結婚したがらない男が増えているin家庭板33人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:03/07/20 02:42
死ぬまで
953ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/07/20 02:42
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < だよね…
954名無しさん@HOME:03/07/20 02:43
>>948
ハゲドー 可哀相。
955名無しさん@HOME:03/07/20 02:44
実際結婚したくない女、出来ない男って言われてたけど、
意識調査なんかしたら逆なんだよね。こういわなきゃ
不味いんだろうか?
叩きがいのある対象がこの板にはいつもいる、ってところがいい。
小梨のとことかもそうだけど。
957名無しさん@HOME:03/07/20 02:46
逆なんて初めて聞いたよ。
今は女性の結婚離れのが深刻なんじゃないの。
958名無しさん@HOME:03/07/20 02:46
確かに女性の非婚願望も高まってはいるけど、今回も男が多かった。
マスでは逆の印象植え付けようとしてるんだよね。
959名無しさん@HOME:03/07/20 02:47
ここはトホホ思想を持つ非婚者について考えるインターナットです。
専業・兼業は関係ありません。定義は厳粛に守りましょう。
960名無しさん@HOME:03/07/20 02:47
>>957
非婚願望は毎回男の方が数字大きいよ。
961名無しさん@HOME:03/07/20 02:48
>>958
頑固ですね。W
962名無しさん@HOME:03/07/20 02:49
男が多いと、仲間が多いみたいで安心するのかな。
トコトン自分に自信がない人達だね・・・
963名無しさん@HOME:03/07/20 02:49
今回は0.9パーセントまで近くなってるけど。
TVでは女の数字しか言ってないし、作為的なんだよ。
964名無しさん@HOME:03/07/20 02:50
結局、ここの方達は、いくら正当性を主張しても一部のお仲間意外には認められない存在なんですね。
965名無しさん@HOME:03/07/20 02:50
>>963
そのソース貼っといてよ、ここに。
貼れよコラ
967名無しさん@HOME:03/07/20 03:02
>>963は一目散に逃げましたとさ。
俺は今の彼女と結婚してやってもいいと思ってるけど
ここの女みたいなアバズレと結婚するとするなら
寺に出家した方がマシ
969名無しさん@HOME:03/07/20 09:03
>>921
>子供1人育てるのに4000万かかるとか、
>好きな女=やりたい女が男の本音だとか論点をすりかえて論破したいのかもしれないけど

これはこのスレの本題に近いぞ。
スレタイ見れば分かるだろ。
ここは小梨スレじゃない。
970名無しさん@HOME:03/07/20 09:11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

次スレ(34人目)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1058660583/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>886
はぁ?
お前女だろ!
お前そこにいるじゃん!

ていうーかよくもそんな見え透いた嘘つけるな!お前馬鹿ですか?
>>901
これなこと書いてる女がいて結婚したくない女が増えていると100%思う奴いない。
>>968
お前にひとつ忠告している結婚前と結婚後は違うぞ。
結婚後このスレの女みたいに豹変する女がたくさんいる。
>>974
結婚後に出家するという手はあるな(ニヤリ
976名無しさん@HOME:03/07/20 17:44
♪あ〜さひ〜あさひ〜あ〜さ〜ひ〜あさ〜ひ〜
♪あさひびようげか〜
977名無しさん@HOME:03/07/21 19:46
こっちをうめよう
978名無しさん@HOME:03/07/21 19:47
くだらん
一方「生涯独身はよくない」「離婚はするべきでない」「同棲するなら結婚」と考える人は
前回調査までの傾向から一転して増加を示しており、独身として生きること(シングルラ
イフ)に対する未婚者の評価にゆらぎがみられる。

逆に男女とも「子どもや家族をもてる」など内面的な利点を挙げる人は増えている。
反面、今回独身生活に利点を感じる未婚男女がやや減った。

未婚男女の性経験率は男性では頭打ち傾向にあるのに対して、
女性では全年齢とも継続して増加しており、過去に見られた男女の差は
消失しつつある。

20代以降の男性、30代以降の女性で親と同居する未婚者が大幅に増えている。
フリーター(パート、アルバイト、無職)が増加していることと、
このグループでの親との同居率の上昇が寄与していると見られる。

『第12回出生動向基本調査 独身者調査の結果概要』
「調査結果のポイント」より
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12/single12_p.html
980名無しさん@HOME:03/07/22 00:40
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
981名無しさん@HOME:03/07/22 00:49
女らしさを求めると怒る女が、どうして男らしさ、求めるんだろう?
982名無しさん@HOME:03/07/22 00:51
それは手前勝手ってやつです
983名無しさん@HOME:03/07/22 01:04
大体にして主婦の考えで結婚制度の矛盾突いてもらおうと思ったのに・・
984名無しさん@HOME:03/07/22 01:05
どうして叩くの?意味解らんよ・・・
985名無しさん@HOME:03/07/22 01:06
マジ教えてください。男の結婚メリットを・・・
986名無しさん@HOME:03/07/22 01:09
そんなものない>985
987名無しさん@HOME:03/07/22 01:10
>>985
精神的なものが多いだろうから、聞いても無駄じゃん?
数字をはじき出してグラフにできるようなメリットはないんじゃないか。
988名無しさん@HOME:03/07/22 01:12
やっぱり無いってことだね。
女のの利点は山ほどあるのに・・・・
989名無しさん@HOME:03/07/22 01:14
法的に見てもなんーにもありませんよ、おやめなさい。
990名無しさん@HOME:03/07/22 01:15
>>988
無いと思い込みたいんだね。
991名無しさん@HOME:03/07/22 01:16
こんなに苦労して精神的なもの?
笑わせないで下さい。逆で満足できるのはいますか?
992名無しさん@HOME:03/07/22 01:18
この制度は子供の為にあります。曲解され、女のためでもあります。
993名無しさん@HOME:03/07/22 01:19
つまり、政府と税収の面で困る、大人が仕組んだことですね。。。。
994名無しさん@HOME:03/07/22 01:20
>>991
そんなに嫌なら離婚すればいいのでは。
そもそもなんで結婚したの?
995名無しさん@HOME:03/07/22 01:21
そうですよ、全てが茶番。そう言うことです。
996名無しさん@HOME:03/07/22 01:23
一生懸命働いてんのに氏ね!いらん!
いっそテメエで定年まで働けってやつです
997名無しさん@HOME:03/07/22 01:26
新スレ立ってるの?
998名無しさん@HOME:03/07/22 01:27
問題旦那もち、テメエはどうゆう考えなんだってヤツです。
こんなのも苦痛なヤツはお父さんと暮らせばってヤツです
999名無しさん@HOME:03/07/22 01:28
甘えはガキでやめろってヤツです。
1000名無しさん@HOME:03/07/22 01:29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。