オススメLinuxディストリビューションは? Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Linuxディストリビューションをオススメするスレです。
信者やアンチの粘着はデフォルトなので注意しましょう。

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part16
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1169653858/
2login:Penguin:2007/02/13(火) 23:52:30 ID:WSnRQ6Pg
初心者にもオススメの最高のOS
それが、Windows Me。
3login:Penguin:2007/02/13(火) 23:52:50 ID:lhCtyjZj
Devian原理主義者(ry
4login:Penguin:2007/02/13(火) 23:54:39 ID:3xJnz+j1
5login:Penguin:2007/02/14(水) 00:23:15 ID:2R0No3O7
(・Д・)ウブントゥ!
6login:Penguin:2007/02/14(水) 00:29:35 ID:luCWk56n
3 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 23:52:50 ID:lhCtyjZj
Devian原理主義者(ry


D e v i a n
D e v i a n
D e v i a n
D e v i a n
D e v i a n
7login:Penguin:2007/02/14(水) 00:31:53 ID:fBTDeJ+t
呼んだ?

サンプル動画(Fedora Core 6 with BERYL)
http://youtube.com/watch?v=BUAwaMoGQRs
お勧め動画
高画質 http://stage6.divx.com/members/225743/videos/1032106
低画質 http://www.youtube.com/watch?v=ksxADo-4Q4k
サンプル画像
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1166337336209.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1166337908690.jpg
http://www.lynucs.org/index.php?screen_id=12170238984554b554f0ad2&p=screen

FedoraというのはLinuxの一種で日本で最も普及しているLinux
インストールは ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/Fedora/6/i386/iso/FC-6-i386-DVD.iso
のisoをDVDに焼いてパソコンを再起動すればいい
注意としてDVDはイメージとしてisoを焼くようにしないといけない
http://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo が参考になるぞ
CDブート後の手順は http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061101/252399/?ST=lin-os&P=2 を見てくれ
アドバイスだが「SELinuxの設定」は無効にしておくことをお勧めする
Windowsの管理者AdministratorにあたるユーザーはLinuxではrootという名前だ
そのままだとファイラーの設定が良くない→ http://linux2ch.is.land.to/index.php?GNOMEFAQs#a3077218
ゴミ箱には保存場所の記録がないらしい KDEというのならある
そのままだと特許の関係でmp3,divxとかの再生機能が省かれている。
audaciousのmp3のプラグインやmplayerなど自分でソフトを入れてくれ
ソフト更新ツールが少し重くて遅いことは勘弁してほしい
ウイルスの心配のないネット生活をエンジョイだ

初心者質問大歓迎掲示板
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1169012420/
8login:Penguin:2007/02/14(水) 00:34:18 ID:pNFV8gD4
(`・ω・´) ジェンツー!
9login:Penguin:2007/02/14(水) 05:03:52 ID:4PjwigyR
946 名前: login:Penguin 投稿日: 2007/02/13(火) 05:38:21 ID:wkUOGxic
DebianがS学会でUbuntuがK明党かw 

947 名前: login:Penguin 投稿日: 2007/02/13(火) 05:52:52 ID:JEFewjcV
その例えならRedHatとFedoraの方がハマる 
10login:Penguin:2007/02/14(水) 06:15:53 ID:QxpS1dUU
SuSE+packmanが最強だな
11login:Penguin:2007/02/14(水) 08:31:10 ID:EFa74MsN
CentOS最高!!
12login:Penguin:2007/02/14(水) 09:22:20 ID:NSQbmUB3
勧めるなら理由も添えようよ。
13login:Penguin:2007/02/14(水) 09:53:23 ID:ckhaKpeV
どんどん肥大化しています。
逆に、最低、ブラウザが動くいて、ファイル容量が最小のディストリはなんでしょう?
14login:Penguin:2007/02/14(水) 09:56:53 ID:AvohPoSL
1CDLinuxでもつかっとけよw
15login:Penguin:2007/02/14(水) 10:06:24 ID:Sreb5bJd
というか、Vista買ってやれよ
16login:Penguin:2007/02/14(水) 10:09:28 ID:3yVP1Pgr
>>13
μLinux
17login:Penguin:2007/02/14(水) 10:15:07 ID:2HYRLmgh
前スレで、LinuxはサーバーOSである、という意見がありました。私もその考えだった一人で、
自宅のLinuxはDebianでモニタ自体接続してませんでした。以前、興味で色々デスクトップを
使ってみたりしたんですが、本道はサーバーでCUIだなぁと感じましたね。

ところが、最近遅まきながらUbuntuなどを知るようになって、3Dデスクトップ体験がしたくて
自宅のWinPC一台の空いてるパーティションに入れて見ました。いやー、凄いですね。
特にドライバー関係が驚きで、何もしないのにサンプル動画が音付きで見れたのはビックリ
しました。あと、Grubが自動で入るだけじゃなくて、Windows起動が可能なように勝手に
menu.lstが生成されたりとか。

Berylみたいなのは意味がないとか色々言われてますけど、ああいうこともできますよ、という
ことを示すこと自体に意味があると思います。あれを見れば、Offece系はもうWinと遜色ない
ところまでいけそうだな、とか、ゲームだって負けないところまでいけるんじゃないか、とか
感じますからね。

個人的には、ちょっと前に噂だけで終わりましたけど、Googleが本格的にこの世界に参入して
欲しいと思います。Googleが彼らのサービスと連動するような、豪華なディストリビューションを
提示したら、MSはとどめを刺されるんじゃないでしょうか。
18login:Penguin:2007/02/14(水) 14:08:36 ID:tvUTOaKW
GoogleはどのサービスもUIを手抜きしすぎてる
19login:Penguin:2007/02/14(水) 14:14:16 ID:0zxljb7L
>>13
Slackware
20login:Penguin:2007/02/14(水) 17:46:27 ID:pD+tIuqS
今だにLinuxは鯖用でCUIで十分とかほざく化石ジジイ海に叩き落してやりたい
21login:Penguin:2007/02/14(水) 17:53:47 ID:Qoa18Lgq
>>20
誤解を生むようなことは言わないほうがいいよ。

・「Linuxは鯖用でCUIで十分」(それ以上の機能はいらない)
・「Linuxは鯖用でCUIで十分」(限られた機能しか利用しない使い方)

どっちともとれるから。 普段のコミュニケーションでも気をつけて。
場合によっちゃ社会性と言語能力を疑われるよ。
22login:Penguin:2007/02/14(水) 18:05:07 ID:PnmwTuWp
>>20
自分ではCUIで十分管理できてるから、GUIツールは使わないけど、
便利なGUIツールが出てくるのは大歓迎だな。

GUIツールでしか設定できないのは腐れだが。
23login:Penguin:2007/02/14(水) 18:08:28 ID:pD+tIuqS
>>21
文章の認識力大丈夫?
なんも誤解生む事などいってないが?
24login:Penguin:2007/02/14(水) 18:13:18 ID:Qoa18Lgq
>>23
そうですか。それはどうも失礼しました。
25login:Penguin:2007/02/14(水) 18:32:24 ID:luCWk56n
>>24
そもそも「未だ」を「今だ」と書き込む奴にそんな言っても無駄じゃね?

それに>>20での意見には同意だけど、そんな事を2chで言っても(ry
26login:Penguin:2007/02/14(水) 18:35:15 ID:lwEX5+n4
CUI で操作してたらそれ見た友達に「それなんの呪文?」て言われた
27login:Penguin:2007/02/14(水) 18:37:06 ID:pD+tIuqS
>>25
偏屈野郎は消えろよ
わざと変換しなきゃできねーだろ
それぐらいの事わかんねーのかよタコ
28login:Penguin:2007/02/14(水) 18:41:41 ID:luCWk56n
バカが血相変えて来たなw

これ以上煽っても、自分が プ な存在だって事を主張するだけだよ
29login:Penguin:2007/02/14(水) 18:45:19 ID:Ay+IfU7U
Gentooこそが、最強にふさわしい
30login:Penguin:2007/02/14(水) 18:48:19 ID:pD+tIuqS
>>28
おまえの最初のレスみれば誰もが厨だと気づくがな
つまりお前みたくくだらねえ奴の事だよハゲ
31login:Penguin:2007/02/14(水) 18:50:51 ID:pD+tIuqS
つーかあれで煽りとかほざくのも頭がメデタイ奴しかいえねえか
お前つまんねー人間だよな
32login:Penguin:2007/02/14(水) 19:26:15 ID:HaBTXxUu
そうだね。ID:pD+tIuqSはおもしろい人間だもんね。
あーおもしろい おもしろい
33login:Penguin:2007/02/14(水) 19:40:40 ID:luCWk56n
eGZqoOsF 必死杉www
34login:Penguin:2007/02/14(水) 19:41:17 ID:luCWk56n
誤爆した

ゲラゲラ
35login:Penguin:2007/02/14(水) 19:44:34 ID:XqB+7HVH
必死杉と言えばpD+tIuqSだな
36login:Penguin:2007/02/14(水) 19:48:02 ID:tf6bJ6jX
頭悪すぎて自分がおかしいことも気付かない馬鹿なんだろw
37login:Penguin:2007/02/14(水) 21:51:56 ID:EXrg8h1F
定期的にやたら熱い人がくるよなこのスレって
38login:Penguin:2007/02/14(水) 22:14:14 ID:tXrNbH+5
GUIツールは大歓迎なんですけど、それがバグってるからCUI使うことになる
のはヨグある。
39login:Penguin:2007/02/14(水) 23:28:24 ID:buieSEpY
>>38
あるある ほんと それは、よくあるね
インストール後、ネットつながらねぇぇぇ って、思って、設定ファイル見ると・・・・ なことが、多々ある
40login:Penguin:2007/02/14(水) 23:30:45 ID:iF3t26ch
もどもどGUIツールっでのわ
補助的にづがうもんで
はながらあでにしちゃなんねーって
とーほぐではいってだ
41login:Penguin:2007/02/15(木) 00:09:50 ID:/PFzPhNK
GUIが使い物にならんからとか
重くなるからってのはあるよな
不都合がなきゃGUIを否定する理由がないもの
42login:Penguin:2007/02/15(木) 14:07:25 ID:Oz7WFAwT
おれぁあの「マウス」ってのが気に入らねぇ
43login:Penguin:2007/02/15(木) 21:02:11 ID:wkrNxkHw
マウスと申すか
44login:Penguin:2007/02/15(木) 21:14:03 ID:AUH6FIzQ
で、あるか
45login:Penguin:2007/02/15(木) 21:38:17 ID:IJ3FcxR6
反町乙
46login:Penguin:2007/02/15(木) 22:23:37 ID:XM6KJnCX
ポイゾン(`・ω・´)!
47login:Penguin:2007/02/15(木) 22:47:33 ID:IO6AK0p6
(`・ω・´)
48login:Penguin:2007/02/15(木) 22:48:58 ID:AUH6FIzQ
(`・ω・´)であるか
49login:Penguin:2007/02/15(木) 23:02:24 ID:X/7FVQqI
(`・ω・´)
50login:Penguin:2007/02/16(金) 15:15:08 ID:wAKB54Sj
松嶋菜々子(´・ω・`)
51login:Penguin:2007/02/16(金) 16:42:27 ID:V7JDPivb
(`・ω・´)
52login:Penguin:2007/02/16(金) 16:46:12 ID:Sc/qjx3P
(`・ω・´)松たか子
53login:Penguin:2007/02/16(金) 17:18:19 ID:KF9VLH6P
俺いまDebianインストールしてる最中なんだけど、なんか鳥の選択間違えたかな?
54login:Penguin:2007/02/16(金) 19:28:17 ID:cHxBbbSf
Vine4で自宅鯖を建ててたんだが。
なんか前スレみて「むむむむ」って思って鳥を入れ替えてんのね
今Gentooをインストールしてるんだけどなんか俺の手におえる代物じゃない気がしてきた・・・
Vineに戻すべきかな ああ
55login:Penguin:2007/02/16(金) 20:09:54 ID:Vy8ZfJdB
debianマジおぬぬめ
56login:Penguin:2007/02/16(金) 20:12:19 ID:wAKB54Sj
>>54
SuSEでいいやん
57login:Penguin:2007/02/16(金) 20:20:24 ID:Uees2EJJ
Ubuntuがお勧め。
(・∀・)<ウブントゥ
58login:Penguin:2007/02/16(金) 20:21:57 ID:8zwXsuSJ
片っ端からディストリ取っ替え引っ換えしてたらubuntuのインスコロール中にコケるようになってしまったぜ
59login:Penguin:2007/02/16(金) 20:41:24 ID:cHxBbbSf
54ですが
Gentooのインストールが未だ終わらないサンセットなんです
ホントにCDか?DVDやったっけ?と思っとる次第なんですがこんなもんなんでしょうか。

debian、SuSE、Ubuntuあたり狙ってみますん どうもありがとうどうしよう
60login:Penguin:2007/02/16(金) 20:49:05 ID:wAKB54Sj
>>59
Gentooはそんなもん。
以前へたれマシンでKDE環境構築しようとしたら5日もかかった(w
61login:Penguin:2007/02/16(金) 20:59:57 ID:PpPDgz6n
>>59
おいらもgnome 約9時間
エラー2回 都合9時間x3回ですた
62login:Penguin:2007/02/16(金) 21:01:22 ID:/Fc4rwpc
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < ウブントゥ !!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >
63login:Penguin:2007/02/16(金) 21:06:55 ID:mvAvZJaI
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < ジェントゥ !!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >
64login:Penguin:2007/02/16(金) 21:19:53 ID:Vy8ZfJdB
            ∧_∧ 
           ( ・∀・)
         ⊂/  9) 
でびあんっ> q(   /
           >  >
65login:Penguin:2007/02/17(土) 02:13:56 ID:fwO9V76W
            ∧_∧ 
           ( ・∀・)
         ⊂/  9) 
フェドラ!> q(   /
           >  >
66login:Penguin:2007/02/17(土) 02:18:40 ID:Gh3BrN8g
            ∧_∧
           ( ・∀・)
         ⊂/  9)
ももんがっ> q(   /
           >  >
67login:Penguin:2007/02/17(土) 02:23:13 ID:/C/INBPk
               ∧_∧ 
              ( ・∀・)
            ⊂/  9) 
 でびあ ミリリッ・・・> q(   /
              >  >


               ∧_∧ 
              (・∀・;)<・・・・・・・
            ⊂/  9) 
   ムリムリリッ・・・> q(   /
              >  >
68login:Penguin:2007/02/17(土) 02:48:38 ID:e31xE/39
ちょ・・・w
キタナ・・・
69login:Penguin:2007/02/17(土) 06:02:59 ID:ZinLVXqU
おすすめったってさぁ、ハードウエアにもよるのだよ。
私の所ではMeタンが入ってた富士通のノートは、
マザーボードにどこか不具合が出てリカバリも出来なくなったのを
貰ったやつなんだけど、いろんな鳥でインスコ途中で固まってしまって
(オプションを弄ってもダメ)。
ところがなぜかVine3.2だけはちゃんとインスコできるんで使ってる。
インテルの1Uサーバーは(インスコ中にドライバを読ませればいいのかもしれんが)
CentOSだけはそのままインスコできる。Fedoraもダメなのが不思議だ。
CF-R4は結構何でも入るからUbuntuを入れて使ってる。
自作機ホームサーバーはアンチョクにFedoraだ。


70login:Penguin:2007/02/17(土) 06:24:45 ID:+g59cp2b
うちの古いバイオもVine3.2しか受け付けない
71login:Penguin:2007/02/17(土) 10:01:27 ID:UVHpPWdz
>>54
たぶん、君にはGentooはむいてないから、ほかの鳥にしたほうがいい。
72login:Penguin:2007/02/17(土) 10:02:26 ID:y9Eh/6d0
>>71
君はDOSかなんかかい?w
73login:Penguin:2007/02/17(土) 10:04:07 ID:y8nUmS7q
無能な俺が言うのもなんだが君には無理だと思う。
74login:Penguin:2007/02/17(土) 10:06:35 ID:y9Eh/6d0
俺Linuxさわったこと無いけど、君はgentooは向いてないと思う。


これくらいの文章を偉そうに書くくらいは、誰にでも容易いな。
75login:Penguin:2007/02/17(土) 16:11:24 ID:gfTFt6W3
そんな中54ですが、Ubuntuのserverなんてらに落ち着きました

ハードウェアはDATが付いてるよーな昔のExpress5800なんですけど
色々な鳥をインストールしてみましたが、インスコ失敗は今のところ無いです(Gentooは挫折)

おかげさまで快調ですが、なんか悔しいです。Gentoo。
どうもありがとうございました
76login:Penguin:2007/02/17(土) 16:50:27 ID:SbfncnA6
定性的な優劣もいいけど、定量的なデータもないのかな。
ディストロ毎のベンチマークとか。
suseは壊滅ってのは容易に想像つくけど。

比較データ見かけた人うpぷりーず。
77login:Penguin:2007/02/17(土) 20:00:54 ID:fIy4SMn0
            ∧_∧ 
           ( 。A ・)
         ⊂/  9) 
すらっくうぇあ> q(   /
           >  >
78login:Penguin:2007/02/17(土) 20:37:21 ID:shkJ9XID


   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  (.:;@u@) < ウブントゥ !!
⊂/  9)   \____
q(   /
  >  >
79login:Penguin:2007/02/17(土) 21:13:46 ID:LabBUZqX
Genntoohaやめとけあれは俳人ぃぬxだああああああああああああああああああああ
80login:Penguin:2007/02/17(土) 21:42:18 ID:YYCYamIY
            ∧_∧ 
           ( ・∀・)
         ⊂/  9) 
q(   /
           >  >
81login:Penguin:2007/02/17(土) 21:42:33 ID:YYCYamIY

















82login:Penguin:2007/02/17(土) 21:57:09 ID:Viqs5Xrk
      ∩_ _∩  
              ( ゚∀゚) ウブントゥ !!
              ノ  /
             (つ ノ
              (ノ
      ∩_ _∩  
              (゚Д゚;) 
              ノ  /
             (つ ノ
              (ノ
83login:Penguin:2007/02/18(日) 00:15:25 ID:a6VcdKFq
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |   FreeBSD
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  )   ┌─→
 ▲ (___)──/─(_/──┼─‐→
 ┗━|       /         └─→
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
          \_)
84login:Penguin:2007/02/18(日) 00:19:50 ID:SrH8PDeL
おまえらそんなに AA に飢えてたのか
85login:Penguin:2007/02/18(日) 00:37:31 ID:snB23n5U
86login:Penguin:2007/02/18(日) 00:51:54 ID:A6NBxQW4

               ∧_∧ 
              (・∀・;)<・・・・・・・
            ⊂/  9) 
ブリブリッ!ブビビビッ> q(   /
              >  >

               ∧_∧ 
              ( ・∀・)<くのぴっくす!
            ⊂/  9) 
     ブリリッ・・・> q(   /
              >  >

87login:Penguin:2007/02/18(日) 02:18:36 ID:KZOZov8G
>85
ただのリンク集じゃ意味し
88login:Penguin:2007/02/18(日) 06:56:48 ID:53DB/byr
>>87
そいつは、去年くらいからいるネット乞食だから放置してくれ。
「相手にした」って理由で、ただでさえヒネクレてる削除人が余計に削除しなくなるから。
89login:Penguin:2007/02/18(日) 09:10:43 ID:Ya4YGAyU
そのリンク集
前から気になってたんだが

kinoppixって…

90login:Penguin:2007/02/18(日) 10:30:34 ID:2kUHM/OD
   ::::...    俺たち・・・もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧ピ∧ザ∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
91login:Penguin:2007/02/18(日) 13:16:29 ID:aorFulnb
すみません、これから導入の初心者です。

MySQLとハードウェアRAIDの導入に一番スムースなディストリビューションは
どれだと思われますか?>ALL
GUIとデスクトップウィンドウシステムはまったく必要としていません。

社内システム管理者として、Windowsのサーバ/クライアントは
そこそこ習熟していますが、Unix系は他人が構築した環境下で
TELNETでいじるくらいしか経験がありません。

このたび、業務上の理由でDBサーバを立てる必要が出てきました。
ところが、現在の勤務先がとことん経費節減路線のため、
ソフトウェアは全てフリー/オープン系でまかう必要が出てきまして。

MS SQLサーバのフリー版(Expressというんですが)は泣けてくるほど
機能制限がきついのでMySQLにこれから挑戦という段階です。

さしあたりDebianをダウンロードし終わったところなのですが、
 ・MySQLはRPMベースの方が導入が簡単らしい
 ・ハードウェアのサポートはRHEL互換の方が手厚い
この辺から、SuSEとWhiteboxも改めて候補に入れました。
ただネット上の情報ソースがいかにも少なく、何か決断の決め手になるものを
探しているところです。

神様たち、どなたかお知恵を。
資料:手持ちのRADIカード=Fasttrak100、Perc4DC、LSI Elite1600
92login:Penguin:2007/02/18(日) 13:45:30 ID:aorFulnb
>>91 に追記:Mylex170もあります。
93login:Penguin:2007/02/18(日) 15:20:18 ID:pUObEZGh
> MS SQLサーバのフリー版(Expressというんですが)は泣けてくるほど
> 機能制限がきついのでMySQLにこれから挑戦という段階です。

どの機能が必要なの?

て言うか、オープン系の選択基準が経費節減になると信じている経営者/
管理者を何とかする方が先かな...。
94login:Penguin:2007/02/18(日) 15:26:16 ID:FbET/CXv
サポート料を吹っ飛ばした結果が、フリーだもんな。
RHELもサポートつけたらMSとかわらん値段になってたよなぁ?
95login:Penguin:2007/02/18(日) 15:30:00 ID:HbSPaXWd
よく知らんけど、そんくらいかかるんじゃないの?
96login:Penguin:2007/02/18(日) 17:18:15 ID:aorFulnb
>>93
最大データ領域サイズ4GBytesまで、CPU1基まで、という制限がありまして、
これではテスト用にしかなりません。

> て言うか、オープン系の選択基準が経費節減になると信じている経営者/
> 管理者を何とかする方が先かな...。

オープン系を検討しているのは私の独自の判断です。
これまでもハード、ソフトの導入を試みるたびに、こちらがうんざりして
提案を引っ込めるまで繰り返し説明を求める経営陣を見てきているので。
97login:Penguin:2007/02/18(日) 17:46:00 ID:BjQ1ZiHG
>>96

無駄なエネルギーを費やしてるな。
98login:Penguin:2007/02/18(日) 17:53:01 ID:Tk+D1dWz
ubuntuから乗り換えようかと思っておるのですが、Fedoraつーのは果たして
5を入れれば幸せなのか、それとも6を入れるのが幸せなのか、それとも7にするべきなのか
皆目見当が付きません。
目的はデスクトップ使用で、ネット徘徊&2ちゃねる&ファイルサーバー&プリントサーバー
で業務利用無しなんですが、どうせば良いでしょうか?
スキルレベルは低いです。UbuntuにBerylを仕込んで大喜びしている程度です。
ハードはVIAのAppoloPro133Aチプに鱈セレ若しくは河童セレで行こうかと考えています。
グラヒクはGeForce2MX200をチョイスしようかと。
99login:Penguin:2007/02/18(日) 18:06:56 ID:9eC6m6tF
Fedoraを入れなければ幸せだと思う
100login:Penguin:2007/02/18(日) 18:08:05 ID:kpHeBHjB
>>98
ubuntuのままが一番幸せになれると思うよ。
101まあ、ネタだと思うけど。:2007/02/18(日) 18:21:40 ID:pUObEZGh
>>96
悪いこと言わないからやめとき。

いまどきのマシンでシングルプロセサでさばききれなくて4GBオーバーが
見込まれるようなDBだとそれなりの規模だと思う。

そんなもんの責任をおまいさんかぶりきれるのか?

MySQL なら、その性能仕様を満足できるの?

満足できない時は、お前が責任もって何とかするんだよ。

こんなところで質問しているレベルだと、とてもできるとは思えない。

そんな無責任な提案してるから、経営陣が納得しないんだろ。

普通に SQL Server の Express 版でテストして、実運用ならこれこれにうん
百万 (うん千万かもしれないが) かかりますって言えばいいだろ。それで、
経営陣がダメだししたらやらんでいいだけだと思うし。

# なぜかデュアル {コア/プロセサ} のハードは買えたんだ...。
102login:Penguin:2007/02/18(日) 18:25:54 ID:Tk+D1dWz
>>99-100
糞の役にも立たないアドバイスありがとう。
で、5なのか6なのか7なのかハッキリしろ。
103login:Penguin:2007/02/18(日) 18:26:28 ID:FbET/CXv
>>98
Ubuntuでなにか不満があるから乗り換えようとしていると思うんだけど、
その理由を書かないとどうしようもないかと。
>>100も言っているようにUbuntuでいいんじゃねーの?としか…
104login:Penguin:2007/02/18(日) 18:28:15 ID:9wWFDxN7
>>102
UbuntuからFedoraにしたい理由を言ってみ。
特に理由がないんだったらそのままの方が幸せに決まってる。
105login:Penguin:2007/02/18(日) 18:30:30 ID:aTff2fW/
ディス鳥変えれば幸せになれると思っていた。
あのとき俺は若かった。。。。
106login:Penguin:2007/02/18(日) 18:36:02 ID:Tk+D1dWz
マシンが余ってるから比較検討実験が目的
もちろんデスクトップ使用でUbuntuに不満は無い
つーか、Ubuntuでしか上手に扱えないスキルレベル
今までの実験は
・Kubuntu
・Knoppix
・Knoppix・Win100%ヴァージョン
・Vine
・OpenSUSE
・Berry
・Debian
・CentOS
でやった。この続きとしてFedoraをやってみたいんだけどつー話。
107login:Penguin:2007/02/18(日) 18:40:17 ID:kpHeBHjB
>>106
乗り換えじゃねーじゃん
そこまでやったなら全部試せばいいじゃん
108login:Penguin:2007/02/18(日) 18:41:01 ID:9wWFDxN7
>>106
じゃぁ、5でも、6でも、7でも好きなのを使え。
7はまだベータ段階なので実用は無理。
109login:Penguin:2007/02/18(日) 18:43:26 ID:hw++GyIv
>>106
まずは、5からはじめなよ
110login:Penguin:2007/02/18(日) 18:43:27 ID:Tk+D1dWz
デスクトップの実用レベルではあくまでメインにUbuntuを使うつもりなので乗換じゃなかった。ごめん。
全部試すのは疲れたの。だからFedoraのこれってのがあればと思って聞いてみた。
111login:Penguin:2007/02/18(日) 18:51:23 ID:DIvZqOV4
疲れたなら試さなきゃいいんじゃね?
趣味なら全部試せばいいんじゃね?
112login:Penguin:2007/02/18(日) 18:54:23 ID:Tk+D1dWz
それはその通りなんですが、全部試すまでの精神力の維持ができないので
Fedora使ってる人の意見が聞きたかったの!
それを言ちゃったら身も蓋もないやな。
113login:Penguin:2007/02/18(日) 19:12:46 ID:Tk+D1dWz
>>109
ありがとう。まともに言ってくれたのは貴様だけだよ。

おまいらが意地悪ばっかり言うから、そのあいだにXubuntuをダウンして焼いたよ。
で、インスコしてみた。
いいね。これ。もしかしてUbuntuやKubuntuより良いかも。
使い勝手がWindowsに近い。まぁそれが良いのかどうかは別だけど。
114login:Penguin:2007/02/18(日) 19:15:08 ID:bzMDqAh3
>>112
ごちゃごちゃ言ってないで最新版の6試せ。
115BiSHOP ◆y3ZDPZ4t5U :2007/02/18(日) 19:36:36 ID:aorFulnb
>>101
ん〜、そういうアドバイスも当然あるかと思っていました。
ここではLinuxベースの話しかしませんでしたが、
上述のExpress版、Win版MySQL、場合によっては(あまり得意じゃないけど)
Active Server PagesでラップしてMSDEかJET(.mdbですね)とか
いろいろ考えてはいたんです。

あれです。
「近々にソリューションを求められてるのに、Linux自体の探求から
 はじめるような無謀はやめとき」というアドバイスは真摯に受け止め、
他の道を探すことにします。

#まあ、Linux自体はマイペースで色々触ってみることにしますので、
#その節はよろしうに。

># なぜかデュアル {コア/プロセサ} のハードは買えたんだ...。

社内で手近にあって、そこそこ拡張できるマシンがPEN3 1GHzデュアルしか
無かったんです。
(クライアント向けの省スペースデスクトップなら、
 Pen4 HTのマシンがゴロゴロしてるのに……)
116login:Penguin:2007/02/18(日) 20:25:33 ID:OdqpJhvv
>>ID:Tk+D1dWz アホか
あれにしろこれにしろと指図されなきゃなにも出来ないマニュアル人間か?
挙げ句に自主性を重んじて選択させてくれてる皆に意地悪呼ばわりかよ
動かなくて困ってるわけでもなし 趣味でやってんなら自分で決めろや
117login:Penguin:2007/02/18(日) 20:42:07 ID:scmRJ0Bl
>>116
十分遊んであげたのに逆ぎれかよ
118login:Penguin:2007/02/18(日) 21:56:38 ID:w9mq2mKn
yumよりaptの方が使いやすい。ただそれだけ。
119login:Penguin:2007/02/18(日) 22:35:10 ID:pUObEZGh
>>115
> MSDEかJET(.mdbですね)とかいろいろ考えてはいたんです。

4GBの条件は、どこにいったんだよ。

> 社内で手近にあって、そこそこ拡張できるマシンがPEN3 1GHzデュアルしか
> 無かったんです。

CPU一基じゃダメな理由がそれかよ、あほらし。
120login:Penguin:2007/02/19(月) 00:40:13 ID:kPuwM/eu
>>119
必死だなw
121login:Penguin:2007/02/19(月) 00:59:50 ID:OkpfRz/Z
>>106
ここはお前のインスコ日記じゃないんだよ.
人に聞かないとその程度のことも分からない のに
一人前に逆切れしてんじゃねーよ、低スキル雑魚
122login:Penguin:2007/02/19(月) 01:35:32 ID:RLd1k7zj
>91
DB2ならDBサイズの上限ないよ。
123BiSHOP ◆y3ZDPZ4t5U :2007/02/19(月) 02:37:11 ID:HsxiA4gs
>>122

ほんまや!
http://www-06.ibm.com/jp/software/data/db2express-c/
さすがIBM、太っ腹。
ナイスなヒント、ありがとうございます。落として試してみます。
いやいや地獄に仏。どの板どのスレであっても、聞いてみるもんです。
恩に着ます。
124login:Penguin:2007/02/19(月) 02:44:24 ID:YstWw9Uu
125BiSHOP ◆y3ZDPZ4t5U :2007/02/19(月) 03:00:18 ID:HsxiA4gs
>>120
言われてみれば確かに。なんでだろw
126login:Penguin:2007/02/19(月) 14:41:08 ID:OpCPL1w3
LHEL4ES使ってるやつはいないのか・・・
127login:Penguin:2007/02/19(月) 14:51:51 ID:BK2TcONW
LHEL4ESに該当するページが見つかりませんでした。
128login:Penguin:2007/02/19(月) 14:57:08 ID:9W+e3/hn
Your search - LHEL4ES - did not match any documents
129login:Penguin:2007/02/19(月) 15:09:08 ID:RPy+atnB
あーーーる、える
130login:Penguin:2007/02/19(月) 19:54:55 ID:eB6N6De3
>>118
その通りだね。

はっきりいって、yumは使いにくい上に、いまだにrpmでのパッケージ管理は古すぎる。
131login:Penguin:2007/02/19(月) 20:22:45 ID:ShXMYRvb
Fedoraスレにyumを非難するとすぐに「お前の脳の不具合だ」と
言い出す池沼がいるけど、呼んで雇用化?
132login:Penguin:2007/02/19(月) 20:25:28 ID:BtILOsIA
yum遅いのがネックだな。
133login:Penguin:2007/02/19(月) 20:41:27 ID:n1UgEiMk
>>132
禿同
はっきりいって、yumは使いにくい上に、いまだにrpmでのパッケージ管理は古すぎる。
134login:Penguin:2007/02/19(月) 22:13:57 ID:ShXMYRvb
このスレで言ってるって事は間接的に「yumを使ってる鳥は糞だ」と言いたいの?
135login:Penguin:2007/02/19(月) 22:32:38 ID:LTluvlIF
>>134
文脈から判断。
136login:Penguin:2007/02/19(月) 23:14:22 ID:dtJd1D/A
でもよ管理ソフトの出来よか依存関係の管理ちゃんとやって欲しいんだけど。
aptでやってる鳥もボロボロなの多いよ。
137login:Penguin:2007/02/19(月) 23:26:21 ID:uBhn58Fj
>>136
そんなのVineだけやん。
138login:Penguin:2007/02/19(月) 23:38:55 ID:/bYvgGUj
>>133
.debが良いって言いたいのなら新しい古いの問題じゃない。

yumは遅い。これはしょうがない。
139login:Penguin:2007/02/20(火) 07:33:36 ID:EuwJVU9K
  _∩
(゚д゚)彡 ウッウー!ウッウー!
 ⊂彡
140login:Penguin:2007/02/20(火) 17:11:32 ID:xJ9wbAZ7
そこでGentooですよ
141login:Penguin:2007/02/20(火) 17:52:19 ID:EuwJVU9K
yumで待つ時間よりemergeでコンパイルの方が早いってか-?
142login:Penguin:2007/02/20(火) 18:12:48 ID:xJ9wbAZ7
いやほら、「バイナリ落として展開してるだけなのになんでこんなに時間かかるんだよ!!」
より「ウホッコンパイル中だぜ最適化だぜ!!」ってオナニーしてる方が気持ちいいじゃん

そんなおれはdebianでaptでっす><;;;
143login:Penguin:2007/02/20(火) 18:19:48 ID:Peu4BeHb
原理主義なディストリ使っておいてバイナリパッケージ使うなんて(ry
さっさとubuntuに乗り換えなよ。
144login:Penguin:2007/02/20(火) 18:59:54 ID:yADQpuCj
>>141
apt 超おすすめ

alien使えば、rpmもインスコできるしね。
145login:Penguin:2007/02/20(火) 19:48:45 ID:xJ9wbAZ7
>>143
うぶんちゅは語感が嫌い
>>144
alien使っても所詮は他鳥用バイナリだし、なぜ自前でコンパイルしないかわからないんだよね。
aptで一元管理したいならcheckinstallすれば良いと思うんだ。
146login:Penguin:2007/02/20(火) 19:54:08 ID:/AXgYpgH
パッケージは人権侵害だ!
何がデブだ!フザけるな!!!
147login:Penguin:2007/02/20(火) 20:21:57 ID:Z4JMtTAz
>原理主義なディストリ使っておいてバイナリパッケージ使うなんて(ry

ユーザの方針云々以前にディストリ自体がそういう方向を向いてるってのに
何言ってんだこいつ?ww
148login:Penguin:2007/02/20(火) 22:33:07 ID:GXXvzCpK
ubuntu(x86)を入れてみた。
四種類ぐらいのディストリを使ったけど、これだけディスクトップとしての
完成度が高いものは見たことがない。
ただしAutomatix2を使うことが前提だというのがやや残念なところ。
あとemacsの設定ファイルは欲しいなと思った。
149login:Penguin:2007/02/20(火) 22:42:04 ID:yADQpuCj
>>148
Automatix2は、中身はaptでやっていることと殆ど同じだし、付属しているSynaptics
やアプリの追加・削除も同じことをやっているだけですよ。
150login:Penguin:2007/02/20(火) 22:48:53 ID:EuwJVU9K
>>148
SuSEはもっと完成度高いぞ。
151login:Penguin:2007/02/20(火) 23:13:04 ID:vUV3cupx
>>150
Vineは神の領域だぞ。
152login:Penguin:2007/02/20(火) 23:18:59 ID:+BNFOg9B
またVineか
153login:Penguin:2007/02/21(水) 00:00:12 ID:GXXvzCpK
>>149
Automatix2が無かったらインストールのし易さはSUSEと同じかなって意味です。

>>150
そおかあ?YaST2が激重だったけど。
オートアップデートなんかアップデート後に永遠と次のアップデートを探しにいった
まま戻ってこなかったり。
154login:Penguin:2007/02/21(水) 06:47:30 ID:DXbw0fg6
もはやVineはネタになってしまってる件
155login:Penguin:2007/02/21(水) 07:03:38 ID:DKNborj2
Vineなめんな
公式HPのサーバーはDebianだぞコラ
156login:Penguin:2007/02/21(水) 10:27:18 ID:H6YTVPrm
管理者について勉強しようと思うんですが
お勧めのディストリビューションありますか?
初心者です。
157login:Penguin:2007/02/21(水) 10:36:19 ID:EcNuH1DJ
158login:Penguin:2007/02/21(水) 10:50:52 ID:834Qq+xw
>>156
身近な管理者に弟子入りでもしろ。
そいつの使っているdist.使うことになるから。
159login:Penguin:2007/02/21(水) 11:34:29 ID:p94QG9Rp
こんなこと言われてますけど、どうでしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0702/21/news010.html
160login:Penguin:2007/02/21(水) 11:51:11 ID:3di54C9C
>>159
なかなか面白かったけど、相変わらずVineが
>初心者にも比較的使いやすいでしょう。
って書いてあるのにワロタw
161login:Penguin:2007/02/21(水) 12:20:11 ID:8FHuy2wB
この板のいろんなスレを見てると、諸先輩方の考える初心者と実際の初心者では
結構開きがあるように感じます。
元初心者の立場で言わせてもらえば、Vineは良い選択肢の一つだと思いますよ。
私自身、今は使っていませんが。
162login:Penguin:2007/02/21(水) 13:16:18 ID:H9gM2cIp
俺もVineはいい鳥だと思うよ
俺は使ってないが
163login:Penguin:2007/02/21(水) 13:20:42 ID:aLHqLppU
使わなくなる理由は?
164login:Penguin:2007/02/21(水) 14:04:31 ID:l0d6xj0h
俺もVine使ってたけど、いい鳥だと思ったのは、インスコが簡単にできた点だけ。
まあ、あれだ、童貞喪失の相手が実際そんなに可愛くないのに(はっきりいってブスでも)、脳内では美しい思い出として残るようなもんだな。
165login:Penguin:2007/02/21(水) 14:18:30 ID:E1clxZKL
おもしろいたとえ。
166login:Penguin:2007/02/21(水) 14:36:26 ID:H9gM2cIp
まあ悪くはないと言ってもこれからどんどん廃れていくんじゃないかな > Vine
今はFedora、Ubuntu、SUSEなんかのメジャーな鳥は大体日本語環境整ってるし
ただ試すだけならライブCDの鳥の方がお手軽だし
リポジトリは理研がミラーしてくれてるから困らないし
パッケージが豊富なわけでもないし
今はあえてVineを選ぶ意味ってあまりないと思う
昔は国産ってだけでありがたかったけど
167login:Penguin:2007/02/21(水) 14:49:49 ID:DXbw0fg6
>Vineなめんな
>公式HPのサーバーはDebianだぞコラ

酷いなぁww
大本営自ら「Vineは使えない」って言ってるようなもんだ
168login:Penguin:2007/02/21(水) 15:00:07 ID:l0d6xj0h
>今はあえてVineを選ぶ意味
texを使いたいならVineはいいと思う。

まあ今となってはtexとかって使う人は少ないと思うけど。

169login:Penguin:2007/02/21(水) 17:15:13 ID:Szcg7Ot1
vineは、1cdにこだわっているらしい。
ということは一ギガのハードディスクでもはいる。
170login:Penguin:2007/02/21(水) 17:22:14 ID:N6kPpAYN
なぜ誰も Mandrivaっ!って言わないんだ?いい鳥なんだけどなぁ。

少し前に遊びで SaxenOS ってのを入れてみた。低スペックPCに
入るというので入れてみたが...まぁ確かに入ったけど、Xの設定を
適当にやった為か?チト重い気もする。ただ日本語が使えるのは
嬉しい。メニューの日本語が変だけど。
171login:Penguin:2007/02/21(水) 18:10:10 ID:7/EVep7q
>>167
そんなぁ。マイクロソフトの鯖だって
ちょっと前はunixだのlinuxを使っていたんだもの細かいことイイッコなしで。
172login:Penguin:2007/02/21(水) 18:45:16 ID:F0Auaa7t
日本独自の鳥はもう限界なのかなぁ…
まあ俺もVineは使って無い訳だが。
173login:Penguin:2007/02/21(水) 19:00:26 ID:DXbw0fg6
でも過去のM$にしてもVineにしても大本営が鯖として使ってないようなものを
鯖として使おうって気にはなれないよ

少なくとも俺はね
174login:Penguin:2007/02/21(水) 19:07:20 ID:Jg3jWABa
>>168
むしろ今まさにtexで書いてpdfで投稿させる方向に動いてる学会がけっこう大いと思うんだが。
って論文書く人間自体が少数派か…
175login:Penguin:2007/02/21(水) 21:17:23 ID:utOBtHs1
       ∧ ||
     ∠'A`> ・・キーラーキーラーヒーカールー・・・・。
       |∧|

      ↑俺これ大好き!
        マンドリバは使わないけどw
176login:Penguin:2007/02/21(水) 22:27:00 ID:ioD7eJFO
CentOS(i18n->eucJP)+jfbtermだけで日本語環境的に満足してしまう俺がいる。
177login:Penguin:2007/02/22(木) 00:15:42 ID:3MkJlVUi
>>159
PlamoやSlackware系は完全に少数派扱いで取り上げてももらえないんだなぁ…
178login:Penguin:2007/02/22(木) 01:11:50 ID:A2bSnpBC
使ってるとカッコいいディストリ教えて
179login:Penguin:2007/02/22(木) 01:16:02 ID:E47+/XPq
LFS
180login:Penguin:2007/02/22(木) 01:17:05 ID:JroWscB3
>>178
LFSええでぇ
詳しくてスキルあるって思われるでぇ
がんばりやぁ!
181login:Penguin:2007/02/22(木) 01:17:36 ID:JroWscB3
かぶtったぁ
182login:Penguin:2007/02/22(木) 01:42:45 ID:V90zUUFm
LFS は SingleBoard コンピュータの
BSP(BoardSupportPackage) のベースとして
けっこう使われてる印象がありますが。
183login:Penguin:2007/02/22(木) 06:00:11 ID:FX1OiNaH
浦島太郎の俺はSlackwareかPlamoくらいしか使い方が分からないから困る
184login:Penguin:2007/02/22(木) 09:33:33 ID:PsEAYs8j
Mandriva  One2007gnome
net徘徊用にいれますた。とりあえずデスクトップは回ります。
185login:Penguin:2007/02/22(木) 12:17:34 ID:3VqPwau4
mandrakeスレにいっぱい書き込んで
早くmandrivaスレを立ててあげてね(´・ω・`)
186login:Penguin:2007/02/22(木) 12:18:11 ID:AVHns3eQ
やはり諸先輩方は初心者を過大評価されている方が多いですね。
Windowsにどっぷり浸かっていた私がいきなりFedoraに手を出していたら
きっとLinuxは諦めていたことでしょう。
私の師匠が私にまずVineを薦めた事は誤りではなかったと思っています。
師匠のない独学の方も行き詰ったらVineを試すと新たな道筋が見えると
思われます。
187login:Penguin:2007/02/22(木) 12:41:21 ID:27rgWN1a
vineは5年ほど前に挫折した
rpmなのにapt-getを使っているのがどうしても理解できなかった

でも、まあいい鳥でしたよ。当時としては日本語を
それほど難しく考えなくても扱えたのは大きかった
188login:Penguin:2007/02/22(木) 12:43:15 ID:/L5QpHv/
>>186
Fedoraに手を出さずにUbuntuに手を出していれば幸せになれたのにね
Linuxを勉強するという観点から見れば、少し物足りないVineの方がいいかもしれないけど

VineのいいところはPPC版があるところと、日本語が標準なところくらいかな
あとバージョンアップが1年ごとで、毎年同じ時期ならいいのだけど無理かな
出来れば年末からの休みで入れ直したいよ
189login:Penguin:2007/02/22(木) 12:45:51 ID:2QdTqF7e
>rpmなのにapt-getを使っているのがどうしても理解できなかった
意味不明ですが。
190login:Penguin:2007/02/22(木) 12:47:42 ID:axntJMU+
rpmなのにurpmiを使っているのがどうしても理解できなかった
191login:Penguin:2007/02/22(木) 12:50:03 ID:SndZ6rWs
Vineの開発者の中にDebian developerがいるからサーバに
Debianを使っていてもおかしくはない。
あとは学校に納めている事例が多いこともあって、TeX関係が充実している。
192login:Penguin:2007/02/22(木) 12:50:24 ID:Lxyh0Gv1
ubuntuで幸せになれるのは、頭にgがつくgなんとかってアプリばっか使う人限定じゃないの?
193login:Penguin:2007/02/22(木) 12:50:51 ID:2QdTqF7e
>>190
次は、 rpm なのに yum も apt-get も使っているのがどうしても理解できなかった。
とか。
194login:Penguin:2007/02/22(木) 13:37:48 ID:uF8p89DA
Vine信者が沸いてきてるなー
195login:Penguin:2007/02/22(木) 13:39:23 ID:AgCIi89i
>>192
hoge@hoge-desktop:~$ sudo apt-get install kubuntu-desktop
196login:Penguin:2007/02/22(木) 14:02:47 ID:xQcYuYas
またVineか
197login:Penguin:2007/02/22(木) 15:23:14 ID:Y6THs44u
このスレで「またxxx信者か」とか言ってたら
何もオススメ何てできね
198login:Penguin:2007/02/22(木) 15:56:26 ID:WrWSjAOD
>>197
それがあるからなかなかこれがオススメだよって言えないんだよね。
○○オススメって言ったら必ずと言っていいほど、○○信者乙とか言われる。
199login:Penguin:2007/02/22(木) 15:57:41 ID:tix8K73B
オシシメ
ubuntu vine centos
200login:Penguin:2007/02/22(木) 16:23:29 ID:uF8p89DA
まあ。Vineに関しては、ここのスレの批判書き込みはかなり正しい。
それをふまえた上で使うのは良いんでないの?
ということでお勧め(w
201login:Penguin:2007/02/22(木) 16:30:00 ID:P4hI4JKI
ま、vineは初心者には向いているくらいは認めてもいいんじゃない。
それ以外にもというといろいろ異論があるかもしれない。
202login:Penguin:2007/02/22(木) 16:45:26 ID:uF8p89DA
>>201
>初心者には向いているくらい
それ、もの凄い誤解生じる。
初心者じゃなくて、パソコン上級者だけどLinuxは初心者な。
それも広〜い心を持った、細かいことはキニシナイ!!って流せる人ね。
203login:Penguin:2007/02/22(木) 16:51:13 ID:0ocCzHkb
>>201
初心者質問を受け入れてくれるという意味では有っているが、
Vineのどこが初心者向きなのか分からん。
204login:Penguin:2007/02/22(木) 16:58:34 ID:3VqPwau4
アンチvineなレスって妙に抽象的で
身内だけで喜んじゃってる楽屋オチ的雰囲気で
外野の人間にはよく伝わらんのだよなぁ
もうちょっと具体的に語ってくれるとありがたいんだけど
そういうレベルのネタとして楽しめばいいんかなvineレスは
205login:Penguin:2007/02/22(木) 17:03:51 ID:2QdTqF7e
>>203
そのネタは、ここで何度も論争になっているけど、
Vine が初心者向き
Ubuntu が初心者向き
の初心者は違うんじゃないかな。

Ubuntu 向けの初心者は、何も考えずに Win のようにグラフィカル
に使いたいという人をさしていると思う。 Beryl とか使いたい人に
勧めればOK。Fedora Suse Debian 然り。

Vine 向けの初心者は、とりあえず簡単にインストールできて
必要最低限の環境が揃えばよいという人。足りない分は、
自分でどうにかする気のある人に勧める。
Linux用 はサブマシンの低スペックでという人にも勧めたい。
自分でパッケージからインスコしたり、rpm ビルドしたりする
気力のない人は使わない方がよい。
206login:Penguin:2007/02/22(木) 17:17:34 ID:Xe48yWav
17スレ消費してまだ結果は出ないのかね?
207login:Penguin:2007/02/22(木) 17:24:18 ID:nczntHuW
もうdebianでいいじゃん
208login:Penguin:2007/02/22(木) 17:45:42 ID:xaHU+UVq
もうdebianでいいよ
209login:Penguin:2007/02/22(木) 17:50:22 ID:uF8p89DA
>>204
前スレ(part16)に、事細かく具体的に書いてあるよ。
210login:Penguin:2007/02/22(木) 17:50:58 ID:P4hI4JKI
debuanかよ.
211login:Penguin:2007/02/22(木) 18:14:31 ID:EpcITlQ+
An argument to splash water on each other.
212login:Penguin:2007/02/22(木) 18:23:34 ID:xF+ECW5F
>>188
ppcってなんですか?
213login:Penguin:2007/02/22(木) 18:34:00 ID:2QdTqF7e
つ power pc
214login:Penguin:2007/02/22(木) 18:42:08 ID:P4hI4JKI
つpeter paul & carry
215login:Penguin:2007/02/22(木) 20:29:04 ID:TL3BMJ3r
>>212
Apple用
216login:Penguin:2007/02/22(木) 20:52:33 ID:MPDh01op
ゲームサーバーを作ろうと思うのですが
XPしか使った事の無い、ど素人にオススメな
ディストリビューションはどこでしょうか?
217login:Penguin:2007/02/22(木) 21:20:20 ID:Cn1EW164
Ubuntu。
218login:Penguin:2007/02/22(木) 21:34:43 ID:c//3H0nR
>>183

1ヶ月前のオレだな
219login:Penguin:2007/02/22(木) 22:20:25 ID:R95LcKik
FedoraCoreとかSuSEは個人デスクトップ用のパワーユーザー向きだね。
Linuxをデスクトップ環境としてWindowsやMac並にバラエティに富んだアプリを入れて
楽しみたい人向け。
それに対してVineは、いろんなアプリを入れて使うつもりはないけど、押入の中にあった
DVD-ROMなし旧マシンにLinuxを入れてPC-UNIX環境に触れてみたい入門者向きという感じかな。
いきなりDebianやGentooを入れるのは敷居が高いし、最先端のLinuxを入れるのでは
大きすぎると感じる人向きかな。
Ubuntuあたりはこの両方の要求を満たしてくれるバランスのとれたディストリかな。
ただし、LiveCD(DVD)がうまく起動してくれなかった自分的には、Vineがその代替物に
なって救ってくれたからVineに一票。
220login:Penguin:2007/02/22(木) 22:28:17 ID:Lxyh0Gv1
>>219
”パワーユーザ=デスクトップ環境としてWindowsやMac並にバラエティに富んだアプリを入れて楽しみたい人”
とは珍妙な意見に思えますがな。
221login:Penguin:2007/02/22(木) 22:51:42 ID:R95LcKik
>>192
いちおうKbuntuとかって選択肢もありますね。私はXubuntuを入れました。
ただし日本語に最適化されたインストール用CDがあるかどうかは知りません。
海外の公式サイトのものをそのまま使ってもデフォルトで日本語が使えないことは
ありませんが、自分であとから日本語フォントを追加しないとちょっと厳しいですね。
それから、デフォルトではuniverseのリポジトリがコメントアウトされていたので、
いろんなパッケージを入れるためには#を外してuniverseを有効にする作業が必要でした。
222login:Penguin:2007/02/22(木) 23:04:35 ID:WrWSjAOD
Kubuntuでもインストール時に日本語を選択すればいい。
フォントも最初から入ってるのでもいいし、違うのを入れたければ追加で入れても良い。
universeとかを有効にするにはメニューからソフトウェアソース(またはSynapticの設定から)でチェックを入れれば良い。
223login:Penguin:2007/02/22(木) 23:23:30 ID:R95LcKik
Xubuntuですが、たしかkochiとsazanamiは後から入れた記憶があります。
日本語ローカライズ版に入っている2チャンネルブラウザのjdとochushaが
見つからなかったのですが、Japanese TeamのリポジトリをSynapticから
追加すればよかったかもしれません。
224login:Penguin:2007/02/22(木) 23:29:30 ID:3VqPwau4
ubuntu-jaって普通のaptリポジトリのディレクトリ構造になってなくて
synapticから追加できなかった覚えがあるな
ubuntuは数ヶ月前に使うの諦めたから今は知らんけど
225login:Penguin:2007/02/23(金) 00:19:28 ID:BHb8xkTJ

     バイン?            ハゲ?
    __、、=--、、         __
   /    ・ ゙!       /・   `ヽ
   | ・   __,ノ       (_    ・ |
   ヽ、 (三,、,         _)    /  
    /ー-=-i'’       (____,,,.ノ   
    |__,,/          |__ゝ    
     〉  )          (  )
226login:Penguin:2007/02/23(金) 01:33:26 ID:/tI4azfU
kubuntuのインストールの事だけど
繋がっているHD全てを利用しようとしてくるので注意。

指定したパーティション以外を残そうとしてインストール終えると
いつのまにか全部のHDがまっさらになってる状態に遭うことがある。
kubuntu edgyでそれをやって、HDのデータをサルベージしようとしたら
同様にkubuntuでデータ消した人がメモ残していて、起こった事の顛末を把握した。

kubuntuのインストール時は、消したくないHDを繋がない事。
それかMEPISもUbuntuのkde派生ディストリなので、好みで選択。
227login:Penguin:2007/02/23(金) 08:19:47 ID:5gmc64/d
kubuntu入れたが、ちゃんと画面をみながらインスコ設定すれば防げるよ。
おまかせでは危ないけんど・・・
228login:Penguin:2007/02/23(金) 09:58:05 ID:5LOOuweq
オラのはFluxbuntu&WMubuntuです。快適です。
229login:Penguin:2007/02/23(金) 15:55:41 ID:nrpAdLK1
230初心者:2007/02/23(金) 17:07:53 ID:PjqcIDvH
>>229
Fedoraなんて今さらなぁ・・・テスターしたいのならいいのかもしれないけど
まだ>228のようなUbuntu系の方が面白いかも
でもUbuntuのaptでFluxboxいれたらメニューなんにもなくて悲しかった
初期のインストール後の出来はいいのだけどね(入れかたが悪かったの?
このスレで流行の(4.1がでるから?)Vineの方が日本語化は元より他の選択肢の初期設定がしっかりしてる気がする
231login:Penguin:2007/02/23(金) 17:24:02 ID:nrpAdLK1
>>230
UbuntuとFluxboxでこういうの見付けた。
http://distrofreak.seesaa.net/article/34356001.html
Ubuntuベースのディストリだって。
232login:Penguin:2007/02/23(金) 17:44:16 ID:5LOOuweq
>>229
FC批判というよりはDebian批判っぽくね?
LinuxとGnomeの間にもなにかあったの?
233login:Penguin:2007/02/23(金) 17:46:17 ID:gAuVS5hr
Fluxbuntu&WMubuntuは日本語で使える?
Xubuntuより軽い?
234login:Penguin:2007/02/23(金) 17:47:38 ID:L5g1tQPk
日本でFedoraの書籍が群を抜いて多いのはなんでだろう?
Ubuntuなんか海外ではこれだけ注目されてるのに
日本では未だにLinuxと言えばRedHat,Fedora,Vineだからな

>>231
fluxbox採用してるubuntu派生はFluxbuntu,nUbuntu,protechの3つだね
Fluxbuntuはdapper,nUbuntuはedgy,protechはfeistyベース
nUbuntuとprotechは期待できそうだけど,Fluxbuntuは開発停滞してるね・・・
235login:Penguin:2007/02/23(金) 17:51:54 ID:R585E35D
>>232
>FC批判というよりはDebian批判っぽくね?

なんでそう思うの?
236login:Penguin:2007/02/23(金) 17:54:30 ID:R585E35D
>>234
>Ubuntuなんか海外ではこれだけ注目されてるのに
>日本では未だにLinuxと言えばRedHat,Fedora,Vineだからな

ubuntuはまだ歴史が浅いものね。
日本のlinuxユーザーは田舎に住んでいるようなものでニュースに疎い。
237login:Penguin:2007/02/23(金) 18:18:38 ID:6+NCDXjy
>>234
中国人の陰謀。
Turbo叩きが2ちゃんで実に多いことからも明らか。
238login:Penguin:2007/02/23(金) 18:19:42 ID:5LOOuweq
239login:Penguin:2007/02/23(金) 18:19:47 ID:VlHAqdtJ
ubuntuこないだ入れて見た。
設定が拍子抜けするくらい簡単だから、初心者にはお勧め
240初心者:2007/02/23(金) 18:44:28 ID:PjqcIDvH
>>236
ITの流行は2年遅れてやってくるの法則ですね
AJAXとかも遅れてやってきたしね
241login:Penguin:2007/02/23(金) 19:00:47 ID:5LOOuweq
グローバルネットワーキングなインターネット時代にしては遅いね。
文化の壁、もしくは言語の壁ってやつかな?
242login:Penguin:2007/02/23(金) 19:15:19 ID:K4HBMQKP

       ∧ ||
     ∠'A`> ・・ナベテ コノヨハ レイガイ アリ・・。
       |∧|
243login:Penguin:2007/02/23(金) 19:29:38 ID:R585E35D
メンドクセー
244login:Penguin:2007/02/23(金) 19:30:21 ID:biNc+6oj
日本人は基本的に保守的だからね。
245login:Penguin:2007/02/23(金) 20:09:55 ID:/tI4azfU
>>227
おまかせインストール以外を選択しても防げないので注意。
なぜか繋いであるHDを全部利用しようとしてくる。
246login:Penguin:2007/02/23(金) 20:09:57 ID:GuMC1BEi
>>237
Turboは叩かれて当然の状況にある。

それから、FC叩きの記事も、update厨ならではの感じがするな。

そもそもパッケージ管理されているのに、無理矢理に依存関係を
解決しようとするのはやめるべき。依存関係が解決できなくなる
更新はスキップしろ。
247login:Penguin:2007/02/23(金) 21:00:08 ID:JDSKlc9j
依存関係が解決できなくなる更新なんてのが出てくる時点でアウトだろ
248login:Penguin:2007/02/23(金) 21:02:39 ID:BHb8xkTJ
>>247
Vine のPlusも近い物があるよね。
249login:Penguin:2007/02/23(金) 21:06:40 ID:2OMWF8R7
>>246
aptが強力すぎるんだよねぇ。
250login:Penguin:2007/02/23(金) 21:06:57 ID:laoiqiaj
>依存関係が解決できなくなる更新なんてのが出てくる時点でアウトだろ
そういうことらしいですね。

>そもそもパッケージ管理されているのに
つまり、パッケージ管理できていないと言っているわけ。
251login:Penguin:2007/02/23(金) 21:12:08 ID:R585E35D
互いに依存し合っていてインストールできないなんてしょっちゅうだけどね。
ま、--force dependsでやれば別に困りはしないけど。
252login:Penguin:2007/02/23(金) 21:15:21 ID:GuMC1BEi
>>247
説明不足だった。更新をスキップしろというのは、
あるパッケージの更新が、さらにそのパッケージに依存する
パッケージの更新を必要とするとき、依存関係が解決できない
場合。これは、パッケージャが両方を up していなかったり、
更新サイトの問題で、もう一方のパッケージが遅れていること
に起因する。

にもかかわらず、無理に更新しようとする奴がいる。
それから、yum-skip-broken という便利なツールもあるのに
それを使わずに文句を言う奴がいる。
253login:Penguin:2007/02/23(金) 21:18:42 ID:2OMWF8R7
>>252
そんなツール使わないといけない時点で、はっきりいって、yumはどうかしている
と思うね。自分で欠陥があると認めているようなもの。そしてそんなツールをつか
わないといけない時点で管理になっていない。

その点でもaptは優れている。たしかに強制インストール用のオプションは存在は
するが、通常の使い方では、君の言うような矛盾した更新は来ない。
254login:Penguin:2007/02/23(金) 21:24:57 ID:GuMC1BEi
>>253
俺が言っているのは、yum の問題ではないよ。
勘違いしないでくれ。

Fedora のコミュニティーでも問題になっているけど、パッケージャや
更新サイトの運営側の問題。up する際に上記に書いたような問題
がクリアーになっているかを確認すれば解決する。
ただ、その気がないだけ。まあ、実験的な鳥などで仕方がないけど。
255login:Penguin:2007/02/23(金) 21:27:01 ID:BHb8xkTJ
>>253
aptが...とかyumが...という以前にパッケージャーとかのつまんねーミスの方が
問題だと思うぞ。

256login:Penguin:2007/02/23(金) 21:29:04 ID:WyEuFbox
フェラ娘vsデブ男の戦いktkr
うぶん厨がその間に増殖してどっちもカスになるな、これ。
んで、いつの間にかSuseが一番企業向けのシェア取ってたりする。
257login:Penguin:2007/02/23(金) 21:39:51 ID:2OMWF8R7
>>254
>>255
人的な問題が管理できていないってことだね。

完全に各自が調整も行わず管理なしに独立して動いているからこうなってしまう。

結局ね、Linuxを扱うのが面倒くさいといわれる糞みたいな要因の1つになってし
まっているんだが。
258login:Penguin:2007/02/23(金) 22:03:44 ID:5LOOuweq
「それがぼくには楽しかったから」なたかだかボランティアッーーー!に
「怠惰は許さん!もっと働け!」ってもww
259login:Penguin:2007/02/24(土) 00:12:48 ID:G1f01fLf
>>251
> ま、--force dependsでやれば別に困りはしないけど。

それやって依存性を壊してrpmが死んだのがESRだと思うぞ。
260login:Penguin:2007/02/24(土) 02:33:54 ID:+v5WKs2Q
やっぱtarボールインスコが最高だね!
261login:Penguin:2007/02/24(土) 07:34:43 ID:NzyvhKLc
>>246
>Turboは叩かれて当然の状況にある。

ほれ、根拠なく叩いてるじゃん。
状況がどうあれ、まずTurboが日本で唯一の鳥企業だってことを
わざと隠蔽して、叩く奴が多いから言ってるんだよ。
日本の国益を考えたらそんなことを2ちゃんでしゃにむに言募る奴なんて
どんな素性かわかりそうなものだろうが。
262login:Penguin:2007/02/24(土) 07:36:09 ID:jhkr9I1L
Linux(PC-UNIX系?)のアプリってやたら依存性問題が多くない?
そのあたりの問題を他のOSはどうやってごまかし(もとい)解決しているんだろう
263login:Penguin:2007/02/24(土) 07:48:30 ID:McrPF3Ug
>>262
技術的にはよく知らないけど、設計段階とbackcompatible supportじゃないの。

てかそんなに依存性問題ってあるんだっけ? パッケージングの制限とかじゃなくて。
どうせコンパイルするディストリなのでそんなに気にならない・・・。
264login:Penguin:2007/02/24(土) 08:22:44 ID:jhkr9I1L
>>263
問題という言い方に語弊がありました。単に依存関係ですね。
むかしはそれほどでもなかったはずなのに、昨今は特に、あるパッケージを入れようとすると、
あれもこれも一緒に入れる必要があるみたいなケースも量もとても多くなってきているような…
ライブラリものだけならまだ分かるけど、このアプリ一つだけ必要で入れるつもりが同時に
べつのあのアプリもあのアプリも入れなくちゃならないと依存関係を迫られて戸惑うことが。
aptitudeみたいな管理ソフトがないと、とてもじゃないけどインストールしたパッケージが
いったいなんだったのか個人の記憶力では追い付かないですね。
アプリ自体がGUI化され多機能になって必然的に起こってきている問題かもしれないけど。
265login:Penguin:2007/02/24(土) 11:27:37 ID:eLbqRFGE
そういえば、堀江が一時気合いを入れていた鳥は今はどうなっておりんでしょう
Lindowsでしたっけ?
266login:Penguin:2007/02/24(土) 11:56:46 ID:Uto52V4g
Linspireとして細々と生きてる

生扉との関係はとっくに途切れた
267login:Penguin:2007/02/24(土) 12:01:30 ID:eLbqRFGE
へえ。まだ誰かがサポートしてるんだ。
268login:Penguin:2007/02/24(土) 12:02:45 ID:805TtAYC
freespire,Linspireはubuntuベースになったんだっけ
ますます選ぶ理由がないな
269login:Penguin:2007/02/24(土) 12:34:56 ID:7yA9jcMf
それなりに特徴がなけりゃ「xxxベース」な鳥なんて存在価値無いと思うんだよな。
「xxxベースの鳥」じゃなくて「xxxに対応する独自リポジトリ」として存在すればよくね?





以上、Linux暦半年の俺が知った風な事をほざいてみました。
270login:Penguin:2007/02/24(土) 12:48:21 ID:fc4VL8Pc
存在価値がないとまで断定するところがさっぱり分からん
271login:Penguin:2007/02/24(土) 15:20:48 ID:RzqxpPwQ
colinuxが、インストールして、なにもいじらず、そのまま、動けば、かなりヒットするはず。
272login:Penguin:2007/02/24(土) 16:05:46 ID:aUqzpp6i
そおかなぁ?
273login:Penguin:2007/02/24(土) 17:56:26 ID:Apc1TLNd
今日は、初心者の珍妙な書き込みが目立つなw
274login:Penguin:2007/02/24(土) 18:02:45 ID:jhkr9I1L
そろそろLinuxディストリのリポジトリを統一企画にして共有してもよくね?
275login:Penguin:2007/02/24(土) 18:16:40 ID:+JYIdA/9
>>264
俺も依存で引っ張りこまれるパッケージに疑問を感じることがある。
例えば今の俺の環境ではmeldを入れようとすると73のパッケージを
新規インストール必要になってお手軽じゃない。
totemとかnautilus-cd-burnerとかpciutilsなんかも引き込まれるのは
許しがたい気がしてくるな。

>aptitudeみたいな管理ソフトがないと、とてもじゃないけどインストールしたパッケージが
>いったいなんだったのか個人の記憶力では追い付かないですね。

これは管理ツールに任せて済むならそれでいいと思うけど。
276login:Penguin:2007/02/24(土) 18:29:54 ID:i+3h6Il5
>>274
誰も音頭を取りたがらないだろうな

やってみたら?
277login:Penguin:2007/02/24(土) 18:49:17 ID:G1f01fLf
>>275
パッケージの依存理由は大きく分けて三つあって
1. パッケージが絶対必要なもの
2. オプションで機能を使うようにしたもの
3. パッケージツールが依存させるもの

1は仕方ないとして、2をどうするかはパッケージャ次第。
で、パッケージャとしては、実装されている機能をフルサポート
しておけば文句が少ないので全部サポートする。
すると下回りが全部連鎖して入れられるというオチ。

いやなら、パッケージ作り変えて conrfigure --without-ほげ
とかを大量に付けるとかして要らない機能を削り依存を切ればいい。

3はかなり面倒でトリッキーなことして依存関係を切る必要があったりする。
印象ではrpmコマンドはちょっとお節介すぎるので大量に依存させる。

>>274
リポジトリはマージできても思想はマージできない。

たとえばパッケージの依存がウゼーから全てのパッケージで
機能を絞ったパッケージを使うdist.を作るとする。
するとなんでもかんでもサポートするパッケージを使うdist.とは
同じパッケージでも内容が衝突してマージできない。

dist.が乱立してマージされないのもこういう理由。(特にrpm系)
政治的理由は知らないので略。
278login:Penguin:2007/02/24(土) 19:04:41 ID:+JYIdA/9
>>277
>いやなら、パッケージ作り変えて conrfigure --without-ほげ
>とかを大量に付けるとかして要らない機能を削り依存を切ればいい。

それを連鎖するパッケージ全てでするのはお手軽じゃないね、
と言いたかった。そんなに暇な人は滅多にいないでしょ。
279login:Penguin:2007/02/24(土) 19:16:01 ID:jhkr9I1L
>>277
こちらの疑問に対し丁寧なお答えをくださってどうもありがとう。
勉強になりました。
280login:Penguin:2007/02/24(土) 23:38:03 ID:wj3CrUOH
何がオープンソースだ
結局依存ものばっかりじゃないか
281login:Penguin:2007/02/24(土) 23:38:25 ID:McrPF3Ug
どうせコンパイルするディストリだと、USE="-2ch"で2ch機能はオフにできるんだけどなーw
282login:Penguin:2007/02/25(日) 00:32:50 ID:kSzGPzyB
suseなんてもっさり過ぎて困る
283login:Penguin:2007/02/25(日) 01:28:49 ID:JnBMSm2M
Plamo使いなよ
284login:Penguin:2007/02/25(日) 02:09:17 ID:7JqQ2vYl
>>261
>、まずTurboが日本で唯一の鳥企業だってことを
>わざと隠蔽して、叩く奴が多いから言ってるんだよ。
これ本気なの?嘘を書くのはやめなよ。
もしかして、ターボ社員?

ターボ板でさんざん書かれているので、わざわざ書かないけど、
一般ユーザー向けの OS としては商用なのに最低の水準。
昔は良かったけどね。今はダメ過ぎ。
285login:Penguin:2007/02/25(日) 02:31:42 ID:XxSYTcR3
>>284 Vineは売ってるのが日本企業じゃないんだっけ?
286login:Penguin:2007/02/25(日) 02:32:27 ID:iNSjp/ja
>>284
 たしかに、品質もそうだし、それ以前に、会社ぐるみでの詐欺も働いていると言われ
ても弁明できないからね。

 技術者8人で開発しているそうだから、独立してきちんとしたLinuxを提供して欲しいと
思う。おねがいだから
287login:Penguin:2007/02/25(日) 03:13:43 ID:wv4X2vN3
>>285
VineCR は日本ブレインウェアが出している。
ミラクルLinux は元はターボを基に開発されていたけど、今は RHL がベース。
どちらも日本発の鳥。 >>261 を見るとターボも来るところまで来たのだろう。
嘘でも付かないと擁護できないんだから。

>>286
>会社ぐるみでの詐欺も働いている
FUJI のカタログは酷いね。嘘ばっか。
288login:Penguin:2007/02/25(日) 03:21:00 ID:s7S5WGsm
オモイカネはどうなったんだろ。
289login:Penguin:2007/02/25(日) 03:38:26 ID:Wbhx9dns
>>261の「日本の国益を考えたら」ってどういうこと?
290login:Penguin:2007/02/25(日) 03:45:52 ID:wv4X2vN3
>>289
日本独自でOSを開発するべきだという話に繋げようとしたのだろうねー。

そもそも、Turbolinux でターボ独自の部分がどれほどあるか知って
いるんだろうか?しかも、ターボ独自のソフトはどれも不評だしね。
291login:Penguin:2007/02/25(日) 03:47:08 ID:wv4X2vN3
>>288
たしか、Debian がベース。
292login:Penguin:2007/02/25(日) 05:27:50 ID:NxORTIBw
knoppixの日本語版は税金で作ってるんだね。
うーむ独立行政法人。
293login:Penguin:2007/02/25(日) 08:54:47 ID:tI9aaFqY
>>284
別に社員でもなんでもないよ、客観的に板を評価してるだけだ。
そもそも叩き方が「社員なの?」とか「詐偽を働いてる」とか技術版とも思えない
ニュース板のサヨ工作員そっくりじゃん。
ターボ板含めてえんえんとそういう叩きが行なわれているから
ものすごく違和感を感じるのは普通だろうに。わからないほうがどうかしてるよ。

>>285
ブレインウェアが上場したなら、それで初めて国が相手として認められるようになるだろうな。
ブレインウェアはそういう方向でがんばればいいよ。
ミラクルリナックスが日本企業だとかいう嘘はやめたほうがいいぞ。オラクルの子会社だろ。

総括するに、こうやって書けばすぐにヒステリックに叩く奴が出てくるってことだ。
サヨっぽい言説でね。あまり2ちゃんの世論誘導に詳しくない奴はちょっと考えてみてくれよ。

>>290
きみは日本OSS推進フォーラムのメンバー一覧を見たほうがいい。
日本がどういう状況にあるか、よくわかるよ。
294login:Penguin:2007/02/25(日) 10:02:54 ID:kBawu+nu
ウヨサヨ脳か
295login:Penguin:2007/02/25(日) 10:48:13 ID:R4lFZPPH
とりあえず次の話題をどなたかプリーズ('A`)
296login:Penguin:2007/02/25(日) 10:58:57 ID:GVmLcNvv
Turboは元々信頼されてなかった上に
FUJIのDevidで狼少年やっちゃって、尚さら誰も信じなくなった。

TurboもVineも不便なディストリだから使いたくないのは一緒だが
Vine使いにくい所が目立つので叩かれるが、不名誉な話は特に無い。
Vineユーザが初心者用ディストリだと嘘吐いてる程度でVine自体に非は無い。

しかし、TurboはTurbo自体がホラ吹きディストリだからイラネ。

〜 Turbo Linux 完 〜
297login:Penguin:2007/02/25(日) 11:34:12 ID:BmPo/tb0
少し前にはVine叩きの嵐がこのスレに吹き荒れていたよ。
その次はTurboか。>>288 オモイカネはDebianベースだったっけ?
いずれにしても日本発のディストリは、2chで、よくて話題にされないか、
話題にされても散々叩かれまくっていると思うのは気のせい?
298login:Penguin:2007/02/25(日) 11:37:29 ID:zTcZJJNj
叩き方が違うだろ...
299login:Penguin:2007/02/25(日) 11:55:01 ID:OhOlIt2C
ルリちゃん萌えだったのを思い出してググッって見たが
オモイカネってひょっとして有償バージョンしかないの?
まあ、素人だから今更Deb系に乗り換える気はないんだけど。
GIMP使うときぐらいしかLinux起動しないし。
300login:Penguin:2007/02/25(日) 15:28:44 ID:5aSz2lpB
なんだろうなぁ
予防線張ったつもりか知らんが、反論=ヒステリックに叩くことといわんばかりだな
しかもサヨ認定か
ちょっと2chやめて外の空気吸ってこいw

現状知ってればTurboを擁護することにこそ違和感を感じる
FUJIを使ってみれば、なんで叩かれるかわかるハズなんだがなぁ
わからないほうが(略
301login:Penguin:2007/02/25(日) 15:34:38 ID:GVmLcNvv
わからないほうが頭おかしい。

わからないほうがクルクルパー。

わからないほうがバカ。

わからないほうがアホ。



隊長、こんなもんでいいっすか?
302login:Penguin:2007/02/25(日) 16:48:23 ID:foa0YjAo
Windows Vistaのスリープ並に復帰が速いディストリビューションってありますか?
303login:Penguin:2007/02/25(日) 16:54:09 ID:dqsBKTYY
>>299
gimpってWindows版あるのだが、
それではダメなのか?

>>302
無いんじゃない?
suspend2のコードはWindowsXPのsuspend/resumeよりも
速度的には遅いはずだから。
304login:Penguin:2007/02/25(日) 16:55:16 ID:GdygDB9F
宣伝乙
305login:Penguin:2007/02/25(日) 17:13:07 ID:p43ExPhC
今日もパレスチナに平和は来ないなぁ
306login:Penguin:2007/02/25(日) 17:14:12 ID:uzMB7r1J
>>303

>gimpってWindows版あるのだが、
>それではダメなのか?


Windows版のGIMPとLinux版のGIMPを使い比べれば、299がLinux版GIMPを使っている理由が理解できるよ。
307login:Penguin:2007/02/25(日) 17:21:13 ID:h8aDYHOs
そもそもLinux(つうかOSSに)国産もクソもねぇだろ…
常識的に考えて。
308login:Penguin:2007/02/25(日) 17:22:29 ID:4/L/4UDj
カーネルからアプリまで、98%は外人が作ってる
309login:Penguin:2007/02/25(日) 18:18:51 ID:Lw0HJy0U
米パシフィックハイテック社の日本法人だったターボリナックス(株)と
日本オラクル(株)の子会社のミラクル・リナックス(株)か。

どっちも同じ程度に日本発のように感じる(もしくは感じない)ね。

日本発だなんてどうでもいいけど。
310login:Penguin:2007/02/25(日) 19:21:07 ID:SGUwiOtC
>306
win版もlinux版も同じ。
win版を使ってみ
311299:2007/02/25(日) 19:53:12 ID:OhOlIt2C
>>303
使用してるPCのスペックが微妙なのでWindows版は重くて使いにくい。
旧バージョンのWin版GIMPの不安定さに懲りてるのでLinux版の方が気分的に安心して使える。
と、いった感じかな。
GIMP以外にも試したいソフトを見かけることもあるからLinuxいれておいて損はないし。
312login:Penguin:2007/02/25(日) 22:52:34 ID:p43ExPhC

「バイナリがないなら、ソースからコンパイルすればいいじゃない」

            −マリー・アントワネット( 1755〜1793,仏)
313login:Penguin:2007/02/25(日) 23:21:16 ID:foa0YjAo
>>303
無いですか、残念。Vistaで惹かれたのってこの部分くらいなんだけどw
suspend2が(って知らなかったのですが)高速化&安定してくるのを待つしかないですかね。
314login:Penguin:2007/02/25(日) 23:29:48 ID:8caeob+d
>>293
どっちがキモいか明らかだな。
それから、OSSがなんたるを知らんような発言見苦しいな。
315login:Penguin:2007/02/25(日) 23:48:13 ID:7fZLO+Lr
Linuxは、オープンだから、どこの国とか関係ないはずなのに。
ターボも、自分で開発できないなら、別にレッドハットのクローンを売ってもいいはず。
316login:Penguin:2007/02/26(月) 00:26:52 ID:uFUzV1T2
もう面倒だから、ターボもミラクルもVineも皆レッドハットクローンを
売れば良いじゃないか。Oracleもやってるしさ。
317login:Penguin:2007/02/26(月) 00:48:46 ID:N8C4Ct2h
そしてRHがますますMSみたいな殿様商売になると。
318login:Penguin:2007/02/26(月) 01:47:58 ID:ixD/t7Wk
そんなことはないのでは?
319login:Penguin:2007/02/26(月) 05:06:16 ID:PG3DoMWr
ターボだって、カーネルはLinuxで、あとアプリもオープンソースを組み合わせているだけだから、
そんなに、ほかのディストリとかわらないはず。
独自アプリもあるけど、なんで、ダメになるのかわからない。
320login:Penguin:2007/02/26(月) 05:43:02 ID:eEbUHQgV
無秩序に組み合わせるだけでは使い易くなるとは限らない。
全体的な設計と細かい調整が必要だ。

下手な例えだけど、散らかった部屋より整理された部屋の方が
一般受けが良いだろうし、でかいベッドを置こうとしたら入口が
小さくて入らないという欠陥があるとリフォームしなきゃならない
なんて事になる。

元々の設計思想にそっていればとりあえず問題が起こらないものだが
Turboの酷い所は用意されている状態で既に不都合があること。
321login:Penguin:2007/02/26(月) 05:53:35 ID:k4gXjLCj
1GのUSBメモリにインストールできてUSBブート可能。
用途はデスクトップ使用でおすすめのディストリは?
322login:Penguin:2007/02/26(月) 13:22:36 ID:Ri/mg1On
>>321
KNOPPIX とか。
323login:Penguin:2007/02/26(月) 20:09:05 ID:Gd6FlrxB
>>321
ubuntuも。
324login:Penguin:2007/02/27(火) 16:02:53 ID:nc954SP2
>>322,323
KNOPPIXは自由度が少し狭い、Ubuntuはウチの環境でブートできなかった。
USB-FDDしか対応してないからか。
UbuntuってCDだと超重いんだけどUSBに入れたら結構軽いの?
325login:Penguin:2007/02/27(火) 16:06:37 ID:mFHxugQu
>>324
CDだと重いって当り前じゃないかw
HDDの転送速度とCDの転送速度を考えればわかるはず。
326login:Penguin:2007/02/27(火) 16:13:56 ID:nc954SP2
>>325
あぁそういう意味じゃなくってCDの奴をインスコしたらHDDからの起動でも凄く重いって意味ね。
普段がDebianCUIだから重いのは分かるんだけどVine4.0と比べても重過ぎる。
3.XGインスコするFedora6と同等に思えたって事さ。
USBインスコのこと調べてたらKNOPPIXよりもUBUNTUのが軽いってチラ見したから期待したのにブート不可でね。
327login:Penguin:2007/02/27(火) 16:29:28 ID:vU1EwRjw
おっと、Berry Linuxを忘れちゃなんねぇ。
うちの環境じゃまともに使えなかったが。
328login:Penguin:2007/02/27(火) 16:37:58 ID:ojaX9zD1
>>326
ぐちゃぐちゃ言わないでやってみろ。
329login:Penguin:2007/02/27(火) 23:02:58 ID:AMytpoqc
生粋のDebian厨なんだけど、ちょっと浮気したい気分

MMX Pentiumでメモリが32MBの廃棄直前PCをhttpの串鯖として使おうと
思うんだけど、お勧めの鳥教えてくださいませ

インストーラが軽くて、フロッピーからインスコできて(ネットワーク環境有り)、
安定志向で、debかrpmな(コンパイル面倒なんで)鳥でおながいしまつ
330login:Penguin:2007/02/27(火) 23:20:07 ID:fbURBt69
Windows 98
331login:Penguin:2007/02/27(火) 23:23:20 ID:7//0UzXa
>>329
Debianと付き合いつづけた方が幸せだと思う。
332329:2007/02/28(水) 00:01:14 ID:VxrhrjIn
>>330
('A`)

>>331
Debian基本ってのはブレないんだけどetchはまだ来そうにないし
今のタイミングでインスコするのにsargeは何だかだし

浮気して〜
333login:Penguin:2007/02/28(水) 00:16:01 ID:YfcpQANS
>>329
参考にならんが、150MHZ/32MBのマシンで
plamo-linuxを入れてサーバーとして一時運用していたことがある。
CUIのみでXは起動させず。
334login:Penguin:2007/02/28(水) 00:36:15 ID:VxrhrjIn
>>333
そういえばSlackwereもPlamoも触った事無いや

選択肢の1つとして調べてみるよ
ありがとう
335login:Penguin:2007/02/28(水) 01:12:21 ID:wx2qUgBf
1フロッピーLINUX
336login:Penguin:2007/03/01(木) 20:07:07 ID:Qo6M1s6m
HDD 2G、メモリ48Mの10年くらい前のPCでも
まんぞくに動くLinuxをご存知の方がおられましたら、
ご教授ください。
337login:Penguin:2007/03/01(木) 20:13:01 ID:UAA6/qtA
>>336
Debianとかの最小構成だとどうだろう。
Xは無理だろうねぇ。
338336:2007/03/01(木) 20:14:40 ID:Qo6M1s6m
>>337
ご回答、ありがとうございます。
Linuxを入れてWikiを立てる予定にしております。
Xは入れることをあきらめてます。
339login:Penguin:2007/03/01(木) 21:03:24 ID:XsCnqpTk
>>336
CPUとかも書いてあればなぁ。

 Xが必要なら Damnsmall Linux 3.1 とかじゃダメかな? Pentium 200Mhzで
動くみたいな書き込みもあるみたいだけど。 お遊びで試してほしげ。
340login:Penguin:2007/03/01(木) 21:34:29 ID:jUZd8JKJ
>>338
Vine2.6とか
341login:Penguin:2007/03/01(木) 22:15:22 ID:UgCo077G
仕事でRedHat使うことになったんで、家のPCで勉強しようと思うんですが
無償のディストリビューションでどれがRedHatに近いですか?
342login:Penguin:2007/03/01(木) 22:19:47 ID:UAA6/qtA
>>341
CentOSとか、Redhat クローン使ってみれば?

>>340
Vine2.6って、メンテされてるの?
343login:Penguin:2007/03/01(木) 22:19:52 ID:jUZd8JKJ
>>341
CentOSかな
344login:Penguin:2007/03/01(木) 22:20:10 ID:ibx5Xmvv
>>341
Ubuntu
345login:Penguin:2007/03/01(木) 22:20:26 ID:jUZd8JKJ
>>342
Vine2.6はメンテされてないだろうね
346login:Penguin:2007/03/01(木) 22:24:06 ID:UgCo077G
素早いレスありがとうございます。CentOSで勉強しようと思います
347マルチうざい氏ね:2007/03/01(木) 22:56:48 ID:/0sWc2uc
556 名前:login:Penguin 本日のレス 投稿日:2007/03/01(木) 22:11:27 UgCo077G
仕事でRedHat使うことになったんで家のPCで勉強しようと思うんですが
無償のディストリビューションでどれがRedHatに近いですか?
348login:Penguin:2007/03/01(木) 23:38:47 ID:NXPb8Cia
>>347
CentOS
349login:Penguin:2007/03/02(金) 02:34:47 ID:bmegxGtD
コピペもうざい
350login:Penguin:2007/03/02(金) 04:51:55 ID:Esu6qTyG
仕事でRedHat使うことになったんで家のPCで勉強しようと思うんですが
無償のディストリビューションでどれがRedHatに近いですか?
351login:Penguin:2007/03/02(金) 05:07:56 ID:thc1zaXE
>>350
CentOSいいぜ
352login:Penguin:2007/03/02(金) 06:44:31 ID:1PYUTQ+I
仕事でWindows使うことになったんで家のPCで勉強しようと思うんですが
無償のディストリビューションでどれがWindowsに近いですか?
353login:Penguin:2007/03/02(金) 06:47:13 ID:iFhSpzLO
Lindows?
354login:Penguin:2007/03/02(金) 07:37:57 ID:I3K8UJWI
MEPISかXandros
355login:Penguin:2007/03/02(金) 08:26:35 ID:flZxia8m
ネタにマジレスすると笑われたかつての2chはもうないのか・・・
21世紀なんだな。
356login:Penguin:2007/03/02(金) 08:28:20 ID:gY5xXHEe
ネタに見えないから
357login:Penguin:2007/03/02(金) 08:37:18 ID:flZxia8m
ああ、そもそもマジじゃなかったのか。
空気読めなくてスマンコ。
358login:Penguin:2007/03/02(金) 17:07:06 ID:xuaUG1ki
WindowsXPsp2使いですが、好奇心よりHDDの空き容量にLinuxを入れてみようと思ったのですが、Linuxそのものが色々と種類あるようで困っています。
(例えばVine LinuxとかTurbo LinuxとかSUSEとKNOPPIXか色々・・・)
家でエンターテイメントとプログラミングをメインにしてLinuxを使ってみようと思うのですが、この用途にオススメなLinuxを教えてくれませんか?
(CDからの起動タイプのLinuxではなく、HDDにインストールして使うタイプのLinuxで考えています。)
359login:Penguin:2007/03/02(金) 17:16:32 ID:thc1zaXE
>>358
Gentooマゾオススメ
360login:Penguin:2007/03/02(金) 17:18:11 ID:wtxhuUEV
>>358
>エンターテイメント

ってなんぞや?
361358:2007/03/02(金) 17:24:18 ID:xuaUG1ki
>>360
非ビジネス用途?
一言で言うならばそういう感じです。
362login:Penguin:2007/03/02(金) 17:25:19 ID:bmegxGtD
>>358
プログラミング用途なら大差ない気がしますが、問題はエンターテイメントがなにを意味するかですけど、
いまどきの流行もんだとUbuntu(or Kubuntu)、FedoraCore、OpenSUSE辺りでしょうかね。
わたしのおすすめはDebianのEtchもしくはSidというコード名をもつバージョンです。
363login:Penguin:2007/03/02(金) 17:29:41 ID:bmegxGtD
>>361
いわゆるホビーユーザー向け?
主にマルチメディア関係のパッケージが充実しているディストリかな?
364login:Penguin:2007/03/02(金) 17:42:07 ID:xuaUG1ki
具体的に言うならば例えばインターネットやメールやら音楽・動画鑑賞やらゲームやらの用途です。
365login:Penguin:2007/03/02(金) 17:46:54 ID:VuM+GJ9A
Ubuntuで良いんじゃないか
パッケージ無くて困ることもまず無いだろうし
366login:Penguin:2007/03/02(金) 17:48:53 ID:7rPv5yKf
>>364
そんな用途なら、なんでもいいだろ。
Ubuntuでも、Debianでも、Fedoraでも、SuSEでも、Gentooでも好きなの使え。

色々いれてみて自分にあったディストリを探してみたら?
367login:Penguin:2007/03/02(金) 17:52:31 ID:uqeR+1qT
そして、デュアルブートを失敗するのであった・・・・
368login:Penguin:2007/03/02(金) 18:03:59 ID:LTXV9jYF
>>367
まあ、MBR に素直に Grub を使えば大丈夫だろ。
鬼門は SATA だな。
369login:Penguin:2007/03/02(金) 18:19:05 ID:bmegxGtD
近頃のディストリビューションのインストーラは、Windowsのデータを壊さずに
ハードディスクの空き容量をつくって区切ってくれるパーティション管理ツールが
そのまんま起動してくれるん?
370login:Penguin:2007/03/02(金) 18:23:18 ID:J4AmyFuc
んにゃ
371login:Penguin:2007/03/02(金) 18:25:57 ID:LTXV9jYF
>>370
Ubuntu くらいじゃないの?
372login:Penguin:2007/03/02(金) 18:31:52 ID:4hl5UFMQ
SUSEも既存パーティション縮小したり、容量設定出来るな。
動作自体が重くウェイトかかりすぎて、問題も多く使いものにならないので使ってないが
SUSEのインストーラは良くできていると思う。
373login:Penguin:2007/03/02(金) 19:33:58 ID:hqwvmYh8
>>369
空き容量作ってというのはpartitionのresizeを含むのか。

anacondaではデフォルトではLinuxのパーティションを使うけど、
他のパーティションを潰すこともできる。
ただresizeはやる必要が無いのでやったこと無いな。
374login:Penguin:2007/03/02(金) 19:40:42 ID:LTXV9jYF
>>373
データを壊さずに NTFS領域の resize をしてインスコできる
ということだと思う。
375login:Penguin:2007/03/02(金) 19:43:15 ID:xhfCe06v
vistaのインストーラーじゃreiser4のリサイズしてインスコなんて簡単だからねぇ。
376login:Penguin:2007/03/02(金) 20:32:09 ID:D7hG1reG
ウブントゥ!
377358:2007/03/02(金) 20:51:13 ID:xuaUG1ki
皆さん色々ありがとうございました。
インストールCDを何枚も焼くのが大変なので^^; 1枚焼けばOKなVineLinux4.1を入れてみようと思います。
378login:Penguin:2007/03/02(金) 20:56:03 ID:VuM+GJ9A
全然参考にしてなくてワロタ
まあがんばれ
379login:Penguin:2007/03/02(金) 21:01:29 ID:wtxhuUEV
誰も勧めないVineに逝きますか?w
380login:Penguin:2007/03/02(金) 21:03:18 ID:flZxia8m
そしてVLフォント抜いたところでubuntuへ。これ最強
381login:Penguin:2007/03/02(金) 21:03:41 ID:ohUkgcoo
本人がいいのなら、それもよかろう
382371:2007/03/02(金) 21:04:13 ID:LTXV9jYF
>>377
Vine 好きな俺でも Ubuntu を勧めるぞ。
インスコCDが1枚だからって、理由だけで Vine を選ぶと後悔するよ。
Ubuntu も 1枚だし。
383login:Penguin:2007/03/02(金) 21:06:19 ID:LTXV9jYF
>>381
わざわざ、VLフォントをぶっこ抜くだけで Vine をインスコする
必要はない。Ubuntu なら Debianパッケージでいいじゃん。
てゆーか、パッケージすら不要だけどな。
384login:Penguin:2007/03/02(金) 21:12:10 ID:wtxhuUEV
つかVLフォントいいか?日本語部分がSazanamiで汚ねぇ。
あれならUmePlusとkonatsuPlusの方が綺麗だ。
ttp://www.geocities.jp/ep3797/modified_fonts_01.html

あとM+とIPAの合成ものの方が綺麗だ。
ttp://mplus-fonts.sourceforge.jp/mplus-outline-fonts/links/index.html
385login:Penguin:2007/03/02(金) 21:14:29 ID:xuaUG1ki
UBuntuの日本語版やっと見つけました。
確かにCD1枚で済みそうですね。

UBuntuにします。ありがとうございました。
386login:Penguin:2007/03/02(金) 21:15:44 ID:LTXV9jYF
>>384
スレ違いだが、さざなみよりはマシだと思う。
ttp://dicey.org/vlgothic/VLGothic-Sazanami.png
387login:Penguin:2007/03/02(金) 21:18:27 ID:wtxhuUEV
>>386
まあ、その辺は好みだからね。
こちらこそスレ違いですまそ。

でもこんなフォントもあるって情報って事で許してちょ。
388login:Penguin:2007/03/02(金) 21:25:33 ID:LTXV9jYF
>>387
別に許しを乞わんでも。

自分もM+IPAG使っているし、AA用にモナーフォント使っているし。
VLサイコーというつもりはないです。
389login:Penguin:2007/03/02(金) 22:05:40 ID:Ap6FVCek
>>380->>388
これを機会に、Debian で VLゴシックを試してみました。
ttf-vlgothic というバイナリ・パッケージで配布されていますね。
# apt-get install ttf-vlgothic でインストールすると
システムレベルでデフォルトに設定されるようです。

「VLゴシックフォントファミリは、 M+ FONTS PROJECT による
M+1C および M+1M フォントを英数字およびかな部に使用し、
不足部分として Electronic Font Open Laboratory による
さざなみゴシックフォント を Project Vine が改変し漢字部に使用した
ゴシック体の日本語TrueType フォントです。」 http://dicey.org/vlgothic/

書体が全般にやや丸っぽい字形ですね。そのため柔かい感じを受けますが
結構、好みが分かれそうな感じがしました。半角英数字の 0 は独特の字体です。
こちらは、角ばったIPAゴシックの方が見やすく思えました。

ちなみに、Fedora Extras 6 / Fedora Extras 5、Gentoo Linux
でも配布されていると紹介されています。
390login:Penguin:2007/03/02(金) 22:26:50 ID:bmegxGtD
LANカードでブロードバンドにつながっているパソコンに入れるならば、
インストールCDが23枚もあるDebianでもCD1枚でインストール可能です。
足りない部分はネットからダウンロードしてくれますから。
最小のブータブルCDイメージを使うという方法もありますしね。
391385:2007/03/03(土) 01:23:17 ID:6cd5zgWT
今UBuntuのインストールを試しています。
インストールCDを作るのが一仕事でした。
RWに何度やっても焼けなくて、諦めてRに焼いたら一発で焼けたという始末(;;
上手くいっているかどうかが心配です(^^;

(これは別のPCからのカキコです)

CDからの起動でも良かったんでしょうけども入れちゃいました。
392login:Penguin:2007/03/03(土) 01:25:45 ID:uPjEBayW
俺はDVD-RWに焼いて入れた。
393385:2007/03/03(土) 02:11:37 ID:6cd5zgWT
無事にデュアルブート環境が構築できました。
ありがとうございました。
394login:Penguin:2007/03/03(土) 10:59:57 ID:TOsbIPxA
>>391
うちもCD-RWで失敗したのでその方法で再度チャレンジしてみます
HDDの分割はやってあるけど10Gで足りるかな
395login:Penguin:2007/03/03(土) 11:12:34 ID:BhjFhoIq
主にネット閲覧に使いたいんですが、
初心者向けで無線LANが使えて動作の軽い
お勧めのディストリビューションはありませんか

FMV−BIBLO 433MHz メモリ192M 無線LANカード(Corega CG-WLCB54GL2)
396login:Penguin:2007/03/03(土) 11:18:05 ID:iJ3mK5TV
Ubuntu, Vine
397login:Penguin:2007/03/03(土) 11:18:56 ID:5575cqxp
もう自称初心者はubuntu試してから書き込めよ
398login:Penguin:2007/03/03(土) 11:31:09 ID:2QW+xR9q
この期に及んでubuntu試してないのは、redhat盲信のやつだけ。
399login:Penguin:2007/03/03(土) 11:33:47 ID:E4d0BMQN
ubuntuの解説でサーバーの設定でいいとこ知ってる?
400login:Penguin:2007/03/03(土) 11:44:51 ID:2QW+xR9q
401login:Penguin:2007/03/03(土) 11:48:35 ID:uPjEBayW
>>399
ほら日本語が欲しいんだろ。
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu:Edgy_ja/Servers
402login:Penguin:2007/03/03(土) 11:49:54 ID:E4d0BMQN
設定が細かくないから、あともっと楽ちんなところで
403login:Penguin:2007/03/03(土) 11:52:51 ID:E4d0BMQN
本家でやったことあるけど、途中でバグったんだ自分。。。。
404login:Penguin:2007/03/03(土) 12:17:10 ID:drsado4T
>>395
 コレガのサイトにちゃんと設定方法まで出ているVine Linux 3.2 にしときな。
405login:Penguin:2007/03/03(土) 13:00:46 ID:RkJXv7+x
テンプレに追加しとくといいかも

Google Trends: ubuntu,vine linux,Fedora,CentOS,Debian
http://www.google.com/trends?q=ubuntu%2Cvine+linux%2CFedora%2CCentOS%2CDebian&ctab=0&geo=all&date=all
406login:Penguin:2007/03/03(土) 13:04:55 ID:fUa0r0xQ
407login:Penguin:2007/03/03(土) 13:06:53 ID:fUa0r0xQ
408login:Penguin:2007/03/03(土) 14:36:05 ID:b5J72fY4
                                 ○
                  ■              |>
                ■■              |
              ■■■              |
            ■■■■              |
          ■■■■■              |
        ■■■■■■              |
      ■■■■■■■              |
    ■■■■■■■■              |
λ■■■■■■■■■              |
■■■■■■■■■■             ■
409login:Penguin:2007/03/03(土) 15:37:59 ID:b5J72fY4
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
410login:Penguin:2007/03/03(土) 17:06:30 ID:kTvTxPU6
わざわざ、Vineなんか入れる必要ねえw
場違いだろw
411login:Penguin:2007/03/03(土) 17:32:22 ID:BBDfp/qF
数年前の古いノートパソコンにLinuxをと思ってます。
Pen3-600MHz、メモリ192MB、旧ATI Moblity 128 32MBって仕様ですが、
メモリはこれ以上増やせません。内蔵DVD-ROMは付いてます。
LCDが1400x1050の大きめな奴なので、この辺りの解像度で使えると
ありがたいんですが、オススメはありますでしょうか?

ちなみにSun OS4時代に一通りのことはやりましたが、Linuxは今回お初で
動作確認のためKnoppixをこのお古PCで立ち上げたことがある程度です。
よろしくお願いします。
412login:Penguin:2007/03/03(土) 17:39:11 ID:5575cqxp
なんでこのスレの書き込みに目を通してみて、その上で自分で考えてみないんだ?
最近の50レスぐらいでも目を通せばどんなのがオススメかぐらい分かるだろうに
413login:Penguin:2007/03/03(土) 17:49:59 ID:BBDfp/qF
>>412
レスどもです。
一応読んだんですけどね。質問者も焦点がチト違うみたいで該当しないし。
解像度が特殊なみたいでSXGA対応ってどれが対応してるのかわからなくて…。
メモリもビデオカードメモリも微妙なラインなことぐらいはわかったので、
得意なディストリビューションがあれば…、って思って質問しました。
ま、「全部試せ!」ってのは勘弁してえたらと思います(^^;;。
414login:Penguin:2007/03/03(土) 17:53:13 ID:kTvTxPU6
windowsでもつかってろよ
思考をやめた人間にはそれが一番
415login:Penguin:2007/03/03(土) 17:53:43 ID:/l5gmwsz
>>413
SXGAって1280*とか?
殆ど対応してんじゃね?
俺あんま詳しくないけどXとかGNOMEとかそこら辺に依ると思うからディストロは関係ない気がするが。
416login:Penguin:2007/03/03(土) 17:57:53 ID:9P3MIsvT
>>411
CPUは600Mhz、グラボはradeon32MBしかもPCIってへたれものだけど、SuSE10.2で1400x1050で
使えてるよ。
417login:Penguin:2007/03/03(土) 18:03:30 ID:BBDfp/qF
>>415
1400x1050なんですよ。
まぁ、UNIX環境で標準で使う画面サイズではないかも知れませんけどね。
結局対応しているかどうかはその辺りなんですね?
チト自分で調べてみます。

>>414
いよっ、負け犬の捨て台詞でつね(笑)
折角いいシステムなのにそういう輩がいるのは悲しいですねっ!
418login:Penguin:2007/03/03(土) 18:26:42 ID:raCZlMrE
他のスレならともかく、おすすめのスレで自分で考えろというのは意味がないだろw
どれでもいい場合はどれでも大丈夫と言ってやれ。
419login:Penguin:2007/03/03(土) 18:42:33 ID:a5VCXYGD
初心者に冷たい中傷めいた排他的応答をするUbuntu厨約一名による書込みが
ときどきあるようですが、気にならさずに。Ubuntuはとてもいい配布版ですよ。
420login:Penguin:2007/03/03(土) 18:43:33 ID:a5VCXYGD
(誤字改め)気になさらずに。
421login:Penguin:2007/03/03(土) 18:59:38 ID:jguiDWPU
ubuntuを使ってない俺が言うのもなんだが
ubuntuを勧めておけば一番無難な気がする。

手軽に試用出来るという点で、随分と敷居を低くした実績は
使用者の急増という結果を残したわけだしな。
422login:Penguin:2007/03/03(土) 19:31:55 ID:E4d0BMQN
>>400-401
まじめにやったら打開できた・・・・
LVMでbootとswapをちゃんと作って(fedoraはbootもLVMでOK)
DNSの設定がちゃんとできたよこれがネックだったんだ
423login:Penguin:2007/03/03(土) 19:37:33 ID:/6btT9/9
CPUもGPUも問題無いと思うけどメモリ量だけはネックだと思う
そう考えるとウィンドウマネージャはGNOMEとKDEは消えるね
残りはxfceとかになるのかなぁ
Xubuntu日本語にしとけ
424login:Penguin:2007/03/03(土) 20:33:52 ID:a5VCXYGD
Xubuntuもそれなりに重い気がします。マシンによってはGNOMEと大差ないと感じることもあります。
その場合、Ubuntuを入れた後に軽いファイルマネージャも入れてそれをデフォルトにすれば快適です。
その際にSynapticの設定でuniverseのリポジトリを有効にする必要があるかもしれません。
425login:Penguin:2007/03/03(土) 20:34:37 ID:a5VCXYGD
すみません。ファイルマネージャ改めウィンドウマネージャ
426login:Penguin:2007/03/03(土) 21:43:06 ID:BF+c9x3N
馬鹿には使えないんだからさ、そのうちすぐ飽きる
427login:Penguin:2007/03/03(土) 21:52:08 ID:a5VCXYGD
私はかなりの低能ですが、それでもいちおう使えていますから、たぶんどなたでも
大丈夫であると思われます。WindowMakerならば設定ツールもありますし。
428login:Penguin:2007/03/03(土) 23:27:03 ID:9P3MIsvT
306 名前: login:Penguin Mail: sage 投稿日: 2007/03/03(土) 19:00:07 ID: Zw855jMq

ろくに調べもせずによくそんなことが言えるな。
初心者向きなのは間違いない。
だいたい、単にパッケージ少ないだけで使えないとか
Vine のポリシーを無視した批判が多すぎる。
無駄な選択肢を減らすことだって、十分初心者向けの
対応だろが。
429login:Penguin:2007/03/03(土) 23:40:24 ID:j8IKEq6z
俺としてはVLCが無駄な選択肢だなんてとんでもない話だなw
430login:Penguin:2007/03/04(日) 00:08:38 ID:NybV3rRJ
VLC media player?
431login:Penguin:2007/03/04(日) 00:54:40 ID:0FcFr95w
Vineってvlcもないんだ・・・。
意見・要望の書き込みを全部批判に捉えてしまって
レスしてるのは相変わらずだなw
432login:Penguin:2007/03/04(日) 01:04:19 ID:LytR0hAG
日本人だけのコミュニティらしいじゃないかw
433login:Penguin:2007/03/04(日) 01:06:58 ID:qos+f4AQ
Vineなんか海外にもってって外人に使わせたらボロカスにいわれるだろうなw
434login:Penguin:2007/03/04(日) 01:31:52 ID:K5vrue3b
ただでさえ無視されてる団体の中で
馬鹿にしあって叩き合ってるんだから
広まる訳なんて無いんだよな。

Linuxは使うけど、こういう狭いサークルの内輪揉めみたいの慣れん。
きもい。
435login:Penguin:2007/03/04(日) 01:35:38 ID:K5vrue3b
気持ち悪い集落での村意識みたいなんよね。
留まってるから淀むんだろうか?
ちったあ余裕持てや。
436login:Penguin:2007/03/04(日) 01:43:11 ID:0FcFr95w
>>435
お前さんの書き込みもまったく「余裕」とやらが感じられないんだが?
437login:Penguin:2007/03/04(日) 01:52:08 ID:cfHNanYL
>433
外人なんて相手にしないから無問題。
438login:Penguin:2007/03/04(日) 01:52:21 ID:K5vrue3b
>>436
少なくとも俺のレスはムカついてはいるけど
陰にこもってはいないと思うけどね。
別に誰かと徒党を組んで「駄目だ駄目だ」何て言うつもりはないですしね。

冷静にレス見返せば、
気持ち悪さに理解できると思うんだけどね。まともなら。
439login:Penguin:2007/03/04(日) 01:58:46 ID:K5vrue3b
この雰囲気こそが一番の普及の障害のような気がするよ。俺は。
440login:Penguin:2007/03/04(日) 02:10:11 ID:qos+f4AQ
普及とか考えてひま人w
441login:Penguin:2007/03/04(日) 02:16:56 ID:K5vrue3b
>>440
まったく、仰るとおりの考えの人多いと思うんだよね。
だとすれば、俺の言ってる事なんて暇人の無駄な発言なので指摘は正しい。
確かに。

ま、いいや。
寝ます。もうこない。
442login:Penguin:2007/03/04(日) 02:45:05 ID:XGD4gfCY
批判か揶揄かは判断できてるでしょ。
帰属意識は揶揄より非建設的かもしれないよ。
必要な情報だけ拾えばいいじゃない。
443login:Penguin:2007/03/04(日) 02:54:16 ID:0xBDLjlU
UBuntu入れてみたんですが、UBuntuのカーネルバージョンとndiswrapperで必要なカーネルバージョンとが違っているようです。
なので、UBuntuを使っている間は無線LANによるインターネットが出来ません。

他にオススメのディストリビューションがあれば教えてください。
444login:Penguin:2007/03/04(日) 03:00:45 ID:f6ent7XS
vine
445login:Penguin:2007/03/04(日) 06:08:18 ID:p4LDnd2l
なんでlinux村では、お互いにたたきあいたくなるのか?
これは、社会・心理学的に面白いテーマである。

おそらく、linuxは、マニアの技術レベルの高さを誇示し、
プライドをみたすためのものとされ、素人が使うのは許せないのだろう。

446login:Penguin:2007/03/04(日) 07:10:22 ID:dM+OZGlD
なんでlinuxでは、お互いに叩き合っていると思われるのか?
これは、社会・心理学的に面白いテーマである。

おそらく、linuxは技術レベルの高い活発な議論の積み重ねで成長して
きたのに対して、素人が踏み込んだ時に馴染めず疎外感を感じるのだろう。

447login:Penguin:2007/03/04(日) 09:52:47 ID:jgnxC+vc
>443
ubuntu6.10で普通に無線LANできるから諦めるな。
448login:Penguin:2007/03/04(日) 11:29:54 ID:ll+7dUIn
>>445
えらそーな口をたたくまえに一回だけ書き込めるようにしてからにしろ。
449login:Penguin:2007/03/04(日) 11:45:43 ID:w0nYnEpH
匿名だと責任を追及されないからLinuxに限らず何でも叩き合いになりやすいだけ。
450login:Penguin:2007/03/04(日) 13:31:09 ID:XfZRWI64
そそ、深呼吸してウンコでも食べれば気分も変わるYo!
451login:Penguin:2007/03/04(日) 15:30:51 ID:nryaJLJs
>>443
Vine4.1で、corega 設定できたよ
452login:Penguin:2007/03/04(日) 21:22:57 ID:oVIhnVDq
お薦めLinuxを聞かれたら

・ubuntu
・openSUSE
・Fedora
・Knoppix

この4つだけ特性にあわせ答えてれば良いと思う
453login:Penguin:2007/03/04(日) 21:33:47 ID:SSat9dxF
fedoraの特性…?

redhat互換だとしたら、centOS奨めたほうがヨサゲ。
fedora奨める要素がわかんね。
454login:Penguin:2007/03/04(日) 21:58:29 ID:dMINqb3J
fedora、見た目がカコイイ。
455login:Penguin:2007/03/04(日) 22:06:49 ID:oVIhnVDq
わかった。改めましょう。

お薦めLinuxを聞かれたら

・ubuntu(1CDで万能でスポンサ有日本語可)
・openSUSE(マイクロソフトと提携日本語可)
・centOS(RH互換日本語可)
・Knoppix(1CDでBeryl入り日本語可)

この4つだけ特性にあわせ答えてれば良いと思う
456login:Penguin:2007/03/04(日) 22:44:13 ID:WtRRj0+b
VineとDebianはなぜ却下?
457login:Penguin:2007/03/05(月) 00:06:32 ID:bJwtGeNe
ubuntuのスポンサーってなんで儲けているの?
なんで金だしてくれるのかな?
458login:Penguin:2007/03/05(月) 00:18:07 ID:6ufVb+Tg
ubuntuいれようとしたけど印すと画面からなんか画面が真っ白ににじんでだめだ
vine3.2入れようとしても同じようになる
vine4.0と4.1は大丈夫
なのでVINEにした
でもおれってなにがもんだいなんだろうね
古いノートだからかな
エスパーの人がいると良いな
459login:Penguin:2007/03/05(月) 00:55:52 ID:ssBJNp0T
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
460login:Penguin:2007/03/05(月) 01:19:46 ID:6ufVb+Tg
そんなこといわないでおしえてキュン
461login:Penguin:2007/03/05(月) 01:25:35 ID:r3mSWamq
選択肢がないというのは幸せなことだなぁ。
462login:Penguin:2007/03/05(月) 01:55:27 ID:AcaOmohZ
>>460
http://www.ubuntu.com/support/paid
しかし、これは儲かってないだろうな。
値段が安すぎる。
463login:Penguin:2007/03/05(月) 02:20:19 ID:6ufVb+Tg
どうやら知ったかぶりだったようだなw
464459:2007/03/05(月) 02:29:21 ID:ssBJNp0T
悪いが別人だ
465login:Penguin:2007/03/05(月) 02:30:33 ID:opQvOFx4
>>390
ネットワークインストールはセキュリティ上のそれなりのリスクを伴うと思われます。
ルートのパスやファイアウォール等が設定される前にネットワークに接続されるのですから。
まあほとんどのケースでは大丈夫だと思いますけれども。
466login:Penguin:2007/03/05(月) 05:14:27 ID:bJwtGeNe
ubuntuさんも、あんまり儲かってないのか。
この先生きのこるのか。
467login:Penguin:2007/03/05(月) 09:19:02 ID:yoLc93rb
どうでもいいけどUbuntu重すぎね?
それならDebian入れて構築のが軽いと思うのだが。
てかGNOMEは重いよね。
好きだけど。
468login:Penguin:2007/03/05(月) 09:43:52 ID:LqNP0+sa
Ubuntuを入れてGNOME関連を削除してiceWMを入れればDebianになるよw
469login:Penguin:2007/03/05(月) 12:53:43 ID:3cYr0ZGd
なんでVineとかDebianなどというサポート放置状態の鳥を入門者に勧めるのか

ubuntuかcentかSUSEベースでデスク環境をハードに合わせて入れれば全部解決じゃん
ubuntuだけでGNOME、KDE、xfce、Flexboxできちゃうぞ
470login:Penguin:2007/03/05(月) 13:03:51 ID:AcaOmohZ
>>469
suseが選択肢にあるのはわかる。
だがcentosがなぜそこに並んでいるのかが意味不明。
471login:Penguin:2007/03/05(月) 13:05:59 ID:3cYr0ZGd
472login:Penguin:2007/03/05(月) 13:34:38 ID:AcaOmohZ
>>471
初心者にredhat互換が意味のあることなんでしょうか。
473login:Penguin:2007/03/05(月) 13:49:57 ID:KUrRHdWR
>>472
デスクトップ用途なら意味ないけど、サーバなら資格試験のためとか
いろいろ理由があるんじゃない?あと安心感。
474login:Penguin:2007/03/05(月) 13:57:51 ID:3cYr0ZGd
要するに、わざわざマイナーな鳥を薦めないで、メジャーでサポートのある鳥を
特徴をふまえて薦めれば良いでしょうという話です。
もちろん、ここで質問する人がより具体的目的を示すのであればマイナーでも
的確であれば御の字ですが、大概が好みというだけで薦めてる。

軽い軽いデスク環境と言ってもマイナーな鳥で初心者が構築までたどり着ける
わけがないし、だったらubuntuみたいに同じベースで即座にデスク環境を変更
できる鳥を薦めれば良いのではないかと。

そうすると、おのずと選択肢はubuntuかSUSEかKnoppixあたりになるわけで
475login:Penguin:2007/03/05(月) 14:04:54 ID:E/3RSGQi
>>474
まあ、実際問題として価値観とか鳥に対する見方が違うから
難しいと思うけどな。

以下、個人的な意見ね。

確実に言えることは

「皆、自分が好きな鳥しか勧めない」

ということだ。これに関しては文句を言ってもしょうがない。

しかし、、選択肢の自由があることが重要なので、特定の鳥を
馬鹿みたいに宣伝するのはよくないと思う。
476login:Penguin:2007/03/05(月) 14:55:10 ID:EdZrcKB8
>>ubuntuだけでGNOME、KDE、xfce、Flexboxできちゃうぞ
できない鳥の方がレアじゃね?
477login:Penguin:2007/03/05(月) 15:03:03 ID:MlvibUpM
ubuntuしか使った事ないんだろ
478login:Penguin:2007/03/05(月) 16:04:40 ID:3cYr0ZGd
そうじゃなくて、SUSEでもFedoraでも良いんだけど、パッケージの管理をちゃんとやっていて
自分でコンパイルとかmakeとか必要ない状況で初心者に薦められるという意味でたまたま
ubuntuを出しただけであって、別にそれがubuntuである必要は無いと思う。
やたらと初心者にVineとかDebianなどというサポート放棄状態の鳥を薦める人がいたから
リアクションとしてそう書いただけ。
自分でできるスキルレベルならどんな鳥だって構わないし、それこそ好きな鳥を使うべき。
初心者はエディターで設定ファイルを数文字書き換えるのだって苦労なんだから。
まずは、操作に馴れることから入れる鳥を薦めたら良いじゃまいかつー話。
479login:Penguin:2007/03/05(月) 16:10:26 ID:EdZrcKB8
>>478
顔真っ赤ですよ
480login:Penguin:2007/03/05(月) 16:12:54 ID:E/3RSGQi
>>478
>VineとかDebianなどというサポート放棄状態の鳥
ソースは?
放棄状態は言い過ぎだと思う。根拠のない情報で特定の
鳥を貶めるような言い方はよくない。
481login:Penguin:2007/03/05(月) 16:13:29 ID:T+i9mzG0
サポート放棄状態だとゴラ!
>>478はコミュニティを知らなすぎるんじゃないの?
482login:Penguin:2007/03/05(月) 16:15:13 ID:MlvibUpM
>>478
これが噂に聞くubun厨か
483login:Penguin:2007/03/05(月) 16:17:05 ID:EdZrcKB8
まあ揚げ足だけとるのもなんだから。
ubuntuの"サポート"とやらが優れている例を具体的に提示してもらえないかな。
それとvineとdebianがサポート放棄状態である、という言葉の意味とその理由も。

したくなければ自前コンパイルなんかしないでも問題ないし、
逆に言えばubuntuでも必要であればソース落としてくるだろ?

設定ファイルの数文字すらも書き換えないでubuntuを使いつづけることを勧めるなら、
むしろvista買ってこいって俺は言うね。
484483:2007/03/05(月) 16:18:40 ID:EdZrcKB8
あ、訂正
macいいよmac
友達が衝動買いしたのを弄らせてもらったが俺も買うかもしれん
485login:Penguin:2007/03/05(月) 16:23:09 ID:3cYr0ZGd
みなさまのおっしゃるとおりです。
486login:Penguin:2007/03/05(月) 16:40:45 ID:AcaOmohZ
結論: Mac最高。
487login:Penguin:2007/03/05(月) 16:45:01 ID:0adoTHOB
>>486

どうもありがとう!
488login:Penguin:2007/03/05(月) 16:54:21 ID:Ix0IFirk
はっ?
489login:Penguin:2007/03/05(月) 16:54:24 ID:x8zM8LpB
結論: インテリア最高。
490login:Penguin:2007/03/05(月) 17:08:57 ID:TBDOcNK7
信者ってのは自分の神様を誉めるためなら平気で嘘つくからな。
こんなスレ覗くだけ無駄だよね。
491login:Penguin:2007/03/05(月) 17:24:11 ID:E/3RSGQi
>>482
まあ、傾向からして Ubuntu を勧めたいのもわかるけどな。
ttp://www.google.com/trends?q=ubuntu%2C+fedora%2C+suse%2C+debian%2C+vine&ctab=0&geo=all&date=all
492login:Penguin:2007/03/05(月) 17:29:10 ID:675WR8//
Ubuntuは流行ってるということで。
493login:Penguin:2007/03/05(月) 17:32:33 ID:b1WeZwOd
人が勧めるのは良いけど、すぐに○○厨かとか言うのは止めれ。
いつも誰かが勧めるとすぐに批判ばっかりになる。
これじゃあオススメ言う人増えないよ。
494login:Penguin:2007/03/05(月) 17:39:46 ID:Ix0IFirk
>>493
「なんでVineとかDebianなどというサポート放置状態の鳥を入門者に勧めるのか」

と、
事実認識が間違っているうえ他のディストリを貶める書き込みをして
薦めるから、○○厨と呼ばれるのだよ。

本人が
「みなさまのおっしゃるとおりです。」
と認めているしな。
495login:Penguin:2007/03/05(月) 17:56:03 ID:bJwtGeNe
Ubuntuがはやっているのは、CDからkinopixみたいにたちあげられて、気に入ればインストール
ソフトのインストも簡単だからだろう。
496login:Penguin:2007/03/05(月) 18:06:53 ID:AcaOmohZ
>>495
すぐに使えるように調整された"DEBIAN"だからだと思うよ。
497login:Penguin:2007/03/05(月) 18:15:03 ID:MlvibUpM
498login:Penguin:2007/03/05(月) 18:18:39 ID:SA74t12c
>>495
1CDだからだよ でもvineじゃ難しい
499login:Penguin:2007/03/05(月) 18:21:10 ID:E/3RSGQi
>>498
何が?
1CD だからというのを Debian との対比で持ち出すならわかるけど。
500login:Penguin:2007/03/05(月) 19:48:17 ID:LqNP0+sa
>>494
それだけに止まらず、Linuxの初心者やこれから入れようとしている人の書込みに対し
過度に冷淡な排他的なレスを繰り返していたりするからなあ。例えば -> kTvTxPU6
501login:Penguin:2007/03/05(月) 19:55:44 ID:SA74t12c
>>499
MPlayer入れるのが大変だった@Vine
502login:Penguin:2007/03/05(月) 19:56:50 ID:EdZrcKB8
そろそろ結論いいかな?






GentooいいよGentoo
503login:Penguin:2007/03/05(月) 19:59:04 ID:fXthmjuW
ぶっちゃけVineは限界でしょ。
他の鳥の進化に今後も追随出来るの?
504login:Penguin:2007/03/05(月) 20:02:06 ID:E/3RSGQi
>>501
>>503
またこの点の批判かよー。なんでパッケージ数だけで良し悪しを
議論するわけ?それぞれの鳥がそれぞれの鳥のポリシーに
よって開発されていることを無視して批判しても説得力はない。
505login:Penguin:2007/03/05(月) 20:02:56 ID:51Kshu3J
>「なんでVineとかDebianなどというサポート放置状態の鳥を入門者に勧めるのか」
>と、事実認識が間違っている
Debianは知らんが、Vineに関しては、まああたってるんじゃないの?
例えば、1月半ば頃にFedoraやSuSE,Ubuntu、Debianをお使いの皆さんにはXorgのエラッタが来たはず。それがVineに来たのは3月だ。
あとVineはMainのパッケージはものすごく少ない。それが特徴といっている。
バグフィックス、セキュリティパッチが出るのが、そのMainのパッケージでさえ上に書いたような
状況だ。
で、その他のパッケージはPlusというカテゴリのものを使うことになるのだが
こちらはパッケージャーの裁量でエラッタを出すかどうかの判断になる。
当然放置される場合もある。

506login:Penguin:2007/03/05(月) 20:10:08 ID:SA74t12c
まあTurboよりはいいわけで@Vine
507login:Penguin:2007/03/05(月) 20:13:12 ID:EdZrcKB8
うぶんちゅって出たばっかの頃に弄ってみたことがあるんだけど、
「デスクトップ用カスタマイズ済debian(でもパッケージは少なめなの^^;」
ってイメージしかなかったなあ。なんでこんなに流行ってんの?

あれもないこれもない、でdebianのdeb取ってきて云々ばっかだった気がする。
つか配ってるdebパケジもdebianから持ってきたそのままなのもあったりで、
ドキュメントすら書き換えてなかったりしたっけ。
いい加減、軌道にのってきたのかな。
508login:Penguin:2007/03/05(月) 20:13:36 ID:E/3RSGQi
>>505
遅いというのは否定しない。サポート放置というのは明らかに嘘。

また、早ければよいというものでもない。
なぜなら、公式パッチがそのまま適用できるとは限らないから。

あと、Fedora とかは同じパッケージを短期間に複数回更新
させられることがある。

それから、いつも遅いわけではない。
早い例↓
ttp://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=VineLinux&action=view_report&id=492

まあ、国内で閉じているのでマンパワーの不足が否めないのは確か。
509login:Penguin:2007/03/05(月) 20:15:50 ID:51Kshu3J
あとVineでよくある光景。
バグをBTSに報告される、中の人不具合確認。数日後修正したと報告。
しかし他の中の人が「この件だけではerrataを出してパッケージを更新する訳にもいきませんので
、他の変更も含めてある程度たまってきたら更新する予定」などとのたまう。

おかしいから報告する。で直ったのに更新しない。アホか('A`)
510login:Penguin:2007/03/05(月) 20:17:36 ID:EdZrcKB8
>>509
他の鳥なら、どんなに小さな更新でもすぐさま対応してくれるのでぃすかい
511login:Penguin:2007/03/05(月) 20:24:47 ID:51Kshu3J
>>508
>サポート放置というのは明らかに嘘。
Plusに関してはサポート放置だろ。
まあ中の人が関知してないっていう「掟」なんだろうけど
そんなもん中の事情を考えて、「仕方ないよね、がんばってるんだもん」っていえる人のみ。
普通のユーザーには関係ない話。

>国内で閉じているのでマンパワーの不足が否めないのは確か。
事情はわかるし、ガンバってると思うけど、他の鳥ならVineならPlusやSeedの
パッケージでもセキュリティパッチも、バグフィックスのパッチも来る。
普通に安定して使いたいなら、そっちの方がいいだろ?
512login:Penguin:2007/03/05(月) 20:30:58 ID:E/3RSGQi
>>511
別に Plus の更新は止まっていないけど。
513login:Penguin:2007/03/05(月) 20:46:42 ID:LqNP0+sa
>>507
Ubuntuであってもデフォルト状態でSynapticを起動すると、世間で言われているほど
パッケージ数が多くなくて最初は拍子抜けする。
デフォルトではuniverseのリポジトリがコメントアウトされているから、それを有効
にすればDebian系の豊富なパッケージを利用できるようですね。ただしそのuniverseの
セキュリティサポートに関しては保障外だったかな?
514login:Penguin:2007/03/05(月) 20:51:36 ID:EdZrcKB8
>>513
あれ、世間ではうぶんちゅはパケジが多いって評判になってるの?
vineのplusとかと同じですね。
たしか俺が試したときもuniverse追加したと思うんだけどなあ…
インスコ厨として、また試してみますかな。
515login:Penguin:2007/03/05(月) 21:30:05 ID:675WR8//
ubuntuは今パッケージみたら2万以上ある。
516login:Penguin:2007/03/05(月) 21:52:28 ID:bJwtGeNe
パッケージの数はどうでもいいはず。品質が問題。
517login:Penguin:2007/03/05(月) 21:54:54 ID:675WR8//
駄目なディストリ以外品質はあんまり変わらんっしょ。気にしたことないし。
518login:Penguin:2007/03/05(月) 21:56:04 ID:bJwtGeNe
パッケージの数はどうでもいいはず。パッケージの品質が問題。
519login:Penguin:2007/03/05(月) 21:56:40 ID:EdZrcKB8
2万以上ってdebianより多くね?
apt-cache pkgnames|wcしたら19738て言われた@sarge
vine4.1は2537だったw
debianが多いのは細分化してるせいもあるんだっけか。
520login:Penguin:2007/03/05(月) 21:57:10 ID:EdZrcKB8
あ、一桁読み間違えたwww
521login:Penguin:2007/03/05(月) 21:57:49 ID:EdZrcKB8
いやさらに読み間違えた
オナニーして寝るノシ
522login:Penguin:2007/03/05(月) 22:00:34 ID:675WR8//
駄目なディストリ以外品質はあんまり変わらん。気にしたことない。
523login:Penguin:2007/03/05(月) 22:01:46 ID:EdZrcKB8
駄目なディストリ以外品質はあんまり変わらん。気にしたことない。
524login:Penguin:2007/03/05(月) 22:14:18 ID:mKiWmaiC
PPCユーザーだけどVine2.xから3.1と使ってきたけど4.1のパッケージ品質は致命的に低下してる。
3.1も酷いもんだったけど4は最悪。バージョンが上がるごとに酷くなっていく。
まあ中の人がみんないなくなって一人でやっているみたいだから、それを考えるとかわいそうな気も
するが、最近ここのスレを見てSuSEに乗り換えた。
PPC環境だとそれでなくても使えない物が多いんだけど、PPCだし仕方ないかと思ってたんだけど
そんな事はなくて、すげえ楽。Vine(ppc)だとパッケージインストールしようとしても
「このパッケージは壊れてます」なんて日常茶飯事だったのがウソのよう。
まあ愛着もあるし、中の事情もわかるけど、別に身内じゃないし、出来の悪い物を我慢して使うのも
めんどいんで。

525login:Penguin:2007/03/05(月) 22:19:53 ID:SA74t12c
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
526login:Penguin:2007/03/05(月) 22:20:44 ID:SA74t12c
atherosの内蔵無線LANを自動認識する鳥ありますか?
527login:Penguin:2007/03/05(月) 22:38:50 ID:E/3RSGQi
>>524
確かにPPC版の評判は悪いね。
BTSに書いても対応されなていなかったり。

パッケージ単位では x86_64 の方が良いくらい。Seedだけど。
528login:Penguin:2007/03/05(月) 23:39:35 ID:sqJkOxGk
うわぁ。

久しぶりに覗いたんだけど、いまだにループしてんのなwwww


オススメって時点で主観的なモンだし結論出るわけないだろwwwww
529login:Penguin:2007/03/05(月) 23:49:11 ID:8Uzx3ESH
とりあえず、Fedoraはうんこ
530login:Penguin:2007/03/05(月) 23:58:27 ID:LqNP0+sa
>>519
その数はsargeのリポジトリだけで?
だだ、ディストリがaptで管理しているdebパッケージ数は多いけど、
ディストリ外でアプリの製作元が配布しているパッケージのことを
考えると、まだまだrpm系のほうにも利点がありそう。JavaもOOoもrpmだし。
ただしUbuntuのおかげでdebで配布されているケースも多くなってきたけどね。
531login:Penguin:2007/03/06(火) 00:14:08 ID:tqjHgTHw
>>530
そうそう。公式リポジトリだけ。
532login:Penguin:2007/03/06(火) 01:20:28 ID:rvrHC+HG
debianすげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
のりかえたい
けど内蔵無線LAN認識されますか?(atheros)
533login:Penguin:2007/03/06(火) 02:28:07 ID:fEkDwWpC
うるさいはげmadwifiつかえぼけ
534login:Penguin:2007/03/06(火) 06:54:42 ID:NEJSwYmx
Slackwareで自分の好きなように改造するのが最強だと思うよ
535login:Penguin:2007/03/06(火) 07:01:21 ID:w2RB7NVf
それは、中級以上
536login:Penguin:2007/03/06(火) 10:51:10 ID:oOYjw6W7
で、>>515のソースってなに?マジでubuntuはdebianよりパッケージ数多いの?
537login:Penguin:2007/03/06(火) 10:52:34 ID:9kCpN7sW
公式以外のubuntuのリポジトリたすとそうなる。
538login:Penguin:2007/03/06(火) 10:57:09 ID:oOYjw6W7
>>537
あーなるほど。本家だけでどんなもんなんだろ
ubuntu入れて本家だけ使ってる人いたら、>>519と比較のために
apt-cache pkgnames|wc
ってやって結果はってくれないかな
539login:Penguin:2007/03/06(火) 11:25:56 ID:aa0pZ5JN
apt-cache pkgnames|wc
より
apt-cache stats
の方がうれしいな
540login:Penguin:2007/03/06(火) 11:45:20 ID:oOYjw6W7
おkとりあえず
vine4.1(main plus updates nonfree extras)
パッケージ名 : 12069 (483k)
通常パッケージ: 28
純粋バーチャルパッケージ: 1354
単一バーチャルパッケージ: 7655
複合バーチャルパッケージ: 2509
不明: 523

debian sarge(main contrib non-free)
Total Package Names : 19738 (790k)
Normal Packages: 15563
Pure Virtual Packages: 267
Single Virtual Packages: 907
Mixed Virtual Packages: 148
Missing: 2853

だれかubuntuプリーズ
541login:Penguin:2007/03/06(火) 11:49:57 ID:oOYjw6W7
pkgnamesで出したのとダイブ違うな>>vine
よくわかってなかったようでごめんちょ
542login:Penguin:2007/03/06(火) 12:01:44 ID:WqWW/Egg
>>534

はげどう
543login:Penguin:2007/03/06(火) 12:05:05 ID:3brnIDJb
「すぐにプログラム書きたい。」「めんどくさいのは嫌。」って人ならopenSUSE10.2かな。
YaST2という管理ツールが糞重いのとupdaterに多少の不具合があるのが不満だけどそれ以外
は上出来。

ubuntuはコンパイラが初期状態で入ってないし、emacs使うなら設定を一からやんなきゃいけ
ないのでメンドイ。それとコンソールのフォントが滲むんだけどなんでだろ。
フォント詳しくないから判らん。truetype使ってるのかね?誰かわかる方、教えて下さい。

因みにupdaterの不具合というのは、アップデート後に同じアップデート情報を探しに行ってし
まって帰ってこないというもの。ログアウトするかupdaterを終了する必要がある。
544login:Penguin:2007/03/06(火) 12:10:15 ID:Cyq+QR1q
>>542
俺は plamo の方がいいと思うな。
545login:Penguin:2007/03/06(火) 18:40:48 ID:GWTNQrAM
熊は好きくない。
546login:Penguin:2007/03/06(火) 22:17:00 ID:XlrCOX8Z
各ディストリビューション間の比較や特徴が知りたいです。
例えば、あるディストリビューションのここが優れていて、ここはちょっと・・・というようなものです。
一例を挙げれば、
>【初心者専用】 Ubuntu Linux 4 【五里霧中】
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1172158316/
の5番目の発言のような感じのものです。


それを知ることのできる2chのスレ、ホームページや雑誌等ありましたら、
教えていただきたいと思います。
547login:Penguin:2007/03/06(火) 22:19:37 ID:I40GYM9k
>>546
頭のおかしい池沼が作ったテンプレを参考にしてるのか?
548login:Penguin:2007/03/06(火) 22:26:12 ID:6itJHkza
>>546
Plamoが無い・・・ orz もう忘れさられた存在なのか・・・
549login:Penguin:2007/03/06(火) 22:28:20 ID:XlrCOX8Z
>>547
まあ、一例としてです(^^)。
あそこはUbuntuのスレなので、実際はどうかはわかりませんが、
Ubuntuが「神に近」くなるのは当然でしょう。

各ディストリビューション間の比較や特徴を知りたいのですが、
なかなかそのような資料をみつけることができません。
550login:Penguin:2007/03/06(火) 22:34:49 ID:J4yuboMM
551login:Penguin:2007/03/06(火) 22:50:46 ID:fzjlzX2D
Debian 共産主義者の赤いディストリ
Ubuntu ヲタ向けウンコ色
Redhat 同情するなら金をくれ
SuSE 爬虫類フェチの嫌がらせ
Gentoo マゾに大好評
Fedora 自殺志願者向け
Vine もう腐ってるよ
Knoppix カラス避けにどうぞ
552login:Penguin:2007/03/06(火) 22:53:22 ID:yldeYX/E
>>550
これはなかなか良いですね。
こんな感じのものが観たかったんです。
これにインストール時に必要なディスク容量やインストールのし易さ、
管理のし易さ、などなどがあるとありがたいですね。

windows育ちが、初めてlinuxの世界へ飛び出そうとしています。
windowsしか知らなかったので、linuxの世界では様々linux?
(表現が間違っているかも知れません)があることに驚いています。
私の例え方でいえば、表計算にはエクセルがあり、ロータス
(今はないかも・・・)という感じです。それらのソフトでは、
ソフト間の比較や特徴が様々なところで語られていました。
それで、今回質問させていただきました。
大きく繰れば、コンピュータを動かし、何らかの作業をするわけですが、
おおよそ同じようなことをする中でも、様々なディストリビューションが
あるものですね。
553login:Penguin:2007/03/07(水) 02:03:19 ID:eArRrTvs
>>552
どうでもいいが参考にできる内容でもないと思うが

デスクトップ用途ならubuntu
鯖用途ならcentかdebian
マルチメディアならSuSE+packman

ってのが俺の基準だな

もっともどれでもやろうと思えばなんでもできる
鳥のちがいなんてあんまりないと思う

まぁだまされたと思ってubuntuいれるのが吉じゃぁねぇか?
鯖管理者目指すならcent勧めるがな
554login:Penguin:2007/03/07(水) 03:29:21 ID:hqxpsbv0
オナニー用にGentooとSlackwareも忘れないでください
555login:Penguin:2007/03/07(水) 03:40:28 ID:zhMK9i7V
>>554
Vineもある意味rpm採用のSlackwareみたいなもんだろ。
556login:Penguin:2007/03/07(水) 04:09:12 ID:HbcMMWeM
デスクトップでの使用だとUbuntuがお勧めなの?
FC6(もうすぐ7が出そうなのが気がかり)かDebian etchならどっちがいいと思う?
ネットができて3Dデスクトップ楽しめればいいかなってレベル。

参考までにサーバでDebian sarge使ってる。

偏見込みでFC6、Debian、Ubuntuから上げるならどれが良い?
557login:Penguin:2007/03/07(水) 04:12:13 ID:BmOggrj8
デスクトップの外見や機能なんてどれもほとんど同じだよ
558login:Penguin:2007/03/07(水) 04:15:52 ID:HbcMMWeM
>>557
どうせGNOME使うしね。
やっぱ使い慣れてるDebianかね。
FCも試したいと思うんだけどリリース早すぎておっかけっこだと安定して使えないかなと心配はある。
559login:Penguin:2007/03/07(水) 05:20:50 ID:nhaxdgkg
>>515 >>536 >>537
2万っても、>>513も書いているけど、universeのパッケージ群は公式にサポートしてくれないんでしょ?
universeを除けば、Ubuntuが公式にサポートを表明しているパッケージ群はそれほど多くないと思うんだよな。
560login:Penguin:2007/03/07(水) 05:23:54 ID:nhaxdgkg
>>558
その中間(?)をとってUbuntuの最新版。
561login:Penguin:2007/03/07(水) 05:55:15 ID:HbcMMWeM
>>560
なんかよく分からないけど個人的にUbuntuは糞重いイメージがある。
ウチの環境だとLiveCDでも起動までがアレだインスコしてもCD起動と起動までがあまり変わらない位。
Debianの後継機?だし悪くないとは思うんだけどね。
一応6.10のディスクは保管してある。
どれにしようかなっと。
562login:Penguin:2007/03/07(水) 06:07:26 ID:nhaxdgkg
>>561
うーむ、マシンのスペックが分からないのでなんとも言えませんけれども、
Ubuntuが重いならたぶんFCも重いんじゃないでしょうかねえ。
FCの比較的新しいバージョンを使ったことはないのですが、起動が速いんでしょうか?
私は物理メモリ128MB未満のマシンでLiveCDから起動するUbuntuを入れた経験がありますが、
そのときは当然のように失敗しました。1時間も2時間も起動に戸惑って結局途中で止まりました。
563login:Penguin:2007/03/07(水) 06:13:55 ID:P0wPs+37
重いのが嫌ならDebian
Debianに慣れてるなら、尚更ubuntuは重く感じると思うし
やっぱetchかsidにするべき
564login:Penguin:2007/03/07(水) 06:32:11 ID:nhaxdgkg
Debianでも起動するものが同じならば違いはないのではないでしょうか?
UbuntuのAlternate install CDのテキストモードを使えばインストールでもetchのそれ
と大差なかったように記憶しています。
ただし次の記憶は定かではないのですが、Ubuntuではインストールの際にインストール
するパッケージの種類を選択できなかったのに対し、etchではXをインストールするか
しないかといった選択画面があったような気がしますが、この記憶には自信がありません。
Vine4.0の記憶とこんがらがっている可能性もあります。
565login:Penguin:2007/03/07(水) 06:57:04 ID:HbcMMWeM
>>562,563,564
レスありがとうございます。
スペックは古めでPen4の2.53Gにメモリが768M。
これでもCDブートのUbuntuは凄く重く感じる。

VMware上で比べた感じだとFC6とUbuntuがどっこいか偏見かもだけどUbuntuのが重い気がする。
Debianはコンソールでのイメージが強い為に軽いって感じてるのかもしれません。
しかしながらDebianのLiveCDをUSB起動しても体感速度ですが
KNOPPIX5.11 < Debian etch < FC6? <= Ubuntu6.10
って感じてしまう。
Fedoraは土俵が一緒じゃないからわからないけど。

Debianでインスコするならetchでデスクトップ環境と基本パッケージのみかな。
Ubuntuは他のものも入ってたりするのかも。
Debianデスクトップと基本パッケージのみだとgccすら入ってないからね。

他にも候補を挙げるのならSIDUXも気になってる。
566login:Penguin:2007/03/07(水) 07:12:31 ID:jRn7cJaW
>>561
そんな人には、 |ω・`)つ Plamo
567login:Penguin:2007/03/07(水) 07:40:30 ID:wlNO1HxC
一番軽いディストリは?
568login:Penguin:2007/03/07(水) 07:48:53 ID:A7LKgyDe
>>551
この評価は私にとって、とても抽象的で難しい(^^)。
>【初心者専用】 Ubuntu Linux 4 【五里霧中】
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1172158316/
の5番目の発言と同じように感じるのですが、抽象的な表現で、
分かる方にはよく分かり、分からない方にはちょっと分かりづらい
表現ではないか、と感じます。

>>553
私の使用目的や持っている技術にも拠るでしょうが、
このスレを読んでいると、批判的な意見もありますが、
Ubuntuが「だまされ」ること込みで、linux初体験には
いいようですね。
合わせてUbuntuの初心者用スレは「勢い」があるよう
なので、あまり意味のない書き込みもあるでしょうが、
参考にできることがたくさんありそうです。

569login:Penguin:2007/03/07(水) 08:03:46 ID:wPuF2WPh
はじめまして。
日本の自治体で主に使われているディストリビューションって何になりますか?
570login:Penguin:2007/03/07(水) 08:08:29 ID:mFI5WSOu
>>569
サーバにしてもクライアントにしても「主に」と呼べるほどの数は納入されてない。
ほぼ全てのディストリビューションが均一にばらまかれてる。
571login:Penguin:2007/03/07(水) 08:15:23 ID:YVPTqi5o
いや、LFSは無いっしょ
572login:Penguin:2007/03/07(水) 08:24:04 ID:od1Mu4Zz
CDブートで重く感じるってアフォか。
573login:Penguin:2007/03/07(水) 08:25:37 ID:wPuF2WPh
>>570
レスありがとうございます。
ほぼ全てが均一ですか。リスクヘッジ的にも良いことなのかもしれませんね。
574login:Penguin:2007/03/07(水) 08:56:29 ID:qYK8XKMZ
>>567
Slackware
575login:Penguin:2007/03/07(水) 09:35:57 ID:d3+e9T2R
>568
> の5番目の発言と同じように感じるのですが、抽象的な表現で、
わざわざそんなスレ見に行かないから内容貼れよ。

なんでsuse / ubuntu はよく「重い」って書かれるんだろう?
だったら Debian も重いってなりそうなもんだが、
そうはならないらしいし、そもそも「重い」って意見が「抽象的な表現」すぎる。
裏でbeagleが起動しているせいか?
576login:Penguin:2007/03/07(水) 09:37:49 ID:YVPTqi5o
>>575
zmdも要らない
577login:Penguin:2007/03/07(水) 12:16:29 ID:+nTFY8q5
>>565がものすごくイヤミ君に見えることについて
578login:Penguin:2007/03/07(水) 12:27:26 ID:eBzwWNLX
>>565

漏れは、

Pentium4 2.26Ghz
メモリ 512MB
チップセット i845
HDD 60MB (2MBキャッシュ)
GPU Riva TNT Ultra 32MB

で、Ubuntu 6.10 動かしてるけど不満ないけどなぁ・・・  まぁ、体感速度は人によるけどさ・・・
579login:Penguin:2007/03/07(水) 12:50:04 ID:HbcMMWeM
>>565だけどID変わった…と思う。
>>572
VMware上だけどインストールもしたよー。
それで比べた話ね。
Fedoraはインスコに時間掛かりすぎ。

>>577
イヤミに聞こえたなら失敬。
そんなつもりはなかったよ。

>>578
そうか。
俺はまだ実機にインスコして試したわけじゃないからわからないんだよね。
実機ではCDとUSBブートのみ。
あとはVMwareでディストリ入れまくってディストリ選びしてた。

勉強も兼ねて多分Fedoraにすると思うよ。
Debianはちょっとデフォパッケージ少なすぎて環境整えるの大変そうだ。
UbuntuもDebian系だから使いやすくて良いと思うんだけどRedhat系の勉強もしたいからFedoraにしようと思った。
重かったらまた考えるよ。
そのときは多分Ubuntuにするからよろしく笑
色々ありがとうだよ。
580login:Penguin:2007/03/07(水) 12:59:29 ID:uOz06PWI
環境整えるのが大変な方が勉強になるんでないの
Debianがそうだとは言わないけど
581login:Penguin:2007/03/07(水) 13:15:53 ID:5Yz3MvyD
FedoraもいいけどOpenSUSEは?
ま、相性があるからねえ。いろいろ試して自分が気に入ったのを選ぶのがいちばん。
582login:Penguin:2007/03/07(水) 13:17:27 ID:HbcMMWeM
>>580
そうするとGentooとかLFSとかですかね?
BSD系は以前何も分からないうちに手を出して一度挫折したのでそのうちリベンジはするつもりですが笑

DebianはaptでRedhatもyumで集まりますもんね。
サーバの方でなんとなく分かって来たところなので…デスクトップは息抜きというかなんというか笑
クライアントでメインで使う事にもまだなりそうではないので気軽に使えた方がと思いまして。
583login:Penguin:2007/03/07(水) 13:26:15 ID:HbcMMWeM
>>581
結構色々試したつもりなんですが未だにOpenSUSEは触った事ないんですよね。
以前どこかでSUSEキャラとしてリアルカメレオンの画像踏んでから近寄りがたくて笑
今から落としてきて試してみます。
ありがとうございました。
584login:Penguin:2007/03/07(水) 14:50:04 ID:04/233uN
SUSEは確かに使いやすいが、重いっちゃ重いな
585login:Penguin:2007/03/07(水) 15:08:31 ID:sRrluRYW
SUSEが重いと言われるのはデフォルトでBeagleがインストールされてるってとこだろうな。(今でもそうかは知らん)
それとYastがちょっと重いか。
586login:Penguin:2007/03/07(水) 15:14:54 ID:HbcMMWeM
>>584
今SUSEインスコ中。
最初ミラーあるの気づかなくて本家から落としてて長時間掛かってた。
ネットインスコにしたんだけどいきなりftpなりhttpのサイトをIPアドレスで指定しろってのにはびびったね。
nslookupで引いたから良いんだけど初心者には不親切すぎない?

何か忘れたけど他のディストリでも一度見た気がする。
せめてURL指定にしてくれと。
こう考えると他のディストリは親切だね。
587login:Penguin:2007/03/07(水) 15:21:48 ID:YVPTqi5o
>>586
DVDのイメージからインスコすれば問題ないでしょ
588login:Penguin:2007/03/07(水) 15:31:35 ID:HbcMMWeM
>>587
そうなんだろうけど、どこのミラーも重すぎる。
一応DVDも落とそうとしてるんだけど30kとかしかでない。
Bittorrentでも同じだった。
CentOSより落とすのに時間掛かりそうな感じ。

てかネットインスコ駄目すぎる。
System infomationでHDDが/dev/sdaって認識されてるのにインスコする場所指定するとき
/dev/sdaだとInvlid root deviceとかでる。
/dev/sda1でも/dev/sda2でも同じだ。
fdisk見たいなのも見当たらないしすすまねー。

って雑談になってしまってスマン。
589login:Penguin:2007/03/07(水) 15:38:18 ID:YVPTqi5o
>>588
ダウンの遅さにグチりたくもなる気持ちもわかるからw
ただ初心者がアレ見てSuSEやめとこってなるとカメレオンが可哀想だから
けっこう好きな鳥だからねSuSE
590login:Penguin:2007/03/07(水) 15:47:18 ID:HbcMMWeM
>>589
おうおう。
心の支えありがとう笑

とりあえず今日中には無理かもしれないけど最低限インスコくらいはして触ってみるよ。
元々俺もなんか取っ付きにくそうで触ってなかったクチだからね笑
インストールって作業は元々好きだし頑張るよ!
ありがとう。
591login:Penguin:2007/03/07(水) 19:03:32 ID:QhCzzvda
触りもせず、口達者なニートはもう寝たのかな ?
592login:Penguin:2007/03/08(木) 03:41:42 ID:sGn5nyAR
UBuntu以外でオススメある?
色々試してみようと思ってさ。
593login:Penguin:2007/03/08(木) 03:48:22 ID:Xh1fjyTC
>>592
Gentoo
594login:Penguin:2007/03/08(木) 03:50:31 ID:kzFGh0Ee
>>592
plamo
595login:Penguin:2007/03/08(木) 04:28:27 ID:IWx9Ufrr
>>592
dragonflybsd
596login:Penguin:2007/03/08(木) 04:35:08 ID:UtVtU3Vr
>>592
Nexenta
597login:Penguin:2007/03/08(木) 06:52:43 ID:5Kef+qJ2
Turbolinux - ターボリナックス
598login:Penguin:2007/03/08(木) 07:16:50 ID:EHw6CrZf
>>592
Mandriva
599login:Penguin:2007/03/08(木) 07:20:12 ID:qTksOXlN
>>592
紅旗Linux
600login:Penguin:2007/03/08(木) 08:23:35 ID:meWLoLuc
>>592 葡萄リナックス
601login:Penguin:2007/03/08(木) 08:29:57 ID:kzFGh0Ee
>>600
たのむよ…これ以上春厨を送り込まないでくれ…
602login:Penguin:2007/03/08(木) 08:31:57 ID:KYXXJvLB
>>592
巫女 GNYO/Linux
ぽえりな
603login:Penguin:2007/03/08(木) 09:15:32 ID:j9wpKKjR
>>592
入れたことないけど、これ、誰か試してみてくれない?
http://www.gobolinux.org/
http://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=07/02/19/0010242
604login:Penguin:2007/03/08(木) 09:48:20 ID:7L36Tsok
>>592
オモイカネ
605login:Penguin:2007/03/08(木) 10:10:39 ID:pMNtrO3I
思いついた鳥全部あげてるなっておまいらw
お勧めの理由も書けって
606login:Penguin:2007/03/08(木) 10:12:53 ID:a/DbhIYw
607login:Penguin:2007/03/08(木) 10:20:19 ID:j9wpKKjR
けっきょく、実際に入れてみないと分からないことも多いもんね。
608login:Penguin:2007/03/08(木) 12:04:06 ID:j6P8g5xE
lConary――革新的な第2世代パッケージマネージャ
http://opentechpress.jp/developer/07/03/08/0118255.shtml
rPath Linux
http://wiki.rpath.com/wiki/rPath_Linux

これ、どんな感じなんだろ。
使った人いる?
609login:Penguin:2007/03/08(木) 16:40:44 ID:ycl5l1wB
>>592
Slackware
610login:Penguin:2007/03/08(木) 17:09:16 ID:eZPvC+jM
ネットワークインストールできるのはDebian くらいだよな?
611login:Penguin:2007/03/08(木) 17:11:54 ID:JhXi+yuf
>>610
むしろ出来ない鳥の方がレアじゃね?
612login:Penguin:2007/03/08(木) 19:59:55 ID:XVI44nHG
>>608
Foresight使ってたけど、conaryはとにかく遅いよ。
使いやすさは普通かな。
ただ、独自の概念(troveとか)があるんでマニュアル読むのが面倒だった。
613login:Penguin:2007/03/08(木) 20:34:49 ID:HUQkoSdB
カーネルも殆ど同じで
ウィンドウマネージャもGNOMEやKDEで使い勝手もそんなに違いがないなら
パッケージ管理システムの使い勝手と安定性、
そこで手に入れられるパッケージの違い(もしくは最初から入っているパッケージ)が
ディストリの(良し悪しではなく)好みにつながるのかな?

重い軽い(遅い速い)ってのは動作しているサービスやアプリによるのでは?という意見もあるようだし。
まぁ、サーバー用とクライアント(デスクトップ)用との違いはあるかもしれないけど。
(使用するときの情報量の違いということで) みなさん、どう思いますか?
614login:Penguin:2007/03/08(木) 21:37:19 ID:CIuiMkkp
>>610
ネットワークインストールはセキュリティ的にやや心配。
そんなに神経質になる必要はないと思うけど、Linuxのセキュリティ本を読んで
ちょっと心配になった。
615login:Penguin:2007/03/08(木) 22:31:47 ID:71FgeQZl
>>613
馬鹿みたいと思う方もいらっしゃるとおもいますが、「名前」で損してるディストリも
あるんじゃないかと思うんですけどどうですかね?
puppy linuxとかLinux XPとかって私個人的にはあんまり使う気にならないですねー。
ubuntuもあんまり響きがよくないと思うんでちょっと名前で損してる気が
するんですがどうなんでしょうかね。
616login:Penguin:2007/03/08(木) 22:37:13 ID:0ZgVa2WN
>>615
国産鳥は全部名前が悪い
617login:Penguin:2007/03/08(木) 22:41:22 ID:71FgeQZl
>>616
turbolinuxは結構カッコ良い名前だと思うんですけどね。まあ金とってるのは別ですかね。。
618login:Penguin:2007/03/08(木) 22:55:59 ID:BCxHGUZt
>>614
iptables設定せずにグローバルアドレスを割り振るなんてことしなきゃ大丈夫

っつか前にルータ(FW)あるのが普通だろ
NATかなんかでhttp/ftpくらいを通しておけば安全だろ

直につないだらそりゃ・・
RHELなんかは、sshでrootでパスワードログインできるんだから一撃だな
619login:Penguin:2007/03/08(木) 22:56:21 ID:JWmL9jZB
日本勢のディストリに採用している名前はそこそこ響がマシなのが多いかな
海外勢のディストリ名称はどれもいまいち。

名称の響が日本語圏から見た事によって
海外勢のディストリ名称が違和感を覚えるのだとしても
そのロゴデザインは、お子さまの落書きレベルばっかり。
日本勢ディストリのロゴデザインも然り。

ubuntuも名称とロゴデザインの意味不明さで損しているのに一票。
名称に意味を込めるよりも、浸透性が優る方が利ありだと思う。
620login:Penguin:2007/03/08(木) 23:30:00 ID:0ZgVa2WN
フェドラ・コアとかマンドリーヴァとか、かっこいいお
ジェントゥもまあまあだお

621login:Penguin:2007/03/08(木) 23:30:47 ID:XVI44nHG
Ubuntuの名前がTurboやらMiracleやらだったとしたら使わねえよ
Ubuntuっていい響きだと思うが
622login:Penguin:2007/03/08(木) 23:51:11 ID:71FgeQZl
ちなみにXubuntuって「ズブントゥ」って発音するんですかね?
そうだとしたらこれはちょっとヤバメだと思います
623login:Penguin:2007/03/08(木) 23:51:58 ID:CIuiMkkp
朝鮮語っぽくね?
624login:Penguin:2007/03/08(木) 23:57:55 ID:atC4PWtc
>>622
Ubuntuの派生版に関しては、KUbuntuは「ケイウブントゥ」、
XUbuntuは「エックスウブントゥ」などでおながいしまつ。
625login:Penguin:2007/03/09(金) 00:02:18 ID:71FgeQZl
>>624
「クブントゥ」「ズブントゥ」「エドゥブントゥ」だと思ってました。どうもありがとうございます。
「自分(ずぶん)、ズブントゥ使いっす」みたいなことは言わないように気を付けますwwwwww
で実際はどうなんでしょうね?
626login:Penguin:2007/03/09(金) 00:06:51 ID:Ny+yFTOu
俺は
Kubuntu=クブントゥ
Xubuntu=クブントゥ
って同じように脳内で読んでたw
627624:2007/03/09(金) 00:11:52 ID:8ZG6Yg8k
ちょっと待て。w
俺の書き込みはネタだから。w世間的にはどうだか知らんよ。w
628login:Penguin:2007/03/09(金) 00:17:11 ID:a5Ee0urj
>>627
私のもネタなんでwww。。
ずぶんはずっと「ズブントゥ」っす。
629login:Penguin:2007/03/09(金) 00:20:57 ID:XL6PJMIa
ウルトラマン ウブントゥ
仮面ライダー ウブントゥ
Linux戦隊 ウブントゥレンジャー

いまいちな気が
630login:Penguin:2007/03/09(金) 00:22:30 ID:8ZG6Yg8k
とーほぐかっ!
631login:Penguin:2007/03/09(金) 08:20:20 ID:NEa4/n5I
ふぐすまだぁ
632login:Penguin:2007/03/09(金) 10:48:18 ID:ck69/w4y
ubuntuの発音が気に入らないのって、東北のなまりっぽいから気に入らないのか・・・

おいら西日本の人だから、馴染みのない異国の言葉の響きにしか聞こえなくて気に入ってる
ウブントゥじゃなく、ウブンツって言ってるけどね
633login:Penguin:2007/03/09(金) 10:52:45 ID:4gWPb5qq
どうせおまいらは

ニダックスとかスミダックスとかだったら喜んで使うんだろ?
ニダンツとかスミダンツとか。
634login:Penguin:2007/03/09(金) 10:53:52 ID:1RiwYpQZ
どうしてそういう流れにしたいのかね・・・
635login:Penguin:2007/03/09(金) 19:47:52 ID:wYrOQ3+l
ハード・コア リナックスというのはどうだろう。
636login:Penguin:2007/03/09(金) 19:51:43 ID:jj8X8+K/
>>635
どういうLinuxなんだよ?
637login:Penguin:2007/03/09(金) 19:52:53 ID:uEDyMUHR
>>636
core dumpしまくり。
638login:Penguin:2007/03/09(金) 20:01:00 ID:Qt/aQNTE
>>636
ドゥンドゥンしまくり
639login:Penguin:2007/03/10(土) 02:07:15 ID:01Hm+0oa
ハードゲイリナックスだろう
常識的に考えて・・・
640login:Penguin:2007/03/10(土) 02:53:17 ID:YhlA2aOY
H. G. Linux
641login:Penguin:2007/03/10(土) 03:15:57 ID:FMTlKz4E
Hardened Gentoo Linuxか、おk入れてみる。
642login:Penguin:2007/03/10(土) 06:40:39 ID:Rq1Ea8oP
>>639
システムスタート音があれか。
643login:Penguin:2007/03/10(土) 07:25:19 ID:u+W7adMs
一時期、なんでもかんでも「〜のためのディストロ」とかあったが
ゲイのためのディストロもあったのだろうなぁ
644login:Penguin:2007/03/10(土) 13:38:34 ID:nMDwMy/N
そりゃこの板は潜在的に女っ気ないのは確かだが
だからってそっちに走っていいってもんじゃないぞ。
踏み止まれおまいらw
645login:Penguin:2007/03/10(土) 13:44:06 ID:yMbCRdCj
女は元々パソに入ってるOSで楽しもうとしる。

故に、linuxを使ってる女子なんて、ほとんどいないような気がする。
646login:Penguin:2007/03/10(土) 13:55:49 ID:lwqjoTQz
じゃあ、女性受けのするディストリでも作る?
647login:Penguin:2007/03/10(土) 13:57:27 ID:yMbCRdCj
だから、元々PCに入ってないとだめなの。

女はね、手近な男を選ぶ。

真理やな。
648login:Penguin:2007/03/10(土) 14:05:32 ID:sXfl2blq
>>645
心配するな。男だってほとんどいないよ。
649login:Penguin:2007/03/10(土) 14:10:48 ID:yMbCRdCj
>>648
いや、世界的な統計をみると、去年はMACを超えたみたい。

今年はVISTAショックで、PC人口のひょっとして、3割弱くらい? (日本は特殊な環境だけど)

そのほとんどが男なんだから、ゲイに走るしかないだろ。

あちこちのトリのフォーラムって、あれはやっぱり出会い系?

おぞましいよぉ。
650login:Penguin:2007/03/10(土) 16:15:19 ID:xS7cci3+
漢なら、エロゲーリナックス
651login:Penguin:2007/03/11(日) 09:38:08 ID:ZzXVXo3V
あのー、Openofficeの最新バージョンが入っている鳥はどれですか?
652login:Penguin:2007/03/11(日) 09:46:31 ID:OCqcyKUr
>>651
適当な鳥を入れる→OOoの公式から最新版落としてインストール
653login:Penguin:2007/03/11(日) 10:20:12 ID:7QNvy9KF
>>651
KNOPPIX5.1.1 CD/DVD 日本語版は、Openoffice.org 2.1 を含みます。
654login:Penguin:2007/03/11(日) 11:26:00 ID:ZzXVXo3V
>>652,653
サンクス。
インストールはやり方が分からないので、KNOPPIXでやってみるね。
655login:Penguin:2007/03/11(日) 12:31:51 ID:WpnxZ0io
>>654
そんなもん軽く調べればすぐわかるのに…
656login:Penguin:2007/03/11(日) 13:09:05 ID:ZzXVXo3V
>>655
おめーみたいに暇人じゃないんだ。
貧乏人はすることなくていいな。
657login:Penguin:2007/03/11(日) 13:11:24 ID:FfwYYNXz
>>656
貧乏暇なし。と言う言い回しがある。
昔から未だに使われているということは、それなりに真理なのだろう。
658login:Penguin:2007/03/11(日) 13:12:46 ID:OCqcyKUr
煽り耐性・・・たったの5か・・・ゴミめ
659login:Penguin:2007/03/11(日) 14:11:22 ID:AgSR8umf
>>651 >>654
Linux版のOOoは公式サイトでrpm形式(伸長すればrpmファイルになる)で配布されて
いるので、rpmに標準で対応しているLinux配布版ならば簡単にイケそうな気が。
660login:Penguin:2007/03/11(日) 14:13:29 ID:FfwYYNXz
>>659
>いるので、rpmに標準で対応しているLinux配布版ならば簡単にイケそうな気が。

大前提として、rpmにはディストリ間のポータビリティはありません。
661login:Penguin:2007/03/11(日) 14:20:34 ID:AgSR8umf
連続投稿失礼。
ちなみに私はDebianを使用しておりますが、公式サイトが配布している
Linux版を$ fakeroot alien -c *.rpmとしてdebに変換してから入れています。
/optにインストールされるのでそのパスを指定してやれば起動します。
662login:Penguin:2007/03/11(日) 15:44:07 ID:WpnxZ0io
5分の暇も作れないとは、本当の超VIPか。すげーな。
663login:Penguin:2007/03/11(日) 15:47:02 ID:FfwYYNXz
>>662
664login:Penguin:2007/03/11(日) 15:50:29 ID:WpnxZ0io
                  ο
                  o

           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´∵∴∵∴∵∴∵\
     / ∵ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ヽ、   と思うtanasinnであった
    /∵∴∵<O>∴∵∴<O>∵∴ ∵ ヽ
     l∵∵, , ,/ 三 ● 三 \   ∵∵∵l
    .|∵∵  |    (_人__丿   |"""∵∵∵|
     l∵∴∵|    ▲     | ∵∴∵∴ l
    ` 、∵/⌒⌒i    /⌒ヽ ∵∴ ∴∵ /
      `/∴ ∵|    |∴ ∵\ ∴ ∵/
665login:Penguin:2007/03/11(日) 15:50:39 ID:knCZCqR0
暇がないといいながら2chにカキコする暇だけはあるのが昨今の厨房なのかw
666login:Penguin:2007/03/11(日) 16:14:29 ID:7QNvy9KF
Debian と互換性がるのなら、/etc/apt/sources.list で設定するのが
実際的と考えます。下記は KNOPPIX の例ですよ。

# for OpenOffice.org
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ ../project/experimental main
#deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ ../project/experimental main
667login:Penguin:2007/03/11(日) 23:47:21 ID:wimaq9Ay
実際的ってなんだ?
668login:Penguin:2007/03/12(月) 00:31:39 ID:CT5bq5eo
和訳した際に直訳だったのかな?
669login:Penguin:2007/03/12(月) 00:35:42 ID:uK/RXhM9
話をぶった切って悪いが、知り合いにLinuxはどれ入れたらいいと聞かれた。

なんだか、LPI取得を目指すみたい。
リアルLinuxはNGとのことなので、ちょっと悩んだがcoLinuxを勧めてしまった( ´∀`)

上記試験の場合、CUIが出来ないと話にならないと思ったからだけど、果たして導入まで
出来るかどうか思った矢先…
案の定、ネットワーク+初期設定でつまずいていて、質問の嵐に浴びせられた。

今ではVMware+Ubuntu or Vineを勧めておけばよかったと、後悔している(´・ω・)


スレ汚しすまそ。
670login:Penguin:2007/03/12(月) 00:40:14 ID:lS/VfcGP
>>669
LPIならRedHatだろう。
671login:Penguin:2007/03/12(月) 00:55:07 ID:uK/RXhM9
>>670

やっぱりそうだったか…

今更サポートも皆無+人柱のFedoraを勧めるのは、個人的にどうかと思ったわけでつい
Debianを勧めてしまったよ。
CUIの勉強ならDebが一番だと思うが、初心者にはきついかな。


余計な親切心が、我が身を滅ばすフラグを立てた予感(´・ω・)
672login:Penguin:2007/03/12(月) 01:02:20 ID:ByH8PfpU
>>671
CentOSじゃダメなのか?
673login:Penguin:2007/03/12(月) 01:15:38 ID:NrJF66e4
LPIがどこまで突っ込んだことやるのか知らないけど
DebianとRedHatじゃ設定ファイルとか割と違うような気が。
>>672さんが言うように無料RHEL的立場のCentOSなら良さそう
674login:Penguin:2007/03/12(月) 01:19:14 ID:uK/RXhM9
>>672

自分がLinuxに触ってきた中で経緯が

slackware ---> RedHat ---> Debian

なもんで、CentOSは使ったことないから思い浮かばなかったよ( ゚ρ゚ )




675login:Penguin:2007/03/12(月) 01:24:29 ID:uK/RXhM9
>>673

LPIだとたしか、カーネルの再構築について問う問題があった気がする。


今ならここら辺の情報が豊富なDebが最適かなと思ったんだけど、失敗だったか…(;゚Д゚)
676login:Penguin:2007/03/12(月) 01:24:58 ID:hh2gR2as
>>669
LPIの場合、rpm/dpkgの問題があった気がするので
VMware+CentOS/VMware+Ubuntu
の両方を触るが吉だと思うな。

間違ってたらすまん。LPIスレで聞いてくれ。
677login:Penguin:2007/03/12(月) 01:29:36 ID:uK/RXhM9
>>672
>>673
>>676

アドバイスありがとう。

早いうちに知り合いに伝えて、補正をかけてくるよ。
678login:Penguin:2007/03/12(月) 02:00:40 ID:yyGhLRdE
LPIってrpmとかdpkgとかディストリビューションの流派に依存した問題も出題されるんだぁ
RedHat系とDebian系を両方使ったことがあるけど、かなり流儀がちがうと思った。
RedHat系で一生懸命覚えたchkconfigがDebian系にはなかったりね。
どっちがLinuxの標準に近いの?
DebianはDebianで一端入れちゃうとaptに頼りすぎてスキル修得のためにはよくない。
679login:Penguin:2007/03/12(月) 02:03:13 ID:jlkf/zXh
>>678
「Linuxの標準」なんてないよ。
680login:Penguin:2007/03/12(月) 02:18:58 ID:uK/RXhM9
669だけど、たしかにaptに頼りそうだよね。
(Fedora だと yumかな?)

個人的な意見になるけど

@sourceゲッツ --> make --> Error orz
Areadme を読む
B依存ライブラリのsourceゲッツ --> make --> OK
C@のsource --> make --> OK --> (゚д゚)ウマー

この喜びを知ってもらいたいけど、Winな人には理解しがたいことなんだろうな…

681login:Penguin:2007/03/12(月) 02:27:15 ID:SAfvt9jF
@機能に不満を感じる
Aシコシコ→ウマー
B本家に採用→イヤッホウ

をやれるようになりたい
682login:Penguin:2007/03/12(月) 03:02:11 ID:yyGhLRdE
683login:Penguin:2007/03/12(月) 05:18:44 ID:3Et0eV4Q
>>643
あなたのために探しておきますた
ttp://gaybuntu.com/

こっちの人のためにも
ttp://www.lesbian.mine.nu/
684login:Penguin:2007/03/12(月) 05:23:41 ID:yyGhLRdE
>>683 warata
685login:Penguin:2007/03/12(月) 05:50:30 ID:sxayrQZ4
Friends of Gaybuntu ('A`)
686login:Penguin:2007/03/12(月) 06:57:32 ID:xWofEgqi
マジか冗談かよくわからない。
687login:Penguin:2007/03/12(月) 08:26:51 ID:Hmn9/b+P
>>679
LSB
688login:Penguin:2007/03/12(月) 14:00:17 ID:JVtYCcqZ
GoboLinuxのLiveCDイメージをp2pで12時間以上かけてダウソし
CDRに焼き付けて起動してみた。
ネットワークカード以外はすべて瞬時に自動認識してくれた。
さっそくディレクトリ構造をみてみた。すごくシンプルで感動した。
ネットワークカードはどうやって認識させるんだろ?
689login:Penguin:2007/03/12(月) 14:57:54 ID:dmfssGJp
ファイル鯖組んでみたいんですけど、どのディストリビューションがいいんでしょうか?
あと、それにWin機からアクセスしたい場合はsambaというのを入れればいいんですか?

物凄くバカっぽい質問ですが、どなたかアドバイスお願いします。
スレ違い、板違いだと言う場合は、誘導していただけると有りがたいです。
690login:Penguin:2007/03/12(月) 15:08:24 ID:Hmn9/b+P
どのディストリでもいい。
samba使えばいい。
691login:Penguin:2007/03/12(月) 15:14:35 ID:dmfssGJp
>>690
把握です。
コピー用紙にフリーのディストリ列挙して、
鉛筆が倒れた所にある奴を使用します。
692login:Penguin:2007/03/12(月) 15:27:15 ID:bDlD53Gh
潔い奴だ
693login:Penguin:2007/03/12(月) 15:27:57 ID:hvPH+lcm
マジレスするとお前には無理
694login:Penguin:2007/03/12(月) 15:29:04 ID:n0e2WCvM
FreeNASで家庭内LANにストレージを簡単に追加する
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0701/26/news013.html
695login:Penguin:2007/03/12(月) 15:50:31 ID:Hmn9/b+P
私は潔いやつを支援する。
鉛筆がGentooに向いても泣くな。
696login:Penguin:2007/03/12(月) 15:53:28 ID:dmfssGJp
KNOPPIXってやつになりました。
皆さんありがとうございました。
697login:Penguin:2007/03/12(月) 15:57:46 ID:QoUUOWSp
( ゚д゚)ポカーン
698login:Penguin:2007/03/12(月) 15:58:58 ID:bDlD53Gh
( ゚д゚)・・・
699login:Penguin:2007/03/12(月) 16:10:20 ID:dmfssGJp
え・・・・・・何か問題が…?
700login:Penguin:2007/03/12(月) 16:23:30 ID:6uWkKEX6
>>699
centosにしとけ。
701login:Penguin:2007/03/12(月) 16:24:06 ID:2tI16PFQ
>>699
おまいKNOPPIX書いてるとき鉛筆に力いれたろ?ってことでは
702login:Penguin:2007/03/12(月) 16:28:34 ID:dmfssGJp
>>700
鉛筆倒しで決めると決めちゃったので・・・・・・

>>701
それは大当たりだって事でしょうか・・・?
703login:Penguin:2007/03/12(月) 16:30:19 ID:6uWkKEX6
>>702
そうか、なら、knoppixで頑張れ
704login:Penguin:2007/03/12(月) 16:40:00 ID:QoUUOWSp
あーあー、この子ってば他人様の好意を・・・
705login:Penguin:2007/03/12(月) 16:59:04 ID:Hmn9/b+P
KnoppixのHDDインストールは奇特だが、鉛筆には逆らえん。
がんばれ。
http://yakushiji.blog9.fc2.com/blog-entry-42.html
http://d.hatena.ne.jp/kovaio/20060503/1147005523
706login:Penguin:2007/03/12(月) 17:07:13 ID:f77OCxSm
今バンバン新しいもの入れるのってfedoraでok?
なんか他にお勧めある?
707login:Penguin:2007/03/12(月) 17:18:51 ID:bDlD53Gh
>>706
ubuntuの開発版とか
あとはCRUXとかLunarかな
708login:Penguin:2007/03/12(月) 17:27:05 ID:f77OCxSm
ありがと
あがっているのでゆっくり調べてみて決めるよ
709login:Penguin:2007/03/12(月) 17:53:32 ID:1u5sclIN
向こう岸にはどんなユートピアが拡がっているんだろう?
と、VineからUbuntuへ乗り換えてみた。

orz あれ?rootのpass指定したっけ?てかsudoってなんだよwwwああこれDevian系かwわかんねーw
orz なんかグリーンマックスの塗装済み完成品って感じでなくてつまんなくね?これならW2k入れてネトゲでもしようかなw


なんつーか、できすぎてた(' ’)
710login:Penguin:2007/03/12(月) 18:55:54 ID:bBG00bDH
>>709は随分と出来上がってるようダナ
711login:Penguin:2007/03/12(月) 19:12:58 ID:NrkJUIFM
debianのsid
712login:Penguin:2007/03/12(月) 19:16:23 ID:toZ5xfUl
devianってかくところは、さすがVineユーザって感じだね
713login:Penguin:2007/03/12(月) 19:19:35 ID:0UfckZsg
FCが俺は好きだな〜
714login:Penguin:2007/03/12(月) 20:03:36 ID:1u5sclIN
su+doでsudoなのか?
最初本当に人名関係だと思ったぜ。

>>712
ユーザって程のもんじゃないよ。金が無くて仕方無くLinux入れてんだから。
715login:Penguin:2007/03/12(月) 20:33:22 ID:B3gUdziG
>>669
LPIの参考書にCentOSとDebianのCUIが使えるVMwareのイメージファイルがついたものがあるよ。
VMware PlayerをインストールしてイメージファイルをコピーすればLinux CUI使える。
716login:Penguin:2007/03/12(月) 23:02:36 ID:dM9zCpHr
VMX Builder使えばいいじゃない
717login:Penguin:2007/03/13(火) 07:50:47 ID:IZbBsVK1
718login:Penguin:2007/03/13(火) 10:08:07 ID:i3clCMoM
>>717 よさそう。さっそくUbuntuから乗り換えようっと。
719login:Penguin:2007/03/13(火) 10:11:14 ID:zlunhtmT
Mintはデフォでは日本語フォントが入ってないから気を付けたまえ
それ以外は概ねいい感じだ
俺はもう使ってないけど
720login:Penguin:2007/03/13(火) 10:38:17 ID:jtT0yWRw
もうubuntu入れて稼働させているものにとっては乗り換えるだけの魅力に乏しいな。
721login:Penguin:2007/03/13(火) 11:10:19 ID:i3clCMoM
ttp://g002.garon.jp/gdb/GY/0L/cN/1Q/hy/mO/nK/oL/4P/9U/xP/C0Du.png
これ見ると、知らないディストリビューションもあるなあ。
S.u.S.E.はSlackwareからの派生版だったのか。
722login:Penguin:2007/03/13(火) 13:36:44 ID:5gq0ygNF
ubuntuな人がいるみたいだからお願いがあるのです
公式リポジトリだけの状態でapt-get updateしてから
apt-cache statsした結果を張って頂きたいのです
723login:Penguin:2007/03/13(火) 14:47:27 ID:5gq0ygNF
('A')
724login:Penguin:2007/03/13(火) 15:58:52 ID:t7NVJ2bi
Gentoo やばいかも。

> [ Linux ] Linux板ニュース速報5
> 175 名前:login:Penguin []:2007/03/13(火) 14:32:10 ID:90QulFSY
> かつて一世を風靡した著名Linuxディストロの一つGentoo Linuxが、プロジェクト運営上深刻な危機に直面しているらしい。
>
> DistroWatchの記事によれば、かつて2002年にGentooを立ち上げた(2004年に引退)Daniel Robbins氏がふたたび開発者に復帰したものの、数日もたずに辞任。
> 同じ号のGentoo Weekly Newsletterに、「今週の参加者」と「今週の辞任者」の両方で掲載されるという異常な事態となった。また、他の有力開発者の中にも辞任を宣言する人が出てきている。
>
> 彼らが辞任に追い込まれた理由は、現在プロジェクト内で吹き荒れる強烈な個人攻撃や侮辱に耐えかねたということのようだ。
> 殺伐とした雰囲気が有力な開発者のモチベーションを損ね、プロジェクトの運営に相当な悪影響を与えているらしい(この点に関するGentoo Forumでの議論)。
>
> http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=07/03/12/1920256
725login:Penguin:2007/03/13(火) 18:08:35 ID:t7NVJ2bi
フランス議会、Linux移行のためUbuntuを採用へ
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20345073,00.htm
726login:Penguin:2007/03/13(火) 18:36:56 ID:zlunhtmT
おい、ここはLinux板ニュース速報じゃねえぞ
727login:Penguin:2007/03/13(火) 18:43:17 ID:OCrgVuRu
オススメの 1CD Linux
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116034357/

こっちでMINTの実験書いておいた。初心者だけど、インスコ厨なんで。
728login:Penguin:2007/03/13(火) 21:30:41 ID:cR0Lu9zq
>>724
それだけ問題となるほどGentooもメジャーになった証拠。
そう悲観することでもない。
Debianなんてもっと酷い。

というのをどこかで見た。

>かつて一世を風靡した
なんか既に過去形になってるけど今も変わらんと思うが。
729login:Penguin:2007/03/13(火) 22:54:17 ID:57r9icYZ
>>724
おいおい・・・昨日『はじめてのGentoo Linux』が届いて意気込んでたのに

でもま、大丈夫なんだよね
730login:Penguin:2007/03/13(火) 23:27:42 ID:zlunhtmT
『はじめてのGentoo Linux』って4年ぐらい前の本じゃ・・・
731login:Penguin:2007/03/13(火) 23:37:58 ID:g4w3SefY
>>730
あの全く使えない本か。
732login:Penguin:2007/03/14(水) 00:02:33 ID:MfQChrcc
>>680
>この喜びを知ってもらいたいけど、Winな人には理解しがたいことなんだろうな…

その後のライブラリとアプリの管理がただただ苦痛。
733login:Penguin:2007/03/14(水) 00:11:43 ID:RCrRVunE
makeやって喜んでるのは初心者の内だけ。
734login:Penguin:2007/03/14(水) 00:41:56 ID:J2vQpi2J
>>728
>Debianなんてもっと酷い。

マジ?
735login:Penguin:2007/03/14(水) 01:13:25 ID:oJ2ZD9bD
嘘です!
736login:Penguin:2007/03/14(水) 02:53:49 ID:OTDJjoxF
ubuntuとvineとturboとfedoraとsuse以外でオススメなのある?
737login:Penguin:2007/03/14(水) 02:55:10 ID:t82FXqyp
ubuntu派生KDEだとしたらどれがお薦めでしょうか?
リポジトリ共有を前提として

■ubuntuのKDE化
■kubuntu
■MEPIS
■Linux Mint

他にもありましたら教えてくださ。
738login:Penguin:2007/03/14(水) 03:53:50 ID:ymLnVkPR
>>737
MINTは今はGnomeだよ
739login:Penguin:2007/03/14(水) 09:09:50 ID:Fr+BRdKa
>>736
誰もお勧めしてないのに、turboを混ぜてるのが意味不明。
740login:Penguin:2007/03/14(水) 10:42:24 ID:t5jKzUr9

フランス議会、Linux移行のためUbuntuを採用へ
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20345073,00.htm

 フランス議会の議員と議員秘書らは、夏期休暇明けからUbuntuを搭載したPCで業務を進めることになる。

 フランスでは2007年6月から、1154台のワークステーションにLinuxベースのPCを配備することを予定している。
次回の議員秘書用の IT設備の更新に際して、フランス議会ではWindowsからLinuxへ移行することを決定した。
これにより、577人の議員が初めてノンプロプライエタリなソフトウェアへ移行することになる。
741login:Penguin:2007/03/14(水) 10:43:29 ID:m5mplKX1
フランス終わったな
742login:Penguin:2007/03/14(水) 11:01:25 ID:lXhljxtx
下院だけが移行するってのがフランス的でいいな。
743login:Penguin:2007/03/14(水) 11:06:51 ID:UU8fLM2H
Ubuntu用にもう一台PCを購入するのがアメリカ的
UbuntuもWindowsも共存させちゃうのがロシア的
実際に移行しないが、Ubuntu移行をほのめかすのがイギリス的
文部科学大臣だけUbuntuに移行するのが日本的
744login:Penguin:2007/03/14(水) 11:21:05 ID:t5jKzUr9
フランスの下院は日本の衆議院よりダイレクトに民意が反映されるので、政府の中では改革の先駆けと
なる行動をとることが多い。当然の事ながら自爆も多い。また、サヨク色も強いが、基本的に欧州のサヨク
は日本のウヨクより右より。中国国内の人権問題やチベット問題を解決するための交渉に応じななかった
コキントー国家主席の演説をほぼ全員がボイコットしたのもフランス下院だったりする。
745login:Penguin:2007/03/14(水) 11:41:42 ID:jyWRMMN2
フランスは、アメリカ企業MSにITを独占され支配されるのがいやなだけ。
日本がMSに支配されて、なんとも思わないのは、日本がかってGHQに支配され、
アメリカに支配されるのになれているから。
フランスはプライドが高いので、下品なアメリカの支配がいやでしょうがない。
746login:Penguin:2007/03/14(水) 11:58:07 ID:t5jKzUr9
そんな単純な問題じゃないよ
747login:Penguin:2007/03/14(水) 12:34:27 ID:jyWRMMN2
その証拠は?
748login:Penguin:2007/03/14(水) 12:44:40 ID:t5jKzUr9
おいおい、だったら先に

>フランスはプライドが高いので、下品なアメリカの支配がいやでしょうがない。

↑から、フランスがリナックスに移行するという証拠を出せよw
ガキじゃあるまいし、アメリカ製だからという理由だけでそんな行動にはでないよ。
これにはフランスだけではなくて、EU全体のIT戦略がある。フランスではなく、EUとして
マイクロソフトに独禁法絡みで違法判決を下したのはその布石なわけだが。
フランスはその中で自分の役割分担を果たしたに過ぎないよ。そもそもプライドで導入
するならMandrivaだろ。
749login:Penguin:2007/03/14(水) 12:45:11 ID:t82FXqyp
そんな単純な問題だと思う。
あえて別の要因を言えば、自国企業の販売促進。
750login:Penguin:2007/03/14(水) 12:51:31 ID:t5jKzUr9
おいおい
Ubuntuがどこの鳥で、Mandrivaがどこの鳥かすら知らないのか・・・
Ubuntu導入でどこの自国企業が儲かるんだよ。。。
相手にするだけ無駄か
751login:Penguin:2007/03/14(水) 13:02:38 ID:jyWRMMN2
EU全体のIT戦略もあるし、プライドもあるだろう。
752login:Penguin:2007/03/14(水) 13:04:25 ID:m5mplKX1
で、オススメのLinuxディストリビューションは?
753login:Penguin:2007/03/14(水) 13:12:42 ID:t82FXqyp
ubuntuの導入で自社企業が儲けることが目的では無く、オープンソースの利用でMSに対する
反骨を示しているだけでしょう。フランスはそういう国ですよ。
754login:Penguin:2007/03/14(水) 13:21:24 ID:t5jKzUr9
>>753
すごく矛盾した発言な気がするけど、それは放置してあげるねw

なんかフランスというとすっごく勘違いしている奴が多いけどさ
プライドが高いのは事実だが、それよりもむしろ自国の利益を追求する政治手腕が
凄い国なんだよ。プライドと利益なら100%利益を取る。今回は下院の決定ということ
で、国益とは少しかけ離れた民意の反映とも受け取れるが、国民がMSよりリナックス
を選んでいるかというと、全然そんなことはない。全開バリバリでWindows使ってる
わけだ。それにフランス一般国民は「リナックス?なにそれ?」ってのがほとんどだか
ら、そういう感情的な決定をする必要が一切ない。
755login:Penguin:2007/03/14(水) 13:37:57 ID:jyWRMMN2
証拠もなく、一切ないといわれても、どうしようもない。
756login:Penguin:2007/03/14(水) 13:41:57 ID:RCrRVunE
もういいからいい加減止めろ。どっか他所に二人で行って仲良くやれ。
757login:Penguin:2007/03/14(水) 13:55:41 ID:N68swCPn
まあ、あれだスレ違い。
758login:Penguin:2007/03/14(水) 13:56:39 ID:t5jKzUr9
>>755
証拠はないが根拠は出してるだろ
おまえこそ先に宣言したことの証拠をだせよ
逃げることは絶対確実だと思うが、いちおう聞いとくw
759login:Penguin:2007/03/14(水) 14:00:20 ID:RCrRVunE
しつこいw
760login:Penguin:2007/03/14(水) 14:03:24 ID:m5mplKX1
>>755,758
うるせえよキチガイども
VIPでやれハゲ
761login:Penguin:2007/03/14(水) 14:05:40 ID:OaaB9x7O
762login:Penguin:2007/03/14(水) 14:17:43 ID:t82FXqyp
俺はね。フランスはどうでも良いんだ。
だって俺は>>737だから。
こっちが重要なんよ。
763login:Penguin:2007/03/14(水) 14:38:09 ID:ID2MEMaw
kubuntuとかってLTSを考えると、
アップデート出るのかね?
そもそも、
■ubuntuのKDE化
■kubuntu
このへんの違いがわからん。
764login:Penguin:2007/03/14(水) 14:40:21 ID:Fr+BRdKa
>>763
違いはないでしょ。
同じリポジトリを共有してるから、デフォルトでインストールされるデスクトップ環境が違うだけ。
765login:Penguin:2007/03/14(水) 14:55:28 ID:IfpFv4Py
gentooは個人的な感情の縺れで危機に?
mandrivaはあれだけ出来がいいのに、フランスには無視?日本では何?それ?扱い。
SUSEは、裏切り者とか言われてるし・・

どこまで続くか?という不安も考える要素として出て来た感がありますなぁ。

個人的に ubuntu はあまり好きな方では無かったんだが、先日マザーボード
を新しくした時に、この4つの中でデフォで認識してくれたのが ububtu だけだった。
こういう対応の早さを考えると、やはり人にお勧めできるのは、ubuntu かなぁ?と。
766login:Penguin:2007/03/14(水) 15:36:27 ID:BlDwVCQ/
767login:Penguin:2007/03/14(水) 15:48:49 ID:t82FXqyp
>>763
やってみればわかるけど、Kubuntuとubuntu-jaのKDE化だと日本語環境がぜんぜん違うんだ。
右クリックのときとか、ちょっとしたアプリの利用で日本語化されてる割合がかなり違う。
それと、ubuntuのKDE化だと、そのままGNOMEアプリを設定無しに使える。
リポジトリは共有してるから設定さえすればほとんど同じにできるんだけど初期段階での違いは
初心者には大きい。
768login:Penguin:2007/03/14(水) 16:44:26 ID:SQumlQDk
>>767
でも、UbuntuのKDEまたはXfce化だと電が入れて起動時の画面が茶色いUbuntuのままなんだよね。
わしは、Xubuntuの青い丸の中のねずみが見たくって、Xubuntu使ってます。
769login:Penguin:2007/03/14(水) 16:58:03 ID:VYT2YbVq
>>768
>起動時の画面が茶色いUbuntuのまま
変更すればいいだけじゃないか?
770login:Penguin:2007/03/14(水) 17:00:25 ID:RCrRVunE
俺のubuntuは起動画面からkubuntuに変えてる。
771login:Penguin:2007/03/14(水) 17:16:08 ID:t82FXqyp
で、俺の最初に質問に戻っていい?

ubuntuベースでリポジトリも共有してる鳥では何がお薦め?

■Kubuntu
■Xubuntu
■Fluxbuntu
■MEPIS
■Linux MINT
■Edubuntu

とりあえずいくつか挙げてみますた。
772login:Penguin:2007/03/14(水) 17:25:22 ID:9nGzh2Mq
>>771
自分で試してみればいいじゃん。
CD5〜6枚くらい落とすのあっという間でしょ。
CD-RWとかつかえば無駄もないし。
773login:Penguin:2007/03/14(水) 18:17:09 ID:h6Nz1DIN
Kubuntuでも使ってればいいだろうがよ
ubuntuのKDE化とかいって、Ubuntuスレでうざいやつと同一人物か?
774login:Penguin:2007/03/14(水) 18:40:15 ID:t82FXqyp
>>772
そこに書いてある鳥は全てあっというまにテスト済みです。
当然CD-Rで全部保存してあります。
既存の鳥で自分にあったベストを探すという実験的なことなので他にあれば知りたいということです。
いかに初期段階で設定がラクなのか、どこまで修正が必要なのか、いろいろとやってます。

>>773
Kubuntuとubuntu-jaのKDE化の区別も付かないような奴になんでubuntuの初心者スレで
スタートアップの質問してウザいとか言われなくちゃいけねぇんだ?
理解できねぇんだから黙ってロ。
775login:Penguin:2007/03/14(水) 18:43:52 ID:BlDwVCQ/
君、かわいいね^^
776login:Penguin:2007/03/14(水) 18:46:21 ID:h6Nz1DIN
テスト済みw

777login:Penguin:2007/03/14(水) 18:47:21 ID:NiePR0qS
日記なら他でやれよ
778login:Penguin:2007/03/14(水) 18:52:32 ID:h6Nz1DIN
DsitroWatchにある鳥全て試したらどうだ?w
779login:Penguin:2007/03/14(水) 18:55:43 ID:t82FXqyp
このスッドレのタイトルはなんですか
780login:Penguin:2007/03/14(水) 18:58:02 ID:NiePR0qS
君には、Kubuntuお薦めしとく
781login:Penguin:2007/03/14(水) 19:01:10 ID:h6Nz1DIN
餓鬼には、教育用のEdubuntuがいいな
782login:Penguin:2007/03/14(水) 19:01:22 ID:QJUq2vSo
「まず自分で解決しようとしないとLinuxを使うのは難しい。
 ディストロ選択はまさにその一歩目なのだ」
         −ヘンリー・スタフォード( 1454〜1483,英)
783login:Penguin:2007/03/14(水) 19:51:29 ID:PXrhIcHS
もう、初心者お薦めはUbuntu系で決定なのか。
いまや論点は、ではその中でもどれが一番お薦めなのか?って事で。
784login:Penguin:2007/03/14(水) 20:21:53 ID:fivuJKO4
>>783

無駄な議論してないでUbuntuでいくんだよ
785login:Penguin:2007/03/14(水) 20:23:52 ID:t82FXqyp
きっかけはKubuntuがubuntuのKDEで一番ダメダメだったからなんですわ。特に日本語環境が。
それでubuntuとリポジトリを共有する鳥を探し始めたわけですわ。
で、「オススメLinuxディストリビューション」を聞きに来たわけですわ。
その答えが「おまいみたいな野郎はKubuntu使え!」だとしたら振り出しに戻るわけですわ。
786login:Penguin:2007/03/14(水) 20:26:16 ID:hRBSTF2h
KDEが使いたいならMEPISがいいと思うよ。
787login:Penguin:2007/03/14(水) 20:26:22 ID:t82FXqyp
>>780-781
当然そこまで言うんだからubuntu-jaとKubuntuの環境比較やってるんですよな?
788login:Penguin:2007/03/14(水) 20:26:37 ID:lXhljxtx
戻ればいいじゃん。
789login:Penguin:2007/03/14(水) 20:26:54 ID:J6HMiPph
Ubuntuしか使った事ない奴に限って、
「初心者はUbuntuで決まり」とか寝ぼけたこと言ってるんだよな
790login:Penguin:2007/03/14(水) 20:28:56 ID:t82FXqyp
>>786
アンタだけだ。嫌味でも皮肉でも嫌がらせでもなくまともに答えてくれた唯一神は。
791login:Penguin:2007/03/14(水) 20:30:19 ID:t82FXqyp
俺はubuntuで決まりなんてひとことも言ってないよ。
あ、俺のことじゃなくて?
792login:Penguin:2007/03/14(水) 20:32:11 ID:h6Nz1DIN
そういえば、ubuntuスレでMEPISの話してた馬鹿がいたw
それで、追い出されてw

自分の使いたいのわかってんじゃんw

じゃ、MEPISで
793login:Penguin:2007/03/14(水) 20:38:39 ID:t82FXqyp
>>792
おまいが消えればすべてまるく収まる
794login:Penguin:2007/03/14(水) 20:39:37 ID:NiePR0qS
【deb系】Ubuntu Linux 11【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171344614/438-
795login:Penguin:2007/03/14(水) 20:47:10 ID:BlDwVCQ/
>>793
いいじゃんこういうスレだし^^

じゃ、俺はkubuntuに一票入れとこうかな
使ったことないけど
796login:Penguin:2007/03/14(水) 20:49:02 ID:h6Nz1DIN
俺もKubuntuおすすめだね
使ったことないけど
797login:Penguin:2007/03/14(水) 20:50:31 ID:t82FXqyp
いや投票じゃないから
798login:Penguin:2007/03/14(水) 20:51:23 ID:NiePR0qS
【deb系】MEPIS Linux 【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070830662/

これもどうぞ
799login:Penguin:2007/03/14(水) 20:52:28 ID:t82FXqyp
771 名前:login:Penguin [sage]:2007/03/14(水) 17:16:08 ID:t82FXqyp (14)
で、俺の最初に質問に戻っていい?

ubuntuベースでリポジトリも共有してる鳥では何がお薦め?

■Kubuntu
■Xubuntu
■Fluxbuntu
■MEPIS
■Linux MINT
■Edubuntu

とりあえずいくつか挙げてみますた。

774 名前:login:Penguin [sage]:2007/03/14(水) 18:40:15 ID:t82FXqyp (14)
>>772
そこに書いてある鳥は全てあっというまにテスト済みです。
当然CD-Rで全部保存してあります。
既存の鳥で自分にあったベストを探すという実験的なことなので他にあれば知りたいということです。
いかに初期段階で設定がラクなのか、どこまで修正が必要なのか、いろいろとやってます。
800login:Penguin:2007/03/14(水) 20:54:09 ID:h6Nz1DIN
だから、他の鳥も試してこいよw
801login:Penguin:2007/03/14(水) 20:54:11 ID:VZInHSVT
39 名前:login:Penguin [↓] :2007/03/14(水) 12:42:33 ID:t82FXqyp
ubuntuのKDE化をした際、自動起動のセッティングをどうすればできるのかわかりません。
GUIでの設定メニューはどこに行ってしまったのでしょうか?
また、GUIメニューはKDEでは存在しなくなると仮定した場合、コンフィグを書き換えとなると思いますが
その場合、どのディレクトリのどういうファイルを書き換えればアプリ等の自動起動ができるようになりますか?

546 名前:539 [↓] :2007/03/14(水) 14:19:12 ID:t82FXqyp
誰か俺の相手をしてくさい。

802login:Penguin:2007/03/14(水) 20:55:09 ID:t82FXqyp
他にあれば教えて下さいということっす。
デブを使えるならubuntuベースでなくても良いかもしれませんが。
とりあえずパッケージごと行けるのは便利なので。
803login:Penguin:2007/03/14(水) 20:56:23 ID:BlDwVCQ/
rpmはお嫌いですか;;
804login:Penguin:2007/03/14(水) 20:56:30 ID:t82FXqyp
>>801
それわ実験用マシンじゃなくて、メインマシン用に質問しますた。
メインマシンはもちろんubuntuです。こっちは実験しません。
805login:Penguin:2007/03/14(水) 20:56:32 ID:h6Nz1DIN
806login:Penguin:2007/03/14(水) 20:58:27 ID:t82FXqyp
>>803
嫌いとういうか、いちいちデブにしなくちゃいけないし、デブにしないとしてもガ等ファイルをディレクトリごとに
整理するのに俺のスキルだと疲れ果ててしまうのであります。
807login:Penguin:2007/03/14(水) 20:58:56 ID:NiePR0qS
わろた、相手してほしいだけか...
808login:Penguin:2007/03/14(水) 20:59:23 ID:t82FXqyp
>>805
ただひとつたりともまともなスッドレに適したレスができないおまいは氏ね!
でもいろいろリンクについてはありがとう。
809login:Penguin:2007/03/14(水) 20:59:40 ID:BlDwVCQ/
rpmを採用している鳥はダメなんですかってことですー
810login:Penguin:2007/03/14(水) 21:00:21 ID:h6Nz1DIN
だから、みんな、KubuntuとかMEPISとか進めてるだろ

それは試したって言うんだから。あとは、DistroWatchで
手当たり次第試せっていってんだよw
811login:Penguin:2007/03/14(水) 21:02:12 ID:WcCbNrML
>>809
Ubuntu Linux超おすすめ
812login:Penguin:2007/03/14(水) 21:02:31 ID:t82FXqyp
>>810
英語読めねぇんだぜ。
そのサイトはどれがubuntuベースかわからねぇだぜ。
813login:Penguin:2007/03/14(水) 21:03:36 ID:ZPfnPiLm
読むんじゃない!感じるんだ!
814login:Penguin:2007/03/14(水) 21:04:25 ID:t82FXqyp
>>809
以前SUSEだったかFedoraだったかCentだったかをいろいろ試したときに、あまりにもグチャグチャ&ドツボ&
ダウンロード時間が超ロングだったという経験からトラウマになっております。
815login:Penguin:2007/03/14(水) 21:04:57 ID:t82FXqyp
>>813
遅洩なので無理だぜ
816login:Penguin:2007/03/14(水) 21:05:11 ID:h6Nz1DIN
ubuntuベースだあ?

お前にあう鳥はねえよ
817login:Penguin:2007/03/14(水) 21:05:33 ID:ZPfnPiLm
Gentoo
まぢおすすめ。
818login:Penguin:2007/03/14(水) 21:06:25 ID:BlDwVCQ/
現存するディストリ1000余り全てをインストールした俺が断言しよう
VINE最高







使ったことn(ry
819login:Penguin:2007/03/14(水) 21:07:09 ID:t82FXqyp
>>816
リポジトリを共有できていると便利なので
>>817
それだけはお目こぼしを
820login:Penguin:2007/03/14(水) 21:08:34 ID:h6Nz1DIN
お前が、試したの以外で、ubuntuベースのはねえっての
で、それらは試してあわなかったんだろ?

Linuxあきらめな
821login:Penguin:2007/03/14(水) 21:09:38 ID:t82FXqyp
ちなみに、上には密かに書きませんでしたが、Kuruminを実験したらポルトガル語で気が狂いそうになりましただぜ
しかしながら、デスクトップの格好よさ、Coolさは秀逸でしたぜ
設定ファイル見ると英語どころの話じゃなかっただぜ
822login:Penguin:2007/03/14(水) 21:09:43 ID:NiePR0qS
823login:Penguin:2007/03/14(水) 21:10:08 ID:ZPfnPiLm
Freespire
824login:Penguin:2007/03/14(水) 21:11:32 ID:t82FXqyp
>>818
VineははじめてLinuxをインスコした鳥でありますが、非常にインスコ後に悩みを与えて頂いた鳥でもあります

>>820
マジ?
あれで全部?
825login:Penguin:2007/03/14(水) 21:11:38 ID:9nGzh2Mq
ID:t82FXqypにはVineがいいよ。
826login:Penguin:2007/03/14(水) 21:13:03 ID:PXrhIcHS
もうVineはネタLinuxなのかw
827login:Penguin:2007/03/14(水) 21:15:24 ID:h6Nz1DIN
debianベースなら結構あるが、ubuntuベースなんてそれほどねえよ
ubuntuはそれほど歴史があるわけじゃないから
828login:Penguin:2007/03/14(水) 21:15:57 ID:t82FXqyp
>>23

憎き宿敵>>805に教えて頂いたサイトで早速検索してみましたが、よさげな鳥ですね。
でも英語あんまりできないだぜ、の俺としてはubuntuベースなのかどうかまでわかりませんでした。
829login:Penguin:2007/03/14(水) 21:17:53 ID:9nGzh2Mq
Vineは厨房矯正ギブス鳥だからな
830login:Penguin:2007/03/14(水) 21:18:31 ID:NiePR0qS
いまやLinuxでも珍しいインストール厨ですな
がんばってなあ
831login:Penguin:2007/03/14(水) 21:18:49 ID:t82FXqyp
>>825-826
実は「勘弁してください。」と言わざるを得ない鳥です。
>>817
やっぱりそうだぜ?
デブベースに思考を切替えるべきかな。。。
832login:Penguin:2007/03/14(水) 21:20:03 ID:BlDwVCQ/
>>828
linspireがubuntuベースに移行して、そのフリー版がfreespireだったはず。
良い鳥見付けたじゃん!試してレポよろしく!
833login:Penguin:2007/03/14(水) 21:21:32 ID:PXrhIcHS
もしかしてVineとUbuntuを掛け合わせれば、凄いディストリが出来るんじゃ…
834login:Penguin:2007/03/14(水) 21:22:17 ID:t82FXqyp
>>832

つまり>>823は紙ということですね。
あとはDapparなのかEdgyなのかは実験してみます。
やっと今日のインスコ厨ネタが見付かった!
835login:Penguin:2007/03/14(水) 21:25:39 ID:t82FXqyp
・・・ん?
なんか聞き覚えのある鳥だな・・・Linspire
もしかして堀江Lindows?
836login:Penguin:2007/03/14(水) 21:31:24 ID:BlDwVCQ/
>>835
それは国内での販売の話だろしかも過去の
837login:Penguin:2007/03/14(水) 21:43:01 ID:t82FXqyp
じゃ、やっぱ日本語版なんて既に存在しないですかね
ubuntuの日本語パッケージ使えれば良いけど・・・
さっきから読めない英語でいろいろと読んでるのですが
Debianベースであるということはなんとなく理解できましたが
ubuntuのリポジトリが果たして使えるのかまではわからんであります
838login:Penguin:2007/03/14(水) 21:45:23 ID:HUAFiE4V
>>802
素直にDebianにしる
839login:Penguin:2007/03/14(水) 21:45:58 ID:BlDwVCQ/
飽きちゃった :D
840login:Penguin:2007/03/14(水) 21:59:43 ID:t82FXqyp
>>838
いやです

・・・・・・・

どうやら現行バージョンはDebianベースで、次期バージョンからubuntuベースに切替えるという話みたいです
俺の英語読解力が確かならですが
テストバージョンってのがダウンロードできるようですが
841login:Penguin:2007/03/14(水) 22:03:39 ID:t82FXqyp
まぁ、とりあえず憎き宿敵であるおまいらにお礼を言っておく

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=shame&file=1173479977141o.jpg

マンキュー
842login:Penguin:2007/03/14(水) 22:06:07 ID:t82FXqyp
843login:Penguin:2007/03/14(水) 22:44:44 ID:m5mplKX1
伸びてると思ったらこれかよ・・・
844login:Penguin:2007/03/14(水) 22:47:54 ID:MfQChrcc
>>826
すまんがネタだ。

今日、Laser5っていうディストリがあることをふと思い出した。こんな時代なんだよ。
845login:Penguin:2007/03/14(水) 23:15:21 ID:J1YwsuJG
>ID: t82FXqyp  

BeafanatIX やったか?
846login:Penguin:2007/03/14(水) 23:16:05 ID:fivuJKO4
なんでおまえら態々KDEつかうの?
847login:Penguin:2007/03/14(水) 23:18:18 ID:ehnRvz4x
omoikaneも思い出してやってください
848login:Penguin:2007/03/14(水) 23:26:45 ID:/Gr8/7qs
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < ズブントゥ !!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >
849login:Penguin:2007/03/14(水) 23:35:13 ID:F4hGkXC3
そこに書いてある鳥は全てあっというまにテスト済みです。

850login:Penguin:2007/03/14(水) 23:35:44 ID:t82FXqyp
>>843
なにか問題でも?

>>845
よさそうですね。しかも軽そう。グーグル先生でちょっと調べた限りではリポジトリも共有化できてる感じですね。
Freespireの実験が終わったらやってみます。ライブCDのお部屋にもあるみたいますね。

>>846
なにか問題でも?

>>847
それはデブベースだから行けるかと一瞬思いましたがマイクロソフト並の値段なんですね
851login:Penguin:2007/03/14(水) 23:36:16 ID:t82FXqyp
>>849
うるせぇ
852login:Penguin:2007/03/14(水) 23:56:06 ID:rb7f5tYQ
俺としては是非これを試して頂きたい
http://www.sourcemage.org/
853login:Penguin:2007/03/15(木) 00:47:35 ID:hhkGx5vJ
854login:Penguin:2007/03/15(木) 00:49:38 ID:oAvQGnio
>>853
そこは既出だが、"kinoppix"はいただけない。
855login:Penguin:2007/03/15(木) 01:03:28 ID:hhkGx5vJ
>>854
何度も忠告ありがとうございます
856login:Penguin:2007/03/15(木) 01:09:38 ID:k1fSqFxh
>>853
そこは既出だが、"Vine"はいただけない。
857login:Penguin:2007/03/15(木) 01:22:25 ID:diggSOQx
このサイトは2ちゃんねる@Windows板 「Windows XP SP2スレ、Windows Vista質問スレ、IE7スレ」等のまとめサイトを運営しています


ってなに?
858login:Penguin:2007/03/15(木) 07:49:08 ID:GcmCm6KQ
初心者だけど、なんか簡単そうだからウブンツいれてみよう^^
859858:2007/03/15(木) 07:54:38 ID:GcmCm6KQ
Winユーザーなんだけど、
Win意外にもPCの世界って広がってるんだなあ。
オラわくわくしてきたぞ。
860login:Penguin:2007/03/15(木) 09:22:38 ID:tS+XN9/w
春の嵐到来ですか?
861login:Penguin:2007/03/15(木) 09:38:01 ID:0H4YzVSD
Win捨ててUbuntu入れてみたけど、いいねーこれ!
俺ゲームやらないから十分だわ
マルチメディア関連もWinで愛用してたVLCがあって満足だし、趣味のWeb制作もブルーフィシュって使いやすいエディタ見付けたし、気に入った!
862login:Penguin:2007/03/15(木) 12:32:43 ID:rFG83m3q
>>861
ひとつ言っておくが、それは別にubuntuじゃなくても同じだ
863login:Penguin:2007/03/15(木) 13:01:24 ID:gOyZG6hN
Dellが、LinuxプリインストールPCに関するユーザー・アンケート調査を開始

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070314/264849/?ST=oss

で、デルのサイトには次のように出てる

6) Which Linux distribution should Dell prioritize on?
○ Commercial: Novell/SuSE Linux Desktop
○ Commercial: Red Hat Enterprise Desktop
○ Community Supported: Fedora
○ Community Supported: OpenSUSE
○ Community Supported: Ubuntu
○ Other

デルがSuSE系をえこひいきするのは理解出来るし
Red Hat系も納得する
そして、ubuntuは無視できない存在になったんだろうな。。。

歴史は一歩前進したな。。。
864login:Penguin:2007/03/15(木) 13:04:47 ID:tS+XN9/w
ニュース貼ってる奴は何なんだ?
865login:Penguin:2007/03/15(木) 13:08:07 ID:EQTh0Z/s
春休みだから
866login:Penguin:2007/03/15(木) 14:57:30 ID:diggSOQx
ハイハイ、宿敵の皆さん昨日のインスコ厨がやって参りましたよ。

結局、昨日の夜中はダウンロードして終わってしまいました。
まだ仕事中なので込み入ったことはできませんが、とりあえずライブCDになっているBeafanatIX
2006.2だけ起動してみました。
で、ソースリストを見てみたのですが、確かにubuntuベースなことは間違い無いのですが、バージョン
が5.10 "Breezy Badger"って奴のようでメニューから何からdappaerやedgyとは違いますね。
ちょっとパッケージの扱い方や管理の方法が初心者が扱うには難しそうなイメージですね。

強いて言うならubuntu+Knoppixから無駄な贅肉を削ぎ落としたLinuxって感じですかね。
自分に必要なアプリや機能が明確になっていて、パッケージなどをキッチリと入れて自分なりに環境を
作るぞという方には最適かなと思います。デフォルトセットが本当にデスク利用の最低限。
そして何よりGNOMEなのにものすごく軽快。Dappaer以降がベースになれば初心者にも扱い易い
軽快な鳥としてオススメできそうな感じがします。

FreespireはライブCDになっていなくて、Vineのようにインスコ専用のCDですね。
こっちはじっくり時間があるときでないとテストはできなそうです。
いろいろと調べると現バージョンはDebianベースで、ubuntuの7.04に合わせてubuntuベースに
なるようで、現時点ではテストバージョンですね。ベースがテスト段階だから当然ですが。
来月まで待てばいろいろと違って来るかもしれません。
867login:Penguin:2007/03/15(木) 14:59:00 ID:diggSOQx
>>852
それもubuntuベースなんですか?
868login:Penguin:2007/03/15(木) 17:11:21 ID:mA+yG47V
ubuntuが好きになれないのですが、他になんかない?
869login:Penguin:2007/03/15(木) 17:13:16 ID:j50ah77e
>>868
debian
870login:Penguin:2007/03/15(木) 17:14:55 ID:iBDmBUoJ
>>868
Parsix
871login:Penguin:2007/03/15(木) 17:19:01 ID:tS+XN9/w
>>868
kubuntu
872上戸彩:2007/03/15(木) 17:25:31 ID:kghbJR4b
>>868
上戸彩
873login:Penguin:2007/03/15(木) 17:28:15 ID:k1fSqFxh
>>868
Vine (笑)
874login:Penguin:2007/03/15(木) 18:07:49 ID:tHNZlm8o
>>868
PCLinuxOS
875login:Penguin:2007/03/15(木) 18:51:30 ID:JTXmEeJh
>>868
FreeBSD
876login:Penguin:2007/03/15(木) 18:58:33 ID:rFG83m3q
>>872
それは俺の嫁だ
877login:Penguin:2007/03/15(木) 19:12:08 ID:oBt9dRr2
>>875
板違い
878login:Penguin:2007/03/15(木) 19:21:59 ID:jQc5V+dg
これまでWindows98が稼働していたAMDK6-2 400MHz,RAM 64MB,HDD 4.3GBの
マシン(NTT サザンクロスPC 3308)に入れるとしたら何がいいでしょうか?
できればセキュリティのサポートがまだ有効なものがあれば。
聞き馴れない機種名ですが、ベースはompaq Presario 7430らしいです。
本体にはPresario 7430という表示がみられます。
879login:Penguin:2007/03/15(木) 19:30:40 ID:k1fSqFxh
>>878
Linux経験がないなら、サポートは切れてるが最初にVine2.6あたりを入れて慣れてから
Debianかな? Vine2.6と同じような環境をdebianで構築を目指そう。

あとは板違いだがnet BSD。
880login:Penguin:2007/03/15(木) 19:30:45 ID:rFG83m3q
>>878
どうせお仕着せの「デスクトップ構成」じゃ、どのディストリでもしんどいから
最小構成で入れて自分で入れるものを取捨選択することになる。
正直どれでも同じじゃね?
その性能ならGentooはやめとけ、ぐらい。
881login:Penguin:2007/03/15(木) 19:35:57 ID:rFG83m3q
>>879
インストールで蹴られるから3.2→4.1とaptで上げることになるが
変なモノ入れなきゃ最新にしても全然問題ないと思うけどなあ。
882878:2007/03/15(木) 19:51:59 ID:jQc5V+dg
訂正します。ここで確認しましたらスペックに誤りがありました。
http://www.ntt-west.co.jp/news/0002/000224_1.html
AMDK6-2 450MHz
メモリ 64MB
HDD 8GB
追加。この機種についてもう少し自分で調べてみました。
AGP2x搭載 ビデオメモリ4MB 最大解像度1600x1200
バススピード 100MHz レベル2キャッシュ 512KB
チップセット VIA VT8501
よく見直したらcompaqのcが脱字していました。>>878

>>879-881
いろいろなアドバイスくださってどうも有難うございます。
某ディストリビューションのLiveCDではboot:直後に落ちて再起動
を繰り返すのでそれは諦めました。
Debianのネットワークインストールで最小構成にしてみます。
あと、>>879さんがすすめてくださったNetBSDにもちょっと興味が・・・
883login:Penguin:2007/03/15(木) 20:02:21 ID:rFG83m3q
ちなみにメモリを2〜3倍に増やすだけで圧倒的に快適になると思う
256ぐらいのっけちゃえばGnome+operaでも実用範囲かな
884login:Penguin:2007/03/15(木) 20:02:49 ID:jdLktn+n
>>882
>某ディストリビューションのLiveCDではboot:直後に落ちて再起動
>を繰り返すのでそれは諦めました。

>AMDK6-2 450MHz
この辺のマシンは USBを殺すのがセオリーではなかったかな。
885login:Penguin:2007/03/15(木) 20:03:41 ID:k1fSqFxh
>>881
いや常用はせずに、どんなパッケージが必要なのかを参考に見るだけ。
最小構成からパッケージ選択できて構築できるんなら、その工程は不要ってことになる。
886login:Penguin:2007/03/15(木) 20:10:21 ID:rFG83m3q
vineのインストーラに「最小構成」って選択肢があったかは忘れますた:p
ま、当人はdebianって言ってるし気にしないw
887login:Penguin:2007/03/16(金) 05:29:28 ID:I84EcnHx
みんなで、ubuntuを使って、ubuntuでも、ギャオなどが見れるように署名活動をしよう。
なるべく多くのubuntuユーザーが必要だ。
888login:Penguin:2007/03/16(金) 05:38:50 ID:kgl3JBXP
Gyaoって、再生トラブルおきまくってるじゃん・・・

 オープニング→CM→前半→CM→後半 てならなきゃなのに、
 オープニング→CM→前半→CM→再生止まる  再び オープニング→CM→前半→CM→再生止まる てなるから、仕方なく
 オープニング→CM→前半→CM→再生止まる  再び オープニング飛ばし→CM→前半飛ばし→CM→後半 てする

もう、Gyao見なくなったよ・・・ まぁ、見るの無いんだけどさ 
889login:Penguin:2007/03/16(金) 20:08:18 ID:UsZozlJw
おいハッカーの皆さん
エラーの少ないディストリってどれよ
890login:Penguin:2007/03/16(金) 20:10:07 ID:UsZozlJw
たとえばよ
synapticでさくさくっとアプリでも入れようとしてもなんか
〜ができないとか〜がみつからないとかでて
結局印すとできないとかいやなんだからね!
891login:Penguin:2007/03/16(金) 20:13:48 ID:BhBByIfi
>>889
レッドモントのディストリビューションなんてどうよ?
892login:Penguin:2007/03/16(金) 21:37:03 ID:b0eBaJaV
>>890
その腐ったディス鳥って何よ?w
893login:Penguin:2007/03/16(金) 21:48:38 ID:3VKLF9uB
>>892
それはVineだな。
894login:Penguin:2007/03/16(金) 21:53:55 ID:kD5iQtl1
>>893
嘘はやめろ。今は、synaptic の話だろう。
もちろん、非公式のリポジトリを勝手に加えれば別だけど。

>>890
それはない。Vine 公式リポジトリのみで synaptic 使っている
限る、パッケージの依存関係が解決できなくなることはまず無いはず。

ただし、 Fedora は別。依存関係が解決できないことが多々ある。
これはパッケージを up するときの運用の問題。
なので、Fedora では yum + yum skip-broken を推奨。
apt ではなくて yum を使うというのは、別の理由もあるけど。
895login:Penguin:2007/03/16(金) 21:56:18 ID:3VKLF9uB
>>894
うそじゃない。
Plusなんて日常茶飯事。
まあPlusが非公式というならわかるけど。
896894:2007/03/16(金) 21:56:32 ID:kD5iQtl1
訂正。

× Vine 公式リポジトリ
○ 公式リポジトリ

× synaptic 使っている限る
○ synaptic を使っている限り

あと、synaptic に対応する yum は yumex ね。
誤りが多くてスマソ。
897login:Penguin:2007/03/16(金) 22:01:00 ID:kD5iQtl1
>>895
それは認める。
その点については、公式でも

「なお、VinePlus のパッケージは、全て自己責任 でお使い下さい。
また、VinePlus から導入されたアプリケーションは、Vine Linux の
アップグレード後に正常に機能しなくなる場合もある ことに御了承
下さい。」

とある。これは中の人達が自ら、人員が少ないから、
パッケージャーさんが up したパッケージの動作確認できないと
認めているということね。

Vine でいろいろやろうと思う人は Plus のパッケージを使うことに
なるだろうから、鳥を選ぶ際には、この点もよく考える必要があるな。
898login:Penguin:2007/03/16(金) 22:05:35 ID:UsZozlJw
Vineのことだお!
899login:Penguin:2007/03/16(金) 22:07:40 ID:kD5iQtl1
>>898
まあ、そうだと思ったんだけどね。

てゆーか。

Ubuntu の宣伝がしたいんでしょ?
900login:Penguin:2007/03/16(金) 22:10:43 ID:UsZozlJw
うぶんつもえらーあったお!
901login:Penguin:2007/03/16(金) 22:56:02 ID:b0eBaJaV
非公式のリポジトリ加えれば困ったことない。
902login:Penguin:2007/03/17(土) 00:27:20 ID:UvmUdXUv
今日のくれよんしんちゃんおしりふりふりでムラムラした奴挙手
903login:Penguin:2007/03/17(土) 00:46:59 ID:5TXI+q3b
というかVineって答えるのを期待しているのが見え見えなんだが…
なんつーかVineってWinで言うところのmeみたいな立ち位置なんだな。
904login:Penguin:2007/03/17(土) 00:54:38 ID:6+nTvwZR
>>903
MeはTurboだろ。
905login:Penguin:2007/03/17(土) 00:54:56 ID:8vEwhz4c
>>903
最悪ジャン。
906login:Penguin:2007/03/17(土) 01:07:32 ID:adatvnGt
GoboLinuxがおすすめ
907login:Penguin:2007/03/17(土) 04:44:00 ID:r7zA9l0C
Bayanihan Linux
908login:Penguin:2007/03/17(土) 14:20:40 ID:DF3Q6xwX
GENTOO以外を使う人の気が知れない
909login:Penguin:2007/03/17(土) 14:56:03 ID:G411OPqZ
GENTOO以外を使う人の気が知れない
とか言う人の気が知れない
910login:Penguin:2007/03/17(土) 15:18:57 ID:l9PTXXlH
厳冬はかんべんだなぁ・・・
911login:Penguin:2007/03/17(土) 17:17:11 ID:9vPNeBsR
じゃ、断頭
912login:Penguin:2007/03/17(土) 18:48:28 ID:/zgS4X4+
碇シンジの父
913login:Penguin:2007/03/17(土) 19:38:38 ID:KraR4cNI
じゃ段平
914login:Penguin:2007/03/17(土) 19:42:54 ID:XaOLDd4z
Vineはやれば出来る子だったんだけどナー

マジでダメな子になっちまった(´・ω・`)
915login:Penguin:2007/03/18(日) 16:35:24 ID:+CBa6XdV
なんでGentooが人気あるのか理解できない
916login:Penguin:2007/03/18(日) 16:59:27 ID:I4LVwqko
>>915
主にFreeBSD界隈に集うコンパイルフェチの人が好む。
917login:Penguin:2007/03/18(日) 17:33:54 ID:gRix4wtF
いまだに、ユニコードでないディストリってあるの?
918login:Penguin:2007/03/18(日) 19:21:54 ID:gcvf5pfW
>>916
コンパイルフェチならばGoboLinuxもオススメですよ。
919login:Penguin:2007/03/18(日) 19:28:16 ID:gcvf5pfW
>>897
Ubuntuだっていくらパッケージ数が多いからって、リポジトリにuniverseを加えなきゃ
他のディルトリビューションと大差ないのでは?
universeのパッケージは自己責任で、公式にサポートされているわけじゃないんでしょ?
920login:Penguin:2007/03/18(日) 20:14:49 ID:vmljGwSn
>>917
そんなにVineの名を出して欲しいのか
921login:Penguin:2007/03/18(日) 20:16:15 ID:gcvf5pfW
Vine4.1でもユニコードでないの?
4.0ではログイン画面で文字コードを選択できた気がするんだけど。
922login:Penguin:2007/03/18(日) 20:20:25 ID:mg1V0uxO
PenIII 600MhzのPCをサーバとして使いたいのですが
どのディス鳥がおすすめでしょうか
JOOConverterを使いたいのでXも必要です

今までの運用経験はSlackware, Debian, TurboLinux, CentOS
インストール&試用経験はFreeBSD, NetBSD(68k), Ubuntuくらいです

よろしくお願いします。
923login:Penguin:2007/03/18(日) 20:21:43 ID:izSrsDHG
>>921
なーんちゃってUTFだよ。
日本語部分はeuc、横文字部分はUTF
924login:Penguin:2007/03/18(日) 20:31:18 ID:I4LVwqko
>>922
そんだけ評価してみたんなら自分で選べるでしょ。
925login:Penguin:2007/03/18(日) 20:33:20 ID:wxSbe2vj
>>919
VineはVinePlusを含めてもかなり少ない
926login:Penguin:2007/03/18(日) 20:34:13 ID:gRix4wtF
vineは、いまだにEUC。
927login:Penguin:2007/03/18(日) 20:38:15 ID:pjPEYfU8
>>922
CPUよりもメモリ搭載量とGPUのほうが影響が大きいと思います
928login:Penguin:2007/03/18(日) 20:50:23 ID:mg1V0uxO
>>927
Thx
メモリは128MBです
929login:Penguin:2007/03/18(日) 21:06:11 ID:gcvf5pfW
>>923
UTFにするとlyxの日本語が使えなくならない?
930login:Penguin:2007/03/18(日) 21:08:11 ID:izSrsDHG
>>929
Vineスレで聞いとくれ
931login:Penguin:2007/03/18(日) 23:19:05 ID:pjPEYfU8
>>928
そのメモリでXで使うならGNOMEやKDEは無理だと思われ
相当軽いデスクトップ環境にしないと
932login:Penguin:2007/03/19(月) 06:51:51 ID:KPVH86z4
>>930
Debian(sargeもetchも)では使えないんですよね。>lyxの日本語入力
ググってみたらどうやら唯一Vine3.xでは使えていたらしく........

>>925
公式サポートの手の行き届かないパッケージを使うならば自分でビルドして
入れたほうが安心ちゃう?
rpm系ならソースパッケージも見付かりやすそうだし、debと比べてパッケージ
を自分でつくるのも簡単そうだし。
933login:Penguin:2007/03/19(月) 11:15:32 ID:93oJPBQ6
>>932
ここ10年ぐらいユーザーのレベル低下は著しいからね。
Ubuntuが人気なのも理解できるよ。
934login:Penguin:2007/03/19(月) 11:17:05 ID:evZs3HzR
そりゃ新規が増えれば平均レベルが下がるのは当然だろ
935login:Penguin:2007/03/19(月) 12:15:09 ID:Zz0Bes9M
逆に考えるんだ
コアなユーザだけでなく、お手軽ユーザにも使えるようになった
936login:Penguin:2007/03/19(月) 13:30:53 ID:qMqvwSas
レベルが高いほうがおかしいというか、コアな人しかいない証左になっちゃって悲しいでしょう
937login:Penguin:2007/03/19(月) 13:37:57 ID:cdIqSaql
それが現実
938login:Penguin:2007/03/19(月) 18:15:51 ID:KPVH86z4
そうかなあ。レベルが低下しているとは思えない。
939login:Penguin:2007/03/19(月) 19:59:42 ID:qHEX6ySZ
ここ10年のLinux歴なのですが、レベルを落としたのは私でしょうか。
ああ、そうですか。
940login:Penguin:2007/03/19(月) 20:25:02 ID:MaT1QVe9
ええ、そうですよ。
941login:Penguin:2007/03/19(月) 20:50:00 ID:mIrNevkI
井の中の蛙ユーザー愛用のlinuxといえば?
942login:Penguin:2007/03/19(月) 20:51:58 ID:ViD9fHaX
>>941
ご希望の回答は、

Vine ですか?

Ubuntu ですか?
943login:Penguin:2007/03/19(月) 20:55:06 ID:mIrNevkI
>>942
ほぅ(´・ω・`)

じゃあ裸の王様ユーザーご愛用linuxといえば?
944login:Penguin:2007/03/19(月) 23:24:41 ID:+k4gz6To
UbuntuとBerylでLinuxユーザーの裾野が広がったのは確か。
Linuxユーザーのレベルが低くなったのも当然の事なんじゃない。
いきなりプログラム組んでコンパイル出来る人が増えるワケじゃないもんね・・・。

でも、いまWinからお試ししている人たちは、
PC全体のレベルから見たら中上級者に分類されるレベルだよね。
とりあえずのパソコンの基礎知識と情報収集力と時間がある人たち。

いまLinuxに乗り換え出来るレベルの人の境界線は、
WinでFirefoxを使っているかどうかだと思うんだ。(OPERAはおいといて…)
IEという常識の殻から自力で飛び出して、知識と情報を集めることが出来た人々。
LinuxのFirefoxにも戸惑いを感じない人達。

で、今の日本のFirefoxのシェアは20%弱くらいかな。
LinuxとMacの分を除くと、10%〜15%が最高値になると予想されます。

仮に10%の人がLinuxに乗り換えても、
パソコン利用者のトップレベル20%が利用することになるんだと思わない?
パソコンユーザー全体からみればハイレベルだし、
現実社会では、パソコンに詳しい人と呼ばれていると思うんだが。。。
945login:Penguin:2007/03/19(月) 23:39:23 ID:BWNa+93z
以下とりあえず日本語でおk禁止。
946login:Penguin:2007/03/20(火) 00:18:07 ID:mf1RCdag
中文可以
947login:Penguin:2007/03/20(火) 00:41:15 ID:+p3WHdp1
Ubuntuがウンコ色なのは何故ですか
948login:Penguin:2007/03/20(火) 01:03:53 ID:l9aX/E8y
Vineをインストールしようとして
avast!4.7 antivirs で
Vine32-i386.isoにトロイの木馬が発見されるのですが問題ないでしょうか?

949login:Penguin:2007/03/20(火) 02:11:24 ID:3G/TE2tR
>>948
Vineスレにいけよ
950login:Penguin:2007/03/20(火) 06:25:18 ID:OF43XwPr
951login:Penguin:2007/03/20(火) 20:21:56 ID:uwBtR2LJ
色々ディストリ試して飽きちゃったんですけど、何かこう目新しいものないですか?
952login:Penguin:2007/03/20(火) 20:30:45 ID:q5hIarFh
>>951
paldo
953login:Penguin:2007/03/20(火) 20:37:55 ID:EkdKmXDo
544 名前:login:Penguin [sage]:2007/03/20(火) 20:25:37 ID:EkdKmXDo
LinuxMintは良いね。ubuntuの上を行くというか、ubuntuの完成形って感じ。
もっとも、コーデックとか法的な問題でヤバい橋を渡ってる気がしなくもないけど
ほぼ再生できない動画は無いって感じ。
動画付きサイトもほとんど初期設定のままで閲覧できる。
ビックリしたのは、Win機でどんなコーデック入れても再生できなかったATI独自
コーデックの動画まで再生できちゃった。
おまけに、Win機の共有フォルダにある日本語MP3ファイルもそのまま再生できる。
こりゃ凄い。
で、パッケージ管理はubuntuリポジトリをそのまま利用できるってんだから、初心者
はともかく、ある程度使える人でモノグサな人には最高の鳥だと思う。凄い凄い。
MEPISも良いなと思ったけど、Mintの日本語版を使うとふっ飛ぶ。
サーバーとして使うという人にはただのubuntuだけど、デスクトップで一般用途で
使うという人にはubuntu改良版としてはうってつけだと思う。
954login:Penguin:2007/03/20(火) 21:04:34 ID:q3ZneBgZ
>>951
Gentoo
Slackware
LFS
とか、試してろや
955login:Penguin:2007/03/20(火) 23:43:24 ID:Be86qN06
ディストリ試すのは、ほどほどにして、プログラミングへ移れよ。
956login:Penguin:2007/03/20(火) 23:44:55 ID:uwBtR2LJ
>>955
Visual Basicライクな開発環境ってあるの?
957login:Penguin:2007/03/20(火) 23:57:39 ID:n+meSbTk
958login:Penguin:2007/03/21(水) 00:12:14 ID:OAwRYPMp
>>957
おおー!すげーな。
これって結構使えそうじゃん。
でも、日本語のヘルプなんて便利なものはないんだろうね。
959login:Penguin:2007/03/21(水) 01:00:50 ID:wjazriPw
おすすめディストリとは違うと思うんだけど、Linuxの王道ディストリって何だろうね。

俺はslackだと思うんだよね。スクラッチって言う人もいるかもしれないけど、カーネル
じゃなくOSとしてのLinuxっていう主旨からは外れるしな。

自分的には王道の条件は、
・インストールした段階でOSとしての体をなしている。
・パッケージ管理システムを持たない。

入り口として入りやすいかどうかじゃなく、OSとして使いやすいか、という観点からすると
slackだろうな。
960login:Penguin:2007/03/21(水) 01:09:16 ID:pgwYVNgN
いいんじゃない、それで
961login:Penguin:2007/03/21(水) 01:29:07 ID:bZ24a1I2
962login:Penguin:2007/03/21(水) 04:11:28 ID:ErHQ8aeY
>>951 GoboLinux
日本ではまだほとんど話題に上らないディストリだけど、
海外では徐々に人気を上げてきていると思われる注目株。
日本ではGentooと間違えられることもたびたび。
デフォのデスクトップはKDE。
Ubuntu同様、LiveCDが一枚だけだから簡単に試せる。
インストール/アンインストールの方法論として、
「王道の条件」どおりパッケージという概念をもたない。
追加ソフトウェアのインストールはtarballをmake installする。
アンインストールは、パッケージという発想による解決策ではなく、
ファイルシステム、つまりディレクトリ構造そのものに解決策を求めたというのが面白い。
963login:Penguin:2007/03/21(水) 10:12:01 ID:c8TPu8xv
やたらGobo勧めてるのって同一人物だろw
964login:Penguin:2007/03/21(水) 13:13:22 ID:jWQRLseR
デフォルトでDVD-RAMの書き換え(パケットライト?)に対応してるLinuxってどんなのがありますか?
965login:Penguin:2007/03/21(水) 13:21:56 ID:hBOBD3dG
>>964
RAMだったらごく普通のLinuxマシンで読み書きできるぞ。
もちろんLinuxで認識可能なファイルシステムであればの話だが。
966login:Penguin:2007/03/21(水) 13:32:31 ID:jWQRLseR
>>965
早速のレスありがとうございます。UDF2.0xのDVD-RAMを扱いたいと思っています。

Turbolinux10でUDFで読み書きできることは確認しました。しかし、Turboは・・・ って言う状態です。
967login:Penguin:2007/03/21(水) 13:36:46 ID:hBOBD3dG
>>966
互換性を考えるのならUDFは2.0までだな。
そもそもUDFである必要性があるのか?って話もある(VFATでもいいんでは?)が。
968login:Penguin:2007/03/21(水) 13:46:23 ID:jWQRLseR
>>967
ありがとうございます。UDFについては本当に個人的な拘りレベルです。

ただ、FATフォーマットのRAMってDVD-RAMドライブ以外では認識もしてくれないって
聞いた事があったような気が・・・ ていう状態です。
969login:Penguin:2007/03/21(水) 13:48:03 ID:ErHQ8aeY
>>963
やたらって、他にそんな書き込みがありました?
970login:Penguin:2007/03/21(水) 13:56:04 ID:hBOBD3dG
>>968
LinuxとWindowsでいえばいずれも問題ないはず。
それ以外のOSで「DVDドライブだからISO9660かUDFだ」って決めうちしている
システムでもあれば話は別だが。
971login:Penguin:2007/03/21(水) 20:45:51 ID:D6X0CFax
>追加ソフトウェアのインストールはtarballをmake installする。

そんなWindowsよりもめんどくさそうなディストリ使うなんてマゾか。
軟弱、大いに結構、楽ちんが一番だ。

あ、アップデート降りてきた。アハー
インストールするパッケージは…あるある。アハハー
972login:Penguin:2007/03/21(水) 20:53:02 ID:f2Azm7Ce
>>919
何ムキになってんだ?
動くパッケージが大量にある事実が重要なわけで。
973login:Penguin:2007/03/21(水) 20:55:21 ID:f2Azm7Ce
>>970
DVD-RAMってROM,-Rと互換がないから、その二つを同一視するOSなんてないと思うよ。
974login:Penguin
てst