【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★93【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙に関する実況・規制中の書き込み・鯖落ち時の避難などはこちらで。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレは>>2-20など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★92【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1348146311/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:22:24.21 ID:9IHG5KpG
このあと
おそらく十数レスくらいゴミが貼られますが、地鎮祭と言うことで
ご容赦ください。専ブラの人はNGにすればいいことですw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:22:48.22 ID:9IHG5KpG
以上
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:27:35.81 ID:uumeSNq5
自意識過剰
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:00:45.05 ID:gHtw2N/F
>>1
乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:59:53.41 ID:fYT0BqSW
はやいよはやいよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:15:09.77 ID:+KUWJU/j
(注意)この板は、スレ立てから二ヶ月で自動削除されます。二ヶ月以内に1000埋まらない場合は気をつけてください。

・オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。
※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。
JAXA http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/hoshide/library/live/
NASA-TV(HD) http://www.ustream.tv/channel/nasa-hd-tv
asahi.com http://www.asahi.com/video/news/TKY200909110250.html
YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_space/090911_h2b.htm
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/

【関連スレ】
宇宙に関する番組情報を教えあうスレッド★9 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1344159401/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1313504401/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-8等級 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1342274633/l50
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
・天気 雲情報 http://weathernews.jp/satellite/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:16:01.62 ID:+KUWJU/j
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/

【関連リンク】
NASA-TV(HD) http://www.ustream.tv/channel/nasa-hd-tv/
YAC宇宙教育TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
SOLiVE24 http://weathernews.jp/solive24/
NVS(ネコビデオビジュアルソリューション) http://www.ustream.tv/channel/nvs-live/
アリアンロケット打ち上げ http://www.videocorner.tv/index.htm
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast/(英語出来ない人はいかないように)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:16:33.45 ID:+KUWJU/j
「荒らしに気をつけよう」
1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。
2ちゃんねるブラウザのススメ 2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50

JAXA関連スレには「いつものいつもの人の人」という、 日本の活躍や、それに喜ぶ日本人が大嫌いなため、
色々な形で嫌がらせをする、粘着アンチ荒らしがいます。気をつけてください。
彼にとっては、敵対する人間は全員いつもの人という同一人物らしいですw

(いつものいつもの人との人は、一回書き込むごとにID変えるのが大好きですが、さすがにコピペURLまで変更することは出来ないので、
これらの単語をNGあぼーん登録しておくことがおすすめです)
・永久NGあぼーん登録推奨キーワード
1341758845
1317594250
1307679109
www6.atwiki.jp/test_matome
いつもの人
NGID
自演ちゃん
偽テンプレ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:17:29.80 ID:+KUWJU/j
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★81【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1307877271/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★82【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1310140131/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★83【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1312562471/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★84【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1317957717
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★85【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1321159462/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★86【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1326445136/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★87【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1331717644/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★88【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1336988232/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★89【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1337954958/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★90【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1342000252/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★91【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1346327257/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★92【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1348146311/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★93【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1351898465/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:18:00.88 ID:+KUWJU/j
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1341442732/l50

NHK宇宙チャンネル
http://twitter.com/nhk_space/
http://nhk.jp/space/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:21:46.04 ID:+KUWJU/j
・宇宙関連の実況。および規制中で書き込めない人は、
アニメ特撮実況板http://hayabusa.2ch.net/liveanime/のスレで
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★93【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1351898465/

2chスレ検索
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi

キーボードの、Ctrl[コマンド]キー+Fキーを同時押しすると、ページ内検索機能が使えます。
この便利な機能で、スレ内から必要な情報を探したり、スレッド一覧から目的のスレを探してください。

(過去スレ見たい人はこちら)
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/


過去ログを読む場合 こちらも使えます>>10
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/liveanime/1351898465/1-100
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:22:18.10 ID:+KUWJU/j
【イカロス運用室にて】
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「新スレだぞ」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「仲良く使ってね、楽しく使ってね」


ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:25:30.89 ID:qj18czQ6
(即死回避のついで)
PCの人はコチラhttp://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.htmlから 
携帯の人は>>2のJAXAモバイルから、下のほうのISASモバイルへ行って、
JAXAメルマガやISASメルマガなどの登録を忘れずに


JAXA公式機関誌 JAXAs
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/

ISAS/JAXA公式絵本「はやぶさ君の冒険日誌」
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/fun/adv/index.shtml
ISAS公式漫画「あかりちゃん大ピンチ」
ttp://www.ir.isas.jaxa.jp/AKARI/Outreach/manga/AKARIchan1.pdf
http://www.ir.isas.jaxa.jp/AKARI/Outreach/

(どれもpdfダウンロードして印刷出来ます)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:26:04.72 ID:qj18czQ6
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★1【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276243251/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★2【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276404829/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★3【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276408433/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276416320/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423143/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423642/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★7【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426088/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★8【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426466/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★9【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276428263/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★10【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276429223/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★11【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276430380/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276431532/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】(実質★13)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276432764/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★13【JAXAはやぶさ】(実質★14)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276434030/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★14【JAXAはやぶさ】(実質★15)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276433995/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:27:11.69 ID:qj18czQ6
【NASATV】宇宙実況規制避難所★16【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436026/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★15【JAXAはやぶさ】(実質★17)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436066/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★18【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436817/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★19【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276437591/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★20【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276438406/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★22【JAXAはやぶさ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276445282/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★21【JAXAはやぶさ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276443250/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★23【JAXAはやぶさ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276487369/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★24【JAXA ISS】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276539888/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★25【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276941281/
宇宙実況規制避難所★26
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276943881/
宇宙実況規制避難所★27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1277903324/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★28【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1279191519/
宇宙実況規制避難所★29
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1279536001/
宇宙実況規制避難所★30
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280440648/ 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:30:04.39 ID:qj18czQ6
宇宙実況規制避難所★31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280463761/
宇宙実況規制避難所★32
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280473509/
宇宙実況規制避難所★33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280548193/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★34【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280628823/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★35【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1281187449/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★36【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1281680813/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★37【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1282103186/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★38【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1282773106/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★39【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1283003356/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★40【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1283512179/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★41【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284114840/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284200577/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】(実質43)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284203483/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★44【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284718350/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★45【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1285590909/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:30:38.52 ID:qj18czQ6
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★46【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1287211168/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★47【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1287840358/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★48【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1289902720/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★49【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290488107/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★50【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290682924/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★51【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1290807498/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★52【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291384021/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★53【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291682560/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★54【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291696249/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★55【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291728326/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★56【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291789379/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★57【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291947137/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★58【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292048181/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★59【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292092098/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★60【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292583166/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:31:10.05 ID:qj18czQ6
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★61【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292858665/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★62【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293366225/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★63【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293530376/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★64【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293630418/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★65【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293980563/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★66【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1294676428/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★67【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295156814/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★68【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295672864/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★69【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295686601/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★70【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296122081/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★71【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296137591/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★72【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296579506/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★73【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1297899888/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★74【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1298584130/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★75【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1299296414/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:34:46.53 ID:qj18czQ6
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★76【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1300972936/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★77【JAXA ISS
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1301830106/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★78【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1301835685/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★79【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1304092610/
宇宙実況規制避難所★80【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1307443789/

>>2-3
NASA-TV
ISS-LIVE http://www.ustream.tv/channel/live-iss-stream/
メディアチャンネル http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/media_flash.html

ttp://www.ustream.tv/channel/jaxa相模原チャンネル
http://www.ustream.tv/user/jaxasgm/
ラジコ http://radiko.jp/

21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:49:11.31 ID:9IHG5KpG
ほらきた
他の板で暴れまくっても、まだ足りないのか?
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:21:10.45 ID:YdBq9Q2/
>>20は正確には>>8-9

【関連リンク】
NASA-TV(HD) http://www.ustream.tv/channel/nasa-hd-tv/
YAC宇宙教育TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
SOLiVE24 http://weathernews.jp/solive24/
NVS(ネコビデオビジュアルソリューション) http://www.ustream.tv/channel/nvs-live/
アリアンロケット打ち上げ http://www.videocorner.tv/

即死回避の21レス達成
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:30:18.88 ID:S4Agn/gF
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:45:56.91 ID:+wajlk40
>>1
&即死回避乙でした
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:46:45.81 ID:YdBq9Q2/
前スレ落ちたので

JAXA若手研究者特別講演会2012
未知を知る?宇宙と生命 やつしろTO THE SPACE☆
http://www.ustream.tv/channel/yaisas2012/
11月4日
12:00 開 場
13:00 開 会
13:05 講演I「歴史問題を考える.微粒子や小石の語る宇宙の来し方行く末』小野瀬 直美氏
13:50 講演II『宇宙と生命(そらといのち)〜僕らがここに生きる理由』宇津巻 竜也氏
14:35 休 憩
14:45 講演III『星より遠く?太陽系大航海時代?』細田 聡史氏
15:00 トークセッション
    『未知を知る〜宇宙を通して私たちが学びたいこと・私たちが伝えたいこと』
    ファシリテーター:平山 寛氏
    スピーカー:宇津巻 竜也氏、小野瀬 直美氏、細田 聡史氏
16:00 閉 会
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:47:17.87 ID:YdBq9Q2/
宇津巻 竜也氏=うずまき博士
小野瀬 直美氏=ばあやさん
細田 聡史氏=IES兄
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:10:25.57 ID:9IHG5KpG
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:03:54.91 ID:HsvkgCbx
韓国
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:17:27.53 ID:sRUdZHXE
八代の、小野瀬先生の講演が始まっている
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:19:02.84 ID:sRUdZHXE
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:21:26.60 ID:sRUdZHXE
はやぶさ君キタコレ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:25:46.65 ID:WmAJ2tG6
小野瀬さんの声初めて聞いたけど、映画の竹内結子はかなり似てたんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:28:38.37 ID:sRUdZHXE
似てるw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:29:47.46 ID:miABmwBU
>>32
よく似てるよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:30:43.58 ID:miABmwBU
よし、竹内にはやぶさ君の冒険日誌朗読してもらおう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:35:03.08 ID:sRUdZHXE
ぶどうパンカットww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:40:56.81 ID:sRUdZHXE
PCの調子が悪くてぶつぶつ切れてまうorz
実況落ちノシ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:49:01.65 ID:miABmwBU
連続投稿ですか? がきついな
ツイッターメインにシフト
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:50:45.92 ID:WmAJ2tG6
8888888888888888
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:51:10.29 ID:/CqpVVff
88888888888888888888888
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:55:12.23 ID:u7g5A8YR
小野瀬先生わかりやすくてよかったな
次はうづまき先生
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:58:59.91 ID:u7g5A8YR
ドリー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:04:17.62 ID:Yg8ydQcV
ムンクこえぇw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:13:14.37 ID:WmAJ2tG6
ハビタブルゾーン
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:16:56.96 ID:Yg8ydQcV
過去五回の生命絶滅危機!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:21:58.13 ID:Yg8ydQcV
お、はやぶさ2出てきたー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:42:03.19 ID:Yg8ydQcV
やっぱ生命の存在の可能性がありそうでも系外惑星を調べるのは大変
てことでエンケラドスや火星に期待
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:42:25.51 ID:WmAJ2tG6
88888888888888888888
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:42:57.50 ID:Yg8ydQcV
おわた
8888888
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:48:20.41 ID:Yg8ydQcV
休憩タイムに兄がキュリオシティ動画の説明してるw
びっくりどっきりマシン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:52:13.86 ID:WmAJ2tG6
細田先生
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:53:34.11 ID:cC+kFxL/
映画に僕をモデルにした人が出てます
ただし顔のモデルではないw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:54:09.66 ID:Yg8ydQcV
科学者は欲深いw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:59:37.23 ID:Yg8ydQcV
なんかスライドがパワーアップしてるな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:02:33.19 ID:WmAJ2tG6
VASIMRきたこれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:03:46.02 ID:Yg8ydQcV
リアルヤシマ作戦w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:04:57.04 ID:Yg8ydQcV
木星ハイウェイは鳥栖ジャンクション
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:09:46.71 ID:Yg8ydQcV
面白かった
888888888888
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:10:01.67 ID:WmAJ2tG6
8888888888888888888888888888
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:13:12.79 ID:s+lW5aMO
88888
光、遅すぎますよね
ナイス
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:22:28.56 ID:cC+kFxL/
>>60
酒もっと先生も言ってたな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:52:09.71 ID:gHMcJucq
質問多い長い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:01:24.41 ID:sRzx85/j
たしかに濃い質問が多いねw
宇宙ゴミの質問はなかなかいい質問
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:07:20.90 ID:sRzx85/j
888888888
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:09:30.84 ID:WmAJ2tG6
8888888888
乙でした
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:10:49.75 ID:CM13BLz/
途中からだけど面白かった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:03:18.08 ID:J4r2upaJ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:45:26.31 ID:cC+kFxL/
これ読んだ直後だから糞ワロタw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351857121/27

69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:11:08.53 ID:UBZjy4KA
これはひどい・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:06:38.81 ID:rcNTMGE1
サニータさんすごいわw相変わらず
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:49:50.26 ID:vSkqQRtA
オリジナル フレーム切手セット『はやぶさ』の販売開始
ttp://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2012/05_skanto/1031_01.html

2012年11月1日より神奈川県と山梨県内の郵便局で発売
80円切手×10枚で1セット1400円
その他詳細はリンク先の資料(pdf)で

今日からネットでも買える
ご当地フレーム切手(東京)はやぶさ
http://www.shop.jp-network.japanpost.jp/pc/item_detail/2940000167/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:24:42.35 ID:TndcCSFd
発行してたのかい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:22:05.69 ID:pFIlxi45
今晩22時から星出さんのイベント。
ISS Expedition 33 Interview for JAXA
with the Yomiuri Newspaper and Keio University in Tokyo
(in native language on the Public and Media Channels; interpreted replay to be broadcast during ISS Update at 11 a.m. ET)
10:00 PM - 10:30 PM
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:03:23.43 ID:q99iREtA
楽しみ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:04:48.27 ID:OOEGOjmT
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:41:45.69 ID:pFIlxi45
>>73
地上側の中継、慶應SDMの「宙の学校」はもう始まってる。
http://www.ustream.tv/channel/keiosdm2
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:56:20.31 ID:pFIlxi45
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:02:53.34 ID:pFIlxi45
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:31:41.02 ID:UhDH9ZAN
ビューティふるだな〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:26:10.41 ID:AqNLBcX+
大手気象情報会社ウェザーニューズにてしし座流星群特別番組を放送予定
11月17日(土)夜8時〜生放送予定

“しし座流星群”、太平洋側ほど晴れて観測チャンス!
http://weathernews.com/ja/nc/press/2012/121107.html
しし座流星群
http://weathernews.jp/leo/

SOLiVE24公式サイト(BS910chが見れない人も、ここで見れます。スマートフォンでも視聴可能なので外出先などでもどうぞ)
http://weathernews.jp/solive24/

※ニコニコ生放送でも同時配信予定

実況スレ
ウェザーニュース 43
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1352261986/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:30:08.42 ID:AqNLBcX+
関連スレ
【宇宙】しし座流星群、11月17日にピーク 天気はどうなる?[12/11/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1352272618/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:54:59.89 ID:nEimbAnT
”ウェザーニュース”NG word登録っと あぼ〜ん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:40:49.40 ID:7Lus4Cke
ひっでぇなアンタ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:46:45.59 ID:19X2mcd3
この前の特番のときに、実況スレでなんだこの低レベルな番組はって激怒してたやつだろ
見たくないなら見なければいいけど、俺様が見ないんだからオマエらも見るな って言い出すやつに禄なヤツいないな。特に2ちゃんで見かけるやつは
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:27:28.68 ID:VtFeQLzY
おれもみたくないw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:16:41.68 ID:1XkxVByQ
ISSライブで星出さんと筑波の管制との交信(日本語)が流れてる。
メダカの実験だけど、いろいろと難航しているみたい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:28:08.79 ID:R4b+uyEt
別に2ちゃんだものその程度を書き込んだくらいで怒る方もどうかと思うw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:16:49.83 ID:ehamXKb0
所詮ここは便所の落書きという事を自覚しておけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:11:11.70 ID:C1tGW2Eg
発表日時:2012年11月08日 21時 朝鮮半島南岸及びフィリピン諸島東、 ロケット(KSLV−1)打ち上げ11月16日以降に延期。

ツィッタで拾った。ソース不明。
せっかく今日休みで楽しみにしてたのに酷い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:22:26.44 ID:C1tGW2Eg
KARIのサイト見てもさっぱり分からん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:33:03.44 ID:4dqdPEYL
また延期?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:28:27.07 ID:k39S1Sse
ロケット打ち上げはミサイル攻撃と違って
事前告知しないといけないからね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:36:11.99 ID:Z21+zce5
ということは、打ち上げを内緒にしていたら、ロケットではなくミサイルなんだな
なるほど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:44:47.97 ID:2rTAZK5L
やっとワシも理解したわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:43:48.70 ID:qRUmr9Va
延期して確実にやって欲しいけど、
打上げの情報が入って来にくいのが何とも。
韓国語は読めないし、、、
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:29:32.63 ID:4atHDn/O
https://twitter.com/terakinizers/status/266726536055517184

Junya Terazono 寺薗淳也 ?@terakinizers
長野県方面の方には私の講演を。
上田創造館天文講演会「日本の月探査の過去・現在・未来の展望」 
話者=寺薗淳也(私) 
11/10 19:00? (18:30開場)
入場無料
http://www.area.ueda.nagano.jp/sozokan/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:17:57.52 ID:tFQl3m2+
もともと来月中旬という書き方されてたから仕方ないっちゃ仕方ないが、
出来るだけ自分が休みで実況できる時に打上げして頂きたい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:02:46.33 ID:VdEV9VSg
宇宙兄弟とコラボまだやるんやな〜
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:20:27.53 ID:VdEV9VSg
ガンダム
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:59:25.32 ID:KeYFLiq7
今日の公開シンポジウム「今、日本の宇宙戦略を考える」in京都会場の録画があった。
今回は2部の総合討論も中継してたんだね。
http://www.ustream.tv/recorded/26902622
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:24:11.60 ID:/fH4NL1x
Pj
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:51:39.01 ID:xzsOTiRi
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!
103無断転載禁止:2012/11/13(火) 18:02:56.68 ID:za3WPavt
●オーストラリア皆既日食
ttp://www.live-eclipse.org/location.html

第一接触(太陽の欠け始め) 4:44:28.2 日本時間(JST)
第二接触(皆既日食の開始) 5:38:05.4
最大食 5:39:07.5
第三接触(皆既日食の終わり) 5:40:09.9
第四接触(日食の終わり)6:39:43.0

中継予定サイト
ttp://www.ustream.tv/channel/live-eclipse-2012


●ISSpass
星出宇宙飛行士は来週19日に帰還予定
Location:Tokyo
14 Nov -3.205:13:1116°WSW05:15:3757°NW05:18:5910°NE
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:20:14.89 ID:L2m2au0k
ニコニコ生放送
【AP通信】 自然の神秘 〜 皆既日食 生中継 in オーストラリア
2012/11/13(火) 開場:29:20 開演:29:25
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115223603?ref=top&zroute=index
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:29:54.95 ID:EIfWTmIi
さっきISS通過確認
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:39:41.20 ID:K+QUr7Zd
コロナきたー!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:41:18.38 ID:WPLonYBF
皆既になった途端に雲がw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:43:18.43 ID:alnPWc4o
ISSにイリジウムフレアに皆既日食と朝から忙しいな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:50:18.40 ID:UjCg4eUg
寝坊した
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:51:23.10 ID:HQuMTSG/
ISSから日食撮ってないかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:56:20.41 ID:XceZU9IT
あると思います
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:47:25.35 ID:Z+wUv1be
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:10:53.31 ID:Z+wUv1be
>>110
星出 彰彦 (JAXA宇宙飛行士) ?@Aki_Hoshide
昨日の日食は残念ながら見えず。 Unfortunately couldn't see the exlipse yesterday.
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:05:21.27 ID:xVaaI/jM
何と!
モスクワの通信ケーブル事故で、ISSを含む民間の衛星と通信不能に!
で、星出さん達の帰還が延期されるかも。。。
http://ria.ru/science/20121114/910754202.html
http://ria.ru/science/20121114/910754744.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:09:54.25 ID:6fMfiTfL
>>113
おや残念。お知らせありがとう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:21:53.35 ID:a5PmzocJ
ウェザーニューズ「SOLiVE スター」放送予定
11月17日(土)22:00〜23:00
「しし座流星群 直前特別番組」放送
11月17日(土)23:00〜25:00
「しし座流星群 特別番組」放送

BSデジタル放送910chにて全国放送!
(一部未対応機種有り)

SOLiVE24公式サイト
(BS見れない人もここで視聴可能。スマートフォンでも視聴可能なので外出先などでもどうぞ)
http://weathernews.jp/solive24/

実況スレ
ウェザーニュース 43
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1352261986/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:49:19.69 ID:DjBZt6sI
>>114の件は、ISSについてはNASA回線を使用して運用するようです。
帰還計画に変更はないとのこと。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:08:00.86 ID:Oif+y8Q6
>>117
そりゃそうだよなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:39:08.76 ID:PuhuT17w
せやせや
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:12:33.81 ID:xVaaI/jM
星出さん達の帰還は予定通り。
http://imageshack.us/a/img72/6352/snap4vh.jpg
サマータイムが終わったから、米セントラルとの時差は15時間だったかな?
ランディング以外は早起きしないと見られない。。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:31:59.93 ID:3dJK7ScY
システムが違う2系統って、結構ロバストかも。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:10:01.18 ID:9CdVEBNX
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:45:30.01 ID:9CdVEBNX
ヒューストンの管制室が慌ただしいと思ったら、00:16からデブリ回避マヌーバーらしい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:54:42.02 ID:TD9n9/zP
さきっちょだけでいいから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:11:11.58 ID:HBz26bt+
>>122
今さら気づいたけど、ロシアモジュールではできんわなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:44:18.58 ID:gBm4oIo5
※ウェザーニューズ流星番組のお知らせ※
11月17日(土)22:00〜23:00
「しし座流星群 直前特別番組」放送
11月17日(土)23:00〜25:00
「しし座流星群 特別番組」放送

BSデジタル放送910chにて全国放送!
(一部未対応機種有り)

SOLiVE24公式サイト(BS見れない人も、ここで見れます。スマートフォンでも視聴可能なので外出先などでもどうぞ)
http://weathernews.jp/solive24/

SOLiVEスター 〜しし座流星群 特別番組〜(ニコニコ生放送)
※開場:21:57 開演:22:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115651168?ref=zero_mynicorepo

実況スレはこちらでお願いします
ウェザーニュース 44
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1352938037/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:48:20.25 ID:QDUCYMBi
雨だぞ。夜は晴れるんだっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:13:53.97 ID:SP2C2h6+
何のためのウェザーニュースだと思ってるんだ
やつらは毎回 離島でも山奥でもピンポイントで晴れるところを探してでもそこから中継する
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:15:55.96 ID:D5Wh0lUL
まさか韓国に現地特派員派遣するとはウェザーニュースw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:03:06.77 ID:iqg2+0JT
またやってたのかw ただ騒ぎたいだけ症候群だなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:08:16.37 ID:eV0xdYXK
お祭り騒ぎみたいなもんだわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:42:07.49 ID:sei/+PWU
>>129
前回も韓国に観測スタッフを派遣してた
でチョンの大圧勝という・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:58:45.16 ID:D5Wh0lUL
お元気ですか 日本列島
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-11-19&ch=21&eid=15592
NHK総合 2012年11月19日(月) 午後2:05〜午後2:55(50分)
> ▽星出飛行士が宇宙から帰還

他局の昼〜夕方のニュースもチェックか

NEWS ZERO
http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=2000348154-321-1400-1353334440-1353338280&ref=guide24
日本テレビ 11月19日 (月) 23:14-00:18
> ▽櫻井翔のイチメン!“宇宙メダカ”の秘密
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:45:50.94 ID:SyrxRhaj
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:59:00.77 ID:7s0aHdfW
今のところ予定はこんな感じかな?
ソユーズTMA-05M帰還 以下日本時間
19日午前
03:45 NASA-TV ハッチクローズ中継開始
04:10 ハッチクローズ
06:50 JAXA 分離中継開始
07:00 NASA-TV 分離中継開始
07:26 分離
09:30 NASA-TV 軌道離脱噴射及び着陸中継開始
09:58 軌道離脱噴射
10:00 JAXA 着陸中継開始
10:53 着陸

着陸予定時刻にBS1でニュースあるけどやるかなあ
その直後11:00と12:00からNHK総合でもニュース
あとは19時と21時のNHKニュースをチェックしておけばいいかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:59:19.28 ID:eV0xdYXK
いいなスケジュール
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:20:52.73 ID:D5Wh0lUL
NHKのいっと6けんと、TBSひるおび テレ朝のワイドスクランブルは時間読めねーw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:30:24.30 ID:Rjzm6Lt3
これが星出さん滞在中の最後のつぶやきかな?
↓珍しいアングルからのきぼう。
星出 彰彦 (JAXA宇宙飛行士) ?@Aki_Hoshide
みんなのきぼう。3回目の船外活動中に撮影。 Our HOPE. Taken during our 3rd EVA. pic.twitter.com/ZxTTciiw
https://pbs.twimg.com/media/A7_VDSpCIAA8SQc.jpg:large
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:50:03.71 ID:Ob9jpboF
NASA-TVはじまた
今のところ予定に変更無いみたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:17:22.84 ID:Ob9jpboF
ハッチクローズ終わったみたい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:27:44.46 ID:Ob9jpboF
ISSから分離    07:26(JST)
Deorbit Burn開始 09:58
Deorbit Burn終了 10:03
モジュール分離  10:26
リエントリ      10:29
開傘指令      10:38
ランディング    10:53
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:50:51.25 ID:Ob9jpboF
ニコ生JAXAはじまた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:00:31.40 ID:Ob9jpboF
NASA-TVはじまた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:03:05.17 ID:AogHxY08
でおくれた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:06:11.27 ID:5BUITK77
大モニタ半分消してるんだなヒューストン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:33:58.09 ID:5BUITK77
映像間違えすぎだろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:35:18.36 ID:Ob9jpboF
NASA-TVはじまてた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:50:49.35 ID:NND52pNn
今北産業。無地帰還してほしいね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:53:51.94 ID:2QIcA3a+
カザフの草原は寒いだろうから、着地後直ぐに回収して貰えることを祈ってます。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:05:04.67 ID:/7teqG0M
JAXA繋がんねー!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:06:02.38 ID:NND52pNn
ソユーズ先端の丸い部分は切り離されて燃え尽きるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:06:34.43 ID:2QIcA3a+
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:08:51.62 ID:l9/DUWah
日本人宇宙飛行士誰か地上で待ってるかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:09:31.32 ID:/7teqG0M
>>152
NASA-TVにしたけどつべにあったのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:10:30.18 ID:5BUITK77
>>153
古川さんが現地に
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:11:48.09 ID:l9/DUWah
>>155
ありがとう
肩貸す役古川さんか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:47:23.02 ID:2QIcA3a+
目標地点から35キロずれそうだって!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:50:25.60 ID:bpbx6iGR
大気圏突入の映像って初めて見たわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:55:30.62 ID:/7teqG0M
>>157
着陸生中継無理か
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:57:04.19 ID:bpbx6iGR
着陸したか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:58:26.41 ID:5BUITK77
追跡チームの映像は間に合わないか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:59:40.13 ID:/7teqG0M
着地直前のどっかーん!が見たかったのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:02:39.68 ID:bpbx6iGR
イミフな糞歌。どこぞの代理店がやりそうなことだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:06:58.98 ID:2QIcA3a+
確か、現地は夜明け前だから映像は難しかったと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:15:06.14 ID:bpbx6iGR
司会の人はISSが見れること知らなかったのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:16:57.77 ID:bpbx6iGR
youtubeストリーミングってやたら遅延するな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:20:37.81 ID:bpbx6iGR
降りていたか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:24:05.64 ID:l9/DUWah
おークルーの映像きて安心した
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:24:14.61 ID:bpbx6iGR
星出さん全然映してくれない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:24:35.69 ID:bpbx6iGR
やっと星出さんきた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:26:30.76 ID:5BUITK77
やっと映ったか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:31:59.75 ID:bpbx6iGR
NASATVは凄い車が移っているな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:44:22.21 ID:2QIcA3a+
着陸地点に記念プレート立てる習慣なんてあったっけ?
http://imageshack.us/a/img441/7130/snap4ty.jpg
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:03:35.98 ID:BYPlzg1E
NHKもう出て来たとこ映してたー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:31:39.28 ID:m21PeonO
星出宇宙飛行士地球に帰還 元気な姿
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121119/k10013592841000.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:58:02.59 ID:2QIcA3a+
面白い資料を見付けた。
International Space Station Program Overview
http://www.nasa.gov/pdf/707197main_Suffredini_ISS_NAC_20121114.pdf
2014年までの予定とか、細かいトラブルの状況とか。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:13:29.34 ID:qoPZMZ37
>>176
面白いね。HTV-3の解放時や、ドラゴンの定常外の事象についても書かれてる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:29:47.77 ID:2QIcA3a+
>>176
まぁ、1年以上先の予定だから実現するかは分からないけど、
・若田さんの滞在日数は170日で、1回の滞在期間も古川さんを抜く。
・滞在中に、プログレス、シグナス、ドラゴンがそれぞれ2回やってくる。
・最後のATVを出迎える。
・ロシアのEVAが6回、アメリカのEVAが2回予定されてる。(若田さんがやりそう)

若田船長は忙しそうだ。。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:32:30.90 ID:ND4CjT5s
古川さん映っていた?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:59:35.37 ID:Ob9jpboF
NHKくるかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:00:26.08 ID:Ob9jpboF
きたきた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:18:01.78 ID:Ob9jpboF
NHK星出さんきたー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:30:10.65 ID:Ukv1hs8f
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:43:42.09 ID:Ukv1hs8f
着陸地点をヘリから撮った写真。
夜明け前の、真っ暗なところに降りたんだねぇ。。
http://www.nasa.gov/images/content/707575main_201211190002HQ_4x3_1024-768.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:50:25.24 ID:ZiATgGGI
↑写真の真ん中あたりに立ってる照明棒いいなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:59:15.26 ID:Ukv1hs8f
古川さん発見。
しかし、支えられながらとは言え、もう歩かされちゃうんだねぇ。。
http://imageshack.us/a/img211/5741/snap5e.jpg
http://imageshack.us/a/img341/6538/snap7q.jpg
http://imageshack.us/a/img825/7705/snap10jl.jpg
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:59:58.02 ID:9M1gCPm1
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:30:48.40 ID:8U9DeKOn
さてお前ら
今日から宇宙科学連合講演会ですよ

おい、九州とか遠いしぬ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:42:53.86 ID:etG/vXn0
まぁ大分行きの飛行機待ってるんだけど
なんか地球の画像が入ったパワポいじってる人とか
スーツ着用した学生の集団とかがいる。

これ、詳しい人ならJAXA関係者発見できるんじゃなかろうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:42:23.10 ID:rOy7xQoq
>>185
あの謎の照明カッコいいよね〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:05:41.92 ID:6P8oOiS5
そういや古川さんは医師だったね
192中自頭町:2012/11/20(火) 18:19:23.65 ID:BvF2f2lX
火星から何かを地球に持ってきてほしい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:51:51.88 ID:47ixnO6v
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:37:51.91 ID:6P8oOiS5
>>192
離陸が月より大変だよー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:20:33.40 ID:Ukv1hs8f
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:47:53.74 ID:bInRbnbq
>>183 の続き。
カザフの空港に到着。
恒例のマトリョーシカ贈呈セレモニー。
http://www.youtube.com/watch?v=xZCpL50SyIE

おまけ
サニータのISSツアー。
http://www.youtube.com/watch?v=doN4t5NKW-k
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:16:14.42 ID:mTrXwPtq
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:50:49.70 ID:dIZfudM1
このコンビ、最強!
Jack Fischer ?@Astro2fish
@Astro_Suni & @Aki_Hoshide join us in Mission Control 2 days after being in space--wicked cool! pic.twitter.com/fjYzBnUW
https://pbs.twimg.com/media/A8K1VODCYAAAeNI.jpg:large
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:28:40.70 ID:dIZfudM1
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:37:04.61 ID:dIZfudM1
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:40:54.50 ID:O23igrMx
毎回思うけど、再突入カプセルが真ん中にあるって、軌道モジュールとか機械部が衝突しないんだろうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:33:50.81 ID:sLUMRZgo
パネルディスカッション「産学官連携-宇宙開発戦略、基本計画の改定に向けて」

現地たいきなう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:27:05.62 ID:EXbfv2qL
※ウェザーニューズ流星番組のお知らせ※
11月21日(水)23:00〜25:00
「しし座流星群 振り返り番組」放送

BSデジタル放送910chにて全国放送!
(一部未対応機種有り)

SOLiVE24公式サイト(BS見れない人も、ここで見れます。スマートフォンでも視聴可能なので外出先などでもどうぞ)
http://weathernews.jp/solive24/

実況スレはこちらでお願いします
ウェザーニュース 45
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1353481513/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:06:34.48 ID:oEEOlmQO
来年もきぼうからの衛星放出がありそうだ。
http://www.spaceref.com/news/viewpr.html?pid=39286
ArduSat Selects NanoRacks for ISS Satellite Deployment
Two Satellite Mission in 2013 will be first U.S. Commercial Satellite Deployment from the International Space Station
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:46:54.85 ID:Vn0fDQyD
                   n                                /⌒ヽ n
 ⊂⌒ヽ    (⌒⊃      / /    /⌒ヽニニ⊃      /⌒ヽ      ( ^ω^ )| |    ω
  |   |.   /  /    /⌒ヽ/    ( ^ω^)   n     ( ^ω^ )     ⊂二     _|  (^ω^ )' ̄ |
  |  /⌒ヽ   /    ( ^ω^ )     ノ    ノ    / /   __ (ニ⊃  ニ⊃    |  _  )   /  / | |
⊂二( ^ω^)ニ⊃    ノ/ /  ノ    /    ̄ ̄ ̄/ ⊂___  __/ [][]     .|  | / /   /_ /   | |
  |   |. /  /   // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄ ̄         |  |          |  |  ̄   し'     \⊃
  |   ∩  /  ⊂( し'./     /  ノ               |  |___       |_|
  |.  (::)(::)/     | ノ'      /  /                \__⊃
  (_,*、_).    し'      .( _⊃
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:33:51.11 ID:EYdPi/DA
DCAM3ちゃんがはやぶさ2のデコにのってる姿が大変に萌える件について
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:16:21.94 ID:i8xouZEu
BSウェザーニュースでケアンズ皆既日食の特集
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:29:46.27 ID:BPrEyuF+
2015年の予定(油井さん関連)。
May 30 - Soyuz TMA-17M launch [TBD, Yui, TBD]
June 1 - Soyuz TMA-17M docking (to Rassvet)
July 1 - HTV-6 "Kounotori-6" launch
July 6 - HTV-6 "Kounotori-6" capture and berthing (to Harmony nadir) by SSRMS
August 5 - HTV-6 "Kounotori-6" unberthing (from Harmony nadir) and release by SSRMS
November 16 - Soyuz TMA-17M undocking (from Rassvet) and landing [TBD, Yui, TBD]
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:45:50.20 ID:elmDJTTM
BSウェザーニュースでケアンズ皆既日食の特集
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:51:13.16 ID:3aiKof5J
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:55:32.95 ID:si6vkdBl
胸があつくなるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:52:02.59 ID:Urifvhvx
2012年11月25日(日)18時30分〜18時56分 テレビ朝日
奇跡の地球物語 宇宙ステーションPartII
〜星出飛行士からのメッセージ〜 星出飛行士
http://www.tv-asahi.co.jp/miracle-earth/trailer/cur/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:05:02.20 ID:RXeC3EqE
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:35:14.63 ID:Xx+Smurs
最悪板・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:25:03.42 ID:HlhvT9g7
こども手話ウイークリー[手]
11/25 (日) 19:45 〜 19:55 (10分)
NHKEテレ1

国際宇宙ステーションでおよそ4か月過ごした星出彰彦さんが地球に帰ってきました。
どんな仕事をしてきたのか振り返ります!【キャスター】河合祐三子
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:32:36.96 ID:BLetKGPC
>>214
その有名マルチコピペキチガイは相手にしたらダメだよ
ためしに一回リンク先のスレ見たら、キチガイの日記帳で精神グロだった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:59:58.18 ID:p5TlinLC
そりゃ、おまえのことを書いてあるんだから
おかしくて当然だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:50:53.46 ID:tS9wXaTE
やってるばあいやない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:16:19.27 ID:YubtWsPS
福岡工業大学人工衛星プロジェクト ?@fit_sat1
倉敷科学センターでした。訂正します!

1時間 福岡工業大学人工衛星プロジェクト ?@fit_sat1
21日にLED点灯させ、岡山科学センターと韓国の大学KAISTで写真撮影に成功しました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:28:31.63 ID:3xP83PJS
206 :名無しSUN:2005/11/25(金) 19:28:09
ライブ映像来てるぞ

Hayabusa Live
http://jaxa.tv/live.asx
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:02:23.65 ID:p5TlinLC
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:57:55.15 ID:YubtWsPS
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:00:37.39 ID:EuazL+Iz
fit_sat1撮れた!

福岡工業大学人工衛星プロジェクト ?@fit_sat1
LEDの画像です。画像処理ですこし見やすくなっています!
https://pbs.twimg.com/media/A8oZ-GPCYAAJ-nr.jpg:large

福岡工業大学人工衛星プロジェクト ?@fit_sat1
倉敷科学センターで撮影された画像です。こちらは追尾せずに撮影した画像です。こちらも画像処理をしています。LEDは8等星ほどの強さの光のようです。
https://pbs.twimg.com/media/A8ojwdpCQAAfpmy.jpg:large
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:36:59.89 ID:Vt0lQ5eA
やったぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:37:58.63 ID:w6jK5+oa
首都圏ローカル

NHK総合 11/27 11:05-11:54
こんにちは いっと6けん
http://www.nhk.or.jp/shutoken/6ken/corner/hot/index.html
> つくばで研究所見学
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:36:38.25 ID:brsGhTKA
今週のkeywordは 「ワラジムシ」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:54:04.59 ID:k4yD9ZWk
ゾウリムシやなくて
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:33:47.00 ID:s5eznz42
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:51:58.10 ID:s5eznz42
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:14:00.44 ID:s5eznz42
美しい!
Inspiring New ISS Timelapse: Further Up Yonder
http://vimeo.com/giacomosardelli/furtherupyonder
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:23:06.42 ID:xgdl8TUJ
>>229
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:22:19.54 ID:RbXSsXIi
29日15時半 羅老 KSLV-1打上げだそうです。
中継サイト→ kbs.co.kr/naro/ 中継は14時半から。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:05:57.57 ID:1V0Q+uzt
羅老打上げ実況スレはこちら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1352794975/l50

(規制中で書き込めない人は、この避難所スレを使ってください)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 06:51:54.96 ID:C4Zf2we3
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:22:51.73 ID:PrQLvvuy
Traial
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:50:35.82 ID:v3jAHsbW
始まらないなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:55:53.87 ID:KDHNi9BC
日本と韓国って時差あったっけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:58:42.74 ID:v3jAHsbW
時差は無いです。南朝鮮の串を刺さないと見れない模様w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:03:30.08 ID:KDHNi9BC
ほんどだw「KOREA ONLY」って出たw
どこまで自信ないんだよ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:06:04.62 ID:Jrm2jlL3
ここで見られないかな?
http://livedekankoku.web.fc2.com/kbs1flash.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:14:13.32 ID:v3jAHsbW
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:15:28.06 ID:v3jAHsbW
ケロシンだけ分かった。衣装の生地何とかならねーのかよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:54:10.50 ID:jmU3T2Qx
>>240
見れた
ありがとう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:16:23.92 ID:D8IqRdKK
今日の打ち上げ中止だってさ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:17:21.14 ID:PQX8X1N2
もうおやめになったら まだむり。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:32:20.67 ID:RnRcZq7D
なんだ。中止か。 日曜になれば見れるのに。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:31:09.61 ID:5/uhzhV9
はやぶさスレに書けなかったのでここに。

ISASニュース11月号にはやぶさ2の記事があるけど、プロマネ交代に至った経緯かな。
「はやぶさ2」プロジェクトの体制を強化 
http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.380/ISASnews380.pdf
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:40:31.30 ID:133m4Wpg
羅老号また「ストップ」年内発射は難しい
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/shakai/121130-1.html
249247:2012/11/30(金) 22:08:35.80 ID:5/uhzhV9
はやぶさスレ287さん、転載ありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:33:18.79 ID:eDft+rYR
同じ日の日本のニュース
世界初の惑星間ソーラーセイル実証機「IKAROS(イカロス)」がギネスに認定 JAXA
http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20121130.html

しかし韓国は・・・
【宇宙】 ”今度こそ!” 韓国初の衛星ロケット、最後の挑戦→電気信号の異常で打ち上げ見送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354186316/l50

そして頭来たので逆ギレ報復
【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/l50
【事故】JAXAの宇宙科学研究所(ISAS・相模原キャンパス)で亜塩素酸ソーダ漏洩、職員が避難
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354260092/l50

本当にバレバレでわかりやすいよなヤツらはw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:30:21.15 ID:KzsLoveD
【宇宙/話題】小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」と「DCAM1ちゃん」、「DCAM2くん」ギネス認定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354284508/l50
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:14:23.50 ID:vQ+mDok1
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:42:54.04 ID:wPU2aPsR
(・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:49:40.56 ID:rSWUsDGb
フジ、NASAコントロールルームのモニタに星出さんw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:55:21.98 ID:ZHc4uoK6
12月02日11時02分50秒 「ソユーズST-Aロケット/Pleiades-1B」 via ESA
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:51:07.43 ID:UZQYIS4u
映像きますた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:04:10.60 ID:UZQYIS4u
フランス語のカウントダウンで、もうもうと上がる煙に隠されつつ飛んでいきました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:36:43.50 ID:TMaHbD94
やだ!小生やだ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:42:01.64 ID:ybKCagxT
予告
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:06:27.03 ID:z9ZAB9Wv
大手気象情報会社ウェザーニューズにてふたご座流星群特別番組を放送決定
12月13日(木)夜10時〜生放送予定

ピークまであと10日!ふたご座流星群、太平洋側ほど晴れて観測チャンス
http://weathernews.com/ja/nc/press/2012/121203.html
ふたご座流星群
http://weathernews.jp/gemini/

BSデジタル放送910chにて全国放送!
(一部未対応機種有り)

SOLiVE24公式サイト(BS910chが見れない人も、ここで見れます。スマートフォンでも視聴可能なので外出先などでもどうぞ)
http://weathernews.jp/solive24/

※ニコニコ生放送でも同時配信予定

実況スレ
ウェザーニュース 46
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1354143852/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:57:23.29 ID:omtDQTbo
洋上打ち上げを見逃したず…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:43:04.12 ID:0G2Kyqf4
わしもや
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:02:10.70 ID:RD7Ipcqg
ほい。
Eutelsat 70B launch
http://youtu.be/ZqL2yU2asfw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:47:40.90 ID:n3KNMny9
【宇宙】ウェザーニューズ、ふたご座流星群ピークの12月13日に全国7か所から生中継[12/12/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1354586978/
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 04:59:48.48 ID:fSAyMxtd
>>263
ありがとうず

カウントダウン「ワン」の前に上がってるみたいだw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:57:38.84 ID:Qtep2Np+
よっしゃ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:20:35.34 ID:hxqp6kcS
落ちてるな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:08:10.96 ID:toW5yeeX
いい画像だ

射出した小型衛星をISSから撮影
http://www.nasa.gov/images/content/694311main_iss033e009458_1600_946-710.jpg

射出された小型衛星がISSを撮影
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0121027at14_p.jpg
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:39:23.00 ID:toW5yeeX
【社会】イカロス、初の宇宙ヨットとしてギネス認定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354796233/l50
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:53:22.99 ID:AFWgJQOH
イカスレ規制されてた・・・

イカ坊どうしてるのかな・・・
Oさん、ブログまだですかぁ〜〜

ところで、成果はちゃくちゃくと世界に発表されている!
宇宙のガンマ線観測によりミクロスケールの対称性破れを制限
ttp://www.ipmu.jp/ja/node/1455
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:26:29.87 ID:vMeSbgEL
行ってきた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:01:48.82 ID:Mz3gPpKn
明日はUnisecのワークショップですのよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:04:50.93 ID:vMeSbgEL
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:20:56.40 ID:vMeSbgEL
超小型衛星「FITSAT-1」の発光実験の観測にご協力ください|AstroArts
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2012/12/07fitsat/index-j.shtml
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:58:22.09 ID:9qrLs2NI
NASAじゃなかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:33:03.46 ID:JAPV/c6f
めざましどようび
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:35:20.78 ID:JAPV/c6f
NASAで宇宙飛行士体験@めざましどようび
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:58:28.63 ID:6ZsCxweX
目覚まし土曜日
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:06:08.61 ID:r0RRDpAE
北大なう

これから植松さんの講演
そのあと川島レイさんの講演
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:26:22.94 ID:Cq4T0Jbe
>>274
面白そうだけど天気がね…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:48:03.63 ID:0KMUyfxS
観測ガイド ポイント8 あきらめない
 見えなくても、土壇場で曇っても、あきらめずに次の発光チャンスにチャレンジしましょう!
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:35:37.98 ID:wLoAH0rI
生船瀬先生ーー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:42:28.40 ID:kLBYQ/D9
Proton / Yamal-402 もうすぐ()22:13:43)打ち上げだよ。
http://www.tsenki.com/broadcast/broadcast/live1.php
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:13:15.27 ID:DZiLcdZq
時系列めちゃくちゃ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:43:27.37 ID:fNZQHAZs
>>284
またかよ!
http://www.nasaspaceflight.com/2012/12/ils-proton-m-launches-yamal-402-satellite/
ILS Proton-M launches with Yamal-402 satellite ? suffers issue
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:26:38.17 ID:a9uXlMLJ
>>274
せめて6等級以上の明るさならともかく、7-8等級の低軌道衛星探すのってそれなりの
資材と経験有る人じゃ無いと厳しいよね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:10:24.13 ID:LfHG6q4G
>>274
http://www.jinkou-eisei.jp/FITSAT/121206_news.html
12月のLED発光実験の日程と観測可能な地域について
うちは12日に見えるかな?
http://www.jinkou-eisei.jp/FITSAT/images/1212_0123.jpg
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:04:46.84 ID:S+HC/hwa
またおちたな
サルベージサルベージ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:59:34.15 ID:U1/xrlp+
イカロス君のうた ?@ikaroskunnouta
本日、12/10(月)深夜放送予定の日本テレビ「月曜から夜ふかし」でIKAROSが取り上げられます
キタ――(゚∀゚)――!! 
是非チェックしてみてください♪♪ http://www.ntv.co.jp/yofukashi/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:00:29.49 ID:LfHG6q4G
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:03:02.06 ID:jPc31vS5
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:28:25.50 ID:ERtAEUl9
みられないすかね・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:52:47.23 ID:oJUNsi64
なんか規制されてる。

日本宇宙フォーラムから、先日の宇宙戦略を考えるシンポに行った御礼メールが届いた。
アンケにばんばか正直な≒酷い事書いて置いてきたんだが・・・www

おまいらも内閣府に向かって正直な意見をばんばん送ってやってください。

「また、平成25年度からの5年間を対象とした新たな宇宙基本計画(案)が公開
され、現在、内閣官房宇宙開発戦略本部事務局及び内閣府宇宙戦略室では、同
計画案に対する意見を広く募集しております。
ご意見のございます方は、以下のサイトから是非お送りいただければと存じま
す。
http://www8.cao.go.jp/space/plan/public_comment.html
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:30:00.50 ID:bBh1/Npc
あと30分ぐらいでアトラス5打ち上げ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:45:42.86 ID:bBh1/Npc
カメラの前をアシナガバチが数匹飛んでいるw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:56:32.86 ID:bBh1/Npc
GO/NOGOの時間
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:58:05.62 ID:bBh1/Npc
Spaceflight Now @SpaceflightNow
The launch team and mission managers have been polled and all systems are GO
for liftoff at 1:03 p.m. EST today! http://spaceflightnow.com/atlas/av034/status.html
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:59:27.41 ID:bBh1/Npc
T-4からカウントダウンリスタート
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:02:12.29 ID:bBh1/Npc
1分前
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:03:48.31 ID:bBh1/Npc
飛んだ。
まっすぐに上がって雲の間に入っていきました
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:13:56.70 ID:bBh1/Npc
今回積んでるのはX-37Bというちびシャトル。
いろんなところからポイポイ落とされてる記録動画がちょっとかわいそうだw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:26:03.56 ID:bBh1/Npc
映像終了。ちびシャトルがんばれ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:45:10.53 ID:zs050cLH
チャラ男もびっくり
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:10:41.98 ID:VpuyzoBb
NHKで的川先生がコメント

いっそJAXAもミサイル打ちたいとか言ってくれないかなと邪な心を持ってしまったw
冗談抜き日本もいろいろ武装すべきなんだからJAXAの技術を使うべしべし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:33:28.47 ID:m5w7KQDP
JAXAの人たちの思いを知ってる宇宙ファンならそんな事考えないだろうなあ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:48:20.56 ID:0uYPBJ/1
JAXAとくくっても、液体と固体で微妙に違うからなんとも



あと、航空畑出身の某先生は割とナチネタ使うからさらになんとも・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:18:53.03 ID:AnM3cA8q
動物でもある人間のもつ理性と野蛮性の問題だなw JAXAは日本人の理性の象徴であってほしいな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:53:48.50 ID:8ddpJail
フリーメイソン化だろそれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:48:39.50 ID:16Xjdke7
※流星番組のお知らせ※
12月13日(木)22:00〜23:00
「SOLiVE スター直前番組」放送
12月13日(木)23:00〜25:00
「SOLiVE スター」放送

BSデジタル放送910chにて全国放送!
(一部未対応機種有り)

SOLiVE24公式サイト(BS見れない人も、ここで見れます。スマートフォンでも視聴可能なので外出先などでもどうぞ)
http://weathernews.jp/solive24/

SOLiVEスター 〜ふたご座流星群 特別番組〜(ニコニコ生放送)
※開場:21:57 開演:22:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118673667?ref=zero_mynicorepo

実況スレはこちらでお願いします
ウェザーニュース 48
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1355118971/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:18:54.35 ID:Xl/l46tG
国防のためなら、なんでもありってことで
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:59:30.62 ID:16Xjdke7
>>310
ふたご座流星群
http://weathernews.jp/gemini/
“ふたご座流星群”、西〜東日本を中心に晴れて観測チャンス
http://weathernews.com/ja/nc/press/2012/121213.html

新サービス
いつでもどこでもすぐに流星動画が閲覧できる「流星キャッチャー」
流星キャッチャー
http://weathernews.jp/door/html/meteors/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:40:03.86 ID:4aKcmDDS
双子見忘れ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:25:57.44 ID:sUtmxRw9
わしもや(´・ω・`)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:01:33.71 ID:JbRxIEuN
※流星番組のお知らせ※
12月16日(日)23:00〜25:00
「ふたご座流星群中継 振り返り」放送予定

BSデジタル放送910chにて全国放送!
(一部未対応機種有り)

SOLiVE24公式サイト(BS見れない人も、ここで見れます。スマートフォンでも視聴可能なので外出先などでもどうぞ)
http://weathernews.jp/solive24/

実況スレはこちらでお願いします
ウェザーニュース 48
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1355118971/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:19:46.85 ID:+GcqNyMw
わああああいv( ̄Д ̄)v
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 07:15:44.82 ID:uYajPx7/
いつぞや
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:55:22.15 ID:6n2KuvGE
NASAまでこんなことに orz
NASA Johnson Style (Gangnam Style Parody)  
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2Sar5WT76kE
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:25:32.91 ID:pl9EeYzW
アンダーソン君LOVE
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:33:48.71 ID:qOTiETbW
20時からニコ生で松浦さんのはやぶさ2の話だって
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:00:30.67 ID:3FtTsFIu
それはいい話をきいた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:03:16.17 ID:h/WGmHIt
ソユーズTMA-07M、今晩21:12(JST)打ち上げ。

今回使用される無重力センサー
https://pbs.twimg.com/media/A9sSdJKCEAAUAa7.jpg

そして、その軌道。
http://www.asc-csa.gc.ca/images/soyuz-xp/emergency.jpg
函館上空を飛ぶんですね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:46:12.27 ID:h/WGmHIt
ここでライブ始まってますね。
http://www.tsenki.com/broadcast/broadcast/live1.php
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:56:10.06 ID:ts1fMS87
※流星番組のお知らせ※
12月19日(水)23:00〜25:00
「ふたご座流星群中継 振り返り」放送

>>315が今夜の放送に延期になりました。

BSデジタル放送910chにて全国放送!
(一部未対応機種有り)

SOLiVE24公式サイト(BS見れない人も、ここで見れます。スマートフォンでも視聴可能なので外出先などでもどうぞ)
http://weathernews.jp/solive24/

実況はこちらでお願いします
ウェザーニュース 49
http://hayabusa.2ch.net/livebs2/1355412790/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 04:09:10.76 ID:KQWfw6Ci
どうでもいいけどリンク違うぞ。

ウェザーニュース 49
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1355412790/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 06:15:09.89 ID:JxYxEFgW
6時49分アリアン打上げ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:19:39.96 ID:+QsPRbTn
アリアンによるアリアンのための打ち上げKtkr
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:35:32.67 ID:PhEGmVFH
なかなかよかったアリアン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:53:34.98 ID:1WSqzm7k
なんもしてないのに書き込めないなんてorz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:12:11.35 ID:BuKqQ7ID
原因が有り、結果が有るんだよ。

積極的にであろうが消極的にであろうが
君は何らかの選択をしたはずだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:27:36.80 ID:47rDW24e
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:34:10.13 ID:3UbZO2Ka
にあわねえw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:54:57.87 ID:D5PQIZ8n
こりゃダメだ┐(´〜`;)┌
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:02:13.69 ID:oAxgFxkg
次は着流しで頼むw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:32:07.67 ID:rXd0dzRr
宇宙兄弟3ヶ月でおわりそう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:30:13.64 ID:GSCwWH+t
鯖が不安
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:01:58.88 ID:y/ywA28y
アクキンが長い・・・

今年もイカロスチームからクリスマスカードがキタ〜〜〜〜〜〜〜!!!
三桝さんの「見つけます!!あなたのために何度でも・・・Merry X'mas」

信じてますヨ!見つけてください、何度でも!!!Happy Holiday!!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:31:36.99 ID:QhZI+FqD
NORADのサンタがもうすぐ札幌上空に来る
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:36:06.15 ID:QhZI+FqD
次は硫黄島w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:18:21.44 ID:JhMmc6qG
サンタってほぼ極軌道じゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:06:12.86 ID:2KImxUMc
硫黄島
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:14:58.23 ID:vjbNDb1R
【潮吹き】洋物本気イキ動画キボン【マジイキ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1216736238/601-700
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:44:39.99 ID:usUQSQza
サンタと宇宙の関係って、
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:58:13.70 ID:5iME9gA9
NORADは北アメリカ上空の安全を守る組織。
人工衛星や核ミサイルや戦略爆撃機などの動向を監視している。

1955年、アメリカのデパート・シアーズがサンタクロースホットラインの広告を新聞に載せた。
しかし広告にミスプリントがあって、子供達が電話した先はNORADの前身「本土防空軍」
(CONAD)だった。

「サンタさんは今どこですか」という質問に、電話に出た大佐官は答えた。
「サンタクロースがコロラドに向かっているのをわれわれのレーダーが確認したところだ」

1958年、CONADはNORADに変わったが、サンタ追跡のオペレーションは引き継がれた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:00:58.51 ID:5iME9gA9
とかそんな話。詳しくはこちらをどうぞ↓

サンタもシステムチェックに協力!北米防衛組織の本気度がスゴイ!NORAD”サンタ追跡”の裏側
http://matome.naver.jp/odai/2135630763059159101
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:01:26.17 ID:ftqI/a4d
よも末だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:14:28.25 ID:sHrLALoC
サンダーバードのジェリー・アンダーソン死去 (´・ω・`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:32:20.99 ID:b/rpaby7
大手気象情報会社ウェザーニューズにてしぶんぎ座流星群特別番組を放送決定
2013年01月03日(木)夜10時〜生放送予定

13年最初の天体イベント“しぶんぎ座流星群”西日本太平洋側を中心にチャンス
http://weathernews.com/ja/nc/press/2012/121227.html
しぶんぎ座流星群
http://weathernews.jp/quadrans/

BSデジタル放送910chにて全国放送!
(一部未対応機種有り)

SOLiVE24公式サイト(BS910chが見れない人も、ここで見れます。スマートフォンでも視聴可能なので外出先などでもどうぞ)
http://weathernews.jp/solive24/

※ニコニコ生放送でも同時配信予定

実況スレ
ウェザーニュース 51
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1356439546/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:09:52.77 ID:KBSjWqsW
ナムナム(-人-)チーンご冥福を
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:36:24.94 ID:vvK4kAub
テレ東で宇宙ニューススペシャル
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:50:19.08 ID:FHQKTbUD
キョウハドウシマシター
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:26:40.40 ID:wHbrM+Xi
宇宙戦争
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:53:19.81 ID:O4VHYLhi
淑女諸君 宇宙時代ですよ。DIYで作ったロケットを有人飛行させるオープンソース・プロジェクトが進行中
http://gigazine.net/news/20121226-homemade-rocket-ship/
http://www.youtube.com/watch?v=P3-q-s79KXM&feature=player_embedded

ホームメイドで作ったロケットで有人飛行を行うというプロジェクトがデンマーク・コペンハーゲンの技術者たちCOPENHAGEN SUBORBITALSによって進められています。
プロジェクトはオープンソースで行われ、完成すれば誰でもロケットが作られるように全ての情報が公開される予定です。

打ち上げは水上のプラットフォームから行われる予定。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/06.jpg

ロケットのエンジンはアポロ計画で使用されたサターンVとほとんど同じ仕組みで、サターンVの方がずっとコンポーネントが多いという点が違いです。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/27.jpg
8月12日にはテストロケットHEAT-1Xが海上に浮かぶプラットフォームから打ち上げられました。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/48.jpg
空高く打ち上げられていくロケット。打ち上げられてから着水するまでの時間はだいたい15分が予定されているのですが、2度の打ち上げテストはいずれも失敗に終わっており、現在はシステムの見直しを行っている最中です。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/50.jpg

実際にカプセル内に乗り込んでみるとこんな感じ。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/58.jpg
有人飛行は今後数年間のうちに行われる予定で、12月末には別のカプセルやエンジンを使ったエンジンのテストが行われる予定とのこと。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/51.jpg

なお、ロケットの打ち上げには6万3000ドル(540万円)ほどのコストがかかると予想されるため、現在Indiegogoで出資を募っています。
締め切りは現地時間で1月5日(土)です。http://youtu.be/Ofr34hjz6Wc
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:35:39.15 ID:TLqCF458
決めて欲しいな
355 【大吉】 【337円】 :2013/01/01(火) 22:48:01.25 ID:W6tZ7MrE
ったく正月早々規制かよ!おまいらあけおめことよろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:07:14.39 ID:rDj7YJ0+
ガガーリン
357名無しさん@お腹いっぱい。
あけおめJAXA