【男の】夫だって愚痴りたい!八言目【時間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
会社で耐え、家庭で耐えてる夫どもよ。
ここでは泣いて良いんだよ。叫んで良いんだよ。
夫だって人間なんだ

皆様のおかげを持ちまして一周年を迎えることができました。
不肖私1が初代よりスレを建てさせて頂いております。
これからもよろしくお願いします。

なんだかんだと続いてるこのスレも、パート8を迎えました。
面白い愚痴、真剣な愚痴、自己満足でもすっきりしたい愚痴、
夫の愚痴ならなんでもOKです。

※たまに自分の夫に相手にされてない「かまってちゃん妻」や、
 空気の読めない「デムパ妻」が乱入することもありますが、
 相手すると勝手に育ちますので、スルーでいきましょう。
※sage進行でお願いします。マターリできるスレにできればうれしいです。
※妻の方々はくれぐれもヲチスレでお願いします。

IQが低すぎてヲチスレにいけない妻がおりましたら、ひらがなで
親切にヲチスレの方へ誘導お願いします。
誘導テンプレ
あのね、ここはおとこのこせんようだよ!
おんなのこはここ↓やくそくをまもろうね!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1055198089/l50

以上これかもよろしくです。

過去スレは2あたり。
2名無しさん@HOME:04/01/17 11:09
2げちゅう〜
1お疲れ!
3名無しさん@HOME:04/01/17 11:10
4名無しさん@HOME:04/01/17 11:20
すいません。
誘導用のテンプレのアドレスが過去のになってました。
修正したのはこちらです。

誘導テンプレ
あのね、ここはおとこのこせんようだよ!
おんなのこはここ↓やくそくをまもろうね!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1064510436/
5名無しさん@HOME:04/01/17 11:24
せっかくそんな素晴しいHPがあるのなら、そこでやればいいのに…
誰でも書き込める2ちゃんで閉鎖的にならなくてもねぇ。
6名無しさん@HOME:04/01/17 12:14
>>1 
乙!
7名無しさん@HOME:04/01/17 14:10
「夫には内緒ね」っていいながら自分の妹に物を
買ってあげる漏れの妻に一言。。。
「別に買ってあげてもいいけど、報告ぐらいしろ!」
と、思うのは漏れだけですか?
しかも、内緒って・・悲しい・・・
で!内緒の約束を破る妹へ一言。。。
夫婦の仲をどうしたいんですか?
8nobody ◆other5OudI :04/01/17 14:11
>>7
妹さんって、>>7氏の妹さん? >>7氏の奥さんの妹さん?
9名無しさん@HOME:04/01/17 14:15
妻の妹です。
10名無しさん@HOME:04/01/17 14:16
>7
買い物くらいならだまいい方だよ。
身内にお金貸しちゃう奥さん知ってる。
11名無しさん@HOME:04/01/17 14:18
Enter押してしまった。。スマソ

私の妻の妹です。(義理の妹)
今回で2度目です
ムッとするのは変ですかねぇ?

12名無しさん@HOME:04/01/17 14:19
>10
あぁお金貸されるよりはマシだけど
なぜに私には秘密なのか・・・それがつらいっス
奥が専業ならなんとなく(特に具体的な理由はない)
引け目を感じているというところか
14名無しさん@HOME:04/01/17 14:22
こういうちょっとした事が積もり積もって
妻を愛せなくなるのかなーっと考えると鬱ですね。

結婚3ヶ月目だけに神経質になりすぎ?
15nobody ◆other5OudI :04/01/17 14:22
>>7
……値段にもよると思います。
あと、sage進行ということになってますんで、よろしくです。
16名無しさん@HOME:04/01/17 14:24
>13
妻は専業です。
引け目を感じてるんでしょうか?
無断でビトンのカバンはひどくないですか?w
すいません。レスくれるので焦ってしまいましたw
SAGE進行で逝きます。

1度目は先月クリスマスプレゼントにシャネルの時計・・・
いったい妻はなんなんでしょうw

>>16
美豚かよ。そりゃ内緒にしたくもなるだろう(w
奥自身がそういうの買うときはちゃんというのか?
19名無しさん@HOME:04/01/17 14:27
ネタですか?
>>18訂正
奥自身が→奥自身のために
>16
独身時代の貯金で買ったのではないの?
22nobody ◆other5OudI :04/01/17 14:29
>>7
……なんとか自分で財布握るようにがんがれ〜。
23名無しさん@HOME:04/01/17 14:29
>>16
ビビビビトンだとお!
それってよく知らないけど、何万もするんだろ?
16は高給取り?
それにしてもずいぶん気前いいかあちゃんだなぁ。
こそっと自分の物も買ってるヨカーン。
まあうまく家計のやりくりできてるんならいいんじゃないの?
>19
ネタでないですよ。
>18
基本的には妻にはお小遣いの範囲内での
買い物はOKしてます。
妹に使われるのは一言ぐらい言って欲しいなーっと。。。
で、あなたは自分の使ったお金は全て奥さんに報告しているの?
自分の小遣いの範囲で妹に買うなら、文句を
言ってはいけないと思う。
>>7自身が、自分の小遣いの使い道に文句を言われたら嫌だろ?

もちろん家計に手をつけているのなら、その辺は問いただすべき。
>21
いえ、妻は1度も働いたことがないので
貯金は無かったですよ。
>22
財布は握ってますが、小遣いを妻には
毎月あげてます。そっから買ってるみたいですが
>25
いぇ。報告はしてないです。
妻も自分の物に対しては報告しなくていいんですが
妹に買ってあげる分には報告してほしいなーっと思う訳で。。
>>27
なんで報告してほしいのさ?
29名無しさん@HOME:04/01/17 14:36
ヴィトンやシャネルを買えるだけの稼ぎがあるならまだいいじゃないか。
内緒で借金こさえる嫁よかまし。
>26
そなんですかねー。
たしかに小遣いの範囲でやってるみたいですが
気持ち的に妹に買われるのは、なんていうか
妹は妹でも義理ですから・・
結局、内緒ねって言葉に引っかかってるのかも
スマセン、鬱だったんで書きこんじゃいましたw
>28
そーですね、なぜ?っと聞かれたらあれですが
結婚まもないので夫婦の間に隠し事はナシで行きたい・・みたいな?
そんな感じですw
32名無しさん@HOME:04/01/17 14:39
妻にも働かせたら?
今時専業主婦なんて。
それとも奥さんはパートくらいしかできない無能者?
そんな女と結婚した君が馬鹿。
さっさと離婚して有能な女と再婚したほうがいい。
有能は女(人間)は金も沢山稼ぐし、
家事も無理なくこなし、子育てもうまい。
勿論健康を考え、インスタント食品なんて買わないぞ。
33nobody ◆other5OudI :04/01/17 14:41
>>30
新婚さんだそうなので……。
しばらく一緒に過ごしてれば、それくらい許容範囲にはいると思いますよ……。
34名無しさん@HOME:04/01/17 14:41
内緒で妹に物を買うなんて、イヤな女だね。
性格悪いよ。
なんでそんな女と結婚したのか?
>>32
そこまで言わなくても(汗
まあ奥が小遣いの範囲でやってるなら、特にこだわらなくていいんじゃね?
生活費を削ってまでするのなら問題ありだけど。
>29
確かにそれはきついですね。。
>>32
考え古くてスマソ。
妻には家に居てもらいたい派なんです

37名無しさん@HOME:04/01/17 14:43
新婚時代からこんなんじゃ、先が思いやられる。
奥の事、好きじゃないんじゃないか?
>30
確かにそうかもしれないな。
「内緒ね」って言う言葉を聞くと何か勘ぐってしまう。
他にも内緒で何かやっているのかな?って思ってしまったりね
39名無しさん@HOME:04/01/17 14:45
奥さん姉妹思いの優しい人だと思うがね
小遣いの範囲内でやってることだし
何でも知りたがるのがすぎるとギスギスするよ
妹さんが話したのはやっぱりあなたに感謝の気持ちがあるからでは?
40名無しさん@HOME:04/01/17 14:45
>>36
じゃ、何をされても何を買われても文句いえないよ。
妻に家にいてもらいたいなら、
沢山稼ぐ事だね。
それだけ。
要するに家計が大変だから、こんな事考えるんだよ。
2000万も稼いでいたら、妻の妹に何を買おうが
頓着しないよ。
41名無しさん@HOME:04/01/17 14:46
32って・・・人でなし
金稼ぐのが有能???
家の中はどうでもいいの?
精神状態は?
32みたいな人って
金稼いでる私が一番偉い!!てきな嫌な考えもつ香具師だね
42名無しさん@HOME:04/01/17 14:47
矛盾しているのでは?
専業主婦を希望しているのなら、
奥が多少金遣い荒くてもしょうがない。
それが専業主婦。
何もする事ない毎日だからね。
所詮、家事なんて大した仕事じゃないからね。
>33
ほうほう。そういうもんですかね。
理想を膨らまし過ぎな所があるのできつけます。
アドバイス有難う〜
>>34
いや・・・その・・・愛してます(キモイ
>35
ういっす。義理妹の口から聞いたので少し
ショック?をうけてしまいますた。
慰めのお言葉有難う。

ここで愚痴ったら楽になったかもー
皆様有難うございます。
やさしい人多くて感謝っス
>>41
頭のおかしい人はスルーしましょう
45名無しさん@HOME:04/01/17 14:48
大した悩みじゃないのに、騒ぐな。
ageの人は通りすがりの煽りということで
話半分で聞いた方がよいとおもわれ?
47名無しさん@HOME:04/01/17 14:49
>>41
主婦でも時給1万円の専門職がありますからね。
ゆうゆう家事をし、子育てをし。
48名無しさん@HOME:04/01/17 14:50
世の中ほとんどが低学歴。
ここで>>7が男を上げたいなら
奥に「妹さんから聞いたよ。内緒になんてしなくても怒らないから安心汁」と
一言言ってやるんだね。
50名無しさん@HOME:04/01/17 14:51
なんでこんなスレが上がるんだ?
51名無しさん@HOME:04/01/17 14:51
新婚からこれじゃ・・・。
>>50 お前が上げてるから
>>52
あげるな。
>>45
まぁまぁ。可愛いじゃねーか。

>>7
これからも仲良くな。ガンバレよ。
55名無しさん@HOME:04/01/17 14:55
離婚せい!
>38
そうです、そんな感じの事が言いたかったんですw
だんだん積もり積もってギクシャクするのが怖いっていうか
ささいな芽は摘んでおきたいみたいな事です
>39
そうですね、余裕をもたないとダメですね。
アドバイス有難う
>49
それで逝きます。言ってみます。
お互いまだ二人の生活になれてないもので・・

>54
仲良く頑張りますー

愚痴ってイイってスレを発見して嬉しくなって
書きこみしました。
意外とすーっとするもんですねw
では皆様、有難うございました、パソコンから
離れますのでこれで。Thanks!
58悪たれ小僧:04/01/18 19:09
 1さんありがと〜,そして,新スレおめでと〜
 このスレはヘタレな俺の心のオアシスにつき,
なくなっては寂しいのよ・・・

 そういえば,うちの嫁は新年早々,何が気に入ら
んのか,一言も口を利かない又は喧嘩腰の返事だな。
 子供が小さかったころは,2か月一言も口を利かな
かったこともあったりして,家に帰りたくなかったけど,
今は子供と話ができるので,まぁいいか・・・(笑)
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
>>58
そうやって嫁が口聞かなくなって、とうとう離婚したのが同僚にいたよ。
原因がわからないってこぼしてたな。
そいつ新婚三ヶ月くらいで離婚したんだけど。
自分じゃ何が原因で嫁に嫌われたのか理解できなかったらしいが、話し聞くと
お前なあ…ってことがあってさ。(休日勝手に友人と遊びに出かけるとか、嫁の
実家には絶対顔出さないとか、嫁はだんなの言う事に黙って従えとか、そういう
ヤツだった。酒の席で自慢げに言うんだよ)
心当たりない?
61悪たれ小僧:04/01/19 06:54
>>60
 休日勝手に友人と遊びに出るとか
  ・・・休日も7時には起きて,子供の御飯を準備して
    ますが。掃除もしてますが。嫁は何も言わずに
    仕事に行くときもありますが。
 嫁の実家に顔を出さないとか
  ・・・年末年始には嫁の実家で義父と毎晩飲み明か
    し,こちらに義父が来たときもお付き合いしてい
    ますが。
 嫁はだんなの言うことに黙って従え。
  ・・・そんな恐ろしいことは同じ業種なので言えませ
    ん。
 まぁ,夫婦関係はたぶん破綻してますので,今更,
離婚してくれと言われても,子供との面接交渉権さえ
もらえれば別に何ともないけどな。
悪たれ小僧よ

そいう時期を通り越して夫婦の絆が強くなることもある。
とくに藻前のように、奥や奥の両親に気を使ってる場合、
悪く言えば「そういう自分がかわいそう、オレはしっかりやってるのにね」
とい気持ちがどうしても働き易い。その気持ちを反転させれば必ず、
うまくいく。奥も藻前のやさしいところは充分にわかってはいるが、
「自分がかわいそう」態度が知らずに滲み出てイライラさせてる可能性があると思う。

偉そうにいって申し訳ないが、うちは同じ状態が約3年続いて、
オレが考え方を変えて、
今は幸せいっぱいの家庭になった。あの頃が嘘のようだ。

ここのスレにもお世話になったのでレスしてみた。
長文スマソ
61ではないが、>62の
>オレが考え方を変えて
てところ、もう少し突っ込んで聞きたいな。勉強になりそう。
大人だね。
64悪たれ小僧:04/01/19 23:55
>>62
 ありがとうごさいます。
 確かにそういう気持ちはあるかもしれない。けど,うちは3年で
なく,もう6年はそう思ってるんですよね。
 嫁の機嫌が良いときは幸せ一杯の家庭なんだけど,理由も分
からず嫁の機嫌が悪いときには,どうしようもない(圧倒的に嫁
の機嫌の悪いときが多い。多分嫁は,自分の思い通りに家庭内
が回らないと面白くないんでしょうね。今朝も,子供の食事の世
話をして,子供と一緒にメシを食ってたら,何が不満なのか分か
らんけど,文句を言ってたし。)。
 でも,いつかは,あなたのようなカキコができる日が来ればいい
なぁ・・・と思っています。心の底から。
嫁がすごいファザコンだった。
喧嘩するたびに「お父さんはそんな事言わなかった」と・・・
「俺はお前の父親じゃないだろ。お前の父親を基準に考えるんじゃねぇ」って言ったら、
「私はずっと自分の両親に育てられて、その価値観が染みついてる。今の自分が素直な
自分なんだから、あなたも受け入れて結婚してくれたと思ってた」だとさ。
もう言葉もないね。

結婚一ヶ月前に一緒に同棲しようって言ったら、
「結婚したら、両親と離ればなれになるから、少しでも親と一緒にいてやりたい」って
言った時に気付くべきだった。この時は親孝行なんだなぐらいにしか思ってなかった。

義父が不景気で無職になったとき、俺に黙って仕送りしてた。仕送り自体は全然構わないし、
力になれるんだったらできる範囲でするつもりだったので、「なぜ黙ってたの?」て聞いたら
「お父さんのプライドを守りたかった。お父さんがかわいそうだったから」だとさ。
俺はナニ?義理とはいえ親が困っている時に、相談もせずに金だけ運んでくれば、
あとは蚊帳の外か?俺に相談したら義父のプライドが傷つくのか?

子供がいなかったらとっくに離婚しているところだな。
>>65
なんだよ、リコーンしてないのかよ。
まだまだ苦労するぞ、おまいは。
ヲチスレではずいぶん小僧への風当たりが強いが、
やはり妻はああいう動物なんだなぁ。
男から見ると小僧の気持ちは痛いほどわかるぞ。
女のへその曲げ方は明らかに男とは違う。
なんていうか完全に甘えてるんだよ、夫に。
いざ離婚となった時に取り乱すのは大抵妻だしね。
夫は離婚したくても金や子供のこと考えてできないだけで、
妻なんていない方がホッとする香具師が多いと思う。
68名無しさん@HOME:04/01/20 16:44
>>67
あんたバカでしょ?
低学歴、定収入は出入り禁止にしたいね
69名無しさん@HOME:04/01/20 19:13
>>68
定収入・・・( ´,_ゝ`)プッ
>>68
的を突かれた女廚は去るべし。ププ
>>65
うちもだよー。
そのくせオレが自分の両親の味方すると
「マザコン」とか言うしよー!
うちなんて月に3回は(家内の)実家にいってるぜ。
そのくせうちの実家には寄り付きもしない。
年に1回年末ぐらい。その年末でさえ大騒ぎだよ。
「行きたくない」だの「年末くらい家族で過ごしたいだの」
いい加減にしろよ!孫の顔がみたいだろ、オレの両親だって。
ま、正直テメーはこなくてもいいけどな。
あーあーマンドクセイ。妻イラネ。子供とだけ一緒に暮らしたいなー。
ちなみに家内の実家もオレの実家も両方東京です。(もちろんうちも東京)
72名無しさん@HOME:04/01/21 15:50
>>68
妻はカエレ!
もうクンナ!
…うちは逆だ。俺の実家ウゼー!
嫁実家マンセーになってしまった…_no
>>73
俺もそうだな 嫁実家の方が俺のことチヤホヤしてくれるから
嫁実家に逝った方が楽しい
それに俺実家は酒飲めないけど、嫁実家は酒大好き家族だしな
7565:04/01/23 10:35
>>73,74
俺も自分の実家より嫁実家の方が心が休まるよ。自分の実家に行くと、
帰りはいつも実母の愚痴が始まる。胃が痛いよ。
黙って聞いているけど愚痴の中身は、自己中で見当違いなモノばかり。
俺に愚痴るだけじゃ足りないときは、義母にも愚痴っているみたいだ。
しかし俺は義父は嫌いではないんだよ。人間的には結構できた人なんでね。
義父と二人になった時に、いきなり「娘がいつもワガママ言ってスマンな。」
って言ってくれた事があったな。自分の娘を客観的に見れる人で、珍しい人だと思った。
でも、比べられるといい気はしない。
7673:04/01/23 15:29
>>75
ああ、分かる気がする。
漏れも実母が嫌い。
ここ2年ほど、会ってもなければ電話すらしない。それくらい嫌い。

だからこそ、嫁には「俺(と家庭)が第一」と考えて欲しいと思うんだよな。
あと、65の場合は特に義父上様がどちらかと言えば好きな人間だけに、
奥さんの行動が許せないのだろう、と勝手に思った。

まぁ、なんにせよ他の男と比べられて良い気がする男はいない訳で…。
77名無しさん@HOME:04/01/23 20:57
>>76
うちの兄貴がそういう状態にはまり込んでいます。
親と会いたくなくて、ここ三年くらい里帰りしてません。
しかも、嫁さんの父親を引き取って面倒見たりして、(母親は5年前に死亡)
完全に実家と縁を切る方向に走っています。
親は、婿養子にやった覚えはない!と怒っているし、
兄貴は何を言われても返事もしない。
代りに嫁さんが年始とかお盆前とかに挨拶に来ます。(針のむしろ状態)
年取ると親子でも大人同士なので、喧嘩も同等にやっている感じですね。
私が親の面倒を見るのはかまわないのですが、(近所なので、半分そういう状態)
正月くらい、親に顔を見せてやってもばちは当たらないと思います。
何だかんだ言って、結構さみしそうにしてます。
>>77
>結構さみしそうにしてます。

わかるなぁ・・・そういう姿を間近で見てると、ちょっと切ないよなぁ。
>>77

あー、俺その兄貴状態かもw
妹がひとりいて(既婚)、父親の近所に住んでる。
俺は父親とは折り合いが悪くて、あまりよりつかない。
去年、またいざこざがあったので放置中。正月も会わなかった。
妹に言わせると「どっちもどっち」らしいんだけどね。
でもやっぱり合わないもんは合わないんだよなあ。
8073:04/01/24 08:36
>>77
>正月くらい、親に顔を見せてやってもばちは当たらないと思います。
ああ、昔はそう思ってた。
だから、学生時代は正月だけは帰省してたよ。
でもさ、>>79さんの「合わないもんは合わない」のとおり、すぐに喧嘩になってしまって、
結果として大晦日に帰省して元日の夜には下宿先に帰ってた。
今となっては端から合わないほうが良い、と思えるようになってしまったよ。

ただ、来月に第一子が生まれる予定なので、それを機に仲直りできればと
思っているのも事実なんだけどね。ちとスレ違い、スマソ。
こんなスレが・・・よーし、子梨だけどパパ頑張って愚痴るぞー

(1)たしかに漏れはちょっと腹が出ているかもしれん。それは認める。
でもなあ、若草色の前ジッパーブルゾンを試着させて感想が
「ジョンイル」とは何だ!
しかも、なんで買うんだよ!そんなブルゾンを。
・・・やせてやるから覚えておくのだ。

(2)ほぼ絶縁状態のDQN実母が電話してきた。
「かんきつ類(?)を送るので住所教えろ」
何を今さら・・・と思ったら、来月ヤツの誕生日だった。
漏れ+妻の誕生日に何もしなかったから機嫌とろうってことらしい。

バカ母よ、親父と二人して漏れ+妻からさんざん甘い汁吸ったのをすっかりお忘れだな。
利用しようっちゅう魂胆が見え見えなんだっつのボケ。
たかがフルーツ送るのに昨日と今日で留守伝3件、ファックス1件。今日も電話が鳴ったと妻から連絡が。
必死さが怖い。
妻よ、火の粉をかぶるのはお前なんだから「電話してあげたら?」なんて言わない方が絶対いい。
>81
思うに、嫁は81が電話で
「二度と連絡してくるな」と言うのを期待しているのでは。
こいつら親をなんだと思ってるんだ?
>>83 親と言ってもいろいろいるのだよ。立派な親もいれば
DQNな親もいるっていうだけ。
今日逮捕された24s@15歳の虐待親も
まぁ一応は親なわけで。
そこまで極端じゃなくても色々あるわけだよ。
86悪たれ小僧:04/01/26 23:41
>>81
 きっと,嫁さんはさんの言うとおりに思っているんだろうけど,
 子供としてはスルーで何とかしたいという思いもあるよね。

 俺も,実家の母親が兄嫁との精神戦に敗退し(俺もヘタレだが,
どうもそれは親譲りだったらしい),アルコールに逃げ,アル中で
入院したとき,嫁に「何かできることがあるんじゃないの?」と言
われ,「お前,それは家で母親を引き取るか,それとも費用丸被
りで実家から出るように言うか,どちらかの覚悟はできてるんだ
ろうな。」と言いそうになって,止めたことがあるよ。
 嫁は俺の死んだ父親の墓参りさえ来たことがない(いつも子供
と三人でお参りしている。)のに,よくそんなことが言えるなぁ・・・
と思って,あきれてしまった。
 酔っぱらって帰ったので,少し支離滅裂になってしまった。
 どうも,すいません・・・
87悪たれ小僧:04/01/26 23:43
 ということで,俺もスルーしたよということです。
 重ね重ね,どうもすいません。
>>87
まぁ、なんだ、、、ゆっくり寝て疲れをとれよ。
8981:04/01/27 09:59
>82
うちの妻は「住所くらいおしえてあげたら?」の意味で言ってました。
それ以上は言ってきませんでしたが、昔のことを少し思い出させてあげたら
もう何も言わなくなりました。ええ。

>83
あなたのご両親は良い人なのでしょう。羨ましいです。
私の父は元会社経営者で、母は父から1つ会社の経営を任されていたのですが
バブルがはじけて事業が傾き、社会人1年生だった漏れに「入って手伝え」。
「跡継ぎが入ったので潰さない」という銀行へのアピールで、
要は金をさらに借りる算段だったのですけどね。

親のためにと思って入社しましたが
「こいつは出来が悪いから」と人前で暴言を吐く、殴る、ライター投げつける等もろもろあり。
金を引き出すだけでなく、他人の前で偉そうにしたかったのでしょう。
さらにはコンサルタントと称する人間(=詐欺師)を連れてきてはいいなりにさせ、
そいつらに金を着服&ドロンされる事件が数回あり。
金が消えたのを漏れのせいにされたこともありました。

その後当然、親父は乱脈経営クソ会社を潰し、それでもDQNが直らず
漏れがキレて絶縁。つぶれてから絶縁までの詳細に母とも色々あり絶縁。
妻は親父の会社がつぶれる1年ほど前に入ってきたので
事情を全部見ているし、被害者でもあります。
まあ、説明しなくともだいたいわかりますよね。よくある話だから。
9081:04/01/27 10:01
>86
ごめん、何度か読んだけどよくわからなかった。
たとえDQN親でも孝行したい人もいれば、
そうでもない人もいるっちゅうことですかね?
9181:04/01/27 10:33
>86
・・・ゴメソ、やっと意味がわかった。
漏れも基本的にスルーだけど、これ以上しつこければ
「フルーツくらいこっちで買うわい、もう電話してくるな」
と言うつもりでおります。
その親たち、子供をなんだと思ってるんだ!
9381:04/01/27 17:20
>92
なんとも思ってないでしょう。息子の恩人さえ
利用しようとした親父と、それを何もいわないお袋です。

漏れには長いことお世話になっていた恩人がいますが、
その方はちょっとした有名人でした。詳細はかんべんな。
親父の会社がつぶれた後、漏れは別会社に避難させていた
レストラン事業があり、そこの経営刷新を手伝っていました。
要は激務の店長補佐みたいなもんです。

で、その恩人が漏れに会いにきていた時に偶然、
店で他の客とあやしげな新商売の話をしていた親父。

長いので切るよ。
9481:04/01/27 17:50
漏れの恩人が来たのを見て、恩人の席にやってきた親父は
「実は、会ってほしい人がいるんですが・・・」

プライベートで来ているのだから、という漏れの話をさえぎり、
さっきまで話していた他の客を連れて恩人の席へ割り込んできた親父。
さんざん有名人と知り合いだと強調して怪気炎をあげ始めた。

恩人と恩人の奥様も苦笑いしていたが、雰囲気を壊さぬよう気遣って
おられたので漏れも黙って見ているしかありませんでした。
そんなことに気づかない親父はますます絶好調。
酔って漏れを半人前扱いする「伝統芸」も、
会社潰す前にさんざん吹きまくった名ゼリフも開帳。

          ↓

「こいつは以前大企業に勤めていて○○大も出たが、使い物にならん。俺が鍛えなおしてるところでしてね」

その後も親父はさんざん自分語り&恩人とのコネ自慢をして帰っていきました。

実は、恩人にせっかく来てもらおうと招待したのは漏れでした。
日ごろのお礼をしたかったのです。
しかし、逆に親父の商売の客寄せパンダになるような目にあわせてしまい、
漏れは情けなさと親父への怒りでものすごい顔をしていたと思います。
恩人は「気にするな」と言ってくれましたが、漏れの恩人を利用して
得意気になっている親父に結果的に加担してしまったと思うと申しわけない
気持ちでいっぱいになり、何も言えず頭を下げることしかできませんでした。

9581:04/01/27 18:10
これがきっかけで漏れは自立のために少ない給料から貯金をはじめ、
転職先を見つけて飛び出し、今に至る訳です。

自立の計画は最初秘密にしていましたが、別件でモメた時に
「出て行くからな!」とバラしたら親は二人そろって
「お前は甘い」(会社潰したのお前らだろ)だの
「お前がなくした金を見逃したのは俺だ」だの
(テメェの連れてきたコンサルタント大先生が盗ったんじゃボケ)言いたい砲台。
しかし本当に出て行くと分かったら「そんなこと言うなよ・・・・」
と弱気な声で同情を引こうとする。もちろん、その手に乗らず出て行った。

それ以来こちらから電話することもなく、他の兄弟経由で噂を聞く程度だったが・・・
うちの妻はそういう経緯を全部見ている上に自分も立替経費踏み倒しの被害者だし、
漏れ母は妻母の前でいろいろ妻の悪口言った。
連絡をこちらから取ったり住所を教えるなぞ論外なのだが、
母の日とか誕生日に色々送るからまたぞろやっかいごとが出てくるのだ。
漏れの親とは言え人間のクズ共に教える電話番号などなかったのだ、妻よ。
>81
この板の
「親のこと好きになれない」スレ、知ってますか?
色々話し合えそうだよ。

 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1073807324/
>>81
藻前の苦労はよくわかる。
オレも似たような境遇だよ・・・・・。
思い切って吐き出せ。たぶんこんなとこじゃないと親の愚痴
なんてなかなか言えないもんね

たまには嫁だけじゃなく親の愚痴もイイかもね。

ちょっと泣いちゃった。
明日、また頑張ろう!と思ったよ。
さあ、寝よう。明日の為に。
明日も仕事だ、頑張ろう!
9981:04/01/28 09:41
>96
スレは知っていますが、もうこの話は自分の中で整理をつけているので
大丈夫です。どちらかというとDQN親にいい顔しようとする妻への愚痴
だったのでこちらにしました。お気遣いありがとう。

>97
上の話は漏れの本当にカッコ悪いところを書いてないのですが、似たような目に
あっている方なら色々お分かりだと思います。お気持ちありがとうございます。
大事なのは、いつでも絶縁して飛び出せるだけの貯金を持っておくことですよね。
漏れはもともと貯金が苦手で手持ちのお金がほとんどなく、親とモメても
世話にならざるを得なかったことが本当に屈辱的でした。
DQNはこちらがどこにも行けないことを知っていながら、それを見越して奴隷扱いしてきます。
出ていかないとしても100万円程度の貯金があるだけで相当違う展開があったでしょうね。
今つらい思いをされている方は、とにかく貯金をすることが何よりの精神安定剤になりますよ。
名無しに戻るつもりでしたが、レスがありがたかったので。これ以降名無しに戻ります。
今日は妻が買ったジョンイル風ブルゾンでも着ようかな。
久しぶりに来たついでに100ゲトォ!!

妻がブスで毎日が辛いです Part43
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075464240/
妻がブスで毎日が辛いです Part42
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1074946759/
ブスだけど、そんなに辛くない。
朝、味噌汁作って欲しいだけ。
103名無しさん@HOME:04/02/05 22:44
今朝、味噌汁作ってもらえたが、
大人の指ほどもある大根ばかり入っていて、完全に生煮え状態だった。
残したら、せっかく作ったのに、と嫌味を言われた。
帰ってきたら、昼にその味噌汁を飲まなかったらしい。
なべがコンロの上に出しっぱなしだった。
また、奥が食べようと思ってもったらしい味噌汁の具は流しに捨ててあった。
夕飯のとき、よく煮えているが、味噌とダシの風味が全くない味噌汁が出てきた。
全部飲みましたともさ。ここで愚痴るのを楽しみにして。
104名無しさん@HOME:04/02/05 23:17
殴られた!DVか?
105名無しさん@HOME:04/02/05 23:34
大根は生煮えのほうがうまいと思うが?
硬めと生煮えは違うだろ
味噌汁を作ってくれるだけ幸せだと思うよ。
俺は独身時代、毎日自分で朝飯(絶対ごはん)作って食べてたけど
結婚と同時に嫁のたっての希望で会社から遠く(嫁実家の近く)
に家を買って引越したものの、嫁は一回も朝ごはん作ってくれない。
パンとジャムは用意されてるけど、俺の感覚じゃ、おやつと一緒なんだよねぇ。
ちゃんとした朝ごはん食べたいナァ。。今は朝早くて夜遅いから自分で作る元気もない。。
>>107
自分で作る気力がないなら、我慢しとけ。ナムナム
>>108
そういう問題かよ。
まあ嫁も働いているのなら、甘えんな、って言えるけどな。
ただし専業なら論外。
110103:04/02/06 08:45
>>107
でも、今年に入って初めてです。
めずらしく6時に起きてきた。
いつも、子供と一緒に寝て、子供と一緒に起きるくせに。(10時間!)

いつもは自分で作ってます。
お湯を沸かして、チューブみたいなのに入ってるダシ入りのみそを
おわんにひねり出して、乾燥ワカメ入れてごまを少々・・・
お湯が沸く間に目玉焼きを焼き、納豆をかき回し、ながねぎを刻みます。
お湯を入れたら長葱をふりかけ、よくまぜて出来上がり。
毎朝毎朝、独りで同じことの繰り返し・・・毒男の頃と変わらんです。

>>109
うちは専業のはずなんですが、
どうも奥は、子供を幼稚園に送りに行くのが仕事だと思ってるようです。
だから朝は忙しいんだそうな・・・
111名無しさん@HOME:04/02/06 09:45
なんかここの住人みんな優しいなぁ(*´□`*)
今初めて見たけど漏れここ全部見て泣けてきたよ。。。でもまた頑張ろう!
という気持ちもでてきたo(*゜∀゜*)o
俺は>>61みたいな感じ(ここまでは人間できてないけど・・・)なんだけど
その解決法も解ってきたし元気もでた!
よ〜し!元気も出た所でとうちゃん頑張って洗濯でもするゾォ!!!
112111:04/02/06 09:46
sageわすれた・・・ スマソ・・・
まぁ自炊の話になるけどさ、料理はうちの嫁も苦手らしく、
掃除&洗濯をしないかわりに、ほぼ自分がやっているんだが・・・。

なんで安いからって頼んでもいないものを買ってくんだか!?
おまえが作るんじゃなかろ?
こっちは無駄が出ないように献立考えて、買物してんだよ。
冷蔵庫を埋めるために買物しないで下さいってんだぁ〜!!
いっちょまえに主婦を気取りたいんでしょうかね?
無駄な買いっ放しはヤメロッてんだぁ〜!

ちなみに共働きとは言え、帰りはオレの方が遅いので、
夕飯は作り置きが利くものばかりになっちまうし、
毎朝の早起きがツライ・・ゼェ・・ゼェ・・ ・・
>113
>なんで安いからって頼んでもいないものを買ってくんだか!?
>おまえが作るんじゃなかろ?
>こっちは無駄が出ないように献立考えて、買物してんだよ。

そっくりそのままヨメに言われたことアリ(ニガワラ
そういうものなのか・・・
115103:04/02/06 23:11
そう言えば、今年に入って、一回もエッチしていません。
去年、いつしたかも覚えていません。
もう、男としても終わりです。_| ̄|○ マダワカイノニ・・・
116ガム ◆GAMU3BbyaM :04/02/06 23:32
目覚めろよw
103まで行っちゃうと只の苦行だな。

家事不公平感が強くて精神的な結び付きも無い生活なんて辛い。
この先何年生きるのか知らんが、その嫁とこれからも一緒なのか… 
俺には耐えられん。

103はあんま思い詰めずに、テキト〜にやれよ。
たまには自分がこう思ってるって事伝えないと、馬鹿妻はそれでいいと思ったままになるぞ。
馬鹿犬も躾けないと飼主咬む。

でもこれ、男女逆のパターンも良くありそうだな。俺も気をつけよ…
118悪たれ小僧:04/02/08 12:35
 このスレのみんなのテーマ曲になりそうな曲を見つけた
ので,カキコしておきます。
 HEATWAVEっていうバンドの
 SWEET HEART/SHE'S HURTっていう曲です。
 俺的には,よく歌ってくれたという感じです。
 愚痴ではないので,スマソ
 
おい!俺の箸いつになったら買ってくるんだよ
あの割り箸何日目なんだよ!
120名無しさん@HOME:04/02/09 22:17
>>119
つきなみな言葉だががんばれ
>119
ガンガレ。

・・・しかし、箸ぐらい自分で買えよ、ともオモタ。
>・・・しかし、箸ぐらい自分で買えよ、ともオモタ。

この部分、禿げしく笑いながら同意。
123名無しさん@HOME:04/02/09 23:50
俺が帰るコールをして時間通りに帰ってきて
それにあわせてご飯を作り上げているはずなのに
どうしてぬるいの?
どうして3時半からご飯作ってて出来上がるのが
6時回るの?しかもぬるいし
どうしてコーヒーをお湯を沸かすんじゃなくて
レンジであっためるの?それもぬるいし

猫舌なのはわかったから暖かいものを食わせろ
124名無しさん@HOME:04/02/10 13:15
ぬるいのってホントやだよねえ。
>>124
ぬるいのならまだしも、冷えた焼き魚を平気で出す感覚が理解できない。
あるときは、さんま焼きあがったのに、まだゴハンが炊けていない。
ゴハンが炊き上がったのはそれから15分後でした。
まだ、この時は冷え切っていなかったから多少救われましたが。

で、何かっつーと、
『私は食べる事にあまり関心が無いから料理にもあまり興味が持てない。
凝ろうとも思わない。』と自分の好き嫌いを正当化するその一方では、
子供に好き嫌い無く食べろっつーんですよ。
自分の嫌いな食材を使わないと、子供はその食材を口にする機会が
なくて、食わず嫌いになっちゃうのに。
>>125
俺はマジでこないだ、子どもの前で嫁を怒鳴りつけた。
幼稚園に行く前の子どもに、朝飯を食えと怒っている嫁、
実は、朝飯を食ったことがない。
俺は7時前には勤めに行ってしまうので、知ってはいたがほっておいた。
しかし、遅出の日、とうとう目撃。
自分は食いもしないで、子どもを泣かせながら食わしている馬鹿嫁。
キレて、テーブルひっくり返してやりたくなった。
子どもは親の鏡だべさ。
自分が出来ないことをなんで強要する?
てめえが食ってから言え!
思い出すと、マジでぶん殴りたくなってきた。(ちょっと飲んでます)
12773:04/02/10 23:43
>>126
オチケツ。
藻前の子供に対する愛情、良く分かった。
藻前の奥様が子供に対して、最低限の愛情(子供に栄養を与えねばならない、って感じ)も分かった。
だから殴るな。漏れの子育てに、あるいは嫁の説得に当たって使う俳句。
やってみせ、言ってきかせて、させてみて、誉めてやらねば人は動かじ
これを藻前に送るから…殴るな。(大分飲んでます)
近所歩いてても、子供の構い方がいい加減すぎて、見ててヒヤっとする母親が結構います。
父親は(大抵は)働いてる分、目の届かないとこもあるんで、
母親に気を配ってやってほしいんだけど、それも行き過ぎた希望なのでしょうかね。
共稼ぎなら文句ばかり言えた義理じゃないですが、ここの嫁さんたちは専業主婦が
多いようなのでちょっとやりきれない気分になって来ました。
うちは子供いなくてまだ共稼ぎですが、作る気なくなりますよ。
同じような母親になりそうで……。考えるとちょっと鬱っす。
(同様に飲んでます支離滅裂スマソ)
父親と母親は目線が違うようだ。
二人で見れば、たくさんの方向から見られるよ。
だから、助け合って子供を育てていけばいいのではないかな。
おかしいと思ったときに放っておいたら同罪。
嫁を怒鳴る前に、話しあう。

漏れも気をつけていることです。
子供にずっと嫌われていますた(2歳)あっちいけ。バッチイ。かーしゃんと。
その他諸々子供にののしられてきますた。風呂にも入ってくれませんでした。
仕事が忙しく子供が起きる前に家を出て寝てから帰る。そんな日々が続いていますた。
当然言う事も聞いてはくれません。叱るとまた嫌われるのでかまわないと今度は妻に
怒られて居場所が無い時期がありました。何をするにも妻にべったりで
たまに妻が「着いてくるな!」と子供を叱る時があります。
それで俺が子供をナントカしようと近寄ると今度は子供に俺が「いやだー!」と泣かれ
困っていました。愛情をあげたいけど受け取ってもらえない・・・ 俺が叱るのと妻が
怒るのは意味が違い今度は妻を怒ると逆切れ・・・本当に離婚したいです。
どうすればいいのでしょう???
131126:04/02/11 09:26
>>127
ありがとん。
いい言葉ですね。清書して貼って置きたくなりました。
でも、誉めれば誉めるほど調子に乗るタイプなので、余計動かなくなる恐れもあります。
一度誉められたことは一生忘れず、批判されたことは一日で忘れるタイプ・・・
いまだに結婚前の誉め言葉引き出して、あの時はこう言ったとやられます。
ま、誉め殺しという言葉もありますが・・・
ともかく、殴るのだけは押さえて>>129さんも注意してくださったように、
よく話し合いたいと思います。

>>128
子供が出来れば変わるかも知れませんよ。
うちのは、あれでまだましになったような気もします。
以前は、小梨専業で毎日昼まで寝てましたから。
寿退社して、それまでのハードワークの骨休めとか言いながら、
子供が出来るまで、3年寝太郎してました。

今日は二日酔い気味ですが、子供と一日遊ぼうと思ってます。
いま、起きてきました。嫁は寝てるのでご飯を作ってやります。
>>130
それは冷めた夫婦関係が子供に反映しているのでは?
家族旅行とか計画してみては?

>>131
なんか別人のように冷静になってますなw
>>130
おまいに構ってもらえなくなった馬鹿嫁が、ガキにおまいの悪口吹き込んでるよ。
それも執拗に。間違いない。100%確実。
>>132の提案した家族旅行など嫁との仲が悪ければ、おまいが更に嫌な思いをするだけ。
>>132
酔ったときくらいしか愚痴がいえない、弱い人間なんです。
しかも、ネットとかでしか・・・
なんかむなしくなって来た、今日も飲んじゃおうかなあ。

>>131
うちの場合、嫁が寝かせつけるのに必ずおっぱいを吸わせていたから、
嫁と一緒でないと、もうすぐ四歳になる今でも私とは寝ないです。
いまだに、乳をもませながら寝ているので、どうしようもないです。
そんなのおかしいからやめれと言っても、嫁は無視。
乳首をつまむから痛いとかほざきつつも、毎日触らせています。
どうも、一緒に寝付く権利を失いたくないみたいです。
それが大仕事だとでも思っているみたいなんで。

それから、うちには犬がいるんですが、
嫁が、子どもにパパはお前より犬のほうが好きなんだ、と
言っているのを聞いたことがあります。
問い詰めたら、知らないととぼけてました。
でも、子どもにパパは犬のほうが好きなんだ、と言われたことがあります。
わたしは泣けてしまって、犬を保健所に連れて行こうかと、
マジで悩んだことがあります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おいモマエら、新米パパにおける子育ての要点が書いてある本をゲットしれ。
付箋を張り付け、気になったところだけど、これは実際そうなのか?と
奥に御意見を頂く。実体験と育児書の乖離に悩んでる奥はたくさんいる。
御意見といいつつも育児の大変さを漏らす奥をギュッと抱き締めろ(爆
実際、子供の発育過程を体系的に把握できる本はいいぞ。
これぐらいの時期にはこういった困り行動が現れるとかな。

そんでもって先輩社員の豪語は耳に入れてはいかんぞ
「そんな嫁に全部放り投げてたら子供が大きくなってたさワッハハ」ての。
洗脳されそうになってしまった…
夢と希望そしてがっくり。
さあ、明日は休みだ、今日は飲むぞ!
>136
その先輩、10年後も同じセリフを言えてればいいけどね。

うちの職場にもいたよ、そういう親父。俺は幸い直属じゃなかったので実害
はなかったが、嫁の出産で有休の申請をした部下に「お前が産むわけじゃ
ないだろう。」「女房をあまり甘やかすな。」などと言ってのけたヤシさ。
このたび定年を迎えて、奥さんからめでたく熟年離婚を突きつけられたとさ(゚∀゚)

家庭放置って10年後20年後にツケがまわってくるから怖いよな。
旦那ほうっておいたツケは、どこへまわせばいいんだ?
>>140
139の親父と逆のパターンでいけ。
退職金と厚生年金の半分を分捕られる前に放り出せ。
142前スレ957:04/02/19 22:13
色々ありましたが離婚しました
励まして頂いた皆さん、ありがとうございました
これからの人生、死ぬときに「いい人生だったな」って思えるよう、悔いのないように
毎日を生きたいと思います
143名無しさん@HOME:04/02/20 09:25
>>142
乙。
144名無しさん@HOME:04/02/20 23:22
今日はゲーム三昧だ!
>>144
裏山
今晩はこれからおつとめだよ・・・
>>142
そのうちいい事がたくさんやってくるさ。
がんがれ。
14781:04/02/23 17:29
81ことジョンイルブルゾン夫です。もう済んだと思っていたのですが、
妻が今日、「そういえば、お義母さんの誕生日すぎちゃったね」と言ってきました。
漏れは関わりたくないのであえて放置してたのですが。

地元の漏れ友人(花屋)にたのんで花を送る手配をしろと言われたので
拒否したものの、どうやら納得いかない様子。
漏れ携帯に電話がかかって来るのが激ウザなのをわかってほしい。

「わかったやっとく」と答えておいたが・・・手配したフリして
花代をもらうことにします。嘘はつきたくないが巻き込まれるのは
マジでカンベンしてほしい。心苦しいのでここで告白しときます。
14881:04/02/24 13:25
ヲチスレ441さんありがとうございます。ご紹介のスレは良く拝見しています。

妻も実母(漏れの義母)と仲が悪くて、過干渉でメンヘルになったことも
あるそうなので分かってはいるし、漏れと漏れ実親との仲を取り持つつもりはないようです。
ただ、「相手がどうであれ自分としてはとにかく義理はちゃんと果たした」という要するに自己満足を
したいだけかと。激しく迷惑なのですが、これは直らんだろうなとあきらめてます。

手配したフリだけして、「母から漏れ携帯に電話きたじゃないかよ・・・」
と少しだけキレることにします。お金はこっそり夫婦の食費に。
ジョンイル夫風豚しゃぶしゃぶか、肉屋のヒレカツの大皿盛りがいいな。
14981:04/02/24 13:38
ちなみに豚しゃぶもヒレカツも妻の大好物。
この際、漏れの小遣いで買ったと思わせて株を上げてやります。
ついでに漏れも旨いものが食えて一石三鳥。
ウニ丼の特盛とミートボール入りデミグラスシチューも捨てがたい。
15081:04/02/26 14:44
そこまでの悪人にはなれなかった・・・ヘタレだ俺。
バラさなかったけどお金はもらいませんでした。
ご馳走は自腹で豚しゃぶ作ります
こないだとうとう手を上げちゃったよ
ローキック1発とビンタ2発・・・んで出てけと言ったら
もみ合いになって玄関で嫁を投げた

はぁ・・・やってしまった・・・
>>151
それは・・・愚痴? 懺悔? 自慢?
153名無しさん@HOME:04/02/28 23:50
 去年の秋から妻の様子がおかしい。
 毎週仕事が終わらないと言っては外泊、携帯ロックしてる、
タバコを吸いはじめる等・・。
 当然浮気を疑う訳だが、本人は絶対してないと言う。

 最近は人格まで変わってきて、病院に連れて行こうかと思っている。

 鬱だ・・・。
浮気してる?と聞かれて
してる、と言うヤシはいないだろ
155名無しさん@HOME:04/02/29 01:25
興信所つけろ。絶対浮気だ。
まずは冷静に、証拠を集めろ。短気や自暴自棄は禁物。
156153:04/02/29 02:24
>154
 そりゃそうですよね、素直に聞いた自分がバカでした。

>155
 助言ありがとうございます。
 相手に手を挙げないようには心がけてます。
 
 確証はないのだが、浮気以外にも何かやってそうで、そちらの
方を考えると鬱になる。
 
>156
>相手に手を挙げないようには心がけてます。

あたりまえだそんなの
心がけないと手がでるのか
サイテーだな
>>157
この状況までいったらその心境は普通ダロ。
心がけいていて、実際にやらないなら上等じゃないか。

何故わざわざサイテーまで貶めるかなぁ・・・・
君の方が怖いよ。
>>156
手遅れになる前に、早急にここで識者に今後の対応について
相談してみて下さい。
手遅れになる前に。

【男性】離婚・結婚問題相談所【専用】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073475890/
心境はともかく、手を上げたら負け
161153:04/02/29 13:28
>157〜160
レスどうもありがと。
159のスレ行ってみます。
162名無しさん@HOME:04/02/29 18:07
いきなり愚痴って申し訳ないが・・・

たまの日曜の昼、一時間弱ネット麻雀しただけで
嫁に切れられるんだけど・・・

不平不満ばっかしで息がつまっ・・・
163名無しさん@HOME:04/02/29 18:12
首しめられたか!
>>157>>160
ダラ奥
>164
手を上げたら負けなのは、マジだぞ。耐えろ。
そー。手をあげる。当てつけ浮気をする。
離婚のとき不利になるから、我慢すべし。
AVもほどほどに。
日記付けてるかい皆の衆?
ただし嘘八百はダメだけどな。
>>162
普段、嫁と1時間でも30分でもゆっくり話す機会はある?
嫁は不平不満ばっかり言ってるみたいだけど、まずは聞き役に徹しないと
余計に不満をつのらせると思うよ。
んで、どうすれば改善できるのか一緒に考える。
これは配偶者の義務っつうか、役割。

コミュニケーション不足だと、妻は反省しないで夫を攻撃するだけだからね。

一時間弱のネット麻雀をしただけで嫁はキレたのではない。それは単なる引き金。
嫁はあんたに話したい事があったのに、見向きもしないからスネたんじゃないのかな?
それに気づかないまま過ごしてると、いずれ嫁から関わりを放棄するようになる。
自分のことを気にかけてくれない男と一緒に暮らしてたって、女は幸せじゃないのだよ。
>>168
>>162の断片的な情報でよくそこまで断言できるなお前。
ただの愚痴にえらそうに説教って何様?
フェミファシストは出てけ。
>168
自分とこと一緒にすんなよ。
妻カエレ
あーあ、家にいても居場所がないぜ。
家はすっかり妻と子供のための場所だ。
>>171
会社辞めるって言ってみ?
それで嫁の本性がわかるぞ。
>>172
そんなこと口にしたら、もう本当に居場所がなくなっちゃうよ…。
174名無しさん@HOME:04/03/06 09:43
・・・・
175名無しさん@HOME:04/03/06 10:31
>>172
離婚します!って言われるよ・・・
会社辞めたいともらした時の妻の対応

金だけが目当ての場合

・生活できないじゃない
・離婚します

これら馬鹿嫁はお互いを支え合って生きて行く、という考えが初めからない。
夫を単なる生活費運搬屋くらいにしか見ていない。
仕事を辞めたいほど嫌なことがあっても、妻の労いがあれば、まだ救いがあるというのに。
勇気を振り絞って打ち明けてこれでは、夫の逃げ場は何処にもない。
残された道は失踪か、自殺以外にない。
177名無しさん@HOME:04/03/06 17:56
って事は、俺が以前、「転職しようと思ってる」と妻に打ち明けた時(当時専業)、
「しばらく働くから、家事お願いね」
と言われた俺は、幸せものなのだな…。
178名無しさん@HOME:04/03/06 18:00
当たり前だ!
「ぽっかぽか」にそんなエピソードがあったな

「ぽっかぽか」の奥さん明るくて可愛いな
181名無しさん@HOME:04/03/06 18:13
危機的環境で
前向きな奥さんがいると救われるよな。
自殺したり、失踪したりする夫は、そうゆう支えがないんだろうな。
>>177
この果報者め!
以前夫が仕事辞めたいって漏らしたとき
明るく辞めればいいじゃんって返事したのが
すごく癇に障ったみたいでずっと後になって
あのときはとても腹が立ったと言われたことがある
一緒にしんみりするのもよくないと思ったし
本当に嫌なら辞めるっていうのもありだと思っていたからなんだけど
そんなふうには受け取ってくれなかったみたい
真剣に考えてくれてないと感じたみたい

夫婦といえども難しいね
責め立てられて死にたくなる人だって居るもんねえ
ほんとなんつーか気持ちのさじ加減て難しいよな
まあ漏れまだ独身だが。付き合っててもなんかそういう瞬間てあるよな

6時半に起きて仕事して帰ってくるの10時とかいう毎日だと
なんかわけわからんくなってくるのだが
漏れが帰るときまだ普通に仕事してる仲間いっぱいだもんなー
世のパパさんたちはほんとがんがってるよ・・・
ケコーンして主婦になるはずの予定が急になくなったから
漏れもがんがって働いてるよ
でもケコンはしたいかも(´・ω・`) スレ違いスマソ&お邪魔しますた。パパさんたちガンガレ
夫が会社を辞めたいと漏らすほど追い詰められている時は
何らかの兆候がその前より出ているはず。
それに全然気付かない妻というのはどうかと。
毎日顔突き合わせていながら、そんなことすら見抜けない。
冷え切った夫婦関係なら、まあわからなくもないが。

そういや会社の同僚で最近離婚が成立した椰子、実に晴々とした表情をしていたな。
ようやく肩の重荷が下りたような、そんな感じ。
まさか離婚おめでとうなんて言えないから、とりあえず別の言葉で労っておいたが。
186名無しさん@HOME:04/03/08 12:09
俺が会社を辞めると言ったとき

いくらいい給料貰ってたって、あんたが疲れて笑わなくなった。
それなら給料安くても3人で笑って暮らそ。
こう見えて結構貯め込んでるんだよ

そう言って笑ってくれた。
今までまともに話も聞いてやれなくてごめん、
休みの日に子供と出かけたりもしてこなくてごめん、と
結婚して初めて声を出して泣いたなぁ。
187名無しさん@HOME:04/03/08 12:16
>>186
良い奥さんですね。
じ〜んときた。
188名無しさん@HOME:04/03/08 12:35
嫁が精神を病んでいるようだ
少しでも気に入らないと食ってかかって来て相手にならないと無視したと
怒り、こちらが怒ると「こっちは病気なのにひどい」と悲劇のヒロインに、
こっちが死にたくなる
189名無しさん@HOME:04/03/08 12:36
>>186
えー話や・・・・・・・・・・
190名無しさん@HOME:04/03/08 12:49
     ☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否するメルマガ「田中県政追撃コラム」
http://www.melma.com/mag/68/m00060168/
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつき。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
191名無しさん@HOME:04/03/08 12:53
>>186です

ごめん、書き方悪かった。
会社やめるって言い出したのはかみさんなんだわ。
やめるってか辞めろって。
あんたは金稼いでくるだけの存在じゃない。
体も精神的にも、あんたが壊れる前に辞めてくれ、って。
それに続けて186の言葉になったわけです。

かみさんと子供の為にも頑張らなきゃ、と思ってます。
結局新しい仕事が決まってから辞めたからその後2ヶ月くらいはその会社にいたけど
それまでよりもずっと気持ちは楽だった。
192名無しさん@HOME:04/03/08 13:01
うわーさらにいい話。
186よかったね、がんばる夫とそれを見てくれてる妻
193名無しさん@HOME:04/03/08 13:04
奥が良いから夫は頑張れるのか、はたまた逆か。
たまごとニワトリだ。
194マイオードリ好きな1 ◆NLBuWFF4Ls :04/03/08 14:15
ふむふむ
頑張れ!!!!!!
186の妻のような嫁が欲しい
196名無しさん@HOME:04/03/08 16:09
186は幸せ者だ。
裏山
186はなんでここに書き込んだんだろうか・・・。
こんな素敵な奥さんに愚痴でもあるのか?
186=さいたまなんでないかい?
199名無しさん@HOME:04/03/08 17:42
>>186です

いや、>>176を見たんで、なんとなく書いてみた。
スレ違いだったのか。スマンカッタ。
ダラ奥が200ゲト
201名無しさん@HOME:04/03/08 20:52
>>199=186
いや、GB!
ササクレ立った心が癒されたよ。
一服の清涼剤ってやつだ。
お互い幸せになろうな!
202名無しさん@HOME:04/03/08 21:00
>>183
旦那が言わなかった分、GJと言ってやりたい。
旦那もきちんと感じられる感性があれば186みたいなエエ話になったはずなのに。
203名無しさん@HOME:04/03/08 21:14
前向きで明るい妻は、それだけで宝だ。
うちの妻も、もし会社やめたくなったらいつでもやめれと言うよ。
選手交代で、私が働くからねとも言う。
なんか俺の稼ぎで暮らすのもそれなりに気を使うらしい。
そんなことに気を使わないでくれー。
でも、なにかあれば私を頼ってよ、という一言にはじーんときました。
えへへー
このやろう藻前ら!
いい嫁たちじゃねえか!
妻を自慢するスレはここですか?
207名無しさん@HOME:04/03/09 08:45
うちの嫁は、会社辞めて帰ったら、一週間口をきいてくれませんでした。
うらやますいので愚痴ります。
208名無しさん@HOME:04/03/09 08:47
嫁に相談なしに辞めたんか?
流れを止めるようで悪いんだが、気持ちを吐き出させてくれ。

先日、悪夢にうなされ、以下、夢の話なんだが・・・


やっと言葉を覚え始めた幼い息子が、
SARS(・・か何かわからんが、死を招く強い感染症?)を患ってしまい、
やむを得ず隔離される。
そこで、事情を把握できずに泣き叫び・・・俺ら親を求めるんよ。

一切のためらいなくという訳には行かなかったが、
感極まって、いつも通りに接してやる所で目を覚ましたんだが・・・。


目が覚めたとき、妻だったらどうするか?
日頃の態度から考えると、答えが恐ろしく、
聞くに訊けず、朝まで眠れなかったよ・・・。

俺への関心はなくなっても、子供には目を向けていて欲しいな。
ちなみに夢には妻はほとんど出てこなかったよ。
210うちの妻:04/03/09 19:23
タバコ吸う。
片付けられない。
金遣い荒い。

の三連コンボ
>>210
減点ママ
212名無しさん@HOME:04/03/09 21:29
>>209
よくわからんけど、自分の中の罪悪感が夢になって出てきてるのでは?
子供をマニュアル通り育てようと必死になるあまり、
マニュアル外の行動をした時、怒ったり、矯正しようとしたりしてないか?
それで子供が息苦しくなっているのが、お主の罪悪感に訴えているのを、
無意識のうちの感じてるのかもしれないぞ。
特に一人目の子供だと親が頑張りすぎて、無茶な要求することもあるから、
もし、頑張りすぎているようだったら、ちょっと息抜きが必要だと思うぞ。
親も子も、おたがいにな。
よくわからんなら口はさむなボケ
半年ほど前からヨメがネットのコミュニティにドップリはまって
家族を省みないことが多くなった。
料理は超手抜き、パートの稼ぎは一銭も家に入れない、
掃除洗濯全然せず、年収800万のオレにやらせて涼しい顔。
一銭にもならんコミュニティMLのメルマガ編集で忙しいだかで、
 (そのコミュニティの有名コテハンなので
  あまり具体的に書くと個人が特定される恐れがある)
もともとだらしなかったのが輪をかけてだらしなくなった。

かつては共通の趣味があり、夫婦だけの会話もあったが、
ヨメのはまってるネットコミュニティに興味がわかない(そんな時間もない)
ので、いまや夫婦としての会話はまるでなく、共通の話題は子どものことだけ。
幼い子どもがかわいいので、それなりに会話はあるが。

ところで、今の会社が居心地が悪いわけではないが、いい条件で誘われている。
転職すれば環境が激変するので誰かに子どもの世話を任せる必要があるが、
今のヨメを見ているととても任せられない。
この醒めた夫婦仲では転職どころではなくなってきた。

まあ今の仕事を続けるのはいいとして、正直ヨメを叩き出したい。
子どもには無償の愛を注げるが、
配偶者への愛は見返りの必要な愛であることを思い知らせたい。
離婚するならあんなネット狂いに絶対に子どもを渡すわけには行かないし、
悩ましいところだ。
奥様とはその事について話し合ってるのか?
一方的に不満だけつのらせて、
何一つ話し合ったりしないのはどうかと思うよ。

お金にならなくても素晴らしいことはあるし、
趣味を持つことはとても良いことだと思うが、
家庭をおろそかにしている現在の君には子供を安心して任せられない、
君はどう思う?等と冷静に腹を割って話し合いしたらどうだ?
>>214
典型的なダラ奥だな。
PC捨ててまえ。
217名無しさん@HOME:04/03/10 08:20
>>214
いっそ個人特定させて、そのコミュニティにいられないようにしてやれば?
偉そうなこと言ってるけど、減点ママなんだぜ、と広く知らしめる。
218名無しさん@HOME:04/03/10 08:31
↓参考までに。
ネット関連で中毒になり、家庭を放棄する例が多くある。
離婚に至る例も数多く。

ネトゲにはまる家族
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1074434893
うちの零点ママ
・タバコ吸う
・パチンコする
・借金する
・月に10日は24時前後まで遊びに出る
・家事ほとんどしない
・子供の相手をしたがらない
・浮気する

うちの零点パパ(漏れ)
・タバコ吸う
・金遣い荒い
・会社クビになる
・公務員試験の勉強している
・口が臭い
・インキン持ち
・短小包茎早漏SEX下手

ちょっと言い訳(たのむ加点してくれ)
・クビになる前から家事はほとんど漏れ
・子供の世話もほとんど漏れ
・一人で遊びに出かけない(年に2〜3回、その分妻が遊びに行ってる)

まったく持ってDQN夫婦だな。首吊りたいよ…
(もちろん離婚寸前でつ)
減点クマー    かと思ったよ
>>219
そんでも生きてりゃいいことあるさ。

うちのママは宗教にはまってる。
金がないからお布施も何も出来まいが、子供連れて行くことだけは許さん。
俺も無職で早漏・・・首吊らないだけが取柄だ。
222214:04/03/10 22:34
>>215
オマエは奥か?

「本が散らかってる」とか、「保育園に出す書類を用意してない」とか、
ヨメのだらしなさを間接的に指摘するような一言を吐くと
とたんに機嫌が悪くなって会話が成立しなくなるんだよ。
オマエの言う通り趣味を持つことは悪いことではないが、
大人はまず自分と家族の暮らしに責任を持って生きていかなければいけない。
要は、いつまでも高校生レベルの思考回路、自立できないガキっぽさなんだ。
結婚した頃は確かにそんなガキっぽさがかわいく思ったこともある。
下の子どもも立って歩き、話をするようになったころ、
ヨメも少しは大人になったと思ったこともあった。
しかし今や大人としての責任を自覚しないガキに逆戻りだ。

>>216 >>217
離婚のときに不利にならないよう、破滅的な行動は自粛中。
一番いいのはヨメがネット仲間と男女の関係に陥ってくれるのが理想。
そのときは探偵雇ってシッポ掴んでやる。

で、今日残業で遅くなって帰ってきたら、
いつもより30分遅れで子どもを寝かせるところだった。
今日は4月下旬並みの暖かさで子どもは昼間汗だくだったろうに、
風呂に入れる時間がなかったんだと。
今日は仕事もないはずで一日家にいてこれだ。
晩飯は昨日炊いたご飯とクリームシチューのみ。
こいつは今日一日何をしてたんだ?(どうせネット遊びだろうが)
ホントに身体一つで出て行って欲しい。

こいつとの長い結婚生活で今や人間的にも大いに成長し、
社会的にも周囲から将来を有望視されているオレは、
今なら絶対にマトモで大人の責任を果たせる女と再婚できる自信がある。
>222
試しに、PCぶっ壊してみたら?
そこまで思うなら別れた方がお互いの為だね。
今の状況でも十分叩き出せるんじゃないか?>>222
226名無しさん@HOME:04/03/11 08:37
>>222
下げマンだな。
運気を吸い取られる前に別れるべし。
227名無しさん@HOME:04/03/11 09:45
ま〇こが臭い。 ゜℃=(`Д´ヾ)
228名無しさん@HOME:04/03/11 13:48
家の奥さん、今、欲求不満なのか発情期なのか、
毎晩、エチを求めてくる。
でも、そんなに毎晩毎晩デキッコないよ。
最近、チムチム痛い時あるよ。
229ナイフ:04/03/11 13:50
可愛そうなスレだなここ(藁
チムが痛くならないようにするには、
どうしたらいいの?
231228:04/03/11 14:29
>>230
俺の場合は単純に使いすぎて擦れて痛いんだと思う。
だからそういう時は使うのを控えれば勝手に治る。
でも、回数そんなにしてないのに痛いのは、摩擦が
あり過ぎるって事もあるから、いっぱい濡らしてくれれば
痛くないです。
232230:04/03/11 14:42
>>228
なるほど・・・快く教えてくださり、ありがとう。
私は夫の事が大好きで、毎晩エチーを求めていたら、
夫から「チムがヒリヒリ痛い」と言われた事があったので・・・・・・
控えなきゃいけないのか・・・・ショボン

エチな奥さんでごめんなさい。
228さんもお大事に。
233228:04/03/11 14:56
>>232
いえいえ。お気になさらずに。ありがとうございます。
>232さんもご主人にチムを大事にしてあげてください。
>>222
家のことをやった上で、遊ぶ分には問題ないけど
子供がいるのにそれは、まずいんじゃないか。
一度、PC取り上げてみたらどう?
そこまで依存してるのは、尋常じゃないと思う。
その状態じゃ転職しても集中して働けないぞ。
子供第一だよな。
>>222
奥さん油断してのさばってるだけだと思うな〜。
「それじゃいかんのだ!」とまずは口で、ガツンと言ってやって下さい。
あんまり傷つくと 彼女も意固地になったり溝が出来たりするので
一言誉め言葉(?)も言ってあげて下さい。

男の人って、会社で充分疲れてるし、会社的な道理の通用しない奥と
真面目に話し合うのって、避けてる人多くないですか?
知人も「話し合いにならないんだ、あほくさ」とか言ってたけど・・・
“ふくれるだけのガキの態度”でごまかせるか、相手は測ってるんだよ。

幾ら待っても、ネットに填ってる奥は浮気なんかしないと思うよ。
今の生活が、最高の刺激、楽しみで満足してるんだもん。
そんな安住を壊したいはずがない。   
               ・・・とダラ奥は語ってみた。やや自滅・・・
漫湖より珍宝のほうが先に負けてしまうのか?
奥さんは痛くないの?
237235:04/03/11 16:32
※妻の方々はくれぐれもヲチスレでお願いします。

ゴメン・・・>>1 を読んでなかったよ・・・・いってきまぁす。
うちのバカ嫁に一言、

「家計簿つける時間がないてオマエ
 どんだけ忙しいんだよ!!」

と言ってみた。

「私だって疲れてるのよ!
 朝だってつらくて起きられないくらいなのよ!」

キレて終了。
もう何を言っても耳に入らない…

嫁よ
いっつも10時前まで寝てるだろ?
パートは5時で終わりだろ?
晩飯はほとんど用意しないだろ?
掃除も4半期に1回くらいだろ?
そんな状態で家庭が持ってるのは何故か考えたことはあるか?
オマエがTVに夢中になっているとき俺が動いているのに気づいたことはあるか?
…いくつもの言葉を飲み込み今日もまた鬱。
239名無しさん@HOME:04/03/12 09:35
最近、俺が苛ついてるのが気に入らないって言うよな。
でも、俺は家に帰ってくると苛つくんだよ。
何でだか解るか?それはお前が家でたばこ吸うことを許さないからだよ。
俺は、お前と付き合う前からたばこ吸ってるんだよ。そして、お前と付き合って居るときもずっと吸って来ただろ。
それを結婚したとたん、「たばこ臭い」とか、「マジで嫌」とか、お前よく平気で言えるな。お前嫌煙者なら、付き合ってるときに言えよ。結婚する前に言えよ。そうすれば俺だって選択の余地があったんだよ。
それを結婚して、子供が出来てから言うなよ。別に家の中で吸わせろとは言ってないだろ。
自分から進んでベランダで吸ってるだろ。それでもお前が文句言うから、家にいても吸えないだろ。
だから苛つくんだよ。
俺にはお前の言ってることはワガママにしか感じないよ。「子供が出来たらたばこを止める」
って言うのはお前の価値観だろ。それを押しつけるな。今更言うな。
240名無しさん@HOME:04/03/12 09:43
ベランダで吸う位はいいよ。
部屋だと子供の身体に悪いけど。
241239:04/03/12 09:48
>>240
だよね。
隣近所の迷惑にならんようにな>蛍族
元喫煙者でも、妊娠出産で煙草が生理的に
ダメになってしまう人も結構いるらしいから、
それじゃないの?
244239:04/03/12 17:03
>>242
解ってます。ベランダだとお隣さんに迷惑な場合があるのでその時は
駐車場まで降りて吸ってたりしたんです。

>>243
それではないと思います。
良く話しを聞くと、もう昔からたばこ嫌いで、前の彼氏達は全て
たばこ吸わなかった人か止めてくれたから付き合ったって言ってました。
要するに、最初からたばこ嫌いだったらしいです。
>>239
だったら結婚考える前に言えよ!・・・って思うよねー。
子供をたてに 自分の意見を押し付けられたら、
嫌な気持ちにもなるよね。
前の彼氏達とも比較するような言い方は失礼だと思った。
239がんがれ
246239:04/03/12 17:24
>>245
ありがとう。(ToT)
それなのに家の嫁は「たばこ止めなきゃ離婚だよ」って言いやがる。
おれだって、子供の事考えれば離婚なんてしたくないし、
だから、家では吸わないって言うか吸えない。
ちくしょ〜!!!!
>246
家じゃ吸えないから、って言って
とっとと近所の喫茶店でも居酒屋でも行ってみたら?
そうすれば、妻も家のどこかに喫煙場所を作ることを考えるかも。

ちなみにうちは夫婦揃ってヘビースモーカー。
でも夫が、壁紙が黄色くなるのを異様に気にして
夫だけ自主的にベランダで吸ってます。
私は二人で決めた喫煙ルーム(w)で吸ってます。
いつか壁紙を張り替えたら、ふたりともベランダで吸うんだって。
張替えの予定は、今のところ全くナシ・・・
>247
自分語りウゼー!出てけyoヴァカ女 歯の裏のヤニでも磨いてろ
馬鹿どもめ、煙草が健康に悪いのがまだわからんのか。
とっとと止めれ。おまいらのせいでかからんでもいい医療費がかかる。
国賊だ。
タバコ税がなくなったら
吸わない人からも税金もらわなきゃねえ
251214:04/03/13 01:04
とりあえず、助言をいただいたスレの皆さん、ヲチスレの皆さんには素直に感謝したい。
個々ののレスへの返答やらなんやらを一旦書いてみたのだが、
自分やらヨメやらの個人情報を晒しまくりになってしまうので、
書き込むのはとりあえず保留した。

今後のことだが、一番穏便な線で、しっかり話し合いの場を持つ方向で進めて行きたいが、
ヨメは子どもと一緒に9時に寝て夜中の3時に起きてきて、
オレはそろそろ寝る時間で6時半に子どもと一緒に起きて、
出勤途上に子どもを保育園につれて行く。
そういうわけで子ども抜きで二人で話し合う時間がなかなかとれん。

今日みたいな金曜とか土曜とかオレが夜更かしすれば時間は取れるが、
オレが眠たくて頭が回らん状態で話し合いに臨むと冷静になれん可能性がある。
明日しっかり子どもと一緒に昼寝して、夜更かしすることにする。
今日は眠いので寝る。
>251
おやすみー
がんがって煙草やめてやれよとも思うが、、、。
(漏れも元ヘビースモーカー)
嫁の誘導にもよるが。
しかし煙草を止めなければ離婚てのは言い過ぎだろ。
どんな権利があってそんなことが言えるのか。
まあニコチン中毒患者の気持ちなんぞわからんがな。
255名無しさん@HOME:04/03/13 14:28
一昨年タバコやめました。
憑き物が落ちたように心身ともに健康になりました。
>>254
気持ちはよーくわかる。わかるからこそ言わせてくれ。
タバコなんぞで人生無駄にするな、と。
やめてしまえば、本当に楽になれるぞ。
海外旅行の機内食だって、心から楽しめるぞ。
名所に着いても、家族から離れて、喫煙所探してうろうろすることもないんだ。
夜中にタバコが切れて、自動販売機が終わってたって、なーんにも気にすることない。
灰皿が一杯になって、灰がこぼれて、机が粉っぽくなることもないし、
灰のこびり付いた、何とも嫌な匂いのする灰皿を洗うこともない。
やめてしまおうや。俺は本当に自由になったぞ。
256名無しさん@HOME:04/03/13 14:40
255がいいこと言った!
>>255
あんたすげえな。
感心した。
258名無しさん@HOME:04/03/13 17:57
妻がタバコ止めてくれないんですが。。。
259255:04/03/13 21:32
ちなみに、20年吸ってました。
少なくとも、10分の1は人生を無駄にしたと思っています。
>>255 に禿同
おれもこれまで約365000本(約25年×365日×40本)吸ってきたが止めたよ
もっと早くに止めときゃよかった
妻にはいくら言われても止めなかったが、娘に真剣に言われるとね・・・
365000本にワロタ。
30歳結婚3年目。7歳上の妻とのことについて。
甘えたいタイプの漏れが惚れて結婚しました。最初の1年楽しかったのですが、
最近家庭が暗いです。漏れは年収が低く仕事は定時終了、妻は年収漏れの倍で
夜9時まで毎日残業です。家事は漏れがやってます。むしろ漏れが妻の甲斐性を
あてにしたところがあったのでそれは全然気になりません。

漏れは妻の年齢のこともありそろそろ子供を作ろうと思うのですが妻は漏れの
年収では産後の生活が不安らしく、マンションひとつ買えない人生は嫌だと
言います。
今は高齢出産は全く珍しくないからもっと貯金してからで大丈夫と妻はいいま
すが、漏れは漏れの稼ぎでつつましく子供達と暮らしていけばいいと思うの
です。もし子供ができなかったら、その方がよほど寂しいと思います。

こっそり子供作ってもいいでしょうか?それともやめといたほうがよいですか?
やめとけ。
こっそりって穴でもあける気か?
そんなに欲しいんなら説得しろ。
妻を説得させることもできない奴が子供を立派に育てられるのか?
264名無しさん@HOME:04/03/14 01:42
>263
漏れは理系気質というか、感情的なやりとりが苦手で、
いっそ作っちゃうか、いっそ諦めるか、どっちかにしたいんです。
妻が自分が年上だということにすごく苦しんでるようで
愛してはいるけれどこんなに苦しめるならお互い楽になった方がよいのかなと
思うこともあります。
実際去年は妻が離婚届をとってきたことが一度ありました。
265名無しさん@HOME:04/03/14 01:46
262仕事辞めて専業になれば
266nobody ◆other5OudI :04/03/14 01:49
子供産むのって命懸けなんでないかな?
カネのことはともかく、命懸けの仕事をこっそりさせるってのは、やめたほうが。
267名無しさん@HOME:04/03/14 01:51
>265
禿同
268名無しさん@HOME:04/03/14 01:54
>265
漏れもそうすればいいと思います。妻は一流企業勤続18年ですから。
でも妻はそれだけはだめだと主張します。
漏れが頑張って、妻を早く養う位の気概がほしいらしいのです。
それならそれで、子供でも産まれれば漏れも必死で頑張るのですが。
甘えたいから結婚して、妻の甲斐性を当てにしていたから
年収が低くても構わないで努力せず。で今度は子供が欲しい。
欲しいから妻に分からないように作ってもいいだろうか。

妻に甘えすぎてないか?
自分はそれで満足だろうが、妻の幸せはどうなる?
どうしても子供が欲しいなら、「マンションの1つも買えない生活は嫌だ」
という妻を納得させる為に、頑張って年収を上げる方法でも考えたらどうだ?

1人だけが満足している夫婦に未来はない。
もうちょっと相手を思いやれないか?
>>268
生まれたらがんばる、なんて信用できないんじゃないの?妻は。
今からガンバレ。そのがんばりを妻に見せろ。
妻が安心出来ればおのずと産む気になるはず。
要は、まだ妻に信用されてないって事。
271265:04/03/14 02:11
そっかあ。
私も女なのでこんな事は言いたくないけど、高齢出産って珍しくはないかもしれないけど
あまりお勧めではないよ。今37だよね。そもそもすぐ着床できるだろうか。
もっと貯金してからというのは具体的に何年後なんだろうか。
例えば5年後、262の収入が急に上がっているだろうか。普通はそんな簡単にはいかない。
高収入の女は妊娠に躊躇するものです。
二人で高齢出産について、勉強会を開いてみて欲しい。
愛する夫と、収入と子供、全部手放さないでいるのは、この場合無理でしょう。
奥さんを追いつめるのもかわいそうだけど、あんまり時間ないよね。
でも。愛し合ってるのに離婚なんて、ばかばかしい。それだけは避けられるよう祈ります。
>>268
奥さんが年上って何歳なの?
今は高齢でもけっこう産む人いるよ。
そんなにあせる必要ないんじゃないの?
273名無しさん@HOME:04/03/14 02:12
>269
はい、おっしゃるとおりだと思います。
漏れは甲斐性のない男です。でも、妻は7歳年下の漏れと結婚する
からには、金銭面であまり楽ではないことは覚悟してくれてるものだと
思ってました。(口に出して確認してませんが)

漏れは金は最低限あれば、家族が健康で幸せならそれでいいと思います。
妻は一定レベル以上の生活ができなければ幸せではないと思っています。
一流企業でずっとやってきたから。
漏れはそうではないと思います。周りがいい暮らしをしてるから負けない
ようにいい暮らしをしなければいけないのですか?
妻は若造の漏れと結婚したのだから、漏れの価値観にも理解を示してほし
いです。漏れは間違ってますか?
274269:04/03/14 02:20
>>273
そうか。てっきり妻を当てにして暮らしてるのかと思った。
漏れの早とちり。失礼なことを言って申し訳ない。

>周りがいい暮らしをしてるから負けない
>ようにいい暮らしをしなければいけないのですか?
漏れもそう思う。
幸せになるにはある程度の金は必要だが、
金があるから幸せになれるとは思わん。

妻とよく話し合うしかないだろうな。
275名無しさん@HOME:04/03/14 02:21
仕事、必死でがんばる気、ないのん?
奥さんは、
「お金は欲しい。子供は欲しい。262必死で仕事汁」
ということ?
276名無しさん@HOME:04/03/14 02:23
>271
ありがとうございます。
今のところ、妻は収入は捨てたくないようです。漏れ信用されてないん
ですね。そこも問題で、喧嘩すると妻はよく「あんたは若いからどうと
でもなるから」といいます。そんなこといわれても困るだけなんですが。
277名無しさん@HOME:04/03/14 02:23
37ってバブル世代だよね。
さんざんいい暮らしをしてきたんだろうね。もう戻れないよね。
かわいそう。
私はずっと貧乏だったのでその辺楽........
>>271
同意。愛し合っているなら、しっかり話し合って
なんとか妥協点を見つけて欲しいね。
2人が納得出来る答えが出るよう祈っています。
18年も勤めたなら、それなりに仕事に執着もあるだろうからなぁ。
仕事をやめないで子供を産めるなら一番いいのにね。
産休とか使えないんだろうか?
280名無しさん@HOME:04/03/14 02:36
>279
一流企業なので産休の制度はちゃんとありますが、係長クラスの地位にいるので
働くペースを落として今までどおりの待遇、というわけにはいかないそうです。
はっきりいいませんが、辞めろってことでしょうね。
もろ漏れの家庭って少子化問題直撃って感じですね。
一流企業なら産休あって当り前。育休も普通。
それどころか男の育休を認めるところも増えているが、
>>262のところはどうなのかな。
奥さんが産前産後の1ー2ヶ月産休とって、>>262が育休とればどうかと
282281:04/03/14 02:42
漏れは>>281だが、書き込んだあと>>280があるのに気づいた。
ところで産休と育休の違いはわかっているか?
283名無しさん@HOME:04/03/14 02:43
>281
ええ、ですから>>268でもいったとおり、漏れは専業主夫でも育児休暇でも
やるんですが、妻がそれを望まないのです。
漏れが頑張って稼いでくれるのが妻の第一希望で、漏れが育児休暇取ったり
するのは最後の手段らしいのです。
それならもっと金持ちと結婚すればよかったのにと思うのですが。
確かに少子化問題に直撃喰らってるねw

奥さんが気概が欲しいというなら、
子供が出来たら必死で頑張る予定な事を
今からやってみたら?
行動で見せたら奥さんも変わるかも知れないよ。
>>283
奥さんはお金の問題ではなく、精神的なことを言っている可能性はない?
憶測で申し訳ないんだけど、
例えば旦那さんがのんびりしすぎているのを不安に思っているとか。
あ、283さんがのんびりしていると言っているわけではないです。
例えば、そんな感じのところでということです。
287名無しさん@HOME:04/03/14 02:52
>285
…イタイっす。
確かに漏れはのんびりしてるので。
だけどそういう漏れだということは結婚前に分かってたはずです。
そういう漏れだから、頼りがいのある年上の妻と結婚したわけで。
男だから、絶対に頑張って妻を楽させなきゃいけないんですかねえ。。。
288名無しさん@HOME:04/03/14 02:59
なんかじれったいなあ。
私だったら、夫が仕事辞めて家事に専念してくれるんだったら
三人でも四人でも産むのに。うああ
夫も仕事人間なので
私は子供を寝かしつけたあとこんな時間まで仕事ですよ
289262:04/03/14 03:00
すみません、さすがに眠くなってきたので落ちます。
また顔出して相談するかもしれません。よろしくお願いします。
あわわ、ごめんなさい。
悪気はなかったのですが…。

でも、ちょっと気になったことが1つ。
結婚前に分かっていたはずとおっしゃってますが、
結婚してからは結婚前と同じ感覚でいていい、とは思えません…。
配偶者に対しても、子育てに関しても、責任がぜんぜん変わってくるからです。
それなりに頑張る事も増えるから、自然と性格も物事に対するスタンスも変わってきます。
私も結婚前はのんびりしていましたが、今は昔とは変わったみたいです(旦那談)。

特に子育ては1人では無理なこと。
奥さんを精神的にフォローする強さも必要になってきます。
奥さんの求めているのはそういうことではないでしょうか…?
291名無しさん@HOME:04/03/14 03:07
そうだね。わかっていたはず、は、あんまり意味ないかもね。
人はかわるし。
私は結婚するときは子供なんて欲しくなかったよ。
でも○高近づいたら絶対ほしくなった。
262さんは自分がのんびりしているから頼りがいのある年上の妻を選んだ、
それは結婚前に妻も分かっていたはず、って言ってるけど…。
今の生活スタイルを崩したくないのは262さんも一緒のように感じるのは私だけ?

子供が出来たら少なくとも今までのように奥さんには頼れなくなるんじゃないかなぁ。
どんな女の人だって、小梨の時より子供を産んで育てる分の余裕はなくなる訳で。
分かっていたはず、なんて言われても困っちゃうよね。
状況がまるっきり違くなるんだから。
その辺262さんは分かっているのかな?
何時からこのスレは女の出入りが自由になったんだ?
しかもageてるし。
>>1の読めない文盲はすっこんろ!
仕事をきちんとしてきた
給料もボーナスも妻が握ってる
浮気したことがない
週一で夜のお勤めもしている
土曜日は買い物や公園や映画に付き合った

それが趣味のサーフィンを復活させて、土曜日も日曜日も
海へ行く日が一年続いた。
次第に妻の機嫌が悪くなってきて、昨日は帰りが遅いことで
爆発された。
なんでいつも妻とべったり一緒にいないといけない?
お前も趣味持てよ!
>仕事をきちんとしてきた
社会人なら当たり前
>給料もボーナスも妻が握ってる
個人の選択
>浮気したことがない
>週一で夜のお勤めもしている
>土曜日は買い物や公園や映画に付き合った
結婚してるなら当然

>それが趣味のサーフィンを復活させて、土曜日も日曜日も
>海へ行く日が一年続いた。
???
>次第に妻の機嫌が悪くなってきて、昨日は帰りが遅いことで
>爆発された。
ああねえ
>なんでいつも妻とべったり一緒にいないといけない?
妻は294が仕事してるあいだに一人でできることはしつくしてるんだよ。
べったり、と感じるのは294だけ。週に一度もデートできないって何? みたいなもんさ。
>お前も趣味持てよ!
294より楽しくて生産的な趣味を持ってるよ。294としたいことができなくて
イラついてるだけ。
本意じゃないのに仕事をし、給料・ボーナスを捧げ、浮気せずに休日もつきあうから
妻が誤解するんだよ。生ぬる〜
「ナマヌル〜鬼」が来たぞ〜 
 みんな逃げろ〜


262氏が必死で仕事したからといって、急に奥サンレベルの給料が入ってくるとは思えないし
会社の環境によっては、いくら頑張っても給料おんなじ、なんて所もあるからなぁ。
頑張って上司になったら給料下がりました、なんてね。

「何かを得れば、何かを失う。そして何ものをも失わずに次のものを手に入れることはできない」

故開高先生の言葉送っときます。
262夫妻が上手く問題を解決できますように…
とりあえず、262の今の収入で、子供ができたときの生活設計を立ててみるんだな。
出産費用、子育て費用、学費だけじゃなくて、塾やら小遣いやらかかるから。
それ以外にも当然日常生活にかかる費用もあるし
車や家を買うのかどうか、そのローンはどんなもんか、とかさ。

一度それを思いっきり具体的に計算してみて
現実と照らし合わせて考えるのが手っ取り早いと思う。
299定期アナウンス:04/03/14 09:44
※たまに自分の夫に相手にされてない「かまってちゃん妻」や、
 空気の読めない「デムパ妻」が乱入することもありますが、
 相手すると勝手に育ちますので、スルーでいきましょう。
※sage進行でお願いします。マターリできるスレにできればうれしいです。
※妻の方々はくれぐれもヲチスレでお願いします。
>>214さん待ちsage
301名無しさん@HOME:04/03/14 12:39
あまりにもムカついたんで嫁をタコ殴りにしてやった
涙と鼻水と鼻血を垂れ流しながら土下座で謝ってきたw
302名無しさん@HOME:04/03/14 13:27
釣り
303名無しさん@HOME:04/03/14 13:58
>301
最低だな ムシケラ以下だよ
301は自分が寝たきりじじいになった時嫁にタコ殴りされて涙と鼻水と鼻血と
糞と小便とよだれを垂れ流し、昔嫁に暴力するったことを後悔するだろう。
女の方が丈夫で長生きするからな。女って執念深くそういうこと覚えてるしよ。
つーか俺の母親がそんな目にあったら俺が親父を同じ目にあわせてやるけどな。
つまんねーネタはスルーの方向でおながいします
306301:04/03/14 15:01
あーすっきりした
すげー快感
射精の10倍くらいの快感
おまえらもこんなとこでウダウダ言ってないでやってみろよ
本当はそうしたいんだろ?
慰謝料が怖くてできないチキン野郎か?
>>277
>>288
>>290
>>291
>>292
あのね、ここはおとこのこせんようだよ!
おんなのこはここ↓やくそくをまもろうね!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1064510436/
>>306
気持ちは解らないでもない
でもな、お前が逆の立場ならどうなるか考える事だな。

なんか子供に説教たれてるみたいになったよ
309名無しさん@HOME:04/03/14 16:53
262夫妻は、要は
妻が子育てで退職したら、
夫の収入だけではやっていけないってことでしょ。
妻は、それなりの生活水準も望んでるようだし。
ある意味、子供は諦める(妻の年齢的にも)ぐらいしか
解決方法はないのかも。
310名無しさん@HOME:04/03/14 17:06
専業主夫やりゃいいんじゃないか?
結構楽しいかとおもうぞ。
311名無しさん@HOME:04/03/14 17:26
専業主夫許す妻は、早々いないと思うよ。
口ではそう言う人でも、内心はやっぱり男は働いてもらいたいと思うもんだ。
>262の奥方はそもそも子供を積極的に持ちたくないのでは?
夫が頼りないというのもちょっとは理由にはあるかもしれないけど。

子供が欲しいんであれば年齢的なものもあるし、
二人で頑張ろう!という風になると思う。

どちらにしろ早いうちに話し合った方が良いだろう。
子供を欲しい人と欲しくない人が夫婦をやるには辛すぎるから。
313名無しさん@HOME:04/03/14 17:40
妻がデブで飲んだくれで、家事やらないんですが、なぐっていいですか?
314名無しさん@HOME:04/03/14 17:42
怪我しない程度なら許可します。
返り討ちに遭わないように気をつけてください。
316名無しさん@HOME:04/03/14 18:50
DVだ
言ってわからない糞女は殴ってわからせないとダメだな
ビンタの一発もできないようじゃ旦那失格
ビンタ1発数百万ってことになりそうな悪寒
319313:04/03/14 21:57
はげましをありがとう。
帰宅したて、缶ビール散乱、洗濯物散乱してたら、
今日こそは一発と意気込んで帰ってきたら、
奥のおかん来てやがった!
なんでやねん?
週三回は来てんちゃうんか?
まだいるし。泊まってくんかい?!
俺はソファーで寝るんかい?
殴ったくらいで治るか?
離婚したほうが早いんじゃない。
それともそんな妻でも愛してんの?
321313:04/03/14 22:25
>>320
愛してるかどうか、もうわからんが、
中学1年のころから家族ぐるみで知り合い。
他人として考えられんようになってる。
別れるというのは、無いけど、直してほしいところは
いっぱいある。
むこうも俺に対してあるやろうけど。
322名無しさん@HOME:04/03/14 22:52
でも殴る蹴るはやめとけ
323名無しさん@HOME:04/03/14 23:37
ビンタ一回くらいなら、目を覚まさせるためにはいいかも。
ぐーで殴るのはやめれな。
蹴るのもな。
やり過ぎるのは逆効果かもしれないし、自分より弱いとわかってる女相手に
それやるのは恥ずかしいしことだからな。
ところでそうなったのは最近のこと?
それとも最初から?
最近のことなら何か原因があるんじゃないの。
更年期とかさ・・・まだ若いんなら失礼。
単なるなまけ癖なら313が喝入れてやれ。
324落人 ◆FUCK.MwSrA :04/03/14 23:42
親にも叩かれた事ないような奴はどんどん叩いてよろし

ま、我はせんけどw
つーかageんなおまえら
お〜い、>>301 よ。
それあんた犯罪だよ。まじで。
しかもホワイトデーにやるなよ。
ネタであることを祈るよ。
ひょっとして、釣られた?>オレ
682 :名無しの心子知らず :04/03/09 09:47 ID:9ulIkRMM
風邪引いてて、ぐったり寝ていた時のこと
旦那にレトルトベビフード場所を言いの10ヶ月ムチュコに食事をさせてくれるよう指示。
「うん、わかった〜!で?オレの飯は?」→マイナス10点

ムチュコがぐずり出したら「やっぱりママがいいんだって」と連れてくる
「風邪うつるから向こうへ連れてって!」と怒鳴ったらムチュコ号泣→マイナス30点

ふててネトゲを始めムチュコが泣いても片手まであやしている→マイナス30点

3時過ぎ「まだ治らないの?」とうるさく聞き「「あーあ、せっかくの日曜日なのに」とわざとらしく溜息→マイナス20点

夕方、友達から電話で誘われたのを私の顔色見ていやいや断わり
「一日看病に付き合ったんだから夕食はピザおごってよ」と提案→マイナス50点

・・・・切れた。
「あんたがうるさいせいでほとんど寝れてねーんだ!熱上がったじゃないか!!」
言いたいけど喉が痛くて声が出ない
無言で旦那PCに水ぶっ掛けてラックから引きずり落とし
旦那のコレクションを生ごみの袋へ突っ込みました。

亭主族、こんな酷い主婦どう思う?
328続き:04/03/15 15:42
686 :682 :04/03/09 11:40 ID:9ulIkRMM
旦那PCはネトゲ専用で旦那の私物です(ムチュコや私が触ると怒る)
コレクションもネトゲPCも旦那以外にとっては無くなると部屋すっきり♪なので困らないです。

こんなに開き直れる脳構造を知りたいw>この馬鹿主婦
ヨメが妊娠6ヶ月。初めての子だから、俺もウキウキだ。
ヨメが検診のたびにもらってくるエコー写真を見ては、ニヤニヤする毎日だ。
だが、俺はヨメも大好きだ。
「安定期入ったらエチーもできるよ♪」の言葉を胸に、今まで耐えてきた。
しかしだ。
「先生がね、お腹の張りが目立つみたいだから安静にしてなきゃ駄目だって…」
このままだと切迫早産→入院になるかもしれない、と。
・・・OKわかった。
この俺がお前とお前の中の人をわざわざ危険にさらすわけがないだろう。
「おっぱいもね、揉まれたり刺激されたりするとお腹が張るの。」
・・・OKわかt  な ん で す と ?
俺の安住の地、俺の(ヨメのだが)オパーイ様が!!ヽ(`Д´)ノ
揉むのも吸うのも突付くのも禁止とは何事かーっ!!

いやね、頭ではわかってるんですよ。
もちろん不安そうなヨメの前でも言いませんよ。
でもさー、寝顔とか見てるとさーチョトサミシイ(´・ω・`)
つまらん愚痴でスマソ
330名無しさん@HOME:04/03/15 19:10
オナニーでもしとけ。
>>329
あなたいい人だね〜
このままずっと、奥さん大事にしる。
素敵な夫婦でガンガレヨ
>329
2年前の自分を見ているようで微笑ましいよ…
気持ちはすげーよく解る。
333329:04/03/15 21:08
>>330
オナニーと、ヨメとヨメのオパーイ様は違うのです。
全然別物なのです。
そして、ageられると恥ずかしいのです。
>>331
ありがとう。俺ガンガル!!ヨメも中の人も大事にするYO(`・ω・´)
>>332
微笑ましいよ…のあたりにそこはかとない哀愁を感じてしまうのは
俺の気のせいですか?気のせいならゴメソ。
気持ち解るって言ってくれてありがとう。
>>333
いい夫、そしていい父だな〜。
なんだかホノボノした。
辛いだろうがガンバレ。
その苦労はきっと報われる、と思う。
335名無しさん@HOME:04/03/16 09:06
>>333
わかってるとは思うが、浮気だけはしないようにな。
不幸は急転直下でやってくるぞ。
俺は耐えたが、我慢できなかった奴の末路を見たことがある。
性欲つよい香具師は我慢できんみたいだね。個人差あるけど淡泊なのと
野獣系。野獣なみに性欲つよい油ギッシュな香具師は制御するのも大変
そうだ。
>335
我慢できなかった奴の末路は離婚か?
338名無しさん@HOME:04/03/16 11:27
離婚=不幸、じゃないよ。むしろ離婚して幸せになったケースの
方が多い。
我慢できなかった奴の末路キボンヌ
>>339
そらやっぱ
離婚=慰謝料+養育費だろ。
341名無しさん@HOME:04/03/16 13:26
>>340
我慢できなかったことがばれたか、ばれないかによって末路は違うだろ。
ばれても、嫁のキャラクターや旦那の稼ぎや職業によっても結果は違うだろ。
ちなみに漏れの友達は恒常的に浮気しており、嫁もうすうすそれを知ってるが、
離婚なんて話は全く出ない。
ちなみに友人は自営業年収3000万円。
漏れは離婚+慰謝料+養育費+ロケットパンチでしょうが。
342341:04/03/16 13:26
あげちゃった。。。スマソ
>ちなみに漏れの友達は恒常的に浮気しており、嫁もうすうすそれを知ってるが、
離婚なんて話は全く出ない。

これはもう着々と離婚準備を始めていて証拠もガッツリ押さえて
慰謝料をがーっぽり取る算段では・・・?
3000万稼ぐ旦那だったら、慰謝料もガポーリだわね。子供が育つまで
待ってるのかも。
>>344
だから>1を読め
>>339
離婚=慰謝料+養育費 → 浮気相手と結婚 → うまくいかずに離婚
前の女房に未練のストーキング+養育費滞納 = 裁判沙汰+退社 
 → 実家で引き篭もり

絵に描いたような転落人生です。
いい奴なんで、立ち直ってもらいたいが、ちょっとボタンを掛け違えたなあ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
>>335
知り合いは離婚→独身→慰謝料&養育費を払う為に仕事に打ち込む日々。
相手の女も知り合いも、単に楽しめればよかったようだが
奥さんはただでさえ精神的に余裕がないこの時期。
ふだんなら拗れないような事で大揉めになったってよ。
我慢できるならやめとけ。
本気で別れたいと思うなら
突っ込まれどころは作らないのが勝ち
350名無しさん@HOME:04/03/17 08:04
まあ、別れるのは最後の最後だ。
近頃思うところあって、相手の良い所だけ見ようと努力している。
別に宗教じゃないが、なんか自分自身前向きにならなきゃあかんと・・・
ともかく、明るく朗らかに生きてゆきたいもんだ。
351名無しさん@HOME:04/03/17 21:32
子供がいなければ離婚は楽かもね。
352名無しさん@HOME:04/03/18 15:43
嫁よ。昔の君は、本庄ま○みにそっくりだった。
それが、なんで今は、藻グロ福蔵なんだ?
★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★★29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076803796/l50
(___).|    o
| 引越. |    ゚     
| 専門::∧◎∧     モ ナ ー 相 談 室 へ よ う こ そ
ロ__ ( ´∀`)     
__/┌(\Ω/)    モナー相談室はみんなの助け合いの場所だモナー。
  ||/||..|_└ヽ_トヽ   質問を書き捨てにしないで、一言をもらえると
─|| ┸.。__]|__)_)   うれしいモナー。
  ___∧__________
/こちらもどうぞ
浮気がばれてしまった。
相手は風俗の娘で店外デートしてた。
浮気は悪いよ。俺が悪い。でも俺に言う前に両方の親に告知するってどーよ?

俺は今まで十分頑張ってきたし浮気される妻にも非はあるはずなんだが。
とにかく今から出て行く、嫌ならあなたが出て行けと言われて困惑中。
>浮気される妻にも非はあるはず
奥さんのどんなトコロに非があったと思ってる?多分奥にしてみれば
おまえにも悪いトコがあったんだろ!って雰囲気が伝わってしまって
余計に怒ってるのかもね。ところで子供はいるの?

子供がいないなら世話とかもないだろうし奥に実家に帰ってもらった
方が冷却期間になって、いいかもしれないよ。奥とは離婚する気ない
んでしょ?しばらくたったら、その気持ちを伝えて話しあうしかない
んじゃないかな?
>355
2歳の娘がいる。
俺は離婚する気は全く無いが妻は両方の親に「浮気したので離婚します」と宣言済。
浮気したから親権は取れない、早く別れましょうと一方的に言われた。
なんだか待ち構えられていたような気までする。

ここ一年くらいセックス皆無なのは妻の非だろう?
嫌がるものを強要はしない代わりに後腐れなく遊んだりするのは仕方ない。
妻がセックスを拒絶し、その結果として浮気すると
夫の慰謝料払う額が減るんじゃなかったっけ。
親にはそこらへんじっくり話すのがいいんじゃない?
拒否されて辛かったことを諾々とさ。
ていうか喪前は別れたくないの?ネックは子供と別れることだけ?
>>356
セックスレスが、すぐさま夫婦関係の破綻に繋がるわけではなく
お互い愛情があり、納得しての事なら離婚事由にはならないはず。

ただ、期間や回数などによっては考慮される場合もあるけど
証拠(日記など)がないと難しいかもね。
何にせよ、浮気は不貞行為だから慰謝料は確実。
どう考えても、待ち構えられてただろ
幼稚園もまだなごく幼い子供がいる場合、妻のセックス拒否も
正当?というか、無理もない事情あってのことと
認められやすい。
むしろ、妻のセックス拒否についてきちんとした話し合いも
してなかったとしたら、「セックスさせてくれないから
浮気した」という主張が、余計に不利に働く危険性あるよ。
簡単にいうと、「妻を便所扱いにしている」「こういう人だから
離婚したいんです」といった論理に持ち込まれて
妻側に有利になってしまう危険性だが。
361名無しさん@HOME:04/03/18 19:19
おいおい、俺は354の

>相手は風俗の娘で店外デートしてた

これがものすごく気になるわけだが。
風俗遊び、確かにこれはしょうがないかもしれん。
でも相手の姫と外で会うとこまでこじつけたってのは、相当入れ込んでるんでねーか?

俺もたまーに風俗ぐらい行くさ。
でも好みの姫を見つけて(偶然あたったのかもしれんが、354は)、外でまで会ってどうの、ってのは、さすがに出来ない。

浮気にゃ双方言い分があるだろうが、仮に354の嫁さんが、出張ホストでもやって、そのホストと外でも会ったって聞いたらどう思うかね?
362名無しさん@HOME:04/03/18 19:23
359に同意
浮気がばれて
愚痴ですか…

とりあえず>354は市ね。
ここにこういう愚痴垂れる椰子の頭ってどうなってんだ。
職場のツレ風俗野郎思い出して虫唾が走る。

病気になるリスクも妻にバレて責められるリスクも承知の上で
風俗に行ったんじゃないの?
俺はそんなリスクいやだから結婚してから風俗には行ってないが。
ここは愚痴スレとしての機能を完全に失ってますねw
367名無しさん@HOME:04/03/19 01:40
今、嫁が生理中。
痛いからといってオパーイ触らせてくれない....ウチュ
>366
ここまでハイレベルな愚痴になると、プロ相手に有料で聞いてもらうしかなかろ
>>363
おいおい、これから大変なんだから愚痴くらい聞いてやれよ。

でも、やっぱ狙い撃ち食らったんだろうな。自業自得とは言え、哀れなり。
>>354
風俗嬢だったということまでばれてるってことは、探偵入れられってことか?
もっと気をつけるべきだったな。
まあ、とりあえずまじで後悔して、ひたすら謝れや。ガンガレ!
371名無しさん@HOME:04/03/19 15:39
風俗は仕方無いが、浮気はいかんよ。
性欲と気持ちは別だからね
373名無しさん@HOME:04/03/19 16:00
最近、俺、他の女性とセックスしたいと言うよりも
恋愛がしたい。セックス抜きで、ワクワクするような
恋愛がしたい。
374名無しさん@HOME:04/03/19 16:28
>>373
ちょっと解る。何歳?結婚してんの?
375373:04/03/19 16:37
>>374
恥ずかしながら28歳。既婚。結婚3年目です。
376名無しさん@HOME:04/03/19 16:41
そりゃしたいよな。34歳でもしたいよ。
377373:04/03/19 17:12
>>376さん
これって、みんな思ってる事なのでしょうか。
浮気とはまた違った欲求なんです。
378名無しさん@HOME:04/03/19 17:12
したいけど鏡見ると愕然とする・・・。

_| ̄|○ ←こんな感じ
だから俺今すっげー惚れっぽくなってるし
待ち合わせとかしてドキドキしながら相手を待つとかしたくね?
38030既婚5年目女2人子持ち:04/03/19 17:59
ああ、わかる。
ダンナのこと好きだけど、恋愛したい。
産後セックスレスだけど、単に性欲がないだけ。
わくわく、どきどきしたい。
でも太ってるわ、情けない顔してるわで情けなくなる。
奥さんとデートしたり待ち合わせしてドキドキしなよ。
他の人とそれやったら失うものも大きいよ。
気持ちはわからなくも無いけどね。おじゃましました。
私は旦那とデートしたり待ち合わせしたらドキドキしちゃいますが。
旦那のこと大好きなので、他の男性と恋愛したいなんて思わない。
恋愛は旦那とする。ステキな旦那だし全然情けなくないものね。
私って変わってますか?
あのね、ここはおとこのこせんようだよ!
おんなのこはここ↓やくそくをまもろうね!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1055198089/l50
385名無しさん@HOME:04/03/19 20:38
>>382
重度の変態w
>>385
相手にするな。
387名無しさん@HOME:04/03/19 22:03
場の読めない女は嫌いです。
ハゲドウです
良スレはけん。
うれしいな。記念に愚痴をきいとくれ。
妻はPTAというのに夢中。家の中ぐちゃぐちゃ。
夕食弁当多し。Hは1年以上なし。
教育熱心で子供に怒鳴りまくり。
当然専業、なのにさっき俺に聞こえるように
「あー忙しい家政婦がほしい」
?????
好きでやってるPTAが忙しくて
家事をほとんどやらないのに。
働いて疲れてるのならわかるけどなあ・・・。
まあPTAをやる以前から家事は嫌いだったが・・・。
たぶん世の中の尺度ではこれでも良妻賢母になるのだろうが
なんか家の中でも息が詰まる夫です。
390名無しさん@HOME:04/03/20 03:26
>>367
それ当たり前。くっついてこられるだけでもうっとおしい。
結婚前同棲期間中は、生理中は口でしてくれたんだけど・・・
さらに、生理前一週間は中田氏オッケーだったけど、
下の子ども妊娠して以来いちども中田氏させてもらってません、ってゆうか今では生禁止。
ってゆうか今では月に1回あるかないかです。
ってゆうか、自宅でするのはイヤだというので、
子どもを保育園にやってる平日に有休とってラブホ行ってやってます。
保育園の先生、ゴメンナサイ。
平日昼間のラブホは安いので経済的には無問題ですが、
なかなかスケジュールがあわないのがナヤミです。
ってゆうか、わざと合わそうとしてないんじゃないか、と疑いたくなること頻りです。

中田氏モロ画像にやたらと欲情してしまう自分が情けない・・・
>>389
いらっさいませ。
ごゆるりとどうぞ。

いっそ、家庭内の整頓のことをPTAの議題にしてもらったらいかがですか?
子供の成長に必要な栄養の問題とか、親がきちんとしましょうみたいに。
それから教師に相談するのもありかと思います。

ただ、その前に、お忙しいでしょうが、ご自分で模範を示されてはいかがでしょう?
私は自分で食事も作り、洗濯もし、掃除もし、犬の散歩もしています。
まあ、子供が小さいから仕方ありませんが、働いていても充分可能です。

また、その上で苦情を申し立てるなら、奥さんにより伝わりやすいのではないかと思います。
393名無しさん@HOME:04/03/20 10:56
そんなことしたら頼られないか?
なんでそこまでしてあげないといけない?
まあ、ほっといても解決しないけど。
>>393
奥は汚いの平気なんでしょ、弁当で十分なんでしょ、
その状態が嫌なら自分でするしかないのでは?

でも、部屋をピカピカにして、奥の分までおいしいもの作ってやったら、
さすがに目が覚めるかもよ。
あのね、ここはおとこのこせんようだよ!
おんなのこはここ↓やくそくをまもろうね!

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1064510436/l50
396394:04/03/21 09:42
>>395
俺はちんこ付いてるが、何か?
>>396
ワロタ
398395:04/03/21 17:50
>396 正直スマンかった。
399名無しさん@HOME:04/03/22 11:34
カミさんよ。俺は、正直疲れたよ。
俺は、ロボットやサイボーグじゃない。生身の人間なんだ。
体力や気力にも限界があるんだ。毎日、片道2時間もかけて
通勤するだけでも、結構体力使うのだよ。。。。。
400名無しさん@HOME:04/03/22 11:35
400
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/

風邪で体調が最悪。でも仕事休めない。そこで昨日はワイン飲んで早めに寝た。
しかし、カミさんが夜中に起こしてきた。
(何と言ったか寝ぼけて覚えてない。)
風邪だから、明日仕事休めないからと断って寝た。

朝起きたらすっげえ不機嫌な顔で
「英語の勉強を見てもらおうとしたのに起きてくれず、しかも最後には殴られた」。
正直、手を払いのけただけだと思いますが覚えてません。寝てたから。
でも納得いかん。どうしろというのだろう。
>391
奥とよく話し合ってピル飲むor避妊リングを入れる、と
いうことにしてみてはどうかね?
もしかして、そのオクは最初から子供ダケが目的で、夫はアウトオブ眼中だったりして。
405394:04/03/23 16:18
>>391
コンドムなしで中田氏したら、最後にぺろぺろできないじゃん。
406名無しさん@HOME:04/03/24 14:32
畜生〜!!! 愚痴る事が無いくらい最近うまく行ってるぞ!!!
407名無しさん@HOME:04/03/24 14:46
>>399

解ったか?!クソ祐子よ。

わからんと思うが・・・
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
ああ、セックスしたいなあ・・・
今年に入って一度もないよ。
いきなりしようとしても、うまくできるか自信ない・・・
それで、前の時みたいに弱っちいとか言われたら、トラウマになりそう。
だいたい、年に数えるほどしかしないくせに、
どうやって床上手(男に使っていいんだろうか?)なれと言うのか?
浮気でもしてちんこを鍛えて来いと言うのか?
オナニーでもして刺激に耐えられるようにしろと言うのか?
どっちにしたって、離婚するとか、他の女の裸(おかず)見てどういうつもりだとか、
批難がましいこと言われるだけだろう。
考えると鬱だ。
うまくできなかった時のことを考えても鬱だ・・・
それにしてもセックスしたいなあ・・・
ワロタ。実に愚痴らしい愚痴だ。
義父が泊まりに来るかも知れないけど笑顔で迎えてやってねなんてノーテンキな
メールよこしてきやがった。ここんとこ俺が無愛想で対応が心配だと?
お前んとこの義両親は今年に入ってこっちが行ったりそっちが来たりで何回孫に
会ってると思ってんだ?二桁超えてるだろうが。
俺んとこは今度4ヶ月ぶりに孫の顔見せるため行くっていうのに遠まわしに負担だ
ってオーラ吐きまくりだろ。それで笑顔で対応しろっておめでてーな。
こっちの実家の方が確かに移動に時間かかるし(車で1時間ちょいの差)、俺の両
親が出不精で会いに来ない分会う回数に差が出るのは仕方が無いが、それにした
って対応の差が有りすぎだろ。
義両親がうっとうしくて無愛想になってんじゃねーよ、お前のおめでてー思考回路に
苛立ってんだよ。
413412:04/04/01 18:20
あー、一部誤解されているようだが負担になるのはこっちが俺の実家に行く事。
文章判り辛かったらすまんね。
俺の父親は孫はかわいいが会いに行くのはマンドクセって変わり者だから泊まり
に来るなんて想像もつかん。母親はそんな父にぶちきれているようだが。

無愛想な態度をとるのは大人気ないと自分でも思うが、こっちにも限界ってもん
があらーな。

自分達は親離れ子離れできてませんが何か?私達の行き来に合わせてあなた
の実家に行こうなんてあなたもしかしてマザコン?って態度だからなあ・・・。

直接言って何とかなるならとっくに解決しとる。過去に何度言ってもかわらねーか
らここで愚痴言ってんだヽ(`Д´)ノ バーヤ バーヤ!!
ますます判り辛くなったような。(w
マジ、ワカラン
416601:04/04/02 13:15
でも奥に何度言っても変わらない、なんつーて愚痴垂れてる
412がガキっぽいし、ガキっぽさでは奥とどっちもどっちだ、
とは思う。

何度言っても相手が変わらないのは、自分の話し方が悪いか、
別に奥が話を聞き入れない理由があるのに、それを
分かっていないか、自分の女の選び方が悪いかの
どれかだよ。
417416:04/04/02 13:16
すみません、また誤爆った。
ヲチスレと本スレ交互に見てるとたまにやっちゃうんだよね。
逝きます。無視して下さい。
>>417
無視できねーよ
市ねヴォケ
419名無しさん@HOME:04/04/03 10:13
あっちじゃ言いたい放題みたいだが、
この程度の奴らに批判されてもなあ。w
>>412
ヲチスレの奴らに過剰反応することねえよ。
ここは愚痴スレ、おまいに多少問題があろうがなかろうが知ったことか。
明らかに奥の態度の方が問題だっつーの。
>412
いや、きちんとわかる文章だよ。奥が悪い。
しかし、義両親の前で無愛想にしたところで、何も解決せんと思うがな。
尋ねてきた義両親と奥の前で、奥が412実家を大事にしないこと、
412実家を義実家同様に大事にしないかぎり、
これ以上、義両親をにこやかに迎えることには難しいことを、
キッチリ言ってやったらどうだ。
>412
それぞれ親に子供の顔見せたいんだったら
せめてこっちから行くときぐらいは
お互いに相手を連れて行かなきゃいいのでは?
子供だけ連れてった方が気楽じゃないかと。

嫁も一緒に行かなきゃうるさい親だったらスマソだが。
まあヲチスレの椰子らは脳内ストーリー作家の集まりだからなw
足りない情報は自分たちの脳内ストーリー作成に都合のいいように補完。
そして完成した脳内ストーリーを発表、それをネタに叩いて日ごろの鬱憤の憂さ晴らしと。
いつものことよwww
面白いスレがあると言われて来てみたら…
しかもヲチスレもあるのかよ。

ここの住民(男性)はなんでこの板で?
生き難い道を行く人たちだなぁ。真のサムライだね。

こういっては失礼だが、男女半々位の、比較的まともな板に立てないと
愚痴るものも愚痴れないんじゃないですか?

サムライ達に忠告は無用か…
>男女半々位の、比較的まともな板

どの板?
マジ教えてくれ・・・
男女板
>>425
住人には失礼だがこの板は、他板に迷惑かけない為の隔離の役目もある。
もちろん一部のキ○ガイのせいで、住人全員が隔離されている訳じゃ無いですが。

IDが出る板ってだけでもこの板より愚痴りやすいのでは無いでしょうか。
男女半々なんてのは想像でしかないですが
「女ってどうして○○なんだ?」とか女性叩き気味のスレがあって
そのスレが結構荒れている板じゃないかとおもいます。

カテゴリ板系や、同じ生活系なら生活全般板とかは少なくとも此処よりは良いのではないかと思う。

ま、余計なお世話ですな。引き続き愚痴っちゃって下さい。
俺は去ります。失礼しました。
きっとここに愚痴ってる人の多くは、
所詮抱えている当事者が解決していくことは認識しているし、
相談なんてして無いんだよ。
万策尽きて、やることもやってきたんだと思うぞ。
大方の他人の意見なぞ、とっくの昔に知ることができてるだろう。
だからこそあえて、
いらん意見・批判をしたい嫁どもをヲチヘと住み分けし、
だいぶ浸透してきたのだから、良いとと思うんだが・・・。

この板の存在価値は、
愚痴をこぼし己の感情をコントロールすべきツールとしてあると思う。
412は、この板の良い使い方をしてると思うぞ。

>比較的まともな板
こりゃもっともだが、すでに現実で苦労してきてるからか、
この程度じゃ、さほど生き難いとも感じずにいるのかもな。

まともな板があるなら、晒せばネ申!!

>427
行き違い失礼。
いっときカテゴリ版とかのそんな話もあったが、
既婚男性版ってのはないんでなかったか?

まぁ、ここはここでやってきましょうや。
う〜ん、生活はどうかね?
家庭は男vs女
鬼女はババア
毒女は男ばっか
育児は子供マンセーチュプ
ヲチスレの椰子らは

・黙って経過を見る
・全ての事実関係を把握しているわけじゃないから、言いたいことがあっても我慢する

という選択肢が最初から抜け落ちております。
というより、ヲチスレの存在自体がそれを物語っております。
まあ、ここ家庭板の男女比など1:9くらいですから、
低脳スフが蔓延っていたとしても仕方ありませんが。
そもそも、男は日中仕事で書き込めるはずもありませんし。

ここ家庭板でスレを立て続ける限り、ヲチスレに巣食う出歯亀根性丸出しの低脳スフに
ストーキングされるのは運命みたいなものです。
新天地を探しましょう。
>426
それこそ厨のスクツじゃん
既婚男性板なんて作っても、ほとんどの香具師は夜と週末のみの書き込みになるから、
閑古鳥が鳴く板になりそうだな。
リーマソ板じゃ禿しく鼬外だし。
434名無しさん@HOME:04/04/04 21:48
嫁に「お茶は?」といわれて、
俺が「いらない」って言ったら、
「私が飲むの」って言われマスタ。
こんな感じでお茶入れをさせられる人はいる?
年増女に何か言うと、倍以上になって帰ってくる。
ひっきりなしに誤爆するのはそっちの方なのに・・・

決まり文句。
・度量がせまい。
・甲斐性がない。
・男として器が小さい。

はいはい。
こっちが悪うございました。
これからは何をされても文句は言いませんとも。
男らしくね。
(これは愚痴です)
>>434
うちでは嫁がコーヒー飲みたいな〜
というと俺がいれる
>435
年増女=嫁、でいいのか?
妻は収入も多いしいつも笑顔で明るくて
身ぎれいで掃除も料理もきっちりしてる。
しかし酒でダラダラになりすぎだ!
会社の男に送ってこられたり、恥ずかしいしちょっと心配。
ふだんはそんなことしないのに酔っぱらって迫ってくるし。
おれはそういうのはキライだ。
そのときは聞く耳もたないし
翌日は覚えてなくてキョトンとしてるのでどうしようもない。
439名無しさん@HOME:04/04/05 09:43
>>435
 ×倍以上
 ○十倍以上
「家庭」に追われ、「生活」するも一案、
「家庭」から逃げ、「生活」するも一案、
すでに「家庭」と決別して、
新たな道を歩んだ者もこの板にはいたなぁ

・・・2chは二者択一でなくて良かったなぁ
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
仕事の帰りに買い物を頼まれる。
まぁそれはいいよ。暗い中買い物に行くのは女性は危険だし、
オレはどうせ帰り道にコンビにもスーパーもあるから。

それから言われて買っていったものに、
「あートイレットペーパーは匂いなしのなんだよねー、毎日使ってるから
それくらいわかりそうだけどねー」とか
「賞味期限くらいは見て欲しかったなー、明日までかー」とケチをつける。
ま、それもいいよ。オレもそれくらい気を廻すべきかもしれない。

でも「いくらだった?」って聞いて、オレが「760円」って言ったら
「それぐらいならおごってねー」と言われなんだか無性にカチンときた。
で、「そりゃねーだろ、ちゃんと払えよ」っていったら
「あーけち臭い」とか言われた。




         

         みなさんこんな妻にブチ切れていいっすか?
専業ならよし
444名無しさん@HOME:04/04/06 19:51
>>442
申し訳ないが人の妻と言えどもムカついてしまった。

ぶち切れてよし!
なんでそんなのと結婚したんだ?
そもそもそこが謎。
殴ってよし
殴ってはいかん
離婚のとき不利だから
448名無しさん@HOME:04/04/06 21:02
はやく別れろよ。
449名無しさん@HOME:04/04/06 21:44
>>442
同志よ!!
オイラの妻は、小学校4年生の子供に毎日
きちんとした朝食を作らず、菓子パンとヨーグルトとか、
そんなのばっかり。
日曜日くらいはちゃんとしたものを食べさせようと、
日曜の朝はオイラが作ることにしてる。
そんでこの間の日曜日。昨晩の残りのごはんでチャーハンを作り、
野菜たっぷりの中華スープも作って子供に食べさせてたら、
妻が起きてきてその朝食を見て一言。
「あら、○○ちゃん(子供の名前)、寂しい朝食ねえ」

こんな妻にブチ切れてよかですか?
女なんですが愚痴ってもいいですか?
専業主婦とかにじゃまされずに,
ここの人の意見が聞きたいのです。
彼のお給料はとっても低いんです
わたしが大黒柱で世帯主です、家計も握っています
結婚したばかりなんですが、彼は貯金ゼロでした
2人でためようっていったけど彼はお給料低すぎて
ためられず、お祝い金とわたしの貯金からだしました
彼はとってもいい人です でも金銭感覚がいくら言っても
身につかなくて。。。 
いま、家欲しくて貯金してるんですけど、はっきりいって
彼のお給料からはぜんぜん貯金できません。
彼の車のローンとこれまで趣味で買ったリボ払いと彼の
おこづかい、後残るのは2−3万です。これは食費できえます。
わたしが生活レベルをすごく下げて貯金してます。
友達も減りました。
なのに、彼は「アレが欲しい」「コレが欲しい」
って言うんです。ダメって言えばあきらめるけど、
いつもダメダメ言うのもかわいそうで時々OKしちゃうの
ですが、その後 家計簿をみて とっても後悔します。
わたしは、なんで今の状況でモノが欲しいって言えるのか、
それがわからない。何度説明してもそのときしょんぼりする
だけで、懲りずにねだるんです。
彼は、自分ではとっても我慢しているつもりなんだと
思います。でも、今でも彼ひとりのお給料のときより
生活レベルは上がってるはずなんです。
サイキン胃が痛くて、リコンの2文字もよぎります。
でも結婚したばっかなのでもうちょっとがんばりたいです。
どうすれば彼にもっと金銭感覚をみにつけてもらえますか。。。
このままじゃ家どころか子供もxxx
>450
正直な意見を言おう。

女は来るな
452450:04/04/06 22:00
すいませんでした。。
もうきません
453名無しさん@HOME:04/04/06 22:05
>>451
まあまあ、いいじゃないか。
>>450
男として言わせてもらうと、給料が低いこと、
貯金がないこと(貯金がない=金銭感覚がない)は
分かってて、人柄の良さに惹かれて結婚したんでしょう。
ダンナの方には罪はないような……。
「いい人だから」結婚するというのは間違いだった
という事実は、自分で噛みしめないといかんよ。
経験から言うと、我慢して事態が好転する可能性より、
泥沼にはまっていく可能性の方がよっぽど高い。
早めに離婚するのが賢明な選択だと思います。
454名無しさん@HOME:04/04/06 22:06
基本的に愚痴スレの人って
バカじゃん?て思うことが多い。
妻もバカなら夫もバカ。そもそもがバカ。
まあ、なんだ、>1もろくに読まずに、しかもそんなに長いレスをわざわざ書くほどだから。
ある意味>>450がアフォってことでしょうね。
>>454
男女問わず誰だって愚痴ってる姿は傍目にはカッコ悪いしバカっぽいさ
だからって本当にカッコ悪かったりバカだったりするとは限らないよ
そんなことも分からないのか?
>>455
禿同。
>>456
実社会で相手にしてもらえないかわいそうな人(=454)なんだよ、きっと。
そっとしといてあげようよ。
459450:04/04/06 23:23
ごめんなさい
まだあまり2ch書き込んだことなくて
多少スレ違いでもその板の意見を聞きたかったら
許されるのかなと思ってしまいました
というか同じ立場のひとがいるスレく見つけられなくて
(実生活でも。。)
苦し紛れでした 削除できるならしたいです
ホントにもうわかりました。リアルで泣けてきました
だからもう叩かないで...
気になっちゃうけどもう見ませんし来ませんから
こういう人ならなんか許せる漏れは甘すぎるかもしれん
>>459
初心者は最低でも半年はROM、煽り煽られ叩き叩かれ。
これ2ちゃんの常識。

つか、失敗は気にするな。
でも、もっとルールをちゃんと読んでじっくり行かないと。
結婚生活ってのもおんなじだと思うよ。>じっくりと落ち着いてよーく考えて
急がば回れ。って昔の人も言ってたことだしさ。
とりあえず、ガンガレ!
>>450
まあ気にするな。
>女なんですが愚痴ってもいいですか?
>専業主婦とかにじゃまされずに,
>ここの人の意見が聞きたいのです。
この仁義をきったところを買いたい。
さて回答だがおれも預貯金は全くなかったがまあ何とかやっている。
家も買ったし子供も居る。
まあ貧乏だがな。
多分あなたは旦那に家計簿を見せていないのだはないかな?
一般論としては男というのは目的と手段がはっきりしていないと
動けない。
家がほしい。収入はこれだけ。経費を引くと。残りはいくら。
だから小遣いいくら。協力してね。という順番で話さないと解らない。
まあこれをやって何年も馬鹿なままだったら離婚も考えたほうが
お互いのためかもね。
まあ愚痴を言うとうちの場合は俺が家計を把握するまでは結構好き勝手に
家計をやられてまずかった。
俺から見ると家計をしっかりできる女房はいい女だと思うよ。
まあ仁義に反して書き込んだのでもう書き込みはしないです。
健闘を祈ります。
愚痴ってもいいですか?

と聞きながら、返事を待たずに結局書く。

自分がいいと思ったらいいに決まってるなんて大間違い。
自分のジコチューを反省するんだな。
>>450はどう考えても釣りだろ
ネタにしてもわかりやすすぎてつまらん
5点
共働きです。妻もフルタイムです。
俺が帰宅する頃は妻は夕食の支度中です。
料理の途中でもちゃんと「おかえりー」と玄関まで迎えに出てきてくれるし
お疲れ様とも言ってくれる。
俺にはできた妻だと思います。

が、俺が帰って一息つくと
「あなたの顔を見ると疲れがどっと出るわあ」というのはやめてください。
ホッとするということが言いたいのはわかるんですが
言われる方は、なんかちょっと辛いです。

・・・って、言っても既に口癖になってしまっているようで
もっと早く言うべきだった・・・
>>465
そいつはまたなんつーか・・w
「おれはおまえの顔を見ると疲れがふっとぶぜ」とかいってやってください
つーか、>>450は2ちゃん初心者のくせに何故
>専業主婦とかにじゃまされずに
なんて事を書けるのか?(w
>>465
>「あなたの顔を見ると疲れがどっと出るわあ」
これ、旅行とかから帰ってきてさ、「やっぱり家は落ち着くねぇ・・」とかと同意じゃないか?
ってことで、どうよ?
>442と>449
俺なら>442にぶちきれてokに一票。
>450はここに行け↓
【奥様は】旦那を養ってます●4言目【大黒柱】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1049826415/l50
>468
それは465も理解しているようだな
>465がとても羨ましく思える漏れは…_| ̄|○
473名無しさん@HOME:04/04/10 01:15
>472
 俺も羨ましく思えるから安心しろ・・。
 しばらく嫁の顔見てないなあ。
毎朝6時に起きて、犬に食事させて、シャワーを浴び
身支度を済ませ、ゴミの日にはゴミを持って7時に家を出ています。
ゴミなど放っておきたいのは山々なんですが、
妻が起きる頃にはゴミの回収が終了してしまっている事が多いようなので
仕方なく自分が出しています。

自分が出かけた後、一体妻は何時に起きているのかわからないのですが、
聞いても「さあ」とか「どうだったかな」などととぼけています。
しかし「起きたときには雨が降っていなかった」などと断片的な証言から
恐らく昼前ぐらいまで寝ているものと推測します。

もう何年もこんな生活が続いています。
たまには起きてきて「いってらっしゃい」ぐらい言えと思います。
>>474
うちも同じだ 結婚してから一度もおきてない。

これだけでは、なんなので、
いいか、嫁よ!
おれが、喧嘩の時に「あぁ〜あ、貝になっちゃった」
と言うのはやめやがれ!
お前の意見を論破する事などたやすい事だ。が
おれが、有効な意見を提示すると、いつも不機嫌になり
話題を変え、結局最初の結論をえないまま
泣き出すのは誰ですか?
だから、お前に意見するのを止めたのだ。
何を言っても無駄みたいだからな。
常に、相手の考えを自分の中で反芻し、
それに対しての反論をしろ。
常に自分の意見が一番だと思うなよ。
最近、喧嘩しないだろ、それはな、
俺がお前の思いをみこして、先に動いているからだ。
>>474,475
おまえら鈍感過ぎ!
その奥は浮気してるよ!
女は男と脳の構造が違うからな。
論理的な思考は苦手なのさ。
だから、自分の経験では計れないような難しい問題を投げかけられると、
すぐパニックに陥ってヒステリー起こす。
この板見てみ?そんな連中ばっかだろ?

まあそれらを見越して、生温かい目で見守って逝こうやw
「お金がない」と俺の顔見ては言う妻。
だったら少しは節約しろよ。
料理は惣菜買ってこないで作れよ。家電を次々買い替えるな。
仕事すればいいといえば「いい職がないし〜家のこと疎かになるし」
ってな、すでに家の中疎かだろ。
最新式とやらの掃除機使ってるの俺ばっかりじゃねか。
そして今日も妻はまだ寝ている。

不満に思うことも多々あるが、このスレを見るとウチの奥さんはまだいい方
なのかも・・・って思えることが怖いなぁ。
聞く耳持たない&話の通じない妻たちへ愚痴する方々も少なくなかろう!
我が家もそうだが、そんなときに行ってる対処法をまとめてみたよ・・・ハァ・・・

@相手の自尊心や情に訴える演出をする。
 相手への不満や要求を言ったところでやらないので、
  おだてと苦労を演出。自発と労いを期待する。
  雑誌や本、体験談・離婚事例などを材料に、平然を装いながら・・・訴える。

→「厭味ったらしい」と文句が出る場合もあるが、
  演出次第によっては効果がでることも。
→家庭で気を使って演出しなければならないので、アホらしくもある。

A意見の対立した時、利害関係のない第三者を立てる。
  妻の友人、親戚縁者等で話のわかる人格者、
 もしくは経験豊かなその手の専門家に意見等をしてもらう。
 最終的には、家庭問題相談窓口、和解調停、等。

→「卑怯なやり方だ」と憤慨される場合もあるが、そこそこ効果が出ることも。
→家庭の恥を世間様に晒す覚悟が必要。

B毅然とした態度で反対する。
  もはや何が何でも反対だ!という態度をとる。
  なぜ反対なのかという理由はどうせ理解できぬのだから、
事故や不都合が起きても全ては自己責任だということを認識させ、
 その時は徹底追及・(離婚を含め)補償を求めることを通告する。相手の不安心理を煽る。

→甘えた態度の妻や子供地味た相手には効果は大きい。
→失敗すると「離婚」への道を辿る両刃の剣。
オレは、「離婚」しても良いと覚悟してからできるようになった方法。

まぁこんなことをまとめてみても始まらないし、
諸事、己の忍耐力と相談して対処するが・・・、
我が家のノー天気妻はこんな苦労をしてるとは知る由もないから、
・・・愚痴は出る・・・そうだよな・・・!?

>ヲチのみなさまへ
「なぜ?そんな相手と?」との問いには否定できない事実と辛さも感じているよ。
愛の盲目さor若さゆえの過ちだっか!?・・とかな、
認めたくない気持ちと戦って悶え苦しんでいるんだよ。)ニガワラ
うちの夫も本スレ475さんみたいに「貝になる」んだけど、
その理由は475さんと違って、「筋道立てて話すのが苦手。
かーっとなると、自分が正しいってことを証明しようとしても
怒りが先にきて、つじつまが合わないことを言ってしまう。
私は、こうこうこうで、こっちが正しいと言われないと
納得しないので、その夫の間違いをついてしまい、夫は
余計かっとくる。だから黙っとく」という流れ。

だから475さんみたいに言って貰ったほうが、納得出来るから
いいんだけど。

じゃあなんで結婚したのって、やはり人は自分にないものに
惹かれるってやつなのかな・・・
483482:04/04/11 19:59
すいません、ヲチスレに書くつもりが間違えました。
定期的な誤爆UZEEEEEEEEEEEEE
まあカリカリすんなや( ´ー`)
で、誤爆に吊られて、
見なきゃ良いのについついヲチスレを見に行ってしまう俺・・・
お前の掃除は、ただの
物の移動だ。
>>487
ワロタ!
489名無しさん@HOME:04/04/13 20:25
お前の化粧は、ただの
環境破壊だ。
3てん
うちの嫁は馬鹿だ。
自分が一番賢いと思っているが俺はそれを見て馬鹿にしている。
セックス拒否も俺もしたくないけどわざとしたいフリをしている。
この一年間で2回しか応じてくれていないから、密かに離婚を計画中。
子どもは引きとってもいいと思っている。実家で育てられるから。
もしどうしても引き取りたいと言ったら裁判になると思うが、その際は戦うフリして
条件で折り合いを付けようと思っている。今年中に切り出す。
馬鹿嫁ざまあみろって笑ってやるのが楽しみだ。
492名無しさん@HOME:04/04/13 20:35
お茶大の今関友実さん、かわいい
493名無しさん@HOME:04/04/13 20:50
>491 う・・うちの旦那ですか?
うちも2年ほどレスなんだけど、やりたくないから求めていないのですが・・・。
レスで離婚を有利に進めるにはたまには迫って断られたほうがいいのかな?
495名無しさん@HOME:04/04/14 08:07
>>494
逆に訴えられる前に迫っとけ。
496名無しさん@HOME:04/04/14 08:56
ワシの女房は、料理がド下手。
人間が食えるもんじゃないものが毎回、食卓に並ぶ。
新婚当時、どういう味覚をしてるんだろうと不思議に思っていたが
女房の実家に行って義理母の料理を食って納得。
おんなじ味がした。
ポテトサラダが砂糖いっぱい入れてあって甘かったり、
ご飯の中からホワイトチョコが出てきたりで毎回びっくりさせられる。
もう1年半我慢してるが、最近限界を感じてきた。
子供ができないうちに離婚せねば!!
>>ご飯の中からホワイトチョコが出てきたり
いくらなんでもこれはないだろ

ポテトサラダが甘いってぇのは、お呼ばれで他家にいったときにたまにあるぞ
セックスはイヤイヤでも迫るのが月イチ以下じゃだめだぞ。
そんなの体調関係でタイミングが悪かったで逃げられる。

>497
嫁じゃなくておかんだが、
うちは弁当にようかんとか、
紙剥いたキャラメル(溶けてメトメト・・・)とかが
入ってたりしたからあり得ん話ではないと思う。
おかんが舐めた後のキャラメルだったら(((;゚Д゚)))ガタガタ
そういやうちのおかんは、俺が高校時代の弁当、
スペースが余ったけど入れるものがないという
理由で、最中とか入れてたな。しかもわざわざ包装紙剥がして・・・・
>>496
496の子供もそういう味覚になるんだよ。
貧乏スパイラルならぬ味覚音痴スパイラルってほんと不幸だな。
・・・って離婚するのか。
502名無しさん@HOME:04/04/14 21:25
>>501
メシは重要だと思う。俺の嫁も料理の腕は今ひとつ
毎日今ひとつの料理を食い続けるのは結構つらい。
少なくともご飯の中からホワイトチョコが出てきた
時点で、俺も本気で先のことを考える。
503名無しさん@HOME:04/04/14 21:35
>>502
チョコ飯はうまいか?
>>503
チョコとんかつなら聞いたことがあるが、、、、、
505名無しさん@HOME:04/04/14 22:06
チョコフォンデューなら聞いたことがあるな。
生涯食うんだからな。重要だよな。
それは、密かに殺そうと(ry
>496
その料理もすごいけど、我慢している496の方がもっとすごいとオモタ。
なんでちゃんと文句言わないんだよ。変だよ。
509496:04/04/15 11:19
おおー、結構レスがついててびっくりだ。
ワシも、新婚当初は嫁に遠まわしに
「ちょっと、甘すぎないか?」などと言っていたが
「えー!!絶対このほうがおいしいってば!!」と言って譲らない。
で、半年くらいしていよいよ「これはいかんぞ」と思い
「せめて、オレの飯は普通の飯にしてくれ」と言ったが
「夫婦が別々の物を食べるなんて、考えられない!!」と断られた。
料理全体で、どのくらい砂糖を使っているかと思うとぞっとするが
嫁は、カレーにアイスクリームを入れて食べたりするが
そういうトッピング類は拒否するようにしてきた(カレー自体にもチョコが入ってるが)
元々、天然でそういう部分も含めて好きで結婚したが
料理は作ってもらった事がないので、結婚後に食生活は重要だと気付かされた。
時々、仕事帰りに野菜などを買って帰るが、嫁は買い物袋の中の椎茸を見て
「私、スカンクのシッポは食べれない」とのたまわったつわものだ。
ワシがきのこだと説明してやるまで、そう信じていたらしい・・・
今朝の朝食も、砂糖をたっぷり入れた牛乳を冷凍エビピラフにかけた
嫁特製リゾットだったよ。
>>496
外食させてないのか?
あとさ、味覚障害の検査受けさせたほうがいいと思うぞ
併せてレシピ本と糖の取りすぎによる弊害を書いた本 or サイトでも読ませる
保健所や市町村健康センターの健康セミナーなどに夫婦で参加したほうがいいぞ
                                ~~~~~
全体的に甘い物好きなのだろうが、将来が心配だ
本人、そして子のな
>496
結婚前に奥さん&奥さんのお母さんの手料理を食べたことがなかったのか?
家事の中でも料理はセンスが問われるものだから、それは諦めた方がいいな。
絶対に直らないよ。それは奥さんのせいではなく、お母さんが悪いんだな。
なんか奥さんが可哀想に思ってしまったよ…。
>>496
外食して「美味い!この味付けがええなあ」とか言ってみれば?
おれは味噌汁の味を変えてもろたよ。

ご飯の中からホワイトチョコはおかしいのう
513名無しさん@HOME:04/04/15 13:35
オイラは、1年くらい前からとりあえず日曜日の夕食は
自分で作るようにしてます。
オイラの料理の方がうまいと子供が言ってくれるので、
嫁も少しは考えるようになりました。
嫁実家ではどんな飯が出るんだ?
515496:04/04/15 13:59
外食はしてるよ、時々ね。
でも、嫁母が作ったもの>>嫁は自分の作ったもの>>>>越えられない壁>>一流料理店
なんだよ。
でもって、うまいと評判の店に食いに連れて行ってもこの感覚は変わらないみたいだ。
ワシも、時々料理を作る。
あまり、美味くはないが一応料理の本など見て作るのでまともな味だ。
でも、嫁はワシが作った餃子に、メープルシロップかけたりして食ってる。
実際、うちにくればわかるがこの世のものとは思えん料理が続々と出てくる。
(料理は好きらしい)
嫁実家の料理も、嫁料理と一緒。
揚げ物まで、わざわざ甘く煮たりするからな・・・
ちなみに嫁父は嫁母の料理を喜んで食ってる。
しかも、健康体・・・・・・不思議だ。
元凶は嫁母か。筋金入りで手ごわいな。
517名無しさん@HOME:04/04/15 14:23
509嫁さま、味覚障害じゃない?読んでるだけで気持ち悪くなってしまたよ。ゴメソ。
遠回しじゃなくて、ガツンとギャフンとハッキリキッパリ、こうした方が…じゃなくて、(別に食べられるけど)マズイ!と言ってみては?
そして病院へ運び舌を診察してもらう。
ご自分でも書いてたけど、子供が出来たときの事考えるとね。
嫁さんは子供の頃、学校給食とか食べなかったのだろうか・・。

ここが将来の分かれ道、ガンガレ!

519510:04/04/15 14:29
>>496
ちゃぶ台ひっくりかえせ!
>>518
「外の飯はおいしくないなあ、うちの飯が一番だ」と思ってたはずだ。
俺も、おかんの醤油たっぷりのしょっぱい飯ばっかり食ってたときは、
「よその飯は味が薄くてうまくねえ」と思ってたもんだ。
>ちゃぶ台ひっくりかえせ!
まず、ちゃぶ台買って来なきゃな・・・
522510:04/04/15 14:39
まんまうけとんなくても・・・
523名無しさん@HOME:04/04/15 15:28
今時、ちゃぶ台なんて売ってないよw
525名無しさん@HOME:04/04/15 19:50
結婚して早4年・・・嫁との価値観が違いすぎてつかれる・・・離婚でもしょうかな〜
>>525
たとえばどんな?

価値観というには違うかもしれんけど、
うちの場合は以前はちとスキンシップがなかっただけで
「レスだレス」とか騒いでたくせ、さらに
2人目作る時なんぞこっちは眠いのに朝から迫ってた。
んでまあ今2人目は腹の中なんだが
今年になって1度もセクースしてない。
誘っても「そんな気になれない」だと。




527名無しさん@HOME:04/04/16 01:38
>>525
子育てについての価値観が夫婦の間で全く異なることを、
子供ができて初めて気づいたなんていう夫婦は最悪だよね。
俺んちみたいに…
話し合う事、理解しあう事をを軽んじたツケってやつだな。
529名無しさん@HOME:04/04/16 02:27
料理の話が出たが、
うちの嫁は、超シンプル料理ばかり。
焼き魚、玉子焼き、納豆、冷奴、野菜サラダ、&ご飯と味噌汁
(味噌汁は、たまにインスタントだったりする)
朝も夜もあんまり変わらないメニューだ。

もうちょっと工夫するという気はないらしい。
まずくはないんだが・・・第一、冷奴って料理か?
肉はないの?
531名無しさん@HOME:04/04/16 02:37
>>529
でも、ヘンに凝った料理より体によさそうだね!
もしかしたら、「素材の味をできるだけ損なわないようにしたい」
という信念で敢えてシンプルを貫いているのかも…
長生きは出来るだろうな。
でも、味気無さそう。
長生きできないよ。
まぁ味気のあるものもたまには作ってほしいとお願いしてみなされ
途中で送ってしまった。

和食が体に良いのは、野菜たっぷりの煮物あってこそ。
温野菜取らないとバランス悪いよ。
野菜サラダはあまり栄養取れないし。
そうなのか。
納豆と豆腐があるから大丈夫かと思ったよ。
537名無しさん@HOME:04/04/16 09:10
肉食ったほうが長生きするって言ってた人もいるぞ。
今の日本人は肉を食うようになったから長生きなんだと。
100歳以上の長寿者はみんな肉好きで、
毎日欠かさず肉を食っているそうだ。(このへんは怪しい)
3日前嫁に思い切って
「今年のノルマは無理っぽい。パートか何かしてもらわないと・・・」
といったらそれ以来口をきいてくれない(涙
無理なものは無理なんだよ!!っと言いたいがいえない...

結婚する前に結婚するから約束事(ノルマ)を厳守しろと言われたのだが
1.家事育児は夫負担(ただし平日の夕食・平日の洗濯物の片付けは嫁)
2.買い物、ゴミ捨て、金融機関への手続き等外に出る仕事は夫負担
3.毎年100万ほどの昇給を年収が800万になるまで続ける(嫁の親の年収が800万だかららしぃ)

もう3が無理っぽい。
結婚当初は年収200万(20歳)それから
320、420、480(40万はゆるしてもらえた)とどうにか転職して増えてきたのだが
高卒の私に24歳で580万はちょっと無理が。。。(涙
新聞配達しか残された道はないっす。(でもその次の年はどうしよう
>538
それって、暗に別れてくれとヨメに言われてるんじゃ?
540538:04/04/17 00:09
>>539
がーーーーーーーーーーん!!!!!

ままままままままじっすか?!

でも去年親に金借りて家買っちまったよ。。。(涙
「賃貸いやだ。家買わないと実家に帰るって」いうから。。。(涙
>>538
幸せ?
542名無しさん@HOME:04/04/17 00:31
妻に惚れているんだな>538
>>538
年に100万の昇給って何の冗談だ?
そんな条件受け入れたお前が間抜けなだけだろ。
544名無しさん@HOME:04/04/17 00:36
しかも、かなりな。
545nobody ◆other5OudI :04/04/17 01:28
ううむ年100万アップはネタとしか思えん……。
奥さんマジで云ってるなら、ちっとは世間を教えてやった方が後々のためでないか。
妻に惚れて大切にするのはいいことだが、
肝心の妻にそうする価値はなさそうだな。
金を思うように稼がないから口をきかないとは…。
悪いがその妻最悪。
パラサイトですね
そうやって夫にハッパかけてるんでしょ。
夫もそれに乗っかって
ある意味あげまんじゃん。

でもまさか本気で26歳で800いくとマジで思ってんのかな??
だとしたら真性。
ハッパかけすぎて、>>538は木端微塵だなw
ていうかそんな結婚の条件飲んだ>>538の「自業自得」なわけで。

それよりも、自分の親の年収と同額の収入を24歳の若造に求める嫁って一体w
>>538が過労死したら祭
>>536
おまい
脳卒中になりたいのか?
538の妻って専業?そうだとしたらむしろ
>1.家事育児は夫負担(ただし平日の夕食・平日の洗濯物の片付けは嫁)
>2.買い物、ゴミ捨て、金融機関への手続き等外に出る仕事は夫負担
の方がおかしいんでないか?
妻のすることないじゃん。
553名無しさん@HOME:04/04/17 09:55
せくーす
>>552
だからさ。結婚したの20才とか19才でしょ。
まわりの友達が女子大生で親の金で好きに遊んでるんだから
自分もそれ以上の負担を負う気持ちはないわけよ。

たぶん自分のこと主婦だと思ってないよ。
同棲と同じ。
>>527
同志なのですが、
今も我慢しているのですか?
>>555
527ではないが
子育てについての価値観(もっというと子どもの教育観)なんて
恋人時代に話し合ったりしなかったからな・・・俺達は
それとも普通は話し合うもんなのか?

うちでは嫁の方が「子は勝手に育つ!」派で、俺の方が教育心配になってるよ
557527:04/04/17 20:50
>>555
そろそろ我慢も限界かな、と。
だって、娘がまだ小学校3年の頃から週3日塾に行かせて、
4年生になった去年からは
俺が夜12時過ぎに帰ったらまだ勉強させてるなんてしょっちゅう。
勉強の方にだけ神経がいってるから食事は完全に手抜き。
そんで日曜日はお昼過ぎまで母子ともども寝ている。
朝10時くらいに娘を起こそうとしたら、
「もう少し寝かせといたら」と言う。
俺がハイキングや自然観察会に誘おうとすると、
「疲れるから日曜日は休ませないと」とじゃまをする。
子供のときには早寝早起きの習慣をつけることが
いかに心身の発達にとって重要かをいくら説明しても
聞く耳を持たない。
娘を見てると、だんだん笑顔が少なくなってきて
いつも疲れてるような感じがして、
このままでは本格的にヤバイと思ってます。
558ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 20:55
事、子供のことに関しては
男ができないでどーする!
>>538
旦那側のノルマは分かったが、妻側の条件は?
まさか、何もなし??

その800万の年収だけど、通常の仕事じゃまず無理。
俺は東大の院をでたんだけど、27歳で650万。
これでも、同期の中では多いほうだよ。
これよりも多いのは会計士になったやつくらいしか思いつかん。
560538:04/04/17 21:24
う。
酔ったイキオイでちょっと嫁の事をひどく書いてしまった。(反省
ほんまはいいやつなんです。
結婚当初あたしは20でフリーターだったのね。バイト&親の仕送り生活という最低野郎です。
「結婚するなら仕事につけ」が条件っす。で 仕事ついたのだが、所詮高卒なんで年収200万程度のお仕事
「生活つらい、昇給しないと離婚する」に条件変更され翌年は転職して120万昇給。
「まだつらい。来年も同じくらい昇給しないと」に条件変(以下略)
うちのおかんは大喜びです。遊び人でしかたなかった奴が今では人並みの年収もらうほどになったって

ちなみにうちの嫁さんは4こ上の少々世間知らずのお嬢さんです。(家は金持ちではないが...)
3,500万円の家を毎月4万の15年ローンで買えると信じてました。
んな分けないと言っても、テレビで言ってたのでぜったいそうだと言ってました(笑

>>559
同期か?教授の名前は?
>>560
池沼かよ。。。
563538:04/04/17 21:40
>>559
>旦那側のノルマは分かったが、妻側の条件は?
>まさか、何もなし??
いや、だから平日の夕食と洗濯だよ。
うちは夫婦分担作業って事にしてる。
それに年収200万時代文句いわずに1年我慢してくれたし。

>>562
池沼言うな! おばか!
564559:04/04/17 21:56
>>561
俺は工学系研究科で2001年3月の修士了。
もう俺の指導教官は退官して別大学に移っちゃったけどね。
年度と教授名を書くと、俺の個人名が特定されちゃうんで勘弁して。

>>560
4万×12ヶ月×15年=720万。
頭金が3,000万程度あれば不可能ではないかと。
つーか、恐ろしく数字の感覚がない嫁さんだな。

それよりも、嫁側のノルマが平日の夕食と洗濯だけって、、、、、
こんな条件で専業主婦になれるなら、俺がなりたいよ。
565538:04/04/17 22:12
>>559
数字には超弱い。大学は文学系の学科だったので。
一度嫁に分かりやすく
「たとえ3000万円を30年ローンだとしても1年100万。
 それを12で割ったら 8万くらいでしょ?」と説明したら
「そうやってすぐ論理じみた事をぶちぶち言うとこがキライ」と無視された
嫁から見た信憑性は
大衆向けに放送されてるTVの言う事>>>>>>>>>>>>>高卒のわしの意見

で、現実をみせてやろうかと思い、モデルルーム見に行って営業マンに
「家買うから見積もって」というと
「えーっと、モニター料が最初の1年▲40,000で 当社指定銀行の最初の1年の年利が0.8%なので
 月々45,000円ですね」(しかも一階にある一番安い部屋で見積もられた)
嫁「ほーら 40,000くらいじゃん」
俺「・・・・・」
566559:04/04/17 22:29
>>565
正直、同情する。
悪意が無いみたいだから、余計に性質が悪いな。
他人の俺には月並みなことしか言えないが、がんばってくれ。

しっかし、、、、、
どこかで現実を直視させないと本当に結婚生活が破綻するぞ。
おそらく>>538もその危機感があると思うが、、、、、、、、、
スマン、何も良さそうな案が浮かばないわ。
567538:04/04/17 22:53
>>559
そうなのよね、悪意が無いのよね。
今度の昇給の件はわしの親がマンション買ってくれるらしぃから
家が手に入ったからいいじゃんと言ってあきらめてもらぉう。(青田だけどね プッ)
うちの親、というか親戚一同は 不良息子を改心させてた女神 まんせー 状態だから
なんのためらいも無くお金出してくれた(どこにそんなにあったんだ?)
もうね、背水の陣で転職活動するのしんどいのよ。
正直高学歴の559がうらやましすぎる。
>538
若くて給料が激安の時期ならともかく
ある程度の年齢になると転職すればするほど収入は減るよ。
そろそろ転職=収入うpが難しくなってくるだろうから
いいかげん、腰を据えて長く続けられる仕事を探さなきゃ。

高学歴なのもいいけど、
実際の仕事となると、ましてや中途採用となると
学歴よりもキャリアや実績が重視されることが増えてくるからね。
がんがれ
>538
悪意がないっていうか世間知らずっていうか。
大卒でその数字の感覚はやばいだろ。
家計簿とかつけてるのか、奥は。

538は頑張って年収アップさせてきたのに、
妻は538を大事にしているのか?
なんか、高卒だからって見下されてない?
538は自分の過去に負い目があるみたいだけど、
もうそれは気にしなくていいんじゃないのか?

もし平日の夕食が>496とか>529とかみたいだったら
最凶だな。
>>450
> いま、家欲しくて貯金してるんですけど、はっきりいって
> 彼のお給料からはぜんぜん貯金できません。
> 彼の車のローンとこれまで趣味で買ったリボ払いと彼の
> おこづかい、後残るのは2−3万です。これは食費できえます。
マジレスするが、車を売らせろ。

> わたしは、なんで今の状況でモノが欲しいって言えるのか、
> それがわからない。何度説明してもそのときしょんぼりする
> だけで、懲りずにねだるんです。
姉さん女房?
まるで、ママじゃないか?
世話が焼けすぎるな。

> どうすれば彼にもっと金銭感覚をみにつけてもらえますか。。。
> このままじゃ家どころか子供もxxx
エスカレートする可能性が高いな。
一度、家計簿を前に冷静に話合いをした方がよくないか?
一対一だと喧嘩になる可能性もあるから、ファイナンシャルプランナー(無料の)を交えて
話した方がいいかもしれない。
早めに対処した方がいいよ。
今頃>>450の釣りに引っ掛かる奴がいるとは…
つーか>>450本人だろw
572555:04/04/18 08:34
>>527
なるほど大変ですね。
子供はかわいいし、嫁は・・・
ジレンマですよねぇ・・・(涙
>538
まあ、惚れたモンの負けという事だよ。
親がマンションを買ってくれるというなら今後の人生、金銭的にかなり楽だろうし。

嫁批判レスに反応しているようだが、嫁批判≒538擁護だと思えばいいさ。
ここそういうスレだしな。

ただ、おまいさんのレスから読み取れるものだけを客観的に第三者が見ると、
一言言いたくなるってだけだよ。お幸せに。
574名無しさん@HOME:04/04/18 20:16
そうだな。惚れたモンの負けだな。

俺は、女房のことは好きだけど、そこまで惚れちゃいないな。
しかし、そこまで惚れてるなんて〜538も幸せだな。
なかなかそんなに惚れることは出来ないぜ。
575538:04/04/18 21:14
うぅ。
この板はいい人ばかりですねー。(馬鹿にされまくるかと思ってたのに。。)
>なかなかそんなに惚れることは出来ないぜ。
わがまま多いから惚れられるんでしょうね。
今まで経験した女性は全て「何でも言う事聞いてあげるよ」系の人だったのですが
正直そういう人だと相手に好かれようとする努力をしなくなるから
いつもなぁなぁになって「(付き合うのが)めんどくさくなったから分かれよう」とかいう結末に(汗
ワガママをかなえる為に努力していっそう惚れ込むんでしょうなぁ〜

もうスレと関係ない話しになっちまったので消えます〜。
皆さんもお幸せに〜

(ちなみにうちの嫁の飯は超わし好みの味付け。チョコは入ってないっす。料理うまいと夫浮気せずとはその通りだなぁ〜)
576538:04/04/18 21:17
あ。
最後にもう一つ
もう2年以上もレスなのだがこれも惚れ込む理由の一つかも。
ヤリテーー
>>576

ワカンネー _| ̄|○
のっのろけ!?
579577:04/04/18 21:45
ゴメソ、_| ̄|○
>>583、どうかお幸せに。
580559:04/04/18 21:45
>>576
おまいさんは不思議な生き物だな。
いや、マジデ。

なんか、すんげー幸せそうに見える。
とんでもないノルマを甘受したことといい
馬鹿にされまくるかと思いつつここにレスしたことといい
レスなのに惚れ込むことといい

つまり538はマゾってことかw

それでも幸せなのはいいこっちゃ。
短気でわがままな俺は、少し見習いたいとオモタ。
いや、マジで。
お願いだから喧嘩のときに話をループさせるのは止めてください。
一つ一つゆっくり話して最後までくると
「じゃあ何で・・・」ってだからそれは一番最初に説明したでしょ!!

お願いだから話をループさせてるうちにキレて思考停止するのは止めてください。
理解できるようにゆっくり冷静に言葉を選んでるのに
「もうたくさん!!」ってそれは漏れが一番言いたい台詞でしょ!!

お願いだから
思考停止しないで。話をループさせないで。泣かないで。
漏れはこの喧嘩に少しでも意義をもたせたいのよ。
コミュニケーション能力が足りていないのは認めます。
それでもどうにかよい方向に向かえるようにしたいんです。
>583
とりあえず、一つ話したらまとめを入れて、「ここまでの
話は納得したか」をいちいち確認してから
先に進んでみれば?
一回納得したはずのことをまたがたがた言い出したら
「なんでさっきは納得したのに、また言うのか。
気が変わったのか」とか、逆に質問をする。
分かりやすく説明してやるだけじゃなくて、
ちっとは自分でも考えさせないとダメだよ。
>>583
甘いっすね。
うちはね。嫁との喧嘩=嫁の一方的な言葉の暴力タイム
ですよ。(喧嘩といっても向こうから一方的にしかけてくる)
喧嘩の終了=どちらかが納得
じゃなくて
喧嘩の終了=気がすむまで暴言はけた(嫁)
でございま〜

時には相手のはけ口になってあげる事も大切ですよ〜
>>585
うちは逆だわ。
そう考えれば、うちの嫁さん我慢強いと言うことか。

でも、>>584みたいにやられたら、どうなるんだろ。
切れたくないけど、切れないとバカにされたような後味が残るかもしれん。
まあ、それをしない嫁さんが一つ上手と言うことか・・・
>583
苦労を察するよ。相手は、きっとイッパイイッパイだね・・・。

自分の結婚当初の頃を思い出す。
なんかね・・頑張っちゃうんだ・・解り合おうと・・
あの手この手を考えてた頃を思い出す。
そして、頑張るほどに挫折を味わうんだ。

余計なお世話だが、「親業」って検索してみー。
親子間の対人スキルらしいが、
この板の「夫業」にも相通ずるものを感じるかもよ。
オレは感じたんだけどね・・・っで、試してみて、
・・・諦め半分で試行錯誤中・・・

もうね、相手が子供じゃないから、
柔軟性もなく我が強くってより大変だろうけど、
オレは育児もあるし、
後学のためにも良いのかなとも思ってな。
588七誌夫 ◆2ch/777usc :04/04/25 19:32
六言目http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4943/guti6.htm

あたりに出没してた七誌夫です。
久しぶりにスレ覗いたよ、
オレんトコいよいよだめかもわからんね・・・・。

オレ→メシ作り・食器洗い・弁当作り・犬の世話・家の掃除
         ↓
嫁→朝起きない・夕飯食えば片づけず・洗濯物溜めまくり
         ↓
オレ→もうちょいなんとかしれや
         ↓
嫁→なんとか頑張るから(一週間程度はなんとかする)
         ↓
嫁→その程度しか続かずダラ奥に逆戻り
         ↓
     以下ループ
         ↓
     ウワァァン・゚(ノД`)゚・.

だらしない人間の性格って簡単にゃ変わらないもんだね、
何で結婚する前に気づかなかったんだろう・・・・・。

金狼氏・こぶへい氏など、最近出没してないみたいだけど
元気でやってるかなぁ?






なんだよ、まだ別れてなかったのか。

ガンガレ
>>588
おぉ!久しぶり。
で、相変わらずですか・・・
591七誌夫 ◆2ch/777usc :04/04/25 21:35
>>589 >>588 さん、どもでし。

まだ別れてませんでした・・・・・・。

六言目http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4943/guti6.htm
>>50氏は元気かな??
再就職は出来たんかな?

相変わらずメシ作りとかやってます。
休日の暇な時間を使っての煮込み料理とか趣味的な料理だったら
いいんだけど、毎朝・毎晩やってると萎えるわ ('A`)
オマケにダラ奥は家事・掃除全然しないし、またグチらせてくれ。

てめーら、レスくだちゃい。。。。
また来るわ。


592七誌夫 ◆2ch/777usc :04/04/25 21:37
>>590さん、レスアンカー番号
間違ってますた。
逝ってきます・・・・・・・・・・・・・。
しばらく出て行けばどう?
だんな様の有り難さがわかるぐらいまで。
594:04/04/26 20:13
七誌夫さんお久しぶりです。
常連さんも「名無し」で参加されてると思いますよ。

昔のコテの方々へ。
その後の経過も知りたいので、
もし良かったら、カキコして下さい。
(興味本位でスマソw)

ネコを飼われてた方どうしてるかなぁ・・・。
595七誌夫 ◆2ch/777usc :04/04/27 00:16
>>593氏、こんばんわです。
出て逝くっていってもねぇ・・・・。
住んでる家は今は亡きオヤジが残してくれた実家なんスよ。
家出しても逝くトコ無いし・・・・。
それに家出してる間にPCに貯め込んだエロ画像&動画見られても嫌だし(w
前のレスにも書いたけど、オレご飯作ったりするのは嫌いじゃないから
そんなに苦にはならないけど、作ってもらったら洗い物くらいはしてほしいです・・・・。
それと洗濯物溜めるのはヤメテクレ('A`)
朝、仕事に行く時くらいは起きて見送ってくれ。
以前のスレにも書いたけど、オレはガテン系の仕事で
生きて帰って来れる保証は無いんだから。

>>594@>>1氏乙彼です。
ほんと気になりますね、昔のコテの皆さん。
こぶへい氏・金狼氏は確か離婚されて落ち込んでましたね。
某、倒産した銀行に勤められていた方も元気かなぁ・・・・?

あ〜っ、オレってバカ&お人好し丸出しだなぁ。
回線切って逝ってきます。。




596593:04/04/27 10:55
なるほど・・・実家なんですね。
誓約書?みたいのをお互いに書かせて
飯は作ってもらった方があらうとか
洗濯物は手の空いてるほうがするとか
決めるとかはだめなの?
家事を点数制にして週末ごとに集計するとか。
一覧表を作って家事をするごとに「正」の字を書くとか。
>>597
そんなママゴトみたいなこと、新婚でもなきゃできんだろ。
ああ、思い出す、冷蔵庫に張ったカレンダーに付けられたお花のマーク・・・
あの頃は楽しかったなあ。

ところで七誌夫さん、お子さんは?
うちの嫁も子供が幼稚園入るまでそんな感じだったけど、
ガキをお受験するような幼稚園に入れたら結構まともになったぞ。
当然送り迎えがあるから早く起きるし、洗濯も朝一でやってる。
びっくりしたことに、俺の分まで弁当作ってくれたりするようになった。
他のかーちゃん見て刺激されたみたいで、身ぎれいにもなった。金かかるけど・・・
今度はパンを焼くんだそうだ。変われば変わるものだと感心している。

ちなみに、PCに貯め込んだエロ画像&動画は定期的にCDに焼いて別にしてます。
あらかじめ全部移動しとけば、安心して家出できるってものさ。
とりあえずセックルするのが苦痛。
夜中にベッドで泣かれても困る。自分の妻に欲情するのは難しい・・
>>599
そうかぁ?
オレなんて妻ネタにオナニするけどなぁ
>>600
正直裏山
どんな姿ネタにしてる?
>>600
立派。
確かにある意味羨ましい。
オレは欲情はできてもオナニネタには絶対できん。
ここに十年前のデジタルビデオがある。
当時、出たてだったものを迷うことなく買ったのだ。
そして、テープが二本。
そこに十年前の嫁がいる。
今では絶対にしてくれないあんなことも、こんなこともしている姿がある。
これが俺のズリネタ。
構ってくれないと泣く
寂しいと愚痴る
俺はお前のただの暇つぶしの相手か?話し相手で満足なのか?
お前を守るために日夜動いてることに気がつかないで
ただ一緒にいないことだけを取り上げてメソメソすな!
いつもそばにいて口先だけ「愛してる」言われて満足なら
ホストクラブにでも行ってこい
>604
セクースしてますか?
うちは週1に減ってたのを週3にしたらそういう愚痴がでなくなりました。
でも、いい加減肉体的に相当きついです。
>>605
絶倫ですな。ウラヤマスイ
>>603

ぜひそれをうpしいうおっpjふぁ;はふjkl;
>603
ある日見慣れないテープをハケーン。テープを再生すると、
そこには十年前に>603に奉仕していたようなことを
見知らぬ男にしている603嫁の姿がある。

ってなったらどうする?

1.離婚しないまま、テープを封印。
2.離婚しないまま、ズリネタ化。
3.離婚して、テープを封印。
4.離婚して、ズリネタ化。
5.nyに放流。
>>608
おいおい、俺、ちゃんとテープは回収したはずだぜ。
うちの糞嫁、炊飯器のスイッチを入れ忘れてたよ
ご飯は私が炊くからおかず宜しくといったのはテメーだろ!
指一本動かすのができねーなんて 糞糞糞!

確認しなかった俺もわりーけど頭くる
ご飯買ってくるか?と聞きゃぁ、炊けるまでまってだと
せっかく作ったおかず、食べごろ全部逃し・・・・
611603:04/05/03 20:07
>>603

出来によってだな。
612611=603:04/05/03 20:22
>>608
だった、スマソ。
>>610
もう仲直りしたか?
その糞嫁も内心ではまずったと思ってたさ
>>613
既に先に寝てる
飯食ってるときに「なんかおかず不味くね?」ときたもんだから
喧嘩になっちまった
>>614
そうか・・・そいつは難儀なことだな
他の料理は一切お前に任せるから炊飯器のスイッチだけは
俺に押させてくれ!と嫁に言ってみては?
ますます拗れるかw
>>614
今度から冷えてもうまい料理作るしかねえな。
つうか最初から冷えてるとか。
これで例え炊飯器のスイッチを入れ忘れても安心だw

問題はそんな料理があるかどうかだが。
>>616
そういう問題かよw
サラスパとかどうだ・・・ってコメいらねえなw
>>616
カレーだカレー!
温めなおせばいつでも食える。
おいら、ゆんべ作ってやったよ。
子供も大喜びでお代わりしてた。
とーちゃん、また作ってねと来たもんだ。
うれしいこと言いやがって!
今日はトイざラスにでも連れてってやるか。
>>618
ほのぼのしててええのう
>>616
大丈夫だ。
次からは炊飯器のスイッチの確認するようにすればいいだけだ。
嫁が何かミスをやらかしてないか、さり気なく確認するのは基本だぞ。

・・・・・・我が家ではな。
>>618
甘い甘い
そのくらいでおもちゃなんか買ってたらいかん
>618
明日にしろよ。子供の日だ。
漏れはおもちゃは買わないけど…
623七誌夫 ◆2ch/777usc :04/05/05 12:56
レス頂いた諸氏、激遅ですがレスありがとうございます。
>ところで七誌夫さん、お子さんは?
はぁ、今の嫁のぐうたらぶりだと作るのが怖いってのもあります。
オレだけならまだしも、子供の世話もできなかったりしたら最悪だし、
離婚も簡単じゃなくなりますしね。
でも、>>598氏の仰る通り、
友人などと飲んだ席でグチった事もあるのですが
『俺ん家も子供出来るまで家事なんかあんまりしなかったけど、
子供出来たら変わったよー』
って意見も多かったです。
正直言ってオレももう若くないし子供は欲しいです・・・・・。

今晩仕込め
625名無しさん@HOME:04/05/05 20:16
>>623
子供は止めとけ。
もし改善しなかったらその子供が一番不幸な目に遭う事になる。
犠牲者は一人で充分。
それがいやなら早く別れろ!
>>623
子ども産んで最初の数年間は家事がんばるかもしれんが、
5年もたてば元のダラ奥に逆戻りだよ。
その友人のところだってたぶんそう。
絶対にその女と子ども作るのはやめておけ。
どうしても欲しければ離婚して、ちゃんと自覚のある女をつかまえろ。
627名無しさん@HOME:04/05/05 22:52
>>623
ここを読んで考え直してみろ。

【既女】ダラシナイ奥様よりもっとダラシナイ奥様
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1080765940/
628627より抜粋:04/05/05 22:56
>もう4日も風呂はいってねー。
歯もみがいてねー。

>こんな汚い家だけれど、いいの、心の中が綺麗なら。

469 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/14 14:44 ID:EE+uuaEf
>>465
数年前、久しぶりに料理でもしてみるか。と、頑張ってスクランブルエッグもどきを作って
味塩コショウで味付けして、マヨをたらしてぐちゃぐちゃに混ぜて食べてたんです。
胡椒の粒が大きいなと思いましたが、粒胡椒?でも入ってるのかしら。と
気にせず半分ほど食べたとき、胡椒の粒がこんなに大きいのはおかしい!と思い
味塩コショウのふたを開けて調べてみたら、
しけって固まってしまったような、小さな固まりが沢山あって
箸の裏でその塊を崩すと、そこから蛆のような小さな幼虫がこんにちは!って出てきました。
さっきの胡椒の粒もどきには、足が生えてました。(つд`)


470 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/14 14:46 ID:NytNkobF
>469
ココアでそれやったことある。
クレイジーソルトも虫発生話が良く出てくるよね。

475 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/14 17:01 ID:aMb1Xn2z
ふと思いついてパンツを調べてみたら、3分の1のパンツのマムコ部に穴が開いていた。
大抵のものは2重になってるから、内側だけ穴あきで貫通はしてないけど。
酸性が強いせいなのか風呂に入らずパンツも変えないせいなのか。ムーン

480 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/14 20:50 ID:i3ca1PA7
>>475
ワタシはグンパン愛用者なのですが、綿100%のブ厚い生地も貫通させる強力マムコを保有しとります。
1枚につき2_ぐらいの穴が3箇所ほど開くのよね。
んでもって、薄くなった生地からオケケが顔をだしてるんだ。

491 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/15 09:34 ID:0/aRiTkt
ここの人たちって、お子さんはいないの?


492 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/15 09:47 ID:s9hZI2xI
>491
いるよー
死なない程度に育児してる。
抵抗力が付くのか、この冬は風邪ひとつひかなかった。
631last2−1:04/05/05 23:11
暗い気分になってきたのでこれで最後。

505 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/15 20:46 ID:rL/OyaXy
>>496 カビパン気にせず穿いてますが、何か?

506 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/15 21:04 ID:QD1P5+yj
パンツも溶かす強酸マムコ持ってるの 漏れだけじゃなかったんだ。
安心した

507 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/15 22:21 ID:gZejdBTp
サラサーティ敷いてるから同じパンツ一週間くらいは穿くかな。
これってどうよと思ってたけどこのスレ見たら私なんて全然清潔なほうね。
自分に自信が持てそうです。みなさんありがとう。

508 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/15 22:30 ID:j2p3f9Mz
私もおりものシートで1週間や10日、余裕で同じパンツ履いてます。
そしてそのシートもずっとつけっぱなしです。
洗濯物が増えるのもゴミが増えるのもイヤなので。


気持ち悪いからもうやめてくれよ
633last2−2:04/05/05 23:11
509 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/15 22:34 ID:CN3CRTMV
ノーパソ最強、洗濯不要。 外出するときは穿くけど。

510 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/16 02:08 ID:U+fkaj6r
私もぱんつ履き替えないな。 臭いな。
ジーパンにまで匂いが染み付きそうだ。

511 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/16 03:04 ID:1nzQ/PKI
先日実家の帰ってジーンズほん投げといたら
よっぽど臭かったらしく犬にマムコ部穴開けられた

512 名前:可愛い奥様 投稿日:04/04/16 07:03 ID:3s2yiej9
仲間に入れてください〜。
わたしも風呂は多くて週二回。
汚物いれなんてないんでセイーリのときにはトイレから
そのまま汚物持って部屋のゴミ袋(黒45Lゴミ袋をそのまま
出してゴミ箱がわりにしてる。それが常に部屋に2つは
おいてある状態)
洗濯も週二回、干したらほしっぱなしで、旦那にはそのまま
ベランダからとった下着などを着て出勤してもらってます。
634633:04/05/05 23:12
>>632
ごめんな。もうやめる。荒らしてるつもりは無いんだ。
何事かと思った
どう見ても荒らしだぞ
636名無しさん@HOME:04/05/05 23:36
ほんとにこんな奥が世の中に多数いるのか?
だったらうちのは女神様だなw
うっかり嫁をいい女だと思いそうになったじゃないか(w
うちの嫁はだら奥だな。
でももう慣れた。
慣れれば勝ちだ。
>>629
ムーン・・・ってwww
激しくおもろい主婦たちだね。
>>474-475
(((( ;゚Д゚))))ガクブル
どっちも私のことだーー旦那は内心でこんなこと思ってるのか。
何も言わず朝ものんびり寝かせてくれてゴミ出しもしてくれて
喧嘩の時はダンマリを決め込み、言い合いになれば私は泣く。
だから旦那はダンマリになり〜〜あぁぁぁぁマズイ。
内心でこんなこと思われてたなんて!!!
明日から態度を改めます。だって離婚したくないもの。。旦那ごめんなさい。
642名無しさん@HOME:04/05/06 06:39

まだ可愛げあるな_| ̄|○ウチノナンテ。。。。
>>641
貴方はこちらで↓ ちゃんと1の注意書きを読もうね。

ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1064510436/
644名無しさん@HOME:04/05/06 10:02
645名無しさん@HOME:04/05/06 23:23
子供に挨拶をしろと怒るのなら、俺の挨拶に対して挨拶を返せよ。
子供に図書館で借りた本を返せと怒鳴るなら、まずお前がママともから
借りているビデヲと本を返せよ。
子供に部屋を片付けろと怒鳴るならまずおまえが家中片付けろとは言わないから
ミシンやはさみぐらいは危ないから片付けろよ。

傍から見れば幸せな家庭を持っている俺だが
最近早く死にたい・・・。
うつ病かも知れない。
病院いこうかな・・。
646名無しさん@HOME:04/05/07 00:43
>>645
心の病気かも。早めに医者行きな。
そのほうが完治も早いからさ。マジレス。

傍から見て幸せそうでも、実は家庭内で様々な問題抱えてたり・・・
世の中の家庭なんてそんなもんじゃないのかな。
大なり小なり、他人には見せない問題抱えてるものだよ。
それが夫だけでも、嫁だけでも、さ。
>645
この人妻に来てもらえ!
ttp://www.getthetrade.com/sample.php?trade_no=110
>>647
ワロタ。

>>645
死ぬくらいなら、これを呼んでから死ね!
649名無しさん@HOME:04/05/08 01:48
だら奥の話が出たが、
俺のイトコの嫁さんは、超がつくほどにキレイ好き。
いつ遊びに行っても、部屋はきちんと片付いている。
トイレや洗面台も、めっちゃキレイ。
部屋には余計なものがなく、チリひとつ落ちてない。

でも、遊びに行くと疲れる。
あ、汚さないようにしなくちゃとか気を使ってしまう。
そのイトコも、自分の家は落ち着かないと言う。
で、適度に散らかってる俺の家にくつろぎに来たりする。
「ここは落ち着くよな〜」とか言いながら昼寝したりしてるし・・・

極端なキレイ好きも、考えものだな。
650名無しさん@HOME:04/05/08 01:51
>649 極端という言葉がでたが、極端にダラもやだろ?
友達も家に呼べないような.............
だったら俺は潔癖妻の方がいい。
というより、もう20年近く従兄弟たちと音信不通な漏れに対して、
普通に仲がいい>>649が羨ましいのだが。
皇太子がえらく怒ってたな。
殿下、ここ来て愚痴ってみませんか?
殿下の場合、夫として妻のことに怒ってるわけじゃないからわ。
まさこを人間扱いしない宮○庁に怒っているんだよ。
まきこなら人間扱いしなくてもいいんだろうけどなぁ・
>>655 ワロタ
リストラの絶対に無い職場に嫁いだのに
全く女ってのはよくわからんな・・・。
まあ俺も大変だがあの方たちなりに大変なんだろうなあ・・。
多分2ちゃん見ているだろうし。
でもかきこは無理だよなあ。
>>645
所詮、妻なんて他人なんだって思えば気も楽だ。
自分のクローンじゃないんだからさ。
たまたま気があって(ご縁があって)結婚して、
一緒に生活して、その結果、子供ができた・・・と。
家族ではあるけど、他人同士で構成されている集団なんだから。
子供はお互いの血が入ってはいるけど、ただ入っているだけ。
・・・ってんじゃ、寂しいか。
>>658
他人だって思えば済む問題じゃないと思うが。
あくまで自視点であきらかにおかしんじゃないかと思うので・・・。
うちの奥は自分のサイフチェックを頻繁にします。
まぁそこまではよくある話かもしれませんが、そこから何も断り無しに
抜く(ようするに盗み?)わけです。仕事の都合上、会社からの預かり金
とかもあるにもかかわらず諭吉さんが入ってような物ならばえらいことです。
そして、とうとうやりました。車内にたまたま儲けたパチンコの勝ち金20万ほど
(昨日夜遅く換金したので今日入金しようと思ってた)が無いんですよ。
パチ屋から直行?で家に帰ったので他に盗られる可能性が無いはずなんです。
気づいて速攻電話するも知らん振り。パチ屋は内緒で行ったためあまり強気にも
でれず・・・。鬱です。この行為以外はまぁ許せる範囲な奥なんですが、さすがに
今回はキツイです。
すいません愚痴りました。
コンビニATMの使用をお勧めします
あとさー犯人は奥じゃないかもしれないじゃん 警察届けとけよ

今まで1回当たりどんくらい抜いてる奥か解らないけど、いきなし
20マソ抜くかね?
俺、奥の財布から漱石1枚抜くのさえガクブルだぞ
662660:04/05/12 14:08
>>661さん
レスありがとうございます。

コンビニ行きゃ良かったんですよね〜。会社の近くに銀行あるもんでつい明日でいいか
と思ってしまったのが運が悪いのか・・・。

そう、犯人は奥では無いと思いたいのですが、車内のもの盗むのであれば、ノートPCや
ゴルフバック、DVDプレーヤー、車載TVなどなど他にも持って行かれそうな気が・・・。
ご丁寧にわざわざ見つけずらい椅子の下なんか見ないような気が・・・。って考えてしまう
のです。

パチ屋にたまにいってるのは間違いなくバレているとは思うので、難しいところです。
663名無しさん@HOME:04/05/12 17:27
>660
危機管理がなってない。
俺は嫁じゃなくて実家に住んでる頃(20代前半頃)兄弟に金を取られてたんだけど
一回取られると今度は取られまいと気を付けたもんだよ。
財布に札は入れないで本の間に入れたり靴下の隠したり。
他にもいろいろ考えて隠したり。

取られないように考えて試行錯誤して頑張って下さい。
664名無しさん@HOME:04/05/12 18:42
>660
これからの夫婦生活のためにも奥さんのためにも、そういう事はキチンとした方がよいのでは?
「車内に置いてた20萬が盗まれたようなので、警察に届けようと思う」
と相談を持ちかけてみたらどうかな?
賢い奥ならこれで気付く筈
665名無しさん@HOME:04/05/12 19:17
>>660
そうだよ。これから奥の行動に釘をさしておく意味でも
警察に届けようと思うと言った方がいい。
無茶だよ、20万も。

それに物よりも現金の方が盗みやすいということもあり
本当の泥棒かもしれないし。
666660:04/05/12 19:38
皆さんありがとうございます。
たしかに危機管理が欠如しておりました。反省しています。
最近チェック?の回数が減っていたもので油断していた事はいなめません。

これから帰って奥に警察届けようか相談してみます。
逆に本物の泥棒だったら別な意味で大変ですね。家はかなりの田舎なので
ご近所も被害にあってるかも。(車が家の庭に入ってきたら、寝ててもわかるほど
周りになにもないんです)

少し精神的に楽になりました。本当にありがとうございました。
高島○子の逆パターンだな
>>660
盗癖をほったらかすと後でとんでもないことになるおかん。
子供がいたら、子供にまで伝染するかもしれん。

だいたいパチンコくらいでガタガタ言うなと。
小遣いの範囲でやってるんだろ?
文句言わすな。
>>660が大変な目に会ってなきゃ良いが・・・
660は大丈夫だろうか・・・
今の慰謝料制度って何?

離婚したら男性が払う義務なのか?
>671
義務ではない。
ただ、世の女性のほとんどが離婚するときは旦那から慰謝料取れると勘違いするほど、
今の結婚や離婚の制度は非常に女性有利に出来ています。

うちの嫁も慰謝料取れると思っているのか離婚離婚と繰り返す。
漏れは心の中で
「馬鹿言ってんじゃねーぞ。
お前の浮気の証拠を確保次第、離婚&慰謝料請求で裁判だよ。」
と思いながら、興信所に依頼する準備を進めている。

法律勉強して無いと痛い目にあうよ?
673660:04/05/14 09:29
669さん670さん(同じ方かな?)ご心配かけてすみません。
愚痴とは微妙に異なるので書き込み控えさせて頂きましたが、その後を・・・。

結局犯人は奥でした。もうあきれて物も言えないというか、あまり
にも頭に来ると怒りを通り越して疲れるというか・・・。
たまたま所轄警察に同級生がいて、そいつ(奥は知らない)を連れて
現場検証をしてもらったふりをして帰って頂きました。その後白状しました。

なぜそんな回りくどい事をしたかというと自分婿なんです。奥の両親と
同居しておりますし、義親はとても私に良くしてくれています。小学生の
子供もいますし、出来れば(奥の可能性が高いのであれば)大げさには
したくなかったので躊躇しておりましたが、同級生のおかげで義親には
ばれずに事が済みました。(要は友達が来ただけな事にしたわけです)

このような行動に走った奥だけが悪いのではなく、子供が出来る前に
私が借金(すでに完済)をした経歴があるためで、それ以来お金に敏感
というか過剰反応をするようになった為かもしれません。なので今回は
話し合いで解決するつもりです。(というかした?かな。)

アドバイスして頂いた方やご心配お掛けした皆さん本当にありがとうございました。
長文失礼しました。
674669:04/05/14 09:46
ん?
なんだなんだぁ、奥は普通の人だったってオチで終わっちゃったのか。
しっかし、そんなもの話し合いもなにも・・・、原因がわかってるなら、ま、いっかぁ。
660には悪いが、もっと香ばしい展開を期待していたのだが…
http://2blog.jp/d.html/pooh0531
こういう親もいたもんだ
677名無しさん@HOME:04/05/14 15:37
奥が家計を握っている場合の
家族旅行の計画って皆さんどんな感じですか?
>>676
絶句。
ネタじゃないのか?676
680名無しさん@HOME:04/05/14 16:53
ちょっと愚痴らさせていただきます。
結婚して、21年もたってるのに妻の顔色見ながら生活しなければならないんだろ!
出て行けーっと言えない、わが身の情けなさ!
世間様からは仲の良い夫婦、別にケンカしてるわけでもないが、最近疲れた。
妻の方が先に疲れた肩が痛い私の方が大変なんだから!
こちらより若いのに体力がなさすぎ!
妻の実家の母親の方が体力があるのにいい加減にしろ!
あとこの状態が何年続くのやら・・・・・
21年ってもう40代半ばってことか・・・。
奥さん更年期なんじゃない?
682名無しさん@HOME:04/05/14 17:29
ヲチスレどこ行きました?
ヲチスレは鯖移転で消えました
684名無しさん@HOME:04/05/15 03:06
妻が、漏れに相談なしでプレステ2を買いおった。
いや、相談はおろか、今に至るまで買ったという事後報告すらない。
妻は、まだバレてないと思っているらしいが、どうしたものか・・・
685名無しさん@HOME:04/05/15 04:25
昨年のことなんだが、あるイイ女(10歳年下)と知り合った。
ただの女友達・・・より少しHな関係だったのだが
その存在を妻にバレてしまい、あまりにも嫌がるので
「もう彼女とは絶縁した」と言って目の前で携帯のデータを削除した。

・・・でも少しばかり下心があって、ついつい別の男名前で
登録し直した。
で、関係はまだ続いてる。ケータイのダイヤルロックは掛けているが、
念のため彼女との連絡履歴はすべて削除している。

一応家庭は大事にしているつもりなんだが、
時々妻が情緒不安定になって(軽症鬱で心療内科通院中)
ものすごく不安がって愛情確認をしたがるのが正直言って鬱陶しくなってきた。
ちなみに当方子供なし。

でも妻に内緒の女友達を持つくらいは許されるよね?
彼女の事は、妻には昨年中に「もう関係無い女」と言ってあるので
妻もそのことに付いては触れないんだが、薄々気付いてるかもしれない。
彼女と連絡を取った日はすごく不機嫌つーか、家に帰ると
涙流して暗くなっているんだよなー。

女の勘?みたいのは侮れないと痛感しつつも
内緒の彼女との連絡は絶やさず、逢瀬も続けている。ヤバイかな?

自分では家庭と浮気は切り分けているつもりなんだが・・・
皆さんの意見聞かせてください。
>>684
妻に相談なしで、俺にくれるってのはどうだ?(w
>>685
そうだなぁ、一番良いのはお前が氏んでしまうことだろうな。
間違いなく。
688名無しさん@HOME:04/05/15 07:45
<<685あんたみたいな男は、その内すべての女に逃げられてストーカーになるよ!
そして、逮捕!!
>>660
よかったじゃないか、
まぁこういうとこだから、刺激的なネタ要求されても仕方ないが、
現実こういう形で終わってよかったよ。

ただ婿だからってあんまり気を使うといつかぶっ壊れるぞ。
690名無しさん@HOME:04/05/15 09:18
>>685
とりあえず、家庭と浮気を切り分けられてないから
嫁が気付いて泣いてるっていう事実についてどう思ってるのか
691名無しさん@HOME:04/05/15 12:44
685は妻が鬱陶しいって思ってるくらいなんだから、逃げてるだけだろ。
>>684
オレもプレステ2買った時は妻に相談なんかしてないが問題あるのか?
・・いや、まあ家庭でそれぞれなんだろうが。
小遣いで買ったんじゃないってこと?
693名無しさん@HOME:04/05/15 15:07
妻に小遣いがあるのって普通?
694名無しさん@HOME:04/05/15 15:37
>685
あなたとその女友達との関係(少しHな関係)
のような異性が奥さんにもいたとしたら…
あなたはどうしますか?
695名無しさん@HOME:04/05/15 18:28
>685
>自分では家庭と浮気は切り分けているつもりなんだが・・・

ってことは浮気しているって自分でもわかってんだろ?
ここで愚痴るのはいかがなものか…
>でも妻に内緒の女友達を持つくらいは許されるよね?

俺は許さねーな
俺はチンポを制御できる人間だっていう誇りが許さねー

おまえみたいにチンポに制御されたら終わりよ

いつも不思議に思うんだけど浮気するなら離婚してからすりゃいいのにな?
不思議でならない なんでわざわざめんどくさげなことになると分かってて浮気すんのか
>いつも不思議に思うんだけど浮気するなら離婚してからすりゃいいのにな?
独身でも浮気はあるべ。

>なんでわざわざめんどくさげなことになると分かってて浮気すんのか
それもちっとばかり地が宇部。
めんどくさくなかったらすんのか?>浮気

そういう感情が俺にはまるっきり理解できない・・・
昨日俺が帰ってくるなりいきなり妹の部屋に呼び出された。
妹「お兄ちゃん!これ・・なに?」
俺の目の前に突きつけられたのは押入れの奥深くに隠しておいた
AVだった。
俺「い、いや・・・それは友達の・・・」
頭が混乱していてこんな言い訳しか思い浮かばなかった。
妹「ウソ!お兄ちゃんが毎日これニヤニヤしながら見てるのしってるもん!」
俺は目の前が真っ白になった。過去の記憶が次々とフラッシュバックする。
(するって言うと何か?俺がオナニーしていたことや
画面越しにマンコを舐めていたとこまでも見られているのか?)
俺「よ、余計なお世話なんだよ!何でお前はいつもいつも・・・
だいたいお前には関係ないことだろ?何でお前が突っかかってくるんだよ」
妹「え・・わ、わたしは別に・・・(///)・・・もう!お兄ちゃんのバカバカバカ!!
もう知らないんだから!!出て行って!!」
俺「お、おいちょっと!」
バンッ!!強引に部屋を追い出されてしまった。
妹のすすり泣く声が聞こえる。
妹「・・ひっく・・わたしの気持ちも知らないで・・・」
俺「・・・・・・」

やっべー超気まずいよ、どうしよ
699名無しさん@HOME:04/05/15 20:41
>>698
そんなもん、直接妹に聞けよ。
700名無しさん@HOME:04/05/15 20:48
コピベしぬ
不倫で産まれ父親に捨てられた赤ちゃんもいます
中絶で殺すも捨てるのも、淫乱な親が育てても虐待です
それでも死ねない子供達がいます

東京都内の児童福祉施設で児童相談所も放置の虐待がありました

http://hpcgi3.nifty.com/abuse/yybbs/yybbs.cgi?

キレイ事で甘やかしの過剰保護もダメな成人育てるのに
困ったもん
法律では人にケガさせたり悪い事をつづける子供のホッペ叩いても
正座させても虐待らしいです

被害者児童が大怪我でもするか表沙汰になるか
他からの通報者が来るまで
放置して事を荒立てないのが児童相談所
何か間違ってると思う・・・・・
702名無しさん@HOME:04/05/15 21:42
>660

とりあえず一件落着デスね
婿って大変なんだろうなぁ…しかも同居で
奥にも義両親にも気使って…仕事の疲れも癒えないのでしょうね

夫業、頑張りましょう!
703名無しさん@HOME:04/05/15 21:52
>>693
うちの奥は俺と同じ金額の小遣いがあるぞ
俺が同僚とのみに行くのと同じように、奥にだって付き合いってのあるべ
金なくて息抜きできないってのはきっと辛いだろ
704名無しさん@HOME:04/05/15 21:54
さて、702の目的は・・・
>>693
家計簿オチを見てると奥が家計を握っていて、生活費から自由に使える場合は
小遣いが設定されないこともあるようだ。
しかしあそこでは、小遣いをちゃんと設定するように皆が薦めていたが・・。
私が風呂上がりに食べようとプリンを冷蔵庫に入れてあります
自分で作ることもありますが買ってくることもあります
今日は3個入りのプリンが2個残っていました

子供が勝手に食べてしまうことが多かったので
「風呂上がりに食べようと思ったときに探して無いと哀しいんだよ」と話をしました
最近は勝手に食べてしまうことも無くなり「食べたい」と言ってから食べるようになりました

今日 義母が黙ってプリンを出してきたので
「子供に勝手に食べてはいけない」と話していると告げると
「買って返すからいいんだ」と言っていました

「私が明日買って返すから○○も食べろ」と子供に言っていました
明日買ってきてくれても今日のお風呂上がりには間に合いません(笑

それ以上言っても喧嘩になるだけなので辞めましたが
人が楽しみにしている物を黙って勝手に食べるのは良いことだとは思えません

ここまで言っても平気で開封して食べられる義母の神経が信じられません
707名無しさん@HOME:04/05/15 23:50
まるちうぜー
708名無しさん@HOME:04/05/16 00:16

            , '"´  ̄ `ヽ、
          /          ヽ
         /              ヽ
.          i  i   /!    il  l i iト、
         i  i l  ,イ_i !   il  l i }
         il i l  iリ,こi i  ill i.l li リ し      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         i l l li i{i「;;;lN  iリ川il l/  て    <  私でオナれば ?    |
         `ヽi l i l J///V ///il |  (      \_________/
           il il | \( ̄,フ/ リ! |
        ハ´ ̄ヽヽ|{  ヽフ l ヽ | i!ヽ、
      /   ',   |ヽヽ/ ヽ|  〉.ヽ!/ .〉
     _f´   ',   Lノヘ 〉-i|`ヽ、レ' /|
    /_     }  く   |. l ヽ  /ヽ___ト
 /´ ̄      ノ   ヽ  lヽi  .} l  〉 i
/  ` ー‐´ / ヽ /´⌒ヽ \,ハj  l  ヽ
 ´⌒ヽ ./    V    ヽ   ヽ | \l   }ヽ
    く     /     ノ ヽ   \ ヽ '"_\ー- ._
     ヽ   /__   i  ',   o 〉  \     __ __,..>-、
  /⌒〉〉  /   `ヽ、l   ',  ./\  ̄`ーァ/´      \
 f_/´ ̄V  /      /   ',⌒ ー´ ̄ ̄ ̄/       ,.  ´`ヽ、
. /    ヽ/       /     ', ヽ  ̄`-r‐‐'  `ヽ   /      `丶、
 i     /      ./      ',-、    >      ヽ、i         ヽ、
 { / i ///      /        i ト,  /       /\          \
 ー l///     /         i _ i}、/      ,イ    `丶、        \
   ー/     ./ l         } /       / l       `丶 、       \
.   /     /  ト、         / 入      /-、!
    l     /__」 i` 、___ ,ノ´⌒` ー--‐へ __/
709名無しさん@HOME:04/05/16 00:52
別にさぁ、
生活に不自由させてるわけじゃないんだから、
車くらい俺の好きなやつ買わせろよなぁ。

710名無しさん@HOME:04/05/16 00:55
http://www.lotus-cars.jp/cgi-bin/WebObjects/f400f01248.woa/wa/read/f679536f33/
これね↑
荷物も積めないし2人しか乗れないけど、
女房用に軽自動車1台買ってやるって言ってるのにさ。
ミニバン1台で我慢しろだってさ。

誰の金で生活してると思ってんだ、まったく。
おまえらsageろよ
住処を失ったバカ嫁が寄って来るだろうが
>>710
これ買うって言えば文句言わないと思うよ。
http://www.mercedes-benz.co.jp/showroom/passenger/sl/color_3.html

妻の趣味に合わないオモチャみたいのを買おうとするから、妻が疎外感
を味わって猛烈に反発するんだよ、女性は。
妻の見栄も満たすようなものを選べば問題なし。
エリーゼなんか買っても、妻が友達に自慢できないだろ?
>712
カブリオレ嫌い
女ですが、誰かヲチスレ立ててくださいませんか?
自分じゃ立てられなかったので・・・
715名無しさん@HOME:04/05/16 10:48
>>714
鯖移転に伴ってスレ数がかなり減らされている現状
新たにスレを立てれば外のスレが落ちてしまうのはご存知ですか?
スレ立てたときに落ちてしまったスレを誰かがまた立てる。そしてまた
新たに落ちてしまったスレを誰かが立てる。あまりにも芳しくないルー
プになってしまいますよ

とりあえず今、自治スレで対策を練っているところのようですので、家
庭板の行く末が見えてくるまで待っていた方がいいと思います
>715
そうなんですか。わかりました。ありがとうございます。
自治スレ見てきます。
とりあえず、スレ立て用のテンプレ

タイトル:
【カス妻】夫だって愚痴りたい!のヲチスレ【新3ヲチ目】

本文:
家庭で耐えてる妻達よ。妻には妻の言い分もある。
でも、夫の愚痴は言わせてあげよう。
妻はせめて、ここで夫の愚痴の分析してみようよ。

本スレはこちら 
【男の】夫だって愚痴りたい!八言目【時間】
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/live/1074305092/
生電話スレで実況していたことが原因で、
家庭板はさまざまな制約のある懲罰鯖【ex鯖】へ移転されてしまいました。
これにより、dat落ちするスレが続出して います(詳細は自治スレで)。
現在Life鯖へ戻るべく自治スレにてローカルルールの作成等々を検討中です。
あなたも是非御参加下さい

家庭板自治スレPart19
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/live/1084641091/

生電話スレの今後についての連絡、相談はこちらです。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1084457130/
結局身勝手な暇な専業主婦のせいで皆が迷惑しているわけだ。
>>712
専業主婦ってのは、夫が働きやすいように、
夫の生活満足感を高めるのが仕事だろ?
それが夫の不満を日ごとに積み重ねているってのが、そもそも間違ってる。

藻前ら妻働かせろよ。
子供が小さくて働きに出られないなら車くらい我慢せえ。
車くらい我慢せい
酒くらい我慢せい
タバコくらい我慢せい
風俗くらい我慢せい

仕事でも我慢、家庭でも我慢、永遠にがまん、がまん、がまん、


ヽ(`Д´)ノウワァァン!!


>>722
ヨシヨシ つヽ(`Д´)ノ
我慢にも限度ってものがある。
順子とコアラ夫婦が羨ましく見えたらもうだめぽ・・・
726名無しさん@HOME:04/05/17 00:08
先日友人と話していたらみんな隠し預金を持っていることが判明。
独身時代の貯金を大切に使っているようだ・・・。
多いやつで120万、少ないやつでも10万。

おいらといえばパチンコと風俗に狂ったおかげで
わずかな貯金を吐き出し結婚。
今では蓄えも無く月20000円の小遣いでふーふー言っています。

皆さん隠し預金を持っていますか?

金が欲しーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
あったとしてもすぐパチンコと風俗に消える悪寒
728名無しさん@HOME:04/05/17 00:23
>>726

金なんて水物持ってるより、
エイズウィルス蓄えてるあんたの方がスゴイ!!!!!
男は仕事面では人間だけどホかは動物的、
セックス目当てのタメには平気で家族を裏切るよ
だから結婚しないほうがいいかもね
施設にはそんな男の作った子供がイパーイ
>685
亀ですまんが、これみれ。
名前:可愛い奥様 投稿日:04/05/15 18:13 ID:PlGEmbq5
少し前に旦那が浮気してました…
ショックで大泣きして大暴れしたらさすがに慌てたらしく
「やめる」と言って私の前で携帯の彼女のデータを
削除してくれました。

でも先日、その女性を別の名前(会社関係の男性の名前)で
登録し直していることがわかりました。
(名前の登録の仕方が不自然な感じだったので
メールアドレスの方も見てみたら浮気相手のアドレスでした)

まだ続いていたんだ…そう思うと携帯を持つ手が震えました。
彼女との連絡履歴だけはすべて削除しているようです。

このままうまく騙されているのは嫌です。
知っている事を教えてやろうか、勝手に削除してやろうか、
色々考えているのですがまとまりません。頭の中はパニック状態です。
どうしたらいいでしょう…?

どっかで聞いたことある話やのう。
731名無しさん@HOME:04/05/17 08:29
>>730
685がネタじゃなければ、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いまごろ貯金始めてたりして〜
>>732
今夜の番組で、いざという時の為の離婚後の当面の生活費として
ヘソクリ1,000万円貯めたオンナの話があるらしい。見レ。漏れも見る。
734名無しさん@HOME:04/05/17 12:57
結婚を考えている彼がいます。でもセックスが不満

1 :可愛い奥様 :04/05/17 09:55 ID:w22BQxYR
付き合って3年、結婚を考えている彼がいます。人柄、容姿、
経済力と申し分ないんですがひとつ不満があるんです。
セックスについてです。愛情や優しさが感じられその辺は
いいんですがテクニック、彼自身のサイズ、持続力の問題で
一度も満足感を感じたことがありません。最近では前カレとの
セックスを思い出すこともあります。
夫婦にとってセックスがすべてじゃないことはわかっています。
でも重要な問題だと思います。これからの努力で改善していける
ものでしょうか?既女の皆様には同じ思いをされていた方も
いるとおもいます。ご意見お願いします。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084755303/l
>>730
ひぇ〜 怖すぎ・・・
どちらにしろ浮気は如何と思う
浮気はいかんよ。だったらとっとと別れろ
恋愛が理屈ではないように、浮気も理屈じゃないんだよ。
>>737
そうだよな。必要なのは理性だよな。
>恋愛が理屈ではないように、浮気も理屈じゃないんだよ。

それ自分が言われて納得できるのか? オイオイ
740名無しさん@HOME:04/05/17 20:56
>>737
経験者は語る、ってところか・・・

別に羨ましくなんかないけどな。
隠し貯金て普通なのか?
おれ通帳印鑑全部渡しちゃったよ _| ̄|○
742名無しさん@HOME:04/05/17 22:05
>741
給料振り込まれる口座も?
給料日にいちいち引き落とすの面倒だけど、必ず現金で渡してるから
自分だけが残高知ってる口座になってる。
明細と一緒に現金でヨメに渡す。
カードよこせといわれるがこれだけは譲らねえ。
>>742
そう全部

失敗したよ
>>741
別に隠してはいないが自分の口座はちゃんとある。
当然、妻の口座もある。
それぞれ年収ほどの金が入ってるが、個人所有なので自分の分は
自由に使っていいことになっている。
うちではオレが家計管理してるよ。
ってゆうか、ヨメがまともに家計簿を付けなくなったので、
強権発動して9ヶ月前に家計管理権を奪回した。
それ以来みるみる貯金が増え出したよ。

お前たちも家計管理権を取り戻せ。
食費なんかは主食とか肉野菜とか分ける必要ない。トータルさえわかればいい。
せっかくパソコン持ってるんだから家計簿ソフト活用しろ。
746名無しさん@HOME:04/05/18 06:40
うちは家計簿は日誌形式。
使ったほうが書き込む。まあヨメのが記入することは多いわけだが。
で、月イチで家計会議。
お互いに自分に甘くできないし、以前は俺も家計に負担になるような
でかい買い物を「一所懸命働いてるんだから」なんていって欲しがったり
してたもんだが、家計会議するようになってから、ムチャを言っていた
こともあったんだなと反省したよ。
747名無しさん@HOME:04/05/18 08:05
家計管理能力が無い嫁とは結婚してる意味が無いような

家計が管理出来ない男が多いから結婚する意味もあると思う(それだけじゃないが)

俺が家計管理出来ない人間だったら結婚してたどうなぁ
748名無しさん@HOME:04/05/18 13:12
思ったのだが、このスレに書き込んでいる凄まじい尿簿の旦那どもは結婚前には
その女の本性を見抜けなかったんだよな?

付き合っている女のことを、しっかり正面から見ていなかったんだよな。
兆候は必ずあるはずなのに、それが見えなかったということは恋愛であばたも
笑窪状態か、女という生き物に対して見る目を養っていない、女にあまり
免疫の無いモテナイ奴だったのでは?
んで、そこそこ若くて可愛い女性がセックスに応じてくれるのに舞い上がり、
「愛しているよ。俺が絶対君の事を幸せにする(はあと」てな感じで自ら
不平等条約を結んでしまっていたのではないのか?
おんなはそんな風に自分を盲目的に崇拝する男を奴隷と看做すわな。
んで、結婚→新鮮味が薄れ、結婚前あれ程ありがたかった妻とのセックスに
飽きがくる→当初結んでいた不平等条約を負担に感じてくる→このスレに
書き込む という流れではないだろうか。
妻たちにしてみれば、あんなにお願いされて結婚したのに結婚後まもなくして
平等な扱いを要求してくる旦那に対して約束が違う!と、旦那の方が契約違反
しているように感じる。自立した人間同士の対等な契約なら当然と思われる
ことでも、主人と奴隷という契約を結んだのだから、料理も皿洗いも掃除も
育児も奴隷の仕事でしょ、やってもらって当然、てなもんだ。
どうも、ここに書き込まれている非人間的な尿簿達の言動を見ると、原因は
結婚前の二人の力関係にあったような気がしてならない。妻たちとて自分の
友人には普通に笑顔で、そつなく対等に振舞っているのだろうから。
>>748
長すぎ・・
>>748
単純でいいなぁw
751名無しさん@HOME:04/05/18 14:22
自分のこと…なんだろうな、かわいそうに
結婚前には、なかなか見抜けないよ。
俺の女房は、結婚前→35kg 結婚後10年→60kg

_| ̄|○ 
35kgってのもすごいな。
35kgの方が心配だ
>748
離婚した知念似の妻持ってた彼なんかはそのパターン。
年末調整でもらった約20万のうち89000円を
隠し口座に入れて、エクセルで作った残額の明細を
妻に渡したんだけど、隠し口座の通帳が妻にバレて激怒された。
俺が支払いできない育英会の数十万を妻の貯金から
出してもらってるから怒られて当たり前か・・・。
757名無しさん@HOME:04/05/18 22:23
落ちスレがなくなってから、ヘンな人が増えたような・・・
立てちゃった人がいるもよんw
【カス妻】夫だって愚痴りたい!のヲチスレ【4ヲチ目】
ttp://ex6.2ch.net/test/read.cgi/live/1084866730/
さすがカス妻・・・
>>752
詐欺だな、それは。
761nobody ◆other5OudI :04/05/19 00:26
>>752
35kgと60kgなら、むしろ60kgの方がいい。
35kgじゃ折れそうで怖くないか……。
>>745
俺は結婚前から自分でつけてる。
支出の中身がある程度把握できるので、重宝する。
あと、確実にケチになるよね。

なんと言うか、理由のない支出が許せなくなるって感じ。
>>761
身長が145pでも?
764nobody ◆other5OudI :04/05/19 01:07
>>763
すまん漏れが悪かった……。
765名無しさん@HOME:04/05/19 08:20
「生活のため妻に働いてほしいが承知しない」

【質問】私は中堅企業のサラリーマンです。手取りは三十万円弱。
子どもは中一と小五の二人(当然、二人とも公立です)。
四年前にマンションを購入。今後、定年過ぎまでローンを払い続けると思うと、本当につらいです。
小遣いは一日五百円。会社帰りに一杯なんて、月に一、二度あるかどうか。毎日愛妻弁当でしのいでます。
教育費もますますかさむ時期。とにかく切り詰めないとやっていけません。
そこで仕方なく、その愛妻に(三七)に「パートで少し稼いでくれないか}と持ちかけました。
でも承知してくれません。逆に、「あなたの稼ぎがわるいから」となじられてしまいました。
確かに、結婚以来、妻はずうっと家庭にいます。大変なのはわかります。
でも夫婦で出来ることをするしかないと思うのですが…。
(埼玉県越谷市・会社員 40歳)

[東京新聞2004年5月19日朝刊10面「ロザンナの人生相談」より転載]
766名無しさん@HOME:04/05/19 09:02
>>763
俺の妻は結婚前からそん位で、現在妊娠中。
これから更にがっつり肉を蓄えそうな予感。
俺の女房も、結婚後に急に太った。
俺はやせてるので、最近どうも、俺を太らせようとしている。

何を考えてるんだか・・・・・・・。
>>767
ウチなんか、結婚前は53kgで、結婚1年後は46kg。
『アナタに気を使いすぎて、あんなに体重減ったのよ!友達に会ったら病気?
って聞かれたくらいだったんだから』
と、過去の事とは言えネチネチ責められています。
今となっては、こちらに気を使わなくなって殆ど無視されているような状態。
あと、通常結婚するとオトコは体重増えると言いますが、料理がアレなので、
僕は10年で体重2kgしか増えません。その代わり飲酒量が増えました。

最近、烈しく悔やんでいる。
結婚前から自営業をしている。結婚と同時に、経理全般を尿棒にまかせてくること6年。
飲み食いの領収証を渡す度に「これ何?誰と逝ったの?・・・」と長時間質問攻め。
あーあ、尿棒(女)なんか会社に入れたのが間違いだった。
女どもは「何で?」という言葉を使いすぎだよな。
>>769
あぁ、いるいる。「何で?」を連発する女。
特に悲観的な「なんで?」は本当にキリがない。

よっぽど「あぁ、おまえのその『なんで?』にはもう、うんざりだ!」と言ってやりたい。

でも、もちろん返事は

「なんで?」
771名無しさん@HOME:04/05/19 20:22
うまい!山田君、座布団・・・んー一枚でいいか。
772名無しさん@HOME:04/05/19 20:32
うちも、クレジットカードの明細を勝手に見て
「これは何?」と言う。
俺の稼いだ金で何しようと俺の勝手だ。文句言うな。
>>772
3行目。
場合による。
迷子がいたので、おうちに連れてきました

8 名前:名無しさん@HOME 投稿日:04/05/19 22:32
もう人間として終わってるんじゃねえの?
働かざるもの食うべからず。
働かないなら死ね。この寄生虫!

子供を楯にしていつまで遊んでる気だ。
一体家で何やってんだ、ゴラァ!
社会復帰がキツい?
アフォか、ラクしすぎただけだろ。
働け、カス妻が。いったい何様のつもりだ!
はっきり言って、妻には不満だらけです。
太るし、働かないし、言い訳ばかりだし、
自分が楽をする事しか考えてないし。

でも、このままこちらから離婚を言い出すのは損なので、
どうやって、無一文で放り出すかを、今、知り合いの弁護士と相談中です。

向こうが悪いのだから、離婚で損するのはまっぴらご免なので。
776769:04/05/20 19:00

>>770最後の文、ワロた!禿同。「何で?」には本当ウンザリだよな〜。
キリがねえ「何で?」を止めさせる方法は無いのだろうか。
暇でバカみてえに1日中そんな事ばっか思考錯誤して、俺の帰りを待ち構えてる尿棒。
頼むから働きにでも出てくれよ。
777769:04/05/20 19:06

>>775>自分が楽をする事しか考えてないし。←大当たり。
どいつもこいつも、口を閉じないよな〜。マンコも全開だけどな。
世も末だな、まったく。
カスをつかんだカス男が慰めあうスレはここですか?
>>778
カス本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>780いくら良い奥だろうと脳内じゃおなぬーの役にしかたたんぞ ぷ
アンカーまちごーた逝ってくる
782nobody ◆other5OudI :04/05/20 22:06
>>780 逝`
 _, ,_
(;´∀`) チョトワロタ
>>772
このスレの中にあって珍しくあんたの奥が気の毒に思えたよ・・・。
>>780は奥のヌードを想像してオナニーしてる、でファイナルアンサー?
785名無しさん@HOME :04/05/21 00:41
俺は女房に家を追い出された。
妻子のために毎月30万送金してる。
どうも亭主達者で留守がいいと思われてるみたいだ(ニガワラ
786nobody ◆other5OudI :04/05/21 00:46
>>785
ちょっと違うと思うぞ……。ウケタけどさ。 (w
787785:04/05/21 00:51
>>786
どう違うんだ
788名無しさん@HOME:04/05/21 01:38
お見合いで俺が断った女性。その後、偶然にも俺の近所の幼なじみと結婚した。
俺も今の嫁と結婚したが、断らなきゃ良かったかもと後悔。
うちの嫁さん、同居している俺の親とは口もきかないし、親戚近所のつきあいも
ケンカばっかり。
断った女性はその旦那の親と同居だが仲良くやっているらしい。すごく人づきあいも
うまい。幼なじみも幸せそう。
お見合いをした時は、ちょっと気が強そうで尻に敷かれるかもって思い
断ったのが間違いだったのか。
こんな話、嫁にしたら殺されるかも。黙ってよっと。
>>788
おまいの親より、幼馴染の親の方が出来た人なのかもしれんぞ。
嫁と、親や親戚とのづきあいにはおまいが間に入ればいいだろ。
でも親はともかくご近所とケンカにまで発展するか?普通。
早く別居汁
>788
現嫁も見合いか?
一体何処に惹かれて結婚を決めたんだ? 
790の別居は親と別居ね。
790嫁もはずれをひいたもんだ
794名無しさん@HOME:04/05/22 09:22
やり直すなら小梨のうちだぞ
小梨で離婚なら慰謝料100万くらいだってさ。
安いもんだ。
796名無しさん@HOME:04/05/22 20:29
手切れ金だなw
797名無しさん@HOME:04/05/22 20:45
788のおさななじみがMなのかもしれんし
798538:04/05/23 00:33
久々に登場です。
今年は転職しなかったんで2万弱の昇給です。
(昇給幅が大きいのは私、派遣会社から派遣されてる派遣社員で
 今期からの契約金を大幅に上げてもらった為)
で、明細みて嫁さんが
「はぁ?!これだけ?!」
「あんたの作ったシステムとかで2人の人員が削減できたって自慢げに話してたじゃん
 何それ?その人達の給料って月1万円なんだ。
 ふーん すごい会社よねぇー」
一週間くらい不機嫌でした。(涙)
799名無しさん@HOME:04/05/23 01:40
ネタとしか思えん。
それともやはり奥様はチショウ?
それでも離婚しない538が池沼っぽい
>>798
でも女性の思考って、そんなもんだよな。
理屈がどうとか、システムがどうとか、利益がどうとか、ぜ〜んぶ関係なし。
唯一の判断基準はただ
「好きか嫌いか」だから。
802nobody ◆other5OudI :04/05/23 03:39
ネタでなく、んなこと云われたら怒ったってええと思うが
怒れたら愚痴云ってねえよな……。

昇給関連ってこの時期けっこうなプレッシャーだ……。
>>801
んなこたぁない。 538嫁はアフォだが、女一般がそうとは限らん。
金銭面・コストにシビアだし。 
>>801
ああ、538は単に嫌われてんだな
このご時世、それこそ転職とかでない限り
一気に前年から2マンの昇給なんてあんまりないけどなあ。
チュプの金銭感覚は子供だね。

仮に30万×2人のコストダウンしたら、60万昇給しないと、つー考えなら、
喰う寝る太るのお前の価値はいくらじゃ、と小一時間(ry
538はもういい加減キレてもいいんじゃないか?
わけのわからんアフォは捨てて世間の寒風に晒してやれ。
807名無しさん@HOME:04/05/23 11:57
まあ538は低学歴だからね。
大卒の奥に見下されるのも仕方がないと思われ。
今まですべき事をしてこなかったツケが回ってきただけ。
一生その扱いは変わらないだろうが自業自得。
今時学歴厨の釣りかよ・・・

538はまじでわからん。惚れた弱みといっても限度があろうに。
そのヨメ、きっとどんなに年収上がっても満足しないぞ。
809sage:04/05/23 14:05
ここの夫達、ホントいい人たち多いね。
激しく裏山しか〜
810538:04/05/23 22:14
>>805
客先との契約はだいたい一人60万〜80万です。(だから約100万弱のコストダウンっす)
うちの会社が言うには
「538と相談したところ、個人の力で御社の○○システムの維持ができるそうです。
 契約では3人となっておりましたが2人撤退する代わりに538の契約金を(以下略)」
って話をしたらしい。契約条件を変えたって事ですよね。(撤退した二人は地方都市へ... ゴメンナサイ)
うちの会社の支店長は「申し訳ないがいくら上がったのかは538君には言えない」
だそうで。
(私は「私が休んだ時はだれがシステムの運用するんですか!!」って激怒したが...)


>>807
まさにその通りです(笑)
高校時代、三流高校のくせにガッコも行かずにアホなバイク乗り回して
他人に迷惑かけてたんでバチがあたったんですよ(笑)
でも大卒エリートコースよりも下から上がっていく方が楽しいっすよ。

>>808
そうなんですよね。結婚当初と比べて年収が倍になった時ぜんぜんしらけてた。
だから毎年がんばらざるをえないんですよ。でもその方がやりがいがあるような気がする。
会社にも家庭にもいい具合に使われてる気がする(キノセイカ...マイナス思考はよくない!)
811名無しさん@HOME:04/05/24 04:00
頭の回転が速く賢い女性とお見合いをして、ちょっと負けた気がして
その女性を断った。で、そのあとお見合いをした女性が、ニコニコして
何でも俺に頼ってくれる。嬉しくなって結婚したが、結婚と同時に
何を聞いても「わかんな〜い」「難しい〜」「あれ嫌〜、これ嫌〜」と
文句ばっかり。疲れる・・・。
話をわかりやすくしても、噛み砕いて話してもわからない。
子供に対しても、甘やかしてばっかりで怒らない。嫌われたくないから
ニコニコしてるそうだ。
バカな女と結婚するんじゃなかった。ちょっとくらい負けていても
賢い女と結婚した方が良かった。・・・反省。
812名無しさん@HOME:04/05/24 04:06
          





      「ちょっと負けた気がして」


その時点でお前は駄目ポ
勝つ必要もないのだが      ってか夫婦って勝ち負けなのか?
>>812
そうだな...
が、気持ちは解るぞ
815名無しさん@HOME:04/05/24 12:49
>>814
あっ、そう・・・
816名無しさん@HOME:04/05/24 13:40
>>814
キモイ香具師
817名無しさん@HOME:04/05/24 15:35
>>814
( ´,_ゝ`)プッ
818名無しさん@HOME:04/05/25 01:56
今日も嫁さんの母親が来た。一日置きにやってくる。
来ると晩飯まで食って帰り、俺にネチネチと説教を垂れていく。
あのオバハン、いつも俺の親兄弟親戚の悪口も言っていくが楽しいか?
「私はアンタのためを思って言ってやってる」というが、オバハン・・
アンタ何様だ?
どこの生まれかもはっきり言わないようなアンタと違って、うちは
まともだよ。何もかも黙って隠し通そうとして、自分のことより
他人をバカにしてあざ笑うようなアンタは嫌いなんだよ。
口先だけで中身のないアンタとは、本当に顔もあわせたくないんだよ!
俺の親に対しても説教たれて、晩飯前に追い返して、自分の家以上に
ふるまって迷惑なんだよ!
アンタの飯食う姿って、ガツガツしてて貧乏くさいし、みすぼらしいんだよ!
もう家には来ないでくれ!つーか、俺の目の前に現れないでくれ!
さっさと死んでくれ!
819名無しさん@HOME:04/05/25 02:03
>818
もまえさんは、もしや皇太子さまかい?(w
やはりここは定番のレスをするべきだろう。

>>818
で、藻前の嫁はそのことについて何と?
821818:04/05/25 02:18
嫁も同じタイプ・・・。そろそろ別れようと密かに決意。
子供もいないし。結婚7年目。
822名無しさん@HOME:04/05/25 07:59
>>818
何でドキュ親子相手に7年も我慢してるんだ?
子供がいないうちに別れないと、本当に取り返しがつかなくなるぞ。
823名無しさん@HOME:04/05/25 09:10
結婚生活長いと慰謝料高くなるし
再婚しにくいよ
別れるなら早めにね
行動を起こす前に男性専用結婚・離婚相談の ◆MIv/SSSr/I に相談にのってもらえよ
円満に離婚するなら問題はないだろうが、不利にならないようにするなら勉強になるぞ! 
結局ヲチスレは落ちたのか
826名無しさん@HOME:04/05/27 16:36
ちょっと油断してるとこのスレも落ちるぞ。
827名無しさん@HOME:04/05/27 16:46
相手の親が一方的に迷惑かけてくるのって嫌だよね。
慰謝料とれないのかな?
828弱 ◆yfIvtTVRmA :04/05/27 18:09
なかよしスレがある限り   

     ┏┓        ┏┓      ┏┓        ┏┓
┏━━┛┗━━┓    ┃┃ ┏━━┛┗━━┓    ┃┃
┗━━┓┏━━┛    ┃┃ ┗━━┓┏━━┛    ┃┃
     ┃┗━━┓    ┃┃      ┃┗━━┓    ┃┃
     ┗━━┓┃   ┃┃      ┗━━┓┃    ┃┃
         ┃┃   ┃┗┓ ┏┓      ┃┃   ┃┗┓ ┏┓
    ┏━━┛┃  ┃┏┓┗┛┃ ┏━━┛┃  ┃┏┓┗┛┃
    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛ ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛
五、荒らし・煽りは一切相手にせず放置すること。構えば貴方も荒らしです。
829名無しさん@HOME:04/05/28 09:00
>>828
おまいこないだ名前のスレにレイプレス貼っただろ。
この変態が! 面白かったぞ。
830名無しさん@HOME:04/05/28 09:10
>>828
しつこいなぁ
831名無しさん@HOME:04/05/28 15:26
>>827
あたま悪いね!
832名無しさん@HOME:04/05/28 15:56
>831
は?
833名無しさん@HOME:04/05/28 15:57
>>831
うん、確かに>>827は頭悪そうだ!
834名無しさん@HOME:04/05/28 16:19
>833
ハァー?
貧乏でチビデブ禿げでど田舎暮らしでマザコンでEDの夫、ここに
いますかあ〜??w
めちゃめちゃ甲斐性なしですよ、あなた。周りの友達と比べても。
やっぱり、妻に食わせてもらったほうが幸せですよね〜。
私ももっと甲斐性のある男性とやり直したほうが幸せです〜。
その方がお互い相手を尊敬(プできるし。
836名無しさん@HOME:04/05/28 19:43
ゴバーク?
ここは夫の愚痴スレだよ?
837名無しさん@HOME:04/05/28 19:49
>>835
文章からしてお似合いだと思うのは私だけでしょうか?
839名無しさん@HOME:04/05/29 11:55
↑838
2ちゃんだから書くんだろーが、あふぉ
840839:04/05/29 12:03
でも面白くなかったかもね。ごめんね。

このスレに、宅の主人が紛れ込んでおりませんでしょうか。
チビ・デブ・禿げで、低所得で、ド田舎暮らしで、マザコンでEDの30歳代の
男性なのですが、、

居りましたら、妻がリコンしたがっているとお伝えください。
稼ぎの良い低学歴でブサイクな所帯じみたダサダサの奥様でも
もらい直してくださいませ。その方がお似合いですよ。
841839:04/05/29 12:10
あー、あと身長差を考えると155cm以上の女性はマズーですよ。
ちょっとヒール履いちゃうとバランスが悪いですから。。
こういう乱入者がこれから増えてくるのかね
843名無しさん@HOME:04/05/29 20:08
>>840
まあ、俺じゃないということだけ言っておこう。
それでいいか?
嫁よ いくら美味しいと言ったからって、連日同じサラダ出さないでくれ
ヲチスレがなくなってから文盲の闖入者が増えて来たな。
つか最近レベル低い奴多すぎ。
847名無しさん@HOME:04/05/30 00:08
>>846
うん、うん。。
848ケコン2年目:04/05/30 00:32
独身時代はけっこう自炊してたんですよ。
多いときは週に5〜6日くらいね。
でも、結婚してから外食が増えました。私一人で帰宅途中に
食べてくることが多くなりました。
あと1年もつかなぁ・・・子供だけは作らないように気をつけてるけど。
おまえらsageろよ
たいしたことない愚痴ですまんが書かせてくれ。
うちのカミサン漫画好きで、床の上に山積みになってるよ(本棚3つあるけどそれも満杯)
茶の間なんか、テーブルと俺らの座るところ以外は漫画ってどういうことだよ。
>850
それは居住空間を冷静に把握して
夫や妻のプライベートな収納の範囲を話し合うべきだと思うな。
漫画に限らず収納は大事だし。
あんまり趣味の漫画は人目に晒したくないけどな。 by漫画好き

えっと私は女なんだけどヲチスレが落ちてしまったら
どこに書くべきかな?
あんまり本スレに乱入したくはないしね。
難民板あたりに立てるべきなんだろーか?う〜む。
852名無しさん@HOME:04/05/30 14:18
少なくともここは女はレス禁止だ!
文盲は2ちゃんすんな。
>>851
ヲチスレを建てる、という発想はないんか?
854名無しさん@HOME:04/05/30 14:45
>>852
家庭板でその主張は・・・無理かと
2chすべてでその主張は無理だよ。
毒女板なんか男しかいない。
最近、ヲチスレを建てても
鯖の性格かどうか知らないけど、即落ちしてしまう。
確か建てたがすぐに落ちたよね。
だから、他の鯖にいくべきかなー、とか考えるわけ。
私、スレ建てをしたことがないのでわからないんだけど、
テンプレがあれば建てられると思うよ。たぶん。←自信ないのじゃーw
857名無しさん@HOME:04/05/30 15:23
夫だって愚痴りたい!のヲチスレ

本スレには奥さんは書かないようにお願いしますね。

これだけでいいべや>856
女って馬鹿だねぇ
女って使えないねぇ

というオヤジが会社に居るが、>>856を見ているとあながち間違いではないかも、
と思ってしまった。
そっか、馬鹿で使えない奴みたいですね。< 自分
テンプレを他人に依存したのが間違いかな。
あ、自分は馬鹿そのものですが、女全般が馬鹿だと思わないでね。
>>851
話合いになんないよ……。
「私これ好きだもん。捨てられないもん」
いつもこういわれて終わるんだが、どうしたらいいもんかね。

んでヲチは家庭板じゃすぐ落ちるから
難民に立ててみるとか
>>860
その漫画売って、奥になんか買ってやれ
2人で外食に行くのもよかろう
○日までに片付けなきゃ捨てる、と宣言したら?
時間を区切るといいよ。
うちは文庫本で同じ状態だったけど、それでなんとかなったよ。

100円ショップに行くと、文庫本用とかコミック用の
整理BOX売ってるから、それを使ったらかなりスキーリした。
863名無しさん@HOME:04/05/31 10:12
子育てで大変大変と言うけど専業で洗濯乾燥機、食器洗い乾燥機、紙オムツ、完全母乳で買い物は全て宅配なのにそんなに大変なのか?
子供が生まれて車、煙草を取り上げられた夫の愚痴です。
酒、ギャンブルもやりません。
毎日12時ちかくまで仕事してるのに土日は家事折半を要求されます。
子育て折半ならまだわかるが…
864名無しさん@HOME:04/05/31 10:21
>>863
うちの嫁はフルで仕事して家事育児もやってる。
で、まあたまに嫁は機嫌悪くなってるけどw
でも俺手伝わされたことないな。
863、おまい優しいというかいいなりなのでは?
俺なら・・・863の嫁さんとはうまくいかねえな。
>>863
ナムゥ(チーン
866名無しさん@HOME:04/05/31 10:30
煙草はともかく車もとは・・
なんでそこまで我慢してるのか疑問。
嫁、叩き出せ。
何様のつもりだ。
>>864
うちのブタ嫁
・結婚2年で15キロ増
・コンビニ弁当、ホカ弁が週3回以上
・ケンカするとすぐ泣いて実家に電話
・育児に専念したいからという理由で専業
・でも子供の発熱に一日気がつかない

こんなうちの嫁と交換しないか?
868名無しさん@HOME:04/05/31 10:54
864だが・・
>>867
けんかするとすぐ泣いて実家に電話は同じだw

ちなみにうちの嫁
・結婚6年で激ヤセでまるで鶏がら。やせすぎでキモイ。
・料理は作ってはくれるがはっきり言おう。へたくそ。
・仕事が大変なのは分かるが、家では俺や子供に「早く!」「もう!」が口癖。はあ。

こんなうちの嫁と交換・・・したらおまいさん、イライラするぞw
>>863
嫁さんに好意的に解釈すると、子供と二人っきりで精神的に疲れている
とか。子供を保育所に預けて、パートなり何なりすれば変わる…か…?

>>864
激ヤセで料理下手。几帳面で神経質、基本的に食べることに興味なしって
感じか。

ちょっと前に料理が微妙にまずい嫁さんの話が出てたが、食い物は毎日だから
辛い。自分はそれだけは譲れず、料理好きで上手な嫁と二人で丸い顔してるよ。
…掃除とアイロンかけ、嫌いだけどな。埃じゃ死なないしな。
870名無しさん@HOME:04/05/31 12:14
>>869
(´_ゝ`)フーン
871名無しさん@HOME:04/05/31 12:47
>>869
きもい
872名無しさん@HOME:04/05/31 12:53
デブ一家かよw
864だ。

>>869
おいおい、あがったから見たらこれかよw
うーん、愚痴りたいけどさあ・・
どこの誰かわからんおまいに嫁のこと何気に
決め付けられたくねえな。
ま、たいがい合ってるけど几帳面で神経質ではない。
早く!ってセリフはな、嫁のほうが出勤時間早いし
家事も子供の事もやってるから帰宅後もやることたくさんなんだろうな。
それで言うのかと解釈してるがな、おれは。

873名無しさん@HOME:04/05/31 12:57
文句言いつつ、奥さんが一番?
874名無しさん@HOME:04/05/31 12:57
>>872
( ´,_ゝ`)プッ
875名無しさん@HOME:04/05/31 12:59
そりゃそうだYO
一番さ。
笑いたきゃ笑え♪
ageてる奴はいつも暇なスフ
877名無しさん@HOME:04/05/31 13:02
>>876
(´_ゝ`)フーン
>>875
嫁の愚痴って、本来そういうもんだろ?って俺は思うよ。
だから、笑いはしない。
たまに出てくる悲惨すぎなのは、ありゃ愚痴じゃなくて「存在が犯罪」だよなぁ。
879名無しさん@HOME:04/05/31 13:03
>>878
( ゚д゚)ポカーン
880名無しさん@HOME:04/05/31 13:19
>>876
( ゚д゚)ポカーン
俺も俺も・・・
( ゚д゚)ポカーン
882名無しさん@HOME:04/05/31 13:42
>>881
(`・ω・´)シャキーン
はずしたのか・・・
(´・ω・`)ショボーン
884名無しさん@HOME:04/05/31 14:11
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
885名無しさん@HOME:04/05/31 14:13
Σ(゜Δ゜*)
886名無しさん@HOME:04/05/31 14:15
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
887名無しさん@HOME:04/05/31 14:20
(´,_ゝ`)
888関西ちゃん ◆Lovering/2 :04/05/31 14:35
888(w
>864
それは嫁さんが少し気の毒だな…
890名無しさん@HOME:04/05/31 16:03
>>889
(´_ゝ`)フーン
891名無しさん@HOME:04/05/31 17:40
子供を叱った。
子供は妻に歪曲して告げ口?した。
風呂でちんちんを洗っている時に、バン!!とドアが開き酷く怒られた。
私は絶対間違った事はしていないが、夫である私の言う事より、子供の
言う事を全て信じる妻に「女」より「母」を痛感した。
しかしなんか寂しさも感じたのも事実。
892名無しさん@HOME:04/05/31 17:42
>>891
( ゚д゚)ポカーン
>>891
おくさんと話し合いが必要。
二人の意見がくいちがっていると、子供につけこまれるのさ。
894名無しさん@HOME:04/05/31 17:57
>>893
(´_ゝ`)フーン
895名無しさん@HOME:04/05/31 18:01
もうあきた。
896名無しさん@HOME:04/05/31 20:57
>>895
うん、うん。。
897名無しさん@HOME:04/05/31 21:07
パパ!
898名無しさん@HOME:04/05/31 21:08
>>897
はぁ〜
899名無しさん@HOME:04/05/31 21:17
いつまでもやってるなぁ
900名無しさん@HOME:04/05/31 21:21
>>899
きもい香具師ばかりだ
901名無しさん@HOME:04/05/31 21:24
じゅうん
902名無しさん@HOME:04/05/31 21:25
>>900
うん、うん。。
903名無しさん@HOME:04/05/31 21:27
( ゚д゚)ポカーン
何で荒らされてんの?
ま、どうせクソコテが名無しで荒らしてんだろうが(プ
905名無しさん@HOME:04/05/31 21:29
>>904
うん、だぶん・・・
906名無しさん@HOME:04/05/31 21:31
>>904
900を越えたから
907名無しさん@HOME:04/05/31 21:32
>>906
なるほど
メモメモ
908名無しさん@HOME:04/05/31 21:34
チョコ
909名無しさん@HOME:04/05/31 21:37
クッシー
910名無しさん@HOME:04/05/31 21:40
ぼん
911名無しさん@HOME:04/05/31 21:43
ジュース
912名無しさん@HOME:04/05/31 21:47
ラメ
またクソコテが荒らし始めたか
914名無しさん@HOME:04/05/31 21:54
>>913
うん、たぶん。
915名無しさん@HOME:04/05/31 22:01
それはどうかな
916名無しさん@HOME:04/05/31 22:37
なんで?
でたよ

 な ん で ?

>>583等参照
殺伐スレにてスレ立て1と長谷川が同じとりぷ 自作自演

244 名前: 1 ◆OkhT76nerU 投稿日: 04/05/28 19:00
最近急に暑くなり出した。扇風機だそうかな。

248 名前: 長谷川純一 ◆OkhT76nerU [barutansagen] 投稿日: 04/05/30 18:51
>>244
ore粗大ゴミ置き場から、夜中に扇風機担いで家に持ってきたことあるぜ!!
あの時は幸せだったよな〜、ホォ〜ー〜!!! ワイワイ!!



長谷川のはてな言い訳はこちら↓

【DV】オールN B A基地外スレ14【レイプ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1080654745/l50

351 名前: 長谷川純一 ◆p0aZeMSVZg [barutansagen] 投稿日: 04/05/31 21:22
みんな多分、例のコピペ厨にダンシングさせられてるおもちゃなんだよな!!
あ れ は 罠 で す よ ! !
919名無しさん@HOME:04/06/01 12:38
>>917
なんで?
920名無しさん@HOME:04/06/01 14:07
なんで?
そーなるのっ!
922名無しさん@HOME:04/06/01 14:11
>>921
( ´,_ゝ`)プッ
923名無しさん@HOME:04/06/01 14:12
トマト
924名無しさん@HOME:04/06/01 14:52
きゅうり
925名無しさん@HOME:04/06/01 14:53
りんご
926名無しさん@HOME:04/06/01 14:53
なす
927名無しさん@HOME:04/06/01 14:53
なす
碁石
929名無しさん@HOME:04/06/01 14:53
すいか
930名無しさん@HOME:04/06/01 14:53
アスパラ
931名無しさん@HOME:04/06/01 14:53
レモン
932名無しさん@HOME:04/06/01 14:53
みかん
933名無しさん@HOME:04/06/01 14:54
いちご
934名無しさん@HOME:04/06/01 14:54
レタス
もてない連中ここまで来やがったか

ここはね 結婚できた男性のスレなんだよ
936名無しさん@HOME:04/06/01 14:54
かぼちゃ
937名無しさん@HOME:04/06/01 14:54
モロヘイヤ
938名無しさん@HOME:04/06/01 14:54
玉葱
939名無しさん@HOME:04/06/01 14:55
ごぼう
940名無しさん@HOME:04/06/01 14:55
もも
941名無しさん@HOME:04/06/01 14:56
銀行口座に58円
942名無しさん@HOME:04/06/01 14:56
ヘチマ
943名無しさん@HOME:04/06/01 14:57
大根
944名無しさん@HOME:04/06/01 14:58
ピクルス
945名無しさん@HOME:04/06/01 15:05
パパ
946名無しさん@HOME:04/06/01 15:08
メロン
947名無しさん@HOME:04/06/01 15:08
セロリ
948名無しさん@HOME:04/06/01 15:08
949名無しさん@HOME:04/06/01 15:09
950名無しさん@HOME:04/06/01 15:09
マンゴー
951名無しさん@HOME:04/06/01 15:09
無花果
952名無しさん@HOME:04/06/01 15:09
パイナップル
953名無しさん@HOME:04/06/01 15:09
しょうが
954名無しさん@HOME:04/06/01 15:10
みょうが
955名無しさん@HOME:04/06/01 15:10
サフラン
956名無しさん@HOME:04/06/01 15:11
キャベツ
957名無しさん@HOME:04/06/01 15:11
シメジ
958名無しさん@HOME:04/06/01 15:12
マイタケ
959名無しさん@HOME:04/06/01 15:12
オレンジ
960名無しさん@HOME:04/06/01 15:12
しいたけ
961名無しさん@HOME:04/06/01 15:12
なし
962名無しさん@HOME:04/06/01 15:12
じゅんさい
963名無しさん@HOME:04/06/01 15:13
葡萄
964名無しさん@HOME:04/06/01 15:13
もやし
965名無しさん@HOME:04/06/01 15:13
白菜
966名無しさん@HOME:04/06/01 15:13
びわ
967名無しさん@HOME:04/06/01 15:13
ねぎ
968名無しさん@HOME:04/06/01 15:14
エンドウ
969名無しさん@HOME:04/06/01 15:14
わさび
970名無しさん@HOME:04/06/01 15:14
松茸
971名無しさん@HOME:04/06/01 15:14
ミョウガ
972名無しさん@HOME:04/06/01 15:15
うど
973名無しさん@HOME:04/06/01 15:15
ふき
974名無しさん@HOME:04/06/01 15:16
バナナ
975名無しさん@HOME:04/06/01 15:16
さくらんぼ
976名無しさん@HOME:04/06/01 15:16
アプリコット
977名無しさん@HOME:04/06/01 15:16
アメリカンチェリー
978名無しさん@HOME:04/06/01 15:17
さつまいも
979名無しさん@HOME:04/06/01 15:17
バジル
980名無しさん@HOME:04/06/01 15:18
松の実
981名無しさん@HOME:04/06/01 15:18
にんにく
982名無しさん@HOME:04/06/01 15:18
パプリカ
983名無しさん@HOME:04/06/01 15:19
梅ぼし
984名無しさん@HOME:04/06/01 15:19
春菊
内田
986名無しさん@HOME:04/06/01 15:19
イチョウの実
987名無しさん@HOME:04/06/01 15:19
うこん
988名無しさん@HOME:04/06/01 15:20
おくら
ウンコー ●   
          ●

    ●
                   ●
990名無しさん@HOME:04/06/01 15:20
ズラ
991名無しさん@HOME:04/06/01 15:21
ズッキーニ
992名無しさん@HOME:04/06/01 15:21
いよかん
993名無しさん@HOME:04/06/01 15:21
きんさんぎんさん
994名無しさん@HOME:04/06/01 15:21
パセリ
995名無しさん@HOME:04/06/01 15:21
にんじん
996名無しさん@HOME:04/06/01 15:22
じゃがいも
997名無しさん@HOME:04/06/01 15:22
こうだから懲罰なんだな
998名無しさん@HOME:04/06/01 15:22
ブロッコリ
999名無しさん@HOME:04/06/01 15:22
そういうこと
                                              /.从.;":;"
                                           /.;": 从.;;":
                                           /从.从.从从;":
  (   )      ガッ                             /.;":.从从;. ;":
 ( (    ⌒ ) _____ //______________ /.;":从 ..从;.;">>オマイラぜんぶ
((     (≡三(_ (=(∧_(  !!!――――――――――ゴニャァ/.;".;": ..;".;": ;":
 (( ⌒   ) )  〜' || (,,゚Д゚) \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\从从へ从へへ从;ζ
          し ― し-J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。