離婚問題に直面している人たち 集まれ!その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1228405638/

関連スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1226455668/
子供がいるのに離婚する奴って何なの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1186456066/
★★★離婚調停から見事復縁!!!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1131764896/
初体験@親の離婚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1121584354/
・・・迷惑DQN離婚母子家庭を語る会 2・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1208189245/
2 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 16:36:03 P
2ゲト!
3名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 19:01:08 0
>>1 乙!
>>前スレ981
旦那の稼ぎが悪いのは、最近になってからのことじゃなくて
前から分かってたことでしょ?
どうして3人も子供作っちゃったの?
子供がいればそれなりにお金もかかるし、小さいうちは仕事がみつけにくいのは
分かってたことでしょうが。
妊娠時に、お金の問題は夫婦で話し合いとかしなかったの?
そういうことを何も考えずに無計画に出産したあなたも充分にルーズだよ。
4名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 20:18:01 0
お金ないのに、あれもさせたい、とか、これもさせたいと思うのは間違い。
お金ないなら働いて金作るしかないんだよ。それが最優先。
その為に努力するべきだし、そうなるようにするのが必然。
金ないのに、人並の感情論で何とかしようとしても無理だよ。
そんなに世の中甘くないから、他人に迷惑かけないでください。
5名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 20:42:03 0
なんで素直にマネキン紹介所に行かないんだろう?
春前に来いというのは春になったら子供の卒業で働き出す人が多いから
紹介できる仕事が無くなりますよ、ということだと思うんだが。
6名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 21:01:46 0
子供いるから働けないってなら、実家に帰って、子供預けて
自分が死に物狂いに働くべきだよ。
すべての支払が停滞しているのに、幼稚園には行かせ続けたいって
何か間違っていると思わないか。この先も支払えないんだろ。
(普通、支払いしなければ、サービスは受けられないんだよ)
その自分の甘さを自分が許しているのが、問題なんだよ。
7名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 22:41:57 0
子供を大事に思うのはわかるけど、
無理なもんは無理なんだよ。
普通の家庭じゃないんだから
同じものを求めては駄目だ。
8名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 10:55:43 O
前スレの>>981です。
皆さんのお言葉ごもっともです。
私も本当に甘ちゃんだった。旦那も私もお子ちゃまだった…

情けない限りです。

ひとつ考えているのは、幼稚園は辞めさせずに、実家へ戻り私は働き出す。
上の子達は転校になります。
毎日は通えないけど行事事や私の休みの日は車で送り迎えをする。
卒園まで何とか頑張る。
とも考えています。

来週の面談時に先生に相談してみようと思っています。

保育園は一時保育で幼稚園へ行かない日があればたまに預ける。

両親は後2ヶ月位、行かせなくても、うちでしっかり見てあげれば大丈夫だからと言います。

転園、引越、離婚などで不安定になる子供達をしっかりサポ-トしてあげたい。
不安なら休ませてうちに居させてもいいのかな…と。
9名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 11:24:17 0
>毎日は通えないけど行事事や私の休みの日は車で送り迎えをする。
>卒園まで何とか頑張る。

これは本当に正しいのかな。行ける時は行くっての
卒園式だけ参加にきっぱりした方が子供の為にいいような気がする。
どっちつかずは子供の安定の為にもよくないよ。
10名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 11:30:14 0
あと2ヶ月だし
卒園式って行けばいいってだけじゃないんだよ
園児だから名前を呼ばれたら返事するってだけでも
練習が何十回も必要なんだよ
11名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 12:08:02 0
>>8
滞納してる通園費だって払わなきゃならないこと忘れてない?
これから2か月幼稚園に通って得られる思い出と、その後の生活の安定と
子供に必要なのはどっちだと思ってる?

感傷じゃ飯は食えないんだよ。
過去形ではなく今も甘えまくってることを自覚して。
12名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 12:16:01 O
卒園式の練習…そうだった。
そうですよね。つくづく自分の考えの甘さが嫌になる。

中途半端に行かせる方が可哀想ですか。

落ち着きませんよね。

13名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 12:44:33 0
義務教育じゃないんだし、卒業にこだわらなくっても。
これから実家に帰るとすれば、今の幼稚園の子達とは当然小学校の
学区も違うよね?
幼稚園はあきらめて、それよりも4月からの小学校入学に備えて
いろいろ買い揃えてあげたり、上の子たちが転校してあたらしい学校に
慣れるようにサポートしてあげたりしなよ。
下の子の幼稚園卒業ばかり気にしてたら上の子達もかわいそうだよ。
14名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 12:49:41 0
子供たちをサポートするよりも
他人に迷惑かけないように
お金はさっさと全額払いなさいよ
何を勘違いしているんだか
15名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 12:53:48 0
結婚当初から生活費くれないのに、3人も産んだ親としての無責任をちゃんと自覚してください。
最悪、卒園どころか中退して実家で両親に見てもらう形になると思う。
たった二ヶ月だからね。

子供が可哀想だと思っても、あなたの生活に満足させられる余裕は全くないんだよ…
これから先、学力が伸びないから奨学金も受けられないとか
背水の陣がずっと続きます。離婚問題で愚痴ってる場合じゃないんです。
16名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 13:12:56 0
仕事を始めたら、休みが取れると思ってる方が甘い。
仕事の最初の頃はいつ休めるかわからないし、休みの日は慣れない仕事に
体を休める方が必要だと思う、そして、子供の日常のフォローも
それだけで目いっぱいで、どこかに出かける気力もないかもしれない。
頭でっかちで、したい事はいっぱいあるけど、できない時の想像はできないんだね。
17名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 13:23:49 0
見通しも甘いよね
すぐに仕事が入ってすぐに給料がもらえて
子供たちは病気一つしないで学校に行って
学用品も給食費も空から降ってくるとでも?
18名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 13:25:58 0
そうは言っても、生活の苦しさを旦那のせいにしながら
子育てだけしてきた主婦だったらこんなもんだろう・・・
19名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 13:41:10 0
旦那にも稼げない額の生活費が、果たして981に稼げるのかどうか。
母子家庭で免除になるものは多いけどさ。
20名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 13:44:11 0
福祉窓口や児童相談所に泣きついたり、円満調停でも起こしたりしたほうが近道なんじゃないかな、とも思う。
21名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 13:52:01 0
981の生活費がなかったのは
旦那が渡してくれなかったかららしいし
母子4人なら30万くらいないと生活できなさそうだよね
できるのかな
22名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 13:59:24 0
何度も調停に挑戦する時給で、700円でも800円でも稼がなきゃ…っていう状況でしょ。
実家の親だって、刻一刻と衰えていくんだから。
免許あるなら配送関係も可能かもね。仕事キツイけど。
23名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 14:06:11 0
子供3人もいたら再婚も、無理だろうから、
両親が働けなくなった時の生活を考えて
これから就職活動しなければならないって事も忘れないでね。
マネキンとかの不安定な仕事より、掃除婦とかの方が就職早そうだけどね。
24名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 14:12:58 0
ビル清掃とかだって
今は就職難だよ
みんな自社の掃除は自分でするようになってきてるし
25名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 14:55:04 O
厳しいお言葉…頭にたたき込んでおきます。

私は確かに甘い…ごもっともで言い返せません。

親にも甘えっぱなし。
離婚してすぐにお給料も貰えない。
結局また親を頼ってしまう…情けないです。

卒園にこだわらなくてもいんですよね。
上の子達のサポ-トもしないといけない。
子供達の事を両親も全力でサポ-トしようと言ってくれています。
26名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 15:27:26 0
>>25
親に頼れる人はいいですね〜w
結婚したら旦那に頼って、離婚ってなったら親ってw
ガキじゃんw  ガキが子供生むなよ。迷惑。
子供がかわいそう
27名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 15:34:14 0
>>26
それじゃ僻みw
>>25は、今は親に頼ってもいいとは思う。
んで、少しでも早く自立して、親を安心させてやりな。
28名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 15:34:47 0
迷惑も何もあなたに世話になるわけじゃなし
もう子供も生まれてるんだししょうがないじゃん
これから頑張れ
29名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 15:36:59 0
今は親に頼るしかないけどね。
親もこんな甘ったれをこの世に生み出した責任あるしね。
別居・離婚して、子供に恥ずかしくない母親になってね。
30名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 15:41:08 0
旦那側は現実を見る気が一切なさそうだから
これから先も大変そうだなあ…
31名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 15:41:15 0
>25
ここで礼儀正しく振舞ってもリアルじゃ夫と似たり寄ったりのDQNでしょ。
いくら取り繕っても、行動やそれに伴う結果を見れば誤魔化しきれない。
32名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 15:43:20 O
更に厳しいお言葉…

両親には本当に感謝しています。
恩は忘れず、これから私が自立出来る様に頑張りたいと思います。

上の息子達は3年生の双子です。友達と離れさせてしまう事が辛いです。
幸い双子という事もあって独りよりは心強いかな…と見守ってあげるしか出来ないです。

今までの滞納金は旦那持ちになります。
悔しいですが結婚してから一度も払ってくれなかった国民年金は請求出来ないみたいです。

あれもこれも書いてしまいすいません。
33名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 16:01:58 0
あなた何でもっと早く離婚しなかったんだろうね…
34名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 16:04:00 0
旦那もお金あるけど出さないとかじゃなく
本当ーーーーにお金がない可能性もあるよ
自営業でしょ?
35名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 16:39:43 0
旦那がお金くれないのが悪い。って書いてるけど、
遊び回って使っちゃうとか、原因がはっきりわかってるのかな?
いまどきの自営業はけっこう経営が苦しいとこが多いと思うよ。
特に両親経営の事業を手伝ってる場合、
逆にあんまり良い給料もらえなかったりするみたい。
そこら辺ちゃんと確かめて、旦那と話し合ったりしたのかな?
自分は何も考えずにのほほーんと家にいて、好きなだけ子供産んどいて、
金もって来い!だけじゃ旦那が可哀相。
旦那がルーズとか何とか非難してるけどさ、981も同罪だよ。
何も考えず、働かずに甘えていたんだから。
36名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 17:16:00 0
お金がなくて、金金って考えるのがイヤだから離婚ってのは
よくわかるんだけど
離婚した後もお金に困ることは間違いない
今よりももっと厳しい生活になるわけだから
お金が原因で暴力とかってワケじゃないなら
少し冷静になってもいいかもよ
37名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 17:33:14 0
旦那と同居していたらこの人は子供の面倒を優先させると思う。
親が手助けしてくれる形にして働かないと
双子が中卒になっちゃうよ。
38名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 17:36:22 0
双子中卒は既定事項でしょ。
子供は母親の知能を受け継ぐよ。
遺伝的にもそうだし、ずっと一緒にいる人間の影響は大きい。
39名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 17:48:50 0
公立なら高校くらいはなんとかなるでしょ
高校生になればバイトもできるし
新聞配達だってそれなりにお金になるよ
40名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 17:59:14 O
キツい意見が多いですね…
お金の事が根本的な原因ではありますが、
結婚当初からお給料はある時払いで一万、二万を手渡し…
なくなる度に旦那に言う…の繰り返し。
子供の為にと入った学資保険は義親(会社)が払っていたのですが
(これは生活費だけ頂いていて他の支払いは会社でとなっていたので)
すぐに滞納になり勝手に解約。
国保は年単位で滞納、保険証がない時もあり
ずっと短期のもの。
ボ-ナスなんて10年で一度もなし。
転職をお願いしても聞く耳もたず
県営住宅にと義親に話したら田舎長男と言うことで取り合っても貰えず
旦那はボケ-っと朝はずっと寝ているし
仕事がないと実家で義父と昼寝
私には目を疑う事の連続。何度も話し合いはしました。
そしてレス6年……。
双子の息子達は中卒にはさせないし勉強もちゃんとしていますよ。
高卒になんてさせないです。
甘いですが子供達の塾代は両親が出してくれるとの事です。
もちろん私も一生懸命働いて家にお金を入れるつもりです。
41名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 18:06:48 0
目を疑うことの連続だった10年の間、
首が回らなくなるギリギリまで問題放置かw
いよいよ自立を迫られてもお金をいれる「つもり」w

こうなったのは自業自得だよ。いつまでも被害者面すんな。
だらしのない無能なババァなだけだろ。
耳障りのいい言葉をかけてもらえるまで
ここで言訳しても現実は何も変わらないよ。
42名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 18:27:56 O
言葉遣いが凄いですね…
怖いんですけどw

問題放置なんてしていませんでしたよ。

何年も何年もどうにかしなきゃと義理実家うちの実家交えて自営業の事も踏まえて話し合いを重ねて来ました。

その都度、義親はどうにかするから待ってくれと引き止められ旦那も頑張りますと言い我慢して来ました。

もちろん子供の為…

ここに来て最後に転職をお願いしたら旦那は親を見捨てる訳にはいかない嫌なら出ていけと
言われたので諦めました。

確かに旦那が辞めると義親達も食べて行けなくなるし…

私は旦那とこの先居るより私の親と住んだ方が遥かに経済的に楽になるし
親を選びます。

これも将来を見据えてこの方が子供達にもいいと思えたから。

甘ったれと言われそうですが…
43名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 18:31:17 0
>>40
10年の間、あんたは何かして稼いだのかね。
恵まれた普通の家庭の主婦ならともかく、あんたは焦って現実を直視して働かなきゃならない
事情だった。目を疑うのはこっちだよ。
44名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 18:44:56 0
>42
いよいよ馬脚が顕れてきたね
いつでも自分だけは正しくて全て周りが悪いんですよね
年下の正社員の指示に従えないおばさんパートみたい

100年に一度の恐慌の年ですが
貧乏母子家庭で再起を頑張ってください
45名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 18:45:19 0
レス6年…て、一番下の子妊娠してからでしょ?
旦那もさすがにこれ以上子供作っちゃまずいと思ったんじゃない?
子供ポコポコ産みまくって、自分は働かずに文句だっかり垂れる嫁がいるんじゃ
旦那もレスで防衛するしかなかろう。

子供が3人居る人たちがみんな専業主婦やってると思ってるの?
生活が苦しい家なら、子供が何人いたって嫁も働くんだよ。
旦那ばかりに責任押し付けて、義実家があれやってくれない、
これやってくれないのが悪い、とか人のせいにばかりしてる自分はどうなの?
歳喰った主婦は良い仕事見つけるのは困難だよ。
これから多少は苦労して、主婦時代に身に付いた脂肪を落とした方がいい。
46名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 18:55:47 O
ここは離婚をする人が来るスレですよね?

私も離婚に向けて相談などしたかったのですが無理そうですね…

私は年下の方に指示されても何とも思わないですよ。
働いてた時もありましたよ。
子供が幼稚園行っている間だけでしたが…

むやみに子供を産んだ訳でもないです。
上が双子の男の子だったので女の子が欲しくて旦那と相談して決めた事です。

47名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 18:58:31 0
もう口先の言い訳は沢山ってこと。
書けば書くほどいかにダメなオバサンかもう分ったから。
48名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 18:59:33 0
>>46
相手の問題にケチつけてばかりの女だからでしょ。
旦那の経済力以前の問題で、離婚は必然でしたね。
49名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:01:06 0
>>レス6年
旦那も、文句たれの妻とはもう離婚の可能性を考えていたんでしょうね。
50名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:02:45 0
ダンナの稼ぎが悪いとか義実家がどーのとか口ばかり達者で
自分は全く動こうとしないって、
お尻の重たいダラ主婦なのかな?
ダンナに転職しろ、とか偉そうに言う前に
普通の嫁なら自分が仕事探すんでないの?

最初の方の書き込みでは、まるでダンナがい意地悪で経済DVしてる
みたいな書き方してるし、ほんと嫌な感じ。
ダンナ真面目に頑張って精一杯のことはしてくれてるじゃない。
ダンナが転職して自営が立ち行かなくなったら、
義実家に援助する必要だって出てくる可能性考えてみた?
それとも自分さえ良ければ、義実家が食べていけなくてもどーでもいいのかな。
51名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:03:37 0
>むやみに子供を産んだ訳でもないです。
>上が双子の男の子だったので女の子が欲しくて旦那と相談して決めた事です。

何で収入も無いのに欲望だけで動くのかね、お宅もお宅の夫も。
身の程を弁えた生活をしてこなかったつけが回っただけでしょ?
実際、育てるのに最低限必要な保育費も滞納してるじゃん。

結果論で上から言ってるわけじゃないよ。
普通の感覚の人ならそんな不安定な経済状況なら3人目は作らない。
夫の文句ばかりだけどあなた自身も相当頭おかしい人だよ。
52名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:07:58 0
いいじゃんよ、もう離婚の方向で動いているんだし。
あとはもうとにかく走るしかないんだ。
53名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:13:47 0
走りさえすればまだよかったんだけどな。
迷惑ボッシーになるだろうけど、
リアルじゃ関係ないからいいかw
54名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:19:47 0
>>53
冗談じゃない、世の中に一番迷惑な存在だよ。
税金はろくに払わない、逆に税金を不当に搾取する。
55名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:21:20 0
>>54
ここで何いっても仕方ないじゃん。

ってことを>>46が身をもって教えてくれてるよ。
56名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:37:32 O
保育料は数日遅れて必ず払っていましたよ。
ル-ズと言うのは義実家(会社)に一任してあるのに引き落とし日に毎回間に合わない。
幼稚園から手紙を持ち帰って来て発覚の繰り返し。

国保や税金は滞納があります。
迷惑ボッシ-とかなぜすぐ言うのですか?

お騒がせしました。
あなた方に言っても仕方ないですね。
57名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:42:30 0
まあ落ち着け。
いちいちしょっぱい煽りに踊らされて逆上しては、今後勃発するだろう旦那との離婚闘争に勝てないぞ。
58名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:43:10 0
>迷惑ボッシ-とかなぜすぐ言うのですか?
じゃあ母子手当てとか生活保護など、一切の支援を当てにしないで
両親と苦労を分け合って子育て頑張ってね。
自分が好きで作った子たちでしょ?
欲しくて作ったんでしょ?
他人の税金で子供の費用を賄おうなんて、甘い考えは止めてね。
誰も当てにせず、一人で子供を育てられるくらい立派な人なら
迷惑ボッシ-なんて言わないよ。
59名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:44:29 0
>>56
エスパーじゃないんだからあんたの事情なんて事細かにわからないよ
あんたもいちいち律儀にああだこうだってレスしないで
言わせたい奴には言わせておけばいいんだよ
スルー能力身につけようや
60名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:50:08 0
こういうヒステリーな女って、一緒に住みたくはないなあ・・・・・
旦那に同情したくなってきた。
61名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:51:07 0
まあまあ。煽りたいだけのチュプもいるんだから、そうカッカしなさんな
反応しても疲れるだけでしょ
62名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 19:55:44 0
まぁ離婚してガムシャラに働けば?
両親にも迷惑かけまくって老後の蓄えまで搾り取ればいいさ。
母子家庭で子供3人、大学まで出すって
どんだけ大変か分かってないんだろーなー。
自分は楽してて、文句だけはいっチョ前な人だから。
63名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 20:24:16 0
う〜〜ん、スルースキルが低いなぁ。
世間は甘くないんだけどな〜、現実ならもっと厳しいよ。
こんなけんか腰で、仕事場で人とのつきあいできるんだろうかね。
64名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 20:26:50 0
途中から入れ替わってるのでなければ甘ちゃんというよりお子様だね。
結局は親が面倒みてくれると思ってるんでしょう。
親だっていつまでも元気なわけじゃないんだけどなぁ。
65名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 20:29:25 0
>>63
苦しい・辛いにばっかりなって視野狭窄を起こしている人は、
往々にして僻みっぽくなるもんだ。
ましてドラスティックが身上の2ちゃん的レスじゃあねw
66名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 21:14:12 0
>>56
ここのレスは全く参考にならないから他へ行った方がいいよ。
67名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 22:35:32 0
子供3人いてマネキンって目が点になる。日給8000円とかでしょ…。
自分自身の経済力に愕然とするのはこれからだろうな。
68名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 22:40:47 0
>むやみに子供を産んだ訳でもないです。
 上が双子の男の子だったので女の子が欲しくて旦那と相談して決めた事です。

女の子だって男の子と同じくらいかそれ以上お金がかかるのにどうするつもりだったんだろう。
それにまだ産み分けは出来ないだろうに。
女が欲しかろうが欲しくなかろうが経済上無理ならむやみに産むと同じだよね。

69名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 22:49:31 0
マネキンて日常的に使うあたり、世間を知らな過ぎる・・
70名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 01:02:01 0
そんなにずっと前からお金に困っていたのになんで幼稚園を選んだのだろう。
所得などで保育料が決まる保育園の方がいいだろうし、自分ももっと働けたのじゃないかと思うよ。

自分の家の収入を把握せずに、結構見え張って暮らしてきたんじゃない?
実家のほうが裕福だからって別れても、寄生根性を直さないと自分が理由で破綻するのが
目に見えるよ。
71名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 01:12:56 0
マネキンの仕事って何だろう?
試食販売?
72名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 01:20:21 0
試食販売はマネキンとは言わないんじゃない?
それに一日8000円は試食ではなかなか稼げないよ。
73名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 05:19:01 0
最初は多少同情してたけど、だんだん本性出てきててフイタ
>>8
>皆さんのお言葉ごもっともです。
>私も本当に甘ちゃんだった。旦那も私もお子ちゃまだった…
>>25
>厳しいお言葉…頭にたたき込んでおきます。
>私は確かに甘い…ごもっともで言い返せません。
>>32
>更に厳しいお言葉…
>>40
>キツい意見が多いですね…
>>42
>言葉遣いが凄いですね…
>怖いんですけどw
>>46
>ここは離婚をする人が来るスレですよね?
>私も離婚に向けて相談などしたかったのですが無理そうですね…
>>56
>お騒がせしました。
>あなた方に言っても仕方ないですね。

>保育料は数日遅れて必ず払っていましたよ。
って、何でそんな偉そうなのかわかんないw遅れないできちんと払うのが普通なの。
毎度のことだったと言うなら、なんで義実家に任せっきりにするかなあ…
74名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 08:43:10 0
叩くレスばっかりでまともなのが無い
いくら自分ちが似たようなものだからって
75名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 08:43:44 O
まだ私の事であーだこーだ言ってるんですね……

マネキンって最近は言わないのかな?
母がマネキン紹介所は?と言ってたのでつい…
人材派遣会社ですね。

試食ではないですよ。
デパ-トの販売です。
日給10000円と言ってました。
それでも少ないですかね?
とてもいい社長さんで親身になって私の話を聞いて下さいました。

もちろん職安もまだ平行して行っています。

私はそんなにダメダメなのかな…
頑張って来たつもりなんだけどな
なんかこんなに叩かれて不安になってきています…
76名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 09:05:05 0
>>75
スルースキル身につけようよ
叩かれて不安になるならもうここは覗かない事
所詮2ちゃんなんだからまともなレスを望む方がどうかしている
77名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 09:43:07 0
マネキンは、資格がなくても女なら登録できる販売員紹介所だからね。
単発で誰も手配つかないような仕事の場合、急に人がいる時とかに
登録している人の中から急遽探すことになる事あるから、登録する人はいるんだよ。
でも、本当に長期のいい仕事につくのは、困難。
今、人あまりだからね。ベテランの人にいい仕事を回すに決まってるじゃない。
マネキンの紹介待ってると、日給1万で月収3万ってこともありうるよw
78名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 10:43:46 O
そうなんですか…
それは無理ですね。

私はパソコンも出来ないし…
何か資格をとも考えましたが。
本当に今のご時世、仕事の不安は尽きないです…

とにかく職安に通い詰めて面接を受けまくります。

離婚の道を選んだのは自分で子供達にも辛い事を経験させてしまった。

ここで叩かれた方が自分の為…

自分の甘さを痛感したし。
いっちょ子供達の為に自分を奮い立たせます!
79名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 11:35:25 0
ついでに言っておくと、やたら子供のためとか言ってるけど
あなたが働かなきゃならないのは、あなた自身が自立するためだからね。
子供に恩着せるようなことは、しないよう肝に銘じておいてね。
年金これから払うのかわからないけど、今の制度なら25年は払わないといけないし
年金の微々たる補助もなく、年老いて子供に寄生することのないよう
人生設計ちゃんとしてね。
稼ぐのは自分がいきるため。そこをお忘れなく頑張ってくださいな。
80名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 11:45:51 0
職安で仕事を見つけようとしても無理かもね。
かなりの人が職安に探しに行ってるからね。
自分の足で街中で探した方がいいよ。それと間違っても
土日休みたいとか寝言は思ってもダメだよ。早朝、夜間、問わずに長時間働く
重労働も喜んで引き受けるぐらいの気骨がないと
何の資格も職歴もない主婦上がりの人が仕事にありつけるわけないんだ。
最初から好条件の仕事に就けるわけないんだよ。
81名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 11:59:48 0
保育料、一任していて毎回遅れるなら、引き落とし前に確認するとか
遅れないようなんらかの手立てをたてることが必要。
責任持って自分で問題を解決する頭を持たないとどんな仕事も役立たず。
叔母が離婚した時は子供小さいうちは公文の教室、大きくなってからは
弁当屋のオーナーで稼いで頑張ってたよ。
弁当屋は年中無休、仕入れも自分で、バイト・パート募集も自分で、
8時から23時まで働きづめ。
両親にすがるならせめて仕事だけでも本気だしてみなよ。
82名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 12:57:11 0
離婚当初親にたよるなら
パート掛け持ちしてその間に医療事務の通信教育でもやれば?
パソコンつかえなくて資格なしじゃ正社員きついしそのくらいしか・・・
83名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 13:16:50 0
>>82
医療事務って時給安いよ。東京で時給800円とか。マック以下。
わざわざお金掛けて通信教育受けてまでやる仕事じゃないと思う。
マクドナルドのマネージャーでも目指したほうがましなんじゃない?

もし、お金掛ける余裕があるなら(実家の金銭的に・ご両親の年齢
的に)看護師の資格を取るのが確実だと思う。
そこまでの余裕がないなら、とりあえずヘルパー2級取って「夜勤でも
何でもやります!」で介護施設に勤めるほうがいいと思う。
84名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 13:39:29 0
年単位で年金を払ってもらってないのに、なぜ実のない話し合いなんかで第3子を・・・と歯がゆくてならない。
中高の入学金が同時に来るんだからね。本当にきついと思う。
マネキン、お客様に商品を一個一個勧めて売っていくのは思ってるより大変。
売り込み上手な人を手本にしたりして工夫していってね。
アルバイト板にマネキンのスレあるから覗いてみてもいいかも。
でも競争キツイから、他の肉体労働系を探した方がいいと思うけど…。
頑張ってください。
85名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 13:57:45 0
>>84
77で、マネキンで就職するのは困難だとアドバイスされて

「そうですか、それは無理ですね」と…
簡単にあきらめてるよw
86名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 15:19:46 0
いや、マネキンは基本バイトで正社員いないってだけの話・・・
87名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 15:36:06 0
いずれにしろ、離婚して働いていくのも、今仕事がないから
本当に楽な時代じゃないって事だよね。
どの仕事も手に職や有力なコネがないと仕事に就くことすらできない。
職歴すら考慮してもらえないから、よっぽど有能でないと離婚できないよね。
88名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 15:54:51 0
偽実家も旦那もルーズで話し合いが成立しない。
諸々の免除申請も妨害されると思うから、
母子家庭にでもならないと身動きが出来ない。
もう有能とか贅沢言ってられないくらいの崖っぷちでしょ。
まずはバイトでもいいから収入確保できるといいなあ・・・。
89名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 17:54:31 0
今の状態ってこの1〜2年の話じゃなく何年も続いてるみたいだし、
ここまでグズグズ言ってたら普通の親は叱り飛ばして連れ帰るか
覚悟を決めろと突き放すかしないかね?
981両親は優しいと思ってたが、ちょっと怪しく思えてきたよ。
90名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 18:13:53 0
離婚問題って何年もグズグズ揉めても全然違和感ない。
91名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 03:13:36 0
相談者36歳ってことだから、医療事務にしてもどの仕事でも、年齢的に難しいと思うよ。
介護士なら何とかなるが、あれはなあ・・・
92名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 03:49:04 0
専業の時に頑張れない人間が、
更にダウングレードした環境で頑張れるわけ無いんだよね。
こんな所でも意味の無い自己弁護に終始してるし、
結局何処でも使い物にはならないよ。
93名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 03:54:08 0
今は介護だって専門卒、資格持ちの介護福祉士がいる。
ヘルパー採ったって名前だけ。
資格持ちの介護福祉士でも夜勤して20万越えの世界。
94名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 09:12:26 0
相談者の親が引き受けてくれても、親の財力にも限りがあるからね。
3人の孫を大学まで行かせて、口ばっかり大きな娘の面倒見て
親たちの自分の生活、将来の介護とか考えると、普通に暮らしても
ここ10年は月40万ぐらいの収入と1億ぐらいの将来の預金がいるよ。
60越えであろう親に用意できるのかね。
お金の事ってシビアに生活に影響するんだもんな。
なのに、子供達は大学まで行かせるって豪語してるんだからね。
95名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 11:16:31 0
東京のこととかはわからないけど
地方なら女手一つでって家庭も少なくないと思うよ
できれば看護氏とか医療系の資格取って
子供たちは高校から専門学校、バイトもしてもらう
親は持ち家さえあれば年金でほそぼそ生きていけるよ
96名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 21:44:11 0
>>95
36歳から医療関係未経験者が看護師資格取って働くなんて無理。
若い人とは脳の中身が全然違うし、覚えたつもりでもミス連発の可能性は十分ある。
医療事務ならまだしも、専業でずっと仕事をしていなかった人間が
人の命を預かるような仕事に就くなんて恐ろしすぎるよ。
まあ試験自体受からないかと思うけれど。

うちの職場(病院関係ではない)にも未経験の30歳半ばの男がいるけれど、
全く仕事を覚えられなくて嫌われまくり、もうすぐクビになるらしい。
同じ未経験でも、最初は同じぐらい出来なくても若い人の方が圧倒的にできるようになるんだよね。

仕事して稼ぐのって、そんな甘いもんじゃないよ。
97名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 22:48:29 O
>>95

医療なめんな!
そんな簡単じゃない!
98名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 23:30:48 0
医療事務は、資格とっても採用は28歳くらいまでがメドですよ。
資格さえとれば就職できると思ってるやつもいるみたいだが。
99名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 23:43:58 0
医療機関にもよるけど、
30過ぎでも雇ってくれるところはあるよ。

まぁ、どっちにしてもラクな仕事じゃないけどね・・。
100名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 23:57:14 0
簡単に看護師資格って言う人いるけど大変だよ…。
そもそも学校自体に受からないと思う。
36歳で高校生と学力競って勝てるわきゃーない。

ヘルパーの方がまだ現実的だよ。
数か月の講義と数日の実習のみでヘルパー資格は取れる。
勿論、低賃金の上に肉体労働だけど
夜勤ありで20万稼げば最低限の生活はできるよ。
日給一万でマネキン☆とか言ってるより全然マシ。
年食って肉体労働きつくなった時のために
ヘルパーで経験年数稼いでケアマネ資格取るのもおススメ。
ケアマネも低賃金で面倒くさいことばっか押し付けられるけど
ばかばかしくて誰もやりたがらない分、働く口がなくなる事はないと思う。

そりゃ、楽な仕事で高収入が理想だろうけどさ
人のしたがらない仕事して、最低限の収入で我慢するしかないよ。
36歳まで専業、無資格で来たんだから、甘いこと言ってる場合じゃない。
101名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 00:00:08 0
ここまで鬼の首取ったようにフルボッコせんでも。こえーよ。
女ってすげーな。
102名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 00:01:31 0
高卒で取れる資格だから学力はたいして要求されないよ。
ただ、人間関係や、体力的なもので潰れるだろうからそういう意味では確かに甘いだろうね。
103名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 00:16:21 0

突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルなどを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231170978/


インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223047974/


104名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 09:53:43 0
人事だと何とでも言えるもんだなw
105名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 09:59:17 0
はっきり言って女が一人で3人の子供を抱えて
働ける方法は介護を含む医療と公務員しかないと思う
106名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 22:31:32 0
俺の女房は税理士だが子供2人と女房の母親と俺を抱えて普通に生活している
107名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 22:45:38 0
特殊技能持ちと一緒にしないように。
108名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 23:19:46 0
>>105
>>働ける方法は介護を含む医療と公務員しかないと思う
介護を含む医療と公務員以外にもいるみたいだね

>>106
介護を含む医療と公務員と税理士の違いは?
109名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 23:20:33 0
まぁ正看は無理だろうね。
学力はもちろんだけど(高卒程度と侮るなかれ)、
年齢的に周りと合わないから、
その辺の折り合いが難しい。

准看なら40過ぎの人でもがんばって取ってる人も結構いるけど
その制度自体が廃止の方向らしいし、
学校も減ってるみたいだし。
110名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 23:25:20 0
いまは看護助手だっけ。どんどん仕事がなくなってるらしいよ。
医療が専門化して正看の資格がないとできない仕事が増えたから。
入院した時聞いたけど看護助手は点滴にも触れない、仕事が病院内ってだけで
トイレの介助とか患者の移動とか清拭とか介護士と変わらない内容だって。
111名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 23:44:15 0
准看と助手は違う
112名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 23:45:26 0
税理士だって看護士だって、おいそれと取れる資格じゃない。
資格など、取れたって仕事がくる保障はない。
例外は極々稀。
113名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 23:50:44 0
準看の資格取れる学校はまだあったっけ?
114名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 23:51:55 0
カスは言い訳ばかりだな
115名無しさん@HOME:2009/01/13(火) 23:58:20 0
この人は何の動機で生活費くれないダメ亭主と結婚したの?普通付き合ってる途中で結婚相手としてダメと思ったら別れるでしょ。
それが見抜けないのは結婚前に全く働いたことなくて箱入り娘だったんじゃない?
実家裕福って言ってたし。社会に出て働いてきれいなもの汚いもの見てもまれてきた人間はその目位は持ってるよ。
それにお金稼ぐ醜さ辛さ知ってるからしょちゅう金金なんて言わない。それが言えるのは働いたことのない人間だけ。どんな覚悟で結婚したか知りたい。
116名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 00:14:41 0
別居1ヶ月
そろそろ疲れたorz
117名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 03:28:44 O
あげさせてもらいました。

旦那39歳、私32歳、子供1歳。
妊娠を期に、セックスレス。夫婦仲は良い。

先日、旦那が出会い系で援助交際しているのを知りました。

生活が苦しいため、子供の為の貯金も、ベビースイミングも却下されていただけに、かなりのショックでした。

妊娠前から、旦那は私を抱くのを面倒がっているフシがあったので、
正直分からない所で、そっと浮気するのは目をつむるつもりでいました。

しかし、今回どうやら生でやっている様な雰囲気と、大切なお金を使っているという所で、かなりの嫌悪感を感じました。

で一昨日、話しました。
出会い系で援交してるの知ってる事。
責める気力も無い事。
旦那との、これからの将来が想像出来ない事。
別れたいと思っている事。
そしたら。。。。謝るでもなく、
セックスレスの夫婦なんてゴマンと居る、
別れる程仲が悪い訳じゃないだろう、とかとか。。。。

正直私は、旦那には情はあるけど、もう愛は無い気がします。
子供を連れて実家に帰りたい。
118名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 07:48:26 0
ならまず証拠を揃えて警察へどうぞ。
愛がどうこう以前に旦那のやってることは犯罪ですから。
責める気力が〜とかヌルいコト言ってんじゃねーよ。
119名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 08:24:59 O
証拠を押さえてから話をするべきだったね

もうシッポは出さないと思うし

単なる浮気と違ってあなたが有利になる内容だったのに

まず証拠を集めるのが先、というのは家庭板をしばらく読んできた人ならかなりの頻度で目にしてるアドバイスなのになぁ
120名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 08:28:49 0
セックスレスでも仲良くやってる夫婦はいるよ。
浮気と言うかお互いさまで、浮気を見逃す夫婦もいる。
だから、自分の気持ちだと思うよ。
自分にとって、どんな夫がいいか。同居人と夫は違うからね。
浮気なんて、援助交際なんて、気にしないなら夫婦は続けられるけど
ほとんどの妻は、そういう男を許せないんじゃないかな。
このままずるずる夫婦を続けるか、今のうちに手を切るか。
他人がどう思うより、自分がどう思うなんだよね。
121名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 08:42:49 P
>生活が苦しいため、子供の為の貯金も、ベビースイミングも却下されていただけに、かなりのショックでした。

この状況での援助交際でしょ?
明らかに 自分の性欲>>>>>>>子供 じゃない。
バレても謝らずに「セックスレスの夫婦なんてゴマンと居る、 別れる程仲が悪い訳じゃないだろう」
なんて言う旦那ってどうなの?
気持ち次第って部分はあると思うけど、まさに無料のベビーシッター兼家政婦にされてる。
ATMとしての能力は低いのに、あり得ない。

即、離婚!とは言わないまでも、離婚覚悟で事を大きくして現状を認識させないと
ダメだと思う。
122名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 08:53:25 0
生活が苦しい男が、子供にかける費用を削って
援助交際に励んでいるって、気持ち悪い。
あなたも浮気が許せる心境だったんだから、
相手がプロなら許せたのよね。そんな夫婦、愛情ないじゃんw

この際、実家に帰っても、いいんじゃない。
なあなあで何事もなかったように夫婦生活できる状況とは思えないな。
生で援助交際って…ありえね〜〜!
123名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 08:58:31 0
家庭より好きな事をしていきたいなら離婚だよ。
セックスレスっていうけど、外でしてるんだから不貞でしょ?
124名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 09:26:35 0
そのうち妊娠した若い女が乗り込んでくるよ。
もちろん、旦那の子かもしれないけど、他の男の子かも知れない子。
125名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 09:30:52 O
>>123確かに。レスでも仲良い夫婦いるけど外でやってちゃ話は違うだろw
しかも援助。しかも生。
126名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 09:33:30 O
援交の金額やら生でしたとわかるようなメールのやりとりしてたのか。読んだ時はさぞ悔しかったろうね。
127名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 09:46:05 0
>>117
そういうの夫婦仲いいって言わない
128名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 09:51:53 O
言わないよね。発覚前までは仲良かったと思ってました、だよね。もう仲良くないんだから夫の戯言は通らないよ。経済的DV、援交による不貞、ときたんだし、最後の暴力が起こる前にこっちから捨ててしまえ
129名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 09:54:45 0
>>128
子供女の子?
女の子なら中高生になった時に危なくない?
娘の友達とかをいやらしい目で見そうだよね。
男の子でもガールフレンド連れてきたら舐めまわすように見るよ。
そういう性嗜好って変わらないから
130名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 09:59:24 O
>>129
131名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 10:02:29 0
>>130
アンカ間違えた。ごめん。
>>129>>117
132名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 11:09:03 O
20代や30代でも40代や50代の男相手にお金もらってエッチさせてる人はいるよ
133名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 11:31:09 0
セックスレス、浮気、充分離婚の理由になる。
しかも援交って犯罪だよね。
セックスレスは双方納得でごまんといるとしても
浮気は再構築する人も中にはいるとしても
援交は許せないけどな。生でなくても。
134名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 11:38:03 O
子供のための費用に出来たはずのお金を使われたのと、援交じゃないとさせてもらえない男が夫、の二重苦。ひどい話だ
135名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 11:50:11 0
オマンコ代の方が大切なんだから仕方ない
136名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 13:46:38 0
風俗は浮気にならないって豪語する野郎がまだまだいるからねえ。
137117:2009/01/14(水) 13:49:59 O
みなさん、ご意見ありがとうございます。
育児板から来たばかりで、流れを全く読まずに、投下したにも関わらず、ありがとうございました。

証拠ですか。。。
今朝チェックしてみようと思ったら、ロックされていました。あ゙あ゙。

浮気、今までの状態では黙認する気持ではいましたが、やはりみなさんがおっしゃっている様に、色々許せない点がありまして。。。
これじゃ仲が“良かった”と私が思っていただけの夫婦ですね。
自分でも笑えて来ちゃいます。
そして、浮気だったら許せたかもと思っている、私の感覚も又可笑しいのだと思います。

愛はなくても情はあるので、別れる事を考えると悲しくなりますが、旦那とのこれからを想像出来なくって、毎日辛いです。
138名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 13:57:33 O
これだけの事があってまだ情があるのが信じられないよ
139名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 13:58:13 0
>>137
赤ちゃんが大きくなって父親がまだ円光やってたらかわいそうすぎる。
まぁ、するだろうけど
140名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 14:03:22 0
いずれ20年後か30年後か、取り返しのつかない性犯罪を起こす可能性も高いよ。
今は20代を相手にしてても、「もっと上物を」と欲望は止まらず、将来はもっと低年齢化するだろうし。
141名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 14:12:51 0
子供が男の子なら、病的な潔癖、女性不信になるかも。
それか父親と同じ嗜好をもつか・・・。
女の子ならオッパイとかじろじろみそうだなぁ。
ヘタしたら犯されるかも・・・。
142名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 16:01:29 0
今現在他人の大事なお嬢さんに性犯罪起こしてるんだしねえ。
143名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 16:08:09 0
成人相手に合意の上だったら、犯罪じゃないっしょ
144名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 17:41:57 0
お金払ってたらウトだよ。
風俗は店が警察にお金握らせてるのでおk
145名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 17:44:06 0
援助交際(含成人相手)=売春(買春)=売春(買春)防止法違反=犯罪行為
146名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 17:45:15 0
証拠がないのは辛いけど、相手が犯罪犯しているから
調停とか弁護士とか、大ごとにはしたくないと思うから
証拠はあると言って、相手に強く離婚交渉していけば
うちうちで、離婚できそうなんだけどね。
でも、肝心の117がこれだけ緩いと、そんな芝居もできないだろうね。
147名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 19:27:23 0
子供1歳で専業主婦だと自分の稼ぎが無くて
ダンナに頼らざるをえない生活をしてるから
つい我慢する方向で(無意識の自己保身)考えちゃうんじゃない?
自分が就職して稼ぐようになれば「ダンナ嫌だ!」ってはっきり
自分の本音の気持ちが出てくると思う。

このまま夫婦として我慢してても自分が惨めだろうし子供にも悪影響。
32歳なら再就職活動も早く始めないと、どんどん難しくなってしまう。
とりあえず子供を預けられる保育園探しからやってみてはどうですか?
買春なんてしてるダンナにしがみ付いてても絶対に良いことないよ。
それとレスなら大丈夫かと思うけど、これ以上子供を作らないように避妊をしっかりね!
148名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 20:24:16 0
レスなら性病予防にもなっていいじゃん。
149名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 23:10:10 O
今日離婚することが決まりました。
約2年間という短い間でした。
なんかすごい虚脱感ですね。
150名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 23:23:49 0
やることいっぱいあるから、しばらく虚脱してる暇ないぞ。
終わったらきっと開放感がくるさ。お疲れさま。もう一息だからがんばって。
151117:2009/01/14(水) 23:26:52 O
みなさんご意見ありがとうございます。

とりあえず、私は無料相談所とかに行くのが早いのでしょうかね。

旦那とはあれから、必要最低限の会話しかしていません。
旦那はたぶん、このまま私の機嫌が直ればやり直しはきくと思っていそうです。


>>149さんお疲れさまでした。
152名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 23:34:59 0
>>117は離婚or再構築どっちにしたいのかな?
153名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 23:43:04 0
>>151
泣いて土下座して謝ったとしても、エンジョは忘れたころに繰り返す。
浮気や暴力やギャンブルとおなじ。
赤ちゃんがこれから大きくなってもっとお金がかかるし、
今のうちに手を打つべき。
無料弁護士に一度腹割って話すに一票。
154名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 05:58:27 0
なあなあにして犯罪者をのさばらせてんじゃないよ
155名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 07:11:27 0
>>154
はげどう。
>>117は犯罪者の父親を持つ子どもにしていいの?
156名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 09:04:20 0
>>117
今は混乱して、どっちつかずになってるかもしれないけど、
このまま夫婦を続けるより、今は仕事面とか養育の面で不安があっても
ここで奮起して、自分を取り戻す方がゆくゆくを考えるといいよ。
犯罪は犯罪。犯罪を見て見ぬふりする人も犯罪者。
犯罪を犯すような父親は子供にいらないよ。
157名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 13:45:26 0
結果として犯罪を幇助する母親もね
158名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 00:10:29 0
夫婦仲いい、とかありえん
159名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 03:36:30 0
>>117
頼れる実家があるうちに自立にむけてきっぱりと踏み出せ。

160名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 03:43:46 0
>愛はなくても情はあるので、別れる事を考えると悲しくなりますが
そう思うのさ。
でも、たんなる惰性だ。たぶん。

それから、セックスレスで納得しているのは、なにかきっかけとか思い当たるところがあるからなんでしょ?
それで、なんとなく寛容なんだ。

ダメなものはダメだから。
自立の準備を。
161名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 03:48:05 O
DVの加害者のダメな男です。一月半前に妻が子供3人連れて家を出ていきました。原因は私が妻を蹴って怪我をさせた事です。一月位連絡とれません。もう一生会えないのでしょうか。もしそうであっても正式に離婚とかできないのでしょうか。
162名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:00:07 O
161続 妻はDVシェルターにいったようです。
DVシェルター経験者の方、その後離婚した方、やり直せた方。いろいろな見解を知りたいのです。宜しくお願いします。
163名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:03:27 0
>>161
会えないか?→嫁がいいと言えば会える。だけど嫁が接見禁止を申し出たら通ると思う。
離婚できるか→嫁が望めば出来る。有責側からは難しい。
         もちろん有責だから慰謝料と養育費付。

会いたいと別れたいって矛盾してるけどどっちが本音なの?
164名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:06:35 0
続き読まずに書いたけどシェルターに保護されるほど酷いDVなら接見禁止は難い。
もうじきシェルター紹介の弁護士が来るよ。
その時立会いで一度ぐらいは会わせて貰えるかも。再構築は無理だね。
165名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:19:59 O
>>163
こんな時間に早速の返事ありがとうございます。会って(会わなくても、何かの連絡)離婚したいのかどうかの話をしたい、ということです。出ていった後、最後のメールで「今お世話になっているところの指示で会えない」となっていました。
166名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:24:53 0
>>165
また傷つけられ可能性があるからね。預かっている側としては復縁ストーカーは避けたい。
これから先は嫁の選任した弁護士が来て離婚の話になる。
裁判か調停、或は嫁が良いといえば弁護士立会いで会えるかもしれない。
その時に嫁の意志は聞ける。双方が同意なら後は親権と慰謝料等の条件の交渉のみ。

嫁の弁護士に手紙託すことは出来るよ。
167名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:30:55 O
>>164
メール慣れていないので、書いているうちに、次があるの気がつきませんでした。弁護士と話ができるのですね。だいたい、いつ頃になると思いますか。
168名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:36:24 0
>>167
ケースバイケース。
弁護士探しの進行度にもよるしその弁護士の公判日程にもよる。
まあ1ヶ月から数ヶ月って所だろうね。
嫁に肉体的或は精神的外傷があればその治療の進度も影響する。
169名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:45:28 O
そうですか・・・
なるべく早くしたいものです。慰謝料も今は、全く払える状態ではないので。今後の計画を早く建てたいので。
170名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:47:55 0
妻子に愛情はなさそうだね。
慰謝料払う気もない。自分の今後の計画だけか。
でも慰謝料や養育費は裁判所が命じたら財産処分とか給与差し押さえでも払わされるよ
171名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 04:55:21 O
>>168
ありがとうございます。
もし女性の方で差し支えなかったら、教えて頂きたい。女性の気持ちを。怪我をさせられた男とは、怖くて二度と会えないのでしょうか。
172名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 05:06:54 0
会いたくない。
暴力亭主に対しては嫌悪感いっぱい。だと思う嫁としては。
できればホント永久に会いたくない。
電話での声も聞きたくない。
裁判とかでも会いたくし、死んでくれればラッキーと思うかも。

なるべく早くけりつけたい。今後の予定が…とか思うのなら、
借金してでもありったけのお金をかき集めて
嫁への慰謝料と子供の養育費を一括払いして、気持ち良く離婚届にサインすればいい。
それができれば裁判無しで迅速に解決するよ。
復縁はありえないから、ゴネテも時間の無駄だよ。
観念しなさい。
173名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 05:09:01 0
当然でしょう。
それに書き込みだけ見ても相当身勝手で無責任な人みたいだから。
離婚したいんでしょう?会わなくても差し支えないなら会わないでもいいんじゃない?
174名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 05:16:27 O
レス遅くてすみません。
今、借金一億五千万位の状態なのです。破産を申し立てるところなのです。
175名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 05:22:09 O
破産が成立しても、苦労かけた妻だけでなく、従業員や取引先の心の中の借が、相当残ると思うので。その計画です。
176名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 05:25:25 0
借金持ちの上にDV。そりゃ会いたくない筈だわ。
破産して働いたらその中から養育費払えるはずだよ。
慰謝料も少額を月賦ででも気持ちは見せられるでしょう。
それも果たさず会いたいとだけ自分の条件をつけるのは勝手すぎる
177名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 05:36:19 O
>>172>>173
やはりそうですか。もうやり直せないにしても、せめて家を買ってあげたい。そう思うと早くしないと人生の時間が間に合わないので。
178名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 05:45:44 O
少額でいいのかな。私は、妻とその他合わせてすくなくても、五年以内に五千万は稼がないといけない、と考えています。実際に結婚当初は月80〜100位でした。
179名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 06:16:48 O
妻子には愛情はあります。ただその愛している妻が、許してくれないのなら、探し回って会っても、意味がないと思ったので、こうした書きかたになってしまいました。
180名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 07:42:12 0
自分だったらDVの借金持ちとは二度と関わりたくない。
愛情があるならDVなんてしないでしょ?歪んでるよ。
181名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 08:15:04 0
>>171
死んでくれと思うに決まってる。
182名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 08:15:53 O
>>180
レスありがとう。全然眠れなくて何度も書き込み見ていました。結婚生活たった11年。4回なぐってしまいました。怪我する程では、ありませんが。全て理由は同じ。嘘をついた事。何回言っても同じで、口で解らないのならと。ごめんなさい。
183名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 08:19:41 0
>>182
蹴って怪我させたって書いてたよね?
それはカウントされてないの?
大体、怪我するほどどんな蹴り方したのさ?
184名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 08:58:09 0
氏んでくれればもう脅えて暮らさずに済むってレベルなのに
会おうとか話そうとかの死亡フラグ、自分から立てるはずないじゃんw
185名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 09:32:10 O
>>183
中途半端な書き込みになってしまって。仕事はじまってしまったので
186名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 09:36:28 0
出て一ヶ月半なら、そろそろ冷静に離婚について考え始めてるかな?
冷静になったら、出て行く時の夫への情のようなものはなくなるから
いかにばっさり、子供たちに有利なように離婚を勧めるか
そういう事と、これからの生活について考えてるところだよね。
187名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 10:34:43 O
相談です。
夫が携帯を忘れて会社に行きました。悪いとは思いつつ携帯を見てしまいました。
メールも電話履歴もアドレス帳も拍子抜けするくらい何も怪しいものはありませんでした。
ただデータフォルダを見た時に愕然としました。女性の動画がたくさんあり、信じられないくらい怖くて気持ち悪い残虐なものでした。
188名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 10:36:13 O
続きです。
夫がそんな趣向の持ち主だった事がショックです。
たかがそれくらい許そう、という気持ちにはなれないくらい酷い動画で離婚まで考えています。
夫が帰宅したら携帯を勝手に見た事と私の気持ちは伝えるつもりです。
でも浮気をしたわけではない夫とこんな理由で離婚できるのでしょうか。
189名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 10:40:03 0
あなたが離婚したいんだったらすればいいと思うよ
あなたのこれからの生活や子供や
そういうモロモロのめんどくささよりも
こっそり携帯で動画保存しているのが許せないならね
190名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 10:54:55 O
子供はいません。
男性ですからそういう動画を内緒で集めている事に関しては何も言うつもりはありません。
ただ内容があまりに衝撃でしたので夫を見る目が変わってしまいました。
191名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 10:58:29 O
夫が離婚を拒否した場合に私に取れる対策があれば教えて欲しくて相談しました。
192名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:09:12 0
怖くて気持ち悪くて残虐な画像ってどんなの?

エロではなく、グロ?
サイトから落としたの?それとも、自分で作ったものなの?
193名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:12:43 0
>>191
旦那さんに言う前に、旦那さんの集めている動画の証拠をとる。

デジカメや携帯カメラでなくてフィルムカメラ持ってますか?
なければコンビニに走って写るんです買って来ましょう。
旦那さんの携帯のデータフォルダを開いたところや、衝撃的なシーンを再生しているところを
何枚か撮影する。

で、「内容の〜〜の点で嫌悪感があり、そんなのを集めている夫と一緒にいるのは無理」と
調停の申し立て書に添付してください。
できれば話し合いで拒否された時点で別居を。(実家に帰るかアパートを借りて夫を残して引っ越し)
194名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:14:02 O
グロというのがよくわかりませんが、全裸女性が酷い事をされています。怖くて一つ目を見ただけで後は見ていません。
サムネイルになっていて、全部の動画の最初のシーンが静止画で表示されています。
自分で撮ったかどうかはどうすればわかりますか。怖くてもう見る気になれません。
195名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:14:32 0
ホラー映画とか好きな人もいるし
そういう趣味は理解できないけど
だからこそ携帯でこっそり楽しんでたんだろうしなあ
とりあえず携帯の動画をPCに取り込んで保存しておいて
動画を付けている状態の携帯をビデオに撮影しておく、かな
正直この程度で離婚する気マンマンになる人って良くわからない
196名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:16:50 0
どれだけ旦那に理想を描いていたんだろう?
なんつーか、極端に走る人だな〜。
197名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:19:09 O
>>193やはり動画を私が見ないままにはいかないのですね。
女性の悲鳴が耳に残っています。音量を下げて無音にしての撮影はだめですか?
カメラ類はありません。今すぐ買いに行きます。
今日を逃したら携帯をこっそり見る機会がないのはわかりますが見るのが怖いんです。
198名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:21:43 0
>>197
ヘタレには、何をする権利もない。
泣き寝入りしてなさい。


実行に移せる奴だけが、未来を作れる。
199名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:22:50 O
ホラー映画の類いでしたらまだ我慢できます。でもこんなのを保存までして見ている人だと思うと怖いんです。
パソコンがないので今はカメラでの撮影しか出来ません。
200名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:23:43 0
動画って重いからSDカードとかじゃないのかな
抜いておけば?
201名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:24:14 0
そんなもので離婚はできません。
夫が拒否したら、夫の言い値で慰謝料払うのはあなたです。
202名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:24:43 O
わかりました。とにかくカメラを買って今のうちに撮影します。
夫に証拠を見せて話をします。
203名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:26:32 0
>>202
だから、そんなことしても無駄
そんなんで離婚できるなら、
男のタレントおいかけまわすおばはんだって離婚対象だよ
夫ある女がよその男を追いかけまわすってね
まあ慰謝料払うつもりがあんたにあるなら好きにすれば?
204名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:26:42 0
なんか面倒くさい人だなあ…
実際あなた相手にSM行為したとかってわけでもないんでしょ?
見なかったことにしておけないの?
205名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:27:45 O
SDカードはありません。慰謝料が発生したとしても離婚したいです。急いでカメラを買いに行きます。また後で来ます
206名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:29:46 0
SDカードってマイクロSDカードだよ?
デジカメのとは違って小さいから脇の方とかにスロットルないかな
まあ離婚したいなら好きにしてください
207名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:30:16 0
>>205
慰謝料の前に、旦那が承知しないと絶対離婚できませんが?
208名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:31:35 O
どんな動画かぜひ知りたい私は変態かな?
209名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:34:16 0
陵辱プレイとかだと悲鳴を上げるのが基本とか
そういうのもあるだろうしね
どうしても夫が離婚しないっていうんなら
勝手に荷物まとめて出て行けばいいさ
どうでもいいよ
210名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:36:45 O
凌辱プレイぐらいで怖いとかいうかな。詳細書いてくれないかしらw
211名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:40:49 O
内容によっては男にはよくある事だと納得できるかも。仕事そっちのけで慌てて携帯取りに帰って来たり浮気するような旦那じゃないんだから。旦那が可哀相だ
212名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:42:11 0
>>210
このうろたえ具合じゃ、そんな程度な予感w
213名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:42:48 0
全裸女性がひどい事されて悲鳴でしょ
ホラー映画みたいなもんなのかな
こういう人って残虐な映画のCMとか見ても
TV会社にクレーム付けるとかするのかしら
214名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:43:59 0
私は199さんの気持ち分かるな
そういうの好きな人ってひそかにそういうことしたいって
思ってるってよく言うし、AVレイプものが好きな人は
DVするとか言うし・・・。
私の夫がそういう趣味あったら一緒に暮らせない

自分の過去に性的暴力されたことがあるから見る目変わってしまうよ。
215名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:46:32 0
まあ、以前どっかでロリペド猟奇物大好き!な旦那に恐怖した嫁が逃げたとかなんとかってハナシがあったし、これで離婚もアリなんじゃね?
まあこのお嬢ちゃんはパニック起こしてパパママのところへ隠れに行くだけで、じきにおうちに帰ると思うけど。
216名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:47:21 O
近所のコンビニの安い使い捨てカメラで大丈夫でしょうか。
気持ち悪い内容ですが必要なら書き込みします。
217名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:49:04 O
>>215ロリペドってなぁに?
218名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:49:46 O
ぜひお願いします
219名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:51:16 O
終わらない夏休みとか茜の悲劇の実写版かしら
220名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:51:45 0
>>216
なんでもおk
221名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:58:25 O
これ以上はもうスレ違いだから書き込まなくていいよ。離婚出来なかったらその時は該当スレにどうぞ
222名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:06:22 0
まぁ、変態に理解ないのはわからないでもない。
自分も旦那がもしグロ動画ばかり保存してたらヒクわ。
223名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:11:09 0
ホラーやエログロを見てるから嫌だっていう感情の問題と
「だから離婚もOK」ってのは全然違うからね。
妻にも強要してるならともかく、今回のは
夫がこっそり携帯で楽しんでるのをわざわざ「勝手に見て」
騒いでるだけだしね。
まず離婚は無理でしょ。
あと、慰謝料払うってことは、「自分が有責です」って言う証明だから。
次に結婚の機会があるとして、「夫に慰謝料を払って離婚した女」
っていうレッテルは一生はがれないよ。
そこまで考えて行動するんだね。
224名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:13:48 0
そんなレッテル普段は見えないからw
無理ってわけでもないんじゃないの?
もう一緒に暮らせないって思いつめてるんだし
いいじゃないの好きにすれば
225名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:15:14 0
理屈じゃない嫌悪感抱いたら生活きびしいんじゃない?
他人にとったらそれしきのこと、でも。
まぁ、知らぬが仏とはこのことだね。
226名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:17:59 0
夫が承知しなければ、そもそも離婚できないんですが。
227名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:18:48 0
普段は見えなくても、×あり女と結婚するなら
まともな男性なら調べるだろうね。
まあ、DQN男とまぐわうつもりならいいんだろうけど。
228名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:19:19 0
離婚できなくても家出して別居すればヨロシ
旦那だってこんなわけわからん女よりも
携帯盗み見しない女とやり直した方がいいかもって
気づくかもしれないし
229名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:29:22 0
>>228
携帯みない女の方が少ないという事実
230名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:31:01 0
PCの履歴とか携帯はチェックされてると思った方がいい。
231名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:31:40 0
だから、この夫には選択肢が山ほどあるわけよ
勝手に携帯見てリコンリコン騒ぐ女なんか
さっさと別れてやると思うかもしれないでしょ
232名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:33:13 0
別居すりゃいいだけじゃんね
233名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:43:44 O
カメラに収めました。いくつか分を撮らなくてはと思ったので他のも見ましたが二つが限界でした。
今すぐ夫から離れたい気持ちでいっぱいです。
ありのままを夫に話せばご指摘の通り、夫から私のような妻は離婚だと言うかもしれません。これを機に浮気に走るかもしれません。でも今の気持ちを伝えなくてはと考えています。
動画の内容ですが本当に気持ち悪い内容です。夫が怖い。
一つ目は蛆虫、二つ目は内臓です。
アドバイスいただき写真にも収めたので、もうこれ以上の書き込みはスレに沿わないと思うので終わりにします。ありがとうございました。
234名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 12:56:24 0
旦那にカメラ捨てられないように、とったのは内緒にした方がいいよ
235名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:01:12 O
証拠を見せて話をするって言ってたからね…今夜、現像前のカメラを取り出して「ここに証拠が!」とやらない事を願う
236名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:02:36 O
今気づいた。あまりにアレだと写真屋が現像しても渡してくれないのでは
237名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:13:08 0
蛆虫と内臓…ホラー系かなぁ
さすがに蛆虫とたわむれるAVに需要がある気はしない。
238名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:21:34 O
体一杯に蛆虫這わせるAVはある
内臓ってなんだろう
グロか
239名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:22:00 0
>>237
弛緩もあるぐらいだからあるいは・・・
って考えたら吐きそうになってきた
つーかCGだよな?そうだよな?そうだって言って。
240名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:22:05 O
体一杯に蛆虫這わせるAVはある
内臓ってなんだろうグロか
見たいんだけどうpしてくれないかな
241名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:30:37 O
そんなAVあるんだ。知らなかった(((゚Д゚;)))
242名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:30:58 0
オグリッシュにいくらでも女のグロあるのにな
243名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:31:29 0
映画「8mm」で途中退場した自分にはとても無理だわ。
でもやっぱり離婚は違う気がするかなぁ。
244名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:34:12 O
体中に這わせるんじゃなく内診用器具を使って膣の中にドバドハ入れるんだよ。AV女優が痛い痛いもうやめて助けてと素で絶叫してる
245名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:35:59 0
>>244
うはwww
246名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:39:02 0
コンクリ事件の鬼畜の発想じゃん・・・
興味で見たとしても保存はないわ。
前言撤回、自分なら離婚するわ。
247名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:43:17 0
膣の中のウジ虫さんはどうやって出したのかな。
洗浄してもちぎれた体の一部が残って、
時間がたってぬるん、と出てきそうでいやだなぁ。
248名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:44:50 O
そのAVさ、数年前に事件沙汰になったやつじゃないか? 2ちゃんでもスレ立ったり動画も出回ってた
249名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:49:42 O
ウジじゃなくもっとデカい虫の動画なら有名なあれかもな。
縛り付けてた縄をほどいただけで、虫まみれで気絶してる女優を放置してスタッフは帰ったらしい
250名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:51:26 O
気持ち悪いからいい加減やめて
251名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:54:12 0
こういう前知識があると
女性が全裸で悲鳴あげてる動画を見ても
ああ、あれかしらねって思えるでしょ
なんの知識もなくてうっかり垣間見ちゃうとこの人みたいに
離婚!離婚!ってなっちゃうのよ
252名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:55:29 0
普通ねーよ、そんな知識w
253名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:59:13 0
余計離婚になるわw
254名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:00:15 O
もう「ただ全裸で悲鳴あげてるだけのエロ動画」とかのレベルじゃないでしょ
255名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:00:58 0
子 供 い な く て よ か っ た ね
256名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:03:24 O
そのAVのタイトル知ってる
257名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:03:55 O
別に自分が旦那から虫まみれにされたわけでもないのに
258名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:07:35 O
>>257そういうのが好きな旦那だよ。いつか嫁にやりたい願望があったとしたら(((゚Д゚;)))

他にも強烈な動画がいくつかあったらしいし
259名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:09:33 0
子供の頃魔女とかホラーとか好きだったけど
これを実行に移すかとなると普通やらないわけで
260名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:09:55 0
嫁にはしないと思う。出会い系か変態の集まるコミュで
お金払ってさせてくれる女性さがすでしょjk
嫁なんかにしたらウザイし大沙汰になるからね。
もうしてたりしてw
261名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:13:31 O
動画以外は何も異常なかったんだからいいじゃないか。これがキッカケで夫婦仲が悪くなる方がダメでしょ
262名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:14:22 0
いやだよ。頭の中も大切だよ。思想
263名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:16:32 O
携帯にロックもかけずにその動画を大量保存してるんだから夫はたいした事だと思ってないのかも
264名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:18:17 O
他の動画はどんなだったのか気になる
265名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:28:21 O
この程度でとか思う程度の女と再婚すればいい。
レス見ただけで吐き気するわ。
誰かも書いたけど頭の中も大事。
そんなのわざわざ保存する基地外とは一緒に暮らせない。
266名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:33:46 O
浮気したわけじゃなくエロ動画を保存してただけだろ。旦那が気の毒だ。
267名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:36:49 0
マンコの中にリアルでウジ虫入れて女優が絶叫してるんだぜ・・・

てか、おまいらの変わり身ときたらw
離婚ありえん、って言ってたくせにw
268名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:42:05 0
その動画がどんなものなのかわからないじゃん
全裸で悲鳴の女と蛆虫と内臓としか書いてないよ
そもそもCGかもしれんし
蛆虫なのかもビミョウだ
269名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:43:20 0
まぁいいじゃん。
270名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:45:31 O
相談者の確認を取らないと何とも言えんがは【虫と○】シリーズはマジでガチ
271名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:46:53 O
リアルなら許せなくてもCGなら許せるの?
272名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:48:08 O
>>265
男なら誰でもPCや携帯に保存してるよ

虫だから駄目なの?
盗撮やレイプとかならおk?
実際に実行するわけじゃないし
思想じゃなくて単に嗜好の問題

あと携帯を勝手に見た事は弁明の余地がない
273名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:50:11 0
>>272
エロはね。
でも幼女がいやとか虫モノが嫌とか
人によって違うじゃん。
実行しなくても。
あんたがそういう男と結婚してりゃよかったねぇ
274名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:53:02 O
携帯の中だけの男の趣向が理解出来ないような女はすっこんでろ。携帯を見る女が悪いでFA
275名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 14:56:37 0
>>274
何怒ってんの?w
携帯みられて浮気ばれたことでもあんの?
フフ
276名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:01:06 O
>>275気持ち悪い女だなお前
277名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:01:45 0
フヒヒ…
278名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:02:14 O
理解できない。
携帯見るのがきもエロ画像集めるより罪が重いとも思えない。
度を超えてる。
殺人画像も一緒だよ。
心が死んでるんだよ。
279名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:02:50 0
フヒヒ…フヒヒ…
280名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:08:05 O
浮気の証拠集めが目的じゃないのに携帯見る女の方が罪重いだろ。いや男は無罪。プライバシーの侵害だ
281名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:09:25 0
白黒だけが人間じゃないよね。
プライバシーの侵害でも離婚するんだからいいじゃん。

すごく…ゲーム脳です…
282名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:10:50 0
そのAVググって画像を見た
キモイけど離婚するほどでもないと思う
283名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:11:06 0
>>280
で?だからなに?
284名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:15:52 O
>>283話の流れやいろんな意見を理解できないやつがなんでここにいんの?
285名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:17:10 0
>>284
携帯おじさん下げてよ
286名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:18:34 O
>>282相談者が見た動画は今の時点じゃググりようがないと思うけどw
287名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:22:17 O
>>285それしか思い付かない頭の悪い女は去れ。携帯で来ようがさげなかろうが自由。

相談者は今なにしてんだろうか。その後スレに来て結果を書いてくれたら嬉しい
288名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:22:30 0
相談者の旦那がどんな反応するのか不謹慎だけど楽しみ。
逆切れか慌てふためいていいわけか・・・。
>>280のバカ男みたいにキレて暴力振るわなきゃいいけどね
289名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:23:33 0
>>287
去れ、ってこの掲示板あんたの私有物なの?バカなの?死ぬの?pgr
290名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:24:56 O
経過はどうあれやってけないと思ったらもう無理だね。
携帯みる方が悪くても嫌悪感抱いたんだから仕方ない。
人として付き合っていけないということだろう。
291名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:25:32 O
>>288には申し訳ないけど別にキレてないと思う。君達お似合いだよ
292名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:26:27 0
釣りに反応しすぎ
293名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:27:25 O
>>289あなたもさげろとか言ってましたけど?w
294名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:27:55 0
>>226
夫が離婚したくないといっても、家庭裁判所では片方がどうしても離婚したいと頑張れば離婚できる。
それも、あなたに罪があるわけではないから、慰謝料は払わなくてよい。
295名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:28:14 O
>>290同意
296名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:28:35 0
無理やり夫婦清潔を続けたところで、
セックスレスにはなるだろうね。
エッチの度に思い出すだろうから。
不信感や嫌悪感は理屈じゃないからね。
携帯見た嫁が悪くても、
それが嫁の許容範囲を超えていたらもうだめぽ
297名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:29:43 0
訂正:夫婦生活
298名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:29:56 O
>>294アンカまちがってませんか?
299名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:32:06 0
義理の親に『お宅の息子さんがウジ虫発狂や内臓でているAVを
携帯に保存していたので生理的にもうダメです。離婚したいです』

っていうんだろうかw
恥ずかしいねw
300名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:35:59 0
恥ずかしくないよ。いやなものは嫌なんだから。それだけ。
301名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:37:10 O
向こうの親も何も言えないだろうね。
ふつうの親なら。
302名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:39:39 0
親もちょっと引くかもねぇ・・・。
普通のAVなら男だから〜、ってなだめられて終わりだけど、
エログロだとやっぱ嫌がられても仕方ないかな、ってちょっと思う
303名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:40:55 O
なるほどDV離婚に誘い込ませようとしてるわけか
304名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:50:17 0
エログロでオナニー
305名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 15:59:20 0
ウジ虫や内臓のぬらんぬらんが興奮を誘うのか…。上級者だなぁ。
306名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 16:15:15 0
関係ない人間同士で叩き合いしてどうなるんだろ?
ここのスレでグロ画趣味云々の是非を問うことにさほど意味があるとは思えんのだが。

問題は相談者が離婚に対してどう考えていて、どうしていきたいのか。
その思いに対してのアドバイスをしてあげなきゃ。


相談者を差し置いて話が変な方向へ行ってるような気がしてならない。
価値観は人それぞれだし、いろんなな価値観の渦巻く社会の中で、自分と他を上手に擦り合わせて生きて行くのが人なんじゃないのかな。
その人にとって、それが許容を超えたまたは肯定できないような価値観ならばそれはそれ。
その人を叩くことには意味はないでしょ。

ただ、夫婦のことなのに何の話し合いもなく単純に一人で嫌悪感を募らせ離婚離婚と騒いでいる様はいかがかと思う。
一時の感情に身を委ねることなく、相手の言い分を聞いてからここにカキコした方がいいんじゃないのかな?
結婚までした相手なんだから。
307名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 16:18:16 0
相手の言い分もなあ
これって完全に嗜好の違いだし
まあ内容がちょっと嗜好だけではないのかもしれないけど
実生活に影響があるわけでもないのになって人と
無理無理無理無理頭の中だけでも許せない!って人がいるから
308名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 16:21:19 0
>夫婦のことなのに何の話し合いもなく単純に一人で嫌悪感を募らせ離婚離婚と騒いでいる様はいかがかと思う。
もちろん、相談者はここのレスだけに頼って行動するわけでもないだろう。

そんなに嫌なら、性格の不一致で離婚できる。したけりゃしなさい。以上。
309名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 16:28:05 O
グロ画像保存の言い分?
聞く余地あるのかね。
生理的に嫌になったものの理由なんて。
310名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 16:29:51 0
勝手に携帯見るなんてプライバシーの侵害だ、
ってことぐらいじゃね。
あと同僚から送られてきた、っていいわけしそう
311名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 16:44:10 0
直情型のバカが勢揃いしてんなwwww
312名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 17:04:27 0
まあ慰謝料払うのは専業らしいこの女の方だからいいんじゃね?
まあ旦那の言うとおりの慰謝料払えなければ、絶対に離婚できないけどね。
勝手に別居したらさらに嫁有責事項が増えるだけだし。
裁判したって負けるよ。
馬鹿だなあ。
313名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 17:06:10 0
気持ち悪い、趣味嗜好を疑うと言ってもそれで離婚できるってもんじゃないんじゃ?
これで離婚できるなら、BLとかホモものを読んでる嫁も叩きだせるよね。
つーか、うちのアホ嫁。
気持ち悪い男同士のセックス漫画ばっかり持ってやがる。
生理的嫌悪感でセックスする気にもならねえ。
314名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 17:07:19 0
>>313
イキロ ・゚・(つД`)・゚・  
315名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 17:21:56 0
>>187
ほんとに離婚したいならすればいいと思うよ。
最初は画像集めてたとしても、後々実行したくなる場合もあるかも知れないし。
そういうことをしない人かも知れないが、欲求が高まればどこかでしてしまう可能性も
否定出来ないでしょ。
まだ子どももいないんだし、話合って決めたらいい。
316名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 17:57:11 0
だから、性格の不一致ということで離婚できるさ。
どうしても、離婚したいというならばできるんですよ。

精神的苦痛はまず相談者が受けているわけだしね。
かといって夫が争わないとは言えないわけだけど。
317名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 18:03:56 0
>>313
奥さんって腐女子?
はっきり言って、BLだの読んでる人って
ロリエロ読んでる男と同じくらい気持ち悪い。
離婚するって言ってみたら?
318名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 18:27:04 0
>>313
奥さん、セックスに満足してないからそういう本にハマるのでは?
319名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 18:42:06 0
じゃあグロ画像旦那を持ってる嫁も、
嫁が旦那を満足させてないから悪いんだよね。
320名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 18:44:56 0
>>319
もちろんそうです。
妻が魅力的じゃないから、妻が夫を満足させてないから
夫がそういう画像を集めてしまったのです。
すべて妻が悪いんですよ。
321名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 18:54:32 O
>>183
やっと仕事おわりました。私は生まれて初めて人を怪我させるような事をしました。その日の朝、妻の態度が冷たかったので、子供たちが学校に出ていった後話をしました。「なんで、そんなに冷たいんだ。」「解らないけどいろんな事がいやになった。」
322名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 19:10:36 O
「子供ができてから、特に3人目から、俺に冷たくなったよ」「こんな事なら、子供なんかできなきゃよかったと思ってしまうよ」「それ本気で言ってるの!」妻泣く。「なんで、俺と結婚したの?」「これじゃ俺は、子供をつくる為の道具だ」「今まで、十年間俺をだましてたのか」
323名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 19:19:01 0
あのさ旦那が借金1億以上も作ったら、
嫁の不信感とかで旦那へよそよそしくなると思うんだが?
子供抱えて生活するのに、不安になってる嫁の心情とか考えてみなかった?
ただ嫁を責めて、暴力ふるったんだったら最低だよ。
324名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 19:23:39 0
本当に子供を作るのだけが、一人前のお子ちゃまだねぇ。
子供を育てる父親やまともな夫にはなれなかったわけだw
325名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 19:28:59 O
私は涙がでました。30年ぶりだと思います。親が死んだ時だって涙なんか全くでなかったのに。「俺はおまえが好きだ」「その好きな人がこれじゃ、もう一緒にいられない、離婚してくれ」「なんで黙ってるんだよ」コップを投げつけました。
326名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 19:34:20 0
借金あるのに子供三人。
嫁さんカワイソ。子供の父親はあてにできないし、したら悲惨だし。
327名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 19:51:10 O
その拍子に倒れ、そのまま何回も蹴りました。背中を。何故か蹴っているとき、すごく冷静でした。これで離婚だな。いっそ暴行罪で逮捕してくれないかな。もうどうなってもいいや。俺には何もなくなった。 「私を殺すの」といったきりずうっと無抵抗でした。
328名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 19:57:23 0
無抵抗の人間に暴力ふるい続けたんだ、最低!
329名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:05:47 0
可哀想な自分に酔ってるよ 最低
330名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:21:58 O
>>323
借金は、ほとんどが会社としてです。一年前は、毎月320万返済なんとかしてました。生活費はほとんど残りませんでした。だんだん資金繰りがつまってきたとき、何人かに相談しました。もうダメかもしれない。
331名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:23:10 0
>>330
>生活費はほとんど残りませんでした
そのほとんど残らなかった生活費で奥さんは子供を3人育ててたんだね…
332名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:27:55 0
「今まで、十年間だましてたのか」 って言いたいのは嫁さんのほうだろうよ
まさか子供3人抱えて億単位の借金かかえるようになるなんて
思ってもなかったろうから

しかも優しくないからってブチ切れて暴力を振るう亭主だ
会いたいわけないだろうが
333名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:30:26 O
妻を含め協力するからやめないでくれ、という答えしか返ってきませんでした。
全力で頑張りましたが、思うように、いきません。 それでも、妻を含め誰も文句をいわず、期待していました。
334名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:40:18 O
>>324
全くそのとうりです。社員20人以上いたので、その家族含めたら100人位いるので、自分の家族の事だけ優先する事は考えられませんでした。ごめんなさい。
335名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:52:34 0
この不況の煽りを受けた連鎖倒産ではなく何年も前から行き詰ってたと。
つまり経営者としての才が無かったということか?
336名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:54:10 O
>>326
全くそのとうりです。
妻の言葉をうのみにしていました。無担保で、一億借りられるなんてすごい。もし返せたらもっとすごい。だから、子供たちの事は、私の稼ぎでなんとかしますから、頑張ってください。
337名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:58:28 0
朝方の人だね。
冷たく感じただけで倒れてもなお蹴り続ける程の悪質なDV。しかも前科4犯?
その生活なら奥さんだって疲れていつもニコニコしてられるわけないのに。

そこまでやらかして、平気で会えないか?と聞く神経が分らない。
338名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:00:00 0
分りにくいから続けるなら名前欄に初めてのレスの番号入れて。
相談者のレスだどれか分らないよ。
339名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:04:55 O
>>328
私は、最低です。ごめんなさい。
340名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:13:19 O
>>329
言葉の捕らえかたの違いかもしれませが、自分自身を可哀想という、感覚は全くありません。ただもうダメだ、どうなってもいいや。
341名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:17:50 0
>>340
その書き方からして悲劇の主人公が入っているよ。
自暴自棄に見えて、かまって、同情してってオーラがプンプン。
だから嫁さんが冷たく感じただけで激昂してDVするんじゃないの。3人目が
生まれて冷たいとか甘えと嫉妬が丸出し。子供産ませた張本人なのに。
342名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:18:32 O
だったらとっとと離婚して慰謝料養育費払って野垂れ死ねば?
奥さんよく頑張ったよ。
何が優しくないだの騙されただの甘えたこと言ってんだバカ。
自分を持ち上げる人間の言うことしか耳に入ってなかったんだろこのバカは。
挙げ句の果てにDVかよ。
最低すぎて反吐がでる。
343名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:20:19 0
>>340
死ぬ死ぬ詐欺の変形だね。俺はこんなに自暴自棄に成るほど苦しいんだってアピール。
344名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:23:05 0
わかりにくいのでまとめてみた。これで全部かな?
>>161-162>>165>>167>>169>>171>>174-175>>177-179>>182>>185
>>321-322>>325>>327>>330>>333-334>>336>>339-340
345名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:27:39 0
>>344
有難う、助かったよ。
>>161は自分で名前欄に161と入れてくれ。
随分身勝手な人って書き込みからも分るけど読む人の事もちょっとは考えろ。
346名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:27:59 0
ひどいことやるだけやって、自分はいいけど、相手の痛みも
心の傷も考えずに、嫁に、逃げられてから、反省しているふりですか。
一生被害者に会えないなんて、刑罰ではなく当たり前、加害者なんだから、
人を殺そうとしたんだからね、殺意を持って暴力をふるったんだから
本来は、監獄に入るべきだよ、それを、自分が苦しいですか。
一生かけて加害者に、罪を償うべきだよ。
347名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:29:33 O
>>335
結果が全てだと思っています。ただ今までの経緯を知っている人は、勝手にすごい、と思っているようです。10年前自分1人ではじめ、途中取引先の倒産合計4000万位焦げ付きました。そのたびに拡大していきました。「社長以外の人にはできないよ」と
348名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:37:31 O
過去どんなにすごくても今は借金持ちのDV豚野郎だぜ。
自覚しろ。
349名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:41:43 0
人間転がり落ちたら落ちぶれるのは、早いって言うからね。
自分が、そうなったんだよ。
350名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:46:14 0
>>347
路上でダンボールにくるまりながらそのセリフはいても笑われるだけだってわかってる?
現実は億単位の借金をし、妻子には暴力振るって逃げられてるんだから
gdgdくだらねーこといってないで現実受け止めろ、タコ。
351名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:50:12 0
無担保で1億の借金で凄いとか言っているが
元は国庫からの借金もあるかもしれないが
今はサラ金や商工ローンってことでしょ?
まともじゃないよ。
352名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:52:41 0
借金も財産のうちと思ってるのか。怖いねこういう人。
353名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:59:05 0
借金、DVだけでなくモラハラも入ってるなこりゃ。
嫁逃げてー!!全力で逃げてー!!
354161:2009/01/16(金) 22:06:28 O
私は、バカで、悲劇の主人公になりたがっているような人間です。
そこで、>>161 に戻りますますが、DVシェルターの事を自分なりに調べたら、こちらからは何もできないようなので、暴力の当日に、離婚しようと決めたのに、連絡がこなければ、できないのか。という事と。
355名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:17:25 0
>こちらからは何もできないようなので、暴力の当日に、離婚しようと決めたのに、
連絡がこなければ、できないのか。という事と

自分に冷たいと感じたから半死半生にあわせた妻にこっちから三行半を突きつけたいって事?
自分が「きめた」のに思い通りに進まないから、そうする方法を聞きたかったのか。
それでいてそういう目にあわせた女性と面会できないのがどうのと。
やっぱりDVする男って人格が根本的におかしいよ。この思考についていける人は少なそう。

法律では加害者や離婚の有責者からは要求する権利はありません。
356名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:17:37 0
釣りじゃなきゃもういいから
嫁の弁護士から連絡が来るまで
バイトでもして養育費を貯めておけよ。
357名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:19:46 0
嫁の弁護士の連絡が時間掛っている理由はもしかしたら障害罪がらみかもね。
弁護士よりさきに警察から連絡が来るかもしれない。
358名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:19:47 0
有責側から離婚の申し出は難しいよ。
嫁側がすべての離婚条件に納得いかないとこちらからは離婚できないよ。
なのでシェルターの方からの連絡を待つべしだよ。
359名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:20:24 0
>>327の書き込みだけで無理。
どんな事情があろうと、たとえ妻がけしかけようと無抵抗な人を何度も蹴る
その行為は「この人はたががはずれれば人を殺す人だ」ととられる。
>>347結果がすべて、って言葉暴力行為に当てはめてみるといいよ。
360161:2009/01/16(金) 22:21:04 O
>>351
ノンバンクは無担保では貸してくれません。会社の借入は銀行しか貸してくれませんでした。
ただ消費者金融は、個人ではあります。考えてみるとおかしくなりはじめたのは、ここにあった気がします。
361161:2009/01/16(金) 22:25:37 O
>>352
そうなんです。借りている本人は、そんなこと思うわけありません。ただ妻はそう思っていたようです。
362名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:25:42 0
そのうち向こうから連絡ある、弁護士通して。
>161自分が主導件にぎらないと我慢ならないんだろうね。
この離婚に関してあんたに主導権はない。そのくらいわからないの?
離婚する、でなくてどうやって償うかを考えなよ。
363名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:27:32 0
そう161は「離婚する」でなくて「離婚される」。
有責側には償う義務だけがあって、要求できる立場じゃない。
364名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:33:42 0
>161が出してる案だけど、家を買ってあげたいって>>161に買って欲しい訳ない。
家をと思うなら資金を離婚時に全額渡すか弁護士通して分割で渡すかだよ。
居所知られて家のお金も払ってもらってたら今後どう出てくるかわからないからね。
365名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:36:08 0
自己破産する人が家買える筈ない。
そんな金や財産残して自己破産通らないよ。
自己破産って持っているものはそのまま借金がチャラになると思ってない?
債務整理して無理な分だけだよ。
366名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:37:15 0
>>361
妻はそう思ってるって何を根拠に?
もし>>336の妻の台詞を指して言ってるなら、それ単なる皮肉だぞ。
アテにはしないから勝手にやれという意味だと何故わからん。
367161:2009/01/16(金) 22:38:46 O
書き方がわるくて、ごめんなさい。私に主導権はなく、まさに離婚されるという言葉が、ぴったりだと認識しています。なので、もっと早くなんらかのアクションがあると思っていたので。
368名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:41:00 0
>>367
161に主導権がないなら妻側のペースで離婚訴訟と準備しても文句をいう権利はない。
なんでもっと早くとか161の都合を考慮する必要はないの。
369名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:41:43 O
どこまでも「俺様」が主導でやりたいんだな。
お前が主導じゃ会社潰れるし家庭は崩壊するし成功しないんだよ。
才能ないんだよ。
だまって刺身に菊の花でものっけてろ。
370161:2009/01/16(金) 22:47:45 O
>>364
いらないと言われたらそれまでですね。現金のがいいかもしれませんね。
371名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:54:34 0
自己破産するから金はない、慰謝料は払う気がないって朝方書いていたよね?
言う事が二転三転して分らないよ。辻褄があってない。
飲んでるの?それともふざけてるの?
372名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:57:43 0
借金1億円も抱えた自己破産男が家買ってやるとか金やるとか現実味がないね。
373名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 23:10:29 0
一億借金男よ、酒でも飲んで忘れなさい。
悩んでも借金は減らない。
妻と子供も帰らない。
従業員にお金もあげれない。

早く再起復活のために断ち切るのが第一歩。
374161:2009/01/16(金) 23:14:06 O
>>371
ごめんなさい。正式に破産はまだですが、実質は破産同様なので、今現在金がない、という事です。今後は何も保証はありません。頑張って働くだけです。家を買ってあげたいというのは、これから稼ぐという事です。破産者はローンを組めないので現金で買うという事です。
375名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 23:16:54 0
>>374
家一軒数千万だよ。
働いてそれだけ現金貯めるのに何十年かかると思っているの?
あなた労働を舐めてるよ。何十万もいきなり給料呉れる所ないよ。
376161:2009/01/16(金) 23:19:24 O
あとすみません、慰謝料はらえない、というのは、そのまま払いたくても今は、払えない、ということです。
377名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 23:20:57 0
>>374
貯めるまでに失業したら使ってしまうと思う。
それより給料から月賦で慰謝料と養育費払った方がいい。
貯めたら買ってやるの空手形より払える分払う方が良心的。

ただしお金はあげるのではないよ。犯した罪の慰謝料として払う。
378名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 23:26:06 O
つかなんで事業につまづいたんだ?
379名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 23:31:52 O
月収100万の男と結婚したのに
一億借金じゃ何もかもいやになる罠。
よくも悪くもそれが女。男の甲斐性。
DVしてなかったら少しは同情されたかもね。
とりあえず慰謝料払ったら家だのいってないで自分のことだけ考えれ。
380161:2009/01/16(金) 23:34:58 O
>>375
今まで私の会社では、平均60万払っていました。頑張る人で120万位です。今私が自社の売上としてやっても一円も残りません。 ただ、妻の年齢を考えると少しでも早くと思ってしまって。なので、同業他社でアルバイトとして同じ仕事を今現在やっています。
381161:2009/01/16(金) 23:44:04 O
>>373
ありがとう。自分の事だけ考えれば、早い方がやはりいいですよね。ただ待つしかない事もあります。 私は、妻にとっても早い方がいいと思ってしまっていました。
382名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 23:50:52 0
>>380 私の会社では60万

コイツ、バカ?
383161:2009/01/17(土) 00:02:02 O
>>378
少し前に取引先の倒産と書いたけど、資金繰り悪化。簡単にいうと、一億借金といっても、一本化すれば、5年返済で月175万くらい、町工場の機械などは10年、これだと90万、私の場合は倒産等の緊急融資が何回かあったので月320万。返済方法でかなり違う。
384名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 00:13:09 0
子供3人。結婚期間が10年以上の配偶者に暴力振るわれて
逃げるように家を出て、
普通の人間なら気持ちの整理に時間がかかるもんなんだよ。
第一、子供と自分が安心して生活する住居と食べていける職を確保するまで
離婚の問題なんて考えてられないでしょ。
旦那のことなんて後まわしに決まってるじゃん。
半年か1年先にでも連絡あるだろうから、
それまで首洗って、おとなしく待ってれば?
385名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 00:14:38 0
会社の借金は置いておいて
離婚話と会社の負債の話は別に考えなよ。

マジレスするなら会社の負債も離婚の話も弁護士に相談しろ。
まぁ弁護士も得意不得意があるから
それぞれ別の弁護士のほうが良いかもしれないが。
386161:2009/01/17(土) 00:17:55 O
>>379
月100万の男っていうとカッコよく聞こえてしまう。実際、妻はそんなことどうでもよかったはず。私は今年4回目の年男で妻は2つ下で中学の部活の先輩後輩のなか。籍入れてから11年。
387名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 00:19:34 0
逃げた嫁のことばっかウダウダ考えて現実逃避してても何も始まらないよ?
それより弁護士と債務整理の相談でもしたら?
もしかしたら利息の過払いとかで少しは借金減るかもしれないし。
まずは目の前にある借金返済に全力注がなくちゃ。
388名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 00:23:39 0
暴力ふるったんだから、妻が心理カウンセリング受けてる事もある。
怪我で治療してる場合もある。
小鳥の羽もいでおいて、何で飛び立たないのだろうと言ってるようなものだ。
389名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 00:43:49 0
>>161
同じ額を再就職先が払って当然とでも?
新聞読んだ事ないの?失業者があふれてみんな低賃金で困っている。
中途採用で60万とか120万コンスタントに稼げる所なんてないよ。
そんな待遇要求したらクビだね。もっと社会性を持たないと人の下では働けない。
390名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 00:45:43 0
>自分の事だけ考えれば、早い方がやはりいいですよね

ほらやっぱり自分の都合。
しかも自分にいい事=妻にいい事って一人決めしてる。
とことん身勝手で我侭で自分本位なモラハラ男だ。
391161:2009/01/17(土) 00:50:55 O
>>387
ありがとう。破産の方は現在相談中。破産といっても会社と自己破産は同時にしないと、裁判所は認めないそうです。私のせいで倒産するとこがでないように、タイミングを待っているところです。
392161:2009/01/17(土) 01:07:19 O
>>389
ありがとう。でも、もう実際同じ条件でやっているので、大丈夫です。今までの取引先がきてくれといってくれたので。仕事と一言でいっても労働と商売は違う。労働は一人分しかできないけど商売は100人分も可能。
393117:2009/01/17(土) 01:08:24 O
>>117です。
今更ですが、意見をくれた方々がいらしたので、報告に来ました。

結果から言いますと、
今回は一旦離婚に向けての動きは止めました。

しかし、旦那に対する私の気持ちはかなり冷淡なモノになったのは確かで、
それはきちんと旦那にも伝えました。
これからどうなるか分かりませんが、皆さんありがとうございました。
394名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 01:28:15 0
Q?Qだろ
395名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 02:26:44 O
>>390
一億借金あんだからあたりまえだろ。
童貞みたいなこというなよ
396名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 02:33:33 0
今日は何回ため息をついただろうか・・・
  
今日裁判所に行って来ました。 離婚調停のためです。
  
結婚して2ヶ月で別居・・・ 理由は色々ありました。
いわゆるデキ婚です。
同居の為、姑問題・些細なすれ違い
結婚した事により自分の言いたい事言ってしまった。
     
妊娠7ヶ月だった為ストレスによる早産の
危険もあるとの為に実家に嫁は帰ってしまいました。
  
それから出産し1ヶ月は嫁は実家にいましたが
自分との金銭価値観によるトラブルから自分から離婚と切り出してしまったのです。
(自分の車が高級車の為、売る売らないみたなトラブルでした)
車を売れば良かったのですが、5年ローンで買ってようやく支払い終えた所で、
自分は車好きで。。
嫁にしてみれば「家庭と車どっち?」みたいな感じだったかも。

それから嫁との関係はぎくしゃくして数ヶ月経ちました。
給料は結婚前の約束で全て嫁が管理していました。 生活費は現金書留で送られてきてました。 
  
これではいけないと思い、円満調停を申し立てましたが結局不成立に終わりました。
嫁は一緒に住めないが離婚はしないと言ってました。 
(付き合って5年で結婚しましたが・・・怖い彼女でした。怖いっても気が強い事です)
  
そにまま別居のまま2年時が過ぎ・・・  自分でもこれはいけないと、
ケジメのつもりもあり離婚届を嫁に送付してしまったのです。
(自分の中では離婚したい気持ち50%もう1度やり直したい50%くらいの気持ちでした)
でも、何か進展がないかと離婚届を送ってしまった・・・
何かアクションを起こさなくては・・・と思い、まぁ2年半も1人だからいいや・・・くらいの気持ちだったよーな気もします。
397名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 02:34:32 0
(続き)
それから数ヶ月・・・   嫁の方から離婚調停を立てられました。
 
今日はそれの2回目でした。 嫁の気持ちは「離婚」でした。 
そりゃそーです・・・ 自分から送ったのですから・・・
 
でも実際「離婚」と言う現実になってやっぱり「やり直したい」と気持ちになってしまいました。
 
生まれた子供も2歳半になりましたが、会ったのは生まれて1週間程度・・・
家庭3人での生活は1度も無し。。。
今考えると初め同居ではなければ・・・ あの時、あんなこと言わなければ・・・
とか、色々頭の中をめぐります。
 
俺ってバカですよね・・・ 少し意地になってました・・・ 
 
もう離婚になる事は確実だと思います。。。。。
 
顔も名前も知らないゲームの世界ですが今の自分の置かれている状況を書いてみました。 
自分には変なプライドもありあまり、リアフレに話したくありません。。
その変なプライドのせいでこーなったと思うと自分が許せません。
 
これから自分の娘は何を思って、どーやって成長していくのかな・・・
それが見れない自分が悔しいです。
 
早く新しい彼女見つけて新しい生活探した方がどんなに楽か・・・
色々な葛藤があります。
398名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 02:41:51 0
>>396
大事な車は残った。新しい彼女も作ろうと思えば出来る。あなたは気楽だよ。
子供抱えて苦労する元嫁に比べたら、月数万の養育費払えば自由。
それだけで子供の教育や生活費は足りないし元嫁は経済的にも育児の手間でも苦労。
子供付きなら次の交際や結婚も数十倍困難。育児って楽しい事ばかりじゃないよ。
399名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 03:29:40 O
何の為に結婚したのか。
何の為にここまで来てまでコイツに尽くしてんのか。
いい加減にしてくれ。
身が持たん。
やけど、離婚したら自分には何もない。こんな不況で結局頼らなきゃ生活できない?
いや、それはただの弱音。。
愛だの恋だの言えてた頃はよかったが。
離婚したらスッキリするだろうが、こんなもんかと思うのもなんだかな。
400名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 03:30:40 O
400!!
401名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 04:42:03 0
2年も別居してたんなら嫁もやり直す気は毛頭なかったんじゃない?
戻る気はないけど、はっきり離婚の話し合いをしなかったのは、
できるだけ離婚を引き伸ばして>>396の給料を手元で管理したかったとしか思えない。
早いか遅いかの違いだけで、離婚という結末は変わらなかったのでは?

婚前に購入した、ローンが終わった車を売れ!なんて(しかも夫は車好き)、
普通の愛情がある嫁なら、そんな鬼畜発言はなかなかしないよ。
全てを仕切りたがり、管理したがりの嫁なんかとはさっさと別れて、
>>396は新しいパートナー探した方が幸せになれると思う。
402名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 05:20:08 0
>>396
まあ、なんと能書きを垂れようが、言い訳をしようが、
お前さんは彼女の5年間を無駄に自分との付き合いに費やさせ、
その上、子供までこしらえて、彼女の第二の人生の足まで引っ張る事をしたっつーこったな。

キミみたいな男は、結婚して女性を幸せになんかできないと思う。
女房持ちの男から見てもね。

なんか世の中の人間は勘違いしているようで、
作家やプロスポーツ選手になるには、才能や資格がいるけれども、
子供を育てる事や、結婚は誰にでも資格があると思っている。
でも、それは大きな勘違いで、結婚する事や子育てには才能と資格がいるんだよ。

キミは、少なくとも今のままなら一生独身で過ごすのが他人様に迷惑をかけない生き方だよ。
403名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 05:20:47 0
今更父親面されてもなー
404402:2009/01/17(土) 05:23:12 0
上で書いている資格ってのは、別に国家試験を通ってとかの資格って意味じゃないよw
くれぐれも間違わないようにw

その「事」に対して、自分の人生の一部から大部分をかけて誠心誠意を込めて望む「志」のことだからね。
405名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 05:40:09 0
396です。  
嫁とは離婚はないだろう・・・ と変な自信があったの事実です。
金銭に関しはしっかりしている嫁。 
将来設計も自分より持っている。 だからこそ離婚は無いだろう・・・
と、思ってました。
離婚届けを送ったのも1つの脅迫だったです。。。
そすれば、嫁からのアクションもあるだろうと変な自信でした。
 
それは、今になって気づいた過ちでした。
「自分が悪い」で、片付けられれば・・・そんな楽な事ありません
だから悩んでいるんです。。。

今は、 
「あの時、嫌な事された言われた」よりも
「あの時は、あんなに楽しかったな」としか思えない自分がいます。
406名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 05:48:29 0
396です。
出産費用も自分の親が出してくれました。
出産前に「お金もないくせにどうやって生むの?」と怒られ
何とかする・・・と、言ってしまった上、両親にお願いしました。
 
まぁローンでもいいかな・・・程度の考えもあり
今思えば楽観な考えでした。

今は自分の両親も孫を1回も抱いたことありません。
(出産後病院まで行きましたが助産婦に1週間は子供の両親以外抱かせると
夜鳴きの原因になるからといわれたそーで・・・)
出産後は>>396の通り帰ってきませんから。
 
自分の両親にも悪いと思っています。
407名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 05:59:52 0
>将来設計も自分より持っている。 だからこそ離婚は無いだろう・・・ と、思ってました。

だから捨てられたんだね。
出産費用に見られる経済観念も父親や夫として責任感がない。変な自信だけある。
自分や子供の将来にこの人は不要だと見切りつけられたんだよ。
408名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 07:16:28 0
396です。
>>407だと思います・・・
結婚前に150万程借金ありました。 結婚時には返済してありましたが
家族を通じて嫁にバレました。 結婚当初から信用はなかったと思います。
 
結婚4ヶ月前、妊娠発覚時 嫁側に報告に行った時は
嫁は泣き、嫁家族は「大丈夫なのか?」と怒っていましたし・・・・

まぁ付き合っている時から信用無かったのかな・・・
彼女だった時に彼女の部屋に入った事は1回しかありませんでした
5年以上付き合って部屋に入った事は1回ですよ・・・ハハ・・・

迎えに行ってもトイレ借りるのもダメでコンビニのトイレ使ってましたよ・・・・ハハ。。。
 
それでも、自分を好きと言ってくれる女性を放すまいと一生懸命でした。
昔、「猟奇的な彼女」と映画がありましたがそれに近いものがありましたね・・・
 
で、結婚を期に「別れる」と言う事がなくなり自分の言いたい事を言ったら
こんな状況ですわ。。。
 
周りの友達に言わせると「飼い犬(自分)が主人(嫁)に噛み付けば怒るわな」です。
調停員に言わせると「結婚を期に変わった旦那が悪い」と・・・

付き合っている最中は喧嘩すれば「別れる」攻撃でしたので
自分が折れるしかなかったです。
結婚を期に「別れる」と言うカテゴリーがなくないりましたが
さまか「離婚」になるとはね・・・ハハ・・・
 
子供がいるだけに「離婚」はないな、と思っていた自分が甘かったですね。
409名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 07:21:29 0
396です。
色々スレ見ましたが
借金、浮気、DVが離婚の理由に多いですね。
 
自分はそれが無く(言い切っていいものかわかりせんが)
離婚になる事は残念です。

婚姻生活が継続しがたい理由とはなんでしょう・・・
自問自答の時間が過ぎています
410名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 07:23:03 0
「釣った魚に餌やらね」にも程がある、とも見えるけど。
うまくいかない姑と同居させて自分も言いたい放題
子供生まれるのに車に金つぎ込んで知らん振り
嫁の方が夢中で好きで結婚したってそんな状況じゃ考えなおすよ。
もう取り返しがつかない程やっちゃいけない事をやり尽くしたのだから
せめて離婚だけはスムーズに進めてやれ。
411名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 07:31:09 0
396です。
「釣った魚に餌やらね」と表現は良く聞きますが
釣り主と魚の関係なの? 夫婦って・・・?
「車に金つぎ込んで」とありますが
付き合ってる最中購入して、5年でローンは終了しました。
 
自分の夢として、好きな車で子供とドライブが夢でした。
412名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 07:58:38 0
その夢を現実にする金も親から引っ張る男じゃ無理。
そんな寝言は寝てる時でも言わないでよ。
413名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 08:01:12 O
396 すっげ頭悪い
5年前に買った車だから何なの?ローン終わったから何なの?
子供とドライブ?はあ?
その前に出産費用の捻出だろうが!
親から借りなきゃいけないくらい文無し野郎のくせに
借りた金で出産する嫁が哀れすぎる、それすら分からないゴミ男。
ここで相談に答えてやりゃあ
夫婦関係は魚と釣り主なのかなどと論点ずれまくりの挙げ足取り。
お前アホだろ。
リアルにお前みたいなゲスと絶対出会わないように 祈るばかりだ。
414名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 08:01:59 0
「結婚を期に「別れる」と言うカテゴリーがなくなる」なんて思ってる時点でダメじゃね?
415名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 08:04:13 0
最低限のこともままなら無いくせに夢がどうとか言う奴増えたね。
この場合、奥さんも頭おかしいけど、どっちもどっちでしょう。
416名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 08:07:13 0
てか、ただの貧困層のDQN同士の
話だからそもそもの常識が違う。

そこら辺の虫より少し言葉が話せる程度の
知能で生きてるんだろうね。
417名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 08:08:31 O
離婚理由の多くが 借金 DV 浮気で、自分にはそれがないのになぜ?って‥バカ?
それらと同等レベルの別の理由がお前にはあるって事だw
418名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 08:23:05 0
出産費用を親に出させて「借金がない」って感覚がもう社会人として父親として夫として
ダメダメなのに、その自覚もないなんて。

419名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 08:25:56 0
>>396
高級車なんて必要?お金が無いなら相応の生活をするのが当たり前。
子どもが生まれるのにまだ親からお金をせびったり、いつまでも子供だから
奥さんも愛想が尽きたのでしょう。
お金も無いのに車買ったり夢追ってる人は家庭を持たないでね。
家族が可哀相だから。
420名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 08:26:39 0
>>417
自分もそこで呆れた

多分スレ読んで、
「俺こいつらよりマシなのに離婚されるなんて変じゃね?とか
素で思ったんだろうな
421名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 08:56:06 0
んー、でもどっちもどっちじゃないの?
奥さんだって出来婚ならそれまでは働いていたんじゃないの?
貯金あったら出産費用なんて自分でも捻出できたでしょうに。
出産費用はほとんど後から戻ってくるわけだし、一時的にでも数十万準備できるような
甲斐性が2人ともなかったってわけですね。
無一文同士で子供できたからって流れで結婚して、夫もダメダメだけど妻もダメダメでしょ。
422名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:08:18 0
396です。
「結婚」って事について考えが甘かった事は今になって結果論が出て
初めて痛感できました。 
それは、皆さんの言ってる事は良くわかります。
 
確かに嫁は出産、結婚にて捨てるモノ、環境の変化がある事は今になり
わかりますが、その時は自分の大切なモノ(車とか)失いたくないと言う気持ちです。

確かに自分にも非があることは認めます。が、
実は自分母子手帳を1回も見たことないんですね・・・
 
前に「見せて」と言ったら「何であんたに見せなきゃいけないの」と怒られました。
妊娠中も妊婦への対応に戸惑い本など参照にして
妊娠腺予防クリームを一緒に塗ったとあったので、それを言ってみたら
「そんなに妊娠腺が気になるんだね!」と怒られました。。。
 
周りの夫婦は普通にしていることなのに・・・と落ち込んでいました。
423名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:08:45 0
嫁さん視点で考えてみた

結婚後旦那親と同居、姑にいびられる
亭主は「結婚したし子供できたからもう別れるとかないし」と
調子に乗って言いたい放題
ストレスで早産の危険があり実家に避難

亭主は経済観念もなく
「嫁のほうがしっかりしてるから、任せればオケ」とお気楽
もともとサイマーで、それを嫁に隠してた
稼ぎも貯金もないくせに高級車wに金をつぎ込む

出産が近付いたけど出産費用もない、それでも亭主は「何とかなるさ」とヘラヘラ
じゃあなんとかしろと責めたら慌てて親から借金
(想像だが、嫁さんにとっては出産という人生の一大イベントの費用を
嫌いな姑に出してもらったわけで、屈辱だったろうな)

生活する金がないなら、せめてその高級車wを売ってくれと迫ったら、亭主は
「ローンが終わったばかりなのに!
この車で子供とドライブするのが夢なのに!
そんなこと言うやつとは離婚だ!」

こりゃだめだと逃げ出し、生活も落ち着いて、子どもも可愛い盛りになったころ
あのダメ亭主から離婚届が届いた
それを見たら嫁が驚いて、離婚されたくないと慌ててアクションを起こすと思い込んでいるらしい

こんな感じか?
「婚姻生活が継続しがたい理由とはなんでしょう・・・ 」とか
寝言言える396のポジティブ思考がある意味うらやましいなw
424名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:12:13 0
>>421あーそれは考えても見なかったです。
 
嫁から「出産費用どーるの!」と凄まれ・・・
結婚してからサイフは嫁が握っていただけに
それは言えなかった・・・イヤ思いつかなかったです。

嫁は結婚前に貯めたお金は自分の物・・・って言ってましたから。
425名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:19:30 0
つか、396は何がしたいの?
同情してもらいたいの?

だから嫁さんの悪いところをいろいろあげつらってるんだろうけど
それが「彼女だった時に彼女の部屋に入った事は1回しかなかった」とか
「母子手帳を見せてもらったことがない」とか
「猟奇的で気が強い」とか・・・

だから嫁にも非があって、可哀想な396のために再構築しなきゃいけないとか?
わけわかんない
426名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:22:05 0
離婚したら好きな車に子どもを乗せてドライブできないね。
あなたにとって大事なものって何?
427名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:27:20 0
>>424
妻側の悪いところが出てきて嬉しそうだけど歳いくつよ?
428名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:34:00 0
出来婚だし、たぶん奥さんもDQだろうから、まあどっちもどっちって感じもするけど。

>>408辺りを読むと
396にはもともと不安を感じてたみたいだね
それでも、お腹の子供の父親だし、結婚したら変わってくれるかもと期待して
堕胎せず結婚に踏み切ったのかな

もしそうなら、396はそれこそ夫・父親の自覚を持つよう頑張らなきゃいけなかったのに
逆に、結婚したんだからもう大丈夫、子どもがいるから逃げないと舐めちゃったんだね
親の庇護のもと独身気分のままで。

自分の妻と子どもより、好きな車を選んだ結果じゃん
ぐじぐじ言ってないで受け入れなよ
429名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:34:05 0
結婚前の貯金が妻個人のものだったら、車の処分だって妻が勝手に決めていいはずはない。
このスレは主婦目線も多いから、「お金ないなら車売るのが当然」って意見も多いけれど、
結婚は大人が2人ですることなんだから、責任も2人で負っていかなければならないものだよ。
レイプして無理やり妊娠させたわけでもあるまいし、子供ができたのも2人の責任。
でも、奥さん的には妊娠している自分の方が大変だから、夫が苦労して当然と思っているようですね。
そんなに嫌なら中絶すればよかったのに。

奥さん的には今後一緒に暮らすつもりもないのに、ATM扱いして2年間も給料握っていたんでしょ。
子供が成長して働けるようになってから離婚しようと考えていたのだと思う。
だから再構築はむりだよ。
奥さんにも非は大いにあると思うけれど、>>396自身にも悪い所は十分ある。
あなたはタネをあげただけ程度に考えて、最低限の養育費だけ払って後は新しい彼女を見つけて
そちらと結婚できるように頑張った方がいいと思うよ。
430名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:34:51 0
>嫁は結婚前に貯めたお金は自分の物・・・って言ってましたから。

当たり前だ馬鹿
431名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 09:35:36 0
>>426
一番大事なのは、「車」と誰もが思うんじゃない。
その大事な車に乗せてあげてもいいぐらい嫁と子供を愛してると…w
432名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 10:04:09 O
結婚前の財産は…ってのは離婚するときの場合で
必要なときに必要な金ださなかったらアウトだろ
433名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 10:06:35 0
>>424
ダメな男を子供を持った母親みたいな感情で好きになる女はいるからなぁ。
まぁ本当の子供ができた時点で男のダメさに気付いてしまうわけだが。
これで完全に見切られたようだし、また母親役をやってくれる人を探したら?
434名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 10:12:38 0
アウトだとか、どちらに非があるとかもう関係ないんじゃね?
そもそも396の側が離婚を言い渡したんだし
今さらあれは脅しでした〜とか言っても無理だべ
それとも嫁のひどい点をいっぱい探し出せば離婚撤回できるの?
435名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 10:26:52 0
嫁さんが財布握って金銭管理してたのに
出産費用が貯まってなかったのか
436名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 10:37:48 0
デキ婚だからな。嫁が働けないのに半年やそこらで出産費用はたまらんだろ。
嫁の方は貯金はあったようだが踏み倒されるのを警戒して立て替えなかったんだと思う。
437名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 10:42:33 0
ああ、なるほど>踏み倒されるのを警戒して立て替えなかったんだと思う。
結婚前から信用なかったって書いてるもんね

でも、それわかっててどうしてこんな男と結婚したんだろう
しかも同居で
438名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 10:58:01 O
夫の携帯を見て離婚したいと相談に来た者です。
昨日の経過を話すのはスレ違いですか?
439名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:00:42 0
>>438
いえいえ、どうぞ。
440名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:06:02 O
スレ違いです
441名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:08:26 O
また猟奇スレになるからやめて
442名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:15:26 O
>>402
付き合ったのもガキもお互い様だろうに。
女ってどんだけ寄生精神なんだ?
443名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:17:44 0
お互い様と言われても
妊娠分娩産褥は父親やらないだろう
その間にかかる金をどうにか夫婦でやりくりしないとならんのに
車大事だからって言うのは無責任じゃないのか
444名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:26:18 0
問題は自分から離婚へ話を進めて言って
本格的に離婚へ話が向かいだしたら、うだうだ文句言う奴だろ。
離婚を脅しのように使って、夫婦のやり直しを計画した薄っぺらい男ね。
このまま離婚になるのは、必然だよw
445名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:28:17 0
そうだよね
そもそもこの男が離婚って言ってるのに
446名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:28:54 O
>>423
いやいやいや
金は嫁が管理してるっていってたじゃん。
むしろなんで出産費用ないんだよと
447名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:31:43 0
貧困層なんだろ
448名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:35:23 O
>>443
卵が先か鶏が先か。
不毛な考えだな。
449名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:36:18 O
>>438
気になってた。
書いてくれ
450名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:39:12 O
私24歳夫39歳 4歳の子供がいます。


浮気を3回発見し、その度に喧嘩したり話し合いをしたりしてきました。

昨年の夏の浮気発覚時は、

私は流産したばっかりで 自分が辛い思いしてる間も浮気していたのかと思うと、軽蔑・許せない気持ちでいっぱいになります。


ただ、ひっかかるのは子供の年齢・・・。


やっぱり父親は必要ですよね。


でも、夫といる時間が苦痛でたまりません。
451名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:39:13 O
>>449自演乙
452名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:42:07 O
ここ相談者スレ?
453名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:43:31 0
>>450
あなたはまだ若いんだから、浮気の証拠をがっちり固めて離婚でいいのでは。
そういう浮気を繰り返すような人はこの先もやるだろうし、
人として終わってるよ。
454名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:46:15 O
>>451
違うっつの……
455名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:47:38 O
>>450
流産したときにも浮気ってw
別れなよ
456名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:47:56 0
>>450
将来、
「お母さんは本当は離婚したかったけど
あんたのために我慢したのよ」と
娘に言うのだけはやめろよ
457名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:50:10 0
>>450
39歳、不惑に手が届く年齢になって浮気というのは
心底人間の基幹が腐ってるってことです。
そんな父親要りますか?
証拠固めて養育費をしっかりもらって
あなたの心が平坦で育児ができる環境を整えてあげたほうが
子供にとってよさそうです。
子供はいつまでも子供ではありません。
458名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:50:12 0
4歳ならまだ傷も浅いし
仲の悪い夫婦の元で育つよりも
精神的に安定した状態で育つ方が大事じゃないかい?
459名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:52:42 O
子供は毎日父親がいなくても育つ。離婚してもたまに会わせれば良いだけ。
でも毎日母親が憂鬱そうに生活する姿を見てたらまともに育たなくなるよ。
460名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:54:45 O
>>450
子どもにとって今の状況が本当にいいのか、もう一度考えてみたらどうかな
喧嘩しまくりで母が不安定だと、子どもはそっちのが嫌だと思うし、浮気にも必ず気付くよ
24歳ならどっちの選択肢も取りやすいから、続けるにしても手に職つけたり、証拠集めはしておいた方がいいよ
461名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 11:59:22 O
>>453

メールを証拠にするのは難しいでしょうか。


このまま泣き寝入りは悔しい。


そういうのが原因で離婚された方は、


調査とか頼んだりもしてるんでしょうか…
462名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 12:00:24 0
なんでもいいけど1行あけなくていいから
463名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 12:13:07 O
仕事はしているので、証拠集めをしっかりしてみます。確かに、夫がいる時の自分はイライラしてばっかりだからそっちの方が子供に申し訳ないのかもしれない。
464名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 12:14:39 0
いや、彼女は2行空けてる。
465名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 12:20:46 0
>>461
ロックかけたりする場合もあるからとりあえずどこかに保存。
皆も言ってるようにモヤモヤしながらの生活は、どこかで
壊れるよ、子供もまだ小さいけど親のそういうところって意外と
気づくもんだよ。
それに病気なんて貰ってきたら目も当てられないし、気持ち悪いよね。
子供のためとか言って無理して暮らすより、子供と笑って暮らせるように
辛くても証拠をコツコツためてった方がいいと思うよ。
466名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 12:35:42 O
>>465

ありがとうございます。なんか背中押してもらえた気がする。知らず知らず、子供に嫌な思いさせていたかもしれないから反省して、これからはそんな思いさせないように準備とか頑張っていきます。
467名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 13:28:46 0
>>396です。
色々な意見ありがとうございます。 
この状態になってみないとわからなかった事が、気持ち良くわかります。

あの頃自分では良かれと思ってやってた事が、今になって指摘されて理解できます。
確かに嫁の悪いところを上げて自分を正当化しようとしています。

今の精神状態ではそれでしか慰めれないんです。。。

正直、別居していても籍は繋がっているんだ・・・と1人を楽しんでました。
たまには寂しい事もあるし、毎日娘の事は思っていました。
「後悔」ってのはこのような事を言うんだと思いました。
 
結局、調停員も双方の話を伝えるだけで 嫁側を離婚を思い直す様な事は
出来ません。

次回来月また調停あるので、それまでに今の正直な気持ちを手紙にしてみようと思います。
手遅れですが・・・ 今の気持ちを伝えた上で
笑顔・・・っておかしいですが、笑って離婚したと思います。。。

大分離婚に対する気持ちも固まってきました。
子供との会える機会をもうけ離婚に踏み切ろうとおもいます。
2年半以上会って話もしていない嫁。。。
 子供との面会時どんな表情で会えばいいのだろう・・・
 嫁はどんな気持ちで自分と会うのだろう・・・
468名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 13:32:43 0
何が一人を楽しんでましただバーカ
469名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 13:45:32 0
今北。

嫁も結構酷いよな
離婚によって子供の実父を奪ったんだから
正直、この程度のゴタゴタなら、昔は、
嫁親が諭して送り返していたんじゃまいか。
金銭感覚にしっかりしてる嫁が、実家戻りを選んだってことは、
生活費については相当したたかに計算してると思う
実家が裕福なんだな
嫁親は、娘が側にいてくれて心強いし、新しいオモチャ(孫)もある
絵に描いたような団らん風景を親は望んだってことだな
それにのっかったのが嫁。

子種乙。ということか
470名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 13:47:47 0
きっと嫁さんは美人さんだったんだろうな
471名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 13:48:33 0
>自分には変なプライドもありあまり、リアフレに話したくありません。。

で、そのフレンドの反応が
>周りの友達に言わせると「飼い犬(自分)が主人(嫁)に噛み付けば怒るわな」です。

であることに、申し訳ないけど笑った
なんのプライドだ

396さあ、出産のときも能天気に構えてて
結局親に頼ったり
今回も高をくくって独身生活を楽しんでたとか
現実逃避した挙句どうにもならない状況になって慌てふためくタイプ?
それ改めないと、今後の人生で何やってもうまくいかないよ
472名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 13:49:45 0
どうしても嫁が極悪ってことにしたい人がいる
473名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 13:52:55 0
いつもの人だから放っておけ
474名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 13:53:07 0
どーしてもっていうか、
みんながあまりに反396だったから、
なんかどうなの?って思っただけ
475名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 13:55:58 0
そんな嫁とはさっさと離婚して、養育費毎月送って
残った月給でやりくりして貯金して再婚した時に同じ様にならない様に自己を律して生きろ。
476名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:01:51 0
>>496
確かに、嫁は母親のみ(父は死去)で1人暮らし
兄が居ますが、県外に出ています。
姉夫婦が嫁実家の隣り住んでおり、姉の娘が5歳です。
 
周りから言われれば、実家で実母もいて姉夫婦もいて
その娘が居ればお姉ちゃん的な存在だと思います。
 
だから2年半も別居が続いたと思います。
書き忘れですが、自分の給料は嫁が持っていて現金書留で送ってくれていますが
それの内訳は自分の給料1/2にしてそこから自分のガソリン代、携帯代を引いた金額
が、送られ来てました。。。 自分の父親名義で・・・
借金が結婚前にあった自分には信用がないらしく自分の父親名義で
送金してくれていました。
477名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:03:51 0
再婚はしないほうがいいんじゃないかなー
同じことになりそう
だってこの人子供にずっと会えなくても平気で1人を楽しんでたんでしょ
親としての気持があったらもっとジタバタするもんじゃない

独身時代の大切なものは失わずにいたいんだし
夫・親になるより、ずっと息子でいるほうがいいでしょ
犠牲者増やしてほしくない
478名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:05:50 0
嫁も悪いネタには
すぐ食いつく396
479名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:10:25 0
まずは、調停で給与の管理の権利を取り戻すこと。
送金という形で、養育費を払うこと
なんか、まともじゃないよ。396の感覚も。嫁の方も。
もっといい弁護士についた方が、話がスムーズにいくんじゃないかなー
お互いにきっぱりしておかないと、
お互いの為にならんでしょ。新しい人生を歩むにしろ。
480名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:11:33 0
出産の時は行かなかったの?
481名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:32:06 0
>>396です
正直な気持ち書きますね 
別居中の後悔は、離婚調停が立てられ嫁からの離婚と言葉を聞いてからですね。
別居中はお金は少ないにしても1人でしたから自由に遊べましたし、
束縛される事はなかったからです…
婚姻生活のゴタゴタから逃げたかったのは事実です。

たまには、寂しい事もありましたけど、別居していても籍は繋がっているんだ…と変な安心感もありました。
自分は嫁が怖いので自分から電話する事はなかったです
笑顔の時は優しいのですが…
子供が居れば離婚はないだろ…と思っていた事が間違いでした
最大の後悔です。
結婚した時は仲の良い夫婦を思い描いていたのに…

妊娠中は父親としての自覚は、はっきり言ってなかったです
母子手帳やお腹を見せてくれなかったせいにしてはいけませんが・・・
出産に立ち会いましたが、それでもあまり自覚はなかったのが正直です。
今、娘が2歳半になって
離婚を申し立てられて
凄く会いたい気持ちになったのも事実です。
本当に娘と会ったのが1週間程度…写真も携帯に数枚しかありません。
今になって気付いた事が沢山あるのです

482名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:34:26 0
あなたはただ
去っていくモノが急に惜しくなっただけだよ
483名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:35:35 0
396です
>>482 確かにそうかもしれません
484名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:36:01 0
離婚と言われて、ようやく娘の顔を見たくなったってことか?
それまで会わせてほしいとか、アクションは起こさなかったのか?
485名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:37:33 0
子供の父親として、自分で何か子供に新生児用のもの買ったことあるのか?
何かした事あるのか?
戸籍上の要るだけでの父親で、子供に不可欠な必要な存在と思ってるのかな。
486名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:39:45 0
嫁はこの先再婚して、>>396と結婚して居た頃と違って
笑顔で毎日過ごして、娘も新しいお父さんと仲良く暮らすよ^^

さっさと離婚応じろバーカ
487名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:40:25 0
>自分は嫁が怖いので自分から電話する事はなかったです

なんだそりゃ?
怖いってガキじゃあるまいし
そんな理由で今まで会うための行動も起こさず
自由に遊べるから楽し〜とか言ってた男に
今さら父親面されてもなぁ 娘も混乱するんじゃないか

>笑顔の時は優しいのですが…
なら笑顔でいられるよう努力すればよかったのに。

ガキ同士が出来婚するとこうなるのか
488名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:40:38 0
> 婚姻生活のゴタゴタから逃げたかったのは事実です。


自分の母親と嫁との諍い?
489名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:47:35 0
>>476
で?両親とも亡くなってたり姉夫婦が同居してたりして嫁に帰る場所が無ければ
好き勝手ができたのに〜と言いたいのかな?
それに給料の1/2ということは嫁は子供の養育費を抜いてないということになる。
>>481
ありきたりな言葉だが結婚はゴールではなくスタートなの。
夫にも父親にもなろうとしなかったんだから捨てられるのは当たり前。
大きな子供はいらねーんだよ。
490名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:51:52 0
>>482>>487
確かにそーですね・・・
>>487特にそうだと思います。 年2回着歴あって
1つは伝言で「振込先を教えて欲しい」とありましたが
掛けなおす勇気はなかったです。
>>488
そうですね・・・ 自分も、仕事、嫁、母親、友達関係に挟まれて
いっぱいいっぱいでした・・・
491名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:54:47 0
給料どれぐらいなんだろう
手取り30万位と10万じゃ違うよね
嫁酷いという意見もあったけど
例えば6、7万を婚姻費分担で受け取って
養育費もそこから賄っているのならそんなに酷いという感じじゃないし
492名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:55:36 0
> 年2回着歴

えええ?
そこまで連絡とってなかったんかい!?
493名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:57:25 0
>>489夫にも父親にもなろうとしなかったんだから捨てられるのは当たり前。
そうですね・・・ 
 
以前は嫁が全て責任転嫁して出て行ったと思っていました
「義母がこう言ったら、祖母があー言ったから・、あなたがそうゆう考えだから」
と人のせいにしてたと思っていました。
 
自分でしたね・・・嫁に責任転嫁していたのは・・・
494名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 14:58:15 0
なんで同居なんてすんだよ・・・
姑と嫁が上手く行くなんて殆ど無いっちゅーねん
身重の嫁の精神的負担考えたら同居するのが間違ってる
しかも姑嫁問題はスルーしてたんだろ?
そら嫁も笑顔なんか失うわ
495名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:00:30 0
もう今気づいても遅い。
嫁と娘のこと思うなら、離婚して毎月きちんと養育費納めろ。
出来るなら娘名義で貯金して大人になったら渡してやれ。
496名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:01:47 0
> 年2回着歴

すごいなおいw

こんなに放置して何を期待してたの
そのうち嫁が折れて戻ってきて
娘は自動的に自分に懐いて慕ってくれるとでも?
籍さえ入っていればそうなると信じて遊び呆けていたのか
497名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:01:54 0
>>493
おもいっきり嫁にとっちゃおまいさんがエネミーだったんだな。
嫁さんたった一人で戦ってかわいそうに。
498名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:02:49 0
>>491隠しても仕方ないので・・・
手取り25万程度で、月に5万から6万の送金でした
そこから自分の家の食費代2万5千円を引いた金額を使っていました。
 
また、嫁の悪口になってしまいますが
別居して約4ヶ月間一切送金が無かったこともあります。
その4ヶ月後40万まとめて送られてきましたが・・・
499名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:03:11 0
396が酷すぎてびっくりしますた
500名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:04:11 0
>>498
> 別居して約4ヶ月間一切送金が無かったこともあります。
> その4ヶ月後40万まとめて送られてきましたが・・・

ちゃんと返してくれたことを嫁の悪口として書くお前が怖い
501名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:05:00 0
>>498
で、貯金は?
残り全部使ってたの?
502名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:06:19 0
嫁の方は、出産だから費用もかかるのは仕方ない。
503名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:06:27 0
あれか、この板でよく見かける
「エネ夫はもうATMと割り切る」
「やっぱりさっくり離婚」
んで、
「糞ウトメには絶対孫を抱かせてやらない!」ってやつかwww
504名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:06:59 0
>>498
それ出産費用として借りてた分じゃないか?
505名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:07:56 0
もしやこいつ、親から借りた出産費用返してない?
506名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:11:49 0
嫁が折り合いの悪かった親の所に、生まれた子供を自発的に見せに来ない。と…
本気で思ってるのか?
507名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:12:08 0
>>496 それは確かに期待していたかもしれません。
  円満調停取り下げで、結局何も進展なく
 嫁の言い分「離婚はしなけど、一緒に住めない」で、
自分から連絡とる勇気はなかっです。
 嫁の気持ちに整理がついて連絡来るもの思ってました・・・
でも、「離婚はしなけど、一緒に住めない」言われたらどうしていいか
わからなかったです。
 
 円満調停終了後、2人で話してみたらと、調停員に言われて
駐車場にいきましたが嫁は居なく、電話かけましたが出なく
返信待ちましたが来なく・・・ その2日後に携帯番号変わってました。
 
それで、自分は拒否されているんだ・・・待とう。と思いました。
 
最近聞かされた事実で、携帯番号は変えたのではく
携帯が壊れたので、新規の方が安かったからそれにした。
と、離婚調停で聞きました。
508名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:13:23 0
娘も可哀想。
これだけ父親に放置されていて、いざ離婚となったら娘が〜とだしにされて。
こんなんじゃ娘が結婚したら「ずっとお前を思っていた」とか言って父親面してやってきそう。
もう養育費だけ払って、一切会うな。連絡取ろうとするな。
あんたには父親と言う資格なんてない。
509名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:14:56 0
>>507
一緒に住めないって言うのは、姑と同居出来ないと言う事じゃないの?
510名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:15:45 0
>>500とは言っても4ヶ月間一銭も入って来なかったのですよ。
自分はどうやって生活していいか。。。
 
511名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:17:18 0
>>510
督促の電話すればよかったじゃないの、電話したの?
512名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:17:25 0
396
叩かれても真摯に答えようとする態度は偉い。
が、話聞くと今までの態度ひどすぎ。
いまさら離婚したくない、なんてのは遅すぎだと自分も思う。
誰かが書いてたけど失いそうになったから惜しくなった
というのが近いんじゃないの?
513名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:17:50 0
「離婚はしないけど、一緒に住めない」
という、まだ情が残っていた時点で、生活を変えようとしなかったんだ。

>以前は嫁が全て責任転嫁して出て行ったと思っていました
>「義母がこう言ったら、祖母があー言ったから・、あなたがそうゆう考えだから」
>と人のせいにしてたと思っていました。

という生活で、嫁はストレスで早産になりかけたんだろ
そんな家に一緒に住めるわけないじゃないか。
514名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:18:27 0
>>507 円満調停で、アパートの住むチラシなど
   親との別居を条件に持って行きました
 
嫁に言わせると「あなたも怖い」でした。
 >>396の結婚を気に言い合ってしまった事が原因です
515名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:18:38 0
こいつ、同居解消して夫婦で住むと言う考えは無かったのか?
516名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:19:11 0
>>510
実際どうにかなったということは親に借りたんでしょ?
というかガソリンと携帯に月いくら使ってるんだ?
517名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:20:25 0
>>514
別居しようとするにあたっての引越し費用や貯金はあったの?
貯金もせずあるだけ使っててアパートのチラシもってこられても、そら怖いわ。
518名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:22:00 0
つーか、親と同居で4ヶ月給料なくて過ごせないって・・・本当に貯金0なんだね?
そんなんでよく結婚生活できると思って・・・
519名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:22:53 0
離婚はしないけど、一緒には住めないってのは、まだ情が残っているのかな?
520名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:23:02 0
嫁側は歩み寄りの姿勢を見せてたんじゃん!
なんだこれ!? どんだけ馬鹿?ネタなの?ネタだよね

要するに
え〜ん嫁が怖いよ〜 電話できないよ〜 オカーチャーンと逃げまくってたら
嫁に逃げられましたって話なのね
521名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:23:50 0
>>519
残って「いた」だ。間違えるな。
522名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:24:02 0
>>520
しかも、その上で嫁の悪口必死に探して書いてる。
523名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:25:20 0
この人、一人暮らししたことがないんじゃない?
524名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:25:20 0
次は>>517に食いつくぞw
525名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:25:25 0
>>510 お金に関しての電話は絶対したくなかったですね。
 お金にはしっかりした嫁で、小遣い以上は絶対くれませんでした。
 
出産時病院から出るに100円かかったのですが
サイフを忘れ借りに行ったら 何で病院まで金せびりに来るの?
と怒られました。 
 
出産のお祝いに駆けつけた自分の友達に
嫁、嫁の母親から自分のグチを聞かされたと
友達伝えに聞きました。 
(出産に来てくれてグチを聞かされたともだちが
「お祝いに行ってもグチを聞かされるだけだぞ」と言っていたそうです)
526名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:26:32 0
>>522
しかも出てくる嫁の悪口がセコイんだよね
527名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:26:46 0
> 出産時病院から出るに100円かかったのですが
> サイフを忘れ借りに行ったら 何で病院まで金せびりに来るの?
> と怒られました。 

???イミフ
528名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:28:16 0
>  お金にはしっかりした嫁で、小遣い以上は絶対くれませんでした。

普通そうだろ
子供出来たのにしっかりしなくてどーするよ
529名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:28:22 0
>>527
多分、病院の駐車場代だよw
530名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:28:27 0
駐車料金かな?>100円
531名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:29:08 0
>>529-530
なるほど、ありがとう。
532名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:29:33 0
ガソリン代、携帯代は給料引き落としです。
給料のキャッシュカードは嫁が持ってました。
 
アパート代については自分の親が支援してくれって言ってくれました。
自分の母も嫁が出て行った責任があると思っての事でした。
533名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:29:57 0
お金も持たずに、嫁の入院先行くのもすごいわw
534名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:31:14 0
> アパート代については自分の親が支援してくれって言ってくれました。
> 自分の母も嫁が出て行った責任があると思っての事でした。

自分は貯金0でのん気にチラシもっていったんか・・・
アホす
535名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:31:54 0
もし、自分の友人がお祝いに来ていたら、
コーヒーの一杯もおごるべき立場なのに
財布も持たずにくるのは、そりゃ、普通じゃないわ。
当然手ぶらでお見舞いだよね、そして、駐車代も嫁に請求ってすごいわ!
536名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:33:08 0
>>535
そんで嫁に怒られたことを、嫁が悪いように書く旦那w
537名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:36:55 0
嫁の「金せびりに来るの?」って言う発言も
普通は「なんで財布忘れてくるのよw」程度のものだったと予想。
嫁も嫁かもしれないが396もかなり脳内変換していると見た。

いちいちレスするのも良いから
あとは離婚調停で何とかしてくれ。
538名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:37:00 0
>アパート代については自分の親が支援してくれって言ってくれました。

また親の金か・・・
嫁、そういう態度にも幻滅したんじゃないの
そこで自分の経済的なことを見直しして
収入のうちこれだけ生活費養育費に使えば家賃が出せるから
アパートで親子水入らずで過ごそう
俺もいい夫、いい父親になるよう頑張る、だって嫁と子供が一番大事だからと説明すれば
嫁だって考え直したかもしれないのに

なーにが嫁が怖いからだよ
539名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:37:11 0
貯金って言ってもカードは嫁が持ってましたから・・・ 
結婚前に借金返すの精一杯でした。正直・・・
 
 
ちょっと気分転換してきます
 
今までレスみて、自分が悪かったんだと思えば思うほど
次回の調停の時、素直に離婚を受け入れられそうです。
 
自分に責任があったと思わないと嫁を恨んでしまいそうですし、
そーゆー事は他人から言われないと気づかない事でした。。。
 
もっと早くここに来ていれば良かったです。
540名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:37:13 0
友達とやらも屑
541名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:38:51 0
男は自分の都合の良いようにドリーム持ってましたって話ですね。
542名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:39:10 0
>>532
引き落としでも明細が来るだろうが
それに396母が金を出したら別居じゃない。ただの別宅だ。
543名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:39:15 0
>>540
割れ蓋に綴じ蓋で友人も嫁も同じレベルの人が集まるんだよ
544名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:39:58 0
普通の旦那は、休日になると、病院でお祝いに来てくれた人に
コーヒーをおごったり、食事に連れて行ったり接待するもんだけど
それもせずにいたら、旦那友人が来たとき立場がないから文句も出るわね。
545名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 15:44:12 0
KYな友人達がいらんこと嫁を説得しようとして火に油を注いだのでは?
546名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:09:27 0
出産したばかりで入院中の病院に、会った事も名前も知らない
旦那友人を名乗る人に来られてもな。愛想良くはできんわな。
547名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:10:55 0
普通、ここでレスされるようなことは
友人が忠告してくれるよね
奥さんの悪口とか「飼い犬に手を噛まれれば〜」とせせら笑うばかりの友達しかいないのは
相当不幸なことだよ
548のん:2009/01/17(土) 16:16:06 O
10年前に夫の浮気が発覚し、一度は許したのですがその後「オレは病気だ」と開き直り少なくとも7〜8人と浮気…今現在、女がいるかどうかは知りませんが、子供逹にも相手にされなくなり、居たたまれなくなったのか夫の方から離婚話を出してきました。
私は子供逹の事を最優先に考え、慰謝料と養育費を貰わない代わりに今住んでいるマンションに子供逹が成人するまで住まわせてほしいという条件をだしました。
すると、上の子が成人する7年で住宅ローン管理費固定資産税で1400万弱は高すぎると言い出しました。
成人したら夫にマンションを返す事を考えれば決して高くないと思うのですが、どう思われますか?
長文スミマセン…
549名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:20:18 0
離婚した夫の名義のマンションなんて、いつ立ち退きを迫られるかわかんないじゃないか。
慰謝料と養育費をもらって自分達の住まいを探した方が良いと思うけど?
550名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:28:01 0
どっちもどっちだけど、口約束で、離婚の条件は決めない方がいいよ。
長期にわたる契約の場合は、文書で決めた方がいい。
どっちの言い分も聞いてもらうために調停すればいいんじゃない。
間に人をはさんだ方がいいよ。
551名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:32:08 0
それだけじゃ慰謝料もらえないだろうから、離婚したら養育費だけだろうね。
旦那とあなたの収入と子供の年齢、人数によって養育費はかわるけど、単純にマンション1400万を84ヶ月で割ると、毎月16.6万円になるよ。
552名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:37:05 O
もうすぐ離婚について家族で話し合いです。
離婚なんてことになったら父は母を殺して自分も死ぬといってます。
父はまじめで浮気なんてしない人ですが、
ここ10年程鬱のような症状で、会社を転々としながら
仕事がうまくいかないとすぐ辞めて家に引きこもってゲームをしたり、
代わりに働いている母に帰りが遅いと暴言をはいたり、
私も学生時代に友達と遊びになかなかいかせてもらえませんでした。
そんな父に母はついていけないと離婚をしたかたがっていて、
新しい相手もいて、その人は私の事も可愛がってくれています。
それを父は知らず、私を味方にしようと離婚しないで!と母に訴えろと強要します。
それはできないと言っても、それじゃあオレに死ねって言ってるわけだな!と脅すようなことを言います。
離婚は間違っているのでしょうか‥
長文失礼しました。
553名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:38:43 0

反省しない旦那ならダメかもわからんね
554名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:46:29 0
>>552
逃げれば?
555名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:48:24 0
>>548
どっから浮気相手見つけてんの?
すごくオトコマエなの?
556名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:52:51 0
>>552
>離婚は間違っているのでしょうか‥

離婚が間違っているのなら
今の状態が「正解」なわけだ
そう思うならそうなんじゃないの?

離婚は夫婦間の問題だ
そこに子供を巻き込むのは間違ってるし
あげく自殺したとしても当人の責任だと
個人的には思うけどね
557名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 16:55:58 0
どうでもいいけどお父さんは
まだ鬱のコントロールが上手くいってないように思うよ
もうちょっと通院させた方がいい
558のん:2009/01/17(土) 17:28:53 O
みなさん、お返事ありがとうございます。

私自身はどこにすんでも構わないのですが、子供逹は引っ越しや転校は嫌だと言っているので出来れば環境を変えないであげたいのです。事情があって親を頼れないので、家賃を払って生活するのも大変かなと思うのも正直な所です。
今までの夫の浮気証拠もあり、女のせいでノイローゼになってしまった経緯もあるので、慰謝料と養育費を貰った方がいい!という友人もいますが、どれが最善策なのかわかりません…
近々、親戚の方に間に入ってもらい話し合いをします。もちろん、決め事は文書にしたいと思います。
家裁などに相談した方がいいですか?
559名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 17:37:31 0
>>558
親に頼れないようじゃ親戚というのもあてにならん。
相談するなら弁護士の方が良いよ。
引っ越しはともかく転校は学区内に部屋を探せば避けられると思うが
まず子供達に現在の状況をきちんと説明するところからだな。
560名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 17:38:13 0
家裁はいきなりは無理です
手順をふんでください
561名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 17:40:24 0
計算してすごい金額になってビビッているんでしょう。
慰謝料+養育費×年数の算出をして比べてみる。
上記の方が高くなればそれを親族との話し合いで提示してみる。

正直、そんないい加減な旦那は慰謝料養育費をバッくれるかも知れないから
多少税金がかかろうが慰謝料や養育費も請求するとき一括でしてもよさそうだね。
562名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 17:47:35 0
>>558
子供に社会や人生の厳しさ・無情さを教えるのも、教育のひとつだw
その程度の試練くらいあっても、よかないか?
子供の要望を何でも聞いてあげるのが、愛情かい?

親がいなくなる「離婚」はまた別問題だけど、住環境の変化くらいで大袈裟に哀れんでたら、この先遭遇する
様々な試練に立ち向かえる強い子供に、なれるのかい?
563名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 17:49:07 0
>>558
とりあえず離婚調停を立てて話し合ったら?
調停員さんにも何が最善策か聞いてみれば良い。
どうしても今のマンションに住み続けたいなら家の名義はあなたに変更しないとダメだよ。
>>549も書いてるように、後からトラブルの種になるよ。
離婚したら旦那とあなたは他人なんだからね。
そういう区切りははっきりつけとかないと。
ローン残の支払いを、慰謝料とかで賄えばいい。
それが出来ないのなら、そのマンションはあなた方母子には過ぎた家だということになる。
これから母子家庭になるのだから、不相応な生活はできないと自覚しなければ。
564名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 17:54:54 0
>>552
新しい相手ってのは母親の不倫相手?
あのね、いくら父親が鬱病でひどい状態でも、
浮気した方が悪いんだよ。
離婚する前から他に男作って、しかも娘にも紹介するって…呆
父親が離婚しない!って言い出したら、お母さんは離婚できないよ。
母親の方が浮気で有責だからね。
しかも病気の父親見捨てるのかい?
565名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 17:57:49 0
>>564
長の病気は見捨てられても「仕方ない」部分はある。互いの同意が必要かもしれんが。
浮気は・・・・・ 状況次第。
長年に渡って別居など、夫婦生活がとうに破綻していた場合、など。
566名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 18:02:58 0
父親は専門の病院へかかって、ちゃんとした治療を受けているのかな?
鬱病はきちんと合った薬を服用していれば、
(10年も経ってるし)かなり症状が改善されると思うんだけど。
>>552は父親を見捨てるようなことになっても平気なのかな?
(脅すようなつもりじゃなくて)
あとで「お父さん大丈夫だろうか?」とか心配にならない?
567名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 18:36:30 0
>>396です
皆様意見ありがとうございます。
 
ほぼ離婚は決意しましたが、離婚最後に自分の本音と言うか、
「鏡の法則」というモノを読みました。
 
嫁に手紙を書きたいと思います・・・ 
そこにあった「感謝の言葉」と「謝りたいこと」です。
感謝の言葉と謝りたいことの内容はあるのですが、
文書構成に悩んでいます・・・    

何とぞお力添えを・・・   今さらかと思いますが
今だからこそ書ける手紙だと思いました。
次回調停が2/6ですので それまでに出したいと思います。。。
568名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 18:55:48 0
で、昨日の夫の携帯にエログロ動画の奥さんはどうなったんだ!!!
569名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 18:58:32 0
>>567
「娘を産んでくれてありがとう」はどうだろう?
570名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:10:12 0
>>396
今の状況で、
自分が迷惑をかけた女に対して自分の真の気持ちを伝えるのに
2ちゃんの他人に寄りかかろうって、どんだけお前はガキをやり続けるつもりなんだ??

そんなモンは全部自分で考えて、相手に自分の心を伝えるのが本当だろうがっ!!

さすが、自分のおもちゃ(車)は大事にして、
妻の出産費用を自分以外の人間に(ママとパパw)頼って依存しただけの事はあるな。
ある意味、感心するわ。坊やのオツムに。
571名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:11:03 0
>>567
まず自分が伝えたい事を箇条書きにして、紙に書き出していく。→
全体の構成を考えて、書く順番を決める。→
下書き→清書。

一言アドバイス。
“自分の好きなミュージシャンの曲の歌詞パクルのだけは止めなよ”
572名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:11:08 0
>>569
それいいですね。
 
文書構成に悩んでいます。 何て書き始めたらいいか・・・
573名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:13:02 0
>>567
あなた、いつになったら大人になるつもりなのかな?
いつになったら、一人前の男になるの?
ここまで読んできたけれども、そういうの無理なんだろうね、あなたはw

なんか冷笑してしまいました・・
574名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:13:33 0
369ですが・・・
>>569見て泣いてしまいました。。。
575名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:14:00 0


どこまでも、いつまでも、人に頼ろうとする馬鹿ハケ〜〜〜ンwwwww
576名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:18:59 0
>>567
「感謝」とか「謝罪」とかは396の心の問題であって妻にとっては必要無い。
信用という裏付けの無い言葉はただの空言でしかないんだから、手紙を書いても
渡すのは離婚が成立して慰謝料と養育費をきちんと払ってからにしといた方が良いよ。
577名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:20:35 0
グダグダ書いても相手の気持ちは変わらんし
自分でやらかした事も消せないんだから
ひとこと「すまんかった」でいいよ。
それ以上書いてあっても読まずにブン投げるくらい
呆れ返ってるから離婚するんだからさ、子供の父親と。
578名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:22:13 0
将来設計も金銭管理も妻がしっかりとやってくれていたので…とか
書いてもいるし、
ホント、何から何まで人任せで、自分は楽チンな僕ちゃんを続けたい子供精神の
抜けない半人前の男なんだろうねえ、396は。

子供が大人の真似をして、離婚調停までにカッコつけたいなんて思わない方がいいよ。
そういう事は大人がする事だからさ。

あ、ちなみにあなたは親になるべきではないからさ。
一人前の男としての実力なんか小指の先ほどもないんだから、
高級車とかなんとかも含めて、エエ格好しいのカッコつけばかりするのはいい加減に止めたら?

579名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:24:04 0
もっともっと大人になりなよ、子供だっているんだから。
車なんて動けば何だっていいじゃん、何で家族よりも大事なの?
家族は取り換えがきかないんだよ。
580名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:33:10 0
フルボッコww



しかしあれだ、
一緒に住むより別居してた方が(お互い)楽しい相手となんか、結婚してる意味ゼロだろ
581名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:37:41 0
レスがある限りずっとここで愚痴るだろうな
582名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:37:50 0
いま 感謝や謝罪してもつたわらないのだろうか?
583名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:38:32 O
車に拘って金かける男は幼稚な奴が多い。
モノに金かけることで自分はそれだけの価値がある人間なんだと思い込みたいんだよ。
中身のある一人前の男はそんなことには拘らないからねえw
584名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:45:19 0
セックスっていいよね。ホルモンでて健康になるし、ボケ防止効果もあるしね。
でもコンドームはしようね。
585名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:49:14 0
アタマの足りない馬鹿な動物はコンドームをつける手間も惜しむんだよww
586名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:57:51 0
コンドームかうお金がないんじゃw
587名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 19:59:52 0
車買う金はなんとか作るみたいだよw

人生を共にしようと結婚した相手の出産費用はパパやママに出してもらうみたいだけど(爆w
588名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:12:09 0
出産費用って一時金あるじゃん。
保険に入ってないってこと??
589名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:12:46 0
もう女性に迷惑をかける事はしないで、一生慰謝料or養育費を払いながら
黄色い帽子被ってランドセル背負って、縦笛を吹きながら高級車を運転していれば良いよね。
590名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:14:47 0
気の毒だな
あなたも妻子も
591名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:20:22 0
ロミオメールの書き方を相談されてもねぇ。
娘産んでくれて有難うなんて言われた日には嫁は子産みマシーンじゃないと思うだろう。
大体当然娘は嫁が親権取るだろうから父親には何の権利も無い。
592名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:20:30 0
396です
厳しいレスありとうございます
2chで自分の愚かさを知りそれも良い事でした。
 
匿名だからこそ、全て着込みできましたし
匿名だから厳しいレスもらえたかな。
汚い言葉の中にも真剣にレスしてくれる人に感謝。 

離婚を同意する事を手紙に書き
そこに「感謝の言葉」と「謝りたいこと」添えて送ります。
自分が幼稚でガキだと言うことは良くわかりました。
593名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:22:29 0
おまいが一人暮らしを謳歌してた頃、嫁は子育てに謀殺されてたんだぞ
分かってんのかヴォケ
594名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:29:28 0
手紙なんか書くより
このスレをプリントアウトして送ったほうが嫁さん喜ぶよ

これだけ言われてやっと目が覚めまスター☆ って。
595名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:29:57 O
妻が子供抱え、どんな思いだったか、私は経験者だけど、あの頃には戻りたくない。男はいいよね仕事だの付合いだのかこつけて自由だったろうね、恨んでも恨みきれないよ
596名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:29:59 0
いや、判ったてのは口先だけだろうしw
597名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:30:24 0
>>593 その子育ての苦労がわからないから困ってます
   また、そんな事言われれば叩かれる事わかりますが・・・
 子育てをしたこと無い人に子育ての苦労をどの様に理解すればよいか・・
 
598名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:33:17 0
>>597
だ・か・ら
その苦労は自分で避けてきたんだろ!
599名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:34:55 O
生活全てが子供に合わせた時間に追われる。何もかも。自由はない。
600名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:37:03 0
仕事が休みの日に、旦那が子供を公園に連れ出してくれる。
1時間ぐらいだけど。
その時間のなんとフリーダムなことか。
601名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:39:53 0
なに爽やかに自己陶酔してるんだよ
「反省した自分」、「離婚に応じる大人な自分」
に酔ってるだけだろ
602名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:40:54 0
育児の苦労もないかわりに、成長の喜びもないです
>>598 子育ての苦労を避けてきたわけではありません
    自分だって一緒に笑って暮らしたいです
 また、自分のしてきた事棚に上げてと叩かれそうですが、
 その時は正しいと思っていたから・・・
603名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:42:37 0
>>601 そう言われても仕方ありせん。
   
604名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:43:16 0
693 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 13:36:27 ID:ZLuBX3wZ
6歳の娘がクリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて窓際に置いてお いたから、
早速何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、
こう書いてあった。

「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください! おねがいします」

夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、私だんだん悲しくなって少しメソメソしてしちゃったよw

昨日の夜、娘が眠ったあと、夫は娘が好きなプリキュアのキャラクター人形と「ガンがなおるおくすり」
と普通の粉薬の袋に書いたものを置いておいた。
朝、娘が起きるとプリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで「ギャーっ!」って
嬉しい叫びを上げてた。
早速朝食を食べる夫の元にどたばたと行って
「ねえ! サンタさんからお父さんのガンが治る薬貰ったの! 早く飲んでみて!」っていって、
夫に薬を飲ませた。
夫が「お! 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」と言うと娘が、
「ああ! 良かった〜。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、
動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね〜」……っていうと夫がだんだんと顔を
悲しく歪めて、それから声を押し殺すようにして「ぐっ、ぐうっ」って泣き始めた。
私も貰い泣きしそうになったけれどなんとか泣かないように鍋の味噌汁をオタマで掬って
無理やり飲み込んで態勢を整えた。
夫は娘には「薬の効き目で涙が出てるんだ」と言い訳をしてた。
その後、娘が近所の子に家にプリキュアの人形を持って遊びに行った後、夫が
「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」と言ったので、つい私の涙腺が緩んで、
わあわあ泣き続けた。
お椀の味噌汁に涙がいくつも混ざった。
605名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:43:41 0
何が笑って暮らしたいだ
どこまでも理想の世界に生きてるんだな
606名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:44:26 0
>自分だって一緒に笑って暮らしたいです

まずここがアウトね。
ほかの人も書いてるけど、子育てしてると
本当に子供に振り回される。
うちは子供が寝付いた後、夫婦2人でぐったりしてますよ。
そういう苦労を分かち合う気もないくせに
「笑って暮らす」などというオイシイところだけ取ろうとしてるのが見え見えなんですよ。
607名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:46:33 0
>>603
で、グダグダ返信してるのはいいが、
まだここで延々とお説教だけくらいたいのか、あんたは。
これ以上いても「アドバイス」とやらは、賭けてもいいが出てこないから。

とっとと、ここからも嫁からも退避してやって下さい。
金だけ払ってやればいいです。嫁も、これまでの経過を見るとあんたからの謝罪など
望んでないでしょう。
608名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:47:07 0
>>602
妻子を迎えに行かなかったお前が悪い
自分で避けてきたのを自覚しろよ
609名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:54:07 0
>>607叩かれてもいいです
  自分を戒める事でしか離婚に踏み切れないのだから・・・
610名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:55:31 0
いや、嫁が離婚訴訟起こして「離婚しる」って判決でたら離婚になりますから。
好きなだけgdgdしてても大丈夫ですよ。
611名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:55:33 0
だめだこりゃ
612名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:58:00 0
>その時は正しいと思っていたから・・・

嫁が怖くて電話できな〜い(泣
ってのがか?

頼むからそろそろ釣り宣言してくれないか
こんなのがネタじゃなく実在してるかもと
想像するだけでおぞましい
613名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 20:59:36 0
花束持って土下座しながら迎えにいくやつのほうが
何倍かマシとすら思えてきた
恐ろしい
614名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:00:46 0
ここまで馬鹿相談を続けられると
ネタとしか思えなくなってきたよ
615名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:01:25 0
いや、土下座「しながら」はないだろ
616名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:01:57 0
>>396は一度子供のDNA鑑定をしたほうがいいんじゃないのか。
なんかここではフルボッコだけど…。
物事を深く考えないで、気が弱くて、現金にはあまり執着がない(車にはあるけど)のを
食い物にされてるようにも見える。
617名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:02:54 O
ちょっと気になってるんだけど、親に借りた出産費用

結局、コレ返したの?

嫁が金銭感覚があんたよりは優れてるらしいのは
分かったけど、返したのか返してないのか、どっちなの?
618名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:02:55 0
五体倒置か?>土下座しながら迎えに
619名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:02:56 0
>>614
いや、ここまできたからにはネタではない筈だ。
もうレスしないほうがいいと思うけどね。
620名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:03:13 0
ネタだよネタ。作りこみ甘いけど頻繁なレスが幸いして爆釣れだね!!
621名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:04:52 0
休み中暇なんで
釣りしてみました〜〜〜
622名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:14:10 0
>>617 返してないです
   自分の給料は嫁がキャッシュカード持ってますから
   後は、毎月の現金書留だけです。 
  一時金、手当金も勿論嫁口座です。
前に、「私の保険金だってあんたが受け取りになってる訳ないでしょ」
    と言われた。

>>616出産直後の血液型を本当はAなのにOと言われた
 自分B 嫁A  何故ウソをつかれたかは不明。
623名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:22:56 O
割り込みすみません。
昼間書き込みしたものです・・・

浮気の証拠をメールアドレスから掴む方法って何かないでしょうか。

624名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:22:57 0
>>622
どうして嫁が40万まとめて送ってきたかわかってる?
おまえが小遣いとして使っちゃうことがわかってたからだよ。
保険金だって受取人は子供だよ。おまえが受け取ったら使っちゃうから。
それから自分の血液型を間違えてる人なんて大勢いるぞ。

今更だが、なんで離婚届を送りつけたんだ?
今まで読んできても自発的に何かするタイプじゃないし母親から何か言われたか?
それとも親戚か友人かの幸せ家族を見て自分の家族を思い出したのか?
625617:2009/01/17(土) 21:34:16 O
>>622
え?金銭管理してる嫁も返してないの?


いくらなんでも、手取り25マソもあれば、半分でも返せたんじゃないか?
嫁が金銭感覚しっかり〜じゃなくて、
あんたはかなりだらしないけど、
嫁もかなり守銭奴に思う、カネに関しては。
626名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:47:58 0
>>624 すみません… ウソつかれたのは子供の血液型です
    本当はAなのに、Oと言われて・・・
 
離婚届けのですが、2年も別居で音沙汰ないと
何かアクション起こさないと思い
もう、このまま別居続けて給料だけ取られたいる様じゃいけないと
思い悩んだ末でした。
 本音ではそれで何かしら連絡くると思ってました。

出産費用も「うちで払う」=旦那の家で、、、と意味になってました
  入院費、出産費の請求書が家にありました。
627名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:49:39 0
我が子の出産費用くらい、自分で出せよバカ。
628名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:52:53 0
>>613
朝イチで白タキシード着て会社の前で待ってた奴とか?
629名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:54:33 0
>>622
出産直後に血液型の検査をしても
正しい結果が出ないことが多いらしいけど
(だから病院によっては検査自体やらないところもある)
そういうのとは違うの?

あと、AとBの親からOが生まれるのはアリ。
630名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:55:48 0
>>627どっから出せばいいのですかね・・・
   給料振込みキャッシュカードは嫁が持ってますし・・・
631名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:56:01 0
>「うちで払う」=旦那の家で、、、と意味になってました

普通はそうだと思うけど?
632名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 21:58:53 0
いつまで付き合う気だw
この嘘くさいガキにw
633名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:00:12 0
子供生んで、婚姻生活をしてゆくには幼すぎたね。
子供のための学資保険とか頭に無かったでしょ?
あんたは好きな車に出した金で、出産費用返せただろうし
子供の産着やミルク代、これから七五三するのに使えただろうね。

あるだけ使う生活やめられないなら、もう今後は再婚も子供も考えんな。
とにかく離婚して養育費と慰謝料払い続けろ。
634名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:00:45 0
>>630
えっと…会社の健康保険から、出産一時金出なかったんですか?
まさか派遣?
635名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:01:07 0
>>630はぁ?
半分の給料の内訳はどうなってんの?
636名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:02:15 0
凄いチュプスレだな
637名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:02:57 0
車と妻子天秤にかけて、車とった男。
638名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:03:56 0
>>476
具体的にいくら?
旦那の給料かっさらってそこまでの態度の女も
ちょっと斜め上だけど。
まぁ、身の丈にあった結婚だったとは思うが。
639名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:05:00 0
ネタだろうけど、子供絡むと許せない母親は多いよ。
一番不憫なのは子供。396は自分だけが可哀想と思ってんでしょうけど。
640名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:06:02 0
毎月送ってもらってた半分の給料の内訳教えて
641名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:09:17 0
友達と呑みに行ったり風俗代で1日で消えてたりしてw
642名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:10:02 0
>>396の件はどっちもどっちだと思うよ。
ココのチュプは「妊娠出産は大変なんだから、金銭は全て管理して男には小遣いしか渡さないで当然!」
なんて都合のいいコトを言っているけれどさ。
働くのも大変だよ。私だって自分で稼いだお金を旦那に全て管理されて、しかも小遣い程度にしか使い道を
自分で決められないなら、正直腹が立つし。

嫁のやり口は姑息過ぎる。
>>625も言っているけれど旦那が信用なくて金銭管理しているなら、>>396親への返済も行なってて当然だと思う。
>>624の「40マンまとめて送ったなら小遣いで全て使うから」ってのも、理由としては根拠が薄い。
金銭感覚がおかしな人間なら、一気に大金が入れば浮かれて全て使いかねないものでしょ。
単に、嫁が金に汚いだけだと思うよ。

とはいえ、傍から見て2年以上も娘に会えなくても平気な様子だったのに
いまさらそれを理由に挙げて離婚回避しようとしても無理がある。
嫁は守銭奴で>>396は愛情はないが奴隷扱いという酷い女だけど、
>>396は情が薄くて金銭管理はできない人間ってことで
もともと結婚に向いていなかったのだと思うよ。

もう素直に応じて離婚しちゃいなよ。
643名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:10:39 0
で、高級車とやらは売ったの?
644名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:12:01 0
娘より車は大事だから手放せないんでしょ
645名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:12:06 0
>>626
出生直後の新生児はABO式血液型の判定基準になる抗原抗体反応が弱いので
AB抗原とも無し=O型と判定されるのは珍しいことじゃない。
誤判定が多すぎて出生直後は血液型を調べない病院もある。

出産費用については弁護士からじっくり説明を受けてくれ。
わざわざ父親あてに書留を送ってるのに自分のだから寄越せとはよく言えたもんだ。
646名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:12:13 0
高級車(笑)に娘乗せてドライブしたいらしいけど
チャイルドシート買ったりはしたのかな?
647名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:12:14 0
ネタ師もヒマなんだねw
男作った方がいいよw 悪いこと言わないから。

ま、出来るんだったらこんな所でチマチマとネタふって、客釣らないか?w
648名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:13:55 0
嫁は実家母に娘預けて、396の金で毎晩遊び歩いてるんだな
離婚したら養護施設にポイだね
649名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:14:11 0
確かに、ロミオメール出してきたり、
終わりそうになると今度は血液型出してきたり、主婦の好きそうなネタ振ってくるよね。
釣られるほうも釣られるほうだけどもね
650名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:15:56 0
ずっとageだしねw
651名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:16:25 0
血液型でやっぱり嫁が悪いって方向に誘導していのか、
嫁があやしいと切れてハネムーン期が終わる筋だてかと思った。
652名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:17:20 0
で、何匹釣れたんだろうね?w

大漁じゃんw
653名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:18:06 0
自治体から出産一時金が35万出ているはずだが。
あなたの嫁も出産費用はそこから返せばいいことがわかっていたはず。
40万はそのための金だったんじゃないか??

それにしても、
俺は>>396の嫁にもかなり問題があると思うぞ。この夫婦、全然
話し合っていなくて、お金の管理もルーズで、きちんと決めなくちゃ
いけないことを長期間放置して、やっていることが何もかも娘不在。

調停の場で訴えてもいいし、きちんと話し合うことは出来ないのか?
これじゃ娘がかわいそうだよ。
654名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:19:16 0
コミュニケーション不全のお子ちゃま夫婦ネタですか?
655名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:19:27 0
一生懸命に返答する方まで、成りすましているんだろうねw
土曜だからか、釣れるw 釣れるw
656名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:20:19 0
子供がかわいそうだろうとなんだろうと
世話をできる親の元で暮らすしかないだろ。
施設にいくよりマシなんだよ。
657名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:20:38 0
このネタ師、相当にぶっ細工な女と見た!w

頑張って男つくりなよー! 悪い事いわないからさーw
658名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:21:33 0
「話し合う」ってどうすればいいの?
お互い自分の意見のごり押しになって話し合いにならない
659名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:21:49 0
この流れで書く、656はまずネタ師のなりすましの可能性が高いね
660名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:22:42 0
>>634一時金、手当金でました 勿論嫁の口座です。 
  出産費用出すと、うちで言った以上「うち」での支払いであって
  手当金や一時金で返す気は無いと思います。
  出産費用だして、まだ1回も孫を抱いていない自分の両親にも悪いと思ってます。
>>633結婚前に購入した車でも結婚後の維持はダメなんでしょうか・・・?
>>640>>498で言っていますが
  手取り25万程度で、月に5万から6万の送金でした
そこから自分の家の食費代2万5千円を引いた金額が月の小遣いです。
 
結婚はしていても妻子は居なく 月5〜6万の手取りの独身とかわらないですね
その時連絡していれば・・・ 今の結果論ですが。。。
その時は嫁から「一緒に住めない」と言われていたので(円満調停員から聞いた事)
連絡できないチキンでした。
661名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:22:54 0
確かに。
662名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:24:40 0
ま、いいんでね?
必死にネタを書くやつ。それに踊らされるやつ。いろいろといてw
それが2ちゃんだよ。
663名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:26:01 0
>>660
そうしないと生活が維持できないと判断すれば、
生活に見合ってない贅沢品は手放しますよ、普通。
贅沢品の維持のために、家族にひもじい思いをさせたくはないですからね。
664名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:26:27 0
全力で釣られるのがネラーじゃないの?
みんなもっと釣られなさいよ!
665名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:27:27 0
私から切り出して別居して半年たちました
やり直したいです
でも「戻ってきて」と言えません
どうすればいいですか?
666名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:28:29 0
普通の父親は、車好きで欲しい車あっても
薄給なら薄給なりに家庭の事考えて車すら持たないで我慢してる。
むしろ我慢と思ってないか、当たり前のことだし。
667名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:29:52 0
>>665
新聞や雑誌、チラシなどから一文字ずつ切り抜いて貼って
「戻って来い」と書いてポスティング。
668名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:32:14 0
>>667
いま旦那が暮らしている家の場所がわかりません
毎日メールをして、週に一回会ったりするようにはなりました
でも、いきなり一緒に暮らし始めるのは不安もあります
今度泊まりに来て欲しいな

私が一方的に追い出したのに、自分勝手ですよね
669名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:32:37 0
つかなんで通帳再発行しないの?
振込口座変更とか、いくらでも手があると思うだけど
670名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:32:52 0
>>645血液型については後日、血液型の結果カード?みたな
   A B O と書かれたカード用紙でAで反応したカードでした。
  「実はAでした」みたに言われました。 
671名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:33:50 0
>>670
もう飽きた
別の相談者も来てるし帰っていいよ
672名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:35:19 0
>>668
メールで一文字ずつ「も」「ど」「っ」「て」「こ」「い」
もしくは新聞の尋ね人広告つかえ
「悪かった戻って来い 嫁子」
673名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:36:41 0
自分勝手ってわかってて「戻ってきて」の一言も言えないんじゃどうしようもない。
674名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:37:14 0
>>668
ツンデレ風にいくとかどう?
675名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:38:09 0
>>672
いえ、悪かったのは旦那ですから
今もそれは変わってないし
でも、それなりに態度で示してくれたし、これ以上一人暮らしに耐えられない
別居当初は離婚しか考えられなかったけど、落ち着いて考えたら離婚したくない

問題は解決してないけど、一緒に解決して、苦労していきたいって心境になった

旦那は戻ってくる気はないって言ってる
676名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:38:31 0
ありがとうございました。
もう、離婚しかないと言うことには変わりはないので。
 
自分は真剣に書き込みしたつもりですが、荒れる方向になってきたので・・・
 
中には真剣にレスしてくださる人もいてうれしかったです。
匿名掲示板だからこそ 得た事もありました。
>>396から長々ありがとうございました。
2/6の調停に向けて気持ちを整理したいと思います。
677名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:39:11 0
>>675
あー、旦那新しい女居るね。
678名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:40:18 0
>>676
嫁に慰謝料よこせとやってみれ。
後子供のDNA鑑定もね。
679名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:41:06 0
>>677
新しい女作る暇はないかと思われますが、そういう不安はあります
旦那は毎日日付変わるまで仕事、休日出勤、ダブルワークしてます

「借金完済するまで家には戻れない」
「戻っても上手くいかない、後悔したくない」

って言ってました
680名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:43:55 0
じゃあ待ってやりなよ。
1人暮らしに耐えられないって何?
681名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:44:38 0
大人のオモチャでも買ってろ
682名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:46:36 0
私の不妊理由が判明したから
これから先、夫婦でやっていくならお金と時間がもったいない
夫婦二人で返済の苦労を分かち合うのも大切なのかと思ったり

と思ったからです
683名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:50:03 0
どの程度返済してるのか、残高見せてくれないのが不審に思いますが
三月までには終わらせると言っていたのが、夏になってます
そんなに待ってられないです

これも旦那の作戦なのかと勘繰ったりします

やっぱり離婚なのかな
684名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:02:10 0
>>396ですが、また来てもいいですかね?
 今度はsage進行しますので・・・
何んかココに来て少し気が晴れました
685名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:03:37 O
>>676 だからさ、なんで「うちが払う」=夫実家の負担なんだよ
普通は=立て替えだろが!

婚姻費用分担で手取りを半分にされたとしても
実際、一般的な住居費をあんたらは負担してないんだから
金銭管理おかしすぎだろ?余り=貯蓄or不明金があるはずだ
それと、擁護するわけじゃないけど「カネ払い」と「2年孫に会ってない」なら
そこだけ見るとあんたの親は普通に良識あるように思う。
どーせ壊れる家庭なんだ、嫁に媚びずに戦えよ!
686名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:05:26 0
sageるといいながらしっかりageてるしw
396はここを逃げられ男のエンドレス愚痴吐きスレと思っていない?
687名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:08:05 0
>>684
こっちのほうがいいと思うよ
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺292【必須】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1223392074/

踊るに誘導される可能性高そうだけど。
688名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:09:02 0
396もう踊るスレあたりに行ってほしいんだけど。
叩きもわざとらしい擁護も全部一緒に。
689名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:09:30 0
踊るはそのためのスレだからいいんじゃない?
もっとも気団はフシアナだからこっちに来たんだろうけど。
690名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:09:39 0
>>684
いつでもおいで。
691名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:15:42 0
>>683
つまり旦那を追い出したものの自分の不妊が判明して
 665 離婚したい→離婚したくない
 旦那 離婚したくない→離婚したい
と立場が逆転してしまったということでしょ

やり直したいなら素直に不妊のことも打ち明けて頼むしか無いと思うよ
692名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:17:31 0
>>683
紙の上だけでも夫婦としてやっていきたいなら
このまま何ごともなかったかのようにメールの関係を続けてれば
もう少しは離婚という結論を先延ばしできるんじゃない?
ただ先延ばししていってもダンナの気持ちはどんどん離れていくだけみたいな気がするが。

別居が嫌で、一発逆転再構築を狙うのなら
円満調停を立てて話し合ってみれば?
このまま別居をずるずる続けるよりは、ここらでお互いの本音を
話し合ってみた方が、やり直せる確率も高いと思うよ。
693名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:21:34 0
>>396
気団に行ったほうがいいと思うよ。
私も主婦だけど、ここのチュプの叩きはおかしい部分が多いと思う。
特にお金関係の所はね。
「夫のものは嫁のもの。嫁のものも嫁のものよ〜」とジャイアニズムが通じるわけないでしょ。普通。
ただ、嫁の気持ちはこんな感じだったのかもという面では参考になるかも知れないけれど。
(結構自分勝手な考えではあると思うけれどね)

気団に行くと今度は嫁叩きが多くなるかもしれないけれど、
今までの意見も参考にしながら、バランスよく自分の非、嫁の非について考えながら
今後のことについ考えていけば良いよ。
一番に考えなくてはいけないのは、娘さんのことかな。子供に非はないから。

それでは、お疲れ様でした。
694名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:22:18 0
気団の半分は鬼女でできてるけどな
695名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:23:09 0
チュプは変だけど
この夫は変だろ
696名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:27:59 0
どうやら不妊っぽいという話は旦那にしました(軽度です)
判明する前に「返済終わったら一緒に暮らそう」と決めてました
言葉にはしませんでしたが、クリスマス食事したり、プレゼント貰ったり
旦那は「時々泊まりに行ったり、一緒に寝たい」と言っています

>>691
そうです、立場が逆転してます
私から毎度メールしますが、毎度旦那から途絶えます

>>692
やっぱり気持ちが離れてしまっていますか?
本音で話し合いたいのですが、なかなか時間を作れずズルズルしています
697名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:31:48 0
不妊なんかとやり直すより
若い女と結婚した方が良いだろ
698名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:33:01 0
ちょっと無排卵で生理が止まってるだけです
699名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:34:35 0
>>698
長くなりそうならコテトリつけてね。

排卵ないなら妊娠しようがないじゃない。
700名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:35:13 0
やっぱり私なんかとやり直したくないって思い始めたのかな
本音を聞いてみたいけど、怖い
旦那は自他共に認めるイイ男らしいから
全く家庭的ではない男だけど、それでも好きって気持ちが消えない

一緒に暮らしたいよ
701名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:35:54 0
健康な女性なら普通にある月経すらないなんて
そんな病人の不妊女養いたいと思うか?
702名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:36:10 0
失いそうになって、惜しくなっただけじゃないの?
703名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:38:15 0
旦那の自他共に認めるイイ男って
そういうつかず離れずの優しさがポイントなんだよ
既にあなたは過去の女
704名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:40:38 0
396にききたいんだけど、嫁とのセクロスでほんとに中田氏したの?
DNA鑑定以前にそっちのほうが疑問。
家でトイレも貸さない嫁がゴム無しを許可したんだろうか。
705名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:43:24 0
>>702
そういう訳ではありません
一緒にいるほうが私にとって害悪みたいな旦那ですから

「好き」とは言ってくれます
駆け引きじゃないですが、これ以上態度軟化させないほうがいいですか?
そういう駆け引き嫌いだから、素直に何でも話してきていたのが仇にもなりました
気持ちが離れていってるのが伝わってきて、つらいです

焦らず、完済を見届けるのが遠回りだけど正解なのかな
706名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:45:17 0
好きってのはそれほど意味無く口に出来る男なんでしょ
気持ちが離れてるのがわかるでしょ
707名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:45:50 0
>一緒にいるほうが私にとって害悪みたいな旦那ですから

だったら、「一人暮らしに耐えられない」なんていうくだらない理由で
よりを戻さないほうがいいのでは?
自分から火中に飛び込もうとするなんて、バカですか?
708名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:47:04 0
夫が魔性の男なんでしょう
709名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:47:55 0
肝心なことなのにみんな突っ込まないんで聞くけど
>>705
借金って旦那の借金?
それとも不妊治療で足りない分を借金した?
後者ならともかく旦那個人の借金なら
一緒に返済する筋合いはないかと。

特に見た目が良い(八方美人)家庭的ではないというと
借金返済を肩代わりしたところで、また借金再発するよ。
710名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:48:58 0
別居前にどれくらいの言い争いをしたのかわからないけど、
その頃にあなたとした喧嘩が嫌だったんじゃないの?
別居して適度に距離あけとけば喧嘩することもなく良好な関係が保てるのなら
そっちの方が気楽でいいやと、旦那が思ってるんじゃ?
二人で我慢しあったり、苦労して夫婦関係再構築するより、
今の一人の気楽さが良くなっちゃったって、簡単な理由なんじゃないかな?
711名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:49:20 0
>>690ありがとです
712名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:51:02 0
一人ってか別の女がいると思う
いなかったらこんなに心はなれることもないような
713名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:53:28 0
別居をはじめて、頭を冷やして考えると旦那は最低です
でも別居を続けてると、問題点を忘れてしまうんですよね
離れてるからイライラしないし、お互い都合のいいところしか見えなくなるから

旦那が心入れ替えてくれて、借金さえやめてくれたら他は目をつぶる覚悟できてます
問題は借金、これです

旦那にしてみれば、今回の私の無排卵無月経が離婚への後押しなんだろうか
聞いてみたいけど・・・

>>707
実際にどうしようもなく寂しくて切なくて、不安です
それを分かち合える人が、隣にいてくれないのが納得できなくなってきた
追い出したときの心の強さが私には残っていません
714名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:56:03 0
元借金持ちで完済した者から言わせると
復縁するにも完済するまで(今年の夏?)まで待てないか?
あと借金完済は予定より早くなるよりも遅くなることのほうが多いから。
715名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 23:56:24 0
>実際にどうしようもなく寂しくて切なくて、不安です

それは、旦那を追い出すという行為の代償です。
自分で蒔いた種は刈り取りましょう。

あと
>旦那が心入れ替えてくれて、借金さえやめてくれたら他は目をつぶる覚悟できてます
>問題は借金、これです
この発言から、あなたは共依存に陥っているのではないかという疑問を持ちます。
共依存だから、依存相手である旦那がいなくて不安になってるのです。
カウンセリングなどに行ってみたほうがいいような気がします。
716665:2009/01/18(日) 00:01:12 0
>>709
旦那の借金です
理由は浪費と仕事関係ですが、仕事ってのはあまり信用してません
再発防止のため、甘く見られてるのがわかったし、一人で返済させてます
借金板とかで見たり聞いたりしたので

>>710
借金発覚から別居まで二日でしたから、決定的な喧嘩はしていません
…でも心当たりあります
反省してます


私が「戻っておいで、一緒に返済して、子供作って、幸せになろう」と言ったら
素直に戻ってくるんだとばかり思っていました
「戻ってきて」とは言ってませんが、それらしいことは都度言ってます
が、旦那は戻ってくる気はないようで、流されます
717名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 00:04:46 0
>>713
あー共依存か。
旦那は自分の悪癖のツケを自力で何とかしようとしてるんだから
一緒に暮したいなら683も自分の弱さは自力で何とかしなよ。
それはできないなら今の距離を保っていた方が互いのためだと思う。
718665:2009/01/18(日) 00:07:47 0
>>714
そうなんですか
やはりけじめを付ける為にも、お互い納得するためにも
待ったほうがいいかもしれませんね
逆に「待てない」とまくし立てるほうが、自分勝手になる気がします
旦那が「完済までは戻らない」と決めたなら、
その気持ちを尊重して、やり遂げさせるのが一番ですよね
それが本人の自覚と自信に繋がるでしょうし

>>715
こんな少しの書き込みで伝わるものなんですね
自分でもそんな気がします…
この別居が健全な夫婦の依存関係に変わるきっかけになれば


私も我慢しないといけませんね
不妊っぽいと診断されて、不安になって焦ってしまいました
夏までに私は自分の身体治すのを目標に、もうちょっと頑張ってみます
719名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 00:09:04 0
「○○さえなければいい人」
はいこれ共依存の典型的なセリフね!
ここ試験に出るよ!
720名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 00:13:47 0
今は共依存というか>>665が依存してるんでしょう。
旦那は少し重荷に感じてたんじゃないかな。
完済して旦那が変われば今のままのあなたじゃ戻れないと思うよ。
721665:2009/01/18(日) 00:15:29 0
>>720
実際にどう行動していけばいいでしょうか?
722名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 00:17:31 0
>>721
不妊と依存を直す
婦人科とカウンセリング(or心療内科or精神科)に行く
723665:2009/01/18(日) 00:19:36 0
>>722
既にどちらも(婦人科&精神科)通院しています

毎朝メールしたりするの、控えようかな
いや、問題はメールとかじゃないのはわかってるんですが
724名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 00:21:26 0
>>723
毎朝メール、ってそれ
よっぽど熱々の恋人同士じゃなきゃウザいと思います。
725665:2009/01/18(日) 00:25:16 0
>>724
そうですか
一日二往復くらいメールしてるんですが、ウザイか
通勤電車の中でメール打つのが癖になっていて
明日から控えてみます

別居当初は平気で一ヶ月以上無視してたのに、この有様
なんとか自分を強く持たねば
自分の為に!旦那のためじゃなく!!!
726名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 00:27:59 0
>>725
てか、精神科通ってるならそこで相談したらどうですか?
精神科で指示されたこと、ちゃんと守ってますか?
727名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 00:37:15 0
別居続けてると問題点を忘れる、ってことに気付きながらも
解決法は「旦那が心を入れ替える」か「自分が目を瞑る」って
ちっとも問題解決できてないよね。
そこをきちんと考えて旦那に話せる人にならないと。
728名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 08:47:22 O
>>725
無排卵無月経は 軽度の不妊なんですか?
ドクターにそう言われたのですか?
729名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 09:09:19 0
無月経無排卵っていつからの症状なの?
ストレスって何のストレス?
730名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 16:34:47 0
2ちゃんで、どうでもいい事を赤の他人から
あーだこーだとホジくりかえされて、まるで近所のババア達のように
興味本位で質問責めにされるストレスだろう。
731名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 16:42:04 O
>>730
何でそんなに鼻息荒くしちゃってるんですか?
732名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 16:53:20 0
無月経無排卵って私はスポーツで脂肪落ち過ぎてそれになったけど、
注射と漢方治療で簡単に治ったよ。
しかもそういうのは不妊とは言わない。
不妊の定義勉強し直せカス
733名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 18:14:06 0
おっさんなのに詳しいね
734名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 18:21:18 0
無排卵だと妊娠できないことは確かだけど
それといわゆる「不妊症」をごっちゃにしちゃいかん
735名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 19:13:40 0
あたいは子宮が無いので埋めないよ
736名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 20:01:35 0
無月経はどうか知らんが、単純な無排卵くらいはすぐに回復するよ(数ヶ月)
初潮から10年間無排卵だった友人が、治療後結婚して3人産んでる。
737名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 04:28:22 0
上でも出てるけど、ちょっと薬飲んだだけで治った。
738名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 11:10:58 0
妊娠できない状態≠不妊じゃないよ。医者は簡単にそういう言葉いわないよ。

無月経が昔からだったらばそりゃ不妊という可能性高いけど、だったら最近不妊とわかったって言うのはへんだしさ(生理はあるけど排卵なしってことならわかるけど)、
今まであったのに突如なくなったならばその場合は月経不順ということになるし、治療をちゃんとしていけば治る事可能性高いから治療をしていけばいいことだよ。
だから、それを不妊と捕らえて自分を卑下する事はないよ。ストレスでそうなっているならばなおさら。

しかし、夫がストレスの原因になっているのならば今の状況からぬけだす事を考える方がいいよ。
幸せな結婚生活、かわいいあなたの子どもがいる世界を想像してみて?その旦那でかなう夢?



739名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 00:18:08 O
子供がいなくてストレスで生理までとまるほど嫌な旦那
なんて一緒にいる意味ないよね
とりあえず世間体のため?
740名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 00:19:50 0
うん                             こ
741名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 10:20:06 0
長年のストレスは、病気を誘発するからねえ
ガンとか
742名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 13:27:51 0
3人に一人はがんで死ぬんだからそんなこと気にしてたら生きていけない
743名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 13:29:47 0
いやいや、違うよ
それは老人のガンも含まれているよ
若い世代のガンは、誘因があるんだからさ。
ストレスが要因になる説は、確かもう証明されてるよ
744名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 15:05:38 0
ほとんどの病気は精神的や、肉体的なストレスが絡んでいるよ、そりゃあ。
745名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 15:28:31 0
離婚問題とか同居問題って、病気になる人多いよね
746名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 16:49:35 0
ストレスフリーで生きてみたい!!!
747名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 16:53:08 0
それじゃトメになっちまう!
748名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 18:03:15 0
>>746-747

クソワロタwwww
749名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 23:30:07 0
後日談が聞きたい話ではある
家庭板的に美味しい
750名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 09:37:48 O
どの話の事?
751名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 11:38:29 0
理想を追い求めて良い家庭を創ろうとしたけど
嫁には重荷で他所の男に安らぎを求めてしまい
もう駄目な家庭を作った俺が通りますよ。

子どもと別れたくない。。。
752名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 11:41:15 O
愚痴スレじゃないので具体的にお願いします
753名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 11:53:25 0
そのまま通り過ぎて弁護士のところへ逝きたまい。
浮気の証拠は忘れんようにな。
754名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 12:03:10 0
しかしたとえ嫁の浮気が原因でも、
親権は母親に行くことが多いんだよなー
嫁が浮気に夢中でネグレクトしてるとかならまだ望みはあろうが。
755名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 12:13:58 0
純粋に「養育可能かどうか(金銭的な意味じゃなく)」で判断されてしまうから仕方ない。
男性の育児が当たり前の世の中になれば、変わるんじゃなかろうか。
756名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 12:16:27 0
たぶん一年以内に離婚します。
理由は、性格の不一致は勿論ですが、
夫の風俗がよいが気持ち悪いので。
ほかにも過去に子供に対する暴力などいろいろあります。
暴力については私が身を挺して守ってきましたので
命に関わるようなことはありませんでした。
子供は18才と14才で、私の気持ちに同意してくれ、
私(43才)についてきてくれるつもりです。
自分のお小遣いくらいはアルバイトすると言ってくれています。
ただ、パート勤めの私の収入(月8万弱)では生活もままなりませんし、
子供に不自由をかけることは、目に見えています。
当座、アパートを借りて3ヶ月は暮らせるお金はありますが、
今後のことを考えると出来るだけ手はつけたくありません。
アパートの保証人には現夫がなりますので、借りることはできますが…
同じような境遇のかた、経験者おられましたらお話聞かせて頂きたいです。
勿論、今後アルバイトを増やすつもりですし、
相応の努力は惜しみません。
離婚まで時間がかかったのは、子供と夫が私抜きでいる場面を作ることが
あまりにも危険だったためです。
現在の年齢の子供なら、危険回避は可能になりましたので、
パートにもでられるようになりました。
長文すみません。
757名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 12:39:37 0
実家とかは一時的にでも頼れないの?
うちの母親の話なんだけど、
父親が経営する会社が倒産し破産+酒に逃避して暴力のコンボとなり
慰謝料養育費ゼロで逃げて離婚して実家に戻って(当時41歳、子供は幼稚園児)、
職業訓練校に通って簿記などの資格をいくつか取って、
嘱託社員として就職して、お金貯めて、数年後に実家を出て、
月収13万+残業代だったので母子家庭手当を駆使しつつ公営住宅に応募、
数年後当選して入居し、安定しました。
その後10年以上経ってから正社員に昇格しましたが、
残業代入れて20万行くか行かないかレベルだったそうだけど、
一応大学まで奨学金駆使して行かせてもらえたよ。
母子家庭手当は自治体によってかなり違うので、よく調べてみると良いと思います。
758756:2009/01/21(水) 15:25:13 0
>>757ありがとうございます。
お母様は大変努力なさったのですね。
私の資格と言えば普通免許程度です。
両親は私が20代のうちに相次いで亡くなりました。
そのころは子供2人小さくて手のかかる時期でした。
姉がいますが、遠方ですし、実家のことで義兄に迷惑をかけてきたので
あまり世話をかけたくないのですが、
米や雑貨などの援助はお願い出来ます。(私の事情もうすうす知っているので)
調べてみたところ、公営住宅は所得制限があるようですが、
当選すればおそらく入居できるでしょう。
とりあえず、期限は年内なので少しでも資金を貯め、
身辺整理を続けるつもりです。
ぎりぎりには最低限住めるアパートに入居し、
抽選を待つことにします。
幸いにも上の子は国公立の大学生、
下の子もどうにか公立へ上がれそうです。
二人とも奨学金を受けられるように手配したいと思います。


子供がアルバイトをした場合、
世帯全体の収入(私&子供)と申告したとして、
多額の収入ではないことは明白ですが、税金控除などはあるのでしょうか?



759名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 16:02:34 0
>>758
税金関係は、ここでちまちま聞くより、役所の無料税務相談に
手元にある限りの書類全部持って行って聞くといい。
役所のHP見るなり電話するなりしなよ。
個々の事情によって違うことを、スレ住人に聞いても仕方ないよ。
こんなとこで源泉徴収票やらさらせないでしょ。
760名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 16:42:36 0
>>758
そっか、実家がないのは辛いね…
うちの母曰く、最初は公営住宅の母子家庭枠に応募してたけどまったく当選せず、
数年経って一般受付の方に応募してみたら、
世帯年収の低さでは上位ランキングwだったそうで、
あっという間に当選し入居することができたとのことでした。
20年近く前のケースですが、参考になれば。
761名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 17:09:51 0
婿養子に行った。
共働きなので、風呂掃除や犬の散歩にたまのトイレ掃除他家事は言われたことは
やっていた(気分悪くやらないときもあるが)。
やった家事については、ありがとうじゃなくて、ここが足りない、こないだも言ったのに
もう忘れてる、手抜き、役立たずなどと言われ、気を利かせてしたつもりのものでもそれに
触れる前に○○の方は気がつかなかったのかとか言われる始末。
後半は言われてもやる気がでなかった。
仕事の後、唯一の気持ちの安らぐスポーツジムの帰りにメールが入り、ご飯作る気がない、
自分はある物ですませたから、あなた実家好きなんだから実家で食べてきてといわれること
が何回もあった。
実家は好きだが俺は出た人間なので、そんなことしたら俺も妻もおかしく思われる。
なので、実家に妻が出張中とか嘘ついたり近くのコンビニ弁当で済ませたりしてた。
当然俺が反抗すれば、あんたが悪いからこうなるとか言われて、言い返す気力さえ
なくたってた。
離婚となる予定だが、別居が長いと悪い思い出が薄れてくもんだな。
未練なのか、情なのか、単なる独りになる寂しさからなのかはわからない。

金銭には困ることはないし、浮気も何もしていなかった。
当然好きで結婚したんだからかわいいところもあり、ふと思い出し胸が苦しくな、俺が全部悪
いのかもなとか、もっと家事に協力的になれば良かったかなとか、もっと我慢すればいいのかなな
んて考えてしまう。
すまん、愚痴になってもうた。
762756(758):2009/01/21(水) 17:19:15 0
>>759
そうですね、申し訳ありません。


>>760
ありがとうございます。
母子家庭枠と一般受付があるのですか。
世帯年収の低さを考慮してもらうことが出来れば、
入居もしやすいかもしれませんね。
自治体の方でも話を聞いてみたいと思います。
763名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 17:23:07 0
んーなんか別れて正解じゃない?
おつかれさまでした。
764名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 17:23:55 0
>>763>>761宛です。
765名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 17:29:31 0
>>761
冷たい奥さんなんだね…
でも、すれ違いには双方なりの理由があるんだろうと思うよ。
文面から察するにあなたはまだ若そうだし、
離婚して自分の人生を歩んでいくのも良いと思う。
結婚が人生のすべてではないのだから。
766名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 17:33:11 0
>756
年金の分割とかもできるようなら忘れずにしてもらってね。
767名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 17:35:48 0
>>761
本当にお疲れさま。心身に不調は出てないかな?
もっとがんばってたとしても、奥さんたちはすぐそれを当然として、
不満だ足りないもっとと要求されるだけ。
新しい生活はきっと今より幸せだと思うよ。
768名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 17:48:50 0
>>761
なんか儀両親の影が見えないんだが2人暮らしだったのか?
まぁ共働き・2人暮らしなら家事分担は当然だろうと思うが、嫁が一方的なのは頂けないな。
と言うか761側から見た話だけだからなんともいえないんだが・・
いずれにしても話はきっちりつけて後腐れの無いようにしておいた方がいいな。
前向きに頑張れ。
769名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 18:42:07 0
>>763そうなのかな?って思ってますというかまだ手続きまではしてません。
>>765当然俺にも悪い所はあると思ってます。
   妻のきつい言い方に嫌気がさしてしまい、素直に応じてなかったことも
   ありますから。そういったことからすると、俺が妻をそうさせてしまった
  のかななんて考えたりしてしまいます。
   ちなみに俺は30代後半です。
>>767妻との結婚が決まってから、冬になると原因不明のひどい湿疹ができて
   ましたが、別居してこの冬は出来ませんでした。
   知り合いからストレスでも湿疹できるよと言われましたが妻に対するスト
   レスなのか、単に俺が結婚に向いてない性格なのかわかりませんが。
>>768義両親に中古の一軒家を買ってもらいました。妻が独身のとき婿をもらったら
   家(新築)と車を買ってもらう約束だったそうです。
   二人暮らしです。
   雑種ですが犬も飼ってます。
   妻はこの家を綺麗にしようと一生懸命だったと思います。ただその潔癖で完璧
   主義な所に俺はついていけなかったのだと思います。
   妻はもっと家事に協力的であればいいと言いますが、俺は協力的にやりたいの
   だけど上記のような言われ方をされると気持ちが萎えてしまっていました。
   「そんな言い方ないだろ!」と怒っても何も変わらずでした。全てはお前がだ
   らしないから怒るのだと・・・
  二人で寝坊して犬の散歩できないとお前がだらしないからこうなる。会社半日
   休んでやってけとも・・・
   食あたりで吐いていると、背中もさすってもらえず臭いから寝室に入るのは少
   し待ってとか自業自得だなとも・・・
   怒りたかったです。しかし怒っても俺がだらしなく協力的じゃないから私はそ
   うすると言われるだけ。精神的にまいってました。

ただ、今になって上記した妻のかわいいところとかが目に浮かびつらくなってます。
770名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 18:49:50 O
夫より家が大事なんだよ。
自分も寝坊したくせに稼いでくれてる夫に犬の散歩を優先させるとか有り得ない。
ほんとに好きあって結婚したの?
嫁は家と車がほしかっただけじゃね?
771名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 18:52:38 0
>>756
子供がバイトした場合100万円だっけ?
あまり稼ぎすぎると、親の扶養から外れるから、それに気を付けてね。
772名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 19:01:20 0
>>770そうなのかな?
   結婚当初、妻は俺の素朴でまじめ、心が広くかたい所が好きで磨けば光る人だから
   結婚したと言ってました。
   もめ事になる直近には、あなたには尊敬出来るところが無い。まじめでかたいだけ
   だなんていわれましたが。
773名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 19:07:53 0
自分に都合よく動いてくれなくてガッガリしたとか。
婿、不動産自分の親持ち←これをアドバンテージとして振りかざしてる。
そう思わせてる事には旦那さんにも非がある。
なにか気持ちのうえで卑屈になってない?

でなければ、他に好きな人が出来ちゃって追い出しにかかってるとか。
どちらにせよ、愛情が消えてるのは間違いないように見えるよ。
774名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 19:18:45 0
>>773意識して振りかざしているわけじゃないと思いますが、別居するしない
   の話になったとき、「ここは実質○○家の財産だからなー」なんてボソ
   ッと言われたことあります。ちょっぴりみじめでした。
   そう言わせるのは俺にも非があるとは思ってます。
   頑張らねばという気持ち(空回りでしたが)とともに婿である負い目を
   感じてました。
   妻は気が強く言葉がきつく一言多いのですが、いちいち指摘していると
   喧嘩が始まるし、長い年月もたんだろうと大きい事以外は注意してませ
   んでした。これも妻をそうさせてしまった原因のひとつかなとも思って
   ます。
   不思議なことに、調査しましたが妻は浮気を一切してませんでした。
   性格的にもしない方だと思います。
   そういった意味では俺のことだけを見ていてくれていたのかな?(勘違い
   かもしれませんが)とも感じました。
775名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 19:23:52 0
>>774
養子縁組したの?タダ苗字を妻側にしただけ?
776名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 19:28:25 0
戸籍上どうであろうと、財産的にどうであろうと卑屈になる事なんてないのに。
足りないところを補いあって対等じゃないと結婚生活は辛い。
777名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 19:40:04 0
>>774縁組しました。
778名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 19:44:04 0
>>776そうですね。
   足りないところを補い合う。
   精神的にも、物理的にも・・・
   甘かったのかな。
   ただ俺は家事を手伝うにしても、妻の喜ぶ顔が好きで見たいだけだったのです。
   (現に妻にその考えは甘いと指摘されました。)
779名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 19:51:56 0
共働きなのに手伝うって意識がダメだったんじゃないかね
780名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 20:05:23 0
そういう相違点を話し合ったり、すり合わせたり出来なかったのが今回の結果なんだよね。
この先一緒に居て何かあっても解決方法が無い。
別れて見えてくる事気付く事もあるし、リセット推奨。
781名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 20:40:24 0
やっぱり別居してしまうと破局一直線なんだな
782名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 21:55:58 0
>>779
自分もそれ思ったな。「家事やってもありがとうといってくれない(>>761)」とか。
まあそれにしても761の嫁はひどいから離婚した方がいいと思うけど
783名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 22:01:32 0
結婚してすぐ犬飼うのはよっぽど飼いなれた人でないと無理な気がする。
引っ越せばお互いかなりのストレスかかえて当然だし、いままでの常識と常識のぶつかり合いだしね。
784名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 22:17:36 0
家事やっても、うちの旦那もありがとうって言ってくれない。
785名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 23:00:44 0
>>778
嫁の「甘い」は、その通りだと思うよ。
二人で同等?とはいかんだろうがフルタイムで働いて、妻が家事をメインにやってくれるだろう
ってその心構えが、おかしい。
自分の世話くらい自分でやるという、当たり前の躾ができてなかったのかな?

きついようだけど、あなたには働かない妻がいい。
妻中心にやってほしかったら、働かない嫁を貰えば良かったんだよ。
786名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 23:01:56 0
>>784
>>782だけど、お互いありがとうを言い合えるのがベストなんだよね。
毎日毎日のことなので言わなくなっていきがちだけど。
787名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 23:10:09 0
うん、共働きで多少妻の家事負担があったとしても
労いの一言があるか無いかで気持ちが違うもんだよ。
もちろん夫にも感謝しないといけないけど。
788名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 00:46:25 O
旦那からのメールetc…何の音沙汰もないまま1週間が過ぎた。
お正月実家に帰らなかった為、お正月が過ぎた頃に子供2人連れて旦那と帰郷。
毎日旦那の機嫌が悪くならない様に気を遣い、久々実家に帰れるコトを楽しみに頑張ってきた。
しかし飛行機の中でケンカ。(と言っても私が一方的に言われる方)
育児も家事も一切しない旦那が心底嫌になってしまった…。
旦那は仕事で一足先に帰ったけれど、まだ根に持っているのか、連絡は一切ナシ…。
近々迎えに来る予定ではあるけれど(ケンカの前の約束では)また一緒に暮らさなきゃいけないのかな…。
あの狭いマンションに。
家を買わなきゃという意識すら持ってない旦那。
そんなにトメのマンションに移り住みたいのか…。
長文&愚痴ってしまってすみません。
789名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 00:52:36 0
ん?離婚したいの?
790名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:06:53 O
したいです…。
私のコトを下にみていて、ちょっとした相談事でも話し合いすらしてくれないので、何度も離婚を考えてました。
でも踏み切れず…。
また東京に戻って子供と3人、ほぼ母子家庭状態なので、今決断した方がいいのかなと迷っています。
791名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:12:18 0
旦那さんが薄々でも離婚したい気持ち持ってればいいけど、そうじゃなかったら揉めるでしょ。
離婚後の生活の目処は立ってるの?
こういうご時世だから、よくよく考えてね。(経済問題だけじゃなく、こじれると危害加えられないか、とか)
792名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:30:00 O
ケンカになった時に『長男連れて家出るから』とは前々からしょっちゅう言われてました。(そう言えば、私が何も言い返せなくなるのを知っているから)
私に対して気持ちが無いんだろうなぁ〜というのは、なんとなく分かります。
とりあえずは実家に身を寄せる…というのしかまだ…。
貯金はしていますが…。
微妙にモラハラです。
休みの日は30分位、長男を連れて散歩してくれる時もありますが『充分育児したでしょ?』と言い、その後に逃げる様にパチンコに行ったりもします。
793名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:30:03 0
離婚したいならメールや電話がなくても問題がないと思う。
さくさく準備して弁護士派遣すればいい。
本当は再構築願っていて、向こうから折れて迎えに来いというなら連絡がないという
愚痴もわかるんだけど。
794名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:37:54 0
離婚したいのならこのままずっと連絡なしのまま放っておいて、
別居期間を延ばしていって、婚姻関係が破綻してる実績を積み上げていったら?
ダンナがずっと怒ってるなら、>>788から連絡して頼まない限り
わざわざ連絡取って実家まで迎えに来ないんじゃない?
離婚準備しながら実家近くで仕事を探したりすればいいじゃない。
ダンナがトメと同居したいって、本人がそう言ったの?
795名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:43:12 O
長男が旦那になついている&旦那が長男を溺愛しているので、やっぱり離婚は無謀かな…とか悩んでいたのですが、子供がどう過ごしてる〜?とかっていうメールすらこないので、子供のコトすらもういいのかな?と思っていて。
前は再構築して頑張ってきたのですが、全く変わろうとしない旦那に疲れてしまいました。
もう旦那が恐い存在になっていて、自分から何も言えなくなってしまっています。
796名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:44:32 0
>>795
モラハラされてるのかな?
心療内科かカウンセリングにでも行ってみるのはどうかな。
797名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:49:04 0
>ケンカになった時に『長男連れて家出るから』とは前々からしょっちゅう言われてました
それで?
ダンナが長男連れて、どこで暮らすつもりなんだろう?
自分で子供の身の回りの面倒とか見れるつもりなのかな?
もしダンナが長男連れて家出て離婚となっても、
その後、親権を争う裁判とかしたら、よほどの事情がない限り
母親である>>788へ親権がいくと思うけど。
あなたは何を恐れてるの?

>あの狭いマンションに。
>家を買わなきゃという意識すら持ってない旦那。
ダンナが一人で稼いで家を購入するのって、今のご時世では厳しくない?
何で自分も働いて、一緒に家の購入資金を貯めようと思わないの?
ダンナに対して、あれもやってこれもやって!って期待が大き過ぎることない?
>>788は何か努力して、頑張ってる?
家を買いたいから稼いで来い!でも家事と育児も協力しないとダメ!って、
かなりわがままな願いだと思うけど。
自分ではどう思う?
798名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:23:33 O
少しでも家を持とうという気持ちを持っていてくれてれば、旦那に対してそういう気持ちは無いのですが、旦那は『今のマンションの更新までに、お前に宝くじでも当たらない限り、実家(トメ宅)に引っ越すから』としか言わないんです。
結婚当初はトメ宅に同居で、なんとか仲良くやっていたのですが、元々トメが酒乱でドアをおもいっきり蹴られたりetc…で結局部屋を探すコトになり、借りたのですが旦那はもうそのコトも忘れたのか、実家に移り住みたいみたいで。
頭っから、35年ローンとかローンを組む事自体が嫌らしく『家なんて買わないから』と言われ続けています。
で、私も働き出したら…という話を出すと『お前じゃ10万も稼げね〜よ。』と言われて『まだ子供も小さいのに、働けね〜だろ。』と言われてます…。
俺の金じゃなくて、お前の金で買えという感じなんです。
799名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:29:10 0
というか、なんで家を買わなきゃいけないのかな?
子供の教育費がかかるから家はずっと賃貸、みたいな人も多いよ。
800名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:30:34 0
35年ローン組めは残酷かも。
トメ家がいやなのは分るけど、高望みしない物件を探せばいいのに。
新築の一戸建てでなくても中古やマンションでもいいでしょう?
仕事も言われても探してやって見せれば見方も変わるのでは?実際には何もしてないんだよね?
旦那も妻に思いやりがないけど、798も旦那に思いやりが欠けていそう。
801名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:31:54 0
>>797
>何で自分も働いて、一緒に家の購入資金を貯めようと思わないの?
>ダンナに対して、あれもやってこれもやって!って期待が大き過ぎることない?
>>>788は何か努力して、頑張ってる?
>家を買いたいから稼いで来い!でも家事と育児も協力しないとダメ!って、
>かなりわがままな願いだと思うけど。
>自分ではどう思う?

自分では正論だと思ってるんだろうが>>792の事情も全く判らないのに
どーして、そこまで偉そうな事を書けるんだか呆れてしまう(笑

もう少し頭良くなろうぜ

と言う事でバカ晒し上げ
802名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:32:21 0
家さえ買えれば、今の旦那さんでも我慢できるの?
だとしたら、現状でも気持ちの持ちようでなんとかなるんじゃない?
803名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:33:46 O
>799さん
もう家賃を払う事自体が嫌だから、トメ宅に引っ越したいと言っています…。
でも私からしたら前のコトもあるので、もうトメ宅に住むのは無理で…。
804名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:34:23 0
家に拘るね。
本当は家買って迎えに来いっていいたいんじゃないの?
805名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:36:23 0
>>803
なら35年もローン払う高額物件でなくて安い中古探せばいいじゃない。
中古のマンションなら地域に寄るけど数百万からあるのに。
家賃よりローンが安くなる物件だってある。
806名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:36:28 0
>>803
だったらもうどうしようもないと思うけど。
腹くくりなよ。どっちに転ぶにしてもさ。

ローンって、そういう意識持たない人多いけど
「借金」
だから、嫌がる人は嫌がるよ。
807名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:43:52 0
調停員を納得させるモラハラの証拠や記録があるなら旦那有責で離婚できる。
でも家買ってくれなかったから、ローン組んでくれなかったからは離婚請求理由にはならないね。
後者なら慰謝料どころか相手が納得した円満離婚以外は無理だろう。
808名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:44:41 O
すみません…。
家の事は悩みの中の1つで、男性からすれば確かにローンは嫌ですよね…。
よくポストに物件のチラシが入っていて『今の家賃より安いよ?』と相談しても『だから?』という返事なので…。
グダグダですみません…。
809名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:50:00 0
つまり、新しい家を買ってくれないのがイヤ、なんじゃなくて
トメと同居になりそうなのがイヤ、なんだよね?
旦那は同居するつもりでいるんだから、新しい家なんか買うわけないじゃん。
だから、とにかく同居自体がイヤ、ってことを理解してもらう方向には持っていけないの?
あと、
>私も働き出したら…という話を出す
だけじゃなく、実際に働いたらいいんじゃない?
自由に使えるお金が多ければ多いほど、いろいろ違ってくるし。
810名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:54:25 O
>807さん
そうなんです。
こちらから離婚を言い出しても、不利になるだけだと思って。
モラハラの証拠や記録が無いので、無謀過ぎるかと…。
811名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:54:47 0
確かに自分で働いたら自分名義で賃貸借りられるし、安い物件のローンも組める。
旦那に無理だって馬鹿にされてやめちゃったのは惜しい。

どうせ離婚したら働かないと無理だから、今となっては実家近くで探す方が良いかも知れないけど。
812名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:55:47 0
>>810
いまからでも集めたらいいじゃない。

証拠集めについて
▼用意しておきたい物▼

日記・ICレコーダー・インスタントカメラ

※すべてに共通することは 『編集・改変できないものを使用する』 という事。
 詳しくはそれぞれ下記を参照してください。

◎日記

 「日時、場所」「誰に何を言われたか」「その時どう思ったか」など出来るだけ詳しく書く。
 「その日起こった事件」「その日の天気」なども書いておくと良い。
 ブログなどPC保存ではなく、手書きで残した方がよい。
 鉛筆よりもボールペンで。間違えた箇所にも修正液は使わず、二重線で消す程度に。
 
 過去をさかのぼって書くのも可。
 出来るだけ思い出して詳細に。嘘はだめ。
 とにかく、長年にわたって・沢山の状況が証拠として認められるのです。
813名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:56:08 0
◎ICレコーダー(音声記録)

 重要な話し合いの時は、用意しましょう。
 あとで相手の言い逃れを防ぐために。また、暴言の証拠として第三者に聞いてもらうために。
 ラジカセでもビデオカメラでも可。映像が写っている必要はなく音声が入っていればOKです。
 裁判の証拠として使用するには、はじめに音声を記録する旨を相手に確認する必要がありますが
 (話し合いなどの記録としての録音)
 それ以外の場合で、記録する旨を告げると証拠を取れないような時は(相手の暴言の記録など)
 もちろんコッソリ記録しましょう。
 第三者が聞けば、十分破壊力のある証拠になります。

 録音した物は編集してはいけません。
 自分の発言を消したり、都合の悪い部分を削ったりするとそれ自体が捏造となります。
 かならず途中で切ったりしないようにしてください。
814名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:56:29 0
◎インスタントカメラ

 相手からの暴力による怪我、破壊された物、箇所を撮影しておきましょう。
 デジタルカメラは編集が容易なので、証拠になりません。
 怪我は時間の経過とともに直っていくものですから、すばやく撮影しましょう。日付のセットも忘れずに。
 もちろん病院で診察証明書を出してもらいましょう。

 DVを受けた方はこちらも読んでおいてください。コチラ(リンクはまだです。ごめんなさい)

*****

上記のものは調停や裁判の時に有利に働く証拠になり得るものですが、
裁判まで考えていなくても実行しておく事をお薦めします。
日記で日々の不満を少しでも解消したり、いつかこの証拠で相手をぎゃふんといわせてやると思いながら実行することで、あなたの心が軽くなるのです。
でも我慢しすぎに注意してくださいね。

http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/309.html
815名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:02:26 O
>809さん
私が同居自体が嫌というのは、旦那がよく分かっているので『俺は小さい頃から酒乱で暴れる母さんなんて見慣れてるし、お前も慣れろよ。』みたいな無謀な事を言ってくるので、同居が嫌という方向に持っていくのは無理かと思います…。
我慢して東京に戻って証拠や記録を貯める…方が無難なんでしょうか?
816名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:07:29 0
本気なら証拠も集めないで離婚は無理でしょう。有責に拘らずともかく別れたいなら別だけど。
向こうから連絡が来るのを待っていれば向こう有責で離婚できないよ。
あまりに他力本願すぎるのでは?
離婚したら1人で働いて家事もして子供も面倒みなきゃいけないけど大丈夫?
色んな事を自分の判断と責任で決めていかなきゃいけないんだよ。
817名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:28:48 0
何か>808は自分が苦労したり仕事や証拠集めの面倒な事するのは嫌だけど、
自分の思い通りの生活だけはしたい。
っていう我侭しか感じないんだけど?
自分は何の努力もせずに、良い結果だけを求めてもダメじゃないの?

まずは自分が就職してある程度の稼ぎを作って、そこそこの中古物件でも(計画モデルとして)探して、
例えば購入の頭金を3年で貯める計画とか、その後の返済計画とか、
20年くらいのローン組んでも家賃より安くなるような支払いシュミレーション表作って、
そういう計画表をダンナに見せながら、ダンナ説得していけば話し合いも進むんじゃない?
818名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:28:50 O
とにかく離婚したいが本音ですが…証拠集めをした方が離婚となった時に、旦那を納得させられる様な気がします。
もし迎えに来たら、我慢して戻ってみます…。
819名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:36:01 0
みんなダンナがモラハラしてる前提で話を進めてるけど、
本当に有責ってほど酷い発言してるのかな?
酒乱の母親がドアをバーンと蹴ったとか書いてるけど、
それは義母のことだし、今は別居してるんだから離婚原因にならないでしょ?
家のローン組みたくないとか、義母と同居したいとか、
子供が小さいうちはお前が働くのは無理だろ(ある意味母子を労わってる)等の発言くらいじゃ
モラハラと言うには弱いと思う。
そんなに都合よくモラハラの証拠押さえて離婚なんて無理じゃないの?
820名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:37:04 0
>もし迎えに来たら、我慢して戻ってみます…。

迎えが来たらって・・・・。迎えが来ないとこのままのつもり?
これからの生活費や子供の教育費もいるのに、ズルズルしていていいの?
早く就職だって探さないと子供抱えてやっていけないよ。

メールが来ないって愚痴といい、迎えといいおかしいよ。
相当かまってちゃんだし依存心の塊だね。

このままだと、貴方が悪意の遺棄で有責になるかもよ。
旦那から連絡でなくて裁判所から呼び出しが来るかもしれない。
821名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:38:26 0
逆をいえば、こういう人だから
モラハラする人には目をつけられる、ともいえる。
相当なことしても逃げないでしょ?

どっちにしても、自 分 が 変わらないと何も解決しないよ。
822名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:40:37 0
旦那の今までの言動で、モラハラだと感じたものを書いてみては?
>>818が辛いと感じてても、第3者から見てモラハラと認められない可能性あるよ。
そうなったら我慢して証拠集めしても無駄かも。
823名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:43:34 O
817さんの言う通り、確かに努力もしてないし、口だけだったのかもしれません。
仕事を見つけて、旦那に少しでも何か言える立場になってからじゃないと、離婚すら無理ですよね…。
824名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:46:36 0
>>823
別に何か言える立場になるために仕事する必要はないよ。
ただ、仕事してない蓄えもない、じゃ
離婚してからどうやって子供と暮らしていくの?
自治体からの手当てだけじゃ、せいぜい
公立高校出してやれるかどうか、って感じですよ。
離婚したいならしたいで、しっかりとしたヴィジョンを持たないと。
825名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:47:56 0
ダンナへの愛情が冷めてきてるから、
ダンナのちょっとした言葉でも嫌だと感じてるって事ない?

離婚したいけど自分の有責は困るから
ダンナがモラハラだと信じたいって事ない?

本当にそれほど酷いダンナなのかな?
結婚生活が楽しくないのは、ダンナだけに責任があるのかな?
826名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:51:14 0
お子さんがいるんだし良く考えて答えを出した方が良いよ
827名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:52:53 0
生活費はどうしているんだろう?当初は別だけど一生実家に寄生は出来ない。
養育費と福祉や慰謝料だけでやっていけるなんて思っていないよね?
828名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:56:12 O
確かに脅されても家を出た事はないです…。
モラハラだと感じた言葉は
『お前は俺の言うコトだけ聞いてりゃいいんだよ。』
『お前はバカなんだから。』
『家に居るだけじゃん。』
『働いてる俺の方が偉いんだから。』
『お前なんて育児やってるだけで、1円も稼いでね〜じゃん。』

罵倒というか…こんな感じです。
829名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 03:57:42 0
>827
正月過ぎた後、遅めの帰省だと書いてあるから
まだ1ヶ月も経ってないよ。
しばらくは親の好意で食べていけるんじゃない?
でも離婚するなら、いくら旦那有責だったとしても、
慰謝料とか養育費の額なんてたかが知れてるんだから当てにしない方がいいよね。
母子家庭は甘くないよね。まずは自分で働かないと。
830名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:06:50 0
>>828
これは…激しい口調で言われるとか、
頻度が高い(何かにつけしょっちゅう言われる)とかだと、
モラハラでいけるギリギリかも。

自分だったら(仕事でストレス溜まってるんだな。と)
ハイハイ。ふ〜ん。
で流せるかなと。

市ね!とか、お前みたいな嫁いくらでも代わりがいるんだよ!
みたいな事言われたらさすがに我慢できないけど。
831名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:08:26 0
>『家に居るだけじゃん。』
>『お前なんて育児やってるだけで、1円も稼いでね〜じゃん。』

これは言われた状況によるかな。
1円も稼いでない人から、35年ものローン組んで家買えと迫られたら
こう言い返したくなってもしょうがないかも。
「わたしも働いて一緒にローン返すから、家買おう」
ならどうだったかな。
832830:2009/01/23(金) 04:10:51 0
前レスに追加。
どんなシュチュエーションで言われたのかいまいちわからないけど、
何か旦那の気に障るようなことがあっての言葉なんでしょ?
ずっと良い妻やってて、いきなり罵倒されるとかじゃなくて。
何かきっかけがあって、言い争いの上での言葉と解釈して回答しました。
833名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:14:49 O
だいたいが旦那が不機嫌になって、一方的に喧嘩をふっかけられてその度に吐き捨てられる感じで言われるのですか…。
下の子を妊娠中に、悪阻がツライと言った時に『じゃあ死んじゃえば?』とか。
ギリギリなんですか…。
834名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:16:39 0
>家に居るだけじゃん。』
 『お前なんて育児やってるだけで、1円も稼いでね〜じゃん。』

言葉だけとれば確かにモラハラだけど前後によっては変わってくる。
35年ローン組んで新しい家買えと言われた返事なら分らないでもない。

確かに旦那はパチンカスのモラだけど本人もしてくれない厨のかまってちゃんみたいだし。

835名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:18:22 0
>『お前なんて育児やってるだけで、1円も稼いでね〜じゃん。』
これはきついよね。
育児って本当に大変なのに。

でも旦那も仕事大変だと思うよ。
家族を養わなきゃ、と責任をもって仕事するのって、
独身時代に仕事して稼ぎを自由に使って遊んでた時とは全く違う。
かなりプレッシャーもあると思う。
それなのに嫁からは「家買って」って更にプレッシャーかけられて、
家事育児も手伝ってくれて当たり前なのに!と、感謝もされずにいたんじゃ
旦那もやってられないのでは?

自分が褒めて欲しかったら、まずは旦那へ感謝を示すことから始めたら?
30分の散歩でも「ありがとう」って。
たった30分だけなの?って怒ってる時点で、お互い様な夫婦だと思う。
836名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:26:21 0
>下の子を妊娠中に、悪阻がツライと言った時に『じゃあ死んじゃえば?』とか。
これはモラハラに当たるかもね。
>>828の中に書いてあるものだと、
普通の夫婦でも口喧嘩の中で「売り言葉に買い言葉」的に出てくる程度では?
837名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:30:32 O
そうですね…。
散歩に連れてってくれてる間に、下の子をお風呂に入れたりして、確かに助かるので帰ってきたら必ず『ありがとう。』は言うのですが…そのまま御機嫌で、後追いして泣く長男から逃げてパチンコに行ってしまう姿を見ると、本当にやりきれなくて…。
確かに感謝の気持ちが足りないのかもしれません。
長々とすみませんでした…。
838名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:32:32 0
>833 が旦那と暮らすのが本当に辛くて我慢できないのなら、
離婚すればいいと思う。
別に他の人からモラハラ認定もらえなくても、
>833が嫌で堪らないのなら、我慢することないと思う。

ただ離婚して母子家庭になった場合、今のようにのんびり専業主婦ではいられないので、
仕事して、子供にも多少は寂しい想いをさせることもあると思う。
そこまで考えてみて、それでも離婚したいのなら
誰の賛同を得られなくても離婚して良いんじゃないかな。
839名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:35:23 0
離婚しようって人は、相手の連絡がないとか愚痴ったり迎えに来たらなんて態度やめないとね。
これから別れようという人に依存してどうなるの。

モラハラで離婚するのは良いけど経済面だけでなくて精神的に自立してほしい。
これから父親と母親の二役こなさなきゃいけないから。
840名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:36:06 0
本気で離婚したいならまずは仕事探して
別居期間を延長しつつ、離婚調停をたてて話し合ってみれば?
酒癖の悪い義母とは絶対に同居したくない!と主張してれば
ダンナが諦めて離婚に同意してくれるかも。
とにかく何らかのアクションを起こさなければ現状は変わらない。
841名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:38:07 0
生活保護とか母子手当てもらえばいーじゃんー
842名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:46:58 O
色々な御意見、本当にありがとうございます。
旦那に依存するのはやめます。
また進展があったらココにお世話になるかもしれません…。
精神的に自立しようと思います。
843名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 04:59:14 0
そんな旦那じゃ子供がバカになる
844名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 05:51:12 0
今北。

旦那は間違いなくクズでモラ。
パチンカスで酒乱のトメと無理やり同居したがるマザコンで
育児協力は30分の散歩しかも長男だけ。
こんな父親最低。子供に酒乱との生活と兄弟差別を押しつけていいの?

>>788は完全に旦那に洗脳されて依存&無気力状態だね。
家に固執しているように見えるけれども、同居を避けるにはそれしかないと
視野が超狭くなっている感じ。たぶん同居強行の言い訳に家賃家賃と
繰り返されたせいでしょう。家を買ったところでこんな旦那はどうにも
ならないんだけど(寧ろ借金のストレスを妻にぶつけたりパチンコにつぎ込んだり
して破滅するタイプ)そのことから目を逸らしている感じ。

実家も頼れそうなんだし、まずは心療内科に行って『旦那が怖い』
『機嫌をとらないと酷いことを言われるのでいつもびくびくしている』と
相談することから始めてみたらどうかな。親御さんにも現状をしっかり
話して盾になってもらいなよ。
モラ被害者の人って自分が駄目で我が侭でって思い込まされてるけど
いきなりなんでも出来る人なんていない。実家にも母子家庭への援助にも
頼りながら、できることを少しずつやればいい。
子供のために頑張れ。
845名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 07:01:24 0
子供3人いても家購入検討できるほどに稼いでくれてるんだよね。
家事育児手伝え、狭いから家を買えって言うのも旦那にしたらストレスだと思うけど。
846名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 07:33:50 0
子を作ったんだから旦那が手伝うのは当然。
出しておしまいじゃないんだよ。
ストレス言うなら子作りしなきゃいい。
847名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 07:41:53 0
>>845
よく嫁
親子3人と書いてあるから子供はおそらく二人だ
848名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:07:16 0
>>846
それは嫁にも言えることだろ。
849名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:12:11 0
>>847
すまない。
が、子供2人なら尚更狭すぎるからと家購入をせまるってどうよ。
旦那も悪いとは思うけど>844みたいに
「旦那のせいで」依存状態とかいう意見みるとなんだかなって思うわ。
850名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:18:07 O
離婚したい願望があるだけで、踏み切る気はなさそうに感じる
旦那有責の離婚話を盾に、自分の要求を通したいだけのように見える

本当に離婚する人は、家や同居への不満なんかどうでもよくて、この先の母子生活の事で頭いっぱいのはずだし
851名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:36:10 0
>>788さんは自分の実家に旦那と子供を連れて行くのは楽しいけど、
トメのことは毛嫌いしてると解釈していい?
当事者にしかわからない理由はあるんだろうけど、
そこだけ見てもなんか身勝手さを感じる。
都合が悪くなると実家に逃げたり、子供を盾にして
旦那さんをないがしろにしてきたんだじゃないの?
852名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:56:50 0
>851
>自分の実家に旦那と子供を連れて行くのは楽しいけど、
>トメのことは毛嫌いしてると解釈していい?

ダメ。
853名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:57:46 0
>>850
同感
854名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:59:09 0
>>851
それは嫁なら普通誰でもそうだろ
それを差し引いても、トメのアル中が本当なら、子供が危険だし同居したいとは思わない
相談者もデモデモダッテちゃんだが、トメとの同居を迫るダンナも馬鹿
ってか目先のことしか考えられない喉もと過ぎればのモラハラの人だな
うちの父親とそっくりだ
855名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 08:59:16 0
てか、>>788はつらつらと小出しでわかりづらい。
はじめから要点をまとめて書いて欲しい
856名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:03:04 0
要点は「うちの旦那モラハラです。子供のために私が我慢するより離婚ですよね。」
だしょ。
857名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 09:04:35 0
甘えられる実家があるだけでも幸せじゃん
858名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 10:36:21 0
この人、本気で離婚する気ないでしょ
離婚後のビジョンを描いてないもの
自分は変わりたくないけど、旦那だけ変わって欲しい
自分の思い通りの旦那像に変える魔法の言葉を探してるんだよね

割れ鍋に綴じ蓋
859名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:30:59 0
パチンコ夫がいるのに、家を買うっていう発想が
現実から逃げたいだけに見える。
パチンコ夫とローンとドア蹴りババアがセットになるだけなのに。
何故家を買ったらすべてリセットできると思うのだろう。
860名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 11:32:22 0
自分の人生を自分で切り拓いて行くのだという「気概」がこの人にないから
夫につけこまれるんじゃないかな。
861名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:17:08 0
あ〜楽しい。
離婚が決まったので、
生活に関して溜め込んでた書類とかシュレッダーしまくってる。
粉々。
爽快〜
雑貨や本はリサイクルに出すぞ〜〜
862名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 13:10:24 O
>>788の気持ちわかるよ
1人で子育てして、旦那は文句ばかりでやりたい放題、さらには同居、自分には何一つ見返りなしだもんね

ただ、お子さんは後追いしてるし、離婚は早いかもしれない
旦那が強気なのは、「稼げないからどうせ逃げない」と思ってるから
大変だけどお子さんの預け先決めて働いてみては?
旦那の態度が変わらず(証拠も集めまくる)、1人での生活の基盤ができたら、離婚したらいいよ
その頃にはお子さんも成長してるし

同居は気が狂った演技してでも、回避した方がいい
863名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 15:46:31 0
>>862 気が狂った演技wwww
男前すぎて惚れるよ。
864名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 16:01:21 0
>>861
うわー、あやかりたい。
一緒にお掃除したいw
私も経済的に余裕があればすぐに離婚なのになぁ・・・
865名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 17:53:07 0
モラハラ言ったって、
>下の子を妊娠中に、悪阻がツライと言った時に『じゃあ死んじゃえば?』
ってセリフくらいが唯一モラハラと言える程度のもので、
あとは、もし裁判とかにでもなったら、話にならない夫婦喧嘩の定番セリフ。
みんなすぐにモラハラとか言うけど、そんなに簡単にモラハラが認められるはずないよ。
証拠集めれば大丈夫、とか無責任だ。
866名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 17:57:05 0
>>865
モラハラで離婚成立例は幾らもあるよ。ただし788の言う程度ではないだけで。
回答者はもっと明確なモラハラの証拠を念頭において集めれば大丈夫と答えたのでは?
867名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:07:57 0
だから>788の旦那はモラハラやってないんじゃない?
たまにきついセリフ吐く時はあるだろうけど、
それは日頃から夫婦仲が悪いと、
たまにポロッと失言することくらい誰でもあるような程度のものじゃない?

>850の書いてるように、
自分は働かず、家事育児手伝って家買って欲しい等、
旦那有責の離婚話を盾に、自分の要求を通したいだけの人みたいだから。
是が非でも旦那モラハラと思い込みたいだけの相談者を無責任に煽るのもいかがかと思う。
868名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:27:00 0
>>788ダンナの中では
妻子が居ない寂しさ<<<<<面倒くさい嫁が居る煩わしさ
になってるから、連絡しないし迎えにも来ないんじゃないかな。

>>788側の話しか読んでないからダンナがモラハラだの何だの言ってるけど、
依存性の強さや自己中心的な要望を主張する>>788に、
うんざりして持て余してるダンナの図が浮かんでくるんだけど。
869名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 18:42:25 0
しかし人として
>悪阻がツライと言った時に『じゃあ死んじゃえば?』
これはないわ

将来娘がこんなん言われたら速攻連れ戻す
870名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 19:16:06 0
育児疲れの>>788を置いて、
気軽にパチンコ行っちゃう旦那にイライラしてるんだろうけど、
そこでちょこっと考えて、上手く旦那をおだてたり持ち上げたりして
育児参加させるだけの操縦技術があれば良いのにね。
「家買え」とか飛躍した話で旦那を困らせたって、良い方へ転ばないのに。

だいたい家が狭いんなら、子供二人も作らなきゃいいのに。
世の中には将来の生活設計考えて、子供1人で我慢して
家を購入するために共働きで頑張ってる妻なんてたくさんいるのにさ。
871名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 20:16:58 0
>>788は専業主婦なのかな。
専業だったら基本的には家事育児は妻の仕事だからとあきらめたほうが
精神的に楽になれるよ。
子供が4歳になると楽になるし、それまではなるべくイライラするようなことは
考えないっていうのも手かとおもわれ。

疲れてるときは手を抜いちゃいなよ。たまの食事がレトルトでも惣菜でも
死ぬわけじゃないし。

872名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 20:59:48 0
何とかしてモラハラにしたい人が混ざってるな
仮にモラハラで無いとしたら夫はエネだと思う
というか、子供が出来て父親になったという自覚がまるでない
だから自分の気に入った子供だけ溺愛する、みたいなことを平気でやっちゃう

いまだに独身気分が抜けなくて、子供も妻も煩わしいと思っている
実家に帰ったら妻もトメの二人で家事できて楽できるし、子供も見てもらえる
ボクタン週末パチンコ三昧ヒャッホー!みたいな感じ

先ずは夫の意識改革が必要だけど、先ずはあなた自身も変わらないと
なんだか精神的にかなり病んでる気がするよ
家の中ギスギスしてない?あなた自身、子供の相手で少し疲れてるんじゃないの?
離婚とかで煮詰る前に、母親に子供を預けたりして少し身体を休めたら?
873名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 21:01:18 0
間違えた
モラハラにしたいじゃなくて、モラハラじゃなくてただの相談者のわがままにしたい人、の間違い
874名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 21:06:11 0
>>869
同意。
どんなに喧嘩してたとしても、どんな理由があったとしても
人間として絶対言っちゃいけない類の言葉だと思う。
私ならこの一言だけで、後でどれだけ反省して謝ったとしても無理。
875名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 21:16:07 0
確かに旦那もモラだと思う。でも788もしてくれない厨のかまってクレ厨。
自分は仕事しないで35年ローンで新しい家買えとか、連絡ないとか迎えに来たら帰るとか。
最初家を買う気になれば旦那を悪く思わないと明言して叩かれたら家は要因の一つと変えた。
35年ローンでない安い物件は?って意見は何度出ても無視。贅沢だし我侭だよ。
結局似たものDQN夫婦が我侭の言い合いだよ。本心では旦那が一方的に折れて家買って迎えに
くる事を期待してると思う。
876名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 22:23:57 0
家に関してはバカの一言だよね。
そんな旦那、離婚になる確立が高いのにわざわざ高額のローン組んで
将来の慰謝料や養育費が減るだけじゃん。
考え無しに子供作ったのもそうなんだろうな。
家買って解決するどころか、問題が深刻化するだけなのに。
877名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:04:48 0
目の前の小さいけど山積してる問題から逃れる手段が「家」なんだろうね
何の解決にもならないけど、弱い人間は逃げてしまうものなんだよ…
878名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:07:17 0
実際には、山積している問題が減るどころか
ひとつ増えるだけなんだけどね。
数千万単位の借金持ちになる、という点で。
879665:2009/01/24(土) 00:23:50 0
明日久しぶりに旦那に会います

あれから皆さんから言われた事など自分なりに考えてみました
やはり私が勝手に不安になって焦っていました
何か欲しいものがあるのなら我慢しなきゃいけない
今は我慢のときです
とりあえず自分にできることは全部やってみます
それでもダメな時はスッキリきっぱり離婚できるでしょう

問題から逃げないで、地道にひとつずつ潰していくしかないんですよね
880名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 00:29:22 0
881名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 01:15:07 0
882名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 12:46:04 0
私はなんとなく「家」にこだわる気持ちがわかるw

○「いつまでも賃貸で暮らさないで同居しなさい」と折につけ言われる状況
○トメ縄張りの土地で同居となると主導権はトメに
○「自分達家族の城」を構えれば夫に自覚を持ってくれるのでは
○トメが地元を離れたくないタイプなら違う土地に行けば同居の確率は低くなる
○最悪トメが転がり込んできても「トメ名義」でなければ主導権を
  渡さないでいけるかもしれない

てな感じで青写真を描いてるのでは? 私がそうだったw
ただ家にこだわるならまず金貯めないと。あと夫との力関係を対等にしないと。

私は頭金(購入金額の3/1)を出す、夫親族縄張りの土地から離れたところに
土地見つけた、ついて来たいなら勝手に来い、実家のボクちゃんでいたいなら
来るな、別に離婚でも構わない、子供いなければとっくに離婚だと
夫の意思に任せたらノコノコとついてきたよ。共働きでローン返済してる。
上の子3歳下の子1歳の時だった。それでも夫に対する信頼はもう0だけどねw 
883名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 12:54:36 0
>>882
それだけの気迫を見せられればさすがに相手も本気になって考えるわ。
彼女がすべき態度はあなたみたいなそういうことだよね。
自分の望みに対して他力本願じゃだめだよね。

884名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:19:57 O
相談させてください。婚姻関係を続けるべきか悩んでいます。人様から見れば耐えうるべき事で、ただ私の器が小さいだけで離婚の考えがよぎるのかと悩んでいます。

・現在結婚一年すぎ 4ヶ月の息子がいる
・里帰り出産の際、無人のアパートの家賃がもったいないからと勝手に解約手続き
・解約はとり消すことができず、引越は私と引越業者の人との2人で全てうちの実家に運ぶ
(里帰りした日からキャッシュカードも通帳も旦那が持ち生活費、養育費を一円ももらえなく引越の相談も拒否だった。
解約日だけが迫る状態だったので私が身の回りの物を売り、安い値段、私も作業をするという条件で業者に頼み込む。
荷造りは息子を連れ実家とアパートを行き来し私1人で済ませた。息子1ヶ月)
・生活費をくれない3ヶ月の間旦那は趣味の道具を買いあさり、勝手に背中に入れ墨を入れ給料が残らないくらい散財していた
・息子を抱こうともせず、上記のような生活の旦那にうちの母親が、父親としてもう少し…と諭すとお前呼ばわりで両親、兄弟を罵倒
・旦那は1人息子、旦那の友達曰わく昔から欲しい物は全て与えられ甘やかされて育っている
・私への暴力(行動、言葉共)
・女関係は全くなし
・産褥熱が出ようが気管支炎になろうが、育児の手伝い<遊び(体調不良を言えば逆に不機嫌になり罵られる)
・現在も私と息子は実家にいる(世話になる以上実両親の手を借りることはできないので頼らずの育児と家事全般をしています)
・旦那は自分の実家で甘やかされた独身と同じ生活(週末気が向けばこちらにきます。毎日の電話などはあり)
・旦那は離婚の意思なし。私への情はあるらしく産後4ヶ月の私の浮気を疑います

乱文で申し訳ないですが私の行うべき処置、直すべき所があればご意見ください。本当にどうすればいいかわかりません。少しずつでも父親、旦那としての責任感を持ってもらいたくても言えば逆ギレ、罵られ暴力で終わります。自分の非を認めない人です。
885名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:24:07 0
>>884
弁護士たのむことじゃない?
886名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:24:44 0
なんでそんな基地外と結婚したのか。
887名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:27:13 0
どこがよくて結婚したの?
暴力振るわれて、どうして耐えうるべきことと考えるの?
888名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:27:41 0
旦那親はなんて?
889名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:31:45 0
背中に刺青て・・・
890名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:37:39 0
この状態で「私の器が小さいのか?」と考える事自体
すでに冷静な判断力なくしてる証拠
891名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:41:23 0
>>884
885に同意。
直接話しても罵倒が返ってくるだけなら、弁護士推奨。
ただ、暴言の言質とるために、ICレコーダー用意してもう1回話し合いってのはありかも。
あと、暴力受けたとき、医者行って診断書とった?
あると何かと有利だと思う。
892名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:41:32 0
>少しずつでも父親、旦那としての責任感を持ってもらい
どう贔屓目に見てもこの旦那じゃ無理な気がする
そもそも旦那いくつ?
893名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:42:35 O
884です

私も離婚への意思は固いですが、話し合いになると私の非(態度が悪いなど。でもどうしても愛想よくなどできません)を責められたり、
実母に息子を思えばもう少し我慢の期間を置くべき等言われるため、自分の我慢が足りず離婚を考えるまでの問題ではないのかと混乱しています。
義母には最近耐えかねて生活費のことなどを遂に相談しましたが、『どこも夫婦喧嘩はあるものよ〜まずは三人で暮らさないと』の一点張りとゆうか繰り返しそれしか言わず話を聞かないので無駄でした。
息子を諭すどころか、未だに欲しい物を買い与えてます。
キャッシュカード等は私が管理したくてもすぐに財布から抜き取り実家に帰ります。

借金や女や日常的な暴力の中、子供のためと耐えて頑張っておられる方も少なくないので、離婚を考える私が甘いのかと答えを切り出せずにいます
894名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:42:47 0
>>884
離婚推奨物件です。>>885氏のいうとおりに弁護士さんに頼んで有利に離婚する以外ないよ。
895名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:48:54 0
>>884の母親は何考えて我慢推奨なんだろう
あと、財布じゃないところにキャッシュカード入れて抜けなくしたら殴られるのか?
896名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:50:36 0
>>893
「暴力をふるう親」が子供のためになるわけがないでしょうが。
たとえ、それが子供にはむいてないとしても、
暴力沙汰を見せることが子供のためになるの?

名前だけの「父親」がほしいなら、置物の方がマシだと思うよ。
897名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:51:58 0
あほか。
子供のこと一番に考えるなら、そんな父親の元で成長することがどういうこと考えなさい。
あなたに暴力振るうってことは、十中八九、子供にも危害加えてきます。
子供が虐待されても平気?
今後、子供が死ぬことになりかねないよ?
母親ならシッカリしろ!
898名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:52:50 0
>>884
書いていることが全部事実だとすると,悩んでいること自体があほらしいよ。
早く弁護士を代理人にすること。
旦那と交渉するにしても,あなたが直接やってたららちがあかないし,
暴力ふるわれる危険もある。
もう一度だけ交渉してみて(やりとりを録音するため),相談しよう。
弁護士に頼む=離婚 じゃないからね。
夫婦関係調整や,婚姻費用分担の調停の申し立てを頼むこともできるから,
どうするべきかはよく相談して決めたらいいよ。
899名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:56:15 0
>>893
離婚は夫婦の問題だから、親の意見は優先しなくていいんだよ。
今は世話になってる状態だから気兼ねするんだろうけど。
背中に刺青って…頭オカシイよ。
900名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:56:32 0
DV被害者は思考がおかしくなるね
901884:2009/01/24(土) 14:56:46 O
旦那は25です

母は自分も父の浮気や姑等で苦労しながら3人を育ててきた肝っ玉系なので、離婚が最終手段ではないという考えだと思います

やっぱり離婚を推奨される方が多いようで、なんとなくですが意思が固まりそうです。

902名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:57:19 0
背中に刺青はヤクザになったとか?
903名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:59:25 0
> なんとなくですが意思が固まりそうです。

・・・
目を覚ましなさい。
離婚するしかないの。
離婚しないで一生奴隷になるのはあなたの勝手。
でも、子供は違う。
離婚しないなら里子に出せ。
904名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 14:59:35 0
25で背中に刺青入れるとかDVとか不良物件過ぎるよ
離婚問題に強い弁護士さんを探して頑張れ
905884:2009/01/24(土) 15:06:26 O
息子に暴力が…と考えるとハッとしました

息子に授乳中でも私の髪を鷲掴みにする人です
息子への危害を考えると怖くて涙が出ました
私はストレスや無理がたたり(医師に言われました)母乳が全く出なくなりました。つまらない旦那のことで悩んで、もうこれ以上母親として息子に与えるべき物を失いたくありません

本当に目が覚めました

皆様ありがとうございます。
私のために時間や手間をさいていただきありがとうございました。
906名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 15:08:12 0
>>905
法テラスは携帯から見れないのだっけ?
電話するとよいよ。
色々相談乗ってもらえるはず。
907名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 15:16:17 0
ここまでくると行政のDV相談も利用したほうがいいと思う。
908名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 15:22:48 0
一応、法テラスの電話番号書いておきますね。

0570-078374
(PHS・IP電話からは03-6745-5600)
利用料:0円
通話料:全国一律3分8.5円
平日9:00〜21:00 土曜日9:00〜17:00
909名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 15:31:20 O
>>908

ご丁寧にありがとうございます

早速相談してみます
910名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 16:35:08 0
ホントにもう 馬鹿なの?死ぬの? としか言いようがないわ。
どう考えてもカタギの男とは思えないし、婚姻継続する理由が一つもないじゃん。
やっぱり出来婚って糞だ。
911名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 16:35:59 0
もっと自分を大事にしたらいいのに。
暴力とか普通にありえない。
自己評価低すぎるとこうなるのかな。
912名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 16:36:44 0
もう普通の精神状態じゃないんだと思う
913名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 17:11:25 0
>>884
気になったのでひとつ。
あなたの浮気を疑うのは「情」ではないので勘違いしないでね。
それは『お気に入りの玩具は自分が遊ぶ時以外はおもちゃ箱に大人しくしまわれておけ、
他の奴が触るのは許さないぞ』という幼児の思考です。
あなたに裏切られたら自分のプライドが傷付くから、それだけですよ。
おもちゃとしか思っていないからあなたと子の生活のことをスルーできる。
自分が遊びたい時にコンディションが整っていないと不機嫌になる。

そして普通なら4ヶ月の子がいる母親が浮気する暇がある筈もないことに
思い至らないのは、そこまで育児の知識がないのはもちろん、疑わずに
いられないほど自分が酷いことをしていることを無意識に自覚しているからです。

旦那さんは他人に愛情が持てるほど大人じゃありません。自分だけが可愛い子供です。
甘い期待は持たない方がいい。
914名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 17:41:49 O
誘導してもらい来ました。
親権について質問なんですが…
・親権とは具体的に書類が存在するのでしょうか?
・離婚時の親権を話し合いで取った場合、書類があればそれ以外に具体的に何をすれば良いのでしょう?
・親権を旦那、実生活を妻(もしくは旦那妻が逆)なんてのは可能なのでしょうか?
915名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 17:50:15 0
書類、の意味がよくわかりませんが
離婚届を出す際、記入欄があります
その後は戸籍や住民票などでの確認になると思います
話し合って決めたなら、離婚届を出すときに
そこの記入欄に書いて下さい
実生活、というのですが養育権というのがあります
例えば、親権は父で養育権は母の場合
母が育てて、未成年のうちは法律上の責任を父が負います
916名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 18:16:10 0
ただ、親権を父にしておくと、母が養育していても親権者への公的書類とかが父へ行くので面倒、
とかの話を聞いたことがある。
親権者への公的書類がどういうのがあるのかは、ちょっとわからないけど。
917名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 18:21:54 0
ttp://www.rikon.to/contents2-1.htm
うろ覚えだったので参考に
親権というのは身上監護権と財産管理権に分かれています

親権者じゃなくても監護者になれば
子供を手元に置いて育てることができます
これが915さんの言う養育権にあたるでしょう

監護者は記載された書類はありませんので
念書、あるいは公正証書を作成しておくべきです
918914:2009/01/24(土) 20:13:34 O
>>915-917
回答を、ありがとうございます。
919名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 21:30:40 0
一番問題なのは養子縁組じゃないの?親権もっている親が決められるからね。
920名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 22:56:08 0
親権と養育権がバラバラだと
転職で引越しとか、
再婚とか、子供の養育環境が変化するときにも
口出しされたりして大変じゃないの?
921名無しさん@HOME:2009/01/24(土) 23:16:03 0
口出しするために分けるんでない?
妻の浪費や盗癖が離婚原因の場合でも子供が小さいと
妻に親権が行ってしまうことが多い。
その際に監護権は母親、財産権は父親と分けておけば
少なくとも子供の財産は守ることができる。
922名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:22:15 O
二回の浮気、借金で 限界に達して 今日 離婚を切り出しました。今私は実家にいるのですが、
どういうタイミングか向こうの母親が危篤状態との連絡が先程。

相手も離婚は受け入れたけど 届けはまだです。離婚理由が理由だけにできればもうあまり会いたくないし かかわりたくないのですが・・・色々やらなきゃだめなのでしょうか。スレチの場合はお許しを。
923名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:27:49 0
私なら行かない
どうせ旦那側の親戚はすぐに他人になるんだし関係ないわ
ただ子供がいるなら子供にとっては祖母だからちょっと考える
924名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:31:01 0
>>922
「もうあまり会いたくないし かかわりたくない」という感情に従っていいと思う。

ところで危篤はマジ?シタ夫のデマってことはない?
925名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:40:30 O
>>924

一応マジだったみたいです。すごいタイミングで本当驚きます
926名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:43:11 0
私なら最後の勤めだと思って行くかな
めちゃ良い嫁演じてくる
旦那と次の女が苦しむようにねw
927名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:45:13 0
>>922
どう考えたって連れ戻すための口実でしょ。
たとえ事実だとしても見舞いに行く必要性がどこにあるの?
監禁されて親戚一同に取り囲まれて罵倒されたいと言うなら止めはしない。
928名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:52:19 0
>>922
借金あるのに葬式出せるの?葬式代って意外に高いよ
親戚一同にいじめられそうだよね
「こんな(旦那)大変な時に離婚するのか!」みたいな
旦那も離婚に同意したなら行かない方がいいと思う 
929名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 00:53:52 O
>>926

行くっていうのは、

手伝いとかも するってことですか?
930名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 01:00:19 0
>>930
もちろんw
最高に気が利くお嫁さんを完璧に演じきってサヨナラする
「前のお嫁さんはあんなにいい子だったのに」
って言われて一生苦しめばいいと思うよw

ま、浮気借金男やそれに引っかかる女は苦しんだりしないと思うけどねww
931名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 01:06:12 0
@同居で良トメだったなら出てもいいかも
Aクソトメだったなら行かない
B別居でもそれなりに世話になったなら後日お墓参りに行って手をあわせる
932名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 01:37:19 O
>>931

別居で そこまでお世話にはなってない感じ・・・
結婚生活5年で 会ったのは5〜6回かな
933名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 01:50:19 0
>>932
知らせを受けて駆けつけていない時点で終了している関係だと思うよ
旦那とも、姑さんともね
落ち着いたらお参り(まだ生きてるか…)する位でいいんじゃないかな?
臨終って物凄く生気奪われるから、弱ってるなら行かないほうがいい

頑張って、幸せになってください
934名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:34:02 0
離婚したくない
何か策はある?
935名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:40:26 0
は?
936名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:45:03 0
大雑把すぎるけど、ハンコ押さなければとりあえずのところは回避できるよ
937名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:45:14 0
署名印鑑押した離婚届を嫁が持ってる
出されたら終わりだ
別れたくない
938名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:47:02 0
じゃあ無理
939名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:48:45 0
不受理届け出せば?
940名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:55:34 0
月曜日行ってくる
ありがとう

どうしたら信用してもらえるのか考える
こんなに好きだといまさら気付いた
941名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:55:48 0
嫁が離婚を撤回しても良い、という気にさせるしかない。
そもそも離婚する原因になったものを取り除けばいいと思うけど、
それは無理なのか?
まぁ手遅れということもあるが…
942名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 02:57:33 0
結婚、離婚は24時間受付じゃないの?
とりあえず明日行けばいいのに
943名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:03:11 0
どういう原因で離婚に至るのか知らないが
不受理届け出して形だけは離婚をストップさせても
嫁の気持ちが離れているのは変えられないよ。

署名印鑑押した離婚届を嫁が持ってるということは、
過去の話し合いで、一度でも離婚を決心させるようなことがあったからでしょ?
それだと逆に、不受理届けという安易な手段を使うことで
余計に嫁が激怒する可能性もあるから。
離婚されるような男って、嫁の気持ち考えないとこあるから気をつけなよ。
944名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:08:42 0
原因は借金です
今は反省して一人で返済しています
本気で提出する気は今はないと思ってます
頑張りを認めてくれていると思います

離婚届を取り戻す、消すことはできませんか?
嫁の親が持っているようです(遠方)
945名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:14:23 0
夜中にネットする暇あるなら嫁に土下座してくれば?
946名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:16:05 0
>>944
まずは借金を返せ
話はそれからだ
947名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:17:39 0
>本気で提出する気は今はないと思ってます
>頑張りを認めてくれていると思います

それなら尚更、不受理届けは止めといたら?
嫁に知れたら、「こんな卑怯な手段で、私の気持ちを止められるか!」と、
余計怒って気持ちが冷めていくと思うよ。
やっぱり借金問題に真摯に向き合って、
嫁の信頼回復に努めるようにしないと。

朝も夜も掛け持ちでバイトして、寝る間も惜しんで働いて
死ぬ気で借金返せば?
離婚届けを取り戻す計画するより、バイトしてる姿見せた方が
嫁に誠意が伝わると思うよ。
948名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:22:38 0
借金が離婚の原因なら、逆を言えば
借金を返済して今後2度と借金を作らなければ
ずっと夫婦仲良くしていけるってことじゃない?

お互い愛情はあるけど、借金があるから泣く泣く離婚するってことだよね?
嫁:「借金以外はすごく良い夫で、好きなんです」
949名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:23:41 0
バイトしてます
月の休みは二三日です
それでも返済は予定より遅れています
収入を上げるため家庭を守るために転職活動もしています
こんなに頑張っているのに紙切れ一枚で無碍にされるのはつらいです

最近嫁の様子がおかしい
妙に優しくしたり連絡をくれたり
かといって家に戻ることは許されない
950名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:27:13 0
家にいるはずの時間なのに電気ついてなかったり
パソコンの履歴を全部消していたり
お気に入りに行政書士の事務所が入ってたのも見つけた
951名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:28:45 0
>>949
えっと、もし出されちゃっても自業自得で片付けられる。
それが世の中だよ、厳しくはないよ。

自分の思ったとおりにならない事を嘆くより、
自分の責任を果たすって意味で借金返済に励む。
それだけに集中してみたら?
952名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:30:46 O
>>949
取り敢えず、借金返し終わるまでは何も言う資格はなかろうさ。

まずは借金の返済を完全に終えること。
それ以外に無い、くらいの積りでいるべきだと思うが。
953名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:30:57 0
そんな細かい事に気付くくらいなら
まだまだ余力がありそうだね。
帰宅した途端、布団に倒れ込んで意識が無くなる
ってくらいガムシャラに働くべきじゃないの?

嫁の気持ちが冷める原因を自分で作っといて、
こそこそ嫁の観察して不貞?疑うようなとこが嫌らしいよ。
954名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:32:35 0
>>949
グゥの音も出ないくらいフルボッコwwwww
955名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:32:45 0
自分は良い夫じゃなかった
給料もろくに入れずに遊んでばっかいたから

明日もバイト行くんで頑張ってきます
返済終わったとき何が待ってるんだろうか
考えても意味ないけど
嫁はもう答え出ているんだろうか
956名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:33:54 0
>>952
>取り敢えず、借金返し終わるまでは何も言う資格はなかろうさ。

↑に禿同!
957名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:36:13 0
どうして何かした結果に自分の希望する付加価値を望むの?
悪い事しなくても、やってもやっても報われない事なんて人生でいっぱいあるよ。
958名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:36:57 0
言う資格はないけど引き止める資格はあると思う
まだまだ頑張りたいと思うし
何考えてるのかさっぱりわからないから不安になる

あんまり気にしないで自由にやらせるほうが嫁のため?
嫁は「毎日泣いてばかり」って言ってる
かわいそうで見ていられないよ
959名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:44:41 0
>かわいそうで見ていられないよ
嫁を泣かせてる元凶はお前だ!

>給料もろくに入れずに遊んでばっかいたから
こんな馬鹿な借金夫なんて、死ねよ!としか思わないよ。
普通の感覚ならね。
960名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:48:30 0
一日16時間以上
血尿が出て両手がひび割れガッサガさになるまで働け!

嫁はほっといてやれ。
お前が何か言っても、ムカつくだけで何の慰めにもならない。
961名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:49:20 0
言葉身にしみます
傷付いてる嫁にかける言葉もない自分が無力です
嫁は「離婚する」と言った後に「頑張れ」と言ったり不安定
俺のことあんまり好きじゃないと思う

どうしたらいいんだ
借金終わる前に嫁が壊れそうです
962名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:50:31 0
>お前が何か言っても、ムカつくだけで何の慰めにもならない

状況的にそうだよね
嫁さんが心配というより、自分のことが心配だから嫁を気にして心配しちゃうって感じだし。
963名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:51:44 0
借金はいつ完済できそうなの?
964名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:56:22 0
秋が来る前には終わると思います
嫁は病院みっつ掛け持ちしてるらしい
入院するとかしないとか

自分のせいで苦しめてるのはわかるからどうしていいのかわからない
「どうしてこうなったのか説明して」とか「何度でも謝って」とか言うけど
言い訳してるみたいで言葉にできない
ごめんしか言えない
行動で示すしかないと思ってるからね
965名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 03:59:06 0
自分は心を入れ替えました
家事も覚えたし料理もできるようになりました
今度は良い夫になれる

だから待ていて欲しい
お願いだから離婚届ださないでくれ
好きじゃなくてもいいから
もう一回だけ最後のチャンスをくれ
966名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:00:57 0
そこまで追い詰められたら修復する可能性低いよ。
覚悟だけはしっかり持って借金返してね。
967名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:01:56 0
とりあえずバイトをもう一個増やせ。

嫁にはかまうな。
せめて自由にさせてやれ。
お前に疑われてるとか、行動を監視されてるような気配があると
余計にストレスが溜まるはず。
嫁には気晴らしが必要なんだよ。
お前に気兼ねせず、気晴らしできると少しは気分も良くなるだろうに。
968名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:07:16 0
>借金終わる前に嫁が壊れそうです

本当に嫁を愛してるんだったら、自分が苦しくても
離婚して嫁を解放して楽にしてやる道を選ぶこともできるはず。
>>965の愛はしょせん自己中な愛。
家庭をかえりみずに借金するような馬鹿じゃ
本物の愛が解かってなくても仕方ない。
969名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:09:40 0
気晴らしですか

嫁は結婚してから洋服一枚も買わないような子だったのに
最近は服や化粧品買いまくってる様子
嫁が働いた金で買ってるから文句はないです
全く酒飲まないはずなのに冷蔵庫にストック、空き缶とか
なんか離れている間にどんどん変わっていってるのを見ると悲しくなる
さみしい

しんどいなら仕事減らせばいいのにってアドバイスするけど
頑なに働き続けています
生活費はちゃんと渡しているのに
970名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:14:10 0
離婚も仕方ないと思っています
嫁が決めたら従います

でも自分から離婚は絶対無理
好きだから一緒にいたい
一生かけて責任を取って今より幸せな暮らしをさせてやりたい
971名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:16:29 0
>最近は服や化粧品買いまくってる様子
>全く酒飲まないはずなのに冷蔵庫にストック、空き缶とか

↑これが気晴らしになっているとでも?
阿呆か!
そうせざるを得ないくらい、追い詰められた精神状態だってことなんだよ。
買い物や飲酒でもしてないと、
どんどん悪い事考えちゃったり、ソレを実行しそうな衝動に駆られたりするんだよ。
悪い事、って何を示してるか解かるよな?
そこまで嫁を追い詰めてることを、よーく考えてみな?
972名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:17:47 0
月2.3日の休みなんて普通に仕事しててもあること。
こんなに頑張っているのに、ってみせつける要素でもなんでもない。
借金返したらってのも危険。借金返すのは当たり前。
返済した後の今後の金銭感覚、管理についての考えを固めるべきだよ。
家事もするのはあくまでも+α。とってつけたような改心は心に響かない。
嫁に逃げられるからとかでなく、家庭を持つ1人の人として何が必要か
自分を律することができるかよく考えてみること。
今がむしゃらに働いて嫁に給料渡しつつ借金返済するのは必要最低限の
行為でしかないんだから。
973名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:19:11 0
>離婚も仕方ないと思っています
>嫁が決めたら従います

はぁ?
さっきまで不受理届け出すとか
往生際の悪い発言してたくせに、よく言うわ!
そういう馬鹿夫にしがみつかれてるから
嫁が苦しんでんだよ。
全部、お前のせいなんだよ。
974名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:26:10 0
離婚するならもう一度きちんと離婚届書かせて欲しい
あの時書いたのはその場の流れみたいなものだった

嫁が元気になるには俺が邪魔なのはわかった
いてもいなくても苦しめる存在=俺

返済終わったら嫁に家計管理は全部任せるつもり
俺は金を持つとダメだから
975名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:32:15 0
てか借金の使い道はなんだったのよ。
自分が離婚を目の前にあせっているように
妻は信頼してた人に借金つくられて裏切られて心のバランスがとれないんだよ。
離婚した人の精神的ダメージは肉親の死別の次にストレスだと言われる。
信頼してた人を失う、裏切られたら信頼してた自分の事もバカすぎて責める。
今まで純粋に家族第一に家計を支えてきた自分がみじめで仕方なくなる。
借金も浮気も一緒。
借金は生活にかかわるお金のことだからある意味浮気よりダメージは大きい。
出所を待つ気分だよ、借金返済を待つの。
976名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:35:35 0
>>974
一回離婚して、ちゃんと更生したところを嫁さんに見せて
それから、もう一回プロポーズしたらどうか。
悪いが、ここまで嫁さんを壊してしまった974が今のままで信用されることは無いだろう。
例え借金を返し終わってもな。

>いてもいなくても苦しめる存在=俺
嫁さんを愛しているのなら、原因が解っているのなら、取り敢えず一度開放してやれ。
ガキみたいに駄々捏ねるな、男らしくない。
977名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:37:00 0
酒代にしました
あとは自転車こいでたら大変なことになって言えなかった
4回目で今


最低かもしれない
978名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:37:07 0
借金の理由にもよるなぁ、これ。
嫁がそこまで追い詰められるってことは浪費か?
で、逆切れでもしたのかね、ばれた時。

返済終わったら家計まかせるって、
その頃には離婚成立してるんじゃないかな。
979名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:38:34 O
>>974
借金返し終わった時点でも嫁を縛り付け続けとく積り満々なワケだ?

今すぐにでも離婚してさっさと嫁を解放してやれよド腐れクズ野郎が。
980名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:39:12 0
リロードすればよかったw

4回も裏切っておいて、しかも理由は酒かw
4回裏切ったけど、もう一度だけ信じてほしいと言われて
信じる人がいる?
あなたなら信じられる?
981名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:39:54 0
心入れ替えた。とか言ってるけど
借金がある現在、まだまだマイナス状態だから。
借金が全部返済できた時点でやっとプラスマイナス0地点。

>一生かけて責任を取って今より幸せな暮らしをさせてやりたい
なんて借金夫が言っても、オムツしてる乳児のセリフくらい非現実的。
おもわず嘲笑しちゃったよ。
982名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:41:33 O
>>980
次スレよろ。
…でいいのかなこのスレは?
983名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:42:21 0
しかもこの人「最低かもしれない」だってさー

すごいな、この期に及んで「かもしれない」って言えるんだね。
984名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:42:45 0
ばれたときちょっと怒ってしまいました
勝手に財布や携帯を見られてむかついたので

最後の借金の理由、今もまだ嘘ついてる
仕事で使ったって
嫁はそれも疑って病んでる
でも今更本当のこと言ってもショック与えるだけな気も
985名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:44:28 0
>離婚するならもう一度きちんと離婚届書かせて欲しい
こういうお前の中の変なこだわりに嫁を付き合わせるなよ。
借金夫と離婚するのに、昔の離婚届でも新品の離婚届けでも
どっちでも変わりないんだから、どーでもいいんだよ。
ばかばかしい。
986名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:47:08 0
>>984
やっぱり逆切れしたんだw
このまま離婚するんだから言わなくてもいいんじゃない?
最後の借金の理由なんてホント今更だろうし。
正直に言って、迷ってる嫁の背中押してあげるのが最後の優しさかも知れんけどね。

スレ立て試してみます。
987名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:49:00 O
まあでも、嫁親にもこの洒落にならない馬鹿っぷりは充分伝わってるんだろうから、
嫁親がさくっと何とかしてくれちゃいそうな気もするがな。

壊され掛けてる嫁本人より冷静に客観的に、もう行動してくれてるんじゃね?
988名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:49:17 0
不受理届けは出さない
あるがまま受け止める

俺は嫁に本当の自分を見せることができない
なんか嫁に頼りにされたくて弱音を吐けない
くだらないプライドで惨めな自分を見せられない

そういうところ変えたい
何でも話せる夫婦になりたい
でも、離婚濃厚なのに虚しい話だ

嫁を実家に一旦実家に帰して、ゆっくり休ませたいが、どうだろう?
入院でもいい
少しでも状態が良くなるなら
989名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:51:49 O
>>933

遅くなってしまったけど、最後の2行ありがとう。涙が出ました。

本当に頑張ります
990名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:53:25 0
嫁親は「別居はよくない、夫婦二人で乗り越えなさい」って言ってるらしい
俺の借金癖は治ると信じているようだ、いい人
俺の両親も「お嫁さんは今は頑なになってるだけで大丈夫」と言う

嫁は孤立無援だな
かなりヤバイ?
991名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:53:55 0
新スレです
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1232826652/

スレ立て初めてしたから不手際あったらすまん。

>>988
とりあえず心療内科あたりでカウンセリングでも受ければ?
変えたい、変えたいって口でいうのは簡単だよね。
あとは嫁がどうしたいかちゃんと聞いて望み通りにしてあげな。
992名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:54:06 O
>>988
今、家に入れて貰えないってことでいいんだよな?
嫁に実家に行って貰えば取り敢えず家には入れるかもよ^^

まあ一度実家に帰したら嫁親が返してくれんだろうがw
993名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:57:19 0
>>990
嫁両親、いい人ってw
都合のいい人だよな、あんたにとって。

嫁が不憫すぎる。
借金癖は病気だから治らんよ。
994名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 04:57:36 O
>>991 乙でした。

>>990
お前の親がクズなのはこの子にしてこの親ありってことで驚くこっちゃないが。
…もしかして嫁親、お前のクズっぷりの本当のところを知らないのか?
995名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 05:00:07 0
とりあえず、つぎすれには書かない

相談乗ってくれてありがとうございました
嫁にできること考えて、少しでも元気になってほしい
=俺が干渉しないことかもしれないけど

子供が欲しいって思う
996名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 05:00:21 0
>返済終わったら嫁に家計管理は全部任せるつもり
俺は金を持つとダメだから

使いこんだ張本人がまだ家計管理していることに驚き。
嫁はまだ経済DVされたままか。
しかも「嫁が元気になるには自分が邪魔」と理解しているのに
借金返してからも結婚を継続する気で管理は任せるなんて。

結局反省は言葉やポーズだけと思われても仕方ない。事実そうだろうし。
997名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 05:01:35 0
>子供が欲しいって思う


阿呆か。十分な蓄えもなくて子供が育てられるか。
998名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 05:03:36 0
>>994
キャバクラ飲み歩いてたとか知らないからかな
借金の理由は会社関係だと思ってるらしいし
嫁一人で今後暮らしていくのは、精神細い嫁には無理って思ってるんだろう
俺は外面いいから気に入られてるらしい

嫁がフォローしてくれてるのもあるんだろうね
俺には勿体無い嫁だよ・・・ごめん
999名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 05:04:07 O
>>995
無理矢理にでも子供作って繋ぎ止める積りかw

何処まで腐ってんだよこのクズ。
念の為言っとくと、夫婦間でもレイプは成立するぞ。
お前にレイプされたと嫁が訴え出たらお前アウトだから。
1000名無しさん@HOME:2009/01/25(日) 05:04:44 0
子供ほしいとかww
ねぇ、ホント馬鹿なの?
子供作れば離婚されないとか思ってない?
妊娠させちゃえば逃げられないとか思ってる?

子供をちゃんと育てるのにいくらかかるか調べてから言えよ。
これ以上嫁を追い詰めるな。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎