【deb系】Ubuntu Linux 7【ディストリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミスターウブンツ
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■公式サイト
ttp://www.ubuntulinux.org/

■参考サイト
FAQ-ディストリビューション別-Ubuntu Linux
ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallationUbuntuLinuxFAQs

■前スレッド
【deb系】Ubuntu Linux 6【ディストリ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1158466348/

その他は>>2-10
2ミスターウブンツ:2006/10/23(月) 00:11:13 ID:oKxYCU4L
Ubuntu Japanese Team - Linux for Human Beings
http://www.ubuntulinux.jp/

非公式 Ubuntu 6.06 (Dapper Drake) 初心者用ガイド
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_dapper_Ja

非公式 Ubuntu 5.04 (Starter Guide)初心者用ガイド
http://www.ubuntulinux.jp/wiki/504StarterGuide
3ミスターウブンツ:2006/10/23(月) 00:12:18 ID:oKxYCU4L
■Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/

■フォーラム(英語)
http://www.ubuntuforums.org/

■ドキュメント(英語)
http://help.ubuntu.com/

■メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/community/lists

■日本語メーリングリスト
http://www.ubuntulinux.jp/Mailinglist/
4ミスターウブンツ:2006/10/23(月) 00:13:21 ID:oKxYCU4L
■ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/download

■ダウンロード(日本語化版・VMware用イメージもあり)
http://ubuntulinux.jp/download/

■派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/download/derivatives

■Ubuntu高速起動版Desktop CD(torrentファイル)
通常版より20秒〜30秒速く起動
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/dapper/ubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060805.iso.torrent

※公式より転載
なお、インストール後の起動時間は短縮されません。効果があるのはCDから起動した場合のみです。
5login:Penguin:2006/10/23(月) 00:13:30 ID:07rhxc4b

                      / / / / /  `、      / /リハ `、
  Ubuntu、ちょっと臭うわよ・・  / / / 〃 l    |/    /  / /|| | ||
                    / /| i || | | ||l  ||  /    / || | リ
                     | ||zU l || | | l」| l ||彡     / / リ  | i
            _ -─‐--  __  ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、   ! │ .l
        , '´   /  ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川   |  |
        /   /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ!  "L::} ̄″  丁 〈 ) ///  l   |
      /  ///   リ-‐  ̄二二  `′           !/ '´ /// | l |  |
     /  ///   〃  // /   ',               ̄/// | l | l |
     / / //   // /  //   _,,,|              /ル1| | | l |
    / / // / // /  / /!   '-‐バ ̄          〃|/ハ! | | | |
    /   // / // / / /  l    ,ィ1|  '、__ --く         |│_| | |
   /   //! | /!l  / /   l    〃!j 、       __ヽ         ソ \! !
   /   // ! | /  / /   l     ///  >    , イ / ヽ       / _--ゝ!
  /   |/│ l/   | l    l      ,'  ,. イl l ∨      /彡二二二二
  /  i  l   |│   ! !   |       -/ /|| | | | V、___//, ´二二二
 ,'  |  l  | |       │     / /  || | | |V/⌒l  /// /__ ---
 i 〃 !  l  、|  //    || / ̄ ̄´ /  ハ l l V{  /// _, -‐'´/
 | | || zU│ \//  / /!リ /    ノ   | | 〃 ̄/ , -'´/  /
 |ハ│|  | |   // 〃/斗三> 、 /     | | |  / / /  /
                   Debianお姉さまこそ・・・
6ミスターウブンツ:2006/10/23(月) 00:14:37 ID:oKxYCU4L
7login:Penguin:2006/10/23(月) 00:38:19 ID:LseTu6Wx
>>1
8login:Penguin:2006/10/23(月) 01:01:21 ID:TPkB/rea
XGL、AIGLXインストール
http://wiki.beryl-project.org/index.php/Ubuntu

貼り

>>1
9login:Penguin:2006/10/23(月) 01:02:34 ID:/WUUqXP7
     ____      _        ____       _     
.    ,r'"  _____|   ,r" ,..`ヽ    r'"  ________|    ,r" ,..`ヽ   
    i  .r'" ____|   / / 'i, i,   .|  i'" ________    / / 'i, i,  
   !  ゝ.___ ̄`ヽ, ./ /   i, i   |  |  |_____  |  ./ /   i, i  
    ゝ..___ ゙ヽ  i. / / ∧ i, i, . |  |  |_  |  |.  / / ∧ i, i, .
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l./ / / ̄ _i, i, |  ゝ.______|  | ./ / / ̄ _i, i,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
                    :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
                     ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   そうやってなんでも
                       ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ      佐賀のせいにしてりゃいいさ…
                              /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
                ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,             それが佐賀クオリティ…
                   ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,           http://ex16.2ch.net/news4vip
10Breezy Badger でやるお(^ω^):2006/10/23(月) 02:54:13 ID:Iilir3By
2006.6.01リリースのけったいなDapper Drakeインスコしてから気分のすぐれない人は
いませんか〜♪

Breezy Badger
11login:Penguin:2006/10/23(月) 04:01:39 ID:Bz8sgrs7
なんでCは抜かされたんだろう
12login:Penguin:2006/10/23(月) 04:42:31 ID:yfZXi3cs
curious cat
13login:Penguin:2006/10/23(月) 08:15:58 ID:kj7MXo+b
明日edgy来るの?FX2.0も明日来るんじゃないの?
14login:Penguin:2006/10/23(月) 09:35:41 ID:40cu/68g
>>13
edgyは26日じゃね?
15login:Penguin:2006/10/23(月) 09:54:03 ID:foKWbVEN
FC6は明日だっけ
16login:Penguin:2006/10/23(月) 10:53:20 ID:6aJUddhn
>>9
SEGAに見えたぜ
17login:Penguin:2006/10/23(月) 12:51:06 ID:vzpGpgHO
aptでupgrageしただけじゃ駄目?
Betaと正式版には超えられない壁があるの?
18login:Penguin:2006/10/23(月) 14:33:41 ID:p3ln0DxR
おっと、もう新スレか。乙!

berly動いたー。
けど、Firefoxで日本語が入力できなくなっちった。orz...
19login:Penguin:2006/10/23(月) 14:39:36 ID:QbahEVTb
>>18
それはbery!のせいなのか?
firefoxの起動スクリプト(/usr/bin/firefox)の最初の方にexport GTK_IM_MODULE=ximを記述してみるとか。
20login:Penguin:2006/10/23(月) 14:55:12 ID:p3ln0DxR
お!いけた。thanks>>19
いつものマジナイでしたな。

ウインドウ並べるのどうすればいいかと思ってたが、
マウスを角にもってけばいいのだな。
はは楽しいぞ。
21login:Penguin:2006/10/23(月) 15:02:26 ID:QbahEVTb
>>20
ウインドウ並べるの便利だよな。
俺はまだXgl+Compizだけど、そこらへん設定でいろいろいじれるから面白いよ。
22login:Penguin:2006/10/23(月) 15:07:13 ID:jbk9X+vy
vmwareでXglやってみたんですけど
Xwindowが起動できませんでした。orz
23login:Penguin:2006/10/23(月) 15:11:54 ID:p3ln0DxR
うーん。beryl で、ターミナルサーバークライアント使うと
常時透けた状態になって、ubuntuのデスクトップが見えてしまう。
なんか設定で対処できるかな。。。
24login:Penguin:2006/10/23(月) 15:20:56 ID:U8vjWUpZ
>>22
流石にvmwareは無理でしょう。

>>23
XLIB_SKIP_ARGB_VISUALS=1 はどう?
25login:Penguin:2006/10/23(月) 16:14:54 ID:p3ln0DxR
>>24 あんがと
うーん。変らずスケスケです。orz
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27login:Penguin:2006/10/23(月) 20:11:54 ID:fi/dhvga
Ubuntu でダイヤルアップ接続の定石を教えてください。
初心者用ガイドには pppconfig pon poff って書いてあったけど、
gnome のパネル上ではできないんでしょうか?
28login:Penguin:2006/10/23(月) 20:21:07 ID:QbahEVTb
>>27
システム管理→ネットワークの管理でモデム接続の設定したらどう?
2927:2006/10/23(月) 21:54:01 ID:fi/dhvga
USB接続のAIR-EDGEなんだけど、ネットワークの管理での設定だと動かない。
pppconfig pon poff だとサラッと動くんだけど、適当なランチャーがない。
gkrellmをそろそろ捨てようかと思っていたけど、これが解決しないとなぁ。
30login:Penguin:2006/10/23(月) 23:29:47 ID:vYtXfoAS
ダメ元でkpppでも試したら。
31login:Penguin:2006/10/23(月) 23:45:26 ID:XouC5lF7
インスコしようか検討してたら、無線LAN接続だった事を忘れてた・・・
あ〜ドライバなんて作れねーから、有線にするしか方法が無いか・・・

2Fだし敷設したら邪魔になるなぁーマンドクセ
32login:Penguin:2006/10/23(月) 23:52:51 ID:qqcaxiGP
無線なら大概使えると思うが
winのドライバ使う手もある
33login:Penguin:2006/10/23(月) 23:54:47 ID:k55jY6UY
Ubuntuをメインで使おうと思うんだけど、メインでも十分耐えられる?
UbuntuとFreeBSDならどっちが良いと思う(メインで使うと考えて)
34login:Penguin:2006/10/24(火) 00:01:22 ID:bRUMA9i+
>>33
Ubuntu
35login:Penguin:2006/10/24(火) 00:08:37 ID:p/7PxCuT
Ubuntu と聞くと、なぜか「おぱんつ」が頭に浮かびます
僕は異常なんでしょうか?
36login:Penguin:2006/10/24(火) 00:10:43 ID:/arWAJeQ
気付いたらコンソール(Ctrl+Alt+F1とかで切替える画面)が表示できなくなっていた。
i810チップセットでEdgyなんだけど、俺だけ?
37login:Penguin:2006/10/24(火) 00:48:03 ID:5nVGcu+Q
36
38login:Penguin:2006/10/24(火) 01:02:45 ID:7N1uyyyg
39login:Penguin:2006/10/24(火) 01:19:00 ID:R+0IVDSG
>>35
その程度なら大丈夫。
Xubuntuが「ブルマ」に聞こえたらアウト。
4031:2006/10/24(火) 01:21:50 ID:8ozomFTU
>>32
ありがとう!
ググッてみたら、参考になりそうなHPが見つかったよ。
製品はN製の子機(USBタイプ)だけど、なんとかなるかも。

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/767ndiswrapper.html
41login:Penguin:2006/10/24(火) 02:20:34 ID:p/7PxCuT
>>39
ありがとうございます!><;
42login:Penguin:2006/10/24(火) 04:07:22 ID:P0xYRGxY
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1155628076/108-110

これの110が言ってる意味が解らんのですけど
誰か説明してくれませんか?
43login:Penguin:2006/10/24(火) 07:11:16 ID:96XKTmkS
後からswap領域を作ったってケースでしょ?
/etc/fstab とかに記述しないとOS側は認識しないよって事
44login:Penguin:2006/10/24(火) 07:18:56 ID:P0xYRGxY
>>43
108より前のレスが見えないんで通じてなかったです、すいませんでした。
えと、インストール段階でメモリ不足で固まりインストール出来ないという流れです。

4542:2006/10/24(火) 07:34:00 ID:P0xYRGxY
>>43
更に補則しますと102,109,112が自分です。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1155628076/101-112

46login:Penguin:2006/10/24(火) 08:46:54 ID:AgXZdRhU
□■ Windows Vista 52 ■□
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1161350630/9

【自作厨】VistaはOSの移管を制限パート6死亡】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161536650/8

リンクされすぎ・・
47login:Penguin:2006/10/24(火) 08:51:43 ID:42K+y/bP
CDで起動する時にオプションつけたらインジャネ
48login:Penguin:2006/10/24(火) 09:05:02 ID:l2lQVMGW
敵対スレってwww
49login:Penguin:2006/10/24(火) 11:21:37 ID:u+YAJSV8
VMware用のUbuntuイメージをダウンロードして、VMware Playerで動作
させているのですが、C言語で書いたhello, worldがコンパイルできません。

具体的には#include <stdio.h>でヘッダがインクルードできなくて
/usr/includeにヘッダが見当たりませんでした。

Synapticでくまなく探してみたのですが、どれを追加すれば
標準C言語ヘッダが追加されるのかわかりません。

どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。
50login:Penguin:2006/10/24(火) 11:48:01 ID:5ASP8Mo5
$ sudo apt-get install auto-apt
$ sudo auto-apt update
$ auto-apt search usr/include/stdio.h
51login:Penguin:2006/10/24(火) 12:11:23 ID:u+YAJSV8
ありがとうございます。
以下のようにメッセージが出てしまいました。

$ sudo apt-get install auto-apt
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
E: パッケージ auto-apt が見つかりません
$ sudo auto-apt update
sudo: auto-apt: command not found
52login:Penguin:2006/10/24(火) 12:18:05 ID:aLaAYg2g
gcc関連じゃないか?
GUIインストールでgcc関連のをぶっこんで味噌
53login:Penguin:2006/10/24(火) 12:20:06 ID:5ASP8Mo5
auto-apt は universe に入っているようです。
あと答えだけ言ってしまうと
$ sudo apt-get install libc6-dev
54login:Penguin:2006/10/24(火) 12:27:19 ID:XXMt/8b9
$ sudo apt-get install build-essential
で一発
55login:Penguin:2006/10/24(火) 12:39:17 ID:u+YAJSV8
ありがとうございました。

>>54 さんの方法で一発でした。
56login:Penguin:2006/10/24(火) 15:00:57 ID:FCobt/L5
AIGLXとXGLってどっちがいいの?
57login:Penguin:2006/10/24(火) 17:42:33 ID:oTyylicE
nvidiaのVGA使ってるなら、AIGLXは設定が超楽。
beryl入れるだけ。
58login:Penguin:2006/10/24(火) 18:49:56 ID:0e7wvePd
なぜかochushaだとプロセスが残ったままになってしまうんで
JDにしてみた記念カキコ
59login:Penguin:2006/10/24(火) 19:16:59 ID:7ZG8j7dg
確かに。漏れもときどきある。
そういう時、結構プロセス食ってくれるよな。
60login:Penguin:2006/10/24(火) 22:55:00 ID:o5Ipw9/R
何ゆえ、rootでログインできないの????

NTFSのドライブも自動でマウントしてほしい。
61login:Penguin:2006/10/24(火) 23:03:53 ID:42K+y/bP
>>60
rootでログインなんてソウソウしないだろ。
62login:Penguin:2006/10/24(火) 23:10:14 ID:EmDfQL4j
FreeBSDだったらしょっちゅうやってたりして
63login:Penguin:2006/10/24(火) 23:41:56 ID:OV/D4XZp
64login:Penguin:2006/10/25(水) 00:11:55 ID:3wtCSOXl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65login:Penguin:2006/10/25(水) 00:43:04 ID:4Q0Lfom4
こんなのもできてた。
ttp://forum.ubuntulinux.jp/

ここ、kubuntuのことでもいいのかなあ。
66login:Penguin:2006/10/25(水) 02:08:09 ID:lP2RQbvt
これってdebianみたいにX入れたらコンソールログインできなくなりますか?
67login:Penguin:2006/10/25(水) 02:55:01 ID:/5otK2VT
>>66

えっ ?
68login:Penguin:2006/10/25(水) 02:57:13 ID:FoUZg2RY
>>66
おまいのdebian(でもなんでもいいけど)で、Alt+Ctrl+F1をおもむろに押してみなはれ
69login:Penguin:2006/10/25(水) 08:36:53 ID:xbn2hv3v
>>58
JDの入れ方わからないので教えて下さい

あと6.10へのバージョンアップってどうすればできますか?
70login:Penguin:2006/10/25(水) 09:20:25 ID:k3AL+97N
>>69
JDの入れ方も糞もないが。
JDのサイトに書いてあるだろ。
71login:Penguin:2006/10/25(水) 09:39:01 ID:QCd+z4Ui
72login:Penguin:2006/10/25(水) 09:57:57 ID:CKjU4KjT
予定どおり明日に出るんでしょうか?
7358:2006/10/25(水) 11:15:33 ID:QUenZ1LM
>>69
リポジトリさえあれしてればsynapticで幸福になれるよ。

74login:Penguin:2006/10/25(水) 11:39:15 ID:qd5jga31
うは、知らぬ間に-jaでJDを扱ってる
ずっと自分でビルドしてたぜ

横から>>73に感謝
7569:2006/10/25(水) 13:50:14 ID:xbn2hv3v
>>73
どうもありがとう
76login:Penguin:2006/10/25(水) 19:43:05 ID:QCd+z4Ui
せっかくアップしたのにスルーかい。

それよりdapperでもjdリポジトリに入ってる?
ここを登録して検索ワード jd で出てこないのだが。

deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja dapper-ja/
deb-src http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja dapper-ja/
77login:Penguin:2006/10/25(水) 20:04:45 ID:V/DAyTl7
78login:Penguin:2006/10/25(水) 20:27:08 ID:QCd+z4Ui
>>77
だよね。サンクス。
79login:Penguin:2006/10/25(水) 22:08:13 ID:V8GFiKqZ
VMwareに dapperとedgy両方入れたんですが、名前解決に20秒かかってしまいます。
テンプレから /etc/modprobe.d/aliases ipv6 -> offに書き換えましたが変化なし。
wget やfirefox はプログラムのオプションでipv4指定することでクリア。
Konquerorは環境変数付加でクリア。ochusyaは設定なしでクリア。
ですが、JDで行き詰まってます。 lsmod | grep ipv6 でipv6はでてきません。
tracepathやnslookupは普通に使えます。
デフォルトでipv4を使わないのが原因っぽいのですが、解決策ありますか?
80login:Penguin:2006/10/25(水) 22:18:40 ID:I3XqS04g
お試しで入れようと思ったがBitTorrent から全く落ちてこない。。
81login:Penguin:2006/10/25(水) 22:21:52 ID:z6U0mdc5
Torrentじゃ取れんど(笑)
8269:2006/10/25(水) 22:43:08 ID:LJOsoxCt
>>76
ごめんよ
Ubuntu 6.10 RC 日本語ローカライズ版で入れたらjdで検索したらできたよ
どうもありがとう

thuderbirdが入ってないので
sudo apt-get install mozilla-thunderbird
でインストールしようとしたんだけど

E: ロック /var/lib/dpkg/lock が取得できませんでした - open (11 Resource temporarily unavailable)
E: Unable to lock the administration directory (/var/lib/dpkg/), is another process using it?

とでてインストールできないの?

あとパネルの中のアイコンを移動させようとしたらアイコンが変わって使えなくなるんだけど
83login:Penguin:2006/10/25(水) 23:07:48 ID:jJ8Iq1Sl
>>82
パッケージマネージャ開いたままコンソールでapt使おうとしてるんじゃないの。
最後のは意味がよくわからん。

カキコついでに俺も質問。
berylを起動すると、たまにウィンドウ枠がチカチカしておかしくならない?
起動タイミングの問題なんだろうか。
84login:Penguin:2006/10/25(水) 23:16:59 ID:QCd+z4Ui
>>83
なるなる。
metacityに一旦戻して、ログインしなおしたりして直してる。
CPU負荷率100%近くなるから、たまにctrl+alt+bs。

もうすぐedgy来るし、aiglx+berylにする予定だしで放置してる。

当方、dapper xgl+beryl。
85login:Penguin:2006/10/25(水) 23:23:25 ID:8BQ7Kxto
edgyまだー?
wkwktktk
86login:Penguin:2006/10/25(水) 23:24:41 ID:jJ8Iq1Sl
>>84
それがDapperのxgl+Berylはもちろん
残念ながら、EgdyのAIGLX+Berylでも同じなんだよ。
87login:Penguin:2006/10/25(水) 23:58:40 ID:QCd+z4Ui
>>86
ログイン直後正常にすればいいだけだから、まだ我慢か。
そのあたりは改善されるだろうとして、導入ステップはどのくらい簡略化された?
8880:2006/10/26(木) 00:09:17 ID:KJxxdUOP
>>81

BitCometを使っているのですが、何を使えばいいの?
89login:Penguin:2006/10/26(木) 00:29:29 ID:3/niIrev
>>87
http://wiki.beryl-project.org/index.php/Install/Ubuntu/Edgy/nVIDIA

EdgyはAIGLXは入れなくていいから、リポジトリ追加してBerylとEmeraldをaptするだけでOK
nVidiaドライバは77系はデフォのリポジトリから入れられる。96系betaは↑に書いてある。
xorg.confは

Option "AddARGBGLXVisuals" "True"

にしないとBerylが正常に起動しなかった。(7600GS)


関係ないが、Dapperだとインストーラがマウントポイントの設定のところで
pythonエラー吐いて落ちたのがEdgyだと直ってた。
90login:Penguin:2006/10/26(木) 00:32:56 ID:UIq0tOTd
>>83
それうちも0.1.0から0.1.1にしてからひどくなったんで、
一度--purgeつけて設定ファイルごと削除してインストールし直したら、ましになった気がする。
使い込んでないからわからないけど一応。

それで俺もついで悪いんだけど
Aiglx+Berylの場合、テキスト表示が異常におもいんだけどうちだけかな?
普通にブラウジングするだけで負荷がものすごいことになるんで仕方なくXGL使ってる。
やっぱスペックの問題だろうか。

Edgy atlonXP2500+/ram 1G/ati radeon9600
9169:2006/10/26(木) 00:51:00 ID:b4dk385/
>>83
パッケージマネージャー開いたままでした

パネルにあるEvolutionを消してその空いたところに?をロック解除して詰めようとすると菱形の?に変わって使えなくなります
92login:Penguin:2006/10/26(木) 04:26:07 ID:qWmvwBrj
>>83,84,86
俺だけじゃなかったのか
berylの起動をセッションに放り込んでおいてログイン時に有効にするから
ときどき発作がでるみたいなのだ。
上パネルにランチャーを作っておいてログイン完了してから手動なら発作が出なかったんだけど、もしかするとまだ遭遇していないだけかもしれない。
みんなはどーしてる?

ちょっと待ってからberylまねーじゃっていうスクリプトでも作ればごにょごにょ‥‥という気がしないでもない

93login:Penguin:2006/10/26(木) 04:37:48 ID:qWmvwBrj
>>90
ましになったって、
完全におk?
減ったけどタマになる?
94login:Penguin:2006/10/26(木) 07:04:35 ID:dFImioYE
ULTIMATE DISTRIBUTION - EDGY EFTはまだでつか??
もう日の出ですよ??

ULTIMATE DISTRIBUTION - EDGY EFTはまだでつか??
もう日の出ですよ??

ULTIMATE DISTRIBUTION - EDGY EFTはまだでつか??
もう日の出ですよ??
95login:Penguin:2006/10/26(木) 07:06:23 ID:2aNgIvtp
>>94
さてはお前国際電話さえかけたことないな。
96login:Penguin:2006/10/26(木) 07:34:58 ID:dFImioYE
>>95
だからなんだっていうんだ。
国際派気取ってんじゃねーボケナス。
97login:Penguin:2006/10/26(木) 07:48:08 ID:p9f5glnO
国際派気取ったっていいじゃないか
人間だもの
98login:Penguin:2006/10/26(木) 07:48:38 ID:qWmvwBrj
berylのとき、scimのツールバーがひしゃげるのは俺だけ?
99login:Penguin:2006/10/26(木) 09:08:29 ID:UIq0tOTd
>>93
ああ、曖昧で申し訳ない。再インストール後は起こってない。
ただ、うちの環境だとBeryl自体が重いのであんまり使ってないんだ。
だから、テストが足りないだけかもしれないって思ったんだ。
100>>100:2006/10/26(木) 09:57:12 ID:dFImioYE
101>>101わんちゃん:2006/10/26(木) 10:02:09 ID:p9f5glnO
>>101わんちゃん
102login:Penguin:2006/10/26(木) 11:31:30 ID:Moyy5SE8
Edgyマダー?
103login:Penguin:2006/10/26(木) 11:34:10 ID:AfgKEQo3
RCいれたんだけどこれアップデートすれば同じになるよね?
104login:Penguin:2006/10/26(木) 12:12:51 ID:qWmvwBrj
>>99
了解です。ありがとうございました。
私も再インストールをやってみました。
ついでだから.berylも消してみました。
しばらく様子をみてみます。

確かにやや重くなる。普段はあまり感じないけど、
GoogleEarthを使うとダメですね。
105login:Penguin:2006/10/26(木) 15:45:43 ID:Moyy5SE8
公式Forumのカウントダウンスレの発狂ぶりが面白いw
106login:Penguin:2006/10/26(木) 16:18:26 ID:dFImioYE
UBUNTU LINUX 6.10 EDGY EFTはまだでつか??
もう日暮れですよ??怒りますよ??

UBUNTU LINUX 6.10 EDGY EFTはまだでつか??
もう日暮れですよ??怒りますよ??
107login:Penguin:2006/10/26(木) 16:24:49 ID:E3aWV38C
二回も書くなよ、半日Romってろ
108login:Penguin:2006/10/26(木) 17:00:33 ID:dFImioYE
(´・ω・`)
109login:Penguin:2006/10/26(木) 17:10:36 ID:oRav7QW+
トイレ行ってきてもいいかな?
その間にアップされたりしないよね?
110login:Penguin:2006/10/26(木) 17:32:13 ID:2aNgIvtp
EdgyにしたらSamba共有してるWinマシン上のフォルダ内の動画がTotemで見れなくなったが
修正されてやってくるのだろうか。
111104:2006/10/26(木) 18:04:07 ID:qWmvwBrj
だめぽ
112login:Penguin:2006/10/26(木) 18:26:27 ID:NqpWhWLd
インスコした後、ノートPCのBIOSでスピードステップがOFFになってたので、
ONにしたらGRUB起動前に左上カーソル点滅で何も起らん・・・・・
OFFにすれば普通に動くんだが。

教えてエロイ人
113login:Penguin:2006/10/26(木) 18:52:07 ID:sCXd1W8X
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 6.10リリースまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
114login:Penguin:2006/10/26(木) 19:19:32 ID:EqV4O8Ac
トップ画像だけ6.10
ダウンロードページは6.06
詐欺じゃん
115login:Penguin:2006/10/26(木) 19:29:51 ID:qWmvwBrj
ダウンロード中!
116login:Penguin:2006/10/26(木) 19:37:52 ID:/D/mEZZ4
>>115
もちつけ
全てのミラーがまだ404だ。
117login:Penguin:2006/10/26(木) 19:40:35 ID:qWmvwBrj
>>116
ftp.oleane.net
118login:Penguin:2006/10/26(木) 19:54:44 ID:Moyy5SE8
おお、知らん間に来とる。
>>116
http://se.releases.ubuntu.com/6.10/
119login:Penguin:2006/10/26(木) 21:28:03 ID:VPkEMUlh
き…きたのか?
120login:Penguin:2006/10/26(木) 21:29:20 ID:vgw9wYAB
きてるよ
落ちるの遅いけど
121login:Penguin:2006/10/26(木) 21:33:06 ID:MScll1fS
わーいedgyだー
なんでもできるぞー
122login:Penguin:2006/10/26(木) 21:33:43 ID:VPkEMUlh
36 KB/秒 <-> 60KB/秒 をウロウロ。
ダウソだけして、間空けるかな…。
123login:Penguin:2006/10/26(木) 21:40:14 ID:qWmvwBrj
落とせた。
md5sumも一致した。
でも、これedgyのJDで書いてるから、意味ないな。
124login:Penguin:2006/10/26(木) 21:58:55 ID:Moyy5SE8
>>122
Bittorrentならもうちょっと速い。
とは言っても200〜300くらいしか出ないけど。
125login:Penguin:2006/10/26(木) 22:06:54 ID:oeDWK7kc
誰も、でぃすとあっぷぐれーどして動作確認する方はおらんのかと他力本願してみる。
126login:Penguin:2006/10/26(木) 22:13:28 ID:VPkEMUlh
>>124
おぉ、トン。

>>125
Dapperでこりたから今はヤダ。
127login:Penguin:2006/10/26(木) 22:13:42 ID:ujOsxJir
Bittorrentで233KB/s
わくわく
128login:Penguin:2006/10/26(木) 22:26:52 ID:xhQ4SIwO
日本のサーバから約3M/sで落とせたよ。
129login:Penguin:2006/10/26(木) 22:31:40 ID:E91A37sO
>>128
サーバ変えたら、1.5M/s
そうか、そういうことか。
130login:Penguin:2006/10/26(木) 22:36:18 ID:3UG0iSpw
torrent使えばいいだろ…
人が多ければ多いほど速いんだから
そんでみんなにもアップして拡散手伝ってやれば貢献もできて一石二鳥
131login:Penguin:2006/10/26(木) 22:52:38 ID:xhQ4SIwO
>>129
そういうこと。

なんでリストにないんだろう?
132login:Penguin:2006/10/26(木) 22:53:54 ID:vgw9wYAB
日本のサーバってどこ?
133login:Penguin:2006/10/26(木) 23:02:02 ID:2aNgIvtp
>>132
つ[ttp://www.jsv.co.jp/]


つか、>>130に同意。
今夜一晩UL状態で待ってるぞよ。
134login:Penguin:2006/10/26(木) 23:12:12 ID:8Ve//G3Y
Knot 3から使ってる俺だが、一晩拡散に協力しよう
135login:Penguin:2006/10/26(木) 23:13:37 ID:Moyy5SE8
俺もインストールしようと思ってたけど一晩我慢してやるか。
136login:Penguin:2006/10/26(木) 23:19:01 ID:X9jnWEVZ
>>130,135
みんな、おらに元気をわけてくれ

今からダウンロード!
137login:Penguin:2006/10/26(木) 23:38:35 ID:qCDtYxLH
>>130
>そんでみんなにもアップして拡散手伝ってやれば貢献もできて一石二鳥

おとしおわったら、クライアントきって、インスコしたいわなw
138login:Penguin:2006/10/26(木) 23:43:30 ID:Vrv3m5pI
>>137
先人の協力で落とせたんだから受けた恩恵を次におすそ分けしようじゃないか
139login:Penguin:2006/10/27(金) 00:00:21 ID:lCPJJoSs
torrent で ubuntuとkbuntuのダウンをはじめた。1時間弱で完了
できそうだが、寝てしまいそうだ…。なんで朝まで、おすそわけ状態
になりそう。
140login:Penguin:2006/10/27(金) 00:24:53 ID:5xkdmRVB
いやいや、イメージファイルは残しておいて、いったん落ちて、インストールしてから
アップロード状態にしてもいいじゃない!w
141login:Penguin:2006/10/27(金) 00:51:46 ID:XhNlBTmu
Ubuntu 6.10インストール完了しました。(Ubuntu + V2Cで書き込み)
拡散に協力させて頂きます。
ところでhttp://wiki.cchtml.com/index.php/Ubuntu_Edgy_Installation_Guide
を参照して、fglrx(8.28.8)をインストールしたのですが、その後OpenOfficeが
起動しなくなりました。
対処方をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
142login:Penguin:2006/10/27(金) 01:16:56 ID:eMGw/dcP
>>141
6.06の話だけど、libGL.so.1.2に問題があるらしい。
libGL.so.1.2、OOoでぐぐると出てくる。

負荷分散中
143login:Penguin:2006/10/27(金) 01:40:57 ID:/b/FAJUX
Ubuntu 6.10入れたんですが、これ完成度むちゃくちゃ高くない?

Thinkpad X31に入れたんですけど、X、サウンド、ハイバネーション、
サスペンド、CPUスケーリングがちゃんと動く。
しかも音量変更や輝度変更時にはOSDでインジゲータが表示される。
これらが何も設定していないのに動くってのが凄いと思う。
設定したのは無線LANのWEPキーくらい。
144login:Penguin:2006/10/27(金) 01:57:46 ID:+/W6/RD5
dapperからedgyへ、aptラインの書き換えでアップグレードしました。

kterm, mltermでエラーが出て、一時ストップした以外は、特に問題もなく
6.10に上がりました。自分はxglとも無縁なマシンなので正直特に大きな
変化を感じませんが、とりあえずdapperからのアップグレードを考えている
方の参考にと思い書き込みました。

6.06LTSの方が、LTSな分、信頼性も高いのでしょうか。。。
145login:Penguin:2006/10/27(金) 01:58:55 ID:N+pvQuwe
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

Ubuntu 6.10 日本語ローカライズ版Desktop CDをリリース
2006年10月27日 01時29分
http://www.ubuntulinux.jp/News/News20061027
146133:2006/10/27(金) 02:03:52 ID:Mgk0Mr5j
急遽JAローカライズ版拡散に参戦しますた。
147141:2006/10/27(金) 02:45:15 ID:XhNlBTmu
>>142
レスサンクス。
Edgyがまだベータ版だった頃にその方法をやってみましたが、
駄目だった記憶がありますが、もう一度試してみて結果を報告します。
148141:2006/10/27(金) 03:34:45 ID:XhNlBTmu
>>142
もう1度/usr/lib/libGL.so.1.2の置き換えをおこなってみましたが、
やはり起動しませんでした。
コマンドからsofficeでOOoを起動してやると、スプラッシュ画像は表示されますが、
(soffice.bin:4855): Gtk-WARNING **: module_path にはテーマ・エンジンがありません: "pixmap",
というのが数行続き、
terminate called after throwing an instance of 'std::length_error'
what(): basic_string::_S_create
というエラーが発生した後にプロンプトが返ってきてしまう状況です。
いまのところOOoはそれほど使用しないので、もう少し解決策を探して
みることにします。レスサンクスでした。
149login:Penguin:2006/10/27(金) 08:30:54 ID:DH9apr0m
6.10のインストーラはGRUBのインストール先を選べるようになったかい?
150login:Penguin:2006/10/27(金) 09:15:31 ID:+/W6/RD5
>>149
6.06でもalternativeなら選べなかったけ?
151login:Penguin:2006/10/27(金) 09:19:18 ID:gvh2Nr3n
サスペンドしねえぞ
152login:Penguin:2006/10/27(金) 12:08:29 ID:GLsNXuI3
>>150
選べませんよ
153login:Penguin:2006/10/27(金) 12:09:46 ID:GLsNXuI3
UbuntuはMBRを無条件で書き換えるからインスコするのが面倒くさい。
Windowsの真似しなくていいのに。
154login:Penguin:2006/10/27(金) 12:16:39 ID:/ORTrlCT
6.10のDVD版はないのか・・・
155login:Penguin:2006/10/27(金) 13:51:39 ID:B0oxX9Fv
>>152-153
desktopじゃないのか、それ
alternativeなら可能だよ
156login:Penguin:2006/10/27(金) 14:10:20 ID:kazgTUdp
日本語版の変更点一覧ってどっかにある?
157login:Penguin:2006/10/27(金) 14:12:15 ID:GLsNXuI3
>>155
どうやって?
158login:Penguin:2006/10/27(金) 14:30:03 ID:GLsNXuI3
>>155
俺はalternate installerしか使った事無い。
起動時に何かオプションが必要なのか?
help.ubuntu.comのドキュメントを探しても見つけられないし、
この質問するたびに「出来る」と言う奴が現れるんだけど、
具体的な方法を尋ねると黙っちまうんだよ。
Debian testingのインストーラと混同してないか?
あれはUbuntuのalternate installerに似てるけどGRUBのインストール先を選べた。
159login:Penguin:2006/10/27(金) 15:18:49 ID:BaBQgz2Z
>>158
黙っちまうのは、得に「方法」は無いからだと思う。
通常のインストールプロセスの中にGRUBのインストール先を選ぶところが有る訳なんだけど...
ある特定の環境では出てこないこともあるんでしょうかね?

僕も6.06 alternateインストール後、ubuntu-desktop-jaを入れると起動不能になる現象
に悩まされたことがあったけど、どこを探してもそんな現象は見つかりませんでした。
そういう固有の環境によるものは、質問してもスルーされる可能性が高い希ガス...
160login:Penguin:2006/10/27(金) 15:24:20 ID:+tfrTE+Z
そうなのか、俺にだけは見えない選択画面なんだw
すげぇな。
どうやらUbuntuに嫌われてるようだ。
嘘つくのもいいかげんにしろよ。
161login:Penguin:2006/10/27(金) 15:26:00 ID:+tfrTE+Z
Ubuntuスレの住人は全員糞野郎だ
162login:Penguin:2006/10/27(金) 15:32:42 ID:K4rpv0oN
Edgyの起動音ショボすぎ
インスコしてギンギンだったちんこ萎えた
163login:Penguin:2006/10/27(金) 15:59:37 ID:p+F62KGv
漏れは家賃払ってないから住人じゃないぞ。
164login:Penguin:2006/10/27(金) 16:51:08 ID:EksaycHQ
はみゃ?
>63落として遊んでたけど正式版出たのか・
落としなおすべ
165login:Penguin:2006/10/27(金) 16:52:47 ID:Wv952zfG
>> +tfrTE+Z
お前何様だよw
166login:Penguin:2006/10/27(金) 16:59:22 ID:xvCqOj08
XGLマダ?
167login:Penguin:2006/10/27(金) 17:09:02 ID:DhiqiOj3
unbutu
168login:Penguin:2006/10/27(金) 17:25:33 ID:IzlH7tOT
6.10って高速起動版?
169login:Penguin:2006/10/27(金) 17:29:59 ID:HyAEj7LI
smpにしなくてもデュアルコアを2CPUに認識してるなぁ。
170login:Penguin:2006/10/27(金) 18:36:24 ID:K4rpv0oN
すっげーEdgyで入ったJD最強じゃんwwww
Jane for Human Beingsで注射器廃棄wwwwwwww
171login:Penguin:2006/10/27(金) 19:03:54 ID:nDw0y3cc
>>155
Desktop-ja6.10ではインストールウィザードの途中で選択肢が出て来たよ。

>>159
たしかに「どうやって?」と聞かれても困るな。普通に出てくるんだから。
むしろ出さない方法を教えてほしい。
172login:Penguin:2006/10/27(金) 19:04:20 ID:HyAEj7LI
はて?右のAltキーがISO_Level3_Shiftナンテものに認識されてる??
なぜだー
173login:Penguin:2006/10/27(金) 19:19:31 ID:HyAEj7LI
なんのことはない。
キーボード設定のオプション「Alt/Win key behavior」で
「Alt and Meta are on the Alt keys (default)」にし直したら治ったw
174login:Penguin:2006/10/27(金) 19:20:02 ID:gtiG2QBJ
>>158
hda3とかhda7とか自分で打たなきゃダメなんだけどさ、こういう画面出なかったの?
Enter即押しで飛ばしてない?

>>171
へぇ、6.10からは対応したんだね
情報ありがとう
175login:Penguin:2006/10/27(金) 19:21:29 ID:5xkdmRVB
>>170
JDは今Linux用だと一番使い易い気がする
MLでの話だとパッケージ作ってくれた人自身はkita派らしいがw
176login:Penguin:2006/10/27(金) 20:39:14 ID:JW8RorDZ
入門キットで
177login:Penguin:2006/10/27(金) 20:43:55 ID:JW8RorDZ
助けてください。pppoecnfの途中なんですがパスワードの入力でエンターキー以外入力出来ませんどうしたらいいんでしょう?
178login:Penguin:2006/10/27(金) 20:48:35 ID:tpv+EmxU
それって実は入力されてるけどシークレットだからカーソルが動かなくて、
見かけ上入力されてないように見えるとかそんなんじゃないの?
179login:Penguin:2006/10/27(金) 20:59:41 ID:JW8RorDZ
いまpppoeconfでパスワードを入力してますがエンターキー以外入力出来ませんどうしたらよいのでしょう?
180login:Penguin:2006/10/27(金) 21:07:11 ID:eMGw/dcP
>>179
とりあえず、178が言うように画面を気にせずパスワードを入力してみた?
181login:Penguin:2006/10/27(金) 21:49:54 ID:AYvb5bHo
□■ Windows Vista 53 ■□
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1161929191/4

VistaはOSの移管を制限パート8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161952264/11

新スレらしい。
いつまで張る気だこいつら・・
182login:Penguin:2006/10/27(金) 22:22:03 ID:FTB16/5X
>>178
>>179 ありがとうございました。
先ほどは、携帯でしたがfirefoxから書き込みです
入門キット読んでやってたんですが
見かけ上見えないと書いておいて欲しかったです
こっちは、numlockが光ってないからかとか
結構、へこんでました。それから、つながったのですが
2chのフラッシュプレイヤが必要とかで
自動で入らなくて手動(笑)でやるらしく
展開しては大丈夫でしたが「ディレクトリにアクセスして」を解読するのに
時間を費しましたw コマンド CD を使うことを覚えました
GUIで全部できなんですね。 入門者の嘆きです。長文失礼しました
183login:Penguin:2006/10/27(金) 22:26:48 ID:tYMGeMKX
XGLにしたら、UIのフォントが異常に小さくなった。
アイコンも古臭いのになったし。
184login:Penguin:2006/10/27(金) 22:27:53 ID:xRrKOyEh
ちょっとなれるとコマンドの便利さがわかるよ。
185login:Penguin:2006/10/27(金) 22:36:11 ID:OLrKZ7If
|見かけ上見えないと書いておいて欲しかったです

気持ちはわからんでもないが、こういうの書く香具師は伸びんわな
186login:Penguin:2006/10/27(金) 23:11:09 ID:++/3XMy2
ビギナーを生温かい目で見守ってやろうや。
187login:Penguin:2006/10/27(金) 23:25:37 ID:Ry1uU+xx
ちょwww update-manager -cしたらndiswrapper-utilsが消された
(消す確認はされたけど、「不要」と表示された以上は、他のパッケージに取って代わられたと思ったんだよ)
俺は予備機があるからいいけど、ない人はどうするんだろう。。。Dapper Drakeのndiswrapper-utilsのdebを突っ込んでも
通らないみたい(がんばればどうにかなるのかもしれない。)
188login:Penguin:2006/10/27(金) 23:28:52 ID:eMGw/dcP
>>183
Ubuntu、でGNOMEの話ならgnome-settings-daemonをalt+F2か、自動起動に追加すると吉。
189login:Penguin:2006/10/27(金) 23:32:31 ID:J07SEyfC
デスノートを見ている間に4GBほどトレントでうpしたぞ
190login:Penguin:2006/10/27(金) 23:38:36 ID:UmI1Ix3D
アップデートマネージャに6.10が出てたのでそこからアップデートした。
およそ5時間かかったあげく、v2cが使えなくなった。
191login:Penguin:2006/10/27(金) 23:43:51 ID:QqRmnI8x
とりあえずffmpegとmplayer入れたら素のmplyerでdivx再生できた
xemacs21は立ち上げたときfontsetがどうとかいわれるな
やっぱJDがパッケージされてるのはいいね
じゃこれからcompizにチャレンジしてくる ( ・ω・)ノシ
192login:Penguin:2006/10/27(金) 23:44:38 ID:+/W6/RD5
grubのインスコ場所がalternateでも指定できないって言ってる人いるけど

6.06も6.10も

Alternate install CD

The alternate install CD allows you to perform certain specialist
installations of Ubuntu. It provides for the following situations:

* creating pre-configured OEM systems;
* setting up automated deployments;
* upgrading from older installations without network access;
* LVM and/or RAID partitioning;
* installing GRUB to a location other than the Master Boot Record;
* installs on systems with less than about 192MB of RAM.

って書いてあるぞ。DesktopとAlternateで数回インスコ作業したことあるけど
確かにDesktopだと何も聞かれず、Alternateだと普通に選択ダイアログが出てきた。
でも、はっきりいってあまり気にせずスルーしてたので、Alternateでも何か
オプション付き作業しないとだめだったかとか覚えてないっす。
193login:Penguin:2006/10/28(土) 00:06:21 ID:ZN8p8chS
>>188
ありがとう
194login:Penguin:2006/10/28(土) 00:20:56 ID:gDhUqck3
6.10デスクトップがインストールできません;;
シリアルATAのハードディスクにwinXPが入っていてMBRです。250ギガなので3個のパーティーションです。
sda1,2,3と認識されてます。
もう一台は普通のIDE(パラレルATA)でリナックス専用にしたのです。パーティーションは適当に作らせて
その後ブートローダーを何処に置くかって設定があったので見たら(hd0)ってなっていたので、MBRはsda1だろ
って思ってそこをsda1に変えたのです。そしたらXPも立ち上がらなくなって。。。
これってデフォルトの(hd0)ってのをいじらない方がよかったのでしょうか?
正解は何処を指定するのがよいのでしょう?
195login:Penguin:2006/10/28(土) 00:26:32 ID:gDhUqck3
194です。ちょっと内容修正。パーティーションを手動で設定してました。パラレルIDE(hda1,2,3,)の方です。
ちなみにパーティーションを自動設定でやらせるとブートローダーのインストールの場所を聞いてきません。
196login:Penguin:2006/10/28(土) 00:42:09 ID:IYE1zwvp
>>182
こっちは君の日本語を解読するのに激しく時間がかかった
197login:Penguin:2006/10/28(土) 00:53:02 ID:gSmJREnE
シャットダウンしても電源が落ちね・・・
198login:Penguin:2006/10/28(土) 00:53:21 ID:VFo2jSPT
>>194
MBRに書き込みたいんなら(hd0)が正解だと思う。フロッピーなら(fd0)、詳しくはman grubで。
199login:Penguin:2006/10/28(土) 01:22:13 ID:gSmJREnE
ダメだ何度やってもシャットダウンから電源が落ちない
明日新しいパソコン買ってくるか・・・
200login:Penguin:2006/10/28(土) 01:29:40 ID:QCKdELAP
それは買い換える理由にならんだろ
201login:Penguin:2006/10/28(土) 01:50:08 ID:gDhUqck3
>198
ありがとうございます。manって手があったのですね、linux初心者ですみません^^;
とりあえずXPは完全に死にました。。なんかパーティーションが壊れたみたい。。
XPのパーティーションだけマウント出来ないって;;

今からUbuntuで取り出せそうなデーターは取り出してみます。
202login:Penguin:2006/10/28(土) 02:27:29 ID:DupGY5O5
>>201
>XPのパーティーションだけマウント出来ないって;;
って、何からできないの?ubuntuは立ち上がったの?

物理的な破損じゃないなら、パーティションテーブルがおかしくなってる
だけとかじゃない?
LiveCD系のディストリとかで起動して、gpartでテーブル情報を解析、
それをメモってfdiskでテーブルを作り直してみたら?
203login:Penguin:2006/10/28(土) 03:11:54 ID:h550wcOb
>>201
難しいな。SATAは新しい規格だからなぁ。
GRUBは第二HDDからの起動をサポートしているけどATAに限ってではないか。
この場合、hda1にローダーを入れ起動したいOSごとにBIOSでの第一起動HDDを入れ替えるか、
hdaにデータを退避した後ケーブルを抜き、sdaのXPの後ろにUbuntuをインストール後、GRUBをsda1に入れる。
そのどっちかだと思うが…。
204login:Penguin:2006/10/28(土) 05:06:47 ID:bHQYxl/t
リポジトリ書き換えて6.10へアップグレードしますた。
全体的に画面表示が綺麗で、洗練された感じがしますね。
中でもJDの出来の良さには驚いた。
linuxにもこんな良い2chブラウザがあったんだね。
205login:Penguin:2006/10/28(土) 05:44:49 ID:cdC5un8q
>>195
お気の毒な事でございます。
しかしあなたは>>149-161あたりの騒ぎの正解を、
さらりと解決されていらっしゃるのではなかろうかと思います。
206login:Penguin:2006/10/28(土) 07:17:07 ID:B8N6HzM2
plf 503?
207login:Penguin:2006/10/28(土) 09:52:00 ID:9uIEH9N2
6.06からリポジトリ書き換えてアップデートすべきか
新規で入れるべきか
208login:Penguin:2006/10/28(土) 09:56:30 ID:RPGm1o9H
freecontrib.org死亡
209login:Penguin:2006/10/28(土) 10:23:57 ID:3O5wFVxs
Sempron2600+でK8M800なマシンに6.10入れてみたら、
カーネルパニック起こしてCDが起動しない。
acpi=offとかBIOSの設定いじったり、もう一枚焼いたりしてみるが同じ。
AMD64版にしてみたらすんなりインスコできた。
しかし64bit版だとやはりw32codecが使えなかったり実用には支障あるので
本日中にアンインスコ予定。嫌だがフェドラ厨になるかなぁ。
1日間ウブンツ体験の感想を書いておくと、インスコ中に不要パッケージを
削除してたり、よくチューニングされた鳥という印象。
ターミナルの操作性がなんか違うなと思ったらbashじゃなかったり、
awkが入ってないのかよ!と思ったらgawkでないやつが入ってたり、
モバイルOSみたいだと思った。
gtk1が文字化けしてたり、レガシーアプリはちゃんと調整されてないのが多い。
古参ディストリ使えってことか。
210login:Penguin:2006/10/28(土) 11:10:09 ID:FB0NdFXl
Athlon2500+sis746FXなセカンドマシンで試してみる
6.06と同じくUSB2.0をBIOSで殺しとかないとCD起動できないところは
変わってないのね
211login:Penguin:2006/10/28(土) 11:17:43 ID:pw6zCqBw
AthlonXP 2500+ AK77-600N (KT600)ですげー安定してる
212login:Penguin:2006/10/28(土) 11:25:20 ID:+4dFCl63
6.06に比べてすげー起動が遅い
213login:Penguin:2006/10/28(土) 11:34:04 ID:TUHvB5LU
6.10ですが、GoogleEarthがこわれた。_| ̄|○  

あとJDってどうしたらインストールできますか?
ダウンロードして、desktopに置いたのですが
214login:Penguin:2006/10/28(土) 12:03:13 ID:6mUXsTsX
mplayerが導入できずに困ってます
やり方教えてください
215login:Penguin:2006/10/28(土) 12:15:59 ID:GhHcb7aQ
synapticからどうぞ
216login:Penguin:2006/10/28(土) 12:16:10 ID:6mUXsTsX
>>214
できました。解決
217login:Penguin:2006/10/28(土) 12:17:17 ID:s2KFTVBN
>>213
こちらの環境だとメニューに表示されない以外問題ないけど
>>214
システム -> システム管理 -> Software Sourcesでmultiverseをonに
システム -> システム管理 -> Synaptic パッケージマネージャ -> グラフィックス(multiverse) -> mplayerを右クリックからインストール指定に。
218login:Penguin:2006/10/28(土) 12:17:55 ID:s2KFTVBN
リロってなかったorz
219login:Penguin:2006/10/28(土) 13:02:46 ID:RPGm1o9H
>>213
Synapticでjdを探してインストロール
220login:Penguin:2006/10/28(土) 13:15:32 ID:IYE1zwvp
うちはxubuntu Dapperなのですが
https://launchpad.net/distros/ubuntu/+source/update-manager/+bug/68027
となっていてアップデートマネージャからだとアップデートできないようです。
以前β版時にdist-upgradeではちゃんとアップデートできなかった方がいたように思うのですが
正しいapt-get dist-upgradeでのアップグレードはどうしたらいいでしょうか。
221login:Penguin:2006/10/28(土) 13:23:23 ID:IYE1zwvp
具体的には公式ページのアップグレード手順のdist-upgrade後に
6.の項目、
sudo apt-get -f install
sudo dpkg --configure -a
のコマンドの部分も実行することが必要なのでしょうかということです。
222login:Penguin:2006/10/28(土) 13:55:06 ID:dYZFxnee
archive.ja落ちてない?
223213:2006/10/28(土) 14:31:23 ID:TUHvB5LU
>>215>>217
>>219レスありがとうございます。
Synapticでjdがみつからないです。
jaパッケージは最新らしいいのですが、なにをレポジトリに追加
すれはいいのでしょうか?
224login:Penguin:2006/10/28(土) 14:33:00 ID:SWR3k0qQ
>>220
遊びマシンなので、それを無視してアップグレードしたら問題なかったですよ。
おいらがやった手順は、alternate-cdをダウンロードしsource.listへ追記、
edgyへ変更、apt-get update後apt-get dist-upgradeを2回実行。
細かい問題はあったけど、そこに書かれてるような致命的なことは起きなかった。
225login:Penguin:2006/10/28(土) 14:37:34 ID:QPyQjJfJ
>>222
こちらでも繋がりません。
>>223
http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja edgy/
http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja edgy-ja/
でどうでしょう。

ところで、6.06からアップグレードしたらハイバネート、サスペンドができなくなりました。(スクリーンがロックされるだけ)
シャットダウンした際も、画面が消灯したのちもファンがまわりつづけるので困っております。(>>197,>>199と同じでしょうか)
これは6.06から続く問題なのですが。(何故かハイバネート時はファンも止まりました。)

どなたか解決方法をご教示願います。
226225:2006/10/28(土) 14:40:37 ID:QPyQjJfJ
ageすみません
227login:Penguin:2006/10/28(土) 14:48:42 ID:T1nFqTuL
>>160が哀れだ
228login:Penguin:2006/10/28(土) 15:07:52 ID:dYZFxnee
>>225
やっぱり落ちてるか。
前にDapperが出たときも落ちたから過負荷に弱いのかな。
229login:Penguin:2006/10/28(土) 15:14:15 ID:IYE1zwvp
>>223
ubuntu-jaのリポジトリ追加しましょう。
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja edgy/
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja edgy-ja/

>>224
ほんと?
じゃあ最後に6.で書いてあるコマンドはなにをやってるんだろう。
きっとものすんごい初歩で恥ずかしいこと聞いてるのは自覚してるんだけど…
230213:2006/10/28(土) 15:15:10 ID:TUHvB5LU
>>225
助かりました!
みなさんありがとうございました。
231login:Penguin:2006/10/28(土) 15:41:36 ID:lu0qeImC
6.10のリリース記事が少ないと感じるんだがおれだけかな
232login:Penguin:2006/10/28(土) 15:42:05 ID:XtxZxuA3
>>229
man か --help でも読みゃ書いてあるが
どちらも不整合を fix するためのコマンド
問題があればそれなりに弄ることになるし
問題なければ何も帰ってこん。それだけ。
233login:Penguin:2006/10/28(土) 16:11:33 ID:0X2C5ZMY
>>227
まぁまぁ。今ごろ顔を真っ赤にしてるんだろうから。スルーしてやろうぜ。
234login:Penguin:2006/10/28(土) 16:28:31 ID:zX3/qW8P
Ja TeamのWikiに6.06のVMwareイメージが二つあるのですが、どちらが改良された新しいほうなのだろう。
ubuntu-ja-6.06.1-vmware-i386-20060904.zip
ubuntu-ja-6.06-vmware-i386-20060619.zip

6.06.1のほうが日が古いのは何故かしら。
235login:Penguin:2006/10/28(土) 16:33:12 ID:gqB3dP2s
どう見ても6.06.1の方が新しいぞ
236login:Penguin:2006/10/28(土) 16:49:44 ID:0X2C5ZMY
>>234
2006/09/04
2006/06/19
237login:Penguin:2006/10/28(土) 16:50:30 ID:zM1yKWx9
よく見よう。

edgyで、vmware-playerがそのままでは動かない人は
sudo vmware-config.pl
を実行しよう。
238login:Penguin:2006/10/28(土) 16:54:04 ID:F3hoJUzd

KbuntuかXbuntuユーザーをおる?
俺はXbuntuユーザーだが、Ubuntuより動作も軽いし気に入ってる。
所詮傍流と言われそうだがw
239login:Penguin:2006/10/28(土) 17:01:56 ID:tNX+OaT9
/etc/inittabが無くなってるな
まあ作ればそれはそれで認識するようになってるけど
240login:Penguin:2006/10/28(土) 17:04:05 ID:7XoxLm/Q
>>238
xUbuntuだよ。
241login:Penguin:2006/10/28(土) 17:06:07 ID:J1mvPbWl
>>238
Xubuntuなら使ってる
242234:2006/10/28(土) 17:18:43 ID:zX3/qW8P
あー、ほんとだー
恥かいた〜
お騒がせ済みません
243login:Penguin:2006/10/28(土) 17:40:29 ID:gqB3dP2s
>>242
気にすんなw

やっぱedubuntu使っているのは俺だけか…
今夏は幼稚園の七夕でkstarがバカ受けだったが
244login:Penguin:2006/10/28(土) 17:40:37 ID:FPbBrDcJ
ネットに接続できなくなって、誤って
sudo rm /etc/init.d/firestarter
してしまった

誰かくれませんか?
245login:Penguin:2006/10/28(土) 17:53:14 ID:dYZFxnee
>>242
キニスンナ、空目なんざ良くある事だ。
むしろ突っ張って無いので好感もった(w
246login:Penguin:2006/10/28(土) 18:01:52 ID:B8N6HzM2
247login:Penguin:2006/10/28(土) 18:16:25 ID:ifdtDOaa
ボリュームがデカすぎて
ヘッドフオンだと最小でも大きすぎる位なんですが
どうしたら解決しますか?

mplayerのコーデックをいれたいのですが
synapticでなんてのは無理ですか?
質問ばかりですが、丸一日取り組んで日が暮れました。おねがいします
248login:Penguin:2006/10/28(土) 18:26:15 ID:B8N6HzM2
>>247
前者:
-----
アプリケーション>サウンドとビデオ>サウンドレコーダ>ファイル>音量調節ツールを開きます

後者:
-----
よくわからんがお探しのものがありそうなところ
ttp://www.google.co.jp/search?hs=k4j&hl=ja&client=firefox&rls=com.ubuntu%3Aja%3Aofficial&q=ubuntu+mplayer+w32codecs_20060611-0.0_i386.deb&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
249244:2006/10/28(土) 18:28:48 ID:FPbBrDcJ
>>246

復旧できました。ありがとうございました
250login:Penguin:2006/10/28(土) 18:35:19 ID:ifdtDOaa
>>248
前者 デバイスが違っていたらしく
デバイスの変更で調整できました。うっかりでした

後者は、じっくりやってみます。ありがとうございました
251login:Penguin:2006/10/28(土) 19:28:31 ID:IYE1zwvp
>>232
サンクス
レスありがとう、そして手かけさせてスマソ
252login:Penguin:2006/10/28(土) 19:36:09 ID:i3/lVibt
Dapper Drakeにkubuntu-desktopをインストールしたのですが、OpenOffice.orgのメニューの表示で
文字が重なるようになってしまいました。同じ問題を直せた方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。
253238:2006/10/28(土) 19:41:40 ID:F3hoJUzd
>>240,241
そうXubuntuのことw
あのXfceは動作軽くていいやね.

254252:2006/10/28(土) 19:44:27 ID:i3/lVibt
http://memo.officebrook.net/20060424.html
この方はKDEではなさそうですが、私の環境とまったく同じように表示されています。
25556:2006/10/28(土) 20:01:50 ID:O2PwCKCU
ubuntu遅くない??CDROMからブートしたけど、
ハードディスクにインストールすればマシになるかな?
256login:Penguin:2006/10/28(土) 20:10:35 ID:xZ/K5xwD
↑いつか来た道
257252:2006/10/28(土) 20:12:09 ID:i3/lVibt
Kメニュー→システム設定→フォント→Adjust All Fonts→IPAMonaGothic 9で取り合えず我慢できる表示になりました。
お騒がせしました
258login:Penguin:2006/10/28(土) 20:27:00 ID:ALJTzBA7
Unofficial Ubuntu 6.10 (Edgy Eft) Starter Guide
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_Edgy#installnvidiadriver
25956:2006/10/28(土) 20:28:31 ID:O2PwCKCU
ハードディスクにインストールすると少しはマシな速さになりますか?
CD−ROMブートだと話にならんのですが。
260login:Penguin:2006/10/28(土) 20:31:37 ID:dyOqNTvM
新手の荒らしか。

逆に、起動・ソフトの動作ともにバカッ早なCDブートのOSを教えてほしいぐらいだ。
目的や、CDドライブの仕組みをまるっきりわかっていない。
261login:Penguin:2006/10/28(土) 20:33:54 ID:/gsIZx7H
>>259
普通に考えたらわかると思うけど、CDからとHDDからではOSやアプリの起動速度なんか比べものにならんよ。
いまのパソコンで一番足を引っ張ってるのがHDDの速度。
それとは比べものにならん遅さのCDから読み込んでるんだよ?
262login:Penguin:2006/10/28(土) 20:37:28 ID:dyOqNTvM
いちおうただ煽るだけもなんだからな
ttp://sourceforge.jp/projects/lcat/
ttp://www.alpha.co.jp/biz/rdg/ac-knoppix/

ということで、たぶんまずはスレ違いだ>>56
勉強するなら、してからまた帰って来い
263login:Penguin:2006/10/28(土) 20:40:59 ID:tNX+OaT9
>>254
フォントの種類は?
264252:2006/10/28(土) 20:52:31 ID:i3/lVibt
>>263
せっかく対応してくださってありがたいのですが、>>257に書いた通り、解決しました。お騒がせしました。
元のフォントは、確か英語用フォントになっていたと思います。日本語フォントに設定を変更しても、
なかなか思い通りの表示になるフォントがなくて苦労しました。
26556:2006/10/28(土) 20:58:56 ID:O2PwCKCU
なんだ、Linuxユーザーってなんでこんなに不親切なのか?
Sluckwareの時からぜんぜん進歩してないな・・・・
Windowsユーザーはくだらない質問でも答えてるれるのにな。
266login:Penguin:2006/10/28(土) 21:00:23 ID:+4dFCl63
ubuntuって思っている以上にユーザー少ないのかな?

267login:Penguin:2006/10/28(土) 21:04:07 ID:FM3VjmkL
>>265

>>260>>261はかなり親切に答えてくれてると思うんだけどな
268login:Penguin:2006/10/28(土) 21:14:30 ID:J0T9gQf0
>>265
少なくとも>>259は「Sluckwareの時から」知っているようなユーザーが
するような質問ではないと思ったw
269login:Penguin:2006/10/28(土) 21:28:06 ID:B8N6HzM2
sluckってsuckに似ててわいせつだな
270login:Penguin:2006/10/28(土) 21:48:02 ID:VQCI7hZn
おいおい、sl"a"ckwareじゃなかったか?
271login:Penguin:2006/10/28(土) 21:48:36 ID:cdC5un8q
suckwareで検索したらslackwareじゃないのかよと訊かれるけど、sluckwareじゃないのかよとは訊かれない。
272login:Penguin:2006/10/28(土) 21:50:43 ID:h550wcOb
>>269は婉曲に綴りの違いを嘲笑って書いたと見た
273login:Penguin:2006/10/28(土) 21:52:03 ID:dsVHHK/Z
Ubuntu edgyインストールしてみたけど、いいなこれ。
同じlinuxの某ディストリよりなぜか高速だし、メモリ使用量も少なそう。
英語が中心だけどインターネットにわかりやすい説明が沢山あるのもいい。
Debian etchがでるまでしばらく使ってみようと思う。
274login:Penguin:2006/10/28(土) 21:52:14 ID:oG+RvO1d
30歳の大人に、箸の持ちかた教えるやつがどこにいるw
それくらい知恵おくれ
275login:Penguin:2006/10/28(土) 22:34:00 ID:De4exe80
解説サイトの多くが英語が中心なので俺には敷居が高すぎる・・・ええ、低脳ですよw・・・orz
276login:Penguin:2006/10/28(土) 22:40:16 ID:6G6pr5mh
う〜ん、今回のウバンチュは俺のUSBマウスに反応しないなあ。どうすりゃいいだろう。
277login:Penguin:2006/10/28(土) 22:41:18 ID:dMmM9K3a
>>275
いい機会だから勉強しる
278login:Penguin:2006/10/28(土) 22:46:52 ID:NE1TTadj
>>275
日本語フォーラムもできたし、そっちで聞いたらいいんじゃないだろうか。
なんとなくわかってから、本家フォーラムに行くと何言ってるかもだいたいわかる。
話してることはだいたいおんなじだし。
279login:Penguin:2006/10/28(土) 22:51:41 ID:6G6pr5mh
>>275
英語のエロ小説を読むんだ
280login:Penguin:2006/10/28(土) 22:54:01 ID:J0T9gQf0
>>276
USB -> PS2 変換プラグを買ってくる
281login:Penguin:2006/10/28(土) 23:06:35 ID:tNX+OaT9
>>276
ググって/etc/X11/xorg.confをいぢるか諦めるか
それが問題だ
282login:Penguin:2006/10/28(土) 23:16:54 ID:FPbBrDcJ
>>275

PC関連の英語は文学部教授が読んでもチンプンカンプンな専門的な
単語の連続だから気にする必要ない。ちょと無理だと思ったら
なるべくデフォルトのままでつかいませう
283login:Penguin:2006/10/28(土) 23:27:01 ID:/HzSQzE5
>>282
そそ。逆に英語がサパーリでも、PCの知識があれば多少は読める。
工房の時、英語の試験の長文で、ビルG様を題材にした問題が出て、
その時だけはいい点だった。
284login:Penguin:2006/10/29(日) 00:01:34 ID:JjLmKxQU
>>283
あるあるw
生態学やってる院生が分子生物学分野の英語を読めないなんてことはざらにある。
285login:Penguin:2006/10/29(日) 00:05:58 ID:i2IkhHM7
そんな香具師は窓から投げ(ry
286login:Penguin:2006/10/29(日) 00:38:52 ID:lMOsFRyG
>>275
俺も英語はわからんがUbuntu周りには苦労してないよw
勘でなんとなくわかんね?
どうしてもダメなら翻訳サイトつかえばいいのに
287275:2006/10/29(日) 01:02:30 ID:mKCMQNdK
おお、レスがいっぱいついてたw
>>277
やれるだけやってますw
>>278
日本語フォーラムのぞいて見たけど、質問してる人はある程度分かっている人ばかりで
俺が書き込むのは気が引けるんです・・・^^;
>>279
ビッチがコックをサッキングだけ読んで抜いたw
>>282
正直デフォルトのままだと使いにくいです・・・^^;
>>286
一応これまでの流れを
えーわかんねえよ、ググッてみよう
英語かよ、翻訳サイトで・・・
さらに分かりにくい。しょうがない原文で・・・
('A`)
>>275をカキコ
(⊃д`)
288login:Penguin:2006/10/29(日) 04:10:55 ID:/ThwOfz/
お弁当に関するMLはありませんか?
289login:Penguin:2006/10/29(日) 08:22:33 ID:yZ3OKKh4
糞ディストリubuntu
debianの糞の塊
臭いし黄色い
290login:Penguin:2006/10/29(日) 08:38:42 ID:fLAFO5cN
アップグレード完了。
いろいろ新しくなっていい感じ。
291login:Penguin:2006/10/29(日) 08:51:27 ID:waw/nfFH
ttp://www.desktoplinux.com/news/NS3291004537.html
いろいろ大変みたいじゃん。

結局俺も(だっぱに上げた時もそうだったけど)/homeとかをバックアップして
クリーンインスコした。リポジトリ弄りすぎてたからいい機会になった。
292login:Penguin:2006/10/29(日) 08:58:55 ID:fLAFO5cN
そうなんだ?
期待外れなくらいなにも起こらんかったが、俺が例外なの?
293login:Penguin:2006/10/29(日) 09:09:04 ID:fob0Nvxi
うちの場合、ubuntu-desktopパッケージも消しちゃったし
自分に関係なさそうな箇所はゲシゲシ削っちゃったからなぁ
問題出そうなの予想付くし、面倒臭いからしばらくdapperで行くかな(´・ω・`)
だいたいubuntu-desktopの連れ子が多すぎるんだよ…('A`)
294login:Penguin:2006/10/29(日) 09:13:15 ID:KEHvj1Pc
すごいよくなったね
295login:Penguin:2006/10/29(日) 09:16:20 ID:i2IkhHM7
296login:Penguin:2006/10/29(日) 09:27:15 ID:lMOsFRyG
>>275
何をしようとしてつまづいているんだ?
http://ime.nu/ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_dapper_Ja
↑これ見てから ↓見れば大体のことはできるんじゃね?
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_Edgy
297login:Penguin:2006/10/29(日) 09:50:42 ID:sBjzlRz6
debとどう違うの?メリットは何?わかりやすく単純に教えてくれ。
298login:Penguin:2006/10/29(日) 09:54:00 ID:waw/nfFH
断る。
299login:Penguin:2006/10/29(日) 09:54:57 ID:fLAFO5cN
わかりやすく単純に言うと、Debianよりわかりやすく単純。
300login:Penguin:2006/10/29(日) 10:01:33 ID:2HnT5N4m
dapperずっと使ってるけど、これを
edgyにアップグレードするときは、home
そのままで引き継げるってことでOK?
301login:Penguin:2006/10/29(日) 10:21:28 ID:Eyw8sbpq
Ubuntu のパッケージには、 RPM 系でいうところの、

% rpm -Kv ./hoge.rpm

で検証できるような署名がないようですが、 Ubuntu では、どのような方法で、個々のパッケージの正当性を検証しているのでしょうか。
302login:Penguin:2006/10/29(日) 10:38:01 ID:Nx3Nk6oi
md5sum
303login:Penguin:2006/10/29(日) 12:08:48 ID:Pi7+wb8Y
誘導されたので来ました。

1.NTFSのドライブをGUIからマウントして認識させたいのですが、
どうすればいいでしょうか?

2.HDDの温度を計測するアプリをGUIからインストールしたいのですが、
どうすればいいですか?

3.GUIでrootでログインするにはどうしたらいいですか?


304login:Penguin:2006/10/29(日) 12:17:19 ID:MQcUbBEH
>303
3.はrootの設定をしていないんジャマイカ.一般ユーザで入って
$ sudo passwd
$ * //自分のパスワード
でrootのパスワードを作れる.
305へ家の落ち武者;;:2006/10/29(日) 12:24:46 ID:yGPZAPLH
NECのノートPCLaVie Lにubuntuをインスコしたが音が出ない
いい解決方法はないものか 50才からLinuxを始めたのでよろし(^|^)
306login:Penguin:2006/10/29(日) 12:27:02 ID:6d9KywMi
edgyをクリーンインストールするついでにxgl+Berylを入れてみた
こんなおもろいのがあったなんて!
307login:Penguin:2006/10/29(日) 12:40:15 ID:ry/SRYKI
>303
自分はこうしました。/mediaにマウントさせるファルダーを作る(例 winとします)。NTFS パーティションが /dev/hda1
だとすると/etc/fstabの最後の行に/dev/hda1 /media/win ntfs ro,defaults,nls=utf8,umask=0222 0 0を付け加える。
それでsudo mount -aってやると/media/winが見れます。でfstabに書き込んでいるから次回の起動時にはディスク
トップにそのwinのショートカットが出来てる。初心者なので原理はわかりません。
fstabは一歩間違うとやばいらしいのでバックアップをとってからの方がいいみたい。 非公式 Ubuntu 6.04 初心者用ガイド
を読むと載ってます。今のやりかたはhttp://www.ubuntulinux.jp/wiki/FAQの一番最後に載ってたのを利用しました

GUIでGONOME端末でも立ち上げてsudo suって打つと一応その端末ではその後root権限になるみたい。
2の答えはしりません^^;
308login:Penguin:2006/10/29(日) 12:41:51 ID:M1d99GCb
>>305
私も初歩ですが、右上のボリュームアイコンの上で右クリ>設定で
上のあたり(なんたらmixer)を変えると音なりませんか
309login:Penguin:2006/10/29(日) 12:44:36 ID:zh+IfA0N
>>305
http://linux2ch.is.land.to/index.php?HardwareDevicesFAQs#z4fe358b

コンソールでlspciして確かめてみたら。
310login:Penguin:2006/10/29(日) 12:46:44 ID:f7eFs/Jk
ゲーマーはNexuizやっとけ力のFPS
311195:2006/10/29(日) 12:56:55 ID:ry/SRYKI
>202-203
遅くなりましたがありがとうです。winxpはubuntuいじりまくりでまだ復旧してません^^;;;;
いや〜ubuntuすごいですね。色々なコーデックの動画も見れたし^^
今困っているのはjavaが動かないんです。レポジトリアップしてそこからj2-1.4入れたら
ブラウザーが固まります。削除してjava1.5-08入れたら今度はjava自体が動かない。。。
javaサイトにいって1.5-09を落としてきて解凍したらその中にpruginフォルダーがない^^;;
あるサイトで落としてきた.binを一度deb系のパッケージにしてからインストールした方が
良いと書いてあったのでそれをやってみます。
あと、xmmのイコライザーが効かない;;
312へ家の落ち武者;;:2006/10/29(日) 12:58:14 ID:yGPZAPLH
>>308
音量コントロール全開にして御座る
音田しカードが認識して無いような気がするが??!
313login:Penguin:2006/10/29(日) 12:59:59 ID:EXVenwxT
314login:Penguin:2006/10/29(日) 13:11:38 ID:DQG8damX
>>311
synapticでsun-java5-jreとsun-java5-plugin入れときゃ何とかなるでしょ
315login:Penguin:2006/10/29(日) 13:14:15 ID:M1d99GCb
>>312
思い出しました。デスクトップ左上のシステム>設定>サウンド>defolt sound card これを変更してください。 
316login:Penguin:2006/10/29(日) 13:19:56 ID:MQcUbBEH
ところでおまいら,SDLで開発してる香具師いる?
libsdl1.2-dev入れて/usr/include/SDL以下にヘッダファイルもあって,
#include "SDL/SDL.h"もしてるんだが,SDL_Init,SDL_Quit関数が定義してないってエラーがでる.
他にパッケージ入れなきゃいかんのかな?それとも関数名がちがう?
えろいしと教えてください
317311:2006/10/29(日) 13:20:08 ID:ry/SRYKI
>313-314
早速どうもです^^
javaのサイトの通りには一通りやったのです。自分はamd64なのですがそれだと解凍した中に
シンボリックリンクを張ろうとする元のpruginフォルダーが無いのです^^;
で32版を落としてきてやるとあるのですがシンボリックリンクを張っても動かないんです。。

ARE NIHONNGOGA DENAKU NACCHATTA^^;;;;;;;;;;
318login:Penguin:2006/10/29(日) 13:21:50 ID:2Y8bHubV
dapper(64bit) -> eft(64bit) のupgradeで私の環境で起こったトラブル。
sound-juicerの出力フォーマット(gnome-media)のプリセットが消えた。
 他のdapper環境を見て参考にしつつ出力フォーマットを設定して復旧。
firefox(本家32bitバイナリ)で日本語入力(uim-anthy)が使えなくなった。
 eft付属のfirefox(64bit)を使うことにした。flashはnspluginwrapperで対応。
あと、XGL-Beryl周りでいろいろハマった。
319login:Penguin:2006/10/29(日) 13:26:10 ID:wQzGRHsb
>>316
#include <SDL/SDL.h>じゃね?
320login:Penguin:2006/10/29(日) 13:33:47 ID:NI+RLDAM
dapper->eftで今困っている事
コンソール(非X)で"|\"キーと"_\"キーが入力できない。(X転かしてしまって初めて気がついた(USBキーボード))
pamのldap認証系ってどれだっけ?(以前は標準でもpam_ldap.so入っていた気がする)
sunのjdk入れる標準的な手段がサイト落ちのためか未だにパッケージダウンできない(タイミング悪いだけなんだろうけど)

だれかボスケテ

321login:Penguin:2006/10/29(日) 13:33:57 ID:CwufJWRn
>>304>>307
ありがとうございました。
322311:2006/10/29(日) 13:39:23 ID:ry/SRYKI
>314
レスどうもです。わたしの環境だとsynapticにsun-java5-jreは載ってくるのですが
sun-java5-pluginってのが探しても無いんです;;
レポジトリは非公式 Ubuntu 6.04 初心者用ガイド みて書き換えてsynapticの設定
で全部にチェックを入れたり元のに戻しても無かったし。。。なんで;;
323へ家の落ち武者;;:2006/10/29(日) 13:56:39 ID:yGPZAPLH
>>315
そもようなデバイスは有りませんと出たので音なしでubuntuを遊んでにます。
324へ家の落ち武者;;:2006/10/29(日) 14:23:57 ID:yGPZAPLH
 今、javaのことが話題になってるよね私もfedoraを使ってるとき手動でインストールするのに苦労したょ。
325落ち延び先は四国山中:2006/10/29(日) 14:25:27 ID:zVdnWNMQ
>>323

sudo aptitude search alsa
suto aptitude install alsa-oss

alsa-ossをインスコして設定したら音が出るはず
326login:Penguin:2006/10/29(日) 16:25:39 ID:4Xvut5GT
>>303
hdd temperature
あたりで検索すればパッケージがあると思うが。
あとはセンサーが対応してるかどうか。

gdesklets+アプレットがオススメ
327login:Penguin:2006/10/29(日) 17:12:48 ID:ry/SRYKI
しかしwindowsって重たいんだなあとつくづく思った^^;
わざとマシンパワーを使うように作ってあるのかと疑いたくなる。
linuxのほとんどディスクキャッシュに吐かない動きは信じられませんw
328login:Penguin:2006/10/29(日) 17:40:49 ID:p7zvNnmy
Excel完全互換のソフトがあるならWindowsから乗換え出来るんだけどなあ
329login:Penguin:2006/10/29(日) 17:46:29 ID:LtFFthWU
【工作員】VistaはOSの移管を制限パート9【出没】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162054026/12

他にも張られてるみたいだ。
あからさまな輩は、適度にスルーするとよろし。
330login:Penguin:2006/10/29(日) 18:02:53 ID:KEHvj1Pc
>>328
VMWareとか
331login:Penguin:2006/10/29(日) 18:11:52 ID:2sGK8E/2
>>328
はOpenOffice.orgで満足行かないExcelヘビーユーザーと見た。
332login:Penguin:2006/10/29(日) 18:19:34 ID:bVms0Ebj
emacsのIPAフォントを使った設定方法が乗ってるHPってないでしょうか?
誰か御存じだったらおしえてください。
333login:Penguin:2006/10/29(日) 18:22:09 ID:QahObpMB
>>332
私は知ってるけど、HPは知らんから答えれません。
334login:Penguin:2006/10/29(日) 18:31:12 ID:p7zvNnmy
>>330
今デュアルブートしてるから必要に応じて再起動しとります
VMware今度試してみます

>>331
マクロがねぇorz
335login:Penguin:2006/10/29(日) 18:45:35 ID:bVms0Ebj
>>333
まるで、Emacsの様なツンデレをありがとう。
336login:Penguin:2006/10/29(日) 19:00:29 ID:waw/nfFH
337login:Penguin:2006/10/29(日) 19:33:35 ID:Eyw8sbpq
>>302
ファイルのチェックサム検証のみですか。

....ああ、なるほど。

http://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/ubuntu/dists/edgy/Release
に対する gpg 分離署名ファイル
http://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/ubuntu/dists/edgy/Release.gpg
が用意されているのか。

(1) に対する署名の検証に成功すれば、
あとはその記載内容を基に、芋づる式チェックができるということですね。
338316:2006/10/29(日) 20:06:18 ID:MQcUbBEH
>>319 レスサンクス
#include <SDL/SDL.h>
でも結果かわんね
/tmp/cc2ZzpgY.o: In function `main':main.cpp:(.text+0x24): undefined reference to `SDL_Init'
339login:Penguin:2006/10/29(日) 20:55:58 ID:Wo2G5zKd
ここでわかんなかったらMLへGo!
340316:2006/10/29(日) 21:22:50 ID:MQcUbBEH
>>339 おk.わかったら報告する
341へ家の落ち武者;;:2006/10/29(日) 21:34:50 ID:yGPZAPLH
Linux全般に言えることだが比較的あたらしノートPCのインスコはダメなのかも
もう一つの古いDesktop型PCにubuntuをインスコしたら完璧なマシンしやがつたのになー

342login:Penguin:2006/10/29(日) 21:47:14 ID:e+pL8QjR
>>338
コンパイル時にライブラリをリンクしてないだけとちゃうんか
343login:Penguin:2006/10/29(日) 23:50:23 ID:YGlnoXlS
Upgrading to Ubuntu Edgy Eft a "Nightmare"
http://linux.slashdot.org/linux/06/10/28/239258.shtml
KubuntuやXubuntuで腹立ててる人が多いのか。
俺はXubuntuで特に問題なかった。
344login:Penguin:2006/10/30(月) 00:05:02 ID:Dm/FRceS
apt-get updateでfreecontrib.orgだけ繋がらないんですけど
なぜですか?
345login:Penguin:2006/10/30(月) 03:32:51 ID:Z4L6YGii
そういう時もある
cd /etc/apt/
sudo cp sources.list sources.list_backup
sudo vi sources.list
繋がらないミラーサイトのURLを削除して保存
sudo apt-get update
346login:Penguin:2006/10/30(月) 07:43:23 ID:6DjjVwv0
>>338-340
推察するに、初心者?
もしそうなら、それはUbuntuの不具合ではなく、単にリンクのミスなのではないだろうか。
コンパイルオプションがマズイのではないだろうか。
347login:Penguin:2006/10/30(月) 10:09:57 ID:ME9PR61h
348login:Penguin:2006/10/30(月) 10:34:11 ID:x7SQCrmf
ご教示願います。
samba鯖(Kubuntu dapper)へ Edgyから autofs でmount出来ないのです。
sudo mount 〜 ではrwでmount出来てます。
後、場所→サーバへ接続 でもmount出来ます。
WINXPからも、読み書き出来てます。
この状態だと、鯖側の問題ではなく
クライアント側に問題があるとみていいんですかね?
samba.conf張らないとダメっすかね?
349login:Penguin:2006/10/30(月) 12:52:58 ID:YCf3zPqw
>>338
-lSDL
350login:Penguin:2006/10/30(月) 13:20:47 ID:8X/4hsD6
nvidia-glx入れたんですが、nvidia Driverで起動すると
Xが上がりません。しかもXorg.0.logになにもエラーが出てないんですが、
なぜでしょう。。。
351login:Penguin:2006/10/30(月) 14:21:46 ID:YAVGji42
>>350
nvidia-xconfig
352login:Penguin:2006/10/30(月) 14:56:51 ID:rTyrSpoC
forum見てるとまだedgyにしないほうがいいかもね
353login:Penguin:2006/10/30(月) 15:31:33 ID:OUwf7e2f
>>352
何も考えずに、すぐいれちゃったんだけど。不具合ないよ
入れはじめは、アップデートとパッケージマネージャーが異常に情報の取得に
時間かかるなと思ったけど、一日したらその症状なくなったし。
もう大丈夫だと思うよ
354login:Penguin:2006/10/30(月) 15:31:33 ID:zbbpTI/h
マルチブート環境のため
既存のLVM上に、インストールしたいんだけど
alternative版で、できる?
355login:Penguin:2006/10/30(月) 19:02:34 ID:TYXTUJEK
tomboyってなにがすごいんっすか?w
付箋紙とかわんないんっすけどw
356login:Penguin:2006/10/30(月) 19:12:35 ID:tZ85VLgA
UbuntuをVMwareで使用しているのですが
画面解像度を1024x768よりも広くすることは
できないのでしょうか?
357login:Penguin:2006/10/30(月) 19:15:57 ID:RZf9x4wl
6.10にしたけど、6.06よりずいぶんもっさりな印象。
ちなみにセレロン2.2GBのノート。

6.06に戻します。
358Anti 2006.6.06:2006/10/30(月) 19:58:03 ID:rZcJXpMw
Breezy Badgerにしとけって(°_°;)
359login:Penguin:2006/10/30(月) 20:07:17 ID:6oqzl88u
セレロン2.2GBのノートが気になって眠れません。
360login:Penguin:2006/10/30(月) 20:13:22 ID:rZcJXpMw
そうですか

それではJFドキュメントを読みませう
気づいたら寝てます
361login:Penguin:2006/10/30(月) 20:23:53 ID:6oqzl88u
JFいいよね、昔は愛読していた。
そのときの知識は今でも役に立っている。
362login:Penguin:2006/10/30(月) 20:47:40 ID:62vgTaW0
今は知識がblogと公式サイトのフォーラム、2chなんかに分散しちゃって、
JFのような文書のリポジトリがなくなってしまった。

まあGoogleの検索結果やらWikiによるまとめサイトやらが代用していなくはないが、
できればメタPlanetのような情報を集約するしくみが欲しい。
363login:Penguin:2006/10/30(月) 21:03:32 ID:ta0B/01k
edgy入れてみた(クリーンインストール)。
入れたてだからか、Dapperよりも動作が軽い軽い。
これから弄くります。
364login:Penguin:2006/10/30(月) 21:19:17 ID:hXAx4Noj

    >>357  (゚д゚ ) >>363
       \/| y |\/
365login:Penguin:2006/10/30(月) 21:42:57 ID:ta0B/01k
追記

Dapperではスタンバイ、ハイバネが効かなかったが、
edgyではうまくいく。これはノートにとってはうれしい。
366login:Penguin:2006/10/30(月) 23:08:30 ID:2UpDima9
DLしてみたけどKNOPPIXは走るのに、同じ環境でUbuntuは起動途中で止まってしまう
何でやろ
367login:Penguin:2006/10/30(月) 23:16:24 ID:rZcJXpMw
フリーソフトでそんなの気にしてたらやってらんねえ
368login:Penguin:2006/10/30(月) 23:28:46 ID:TOKej8dt
>>365
いいな
おいらのはDapperでは問題無くハイバネが効いてたけれど
edgyでは動作はするけれど起動が遅い。
(普通に起動するよりも遅い)
369login:Penguin:2006/10/30(月) 23:58:00 ID:1wiIIsn5
教えてくれくれ君にならせて下さい。。いいですか?
370login:Penguin:2006/10/31(火) 00:01:19 ID:1wiIIsn5
そうですか。自己解決します
371login:Penguin:2006/10/31(火) 01:08:15 ID:8IjnJQEZ
親切なコンテンツ発見。

http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_Edgy

日本語ないけど、わかりやすいです。
372login:Penguin:2006/10/31(火) 01:12:41 ID:NbCwaJ+0
>>371さっきそのサイト日本語のありましたよ
373login:Penguin:2006/10/31(火) 01:17:16 ID:ogJnWdrw
無限ループって
374login:Penguin:2006/10/31(火) 01:17:17 ID:UZVaUctz
freecontrib復活したみたいだな
375316:2006/10/31(火) 02:56:03 ID:13WMeadS
>>342 >>346 >>349
__ドゥハハハハ! おれさまはなあ
__しょうきんかせぎの Linux初心者さまよ! 変身!!
本格的に使いだして二,三ヶ月になります.>>349様のオプションでリンクはれました.
ありがとうございました.
376login:Penguin:2006/10/31(火) 02:59:40 ID:inLie+AC
東芝のノートPC(libretto U100)に入れてた6.06を
6.10にupgradeしたら下にズレて表示がされるうえ
マウスカーソルが表示されなくなったよ orz
377358:2006/10/31(火) 03:22:22 ID:Ek1H1xEX
ほらオレの言ったとおりじゃん!
378login:Penguin:2006/10/31(火) 09:04:32 ID:ID27+Cwd
>>372
そうでしたか、発見できなかったです。

ちなみに、やはり日本語で見たいんでURL教えてもらえないでしょうか?

探しきれないです。
379login:Penguin:2006/10/31(火) 09:36:55 ID:zacYQWBy
update-managerでdapperから上げてみたけど、どうもGNOMEが変な感じだなぁ
キーボードショートカットでログアウトできなかったり
SCIM切り替えに使ってるalt+spaceがgnome-terminalで効かなくなってたり
あと、synapticとかのroot用アプリを起ち上げると
カーソルが長いことクルクルするようになっちゃってるね
気分替えてxubuntuのクリーンインスコでもしてみるかな
380login:Penguin:2006/10/31(火) 12:44:48 ID:XjKRZj3o
質問です。
FreeBSDのDISKをmountしたいと思い、

sudo mount -t ufs -o ro,ufstype=44bsd /dev/sda1 /mnt/bsd
すると以下のように怒られます。対策はありますでしょうか。

mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/sda1,
missing codepage or other error
In some cases useful info is found in syslog - try
dmesg | tail or so

dmesg | tail
ufs_read_super: bad magic number
381login:Penguin:2006/10/31(火) 13:52:42 ID:WSq8yaUT
質問です。
locale=enでDapperでは、im-switch -z ja_JP.UTF-8 -s scim
で日本語入力できたのですが、Edgyでは同様な方法で入力できません。
何か別の設定が必要なのでしょうか?
382login:Penguin:2006/10/31(火) 14:39:35 ID:/iy6RYVE
Ubuntu 6.10 JpnCD で USB HDD へインストールする方法
http://plaza.rakuten.co.jp/netradio/diary/200610310000/

愚痴ひとつ:なんでGRUB無効にできないの orz (hd0)がsdaになるとは・・・
Vistaまで再セットアップする気力無し。しばらくこれで使うよ。

どなたか、起動時USBコネクタ抜き差しやらなくても、起動する方法を
知りませんか?
383login:Penguin:2006/10/31(火) 16:22:43 ID:2jc4Sn57
力になれなくて申し訳ないのですが質問です。
USBHDDでの使用感はどんなもんですか?速度とか。
384login:Penguin:2006/10/31(火) 16:39:37 ID:Tc50/GHk
>>382
GRUBをいま作ってるのは日本人だからMLで聞いてみれば。
385login:Penguin:2006/10/31(火) 17:03:23 ID:V4sPJgVz
>>382
ブートローダーを無効にできないのは俺も不便だと思う。
ブートローダーのインストール先を消したら /dev/ とかになって、そのまま進めたら
ブートローダーインストール時にインストーラーが異常終了したぞ。

386login:Penguin:2006/10/31(火) 17:36:54 ID:+Ky9rHko
alternateは?
387login:Penguin:2006/10/31(火) 17:52:00 ID:Ek1H1xEX
>>382

KWSK
388login:Penguin:2006/10/31(火) 18:03:48 ID:WBWhuXji
ubuntuって相変わらず起動する度にIPが変わるのでしょうか?
389login:Penguin:2006/10/31(火) 18:05:21 ID:UYtPLLVh
>>384
GRUBのせいというか、ubuntuのインストーラが対応すべきことのような。
(hd0)を空白にしたら何もしないみたいな。
390login:Penguin:2006/10/31(火) 18:14:24 ID:/iy6RYVE
>>383
速さ
HGST HTS541040G9AT00 5400rpm ATA/IDE
LANTEC NexStar-3 (USB Interface, IDE to USB2.0)
PC nForce430 (nForce4系) USB2.0 enable
AMD Athlon64 X2 2.6GHz
PC3200 2GB
このスペックで、遅いとは感じなかった。快適だね。USBは補助ケーブル
使わないで、接続1本でやってます。Grubさえ起動できれば、そのPCでの
起動デバイス指定で動くので便利です。USBメモリ2GB、信頼性あるもの
にするとTrueFFSとか2万円するのでHDD40GBにしました。1万円で済んで
アクセスは速いし、落とさなければ信頼性はある、満足。残りの領域を
FAT32にすれば、動画や音楽をWindowsと間接的に共有できるね。
(携帯FOXのUbuntuVer作って、FAT32領域に出力すれば便利そう
 WinへUSB接続時はUbuntuのブラウザ環境がネットカフェで再現とか)

>>385
(hd0)という表記が紛らわしい。/dev/sda や、もう少し親切な案内が
あったり、無効にできたり、改善してほしい。無効の代わりに、
/boot のパーティションを指定するしかないでしょう。ドライブ指定はboot error

>>384
聞いてるけど忙しいみたい。

>>386
alternateは存在を知らなかった
391login:Penguin:2006/10/31(火) 18:33:52 ID:Ek1H1xEX
>>388

DHCPのことですか?
ubuntuに限らずIPが変わるよ
392login:Penguin:2006/10/31(火) 18:42:19 ID:/iy6RYVE
>>387
事の成行き? PureBasic4.0 Linuxというヨーロッパでメジャーな開発環境が
GL Subsystemと日本語に対応したので、VMwareでない環境で評価したかった
NTFS RAIDをBIOSで無効にしないでセットアップ開始、(hd0)指定がRAIDを破壊
FIXMBRできない状態(ちゃんと無効にしておこうw)

最初USBメモリ用のセットアップを試していて、何度やっても起動に失敗した
通常セットアップではEXT3がデフォルトになっていて、これがGRUBの起動を
妨げた。GRUBのMBRはディスクだと boot errorになる。Ubuntu.com Forum
をみてやろうとしたけど、そもそもCDの構成が違うので役に立たなかった。
20時間ぐらいかかって boot error の呪縛から逃れることができた。
それが日記に書いた成功条件。

Ubuntu Forumには
vim /etc/mkinitramsfs/modules
を書き換えてデバイス認識順を変更するように書いてあります。これが分からない
URL スレが長いので、読むのが大変です
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=80811
このmodulesの場所が分かりません。
393login:Penguin:2006/10/31(火) 18:44:12 ID:WBWhuXji
>>391
DHCPの事です。前と同じIPが空いていればそれと同じIPを取ってくるはずなのですがubuntuって
毎回IPが変わるんですよねorz。FCとか窓では変わらないのですがやり方がわからなくて。
394login:Penguin:2006/10/31(火) 18:45:55 ID:+Ky9rHko
>>393
DHCPじゃなく自分でIP指定してやればいいよ。
395login:Penguin:2006/10/31(火) 18:47:46 ID:1sulcC+r
>>393
DHCP サーバ側で固定するとか。
ディストリの差ってより
使ってる DHCP クライアントの差だと思うよ。
396login:Penguin:2006/10/31(火) 19:21:17 ID:pBLm4Lb2
日本語は使えますか?
397login:Penguin:2006/10/31(火) 19:25:05 ID:nsSNZfIh
6.06から6.10にアップデートしたんだけど2.6.17-10カーネルのi686ってまだないのかな?
P-III 1.4GHz(Tualatin)の2CPU構成だとi386のカーネルだと1CPUしか認識しない。
それともSMP用のカーネルの名称が変更されてる?
398login:Penguin:2006/10/31(火) 19:27:42 ID:nsSNZfIh
397です。

日本語が変でした。
>>2CPU構成だとi386のカーネルだと
2CPU構成のi386のカーネルだと
です。
399login:Penguin:2006/10/31(火) 19:30:20 ID:/iy6RYVE
>>392
ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?p=1692697#post1692697
質問してます。答えくるかな?
400login:Penguin:2006/10/31(火) 19:35:13 ID:ypy5+N1S
>>393
DHCP 鯖の方で MAC アドレスと IP を固定すればいいだろ。
401login:Penguin:2006/10/31(火) 19:39:03 ID:jJ99aCNB
サブPCで、Ubuntuを使い始めました。

Ubuntuって、6.06は、これから、デスクトップは3年、サーバーは5年サポート
していきますっていうスタンスですよね?

6.10っていうのは、どのくらいの人柱バージョンなんでしょうか?
402login:Penguin:2006/10/31(火) 19:49:03 ID:/iy6RYVE
Audiotrakの最新サウンドカード、Prodigy HD2、ubuntu6.10 で使えます
アナログ出力が、外部DACするより音がイイ
403login:Penguin:2006/10/31(火) 20:03:10 ID:NbCwaJ+0
>>371
ほい。探してあげたよ
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_dapper_Ja
404login:Penguin:2006/10/31(火) 20:12:05 ID:vm+gt7st
ちょwww それテンプレww
405login:Penguin:2006/10/31(火) 20:17:02 ID:YNqx2MZJ
>>390
(hd0)が何に割り当てられるかはBIOSのブートシーケンス設定に依存してる。
BIOSの制限のせいでGRUBにはIDEとSATAの区別ができんらしいから
紛らわしいってのはどうしようもないかと。
389の言う通りインストーラーが何とかすべきだと思うけどね。
406login:Penguin:2006/10/31(火) 20:29:45 ID:BmfInXw/
>>401
・6.06 (Dapper Drake)
とても信頼できる安定版。
セキュリティーアップデートもバッチリ。

・6.10 (Edgy Eft)
いどみ ちっていった ものは かずしれず
命知らず向けの地雷版。
パッチ乱発で回線破裂。PC炎上。
進め未来の安定版へ。
407login:Penguin:2006/10/31(火) 20:35:38 ID:5WvBXRNJ
>>397
generic
408login:Penguin:2006/10/31(火) 20:43:28 ID:07cbbVEZ
>>401
6ヶ月したら次バージョンにするっていうスタンスじゃないのか?
409login:Penguin:2006/10/31(火) 20:51:51 ID:5WvBXRNJ
Feistyマダー?
410login:Penguin:2006/10/31(火) 20:53:04 ID:n9UkCm2n
411login:Penguin:2006/10/31(火) 21:00:21 ID:GXCyu0u2
xubuntuで6.06→6.10にしたらfirefoxが2.0になったんだけど、WILLCOMとwebCGのサイトを開くとfirefoxが落ちる。
全ての拡張とjavaとjavaスクリプトを切ってもダメなんだけど俺だけかな。
エラーは以下のように出てます。

The program 'Gecko' received an X Window System error.
This probably reflects a bug in the program.
The error was 'BadMatch (invalid parameter attributes)'.
(Details: serial 144 error_code 8 request_code 144 minor_code 3)
(Note to programmers: normally, X errors are reported asynchronously;
that is, you will receive the error a while after causing it.
To debug your program, run it with the --sync command line
option to change this behavior. You can then get a meaningful
backtrace from your debugger if you break on the gdk_x_error() function.)

で、ググるとLinuxForumにそれらしい(Debianだが)のがあるんだけど、それによるとflushがダメみたいで

Option "AllowGLXWithComposite" "false"

ってコードをxorg.confに書けってことらしい。
このコードはxorg.confのどのセクションに書くのか知ってる人いたら教えてください。
412login:Penguin:2006/10/31(火) 21:01:02 ID:Ek1H1xEX
>>405

/boot/grub/menu.lstを編集してもダメなん?
413login:Penguin:2006/10/31(火) 21:34:50 ID:NbCwaJ+0
>>404
そうなんだ。。ごめん
414login:Penguin:2006/10/31(火) 21:44:31 ID:NbCwaJ+0
Bashに夢中でテンプレを読んでませんでした。。
ちなみに佐賀県民です。
415login:Penguin:2006/10/31(火) 21:51:56 ID:hxzIsZZ8
ttp://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_Edgy

Edgyガイドが、なぜか中国語になっちゃってますね。
416login:Penguin:2006/10/31(火) 21:56:44 ID:g/r/zaxF
なんじゃこりゃ。
417login:Penguin:2006/10/31(火) 22:00:20 ID:EEWyvfr5
ttp://ubuntuguide.org/wiki/Special:Recentchanges
やったのは Mengkezhi だな.
418login:Penguin:2006/10/31(火) 22:10:12 ID:yf1a6x8B
嫌われてるのかな?
アクセスできない・・・。
http://www.ubuntulinux.jp/

みんなアクセスできる?
419login:Penguin:2006/10/31(火) 22:12:46 ID:TzQC677X
なんか嫌な予感。update控えるか…
420login:Penguin:2006/10/31(火) 22:16:25 ID:jniUE8rN
なにこの分かりやすいネガティブキャンペーン
421login:Penguin:2006/10/31(火) 22:39:14 ID:8IjnJQEZ
>>403 >>404

テンプレに載っていたとは・・・・
教えてくれてありがとう。

edgyバージョンが日本語化されるのを期待して待ってます。
422login:Penguin:2006/10/31(火) 22:40:58 ID:0ysxtj4K
>>421
通り越して中国語になってるがな。
423login:Penguin:2006/10/31(火) 23:18:03 ID:jJ99aCNB
401ですが、

>>408
新しいリリース(6.10:Edgy Eft)を使う人は、
最新マシンの人や人柱ですよね?

>>406
>>・6.06 (Dapper Drake)
>>とても信頼できる安定版。
>>セキュリティーアップデートもバッチリ。
ですよね。

6.06を使っとけや、でいいんですよね?
424login:Penguin:2006/10/31(火) 23:29:14 ID:YT6WbnMy
>>423
サーバー(外部に公開していない)は6.06を使用してノートには6.10を使ってます。
新しいもん好きなんでw
425login:Penguin:2006/10/31(火) 23:57:34 ID:07cbbVEZ
クライアントの場合、OS はともかくとして、
アプリケーションのバージョンが古いままでガマンできるかどうかも重要じゃないか?

6.06 の場合、例えば Firefox は 1.5 系列でアップデートされ 2.0 にはならない。
この状態がガマンできる間は 6.06 、新しいアプリケーションを使いたくなったら
最新版にすればいいと思う。
426login:Penguin:2006/11/01(水) 00:09:45 ID:jNtoV0I7
>>418
俺もアクセスできないな
427login:Penguin:2006/11/01(水) 00:11:02 ID:NJIOhBoC
ubuntulinux.jpツナガラネー
428login:Penguin:2006/11/01(水) 00:12:57 ID:NJIOhBoC
ubuntulinux.jpにつながんねーからtorrentも落とせねぇ
429login:Penguin:2006/11/01(水) 00:18:13 ID:vkvC78Gk
つながんねヽ(゚∀。)ノ
430login:Penguin:2006/11/01(水) 00:19:05 ID:8RUfQftZ
>>423
既に Feisty にapt-line向けて aptitude dist-upgrade した俺は何だというのだ?
Dapper は長期保障リリースだというだけで、リリースされたものは安定版なんだから、
Edgy ももう人柱用なんかじゃないんだぜ?
431login:Penguin:2006/11/01(水) 00:30:41 ID:Wg+K6RVs
Edgyをインストールした後、fluxboxをインストール。
GDMのセッション切り替えをfluxboxにしてログインすると、ログインは可能ですが
右クリックのメニューにfluxboxと書かれた項目部分しか出てきません。
また、最下部のバーも、仮想スクリーンの切り替えと以外、これといってメニューや
設定に関する走査はできないようです。

これは何か設定ファイルを書かなければいけないのでしょうか?
432login:Penguin:2006/11/01(水) 00:34:20 ID:JqnRAYWv
製品として十分安定してるよ。
起動画面のデザイン変わったり
細かいところ変わってるね。

ところで、入門キットのamazonの評価悪すぎ

3度試みましたが、すべて途中で固まってしまいました。オリジナルの英語版をダウンロードし試したところすんなりうまくいきました。それを日本語が使えるようにする方法も書いてありますが、私に理解できませんでした。アンインストールの仕方も書いてありません。
少し古くなったWIN ME の入ったPC を家族と共用しなくては行かなくなったためこの本を購入し試しましたがLINUXをすでに使える人に向けて書いてある部分が多く私には理解できないところが多すぎました。

このコメントだけってw買った奴評価書いてやれよ。へこむだろ
433login:Penguin:2006/11/01(水) 00:38:26 ID:ulSw/lm9
とりあえず日本語に出来ないって人はどうやってるのか気になるなw
本家で落としてもインストールするときの言語選択で日本語にすればいいだけやん。
わざわざそこを英語にしてるのかな?
434login:Penguin:2006/11/01(水) 00:38:42 ID:8mSQcwwu
【中国系】Ubuntu Linux 7【英国ディストリ】(南ア)
435login:Penguin:2006/11/01(水) 00:40:41 ID:DO8innqB
インストールにまつわるのは、ここがいまのところ一番詳しいね。
http://d.hatena.ne.jp/higepon/20061030/1162220902

Firefox2とFlashの相性問題も解決。
436login:Penguin:2006/11/01(水) 00:45:54 ID:olcha0QI
rrdtool(http://packages.ubuntulinux.org/edgy/utils/rrdtool)を入れたいんだけど、
apt-getすると以下の様なエラーが出てしまいます。

何か設定が必要な所ある?

$ sudo apt-get install rrdtool
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
Reading state information... 完了
パッケージ rrdtool はデータベースには存在しますが、利用できません。
おそらく、そのパッケージが見つからないか、もう古くなっているか、
あるいは別のソースからのみしか利用できないという状況が考えられます
E: パッケージ rrdtool にはインストール候補がありません

437login:Penguin:2006/11/01(水) 00:47:16 ID:4+tbLriC
以前Hoaryだったかi815のマシンで日本語で入れるとインストール画面が文字化けして
インストール後もXが立ち上がらなかったことがある多分β、RC、Release全部で。
そのときは英語でインストールしてdpkg-reconfigure localesで日本語追加したけど、
今はそれは使えないみたい。言語選択のメニューがシステム管理かなんかにあるはず
だから、それ使うんじゃないか?
438login:Penguin:2006/11/01(水) 00:47:31 ID:3ujzg4nd
6.10にしたら、Firefox2から realplayが起動しなくて困るがね。
439411:2006/11/01(水) 01:01:59 ID:vX8zW4kJ
>>435
thx。おかげで落ちなくなりました。
440login:Penguin:2006/11/01(水) 01:02:11 ID:1nalfbLB
>>436
今aptやるのは危なくないかい…
>>415
>>418
見てると。
441login:Penguin:2006/11/01(水) 01:19:10 ID:4+tbLriC
多分、中国人の翻訳者が
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_Edgy_zh
とかと間違えて
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu:Edgy
に書き込んだとか・・・
書き込めるのか?
442login:Penguin:2006/11/01(水) 01:37:01 ID:bTXH0lWm
本家amd64版Edgy入れて
ubuntujpに書いてある手順通りjpリポジトリ追加してapt-get updateして
ubuntu-desktop-ja入れようとしたら
scim-tomoeが無いとかでそこから進めなくなるよ
はやく直してちょ
443login:Penguin:2006/11/01(水) 01:46:34 ID:qi5KsSbZ
>>442

sudo apt-get remove scim-tomoe

で削除して、アップグレード続ければ、Edgyいけるお。
444login:Penguin:2006/11/01(水) 01:59:01 ID:bTXH0lWm
scim-tomoeはまだ入ってないよ

hoge@hage:~$ sudo apt-get remove scim-tomoe
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
Reading state information... 完了
パッケージ scim-tomoe はインストールされていないため、削除はできません
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 3 個。
hoge@hage:~$ sudo dpkg -l | grep scim-tomoe
hoge@hage~$

ubuntu-desktop-jaが入れようとしてるけどリポジトリに無い状態じゃないのこれ
445login:Penguin:2006/11/01(水) 02:19:32 ID:fhxfUGxw
menu.lstを書き換えるように指示されて、書き換えたけど(Quit, SaveDefault)
Ubuntuのグラフィックブートロゴが表示されて、まもなくするとHDDのLED
点滅になる。そこで抜き差ししたら起動するから、カーネル?

6.10で動かないアプリがある。XserverのGTK関係のエラーでまくって落ちる。
今度はJPN仕様でないOfficialでやってみるよ。どこが変わってるのか
英語圏の人達に聞いても情報がなくて、必要なければ6.10に上げないほうが
いいと思う。
446login:Penguin:2006/11/01(水) 05:55:51 ID:5DG6WR5N
Ubuntu Edgy Upgrade Common Problems With solutions
ttp://www.debianadmin.com/ubuntu-edgy-upgrade-common-problems-with-solutions.html

英語だけど参考になるので紹介。
447login:Penguin:2006/11/01(水) 06:43:36 ID:j2MtASvo
>>431
ググりゃすぐ出てくるがEUCがデフォになってるからソース拾ってきてUTFでビルドして、
UTF-8化したメニューファイルをコピる必要がある
448login:Penguin:2006/11/01(水) 07:17:47 ID:fhxfUGxw
445です
>>446
最高の解決策でした、ありがとう。xorg.conf "extension"で解決しました

USBケーブルを抜き差しするタイミングを確かめると
最初 USB HDDを/dev/sda1 で認識していて、でもここは正確には
マザーボードのSATAコントローラーにつながってるHDDなので
一度カーネルにUSB HDDが無くなったと覚えさせる必要があるようだ
次にさすと /dev/sdc3 で正常に認識するようになって、ファイルシステム
が見えて起動できる。menu.lstには /dev/sdc3 と書いてあるんだけど
なんでだろう?
449login:Penguin:2006/11/01(水) 08:16:48 ID:Ox6i0Zyu
うちだけかもしれんが、TPのA22ノートで
スタンバイ、特にハイバネ後しばらくして、ログアウト
ログインすると復帰できない状態になる(左上だけに
灰色の四角い窓だけが表示される状態になる)。

ログアウトはしないことにした。
450login:Penguin:2006/11/01(水) 08:41:12 ID:pJCyjAd9
6.10に変えたらsambaの動作が不安定になったよ。
ネットワークサーバのアイコンが白抜きで現れ、何度かリロードすると認識するんだけど全アイコンを認識状態にできず気持ち悪い。
451login:Penguin:2006/11/01(水) 08:43:31 ID:Ox6i0Zyu
IPV6使わないのなら、上で紹介されてるやり方

/etc/modprobe.d/aliases
alias net-pf-10 off

でなく、

/etc/modprobe.d/blacklist
#disable ipv6
blacklist ipv6

としたほうがいい。アップデートで上記aliasesファイルが
変更される可能性があるから。

452login:Penguin:2006/11/01(水) 08:44:03 ID:WUTilTRd
中国にハッキングされた模様です
453login:Penguin:2006/11/01(水) 09:03:24 ID:BnSHPrN/
6.06 から 6.10 にアップグレードした PC ですが、
リムーバブル・ストレージのホット・プラグされたらマウントするが
できなくなりました。
6.10 新規インストールの PC と比較したのですが原因が判りません。
何かヒントはないでしょうか?
454login:Penguin:2006/11/01(水) 09:07:10 ID:fhxfUGxw
Ubuntu6.10 USB-HDD インストール完全版
ttp://plaza.rakuten.co.jp/netradio/diary/200611010000/
455login:Penguin:2006/11/01(水) 14:18:29 ID:5ClD0vjP
456login:Penguin:2006/11/01(水) 16:37:35 ID:BF3Kvskq
knoppix,は走るのになんでUbuntuは起動できない? 
_| ̄|○
457login:Penguin:2006/11/01(水) 16:43:04 ID:SiH//T80
wiki直ったな
458login:Penguin:2006/11/01(水) 17:16:53 ID:ztYhAhRx
>>456

そんなの別に気にするなよ。いちいちorzしてたらLinuxやってらんねえよ
459login:Penguin:2006/11/01(水) 17:26:19 ID:GnVs+2qd
>>456
気合いだぁーー!
460login:Penguin:2006/11/01(水) 17:58:33 ID:eFiy1+AM
最近ずっと Edgy beta での頻繁なアップデートに慣れちまってたから、
Edgy リリースで aptitude upgrade にこうも何も来なくなっちまうと
調子狂うなぁ

Fedore Core にでも浮気しようかな……
461login:Penguin:2006/11/01(水) 18:05:27 ID:x5JHgRFM
>>460
つ Feisty
462login:Penguin:2006/11/01(水) 18:19:52 ID:eFiy1+AM
>>461
Feisty にしてもまだ全然落ちてこないんだよ
そのうちいろいろ来るんだろうけど
463login:Penguin:2006/11/01(水) 22:14:13 ID:NjI6etLM
KDE使ってみようかなーと思い
aptでkubuntu-desktopをインストールしたのだけども
それからログイン画面までの画面のロゴがubuntuのからkubuntuの物になりまして。

元のubuntuのロゴに戻したいと思うんですが
何か教えてくれませんか?お願いします
464login:Penguin:2006/11/01(水) 23:27:38 ID:cRuKSMBd
□■ Windows Vista 54 ■□
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1162354481/5


【工作員】VistaはOSの移管を制限パート10【出没】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162325060/18

もうノーコメント。
465login:Penguin:2006/11/02(木) 01:00:45 ID:FxRPRkrG
>444
自分もまったく同じ状況。なのであきらめました^^;

某M社が本気になってきた様なので自分もそろそろ本気になってOSの乗り換えを考えてます。
ここ数日間はまったくwinを動かしてません。文書もopen officeで全部作成してます。
たまに日本語の問題とかが出ますが、まあ自分が使うには我慢してます。
正式に他の人へ出す文書などは全てPDFにしてます。標準でPDF出力が出来る様にしたのは
なるほど考えたなと思いました。これならwinで見てもフォームが崩れてないと思います。

数年前linux導入が難しくて諦めたのですが、かなり便利になったものですね^^
466login:Penguin:2006/11/02(木) 01:25:03 ID:AzRwPk7u
>>463
usplash パッケージを再インストールする。
467login:Penguin:2006/11/02(木) 01:40:06 ID:1cgHfto/
>>463
私も以前同じ状況で気持ち悪い思いをしました、
よく覚えてませんが、以下のシンボリックリンクを確認してみて下さい。

/usr/lib/usplash/ にて
usplash-artwork.so -> /etc/alternatives/usplash-artwork.so

/etc/alternatives/ にて
usplash-artwork.so -> /usr/lib/usplash/usplash-default.so


468login:Penguin:2006/11/02(木) 02:46:51 ID:Uiqe4tjM
>>467
私のところはどういうわけか起動時 Ubuntu 終了時 Xubuntu になってしまって.
おかげでどっちか一方にできます.thanks.
469login:Penguin:2006/11/02(木) 09:46:53 ID:Ypi4rF+4
tomboyが何気に便利
470login:Penguin:2006/11/02(木) 10:47:31 ID:z1tmLQ8k
>>407
情報ありがとう。
でも、ウチの環境(P-III 1.4GHz Tualatin x2)の構成でgenericカーネルを使うと
boot後、画面表示がないまま(黒画面)3分くらい待たされてから
--------------------------------------------------
BusyBox v1.1.3 (Debian 1:1.1.3-2ubuntu3) Built-in shell (ash)
Enter 'help' for a list of built-in commands.

/bin/sh: can't access tty; job control turned off
(initramfs)
---------------------------------------------------
で、ログインプロンプトまで到達しませんでした。
serverカーネルだとSMP認識しますけど、キャラクタのログインまで。
エラーメッセージを頼りにもう少し調べてみます。
ソースからカーネル再構築するしかないのかなー。
471login:Penguin:2006/11/02(木) 12:32:31 ID:yfBW2UdH
Debian sidにmplayerきたみたいだけど、
ubuntuでも採用されるのかな?
472login:Penguin:2006/11/02(木) 12:39:20 ID:54CGTlmr
mplayerはmultiverseレポジトリにあるよ
473login:Penguin:2006/11/02(木) 18:39:19 ID:3JZn4t03
堅実な作りだが斬新(edgy)とは言い難いUbuntu Edgy
http://opentechpress.jp/developer/06/10/30/0124222.shtml
474login:Penguin:2006/11/02(木) 19:05:17 ID:nGaTMBfl
x-fonts-shinonomeがxfonts-shinonomeになってるのは
なにかあったのか?
ついでにxfonts-shinonomeは入ってるのに
xfontselで見えないのはどういうことなんだ?
新版が出たので今度こそとインスコしたubuntuなんだが
フォント回りがさっぱりわからんのはDebian由来のdefomaとか
いうやつの問題なのか?
以上質問三つ。答えてくれたらオレの愛をあげる
475login:Penguin:2006/11/02(木) 19:13:08 ID:90DFEXbx
/usplash_fifo というファイルがあるのですが、これは何に使われているパイプ
なんでしょうか?
ググってみても解決していないフォーラムの会話しかヒットしません。
476login:Penguin:2006/11/02(木) 19:33:43 ID:5S9PYJWs
サスペンド/ハイバネ後に音が鳴らなくなる。
forumにもいろいろ書かれてるけど、6.06から
これは直らないのかな。
477login:Penguin:2006/11/02(木) 21:21:53 ID:s7jicT1a
>>474
最初フォント回りは俺もさっぱりわからなかった
gnomeとかKDEとかのGUI環境で使う場合なら、だが
自分だけ使うなら~/.fonts/にフォント入れて
ターミナルでfc-cache -f -v
全ユーザーで使うなら/usr/share/fonts/truetype/(だったかな)に
フォントのディレクトリ作ってそこに入れ
sudo fc-cache -f -v
でもすればいいよ
defomaとかにもちゃんと登録するのはいまだ訳わからんが
ほとんどGUIしか使わないしうちでは問題ない
それとおまえの愛はいらない
478login:Penguin:2006/11/02(木) 21:43:45 ID:nGaTMBfl
あー、レスくれたのに申し訳ないんだが
ビットマップフォントにfc-cacheもないのだわ。
質問が無駄に漠然としてた。すまん。
xorg.confのFontPathに/usr/share/X11/fonts/miscは入っているのに
xfontselからshinonomeが見えなくなってるの、なんで?という質問なんよ。
Dapperの時はすんなりだったんだけどな
479login:Penguin:2006/11/02(木) 22:22:50 ID:8BVXra8e
>>431
俺もはまった。/etc/X11/fluxbox/fluxbox-menu がなかった。
sudo update-menus
で作れたみたい。
480login:Penguin:2006/11/02(木) 22:36:17 ID:yvJRJ8z0
ubuntu(6.10)初インストール\(^o^)/
 ↓
totemとrhythmboxでメディア観賞できない
 ↓
ググって、対策法やってみるも6.06のしかなく解決しない
 ↓
6.06にグレードダウンするべくCD焼くの面倒なので、isoマウントしてやってみるもうまくいかない
 ↓
諦めてわざわざCD買ってきて6.06インストールしてみるも解決せず
 ↓
ふとwikiで見たレポジトリを追加してみた
 ↓
解決した。二日無駄になった。死にたい
481463:2006/11/02(木) 22:47:23 ID:sXrSnwdP
>>466,467
最初>>467さんのを試してみたら終了時だけがubuntuの物に戻って起動時はkubuntuのままでしたが
>>466さんのを試して再起動→>>467さんの方法で起動時も終了時もできるようになりました。
ありがとうございます。
482login:Penguin:2006/11/02(木) 23:06:10 ID:1fu6CIXv
>>480
乙w
483login:Penguin:2006/11/02(木) 23:14:28 ID:XhZC/V/f
>>476
うちはサスペンド自体効かなくなったんであれだけど、

sudo /etc/init.d/alsa-utils restart (もしくはrestartをstopした後start)

で、うちの6.06はなんとかなってた。
484login:Penguin:2006/11/03(金) 00:10:45 ID:r5ALvlGN
>480
取り合えずインストおめ^^

とても他人事ではないような気がして笑えませんw
ともにがんばろう^^
485login:Penguin:2006/11/03(金) 00:30:35 ID:/3DpDrVY
>>480
あるある・・・ww
486login:Penguin:2006/11/03(金) 00:53:39 ID:ADxtMiLc
6.10試してみたけど、少々妙な点があったので、結局6.06に戻してしまった。

最初に気になったのは、有線LANなのに無線と表示されたところ。
一応そのままでも動いたけど。

もう1つは、xmmsがメニューは6.06と同じやりかたで日本語表示できたが、
タイトルとプレイリストのフォント設定で、IPAMonaが見付からず撃沈。

他にはライブCDのインストーラでこけることはなかったが、
ライブCDを起動するたび、デスクトップの解像度が変わったりする挙動も見受けられた。
487login:Penguin:2006/11/03(金) 01:06:57 ID:JK0D6/LD
xmmsってもう古くねぇか?
488login:Penguin:2006/11/03(金) 01:10:13 ID:+j8bnJl6
X純正アプリケーションの限界だろうね
489login:Penguin:2006/11/03(金) 01:20:55 ID:S1YZYqzi
6.10になって気になることか。
俺の環境でバグっぽく感じてることは、
テーマでアイコンを変更してもごみ箱だけ変わらない。
Bery!でAnthyのツールバーが変に表示される。
/boot/grub/menu.lstを編集して解像度を変更すると起動時の画面(スプラッシュ画面)が変になる。
てな感じかな。
別に不都合とは思ってないからそのまま放置で使ってる。
俺と同じようなことになるひとっている?
64bitUbuntuです。
490login:Penguin:2006/11/03(金) 01:45:24 ID:GTMeOXCO
>>480
今まさに同じ所でハマってる
開発の所にあるのを追加すればいいのかな?
>>489
うちもスプラッシュ画面が変になってるよ
491login:Penguin:2006/11/03(金) 03:09:49 ID:zJVlTeVA
Ubuntu Edgy 386版使っています。
Dapperだとデスクトップ上やnautilusでaviファイルなどの動画ファイルが
自動でサムネイル表示のアイコンに切り替わったのですが
Edgy jp版を導入した所、そのようになりません。

同様の事をEdgyで利用するには、どんな処方をしたら良いでしょうか?
492login:Penguin:2006/11/03(金) 03:21:31 ID:SRibIoLE
>>491
mplayerとかgstreamerとかw32codecsとか
493login:Penguin:2006/11/03(金) 03:28:47 ID:dIvgnKRu
>>489
Anthyのツールバー変ですよね。compizならだいじょぶなんかな
494login:Penguin:2006/11/03(金) 03:34:10 ID:zJVlTeVA
>>492
レスありがとう。

それらは導入済みで動画ファイルの再生は可能です。
動画ファイルをアイコン上でサムネイル表示する機能がオンになりません。
495login:Penguin:2006/11/03(金) 03:44:45 ID:SRibIoLE
>>494
そうか。。。うちはその症状にはならなかった。すまんこ
496login:Penguin:2006/11/03(金) 03:52:46 ID:32XrNN6F
nautilus上でのサムネイルは、totem-video-thumbnailer
totemはいってないんちゃうか
497login:Penguin:2006/11/03(金) 03:58:21 ID:zJVlTeVA
レスありがとうです。

>>495
デフォルトインストールでは、表示されてるとわかっただけで収穫です。
助かります。

>>496
totemは導入されています。
が、totem-video-thumbnailerというのが分かりません。
Gconfの設定項目ですか?
498login:Penguin:2006/11/03(金) 04:06:51 ID:32XrNN6F
/usr/bin/totem-video-thumbnailer
/etc/gconf/schemas/totem-video-thumbnail.schemas

.thumbnail の中身全部消去して、Xリスタートしてみ
499login:Penguin:2006/11/03(金) 04:22:40 ID:zJVlTeVA
>>498
いわれたとおりに~/.thumbnail 以下を全部削除してX再起動した所
動画ファイルをサムネイル表示してくれるようになりました。

追加インストールするパッケージでもあるのかとか、Gconfの設定が違うのかとか
数日悩みましたがやっと解消されました。
ありがとうございます。

こんな拙い情報だけで対処方導き出せるのってすごいです。
なんで分かったのだろう・・
500login:Penguin:2006/11/03(金) 04:37:26 ID:32XrNN6F
>>499
俺も経験してるからですw

サムネイルに失敗するとき、.thumbnail以下を消去してってのは
最初にやるべきことじゃないかな
特にtotemアップデートしたときに、おこりやすい
501login:Penguin:2006/11/03(金) 05:03:26 ID:l83Qsz+H
解像度が1024×768から上に変更することって出来ます?
502login:Penguin:2006/11/03(金) 05:18:13 ID:XgjU8mTb
/etc/X11/xorg.conf
でエントリ追加。最初はGenericドライバなので、変更しないとダメ。
503login:Penguin:2006/11/03(金) 07:03:25 ID:CQa3UnYL
>>498-499
お!私もサムネイルされなくて数日悩んでました!
/etc/gconf/schemas/totem-video-thumbnail.schemas
がないんですが、これはなにをイン須子すると入りますか?

totem, totem-gstreamer はインスコ済みです。
504login:Penguin:2006/11/03(金) 07:22:37 ID:CQa3UnYL
すいません。。。
/usr/share/gconf/schemas/totem-video-thumbnail.schemas
にありますた。けど、video/x-ms-wmv がサムネイルされないようです。
505login:Penguin:2006/11/03(金) 08:02:57 ID:ut+8rnq9
そのサムネイルが表示されない場合がある件について

configuration Editor→apps→nautilus→desktop→
documents_icon_visibleにチェックを入れてみると
表示されるかも。
506login:Penguin:2006/11/03(金) 08:12:16 ID:BdDwBOwJ
あ、それとconfiguration editorのthumnailersって
とこのapplication@oggなどがenableになっている
ことも確認してください。
507login:Penguin:2006/11/03(金) 08:16:39 ID:N9tK1I02
gconf-editor起動して
deskop>gnome>thumbnailers
たどっていくと
application@
image@
image@
video@
こういうのがいっぱい羅列されてると思うんだけど
video@x-ms-wmvってのない?
508login:Penguin:2006/11/03(金) 08:45:06 ID:SRibIoLE
ttp://wiki.cchtml.com/index.php/Xgl-Compiz-Dapper
xmodmap /usr/share/xmodmap/xmodmap.jp

6.10。ちゃんと入ってぐりぐり。
509login:Penguin:2006/11/03(金) 09:57:05 ID:3xJGVOJA
今のところgstreamerでwmv9を表示するには、
cvsのgst-ffmpeg持ってくるしかないよ。
510login:Penguin:2006/11/03(金) 10:08:28 ID:nBPm2FwM
6.1ってアプリ起動が高速化したとか書いてたけどかなり早くなったの?
511login:Penguin:2006/11/03(金) 10:45:31 ID:aQyCxOdU
ubuntuの情報はブログ検索の方がweb検索より
新鮮で情報が実用的だよ。それを僕は学んだ
512login:Penguin:2006/11/03(金) 11:07:26 ID:1Ez37Yu1
sodのやつがFx上で見られなくなったな
513login:Penguin:2006/11/03(金) 11:09:58 ID:TUpHuOI0
>>486,489

> 最初に気になったのは、有線LANなの最初に気になったのは、有線LANなのに無線と表示されたところ。
一応そのままでも動いたけど。に無線と表示されたところ。
> 一応そのままでも動いたけど。

> Bery!でAnthyのツールバーが変に表示される。

まったく同じ。
別に支障が無いからそのまま使っているけれど。

もひとつ。
ハイバネートから復帰するとき起動がものすごく遅くなった。
普通に起動するよりも遅いから使えない。
なんでだろ。
514login:Penguin:2006/11/03(金) 13:42:00 ID:P22zIP9f
PPC MACminiで使ってるけど音が出るようになった
515login:Penguin:2006/11/03(金) 15:04:52 ID:MwOyq43o
質問です。
dapperからedgyにあげたら、デジカメをUSBに刺した時に自動マウント
されなくなった。何で?
ログ上デバイスは認識していて、mountコマンドを入力すればmount する。
gnome「リムーバブル・ドライブとメディアの設定」もクリックされている。

インストールし直したノートPCは普通に自動マウントされる。

このPCはインストールし直しはしたくない。誰か助けて。
516login:Penguin:2006/11/03(金) 16:01:15 ID:hFPkCzCA
iptablesをshで一括設定するようにしました。
しかし、このままだと再起動後に消えてしまいますよね。
debianとかだと、
 /etc/init.d/iptables save
で、状態を保存できるようですが、
ubuntuではないようです。
rc.localとかに書くしかないですか?
517login:Penguin:2006/11/03(金) 21:01:33 ID:zJVlTeVA
Edgy i386 GF6800GTの組合せです。
nvidia本家からバイナリをインストールしました。

aiglx-berylの組合せなのですが
http://wiki.beryl-project.org/index.php/Install/Ubuntu/Edgy/nVIDIA
など参照しましたが

コンソール上にてberyl-managerと打った所で

XGL Abset, checking for NVIDIA
Nvidia Present
Reaunching Beryl with __GL_YIELD="NOTHING"
XGL Abset, checking for NVIDIA
Nvidia Present

と、コンソール上に出てxが固まった様な感じになります。
カーソルだけ動きます。
対処方分かりませんでしょうか?

>>500
なるほど、経験則という知識は強いですね。納得です。
518login:Penguin:2006/11/03(金) 21:01:37 ID:r5ALvlGN
初心者名質問ですみません。
ubuntu6.10を入れてますがRealplayerがインストール出来ないんです;;
非公式 Ubuntu 6.04 初心者用ガイドの通りにapt lineを書き換えてもだめなんです。
なんかパッケージが無いとか出るんですが。。。

他にapt line があるのでしょうか?
519login:Penguin:2006/11/03(金) 21:10:21 ID:SRibIoLE
>>518
sources.list晒してみ。書き換えた部分を含めて全部。
どこかにうp汁。それが一番手っ取り早い。
520login:Penguin:2006/11/03(金) 21:14:25 ID:zJVlTeVA
>>518
6.04は、Hoary Hedghogで、6.10は、Edgy Eftですよ。
なので
http://www.ubuntulinux.jp/wiki/EdgyJaDevelopment
を参照して
sudo gedit /etc/apt/sources.list
とか出てくるのを

deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja edgy/
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja edgy-ja/
に書き換えるのがよろしいかと。

Edgyのjp版ならば、システム>システム管理>日本語セットアップヘルパ
で、リアルプレイヤがさくっと入るはずです。
521login:Penguin:2006/11/03(金) 21:15:24 ID:S1YZYqzi
>>518
本家からダウンロードしてインストーラを実行するってのはダメ?
522login:Penguin:2006/11/03(金) 21:37:53 ID:C6d3z9mj
>>516
iptables-save, iptables-restoreはある.
おれは $ sudo iptables-save > /etc/iptables_save
して /etc/network/interfacesに
----
# The primary network interface
auto eth0
iface eth0 inet static
pre-up iptables-restore < /etc/iptables_save
----
とか書いてるけど,これは if-pre-up.d を使うのが正当なのかもしれない.
523login:Penguin:2006/11/03(金) 21:38:36 ID:7IN/clGW
UbuntuのセキュリティってFirestarterだけで十分ですか?
なにかやっておくことってあります?
ネットとメールしかやらないです。
524login:Penguin:2006/11/03(金) 21:40:13 ID:r5ALvlGN
おおおおおお^^
多数の回答うれしいです〜〜^^ ubuntuでよかったと実感ww
>519
リストは非公式 Ubuntu 6.04 初心者用ガイドのwikiに載ってた日本語訳の extraレポジトリを追加するには
の内容をモロコピペですw

ちょっと今から>520さんの方法やってみます。

>521
JAVAとかそうだったんですですが、パッケージで入れないとシステムが認識しないみたいで
私のような初心者にはきついものが^^;

ちょっと今からやってみますw
525login:Penguin:2006/11/03(金) 22:09:41 ID:jfye0VbB
>>523
F-protやantivirとかの商用ソフトの無料版か
オープンソースのウィルス対策ソフトの導入。

ネットショッピング用vmwareイメージをつくり
特定サイトのみの閲覧とする。怪しげなサイト専用イメージもあると
よりよい。

さらにSElinuxの導入。
526518:2006/11/03(金) 22:13:05 ID:r5ALvlGN
518です(TT) ひいいっ 日本語セットアップヘルパー起動するんですが何にも
インストールしないで少し経つと終了しますって終わってしまう。。。
sources.list晒そうと思うんですが。。。 ここで晒していいのかな(@@;)
527login:Penguin:2006/11/03(金) 22:41:06 ID:RCeynlOt
>>517
確かそれ俺もなった。
>>89に書いた奴だと思う。違ったらすまん。
528login:Penguin:2006/11/03(金) 22:59:32 ID:jfye0VbB
ソースリストに個人情報があるならやめたほうがいいだろう。
529login:Penguin:2006/11/03(金) 23:05:01 ID:QH3z6c5J
Ububtu-Ja で日本語の入力なんだけど、
language設定を英語にするとそもそもSCIM自体が立ち上がらない。
設定を日本語に戻すとSCIMはちゃんとある。
これってどういうことだか分かる人いる?
謎過ぎる。
SCIMの設定を隅々まで見てみたけどわからなかった。
だれかわかるひといる?
530login:Penguin:2006/11/03(金) 23:18:33 ID:zJVlTeVA
>>527
レスありがとう。

それやったはずなのに・・・と、思ったら
あれ、ドライババージョンが・・?
NVIDIA-Linux-x86-1.0-8776-pkg1.run
を使用していたので

NVIDIA-Linux-x86-1.0-9626-pkg1.run
を本家から落として試してみます。

ひょっとしてえらいぽかしましたか・・?
531login:Penguin:2006/11/03(金) 23:22:44 ID:S1YZYqzi
>>530
https://help.ubuntu.com/community/BerylOnEdgy
これの通りやれば出来るよ。
で、ドライバもここに書いてあるリポジトリ追加すればおk
532login:Penguin:2006/11/03(金) 23:28:23 ID:/Msuzj2i
6.10だけどTotemでDVDが見れないorz
$ sudo /usr/share/doc/libdvdread3/install-css.sh
を実行してもダメです。
音は聞こえるんですが・・・。
533532:2006/11/03(金) 23:41:12 ID:/Msuzj2i
書き忘れ以下のパッケージは導入済み。
他に何かいるんでしょうか?
gstreamer0.10-ffmpeg
gstreamer0.10-gl
gstreamer0.10-plugins-base
gstreamer0.10-plugins-good
gstreamer0.10-plugins-bad
gstreamer0.10-plugins-bad-multiverse
gstreamer0.10-plugins-ugly
gstreamer0.10-plugins-ugly-multiverse
gstreamer0.10-sdl
534login:Penguin:2006/11/03(金) 23:58:25 ID:S1YZYqzi
>>532
昔からTotemで動画再生したことなかったけど、初めてDVDを再生しようと試みてみた。
俺も再生出来ん・・・
mplayerとvlcではちゃんと再生出来てる。
ま、totemで再生しようと思わんからこのままでいいかなと思ってる。
535login:Penguin:2006/11/04(土) 00:02:40 ID:/Msuzj2i
mplayerですか
試してみましたが
Error opening/initializing the selected video_out(-vo) device.
となります。
何かパッケージか設定が抜けてるんでしょうか?
536login:Penguin:2006/11/04(土) 00:02:55 ID:zJVlTeVA
>>531
レスありがとう。

参照先も丁寧に読ませていただきました。
なんとか本家バイナリでaiglx+berylを起動する事が出来ました。
レスくださった方ほんとにありがとう。

ただ・・
driverかxorg.confに追記した1行が原因か特定出来ていません。
特定するべきですかね;?
以下、作業工程。

NVIDIA-Linux-x86-1.0-9626-pkg1.run
をインストール

sudo /etc/init.d/gdm restart

状況変わらず

xorg.conf
Option "TripleBuffer" "true"
追記

PC再起動

beryl-manager起動成功
537login:Penguin:2006/11/04(土) 00:07:15 ID:TpkWhSdi
ν側からきました





























糞ども宣伝うぜーよ
538login:Penguin:2006/11/04(土) 00:11:56 ID:6WLCA5At
>>533
そういえばDVDのテストしてなかったと思いつつ
DVD入れてtotem起動したら自動的に再生されました。

でも、どんなパッケージ導入したか覚えていません・・
libdvdcssとかでないでしょうか。
以下、使用したリポジトリ

#win32 codecs dvdcss
deb http://packages.freecontrib.org/ubuntu/plf edgy-plf free
deb-src http://packages.freecontrib.org/ubuntu/plf edgy-plf free

deb http://packages.freecontrib.org/ubuntu/plf edgy-plf non-free
deb-src http://packages.freecontrib.org/ubuntu/plf edgy-plf non-free
539login:Penguin:2006/11/04(土) 00:12:22 ID:7eG/qqe+
>>535
右クリック->Preferences->Video->Available Driversをxvにしてある?
540login:Penguin:2006/11/04(土) 00:12:58 ID:/S5SIkdc
あれ?
見れた。
なんだったんだろ。
スレ汚しすまそん
541login:Penguin:2006/11/04(土) 00:16:04 ID:/S5SIkdc
>>538-539
レスサンクス

gxineで見れました。

mplayerでは>>539の通りでOKでした。
ありがとう。
542login:Penguin:2006/11/04(土) 00:19:56 ID:6WLCA5At
ν速みたらココぽいね。

XPユーザの29.8%がVistaではなくLinuxへの移行を考えている 
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162526685/

定期的によその板からわらわらと来るな。
543login:Penguin:2006/11/04(土) 00:23:53 ID:TGk3Ocgs
Dell inspiron 700m (i855G)
Beryl インストールできたーーwwwwww

一回目のログアウト→ログインでは
Window Decorator が悲惨なことになってました。
(なんか常に点滅してて目がちかちか)

CPU 使用率が100%になってどうしようもなくなったので、
再度ログアウト→ログインしたらまともになってました。
(このときパネルの部品がいくつか死んでました。)

デフォルトの設定ですぐに気がついた不満な点は、、、
(1) ウニョウニョしながら漢字変換の候補が出てくる
(2) Alt+Ctrl+Rightとかでワークスペースが切り替わってくれない
(3) カタカナに変換しようとしてF7を押すとウインドウ選択モードになる
(4) 微妙にGNOMEとBerylのキーボードショートカットが混じってる

たぶん設定でなんとかなるような気もするんですが、、
もうちょっと調べてみます。
544login:Penguin:2006/11/04(土) 00:32:00 ID:/S5SIkdc
>>543

> (3) カタカナに変換しようとしてF7を押すとウインドウ選択モードになる

これは
Beryl Settings Managerの
Scale→KeyboardのIntiate Windows Picker for Current Appの項目を変更すれば。
後は知らないw
545login:Penguin:2006/11/04(土) 00:48:17 ID:bvtGSg4a
>>529
/etc/X11/xinit/xinput.d/にja_JPとかあるでしょ
そのへんで調べてみたらどない
546543:2006/11/04(土) 00:54:09 ID:TGk3Ocgs
>544
F7をBeryl Settings Managerで無効にしても
F7ではカタカナ変換できなかったです。。

(2) についてはAltが効いてないみたいで、
SuperにすればCtrl+Win+Rightで右に回転ってできました。

(4) は SCIM やらなんやらでいろいろかぶってるのを
考えるのが面倒になってきたので、こっちの体の方を
いまの環境に慣らせることにします。
547login:Penguin:2006/11/04(土) 01:12:23 ID:pCtHMmyb
if-pre-up.d に iptables の設定ファイルぶち込むんで
/etc/init.d/networking restart かPC再起動したあと
iptables -L すると5回分設定されているのですが(同じ事が5回書かれている)
これは放置しておいていいのでしょうか?

設定ファイルを直接実行すると一回分しか設定されていません。
if-post-down.d にはiptablesの設定初期化ファイルを置いています。
548543:2006/11/04(土) 01:53:01 ID:TGk3Ocgs
Berylについて、さらに使っているうちに
触ってはいけないor無効にしておいた方がいい
と思われるキー操作をみつけました、、

(1) Shift+F10 -> Slow Animation
  これはデフォルトではONになってますが、
  元に戻すための操作方法がないような気がする。。
  連打しまくったために悲惨なことに。。
  General Options -> Keyboard -> Slow Animation は
  無効にした方がいいと思います。

(2) Win+マウスボタン3押下 -> Initiate Zoom Desktop
  これもデフォルトではONになってますが、
  元に戻すためにはマウスボタンの4とか5とかがないと
  むずかしいような気がする。。
  デスクトップ画面がズームしたまま
  あらゆる操作が効かなくなりました。。
  Alt+Ctrl+F1とかでコンソールに戻るのもできなかった。。
  リモートログインしてプロセスを殺せばいいかとも思ったけど、
  悪いことに、sshdの設定もまだしてなかった。。
  Zoom Desktop は無効にした方がいいと思います。

一回試しただけで、間違ってるかもしれませんが、、
549login:Penguin:2006/11/04(土) 02:27:26 ID:pV75Dp3p
>>547
放置します
550login:Penguin:2006/11/04(土) 04:01:36 ID:mEy78KnC
市販DVD再生
$sudo /usr/share/doc/libdvdread3/examples/install-css.sh
とかどこかのブログで紹介されてたのをメモってた。
間違ってたらごめん。
551login:Penguin:2006/11/04(土) 05:33:34 ID:Set++aRu
解決してるっぽいけど、totemで画像が出ない件はgstreamerなら、
コンソールからgstreamer-propertiesでビデオを設定すればなんとかなるかも。

552login:Penguin:2006/11/04(土) 06:08:10 ID:bQRi4kwO
>>522
レスサンクス

if-pre-up.dは、/etc/network/if-pre-up.d/ かな?試してみるす
553login:Penguin:2006/11/04(土) 07:26:39 ID:OKnu1CnB
Edgyで無線LAN(broadcom)を設定すると、前はwlan0
だったのがeh1になる。
554518:2006/11/04(土) 07:57:29 ID:DwWrBUEB
Realplayerが入らないと騒いでいた518です。
なんとなく解りました。自分のは本家から落としたamd64なんです。
日本のubuntuサイトを見るとi386用だけなんですね。
64にRealplayerを入れるには32ビットのライブラリとかいろいろ必要になるそうです。
Real本家からバイナリ落としてきてインストールしたらインストール中にもライブラリが
足りないとか表示が出て、ライブラリ入れたのはいいけどインスト終わったら、
インストールは終わったけどあなたのシステムでは動かないみたいな表示が英語で出たw
GNOMEのメニューにはRealが入ったけどやっぱ動かんw
それとアクロバットリーダーも64には対応してないみたい。

というわけである程度スキルがつくまで32版を落としてきて使うことにします^^;
555login:Penguin:2006/11/04(土) 07:57:30 ID:Mj9z9DS/
>>535
これw32codecsいれてないとき出てこなかったっけ
解決ならどうでもいいだろうけど
556login:Penguin:2006/11/04(土) 09:16:26 ID:Ca+kg+Qy
>>543
Escキーでダメか?
ズームに関しては元に戻るんだが・・・。
557login:Penguin:2006/11/04(土) 09:33:12 ID:c6OD3sQK
>>546
カタカナ変換は、クリア押してDisabledにしたら無効にならない?
もしできなかったら、Shift+Ctrl+ALT+Win+・・・+F7とかにして実質無効にするとか・・・
558login:Penguin:2006/11/04(土) 10:50:30 ID:nkZWslQB
http://google.com/trends?q=Ubuntu%2CMandriva%2CSUSE%2CFedora%2CKnoppix
転記 ubntuの人気がわかる
559login:Penguin:2006/11/04(土) 10:53:51 ID:bofN+yXZ
>>505, 506,507,509, 551
wmv がサムネイルできないと騒いでいたものです。
509さんのおっしゃる通り、サムネイルできないのは、
wmv9でした。
当初、gstreamerでサムネイルできないと思いこんで、
ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=278162
を参照しつつ、mplayer でいろいろ試していたので、
状況が整理できてませんでした。
~/.thubnailを消して試したところ、wmv9以外は
だいたいOKになりました。
お騒がせしました。
560login:Penguin:2006/11/04(土) 10:56:09 ID:RMEh7uJ+
>>557
期待のルーキーってかんじか
561login:Penguin:2006/11/04(土) 11:05:50 ID:Xg8dw/Jv
>>543

>Window Decorator が悲惨なことになって

ときどきなります。おかしいときは雰囲気でわかるので
(CPUの使用率が100%に張りつくしね)
gnomeなら上部パネルに出てくる赤い宝石もどきのアイコンから終了を選ぶと直ります。
アイコンは消えてもberylは動作しています。
もう一度beryl-managerを実行すればアイコンは出てくる。

>(1) ウニョウニョしながら漢字変換の候補が出てくる
BerylSettingsManagerのAnimationsのCreate Effect 2を選ぶことで出方がいろいろ変わります。
素直に出すにはNone

>(3) カタカナに変換しようとしてF7を押すとウインドウ選択モードになる
僕はshiftにチェックを入れてshift-F7にしています。
562login:Penguin:2006/11/04(土) 11:19:59 ID:jrWYVglQ
6.10ですが、mplayerでmp3ファイルを再生すると、
(mp3のコーデックを使えるように編集してください)
みたいな内容のエラーメッセージがでます。
コーデックもすべてインストール済みで、
mp3もきちんと再生はできます。
エラーメッセージを消すにはどうすればいいですか?
563login:Penguin:2006/11/04(土) 11:24:56 ID:HLcnVVEg
>>562
optionのaudio codecでffmpegを選択
564login:Penguin:2006/11/04(土) 11:39:54 ID:jrWYVglQ
>>563
ありがとうございました
565login:Penguin:2006/11/04(土) 12:16:09 ID:vysny22U
edgy xgl-beryl

vmware→マウスが見付からないといってフルスクリーンモードにできない
beep-media-player→画面の下端まで降りてこない。下1/3を残して引っかかる

仲間募集中
566login:Penguin:2006/11/04(土) 12:31:04 ID:Gecghv+H
スレ違いかもしれんけれど便乗で。
berylの設定でsuperとかあるけれどこれはどのキーのことなんでしょう?
567login:Penguin:2006/11/04(土) 12:31:33 ID:6WLCA5At
全体的に軽くなって快適に使用出来る様になった。
どれが軽くなった要因なのか判別してないけど、どれだろ・・

環境:i386版 athron3200+ GF6800GT

dapper beryl + xgl + ubuntuリポジトリのnvidia driver
kaffeine動画再生、driverにopenGL
ウインド再生でcpu使用率が80%前後、全画面再生でほぼ100%
(ブラー効果入れても入れなくても大して変わらなかった気がするが、よく覚えてない)
kaffeineなど画面のウインドウ化でたまにパーツが欠ける(一部黒くなる)。

edgy beryl + aiglx + nvidia本家のnvidia driver
kaffeine動画再生、driverにopenGL
ウインド再生でcpu使用率30%前後、全画面再生で変わらず30%前後
(ただしブラー効果を入れると60%まで跳ね上がる)
kaffeineなど画面のウインドウ化でもパーツ欠けが無い(一部黒くならない)。


>>565
タイトルバーが無いアプリでbmpの様な症状が出ます。
alt+マウスドラッグの動作で対応可能だけど、根本解決方法知りたいです。
568login:Penguin:2006/11/04(土) 12:32:45 ID:6WLCA5At
>>566
winキーの事ですよ。
うちには無いキーです。
569login:Penguin:2006/11/04(土) 13:08:48 ID:c39F/GJR
ATi純正ドライバとscim-bridgeを入れてから
firefox2.0が勝手に落ちてしまうようになりました
どうすればいいでしょうか?お願いします
570login:Penguin:2006/11/04(土) 13:19:20 ID:E5MartoQ
6.06 から 6.10に upgrade すると FrostWire 4.10.9-2 が起動せず。
6.06 と同じ方法で再インストールするも、4.9.11 と表示 設定され、起動せず。
4.10.9-1 を探し、インストールするも、ダメ 何が悪いの おせーて。

571login:Penguin:2006/11/04(土) 13:25:41 ID:c39F/GJR
>>569
落ちるときはSCIMが起動しているときだけです
572login:Penguin:2006/11/04(土) 13:25:57 ID:Gecghv+H
>>568
ありがとん
573login:Penguin:2006/11/04(土) 14:05:38 ID:uPO6sDvu
うぶんつ多子化に良いけど、
メインマシンに印す子使用とは思わないなぁ
linux自体すべてそうだが。。。
574login:Penguin:2006/11/04(土) 14:06:36 ID:YszzOlqg
>>571
全てのアプリケーションで同一入力メソッドを使用のチェックを外してみては?
575543:2006/11/04(土) 14:18:22 ID:TGk3Ocgs
>573
VMware から Windows XP を起動できるようにしてますが、
Word や Excel がどうしても必要という時以外は
あんまり起動せずにすんでますね。。

いちおう GRUB の Windows XP 用エントリもまだ
残してますが、そのうちエロ画像のデータだけ
Ubuntu に持ってきて Win のパーティション自体を
消す日がくるかも。。
576login:Penguin:2006/11/04(土) 14:31:55 ID:YszzOlqg
>>575
俺もWindowsXPをVMwareでインストールしてるだけだな。
どうしてもWindowsじゃないとダメなソフトをVMwareで起動してる。
577543:2006/11/04(土) 14:32:07 ID:TGk3Ocgs
>561
>>Window Decorator が悲惨なことになって
>ときどきなります。おかしいときは雰囲気でわかるので
>(CPUの使用率が100%に張りつくしね)

これですが、自動起動するセッションの設定で、
beryl-manager を起動するようにしているのですが、
この部分を

>#!/bin/sh
>killall beryl-manager
>beryl-manager

っていうふうに再起動させるようにすると、
いまのところ100%に張りつくことがなくなったんですが、
今再現していないだけでまたでるかもしれないので
もうちょっとみてみます。

>>(1) ウニョウニョしながら漢字変換の候補が出てくる
>BerylSettingsManagerのAnimationsのCreate Effect 2を選ぶことで出方がいろいろ変わります。
>素直に出すにはNone

Create Effect 2 なんですね。。
ちょっと試してみたんですが、Unknown のチェックをはずすと
IMEの変換候補のウィンドウは対象から外れるみたいです。

>(3) カタカナに変換しようとしてF7を押すとウインドウ選択モードになる
僕はshiftにチェックを入れてshift-F7にしています。

そうしました。快適ですm(__)m
578login:Penguin:2006/11/04(土) 14:44:31 ID:ZVeAT414
>>558
圧倒的だな
579login:Penguin:2006/11/04(土) 14:45:29 ID:Gecghv+H
>>576
俺はデュアルブート
VMwareって速度どうなんだろう?
580543:2006/11/04(土) 15:03:07 ID:TGk3Ocgs
>579
スパイダソリティアのカードの移動にいらつく感じ
581login:Penguin:2006/11/04(土) 15:04:22 ID:6WLCA5At
berylでTrailfocus plugin使う設定(デフォルトでチェック)だと
トップレベルのウインドまで透けてないですか?
設定をいじっても、効果を使おうとするとトップレベルのウインドは微妙透け状態。

微妙な透け具合なので気がつかなかったですが
グラフィック用途に使っている人は注意かも知れません。
582login:Penguin:2006/11/04(土) 15:14:18 ID:YszzOlqg
>>579
昔のVMwareは遅かったけど、今は速いよ。
体感で遅くなってるって感じはしないな。
どんな作業するかによって変わるとは思うけどね。
583login:Penguin:2006/11/04(土) 15:22:24 ID:UTNmW3hx
メニューを全部英語にして、日本語入力が出来るように
するにはどうすればいいんすか?

エラー日本語訳されてると太刀打出来ないお。
584login:Penguin:2006/11/04(土) 15:28:35 ID:YszzOlqg
>>581
今まで気づかんかったw
設定でIgnore〜の2つともチェックを外すか、Number of recently〜の数字を1にしたら一応対処できた。
俺は見た目的に後者でやってる。
585login:Penguin:2006/11/04(土) 15:40:48 ID:6WLCA5At
>>584
あ、対処でき・・たかな?(微妙に目視が自信無し)
素直に効果切っちゃってたのでサンクス。
586579:2006/11/04(土) 15:42:00 ID:+L54zx8B
>>580,582
なるほど
ちょっと挑戦してみます。
587login:Penguin:2006/11/04(土) 17:19:37 ID:AIh9znnz
著作権違反にならなければ、わかりやすいコンテンツを作成してみたいのですが、
mp3、windowsのコーデックインストールや、dvd再生の仕方をコンテンツに載せても問題ないでしょうか?

linux初心者なんですが、インストールに結構手間取ったのでその部分だけでもわかりやすいページを作ってみたいです。
588login:Penguin:2006/11/04(土) 17:23:54 ID:bo8PFU5q
>>587
著作権じゃなくて特許の話っしょ?
多分大丈夫だと思うけど。
コンテンツを作成するなら>>1のwikiによろ
589login:Penguin:2006/11/04(土) 17:59:09 ID:VLExYbF4
>>522
cd /etc/network/if-pre-up.d/
sudo ln -s iptables設定スクリプト

で、再起動して、一応設定されるみたい

でも、なぜかsambaだけ、設定されねー。
手動で、設定スクリプト起動するとできるんだけど orz
590login:Penguin:2006/11/04(土) 18:04:01 ID:DwWrBUEB
amd-64からi386へ切替えました。
一体今までの時間はなにって感じです。。。。
flashやjava-mozillaプラグイン、realplayer、adobe、JD、totoe辞書今まで散々探して
あるものは本家からバイナリとか取り寄せたのが、Synapticに載ってます。。。
思いっきり普通に入れられるのね。

感覚としては少し処理にもたつきが出た感じだけど、あくまで64と比べてです。動きは普通ですね。
システムモニターで見たらi386は常に64の半分くらいのメモリ使用量になってます。
wmvも見られるようになったし今は快適です^^
591522:2006/11/04(土) 18:37:51 ID:pV75Dp3p
>>589
「iptables設定スクリプト」がどんなものか気になるなぁ
iptables-restore を使わずに iptables -A INPUT *** とかを羅列してるの?
592login:Penguin:2006/11/04(土) 18:40:21 ID:UIX+r5DR
>>574
ずばっと解決。ありがとうございました。
593login:Penguin:2006/11/04(土) 19:21:15 ID:YyESnYLM
チップセットが855GMのノート使ってるんだけど
XGA以上の解像度を使うにはどうするんだっけ?

インストールするために起動したライブCDには
915resolutionがあったんだけど、インストール後はなくなってて
apt-get するとパッケージがみつからないうんぬん言われてしまう
594login:Penguin:2006/11/04(土) 19:29:32 ID:27Kjs3Hd
普通に915resolutionいれればいいじゃない
595login:Penguin:2006/11/04(土) 20:03:35 ID:AIh9znnz
>>588
ありがとう。
wikiよくみたら、リンク先にやり方書いていたので不要みたい。

なんで、あんなに悩んだのだろう・・・
596login:Penguin:2006/11/04(土) 20:05:24 ID:DwWrBUEB
>593
インストールしたCDにはあったのですね、CDロムがレポジトリから外れてませんか?
Synapticパッケージマネージャーを立ち上げてメニューの設定ー>レポジトリって
開くと下のCDROM/DVDが空欄になってません?
597login:Penguin:2006/11/04(土) 20:20:37 ID:f8OZDJtI
vmwareでのxglは不可能だったよね・・・・
gnome-look.org/ で見つけたテーマ導入の仕方がわかりません><
というか、tar.gz形式のインストール方法が未だにわかりません><

apt-get系はsource.listにある各アドレスからダウンロード、インストールするってことだよね・・・?
598login:Penguin:2006/11/04(土) 20:23:13 ID:6WLCA5At
>>597
なんのテーマですか?

例:gnome2.0テーマ
テーマの設定にドラッグ&ドロップ
599login:Penguin:2006/11/04(土) 20:33:59 ID:f8OZDJtI
>>598
出来ました。ありがとうございます。
テーマは普通にそうやって導入するなんて知りませんでした・・・
またGNONE端末使ってやるもんだと・・・
600login:Penguin:2006/11/04(土) 23:00:14 ID:2OUeIh3y
教えてくださいませんでしょうか?
UbuntuをHDDにインストールしたのですが
2chブラウザのJDとやらをインストールしている所で
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/install.txt
↑を参考に(1)は出来たのですが、(2)から先に進めません。

LiveCDで感じが良かったのでUbuntuインストールしたんですが
やっぱりWindowsXP再インストールした方が身の為でしょうか?
601login:Penguin:2006/11/04(土) 23:02:40 ID:vysny22U
>>600
(2)をやったらどうなったか書いて。

(2)がそもそも何を意味してどうやるのかわからないならXPに戻る。
602login:Penguin:2006/11/04(土) 23:03:07 ID:6F//8Rpm
>>600
エラーメッセージとかは?
603login:Penguin:2006/11/04(土) 23:08:49 ID:v9bg8Zcq
>>600
そんな難しいことしなくても日本語版セットアップヘルパからセットアップ出来るけど。
604600:2006/11/04(土) 23:23:00 ID:2OUeIh3y
>>601
まさにおっしゃる通り(2)のmakeするの意味すら分かりません
アクセサリ>GNOME端末のような気がするだけで・・・
私はmake(負け)ました

>>602
エラーメッセージまで進めていませんです。

>>603
うぉぉぉありましたぁぁぁ、でもJD無いィィィィッ!
・・・と落ち着いて何回かキャンセルしたら出てきました多謝!!
今パッケージインストール中です。
605login:Penguin:2006/11/04(土) 23:29:16 ID:6F//8Rpm
>>604
これから勉強がんばって。俺もまだ初心者(´・ω・`)

>>601
makeはコンパイルってことでいいの?
606login:Penguin:2006/11/04(土) 23:36:01 ID:v9bg8Zcq
607login:Penguin:2006/11/04(土) 23:39:41 ID:6F//8Rpm
>>606
うほ、ありがとう。
608login:Penguin:2006/11/04(土) 23:47:53 ID:J1CZjC3J
webminインストールできない(´・ω・`)
nullpo
609login:Penguin:2006/11/04(土) 23:56:57 ID:6WLCA5At
>>608
ubuntuはシステム管理の項目で設定可能だと思う。
それでもwebminに拘る位の人なら自分で大概なんとかなるね。

で、釣りというか荒しだよね?
610login:Penguin:2006/11/05(日) 00:20:25 ID:c5x8sBuy
>>609
そうなんだ。ありがとう。
>で、釣りというか荒しだよね?
VineからUbuntuにしてみたのでギャップに戸惑いましたです。スマン
apt-getでサクッっとインスコできるかと思っていました(;´Д`)
611login:Penguin:2006/11/05(日) 01:44:13 ID:qH3h4pUE
vmwareでエロゲ。
声出る?
612login:Penguin:2006/11/05(日) 01:46:14 ID:OklsZ6cg
>>611
出る
613login:Penguin:2006/11/05(日) 01:51:38 ID:vOyGiLsp
vmwareでエロゲ。
汁出る?
614login:Penguin:2006/11/05(日) 01:57:19 ID:5wZJA7Fb
>>591
そうです。
羅列してる幹事

@itを参考につくってた。普通じゃなかったりする?
615522:2006/11/05(日) 02:51:54 ID:VoFmYmDA
>>614
@ITの記事は知らないけど
iptables-save > filter
でiptablesの設定をdumpして
iptables-restore < filter
すると楽かなと
616login:Penguin:2006/11/05(日) 03:17:13 ID:3EPvbKGq
Debian(sid)からsources.listの書き換えでUbuntuにdist-upgradeした人いる?
sidから乗り換えようと思うんだが、今使ってる環境がソフトウェアRAID(RAID1)で
もう一度構築し直すのめんどいんで、dist-upgradeでお手軽に移行できたら
いいんだけど・・・
617login:Penguin:2006/11/05(日) 03:20:47 ID:QBVhvTzJ
wikiにUSB HDD Tipsアップ
618login:Penguin:2006/11/05(日) 04:08:00 ID:CbNXNZ1N
>>610
dapperにはwebminあったけどね。誰もメンテしてなかったからついにedgyで切り捨てられたみたい。
最近はwebminの中の人がdebパッケージ作ってるらしいが。
http://download.webmin.com/devel/deb/


ところで、restrictedモジュールのアップデートが来てるが、入れたらX立ち上がらなくなった。
beryl入れてる人は注意。
619login:Penguin:2006/11/05(日) 07:13:13 ID:cFKll1Vq
>ところで、restrictedモジュールのアップデートが来てるが、入れたらX立ち上がらなくなった。
>beryl入れてる人は注意。

ああ、真っ白な灰になったさ・・・・
620login:Penguin:2006/11/05(日) 09:17:04 ID:E8O2NGWl
beryl?
そこまでスキルの無い自分が幸せなのか不幸なのか。。。 うう
621login:Penguin:2006/11/05(日) 09:19:11 ID:Jl6rCb20
>>620
動かすだけなら
http://wiki.beryl-project.org/index.php/Install/Ubuntu/Edgy/XGL
この通りやれば動くよ

>>618,619
あれ?
俺は問題無く動いてるけれど??
622login:Penguin:2006/11/05(日) 09:25:36 ID:wrq0ttFd
>>621はATIかインテルのubuntuパッケージのドライバ使ってて
>>618,619はnvidiaの公式ドライバと予想。

623621:2006/11/05(日) 09:31:13 ID:Jl6rCb20
>>622
そうです
パッケージのドライバを使ってるヘタレですw
おかげで助かったようです。
624618:2006/11/05(日) 10:41:23 ID:CbNXNZ1N
>>623
622さんの予想に反してすみませんが、私も同じくヘタレですよw
環境はnvidia(ubuntuパッケージ。1.0.9625)+AIGLXでした。
ログちらっと見ただけだが、xorg.confで"nvidia"モジュールが無いよ?って言われてたと思う。
ちなみにrestrictedをダウングレードしたらOKでした
625login:Penguin:2006/11/05(日) 13:20:54 ID:GgpZucTw
ubuntuであるパッケージ(一度消したmakeなんだけど...)を入れようとしたら、
DapperのCDを要求されるんですが、CDなしでは出来ないんでしょうか?
626login:Penguin:2006/11/05(日) 14:09:34 ID:fJoVOyYe
cd /etc/apt
sudo cp sources.list sources.list_backup
sudo vi sources.list
CDのapt-lineを削除
保存終了
sudo apt-get update

これでCDを入れなくてもネットのミラーからDLできる
627login:Penguin:2006/11/05(日) 14:26:07 ID:GgpZucTw
そうか、apt-lineに入ってるんですね。
ご丁寧にありがとうございました。
628login:Penguin:2006/11/05(日) 15:44:55 ID:rqYhbZ5a
HDの未使用領域を作りたいとき動すればいいんでしょうか?
629login:Penguin:2006/11/05(日) 15:51:56 ID:AExk6RJZ
>>628
ubuntuには始めからパーティション操作のソフトが入ってるよ
630login:Penguin:2006/11/05(日) 15:53:08 ID:rqYhbZ5a
ソフト名を教えてください
631login:Penguin:2006/11/05(日) 16:05:47 ID:OklsZ6cg
>>630
gparted
632login:Penguin:2006/11/05(日) 16:14:28 ID:rqYhbZ5a
>>631
助かります。感謝!
633login:Penguin:2006/11/05(日) 16:44:16 ID:X4SDu/hM
>>616
異なるディストリ間でdist-upgradeする気なのか。すげえ発想だ。
うまくいったらレポートよろしく
634login:Penguin:2006/11/05(日) 17:00:31 ID:I0vo81V1
>>616
その逆ならあるwww
リポジトリ弄りすぎて、だっぱが似非Debian化してedgyになれなかった。

俺も >>633 さんと同じで見てみたいので人柱よろしく!
635login:Penguin:2006/11/05(日) 18:03:56 ID:vH2fHmik
UbuntuのCD付き入門書買ってきてインスコしてみますた。
ドライバいらずでおぉ〜と驚くくらい簡単&感動。

しかしMPEG動画再生するとガクブル。
ひょっとしてオンボードVGAだとちゃんと動かないよとかいうオチですか?orz
636login:Penguin:2006/11/05(日) 18:07:31 ID:OklsZ6cg
>>635
何で再生してるかわからんけど、mplayer+w32codecが一番軽いと思うから違ったら試してみては。
637login:Penguin:2006/11/05(日) 18:19:23 ID:vH2fHmik
>>636
どもです。
なるほどー、mplayerですか。
ちょっと試してみます。
638login:Penguin:2006/11/05(日) 18:50:11 ID:iQUTTfRs
windowsxpとのデュアルブートを考えているんですが、Ubuntu 6.10のインストーラは
grubをどのハードディスクのどのパーティションにインストールするか指定する事はできるのでしょうか。
最初にWindwosXPのブートマネージャでOSを選択して、そこからgrubの画面でUbuntuを起動したいのですが、可能ですか。
具体的なパーティションは次のような構成にしたいと思います。
hda1  WindowsXP C:\
hda5  WindwosXP D:\
hda6  Ubuntu /boot
hda7  Ubuntu /swap
hda8  Ubuntu /
hda9  Ubuntu /usr
hda10  Ubuntu /home
よろしくお願いします。
639login:Penguin:2006/11/05(日) 18:58:14 ID:xtmI6/5P
>>638
grubをインストールしないでboot.iniを書き換える
640login:Penguin:2006/11/05(日) 19:03:22 ID:H0CLW+yV
>>637
totemならtotem-xine入れてみると改善されるかも知れない
641login:Penguin:2006/11/05(日) 19:06:12 ID:iQUTTfRs
>>639
なるほど、最初から入れなければ良いんですね。
恥ずかしいのですが、具体的にどう書き換えればいいんでしょうか。
642login:Penguin:2006/11/05(日) 19:13:35 ID:xtmI6/5P
>>641
スマソ、俺色々勘違いしてたっぽい。
643login:Penguin:2006/11/05(日) 19:17:28 ID:tB3DCZz4
しってるけど、boot.iniなんかwindows板できいてこいよ
grubなら教えてやるよw
644login:Penguin:2006/11/05(日) 19:20:01 ID:/vSLAwRm
windowsのオモリをさせられるウブンツわろす
うーぶんつ!
645login:Penguin:2006/11/05(日) 19:20:43 ID:iQUTTfRs
>>643
今後のためにも、grubでのやり方を教えてくれますか。
お願いします。
646login:Penguin:2006/11/05(日) 19:22:11 ID:xtmI6/5P
>>645
LiveCDでgrubからイメージを作成してc:\lnxboot.imgに置いてboot.iniに
c:\lnxboot.img="Ubuntu"
を追記すればいいらしい。
grubからイメージの作成のしかたはシラネ
647login:Penguin:2006/11/05(日) 19:26:39 ID:+i1fLM8N
>>645
「grub」でググれ。一番上に出てくる。
労力に対する価値があるのか理解できないが、がんがれ。
648login:Penguin:2006/11/05(日) 20:18:42 ID:u+aQHNIO
windowsが起動できないと泣きつくか、linuxは糞
という結論になるか、はてさて
649login:Penguin:2006/11/05(日) 20:53:15 ID:0BrNno7e
6.10はマルチブートしていると、Windows2000に難癖つけるね。
XPや98SE、Meだと問題ないんだけど。
ファイルシステムに何らかの仕掛けをするのかね。
FAT32の共有データ領域が特に変だよ。
650login:Penguin:2006/11/05(日) 20:55:33 ID:AExk6RJZ
そもそもマルチブートにする必要があるのか?
たまにLinuxに用があるだけならLiveでよくね?
651login:Penguin:2006/11/05(日) 21:05:47 ID:s5rdSy0g
俺も知りたいんだけど、>>638の場合だとブートイメージはhda6の先頭512Bになるの?
edgyならfd0を指定してそれをddでもいいのかも。
652login:Penguin:2006/11/05(日) 21:08:35 ID:0BrNno7e
たまにWindowsの方に用がある。
マンガミーヤで漫画を見たり、アニメのWEBラジオを録音したりとか。
これ以外ならLinuxで十分ですけど。
653login:Penguin:2006/11/05(日) 21:15:00 ID:OklsZ6cg
>>652
漫画はComixで、ラジオの録音はStreamripper(Streamtunerと連携させると尚良し)ってのはダメですかいな。
654login:Penguin:2006/11/05(日) 21:25:10 ID:0BrNno7e
>>653
お、知らんかったStreamripper。
やってみるよ、ありがとう。
655login:Penguin:2006/11/05(日) 21:42:12 ID:/vSB0Qm0
atiの最新ドライバを
ttp://wiki.cchtml.com/index.php/Ubuntu_Edgy_Installation_Guide
を見ながらやってるんですが
sudo module-assistant install fglrx の所で
fglrx-kernel-source パッケージが正しくビルドできないと言われます
どなたか原因わかりませんか?
656login:Penguin:2006/11/05(日) 21:57:25 ID:yqnLqQUI
>>655
エラーメッセージを載せないと、誰も分からんと思うぞ。
エスパー希望ならしかるべきスレへ。

とりあえず、ビルドに必要なライブラリやらがちゃんと入っていないに1票。
657login:Penguin:2006/11/05(日) 22:09:54 ID:mF+qHBVR
「たまにWindows」ならVMWare入れた上にWindows入れたほうがよくね?
いらなくなったりブラクラ踏んだりしてややこしいことになったら
パーティションとか気にせず仮想ファイル消すだけでおkだし
658login:Penguin:2006/11/05(日) 22:10:33 ID:wrq0ttFd
>>655
それは、おいらもなりました。
あきらめて、いまはubuntu付属ドライバ使ってます。
659login:Penguin:2006/11/05(日) 22:13:45 ID:7QeW0Vzq
ubuntuでFirestarterを使用していたのですが、
アイコンが変わっていたので、イベントの部分を見てみたのですが、
ブロックしている接続
ポート 2658
送信元 210.155.152.132
プロトコル TCP
サービス 特定できません。

となっています。
ハッキング等をうけているのでしょうか?
ubuntuのサービスとかでしょうか?
アドバイスをお願いします。
2658 tcp/udp sns-admin SNS Admin
ポートの意味も教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

660login:Penguin:2006/11/05(日) 22:16:17 ID:gxjJZH9Y
>>654
Mangameeyaはwineで完璧動作するよ。
Comixよりも安定的に軽快な動作をするので使ってる。
661655:2006/11/05(日) 22:25:22 ID:/vSB0Qm0
>>656
logの中のwarning〜ってのがエラーメッセージなんでしょうか
662login:Penguin:2006/11/05(日) 22:36:59 ID:jVyk0Jz4
>>659
まったく問題ないので枕を高くして寝て大丈夫。
「ポートの意味」は調べたらわかることだから勉強してみて。
あと、今後のためにwhoisも勉強してくださいね。

調べてわからなかったら、また教えてもらいましょう。
まずは調べることからはじめようや。それが必要なOSをあなたは使ってるのですよ。
663659:2006/11/05(日) 22:48:59 ID:ChQVR5FS
>>662
ありがとうございます。
SNS adminなんて聞いたことがなく、
googleで見ても具体的に引っかからなかったので、
安易に聞いてしまいました。

まだ理解していないのですが、
ネットでページをもって公開している人にしか関係なさそうですね。

ありがとうございました。
664login:Penguin:2006/11/05(日) 23:51:12 ID:0BrNno7e
>>657
良い案とは思う。
けどインスコは苦にならないし、何より仮想OSがサクサク動くようなそんないいPC持ってないんだよ。
CPUやVMWareProを買う金があれば、漫画を買うかHDD買うかだからw

>>660
マジっすか?
情報ありがとう。
665login:Penguin:2006/11/06(月) 00:10:13 ID:JGpHSMg5
俺もVMwareにWindowsを。っていう派だな。
めったにWindows起動しないし、昔と違ってVMwareはかなり高速になってるし、VMware serverは無料だし。
666login:Penguin:2006/11/06(月) 00:36:19 ID:+al0zKHv
>>665
そうなんだよ。Vmware Playerに tool 入れるとこれがまた早い。ほとんど実機と変わらん。
667638:2006/11/06(月) 02:07:34 ID:tT5rMij1
インストール作業の一番最後にブートローダーのインストール場所を指定する箇所がありました。
hda6にブートローダーをインストールしたいので、(hd0,5)を指定しました。
ただいまインストール中です。
>>651さんが書いているようにフロッピーを指定しても良いと思いますが、今回はこれで様子を見ます。
様々な情報をありがとうございました。
668login:Penguin:2006/11/06(月) 02:08:11 ID:VHuh4Fvg
>>665
>>666
当方、PenM1.7 Mem512なんですが、このスペックでもサクサクでしょうか?
いや、マジで考えてるもので・・・
669login:Penguin:2006/11/06(月) 02:14:58 ID:EG8bC3Fw
>>668
仮想マシンの構造上、ディスクアクセスと描画関係は若干もたつくけど
その他はネイティブと一緒だったはず
サクサクかどうかはその人の感覚によるので
一回試してみた方がいいと思う
670login:Penguin:2006/11/06(月) 04:56:56 ID:J98+Ir+i
I love nano !
iPodではなく、こんなコマンド知らなかった
671login:Penguin:2006/11/06(月) 07:07:17 ID:HFX33Mk4
nvidia-xglがインスコできないです。
依存関係で怒られちゃう
672login:Penguin:2006/11/06(月) 08:06:13 ID:nsAjYqm0
>>668
Mem 512はちょっと少ないかも知らんね
XP単体で512くらい要求される感じだし
673login:Penguin:2006/11/06(月) 10:42:54 ID:VHuh4Fvg
>>669
>>672
返事ありがとう。
Mem1Gに増設後、一度試してみようと思います。
674login:Penguin:2006/11/06(月) 11:56:38 ID:nqlvH3pw
>>638

[1]Windowsで設定したい場合

ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/232dualbootxp1.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/233dualbootxp2.html

[2]Ubuntuでgrubから設定したい場合

ttp://www.geocities.jp/code_air_edge/HP/grub_menu.html

[1]と[2]では起動画面が異なります。慣れると[2]の方がやりいいかな
[2]の場合はUbuntuインスコ時にgrubをMBRに入れますが、[1]の場合は
Ubuntuのパーティションに入れます

必ずバックアップをとって何回か再セットアップしてもいい覚悟でやりませう
675login:Penguin:2006/11/06(月) 13:20:57 ID:WME7JYRG
universe を追加して、
emacs-snapshot-gtk、skksearch、ddskk をインストールしました。
C-x C-j でSKKは起きるのですが、辞書サーバに接続できていないようで、変換できません。
何か設定する必要ありますか?
676login:Penguin:2006/11/06(月) 13:30:27 ID:6f3F0pe3
avast4というLinux用の無料のアンチウィルスを、debパッケージでダウンロードして
Gdebi package manegerでインストールしたはずなのですが、メニューにアイコンがありません。
どうしていいかわかりません。アドバイスお願いします
677675:2006/11/06(月) 13:33:48 ID:WME7JYRG

$ telnet localhost skkserv
Trying 127.0.0.1...
telnet: Unable to connect to remote host: Connection refused
678675:2006/11/06(月) 14:01:01 ID:WME7JYRG
netkit-inetd が入ってませんでした。
Debian から移ってきたばかりで、見過ごしてました。おさわがせしました。
679login:Penguin:2006/11/06(月) 14:53:36 ID:qPjj6cup
日本語版入れた状態で、openofficeorgが起動しません。
起動後、画面中央に出る窓の下部で読み込みバーが真ん中くらいまで
いくと窓が消えそれっきりです。ぼすけて。
680login:Penguin:2006/11/06(月) 15:03:28 ID:JGpHSMg5
>>679
コンソールからoofficeって打って起動したら何かエラー出たりする?
681login:Penguin:2006/11/06(月) 15:16:04 ID:qPjj6cup
WARNING **: Unknown error forking main binary
/ abnormal early exit ...

というエラーがでます。ぐぐってみましたが、よくわからんでした。
682login:Penguin:2006/11/06(月) 15:58:21 ID:JGpHSMg5
>>681
http://www.ubuntuforums.org/showthread.php?t=293081
これでどう?
なんかいろいろ調べてるとfglrxドライバ入れてる人が同じような現象起きてるみたいだけど、そう?
683login:Penguin:2006/11/06(月) 16:30:53 ID:qPjj6cup
>>681
はい、fglrxドライバ使用です。情報たらずお手数おかけしてしまい
多謝です。やってみましたが、
xdpyinfo |grep dimensions
dimensions: 1280x1024 pixels (342x271 millimeters)
となり、別の問題っぽいです。自分もフォーラムもすこし見てみます。
684login:Penguin:2006/11/06(月) 17:09:01 ID:EXvOUXiM
ubuntu6.10入れようとしています。
インストールcdをやいてインストールしようとしています。

しかし、SATAのディスクを認識してくれていないのか、1−6
のインストールステップの5番目でデバイスがないと言われて
インストールできません。

当方 SATA のディスクを2台接続しているのですが、なにがいけないので
しょうか。
685638:2006/11/06(月) 17:16:38 ID:tT5rMij1
>>674
ありがとうございます。
今回の手順はまさに
[1]Windowsで設定したい場合
でした。
同じ事で悩んでいる人もいるかもしれないので、今回行った手順を簡単に書いておきます。

(1)インストーラーの一番最後のウィンドウ真ん中辺りにgrubをどのハードディスクの、どのパーティションに
インストールするか指定する箇所があります。
今回は hda6 に boot を指定しているので、grubのインストール先は (hd0,5) になります。

(2)インストールが終了したら、すぐには再起動せずにそのままライブCDを使いつづけます。

(3)コマンドコンソールから以下のコマンドを実行します。
     sudo mkdir /mnt/floppy
     sudo mount -t msdos /dev/fd0 /mnt/floppy
     sudo dd if=/dev/hda6 of=/mnt/floppy/bootsecter.img bs=512 count=1
     sudo umount /mnt/floppy
     これでフロッピーにブートイメージが書き出されました。

(4)フロッピーをドライブから抜いて、PCを再起動してWindowsを起動します。
(5)フロッピーをドライブにいれて、先程作ったブートイメージを C: にコピーします。
(6) C:\boot.ini をテキストエディタで開いて、ファイルの一番最後に以下の行を追加して保存します。
     C:\bootsecter.img="Ubuntu Edgy"

(7)フロッピーをドライブから抜いて再起動すると、NTローダーからUbuntuを選択起動できます。

以上で、うまくいきました。
686login:Penguin:2006/11/06(月) 18:00:02 ID:rsz92WYC
edgyをインストールした後にアップデートをかけたら
ターミナルで
$ su -
でrootになろうとしても「ごめんなさい」と言われました。
アップデートのときのパスワード入力では受け付けられたのに
と変に思いましたが、レスキューモードでpasswdしたら出来るようになりました。
原因は不明です。
687login:Penguin:2006/11/06(月) 18:34:28 ID:Gm0TWfiJ
>>686
UBUNTUはデフォルトの状態ではrootのパスワドないれす
688login:Penguin:2006/11/06(月) 19:08:10 ID:E3CzCAR3
>>686
sudo -s とか sudo -c 'command'とか
689login:Penguin:2006/11/06(月) 19:15:36 ID:/gPWoAvN
sudo を「須藤さん」と呼んでる俺は異常ですか?
690login:Penguin:2006/11/06(月) 19:27:16 ID:crj0SvLt
>>689
普通は須藤って読むだろ。
691411:2006/11/06(月) 19:32:51 ID:ZXqoeIlF
ゲートキーパー須藤さん
692login:Penguin:2006/11/06(月) 19:37:25 ID:OTnlT9Zg
sudo -s 須藤さん
sudo -c 須藤ちゃん
693login:Penguin:2006/11/06(月) 19:40:22 ID:TKQrnyNg
man sudo 男の須藤さん
info sudo 須藤さんの情報
sudo --help 須藤さん助けて!
694login:Penguin:2006/11/06(月) 20:09:01 ID:MA4/i1VW
>>693
ちょwww
695login:Penguin:2006/11/06(月) 20:20:04 ID:crj0SvLt
ああ…つぎはmake installだ
696login:Penguin:2006/11/06(月) 20:23:43 ID:/gPWoAvN
ごく普通のことのようで、安心しました
ありがとうございました
697login:Penguin:2006/11/06(月) 20:26:59 ID:Ro7ONq0n
レスキューモードでpasswdするのは、普通じゃなかったわけですね。
698login:Penguin:2006/11/06(月) 20:40:39 ID:WIgN/ljZ
Ubuntuのサーバー設定を詳しく解説してある日本のサイトってありますか?
699login:Penguin:2006/11/06(月) 20:40:47 ID:TkdUhlYQ
>>689

「首藤さん」と呼んでます


なっちゃん綺麗だよなっちゃん
700login:Penguin:2006/11/06(月) 21:10:05 ID:TxM7UK6Q
>>698
・・・・・なんの話?
701login:Penguin:2006/11/06(月) 21:18:52 ID:AsUBA1Ja
>>698

何をしたいのかをもっと具体的に。
1から全部ってのなら入門書を買ってくることをお薦めしますです。
702login:Penguin:2006/11/06(月) 21:56:35 ID:C+X1i2OZ
私はデュアルブートの切替えはgrubでもliloでもない。
AMIだ!

えっとその。。。AMIってBIOSです。。
703login:Penguin:2006/11/06(月) 21:59:17 ID:JGpHSMg5
>>702
俺も昔デュアルブートしてたころはBIOSで切替えてた。
例えばhdaにLinux、hdbにWindowsをインストールしてて普段はhdaからブート。
で、Windowsを起動したいときはBIOSのブートメニュー出してhdbを選択ってやり方。
正直これが一番楽だったな。
今はVMwareだけどね。
704login:Penguin:2006/11/06(月) 22:20:24 ID:C+X1i2OZ
>703
おお、いいな~VMwareか~。
今はこのマシン仕事で文書作成に使っているから冒険が出来ないけど今の仕事が
一段楽したら入れてみたいな。

画面に出る文字にアンチエイリアスみたいな効果の細かい設定が出来るから
なんか最近WINよりこっちの方が文字が綺麗に見えてきた。
文書作成中もガンガンネット見てブラウザー開きまくりでも安定している。
1回OPENOFFICEが固まったけどOS自体が落ちないから又開けば作りかけ
文書の修復が掛かるからいいです。
705login:Penguin:2006/11/06(月) 22:54:15 ID:WIgN/ljZ
>>701
すいません、ubuntuはCDで収まるサイズなのでサーバーの部分を省いてクライアント用に特化されてるのかなと思いまして
どこまで、初期段階でサーバーのソフトが入っていて設定するまでにどこまでインストールすればいいかが
載ってるサイトなどがあるかなと思い聞いた次第です。
706login:Penguin:2006/11/06(月) 23:00:05 ID:q0Tl8zHw
>>705
基本debianと一緒。
debianでの解説サイトを見ればよい。
707login:Penguin:2006/11/06(月) 23:03:36 ID:JGpHSMg5
>>705
https://help.ubuntu.com/community/
とりあえずここに大抵のことは書いてある。
それでもわからなければForumで検索すればわかるはず。
708login:Penguin:2006/11/06(月) 23:24:19 ID:dxywgcaW
>>679
当方も同じエラーでOpenOfficeが起動しない状態です。

$ fglrxinfo
display: :0.0 screen: 0
OpenGL vendor string: ATI Technologies Inc.
OpenGL renderer string: RADEON 9550 Generic
OpenGL version string: 2.0.6011 (8.28.8)

当方もForumなどを探してみます...
709login:Penguin:2006/11/06(月) 23:51:52 ID:hqm8Erng
>>679
俺はここの方法で直ったよ。
googleearthもこれで起動できた。
http://plaza.rakuten.co.jp/typhoon15/diary/20060703/
710686:2006/11/07(火) 00:00:00 ID:6B0RW2a3
>>687-688
oh, I see.
HAJIMEHA NAKATTAN DESUNE.
RESCUE DE PASSWD NANTE SURUNANTE AHO DESHITA.
CHOTTO IMA Japanese UTENAINORESU, MIDURAKUTE SUMASO.
711login:Penguin:2006/11/07(火) 03:33:51 ID:qGEJI5bA
>>710
$sudo su
take care
712login:Penguin:2006/11/07(火) 05:36:56 ID:PNPylIf/
ぷるるん使ってるるんですが、ビデオカードのメモリ不足(64Mb)で
tvtimeが起動しなくなるので、ビデオカードを買い替えようと思ってます。
買い替えた場合、xorg.confの修正程度でさくっと起動できますか?
再インスコしないとダメなんでしょうか?
713login:Penguin:2006/11/07(火) 05:45:35 ID:CGMzgxFn
xorg.confの修正程度でさくっと起動できます。
714login:Penguin:2006/11/07(火) 06:08:23 ID:cq97Mnje
>>709
それはedgyでもいけた?
dapperだとそれで解決したけど、うちのedgyでは駄目だった。

$ ooffice
WARNING **: Unknown error forking main binary / abnormal early exit ...
715login:Penguin:2006/11/07(火) 06:33:32 ID:PNPylIf/
>>713
ありがとうございます。
GF7600GSの512MBとか買っちゃいます!
今度レポします。
716714:2006/11/07(火) 06:39:13 ID:cq97Mnje
ごめん、途中で送信した。
で、
dapperだと
$ ls -l /usr/lib/libGL.so.1

lrwxrwxrwx 1 root root 12 2006-10-19 09:33 /usr/lib/libGL.so.1 -> libGL.so.1.2
だったのに、edgyでは
lrwxrwxrwx 1 root root 12 2006-10-19 09:33 /usr/lib/libGL.so.1 -> /usr/lib/xorg/libGL.so.1.2
みたいになってたから、

試しに
$ sudo cp ~/libGL.so.1.2 /usr/lib/xorg/libGL.so.1.2
としてみたけどやっぱり駄目だった。

余談だけど、XGL使用時(Beryl)だと何故かfglrxドライバでもOOoはすんなり起動。
717login:Penguin:2006/11/07(火) 09:04:12 ID:XWqQbzDg
>>715
ローからミドルあたりのチップで大容量VRAMって十中八九地雷じゃないの。
性能気にしないなら良いけども。俺もちなみにGalaxyの7600GS 256MB。
718login:Penguin:2006/11/07(火) 09:09:46 ID:XbXdQI5n
なんとなく俺もカキコ。
ファンレスのLeadtek7600GS(256MB)使用。
719login:Penguin:2006/11/07(火) 13:05:08 ID:qGEJI5bA
/etc/X11/xconf.org add lines
Section “Extensions”
Option “Composite” “Disable”
EndSection
これ設定しておかないと、一部のアプリは動作不可能>edgy
VESAでもNVIDIAでも一緒だから
720login:Penguin:2006/11/07(火) 13:48:43 ID:GaUQFfjC
>>719
お、X ごとクラッシュしてた Qt Designer がちゃんと使えるようになった!
721login:Penguin:2006/11/07(火) 15:20:29 ID:cAhIFnwV
下らない質問ですみません。
videolanをインストールしたのですが、市販のDVDは見れないのですか?
何かヒントを下さい。お願いします。
722login:Penguin:2006/11/07(火) 15:26:31 ID:3/rl4qfJ
>>721
Xine と libdvd 関係を入れる。
723login:Penguin:2006/11/07(火) 17:03:57 ID:cAhIFnwV
sage
724login:Penguin:2006/11/07(火) 17:10:27 ID:cAhIFnwV
>>722
すぐのお答えありがとうございます。
今仕事帰りの車なので、帰宅したら挑戦してみます。
一番新しい日本語版のUbuntuをインストールしました。
Synaptixで入れられるといいなあ。
725login:Penguin:2006/11/07(火) 17:19:39 ID:3/rl4qfJ
>>724
入ると思う。
726login:Penguin:2006/11/07(火) 17:23:26 ID:cAhIFnwV
またまたすぐにありがとうございます。
帰宅次第やったらまた報告します。
727login:Penguin:2006/11/07(火) 18:56:37 ID:pgTtqC7U
6.10のVMwareのイメージはまだですかマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
728login:Penguin:2006/11/07(火) 18:58:40 ID:Cs8euOE4
6.10もLiveCDからインストールできるんかな?
729login:Penguin:2006/11/07(火) 18:59:31 ID:pgTtqC7U
>>728
できますよ
730login:Penguin:2006/11/07(火) 19:03:17 ID:l0UBAo8c
viがやけに使いにくいんだけどなんでですか?
と質問しようと思ったけど、vimじゃなくて昔ながらのviだったんだな…
731login:Penguin:2006/11/07(火) 19:35:05 ID:/TLDlWlc
いまは、viじゃなくnanoだろ。よ。
732login:Penguin:2006/11/07(火) 19:44:30 ID:qGEJI5bA
733login:Penguin:2006/11/07(火) 19:47:06 ID:4+4byGHz
>>731
えっ、そうnano?
734login:Penguin:2006/11/07(火) 19:47:16 ID:OYxflvjb
nanoでZZと:wqができればいいんだけどね。あるいは
C-s C-xでもいいけどさ。
ショートカットで操作できても、近くじゃなかったり
練られてなかったりでいまいち手に馴染まない。
735login:Penguin:2006/11/07(火) 20:27:58 ID:NHq1UnBY
vimとnanoは別物だろ
nanoはvimの進化系なの?
736login:Penguin:2006/11/07(火) 21:17:31 ID:VcUxUUW2
JFドキュメントにviの解説あるし、viの設定フォルダにtutorialもある
ゲーム感覚で楽しめるからさ
737login:Penguin:2006/11/07(火) 22:17:14 ID:BAs8wSGu
以後はこちらで

Emacs撲滅委員会 その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110364337/l2
> 真面目な話、emacsはもういいだろ。ついでにviも。
> こいつらがいつまでも第一線で使われている限り、UNIXに未来はない。
> そうは思わないか?
> そろそろ過去の汚物を捨てよう。
738login:Penguin:2006/11/07(火) 22:23:04 ID:O5grXKLv
>>737
ならあなたはGnomeエディタ*しか*使わないとおっしゃるか.
739login:Penguin:2006/11/07(火) 22:25:29 ID:X9jrsTdV
け・・・KEditがあるよねっ!?
740login:Penguin:2006/11/07(火) 22:29:52 ID:M39m86H+
僕ぁKWriteだなぁ。なんでもかんでも。
741login:Penguin:2006/11/07(火) 22:35:06 ID:BAs8wSGu
っ Scribes
742login:Penguin:2006/11/07(火) 22:35:35 ID:VcUxUUW2
Ctr-Alt-F1

w3m-2ch
navi2ch

jvim-cannaとemacsの速さに勝てるならいいけど・・・
743login:Penguin:2006/11/07(火) 22:37:51 ID:XbXdQI5n
leafpadもお忘れなく。
744login:Penguin:2006/11/07(火) 22:41:36 ID:qGEJI5bA
MIFES使ってる人は?
745login:Penguin:2006/11/07(火) 23:04:13 ID:zIYUhnyU
>>738
gedit落ちまくり。しかもシンプルなのに遅い。勝手に末尾に0a付ける。多分gnomeの最汚点。
746login:Penguin:2006/11/07(火) 23:14:01 ID:JtSWwskh
デスクトップパソコンで

自動的に電源切れない
ハイバネートできない

BIOSの設定が必要なのでしょうか?
マザーボードはASUSのP4B266です。
Windows2000だと電源が自動的に切れるわハイバネーションできるわという記憶があります。
何せ古いマシンなので記憶が曖昧ですが。

ひょっとしてハイバネートできるのはノートパソコンだけ?
だとすると悲しいな…
747login:Penguin:2006/11/07(火) 23:28:55 ID:BAs8wSGu
>>745
バグレポしろや
748login:Penguin:2006/11/07(火) 23:31:00 ID:sBFGbEaP
6.10にBerylをhttp://wiki.beryl-project.org/通り導入しましたがうまくいきません。お助けください。

まず、nvidiaドライバを公式から落としてきて導入しました。Method Twoとして紹介されている通り行い、berylもこの段階で導入しました。
Post-install configurationも行いました。

設定直後,wdmを再起動したときはglxinfo | grep directの結果もYESですし、beryl-managerを実行させても問題なく動作しました。

しかし、XGLを導入し、ログイン画面からXGLを選べるように設定し、いざXGLで起動してみるとglxinfo | grep directの結果がNOになっていました。
wdmを再起動してみるとnvidiaのロゴは出るもののやはりglxinfo | grep directの結果はNOでした。

direct renderingを有効にするにはどの設定を変えればよいのでしょうか?
749login:Penguin:2006/11/07(火) 23:34:05 ID:XbXdQI5n
>>748
Xglではdirect renderingが無効になるのはデフォ。
有効にしたいのならXglを使わずにnvidiaの最新βドライバでBerylを動かせばよろし。
750543:2006/11/08(水) 00:03:46 ID:xs4Z9ujl
VMware で WinXP 走らせて
スパイダソリティアやったら遅いって
ここに以前書いてしまいましたが、、
ごめんなさい!

今日メモリを1G増やして、 Linux 版の
VMware Workstation の windows.iso を
VM の WindowsXP にインストールしたら、
めちゃめちゃ快適になりました!

調子に乗って、もう 1G メモリを
買ってしまいそうです。
751login:Penguin:2006/11/08(水) 00:13:09 ID:2WMXZUg2
>>750
報告乙
たいてい報告しないからな、そういうこと。
752login:Penguin:2006/11/08(水) 00:14:16 ID:MqleRo9w
>>747
既にされてるけどだれも*-dbgで報告しない不思議。
753login:Penguin:2006/11/08(水) 01:40:32 ID:e68SOp2h
"x64" 版 Ubuntu-ja の iso って、みんなあんま欲しくないん?
俺、amd64 マシン使ってるし、どうせなら使いたいんだけどさ。

オリジナルよりもいろいろ便利なんで ja チームの iso は
使わせてもらってるんだよね。x64 も欲しい人もいるってチラシの裏。
自分でやれって話なんだろうけど。
754login:Penguin:2006/11/08(水) 02:33:09 ID:9KRj+D0d
>>753
自分もamd64のCPUです。本家公式から落としてきた64ubuntu入れたら大変でした。
自分は知識がないので使えない。adobeのフラッシュとかJAVAのブラウザとかのプラグインとか
64ですんなり動くのが無いんです。5日間散々やって結局解決しないのが日本語公式の32版入れたら
あっさり動く。アプリでもなんでも自分でコンパイルして使いこなす位の知識無いと使っていく上で
困っていきます。
日本語セットアップヘルパーでさえ動かないんですからw
でも、WINと違ってamd64環境では速度に差が出るらしいですね。linuxのamd64はいいって
話は聞きます。出来れば使いたい^^;
755login:Penguin:2006/11/08(水) 03:51:21 ID:wkx64/Ra
>>725
実行するのが夜中になってしまいましたがやってみました。
おっしゃるとうり、Synapticでインストール出来たのですが、DVDレコーダで録画した
TV番組等は再生出来るのですが、市販DVDはダメでした。
ちょとした解説ページみたいなのを探してみたところ、libdvdcssとかいうのが
必要らしいです。
Synapticで検索してもでてきませんでした。
frshrpmsとかいうサイトにはあったのですが、、、、、うーむ、どうしよう。
756login:Penguin:2006/11/08(水) 03:59:48 ID:Ft+KOapL
757login:Penguin:2006/11/08(水) 04:11:55 ID:bmpxPaBs
758login:Penguin:2006/11/08(水) 04:37:55 ID:wkx64/Ra
>>756.757
すみませんでした。
きちんと全レス読めば良かった。
もっと検索すれば良かった。
きちんと再生できました。
次からは徹底的に勉強して調べて、それでもダメなら質問しようとおもいます。
ありがとうございました。

759login:Penguin:2006/11/08(水) 06:35:11 ID:MBQUkY94
>>746
apmとかacpiとか
760login:Penguin:2006/11/08(水) 09:14:44 ID:YsLTklqX
ハイバネ/サスペンドはノートでもできない場合がある。
DapperでできてもEdgyでできない場合、あるいはその逆の
場合もある。

よって機種による。
761login:Penguin:2006/11/08(水) 11:59:44 ID:Im4shLT2
tomboyの使い方で教えて下さい
6.10を入れたばかりなのですがアプリケーションの追加で
tomboyインストール済みとあるのですがどうやって起動したらいいのでしょうか?
alt+F12を押してもでてこないので、毎回起動しないといけないのですか?
762login:Penguin:2006/11/08(水) 12:07:33 ID:MqleRo9w
>>761
パネルに追加 -> tomboyメモ
763761:2006/11/08(水) 12:57:43 ID:Im4shLT2
>>762
どうもありがとうございます
764login:Penguin:2006/11/08(水) 13:23:49 ID:KKCfWo+3
>>749
マジですか?最初にdirect renderingが有効になっていることを確認していたので、
てっきりYESじゃないとダメかと思っていました。

快調に動作しております。ありがとうございました。

ところで、XGLから起動した場合、ハイバネート、ログアウト、ユーザーの切替えしかないのは仕様ですか?
765login:Penguin:2006/11/08(水) 13:33:29 ID:KkQtJXJ0
>>762
俺もアプリケーションのメニューに出てこないのは
6.06から6.10にアップデートしたための不具合だと勘違いして
端末から tomboy って起動していたよ。

ありがとう。
766login:Penguin:2006/11/08(水) 13:57:38 ID:HfzjX2Nh
初歩的な質問です。
cpuの温度、FANの回転速度を知りたくてX sensersをインストールしました
アプリケーションのシステムツールにリストアップされててクリックするのですが
ウィンドウが開きません。どのようにして使うのでしょう?教えてください。
767login:Penguin:2006/11/08(水) 14:05:32 ID:31vLhuf+
gnomeアプリなら
http://www.gnomefiles.org/
ここしっとくと便利かも
自分にあったものさがしてね
アプリのホームページにとべたり、スクリーンショットみれます
アプリの説明もかいてあります
きにいったのがあったら、repositoryでさがせば、大体メジャーなアプリはあるでしょう
768login:Penguin:2006/11/08(水) 15:32:37 ID:jNjvp1/b
インストールしただけではblenderは使えないんだね
769login:Penguin:2006/11/08(水) 18:36:11 ID:Z8pY9Q7h
6.10を使っています。

eclipseがメニューからインストールできたので
JDKを入れたりして、起動画面が出るところまで
こぎつけました。

それからCDTを入れて、C言語のプログラムを
書こうとしたのですが/usr/inculudes等のインクルードファイルに
stdio.hが入っていないのでエラーになります。

gcc、make等はインストール時のままで入っているようですが
何かまだ入れる必要があるのでしょうか?
770login:Penguin:2006/11/08(水) 18:39:04 ID:MqleRo9w
>>769
build-essential
771769:2006/11/08(水) 19:00:29 ID:Z8pY9Q7h
上手くいきました。ありがとうございました。<(_ _)>
772login:Penguin:2006/11/08(水) 19:17:46 ID:JynMjf4b
edgyですが、SDメモリカードをSDスロットに挿すと、
そのまんま固まってしまいます。
わかる方、お願いします

773login:Penguin:2006/11/08(水) 19:18:31 ID:1oxYDave
サイトからUbuntuをダウンロードしてインストールした時、
gccが入っていなかったのですが、
一番初めってどうやってインストールするんですか?
gccをコンパイルしようにもコンパイラがなかったもんで。
774login:Penguin:2006/11/08(水) 19:21:14 ID:MqleRo9w
>>773
build-essential
775login:Penguin:2006/11/08(水) 19:38:49 ID:1oxYDave
>>774
これで最低限の開発環境がインストールされるのですね。
今は初めからgccが入っている本の付録CDを使っているのですが、
もう一度入れなおしてみたいと思います。ありがとうございました。
776login:Penguin:2006/11/08(水) 20:04:47 ID:aWBqTNCn
ここってまったりしてんな。殆どの質問は他のLinuxスレならググレカスだぜ。

上の方にSATAとATAの混合でWindowsとLinuxのマルチブートでこけるとか言ってたな。
混合環境だとWindowsですら不具合が発生するんだじぇ。
何故かATAの方にシステムを入れたがるんだよ。
全部同じ規格のHDで構成すりゃあ問題ナス。
ちなみにSATAだとSCSIと認識されてパーティション数の制限がきびすぃ。
LVM使ってパーティション数を抑えると良い。

俺もこっち来ようかな。
777login:Penguin:2006/11/08(水) 20:10:00 ID:eaauT7XZ
DebianからUbuntuへ移行記念パピコ
778login:Penguin:2006/11/08(水) 20:20:05 ID:jOzinPjB
>>776
必然的にLinux初心者の多いディストロだからなぁ…
779login:Penguin:2006/11/08(水) 20:31:43 ID:0GOPvkzD
>>778
かといって、ベテランが少ないわけではない。
780login:Penguin:2006/11/08(水) 20:33:37 ID:aWBqTNCn
俺はVine2.6->Vine3.2->Fedora6.0(現在)だよ。
781login:Penguin:2006/11/08(水) 20:46:04 ID:8dwp6EXF
>779
Debianの作法がそのまま通じるってのは結構でかいよね
それでいて、思想みたいなものに縛られて無い感じだし
782login:Penguin:2006/11/08(水) 21:29:54 ID:1wCZuJha
こないだの連休んときに初心者さんがインスコしたみたいで
まったりになった。
783login:Penguin:2006/11/08(水) 21:33:06 ID:kPVbTHkW
nvidiaのドライバ1.0-9629きたね。
ちょい前のアップデートでXが死亡してから前のバージョンに戻してたけど、今回バージョンアップしてちゃんと動いて良かった。
berylもちゃんと動いてます。
784login:Penguin:2006/11/08(水) 22:59:57 ID:BOZb1hoa
ここで書くべきことじゃないのかもしれませんが同様の症状の方いませんか?
Firefox2.0でTabmix plusの0.3.5を使ってるのですが
ツールのTabmix plusの設定を押すとウインドウが小さく表示され
大きくしても設定画面が真っ白のままなのですが
アドオンのTabmix plusの設定だと設定画面が表示されます。

Windowsだときちんと表示されるのですが同様の症状の方いませんか?
785login:Penguin:2006/11/08(水) 23:28:16 ID:eLDHJ0vw
それとはちょいと違うがUbuntu6.10+Firefox2でなぜかよくクラッシュするというか
落ちる現象が発生してる。FLASH表示やPDF、印刷などを実行したときにたまに再現
できるんだが、誰か似たような症状の人いない?
786login:Penguin:2006/11/08(水) 23:34:10 ID:kPVbTHkW
とりあえず言い尽くされたことだが、Firefoxで落ちる人はSCIMの設定で全てのアプリケーションで同一入力メソッドを使用のチェックを外す。
これをやっても落ちる?
787411:2006/11/09(木) 00:08:25 ID:34KVUqHS
788543:2006/11/09(木) 01:20:47 ID:0PsKUR/T
>577
>>Window Decorator が悲惨なことになって
>ときどきなります。おかしいときは雰囲気でわかるので
>(CPUの使用率が100%に張りつくしね)

「自動起動するセッション」に、単に
beryl-manager
とだけ書いた場合は、かなりの頻度で再起動後の初回ログイン時に
CPU 使用率が100%に張りつく現象が起きるという件の
その後なんですが、、、

#!/bin/sh
killall beryl-manager
killall emerald
sleep 1
beryl-manager

というスクリプトを書いて、 beryl-manager を実行する代わりに
このスクリプトを実行するようにしてやると
今のところ現象は起きなくなりました。

まぁもっと何回も繰り返したら起きるかもしれませんが、、
とりあえず、、、
789login:Penguin:2006/11/09(木) 02:04:04 ID:Tp/5gkQx
HHDを認識させるにはどうすればよいですか?
HHD(プライマリ)からUbuntuを起動し、HHD(セカンダリ)を認識させたいと
思っています。
790login:Penguin:2006/11/09(木) 02:19:53 ID:Y+Kx5QnL
HHDってもう市販で買えるの?
791login:Penguin:2006/11/09(木) 04:09:31 ID:Lp7WvYbx
>>789
空きベイにHDDを増設すると熱がこもったり電源がきつかったり故障・不具合の
原因になりやすいので出来ればHDD(プライマリ)に換装しましょう
もっとも起動しないHDDのレスキューをするつもりかもしれませんね。それなら
HDD(プライマリ)に換装してライブCDで起動してはいかが・・・

>>790
はいはいわろすわろす
792login:Penguin:2006/11/09(木) 05:37:09 ID:xKo53Zbx
うんこノートPCに6.10インストール成功
先に進みたい(3Dディスクトップとか)んですけど
ネットに繋がってないとダメなんですか?
793login:Penguin:2006/11/09(木) 07:28:45 ID:zRbddtoS
デスクトップではだいぶ前からUbuntu使ってるんだけれど
サーバでは何年もの間、ずっとGentooを使ってきてます。
ただ、新しくサーバを設定するのにGentooって、死ぬほど
面倒なので、サーバもUbuntuに移行してみようかと画策中。
サーバでUbuntuを使ってる人、いる?
794login:Penguin:2006/11/09(木) 07:30:04 ID:ySbGmH7B
6.10でePSXe動作確認しました, 平均59.0FPS (Geforce7900GT)
ん〜あそべるねー
795789:2006/11/09(木) 07:46:47 ID:Tp/5gkQx
>>791
HHDって。。失礼しました。

アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りだと思いますが、
別HDDに入っているdataを利用したいので・・・。

レベルの低い質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
796login:Penguin:2006/11/09(木) 08:22:24 ID:xrvPECOQ
>>795
質問の趣旨を取り違えていたら申し訳ないけど、要はUbuntu上から
別ディスクをマウントできれば良いってこと?
そうであれば、/etc/fstabに当該ディスクのマウントポイントのエントリ
を書いておくなりすれば起動時にマウントしてくれます。
(こんな感じという一例なので詳細はgoogleで要検索)
-------------
/dev/hdd1 /mnt/winnt1 ntfs defaults,ro,iocharset=utf8 0 0
-------------
797login:Penguin:2006/11/09(木) 08:53:56 ID:Qh62/P4e
>>792
まん喫で接続したらええやん
798login:Penguin:2006/11/09(木) 09:10:42 ID:UQOXvr+a
799login:Penguin:2006/11/09(木) 09:33:52 ID:qfaJHfh5
(゚Д゚)ハァ?
800login:Penguin:2006/11/09(木) 10:00:29 ID:Q9Ykg2uC
この板ドザ凄く臭いね。
こりゃあubuntu相当伸びるんじゃねえか?
801561:2006/11/09(木) 10:40:17 ID:4Lin2eiT
>>788
やってみたのですが、私の環境では効果がありませんでした。
802login:Penguin:2006/11/09(木) 11:30:29 ID:emFZgtjL
>>577 >>788
Berylで初回起動時にCPU100%+ウインドウ枠がチカチカする問題だけど
システム > 設定 > セッション の 自動起動するプログラム に
emerald --replace
を追加したら直ったよ
803login:Penguin:2006/11/09(木) 12:04:25 ID:uzSgrJvJ
berylの問題の人は環境は何?
やっぱりnvidia以外の人?
俺はnvidiaだけどドライバとberylインストールしてberyl-manager起動しただけで何も問題起きてないから。
804login:Penguin:2006/11/09(木) 12:21:18 ID:c+wAz8PI
これでリナザウとスケジュールとToDoをシンクロ出来たらWindowsいらないのにな
805login:Penguin:2006/11/09(木) 13:35:59 ID:emFZgtjL
>>803
ウチはnVidia GeForce4 MX420, xgl/berylだよ
806login:Penguin:2006/11/09(木) 13:56:59 ID:uzSgrJvJ
>>805
俺は7600GSだけど、カードの違いでそういうのはなさそう。
それと64bitで使ってる。
他に違うと言えばxgl使ってないってことかな。
1.0-9629のドライバ入れて
sudo apt-get install beryl-core beryl-plugins beryl-plugins-data emerald beryl-settings beryl-manager beryl beryl-dev emerald-themes
で、セッションの自動起動にberyl-managerってやっただけだな。
807login:Penguin:2006/11/09(木) 14:08:52 ID:uzSgrJvJ
一応HOWTOってことで書いておこう。
32bit&nvidiaの人用
//これをリポジトリに追加
deb http://www.beerorkid.com/compiz edgy main-edgy
deb http://media.blutkind.org/xgl/ edgy main-edgy
deb http://compiz-mirror.lupine.me.uk/ edgy main-edgy
deb http://ubuntu.compiz.net/ edgy main-edgy
deb http://amaranth.selfip.com edgy lrm
//認証Keyの取得
wget http://www.beerorkid.com/compiz/quinn.key.asc -O - | sudo apt-key add -
wget http://media.blutkind.org/xgl/quinn.key.asc -O - | sudo apt-key add -
wget http://compiz-mirror.lupine.me.uk/quinn.key.asc -O - | sudo apt-key add -
wget http://ubuntu.compiz.net/quinn.key.asc -O - | sudo apt-key add -
sudo apt-get updateを忘れずに。
//次にnvidiaのドライバインストール
sudo apt-get install nvidia-glx
//xorg.confを編集。
sudo gedit /etc/X11/xorg.conf
//Section "Device"のDriverを"nvidia"に変更
//Option "TripleBuffer" "true"を追加(やらなくてもいい)
//Section "Screen"にOption "AddARGBGLXVisuals" "true"を追加
//次にberylのインストール
sudo apt-get install beryl-core beryl-plugins beryl-plugins-data emerald beryl-settings beryl-manager beryl beryl-dev emerald-themes
//これで終了。Xを再起動してberyl-managerを起動すれば動く。
808login:Penguin:2006/11/09(木) 14:11:53 ID:uzSgrJvJ
64bitの人は
deb http://amaranth.selfip.com edgy lrm
じゃなくて
deb http://ubuntu.lupine.me.uk/ edgy lrm-amd64
にする。
809login:Penguin:2006/11/09(木) 14:16:07 ID:LdGXTKRX
>>807
こんなところに書かなくたって、本家のWikiに綺麗にまとまってるじゃん。
https://help.ubuntu.com/community/BerylOnEdgy
810login:Penguin:2006/11/09(木) 14:29:56 ID:uzSgrJvJ
>>809
本家のWikiから書いたんだけどねw
いや、いつもこのスレWiki見ろやらForum見ろやら言っても調べずに質問してる人多かったから。
長々と書いてしまって申し訳なかったと思ってる。
すまん。スルーしてくれ。
811login:Penguin:2006/11/09(木) 14:53:46 ID:4iNofB1Z
>>803
おいらはエプソンダイレクトのNT350で。
ビデオコントローラはインテル 915GM Expressチップセットの内蔵の。

/usr/local/bin/startxgl.shに
#!/bin/sh
beryl-manager
sleep 4
exec gnome-session
と書いて
セッションに
beryl-xgl
beryl-manager
を記述してやれば動きますた。
beryl-managerだけじゃCPU使用率100%です。
812login:Penguin:2006/11/09(木) 15:20:03 ID:uzSgrJvJ
http://www.ubuntuforums.org/showthread.php?t=295109
ここを見るとxglは使わないほうが良いみたいに書いてるな。
813login:Penguin:2006/11/09(木) 15:33:36 ID:Ak8Mi7ta
>>812
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=288620
Xgl vs Aiglx: which is faster?をbetterと書いてるだけでしょ。
うちはedgy amd64のgeforce6100で、aiglxがちゃんと動かないからberyl-xglにしてるよ。
そこの元質問者はUbuntu 6.06 Userと書いてるから、xorg7.1にしてないだけだろ
814login:Penguin:2006/11/09(木) 15:46:06 ID:uzSgrJvJ
>>813
おおすまん。適当に検索して流し読みで勝手にカキコした。
http://forum.beryl-project.org/topic-4831-howto-beryl-edgy-for-intel-embedded-graphics
これとかどうだろう。intelは良くわからん。
けど、動いてるのをいちいち変更するのは変か。
815login:Penguin:2006/11/09(木) 15:59:06 ID:4c4wXb3g
>>807
ありがとう~~^^ 私のような超初心者には助かります。

nvidia-glxまでは入れて動作しているようです。(マトリックスもどきのスクリーンセイバーの
速度が倍以上になったw)

ところでberylってなんですか? 具体的にどんな働きなのです?
816login:Penguin:2006/11/09(木) 16:07:39 ID:4lYBAdnx
すみません、初めてubuntuに触れてみたのですが、
ネットワーク接続が出来ません。。
設定の項目で無線LANとモデムはあるのですが有線接続がありません。
ネットワークアダプタが認識されていないのでしょうか?
817login:Penguin:2006/11/09(木) 16:11:14 ID:G4vBbc0Z
LANケーブルをmountしてないだろ
818login:Penguin:2006/11/09(木) 16:14:51 ID:4lYBAdnx
mountとは?
ケーブル接続はしているのですが。。
819login:Penguin:2006/11/09(木) 16:15:19 ID:uzSgrJvJ
>>815
http://www.youtube.com/results?search_query=beryl&search=Search

>>816
edgyでは有線なのに無線接続って表示される。たぶんバグ。
だから無線接続のやつを設定すれば良い。
820login:Penguin:2006/11/09(木) 16:19:27 ID:4lYBAdnx
>>819
ありがとうございます。
挑戦してきます
821login:Penguin:2006/11/09(木) 16:26:45 ID:7URMRhf1
822login:Penguin:2006/11/09(木) 16:30:29 ID:7URMRhf1
ageてしまった
すまそん。

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/09/news032.html
こんな記事が。
823816:2006/11/09(木) 17:12:45 ID:khOaP03J
挑戦してきたのですが、わかりませんでした。
バグで無線表示になっているのか、ケーブルを抜いて
試してみましたが、無線LANの項目は残ってました。
まだインストールはしておらず、CDからのブートなんですが
それだとネットワークアダプタは認識出来ないなんてことはないですよね::
よくわからないんですが、プロバイダのユーザーIDやPASSを入れるとこが
わかりません
824login:Penguin:2006/11/09(木) 17:15:54 ID:7URMRhf1
>>823
無線LANのままでいいんすよ

インターネットにはpppoeで接続?それともルーター?
825816:2006/11/09(木) 17:18:53 ID:khOaP03J
>>824
はい、pppoeです
826login:Penguin:2006/11/09(木) 17:20:39 ID:LdGXTKRX
>>823
PPPoEで繋ぐのん?
この辺かな?
https://help.ubuntu.com/community/ADSLPPPoE
認識してるかどうかは ifconfig とか dmesg で確認して eth0 ってのがあればOKかな。
827789:2006/11/09(木) 17:22:06 ID:Tp/5gkQx
>>796
そうです!わかりにくくてすみません。
マウントは出来たっぽいんですが権限がないとかで中が見れません。
プロパティで見た限り、空き容量とかは見れるので
該当のHDDがマウントできていると思うのですが・・・。

mkdirで/mnt/winnt1を作成して、/etc/fstabにエントリを書けばよいのですよね。
一例通りやったので最低でも読み取りは出来るはずなのですが・・・。
フォルダ自体にも権限付けないとダメなんですかね?でも、付け方がわかりません・・・。
それともntfsだからでしょうか?windows使用時に特殊なことをした覚えは無いのですが・・・。
828816:2006/11/09(木) 17:28:55 ID:khOaP03J
>>824>>826
ありがとうございます。
なんだか難しそうですが、また挑戦してきます。
829login:Penguin:2006/11/09(木) 17:31:50 ID:LdGXTKRX
>>827
umask=000
とかオプションにつけてみたら?
830login:Penguin:2006/11/09(木) 18:30:38 ID:ddsXKJbh
>>827
日本語公式FAQよりコピペ
Windows NTFS パーティションのマウントと日本語表示 --Morisato, Sat, 14 Jan 2006 03:24:20 +0900

$ sudo vi /etc/fstab 例えば、1st HD NTFS パーティションが /dev/hda1 2st HD NTFS が/dev/hdb1 の場合
/dev/hda1 /media/hda1 ntfs ro,defaults,nls=utf8,umask=0222 0 0 /dev/hdb1 /media/hdb1 ntfs ro,defaults,nls=utf8,umask=0222 0 0 とする。これで、Nautirus で、NTFS の日本語フォルダ、ファイル名 が、きちんと表示される。
831login:Penguin:2006/11/09(木) 18:37:43 ID:3I8Eb3BE
>>816
ifconfig -a
を晒してみなさい
832816:2006/11/09(木) 19:07:04 ID:O4pdI97w
すみません。。
晒そうと思ったのですが、一台のPCでWINからubuntuに
行ったり来たりしてるのでなかなか簡単に出来なくて。。
で、>>826さんの所のヘルプやらをみてやってみたのですが
ユーザーIDやPASSは入れられたのですが、どうにもつながりません。
>>831さんの言われたコマンドを打って、どうやって晒そうものかと
ubuntuのメモ帳のようなものにコピペして外付けHDDに移動して
WINに戻そうと思ったのですが、ファイルが開けませんでした。
テキストファイルかとおもってました。。
833816:2006/11/09(木) 19:34:40 ID:O4pdI97w
To run a command as administrator (user "root"), use "sudo <command>".
See "man sudo_root" for details.

ubuntu@ubuntu:~$ ifconfig -a
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:0F:B0:0A:A3:6D
inet6 addr: fe80::20f:b0ff:fe0a:a36d/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:14 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:3204 (3.1 KiB)
Interrupt:193 Base address:0x4800

lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1
RX packets:18 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:18 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:1284 (1.2 KiB) TX bytes:1284 (1.2 KiB)

sit0 Link encap:IPv6-in-IPv4
NOARP MTU:1480 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b)

ubuntu@ubuntu:~$

834login:Penguin:2006/11/09(木) 21:58:16 ID:1hRDl8vh
thinkpad x31で6.06を使ってるんですが、一日一回くらいフリーズします。
ctrl+alt+Fn~も効かない。(甚だしい場合にはgnomeのシステムログを見てる最中にフリーズしたり)しょうがなく電源切ってるんだが恐ろしすぎます。
この場合、システムログのどこを見ればエラー情報が載ってるのでしょうか?
xorg.0.logかなと思ったんですが、エラーらしきものは

Error opening /dev/wacom : No such file or directory
(II) Configured Mouse: ps2EnableDataReporting: succeeded
(**) RADEON(0): RADEONSaveScreen(2)
とかって感じで、あまり関係なさそうに思うのですが。

どなたかご教授くださると助かります。
835login:Penguin:2006/11/09(木) 22:03:07 ID:AvvWigzw
tail -f /var/log/syslog
tail -f /var/log/messages

つうか、HWトラブルなんじゃないのか?
836login:Penguin:2006/11/09(木) 22:04:14 ID:QFJ/26vS
>>834
acpi切ってもだめ?
837login:Penguin:2006/11/09(木) 22:06:14 ID:i1DUFjIE
>>834
思い切って6.10にしたら?

俺もTP使ってるけど、edgyにしたら幸せになったよ
838login:Penguin:2006/11/09(木) 22:25:41 ID:1hRDl8vh
ありがとうございます。tailでsyslog,messagesを見てみたらdhcpのログなどで流されてしまっているので、ファイルを調べてみます。

修理した直後なのでハードウェアエラーではないと思います。あとacpiを使っていないときにもフリーズしたのですが。いちおう切ってためしてみます。

ぐぐってみたら
https://launchpad.net/distros/ubuntu/+source/xserver-xorg-video-ati/+bug/16873
とATIのドライバがやばいかもしれないんで、そっちもためして見ます。進捗があれば報告します。
ありがとうございました。
839login:Penguin:2006/11/09(木) 22:32:35 ID:B5MHco19
一応上でマウントの話が出てたので。
最初にインストールする時に手動でパーティーションを設定する方はその時にubuntuで
使わない(windowsの領域)部分は全部/mediaへマウントしてください。そうすることで
起動したらディスクトップに自動的にwindowsのパーティーションへのリンクが出来てます。

例 HDDが3台あってhda1をubuntuで使用、hdb1、hdc1がwindowsなどのパーティーション
だとするとubuntuはhdaを何個か区切って/、swapとかにしますが残りのwinの領域を
/media/hdb1と/media/hdc1へマウントです。
840login:Penguin:2006/11/09(木) 22:52:44 ID:yE3G9SMO
なんか初心者が多くて和んだ。
2,3年前に1度Linux入れてぐぐれかす言われて見つかんなくて挫折したことがあったけど
そろそろパソコン買い換えようと思ってるからメインにLinuxを入れようかとおもた
841login:Penguin:2006/11/10(金) 00:14:22 ID:DZI0aqW0
>>840
ubuntuならそんなに苦労しなくても動作するから楽しいっすよ
サブでWindowsをデュアルブートかVMwareで利用するかすれば
ほとんど問題無くなるよ
842login:Penguin:2006/11/10(金) 00:18:20 ID:HFPKYIZU
デュアルブートにするときはntfs-3g使えば、ntfsも読み書きできるのでお勧め
とりあえずうちでは問題無く使えてる
843login:Penguin:2006/11/10(金) 00:27:35 ID:vuW5GhDc
>>841
レスサンクス
大学が近いから、家でパソコン使わなくてもぶっちゃけ平気なんだよね
だからわかんないことがあっても大丈夫ってことであえてLinuxにしようかと
とりあえず今年中にパソコン買おうと思ってるから、
ぐぐってもわからんことがあったらこのスレに来ようと思う。
844login:Penguin:2006/11/10(金) 00:33:03 ID:9Z/Qu0F1
私はIntel iMacにParllelsでWinとUbuntu入れてます
クライアントはIntel Macだけで満足できちゃう
良い時代になったものだ
845login:Penguin:2006/11/10(金) 01:13:05 ID:VQ0873u3
xglとberylをいじって遊んでたら日付が変わってたw
846login:Penguin:2006/11/10(金) 03:55:53 ID:G79vIjSY
みんな、bittorrentクライアントは何を使っていますか?
俺はアズレウスを入れたんだけど、これ重いね。
847login:Penguin:2006/11/10(金) 06:10:16 ID:AfEBqQH/
xorg.confをいじって解像度を1600×1200にしようと思ったんですが
書き込み禁止になっていてエディタから書き込めません・・・。
どうすれば書き込み禁止属性を外せますか?アクセス権が無いと表示があるので
rootから入ればいいのかなと思ったのですがうまくいきません。
848login:Penguin:2006/11/10(金) 06:26:23 ID:21RQK00m
sudo gedit /etc/X11/xorg.conf
849login:Penguin:2006/11/10(金) 07:00:50 ID:AfEBqQH/
>>848
スーパーユーザーでやればいいのですね〜。
thxです。
850login:Penguin:2006/11/10(金) 09:20:29 ID:0f9Aw7Nm
CDに収まるのは管理ツールや設定ツール操作を端末でやらせるという手抜きのおかげじゃないかと思う今日この頃
851login:Penguin:2006/11/10(金) 09:26:44 ID:PxOdTFWN
>>842
最近はもう、読み書き共に結構安定してるんでしょうか?
852CUIだと軽い:2006/11/10(金) 09:36:00 ID:MN0/gZC6
>>846

sudo aptitude install bittorrent
btdownload *torrent
853789:2006/11/10(金) 09:54:44 ID:YhCAshio
>>829
>>830
>>839

公式FAQの方法で出来ましたー!
ありがとうございました。
854login:Penguin:2006/11/10(金) 10:25:44 ID:YhCAshio
>>842
ntfs-3gを試してみましたが、日本語フォルダが見えなくなりました。
855login:Penguin:2006/11/10(金) 10:39:34 ID:YhCAshio
ちなみにやった手順は以下の通りです。
Synapticよりntfs-3gを導入。
/etc/fstabのntfsをntfs-3gに書き換え。

これで書き込みは出来るようになりましたが、日本語フォルダ(ファイルも?)が見えなくなりました。
856login:Penguin:2006/11/10(金) 10:59:54 ID:hDQr5Qdp
>>846
JAVAにしては軽いと思うんだが…
azureus-gcj入れてみるとかは?
857login:Penguin:2006/11/10(金) 11:09:56 ID:PEluauD5
俺はazureus使ってる。
sudo apt-get install sun-java5-jre
でjavaをインストールして
sudo update-alternatives --config java
でjavaのバージョンを指定。
http://azureus.sourceforge.net/download.php
ここからダウンロードして適当なフォルダに解凍。
./azureusで起動するか、適当なランチャを作成して動かしてる。
重いとは感じない。
858852:2006/11/10(金) 11:50:58 ID:LQ18soFX
[訂正]

btdownloadcurses *torrent

それから/etc/init.d/にbittorrentのファイルができるので別フォルダに移動した
なんか使用者情報を集めてるみたい?
859login:Penguin:2006/11/10(金) 17:11:40 ID:NLPX9MCc
FAQ鯖落ちしていますね・・・

ひさしぶりに昔焼いた6.06をインストールして犬に戻ってきました。
よろしくおねがいします。

今、6.06から6.10にアップグレードしようか迷っているのですが
6.10になって体感的にここが変わった!!という点はあるのでしょうか?
860login:Penguin:2006/11/10(金) 17:14:41 ID:Q3/fVn9w
>>859
起動時の画面。
後はいじって結局元に戻る。
861login:Penguin:2006/11/10(金) 17:32:35 ID:1bajQY5z
>>859
一番変わったのは、firefox2.0のタブくらいかな
いろいろ変わってるけど特にというのはない
862816:2006/11/10(金) 18:49:13 ID:S8lw8oF4
816です。
みなさまのおかげでネット接続できました!
簡単なミスでした。ユーザーIDの入力で最初のユーザーという文字
を消さずに入力していたため、正しいIDが認識されず繋がらなかったようです。。

しかし、今度はインストールしてみようと思ったのですが
パーティション分けの所でつまずいてしまいました。
インストールするときにはHDDを完全フォーマットしなければいけませんか?
私は自分のPCが一台しかないのでWINとデュアルブートしたいのですが。
低レベルな質問ですみません。。
863login:Penguin:2006/11/10(金) 18:57:22 ID:J70MXZeD
>>862
>>629,>>631
いちおう、バックアップもとった方がいいよ。
864login:Penguin:2006/11/10(金) 18:58:07 ID:PajN76hA
>>862
パーティションはどうなってる?
865login:Penguin:2006/11/10(金) 18:59:30 ID:eEs4IXx9
>>862
やめとけ。お前にはまだ無理。
866login:Penguin:2006/11/10(金) 19:02:57 ID:1bajQY5z
>>862
HDの容量とどんな割合で分けたいか書いとよい
やりかたは、CDでubuntu起動してシステム>設定?かにあるGpartなんたらがwinパーテションを縮小することになる。よくわからずやると全部消えるよw今日やったw一番簡単なのは、winを必要分だけのパーテンションで入れて後から未使用域にubuntuをインスコだよ
867login:Penguin:2006/11/10(金) 19:10:53 ID:PEluauD5
>>862
HDDが物理的にもう一つあるなら、Windowsの入ってるHDDを外してもう一つのだけを付けてインストール。これが一番簡単。
それが出来ないのなら今のWindowsが入ってるHDDの中の大切なデータはすべてバックアップ取ってからインストールすること。
適当にやると本当に全部消えるからね。
868login:Penguin:2006/11/10(金) 19:20:00 ID:1cTYWhx0
debianが使えたら、ubuntuも簡単に使えますか?
869login:Penguin:2006/11/10(金) 19:20:22 ID:L8g1ktYu
>>862
80GBのハードディスクの場合
[C:40GB] + [D:40GB]

↑大抵のWindowsパソコンはこういう風に分けられてる。
Cにはwindowsが入っているから消さず、D分をLinux用にフォーマット。
あとは手動でパーティションを作ればOK。これが一番簡単。
↓こうする。

[Cドライブ:40GB] + [/(ext3):40GB] + [swap:少しとる]

ここも見ておくといい
ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?HarddiskPartitionInfo
870816:2006/11/10(金) 19:20:43 ID:S8lw8oF4
>>863
はい、バックアップはとりました。
>>864
NTFSでWINのCドライブだけです。
>>865
すみません。。
>>866
ubuntuのパーティションを変えるソフトまでは行き着いたのですが
HDD要領は40GでWINに30、残りをルートパーティションとスワップパーティション
に分けたのですが、ファイルシステムの変え方?というのがうまく出来ませんでした。
871816:2006/11/10(金) 19:24:22 ID:S8lw8oF4
>>867
ノートPCなのでひとつです。
>>869
Cだけで40Gになってます。
リンク先見てみます
872login:Penguin:2006/11/10(金) 19:32:27 ID:eEs4IXx9
>>870
悪かった。ちょっと反省したwww

gpartedだとして:

ファイルシステム ▲
         ▼

ここで変わらないのか?

http://www.hezardastan.org/breezy_xp_dualboot/en/
だっぱで英語だけど、ページの真ん中ちょっと上から絵の説明が
あるからイメージは掴めるんでね?

くれぐれも同じにはやるなよ。
873872:2006/11/10(金) 19:34:40 ID:eEs4IXx9
失敬。だっぱじゃね。気にしないで。
874login:Penguin:2006/11/10(金) 19:35:54 ID:NLPX9MCc
久しぶりでじゃじゃ犬と格闘している私がしゃしゃり出るのも何ですが
連続した最大空き容量にインストールってあるからリサイズだけできたら
良いと思う。けど40Gを分けると少し少ない気がしないでもない。
875login:Penguin:2006/11/10(金) 19:39:10 ID:1bajQY5z
>>874
それに賛成。一つだけなら自動でできるけど複数空パーティションがあると指定しなくちゃで難しくなるよ
876816:2006/11/10(金) 19:45:07 ID:S8lw8oF4
>>872
いえ、こちらこそすみません。
ここで質問できるレベルでもないと思ってます。
書店や大きめなPCショップにいけば
ubuntu関係の書籍は売っているのでしょうか?
>>874>>875
ありがとうございます。
また挑戦してきます
877login:Penguin:2006/11/10(金) 19:52:02 ID:eEs4IXx9
好奇心あって真面目そうだから、自作とか拡張性あるマシンなら
本よりガチャポンとHDD1台買ってきて試行錯誤したほうが結果的に
安上がりかも。

もしくはWindows上にVMware立てて小さいpartitionで練習するとかさ。
878login:Penguin:2006/11/10(金) 19:55:09 ID:NLPX9MCc
他人所ではなかったorz
時計を修正したらsudoのタイムスタンプがおかしいぞって怒られました・・・
どうやったら直るのでしょうか?

$ sudo ls
sudo: timestamp too far in the future: Nov 11 04:10:48 2006
879878:2006/11/10(金) 20:08:16 ID:NLPX9MCc
sudo -Kで直りました^^;
880login:Penguin:2006/11/10(金) 20:18:25 ID:7qJFLc9e
881login:Penguin:2006/11/10(金) 20:48:50 ID:DZI0aqW0
>>880
shine
882login:Penguin:2006/11/10(金) 20:51:49 ID:QQdufCw4
ATIでベリル+エーアイジーエルエックスやりたいお
883login:Penguin:2006/11/10(金) 21:01:44 ID:PEluauD5
884816:2006/11/10(金) 21:22:06 ID:NccVE/fv
816です。
今ubuntuから書き込んでいます。
インストール成功しました!
みなさんのいわれる通りに進めたらすんなり出来ました。
ほんとうにありがとうございました。
僕みたいなのがいるとウザッタイのは分ります。
これからもなるべくネット検索したりwikiをみて問題を解決して
いきたいと思いますが、なるべく気をつけますが
また、迷惑ですが、おじゃまして御教示いただくことも許してください。

では、ちょっとubuntuを色々さわって勉強してきます。
みなさん、本当にどうもありがとう。
そして、嫌な気分にさせた人、ごめんなさい。
885login:Penguin:2006/11/10(金) 21:23:43 ID:IhccpAE+
>>884
おめでと
次はberylに挑戦しよう
楽しいよ(最初だけ)
886login:Penguin:2006/11/10(金) 21:23:54 ID:ZZJ+YVCS
>>884
なにこの好青年。
2chにそぐわない。
887login:Penguin:2006/11/10(金) 21:26:05 ID:pTy4c7ab
おちゅーしゃでリンク踏んでも火狐立ち上がらないんですが。先に一個開いておけば
平気なんですが。6.06ltsです。
外部ブラウザ firefox -raise -remote "openURL(%s,new-window)"
となってます。
888login:Penguin:2006/11/10(金) 21:27:06 ID:O8HXyxV9
iTunesサーバーを立てたいと思ってるんだけど、
誰か日本語パッチあてた、debパッケージとか作ってないですか?
889login:Penguin:2006/11/10(金) 21:36:21 ID:L69GS+i4
890login:Penguin:2006/11/10(金) 21:39:52 ID:LymmVihK
>>884
おめでとうございます。
ここはググレ粕とか言われない、
PC板の稀少スレですよ。
一緒に成長していきましょう。
891login:Penguin:2006/11/10(金) 21:40:23 ID:IhccpAE+
>>887
JDなら無問題
この際乗り換えろ
892login:Penguin:2006/11/10(金) 21:43:26 ID:QQdufCw4
>>883
違うお。ATIのfglrxドライバでベリルとエーアイジーエルエックス
やりたいんだお。オープンソースドライバはいやなんだお。
893login:Penguin:2006/11/10(金) 21:44:05 ID:L69GS+i4
>>887
ごめんできた。
firefox --display=:0 "%s"
としてくれ。
894login:Penguin:2006/11/10(金) 21:49:19 ID:eEs4IXx9
>>885
そそのかすかね、しかしwww

週末だしapt-lineから来るぞきっと。
その前にsudoか?

そしたら相手すりゃいいかwww

待ってるぞ、>>816 の坊主。
895login:Penguin:2006/11/10(金) 21:52:03 ID:BBtcfyEt
>>893
快適になった。
ありがとう、どっかこんな有益情報は残したいんだけど、blogにでも載せようかな
896login:Penguin:2006/11/10(金) 21:54:37 ID:QQdufCw4
>>895
Edgyからは、JDが標準になったから
重いおちゅーしゃなんていらないお
897login:Penguin:2006/11/10(金) 21:57:14 ID:L69GS+i4
>>895
有益な情報って、$ man firefox
見ればすぐわかるよ。
そんなの載せても恥ずかしいからやめた方がいいよ。
898login:Penguin:2006/11/10(金) 22:04:10 ID:BBtcfyEt
>>897
そうなのか・・・知らなかったょ、ありがと
899login:Penguin:2006/11/10(金) 22:09:00 ID:B/jJG6KW
6.10 desktop でインストールしたのだが、
アンチエイリアスを外すとフォントがギザギザ。

なんでだ?
900login:Penguin:2006/11/10(金) 22:21:03 ID:0PQHi9Db
6.10+Firefox2.0でyoutube見ると音が激しくずれる。。。
ローカル保存して見るとずれないのになぁ
901login:Penguin:2006/11/10(金) 22:23:10 ID:dS1kUDZY
アンチエイリアスしてないから
902login:Penguin:2006/11/10(金) 22:26:29 ID:j03dsx9W
>>901

6.06の時はさざなみゴシック指定してアンチエイリアス外すと、
MSゴシックのように、綺麗になってたんだがなぁ…

結局ことりフォント使ってるわ。
903login:Penguin:2006/11/10(金) 23:55:02 ID:HbehtYB9
現在ThinkpadX22にて6.06を動かしています。
サスペンド以外は問題は無いのですが、サスペンドから回復すると音が死にます。apmです。
「sudo /etc/init.d/alsa-utils restart intel8x0」とすると音が鳴るようになるのですが、毎回やるのはちと大変なのです。
なんとかなりませんでしょうか、よろしくおねがいします。
904login:Penguin:2006/11/11(土) 00:03:06 ID:+wylU1/m
>>903
レジームする際に必要なコマンドを実行するように
シェルスクリプトでも書けばいいんじゃね。
905login:Penguin:2006/11/11(土) 00:05:12 ID:+wylU1/m
906903:2006/11/11(土) 00:14:53 ID:P9QUYecy
折角探してくださったのにすみません。
私ACPIではなくAPMなのです。ACPIだとサスペンドできなかったもので。
907login:Penguin:2006/11/11(土) 00:28:52 ID:+wylU1/m
>>906
あっ apm って書いてあったね。apm はちょっとわからん。
ところで、ACPI はなんでだめだったの?
908903:2006/11/11(土) 00:43:40 ID:P9QUYecy
GNOMEがどうしても好きになれなくて、WMakerに移行してみたのです。
そしたらなぜだかACPIが使えなくなってて、ぐぐったらapmならできるよーって話だったので。
なんで駄目だったかはまったく私にはわかりません。数週間前までずぶずぶのドサでしたので。
909login:Penguin:2006/11/11(土) 00:53:55 ID:+wylU1/m
>>908
ドサなのに WMaker って・・・。結構稀有な存在だと思うよ。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/15/news018_2.html
は参考になるかもしれんね。
910login:Penguin:2006/11/11(土) 00:54:49 ID:8cXfkh/c
Icewm使えばいいのに。
911login:Penguin:2006/11/11(土) 00:58:55 ID:+wylU1/m
>>910
Win臭いやつは嫌いだ。
912login:Penguin:2006/11/11(土) 01:04:32 ID:7PpMhgtF
metacityずっと使ってるけど、皆はやっぱり好みのに変えてるのかな?
マウス中ボタンにランチャが欲しいなとは最近思う。
913login:Penguin:2006/11/11(土) 01:05:07 ID:rUXgETIc
>>854
今現時点でのlinuxからntfsへの書き込みは全て実験だと思う位の方がいいです。
消えてもいいから試してみよう位の気持ち。
fat32(linuxでいうVFAT)のパーティーションを1個用意してWINと共通で書き込み
出来るようにしておくのが安全。fat32の制約により32G以下のサイズでないと
だめですが。
914903:2006/11/11(土) 01:11:09 ID:P9QUYecy
>>908
やはりACPIのほうが情報が多いようですね。
もう一度ACPIで動かせるように挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
915login:Penguin:2006/11/11(土) 01:26:04 ID:CP3MDLK7
>>913
その"32G"というのは何処から出てきたの?
916login:Penguin:2006/11/11(土) 01:28:53 ID:wXuO1Zwv
FAT32は…これだよな。
http://e-words.jp/w/FAT32.html

まさか、FAT32だからとか…な。
917login:Penguin:2006/11/11(土) 01:29:38 ID:umhYZLoy
fat32の32G縛りってWindows2000、XPでフォーマットするときだけでしょ?
それ以外のOSでフォーマットしておいたらXPとかでも使えるはず。
俺的にfat32の嫌なところは1つのファイルが2Gまでってことかな。
918917:2006/11/11(土) 01:30:49 ID:umhYZLoy
間違った4Gまでだった。
919login:Penguin:2006/11/11(土) 01:32:38 ID:+wylU1/m
>>917に聞きたいのだが、1ファイルが4G以上ファイルなんか扱うことあるの?
数値計算でもしているのか?
920login:Penguin:2006/11/11(土) 01:38:33 ID:umhYZLoy
>>919
DVDをHDDに保存したりするときとかかな。
最近じゃLinuxのインストールDVDとかそのままの大きさであるからfat32では扱えない。
921login:Penguin:2006/11/11(土) 01:40:37 ID:7PpMhgtF
動画なんかのファイルだとそれぐらい使うんじゃないか。
無圧縮で編集なんかだと桁が一つぐらい違ってくると思う。
922login:Penguin:2006/11/11(土) 01:43:06 ID:+wylU1/m
>>920
そうか。DVDを riping したりすれば普通だった。
923login:Penguin:2006/11/11(土) 01:57:05 ID:rUXgETIc
あれw 言っている本人も理解してなかったかもwwww すみません^^;
自分も最近乗り換えた組なので脳味噌がWINだったかもです。
そっか、WINだと32Gの縛りがでるのか。実は共通で扱えるパーティーション作った時
XP立ち上げたら認識しなかったので切り直したんです、32G以下に^^;
linuxでフォーマットしておけば使えたのかな?
924login:Penguin:2006/11/11(土) 01:59:35 ID:umhYZLoy
>>923
Windows2000、XP上では32G以上を作るのは無理。
けど、Windows98とかで32G以上の領域を作っておけば2000やXPでも認識してちゃんと使えるよ。
925login:Penguin:2006/11/11(土) 02:07:56 ID:rUXgETIc
>>924
おお^^ ありがとうございます。覚えておきます。

余談ですが今ほとんど使ってないXP(パッチあてたくらい)が別のHDDにインストールされています。
めちゃ快適です。起動もubuntuより全然早い。ネット閲覧とかも早い早い。

皆さんXPを快適に安定して使うにはソフトをインストールしないことです(゚Д゚)
926login:Penguin:2006/11/11(土) 02:11:25 ID:umhYZLoy
>>925
起動速度はUbuntuはLinuxの中でも郡を抜いて速いよ。
というか他のが遅すぎるんだけどね。
俺の体感起動速度順位
Me>XP>Ubuntu>98>2000>Linux
927login:Penguin:2006/11/11(土) 02:17:52 ID:+wylU1/m
早いXP
ttp://www.youtube.com/watch?v=1PiYgBhAkAM
これの Linux バージョンないかなー。
928login:Penguin:2006/11/11(土) 02:21:25 ID:rVyv0Ot6
>>925
ソフトインストールしないんならwindowsである必要性もないけどなw
929login:Penguin:2006/11/11(土) 02:30:03 ID:jYSlQesI
EdgyにXfceを入れてみようかなと思っているんですけど、入れるとしたら xubuntu-desktop が良いでしょうか。?
それとも、4.4Preview が良いですか?
Edgyをいれてまだ4日目で、用途はデスクトップです。
930login:Penguin:2006/11/11(土) 03:01:27 ID:nS9PXj93
NTFSへの書き込みに挑戦してる方いますか?
使える程度なのかな?
恐ろしくて試せないよな
931login:Penguin:2006/11/11(土) 03:08:48 ID:8hE1k0d3
>>929
KANOTIXだかのNTFS書き込みは安定してた気がする。
932login:Penguin:2006/11/11(土) 03:23:18 ID:0s/DG7dQ
>>930
少し上のレスくらい嫁
933login:Penguin:2006/11/11(土) 03:30:56 ID:nS9PXj93
>>932
ntfsの読み込みの話題ばかりかと思ったら
少し書き込みの話題も出てたね、
俺、挑戦してみるかな
934login:Penguin:2006/11/11(土) 03:36:18 ID:ULEwNKL4
athlon64x2 4200+ なんですが、
AMDの Athlon� 64 X2 Dual Core Processor Cool'n'Quiet Driver
って入れると効果ありますか?
インストール方法知っている方いたらご教授おねがいします。
m(_ _)m
935login:Penguin:2006/11/11(土) 03:36:29 ID:0s/DG7dQ
>>933
>>854みたいなのもあるみたいだからテスト環境でね
936login:Penguin:2006/11/11(土) 03:46:22 ID:CklLRVql
>>934
以降はこちらで。

x86_64総合@Linux板
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1148478345/
937login:Penguin:2006/11/11(土) 03:53:13 ID:rUXgETIc
>>934
カーネルリビルトが必要になりますよ。
自分でカーネルソースからコンパイル出来るくらいなら問題ないだろうけど。
私難しそうなので踏み止まってます^^;
938login:Penguin:2006/11/11(土) 04:08:07 ID:umhYZLoy
Cool'n'Quietってデフォルトで有効になってるから別にパッチ当てる必要ないんじゃない?
使ってて思ったけど、Windowsは周波数と電圧は2段階だったけど、Ubuntuでは周波数が3段階になってるな。
俺3200+使ってて1000、1800、2000と変化してる。Windows(OS標準の機能)では1000、2000だった。
939login:Penguin:2006/11/11(土) 04:28:48 ID:GTgXCvG4
Win Vistaがなんか信用できないからLinuxに乗り換えようと思って6.10入れて、LAN上にあるWIN2000マシンの共有フォルダをマウントできるようになったのはいいんだけど、ネットワーク設定のDNSサーバアドレスが勝手に切替えられるのは何か設定間違ってるんだろうか?

ウチの環境だと、192.168.0.1がルータになっててこいつがDNSになっているんだけど、どういうわけか再起動したときに勝手に192.168.3.1に書き換えられてしまう。
直しても再起動したらまた192.168.3.1になってる。
助けてエロいひと
940login:Penguin:2006/11/11(土) 04:29:49 ID:ULEwNKL4
レスありがとうございます。

>>936
すいません
そこも参考に見てみます(^^;

>>937
そうなんですか…初心者の私には到底無理ですね

>>938
>Cool'n'Quietってデフォルトで有効になってるから
え!そうだったんですか!
じゃあむやみにupdateする必要ないですね

解決しました。
どうもありがとうございました
m(_ _)m
941login:Penguin:2006/11/11(土) 04:58:05 ID:+orm8N55
>>940

Debian GNU/Linuxにすればいいじゃん
Ubuntuみたいな訳にはいかないけど、カーネルリビルドするより簡単だよ
ここね↓
ttp://www.debian.org/devel/debian-installer/index.ja.html
netinst CD イメージ (100-150 MB)
[amd64]
ttp://cdimage.debian.org/cdimage/etch_di_beta3/amd64/iso-cd/debian-testing-amd64-netinst.iso
942login:Penguin:2006/11/11(土) 07:25:38 ID:Fc+6hcO3
943login:Penguin:2006/11/11(土) 07:46:00 ID:2NJqdCoP
UbuntuにまぎれてUnkokkoって書いても多分ばれない
944login:Penguin:2006/11/11(土) 08:10:57 ID:2xV9pur8
>>942 おもしろいとこ教えてくれてthanks.

| This Blog is run by Visvak (wave to readers) a 14 year old kid
| from the heart of outsourcing land - Chennai, India. Its sole
| objective is to provide a proper oultet to a young kid who really
| wants to talk about anything and everything.

なかなか志の高い土人厨房だ。
http://everythingelse.wordpress.com/2006/11/05/a-complete-edgy-eft-sourceslist/
945login:Penguin:2006/11/11(土) 08:18:52 ID:Kxp6zZb6
>>890
あまりにもあんまりだったら言うよw
946login:Penguin:2006/11/11(土) 08:51:05 ID:UM36+Eai
Unkokko
947login:Penguin:2006/11/11(土) 09:50:09 ID:hiWHjhl2
Beryl面白すぎて、酔ってきた〜。
Edgyだとさくっとインストールできるし、ノートPCなのに大抵の作業は
さほどストレスなく動くのだが、動画再生は無理だった。
(レッツノート CF-R4 Pentium M 753(1.2GHz・ULV)、512MB)
totem, mplayer, vlc いずれも音声はでるが、絵は一瞬しか
うつらない。エラーで落ちるわけではないので、GPUの力不足と
思うのですが、メモリ増設したら幸せになれるでしょうか?

948login:Penguin:2006/11/11(土) 09:59:02 ID:2xV9pur8
>>947
ちなみにもともと入ってたWinではどうだった?
wmvはストレスなく再生できたのか?
949login:Penguin:2006/11/11(土) 10:01:38 ID:QYFluAq2
>>947
たぶん違うな。いろんな wmv で確かめてみることを勧める。
w32codec 関係かもなー。
950887:2006/11/11(土) 10:42:28 ID:mkUawD/n
>893
開いてくれるようになりました。どうもありがとです。
>898
最近winから越してきた自分はぐぐることは出来ても$man firefoxはできなかったよ。
けっこうつまづく人も多いかもしれないね。
951947:2006/11/11(土) 11:08:09 ID:hiWHjhl2
>>948, >>949

説明不足ですいませんです。windowsは最近ほとんど起動させてないので、
わかりませんが、berylを使わない状態、あるいはmetacityでは、問題なく
動画再生できています。
952login:Penguin:2006/11/11(土) 11:16:14 ID:QYFluAq2
>>951
じゃあメモリ増やしてみる価値はあるかもな。
最大1024MB にできるね。
↓これ見て費用対効果を考えてみれば。
http://kakaku.com/ksearch/search.asp?Query=DDR++PC3200++512MB&A=%90%BB%95i&L=l&S=popular&C1=%83%70%83%5C%83%52%83%93%83%70%81%5B%83%63&C2=%83%81%83%82%83%8A%81%5B
953login:Penguin:2006/11/11(土) 11:38:30 ID:ECN5GSRd
>>947
CF-T2でフツーにDivXエンコの動画を楽しんでるが。
コマンドラインでmplayer起動してもダメ?
954login:Penguin:2006/11/11(土) 11:50:21 ID:QYFluAq2
>>953
berylを使わない状態なら mplayer 動くんじゃないの?
955login:Penguin:2006/11/11(土) 12:11:48 ID:umhYZLoy
>>951
video出力の設定変更してもダメ?
xvやx11やglいろいろあるけど全部ダメなのかな?
956login:Penguin:2006/11/11(土) 12:59:55 ID:exqEz5lH
今日からLinuxを少しずつ勉強したく思い、インストールするつもりです。
Fc6とUbuntuでは、どちらが良いか迷ってます。
取りあえず、ネットとmp3作成再生、DVD再生が簡単に出来たら良いです。
PCは、Gatewayの何年か前のマシンです。
P3 1G mem512MB HDD80GB i815ビデオです。
Fc6だとちょっと重いですか?Gnomeとかいう画面で使いたいです。アドバイスとか御座いましたら、よろしくお願いします。
957947=951:2006/11/11(土) 13:00:21 ID:hiWHjhl2
>>955
video出力をヒントにググッてみたところ、
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=287182
にでていた、
for VLC
1. Go to Settings/Preferences/Video/Output modules/XVideo
2. Check the Advanced options below.
3. X11 display name change to 0, XVideo adaptor number to 0.

gstreamer works only with Video output "X Window System (No Xv)".
To setup it launch the gstreamer-properties.

以上で、VLC, totemで動画再生できるようになりました。
mplayerは、video output を X11(XImage/Shm)にするとOKでした。

ありがとうございました。


958login:Penguin:2006/11/11(土) 13:12:55 ID:oJd3xdyP
>>947
どうでもいいことだが、オレ言ってる大学はレッツノートでubuntuだな。
959login:Penguin:2006/11/11(土) 13:14:07 ID:Fc+6hcO3
>>956
Ubuntuに興味があるFedoraユーザーだけど、
FC5よりFC6の方が軽い印象。
Ubuntuのほうが軽いのだろうけど。

あと
> ネットとmp3作成再生、DVD再生
の用途だと、Firefox、Amarok、Xineが動けば
いいのだから、どちらでも問題ないかと。
960login:Penguin:2006/11/11(土) 13:29:07 ID:2xV9pur8
>>956
Fedora, SuSE, Cent, Ubuntuと自宅で使い分けている。
(つうか適当に置いている)

Fedoraは言っちゃ悪いがコミュニティの一部が厨的に尖ってる
観がある。ひところに比べちゃ落ち着いたかもしれないが。

CentとRHとの位置づけもあって、自虐的/人身御供的なノリに
自ら陥るところもある。不安定? ではないが、永遠にdevだ。

Ubuntuは世界(といっても俺が知っているのは英中日だが)の
コミュニティの雰囲気が好きだ。俺には合った。使い勝手もいい。

以上、まとめると、安定していてオーソドックスなCentか、必死で
やればきっと力のつくGentoo、もしくは誇り高き正道の異端FreeBSDを
強く勧める。

# とりあえずedgy入れてみ。Fedoaに触れたければはVMでも。
961login:Penguin:2006/11/11(土) 13:31:29 ID:Bd5DqBO8
ググれカスの会に入りませんか?
962login:Penguin:2006/11/11(土) 13:34:39 ID:0s/DG7dQ
>>956
ubuntuへいらっしゃい
963login:Penguin:2006/11/11(土) 13:40:03 ID:umhYZLoy
>>960
Ubuntuのコミュニティの雰囲気が好きに激しく同意。
964login:Penguin:2006/11/11(土) 14:24:26 ID:exqEz5lH
携帯から失礼します。短時間で皆様ありがとうございます。
家内のPCで少し調べてみました。Fcは、きりっとしてるというか、尖ったイメージに感じました。
あくまでもスクリーンショットでの感じや、HPでの印象からですが。
Ubuntuは、ふわっとしてる感じに思いました。両方使用した方からみれば、見た目で判断するなとわれてしまいそうですが、Ubuntuを使ってみようと思います。
家内のPCでダウンロードして、準備が出来たらはじめます。
ちゃんとインストール出来たら、また報告します。
965login:Penguin:2006/11/11(土) 14:34:54 ID:ZpozzpHr
>>961
そんなあなたはここへ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1159944380/

>>960
Linux板の中でubuntuスレはマターリでいいね。
966login:Penguin:2006/11/11(土) 14:39:44 ID:4swAxr1f
ubuntuとwindowsを両方使いたいと思います。
ubuntuをインストール後にwindowsを入れれますか?
なんかパーティションが難しくて全部自動にしました。
250Gもubuntuには必要ないと思います。。

ubuntuでパーティションマジックは使えますか?
967login:Penguin:2006/11/11(土) 14:59:07 ID:Me/rXwU8
vmware上でwindowsにしたらいいと思う。
968login:Penguin:2006/11/11(土) 15:00:34 ID:0s/DG7dQ
>>966
一番楽なのはWindowsをインストールした後別パーティションにubuntuを入れる。
ubuntuも入れ直しになるけれどたぶんそれがトラブルなく簡単に出来る

969login:Penguin:2006/11/11(土) 15:03:49 ID:U5Ryjq1o
>>966
>>ubuntuをインストール後にwindowsを入れれますか?
窓はブートローダーを我が物顔で塗りつぶすけど不可能ではない。

>>ubuntuでパーティションマジックは使えますか?
パーティションマジックはないけどインストールCDにパーティションをいじれるツール
は付属してますよ。LiveCDだから為してみた方が早いかも。
970コピペ推奨:2006/11/11(土) 15:06:03 ID:hCiUlLht
Windows Vistaへの乗り換えに自信のないあなたに自信を持ってお勧めできるOS、それがFedora Core。

・サンプル画像
http://www.lynucs.org/index.php?screen_id=12170238984554b554f0ad2&p=screen
・動画
http://stage6.divx.com/members/225743/videos/1032106
(動画の見方は http://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6 を参照
Linuxではmplayerplug-inがあるとダウソできる? Macは http://www.divx.com/divx/mac/

FedoraというのはLinuxの一種で、日本で最も普及しているLinuxがFedora。
インストールは http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/core/6/i386/iso/FC-6-i386-DVD.iso
をダウンロードしてDVDに焼いて、できたDVDを入れたままパソコンを再起動させればOK。
注意としてDVDを焼くときは「イメージとしてisoを焼く」ようにしないといけない。
http://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo が参考になるぞ。
今なら日経Linux12月号に付録でDVDが付いてるので、本屋に行ってそれを買ってきてもいい。
インストールの手順は http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061101/252399/?ST=lin-os&P=2 を見てくれ。
Windowsのインストールをしたことがある人なら簡単だ。
ワンポイントアドバイスとして言っておくと、「SELinuxの設定」は無効にしておくことをお勧めする。
ちなみにWindowsの管理者(Administrator)にあたるユーザーは、Linuxでは「root」という名前だ。
rootユーザーのパスワードを忘れないようにな。
それとファイラーのデフォルトの設定が良くないので、「設定」->「動作」->「常にブラウザ・ウィンドウで開く」に
チェックを入れたほうがいい。ゴミ箱には保存場所の記録機能がないので注意。
特許の関係でデフォルトでは、動画と音楽の再生できる形式がだいぶ削がれている。
もしdivxとかの再生がしたいならvlc、xine、mplayerといったソフトを自分で入れてくれ。
最後に、ソフト更新ツールが少し重くて遅いことは勘弁してくれ。
詳しいことは下の掲示板で質問すれば親切な人が教えてくれるぞ。
ウイルスの心配のないネット生活をエンジョイだ。

初心者大歓迎掲示板↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1162940232/
971login:Penguin:2006/11/11(土) 15:11:33 ID:h/icpWbw
入学時のサークル勧誘みたいだ
972login:Penguin:2006/11/11(土) 15:13:10 ID:zIttjkyy
USBから起動して運用できませんか?
973login:Penguin:2006/11/11(土) 16:35:42 ID:3d5uK+M7
6.10にしてみたけど、1/3位の確率で
起動時のプログレスバーのところでフリーズしてしまう。
974login:Penguin:2006/11/11(土) 16:43:20 ID:2TSIwDaa
現在、DHCPで割り当てられたアドレスになってるのですが、
これを自分で変更して、固定したいと思っています。

自分で少し調べたところ、

$ sudo ifdown eth0

の後に、/etc/network/interfacesを以下のように変更

# The primary network interface
auto eth0
#iface eth0 inet dhcp
iface eth0 inet static
address 192.168.11.2
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.11.1

その後に
$ sudo ifup eth0
で完了。

これでよろしいのでしょうか?

それと、ifdownのコマンドの意味がよく分からないのですが、
これはネットワークデバイスをダウンさせるみたいなので、
この方法ではsshで他のマシンから操作しているときには出来ないのでしょうか?
出来ないのであって、その他の方法があれば、それも教えてください。

読みにくかったり、追記すべき事柄があったら申し訳ありません。よろしくお願いします。
975login:Penguin:2006/11/11(土) 16:45:38 ID:umhYZLoy
>>974
システム→ネットワークの設定でやるのはあかんの?
976login:Penguin:2006/11/11(土) 16:47:50 ID:2TSIwDaa
>>975
レスありがとうございます。
それはGUI操作という事でしょうか?
古いマシンだという関係もあって、server版でCUI環境のみなんです。
977コピペ推奨:2006/11/11(土) 16:54:29 ID:UxyxYn1F

29.8%のWindowsXPユーザーがVistaではなくLinuxへの移行を考えている
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061103_upgrade/

Linux初心者にオススメのOS、Ubuntu(ウブントゥ)。
ISOイメージをCDに焼くだけで起動ディスクの完成。
ディスクを入れたまま再起動すれば即(・∀・)ウブントゥ!!
既存の環境を汚さないLiveCDタイプで、安心して試せます。
気に入ったらHDDにインストールして常用も可能。
DVD,MP3,WMV,RAR等に遠回りながらも対応。

世界で圧倒的人気のLinux、それがUbuntu。
http://google.com/trends?q=Ubuntu%2CMandriva%2CSUSE%2CFedora%2CKnoppix

★Ubuntu日本語版
http://www.ubuntulinux.jp/
★Ubuntu 6.10紹介記事
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061108/252997/
★Ubuntu 6.10インストールガイド
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061108/253030/
【deb系】Ubuntu Linux 7【ディストリ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1161529839/


【衝撃】3Dデスクトップ環境「XGL」でVista脂肪
http://www.youtube.com/watch?v=EHEcgTWAfvE
978login:Penguin:2006/11/11(土) 17:05:39 ID:umhYZLoy
>>976
CUIだけの環境ですか。
俺も全然わからんけど、/etc/network/interfacesを変更して
sudo /etc/init.d/networking restart
で行けない?
あと/etc/resolv.confでDNSの設定すると。
979login:Penguin:2006/11/11(土) 17:27:32 ID:2TSIwDaa
>>978
レス遅くなってすみません。
無事、変更できました。
よりシンプルなやり方を教えてもらえて助かりました。
ありがとうございました。
980login:Penguin:2006/11/11(土) 17:36:32 ID:4swAxr1f
メールソフトのサンダーバードのインストールを教えてください
webからダウンロードして
tarコマンドで解凍して、フォルダはできました。
どれをダブルクリックしても起動しません。
.exeというものがないのでしょうか?

プログラムのインストール方法が分かりませぬ。
やっぱりLinuxは難しいな・・誰か最初の一歩をおしえてください。
981login:Penguin:2006/11/11(土) 17:40:25 ID:9G1fBnOo
edgy:firefox2.0 が良く落ちるなとおもっていたら falsh がからんでいたようです。
/etc/firefox/firefoxrc に "export XLIB_SKIP_ARGB_VISUALS=1" を入れろとか
仰せになりました。これでなんとか問答無用で落るのはなおりました。^^;

ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=286069&highlight=edgy%20flash
982login:Penguin:2006/11/11(土) 17:45:09 ID:SkkzBvLE
>>980

そのタイプの場合、インストーラのないソフトウェアと一緒。
解凍したのちに、そのディレクトリ内に移動してから、

$ ./thunderbird

で行ける。

インストールしたいなら、

$ sudo apt-get install thunderbird

983login:Penguin:2006/11/11(土) 17:46:09 ID:umhYZLoy
>>980
アプリケーション→アプリの追加と削除でインストールするか、
システム→システム管理→Synapticでインストールするか、
sudo apt-get install thunderbirdと打ってインストールするか、
このどれかでやった方が良いよ。
初心者ならパッケージでインストールしたほうが楽だよ。
984login:Penguin:2006/11/11(土) 17:55:00 ID:4swAxr1f
>>982
>>983
GUIでもインストールできるですね。
今はwindowsに戻ったのでまた明日挑戦します。
ダウンロード→解凍→ダブルクリック起動が馴染みすぎて、他の手法が分からない・・

本買って基本を勉強しようかな・・ubuntuの本ってあるかな・・聞いてみよ。
ありがとうございました。
985login:Penguin:2006/11/11(土) 18:00:17 ID:CjJ9pyTz
この一連の流れはwindowからの難民ってこと?
986login:Penguin:2006/11/11(土) 18:02:46 ID:2xV9pur8
>>984
Ubuntuに限定した下手な入門書なんか買う必要ないって。ここで訊きなYO!

買うならLinuxコマンドリファレンスとかのがいいんでね?

それもWebとmanで十分だが、入門期にはトイレや電車や寝床で
読みたいからな。
987login:Penguin:2006/11/11(土) 18:05:09 ID:x92pAXvE
>>984
システム -> ヘルプ -> システムドキュメントがお薦め。
988login:Penguin:2006/11/11(土) 18:09:57 ID:umhYZLoy
>>984
thunderbirdも一応そのやり方でも起動出来るんじゃない?
ダウンロードしてきてダブルクリックで書庫マネージャ起動で解凍するか、右クリックで解凍する。
で、thunderbirdをダブルクリックで起動出来ない?
そんなことするよりもパッケージ管理ソフトでインストールする方が便利だと思うけどね。
989login:Penguin:2006/11/11(土) 18:14:13 ID:x92pAXvE
990login:Penguin:2006/11/11(土) 18:32:55 ID:Zzq0RclB
ライブCDの部屋 新着・更新情報
[2006.11.11]Ubuntu 6.10 edgy新規公開
ttp://2.csx.jp/livecdroom/
991login:Penguin:2006/11/11(土) 18:44:55 ID:NaIHQeGI
UbuntuはWindows的なところがあって嫌いだなあ。
俺はやっぱり自由とかGPLとかに非常に厳密なDebianがいいな。
992login:Penguin:2006/11/11(土) 18:46:46 ID:PL+9ew9A
>>991
Debianはなぁ、FSFの尊師の実物の講演効いた後だとアカ臭くて萎える
993login:Penguin:2006/11/11(土) 18:49:57 ID:NaIHQeGI
>>992
なんだとこの資本主義者。まあRMSとDebianは一体じゃないけどね。
Iceweaselとか厳密性を重んじる姿勢は企業の犬としても好感がもてるってだけね。
994login:Penguin:2006/11/11(土) 18:55:49 ID:x92pAXvE
理想主義者 VS 現実主義者のスレはここですか?
995login:Penguin:2006/11/11(土) 19:02:20 ID:PL+9ew9A
>>993
竹田賞第一回目の授賞式で生ストールマンと会ったんだよ、
そのときに言ってた内容は心情的にワカランでもないがやり過ぎだと感じたんだ。

あれ以来FSFの政治的な動きはチョット敬遠気味。
996login:Penguin:2006/11/11(土) 19:12:50 ID:2xV9pur8
ああ俺もそこにいたwww ちょうど5年くらい前か?

あのときはFreeBSD屋だった。

まさかUbuntuの生温かさに居心地がよくなるなんて。遠い目。

自分語りで恐縮だが、その辺りに現在のUbuntu人気の秘密が
あるのかも知れぬ。

# 99-01頃って、2ちゃん全体がもっと殺伐としてたよな。
997login:Penguin:2006/11/11(土) 19:16:52 ID:/1/Lhn3u
>>992
そういえば今度、共産主義の王が来日するんだよね。
行きたいけど仕事で行けない。
998login:Penguin:2006/11/11(土) 19:17:54 ID:PL+9ew9A
>>996
これも何かの縁かもしれず(w

#ああ、すっげぇ殺伐としてた、あの頃は2chが大嫌いだったのにw
999login:Penguin:2006/11/11(土) 19:20:34 ID:NaIHQeGI
Debian好きのおいらが建てといたお。共産主義とGNUはだいぶ違うと思うがなあ。
むしろリバタリアンに近い。
【deb系】Ubuntu Linux 8【ディストリ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1163240370/
1000login:Penguin:2006/11/11(土) 19:29:12 ID:PL+9ew9A
んじゃ1000っと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。