1 :
名無しさん@HOME:
>1
乙彼〜 前スレ落ちていたんだね。
2世帯住宅じゃないんだけど、今日、スポーツジムで耳に入ったおばさんたちの会話。
「あんた、(車が)県外ナンバーやな〜」←そこまでチェックするwww
「冬に引っ越してきたからね〜」
「何で〜?」
「結婚した娘がこっちに住んどるから〜」
で聞いていると、敷地内に別個に3棟家を建てて、3世帯同居を始めたらしい。
(婿側両親、嫁側両親、子供夫婦)
今のところは平和みたいだ。まあ最悪、失敗しても貸家に出来るかな…
無理だと思う。
やっぱり真ん中が子供世帯かな?息が詰りそうだね。
タマホームのCMキャラがキムタコになったんだね・・
ドリーム炸裂とか勘違いする嫁やトメが出てこないか心配
CMキャラで勘違いするような層は、もともと勘違いしてそうだから無問題w
豪邸建てて工藤親と同居してるんだっけ
みの→キムタクの流れだと次はヨン様?
あまり良い評判聞かないから、ヨン様へ移行する前にあぼーんと見た
10 :
名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 06:31:45 0
CMやりまくってはアーバンエステートがあぼーんしたから
タマホームもとうとうみのとの契約は終わったのかと思ったらキムタクかよ!
今景気のいいホームメーカー今はないからおかしいね。
11 :
名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 06:32:45 0
誤字だらけスマソ↑
みのはトメ族の教祖だから分る気がする。みの教徒のトメとは同居したくないけどw
こんどは若い世代ターゲットの宣伝売っている気かな。
ミーハー姑とミーハー嫁が立てるドリームいっぱいの住宅どんな感じだろう。
若い嫁ターゲットなら嫁両親との2世帯が増えそうだね
見たわけじゃなく聞いたんだけど、
ランチ中の50台くらいのおばさんたちの会話。
A「うち、二世帯に建て替えて、次男夫婦と同居になりそうなのよ……(すごい気が重そう」
B「えー! そんなの、お嫁さんがいやって言うでしょう」
A「そのお嫁さん自身の希望なのよ。
いやだわ、私、そばにいたら絶対いろいろ目に付いちゃって、
言わずにいられなくなるもの(ため息)」
B「同居なんて息がつまるわよねえ……(ため息)」
お姑さんのほうがよくわかってるなあと思った。
嫁さん、考え直せばいいのに。
いや、その会話はオバAのそこはかとない自慢だと思うぞ?
自慢ばかりとは取れないよ。昔から同居は相手利用してメリットがあるほうが積極的なもの。
最近ぶらさがり同居増えているんだって。経済的には勿論家事や育児までトメor実親頼みの
若い夫婦がいるそうな。若いトメさんで次男なら最悪10代とか。
>>14 雨風呂の、長男家族と同居の姑ブログ思い出した。
改行が大杉でイライラしたっけ。
>>17 見たことある。嫁の余りの非常識さにイライラし、ブログ主のいいひとぶったデモデモダッテ
にもイライラする。さっさと追い出せばいいのに。
ついでに改行多過ぎに超同意。
これだけだとスレチなので二世帯話を。
今の家に引っ越す時に、元二世帯だった家の二階部分を勧められた。写真だけ見たけど、外階段
はあるものの普通の一軒家にしか見えなかった。
おまけに一階には大家(親世帯)が住み続けてるし、いくら格安でも他人同士がまんま一軒家の
上下に住むのは厳しいな〜と思った。
メゾネットタイプの二世帯ならまたちがったのかもしれないけど。
他人でなくて、子供でも難しいから破綻したんだろうね。
短期の転勤なら貸したりしないもの。
上下は足音の問題もあるから生活時間帯が違ったら実親でもキツイよ。
かといって長屋式だと壁に耳ありになりかねない。
自分も引っ越し先さがしてるとき、元二世帯の二階部分を不動産屋で見せられたことある。
大屋が一階に居住。息子夫婦が転勤で二階が空いたとか。
首都圏通勤圏(最寄り駅から徒歩20分)で、築40年くらいの木造で
あちこち建て増しして段差だらけで14マンだったかな。(駐車場なし)
いくら首都圏とはいえ、同じ広さの新築並の強気の価格設定にクラクラした。
柱やクローゼットには子供が貼ったらしいシールの痕も生々しく、
「息子さん夫婦が予定より早く戻って来るときは出て行ってもらう
1階に住む大屋の迷惑になるから子梨である期間限定」という条件も付いていた。
二世帯住宅が格安で売りに出されてるパターンは知ってるけど、どちらかの
世帯が住み続けてる所を借りてるって話は聞かないなあ。
よく「完全二世帯なら、破綻した場合でも売りに出せる」と聞くけど、
やっぱり無理があるよね…
絶対無理がある。2世帯破綻住宅なんて同居失敗住宅だもん。
ソフト(人)に問題があった場合、その人がいるうちは無理。
ハード(家)に問題があった場合立て直すかリフォームしないと改善されていないわけで。
出て行った方が問題のある人だった場合のみ短期的に上手く行くかもしれないけど。
上下は、足音だけじゃなく、声も通すからね。
特に防音はされてないだろうし。
シール貼りまくった息子の孫が一緒に帰って来てもてもうるさいんじゃない?
爺婆から離れて暮らしていたら忍者修行なんてしてないだろうから。
少し大きくなったらなったで夜更かしして夜中にも歩き回る年齢に入る。
そんな条件だすウトメは最初から同居むきでなかったとしかいえないな。
保
売り家が出たら即売れる…って地域で
売り家の幟が数年間立ったままだった二世帯住宅の片側。
先日、もう片方にもとうとう売り家の幟が立ちました。
お隣がこの地域では有名なお金持ちで、ご夫妻揃ってかなりワンマンなお人柄。
お互い自分勝手でワンマンなものだからケンカが絶えない。
5年くらい前に長男が結婚して完全同居。
家自体が大きくて部屋数も多い上にひと部屋ずつが大きいので
家の中で誰かを呼ぶ時は携帯に電話すると聞いてびっくり。
ご主人が60代半ばくらいで奥様が今年60歳。
先週から騒がしくなってきてご夫妻が庭に出ていて
世間話がてら聞いた話によると、30畳ほどの大きな和室を
介護部屋に改装するのだとか。
自分達どちらかが動けなくなった時に
息子夫婦が介護しやすいようにということらしい。
ご本人達は気遣いと優しさのつもりらしいです。
今朝長男さんが出勤する時にお会いしたのでその話をしたところ
全く何も聞いていなかったらしく驚いていた。
長男夫婦が同居していても自分達名義の家なら何の同意も無く
好き勝手にしても良いものでしょうかね。
スレタイをよく読もうか
ここは二世帯『住宅』のスレであって
二世帯同居してる家族の内情を暴露して楽しむスレじゃないっての
ウトメ世代には2世代同居住宅=2世帯住宅という思い込みやすり替えが多いけど、
若い世代は区別付けようよ。でなきゃ騙されて偽世帯建てられちゃうかも。
保守しとく
二階の部屋がどれも小さいね。広くて6畳。
核家族で住んだら快適そうな家だけどウトメと住むのは遠慮したい。
でもそれならキッチンは二ついらないか。掃除大変だし。
>>31 元々築年数が経ってる家をリフォームしたんだね。間取りとか、
昭和っぽい造りだな〜と感じたので、納得。
こんな家を二世帯住宅なんて呼ぶなよ…
うわー、こんな交通の便悪くて築年数いってて住み難そうな物件が
5500マソもするんだ・・・福岡。
>>33 でも外観は割と今風じゃない?
古い物件を無理やりリフォームって感じじゃないのが不気味。
タイル貼り付けただけでそ。
>>31 親類んちの近くだw
この辺、地下鉄の駅からは遠くて、バスか車が足代わりだけど、割とでかい住宅団地だよ。元は埋め立て地だけどね。
築年数からみてウトメが子育てしていた頃に建てた家をリフォームっぽい。
ウトメは大ウトメと同居してないのかな。
埋立地なら地盤が弱かったり湿気が酷いから外観よりもガタが来ていそう。
あー、あるある。
ビフォア・アフターなんかも、骨組みだけにしてみたら土台が、ってよくあるし。
>>40 どう考えても子世帯の出入りを監視するためのドアだなw
トイレも子世帯の方を使いそうな…
階段を登り下りと子世帯の玄関がしっかり監視できるね。
なかなか狡猾なウトメがすんでいたと見た。
写真の庭が見事に何にも植わっていなくて、すさんだ感じがする。
しかも片方だけ色が違って枯れ色っぽいのは何故だろう。
>>40 上の分、一階は自営の事務所で、一世帯で住んでたように見える
>>43 なるほど、小さな玄関は営業中の家族の出入り口か。
奥の和室は休憩や待機の部屋。それなら快適に住めそうだ。
場所がよければそういう目的の人に売れるかもしれない。下の物件は難しそうだけど。
その後スレにて、将来ここで語られそうな話しが…
ああ、本人が「新築ー!妊娠ー!みんな仲良しー!!!!!」って、
なんか異様にハイになってて、もろにスイーツ(笑)状態なやつねw
遠からぬ将来、色々と起きそうな物件だよなあw
2、3年後あたりに後日談聞きたいw物件だけど
きっとえらい事になってここに書き込みに来ることもできなさそうだよね…。
残念だ。
ああ、よくよく読んでみたら、夫婦ともに10代でデキ婚なんだ
そりゃまあ、もともとお花畑脳だろうw
デキ婚ではないだろ
子どもが出来ないのをウトに責められてたらしいから
10代ってことは、ウトメ40代?
下手したら60年同居か・・・ウヘア
十代同士の結婚(しかもまだきちんと働いてない)を、
とりあえず婚約とかにしないで、子供のいいなりになってさせちゃう親か
これ、親同士が今は仲良しだと言っても、危なさそうだよなあ
ちょっとしたことで発狂しそう
近所に破綻した二世帯が突貫工事して入居者募集して半年。
当然入居者はいない。
元は玄関一つの1Fは2DK+バストイレ、2F2LDK+トイレという感じかな。
それを縦に割って、突貫工事して1F奥にユニットバスと
玄関と壁を取り付け、変な賃貸になった。
建った時から広い敷地に一切の植物を飾らない、
何というか温かみを感じない雰囲気の家だった。
今もその雰囲気のままで、息子と老夫婦が慎ましく?
カーテンを閉め切ったまま暮らしてる。
嫁の気配があった時は、子供と息子の洗濯物はよく親世帯にあった。
休日の夕方は嫁一人、よくベランダでボーッとしていた。
何だか色々察せられる。
>>52がよその家庭に詳しすぎてびっくりだが
とりあえず植物を飾る飾らないはどうでもいいんじゃねw
園芸は興味のない人はとことんないからね(私もそう)
まあ嫁さんが脱出できたみたいでよかったよかった
地方の政令指定都市住みだが、昨日の新聞広告に、
3世帯住宅11LDK、なる物件の見取り図が掲載されていた。
確かに部屋数はめちゃめちゃ多いが、浴室と台所は一つずつ……
(トイレは一階に3、2階に1あるのだが)
本当に3世帯住んだら全員が風呂に入るのに何時間かかるんだか、
と思ってしまった。
ちなみにこの物件、一階が和室7室に洋室1室、2階が和室1洋室2なんだけど、
一階の和室のうち4室が続き部屋の、3世帯用というより
昔の田舎の大きな家的な作り。
3世帯でどの部屋をどういう風に使っても揉めそうな感じだ……
>54
ネットに間取り図があればいいのに。見たいぞ〜
>>55 ごめん、探したんだけどなかった。
簡単に文章で書くと、1Fは玄関入ってすぐに
4間つながりの和室パート(多分仏間と広間)
で、奥の方に水周りを中心に和室3間、多分ここが元々の生活スペース。
そして、玄関の脇に独立した12畳の洋間。応接室かな。
二階は縦に細長く洋間・和室・洋間。
部屋の広さが8〜10畳中心なので、かなりの面積。
(建物の建坪で90坪弱ある……)
やや郊外とは言え2980万なら破格だろうと思うんだけど、
広すぎ&築年数でこの値段になったのかな、と推測。
かわりに、同じチラシに載ってたなんちゃって2世帯を。
ttp://www.shiawasehome-reuse.com/yamada.zisya.gaiyou.html 2階がかなり無理やりな造りで、チラシで見た時には
「これ部屋同士どうつながってんだよ」と悩んでしまったよ。
57 :
54:2009/08/08(土) 14:50:38 0
輪になって踊り狂えそうな和室w
水周りは一つなのにトイレがやたら多い。洋式・和式二つ並んだトイレもある。
人を集める仕様だね。座敷で習い事でも教えていたのかも。
築何年なんだろうか、この無駄に広い住宅。
昔風の間取りだよね?
お寺の控え室を思い出す間取りだ
昔風だね
全室活用しようと思ったら一年中法事をやりまくるしかないって感じだw
旦那実家の近くだな。クワバラクワバラ。
嫁の実家がこんな感じだ。すごい似てる。
なくなった祖父が市議会議員で本家とかで無駄に部屋
が多かった。
普段は台所とその隣の部屋しか使わずで、法事やら
なにやらで親戚があつまると、仏間がある部屋から3部屋
くらいつなげて宴会やってたな。
玄関となりに洋室があって、応接室になってた。
いまでは物置だけど。
クーラーも暖房も聞きにくそうで夏は地獄・冬も地獄になりそう。
三世帯=大トメ+ウトメ(+コウトメ)+息子夫婦かな
最悪二階が息子夫婦、一階の奥のタンス置き付が大ウトメ、手前の12畳がウトメかな。
奥のトイレが洋式だから老人対応、手前は男子用と和式が別で外に洗面台付だから来客用?
下の洋室も客室で大ウトメはさすがにいない二世帯の可能性もあるけど。
玄関脇の洋12帖は、シャンデリアの下がった応接間だと思う。
応接間と玄関と広縁から、大きな石のある和風庭園が眺められて、
玄関や梁や床の間には、ふんだんに銘木が使用されているんじゃないかな。
来客スペースばかり広くて立派な家を建てたがるウトメとは同居したくないね。
見栄っ張りそうだし、接待大切そうだし、年中人が出入りしてプライバシーなさそう。
その接待の準備や片付けは嫁の仕事
って言われそうだしね。
>70
6500万円… 高いねぇ。土地が230坪と広いからかな?
>>70の物件。せっかく全て別だし母屋と距離もあるから渡り廊下付けずに
玄関付けて間に中庭の場所に垣根作ったら良かったのに。
>>72 私も同じことを思った。そういう風にリフォームしてバラ売りにすればいいのに。
>>68 来客スペースばかり広い…ってトメ実家だわ。
一階は玄関入ってすぐ12畳の洋間(応接間)、2室続いた和室、キンキラの仏間。(仏壇が置いてあるだけの部屋)これは全部来客用。
そして北側に台所に4.5畳の茶の間。
2階に個室スペースが3つ。これで同居。
そして家族は玄関ではなくお勝手から出入り。
玄関を使っていいのは家長と来客だけ(ただし長靴はいているときはお勝手から)
普段使っていいところがあまりに少なくて、あまりに使いにくい!と息子夫婦に抗議されたが
昔からの習慣を変えようとしないので
出ていかれてしまった。
>>75 ウトメはどこに寝ていたの?
和室か仏間がウトメの寝室兼用?まさか2階じゃないよね?
2階。
息子夫婦の隣の部屋。
同居解消も仕方ないとさすがのトメも呆れていた
>>77 となり…(;゜□゜)
つーかウトメの隣部屋ってわかって同居したなら息子夫婦も勇者すぎる
>玄関を使っていいのは家長と来客だけ
ここに吹いたw
長靴のマイルールが田舎だね。
家長でも長靴の時は裏口って意味なんだろうけど長靴はいてお客様してみたいw
ブーツは長靴に入りますか?
82 :
名無しさん@HOME:2009/08/14(金) 12:34:07 0
>>73 あさってか。こっそり見たい。旦那と一緒には見たくない。
83 :
75:2009/08/14(金) 20:37:21 0
>>80 単に長靴=農作業=泥んこ
なのでお勝手から出入りは当たり前なんだけどね。
農機具とかお勝手横の車庫に全部おいてあるし
息子夫婦には離れを建ててくれるというのが結婚前の約束だったので同居を承知したようで
でも離れを建てようとすれば庭か蔵を潰すしかなくて
どちらも見え張りのためには潰したくなかったらしい。
蔵の中はガラクタだけど蔵持ってると金持ちに見えるのよね
とにかく住む人の使い勝手より見え張りを優先。
普段もそう言う感じで、親戚としてはお祝い事あるとびっくりするくらいのご祝義をくれるんだけど
家族はたまんないと思う
来客スペースが広いこと自体は、便利だよ。
別に家族で「今日はお誕生日だからちょっと改まって豪華にディナー!」みたいな使い方してもいいんだし。
毎日のように客をよぶわけじゃ梨。
普段使いせず(洗濯物ぶら下がってるとか、常に皿や新聞散らかってるとかしない)
常に綺麗な空間があるって、気持ちいいもんだ。
昔からそのような空間を住みこなしてきた家族は、
親族や嫁姑、大人と子供、来客との距離のとり方もうまいと思う。
問題はすむ人の生活・対人(主に家族用)スキルだと思うな。
「家族間だから気いつかったらいかんよ!!」が口癖の人のうちはどこもかしこもめちゃくちゃ、
長風呂するわ(人が待ってるのに)トイレで読書して独占(いっこしかないのに)
掃除はしない、どの部屋にいたらいいのかどこに座ればいいのかわからん、
幼い子がいてもいつまでも寝かせられる体勢にできない(環境整備してあげられない)、
侵してはいけない領域にずかずか踏み込んでくる(精神的にも物理的にも)、と
全然気が休まらなかった。自分の存在をかけた陣地とり合戦になりそう。
居場所がないから、粗大ゴミみたいなものをリビングスペースにでん!と置いて各自存在主張しているし。
人事だし、まあ二世帯はムリだから別にいいけど。
>>84 >>57>>63>>75あたりの、生粋の来客優先住宅は
来客スペースが広い・一等地=普段の居住スペースが狭い・昼でも暗いカス空間だよ。
4畳半や6畳の狭い茶の間に、大家族の物を詰め込んでるから
客間はすっきり綺麗でも、茶の間はゴッチャゴチャだったりする。
客から見えなければ、
住民用の部屋はどんなに設備が安っぽくても、散らかってても平気なのよ。
対人関係の距離…上手いかなぁ?
間取りは建てる人の願望を反映するから
長男教的間取りの家には、やっぱり長男教徒のウトメが住んでるよ。
「家族だから気ぃ使ったらいかんよ」が口ぐせなのは、84のトメ?
同居絶対の長男教徒のトメも、嫁は身内だからやっぱり気なんか使わないよ。
気を使うのは「よその人」「見栄を張る必要のある人」。
客から見える場所だけ立派なのはその証。
>>87 二階に風呂を作るだけの予算がなかったんでは?
あれは強度とか必要だし。
でもって、これ幸いと
・水道代は子世帯にもってもらおう
・風呂掃除・洗濯は子世帯にやってもらおう
なんて思ってたら狡猾だけどw
二階のトイレは一つが客用、一つがウトメ専用じゃない?リビングとウトメの寝室の間に
ドアがあるからプライベートと客空間が分けられるようになっているんだと思う。
世帯間のプライバシーはないみたいだけど。階段の構造ではドアは付けられそうにない。
これうちにも広告入ってたなあ・・・貼り付けようか迷ったw
2階左側は風呂なしワンルームじゃない?家族構成謎だがw
料理教室やるのには良さそうw
>>57の家って、いわゆる2〜3世帯住宅じゃなくて、
単なる大家族向けの家だね。
外観が見てみたい。
>>87 2階のLDKは来客用だと思うな。または本当に何かのお教室とか。
で実質、1階の若夫婦+2階に住んでるウトメ、食事は1階でみんなで、って感じかと。
>>75 夫実家がそうです。というか、田舎の農家じは皆そんなかんじかと。
玄関、入ってすぐの4畳半の応接スペース
隣に20畳の和室、続きの仏間4畳半。
和室の南に庭を眺める縁側と何故かトイレ。
北側の居住スペースには6畳の居間と4畳半の夫婦(ウトメ)の寝室、風呂。
台所だけは8畳くらいあるが、もちろん来客の際使われて戦場と化すため。
ちなみに、かつて土間にかまどがあったところに板を張って台所としている。
家族は勝手口しか使っちゃ駄目ってのは>75といっしょ。
蔵っつーか倉庫にがらくたが満載なのもいっしょ。
これに増築した2部屋と2階の3部屋、で大ウトメ、ウトメ、夫兄弟3人でくらしていたそうな。
良トメさんのストレスはすさまじいものがあったらしい。
夫は同居を考えているらしいが、死んでも拒否します。
>>89 このレイアウトだと個人営業のの自宅兼仕事場じゃね?
2FのLDKが仕事場と来客応接スペース 2F奥と1Fが居住スペース
思いつく商売は作る系だと設計屋とかデザイン屋
売る系だと保険の代理店とか商品を手元に置かない種類の販売
>>92の言うような何かの教室もあり得るな。
>>92 >良トメさんのストレスはすさまじいものがあったらしい
自分の母親が酷い思いしたのに、自分の嫁にそれをさせようとする旦那
クソ以下だね
>>94 旦那が甘ちゃんなら、だからボクのママンは大丈夫。同居して親孝行って考えじゃない?
ママンと嫁が仲よく台所妄想の旦那って多いらしいから。
もっとカスだと、今度は苦労したママンが好き勝手する番だもんって所だろうけど
>>95 そんなのは作り話の中だけだと思ってたけど実際に言われたよ>
ママときみが仲良く台所に立つ姿が見たい
ドン引きして速攻別れた。
あれを笑顔で話せる人は相当頭がおかしいよね。人の気持ちが全く考えられないんだろう
まあそいつは二世帯妄想でもなく、マンションにLet's3人で暮らそう!て腐り具合だったので
すれ違いだった。ごめんなさい
>>54の11LDK3世帯物件、まだ売れてません。
今週入って来たチラシには、平成2年築と書いてありますた。
築浅というわけではありませんが、てっきり昭和の家かと思ってたよ……。
>>95 私が言われたのは、
ボクと弟とパパンとママンがビール飲みながら談笑している。
君と弟の嫁ちゃんが「はーい、ただいま」とか言いながらビールやおつまみをかいがいしく
運んでる足元で、子供たちがキャッキャ言ってからみついてる。
君と弟嫁ちゃん、「もー、パパ達と遊んでなさいってばぁ」
それ見て笑うパパママボク弟。
こんな日常が夢なんだよってうっとりした目で…。
これって3世帯だよね。即捨てでした。キモすぎて。
うちのママンに限って嫁いびりなんてしないから安心していいとも言ったなあ。
>>98 リアルでキモッて言ってしまった…
なにそのキモ男に都合良過ぎる環境
嫁は召使か何かか?
こんな男と結婚したいと思う奴が居るんだろうか
>>98 >うちのママンに限って嫁いびりなんてしないから安心していいとも言ったなあ。
その話を聞いただけで、ビール飲みながら
顎で嫁をこき使う糞トメにしか思えないよねw
お盆の終わり位に近所のデカイ2世帯住宅に住んでた、老夫婦が引っ越してった。
ウトメ世帯と息子世帯で住んでいたけど、去年息子さんが亡くなって、ウトメだけでは維持が出来なかったんだろうな。
と思っていたらウトメに続いて、息子世帯から嫁も引っ越して行った。
息子が亡くなって半年以上たつけど、嫁もまだ住んでたのかとビックリした。
近所でも有名な嫁イビリ宅だっただけに、心から乙。
>>103 嫁さんが家を相続して、ウトメ追い出し→処分して引越しという流れかな。
名義がきっと息子になっていたんだね。
>104
だろうね。
今日見たら不動産屋ののぼりが立ってた。
築3年位しか経ってないので、我が家の両親が目を輝かせてる・・・。
>>105 なんでお目々キラキラなの?単なる好奇心?
まさかそれ買って二世帯同居?実親でも逃げた方がいいよ。
>106
結婚した兄貴の所に子供が生まれて、初孫フィーバー中 orz
親にも兄にも釘は刺しておいたけど、どうなる事やら・・・。
うわー
兄嫁さん逃げてー、超逃げてーw
>103,105,107
間取りが解ったら、うpしてね!
参考までに嫁いびりウトメの建てる家ってどんな間取り?
玄関も水周りも別で、中で繋がっていない。メーターもポストも
全部別って事は望めそうにないね。
111 :
103:2009/08/24(月) 16:14:17 0
見た目は玄関2つ。ポストは門の所に1つ。
駐車場広い。5台位はとめれそう。
建物も大き目。
我が家は4LDKの建売なんだけど、1.5倍はありそうかな。
不動産屋のホームページ探したけど、見つからなかったので
わかるのはこれ位。
>103
なんかその話、どっかのスレで読んだ話と被ってるような...
家は嫁の親から譲り受けた土地に建てた
夫は不倫してたが事故って亡くなった
夫の死後、ウトメと二世帯で1年半住んだ
コトメがウトメと一緒に住みたいような話を聞いたのでウトメをコトメの所に派遣した
(コトメはこの二世帯に住むつもりだったらしい)
嫁は家を手放して引っ越した
ドキュスレだったかな...
114 :
103:2009/08/24(月) 21:59:23 0
ちょいちょいフェイクは入ってるけど、ウトメ・嫁さん同じ日に引っ越したのでガチかもしれん。
>>115 なんというデカさ。
これで5900万なら買いかなとは思うが、半分でいいから半額で売ってくれw
エレベーターも恐ろしいけど、地下室のご褒美ルームがなんとも言えない造りだ。
ミニキッチンとトイレ・玄関まで付いたオーディオルームとは。
音も漏れないし玄関の向きも違って子世帯よりプライバシーばっちり。家族と
顔合わさずに篭る事も可能だね。
三田某が何故か頭に浮かんだ
>オーディオルーム
>>118 自分も同じ事考えた。息子がいたら住みたくない家だ。
もしあそこが独身コウトのスペースだったら……
>>116 やめとけ、残りの半分をウトメが買うぞw
家の大きさの割には安いけど、固定資産税がけっこうなことになりそう。
売り主も税金払えない→維持できないから売却、なんじゃない
ガレージの横のドアがオーディオルームの玄関だよね
息子ちゃん、帰ってきたらまずここに入りそう。
ミニキッチンのビールとか飲んで、趣味満喫して、
飽きたらエレベーターで1階か2階に上がったらお風呂が沸いてる。
なんという息子ちゃんパラダイス
>>124 どっちかというと、お父様のふんぞりかえりルームじゃね?
それは置いといて、
>>113の間取りで外から2階に直接上がれる
外階段及び玄関が無いのは嫁を飼殺しにするためとしか思えんねぇ。
>>124 家主であれば、そのくらいの特典あってもいいんじゃね?
逆にローンに組み込まれてすらいない嫁の部屋だった場合のほうが
問題有りだろ。
どうせそばにいたって子守もせず部屋散らかして
子供の生活・教育環境無視で「めしはまだかー」になるんなら、
ご褒美ルームに閉じこもってくれたほうがいい。
なんなら帰宅後→翌日出勤前までそっちで過ごしてくれ。飯は弁当箱に詰めて置いておく。
毎日毎日早く帰ってこられても寝かしつけの邪魔。
>>124 この規模の家だと息子ちゃん用のご褒美ルームだと考えるよりも
せれぶーな父上の隠れ家的部屋じゃないかと。
事務所かお教室かスタジオかと思ってた
>>128 どっちにしても、嫁&姑の奥様ズが入る部屋ではないな。
ネットじゃなくて、チラシの方には
>>115のオーディオルーム、
もうすでにマニア顔負けのオーディオシステムが設置済みとのことだった。
(問題のチラシをすでに捨ててしまってるのでうろ覚えですまん)
>>130 まじでいろいろはじけて売るしかない状態になったんだな…。
この部屋に独身高齢のコウトがいたら最悪。
それこそ某スレのへイマとか時々ここにキャンペーンに来る人みたいな。
最近のゲリラ豪雨がしたら半地下は水没しないか?
外開きドアなら水圧で室内から開けるのが難しいから脱出不可能だし
いや、だから何というわけではないんだけどw
あそこで嫁がピアノ教室って使い方もあるな。
飲み物ぐらい用意できて、玄関もトイレも別なら家族に差し障らない。
生徒が集まる地域ならローン代ぐらいは稼げそうだ。
>>133 本気で買うつもりの人なら自治体あたりが出してるハザードマップ等で
調べるんじゃない?河川やら排水溝・用水路とかさ。
>>133 写真みた感じでは穴掘った地下室ではないみたいだよ
>>135 この頃のゲリラ豪雨は河川や排水溝があふれなくても振った雨だけで
低い土地なら地下浸水する。高台なら大丈夫だろうけど。
地下室の様子を見にエレベーターで見に行って溺れ死んだって話しがあったよね
139 :
75:2009/08/27(木) 21:27:12 0
坂道に建っているような家で普通の2階が1階な家なら大丈夫だよ
水が出ても全部坂下へ行くから。
2・3階は風呂があるけど1階はないから2階と共用みたいだね。
でも玄関は2・.3階が共用みたいだから完全2世帯じゃないね。世帯間ドアもなさそう。
なぜか1階だけは玄関が別で出入りが比較的自由なんだね。
1階に独身のコトメorコウトがいる二世帯じゃないかな。
1階は要介護の老人じゃないかな
家族じゃない人が入っても大丈夫なように別玄関・内階段なし。
ミニキッチンで濡れタオル作ったりお茶出してきたり。
どうせ自力で入れないから、風呂はなし(介護入浴サービスに頼む)。
1階は何かの教室?
水屋がなさそうだけどお茶やいけばな、着付け教室とか。
2階のキッチンからしか出入りできない和室がある。
納戸があるんだから押入れのところから出入りすればいいのに。
どうしてそこに和室を作ったんだろう?
LDKの方はソファセット置いて客間兼用で、奥の和室は座敷机おいて
ご飯食べたり、トメが家事の合間に炬燵ミカンする場所だったんじゃない?
>>124 息子夫婦同居とは限らんのでは?
婿さん懐柔用ののプライバシースペースかもしれん。
>>128 カミさんの実家では3Fの半屋根裏が義父の隠れ家オーディオルームだったな。
年取って(75過ぎて)階段がツラくなったといって、昨年マンションに住み替えたけど。
146 :
名無しさん@HOME:2009/08/31(月) 12:59:22 0
ごめん、あげちゃった・・・
該当物件ナイヨー
あれ?!・・・アップローダーで画像あpしてみます
>>146 男子用女子用と分けてあるトイレじゃないかな。
一階の広さに比べて二階がえらく狭いね。
補足として、お値段は4800万です。
まだ居住中です・・・
農家ティックな間取りだね
3世帯+1って感じ。
しかし子供部屋に使うような部屋が見当たらない。
2Fの1LDKトイレなしは若夫婦の部屋か、…あるいはコトメかrコウト世帯用なのか。
出戻りコトメじゃね?w
夫婦でシャワーユニットトイレはないわぁ。
157 :
ど変態:2009/08/31(月) 18:20:20 O
義母の汚れた下着で抜いてますw
二世帯で家を建てた場合は維持費でネックになるのは固定資産税?
現在は建物は価値無い土地130坪で周りの売り相場は坪60万位です。
で今払っている固定資産税は30万位です、売り相場50万位の土地で
70坪の土地に4000万位の上物を建てた場合固定資産税は相当高くなりますか?
民主政権になったので相当高くなります。
保守しとく
品がないなあ。
164 :
163:2009/09/09(水) 00:31:57 0
集合住宅なら規約か構造上の都合で構造壁は崩せなかったんじゃない?
それにちょうど間に水周りがあるから、工事したらすごく高くつく。
サンルームはベランダの一部のさしかけ小屋みたいな物だから構造は簡単。
もしかしたらベランダの間の壁取り払ってサンルームを新設したかもしれない。
>>165 壁抜くと強度が下がって耐震の基準が得られないとかあるからね。
共同住宅なら一人の違反で建物全体が倒壊する恐れがあるからしょうがないかと。
つなげる気なら買う前に壁を抜いても大丈夫か確認しなかったのが悪いとしか。
>165-167
元のHP見てきたけど、外観からして元々サンルームはある造りみたい。
サンルームの壁を抜いたんでしょうね。
築29年、5LDK、108.58m2、790.0万円。安いのかな?
>>168 どの部屋も狭いし独立性がない。5LDKといっても狭いよ。
築年数からいっても高すぎるよね。
>>170 それ凄いね。釣りだと思いたい、てか釣りだよねw
60代前半でその考え・・・まさに生きた化石
しかも九州のど田舎ならまだしも、神奈川って・・・
ちなみにうちの実家は九州のど田舎だけど今時の家。
小町は釣り師が横行しているからね。ベタベタな釣りだとおもう。
でも小町の話はやめない?スレ違いだし怒られるよ。
「怒られるよ」ってなんだよ。
自分で怒れよ。
あのおばちゃんが怒ってるから、やめなさい、ねっ
だって運営に怒られて懲罰鯖行きにされるじゃない。
>>177 もともと朝シャワーする人がいるのに半透明ガラス壁にするなんてすごい。
写真を見る限りくっきり見えなくても人が入ってるのはバレバレだよね。
私は実の親子だけの家でもそれはいやだけど、嫁さん含めてそんなこと
気にするなんて水臭いって思うからガラスなんだよ、きっと。
つーか水臭いどころか見られる(見てしまう)とも考えたことないんだと思う。
ガラス壁って…ラブホかよ!と思ってしまった
元々の問題だった
混乱した動線&洗面ラッシュの解消に貢献してるのは
トイレの折れ戸だけ
あとは老朽化した設備の入れ替えだよね
こういう風呂って覗かれて嫌だし、掃除のおそろしい手間考えると女性は言い出さないね。
ホテルみたいでカッコイイと勘違いか、下心か、介護見守り目的かいずれにしても
嫁には有難くないものばかりだ。
ワロタ
ラッシュ対策ゼロじゃん
こういうときは普通子世帯にも
洗面とかシャワーブースとか造らないか?
朝シャワー浴びるのは誰だろう
ウトだったりしてw
トイレのドアを洗面所側にでなく廊下側につければいいのにね。
これじゃ誰かが風呂に入っているときは行けないよ。
450万かけてかえって使いにくくしている間抜けたリフォームだ。
>>184 もしかしたらリビングなのかも。
だからドアがつけられないというかつけたくない。
186 :
名無しさん@HOME:2009/09/13(日) 22:27:51 0
Beforeの図に、洗面所・風呂・トイレに行く為のドアがない!
ガクト様が1人で住む家
とかならまだ納得できるな
>>185 リビングかどうか不明だが、壁の付き方を見ると
廊下じゃなく部屋に直で続いてるのは間違いなさそう。
・部屋数も充分にある
・キッチンも広め
なのにこの間取り。
続き和室の来客重視住宅か?息子結婚即同居だし。
ガクト様wwそれなら許せるわ。
>>177 それだけのスペースがあるなら、トイレ+洗面所の部屋orスペースと
風呂+洗面、脱衣所の部屋の2つの区画に分けた方が使い勝手がいいなー。
まぁ、数年前にリフォームした実家の風呂トイレの分け方なんだけども。
>>179 残念(?)ながら人気あるんだよ。
設計者によっては向こう側が見えにくいシャワーカーテンを用意したり
工夫をしている物件もあるけど、件の物件は透けっぱなしにみえるなー…。
>>188 ・部屋数も充分にある・キッチンも広め
舅姑のスペース は 充分にある
という状態だったオソロシス
洗面所だけ見ても
あんまり収納なさそうじゃない?
ツインボウルの横は洗濯機でしょう?
嫁の化粧道具etcをちょっと置いておく場所とか
あるんだろうか…
最近はマンションですら単身者ならホテル仕様の一体型がまだ多いけど
ファミリータイプならバス・トイレは別が主流だよね。
部屋数も広さも十分で二世帯で使うのになぜ一体型に拘るんだろう?
おまけに洗濯機まで置いたら、客がトイレ借りるかもしれないから、来客中は
洗濯までしにくくなりそうだ。洗濯物置いておく場所も見えたら嫌だし。
この家じゃうんこ出来ない
「その後」のイラスト、なんで若夫婦の間でウトが歯を磨いているの?
「俺様が中心だ」ってか?
ウトと一緒に歯磨きなんて・・・・。イラストでも嫌だ
となりで「がーーーぺっ!」
でも嫁にだけ♪が出てる
>>192 設計者も目先のことが優先されて、そこまで気が回らないんだろうな。
199 :
名無しさん@HOME:2009/09/16(水) 17:03:58 0
近所の築5年・1億4千万で売りに出ていた二世帯住宅の庭が更地になっていて
家を取り壊す工事の準備がされた!玄関一つで立て直した後、和風の庭を造り直してお金かけてたのに。
土地だけで1億2千万以上はするから、上物はおまけみたいな安さだったけれど、
土地を買った人は建物はいらなかったみたい。まだ外見は新築みたいな豪華さ、
ミサワホームの蔵のある家だったのに。ベランンや家の周りに荷物残ったままなのに
業者が入ってたw 子世帯慌てて出て行ったきり?
何があったのか知らないけど身近で見るとちょっとせつない。
この不況だとローン払えなかったとかも考えられる
その二世帯は元々すんでいた人が建てたもの?
それとも5年前に移り住んで来たの?
>>200 新築した後、元々あった家の樹木を植え直していたから古くからの住人だと思う。
子供用の自転車がいつも停まっていたな。この家前にここに書いたけれど、
まさか取り壊されると思わなかった。子世帯逃亡でローン破綻か。
>>200 新築した後、元々あった家の樹木を植え直していたから古くからの住人だと思う。
子供用の自転車がいつも停まっていたな。この家前にここに書いたけれど、
まさか取り壊されると思わなかった。子世帯逃亡でローン破綻か。
>>201 大事なことなので…なのですねw
前の投下も気になるなあ、いつ頃のスレですか?
あ、連投になってた・・。
前に書いたのは半年以上前だったかな。不況で近所のマンション売れ残りまくりだし、
無駄に大きな家だったから買い手が付かず土地の値段だけで売ったのかな。
よく前を通る家だったので、チラシに売りに出てるのを知ってびっくりしたよ。
都内某所だけどせめて玄関二カ所にして完全分離させておけば
駅近だから賃貸に出せたのに。あの立派な植木どこへ行ったんだろう〜。
中途半端な何ちゃって二世帯住宅って、すぐ元の住民いなくなっちゃうね
家の近所じゃ四軒中三軒空き家だよ
残りの一軒は一回空き家になった後、大家族が引っ越してきたw
子供の多い家庭には優良物件なんだってさ
大家族には部屋数だけは多くて二階にトイレがある程度の偽世帯が調度かもね。
朝のトイレラッシュがましになる。風呂は一つじゃないと水道代が大変だから
キッチン・風呂共同が丁度いいかも。近所は煩いけど。
でも大家族は少ないけど偽世帯はやたら多いから売れるのは一握りだろう。
>>204 二世帯!!二世帯!!としか考えてないのに息子?夫婦が
出て行ったあとの賃貸まで考えて設計するわけないよ。
>>206 SOHOとか在宅で仕事する場合も、業種によっては部屋数が
多いと助かるだろうな。
物売りで在庫置くような仕事だとなおさら。
>>206 大家族は貧乏な場合も多いしな
デカイ家を買いたくても買えない層も結構居るから
ますます失敗偽世帯住宅は売れないんだろうな
でも、売りに出されるなんちゃって二世帯は値段設定が弱気な場合が多いような。
エネスレやDQNすれあたりで
「なんちゃって二世帯同居を決行した旦那とウトメを捨てた奥様。結果、家は売りに出され…」
なんて話を見る度に、完全二世帯…と見せかけて中で行き来ができる造りや、子世帯をないが
しろにしたような設計の偽帯住宅はこれらの人達のなれの果てとしか思えなくなった。
この前チラシで見た二世帯住宅には築浅!未入居でキレイ!などの文字が踊っていた。
>>209のようなドラマが展開されたんだろうか。。
「俺は長男だから」ばっか言ってる知人男。久しぶりにあったら7年交際した彼女と別れたらしい。
曰く
・知人宅は知人が6年位前に2世帯に建て替え。それ以降は1階に親世帯、2階に知人が一人で生活。
・その後知人宅の目の前には、夫親と同居が破綻した小姑一家宅が建てられる。
・「俺は長男だしこの家もあるし、数年別居できてもいずれはこの家に戻らなくてはならない」
・「彼女は人付き合いが苦手。俺の親とも友人とも上手く付き合えないしお互いによく無い感情を持ってる」
・結婚したらいずれこの家で同居必須になるけど彼女は上手くいかなそう。
・俺は長男だからこの家もあるし地元を出てずっと違う場所で生活するなんてありえない。
・同居が上手くいかなそうな彼女とは結婚できないから別れよう。
となったらしい。
私が「まあそりゃあ彼女的にも絶対結婚したくないよね、お互いよかったね。
でもそのままじゃあなた結婚が遠のくんじゃ?」って言ったら
「彼女は人付き合いが苦手な人だったからね、普通の人なら・・・」とか言ってたけど
既に築6年以上で同居必須で駅からも遠いド田舎でコトメ一家目の前だし知人バイトだし
誰も結婚したくないのでは?と思った。なんで結婚前に2世帯建てるんだろ。
↑まるで知人が建て替えたみたいに書いてしまったけどそうではなかった失礼。
恐ろしくてローンとか名義とか聞いて無い(当たり前だけど)。
>>211 なぜそこで「誰でも無理だよそんなのwwww」と言わない。
>>211 >既に築6年以上で同居必須で駅からも遠いド田舎でコトメ一家目の前だし知人バイトだし
>誰も結婚したくないのでは?と思った。
なんでこれをちゃんと言ってやらない。冷たいやつだな。
トドメさしてやれよ。
>>214 そんな親切してやるほどの間柄じゃないんじゃね?
216 :
名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 15:47:22 0
ニラヲチして5年後ぐらいにまた報告ヨロw
>>211 つかその知人今何歳?
年齢も問題だが、その知人の性格が一番のガンだな。
結婚できたとしても嫁を守る肝なさそうだ。
彼女、結婚しなくて本当に良かったよ。一生の不良債権を掴まなくて済んで。
>211です。中途半端なところで話を切り上げて書いてしまって後出し乙、ですいません。
上記やりとりの後、「いやいや!普通の人ならって言うけど普通の感覚なら尚のこと無理だって」
「その家に同居することにこだわるあまり一生結婚できなかったらどうすんの?」
って聞いたら「でも親もいるし友達も居るし、まあいいかな。しょうがないよ」だそうです。
それ聞いて脱力して そっか、元気でね・・・ って解散した。
知人というわりに突っ込んだ話をしてるけど、彼は自分の身の上話が好きなので
大して仲良いわけでもない私にもこんな話をしてきます。
>216>218 知人は確か今年37。彼女も30代半ばだった気がする。
交際して1年くらいで彼氏宅が2世帯に建て替えられたという時点で
年頃の女性としては危機感とか色々思うところはなかったのだろうか・・・とか
知人も「結婚できなくても友達いるし」 って何の慰めにもなんないよ!とか
結局モヤモヤ気分だけが残りました。同じ市内なのでその後またいつか遭遇して話を聞きたいです。
37才なのにバイトってあたりでもう不良債権だろ
2世帯住宅でその頃のローンの流行のもので親子2代で払うのを組んだ知り合い家族。
父親、引越し当日に突然ぽっくりいってしまう。母親も数年後に後を追うようにいってしまう。
残されたローンは長男が払っている。長男いまだ独身のまま、40代になってたと思う。
次男はさっさと結婚脱出済み。
そことはまた別の家。なんちゃって2世帯を建てる。
2階は若夫婦用〜と言って簡単なキッチンとトイレと2部屋くらい。
玄関お風呂一緒。その家の長男今だ結婚したこと無し。50代を越えたそうだ。
あの家は嫁は来ないと人は言っていた。強烈な姑になりそうな人らしい・・・
結婚前に建てられた二世帯住宅は
その一家の結婚観(嫁の扱い方)を如実に表していて、
結婚するかどうかの判断材料に最適だね。
家は建てた人の欲望を如実に映すからねえ。
ボクちゃんのままの旦那はご褒美ルームを豪華にしたがり、子離れできないウトメは
子世帯の動向を監視しやすい家を建てたがる。
それ以前に結婚前の二世帯が「絶対に息子ちゃんは手放さないわよ」って意志の現れだけど。
224 :
名無しさん@HOME:2009/09/17(木) 22:23:55 0
夢見てるうちはいいけど
現実に気づいたときは悲劇だろうな。
親が要介護になったり、汚屋敷になったから気付く人も多いらしい。
気づくの遅いなぁ…
40代になった辺りで気づかないか?
「俺は長男だから」っていうのは要するに考えることから逃げるための口実だからなぁ
「俺は長男だから」って唱えても逃げられなくなるまで気づかないよ
うすうす気がつくのが40代、認めざるを得なくなるのが50代。
薄々気付いた40代あたりでダッシュで逃げれば、まだなんとかなりそうなんだけどな
50代になったらもう諦めついちゃうだろうけど
>>229 すみません。なぜだかその文章を
薄々に気付いた40代あたりでガッシュで逃げれば、まだなんとかなりそうなんだけどな
50代になったらもう諦めついちゃうだろうけど
と、読んでしまい禿しく同情してしまったことをここに告白し、懺悔します。
>>230 ノシ
うちのダンナのことかと思ったww
姑が義弟(未婚)にローン組ませて偽世帯住宅建てる気マンマン。
夫(長男)と私は結婚が遅かったので子どもは諦めモードで
ゆったりめの2LDKの平屋を建てちゃいました。
姑ドリーム炸裂中で「キッチンはああして」「お風呂は・・・」
「孫ちゃんといつでも逢えるように・・・」
あんまりウザかったので水を差してみた。
「家を建てるのって普通は一生に一度ですよね?」
現在の義実家(築25年)は100%姑の希望を通して建てた家で
その前にも一軒建てて売っている。
「お義母様はもう二度も自分の希望通りの家を建てているのに
今度は義弟君のお金で二世帯建てるのってなんか狡くないですか?」
義弟とその彼女はまだ姑ドリームを知らない。
兄嫁としてはどうすべきか・・・
旦那から義弟に「二世帯はやめとけ」でいいんじゃ…?
義弟はそのドリームについて承知なのかな
ドリーム偽世帯計画をそっくりそのまま義弟カップルに話せばいーじゃんいーじゃん
そこで義弟が
“ママンの為にボクチン頑張る!”と弾けるもよし
“フザクンナ!彼女ちゃん逃げるぞ!”と男になるもよし
前者なら結婚の前に気付いて良かった〜バッハハ〜イと
彼女もでっかい傷残さずに新しい人生パートナー探せるしね
それでも義弟カップルが同居の厄介さを知らなきゃ、そんなもんか、と従ってしまいそうだな。
知ってても、完全同居の苦労しか知らん場合、二世帯なら大丈夫かも、と
安易に考えちゃったりするんだよね。
知人がまさにそのパターンで、今になってぐちぐち言ってる。
ただ、知人夫婦は二世帯にお金出してない+義両親は裕福+トメはいい人なだけに厄介、なので、
>>232より多少ましかも。
238 :
232:2009/09/18(金) 11:28:17 0
>>236 「もちろん二階は義弟ちゃんの好きなようにさせて あ げ る わ よ 」
へー、そうですかー。二階はミニキッチンでお風呂は1つでも
好きなようにですか・・・もう言葉が続きませんでした、ハイ。
連休中に義弟と彼女が来るので後日報告します。
私のところじゃ不動産チラシを見てても二世帯です!って物件が完全分離だったことってない。
一、庭にもう一軒建てて渡り廊下で繋いだ家(渡り廊下さえ壊せば完全分離)
二、二階建て・三階建てで内階段で上下に分けてる家(内扉なんてない)
玄関×1、トイレは各階、キッチン×2(片方がミニの場合有り)、風呂×1多し。
三、部屋数が多いだけで玄関・トイレ・キッチン・風呂×1の家
一番はともかくそれ以外でも二世帯って言っちゃう不動産屋や建築会社って……
苦しい宣伝文句ならいいけど二番あたりでマジで二世帯と思ってそう。
二世帯住宅の定義がないからごっちゃになるんだろうな。
>>239 「2世帯が住めるくらいの広さ(部屋数)があります」の意味で使ってる場合が多そうだな
業者は売れればそれでいいんだしむしろ曖昧なほうがいいんだろう
>>232 義弟彼女がいざって時逃げやすいように名義は入れるなって言うくらいしかなさげ
皆で話している時に、なるべく義弟彼女にどう思う?的に話をよく振ってあげるしかないよね
発言を一切封鎖されないように
あんまり賛成ではない風な態度を出しておいてあげると、嫌だと言いやすいかもしれん
どっちにしても、そんなトメなら義弟次第な気もするが、素直に
>>235だな
>>232 その状況で義弟がそのまま結婚して、実際にトメのドリームプランが
敢行された日にゃ、義弟彼女がみるみる痩せてそのまま実家に帰る
姿が目に浮かぶ。
義弟、義弟彼女がどんな顔かも知らんけど。
半端二世帯はうまくすると安いから、子供がちょっと大きくなってきた
家庭とかにはいいかと思ったよ。逆に、二世帯を二世帯で使うなんてありえない。
>二世帯を二世帯で使うなんてありえない
違和感があるのに納得するww
うちの田舎じゃ、ただの3LDKに和室つけただけで二世帯表示だよ。
盆・正月・彼岸とか、今回みたいな大型連休に個人の年寄り宛にチラシが届く。
また上手い事書いてるんだw
チラシも購入者の子世帯へじゃなく、あくまで親世帯に魅力的な決め台詞が多い。
「一生の親孝行」とか書いてて、なんて罰ゲーだよと思った。
本日、隣の菊ちゃん76歳からチラシ片手に相談された。
とりあえず息子に帰省して欲しいならチラシ見せるなと指示。
なんかさっきトウモロコシ茹でたのくれた。ンマー(・∀・)
>>245 感謝しているって事は、逃げられないよう見せずにこっそり事進めようと解釈されたかも。
それなら息子の嫁OR息子の未来嫁が可哀想だ。
菊ちゃんはなぜか男性名に見える不思議。
ウトと田舎の開放的な作りの狭小完全同居って拷問だね。
子孫繁栄どころか子孫断絶住宅になるよ。
菊ちゃんがお婆さんでありますように。
菊はバァ。うちの娘と親交を深めているぬこ愛好仲間。
菊はチラシを新手の押し売り詐欺かと思ったらしいw
なんで、違うという事と同居したいのか確認したら
菊「そんな金あったら旅行行くか孫になんか買う」
で終了。モロコシは菊の旦那のじぃが貰ってきた戦利品のおすそ分け。
チラシみたけど、赤文字で大きく
「頭金なし!!子世帯だけで支払い楽々!!」「すぐに伺います!!」
と書かれてて、こりゃ年寄り細かい字読まないからビビルな・・と感想コレ。
間取りは普通の核家族の家に和室ついてますって形だけだった。
あとバリアフリーだけど建売の場所が山の上。
>頭金なし!!子世帯だけで支払い楽々!!
子世帯に買わせて楽隠居ってか。
頭金なしなら親が契約してローンは子世帯に丸投げ可能?
息子なら同姓だから判子ぐらいなんとかなりそうだし怖い不動産屋だ。
よく車で通るところに、気になるおうちがあった。
この田舎でも、県庁所在地からチャリで15分程度の
実に便利なところにある家。
■■■
■■■ ←こんな感じ。■部分が子世帯?
■□□ □部分が親世帯だと思われる。
■□□ 1Fに、子世帯に入る階段をつなげた玄関がある。
最初は、アメリカ映画の一戸建てのように、ポストが外に突っ立ってた。
ある時、子世帯のドアが工事され、ポストつきのドアになった。
(このへんでちょっとwktkしてしまった)
ちょうど信号で停まったときに見たら、外のアメリカンポストには
「(子世帯らしい名前)」は、左ドアのポストにいれろ」と真っ赤な字で
でっかく書いた紙が防水加工されてギチギチに貼ってあるのでびびった。
やがて、子世帯のドアと並ぶ親世帯のドアから視線を遮るように
ただでさえ狭い子世帯のドアの横に、トレリスを立てて草だらけに。
トレリスがだんだん敷地から道路に向かって幅を増やしていき、
ついに草だらけのトレリスの小道を抜けて道路に出る・・・な様相に。
そうなるまでに1年かかった。
昨日、そこを通ったら、なんと「売り家」の看板が立っていた。
まだ親世帯は住んでいるようだ(洗濯物がある)。
ただ、トレリスはなくなっていた。
内部でつながってる二世帯だったのかなあ・・・と思っている。
説明図がわからん。
4階建てなのか?
上からみた平面図じゃない?
中で繋がっていたら玄関隠しのトレリスも役にたたないような気もする。
254 :
名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 01:45:17 O
>>73 まさかここで丹羽レザーの名前を見るとはw
確か双子は二人とも結婚してたはずだよ
tp://www.niwaleathers.com/
ごめん、わかりにくかった。
3階建てのおうちを、正面(道路)から見た感じ。
(□がタテに4つなのは、なんとなく。わかりにくくてごめん)
1Fはウトメらのスペース、2Fが共用、3Fが子世帯。
そんなふうに使っているのだろうなあと想像できます。
なぜなら、その区画は、それほど奥行がないから。
間口も狭い・奥行もない土地なので、2F共用説でしか
2世帯で住む方法がないのではないかと思われます。
最初は、トレリスの小道も、文字通りトレリス1枚でした。
それがだんだんハンギングの鉢植えとかが増えて、徐々にトレリスも増えて
半透明なトタンみたいなナミナミの板をトレリスに重ねておいたり。
その家の外壁が素敵に凝ったものなんだけど、そんなセンスのある人が
トタン板もどきを貼り付けるなんて、必死だな・・・と思うほど浮いたトタン板。
家の外装に構ってられっか!的な、なりふりかまわない
「隣から覗かないでよね」オーラがすごかったです。
ちなみに、トレリスの小道は、ウトメ玄関サイドにしか作られていません。
反対側は2F建ての商業ビルなんだけど、そっちからも覗けるのに
そっちサイドにはトレリスもトタンもなにもありません。丸見え。
ウトメの視線がそんなにいやだったのかな、と思います。
元の文章から3階建てだと推測できたらすごすぐる。
257 :
名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 13:11:44 0
3階は想像できなかったけど、
玄関のトレリスの説明は分かりやすかった。
ただトレリスってのがわかんなくってググったけどw
二世帯住宅の子世帯のみの賃貸物件をたまに見かけるけど、血のつながった
子供夫婦ですら破綻している所に赤の他人が住むのは難しいな。
オーナーが住んでいる状態でそういう物件を借りてるという人いるかな?
距離感が普通のアパートなんかよりも近くで大変そう。
>(□がタテに4つなのは、なんとなく。わかりにくくてごめん)
個人的にはここが一番のビックリだけどなw
3階建ての説明に□を縦に4つ並べて、理由はなんとなく。謎過ぎるwwwww
L字型の家の庭に渡り廊下があって小屋があるのかと思ってたw
うちの祖父母が長男夫婦と同居してた家はただの部屋数の多い家だった。
ある日祖父母の部屋が増築され、しばらくしてなぜかもう一部屋増築された。
それでも長男夫婦が出て行き別居になったんだけど何故か舞い戻り、
新しい風呂とトイレが増築された。
(しかもその後もう一度長男夫婦は出て行った。そして再度舞い戻った。)
でも結局敷地内にもう一軒平屋の小さい家が建てられそこに祖父母が住む事で
一応決着した。(が、孫が出入りするのがどーのとか細かいごちゃごちゃはあった)
ちなみに敷地内には曾祖母が住んでた家もある。
これは祖母とバトルった時に建ったらしい。
262 :
名無しさん@HOME:2009/09/21(月) 17:04:28 0
祖母も自分が曾祖母とバトったのに長男と同居するとは学習能力がないね。
しかも普通一度失敗したら、どちらが悪いにせよ、再同居はしないだろう。
どんなに広くても敷地内でも同居は危険という良い例だ。
264 :
261:2009/09/21(月) 17:39:46 0
>262
元農家だから土地だけは無駄にある。
>263
普通はそうだよね。でも長男夫婦は自分の子と敷地内に住む気満々なんだよ。
将来は母屋を長男or次男に譲って平屋に自分達が住むってさ。
三代続けて同居の揉め事繰り返す気か。
でも最近は農村は結婚が大変だそうだし、敷地内に三世帯ともなれば
長男も次男も結婚できなさそうだから問題も起こらないかも。
ある意味将来のウトメ願望が透けて見えてる家だね。
バトル経験者なのに自分は次代と同居希望なのは
・私のトメはクソだったからもめた
・私は違うから大丈夫
っていうつもりでしょう。
本人的には、学習能力がないんじゃなくて、
学習したからこそ、私なら、同居で息子とお嫁さんを
上手に助けてあげられると思ってるんじゃない?
でもねえ、長男も次男も同居ってだけで干渉やきの鬱陶しいウトメになりそうな
匂いがしない?家って建てる人の願望映すから距離なしだと建てたい家も距離なし。
その通りだとオモ。
同居希望してる時点で距離無しだ。
>>266 うちのトメは大トメと大バトルしてたくちだけど同居ラブ。
そういうトメは結局
・何も考えていない
ってのが正解かもw
あ、うちのトメの場合周りの親戚談だと
強くて強くて大トメが泣いていたと言っていたから
自分の過去のバトル経験同居経験が苦でも屁でもないのでしょう・・・。
270 :
232:2009/09/24(木) 12:01:36 0
いちおう結果報告です。偽世帯住宅は回避されました。
義弟(34)と彼女(24)は来年結婚ヨテイ。
彼女の勤務先は産休育休復職アタリマエの会社で
当然結婚後も退職するつもりはなし。
ただ一つ『通勤は公共交通機関に限る』。
義実家は最寄りのバス停(雨ざらし)まで徒歩20分バスは一日14本。
近所ではマダラ呆け老人でさえ絶対に免許を手放さない。
「ここを建てかえて住む!?無理無理無理無理絶対無理」
「二世帯住宅??自分は同居したこと無いくせに」
「彼女の収入無いと生活出来ないし」
彼女無言で微笑。最後に一言
「どうしてもこちらで同居と言われるのでしたら、このご縁は無かったことに」
彼女の親が同居で苦労しているのを見ているので結婚するなら
『スープが冷める距離』に決めていたそう。
若いのにしっかりしてる・・・
ちなみに彼女の母親と私は4才違いらしい。orz
>>270 >ちなみに彼女の母親と私は4才違いらしい。orz
あるあるwww
orz
ローンは義弟にもかかわらず、風呂一つ・子世帯にミニキッチンで
「好きにさせてやる」みたいな事をトメが言ってた人ですね。
彼女がしっかりした人でよかった。同居回避オメ!
知り合いで↑のような半端な二世帯住宅を建てた挙げ句に
「今時の嫁はわがままだけど、ちゃんと二世帯住宅にしてやった。」
と、長男夫婦と同居してた人は、現在は長男と二人暮らし…
まあ、他人から見てもキッツイ人だったからなあ。
>>270 乙カレ。10歳も年下なのに、しっかりとした彼女で良かった
義弟がママンよりでなくて、そこも本当に良かったね
>>272 >現在は長男と二人暮らし…
何で嫁と逃げなかったのか…
息子の老後を本気で考えてたら、無理強いの同居なんて出来ないと思うんだけどねぇ
274 :
名無しさん@HOME:2009/09/24(木) 15:17:42 0
24歳でバリキャリなら強気に出れるわな。
彼女アッパレだな。
24歳でバリキャリならそんな義弟と結婚しなくても…と
思ってしまう。
間違いなく今後も問題起こしそうだもん、そのトメ。
自分の仕事を理解して尊重してくれる男性って得難いものよ
そういう男性が、実家よりも自分を優先してくれるのなら
多少のウザさは目をつぶろうとかじゃない?
いざとなったら232弟ごと切り捨てる覚悟もありそうな感じだし
まあ怖いもの知らずなのかも知れんが
× 232弟
○ 232義弟
>>277 そうそう。
「24歳でバリキャリ」ってちょっと不自然な気もするけど。
>>279 22歳で卒業して2年だよね。職種によってはそんな扱いの職場もある。
特別な資格があるとか、一般職でないいわゆる総合職とか。
キャリアの入り口ってやつね。仕事振りや量はバリキャリと同じ
232義弟彼女タイプ、ちょっと苦手かも。
>>281が苦手なタイプでも、二世帯の話題には無関かと。
それに231の義理彼女じゃなし。
はいはいw
女の敵は女ってやつか。
「苦手」とか言いながら足を引っ張るわけだ。
286 :
232:2009/09/25(金) 11:58:24 0
義弟彼女バリキャリまではいかなくて
『給料は高くないけど正社員で女性の働きやすい会社』
だそうです。でも
「寿退社して産後パートや派遣で働くより生涯賃金トータルで得ですし」
しっかりしすぎじゃあぁ。
夫も義弟も空気な舅も「尻に敷かれたほうが楽」って言っちゃう奴らなので
似合いかも。
近所で建築中の大きい家に連名の看板が立っている。
(仮)鈴木ヒロシ、鈴木タロウ邸みたいな感じで。
要観察物件か?
>>270 >バスは一日14本
結構バスあるじゃん、と思ってしまった。
いや、無理なのは分かるけど。
義弟も彼女も聡明でよかった。ウラヤマシス
>>287 14本で結構あるということは、287が知ってる田舎はそれ以下?
すごいな
>288
うちの実家のあたりは一日二本とかだよう
1時間に4から5本あるのがデフォの人間には信じられない少なさ。
都市部で長く暮らした人は一日14本でも不便感じると思う。
20分歩けばJRの駅があるけど、うちのちかくにはバス路線がない。
駅まで出ればデパートだってあるけど、駅前に出るまではコンビニすら存在しない。@横浜
足の悪い場所で二世帯建てたら、マイカーは必需品だね。
でないとなかなか出かけられなくてストレスがたまるし、いざと言う時逃げられない。
当然玄関からカーポートまでをウトメに監視されない工夫がいる。
1時間に14本の間違いかと思った
>>294 私も思ったw
一時間に4本でも信じられない
乗り過ごしたら次は15分後?
そんなんじゃ通勤できないよ…
>>292 横浜は急な坂がやたら多いせいか自転車は少ないと思う。電動自転車ならなんとかなるかも。
免許と車持ってないなら田舎の二世帯に行ってはいけないね
というか、田舎の二世帯自体が罠ハウスみたいなもんで、入ったらジエンドの
ゴキブリホイホイなのか
うちの実家は1時間1本だったけど、通学時間帯は3本くらいだったよ。
そして、通勤にはバスは使わない(車)なので通勤できないとか言う想定はなかったな。
そのバスもこないだ廃線になって中学生高校生はスクールバスが出ているがなorz
地方政令都市在住だけど、ラッシュ時のバスは1時間に12本だな。
地下鉄の駅までは徒歩20分。
ちょっと不便だけど、地下鉄の駅まで徒歩5分の義実家で同居するよりマシw
流れ読まずカキコ。
二世帯住宅の中古物件が出ていた。築年数が新しいのに、土地代のみの値段。
間取りは、玄関と廊下が一緒で、一階にそれぞれのキッチンと居間と風呂、トイレがある。
そして、中の階段は一緒で、二階に三部屋。
これって、一階に居ても、壁一枚向こうが親世帯だから会話つつぬけだし
二階なんか共用みたいなかんじだよね。これは嫁子さんが逃げ出したとエスパー。
しかも、こんな変な間取りなんて売れないし、大家族にも活用されにくいから
土地代だけで叩き売りされたんだろうな、と思った。
すごい間取り…。
今までで一番すごいかも。
1階に台所二つで居間は一つなのかな?意味ねエエ
介護老人の面倒みる用住宅とかじゃないの?
うわあ・・・
完全同居の方がまだマシだ
出て行かれても悲惨じゃないもんね
ブリーダーの家と見た
台所は人間用と動物用
>>300 その物件のチラシが見たいなw
間取りとして興味ある
すごいな。
二軒長屋の、真ん中の壁を抜いたようなものと思っておk?
2Fの部屋の割り振りとかはともかくとして。
なぜそんなもん作ったんだろ。
考えてみたら、
1.嫁が台所は別がいいという
2.しょうがないから別にしよう
3.だけど水回りは別の階にすると面倒だから一緒にした
4.世帯の間に壁をいれる?とんでもない!
5.嫁「こんな家?とんでもない!」
ということだろうか?
し か た な く 居間風呂トイレは別に用意してあげたわよ的な家だな。
こんな作るだけ無駄みたいな家を実際に建てちゃう人達が居ること自体凄いわ
本当だね。
土地だけの方がはるかに価値があるw
見てないんじゃないの?
このありがたいスレを。
是非是非一度見てみたいけど、絶対住みたくない家だ。
再利用といっても、家庭で料理教室でもする一世帯ぐらいしか使えないだろう。
でもそれなら風呂は要らないな。
いろいろ考えてみたけど二世帯用にも大家族用にも事務所兼用にも
中途半端でリフォームが必要な作りだな。
土地代だけでも売れたらマシだ。売れなきゃ家の解体費用がかかる。
>>312 それ思った>家庭で料理教室
あと老人のグループホームしか使い道が思い浮かばなかった。2階の部屋数によるけど。
>>300です。すみません、仕事に行っていたのでうpできませんでした。
不動産のサイトを探してみましたが、最新情報?らしく
webにはまだうpされておりませんでしたので
チラシをイメピタやってみました。
よく見たら、H11.11築・二階は部屋がバルコニーとふすまで
つながっていますね。
mailto:?body=
http://imepita.jp/20090927/680880
なんだこりゃ?
普通の家の一階両端に無理矢理なんか付け足したような
うーん、不可解な間取りだねぇ。
DK続きの居間の窓が掃き出しなら、一世帯+何かのお教室用スペースかもと思ったけど
そうすると、お風呂や勝手口、納戸の意味が分からんよね。
LKD側の廊下の取り方もよくわからん…。
ついでに言えば、玄関真横にトイレもどうかと思うなあ。
土地が46坪もあるなら、もっと考えようはなかったのかね?
こんな使えない家見たことないわ!
納戸が付いている右側が単身ウトメで階段が付いている方が子世帯?それともその反対?
右側は寝室無しだね。納戸か居間に寝ていたんだろうか?
右側はプライバシーと保てても、右の住人が度に左側を通過。これじゃ教室にもしにくい。
みれば見るほどミステリーだ。
左側LDKの廊下は客にキッチンが見えないようにかな・・・?
右側の勝手口と納戸をいじって普通の玄関にし、ふたつの
世帯を繋ぐドアを塞げば、独身か老人1人は住めそうだ。
でもど真ん中にあって窓のない風呂は嫌だな・・・。
321 :
名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:22:51 0
右側は勝手口で出入りに使うようにして
そのまま左側への扉を塞げば貸す事できそうだけど。
一軒家なのに窓のないお風呂なんとかならなかったのか。
窓のない風呂ってカビが浴室乾燥機がないと大変なことになりそう。
なんか無理やり普通の一軒家を二世帯にしたみたいな家だね。
お金を掛けた分売れなくなった感じだ。
323 :
名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:28:07 0
廊下長すぎワロタw
でも46坪の土地に二世帯住宅ってのがそもそも無理だと思う。
46坪なら核家族用の家と駐車2台、あと洗濯物も干せる庭で終わりでしょ。
これのことかw
謎すぎてコレ売れねーなと思ってた。
老親と出戻り娘に子ども二人とかなら買うか?
でもその組み合わせなら、LDKが一緒でもかまわなそうだし。
>>324 実際そのつもりで建ててたのに建築途中に勝手に設計図が変更されたのかも。
他スレで義父母(時に実父母)が子供に知り合いの工務店に頼むように指示して
好き勝手に変更。子供が工務店を訴えたという話が時々ある。
327 :
名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:14:10 0
左側のLDKすごい狭いのになんで長い廊下?いらないよね。
LDK側には絶対住みたくないな。
真夏に喉からからで帰ってきても、冷蔵庫まで遠すぎてイライラしそう。
食事の準備中に来客とかあっても玄関まで行くのめんどくさそうだし。
秋田かー。
それだけでなんかいろいろイメージが膨らむ物件だわ。
地元だワロタ
ここまで斜め上の間取りとは!
うpありがとう
>>315
30坪ほどの土地で2階建ての家(たぶん90uくらい)で、表札2枚かかった家を見かけた。
数軒同じつくりの家が並んでたので建売住宅。
表札は同じ苗字だったので父と息子世帯なんだろうけど…どういう間取りで暮らしてるのかと気になった。
実家と似た感じだな。
1階に居間・台所・風呂トイレと祖父母(父方)の部屋
2階に両親の部屋と子供部屋で階段は玄関からすぐ
祖父母は家事、両親は仕事と互いに割り切ってたからか
ドロドロしてた記憶は無いんだけど、母親が人の言う事を
気にしないタイプだったからかも。
>>333 30坪の建て売りって普通3LDKか4LDK(1F和室が4.5帖)じゃない?
車2台とめたら庭はなしみたいな。
上下に分かれてキッチン&お風呂は共有かな。
都会で地価が高いとかすっごくいい場所でもなきゃ敷地30坪の家なんて
ウトメに転がり込まれないためにしか買わないよー。
>>331 >>315だけど、近所在住だから、売れたか売れずに取り壊しになるか注目してみるね。
家の建ってる場所は便利だけど、あの間取りと坪数だと売れなさそう。
相談お願いします。
二世帯の名義なのですが、土地の名義は旦那とウトで決定し、建物はどうしようかと悩んでいるところです。
知人に「1%でも自分の名義を入れておいた方が良い。離婚問題なんかで出ていけと言われてもこの家は自分も所有者だと主張出来るから」と言われました。
でも
>>240を読むと、トラブルになった時早く逃げられるように名義に入らない方が良いのでしょうか?
ちなみに義両親とはそんなに仲良く無いので、トラブルになる可能性はあります。
仲良くないならなぜ茨の道を進む?ドMめ。
費用払う分きっちり分けとけ。
禿しく同意。
同居前から不仲なのに、同居したって上手くいく訳ないっぺ?
上手くいってない妻と両親を一緒に暮らさせようとする旦那だけど
何があってもこの先何十年も一緒に生きていけるわーと思えるのなら
そもそも土地や建物の名義なんて、どっちでもいいんじゃないだろうか。
同居ってそんな甘いもんじゃないと思うけどね。
関係が友好でも二世帯になれば揉めて破綻する家が多い。
最初から有効でないなら立てない方がいい。
まして最悪離婚考えるなら状況なら絶対に止めた方が安全
どうしてもというなら、敷地内に別の家建てるか隣居にする。
それなら片方だけ売って逃げられるから。
壁1枚でも共有してたら、逃げようとしても売れないし借り手も難しい。
>>337 何故無駄とわかっている金を使う?
目を覚まそう
順番に年寄りが先に死ぬとは限らないです。
ご主人が先に亡くなったらどうします?
名義入れても入れなくてもトラブル必須。
お好きなように建ててください。
自分の持分を相手方に売って逃げることも出来るが
相手もお金を持ってない、
借金だらけということになるとほんと困るよね。
最悪連帯保証人にまでされてろくなことにならん。
名義を入れると>344の可能性が。
入れないと「出て行け」の可能性が。
どっちにしてもwktk
孫がかわいいから『出て行け』とは言われなかった元嫁だが
まだ若いから彼氏がほしい・・・・
主人が居ない義両親なんかと住むなんて酷すぎると思った。
家を出ると自由だが
今度は家で泣かされる、
亡き主人と過ごしたあの家が自分のものだったら
苦労しなかったのに。
初めきちっとしておくことが肝心なのよ。
348 :
337:2009/09/28(月) 19:51:54 O
皆様アドバイスありがとうございました。
的確な意見ばかりで胸が痛いです。
いろいろなシチュエーションを挙げて頂き深く考えさせられました。
義両親とは年数回会う程度でお互い干渉もしない距離感でしたが、先日子供の離乳食の考え方の違いでちょっと揉めました。
二世帯はもちろん反対しましたが、二世帯にしないなら離婚すると言われたのでこちらが折れました。
今離婚するより、住んでみてうまくいかなかったら離婚しようと思ったからです。
でもそれも今考えてみたら正しい選択では無かったかもしれないですね。
こんな酷い旦那いないよなと書いてて思います。
当時は二世帯を了承しない私は悪者だと責められ正常な判断が出来なかったのだと思います。
名義については司法書士さんとも話し合ってみます。スレ違いだったようで失礼しました。
ここは考え無しに2世帯住宅建てて自分の人生をドブに捨てたうっかりさんたちや
その残骸である買い手のつかないダメ2世帯住宅をヲチするスレだから。
>348
ここのヲチ対象にならないようにせいぜい頑張ってね。
>>348 てか名義って出資に応じて決まるんじゃないの?
離婚を考えてるのなら、名義なし、金も一銭も出さない。
共有の貯金があるのなら、半額だけ出して残り半額は337名義へ。
ローンも337名義で1銭も借りず、ダンナ一人orダンナ+ウト名義の方が
逃げやすいと思うが。
>>350 本人の書き込みでは「離婚問題なんかで出ていけと言われてもこの家は自分も所有者だと
主張出来るから」とある。
逃げて出て行く事考えてではなく、居住権や資産価値考えての助言を気にしているみたい。
合わないと分かっているウトメなら逃げられる算段の方が大切なのにね。
名義入れとかないと旦那死んだとき相続でもめるんじゃないの?
>>352 数パーセントの名義なら変わらないよ。
旦那が先立ては相続は遺言書がない限り妻子優先だし。
>>350 いつもソコ不思議に思う
出資に応じた所有配分でなきゃ
税務署だってうるさい筈なのにね
>>354 家族同士で決めたことはあまり問われないんじゃないの?
住んでいればいいみたいな。
わたしが嫁いだ家も
土地は親子共有名義、家も子供がお金を出したのに
親一人の名義になった。
親が亡くなれば相続するからいいだろうという考えだったのだろうが
そうはいかず息子が早死したから嫁が困る・・・
という結果になってしまった。
↑本当にこういうバカっているんだな…。
「子供がお金出した」と言っても簡易リフォーム分だけとかで110万より金額が低ければ国税も気にしないでしょ。
110マソ以下のリフォームで同居とかどんな罰ゲームだよwwって感じだけどw
それ以上だと親子間でも贈与税発生するから、国税に通報したら追徴来るよ。
>>355が義実家ともう同居してなくて、報復したいなら、国税に通報してみたら。
>>356 実姉がそういう馬鹿だ
旦那と2人で家を買ったら
「あんた搾取されてないの?お金だけ出して名義入ってないでしょ」ってゲスパーしてきた
税務署が黙ってるわけないだろうjk
銀行でローン組む際もそんなんじゃ通らないわって返したけど
未だに納得していないらしい
うるさいのは税金関係だけじゃないよ
ちゃんと持ち分に応じて(数パーセントの誤差は有り)って銀行の担当者からも言われる
以上、都内の話。
>>358 いやそれ馬鹿だのゲスパーだの言ったら姉ちゃん可哀想なんじゃ?
もしかしたら355に登場する嫁みたいな知り合いがいたのかも知れないじゃん。
何か金品を要求するような姉だったら馬鹿でもゲスパーでもいいけどさ。
360 :
名無しさん@HOME:2009/10/03(土) 16:02:57 0
爆笑田中が離婚したけれどウトとの2世帯住宅だって。
ここに出てくるようななんちゃって二世帯で旦那は留守がちな上に小梨で息が詰まるような
生活だったのかもとゲスパー。
玄関別の完全二世帯でトメさんだけなら家事はおまかせにできるけど、
ウトだけならご飯あてにされたりいろいろ大変だったろうな。
>>360 ええっ、そうだったんだ。そらキツいわ
ウトの世話を全部押し付けて、
自分は外で、仕事のみならず好き勝手やってたんだもんなあ
そら切れるわ。今なら稼ぎがあるから慰謝料もどかんと取れそうだしね
田中は子供嫌いだったと言うし、嫁さんだけに対する孫コールもあったのかも。
そういえば、二世帯住宅の建て方で揉めて殺人事件が起きちゃったね…
このスレに住人としては爺の希望の二世帯と長男の希望の二世帯がそれぞれ
どんなものだったか気になる。
いずれにしてもこんな爺さんとの二世帯はやってはいけない二世帯だったようだけど。
こんな後先考えない爺の建てたがる二世帯なんてたかがしれてるような。
こう言っちゃなんだけど斬られたのが嫁さんや孫達じゃなくてよかったね
今朝の新聞広告で某ハウスメーカーが二世帯プランとして
間取り図を載せてたけど、どう見ても完全同居プランだったよ。
(キッチン・風呂・玄関すべて協同)
メーカーがこんなプランを「二世帯プラン」として出すから
勘違いする奴が出てくるんだなって思った。
結婚が決まり、初めて義実家に挨拶に行った時のこと。初対面トメが
「うちは二世帯住宅だから、気兼ねなく一緒に住めるだろう」
てなことを得意そうに言いだした。
(え?この家のどこが二世帯住宅になってんの??)
外見からは、母屋と母屋に匹敵するくらい大きい納屋とが渡り廊下で
つながった古典的な田舎の家屋にしか見えなかったから、正直びっくりした。
すると夫が
「あーもう、そういう話はするな!」とトメをたしなめたうえで私に
「まあ・・・あとで見せて説明するわ」とウンザリした顔で言った。
その後夫が「ここのことを言ってたんだよ・・・」と連れてってくれたのは、
壊れた農機具だの古い家具だのでゴチャゴチャしたカビくさい納屋の奥に
作られた4畳半の部屋。死ぬほど汚い。
窓なし、畳なし、扉は破れ障子。部屋の外にへこんだアルミの流し台。
「おばあちゃん(トメの姑)がここに住んでたんだよ、亡くなるまで。
あ、便所は納屋を出た外にある」
究極のボットン便所は裸電球もつかない状態で見学不能(見たくもないけど)。
要するに、ひとの住むところとは思えない。
聞けばトメは寝たきりになった我が姑をその部屋に住まわせロクに風呂にも
入れず食糧だけは持っていく---みたいなことしてたらしい。ほとんど虐待。
これのどこが二世帯住宅なんだよ?!という思いと同時に
あまりの陰惨さに心が暗くなった。
もちろん結婚当初から別居してます。夫の希望で私実家に近いところに。
以上、長文かつスレチぎみですんません。
二世帯住宅という言葉でつい思い出しました。
二世帯同居になったら、そのボロ四畳半にトメを住まわせるってことだよねw
それば居室ではなくて座敷牢というものでは?
371 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 01:22:22 0
横溝正史の映画の画像で再生された。怖い。
息子の新婚時にそこを二世帯と言い切ったという事はトメは可愛い息子も
その納屋に住まわせる気だったんだろうか?
それともトメがオオトメのようにそこに隠居してくださるつもり?
多分、
カワイイ息子は母屋で嫁は納屋で十分。
夜の生活の時だけ息子は納屋に通えば良いのよ。
男の子を産んだら母屋に出入りしていいわよ。
と普通に思ってそう。
>>373 男の子を産んだら
「私が育てるわ!今はミルクもあるからいいのよ!」
で取り上げられ引き離されて、やっぱり嫁だけ納屋かもよ。
と、そういう生活が容易に想像出来る家だからこそ同居なんか出来ないよ。
>>374 子育てマンドクセだからそんなトメなら
育児全部させてネット三昧の生活希望だわ。
子供が小学生くらいになったら、別居でw
377 :
名無しさん@HOME:2009/10/04(日) 10:34:44 O
>>373 夜の生活防止希望かもよ
息子夫婦の性生活に反応するトメは珍しくない
二世帯住宅って、つまり自分の親と同じ屋根の下で、
セックスするってことでしょ
そんなの親も子供も、非常に精神衛生上よろしくないのは自明の理。
前に、とある家具屋で、新婚ぽい夫婦が、
嫁の実家を二世帯に建て直して住む事になったらしくて、
旦那の方が、一生懸命に義父に気を遣った会話してて(その場にいないのに)、
嫁が当然のようにふんふんうなずいてて、
あーこれはもうw って思ったよ
二世帯嫁実家パターンは、ほぼ確実に夫が浮気するよね
>>368です
元々いずれにしても別居する予定だったんだけど、
夫がつい「だって、こんなとこ住めるわけないだろ」と言ったら
トメが「あら〜じゃあ私が住むわよ。あんたたちが母屋の私の部屋に住めばいいわ」
ますます気持ち悪くなった。
のちに知ったことだけど、トメ部屋も大して納屋座敷牢と変わらないクオリティで
(さすがに畳は敷いてあったが)
家中で唯一まともなのは仏間と続きの間だけ。んなとこ誰が住むかいアホ。
都会の一等地の広大な土地に城のような二世帯住宅
ってんならまだ我慢できそうだけどw
大概狭〜い土地に無理矢理建てた庭もない家とか
ドド田舎の広いだけの農家の敷地内とかね。もう。
>>380 原作ではマスオが、舟に波平の声色を使って
小遣いを二重取りするのが常習、なんてのが印象に残ってる。
ああ、むかーしの農家なんかが保存されて公開されているけど
現代から見てまともに「部屋」って言えるのは仏間=客間と、家長夫婦の部屋だけで
後はただの板の間ってよくあるよね
マスオはパチンカスだしな
>>382 自分なら、そんなのも我慢出来ないな。
人生どぶに捨てた様なもんじゃない?
そんな生き方をするくらいなら、
夫婦二人の力で郊外のマンション買って住むわ
お盆に偽実家へ帰省したら家を建て替えると言う。
無理矢理見せられた設計図はトイレが2箇所あるだけのただの6LDK。
見た途端にいやな予感がしたが
「これなら2Fにトイレもあるから一緒に住めばよかよ。」(ええ、Q州ですとも)
その後一切無言で翌朝8時に帰宅した。(エネ夫はオロオロするのみ)
私達は転勤族で他県住まいなのに勝手な2世帯ドリームはやめてほしい。
家を建て替える金があるならホーム代(ry)
388 :
名無しさん@HOME:2009/10/05(月) 15:54:21 0
>>387 もうそんな義実家行かなきゃいいんだよ!そんだけさ!!w
でもエネ夫の不意打ちにだけは
気をつけたほうが良さそう。
まさかとは思うけど、2世代ローンになっていないかだけ確認した方がいいかも。
>>387 嫁だけ同居で息子は単身赴任、家政婦ゲットウマーとか、
夫がエネなら最悪のパターンは夫が仕事やめてくるとかも考えられる。
リフォームではなく、今ある上物全部壊して立て替えるなら
相当な金額かかるだろうし、ローンどうする気なのか
確認する必要がある、に一票。
はっきりさせておかないと、夫に後ろから撃たれて
気付いた時にはにっちもさっちも行かない状況にはまってる可能性もあるぞ。
今は転勤族だけどいずれは落ち着いて(退職後)ママンパパンと暮らすよって
言ってる可能性あるよね。
>>391 それだそれ。
子供いるのかな。もし子供がいたら就学前に無理矢理同居へ。
転校が可哀想とか言って、息子だけ単身赴任。
一切を嫁子さんにお任せ。私は引退。孫と遊ぶわ〜って。
ローンの件が一番心配だね。
建て替え費用はどこから工面するんだろ
>>392 うちのウトメと義兄家がそれになりかけた。ウトがノリノリだったのだが超ダラなトメが「建て替えで片付けるのが面倒、このままならいい」と言って話は消えたらしいw
義実家は犬猫通行自由でスリッパも汚い汚屋敷、さすがにウトもそのまま住めと言えなかったようだ。
387です。
お金の件はもともとド田舎の土地持ちなので
今まで駐車場で貸していた土地の半分くらいを使って建て直し。
今住んでる家は買い手がついてるらしい。
子供は来年中学生なのでその前になし崩し的に同居にもっていこうとしたのがミエミエ。
お盆以降私があからさまに片付け(と言う名の身辺整理)を始めたので
エネ夫があせってる。
>>394 > お盆以降私があからさまに片付け(と言う名の身辺整理)を始めたので
> エネ夫があせってる。
てことは、脱出準備中? ならいいけどフラグ立ちまくりですがな姐さん……
義実家のご近所さんの話。
70代の老夫婦、お住まいは築50年は経つであろう純田舎風家屋、
屋根ずれまくりだし土壁崩れてるしボロボロ。
その長男夫婦、7年前に老夫婦と同じ敷地内に家を建てた。
こちらは近隣ではかなり目立つ、なかなかしゃれた設計の現代風家屋。
ちなみに同じ敷地内といってもド田舎のことで300坪超はあり、2軒は
知らない人がみたら一見全く関係なさそうな距離感で建っていた。
で、昨年春のある夜。老夫婦の家が風呂ボイラーの爆発で炎上、崩壊。
老夫婦は病気がちだったものの、その日たまたま外出していて無事。
幸いにも火災保険にがっつり入っていたのですぐ家を建て直したんだけど
老夫婦の希望で以前同様の純日本風家屋(ただし規模はかなり縮小)。
さらには「火事跡に建てるのは縁起が悪いから」という理由で
長男夫婦の家ににじり寄るかのようにくっつけて建てられ、
そのうち赤いトタン屋根付き渡り廊下でつながった。
なんというか『かけ蕎麦グラタン定食』みたいなすごいことに。
出動した消防団の夫によれば「あやしさ満点の火事だったみたいだよー」
で、近隣住民の間では「あれはきっと放(ry」という意見で一致してるけど
じゃあ誰の主導で?となると真相は闇の中。
>>396 お風呂ボイラー、空焚きを長時間すれば簡単に火事につながるかも。
容疑者は長男夫婦の妻以外?
かけ蕎麦グラタン定食www
田舎のすごい土地持ちの長男と結婚して
沢山ある持マンションの一棟のうちの一部屋に
只で住んでいた友達がいて、駐車場から畑からとにかく
土地持ちで将来安泰だねって皆言ってたら
大ウトとウトが揉めて、ウトの取り分が現在ウトの住んでる
家と土地だけになったらしい。あとはウトの兄弟へ。
友達の旦那は彼女に同居を勧めてくるらしい。
人生何が起こるか分からない。
>田舎のすごい土地持ちの長男と結婚して
これでもう大丈夫という考えが全然わからない♪
その長男が土地を持ってるならともかく、祖父じゃねぇ。
> お盆以降私があからさまに片付け(と言う名の身辺整理)を始めた
同居に向けて準備してくれてるって、
実はお花畑なのかも知れんよw
家を持ってない状態でダンナが単身赴任するのなら、自分の実家へ帰りたいよね。
ダンナ不在の義実家で同居なんて、どんな罰ゲームだ。
しかも完全同居。
2階にトイレがあるという理由だけでは同居は不可能だよ。
>>401 その旦那の父親が長男で、
それ以外の兄弟は皆女で(姉妹というのか?)嫁に出ているから、
実質祖父→父→その旦那という流れで受け継がれて行く思ってた不動産が
皆他のキョウダイへという誤算。
嫁に出てても相続放棄しないと思うよ。
余裕があれば放棄する姉妹がもしかしたらいるかもしれんが。
だよね。いまどき農家でも長男が全部取り主張したら姉妹から裁判起こされて負けるよ。
現代の民法下で「長男が全取り」できるつもりでいたのか?
元々そういうつもりで、資産持ち長男の直系に嫁いだということか?
家父長制度の思考かよ!
全部受け継ぐとは思ってるわけない
長男の取り分が決まってたんだよ。
取り分の少なさが誤算ってこと。
田舎じゃいまだに大いにあるのよ「資産家長男に嫁ぐ→安泰」ってムードが。
まあしかし、駐車場やら賃貸マンション持ってるっつうなら
使いもんにならんド田舎の土地ってわけでもなさそうだから
順調にいけば安泰ってのは間違いじゃないでしょ。
お家騒動勃発なんて、誰も予想できないし。
未だに私は見ていないけど、旦那会社の退職者の家の話。
息子さんが料理店で修行してて、独立しようかという時期と
退職時期が合った為に、持ち家を建て替えて店を出した。
新しい家は1階が料理店、2〜3階が住居で、開店案内状の
写真では洒落た雰囲気だった。
問題は息子さんがまだ独身、店舗は家内制手工業状態で
父母が手伝っており、結婚=ウェイトレスゲットで同居という点。
そろそろ開店して5年くらい経つけど、嫁はこないらしい。
3ヶ月に一度くらい、元職場(旦那会社)に店の営業&嫁募集に来るそうだ。
が、そんな罠ハウスには、どの女子社員もひっかからない。
「嫁さん見つけてから開店すべきだったのに」と旦那は言っている。
というか住居兼店舗っていうのが間違い。
>「嫁さん見つけてから開店すべきだったのに」と旦那は言っている。
獲物見つけてからならOKってもんじゃない。それじゃだまし討ちじゃない。
後で家建てても同居は同居だし、酷使したらダメ。
嫁も当然出て行くだろうしね。
ところで二世帯スレだけど、2.3階は二世帯仕様なの?
嫁をウェイトレスにしようと思うんじゃない。
ウェイトレスを嫁にするんだ。
3人で完結してる世界に嫁は不要だろうに。
そんな地獄に入り込もうとする馬鹿な女はおらんわなw
>罠ハウス
前の職場に居たな…
「実家を二世帯に建て替えた」「あとは嫁だけだね、と両親も楽しみにしてる」と
社外はもちろん取引先の女性にもアピールしてたが、総スルーされてた。
418 :
417:2009/10/09(金) 00:41:37 0
社外 ×
社内 ○
>罠ハウス
私の元ダンナの実家がそれだ。
地元に居た元義弟に彼女が出来たとたんに1階建て1DK風呂無しを作った。
それが婚約寸前で破談になったら2階建てに改築してユニットバスもつけた。
結局、元義弟は近所のコと無理やり出来婚してしばらくはそこに住んでたけど
あっという間に隣町のアパート借りて出て行き、そのうち離婚した。
(姑が赤ん坊の世話を理由に若夫婦の家に入りびたってたのが理由)
その後どうなったか知らないけど、おそらく若夫婦家は
元義弟の独居になってると思う。不毛だねえ・・・
元ダンナの件で書くことはないのか?
>1階建て1DK風呂無し
何かあからさまに繁殖部屋って感じw
生活は母屋で、繁殖行為はそこでってか。
これで気を遣ってるつもりなんだよね、その種の人たちは。
私の友達が罠ハウスに入ったよ。
婚約もしていない時に家を建て替えてしまった。
2階が一応子世帯用になってるけど、彼女の意見が1つも入っていないから
使い辛くて仕方ないわけだ。
結局うまく行かなくてアパートに別居となって今は幸せでいる。
残った純和風wの豪邸にはジジババ2人。
純和風はいいと思うけど。
しかし使いにくい無駄に部屋だけはある豪邸に住むよりは小さなアパートで自由に生活
出来るほうがいいに決まってる罠。
和風のインテリアの住宅はいいけど、古いタイプの和風は現代人には辛いよ。
部屋を仕切る建具が襖や障子となるとプライバシーの問題がある。
建て直した和風旅館みたいに板襖や摩りガラス入り障子で鍵がかかればましだけど。
しかもそこにウトメ付きじゃ、それこそ嫁が病む家になる。
昔の人ってウトメに聞こえるのもはばからずに
エチしてたのだろうかねぇ。
障子と襖じゃどうやっても聞こえちゃうもんね。
昔みたテレビ番組で、来日したフランス人がラブホテルの多さにびっくりしたという話があったな。
狭い家で同居してる人が多いからと説明されて納得したらしいが。
モンゴルとかの遊牧民だと、小高い丘の上に旗を立てていたすそうな。
旗が立ってるあいだは近づいちゃダメと子供に教えるんだと
春画では畑でやってるものもあるから、昔は人気のないとこが多くて
いたすところ=家にこだわることもなかったかもしれないね。
本人に会う前に、縁談を断った
1.お相手は一人っ子の男性、両親健在
2.紹介者曰く「彼は優しすぎる男性」
「だから貴女が彼を引っ張っていって欲しい」
3.既に二世帯住宅完成済み、夫婦部屋も勿論完成済み
一人っ子を新婚期間すら手放すつもりはない、との両親の意思表示が二世帯に
表現されているところ&結婚もしていないのに夫婦部屋が完成しているという
ことは、未来の妻となる人の意見は最初から聞く耳持ちませんという意思表示&
「優しすぎる」ということは、言い換えれば「気が弱い」ということ
両親と妻との板挟みになったとき、妻を守り抜くことができそうもないという判断&
老いて介護状態になったとき、施設に入所するつもりはないという意思表示
以上の理由から断りました
というか、最初から「跡取り長男は嫌です」とハッキリ言っているのに
(私は跡取りの妻として、田舎の濃い交流の親族関係をテキパキ捌けるほど
器用な女ではないので・・・)
断っても断っても相手の男性と会わせようとするのにはウンザリ
紹介者は二世帯住宅を、素晴らしいものと思っているようでした
二世帯だろうが「同居」「プライバシーが守れない」「介護要員」
であることには変わりないのに
>>429 紹介料先払いでもらってあるから必死なんじゃね?
>>430 私が天涯孤独に近い身の上なので
私は祖父母や、おじおばの顔も名前も年齢も知らない
(戸籍を辿って調べれば分かるでしょうが)
親兄弟もいないので、手放したくない一人っ子の息子を持つ
あちらのご両親からしてみれば、嫁候補としては最適なのでは
ないでしょうか
二世帯という名の同居だから、孫を嫁側の祖父母に取られずに済むし
万が一夫婦関係が破綻しても、嫁には逃げる実家も親族宅も無い
逆に言えば姿を消したら辿れるルートがないってことでもある
たしかにw
いまはシェルターとか、なりふり構わないのであればパチ屋の住み込みとか
昔と違ってどうにでもなるもんね。
普通の家庭で育ったお嬢さんには勧められない縁談なのでは。
(親族の池沼がいるとか)
いま出てる条件だけで十分普通の人にはお勧めできない縁談だと思うw
たぶん紹介者の人そのへん判ってると思う。
そういうの何件か手がけてたら多少年配だろうと現実見てるはずだから。
当人たちだけドリームひたってて
「こんな好条件なのに1件も会えないってどういうこと!?」
なんじゃないかな。
反対する親が居ない、って事で舐められてるんだと思う。
結婚後も逃げる所がないと思われてるっぽい。
反対する親も、同居で辛くなって逃げかえる実家もないなら罠ハウスウトメと息子には
絶好の餌だね。あれは肉食蜘蛛の巣なんだから。
438 :
名無しさん@HOME:2009/10/11(日) 18:18:13 0
後でクレームが来るのわかってるから親族のいない女性を、と思ってるのかも。なめてるね。
■やってはいけない2世帯住宅・私は見られた!
乳児を抱えての二世帯暮らしだった頃(今は別居)
日ごろの夜鳴きが祟ってうっかり授乳しながら昼間うたたねしてしまった。
チャイムの音で目が覚めたと同時に舅が子世帯リビングの扉を開けて立っていた。
片乳だしたまま寝てたまぬけな姿を見られてしまった('A`)
なんで実家がないと逃げられないと思うんだろうね、親族もなきゃ迷惑かかるかもとか心配せず自分の身ひとつでどこでも行けるのに。
友人から転居通知が来た。春に新築二世帯に入ったばかりだった。知ってる中では最短記録だw
子供を産んでから二世帯住宅に引っ越した友人。
いきなり姑と舅の愚痴悪口炸裂だった。
出産したら子育て手伝わせようと思って
二世帯に同意したのかもしれないけど、よくやるよ・・
442 :
名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 15:46:57 O
>>441 近所に同じような人がいる。二人目の子どもを妊娠中に同居すると引っ越してきた。生活が大変なのかしら。
それにしても舅姑はまだピンピンしてるからこの先長そうだし、ほんと馬鹿だなぁと思う。
443 :
名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 16:29:56 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない48【玄関放置】 [育児]
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※ [冠婚葬祭]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ82【万引】 [育児]
★発見!せこいケチケチママ その231★ [育児]
★その後いかがですか?in育児板★24 [育児]
いつもこれ↑このスレに出てるけど、こんな環境の中での子育て乙だわw
不幸ネタを読むのが好きな人が多いだけなんじゃ。
441とか442って、子世帯側に同居理由なの?
新婚の間は仕方ないから、部屋を借りるのを認めてあげるけど
子作りが終わったんだったら同居ね、という認識のウトメ世代はかなりいるよ
>>443 未だにIEでスレ見(ry
サーバーに負担かけるから専ブラ入れ(ry
447 :
名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 19:47:48 O
>>445 詳しい事情は知らないけど、そこの舅姑はまだ50代で元気だから同居の誘いがあってもいくらでも断われると思うよ。
なのに同居って、息子夫婦の経済的理由かなと思ってしまう。
>>447 一部にはそういう家族もある。
でも親が息子洗脳して嫁説き伏せて同居という人もいれば、ここで話題の罠ハウスを
息子ローンで建てて、二重ローンが払えないから同居の人も多い。
それに最近は親の経済理由による同居も増えている。この不況で早期退社とかね。
断りきれないで同居の人もいるから、経済的理由などと色眼鏡で見ない方がいい。
449 :
名無しさん@HOME:2009/10/12(月) 21:16:02 O
>>448 色眼鏡で見てるつもりはないけど、自分たちの経済的理由ではなくて同居なら、人が良すぎで尚更馬鹿だなと思うよ。
これから約30年近く、地獄の日々が続くんだから。
>>448 うちは経済的理由じゃないぞって言いたいわけですね。
親でも息子でも経済的理由が大きいよね。
>>451 そうでもないよ。一番多い理由は老親だけの暮らしの不安や将来の介護だって。
お金で解決できるし二世帯じゃなくても近距離でもいいんだし。
>>453 お金でヘルパー雇ったり、施設に入りたくないウトメが息子洗脳して育てて
嫁の家庭介護押し付けるんだよ。それこそ豪華な家にご褒美ルーム付きで。
特に施設で規則守って生活できない我儘さんや、かまってちゃんのウトメがね。
いまだに「施設=姥捨て山」なジジババ脳が憎い
実際には、自宅のほうが地獄になることが多いんだけどね。
>>456 そうならないように息子をママ・パパ大好きに育てるんだよ。
嫁が粗末にしないようにしっかりと息子に監督させれば安泰と思っている。
>嫁が粗末にしないようにしっかりと息子に監督させれば安泰と思っている。
その思い込みが地獄を招くんだけどね。
>>456 その通りだけど、罠ハウス建てるようなウトメって、自分は大丈夫って思いがちだからね。
近所に嫁と子供だけ出て行って新築なのに急速にごみ屋敷化しているなんちゃって
二世帯がある。そこのウトメも同居当時は老後安泰って吹いてたっけ。
同居がゴール&絶対辞めない労働力ゲットだと勘違いしちゃうのかね
単なる共同生活のスタート&環境劣悪なら離脱者ありなのにね
461 :
441:2009/10/12(月) 23:57:37 0
経済的理由かどうかは分からないけど
舅も姑もピンピンしてるし、自分たちは中古分譲マンションを結婚してすぐに購入して
住んでいたのに、マンションは賃貸に出して
義親家の敷地に夫のローンで二世帯を建てて、出産後すぐに同居を始めた。
赤ん坊が泣いただけでいきなり部屋に飛び込んで来るし
小姑は頻繁に遊びにくるしで大変そうだよ・・。
あんまり愚痴を言うので、なんで二世帯なんかにしちゃったの?って聞いたけど
理由はよく分からなかった。
>>461 その中古分譲はキャッシュで購入?
運用目的で買ったのかしら。
>>441 自分達で分譲買ったという事はローン払う目処もつく収入もあったし同居はしないでずっと
別居のつもりだったんだろう。だから経済的理由じゃないとおもう。
分譲貸しはローン払えればいい方だから資産運用とも思えないし、経済的メリットも少ない。
多分口に出来なかった家族の問題が理由なんだろうね。
・461に「義親家の敷地に夫のローンで二世帯を建てて、」とあり二世帯の方で住宅ローンを
使ってるので、マンションのローンは残ってないと想定されます。
・マンションが住み心地が悪く戸建への買い替えを検討。したと仮定します。
通常なら分譲売却→戸建頭金になりますが、あまり良い条件の家しか買えないことに気付く。
諦めるか他の道を探します。
他の道は二世帯です。
分譲をそのままに賃貸収入源とし、また何かあった時で空き室なら何かと使える。
家の土地は既に父名義なので、上物のローンだけ済む。
ってなシナリオが考えられます。
入居したばかりなのに、出て行く理由。ローンはないのに売却ではなく賃貸にする理由。
そして赤子を連れた家族の行き先は2世帯。不可思議ですね。
中古分譲マンションには
ずっと小梨だったから5年は住んでる。
子育てには一戸建てが便利だから一戸建てにしよう→二世帯
という本当に軽い気持ちだったのかもしれない。
せめて敷地内に家二つ建てるというプランならマシだったのかもしれないけど
玄関1つの二世帯らしい・・・
夜の犬の散歩コースに、いつのまにか玄関二つの新築出現
最初は若夫婦と小さい子達がいたんだけど、このところ老夫婦しか見かけない
暗い玄関ポーチに黙ってじっと座ってる影を最初に見たときは正直ビビった
ご不幸があった様子はないから、若夫婦、出てっちゃったのかな…
>>464 嫁にとって、糞ウトメとの二世帯同居住宅より
さらに条件の悪い分譲マンションってどんなのだろう。
賃貸に出来るんだから、建物自体の欠陥(雨漏りとか傾いてるとか)じゃないよね。
ヤクザ、もしくはやばい新興宗教の総本部が隣とか、
ノイローゼのストーカーが見境無く押しかけてくるとか?
私が前に住んでた古いマンションは、
エレベーターがなくて階だんで3階まで上り下りだったから
子育てには最悪の環境だったわ。
マンションに問題があったとは限らない。単に旦那がマザコンだっただけかも知れない。
子供ができたら同居希望するウトメや旦那は多い。
可愛い孫抱かせて親孝行、ママが助けてくれるから嫁も楽とか言い出してね。
騒音、湿気、匂いって住んでみて気が付くことも多かったり
見えないものが見えたり
居ない人の声が聞こえたり
便器から誰かがコンニチハーされたり
馴らして留守番や子守に使うんだ。
見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる
でも二世帯建てるくらいなら、小さい戸建てを買った方がましだわね。
475 :
名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 11:47:36 0
私の友人、膿家脳なのか、旦那さんの実家の母屋を建て替える気でいる。
義両親さんとは不仲だから、別棟の家を勧められたらしいのだけど…。
わざわざ田舎に嫁いだのに、核家族仕様の家に住むなんて嫌なんだって。
延べ面積40坪くらいの家なら、核家族仕様なら普通の広さだと思うけど
「そんなのは、土地もお金もない人が建てるもので田舎じゃ恥ずかしい。」
「旦那は跡取りなんだから、代替わりしたら義理親が建築費用を出すべき
なのに、そんなちゃっちい家を考えてるなんて思わなかった。」って。
そりゃあ、農家仕様の大きな母屋と物置を全部そっくり建て替えたら
義理親もお金を出さざるを得なくなるし、全体的に広くなるだろうけど
自分達の住むスペースって、結局限られちゃうだろうにねぇ…。
>>475 そういう乗っ取るつもり満々の人は遠慮する義両親を圧倒して、母屋全域を自分テリトリーにして
生きていけそう。
たくましいねw
超同居希望のウトメんとこに、そういう嫁さんが来たらいいのにね。
乗っ取る気満々嫁VS奴隷認定ウトメ、見たいなあ。
旦那実家、農家
母屋を改築して平屋を2階建して孫夫婦に住まわせていたけど
光熱費が一緒だからものすごく高くついたらしい。
農業も手伝うわけでなく、そもそも出来ちゃった婚。
トメさんの年金2世代で食いつぶし。
リフォームもトメさんの貯金。ウトさんと貯めたものらしいが
すべて使ったらしい。
何か買うのでも今じゃローンだと・・・
おまけに孫夫婦は5年で出て行った。
戻ってくるのだろうか?わたしは戻らないと思うけど。
農家の知り合い。
近所が皆建ててるというので、入母屋の農家仕様。
土地はいくらでもあるから逆に小さい絵は建てられ
なくて(近所の手前)1億近かったって。
家を建ててすぐ、婿養子が亡くなって実の親子孫で
住んでいる。
481 :
475:2009/10/14(水) 13:22:55 0
>>480 やっぱり膿家脳の人って、家の大きさにこだわるんだね。
土地代がタダで、頭金まで出してもらえるなら
核家族仕様の家で十分だと思うけどねぇ…。
義両親さんは、今の母屋にずっと親だけで住むつもりで
大がかりなリフォームしたそうで
そこをあえて壊して、完全分離型の2世帯にしたいらしいけど
核家族仕様の家の頭金程度にしかしてもらえないって愚痴られて
もやっとしたよ。
>>481 許可したウトメもデモデモダッテじゃね?
嫁が大槌持って家潰したわけじゃあるまいし
484 :
475:2009/10/14(水) 13:38:59 0
>>482 いや、断固として母屋の建て替えは義父さんが譲らないらしい。
それで、子世帯だけで住む核家族仕様の小さい家なんかじゃ
嫌だって愚痴ってる。
田舎に嫁いだからには、大きい家じゃなきゃ嫌なんだとか…。
ちなみに、友人は働いてないし、旦那さんの稼ぎだけでは
核家族仕様の家のローンを組むのすら難しいらしい…。
だから義理親の援助と母屋の建て替えにこだわってるのだけど
義理親さんだって、無い袖は振れないでしょうにね。
母方の実家の話。長文ゴメン。
叔父は結婚時、「ママンと同居する!」と宣言し、実家をリフォームした。
田舎の平屋建て(5LDK+家の中に納屋)に2階を作る形。玄関は1つ、2階は部屋2つとトイレ。
祖母は1階で生活し、叔父家族が1階2階を使っていた。
その後、2人の子供(姉弟)に恵まれたが、下の子が6歳のときに叔父は病死。
叔父の死後、叔父嫁は脚の悪い祖母を納屋へ軟禁し放置。
小学生だった従姉がずっと、祖母の食事等の世話を毎日していたらしい。
近所の人は、姿をみなくなった祖母のことを「息子の死で弱って、寝こみがち」と聞いていたらしい。
母は、叔父嫁に遠慮し、実家に帰らなくなった。元々遠方なんで滅多に帰省しなかったんだけど…
数年後、高校3年になった従姉が近所の人宅に駆け込み、
「私は大学進学であの家を出ます。祖母をみる人がいなくなる。祖母を助けてください。」
と訴え、祖母軟禁の事実が発覚。近所の人が叔父嫁外出中に祖母を救助して、
母の元へ連れていき、その後亡くなるまでの数年間、祖母が家に帰ることはなかった。
すごく作り話のようだが、祖母が無口で誰にも軟禁のことを言わなかったこと、従姉弟は自分の母親の
暴走に恐怖を覚えてHELPを出せなかったこと、叔父嫁の母親が親戚や近所を丸め込んで
いたことで、結局何年もこんな事態が続いてしまった。
母を含め、親戚や近所の人が様子を見に来たときだけ、祖母を居間に出していたらしい。
叔父嫁が祖母を手放さなかった理由はただ一つ。「祖父の遺族年金の額が良かったから」だったとか。
祖母の貯金も結構使いこまれていたみたい。
現在、従姉は家に戻ることはなく、従弟が叔父嫁と一緒にその家に住んでいる。
従弟は30代だが、独身。
叔父嫁は、息子が結婚した場合は同居希望。
なぜなら、「この家は2世帯仕様だから、同居が当たり前」なんだそうだ。
従弟は結婚を諦めたらしい。
>>485 乙。
奴隷認定姑っていうのは、乗っ取り嫁がグレードアップしてできるものなのかなぁ…。
同居したことない姑でも、若いころは諸事情で(転勤とか)乗っ取り発動できなかったけど、みたいな。
そこで従兄弟も脱出しないのは何故なんだろうぜ?
脱出して結婚しても母親が凸してきそうじゃね?
完全に絶縁する勇気はないのだろう。
489 :
485:2009/10/14(水) 14:40:14 0
レス有難う。
従弟が実家から出ないのは、母親を監視するためではないかと。
既に縁談を2回つぶされてるのよ…本人はいい奴なのに。
それ以外にも行動がアレなところがあるらしいので、怖くて1人に出来ないんだと思う。
同居経験がないので叔父嫁の苦労を理解できない部分もあると思うんだけど、
同じことを嫁からされたらどうしよう?とか思わないのかな。
3食なし、窓の無い部屋にほぼ監禁、お風呂もろくに入れない、だよ?
小学生から介護を続けた従姉には本当に頭が上がらない。
どこかおかしいんじゃないかな。
行動がアレなところもあるんでしょ?
普通の人間にはそこまで出来ないと思う。
普通じゃないから、自分が嫁に同じことをされる可能性になんて
思いが及ばないんじゃないかな。
ああ、別居にしたらお互いに気が楽でいいのにと思ってたけど
乗っ取り嫁は家が欲しいだけじゃないんだね。怖っ!
自分では働く気がなく、他人の築き上げた財産を狙うんだもの
多少、義両親と不仲でもへっちゃらなのかもね。
それにしても、うちは共働きで小さくも自分達だけの家を建てる
予定なので、核家族仕様の家を馬鹿にする友人にはうんざりしたわ。
結局二世帯って戦争だね。または食うか食われるかの弱肉強食。
ウトメにせよ、子供夫婦にせよ相手の人間性を否定し厚かましくてDQNな人間が勝って
甘い汁を吸いまくり、弱い方は食い物にされる。
相手の感情や人間性否定しているから、不仲だろうと相手が病もうと気にしないんだよ。
勝つ自信があって、やりたい放題の生活が欲しいから同居を提案するんだろう。
なんか嫁に相続権がない理由がわかった気がする…。
でも、乗っ取り嫁は
自分の夫が跡取り=夫の財産は自分のものって感覚なんだろうね。
いや、相続権が実子にしかないのは別に嫁対策じゃないから。
たとえば、マスオさん型の同居の場合、当然ながら旦那に相続権はないよ。
まあ、結婚しただけで相続権が発生するなら
金持ちの子息の新婚早々の不審死が多発しそうではある。
まあ、法律的にはどうでも、乗っ取り嫁・婿は
配偶者の財産=自分のものって感覚だろうね。
まさに家庭戦争ですな。
>>485の話は怖かった。
農家でよくある話だわ。
近所の人が動いてくれてよかった。
普通見てみないふりじゃないかな?
誰かが面倒みるってことになると行動を起さないけど・・・
でも田舎の家なんて広くても乗っ取るだけの資産価値あるんだろうか。
乗っ取っても自分は農作業するわけじゃあるまいし、農地や山は二束三文だし。
>>498 >>475の例だと、土地をタダで提供させて、土地代を浮かせて
旦那が跡取りだからって義理親に建築費用を出させて
自分好みのプランでドリーム満開なんじゃないかな。
でも、それに付いてくるしがらみとか習慣の違いを考えたら
自分達だけの家を建てた方が気が楽だよね。
あんまり欲が深いと、失敗したとき大変そう…。
>>500 そしたらまた、軟禁事件が起こりそう…。
同居して家が建ってから、相手の家が経済的に破綻してたらどうなるだろう。
今は兼業でも農家は苦しいから、なけなしの金はたいて立て替えて同居してあとは子供に
頼ろうというウトメも多いそうな。
↑そう考えると、世帯ごとに別々に住む方が安心だよね。
援助してくれるって言っても、その分義両親の貯蓄が
減るんだろうし。農業収入だって元気な内だけだろうし…。
>でも田舎の家なんて広くても乗っ取るだけの資産価値あるんだろうか。
お隣が6000万もして4LDKの50坪という新興住宅がある
地域もあるよ。
なんでも揃っていて便利。
広くて建材もよければ乗っ取りがいもあるとおもうな。
私はそんな恐ろしいことは出来ないで
乗っ取られた人間だけど。
田舎者こそ家に金をかけるんだよ。
趣味や旅行に金かけるのは悪とされるが
家だけは周囲への見栄があるから贅沢につくるんだよあいつらw
506 :
485:2009/10/14(水) 18:20:09 0
あんまり書くとバレそうで怖いので、最後にします。
母の実家はとある北国の農家。
祖母を助けてくれたのは、祖母の幼馴染でした。
その方は自分の息子さんに頭を下げ、祖母の体力を考え、母のいる土地まで
(新幹線や飛行機を使う距離です)車で祖母を届けてくれました。
「○○ちゃん(祖母)がこんなになるまで気付かなくて申し訳ない」と、幼馴染の方も
泣いていました。
母を含め、親戚の連絡先がどこにあるかわからず、従姉がお願いできるのは
祖母と仲が良かったその女性しかなかったようです。
推測なんですが・・・祖母と一緒に住むことで、叔父嫁は祖父と叔父の遺族年金を
もらえたんじゃないかと思います。
家と2人分の年金があれば、おそらく結構よい生活が出来たのではないかと。
祖父も叔父も公務員だったので。かつ、ローンも終わっていたはずなので家賃0ですし。
なんにしても、書いてみると案外怖い話でしたね…これ。
平成に入ってからの話なんだけどな。
507 :
485:2009/10/14(水) 18:41:41 0
すみません、1点修正。
> 平成に入ってからの話なんだけどな。
祖母の脱出劇から、です。
考えてみたら、ことの始まり(叔父がなくなったとき)から考えると25年近く
経ってるんだね。
祖母は数年前、母含むうちの家族と従姉、例の幼馴染に看取られて亡くなりました。
従姉も別の土地で幸せに暮らしています。
最後はスレ違いになりましたが、一応ご報告。
>>505 禿同!田舎の農家の長男に嫁いだ友人。
結婚直前に、やはり6000万の家を建てた。
2階が子世帯だが玄関キッチン風呂共用だからほぼ完全同居。
その家ってのが純和風で典型的な農家風、
つまり、だっだ広い玄関の脇には10畳2間が襖で仕切られてて
そこはいわゆる田舎の寄り合いがある時に飲み食いする為だけに
使われる部屋なんだってw
畳も襖も最高級のもの使っているから普段は入るなと言われていて
孫が入ろうものならすごく怒られるらしいw
とにかく家が命。キャッシュ一括で建てたのが自慢。
でも友人の暮らす2階は非常に使い勝手が悪い間取りなんだって。
友人旦那がウダツが上がらないから仕方なく同居になった(家賃光熱費が
ないから)らしいが悲惨だ。
その豪邸が完全に友人世代のものになるにはあと20年はかかりそう。
建物だけで6千万?
純和風はちょっと憧れ。
510 :
名無しさん@HOME:2009/10/14(水) 23:13:12 0
今の時代20年は甘いでしょw
下手したら40年はかかるよ。
どうして年寄りは家の一番いい場所(南側)に続き間の和室作りたがるんだろうね。
一番大事なはずの居間は庭も見えない北側の寒い場所だったりするよね。
お客に見せ自慢したいのだろ、
贅沢な広さだけがド田舎のクォリティー
>>509 憧れるかなぁ?
普段の生活より見栄を優先した家だよ。
自分の好みで好きにしていい純和風住宅じゃないんだよ。
こういう家で金がかかってるのは、
銘木梁&柱、床の間、金ぴか襖、ロココな応接間、広い玄関などだから。
普段は、昼でも電気をつけないと暗い
安っぽくって狭くって使いにくい居間やキッチンで(ウトメと)暮らすんだよ。
>>512 ちゃんとした和風の邸宅と間違ってるんだと思うな。
もしくは和風モダンな最近の「和の住宅に回帰」的な住宅と。
和風の大きな邸宅なら、私も住みたいけどさ、安っぽい田舎間取りの
来客優先の家なんて、遣いにくいだけで風情も何もないと思うし、
住むにはめんどくさい家だよ。
南側は廊下になっていてサッシの向こう側に縁台設置
一番日当たりがいいところは来客用で多勢に対応できるよう
和室が2,3部屋繋がるようになってて普段使わない
自分達は日当たりが悪い端の部屋で生活
マジこんな家だよ
>510
うちの祖父母の家がまさにそれだw
長男夫婦と同居してたけど祖父母が亡くなった後色々あって
親戚が集まらなくなって役に立たなくなった>続き間の和室
うちの方は逆に、お嫁さんの希望では南欧風?にしたかったらしいけど
田舎者のトメさんが仕切ってたために、伝言ゲームのようになってしまって
地元の大工さんに設計意図が上手く伝わらなかった変な二世帯住宅がある。
外壁をクリーム色の塗り壁にしたかったらしいけど、黄色のサイディング
洋瓦にしたかったらしいけど、釉薬のかかった昭和風味な朱色のカラー瓦
従来の農家仕様の家なら続き間の前の縁側スペースにアーチがあるけど
下の方に、釉薬のかかった抹茶色の昭和風味なタイルが貼ってある。
DKはワンルームだったけど、ただガラ〜ンとしているだけで
キッチンセットも蛇口もやっぱり、昭和の在庫の残りみたいな感じ…。
完成後、息子夫婦は出て行っちゃって、トメ&コトメが住んでる。
これなら、ハウスメーカーの南欧風プランの方が良さそうだと思った。
最近はシュークローゼットが付いてたり使い勝手のいいプランが多いし
建材だって、営業さんがコーディネートしてくれるだろうし。
最近は輸入建材を扱っているところもあるし…。
うちの義母の実家は祖母のトイレ・台所付きの隠居部屋が
離れになってて、廊下で繋がってる。
小さいけど草庵風で日当たりもよくて良い感じ。
親の方が隠居する方が上手くいきそうだよね。
なんで自分達の住まいに若夫婦を住まわせてやるっていう
二世帯が主流なんだろう。
昔はそっちの方が普通だと思うんだけどな
>親の方が隠居
結局、今主流の二世帯住宅ってワガママな団塊の世代の思惑に
ハウスメーカーが乗っかって普及させてしまっただけのような気がする
母方の実家も土台が200年みたいな古い家だけど
裏庭に隠居部屋が残ってるし
聞けば祖母のトメさんが住んでたらしい(ウトは早々に亡くなってる)
ちょうど戦後だったかに主が居なくなって空いてたんで
人に貸したりもしてたらしいけどね
そして現在、母の姉はその古くて、半分汚屋敷になりかけてる家で
将来は長男と嫁との同居を決め込んでいる……
二世帯ですらなく同居だよ
しかも建て替えや改築は拒否る気満々で
裏で物置になってる隠居部屋を直して自分が移動とかすればいいのに
玄関は共同だけど、あの家で一緒に暮らすよりは全然マシだし
互いのためになると思うんだけどね
場所が無いとかならともかく、なぜかあの世代は一緒に住むことにやたらとこだわる
まあ、人が70歳で死ぬ時代なら、60歳で息子が結婚したとしても
あと10年、隠居してのんびりって思えたんだろうけど、今や100歳
だって珍しくもない時代、40年も隠居してられますか!ってことなん
だろう。
団塊だって親世帯で我儘やれてるヤツばっかしじゃない、そのまた親に
いまだにこき使われてたりしてるのもいっぱいいるご時世ですぜ。ww
あと40年か…
絶望的な気分になりました。
40年もあったら隠居じゃないじゃん。はたらけよ。
>>521 無能な働き者には下手に働かずに隠居して盆栽でも弄っててもらう方がいいよ
>521
実際、年金のこととか考えるとせめて70歳くらいを定年にしないと
やってけないだろうとは思うけど、じゃあ、職場にジジババがゴロゴロしてる
のはどうなのか?っていうとそれもな〜ってとこじゃないかね?
>>521 今でさえ、老人は早く辞めて若者に席を譲れって言われてるのに。
元気な老人ならいいけど
寝たきりで40年介護されながら生きながらえるような老人だと、
たまらないね・・
何も生み出さないどころか大きな負債。
しかも、貯蓄食いつぶしてから、転がり込まれたら最悪だよね。
うちは長男の義兄@独身が、いつまでも親と同居は嫌だと言って
実家を出て、隣町に家を買ったはいいけれど
トメの実家に近くなったせいか、トメがトメ母と転がり込んでる。
1階は、和室7帖+LDK・2階は、10帖・4.5帖・6帖
どう見ても核家族向けの家。義実家にはウトが1人でいる。
母親に転がり込まれても、追い返せない義兄が悪いのだけど
2階の10帖の部屋にミニキッチンでも付ければ
二世帯住宅だとトメに言われて、同居希望で嫁探ししてる。
私達に子供が産まれたせいか、義兄の結婚が絶望的なせいか
次は私達の家を狙ってるっぽい。
転がり込まれる余った部屋がある家を買った時点で間違ってるね。
最近までやってたとなりの芝生というドラマ、ある日ピン子が押し掛けで
やってきてそのまま住み着くgkbrのストーリーだった。
>>527 >>転がり込まれる余った部屋がある家を買った時点で間違ってるね。
まさに。
長男長女の結婚で、同居を阻止するが為に新居購入のチャンスを
逃してる気の毒な友達がいる。
一戸建てに住んだら、転がり込まれること必至だから
賃貸マンションでウトメが死ぬまで我慢するしかないのか・・・
本当はローンのこともあり早く家建てたいのに・・・ってジレンマw
>528
なるべく広い家が欲しいのって子育て期間だと思うんだけど
今時、子供が成人するまでにその祖父母が亡くなるなんて稀だよ?
別にずっと賃貸でいいっていうならそれはそれでカマワンと思うけど、
本当は買いたいのに同居阻止の為・・・ってだけで買わなくて我慢する
のは空しいと思うけどなあ。心置きなく買えるようになったら自分が
70歳とかって、意味なくない?
>>528 広い家でも、子供部屋取ったりして空き部屋が作らなきゃいい。
空いている部屋は仕事部屋という名目のPCルームでも、女の子がいたらピアノ置いて
楽器練習室でもしてともかく転がりこまれない仕様にすべし。
仕事はその部屋提供できない口実に最適だし、楽器は簡単に動かせないからね。
布団一枚敷けるスペースがあるだけで居座る。
座して半畳寝て一畳、充分一人暮らせるじゃないか。
そういうウトメの場合は家は諦めざるをえないだろう。
>>530 仕事部屋の荷物を勝手に運び出してでも
自分の居場所を作る生き物が糞トメですよ。
まあ、夫婦して断固 「お断りします!」「だが、断る!」が言える
かどうか、ってことだよね。
中には旦那が手引きしてトメを引き込むケースもあるんだよなあ。
転がり込むような人間は、「寝室」「開いた部屋」なんかなくたって気にしないんだよ。
「気にせんでええけん、俺はここでねるけん」と
新品ソファをベッドにしようとするよ。
風呂も入らずべたついた髪で「ギャアアそのまま寝ないで!!せめてシーツかなんか敷いて!!」みたいな。
うちは自分の実家が親の病気(幸い命は助かり病院暮らしへ)で空きやになった古い家に
夫が転がり込んできた。
私は大反対、家がかなり痛んでいるので住めるようリフォームしてからにすべきと主張。
ただ住居費も高いので「若夫婦で昭和モダン風に改築しながら住むのもいいかなと承諾したのが間違いだった。
夫、がらくた整理はしてくれたものの日曜大工どころか掃除もしない。
しかも病人抱えて大変なときに義兄が「遊びに。弟に会いに(私や父は無視)」
転がり込んできた。
まあでも普通にコミュニケーションできる人なら事情を説明して、と思ったが
ただ夫に説教し、大声で怒鳴りちらす。まともに人とつきあえない、
会話もできないタイプなので人と関わろうとするとそうなってしまうらしい。
なんとか2泊で出て行ってもらったけど。(夫も入れるなよ!お客様はホテルでもてなす約束しただろうがボケ!!)
ちなみに私は妊娠中及び正社員で就業中であった。
で、その後会ったトメには「あなたの家、手の施しようもない(ほど荒れてる)と長男(殿扱い)が言っていました。
いずれあそこをニ世帯に建替えて、おとーさん(義父)がボケたら送り込む」
と言われたので(おい、あれは父の家だ。確かにボロだが病人が誰にも迷惑かけずに暮らしていた家なんだ文句言うな)、
「隣の空き地が売り出されていますよ。70坪2億5千万ですよ〜(笑顔)。いかがですか〜?」
と言ったらその話題は終了になった。
別に、隣の土地買ってくれて素敵な家を建ててくれるのならば
二世帯もやぶさかではなかったのだが?
しかしあの襲撃の恐怖は忘れられず、いまだにフラッシュバックして
リフォームも建て替もできず
せまーい賃貸(LDK部分に布団敷いて寝ている)に「仮住まい」と称して引越し、はや数年。
子供が不憫だ。私も心療内科に行ったほうがいいかもしれない。
それ旦那捨てたらええんでないか?
だよな
家主が反対しているのに空家に転がり込むような夫
しかも大変な時に自分の兄弟を連れ込むし、トメの口出しも阻止できない
そんな夫を再教育もせず放置している模様
自分で自分の首絞めてるだけじゃん
すごいね。嫁の実家まで乗っ取る気満々の義両親なんだ。
あたかも地元民のような顔して、高級住宅地に住める!
とでも思ったのかねぇ…。
私も2人姉妹で2人とも結婚して実家を出ているせいか
「嫁実家をログハウスにでもして、うちの別荘にしたらいいわね。」
とか色々言われてる。
ウトメの方が私の親より、ひと回りも年上なのに…。
いつか自分達の別荘になるとでも思っているかのよう。
つかあれだよね、殿様長男と奴隷次男(
>>535夫)で
脳内が旧民法の義実家って物件でしょ。
「乗っ取るつもり」、じゃなくて
奴隷のものだから好きに出来て当然って感覚と思われ。
>>535夫もその感覚から抜けてないみたいだし。
「二世帯もやぶさかではなかった」なんて
暢気な心構えでいるのは危険な気がするYO!
>>538 別荘てwwwwすげえwwwwジャイアンもびっくりだよ!
芸能人のキャシー○島って居るじゃない、
最近娘が病気で亡くなったのだけどお婿さんが同居しているようだね。
まだ半年ぐらいだけど
このお婿さん出て行きそうに無いような気がして
すごくない?
養ってあげてるだよ。他人なのに。
>538
ご両親いるんだよね?
なのにログハウスにして別荘ってウトメの頭の中どうなってるんだろう?
勝手にウトメお世話係り・別荘管理人に任命してるんかな?
というかそのログハウス代はどうするつもりなんだろうw
>>538です。
>>542 「嫁の親が死んだら。」って話してたから
ウトメの脳内では、私の親の方が先に亡くなる設定になってるみたいよ。
「あの蔵の中、骨董品とか入ってるんでしょ。」
「良いものがあったら、もらってあげる。」
とか勝手に実家の処分方法まで考えてたよ。
残念ながらガラクタしかないから、もらってくれるんなら助かるけどw
自分達だけは永遠の命だと思っているんだろうねぇ…。
>>543です
>>544 聴いてましたが、トメはもうキチ認定されてるんで…。
いちいち〆るのも面倒みたいで、放置されています。
坪350万はする都心に実家持ち(しかも親は弱ってる)の嫁ゲット!!!なんだね。
嫁の実家の土地に二世帯住宅を息子に建てさせて住みつこうだなんて、図々しいにもほどがある。
>>541 同居=養ってあげてる なの?
婿は婿で働いてるんじゃないの?
続き間とは別に洋室の応接室があるあたり昭和の香りがする。
そこに花柄や唐草のソファセットがあってなんちゃってシャンデリアがあれば最強w
来客スペースが広くて生活スペースが少ないあたり田舎出身か高齢ウトメだろうね。
でも老々までは行かないかもしれないよ。若い方は40代ぐらいかも。
一階トイレが男性用便器と和式、二階が和式だけか。
確かに旧式だけど、超高齢者がいれば洋式にリフォームしそう。
それに二階には男はいないのかな?意外と子連れの実娘同居かもしれない。
>>547 >同居=養ってあげてる なの?
どっちか子か親のほうか
生活面で見てることは多いけど
ここは特別。
プログを見ていたら自称ポップダンサーで
収入があるように思えない。
嫁が居ないのにいつまでも同居してるし。
姻族関係終了届を出すまでは他人になれないんだな。
義父と婿ができてしまったという可能性はないのか
アッー!
不謹慎じゃないか?
まだ喪中なんだろ?
ああ、喪中だったら
雰囲気的に家を出にくいだけ、ってこともあるかもしれないよね。
それまでずっとマスオさん状態だったなら。
結婚したの去年の暮れぐらいじゃなかった?
キャッシー家もいつでていくんだろうと思ってるはず。
キャシーのブログ見た?お願いして居て貰ってるみたいだよ。
>>561 みたいだね。ちょうど安い2LDKみたいな間取り。こっちは1人だったんだろう。
8台も車庫って仕事か趣味かで車を数種類使う人が施主だったんだろう。
ジジ?・両親・子供4人と客用で8台分だね。w
>549
応接間といいつつ、兼リビングだったりするのかな?
家族が集まれるスペースが見当たらないw
廊下暗そう。
>561
出窓の形に昭和の香りw
偽帯住宅っていっても玄関一つじゃなぁ・・・
間取りなくてスマソだけど
近所に家+ 二階建て車庫(1階車庫、2階倉庫)な農家があった。
家増改築
↓
二階に外階段設置(子世帯用?)
↓
二階建て車庫増改築(子世帯そこへ引越)
↓
家2階と車庫2階 の渡り廊下設置w
↓
車庫2階の家から見えない位置に外階段設置
↓
家=車庫の渡り廊下閉鎖?
(渡り廊下に荷物山積み。窓からダンボールが見える)
近所としてはオチしがいのある家だった。
こんだけ増改築繰り返してたら完全偽帯も建てられたろうにwww
嫁さん、よく我慢してるなぁw
>>560 プログ見るのめんどくさい。
なんのために居て貰ってるの?
>>561 1階左側は隠居部屋かw2世帯にしては悪くないんじゃない?
駐車場8台あればデイサービスなどの外注もしやすいね。
貧乏性としては2階の廊下が広すぎて勿体無い・・・
>>561 社員寮と住込み管理人室じゃないか?
駐車場もそれなら納得
>>567 うわ・・・2LDKの方はアパート借りる方がマシって間取りだね。
広い方に住んでても階段昇るたびにイヤーな気持ちになりそうな。。。
>>567 2LDKの方は泊り込みもできる仕事場だと思う。
北側2LDKの方は増築部分かな?
息子夫婦のために空いた土地に建て増し、1階だけでなく2階もつなげて便利!
・・・境目のドアには鍵が必須だ
行き当たりばったりに増築した感じだね。
それにしても一階のLDにも二階の居室にもドアをつけるとは謎の改築。
北側二階の二部屋しかない居室が完全に通り道に化して寝室にはできない。
世帯間の行き来なら一階のドアだけでも十分っぽい。古くからある南側の二階を子供部屋にでも
使っていたんだろうか。
築40年の実家なんですが、増築するから引っ越してきたらどうかと言われています。
それなら立て替えたほうがいいですよね?
両親が言うには、鉄骨で60年は持つ家だから!と・・・・
敷地も40坪と広くないのに。
ここは2世帯住宅スレだけど、2世帯の予定?配偶者は納得しているの?
立替かリフォーム以前にやってはいけないスレでやっていい2世帯スレじゃないから
望むようなレスは付かないと思うけど。
たまにROMる程度の者だがこれだけダメ出しばかり出ているスレを知ってるのに
二世帯住まいに自ら飛び込むのは頭弱としか…
両親とも80超えてて私も一人っ子なもので。
近距離に住むのが理想なのですが、地価高くて厳しいのです。
旦那が嫌がったら、ケアホームにでも入ってもらいます。
その敷地で立替もせずに(完全2世帯にはならない)家で同居しろという親との2世帯は
やってはいけない2世帯。距離感がなさ過ぎる。
結婚した以上は娘といえども配偶者がいるから考慮すべきなのにその意識がない。
同じ事を旦那の親に言われたら即効断る妻が多いだろう。
>>577 ペアシティルネッサンスじゃんw
あそこなら高くて当然でしょ。
価値が下がらないマンションとして有名。
マジで新婚当時の百恵ちゃんが住んでたところじゃないの?
確か2戸を隣同士で買ってたよね。
母親と妹用に。
でも、どんなにいい物件でもマンションで2世帯はきつい。
多少大きめでも音の問題もあるし、プライバシーは保ちにくいと思う。
1世帯で大きなリビング側をパーティやオフィス、もう片方をプライベートに使うならいいけど。
>>577 これってゲスト用エリアと家族用エリアで分かれてるんじゃない?
右側玄関からがゲスト用で左側が家族用。
2世帯じゃないと思う。
前もあったな。
庶民の想像を超える家w
>>581 ド庶民で想像がつかないのだが
ゲスト(客?だよね)に台所とか必要なのかね?
長期滞在する客? それにしては広すぎないか?
やっぱ単に2世帯な気がするけど。両方施設が同等だし。
リアル田園調布奥様のおうちにうかがったことがあるけど
確かにゲスト用のLDKとファミリー用のLDK(こちらはもちろん見られず)があったわ。
でもこの物件みたいに玄関から分かれてるわけではなさそうだったなあ。
ホテルのスイートルームにも、ミニキッチンがついてることがある。
やっぱり庶民だから使い道の想像はつかないけど、
そういう部屋にはついてるのが当たり前なんじゃないのかな。
>>576 立地の関係で建て替えができないのかもしれない。
鉄骨なら2階はそのままで1階のみ壁をぶち抜いて間取りを変更
といった大幅なリフォームも可能なので先ずは相談してみては?
80越えの両親に任せてたらろくな物にはならないし相続も考えないと
いけない年齢だし、娘夫婦の意志を尊重できないならさくっと売却して
ケアホームの入居資金にした方が良いと思う。
>>585 ミニキッチンなら納得するけど
母屋と同じ面積だよ(設備はわからんけど)風呂トイレも広さは同等だし。
最近は親との同居だけじゃなく、ろくに働かない出戻り小姑とか
独身のまま高齢になった姉妹との同居問題も発生してるよね。
小町見てたら、少し前にそういう相談がランキングに入ってたなぁ。
>>587 パーティーなんかの時には料理人ごとデリバリーするんだよ。
管理費や修繕費だけで月10万もする物件だから庶民では想像できない生活だねw
両親と娘かその家族が隣同士に部屋を買って廊下で繋げた部屋かなと思った。
>577の物件、二世帯用のマンションとして利用する人も出そうな間取りだね。
親と独身の子供ならいい間取りだけど、ウトメとは勘弁願いたいよ。
ディンクスか子供が1人までの核家族で料理教室でも開くなら良さそうだけど。
こんな高級マンソン買える現代的なお金持ちは2世帯なんて嫌がりそう
周り高級ホテルだらけ、人の家に泊まるとか貧乏臭いし・・・
仕事部屋か遊び部屋じゃないかなー。
お金持ちでも親の意識は別物だから、親に洗脳されて育てられたら同居する。
高級住宅地にだって、先祖代々金持ちの旧家だって同居している人は沢山いる。
せいぜい大変になった時お手伝いさん雇って面等投げられるぐらいの違いだよ。
知人がマンションに二部屋借りて一つは自宅、もう一つはオフィスにしてた。
片方の部分にクローゼットのような収納がほとんどないからそれかも。l
一階がウトメ、二階が子世帯じゃない?
2つの洋室が夫婦と子供の私室、和室に跡付けでミニキッチンつけて
子世帯のリビング代わり。PCルームはご褒美ルームかな。
和室6畳に超ミニサイズって60・70年代の学生下宿みたい。いかにも後で無理に
付けましたって感じがするけど、食事を別にしたくて揉めたかな?
でも冷蔵庫も置くところがないから大した物は作れなさそう。お茶かラーメン位っぽい。
600 :
村のW工務店:2009/10/19(月) 21:18:03 0
ランキング厨しね
PCルーム=ニート製造ルームですね、わかります。
>>599 若夫婦の世帯にミニキッチンしか付けないのは
「まだまだ隠居なんかしないわよ!」っていう姑の意思の表れだよね。
うちのトメは孫の世話も自分がメインでやるつもりでいるから
「産んだらとっとと働きに出てね!嫁なんか家にいなくて良いのよ!」
っていう意思の表れが、よ〜くわかるせいか、2階にミニキッチン
作って待機している義兄は相変わらず独身のまま。
>>603 そうともばかり限らない。
自分は主婦定年、自分達の煮炊きや家事も一本化させて嫁に丸投げ希望のトメも。
どうせ嫁が1人で使うなら二つキッチンはいらないでしょとか。
トイレとシャワーは二階もあってなぜかキッチンだけ共通のお宅を見た事がある。
外で働かされて、外貨稼ぎ要員にされるのも
家で働かされて、メイドにされるのもどっちも嫌。
>>605 以前その両方がデフォの恐ろしい地域があると話題にでたっけ。
婆ちゃんがするのは新築の家で子守だけ。
>>606 まさにその状況をトメが望んでたわ。
しかも、嫁の来てがいないままの義兄の罠ハウスで家族全員同居して
トメが孫の子守してあげるから、嫁(私)は育休取らないで0歳児を
トメに預けて3時間かけて通勤しろと。
出産は病気じゃないからデスクワークなら翌日から働けるハズだの。
今の住まい、職場まで15分・保育園も徒歩5分なんですが…。
しかも、ミニ戸建てだから、メインのキッチンがアパートのキッチン
並みに狭い…。どんだけ人口密度高い同居になるんだか…。
でもトメさんは、東京近郊のもっと小さい狭小住宅で生活してたから
延べ面積30坪程度の家でも広く感じるらしい…。
もちろんお断りして、疎遠になるネタとして旦那に伝えておきました。
608 :
607:2009/10/20(火) 18:09:54 0
訳わからない文章になってしまってすみません。
職場に近いのは自宅で、通勤に3時間かかる狭いキッチンの家は義兄の家です。
609 :
名無しさん@HOME:2009/10/21(水) 08:33:09 O
自分は核家族だが、実家が父母、父方祖父母、母方祖父母の家庭。
家が二つぴったり隣接、玄関は別で母方祖父母は隣家。
本当に面倒だ。今里帰り中だけど、皆からお互いの愚痴を聞かされて胎教に悪そう
父方祖父母、嫁(母)がいない時恒例の悪口周りに聞こえてないつもりかしら。聞こえてますよ。
母、私子には言うけどさ〜と祖父母の悪口、はけ口にしないで下さい。
父、いい歳してマザコンなんだよ。一人暮らし経験もなく一度も父母と離れたことない父。いつまでも甘ったれですね。
母方祖父母、父がよかれと思って都会から呼んだけど、嫁の両親てことで肩身が狭そうでかわいそう・・・
無理にクソ田舎の暮らしに合わせなくてもいいんだよ。
年寄り4人も抱えて、皆バタバタと倒れたら大変だわ。
自分は絶対に同居しないと子供の頃から決めていた。
続き
二世帯って私世代ではもうあまり選択肢にない夫婦が多いけど、どうしてもするなら夫婦ごとに住み分けしたほうが良いと思う。
実家は父母と父方祖父母が一つ屋根の下だが、父母と父方祖父母の居住空間も分けるべきだった
母方祖父母は隣接とはいえ玄関風呂キッチンも独立だし、まあまあ気楽そうだけど
うちはキッチンも同じだから、嫁姑が並ぶと本当にやりにくそう。
おかずで揉めたり、なんだかんだと・・・
まあ3夫婦分も家機能を用意したらお金もかかるけどさ
609親がそれぞれの実家で暮らせばいいw
もしエッ・・・ゲフンゲフンがしたければ、
それなりの施設でいたしてくれば、
愚痴もおさまるだろうw
>>609 うんうん。今は2世帯住宅どころか別居が当たり前だよね。
だけど、昨今の不景気が影響しているのか
母親学級で知り合ったママさん達、同居が多かったな。
埼玉県南部、東京まで40分くらいのところなんだけど…。
住居費が高いからやむを得ず同居ってパターンかなぁ…。
それか地元民同士で結婚してる人が多いからかな。
613 :
609:2009/10/21(水) 11:22:10 O
>>611 夜は知らないけど・・・w
一応寝室は祖父母1階父母2階だけど、今祖父母の真上に母が寝ていて。
眠りの浅い老人はちょっとしたことで起きるからね。
母のいびきが下まで聞こえてうるさいと祖母が文句言ってるよw
同じ屋根の下に住むなら、両親と若夫婦の寝室は一番遠くに設定したほうがいいと思った・・・
>>612 うちは父が長男、母が一人娘だから責任感から親も一緒にと思ったのかな。
でも今は後悔の嵐のよう。
嫁である母は言わずもがな、田舎で病院も遠いし、祖父母は都心で便利のよい所に住んだほうが良かったかと・・・
私も一人娘だけど・・・これを見てきたから申し訳ないけどどちらの親とも同居する気はさらさらないよ。
金銭的な理由や色々な事情でやむを得ず二世帯住宅にするなら、せめて両親が年老いてもギリギリまで自活できるような土地に住むべき。と母
病院もスーパーもないような田舎での二世帯住宅は、本当に若夫婦に負担がかかるね。
万が一何かの理由で自分も同居になるなら、せっかく共同出資だし絶対に便利のよい駅近の二世帯住宅にする。
両親が田舎に住みたいとか畑やりたいとか言っても断固反対。
>>612 自力で家を購入すると、埼玉県北部になってしまうから。
615 :
612:2009/10/21(水) 13:18:23 0
>>614 なるほどね〜。確かに、埼玉県北部は土地を持て余してる元農家が多いし
「こんな狭い家で同居させられるんなら、いつでも戻っていらっしゃ〜い。」
っていう親多いなぁ…。
実家がその辺なんだけど、同級生の女子のほとんどが旦那と子供連れて
戻ってきていて、実家の土地分けてもらって家建ててる。
親の方も「嫁や娘婿に気を遣うのは嫌だわ〜!」っていう人が多いせいか
二世帯住宅もほとんどない。ただ、もうちょっと便利だったらねぇ…。
都内杉並区だけこの辺りは二世帯に建て直して住んでる家がすごく多いよ。
ただし、表札の名前が違うから娘家族のパターンが多いと思うけど。
埼玉の田舎で二世帯はないわ。
新宿区だけど、うちの近所も二世帯が割りと多いな。
だいたい名字が同じ場合は玄関が2つ、違う場合は玄関1つだ。
東京23区内の便利な場所で育ったので
時々、二世帯にして…の誘惑にかられる。
でも両親が過干渉タイプなので絶対うまくいかないと思う。
同じように実親と二世帯の友人も解消するまではいってないけど
いろいろ気苦労があるようだ。
義実家はここでいうところの「罠ハウス」
夫独身の時になんちゃって二世帯に改装した。
夫は改装時は会社の寮に住んでいたし、さらに義実家より離れた地で結婚して転勤生活をしていたので
その罠ハウスに住んだことはない。
なんちゃって2世帯の住民はコトメ子だ。
コトメは夫婦揃って教員で、子育て放置して仕事に打ち込んでいる。コトメ子ズは義実家で育ったようなもんで
産休明けから義実家に預けられ、学校は自宅近くではなく義実家近くに通って義実家に「ただいまー」と言って帰ってくる。
(コトメハウスはちゃんと別にあるが)
子世帯スペースにはコトメ子ズの学習机からベッドまである(しょっちゅう泊るから)
ようは孫育てのために作ったような「なんちゃって2世帯」なんで
長男の夫が今更ここに入るスペースは全くない。
本当にコトメ子の部屋になっているから
このスペースに勝手に入れないし泊まったことすらない
しかし腹が立つことにここのリフォーム代は独身の時の夫の貯金から出したらしい
それで私らは結婚式も挙げられなかったわけだが、それはまぁいい。
問題はいまだにウトメがいつかは息子が帰ってくると思っていることだ。
コトメ子を育てているんだからそれで満足しろって。
息子一家が帰ったとしてどこにも住むところがないじゃんねぇ
>>619が何で怒るのかわからん
旦那の独身時代の金の使い道は奥には関係ないし
金を出したからこそ、帰って来て良いよと言われるんだろうし
(実際帰る帰らないは別として)
>>620 口に出して怒れることじゃないから匿名掲示板で愚痴るんじゃない?
内心では独身時代の貯金がもっとあったらと思っても、表立っては言える筋じゃない。
ずっとローン払わされたなら抗議もできるけど、微妙な域だからね。
貯金の性格にもよるんじゃない?
結婚資金として二人で各々ためていたのに、蓋を開けたら
夫の貯金は同居の予定すらない義実家のリフォームに使われていたら…
と、ゲスパーしたら腹も立つよねw
ここまで極端じゃないとしても、
貯金がないから結婚式は無しで納得して入籍して
後日実は貯金はあったけど義実家リフォームに使われたと聞いたら
大抵の人は心穏やかでいられないと思うよ
>>622 そうだねえ。
結婚するってわかってるのに、自分との結婚生活より
実家のリフォームが大事だったのか、って思うと
ちょっとへこむかも。
もちろんへこむだけだし、クチ出せないんだけどさ。
うちも旦那がコツコツ貯めてきた結婚資金を義母に預けておいたら
全部ヨーロッパ旅行で使い切ってて、結婚前の彼の財産とはいえ
結婚資金(新婚旅行費用)に手を付けて遊ぶ義母にムカ付いた。
彼女との結婚に使われるんなら、私が先に使い切ってやる!って感じ。
旦那が義母に文句言ったら「でもヨーロッパ行ってよかったもん!」
って変な言い訳してた。よかったのはお前だけだろって感じ…。
スレ違いな話でスマソ。
でも「金銭的に信用できない人とは一緒に暮らせない!」ってことで
同居・近居話はボツになりました。
>>624 手切れ金だと思えば数十年同居するよりはマシかもな
介護費用一括先払い済みと思いたまえ
627 :
624:2009/10/22(木) 13:39:59 0
>>625 そうですね。今は疎遠になってるし…。
義母は2世帯建てるつもりで勝手に業者を選んだりしてましたが
旦那名義で建てようにも「一文無し」なんでローンも組めず…。
貯金があったらあったで、勝手に家建てられてたでしょうね。
>>288 >>287です。
超亀で申し訳ないけど、バス通ってません。市民バス的な物も無し。
駅はあるけど、電車は多い時間帯で1時間に2本くらい。
>>619ですが
確かに夫独身のときの貯金をどう使おうが勝手だけど
「結婚しようと」言う話になって、こちらは年相応に結婚資金はあったのに
夫は給与は人並み以上なのに貯金は無一文って何だよ!とは思いましたね。
さらに言えばデートの時にいつものってた車も夫が払ったのに名義はウトだった。
結婚した時に置いて行けと言われたので置いてきた…そうな
貯金は義実家のために全部使った、その時はそれが親孝行だと思った…
いろいろおめでたい頭だった夫だけど
離れて暮らしたせいか、都合よく使われたことにやっと気がついたようだ。
うんうんそれも将来の介護費用先払い済みと思うしかないよ
色々と金銭その他でも思うところはあっても
同居しなくていいという安心料だと思って我慢してる
先日入ってきた売り物件の二世帯住宅のチラシ
一階4LDK 二階3LDK各階にシステムキッチン、バストイレ、ウォークインクローゼット
駅近の閑静な住宅地で築浅 8000万円也
どういう事情で売りに出たのか妄想が膨らみまくった。
>>632 うちの近所に、何ヶ月も不動産屋のチラシに載ってる
立派な二世帯物件で、未入居というのがある。
玄関はスロープ、三階建てでホームエレベーター付き。
ウトメどちらかが要介護なんだろうか。
絶縁したのか、施設に入ったのか、お亡くなりになったのか…
気になるわ
家の近所には店付き2世帯3階建てに建て替えたら
肝心の店主が逝ってしまい
店を継ぐ人がいなくて開店無限延期な物件がある。
住居部分には息子世代だけ住んでいる
ウトメ世代が店を続けることにこだわったためにこうなったんだけど
こんなあっさりと逝くなら
同居話を早まった…とか
店がなければこんな狭い所に無理に2世帯にしなくても
店部分がなければもっとスペースを有効に使えたのにとか
…という愚痴はそこの嫁さんに聞いた話だ。
上に家主が住んでいると貸店にもできにくくて困っているらしい
うちら近所は2世帯の中古物件が1500万。
もうちょっと早く売り出してたら買ってたのに。
うちらみたいに事実婚、苗字別家族にぴったりだ。
キッチン別、お風呂トイレ別、
玄関一緒、非常に都合がいい。
>キッチン別、お風呂トイレ別、
>玄関一緒、非常に都合がいい。
この条件が都合いいのは、事実婚よりむしろ家庭内別居家族じゃないか?
風呂トイレは複数あれば便利なのわかるけど
事実婚にキッチンが二つ必要な理由はなんだろ?
二世帯にしなくても隣同士に住むのが一番に見える。
二世帯の方が安いからいいってことか?
完全分離なら ちょと割高でも別棟が良いよね。
知人は同じ敷地内に二軒同時に建てた。先見の明があったと思う。
639 :
NPCさん:2009/11/03(火) 15:14:42 0
>事実婚にキッチンが二つ必要な理由はなんだろ?
食べる物が旦那と違うことが多い。
向こうは玄米、徹底した貧乏食。
私はいろんな物を食べるしお互いの家族が遊びに来たとき
旦那抜きでたのしくできそうだからw
>>640 それは「事実婚だから」じゃなくその家庭の特殊事情という奴では。
風呂が一つでシャワーブースも無い間取りが結構あるけど、
夫婦のアレの後ってどうしてるんだろう。
私らは事後は必ずシャワー浴びないと寝れない。膀胱炎にもなりやすいし。
でも夜遅くに夫婦揃ってシャワー浴びに降りるのって変だよね。
どうせ二世帯同居だとレス気味になるから心配いらない。
家を二軒建てられるほど敷地は広くない。
でも一軒だったら普通の4LDK以上の家が建てられて駐車場も庭もそこそことれるんです
みたいなのが玄関と風呂が一個しかないのを建てそう。
4LDK以上で広いけど二家族分だと考えると狭かったり部屋数が足りなかったりするから
お風呂と脱衣所兼洗面所は削りましたーみたいな。
二階の風呂を作る場合と作らない場合って、コスト的にはどのくらい違うものなのかな?
あまり我々世帯には金はかけられないんだが、そこそこでいけるならやっぱり欲しいしね。
>>645 シャワーブースだけでも雲泥の差だろうね。
水周り設備よりも問題は水道管だと聞いた。
二階に水があげられるくらい太い水道管が敷地に来ていれば
それほどでもないが、水圧低い細いのしか通ってなければ
本管から引きなおし工事せねばならん。
そうすっと工事費が跳ね上がる
と、大体だがそんな説明をされた。
二世帯回避万歳記念。
防水と排水もしっかりしないと変なところで
テン・テン・ツテテテテテテン…テテテテって音がするんだなぁ
そうなると「夜中に水音がするんです!眠れないんです!!」という事になるのだけど
階下で寝るのが自分じゃなければ問題ないかw
>>647 ということはその場合はキッチンも2階には無理なんだ。
1階を広くして2世帯分設置できる広大な敷地があるか、
完全同居かしかないんだね。
>>646-647 なるほど、2階キッチンをデフォで考えてる場合は差額はそうでもない感じかな。
ありがとうございました。
>>649 広大な土地があるなら、上下にこだわらず
左右に分けるとか、2世帯にしないで2軒建てるとか、
いろいろできるじゃん。
>>649 諦めて簡単に完全同居してはいけないよ。同居しないに越した事はない。
でも仕方ないなら、長屋式の縦割り二世帯にすればいい。
ペンシル型でも一階に水周りを集めれば、二階にキッチンの問題はクリアできる。
もっとも間の壁の防音・防振施工は忘れずに。
653 :
名無しさん@HOME:2009/11/11(水) 10:18:32 0
>>653 こういう家って高確率で間仕切りが収納を兼ねている。
そして変に工夫した家具。
「あーら。不思議ここをこうやると勉強机に。」とか
「大人数のパーティーの時には椅子がテーブルに早変わり」とか。
疲れるし飽きる。
>「あーら。不思議ここをこうやると勉強机に。」とか
「大人数のパーティーの時には椅子がテーブルに早変わり」とか。
そういうのが楽しいのって最初だけだよね〜w
しばらくしたら単に不便なだけだと思う。
何という事でしょう!使い辛いったらありゃしない!!
爺ちゃんが年取って高火力のコンロで家をお炊き上げしないといいけど。
お 焚 きあげじゃね?
二世帯住宅立てた親と祖父母が憎い
そこに住まなきゃいいじゃん
早く家を出て一人暮らししろよ
できるものならとっととしてるわ
なーんだ自宅警備員かw
665 :
名無しさん@HOME:2009/11/15(日) 20:37:16 O
どんな論理してんだこいつ
親恨んでるとかいいながら 言い訳ぐだぐだのたまって
けっきょく家に居座ったまま2chで愚痴垂れ流してるだけなんて
根っからの共依存かダメニートのどっちかだろ
ここは 二 世 帯 住 宅 スレです。
二世帯同居や自分の親との不和について語るスレではありません。
話を元の住宅に戻そうよ。
では、スレタイ通りの二世帯住宅の話を。
親戚が田舎のでっかい屋敷の敷地内に長男夫婦用に家を建てた。
母屋とは渡り廊下でつながっていたが、水回りは別。
しかし長男夫婦は数年で離婚、息子も配置転換?で家を出ていく。
つぎに母親は次男夫婦を呼び寄せるも、1〜2年で夫婦で出ていき、遠方へ転勤。
さらに母親は三男夫婦を呼び寄せるがこれも離婚、
今では母屋に老いた母親と50代の三男が二人で住んでいる。
母親は「息子たちには嫁運がない」と愚痴ってるけどどう考えても母親のせいだと思う。
けど解らないのが下の息子たち。特に三男、先例が二つもあるのに何故戻ってきたんだか。
ではって言いながら、また家庭不和に戻ってんじゃw
>息子たちには嫁運がない
なにかあった時に嫁が悪いというトメは絶対に同居も二世帯住宅も無理だよね
それどころか別居ですら上手くいかない
ハッチャケデショ?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )マチガイナクハッチャケヨネー >三男
>669
まあその母親も相当な方ではあるんだろうが、いずれにせよ
もはや同居ができる時代じゃないと思う。老い先が長すぎて
「これからまだン十年」と思ったら、さっさと逃げだそう!って
思っちゃうのもむべなるかな、だよ。
たまにゃ嫁に出て行かれたトメさんの愚痴も聞きたい。
そういう人は2ちゃんねるをやってないような。
>>674 さずがにトメはみてないかも知れないね。
以前毒喪男だか逃げられマザコン男がが住人にからんでいた事があったけど。
PC世代のトメもそろそろ増えているんだろうけど、スレタイからして二世帯反対スレ
だから来ないよ。逃げられる人は反対意見なんてはなから聞く気ないもの。
>>675 ネットはしても、2ちゃんとかじゃなくて
ほっこり系のブログとか読んで、夢を膨らませてるって感じなのかな。
>>676 怪しげな二世帯推奨の不動産リフォームのサイトでも見ているんじゃない?
>>677 「ユーザー様の率直なご意見が!」とか銘打って投稿欄があるけど成功例しか載せていないとか?w
>> 678
大抵の住宅会社のHPは新しくて綺麗な入居後日が浅い記事が多い。
親世帯も一緒の取材が多いから聞きたくない嫁の本音は出にくい。
破綻して逃げる前だから、ウトメにすれば絵に書いたような幸せ住宅。
保守しとく
73 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 22:03:51 0
私の実姉は10年前に当時のウトの犯罪まがいのセクハラが原因で離婚。
そして5年前に奇跡の玉の輿婚をして、義兄の転勤に伴って家族で海外在住。
両親は姉と義兄が結婚した当時立てた「豪華二世帯住宅」で悠々自適に暮らしていた。
・・・・現在、義兄の建てた「豪華二世帯住宅」の姉世帯には
姉の元ウトメが暮らしている・・・・・。
去年の暮れに、姉の元旦那がリストラに遭い、失踪。
家賃を払えずに家を追い出され、困って姉を訪ねて来たそうだ。
もちろん事情を知った姉は激怒して両親を絶縁。
高額な仕送りもストップ。
両親は私に仕送りを要求してきたが、ウチの旦那は姉旦那みたいな高額所得者じゃないから無理。
私も両親と絶縁したい。
ちょっとヲチしてみたい・・・と、不謹慎ながらオモタ。
>>681 私も知りたい
今の旦那様の建てた家に、離婚した夫の両親を住まわせる???
なんという超展開
それじゃあ本人が悪いみたいじゃん。
悪いのは、息子嫁をレイプしようとして逃げられた後、息子にも逃げられ、にっちもさっちもいかなくなって
息子嫁の実家に寄生しようというミラクル発想のキチウトメと、それを受け入れた嫁実家だろ。
毒親にもほどがある。
685 :
681:2009/12/03(木) 09:27:03 0
ありえない展開w
ウトメが涙ながらに助けを求めてきたんだろうけど
両親はゆとりがあったせいか、間違ったやさしさを与えたんだろうな
変なところで世間体を気にする親だったんだろ
嫁の嫁ぎ先が行き倒れでもしたら世間様に顔向けが…みたいな
馬鹿だ
とりあえず一泊だけ、のつもりが居座っちゃって・・・かもな。
軒先だけのつもりが母屋までうばいとる奴らっているしなあ。
一回居座られちゃうと、退去させるの大変なんだっけ?
>>687 前の旦那の親が行き倒れても別に元嫁の世間様への顔向けなんて関係ないが、
嫁親は何か宗教でもしてるのか?
690 :
名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 09:39:13 0
あげてみる
ずっと目を付けてる中古住宅
なんちゃって2世帯住宅で2階はミニキッチンとシャワールーム
息子世帯が出て行って高齢母があぼーんという物件
最後は1階に高齢母のみ住んでたみたい
最後の方は動きがままならなかったのか
物干し台に近いキッチンに何故か洗濯機が置いてあった
しかし、値段がさがらねー!半年以上も買い手なしなのに下げぬ
水回りにお金がかかったのかもしれないけど、中古の相場より高いのだよねー
あと200万下げれば買おうと思ってるのだけど
買ったら亡くなった母親が枕元に立ちそうだw
>息子世帯が出て行って高齢母があぼーん
>半年以上も買い手なし
よく調べたら1階に腐乱跡があって、霊がうろついている住宅で
>>691はそれを知った上でウトメとの同居を申し入れ、ウトメを魔の1階に住まわせ
老婆の呪いで日に日に弱っていくウトメを見てほくそ笑むのだが…
というドラマのあらすじが頭に浮かんだ。
老婆の呪いのターゲットがウトメになるとは限らんw
まぁ普通は嫁に行くよね>>高齢母の呪い。
>>691 売値より200万安い金額で、買い付け申し込みしてみれば?
半年も売れ残ってるなら、応じてくれるかもよ。
このご時世ですからって、担当営業マンが説得してくれるかもしれないし。
696 :
695:2009/12/16(水) 19:24:17 0
あ、最初は400万下げたところスタート位の方がいいか。
>>691 そんななんちゃって二世帯狙ってどう使うの?
間取りも使いにくいらしいし、普通の一世帯の方が安くて広いんじゃない?
なんちゃって二世帯は子沢山とか在宅ワーカーに人気だそうだから
691もその類かなーと思ってた。印象では後者かな。
>>698 在宅ワーカーにはいいよね。
でも一世帯子沢山はどうだろう?トイレだけは複数欲しいけど、キッチンや風呂まで
2つあるより同じ広さなら部屋数や収納がある一世帯仕様の方が便利じゃない?
リビングも二つ要らないよね。
691です
実は300万下げで申し込んで
不動産会社も銀行も(息子名義でローンが残ってるようで)通ったのですが
両者が説得しても売り主が「値切られたのが気にくわない」と言ってお流れ
その時点で半年以上経過していたのですが
今現在売り出して1年、値を下げずに絶賛売れ残り中wです
2階のミニキッチン付きリビングを自分の趣味部屋にして
まん中にダイニングテーブル置いてミシンとか出しっぱなしにして
この部屋からでないんだ俺…という野望があったのですが
夫が値段が高い、それより高齢母の怨念が怖いといって
破談になった時点でもう買わないと言われました
中を見せてもらったのですが、高齢母の生活スペースに
息子ちゃん(現在50前後)の独身時代の賞状とか
婆が使わなさそうなスノボとか置いてあって
ちょっと怖かったみたい
何その凍結物件gkbl
>>701 高齢母は亡くなったんでしょう?売主が気になる。
出て行った息子なんだろうか。早く売ってしまってローンさっぱり〜
のほうが気分良いだろうに。
度々すみません
元々家族で住んでた土地に、父親が亡くなった後
母親と息子でなんちゃって2世帯住宅建築
結婚して同居後程なくして破綻、息子世帯出て行く
という物件なので
息子自体は本音では売りたくないのかしら
もうじき築20年で、
それを超えると贈与税優遇枠からはずれちゃうので
自分的には未練が無くなるまでヲチ
いったん買おうと思ったので近隣に話聞きに行ったり
内覧してそのお宅に詳しくなってしまったorz
築20年じゃ、ローンが終わるまでに家の寿命がきちゃうよ、
日本での建て替え標準では。
>>691旦那の気持ちすげー分かる。
そういういきさつで独居老人が死んだ家なんて嫌すぎる。
幽霊なんて見えるわけねーだろって考えの自分ですら怖いよw
なんだ親の金をアテにしてるのか
逆に
>>691の方がDQNに見えてきた
>>706 優遇措置は売り手のほうでは?
売っても代金から税金が免除される期限が近づいているので
それから値を下げて仮に売れても、691に売ったとした時よりも
税を払うのが跳ね上がり損な状態になるのをヲチするつもりと見た。
酸っぱいぶどうというのは同意だけどベクトルは反対向きだと思う。
>>703 そんな経緯なら、そろそろ500万値下げで買い付け申し込んだら?
徐々に下げていったらいいんだよw
大体、独居老人が亡くなった家なんて、沢山あるんだから、
事故・事件でもないのに、そんなの気にするのは馬鹿馬鹿しいよ。
普通は高く売りたいから、家財道具は撤去するし、クロス張替えくらいの
軽いリフォームするから、前住人の気配を感じてないだけ。
>>706 ひがみはみっともないですよ。
住宅購入の際に親の援助があるのもないのも人それぞれ。
ないからといって人からバカにされるいわれもなければ
あるからといって人から非難されるいわれもない。
一世帯分を自分の趣味部屋にする気だったんだ。
同居ならご褒美ルームというらしいけど、この場合はなんていうんだろう。
趣味部屋貰える家族以外にとっては何のメリットもないプランだね。
使いにくい変則的な間取りの古い家でおまけにオカルト物件かもしれないなんて。
それにそんな家にすんだら、そのうち生きている妖怪に転がり込まれるかも。
712 :
名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 15:52:32 0
>>711 いちいち言わないと気が済まない感じなん?
別にいいじゃんオカルト物件でも趣味部屋にしようと何でも
私は在宅仕事やってるんで、こういう物件がほしいなあ
寝るのと、お風呂(シャワー)と、夜飲むコーヒーを、旦那に気遣いなくできる物件が欲しい
スレ違いだし
>>711 >趣味部屋貰える家族以外にとっては何のメリットもないプランだね。
詳しいプランも知らないのによくそこまで断言できるね。
いま、趣味のもので圧迫されてる共有スペースを、すっきり本来の目的に
使用できる、とかあるかもしれないし、
なにより購入する人が使いやすいならそれでいいじゃない。
それに、病院で亡くなったのかもしれないのに、住んでた人が亡くなったってだけで
オカルト物件かもしれないなんて、馬鹿にも程がある。
うちの向かいの家もおばあさんひとり住まいで、
息子夫婦の影さえ見たことないんだが。
町内にいくつもある老人単身住まいがすべて幽霊屋敷になるとでも?
なんだかおかしいぐらいにムキというかヒステリックになっている人がいるねぇ
向かいのトメさんとその息子一家が消えた。
2世帯住宅を残して。
みんなが消えると又一緒に同居?
どうなったか?気になる脳。
>>717、同居解消してそれぞれが違う場所に引っ越したんじゃない?
ローンが残っていたら売らないと次の家も買えないからよくある事。
完全分離でないと片方が残っていたら売ることも貸すことも出来ないからね。
片方が居座ればローン抱えて出て行けない事もあるのが二世帯の怖いところ。
引っ越しの途中にトメだけ捨てたのかも。
トメを施設に入れて転勤も考えられる。
お金は掛るけど数年後帰ってきたら、トメ抜きで今までに家に住める。
>>717です。
家は売り出されて今新しい人が住んでます。
近所にもその家のことを聞いたら
同級生のお子さんが学級にいらっしゃるということ。
でもどこに住んでるかわからないということでした。
(新しい人とは話が出来ない、逢わないですよ。裏向いだから)
想像では息子さん転勤のない製造業でしたから
>>718じゃないかしら?
築10年の2世帯の家でした。
実は新婚の頃、私と一緒のアパートだったんです。その夫婦。
その家を売っても新しい家が買えるほど
景気がよさそうな家庭にも見えないが・・・
引越ししてその奥さんにスーパーで出会ったの、
でも比較的今まで愛想がよかったのに
飛んでにげるようにその場から去って行ったのよ。
感じ悪かった。
なんか後半がひっかかる。
トメと同居した上に噂好きで住みにくい土地柄で辛い思いしたのかな。
>>723 噂なんかめったにしないわよ。
ここは井戸端もないしね。
気にかかるから聞いただけよ。
誰だって居た者が消えたら気になるわよ。
それも無視してろというの?
>>723 そんなかっこいいことをおっしゃるなら
こんな野次馬板なんかこなければいい、正義ぶって一番やな奴。
他人の生活に興味津々の人が多い地域かと思ったら一軒だけだったか。
気にかかっても普通は詮索しないよね。だから逃げられたんだ。
もしかして二世帯破綻じゃなくて、向かいの住人が嫌になって引っ越しただけかも。
今日は似たパターンが続くな。
痛そうな人が書き込んで、批判が出るとヒステリックな連投。
あまりに必死すぎておかしいよ。
>>726 引っ越してたまたま一緒だったけど
あいさつぐらいの会話で10年で数回だよ。
あ、ごめん、製造業が貧乏人に聞こえたからつっかかってるでしょ。
それはあやまるわ。
>>727 痛いこと言ってごめんね。
なんとか不況を乗り越えて生きてくださいね。
じゃ、さようなら。
>気にかかっても普通は詮索しないよね。だから逃げられたんだ
こういう人が何故ここに居るの?
ここは他人のことが気になっても叱られないと思ったら・・・
経済的なことを言うと叱られるようだねw
まあなんだ、
目くそ鼻くそwww
733 :
名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 11:31:19 O
カネコマがいちゃもんつけるから野次馬スレはすっかり過疎。
しめ飾りが二つ並んだドアの一つにしかない。
ない世帯が空き家というわけでもない。
なんか家庭脳的妄想をしてしまう。
>>736 松の内に住宅街歩いてもしめ飾り出している家は減っているよ。特に若い世帯は洋風の
ライフスタイルや外観に合わないから少ない。子世帯が注連飾りだしてないだけじゃないの?
しつらえまで強制するウトメならそれこそ二世帯が破綻する。
それぞれ自由にしていいじゃない。むしろ出来ないとどちらかが息が詰る。
>>736 それぞれきちんと独立した家庭で良いじゃないか。
それがおそろいの注連飾りが同じつけかたしてあったりしたらそっちの方が妄想してしまいそうだよ。
それぞれがある程度自由に出来るから、同居が続いているんだよ。
二世帯仲よくってなんでも一緒という意味じゃないものね。
距離と節度があるから破綻しない。
>>736 その前の年の28日頃に
二軒に伝統的なしめ飾りと今風の手作り系がそれぞれ掛かっていて、
29日頃に今風が撤去されていて
その後片方の家には人の住んでいる気配があるのに
飾りは二度とかからなかった。
我が家と出しゃばりトメの実話だがね(2世帯住宅ではないのでスレチだが)
保守
>>742 一軒家を持ってることがステータスとでもおもってるに100万ペソ
結婚前に一軒屋、しかもウトメつきじゃ縁遠くなるとどうして分らないんだろう。
いまのウトメは家付きカー付き婆抜きの世代なのに。
それとも息子だけの家形だけ建てて釣る作戦?
表向きは独身の1人暮らしだけど、母親がべったり住んで世話している偽近距離同居の
家を知っているけどあんな感じだろうか。
ローンなし、リフォーム資金アリ、ウトメから飛行機か新幹線の距離で
ウトメのホーム資金ありなら一軒家も好条件。
今日のビフォアアフター、あの小姑は家から出るという選択肢はなかったのかな?
最初に住んでいたのが弟夫婦の居住スペースというのがもうありえないよね
747 :
名無しさん@HOME:2010/02/07(日) 22:13:24 0
今夜のビフォアアフター、
なぜウト同居はとわかるが
何が悲しくて40の小姑と強小住宅で同居?
しかも襖一枚隔てただけで脱衣所すら無しの家。
よく子供2人できたもんだ。
最初から同居しないか、小姑でてくだろ普通。
>>747 うちは夫婦で「多分デキ婚で、2人目はハワイかバリで作ったんだろうな」
と話してたよ。
あの家族は不思議。
姉と弟夫婦どちらが親と同居するか話し合わなかったのかな?
弟夫婦はよく海外旅行行くくらいだから同居しなくてもいいだろうし、
姉も働いてるんだから弟夫婦が同居するとなればでていけばいいのに。
リフォーム前に姉は弟夫婦とカーテンで仕切っただけの空間にいたけど
二階の親スペースを片付けて個室に暮らすことは考えなかったのか?
二階にはキッチンもあるし内階段がないんだからプライバシーも確保。
どんな嫁かしらないけど同居してくれる嫁に気を使って親も姉を二階に
住まわせるのが当たり前のような……
私も思った。ウト世帯の人間だろと。
中古で家買って地面の下が開いてるからって
1階の下掘って駐車場にする神経も分からなかった。
んなもん、ど素人でもわかるだろうに、
地震来たらヤバイだろって。
実況の方では「弟が甲斐性無しだ!」という意見が出ていたよ。
父親が死んだら、あの弟ではお店は回らないだろうって。
頻繁に海外旅行に行けるのは同居して家賃がかからないからじゃない?
IHヒーターは1年しか使ってないって言ってたけどその前はどうしてたんだろう?
>>752 一年前に転がり込んできたのかも
弟が失業でもして、家業つぐことになったとかw
詳細が分からないから憶測でしかものが言えない。
だけど、弟の方は父親のお店の手伝いで、姉は遅くまで残業で・・・だし、
出来上がった家は父と姉の部屋の方が夫婦の部屋よりも大きいことを考えると、
弟家族がたんなる居候で、出資者は父と姉なんじゃないかなという考えも出来る。
ビフォーアフターの家、
ウト亡き後の相続とか土地の権利とかが気になるw
姉以外にも、もう一人女の兄弟いるみたいだし。
土地がウトの名義だったら絶対モメるなあ。
同居してくれてる嫁のために息子に生前贈与とかしてくれればいいけど。
息子家族居候でしょ。
で建築費たぶん負担してない感じ。
お姉さんは建築費負担(もしくは借入)してるから個室が広くなったとオモ。
うちの近所で両親と40代の姉弟の4人家族がいるけど
新築時に姉の個室スペースが弟の3倍w
建築費は親と姉折半で弟居候だそうだ。
>>749>>750 ウチでも姉が二階に住めばいいのにって言ってたんだがビフォの食事風景みて
姉が下に住んでる理由がわかった気がしたよ。
二階に住んだら姉は自分で食事作らなきゃならない(もしかして父親の分も)、
掃除も二階全部しなきゃならないじゃん。
一階に住んでれば義妹が全部やってくれる。食事も出てくる。
一階のほうが住んでて楽って思って住んでるんじゃないかな。
あのIHコンロを1年使ってた、というから弟家族が転がり込んで来たんだと思う。
だから二人の子供の子作りも借りてたアパートとかで作ったんだと思うよ。
弟家族は建築費を負担しない代わりに家事一切する、という約束かな?
料理も嫁がやってたし姉は一切手伝う素振りもなかったしw
それにしても40歳、実家のリフォームに金出してるとしたら
結婚して家を出て行く選択肢は諦めたってこと?
自分なら出て行ってマンションでも買うけどw
出て行ったら、自分で家事しないとならないし、
自分の老後の世話を弟嫁と甥姪に押し付けられないからね。
>>742 ずらりと何通かお見合いの話をもってこられた時、
家持ちの男を真っ先に除外したというのにw
次に旦那が死んで母1人息子1人をはずした。早世は罪じゃないけど
なんか息子への期待が大きそうでキモかったんで。
結局恋愛結婚したけど…
うちの向かいの老夫婦の家なんだけど
昔、長男夫婦と同居してたがジジイが長男嫁をイビるだとかで長男夫婦が出て行った
ジジイが病気で死んだのでバアさん、これで長男夫婦を呼び寄せられるとでも思ったか
ジジイの死亡保険金で家を二世帯にリフォームしたが
それかにら十年たっても長男夫婦が帰ってきているところを見たことはない
>>762 なんというご都合主義ww
ババアザマァwww
764 :
名なしさん@HOME:2010/02/12(金) 18:20:48 0
>>763 全く、その通りだw
イビリ屋じじぃを静止出来なかった婆と、嫌な思いをさせられた土地で
改めて同居したい訳ないじゃないか!
どうせ、同じ穴のムジナだしな。
近所に偽世帯マンションが売りに出てるw
メゾネットタイプで玄関二つ、風呂トイレ二つ、LDK一つ。
リビングイン階段で上階の子世帯に自由に行き来できる。
正に偽世帯wとオモタ
>>765 自宅オフィスやっている人には良いだろうけど本来の目的では使いたくないね。
風呂を分けてリビングが一つって珍しくない?大抵の二世帯でキッチンやリビング
分けても風呂だけは一緒という間取りが多いのに。
結局食事が一緒になって二世帯にした意味がなさそうだ。
マンションならさ、同じ階とか同じ棟とかで十分じゃないか。
どうしても、中でつなげたいんだなぁ。
同じ棟だけでも鬱陶しいらしいよ。
同じマンションにそれしちゃった人が住んでいた事あるけど、オートロックで防げないで
ドアの前でいきなり来られちゃうから。深夜も早朝外を歩かないから突撃可能。
770 :
765:2010/02/13(土) 21:55:32 0
>>770 見れたよ。
この間取り図だと階段にドアは無理みたいだね。
リビングで寛いでいたらぬっとトメが顔を出しそうだ。音もだだもれだし。
津田沼でマンション、価格が中古で7480万円、管理費4万円越えで偽世帯とかwww
こんな地雷物件誰が買うんだwww
世田谷あたりの新築が買える値段じゃないか
>現況 居住中
ってなってるけど、子所帯はすでに逃げた後ジャマイカ?w
7480万もあったら、自分の地元(某県の郊外、
県庁所在地の中心駅まで急行で40分ほど)なら、
駅に近いところに土地買って注文住宅を建てられるなあ。
前からこのスレでよく言われてるけど、アシスタントかかえてる
漫画家さんが2階を仕事場にして、家族は1階に住む、なら
悪くはないかも。家族がアシさんたちを気にするなら、
1階の階段のとこにドアつけちゃえばいいし。
>774
それならなおさらミニキッチンくらいは欲しい所だねw
ホントだ、2階に水回りひととおりあるのにキッチンだけ無いんだね。ますます謎。
せめてキッチンがあったら最悪階段閉めきって暮らすこともできるのに。
あ、だから無いのかw
リフォームでもして2Fキッチンを取っ払ったのかと思ったけど
メゾネットだからはじめからついてないのが当たり前?
もう火を使わせると危ない老人とかかな
キッチンがないんじゃ鍵付きのドア付けて締め出しも出来ないね。
片付け方や食材の管理一つで一番揉め事が多い場所なのに。
マンションのキッチンじゃ冷蔵庫二つも難しいし最初から煮炊きは一本の設計?
上階のウォークインクローゼットの部分がキッチンだったのかな?
別個だった住戸を二つかって階段ぶち抜いてキッチンとって偽世帯にしてたらすごいなw
ああ、本当だ二階にキッチンないや。
大家族用なら…いや、部屋数が足りないし、玄関が分かれるから、
悪い友達のたまり場になりそうで怖いな。
普通の2階建て戸建ての間取りって感じだよね。
1階にLDKと親の寝室、2階に子ども部屋が2つ。
1階の和室は仏間、小さいほうの洋室は納戸がわりってところか。
これに既婚の子世帯を住まわせようというのなら、完全同居で
二世帯じゃないよねww
マンションだから別個の住戸の壁を壊して繋げるのは可能性低そう。
二階のキッチンをつぶしてウォークインクローゼットにしたのか、
トイレと部屋だけの二階にお風呂をつけたのか。
マンションで隣の部屋との境界壁をぶち抜いたという改造例はあるけど床をぶち抜いて
改造した例って聞かないね。構造上無理があるのでは?
やっぱりキッチンがあるかどうかは別として元から二世帯物件だったんじゃない?
普通は隣でも上下でも壁は壊しちゃいけないマンションのほうが多いと思う。
部屋の壁は壊しても大丈夫、でもそれぞれの住戸をわけてる壁は構造の壁だから。
建築中、その階に到達してなければ、ぶち抜き可能だった。>壁
申請その他もろもろは必要だけど。
上に連れ合いを先に無くしたトメまたはウトが住み
下で息子家族がご飯つくってリビングで一緒にご飯…
みたいなこと?
金持ちが「上下買うからメゾネット仕様にして!上階のキッチンはクローゼットに変更で!」ってならありえるかもな。
>>788 工事の初期段階なら可能かもな。マンション市場は青田買いならぬ青田売りがまかり
通ってるから。
下階のリビングが階段と一体になって一部吹き抜きになってるのかな?
でもそれだと上階北西側が壁として表現されてて変だし、
本当に壁ならその空間はデッドスペースで意味不明。
この部分に上階のキッチンがあれば階段塞いでも平気そう。
いや、あれか斜線制限で壁面が下がってるのか!
じゃあやっぱクローゼットの位置にキッチンだな。
だとしても、上階部分は1DKということになって2世帯用にしてもアンバランスな間取りだなーと思う。
注文住宅ならまだわかるけど、マンションでしょ?(
>>788-789のようなケースだとすれば別だけど)
設計者を問い詰めたいわw
追加。
大家族一世帯用なら玄関ひとつで上階の玄関部分まで部屋を拡張して広くした方がずっといいし、
ホント設計意図が謎な物件だ…
マンションなのが最大の謎だよなあ。
これが一戸建てならありがちな偽世帯住宅でしかないのに。
マンションはマンションでも地権者が注文付けた部屋とか。
うちの近所のマンションで、1階の1部屋だけ庭があるんだけど、そこは地主さんの部屋だ
>>794 それ思ったけど、そうするには規模が大きいんだよね
マンションの1階の庭ってどうなんだろう。
上から物が落ちてくる可能性を考えると
庭に出るのが怖そうだけど・・・
物が落ちてくることより上から見られているんじゃないかとかそっちが嫌かなあ。
庭の一部に専用駐車場がついてるマンションがたまにあって、
あれなら便利で良いと思うけど、
上から布団干した時の髪の毛とか落ちてきたりするのはデフォじゃないかと…。
自分も書いておいてナンだけど、
>>770のはとりあえず1階でもないし、スレ違いなのでこの辺で。
ファミリー物件の一軒家を探していたら、もしかしてというのがあった。
写真からすると、見るからに大きそうな一軒家。
部屋の作りもなんだか豪華で、部屋もやたら広く、玄関が八帖もある。ただちょっと古い感じが
なくもない。
それでこの値段?と思ったら、一階部分に大家さん居住で二階部分を賃貸にだと。
貸すに至る背景もだけど、一階に大家さん居住じゃ、人入りにくいよね。
ここら辺は田舎で家も安いから、ファミリー物件を借りる頃(子どもが生まれる頃)には
家建てる人も多いし。
うちも子どもがいるので、いくら良い条件でも足音や子どもの声が気になって難しいと思った。
普通の大家さんでもなかなか上手くいかないのに
「同居を迫って逃げられた気難しい老人が大家」の物件なんて
罰ゲームw
>>800 不謹慎に見えるかもしれないが、大家が1階に住むの止めたらすんなり借り手付くと思う。
子供世帯の収入や家賃或はローン負担を前提の2世帯だったんだろうな。
だから出て行ったら家賃収入か何かで補填しなきゃ維持できない。
どこかに帰ってくる事も期待しているだろうし、家や環境にも未練があるだろう。
お金出し合わないと駄目な二世帯ってやってはいけない二世帯だね。
破綻した時や転勤で親世帯にとっても子世帯にとっても地獄になる。
>>801 つまり、大家が子所帯に押しかければいいんだな。
>>803 「子世帯」が残ってればいいけど、すでに離散してる可能性もあるぞ、二世帯強行する
ようなトメ&エネ夫だとw
下に住んでる大家が老夫婦+息子の物件かもしれない
3人まとめて出てって小さなアパートでも借りて
家は丸ごと貸すのがベストかな。
>>806 借り手がつけばね。
それに貸し出しても、2件分の家賃とローンの分相当の家賃でないと赤字になる。
おまけにウトメが高齢なら貸してくれる賃貸が少ない。だからウトメが残るケースも。
次男と三男で「僕たちが援助して長男家族と両親の二世帯建てたいんです匠!」を
見たヒト居ますか?
はなわの脳は農家脳。
長男まだ結婚してないんだっけ?
二世帯建てたら永遠に結婚なぞ出来ないだろうw
でもあのオヤジのキャラは好きだ。
結婚したって言ってたような?
それより何より、ルームランナー(?!)が置いてあった部屋の本棚の中身が
人間革命だらけだったのがwwwww
>>809 見た見たww
はなわとヤホーと爺と婆全員2世帯にする気マンマンできもかった。
長男&長男嫁全力で逃げてー!
見た。
長男夫婦の意向を確認するとかそういう雰囲気が微塵もなかったよね。
もう正式に依頼したんだっけか。
夫婦二人には広いけど同居できるほど広いわけでもない家で二世帯ドリームってw
二階は夫婦の寝室、かつての子供部屋、ルームランナーの部屋の三部屋だったから
4LDKか5LDKくらいだと思うけど、どうリフォームしても面積が同居を拒んでる。
それにあの番組は予算一千万以下で狭小住宅のときはそれなりにいいリフォームしてるけど
予算そこそこあって面積もそこそこあるととんでもリフォームになってるのが多い……
先週?のアパート→スケスケハウスとか酷かったしねーw
解脱済み元福子信者だけど、せんべい信者って
なんで同居前提な人が多いのかなぁ。
教義とか指導にはそんな話全くなかったはず。
強いて言えば、宗教ってもんが"一家和合"を願うものかも
しれないけど、一家の範囲が違うだろーと。
そもそも拠点になる家って、二間続きの仏間ばかり大きくて
核家族でも住むの大変そうだっつーの。
うちの担当になってたらしい突撃訪問婆ちゃんは、新築の息子んちに
同居してるってんで、時々爺ちゃんと孫娘まで引き連れてきてた。
たまにきてた役職付きのご婦人も、
「娘が結婚したんだけど、若いうちだからマンションに住まわせてるの」
とか言ってたし。
色々濃すぎて、なけなしの信仰心がすっかり消滅した。
>せんべい信者って
>なんで同居前提な人が多いのかなぁ
そうなんだ!
うちの近所の結婚前二世帯も公○党ポスター貼ってあるわw
宗教にお金がかかるかららしいよ。だからお金のかからない一世帯仕様。
それに同居なら嫁に信仰迫りやすい。自宅の座敷の仏壇に信者が寄れば同じ家なら
逃さずに取り囲んで参加させられる。孫も洗脳して育て易い。
近所の家が2世帯に建て替えた。
1階が親世帯、2階が子世帯。
親が居なくなったら1階は賃貸にすると言っているが、
大家と1対1、玄関が隣同士なんて誰が入るんだろう。
今からニラニラしている。
うちの近くでは結局誰も入らず
売れもせず
相続でももめて
親世帯にコトメ一家が入った。
>>820 それは子世帯に息子家族、親世帯に娘家族で住んでるってこと?
お互い嫌だろうなぁ。
で、息子と娘が亡くなるとき、相続でもっともめると思うけど。
水回り全部別の2世帯住宅って、上物だけでいくらぐらいかかるんだろう?
友人が旦那さんの実家に2世帯住宅建てたいらしいけど、予算が1800万で
希望する面積が1,2階合計の床面積で75坪だって。
デザインはハウスメーカーのプランから選んで、施工は安くするために
知り合いの工務店に頼むとか言ってたけど、工事原価が1800万で、儲け分
とか設備とか、登記とか入れて総額1800万でと言っていたのだけど
今はそんなに安く建つものなのかなぁ…。
水周りってかなりコストがかかる部分のはずだよ。
確か、水周りを完全別にしたら、家2件分の金額になるから
そこまでして2世帯にする必要はないよな、なんて話をどっかで聞いた。
2世帯分の面積が75坪くらいだったら、純粋に若夫婦の使える
広さって、設備部分を除くと、普通の核家族仕様の家ぐらいに
なりそうだけどなぁ。
825 :
822:2010/03/25(木) 13:27:44 0
>>823 そうだよね。
2世帯なら安く済む=義理親に援助してもらえる
って考えらしいけど、デザインとか間取りとか
自由にプランニングしたいなら核家族仕様の家の
方がいいような…。
上下階で別れて住むにしても、水回りの位置を
1、2階で近くしたり、何かと制約があるよね。
二階の水周りはよっぽどしっかりした作りにしないとトラブルの元。
水の流れる騒音も結構大きいし。いざ住み出したら階下からの騒音の苦情で
夜間2階のトイレやシャワー禁止って家も少なくないらしい。
それにパイプのつまりとか劣化した時の水漏れとかメンテナンスの費用が高くつく。
一階の壁の中通るから大掛かりになるし二階家族のの一存ではいじれない。
2棟並べて建てるテラスハウスのような造りの方が
まだ良さそうだけど、それなら別棟とたいして変わらないね。
>>827 テラスハウス型は結局土地の倹約だよ。
2軒別に建てると消防法や建蔽率で間を一定開けなきゃいけないから広い土地がいる。
それが用意できなきゃ仕方ないけど、騒音の問題考えたら可能なら避けたいね。
やっぱり水回りも全部別の2世帯住宅って、どっちにしても
予算のない人が建てるものではないってことね。
まあ、親の援助を受けるにしても、親世帯分くらいの予算を
全部出してもらったくらいじゃ、自分達世帯への援助という
ほどにもならないだろうしねー。
うちの旦那が家を立てるの検討したとき、2世帯も話にあがってたんだよね。
でも結局
「上下分割じゃなくて縦分割がいいとなるとその分土地がいるな。
狭い土地だとひと世帯分の床面積が狭くなる。水周りが別となるとさらに
費用もかさむし、そこんとこをいっしょにすると2世帯の意味がない。
まとまったでかい土地があって、完全分離の資金がないと、
2世帯なんて立てちゃ駄目だな」
っていうことになったよ。
2世帯っていうのは水周りが別で完全分離してるもんだ、っていうところから
出発したから、「うちは無理無理不可能!」ってなったから良かった。
上物だけにしても、完全分離の2世帯全部の面積が75坪で
1800万っていう予算はかなり無理があるってことだね。
832 :
830:2010/03/26(金) 14:51:22 0
場所にも寄るんだろうけどね。
>>831 それなりの広さを確保した完全分離の2世帯を作るなら、
べつんとこで家2件建てても同じじゃない?
というか、それなら旦那の実家をリフォームで、うちはうちで
建てた方が、いきなり2世帯立てるよりも現実的じゃない?
ってことになったよ。
結局中古をリフォームしたんだけどさうちは。2世帯にしないなら、
建てる意味が半減した感じ。
昨日の新聞のチラシにあった家。
二世帯住宅だけど、2階が3LDK、1階が2Kで、それぞれに水回りあり。
1階は半分くらいが駐車場で、2階世帯へはその駐車場スペースにある
外階段であがる造り。
1階はK以外は和室だったので親世帯だったと思うのだが
チラシには、二世帯住宅もしくは店舗併用住宅にどうぞ!となっていた。
どういう事情で売りに出たのかはわからないし、場所もよく知らないところだったので
店舗併用住宅として使えるかどうかは分からないけど、まるっきりの
二世帯住宅よりは多少脈アリかなと思った。
和室を靴で上がれる店舗って改造費がすごく高くつきそう。
そのままならお客さんに一々靴縫いで上がって貰うの大変だ。飲食店でも今は座敷席より
イス席の方が喜ばれるし、客の靴下汚れないように掃除が大変。
小売店なら大仰すぎて客が入りにくそうだしね。
>和室の2k
書道教室とか珠算塾、和裁をやるのはどう?
>>835 いいアイディアだけど、今時生徒が減っているものばかりだね。
経営成立つかなあ。
やっぱり2世帯破綻住宅って使いにくいね
和裁、着付、所作、お花お茶、鳴り物、日舞、陶芸、書画、謡を教えられる
スーパーおばあちゃんが居れば万事解決(`・ω・´)
教えられるおばあちゃんがいても
教わりたい生徒さんがいないとな
>837
八重子ばあちゃん乙w
840 :
名無しさん@HOME:2010/04/06(火) 13:02:02 0
主人が学生の時に、義両親が一棟だけど左右に別々同居できる家を建ててくれていた。で、転勤を
機に同居の話が持ち上がったのだけど、いざとなったら義父が子世帯のLDKを共有したいと言い出して...。同居に
踏み切れずの専業主婦の嫁です。(女が働くのはもっての他の家でござる)子供の部屋、寝室、LDKの間取りで私
の居場所は...。寂しいのはわかるけど、孫と始終いたいのも分からんでも無いけど、かなり痛い状況です。ちょっと、
愚痴ってみました。
今まで義両親に、良い嫁を演じ過ぎたんだね
うざウトだけど、嫌なら
自力で別の場所に家を建てれば?
うちは旦那の兄弟と土地共有2世帯だったから
もっともやっちゃーいけない建物だった。。
でも一等地だからよく他の家庭もこんなの多かったけど
他の人は今平和にやってるのだろうか?
845 :
名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 09:36:51 0
世界レベルでいえば、先進国ほど核家族が多く、
発展途上国ほど大家族が多いのはやはり、経済が大きく左右してるんだろうな。
ようするに、全体的に見て貧乏なほど同居率が多いってことだね。
あと考え方が自立してるかにも関係してるかも。
子供に老後を依存しようとする人ほど同居を希望する。
親に経済援助を希望する(学生でき婚などの)子世帯もしかり。
折込み不動産チラシ掲載の築浅2世帯
3階建てで1階部分はガレージと玄関(1つ)のみ
2階は3LDK(和1洋2)、3階は3LDK(洋3) 風呂トイレキッチンは各階に。
ちょっとしたマンションくらいの広さはあるし一見アリかなーと思うのだが
なぜか 内 階 段 し か な い 。たぶん敗因はこれだろう。
>>846 各階3LDKは広いね〜
同居から逃げられた嫁さんはよかったけど、家はなかなか売れないだろうね。
最初は完全に敷地内別居だった。
和風の平屋建て親世帯の隣に、斬新な2階建て子世帯。
1階は玄関にガレージ、小さな窓を取った寝室と思われる部分。
2階は大きな窓に広いベランダで、たぶんLDK(と将来の子ども部屋?)。
親世帯の方は築年数も経過しているようで、失礼ながら「みすぼらしい」と
いう表現がぴったいくる。
その隣に外壁がガルバリウム鋼板のデザイナーズハウス。
これが同じ敷地に立っているのだから、どちらにとっても悪目立ち。
でも、敷地内 別 居 だから、ここには書けないなと思っていたら、渡り
廊下で繋がって、めでたくなんちゃって2世帯住宅になりました。
この渡り廊下が素人のやっつけ仕事ぽくて、大きくて長い犬小屋風。
どういう家族が住んでいるのかは知らないけれど、仲良くやっていてくれたら
いいなと思う。
ウトメ世代はシンプルモダンの家のよさは理解できず別に羨ましくない人は少なくないと思う。
私もまだトメ世代ではないけど手入れがされたこざっぱりした家なら古い平屋の方が好みだ。
古い平屋は断熱材入ってなかったりするよ。
ソースは昭和の半ばに建てられた自分の祖父母の家。
子供のときは父母兄弟と完全同居だった。
壁は居間とDK以外砂壁。洗面所は下半分タイル壁。
ぼっとんトイレはタイル床。
大工さんの建てた家だから、壁の中身は組んだ竹に藁土。
床も板のみ。窓は一部を除いて木枠。
東海地方だけど冬はすげー寒かった。
夏も特に涼しくなかったな。庭に樹木わんさかで蚊がひどかったし。
祖母は冬にトイレで倒れて入院し、数ヶ月後に亡くなった。
だから
>>848の渡り廊下の理由がよくわかる。
やっぱり新しい家は居心地がいいよ。
>>849 もし古い平屋を買って住みたいなら、床と壁を調べて、
断熱材の有無を確認することをおすすめする。
もう買って住んでるw
もちろん断熱材なんて入ってないけど温かいよ。夏涼しいし。
古い家は間取りとか素材とか断熱の方法が違うんだよね。
というか古いを指す時代が違ったようだ。
私の中では高度成長期前の家をイメージしてた。
でも建て替える前の実家が
>>850のじいちゃん家みたいな感じだったので
言いたいことはよくわかる。とても辛かったw
いずれにしても築年数や設備の新旧だけでは語れない住民の思いはあると思うな。
埼玉南部。
うちからそんな遠くないエリアに、2世帯率が異常に高いエリアがある。
同じ通りに面した2ブロックに私が確認しただけで6件。
玄関2つあり、玄関1つだけど表札2つあり。玄関1つ表札も1つでも
あきらかに外観からして2世帯。どれもある。
てか、なんでこんなに2世帯が集中?!と思うくらいの多さ。
一応、埼玉といえど都市部ですよ、ここ。農村じゃない。
玄関2つ、玄関1つ表札2つはまだいいとして、どっちも1つのお宅には
心から乙、と毎日通ってて思う。
業者が二世帯シリーズの住宅街をつくたんじゃないかな?
家の地方にも「二世帯もオッケー住宅街」あるけど、ただのちょっと広い家だよ。
>>852 埼玉といえど都市部だからじゃないですか。土地代が安い
ところはむしろ二世帯回避がラクだよ。
東京の高級住宅街でも二世帯多いよ〜。
玄関二つ、完全別棟(テラスハウスっていうのかな?)バージョンは表札の苗字が同じ。
玄関一つ、二世帯住宅じゃなくて完全同居だなこりゃって家は表札の苗字が違う。
大きめの家に、明らかにもう一つ家が建つ庭(というか芝生)をお持ちのお宅もある。
その土地には長男夫婦が家を建てるのか?嫁はうんというのか?前を通る度に気になってしまうw
近所に建った家。
建てる前の挨拶には、老夫婦・若夫婦・子供二人だったのに、
先月越してきた時には、老夫婦と息子のみだった・・・
何があったんだろう・・・
>856
「今日は奥様とお子さんはお出かけですか?」と聞いてみればよかったのにww
>>856 引越前に逃げるくらいだからよほど揉めたんだろうな。
近所のなんちゃって二世帯の家は引っ越してきてから二年ほどで奥さんと娘さんが出て行った。
越してきたときの近所への挨拶は旦那さんのみだったからアレレとは思ってた。
出て行くときは奥さんも娘さんも近所には挨拶はなにもなかった。
普段は顔を会わせたら二人とも普通に挨拶はしてたけどね。
引越業者をよぶのもコソコソしてたから近所の人でも当日に知った人が多かった。
そこのトメさんが愚痴ってたけど引っ越しを知らされたのが一週間前で元の家から持ってきた
家具は全部持っていかれて食器棚も食卓もなくて困ったとかうるさかった。
>>857 普通そんなことまで聞けないだろう・・(´Д`;)
しかし息子はどう思ってるんだろうね?
同居を嫌がるクソ嫁と別れられてよかった、家族(親と自分)で新築の家で幸せになるよ!
なのか自分に都合のいい未来を夢見てたのにこんなことになるなんてorzなのか。
>>860 最初は前者でもそのうち後者に移行する。特に親が年老いたらね。
親が元気なうちは子育ても家事も親に任せて楽チンだけど。
>>861 で、親が倒れたら離婚した元妻の前に現れて「母さんが大変なんだ、僕らは
別れても家族なんだから、介護をするのは君の義務だ」と電波発言を繰り返す
ロミオになると。
家の近所の家では嫁が逃げた後は
町内でも有名なゴミ屋敷になった。
息子は体型も髪も崩れたものすごく見すばらしい格好
どんなにロミオしたって逃げた嫁が帰ることはなかろう
妻が逃げる時は、散々迷ったあげくの固い決心の上なんだから絶対戻らないですよね。
>>857意地悪w
>770のマンション7480万円→6980万円に値下げされたようです。
チェックしたわけではなく765から一気読みしただけどす
>>865 値下げしても土地付の戸建でもない中古のマンションでこの値段は高い。
使いにくい間取りだし本当に買手はつくかな?
自営業的には魅力の物件だけど…なにぶん高いね!
オートロックのマンションで自営は難しいよ。
来客の度にチャイム押してもらって解除じゃ手間取る。それに不特定多数の人を
入れたらオートロックの意味なくなるから苦情が来る事もある。
自営ならオートロックのないマンションの低層階じゃないと。
へーベルハウスの二世帯のCMが気持ち悪い。
「息子の気持ち」編
息子は自分や嫁・子供のためでなく母親のために家を建てると言うエネ夫・・・。
でも、孫に「建ててくれる?」なんて言って孫にまで依存しようとする姑。
「祖父の思い」編
舅が「パパのかわり・・・」と言いながら孫を育てる気マンマン。
娘と夫婦ごっこ?
>>869 HP見たら子育て二世帯キャンペーンだって。
あちこちのウトメがお目々キラキラさせて連休にモデルハウス見学しそう。
プラスワンやプラスニャンのCMは好きだったけどこれは嫌だな。
そうだね・・・プラスニャン・ワンなら可愛いけど
+ウトメは絶対避けたいな〜〜
俺、宝くじで一億当たったら、
ヘーベルハウスでプラスワンの家建てて、
雑種犬と一緒に暮らすんだ……。
>>869 見ててぞわぞわした。ホント気持ち悪い!
どっちのCMも配偶者が1カットも出てこないし!
見てきたけどなんともおぞましいCMだったw
嫁も働いてる設定なのに、嫁抜きで「*俺が*建ててやる」って気持ち悪い。
実は今住宅建築中なんだが、和室ないのか?だの床の間作れだの
平屋建てがいいだの色々言われたわ。
なぜジジババも快適に過ごせる設計を希望してるんだよ。
旦那は「嫌だよ。和室は老後に改装すりゃいい」って言ってくれたけど、
二世帯にしなくて本当によかった。
あのCMを見た舅や姑が、自分もそう言って貰えると妄想してるかと思うと…。
話題になってる?から見てきちゃったよ。
これってさ、それぞれ「配偶者が仕事で忙しくて家にあまり居ない」って前提なんだね。
で、「家に居ないから」配偶者の意向は無視してもいい、とか
祖父・祖母が、妻・夫の配偶者のあるべき位置におさまろうとしているような
印象を受けるからすごく気持ち悪く感じる。
「息子の気持ち」編なんかそれがすごく顕著だよね。
うわー
>>875 >祖父・祖母が、妻・夫の配偶者のあるべき位置におさまろうとしている
そうだ〜それだー! なんかモヤモヤと気持ち悪かったものが
クッキリハッキリ気持ち悪くなったー!
へーベルハウスのCM動画見てきた。
なんか苦情言いたくなるレベルのCMだな。
2世帯にする「理由」がありえないw
住宅自体はいろんなプランがあって面白いと思うけど
CM的に失敗しているような…
それとも、こういうふうな「ねえよ!」と思わせるアピールで
話題性をとって、興味をもってもらうという作戦かなw
家買わせてしまえば後は施工主も不動産屋も銀行も、その後家族がどうなろうかしったこっちゃないからねえ
一番金持ってるジジババ世代にアピールすることにしたんじゃないかと
>>879 でも「息子の気持ち」編のババはボロボロの家でドアも直せないぐらい貧乏・・・。
へーベルのHPで2世帯の間取り見てきたけど、特に新しいこともなくてありきたり
でなんの魅力も感じないw
しかも「玄関が別々だから将来は賃貸に」って、ここでも言われてるけど無理だろw
HPのプラン例をみると二度ゾクッとするよ。
なにせ「子供世帯のLDKを通らず直接孫の部屋にいける孫育プラン」とかあるもの。
あ、それ私も「何故!?」と思ったw<直接孫の部屋
CMは不愉快さで記憶に食い込ませるのがセオリーらしいですから。
直接孫の部屋になんでいける必要があるんだろ?餌付け?
884 :
名無しさん@HOME:2010/04/27(火) 16:49:48 0
うわあ・・・孫育プラン・・・引くわ〜
「トイレの神様」だっけ?あの歌で勘違いしてる人もいるよね。
孫のしつけにはジジババが必要だって勘違い。
すまない。孫育が気持ち悪すぎてageてしまった。
>>811 >>なにせ「子供世帯のLDKを通らず直接孫の部屋にいける孫育プラン」とかあるもの。
いや〜っ!
今一番お金持ってるのは老人ってデータが出てるから、
そこからお金引き出そうと必死だね。
共働きで昼間孫を預かるにしても孫の部屋に直行できる必要はないね。
爺婆エリアで預かればいいもの。リビングで十分。
むしろ孫の私物化というか、親に内緒の甘やかしや世話焼きが増えそうな予感。
子供部屋に行ってドア開けたら「あらお義母さんっ!」ってなるのか。ウヘァ…。
風呂上がりにパジャマで子供が寝てるか見に行ったらお義父さんがってことも。
嫁の人権まるっきり無視だな。自分の家の中すら気を抜けないなんて地獄だわ。
夫が単身赴任になって、自宅に帰ってこられるのはよくて月1、
義実家訪問の回数も激減してトメからこれまで以上にグチグチ言われた夫が
思いついたのは同居だった。
「同居すればみんな安心だから」だってw。
家事下手でダラなトメがいたって私は全く楽にならないし、
義実家に行っても自分だけ遊びに行くような人に調整役ができるとは思えない。
私にはデメリットだけだから絶対イヤだと断ったけど。
トメの金で建てた二世帯住宅で、と考えたら余計イヤだ。
>>「同居すればみんな安心だから」だってw。
みんなのためを思ってるような言い方がさらにムカつくね。
「みんなが安心」じゃねえだろ、「嫁以外が楽になる」だろ、って
つっこんでやりたいねw
私はどうしても同居しなきゃいけないと言うのならば完全義両親餅で建ててもらいたい
借金背負って同居とか絶対嫌
いつでも抜け出せる身軽な状態でいたい
>>892 完全義両親餅=家の名義も義両親
=義両親亡き後、夫の他に相続人がいると大もめ。
(土地が義両親、上物が子供世帯というのももめる可能性高し)
夫がひとりっ子など、相続でもめる心配が最初からまったくないケースならいいけどね。
>>893 >>892は完全義理両親持ちって書いてるよー。
自分の貯金はしっかり確保して、何かあったら全部捨てていけるから
私も
>>892の案がいいな。
財産相続で揉めても私は1円も払ってないなら放棄するし。
財産なんてはなから狙ってないし、あっちも持ってないだろう。
夜中にこっそり入って、孫がベッドで寝ている横を通り
机の上に手紙を置いて出て行ったのか。
せめてドアの隙間からなら許せるけど…
なるほど、このように使うのか、孫部屋直行プランは。
結構いい年の娘の部屋に爺ちゃんが就寝中にも入り放題って気味悪い。
孫も嫁もプライバシーなんてあったもんじゃないね。
>>889 わかる…うちの夫は単身赴任ではないが
泊まりや出張で家にいない事が多い
それでも文句も言わず子供と二人頑張って留守を守ってたのに
「妻&幼い子供が心配!
実家で一人暮らしのママンも心配!
そうだ、みんな一緒にいてくれれば俺安心できる!」
と同居を提案してきた時はぶっとばそうかと思ったよ
一緒に居てくれたら安心どころか留守中いつ家内でドンパチ紛争が勃発しても
不思議じゃないのにw
まともに考えたらおちおち仕事どころじゃないんだけどね。
キッチンの片付け方、ドアの開け閉めの音一つで地雷ドッカーンとくるかも。
男って嫁と母さんが同居したら家族みんな幸せって本気で思ってるのかな?
戦場を見せてやらないと目が覚めないよ男は
>>898 同じこと言われたから
「じゃあ私の実家で私両親と同居する。その方が安心でしょ」
と言ったら黙って、以後その話をしなくなった
うちも「私の両親は心配じゃないんだ?」といったら黙ったw
そして同居の話も消えた。
>>902,905
家庭板に慣れすぎた自分には、それで黙るならものすごいまともに見えるw
長男だからな〜という夫の言葉に私も長女だけどね〜と返したら黙った
長男長男て言われて育てられたからな〜という言葉に両親の面倒見るのはウチも私たち(私&妹)しかいないからね〜と
返したら黙った
かかってこい
>>892 私は生活費も完全向こう持ちで家事も完全分離なら「大いに譲歩して」「我慢して」
住んでやるかも。それでもやっぱいやだけど。
それくらいメリットなし、幸せなしだよね。
何が哀しくて共働きで同居の地獄家なんて買うんだかw
910 :
名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 18:01:56 0
>>907 こっちにも事情や希望はあるとはっきり言わなきゃ、
自分の希望を押し通していいと解釈する人には
それしかやりようがないよねぇ。
子世帯にキッチンとシャワールームをつくってくれたら
同居してもいいと言ってるのに
思い出の多い実家を改築なんてできない…!という夫
あっそ、じゃあ同居はナシだねと言うと
そんな無理難題をふっかけて卑怯者…!だそうだ
話にならん
>>911 なにその馬鹿旦那。
でも偽世帯でもいいなんて911さん懐が深いね。
思い出ね・・・
私には一切思い出なんてありませんけど?と思う罠
同居してくれってんなら譲歩しろってんだ
>>913 おおきく、同意!
どちらにしろ「歩み寄り」ってもんが必要になってくるのに、
自己都合ばかりを優先させて、それが叶いそうにないと逆ギレって、終わってるわ。
実家建物と嫁子供、どっちが大事か聞いてやってみて欲しいわ。
915 :
911:2010/04/30(金) 05:39:19 O
長男嫁だしいちおう同居は覚悟してたんだ
良トメだし弱ったら面倒みるつもりはあるのに
しばらく義実家で暮らしてみた上での私のリクエストなのに
そんな条件をつけるなんて俺のママンが嫌いなんだな…
仲良くやってると思ったのに女は怖い…
とまあどうしようもないエネ夫ぶりorz
しかし私の立場も弱くはない為
同居しないなら離婚!とかは言い出さない
手に職もっててよかった…(しみじみ)
そんなママンが今まで愛用してきた思い出深い台所なのに
新設せずに嫁が奪うかのように仕向ける夫は恐ろしいですねw
>>915 トメさんに相談してみたら?
旦那はトメと嫁は仲悪くないと許せない病なんだね。
エネスレでよくあるよね。
>>915 同居してやるっつってんのに調子こいて自分が我儘言ってるだけなのに、なんて言い草だ。
他人事ながら腹立つなー。
本当だよね
別に私は同居しなくても何も困りませんが?となるよね〜
良トメさんはどう考えてるんだろうね
思い出の多い実家はそのままにしておきたいなら
そのまま別居してちょいちょい顔を出してればそれでいいじゃん
亀だけど、へーベルハウスのCMはうちにはすっごく便利。
見る度に「うわっ孫に依存しようとしてるよw」とか
「嫁いないよね?離婚した家なのかなー」とか
「俺が建ててやるよ、って家二軒建てられんのかい!w」とかことごとく突っ込みを入れて
旦那がはっちゃけないようにけん制している。
923 :
名無しさん@HOME:2010/05/02(日) 12:03:11 0
嫌々ながら姑を引き取り同居、数ヵ月後から
こっちの体調が良くない
体は正直だな・・
婆と旦那の前で、一抜けた〜って・・言ってみたい
924 :
名無しさん@HOME:2010/05/02(日) 12:38:55 0
ほんと、あのへーベルハウスのCMが流れる番組とか調べられないの?
絶対みたくない、、、というか旦那に見せたくない。
家を建てれば幸せか?ってとこだよね。
立派な?家でも、中に入っている人の暮らし様が問題だ。
ヘーベルのCM、今日初めて祖父バージョンだけ見たけど、
ひたすらキモかった。
キャッチボールできる年齢の男の子なら、
父・祖父が相手しなくても友達といくらでもできるがな。
別に祖父が孫とキャッチボールするなとは言わんが、
父親代わりでになく、普通に祖父としてキャッチボールして、
厳しくしたけりゃすりゃいいとしか。
同感。厳しかろうが甘かろうが
爺さんの役割をすればいいだけなのに婿の代わりなんて・・キモすぎる。
あのCMはマジで嫁、婿抜きで話が出来上がってるね。怖すぎ。
今朝ポストに入っていたチラシが二世帯一軒家。
145u2階建。
1Fおそらく親世帯1LDK。2Fおそらく子世帯2LDK。
キッチンは別だが、玄関と風呂が1つしかない。
玄関はともかく、キッチン分けるなら風呂も分けろよ、と思った。
8000万で売りに出してましたが、たぶん売れないだろうな。
私だったらそんな家はいやだ。
旦那の親戚の話。
息子夫婦との二世帯同居の話が挙がってるらしいが、
嫁さんが家は建ててもらうからって旦那親にプラン丸投げらしい。
そこのうちはほぼ毎日小姑が子供連れて帰ってきてて、
同居開始後も今までどおり毎週末に帰省することを宣言してるって。
正直そんな環境で同居ってどうなのよ?と思ったが
嫁さんの真意が読めないし他人事なので傍観している。
>>929 話が挙がっても嫁は同居する気がないから関与していないんじゃない?
周囲が嫁を同居に納得させたと思っているけど、嫁は回避策検討中という場合もある。
或は言っても希望が通りそうのない姑で諦めているとか。
二世帯土壇場で断っても小姑が使いまわしそうだしね。
プランもお金も全部義実家まかせにすることで、いざというときの
脱出だけは確実にできるようにしておいてるのかもね。
932 :
名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 08:29:04 0
もう玄関別、水回り別、世帯間の行き来不可!じゃないと二世帯住宅名乗るの
禁止にしたらどうか。
人によって同居の形態はさまざまだと思うので
一概に何が不可とは決められない気がするなあ。
934 :
名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 10:50:32 0
玄関別”だけ”でちゃんと二世帯じゃないの!トメに言い張られているエピとか見ていると
二世帯の定義ってなんなのかなーと思ったわけで。
二世帯が住んでる家=二世帯住宅
それがどんなに狭くても…かな?
朝日の日曜版に、独身長男との二世帯住宅に建て替えたいから、
二世帯ローンの組み方を質問してる記事があったけど、
いろいろ出てるんだな。
つか、そんなもん組まされたら嫁が来なくなるだろうに。
回答者も、最後の最後に、将来子供が別の住宅を構えたいと思った時に、
そのローンが足かせになる可能性もあるので、みたいにやんわり書いてたけど
むしろ玄関は一つでも構わない
LDK、風呂トイレを全て別にしてあれば
>>934 甘ーいw以前このスレで話題になっていたよね。
トメ世代にあっては二階にトイレがもう一つあれば、玄関・キッチン・風呂共同でも
ニ世帯住宅になるそうな。
>>937 玄関が出女監視する箱根の関になるそうな。
ちょっと出かけようにもトメが「あら、またおでかけ」「今日は帰りが随分遅いわね」。
最悪、家族で出かけようにも、トメが「おばあちゃんだけ置いて行くの?」とか。
出入りの時間も人の出入りもしっかりトメが把握できるから友人呼んでも窮屈らしい。
番人かw
>936
まわりに多いよ。嫁が来る前に二世帯住宅作る家。親も子も働いている間にローンを組むために
嫁が決まる前につくっちゃうんだって。学生の頃の友達にも多いし、従兄もそう。で、そういう人に限って
まだ嫁はいないw 作った当時は最新の二世帯住宅wだったらしいがもうそれから10年。ははは・・・
あと田舎だから息子(次男以下)用にあらかじめ家を作っちゃっておくのも多い。
もちろん和室二部屋ぶち抜きアリの田舎使用。友人はそこへ嫁に行ったけど、とにかく使いづらいらしい。
動きにくい動線だし、キッチンも高さが低い(なんでもお姑さんが自分基準でつくったらしい)
早くお金貯めてリフォームするって鼻息が荒かった。
>>941 ウチの親戚も嫁が来る前に2世帯建ててたよ。
幸いそこは嫁が来たけど嫁が来てもアラサーコトメ×2が実家から出ないまま10年経過
ついに結婚しないままコトメズがアラフォーになった頃に弟夫婦は脱出したらしい。
私の母親が言うには30坪ぐらいのミニ戸建てに大人が6人住んでて
1階は駐車場に大半のスペースが取られてたから息がつまりそうだと言ってた。
ちなみに3階にミニキッチンがあるだけでトイレは1階と2階にしかない偽世帯住宅です。
うちの近所にも結婚前二世帯あるw
この辺では広い100坪の土地に玄関一つ、ポストが二つ。
多分上下分離型なんだけど、二階の窓に趣味の悪いカーテン、古い箱が山積み。
庭には両親の肌着が干してあり、庭の手入れはお年寄りチックでフェンスに煎餅ポスター。
建って5年経つけど好きなだけトメが使い尽くした家に嫁が来ることはないだろう。
なんで田舎の年寄って二世帯を「嫁ホイホイ」だと思うんだろうね。
今から20年前にも私の友人、彼氏の家が嫁ホイホイ仕様&トメ同居前提だったので振ったよ。
それさえなければいい男だったんだけど
逆にそれだから結婚相手として考えられないと言っていた。
友人が結婚したのは同居なし、この地方には転勤で来ているだけの都会出身者だったな。
>なんで田舎の年寄って二世帯を「嫁ホイホイ」だと思うんだろうね。
完全同居がデフォだと思っているから。
だから二世帯を許してやった私はなんていい姑、二世帯にしてやったんだから
文句をいう嫁はいないだろうって感じじゃない?
田舎の一昔前の住宅では襖一つで仕切られた完全同居だったらしいし。
今でもそんな状態で生活してる人、いるみたいじゃない?
甲斐性の無い男の実家に転がり込んで、
その男の使ってる部屋=6帖部分のみがプライベート空間、みたいな。
恐ろしいよ。一体どこの国の話なんだって思う
転がり込んだ寄生同居なら仕方ないけど、月々ローン払わなきゃいけない
先走り偽世帯は辛いよ。脱出しようにもローンが足かせになる。
すねかじり同居なら自分達が経済力つければ出て行けるけど。
そんな気概のある男が、寄生同居するかな、という…。
結局親に取り込まれて終わり、だと思うよ。
それか、出て行くのは妻だけ、みたいな。
>なんで田舎の年寄って二世帯を「嫁ホイホイ」だと思うんだろうね。
70年代に結婚したうちの母は二世帯住宅どころかトイレすら一つの
普通の一戸建てに完全同居だったけど、その家は
「嫁が来るから建てた家」だったらしい。もちろん田舎。ちなみにトイレはぼっとん。
自分にはとうてい理解できんのだが、
「私が嫁ぐために家を用意してくれた」というプライドがあるようだ。
うちの母の意識を持ってると、完全同居どころか二世帯を用意してあげるなんて、
なんて嫁思いなんでしょう!となるのかも。
何となくわかる。
田舎のババさんたちって、そういう価値観だよ。
「二世帯にしてやったのに」「敷地内に別な家建ててやったのに」が枕言葉で
嫁の悪口を言い始める。
「あんなにしてやったのに恩知らず」って思ってるんだろう。
恩着せがましい年寄りは多いよね。
別居→別居を許してあげるなんて、嫁思い
二世帯→二世帯にしてあげるなんて、嫁思い
完全同居→嫁を躾けてあげたり家事を教えてあげたり孫を育ててあげるなんて、嫁思い
価値観が全く違ううえに、譲歩しようとしない相手と一緒に暮らすのは
無理だと思う。
>>936 親子ともども同居推進派かどうか、考え方が間違いなく分かるから
そういう人はむしろ建ててくれた方が、付き合うかどうか決めるときに助かってたよ。
どんだけかっこ良かろうと優しかろうと絶対付き合うなって本能が警告してくれるから。
ヘーベルハウスのCMがキモくてどうにかして欲しい。
どこのメーカーか知らんけど、10年以上前にやってた二世帯住宅
のCMの方が、インパクトもあったし真実味もあったよ。
そのCMでは、偽二世帯住宅(玄関1コ、水周りは2コ?)で、
嫁がテニスに出かけようとすると、玄関で、
姑「あら〜〜 ○○さん、またお出かけ?」
嫁「あ、ええ、そうなんです、、あはははは…」
姑「まぁ〜〜 そうなの〜〜 おほほほほほ…」
嫁「あははははは…」(苦笑いで玄関から出て行く)
と、にこやかな攻防の後にナレーションで、「玄関は二つあった方が
良い」とか入るヤツ。
子供心にも、そっかー、嫁と姑が同居するとイロイロあるのね…と
思ったよ。
真実味があったら契約する人が少なくなって団塊の退職金がっぽり頂けないよ。
ターゲット世代のドリームを少し大仰なぐらいに誇張して訴えないと。
そうすれば、自分の欲望ぐらいは世間的には当たり前と機嫌よくなって財布も緩む。
厭われて上手く行かないかもって思いながら大金払う人は少ない。
メーカーは家を建ててくれさえしたらいいわけで家を建てた後の家族関係なんてどうでもいい。
あと5年ぐらい後には、へーベルハウスの2世帯住宅の売家が
全国各地にごろごろ出るのかなあ。
意外とお買い得か?
>>953 そういうCMはいいね。今のはただただ気持ち悪いだけ。
>953
それ見た記憶がある。
妻の両親と暮らす夫目線のもあったんじゃない?
子だくさんだから、不完全2世帯欲しい。
朝の洗面台とかね、トイレとかね、もう大混雑だし
そんなニーズしか見出せないけど。
>>953 それもへーベルハウスのCMなんだよ。
自宅がへーベルの二世帯だから良く覚えてる。
うちが建てたころは
「娘夫婦同居の場合は子世帯夫、息子夫婦同居の場合は子世帯妻が住みやすいように作るのが肝要」
ってしきりに説いてて、姑が余計な口を出せないように
親世帯と子世帯の打ち合わせは同じ日にしないとか、いろいろ気を使ってたんだよ。
CMのトーンが変わったのは、954さんの言うとおりなんだろうな。
金の出所が昔と今じゃ変わったんだねえ……
あのCMの前のヘーベルは、二世帯プランが
娘家族の場合と息子家族の場合に別れたんたけどねぇ。
どっちも団塊ターゲットみたいな感じね。20年前の嫁、今の姑。
やっぱり数が多いから?
団塊世代は定年を迎えて、そろそろ第二の人生をという時期だからね。
退職金もたんまりという世帯もあるから、旅行会社や住宅企業などは団塊向けの
企画を色々と打っているところだ。
肝心なのは今後の時間が長い若い世代だと思うんだけど、企業側はカネカネしか
頭にないんだろうな。
こんなことでイメージが悪くなったら商売も先細るだけなんだが。
>>964 二世帯は建築会社にとって二度・三度美味しいんだって。もっとも不動産仲介業者には
嫌がられるらしいけど。
無理な間取りで住んでいる間に不満がでてリフォームや最悪建て直しとかバンバン来る。
二階にキッチンとか結構後付けにすると高い。だからアレレとおもう悪夢住宅の方が入居
してからもお金になるわけよ。特殊工法のハウスメーカーだと他の工務店にリフォーム
頼みにくい分確実に金を落とす。
うちは旦那が団塊で家がへーベルハウス。
「家族構成変わってませんか? リフォームしませんか?」
って近頃うるさく言ってくるのはなるほど、そのせいか。
いらんわヴォケ。
旅行会社のパンフレットもどっさり届くようになってウザい。
>>965 なるほどね。
一度建てたら何度も金をむしれる住宅と見なされてるのか。それじゃ小金持ってる
団塊にターゲットを絞ったCMをバンバン打つのものも当然だわな。
ハイエナよりたちが悪いわ。
最近、団塊という言葉を見ただけでムカムカする。あいつら大嫌い。
わしは昔からムカムカするよw
>968 何かされたの?
私も団塊世代大嫌い。
高度経済成長期の経済が右肩上がりの時代に生きた自分の尺度で、
今の不景気の時代の生き方を偉そうに語るから始末に負えない。
なんとかなるでなんとかなった時代とは違うんだよバーカ。
>968
団塊ジュニアですまんこ
団塊です。すみません。
でも、あのへーベルハウスのCMは気持ち悪いです。
でも、団塊の世代の人は食べる物も着る物も困る時代に子供だった人達だ。
その人達が大人になって頑張ったから高度成長期が来たんだろうが。
自分達で頑張ろうとも何とかしようともしてないで
時代のせいにしてる人間に
貧しかった時代を生きて来た人をどうこう言う資格無いと思うけど?
自分達の尺度で文句言ってるお前等はどうなのか。
ゆとりって恐〜い。
>974
団塊ジュニアですちんこ
>>974 団塊の世代が一生懸命働いた成果が高度成長経済ではなく
東西対立と社会投資の的確さ、団塊の親の世代の頑張りのおかげ
>>974 >>自分達で頑張ろうとも何とかしようともしてないで
>>時代のせいにしてる人間に
>>貧しかった時代を生きて来た人をどうこう言う資格無いと思うけど?
ごめん。自分滅茶苦茶頑張ったから年収高いんだ。
時代のせいにしてないよ。ゆとりでもないしw
団塊の世代というより、モロ団塊世代の舅が嫌い。
979 :
名無しさん@HOME:2010/05/10(月) 18:46:42 0
>>974 食べ物も着る物も足りない中で頑張った本当の世代は
団塊世代の親達ではないか?
981 :
名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 08:52:34 0
ド田舎の私実家地方。
長男は、親と大きな純日本家屋の義実家で完全同居orなんちゃって二世帯。
次男は、近隣に現代風の家を建てて住まわせる。がデフォ
で、結果
長男、独身。
次男、一応結婚し家を立ててもらったはいいが、場所が辺鄙!
スーパー、銀行すべて車で最低5分。学校も子供の足じゃ30分はかかる。
でも親は「家建ててやった!」と鼻息が荒い。
うわあ
なんだか頭の中に、小さい円が少しずつ重なり合っている模様が出来た。
ど田舎の人間関係は、そうやってどこかで他の円と交わっている事が重要なんだね
よそ者に排他的になるわけだ
私の事例
失敗1:親の援助を受けられれば得だと思ったが、最終トータルから計算したところ結局自分たちで一戸建て建てられた
失敗2:親の子育てサポートを受けられると思ったが、親がウザイのでサポートなんかいらなかった。
結論:玄関含め全て別にしておいて本当に良かった。これが無ければ家庭崩壊していたと思う。
メリット:泥棒などの防犯面(親がいつも家にいるから)
デメリット:メリット以外の全て
でも年取って来ると、犬も吼えなくなるからなあ…
車で5分で銀行、スーパーにいけても辺鄙扱いとはw
せめて20分とかなら判るが 子供の足で30分・・10kmぐらい歩けるのかw
>>985 30分で10キロじゃオリンピックに出れるんじゃないの?
「車がないとダメ」な田舎だと、スーパーまで車で10分でも平気だけど
微妙に田舎程度の地域だとちょっとしんどそうね。
大人が約時速4キロメートルだから、
子供の足で三十分なら1〜2キロメートルでは。
子供の年齢にもよるが1〜2キロだろうね
>>988 もちろんその程度の距離だろうし その距離で学校に通うところが
辺鄙なところなら日本全国かなりの割合で辺鄙なトコになるよな
>>981の辺鄙の基準はかなり高いんじゃ無えの主要都市付近以外全部辺鄙
私には小学校まで3分より30分の方が良いなあ。
登下校の楽しみもあるし、毎日1時間の否応なしな運動になるし。
年齢上がるにしたがって所要時間も短くなるけどね。
うちも小1で30分のところに家があるけど、
育成会行事等で、高学年の足の強さ速さにオバちゃんたちがついていけなかったりする。
安心などの理由で短いほうがうれしい人もいるし
運動面で長いほうがうれしい人もいるから
個人的な好みはどっちでもいいんでないの。
>>991 自分は幼稚園・小学校と徒歩30分の距離だったけど良かったなんて思ったことは一度もないなあ。
通学路が整備されていなく、危ない道が多かったせいもあるけど一番は遠いこと。
片道30分って子供にとっちゃ果てしなく遠く感じたよ。
10分程度が適度でよかったかも。
>>981 うわ〜〜!
私の実家付近とまるっと一緒だ。
古びたなんちゃって二世帯に、独身の長男が一人で住んでいる。
田舎の「車で5分」は、相当の距離だよ。
>>994 同意。田舎は道が込まないので5分というと結構な距離になるよね。
私も徒歩30分だったけど良いと思ったことなんか1回もないや。
歩いて通うのに良い季節なんか限られてるし
結構都会だったから、遊んで帰るって言ったって児童公園ぐらいしかないし
なによりも親が心配するから直帰しないと叱られた。
子供の頃はウザって思ってたけど
親になった今は気持ちがすごくわかる。
今も昔も事故と変質者は変わりなく存在するからね。
距離が短いとそういうのに出会う可能性は下がるわけだし。
小学校はせめて10分以内だなー。
私も徒歩30分だった。
小さい頃から歩くことが全く苦ではなかったから平気だったなあ。
小学生が歩く30分なんて大したことねえよ
それぐらいが可哀想なんてどんだけ過保護なんだよ
>1000
999のような危機感0のアホ親がいなくなることを切に願う。
拉致られて殺された子の通学時間なんて、学校からほんの数分の距離だったと言うのに。
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎