家庭板ローカルルールID導入スレPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
家庭板のローカルルール及びID導入についてのスレッドです。
ローカルルールと無関係な雑談はやめましょう。意見は具体的に。

前スレ 家庭板ローカルルールID導入スレPart6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047115743/

過去スレ
1 http://life2.2ch.net/live/kako/1027/10274/1027487186.html
2 http://life2.2ch.net/live/kako/1029/10295/1029592104.html
3 http://life2.2ch.net/live/kako/1034/10347/1034739696.html
+++今年のローカルルール議論はパート4の871からです+++
*4 http://life2.2ch.net/live/kako/1036/10365/1036508090.html
*5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039488931/

現在出ている案は>>2>>3>>4辺り。
★★意見はなるべく多くの人の目に止まるようageて書こう!★★
2名無しさん@HOME:03/05/23 15:48
    【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】

1.スレッドを立てる前にスレッド一覧から同じ内容のスレッドが無いか
  検索しましょう。スレッドを立てる前に質問スレも活用してください。
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置しましょう。

2.奥様同士の雑談は既婚女性板へ。(注・男子禁制)
  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは最悪板へ。
  他サイトのウォッチはネットウォッチ板へ。

3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、特定の対象を
  叩く事だけを目的としたスレッドは禁止です。
  必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(参照 2ちゃんねるガイド)

4.サーバに負担がかかるような行為(チャット等)はやめましょう。
  雑談やAAでの埋め立ては立派な荒らし。埋め立て厳禁!

5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
  荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも荒らしです。

★削除依頼・その他禁止事項は削除ガイドラインを参照
■検索方法■ ページ内検索はスレッド一覧から WinはCtrl+Fキー、Macはコマンド+Fキー
 検索機能もどうぞ。 みみずん検索 スレッドタイトル検索  2ちゃんねる検索

3名無しさん@HOME:03/05/23 15:48
ばか?
4名無しさん@HOME:03/05/23 15:49
    【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】<br>
<br>
1. スレッドを立てる前に<a href="http://life2.2ch.net/live/subback.html">スレッド一覧</a>から同じ内容のスレッドが無いか<br>
  検索しましょう。<a href="http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047656902/l50">スレッドを立てる前に質問スレ 1</a>も活用してください。
<br>
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置してください。<br>
<br>
2.奥様同士の雑談は<a href="http://human.2ch.net/ms/">既婚女性板</a>へ。(注・男子禁制)<br>
  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは<a href="http://tmp.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。 <br>
  他サイトのウォッチは<a href="http://ex.2ch.net/net/">ネットウォッチ</a>板へ。 <br>
<br>
3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、特定の対象を<br>
  叩く事だけを目的としたスレッドは禁止です。 <br>
  必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(<a href="http://www.2ch.net/before.html">2ちゃんねるガイド</a>より)<br>
<br>
5名無しさん@HOME:03/05/23 15:49

4.サーバに負担が掛かるような行為(チャット等)はやめましょう。<br>
  雑談やAAで埋め立てるのは立派な荒らし。埋め立て厳禁!<br>
<br>
5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。<br>
  <font color="#FF0000">荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも厨房です。</font> <br>
<br>
★削除依頼・その他禁止事項は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>を参照
<br>
■検索方法■ ページ内検索は<a href="http://life2.2ch.net/live/subback.html">スレッド一覧</a>から
WinはCtrl+Fキー、Macはコマンド+Fキー <br>
  検索機能もどうぞ。<a href="http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html" target="_blank">みみずん検索</a> <a href="http://ruitomo.com/%7Egulab/" target="_blank">スレッドタイトル検索</a> 
<a href="http://2ken.net/" target="_blank">2ちゃんねる検索</a>
6名無しさん@HOME:03/05/23 15:50
前スレまでの争点

920 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/05/23 14:05
サーバに負担が掛かるような行為や、挨拶・板に関係の無い個人的な
近況報告等だけを目的とするスレッドは禁止です。

 ↑
これに変更するかしないか
7名無しさん@HOME:03/05/23 15:51
蒙秋田
旬の過ぎたネタをいつまでも引っ張りまわすのば馬鹿のやる事。
板の私物化もいい加減にしろ。
回線切って首つって氏んでこい。
8名無しさん@HOME:03/05/23 16:46
>>6
挨拶や近況報告は過度の馴れ合い。

ヲチスレと質問スレの話も終わってないよ。
9名無しさん@HOME:03/05/23 17:28
>>8
質問スレって、あのタイトルが気に入らない&今機能してないスレだろ
っていう書き込み?
たくさんレスがついて、私は今のままでいいで終った話だと思ってたけど
あのたくさんレスがついた分の反論ってあったっけ??
よかったら引用して>6のように貼り付けてほしい!

(それとなるべくageようよ)
10ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/05/23 17:29
しんすれおめおめこ
11名無しさん@HOME:03/05/23 17:31
これまだやんのぉ?
いらんねん
12マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/05/23 17:34
あった!
続きが読みたくて、立てようと思っちゃったよ!(藁
開く度に進む新しい物語ね♪
13名無しさん@HOME:03/05/23 17:36
いらない派はいらない理由をどうぞ。

ID導入か否かの件もそうだけど、いらない派の明確な理由が
わかりません。どうしていらないのか?を
聞きたいです。


920 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/05/23 14:05
サーバに負担が掛かるような行為や、挨拶・板に関係の無い個人的な
近況報告等だけを目的とするスレッドは禁止です。

これに賛成です。
14名無しさん@HOME:03/05/23 17:37
このままで無問題だから
15名無しさん@HOME:03/05/23 17:43
ID有る板が良いなら鬼女に行けば良いだけ
両方にほぼ同じスレが立っていて、ID有るか無いかだけの違いなんだから。
16マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/05/23 17:43
>>13
あなたの賛成の意見からどうぞ!
17名無しさん@HOME:03/05/23 17:44
賛成。ガイドラインすら読んでない人が多いから。

ではあなたの反対意見をどうぞ。
18マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/05/23 17:46
>>17
具体的な意見じゃないと、ダメらしいよ・・・

あれっ?賛成なら具体的な意見じゃなくてもいいのかな?
19名無しさん@HOME:03/05/23 17:49
反対する人には冷たいスレなんだね。
賛成って言うまで追いつめる作戦?昔の警察みたい。
20名無しさん@HOME:03/05/23 17:50
IDあってもコテは困らないだろうし馴れ合いも止まらない。
あってもいいが名無しが荒らす事は減るだろう。
故に賛成。
21名無しさん@HOME:03/05/23 17:55
ID導入で、自作自演を含めた荒らし、またそれに対する応酬は軽減していくと思います
IDが出ることで抑制のきいた状態が望めるのではないでしょうか?
故に賛成
22名無しさん@HOME:03/05/23 17:57
名無しはID変えて荒らし放題だよ
自分と違う意見の人に絡んで、ID追いかけて嫌がらせしたりするし
という事で、ID導入に反対
23名無しさん@HOME:03/05/23 17:59
IDが有る鬼女板を見ていて、相変わらずID変え変え自作自演があるので
ID反対
>>9
くだ質の方がいいとか、いっそ両方リンクしようとか。
自分で探してね。
25名無しさん@HOME:03/05/23 18:04
反対
26名無しさん@HOME:03/05/23 18:11
板違い、スレ違い失礼致します。
ただ今、東京帽子協会主催のハットグランプリの
【帽子が似合う有名人】の投票で田代祭りを開催しています。
また、スマップ中居を下位に落とす為にオヅラなどにも投票しています。
優勝すると秋に授賞式もあるので、マスコミにも取り上げられます。
是非とも、お祭り好きの皆さんのご協力をよろしくお願い致します。
数分の間隔をおくことで何票でも投票可能です。

http://www.boushi.or.jp/index1.htm

※ハットグランプリ投票時間
月曜〜金曜の AM10:00〜PM5:00 まで(土日・祝祭日を除く
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1053609349/l50(本スレ)

27名無しさん@HOME:03/05/23 18:17
IDの論議なら、導入してもやる人はやるだろうけど
導入すれば今の現状よりは連続投稿、自作自演は防げる。

ローカルルールも、あっても守らない人はいるだろうけど
導入すれば現状よりは「知らずにしてしまったルール違反」が
減る。

「ルールもIDも、あってもやってる人はやっている」
と言い出したらキリがないよ。これは論議の度にいい尽くされたけど
そのルール無視の人がいる為に、他の住人が我慢する必要もなし。
守りたくない人は守らなければいいというなら、それで結構。
ローカルルールが必要だと思う人がいれば、作ればいいと思う。
28名無しさん@HOME:03/05/23 18:21
荒らしは減らないのに、IDストーカー被害だけが増えるので
ID制にするのは反対です

既婚女性板が悪い例だと思います
29名無しさん@HOME:03/05/23 18:26
>>28
超同意!
30名無しさん@HOME:03/05/23 19:01
>>24の意見をふまえて質問スレを両方リンクしましょうか??
どーでしょうか。みなさまがた。
31名無しさん@HOME:03/05/23 19:03
IDあっても回線切って連続投稿することもあるだろうし
逆にID支持派はどうしてそんなに拘るのかわからない。
IDストーキングしたくなるようなことでもされたの?
32名無しさん@HOME:03/05/23 19:07
>31
自分と意見が合わないだけでストーキング
自分と意見が合わない人と似た文体の別人でもストーキング
自分と意見が合わない人に加勢した人にもストーキング
33名無しさん@HOME:03/05/23 19:10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047656902/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このスレは無視してdat落ちを待っては?
いつできるか分からないローカルルールの事を書いているし
混乱を防ぐためにも本当なら削除でもいいかも。

>★注意★
>このスレはローカルルールに入るかもしれないスレです。
>次スレに変わるとローカルルール変更申請をしなくてはいけません。
>スレッドの進行がなるべくゆっくりペースになるよう
>スレッドの趣旨に関係の無い雑談や話題は慎みましょう
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
34名無しさん@HOME:03/05/23 19:12
質問すれについては両方とも(可能なら)削除で
新規で統一質問スレをつくれば、両サイドにとって良いのでは?
ID導入運動は批判要望板でやりまちょう。

全板ID(又はホスト)表示導入について考えてみたい
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1049294254/
36名無しさん@HOME:03/05/23 23:56
>>33、34
ローカルルールが申請されてから、質問スレを新たに立てるって
ことですか?

そうするとローカルルールに質問スレのリンクが入らないですよね?
質問スレへ行ってほしいけど行けなくて意味が無いと思うんですけど。

どうせなら今入っている質問スレを使いきったあとでも遅くないのでは??
3734:03/05/24 00:02
>>36

あ、言葉足らずで済みません
これは、双方があげている質問スレを無効にして
新しく質問スレを作った上でローカルルールへ載せる、という意味です

もちろん、現行のスレが二つある以上、「可能ならば削除した上で」が
前提の考えなので成立が難しいのは承知しています

ただ、双方で二つの質問スレをあげているので、両方ともローカルルー
ルに載せるのは不毛だと思いますし、どちらも相手側のスレが載るのは
不愉快かなぁと思って、考えてみました
38名無しさん@HOME:03/05/24 01:00
スレタイ書かずにリンクだけでもいいんじゃ?

こちら→[ リンク]みたいな。
39名無しさん@HOME:03/05/24 01:02
>>37
無効にするって削除するって意味ですよね?
ガイドラインに反していないし削除できないと思います。

>どちらも相手側のスレが載るのは不愉快かな
そんなことないんじゃないでしょうか。
スレを立てる前の質問スレが気に入らない(その気に入らないという
理由が意味不明ですけど)なら、もう一方のスレに変更しても
いいと思うし。

どうしてももう一方のスレの周りが早過ぎたりしたら、また立て直した
スレに変更すればいいと思う。
40名無しさん@HOME:03/05/24 01:04
>>38
1.スレッドを立てる前にスレッド一覧から同じ内容のスレッドが無いか
  検索しましょう。質問スレも活用してください→【こちら】【コチラ】 
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置しましょう。


こんな感じ??
(とりあえず2つ入れたけど1つにしてもいいし)
41zal ◆lf1jVQf5us :03/05/24 01:34
42zal ◆lf1jVQf5us :03/05/24 01:36
>>40
容量の問題なければOkです。
43zal ◆lf1jVQf5us :03/05/24 01:41
重複しました。ごめんなさい。
44山崎渉:03/05/28 15:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
45さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/05/29 00:37
.dat落ちしたのでスレ立てますた。 483からのage〜

全板ID(又はホスト)表示導入おながい Part2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054133320/
46名無しさん@HOME:03/06/04 14:09
グレーゾーンの部分だけ消して
申請してみては?
いらない。
もういいよ、どうせコテハンが名無しで荒らすんだろ?
被害妄想も、ここまでくるとアレだなw
50名無しさん@HOME:03/06/04 18:30
>>49
実際、過去に実績があるんだよ。
51名無しさん@HOME:03/06/04 18:30
申請しよう。

ヲチだけ抜いたやつで。

52名無しさん@HOME:03/06/04 18:31

    【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】

1.スレッドを立てる前にスレッド一覧から同じ内容のスレッドが無いか
  検索しましょう。スレッドを立てる前に質問スレも活用してください。
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置しましょう。

2.奥様同士の雑談は既婚女性板へ。(注・男子禁制)
  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは最悪板へ。

3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、特定の対象を
  叩く事だけを目的としたスレッドは禁止です。
  必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(参照 2ちゃんねるガイド)

4.サーバに負担がかかるような行為(チャット等)はやめましょう。
  雑談やAAでの埋め立ては立派な荒らし。埋め立て厳禁!

5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
  荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも荒らしです。

★削除依頼・その他禁止事項は削除ガイドラインを参照
■検索方法■ ページ内検索はスレッド一覧から WinはCtrl+Fキー、Macはコマンド+Fキー
 検索機能もどうぞ。 みみずん検索 スレッドタイトル検索  2ちゃんねる検索



ルール違反といいたいだけの自治厨が暴れるからいらない。
54名無しさん@HOME:03/06/04 20:24
いわれないようにしてれば?
55名無しさん@HOME:03/06/04 20:54
いらないっつってんだろ
56マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/04 20:55
そんじゃ、ついでに・・・いらない!!
ローカルルールがあろうが無かろうが、最低あと半年は削除依頼出しつづける訳だが。。。。
すべての板でIDが強制表示になったら
ローカルルールはいらないよ
家庭板にIDはいらないに一票。
60名無しさん@HOME:03/06/04 23:22
>>54
半分私怨入ってるから、、、どうせあら探しされるだけっぽい。
61名無しさん@HOME:03/06/05 02:04
>>60
被害妄想ひどいね。

あら探しを過去にされたんですか?
>>57
石の上にも3年だよ、さくら組。がんばれ。
63ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/05 02:07
うひゃひゃ
64マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/05 09:19
はぁ。今日も溜息・・・
65さくら組@はにゃ―ん ◇ArasuByydk :03/06/05 17:37
ID表示されちゃうと名無しで荒らせなくなっちまうわ。それは困る。アタシの楽しみを奪うな!
66名無しさん@HOME:03/06/06 02:11
どうしてヲチ抜いちゃうの?
67名無しさん@HOME:03/06/13 09:57
ローカルルールも申請しますが、内容はこれでよろしいですか?

【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】

1.スレッドを立てる前に「スレッド一覧」から同じ内容のスレッドが無いか
  検索しましょう。「スレッドを立てる前に質問スレ 1」も活用してください。
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置してください。

2.奥様同士の雑談は「既婚女性板」へ。(注・男子禁制)
   固定ハン叩きを目的とするスレッドは「最悪板」へ。

3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、小梨・専業・兼業を
   叩くことだけを目的としたスレッドは禁止です。

4.必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(「2ちゃんねる注意事項」より)
  掲示板でチャットはやめましょう。

5. 荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
   荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも厨房です。

★削除依頼・その他禁止事項は「削除ガイドライン」「2ちゃんねるガイド」参照。
★いろいろ便利な機能付き「2ちゃんねる専用ブラウザ」や、
 dat落ちしたスレがすぐ読める「2ちゃんねるビューア」もどうぞ。
■検索方法■
ページ内検索は「スレッド一覧」で WinはCtrl+Fキー、Macはコマンド+Fキー
検索機能もどうぞ。「みみずん検索」 「スレッドタイトル検索」 「2ちゃんねる検索」
ぜんぜんよくない。
今の文案と違いすぎる。
69名無しさん@HOME:03/06/13 10:08
シンプルでいい。
>>69
>>52の方が短いんだけど?
71名無しさん@HOME:03/06/13 10:56
やはりローカルルールは必要だな、うん。
72名無しさん@HOME:03/06/13 10:58
どうしてヲチ抜いちゃうの?
他ページのヲチはヲチ板でっつうのも入れたほうがよくない?
73名無しさん@HOME:03/06/13 10:59
もうそろそろ提出してもいいと思う
74名無しさん@HOME:03/06/13 11:00
>72
ヲチの部分だけでいいから、テンプレお願いしてもよろしいですか?
75名無しさん@HOME:03/06/13 11:01
>74
ヲチの部分を追加したら提出しましょう。
76名無しさん@HOME:03/06/13 11:09
他サイトのウォッチはネットウォッチ板で。

↑育児板からのコピペなんだけど、こんなもんしか思いつかない。ゴメン。
77名無しさん@HOME:03/06/13 11:10
>>76
それでOKでしょ。
78名無しさん@HOME:03/06/13 11:16
>76
ありがとうございます。
そのテンプレに6.の番号付けて追加すればよいのですか?
それとも、どこかの番号に組み込みますか?
79名無しさん@HOME:03/06/13 11:17
5) 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、
  サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。
  (ネットウォッチ関係は、『ネットウォッチ板』)

↑も他板からのコピペ。
80名無しさん@HOME:03/06/13 11:20
    【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】

1.スレッドを立てる前にスレッド一覧から同じ内容のスレッドが無いか
  検索しましょう。スレッドを立てる前に質問スレも活用してください。
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置しましょう。

2.奥様同士の雑談は既婚女性板へ。(注・男子禁制)
  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは最悪板へ。

3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、特定の対象を
  叩く事だけを目的としたスレッドは禁止です。
  必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(参照 2ちゃんねるガイド)

4.サーバに負担がかかるような行為(チャット等)はやめましょう。
  雑談やAAでの埋め立ては立派な荒らし。埋め立て厳禁!

5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
  荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも荒らしです。

6. 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、
 サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。
  (ネットウォッチ関係は、『ネットウォッチ板』)

★削除依頼・その他禁止事項は削除ガイドラインを参照
■検索方法■ ページ内検索はスレッド一覧から WinはCtrl+Fキー、Macはコマンド+Fキー
 検索機能もどうぞ。 みみずん検索 スレッドタイトル検索  2ちゃんねる検索
81名無しさん@HOME:03/06/13 11:21
ヲチの件も追加しました。
こんな感じでよろしいですか?
82名無しさん@HOME:03/06/13 11:22
よろしいと思います。
83名無しさん@HOME:03/06/13 11:24
私はいいと思うけど、人が少ないのが気になる・・・。
84名無しさん@HOME:03/06/13 11:25
テンプレをHTLM形式に変換してもらえませんか?
85名無しさん@HOME:03/06/13 11:26
>>84
それすると、またZilと揉めるヨカーン
86名無しさん@HOME:03/06/13 11:26
>83
人が多いと荒らされるますが、どうしましょう?
87名無しさん@HOME:03/06/13 11:30
>85
HTLM形式の事で文句を言ってくるのですか?
88名無しさん@HOME:03/06/13 11:32
>>87
随分前にもめてたよ。前スレだったかな?
今はもう見れないけどね。
89名無しさん@HOME:03/06/13 11:36
>88
HTLM形式の書式変換方法については知らないのですが、テンプレが決まった後でも
もめるような内容があるのですか?
90名無しさん@HOME:03/06/13 11:41
やはりローカルルールは必要だな、うん。
91( ● ´ ー ` ● ):03/06/13 11:42
>>80
これで良さそうですね

html形式はファイルサイズがどうのこうのといってませんでしたっけ?
あと、質問スレに関してリンクの付け方なども有ったかと思います
92さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/13 11:43
ローカルルールも長い間、議論したし内容についてはもう十分だと思いまつ。
93名無しさん@HOME:03/06/13 11:44
>>さくらさん
これをHTLM形式に変換してもらう事は可能ですか?
今までの流れ無視して何やってんだか。
95さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/13 12:11
今、家にいないので誰か代わりにhtml形式に変換をおながいしまつ。
96名無しさん@HOME:03/06/13 12:20
    【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】<br>
<br>
1. スレッドを立てる前に<a href="http://life2.2ch.net/live/subback.html">スレッド一覧</a>から同じ内容のスレッドが無いか<br>
  検索しましょう。<a href="http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047656902/l50">スレッドを立てる前に質問スレ 1</a>も活用してください。
<br>
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置してください。<br>
<br>
2.奥様同士の雑談は<a href="http://human.2ch.net/ms/">既婚女性板</a>へ。(注・男子禁制)<br>
  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは<a href="http://tmp.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。 <br>
<br>
3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、特定の対象を<br>
  叩く事だけを目的としたスレッドは禁止です。 <br>
  必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(<a href="http://www.2ch.net/before.html">2ちゃんねるガイド</a>より)<br>
<br>
4.サーバに負担が掛かるような行為(チャット等)はやめましょう。<br>
  雑談やAAで埋め立てるのは立派な荒らし。埋め立て厳禁!<br>
<br>
97名無しさん@HOME:03/06/13 12:20
5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。<br>
  <font color="#FF0000">荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも厨房です。</font> <br>
<br>
6. 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、<br>
 サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。<br>
  (ネットウォッチ関係は、<a href="http://ex.2ch.net/net/">『ネットウォッチ』</a>板へ。 <br>
<br>
★削除依頼・その他禁止事項は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>を参照
<br>
■検索方法■ ページ内検索は<a href="http://life2.2ch.net/live/subback.html">スレッド一覧</a>から
WinはCtrl+Fキー、Macはコマンド+Fキー <br>
  検索機能もどうぞ。<a href="http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html" target="_blank">みみずん検索</a> <a href="http://ruitomo.com/%7Egulab/" target="_blank">スレッドタイトル検索</a> 
<a href="http://2ken.net/" target="_blank">2ちゃんねる検索</a>
HTLM形式
>>4
>>5
99名無しさん@HOME:03/06/13 19:16
>>96.97
これはHTLM形式とは違うタイプのものですか?
100さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/13 20:00
>>99
同じでつ。
テキストファイルに切り貼りして拡張子を.htmlにすればどのように表示されるかが
分かりまつ。

ローカルルール作る機運が高まってるのでage〜〜
101名無しさん@HOME:03/06/13 20:09
>>100
やり方がわからないので試してもらっていいですか?
102名無しさん@HOME:03/06/13 20:14
家庭サイトのヲチなら何が何でもヲチ板ってわけでもないだろ。
単にヲチスレっても家庭板向きの物もありゃヲチ板向きの物もある。
ロカルーで現行ガイドライン以上の基準を作る事は反対。
103さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/13 20:17
<html>

※96の内容をコピー
※97の内容をコピー

</html>

これを.html形式で保存すればちゃんとみれるようになるYO
104名無しさん@HOME:03/06/13 20:41
>>103
アプリは何を選べばいいでしょう?
105( ● ´ ー ` ● ):03/06/13 20:42
>>104

windowsですか?
メモ帳でいいですよ
106名無しさん@HOME:03/06/13 21:03
>さくらちゃん、105
確認してもらっていいですか?

    【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】<br>
<br>
1. スレッドを立てる前に<a href="http://life2.2ch.net/live/subback.html">スレッド一覧</a>から同じ内容のスレッドが無いか<br>
  検索しましょう。<a href="http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047656902/l50">スレッドを立てる前に質問スレ 1</a>も活用してください。
<br>
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置してください。<br>
<br>
2.奥様同士の雑談は<a href="http://human.2ch.net/ms/">既婚女性板</a>へ。(注・男子禁制)<br>
  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは<a href="http://tmp.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。 <br>
<br>
3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、特定の対象を<br>
  叩く事だけを目的としたスレッドは禁止です。 <br>
  必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(<a href="http://www.2ch.net/before.html">2ちゃんねるガイド</a>より)<br>
<br>
107名無しさん@HOME:03/06/13 21:04
4.サーバに負担が掛かるような行為(チャット等)はやめましょう。<br>
  雑談やAAで埋め立てるのは立派な荒らし。埋め立て厳禁!<br>
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)<br>
<br>
5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。<br>
  <font color="#FF0000">荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも厨房です。</font> <br>
<br>
6. 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、<br>
 サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。<br>
  (ネットウォッチ関係は、<a href="http://ex.2ch.net/net/">『ネットウォッチ』</a>板へ。 <br>
<br>
★削除依頼・その他禁止事項は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>を参照
<br>
■検索方法■ ページ内検索は<a href="http://life2.2ch.net/live/subback.html">スレッド一覧</a>から
WinはCtrl+Fキー、Macはコマンド+Fキー <br>
  検索機能もどうぞ。<a href="http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html" target="_blank">みみずん検索</a> <a href="http://ruitomo.com/%7Egulab/" target="_blank">スレッドタイトル検索</a> 
<a href="http://2ken.net/" target="_blank">2ちゃんねる検索</a>
108名無しさん@HOME:03/06/13 21:05
表示状態

    【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】

1. スレッドを立てる前にスレッド一覧から同じ内容のスレッドが無いか
  検索しましょう。スレッドを立てる前に質問スレ 1も活用してください。
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置してください。

2.奥様同士の雑談は既婚女性板へ。(注・男子禁制)
  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは最悪板へ。

3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、特定の対象を
  叩く事だけを目的としたスレッドは禁止です。
  必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(2ちゃんねるガイドより)

4.サーバに負担が掛かるような行為(チャット等)はやめましょう。
  雑談やAAで埋め立てるのは立派な荒らし。埋め立て厳禁!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
  荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも厨房です。

6. 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、
 サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。
  (ネットウォッチ関係は、『ネットウォッチ』板へ。

★削除依頼・その他禁止事項は削除ガイドラインを参照
■検索方法■ ページ内検索はスレッド一覧から WinはCtrl+Fキー、Macはコマンド+Fキー
  検索機能もどうぞ。みみずん検索 スレッドタイトル検索  2ちゃんねる検索
うちのパソでもそのように表示されまちた。
でもそれは>>96さんが作ったはにゃーん。
110名無しさん@HOME:03/06/13 21:15
>さくらちゃん
見よう見真似で作ったのはよかったのですが、確認方法がわかりませんでした。
実際、<br>が抜けていて一部表示されなかった項番もありました。
これで申請をしても大丈夫でしょうか?
良ければ、自治板の人にも告知して申告します。
111110:03/06/13 21:15
自治板ではなく自治スレでした。
112さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/13 21:29
>>110
4月に申請するはずだったのが今まで延びてるのだし申請してもいいと思いまつ。
お手数をかけまつが よろちくお願いしまつ。
113名無しさん@HOME:03/06/13 21:31
すんげー自演だなおい。
114ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/13 21:32
♪Don't stop me now
Caz' i have a good time have a good time〜♪
ってとこだぎゃ
115名無しさん@HOME:03/06/13 21:45
>>114
>今私を止めない、Caz」i、よい時間を愉快に過ごさせる。

綴り間違ってねーか?

http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top.html
>>102
ヲチ板向きと、家庭板向きとかの線引きが難しいんじゃないかな?
家庭サイトなら鬼女板でもかまわないのでは?
確か、JOYスレが鬼女にあったし。
何を狙いに作るのかわからないので、
その説明もできないローカルルールも私は必要ありませんし
かってに作るのは反対です。
118名無しさん@HOME:03/06/13 23:43
>>116
その線引きの難しい物を一律禁止にされるのは辛い。
世の中は黒と白だけじゃない。
119ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/13 23:47
うん まちがってたw
'Coz だねーすまそ
120名無しさん@HOME:03/06/13 23:52
やはりローカルルールは必要だな、うん。
必要ないな、うん。
122さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/13 23:57
またガブの荒らしか。。。

それはさておき、もうローカルルールに対しての意見はないのかな?
123名無しさん@HOME:03/06/13 23:58
ローカルルールはOKです。ID導入の方はどうなっていますか?
124さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/13 23:59
>>123 ID導入は今のところ戦果なしでつ。。。。

批判要望板
全板ID(又はホスト)表示導入おながい Part2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054133320/
125ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/14 00:00
ばかさくらに「あらし」なんていわれたら
おやがなくぎゃ
126マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/14 00:01
ローカルルールは反対です。
127名無しさん@HOME:03/06/14 00:04
ローカルルールが無いと削除依頼をスルーされやすい気が。
128名無しさん@HOME:03/06/14 00:06
削除依頼がスルーされやすいということに関しては
ガイドラインで充分だと思う私。
129名無しさん@HOME:03/06/14 00:13
ひとまず申請汁。話はそれからだ。
130名無しさん@HOME:03/06/14 00:23
>>ガブリエル,マイデータ
仲いいな、うらやましいなw
131名無しさん@HOME:03/06/14 00:26
申請のテンプレはってください。
132名無しさん@HOME:03/06/14 00:29
>>106-108でいいんでないの?
133 ◆///..77qPc :03/06/14 00:54
>>124
こっちはかなりマトモなんじゃない?
批判要望でマジレスしたらどっと疲れた。続きはまたってことで。
スレ違いの会話スマソ。
(=゚ω゚)ノ ドウモー >>133
きてくれてサンクスでつ。

家庭板は大人の割合が高いので割とまともでつが、そのかわり●●叩きというものが
存在ちまつ。。。。 最近、ようやく治まってきた?かな。
135 ◆///..77qPc :03/06/14 07:35
>>134
おはようさん。
まあ、俺も某板でかなり痛い目見てるんでわかるけど、
ゆっくりやるのが一番だろな。んじゃー、また。
136名無しさん@HOME:03/06/14 08:33
>>さくらさん
ローカルルール申請しました。

家庭板ローカルルール申請依頼スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1055545957/l50

ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/210
137名無しさん@HOME:03/06/14 12:21
あーあ、またろくに話し合わないで勝手に申請しちゃったのですね。
誰も説明できないし責任も持てない、勝手なローカルルールでは守る人はいるのでしょうか?
138名無しさん@HOME:03/06/14 12:53
>>137
説明はしてきました。
荒らし防止とスレ立て乱立の日常。
反対する人に具体的な反対理由を質問してきましたが
抽象的な反対ばかりで実のある回答はなかったと思います。
こちらから質問ですが、ローカルルールに出ている六項目が
あなたにとって不利益になる理由は何でしょうか?
具体的に回答をお願いします。

急にではなくローカルルールについてがずっと話合ってきました。
あげで発言していますし注意して意識してみてもらえば
勝手にとういう発言には達しないと思います。
139名無しさん@HOME:03/06/14 12:53
140名無しさん@HOME:03/06/14 12:58
>>138
それぞれの項目について、意図と期待できる効果について説明がないので
具体的な質問も出てこないのではないですか?
不明瞭なままローカルルールとして掲げられることは気分を害されます。
141名無しさん@HOME:03/06/14 13:04
曖昧なまま明文化してしまえば運用上どうにでも使えますからね。w
142名無しさん@HOME:03/06/14 13:06
>140
まず、>>138
>あなたにとって不利益になる理由は何でしょうか?
>具体的に回答をお願いします。
これに対して回答をお願いします。

効果についてはスレ立て乱立、荒らしに対応できる明確なルールの確立じゃ
ないでしょうか?
143名無しさん@HOME:03/06/14 13:10
>>142
>>140で具体的に書いておりますが、何か?

あなたのように
>効果についてはスレ立て乱立、荒らしに対応できる明確なルールの確立じゃ
>ないでしょうか?
↑と疑問形でしか答えられないように不明瞭なままローカルルールとして
採用することに反対です。
(´-`) 。oOまぁた、ループに入っているのかい・・・
145名無しさん@HOME:03/06/14 13:18
普通にレスをする人にとっては特に困る事なんてないと思う。 ローカルルール申請されて不利益を被る人は、荒らしや煽りやチャット好きな人ぐらいじゃないの?
146名無しさん@HOME:03/06/14 13:22
最近の板の状態を見ても、ローカルルールどころじゃなく、ついでにID表示もして欲しいぐらいだよ。
147名無しさん@HOME:03/06/14 13:22
>>138
自分が理解できない物は全て抽象的か?頭使えよ。
つか、利益とか不利益の前に、ここまで積み上げてきた議論を
一切無視して強引に申請するのってどうよ?

>急にではなくローカルルールについてがずっと話合ってきました。

そのずっと話し合ってきた文面をあんたが勝手に変えたんだろが。
148名無しさん@HOME:03/06/14 13:22
ヲチのスレはすべて削除されます。
煽りや荒らしのスレは叩かれても平気な人がたてるからなくならないでしょうね。
149名無しさん@HOME:03/06/14 13:25
だからさぁ、申請反対する椰子は個人的に何が困るのか言ってみ?
150名無しさん@HOME:03/06/14 13:27
>>149
そりゃ屁理屈だ。そんな事言ったら2ちゃんがどうなろうと
実生活で不利益がある奴なんて皆無。
151名無しさん@HOME:03/06/14 13:28
結局言えねーじゃん。
152名無しさん@HOME:03/06/14 13:29
看板だけでも邪魔なのに意味のない文章まで貼られたら邪魔です。
153名無しさん@HOME:03/06/14 13:30
  /        ヾ  /       ~`ヽ
        /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
       /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
     /        /;:;;:::'''●●◎◎●●◎●ヽ  ヽ-=ニ◎   -=ニ◎ -=ニ◎   -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
     |         |◎●●◎●◎●◎◎●●ヽ  | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎
     /        ;/◎●●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    /        ;:;:ヽ●●◎●◎●●◎●●●◎ヽ  |-=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
    i          /●◎●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    |          |●●◎●●◎●●●●◎● |  ,l  -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎
    |          |●◎●●●●●●◎●●● |. |-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    |         ;:|●●●●●◎●●●●●●● |-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎
     |         ヽ.●●●◎●●◎●●◎●◎| | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
     |       /..ヾ●◎●●◎●●●◎●◎●| |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
     |          | ●●●●●●●●●●◎●|  | -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
      |        `、ヽ. ◎●●◎●●◎●◎●/  |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       |         ヽ\◎●●●●●●●●/  |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       |          l ◎`ー-::、_◎●◎●◎,,'|ヽ./-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       ヽ.        :人 ●●●`ー――'''''  / ヽ     -=ニ◎      -=ニ◎     -=ニ◎
       /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、◎●◎●●◎,.-'"   \ー-、-=ニ◎  -=ニ◎     -=ニ◎    -=ニ◎
          ,.-'"  \:      \◎●●●●,.-''"     |
154名無しさん@HOME:03/06/14 13:31
くだらねえスレよかマシ
155名無しさん@HOME:03/06/14 13:36
ローカルルールができたら
専業叩き、小梨叩き、結婚したがらない男←これらのスレはなくなるの?
156名無しさん@HOME:03/06/14 13:40
どーかね。それは削除人の判断に任せるしかないんじゃねーの?
157名無しさん@HOME:03/06/14 13:43
>>143
>1. スレッドを立てる前にスレッド一覧から同じ内容のスレッドが無いか
>  検索しましょう。スレッドを立てる前に質問スレ 1も活用してください。
>  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置してください。

スレ乱立を防止する為です。
スレ乱立の弊害
 ・情報の拡散は有益な情報が伝わらない不利益が生じる。
 ・サーバーに不必要な負荷をかける。

>2.奥様同士の雑談は既婚女性板へ。(注・男子禁制)
>  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは最悪板へ。

この項板に関しては説明せずともご理解いただけると思います。

>3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、特定の対象を
>  叩く事だけを目的としたスレッドは禁止です。
>  必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(2ちゃんねるガイドより)

ここは家庭板です。
家庭という括りで解釈するとほとんどの人が家庭板利用者と解釈できます。
ネット環境があり、字が読める人なら誰もがこの板を利用していると考えられますので
若年層の利用者を刺激しないモラルが必要だと思います。

馴れ合いに関しては、スレを立てた人の意図を無視してスレ乗っ取りで
馴れ合いをしている荒らしに対する警告と言う意味もあります。
馴れ合いの板は他にもあるのでそちらへ誘導するのがガイドラインに沿った
板の在り方だと思うのですが、詳しくはガイドラインを読んでみて下されば
ご理解頂けると思います。
158名無しさん@HOME:03/06/14 13:43
つまり意味のないルールだと言う事ね。
159名無しさん@HOME:03/06/14 13:44
>>143
>4.サーバに負担が掛かるような行為(チャット等)はやめましょう。
>  雑談やAAで埋め立てるのは立派な荒らし。埋め立て厳禁!
>(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

項番4,5は非常に関連深い要項です。
荒らしに対してスルーできない利用者はチャット状態を併発してしまい
結果サーバーに負荷をかけ、一般利用者の書き込みにレスポンス等の
不利益を生じます。
一番悪いのは荒らしなのですが

>5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
>  荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも厨房です。

項番5については4と絡めて説明しましたので割愛させていただきます

>6. 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、
> サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。
>  (ネットウォッチ関係は、『ネットウォッチ』板へ。

イベント発生等チャット状態を回避する為の項番です。
160名無しさん@HOME:03/06/14 13:47
>>151
あほか。論点ずらすな。
161名無しさん@HOME:03/06/14 13:50
少しでも多くの香具師の同意を取り付けてこそ意味があるのに
そこをないがしろにして誰が為のルールなんだか。
162名無しさん@HOME:03/06/14 13:51
>>157
それぞれの項目について分かって当たり前ということでも
念のために分かりやすく説明した方がいいのではありませんか?
(実際に効果が期待できるかどうかについても)
ローカルルールについての話し合いはそこから始めるべきだと思います。

ついでに「馴れ合い」を繰り返していますが、意味が分かりません。
163名無しさん@HOME:03/06/14 13:53
論点ずらしてるのはどっちかね。
>>162
じゃ、そこから始めるとして申請取り下げてきて。
165名無しさん@HOME:03/06/14 14:00
最近は特に見苦しい煽りや荒らしが多い傾向にある。 それは、当たり前の事を守れないヤツが増えたって事。 そうなれば、ルールを作るしかない。100%防げなくても今よりは減ると思われ。
166名無しさん@HOME:03/06/14 14:01
>>165
煽りや荒らしは確信犯ですからルールでは減りませんよ。
167名無しさん@HOME:03/06/14 14:04
やってみなけりゃわからんよ。 そいつら以外はルールがあっても問題なかろう。
168名無しさん@HOME:03/06/14 14:04
だから、ルールを作らなくてもいいということにはならない
169名無しさん@HOME:03/06/14 14:10
>>164
取り下げの方法を知りません。

なんでもいいから作っちゃえというのは乱暴ですね。
170157:03/06/14 14:10
>2.奥様同士の雑談は既婚女性板へ。(注・男子禁制)
>  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは最悪板へ。
>>162
依然、既婚女性(スレタイ失念)限定スレがたった事がありますが
家庭板という括りでいえば大方の人が対象者となるので要項に加えられました。

コテハンに対する叩きについては最悪板へ誘導と理解しています。

項番5については4と同様
171名無しさん@HOME:03/06/14 14:14
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/211-212

一応確認作業に入ったと言うことかな?
>>136
お疲れ様でつ。
ローカルルールが出来ればいい板になると思うので採用されればいいでつね。


変わらないし、必要もないに1票

変わらないだろうな。
変わるのは雑談を嫌うアオキにコテや雑談をしている者を叩くツールが増えると言うことだけ。
恐らくhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1055344032/l50の
馴れ合いナンパ組合が結束して馴れ合いコテ仲間のアオキのために申請したのではないか?
今週の水曜日にhttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1053417195/687と言う
発言をしているから「固定HN氏ね氏ねキャンペーン」のために本人が名無しで
勝手に申請した可能性は高いな。IPを調べると笑えるかもしれない。
>>174

(´-`) 。oOふーん、そうなんだ。Ngワードにしているから、気がつかなかったよん。



雑談が減る分には問題ないしw
しかし、削除人がそんなことできるのか?????
ひねくれた考えがいるもんだ・・・、漏れはルールは必要だと思うけどな。
私が申請しました。
IP確認してもらえばわかると思いますが、たもん君とは関係ありません。
さくらはいっつもチェックが甘いなあ。

■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/219
179名無しさん@HOME:03/06/14 20:59
また最初からか・・・
残念
180名無しさん@HOME:03/06/14 21:04
ウェブスタッフ大募集!登録費用一切無料で副収入のチャンス! 

http://www.coregroove.com/staff/af.php3?type=stf&id=013060

自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき3000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。


2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!

バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
181マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/14 21:05
ほう!!
182ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/14 21:10
誰が立てたのか知らないけどスレが運用情報板に出来てるし、
こっちで議論した方がいいかも。IDでるし。

家庭板ローカルルール申請依頼
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1055545957/
183名無しさん@HOME:03/06/14 21:28
そっちへ出向いてくれるかなぁ?
184ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/14 21:32
こっちのスレはこれからはID導入について議論する場所にすればいと思う。
ローカルルールについて2箇所で話し合うと混乱する元だち。。。

と言うわけでローカルルールの話が出たら運用情報板に誘導でいいかな?
185関西君 ◆love.4.x6. :03/06/14 21:33
この板の現状に不満でローカルルールをと考えている人は、
この板の人口の1%未満と見た。
186名無しさん@HOME:03/06/14 21:35
いいですよ。またがんばろうね。
187名無しさん@HOME:03/06/14 21:36
>185
推測でものを言うのはやめて、きちんとした反対意見を出してください。
ID出たとこでさくらの自演がむごくなるだけ。
今までのログも参照しやすいし、ここでいい。
189( ● ´ ー ` ● ):03/06/14 21:38
>>182

謹んで賛成しますです
190ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/14 21:50
>>188
このスレと運用情報とのスレで意見が分かれてしまう事態は避けたいので
運用情報での家庭板ローカルルール申請依頼スレにまとめた方がいいのでは
ないでちょうか。
運用情報板なら批判要望板と共通のIDがでまつし、自作自演もし難くなりまつ。

>>189 サンクスでつ。
いい加減にしろって。
あれは「申請用スレ」、本スレはこっち。
纏めると言う理由ならこっちが道理。

> 運用情報板なら批判要望板と共通のIDがでまつし、自作自演もし難くなりまつ。
運情板と批判要望は非共通。ころころID変えてっからそんなことも気づかないのか?
192名無しさん@HOME:03/06/14 22:05
>191
いや、そろそろIDの出る板で荒らしを排除してお互いに
納得するローカルルールの論議をする方がいいよ。

193ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/14 22:09
>>191
普段ID表示は気にちないけど今確認したら別だった。。。。スマソ。。。クッキーが同じなのかな?

>>あれは「申請用スレ」、本スレはこっち。
他の申請スレ見てみまちたがあまりそこでは議論していないでつね。
削除議論板でやると参加人数が少なくなるのでどうしまつか?
194関西君 ◆love.4.x6. :03/06/14 22:13
だから、現状で満足している人は他の板にわざわざ行って議論はしないんだよ。
議論が必要なら目立つようにこの板でageて議論すればいい。
195( ● ´ ー ` ● ):03/06/14 22:15
>>193

申請スレで議論するのはまずいんですかねぇ?
わたすは、ここでするよりも、運用板でする方に賛成する次第
IDが出る方が良いと考えます
板違いにならなきゃ別にいいんじゃねーの?
197関西君 ◆love.4.x6. :03/06/14 22:30
申請スレで議論する方がスレ違い。
198名無しさん@HOME:03/06/14 22:30
別に申請スレで議論するのはいいと思うよ。
でも、なんでそう勝手に物事進めるんだろ。
ローカルルール申請するのは賛成なんだけど
あっちゃこっちゃ振り回される住人のこと考えようよ。
なんで、スレ立てる前や申請する前に一言ないの?
話し合いする気がないように見えるよ。
199名無しさん@HOME:03/06/14 22:32
>>197
却下されたスレを利用して議論していますよ。
スレ違いの理由を教えてください。
200関西君 ◆love.4.x6. :03/06/14 22:34
申請と議論は別物
201名無しさん@HOME:03/06/14 22:35
>>198
物事を決め付けてないですよ。
>>184でさくらがアナウンスしています。
202名無しさん@HOME:03/06/14 22:38
>>200
申請と議論は別物ではありません。
議論の結果を申請するので、過程も入った結論スレを出す事は悪い事だと
思いませんが、申し訳ありませんが今後具体的な理由もお知らせください。
203名無しさん@HOME:03/06/14 22:40
え?どこでやってんの?その議論
204名無しさん@HOME:03/06/14 22:40
>>201
誘導じゃなくて、スレ立てる前に何か一言あってもいいんじゃないか?
と言ってるんだけど・・・。
205名無しさん@HOME:03/06/14 22:42
>>203
IDが出るので↓で行いませんかと論議中です。

家庭板ローカルルール申請依頼
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1055545957/
206関西君 ◆love.4.x6. :03/06/14 22:43
申請スレで議論すればその後に議論の続く可能性あり。
それでは議論の出し尽くした申請といえない。
議論は議論スレで徹底的にして
結果をURLと共に申請すればいい。
207名無しさん@HOME:03/06/14 22:44
運用情報板か。
ざっと見た感じどの板もそこでは議論してないようだが
その板の自治とでも話し合って決めたのか、それとも勝手にやってんのか、どっち?
208名無しさん@HOME:03/06/14 22:45
まぁ、別にどっちでもいいが(w
板荒らしとか言われないだろうな?おい
209ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/14 22:46
ローカルルールを申請するということは、運用情報板に申請スレを立てることと同じなので
悪いことじゃないと思うけど。。。。
たしか前のスレで4月20日に申請しても良いと言うような話だったような。。。

家庭板ローカルルールID導入スレPart6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047115743/551-556
210名無しさん@HOME:03/06/14 22:50
>>209
dat落ちしてまつ。
211( ● ´ ー ` ● ):03/06/14 22:51
ところで、あの一言で申請は却下と言うことになっちゃうんですか?
却下の是非はともかく、あれだけじゃ、なんか納得できないような気がする
212名無しさん@HOME:03/06/14 22:55
いや、申請出した事自体納得出来てない人が多数だろうが
なんで荒らしの小象にそんなことやらしてんだ?
そのボケの立てたクソスレがいくつあると思ってんだ?
きちんと謝罪して、みんなの賛同が得られるようになって初めて
自治に参加できるんじゃないのか?おい
213ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/14 22:56
>>211
多分、却下だと思いまつ。
でも板設定変更スレッドで3ヶ月くらい放置されてたのよりマシでつね。
議論不十分なら話し合えばいいだけでつし。
>>201
アナウンスって辞書で引いてみな。
( ● ´ ー ` ● )ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM←これってどこから湧いてきたの?
216名無しさん@HOME:03/06/14 22:59
さぁ?(wara
217( ● ´ ー ` ● ):03/06/14 22:59
なにか?
218名無しさん@HOME:03/06/14 23:00
確かに。。。荒らしにここを仕切らせるのには反対。
スレ違いなのでsage〜〜
おかちいな、良スレしか立ててない気が。。。

家庭板にはもっとほのぼのしてほしい
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039947484/
今日はおかし日和でつね
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040019439/
大阪人は本当にたこ焼きばかり食べているのか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039807371/
今日が家庭の記念日という人達のスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040228979/
お菓子でワッショイ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040018888/
220名無しさん@HOME:03/06/14 23:06
>>219
それが「おかしい」と感じるうちは、すっこんでろや
221名無しさん@HOME:03/06/14 23:08
AA荒らししたりクソスレ乱立したり、なんでそんなヤツが自治なんだ?バカか(wara
222マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/14 23:08
222
223名無しさん@HOME:03/06/14 23:09
で、次は依頼荒らしか。。。裕香みたいなもんだな
224関西君 ◆love.4.x6. :03/06/14 23:10
スレたてるほどでもないスレばかりだな
(´-`) 。oO雑談も似たようなもんだよ
226マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/14 23:16
所詮・・・2ちゃんねらー・・・
227名無しさん@HOME:03/06/14 23:19
あと、こいつ >>225
いつもくだらない1行ゴミレスで煽ってくボケ
なんで荒らすんだ?

>(´-`) 。oO雑談も似たようなもんだよ
>うん、やっぱり○○は○○だな。。。

228名無しさん@HOME:03/06/14 23:22
大体、ローカルルール設定することのできるボランティアさんはアレだろ
IP閲覧できるくらいのスキルもってんだろ?
だったらジエンもバレてんじゃねーのか?
>>228
わざわざ見ねーだろ、IPは別にログとってるとか聞いたし。
つかさくらは複数垢使いだから意味ねー。
>>229 いや、自治厨様が心配してるのは、アレだろ?
規制やルールを強化するのに反対してる香具師がジエンで荒らすから
IDの出る板で議論しるとか言ってんだべ?
ログを複数残してるってのは初耳だが。
見てなければ見てもらえばいいんだよ。というか、公言するとアレだから言わないだけで
きちんと見てると思うよ。それを踏まえての今回保留だと思ってる。
ID板でやるやらないはどうでもいいが、板違いにならないかどうか
きちんと調べてから誘導するなりしないとな。
自治が他板荒らしてたんじゃシャレにならねーべ?
>>230
だからさくらは複数垢使いだから見ても意味が無い、と何回言えば分かるんだ?
>>232 逆にID出ない板では油断してるとオモワレ。それに1回行聞けばわかる!(war
234名無しさん@HOME:03/06/14 23:57
>>231
荒らしが自治だからわからなかったのかな?
235名無しさん@HOME:03/06/15 00:08
アオキはローカルルールに難色示してたよな
でも住人が必要としてるからっつってzil
が進め始めた話。
だから、本来ならこっちのルールを決めて、それでも悪化するようなら
板規制を見直すとかするべきだったんだろ?
今となってはもうローカルルール決める意味ねーじゃん。
237名無しさん@HOME:03/06/15 00:15
全部先走って依頼するヴォケがいるから滅茶苦茶だなぁ
238名無しさん@HOME:03/06/15 00:18
どっちにしても、板規制強化の申請は出されて、それが処理されたんだから
しばらくはこの状態で様子を見るべきだろうな。
で、悪化する場合、その原因がなんなのかを見極めてから再申請なりすればいい。

とか書くとあのバカがまたわざわざ荒らすんだろうが(wa
239マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/15 00:20
バカでーす♪

反対だから、再申請も却下!!
240名無しさん@HOME:03/06/15 00:28
>>237
ハゲド
>238
禿同。
とりあえず様子見でいいと思う。
242名無しさん@HOME:03/06/15 04:22
申請するまでは傍観者で申請したらいきなり反対する人達がいるからループするんだよね。
規制強化は結構、いい感じでストッパーになっているのは間違いない。
そんなに書き込みをする方ではないと思っていたんだけれど、書き込みできませんエラーが
でてきた時にかなりの抑止力になるなと実感しました。
しばらくはこれで様子を見ましょうか。
賛成派、反対派の皆さん、お疲れ様でした。
人の話を聞かないからループするんでしょ?
ずっと参加してる人の方が多いよ。
244名無しさん@HOME:03/06/17 23:36
規制強化とローカルルールは目的がまったく別物なのに
規制強化されたからローカルルールはイラネって言われても
ダメでしょ。

245名無しさん@HOME:03/06/17 23:49
まず合意が取れた項目だけは別にして、意見の合わない項目だけについて
話し合ったらどうでしょうか。
246名無しさん@HOME:03/06/18 01:44
申請スレの夜勤さんのレスが無くなってるんだけど・・・

もう1回申請の方向で考えませんか?
247名無しさん@HOME:03/06/18 02:08
やはりローカルルールは必要だな、うん。
248名無しさん@HOME:03/06/18 02:09
いらない
249名無しさん@HOME:03/06/18 02:20
IDは必要。
でも、厨房や工作員が消えれば必要無し。
250名無しさん@HOME:03/06/18 02:25
IDはいらない。IDなんて何の役にも立たない。
251名無しさん@HOME:03/06/18 06:56
IDの件は混乱する元だから、とりあえずローカルルール作りを先にやった方がいいと思う。
252名無しさん@HOME:03/06/18 07:59
ローカルルール作りより勝手に申請したヤシの謝罪が先だな。
253名無しさん@HOME:03/06/18 23:36
やはりローカルルールは必要だな、うん。
254名無しさん@HOME:03/06/20 12:24
ローカルルールなんとかならんのか?
255名無しさん@HOME:03/06/20 12:45
意見が別れる箇所について一つ一つ話し合っていけばいいと思う。
いらない
というか、最初はあったほうがいいと思ったけど、先走ってすぐ申請出すバカがいるからムカついてきた。
今、この話題が再燃しかかってるのだって、板規制申請時にボラさんから言われたからだし。
257名無しさん@HOME:03/06/20 15:26
確かに先走る香具師がいるとアフォらしくなる。
だったらそんなもんイラネって思う。
またジサクジエンか
特に反対が出ない物だけにとどめればいいんでないの?
ここはみんなの掲示板、一部の人間のごり押しイラネ。
260名無しさん@HOME:03/06/23 22:56
糞スレあげまくってるバカがいるな。。。。。。
IDが必要かも。
261名無しさん@HOME:03/06/23 23:05
ローカルルール作りにしてもIDが出ないと自作自演の反対ばかりで何一つ決められない。
せめてIDが出る運用情報板あたりで議論した方がいいと思う。
262名無しさん@HOME:03/06/23 23:12
>>261
削除議論板じゃ参加する人があまり居ないし、ここでやった方が良いと思う。
でも>>260のID表示については賛成。
IDが表示されればage荒らしを通報出来るしね。
263名無しさん@HOME:03/06/23 23:26
ID表示の件はひとまず置いておいて、前回却下されたローカルルールの案をたたき台に
申請案を修正したらどうでしょうか。
IDの件は未だ反対する人も多いようですし。
運用情報板でローカルルール作りしたほうがいいような気がする。
ここでいくらやっても堂堂巡りのままだし……。
265名無しさん@HOME:03/06/24 07:53
運用情報板でローカルルールについて話し合うの賛成!!!
隠れて密室会議みたいにするのも嫌だな。
それと先走りして申請しようとした人は謝罪するべきだと思う。
268名無しさん@HOME:03/06/24 12:56
ジサクジエンし難くする意味でもIDが出る板でやるの賛成
269ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/25 23:21
基地スレに常駐する香具師が増えてきたし、そろそろローカルルール作りの話を
した方がいいと思う。
270名無しさん@HOME:03/06/25 23:37
ローカルルール導入賛成!
271マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/25 23:38
反対!!
>>271
マイデータは荒らしです。放置よろ。
273マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/25 23:41
あらっ!一住民としての意見よ!!
274ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/25 23:55
ローカルルールについては合意の取れるように反対する人も具体的に
反対個所について意見を言った方が良いのではないでちょうか。
意見無しの場合は、発言しないのと同じでいいでちょ。
275関西君 ◆love.4.x6. :03/06/26 00:01
>さくら
マイデータはローカルルール設定に対して反対していると思うんだが。
まず、ローカルルールが要るかどうかだろ?
276ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/26 00:27
>>275
その理論だと、一人が反対すれば全ての物事は何一つ決まらないYO
話し合うつもりの無い人は放置で。
277マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 01:34
>>275
そおそお!反対。
マジでね。
278ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/26 01:37
っつーかばかさくらはねろだぎゃ
279名無しさん@HOME:03/06/26 01:41
住民から選ばれた代表なら別だけど、
代表でもない数人が賛成しただけのことをルールにしようというのはどうかな?
勝手に申請した人の謝罪もないし・・・。
話し合いくらいまともにやろうよ。
なんでコテはいちいち荒らすんだよ。
281名無しさん@HOME:03/06/26 01:42
>>280
コテが荒らしてるとは思わないけど。
282名無しさん@HOME:03/06/26 01:44
すぐに雑談に持ち込もうとするのが荒らしでなくてなんなのさ。
283名無しさん@HOME:03/06/26 01:45
>>282
>>277は雑談?
284名無しさん@HOME:03/06/26 01:46
>278は雑談。
はぐらかさないで話し合おうよ。
285名無しさん@HOME:03/06/26 01:49
まずローカルルールのどういう点に反対なのかを言ってもらわないと
話し合いにもならない。反対する人は反対の理由から。
286名無しさん@HOME:03/06/26 01:50
それなら>>272も荒らしか雑談だよね。
287名無しさん@HOME:03/06/26 01:52
まず作りたい人が趣旨と目的、どんな行程で作っていくかを説明するのが順序では?
それに勝手に申請しようとした人の謝罪がまずあるべきだと思う。
こういうつまんないことばっかいって本筋がうやむやになるよな、いつも。
それなら・そっちこそ、なんてガキのケンカみたいなことやめてくれ。
289マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 01:54
荒らす人は、ローカルルールを無視するし。
板自体が、それほど荒れているとは思えないから。
今までも、ローカルルールがなくても、
特にヒドイ荒れ方はしなかったから・・・

何で、ローカルルールが必要なの???
謝罪謝罪って、どこの誰かも、ここに来てるかもわかんない暴走野郎の謝罪がなんでそんなに欲しいのかね。
そんなの待つより話し合ったほうが有意義だと思うが。
291名無しさん@HOME:03/06/26 01:58
やりたい放題の連中がいるから必要なんだよ・・・。
本人にとっては荒れてるなんて微塵も感じないだろうけどさ。
292マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:01
>>291
そういう人が、ローカルルールで悟るの???

よほど、ヒドイ荒らし方をすれば・・・
アク禁になるんじゃない???
それとも、アク禁にする為に、ローカルルールが必要なの?
293名無しさん@HOME:03/06/26 02:02
荒らす人は板が荒れているなんて思うことも無いし必要と思うことも無いでしょう。
板違いスレに居座り雑談することや、厨房に対する煽りが板にとって如何に迷惑な
ことかを認識してもらうためにもローカルルールは必要。
>>289
同意。
荒らしや叩きスレが防げるなら別だけど意味ないと思う。
荒らしや叩きスレの防止効果より偏った思い込みの自治虫が騒ぐ害のほうが大きくなりそう。
それに暴走野郎がいる以上は今は作らないほうがいいと思う。
295マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:03
糞スレを削除するかの基準に対しては・・・
ローカルルールがあろうとなかろうと、
削除人個人の削除判断の定義が、頭の中にあるんじゃないの???
296名無しさん@HOME:03/06/26 02:04
基地スレやエロスレにレスし続ける香具師が多すぎ。
>>293
それはさくらが工作員を呼び込んだこと?
298名無しさん@HOME:03/06/26 02:04
ローカルルールであぼーんはしやすくなると思います。
アク禁ていいますけど、それだととばっちり被害が多大なんですよ。
アク禁よりはあぼーんの方がマシだと思います。
299マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:04
>>293
荒らす人に対しては、2ちゃんねる自体のお約束があるでしょ。
そういうのも読まない人に、ローカルルールを叩き付けても無駄じゃない?
300名無しさん@HOME:03/06/26 02:05
エロスレに常駐してるコテが多いことだけは確かだな・・・・・・
301マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:07
削除人自体が・・・個人の判断を持ってるんだと思うけど。
それとも、この板に来る削除人が、無能だとでも言いたいの???
>>299
お約束守れないコテハンについてはどう思う?
303名無しさん@HOME:03/06/26 02:10
荒らしの釣りが問題ではなく基地スレに常駐して雑談を始める香具師の存在が迷惑なことを
認識して欲しい。もちろん釣られて反論するような香具師も同罪。
ローカルルールに書いておけば迷惑ということが少しは理解するかも知れない。
304マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:10
そこまで、ヒドイコテは見た事がないけど。
あー、1人くらい、該当者はいるかな???
個人的な意見ですが・・・(藁
>>302
それはコテで括っていうのはどうなのかな?
ゴマキの近所男に効果あると思う?
306名無しさん@HOME:03/06/26 02:12
>>303
同意
307名無しさん@HOME:03/06/26 02:12
>301
そんなこといってないですよ。どこからそういう発想になるんですか。
勝手な深読みはやめてください。
削除人個人の判断はもちろんいうまでも無いですし、信頼してます。
ただローカルルールに明記してあることは依頼しやすくなるというのは事実です。
それにルールがあれば守る人の方が多いでしょう。
今現在の混沌とした状態は脱せると思います。
308マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:12
荒らしの釣りが問題ではないから・・・
ローカルルールを!というのも変じゃない???
309名無しさん@HOME:03/06/26 02:12
もうゴマキンなんて構うなよ・・・・
少しは放置というものを学んでくれ。
310名無しさん@HOME:03/06/26 02:14
>>303
普通のコテしかターゲットにならないと思いますけど・・・。
311マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:14
そんじゃ、混沌とした状態って・・・
例えば、どういう事を指してるの???

スレ削除などの依頼は、イヤだなと思う人がするでしょ。
それに対して、削除人が、個人の基準で削除するでしょ。
312名無しさん@HOME:03/06/26 02:17
イヤだなと思う人がする・・・?
ちがうでしょ。違反だと気づいた人がするんでしょ。
313名無しさん@HOME:03/06/26 02:18
下水で育ったヤシにはドブのニオイは臭く感じないということか。
314名無しさん@HOME:03/06/26 02:18
ねぇ、コテハンの人たちに聞きたいんだけど、
雑談したり馴れ合うのって雑談スレだけじゃ嫌?足りない?
315名無しさん@HOME:03/06/26 02:18
>>310
雑談をしているのは主にコテだけど、釣られて反論(?)しているのは主に名無しさん。
反論したい気持ちもわかるけど、荒らしを構うことが板にとって迷惑なことを認識して
もらわないと問題は解決しないと思う。
たとえスレを削除してもらってもまた同様のスレが立つだろうし。
316マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:18
違反だと気づいた人が、依頼するなら・・・
今のままでも構わないじゃん。
削除依頼が、何も出ずに、完全放置なわけじゃないんだから。
317マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:21
今のままでも、削除依頼が出てるんだから・・・
別に問題無いんじゃないの?

例えに出して悪いけど・・・
削除人だって、前に叩きスレ(専業等)のは、
板で話し合ってくれって、どこかに書いてなかったっけ?
318名無しさん@HOME:03/06/26 02:21
>>315
禿げ上がるほど同意。荒らしも、糞スレも放置できない人多い。
今現在の混沌とした状態がいやならこなければいいのに。
これが家庭板のイイ味なのになあ。
320マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:22
放置できない人に、ローカルルールを、
どうやって叩きつけるのさ???
321名無しさん@HOME:03/06/26 02:24
その違反をもっと明確にしたいんだよ。
ハッキリいうと、マイデータさんやガブリエルさんのような
どこでもかまわずなだれ込んで雑談して踏み荒らしていく行為を取り締まって欲しいわけよ。
それだけじゃないよ、もちろん。
いままで問題になったようなスレを規制してもらえたらいいと思うし。
>>315
同意。
ローカルルールでは問題は解決しないと思う。
323名無しさん@HOME:03/06/26 02:26
削除人がいたで話し合えっていうのはローカルルールのことも踏まえていると思う。
でなければ到底無理難題でしょ。
324マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:26
問題になったような、板にそぐわないスレは・・・
さっさと削除されてるじゃない?

雑談して踏み荒らしていくと言うなら、
あなた個人が、本線に戻れるように努力をしたりしている???
ローカルルールがないから、そういう事はできないとかじゃなくてさ。
マイデータ・・・
なんかさ、最近家庭板おかしくね?つまらなくなってこね?
326名無しさん@HOME:03/06/26 02:27
ローカルルールで荒らしの意識を改革しようってんじゃないっしょ。
取り締まりやすくしたいってことっしょ。
個人的に叩きたいだけでルール作るのは迷惑です。
328マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:29
ローカルルールにあれば、削除しやすいなら・・・
そういう事を踏まえて、話し合って欲しいと思ったなら・・・

今までの削除って何なの???
329名無しさん@HOME:03/06/26 02:29
叩きたいとかじゃないと思うんだけどな。
>マイデータ
してるだろ、たくさんのナナシが。
オマイらにそういうの通用しないだろ。
おかまいなしだろ。
331マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:31
沢山の名無しって言うけど・・・
どうやって見分けてるの???
沢山いるって言う、確たる証拠でもあるの???
マターリマターリ
ガンガレマイデータ
たくさんはいねーよな。ほんの数人。
334名無しさん@HOME:03/06/26 02:33
専業・小梨スレも統一スレは残すというように以前自治スレで決まったと思うけど。

問題は、削除依頼が出ているような重複スレで雑談や荒らしに対して反論をすることが
そのスレの燃料にしかなっていないことに気づかない人が多すぎること。
335マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:33
そんじゃ、マターリと寝るわ。
意見について、見落とすレスがあったらスマソね。
336名無しさん@HOME:03/06/26 02:33
たくさんじゃないと駄目なの?
正そうとしてるのか?と言われ、してると言うと
人数はどうなの?になるの?
337名無しさん@HOME:03/06/26 02:33
ローカルルールは初心者をはじめ
板住民に対する「家庭板の案内」的なものなので
必要だと思います。
削除されたけど夜勤さんもあったほうがいいみたいなことを言ってたし。

>324
削除されてないよ。かなり長いこと削除は入っていない。
それと本線に戻るような努力って、努力するのはあなたじゃないかと。

>326
取り締まるって今の案でどう取り締まられるようなこと
してんの?普通に使ってる人からすればなんら
取り締まられるようなことはないよ。
338名無しさん@HOME:03/06/26 02:34

ローカルルールの話が出始めたころ、zilと一緒に
案を煮詰めてたよね、マイデータ。
339名無しさん@HOME:03/06/26 02:35
どうやって見分けるとかいう話にすぐなるからID欲しいんじゃないの?
340名無しさん@HOME:03/06/26 02:36
>>328
今までの削除って、ローカルルールが無かったときの削除だよ。
なんの問題もないっしょ。ワラ
ローカルルールをなんのために設定するのか、そのへんはっきりしないと
賛成はできない。
削除しやすくするためなら、すでに小動物一派がへばりついてるから必要ねえだろ?
乱立・重複を防ぐためなら前回板設定の変更で対処済みだし。
342名無しさん@HOME:03/06/26 02:36
>>339
自作自演がどうたらじゃID申請しても
却下されますよ・・・・
343マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/06/26 02:37
>>337
レス返されたからら、返しておくけど・・・
努力するのはあなたって何???

マジで寝る。この先、レスは返せません。
>>343 おやすみ〜
345名無しさん@HOME:03/06/26 02:39
>>341
ローカルルールは初心者をはじめ
板住民に対する「家庭板の案内」的なものなので
必要だと思います。

削除は長いこと放置されてます。
おかげで削除依頼スレはすごいことになっているのが
現状です。

スレッド立てすぎは板設定で却下されました。
ローカルルールでなにをしたいのかはっきりしないとな。
さくらのような荒らしはルールもクソも関係なく荒らすだろうし。
今のガイドラインで削除できないようなスレはないだろ。
347名無しさん@HOME:03/06/26 02:41
削除放置は意識的にやってんだろ(わらい
348名無しさん@HOME:03/06/26 02:41
「あなたは話が本筋に戻る努力をしましたか」って・・・荒らしがいうなよ。w
350名無しさん@HOME:03/06/26 02:41
ローカルルールは初心者をはじめ
板住民に対する「家庭板の案内」的なものなので
必要だと思います。
351名無しさん@HOME:03/06/26 02:42
>>347
意識的にってどういうことですかい?
352名無しさん@HOME:03/06/26 02:42
>>349
ローカルルールの特定の対象をたたくことはダメ
 
に該当してるね
353名無しさん@HOME:03/06/26 02:43
>>341
スレ立て規制は却下されたので以前と変わってないけど・・・・。

ローカルルールは住民自身に荒らしに対して反応することは迷惑な事という
認識を持ってもらうためにも必要だと思う。
354名無しさん@HOME:03/06/26 02:43
>>347
あなたは削除人ですか?
355名無しさん@HOME:03/06/26 02:43
規制を強化するためにわざわざ荒らすバカもいるしな。
そんな香具師にルールが効果あるとは思えん。
356名無しさん@HOME:03/06/26 02:44
>>355
意味不明
荒らしに反応している人にスレの中で
「放置汁」と言っても何の効果もなかったですよ。
358名無しさん@HOME:03/06/26 02:45
厨ばっかだからな・・・。
359名無しさん@HOME:03/06/26 02:47
>>355
それ、私もちょっと思ったよ。違うといいけどね。
>>357
個人で言っても聞かないから、ローカルルールで認識させようということではないかな?
360名無しさん@HOME:03/06/26 02:48
個人が言おうが夜勤さんが
「雑談板じゃないからね」と言おうが聞く耳持ってくれないからね。
>>357
荒らしに釣られるのはレスを貰って喜んでいる初心者厨さ。
なんだかおりのなまえがでてたようだぎゃ
まったくこのすれはあついときはあがりっぱなしで
それいがいんときはさがりっぱなのがおもろいぎゃ
かんけーないのでさげるぎゃ
363名無しさん@HOME:03/06/26 02:50
専用ブラウザ使ってると、わざわざ自分から見ないと見れないしなぁ・・・・
意味ないんじゃないの?
>>359
個人の意見ではなくてガイドラインの事言ったら認識してくれますかね?
ガブちゃんいたのね・・・ボソ
366名無しさん@HOME:03/06/26 02:54
ローカルルールが無い=無法地帯と思われるのは迷惑。
367名無しさん@HOME:03/06/26 02:56
>>363
初心者は普通のブラウザ使うからローカルルールは最初に見ると思う。

専用ブラウザ使うような人は2ch歴もそれなりにあると思うから、そうした人は
荒らしに反論することは荒らしと同じであるという認識を持ってもらうことが必要。
それを分かってもらうにはローカルルールにちゃんと書いておいた方がいいと思う。
>>366
そう思い込んでいるのはあなたでは?
2ちゃんにはガイドラインがありますよ。
369名無しさん@HOME:03/06/26 02:56
荒らしがガイドラインに従うとマジで思ってるのか?
おめでてぇな。
削除ガイドラインで削除できないスレが合ったりする場合には確かにローカルルールで
設定すれば削除してもらえる可能性も増えて有効かとは思うが、現状のように
裕香やさくらのような依頼荒らしがいるうちは逆効果だろ。
370名無しさん@HOME:03/06/26 03:00
ガイドライン読めで認識してくれるといいですね>>364
371名無しさん@HOME:03/06/26 03:00
>削除ガイドラインで削除できないスレが合ったりする場合には確かにローカルルールで
>設定すれば削除してもらえる可能性も増えて有効かとは思うが、

これに期待してローカルルールは賛成。
372名無しさん@HOME:03/06/26 03:01
認識した上でやるのが荒らし。
そういう香具師を防ぐ目的なら無意味、というか逆効果
373名無しさん@HOME:03/06/26 03:02
ガイドラインに触れていないスレで消さないといけないスレがあるのか?
374名無しさん@HOME:03/06/26 03:02
つーか、叩き厨が氏ねば、万事解決
375名無しさん@HOME:03/06/26 03:03
それには同意
>>370
率直に言って仮に「ローカルルール嫁」でも認識してくれる可能性はほとんどないと思いますけどね(ノД`)・゜・
釣りや荒らししているのは確信犯だと思います。
377名無しさん@HOME:03/06/26 03:10
お手軽な釣りなら2ちゃんならではってところだが、
尋常でない暴言を吐くヤツがいるから問題なんだなぁ
378名無しさん@HOME:03/06/26 03:15
初心者に関しては、ここに書いてあること意外に特別必要な事ってあるのかねぇ

http://www.2ch.net/guide/

この板独特の「お約束」とか?
まぁ、しいて言えば「スレをたてるまえにここで聞け」とか「総合案内スレ」などへのリンクくらいかな。
でも、他板見てもそのことがクソスレ防止には役立ってなさそうだけどね。
380ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/26 20:08
まだ基地スレをスルーできない人がいるようで困ったものでつ。。。
381関西君 ◆love.4.x6. :03/06/26 20:22
>>380
お前さんが先ずスルーしろ。
すぐに反応して削除依頼を出すな。
382名無しさん@HOME:03/06/26 20:24
ID?そんなものいらん!EDだけでたくさん。
>>381

(´-`) 。oOそれっておかしい?雑談系スレはどんどん削除依頼出したいくらいだが・・・
>>380
どのスレ?
385関西君 ◆love.4.x6. :03/06/26 20:28
>>383
さくらは異常に反応しすぎ。
微妙なスレがたつと削除依頼をすぐに出す。
他の住人の様子を見てからでもいいと思うんだが。
386ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/26 20:33
>>384
昨日このスレで何度も言ったけど、基地に反応するのは迷惑なので辞めまちょう。

子 無 し 夫 婦 っ て 人 間 の ク ズ で す ね ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1055423526/
387むし:03/06/26 20:52
>>386
小梨だの子蟻だのの話題自体は家庭板ならではの話題だから、
あっても問題はない。
ただし乱立はイクナイから統一スレでやるべきだとおもうけどね。

・・・てのがこの板としての認識じゃない?
去年あたりの小梨叩きスレ乱立のときにそんな風にしたはず。
388名無しさん@HOME:03/06/26 20:57
厨が寄りつきやすい板であることが、家庭板の欠陥だよなぁ
どこにでも湧いているけど、ここは多いと思う>>だから叩きスレが多い?
389むし:03/06/26 21:00
つーか叩くネタ満載の板ではある(w
さらにIDなしってところが厨が来やすいてのあるかな〜
煽り耐性が強い板でもあったとおもうんだけど、
最近はちょっと弱い気がするね
>>387
どんな種類の叩きスレだろうが統一スレだけは荒らさないようにちてるYO

問題は重複スレで雑談をしたり、釣られてレスつることが基地をのさばらす
だけなこと。基地スレはスレ削除とレス削除依頼で十分。
391むし:03/06/26 21:01
ネタにして遊んでる人がほとんどだとは思うんだけどね(w
392関西君 ◆love.4.x6. :03/06/26 21:02
叩きスレが多いのはそれだけ不満が多いという事。
だからといって乱立はいくない。スレが不満で加速するのは仕方ないとは思うけどさ。
393むし:03/06/26 21:05
>>390
削除依頼する前に統一スレあげて誘導しないと。
それがないといつまでもいじられるよ。
394むし:03/06/26 21:06
>>392
なんでそうなる?
小梨や専業たたきなんて不満つーより暇つぶしとしか思えん
395名無しさん@HOME:03/06/26 21:06
うーん、そこが問題かもねぇ
煽り放置といっても、できない人が多いこと
一般人?が増えたのか、当事者にとっては無視できないような内容であったのか・・・
煽りは放置しましょうが従来の運営側の対処法であったけど、
かなりメジャーになってしまった2ちゃんであるので、訪れる人も多くなっているだろうし
それゆえ、従来の2ちゃんルールが通用しないのもうなづけるか・・・
郷に入っては郷に従えも一つの考えではあるが、一般の人が入って来やすいように
するのも大事かと思う
叩きスレは有った方がいい?
必要悪なのかなぁ・・・

個人的には有ってほしくないと思うね
397むし:03/06/26 21:10
あったほうがいいというより
必要な人のための最低限ってかんじか?(w
つーか重複って言う削除依頼の口実だけどね。
板煽りじゃ「議論が進行してる」ってんでなかなか
削除されなかったから。

まあ必要悪だわな・・。
そこが、家庭板の救われざるところなんですねぇ・・・
>>397
つまりは放置が出来てれば消されるはずなのに、構いまくる人が
消されにくくしてるって事?
それは、あるかもしれないねぇ

会話が成立している、と見なされれば、削除されいにくいような気がする
401関西君 ◆love.4.x6. :03/06/26 21:34
叩きスレは無い方がいい。
だけど、関連スレを荒らされるなら隔離スレとしてあったほうがマシ。
たしかに必要悪の言い方がぴったりだな・・・。
402むし:03/06/26 21:51
>>399
そゆこと
内容はどうあれ、スレとして成り立ってたら
基本的には削除しないのが本来の2ちゃんだからね。
もうPart7まできてるのに全然改善されないね。
なんだかむなしい。でもガンガル
404名無しさん@HOME:03/06/26 23:27
ほーら、このスレでもやられちゃってる。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048997784/l50
405ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/28 00:08
今日はもう眠いから寝るはにゃーん。

ところで基地スレに書き込むのは辞めましょう。煽りに対応するのも板にとって迷惑でつ。

最近は軽い煽り(氏ね)等も通報すればホスト晒し刑などしてもらえるようでつ。
↓スレでもある程度の効果はありますが警察に通報すると効果抜群でつ。ぜひお試しを。

犯罪予告、報告、通報スレッド 2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1056519402/
406工作員:03/06/28 00:27
IDが導入されても俺には関係ないな。
407名無しさん@HOME:03/06/28 00:52
ダイヤルアップや携帯からレスすれば確かに関係ないね。
かなりミジメな小細工だけどw
408ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/28 17:26
基地スレに常駐ちてる人は、つこしはスルーを覚えることが大事でつ。
板にとって迷惑なことを理解ちまちょう。
409名無しさん@HOME:03/06/28 17:33
>>408
ついこの間までそれができなかったおまいが偉そうに言うな。
スルーできずAAコピペで荒らしまくり、愚連隊なる集団で負荷を掛け続け
散々皆に同じことを言われ続けたおまいが何を偉そうに言ってんだ?
漏れはおまいにそっくり同じことを何十回と言ったぞ。
411ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/29 13:32
今朝も小梨スレを放置することができず、挙句の果ては名無しさん用の雑談スレで
基地と雑談を始めるという実に困った事態が続いていまつ。

基地スレ常駐者は構うと楽しいだの発言し迷惑きわまりまちぇん。
ローカルルールで荒らしに反応することはその人も荒らしであるとはっきりと書いて
迷惑行為であると認識ちてもらったほうがいいと思いまつ。















はぁ〜、通報につながるような煽りも出来ないなら放置すれ。ROMって損したはにゃーん。
412名無しさん ◆743x/Q3BH2 :03/06/29 13:35
ならばロムるな。
413名無しさん@HOME:03/06/29 13:35
>さくらちゃん
なんだか疲れてますねw
がんがれ
414名無しさん@HOME:03/06/29 13:36
関西の香具師、専用オフスレ立てるわ雑談でスレ潰すわでやりたい放題だな・・・
415ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/06/29 13:37
>>412
大技を使うために基地スレチェックは欠かせまちぇん。
リアルに倒しまつ。
認識してやめる香具師ならとっくにやめてるって。ボソッ
417名無しさん@HOME:03/06/29 13:38
>414
専用オフスレ立ってるの?
418名無しさん@HOME:03/06/29 13:40
他の人が立てたように見せかけているが関西が立てた可能性が高い。

@@@関西君とオフしよう1回目@@@
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1056851165/
419名無しさん@HOME:03/06/29 13:42
1回目って2回目以降もオフ会続くのかw
420関西君 ◆love.4.x6. :03/06/29 13:45
私はオフすれなんか立てないよ。
雑談の中で誘うだけ。

何度言ってもわからんのだな(w
もう一度言うぞ。
私は         名無しさん@HOME    では書かない。
421名無しさん@HOME:03/06/29 13:50
ふーん
422関西君 ◆love.4.x6. :03/06/29 13:54
わかればよろしい(w
423名無しさん@HOME:03/06/29 13:55
20以上のコテ使って書いてる香具師だから
名無しさん@HOME  では書かないは信じられないけど、
自ら叩かれるタネになるスレは立てないと思う。

たぶんあのスレに限っては一回たりとて書き込みしないんじゃないのかな?
424関西君 ◆love.4.x6. :03/06/29 13:59
名無しさん@HOME で書かない代わりに いくつものHNで書いているんだが(w

まぁ、信じなくてもいいけど、すぐに新人さん=私と疑ってやるなよ(w
425関西君 ◆love.4.x6. :03/06/29 14:01
スレタイに沿って補足
IDが出ようが出まいが分裂はできますので m(_ _)m
426名無しさん@HOME:03/06/29 14:02
新人さん=関西と疑われる責任の一端がおまえにあるということも認識しろよ(w
427名無しさん@HOME:03/06/29 14:08
コテ名20できくか?
428名無しさん@HOME:03/06/29 14:08
関西に自治を語る資格なし
429関西君 ◆love.4.x6. :03/06/29 14:10
>>426
実は痛感する時もある(^^;
心の中ではすまんと思うこともあるし(w

>>427
だな。
430名無しさん@HOME:03/06/29 14:11
さくらにも(以下ry
431名無しさん@HOME:03/06/29 14:12
こころの中ですまんと思わず態度でしめせ
432名無しさん@HOME:03/06/29 20:01
なんとかさくらをギャフンと言わせる術は無いのであろうか
他の人ならともかく、香具師にいろいろと言われると逆に荒らしたくなる
ギャフン
434ご町内の平和を守るちと ◇Jz.SaKuRaM:03/06/29 20:19
なにをー!
規制とか言ってる人がこんなことしてるよ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1056805310/336
また選択小梨スレで何の脈絡もなく自治スレで話題になっていたさくら叩きへの反応が。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1056281463/938
437名無しさん@HOME:03/07/09 14:49
業者の上げ荒らしが凄いです。なんとかなりませんか?
438名無しさん@HOME:03/07/09 14:50
かなりヒドイね。>age荒らし
439名無しさん@HOME:03/07/09 14:53
間違いなく、単なる業者じゃないね。
440名無しさん@HOME:03/07/09 14:54
こりゃ悪禁ケテーイだな
441名無しさん@HOME:03/07/09 14:57
業者を通報したいのですが、どこのスレに逝けばいいのでしょうか?
442●●●− ◆NgJ4btAkT. :03/07/09 15:05
運用情報板
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1057584904/l50


2ch批判要望板
スレ内の業者広告をなんとかしろ!2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1053326775/l50
   ↑こっちかな?
443名無しさん@HOME:03/07/09 15:06
運用情報板にスクリプト荒らし報告スレがありまつYO
445名無しさん@HOME:03/07/09 15:09
通報しますた。>>442さん、>>444さん、ありがとうございました。
446名無しさん@HOME:03/07/21 09:52
あげ
447名無しさん@HOME:03/07/21 10:32
人大杉続いているしそろそろローカルルールについて考えませんか?
そーしたいと思う人はいるだろうけど、
名無しのコテハンやら夏厨やらに荒らされるのがオチだとわかっているから
出てこないんじゃないかなぁ

なんでルールが必要なんでしゃう?かねぇ・・・

449名無しさん@HOME:03/07/21 11:05
>>448
荒らされるねぇ
ローカルルールは板の使用目的とか緩やかなガイドラインの制定の為にも必要だと思うけど間違ってる?
もちろん、それで間違ってないと思う

ただ、いままでそのローカルルールの話が出てくると
さくらがどーのこーのだの、
コテハンがルールはいらないって出てきてうやむやになったり、
荒らしさんが、荒らしてそれでおしまいってことを繰り返してきたから
ここでは、まともに話ができないと思いますです(かなり、あきらめてたりもする)

板の存在自体が曖昧(;´Д`) だからしょうがないような気もするですよ
451マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/21 11:27
いらない!!
ほら、こういうのがいるしね┐(´ー`)┌
453名無しさん@HOME:03/07/21 11:31
>>450
まとめ役がいないから、まとめ役ができかけても叩きつぶされてきたし
454名無しさん@HOME:03/07/21 11:37
生活板は初めからID制だったの?
455マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/21 11:44
一人でいらない!って言ってる訳じゃないじゃん。
他にもいらない人が多いから・・・
だから「7」になっても決まらないんでしょ。

>>447
人大杉は、この板のせいなの???
なにも、人が少ない時に、進行しなくても。
456名無しさん@HOME:03/07/21 11:55
>>455
何か機会がないと考えられないかと思って、人が少ない時は配慮がたりませんでした。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
458さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/29 00:56
あげとくか
>>458
IDはともかく応援しとるよ。
460名無しさん@HOME:03/07/29 01:23
ID導入して欲しいですな。是非とも。
461さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/29 01:27
IDが導入される可能性は少ないので一先ずローカルルールの作成に絞ったほうがいいと
思いまつ。
はにゃーんは導入推進派のような気がしまつので まとめ役の人がいれば良いんでつけど。。。

希望とちては、
「叩きスレで雑談をしたり、煽りに反応することは板にとって迷惑です」
というような一文があれば十分で それ以外はどうでもいいでつ。
ん〜正直、家庭板の奥方は、IDがあろうがなかろうが
板違いスレ違いを平気でやらかし、指摘されても馬耳東風ではなかろうか。
試しにやってみるのも悪くは無いが、意味ないからや〜めた、になりそうなヨカン。
奥様の愚痴・叩きは、鬼女板に誘導とか
464名無しさん@HOME:03/07/29 01:39
IDはいりません。
自演できなくなるからです。
>>464
気に入った! (ゲラゲラ
466山崎 渉:03/08/02 00:23
(^^)
467ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/09 23:01
また叩きスレで延々と荒らしと語り合うちとが現れているまつね。。。。。。

「叩きスレで雑談をしたり、煽りに反応することは板にとって迷惑です」

ということをちゃんと理解しないとだめだと思いまつ。
468ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/09 23:19
叩きスレで暴れて燃料になっているちとは つこち頭を冷やしたほうがいいと思いまつ。
469マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/09 23:20
ダメダメ!!反対!!
470名無しさん@HOME:03/08/09 23:22
たしかに自演ができなくなるのは嫌だ
471マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/09 23:23
荒れるのがイヤなら、ホスト表示にしようよ♪
472名無しさん@HOME:03/08/09 23:24
「2chの醍醐味は自作自演である」

              by 俺
473ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/09 23:36
ID導入と勘違いちているアホは放置。

荒らしに対してなんだかんだ反論を語りつづけるひとは荒らしと同じくらい迷惑でつ。
ローカルルールの重要項目として
「叩きスレで雑談をしたり、煽りに反応することは板にとって迷惑です」
というのを入れたほうが良いと思うなり。

474nobody ◆other5OudI :03/08/09 23:41
>>473
「迷惑です」でやめてくれるならいいんだけど……。
なーんとなく、あまり効果がない予感。 (;´Д`)ハァハァ
475名無しさん@HOME:03/08/09 23:42
>>473
前にさんざん小梨スレアラシをしといて、どの顔で言ってるんだ?
あのアラシ行為は反省して謝罪でもしたのか?
476名無しさん@HOME:03/08/10 10:21
>>475
禿禿禿禿あがりつつ同意
477ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/10 11:57
ローカルルールを導入し、明確に荒らしに反応することは板にとって迷惑な行為という
事を記述すべきではないでちょうか。
そうしないと昨日のように新たな荒らしを引き込むばかりで何の進展もありまちぇん。
前回提出したものを叩き台にもう一度話し合ったほうが良いと思いまつ。

478ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/10 12:01
んじゃあらしのばかさくらに
反応しないことにすっぎゃ
479名無しさん@HOME:03/08/10 12:03
ガブに1票
480名無しさん@HOME:03/08/10 12:20
家庭板にいらないもの。

自分の価値観を押し付ける進歩の無い、削除人。
ガイドラインを無視する奴ら。
AAアラシ。
ガイドライン無視して削除依頼する奴ら。
★つかって板荒らす厨。

偏見と思い込みで正しい行為をしてると勘違いしてる奴ら。
481ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/11 11:25
また叩きスレで雑談を始めているちとがいまつね。。。。。
荒らしを煽ったり、反論したり、雑談でスレを潰すのは何の解決にもならないということが
まだ分からないんでちょうか。。。。。。  残念でつ。
482ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/11 11:27
ちかすれでばかさくらみたく
くそすれをほしゅしつづけるよりはましじゃねーの
483名無しさん@HOME:03/08/11 11:30
>>482
ガブタンに500票
484関西君 ◆love.4.x6. :03/08/11 11:31
ガブに1票
485 ◆TaupezDOhI :03/08/11 11:34
(・ゝ・)<あの
      かんけいねえけど
      だいてんし
      とりぷかえたのね
糞コテどもに反対
487ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/11 21:40
>>481で11時半に注意しているにも関わらずまだやってたのか。。。。。。
バカばっかりでつな。。。。。。。。。。。。。。
488ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/11 21:41
ばかのおんたいしょうこんばんは
489名無しさん@HOME:03/08/11 21:46
どっちもどっちじゃん┐(´ー`)┌
490ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/11 21:49
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < おまいにいわれたくねーぎゃ
491川島屋:03/08/11 21:52
>>490
ガブタソ〜〜〜〜
怒ったら、せっかくの美人が台無しですよ?
492ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/11 21:54
┐( -=・=-∀-=・=-) ┌ < おこってないぎゃ
               
493名無しさん@HOME:03/08/11 21:55
さくら嫌い
494名無しさん@HOME:03/08/11 21:58
美人?
(´・∀・`)ヨクイウヨ ハァ
495名無しさん@HOME:03/08/11 21:58
ストレートすぎます
バカちかいないのか ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
497名無しさん@HOME:03/08/11 22:01
>>496
アタリ!
498茶薔薇 ◆K/XXv4ROSE :03/08/11 22:02
さっくらタ〜ン(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
コソーリ 499
コソーリ 5000
501ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/13 21:25
あげとくか。。。。。。。。。。。。
502名無しさん@HOME:03/08/13 21:29
ID制賛成!賛成の人手を挙げて!

503名無しさん@HOME:03/08/13 21:29
504名無しさん@HOME:03/08/13 21:30
どうせなら強制ID制がいいな。
505nobody ◆other5OudI :03/08/13 21:34
積極的ではないけど、反対理由がないので……。 (;´Д`)ハァハァ

506名無しさん@HOME:03/08/13 21:40
ID賛成ですよ。

後が続かないねぇ(;´Д`)
508nobody ◆other5OudI :03/08/13 23:57
知らないか、興味がないんでしょ。 (;´Д`)ハァハァ
IDは賛成なんだが、運営板を見ている限りでは導入は難しそうな・・・(T-T)
510ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/15 00:35
まだ糞スレで雑談したり、ゴマキンみたいなバカ構う香具師がいまつ。

つこちは放置というものを覚えられないのでちょうか。。。。。。
放置して.dat落ちさせるのを妨害するかのように画像鑑定とかちてるち。。。
511ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/15 01:00
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < ばかさくらもじぶんのきちをほうちさせておちさせれば?
               うひゃひゃ
512名無しさん@HOME:03/08/15 01:10
次すれ〜

 
糞A♂の片棒を担ぐO♀は最低。

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
514山崎 渉:03/08/15 09:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
515名無しさん@HOME:03/08/15 18:02
この間まで放置できずに埋め立てとかやってたバカが
「放置できないのでちょうか」なんて吼えてるのが笑える
なんだかねぇ┐(´ー`)┌
517ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/15 18:33
糞スレで雑談をまたしていまつがなんとかならないものなんでちょうか。
ローカルルールを導入し、明確に認識してもらいたいでつ。


・荒らしに反応することは板にとって迷惑な行為です。
・糞スレでの雑談は荒らし行為と同じです。
518名無しさん@HOME:03/08/15 18:33
ショートカットの幼い娘!といった感じのいずみちゃんです。
部屋の中のベンチでローターをクリにあてしきりにオナニーに励み、
男性二人に責められて喘ぎまくる姿が妙に色っぽいです。
感じやすそうなピンクの乳首もいいですよ。
セーラー服いっぱいで無修正!
無料ムービーいい感じだよ。
http://www.pinkschool.com/
519名無しさん@HOME:03/08/15 18:45
>>517
それならサクっと削除してくれや。え?出来ないって?
それはそれはw
520ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/15 20:08
雑談したいなら他のサイトでするとか雑談カテゴリの板でやれば良いと思いまつ。
521名無しさん@HOME:03/08/15 20:11
雑談の定義も曖昧なモンでしょ?
この板のスレ、ほとんど雑談といえば雑談にも見えるし。
>>520

この板じゃ無理でしょ

板自体が曖昧だし、ローカルルールを決めようにも
自治スレ、このスレを荒らすような連中が多いし・・・

たもんさんに管理してもらうのが一番だろうね
523ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/15 21:16
糞スレで雑談したり、エロスレで延々と話しつづけたりとエロコテはどうにかならないものなんでちょうか。
香具師らは雑談板とか半角板にとっとと行ってほしいものでつ。
524バンゲリングベイ:03/08/15 21:18
大人はエロいもの、しかたのないことなのだよ
525nobody ◆other5OudI :03/08/15 21:27
>>523
板違い、スレ違いの雑談って結局のところ、
生活とか家庭とかどうでもよくて、
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live
に集う人々との話が楽しいから発生するんだと思う。

もしこの仮定が正しいとするなら、
ヨソへ逝けって言ったところで解決しない。

じゃあ、せめてsage進行ならヨシとするという
ルールを決めたら、雑談したい人も、
板違い、スレ違いの雑談が気に障る人も、
双方幸せになるんじゃないかな。

sage進行って時点で難しいかと思うけどね……。 (;´Д`)ハァハァ
526名無しさん@HOME:03/08/15 21:30
>>525
えらい(;´Д`)ハァハァ
だけど、ガイドラインに抵触するんではないかい?
528ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/15 21:36
ヌレッドの時にもさんざん議論されてたけど、旧ヌレッド住民はsageでやることなんて
しないし、わざとageでエロ談義を一日中し続ける人たちでつからね。。。。。。。。。

ここは家庭の悩み事等について語り合う専門板なんだから必要ないでしょ。
529ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/15 21:37
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 | んじゃばかさくらのかくれきちすれも
   |∵ |   __|__  | ひつようないとおもうぎゃ
    \|   \_/ /  
      \____/
      /|/!ヽ/ |\
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//__ l⌒i
    | |   |  |馬鹿| |  |
530マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/15 21:39
>>529
一緒にしたね・・・>AA
531名無しさん@HOME:03/08/15 21:42
なるほど
どっちもどっち
ドングリの背比べだよな(゚Д゚)y-~~
533名無しさん@HOME:03/08/15 21:54
らっこ
534マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/15 21:56
貝殻???
535名無しさん@HOME:03/08/15 21:58
>>528

無理だって
専門板と雑談系板の違いが理解できない人の方が多いんだから
536nobody ◆other5OudI :03/08/15 22:13
>>527
すると思う。でも漏れは、「力なき正義」では解決しないと思ってる……。
かといって削除人さんに過度な負担はかけたくないし。

>>528
丸い卵も切りよで四角、ものも言いよで角が立つ。
やめろでてけ削除依頼だけでは何事もしなやかに進まないかと。
過去はとりあえずおいといて、なんとか妥協の道はないものかな。

家庭板に来て日が浅いので、歴史を知らぬまま語ってる。
リピートしてたらスマソ。 (;´Д`)ハァハァ
537名無しさん@HOME:03/08/15 22:18
>>536
えらい(;´Д`)ハァハァ
538名無しさん@HOME:03/08/15 23:05
妥協は無理でしょう

ガイドラインに沿うべしって言っている人と
ここでなければ雑談できない人では、妥協の余地はないんではないかい?
むしろ双方かなり意地になっているように見えるし

力無き正義という点では、確かにその通り
だから、その点たもん氏の問答無用の削除にはかなり期待している、というか期待せざるをえない
もちろん削除人さんに負担がかかるのだがね

自治がしっかりしていない板には行きたくないと言う削除人さも結構居る中で
来てもらえるのだから、ありがたいと言うべきだよな(;´Д`)
>>536
定義で議論しる。
540nobody ◆other5OudI :03/08/16 01:14
>>538
んー、妥協は無理かな?
板違い・スレ違いイクナイってのは(たぶん)だれもが知ってるし、
ガイドラインに沿えってのも同じ。
でもそれに従わせる(?)力がないなら、
どこかで妥協しないと……と思ったところ。

まあ、sage進行にこだわってるわけではなく、
他に案があれば……。

>>539
もうちっと分かりやすく。 (;´Д`)ハァハァ
んにゃ、わかっているなら少しは控えるなり、多少は改めるものだと思うが、これはいかに?
むしろ雑談スレが削除され、エスカレートしているように思いますが


まず、家庭板は専門カテゴリであり雑談メインのカテゴリではないことを果たして本当に理解できているのかどうか
非常に怪しい
むしろ守る気など無いように思える>>これはある特定の削除人に対する反抗心というと穿ち過ぎか・・・


また、2ちゃんは従わせるとか従うとかという場所ではないでしょう
ある意味やりたい放題ができる場所なんだが、唯一守らないとならないと考えるのはひろゆきの考えと
ガイドラインと、またその執行者の削除人思われ

板全体に自浄作用が働いてないのよねぇ
542ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/18 22:35
基地スレを放置できずにレスしているちとがいまつが、レスをすることは荒らしを
喜ばせるだけでつので放置してくだちゃい。


・荒らしに反応することは板にとって迷惑な行為です。
・糞スレでの雑談は荒らし行為と同じです。
543ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/18 22:39
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < くそすれでのあーあーでのほしゅは?
544蒼木 ◆Aoki5XNuPg :03/08/19 03:39
>>543
迷惑。
545弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/08/19 07:42
∧弱∧          
(,,*゚o゚*)< ずばっとかんけつ
最悪板にあったので拾っておく

【家庭板】あぼーんしたいコテハン Part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053268451/403-
547ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/19 12:31
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < あおきによれば
              んじゃばかさくらもめいわくっつーことね・・・
           
548ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/19 21:44
また非常に迷惑な人が埋め立てとかして荒らしを煽るような活動をしていまつが
板にとって迷惑行為なのでやめまちょう。
549バンゲリングベイ:03/08/19 21:46
  _、_
( ,_ノ` )yII   やるよ・・・
550ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/19 21:49
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < あ めいわくなばかさくらはっけそ
懲りない面々多し┐(´ー`)┌
552熊猫 ◆Panda/IUss :03/08/19 21:58
ていうか、最近すごい勢いの連投さんがいるけど、アレは手動なのかしら…
自動ですよ
554nobody ◆other5OudI :03/08/19 22:04
ローカルルールと関係ないけど自治の話をしたいときは、
▲▼家庭板自治スレ Part15▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060241324/

議論じゃなくてただ言いっ放しをしたいときは、
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060146098/

今そう思ったから言いっ放しをしたいときは、
☆★今思ったことをかきこむスレ★☆39アテント
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1061264466/
555ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/19 22:09
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < のばでーってじちすきなんだね・・・
               がんばってほしいぎゃ
自治しようと考えてくれる人がいるのはいいことですね
557ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/19 22:20
以前出していた案について全然意見が集まらないので、下の案をつくりまちた。
ローカルルーとしてはこれだけで十分だと思いまつ。


ローカルルール案

・過度のエロスレ、下品スレは削除対象となります。
・糞スレで雑談することや荒らしに反応することは板にとって迷惑な行為です。
・スレッドを立てる前に似たようなスレがないかCtrl+F で検索して下さい。
 スレッドを立てる前に質問スレを活用しましょう。
558ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/19 22:21
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ 
559nobody ◆other5OudI :03/08/19 22:28
>>557
> ローカルルーとしてはこれだけで十分だと思いまつ。

もうちょっと謙虚にやりましょうよ……。

申請するまえに、家庭板でのドラフトととして、8月末まで叩く(批判の意味の叩きではなく)。
そのときに固まってるなら申請し、そうでないなら継続して議論するか、廃案。
……って流れはどうでしょ。

> ・過度のエロスレ、下品スレは削除対象となります。

これはローカルルールで語るまでもないのでは……。
敢えて書くなら、
・エロ話、下品話が好きな人は、ぴんくBBSにお友達がいっぱいいます。
とかなんとか、言い回しをストレートにしない方が効果的かな?

> ・糞スレで雑談することや荒らしに反応することは板にとって迷惑な行為です。

・荒らしに対して煽ったり、説教をしたりすることは、家庭板だけではなく2ちゃんねる全体にとって迷惑です。

(1)糞スレはそもそも存在自体迷惑かと思われるので割愛。
(2)雑談については定義と客観的に見たときの判断があいまいかと思われるので割愛。
(3)荒らしに反応の部分は、より具体的に。

> ・スレッドを立てる前に似たようなスレがないかCtrl+F で検索して下さい。
>  スレッドを立てる前に質問スレを活用しましょう。

とくに異論なし。ただMacの人の検索方法もあるといいかな?
560名無しさん@HOME:03/08/19 22:52
ヲチはヲチ板で も、入れてほしい
>>560
ドウイ
うーん、糞スレについては明記した方がいいと思う
時折立てるだけ立てて、放置されるスレが結構ある。だから、イクナイということを明文化しておきたいと思う
→板設定のスレ立て規制値の強化も考えてみたい
 (フォローとして:立てられない人が出るなら、スレ立て代行スレを活用したい)
糞スレの現象が期待できるなら、放置されたスレを雑談で利用することも
減ることが期待できそう(はかない望みですが)

雑談については、誰かリンクつけてくれたけど、家庭板の公式の雑談スレを
1個だけ作って、そこでのみ雑談をOKとする。ここは専門板であって、雑談板では
ないですからね。
ほかのスレで雑談状態が続くようならできるだけ誘導すると(判断は第三者からの視点で
いいんじゃないかなぁ)
雑談状態にあえて水を差す行為も必要かと(チャット状態になるのは鯖によくないですし)
→これも板設定で連投規制値について考えてはどうかなと:鯖に優しい家庭板ということで

上述に連動して、公式の雑談スレ以外を立てるのを禁止としたいな
(禁止とローカルルールに明記するのは良くなかったかな?)
公式の雑談スレを設定してきちんと活用すれば、たもん氏も削除しないと思うけどねぇ

荒らしについては、そのスレの>>1の趣旨に反するような内容が荒らしということにならないかな
どういうたとえがいいかわかんないけど、
>>1で叩くことを趣旨としているなら、擁護意見は荒らしとして(隔離スレとして活用するのもありかと)
>>1で義理家族に愚痴を言うスレだったら、愚痴を言うなみたいな意見は荒らしと判断するとか
という風に考えてみたいと思うが・・・

ヲチについては>>560に同意でいいです
ざっと考えてみたことです
563nobody ◆other5OudI :03/08/19 23:23
>>560
漏れも同意。
コテハン叩きは最悪板で……っていうまでもないか。
むしろ、専用ブラウザの案内があった方がいいのかも。 (;´Д`)ハァハァ
564熊猫 ◆Panda/IUss :03/08/19 23:46
えーと、つまり今まで組みあがってきてた(そして半ば放置されてた)草案は破棄して
新しく草案を作り直すんですか?
565ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/20 00:00
>>564
草案を放棄する必要はないけど忘れ去られてるようでちたので新案を出してみました。
ローカルルールの項目がいろいろあると意見の統一が図れないので簡潔なルールで
いいんじゃないでちょうか。

>>559
ローカルルールを作るのには1年くらいかかると思いまつので期限は切らなくていいと
思いまつ。
566nobody ◆other5OudI :03/08/20 00:03
>>564
破棄するかどうかも議論するのでは。
新しい草案がよければそれでよいし、
今までの草案のよさが再認識できればそれでよいし。

ブレーンストーミングのつもりで……。 (;´Д`)ハァハァ
567弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/08/20 00:04
∧酒∧          
(,,*゚o゚*)うぃ〜< さくらちゃん 0000げとおめー
568nobody ◆other5OudI :03/08/20 00:04
>>565
> ローカルルールを作るのには1年くらいかかると思いまつので期限は切らなくていいと
> 思いまつ。

なるほど、了解です。教えてくれてありが豚。 (;´Д`)ハァハァ
草案は>>2,4-5ですね
のーばでーって住人1324だっけ?
そんな名前の人でしょ?
スレ削除でも大活躍してるよね。
いつもありがトン
571ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/20 00:06
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < のばでーさあ
              ほんきでろーかるるーるつくりたいんだったら
             ばかさくらはむししたほうがいいとおもうぎゃ
             ほかのりょうしきあるひととくんでやってほしいぎゃ
スレ削除といえば、変な名前の人居たけど最近出てこないね
あの人がいいとか悪いとかって言うのは無しにしませんか・・・

言った人の方が印象悪くなりますよ
ヤフーIPの空白名無しさんも最近は活躍してるね
575熊猫 ◆Panda/IUss :03/08/20 00:11
>572
リアル社会に復帰するからもうこないってどっかで言ってたヨウナキガ。

じゃあ、>>2,>>4-5の草案をもとにスリム化していくか、スリムな新案に肉付けしていくか
その辺から決めた方がよさそうな。
576ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/20 00:11
┐( -=・=-∀-=・=-) ┌ < そうきゃ?おりはどうおもわれてもいいぎゃ
              ただばかさくらはまじでやばいとおもうぎゃ
              はんとしこのいたにいればわかることだぎゃ
知らない人もいるみたいなのでお知らせ。
TupacAmaruさんは引退されたようでつ。長い間お疲れ様ですた。

育児板 自治スレッド Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035347236/835
578nobody ◆other5OudI :03/08/20 00:13
>>570
> のーばでーって住人1324だっけ?
> そんな名前の人でしょ?

いいえ、違います。 (;´Д`)ハァハァ
579ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/20 00:14
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < やばいさくらこんばんは
              いくじのひとだったのきゃ・・・なんでかていを?
>>575,577サンクス、さようでしたか・・・引退したのか惜しい人をw

で、板の趣旨って言うやつは>>2の冒頭の行ということになるんでしょうか?
過去ログを読んだ限りでは、それに対して書いてあったような気がしませんが
>>576

う〜ん、幸い半年そこそこ居ますけどw、最近の動向を見る限り
そんな風に感じないんですけどねぇ・・・

そういうと異端児扱いされちゃうかなぁ(゚д゚)マズー
582nobody ◆other5OudI :03/08/20 00:34
いっそ、「なんとかしる!」って感じをいっさい消して……。

1.家庭板では以下の話題を扱います。
(1)家庭、家族、義理家族
(2)結婚、離婚
(3)専業主婦、兼業主婦
(4)子あり、子なし
(5)特殊な家庭、DV、時代錯誤

2.それ以外の話題については、スレッドを立てる前に質問スレを活用すると
  誰もが幸せになれ(るんじゃないかと思い)ます。

3.他人に迷惑をかけないためには、2ちゃんねるのお約束、ガイドラインを読んでおくといいかも。
  要は、他人に迷惑をかけるのはやめましょうってことです。

とかなんとか……。

# 混ぜっ返すつもりはあまり(?)ないです。 (;´Д`)ハァハァ
583nobody ◆other5OudI :03/08/20 00:34
スマソ、age忘れ。 (;´Д`)ハァハァ
584バンゲリングベイ:03/08/20 00:59
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 過度なエロスレはどの辺までがセーフなのかな・・・?
          これはセーフか・・・?

☆    とんでとんでとんで〜♪    ☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060707624/l50
585nobody ◆other5OudI :03/08/20 01:10
>>584
エロスレとゆーよりは……。

電波・お花畑
http://etc.2ch.net/denpa/
無職・だめ
http://human.2ch.net/dame/
メンヘルサロン
http://etc.2ch.net/mental/
独身男性
http://human2.2ch.net/male/
厨房!
http://tmp.2ch.net/kitchen/

あたりの板が最適ではないかと。
ただのネタスレ。 (;´Д`)ハァハァ
586バンゲリングベイ:03/08/20 01:14
  _、_
( ._ノ` )c區B     感謝します・・・祝杯・・・



  _、_
( ._ノ` )    ぐび…
  c區B
587ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/20 01:19
>>582
1番目の項目はとても良い内容だと思いまつが激しい論争が起きそうな予感。。。。
(以前、画面デザイン案についての論争で1スレまるまる潰れますた)

これが導入されれば板定義がハッキリするし、削除依頼の際に抜群の効力を発揮しますが
その反面ローカルルール導入がより難しくなると思いまつ。

看板にさらりと↓のように書いてあるのと
 【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】

↓のように個別に書かれているのとでは重みが違いまつち。。。。。

>>1.家庭板では以下の話題を扱います。
>>(1)家庭、家族、義理家族
>>(2)結婚、離婚
>>(3)専業主婦、兼業主婦
>>(4)子あり、子なし
>>(5)特殊な家庭、DV、時代錯誤
いろいろ難しいねぇ
また、現時点の参加者だけでもローカルルールへのスタンスが違うようなので
考え方、見解が異なりそうですね
1年でも済みそうもないな

また、夜来ます
>>1.家庭板では以下の話題を扱います。
>>(1)家庭、家族、義理家族
>>(2)結婚、離婚
>>(3)専業主婦、兼業主婦
>>(4)子あり、子なし
>>(5)特殊な家庭、DV、時代錯誤


ここまでハッキリ明記する必要はないと思うんですよね。
2番の結婚だと冠婚葬祭板のほうが適切なスレが多くなりそうだし・・・
>>589
そうだね

結婚とか離婚と書いてしまうと明らかに冠婚葬祭板の扱いとかち合ってしまいますね
きちきちに決めてしまうのもよくないけど、幅を持たせすぎる表現もよくないし・・・
難しいところですね

家庭という専門カテゴリは中途半端ですかねぇ
591名無しさん@HOME:03/08/20 19:51
だからいらねーっつってんだよ
こそこそさげてやんな
592名無しさん@HOME:03/08/20 20:57
それだけじゃぁ、意見として納得致しかねるなぁ(´ー`)y─┛~~
593名無しさん@HOME:03/08/20 21:02
注)その他、家庭に属する事柄等はゆるやかに含みます。
ですが、家族にもルールがあるように、和を乱す迷惑行為ならびに
煽り行為は御法度です。

とかなんとか、もっと上手いこと書いて付け足してはいかがなものか。
594ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/20 21:04
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < そーいやあぱんくいたは
             「ぱんくだからといって無法地帯ではありません」
              ってかいてあってわらったぎゃ
595名無しさん@HOME:03/08/20 21:12
>>593
その辺が妥当かもしれませんなぁ
でも、荒らし煽りは、もう少しはっきりしてもいいかも


>>594
たしかに
ぱんくのイメージからすればわらっちまいますな
596マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/20 21:20
そんじゃ、「各家庭独自のルールで!」でいいじゃん♪
597名無しさん@HOME:03/08/20 22:21
ローカルルールが荒らしに効果がないことは、さくらも認めていたけどな。
598ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/20 22:24
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /         ヽ  ヽ
    |  ((●))∴∴((●) ) |   だってばかさくらってあらしじゃん
   / 彡 ∴∴ し∴∴∴ ミ ミ 、   もともとは じぶんのことはわかるんだぎゃきっと
  く彡彡/       \ミミミ ヽ
   `<    ∈ ∋   ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
599名無しさん@HOME:03/08/20 22:26
キモイ顔はやめれ!
600ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/20 22:28
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < ごまんなさい
601nobody ◆other5OudI :03/08/20 22:30
話題を列挙するとしてっていう仮定で、>>582を例として書いてみたので、
項目の内容うんぬんよりは、項目を列挙するかどうかの議論が先かな……?

荒らし煽りについては、書かなくてもいいかと。
漏れのローカルルールに対する希望とゆーか期待することは、
「だめな奴を更正させる、取り締まる」
ではなくて、
「だめでない人、初めて家庭板来た人、初心者の方がだめにならないようにする」
です。

なので、「家庭板って、なにを話題にしてるの?」ってのがあったらいいかなーと思ったわけで。
それと、簡単な案内。
削除依頼に対する効果うんぬんは考えてませんでした。

なーんもないと、なんでもかんでも「家庭」に結び付けてしまうこともできるから。
マ板あたりでよく見るし。(w

当然いろんなスタンスがあるはずなんで、意見期待。 (;´Д`)ハァハァ
602名無しさん@HOME:03/08/20 22:32
馬鹿だね。
ローカルルールが必要かどうか、
何のために作るのかが先だ!!!!!
603名無しさん@HOME:03/08/20 22:33
こんな糞スレ乱立させてないで自治スレに統合しろよ。
604名無しさん@HOME:03/08/20 22:34
がんばりや〜〜〜〜〜〜〜〜
605名無しさん@HOME:03/08/20 22:35
ローカルルールごっこしたいヤシは
ここへいくといいぞ。
http://that.2ch.net/gline/
606さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/08/20 22:37
ローカルルールにはあまり興味ないんでつけど、前に板設定を変更依頼した際に
板の方向性もないような状態で規制強化は認められないって言われてるんでつ。。。。。

ローカルルールは必要でつ。
607名無しさん@HOME:03/08/20 22:38
414 :名無しさん@HOME :03/08/20 20:45
すみません。388です。
昨夜レスしてから本当に酔っぱらってしまいました。
前後の話ですが、能無しブタとはコトメ(39独身パラ)の事です。
同居したものの旦那は単身赴任してしまい、
トメとコトメとの三人暮らしという地獄の日々でした。
寝ている顔の上に扇風機を置かれたり
仕事から帰ると「どちらさま?」と言われ1週間無視されたり
用意したハズのごはんがなく、カラカラのエビの皮が山盛りにしてあったり
下着を全部すてられたり
私の身寄りがないことを面白おかしくお酒のツマミにしたり
中傷ビラをまかれたりしました。

今回は、家に帰ると私の今までの写真(唯一の親との写真含む)を燃やされていた
事に泣いていると「まーお酒でも♪」とすすめられて限界がきたので。
今から考えればその場でキレればいい筈だったのですが、
トメコトメの洗脳によりそんな強気さえも失われていたんだなー…と今気がつきました。

書き逃げになっちゃってましたね。ごめんなさい。
今はホテルに泊まっています。
608名無しさん@HOME:03/08/20 22:39
ローカルルールを作るよりも、荒らしのさくらが消えることが板のためだな。
609名無しさん@HOME:03/08/20 22:41
>>575
お前は馬鹿なんだからもっと考えてから書き込め、馬鹿。
610名無しさん@HOME:03/08/20 22:43
つまらんことを延々と。
なるほどねぇ
ローカルルールってガイドラインをその板向けに多少特化したルールだと思っていたから

板方向性を明示して、こういうことはやめましょうねという意味合いで作るものだと思ってま
すた(併用して>>562で書いたように規制値も考えてもいいと思うし・・・)

だから、つくるを嫌がる人がたくさんいるんだな、と思うんですよ

板をよくしようと思うからローカルルールを作ると思うんだけどなぁ
ローカルルールを作ると板が悪くなるものなの?
613名無しさん@HOME:03/08/21 00:56
ローカルルールに反対な奴って、
結局自分が好き勝手出来なくなるのが嫌なだけなんだよね。
614nobody ◆other5OudI :03/08/21 00:57
>>613
そんなことはないのでは?

……と、釣られてみる漏れ。(w (;´Д`)ハァハァ
615名無しさん@HOME:03/08/21 09:27
イヤ、そういう風にしか思えないと言うのは、思い上がりすぎ?

ローカルルールって言うのは板の良識だと思いますし・・・

ですんで、それがないって言うのは(ry
616ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/23 00:12
まだ基地スレで荒らしを煽るようなちとがいまつが、とても迷惑行為なので止めまちょう。

自覚の無い荒らしに他ならないYO。。。。さげ婆。。。。。。。。。。。。。。。。
617さげ婆 ◆qTW3UsTRpk :03/08/23 00:16
さくらは何も知らないんだね。
私が書いた後のスレの状態を良く見てごらん
618ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/23 01:12
基地スレのスレ立てはやるわ、挑発しまくるわでどうちょうもないな。。。。。。。。。
619名無しさん@HOME:03/08/24 13:30
620nobody ◆other5OudI :03/08/24 22:10
ここまで出てきた案をとりあえずまとめて列挙してみる。 (;´Д`)ハァハァ

(01)同様のスレッドが無いか検索しる。
(02)スレッドを立てる前に質問スレも活用しる。
(03)重複スレッドは本スレに誘導し、放置しる。
(04)奥様同士の雑談は鬼女板に逝け。
(05)コテハン叩きは最悪板に逝け。
(06)他サイトのヲチはヲチ板に逝け。
(07)他の住民を不快にするようなエロ・下品ネタ、および特定の対象を叩くことを目的としたスレッドは禁止。
(08)必要以上の馴れ合いは慎め。
(09)サーバーに負担がかかる行為(チャット等)はやめれ。
(10)雑談、AAでの埋め立ては禁止。
(11)荒らし・煽り・叩きに反応するのはやめれ。
(12)禁止事項等は削除ガイドライン嫁。
(13)ページ内検索方法等。
(14)挨拶・板に関係の無い個人的な近況報告等だけを目的とするスレッドは禁止。
(15)「2ちゃんねる専用ブラウザ」、「2ちゃんねるビューア」の紹介。
(16)イベント等の実況行為はやめれ。
(17)家庭板の主な話題案内。
621nobody ◆other5OudI :03/08/24 22:13
で、漏れとしては、「なんとかしる!」「なんとかすんな!」という禁止事項、義務事項ではなく、
案内的なものの方がいいかなーと思うので、
>>620のなかでは
(13)、(15)、(17)に賛成。
622nobody ◆other5OudI :03/08/24 22:17
雑談について、ローカルルールにいれるかどうか、
今のところ方針が決まってないように見受けられるけど、どうだろ。

今ある雑談スレをそのまま紹介する形でもってくことはできないかな。
だれでもOKな雑談スレ -> 現・みんななかよし
名無しさん(普段コテでも名無しになること)専用スレ -> 現・名無しさんご用達雑談スレ

で、だれでもOK一撃離脱系の雑談スレがなんか重複とゆーか多くて、
今思スレ、ただ聞いて欲しいスレ、名無し専用今思スレ等……。
これは一本化してしまえば、雑談系3つってところになるかな?
623nobody ◆other5OudI :03/08/24 22:19
それぞれが一応カラーあるので、ローカルルールに案内をいれようと思えばできるかも。
雑談カテゴリではないんだけどね。
現実として、雑談発生はよくあることなので、理想よりまず現実とゆーか……。

良スレを雑談で潰されるよりは100倍マシとゆーか……。(w (;´Д`)ハァハァ
624nobody ◆other5OudI :03/08/24 22:22
文言はとりあえず後回しで、ローカルルール(つーか漏れの認識では家庭板案内)に
のっける項目を決められればなあ。

必要性うんぬんの話は……にちゃんねるが実生活に必要ではない以上、
微妙にナンセンスなんではないかなーと思うが……。
案内があれば、迷う人の救いになるのではないかと思うので、
ローカルルール推進派です、漏れ。 (;´Д`)ハァハァ
625ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/24 23:17
このスレの>>2 の内容でもいい気がしまつが、もう忘れ去られてるし。。。。

ルールは少ないほうが反対意見も少なくなると思いまつので簡潔にした方が良いと思いまつ。
家庭板はこんなことを話し合う板ですという紹介のみでも良いと思いまつ。
>>625
わたしもこのスレの>>2に賛成です。
627nobody ◆other5OudI :03/08/24 23:53
>>2の内容って、家庭板の実情から乖離してるのではないかと……。
1〜5のうち、1つも満たされてないよね。

それをいきなりローカルルールとするのはちょっと荒療治かなーと思われ。
荒療治するなら、面倒かけて申し訳ないけど、
削除人さんにお願いするしかないと思うしね……。 (;´Д`)ハァハァ
628蒼木 ◆Aoki5XNuPg :03/08/25 03:22
>>627
削除=荒治療 ってことですか?
629蒼木 ◆Aoki5XNuPg :03/08/25 03:24
628は荒療治のまちがい(リン
私はパソコンで簡単にできるビジネスで高収入を得てます!
HPを見てもらったらわかると思いますが、
違法性は全くないので安心だし、
誰にでも簡単にできるのでほんとにオススメです!

最初に登録費用として1万円かかっちゃいますが、
すぐにその何十倍ものお金を簡単に手にすることができます。
私も1万円もかかるのか・・・と始める前は思いましたが、
始めてみたら元はあっというまにとれるどころか、
その何倍ものお金を手にすることができました!!
詳しくはこちらのページにあります。
ttp://finito-web.com/tsjapan/
631nobody ◆other5OudI :03/08/25 22:09
>>628
いいえ、違います。

……だけで、おっけーでしょうか。 (;´Д`)ハァハァ
632名無しさん@HOME:03/08/26 11:11
緩いのでも案内だけのでも作っちゃえばいいんじゃないのかな。
作っちゃえば時間かけても厳しいのに変えていけばいいだけだし、
規制強化もし易くなると思うよ。
633名無しさん@HOME:03/08/26 11:12
賛成
634名無しさん@HOME:03/08/26 11:17
>>nobody
削除人に頼らなくていいようにローカルルールを作るべきなのでは?
ローカルルールがないと削除人も削除しずらいだろうし
スレ立てするときにも何かアウトラインが必要だと思いますがどうですか?
635名無しさん@HOME:03/08/26 11:18
ローカルルールで「小町」や「読売新聞」や「思いっきり電話」や「農家」を規制して
削除してもらおう。
結局IDはどうなったんですか?
637名無しさん@HOME:03/08/26 11:22
IDよりローカルルールを決めてしまおう
>>637
IDの方が先だと思うんだけどね…。
バカな書き込み減らすためにも、早くID出して欲しい。

ローカルルールは>>2で十分。ほとんど満たされていないけど、どの板も最初はそんなもん。
639名無しさん@HOME:03/08/26 11:29
ローカルルール申請のアナウンスはここでいいですか?
640名無しさん@HOME:03/08/26 11:33
    【ここは家庭・家族に関する話題を扱う専門板です】

1.スレッドを立てる前にスレッド一覧から同じ内容のスレッドが無いか
  検索しましょう。スレッドを立てる前に質問スレも活用してください。
  重複スレッドは本スレに誘導し後は放置しましょう。

2.奥様同士の雑談は既婚女性板へ。(注・男子禁制)
  固定ハンドル叩きを目的とするスレッドは最悪板へ。
  他サイトのウォッチはネットウォッチ板へ。

3.他の住民を不快にさせるようなエロ・下品ネタや、特定の対象を
  叩く事だけを目的としたスレッドは禁止です。
  必要以上の馴れ合いは慎しみましょう。(参照 2ちゃんねるガイド)

4.サーバに負担がかかるような行為(チャット等)はやめましょう。
  雑談やAAでの埋め立ては立派な荒らし。埋め立て厳禁!

5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
  荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも荒らしです。

★削除依頼・その他禁止事項は削除ガイドラインを参照
■検索方法■ ページ内検索はスレッド一覧から WinはCtrl+Fキー、Macはコマンド+Fキー
 検索機能もどうぞ。 みみずん検索 スレッドタイトル検索  2ちゃんねる検索
641名無しさん@HOME:03/08/26 11:38
>家庭板の住人の皆様
当スレ>2の案でローカルルールの申請を行いたいのですが
住人の皆様のご意見をお聞かせください。
賛同される方、反対される方いろいろな考えをお持ちの方がいると思います。
最近スレ乱立が目立ってきている為、一度立ち消えになったローカルルールに
ついて話合いをしませんか?
特に反対意見がでなかった場合、>640にコピペした>2案で申請を行います。
以上、ご意見をお聞かせください。
642名無しさん@HOME:03/08/26 11:48
強行にローカルルールを申請しようとしたヤシが謝罪していないので反対。
643さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/08/26 11:52
>>2の内容で特に問題は無いと思いまつ。
>>2の内容でOKに一票。
645名無しさん@HOME:03/08/26 11:56
この板で問題の荒らし・煽り・叩きに何の抑止力もないので反対
646名無しさん@HOME:03/08/26 11:57
>642
強行にローカルルールを申請しようと思っていませんのでみんなでゆっくり
話し合って決めませんか?
647名無しさん@HOME:03/08/26 11:58
>>643
荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたは荒らしです。
>>645
具体的にどういうことを書けばいいのかきちんとまとめてください。

改善案の無い意見なんてゴミ同然。
>>646
そう言い出して、もう何ヶ月経ちました?
650名無しさん@HOME:03/08/26 12:00
>>646
強行に申請しようとした人が潜伏している間は避けた方がいいと思います。
651しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/26 12:01
ローカルルールの時だけ固定にします。
>645
抑止力のあるローカルルールのプロトがあればコピペしてくれませんか?
どういったものが抑止力があるのか参考になりますのでお願いします。
652名無しさん@HOME:03/08/26 12:04
182 :さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/08/25 22:58
>>180
↓にいろいろ書きましたが、最近の農家スレのひとたちもsageをやっと覚えてくれたので
ホッとしまちた。他HPのコピペを貼らないようにもしているようでつち 今後どうなるのか見守りたい
気分でつ。
それにしても雑談スレのちとたちは依然として常時ageか。。

>>181
ローカルルールで決めた後となると難しいでつね。。。

はにゃーん自身はローカルルールは思い切って家庭板はこんなことを話し合う板ですという
紹介のみにしたら良いと思っていまつ。(ルールは特に記述しない)

本当はスレ立て規制をもう少し強化して欲しいけど、ローカルルールも無く板の方針さえ決定
していないのに規制強化なんてだめといわれて却下されてるしな。。。。。

ローカルルールはどんなに時間をかけても作らないと。。。。。。規制強化してくれないし。。。
653しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/26 12:05
>649
どれくらい時間が経過しているのははっきりわかりません。
>650
潜伏しているのかしていないのかわかりませんが、強行に申請されないように
みんなで話し合って決めればいいと思っています。
654名無しさん@HOME:03/08/26 12:10
>>651
善良な人間に制限を加えるだけで、ローカルルールは
荒らし・煽り・叩きに対して抑止力はないのですよ。
さらに書き込みの規制を強化しても善良な人間と荒らしの
比率が変わらない限り、書き込まれる内容の比率も
変わることはないのです。
655しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/26 12:13
>654
抑止力が皆無という事はない筈です。
ローカルルールができれば削除人さんの判断基準にもなるはずです。
雑談ヌレッドが削除された弊害なんかもでてきているので
みんなで話し合って良いローカルルールができればいいと考えています。
656名無しさん@HOME:03/08/26 12:14
>>653
強行ではないと言いながら、nobody氏の意見をスルーして、
何の説明もなく流れを変えているのはなぜですか?
657名無しさん@HOME:03/08/26 12:16
>>655
抑止力がないことはさくらも認めていることですよ。
658しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/26 12:18
>656
>634でnobody氏にレスを返しています。
>>656
653じゃないけど、あんな意味の無いことしか書いてない香具師の意見なんてどうでもいいよ。
660しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/26 12:22
それと私は強行にローカルルールを決まるために書き込みをしているわけじゃ
ありません。ローカルルールについて考えるためのきっかけを作りたかっただけなので
これからみんなでじっくり考えればいいと思っています。
こういう理由でローカルルールを導入した、導入しないなど家庭板における
ローカルルールの位置付けのようなものがあればいいと思っています。
661名無しさん@HOME:03/08/26 12:25
>>658
では>>640>>641が急に出てきたのはなぜですか?
662名無しさん@HOME:03/08/26 12:26
>>659のような荒らしがいる間は作るべきではないと思います。
663しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/26 12:28
>>661
現在2案が話題にのぼっていたみないなのでプロトタイプのような意味合いで
コピペしました。
それを元にみんなで練ればいいのかと思いますがどうですか?
>>662
もうずっといるんですが。
641( 2)の案がダメという人は、どの部分に疑問を感じているの?
その疑問点と改善案を出して、話し合いしないと何も進まないよ。

ただみんなで決めなきゃダメとか言い合ってるだけじゃ意味無いし、そんなのAA荒らしと同じ。
666名無しさん@HOME:03/08/26 12:34
>>663
それではnobody氏の提案をスルーしたことと同じになりませんか?
667しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/26 12:36
>>666
スルーするも何もこれから決めていけばいいことなんで
nobody氏に意見があれば書いてくれると思います。
668名無しさん@HOME:03/08/26 12:54
640に一票!
669nobody ◆other5OudI :03/08/26 23:47
>>634
削除人に頼らなくていいように〜って主張ですよ、漏れも。
なので634の内容にはほぼ同意。

>>667 しいたけ氏
漏れの意見は、書きすぎとゆーくらい書いたうえで、
>>640(>>2)への賛成が出てるので、漏れも今んとこ異存ないです。
670マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/27 00:03
マジでいらなしし・・・
今までも、ローカルルールなくても、
そんなに荒れてないじゃん♪
671しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/27 07:51
>>nobody氏
ご意見ありがとうございます。
>>マイデータ氏
きちきち決まりを作る必要はないと思うのですが、これってルール違反だよって
荒氏に注意できる指針みたいな物があればと思っています。
672名無しさん@HOME:03/08/27 10:37
ここはもともとIDってあったの?なかったの?
673しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/27 18:03
>>672
IDは最初からなかった板です。
有意義な意見がなかなかでてこない。。。
675しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/27 18:26
>>さくら氏
蒼木さんにも確認したいことなのですが、ローカルルール導入、非導入の
話合いの締めを決めたいのですがどれくらいを対象期間とするのか
また、それを板住人にアナウンスする有効な方法がないのか等について
教えてください。
676ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/27 20:40
>>675
ローカルルールの申請が受理されるには十分な議論が必要でつので、今日から何日という
ように決めるのではなく、有意義な意見がでている状態で議論が尽くされたと他人が見ても
感じられるような状態になったら 確認の意味を込めて1週間程度様子を見て申請すれば良い
と思いまつ。

>>また、それを板住人にアナウンスする有効な方法がないのか等について
自治スレとこのスレで告知つれば良いと思いまつ。
677ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/27 22:27
基地スレを放置できずにレスしているちとがいまつが、レスをすることは荒らしを
喜ばせるだけでつので放置してくだちゃい。


5.荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
  荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも荒らしです。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
678名無しさん@HOME:03/08/27 22:36
該当スレで叫んでこいや
679しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/27 22:38
>>さくら氏
アドバイスありがとうございます。
明日にでもここと自治スレにアナウンスを行います。
さくら氏もローカルルールではあらしの抑止力にならないと発言されているレスがある
ということでしたが、抑止力にならない理由を教えてくれませんか?
私自信、ローカルルールについて再考する必要があると思います。
お時間のある時でかまいませんので宜しくお願いします。
680川島屋:03/08/27 22:47
おまいら、必死すぎですよ?
681nobody ◆other5OudI :03/08/27 22:49
5番について……。

5. 荒らし・煽り・叩きには反応せずに放置しましょう。
  放置対象を放置できない人も放置しましょう。

みたいに、放置できない人も放置せよってゆーのはどうでしょう。
682名無しさん@HOME:03/08/27 22:52
さくら組へ

おまえのせいで板全体が荒れている。
責任とって欲しい。
683名無しさん@HOME:03/08/27 22:53
スルーできない馬鹿を構うのは実に楽しいから2ちゃん的にはOK
684しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/27 22:54
5番について

5. 荒らし・煽り・叩きには反応せずに放置しましょう。
荒らしを放置できないあたたも荒らしです。
 放置対象を放置できない"荒らし"も放置対象です。

ではどうでしょう?
685名無しさん@HOME:03/08/27 22:55
さくらが男女板を荒らすからこういう事になるんだよ。
686nobody ◆other5OudI :03/08/27 23:04
>>677 >>684
2行目、微妙に言い回しキツク感じますです……。
687マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/27 23:06
まぁ、気にするな!!(藁
688名無しさん@HOME:03/08/27 23:15
ぎゃんぎゃれぇ!
689マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/27 23:24
【家庭板ローカルルール】

●お祭りマンセー
●スレ立てる前に検索しろ
●煽り叩きには、適度に反応
●荒らしは、さくら
690ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/27 23:24
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ 
691マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/27 23:26
うーんと、追加!!

●わからない事は、酋長に聞け
692しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/27 23:27
>>nobody氏
言い回しキツイですか?
ただ荒らしだと明確にしといた方がいいと思ったのですがどうですか?
キツク感じて受け入れられないようなら削除してもらっていいです。
693ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :03/08/27 23:27
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < しゅうちょうっておりだよね?
              くそたぬこうにはまいったぎゃ
694マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/27 23:29
>>693
どうせ、いつもいるから・・・(藁
スレ立てなくても、酋長でOK!!

695ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/27 23:31
>>679
ローカルルールに叩きスレは削除対象です。と明記しても現状でも家庭板の特例として
「板煽り」で削除依頼が出来るし、削除されている分けでつからなんら変わりません。

根本的に削除依頼して直ぐにスレッドが削除される分けではありまちぇん。
削除を期待しすぎるのは削除人さんにとって大きな負担になりまつち、強いることは出来ないと
思いまつ。ボランティアさんなんでつち。

基地スレを排除しようとしても叩き厨が存在する限りスレを何度でも立てるでちょう。
その度に雑談や反論で排除しようとしても荒らしを喜ばせるだけで効果がありまちぇん。
叩き厨は誰にも構ってもらえない可哀想なちとと理解ちて、後は放置つるしかないと思いまつ。
無視していればいずれ居なくなるでちょうし、悪質な暴言を吐いた場合は警察や厚生省、法務省に
通報して2ちゃん規制情報に晒し刑になるのを見てればいいと思いまつ。
晒し刑になればプロバイダにログを送りつけるなどの対応策も取れますち。
696nobody ◆other5OudI :03/08/27 23:31
>>692
人に依るのではなく、行為を主軸に置いてみては?
「反応する人も荒らしですよ」というニュアンスではなく、
「反応することは荒らし行為ですよ」と。

……ただ、文章が今のところ出てきません。
697名無しさん@HOME:03/08/27 23:34
さくらは謝れ
698マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/27 23:34
マジで意味不明。
699マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/27 23:36
翻訳蒟蒻キボンヌ。
700バンゲリングベイ:03/08/27 23:36
七百
701しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/27 23:46
>>nobody氏
わかりました。
良い文言を考えてくれませんか?
やはり発案者の文言の方が意図するところがわかりやすいと思いますので。
702名無しさん@HOME:03/08/28 11:00
糞スレばっかり立つしルールは必要だな
703名無しさん@HOME:03/08/28 11:02
糞コテもたくさんいるしな。
704名無しさん@HOME:03/08/28 11:03
そして>>703のような糞名無しもなw
705名無しさん@HOME:03/08/28 11:04
糞板ってことか・・・・・・
荒らし・煽り・叩きには反応せずに放置。反応する行為はスレを荒らす行為と同じですよ。
707しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 11:16
>>702
2案についてはどう思われますか?
>>706
5についての文言ですか?
708706:03/08/28 11:20
そうです。

早く立ててください。
709名無しさん@HOME:03/08/28 11:22
わけ

ワケ

分け
和気
沸け
710しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 11:24
早く立てるとかではなくみんなで構築しなければならないのですぐ立てることは
無理ですが、ご意見等ありましたら書き込みお願いします。
711706:03/08/28 11:30
>>710
ローカルルールはある程度固まったらとりあえず立てるのが大事。
議論してても結果でないし、良いものになるとは限らない。

大事なのは立てた後で、立てたことにより注意され、その注意を不満に感じた
香具師がこのスレにやってくる。今より人は増えるだろうね。
そこで改定すればいいんだよ。

こんなことやってたら2chが無くなるまでローカルルールは作れないだろうね。
712711:03/08/28 11:31
「大事」が二つあって読み難い文章だね。スマソ。
713しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 11:34
今の賛成数ではとおらないのとローカルルールが抑止力にならないと言う意見も
ありローカルルールの存在価値から見直したいと思っているのですがいかがですか?
714名無しさん@HOME:03/08/28 11:37
>>711
同意
715しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 11:41
>>711
さくら氏が期間を限定しないでまとまった時点で申請という意見もあるのですが
両方は融合しない問題なのでどうすればいいのか迷っています。
716702:03/08/28 11:43
>>2案の原文のままで良いと思う。5の荒らし行為に付いて認識してもらわないと。
717名無しさん@HOME:03/08/28 11:43
とにかくこの荒れている状態をどうにかしてほしい。
小梨叩きスレの前スレなんてうんこでした。
718711:03/08/28 11:44
>>713
つーかローカルルールなんて、板違いなスレをゴミ箱か他スレに移動するために用意するものだよ。

検索、荒らし、負担減らせうんぬんは、分かる人はルールが無くても検索したり、負担を減らすよう
AAを控えたりするが、DQNはルールがあっても大きなAA張って荒らしたりする。

>>2案の「1」の重複スレッド誘導、「2」の板違い防止、「3」の禁止スレさえ問題なければいいと思う。
「1」の検索、「4」「5」は単なるオマケなんだし。
719名無しさん@HOME:03/08/28 11:45
小梨スレは困ったもんだな。
720711:03/08/28 11:50
>>719
あのスレなんてID出せば大分収まると思うんだけどね…。
721名無しさん@HOME:03/08/28 11:50
相手にするからだめなんだよ。
完全放置して、後は目に余るレスはその都度通報汁。
そしてアク禁に追い込む。
722名無しさん@HOME:03/08/28 11:50
小梨スレって
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1061994593/
ココ?前スレひどかったね。ここまでしてもアク禁にならないの?
723しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 11:51
>>711
2案に賛成と取ってよろしいでしょうか。
おまけとなる項番4,5は削除したほうがいいですか?
724名無しさん@HOME:03/08/28 11:51
IDが出なくても、レス番を書けば調べてくれる。
そして同一と判れば規制が入る。
725名無しさん@HOME:03/08/28 11:52
そだな。込み入った嵐もここでは少ないからIDさえ出ればおとなしい板に変わる予感。
726しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 11:55
>>725
複数を決めるのは無理なので今回はローカルルールについて考えたいです。
よろしいでしょうか?
727711:03/08/28 11:56
>>723
賛成。オマケはつけたままでいいよ。

>>724
いちいちそんなことするのは面倒。強制IDで一目で分かるようにすれば減るよ。NG指定も楽だし。
728725:03/08/28 11:57
>>726
よろしいです。
729名無しさん@HOME:03/08/28 11:58
>>727
ID制には賛成だけど、IDをコロコロ変える荒らしもいる。
面倒でもこまめな通報がアク禁への近道。
730名無しさん@HOME:03/08/28 12:00
小梨スレでレスしているのは全て荒らしですか?
731しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 12:02
一つの事をまとめるのが精一杯なのでまずはローカルルールでお願いします。
いろいろなご意見を聞かせてくださってありがとうございます。
732名無しさん@HOME:03/08/28 12:13
【荒らしの手口 削除回避編】
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027169529/203 の削除人発言より。
 >ある程度スレ違いのレスでも、やりとりが成り立っていれば削除は難しいです。 
 この為、荒らしは削除を避けるために「やりとりが成り立っている」様にしようとします、以下はその例です。

 1、複数回線を使い、自作自演で荒らしにレスをつけ「やりとりが成り立っている」体を装う。
 2、他の書き込みに、申し訳程度にレスをつけ、その後に荒らし書き込みをする。
 3、到底容認できないような条件を突きつけ、異議を唱えれば「議論になっている」と、主張する。
 4、わざと何かを間違え、正解を教える親切な人物を利用し「やりとりが成り立っている」体を装う。
 5、他スレや他板の書き込みをコピペしたり、それにレスを付けたりして「やりとりが成り立っている」体を装う。
   その際、元の文では三人称の文を二人称にするなど「特定の人物と会話」をしているかのような文に改変したりする。
   (http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053746889/360 を参照して下さい) 
 6、唐突な質問への自作自演の『自問自答』で「やりとりが成り立っている」体を装う。
 7、自作自演の自傷行為(名無しでの自分自身に対する批判)を行い、コテハン叩きの被害者を装い、
   さらにはその自傷行為に対してコテハンで批判をし、自分が荒らしではないと主張する。
   (自傷行為では無く、盲目的な賛美の場合もあり)
733名無しさん@HOME:03/08/28 12:13
【荒らしの手口 非難妨害編】
 荒らしは、自分を非難する書き込みを妨害するために、様々な手口を使います、以下はその例です。
 
 1、自分の気に入らない話題を、自分の作ったスレに移動させようとし、元のスレを思い通りにしようとする。
   その際、自分の気に入らない話題をスレ違いとし、執拗に誘導する事も考えられる。 
 2、削除依頼を出される(出す)事を前提として重複スレをつくり(又は利用して)そのスレが削除された場合、
   それと同じ理由(こじつけられる別口の理由の可能性も有り)を以って、荒らし対策の為の隔離スレ等の
   「自分にとって都合の悪いスレ」の削除依頼をし、共倒れさせようとする。
   その結果、自作のスレのみが削除された場合は、執拗に不公平だと主張する事が考えられる。
  (類似例の考察 http://tv.2ch.net/movie/kako/1023/10237/1023763606.html の767から769、及び773を参照して下さい)
 3、リモートホストが既に知られているため、第三者を装い、難民板「整理削除依頼 代行依頼スレ」に、
   荒らし対策の為の隔離スレ等の「自分にとって都合の悪いスレ」の削除依頼代行を依頼する
 4、荒らしに対して批判を行うと、別人の振りをして「荒らしに反応するのも荒らし」と、言論封殺しようとする。
5、削除依頼や削除議論で捨てリモートホストを表示させ、そのリモートホストを連ねた書き込みを、自らの手で
   至る所に貼り付け「リモートホストが晒されるので嫌だ」と、削除依頼や削除議論板にいくのを嫌がり、
   荒らし対策の為の隔離スレ住人に罪を着せ、悪人扱いする。
734名無しさん@HOME:03/08/28 13:03
2chの常識

最後は粘着の勝ち、前レス、前スレでの書き込みより重要なのは、
最後まで飽きずにがんばる奴の勝利。

反論できないレスは放置して自分のレスで埋める、繰り返し同じ事をレスできる精神力
が重要。
735名無しさん@HOME:03/08/28 13:06
みんなの意見の同意をとることではなく、最後まで同じ事を言い続ける
精神力と自分の非を認めないことが一番重要。

飽きたら負け。
736名無しさん@HOME:03/08/28 13:08
負けって?
737名無しさん@HOME:03/08/28 13:11
負け=自分の意見を通せないこと、自分のレスが埋もれて無視されること

粘着最強
レスが多い奴の勝ち
レスが多い奴=2chをより多く利用している奴であるから

意見の同意とは人数ではなくレスの数に比例する。
738さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/08/28 13:30
反対意見は何も出ないのかと念の為ageてみる
739茶薔薇 ◆K/XXv4ROSE :03/08/28 13:34
>>738
(=゚ω゚)ノ
740蒼木 ◆Aoki5XNuPg :03/08/28 15:13
age
741名無しさん@HOME:03/08/28 15:16
ageたなら意見言えば。
742マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/28 15:16
プッ。
743名無しさん@HOME:03/08/28 16:07
自治スレ関係何スレ立った?
いまさらこれ以上同じ事レスする気力無し。
744名無しさん@HOME:03/08/28 16:08
同じ意見で染まるまで、一生やってろ。
ジサクジエンで同じレス・同意レス勝手につけてろ。

いいかげんオマイラは放置だよ
745名無しさん@HOME:03/08/28 16:11
なにを一人で決め付けてカッカしてんだよ(w
746名無しさん@HOME:03/08/28 16:30
>>745

君の勝ちでつ
まぁローカルルールってのは、なくても別に問題ないかなっていう程度のもんだな。
削除ガイドラインで削除できないようなスレでも乱立していれば別だが、ガイドラインの
補助的役割としてはいらんな。

ルールってのはやはり反発されやすいから、ルールを定めることで逆に荒れることもありうるし
アレだよ、殺人予告などの抑制のために、ぴろしきがIP取得を公表したら逆に増えたのと同じで。
748名無しさん@HOME:03/08/28 16:32
議論できないこと、痛いところをつかれると放置もしくは煽り。

これ2chの常識
749名無しさん@HOME:03/08/28 16:34
へろゆきも今回のことで今まで以上にサイト運営マンドクサになってるみたいだから
2ちゃんもそろそろかね〜。ここのローカルルールも決まんないままね。
サイト寿命平均2年のところ4年とはよく頑張った。感動した。
750名無しさん@HOME:03/08/28 16:37
>>749
ショボイレスでつね。
751マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/08/28 16:38
ローカルルール反対意見が多くなると・・・
スレ立て始める人が出るんだよね♪
何処もかしこも荒らし始めたり・・・
なんでなんだろうね???(藁
あってもいいとは思うが、そうした事態になった時に、更にルールを強化→更に荒れるてなことに
ならない注意が必要だなぁ。

>>749 そうだね、もうあとは流れにまかせて使えるうちは使うっていう感じかな。
割と情報も出尽くして新しいネタは出にくいし、雑談化してくんじゃないのかね、多分。
753名無しさん@HOME:03/08/28 16:42
>>751
それは同じく感じるよ。
それと反対が多いとローカルルールスレから自治スレに切り換えたり、
自治スレからローカルルールスレに乗り換える。
このスレの次スレはいらないから自治スレに統合汁と思う。
754名無しさん@HOME:03/08/28 16:44
>>753
同意
755しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 17:02
>>732-733
荒らしについて引用していただきありがとうございます。
対策等が詳細に記されている為、今後参考になります。

>>734
2ちゃんの常識ですか
2ちゃんでもある程度のモラルは必要でしょうね。
モラルを先行させても面白くない2ちゃんでは意味がありません。
モラルも程度によっては荒らし以上の存在になりかねませんので。

>>735
飽きずにどんどん意見を交換しましょう。
建設的に話合えばおのずと折衷案も生まれてくる事でしょう。

>>737
確かに2ちゃんにいる時間が多いとれる人の方が発言回数と言う意味では
有利でしょう。
でも1000の落書きより1つの正しい意見に対する賛同者が多くありませんか?
ローカルルールについては時間に区切られるのではなく結論をだす事が大事なので
ゆっくり熟考されて通したい意見を書いてくだされば同意見の方は賛同の書き込みをしてくれる筈です。

>>743
そういわずに書き込みお願いします。
756しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 17:32
>>>744
HN以外での書き込みは一切していません。
放置せずに賛成、反対どちらでも構いませんので書き込んでください。

>>747
一時的には反発で荒れる事になるかもしれませんが時間が経過するとともに
浸透していくと考えています。
賛同しない人もいれば、賛同する人もいる。人の意見は一方向だけではありません。
そのために今みんなでじっくり語り合えればと考えています。
ご意見ありがとうございます。

>>748
2ちゃんの常識
参考になります。

>>749
2ちゃんねるはひろゆきが作ってくれた遊び場
生かすも殺すもひろゆき次第でしょうか(w

>>750
いろいろな意見があっていいと思いますよ。
757しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/28 17:33
>>751
外出していたので何処が荒れていたのかはわかりませんが
意見を通す為に積極的荒らしを行う行為はしていません。

>>752
ルールと荒らしのいたちごっこにならないように注意と喚起が必要でしょうね。

>>753
そういう傾向があるのでしょうか?
ローカルルールスレと自治スレが統合されると話題が混じって収集がつかなくなるので
やはり別に合ったほうがいいと思います。

>>754
>>753と同様
>>749
管理人、めちゃくちゃやる気あるみたいだが?(w
最近の規制関係見てるとそう思うんだがな・・。

関係ないのでsage
759名無しさん@HOME:03/08/28 17:39
やっぱり育児板自治厨の陰謀なのかな?
>>758 テキトーっぽい印象を受けた
最近、広告and通報スレは活気に満ち溢れていると思いまつ
このしいたけって一体何? 誰かが仕切れって頼んだの?

こういう人間が仕切ってると永遠にローカルルールは決まらない。
763nobody ◆other5OudI :03/08/29 21:30
遅いレスでスマソ。しいたけ氏。
>>706氏の文言に加え、
「放置対象を放置できない人も放置推奨。」
ってのキボンヌ。

たしかに、放置できない人をいぢるのが楽しいってこともあるだろうし、
そのいぢる人を見るのも一興ってこともあるしね……。 (;´Д`)ハァハァ
764ご町内の平和を守るちと ◆Jz.SaKuRaM :03/08/29 22:00
放置できない人は荒らしということを明確に記述して、反省してもらったほうがいいと思いまつ。
765名無しさん@HOME:03/08/29 22:04
さくらが言うなさくらが
766nobody ◆other5OudI :03/08/29 22:12
>>764
反省しないと思うなー。
つーか、そもそも読まないと思うなー。

ローカルルール読むのって、家庭板初心者の人がほとんどって仮定で
考えてたけど、思い込みかな。 (;´Д`)ハァハァ
767しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/30 10:14
>>762
仕切るつもりはありません。
でしゃばった真似をしてすみません。
ただ、ローカルルールを決める時だけコテハンで書き込ませてください。

>>763
文言考えてくれてありがとうございます。
私はそれでいいと思います。

>>764
あまりキツイ言い方だと受け入れてもらいにくいと思うのですが・・・
768名無しさん@HOME:03/08/30 10:21
で、いつ決まるの?
決まった時には誰もいないかもよー。
ID導入反対

ID無しの隔離板があってもいいかと
IDが必要ならそれぞれの板にいけばいい
ここをID制にしたら生活関連の他板が荒れる恐れもある
>>769
今はローカルルールの話をしているのであって、
IDの話題ではないと思う。
IDの話題は、ローカルルールが終わったあとにしませう。
771しいたけ ◆jGPoKsD4QM :03/08/30 15:02
>>768
時期は未定です。


時期は未定っていうか、別にいらない。
773名無しさん@HOME:03/08/31 09:59
私もいらないに一票
774名無しさん@HOME:03/08/31 10:25
鬱陶しいに一票。
ここは隔離板なんだからめんどくさいルールなんて要らないし、意味ないと思う。
鬼女、育児、生活、それぞれちゃんと話せるところは他にあるじゃない。
ここは頭使わないでホゲ〜〜ってできる唯一の場所なのにさ。
775nobody ◆other5OudI :03/08/31 11:46
>>774
ルールがあると鬱陶しいっていうのは、まあ気持ちがわからないでもない気はする……。

ただ、あのルールで頭を使う点ってどこなのかが気になる。
ふつーにこの板使ってれば問題ないと思うんだけど・・・・・・。
どこか、難しいところがあったの? (;´Д`)ハァハァ
776バンゲリングベイ:03/08/31 15:08
         さげるぞ・・・
          (_⌒)
  _、_    ___)ノ
( ,_ノ` ) y(;;;;;;;(((;;)
777バンゲリングベイ:03/08/31 15:09
七七七
778名無しさん@HOME:03/09/10 03:35
マジでキボン!
779さげ婆 ◆qTW3UsTRpk :03/09/10 03:37
私もキボン!

本当におやすみ〜
780名無しさん@HOME:03/09/10 03:38
>>779
粘着ウザイ
781名無しさん@HOME:03/09/10 03:39
一時的に試験導入というわけにはいかないのかな?
あるいはIDがあるが???で隠せるタイプにするとか。
782名無しさん@HOME:03/09/10 03:42
隠さなくてもいい。強制IDにしてほしい。
783名無しさん@HOME:03/09/10 03:44
うん。私もそのほうがいいんだけど、IDが出ないから気楽に書き込める
という意見もわかるんだよね。実はキジョ板ではちょっと緊張して書き込んでるから。
784名無しさん@HOME:03/09/10 23:18
>>782
ハゲドウ!
785名無しさん@HOME:03/09/11 11:42
ローカルルールなんて必要かな?
このままで、問題ある?
ない(w
糞スレはこまめに削除依頼
乱立スレは統一スレに誘導→削除依頼
糞レスは放置。
これだけで十分じゃん。

ID出る板の嫌いなところは、ひとつのスレで2〜3人ぐらいで
盛り上がってるだけでスレ占有、よそでやってとか自治厨に
言われてしまうこと。
787名無しさん@HOME:03/09/11 20:14
>>786
やっぱり、必要ないよね♪
どうして、そんなにムキになるわけ?
ローカルルールが必要ないと思っている人
多いんじゃない?
788名無しさん@HOME:03/09/11 20:17
今だとローカルルールとおりやすいかもね
789マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/09/11 20:24
うんうん。必要なし!!
790熊猫 ◆Panda/IUss :03/09/11 20:33
放置できる人が少ないらしいからなあ…
そこら辺の意識改善が遅々として進まないから
無性に「強硬手段(ローカルルール)」が欲しくなるときがたまにあるです。

あと、こまめに削除依頼
 ↓
しかし板定義がはっきりしないために削除が敬遠されがち
 ↓
結果削除依頼溜まる
てパターンも抜けないしなあ…。
791名無しさん@HOME:03/09/11 20:35
ローカルルールを導入しても、守るか守らないかは個人のモラル。
今現在でも2チャンあるルールすら守らない住人もいます。
嵐放置対策としても家庭板ローカルルールとして掲げ
それ以降は個人の意識に任せるしかないと思います。
また家庭板に初めて来た人への板の案内や板違いスレの防止
にもローカルルールを導入することに賛成します。
792名無しさん@HOME:03/09/11 20:48
荒らしてるのは特定の人だから導入してもいい頃だと思う。
793名無しさん@HOME:03/09/11 21:55
ローカルルールがあって困る理由は別に無いのでIDもルールも
あっていい頃だと思う。今あるトラブルの解決の1歩になる。
この板独特のルールが必要とも思えないんで反対です。
それに、IDは関しても以前提出されて却下されたんでしたよね?
795名無しさん@HOME:03/09/12 21:37
家庭板独自のルールというか、2チャンのルールの再確認というか
誘導あげ。
797796:03/09/18 12:01
あがってないよ…。
保守
799名無しさん@HOME:03/11/22 08:43
保守です〜。
800名無しさん@HOME:03/11/22 22:30
ID制希望
801名無しさん@HOME:04/01/18 18:55
ほしゅ
802さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 07:29
家庭板を『家族関係』板に板名変更しようというとりまとめをおこなっていまつ。
『家族関係板』の定義内容について意見を募集しておりまつので、ここの内容
が不十分というものがありまちたら指摘ちてくだちゃい。

今までの議論の参照
▲▼家庭板自治スレ Part16▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1068977608/524-967


これまでに固まった板名変更に関する概要

■■家族関係板の基本理念 ■■

家族関係板は、親子、兄弟姉妹、親族や配偶者および姻族、日常接する近隣住人、
これら家庭を気づく上で係わり合いの人々とのトラブルや付き合い方などに
ついて語る板とする

----------------------------------------------------------
・料理や掃除など生活に関わる問題は生活全般板へ
・男女間の問題や小梨などのライフスタイルに関する話題は男女板もしくは
 社会学板へ
・自分の妻が選択小梨で悩んでいる方は人生相談板へ
・育児に関する話題は育児板へ
803壺 ◆Galaxy9UUU :04/01/23 07:37
>>802
全然固まってないじゃん
家族関係板への改名に賛成です。

小梨スレは今までも家庭板で扱うのはどうかと思っていましたがこれなら完全に
板違いとして排除できますね。
805名無しさん@HOME:04/01/23 07:56
賛成とか反対とかいうやつはみんなフシアナしていえよ
さっそく錯乱の自演が始まったか(´゚c_,゚`)プッ
>>804
荒らしは放置ちてマターリ議論を進めていきまちょう。


文字の誤りを修正

■■家族関係板の基本理念 ■■

家族関係板は、親子、兄弟姉妹、親族や配偶者および姻族、日常接する近隣住人、
これら家庭を築く上で係わり合いのある人々とのトラブルや付き合い方などに
ついて語る板とする

----------------------------------------------------------
・料理や掃除など日常生活に関わる話題は生活全般板へ
・男女間の問題や小梨などのライフスタイルに関する話題は男女板もしくは
 社会学板へ
・自分の妻が選択小梨で悩んでいる方は人生相談板へ
・育児に関する話題は育児板へ
>>807
荒らちって誰のことでつか?
きちんとレス指定ちてくだちゃい
錯乱、一体どこまで引っ掻き回すつもりなんだろう・・・。
ttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074164906/411
>>809
さりげなくひろゆき批判してるしw
ひろゆきに代わって2ちゃんねる乗っ取ろうってことなんでしょうかね?<最終目的
家庭板を雑談板と勘違いしている人も増えてきたし板名変更も止むを得ない
感じがします。板で扱う範囲が明確になればそれなりのレスがちゃんと得ら
れるんじゃない。
812名無しさん@HOME:04/01/23 11:33
>>811
雑談板ならまだましでしょう。管理の厳しい既婚女性板から流れ込んできた
DQN主婦の義父母叩き板と化したことに問題があります。
管理の行き届いていて、扱う範囲が明確な板で、それなりのレスを
ちゃんと得たい奥様は既婚女性板に住まわれることをお勧めします。
既婚女性板ってカテゴリ雑談に分類されてますけどね
家庭板は専門板なんですから板で扱う範囲を明確にして板違いスレを排除した
方が良いと思います。雑談をしたい人は雑談カテゴリの板へという習慣付けを
された方がいいのではないでしょうか。
815名無しさん@HOME:04/01/23 12:29
家庭板を主婦板と勘違いしている主婦が多すぎます。主婦の雑談を
したい人はカテゴリ雑談の既婚女性板へという習慣付けをされた
方がいいのではないでしょうか。
816禽(インベーダー):04/01/23 12:31
まるちはもっといかんぎゃ(w
板名変更反対。さくら一人で勝手にしきらないで!

まずはID導入(強制)からはじめれば良いのでは?
それだけで大分変わると思う。
IDが無いから厨や荒らしが来易いのだと思う。
話し合い?一方的にさくらが語ってるだけだろうが、こんなの話し合いじゃないやい!
家庭板という名前は漠然とし過ぎて誰もが好き勝手に板違いスレを立てすぎだと思う。
家族関係板という名前なら板の趣旨がはっきりわかるから板違いスレを防ぐことが
できるから思い切って板名変更するべきだと思う。
ここで幾ら言ってみても無駄だと思う。
ID無いからジサクジエーンし放題だし。
ID出る板に行って議論するか、ここでするならふしあなさんして
ジサクジエーン防止しないと堂々巡りだよ。
821名無しさん@HOME:04/01/23 13:54
819はコピペ
822名無しさん@HOME:04/01/23 13:54
ひとまず、主婦の方には既婚女性板に戻ってもらいたいですね。
家庭板を主婦板と勘違いしている主婦が多すぎますから。
823名無しさん@HOME:04/01/23 16:43
まずは、さくらの中の人はかまわないで放置ということからスタートしよう!
824名無しさん@HOME:04/01/23 16:46
ID制を主張する主婦の方は、ID制があり管理が行き届いている
既婚女性板を利用すれば良いと思う。

それをしないで、この板でID制云々する主婦は、既婚女性板では
義父母叩きができないからではないですか?
825名無しさん@HOME:04/01/23 17:21
この板になかなかローカルルールが導入されない原因として家庭という意味が
漠然とし過ぎていることにあると思います。事実上、この板で扱う話題は家族
関係の話題を扱っているのですからそれに合わせた板名変更を行うことにより
板の正常化が計れるのではないでしょうか。
家庭板を家族関係板にすることに賛成します。
826名無しさん@HOME:04/01/23 17:34
家庭という意味が漠然としているということはありません。
家庭は家庭です。夫婦と子供が基本セットです。これは誰でもわかる
ことです。この板が混乱している原因は、家庭を、

主婦を中心とした家庭

と勝手に解釈している主婦の人たちにあります。本来、既婚女性板という
自分たちの板がありながら、規制、管理が厳しく、スノッブな雰囲気に
ついていけない低レベル主婦が、管理が緩やかなことをいいことに
この家庭板で義父母叩きスレを乱立させて、義父母叩きに興じている
ということがおかしいのです。義父母叩きに興じるためにわらわら集まって
きている主婦、特に嫁姑の確執の激しい小梨主婦が、自分たちが少しでも
批判を浴びると、やれ叩きだ、ID制導入だ、板名変更だと騒ぐ。
笑止千万とはこのことを言うのです。
827名無しさん@HOME:04/01/23 17:39
それでも、もし板名変更するなら、ローカルルールには主婦の利用を
禁じるという項目を設けるべきです。つまり、実質的に

主婦以外の立場からの家族関係板

とすべきなのです。主婦の立場からの話題は既婚女性板を利用するべきです。
828名無しさん@HOME:04/01/23 17:44
確かに主婦の最近の横暴は目に余るものがある
829名無しさん@HOME:04/01/23 18:01
また小梨の新スレたってますが・・・
830名無しさん@HOME:04/01/23 18:02
主婦がいなくなったら、このスレは寂びるね。
一体誰のための家庭板なの?
主婦以外の家庭人のための板です。
832名無しさん@HOME:04/01/23 18:10
削除議論板に家庭板のスレがありません。スレを立ててください。
削除整理板で削除要望すればいいのでは?
この板は家族関係について語るための板であって誰が書き込んでいるのか
などということは関係ないと思います。
義父母は叩きたい、でも、小梨叩きに遭うのは嫌だ。

これが板名変更やらID制やらローカルルールやら騒いでる、既婚女性板
では相手にされない低レベル小梨主婦の本音だろうね。
836名無しさん@HOME:04/01/23 18:56
・ID制を希望する主婦→ID制の既婚女性板に逝ってください。
・小梨叩きが嫌いな主婦→叩き厳禁の既婚女性板に逝ってください。
・スレ乱立が嫌いな主婦→管理の行き届いた既婚女性板に逝ってください。
・ローカルルールが必要だと思う主婦→ローカルルールのある既婚女性板に逝ってください。
>>802
 で、板名変更をするならそれによって排除されるスレはどれ?
そこにはこの議論を紹介してこないと意味がないね。
>>836
 上二つはともかく下二つはノリがよすぎw。
838名無しさん@HOME:04/01/23 19:15
アンカーつけてもしつこくコピペするなら削除依頼しますよ
IDなんて毎回変えられるから、あんまり意味ないよ。
かえってID毎回帰る変な人が調子に乗るだけ。
840名無しさん@HOME:04/01/23 21:48
IDが変わっても、IPは複数のプロバイダに
加入していない限りは変わらない。
少なくとも今よりは荒らしの特定がしやすくなるだろう。
841名無しさん@HOME:04/01/23 21:50
誰が家族関係板って決めたの?
つーか、いつ決まったの?
まさか誰かの脳内でってことは無いだろうな?
荒らしの特定のためにID制導入が必要だと思う主婦の方は
既にID制が導入されている既婚女性板に逝ってください。
843マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 21:54
IPだって、繋ぎ直せば値が変わるからね。
何も、自分ちの近くのアクセスポイントを使う必要もないんだし。
844名無しさん@HOME:04/01/23 21:57
荒らしはダイヤルアップで荒らすのか。
マイデータはダイヤルアップなのか。
846マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 21:59
複数のプロバを使い分けて・・・
ホスト情報が出る板に、カキコしている人とか見た事ない???
847名無しさん@HOME:04/01/23 22:00
何十ものプロバイダならばともかく、数個のプロバなら荒らしの特定は出来る。
アクセスポイント変えたり、繋ぎ直しても、プロバイダにはユーザの
特定は可能だろうね。
849マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:02
その相手が、ダイヤルアップでも特定できる???
使い分けてるのは特殊として一般の自演はなくなるので賛成
851マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:03
プロバイダが・・・個人情報を簡単に晒す???
たかが家庭板の荒らし相手に。
そこまで犯罪的なカキコあった???
普段かなり自演してるんだろう
自演防止のためにID制導入を希望する主婦の方は
既にID制が導入されている既婚女性板をご利用下さい。
854名無しさん@HOME:04/01/23 22:05
マイデータ興奮せずにレスアンカーつけろ
855名無しさん@HOME:04/01/23 22:05
もうこの板は末期症状になっていると思う
ID導入するべき
家庭板なら自演ができると安易に考えて住み着いている主婦って
多そうですね。
857マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:06
>>854
へいへい。
858名無しさん@HOME:04/01/23 22:06
荒らしを特定されて困る方は厨房板をご利用ください。
この板が末期的症状になっているので、ID制を導入すべきと主張
される主婦の方は、健康的でID制のある既婚女性板をご利用下さい。
860名無しさん@HOME:04/01/23 22:07
>>マイデータ
曖昧だからこそこの板に雑談作っちゃいけないんだ。
明確な板でどうどうと馴れ合いやれ
861マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:08
自作自演が好きな人は、
IDがあっても自作自演するんだよ。
862名無しさん@HOME:04/01/23 22:09
>>859
病的でアングラな場所に移動してください。
863名無しさん@HOME:04/01/23 22:09
関西のようにな(www
864マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:09
>>860
曖昧なの???
865名無しさん@HOME:04/01/23 22:11
IDがあれば荒らしに対して何らかの攻略はできる。
しかし、ID制でない板の場合はその特定すらも難しい。
マイデータが荒らしてるのか?
だから、荒らしを誘発しているのは低レベル主婦がちょっとした
刺激でお馬鹿に騒ぐからで、荒らしが嫌いな主婦がこの板を立ち去って
本来居住すべき既婚女性板に立て籠もれば、この板は荒らされないと
思うな。
867名無しさん@HOME:04/01/23 22:14
反対するんだからマイデータがあらしてるんじゃないの?
868マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:14
>>865
匿名性の高い掲示板で、
家庭板の荒らしを特定すると・・・
何かいい事があるの???
869名無しさん@HOME:04/01/23 22:15
主婦にしか相手にしてもらえない坊主が来なくなれば
家庭板は平和です
870名無しさん@HOME:04/01/23 22:15
>>868
今よりは平和になる
871名無しさん@HOME:04/01/23 22:16
去るとか去らないとかでしか結論だせないの?
今までの住人が気持ちよく生きられる方法を考えないと・・・
義父母叩きがしたければ、小梨叩きは我慢すること。
それしか妥協の道はありません。
873名無しさん@HOME:04/01/23 22:17
マイデータいつか刃傷沙汰起こすような気がしていかたない
874マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:18
>>867
管理人(運営)のみぞ知る!!って感じだね。

>>870
今でも平和じゃん・・・
気に喰わないスレは、ロムっちゃダメだよーーー!!
めずらしいすれがあがってる
876マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:19
いかたないです。
>>867
マイデータは、堂々と荒らすと思うが。
878マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:20
ヒョエー!!sageなの???
sageなのかい???(^^;;

明日は・・・雪かな。
879マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:22
ああ、>>878は、ノバデじゃなく・・・(藁
ガブリエル・・・(藁

だってさ
関係ないれすだであげてるとおこらいるもん
881名無しさん@HOME:04/01/23 22:24
>>874
このスレはお気に入りなんですか?
882マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:24
ガブリエルが・・・ヨーリッパになってる・・・(ゲラゲラ

ヨーリッパの語源を知りたい人は・・・
うーんと、「むし」に質問を!!(藁
(他板で何度か名前を出された仕返し!!>むし)
883マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:26
>>881
微妙。
884名無しさん@HOME:04/01/23 22:27
マイデータが微妙にデーモン小暮になってる
885名無しさん@HOME:04/01/23 22:29
デーモン小暮については吉本興業のHPをご覧下さい。
886名無しさん@HOME:04/01/23 22:29
マイデータは荒らしの来ないスレがあるとでも思ってる?
気に入るとか気に入らないとかでなくて、荒らし対策のためにも
IDは必要だという話をしてるんだけど。
887マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:30
何故に閣下の御名が・・・

888
IDが必要だと思う主婦は既婚女性板を利用すればいい。
890さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 22:31
今日は板名変更についてたくさんの議論が行われているようでつね。板名変更に
ついては今月をめどに家族関係板に板名変更の申請を行いまつ。
家族関係板の定義について意見のある方はぜひ発言ちてくだちゃい。


これまでに固まった板名変更に関する概要

■■家族関係板の基本理念 ■■

家族関係板は、親子、兄弟姉妹、親族や配偶者および姻族、日常接する近隣住人、
これら家庭を気づく上で係わり合いの人々とのトラブルや付き合い方などに
ついて語る板とする

----------------------------------------------------------
・料理や掃除など生活に関わる問題は生活全般板へ
・男女間の問題や小梨などのライフスタイルに関する話題は男女板もしくは
 社会学板へ
・自分の妻が選択小梨で悩んでいる方は人生相談板へ
・育児に関する話題は育児板へ
891名無しさん@HOME:04/01/23 22:31
>>886
基地外は放置
892マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:31
>>886
あ、あの・・・荒らしの来ないスレって・・・
会員制にでもするしかないんじゃないの???
>>890 かってにしんせいすなぼけ
>>890 基本理念ってしゅうきょうかよ
895名無しさん@HOME:04/01/23 22:33
IDが必要な人が既婚女性に行かなければ行けない理由って何?
傲慢すぎやしない?

896名無しさん@HOME:04/01/23 22:33
家族関係板なら小梨スレは板違いになるんでしょ。それなら賛成するよ。
897マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:33
ついでに意味不明なアニメのAAは・・・
顔文字板でお願いします!!
898名無しさん@HOME:04/01/23 22:34
>>892
少々のコテハン叩きにびくびくするな。
899名無しさん@HOME:04/01/23 22:34
>>892
知らないくせに語らないで欲しい。
荒らしが絶対に来ないスレなんてどこにも書いてないです。
荒らし対策のためにと何度言わせれば気が済むの?
>>895
IDが必要な人ではなく、IDが必要な主婦。
ID好きの奥様のために、既婚女性板がちゃんと存在してます。
あくまでも、IDが必要と思う主婦のことですよ。
901マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:35
900
902名無しさん@HOME:04/01/23 22:35
家族関係板か・・、家庭板になじんでたから変えるの嫌だな〜。

でもこんなに小梨スレが乱立するんだから仕方ないね
903nobody ◆other5OudI :04/01/23 22:35
>>890
?
申請する理由は?
904名無しさん@HOME:04/01/23 22:36
>>900
毒男はカエレ
家族関係って日本語てきにへん
家族関連 のほうがまだまし
さくらのばあーか
906マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:37
>>899
>マイデータは荒らしの来ないスレがあるとでも思ってる?

ないんでしょ?IDがあっても、荒らしは来るんでしょ???
あと、IDが必要と思う独身女性の方々にはID制があり、管理の
行き届いた独身女性限定板があります。なにもこんなに人大杉で
使い勝手の悪い家庭板に固執することはないでしょうに
主婦も毒女も。本拠板がちゃんとある主婦と毒女は本拠板に戻れば
良いのですよ。
くら板最近さあ
強制IDになったんけど
すごいよう あらし あいかわらず
909名無しさん@HOME:04/01/23 22:38
こんなに荒らすのは既婚者や主婦に僻む毒しかいないでしょ。
芯でいいよ、毒
910名無しさん@HOME:04/01/23 22:38
さくらさん乙
批判もあるだろうががんばってください
家庭の中心は主婦ではなく、一家の主人なんだから
家庭板の中心も主婦ではなく、一家の主人であるべきなのです。
それを傍若無人な低レベル主婦が居座っていることに問題が
あるのです。
家庭板を一家の主人の手に取り戻しましょう!
912名無しさん@HOME:04/01/23 22:39
>>911
非婚男は家庭板に来れなくなるねw
一家の主人を中心とした家族関係板

にすれば良いよ。
914さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 22:40
>>903
申請つるりゆうは家庭板では、板定義があいまいなため板違いスレが乱立つることと、
個人の主観による家庭板像により板のまとまりが困難なことが原因でつね。

小梨スレなど本来、他人の生き方について議論することは男女板でおこなうべき事柄
であるのにも関わらず家庭板という言葉から家族の問題にすり替え、延々とループの
議論を続ける問題もありまつちね。

板の定義をはっきりと決め、板違いスレが発生しないように板名変更つるのでつ。
>>906
独身男性板もあるからね。
でも、ID制が嫌いな主婦、毒女、毒男は大いに集うべし、だな。
916名無しさん@HOME:04/01/23 22:41
>>餓えまくってる糞データ
ついでに18禁トークもここ以外で
>>914 家族関係に名をかえたって
こじんの主観なぞかわらんよ ばかさくら
おまえさんがかわらないように
918名無しさん@HOME:04/01/23 22:42
板名変更?
ちょっとばかり暴走しすぎてないかい?
ばかさくらだもん
920さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 22:43
>>905
ガブは家族関係板ではなく、家族関連板にしたいでつか。

うぅ〜ん、家族との関係について語り合うことからこちらの方が板名からイメージが
伝わるかもしれないと思うのでつが、家族関連板がよいとのことであればそれでも
いいでつ。
ほんとにばかだねえ
922弱 ◆0/p8PH.wuo :04/01/23 22:43
923nobody ◆other5OudI :04/01/23 22:44
>>914
板定義があいまいって点だけは同意。
でもそれって案内文(なんか板の案内文がつくんだよね?)で必要十分だし、
板名を変えたからといって定義が*誰にとっても*明確になるとはとても思えない。
数文字(板名)よりも、十数文字(案内文)の方が明確にできるのは明らかだしね。

というわけで、案内文もしくはローカルルールが先決では?
924マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:44
ループの議論にならなきゃ・・・
あっという間に決着ついちゃうじゃん・・・
審査員でも雇うのかしら???
925名無しさん@HOME:04/01/23 22:45
誰も賛同者がいないのに、必死に自治ごっこをするのは
新しい荒らし方なんですか?
926さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 22:45
家族関係板の基本理念でここをこうした方がよいと言う意見があればぜひ発言
ちてくだちゃい。

過去に行われた議論
▲▼家庭板自治スレ Part16▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1068977608/524-967


これまでに固まった板名変更に関する概要

■■家族関係板の基本理念 ■■

家族関係板は、親子、兄弟姉妹、親族や配偶者および姻族、日常接する近隣住人、
これら家庭を気づく上で係わり合いの人々とのトラブルや付き合い方などに
ついて語る板とする

----------------------------------------------------------
・料理や掃除など生活に関わる問題は生活全般板へ
・男女間の問題や小梨などのライフスタイルに関する話題は男女板もしくは
 社会学板へ
・自分の妻が選択小梨で悩んでいる方は人生相談板へ
・育児に関する話題は育児板へ
>>914
板違いスレが乱立しているなら、削除すればいいだけ。
削除できないのは、板違いかどうか判断できないからだろう?
だから、板の定義をやろうというなら分かるが、板違いスレが
既に乱立していると決め付けるのは本末転倒だな。我田引水ともいう。
義父母叩きに打ち興じてる一部の低レベル主婦の人気取りだろうとは
思うが、主婦を中心にした家族関係に定義したいのか、おまえは。
それなら、はっきり、嫁姑板にすれば良いんだよ。義父母叩き限定の。
928名無しさん@HOME:04/01/23 22:46
そろそろ荒らしに認定したほうが良くない?>錯乱
929nobody ◆other5OudI :04/01/23 22:46
>>914
余談だけど、「荒らしは放置」が信条だったのでは?
スレ乱立荒らしだけは別?
>900
ハゲド。
しかしIDがある板も相変わらず荒れ放題。
荒らす奴に限って毎回違うID使うから意味無し。
しかもIDストークまでする。
931さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 22:52
>>932
ローカルルールがPart7になっても決まらないのは、家庭ということばがあまりに
漠然としすぎているからでつ。
家庭から連想されるイメージは親や兄弟、子供などの親族に関することがらや
家庭を営む上でのいろいろな幸せや不幸など数え上げたらきりがないほどでつ。
まして他人の家族に関しても語ってよいとなるとこれはもはや社会を語ることにも
繋がりまつ。
本来の姿である家族や親族、生活を営む上で重要な周囲の人達について語る板
にするには、家庭板ではなく家族関連板というように明確に決めるべきではないで
ちょうか。
932マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:52
えっ???私???
どこが明確なんだよw ばか
934名無しさん@HOME:04/01/23 22:53
わおー
家庭 に 関連 つけただけじゃねーかw
936弱 ◆0/p8PH.wuo :04/01/23 22:54
なんだか微笑ましいなぁ
関連 関係  ということばほど
曖昧模糊としたことばはない
938名無しさん@HOME:04/01/23 22:54
>>930
でも圧倒的に荒らしがアク禁になるのはIDの無い板よりも
ID制の板のほうが多い。
939さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 22:54
>>933
家族関係板の基本理念はたったの3行でつ。ここに板で語られるべき内容が書い
てありまつので明確だと思いまつ。またこれ以外の問題は板違いとなりまつ。


■■家族関係板の基本理念 ■■

家族関係板は、親子、兄弟姉妹、親族や配偶者および姻族、日常接する近隣住人、
これら家庭を気づく上で係わり合いの人々とのトラブルや付き合い方などに
ついて語る板とする

----------------------------------------------------------
・料理や掃除など生活に関わる問題は生活全般板へ
・男女間の問題や小梨などのライフスタイルに関する話題は男女板もしくは
 社会学板へ
・自分の妻が選択小梨で悩んでいる方は人生相談板へ
・育児に関する話題は育児板へ
ばかだなあ
941マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:55
>>932ですが・・・
何故、私にそおいうレスが返ってくるのか・・・
不明です!!
942nobody ◆other5OudI :04/01/23 22:55
>>931
たぶん漏れ(>>923)あてだと思うので……。
板名数文字より、案内文十数文字の方が、
家庭板を明確に表現しやすいのは明らかだよね?

この前、マダムンが案内文募集してたと思うんだが……。
943nobody ◆other5OudI :04/01/23 22:57
>>939
その3行を自治スレあたりで話あって、マダムンに提出すれば済む話では?

漏れが鯖管なら、
そんな理由で板名変更なんつー仕事増やすなよ
と思うよ。 (w
944さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 22:57
>>942
レス番間違えてまちた。。。。
それとその紹介文の件でつが、誰も見ないようなものなので意味がないでつ。
板のトップに張られるのはローカルルールだけでつち。
なんでまだむんなんだよw
946マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 22:59
ヒドイわ・・・間違えられた私には・・・
謝罪の一つもないのね・・・(涙
947nobody ◆other5OudI :04/01/23 23:02
>>944
「ある」ことに意味を見出せるのでは?
削除ガイドラインをすべて読んでからにちゃんねるに書く人よりは、
「ガイドライン読め」って云われて読む人の方が多いことは、想像に難くないわけで。

>>945
なんでって……マダムンじゃなかったっけ?
948躯 ◆WqX1xr9iug :04/01/23 23:03

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
なにがまだむん?
紹介文いまきめてんの?
950名無しさん@HOME:04/01/23 23:04
これまでに固まった理念ってあんた・・・・
誰がどう見ても固めてるのあんただけやん!
951さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 23:04
家族関係板と言う名前についての意見は他にはありまちぇんか。

今ならまだ議論の余地がありまつので早めにおながいしまつ。


>>946ヾ(・ω・。) ヨチヨチ


なおこのスレの次スレは、
【板名変更】家族関係板への板名変更【議論スレッド】
にしようと思いまつ。
952マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 23:04
>>949
前にね。自治スレだったか何処かで、
募集してたよ。
私の提案が通りそおだけど・・・(嘘
ばかだなあ さくら
954さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 23:06
>>950
自治スレの方もよんでちょ。意見を言ってくれたちとがいるから内容を少しずつ
改変ちてまつ。
まだむんが募集してのって紹介文じゃねーの?
956nobody ◆other5OudI :04/01/23 23:06
>>949
紹介文募集って云ってたのがマダムンだったかと……。
んで、紹介文は決めてないよ。
板の定義を明らかにするなら、板名よりは紹介文でしょ、という主張してるんであって。
もうすぐ1000とりだなあ
958マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 23:07
そんじゃ、これについて・・・

>なおこのスレの次スレは、
>【板名変更】家族関係板への板名変更【議論スレッド】
>にしようと思いまつ。
(参考レス>>951

の議論から始めようか・・・(藁
959マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 23:09
あと42レスの間に決めないと・・・
紹介文ならおりかまいでーたがいったんでいいんじゃね?
あれからなにもいってこないし
飽きたかあきらめたんとちゃうのん?
のばでがまだむんのすれにいってきいてくれば?
紹介文を板にはるのきゃ? ろーかるるーると紹介文っておなじなのん?
961nobody ◆other5OudI :04/01/23 23:09
>>956
> んで、紹介文は決めてないよ。

この云い方はちとまずいかなあ。

「決めようとしていない」

に訂正。
962名無しさん@HOME:04/01/23 23:10
>>951
立てたら即刻削除依頼を出します。
てかいつもさくらとかよーりっぱの申請は
とりあげられたことないから
だいじょうぶだろ
964マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 23:12
そんじゃ、次スレのタイトルはどおすんのさ!!

YO立派(←変換してみた!!藁
家庭板の自治についてリーダーシップを取る人が居ればいいとは思うし、
さくらが、もう少しまともなら、任せても良いとまで思う。しかし、

・妙な日本語を使い続ける
・反論レスに対して、口汚く罵る、煽る
・はじめに結論ありきで、フェアな姿勢が見られない

以上の理由で、さくらに自治の取りまとめを任せるわけにはいかない。
品性、人望のある、フェアな人物が現れるまで、家庭板は現状のままで
かまわない。
966マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 23:13
>品性、人望のある、フェアな人物

呼んだ???
967名無しさん@HOME:04/01/23 23:14
>>834
遅レスだがその意見に禿同。
968さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :04/01/23 23:15
家族変更板への反論をつるひとはここが問題であるとか疑問点をちゃんと出す
べきではないでちょうか。
それが出来ないのならなんらかの対案(家庭板定義)を示すべきでつ。そういった
ことが出来ないようでは単なる雑談でつので、反対意見としてカウントさえ出来ない
と思いまつ。



ふぅ〜。
ペット板の再編と、国際情勢カテゴリの再編スレにも行かなくちゃいけないから大変でつ。
969名無しさん@HOME:04/01/23 23:16
>>966
マジな話、マイデータは適任だと思うな、俺は。
しかし、反対派も多いだろうな。
少なくとも、さくらよりかマシ。
970マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 23:18
無理して、家庭板にいなくてもいいから・・・
他の板で持ち前の才能を発揮して下さいね!!
応援しています。

(まず、板名を替えるのが・・・
カウントされるとは思わないけど・・・)
971名無しさん@HOME:04/01/23 23:19
>>968
あんたの品性、人徳、公正さに疑問があるんだよ。
あんたがそれを持っていることを、先に示すべきだ。
まず、「でつ」ってのを止めろ。
972名無しさん@HOME:04/01/23 23:20
>>965と同意見です。

・妙な日本語を使い続ける
・反論レスに対して、口汚く罵る、煽る
・はじめに結論ありきで、フェアな姿勢が見られない

この理由に於いてさくらにこの板の取り纏めを信任することを希望しません。
973名無しさん@HOME:04/01/23 23:20
>>971
「つるひと」ってなんなんだ?
日本語がおかしいから、議論にもなにもならないよ。
雑談だ?因縁つけるのか?
おまえこそ、雑コテハンとして、以降、無視することにするよ。
974マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/23 23:22
さくらも大変みたいだから・・・
他板へ、気持ち良く送り出してあげようよ。

サヨウナラーーー!!
頑張ってね・・・そっちの問題を先に片づけておいでね・・・(偽涙
975名無しさん@HOME:04/01/23 23:22
>>968
いいんじゃないの?あんたの意見聞いてると、
何が何でも板名を変えたくてしょうがないみたいだし。
もうあんたの脳内ではすでに「家庭ナントカ板」になってるんでそ?
あんたの脳内で結論が出ているなら申請しておいでよ。
その自前の正論でねw

ガンガレーw
976月と雲の間 ◆SaKuRaj0/w :04/01/23 23:27
板名変更についての議論スレを立てました。続きの議論はこちらでお願い致します。

【板名変更】家族関係板への板名変更【議論スレ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1074867940/
977壺 ◆Galaxy9UUU :04/01/23 23:31
>>974
そうだね〜。児童書板にも目をつけてるみたいだし。
さくらも色々と忙しいみたいだね〜。
こんなに面白い荒らしにはお目にかかったことなかったし・・・。

短い間だったけど、お元気でね〜>さくら
978ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :04/01/23 23:45
まだ1000いってなかったのか
979偽りの影法師 ◆FAKEReXCGY :04/01/23 23:49
板名変更の必要性はどこで唱えられだした話だ?
勝手なことをするな
自分の思い通りにしたいなら自分で掲示板サイトを立てよ
980名無しさん@HOME:04/01/23 23:51
やるだけやらせてみようよ。
絶対通らないから
981名無しさん@HOME:04/01/24 00:05
というわけでID制度に賛成します
982名無しさん@HOME:04/01/24 00:10
強制ID制度にしたからって
荒らしもなくならない。叩きもそのまま。
粘着が連投を控えるくらい。

ID表示にして何を期待するのかよくわからないな。
983マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/01/24 00:11
現状で満足できない人が、
何でこの板にいるのかが不思議。

もっと自分にあった場所を探してみれば???
984名無しさん@HOME:04/01/24 00:11
IDになって困る人、手を挙げて〜
ID制を主張する主婦の方はID制の完備している本拠板である
既婚女性板にお戻り下さい。
壱〇〇〇
in the ヌルポ
さて埋め立てるか
経験上

埋め立てだから質問しますが、
さくらって他板からの流れ者?
991壺 ◆Galaxy9UUU :04/01/24 00:40

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>987
 (_フ彡        /  
>>990
そういうふうなことは聞いたことがある・・・・

>>991
otu
--続き--

延期が繰り返されるほど駄作化
994ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :04/01/24 00:44
あら1000とり
1 七月に出る

2 2005年に出る

3 2006年に出る

4 2010年までに出る

5 DNFと同じぐらいに出る
6 カーマックが火星に着いた日
発売日延期sage
「レミングス」みたいにな
↓どうぞ
1000nobody ◆other5OudI :04/01/24 00:50
      _, ,_
   ≡ (´д`;) 1000ヲトリニキマシター
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ

     _, ,_
   ヾ(´д`;)ノ ウヒョーセーン
      (  )
      〈 〈
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。