∀゚)彡<事件・事故・ニュースを語ろう!その2【家庭板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:03:35 0
知的障害者達の運転免許取得を支援
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285404352/

障害者の免許取得へ特別講座 '10/9/22

 知的障害がある人の運転免許取得を支援する特別講座の開講式が21日、山口市鋳銭司の山口南総合支援学校であった。
山口県労働者福祉協議会と小郡自動車学校が共催した。

 同自動車学校から派遣された教官が2時間の学科講習を11月までに10回開く。
模擬試験の結果を参考に自動車学校への入校を推薦する。
受講者9人を代表して高等部3年の原舞紀さん(17)が「免許取得を目指し、最後まで休まず受講します」とあいさつした。

 県労働者福祉協議会は、湯田自動車学校と協力し、山口総合支援学校(同市朝田)でも同様の講座を開いている。
この講座の受講者は08年度までに14人が普通免許、5人が原付き免許を取得したという。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201009220030.html

高等部3年の原舞紀さん(17)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20100922003001.jpg

935名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:06:02 0
>>934
これで免許取ったてんす様と自己起こしたら、
10:0で向こうが悪いような場合でもこっちも責任問われたりしそうだな。
936名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:06:57 0
>>934
何考えてんだよ…
937名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:21:48 0
聴覚障害があっても運転免許がとれるようになったし、
運転することはリスク大きすぎな行為に思えてきた。

車を持たなくても生活に支障がない場所に住みたい。
が、それはそれでてんすさまに出くわす可能性があるわけで
健常者にはどこまでもつらい世界。
938名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:37:21 0
>>934
これはいけないでしょう。
責任能力が無い人間が運転しちゃ、だめだよ。
939名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:33:30 0
山口県ってバスも電車も無くて、家庭では一人車1台、16になったら女子供も最低原付が必要ってぐらい
田舎なのかな?

都会で駅前に住んでれば車無しでも生活できるけどさ
940名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:57:54 0
名古屋市のある愛知は三河地方でも、
市内に電車の駅がない市はありますよ。
成人一人一台車が基本前提で公共交通機関が設定されてるから、
バスも主要病院路線に30分に1本。市役所・警察署前は数時間に一本。

高校に自動車学校の案内と送迎バスが来るくらい自動車免許必須なので、
それより前に必要なら原付免許も必要です。

個人医院に行く途中でバス待ち中に熱中症起こして救急車沙汰になったこともあるが、
その病院は徒歩圏内にバス停の棒が立ってるだけ、他の住宅街よりマシ。

腐っても三大都市の近所で、大手企業がある地域でもコレなので、
もっと大変なトコはいっぱいあると思う。
941名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 01:21:16 0
>>940
> 市内に電車の駅がない市はありますよ。

どこの市?
三河の市ならどこも鉄道駅はあるはずだけど。

と、いうより愛知県内の市で鉄道の駅がない市はないと思う。

942名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 06:21:42 0
電車じゃなくてディーゼル車だってオチじゃないだろうな。
943名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 17:23:52 0
深夜のドキュメンタリー番組で支援学校の子が就職のために免許取るのを見た…
一見しっかりしているようでもやっぱり知的障害がある子なんだなって感じ。
職場と家の往復だけならまだしも、ちょっとトラブルになったときに対処できなさそうだった。

>>939
ほぼそんな感じ
944名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 16:16:44 0

ラーメン店「幸楽」に強盗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285916997/


閉店後のラーメン店に強盗 20万円奪い男逃走 茨城・日立
2010.10.1 15:53
 1日午前3時50分ごろ、茨城県日立市相田町のラーメン店「幸楽苑日立相田店」の裏口から男が侵入、
男性店員(38)に包丁のようなものを突きつけ「金を出せ」と脅した。男は店内から売上金約20万円が入ったセカンドバッグを奪って逃走。男性店員にけがはなかった。茨城県警日立署が強盗事件として男の行方を追っている。

 同署の調べによると、男は身長約170センチで、黒の長袖シャツ、ジーパンを着用、黒の野球帽とマスクで顔を隠していた。

 同署によると、同店は午前2時ごろ閉店し男性店員が1人で後片付けをしていた。裏口にノックがあり、ドアを開けたところ、男が押し入ったという。店は県道に面し、周囲は住宅街。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/101001/ibr1010011600005-n1.htm

945名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:25:57 0
「寝たきりだから使えない」「足が弱った年寄りに、皮肉か」 敬老の日に歩数計プレゼント 長浜市に苦情相次ぐ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285886998/
946名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:50:02 0
>>945
血圧計→血圧を気にしている年寄りに、皮肉か!!!
体重計→体重をry
花→花瓶に生けるのも大変な年寄りに、ry
食べ物→健康を気にしている年寄りに、ry
947名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 13:10:02 0
<JR中央線>トンネル内で3歳男児、はねられ死亡 長野
毎日新聞 10月2日(土)21時6分配信

2日午後6時ごろ、長野県富士見町のJR中央線信濃境−富士見駅間のトンネル内で、線路上にいた同町富士見の
警備員、山元新富さん(60)の次男夕介ちゃん(3)が、
新宿発松本行き下り特急「スーパーあずさ23号」(12両編成)にはねられ、即死した。

 県警茅野署やJR東日本長野支社によると、現場は富士見駅近く。運転士が1人でいた夕介ちゃんに気づいて急制動をかけたが、
間に合わなかったという。上下計2本が部分運休するなど、約3000人に影響した。【大島英吾】

60歳で3歳の次男・・・。
948名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 16:00:36 0
子供が成人したとしても、父が生きてる可能性は低そうだったな。
949名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 17:54:38 0
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要

ヤフー検索

テレビやネットで説明
950名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:22:58 0
>>947
そこもだが
小学一年生の上の子と留守番させてて姿が見えなくなったんだって。
6歳くらいで3歳のお守なんて無理だって・・・
951名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 15:13:23 0
>950
エェェェェッ ('A`)(A` )(` )( )( ')( 'A)('A`) ッェェェェェ
952名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 15:17:51 0
>>950
マジでか。>留守番
長男かわいそ杉。
子供って親が悪くても自分を責めちまう生き物じゃないか。
救いのない話だな。
953名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 16:20:07 0
仙谷氏「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ
2010.10.06 11:00
 尖閣諸島問題で境地に立たされている仙谷由人官房長官だが、
失地回復のつもりなのか、この重大局面に奇妙な“政治主導”を見せている。
9月27日、政府は「こんにゃくゼリーの形と硬さ」の基準を政治主導で決める方針を打ち出したのである。

 こんにゃくゼリー問題は、仙谷氏の数少ない政治実績である。
自民党政権時代に野党としてこの問題を取り上げ、販売禁止を申し入れるなど、“戦う政治家”ぶりを見せた。

 官房長官になると、社会党出身の福嶋浩彦氏を消費者庁長官を抜擢し、こんにゃくゼリー規制を検討させた。
もっとも、すでに業界の自主規制により、一昨年から事故は起きていないため、庁内では規制に慎重論も多かった。
それを押し切ってやろうというのだから、なるほど政治主導である。

 菅政権の実態は、「外交は検察が決める。尻ぬぐいは小沢にやらせる。
こんにゃくゼリーは俺たちが決める」という体たらくなのだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20101006_2645.html

ゴメンw
ちょっと笑ってしまった
954名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:50:57 O
こんにゃくゼリー業界の皆様ホント乙。って感じだ。
955名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:19:46 0
こんにゃくゼリーは俺たちが決めるwwwwww
やる夫かよw
956名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:44:27 0
食品にいちゃもんつけるのが政治実績w
情けねぇww
957名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:03:30 0
こんにゃくゼリーよりもちの方が、もちよりパンの方が、
喉に詰まらせて死んでる人多いのに…

高校生の男子が襲われて、中学生の彼女を逃がして自分は刺されて
死亡…って事件あったけど、可哀想 というより、
11時過ぎに外をウロつくな、100歩譲ってコンビにに行くのはアリかも
しれんが、中学生の彼女をそんな時間に外に呼ぶな、だからトラブル
に巻き込まれんじゃん、と思ったよ。
958名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:11:38 0
なんだよ、うちの大学生息子、夜の9時過ぎてガイシュツすると大目玉くらってるというのにw
この頃の中高生はいつまで井戸端会議してるんだよw
959名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:27:15 P
>こんにゃくゼリーはおれたちが決める

で、バイブの形と硬さは辻本○美が決めるんですね
960名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 07:46:04 0
どんな硬さにしようが、凍らせて幼子に与えてしまえば同じだわな。
ちゃんと昔のほど良い硬さに戻すんだぞ、仙谷。
961名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 08:03:54 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000556-san-soci
人口500人の村は犯罪率が全国最悪? 千人あたりの刑法犯認知件数を示す今年1〜8月の犯罪率が、
和歌山県北山村で38.24件に上り、都道府県別でワースト1位の大阪府(12.23件)を大きく上回っていたことが6日、分かった。
認知件数は20件と少なかったが、人口と比較した場合、比率が高くなる統計上の“マジック”。
和歌山県警は「実態とかけ離れた数字だが、おそらく全国一なのでは」としている。
県警によると、北山村では1〜8月に20件の刑法犯を認知。いずれも空き巣で、
別の窃盗事件で県警に逮捕された女が同村での余罪を自供したことから、
県警が裏付けを取り、今年3月に窃盗容疑でまとめて追送検した。



泥のせいでとんだ汚名を着せられてしまった村があるようです。
育児板辺りに泥ママで報告されてたりしないかなw
962名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 09:15:42 0
泥ママのせいでワースト1とはw
963名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 11:14:08 0
普段戸締りもしないようなのんびりした村なんだろうね

こういうところに泥棒がやってくるとさあ大変
うちの実家近くでも、工場が中国人を誘致しだしてからとたんに治安が悪くなった
窓開けて眠れなくなったって
964名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 12:37:43 P
北山村は和歌山だけど奈良にある飛び地で山の中の集落
そら皆して戸締まりしてなかったんだろうな…
965名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:17:03 0
うちの近所でも高速無料化になって観光客が増えたから
「エンジンかけっぱなしで車を止めるのはやめましょう」ってキャンペーンしてるよww
財布置いたまま窓開けっ放し、エンジンかかった車が良く停車してますwいなか平和すぎw
966名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 16:11:00 0
「水がズボンにかかってキレた」
DQN少年、小4男児の顔を水に30回つけ・首絞め・背中踏み・右手骨折の暴行…東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286420950/
967名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 23:39:35 P
中3にもなって小4にその仕打ちって…。
火病か基地外なんだろうか。
968名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 00:38:36 O
殺人未遂でいいよなあ。
969名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 06:22:08 0
【老婆】 島田陽子(57)、AVデビューへ…ギャラ3千万円
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286423747/
映画「将軍 SHOGUN」でゴールデングローブ賞を受賞した国際派女優、
島田陽子(57)がAVデビューすることが7日、ZAKZAKの取材で明らかになった。

これは芸能人専門レーベル「MUTEKI」から発売されるもの。
関係者によると撮影は夏ごろに行われ、内容はバストトップを披露し、
かなり激しいシーンもあるという。
1992年にはヘアヌード写真集を出版。50万部を売り上げたといわれる
ボディーが動画で堪能できるという。
今回の経緯について一部関係者は「一時2億円以上借金があると報じられ、
現在も税金など滞納が続いており、お金が一番の理由だと思う」と話し
「軽井沢の自宅も売却」し、今年から都内の高級マンションに住んでいるという。
また別の関係者によると「ギャラは3000万円と聞いている」といい、
借金返済の良いチャンスか。そして、1994年にテレビ関連会社の
技術・照明担当の男性と結婚しているが、夫との関係悪化も今回の
出演きっかけとも囁かれている。 
8月下旬に知り合いの結婚式で司会をした島田、出席した人によると
「全盛期とほとんど変わらない艶ぽっさだった」といい、
AV出演に関しては「まさか」とびっくりしたようす。
以前所属していた事務所社長を直撃すると「週刊誌からも取材がきたが、
AVデビューの件は良く分からない」と語っていた。
相次ぐ芸能人のAV進出、次はいったいダレが出演するのだろうか。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101007/enn1010071207001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20101007/enn1010071207001-p1.jpg


970名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:57:04 0
高校生が刺殺された事件。DQNだから殺されてもいいってわけじゃないけど、
報道の仕方がなんか偏ってて怖いなと思う。
彼女を守り…とか変な美談に仕立て上げようとしてるのに違和感。
さらにDQN仲間が格好いいとか、神扱いで勘違いするのがもっと怖い。
彼女を守って死ぬより、そんな時間に中学生(自身も高校生だし)を連れまわさない
そっちの方が重要で、大人はきちんと叱って教えるべきじゃないのか。
971名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:58:14 0
田嶋陽子と読み違えてガクブルしちゃったじゃないかーーーー!
972名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:59:27 0
【神戸高2刺殺】好きだったレゲエ音楽を流し少年の通夜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286467396/
973名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:15:41 0
ノーベル平和賞受賞劉さんおめでとう!!!
中国ざまぁああああああああああああああああ
974名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:45:37 0
ノーベル平和賞に劉暁波氏 投獄中の中国民主活動家 配信元:産経新聞 2010/10/08 18:06更新
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/worldnews/449231/
【ロンドン=木村正人】ノルウェーのノーベル賞委員会は8日、
中国共産党の一党独裁体制の廃止などを求めた「08憲章」の起草者で、
中国で服役中の民主活動家、劉暁波(りゅう・ぎょうは)氏(54)に2010年のノーベル平和賞を授与すると発表した。

中国の民主活動家の受賞は初めてで、中国政府が激しく反発するのは必至だ。
劉氏は吉林省出身で、北京師範大や米ハワイ大などで中国現代文学などを講義。

1989年の天安門事件の際には、米国から帰国して天安門広場でハンストを実施し、逮捕された。
天安門事件後、民主化運動の指導者や知識人の多くが海外に脱出する中、91年の出獄後も国内で民主化を求める論文を書き続けた。

2008年、共産党の一党独裁体制の廃止や民主選挙の実施とともに、
言論、宗教、集会、結社の自由などを求めた「08憲章」を、中国の学者ら303人の署名を添えてインターネット上に発表。
劉氏はその直前に拘束された。
10年2月、国家政権転覆扇動罪で懲役11年、政治的権利剥奪(はくだつ)2年の判決が確定。
現在、遼寧省錦州市の刑務所で服役している。

ノルウェーのノーベル賞委員会によると、中国の外務省高官が今年6月、
「(劉氏に平和賞を)授与すれば、ノルウェーと中国の関係は悪化するだろう」と同委に圧力をかけていた。
劉氏のノーベル平和賞受賞を契機に、国際社会から中国の民主・人権状況に対して非難の声が高まる可能性がある。

1989年にチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世がノーベル平和賞を受賞した際、中国政府は激しく反発した。
2000年には、フランスに亡命した作家、高行健氏が華人として初めてノーベル文学賞を受賞している。
昨年のノーベル平和賞は、「核兵器のない世界」の実現を掲げたオバマ米大統領に授与された。
975名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:47:30 0
>ノーベル平和賞に劉暁波氏
キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
今回はおめでとうだわ!w
976名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:25:40 0
■相変わらずな中国政府
【国際】中国、NHK「劉氏のノーベル平和賞受賞」ニュースを突然打ち切る…NHK海外テレビ放送の画面が真っ黒に★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286535173/
【劉氏にノーベル平和賞】中国政府、駐中国ノルウェー大使呼び出し抗議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286551490/
【ノーベル平和賞】劉暁波氏の妻、喜びの声伝えた後、連絡が途絶える 中国当局が連行か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286571869/


■欧米の反応
【劉氏にノーベル平和賞】オバマ米大統領、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞決定を歓迎するとの声明発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286553199/
【ノーベル賞】「大国にひるまず」全会一致…ノーベル賞委員長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286553428/

■中国大好き日本首相の反応
【劉氏にノーベル平和賞】菅首相「ノルウェーのノーベル賞委員会がそういう評価したことをしっかりと受け止めたい」とだけコメント★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286549190/
977名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 17:30:58 0
広末涼子が入籍 お相手はキャンドル・アーティスト

女優の広末涼子(30)が9日、キャンドル・アーティストのCandle JUNEさんと入籍したことを、オフィシャルHPで発表した。

Candle JUNEさんは、国内外のイベント等の演出や、キャンドルの店舗経営に携わっており、
2人は3月にハイチ大地震救済支援イベントで知り合ったという。

広末はHP上で「熟慮を重ねた上で、お互いがお互いを高めていけるようなパートナーになるべく、
結婚という形を選ぼうと決めました。未熟な面もあるわたしたちですが、寛容な眼差しで見守っていただければ
幸いです」と、2度目の結婚への気持ちをつづっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000519-sanspo-ent

お相手のCandle JUNEさん
http://www.tokyohipstersclub.com/magazine/photo/0809/interview_01.jpg
978名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 17:51:21 0
>>977
なんか自称プロサーファーを思い出させる雰囲気の男だな
979名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 17:58:35 0
キャンドルアーティスト?……ろうそく屋でええやん。
980名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 19:22:53 O
ν速見てきたけどかなり香ばしい人みたいだよ。
終戦記念日に中国人のためにロウソク灯したとか
どんなロウソク作る人なのかは知らん。
981名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 22:27:41 O
地味な色合いの小汚いろうそく。
982名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 22:38:04 0
竹島で銃撃戦
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286625606/

「竹島周辺で銃撃戦の可能性」 安倍氏が明かす、平成18年の韓国海洋調査事件
2010.10.9 20:48

 平成18年7月に竹島周辺海域で韓国が海洋調査を強行した事件で
韓国側が調査船に同行させていた海洋警察庁の警備艇に
日本の海上保安庁巡視船に対して射撃を許可していたことが9日、分かった。
射撃許可は日本政府にも伝わっており、日韓で銃撃戦となる可能性があったようだ。

 当時官房長官だった安倍晋三元首相が同日
東京都文京区の拓殖大学で開かれた同大創立110周年シンポジウムで明らかにした。

 調査は18年7月5日、韓国海洋調査院所属の海流調査船「海洋2000号」が
竹島近海の日本側の排他的経済水域(EEZ)と竹島周辺の日本領海内で実施した。
海上保安庁は巡視船を派遣し無線などで調査中止を求めたが韓国側が強行。
警備艇が調査船と巡視船の間に割り込むなど、一時緊迫したが、物理的な衝突はなかった。

 安倍氏は韓国側が海軍の艦艇も周辺海域に派遣していたことを紹介。
「危害射撃命令が(韓国の)盧武鉉大統領からひそかに下った」と明らかにした。
日本政府は、韓国側の海洋調査を阻止すれば銃撃戦になると想定。安倍氏は竹島周辺での阻止活動をやめたという。

 安倍氏はこのほか、中国漁船衝突事件の中国人船長釈放について
「こういう事案は官房長官が判断する(のが通例だ)。官房長官が海上保安庁と外務省を呼び細かい判断をする。
(今回も)実際には(仙谷由人官房長官が)判断したと思う」と述べ
検察当局が釈放を判断したとする政府の見解を虚偽だと指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101009/plc1010092050012-n1.htm
983名無しさん@HOME
ノーベル化学賞受賞、根岸英一さんの母校・神奈川県立湘南高校の華麗なる人脈
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286543922/
「神奈川県下の公立校ではトップの進学校。一時期は東大合格者を80人も出し、
現在も毎年十数人を送り込んでいます。過去には夏の甲子園で全国制覇を成し遂げ、
高校サッカーでも優勝するなど文武両道の学校として全国的に知られています」
勉学一辺倒ではなく、硬軟入り交じった多彩さが特徴」という。

その多彩さはOBを見れば一目瞭然。森ビル社長や指揮者の大野和士氏、元プロテニスプレーヤーの杉山愛、
1949年の夏の甲子園で優勝投手となった佐々木信也氏など各界に逸材を送り出している。
湘南高卒の主な著名人
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/101008/acd1010082109004-p2.jpg
石原慎太郎・東京都知事(78)、セコム創業者の飯田亮氏(77)、渡邊あゆみ・NHKアナウンサー(50)