□■ Windows Vista 53 ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無し~3.EXE
■起動/終了のまとめ
シャットダウン・・・復帰速度×。

XPのスタンバイ・・・すぐ復帰できるようにデスクトップの状態をメモリに保存。復帰速度は○
XPの休止状態・・・デスクトップの状態をハードディスクに保存。復帰速度は△。

Vistaのスリープ(デスクトップ)・・・ハイブリッドスリープ(状態をでメモリとHDDに保存)。スリープが完了するまでの時間はXPの休止状態並。
                    復帰速度は○。ただし、電源切断などでHDDからの復帰になったときは△。
Vistaのスリープ(ノート)・・・スリープ直後はXPでのスタンバイと同じだが、18時間後orバッテリ残量小になったとき休止状態へ以降。
                  復帰速度は、スタンバイ時○。休止状態以降後は△。

※上記はあくまでPCメーカーがデフォルトにすると思われる設定
  電源オプションの詳細設定より、細かく設定可能(例:ノートPCでハイブリッドスリープや、逆にデスクでハイブリッドスリープを使わない など)。
※休止状態からの復帰速度はメモリ容量とHDDの速度依存。
  極端にメモリ容量が大きい場合、シャットダウン後の通常移動と起動時間が変わらない場合や、逆に遅くなる可能性がある。