マジで。
600山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 21:24:53 ID:QlX4DZZX0
数奇屋今日からだっけか?250円
601山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 22:24:17 ID:9fLSayzt0
明日からは松屋すき屋に人流れて売り上げも伸びずで利益減な散々なキャンペーンだったな
602山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 23:34:28 ID:81f0ww3v0
なんだかんだ言ってもゼンショーよりは注目度高いね。
レスもいっぱいついてるし。
気楽なwatcherとしては明日からどうなるか楽しみだw
603山師さん@トレード中:2010/04/09(金) 23:42:37 ID:9fLSayzt0
これから牛丼380円なんてもう誰も食わないだろうに
604山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 02:00:22 ID:4mhNObSd0
まさかの牛丼380円時代が来たら…
他は、サラダおしんこ味噌汁つきで同価格だろうなw
605山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 02:34:43 ID:C86NGVIR0
逆に高級路線にチェンジしてはどうだろうか
一杯千円くらいに値上げして労働者と学生を締め出して
六本木ヒルズや高所得者層が住むエリアに出店して
エリートリーマンや金持ってる主婦や爺婆をターゲットにする

他にも、メイドさんが接待してくれるメイド牛丼とか
介護業界に飛び込んで老人ホームの食事に牛丼を提供するとか…
社長さん、よかったら僕のアイデア使ってください
606山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 03:14:04 ID:KQ3tsKvB0
今日、久し振りに食べたけど肉は固く不味かった。270円ならしかたないか...



607山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 06:44:59 ID:EJ83+Eu60
>>605
高級路線というが、それはかなり昔に失敗してる事実を知らないやつが多過ぎる。

その時、確か・・・1杯1500円くらいだったかな?
608山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 07:07:20 ID:JKt52eEM0
609山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 09:23:23 ID:Kyfo9TRq0
牛丼に千円以上の金を出す馬鹿はおらんやろw
牛丼屋は所詮庶民相手の薄利多売の商売や。
610山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 09:28:15 ID:RdouW5iEO
値段より満足感だよなー。
まずは肉の量を元に戻せよ。
牛肉不足になるほど売れてないんだし。
611山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 09:34:51 ID:3sp4+n52O
>>606
「不味い」って表現は、いけないよ。
例えば、「自分は濃い味が好みなので、物足りなく感じた。」までに止めて欲しい。
ちなみに、俺は、最近の吉野家の牛丼には、肉の甘さに物足りなさを感じている。
あと他社は丼に味噌汁をサービスしているので、このようなサービスを他社並に会わせてなかったのは、
戦略ミスだよ。茹で蛙だな。
612山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 09:44:33 ID:KtvMtLAZO
まぁ高級路線は東急牛丼とかがやってるけど、主流の路線じゃないよなぁ。

高級で成功するのは、ちょっとだけ良いものをより安く(低価格路線より高い)って感じの路線か、吉野家は自称ちょっと高級路線のつもりだったのかもだが。
613山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 11:22:07 ID:Bv/ZmWER0
でもさ、店舗拡大が天井きたらあとは
値段上げるしかねーじゃん。
海外進出っても食い物は定着に最低10年掛かるし。
614山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 12:04:57 ID:DuRIUIeY0
大盛り2つ買ってきた

貢献してるだろw
615山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 12:35:53 ID:Bv/ZmWER0
サイドメニュー頼まないやつはゴミ。
マックでハンバーガーだけ頼むやつがゴミ客なのと一緒。
616山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 12:43:36 ID:vtAHEyyb0
>>614
優待だろどうせ
617山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 14:07:23 ID:CycJ4pItO
吉野家の牛丼食ってきた。並盛270円。会計の時に50円割引券をくれた。そうすると220円か、吉野家頑張ってるなっと思ったらセール期間は使えないとのこと。何か打つ手が中途半端なんだよね。
618山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 15:05:47 ID:vdi1R0Va0
>>617 50円割引券はサイドメニューにしか使えないぞ
619山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 16:25:03 ID:36x56Ho30
50円引券はみそしる無料券と解釈している

吉野家は優待券とジェフの併用ができるから、金券屋での相場で考えて
優待部分で20円引き、ジェフで25円引き、で45円引きで考えてる
しかし自分以外でジェフと優待券を同時に使う奴を店頭で見たことがないから
これはあまり普及していない乞食手法なんだろうな

この払い方を前提にすると、競合の松屋とすき家はジェフ使えないので、
見た目ほどの価格差は無いんだけど
松屋は優待がああいう形式だから牛丼には有効に使えず、単にあの値段でみそしる付
すき家は優待の額面が500円だから複数人で行かない限りは並1丁の注文には不向き
メガとか特盛+トッピングとかだと明確にすき家有利だが、その価格帯だと定食の
一番上が優待1枚のみで食える松屋と競合する
620山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 16:37:05 ID:abk3ZymC0
牛丼に使えないのか・・・割引券。orz
621山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 16:51:16 ID:WhfqociN0
店員によって肉の量が違いすぎる気がするのはオレだけか
622●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/10(土) 17:32:56 ID:cm8aCrDSP BE:1286776894-PLT(15150)
【雇用】 じつは派遣より悲惨!? “ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270886905/

本部長、この件に関しては、まだ吉野家はましだと思っています。
ゼンショーはかなりヤバイと思います。今弁護士って一杯増えていますよね。。

h∂
623山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 17:50:09 ID:TTqI84hK0
まずここは糞企業の買収をやめないと・・・
624山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 18:20:42 ID:7SaSDbzS0
吉野家は昔から嫌い、OO時〜OO時は牛丼禁止とかあったよな?
そして最近サラダがコールスローに変わったよな?
あれ何・・?超まずい。
味の好みなんだろうけど、吉野家はほんと嫌い。
なのに店舗数だけは多いから不快。
サラダくらい選べるようにしろよ。なんで廃止にしちゃうかな?

とりあえず松屋が一番手頃で通いやすいな。
でも両方とも肉の少ない牛丼出してくるから最悪。
大盛にしても多いのはメシだけ・・

やっぱりナンバーワンはすき屋だね。
肉1,5盛が最高。客を良くわかってるわ。
もう肉の少ない牛丼を出してくるバカ店は消えろ。
625山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 18:30:54 ID:2chyB15D0
吉野家のカレーは一番不味くて高いよな。

はなまるのカレーライスを390円で出してくれれば
俺は週3回は行くぞ
626山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 20:06:45 ID:DuRIUIeY0
夜も大盛り1つ買ってきた

貢献してるだろw
627山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 21:09:19 ID:Kyfo9TRq0
>>624
すき家は肉より米のほうが高いんだよ。
628山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 21:18:48 ID:IJB3RJaB0
やっぱり社長は変えるべきだよ
価格競争で勝つためにどうすべきかの考えが皆無
景気が良くなれば・・・とか思ってんのかね。牛丼のくせにwww
無駄な買収で損失増やしやがって。アメリカ産にこだわって出遅れ涙目。
今回も他社が下げてるのを静観してる間にどんどん客は流れてる。

今回割引配っても他社が遅れて250円で対抗してくる分、客はそっちに流れる。
その頃には割引券なんて忘れられるだろうな。
あの内容なのに牛丼、みそ汁、卵で500円はどう考えても高い。
戦略が無さすぎ。





629山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 21:35:09 ID:H+Eo2r2U0
特大盛ってほんとに出すんだな
すき家の二番煎じ感がすごいしとっくにメガ盛りブーム終わってんだろ・・・
630山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 21:46:04 ID:seb41IoV0
>>628
大株主に気に入られれば地位は安泰だからですよ。
M&Aも大株主の食肉の卸し先を作るという戦略

631山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 21:52:15 ID:qt5gb5hV0
肉が大盛りの2倍の量と言ってもインパクトないよな特大盛
値段が730円のほうにビックリだろ
632山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 21:55:47 ID:0gEOVrC/0
今日、111周年記念特性丼の当選のお知らせはがきが来た
4通の応募で当選^^v
633山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 22:01:22 ID:qt5gb5hV0
そのキャンペーンやっても客数20%減
ちょっと気の毒
634山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 22:01:25 ID:IJB3RJaB0
メガ森の元祖は吉野家www
635●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/10(土) 22:06:06 ID:cm8aCrDSP BE:1501240076-PLT(15150)
【経済】牛丼屋が軒並み値下げ合戦 コーヒーショップは何故値下げしない?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270904313/
636山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 22:22:08 ID:2chyB15D0
コーヒーは350円で1時間本読んだり、ネットしたりできる。

吉野家は食べたら直ぐ出たくなる。
637山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 22:41:32 ID:8LZLR6sA0
どうしてもパクリで食べたくないという人は食べなければいいのではないか
638山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 23:27:50 ID:0noBXU5yO
俺 10本いったのに 当選ハガキ まだ来ないぜ
639山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 23:33:29 ID:vtAHEyyb0
俺もこねえええええええええ!!当選してなかったら二度と食わない
640山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 23:38:02 ID:0noBXU5yO
>>639 バカ野郎!お前も俺も 当選してるさっ。
641山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 23:40:37 ID:6FPDBigX0
株主提案する
・食券制の導入。
・人員の大幅削減。
・カレーの導入
・冬はシチューを導入
・夏はざるそばセットの導入
・メニュー開発部を設置。マクドナルド的企画戦略(月単位で新メニュー投入など)導入。他社人員引き抜き。
・社長の解雇
・社長を俺にする。
642山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 23:41:47 ID:cEXi9kv/0
>>641
原田乙
643山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 23:51:54 ID:sPSddFmtP
>>641
テキサス牛丼とかカリフォルニア牛丼か
644山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 23:54:11 ID:192B7rajO
クレカか電子マネー導入してポイント厨を囲いこめよ
645山師さん@トレード中:2010/04/10(土) 23:59:12 ID:FkiyRm0j0
646山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 00:00:18 ID:vtAHEyyb0
儲けが出るアイデアなんてこのスレからでさえいくらでも出るのに一体なにやってんだ。馬鹿の集まりかよ
647山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 00:05:08 ID:6FPDBigX0
株主提案その2
・U字カウンターの廃止、店舗面積の縮小、レジのみの店舗。
・お持ち帰りをメインに。ドライブスルー導入
・大盛り制度の変更。大盛り=L 小盛り=S 
・子供向けメニューの拡充、ポケモングッズ、けいおんグッズを添付など
・コカコーラなどの飲料メーカーと提携
・カフェ店との融合
・無料アクセスポイント導入。ソフトバンクと提携。
・アイフォンアプリの開発
・自社キャラクター開発、販売、権利管理部の設置。よしのたん、キン肉マンなど。展開。アニメ化、映画化、パチンコ化
・社長を解雇
・俺を社長に
648山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 00:22:09 ID:kl9Ub7Xp0
・赤字がでたら自腹で補填
649山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 00:30:53 ID:679xJko70



カエル丼&ミミズ丼で起死回生
650山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 00:43:25 ID:hdAupgTf0
>>630
ぜんぶ失敗してんじゃん。
ここまで失敗できる社長も珍しいだろな。
651山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 00:43:39 ID:MrTNansJ0
Passive OmekoとActive Penis
652山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 01:15:31 ID:s87XLt0m0
いろいろとあるが店舗作りが野郎単独か徒党の野郎だけしか考慮してないのは大きなマイナス要因
ファミリー層やカップル層に力入れろよ そういう客層がまったく寄り付かないどころか
あのU字カウンターで野郎でも嫌がるのは多いぜ。対面にじじいやらむさいおっさん見て飯食えるほうがどうかしてる
つか家畜扱い同然ぽい
653山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 02:01:47 ID:0HiAjqFk0
有楽町ガード下に異変 「オヤジ」から「女性」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000000-jct-bus_all

女性客も十分引き込める時代なはずなんだけどね
654山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 04:54:43 ID:01Tor4Xu0
失敗しても大丈夫
大株主の食肉卸先を株主の金使いM&Aで拡大すれば

655山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 05:29:14 ID:6yf3t9bZO
アメ牛なんて危なくて食えねえよボケカス!

























って思ってる客が多いから、 松屋とすき家に負けてんぢゃね?
656山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 05:34:33 ID:01Tor4Xu0
http://www.keizainews.net/news_eUV9ysz2q.html?right

客離れの原因が分からない? 肉少ない言われとろうが (@x@;)・・・。
657山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 06:47:59 ID:4N0AdCBa0
んな捏造にいつまで踊らされてるのやら・・・
658山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 08:50:40 ID:01Tor4Xu0
客足が毎月連続落ち込んでいる傾向に
「消費者がどこに流れているのか分からないので、
 いまの落ち込みを回復する対策が見当たらない」(吉野屋HD IR担当)

内部的には、客に出す食材減らした結果、客が減ったという自覚はあるらしい。
こっそり、肉を元に増やす策を考えていて地下じか近々実行されるようだ。
これで遠のいた客が戻ってくるか不明

吉野家で食べた後の、あの「寂しさ」は忘れない。
659山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 08:54:01 ID:C2Z7lJKq0
>>658
肉の量は、以前の半分くらいになってるんじゃないの?
もう終わってるよwww
660山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 09:49:21 ID:nqV8quZh0
>>631
いっその事某バイトが数年前に開発wした「テラ牛丼」で対抗とかww
661山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 09:56:32 ID:01Tor4Xu0
吉野家に通ってる客ほど、肉少ない。肉質変わった。味が変わった。変化がよくわかってる。
肉減った。肉少ないと言われていても、大丈夫だろうと高をくくってたが。客減少、
売上げ減少に歯止めがかからない。
競合他社に流れた客が、肉の量戻しただけで、また吉野家に価値を見出せるのだろうか
味は競合他社に勝てるのだろうか
662山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 10:11:46 ID:fBitxinT0
紳士服業界で語られる話しで
同じ値段でスーツのコストを下げていって品質をどんどん落としていっても
売り上げは変わらないでコスト下げた分もうけが多くなる
でもある段階までいったところで急激に売り上げが落ちて店が潰れるという話しがある

今の吉野家はそんな状態のような気がする
俺達は騙されているのだと客が気づいてしまった
663山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 10:43:57 ID:k72zi5ev0
>>661
あのな、この価格帯は味より値段だよ
664山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 10:49:19 ID:hdAupgTf0
肉骨粉を食わせられなくなったら、
アメリカ産の質がオージー産に近くなるのは
当然じゃないの?
ほかに手段あったらそれやってただろうし。
665山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 10:55:51 ID:dFX96tAF0
>>663
わしもそう思う。大体、BSE騒動で牛丼休止する前の吉野家ってそんなに
味がよかったか? そんなに肉の量があったか? 
確実に言えることは値段が100円値上げされてそのままになっている
ことだろ。
666山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 10:58:09 ID:01Tor4Xu0
他社さんと同じ値段にしても、肉の量が少ないから勝てる要因が無い
肉質は、他社より脂身、脂肪量が多いので脂肪が多いの好みな人にはうけるかも
自分は油たべてるより、ちゃんとした肉の方が好きだが
味も現在他社に追い越されているが
唯一残されているのは味で勝負かな?


667山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:00:51 ID:k72zi5ev0
>>665
そうなんだよね。
値段を上げてそのまま放置。
そこへ他社が値下げ攻勢。

吉野家 高い
他社  安い

これで、一気に客の流れが変わった。 
みんな客足が減ったりしているが、その分、他のメニューを充実させて隙間を埋めていったが、
その間、吉野家は何も手を打ってこなかった。
668山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:02:48 ID:agKPr0wL0
味へのこだわり=アメ牛ショートプレート

あべちゃんの誤りの始まりだったよね。
669山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:09:55 ID:/6zzVrdl0
>>658
あの「寂しさ」ったらないねw
量が戻ったとしても二度といかねー。
670山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:15:07 ID:4wUlv3d60
吉野家を見限った常連客に
吉野家がどう変わったらまた吉野家を利用するようになりますか
というアンケートをとってその通りの施策を実施したら客は戻る
コスト高で大赤字になるだろうけど

特盛はご飯が余ってる限り替え肉無料とする

とかね
671山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:16:13 ID:01Tor4Xu0
手を打つのが後追いだから、経費使う割りにインパクト薄かったり、効果だせなかったり
「安易な値下げ」はしない。の後 期間限定値下げ
すき家の真似して、店舗改装。 だが客層は変わらないので長時間いすわられ回転率が下がる
新メニュー投下 カルビ 脂肪溶けて肉が小さくなる
新メニュー投下 といいつつ味噌汁無くしただけの旧メニュー

敗因は。肉の少なさ、比較対照が豊富な現在、割高感があること



672山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:21:47 ID:3Ndnxx620
>>670
> コスト高で大赤字になるだろうけど
それは大問題なので採用したら経営者がアフォ
673山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:31:13 ID:4wUlv3d60
新規定量宣言とかしたらどうかな
並90g 大盛120g 特盛180gとかにして
少なくなるほうの誤差は一切認めません
多くなるほうの誤差は黙認しますとか社長がマスコミ露出して触れ回るの
674山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:36:47 ID:k72zi5ev0
第一、グループで赤字出しまくってるのに、社長が年末ハワイホノルルマラソンに
出てる時点でアレだよなwww
675山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:41:43 ID:4wUlv3d60
吉野家は去年の年末時点ではすき家や松屋が値下げしてもうちの売り上げには
数%の影響しかなかったうだから大丈夫みたいなことを言っていた
社長もマラソンしてる余裕があったww
676山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:54:45 ID:k72zi5ev0
よっしーは、リアルタイム(または、デイリーベース)で売り上げ情報が
入ってこないのかね?w
677山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 11:59:55 ID:SZeTF+GI0
社長の思考は今の時代にあってないよな。こだわりは高値で買う時代。
むしろ牛丼1杯1500円ぐらいで神戸牛でも使って売った方が利益出そうだがな
678山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 12:02:18 ID:4wUlv3d60
ttp://www.tbs.co.jp/gacchiri/archive/oa20061029-mo3.html
朝8時、安部社長出社。朝一の仕事として、まず前日の売り上げをチェック。
続いて、血圧チェックもして一喜一憂。
679山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 12:08:36 ID:0iKtETz80
だから社長が変わらなきゃ
ここは変わらんって。
680山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 12:10:29 ID:3Ndnxx620
>>679
「代われ代われ」と言うが誰であれば良いのか?
とにかく代わったら良くなるというのであれば無意味だぞ。
681山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 12:15:28 ID:efY+W1eY0
>>680
政府みたいになったら困るよなw
682山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 12:18:45 ID:QTWutOGu0
大株主の伊藤忠からエリートひきぬいてくりゃいいじゃん。
まああいつらがこんな底辺3流飲食の社長になりたいとも思えないけど・・・
683山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 12:23:30 ID:01Tor4Xu0
>>673
規定量増やすのはしない。
現行の規定量に近づくようにする。
今まで、肉を使いすぎると、ひどく指導されていたので、
現場では、規定量を超えないよう、規定量増より10%〜20%減らすように訓練していたが
現場では、さらに減らして盛ることが多発した。そして多くが優良な店長として栄転した
684山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 12:30:19 ID:4wUlv3d60
規定量盛ってあっても具の半分が
生煮えタマネギとかだと意味ない
タマネギでごまかしているという不信感
685山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 12:35:35 ID:ySdyaWR40
吉野家復活ならおれにいい提案がある!

ゼンショーに身売りして、吉野家の店舗をすべてすき家に看板架け替えればいい。
686山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 13:01:20 ID:o/FPvSN5O
丼 当選してるかどうか 、それが すべてだ!
687山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 13:06:04 ID:wzTx60pj0
いつの間にかゴボウサラダ無くなってたんだね
商品のバリエーションが少なすぎだろ
効率的なのかもしれないが安いわけでもない
これからはすき家の時代だ
688山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 13:15:41 ID:3Ndnxx620
>>685
吉野家HDの6割近くを占める中核の牛丼関連事業を売却するメリットが解らない。
689山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 13:21:47 ID:agKPr0wL0
ペッパーフードサービス

お安く買えそうですぜ。
690山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 13:33:44 ID:OuT8X+aF0
最近肉少ないよね?
691山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 13:41:46 ID:k72zi5ev0
最近じゃねーよ
692山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 14:59:10 ID:/GbeVG/DO
まじでガラガラだな
松屋はすごい混んでた、ボリュームも満点で満足
人生もそうだが信用失うのは早いね、本当に。
食い物屋は駐車場の状態出うまいかまずいかすぐに分かる。
693山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 15:04:40 ID:61Zl4MFf0
食べたくないなら食べなければいいと言われたので
694山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 15:19:35 ID:qOBnbIo5O
松屋か、一年以上いってないな・・・


吉野家はもっといってないが。
695山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 15:22:52 ID:3Ndnxx620
>>690-694
市況に関係の無いくだらないこと書くなよ
696山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 16:07:23 ID:01Tor4Xu0
規定量    (誤差許容範囲)
  並  85g ( ±5g)
  大 110g (±10g)
  特 170g (±10g)

現場での指導
  並 80g 
  大 100g
  特 160g
これを上回ってはいけないと厳しく指導

実際は、許容範囲を下回っていれば注意されないという風潮になり
  並 70g
  大 90g
  特 150g
これより少ない店もありそう。
697山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 16:10:58 ID:QCp2mKZZ0

日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ○_,,○
 V ∩ [] 目 .。.(・(ェ)・`)
__○_,,○___∪と.__)_土日はクマね〜
  (   ,,)    ┴
― /   つ―――――――
\(__..ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

698山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 16:22:17 ID:GSpJUAB50
とりあえず株主優待を1回、廃止にしてほしい
699山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 16:46:18 ID:YKuje8YVO
売り禁になるらしい…買い豚ヤバス…
700山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 16:52:31 ID:3Ndnxx620
>>699
売り禁になってヤバいのは売り方です。

701山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 17:08:07 ID:N05oLpvs0
現在までの戦略が目に見えて失敗してるんだから社長交代は当然だろ
次を育ててない社長なんてさらに何をしてるんだって話
社長が居座るなら人事を一変させ改善のやる気を見せろ
マジで株主総会にいったろうかと思う
このままではマジで潰れるぞ。

二度目の救いがあるほど世の中そんなに甘くない
商品開発が弱いのか、マーケティングが弱いのか
仕入れが弱いのか、その原因すら分からない社長に何の意味がある。

IR担当ではなく社長がなぜこうなったのかを株主にキチンと説明しろ
矢面に立って責任を取れ。それが出来ないなら辞めろ
702山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 17:20:40 ID:01Tor4Xu0
一般の株主が言っても総会屋扱いで効果はないと思う。
仕入先の大株主のための戦略ならのむかも。
次ね。次は、ご機嫌伺いの小物しか周りに残っていなさそう。
子会社の吉野家も社員も店長も、少なく盛って栄転しようとする小物しか残ってなさそう。
703山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 17:27:20 ID:3Ndnxx620
>>701
安部社長に「やめろやめろ」という意見をよく見るが株主総会で承認され
ている限りここで主張しても無意味です。

誰が適任だと思っているのか知りませんが吉野家 HD の経営陣に不満があ
るのであれば株式を大量保有して解任議案を提出すればよい。

そうすれば株価も上昇するので買い方は大喜びですwww
704山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 17:34:50 ID:OuT8X+aF0
>>703
別に大量保有しなくても株主提案できるでしょ
705山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 17:39:01 ID:01Tor4Xu0
大量買いできればの話しだが、短い期間で一時的に株価は上昇しますが
普通、常識的に考えて、経営に介入させないよう、
大量保有させないようにしてるし、実際にそうなってるだろうw
日本企業は、一般投資家も株主総会への参加はできるものの
会は苦情対策的な扱いにしか見られていない。経営は蚊帳の外じゃないかな?
706山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 17:41:44 ID:OCgX8GFl0
>>699
日証金のサイトで見てみたが、
申込停止にはなってなかったぞ。
707山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 18:31:31 ID:auGIbi2L0
      ξ
   / ̄ ̄ ̄\
   | \, 、/ |
   | (・)   (・) |
   |  __  U|
   |  ( ― )  | ごくり
   |    ̄ ̄   |
708山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 18:36:17 ID:v2pfBhNNP
>>699
風説の流布!
709山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 18:54:13 ID:3Ndnxx620
>>704
吉野家 HD の定款には株主提案権を定めていないので株主提案するには3
00株が必要です。
もちろん実際に経営陣を解任に追い込むには大量取得する必要があります。

会社法
(株主提案権)
第三百三条
2 前項の規定にかかわらず、取締役会設置会社においては、総株主の議
 決権の百分の一(これを下回る割合を定款で定めた場合にあっては、そ
     ^^^^^^^^^^^
 の割合)以上の議決権又は三百個(これを下回る数を定款で定めた場合
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 にあっては、その個数)以上の議決権を六箇月(これを下回る期間を定
 款で定めた場合にあっては、その期間)前から引き続き有する株主に限
 り、取締役に対し、一定の事項を株主総会の目的とすることを請求する
 ことができる。この場合において、その請求は、株主総会の日の八週間
 (これを下回る期間を定款で定めた場合にあっては、その期間)前まで
 にしなければならない。
710山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 19:16:35 ID:v2pfBhNNP
>>709
上に書いてあった18年間貯めた5000万円に大打撃の男なら
株主提案できるんだな
711山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 19:33:44 ID:01Tor4Xu0
一人が提案しても、多数が同じ意見でないと・・
というか、経営に介入できないようになってるって、
会社というか自分を守るための対策はできてるし
総会とは筋書きの出来た単なるイベントにすぎず
提案権行使したところで他の大株主が同意するはずもない。
712山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 19:37:28 ID:hdAupgTf0
取締役再任の議決にはがきでバツつけりゃいいじゃん。
どうせ負けるだろうけど。
713山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 19:42:06 ID:OuT8X+aF0
5000万は100%ネタ
714山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 20:16:44 ID:C2Z7lJKq0
味噌汁にカネ取るなら豆腐くらい入れろよwwwww
蛇口から味噌汁を出してるんじゃねぇ><
Q.好きなみそ汁の具について教えてください。(複数回答)
1位 豆腐 37.5%
2位 あさり 25.9%
2位 わかめ 25.9%
4位 油揚げ 25.4%
5位 ねぎ 19.4%
715山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 20:24:14 ID:N05oLpvs0
>>703
あまりに歯がゆい経営をしてるから株数集めて
株主総会の質疑応答で質問しようかと思っただけだよ

解任議決とか株数取得とかバカじゃね?w
たかが2chに何必死になってんの?お前だれだよ?w
716山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 20:26:42 ID:UHzOJzUq0
>>696
昨日食ったけど多分規定量だったと思う。
以前とは明らかに量が違った
717山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 20:33:15 ID:01Tor4Xu0
>>716
良い傾向ですね。
他に逃げた客が戻れば、売上げ減少に歯止めがかけられるか・・。
718山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 20:51:11 ID:wzTx60pj0
今となっては吉野家の売りは七味くらいだ
719山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 20:55:27 ID:27Rvj2aY0
ID:3Ndnxx620 頭わるいプププwwwwwwww
720山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 20:56:34 ID:T+VsY56M0
>>709
1株株主でも、株主総会に、緊急動議は提案出来るよ。
721山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:01:15 ID:qRBVWg+M0
>>718
七味のボトル以前に比べて小さくなってて
そんなに出せないように工夫されてるw
七味なら松屋の方がたくさん使えるぞ。
722山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:04:13 ID:3Ndnxx620
>>715
大企業の総会で質問できるかどうかなんてわからない。
だから社長の解任を要求するなら300株取得して議案を提出しろと言っ
ている。
そもそも「質問」と「要求」は意味合いが違う。
>>701 のように「マジで潰れるぞ」まで言うなら根拠や改善案を提示しろ
ということだ。
723山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:15:04 ID:kl9Ub7Xp0
今の社長って何年目?
724山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:19:56 ID:9E0YGnoI0
昨日牛丼食べてきたよ
正直、店は昼間満席だった
でも恐ろしいぐらい、出て来た牛丼の具が少なかったw
725山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:24:23 ID:QTWutOGu0
270円セールやっぱり玉ねぎ丼ってうわさガチかよ・・・
一体なにがしたいんだろ
726山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:28:55 ID:3Ndnxx620
>>720
吉野家ホールディングス 定款 2009/05/28
http://www.tse.or.jp/disc/98610/140120090528008748.pdf

のどこにその記載があるのでしょうか?
727山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:39:24 ID:ZvWBLJw4O
>>726
定款じゃなくて商法で決まっている
728山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:39:43 ID:N05oLpvs0
>>722
だれが何の要求をしてんだよ?

おれが言いたいのは
「社長が自分の言葉で会社のビジョンと現状を説明しろ」ってこと。
当たり前のことをやれよってそれだけ。
それが出来ずに場当たり的なことをしてんなら辞めちまえよってことだよハゲ

質疑応答のない株主総会なんて知りませんが?w
それと社長交代って改善案をしっかり出してるだろw
729山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:41:18 ID:N05oLpvs0
>>726
お前だれ?
730山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:48:52 ID:01Tor4Xu0
総会で発言したとしても、適当に宥められるか、
うるさい投資家へ、聞く耳もってるふりし適当に右から左へ
経営に参加しているわけではないので実行されないと思う。
そこは、あくまで株主総会というイベント
731山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:53:16 ID:+G2bxzb2O
日本人はおとなしいから、その場で「肉が少ないぞゴルァ!」などとわめき散らすことはないが、黙って次から行かなくなる。
一度客足が遠のけば、いくらキャンペーンを打っても、もう吉野家には戻らない。
伊藤忠や本社のエリート様は、現場で牛丼なんか食わないから気がつかないんだろうな。
732山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 21:57:21 ID:N05oLpvs0
食うわw
733www ◆SbILoVERqY :2010/04/11(日) 21:59:49 ID:aQby3X4Q0
豊田商事事件の幹部を子会社の社長にする時点で気づけよ@w@;
734山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:04:00 ID:SZeTF+GI0
>>733
kwsk!
735山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:06:23 ID:rEy0zMu00
No1の時は値下げ戦争仕掛けたのは吉野家だったのにNo2になったら腰がおもいな
736山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:13:24 ID:3Ndnxx620
>>728
> だれが何の要求をしてんだよ?
>>701 には「社長交代」と明記されている。
つまり退任要求ですね。

> おれが言いたいのは
> 「社長が自分の言葉で会社のビジョンと現状を説明しろ」ってこと。
>>701 には
・退任要求
・業績不振に陥った原因の説明
とは書かれているが「会社のビジョンと現状しろ」とは書かれていない。
そもそも会社のビジョンと現状は吉野家 HD のウェブページに記載されて
いる。

> 当たり前のことをやれよってそれだけ。
> それが出来ずに場当たり的なことをしてんなら辞めちまえよってことだよハゲ
ここに書くのは無意味なので>>709 のように300株を現物で買って議案
を吉野家HDに提出すればよい。

> 質疑応答のない株主総会なんて知りませんが?w
議長の支持で総会が進行するので質疑応答の機会に恵まれるかどうかはわ
かりません。だから>>701 を参考にしてください。

> それと社長交代って改善案をしっかり出してるだろw
誰を社長にしてどのような経営を進めるのか具体的な策が無いと「改善案」
とか言えません。
737山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:13:33 ID:Qe2QCfhn0
ここ、何であれから上がってるの?今から下がる?
738山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:20:59 ID:01Tor4Xu0
sage止まったと判断したら、一斉に買いにまわりage
age過ぎたと判断されたら、一斉に売りにまわりsage
短期では、そういうもの
長期ではチャートを見る通り下げ方向

739山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:26:44 ID:z5AfWikD0
まあまあうまいけど300円までだな380円は出せん
740山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:34:20 ID:agKPr0wL0
今更380円は出せん

741山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:35:13 ID:QTWutOGu0
吉野屋は優待で食べるもので金出して食べに行くところじゃないだろ
742山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:38:36 ID:qRBVWg+M0
380円ならコンビニの弁当に方がまだマシ
743山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:44:00 ID:auGIbi2L0
豊田商事事件
元幹部が関与している企業

はなまるうどん - 創業者が豊田商事元幹部、東京証券取引所マザーズ
上場申請後、創業者の経歴が週刊誌により報道された事により、
会社側から東証に上場延期を申し入れた。
現在は吉野家ホールディングスの傘下となっているが、この事実については
同社の2005年の株主総会で質問が出た。

はなまるうどん
株式公開延期

週刊新潮に創業者・当時社長である前田英仁が豊田商事の元社員で
あったことが外部から指摘があり、またこの点が東証に提出していた
目論見書に記載されていないことから、東証から延期されたとする記事が掲載されたが、
延期理由についてのみ会社から上場延期を申請したという事実と異なる。
この件については吉野家D&Cの第48期定時株主総会でも質疑がなされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/
744山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 22:44:20 ID:jikZoqO/0
タダでも江連さんを買うんじゃなかった・・・(旦那涙
745山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 23:10:07 ID:TRO7RB440
>>743
で 何?
>>744
中国人?

明日は雨かなぁ・・・ 
746山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 23:24:43 ID:/GbeVG/DO
大株主の所から高い食材仕入れてるせいだろ
自社で仕入れて複数と競争させないと
747山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 23:36:54 ID:1pWsfArf0

15万人居る個人株主が、もし全員「×」を付けて出したら相当面白い事になる事は
間違いないけどね。

もし全員なら、伊藤忠に勝てるよ。

748山師さん@トレード中:2010/04/11(日) 23:42:49 ID:n0usLasG0
昔はもっと香味野菜のスパイスが効いてなんとも良い香りで旨かったような。
今はただの醤油味肉煮込みだな。
あんなもん誰でも作れるで。
749山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 00:06:07 ID:t6jpSRcg0
パジェロ! パジェロ!!
750●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/12(月) 00:32:23 ID:WjBUFWqlP BE:643388292-PLT(15150)
本部長、今日(正確にはもう昨日ですが)270円牛丼食べてきましたが、
王者復活を実感しました。肉の量が明らかに違う、あと色が濃い。

相当気合が入っていると思いましたね。あと、いつの間にかWAONも使えました。

なか卯、松屋とは格段の差があります。話にならないぐらいの差。
ただ、すき家のバリエーションと比べると厳しいかも、、と思いました。

h∂
751山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 00:42:03 ID:lAxQlqts0
『どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか――』
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/2/8206f1c4.jpg

『国際基準以上の安全にこだわっても仕方がない』
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/9e3a3f778ce2d8cbe17fe9cb1fd0e9f3/
http://www.toyokeizai.net/public/image/2008051300128256-1.jpg

『味にこだわる当社が、同業他社の値下げに安易に対応することは思想としてあり得ない』
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091212/biz0912121801009-n1.htm

●3月分 月次報告 既存店売上高 前年比79.4%(20.6%減)
http://www.yoshinoya-holdings.com/ir/report/yoshinoya.html
※3月5日(金)10時から3月29日(月)15時まで、吉野家創業111周年を記念し
 『特製丼』・『特製湯呑み』が抽選で当たるキャンペーンを実施
752山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 00:55:56 ID:oey0WuB/0
利幅が薄い牛丼並だけ売れてもだめなのよ
もっと単価の高いメニューで稼げるようにならないと
753山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 01:04:45 ID:gDOjDxXY0
このデフレ時代に並のあの質で380円はさすがに高い。
優待使っても追加料金払わなきゃならんし。
優待なけりゃ株主でも行かんね。

キャンペーンでもしなきゃ過疎るのも無理ない。
754山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 01:42:20 ID:8bPPf3UR0
>>751
20%減ってすごいな
755山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 01:47:13 ID:MYDSvPbR0
今日、店内と持ち帰り両方で並を食べました
肉の量は言われているほど少なくは無かったです
ただ肝腎の肉質がとても残念でした、パサパサしてて
まるでBSE問題で輸入禁止時に、契約上牛丼しか
販売できなかった府中競馬場内で出されていた
牛丼(とは呼べるシロモノではない)を髣髴させるものでした
756山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 02:16:33 ID:9A7WjY7h0
ジェフグルメカード473円で買って
久しぶりに牛皿買った

こんなに少なかったっけ?
まあ143円だったしいいっか。
757山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 03:19:34 ID:1/P8Lzw20
昨日は結構混雑してたけどな。
270円終了して平日にどうなってるか…。
758山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 03:57:06 ID:+XVmDvsQ0
14日本決算公表予定。
皆の衆、覚悟(あるいは空売り準備)はよろしいか

759山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 05:09:10 ID:BSpvFOxvP

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
760山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 06:17:36 ID:dkyHw/lA0
>>758
もう厳しいのは分かってんじゃん。 っていうか織り込み済み。
すでに空売り済ってのがデフォでしょw
というかここはもう良くも悪くもサプライズなんてなさそうだから
儲けたいなら他に行くべきかと。。。
761山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 07:48:01 ID:BoMuanV60
過去にいろいろあったペッパーランチ(ペッパーフードサービス)で
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/27/07092707530.jpg
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50850823.html
http://kwout.com/cutout/a/mr/je/hrw_w390.jpg

予定していた増資が失敗して伊藤忠への買掛金滞納でピンチを迎えているように見えますが
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100407/678we8/140120100407069600.pdf
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100226/64uchd/140120100226031377.pdf

経営ノウハウに優れた吉野家HDが第2位大株主なので安心感抜群で今後に期待できそうです
http://www.ullet.com/3053.html#stock
762山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 08:35:44 ID:kxw70xua0
俺的にはマクド飽きてきたからそろそろ吉野家のターン(´・ω・`)
763山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 09:59:42 ID:0PLa2fnZO
テキサス牛丼 ニューヨーク牛丼 子供向けにハッピー牛丼セットだせ
764山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 10:12:05 ID:J/ZwxQW50
週末売り豚がキャンキャン五月蝿いと株価↑の法則発動?w

765山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 10:15:09 ID:SoIP1SwK0
完全に下方修正発表前の感じに戻ったね
発表翌日に買わなかった事を悔やんでしょうがない・・・
このまま上がりそうだけど、今買おうか悩む
766山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 10:17:27 ID:oTvZlhb50
優待廃止で下がるからいくらでも買えるよ
767山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 10:26:14 ID:J/ZwxQW50
おやっ!?恥ずかし気もなく場中にも出てくるのか
この間の底で踏まされてるのか、必死だなw

768朝凪夕凪 ◆3F7.NBrxHo :2010/04/12(月) 10:35:08 ID:Wn47fDU20
  ∧_∧   
 ( ´・ω・ ) 110円引き祭り参加しましたお
 (  o旦o
769山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 10:53:35 ID:9mrVi3GQP
>>765
ぬこに謝れ
770山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 11:36:41 ID:SoIP1SwK0
>>769
ん?
たしか朝凪夕凪さんは吉野家買ってなかったかと・・・
771朝凪夕凪 ◆3F7.NBrxHo :2010/04/12(月) 11:54:57 ID:Wn47fDU20
>>770 え?持ってますよ、優待口座にぶち込んでますよ
  ∧_∧   
 ( ´・ω・ ) 優待口座は売買不可にしてるから持ってない認識ですが…
 (  o旦o
772山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 12:16:05 ID:SoIP1SwK0
>>771
それは失礼しました
たしかマクドナルドスレだったかな?
買いそびれたとか言ってた気がしたんで持ってないものかと・・・
マクドナルド爆上げよかったですね
773朝凪夕凪 ◆3F7.NBrxHo :2010/04/12(月) 12:21:17 ID:Wn47fDU20
>>772 ありがトン
言い方悪かったお、ナンピンし損ねたが正解だったお(30株スーパーナンピンで指値いれたら置いてけぼり orz)
  ∧_∧   
 ( ´・ω・ ) 松井証券口座で暴損益銘柄の吉野家…
 (  o旦o

774山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 12:47:44 ID:14hmFIFh0
暴損益銘柄


どっちなんだよ
775朝凪夕凪 ◆3F7.NBrxHo :2010/04/12(月) 12:50:18 ID:Wn47fDU20
  ∧_∧   
 ( ´TωT ) 暴損銘柄
 (  o旦o
776山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 12:51:49 ID:14hmFIFh0
15万マダー?  チンチン
777山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 13:17:04 ID:cLvfaye90
今、秋葉原電気街の店で食ってきた。
肉の量は普通だった。
混んでたよ。
778山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 13:19:44 ID:fYvMUkok0
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/12(月) 08:55:25 ID:kSp1CO27
アキバ中央通りの池浦マジで態度悪すぎ
勝手に機嫌悪いのお客に当るなよ
779山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 13:20:36 ID:NfeyUWff0
店によって肉の量は確かに違う
この辺があれなんだよな
780山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 14:23:29 ID:yFiwLOOs0
781山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 14:30:57 ID:oTvZlhb50
さて松屋行ってこよう〜っと
782山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 15:54:50 ID:oTvZlhb50
松屋の牛めし食ってきた。
味噌汁付で肉もちょうど良く入っていて多分採算合わないと思うなあ。
期間中ずっと行くわw
吉野屋は眼中になし
783山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 16:22:29 ID:1+1RyR2O0
この前テレビでやってたが松屋とすき家の250円はギリギリ黒字らしいよ
吉野家の270円は赤字だけどw
784山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 16:23:35 ID:9f9j6FJS0
すき家、3月売上高12%増 2ケタ減の吉野家と“明暗”

4月12日15時30分配信 産経新聞
すき家、3月売上高12%増 2ケタ減の吉野家と“明暗”

 牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーが12日発表した3月の既存店売上高
は前年同月比12・1%増となり2カ月連続で前年実績を上回った。昨年12月に牛丼
並盛りの定価を50円安の280円に値下げし、業界“最安値”を実現したことで、価格
に敏感な消費者を取り込んだためだ。

 同チェーンでは、9日からの12日間、全店の1割弱にあたる100店強で牛丼並盛り
をさらに30円安い250円で販売するキャンペーンを実施。13日まで270円で販売中
の「吉野家」のほか、12日から23日まで並盛りを250円で売る「松屋」などライバルへ
の客足の流れを最小限に食い止めたい考えだ。

 既存店の客数は25・5%増となり、10・7%落ち込んだ客単価を穴埋めした。 客数
の2ケタの伸びは、値下げした昨年12月以降4カ月連続。昨年12月の牛丼値下げ戦
争に参戦せず定価を380円に据え置いた「吉野家」の客足が2ケタ減を続ける中で、す
き家と吉野家の“明暗”がより鮮明になっている。



キャンペーン明日で終わって本当に大丈夫か?
785山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 16:47:48 ID:w58vOPik0
吉野家は少ない肉や味の劣化やバラつき、高い値段、中国人店員の使用などで
他の二店と比べて民の忠誠度が低いからなあ・・・
民が一気に隣国に寝返りそう。
786山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 16:55:46 ID:8bPPf3UR0
吉野家完全にオワッテルな
787山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 17:13:57 ID:Zc29AbhoO
肉3倍の特盛が発売の予感
788山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 17:24:05 ID:xFLjx4d00
もはやすき家の劣化パクリしか出来ない
積極買収は大失敗
今更の値下げ
ネギだのチーズのトッピング
789山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:08:26 ID:trUsa7YQ0
そば処吉野家
790山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:14:29 ID:cLvfaye90
>>785
中国人はどこも使ってないか?
うちの近所は中国人中国人にしては黒いのがいるから
ベトナム人かな?
791山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:30:10 ID:i2jdiEFE0
仕入れ価格が違うんだから対抗のしようがない
792山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:34:31 ID:oTvZlhb50
今まで殿様商売しすぎて企業努力してこなかったつけが一気にきただけ
793山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:38:30 ID:4Ri8vIoa0
【企業】 "もう値下げには参戦しない!" 吉野家、「軽盛」「特大盛」発表…2月期は過去最大89億円の赤字
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271061071/
794山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:43:04 ID:NSE+AyUv0
値下げ戦争撤退は正解だな
ネーミングにもっと工夫が欲しかったけど
795山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:53:57 ID:9DFGr5DF0
値下げしようが値上げしようが客が来ないんだから同じだもんな
796山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:53:57 ID:tq/Krltr0
766 山師さん@トレード中 New! 2010/04/12(月) 10:17:27 ID:oTvZlhb50
優待廃止で下がるからいくらでも買えるよ

781 山師さん@トレード中 New! 2010/04/12(月) 14:30:57 ID:oTvZlhb50
さて松屋行ってこよう〜っと

782 山師さん@トレード中 New! 2010/04/12(月) 15:54:50 ID:oTvZlhb50
松屋の牛めし食ってきた。
味噌汁付で肉もちょうど良く入っていて多分採算合わないと思うなあ。
期間中ずっと行くわw
吉野屋は眼中になし

792 山師さん@トレード中 New! 2010/04/12(月) 18:34:31 ID:oTvZlhb50
今まで殿様商売しすぎて企業努力してこなかったつけが一気にきただけ

一日中吉野家で頭がいっぱいなんだなw
797山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:54:12 ID:52LGaKcQ0
730円も出して牛丼なんかくか
798山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:54:35 ID:oTvZlhb50
これで300円だぜw
一体誰が注文するんだろw

通常の牛丼並盛に比べご飯と肉の量をそれぞれ3分の2程度に抑えた「軽盛」(小盛り)
799山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 18:55:04 ID:3eRSUm1r0
■京王ズ<3731> 28,210+810円高 ←W  ・・・・・・・・・・・・ 中間( 一株利益4,118円 )、通期で一万円も視野に!


  京王ズ、4月中間期利益予想を1.6倍上方修正 ( 一株利益4,118円 )
                                   [ 2010-04-12 16:43 ]
京王ズ、4月中間期利益予想を上方修正、店舗管理システム導入で在庫率改善。
携帯電話販売の京王ズホールディングス<3731>は12日引け後、10年4月中間期
(09年11月−10年4月)連結利益予想の上方修正を発表した。
 営業利益は従来予想の1億7000万円から2億6400万円(前期比1.7倍)に、
純利益は同1億5000万円から2億2500万円(同1.6倍)に拡大する見通し。
 売上高は、移動体通信事業での平均単価下落などが響き減額修正したが、損益
面では、店舗管理システム導入により在庫効率が改善。移動体通信事業の利益
が当初計画通り確保できているほか、テレマーケティング事業の損益改善が計画
以上に進ちょくした。12日終値28,210円 +810円高。

800山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 19:02:20 ID:3eRSUm1r0
吉野家から   (* ̄▽ ̄)ノ


 「米なら何でもいいからと値切り倒した、怪しい安物の米は使いません」

                         という安全宣言が聞きたいものだ。

 「安上がりになると、汚い使い廻しの出来るプラスチック端は使いません」

                         という安全宣言が聞きたいものだ。

 「人なら何でもいいからと値切り倒した、怪しい安物の店員は使いません」

                         という安全宣言が聞きたいものだ。

 「自分が無能な経営者だと未だに分からない、安物の社長は使いません」

                         という経営改革が聞きたいものだ。
801山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 19:10:19 ID:52LGaKcQ0
 吉野家の昨年の決算書に記載された売上や支出から概算すると、従来の提供価格で
ある牛丼並盛1杯380円にかかる原材料コストは156円、これに従業員の給料などの経費
が200円弱かかっており、利益は1杯あたり30円しか残らない。単純に考えると牛丼を270円
に値引きすれば赤字になってしまう。そのためサイドメニューや定食などで稼ぐしかないが、
吉野家のメニューは牛丼中心で、すき家や松屋と比べるとレパートリーが少ないのが現状だ。
http://moneyzine.jp/article/detail/184340/
802山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 19:10:37 ID:SoIP1SwK0
>>796
ワロタwww
信用売りは早めに損切った方がいいと思いますよ・・・
売り煽りがいるってことは
それだけ買いたい人、買わなきゃいけない人がいるんだから
まぁ今はどっち付かずで微妙ですけどね
803山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 19:11:26 ID:YtCkZRrW0

 「特製丼」当選ハガキ キターーーーーーーーーーーーー!
 「特製丼」当選ハガキ キターーーーーーーーーーーーー!
 「特製丼」当選ハガキ キターーーーーーーーーーーーー!


804山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 19:23:16 ID:CXn8AA5U0
今日牛丼久しぶりに食べたよ
おいしかったわ















  すきやだけど
805山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 19:26:06 ID:YLOKNusFO
7年前を思い出すw
ゼンショーと松屋が遅れたが、結局はファストが
庶民の昼飯だった事を・・・。サラリーマンは
生き残る為に昼は全てのファストに行き
全てのファストに利益が出てたのは事実。
マックバーガーを2〜3個食べて満腹だった。
高級輸入品が激安で、海外旅行は誰もが気軽に
行けた。 時間だけが過ぎて、現実はデジャブ。
www
806山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 19:36:15 ID:4ia82Qlo0
値下げの「すき家」客数17%増 苦戦の「吉野家」と明暗
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/367012/

大手牛丼チェーン3社の客数増減率
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20100311/278782_c450.jpg


経営の問題だよな
明らかに
807山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 19:37:42 ID:TF2tWaLg0
特盛より大盛に牛皿並を追加したほうが安い。
でもすき家の1.5盛のほうが肉の量が多い気がする・・・・
気のせいだろうか
808山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 20:21:23 ID:0dWw6O6G0
さっさと肉の量を2倍にしろよww

809山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 20:26:28 ID:zVss3IVb0
でもな、味に関しちゃ牛丼はすきや、カレ牛とかレパートリーは松屋だし、
吉野家が売りにしてた謳い文句は全部過去のものだろ。
メインの牛丼で勝てなくてもなんとか他のメニュー増やしていくべきだったと、今更ながらに思う。
810山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 20:41:15 ID:alHNs+4v0
沖縄の吉牛はカウンターで受け取るセルフ式なんだが
新鮮だし会計時のロスもなくて良い。
何より家畜エサ方式じゃないから、向かいにムサ苦しい面も見なくて良い
何故あれを全国展開しないのか?
811山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 21:18:03 ID:cLvfaye90
>>809
俺は味は今でも吉野家だなぁ
812山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 21:49:09 ID:+TWO40yJ0
松屋によく行くんだけど、
なんで吉野家は食券制にしないのか
はなはだ疑問だわ。
レジの代金だけでもバカにならない。
ホント意味わからん。
813山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 21:56:31 ID:Bo5izbrQ0
>>812
「ありがとうございました」を確実に言うために
814山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 22:04:21 ID:fYvMUkok0
牛丼は一日500杯売らないと味を保てないから
メニューの多角化はしないといっていた
安部社長 いつも口からでまかせ
815山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 22:17:52 ID:///OhTPE0
工場で大量に作て冷凍したのを、店ではズン胴に入れて暖めているだけだよ。継ぎ足しでズン胴に冷凍品を加えているから、たまに冷たい物が混ることもあるぞ。
816山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 22:18:26 ID:SP1MfM1JO
ども。丼帽ですが 14日に 優待どうなるか?とか発表されるの?売り入れといた方がいいかね
817山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 22:21:27 ID:8bPPf3UR0
>>812
売り上げの除外をするために
818山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 22:32:42 ID:WBDaUWmV0
うーん、俺も味はまだ吉野家の方がいい

>牛丼は一日500杯売らないと味を保てないから
と言われてみると吉野家の味は比較的安定しているのに比べて
すき家は普通のが出てくる時もあれば妙に煮詰まって油ギトギトのが
出てくることもあるよーな

しかし価格差100円出すほどの違いはねーな
819山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 22:44:33 ID:oTvZlhb50
油ぎとぎとはしらんがたまねぎ丼より全然まし
820山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 22:47:26 ID:bJ/Vg2og0
値下げなんてしなくていいからグループ整理しろよ
821山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 22:52:23 ID:8zG5540V0
メニューの少なさが吉野家の致命傷な気がするんだが・・・ 
822山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 22:59:31 ID:OC5fp0v20
昨日逝ったが2度と以下ね。

肉が少なすぎwなめてんの?しぬの?

あれなら250円の近所のスーパー半額弁当食ったほうが増し。
823山師さん@トレード中:2010/04/12(月) 23:19:24 ID:u2pVTnnhO
赤字だけは特盛りなんだなw
824山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 00:47:54 ID:0F6MALwc0
>>814
あってるんじゃないか?
赤字だし
825山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 00:49:57 ID:mZNOFt3G0
>>823
いいえ、まだまだバーコー丼ですよw
826山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 01:13:33 ID:SNZMaLQ50
優待貰って使うまではつぶれんなよw
827山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 03:23:36 ID:swc6CWQeO
ドンブリの当選はがきこない
残念
828山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 06:44:01 ID:n2HTV/l30

2010年4月12日 20時30分
吉野家に牛丼の『特大盛』が登場! ネットの反応「迷走してるな」
http://www.excite.co.jp/News/column/20100412/Getnews_55557.html

まぁ、その通りだと思いますわ
829山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 07:03:16 ID:HV0f3sYSP
特大盛730円より
並+皿440円でいい。
830●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/13(火) 07:31:03 ID:X4awFlpEP BE:1429752285-PLT(15150)
うーん、ネットの反応もどうかなと思うけどね。

本部長は、今回の値下げ、かなり気合が入っていたと思います。おいしかった。

すき家は、儲かるのかもしれないが、構造的に犯罪に遭いやすいと思いました。
格差が広がり、これからどんどん強盗が生まれる予感。。防ぐには今のところ、
人間増やすしか無いし。
【大阪】牛丼・すき家に強盗、店員に三日月形のナイフを突きつけ8万円奪う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271067589/

h∂
831山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 07:55:58 ID:CWEnAEHT0
>>828

まあ、そのとおりだな
832山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 09:01:42 ID:0qxEwUU00
吉野屋は分かってないな。
特盛りとかそういうのじゃなくて、ご飯が見えるぐらいの肉の少なさをどうにかしろと。あと730円とか舐めてるとしか思えない。自分で自分の首締めて楽しいの?

500円ならマック食うし700円ならラーメン食う。
マックはとっくにメガマックをやめたのに牛丼屋はこんなのぱくってるから勝てない」
833山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 09:03:37 ID:5W5O0SMG0
これはひどい
頭悪いとかの問題じゃないな
834●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/13(火) 09:18:24 ID:X4awFlpEP BE:1608471195-PLT(15150)
すき家とかの工作員が、吉野家牛丼の肉を食べてから写真に撮っているのでは?
本部長が行ったところは、肉いっぱい乗っていましたよ。赤身だったし。

ただ、700円あったら本部長ならやよい軒に行きますね。
ご飯食べ放題だし。

h∂
835:2010/04/13(火) 09:22:43 ID:Npn/+o740
ようしドンドン売れ〜
836朝凪夕凪 ◆3F7.NBrxHo :2010/04/13(火) 09:47:51 ID:yMErWe0XO
皆、言いたい放題ワロタ

(´・ω・`)まぁ俺も肉量戻せって思ってますが…
837山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 09:50:56 ID:5W5O0SMG0
あの肉の量は恣意的だからな
一回海苔みたいに乗っけられてた事あったわ
今の様は当然の結果
838山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 09:54:40 ID:x/9RAa5H0
肉を減らすことで勝手に利益率上げてたわけだからなw
で、その帳尻合わせのために、よく味の染み込んでいない脂身ごってりの牛丼の出来上がり。
これを堂々と380円で売ってきた。
そりゃ、客も逃げ出すわw
839山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 09:57:39 ID:5W5O0SMG0
ついに株価も下山し始めたか
優待厨が多すぎなんだよここ
840山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 09:59:00 ID:0qxEwUU00
今期の決算楽しみだなあ。どんだけ赤字増えてるかな。
ここまで切りつめないとやってけないのに優待本当にでるのかな
841山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 10:04:16 ID:rDbBKGQa0
俺は特製丼が当たったからすべてを許す^^
お前ら外れたからってカリカリするなよw
842山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 10:28:02 ID:0qxEwUU00
丼ってヤフオクで3000円くらいで売れるんだよな。
現時点葉書きてなくてもまだチャンスあるのかな
843山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 10:45:33 ID:rDbBKGQa0
ないとおもうよ
俺土曜日にハガキきたから
離島とかにすんでるなら別だが
844山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 11:00:48 ID:wTSEoLiO0
オレの持ち株が半額セール永遠継続な件・・・orz
845山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 11:07:48 ID:1HbATrLF0
3月国内企業物価は‐1.3%、09年度は過去最大の下落
846山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 11:08:05 ID:0qxEwUU00
都内だからもう絶望的か。諦めるか
847山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 11:26:42 ID:8K8kXs370
>>846
もう現物届いた奴もいるみたいだな

【新品非売品】吉野家 特製丼(111周年)
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k122754070#enlargeimg
848山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 11:28:25 ID:rDbBKGQa0
おい、今特製丼が届いたぞw
4月下旬の発送と書いてあったからビビったw
849山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 11:44:39 ID:+TRsED/b0
どんぶり一個3000円?
うーむ
850山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 11:47:11 ID:0qxEwUU00
有田焼だからそんくらいするでそ。湯のみのチャンスもない?
851山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 11:51:05 ID:rDbBKGQa0
10000個も出回ってるからすぐ値崩れするでしょ
15,000円で売ろうとしてる奴もいるのなw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k122730280

俺はバリバリ使う予定
852山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 13:09:53 ID:iOBsQUcr0
丼いいなぁ
けど\15,000はないwww

日経の影響で下げてる感あるし
今日買い増しちゃおうか悩む
853山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 14:46:16 ID:bNLaKlWe0
券にはオークションなど販売行為をしないで
と書いてあるのに、よく出せるな
854山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 14:48:31 ID:GQhheovw0
貰ったかもしれないじゃん
855山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 14:59:10 ID:0qxEwUU00
転売禁止って書いててもそれを取り締まる法律はないから各自のモラルに委ねられる。
856山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 15:00:20 ID:vVyAiuSv0
よし決めた。丼当らなかったら、手持ちの株を売り払って吉野家とは永久に手を切る。
857山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 15:04:48 ID:FUxDFReE0
何入れて食うの?
当たった丼に
858山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 15:06:46 ID:mZNOFt3G0
明日の決算が楽しみ。
859山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 15:15:17 ID:7P1VqKjCO
もちっと下がったら拾うんだがなあ
860山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 15:20:52 ID:Afm622IqO
優待廃止ショックがおんどれらを襲うまであと1日…
861山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 15:22:49 ID:5W5O0SMG0
優待は改悪しないとダメだろうな
862山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 15:30:48 ID:0qxEwUU00
最低でも松屋みたいに年1じゃないとやばいよな
863山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 15:41:45 ID:C4MrqR0n0
優待の引当金も馬鹿にならんからな
864山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:02:47 ID:DCVuTzon0
ゆでたまご、吉野家との確執をtwitterで叫ぶ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271141041/l50

1 名前: スケッチブック(愛知県) 投稿日: 2010/04/13(火) 15:44:01.24 ID:KJfhhv/Q ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/pc4.gif

私は大阪なんでなか卯が大好きで 作品中も描いてたんですが アニメ始まるときに吉野家が東映さんに
キン肉マンの食べてる牛丼を吉野家にしてくれないかと打診あり当時のプロデューサーがOKしたみたいで、
その時は吉野家は倒産していて 是非ともこの話しをまとめたかった
約1時間前 movatwitterから

かくして毎週キン肉マンが美味しそうに食べる牛丼にこれまで 牛丼屋にこなかった子供たちがおしよせるようになり
吉野家は倒産から再建に成功、ただし吉野家はキン肉マンの番組でいちどもスポンサードしたことない
タダで宣伝再建したようなものです。

たしか吉野家がしてくれたのはバフルのときに赤坂にあった高級牛丼のタダ券三枚くれたのと 永久でタダで食えるふれこみだった
どんぶりに湯飲みセット(まぁ ただで食べられなかったんだけど)

そしてキン肉マンが29周年むかえたときお祝いの一環として集英社が吉野家に「なにかお祝いしませんか 今こそ恩返しするチャンスです」
てふったところ「いや私どもはやる気はありません」と そこで手を挙げたのがすき家さんで「なか卯とうちは業務提携してます。
ぜひともお祝いさせてください」

トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。

アニメが始まった28年前当時の吉野家の人間はタダで会社再建させてもらったキン肉マンに感謝してるんです。
しかし今の社員は華原朋美がはやらせたとか訳わららんこと言ってて しょうがないことなのかなと みなさんが
キン肉マンでなく華原で食べにいくようになったんなら仕様がありませんが。

吉野家が狂牛病騒ぎの時もマスコミはゆでたまごの話しを一番に取りたかったしかし集英社に全ての取材をストップさせられました。
なにを言い出すかわからないからしかしすき家との提携で金で寝返った、吉野家うらぎったと聞くに絶えない言われ方をしましたので
いつか真実を語りたいと思った次第です
http://twitter.com/yude_shimada
依頼224
865山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:12:14 ID:8K8kXs370
昔の事をいつまでもグチグチと、小さい男でスミマセンm(_肉_)m
866山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:12:42 ID:nJ6Djmhn0
「どん」上場廃止
867山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:13:59 ID:KHc8ON+40
最低だな 経営も人としても
868山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:15:16 ID:mZNOFt3G0
ゆでたまごは吉野家を再建させたのは自分だと自負しているのかwwww
吉野家社員は安部天皇のお陰だとほぼ100%思っているぞwww
869山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:15:57 ID:mZNOFt3G0
>>866
赤字30億追加クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
870山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:16:33 ID:Kxj5/mHt0
どん死んだか
871朝凪夕凪 ◆3F7.NBrxHo :2010/04/13(火) 16:18:26 ID:YPiNr1ZT0
>>866
  ∧_∧   
 ( ´・ω・ ) まじで?
 (  o旦o
872山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:19:40 ID:ssny2iug0
>>864
ニュー速盛り上がっとるな
873山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:20:00 ID:nJ6Djmhn0
>>871
まじで(涙)
874朝凪夕凪 ◆3F7.NBrxHo :2010/04/13(火) 16:21:06 ID:YPiNr1ZT0
>>873
  ∧_∧   
 ( ´TωT ) どんちゃん…
 (  o旦o
875山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:23:44 ID:nJ6Djmhn0
876山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:29:46 ID:EPS1USI+0
肉が少なくてスンマ損 m(_肉_)m
877山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:32:27 ID:nJ6Djmhn0
この1週間でステーキのどんが11店舗、フォルクス2店舗、閉店。
なにかあるとは思っていたが...
878山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:37:04 ID:QJu41R0k0
吉野家の投資センスって最高だな。
社長が工業高校卒だっけ?
ここまであからさまに馬鹿だと引くよなw
879山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:48:23 ID:YhXLtGnC0
15:30 82160 どん 平成22年2月期を直前事業年度とした実質的存続性の喪失(不適当な合併等)の審査申請に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100413073888.pdf
880山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 16:51:41 ID:ODSrEdtO0
給料いっぱい貰ってる操り人形及び不祥事の責任取り役でしょ?
あの社長が悪いんじゃなくて何か大きい輩が糸を引いているんですよ。
所詮、一番センスがないのはここの株を買っちまった個人ですがね。。。
881山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:02:06 ID:mZNOFt3G0
ゆでたまご吉野家で代金払わされる
http://www.youtube.com/watch?v=3QIrkC99S1M

サングラスで牛丼食っている吉野家社員wwww
882山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:03:56 ID:mZNOFt3G0
ゆでたまごが高校生の頃、なか卯の牛丼を初めて食って感激

1979年 キン肉マン連載開始、連載初期に出てくる牛丼屋は、実はなか卯がモデル

知名度などの問題で、その後出てくる牛丼屋では吉野家の名が出まくる。作中では吉野「屋」

1980年 吉野家倒産。会社更生法を申請

1983年 キン肉マンのアニメ化
アニメでは吉野家の名前は出ないものの、話に関係なくてもほぼ毎回「牛丼音頭」
http://www.youtube.com/watch?v=YLZnjWPeUxA が挿入されるので宣伝効果が大きい

1983年 会社更生法の更生計画が認可され吉野家再建
牛丼音頭の影響力かどうかは知らないが盛りかえす

1987年 吉野家、債務100億円を完全返済

牛丼普及の貢献者の一人として、吉野家からゆでたまごに名前入りドンブリが贈られる
その丼を持っていくと、いつでもタダで牛丼を食わせてもらえるらしい

2003年10月 トリビアの泉で、本当にタダで食えるか検証のため、ゆでたまご(の一人)が利用される
http://www.youtube.com/watch?v=3QIrkC99S1M
ただ食えなかっただけで、当時の回想も美談も何もなく寒々しく終わり、
芸人ではない大漫画家のゆでたまごが全国ネットのTV番組内で笑われる展開に

放映後、視聴者からの問い合わせに吉野家が回答
丼を持参してもタダで食わせることはないこと、丼を贈ったときに牛丼無料券を一緒に贈っているとのこと
883山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:06:42 ID:mZNOFt3G0

キン肉マン2世を連載しているプレイボーイ誌上の牛丼屋特集で、
ゆでたまごが「キン肉マンに出てきた牛丼屋はなか卯だ」と初めてカミングアウト
かつて作中に名前を出しまくってた吉野家(吉野屋)には完全にノーコメント

2004年2月 アメリカ牛肉輸入停止の影響で、吉野家は牛丼販売停止に
トリビア視聴者の間では、恩人を軽んじた天罰だ、という論調も

(2004年7月 キン肉マン2世本編、ひとまず終了)
(2004年11月 究極の超人タッグ編スタート)

2007年2月 連載中の究極の超人タッグ編の第102話、第104話にて
落ちぶれたブロッケンJrが「タダで食わせてもらおうとして」殴られ罵られ店から追い出される場面

プレイボーイ誌上でゼンショー(すき家、なか卯を含むグループ)の社長とゆでたまごの対談
そのときに牛丼をタダで食わせてもらい、ことさら驚き感謝するゆでたまご

2008年 キン肉マン29周年で、キン肉マンとすき家・なか卯が提携した企画が行われる
884山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:08:13 ID:0qxEwUU00
どんやっといったか。次はペッパーこいや
885山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:09:35 ID:DCVuTzon0
吉野家はキャッシュリッチだから
どんのダメージなんて屁でもないよね
886山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:10:35 ID:iOBsQUcr0
ん?明日は買い場になるのかな?
887山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:13:14 ID:EPS1USI+0
牛丼のただ権でこんな簡単に寝返るのに…
次はマックが交渉すると見た
888山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:14:30 ID:fFRxah6x0
ゆでたまご、吉野家との確執をtwitterで叫ぶ 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271144203/
889山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:16:52 ID:Kxj5/mHt0
経営陣はペッパーを助けようとか良いそうだな
890山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:18:36 ID:C7buAhXUO
【大損】吉野家HD大ピンチ 子会社のどんが上場廃止へ 債務超過17億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271146180/

891山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:22:30 ID:nRqlbBal0
http://www.steak-don.jp/cgi-bin/topics/index.cgi

閉店ガラガラwwwwwwwwww
892山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:26:42 ID:Ur+kaiJUP
吉野家逝ったあああああ
893山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:27:36 ID:OqxVrsjf0
吉野家はまだしも、どんの株持ってるようなマヌケはいないだろうな。
894山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:35:06 ID:QJu41R0k0
どんがどんどん閉店しててさみしい
895山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:36:45 ID:ADDJ6KQt0
肉の量減らしてうんぬんって本当なのかね
20年くらい前に吉野家と松屋でバイトしてたけど
どちらも規定量盛れといわれてたけど人間のやることだしぴったりいかない
そのときFCオーナー制の吉野家ではずれるなら多いほうにずれるのは許容されるが
少ないほうにずれるのはだめという雰囲気があった
吉野家は食材をFCオーナーに売りつける立場だから同じ売上でも多く食材を使ってもらった方が
吉野家自体は利益がアップするから
対して松屋は予定原価率を1%超えると○○円利益が減るから規定量を超えるなと御触書が来たことがあった
これおれの実体験
896山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:37:06 ID:DCVuTzon0
>>893
いつか来るであろう優待復活による爆騰げに賭けて3万株保有しております
897山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:37:58 ID:6PL426Ar0
今日どん一万株買いました
増資発表あると思ったのにこれかよ!
898山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:38:11 ID:9cNebehh0
少子化で人口減少する国内で競争してる時点で終わってる。

買収するなら、海外の会社買えよ!下手糞
899山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:38:53 ID:nMNCJaJZ0
どんの優待厨 m9(^Д^)プギャーーーッ
900山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:41:37 ID:8K8kXs370
>>895
素晴らしい体験談(経験談)とは思いますが、もう少し落ち着いた日にカキコを・・・

今日はキン肉マンとどんで大荒れの模様
901山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:42:28 ID:0qxEwUU00
四季報

【隘 路】原価圧迫に苦しむ牛丼は当面増収への打つ手僅少。厨房設備効率化等で採算維持。債務超過子会社・どんは自力再建が不可能。債権放棄後の早期売却も一手か。
902山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 17:50:36 ID:sx/QBOyyP
株価が上がろうと父さんしようと、
株式の総数は同じ。
903山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:05:59 ID:O2gv6ZNH0
どんのスレ頼む。合掌。
904●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/13(火) 18:07:10 ID:X4awFlpEP BE:750619973-PLT(15150)
>>864
>トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
>つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。

なんというイジメ体質。。これはあかんやろ、、
吉野家の牛丼を見たらイジメを思い出すな。

東のエデンでも咲が牛丼をぶっかけられていたし。

牛丼=いじめだな。。

h∂
905山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:07:29 ID:C7buAhXUO
ゆでたまご、吉野家との確執をtwitterで叫ぶ 3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271147638/
906●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/13(火) 18:14:21 ID:X4awFlpEP BE:428926043-PLT(15150)
もう、吉野家潰れてもいいよ。社員揃ってテレビで笑いものにするっておかしいだろ。
吉野家サイドから誰か声を上げろよ。黙っていたのはおかしい。

社長がバイト上がりだと言うことで、本部長は公平な会社かと思っていましたが、
そんなことはなかったようですね。

あと、なか卯の時、なんか変だなとは思いましたが、筋は通っていたわけですね。

h∂
907山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:14:40 ID:x2yi8+AG0
>>866 >>869-870

正確にはまだ死んでないw
だが死に体であることには間違いない。
人々の倒産祭り来る?
908山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:16:01 ID:x2yi8+AG0
>>875
マジで死んだ。。。
909山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:16:57 ID:AXDaQHn90
なんだか3年後には株価0円のふいんきだな
910●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/13(火) 18:20:09 ID:X4awFlpEP BE:1286776894-PLT(15150)
>>895
そういう時代もあったんでしょう。1ヶ月前とかは、客目線で明らかに肉が少なかった。
ご飯が見えているレベル。しかも脂身が多かったから、白っぽい。
肉が少なくてご飯が見えているのと、脂身のダブルパンチで白っぽかった。

>>903
テンプレさえ作ってもらえれば、本部長立てますよ。

h∂
911山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:20:10 ID:nJ6Djmhn0
上場廃止になるからと言って倒産したわけじゃないから死んでない。
上場廃止前にどれぐらいの株価になっているかに興味がある。
912●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/13(火) 18:26:12 ID:X4awFlpEP BE:1251033375-PLT(15150)
>>864
>今の社員は華原朋美がはやらせたとか訳わららんこと言ってて

ひどい。これはひどい。

h∂
913山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:28:52 ID:JAPpHW2q0
ゆでたまごが高校生の頃、なか卯の牛丼を初めて食って感激

1979年 キン肉マン連載開始、連載初期に出てくる牛丼屋は、実はなか卯がモデル

知名度などの問題で、その後出てくる牛丼屋では吉野家の名が出まくる。作中では吉野「屋」

1980年 吉野家倒産。会社更生法を申請

1983年 キン肉マンのアニメ化
アニメでは吉野家の名前は出ないものの、話に関係なくてもほぼ毎回「牛丼音頭」
http://www.youtube.com/watch?v=YLZnjWPeUxA が挿入されるので宣伝効果が大きい

1983年 会社更生法の更生計画が認可され吉野家再建
牛丼音頭の影響力かどうかは知らないが盛りかえす

1987年 吉野家、債務100億円を完全返済

牛丼普及の貢献者の一人として、吉野家からゆでたまごに名前入りドンブリが贈られる
その丼を持っていくと、いつでもタダで牛丼を食わせてもらえるらしい

2003年10月 トリビアの泉で、本当にタダで食えるか検証のため、ゆでたまご(の一人)が利用される
http://www.youtube.com/watch?v=3QIrkC99S1M
ただ食えなかっただけで、当時の回想も美談も何もなく寒々しく終わり、
芸人ではない大漫画家のゆでたまごが全国ネットのTV番組内で笑われる展開に
撮影された店内は、実は店員も客も吉野家社員だったことが、ゆでたまごのtwitter発言で明らかに

放映後、視聴者からの問い合わせに吉野家が回答
丼を持参してもタダで食わせることはないこと、丼を贈ったときに牛丼無料券を一緒に贈っているとのこと
914山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:29:51 ID:x2yi8+AG0

どっちにしろ、安部の責任問題は免れないだろ。
どんについては、間違いなく安部が決めたことなんだから。

で、まだ居座るの?
915山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:30:00 ID:JAPpHW2q0
>>913

キン肉マン2世を連載しているプレイボーイ誌上の牛丼屋特集で、
ゆでたまごが「キン肉マンに出てきた牛丼屋はなか卯だ」と初めてカミングアウト
かつて作中に名前を出しまくってた吉野家(吉野屋)には完全にノーコメント

2004年2月 アメリカ牛肉輸入停止の影響で、吉野家は牛丼販売停止に
トリビア視聴者の間では、恩人を軽んじた天罰だ、という論調も
マスコミがゆでたまごのコメントを取りたがったが、集英社に全ての取材をストップされる
(何を言い出すか分からないから、というtwitterでのゆでたまご自身の分析)

(2004年7月 キン肉マン2世本編、ひとまず終了)
(2004年11月 究極の超人タッグ編スタート)

2007年2月 連載中の究極の超人タッグ編の第102話、第104話にて
落ちぶれたブロッケンJrが「タダで食わせてもらおうとして」殴られ罵られて
これをやるから2度と来るなと言われながら店から追い出される場面

プレイボーイ誌上でゼンショー(すき家、なか卯を含むグループ)の社長とゆでたまごの対談
そのときに牛丼をタダで食わせてもらい、ことさら驚き感謝するゆでたまご

2008年 キン肉マン29周年で、キン肉マンとすき家・なか卯が提携した企画が行われる
http://www.youtube.com/watch?v=rMGZwdx0SuE


【ゆでたまご twitter】
http://megalodon.jp/2010-0413-1556-22/twilog.org/yude_shimada
トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて
あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…
悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。
916山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:30:08 ID:TiUbZTzS0
ν速民が発狂しとるw
917山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:33:28 ID:Kxj5/mHt0
どんの帳簿処理ってこの間の特損で全部終わってるんかね。
そん時にどんは諦めていたって事か
918山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:34:18 ID:x2yi8+AG0

一応、立てといたが。。。落ちるかもw

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1271151200/l50
919山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:34:45 ID:ghB+S+w30
>>864
キン肉マンがなんですき家なんだ?って思ってたがそういうことだったか。

大阪出身の嶋田センセは吉野家じゃなくてなか卯に行ってたのか。
そういや、なか卯は大阪の茨木が最初だった。
吉野家も創業者が大阪の人間だし(出身地の大阪市福島区吉野から吉野家と命名)。

若干嶋田センセの思い上がりも感じないこともないが、当時のキン肉マンの売れ方からすれば
吉野家の知名度向上にも相当貢献したと思うよ。俺もそれで吉野家意識するようになったし。

おかげで今じゃ吉野家、ゼンショー、松屋の株主だよ。
920( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2010/04/13(火) 18:36:33 ID:d4LwrOC+0
並90円セールやった所が勝ちだなw
計算上では可能なはずたん!
921●本部長 ◆crj5rcA1jk :2010/04/13(火) 18:39:46 ID:X4awFlpEP BE:536157353-PLT(15150)
>>919
>嶋田センセの思い上がり

いや、客を装った社員を集めて番組作りをした点で、思い上がっていたのは吉野家かと。
良くこれで切れなかったと思いますよ。

h∂
922山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:44:53 ID:mZNOFt3G0
>>897
馬鹿。吉野家はアメリカ子会社を破産させるDQN会社って知らないのかw
923山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:51:39 ID:wTSEoLiO0
今、松屋に行ってきた。
株価半額バーゲンセール(対持ち株比)は少なくともあと数年は続く・・・orz
924山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:51:46 ID:GQhheovw0
なんか凄いな

807 名前: インク(catv?)[] 投稿日:2010/04/13(火) 17:23:15.64 ID:OMzG3xje
吉野家の牛丼が猛烈に食べたい。

吉野家発見。購入。持ち帰ります。

http://twitter.com/ShowAyanocozey

wow war tonightの歌詞を書いた時のはなし。
最初、寝る暇もない大変な浜ちゃんを思い浮かべて描き出した。
途中、一人で、ぶらっと浜松町まで、歩いて働く人を観ているうちに応援歌になった。
帰り、吉野家に一人ではいった。若者がおごってくれた。
ほんとにありがとう。あのときの彼。

http://twitter.com/Tetsuya_Komuro

急に吉野家の話をし出す綾小路翔と小室哲也
925山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:51:52 ID:rB2G2zyM0
もみじ饅頭の社長と違うな吉野家の社長
もみじ饅頭は洋七の広島での飲食代、全部会社に伝票回させてるぞ
広島の飲食店全部に通達してるみたい
926山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 18:59:57 ID:0qxEwUU00
>>924
なにがすごいの?
927山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:02:33 ID:kVC9DGcP0
子会社と親子どーん!にならないといいですね。
928山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:12:30 ID:gDmPjWmx0
PTSで買っている奴w
929山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:13:23 ID:uOqfCW2T0
漫画家ゆでたまごさんがtwitterに真実告白 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271150087/l50

トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて
あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです
恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです

930山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:15:51 ID:Kxj5/mHt0
PTSでS安で買うのも危険だと思うが
60円で買いならんでる人は何んだろう、寸前で親が助けると予想してるのか
931山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:20:25 ID:x2yi8+AG0

現物持ってるんなら、さっさと売っておくべきだな。
50円台で買い取ってくれるんだから、御の字。
932山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:24:54 ID:uHndacoAO
ノドンの次は、いよいよ親テポ丼
933山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:33:23 ID:gDmPjWmx0
ここは元創業者一族が800万株持っているのを忘れてはいけないw
934山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:38:09 ID:rd3nV5eT0

さっさと潰れろよ糞会社

潰れるの得意だろ?
935山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:44:51 ID:x2yi8+AG0

すき家、絶好調3月売上高12%増 2ケタ減の吉野家と“明暗” 勝負ついたのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271055599/301-400

ゆでたまごの件といい、もう勝負あったっぽい。
これで優待廃止&配当廃止でビンゴ。
936山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:47:40 ID:pTMLfrLK0
>>あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
こいつ軽くノイローゼ入ってないか?ww

937山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:57:28 ID:GQhheovw0
なんでニュー速はあんなに盛り上がるんだ?
ゲハや2chブラウザもそうだけどなんであんなに戦うんだろw
938山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:57:51 ID:OZRTBDlG0
これが吉野家の客層。。。

昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00007043.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100
939山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 19:59:01 ID:0qxEwUU00
>>937
最近チャネラの存在感さらにましてるから目立ちたいのかと
940山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:03:12 ID:xt2wCCXq0
むしろtwitterに押されて立場ない感じがするが。今回の件も発端はtwitterだし。
941山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:03:37 ID:XH1XDB1g0
2chめっちゃ人減ってるよ
942山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:06:37 ID:0hrR3ncY0
新しい窒息オナニー始めたみたいね。
牛丼に730円はない。
って言うか、すきやのメガ牛丼はレギュラーメニューで残ってるじゃないか。
http://www.sukiya.jp/menu/#/forhere,gyudon,m_00,
何考えてるんだこの会社?
943山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:09:47 ID:GQhheovw0
>>939
パート4だなんてw
まあ牛丼、ゆでたまご、ジャンプ、トリビア
関連多いことは多いけど、こんなに伸びるとはw

しかし迷走だよなあ、これは。
944山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:22:00 ID:JPqipmV40
>>864
ワロタ
吉野家糞過ぎwwwww
たかが数百円ケチるなよwwwwwただでさえ不味い高い少ない牛丼でぼったくってるんだから。
945山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:22:52 ID:je/1eNez0
946山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:30:35 ID:j6jA1LIv0
>>929
2chの吉野家コピペで、もてはやされたと思ったら
ゆでたまごさんにひどいことを・・・
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-425.html
ttp://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-696.html
ttp://alfalfalfa.com/archives/391818.html
947山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:34:29 ID:xt2wCCXq0
>>944
吉野家からもらった丼で無料で食えるかってところは微妙でソースがないとも何ともだが。
そういった約束がないのであれば、どれほどの恩人でも無料で提供するべきではないだろ。
948山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:36:28 ID:OfkGNzQ30
今日、特盛り食ったけど、潰れていいよ
949山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:38:18 ID:EPS1USI+0
ドラえもんのグッズじゃあるまいし
食べ放題どんぶり〜
うーんどうなんでしょね
950山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:38:40 ID:WPoGZ2b10
特には盛ってません
951山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:53:51 ID:GI6bul8j0
吉野家応援するぜ
行かないけどね
952山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 20:55:59 ID:0hrR3ncY0
>>947
日常的にやったならともかく放送されるのがわかってるんだから恥をかかせるべきじゃないだろ。
ぜったいゆでたまごも知っててやってるんだと思ってた。
953山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 21:07:22 ID:JIP+53110
救済銘柄【6898】トミタ電機
954山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 21:13:26 ID:uHndacoAO
>>953
それ、カラ売りしていいか?
955山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 21:13:31 ID:mqdSEYzl0
マジでケチ野家だな
956山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 21:33:44 ID:pTMLfrLK0
すげぇ〜な、やっぱ人気あるじゃんw

当選品 吉野家 どんぶり 丼 111周年記念 有田焼 桐箱入り
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d103830276

残り時間:1日 入札件数:10 現在価格:5,800円

957山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 21:37:13 ID:0qxEwUU00
どんぶりはただなら欲しいけど金出してまでは欲しくない
958山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 21:38:25 ID:FBbeu5pz0
暑い日に熱いお茶だすのとかいいかげんやめてくれ
吉野家はやってることがなんかおかしい
いつまでも券売機じゃないからすこし店員が忙しくしてると待ってる人山ほどいるような状態になってるし
アホすぎ

すこし考えたら小学生のガキでもわかるだろ

熱いご飯に太陽サンサンの暑い日中に出して欲しいのは冷水だよ
熱いお茶などかえってたべづらい。
959山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 21:45:25 ID:xt2wCCXq0
うちの近所は夏場だと熱い茶と水を出してくれるわ。
接客業はみんなそうだが、店とか店員によって差があるから
そういう指導は徹底したほうが良いかもね。
960山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 21:46:45 ID:9nzgkIEO0
強盗に入られて一杯三百円程度で集めた数十万を何度も失うのも痛いが
無闇な買収で数十億散財に比べたらあまりにも無傷すぎる。
961山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:09:07 ID:aRBllUku0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1271164062/
これまじなん?マジだったらおれしぬ
962山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:11:33 ID:3whKYkmt0
昨晩から「丼」ネタでカキコしてた御仁は「どん」のサイダーか?
963山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:17:59 ID:0qxEwUU00
>>961
あいつらDQNだから風説の流布って言葉知らないんだろうな。
964山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:21:03 ID:XH1XDB1g0
SESCに通報しとくか
965山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:24:42 ID:Ia81t2AcO
株主の不幸で今日も牛丼が旨いwwwwwwギュウウマwww
966山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:26:37 ID:9/zs/01K0
牛と豚でハーフ&ハーフ丼やれや
967山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:31:50 ID:0qxEwUU00
>>966
そういえばむかし牛丼とトンカツのハーフ丼?みたいなのやったよな。あれすげえ旨かった覚えある。
968山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:37:54 ID:NzwiqvbAP
>>941
どこで減ったってわかるの?
969山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:48:43 ID:pTMLfrLK0
日証金速報貸借倍率0.04
信用倍率0.21 逆日歩5.00

直近安値(年安)の93600円でお待ちしております、売り豚様ヨロシク
970山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 22:49:34 ID:Rt8Io/4TO
( ^ω^)ニコッ
971山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 23:32:03 ID:QD8QQpur0
437 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2010/04/07(水) 12:47:47 ID:oN8UVqlk0
ここの抱える爆弾

1.決算で発表予定の来期も赤字継続&赤字額拡大爆弾 ←明日ココ
2.月次売り上げのキャンペーンやってもマイナス爆弾
3.無配転落爆弾
4.優待廃止爆弾(核爆弾級)
5.のどん                               ←いまココ
6.レイパー増資失敗尻拭い爆弾                 ←先週ココ
7.盛少問題再燃爆弾
8.価格爆弾(下げても地獄、維持でも地獄)
972山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 23:35:39 ID:0qxEwUU00
明日に配当と優待についても言及すんじゃねーの
973山師さん@トレード中:2010/04/13(火) 23:55:13 ID:gDmPjWmx0
>>971
期初からはさすがに赤字決算予想はないでしょう。
最低0か+5億円ぐらいにはインチキでもしてくると思う。
974山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:00:59 ID:SNZMaLQ50
もしここが優待と配当廃止したら株価どのくらいが適当?
975山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:11:51 ID:Bg8lDrAA0
>>974
3万くらい でももしそういう事態になったら倒産近いからJAL株みたいになるかも
976山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:15:06 ID:k4upZcVy0
>>974
あなたが買っても良いと思う額
977山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:15:37 ID:mn4bdMHc0
>>975
うわー、3分の1以下か
今回はじめて優待取ったけどまだ廃止になる可能性あるんだよなぁ
株はもううっぱらったから暴落しても良いけどw
978山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:17:04 ID:SJ65xyJC0
>>973
四季報でさえ余裕で赤字予想だよ。


連11. 2予 175,000 800 1,000 -400 -633.6 2000
979山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:17:39 ID:G2vTblzJ0
今の価格だとS安で80000くらいだっけ?
どんの店舗閉鎖は好材料だと思うけどどうなんだろ
980山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:17:45 ID:WIhkv70+P BE:22551124-PLT(12051)
一昨日が最後の売り時だったろ
もしろ急落前まで戻したのが奇跡だったな
981山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:25:45 ID:CfH6L78z0
>>978
のどん関連で追加で30億の特損発生&つぶさないのならさらに今期10億赤字。
牛丼事業が毎四半期5−10億の赤字を垂れ流しているから、30億〜40億赤字。
京樽で10億。
レイパーフードで10億。

その他事業でとんとんで、実際は90〜100億の赤字が今期も発生すると思うけどねw
982山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:49:58 ID:cPe116Jj0
お金が無いなら増資すればいいじゃない
983山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:51:35 ID:2AWoxgfT0
アントワネットが来た〜
984山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:53:58 ID:Y0hYtTi+0
赤字を出すくらいなら株主に資本を分配して廃業しろ
985山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:55:13 ID:iCN0zwhz0
>>969
この信用取り組みでは、売り豚がキャンキャン五月蠅いのも頷ける・・・まぁ、ガンバレw

986山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 00:55:39 ID:Kgn4tb5n0
987山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 01:09:17 ID:VxLCFFyQ0
本業がしっかりしない限りはダメな気もする。
本業がしっかりできないなら、本業は一部門として切り捨てて、
方向転換した方が印象いい。
988山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 01:53:37 ID:YpaEDyoW0
恩人ゆでたまごにも牛丼3杯しかお礼しないんだもんなWこんな会社潰れていいよ
989山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 02:14:43 ID:pwvs4bOr0
のどん発射〜
990山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 02:17:01 ID:CTjr8NiX0
>>987
Чистопрудов Дмитрий - Гаражный потоп.
991山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 02:19:36 ID:oB1aROQn0
9861 吉野屋HD

09年8月現在

総資産:1106億
自己資本:668億
自己資本比率:60.4%
利益剰余金:528億
有利子負債:147億


鉄壁の財務が、子会社の1つ2つ潰れたくらいでひっくり返るとは思わんけど。
992山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 02:20:59 ID:CTjr8NiX0


   冷やし中華始めました
993山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 02:36:39 ID:pwvs4bOr0
>>991
かつて吉野家は有利子負債が無かった。
利益剰余金ってどうせ店舗だから
現金にならんだろ。
加速度的に財務は悪化していくだろう。
994山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 02:41:57 ID:fs7fGAbO0
>>991
こういう人はもう信者で投資家じゃないよね
995山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 02:44:35 ID:YpaEDyoW0
上層部が有能だから心配ないよ
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/2/8206f1c4.jpg
996山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 02:52:27 ID:Bg8lDrAA0
>>991
流動負債が241億で流動資産が282億でその差41億だから
このまま赤字が続くとやばいと思うよ
997山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 02:56:12 ID:2AWoxgfT0
>>995
さすが森永卓郎、言うことが違う
998山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 03:01:59 ID:80Wl2aRMO
トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて
あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…
悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。

ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1271168693231.jpg


おや?
999山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 03:04:51 ID:SMMcpy0D0
>>985
空売りなんてたかだか一万株でしょ?
現物でもってる株主は何万人いるのかな?
もし優待廃止になったとき、現物はいっせいに売られると思うけど・・・

信用取り組みは、あんまり意味ない気がする。
1000山師さん@トレード中:2010/04/14(水) 03:13:19 ID:YpaEDyoW0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。