宇宙に関する番組情報を教えあうスレッド★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2013/04/13(土) 09:50:54.06 ID:iuIMbAFN
サイエンスZERO「次世代国産ロケット 世界に挑む」
NHKEテレ2013年4月13日(土) 午後0:30〜午後1:00(30分)

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=108&date=2013-04-13&ch=31&eid=19644
953名無しSUN:2013/04/13(土) 13:37:50.12 ID:V8AFiCyh
>>951
自演乙
954名無しSUN:2013/04/13(土) 14:16:37.38 ID:YrheGghR
4/15 月 20:45-21:00 スターチャンネル1(BS200)
「映画のミカタ」スター・ウォーズSP
> 出演は宇宙飛行士の野口聡一さん

無料放送。
スターチャンネル1とスターチャンネル3で何度もリピートする模様。
955名無しSUN:2013/04/13(土) 14:46:12.77 ID:cf6gezJr
公演とかは貼らないほうがよくないですか?出演者情報も長文ですし。
ぱっと見で他の番組情報が埋もれて流れて見逃す人がでるかもしれません。


※私は気がついたら番組情報提供してます
956名無しSUN:2013/04/13(土) 18:52:59.16 ID:p8s/EDhI
>>955
埋もれるのを恐れて貼らないよりは、放送当日になったら再度注意喚起してもらえるほうが自分としてはありがたい。
957名無しSUN:2013/04/13(土) 19:33:07.85 ID:Xe/a8Zdn
甘えんな
958名無しSUN:2013/04/13(土) 19:41:20.83 ID:cf6gezJr
公演は番組じゃありませんし、スレタイにも反しますのでなくてもいいと思います。
959名無しSUN:2013/04/13(土) 21:17:44.64 ID:p8s/EDhI
いつものいつもの人の人荒らしって、なんで毎回ID変えてもバレバレなんだろうな・・・

明日の昼は大変だw
>>944-946
960名無しSUN:2013/04/13(土) 21:39:16.91 ID:wQBqKdJ2
どうやって同じ人物と特定したのか
説明してくださいね
961名無しSUN:2013/04/13(土) 21:51:01.99 ID:cf6gezJr
一応どこのスレでも、スレタイに沿うというルールの中でみんな利用してますし。
一人でスレの私物化しないでほしいです。
962名無しSUN:2013/04/14(日) 01:30:31.39 ID:8D3nLlfz
太陽系の科学('10) 第3回 地球と月
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi2/bangumi.php?month=4&date=18
放送大学 4月18日 午前5時15分〜
> 担当講師:吉川 真(JAXA宇宙科学研究本部准教授)


>>955
どんなのか分からんが、中継があるならその時間とURL貼ればいいんじゃね
無ければイベントスレに貼ればいいよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1313504401/
963名無しSUN:2013/04/14(日) 01:38:41.21 ID:8D3nLlfz
ってああ、上にあるやつか
開催場所だの長い部分は端折ればいいかもな
964名無しSUN:2013/04/14(日) 03:07:20.27 ID:pkmNJZxA
ろーかる 知るしん。信州を知るテレビ▽宇宙の謎を解き明かせ〜密着 木曽の天文台
NHK総合 2013年4月19日(金) 午後3:15〜午後3:41(26分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-04-19&ch=21&eid=23079
>▽宇宙の謎に挑む木曽の天文台▽超新星爆発の研究
> 【出演】縣秀彦(天文学者)、松岡忠幸(長野放送局アナウンサー)

大阪他ではやらないかも?
965名無しSUN:2013/04/14(日) 13:10:13.84 ID:JsZ71zgm
966名無しSUN:2013/04/14(日) 15:52:34.72 ID:Y8afMiwp
テレビで基礎英語「宇宙人の手術」
NHKEテレ2013年4月14日(日)18時40分〜19時00分放送

http://tv.yahoo.co.jp/program/69727502/
967名無しSUN:2013/04/14(日) 19:24:33.18 ID:uC9TycV5
>>964
「知るしん。」は東京でいえば「特報首都圏」、大阪なら「かんさい熱視線」にあたる地方局制作の番組やね

この枠で放送して評判がよかったら全国放送向けに再編集されることもある
968名無しSUN:2013/04/14(日) 22:06:18.84 ID:pb6DAMTm
>>964
3/31のおはよう日本の中で特集されたやつだな
キーワード録画でひっかかってた。
超新星検出をアマチュアにもやってもらおうというプロジェクトの話
http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/NEWS/pr20120627.html
969964:2013/04/15(月) 00:41:49.76 ID:pa4AE7q5
>>967
>>964
> 大阪他ではやらないかも?

言い方が悪かった。
>>964書き込み前に「関東ローカルかも?」と思って大阪の番組表見に行ったら載ってない、
他の地方いくつか見たら全部載ってる、という状況だった。

元はローカル番組だが、(ほぼ)全国放送らしい。
970名無しSUN:2013/04/15(月) 13:07:37.49 ID:/pWlOXFk
クラブTMTのみなさま 縣です

TMT推進室の青木和光さんが監修・出演された NHK高校講座「地学基礎」の初回から4回まで が、 今週水曜日から毎週放送になります。

NHK Eテレで毎週水曜日 午後2:40〜3:00 です。

放送後は、 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigakukiso/にて、オンディマンドでいつでも見ることがで きます。

初心者向けに分かり易く天文学を紹介していま すので ぜひ、ご覧になってみてください。 20分番組のラストのほう3分ぐらい、青木さん が出演しています。

--------------------------------------------------縣 秀彦 (あがた ひでひこ)


メルマガから。
971名無しSUN:2013/04/16(火) 01:50:20.29 ID:r39ubEv6
>>974
いいよいいよー
そういうマニアックな情報からの転載もどんどんやって
972名無しSUN:2013/04/17(水) 06:41:43.67 ID:tml2CWw+
>>974に期待
973名無しSUN:2013/04/17(水) 17:41:08.30 ID:u24a8PO+
よし、次が974だ
974名無しSUN:2013/04/17(水) 18:44:26.97 ID:WgRxHIHg
975名無しSUN:2013/04/18(木) 02:14:53.97 ID:dvfRIGGy
18日は園遊会、おそらく星出さんがニュースに出る
976名無しSUN:2013/04/18(木) 15:08:33.73 ID:2qPdxeoS
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜
「広がれイカロス 夢の翼 世界初宇宙ヨット開発秘話」
2013/04/18 22:00 〜 2013/04/18 23:00 (BSプレミアム)
977名無しSUN:2013/04/18(木) 16:00:06.63 ID:a0wGMORV
今日か
978名無しSUN:2013/04/18(木) 20:28:23.56 ID:YYF45SQG
今夜10時からイカロスだよ
979名無しSUN:2013/04/18(木) 21:36:33.62 ID:/yn0mtV3
100分de名著 アインシュタイン“相対性理論” <全4回> 第1〜4回
チャンネル:Eテレ
放送日時: 2013年4月20日(土)
午後3:00〜午後4:36

見逃した方、再々放送ですよ
980名無しSUN:2013/04/18(木) 22:24:13.99 ID:6z+uKcqw
24:35から関西テレビ
長沼先生が出演します
関西の方お見逃しなく
981名無しSUN:2013/04/19(金) 00:41:22.82 ID:fszDosbD
TOKYO FMの番組「東京まちかど天文台」(ビクセン提供の関東ローカル番組。司会は篠原ともえ)の
今月19日・26日(金)放送分にSOLiVE24(ウェザーニューズ)キャスターの山岸愛梨氏出演決定!
17:30〜17:55に放送予定
http://www.tfm.co.jp/hoshi/
生で聴きたい方はラジオ(80.0MHz)・radiko・LISMO WAVE・ドコデモFMでどうぞ
radiko.jp
http://radiko.jp/
LISMO WAVE
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/lismo/lismo-wave/
ドコデモFM
http://www.docodemo.fm/pc/index.html

更にSOLiVE24でも時差放送(今月24日(水)深夜のSOLiVE ナイト)決定
23:00〜25:00に放送予定
※但し、権利上の問題で該当部分のYouTubeでの時差配信はなし

実況スレ
JFN-38 FM Stations 1539(TOKYO FM)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1365943688/
ウェザーニュース 78
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1366115464/
982名無しSUN:2013/04/19(金) 00:54:54.05 ID:N/2cjvdh
次スレ
宇宙に関する番組総合スレッド★9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1366300034/l50
983名無しSUN:2013/04/19(金) 00:55:51.70 ID:N/2cjvdh
>>981
本当に最近のウェザーニュースの活躍がすごいな。ただの民間企業なのに。
本家YACはどんどん押されてるな。
984名無しSUN:2013/04/19(金) 01:51:46.90 ID:SGmmAImQ
ウェザーニュースはNGワード登録安定
985名無しSUN:2013/04/19(金) 09:01:17.04 ID:fszDosbD
未来シアター
日本テレビ系列2013年4月19日(金)23時30分〜23時58分放送
星景写真家・宮坂雅博。
2003年、35歳で写真を始めた宮坂は、星空と地上の風景を撮影する星景写真家。
星と地上を同時に写す新たな手法を生み出し、絵画のような幻想的な写真を撮る。
イギリスのグリニッジ天文台の天体写真コンテストで優勝を果たし、世界一の写真家となる。海外でも高い評価を得て、NASAのホームページにも掲載された。

http://tv.yahoo.co.jp/program/69960606/
986名無しSUN:2013/04/19(金) 10:12:13.11 ID:mRf/u5gk
>>964
関西地区で本日やる
ろーかる直送便 知るしん。信州を知るテレビ
「宇宙の謎を解き明かせ〜密着 木曽の天文台〜」
2013/04/19 16:30 〜 2013/04/19 16:55 (NHK総合)
987名無しSUN:2013/04/19(金) 10:48:05.65 ID:+4/TyfON
KISSプロジェクトか
988名無しSUN:2013/04/19(金) 12:29:46.72 ID:SGmmAImQ
朝日放送のTV番組「ココイロ」に明石市立天文科学館が放送されます。
4月22日(月)午後7時54分〜
989名無しSUN:2013/04/19(金) 12:38:16.69 ID:SGmmAImQ
137億年の物語 テレ東
4/21 18:30~
恐竜帝国滅亡、隕石が原因だった
990名無しSUN:2013/04/19(金) 13:04:32.85 ID:SGmmAImQ
ネット配信なしのテレビ番組だけ黙々と貼るスレってないの?
需要あったら立てて
991名無しSUN:2013/04/19(金) 17:24:48.23 ID:8N32UgX9
>>981
この後すぐ放送!
992名無しSUN:2013/04/19(金) 18:08:18.03 ID:TWzTaHOu
>>982
コラ、勝手にスレタイ変えるな。
テンプレも「宇宙に関連する"と思われる"番組」とか
自分に都合よく変えてるし、
スレ番号まで間違えてるとか、
わざとやってる荒らしか?コイツ。
993名無しSUN:2013/04/19(金) 18:11:56.84 ID:pjkAw19L
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/

こいつの仕業
994名無しSUN:2013/04/19(金) 18:24:16.65 ID:ggFdLjAm
臨時地震板でも勝手なことをやって結局荒れる元を作っていたよ
そちらではスレタイは無事元へ戻ったようだけど
995名無しSUN:2013/04/19(金) 18:58:35.14 ID:yxhipn7O
総合ってなんなんだ訳がわからん
996名無しSUN:2013/04/19(金) 19:00:27.71 ID:mBqfqgaP
>>988
それは関西限定?
997名無しSUN:2013/04/19(金) 19:30:40.64 ID:NLfMsvZG
>>992
荒らしでしょ
相談も無しにタイトル変えたのだから
マナーのかけらも無い
998名無しSUN:2013/04/19(金) 19:41:59.96 ID:NLfMsvZG
宇宙に関する番組情報を教えあうスレッド★10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1366367810/
999名無しSUN:2013/04/19(金) 19:56:47.07 ID:Gd9alxtV
>>998
とても乙
1000名無しSUN:2013/04/19(金) 20:04:57.69 ID:ggFdLjAm
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/


要注意
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。