おすすめのディストリビューションは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りぬくす

これからLinuxを買おうと思っているんですが、どのディストリビューションも同じように見えます。
なにかおすすめのディストリビューションはないでしょうか?とくにKDEは使ってみたいです。

希望としては、日本語の表示、印刷がしっかりできて、デフォルト状態でバグの少ないものです。友人が某ディストリビューションを使ってるんですが、作りがいいかげんなのか苦労してます。
よろしくお願いします
2login:Penguin:2001/08/01(水) 14:36
ターボです。
3login:Penguin:2001/08/01(水) 14:40
Kondara MNU/Linux
4login:Penguin:2001/08/01(水) 14:43
Debian GNU/Linux
5login:Penguin:2001/08/01(水) 14:47
ネタふりが終ったところで本命。

Vine

終了。
6login:Penguin:2001/08/01(水) 14:56
この間、家の前でどこかの犬が糞して逝きやがった。
ノラだったら蹴り頃してやる。飼い犬だったらカネふんだくってやる。
7login:Penguin:2001/08/01(水) 15:41
Vine。買う必要ないです。
8login:Penguin:2001/08/01(水) 15:51
ほんとのことを教えてあげて。
9login:Penguin:2001/08/01(水) 16:06
まったくの初心者ならVineをお勧めします。
使ってて、もしも物足りなくなったらDebianに移行してください。
物足りないと感じないうちはDebianに移行しない方がいいです。
10login:Penguin:2001/08/01(水) 17:02
>>9
Vine の物足りなさを補える Debian のポイントとは何なのですか?
11login:Penguin:2001/08/01(水) 17:07
>>10
ユーザーにアニヲタが多くて楽しい。
12 :2001/08/01(水) 17:14
mandrake
13login:Penguin2:2001/08/01(水) 17:17
Debianはユーザに漏れみたいな変態オタク野郎がおおくてウザイ。
変態は俺だけで十分なんだよ。
まねすんな!
14名無しさん:2001/08/01(水) 17:27
> まったくの初心者ならVineをお勧めします。
> 使ってて、もしも物足りなくなったらDebianに移行してください。
> 物足りないと感じないうちはDebianに移行しない方がいいです。

同感です。でも、あまりにトーシローだと「Vineってなに?」
とかいいだすので、

http://vinelinux.org/
15名無しさん:2001/08/01(水) 17:30
書いた後で気づいたが、KDEを使うのが前提ですか。
じゃー、Vine2.1.5は止めて、Vine2.1にして。
16login:Penguin:2001/08/01(水) 17:33
ディストロはわからんが、おすすめのハードウェアなら
某MLのゆう●クンにきいてみれば。
17login:Penguin:2001/08/01(水) 20:03
Turbolinux Workstation7 Monza(Public Beta)ヒヒヒ…
というスレをみてください。ターボがよいです。
黙ってRed Hat Linuxを使う奴はカコイイ。
というスレや
<<LASER5のどこが悪いの?>>
というスレも参考にしてみてください。     
18login:Pengun:2001/08/01(水) 20:25
>>11,13

俺はデブ案ユーザーだがアニメヲタでも変態ヲタではないぞ!!
勝手にそういうイメージつくるな!!
19login:Penguin:2001/08/01(水) 20:40
初めてLinuxを使う人間が(UNIX経験者除く)、
Debianをいきなりいれても、途方に暮れるっしょ。
20login:Penguin:2001/08/01(水) 20:58
初心者であればこそDebianをおすすめする。
ソフトのインストールも更新もaptという素晴しいツールで依存性にわずらわされず
簡単に行える。
日本語も問題無く使えるしね。
初心者の諸君はぜひDebianをインストールしてね!
21login:Penguin:2001/08/01(水) 21:05
>>20
Vineでいいじゃん。
Debianは初心者には使ってほしくない。
初級者以上なら構わんが。
22login:Penguin:2001/08/01(水) 21:24
Debianなんか入れると気色悪いアニメやエロゲーで
ハァハァするようになるし、デブになって彼女できなくなるし、
そのうち小学生女子に悪戯して警察の世話になるからやめときな。
23login:Penguin:2001/08/01(水) 21:29
winlinux2001
24login:Penguin2:2001/08/01(水) 21:42
俺はDebianユーザでアニヲタだ。
ビンボーなんでデブじゃなくてガリガリだが…
ちなみに変態だ。
変態な Debian ユーザは俺の真似してるだけ。
まねすんなよ!!
マ、おまえらがいくら真似しても俺の変態さには負けるだろうが…
25login:Penguin:2001/08/01(水) 22:43
デビアンほど初心者に優しいディストリは他にねーだろ
特にWINからの移行組はとりあえずデビアン入れとけ
MLはどんな質問でも親切に答えてくれるし、apt-getで
システムはいつでも最新に保たれるぞ
26login:Penguin:2001/08/01(水) 22:58
Holon3.0
特に理由は無いけど並なら安いからね。
gcc は rpm で入れてちょ。
27login:Penguin:2001/08/01(水) 23:35
>>25
どうやら皆さん dselect 時代に受けたダメージの
後遺症が大きいらしく、Debian が簡単だということを
なかなか信じてもらえません。
まぁ、GUI のインストーラも無いしね
28login:Penguin:2001/08/02(木) 00:30
apt-get install マンセー
29login:Penguin:2001/08/02(木) 01:15
Vineって、どうやって入手するのですか?
また、RedHatはもうダメなのでしょうか?
30login:Penguin:2001/08/02(木) 01:23
>>27
dselectはとうとう使わなかったな。
あれも、操作性とか見た目とかがもっと洗練されてれば
きっと便利なんだろうな・・・といつも思ってた。
31login:Penguin:2001/08/02(木) 01:25
>>29
RedHatは日本法人がタコ
32login:Penguin:2001/08/02(木) 01:38
え? 今のDebianてdselectとかいうものはないのですか?
いや、マジで
33login:Penguin:2001/08/02(木) 01:46
>>32
あるけどapt で全部やれる。
34login:Penguin:2001/08/02(木) 01:49
あえてapt使わずdselectオンリーで突き進む修行僧はいないの?
35login:Penguin:2001/08/02(木) 02:41
>>25
#apt-getでシステムはいつでも最新に保たれるぞ
デビアンはしりませんが、
レッドハットも
rpm -U
で簡単にアップグレードできますけど。
それとはなにかちがうのですか?
36login:Penguin:2001/08/02(木) 09:10
>>35
rpmだと自動で依存関係を調べて必要なパッケージを全てダウンロードしてインストールは無理でそ。
そう言うのはエラーメッセージを見て自分で持ってこなきゃダメだから。
37名無しさん:2001/08/02(木) 10:39
> Vine って、どうやって入手するのですか?

雑誌の附録CD-ROMがおすすめ。

Vine も2.1.5から apt が使えるよ。
apt ってかなり便利だね。でも、依存関係が壊れてると悲しくなる。
今まで Vine 一筋だったが、apt の使って以来 debian に移行しようか
迷ってる。CD-R3枚はキツイなー。
38login:Penguin:2001/08/02(木) 10:57
DebianならrootとrescueのフロッピーイメージをGetして(必要ならdriverも)ネットワークインストールがお勧めである。
CD3枚分落とすのは辛いよ。
39login:Penguin:2001/08/02(木) 11:37
>>34
呼んだか?(嘘
dselectは依存関係がaptより見やすいからイイ!!

dselectで選択してapt-get dselect-upgradeってのもアリ!!
40login:Penguin:2001/08/02(木) 12:11
dselect 日本語になる?
あと、使い勝手わるいよ
41login:Penguin:2001/08/02(木) 12:16
dselectはもっと広い画面でGUIになればかなり使いやすいツールに変身しそうだが。
consoleで使うと死ぬよ。
42通りすがり@横槍:2001/08/02(木) 13:17
>>38
確かに。でもイーサネットカード経由で
いそたあねっとに繋いでいなければできないのでは?
うちゃシリアル+TAなんです……。
PPxP使いたいよう。

>>39
知らなかった。

>>40
環境変数LANGかLANGUAGEで日本語になったような気が。
あと、aptitudeっていう類似品があるよ。
4338:2001/08/02(木) 14:52
>>42
たしかPPPも使えると思う。
と、思ったけどFreeBSDと混同してるかも。
漏れ自身はごく普通のNICしか使った事ないからわかんない。
スマソ
44login:Penguin:2001/08/02(木) 18:30
「Debian GNU/Linux徹底入門」を一冊買って来るのがオススメ。
45login:Penguin:2001/08/02(木) 18:57
>>44
それだ!
まちがっても「今日から〜」は買うなよ!
46login:Penguin:2001/08/02(木) 19:00
間違って「できる〜」は買うなよ!
47login:Penguin:2001/08/02(木) 19:13
初心者=Debian
これがセオリーです
4844:2001/08/02(木) 20:07
ちなみに皆さんのディストリビューション遍歴は?
Slack->Plamo->Debian(これで決まり!)
Turbo,Vine,MLDは少々。
始めから「徹底入門」に出会っていれば…。(でも出版されてなかったか)
49login:Penguin:2001/08/02(木) 20:18
初心者=Vine
これが常道です
50login:Penguin:2001/08/02(木) 20:23
はまったときは、
「Debuan BNU/Linux不徹底入門」
を読んで気分転換ダダダ!
51login:Penguin:2001/08/02(木) 21:15
徹底、なんて買う前にDebian附属のドキュメント読め
読め
52login:Penguin:2001/08/02(木) 21:18
>>51
徹底買った後じゃないと意味わからんって
53login:Penguin:2001/08/02(木) 21:24
初心者にオンラインドキュメント読ませるのは酷だと思われる。
そもそも、ページャコマンドが何なのかすら分からないだろうし。
54login:Penguin:2001/08/02(木) 21:24
やはり初心者はDebianって事で決まりだな・・・
55login:Penguin:2001/08/02(木) 21:37
>>48
SLS Slackware Debian
56login:Penguin:2001/08/02(木) 22:24
>>48
MkLinux -> Red Hat -> Turbo -> Slackware

はっきり言って、最後以外はクソ。
57login:Penguin:2001/08/02(木) 23:41
Linuxを始める上で重要なポイントはシステム構築とユーザーコミュニティ。
Debianならインストールのほんの少しのわかりにくい点をクリアすれば後は
aptによる完璧なパッケージ管理に頼れる。
世界で最も質の高いコミュニティにはどんな疑問点でも即座に答えてくれる
優しい先輩が多数いる。このあたりは企業ディストリが足もとにも及ばない
Debianの素晴しいメリット。
さぁ初心者のみんな、DebianへGO!GO!
http://www.debian.org/
58login:Penguin:2001/08/02(木) 23:44
簡単な入手が出来ないのは欠点。debian
59login:Penguin:2001/08/03(金) 00:02
>>58
売ってる所から買ってもいいし。
ネットワークインストールしてもいいよ。
入手性は他のディストロと変わらないよ。
60login:Penguin:2001/08/03(金) 00:08
このスレは初心者の勧誘というよりも押し付け合いの色合いが強いな。
6142:2001/08/03(金) 01:30
>>38
どうもです。pppは一応Baseのなかに入ってました。
基本システムまではフロッピー、それからはネット……ができるのかな?
なんだかよく分からないままですけれど。

>>59
>入手性は他のディストロと変わらないよ。
そんな事はないと思いますよ。
関連書籍の数、雑誌などに付いているかどうかは結構大きな差です。
初心者という事ならば「徹底入門を買う」という選択もありますが。

>>45
同意です。値段以上の質の差。

でも私は初心者にDebianを勧める気にはなれません……。
何も設定せずに使えるのはVine等の良いところ。
あと、今のバージョンの問題。stableがかなり古いですので。
62login:Penguin:2001/08/03(金) 06:54
>>60
宗教戦争ですな。でも押しつけってわけではないが…。
63age:2001/08/03(金) 07:32
64login:Penguin:2001/08/03(金) 07:43
Debianは風前のトモシビって感じだからなあ。
はやいとこVineに移った方がよさげ。
65login:Penguin:2001/08/03(金) 08:09
>>64

どゆこと?
66login:Penguin:2001/08/03(金) 09:04
エビアンは?
67login:Penguin:2001/08/03(金) 09:58
>>64
仮にLinuxが無くなったとしてもDebianは生き残るが
VINEは生き残れない。
所詮は日本だけで使われてるディストリ。
世界的に見てユーザーの絶対数が全然違う。
いくらaptを真似たところで所詮はrpm。
Debianのシステムの足元にも及ばない。
6865:2001/08/03(金) 11:00
確かにDebian は別にLinux だけということではないので
その点に付いては心配していないけど、、、
他の理由でダメなことでもあるのかなと思った。
例えば、開発者の人達の間で意見がまとまらないで分裂するとか。

厨房なので良く分からんので心配なのです。
69login:Penguin:2001/08/03(金) 11:59
初心者のみなさん、
Linux=Debian
です。

他のディストリはいずれ消えていきます。
70login:Penguin:2001/08/03(金) 12:04
最小構成(とはいってもCD1,2枚分)でいいから、
雑誌収録バージョン作ればいいのにね。
あとから色々入れられるのがaptの利点なら。
71login:Penguin:2001/08/03(金) 12:07
>>70
ベースシステムだけならフロッピーからインストールも出来るよ。
20枚以上必要だったよう無きもするが。
これをCD1枚にまとめてもいいかもね。
72login:Penguin:2001/08/03(金) 12:38
みんなDebianでヲタオタしようぜ!
73login:Penguin:2001/08/03(金) 12:47
最近、デブネタの書き込みが多いなぁ〜

どうしてでしょ?
そんな私もデブ案ユーザーだけど...
74login:Penguin:2001/08/03(金) 13:00
漏れは結構デブネタ書いてるけど。
そんな漏れはKondaraユーザーだけど…
75login:Penguin:2001/08/03(金) 13:05
>>70
もうそろそろCDにこだわらなくなってもよいのでは?
これからのDebianユーザにはDVDは必須でしょ。
Slinkが出たばっかりの頃にDebianがDVDを普及させることになるなんて冗談もあったけど
Debian使う以上はDVDあった方がいろいろ便利だと思われ。
高速回線使える人は関係ない話かもしれないけど田舎者はそうはいかんからなぁ。。
76login:Penguin:2001/08/03(金) 13:08
DVDは便利だね。
ぷらっとのBSDディストロはDVDになったよね。
SuSE(万度麗句だっけ)はもともとDVD版があるよね。
Debianにも欲しいね。
77logout:2001/08/03(金) 13:41
>>75
>これからのDebianユーザにはDVDは必須でしょ。
まぁそうかもしれないけど、でも今のパソuserには必ずしもDVDが必要ってわけ
でもない。その辺りの差が、ね……。

>>73
皆の「Debianは難しい」という思い込みを何とかしたい、というのと
信者的布教願望、では?

Vineのaptは「Debianのものに比べると」あまり大したことがない、と私は思いましたが
Kondaraのmphはどうなんでしょ?
(Kondara2.0、なぜか私のハコではまともに動かなかったけど)

>>67
>所詮はrpm
http://www.debian.gr.jp/~kitame/pkg-comp/
ここを見た限りじゃ、そんなに違いはないような気がするんですけど。
(私にはどれがどれだけ重要なのか、あまり分からないんですが)
しかもhttp://www.kondara.org/docs/Kondara-FAQ/Kondara-FAQ-4.htmlには
>部分的には rpm のほうが上かなと散見されるとこもある。
とさえ書かれています。
……でもVineは依存関係でよく引っかかります。
78login:Penguin:2001/08/03(金) 13:48
>>77
mphはまだまだ。
aptの足元にも及びません。
mph-cacheが有ればずっと使いやすくなるんだけど。

漏れの所ではKondara-2.0好評稼働中。
79login:Penguin:2001/08/03(金) 14:08
皆さんが使っているディス鳥を選んだ理由って何ですか?
何も考えずに入れてしまったの?

特にはじめて入れたときはどうだったの?
80login:Penguin:2001/08/03(金) 14:27
>特にはじめて入れたときはどうだったの

痛かったよ
81Anonymous:2001/08/03(金) 14:30
ヲレもdebianユーザーじゃ

debianのdvd-romは UNIX USER 2001.5におまけで付いてた
それまで GNU 配布のを買って使ってたしの(寄付もしたぞ)
そいつはCD7枚組(?)だった様な

初期の第一/第二段階インストール時にはDVDを使い最小構成でインストール
その後の諸々のprogramはapt-getでネット上のProgramをインストール

ほれ、新いモノ好きのLinux使いならapt-get dist-upgradeしてしまうんで
太い回線も必修じゃ(w
82login:Penguin:2001/08/03(金) 14:36
>>80

太いのはいる?
83login:Penguin:2001/08/03(金) 14:40
わしもデブヤン
84login:Penguin:2001/08/03(金) 15:10
>>77
散見は散見だァ!!
<http://ukai.org/debian/pkg-comp/pkgmgr-comp.html>
も読め、ゴルァ!!

うかいさめ、マンセー!!!
85login:Penguin:2001/08/03(金) 15:26
俺はVine。っていうか、これしか入んなかったのよ、VALUESTARには。
他の奴はインストールすらできず・・・・・・。
86login:Penguin:2001/08/03(金) 15:35

インストーラが認識しないのよね。Red Hatはいいとこまでいったんだが・・・・・・。
87login:Penguin:2001/08/03(金) 15:47
Vineは良いよね。
88login:Penguin:2001/08/03(金) 15:54
>>85
むしろNヨCのマシソに入れようと思っただけでも偉い
チャレンジャーやね
89login:Penguin:2001/08/03(金) 16:24
>>79
はぢめての時に教えてくれたツレがVineやったから、
俺もVineにした。
んで、使ってみての感想だけど、特に不満なし。
まあ、俺の場合Xが走ってCとFortranとTexのコンパイル
ができればいいからです鳥には関係ないと思うんだけどね。

少なくとも俺はインストール時の(致命的な)トラブルに合ったこと
がないしVineで満足してるよ。
90login:Penguin:2001/08/03(金) 16:36
Vineは扱いやすくて好き。
日本語含め、丁寧に作ってるって感じがするし。
あと、コミュニティが大きいし。
91名無しさん:2001/08/03(金) 17:20
>>84
> 散見は散見だァ!!
> <http://ukai.org/debian/pkg-comp/pkgmgr-comp.html>
> も読め、ゴルァ!!

こんな情報待ってました。そろそろVineからdebianに移行しようと
思ってます。その際に少しはスムーズに行きそうです。

>> 64
> Debianは風前のトモシビって感じだからなあ。
> はやいとこVineに移った方がよさげ。

>>67
> 仮にLinuxが無くなったとしてもDebianは生き残るが
> VINEは生き残れない。
> 所詮は日本だけで使われてるディストリ。
> 世界的に見てユーザーの絶対数が全然違う。

64さんの認識はあまいですよ。67さん言う通りでしょう。

ところで、debian に移行する前に先人の方に質問ですが、
debianだったら、本当にインスートルは1度きりでいいのですか?
92login:Penguin:2001/08/03(金) 18:01
>>91
う〜ん、、確かにあなたがDebianのいろいろな設定等を完全に理解できてれば1回ですむ。
いろいろハードをいじくり回す人ならはじめからインストールし直した方が早いこともある。
仮にインストールやり直すにしてもDebianには
dpkg --get-selections
dpkg --set-selections
というすばらしいおまじないがあるので、設定ファイルのバックアップが取ってあれば
別に再インストールもめんどくさくないが。。
9391:2001/08/03(金) 18:17
91です。レス有り難うございます。

> dpkg --get-selections
> dpkg --set-selections

なるほど、selections とはそう言うときに使う機能ですか。

>> http://ukai.org/debian/pkg-comp/pkgmgr-comp.html
> selection is the list which you ant to install/not-install/remove/hold/...

この説明では理解できなかった。
だいたい ant ってアリだろ!!
94login:Penguin:2001/08/03(金) 19:07
>>93
実際には
dpkg --get-selections > dpkg.log
でこのdpkg.logを
cat dpkg.log > dpkg --set-selections
ってなカンジだ。

あと、例えば hoge ってパッケージをholdする時に
echo "hoge hold" | dpkg --set-selections
でdselectを起動せずに個別にinstallとかholdとかの設定できるゾ。

selection is the list which you "want" to install/not-install/remove/hold/...
ってtypoだろうな...。
95login:Penguin :2001/08/03(金) 19:15
>>94
あの〜

>cat dpkg.log > dpkg --set-selections

dpkg --set-selections < dpkg.log

じゃナイスカ?
96login:Penguin:2001/08/04(土) 18:23
>>77
>>所詮はrpm
>http://www.debian.gr.jp/~kitame/pkg-comp/
>ここを見た限りじゃ、そんなに違いはないような気がするんですけど。
>(私にはどれがどれだけ重要なのか、あまり分からないんですが)
>しかもhttp://www.kondara.org/docs/Kondara-FAQ/Kondara-FAQ-4.htmlには
>>部分的には rpm のほうが上かなと散見されるとこもある。


ずっと基本的な仕様の変化していない deb とかわりまくってる rpm
とを比較すれば rpm の方が *仕様の上では* 上な部分があるのも当然。
しかし、それをうまく使わなければ意味がない。そのへんは、Red Hat よりも
むしろ Mandrake とか SuSE とかの方がちゃんと使えてるんじゃない?

以前どっかのスレにも書いたけど(って名無しさんじゃだれかわからんな :-)
package で一番重要なのはポリシーなのよ。他のソフトウェアと連携する必要性が
でてくる以上、それらと間違いなく整合性をつけられるようにするための
ポリシーがね。
Debian はその辺がキッチリと文章で明確にされているから、あれだけの数の
package があっても安全に upgrade ができたりするわけ。
97結論:2001/08/04(土) 18:42
Debian>SuSE>Mandrake>>>>>>>>>Vine>>>>>>うんこ>RedHat
98login:Penguin:2001/08/04(土) 18:43
>>97
厨房ですか?
99login:Penguin:2001/08/04(土) 18:48
97が正しいよ
100login:Penguin:2001/08/04(土) 18:51
Slackware>Vine>後全部
101login:Penguin:2001/08/04(土) 19:17
一度インストールしたら再インストール不要
ソフトのインストール、アンインストールが簡単なDebianで決まり!
皆さん、ディストリビューションを挙げるときはお勧めポイントをカキマセウ
102login:Penguin:2001/08/04(土) 20:17
>>102
Debianの最大の長所、どんな馬鹿な教えて君の質問でも面倒臭がらず丁寧に教えてくれる
召使いのようなMLのメンバーが抜けているぞ
103login:Penguin:2001/08/04(土) 20:18
ケッ自爆しちまったい。ザマねえな。
104login:Penguin:2001/08/04(土) 21:20
>>102
ls コマンドって何ですか?
こんな質問でも丁寧に答えてくれるのか?
だったら俺明日からDebianにするよ。
105入門編:2001/08/04(土) 21:48
たいていの事は探せば解決できると思われ。
なんでそんなに他力本願?
106login:Penguin:2001/08/04(土) 21:53
>>105
団塊の世代までのおっさんは新聞やテレビ等の受動的メディアを盲目的に信じる事しか出来ないんだよ。
言い方を変えれば、自ら能動的に情報を探したり発信したりする事ができない。

まあ、そういう生き方をして来た本人が悪いと言えばそれまでなのだが、
社会がそういう人間を育ててしまったのだし可哀想と言えば可哀想なんだな。
107login:Penguin:2001/08/04(土) 22:26
>>104
質問をひねれば答えてもらえるぞ。
lsの超マイナーなオプションの使い道とか
108login:Penguin:2001/08/04(土) 22:38
ls -al の al って、all の略?
って聞かれたときは、どうしようかと思ったが、こんなもんですか?
109login:Penguin:2001/08/04(土) 23:59
Debianってパッケージの完成度が低いイメージがあるなぁ。
リリーススピード命って感じで。 って1.3の頃のイメージだけど。
stableつかっても、うまく入らなかったときに初心者だとお手上げ。

データベースも壊れることあるし。
強力すぎて、失敗したときのフォローが効かないって印象。
言い換えると押しつけがましいって感じかな(w
エヴァンジェリストうざいし。

rpmの方がすんなり入り込めたんでVine。
110login:Penguin:2001/08/05(日) 00:15
>>109
>エヴァンジェリストうざいし。

そうですね。どこでも宣伝員はウザいものです。
111login:Penguin:2001/08/05(日) 00:16
>>109
そうか?
慎重すぎてリリースおそいよなって印象の方が強いな。
いまだにpotato使ってるからなのかな?
112login:Penguin:2001/08/05(日) 01:20
RPMヲタが吠えてるね(笑)
出来の悪いパッケージシステムを使わされて可哀想に
113login:Penguin:2001/08/05(日) 01:46
パケ−ジにたよりすぎの奴もどうかと思われ。
逆に厨房率高いと思うのは俺だけ?
114login:Penguin:2001/08/05(日) 01:57
適度に出来の悪い方がユーザは成長するよ。
あー、また野良rpmはいらねーよーっていって
rebuildしたり、specファイル書き換えたりして。
115login:Penguin:2001/08/05(日) 02:26
>>114
不動のメンテナ様がガチガチに統制してるから
deb作ってみようかという気は起きないからね

入れたら最後、方針に従うしかないというのは伽藍
116login:Penguin:2001/08/05(日) 02:54
自分専用に作ったdebとかは結構あるよな。
11777:2001/08/05(日) 09:11
>>96
なるほど、rpm系はrpm系でも結構な差があるんですね。
ポリシーについては……そうですね。
野良パッケージの有無はシステムそのものの質より大切かも。

>>115
だからdebは少ないんですか……。
118login:Penguin:2001/08/05(日) 11:35
>>115
>不動のメンテナ

んなこたーない。
なんにもしねークソメンテナのパッケージなら NMU すりゃいいし。

一番ウザいのは中途半端になにもしないヤツだな。mozilla のメンテナとか(w
119login:Penguin:2001/08/06(月) 15:18
>>95
cat dpkg.log | dpkg --set-selections
の間違い。
鬱山車脳...。
120login:Penguin:2001/08/06(月) 16:55
> なんにもしねークソメンテナのパッケージなら NMU すりゃいいし。
NMUってなんだ。Kondra MNU/Linux?
121login:Penguin:2001/08/06(月) 17:31
>>120
Non Maintainer Upload
(そのパッケージの)メンテナではない者のアップロード
122login:Penguin:2001/08/06(月) 17:59
>>118
Mozillaの正式版もnortheye氏にやってもらいたいな
123login:Penguin:2001/08/06(月) 18:45
>>122
それは世界中のでびるまんの願いと思われ。
northeyeマンセー
124login:Penguin:2001/08/06(月) 19:17
そういや、でびまるは何処逝った。
125login:Penguin:2001/08/06(月) 21:26
RedHat+Gnome1.4・・・・
126login:Penguin:2001/08/06(月) 22:13
Debian+BlackBox@MMXpen133のノート。軽くてサクサク。
127login:Penguin:2001/08/07(火) 02:13
>なんにもしねークソメンテナのパッケージなら NMU すりゃいいし。
>一番ウザいのは中途半端になにもしないヤツだな。mozilla のメンテナとか(w

やっぱし顔色うかがわなきゃならんのでそ。
128login:Penguin:2001/08/07(火) 14:10
これだけの期間放置されたら殺ってよし!的ガイドラインがある。
それに従ってやる分には問題なかろ。
129login:Penguin:2001/08/20(月) 14:06
やっぱり日本語環境が必要なら現状ではVineかターボですかね?
130login:Penguin:2001/08/20(月) 16:09
Plamo
131login:Penguin:2001/08/20(月) 20:57
あげ
132login:Penguin:2001/08/20(月) 21:57
しつこくDebian GNU/Linux
133login:Penguin:2001/08/20(月) 22:01
Windows XP
134login:Penguin:2001/08/20(月) 22:07
win信者ハッケソ
135login:Penguin:2001/08/20(月) 22:11
はっきりいって、おすすめはvineだが、構成が古すぎる
RedHat7.1は、作りがいい加減だった・・・・2chでも叩かれてばっか
Kondara MNU linux 2.0は、アップデートパッケージをDLして当てれば結構使える
Debianは、商用アプリを買った場合、サポートされてない場合が多い、
現状ではtourbo 7.0を商用で買うのがいいかもしれない ATOKとかついてるし
136login:Penguin:2001/08/20(月) 22:24
Vineってここの板で日本語環境が整っていると評判が良いのですが、
それはパッケージを買った場合ですか?
ただで配付しているftp版でも日本語環境は整っているのでしょうか。
137login:Penguin:2001/08/20(月) 22:35
FTP版でも、日本語環境は整ってるけど・・・・・IMEがお馬鹿さんだから
ATOKやWnn7を別途買うなりしたほうがいい
138login:Penguin:2001/08/20(月) 22:43
Vineってどうなんだろうね?俺も使ってるけど
ぶっちゃけLaser5のほうがいいよ
かっちまえばほとんどのソフト最初からうごくしね
139login:Penguin:2001/08/20(月) 22:47
apt-getが使いたい
でもDebianって難しそう

そんな初心者にVineはぴったりです。
VinePlusもsources.listに含めておけば、
バージョンさえ気にしなければ幸せになれます。
140login:Penguin:2001/08/20(月) 22:49
あと、巷でよく言われる「Vineは日本語環境がイイ!!」ってのは、
別に日本語フォントがきれいとか入力環境が素晴らしいとかいうよりは、
メニューやヘルプなんかが徹底的に日本語化されてるとか、
日本語ドキュメントがたくさんついてくるとか、
そういう部分だと思われ。
141login:Penguin:2001/08/20(月) 23:02
迷ったら、とりあえず片っ端から試してみれ。
始めのうちは何回も再インストールするんだから(苦笑
142login:Penguin:2001/08/20(月) 23:07
俺は今何回も再インストールする状態あります(笑
さぁこれからw2kのインターネット共有のために
ゲートウエイの設定だ(涙
143login:Penguin:2001/08/20(月) 23:50
>>138
Laser5がいいと言う人は貴重だ 情報がなんせ少ないから
144login:Penguin:2001/08/21(火) 00:49
VineやPlamoが使いやすいのは、日本語化アプリの初期設定が
殆ど全くと言っていいくらい不要なこと。それ以外のディストリ
だと「ktermどこよ?」辺りから始まって、「emacsで日本語が
使えねえ、『かな漢字変換サーバと更新できません』ってどうい
うこっちゃ、なめんな」「俺はcanna使いたいのに何でWnnが
上がっとんじゃゴルァ」「どうやってもkinput2がバックで走らねえ」
「うまく走ったと思ったら今度はemacsの日本語入力モードとケンカ
しちまって、またemacsで日本語が打てなくなったじゃねえか、訳分か
んねえぞ」「つーかNNでkinput2が使えねえぞ」「頑張って使える
ようにしたけど、それでもBBSの書き込みはダメじゃんかヴォケェ」
といった具合になるのが、まあ普通だったりするんですよ。更に、
そこから苦労して環境整えるのも、ごく当たり前の話というか。
インストール後のセットアップで憂鬱になる仕事の一つです。
そんなわけで、周りに専門家がいない環境に置かれた初心者に、
従来のディストリを勧める気にはなれないですねえ。

ちなみに、今度使おうと思っているDebian(今まで未経験)は、
こういう問題は軽〜くクリアしていて欲しいですね。あれだけ
パッケージが豊富でも、ここら辺がイマイチだと有難味が半減
しちゃいそうですし。
145login:Penguin:2001/08/21(火) 00:53
HOLON
146144:2001/08/21(火) 00:52
『かな漢字変換サーバと更新できません』
→『かな漢字変換サーバと交信できません』

cannaがラブリーなのは、使う側が少しでも慎重さを欠くと、
こういう誤植を出すことかな(w
147login:Penguin:2001/08/21(火) 00:58
>>146
2ちゃんには丁度いいんじゃないか。
148login:Penguin:2001/08/21(火) 01:15
>>144 には、debianは向かないかもね。
149login:Penguin:2001/08/21(火) 01:20
>>144
いや、今では他のディストリでもそこまで酷くはない
「ktermのありかがわからんディストリ」→ない
「kinput2が走っていないディストリ」→ない(1つ前のRH7.0ぐらいでしょ)
「NNでkinput2入力できないディストリ」→ない、つーかMozilla使え
(注:といっても、RedHat、Turbo、Kondaraでの話だけど)
emacsは確かに、整備されてないのもある。

どっちにしてもVineがお奨めだけど。
150149:2001/08/21(火) 01:22
補足 俺もDebianは全く知らない。
Debianって、Netscapeで日本語入力できないって本当?
151login:Penguin:2001/08/21(火) 01:45
>>150
Netscape は使ってないけど、Mozilla + skkinput は問題なく
使えてるよ。

ついでに、Emacs を使うなら Debian は凄く良いよ。
elisp プログラムの追加インストールも楽だし、site-file も
良く出来てる。あとは適切な .emacs さえあれば、最高の
環境が手に入ると思う。(無い/書けない場合は友人にもらおう)

Debian はインストール直後よりも、その後の柔軟性の方が魅力的
に感じるなあ。
152login:Penguin:2001/08/21(火) 01:46
>>148 強く激しく同意
153login:Penguin:2001/08/21(火) 01:47
最近は、mozillaかkonquerorだけど、Netscapeでも日本語入力できてたよ。
154login:Penguin:2001/08/25(土) 00:29
初心者なんですけど最終的にRedHat使いたい場合は慣れる
までの間LASER5とVineとどっち使うのがいいと思いますか?
155deb信者:2001/08/25(土) 00:34
vineになれるとredhatなんて使ってられない
ってひともいそうだな。
156ターボ明太:2001/08/25(土) 03:05
>>153 ターボ
157login:Penguin:2001/08/25(土) 04:09
最初からRedHatでいいじゃん
158login:Penguin:2001/08/25(土) 12:30
Vine→LASER5→RedHat
159login:Penguin:2001/08/25(土) 13:04
インストールできたやつを使う。
160login:Penguin:2001/08/25(土) 13:12
, ,
/( )`
\ \___ / |
/- _ `-/ '
(/\/ \ \ /\
/ / | ` \
O O ) / |
`-^--'`< '
(_.) _ ) /
`.___/` /
`-----' /
<----. __ / __ \
<----|====O)))==) \) /====
<----' `--' `.__,' \
| |
\ / /\
______( (_ / \______/
,' ,-----' |
`--{__________)
161RedVine:2001/08/25(土) 19:24
Winlinuxなんてダメ?
日本語は使えないけど・・・
Windowsの上にアプリケーション感覚でインストールできます。
パーティションをいじる必要もないし。
http://www.winlinux.net/

あとは、VMwareをインストールしてその上でうごかすとかね。
http://www.networld.co.jp/products/vmware/index.htm
162login:Penguin:2001/08/25(土) 20:02
あとLinuxを始めとするUNIX系OSの場合、どんなに扱いが簡単な代物でも、
最初はインストール本か、それに代わるような雑誌やムックの記事を
読んでインストールした方がいい。

ちなみに俺は、ついさっきまで何も見ずに初めてDebianをインストール
しようとして見事に失敗した。これから本を探しに逝く。
163login:Penguin:2001/08/25(土) 21:11
>>159
それは結構正解かも。TurboとVineはインストールがうまくいかなくて嫌いになった。
>>162
「Debian GNU/Linux 徹底入門」がオススメ。
164login:Penguin:2001/08/25(土) 21:24
cygwin+xを動かして使った気になる。
方言が強いので気を付ける必要アリ。
165login:Penguin:01/08/26 11:37
>>135

turboってconfファイルなどのディレクトリの位置がへんじゃありませんか?

なんか伝統を無視している。

基本的にはturboいいんですけど、あのディレクトリ構成が好きになれません。
redhat系の置き方にしてほしいものでしゅわいです
166たろう:01/08/26 12:00
>>165
例えば何でしょう? そんなに言うほどたくさんあるのでしょうか?
turbo7ではよくなっているかも。
167login:Penguin:01/08/26 13:40
Debianが難しいと思うならOmoikaneなんてどうかな?

Debianの完全互換で簡単インストーラなやつです。
もちろんaptも使えるしDebianのパケージそのまま
使えるよ。
168login:Penguin:01/08/26 13:47
Kondara MNU
169ターボ戦隊 ◆VW5/jXqg :01/08/26 13:48
Turbolinux7
170login:Penguin:01/08/26 13:53
>>169

でターボ船体は昨日は何やってた?(w
171login:Penguin:01/08/26 14:00
いちばん容量が少なくて済むディストリビューションはなんですか?
172login:Penguin:01/08/26 14:05
Vineはスマートなのもいいよね。
173login:Penguin:01/08/26 15:02
>>171
MLDminiが小さいけど特殊だと思うので
普通に使うならPlamo(スラック系)かな?
もしくは、SerioWare→http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=997328024

あとは、カーネル2.2系のディストリならほとんど変わらん
赤帽7.1、Kondara2.0、加給の新しいやつは理解してないと大きくなると思う
174login:Penguin:01/08/26 16:42
>>160

いったい何の絵かわかりません。
下手糞!

ひっこめ。
175login:Penguin:01/08/26 17:09
>174
BSDのアレでは? 潰れてるけど。
176login:Penguin:01/08/26 19:56 ID:LAIt6bpg
ユーザーとして開発用途のWSに使いたいとかで、管理そのものに
あまり時間を掛けたくないなら、Vineしかないだろう。とにかく
最初から何でも揃っているし、追加インストールとかも簡単。し
かもWebに出回っている情報も多いから、困った時は検索かけて
ちょっと調べればすぐに解決。

また、初心者がUNIXの基本を学ぶ、或はどんなUNIXにも通用する
レベルでの管理コマンドや運用のノウハウを吸収したいという
向きには、Plamoが最適。シンプルだし、その上で日本語環境も
含む、どんなUNIXも持っている基本的ユーティリティをきちんと
備えている。教科書に書いてある事を確かめながら学んで行くに
はぴったりだろう。

どちらも初期セットアップがほとんど不要なので、導入は楽だよ。
ちなみに俺は今、VineでJavaやらMP3やらCD編集やらをやりつつ、
PlamoでどうやってJava入れたり音を出したりしようか模索中。
177login:Penguin:01/08/26 20:14 ID:8l1OqajM
私は RedHat4.2+PJE→Turbo2.0→Turbo3.0→RedHat5.2→初代LASER5→Kondara1.1と使ってきたけど
Kondaraに惚れた!
変な連中が変な開発形態で変な言葉使いまくってるが、それでもKondaraは(・∀・)イイ!
SlackwareやDebian系は使ったこと無いので評価出来ませんが。
Turboは2.0と3.0で懲りた・・・。
178login:Penguin:01/08/27 01:03 ID:Q7PngTsQ
そういや、初めて Linux の名前を目にしたのは、
本屋の店頭に並ぶ TurboLinux だった。
でも名前がダサイので、全く興味を引かれなかった。
その後 Vine Linux 1.1 の出現で、おれは Linux 使いになった。

---------- 完 ----------
179login:Penguin:01/08/28 01:46 ID:vB7zhJ5E
たしか、日経Linuxには、ノートパソコンにインストールするならMLD5しかない!とか書いてたけどどうなんでしょう?
180login:Penguin:01/08/28 13:50 ID:qFpQw0C6
DebianにあこがれつつVine使っているのだが(wara

Debianってパッケージが古いというイメージがあるけど
自分で.deb作ってしまえばいいのかな?
181login:Penguin:01/08/28 15:15 ID:KKDUSZHY
>>180
安定系のバージョンは古いでしょう。セキュリティホールは閉じているけど。

Debian使いつつ、新しいもので遊びたければsidを使えばいい。
Vineseedのようなもの。
俺は常用してるけど、開発板だから不安定になる時もある。
182login:Penguin:01/08/29 00:37 ID:LCTnicfU
>>180
Debianはインストールが大変。てゆうか、SlackやBSDよりも
インストール方法が分かりにくいなんて信じられん。あれは
インストーラが英語だからとか、そういうレベルの話じゃな
いね。
183login:Penguin:01/08/31 18:41 ID:g/FpBI5g
>>182
そうか?SlackやBSDは使ったことないがDebianのインストールが特に難しいとは思わなかったぞ。
dselectが難しいというのなら今はdselect使わなくてもインストールできるし。
184名無しさん:01/08/31 19:23 ID:7R0v39Ck
どう考えてもrpm>>>aptなんだが。。
debianコミュニティって自分のシステム
過大評価しすぎで売名ばっかしてて萎え。
騙されて初心者入っても萎えてVineに戻ってくるわけだ。
ほんと、しょーもない。。。
185login:Penguin:01/08/31 19:53 ID:6NFnTxsw
どう考えても、ってどう考えたの?
自分的にはほぼイコールだと考えますが。
186login:Penguin:01/08/31 20:12 ID:ddhDwD1U
Debian安定版のパッケージ古すぎ。

開発版を追いかける人ならいいけど、
必要以上の手間をしょい込みたくない俺としてはVineのがまだマシ。
187名無しさん:01/08/31 20:56 ID:LJd75D6k
>>185

  ▲ ▲
(●´ー`●) <そうでもないよ
   太
188login:Penguin:01/08/31 22:59 ID:3n9EKvwc
MLD mini が一部で叩かれているのは何故?
189login:Penguin:01/08/31 23:58 ID:7vkNmE2U
パッケージ形式の比較なら、
http://www.kitenet.net/~joey/pkg-comp/
くらいの知識がないと話にならん。

しかし、Debian人のいう優位性は、パッケージ形式の問題じゃなくて、
debian.orgのパッケージ管理体制であるので気をつけよ。

個別のパッケージの出来不出来は、更に別件だしの。
190login:Penguin:01/09/01 06:50 ID:C6foy8ng
omoikaneってどうよ?
スレあるけどここ見てる人たちの意見きぼん。
191login:Penguin:01/09/01 10:32 ID:Ebm4neZo
>>190
installerは良くできている。
独自にpackagingしたものあり。gnome等がstableより新しいなど。
それで、aptでpackageのversionを上げる時に、文句いわれる事がある。
unstableにしかないのがいるーって。。それ以外はぐー。

Ximianも同様。Storm(死亡)のinstallerは非常に良くできていた。
192login:Penguin:01/09/01 11:13 ID:omvAHnxg
RedHat7.1でGnome立上げの時、人が大勢いる写真の中央やや左下に
いる横山ノック風のハゲをいつも見てしまう。
193login:Penguin:01/09/01 11:55 ID:Ebm4neZo
>>192
なるほど。それでおすすめディストリビューションってわけですな。
194login:Penguin:01/09/01 19:20 ID:C6foy8ng
>>191
感謝。時間ができたら入れてみます。
debianにもアップできるようですし、インストーラとして試してみたいです。
195otakure:01/09/01 23:59 ID:.XZN1x9A
AopenのAX3S ProでLANボードはcoregaのPCI-TXLを使ってるんですけど
特別な設定なしですんなり行けるディストリビューションって無いですか?
Linux使ったこと無くてメッチャムズカシいんですけど・・・
196login:Penguin:01/09/02 00:59 ID:LWpknDZI
>>195
http://www.corega.co.jp/technical/os_pc_unix.htm
えー、むちゃくちゃ難しいですね。
別の安いやつ買うのをお奨めします。
197otakure:01/09/02 01:16 ID:gaOb.vrI
AX3S ProはLinuxでは問題ないんですか?
あとRedHat7.1でインストールと同時に
問題なく認識されるLANボードのお勧めってありますか?
いろいろネットで情報収集してるんですが
よくわからなくって・・・
教えてくんで申し訳ありません
198login:Penguin:01/09/02 01:23 ID:LV/31QUk
>>197
DECの21140AFが乗ったヤツがおすすめだよ。
planexから出てる。4000円くらいするけど。
199login:Penguin:01/09/02 01:39 ID:LWpknDZI
>>197
LANボードの問題を考えるより先に
いろいろなディストリビューションで、インストールが
うまくいくかどうかやってみて、その後、
そのディストリで動くカードというのを考えるほうがよいかと。
RedHat7.1はだいたい初心者向きではないし。
LANボードの対応状況については、メーカーによって
ホームページで情報を載せているところもある。
ここ http://www.linux.or.jp/link/peripheral.html#driver-NIC
など。
ディストリそのものはVineか、そのうち出てくるTurbo7がお奨め。
くれぐれも、製品版をいきなり買わないように。雑誌や本の付録で
試してから。
200otakure:01/09/02 01:40 ID:gaOb.vrI
login:Penguinさん、ありがとうございました
planexのDECの21140AFが乗ったヤツ探してみます
そろそろトピずれになりますので、失礼してみます
201login:Penguin:01/09/02 01:50 ID:0/EBvTu6
>>198
そう、それが一番いい。
あと、3COM 3C905B のバルクがアキバで5,000円ちょっと出せば
まだ買える。この二つがお奨めだね。
他は、intel82259、21143、3C905C など、何かしら問題があるね。
やり方をしっていれば回避方法はあるが。
負荷をかけない、あまり重要ではない、何より安くという条件な
ら蟹でもまぁ大丈夫。
絶対に手を出すべきでないのが、2114Xクローン(COMETなど)、とか
via-rhine。ところがペンギンマーク付で「Linux対応」でかでか書
いているのはこのダメカードが多いから要注意だ。195のコレガの
ヤツもこのタイプ。
Linuxで問題の多いものほど、でっかくペンギンマークがついてい
るメーカーのいい加減さには呆れるYO。
202login:Penguin:01/09/02 02:37 ID:CcG/ne.U
>>201
COMETは2.4カーネルのtulipドライバで動くよ。
暫く使ってたけどパケットロスもなく、ある程度使える人なら買い。

インストール終了直後にLAN使いたくなったんで
最近3CXFE575CT買った。3COMのPCカード、1万3千円。
203login:Penguin:01/09/02 02:43 ID:LV/31QUk
>>201
3C509なんていう紛らわしいものもあるから注意な。
もっとも今どき3C509は見掛けないけど。

>>200
ペンギンマークが貼ってあってもインストール時に
使えないなんてものもあるからナー。こういうのは
避けたほうがイイよ。人柱になりたいとか、はまって
じたばたするのが好きなら止めないけど。
204201:01/09/02 02:56 ID:0/EBvTu6
>>202
まだまだ、COMET は実績少いし信用ならん。
2.2.xでは負荷与えるとボロボロだったし。
それに、どのディストリでもすんなりインストールという、
元の質問の主旨からはペケ。
だいたい、tulip.c のCOMET対策で加えられた汚いコードを
読むとげっそりするよ。
205201:01/09/02 03:01 ID:0/EBvTu6
>>203
3C509Bまだ売っているよ。アキバの某店では
509B、905B、905Cが同じような値段で同じ場所に
並べてあるから、ホントに要注意だね。
206login:Penguin:01/09/11 00:54 ID:sEhcOaA6
age
207login:Penguin:01/09/11 15:13 ID:GFtIO77s
slackwareが一番勉強になるとおもうけどなあ。自分でネット上でいろいろ調べる
癖もついたし、ディレクトリ構成等も理解できたし。
208おねがい。:01/09/17 01:17 ID:sE7DVJfY
apt-get を FWの内側のマシンから使うと、動作しませんでした。
apt-get に対して squid によるFWでの proxy を指定する方法を
教えてください。オンラインマニュアルには記述がありません。
209login:Penguin:01/09/29 13:55 ID:QCcW.9Ko
>>208
man sources.list
210朱雀:01/10/07 18:41 ID:x8zHleVs
PC歴は長いけど、linuxはまだ初心者〜中級の間。

試行錯誤で色々使ったけど結局使いやすかったのはLASERかな。

<赤帽>
日本語化ショボすぎ。あんなのを日本語版と呼ぶことに罪悪感を感じる。
先進性は評価。対応ソフトが多いのと、解説書が豊富。

<LASER5>
赤帽より日本語化の点で優位性有り。
どっちかというと堅実志向で飾り気がないかんじ。シンプル。

<Turbo>
日本人が作ったリナだなぁ、と感じる。
けっこうイイ気もするけども、島国OS的側面もあり。
FDがついてたのは好感持てた。致命的バグ多いのがすかん。

<デビアン>
aptの観念は優秀。でもよくわからんかった。

<スラクウェア>
インストールしてすぐ断念した。
211login:Penguin:01/10/07 18:42 ID:Srqa2bEk
>>210
>罪悪感を感じる。
なんだ、関係者か。
212朱雀:01/10/07 18:46 ID:x8zHleVs
>>211
ンナコターナイw
213login:Penguin:01/10/08 20:09 ID:ZsBNK0lM
age
214login:Penguin:01/10/15 12:43 ID:knETcAQH
age
215名無しさん@Emacs:01/11/11 18:12 ID:CfQobpKf
いま,カーネルの2.4以上,Xfree86の4.0以上をサポートしていて,
KDEを標準で装備,日本語も不便なく使えて,Wnn6以上かXTOK Xが
ついてくるディストリビューションってありますか?
216login:Penguin:01/11/11 20:33 ID:99xCSUS0
>>215
horon,kondara,laser5,turbo,redhat...

ATOK Xは、Turbo,LASER5
ATOK12 SEは、HORON
ほかは、Wnn6じゃないか?

KDEがデフォルトになっているのは、Turboだけだと思うが?
217縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/11 20:34 ID:qUQOrXEt
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院

http://chs-f.com/index.html 福岡校
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://www.chuo-school.ac/ 東京本校
218login:Penguin:01/11/12 03:07 ID:CRRUrgAG
Debian、たしかに便利だし、user-jaで雛型は作ってくれるけど余計な事はしないし、
本当の意味での入門者向けって気はするね。
FreeBSDもそういう雛型作るツールあったら、今でも使ってたろうなあ。
全部設定してくれちゃうようなディストリビューションだと、楽は楽だが勉強に
ならないものね。

ちょっと経験したいってだけなら、めんどくさくてやってられないだろうけどね。
219login:Penguin:01/11/12 03:35 ID:JFA5P+0M
Debian slink から後は新規にインストールしていないので potato, woody の
ことはよくわからないんだけどさ。
その体験をもとに書くと、ブートフロッピィ作って最小限のインストール後は、パ
ッケージの選択を省略して、即座に apt のみ追加インストールし、あとは dselect
の Access メソッドを apt にするだけで、至極快適に必要十分な環境が構築できる
のでお勧め。
パッケージ相互の依存関係なんか、全部 dselect 任せでスンナリ終るし。
rpm で一つパッケージ追加しようと思ったら、アレも足りない、コレも必要って
とても手間がかかった記憶がある。
(もちろん Debian でも dpkg -i でやろうとすると、rpm と何ら変らないけど)
220login:Penguin:01/11/12 04:21 ID:yOp2KtnK
Debianは…インストールさえできれば楽なんだろうけど、
インストールが死ぬほど難しくてキレた記憶がある。

RedHat系ほど簡単にしろとはいわないが、
せめてFreeBSDレベル程度には簡単にしてほしい。
221名無しさん@Emacs:01/11/12 05:07 ID:samQblKu
PLD だな
222login:Penguin:01/11/12 06:12 ID:UEEbv/XZ
cygwinで入って、linuxは使いはじめてまだ1ヵ月半だけど、
全然難しくなかったよ。インストーラが進歩したんだろうな。
最初Turbo7入れてすぐ捨てたんだけど、
(パッケージの追加があまりに面倒だったんで)、
debianもTurboに比べて難しいとは思わなかった。
むしろ、GUIインストールなんていう、「画面が乱れた」を
生むだけの余計なものをつけていないだけ親切かも。
問題点といえば、
・インストーラがNICを認識できないと何も出来ない。
・woodyを最初から入れようとするとインストーラが
何やらエラー吐いて(しかもそれがダイアログで隠れて
見えなくなる)失敗する。potatoからのdist-upgrade
なら成功する。
くらいか?
ところで、dpkgにもrpm --dbonlyみたいのは無いの?
223名無し:01/11/12 11:51 ID:z5DLlJx6
>>216
滅んはWnn6+Atok12入りでKDEがキホソ。
漏れはGnomeで使ってる。字がきれい。

だがインストール時にCD交換が激しいのでお勧めしない。
224219:01/11/13 01:01 ID:mQRd1YS2
>>220
Debian 難しいかな? dselect の Access メソッドに apt を使わなければ、
確かに時間はかかるけど、難易度で言えば RedHat で不必要なパッケージを入
れないようにすることの方が、俺には難しかったけど……。
225login:Penguin:01/11/13 12:27 ID:8XaseNqr
>>224
禿同。dselectで挫折ってのはよく解るが、イントールで
難しいというのはなぁ...。
インストール=dselectというのが巷なのだろうか...。

第一dselectが難しいというのも漏れ的にはよくわからん。
難しいんじゃなくて「面倒」ならわかるが。(w
226220:01/11/13 13:38 ID:hU2JYHPj
>>224>>225
初めて入れようとしたのが2.0か2.1だったから、
dselectの悪夢でトラウマになってたんだよね。
'GNU'と付いてるものは激しく使いにくいという思い込みもあったし。
昨日potato入れてみたけど、思ったよりも簡単だった。
227login:Penguin:01/11/13 21:12 ID:g79muXev
slackも使ってくれYO
228login:Penguin:01/11/14 22:28 ID:uLjS65wa
>216

確かHOLONのもKDEが標準。
つうか、お前らSpell間違え過ぎ・・・
229login:Penguin:02/04/01 15:29 ID:HLPbfNiT
kyuusai?
230login:Penguin:02/04/23 22:12 ID:yxDldb+7
んで結局使い続けてよかった、と思えるのはどれよ?
231login:Penguin:02/04/24 00:08 ID:4MgT3AIt
>>230
Debian.
Slackware2.0の頃からLinux使ってた。
赤帽、葡萄、Kondara(DQN)と渡り歩いたけどDebianが一番。
232login:Penguin :02/04/24 00:41 ID:1tT0pwIQ
俺はDebian使ってるけどほんとに初心者には
turbolinux7をお勧めする。以下は初心者が読んでくれ
-------
インストール win9xレベルで簡単 fdiskとかも自動である
ワードやエクセルのコピー(デザインや使い方)のソフトが入ってる
winと同じようなフォントが使える
プリンターもほとんど問題なく印刷できる(epsonとかcanonだと余裕)
ATOKでalt+漢字 キーでIMが立ち上がる
メーラーもアウトルックのコピー(デザインや使い方)が入ってる
リアルプレーヤーやmp3も入れた瞬間から使える
これが決定的。。。コマンド知らなくても使いはじめられる。
winのコンパネみたいのも当然あってめっちゃ使いやすい
デスクトップがかなりwinちっくで慣れ親しみやすい
-------
大体最初っからdebian入れてさ。。。。プリンターの設定もできず。。。
日本語の入力の仕方もわからず(shift+スペースは初心者には厚い壁)
オフィスソフトも入ってなかったら。。。。winに戻っちまうだろ・・・・

物足りなくなったら。。。。debian使いましょう
233login:Penguin:02/04/24 00:50 ID:CS2afn1c
あと少しすれば、RedHat7.3 vs Turbo8 の時期がやって来る。
234login:Penguin :02/04/25 21:02 ID:M65jmVYs
>233
turbo8っていつごろでるんすか?
235login:Penguin:02/04/28 11:22 ID:62y4Afzn
あまり余計なものを入れないディストリビューションって何でしょう?
redhatを試してみたのですが、サーバ用途にしても沢山インストールされて萎えます。
236login:Penguin:02/04/28 11:30 ID:Hmao3Yip
カスタムインストールにして、自分でパッケージ選べばいいだろ。
237login:Penguin:02/04/28 11:50 ID:qBavGrWy
Debian、Slack以外は糞以下
238 :02/04/28 11:55 ID:uy+QPRMA
MLD6。ノートで使うにはいささか便利。デスクトップでもいささか先生。
239login:Penguin:02/04/28 13:01 ID:c6xrct/I
>>234 Turbolinux8 Workstation www.turbolinux.co.jp/news/2002/apr/tl0417.html
240login:Penguin:02/04/29 20:09 ID:+OcpYh+q
>>235
LFS
241login:Penguin:02/05/02 23:56 ID:sMoJfZKs
私も232さんに同意。
私はTurboから初めましたが、Vineから始めるのも良いと思います。
特に、Officeワーク的な作業と、Linux勉強でスキルアップ、
2つを平行させたいと考えている方はVineの方が
日本語環境の整備がされていて良いと思います。

慣れるまで、Turbo等が持っている独自のコマンドは、
楽ができる反面、勉強にならないので慣れてから使うのが吉かも。

私も、もう少し勉強して慣れてきたらDebianを扱ってみようかと
思っています。どのディストリも一長一短持っているので、
自分のレベルに合わせていきましょ。
242login:Penguin:02/05/04 02:21 ID:1jTYovAk
>>232 >>241
禿同。
Linuxの利用を重視するならTurbo.Linuxの勉強を重視するならVineですかね.
Debianももうすぐwoodyが出てくるけど、初心者にあれは無理くさい……
woodyの(分厚い)まともなマニュアル本が出てくるまではだめですね。
243login:Penguin:02/05/04 02:46 ID:ulWWn8qT
>>235
 PlamoとかSlackがイイのでは?

Red Hatじゃ自分で設定しないと音が鳴らなかったのに、Turboだと最初から
音が鳴ったのにはビクーリしました。俺も手軽に利用するならTurboに一票です。

Omoikaneはキーボード、マウスともにUSBだったのでインストールすら出来ませんでした。
入れてしまえば後は楽なんでしょうけど…
244232:02/05/05 09:36 ID:3ef8Zh4D
>242
>241

禿同。
vineもなかなか。CDROM1枚だしな。
2枚落とすのはだるい。買うならどうでもいいけど最初は買わないだろ。

>243
>音が鳴ったのにはビクーリしました
逝ってよし。だがその初心者の気持ちわからんでもない。ワークステーションで使うんだもんね。実際winからlinuxに移行するとき基本機能はカバーできてるけど自分の環境だと
音が出ないとか、ICQがわからないとかIDECDRが使えないとか。。。そんな小さいことで
winに戻るやつが多い。もっと調べろと言いたいのだが無理もない。。。。
まあただturboとかvineとかのレベルまで作りこんでくれればあとの「少し」は自分でやれ。
逆にいえばその「少し」の事以外は完璧に作りこんであるturboマンセイ!
245login:Penguin:02/05/05 10:10 ID:MNUaPZXZ
ビジネスな世界で使われている実績ではどうでしょうか?
大、中、小規模のLinuxサーバーをそれぞれ100ずつ調査したとして、
どのディストリビューションがどんな割合で導入されてると思われますか?
246login:Penguin:02/05/05 17:11 ID:RhIA4ni6
RHとturboでしょ。
なんも出来ないやつほど入れたがる。
247login:Penguin:02/05/06 01:57 ID:Z6rvncLp
>>245
>ビジネスな世界で使われている実績ではどうでしょうか?

国内に限っていうと大規模のLinuxサーバの実績は正直少ない。
この間のローソンの案件(15,000台)にしても店舗側のサーバで
台数が多くなるのは当たり前の話だし。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/ITARTICLE/20020426/4/

こんな↑話がいまだにニュースになる位なんだから推して知るべし。
台数だけで規模を語るなら計算用クラスタはLinuxの独壇場だけど、
これもまあ"ビジネスな世界"とは違う。

>どのディストリビューションがどんな割合で導入されてると思われますか?

古いPC再利用してみました、とか、Apache&SAMBAを入れて部門サーバに、
程度のビジネスとはとても言えない様なケースを除いたら規模を問わず
RedHatが殆どでしょう。Turbo、ましてDebianなんかは聞かないね。
この場合ディストリビューションの出来よりも、知名度や商用アプリ
の動作保証等が重要。まともにビジネスにするにはSIerが担ぎやすい
環境が整備されないと厳しい。

>>246
では貴方はなにが出来るのですか?
248login:Penguin:02/05/06 13:08 ID:V+xMCiVN
マンドラゴルァはどうよ?
249login:Penguin:02/05/06 16:05 ID:hzRrCO5k
>>248
Mandrake?
250login:Penguin:02/05/06 16:28 ID:ztbdbMG1
>>244
ICQが分からない、ってのがワラタ
251login:Penguin:02/05/06 17:34 ID:A3C5C5SJ
この板でdebianが好評だったからいれてみたけど、Xの設定で挫折。
そこでVineにしてみた。インストールが簡単でイイ!が、
これを使いつづけると、漏れのレベルアップにならないと思うので学習用に使ってる。
慣れたらdebianにしてパケジ管理を楽に過ごしたい。MLも良いらしいので。
252login:Penguin:02/05/06 17:59 ID:aMSA/lEE
oracle for linux
RedHat,ターボサーバ,MIRACLE LINUX となっているので
oracle をかんがえたら,RedHat系のほうがいいとおもうのですが
debianユーザの方でoracleを使用している方いますか?
253245:02/05/07 05:49 ID:5vxY3rxq
>>247
なるほど、有益なお話をありがとうございます。
ご存知な範囲でご教授願いたいのですが、Redhatをベースにしている
VineやMiracleも「Redhat以外」になるのでしょうか?

また、例えばクライアントからデータベースを使うwebサーバーの立ち上げを受注
したとして、要望は「Linuxでやってくれ、サポート関係に払う予算は無い」
と、ディストリビューションの選択に、クライアントの意向よりこちらの判断が通る
立場にある場合、Redhat以外を導入するパターンもありえますでしょうか?
254あほえもん:02/05/07 15:46 ID:29PL+Ccu
caldera openlinux3.1.1
は、よく出来ていると思うのだが、誰か使っているやつはいるか?
255 ◆AE94JkIU :02/05/07 16:48 ID:1q1A8vWF
Debian はいじったことないので聞きたいのだが、Debian って、たとえば potato から woody に stable が変わったときも、基本的な部分は再設定せずに使える?そうなら乗り換えようかと思う次第。
256login:Penguin:02/05/07 23:41 ID:8O+8xBtD
>>255
多少の手作業を必要とする場合もあるかも知れないけど、基本的には
apt-get dist-upgrade
で、一発。

漏れはこれで bo→hamm→slink→potato と来ている。

ちょっと面倒だった時もあったけど、少なくともバージョンアップに
関する限り、Debian GNU/Linux の再インストールはしたことがない。
257256:02/05/07 23:44 ID:8O+8xBtD
スマソ、少し訂正。

そういえば bo や hamm のときは apt-get がまだ無かったので、
apt-get で一発…というわけにはいかなかったような気がする...。
258login:Penguin:02/05/07 23:52 ID:8O+8xBtD
>>252
今は使ってないけど、確か slink のころ、とある受託開発で Oracle と
Pro*C を乗せて開発していたことがある。

客先は Sun Enterprise ナントカ…というヤツ。

何の問題もなく動いてたよ。
259247:02/05/08 02:23 ID:zurC/g/o
>>253
>VineやMiracleも「Redhat以外」になるのでしょうか?

クライアントOSとしてのLinuxには興味も無ければ期待もしていないので、
あくまでサーバ用OSとして評価するなら、RedHatの亜流以外のなにもの
でもないと思われ。両者のWebサイトにもはっきり書いているし。

前者は単なる日本語化以外にもVineToolsを開発した点は評価できる。
後者はOracleというブランドを背景にしているだけ質が悪いと思うよ。
だってさRaw I/O、BIG Memory、LFS...こんなのFTP版のRedHatでもでき
るもの。チューニングした、というのなら具体的な性能(ベンチマーク)を
示せばいいんだが、見たことないなあ。そもそもあの程度の規模のOracle
ならLinuxじゃなくてWin2kで十分。

>また、例えばクライアントからデータベースを使うwebサーバーの立ち上げを受注

具体的な話はこういう匿名掲示板じゃなくて、しかるべき人にコストを払って
相談してほしいな。

>したとして、要望は「Linuxでやってくれ、サポート関係に払う予算は無い」

サポートはしなくてもいいという事なのか、貴方が費用を負担してサポート
する、かによって変わると思うけど。

>と、ディストリビューションの選択に、クライアントの意向よりこちらの判断が通る
>立場にある場合、Redhat以外を導入するパターンもありえますでしょうか?

逆に聞きたいのだが、導入するディストリビューションが変わる事で発生する
メリットってなによ?

#Debianならaptでアップグレード楽勝、とかは論外。
#担当者がDebianユーザだからというのはもっと論外
#別にDebian憎しではないのだが(過去4年程使用)。二度と使わないと思うけどq

rpmとdebの差異なんて微々たるもの。
ディストリビューションに依存してしまう(限定される)知識やノウハウであって
いい筈がないです。
260login:Penguin:02/05/08 08:05 ID:IHniqwU4
PromiseFastTrak100や133で作ったRAIDアレイに簡単に導入できる
ですとりびゅーしょんってありますか?
261login:Penguin:02/05/08 08:33 ID:Nf0c2P0a
>>260
"簡単"の度合が人によって違うために一概には言えません。
262login:Penguin:02/05/08 09:29 ID:r9J/viH/
>具体的な話はこういう匿名掲示板じゃなくて、しかるべき人にコストを払って

いや、おっしゃる通りですね。コスト面抜きでの「有り得るかどうか」
くらいの話ならありかとも思ったのですが、そういう話をするところでも無いようです。:p

>逆に聞きたいのだが、導入するディストリビューションが変わる事で発生する

単純に現行2chでRedhatが赤帽と呼ばれその後「XXというディストリビューションはYYが素敵」
と来るYYがメリットではないでしょうか?基本的にLinuxではRedhatしか
じっくり触ったことが無いので私の言葉には説得力が無いと思われます。
結局私が構築するサーバーの中で、パッケージを使うのは「どうでも良い」所だけですので、
別ディストリビューションの導入を考察している理由は259さんが#欄でおっしゃっている論外な話です。
(上記「どうでも良い」は善意的にとっていただければ幸いです)
263login:Penguin:02/05/08 12:27 ID:RLW/E28t
>>259
>クライアントOSとしてのLinuxには興味も無ければ期待もしていない

↑ そんな考えの人にLinuxを使って欲しくはないですね。
クライアント(デスクトップの日常環境)用としても、
サーバーとしても使わないと真価が半減します。

>>259 のカキコは Win の IE からですか? お笑いですね。
この板では多数の人が Linux から書き込んでますよ。
264login:Penguin:02/05/08 12:29 ID:PTwRsuI0
>>259
>#Debianならaptでアップグレード楽勝、とかは論外。
>#担当者がDebianユーザだからというのはもっと論外
>#別にDebian憎しではないのだが(過去4年程使用)。二度と使わないと思うけどq

せっかくだから理由を聞かせてホスイ。

>ディストリビューションに依存してしまう(限定される)知識やノウハウであって
>いい筈がないです。

そういうのは確かにバッドノウハウだよねえ。
265login:Penguin:02/05/08 12:51 ID:wc9GdqMu
>>263
そんなの勝手だろ。
266login:Penguin:02/05/08 21:24 ID:TFNvuS5E
debian擁護はよそでやれ。
267252:02/05/08 22:39 ID:ZOU66o7m
>>258 さん
 ありがとうございます。カーネル2.2系ですね
>>259 さん
 実際にMIRACLE LINUX を使用したわけではないですよね?

 >導入するディストリビューションが変わる事で発生する
>メリットってなによ?

 使用者が多ければ、他者から障害や運用ノウハウを得る機会が
 あるとおもいます。
 またORACLEからのサポートを受けるには、ORACLE社が正式サポート
 しているディストリビューションを選択する必要がある
268login:Penguin:02/05/08 22:53 ID:ghyZoz3g
Redhatは将来のgccとの互換性のない
テスト用バージョンとして扱われている
gcc2.96を採用した。
Vineは2.95で踏みとどまっている。
ココがポイントでしょ。
ターボは以前、収録パッケージが多すぎて
組み合わせでこけるケースが出ていたので
多くのユーザーが逃げた。crypt関係で起きた。
269247:02/05/08 23:49 ID:zurC/g/o
>>262
>と来るYYがメリットではないでしょうか?基本的にLinuxではRedhatしか
>じっくり触ったことが無いので私の言葉には説得力が無いと思われます。

いいじゃないですか、RedHatをじっくり触った経験があるのであれば。
所詮ディストリビューションですよ。ビジネスを左右する程のものでも
なければ、使い手のスキルが問われるようなものでもあるまいし。
センスを問われる事はあるかもしれないけど(苦笑)。

>>263
>↑ そんな考えの人にLinuxを使って欲しくはないですね。
(snip)
>>259 のカキコは Win の IE からですか? お笑いですね。

すいません(苦笑)。Linux歴8年になりますが、IE大好きです。
こんなに便利で機能が盛り沢山なブラウザ...手が放せません。
ついでにWindowsXPも重宝してます。場所(PC)によってブラウ
ジング環境は異なるんですが、Linux(Lynx,Mozilla)経由でア
クセスする事もありますよ。

>この板では多数の人が Linux から書き込んでますよ。

ふーん

>クライアント(デスクトップの日常環境)用としても、
>サーバーとしても使わないと真価が半減します。

そりゃどうも(^^; っていうかLinuxの真価ってカーネルに
こそあると思うけどどうよ、否、どう思われますか?

ちなみにサーバOSとしてのWindowsには興味もなければ期待もし
ていない...と言いたい所なんだけどこれが中々どうして、最近
はよくなったりしてるからややこしいんだけど。

個人的には"ビジネスな世界"においてもサーバOSとしてLinuxが
確固たる地位を確立してくれればそれで十分です。
270:02/05/09 00:11 ID:aLBOnL+P
私はvineがお勧め。。。
271login:Penguin:02/05/09 00:22 ID:gKBzx6VC
>そりゃどうも(^^; っていうかLinuxの真価ってカーネルに
>こそあると思うけどどうよ、否、どう思われますか?
ぶっちゃけたハナシ、新規性がないから真価って言われても。
「LinuxはGNUである」って事が真価。
ビジネスって観点だとSolrarisの方がよいかと。
昔からUNIXで飯を食ってるソフトハウスって
ハードを仕入れて売った差益で食ってるし。
ソフトの開発費ってなると
ユーザーは金を出したくなくて値切られるからね。
272login:Penguin:02/05/09 00:27 ID:2zJEouJN
>そりゃどうも(^^; っていうかLinuxの真価ってカーネルに
>こそあると思うけどどうよ、否、どう思われますか?

うーん、俺にはわからない。
ずーっと(あ、もう8年目か..)Linuxを使ってるけど、急に
「Linuxのkernelを使ってはいけません!」ってなって、FreeBSDを
使うことになっても、あまり生活的に変化があるとは思えない。

「動けば官軍」的文化は好きなんだけど、それはkernelそのものの価値じゃ
ないよね?

ちなみに、体質的に、過度の便利さを受け付けないようなので、
Linux上のアプリでなにも困っていません。
会社でIEもつかうけど、「べんりぃ!」って思ったことないなぁ....
COMとかいじりだしたら楽しいのかな?
273login:Penguin:02/05/09 00:33 ID:53udex/1
>所詮ディストリビューションですよ。ビジネスを左右する程のものでも
なければ、

ハァ?
立派にビジネス左右しとるわい、このヴォケ

あとオマエにLinux使って欲しくないとか言ってるやつはなんだ?
どんなやつがLinux使おうが勝手だろ。なんのためのオープンソース
なんだか。自分のキライなやつが使っていても文句言えないはずだろ。
274247:02/05/09 00:37 ID:KhxE/3p8
>>264
>#Debianならaptでアップグレード楽勝、とかは論外。(1)
>#担当者がDebianユーザだからというのはもっと論外 (2)
>#別にDebian憎しではないのだが(過去4年程使用)。二度
と使わないと思うけど(3)

>せっかくだから理由を聞かせてホスイ。

了解。(1)aptがrpmを管理機能で上回るとされる部分に自分は
魅力を感じないから。(2)だからどうした。顧客がDebian指定
なら考える余地は当然アリ(まあ普通はあり得ないが)
(3)contributeなパッケージならともかく、某有名サーバが
まともに動かない事があって、ユーザが少ないとこういうデメ
リットもあるなあ、と。だから>>267の利用者が多いっていうのは
ディストリビューションの大きな、というか最大の選択理由に
なり得ると思います。

自宅Srv or WSならまだしも顧客の所で動いていて、しかもノ
ンストップ稼働が前提となると、いくらアップグレード楽勝と
言われても100%信用する事はできないです(debもrpmも)。当然
アップグレード前の動作検証も必要になるから、クリーンイン
ストールが実は一番簡単で、結局の所ディストリビューション
はなんでもいい、と。複数のディストリビューションの挙動や
使用を理解したからって、知識が重複するだけで増えはしない
と思うけどどうよ(ディストリビューション屋を除く)。

そういう意味では、>>262の説得力がない、っていうのは考えすぎ
だと思うな。この板のDebianユーザはしてやったりと思うかもしれ
ないけど(笑)。
275247:02/05/09 01:51 ID:KhxE/3p8
>>267
>実際にMIRACLE LINUX を使用したわけではないですよね?
DBが専門な訳ではありませんが、評価した事はあるよ。

>使用者が多ければ、他者から障害や運用ノウハウを得る機会が
>あるとおもいます。
御意。

>またORACLEからのサポートを受けるには、ORACLE社が正式サポート
>しているディストリビューションを選択する必要がある
あのサポート範囲と価格なら自分でやってしまうなあ。
本気でちゃんと作り込むなら(ビジネスユースで)、>>271の指摘
のようにSolarisか、金がなければWin2kしますね>Oracle
#そっちに明るいSIerの方が圧倒的に多いから。
Linux + Oracleの事例があるならむしろ教えて欲しい。

>>272
>「動けば官軍」的文化は好きなんだけど、それはkernelそのものの価値じゃ
あーその文化、好きだなあ。

>>273
>ハァ?
>立派にビジネス左右しとるわい、このヴォケ
重要なのはディストリビューションに依存しない知識や
ノウハウでは、と言いたかったんだ。出来の悪いディスト
リビューションを選んでもいい(それだって力業でfixする
事も可能だが)って事ではないよ。
276login:Penguin:02/05/09 02:40 ID:bJ1DQtPK
>>272
> 「動けば官軍」的文化は好きなんだけど、それはkernelそのものの価値じゃ
> ないよね?

kernelに凄い価値があるのではなく、
動くkernelがあるのは良いねというのなら賛成。

洩れもkernelにはまともに動く以上は拘らないな。
GNUソフト揃っている環境の方への拘りが強い。

と言う意味では、そういうディストリビューションならなんでも良い。
微妙にインストール、管理方法が違うだけだから。
277login:Penguin:02/05/09 07:07 ID:GnX9xJE1
>>274 thx.
なるほど。某有名サーバってのは商用ソフトかな。

わかってる人がやる分には upgrade がサクサクできて down time を
短かくできるとか、それなりにメリットはあると自分は思ってるんだけど、
手順を明文化して兵隊にばばっとやらせるような場合を想定すると、
確かにクリーンインストールでやらせた方がいいかもねえ。
278262:02/05/17 02:31 ID:BR5IbsuY
なんか>>247さんのディストリビューションや、サーバー導入に
関するバランス感覚とでも言いますか、コンピュータとの付き合い方が
とてもスマートに感じているのは私だけなんでしょうか?
279login:Penguin:02/05/17 03:09 ID:2dG41k9u
↑ジサクジエンデスカ?
280login:Penguin:02/05/17 08:14 ID:RrwaKrrD
なんかツライ事でもあったんでしょ
281login:Penguin:02/05/17 09:36 ID:Q6q2rFmf
最近?リナックスが流行ってそうでしたので ターボリナックスを導入しました。
結構無料ソフトがあって中々と思いますが、何でWinなんですかね?
漏れもWinでしたが・・・なにか?
282login:Penguin:02/05/17 13:16 ID:aRdHnAA+
何言ってるの?
わけわからん
283login:Penguin:02/05/17 14:52 ID:uidcPler
>>281
エンコーディングがうまくいってないようです。
284login:Penguin:02/05/17 18:57 ID:iDkaMRd2
1は、サーバ用のデストリのお勧めを聞いてるのじゃなくて
クライアント用のお勧めを聞いてる。
まだ出てないのもあるけどRedhat7.3 turbo8 vine2.5 woodyでは、
どれがお勧め??
285名無しさん@Emacs:02/05/17 19:25 ID:ZTplNqkD
>>284
正直俺はdebian(woody)しか使ってないから2chでの評価の
自分なりの分析。(自分なりなため無保証です)

インストールしっぱなし+バンドルソフトがイパーイ欲しい → 過給
(アップデートすると不安定になるとの話も)

いろいろ情報が見つけやすい → 赤帽
(いろんな鳥のベースとなるだけのことはあると思う)

デフォでなるたけ日本語が良い → 葡萄
(日本語化の基準が人それぞれってのが難)

新しいのをおっかけたいならコレ、楽すぎ → debian
(太い回線が欲しくなります。つーか、こいつのために俺はADSLにした(わら))

あとは自分で判断すれ。
286名無しさん@Emacs:02/05/17 19:36 ID:DoPZ4DAe
>新しいのをおっかけたいならコレ、楽すぎ → debian
>(太い回線が欲しくなります。つーか、こいつのために俺はADSLにした(わら))

なのに、なんでwoody使ってるの?
漏れは安定したのが好きだからwoodyだ。
随分最近までpotato使ってた。
287285:02/05/17 19:56 ID:ZTplNqkD
>>286
ん〜、新しいの使いたいけど、地雷を踏みたいわけでもないし。
あたらしめの環境+安定性と言う意味かなぁ… サーバ利用がメインだしね。

woodyがリリースされたら変るかもしれないけど、
現段階でsidとwoodyにそこまでの差を感じないし。
288login:Penguin:02/05/17 20:14 ID:c6U/k43V
LASER5なんて買ったら損するよ
お前のせいでもうLINUXなんてツカワネェヨ。
クソゥー
もうLinuxなんて使ワネェーヨ
FreeBSDマンセー
Windowsマンセー
ゲイツにMSDN分の金くれてやるぅ。
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね

289login:Penguin:02/05/17 20:20 ID:c6U/k43V
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
LASER5氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね                                
290login:Penguin:02/05/17 21:59 ID:qX3ypPDf
>>285
過給って(・∀・)イイ!
でも、なんでdebianだけdebianなんだ?
かわいそうだから、考えてやってくれよ。
漏れもdebian/sidユーザーだす。

>>288
使わなくていいから、うに板かウィソ板に黙ってお帰り。
291288:02/05/17 22:12 ID:XP6Gh1Bw
>>290(@^^)/~~~
292login:Penguin:02/05/18 02:18 ID:GQimDY4V
>>288
そんなあなたに Debian GNU/FreeBSD はいかがですか?
これなら「いわゆる」 Linux ではありませんよ。
他にもイパーイあるし。

293ashula:02/05/19 17:50 ID:6hwGCWAx
debian インストール断念。
294login:Penguin:02/05/19 17:53 ID:yU2vDo8T
はじめにLaser5を買ったのが運の尽き。
一番DQNな選択をされたようで・・・。
295初心者桜木:02/05/19 19:35 ID:14SH1CL4
このスレ見て葡萄入れちゃいました
296login:Penguin:02/05/26 15:53 ID:Kcr/8YdQ
>>295
で、感想を一言で表現して。
297login:Penguin:02/05/26 19:32 ID:GpuzUQnw
>>296
すっぱかった
298名無しさん@Emacs:02/05/27 03:19 ID:Hmj5rb40
>>297
ブートFDも作れないし、すっぱいよね

woody入れてんのに放っておくとpotatoのパッケージ
とって来ちゃうDebianも素人にはおすすめできないが(w
# 初心者はwoodyが正式リリースされるまではCDからインストールしてね
# 初心者でなければ仮想コンソールに落ちて自分で/etc/apt/sources.listを編集しる
299login:Penguin:02/07/06 22:03 ID:qGPAcq+R
ここじゃなくて、初心者向けスレか下らない質問スレに書き込むべきなのかもしれませんが、もしよろしければお答え下さい。

現在研究室で実験データ解析や数値計算のためのLinuxマシンを構築しています。
機体はDellコンピュータの一昔前のマシン。スペックは以下の通りです。
CPU
  Pentium III 300MHz
Memory
  512MB
HDD
  20GB
VGA
  GeForce2
NIC
  VIAチップ

と言う感じです。学科のサーバがKONDARAを使っていたので、何にも考えずKondaraで構築しようとしていたんですが、プロジェクトが終了になってしまい、どうしようかと思案しているところです。
当方Linuxのインストールは初めてなのですが、何かおすすめなディストリビューションがありましたらお教え願えませんでしょうか。
300login:Penguin:02/07/07 00:46 ID:xxJ84bTc
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やったオレ様が300ゲットだ!
         /              `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>301遅いんだよ、チンカス
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>302アホすぎる、言葉もない。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>303人間辞めろ。
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>304なにやってんだよ、この包茎ちんちん
       |        ,,,..lllllll,/   >>305あらら、ご愁傷さま。死ね
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>306うっさいハゲ。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>307ビルから飛び降りて死ね
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>308ネットワークすんなゴミが!。
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>309お前はクビを吊れ
301login:Penguin:02/07/07 00:48 ID:puqWG/eL
>>299
Kondara から以降なら Red Hat か Vine がいいだろう。
そのスペックならどのディストリでも問題無かろう。
Dell は Linux 対応状況を公開してるから調べるといい。
Red Hat のサイトにも Dell の機種での動作確認状況がある。
302login:Penguin:02/07/07 00:49 ID:puqWG/eL
>>300 週末はキチガイばっかだな。
303login:Penguin:02/07/07 01:10 ID:OKTRsuIH
やっぱり、初心者には葡萄かな。ちなみに、いまSuSeいれてあそんどる。
結構つかえるかもよ。
304login:Penguin:02/07/07 01:11 ID:6SqGzzTX
国産ディストリビューションはパッケージングが甘い。
SuSE, Debian, Slackwareがいい感じ。
Gentoo LinuxはFreeBSDのユーザーも取り込んで今後伸びると思う。
305login:Penguin:02/07/07 01:38 ID:P/KpQRSP
>>302
ほっとけよ。
うつるぞ。
306login:Penguin:02/07/07 01:44 ID:puqWG/eL
>>305 大丈夫。アルコールで消毒しながら書いたから。
307login:Penguin:02/07/07 02:00 ID:P/KpQRSP
>>306
ならいいけど。
308299:02/07/07 14:28 ID:0N6y+Qoy
>>301
>>303

どうもありがとうございます。
RedHatかVineですか………。

ところで、何にも考えずにKondaraを選んでしまったんですが、このディストリビューションって性能的にはどうなんでしょうか??

ちなみに、このマシンにはプログラム言語としてABSOFTのProFORTRANをインストールし、また実験データ解析用プログラムとしてCERN(ヨーロッパ合同原子核研究機構)のfittingエンジンを利用したシステムを導入する予定です。
元々このCERNのライブラリがRedHat用に組まれていたのでRedHatにしようかと思っていました。
309login:Penguin:02/07/07 14:38 ID:jenmw0aX
>>308
Kondaraはうんこ。
310299:02/07/07 14:44 ID:0N6y+Qoy
>>309

……………やっぱり??(汗)
Vineにしようかなぁ…………(汗)
主に端末からTELNETでloginして、コマンドラインで使うことが多くなると思うんだが………。
それとも、パッケージ管理がしっかりしているDebianの方が良いのかな。
うちの研究室の助手の人がdebianを毛嫌いしてるから入れづらいんだが(汗)
311login:Penguin:02/07/07 14:57 ID:jenmw0aX
>>310
Debianの良さがわからないような椰子にはLANケーブルで首吊って氏んでもらってください。
312299:02/07/07 17:11 ID:0N6y+Qoy
>>310
多分以前debian党だった人がいて、その人がアレだったからだと思うんだけどね(汗)
313login:Penguin:02/07/09 17:00 ID:8VOUMVcW
デビアンは運用には向いてると思うが
開発には向いてないと思うが、そこのところどう思っているのかと思う。
314login:Penguin:02/07/09 17:08 ID:Gh9J/P3m
>>313
> 開発には向いてないと思うが、
なんで?
315login:Penguin:02/07/09 18:08 ID:8VOUMVcW
>>314
debで入れるとわかりづらい。
あと管理しずらいし。
まあrpmでも同じだが。
316login:Penguin:02/07/09 18:09 ID:j/ChMUd7
>>315
それだけですか?
317login:Penguin:02/07/09 18:12 ID:8VOUMVcW
>>316
>それだけですか?
あかんのか?
それにパッケージが古くなってくると
新しい機能も使えないしどうしようもない。
potatoでpostgresが6.5だったのには
パッケージを作らん漏れはマイッタよ。
結局パッケージが頼りにできなかったら
どのディス鳥でも同じだからな
318login:Penguin:02/07/09 18:20 ID:j/ChMUd7
>>317
patatoが古くてつかえねーというのはよくわかるのですが、
それがどうして開発に向いてないということになるのですか?
ライセンスのからみで何かあるのかと思ったものですから。
319login:Penguin:02/07/09 18:26 ID:Gh9J/P3m
>>315
deb も rpm もダメとはきびしいご意見で。
LFS でも使ってんのかな。
320login:Penguin:02/07/09 18:40 ID:8VOUMVcW
>>318
今はwoodyがでてるけど、potatoで提供されてた
パッケージは古いから新しい機能が使えなかった。
開発にはなるべく新しい機能が盛り込まれたものを
使いたい局面もあるから結局ソースからビルドしたよ。
でもそれだと、パッケージ管理がウリのdebian使ってる
意味ねーと思ったけどね。
オープンソース開発者は配布をtar.gzだけじゃなくてdebも
用意するようしてくれ。

rpmはパッケージ作るのは簡単そうだけど、ユーザからは
依存関係を自分でハンドリンクしなきゃいけないのがネック。
逆にdebはユーザからは使いやすいけど、パッケージ作るのが
大変そう。現在のところVineのapt for rpmがいいのかも?
321login:Penguin:02/07/09 18:54 ID:MNBr+acd
Linuxの未来はあまり明るくないので
素直にWindowsXPにしておきましょう。
322login:Penguin:02/07/09 18:55 ID:8VOUMVcW
>オープンソース開発者は配布をtar.gzだけじゃなくてdebも
>用意するようしてくれ。

これが実現したらdebianサーバのシェアが劇的に増えると
思うのだが。

323login:Penguin:02/07/09 19:09 ID:j/ChMUd7
スレ違いだが
checkinstallっつーのはどーよ?
sourceからpackage作ってくれるみたいだが。

http://asic-linux.com.mx/~izto/checkinstall/
When make install is done, CheckInstall will create a Slackware, RPM or Debian
compatible package and install it with Slackware's installpkg, "rpm -i" or
Debian's "dpkg -i" as appropriate, so you can view it's contents with pkgtool
("rpm -ql" for RPM users or "dpkg -l" for Debian) or remove it with removepkg
("rpm -e"|"dpkg -r").
324login:Penguin:02/07/10 19:48 ID:DLSl3Za1
>>321
Windowsはパソコンとしてならね・・・
それにマイクロソフト擁護する奴キモイ
325login:Penguin:02/07/11 03:47 ID:gJeHgfiP
>>324
キモイ?
「Windowsはパソコンとしてならね・・・」のがキモイ。

パソコン
パソコン
パソコン
パソコン わーい
326login:Penguin:02/07/11 08:25 ID:jXhej2az
>>324
根拠なく MS を叩く奴もキモイ
327login:Penguin:02/07/11 12:27 ID:5eXbIexH
328login:Penguin:02/07/11 12:38 ID:AtugNjvN
>>326
根拠なく盲目的にMSを信奉するヤツは、もっとキモィと思うが。
329login:Penguin:02/07/11 12:41 ID:qRCTMKqM
キモイ人たちがキモイと呼び合うスレはここですか?(w
330login:Penguin:02/07/11 13:21 ID:5eXbIexH
>>321
>>325
>>329

Windows板でインターネットを監視しているマイクロソフトの犬が
いるというスレがありますがご本人でしょうか?
331便乗犯:02/07/11 13:36 ID:w6ZlqX6H
>>323
June 6th, 2002 CheckInstall 1.5.2 has been released.
誰も使ってねぇ

あと、RedHatのapt4rpm ってどうよ。
ttp://freshrpms.net/apt/
これでRH7.x-->RH7.3 と運用してきた強者はいるのか
332便乗犯:02/07/11 13:39 ID:w6ZlqX6H
>>331
誤..誰も使ってねぇ
正..誰も使ってねぇ?
333login:Penguin:02/07/11 13:46 ID:g4s7lCLU
apt4rpmはConectiva。
334login:Penguin:02/07/11 13:52 ID:iEhkDaEp
>>331
> これでRH7.x-->RH7.3 と運用してきた強者はいるのか
ディストリ開発側が対応してないとムリなんじゃないの?
Vine は採用してるね。
335login:Penguin:02/07/11 14:49 ID:A5xi+Vtg
とりあえずGentooいれとけ。
336login:Penguin:02/07/11 14:52 ID:HlotqpXn
>>335
Gentooは自分なりのポリシーがあって入れるものじゃない?
とりあえずで入れないほうがいいと思う。
337335:02/07/11 14:58 ID:A5xi+Vtg
>>336
DebianとかRedhatとかああいう実は異端なものをいれて、
「これがUNIXかぁ」と思われるよりいいと思うけどな。
もちろん、DebianやRedhatの良さもあると思うけど。

それを言ったらLinuxという時点で・・・ というつっこみは却下。
338便乗犯:02/07/11 15:02 ID:w6ZlqX6H
>>333
た、確かに。。 [ http://apt4rpm.sourceforge.net/ ]
RedHatの場合は apt-0.3.19cnc55-fr8.i386.rpm と apt-devel-0.3.19cnc55-fr8.i386.rpm か。
[ http://valhalla.freshrpms.net/rpm.html?id=10 ]
#っと、いうことは Conectiva+Caldera+SuSE+Turbo ≒ United Linuxはパケジ管理が楽になる?

>>334
やっぱ、ディストリ側が謳ってないから安定してないのかー
さらなる情報きぼんぬ。
339login:Penguin:02/07/11 15:05 ID:iEhkDaEp
>>338
安定してないっていうか、使えないんじゃないかな。
apt はソフトウェアだけで完結するもんじゃなくて
パッケージ群の依存関係の管理をだれかがやんなきゃいけないと思う。
で、Red Hat はやってない。Vine はやってる。

おれ、かんちがいしてる?
340login:Penguin:02/07/11 15:23 ID:JZ9+zMRF
>>339
だからdebを標準にして開発者がdebパッケージを
用意すればいいんだよ。deb開発ももっと楽にできるような
インフラが必要だと思うけど
341login:Penguin:02/07/11 15:24 ID:iEhkDaEp
>>340
そういう話はしていない。
342335:02/07/11 15:28 ID:A5xi+Vtg
>>340
おいおい。すごい発想だなぁ。
世の中Debianを中心に回れと?
configure が泣くぞ。
343便乗犯:02/07/11 15:42 ID:w6ZlqX6H
>>339
RedHatの場合いわゆるコミュニティがやってくれているように見える。
http://apt-rpm.tuxfamily.org/ なんかを見る限りだが。

>>340
禿しく同意!
344login:Penguin:02/07/11 15:43 ID:iEhkDaEp
>>343
それは知らなかった。スマソ
345login:Penguin:02/07/11 16:23 ID:k7KihcJL
>>342
debを標準にしてdebianがLinuxのデファクトスタンダード
でいいというのは乱暴かもしれんが、Linuxでやらなかったら
そのうちマイクロソフトがやっちゃうだけ。素直にdeb配布
世界中ではじめようぜ。
346login:Penguin:02/07/11 17:26 ID:MJnPfDRL
>>345 暴論だな。
むしろ Debian が RPM を採用すりゃいいんだよ。
RPM に不満があれば修正して改良すればいい。
347login:Penguin:02/07/11 17:34 ID:g4s7lCLU
>>346
> むしろ Debian が RPM を採用すりゃいいんだよ。
のメリットを教えて。
348名無しさん@Emacs:02/07/11 17:39 ID:1RhH4yt/
>>347
RPMに統一されて世界平和

>>345
そういう暴論を吐く奴に限ってスキルが無いという罠
開発者はそんなこと言ってないのにねぇ、外野がウザいのが
debianの特徴なのかね
349login:Penguin:02/07/11 17:53 ID:dCmc3MaA
>>348
>そういう暴論を吐く奴に限ってスキルが無いという罠
>開発者はそんなこと言ってないのにねぇ、外野がウザいのが
>debianの特徴なのかね
debain ユーザに対する挑戦ですか?
350login:Penguin:02/07/11 17:59 ID:MJnPfDRL
>>348
しかし統一が善ってわけでもねぇもんな。
dpkg-dev を改良してもっと簡単にしたり、ドキュメントを充実
したりすれば、自然と野良 .deb も増えるはずなんだよ。
まぁ、.deb には何年も前から問題点や機能不足が指摘されてるし、
そろそろドラスティックな変更を考えてもいい頃だとは思うけどな。
351login:Penguin:02/07/11 18:11 ID:g4s7lCLU
>>348
> RPMに統一されて世界平和
RPMを採用しているディストロなら互換性があるって言いたいわけ?
じゃあ、どうしてバイナリパッケージがリリースされるときは、
Redhat用のパッケージと、Mandrake用のパッケージと、SuSE用の…、
と延々と並ぶわけ?
他のディストロのパッケージ入れてると、だんだん破綻してくるからだよね。
これのどこが統一?
352login:Penguin:02/07/11 18:14 ID:A5xi+Vtg
>>350
じゃー、Gentooで。
やっぱり過去のしがらみで簡単に変更できるものではない。
だったらしがらみのないGentooで暴れてみませんか?
353login:Penguin:02/07/11 18:15 ID:BUJcbXhX
しがらみというか、変更についていけない馬鹿ユーザーのせいで。
って言った方がいいか。
354login:Penguin:02/07/11 18:16 ID:k7KihcJL
>>351
RPMパッケージのディストリユーザは
新バージョンが出るたびにクリーンインストール
してるらしいね(藁
355名無しさん@Emacs:02/07/11 18:19 ID:1RhH4yt/
>>349
debianはboの頃から使ってるけど、信者が二言目には「debian使え」
って言ってるのをウザいと感じてるだけ。
俺は薦めても後々フォローするのが面倒だし、し切れないと思うので
滅多に他人に薦めたりせん。

>>350
ファイルへの依存が仕様として無いので、野良debは難しいと思う。
結局現在のdebは、閉じたシステムの中で使うパッケージシステム

356login:Penguin:02/07/11 18:19 ID:A5xi+Vtg
>>354
おいおい
> RPMに統一されて世界平和
を真に受けてるのか?

Debで統一とかアホなこというから、
それに対しての嫌味で書いただけだろ。(俺じゃないが)
357login:Penguin:02/07/11 18:24 ID:g4s7lCLU
debだってrpmだって結局ディストロごとにパッケージ用意しなきゃならないんだから、
統一したってしなくたって一緒だっつの。
358名無しさん@Emacs:02/07/11 18:28 ID:1RhH4yt/
>>356
まーそうなんですが、真に受ける信者は居たようで、、、
359354:02/07/11 18:29 ID:k7KihcJL
>>348だったスマン

開発者からのプログラムの配布方法がtar.gzだけじゃなくて
最初からdebなどパッケージだったらサーバ管理に革命が
起きると思うよ。マジで。サーバ管理が楽だもん。
360login:Penguin:02/07/11 18:43 ID:g4s7lCLU
>>359
debがラクなんじゃなくて、aptがラクなんだろ。
apt4rpmだって(Vineみたく)ディストロ側で対応してくれれば全然かまわない。
361名無しさん@Emacs:02/07/11 18:55 ID:1RhH4yt/
>>359
その「革命が起きる」ほど「管理が楽」というのはrpmでは本当に不可能な事なの?
aptでも、debconfでも、debianの優秀なセキュリティチームでもなく
debで配布することによってのみ実現されると?

apt-rpmやmph,up2dateでもやっぱり不可能なんだろうなぁ
362login:Penguin:02/07/11 22:38 ID:QQVU4TFM
slackware 使え。悪いことはイワンから。

363login:Penguin:02/07/11 22:45 ID:k7KihcJL
結局はdebだろーが、rpmだろーがユーザ側からしちゃ
どっちでもいいと思う。ただ、サーバ管理者からしちゃ
サーバをなにも考えないで最新の状態にしたいだけ。
364login:Penguin:02/07/11 23:57 ID:gtdJdRA5
Solarisにもapt欲しいとつくづく思うときがある。
ここんとこ、Samba,Apach,OpenSSHと、立て続けにセキュリティーホールが
発見されて、そのたびにシコシコ入れ替えるのは結構面倒。
365login:Penguin:02/07/12 03:55 ID:tlhCuN5P
ポリシー
366login:Penguin:02/07/12 07:54 ID:FUadEiiO
>>361
パッケージシステムの問題ではないと思われ。
aptは確かに便利なツール「群」だが、それもこれもdebianというOSが全ての
構成要素をパッケージ化することに取り組んでいるからこそ便利さが享受できる。
カーネルの入れ換え以外でリブートが要らないシステムなんて他に無いだろう。

そのカーネル自体もパッケージ化できるし、カーネルに依存したシステムですら
ない。HurdカーネルだろうがBSDカーネルだろうがdebianというOSは成り立つ。
この柔軟性こそがdebianの最大の利点だろう。
367login:Penguin:02/07/12 09:08 ID:dxgfK5yD
>>366
頼り過ぎると痛い目に遭いますぜ兄貴。
がんじがらめっちゅうのはなんかこう息苦しいですよ兄貴。
ところで兄貴、一般のUnixはカーネル入れ替え以外は
リブート必要ないですぜ。最近のSolarisなんざ
リブートしないでカーネルにパッチが当てられるっちゅう話。
368366:02/07/12 09:45 ID:FUadEiiO
>>367
別にがんじがらめになってる感じはしないけどね。
だいたい普通にソースからコンパイルして/usr/localに放りこむってのも
芸が無いし、パッケージングして/usrにGo!ってのが最近のマイブーム。

実はあんまり他のUNIX知らないんだが、たまに検索しててひっかかる赤帽系
はこれこれしたらリブートしてねとか書いてあるので誤解してたかな。
特にOSのバージョン上げる時とか。

しかし、リブート無しでカーネルにパッチってなにやってんだろうね。
Sunって使った事無いけど、マイクロカーネルかなんかなんだろうか。
あらゆるモジュール化でモジュールごと差し替えられるってことかな。
369名無しさん@Emacs:02/07/12 10:02 ID:fEfklsh3
>>366
んなこたぁ、わかっとる
ID:k7KihcJLがupstream自身がdebで配布しろとかいう妄言
を吐くのでいじってみただけ。
結局、深い考え有っての言葉ではなかったようだが。

OSの構成要素全部がパッケージ化されているのは大抵のrpm系のdistroでも
当り前だし、kernel非依存というのもdebian特有というわけでは無い。
*BSDでも前者はsyspkgとして始まってるし、後者はZoularisとか
OpenPackagesとかがある。
370login:Penguin:02/07/12 11:27 ID:XLsicG6T
Debianが世界一って言い切る人って、
結局はRedHatを代表とするrpm系しか知らないのでは?
他のLinuxはもとより、他のUNIX(ここでは広義の意味で)も知らない。
だからそれとしか比較できない。

ただそれだけの気がしてきた。
371login:Penguin:02/07/12 11:27 ID:woVucyJt
Debianが世界一って言い切る人って、
結局はRedHatを代表とするrpm系しか知らないのでは?
他のLinuxはもとより、他のUNIX(ここでは広義の意味で)も知らない。
だからそれとしか比較できない。

ただそれだけの気がしてきた。
372login:Penguin:02/07/12 11:29 ID:XLsicG6T
おお、すまん。二重で。
一回目エラーと出たので・・あれ、ID変わってる。

ちなみに俺は335の誰にも相手にされないGentoo User。
373login:Penguin:02/07/12 11:34 ID:XLsicG6T
>>363
>どっちでもいいと思う。ただ、サーバ管理者からしちゃ
>サーバをなにも考えないで最新の状態にしたいだけ。

サーバー管理者にもいろいろいるわけで、
自宅サーバーでやってるのもサーバー管理者で、
企業で恐ろしい責任を負わされているサーバー管理者もいる。

後者のサーバー管理者が、
「何も考えずに最新の状態にしたい」なんて考えるわけがない。
現状で無事で動いているシステムの一部でも入れ替えるのを恐れるものだ。

もちろんお手軽で最新にできることを否定するわけではないが。
サーバー管理者を代表しているみたいな言い方が気になっただけ。
374login:Penguin:02/07/12 12:08 ID:8bXXEYel
>>373
禿同。
企業ほどじゃないが、公開してるサーバをメンテしてると、
新しいのが出てもすぐに飛びつく気にはならんよな。
375366:02/07/12 19:10 ID:FUadEiiO
>>369
ああ、確かにそりゃ妄言だ(笑)
俺はFreeBSDも使ってるんだが、syspkgというのは初耳だな。
今度見てみるよ。

あとの二つは本気で海のものとも山のものともつかんので検索してみた。

ttp://www.idg.co.jp/lw/back/200204/20020424_01_suser.html
ttp://www.jp.netbsd.org/ja/zoularis/

OSっつーよかパッケージシステムの移植に見えるな。
車の話に電装系だけ持ってこられても困るんだが。
376名無しさん@Emacs:02/07/12 21:04 ID:fEfklsh3
>>375
syspkgってのはNetBSDでの話です

Zoularisとかはkernelに依存しないパッケージシステムという例で
挙げました。debian/NetBSDみたいに全てのユーザーランドを
作り直すというのとは確かに意味がかなり違いますね。
でも、まぁ現状のdebian/NetBSDもchrootの下で動いてるだけでしょ。
377login:Penguin:02/07/13 00:05 ID:UUmILHZB
>>376
self boot して sysv-init で起動できるようになったと聞いたけど
> Debian GNU/NetBSD
378login:Penguin:02/07/13 03:13 ID:Qg1XCVuI
つか、本命はHurdカーネルってことになっとるのでは。
*BSDカーネルはまだ実験とかお遊びの段階と認識してたのだが。
379login:Penguin:02/07/13 05:03 ID:/c6KAWQk
>>378
Hurdってまだあったんだ
380サーバ:02/07/13 05:45 ID:pj1mjsFr
>どっちでもいいと思う。ただ、サーバ管理者からしちゃ
>サーバをなにも考えないで最新の状態にしたいだけ。

ぶっちゃけ、こんなサーバー管理者話しにならん
おまえのサーバーは実験機かと言いたい
Xとか立ち上げてたりすんじゃねーの?
つーか、サーバー管理者はサーバー機を管理する人と限定してください
お家でhtttpdやftpdを立ち上げてる状態のマシンをサーバーと言ったり
それを使う人をサーバー管理者と言うのはカンベンしていただきたい

手元のマシンでX使って自宅鯖やるような人をサーバー管理者と呼ばないでいただきたい


サーバーを何も考えないで最新の状態にしたい

頭オカシイとしか言いようがないな・・・・

って読み直したら
373がスデに突っ込んでた・・・

最新の状態にしたいと思うのはサーバー管理者じゃない人間特有だと
オレは思うけど。最新にして何が嬉しいんだか・・
そもそも何も考えないで最新にされたら、オレは訴えるよ(笑)
381login:Penguin:02/07/13 05:54 ID:pj1mjsFr
つーか
最新なんかよりも
バージョン落ちでいいから、穴が少なく
バグのパッチもあたって、安定して揃えられて個別にアップデートやパッチ当てる必要が少ない
パッケージ群が欲しい。

つーかひさしぶりにローカルマシンにデビアンインストールしてみるかぁ
デビアン最高な人たちやけに多いしなぁ
個人的にGentooがいいけど
ちょっとデビアン系とも毛色違うし迷うなぁ
382login:Penguin:02/07/13 05:56 ID:/c6KAWQk
>>381
gentooにしとけって。
かなりいいぞ。
383login:Penguin:02/07/13 05:58 ID:/c6KAWQk
ちなにみ俺はあなたと気があう373だ。
384login:Penguin:02/07/13 06:01 ID:Qg1XCVuI
>>380
頭オカシイ人をフォローするつもりはないが、debianはそこんとこも
安心して使えるのよ。
stableのパッケージはよっぽどの事が無い限りバージョン上がらないからね。
potatoのapacheなんて、まだ1.3.9じゃないかしら。
もちろん穴は塞がってるけどね。

厨なお方は古すぎると文句言うけど。
385login:Penguin:02/07/13 06:02 ID:/c6KAWQk
>>384
らしいね。Gentooは今いけいけ状態だからなぁ。
確かに安定させて使うには向いてないな。
386login:Penguin:02/07/13 11:37 ID:w25gERfZ
o パッケージで自動アップデート系
o BSD 風味 make world 系
o バージョンアップの度に再インストール系
387ServerMonkey ◆PNlQfaHE :02/07/13 11:59 ID:FbkfOBmm
折れみたいに、ServerMonkeyの自覚
症状があると、実験環境と安定環境
をわけるのだが、

みんな実験が大好きで、イケイケドンドン
の自称サーバ管理者がいるのでせう。

コマンドを打つのに手が震えるような
サーバを管理してないんじゃないの。
388login:Penguin:02/07/13 12:58 ID:2JNyqgql
>>387

>コマンドを打つのに手が震えるような
>サーバを管理してないんじゃないの。

なんかすっげえ分かる
389login:Penguin:02/07/13 19:12 ID:PvrbeRNz
ジェンツー
ジェンツー
ジェンツー
390login:Penguin:02/07/14 00:03 ID:o+ibf86U
>>386
>バージョンアップの度に再インストール系

これはOSのこと言ってる?
それとアプリのこと?
両方とも再インストールとはちょっと違うのだけど・・
391login:Penguin:02/07/16 07:28 ID:3J40+7aW
どりゃぁ!
392login:Penguin:02/07/16 08:33 ID:JfjnRSz4
この板強烈なGentoo信者がいるな。
Sourceforge JPにGentoo日本語を作ったヤシかな?
393login:Penguin:02/07/16 09:21 ID:qd0guFcq
Gentooマンセー
テメーらGentooつかえ
ほかのはクソ
394login:Penguin:02/07/16 16:06 ID:7Dtf2X/o
新進デス鳥の評価に嫉妬?してるヤシがいるな。
お株を奪われたDebian信者かな?

切磋琢磨、いいねぇ。
395login:Penguin:02/07/16 16:13 ID:s2UuPh9V
>>393
そういうこと書くなよ。
つーかいちいちディストリで対立なんてするな。

Gentooのスクリプトの中にはDebianで開発されたものや、
Mandrakeで開発されたものがたくさんとりこまれてます。
だから他がクソなんて言えないはず。

マジレス失礼。
396login:Penguin:02/07/16 18:11 ID:am3c1k7K
漢のディストリLFS
397login:Penguin:02/07/16 18:27 ID:ybHT0sFT
>>390
あ、OS そのものです。

何となく分類できるような気がして書いてみました
398login:Penguin:02/07/16 19:05 ID:s2UuPh9V
>>390
バージョンアップのたびにOSをクリーンインストールする必要なんてないよ
399login:Penguin:02/07/16 19:45 ID:1JwphqXn
LFSマンセー
テメーらLFSつかえ
ほかのはゴミ
400400:02/07/16 20:01 ID:QT2y/kkx
400get
煽りやろーうるせーぞ
401login:Penguin:02/07/17 03:35 ID:zCmlqGyl
Mandrake結構いいかも
402login:Penguin:02/07/17 03:41 ID:5favdHTq
>>401
どんなところが?
403login:Penguin:02/07/17 08:45 ID:yuRap5CZ
Mandrakeマンセー
テメーらMandrakeつかえ
ほかのはクズ
404login:Penguin:02/07/17 11:24 ID:8TAX5O1J
Kondaraマンセー
テメーらKondaraつかえ
ほかのはクズ
405名無しさん@Emacs:02/07/17 11:28 ID:6eHD0h5/
>>404
http://www.kondara.org につながらないのですが、何かあったのでしょうか?
406login:Penguin:02/07/17 11:32 ID:2d8txNOH
>>405
その話題はやめようよ。
407login:Penguin:02/07/17 11:33 ID:ZxLyWzpB
>>405


        4 0 4
408login:Penguin:02/07/17 23:24 ID:aPrZfNXc
Mandrakeいれてみたけど、これのウリはなんなん?
アフォだから、どこがイイ!のかサパーリわからん。
これだったらGentooのが、い
409380:02/07/18 11:27 ID:zSFm8q3y

今新規で入れるのに
何使うかほんと迷うんだよねぇ
ってまだ悩み中なんだよなぁ(笑)


候補はgentoo mandrake debian
なんだけど

デビアンさ、linux板見てて
出来が相当いいんだろうなと実際思うわけです
厨な奴の数が多い事からも、それはわかる。
だからこそ、手元でいじるのに使うのには向かないのかなぁとか
思うんだよね。
なんでかって、手元で1からインストールして
自分用の環境作る作業って、いろいろと基本的な作業の確認になるから
めんどくさいようで為になってると思うんだよね。
オレ物忘れ激しいし(笑)

そういう意味でも個人的にGentooが魅力なんだけど
portsなところとかスゲー気になるし
ただ、コレだとさ手元でいじる作業が仕事に反映されなさすぎるんじゃないかと
不安に(笑)

mandrakeはちょろちょろ見かけるんでリモートで使った事はあるんだけど
まぁ一度使ってみたいな、程度なんでボツにしとこ

Momongaに期待したいところだけど
Kondaraとメンバー同じ人ばっかりなのかな
たまに今日のなんでやねんとか見てて思うんだけど
彼らって日記大好きだね
作業記録を残してくれるのはありがたい事だと思うけど
あれをユーザーに参照させるのってどうかと思うけど、みんなどう思ってたんだろ?。
手元で遊ぶ分にはKondaraはかなり良かった
いろんな意味で実験機になった気がするし(笑)
さよならコンダラ君。

さてくだらない事書いてみた結果
結論はやっぱりGentoo

ってことで、portsな世界に逝ってきますわ。

410login:Penguin:02/07/18 13:25 ID:nqpX4w1D
>>409
ナゲーよ
ヒトリゴトかかないで逝っくれYO!

Gentooマンセー
411login:Penguin:02/07/18 14:10 ID:zSFm8q3y
そういうスレでは?(笑)
412login:Penguin:02/07/18 14:30 ID:Pwi4/seE
長いのはともかく、参考になるじゃん
413login:Penguin:02/07/18 15:47 ID:7GGSZev3
>>412
そうか?
414login:Penguin:02/07/18 16:06 ID:CV1YGBJa
GUIいらんとかなんとかいうくせに
Linuxコミュニティってスクリーンショット好きだよね。
415login:Penguin:02/07/18 16:15 ID:0HP/62CE
>>414
スクリーンショットそんなに多いか?
GUIいらんと言ってるの誰よ?
416login:Penguin:02/07/18 16:54 ID:5OJW1bGI
>>414
ハァ?
417login:Penguin:02/07/18 17:36 ID:/w8yC7/a
>>412
独り言は気にならないが、参考にはならないぞ。
418窓の人:02/07/18 18:06 ID:qHOEMPmj
>>410,412

参考にならないが
長いくらい書いてくれた方が
糞スレにも少しは価値が出るってもんだろう

Gentooマンセーばかり言ってないで
少しは使用感やレビューでも書いてみなよ。

ディストリの名前あげただけじゃ
何の足しにもならないよ
419login:Penguin:02/07/18 19:56 ID:Om8F+n3o
>>418
正直言って厨ユーザーができるのもおもしろいので、
Gentooの宣伝をしてみよう。

410でも412でもないが、
Gentooの魅力はやっぱりPortage。
ソースベースでうざいという意見も聞かれるが、
実はバイナリパッケージ配布の仕組みも組み込まれている。
ただ今は誰もバイナリで配布をしていないだけ。
おそらくGentooがもうちょっとはやってくれば、誰かがバイナリを配布しだすことだろう。
するとDebianでいうapt(だっけ?)と同じことができるようになってしまう。
もちろんソースからコンパイルという基本は変わらないのだが、
バイナリパッケージが好きという人を排除するような作りではない。

日本語環境、日本語環境と騒ぐやつがいるが、
最近のアプリは多くが国際化されている。Web,Mail,Terminalは問題ない。

「俺はDebian(RedHat,FreeBSDに置き換えても可)を5年前から使っているが、・・・」
とか言う、うざい奴がいないのが実はかなりの魅力。
420login:Penguin:02/07/18 19:59 ID:vagPmYtJ
「俺は Gentoo を5年前から使っているが、・・・」
っていうのが出てきたらどうするんだろう。
421login:Penguin:02/07/18 20:00 ID:Om8F+n3o
>>420
まあ、5年後には出てくるだろうね。
(あ、3,4年後かな)
422login:Penguin:02/07/18 20:44 ID:7foAVMkJ
>>419
へーすごいじゃんGentooって。
aptと同じことができるということは、1→2っつーシステムアップグレードも1発なのか。
再インスコも必要なしというのはエエなー。
バイナリ配布の場合、依存関係とかはどうなの?
これもバッチリチェックしてくれるの?

Debianから乗りかえようかなー。
423login:Penguin:02/07/18 20:56 ID:Om8F+n3o
>>422
aptを正直よく知らないので、
「aptとおんなじことができるよ。」、というのはデマになりかねないので、
ちょっと怖いです・・
aptのここがすごい。ってのを教えてくれるとありがたいのですが。

>aptと同じことができるということは、1→2っつーシステムアップグレードも1発なのか。
>再インスコも必要なしというのはエエなー。

必要なしです。
Gentoo自体が複数のパッケージとしてインストールされます。
だからパッケージのバージョンアップをする手順と同じ手順でできます。

>バイナリ配布の場合、依存関係とかはどうなの?
>これもバッチリチェックしてくれるの?

もちろん依存関係はチェックして、必要なファイルはすべて持ってきます。

ただし、現在バイナリ配布は誰もしてません。
ので仕組みが存在するだけです。
424login:Penguin:02/07/18 22:37 ID:JCctWnsp
私のお勧め
インストールが出来れば Debian
Liも知らないなら SuSE
425login:Penguin:02/07/18 22:52 ID:FWxQcmRn
>>424
SuSEはミラーが少ない。重たい。初心者には優しくていい。
426login:Penguin:02/07/18 23:06 ID:JkuZjwqd
SuSEの商用パッケージ日本で販売してくれればいいんだけど。
個人的にはDVDパッケージが欲しいのです。
427login:Penguin:02/07/19 11:10 ID:cr7dqCCc
>>426
>個人的にはDVDパッケージが欲しいのです。

なんか馬鹿っぽいな。
428login:Penguin:02/07/19 11:18 ID:6vRfx83I

デビアン
インストール出来ない人は
windowsでも無理じゃない?(笑)
429login:Penguin:02/07/19 16:58 ID:MLhyUq+2
430login:Penguin:02/07/19 17:08 ID:HTORVag2
Linuxをとりあえず入れて見たいと思ってるけどどれがいい?
431login:Penguin:02/07/19 17:21 ID:u7LS7aFz
>>430
近所の本屋に行ってインストール本買え。それに付いてる奴を入れろ。
432login:Penguin:02/07/19 17:43 ID:jmOuvnyh
>>430は自分で選ぶこともできないのか
そんなヤシはウィソでIEとOEでも使ってな
433login:Penguin:02/07/20 00:15 ID:eTYSXB59
日本人が必要な機能は

ネットスケープがまともでおちにくい。(7.1以上になるだろうか)

日本語入力がまともでおちにくい。(ATOKじゃなくてただのかんながよい)

の2点だろう。
この条件で100点にちかいディストリは?


434login:Penguin:02/07/20 00:21 ID:Y8/AhMO/
>>433
それがだめなディストリをあげよ。
そこはディストリと関係ない部分だと思うが。
435login:Penguin:02/07/20 00:26 ID:yMaQrm73
皆冷たいなー。誰だって初めはわから無いじゃないの。比較的定番なの
ってあるじゃない。

用途によって違うけど、最近のマシンで特に決まった用途がないのなら
Vine2.5が無難だと思うけど。ユーザーも多いから情報も多いし。
特徴がある使い方(ガシガシ開発、日本語いらない、等々)があるのなら
それを書いた方が適切な勧めがくるよ。    >>430
436login:Penguin:02/07/20 00:40 ID:Y8/AhMO/
>>435
誰だって最初はわからないけど、
字は読めるよね?
2ちゃん見てるんだからWebも見れるんだよね。

それにしても超初心者はvine、ちょっと慣れたらDebianっていう
アドバイスはいいかげん飽きたな。
437login:Penguin:02/07/20 00:53 ID:A1ZntMMP
Vine2.5ってどうも
GNOMEしかはいってないらしい。
ちょっとがっかり。
もちろん、KDEを後からいれれるけどめんどう。
ネットスケープのバージョンも低めみたい。
CD一枚だからレッドハットより機能も少なそう。
438login:Penguin:02/07/20 01:42 ID:mL51omB8
>>437
WindowMakerも入ってるけど、そういう問題じゃないか
KDEはPlusにrpmがあるので、apt-get installできるような気がする(未確認)
よくも悪くもこじんまりとしたディストリなんで、
用意されてるパッケージは少ないな。
439login:Penguin:02/07/20 01:42 ID:p9m9Xx9Z
ここでRedHatとか勧めたらやっぱり駄目ですか?
440login:Penguin:02/07/20 01:49 ID:lUwbdUao
>>438
/etc/apt-sources.listのVine Plusの行をコメントアウトして、
apt-get update; apt-get install task-kde、ですね。

Vineはaptで追っかける分には管理が楽なのがよろしいかと。
441login:Penguin:02/07/20 03:17 ID:JHYLyB5D
Turbo Linux 最高です
442login:Penguin:02/07/20 09:55 ID:RZHWY+0C
>>439
勧める理由は?
443login:Penguin:02/07/20 18:49 ID:KLgTWrHR
レッドハットをいれて
「Red Hat Linux7で作るネットワークサーバ構築ガイド 7.2対応」
を買って読めば
だれでもすぐにサーバーを構築できる。
すばらしい。一番の近道。最強。
すぐに買いに行くこと。
444login:Penguin:02/07/20 18:51 ID:4Uq293AK
>>443
ほんまかいな?
445login:Penguin:02/07/20 19:09 ID:oqS9I9HR
>>443
ナルホド
それでクラックするわけだ

ふみだいマンセー
446login:Penguin:02/07/20 19:09 ID:Y8/AhMO/
>>443
著者か?
447login:Penguin:02/07/20 21:42 ID:3+HW3YYg
わけのわからないレスばっかり。
Linuxの薦めの本
のスレでもちゃんと推薦図書としてのってる
有名な本だよ。
448login:Penguin:02/07/20 21:52 ID:Y8/AhMO/
>>447
あそう。すまない
絶対自分が買わないような本のタイトルだったので。
いきなりサーバー管理を任された人が慌てて読む本。って感じ。
449login:Penguin:02/07/20 22:08 ID:+e4Ywsmz
>>448
まさにそう。Linux 流、Red Hat 流のお作法を解説してくれてる。
昨日まで Solaris or FreeBSD だった人がいきなり「Linux でやれ」
と言われた時には実に頼りになる本だと思う。
Unix 系 OS に共通する管理手法とか基礎知識は省略されてるので
そのへんの知識がある人以外は他の本を併せて読む必要がある。
>>443 の言うような入門者向けの本ではない。
450login:Penguin:02/07/21 02:22 ID:fdsw2/y5
>>449
なるほど。

俺は本屋に行ってペラペラめくって、
自分が理解できそうな本を買うけどなぁ。

本なんて人に薦められて買うのは危険だと思うが。
本棚の肥やしになるのがおちでしょ。

あ、>>449に対して言っているのではない。
451login:Penguin:02/07/21 04:45 ID:6n2GFJjX
基礎知識は
レッドハットのCDつきの本を買えばのっている
ので問題ない。
452login:Penguin:02/07/21 05:04 ID:fdsw2/y5
>>451
正しい基礎知識なのかなぁ
最近変な知識を持った人が多いような気がする。
453login:Penguin:02/07/21 05:05 ID:4MEenhgm
>>451
Linux初心者がいきなり>>443に突撃するのはかなり無謀ということですか?
おとなしく、オフィシャルガイドブックみたいのを一冊買っとけと、、、
454login:Penguin:02/07/21 05:32 ID:UwnhggmX
入門書買ってそのCDでインストール
基本的なコマンドなどを理解
次に
サーバー構築の本を読む
でいいのでは。
455login:Penguin:02/07/21 07:23 ID:ZAjMssmn
あのさ、そんな本ばっか勧めるからなんちゃって管理人が増えるのでは無いかと。
もっと根本的な部分から書いてある本を勧めたら?
猫も杓子もサーバー構築ってどうかね。。

初心者向けとりあえず使える環境になるまでの労力が最小(Turbo,Vine,思兼,Redhat)
とにかく自由にいじりまくりたい人向け(Slack,Serio)
いじるのに飽きたので楽をしたい人,または固有のパッケージシステムにもえたい人
(でぶ,Vine,Gentoo)
アニヲタ、デブヲタ(Debian,*BSD)
王道に拘る人,linuxって何ですか?な人(RedHat,Vine)
YAアニヲタな正当派、清純派ヲタを目指す人(Momonga)
堅物なイメージでいきたい人(Slack)
大抵やる事はやった。新たなlinux道を模索したい(Omaemona/linux)
456login:Penguin:02/07/21 07:46 ID:fdsw2/y5
>>455
最初の3行はいいこと言った。

無理なんだろうけど、UNIXには一ユーザーから入るべきだと思うんだよね。
で、一ユーザーではできないことが出てきて、
「root権限が欲しい〜〜〜」ってなったら自分のサーバーを手に入れればいいんだよ。
いきなり初心者が管理者やったりするのが間違ってる。
457みっちゃん:02/07/21 09:09 ID:S3npKjQv
おウチの中だけでネット組んで遊ぶのも良いよ。他に迷惑かからんし。
おウチネットで自身ついたらサーバ立てよう。
ん?ディストリビューション?<Turboあたりがお手軽かも・・
但し、bind、apacheの類はFTPで常に最新版を入手する癖はつけたほうが
セキュリティ上良いと思う。
458login:Penguin:02/07/21 11:08 ID:m6wqEI3O
イントラネットですね。

ターボで作るネットワークサーバ構築ガイド

もあったと思うけど。
>>455
>最初の3行はいいこと言った。
てこともないだろう。
本質的なことがわかってないというのはよくある口ぐせにすぎない。
具体的にどうしろなんてひとことも書いてないし。
459login:Penguin:02/07/21 11:22 ID:sPU2OTRG
レッドハットの入門書を買ってきてインストール
基本を読んでおき
「Red Hat Linux7で作るネットワークサーバ構築ガイド」
を買って読めば
だれでもすぐにサーバーを構築できる。
これが一番の近道。最強。
すぐに買いに行こう。


460login:Penguin:02/07/21 14:07 ID:oG7c4pnt
初心者にはセキュリティ的にOpenBSDがお勧め。
461login:Penguin:02/07/21 14:17 ID:RA9i0O/p
しがらみ抜きでTurbo選ぶやつなんているのか?
462login:Penguin:02/07/21 14:19 ID:j6pihTBG
>>460
初心者にはインストーラが親切なものの方が……
463login:Penguin:02/07/21 14:56 ID:KNiKduhD
国産のディストリでまともなのはターボ
じゃないの?
日本のディス鳥を応援しよう。
VINEは韓国産。
レッドハットは米国産。
デビアンはたぶん米国産。
464login:Penguin:02/07/21 14:59 ID:eUhkRIpW
> VINEは韓国産。
これが言いたいだけに見える。
465login:Penguin:02/07/21 15:01 ID:kCV5SHG2
>>463
日曜日だというのにお仕事ご苦労さまです。
466login:Penguin:02/07/21 15:03 ID:gwUg7hjx
>>463
Tueboの本社は米国だろ?
昔は日本でパシフィックハイテックが代理店やっていた。
467login:Penguin:02/07/21 15:09 ID:PmtiHKWN
vineは、レッドハットだから
やっぱり米国産かも。
結局全部米国産ばっかりか?
468login:Penguin:02/07/21 15:14 ID:F9O1CfNG
Solaris!
469login:Penguin:02/07/21 15:22 ID:uQqna5od
ΣOS!
470login:Penguin:02/07/21 15:25 ID:JdCLYNHZ
ターボの開発の中心は事実上日本にあるそうだ
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2002/07/19/637346-000.html
471-=-:02/07/21 15:54 ID:FMpGY2D0
>>467
ハゲシク ワラタ
472login:Penguin:02/07/21 22:12 ID:/zgliaR5
つーか、フィンランド産。
473login:Penguin:02/07/21 23:22 ID:oG7c4pnt
産地は重要なんですか?
474login:Penguin:02/07/22 01:46 ID:fd7ptcPI
にいさん フォントのおまけはどれがイイんだい?
475login:Penguin:02/07/22 02:59 ID:CkN2eGlT
Red Hat Linux7で作るネットワークサーバ構築ガイド
Amazon.co.jp 売上ランキング: 2,745

宣伝したからちょっとは売上あがったかなあ?
買ってね。

明日またランキングあがってるかな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798003476/qid=1027198398/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-7487514-4945946
476login:Penguin:02/07/22 03:09 ID:JMRaisK4
とりあえずVineから入るかな。
なんかいい本ある?
LFSはどういう人が使うの?
478login:Penguin:02/07/22 03:56 ID:TK/tHPOM
レッドハットも
なんか便利そうな
apt とか要望すれば機能にとりいれるのじゃないの?
レッドハットからでてるvineとかもその機能あるみたいだし?
479login:Penguin:02/07/22 04:47 ID:6AKNcJor
うちのじいちゃん(70)でも使ってるRedhat!
480login:Penguin:02/07/22 07:02 ID:jvr6Nos0
>>477
使いたい人が。
481login:Penguin:02/07/22 09:55 ID:ADZwED/c
>>478
up2dateを見てると、その辺のサービスに差をつけてお金を貰おうと
しているから、aptは意図的に採用を見送ってるんじゃないかな。
とか言ってみるテスト。
482login:Penguin:02/07/27 01:43 ID:Z2vZtOk1
上流階級はおフランス産のMandrakeつかうべし
もはや日本語環境がVineに追いついた
(9.0 beta1の話だがな。Stableの8.2じゃまだまだだ
483380:02/07/29 05:18 ID:Yeji/iCO
gentoo1.2
debian3.0
を試してみた

確かにデブは昔に比べれば
とてつもなく楽になってる
でもこれ初心者向きで、
linuxを今後も使いたい人で覚えていきたい人には
向かないかなと思った
何を入れるにしても
インストールが簡単で設定も楽なので
インストール作業等で学ぶ事が
デビアンではデビアン以外でほぼ役にたちそうもないってところ・・・

デビアンユーザーって増えてる割に
インストールメモとか
自分の作業環境や便利な小物なんかを紹介したりする
自分用メモ&HPが少ないなと思ってたんだけど
やっと理由がわかった気がする。

それらを必要としないのと
覚える必要がないから覚えない んだろうな。
だからデビアンユーザーはlinuxの他のディストリに比べて
2chで教えて君が多いと
kondara、vineユーザーもある程度居ると思うけど
デビアンスレと違って質問の類でスレッド伸びてなかったしな(笑)
よくもわるくも デビアンは完成されてるんだろうね。

Gentoo1.2なんだけど
マジこれ超気に入りました(笑)
デビアンやった後なのもあって
インストールCDのイメージが130M130Mくらいの2つだったのも
かなりインパクトあったし、
まず必要最低限からはじめて
がりがりコンパイルしていくのがまたイイ!!!!
高スペックが必要ってのはこのコンパイル作業があるからじゃないのかな?
なんか今のところ
他には特にスペック必要だとあんま感じないんだけど
デビアンと比べると、こいつはなんとなく
正反対?な感じがするな

ネットワークがない環境ならともかくとして
今は個人レベルでの帯域もどんどんデカクなって
いろんなプログラムが日々産まれ、進歩してるわけだし
デビアンのバイナリでCDイメージ6枚セットっていうのは
馬鹿臭いなと正直思った・・
パッケージはいつも最新にしておきたいやつなら
なおのこと意味ないなと。
でもまぁ、パッケージング自体が完成されてるってのは
初心者とかにゃかなりいいね。
後はデビアンをかなり使い込んだ人間かな
使いこんでしまえば、相当いいだろうね、
それまでが憂鬱なので俺はボツです。

でわ、gentoo道はしりま
484login:Penguin:02/07/29 05:36 ID:bcABkbog
> Gentoo1.2なんだけど
>マジこれ超気に入りました(笑)

マジすか。気になるな。
どんなとこが良かったか教えてケロ。
485login:Penguin:02/07/29 05:47 ID:9tFipyTf
>>484

483じゃないけど、Gentooの良さって説明するの難しいんだよね
パッケージ管理とか小さいシステムとか、
簡単に言えることはあるんだけど、
そういうのを抜きにしたところで、
使っていての気持ち良さとかがあるんだよね
これはなかなか説明するのが難しい

使ってみてくれ。としか言えないんだよなぁ。
486login:Penguin:02/07/29 06:53 ID:LIJOf4Oi
>>485
自 作 自 演 で す か ?
487login:Penguin:02/07/29 07:23 ID:GLVahn4u
>>485
この糞暑い時期に下手な演技するなよ
このウスノロが。
488484:02/07/29 07:28 ID:bzGsSx+B
>>486,487

484だが。なんでもかんでも自作自演と見るのは
いかがなものか。日頃、自分が多用してるから
他人もそうだと思いたいのか?

485、情報サンクス。さっそく試してみるわ。
妙な煽り連中は気にすんなよな。
489login:Penguin:02/07/29 07:34 ID:bzGsSx+B
Gentooに興味持つきっかけを作ってくれたのは感謝するが

>デビアンのバイナリでCDイメージ6枚セットっていうのは
>馬鹿臭いなと正直思った・・

おいおい。Debianはapt-getあるから、インストールにゃ
Disc Set 1だけで充分だぞ。全てのディスクを揃えろ、
なんて事は誰も勧めてない。一応つっこんどく。
490login:Penguin:02/07/29 10:08 ID:kU94T9XH
>>483
> gentoo1.2
> debian3.0
> を試してみた

俺も今併用中なんだけど、はっきり言ってgentooはかったるい。
俺の場合非力なマシンなんで、なんでもかんでも自分でmakeするっつーのは面倒だわ。
せっかく仕組としてbinary packageも作れるようだからちゃんと活用して欲しいなぁ。

>>485
> パッケージ管理とか小さいシステムとか、
> 簡単に言えることはあるんだけど、
> そういうのを抜きにしたところで、
> 使っていての気持ち良さとかがあるんだよね

これはわかるような気がする。こまかい所も考えてくれてるんだろうなぁとか思う。
あくまで予想だが。
491485:02/07/29 10:08 ID:cTa145wN
>>486
>>487
自作じゃねーぞー
確かに朝早い時間にしてはレスが早すぎるな。と俺の思ったんだけどね。
数少ないGentooユーザーが連続してあの時間に書き込む偶然もあるのだよ。
これが噂のDeb厨か。こわいこわい。
492login:Penguin:02/07/29 10:26 ID:RAdTpNdV
あつくるしい>>483がいるスレはここですか?
deb厨のつぎはgen厨ですか?

debスレで質問がおおいのは
RedHatとはディレクトリ構成が違うとか
独自のコマンドが多いとか
そんなんじゃないのか?

つーかインスコの知識なんて、覚えても役にたたん。
LSF以外は(w
そもそもインスコするのが目的じゃなくて、使うのが目的だろ?
しかもウィソじゃないんだから、再インスコなんてほとんどやらねーべ。

deb == 初心者といっておいて
Gentoo使うヤシは玄人だとでもいいたいのかな?
やっぱSlackがイイ!
493485:02/07/29 11:10 ID:cTa145wN
>>482
deb=初心者なんて誰が言ったんだろうか?
Gentoo=玄人とも思ってないよ
初心者にもやさしいぞ
みんな自分が作ったわけでもないのに愛情持ち過ぎだよ

インストールの知識・・・の部分はほぼ同意。
まあ、ファイルシステムがぶっ壊れたりしたときとかに、
その辺の知識が役に立つことはあるけどね。
494login:Penguin:02/07/29 11:11 ID:3krc9abr
glibcと競合する毒debできたけどだれか要る?
# dpkg --contents libiconv_1.8-1_i386.deb | grep bin/iconv
-rwxr-xr-x root/root 7848 2002-07-28 17:24:07 ./usr/bin/iconv
495login:Penguin:02/07/29 11:17 ID:CJNACrcI
>>492
最近はSuseマンセーの筋厨も出てきたね。
496login:Penguin:02/07/29 11:19 ID:6tKeTzG7
社畜全盛期からはずいぶん変わったもんだ。
497login:Penguin:02/07/29 11:39 ID:BcAXb91i
変わったよな。成熟したのかな。 ヲタ度が進行しただけかも知れんが。。。
498login:Penguin:02/07/29 11:41 ID:bzGsSx+B
>>492

>しかもウィソじゃないんだから、再インスコなんてほとんどやらねーべ。

同意。ディスクがお亡くなりになった時か、Crackされた時くらいしか
再インストなんてしねーな。他にインストールの機会があるとすれば
開発用のテスト環境作ったりする時くらい…か。
499login:Penguin:02/07/29 11:54 ID:wIqT790p
>>492
>>498
通常利用で、再イントールしない、再起動しないなんて、当たり前過ぎるよ
そういうこと声だかに言うの恥ずかしいぞ。
500499:02/07/29 11:58 ID:wIqT790p
>>499
追記すると世の中には再起動無しで、
ハードディスク交換やメモリ増設ができるものもあるよ。
もちろんUNIXでね。
501login:Penguin :02/07/29 12:04 ID:RAdTpNdV
>>498
再イントール必要ないのは、いつから当たり前になったんだ?
いわゆるLinuxの「事実上の標準ディストリ」は再インスコ必要じゃんか。
それに再起動の話題なぞ、だれもしとらんが?
むしろオマエが恥ずかしい(プ

・・・これで満足ですか?>>496
502login:Penguin:02/07/29 12:09 ID:6tKeTzG7
>>501
別に満足も不満もないけど。

> むしろオマエが恥ずかしい(プ
こういう言い方は好きじゃない。
503login:Penguin :02/07/29 12:15 ID:RAdTpNdV
>>502
ダメか・・・(-_-)ウツダ
504login:Penguin:02/07/29 12:33 ID:wIqT790p
Debian使っている人って、
Windows→RedHat系→Debianという流れが多いよね。
だからWindowsとRedhat系Linuxとしか比較できないのは仕方のないことなんだけど。
他の世界も見た方がいいよ。

Debianがだめとか言うつもりは全然ないよ
すばらしいと思う。
唯一無二のものではないと思うけどね。
505login:Penguin:02/07/29 13:49 ID:Tw6CgZkR
>>483
>自分用メモ&HPが少ないなと思ってたんだけど

メーリングリストの過去ログとか、公式ページなどの情報が
充実しているからじゃないかと思うが、どうか。
506login:Penguin:02/07/29 13:51 ID:ITWfKlEB
>>505
ムトゥさんのバイブルも忘れないでね。
507login:Penguin:02/07/29 15:07 ID:ufHYJlVP
>>506
> ムトゥさん
どこのインド人ですか?
508380:02/07/29 15:10 ID:O79PZbt+

とりあえず
自作自演じゃないよ。

おいらの言ってるインストールで憶えるってのは
初期インストールが終わってから
自分の使い慣れた環境にするときの
インストール作業や設定関連の事なんだけど
みんなそういうのしないの?

インストールを初期インストールと個々のプログラムのインストール作業と
分けて表現しなかったのはおいらのミスだね、すんません。

>492
君みたいにただ単純にSlackがイイ!
とか書かれても、何がいいのか
さっぱりわかんないんだけど?
いきなり、人を暑苦しい、厨房呼ばわりしておいて

>独自のコマンドが多いとか
>そんなんじゃないのか?
疑問系ですか?確信もないのに非難しますか?
まぁ独自コマンドが多い?(笑)として
そんな質問するのは、初心者でしょ
何か俺の言ってることに間違ってますか?
2chのデビアンスレッドでそういう内容の質問が多い
とはおいらは一言も書いてませんけどね。

deb=初心者
なんて言ってません。ちゃんと最後に
使い慣れればかなりいいんだろうなって書いたと思うけど
初心者向きだとは書いたけど deb=初心者 なんて言ってないし
とてもじゃないけどそんな事いえません。
gentooが玄人向きだなんて
どこを読めばそう取れる?もう勘違いも甚だしいね。
まぁこのあつさじゃ頭もやられるか。。。

スラックがイイ!
だけですか、何がいいのか一つくらい書いちゃどう?
夏に増える厨房の基本形ですよ。あなた。

低スペックやコンパイル作業が嫌いな人には
gentooは向かないね、あと日本語環境が必須な人も

長文書くから突っ込まれるのかな
ただ これがイイ!って書くよりは意味があると思って
書いてるんだけどね。
509たーぼ:02/07/29 15:35 ID:usK8IlTy
とりあえずTurbo7だね。KDE使えるし。
日本語OK。FTP版あり。
510login:Penguin:02/07/29 15:51 ID:S+oF0LZc
>>508
ナゲーヨ
しかもあつくるしい(w

設定なんて、どのディストリ使ってても書きなおすだろ。
雛型をつくってくれれば、初心者「も」便利だと思うが?
逆に雛型をつくってくれないなら初心者「には」むずかしい。
デメリットにはならないとおもわれ。

おちけつ
そして自分が書いた文章を読みかえせ
511login:Penguin:02/07/29 15:54 ID:3krc9abr
>>1
> これからLinuxを買おうと

お買い上げいただけるそうでありがとうございます。
Linuxは http://www.kernel.org/ からご購入ください。
512名無しさん:02/07/29 17:28 ID:FAZ2iQCs
>>483
> 何を入れるにしても
> インストールが簡単で設定も楽なので
> インストール作業等で学ぶ事が
> デビアンではデビアン以外でほぼ役にたちそうもないってところ・・・

「インストール」というのが個々のパッケージの追加のことなのか,
dpkg,perl,apt-get...のDebian最小限のシステムの構築のことなのか,
理解しないで書いています.
ディレクトリ構成が違っていても,インストールするソフトが
同じなら,他のディストリビューションで使っていた時の設定ファイルを
参考にしながら移行出来ると思いますが.

パッケージを追加する時に今のDebianパッケージだと,パッケージの
展開よりも先に質問に答えれば,追加が完了する.(パッケージの更新だと,
設定ファイルを上書きするか,今のまま使うか等を聞かれるから,放置
では追加を完了出来ない場合がある.apt-get --assume-yesとでもしない
限りは.)

設定をやり直す時は
# dpkg-reconfigure [package name]
を実行すれば,パッケージ追加の時のダイアログが表示される.
このコマンドはDebian独自.

それとも設定とはwebminとかlinuxconfのことか?
私はそれらを使っていなくて,dpkg-reconfigureか,viで直接
編集する.それらもDebianパッケージになっているので,使い
たい人は追加すればいいでしょう.webminやlinuxconfがrpm系
ディストリビューションに標準で含まれている訳でもないです
よね.

私の印象では,Debianは選択肢が多いので,初めてLinuxに
触れる人は,どう選択すれば良いか分からずに戸惑うと思う.
でもある程度他のディストリビューションなりで自分がどの
ソフトを必要としているかを知れば,Debianシステムへの
移行は難しくない.

初めて使う人がどうしてもDebianにしたいならOmoikaneか.

私はSlackware + JE(PJE)からDebianに移りました.rpm系
は殆ど知りません.
513login:Penguin:02/07/29 20:36 ID:V0pdvUZD
あつくるしいスレはここですか?
514login:Penguin:02/07/29 20:51 ID:9XGtqmvl
>>513
涼しい部屋でひきこもってるくせに。
515380:02/07/29 21:14 ID:HW1rm2qQ


>「インストール」というのが個々のパッケージの追加のことなのか,
>dpkg,perl,apt-get...のDebian最小限のシステムの構築のことなのか,
>理解しないで書いています.

自己レスしてますけど。わびも入れてますが
まだ足りませんか?

>ディレクトリ構成が違っていても 
とか俺ディレクトリ構成の話しなんかしてないよ

>webminやlinuxconfがrpm系
寝言は寝てるときにお願いします。


>>510
>おちけつ
>そして自分が書いた文章を読みかえせ

あんたもな(笑)
って突っ込みはいいとして
失礼しやした、確かに暑苦しいですわ。
516login:Penguin :02/07/29 21:25 ID:/cWiL7/8
>>515
オマエはあつくなりすぎやねん。
すずしくいこうぜ。
エアコンねーヤシのためにも(w
517login:Penguin:02/07/29 21:31 ID:4wPWBQ5h
おちけつ ワラタ
518login:Penguin:02/07/29 21:47 ID:iP9rm0Q5
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  >>517 サービスだ
  ∪∪    \_________
519380:02/07/29 21:50 ID:HW1rm2qQ

ネタかと思ったんだけど(笑)
夜は少し涼しいから
誰か熱く「俺のディストリ」を語ってよ
520login:Penguin:02/07/29 21:58 ID:6mweoLqm
>>519
ネタは sage でやってちょ
521login:Penguin:02/07/29 22:33 ID:4wPWBQ5h
俺のディス鳥 第一羽

カーネルとの対話



つづく
522login:Penguin:02/07/30 00:23 ID:0nRQ/m45
俺のディス鳥 第二羽

醜いアヒルの子 --kondara編--



つづけ
523login:Penguin:02/07/30 02:08 ID:O4CIR/DC
Be残党の我等の無念、貴様らには寸分もわかるまい。

数 は 正 義 、 数 は 力 だ か ら ね ! !
524login:Penguin:02/07/30 02:11 ID:aMYLMbDf
>>523
Windowsの事ですね?
525login:Penguin:02/07/30 05:33 ID:Fe5JrKFc
もともと煽りが入っているスレだから、
こうなるのは仕方ないか。
526login:Penguin:02/07/30 12:21 ID:1c58RSKc
おちけつ!
527login:Penguin:02/07/30 12:43 ID:Fe5JrKFc
おちこつ!
528512:02/07/30 13:06 ID:0A3IvQZ2
>>380=508=515
> おいらの言ってるインストールで憶えるってのは
> 初期インストールが終わってから
> 自分の使い慣れた環境にするときの
> インストール作業や設定関連の事なんだけど
> みんなそういうのしないの?

どのディストリビューションを使っていてもするでしょうね.
Debianならしなくても良いとか,覚えなくて良い訳でもない
ですね.

> とか俺ディレクトリ構成の話しなんかしてないよ

理解出来なかったので推測で書いたまでです.

>>webminやlinuxconfがrpm系
>寝言は寝てるときにお願いします。

私はその続きに
>>ディストリビューションに標準で含まれている訳でもないです
>>よね.

と書いて,違うだろうと思って書いたのですがね.

どのような疑問,問題点があると感じたのかを,書くことを期待
したのですが,煽り文が返って来たのは残念.
529login:Penguin:02/07/30 15:00 ID:p6og39nj
「おちけつ」ってメジャーじゃなかったのか
オマエら、バリバリつかって2chでメジャーにしといてくれ
530login:Penguin:02/07/30 17:41 ID:yRYQoi0h
「おちけつ」じゃなくて「お ち け つ」と
畳み込むように書くんだと思ってたよ
531login:Penguin:02/07/31 00:56 ID:VnnVmUpK
>>483
>まず必要最低限からはじめて
>がりがりコンパイルしていくのがまたイイ!!!!

ああー、話聞いててNetBSD連想しました。
それもmac68k。
インすコ中、窓が1個だけ開いて、よくわからんが
hogehoge -a -o.....みたいに実行中の作業を延々と
スクロールしながら半永久的に表示していくのを
見てはじめてMacにコンピューターを感じたのだった。
532380:02/07/31 14:41 ID:Mm7m27NY

492=512
とは別人なんだよね?
連日あついんでね、
頭ももうろうとしてくるわけです。別人だったらスマンね。
同じだったら、もう寝ててください、寝言はフトンでママにお願い。

スラック使いが
インストール作業や設定と言う部分で
自分用の環境作りに思いが少しもいかないとこが
胡散臭さ満点なんだよな。

インストール作業や設定ってのは
ただコンパイルするだけで素直に使えるような状況でない場合に
一番手間かかる作業でしょう?
コレをこなしてるうちにスキルもあがったりしていく感じがしたんですが
パッケージングが完成されていて、
必要なもの、必要な設定が全て為されている状況からスタートしてたら
そういうものを考えが浮かんだりしないだろうけどね
必要がないんだから。

スラックなんか使ってれば、こういうの一番わかるところだと思うんですが
そういう便利さともいっこの原因で日本のlinuxユーザーは
スラックから赤帽へ流れたんだとおもっちょりましたし。
533380:02/07/31 14:48 ID:Mm7m27NY

そもそも
コンパイルとかしない人なのかもね。
してもカーネルくらいなのかもな。

今はやりのcvsで最新追ってくのって
コンパイル作業を当然やるわけっしょ?
これをパッケージングと連携させてるのが
gentooだと思えばいいんじゃないかなっと。

ちょっと違うかもしれんけど。
534not 380:02/07/31 15:06 ID:Dch+ZsC7
そもそもオープンソースのものっていうのは、
ユーザーがソースからコンパイルするっていうのが基本だと思うのですよ。

ただ、それがめんどくさいから誰かがコンパイルして配布しちゃえ。
ってのもありだと思うのです。

その一方でやっぱり自分でコンパイルしたい。
って人はGentooみたいなのを使えばいいわけです。

どっちが優れているというわけではないのです。

まあ、最近のLinuxユーザーは
「ユーザーがソースからコンパイルするっていうのが基本」というのを知らない人が多いみたいですが。
535380:02/07/31 15:46 ID:Mm7m27NY

また自作自演って言われるぞ(笑)
言われる前に下げ進行しとこ。


536login:Penguin :02/07/31 16:31 ID:OwUxk+v7
>>532
ゴメソ
オマエの文章あつくるしくてキモイ
なんとかなんない?

スキル上げるなら他人のソースよんだり、プログラム書いてたほうがマシ。
設定やコンパイルするスキル?
なんのやくにたつんだ?
設定やコンパイルするスキル上げたいならLFSでもつかえばー?>>380
生産性のないヲタは、ただのゴミ。

OSなんて道具なんだから、使えりゃいいんだよ。
ほとんど変らず楽に使えるようになるなら、そっちのほうがいいだろ。
その道具でなにをするかが問題。
オマエみたいなのはウィソ板で「オレのwin98は残りリソース99%だぜ」
とかいってるキモイヤシと同じレヴェル。

ナガブンスマソ
537not 380:02/07/31 17:08 ID:Dch+ZsC7
>>536
キモイってキモイぞ。

まあ、確かに無意味は努力はしない方がいいな。

設定やコンパイルは「できるのが基本」だと思う。
ただめんどくさいからパッケージを使っているだけで。

できないのにパッケージを使うってのもありだとは思うが、
そういうやつに見所のある奴はいないな。
538not 380:02/07/31 17:13 ID:Dch+ZsC7
なんかずれてきたな。

なんで「Aというディストリは〜はいいぞ」っていうと、
「〜はDebianでもできるぞ」って奴が現れるんだろうか・・
539login:Penguin:02/07/31 17:17 ID:Si2RSnW2
おすすめのディストーションは?
540not 380:02/07/31 17:35 ID:Dch+ZsC7
>>539
まあ、要するにくそスレなわけだよな。
541login:Penguin :02/07/31 18:46 ID:kyEYiK0w
>>540
改まって訊く程のことではないべ(藁
アフォじゃなきゃ>>1を見ればわかる
542380:02/07/31 18:53 ID:Mm7m27NY

人のをいじらなけりゃイケナイ職業もあるんでね。
すまんね。
543380:02/07/31 18:56 ID:Mm7m27NY

つーか
コンパイルするのに
ソース読まないのが前提なアンタって何ですか
makeと打つのがコンパイルと勘違いしてませんか

自分の主張が通らないと
だだこねますか。
ご苦労様。
5448.2:02/07/31 19:13 ID:uTglYiyk
>>482
mandrake 9.0って、そんなに日本語よくなったの?
入れてみるかな・・・。
545login:Penguin :02/07/31 20:44 ID:SDQ3tYj9
>>542-543
ちみはコンパイルするのにmake打たんのか
ごくろうなこった
職業プログラマだかデバッカなんだかしらんが、スレ違い
それともGentoo勧める理由に困ると
「人のをいじらなけりゃイケナイ職業」に転職ですか(藁
オレは、すなおにコンパイルできるソースなぞ読まんよ
問題が出るか、ハクる気がないならね
Gentoo使っているのなら、カーネルソースも読みおわってんだろ?
そうとう暇みたいだね、ちみ

ところで、だだこねてるアフォはどこにいますか?
オレにはそんなアフォは見あたらんよ?
ちみの脳内ですか(藁
546not 380:02/08/01 01:10 ID:6PGLJr3V
正直言って380のことは好きではない。
Gentooの魅力を曲解してる。
もっと勉強しろ>380
547login:Penguin:02/08/01 01:16 ID:HYtIqah4
>>546
まあ、おちけつ。
ミーハーな厨が多いのもLinux界の特色だよ。
548login:Penguin:02/08/01 09:26 ID:8UZUhk66
裸エプロンのソニンいいなあ。あれほすぃ・・
でもパンツはダメでしょうが。
裸エプロンといえばノーパン、ノーブラでしょ。
でもチラリズムでハァハァ
Mandrakeマンセー!チラリズムとデスクトップいえばMandrakeでしょ!
日本語環境のととのったMandrakeでハァハァしようぜ!
549login:Penguin:02/08/01 10:29 ID:Jlx1leZx
>>548
まあ、おちけつ。
ハァハァいうのも結構だが、ブゥブゥいうのもこの板らしくて
乙なものだ。
550380:02/08/01 10:50 ID:Sc+Srkka
>545
自分が間違ってたところは
蓋して突っ込みやすいとこだけ突っ込んで来るなって。

曲解するしかできないのに
いちいち突っ込んでくるなよ
自分で煽って来といて、反論されたら
煽られて残念ですってアホですか?

>職業プログラマだかデバッカなんだかしらんが、スレ違い

おまえだろ、それわ(笑)

自分の書いた文章全部読み直して
このスレの趣旨通りなところ見つけておいで、
どうせ、煽る事しか頭にないから
説明できんだろうがね。


551380:02/08/01 11:14 ID:Sc+Srkka

もう見てるほうも
うざったくて仕方ないと思うので消えるけど

スラックのどこがどういいのか
いい加減説明してみろよ
あんたのオススメのディストリは
デビアンじゃなくてスラックなんだろ?

あんたの発言にゃ
客観的な性能や利便性はともかく
個人的にスラックが好きだってところが
まったくわからんけどね。

俺の主張への反論と煽り以外に
内容もない事しか書きもしない自分を棚にあげて
スレ違いとか吠えないでください。

ママのオッパイ卒業した証拠に
スラックのおすすめなところや
個人的に好きなところを書いてみなさい。

そんときだけ、わびとして謝罪レスだけしますわ。
でわ。
552545:02/08/01 11:35 ID:cr0JmhgV
>>550
ハァ?誰と勘違いしてんだ?
少なくとも最新50の中では>>540, 545以外、オレは書き込んでませんが、なにか?
それとも、このスレがクソスレじゃないとでも言いたのかな(藁
(笑)くん
それにマターリしてきたこのスレで煽りを始めたのもオマエからみたいだが?

まさかオマエ、夏厨ですか?
553380ファン:02/08/01 11:37 ID:tIu06KzF
コラコラ、勝手に終わっちゃイヤン
コノスレ見るのが楽しみの一つになってるの!!

>なんで「Aというディストリは〜はいいぞ」っていうと、
>「〜はDebianでもできるぞ」って奴が現れるんだろうか・・

夏厨とおなじね
「夏といえば夏厨」
「あれがいいといえばデブ厨」

マジレスですまんが
俺も>>551の俺の主張〜書いてみなさい
の部分にアツキ1票を。


554380ファン:02/08/01 11:39 ID:tIu06KzF

ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
厨房の十八番デマシタ
555login:Penguin:02/08/01 11:42 ID:tIu06KzF

ハァハァハァ
今想像していた事が現実になった・・・
オモワズ、お茶を吹き出しかけた・・・

オチケツオチケツ
556login:Penguin:02/08/01 11:50 ID:Sc+Srkka
芸の無い
いつものパターンですな。
おつ。
557login:Penguin:02/08/01 11:58 ID:cr0JmhgV
ワロタ
558login:Penguin:02/08/01 12:04 ID:cr0JmhgV
取りあえず漏れは夏厨です
しかもリア厨です(藁
日本の夏、厨房の夏
夏休みマンセー!
559login:Penguin:02/08/01 12:26 ID:hoaZYQXG
みんな、おちけつ!!!
560login:Penguin:02/08/01 13:27 ID:tIu06KzF

コノスレ、下げるべきなのカネ?
恥ずかしながら自分
ナツ本番をまえにして
コノナツ一番のオチケツスレと認定してしまいそうです。
561login:Penguin:02/08/01 13:49 ID:ooeiTGpm
Mandrake Cooker07/31age
562login:Penguin:02/08/01 14:23 ID:cNVlMEcU
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんなーおちけつー
  ∪∪    \______________
563512!=492:02/08/02 01:32 ID:zWi8kpiU
>>551=532=380
私は512を書きましたが492ではありません。
たまたまSlackwareからDebianに移行した
ユーザです。私はDebianに移行して良かったと
思っています。勘違いされてしまったようで。

貴方の発言を見るに、Debian独自の(大抵debconfを
使った)質問に答えるだけでソフトウェアの設定が
出来てしまうのが問題であると考えているようですね。

確かに私はそのような設定を利用しています。計算機
が専門ではないので。丁度車の内部を詳しく知らずに
運転しているようなものです。
パッケージ追加時の設定では動作に納得がいかない時は、
私は付属文書やWebサイトを見て修正します。
パッケージインストーラだけに頼らずに設定を確認する
ことは大切だと思います。
564not 380:02/08/02 02:02 ID:Uo26R25+
あれ、落ち着いたんじゃなかったのか?
565ワロタ:02/08/02 05:47 ID:BaKhMtts

今頃になって話せるデブユーザー登場!
と思ったらアツイヤシが脇汁流しながら
夏厨にアツク語った直後だというのにから
全く同じ事言ってますよ!!!! デビ厨
チョウカッコイ゙━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━イ!

本人に悪意はナイと思われるが実は煽ってるだけという(激藁


566login:Penguin:02/08/02 10:35 ID:iuF8hP/4
みんなもちつけ!

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
567login:Penguin:02/08/02 14:17 ID:WQPjqUmC
>>566
(・∀・)イイ!!

>>565
実用本位のdebianスレと煽り・ネタ用のスレを
うまく 使 い 分 け る のがdeb厨です
568not 380:02/08/03 04:37 ID:XoI7oyfH
で、>>1は何買うか決めたのか?
569login:Penguin:02/08/03 06:07 ID:3AQUa2QF
1年だな
記念age
570login:Penguin:02/08/03 19:26 ID:g4rCSQO4
Gentoo

・インストールは手間がかかるけど、難しくはない。回線が細い環境で、しか
もK6のシステムだったので最終的にインストールの作業が終了するまで1日以
上掛かった(途中中断あり)が、難しくはない。マニュアルどおり。
・emerge/ebuild と rc-update をとりあえず覚える。
・opensshやcvsなどを入れる。使うものはどんどん入れる。

今まではBSD系ばっかりで、Linuxは敬遠してた。

Vine2.5をインストールしてみたことがあるけど、いらない(or 知らない)もの
がいっぱい入ってて嫌だった。動かなくて良いものがいっぱい動いてた。

いらないものを消すより、必要なものを入れるほうが、気分がいい。そういう
わけで。
571570:02/08/03 19:38 ID:g4rCSQO4
などと書いてみましたが、インストールガイドで説明していることが理解でき
ない人には勧めません。何も知らない人はいろいろ調べないと理解できないと
思います。
572login:Penguin:02/08/03 20:22 ID:SVQfOBgM
debian使いなさいってこった
573login:Penguin:02/08/04 03:07 ID:zufRYrNO
このスレを読んでから余計にどのディストリビューションにするか悩むようになった・・・
574login:Penguin:02/08/04 05:35 ID:8AxyTIiE
>>573
どのディストリでも良いから、とりあえず使ってみることをオススメする。
使ってみると、自分の不満な点が出てくると思うから、それを基準にして、
自分にあったものを選べばよい。
575login:Penguin:02/08/04 06:06 ID:7zxIftzz
>>574
とりあえず何がおすすめですか?
576login:Penguin:02/08/04 06:32 ID:BpAdpyy7
RedHatでいいじゃん。
何ムキになって糞ディストリをいれようとするの?
577login:Penguin:02/08/04 06:47 ID:we99PGsl
YellowDogでいいじゃん。
何ムキになって糞ディストリをいれようとするの?
578login:Penguin:02/08/04 07:15 ID:e2c8Y40b
インストールCDを数種類用意して、自分のマシンにうまく入ったのを
使えばいいんじゃない?マシン構成によってはうまくインストールで
きないこともあるし、ディストリのバージョンによってもうまくいっ
たりいかなかったりしそうだにょ。CD自体は、雑誌買ってる友達に借
りればいいと思う。がんがれー。
579login:Penguin:02/08/04 12:51 ID:a2QyVXda
Gentooに興味わいたけど、俺の486マシンじゃ少しつらいな。
580login:Penguin:02/08/04 13:36 ID:TahmdHop
CPU 1.4GHz, メモリ 512M, HD 40G程度のマシンなら
ターボも快適に使うことができるでしょう。
CPU 700MHz, メモリ 256M, HD 20G程度のマシンなら
RedHatも快適に使うことができるでしょう。
CPU 350MHz, メモリ 128M, HD 10G程度のマシンなら
Vineも快適に使うことができるでしょう。
581login:Penguin:02/08/04 14:04 ID:7zxIftzz
>>580
はあ。ばか。
582login:Penguin:02/08/04 14:39 ID:8cUjy4iq
debianにしとけ。
たとえRHで始めてもいずれは辿り着く先だ

間違ったらTLにしとけ
583login:Penguin:02/08/04 14:43 ID:GREVmfE2
>>578
「にょ」とか使うな、キモい
584login:Penguin:02/08/04 15:32 ID:CY93eGwZ
>>582 はぁ? Deb 厨の Debian 至上主義キモーい。
585login:Penguin:02/08/04 15:56 ID:Jwk7ljSt
>584
しょーもない煽りかますな夏厨めが。

事実debianは他の糞よりも明らかに優れているのだよ。
586login:Penguin:02/08/04 16:02 ID:x32zku5a
>>584
じゃ、あんたは何でDebian使ってるの?

>>585
煽ってるのはどっちだ(w
ま、所詮>>567の言う通りだと思うが
587login:Penguin:02/08/04 16:10 ID:CY93eGwZ
>>586 いい質問だ。
デブと赤帽を両方とも使えると、弱点を補完し合ってウマーだからだよ。
588login:Penguin :02/08/04 16:20 ID:1PtU3/mD
本当のデブ信者はdebianとは書かないに30ガバス
*BSDといっしょ
freeBSDとか書くと、怒りだす
589login:Penguin:02/08/04 22:47 ID:fiT/iFZh
>>580 つことは、非力なマシンではVine がお勧め、ってこと?
590login:Penguin:02/08/04 23:22 ID:d9vXp06w
>>589
Vine じゃなくても工夫すれば使えるよ。
Vine でも工夫は必要。
591login:Penguin:02/08/04 23:41 ID:y9+YlBNc
>>588
あれ、なんで怒るんだろうね? ちょっと間違ったくらいでひどいよなー。

debianのほうはロゴがdebianなのに、Debianと書く人が多いと言う謎。
592login:Penguin:02/08/05 00:24 ID:3tFWL/PV
X使わんなら何でもいいっす。
593login:Penguin:02/08/05 01:43 ID:sdF/N+B/
鯖用又は日本語不要ならSlackwareで。
594login:Penguin:02/08/05 01:45 ID:nuaaeMLM
>>593
その理由は?
595login:Penguin:02/08/05 06:40 ID:eSVeT6pt

次スレはdebねたとdeb厨禁止の方向で
テンプレで散々debは褒め称えておく事にして
それ以上はdebianすれで質問つーかんじで

誰かがこれがいいよと言う度に現れる
deb厨ほんとうに粘着過ぎてウサイです
しかもスキルも知識も読解力も無い厨に限って書きたがるから困る
熟練deb使いが3.0のレビュー書きするとか
どう使い安いかまとめてくれるっつーのなら別だけど
毎度毎度人の書き込みにつっかかるだけのdebianユーザーは邪魔です。

596login:Penguin:02/08/05 07:51 ID:kggRG63F
>>595
deb厨をデブ厨って読んじゃったよ
597login:Penguin:02/08/05 08:51 ID:KbBG4QnM
>>595
プラスして、Vine,RedHat,Turbo 禁止の方向で。
もうその辺は飽きた。
いい意味でも悪い意味でも、もうあえて話すようなことないでしょ。
598login:Penguin:02/08/05 10:50 ID:eSVeT6pt

じゃ次のテンプレで
ある程度まとめていきますか
ディストリ自体はまだかなりあるので
レビューよろし(藁

マンドレイクがいいって何人か書いてるので
ちょいと試してみます。
599login:Penguin:02/08/05 11:02 ID:QY/MTcAA

プラスして、Slackware,gentoo,LFS,serioware禁止の方向で。
もうその辺は飽きた。
いい意味でも悪い意味でも、もうあえて話すようなことないでしょ。
600login:Penguin:02/08/05 11:06 ID:kWcAlwFT
っつっても Linux 使うのがはじめての人には
情報は必要なわけで。

>>595
> 熟練deb使いが3.0のレビュー書きするとか
> どう使い安いかまとめてくれる
書く人さえいればそれがいいね。
601login:Penguin:02/08/05 12:59 ID:TdWH7ppV
いままでこのサイトの紹介がなかったね。
初めて見たのは1月ほど前なんだけど、こんなにあるとは思ってなかった。
http://www.distrowatch.com/index.php

言い争いするためにここにきてるなら勝手にすればいいけど、そうでなければ
お勧めのDistributionを語ればいい。ここはそういうスレだろ。
どっちのDistroショーか。
602login:Penguin:02/08/05 13:02 ID:7EzlHIIQ
>>601
このスレではdistrowatchは常識だろ。
603login:Penguin:02/08/05 13:10 ID:KbBG4QnM
Page Hit Ranking
Rank Distribution HPD*
1 Mandrake 334
2 Red Hat 317
3 Sorcerer 271
4 Debian 250
5 Gentoo 231

おお、GentooがDebを抜きそうだ。
と煽ってみる。
604login:Penguin:02/08/05 13:18 ID:9e5kBN5l
Mandarakeつえー
605login:Penguin :02/08/05 13:18 ID:9e5kBN5l
Mandrakeだった・・ウツダ
606login:Penguin:02/08/05 14:27 ID:ce0wuTtg
>>604-605
狙っただろ。
607login:Penguin:02/08/05 14:55 ID:JzvpIEVH
ターボ、優しい
608login:Penguin:02/08/05 14:57 ID:FDQDAzTg
       γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     < 全員逝ってよし 氏ね糞共
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ  ∧Λ∧
        -    ( ´д`)
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
609login:Penguin:02/08/07 06:33 ID:sdypc4CI

debian3.0とmandrake9beta2をインストール
インストールの時点でdebianの方はintelnicをキチンと認識せずとても苦労しました。
フロッピードライブ無し、ネットワークはpppoeがないとでれない状況だったので
ドライバを持ってくる事もできず、仕方なくnic付け替えました。
マンドレイクでは一発で認識しました。
補足 赤帽 コンダラでも一発で認識していました。

まだ二つともインストールしただけの状態ですが
mandrakeの方が圧倒的に便利で楽で詳細に設定できました
ついでに見た目も綺麗です

マンドレイクはwindows上でインストールできるみたいなので
windowsの方にmandrake入れて使ってみます
ではインストール作業報告でした
610login:Penguin:02/08/07 11:06 ID:aar9MHQB
>>609
何がどう良かったか説明して欲しいなぁ
「詳細に設定」ってDebianだと何が「詳細に設定」できなかったの?
そこまで書かないととDeb厨が反論できないよ

ちなみに俺はGentooユーザー
611login:Penguin:02/08/12 16:28 ID:S5Fl2RW8
俺的選択基準

Linux自体を勉強したいシト→Slackware
…加えて日本語環境重視のシト→plamo
そこそこ何でもできるのが良くて、長い物には巻かれるタイプのシト→redhat
会社のサポートがないと上司にしかられるシト→Miracle
バリバリ開発に使いたいシト→debian
整った日本語環境が最初から必要なシト→Vine
…でも雑誌のオマケじゃ不安というシト→Turbo
人があんまり使ってないのがいいな、でもちゃんとしたやつよ→SuSE
俺はマカーだもんくあっか→Vine
俺はマカーです、すんませんすんません→YellowDog
貧乏症でPC-98が捨てられないシト→FreeBSD(98)
Linuxを小馬鹿にしたいシト→FreeBSD
Unix使いながらFreeBSDを小馬鹿にしたいシト→NetBSD
ちゃんと使えなくてもいいからブランド志向のシト→Solaris(x86)
奥様はマゾのシト→lfs
懐古趣味のシト→Kondara
612login:Penguin:02/08/12 18:16 ID:dptQu50/
mandrake9.0b2
試しました

windows並にインストールが楽で
なんかリナックスらしさが
皆無・・・・・・
ちょっとマジで試してみ・・
びびるよ
613login:Penguin:02/08/12 18:17 ID:cZCHwsB+
>>611
駄スレにふさわしい内容だな
くだらなくてテンプレとしてもつかえん
614login:Penguin:02/08/13 04:24 ID:tvSUduSm
俺的と断ったうえで書いてるんだから
まぁいいじゃないの。

一応ここlinux板なんで
BSDとかソラリスとかは除外な方向で

mandrake9が凄いってちらほら聞くので
自分も試したけど
凄い。(笑)
どこが凄いと言えば
従来のようなlinuxらしさをインストール過程では
微塵も感じさせない
サーバー環境として使う場合じゃないなら
一度は試してもいいかも、
X環境ありありでGUI環境が当然な人とかには是非一度試して欲しい
イーサ3枚ざし、gf2gtsつけた状態でインストールしたけど
一発で認識したのは当然のこと
pppoeの設定もインストール時で完了してて立ち上がった時には
DHCPも使えてネットワークにも繋がった状態で
Xは何も設定いじらないで使えた
KDE3がデフォルトかな、日本語環境はまだ試してないので
これからレポートするけど、インストール時や設定画面までは
全部日本語だった、lsでetc日本語名ファイルも文字化けしないで読めてる
インストール画面がまたカラフルで綺麗なんで
従来のlinuxのイメージから完全に抜け出した感がある分
x環境はとても重い、個人的な感覚からすると
とてもじゃないけど普段使用する環境では使えない
ちなみにp3-1G メモリ512Mな環境
で、何が重いかと言えば、mandrake固有の設定ツール群ね
別にコンソールまで重くなるとかそういう話じゃないので
なんでもバチバチ打ち込む人はその辺気にならないかもしれない
まだまともに使えてるとは思えないし
日本語環境もこれから試すので総評は保留で
現段階では10点満点で9.5点です。
615login:Penguin:02/08/13 09:42 ID:eipElXMZ
本気で勉強するつもりならディストリなんて何だっていいと思うんだが。
パッケージ管理もいいが、make installで/usr/localに1から環境を作ることも覚えようや。
素直にmakeが通らない時も多いが、makefileと睨めっこしながら通るまでやれば勉強になるだろ。
依存関係ならgoogleで解決しろ。confの編集もgoogleで解決できるだろ。今はいい時代だ。

強いて言うならコンパイラにegcs使ってる頃のディストリかな?
gcc2.95以降は時々腐ったコード吐くので信用できない。2.96は問題外だが。
616login:Penguin:02/08/13 12:16 ID:u3oXeudq
>>615
パケジも満足に使えない。C もシェルスクリプトも読めないくせに
./configure ; make ; make install だけ覚えられてもねぇ。
近頃はバカほど make したがるのを見るとどうかと思うよ。
俺は初心者にいきなりソースからコンパイルするのを教えるのは反対。
人のやった通り真似するだけの人を大量生産してしまう。
まず C 覚えて、make 覚えて、シェルスクリプト覚えて、それからだ。
617login:Penguin:02/08/13 15:02 ID:tvSUduSm
どっちの言い分もわかる
わかるというより
俺も非常に言いたくなる
で、つい
615,616みたいな事言うと
俄然職場で俺のイメージは悪くなる・・・
イメージ良くしようと
わからないことがあったら何でも聞いてというと
どうせ聞いても怒る癖にと陰口叩かれる始末・・

googleも使えないcも初心者に毛が生えた程度
調べる前に聞いてくるヤシだよ
オマエは給料泥棒カと、会社の金を掠め取るのは許すが
オレの時間と機嫌を奪うのだけはカンベンしてくれと
出来ない出来ないと徹夜で頑張ってるから
仕方ない何ができないんだ?と聞いてやり
懇切丁寧に1から説明してやったが
それでもできない、そんなわけねーだろと調べてみたら
オマエはストレートケーブルとクロスケーブルの違いもしらねーのかと

いい加減切れてマシン蹴り飛ばして帰りましたよ、ええ
夜も11時回ってから・・
コレカラもこんな生活が続くんでしょうか。
618login:Penguin:02/08/13 15:18 ID:dj38e/9o
>>612
マンコレイプってNTFSにもデータ消さずにインストールできる?
619login:Penguin:02/08/13 16:37 ID:YDjWjvj3
>>617 お前は優しすぎる。もっと利己的になれ。冷酷になれ。
人間という生き物にお前がかまってやるだけの価値は無い事に気付け。
620login:Penguin:02/08/13 18:18 ID:X0bxhcQD
おれの超お勧め

えここりなっくす
http://member.nifty.ne.jp/Breeze/linux/special/ecocolinux.html
621login:Penguin:02/08/13 22:53 ID:Me64EK1k

できる>612

>>619
冷酷になるつってもさぁ・・・・
つーか何で給料ほとんどかわんねーんだろ
同期とかだと
はっきり言って、俺あいつらより仕事何百倍もやってると思う。
だってさぁ、あいつらが一日かけてやる事
5分とかで終わっちゃうんだよ?
でも給料ほとんど一緒だよ?

ハァ、転職してぇ。
622login:Penguin:02/08/13 23:36 ID:olFD9Taz
>>621

転職すりゃいいじゃん
それ以外道はないよ

でも、気づいてるんじゃないの?
外に出たら自分がたいしたことがないことを。
623login:Penguin:02/08/13 23:44 ID:QFVe52BO
おすすめのディストリビューションは?
624login:Penguin:02/08/13 23:53 ID:SPPMqF86
>>623
もちろんDebian
625login:Penguin:02/08/13 23:56 ID:yMi0PekC
素人にもおすすめできる
厨が増えるという両刃の剣
626login:Penguin:02/08/14 00:04 ID:z96+Oux3
>>625
厨にも変な話だが質があるからね
vineとかだと、まだましなのだが。
627login:Penguin:02/08/14 00:13 ID:3rc30Hkv
>>616
一時期、RPMでインストールしたapacheと、ソースからコンパイルしたapacheが
共存してて、わけが分からなくなりました、って質問がくだ質で流行ってたよね。
たぶん雑誌とかで、パッケージはディストリによって違うから、
make install と書いておけば読み替えてくれるだろうってのを、
文字通りに受け止めてたんじゃないかと思うのだけれど。
628login:Penguin:02/08/14 00:35 ID:i7mKn+vc
>>626
漏れはVineとDebian両方使っててMLも両方入ってるけど
Vineのほうが痛い香具師が多い気がする。
629ひとみ ◆vFOEmZWs :02/08/14 03:42 ID:eL25CLUa
で、結局なにが一番なわけ?
初心者から上級者まで使えて、デンジャラスでエレガントなのはどれよ?
630login:Penguin :02/08/14 04:31 ID:Fn9FO14k
631615:02/08/14 04:42 ID:vUzhVB0V
>>616
>./configure ; make ; make install だけ覚えられてもねぇ。
それだけで通用するほど現実は甘くないが。
いつか壁にぶち当たるだろうから、その時はgoogleで解決させればいい。
出来ないヤシは技術者の資質ナシってことで捨てる。
Cは基礎くらい教える必要はあると思うが、シェルスクリプトくらい直感で理解できるだろ。

>>617
いい人って言われるでしょ?
もう少し冷酷になった方が楽に生きられるぞ(w

>>621
俺はそんなヤシが嫌だったので転職した。
2年くらいは辛酸を舐めたんだが、今は外資系で前給の5倍くらいもらっている。
使えねぇヤシは次々と自滅してくれるので楽。

>>627
お前、RPMと同じディレクトリにコンパイルしたApacheをインストールしてないか?
configureのソースくらい読め。っつか--helpくらい参照しろよ。
632login:Penguin:02/08/14 04:45 ID:muIETLpT
>>631
>いつか壁にぶち当たるだろうから、その時はgoogleで解決させればいい。

なんでもかんでもgoogleかよ。

>2年くらいは辛酸を舐めたんだが、今は外資系で前給の5倍くらいもらっている。

50万が250万くらいか?

>お前、RPMと同じディレクトリにコンパイルしたApacheをインストールしてないか?

問題ないような気がするが。
633login:Penguin:02/08/14 04:46 ID:DYRTy3sn
>>629
Debianと言うとろうが!
634login:Penguin:02/08/14 10:17 ID:MDcsQNbR
>>629
Turbo7と言うとろうが!
635login:Penguin:02/08/14 13:18 ID:5lvFHDyp
>>629
デンジャラスかつエレガントと言えば....


S e r i o W a r e と 言 う と ろ う が !
636627:02/08/14 15:17 ID:/uwo3fke
>>631
そこは「素人は鯖を立てるな」と突っ込む所だろ!
637login:Penguin:02/08/14 15:43 ID:7sNX348D
はぁ
結局 RedHat が一番無難でオススメだな。
638login:Penguin:02/08/14 17:36 ID:Aiq5MYqA
RedHatだとウンコRPMの依存性エラーで泣くことになるぞ
Debianならそんな面倒なこととは無縁だ
639login:Penguin:02/08/14 17:57 ID:zKgjpbtd
>>638
普段はdebian使ってるけど、Redhatを使わなきゃいけないときは、速攻、apt for rpmを入れるよ。以外と使えるし。

>>637
Redhatを素人に進めると後々面倒だから、余程の事がない限りすすめるのは恐いな。
640login:Penguin:02/08/14 18:16 ID:+ia65rWo
Vine2.0とか2.1.5は安心して素人に勧められたが2.5はハマリどころ満載だな。
Debianは最初のインスコだけが他のディストリより敷居が高いので
勧める以上はインスコ作業に付き添う。あとの管理はむしろ楽だと思う。
赤帽系勧めてた頃は半分くらいが3ヵ月もするとWindowsに帰ってたけど
Debianは今の所2人に勧めて2人ともちゃんと使いこなしてる。
っつーことで、初心者にはDebianがおすすめ。

それで慣れたらSlackwareなりGentooなり赤帽なり適当に試して
自分が好きなのを選べばいいのでは?
641login:Penguin:02/08/14 19:14 ID:j66mbVIs
Debianはパッケージが沢山あって,Linuxを使いはじめたばかりの
人は,どれをインストールすればいいか迷って困りませんか?
642login:Penguin:02/08/15 14:32 ID:CnhUiBuF
 woodyのインストーラーだと、デフォルトでtasksel(redhatのイ
ンストーラーのパッケージグループを選択するようなヤツ)を使う
ようになってるから大丈夫だと思う。
643login:Penguin:02/08/15 14:35 ID:9UPDwxDb
ただしその前後は英語での表示になる罠。
さっきまでは日本語だったのに・・・と焦る。
644login:Penguin:02/08/15 21:27 ID:FFEAA7sh
転職したいけど
誰も引き継ぎできないんだよなぁ
つって辞めるのにそんな事気使う必要ないとは思うけど
それが出来るならとっくに・・・
という話しか。


給料5倍かーええな
別に金がそれほど問題っていうわけではなくて
もう少し自分の作業が効率化される環境で仕事がしたいんだよね。


Mandrakeだけど

urpmiとかいう
aptまがいが新しくできてる
使ってみてるんだけど、Mandrakeというか9.0b2またはcooke
結構気にいった、楽というより、昔のKondaraなニオイが少しするので・・

apt for rpm やrpm-get っていうapt cloneと別に
grabってのがあって今それを使ってみてる
grubじゃないのであしからず。
645名無しさん@Emacs:02/08/16 08:19 ID:MTVf1kGC
debian, plamo, slackware, redhat, vine, seriowareと使ってみて,
「Linux初心者に勧めても大丈夫」と感じたのはvineとdebian。
debianは1ヵ月しか使った事ないからwoodyとか何とか言われてもよく分からんが,
いろんなもの入れて試したがる奴にはお勧め. それなりに動くし.
vineは入れた状態でそこそこ日本語化されてるから, 仕事で仕方無く…とかいう
奴にはvineを勧める.
俺が普段使ってるのはslack. 正直, serioはヤリスギだ. まぁそのうちそれが
ちょうど良く感じるようになるのかもしれんが, 俺にはまだ早い. 楽しかったけど
実務で使おうとは思わないね.
難易度で並べるならこんな感じかな.
  serioware >>> slackware > plamo > debian >= vine
redhatは>>639と同じように, 初心者に勧めると後々アレなんでやめてる.

>>640
>Vine2.0とか2.1.5は安心して素人に勧められたが2.5はハマリどころ満載だな。
そう? 俺あっさりインストールできたけど…なんかバグでもあんの?

>Debianは最初のインスコだけが他のディストリより敷居が高いので
>勧める以上はインスコ作業に付き添う。あとの管理はむしろ楽だと思う。
>赤帽系勧めてた頃は半分くらいが3ヵ月もするとWindowsに帰ってたけど
>Debianは今の所2人に勧めて2人ともちゃんと使いこなしてる。
同意. 俺も5人に勧めて4人が半年経つけどまだ使ってるよ. slackwareに
手出してみるかとか言ってる奴も一人いるし‥.

結局, レベルに合わせてディストリ変えればそんでいいんじゃないのか?
646ゲイツから乗り換え検討中:02/08/16 15:32 ID:KO6vACVs
>>645
>結局, レベルに合わせてディストリ変えればそんでいいんじゃないのか?
激しく同意。でも、正直Windows並に簡単なディストリが欲しい。
Vineが一番簡単なんだろうけど、Windows並に簡単とは言えないと思う。
インストールするだけで何でも設定してくれてGUIで何でもできる、
Windowsから乗り換え&ヘタレ専用Linuxなんてどっか作ってくれないかな…。

おすすめスレに書く事じゃないけども。
647login:Penguin:02/08/16 15:44 ID:GAlPZ12p
海外(ヨーロッパ多し)で、日常的に使用している人だとこんな感じ。

ttp://floss1.infonomics.nl/stats_13.html

日本だと RedHat、TurboLinux あたりがどーんと増えて、Debian が
大幅に減少するんだろうな。これに加えて、SuSE のかわりに Vine が
入り、Plamo と Kondara ぐはぁ(吐血) が加わるのか?
648640:02/08/16 15:59 ID:UYTA3VJt
>>645
Vine2.5 は最初 boot-FD が作れなかった。
修正パケジを取って来ればいいんだけど、初心者には壁が高そう。
それから pcmcianet の FDISK や DiskDruid の振る舞いが変だった。
あとは ML とか見てると、機種依存のトラブルの比率が高い。

>>646
Windowsってインストール後に不要なもの(OEとか)消して
セキュリティのアップデートしてドライバ類入れて
設定も自分好みにして必要なアプリを引っかき集めてきて入れて
普通に使える状態にするのにかな〜り時間かかるじゃん。

「GUIで何でも」ってのなら一応 RedHat が頑張ってるかな。
あとは Mandrake なんかも試してみれば?
649login:Penguin:02/08/16 16:02 ID:UYTA3VJt
>>647
神はそれのDebianは組織票っぽいと仰せです
650login:Penguin:02/08/16 16:50 ID:eRTjcvMB

あれからmandrake
cooker使ってるんだけど
これなんかベータだけあってなのか
外人のごちゃごちゃ何でも詰め込むのが好きな仕様なのか
統一する気があるんだかないんだか
わからん、apt rpmlint urpmi rpmdrake etc..
んで、最近やっとurpmiで行く方向になったのかな
15日付けでまた少しアップデート進んだんだけど
だいぶaptに近い状態になってきた。
この15日のアップデートが実質beta3かな

つーかちょっとサーバー系ディストリ試してみる
マシンの数がないのでパフォーマンスの比較しづらいんだけど
インストール直後で特にパフォーマンス的なチューニングしない状態で
ディストリ別でweb ftp db netのパフォーマンス比較したいなぁ
というかフト思ったんだけど
カーネル再構築して最適化した後と前とかさ
パフォーマンスの比較を数値かしたサイトってないかな?
winだと数値重視なのに、なんか最近linuxだと
感覚や評判とか趣味色ばかり濃くなってきてる気が・・
651名無しさん@Emacs:02/08/17 10:34 ID:7eM/XCza
>Vine2.5 は最初 boot-FD が作れなかった。
>修正パケジを取って来ればいいんだけど、初心者には壁が高そう。
>それから pcmcianet の FDISK や DiskDruid の振る舞いが変だった。
>あとは ML とか見てると、機種依存のトラブルの比率が高い。
了解。すんなり動くといいけど、インストールの段階で詰まると初心者には
壁高いね。初心者でも気軽にLinux、がVineのウリだったから残念。でも逆に、
Vine2.1とか入れて天狗になってたエセLinux使いには勉強になって良かったかも。
自分で入れ直してつまずいて、また勉強する意欲が湧いてくるかもね。

>「GUIで何でも」ってのなら一応 RedHat が頑張ってるかな。
>あとは Mandrake なんかも試してみれば?
Turboはどうよ。標準WMがKDEだから「入っちゃえば」Win並に使えるよ。
むしろインストール作業でパーティション切ったり…とかが初心者は迷うかも。
RedHatはGNOMEのダサさに閉口して自分では使ってない。てか、そもそもrpmが
嫌いなんだけど(笑)。単にファイル置かれる場所が気に入らないだけだから、
SPECファイル書き換えたりすればいいんだろうけど、面倒からソースから入れちゃう。

>パフォーマンスの比較を数値かしたサイトってないかな?
無いんじゃない?そこまで気になる人なら自分で構築しちゃうだろうし。
普通に使っててもWinよりはパフォーマンスいいから比べようとする人は少ないかも。
"サーバー系ディストリ"ならSlackwareだ、と個人的趣味で推してみる

652login:Penguin:02/08/17 13:04 ID:e5CyCi22
各ディストリの特徴を日本語で客観的に記述したものってありませんか?
653login:Penguin:02/08/17 13:19 ID:ZpCwLia7
それは日中韓が共通の歴史認識を持つのを願うが如く 無理
654login:Penguin:02/08/17 18:17 ID:FZkABw6J
海外サイトに結構あるよ>いろいろ

サーバー用途にスラックはイタダケナイ
個人用のサーバー一台こっきりならいいかも

mandrakeマジでいいかも
インストール時の作業を全部保存
必要パッケージ詰め込み半自作ディストリCD作れるっぽ


パフォーマンスだけど
やっぱ気になる
後さ、日本もいい加減MySQL標準で使う環境になって欲しい
namazuとか個人やグループのDB扱うのに
トランザクションなんか必要ねーってば
MySQLはトランザクション処理が出来ないわけじゃなくて
わざとしてないだけなんだけど、わかってんのかな
655login:Penguin:02/08/17 18:31 ID:94qN6L9p
>>648
しかもWindowsアップデートで何か一つパッチ入れるたびにいちいち再起動だ。
どこが簡単なんだか。
656login:Penguin:02/08/17 18:58 ID:FZkABw6J

ついでに少し言いたい事がある

ポスグレとマイSQLのどちらを使うかってのは
その用途次第だけど
どちらを標準仕様にしておいた方が利点があるかと考えれば
確実にMySQLに軍配があがる。
まず、個人用途での使い勝手がいいし同期を捨てる事で得られる早さの違いも
確実に体感できる。
日本でPHP+SQLが思った程人気でない状態なのはこの点にあると思う
ここ1.2年windowsでのMySQL+PHPユーザーの増加もあって
MySQLを使ってるところが急激に伸びてPHPなサイトも増えた
PHPがperlよりも処理的、効率的に良いと聞いても
日本の人の大半はピンとこなかったと思う
当然理由はSQLにポストグレを使っていた事にある
同期という制限があるとないとで、設定その他の処理も格段にスムーズに済むし
何より、それがそのままWindows環境でも使えるというのが大きい。

そもそもトランザクション処理なんかはあって当たり前で
それをせずに速いと言ってもお話しにならないと言う人が多いが
何か勘違いしてるとしか思えなかった、まさかトランザクション処理がないからといって
データをロックもしないと思いこんでたとか?

みんないい加減MySQLを使いなさい。
2.3年前からぼく思ってました。
教育機関の盲目的JAVA信仰と質の良さに自己満陶酔ポストグレ野郎はトッ氏ネとね。



657login:Penguin:02/08/17 20:54 ID:XcH6e/vt
>>656
長文誤爆か?
かなり痛い文章だが。
658646:02/08/17 21:41 ID:7eyLSaRv
>>640
こんなヘタレにレスどうも…。カスタマイズは確かに時間がかかる。
そういう意味ではWindowsもLinuxも変わらないけど、周りに教えてくれる
人がいないんで難しい…。RedHatやMandrake、試してみようかな…。

>>651
Vine2.5入れてみようと思ったのにそんな(w
Turboでつか、なるほど。パーティションくらいなら切れるんで、
まあ何とか…。

>>655
それは言っちゃイヤン
何落としてるんだか全然分からないのもイヤン(w
659login:Penguin:02/08/18 22:54 ID:jqP3twPW
いきなり質問すみません。マイSQLをソースから無難にインストールできるディストリビューション教えてください。
赤帽7.2使っていますが、どないもなりません。
660login:Penguin:02/08/18 23:08 ID:GO6ya04n
どんな問題が起こっているのか知らないけど、普通にインストールができない
ディストリビューションなんてないと思われ。逆にいうと、別のディストリ
ビューションを入れたとしても、インストールはどないもならんのじゃないか?
661login:Penguin:02/08/18 23:08 ID:X5z+UnCZ
>>659
なぜヘタレなのにソースから入れたがる?
赤帽に MySQL の RPM が入ってるのを知らんのか?
それに赤帽でも別に問題無くソースから入ると思うが?
662login:Penguin:02/08/18 23:15 ID:JsXIWptN
>>659

Gentoo

# emerge mysql

ソースから入ります。
663login:Penguin:02/08/18 23:16 ID:X5z+UnCZ
ワカタヨ「マイSQL」は MySQL とは別モノの結構手ごわいソフトなんだ!
664login:Penguin:02/08/18 23:34 ID:rpjXq3PA
>>659はオノレのスキルのなさをディストリのせいにするアフォ
Gentooつかえ
ケケケ
665login:Penguin:02/08/18 23:45 ID:jqP3twPW
そうですか、ありがとうございます。
参考にしてるページがソースからやってたんでへたれやけど試してみたかった次第です。

666login:Penguin:02/08/18 23:49 ID:0s2CNorB
>>665
だったら何でできないのか考えないと意味無いよ。
667login:Penguin:02/08/18 23:51 ID:X5z+UnCZ
>>665 一度はソースからインストールを試してみるのは良い心がけだが、
うまくいかないからといってディストリを変えるのはいただけない。
ガンガレ。
668login:Penguin:02/08/18 23:52 ID:hiHOnC5N
Vineの入手方法 ASCII VineLinux2,5スタートブック2500円
Redhatの入手方法ASCII RedHatLinux7,5スタートブック2600円
Turboの入手方法日系BP社 完全マスターTurboLinux7 2800円
Miracleの入手方法ASCII LINUX/Magazine9月号 1390円
Debianの入手方法SOFTBANK UNIXUSER9月号 1380円
Plamoの入手方法 ネット上で配布 CD-R代 300円くらい
WinXPの入手方法 WINMXで配布 無料
以上
669login:Penguin:02/08/18 23:52 ID:RdEzR8KQ
>>658
>Vine2.5入れてみようと思ったのにそんな
最近の雑誌にVine2.5.5がついてたと思うけど、それなら直ってるんじゃ?
670login:Penguin:02/08/18 23:56 ID:emfAy4A4
RedHatかMandrakeだろ?


671login:Penguin:02/08/19 00:22 ID:5jgC4OuJ

ソースから無難にっていうのは
デフォルト起動時に
ujis,sjisどっちかで立ち上がるようにしておきたい
って事かな?
672login:Penguin:02/08/19 00:22 ID:0CGoiN+F
>>654
>サーバー用途にスラックはイタダケナイ
>個人用のサーバー一台こっきりならいいかも
Slackwareマンセーな私としては理由が聞きたいっす。Redhat系と比べると
幾分かマシな気が。
673login:Penguin:02/08/19 00:26 ID:5jgC4OuJ


サーバー用途だと
1台1台別々の管理する場合場合と
大量鯖を一括で管理したい場合があるので
パッケージング処理できた方が便利でいいからじゃない?
rpmを突っ込めば?って話しなら
それこそGentooに分がある気がするので。
674login:Penguin:02/08/19 00:58 ID:SsPjXImx
今時 Slack 使うのは「○×社より俺のほうが賢い」と思ってる勘違い野郎。
675login:Penguin:02/08/19 01:45 ID:0CGoiN+F
>サーバー用途だと
>1台1台別々の管理する場合場合と
>大量鯖を一括で管理したい場合があるので
>パッケージング処理できた方が便利でいいからじゃない?
その点は同意。一応パッケージング機能はあるけどもrpmやaptに比べると貧弱。
いじる分には面白いですが、万人に対して実用的かというとそうじゃないですね。

>今時 Slack 使うのは「○×社より俺のほうが賢い」と思ってる勘違い野郎。
確かに、そういう人もいます(笑)。認めたくはありませんが事実ですから如何とも…。
それでも、slackもロクに使えない人よりはマシ、程度の認識で使ってます。
普段はいいですけど、パッケージングシステムに頼りすぎて問題の切り分けも
できない人間をMLで見るたびに思いますよ。
Slackwareじゃなくてもいいので、一度rpmもaptも使わないで環境構築ぐらいしてほしいです。
SerioWareとか面白いと思うんだけどな。

# とかいいつつ仕事でGentoo使ってたり…(笑)。
676login:Penguin:02/08/19 02:54 ID:3L2rVpce
知識と経験豊富な先輩方に質問です。

・sambaとnetatalkを動かしてWin & Mac混在環境のファイルサーバ
(日本語のファイル名のものも多し)
・Mozila等を動かしてweb siteの見え方の確認

今のところこの2つだけの用途なのですが、お薦めディストリビュー
ションは何でしょうか?MMX PentiumのAptivaにインスト予定です。
677login:Penguin:02/08/19 04:26 ID:f8z45G8b
>>675
Gentooユーザーのなかでは(笑)が、はやってんのか?
とりあえず
>Slackwareじゃなくてもいいので、一度rpmもaptも使わないで環境構築ぐらいしてほしいです。
とかホザくGentooユーザーがウゼ。
キキアキターヨ。

>>676
あえていうならMMX PentiumだとXとかMozillaなんかのコンパイルつらい。
コンパイルだけ、べつのマシンでやるか
バイナリパッケージのあるディストリだな。
セキュリティーうんぬんなら、まよわずSELinux。

まあ、すきなのいれろや。
678login:Penguin:02/08/19 05:19 ID:1BB/g8OZ
SELinuxはガチガチすぎて使いにくい。セキュリティ最強だけど・・・
最初から最強の状態だからな。解かないと。
679login:Penguin:02/08/19 05:30 ID:YTse/AkU
Redhatはなぜ素人に勧められないのでしょう?
後々面倒?具体的に教えてけれ。

漏れ初めてLinux使って、Web鯖とか作ろうとしてんだけど・・・。
DebianかVineに逝った方がいいのかなぁ〜。
680 :02/08/19 05:49 ID:ywb5xZg8
>>679
なんで?赤帽でいいじゃん。
俺は問題ないと思うけどね。
ひょっとしてX使うの?
日本語環境欲しいならVineにすれば?

いろいろ本格的にやるなら
俺は日本語環境整ったやつはオススメしない。
681login:Penguin:02/08/19 05:55 ID:1BB/g8OZ
>>679
Debianは危なくてサーバーには使えないね。
あ、当たり前の話してスマソ
682679:02/08/19 06:31 ID:YTse/AkU
>>680,681
レスありがと。
やっぱ「とりあえずは」RedHatでいいよね。

>ひょっとしてX使うの?
その予定なのだが・・・なにかマズイのカー???
683login:Penguin:02/08/19 06:56 ID:WrzLD77/
>>682
その書き方やめた方がいいよ。
九州に住んでる某超DQNにそっくりだ。
684login:Penguin:02/08/19 10:14 ID:XPlqJhDT
Gentooの魅力にパッケージの作りやすさがある。
rpmとかdebとかに比べて作るのが簡単。
FreeBSDのportsに比べても簡単。
簡単と言っても機能で劣るわけではない。
やはり後発だけあっていろいろ研究されている感じ。
一般ユーザーには関係ないことかもしれないけど。

別に(笑)ははやってないよ。
685login:Penguin:02/08/19 11:33 ID:KsXRz9Bj
>>648
> 設定も自分好みにして必要なアプリを引っかき集めてきて入れて
> 普通に使える状態にするのにかな〜り時間かかるじゃん。

/home 等のバックアップがあればな。何も無い状態から使える状態に
もっていくなら Win のが楽ちん。まぁ人それぞれだろうけどね。
686login:Penguin:02/08/19 11:51 ID:7nd7fo9H
>>685
でもVC++のインスコに3時間とかかかるからなぁ。。。
687login:Penguin:02/08/19 12:10 ID:XPlqJhDT
>>685
/home はファイルサーバーでNFSでしょ
古い?
688login:Penguin:02/08/19 14:01 ID:SYrEFqYi
>>687 古い(w
でも俺も同じく古い(w から、会ったら昔話でもしよう。
689673:02/08/19 14:21 ID:5jgC4OuJ

673だけど
結局何を入れても
だいたいサーバー環境は1から作り直す事多いよ
HTTPD,SQL,PHP,PERL とかWEB周りはほとんど1からかな
FTPDはproftpdの時はコンパイル無しかも、
後はだいたいするなぁ、

話し全然変わるんだけど、automakeのdepcompがある人
automakeのバージョン教えてくれんかな。
スクリプトみたいだから適当に引っ張って使ってるんですが

ふと気づいたら、どっぷりcvs依存してた
便利だなぁほんと。。
690login:Penguin:02/08/19 14:44 ID:RvBFxfGM
RedHatは7.4まで待て。
691login:Penguin:02/08/19 16:11 ID:H0z1K6mO
>/home 等のバックアップがあればな。何も無い状態から使える状態に
>もっていくなら Win のが楽ちん。まぁ人それぞれだろうけどね。
マジで?
パッチあてと、ドライバのインスコがタイヘンすぎ。
なにかにつけて「サイキドーシロヤ、ヴォケ」と。
クリーンインスコなんてゴメンだYO!
692login:Penguin:02/08/19 17:25 ID:hukLX5zJ
CDブートのLinuxサーバ
ttp://www.m7th.com
693login:Penguin:02/08/19 17:49 ID:sSuo74yb
>>692
パッケージの好みとかあるから、
そういうCDをオーダーメードで作成する商売とかおもしろいかもね。
すでにあるのか?
694login:Penguin:02/08/19 18:10 ID:rzBOAFIy
>>654
> mandrakeマジでいいかも
> インストール時の作業を全部保存
> 必要パッケージ詰め込み半自作ディストリCD作れるっぽ
695login:Penguin:02/08/19 18:38 ID:XPlqJhDT
>>694
いや、そういう意味なら他にもできるディストリあるでしょ
Windows領域にログ書いたりそういうのがいいのでは? >>692

実際使うか?と聞かれればノーなのだけどね。
696login:Penguin :02/08/19 20:04 ID:G5tQmt3G
バイナリパッケージって、あまえたシステムだよね。
メンテナーが善人だという事が前提だし。

Gentooマンセー
697login:Penguin:02/08/19 20:32 ID:C0RUYdwq
>>696はきっとemergeする前にソースを全部読んで
トロイが入ってないかチェックしてるんでしょう。
すごいなぁ。
698login:Penguin:02/08/19 20:38 ID:7nd7fo9H
>>697
いや、違うって。
ソース書いてる人全員が善人だと言う前提でないから。
すべてのプログラムをスクラッチから書き直してるんだよ。
きっと(藁
699login:Penguin :02/08/19 20:47 ID:vHgge5jC
おれはGPLしか信じない
700696:02/08/19 20:49 ID:G5tQmt3G
>>697-698
そうだよ。
オレはすごいんだよ。
たたえな、チンカス。
701login:Penguin:02/08/19 22:32 ID:8f/WL6S9
ソースベースが良くて、SeriowareやLFSではなくて、gentooを選ぶ
理由は?
702login:Penguin:02/08/19 22:39 ID:oE+nOidD
>>701
そりゃ「しょーらいせー」ってやつだろ
703login:Penguin:02/08/19 22:39 ID:eRMQGiAW
>>701
うーんと、ソースベースだけどパッケージ管理がしっかりできるところ。
704login:Penguin:02/08/19 22:41 ID:eRMQGiAW
>>702
将来性はわからんなぁ
必ずしも優れているものが残る世界ではないからねぇ
まあ、オレは1年後にブーム到来と読んでいるが。
705676:02/08/19 23:24 ID:3L2rVpce
>>677 >>678
レスありがとうございました。コンパイル用に別のマシンを用意するのは
ちょっと厳しいので、Mozila等はバイナリパッケージを探します。

すきなのをいれるにしても、何がすきなのかすら分からない状態ですの
で、もう少し自力で調べてみます。
706login:Penguin:02/08/20 00:14 ID:BLzQORky
>>700 = >>696
おいおい「Gentoo マンセー」だなんて、そんな嘘付いてまで謙遜するなよ。
本当は OS も自分で書いてて Gentoo なんて使ってないんだろ?
707login:Penguin:02/08/20 04:12 ID:LTXdO+WQ
チンカスに讃えられる男がいるスレはここですか?
708login:Penguin:02/08/26 23:04 ID:m6O3PC5C
Vine2,5は糞でげす!理由:インストール後、最初の起動ではSOUND未設定
カーネル2、4が糞なのでアップデートしないと設定出来ず
その点Turbo7はインストール後、最初の起動でKDEスタート時に素敵なBGMが
流れる!
709login:Penguin:02/08/26 23:14 ID:7bMEv+5f
もう寝ろよ。
生活さかさまだと学校始まってからつらいぞ?(藁
710login:Penguin:02/08/26 23:33 ID:exAtdxOt
>>709
まだその時間じゃないと思うが。

まあ、>>708 が厨なのは間違いないが
711login:Penguin:02/08/27 00:15 ID:bisNkRBA
>>708
たまたま自動認識・自動設定されたのがそんなに嬉しい?
漏れは認識・設定の方法がちゃんと公開されてるほうが好きだよ。
712login:Penguin:02/08/27 02:50 ID:xQpx99qc
>たまたま自動認識・自動設定されたのがそんなに嬉しい?
はー?Turboの場合は普通のカードは認識されるのよね!
20回インストールしたが手持ちのカードは全部認識したぞ
Vineはカーネル2、4に爆弾抱えてるとどっかのサイトに書いてあったな(w
その為2、2から起動してSOUND設定をするとも書いてある。
Turboに関しても全てのSoundカードを認識出来る訳では無いが・・・
面倒な設定は少ない方が楽だな!ただでさえ容量を削るのに手間かかってんだから!
音鳴らすのは今では常識なんだから、アホでも設定出来るようにするべし。

初心者向けをうたい文句してる割にはちょっとね・・・
1部でTurboが日本標準と言はれる訳だな

グラフィカルログインって使い難く無い?俺はテキストの方が断然楽だが。
KDEも起動に時間がかかるから使ってねーし
713login:Penguin:02/08/27 02:56 ID:lPaDEKBf
アホにはお似合い。
714login:Penguin:02/08/27 04:18 ID:MpNxjVUn
なんかものすごい厨がいるな。
20回もインストールしなおしたってところが泣かせるね。(w
でも、どうせ夏休み終わったら使わなくなるんだから、
さっさとハードディスクをフォーマットしてwindows入れ直せば?(w
715login:Penguin:02/08/27 04:30 ID:40KZ+nQB
>>712
なぜ20回もインストールしたの?
純粋に興味ある。
インストーラーのテスト担当の人?
716login:Penguin:02/08/27 05:21 ID:lPaDEKBf
「認識した」ってのは20回とも同じ機械構成での事か?
717login:Penguin:02/08/27 08:16 ID:w/SYCjlR
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1018931395/

51 名前:login:Penguin 投稿日:02/08/26 22:50 ID:m6O3PC5C
なんで、なんで最初からSOUND使え無いのね!
なんで、なんでアップデートしないと使え無いのどーちて・・・
どーちてどーちてVine2、5は最初からSOUNDが使え無いの♪
ムカツイテTurbo7入れた♪


52 名前:login:Penguin 投稿日:02/08/26 23:33 ID:FeRuXyDL
>>51
あなたをアフォに認定します。


53 名前:login:Penguin 投稿日:02/08/27 02:30 ID:xQpx99qc
52>認定書を発行してくれ
718login:Penguin:02/08/27 09:13 ID:lPLqxyxg
714>Winは他のHDDに入ってますが何か?
719login:Penguin:02/08/27 12:31 ID:+E05+PSE
>>712
>アホでも設定出来るようにするべし。

よって設定できなかったあなたはアホだと。

720711:02/08/27 16:12 ID:bisNkRBA
>>712
あー、じゃあ俺が最近惚れ込んだDebianなんか
「最低、糞以下」とか言われちゃうんだろうな。
ひとつのディストリを20回もインストール? エ キ ス パ ー ト だね。
俺のDebian歴はたった半年だから、再インストールは未経験。
キミの嫌いなVineは2.0から2.1.5までメインマシンで使ってたけど、
その間インストールは3回。プリンタ周りとか、なかなかよかったよ。
Turboも確かに完成度は高いけど、パッケージをきちっきちっと
アップデートしてくのは面倒だったな(昔のVineもそうだけど)。

ところでキミ、小数点にカンマを使うなんて欧州風でお洒落じゃん。
TurboよりもMandrakeのほうがぴったりくるかも。試してごらん。
721login:Penguin:02/08/27 19:23 ID:40KZ+nQB
>>720
今までいじめられてた奴が、やっといじめる奴を見つけた
って感じだな。
722login:Penguin:02/08/27 22:39 ID:0EAZBBgX
gentooってインストールする計算機毎に最適化された
システムを構築出来るのですか?

ディストリビューションが,例えばintel系だと
i386,i486,i586,i686...それぞれに最適化した
パッケージを供給するなんて無理だろうなぁ.
723login:Penguin:02/08/27 22:52 ID:40KZ+nQB
>>722
できるよ。
もちろん自分で各アプリケーションをコンパイルすることになるけど。
724login:Penguin:02/08/28 00:28 ID:DrC+lseg
gentooじゃなくったってできるだろ
725login:Penguin:02/08/28 00:45 ID:qJ1l3Zq9
>>724
そうだけど、ちゃんとパッケージ管理ができた上で、
設定だけで簡単にそれができるディストリはGentooぐらいじゃないか?
726login:Penguin:02/08/28 00:46 ID:qJ1l3Zq9
723=725ね。念のため。
727login:Penguin:02/08/29 12:52 ID:3vUtFbbx
age
728login:Penguin:02/08/29 13:10 ID:OLzdC+n0
うむうむ、gentooだけがずば抜けているようだ。
729login:Penguin:02/08/29 13:10 ID:OLzdC+n0
幻燈?
730login:Penguin:02/08/29 13:14 ID:YxOa2NoT
バイナリ志向の最高峰がdebianなら、ソース志向の最高峰がgentooってわけか。
FreeBSDも使ってるからportsの便利さはわかってるけど、gentooはもっとよさ
そうだね。
暇ができたら試してみるかなあ。
731login:Penguin:02/08/29 14:07 ID:HMCRcaI0
>>725
んなこたない。
sorcery/source mageやcruxでも余裕。

http://crux.nu/
http://sourcemage.org/
732725:02/08/29 14:29 ID:3vUtFbbx
>>731
ありがと
そういう答えが聞きたかった
さすが2ちゃんだな
733login:Penguin:02/08/29 17:22 ID:OLzdC+n0
gentooに較べたら、ほかのどのディストロもクソ同然
734login:Penguin:02/08/29 17:44 ID:3vUtFbbx
>>733
なんだお前。
Gentoo使ってないだろ。
735673:02/09/02 19:05 ID:54r6EkBp

個人的趣味としては
gentooいいけど
こんなのまだツカエネーヨ怖くって
736login:Penguin:02/09/02 19:25 ID:d31H8FZj
>>735
そのココロは?
「新しいから」ってだけ?
737login:Penguin:02/09/03 11:59 ID:q7Mssq04
マンドレイクは?
738login:Penguin:02/09/03 12:51 ID:Q5lW5Wl+
M$のカモになってばかりいるのも悔しいから、おらもLinuxを勉強するべ
739gentoo:beginner:02/09/03 15:07 ID:XZZJtaqm
Gentooはハイパワーマシンじゃないと厳しいね。。
漏れはKDEのコンパイルに24時間近くかかったよ
740login:Penguin:02/09/03 15:16 ID:YyeQZ6FP
>>739
確かにコンパイルするのにパワーはいるけど、
CPUに見合った最適化オプションを付けたりできるから、
バイナリは有効なものができるかも。
741login:Penguin:02/09/03 17:01 ID:Mrjzsl7P
たいてい「小さく速いシステム」がほしいのは
「小さく遅いマシン」なんだよね。
なんだかなあ。

でもCPUがギガだったりしたら、気持ちいいんだろうなあ。
742login:Penguin:02/09/03 17:23 ID:YyeQZ6FP
>>741
そうそう。
だから、速いマシンでしか使えない。っていうGentooの評判は
間違ってるんだよねぇ。
743login:Penguin:02/09/03 17:28 ID:Um/RQVpQ
Gentoo って実機とコンパイル専用機を分けられないの?
744login:Penguin:02/09/03 17:42 ID:YyeQZ6FP
>>743
分けられるよ
emerge --buildpkg でバイナリパッケージ作っておいて、
emerge --usepkg でそれを使う
/usr/portageをNFSかなんかしとけばコピーする手間もかからなずグッドです
745login:Penguin:02/09/07 05:43 ID:7GBuk1sG
Linux最新ディストリビューションパッケージ 「HOLON Linux 4」 2002年9月6日発売

使えるソフトが沢山、
4GB超の大容量!
MS Officeファイルとの高い互換性を誇る、OpenOffice.org収録!
ハードウェア対応が充実、万全のインストールサポート付き!
標準価格 5,800円(税別)

http://www.holonlinux.com/product/linux4/index.html



で、どうなの?
746login:Penguin:02/09/07 07:57 ID:oI22kGKI
>>745
滅茶苦茶手抜きページですね
やる気無しかよ
747login:Penguin:02/09/07 08:52 ID:ITm7wokQ
>745

なんていうかさあ、単なる商品の箱にPng形式で画像使うのやめて欲しいよな。
ISDNだといきなり見る気なくなるよ。

別に箱の写真なんて写ってればいいからJpgでもGifでもいいんじゃねえかと
思うのよ。
748login:Penguin :02/09/07 09:19 ID:7wa67EnM
とーっきょ
jpegもgifをカネのもうじゃのエジキになりますた
749login:Penguin:02/09/07 09:29 ID:rm/Z0ldk
普通 png だろ。
750login:Penguin:02/09/07 09:31 ID:ITm7wokQ
jpg金かかるの?
751login:Penguin:02/09/07 09:33 ID:PJNNnRtJ
GIF嫌い
JPGは特に嫌いではないが特に好きでもない
PNGは好き
752login:Penguin:02/09/07 09:50 ID:7wa67EnM
>>751
ハゲドー
gifはバナーにつかわれることがおおい
ブラウジングするときgifをハジくだけで、かなりバナーをカットできる
ブラウジングがはやくなってウマー
753名無しさん@Emacs:02/09/09 22:35 ID:YLeRYJ7x
Debian>SuSE>Mandrake>>>>>>>>>Vine>>>>>REDHAT>うんこ>>>>>>>>>>>>LASER5
のまちがいだろう。
754login:Penguin:02/09/09 22:45 ID:/IGDi7nu
Debian信者をよそおってるアフォがまた現れたよママン
しかもRedHatがなんでないんだよママン
もうだめぽ
755login:Penguin:02/09/09 23:07 ID:9uoaUsbP
漏れはDebian GNU/Linux (i386、powerpc)を使っているが、他人に勧める気は無い。
幸い無料で試すことができるディス鳥が多い。

試してみて自分にあったディス鳥を選ぶ、これ最強。
756login:Penguin:02/09/09 23:14 ID:56HlLJco
>>755
そんなあたり前のことを言っても面白くない罠
757login:Penguin:02/09/09 23:17 ID:9uoaUsbP
>>756
その「あたり前」ができないから、こんなスレがたつ。
758login:Penguin:02/09/09 23:18 ID:/IGDi7nu
インスコできたディス鳥を選ぶ、これ最強。
他人に選んでもらわなきゃ決められないヤシはインスコすんなヴォケ!

とかいってみるテスト
759login:Penguin:02/09/09 23:24 ID:56HlLJco
>>757
そう思うなら放置しておけ。
つまらないことをわざわざ言うこともないだろ。
760login:Penguin:02/09/09 23:28 ID:h0FFRKKf
          ,ヘ           ,:ヘ.     __「 !__    r_-'^'ュ   ヾ>_
               /: : \       /::  !    ‘,ー -'ミ:   ‘コ r’  ‘ーァ /
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !    !、‘ノ^i,ノ  ( -_,、,ゝ   く.,ヘ.つ
           /::::::                 ',             r_-^Z、  r^'ュ r-、
          ,'::::                    i            iニ. _-;{   フノ _i^リ_i  こ二ニニニゝ
           .i::::        -、        _   !           (. ‘ー'フ   ( -_,、>
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !               ̄
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;l
761login:Penguin:02/09/11 16:33 ID:f3Xf++MQ
Linuxユーザーはアラブ人ですか?
Linux内でチマチマ小競り合いがお好きなようで
762login:Penguin:02/09/11 16:38 ID:l52pMfvz
>>761
おまえもな。
763login:Penguin:02/09/11 22:31 ID:Tuz93jeY
おすすめのLinux入門書は
764login:Penguin:02/09/12 02:16 ID:ZafBv5IG
>>761
サヨクです、そのうちウチゲバで崩壊します
765login:Penguin:02/09/14 02:25 ID:Il4f6U5l
>>764
gentooのセンメツ対象はDebianなんですか?
766login:Penguin:02/09/14 03:21 ID:0qOod2eG
FreeBSDです。
767login:Penguin:02/09/14 09:00 ID:UGNHaB8L
>>765
考え方が違うから、共存可能だと思います。
ある程度のシェアは食うと思いますが。
やはりバイナリパッケージのメリットも大きいと思うので。

>>766
それはあきらかに違うでしょ
ただ、portsは全体的に見直した方がいいような気がします。
portageと比べちゃうと…
768login:Penguin:02/09/18 01:35 ID:QBoSkVOY
Gentoo入れてみたが何がいいのかさっぱりわからん!!
いちいちmakeしてウザいだけじゃん!!
769login:Penguin:02/09/18 04:42 ID:gwzIbVYU
俺はGentooユーザじゃないけど、makeたのしーじゃん。
FreeBSDのportsは便利に使ってたよ。

でも真面目に環境構築しようと思うと、DL+コンパイルで倍時間がかかるISDN。
けっこう悲しい。
770login:Penguin:02/09/18 08:48 ID:+iOXyjz4
Pen無印 133Mhz、430FX、SIMM 60ns 32Mbytes、PIO 2.1G だと
-O3 -Os -fomit-frame-pointer は効果絶大だよもん。
771login:Penguin:02/09/18 10:22 ID:F6nwX7Pp
>>768
だまってDebian使っとけ。
772login:Penguin:02/09/19 11:45 ID:rqfAE8iS
>>655
手間じゃなくて、手順が簡単、ということなんじゃないの?
ふつーの人、つまり、デスクトップワークステーションで「使うこと」がメインで
ある人の場合、その方がラクだとは思う。
再起動たって、何十分、何時間もかかるわけじゃないんだし、一日何度も実行
するわけでもないんだから。面倒ではあるけど、エディタで設定ファイル書き換えるのも
同じように思える。
Winに色々問題がある(純粋にOSの問題、企業としての問題)ことは理解できるけど、
それはLinuxも同じで、ヲレはWinもLinuxもどちらもイイ!と思うけどな。

773login:Penguin:02/09/19 13:36 ID:EgPt6H+z
>>772
1ヶ月以上も前のレスに熱くなるなって。
774login:Penguin :02/09/19 15:07 ID:INEz6wgr
>>768
だまってvine使っとけ。
775login:Penguin:02/09/20 00:17 ID:DL2br2hk
>>768
だまってTurbolinux使っとけ。
776login:Penguin:02/09/20 00:31 ID:AOOqed2h
だまってFrinBSD使っとけ B)
777login:Penguin:02/09/20 00:52 ID:x6r6zp9C
だまってWindows使っとけ。
778login:Penguin:02/09/20 04:10 ID:1/iS85kn
>>768
黙ってろ。
779まあ 真面目に答えようw:02/09/20 04:14 ID:fBgApa97
お勧めねー 一応 本当の素人で
「 窓しか判んねー 」って人は
HOLON、Lazer5、Vine辺り・・・赤帽子系(Red Hat系)をお勧めする。
まあ たまーに
ハードウェアとの不都合とか、デーモン(ドライバの事)の未実装で
動かなかったりするが それは 自分で何とかするか、諦めろw

で 本当に 基本の基本から Linuxを学び、
人生の貴重な時間を費やそうって人は
登龍門として、「 Plamo Linux 」をお勧めする。
これを 四苦八苦して 動かせられれば・・・
おまえは PC超人(ハド○ンの手先では ない)に なっているだろう。
( Linuxの詳しーテキスト もしくは 参考書籍が 必ず必要w )

まあ 各Linuxを見たい人は ココから逝けw
( ちなみに 全部 日本語版じゃw )

HOLON > http://www.holonlinux.com/
Lazer5 > http://www.laser5.co.jp/
Vine  > http://vinelinux.org/
Turbo > http://www.turbolinux.co.jp/
Red Hat> http://www.jp.redhat.com/
Debian > http://www.debian.org/
Plamo > http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/
780デーモン(ドライバの事):02/09/20 09:41 ID:tERxWDZS
デーモン(ドライバの事)

age
781login:Penguin:02/09/20 09:54 ID:2UDPPEGq
何でPlamoが登竜門なのかと小一時間
782login:Penguin :02/09/20 10:06 ID:UaZ52Bl0
>>779
wすきだね
783login:Penguin:02/09/20 10:15 ID:cGIkaDT0
>>781
登竜門の意味がわかってないと思われ。
784login:Penguin:02/09/20 12:26 ID:NRAzmhu0
>>783

登龍門 - 登ると龍じゃなくなる門
785login:Penguin:02/09/20 12:30 ID:DEfKtk0C
俺が一番最初に使ったのはlaser5だった。

安定性やバックサポートなど少ないものの、windowsを使い慣れていた俺には
入りやすいディストリだった。そのあと、サポートの多いvineに入り、
そして今は上級者向け(?)のredhatを使っている。

とまぁ、参考がてらに。
786login:Penguin:02/09/20 22:17 ID:G8r/ZUag
>>785
私もレーザー5linux2.0?とかだったけど、
gccとかカーネルとかいろいろ入れ換えて、今ではredhatの
ロゴが出てしまいます。
787login:Penguin:02/09/20 22:28 ID:N1VsCDW3
apt-get が標準で入ってるのが初心者には分かりやすくて
良いと思うなぁ
788login:Penguin:02/09/20 23:40 ID:xWiDJSrq
>>783
Plamoって、「自分の環境そのまんま」ってのが基本だから、
その環境にあってる人や、あまり拘らない人は、痒いとこはすでに
掻いてくれてるから、何もすることがないよ。
デフォで入ってなくても、contribみれば大抵は必要になるモノも
コンパイル済みで手に入るし。

ある意味、勉強しよう!っていう強いモチベーションがないと、
勉強にはならんと思う。
789login:Penguin:02/09/21 00:23 ID:HgMX75Ti
俺が最初に使ったのは SLS だった。

ほとんどを自分で構築しなければならないし、日本語による情報も
入手しにくかったが、自分であれこれいじるのが好きな俺には、入り
やすいディストリ(?)だった。そのあと、かなりパッケージングされた
Slackware に入り、そして今は厨房向け(?)の Debian を使っている。

まぁ、参考にはなりませんが。
790login:Penguin:02/09/21 02:58 ID:a0k2kTXi
OS(あるいはディストロ)はあくまでもツールだから,
OSを使うことが目的になるべきではない。
だから管理のしやすいディストロがいいと思う。
パッケージのアップデートが楽な
SuSE,Mandrake,Vine,Debian
がいい。
FreeBSDやGentooも悪くないが,KDE,GNOME,OOoをビルドしたら,
24時間回しても終わらないYO!
791login:Penguin:02/09/21 03:34 ID:Fu11YEyh
>>790
> パッケージのアップデートが楽な
> SuSE,Mandrake,Vine,Debian
> がいい。

全部アップデートの方法・ポリシーが違いますが?(w
792結局:02/09/21 03:50 ID:BAloGJsu
Redhatでいいじゃん・・・結局Redhatになるでしょぉ。
793maho:02/09/21 03:56 ID:viZ9mmJo
FreeBSD って Linux のカーネルが実装されているからある意味
ディストリビューションと言える、と言っても解ってくれる人は
とても少ないが。
794login:Penguin:02/09/21 03:59 ID:yKoOKBvi
>>793
「カーネル」と「ディストリビューション」の意味を確認後、
へんな省略をしないで書き直してください。
795login:Penguin:02/09/21 04:12 ID:eQg6wMQC
携帯にLINUXをインストールするときにお勧めのディストリビューションを教えてください
796login:Penguin:02/09/21 04:23 ID:MScHmtG+
>>791
比較的に管理しやすいという意味で共通してるんだろ。
797login:Penguin:02/09/21 05:14 ID:Fu11YEyh
>>796
じゃあ、「FreeBSD と Linux は共通しています。」と言うことにします。
798login:Penguin:02/09/21 09:12 ID:MScHmtG+
何故「じゃあ」なのかはわからんが、
そう思うのなら、どうぞ。
799login:Penguin:02/09/21 14:57 ID:a0k2kTXi
>>796
そういう意味です。フォローサンクス。
800login:Penguin:02/09/21 20:53 ID:b4oJJoj8
http://www.linuxiso.org/
Linuxが、イパーイ
801単純にw:02/09/22 18:44 ID:6nBzq0s4
いま 窓98SEと 2000SP2を 使っているのですが
LINUXを 始めようと思います。
そこで 質問なのですが・・・
窓から 移行しやすい初心者向けのLinuxって 何でしょうか?

あと 欲張るなら、Linuxの基礎とかが 学びやすい物が好ましいです。

では お願いします。
802login:Penguin:02/09/22 18:49 ID:15aTp3BZ
>>801
もういいよ。一生Windows使っとけ。
803login:Penguin:02/09/22 18:52 ID:61IgCole
>>801
このスレを読んで、自分で選べないようなオマエにはムリ
だまってウィソ使ってな
804login:Penguin:02/09/22 19:11 ID:BwjuIn1A
>>801
Lindowsどうよ?(w
805login:Penguin:02/09/22 19:12 ID:tc2QVrxw
Debian,Plamo,Vine,Mandrake
片っ端から入れれ。
806login:Penguin:02/09/22 19:14 ID:LyJaGczk
インストーラ付いてる奴ならなんでも良いんでない?
807login:Penguin:02/09/22 19:48 ID:jtCC4hfD
>>801
http://www.distrowatch.com/
ココ見て決めれば?
808login:Penguin:02/09/22 19:50 ID:kOpjTO4L
> このスレを読んで、自分で選べないようなオマエにはムリ

それは違う。
「このスレ読んで、ここで聞くのは間違ってる、って判断できなかった
オマエにはムリ」
が正しい。
809login:Penguin:02/09/22 19:53 ID:jtCC4hfD
>>808
そうだね。君の言うとおりだよ。
810login:Penguin:02/09/22 21:41 ID:+NAiE24V
>>801
HolonのX on Windowsを買って試してみて、続けられそう
だったら適当なディストリビューションをインストール
する。cygwinだけなら無料で手に入るからそれでも良いな。
811login:Penguin:02/09/22 22:14 ID:jtCC4hfD
>>810
X on Windows は、ftp から製品版に近いものが手に入りますが?
んなもんに金出す奴はバカです。
812login:Penguin:02/09/23 02:22 ID:0GuRlQGQ
俺、正直X on Windows使いこなせない。
どこからがcygwinでどこからがwindowsなのか、境界が曖昧で、
ファイル操作とかまともにできない。
UMLみたく、クッキリしてれば、また違ったと思うんだけど...
# VMWareは高くて...

ほとんどUNIXへのログイン用にterminal立ち上げるだけに使ってしまってる。
813login:Penguin:02/09/23 10:54 ID:I6+TT7QR
今なら入門用途にはKnoppix日本語版が激しくオススメ。
まだ試していないが(藁
814login:Penguin:02/09/23 15:21 ID:UhBwwvwm
FDLinux
815676:02/09/24 08:51 ID:LrHgIEXd
その節はお世話になりました。>>676です。

そんなわけで一ヶ月間、調べ尽くした結果Vineに決めました。
今日、仕事の帰りに本屋で買ってこようと思います。ちなみに
PCの詳細スペックはAptiva2161-T85(MMX166,64M,3.2G+80G)
です。

そんな私に駄目押しor駄目出しの一言を!
816login:Penguin:02/09/24 09:13 ID:VrCtPiNr
>>815
Vine に限ったことではないが、最近の distro の default の window
manager はそのスペックでは糞重いと思う。その辺を軽いのに切り替え
ないと忍耐力を試される。最近の distro の方がインストールは楽だし、
samba、atalk とかにはいいと思うけど。
817login:Penguin:02/09/24 14:38 ID:DKKEJ7j7
Gentooはデスクトップマシンとして使うならお勧め。
サーバーマシンとして使うには少し考える必要がある。
Gentooを自宅のファイルサーバーとして使ってるんだけど、
ファイルサーバーごときに手は掛けたくないので、設置後あんまり
メンテしてないんだけど、ちょっと取り残されてる。
818login:Penguin:02/09/24 15:06 ID:DixhkaJZ
PC初心者版からさらにLINUX板から誘導されてきました。宜しくお願いします。

WindowsXPとLinux両方同じパソコンで使えるようにしたいと思っているのですが、
Linuxでもいろいろな種類があるようなので、なにかオススメのものがありましたら
教えてください。

できれば、お勧めの理由も書いていただけると嬉しいです。
819818:02/09/24 15:07 ID:DixhkaJZ
すみません、LINUX板ではなくて、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1032531237/l50
↑から誘導されてきました。宜しくお願いします。
820login:Penguin:02/09/24 15:08 ID:lJSxZODm
>>818
>>1 から読め。
821login:Penguin:02/09/24 16:23 ID:FbnLG8qc
VineLinuxを入れようと思ってるんですけど、
どちらがおすすめでしょうか?


Vine Linux 2.5スタートブック アスキー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756141145/

Vine Linux2.5 入門キット 秀和システム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798003115/
822login:Penguin:02/09/24 16:27 ID:RpAnJYdA
823login:Penguin:02/09/24 21:49 ID:WHRlUY3+
>>821
Vineは純正の箱を買うことをお勧めする。
824676:02/09/25 00:34 ID:6xLXX6La
>>676 = >>705 = >>815 です。お世話になってます。

>>816
アドバイスありがとうございます。メインの用途はファイルサーバーですので
慣れてきたらXは使わなくなると思います。昔、PowerMac7100/66でMkLinux
を走らせていたので、重いのには慣れています(汗

>>821-823
ひやぁ。まさしくその秀和の本を買ってきました。純正の箱かあ。一応見たん
ですけどやはり初心者としては丁寧な解説書に惹かれてしまいました。

今度の週末を使ってインストします。色々とありがとうございました。いつかは
アドバイスをする側になれるよう、精進します。
825login:Penguin:02/09/25 10:36 ID:uacCb1rW
>>815
そのスペックだとVine2.5は重いので
(ウインドウマネージャだけじゃなくカーネルとか全てが重い)
Vine2.1.5にしたほうがいいよ。
アスキームックのLinux for beginnersのVol.1が本屋に残ってればいいけど。
826825:02/09/25 10:43 ID:uacCb1rW
もう本買ったのね。
Vine2.1.5は
ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/Vine-2.1.5/CDIMAGE/
から Vine215-i386.iso を落としてISOイメージでCD-Rに焼くと出来ます。
827login:Penguin:02/09/25 12:58 ID:rQcmHen8
Win Linuxってあったよね。
あんまりにも使いにくくて挫折したんだけど、変更とかされてるのかな?
調べても2000モデルしか見つからなくて、知ってる人詳細キボン
828login:Penguin:02/09/25 22:49 ID:xhCVBPcW
今は2003らしい。
829名無しさん@Emacs:02/09/25 23:44 ID:+ynH269s
>>827
俺は「Windows 100%」って雑誌にそいつが紹介されてるのを読んで
Linuxってのがあることを始めて知りますた。
830login:Penguin:02/09/26 00:34 ID:5X+R4DXs
メインで使ってるのはdebian(woody)だけど
Knoppixはなかなか楽しめた。
次はみこぐにょりなっくすに挑戦したいけどCDイメージダウンロードできないよ。
面白そうなのに残念だなぁ
831login:Penguin:02/09/26 01:12 ID:CVR2SbGv
mikoはこっちではまだフォントぐちゃぐちゃに表示されてて
バージョンアップ待ちって感じ。
832login:Penguin:02/09/26 10:50 ID:8gFsV6Q0
http://japan.cnet.com/Enterprise/News/2002/Item/020925-4.html

リンドウズ 名前は最近よく聞くのにいれている人少なそう。
日本語に弱そうだからか。
833login:Penguin:02/09/26 15:16 ID:afsfTRN2
holon linux4はどうですか?
vine2.5を使っているが使用感レポートきぼー
834login:Penguin:02/09/26 15:27 ID:hj8c/EFC
>>833
holon の仙台にいる人たちと一緒にお仕事をした経験がある人なら、
どのくらいの出来なのか使うまでもなくわかります。

まあ、厨房が睡眠時間削って短期間で rpm をハァハァ回してるような
ディストロと言えば、安全か危険かは判断できるかな。
835login:Penguin:02/09/26 16:57 ID:/m3poXwn
巫女 GNYO/Linux
http://miko.gnyo.org/
* HDDを全く必要とせず、CD-ROMからの起動が可能
* SCoreを利用したクラスタリング
* kernel framebufferを利用した汎用性の高いX
* 厳選されたパッケージ
* Debian GNU/Linux完全互換(作業中)

ってどうよ。
836login:Penguin:02/09/26 17:02 ID:SmPFWhzf
>>835
そこのページにもかいてあったが、レスキューディスクぐらいとしてなら、
使えるのでは?
837login:Penguin:02/09/26 18:33 ID:5X+R4DXs
>>835
使ってみたいけど
いまだにダウンロードできません。制限きつすぎるような・・・・
831さんのとこだとフォント表示が変らしい。
私の目的はクラスタリングやってみることと、どの辺が巫女なのか調査すること(笑
838login:Penguin:02/09/26 23:45 ID:9n8a4Ut/
>>837
ミラーサイトの一番下からだと落ちてきますよ
839login:Penguin:02/09/27 17:41 ID:o0Xn8eRJ
>>837
使ってみたところ、壁紙が巫女でした。(^^;

CDブート時にネットワークカードとサウンドカードのドライバを
選ばされました。後は全部自動でWindow Makerまで立ち上がりま
した。

会社のPCでこっそりやったのでこれ以上は調べませんでした。
とりあえず、起動することだけ確認ってところかな。
840676:02/09/28 16:13 ID:tNPiw80A
お世話になってます。>>676 = >>824 その他色々です。

>>825-826
ご指示に従いVine2.1.5が収録された書籍を探したのですが,残念ながら
見つかりませんでした。FTPも考えたのですが,何せ初めてなのでまずは
丁寧な解説本付きの物を使おうと思い,結局秀和の本を使って2.5を入れま
した。ご親切にありがとうございました。

そしてついにやりました!現在目の前で元気に,ゆったりと(なるほど重い)
Vine2.5が動いております。皆様アドバイスありがとうございました。

今はSambaに悪戦苦闘中です。しばらく頑張ります。それでは。
841 :02/09/29 01:25 ID:wBxKoALr
July 29th, 2002 - Open Choice Awards: Mandrake Linux is 2002's "Best Linux Distribution"
842login:Penguin:02/09/29 02:13 ID:XxJV3uVS
lindowsって使っている人います??
もし使っている人いらっしゃったら どんな感じか教えてください。
843login:Penguin:02/09/29 09:18 ID:AKgWOY7W
844login:Penguin:02/09/30 15:39 ID:5JDGBz4k
適当にインストールして、触って、変えてインストールして、
最後にしっくり来るなーと思うやつに落ち着けばいいだろ。

初心者はやっぱりこれだろう。。
というか、大概がそれを体験してるはず。
845login:Penguin:02/10/06 14:43 ID:ghByTfxX
各ディストリの最新版の推奨スペックリストなんてないですかね。
レッドハットなんかはXP並に重いのかな。
846login:Penguin:02/10/06 14:49 ID:0Qw7/fIi
>>845
Linuxは使いかたによるでしょ
RedHatだって、Xを落として使えば軽いだろうし
基本的にLinuxなわけだから、
同じアプリを使えば同じ重さでしょ
847 :02/10/06 15:33 ID:7FiKzfJk
Mandrake Linux is 2002's "Best Linux Distribution"
July 29th, 2002 - Open Choice Awards:
848login:Penguin:02/10/10 18:10 ID:tt7YLNGD
レッドハットは8が
バインは2.6がでる。
どう?
849login:Penguin:02/10/10 20:01 ID:S1A5KvQJ
厨房はインストールが楽なディストリしか目に入らないらしい。
850login:Penguin:02/10/10 20:04 ID:AXuS3YBo
インストールが難しいのをありがたがるのも充分に厨房の資格があるぞ。
851login:Penguin:02/10/10 20:15 ID:Hr/wdW7j
インストールが難しいのって何がある?
戸惑うようなディストリってないと思うけど。
852login:Penguin:02/10/10 20:15 ID:ypvFInDV
>>851
人による。
853login:Penguin:02/10/10 21:49 ID:3iTPJib0
>>851
パソコンによる。
854login:Penguin:02/10/11 09:34 ID:sXdROE6B
>>853
同意。
855login:Penguin:02/10/11 13:34 ID:NdIYpfsj
適度に枯れたマシンなら苦労はせんわな(笑)
856login:Penguin:02/10/12 00:44 ID:Ct4b3Tfg
なんかよっぱらってたいへん
857login:Penguin:02/10/12 00:57 ID:4NpH5sAG
>>856
俺もだ。同士!!
858taro:02/10/12 11:01 ID:HqS4zjQK

動かないモノを動くようにいじりたおすことをしたい研究者・探求者はREDHATを。
とにかく、サーバーを直ぐに安定稼動させたいかたはTurboを。

ビジネスユーザーはターボにすべきだね。
REDHATとターボではサポートセンターが雲泥の差。困ったもんだ。R。
859login:Penguin:02/10/12 12:51 ID:fvUE2eel
確かにターボのサポートはすばらしい
ウイルスメール騒動やアップデートしたら鯖が逝ったり・・・
かつて楽しませてもらった
860login:Penguin:02/10/12 14:25 ID:QYLrd0q3
turboってアップデートするたびにだんだん壊れていく
素晴らしいディストロのことか?
861login:Penguin:02/10/12 18:54 ID:GYJs18UA
SRAだから問題は少なくなるだろ、たぶんね。
862login:Penguin:02/10/12 19:29 ID:ap5IfdOx
Turboはインストールしてすぐ安定して使えるという点では優れてるけど
確かに長く使ってるとだんだん壊れていくなあ。
アップデートすると依存性に矛盾が生じたりするし。

長く使ってるとだんだん壊れて行くなんてWindowsみたいだ。
863login:Penguin:02/10/12 21:10 ID:QYLrd0q3
>>862
使ってる連中の層もWindowsみたいだからな.
864login:Penguin:02/10/13 02:02 ID:MiFmAJT+
Turboねぇ。
サーバー用途には一番危険なディストリだろ。
独自仕様が多いし、何よりアップデートしたらコケるようでは話にならねぇ。
クライアントマシンに入れて初心者に使わせるにはいいかもしれないけどな。
865ウィソユーザー ◆UB1CYy9pfo :02/10/13 11:58 ID:tNxKnOTU
葡萄(・∀・)イイ!YO!
安定してるから。
ただしサウンドカードの設定は自分でやりませう。
866ター坊:02/10/13 21:14 ID:WPou8bHK
結局、Turbo7が一番、使いやすかった
867login:Penguin:02/10/13 21:26 ID:MiFmAJT+
>>866
別に止めません。あなただけずーっとTurboを使っていて下さい。
ただし、人には勧めるなよ。
868login:Penguin:02/10/13 21:32 ID:9gy9v5IE
RHL8.0
869login:Penguin:02/10/13 21:34 ID:XxRIzpgT
>>867
>>866はマルチ宣伝野郎.
870login:Penguin:02/10/13 21:44 ID:zgXExte+
>>866はTurbo社員
871login:Penguin:02/10/13 21:59 ID:P7O08/hP
>>870
いくらなんでもそれはない。SRA って線もなさそうだ。
むしろ Turbo を貶めようとする者の仕業だろう。
872login:Penguin:02/10/13 22:04 ID:uNb0wAxl
>>871は被害妄想
873login:Penguin:02/10/13 22:08 ID:P7O08/hP
>>872
いやむしろ俺は Turbo 消えて欲しいと思ってるんだが...
874login:Penguin:02/10/13 22:19 ID:3G0WDXAf
検索しつつ、このスレを>>1から読んでたら5時間ほどかかった・・・。
もうだめぽ。
Mandrakeをセレロン500で動かしちゃダメなのん?
875login:Penguin :02/10/13 22:58 ID:Zd6f5cRU
>Mandrakeをセレロン500で動かしちゃダメなのん?
ほんとに読んだのか?
876login:Penguin:02/10/13 23:01 ID:3G0WDXAf
いいのね・・・ありがd・・・
877login:Penguin:02/10/14 13:40 ID:SB1XzZBr
ターボって、実際8より7の方が使いやすいの?
けっこう8が叩かれてるみたいだけど…
878login:Penguin:02/10/14 13:46 ID:9Nb+eoMS
>>877
Telnetが動かないなどの致命的バク多し
879名無しさん@Emacs:02/10/14 13:58 ID:Pelz/QpY
GnomeやKDEが前提として作られていないディストリないかな。

あとノートなので、できればPCMCIA経由のネットワークインストールをサポートしてい
るとなおさら良し。Slackwareがいいんだけど、ネットワークインストールに対応して
いないんだよね。。。


880login:Penguin:02/10/14 14:21 ID:ksOtoRA4
>>879
> GnomeやKDEが前提として作られていないディストリないかな。
逆に前提として作られてるディストリって何よ。
881!879:02/10/14 15:17 ID:jIKJvMai
>>880
インストーラが問答無用にGNOMEやKDEをインスコするディストロとか(w
あるのか?
882login:Penguin:02/10/14 15:33 ID:MsUiaDYZ
>881
むしろ最近のディストリなら十分ありえそうな気がする…。
883login:Penguin:02/10/14 15:39 ID:huTUbQrn
RedHat
884請負業 ◆zySTJ.P32Y :02/10/14 22:18 ID:XVekG658
TurboとPPC用のディストリビューション以外ならほぼ業務にも使える。
個人的にはslackware系統もアップデートが手間がかかるから
外向きサーバーには使いたくねえなあ。
slack系は個人でいじるには楽しいけどね。
885login:Penguin :02/10/14 22:47 ID:YhlW/Z2Q
>>884
TurboとPPC用のディストリビューション以外とかいってるあたりで
かなり知識狭そうだね
世の中にいくつのディストロ、いくつのパッケージ管理システムがあるかわかってる?

業務、しかも外向きサバなら問答無用でセキュリティを売りにしたディストロにするだろ
アフォか
886login:Penguin:02/10/14 22:52 ID:PN5MCT2P
>>855 ポイントずれてねーか? >>884はディストリ作るのではなく、ディストリ使ってるだけだろ?
887login:Penguin:02/10/14 22:53 ID:ksOtoRA4
>>884
ここは一つ、LFS で。
888請負業 ◆zySTJ.P32Y :02/10/14 22:55 ID:XVekG658
>>885
あなたの言うセキュリティを売りにしたディストロというのを
教えて頂けますか?w
889login:Penguin :02/10/14 23:03 ID:mskj4hnW
>>888
やっぱ存在すら知らねーのか
コテハンはアフォがおおいなw

このスレでも出てきてるのに
>あなたの言うセキュリティを売りにしたディストロというのを
>教えて頂けますか?w
だってよ(ケラケラ
890請負業 ◆zySTJ.P32Y :02/10/14 23:09 ID:XVekG658
結局自分では書けないのか。
口だけ達者だなゴミクズ野郎。
891ゴミクズ野郎:02/10/14 23:15 ID:mskj4hnW
>>890
無知がバレて、コテハンだし予想以上にハズカシったらしいなw
シッタカくん(ケラケラ
892login:Penguin:02/10/14 23:15 ID:Uw6WqpHr
>>890
ハイハイ ヨイコハハヤクネヨウネ

893請負業 ◆zySTJ.P32Y :02/10/14 23:22 ID:XVekG658
おまえ、アホやなあ
894login:Penguin:02/10/14 23:24 ID:ithiAsyV
>>891
はったりでもいいからちょいと検索して
「Trustix とか Engarde とか Immunix とかいくらでもあるだろ!」
とか書いとけばいいのに。そうすりゃ読んでる奴も参考になる。
しかも自分でゴミクズ宣言してるし。
895請負業 ◆zySTJ.P32Y :02/10/14 23:26 ID:XVekG658
もしかしてTurboしか使えないオコチャマか?
896login:Penguin:02/10/14 23:30 ID:ithiAsyV
あんまりいじめても可哀相だよ。ところで
http://old.lwn.net/Distributions/index.php3#secure に載ってる
セキュリティ強化ディストリを何か使うか試すかした人居ない?
俺が挙げた三つはアップデートもこまめに出ててよさげなやつなんだけど。
897bloom:02/10/14 23:31 ID:t0Kqwwe/
898login:Penguin :02/10/14 23:33 ID:mskj4hnW
>>894
はったりってなに?
ウチのサバSEだすよ
クライアントはGentoo

>>895
シッタカくん、まだいたのか
ヨイコハハヤクネヨウネ
899898:02/10/14 23:34 ID:mskj4hnW
s/クライアント/デスクトップ/
900898:02/10/15 02:53 ID:qE8prfd0
>>894
「はったり」ってこのスレに、セキュリティが売りのディストロの
名前がでてるかどうかってことか?
少なくともオレが>>677で名前だしてるから最低1つはでてる。
コテハンくんはスレを検索しない、過去ログ読まない教えてクンな上
無知のくせに「ゴミクズ野郎」とオレを罵倒したわけだ。
それとなれあう、シャレのつうじないID:ithiAsyV
スゲーステキなコンビだなw
よろしくやっててくださいな。

# 必死の弁解とglibcのコンパイルもおわったから…オヤスミ
901請負業 ◆zySTJ.P32Y :02/10/15 07:05 ID:v1e1L7/f
おはよ。898
おまえそんな時刻まで起きていてちゃんと仕事してんのか?
(つーか定職あるのか?w)
んで、おまえんとこの環境、なんだっけ、SEとGentooだっけ。
それで何やってんの?
ひょっとして自宅サーバーでも立てて「俺はすげースキルだぜ」と自己満足か?w
虚勢をはるのもいいが、あんまり無知をさらけ出して威張るなよ。
すげーカッコ悪いぞ。
じゃな、悪いが仕事なんでな。
902login:Penguin:02/10/15 07:11 ID:fEEGyoqd
久しぶりに、荒れてるのなあ
まあこのスレの目的だからな。いいことだ。
903-=-:02/10/15 08:01 ID:TZkUPAq2
>>901
>んで、おまえんとこの環境、なんだっけ、SEとGentooだっけ。
( ゚д゚)ポカーン
904login:Penguin:02/10/15 09:01 ID:3oI7/2hY
…騙るなよな。まあ別に良いけどさ。
905login:Penguin:02/10/15 10:43 ID:5qprr8zF
>>901
> すげーカッコ悪いぞ。
>>884-を読めば(略

> じゃな、悪いが仕事なんでな。
ヒッキがよく言う捨てゼリ(略
906login:Penguin:02/10/15 11:52 ID:5qprr8zF
>>901
>虚勢をはるのもいいが、あんまり無知をさらけ出して威張るなよ。
( ゚д゚)カポーン
907login:Penguin:02/10/15 12:29 ID:K6iXsy8U
WindowsとLinuxを共存させることができるディストリらしいです。
http://www.m7th.com/
908login:Penguin:02/10/15 12:33 ID:aVfeuK8Q
諸説あるだろうがturboが糞というのには同感だ。
909login:Penguin:02/10/15 12:46 ID:aVfeuK8Q
secureなLinuxディストリがどうのこうの言っている奴がいるよう
だが、細かな設定を自分でしたことないんじゃないの?
一回自分でやってみろ。どのディストロでも大差ないぞ。
世間一般にsecureだと言われるディストロはインストール直後の
デフォルト状態がsecureな方向に振ってあるだけだ。
一旦設定した後のsecureな状態を維持するのに、ディストロによって
簡単か面倒かという差はかなりあるけどね。
そういう視点ではturboやLFSはカスだと言い切れる。
910login:Penguin:02/10/15 13:10 ID:iJSLxL8e
>>909
> 世間一般にsecureだと言われるディストロはインストール直後の
> デフォルト状態がsecureな方向に振ってあるだけだ。
違うよ。
911login:Penguin:02/10/15 13:22 ID:iJSLxL8e
912login:Penguin :02/10/15 13:50 ID:5qprr8zF
>>909
テンパってるのがキターーー!
> 一回自分でやってみろ。
オマエガナー
細かな設定をしないと、なにもできません > secureなLinuxディストリ

どういう視点もオマエはカスだと言い切れる。
913login:Penguin:02/10/15 16:11 ID:aVfeuK8Q
>>911
あんたそれ、自分で動かしてみたことがあるのか?
動いている実物さえ見たことないんじゃないのか?w
せめて一般人に簡単に手に入るやつを書けよ。
914名無しさん@Emacs:02/10/15 16:26 ID:SRZemzRd
>>913
一般人が手に入るもなにも>>911は普通に取ってこれるよ
NSAとか書いてあるからビビった?

雑誌の付録についてこなきゃダメなのかねW
915login:Penguin:02/10/15 16:44 ID:aVfeuK8Q
>>914
おい小僧、自分が紹介したリンク先よく見たか?
それ、カーネルだけだろ。
ディストリビューションとはとても言えないと思うがな。

バカの相手はこれで終了(時間の無駄だわい)
916login:Penguin:02/10/15 17:21 ID:BiaLfETN
917login:Penguin:02/10/15 21:44 ID:a/8RACFV
いいおとながみにくいあらそいスレッド
918login:Penguin:02/10/15 21:47 ID:tym7i51o
>>917
大人だという保証はないよ。少なくとも、中身は厨房でしょ。
あるいは精神病をわずらっているのかもしれない。
919login:Penguin:02/10/15 21:51 ID:G+dVtbYG
で、おすすめのディストリビューションは?
920請負業 ◆zySTJ.P32Y :02/10/15 21:52 ID:v1e1L7/f
>>915
やっと検索して「これならどうよ」と思って書いたんだからさ、
そんなに苛めてやるなよ。w

>>917,918
おまえらルーター位買えよ(苦笑)
921login:Penguin:02/10/15 22:20 ID:duNLy/Iq
どのディストロでもいっしょ。

Secureになるように設定すればSecureになる。
が、Secureな設定をすると、融通のきかない管理の難しい鯖になる。

管理者にそういう難しい設定ができなくて
"とりあえず動かさないと怒られる"という考えで甘い設定をすると穴があく。

最近は"Webmin"のような便利簡単設定ツールが登場しているが、
これは別にディストロに依存しない。

たぶん市販の安物ルータはOSにLinuxを使っているのが多いと思う。
922login:Penguin:02/10/16 01:03 ID:mtxoMUxs
>>920
> >>917,918
> おまえらルーター位買えよ(苦笑)
スレと関係ないけど、これってどういう意味?
923login:Penguin:02/10/16 01:59 ID:V4n3wdmA
>>913
ププ(w
924913:02/10/16 03:06 ID:V9aSvt/d
>>915
む、小憎呼ばわりされてしまった
>>911は俺じゃないんだが、一応フォローしとくか

lsmはdebianでkernel-patchとして提供されているよ
Immunixは>>916でも挙げられてるけど独立のdistro
だからといって、どちらも安全なdistroだと勧めるつもりはない
(一般人云々が面白過ぎたんでイジってみただけ)
925login:Penguin:02/10/16 22:29 ID:V4n3wdmA
…あんた>914じゃないの?
926login:Penguin:02/10/19 12:23 ID:YuCYoBNU
夏に熱くなりすぎたので
しばらく冷却してたんだが
冬も目の前なのにあいもかわらずここは
アチィですね。

で閑話休題
次スレテンプレでも考えませんか

スレタイ「おちけつディストリ ver2」

あなたのお勧めディストリを教えて

***注意***
お勧めする時はあなたがそのディストリを
お勧めする理由を書いてください。

評価・比較での議論はかまいませんが
理由も根拠もなく否定慢性繰り返す発言は
不毛なので遠慮してください。

こんな感じでイカガ?
927login:Penguin:02/10/19 13:22 ID:ncSJ6U0T
>>926
駄スレ乱立せずとも、こっち↓使い切ってからでいいじゃん

で、結局お前らはどのディストリ使ってんの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004182553/
928login:Penguin:02/10/19 13:28 ID:fN3oqhO7
同意。
929login:Penguin :02/10/19 13:57 ID:2INGHvJb
ハゲド
930login:Penguin:02/10/19 16:11 ID:lLogUjJb
賛成
931login:Penguin:02/10/19 17:13 ID:YuCYoBNU
>>926
りょーかい
932926:02/10/19 17:13 ID:YuCYoBNU

まちがえた
>>927
933(°∀°)アヒャー ◆WwWY5CLxKk :02/11/05 21:08 ID:JIdCklth
お前ら初めからWINNTにしておけばいいものを…
934login:Penguin :02/11/05 21:46 ID:u3rEotMJ
チンカスくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
935login:Penguin:02/11/05 22:33 ID:ghRN1Loa
でさ、結局Red HatとVineはどちらがいいわけ?

教 え ろ !
936login:Penguin:02/11/05 22:35 ID:u3rEotMJ
でさ、結局このスレ読んだわけ?

教 え ろ !
937login:Penguin:02/11/05 22:38 ID:njfyQ8c+
>>935
用途は?
938login:Penguin:02/11/05 22:41 ID:FsZkBkLj
>>935
vine
939login:Penguin:02/11/05 22:45 ID:7QcfTBs0
>>935
言い訳?
940login:Penguin:02/11/05 22:50 ID:Dqs3042v
なんでもいいけど、最近の Vine のパケジは古すぎるねぇ。
そろそろステる時期ですか?
941login:Penguin :02/11/05 23:03 ID:u3rEotMJ
* いいユーザー
パケジは古い

マンパワーがたらないなら、オレがやっちゃる!

みんなでウマウマ

* >>940
パケジは古い

ステる

そしてループ
942login:Penguin:02/11/05 23:07 ID:Dqs3042v
>>941
商用ディストロに contribute して、自分に何か得がある?
馬鹿じゃないの?
943login:Penguin:02/11/05 23:14 ID:QMNI2BZO
>>942 情けは人の為ならずってことだろ。
944login:Penguin:02/11/05 23:18 ID:Dqs3042v
>>943
こむぴゅーた系の仕事をしてるわけでもないし、
そーゆー系の学部に通ってるわけでもないわけです。

商用ディストロ育てるのを手伝って、何か return ある? (w
945login:Penguin:02/11/05 23:20 ID:Ac/r3Ekl
そうだよな。やっぱり金をつぎこむなら同人ディストロ
946login:Penguin:02/11/05 23:23 ID:Dqs3042v
>>945
同人って、キモいアニヲタ連中のこと? 馬鹿馬鹿しい。
947login:Penguin :02/11/05 23:25 ID:u3rEotMJ
>商用ディストロに contribute して、自分に何か得がある?
みんな(自分)のパケジが新しくなる
なんのためのapt-line
なんのためのオープンソース

オープンソースハカーのみなさんは、よくいいます
「報酬はそこで得られる経験だ」

ボクは>>942がチンカスくんにみえます
948login:Penguin:02/11/05 23:32 ID:Dqs3042v
>>947
君は、一見日本語書いているように見えるけど、
日本語として認識できません。

ボクは>>947がチンカスくんにみえます。

# ところで、チンカスって随分と obsolete な言葉では?
949login:Penguin :02/11/05 23:33 ID:u3rEotMJ
逃げか(わら
950login:Penguin:02/11/05 23:35 ID:Dqs3042v
>>949
直訳しかできない馬鹿が、何を必死こいてんの?
951login:Penguin:02/11/05 23:37 ID:V/+QsXep
次スレは

で、結局お前らはどのディストリ使ってんの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004182553/

の方向で.
952login:Penguin:02/11/05 23:38 ID:f6UdnBSq
? Vineって、どっちかって言うと商用じゃないんじゃないの?
953login:Penguin:02/11/05 23:38 ID:28Bn4I9f
ネタで埋め立ててるのかと思ったら、マジになってる香具師が
厄一名いるな。
954login:Penguin:02/11/05 23:40 ID:Dqs3042v
全部ネタですが。(w
955login:Penguin :02/11/05 23:44 ID:u3rEotMJ
また逃げか(わら
956login:Penguin:02/11/06 00:30 ID:6LX91E/D
957login:Penguin:02/11/06 00:35 ID:aL1rV9fI
とりあえず contribute してみろ。話はそれからだ。>>942
958login:Penguin:02/11/06 00:53 ID:eA3TClGg
最もシェアが高い(信頼性のある)RedHatがいいよ
その次はターボ
959login:Penguin:02/11/06 01:44 ID:DvMdCRn1
次スレは

で、結局お前らはどのディストリ使ってんの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004182553/
960login:Penguin:02/11/07 01:08 ID:9Hb78efq
やっぱRed Hotだよねぇ
なんかヴァインだのデヴィアンだの騒いでる人が2chには多いんだけど
素直に王道を選んでおけばいいんだよねぇ
961login:Penguin:02/11/07 02:10 ID:kiBli8Ax
>>960 ああ。レッドホットは最強に辛いよ
962debianユーザ:02/11/07 02:29 ID:LKV3V172
>>960
デヴィアンてなんでつか?
963login:Penguin:02/11/07 02:57 ID:tAA0OAoX
>>960
2chってなんでつか?
964login:Penguin:02/11/10 00:47 ID:jY1/B+wH
http://www.distrowatch.com/
Gentooキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Debian( ´,_ゝ`)プッ
965login:Penguin:02/11/10 03:34 ID:qoW+FnhU
momongaを使わせてくれ
966login:Penguin:02/11/10 04:50 ID:st+aoZd7
nihonLinuxといっしょで、実物が出ることはなさそうです
967debian:02/11/10 07:07 ID:3fLXR2a2
mule-ucs 0.84-11 を(.../mule-ucs_0.84-12_all.deb で)置換するための準備をしています...
remove/mule-ucs: Handling removal of emacsen flavor emacs20 ... done.
remove/mule-ucs: Handling removal of emacsen flavor emacs21 ... done.
mule-ucs を展開し、置換しています...
(データベースを読み込んでいます...
現在 150994 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)

mule-ucs (0.84-12) を設定しています ...
設定ファイル /etc/emacs/site-start.d/40mule-ucs.el を新規にインストールしています ...
install/mule-ucs: Byte-compiling for emacs20 ...
This will take a while ... done.
install/mule-ucs: Byte-compiling for emacs21 ...
This will take a while ...
968login:Penguin:02/11/11 00:10 ID:C21eb+Ym
Linux系とBSD系を比べて長所、短所はどんなものがありますか?
あとディストリビューションでお勧めは何ですか?
969login:Penguin:02/11/11 00:12 ID:gr34OkmR
■*BSDとLinuxって何が違うの?■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014317463/l50

スレヨメ、ドアホウ。
970login:Penguin:02/11/11 00:20 ID:jEijcvfY
>>968
自分にあったの。なんで日々新しいディストリができるのか考えてみよ。
971login:Penguin:02/11/11 03:31 ID:1TR4O/VM
自分に合ったものがわからないのでつが。
とりあえずRed Hat選んでおけばいいでつか?
972login:Penguin:02/11/11 13:08 ID:3WzifgPd
>>971
用途
973login:Penguin:02/11/21 20:33 ID:7CtKyO7l
Linux初めて入れてみようと思うのですが、初心者でも簡単なやつってどれでしょう?
とりあえずKDE3環境でNetscape7つかって2chにカキコできればいいっす。
974login:Penguin:02/11/21 21:20 ID:4foMqnI1
975login:Penguin:02/11/21 21:22 ID:EiYxlJrc
>>973
> Netscape7つかって
Mozilla じゃだめなの?
976login:Penguin:02/11/21 22:13 ID:tv/za/SZ
>>973
これから勉強するならドキュメントの豊富なやつにしとけば?
977login:Penguin:02/11/21 23:11 ID:xlpO4D8O
どれでも一緒だ。
どうせそのうち他のパッケージ入れるから、
そのへんの雑誌についてるの、いれとけ。
978login:Penguin:02/11/22 01:16 ID:8/5x+hSY
ザンドロスって使ってみたヒト煎る?
ttp://www.xandros.com/
979login:Penguin:02/11/22 02:29 ID:DpNKHcwi
なんか、ドベアンとかいうの勧める人が多そうだから、それにしよっかな?
でも、やっぱ初心者だから市販ソフトが問題なく動きそうなレッドハットがいいかな…
980login:Penguin:02/11/22 02:39 ID:DCnRQpkO
悩んでるヒマあったら入れれば?
981login:Penguin:02/11/22 18:15 ID:SMHLcY0j
今、旬なのはGentooだろうな。
982login:Penguin:02/11/22 19:42 ID:QiOgCNlu
Gentooは時間のたっぷりある引きこもりオタ御用達です。
983login:Penguin:02/11/22 21:44 ID:s4G7z3rx
>>982
よくご存知でいらっしゃる。
あなたも ヒッキーですか?
984login:Penguin:02/11/23 00:13 ID:WLP9NQi/
>>982
LFSもわすれるな
あれもヒッキー御用達のディストロだよもん

そしてLFSスレはクソコテハンのスクツ
ハゲシクキモイ
985login:Penguin:02/11/23 00:27 ID:vqcMJPv3
そろそろ埋め立てですか?
986login:Penguin:02/11/23 01:18 ID:pfQzP/aB
次スレはあるんだっけ?
987login:Penguin:02/11/23 01:22 ID:B7YHeu9M
(´-`)y-~~(>>1で言ってるいい加減なディストリって何だろう・・・)
988login:Penguin:02/11/23 01:34 ID:WLP9NQi/
次スレは

で、結局お前らはどのディストリ使ってんの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004182553/
989login:Penguin:02/11/23 01:41 ID:JcfZLMYH
990?
990login:Penguin:02/11/23 01:52 ID:s33j7ja6
990
991login:Penguin:02/11/23 02:54 ID:WLP9NQi/
(゚д゚)ウメー
992login:Penguin:02/11/23 05:07 ID:44R6G7wI
(゚д゚)ウメー
993login:Penguin:02/11/23 08:36 ID:DXlKorYC
σ゚д゚)ボーノ
994login:Penguin:02/11/23 10:23 ID:JcfZLMYH
2get
995login:Penguin:02/11/23 10:24 ID:JcfZLMYH
しまった///
996login:Penguin:02/11/23 10:33 ID:XDSI7ZOQ
997login:Penguin:02/11/23 10:33 ID:XDSI7ZOQ
998login:Penguin:02/11/23 10:33 ID:XDSI7ZOQ
999login:Penguin:02/11/23 10:33 ID:XDSI7ZOQ
1000login:Penguin:02/11/23 10:33 ID:XDSI7ZOQ
ばいばい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。