KNOPPIX 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
HDDへのインストールが不要でハードウェア認識に優れていることが
特徴の 1CD Linux "KNOPPIX" のスレ。
CDドライブから起動するだけで手軽に Linux 環境が手中に。
CD-ROM から起動して HDD 内の ISO イメージを使用したり、簡単に
HDD にインストールする事も可能。
日本語版有り。派生版多し。

前スレ
おい、KNOPPIXのスレどこいったんだよ (実質8スレ目)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1104041711/

FAQ,過去ログ,関連リンク等は
▼ 2ch Linux Beginners
    └FAQ/Distribution/Knoppix
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FKnoppix
2login:Penguin:2005/04/19(火) 01:10:36 ID:di+WzTzp
テンプレ補足等よろ。
2Get
3login:Penguin:2005/04/19(火) 01:11:16 ID:di+WzTzp
Wikiに無いっぽいので追加

関連スレ
1CD Linux 総合スレ 2枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1062157620/

ライブCDの部屋 (KNOPPIX LCR版)
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/
4login:Penguin:2005/04/19(火) 01:16:08 ID:6RqbR5cW
クノッピ!!!
5login:Penguin:2005/04/19(火) 02:16:09 ID:iZLCCF2U
クノッピ!!!
6login:Penguin:2005/04/19(火) 03:07:44 ID:skaRITXv
■関連スレ■
超チンポしゃぶしゃぶ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1103810341/

           超チンポ!
       超チンポ! しゃぶしゃぶ!
    超チンポ 超チンポ! しゃぶしゃぶ!
  超チンポ! ∩   ∩ ノ)   しゃぶしゃぶ!
 超チンポ!  川 ∩ 川彡'三つ  しゃぶしゃぶ!
超チンポ! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    しゃぶしゃぶ!
超チンポ!⊂三ミ( @u@)彡三彡三⊃ しゃぶしゃぶ!
超チンポ! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    しゃぶしゃぶ!
超チンポ!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   しゃぶしゃぶ!
 超チンポ! (ノ ∪  川 ∪ミ)  しゃぶしゃぶ!
  超チンポ!      ∪     しゃぶしゃぶ!
    超チンポ! 超チンポ! しゃぶしゃぶ!
        超チンポ! しゃぶしゃぶ!
            しゃぶしゃぶ!
7login:Penguin:2005/04/19(火) 11:08:34 ID:yiS7HgUz
どうでもいいが、スレタイが「KNOPPIX 9」だけなのは
味気ないというか何ていうか、ちょっとさびしいなぁ・・・
どうせなら「KNOPPIXスレ 9枚目」とかにしてみるのも・・・
8login:Penguin:2005/04/19(火) 11:22:16 ID:/w4eH4+3
【おい、】 KNOPPIX 9 【ここにいるだろ】
9login:Penguin:2005/04/19(火) 12:36:19 ID:TlO9bD0n
【suzaki】 KNOPPIX 9 【宣伝王】
10login:Pogenin:2005/04/19(火) 12:47:21 ID:vD5mpDqC
イメキャラかっこいい
11login:Penguin:2005/04/19(火) 12:58:17 ID:xXjlsBSx
血税投入9億円目とか
12login:Penguin:2005/04/19(火) 23:18:29 ID:Y83rSJQC
>>10
イメキャラってなに?
ペンギンのこと?
13login:Penguin:2005/04/19(火) 23:36:31 ID:IXDua6TF
KNOPPIX MLの過去ログを「メールデータ」の形で入手することは可能ですか?
uudecodeとかが必要でもOKです.

FreeMLの再送信機能はメールの時刻が再送信した時刻になるし,Fromが自分
になってしまうので….
14login:Penguin:2005/04/20(水) 00:32:41 ID:7LnTEQ50
Knoppix3.4をHDDにインストールして使っております。
Open OFFICEがすべて文字化けしてメニューなどが
[][][][][][]
このようになっているのですが、どうすれば直るかわかる方います?
15login:Penguin:2005/04/20(水) 00:39:41 ID:DytalsDT
>>14
コンソールからLANG=C oowriter
と入力してoowriterを英語モードで起動する。
そうしたら、オプションーフォントでHelveticaをkochi-gothicに代替設定する。
16login:Penguin:2005/04/20(水) 02:30:22 ID:7LnTEQ50
>>15
親切にありがとうございます。
しかし、英語モードで起動できないというか
oowiterが立上り、
[][][][][][][]
のままです。
1714:2005/04/20(水) 03:16:13 ID:7LnTEQ50
すいません。自己解決。

それと、デスクトップのサイズが小さいのは仕方ないのですか?
モニタいっぱいにはならないのでしょうか?

LINUX初心者の高校生です。質問ばかりすいません。
18login:Penguin:2005/04/20(水) 03:17:47 ID:DytalsDT
>>16
英語モードにしなくてもなおせるんだけど、メニューが化けてやりにくいと思ってね。
要するにメニュー表示に使っているフォントを日本語フォントに置換すればいいわけ。
このあたりを参考にやってみれ

ttp://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%C8%C3%D6%B4%B9%5D%5D
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/openoffice_menu.html
1914:2005/04/20(水) 03:26:44 ID:7LnTEQ50
ほぼ同時カキコでしたね。すいません。
すべてをkochi-gothicに替えることで解決しました。
20login:Penguin:2005/04/20(水) 09:58:10 ID:mWPWVIWs
jdkの日本語化がさっぱりわからん。
21login:Penguin:2005/04/20(水) 11:58:27 ID:KHgA1Qwh
Aist版3.8公開age
22login:Poelina:2005/04/20(水) 16:04:56 ID:wvJ/p9/t
ほぅ、ブラウザがFireFoxに変わったんだねぇ。
しかし、それに伴って、Composer(HTMLエディタ)が
メニューから消えてしまった、ガーソ。
23login:Penguin:2005/04/20(水) 16:26:07 ID:x+Zpl7zW
やっぱみんなHDにインストールして使ってるの?
24login:Poelina:2005/04/20(水) 16:51:01 ID:wvJ/p9/t
おれは、CDの中身を
直接ハードディスクにコピーして使ってる。
Windowsの環境をまるごと残してね。

新しくソフトをインストールする時には、
ホームディレクトリに放り込む。
25login:Penguin:2005/04/20(水) 17:04:46 ID:sTWAuEaK
Firefoxが入ってると書いてあって嬉しくなった。
でもそれよりもIMEProxyが気になった。
26login:Penguin:2005/04/20(水) 17:41:37 ID:b62APZFf
vmware で動かんね。
27login:Penguin:2005/04/20(水) 17:49:00 ID:67ZSwNDA
>>26
boot: knoppix noapic
でどうだ?
28login:Poelina:2005/04/20(水) 18:19:36 ID:wvJ/p9/t
ゲームボーイのソフトを開発できるKnoppixを
手に入れた人っている?
ベースは3.3のようだけど・・・
29login:Penguin:2005/04/20(水) 22:49:52 ID:QXjB/P47
ノートPCですが内蔵のキーボード、パッドともに使えません。
boot: knoppix acpi=off とやりましたが使えません。
なにが悪いのでしょうか。おねがいします。
30login:Penguin:2005/04/20(水) 22:54:28 ID:H0Sn1eWN
KNOPPIX3.8.1日本語版(knoppix_v3.8.1_20050408-20050415.iso)

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html

とりあえず
31login:Penguin:2005/04/20(水) 22:56:48 ID:aYbJhSbg
俺も3.8.1だと認識されないな
外付けのPS/2キーボードもダメ
USBマウスは使える
32login:Penguin:2005/04/20(水) 22:59:19 ID:fUpt49Uo
今だにkinput使ってんのか・・・
33login:Penguin:2005/04/20(水) 23:05:01 ID:j/xHrHhh
>>32
…FreeWnnもね。。
こだわりがあるのかもしれないけど、少なくともboot時にuim/anthyのオプションぐらい追加して欲しい。>>aist

ま、自分でremasterすればいいだけなんだけどね。。
34login:Penguin:2005/04/20(水) 23:06:40 ID:DytalsDT
>>32
lcr版ならuim or scim
35login:Penguin:2005/04/20(水) 23:13:43 ID:j/xHrHhh
>>31
ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html
>keyboardや mouseが利用出来ない場合は、acpi=off,noacpi,nonpnpbiosなどのオプションを利用して下さい。
36login:Penguin:2005/04/21(木) 00:21:14 ID:Zon2CJOy
みんなどのバージョンのKnoppix使ってますか?
3.8.1は起動しなかったよ・・・・
37login:Penguin:2005/04/21(木) 04:34:20 ID:8fpqQdSH
NEC Lavie LL500/6 でKnoppix 3.2ためしましたが、ペンギンが出たところで止まりました。
OTL
ぽえりなもためしたけど動かなかったよ・・・
38login:Penguin:2005/04/21(木) 05:26:20 ID:a//2c9/z
HTTP-FUSE-KNOPPIXって・・・すぐにブロックファイルが破損するのか?
すぐエラーになるぞ。
39login:Penguin:2005/04/21(木) 07:45:54 ID:SmDRZnJ3
acpi=off
40login:Poelina:2005/04/21(木) 08:36:18 ID:8yDB0cIN
>>36
3.4(20040820)。
41login:Penguin:2005/04/21(木) 16:20:51 ID:xu5gpGsU
SATAが認識しない
42Linuxコンソーシアム事務局 :2005/04/21(木) 17:19:30 ID:JHbSmOEN
いよいよ明日です。楽しみ〜
Linuxディストリビューション改善に関わる活動開催のご案内
http://www.linuxcons.gr.jp/activity/activity050422.html
4329:2005/04/21(木) 18:25:14 ID:Ca65zKgA
acpi=off,noacpi,nonpnpbios
すべてやっても全く内蔵のキーボード、パッドが使えません。
これは内蔵のキーボード、パッドは使えないのですか?
44login:Penguin:2005/04/21(木) 18:29:09 ID:PrpOpyXo
ノートPCって一種類しかないのか?
45login:Penguin:2005/04/21(木) 18:33:42 ID:Ca65zKgA
FMV-BIBLO MF6/55Rです。
46login:Penguin:2005/04/21(木) 19:24:34 ID:PudfEeSZ
ttp://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/
ここ参考にしてホームディレクトリー有効にした起動は出来たんですが
インストールもどきが出来ません。
FAT32でKNOPPIXフォルダごとルートに入れてみましたが
HDDからではなく全てCDから読み込みになります。
ドライブはCじゃないといけないとか約束事あるんでしょうか?

win2k sp4 knoppix3.8.1
47login:Penguin:2005/04/21(木) 19:38:49 ID:Zon2CJOy
HDからの起動時にカーネルを指定って出来ないですかね?
CD起動の場合カーネル2.4が自動的に起動するのですが、
HDにインストしてから起動するとカーネルパニックで止まります。
で止まる直前にカーネルを選ぶ画面になるのですが、その画面だと
カーネル2.6の日本語版と英語版とそれぞれのセーフ版しか選べず、
どれを選んでもストップしちゃいます。
自分の場合も、Kernel 2.6.11しかなくなったKNOPPIX3.8.1のCD起動さえ出来なくなったので
もしかして自分の環境ではカーネル2.6は起動しないのではと・・・・・・
48login:Penguin:2005/04/21(木) 20:38:26 ID:caqDUuSs
3.8にしたけど、やっぱり音がでない…
まあレスキューディスクとしての利用が主だからとくに問題はないが。
49login:Penguin:2005/04/21(木) 20:42:40 ID:a//2c9/z
FUSEでUSBドライブ認識される?
50login:Penguin:2005/04/21(木) 22:42:34 ID:sJJTiQDh
なんか結構みんな苦戦してるみたいね3.8.1
うちは起動途中でフリーズする、3.7までは全然平気だったんだけど
51login:Penguin:2005/04/21(木) 23:04:27 ID:OyyxPEyw
うちは別にフリーズはしないし、音もちゃんと出るけど、
3.8.1になって明らかに重くなった。
kernel2.6オンリーに変わったせいだろな。
当分、3.7系の最終版を大事に使うことになりそう。
523.8.1:2005/04/22(金) 00:48:33 ID:dLAW5XZb
dynabook AX1/424CME
ノープロブレム。
53login:Penguin:2005/04/22(金) 00:54:32 ID:VOH9Apt6
何がわるいのか
asus aopen bioster
全部動かない
どこかで引っかかる
asusはスピードが早すぎると出ます
54login:Penguin:2005/04/22(金) 10:36:39 ID:j0FIiLFG

3.7の時はDMAで失敗して2分位待たされていたけど
3.8.1になったら待たされないようになった。
おれの環境では改善されているようだ。
でもまた一から構築しなきゃならないから
時間があくまで当分3.7のままかな。
55login:Penguin:2005/04/22(金) 22:47:33 ID:LK7Pgx4J
とうとうFirefox採用か
そのせいかサイズも3M程減ってるな
56login:Penguin:2005/04/23(土) 00:45:56 ID:ZlJTHUcD
俺のDELLのノートPCも3.8.1はキーボード使えない。
他のカーネル2.6のディストリ使って見てもキーボード使えるからカーネルが原因ではないみたいだな。
MEPISとかKANOTIXでは問題ないし
何が問題なんだろう
57login:Penguin:2005/04/23(土) 04:44:12 ID:AiaKjoSE
うちのTP-A22m,
ナジェかマウスポインタが不動ですた。
外付けマウス等は未だ使ってません。
とりあえず報告。
58login:Penguin:2005/04/23(土) 10:25:16 ID:NDODt8Kk
hp nx9005 動作しました。
3.8.1ではpcカードの問題もデフォルトで解決されています。
59login:Penguin:2005/04/23(土) 11:42:40 ID:360u94Oc
3.8.1なんですけど
初めて起動させたときは正常だったんだけど
2回目からChecking for USBで止まってしまいます
どうしてでしょうか?
60login:Penguin:2005/04/23(土) 12:59:35 ID:iDQSo8Gj
home=scan しても中身が空っぽ (´・ω・`)
61login:Penguin:2005/04/23(土) 13:04:15 ID:atos96Ee
>>60
直接指定しても駄目か
62login:Penguin:2005/04/23(土) 13:29:59 ID:xvkXdGEV
winのSpeedfanのようなfan制御ソフトはあるのでしょうか?
63login:Penguin:2005/04/23(土) 15:23:24 ID:tqNcdumM
>>62

lm_sensorsでしらべれ
64login:Penguin:2005/04/23(土) 16:21:58 ID:Ljvtwhjc
knoppix 3.4の頃に coLinux上で動かそうと思って散々試行錯誤して結局動かなかったのに
今やってみたらめちゃくちゃ簡単に動いてちょっとショボーン
65login:Penguin:2005/04/23(土) 22:13:56 ID:bio7CCsE
knoppix 3.8.1もらってきました。
CDから立ち上げてます。
ちゃんと動いてるんだけど、やっぱし、javaが動いて無いみたい。
javaのサイト(yahoo gamesとか)行けません。
(KonquerorもMozilla Firefoxも)。
3.6もjavaが動かなかったんだけど、
これって、なんか設定の問題? 仕様?
なんかご存じの情報ありましたらお教えください
66login:Penguin:2005/04/23(土) 22:18:03 ID:UnwyGYJX
Sun Microsystemsが配付しているJava実装はライセンスの問題で収録出来ないため。
ライセンス上問題の無いJavaプラグインの実装は今のところ無い、と思う。
gcc4のJava仮想マシンはかなりまともになったので将来に期待は出来る、と思う。
67login:Penguin:2005/04/23(土) 22:28:13 ID:bio7CCsE
>>66
情報、ありがとう。
将来期待っす
68login:Penguin:2005/04/23(土) 22:36:41 ID:GHALkwc6
ウィルス対策ってどうしてますか?
69login:Penguin:2005/04/23(土) 22:39:51 ID:UnwyGYJX
外から帰った時は必ずうがいをするようにしています
70login:Penguin:2005/04/23(土) 22:44:20 ID:UnwyGYJX
>>68
マジレスするとメールサーバでAmavisd-newとClamAVを動かしている。
Amavisd-newはくそ重くてうんざりですが、死ぬ程じゃないので我慢してる。
メーラーをThunderbirdに変えたらspamdはイラネになるので
もっと軽いメールフィルタに乗り換えようと思ってるがマンドクサ。
71login:Penguin:2005/04/24(日) 00:07:57 ID:h94L5+Xh
3.8.1問題なく使えてるけどunionfsは注意したほうが良さそう。
1回oopsした。
ちょと深刻なのはinode開放されないっぽい。使用量が増え続ける。
時々、手動fsckするか、起動時に強制fsckするようにしたほうがいいかも。
72login:Penguin:2005/04/24(日) 00:22:59 ID:4sV7XUc3
3.8.1にしたらknoppix floppyconfで設定を読み込むことが
できなくなった。
73login:Penguin:2005/04/24(日) 00:37:42 ID:ZQm+cI+j
74login:Penguin:2005/04/24(日) 06:06:44 ID:j+jao8oA
>>65-67
メニューのKNOPPIX -> UtilitiesにJavaインストーラーが入ってなかったっけ?
75login:Penguin:2005/04/24(日) 07:34:59 ID:cNa5JW4x
プラネタリウムのソフト入ってたのが意外でびっくりした。
76login:Penguin:2005/04/24(日) 22:01:57 ID:019GsnZs
>>75
へー、なんだろ?
Stellariumかな?
77login:Penguin:2005/04/25(月) 00:00:59 ID:pRyVQDI2
3.8.1で起動したXineが何故か文字化けします。
78login:Penguin:2005/04/25(月) 00:27:00 ID:BApEpqU0
font設定変えれば良さそうだけど面倒だからLC_ALL=C付きで起動してる
79login:Penguin:2005/04/25(月) 06:26:50 ID:Mln8J4vb
>>76
これ
KStars
http://edu.kde.org/kstars/

エデュティメントって表記ミスかと思った。
あとスケジュール管理ソフト KOrganizer もよさげだった。自分使う機会ないけど。
(テトリスしょぼかった。まあそこはどうでもいい。)以上素人レヴュー。
80login:Penguin:2005/04/25(月) 09:30:08 ID:1573Xw1v
へー、なかなかよさげですね。
Stellariumも見た目きれいだし、この手のソフトは充実してるなー。
ttp://stellarium.free.fr/screenshots.html
81login:Poelina:2005/04/25(月) 10:50:44 ID:IMzYYLmu
Kstarsは、3.4にもあったねぇ。
82login:Penguin:2005/04/25(月) 21:25:59 ID:VMsY7aU3
coLinux上でKNOPPIXを動かしたいんですけど、リードオンリーじゃなくて
書き換え・保存可能な状態でインストールするにはどうしたらいいんでしょうか?
83login:Penguin:2005/04/26(火) 10:41:42 ID:72p1140N
>>82

インストールしてから書き換え可能スクリプトにしたらどうか。
84login:Penguin:2005/04/27(水) 21:19:57 ID:/r2PjjBl
age
85login:Penguin:2005/04/27(水) 22:33:36 ID:bCtWSoxa
KNOPPIX math 2005をLinuxWorld(2004年11月号)を見ながらHDDにインストールした
のですが、起動しません。
menu.lstを変えたりしても『Can't find KNOPPIX filesystem』となってしまいます。
いろいろ具具ってみたのですがどうにもなりません。
解決策がありましたら教えていただけないでしょうか?
使用PC:FMV BIBLO NE3/45LK(メモリは64+128=192Mに増設)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:44:09 ID:IIbt1gP4
CD-ROM から起動して HDD 内の ISO イメージを使用
のやり方教えて  エロい人

boot:     にいれるコマンド忘れた
87login:Penguin:2005/04/29(金) 08:26:42 ID:pFt4RbvT
88login:Penguin:2005/04/29(金) 11:15:43 ID:a5Gtson9
>>86
4. (HDがFAT形式の場合)boot: knoppix bootfrom=/dev/hda1/knoppix.iso
4. (HDがNTFS形式の場合)boot: knoppix26 bootfrom=/dev/hda1/knoppix.iso

hdaの後の数字は場合によって変更すべし

うちのは3.8がfromhdでもCDで起動する (:D)| ̄|_
8986:2005/04/29(金) 14:59:34 ID:IIbt1gP4
87-88
ありがとうございます。
うまく動作しました。
90login:Penguin:2005/04/30(土) 04:02:55 ID:C8fDrAo1
3.8.1イイネー

継続的なhomeディレクトリを作成してからだと、apt-getとかソースパッケージ
からmakeして追加で入れたものでもちゃんとストレージに保存しておいてくれる
から、単なるリカバリ用だけでなくちゃんと常用に耐えうるものになってるね。

パーティション切ってダブルブートさせるのあんま好きじゃなかったからLinux
の方は時々使う程度だったんだけど、これを機にサブノートでknoppix常用し始
めてます。

91login:Penguin:2005/04/30(土) 16:13:08 ID:qmQ6GsZi
Knippix3.3のCDを2-3枚焼いた。ゼムス倶楽部の中古PCがあぼーんしてたから、
店のスタッフの人に、これ使ってみてくださいと1枚渡してきました。Linuxの普及
のために、できることを小さなことからこつこつと。
92login:Penguin:2005/05/01(日) 00:11:05 ID:Pu3VZvHE
(´-`).。oO(一度も使われること無くゴミ箱逝きの悪寒…)
93login:Penguin:2005/05/01(日) 00:45:18 ID:CUdr25CM
(´-`).。oO(一度くらいはためすかもしれないが、たぶん・・・)
94login:Penguin:2005/05/01(日) 00:54:20 ID:Ql9lsS13
(´-`).。oO(3.8.1なら良かったのに)
95login:Penguin:2005/05/01(日) 07:55:15 ID:vUrjnXai
(´-`).。oO(怪しい人にもらったOSなんて使えないよ。ウイルスかも
96login:Penguin:2005/05/01(日) 07:57:22 ID:4Ryj+t4t
(´-`)oO(だよねー)
97login:Penguin:2005/05/01(日) 07:58:03 ID:oJJkWRly
>>95
OS兼ウイルス・・・手の込んだウイルスだ。 なんちってw
98login:Penguin:2005/05/01(日) 09:26:22 ID:vUrjnXai
>>97
(´-`).。oO(何処が「なんちって」なんだろう?)
99login:Penguin:2005/05/01(日) 12:14:22 ID:sn4TpGdG
(´-`).。oO(一瞬、某萌えスレかと思った)
100login:Penguin:2005/05/01(日) 12:26:40 ID:LSRHWwym
(´-`).。oO(さすがゴールデンウィークだなぁ…)
101login:Penguin:2005/05/01(日) 14:44:37 ID:5cTytOP1
>>97
(´-`).。oO(それはギャグで言ってるのか?)
102login:Penguin:2005/05/01(日) 15:12:04 ID:U2RaMGmp
つまりLinux自体がウィルスだと。そういいたいのか?
でもLinuxが、というよりGPLがウィルsえdrftgyふじこlp;

まぁコンピュータウィルスはパソコンのデータを壊したり、
パソコンが起動できなくなるようにしたりする悪質なプログラムなわけだから、
ある意味、PCに本来の動作(ここではWindowsの起動の意)をさせず
別の動きをするという観点では確かにウィルスと言えなくも(ry

だが「Windowsの起動」がPC本来の動作という言い方は
合っているようでいてちょっと違う気もするが・・・
103login:Penguin:2005/05/01(日) 19:49:36 ID:QgFIqS0t
自己フォローと見た
104login:Penguin:2005/05/01(日) 20:27:17 ID:oJJkWRly
>>103
それは違うと断言する。
105login:Penguin:2005/05/01(日) 21:12:28 ID:PCLkmjrr
(´-`).。oO(とりあえずLinuxのミライに貢献した>>91によくやったと言っておく。誰にも褒められなくてカワイソウダ)
106login:Penguin:2005/05/01(日) 21:48:31 ID:EWBiky+K
松下のBN-SDAAP3は使えないんだろうか。
107login:Penguin:2005/05/02(月) 15:13:23 ID:gG1NqB19
いきなり起動時につまずいてます。いろいろ質問しちゃいます。よろしくお願いします。
PCは自作機です。KNOPPIXバージョンは3.8.1です。CD-Rに焼いてからのブートです。

起動時に"CANNOT UNITE READ-ONLY MEDIA AND INITIAL RAMDISK"と表示されて止まっちゃいます。
それより前の段階ではI/O ERRORが多発してます。
TOTAL MEMORY KBと表示されているのは、メモリを認識してないってことでしょうか。トータルで1536MB積んでるんですけどね。
途中から一瞬でスクロールしてしまうので、I/O ERROR多発の前に何が起こっているのか見えません。
ちなみにbootオプションは何も指定していません。

あと、オプションを入力するときに"="を入力できないんですが、USBキーボードのせい?
1024x768っていうのは、小文字のxでいいのですか?
エラーが出たときは電源ボタン長押しで再起動するしかないのですか?
とりあえずboot:までは行けるので、フロッピーを作る必要はないですよね。
108login:Penguin:2005/05/02(月) 15:15:00 ID:eD2zyaqM
>>107
焼きこみ失敗しているっぽい。
あるいはisoファイルが壊れている。
md5みてみい。
109login:Penguin:2005/05/02(月) 15:22:17 ID:iPjP+1i5
qtpartedだけでも十分価値がある
110login:Penguin:2005/05/02(月) 15:23:53 ID:gG1NqB19
>>108
早速のレスありがとうございます。

md5は使ったことないからよくわかんないです。ハッシュ値を比較しろってことかな。
isoからハッシュ値を計算すればいいのかな。フリーソフトでそういうのがあるのでしょうか。探してみます。
でも、とりあえずisoは焼いたあと消しちゃったし。もう一回isoダウンロードしてみます。その前にRW買ってきます。650のでは足りないですよね。
111login:Penguin:2005/05/02(月) 15:29:50 ID:oTkMha+4
起動時に boot: knoppix testcd って今は使えないんだっけ?
起動できるならlこれで正常かどうか確認できると思う
112login:Penguin:2005/05/02(月) 17:29:46 ID:wf/eF+x7
CDブートからだとうまく起動してくれているのですが

HDDブートにしたら
GRUB Loading stage2 .... ってでてブートしましぇん。

c:\boot\grub\setup.exeしたいけど、そんなファイルございません
113login:Penguin:2005/05/02(月) 18:22:41 ID:n7dhZjP1
.exeじゃなくて.batだよね。
あの説明を書いてる人間は.exeと.batのちがいも解ってないのですよ。きっと。
114login:Penguin:2005/05/02(月) 19:06:47 ID:iiQRGqH6
あの説明はバージョンが以前のリリースです。きっと起動しないのは、リソース不足
なんだよ。
115107:2005/05/02(月) 22:30:35 ID:9u4ZZHXE
>>3のリンクからダウンロードして、起動するようになりました。感謝。
ネットワークが繋がらないし、音もでない。まだまだ全然わからないけど、ちょっとずついじってみます。
前のはどこかの大学のFTPから落としたんだけど、それがまずかったのかな。
116login:Penguin:2005/05/03(火) 15:21:31 ID:KpWf9r/c
X-window-systemを起動できないPCでテキストモードで起動すると字が小さいのと,
konするとNot Supportedと出ました。そこでfailsafeで起動したら字がちょうどいい大
きさで、konすると日本語表示できました。ただ、failsafeだと、ネット接続はできない
みたいです。
117login:Penguin:2005/05/03(火) 20:37:33 ID:u+cqbeuu
118login:Penguin:2005/05/03(火) 21:09:16 ID:/EnZKaON
>>117
kanotixか
119login:Penguin:2005/05/03(火) 22:09:55 ID:u+cqbeuu
>>118
そうだす。デスクトップきゃぷってみたのはいいけれど、
なんかこの画像をhdaに保存してもそれをwindowsから読み込めえなくて。。(:D)| ̄|_

120login:Penguin:2005/05/03(火) 23:45:57 ID:ol2XqAat
hddにインストールしたら、ウエブとかの文字が異常にでかくなってしまいました。
コンソールでフォント設定したら一部は良くなりましたが、まだウエブの文字はでかいです。
どこで文字のサイズかえるのか教えてください。
それとキーボードの表みたいなのを教えてくれるサイト
があったら教えて下さい
日本語うちの方法がウインドウズのときと違うので。
WEBのちっさい’え’とかがわかりません。こういうのは経験かもしれないですが。
121login:Penguin:2005/05/03(火) 23:46:32 ID:/O4EivPh
1.HTTP-FUSE-KNOPPIX(USB 版)をaistから持ってくる.
(http-fuse-knoppix_usb_Installer-20050411.zip)
2.usbメモリに入れる.
3.biosのboot順序を変更してusbからbootさせる.
4.OS not found

これって俺だけ?
122login:Penguin:2005/05/04(水) 00:17:24 ID:h1bxY+mo
>>120
ブラウザはfirefox?それともkonqueror?
firefoxなら[表示-文字コード]か[編集-設定-全般]で調整すればいい。
konquerorならkdeで設定だな。
それとkinput2を使っているのかな?
uimやscimを使えばWindowsとほとんど同じに使える。

123login:Penguin:2005/05/04(水) 01:48:30 ID:3OO9YAoq
>>121
俺も試した

OS not found
にはならないけど、起動しないね〜とまってるよ
124login:Penguin:2005/05/04(水) 01:58:00 ID:fNr54Wi4
レスサンクス

not foundじゃないなら,ネットを探しているのかもね
125login:Penguin:2005/05/04(水) 13:17:42 ID:b+CIPEp3

USBメモリって起動ディスクに出来るのと
出来ないのがあるらしい。
126login:Penguin:2005/05/04(水) 19:50:47 ID:7bA2RgK7
つまり俺が買った奴は出来ないやつだったのか



(´・ω・`)
127login:Penguin:2005/05/04(水) 19:58:53 ID:U4dzEI5a
databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?USB%a5%e1%a5%e2%a5%ea%a1%bc
128login:Penguin:2005/05/04(水) 20:11:58 ID:3OO9YAoq
絡飯
129121:2005/05/04(水) 22:29:04 ID:fNr54Wi4
http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/linux/mainstream/support/doc/option/usb/usb-key.html
この方法でadtecのusb-keyをbootできるようにできました。
みなさん感謝

でもknoppixはnicを認識できずコケ
130121:2005/05/04(水) 23:20:28 ID:fNr54Wi4
nicは認識したものの
waiting until fs_wapper is ready...............................................................................
このまま夜が開けそう

ほんとにknoppixなんて使っている人が居るのか?
これまでのバージョンどれも
俺の身の回りだと動かないマシンの方が多いんだが
131login:Penguin:2005/05/04(水) 23:25:58 ID:zNCpOTNp
自分がバカなのは世の中のせいだって感じか
132login:Penguin:2005/05/04(水) 23:28:18 ID:/pgDoBm7
それでもうけたのがwin
133login:Penguin:2005/05/04(水) 23:44:25 ID:/S6pSLJj
>>130
ワイヤレスLAN以外ほとんど動いてるけどな
134login:Penguin:2005/05/04(水) 23:46:51 ID:243P1Lt/
>>130
ヤフオクで3000円で買ったpen2 400でもサクサク動いてますが。。
135121:2005/05/05(木) 00:51:45 ID:7mQychZl
3000円で動いてくれなくてもいいから3Gのマシンで動いてほしい
いまどきワイアレスLAんでつまってるわけにいかんし
やっぱ普通のでぃ洲採りにしとくわ Centはすいすい動くし
136login:Penguin:2005/05/05(木) 01:35:02 ID:yl/8ufKW
へーKNOPPIXってそんなスペックでもサクサクいくのかぁ
137login:Penguin:2005/05/05(木) 17:10:12 ID:D8PDLoHJ
Pen II 333MHzですが、サクサク動いてます。




....... ウィンドウマネージャはFVWM2に変えましたが。
138login:Penguin:2005/05/05(木) 19:40:19 ID:3qrgBY1r
fromhdかisoから起動すればスペック低くても全然使えるね。
139login:Penguin:2005/05/05(木) 20:58:34 ID:IXeJscOJ
>>137
mem 256MBあればKDEでもOK
128MBのときはswap作ればなんとかなる
140login:Penguin:2005/05/05(木) 21:30:35 ID:w8O9g2Ik

>>135
> 3000円で動いてくれなくてもいいから3Gのマシンで動いてほしい
つかLinuxの場合は最新のマシンだとまだデバドラとか対応してない
場合多いからきびしいっしょ・・・Knoppixに限らず

漏れも半年ぐらい前に入ったデスクトップマシンに試しに使ってみた
けどLAN認識しなかったしなー。
だからPen3 700MHz,メモリ192MBのン年前のノーパソでknoppix使ってる。
メモリがちょっと少なめなせーか、起動に時間がかかってるのが難点かな。
swapは使ってないんで、明日試してみよーっと。速くなるといいなあ。

141login:Penguin:2005/05/05(木) 21:42:14 ID:xOR5eRMY
去年の9月に3.6で、NICが認識不可のため放置してたんだが
今日たまたま3.8.1で試したらバッチリ認識してくれた
これでネットに使えるよ
142login:Penguin:2005/05/05(木) 21:48:03 ID:IXeJscOJ
>>140
ノーパンって読んじゃったよ w
143login:Penguin:2005/05/05(木) 21:50:37 ID:U4g220lQ
ノーパソしゃぶしゃぶ
144login:Penguin:2005/05/05(木) 21:57:38 ID:MPWkjqIN
去年自作したので、最新のマシンじゃないけれど、Athron 64 3400+(Socket 754)で動いてますよ。
145login:Penguin:2005/05/05(木) 22:01:54 ID:MPWkjqIN
マザボはK8VT800 Proですが、on-boardのLANもsoundも一発で認識しました。
Kernel 2.6じゃないとWebブラウザが固まっちゃうんですけどね。
146login:Penguin:2005/05/05(木) 22:10:37 ID:MPWkjqIN
ちなみに、on-boardでLANやsoundがある場合、PCIのLANカードやsoundカードより、
優先的に自動認識されるみたいなので、気をつけてください。
以前、SBのSoundカードを載せていたときに、on-boardのsoundの方から音が出ていた
のに気が付かなかったことがあるので。
147login:Penguin:2005/05/05(木) 22:29:43 ID:+N885Wvn
>>144
knoppix64動かしてみた?
148login:Penguin:2005/05/05(木) 22:35:19 ID:MPWkjqIN
>>147
そんなのあったのか?
64ビットはSuSEで使ってるが。
149login:Penguin:2005/05/05(木) 22:39:30 ID:+N885Wvn
>>148
http://www.applia.fr/contents/knoppix64.html
見つけたの去年かな?遊んで動作報告してくれると嬉しいな。
suseと大差ないとは思うが、アプリの対応度とか違うかも
150login:Penguin:2005/05/05(木) 23:15:49 ID:A5cZKIjO
すいませんがご教授くださいませんか?
Linuxに興味を持って 初めてKnoppix3.8.1をダウンロードして
CDにイメージを焼いて CDブートはできるのですがHDDにインストールする方法が
雑誌に書いてあり その方法を試そうとしたのですが 雑誌では3.6で解説していて
どうもよく分かりません。 グーグルでも調べてみたのですが 3.8.1でのHDDインストールの
方法がいまいち分からなくて インストールの方法を知る事のできるサイトなど
教えて頂けないでしょうか 
151login:Penguin:2005/05/06(金) 00:29:34 ID:ExoCKXlu
>>150
ホレ
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/win/index.html
でも3.6でも3.8.1でもやるこた変わらんと思うけど。
152login:Penguin:2005/05/06(金) 00:54:45 ID:QqUGWsL4
>>151
これってisoファイルをWindowsのHD領域に置いて、grubで起動するというヤシだろ。
linuxパーティションきって本当にインストールするのと違う。
153login:Penguin:2005/05/06(金) 01:15:25 ID:BP/OF/io
>150が必ずしもパーティション切ってインストールするとは限らんだろ。
まあ、逆も言えるけどな。
154login:Penguin:2005/05/06(金) 01:21:38 ID:tr9Qeajz
慣習的に言えばパーティション切るのをインストールと呼ぶよね。
>>150 のような書き方をされたら、何をしたいのか聞くか放置するのがいいと思うのだが
155login:Penguin :2005/05/06(金) 01:23:31 ID:d/V9HbHq
Linux初心者です
KNOPPIX3.3を始めて使用しています
とりあえず、起動と終了を試したのですが、
終了がうまくいきません
KNOPPIX halted.が表示されません
また、Starting X11...の箇所もroot@tty[ / ]#
ではなくErrorでした
教書には対応がなく、関連サイトも見て
回りましたがよく分かりません
どなたかご教授お願いします
156login:Penguin:2005/05/06(金) 09:55:55 ID:QqUGWsL4
>>155
バージョン古すぎ
157155:2005/05/06(金) 12:15:08 ID:f/cmIn2R
>156
返答ありがとうございます
もう一度エラーの内容をよく調べて自分で設定してみます
158150:2005/05/06(金) 12:25:42 ID:s5UyoO8b
みなさまどうもすいませんでした。
FドライブをFAT32で2G用意したので そちらにインストールしたいと思い
PC JAPANとゆう雑誌に乗っていた方法でと思ったのですが
3.6での説明ではあるはずのファイルが3.8.1では無くて
詳しくはinstall2win.batが無かったり ご紹介していただいたサイトも見たのですが
3.8.1だといまいちわかりませんでした。
素直に3.6使っておいたほうが 私のような未熟者にはいいのでしょうか

みなさまありがとうございましたー
159login:Penguin:2005/05/06(金) 12:53:53 ID:QqUGWsL4
>>158
3.8.1でroot shellを起動して、
knoppix-installerと入力する。
以降はダイアログの指示に従ってオペレーションしてゆけばいいのだが、
初心者ではパーティション&フォーマットがやや難しいというかリスクがあるが、
そこさえ乗り越えればインストール自体は簡単だよ。
160login:Penguin:2005/05/06(金) 13:00:20 ID:T/eeyQ5r
161150:2005/05/06(金) 13:32:09 ID:o6xVOKUu
みなさんありがとうございます
とりあえずCDブートでいろいろいじくって見たんですが
HDへの書き込みがどうやっても書き込み可能にならなくて
LINUXって難しーとか思い知りました。
ネットの接続も成功しないし WEBで調べたいときはwindowsに戻ってとゆう状況です
今日LINUXの書籍探して勉強し直しますー
162login:Penguin:2005/05/06(金) 14:38:59 ID:QqUGWsL4
>>161
NTFS領域は特別なことしないと書き込めない。
FAT32でフォーマットされた領域ならなにもしないで書き込める。
Linuxだけ使うなら他のOSの領域への書き込みは必要ない。
ネットはroot-shellからnetcardconfigと入れてみる。
163login:Penguin:2005/05/06(金) 19:49:24 ID:Wo4Hw+Jc
<<122 thanks.
wineって文字化けしません?
164login:Penguin:2005/05/07(土) 02:18:59 ID:0dR1AUez
>>149
NOAPICを指定しないと、最初のところで止まった。
NOAPICを指定すると、Radeon9600PROが認識できず、Xが立ち上がらなかった。
残念。
165login:Penguin:2005/05/07(土) 03:27:26 ID:bbwVK9Gy
M◯.DATAっていうCDーRでknoppixの環境でknoppixXXXXXXXXX.isoを
焼こうと試みたが、途中で何度もエラーが出る。エラーのあとにCDもでてきます。無駄なアプリは
全部切っているのですが。
気づいたら10回目。安かったしCD-Rが悪いのか?もう買わない!
166El que no llora no mama:2005/05/07(土) 07:20:46 ID:y7tAQ1+J
hi, i would like to know more about the japanese culture and society, i arrived to this forum after read an article about the
book "a true love story" on this forum http://www.tokyonikki.com/cgi-bin/mt-comments.cgi?entry_id=170
The problem is that i don't understand japanese ^_^
In exchange, if you are not interested in friendship... i can exchange linux since i have several years of experience or spanish (from Spain) language.
Saludos
PD: To contact me by email please remove the uppercases and "_".
167El que no llora no mama:2005/05/07(土) 07:24:43 ID:y7tAQ1+J
hi, i would like to know more about the japanese culture and society, i arrived to this forum after read an article about the
book "a true love story" on this forum http://www.tokyonikki.com/cgi-bin/mt-comments.cgi?entry_id=170
The problem is that i don't understand japanese ^_^
In exchange, if you are not interested in friendship... i can exchange linux since i have several years of experience or spanish (from Spain) language.
Saludos
PD: To contact me by email please remove the uppercases and "_".
168マギー四郎:2005/05/07(土) 13:03:26 ID:/zaqv3/m
↑ノートンでトロイががんがん検出されたんだけど。
169login:Penguin:2005/05/07(土) 13:17:41 ID:ETMZg3gX
単にクリックすると掲示板が、Safariでトップドメインまで削った
ら、ふつーにBlogっぽいのが表示された。スパニッシュなんで内容
は不明だが、電車男の画像が入ってる。
170login:Penguin:2005/05/07(土) 14:22:25 ID:U7/EoDud
hddにインストールした時に最初の一回だけalsaconf実行しなきゃならないのはなぜ?
171login:Penguin:2005/05/07(土) 14:49:30 ID:UZ/DdSVT
>>169


2005年5月3日を機械翻訳してみると電車男の書評か宣伝か、最後は2chの説明かな。

>しかし、また、社会的な質問に入らないで、この歴史は現象 2チャンネル
>検閲なしで有益なソースになったインターネットの莫大なフォーラムを
>完全に例証します、伝統的、そして、inmovilistasの日本のマスメディアに、
>代替です。 井上Toshiyuki、2チャンネルの管理者は神秘を
>知りたがっていたものに、不可欠の2 本の「チャンネルsengen」 で
>日本の情報について社会をこれとはるかに話します。
172login:Penguin:2005/05/07(土) 16:16:52 ID:vDUtVtRa
kNOPPIX3.7
はどうやったらクッキー有効にできるんですか?
有効にした後の無効の仕方もよろしければ教えてください
173login:Penguin:2005/05/07(土) 16:18:26 ID:R3Mvo4GL
>>172
Caps Lock切れよ
174login:Penguin:2005/05/07(土) 17:17:56 ID:DqbF71hm
>>173 ワロタ
175login:Penguin:2005/05/07(土) 22:53:38 ID:Af85evBz
Kanotixいいね。
HDにインストールして試してるけど
Linuxもずいぶんと初心者にやさしくなったもんだ。
176login:Penguin:2005/05/08(日) 14:52:14 ID:nxNjjvya
knx-hdinstallってどこ行ったの?
177login:Penguin:2005/05/08(日) 15:51:08 ID:O+19uyHb
CD-Rのメディアがないんですけど
isoをDVDに焼いても普通に起動しますか?
178login:Penguin:2005/05/08(日) 15:53:06 ID:doZpmilW
するよ
179login:Penguin:2005/05/08(日) 16:28:05 ID:Sb5eRSu4
>>176
knoppix-installerに変わったんじゃないの?

>>177
するけど、がら空きでもったいない。
180login:Penguin:2005/05/08(日) 19:37:39 ID:Qzudnppr
PPC版ない?
mac miniで動かしてみたい
181177:2005/05/08(日) 19:38:06 ID:O+19uyHb
無事動きました。ありがとうございます。

>>179
もったいないですけど近所のコンビニでCD-R買うと逆に割高になりそうですね。

そのうちGNOMEなんかも入ったKNOPPIX DVDバージョンが出たりして。
182login:Penguin:2005/05/08(日) 19:38:13 ID:tQtH0yEQ
>>177

おれはDVD-RW 、CD-R よりも
静かで早いような気がするだよ。
183login:Penguin:2005/05/08(日) 19:43:27 ID:14ggSfU2
>>181
夏からはDVD版とCD版出すって本家は言ってる。日本版は不明だが
184login:Penguin:2005/05/08(日) 20:11:14 ID:g+1LjS0q
一枚のDVDにいくつかの1CDLinuxディストリを焼いて
起動時に選択できるってのありますか?
185login:Penguin:2005/05/08(日) 20:12:27 ID:ZAPyUvKH
>>180
このスレにいくと幸せになれるかも。
つか、俺もいま見つけて熟読中。(w
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1112237004/
186login:Penguin:2005/05/08(日) 20:32:22 ID:Qzudnppr
>>185
トンクス
ググッて見つけたPPC版と、そのスレのPPC版が一緒のトコだった。
knx-pcc-2003-07-13_4.iso
今、上のファイルを落としてるんだけど、しかし古いな...コレ
187login:Penguin:2005/05/08(日) 21:02:40 ID:+pHpLBNK
相変わらず眩暈のしそうなメニュー構成だな・・・
188login:Penguin:2005/05/08(日) 21:26:14 ID:6GrE390f
家のディスプレイだと
Input Not Supported
って表示されて
解像度及び垂直周波数が対応してないのが原因だそうだけど、
起動時に変更できる?

型番
GH-ACF193SD
189188:2005/05/08(日) 21:26:37 ID:6GrE390f
3.7日本語版使ってます
190login:Penguin:2005/05/08(日) 22:07:11 ID:tQtH0yEQ
>>188

knoppix vsync=60 hsync=80

とかいうのかな?、ぐぐってくれ
191login:Penguin:2005/05/09(月) 15:36:24 ID:/KvwuN6V
ext2パーティションにインストールするにはどうすんべ?
192login:Penguin:2005/05/09(月) 15:45:47 ID:7xye3r18
Kanotix落として焼いてみた。

kernel panic ('A`)
193login:Penguin:2005/05/09(月) 15:55:17 ID:99+ykXBu
>>192
メニュの
"DMA off"とか"APIC off"を試してみるのも一興。
194login:Penguin:2005/05/09(月) 17:37:24 ID:+yCMgYbz
knoppixにGCC入っているんですか?
195login:Penguin:2005/05/09(月) 17:40:23 ID:M2i55eh4
それなりに
196login:Penguin:2005/05/09(月) 22:15:25 ID:iJFnxsCb
マウスポインタが動きません。
197login:Penguin:2005/05/10(火) 00:33:56 ID:7OMyJ4NX
マウスを動かしてないんじゃない?
198login:Penguin:2005/05/10(火) 07:59:48 ID:lQll1saA
マウスに触らないでポインタが動いたらホラーじゃん。(w
199login:Penguin:2005/05/10(火) 09:31:33 ID:Kwf3wrHC
>>198
まずマウスに触ってみな。
ほら、動いた。
200login:Penguin:2005/05/10(火) 09:35:12 ID:lbkMvrYu
おっきくなったわぁわぁ
201login:Penguin:2005/05/10(火) 12:43:39 ID:SzvLG0Vb
KNOPPIX3.8.1文字フォントが見やすくなった気がする
202login:Penguin:2005/05/10(火) 14:15:30 ID:Kwf3wrHC
>>201
IPAフォントにしたから。
でも3.7からだな。
203login:Penguin:2005/05/10(火) 17:27:58 ID:URg4meGN
マウスポインタが動きます。
204login:Penguin:2005/05/10(火) 18:14:09 ID:2NeY4bWg
スンマセンーknoppix3.8.1はntfsドライブでもインストできますか
3.7はFATしか無理だったようなきが
205login:Penguin:2005/05/10(火) 18:27:02 ID:ieCzyuxh
>>197
PS/2マウスは使えないのですか?
206login:Penguin:2005/05/11(水) 00:40:08 ID:A3B4eab+
むしろそこら辺にある適当なPS2を挿せってことですねw
207login:Penguin:2005/05/11(水) 19:18:55 ID:KWR5g1TF
>>206
さぶすぎ
208login:Penguin:2005/05/11(水) 20:08:54 ID:WHSbFGat
スラッシュがないだけで、どうしてこんなにもさむくなるのか。
209login:Penguin:2005/05/11(水) 23:46:54 ID:KWR5g1TF
で、使えないの?
210login:Penguin:2005/05/12(木) 00:08:33 ID:XWO6080e
>>209
ああ、お前が使えないな。
211login:Penguin:2005/05/12(木) 09:18:38 ID:s7EMRs8d
>>210

おまいネチネチしてるな
212login:Penguin:2005/05/12(木) 20:02:41 ID:jr9OToM/
本家クノッピ3.8.2来ますた!
213login:Penguin:2005/05/12(木) 21:21:48 ID:KFTpPfIe
>>212
変更点は?
214login:Penguin:2005/05/12(木) 22:07:40 ID:k0Oq7FKE
>>213
An updated version of the KNOPPIX live CD has been released. From the changelog:
"V3.8.2-2005-05-05 (update): dist-upgrade; kernel 2.6.11 update; the madwifi drivers are back;
kwifimanager in KNOPPIX/network menu; OpenOffice 1.1.4 security update;
swapping on knoppix.swp on a NTFS partition should now work;
replaced Fabian Franz' original knoppix-installer with the version from Jo"rg Schirottke/Kanotix; fixed SCSI drivers in bootimage."

まあ、サブリビジョンってこどで、マイナーフィックス中心といったところですな。
後は、無線対応の強化とinitrdのSCSIドライバの修正が注目されるといったところか。。
SCSIドライバの修正は起動に難ありの改善となればいいでつね。
215login:Penguin:2005/05/12(木) 22:29:25 ID:KFTpPfIe
>>214
日本語化めんどっちぃなー
スキップしちゃうか・・・
216サルベージ中:2005/05/13(金) 17:55:32 ID:feh3bO2M
マルチバイト文字について質問。
konoppixのデスクトップに作成した、ファイル名にマルチバイト文字を含むテキストファイル群をアーカイブしたtar.gz書庫を展開すると、
正しくマルチバイト文字が表示されるのですが、
そのtar.gz書庫をメールで送信して、windowsで見ると、
書庫内のファイル名が文字化けしている(テキストファイルの中は正常)なのは
どんな原因が考えられるんでしょうか?ちなみにzip書庫・2重アーカイブでも駄目でした。
解決法ありませんか?お願いします。

それと、FAT32フォーマットのUSBフラッシュメモリなら書き込み可能ですよね?
それにアーカイブしないで、ファイル名にマルチバイト文字を含むファイルを 書き込んだら文字化けするんでしょうか?
217login:Penguin:2005/05/13(金) 18:11:26 ID:ix135qh3
iocharset=sjisでマウントした状態でtarで固めればWindowsで展開してもファイル名が文字化けしないんじゃね?
やったことないけど
218login:Penguin:2005/05/13(金) 22:30:59 ID:XcZkA4Vr BE:201139766-
KNOPPIX を今日ダウンロードしまして、使ってみますた。。。
CDだけで起動してトテーモ便利です。

CDなんで、インストールしないので設定ファイルとか
リブートした時に全て パー になってしまいます。
mozillaのホームを設定しても、再起動するとデフォルトに戻ってます...

どうすれば、いいでしょうかねぇ...?
219login:Penguin:2005/05/13(金) 23:01:57 ID:c39/O3c1
>>218
FAQだな。
220login:Penguin:2005/05/13(金) 23:31:14 ID:uLXZ7G6r
>>215
中の人?
初登場かな?。
221login:Penguin:2005/05/14(土) 00:39:38 ID:/JLzXC0y
KNOPPIXは普通に起動できるんですが私のではネットに接続できないから
とある人にPCを借りてみました・・・。その人のうちのPCはノートンが入ってません。で・・・・火狐を起動します
その人のPCは普通に接続できます
でもって・・・私のPCでKNOPPIXを起動し、火狐を使っても
ネットに接続できません
でもって・・・出てくる文章は・・・
回線のケーブルをPCから切り離したときと一緒の文ですね
私個人の見解としては・・・・ノートン関連の問題とみていますが?
みていますが・・・・どうでしょうか?
ええと・・・私が使ってるのは・・・・NECです。OSはXPのSP2です。マザボは純正です
でもって・・・知り合いのが・・・富士通で・・・OSはプロフェッショナルで・・マザボは確認できていません
222login:Penguin:2005/05/14(土) 00:52:04 ID:W1QtHb77
Kとそでネで回私みえで?
223login:Penguin:2005/05/14(土) 01:08:58 ID:xzZpeMnS
224login:Penguin:2005/05/14(土) 01:12:58 ID:HlWBX8EV
225login:Penguin:2005/05/14(土) 02:39:28 ID:NKlw+bW8
>>221
Windowsで起動してないのに、Windowsのソフトであるノートンが
knoppixのネット接続に影響するハズ無いって。

それとも釣りか!? 釣られたのか漏れは・・・!?
226login:Penguin:2005/05/14(土) 12:01:24 ID:cFOmrhHX
誰かPS2マウスで操作できた方いるでしょうか?
227login:Penguin:2005/05/14(土) 12:43:04 ID:o6RB4/6c
普通に動いてますが。
228login:Penguin:2005/05/14(土) 13:07:25 ID:cFOmrhHX
そうなんですか…
私のはピクリともしません。
何か設定する必要ありましたか?
229login:Penguin:2005/05/14(土) 13:15:34 ID:o6RB4/6c
くのっぴのバージョンと詳細な機種名は?
230login:Penguin:2005/05/14(土) 14:00:49 ID:cFOmrhHX
KNOPPIX3.8japanese
Windows2000
マウスはfaith incの古いホイールマウスです。
MP-303Pってありますがよくわかりません。
231login:Penguin:2005/05/14(土) 14:33:11 ID:4sOpa+n6
外付けUSB-HDDにあるパーティションが壊れ、
Windows上でアクセスするとブルースクリーンになるので、
KNOPPIXでパーティションテーブルの修復を行おうと思ったんですが、
どうにもこうにも問題のHDDが認識しません。
起動時のUSBデバイス検出の際に、USBマウスしか認識されませんでした。

それと、CDではなくHD上からKNOPPIXを起動はさせるには
どのようにすればよいのでしょうか?
232231:2005/05/14(土) 14:34:11 ID:4sOpa+n6
あ、KNOPPIXのバージョンは3.8.1です。
233231:2005/05/14(土) 14:47:36 ID:4sOpa+n6
FAQを読んでHDからの起動は解決しました。
問題はHDD・・・。なにかいい方法はないでしょうか?
234login:Penguin:2005/05/14(土) 15:49:42 ID:hGtdokP5
>>231
単にパーティションが壊れただけなのか?あぼ〜んの可能性は?
235login:Penguin:2005/05/14(土) 16:15:07 ID:4sOpa+n6
>>234
Windows上で、他のパーティションはなんとか読めるので
それは無いと思います。でも問題のパーティションにアクセス
(パーティションの削除を試みたり)するとブルースクリーンになります。

仕様として、USB-HDDはサポートしてるのでしょうか?>KNOPPIX
236login:Penguin:2005/05/14(土) 16:17:25 ID:4sOpa+n6
他のパーティションとはUSB-HDD上の、という意味です。
237login:Penguin:2005/05/14(土) 17:41:14 ID:/JLzXC0y
knoppix3.8.1で接続設定できるとこはありますか?
238login:Penguin:2005/05/14(土) 20:22:20 ID:s0q7MAiI
とりあえず、KNOPPIXのユーザパスワードを変更したいのですが
デフォルトのユーザ名とパスワードが分かりません。

passwd で変更したのですが、現在のパスワードを聞かれて変更できませんでした。
デフォルトのユーザ名とパスワードって何でつか?
239login:Penguin:2005/05/14(土) 21:23:30 ID:95orAq6W
>>238

知らないけど、多分
/ramdisk/home/knoppix$ su
root@ttyp1[knoppix]# passwd knoppix
Enter new UNIX password:
Retype new UNIX password:
passwd: password updated successfully
root@ttyp1[knoppix]#

じゃないのかな。
240login:Penguin:2005/05/15(日) 00:18:00 ID:62B6Kbv9
>>238
CDなら、ない。
241login:Penguin:2005/05/15(日) 04:04:18 ID:Ku2EH2Qc
usb-hddなら/dev/sdaあたりで認識してないのかな。
そういえばdellのoptiplex gx150でusb-fdd(nec)がまともに使えなかった。
他のpcなら何の問題も無く使えたのに。。。
ためしにfreebsdのlivecd突っ込んでusb-fddにアクセスしてたら
4.10も5.2もkernel panic。うーむ。
242login:Penguin:2005/05/15(日) 04:32:36 ID:Z7EokN+Y
Knoppix3.8をWindowsXPのNTFSパーティションにインストール
して、MozillaFirefoxでこのスレに来てみました。すごい!!
Debian GNU/Linuxをhda3にインストール済みですが、X Window
System が立ち上がらないのにこの3.8版ではみごとに成功。
OS無しでPCを買ってもKnoppix3.8でいけるんじゃないですか。
ただ、以前のknx-hdinstallが使えないと駄目かな。
243login:Penguin:2005/05/15(日) 05:52:01 ID:x98bcfk+
>>242
氏のDebianがwoodyかsargeのどちらかはわからないけど、もし、sargeなら両者は基本的に同基盤でつよ。
それゆえ、クノッピ3.8のXF86ConfigをピーコすればDebianでもXが使えると思いまつ。実際、喪れはこのようにして、
XF86Configの原型を生成して使っておりまつ。
244login:Penguin:2005/05/15(日) 08:18:23 ID:eOkfqeRc
>>242
>ただ、以前のknx-hdinstallが使えないと駄目かな。

knoppix-installerではなにか不都合が?
245242:2005/05/15(日) 08:35:16 ID:Z7EokN+Y
[1] ext2へのインストールができない
[2] Windowsがインストールされていることが条件
246login:Penguin:2005/05/15(日) 08:54:49 ID:eOkfqeRc
>>245
何をいわんとしているのかよくわからん。
247login:Penguin:2005/05/15(日) 09:00:44 ID:eOkfqeRc
knx-hdinstallが使いたいってことは、
ごく普通にパーティション切って、
ext2なりext3なりにして、
HDDにインストールしたいってことだろ?
違うのか?
248login:Penguin:2005/05/15(日) 10:21:46 ID:MojuNHaK
>>245
何か勘違いしているようだが、knx2hddでいんすこできるぞ。
Windowsインストール機能がついたから普通にインストールできなくなったという誤解?
249245:2005/05/15(日) 18:14:38 ID:eSoQmljz
Googleで↓のページにヒットしたけど、これってOS無しのPCにKnoppix3.8をインスコ
することできるみたいですね。今度試してみます。
ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=2274&id=219810
250login:Penguin:2005/05/15(日) 18:54:30 ID:eOkfqeRc
よくわかってない人が意外と多いようだね。

□HDDインストールのごく一般的な方法
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FKnoppix%2FKnoppixInstaller
251login:Penguin:2005/05/15(日) 19:02:44 ID:+Jg4x0tG
Windowsパーティションにknoppixのisoファイルを置いて
ブートオプションのfromhdで起動するのをHDへインストール
とAISTが言っているので、HDインストールの意味が混乱している。
従来からあったHDインストールと上のWindows領域のインストールは
似て非なるものだからね。
252login:Penguin:2005/05/15(日) 19:51:37 ID:oWD0zmM7
cloopなイメージをコピーするのと
isoをコピーするのと
パーティション切ってインストールするのってそれぞれどう言うの?
253login:Penguin:2005/05/15(日) 20:36:42 ID:/xi9YaCV
HDDにインストールしないのがKnoppixの良いところなのに
254login:Penguin:2005/05/15(日) 20:38:04 ID:+Jg4x0tG
>>252
>cloopなイメージをコピーするのと
どういう意味で言っているの?

HDに置いたisoから起動するのは、isoイメージを仮想の
CDディスク(フォルダ)にマウントしてそこから起動するような感じ。
mount -o loop knoippix.iso /mnt/cdrom
とすれば/mnt/cdromにknoppixのCDがマウントしているように
みえるだろう。そこから起動すると考えればよい。
パーティション切ってインストールは、RedhatやDebianなどを
HDへインストールするのとまったく同じ。
255login:Penguin:2005/05/15(日) 21:26:23 ID:ybIzmxpU
>>252
決まりはないけど、インストールはパーティション使う意味で昔から使われていたわけで、
混乱するのは容易に想像できるのにインストールという言葉を使ったのはどうかと思うね。
ブートイメージとcloopをfat/ntfsに置いて起動する方法。
ブートイメージはCDにあって、CDのコピーをfat/ntfsに置いて起動する方法。
兎に角、造語でいいから別の名称をつけてほしかった。
256cloopイメージ:2005/05/15(日) 21:40:10 ID:+Jg4x0tG
knoppixを焼いたCDROMの中身をみると
/KNOPPIX/KNOPPIX
というファイルがあるが、これがknoppixのcloopイメージ。
700MBもある。
これを展開(もしくはcloopファイルシステムとしてマウント)
するとようやくknoppixのシステムイメージ(ファイル)になる。
257login:Penguin:2005/05/16(月) 05:48:22 ID:6+aGo7Ak
knoppix myconfig=/mnt/auto/floppy
258login:Penguin:2005/05/16(月) 08:43:52 ID:7o7S2aXw
yak版3.8.2でましたね。
259login:Penguin:2005/05/16(月) 11:23:51 ID:659gSxtx
knoppix 3.8.1
ダウンロードしてCDに焼いて動いた
3。7が何故かダメだったが
焼きが甘かったのかもしれないです
cdーrの焼く機械が安すぎたかな(ノーブランド)
260login:Penguin:2005/05/16(月) 13:20:53 ID:o6o3spVc
>>259
焼き速度を落とせばマシになる可能性あり。
261login:Penguin:2005/05/16(月) 19:11:50 ID:NdDZjsAp
BTTVのTVキャプチャボードとオンボードサウンド、USBサウンドを
認識してくれるけど、XAWTV、XMMSは動かなかった。諦めます。
フォントや動作感が好きなので残念・・・産総研の3.8.1使用。
262login:Penguin:2005/05/16(月) 21:08:55 ID:q+tfDoRH
Knoppix3.8 を少いメモリのPCにInstallすることは
できませんか?
263login:Penguin:2005/05/16(月) 21:55:30 ID:dVHXtJBm
>>262

knoppixにはいろいろなインストールがあるらしいけど
どんなインストールを考えているのですか?
264login:Penguin:2005/05/16(月) 21:58:32 ID:FbM+SCAi
マウスがうごかねー
265login:Penguin:2005/05/16(月) 22:03:24 ID:WOAJAoNi
マウスが動いたらこわいよ。
266login:Penguin:2005/05/16(月) 22:16:48 ID:FbM+SCAi
マウスポインタがうんともすんともいわねー
267login:Penguin:2005/05/16(月) 22:21:36 ID:7o7S2aXw
>>266
マウスポインタが話したら怖いよ。
268login:Penguin:2005/05/16(月) 22:22:20 ID:FbM+SCAi
マウスポインタが微動だにしないお
269login:Penguin:2005/05/16(月) 22:24:14 ID:7o7S2aXw
>>268
マウスポインタが微動したらきもー。
270login:Penguin:2005/05/16(月) 22:31:51 ID:q+tfDoRH
>>263
262です。少いメモリでInstalできるならX Window System
を使えなくても……。
271login:Penguin:2005/05/16(月) 23:10:34 ID:dVHXtJBm
>>270

ハードディスクにパーティション切ってインストールする
ような方法なら普通の他のlinuxと似たようなモノだと思います。
272login:Penguin:2005/05/16(月) 23:35:53 ID:ZDgA+lR0
そう言ってもわかんねえだろうな。
具体的な情報書かないからそう答えざるを得ないだろうけどww
273login:Penguin:2005/05/17(火) 00:01:24 ID:r5EFcwH9
KNOPPIXでAirH"使えるんですか?
274270:2005/05/17(火) 05:05:17 ID:gSEaVqT5
>>271-272
つまり、DebianCDと同様にext2でフォーマットされた/dev/hda3等にInstall
できるんですね。大体わかりました。今度試してみます。Debianの安定版
がまだKernel2.2なので、故障させずにKernelUpdateできるなら、Knoppix
でやってみたいと思います。
275login:Penguin:2005/05/17(火) 05:13:52 ID:Af99W++8
debianからknoppixへ逃げるのか?まったくもって不可解だな
276270. 274:2005/05/17(火) 06:19:21 ID:gSEaVqT5
knoppixへ逃げる? マルチブートですが、何か?
277login:Penguin:2005/05/17(火) 06:37:45 ID:pqyvbh01
>>274
knoppixでもいいけど、HDにインストールもできるが、
knoppixはCDブートで使うのが本来の使い方。
HDにインストールして使うならDebian系のubuntuがいいと思うよ。
ttp://www.ubuntulinux.org/
278274:2005/05/17(火) 06:53:06 ID:gSEaVqT5
>>277
Knoppix3.8を既に、WindowsXPのCドライブにInstallしてるけど、何かと使い
勝手に不評を買ってるDebian GNU/Linuxがこんなにも可能性があるのか
という発見があって楽しいよ。そのubuntuっていうのも日本の開発者が
本格的に参加して日本語に対応したら試してみたいね。
279login:Penguin:2005/05/17(火) 07:11:50 ID:pqyvbh01
>>278
kinout2+FreeWnn 使いにくくない?
280278:2005/05/17(火) 07:27:43 ID:gSEaVqT5
初回起動時に日本語入力できたけど、apt-getでいくつかのソフトを
追加Installしてる間に入力できなくなって、set-language-envで、
Anthyをオプション選択したらemacs21で日本語入力できます。
Firefoxその他では日本語入力できなくなって、emacs21から
コピペしてます。
281login:Penguin:2005/05/17(火) 07:51:04 ID:pqyvbh01
>>280
scim+anthyが使いやすい。
yak版,lcr版で使用可能。

yak版 ttp://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/
lcr版 ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/#knoppix
282280:2005/05/17(火) 08:25:15 ID:gSEaVqT5
CD作成してみたいけど、700Mを超えてるのはどうすんべ?
KNOPPIX_V3.8.1-2005-04-08-LCR-JP.ISO(715.982kb)
283login:Penguin:2005/05/17(火) 08:47:45 ID:EU+i8YaJ
>>282
焼けばいいじゃん
284login:Poelina:2005/05/17(火) 08:54:18 ID:ubsjP7X2
>>273
Knoppixでエアエッヂなら、いつも使ってるよ。

http://homepage2.nifty.com/hgd00711/knoppix/internet.html#airh
285login:Penguin:2005/05/17(火) 08:56:15 ID:pqyvbh01
>>282
1MB=1024KBだから700MB以内。
右クリックでファイルのプロパティをみてみな。
286login:Penguin:2005/05/17(火) 09:43:28 ID:7nfL/BxX
>>282

おれはDVD-RWに焼いている、一杯入るよ。
287282:2005/05/17(火) 09:53:54 ID:vTDSiJ2a
なるほどね。試しましょ。
288login:Penguin:2005/05/17(火) 12:32:25 ID:/O8L6piW
FC4なんて26G位です
cdにははいりきらないです
289273:2005/05/17(火) 12:32:51 ID:E5V1gLFy
>>284
ありがとうございます。
290login:Penguin:2005/05/17(火) 13:19:51 ID:Ou5YixrV
テンキーが使えないのは仕様ですか?
教えてエロイ人!
291login:Penguin:2005/05/17(火) 13:31:44 ID:s3+UPbgG
>>290
NumLockがどうなってるか教えてくれ。
292login:Penguin:2005/05/17(火) 14:07:21 ID:Ou5YixrV
>>291
onになってます。緑に光ってます。
293login:Penguin:2005/05/17(火) 14:17:29 ID:Ou5YixrV
>291
自己レス すみません テンキー入力できるようになりました。
ありがとうございます。
294login:Penguin:2005/05/17(火) 14:43:19 ID:BG0vsE1R
>>293
原因はなんだったのよ。
295login:Penguin:2005/05/17(火) 15:10:15 ID:Ou5YixrV
>>294
原因はわかりません。一度電源を切って再度入れてみました。
(CD起動です)
296login:Penguin:2005/05/18(水) 07:25:29 ID:LN8yhZNz
3.8のトップ画面は天井ぶら下げ型の案内灯ですね
linux in useとよめます
297login:Penguin:2005/05/18(水) 09:43:07 ID:nwGHxvba
Epson Endeavor NT331を使用してKnoppix3.8が動きません。
起動はするのですが、Xが立ち上がるとモニターが緑一色になってしまいます。
オプションに何を渡せばいいのかわかる方はいませんか?
298login:Penguin:2005/05/18(水) 09:55:50 ID:63eZo4XL
うちもEpson Endeavor だけで似たような症状。
モニターが大三元四暗刻になってしまいます。
299login:Penguin:2005/05/18(水) 12:52:37 ID:WLV8x/Ws
>>297-298

fb1024x768というのがあるらしい。

300297:2005/05/18(水) 13:21:50 ID:nwGHxvba
>>299
無事起動することができました。
現在Knoppixから書き込んでいます。
ありがとうございました。
301login:Penguin:2005/05/18(水) 20:55:10 ID:/K9J5Uvb
うちもEpson Endeavor だけで似たような症状。
モニターが国士無双になってしまいます。
302login:Penguin:2005/05/18(水) 23:22:15 ID:bUIDTVa6
すんごい馬鹿げた質問かもしれないけど
KnoppixでHDDにインストールせずDVDって見る事可能?

今までずっとWinユーザだったんだけど、ちょうどHDD無しのPCが入手できて
それにコンボドライブが付いてるのでDVDが見れたらいいなぁと思ってるんです
もし可能だったらカナーリうれしいんですけど、出来ますか?

CDからブートするLindowsOSなら出来るんかな…
303login:Penguin:2005/05/18(水) 23:47:55 ID:jAVciwCR
じゃあlindowsスレへGO
304login:Penguin:2005/05/19(木) 00:15:46 ID:JE6MIPyf
>>302
fromhdができないのはつらいでつね。。その経緯だと、toramなんてもっての他でしょうし。

現実的な方法としては、周囲にあまっているCD-ROM(起動できれば書き込み機能なりの元祖wでおk)を
そのPCのプライマリに接続して、そこからクノッピを起動するればいいと思いまつ。で、DVDはスレーブに
接続したそのコンボドライブからxineで見ると。

身の周りにCD-ROMが余っていなくても、中古やジャンクなら馬鹿みたいに安い出費で済みます。
書き込み機能をもったドライブを空けておくとその他にも色々便利なので、検討してみてはいかがでつか?
305login:Penguin:2005/05/19(木) 00:38:25 ID:XVEUk5vx
>>303
出来れば金払いたくないんでknoppixでやりたいんです
>>304
一つあまってるCDドライブがメインPCについてるけどネジがナメてるよ(つД`)
306login:Penguin:2005/05/19(木) 01:02:09 ID:wjlC/kZb
>>305
>>303は半分ジョーク(半分ででけ)だと思うので本気にしない方がいいでつよ。
Lindows(今はLinspireでしたっけ。。)もKnoppixも同じDebianベースなので、一方にできて
もう一方にできないとうことはありません。

>ネジがナメてるよ

ねじ穴がつぶれているということですか?それなら、とにかくペンチでも何でも使って取り外した後、
その他のねじを使って取り付けるという流れですかね。なお、その手のねじは自作PCパーツを
扱っているところならどこにでもあると思います。先のレスでのジャンクCD-ROMも扱っている場合も多いでしょう。
307login:Penguin:2005/05/19(木) 02:29:49 ID:iidkTp4D
>>302,304
USBブートという手もあるわな
とにかくメインメモリが512MBくらいある(toramだな)か
コンボドライブ以外でブートしなくちゃ無理
308login:Penguin:2005/05/19(木) 02:36:14 ID:nT4mYjAx
初心者質問。
Dellノートでknoppix3.8.1を動かしてるんだけど、boot時に
knoppix screen=1280x800 と打ち込んでも解像度が
変わってくれないんですが、何がおかしいのでしょうか?
309login:Penguin:2005/05/19(木) 07:11:12 ID:NpJAeW0C
>>308
ブートオプションでは対応しきれていないようでつね。。
driver, modline等は試行錯誤しなくてはならないかもしれないけど、今は一時的に亡き(w価格comの
googleキャッシュに参考になりそうなものがあったのでどうぞ。

>先ほどknoppix3.4を起動したところ、XFee86 4.3.0.1でvesaドライバ、1024x768で自動的にXが立ち上がりました。
>さらにrootシェルで/etc/X11/XF86Config- 4を書き換えて、radeonドライバを使い、解像度の設定を1280x800に
>して、ログアウト(セッションの終了のみ)でXを再起動すると設定通りの解像度で動作しました。

参考:
ttp://www.knoppix.net/forum/viewtopic.php?t=18628
ttp://lists.debian.org/debian-laptop/2005/03/msg00180.html
ttp://tincan.co.uk/infinidim.no-ip.org/aspire2012/XF86Config-4
310login:Penguin:2005/05/19(木) 07:21:44 ID:Jqjqwf+Y
Knoppix3.8.1から書き込んでいます。

GentooのインストールのためにKnoppixで起動したのですが、
chrootコマンドを入力するところでエラーが出てしまいます。

Root shellで実行。
#chroot /mnt/gentoo /bin/bash
chroot: cannot run command `/bin/bash': 実行形式エラー

ちなみに、Athlon64 (Winchester)で動かしてます。
どなたかお力添えをお願い致します。
311login:Penguin:2005/05/19(木) 08:28:01 ID:Jqjqwf+Y
すいません、めちゃめちゃ基本的な所でミスってました。
スレ汚し失礼しました。
312login:Penguin:2005/05/19(木) 10:26:02 ID:M2AuSYDY
>>302
geexboxを使ってみれ
313login:Penguin:2005/05/19(木) 11:20:50 ID:e+Ua6za0
Knoppix3.8をCドライブ(WindowsXP,NTFS)にInstall。
別パーティションに恒常的なファイルとして1GBの
ファイルを作成。
@ITのLinuxSquareのチップを参照してRealPlayer10を
DLしてalienでdebファイルに変換してからlynxで開い
てアプリケーションとして追加できました。
Windows版のRealPlayerは対スパイソフトの手順がある
ようですけど、Linux版は設定の所が違うみたいですね。
314login:Penguin:2005/05/19(木) 11:40:47 ID:c9pOosHC
>>308
Dellノートだけじゃ分からん。ビデオチップが855GMだったりしないか?
315login:Penguin:2005/05/19(木) 12:53:37 ID:O72I+9Om

最新版を使ってます。 CD起動しか試していません。HDDインストを前提にしています。

FAT32パーティションはHとかIとかのCドライブから離れた所でもイイでしょうか?
離れてもいい場合、大きさの制限がありますか?(20GB以内とか)

IPアドレス固定の方法は?KDEを使ってます。

316login:Poelina:2005/05/19(木) 13:15:05 ID:1xbccqPp
IPアドレスの設定は覚えてないけど、
CとかDとかってのは、あくまでもWindowsでのことだから、
Knoppixではまるっきり無関係。

ハードディスクは、「hda1」とか「hda5」とかになるからねぇ。
317login:Penguin:2005/05/19(木) 13:32:28 ID:sAKI0B1H
データ置き場として利用するのなら場所は関係ないと思う。
大きさはFAT32って32GBの制限がなかったっけ。
Windowsで利用できてるのなら問題ないと思うけど。

IPアドレス固定
sudo ifconfig eth0 up 192.168.1.3

DHCP
sudo ifconfig eth0 up ; sudo pump -i eth0
318login:Penguin:2005/05/19(木) 15:27:47 ID:O72I+9Om
>>316
> CとかDとかってのは、あくまでもWindowsでのことだから、
>>317
> データ置き場として利用するのなら場所は関係ないと思う。
> 大きさはFAT32って32GBの制限がなかったっけ。

有難う御座います。
60GのHDDを6,9、9、20、4、10と切っていて一番最後のがFAT32です。
パーティションの大きさの32Gとブートセクタからの距離で32G以内にという事でしょうか?
6,9、9、20 つまりFドライブまでにインストできて、
4と10のドライブには出来ない????

> IPアドレス固定
> sudo ifconfig eth0 up 192.168.1.3

KDEのGUI上では出来ないのでしょうか?
319login:Penguin:2005/05/19(木) 16:01:45 ID:x8CJyqvi
>>318
「Kメニュー」→「KNOPPIX」→「Network/Internet」→「Network card configuration」かも
320login:Penguin:2005/05/19(木) 16:22:07 ID:O72I+9Om
>>319
> >>318
> 「Kメニュー」→「KNOPPIX」→「Network/Internet」→「Network card configuration」かも
http://www.ie-tokai.aichi-c.ed.jp/apecknoppix/base34r2/index.htm

ググってやっとここが見つかりました。
英語ならコメントの通りで、日本語版ならURLのとおりですね。
有難う御座いました。
321308:2005/05/19(木) 16:51:16 ID:tSFNA02z
>>309
/etc/X11/XF86Config-4 を
ttp://tincan.co.uk/infinidim.no-ip.org/aspire2012/XF86Config-4
のように書き換えてログアウトしたところ、fatal errorがでて何も変わりませんでしたが、
ドライバをradeonからvesaに書き換えたら、fatal errorが表示されるものの、きちんと
1280x800で表示されました。ありがとうございました。おいおい設定を見直してみます。

>>314
Inspiron6000でIntelの915GMをつんでます。
322login:Penguin:2005/05/19(木) 19:31:42 ID:AUeH2H3F
>>321
Intelの915GMなら、クノッピのXはXFree86 4.3.0ベースだから無理だけど、今後の参考にどうぞ。
>>314が >ビデオチップが855GMだったりしないか? って聞いている理由もわかりまつよ、と。
ttp://www.digit-j.com/tr2b/index2.html
ttp://www.geocities.com/stomljen/
323login:Penguin:2005/05/20(金) 16:28:44 ID:eh2fCAaB
3.81のmd5チェックサム合わない。
昨日から失敗しまくりだったのはこれだったのか orz
324login:Penguin:2005/05/20(金) 19:30:44 ID:bZPcV+3p
>>323
おお、漏れも同じ現象にあいますたよ。
ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/からの一回目のdownloadの時そうでした

普段からmd5sumの習慣があったので、大して苦労することにはなりませんでしたが。。
もしかすると、ringサーバの中にmirrorに失敗しているものがあるのかもしれませんね。
案外、上の方での起動失敗例の多くはそれに原因をもつのかもしれません。

#誰か、ネ申回線の方、検証してみませんか(w?
325323:2005/05/20(金) 20:36:57 ID:yH/BPYnV
>>324
ちなみにCD-RのisoをHDDに送る時(これには事情あり)巡回冗長検査エラーが出る。
HDDがナムサンかと思って検査してみたがなんてことはないし、3.7Mathでは問題ないからドライブも無問題っぽい。
ring鯖でもaist鯖でもダメポ。

これは初心者スレですべきだったかも OTL
326login:Penguin:2005/05/21(土) 01:39:41 ID:gIvi+SwP
Knoppix3.8をCドライブ(WindowsXP,NTFS,恒常的なファイルをFAT32の/dev/hda5/に1GB作成)にInstall。
無償で利用できるBitDefender(ttp://www.bitdefender.com/bd/site/downloads.php?menu_id=21)からdebファイルをDLしてInstall。
bdc --update
bdc --files / --arc --all
結果はsuspected file 2
誤検知でしょうか。
327login:Penguin:2005/05/21(土) 01:43:57 ID:8+RdQNnU
どのファイルが何の原因で検出されたのか書かないのは何故
328login:Penguin:2005/05/21(土) 02:47:53 ID:JYtzjaVc
500メガくらいメモリを積んだら
メモリ内で動くのでCDより、というか
ハードディスクより早く動くのでしょうか?
329login:Penguin:2005/05/21(土) 06:15:13 ID:JhHQ6olg
toram
330login:Penguin:2005/05/21(土) 18:43:39 ID:6JWbYUYx
326です。>>327
bdc --moves
しておきましたけど、念のために
bdc --files / --all --arc --move --moves
すると
/UNIONFS/var/bdc/suspected/ding suspected:BAT.Gen
/UNIONFS/var/suspected/ding moved

/UNIONFS/var/bin/ding suspected:BAT.Gen
/UNIONFS/var/bin/ding moved

/KNOPPIX.IMG/var/bdc/suspected/ding suspected:BAT.Gen
/KNOPPIX.IMG/var/bdc/suspected/ding moved
331login:Penguin:2005/05/21(土) 21:30:19 ID:blc6WdfQ
>>330
ども。うちでも検出したよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1103213501/617-619
BAT.Genじゃないけど、ここの情報によるとBAT.Deleteがformatという文字列に反応するみたい。
dingはshellスクリプトで、grepするとformatが含まれてるから反応してんじゃないかな。
ding配布元からtarを持ってきても反応するし問題ないのでは。
配布元が汚染されてたら大騒ぎだろうし。
332login:Penguin:2005/05/22(日) 05:51:42 ID:Z/Z0mme0
>>318
Windowsで使えてるFAT32ドライブならLinuxでも問題なく読み書きできるよ
32GB以上先にあってもOK
32GBってのはFAT32ドライブ自体の大きさだった気がする
たしかWindowsでFAT32フォーマットできるサイズの限界
333login:Poelina:2005/05/22(日) 09:22:35 ID:B6oUnXdx
>>332
QTpartedを使うと、100ギガぐらいでも
FAT32で確保できたねぇ。
334login:Penguin:2005/05/22(日) 10:10:40 ID:AIRNe4Am
FAT32は仕様上は2Tまで。
でもw2k/XPでは32Gが上限。
32G以上の領域を確保してもWindowsで使えないので無意味。
335login:Penguin:2005/05/22(日) 12:11:07 ID:qGVp6ULT
>>334
もっと大容量のパーティションでも読み書きできるけど
フォーマットは32Gまでしかできないが正確
336login:Penguin:2005/05/22(日) 13:37:08 ID:RI+MIee/
まったく莫迦な奴だ
337login:Penguin:2005/05/22(日) 18:42:55 ID:sjQ/D9j+
1つのパソコンに
HDD2個あり
手動で繋ぎ変えています
vine とfc3です
knoppixも動きますが使い道がいまないです
よい方法があったらお願いします
338login:Penguin:2005/05/22(日) 20:55:14 ID:cqK202Ko
>>337
USB接続可能ならオイラに一台くれ(w
ファイルの置き場所なくてちょいマジ困ってる

まあ冗談はともかく
mt-daapdとか入れてiTunesサーバとかどうよ?

LinuxをiTunesサーバに仕立てる
http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/100/
339login:Penguin:2005/05/22(日) 22:50:21 ID:Hid9RSQg
knoppix_v3.8.1_20050408-20050415.iso焼いたら
iso diskerror80, ax=42e1,drive 9F
boot failedだってさ…

前のverでは正常に起動してたのにな…
違うCDドライブで焼いたのがまずかったのかな
340login:Penguin:2005/05/22(日) 22:57:11 ID:VIYWT8F4
質問なんですがクノピックス3.3を使用してるんですが急にマウスが反応
しなくなりました。
解決法教えて下さい。
341login:Penguin:2005/05/22(日) 23:57:07 ID:bGJqHyRm
>>339
焼くもとのファイルはISOイメージで1本のデータです。
これを焼くときには各ファイルに分解して焼きます。
おそらく無駄な1つのデータとして延々焼いたと思われます。
焼付けソフトに選択ボタンなどがあるはずです。
おれはb’sgoldですがドロップする場所がちがいます
342login:Penguin:2005/05/23(月) 03:17:00 ID:kTJD0nSv
>>341
もう一度焼直したら起動できました(;´Д`)どうやらPhotoShopと同時起動してたのがまずかったみたい…

新しいクノッピはfirefoxイイ!!
343login:Penguin:2005/05/23(月) 04:02:32 ID:uL5+V0Lk
すいません、どこでダウンロードすればいいんですか?
FTP ダウンロード ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/
HTTP ダウンロードhttp://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/
ではページが表示されません。
AIST サイト
FTP ダウンロード ftp://unit.aist.go.jp/it/knoppix/iso/
にあるファイルを全部ローカルにコピーすればいいんですか?
344login:Penguin:2005/05/23(月) 13:32:07 ID:85ucT1s0
↑これ↓
www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/knoppix_v3.8.1_20050408-20050415.iso
345login:Penguin:2005/05/23(月) 20:09:30 ID:o8CQdKiQ
レス少ないやっぱりKNOPPIXは人気ないのか(´・ω・`)ショボーン
346login:Penguin:2005/05/23(月) 20:15:33 ID:CP1m0LkV
>>345
人気なくてスレが9まで行くか?
きみの質問はどれよ?
347login:Penguin:2005/05/23(月) 20:25:47 ID:o8CQdKiQ
346 イエいいんです。気を遣わせてすいません。
348login:Penguin:2005/05/23(月) 20:42:38 ID:uL5+V0Lk
>>344
ありがとー。
でも
FTP ダウンロード ftp://unit.aist.go.jp/it/knoppix/iso/
からknoppix_v3.8.1_20050408-20050415.isoだけをコピーして来ちゃいました。あってますよね?

その前にLCR版もダウンロードして起動してみました。
正式版と違いがわからないので両方試して見ます。
349login:Penguin:2005/05/23(月) 20:55:18 ID:qQalFbK0
 これ使って少し疑問に思ったことがある。
BIOSでHDDをNONEにしてKnoppix3.8を起動した。ところがHDDは守られる
とか不可視とかどころではなく起動したKnoppixから中身が丸見え。
M/BのBIOS設定を超えてLinuxがHDDの中身を自由に出来るのは少し意外
で驚いた。これはどういうことなのか?OSは普通にBIOS設定を無視して
起動しドライブ類を操作出来るものなのか?これまでBIOSの動作の上に
OSが乗っているものだと考えていた自分にとってこの出来事はショック
だったので、コンピューターとLinuxの関係について詳しい方の説明を
聞きたい。
350login:Penguin:2005/05/23(月) 21:04:41 ID:9DoD1gtt
>>349
おもしろそうだからやってみました。
見えませんでした
351login:Penguin:2005/05/23(月) 21:48:17 ID:qQalFbK0
>>350
 えっ、見えませんでしたか?こっちが勘違いしたかもしれないので確認して
みますね。勘違いがあったらゴメンナサイ。結果は、後ほどレスします。
352login:Penguin:2005/05/23(月) 21:53:28 ID:OZ4Weolh
俺も見えたことないけど、BIOSやチップセットに依存するのかも。
本当に見えるならBIOSとマザーボードを書いたほうがいい
353login:Penguin:2005/05/23(月) 22:07:26 ID:qQalFbK0
>>350
 確認取りました。デスクトップ画面でhda1として認識され、そこをダブルクリック
するとマウント出来ないと警告が出るものの5秒くらいでHDDの中身の一覧窓が開く
のです。Winは起動ドライブが無いと言ってバイオス画面でストップするのに、
CDにKnoppixを入れた場合にはHDDの存在が明らかになるばかりか中身にまで
アクセスされて丸見えになってしまう。これは困ったことです。

>>352
>本当に見えるならBIOSとマザーボードを書いたほうがいい

 ネット上からの攻撃が怖いのであからさまには書けませんが自分が使用している
PCはNECです。BIOSが特殊なのでしょうかね?機会を見つけてサポートセンターに
このことについて尋ねようかと思っています。
354login:Penguin:2005/05/23(月) 22:10:10 ID:YPHXaAvw
見えた。マザーはA7V133-C。チプセトはVIA KT133A。
もともとLINUXカーネルはHDDの情報をBIOSに依存してないんだよ。
WINDOWSが16ビットだった頃はWINDOWSはBIOS情報に全面的に頼っていたから、BIOSが認識できなかったHDDの領域をLINUXで使わせてもらったものだ。
355login:Penguin:2005/05/23(月) 22:13:45 ID:N8E11SHe
2000/XPだって起動するドライブ以外ならBIOSで切ってても見えるし
356353:2005/05/23(月) 22:18:12 ID:qQalFbK0
 なんだか自分の言っていること、よくわかりませんね、自分で読んでも。
意味不明な乱文を送信してしまい申し訳ありませんでした。>>350 >>352

 BIOSでプライマリマスターをAutoからNoneに変えるとHDDに入っている
WindowsはBIOS上の警告が出て確かに起動はしません。しかし、CDトレイに
Knoppix3.8を挿入して起動をかけると見事に起動するばかりでなくHDDの
存在とその中身まで丸見えの状態になります。
 自分と同じNECのパソコンを使っている人や自分がKnoppixを起動している
時にネットを経由してパソコン使用者の意図に反してHDD内部の情報を晒す
ことになるのは自分の本意ではありません。ですから自分の使用している
パソコンのBIOSやマザーボートについて詳しい型番などはお伝え出来かねる
ということです。あしからず。
357login:Penguin:2005/05/23(月) 22:21:55 ID:3dpv198X
>>353
BIOSに依存するのはブートするときだけ。別にWindowsだってそれは同じ。
セーフモードのときはBIOS経由かもしれないが。
358login:Penguin:2005/05/23(月) 22:22:33 ID:qQalFbK0
>もともとLINUXカーネルはHDDの情報をBIOSに依存してないんだよ。

 バイオスがOSに情報を渡すからOSは適切にデバイスドライバを導入して
デバイス類が使用可能で最大限に性能が発揮されるように調整されるのでは
ないのですか?バイオスがOSに情報を渡さないのにマザーボードに繋がれた
機器類をコントロールするという概念はどういう風に理解すればよいのか自分に
はよくわからないのですが、少し噛み砕いて仰っている意味を教えてくれませんか
359login:Penguin:2005/05/23(月) 22:28:26 ID:qQalFbK0
>>355
>2000/XPだって起動するドライブ以外ならBIOSで切ってても見えるし
>>357
>BIOSに依存するのはブートするときだけ。別にWindowsだってそれは同じ。
>セーフモードのときはBIOS経由かもしれないが。

 レスを読めば読むほど自分のこれまでの認識が甘かったのだと痛感させられ
ています。起動すればOSはBIOSから自由になるんですか?BIOSシャドウなんて
項目が設定にあるのでテッキリ起動から終了までBIOS情報がOSの稼動に重要で
あるのだとばっかりこれまで思っておりました。皆さんのレスは感謝します。
どうも。
360login:Penguin:2005/05/23(月) 22:37:46 ID:OZ4Weolh
>>353
久しぶりにBIOS設定見て、なんとなくわかったぞ。
NONEにしてるのって基本設定のところじゃないか?

IDEチップ設定があるなら、そこを使用禁止にすれば見えないと思う。
I/Oポートに見えなければBIOSだろうがOSだろうがどうしようもないからね。
361358:2005/05/23(月) 22:40:21 ID:qQalFbK0
>>354
>WINDOWSが16ビットだった頃はWINDOWSはBIOS情報に全面的に頼っていたから、
>BIOSが認識できなかったHDDの領域をLINUXで使わせてもらったものだ。

 >>358のこちらのレスでは>>354と引用元の番号を入れ忘れてしまい失礼しました。
BIOSが認識できないHDDの領域をLINUXは見つけて利用できるという話は、少し
怖い話です。所有者の意図しない不正利用やウイルスの植付け場所にそのHDDの
空き領域をネットを介して利用されることはないでしょうか?
362login:Penguin:2005/05/23(月) 22:54:11 ID:qQalFbK0
>>360
>久しぶりにBIOS設定見て、なんとなくわかったぞ。
>NONEにしてるのって基本設定のところじゃないか?

>IDEチップ設定があるなら、そこを使用禁止にすれば見えないと思う。
>I/Oポートに見えなければBIOSだろうがOSだろうがどうしようもないからね。

 仰る通り、BIOSの基本設定のところでNoneの選択をしたのですが、IDEチップ
設定というのは何ですか?PIOやUltraDMAなど速度設定のある項目個所について
該当の選択項目や適切な設定があると仰っているのでしょうか?
363login:Penguin:2005/05/23(月) 23:04:55 ID:HqMRHC8z
メーカーもののBIOSは独自メニューになってること多いし、自作
ママンみたいにあれこれいじられないように機能を殺してるかも
しれん。
364login:Penguin:2005/05/23(月) 23:06:34 ID:OZ4Weolh
>>362
(全文引用はやめれ)
BIOSによると思うが、うちはAwardでIntegrated Peripheralsでコントローラを使用禁止にできる。
PIOやDMAの設定があるならその近辺にあるかも。
もちろん、チップセットがサポートしてなければBIOSからも設定できないが
365login:Penguin:2005/05/23(月) 23:07:55 ID:3dpv198X
しかし、そこまでこだわるとは一体何がしたいんだ?
そんなに大事な中身のディスクなら、抜いてUSBケースにでも入れて、
使うとき以外金庫にしまっておけばいいのに。
最初は意外性と疑問について書いてるのか思ったんだが、どうやら
不安を感じているようだし。
366354:2005/05/23(月) 23:26:39 ID:YPHXaAvw
>>358
うーん。俺もよく知らないんだけどね。手元の「詳解LINUXカーネル」によると、コンピュータが立ち上がったらBIOSがリアルモードで動いて手持ちのハードウェアを認識して
設定を初期化、IRQと入出力用のメモリ領域を割り振るんだわ。
で、この認識できたハードウェアの中からブートローダを呼び出して(HDならMBR、CDやFDならCD内のブートイメージね)、OSに権限を移譲する。Win95はこの時渡されたハードウェア情報をそのまま使ってたのかな。
その後でLINUXのブートローダはプロテクトモードで稼動、setup()関数でデバイスを再度検索、初期化してIRQと入出力用のメモリ領域を独自に割り振るの。
だからおそらくBIOSでHDDを殺すというのは最初にIRQとメモリを割り振らないだけで、電気的な接触を切るというわけではないんだと思う。
ここが参考になるかな。
ttp://www.linux.it/~rubini/docs/boot/boot.html

>>361
ネットからの不正使用を(どういう形を想定しているか知らないけれど)やたらと恐れていることといい、ちょっと神経質すぎやしないかな。
OSが認識できないところに他のOSがあるからって、勝手には動かないぞ。あなたがOSをデュアルブートできるとして、両方一度に動かせるか?(一方のOSの上でもう一方を動かす場合を除く)
稼動中のOSはおそらくCPUやメモリやハードウェアを独占的に使用するぞ。
367login:Penguin:2005/05/23(月) 23:34:38 ID:qQalFbK0
>>364
>Integrated Peripheralsでコントローラを使用禁止にできる。

 フロッピーディスクの設定しかこちらのBIOSには設定項目がないかもしれません。

>>365
>そんなに大事な中身のディスクなら、抜いてUSBケースにでも入れて、使うとき
>以外金庫にしまっておけばいいのに。

 ハードディスクは一番奥まったところに配置され、メーカパソコンですから
サポートが受けられなくなるような扱いはおいそれとは出来ないという弱みが
こちらにはありますね。電源かIDEケーブルだけでも簡単にON・OFFが出来れば
と自分は今の今までBIOSの基本設定でそれに代わる機能が使えているものとばかり
思っていましたのでこのように不安になっているのです。下手に改変してサポート
が受けられなくなっては困るというのもありますし、色々な可能性を探って安全で
確実なメーカパソコンの利用方法を少し自分なりに考えていくようにしようと
思っています。レス、ありがとうございました。
368login:Penguin:2005/05/23(月) 23:47:34 ID:qQalFbK0
>>366
>電気的な接触を切るというわけではないんだと思う。

 ブートについて詳しい説明ありがとうございます。説明は大変参考になります。

>あなたがOSをデュアルブートできるとして、両方一度に動かせるか?
>(一方のOSの上でもう一方を動かす場合を除く)
>稼動中のOSはおそらくCPUやメモリやハードウェアを独占的に使用するぞ。

 まさに、稼動しているOSがKnoppixの時に、ネットからアクセスしてきた
何者かにWindowsが入っていて起動してはいないが確かに見えるHda1を利用される
という可能性に対して不安を抱いているのです。WIN98seとWIN2Kをデュアルブート
環境で使用しますとWIN2Kを起動した時にはWIN98のファイルが見え、ファイル
にアクセスしてアプリケーションを利用出来ます。ですから、同じことがKnoppix
がWIN2Kの立場でネットを介して休んでいる他人のWIN用HDD内部情報を利用したり
出来たら情報漏れやウイルス感染という問題が生じないのかと不安になるわけです。
369login:Penguin:2005/05/23(月) 23:54:50 ID:ET7V59+B
>>368
ネットにつながなきゃいいじゃん。物理的に遮断できるよ。
ネットワークにつなぐ以上、侵入の可能性を0にはできない。
それはどんなOSを使っていようが何しようが関係なし。
370login:Penguin:2005/05/23(月) 23:59:12 ID:OZ4Weolh
>>368
自分で再構築できるならカーネルからideドライバ外してもいいかも。
ide-cdも使えなくなる諸刃の剣
371login:Penguin:2005/05/24(火) 00:04:46 ID:62JrMp/a
LinuxとかWindows(NT系)はHDアクセスにBIOSなんか使ってないと思うけどね。
ドライバが直接コントローラチップを叩いている。
BIOS使うのはMSDOSまで。
372login:Penguin:2005/05/24(火) 00:10:12 ID:E++T4onn
>>369
 ネットに繋がなかったらパソコンの意味が無いんですよ自分の場合。
で、USB接続機器(メモリやハードディスクや書き込み可能なメディア)
を真中に記録用に持ってきて、ネット環境とネットに繋がない環境での
パソコン使用とを安全に並存させたいと思っているのです。
 自分は、BIOSのプライマリマスター接続をNoneとしてKnoppixをCD
から起動させることでウイルスや情報漏れを防いで安全に情報の取得が
出来るのではないかと考えていました。そして後は、USB接続のネット
からの情報を記録し媒介するメモリ機器などでよいものがあればそれ
を利用してパソコンの使い勝手を良くしようかなあと思っていたのです。
その矢先に今問題にしていることの事実に出くわしてしまい当惑している
わけなのです。極端な解決策を自分は求めません。安全なネット利用と
パソコンに直接入力した情報の安全性とを両立させてうまく関連付ける
方策を探っているのです。
373login:Penguin:2005/05/24(火) 00:12:20 ID:4XI7to+4
ルータ使ってれば、そんなに神経質にならなくてもいいんじゃない?
374login:Penguin:2005/05/24(火) 00:12:25 ID:t2lqGvgq
HDをホットスワップ可能なリムーバブルケースに入れて、使わない
時は外しておいたらいいじゃん。
375login:Penguin:2005/05/24(火) 00:15:49 ID:E++T4onn
>>370
>自分で再構築できるならカーネルからideドライバ外してもいいかも。
>ide-cdも使えなくなる諸刃の剣

 そんなスキルは自分にありませんし、危険に向かって時間を費やすようなこと
もちょっと出来かねます。CDが使えないHDDが繋がらない手筈だけは何より完璧!
なんて、そんな環境でまともなOSがどうやったら起動するんです?

>>371
>ドライバが直接コントローラチップを叩いている。
>BIOS使うのはMSDOSまで。

 そうなんですか?情報ありがとうございます。
376login:Penguin:2005/05/24(火) 00:16:01 ID:hyY4LGwk
Windows側のデータ保存にPGPDisk使うってのはどう?
Linuxからはディスクが見えても中身は読めない。
377login:Penguin:2005/05/24(火) 00:16:02 ID:rMutiQwV
くだんの人物の考える「安全」基準が分からなければ何とも。
あと、多分この辺の話題はセキュリティ関連のスレにでも行った方が良いのではないかと。
378354:2005/05/24(火) 00:17:41 ID:Vmi2A0EX
>>368
つまりKNOPPIX作動中に余所から侵入してきた誰かがKNOPPIXを操作して、Windows領域を蹂躙するかもしれないということ?
おれはセキュリティについてはホント何も知らないけど、どうやって操作するんだろ。
/etc/hosts.allowを見るとデフォルトではKNOPPIXは余所からのアクセスを一切受け付けない。現にtelnetはそのままでは無理だった。
sshdやNX-serverを動かせば外部からの入り口を開くけれど、この時はアクセスを許可するユーザーのパスワードを新しく設定するようになっている。
まあ深い世界だから何らかの抜け道があるのかも知れないけれど(トロイとか)、あまり気にする気分にはならないな。
それよりガッコのWindowsマシンに誰かが新しいKNOPPIXを突っ込んで、NTFS領域を手動で操作改変する可能性のほうがガクブルだ。
379login:Penguin:2005/05/24(火) 00:18:08 ID:62JrMp/a
>>372
なかなか神経質だね。

全面的な解決策は、

・もれても困るような情報はPCに持たない。
・壊れて困る情報はまめにバックアップする。

以上 w
380login:Penguin:2005/05/24(火) 00:23:01 ID:E++T4onn
>>373
 ルーター使っていてもなぜそれだけで安心なのかが自分にはよくわからないんです。
少し具体的にどういう機能や設定が安心を与えるのか書いてくれるとありがたいです。

>>374
>HDをホットスワップ可能なリムーバブルケースに入れて、使わない
>時は外しておいたらいいじゃん。

 そうなんですが、何かあった時にサポートが受けられるメーカーバソコンなので
サポート外扱いになりそうな利用方法を最後の選択肢にしたいと思います。でも、
現実的でいいアイデアだと思います、あなたの提案は。どうもありがとうございます。
381login:Penguin:2005/05/24(火) 00:24:00 ID:62JrMp/a
>>372
ルータ環境なら外部の侵入はかなり防げるよ。
80番ポート以外は閉じておけばいい。
それとPCは、
ファイアウォール、ウィルススキャンソフト、スパイウェアスキャンソフトは完備しておく。
382login:Penguin:2005/05/24(火) 00:29:29 ID:E++T4onn
>>376-379 他、レスをしてくれた人

 色々情報を書いてくれた人達、どうもありがとうごさいます。
そろそろこちらは書き込みを終えて休みたいと思います。
お付き合い下さり色々助言を下さって皆さんどうもありがとう。では。
383login:Penguin:2005/05/24(火) 00:32:42 ID:ukYVCvc4
>>380
>>372で大抵は問題ないと思いまつけどね。。
後は、gpgとかで、作成の都度、慣用暗号化しておけば万が一漏れたときにも安心でつよ。
384login:Penguin:2005/05/24(火) 00:34:03 ID:PcRudKJk
何かだんだんセキュリティ板向けな気がしてきた。
まぁこんなご時世だし、危機感を持つことは別に悪くないけど、
セキュリティホールかスパイウェアかウィルス以外じゃ、
そうそうネット経由でHDDの情報は漏れたりしないと思う。
ましてknoppixならば、スパイウェアとウィルスの心配はほとんど無いハズ。

それよりもっと問題なのは物理的盗難だと思うのだが。
いくら火壁やアンチウィルスで武装したって、
家のPCごと盗まれたら目も当てられない。
385login:Penguin:2005/05/24(火) 01:21:16 ID:h4Fa/8cJ
言葉悪いですが、半端な知識を元に不安がるのは滑稽ですよ。
第一それはKNOPPIXじゃなく、現在使用してるPCについて
知識が無かっただけなんですから。

ネット経由の話で言えば、どうやって外部からファイアウォール内の
PCを特定しパケットを届けるのか、届いたとして応答するような設定を
PC側が行っていなければ、どんなパケットが飛んでこようが影響は
ないでしょ。
仕事で使っているOS上で応答しなけりゃ問題ないです。


物理的なデータ盗難は暗号化してパスワード入れないと開けないように
しとけば当分は大丈夫。10年後・20年後なら力ずくで解読されるかも
知れないけど。
386login:Penguin:2005/05/24(火) 02:06:52 ID:iflHU+Jq
完璧なセキュリティーなど存在しない。
そしてエロデータは必ず見つかる。
387login:Penguin:2005/05/24(火) 04:40:16 ID:PcRudKJk
>エロデータは必ず見つかる

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
388login:Penguin:2005/05/24(火) 05:21:04 ID:JYsBcJGW
こんなん出てたよ
ttp://www.asahi.com/business/update/0524/003.html?t1

個人ではねぇ・・・コストが・・・
389login:Penguin:2005/05/24(火) 07:45:45 ID:CXbnZBgB
そんなに不安ならネット専用機を1台買え
390login:Penguin:2005/05/24(火) 10:52:51 ID:TGsXUB7k
>>368
boot: knoppix hda=none
で、hdaとかを起動時に、linux kernel側から見えなくする事は出来るよ。
心配なら、hd[a-d]全部止めて USB-CDROMから起動とかな。

まぁ、後から再認識する方法があるかも知れないけど。












391login:Penguin:2005/05/24(火) 19:49:55 ID:J/JXvKN4
メーカー名をチェックするのを忘れたが、同じチャネルにつないだ2台のHDDを、
ケースの外のスイッチでマスター/スレーブを切り替えできる怪しげなパーツがあった。
更に、HDDの電源まで両方オン、片方だけオン(当然もう片方は電源オフ)できる
スイッチも備えたものもあった。
一応マルチブートが目的のパーツのようだったけど、興味がわかなかったから詳しく見なかった。
電源まで制御できるほうなら、オフにしておけば外部からデータを盗み見られることはない。
けど、メーカー製パソコンでサポートが受けられなくなることを心配するなら使えないな。
392login:Penguin:2005/05/24(火) 20:08:36 ID:t87X27zg
393login:Penguin:2005/05/24(火) 22:57:49 ID:Yhysex5G
BIOSで切ってもLINUXでは見えてしまう問題の解決は簡単。
そのプライマリマスターの電源を切る。
乱暴ではなく、プライマリとマスターのジャンパーをいじって
入れ替えるのをPCIボードまで延長して操作するのを
パソコンショップで売っている。
その中で上位の製品はHDの電源のオンオフもできる。
394login:Penguin:2005/05/24(火) 23:05:04 ID:Yhysex5G
>>393
「プライマリとマスターのジャンパーをいじって…」は
「プライマリのマスターとスレーブのジャンパーをいじって…」の間違い。
プライマリはセカンダリーでも同じだが通常はHDは繋がないと思う。
395login:Penguin:2005/05/24(火) 23:12:48 ID:Yhysex5G
>>393
391と392で既出だった。見落としていてスマン!
396login:Penguin:2005/05/25(水) 01:03:07 ID:eZa9S2C0
オモロイよこのスレ
 ∧_∧
( ゚∀゚ )
397login:Penguin:2005/05/25(水) 01:05:50 ID:CJxvFTQH
カツラズレテル
398login:Penguin:2005/05/25(水) 01:16:25 ID:rCn4Irda
データが盗まれるとかもれるとか異常に気にして
いた厨は、たいしたデータをPCにもっているわきゃねー。
ちょっと頭おかしい。
マジに考えてやることはないよ w
399login:Penguin:2005/05/25(水) 02:05:44 ID:LVZhfgDk
Knoppix3.8を/dev/hda1(Cドライブ)にInstallして、/dev/hda5(Dドライブ)にKnoppix用に恒常的なファイルを2.5G作成したあと、
sudo apt-get update
sudo apt-get dist-upgrade
すると数時間250MB位DL.。再起動すると、画面にすごい数のcheck用のコマンド。やっと起動してもMozillaFireFoxが立ち
上がらない。なんか、/etc/apt/sources.listに
  ……test/より先に……unstable/を先にどうのこうの。
最初からやり直します。
400-:2005/05/25(水) 02:27:51 ID:hrEwAk/f
なんで、そんなことするかな。
KNOPPIXはちまちまと必要なファイルだけ
apt-getすればいいんだよ。
新しいCDが出れば、入れ替えればいいんだし。
401login:Penguin:2005/05/25(水) 02:33:57 ID:CJxvFTQH
2.5Gも作ったところをみると実験しただけだろ。
imgのマウント前後でゴチャゴチャとやってるわけで、dist-upgradeしてうまく動くとは思えん。
というか、単にInstallと書くのはいいかげんやめてほしい・・・
402399:2005/05/25(水) 04:57:56 ID:LVZhfgDk
>>400-401
そうです。すいません。
403login:Penguin:2005/05/25(水) 13:52:58 ID:krkHwNiA
aist版3.8.2はスルーされるのだろうか。。
404login:Penguin:2005/05/25(水) 16:05:05 ID:rCn4Irda
>>403
yak版で十分
405login:Penguin:2005/05/25(水) 18:13:34 ID:4jT2sVST
root shellからKateやKwriteなどを起動してみたのですが
エラーがでたり、起動しなかったりします。
root権限でエディタなどを起動するにはどうしたらいいでしょうか?
406login:Penguin:2005/05/25(水) 18:42:00 ID:B52mTBAC
ktermで
su
した後、KateやKwriteできないかな。または
sudo kate
sudo kwrite
407login:Penguin:2005/05/25(水) 18:42:31 ID:4vttH4m+
>>405
どんなエラーが出るの?
408login:Penguin:2005/05/25(水) 18:48:32 ID:zIophabO
passwd

passwd knoppix
409405:2005/05/25(水) 19:45:54 ID:4jT2sVST
>>406 >>407
root shellでkwriteやkateを起動すると、kwriteのエラーメッセージは
kdecore (KIconLoader): WARNING: Icon directory
/KNOPPIX/usr/share/icons/hicolor/ group 48x48/stock/text not valid.
のようなメッセージがたくさん出ますが起動します。Kateのエラーメッセージは
kate: ERROR Communication problem with kate, it probably crashed.
が出て起動せず

ktermでsuして起動すると、kateもkwriteも起動しますが
kdecore (KIconLoader): WARNING: Icon directory 〜〜の
エラーがでます。sudoはroot shellと同様のエラーです

エラーが出ても、そのまま使っても大丈夫でしょうか?
(なんかエラー出たまま使っていたらさっき突然リブートかかった。たまたま?)
410login:Penguin:2005/05/25(水) 19:56:19 ID:viZGyqFl
行く行くは自鯖立ててみたいと思ってて、KOPPIXに出会ったんだけど、
とりあえずこれ、なにして遊ぶのがいいと思う?
起動してfirefoxでインターネット見て終わっちゃった。
411KNOPPIX CG:2005/05/25(水) 20:20:11 ID:hrEwAk/f
>>409
たぶんsudo -H kate
412login:Penguin:2005/05/25(水) 22:07:25 ID:wFw3Slt9
ファイルが壊れてWinが立ち上がらなくなったPCからデータをバックアップしたい時、
KNOPPIX3.6で起動してWin2kサーバに接続してファイルを複写しても
日本語ファイル名が文字化けしてしまうので、結局ごく大切なファイルだけを
名前変更して残してあとはあきらめるというパターンが多いのですが、
何とか文字化けがないまま、2kサーバに複写する方法はありませんでしようか?
413login:Penguin:2005/05/25(水) 22:14:38 ID:zIophabO
>>412
codepage=932,iocharset=shift-jis
414login:Penguin:2005/05/25(水) 22:15:04 ID:32iaL2qi
>>412
FAQすぎるからググれ
415login:Penguin:2005/05/26(木) 03:31:58 ID:HZTX86po
>>409
気づきませんでした。自分の場合は、
ktermで
sudo emacs
いつも正常に起動してますけど……。
416login:Penguin:2005/05/26(木) 21:30:56 ID:ncGRKiB+
>>413
ありがとうございました。やってみます。
417login:Penguin:2005/05/26(木) 23:40:35 ID:uEsP25bI
bootプロンプトっていつ表示されるの?
どうやったら出せるの?

,zip版のknoppixをウインドウズでCドライブ直下に
インストールした。
knoppix起動時にknoppix home=scanみたいなことをやりたいんだけど、
それはどこでやるんですか?
ふつうに起動するとboot:なんて表示されないよ?
418login:Penguin:2005/05/27(金) 00:00:13 ID:BAKxse7t
>>417
grubでブートしてるからmenu.lstに書く。FAQだな
419login:Penguin:2005/05/27(金) 02:21:02 ID:CPljG0aa
>>417
起動時にダイアログボックスが出てくるので
[Tab]key
[Enter]key
420login:Penguin:2005/05/27(金) 08:08:39 ID:A/g+NcnE
>>418
menu.lstを

title KNOPPIX26(ja,normal)
root (hd0,0)
kernel /knoppix/linux26 knoppix_dir=/knoppix knoppix_name=KNOPPIX ramdisk_size=100000 init=/etc/init hda=scsi hdb=scsi hdc=scsi hdd=scsi ro lang=ja vga=791 home=scan(←ここに付け足す?)
initrd /knoppix/miniroot_ntfs.gz

こんなふうにいじればいいんですか?

>>419
ダイアログボックスでてこない。
421login:Penguin:2005/05/27(金) 16:42:55 ID:A/g+NcnE
422login:Penguin:2005/05/27(金) 18:13:17 ID:ZAdjstHO
>>420
419です。isoファイルをCD-Rに焼いたのと、zipファイルを
使ったのとでは違うようですね。>>421で解決かな。
423420:2005/05/28(土) 12:07:38 ID:vvdDX2t4
解決しました。
>>418>>419ありがとうございます。

しかし、次なる試練が、、、、
424login:Penguin:2005/05/28(土) 12:15:55 ID:vvdDX2t4
どうにかして印刷したいのです。

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/722nodrvprinter.html
このページを見てwindowsの方では設定はいろいろやって、
さあ次はknoppixのほうだーと思ったら、

>ここでは、Sambaの設定が終わっている(Windowsとの
>ファイルの共有ができている)Fedora Core 3を利用する。

なんじゃそりゃあーー!
knoppixにはsambaは入ってるんですよね?
/etc/sambaってのがあるみたいだし。

で、問題はどうやってそれでwindowsとファイルを共有するんですか?
sambaでぐぐってもわかりません。教えて下さい。
425login:Penguin:2005/05/28(土) 13:58:24 ID:whZe91Mi
>>424

プリンタの設定は「環境設定」のページの下の方
Sambaの設定は「サーバ機能」のページの下の方
他にもいろいろあるから読んでみればいいかも。
ttp://www.ie-tokai.aichi-c.ed.jp/apecknoppix/base34r2/index.htm

426login:Penguin:2005/05/28(土) 14:49:44 ID:vvdDX2t4
>>425
ありがとうございます。

ゴーストスクリプトとかなんとかはいらなかったのか、、、。

ところで、プリンタの追加ウィザードで、自分の使っているプリンタ
Canon PIXUS 560iがなかったんですけどどうすればいいでしょう?

Canonの他のモデル選んでも無理みたい。
427login:Penguin:2005/05/28(土) 15:18:12 ID:hp68QOPb
似たようなモデルなら使える場合がある。
うちはCanonのBJF200をBJC250(foomatic+BJC600)で使ってる。
428login:Penguin:2005/05/28(土) 17:36:45 ID:vvdDX2t4
BJC600でいけましたー!
テストプリントする時にかなり時間がかかるみたいで、
すぐOK押さずにじっと待ってたら印刷された。

紙面からはみ出すし、A4用紙にB6で印刷しやがるけど、
なんとか形になったからいいや。

ありがとうございました。
429sage:2005/05/28(土) 20:22:19 ID:/NPI5JO9
どーしてもMeでクノピを使いたいんですがムリポですか?
430login:Penguin:2005/05/28(土) 20:32:44 ID:wdf3wyjR
意味がよくわからないんだが。
431login:Penguin:2005/05/28(土) 20:33:53 ID:Q3qx/GkL
Meとクノピは無関係ですね
432login:Penguin:2005/05/28(土) 20:37:33 ID:/NPI5JO9
CDは入手済みなんですが起動サパーリなんです。
433login:Penguin:2005/05/28(土) 20:48:17 ID:wdf3wyjR
それはパソコン本体とくのっぴの相性。
起動時の挙動やパソコンの品番を教えてみそ。
434login:Penguin:2005/05/28(土) 21:01:40 ID:H0l7mGh1
435login:Penguin:2005/05/28(土) 21:02:19 ID:/NPI5JO9
DynaBook Satellite 2250 SA60C/4C5
PA-SA60C4C51 128MB

F2押してもBIOS設定できないんですorz
436login:Penguin:2005/05/28(土) 21:19:58 ID:/NPI5JO9
グッバイ、クノピ…
437login:Penguin:2005/05/28(土) 21:32:17 ID:Ke9Dc6hu
>>435
F2押してもboot選択画面が出ないって事ですか?
438login:Penguin:2005/05/28(土) 21:40:49 ID:/NPI5JO9
>>437
デルキーやF1、タブキーで試してもでないッス。
439login:Penguin:2005/05/28(土) 21:44:05 ID:Ke9Dc6hu
>>438
では、これでBIOS画面出してみたら?

ESC押して電源投入→F1
440login:Penguin:2005/05/28(土) 21:49:24 ID:/NPI5JO9
それはやったことないです!
さっそく帰宅してやってみます、クノピが動くかはわからないけど…
あざぁーす!
441login:Penguin:2005/05/28(土) 22:24:50 ID:whZe91Mi
>>428

Canon PIXUS 560iだと、Canon BJC-8200を選ぶと
「A4用紙にB6で印刷しやがる」なんてことなく
少しはいいかも。
442login:Penguin:2005/05/28(土) 22:46:50 ID:yshuJipi
>435
とりあえず、東芝はBIOS画面出すのF2じゃないから。
443login:Penguin:2005/05/28(土) 23:31:19 ID:1HdG7nSx
マニュアルくらい読めよ。
444login:Penguin:2005/05/29(日) 01:03:43 ID:8wDw7mjv
FDDに出力できるから、別のPCで印刷できるけど
容量がデカイとやっかいかな。
無料のアップローダのサイトにZIPファイルとし
てストレージしたものを別のPCでDLして印刷で
きるかも。試してみますね。
445login:Penguin:2005/05/29(日) 01:16:49 ID:fyLUwwNC
パソコン始めて3ヶ月目なんですが、薦められるままにFedoraCore2という本を買って
LINUXを使おうと思ったんですが、FIPSというものでパーティションが区切れないため
Knoppixを使って区切ってからじゃないとデュアルブートできないと言われました。
言われたまま書いてるので意味が理解できないままなんですが。
Knoppixのサイトにいっても説明が難しくてどれをDLしていいかわからなくて
相談した所…

ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/knoppix_v3.8.1_20050408-20050415.iso

を見せられたんですがこれはなんでしょう?ウィルス?
446login:Penguin:2005/05/29(日) 01:26:14 ID:AUWkfUDo
(ノ °Д°)ノ ==== ┻━━┻
447login:Penguin:2005/05/29(日) 01:27:46 ID:n8aHcpM7
>>445
isoファイルでぐぐってください
448login:Penguin:2005/05/29(日) 01:28:57 ID:fyLUwwNC
国際標準化規格事業のセミナー

なんかパソコンにあんまり関係ないみたいですね。
449444:2005/05/29(日) 01:32:07 ID:8wDw7mjv
無料のアップローダーで出力したファイルを、別のPCでDLできました。
Sambaの調子がよくない時に使えますよ。

>>445
そのisoファイルをDLして、CDライティングソフトで「isoファイルから
CDを作成する」というメニューをクリックするとKnoppixのCDができ
ます。ウィルスかって聞くけど、自信家だねあんた?w
450login:Penguin:2005/05/29(日) 01:34:01 ID:fyLUwwNC
>>449
ノートンで調べたけど何もなかったので丸々焼いちゃいました。
isoファイルからCDを作成するっていう選択肢があったんですか・・・
普通にBsGordで焼いちゃった・・・
451login:Penguin:2005/05/29(日) 01:39:47 ID:jcXSiPhq
>>450
アホ?
452login:Penguin:2005/05/29(日) 01:57:02 ID:fyLUwwNC
>>451
アホじゃねーよ。
お前よりちょっとパソコンいじる時間が少なくて、お前みたいにエロゲでシコシコした
経験がないだけだよ。
453login:Penguin:2005/05/29(日) 02:03:08 ID:jcXSiPhq
>>452
#cdrecord -eject -v dev=0,0,0 speed=24 ./knoppix_v3.8.1_20050408-20050415.iso
これで逝ける。
454login:Penguin:2005/05/29(日) 02:05:36 ID:fyLUwwNC
>>453
おお、ありがとう!
とりあえず知り合いに試させて使ってみる!
パソコン始めて3ヶ月目でデュアルブートにチャレンジか・・・

・・・どうなっても知らんぞ・・・
456login:Penguin:2005/05/29(日) 06:17:49 ID:6efSfCed
>>446
懐かし〜〜〜

(о^◇^)⌒”┳━━┳
457login:Penguin:2005/05/29(日) 06:20:41 ID:n0CnvrIk
いくら初心者でもウィルス呼ばわりは失礼すぎるのでは?
458login:Penguin:2005/05/29(日) 09:12:29 ID:5BPE1dy0
>>453
cdrecordを使いたくても、scsiがどうのこうのと出て慣れてない
香具師には無理。素直にWindowsのCDライティングソフトで
「isoファイルからCDを作成する」オプション選択してみよう。
まぁ、大抵の香具師が一度は起動できないKnoppixCDを作って
  は ぁ ーーーーーーー ??
を経験済みでしょうから
459login:Penguin:2005/05/29(日) 09:25:07 ID:saXrLMJi
knoppix 3.6のinstall2winのgrub stage2でインストール失敗するのは俺だけ?
460login:Penguin:2005/05/29(日) 09:34:29 ID:QqFt+5n0
>>458
そ、そうかなあ?
461login:Penguin:2005/05/29(日) 09:42:51 ID:K8ky0lsP
すみません。
ISOイメージダウンロードして、本家(AIST)に書いてある方法で、
CDに焼き付けて、みようとしたら、焼けないどころか、CDが取り出せないんですが
どうすれば....
462login:Penguin:2005/05/29(日) 09:48:13 ID:hxyuoCFH
>>445

Linuxをつかいませんか@セキュリティ板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1116257694/
463login:Penguin:2005/05/29(日) 10:23:31 ID:riv/GpkH
>>461
きっとそれはCD-ROMが焼き付いちゃったんだよ。
464login:Penguin:2005/05/29(日) 10:44:27 ID:eefb+08M
焼き過ぎだな。
465login:Penguin:2005/05/29(日) 11:13:29 ID:rWUbeHtN
>>458

まだそんな経験したことないなぁ
466login:Penguin:2005/05/29(日) 13:57:09 ID:er2mG8eL
>>465
初心者じゃないw
467login:Penguin:2005/05/29(日) 14:40:02 ID:ROZvQJE3
>>466

使ったことないから
468login:Penguin:2005/05/29(日) 17:04:00 ID:YAFlC85g
産総研お勧めのCD Manipulator、ピーコやリッピング厨の質問がうっとうしくて開発中止したんだよなあ。
469login:Penguin:2005/05/29(日) 17:15:48 ID:EQe7zySw
惜しい人を亡くしたよ
470login:Penguin:2005/05/29(日) 17:32:09 ID:MKSQ5vGn
>>464
焦げ付いたな。
471login:Penguin:2005/05/29(日) 17:58:16 ID:QLajj2UQ
>>459
漏れもそうなった記憶がある。解決方法は覚えてないが、
とりあえず出フラグしてattrib -r C:\boot\stage2試して見れ。
472login:Penguin:2005/05/29(日) 18:49:17 ID:saXrLMJi
>>471
サンキュー
いますぐ出フラグしてみる
473login:Penguin:2005/05/29(日) 18:55:41 ID:/BR82PaA
usb-knoppixでcoregaのLAN PC card EtherII PCC-Tを使おうとしたら
認識しないんです。
いっそ、usb-knoppixをカスタマイズして設定しようと思い展開したけど
普通のknoppixにはある/etc/pcmcia/configがないみたいでお手上げです。

>card "Corega Ethernet Card"
>version "corega K.K.", "corega Ether PCC-T"
>bind "pcnet_cs"
というのは何処に追加したら良いのでしょう?
それとも根本的に間違ってるのかな。
474login:Penguin:2005/05/29(日) 20:01:14 ID:saXrLMJi
>>472
失敗した。ほかの方法知ってる人いる?
475login:Penguin:2005/05/29(日) 20:06:46 ID:khF0pfiG
エスパーじゃないとわからないよ。とりあえず俺は問題なかったと言っておこう
476login:Penguin:2005/05/29(日) 20:16:08 ID:QLajj2UQ
(´-`).oO(読み取り専用属性つけたままだったり)
477login:Penguin:2005/05/29(日) 21:55:19 ID:y75LFYeu
今日初めてこのOSを知りました、なんか面白そうですね
478login:Penguin:2005/05/29(日) 22:06:15 ID:MsXqaWH9
>>477
Debian GNU/Linuxは完全無償の半面、使い勝手が他のディストリに比べていま一つという不評が難点。KnoppixもUbuntuも、近くに教えてくれる人のいない環境でDebianを扱うなら、こんな優れたチュートリアルはないね。
479login:Penguin:2005/05/29(日) 22:15:52 ID:YDq1lW1H
どうやってダウンロードするんですか?
お願いします。
480login:Penguin:2005/05/29(日) 22:22:11 ID:MsXqaWH9
CD丸ごと1枚分の大きさなので、IrvineでDLすると途中で回線が止っても途中から、続きをDLできましたよ。Knoppixの紹介サイトのリンク先にmirrorがあります。
481login:Penguin:2005/05/29(日) 22:23:58 ID:y75LFYeu
わしゃ今Iriaでダウソ中
482login:Penguin:2005/05/29(日) 22:25:19 ID:5j67cpGt
>>458
Bs'でイメージファイルを焼いたつもりが”isoファイルをデータとして”焼いてしまったことがある。
どこをどう間違えればそうなるんだか・・・自分の馬鹿さ加減にあきれたよ orz
483sage:2005/05/29(日) 22:27:20 ID:LoRl8mAn
484login:Penguin:2005/05/29(日) 22:42:44 ID:MsXqaWH9
>>482
それって、みんな間違えるだろ。解説に、太字の赤色で

「isoファイルからCDを作成する」を選択します。

---こう注意書きがあるといいですね。
485login:Penguin:2005/05/29(日) 22:52:45 ID:OsLfJw1p
Σ( ̄◇ ̄/)/エエッ!
486login:Penguin:2005/05/29(日) 22:54:44 ID:y75LFYeu
まぁ、自分もまだCDイメージの扱い方が分からなかった
CD−Rを使い始めた頃はそういう間違いをしたことはある
487login:Penguin:2005/05/29(日) 23:29:38 ID:gl5QqQUF
>>441
Canon BJC-8200でA4サイズ印刷できました!
でも左端がはみでちゃうのは直らない。。。
488login:Penguin:2005/05/30(月) 00:31:24 ID:6RgEeVeP
おれがCD-Rを扱い始めたときは、ISOイメージのマスタリングと、その
作ったマスタを焼くのは別プログラムだった(Windows)。よってそんな
間違いはしたことがない。最近は便利になったものだと思う。
489login:Penguin:2005/05/30(月) 00:55:04 ID:+LiIaa8/
俺がCD-Rを使い始めたのは1998年だからもう7年も前のことか・・・
そんとき間違えたけど、今じゃそんなこたぁないな
490login:Penguin:2005/05/30(月) 01:42:30 ID:QOjNHJzK
>>489
成長したなあ・・・・シミジミ
491login:Penguin:2005/05/30(月) 02:11:24 ID:+LiIaa8/
そりゃ、この7年間、毎日コンピュータを使ってきたし
ディスクイメージに関する知識も身についたさ
最近使うディスクイメージは、仮想CD/DVDドライブを使って扱うことが多いが
492初心者:2005/05/30(月) 07:58:21 ID:EtD1ze/x
KNOPPIX3.81をHDDにインストールしようとhttp://openlab.jp/knoppix/hdinstall/
を参考にして
knx-hdinstalljpとknx-templates-0.9jp-2.tgz
をダウンロードしてシェルで sudo -s でrootにした後 knx-hdinsutalljpと打つとcommand not found
となり、/knx-hdinsutalljp と打つとファイルがありませんと言われます。
ちなみに、ファイルはfile:/ramdisk/home/knoppix にあります。
file:root に置くのかと自分で解釈してしようとすると権限がないそうでルートシェル
を使えば良いみたいですがコマンドがわからないので断念しました。
よろしければどこが悪いのか教えて下さい。また、簡単なコマンド集があるサイト教えて
いただけないでしょうか。お願いします
493login:Penguin:2005/05/30(月) 09:31:51 ID:mwDOnGEG
そこにあるのは、KNOPPIX 3.3か3.4用。日付を見てくれ。
キミには、まず、bootfromオプションあたりを調べて、CD起動で頑張ることをすすめる。
494login:Penguin:2005/05/30(月) 09:54:28 ID:1vUwfaFo
>>492

コマンド集だと日経のが分かりやすくていいかも。
ttp://homepage2.nifty.com/cs/linux_command/command/

コピーしたいんだったら、cp
でも本屋へ行けばいろんな小冊子(コマンド集)があるので
初心者用のを買って手元で使う方が便利。
495492:2005/05/30(月) 10:16:36 ID:EtD1ze/x
>>493
古いのではやっぱり駄目なんですね。ちょっと頑張ってみます!
ありがとうございました^^
>>494
かなり見やすくてまとめってますね。いいサイト教えてくれてありがとー

496login:Penguin:2005/05/30(月) 10:56:43 ID:gXyTVOAf
>>492
$ sudo knoppix-installer

個人的には、1CDで使っているのがベストという気がするけど。
497login:Penguin:2005/05/30(月) 11:22:17 ID:KA9bXMwe
・USBブート不可。(BIOS的に)
・内臓CDドライブなし。
・USB接続のCDドライブあり。
・内臓FDドライブあり。

の状態のマシンがあるのですが、
なんとか、CD-ROM内のKNOPPIXを起動できませんか?

フロッピーから小さく起動して、
USBを認識できるようにしてから、CD-ROMに
chrootみたいな事ってできませんか?
498login:Penguin:2005/05/30(月) 12:51:25 ID:mC29mCQI
>>497
できる

















と いいね。
499login:Penguin:2005/05/30(月) 13:10:57 ID:0OFy46tC
なんだよ、そのドリカムの歌の「晴れたらいいね」みたいなレスは
500login:Penguin:2005/05/30(月) 16:16:38 ID:7S7YMDft
>>487

そういうのは実際に印刷する時にプロバティで
マージン調整するればいいかも。
501login:Penguin:2005/05/30(月) 17:13:04 ID:zA+2kaC+
knoppixでCDを焼く事はできないんですか?
502login:Penguin:2005/05/30(月) 17:20:03 ID:8/Z36E4N
焼くためのソフトはいくつか入ってますよ
503login:Penguin:2005/05/30(月) 19:27:14 ID:CoO7nbax
>>501
k3b。
ただし、焼くためのCDに空きがあること。
504login:Penguin:2005/05/30(月) 19:31:11 ID:5BM/2rSk
3.7だとhome=scanしても中身が空になる。
3.8だとfromhdでもCDブートになる... うちのマシンと相性悪いなぁ...w  (´・ω・`)
505login:Penguin:2005/05/30(月) 19:55:13 ID:zA+2kaC+
もしかしてCDブートの場合ドライブが2つ無いと駄目ですか?
506login:Penguin:2005/05/30(月) 19:59:03 ID:wUmxWuCH
メモリが1G以上あればできる。それが無理なら、より小さいLiveCDを使う
507login:Penguin:2005/05/30(月) 20:04:36 ID:JjGyxtyo
atapicd にして
cdrecord dev=/dev/hdc speed=8 -dao cd.iso && cmp /dev/hdc cd.iso
でやってる
cd-rw なら最初に cdrecord dev=/dev/hdc blank=fast && つける

dvdrecord で iso を dvd にも焼けた
508login:Penguin:2005/06/01(水) 13:46:42 ID:CbHT5HVc
DAEMONTOOLSで使えないじゃんいらね
509login:Penguin:2005/06/01(水) 13:58:03 ID:X2PiyU9F
?
510login:Penguin:2005/06/01(水) 14:16:56 ID:FNGUcRS4
DaemonでマウントしてQemuで使うって手段もあるが。
ひょっとして仮想ドライブから再起動&くのっぴブートって意味で
書いてるのか? まさかね。
511login:Penguin:2005/06/01(水) 14:38:44 ID:pd+Zn3ll
なるほど
お前想像力豊かだな
512login:Penguin:2005/06/01(水) 19:57:55 ID:MXAJbpmd
CD-Rに焼きこんで起動・・・やってんだけど
やっぱディスクドライブから読み込むと
処理やプログラムの起動に時間が掛かって煩わしいね
513login:Penguin:2005/06/01(水) 20:45:42 ID:d3Q9QYsw
>>512
緊急時にファイルを読み出すのに使うからあまり気にしない。
初心者がLinuxを「見学」するのはスローでやさしい。
WindowsXPに入れると動くの軽いよKnoppix3.8は何かの賞に
ノミネートされてもいいんじゃないか。
514クノッピ3.9 coming !!!:2005/06/02(木) 11:59:32 ID:Z5+ktz0a
KNOPPIX 3.9 has been released. The changelog is very brief, but it comes with some interesting package upgrades, including OpenOffice.org and KDE:
"V3.9-2005-05-27. OpenOffice.org 2.0 BETA (German and English); KDE 3.4.0 from Alioth; kernel 2.6.11.10; small WIFI and hwsetup updates;
Unionfs update; dist-upgrade from sid. This will be probably be the last 'single CD' version of KNOPPIX. Starting from Version 4.0 (coming soon),
the project will be split into a 'Light' CD version, and a 'Maxi' DVD release."

「超適当な意訳」
クノッピ3.9がリリースされました。変更点はとても少ないですが、しかし、KDEやOpenOffice.orgを含む興味深いアップグレードがなされています。

[V3.9-2005-05-27]
・Kernel 2.6.11.10
・AliothサーバのKDE 3.4.0
・OpenOffice.org 2.0 BETA
・UnionfsやWIFIとhwsetup(自動認識)のアップデート
・sidへdist-upgrade

これは、恐らく、最後の単一リリースとなるでしょう。もうすぐ公開予定のバージョン4.0からは、「Light CD」版と「Maxi DVD」版に分けて開発される
ことになっています。

#なお、「Light CD」版はこれまでのクノッピの流れを受け継いで、一枚のCDでデスクトップ/ワークステーション向けに開発。ただし、開発パッケージ等は
#削除されるので注意。一方、「Maxi DVD」版は便利なパッケージはなんでもござれ、のポリシーでの開発となる模様でつ。
515login:Penguin:2005/06/02(木) 15:03:30 ID:lecjQrLE
DVDついにクルー!!
516login:Penguin:2005/06/02(木) 15:05:13 ID:mUM5Ho4R
>>515
ダウンロードがたいへん。
雑誌でいいか。
517login:Penguin:2005/06/02(木) 15:35:02 ID:YDeLv6CP
開発パッケージ等削除か。gccとかもろもろ消えるの?
518login:Penguin:2005/06/02(木) 17:55:18 ID:lKhbijL2
>>517
消えるんじゃね?Light CD版は名前の通りライトユーザー向けでコンパイルなんて考慮しないんだろうから。
519login:Penguin:2005/06/02(木) 21:38:26 ID:qvzp5iEp
もうここまでくると
クノッピと呼べなくなってくるな・・・
520login:Penguin:2005/06/02(木) 21:40:46 ID:WMI9rW3u
のっぴきは無駄にパッケージ入りすぎている気がしていたのでLight版は歓迎。
でも、本当にお願いですから、もうkinputはやめて。。。
521login:Penguin:2005/06/02(木) 21:56:02 ID:wc3lkkXA
そろそろBerryあたりに移行かな、LiveCDとしては。
つうかあっちの方が軽いしDHCPもこけないし。
522login:Penguin:2005/06/02(木) 22:06:55 ID:mUM5Ho4R
>>520
>もうkinputはやめて
aist版の話ね。
yakとかlcrにすればいいじゃん。
523login:Penguin:2005/06/02(木) 23:18:13 ID:RIccyUE8
 アプリは入れなくていいからデバイスドライバの最適化と対応種の充実
をきちんとしてアプリの利用環境や開発環境に安定的かつ効率的な基盤環境
をOSとしてキチットしてくれないかなあ?デフォルトのユーザ環境とネット
ワーク環境の安全性がまずほしいんだけど。そしてユーザの要求に応じて
許可や付加するサービス設定の設定の容易で安全・安定性の高い利用者環境
への配慮が整っているOSが使いたいのだが。M/Bや接続デバイスに対する
ドライバのチューニングこそOSの基本であって、様々な種類の任意のアプリ
が快適に操作出来る基本的環境を提供するのがまずもってOSの使命なんじゃ
ないかなあ?「ガラクタ倉庫、OS付き(ウインドウズではありません)」な
LinuxであればKnoppixであれ外のものであれソフトウェア市場を阻害する
道を阻む土砂みたいなもんになっちゃわない?
524login:Penguin:2005/06/02(木) 23:21:51 ID:RIccyUE8
 Knoppix日本語版は開発援助を日本から得ていると風のうわさに聞いた
んだけど、本当なの?
525login:Penguin:2005/06/02(木) 23:25:51 ID:YDeLv6CP
3行目まで読めた
526login:Penguin:2005/06/02(木) 23:31:48 ID:RIccyUE8
 デフォルトで日本語がかな入力出来ないんだけど日本語OSとして発表
ているのだよね?LINUXのどんな環境整備をして対価や評価を得ているわけ?まさかボランティアの労を横取りして開発援助の名目でお金だけもらって
中身のわからないものを発表したりダウンロードさせたりしているって
ことは無いよね?OSやアプリケーションを独自開発なり外注するなり
して責任もって一つ一つのパッケージを組み上げてるんだよね?
527login:Penguin:2005/06/02(木) 23:33:42 ID:RIccyUE8
>>525
 ナイス!リアクション。頭が下がります。3行も読んでくれた人は
初めてです。
528login:Penguin:2005/06/02(木) 23:49:05 ID:tJb10I/1
KNOPPIXで、午後のこ〜だを走らせる事ってできますか?
529login:Penguin:2005/06/03(金) 00:15:49 ID:ZiQ0yqE1
>>524
>Knoppix日本語版は開発援助を日本から得ていると風のうわさに聞いた
>んだけど、本当なの?

産総研(AIST)版はそうでしょ。
もちろんデフォルトで日本語入力できる。.
530login:Penguin:2005/06/03(金) 00:21:04 ID:LcRySVBV
>>528
Gripじゃだめなの?
531login:Penguin:2005/06/03(金) 00:41:47 ID:oRfyvct5
BitTorrent で 3.9 取得中。
532login:Penguin:2005/06/03(金) 01:03:53 ID:355VBNTe
>>529
>産総研(AIST)版はそうでしょ。
>もちろんデフォルトで日本語入力できる。

 デフォルトは[あ]なんて日本語入力体制になるだけ。
「ローマ字」かな漢字変換と「かな」入力かな漢字変換の簡単な切り替え
設定はどこにも用意されていないような気が。日本語キーボードでのかな
入力はデフォルトで可能なのですか?
533login:Penguin:2005/06/03(金) 01:06:02 ID:355VBNTe
>>529
 >>532でコメントし忘れましたが、産総研版についての一言は、どうも。
では。
534login:Penguin:2005/06/03(金) 01:39:17 ID:VpuP1wOC
自分でKnoppixを好きなようにリマスタリングして使えば良いではないか。
535login:Penguin:2005/06/03(金) 02:01:47 ID:sjsibYyf
よいではないか
よいではないか

ウヘヘ
536login:Penguin:2005/06/03(金) 09:53:41 ID:0rSBaQ9S
JISかな入力ね。そんなもの使ってる人まだいたんだ。
537login:Penguin:2005/06/03(金) 10:18:20 ID:WmyGmOaJ

「ローマ字」かな漢字変換もできるけど
俺は「かな」入力かな漢字変換している。

※yak版には大変感謝していますです。
538login:Penguin:2005/06/03(金) 10:22:45 ID:YZrDmIzk
>>532
LinuxでWindows並の変換効率やら変態的入力対応やらが欲しかったら大人しくHDDにインスコした上でATOK買いな。
もっともyak版はCannaのかな入力モード持ってますが。
ローマ字かな変換システムの応用だけどよく出来てて106日本語キーボードでの動作に不都合ないよ。
ちなみに辞書が弱いのはローマ字入力だろうがかな入力だろうが同じ。

>>536
ここにいます。
539login:Penguin:2005/06/03(金) 11:37:28 ID:WmyGmOaJ

辞書の弱さについて要望としては、頻度ファイルや
ユーザ辞書をホームディレクトリ下にしてもらって、
更新できたらいいなぁと思いますです。
540login:Penguin:2005/06/03(金) 11:42:17 ID:pnP8/Zn2
本気でクノッピを使ってる香具師って多いんだな〜
洩れ的にはレスキューディスクくらいしか使い道が無いや
541528:2005/06/03(金) 12:59:28 ID:zPYSr7JT
>>530 CUIだけでやりたいんです。
542login:Penguin:2005/06/03(金) 13:09:43 ID:JxSwk3Vq
そりゃ出来るだろうけどさ、
CUIでやりたい奴が、KNOPPIXを使う事が間違ってると思うの
543login:Penguin:2005/06/03(金) 13:42:53 ID:wHjNM1hF
>>536
「まだ」というが、うちの子供は小学校でかな入力習ってるぞ。
ローマ字はまだ習ってないから。
このへん、どういう教え方がスタンダードになるかは分からないけど、
ローマ字入力するやつが化石扱いされる日も近いかもしれない。
(板違うのごめん)
544login:Penguin:2005/06/03(金) 13:51:14 ID:/c/6tMLk
「ローマ字入力するやつが化石扱いされる日も近いかもしれない。」

余計な一言が全文をつまらなくしてるね。
545login:Penguin:2005/06/03(金) 14:52:09 ID:pnP8/Zn2
>>544
余計な一言がスレの流れをつまらなくしてるね。
546login:Penguin:2005/06/03(金) 15:30:17 ID:lmmDeALv
かな入力そのものは悪くないが、スタンダード的なことを考えると
まず基本は英数字の組み合わせ。アルファベットなら26文字の
キーの位置を覚えれば良いし。日本語のかなだとキーボードの
上下左右の端から端まで使うため面倒くさい点もあげられる。
海外で英語のみを使うようになったら、結局アルファベットの場所を
覚えておかなきゃならんし。
547login:Penguin:2005/06/03(金) 15:54:06 ID:pnbSxdy7
子どもでも使えるknoppixがあればいいね。
いろいろ触って壊しても再起動すればいいだけだし。
毎日毎回使えて練習に使えると思う。
そこで辞書なんかも子どもでも使えるように、
小学校用辞書、中学校用辞書、高校用辞書等と
分けていただければいいなぁ。
俺なんか小中学用で十分だから、すごく軽くなるかも。

ローマ字入力、かな入力は使う人が決めればいいと思う。
だからknoppixではどちらの人でも使いやすく出来る
ように対応していただけるとありがたい。
548login:Penguin:2005/06/03(金) 15:59:22 ID:pnP8/Zn2
>>547
ある。
549login:Penguin:2005/06/03(金) 16:09:28 ID:JV6/5rNx
>>541
ソース拾ってきてcd linux;makeして、適当なwavをmp3に変換してみた。
特に問題ないようですが
550login:Penguin:2005/06/03(金) 16:47:48 ID:NPpTmBdI
>>548
日本語版はないでしょ。KNOPPIX-KIDSを息子たちにさせているが、お金の学習が
ユーロだったり、色の名前と実際の色が日本人の感覚とかなりずれていたり、いろ
いろとある。>>547のアイデアはいいと思うよ。Linuxで動作する日本人用学習ソフト
があるなら、やってみる価値はあると思う。
551login:Penguin:2005/06/03(金) 17:02:01 ID:ZiQ0yqE1
>>550
FreeDUCという教育用のLiveCDがあるけど、日本語版もある。

ttp://www.ofset.org/freeduc-cd
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/#freeduc
552login:Penguin:2005/06/03(金) 17:04:43 ID:JV6/5rNx
まあ、価値があると思う人が作って配布すればいいと思う
553541:2005/06/03(金) 17:48:01 ID:sjDf68p3
cannaとshionを入れてxemacs21-mule-canna-wnnをDebian GNU/Linux
を別のバーティションでさくさくと使ってるけど、Knoppixではできないみたい
ですね。別パーティションでDebian GNU/Linuxを起動してテキスト文書を
作成してからKnoppix側から読み出してOpenOffice1.1にコピペするとPDF
の作成その他大抵のことができそう。
554553:2005/06/03(金) 17:49:13 ID:sjDf68p3
541ではありません。バッファ残像エラー。
555login:Penguin:2005/06/03(金) 18:58:21 ID:NPpTmBdI
>>551
ダウンロードしてみたけど、フランス語だったorz
でも、なかなかよくできている。
日本語版はどこにあるの?
556login:Penguin:2005/06/03(金) 19:19:12 ID:WlFnDBGH
それはギャグで(ry
557login:Penguin:2005/06/03(金) 19:35:14 ID:ZiQ0yqE1
>>555
その下のurl
558login:Penguin:2005/06/03(金) 20:24:28 ID:NPpTmBdI
>>557
ありがとう。ほとんど隠しリンクで気がつかなかった。
ttp://simos-net.com/livecd/freeduc/freeduc-1.4.1-jp.iso
だね。
559login:Penguin:2005/06/03(金) 21:02:09 ID:cofB5vH7
ゲーム機用のknoppixね。はいはいわかった。ちょとまちーな。
560login:Penguin:2005/06/04(土) 01:05:48 ID:AbRTg1Vz
期待age
561login:Penguin:2005/06/04(土) 01:40:46 ID:2f8uuFt9
3.9 lcr版 公開されたもより
562login:Penguin:2005/06/04(土) 01:49:32 ID:s0Efo6LR
http://www12.tok2.com/home2/sachs/img/WS000054.jpg
壁紙がどんどんびみょ〜になってく・・・
563login:Penguin:2005/06/04(土) 04:08:23 ID:V6be8vw0
なんかホームページを見るとNTFSに継続的に設定を保存することが出来るようになりましたとか
すっげー怖い事書かれているけど、

KnopiixがHDDに書き込む時ってどの操作をしたとき?


apt-get install,qemu起動、とかしてHDDなんかガリガリ言ってて怖いんだが、、
564login:Penguin:2005/06/04(土) 04:14:56 ID:um9YeW73
オメーはWinでも使ってろ
565login:Penguin:2005/06/04(土) 08:55:53 ID:lm627l2p
>>563-564
ワロス
566login:Penguin:2005/06/04(土) 09:33:20 ID:0murM5Wo
lcrのKnoppix3.9落とそうとしてるんだけどtorrentだと全然落ちてこないな
前から思ってたんだが
俺の設定が悪いのでしょうか?
567login:Penguin:2005/06/04(土) 11:33:31 ID:0murM5Wo
3.9lcr落としました。
使ってみた感じだと俺のPCだと3.8はブートのときブートオプションでacpiをオフにしたりとかしなきゃいけなかったけど
3.9だとブートオプションなしでもokみたいです。
568login:Penguin:2005/06/04(土) 12:50:20 ID:V07KPfAU
>>562
確かに。
誰が選定してるのかしらんが、技術には疎いけど決裁権のあるオヤジ
の趣味が反映してるっぽいね。
569login:Penguin:2005/06/04(土) 13:09:36 ID:2f8uuFt9
>>568
>決裁権のあるオヤジの趣味
そりゃKlaus Knopper 氏だろ?(36才)
ttp://buxus.s31.xrea.com/pukiwiki/?%A4%B4%C2%BA%B4%E9%A4%CA%A4%C9
570login:Penguin:2005/06/04(土) 13:29:14 ID:5xI87TR0
livedoorのブリーフケースに50Mのファイルをストレージできるね。
読み出しもばっちりでKnoppix3.8って期待以上に使えるよ。
571login:Penguin:2005/06/04(土) 13:42:35 ID:BJyncAxO
3.9の日本語版ってどこからダウンロードできるの?
572login:Penguin:2005/06/04(土) 14:05:12 ID:2f8uuFt9
573login:Penguin:2005/06/04(土) 16:11:10 ID:735Y/yPY
よし、一言言わせてくれ。


boot画面と壁紙は3.3最高。
574login:Penguin:2005/06/04(土) 16:20:10 ID:ZCWktkSp
おれ、LCR版の3.8なんだけど
おちゅーしゃもkitaも書き込めなくなったようだ。
今firefoxから書き込んでいる。
LCR版の3.9では書き込めるの??
書き込めないんだったら、落とすの控えようと思う。
575login:Penguin:2005/06/04(土) 16:51:29 ID:0murM5Wo
書き込めましたよ
576login:Penguin:2005/06/04(土) 16:55:58 ID:0l7nxHqD
KITAから牡蛎庫
577login:Penguin:2005/06/04(土) 17:16:56 ID:AknELNrA
>>574
>おちゅーしゃもkitaも書き込めなくなったようだ。
ってどういうこと?
日本語入力できないということか?
578login:Penguin:2005/06/04(土) 17:35:36 ID:VBMss/xl
>>537
>「ローマ字」かな漢字変換もできるけど
>俺は「かな」入力かな漢字変換している。
>※yak版には大変感謝していますです。
>>538
>もっともyak版はCannaのかな入力モード持ってますが。
>ローマ字かな変換システムの応用だけどよく出来てて
>106日本語キーボードでの動作に不都合ないよ。
>ちなみに辞書が弱いのはローマ字入力だろうがかな入力だろうが同じ。

情報ありがとう。
knoppix-V3.8.2-20050505-Exp-rev1-JPyak.iso
がダウンロードできないのですが、(HTTPダウンロードはできますから
それようのサイトがあるなら教えていただきたいのですが)
ftpダウンロードに必要なネットワーク設定はなんですか?
579login:Penguin:2005/06/04(土) 17:42:20 ID:AknELNrA
>>578
ttp://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/
ここからブラウザでダウンロードできない?
580login:Penguin:2005/06/04(土) 17:44:36 ID:VBMss/xl
ちなみに、OPERAでftpが使いたいんです。
FIREWALLやルーターの設定で確認すべきところがあれば具体的に教えて
いただけたら嬉しいです。
581login:Penguin:2005/06/04(土) 17:52:05 ID:VBMss/xl
ttp://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/
>ここからブラウザでダウンロードできない?

そこからダウンロードできるのは、ISOイメージではないTEXT文面の
ようなのです。
582login:Penguin:2005/06/04(土) 17:57:15 ID:AknELNrA
>>580
httpダウンロードできるならば、579のページでダウンロードできるはずだよ。
httpは80番ポート
ftpは21番ポート
が開いていればOK
Firewall, ルーターの設定をチェック
ルータのときは上記ポートが自分のPCのローカルIPアドレスにマッピング
されていることを確認する。

おまけ
telnetは23番
ssh,sfcpは22番
bittorentは6969番
.....
583login:Penguin:2005/06/04(土) 17:58:02 ID:AknELNrA
>>581
んなことはない w
584login:Penguin:2005/06/04(土) 18:05:52 ID:AknELNrA
>>581
以前はできたのだがいまはテキストだけにまっているね。
それなら下のFTPサイトだ。
ftp://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/yakjp/knoppix-japanized/
585login:Penguin:2005/06/04(土) 18:07:40 ID:VBMss/xl
582さん
リンク先は、リリースファイルリストになっていて

【ダウンロード】
http://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp  (この説明とmd5sum)
ftp://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/yakjp/knoppix-japanized-iso  (iso本体)

なる説明が含まれる文書を掲示しています。
586login:Penguin:2005/06/04(土) 18:14:16 ID:VBMss/xl
584さん。

レスありがとう。そこから先、どうすればきちんとISOイメージを
とってくればいいのかをこれから思案することにします。
587586:2005/06/04(土) 18:15:21 ID:VBMss/xl
乱文失礼!
588586:2005/06/04(土) 18:26:48 ID:VBMss/xl
文中「どうすれば」は、「どうやって」に読み替えてください。
589586:2005/06/04(土) 18:28:41 ID:VBMss/xl
慣れないローマ字打ちで、文面がおかしくなってしまった不手際を
お許しください。
590login:Penguin:2005/06/04(土) 18:38:54 ID:VBMss/xl
584さん。
HTTPでダウンロード出来そうなところ、教えてくれていたんですね。
どうもありがとう。
591login:Penguin:2005/06/05(日) 03:39:59 ID:ujNycir8
画面の解像度が1024x768ではなく800x600になってしまうため、fb1024x768のオプションを
つけて起動したところ上手くいきました(CD起動)。
ところが、ハードディスクにインストールしてから起動するとbootプロンプトが出ません。
fb1024x768オプションをつけて起動するにはどうしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。
592login:Penguin:2005/06/05(日) 03:53:30 ID:ap8Zdbvd
menu.lstを書く。
>417あたりからどうぞ。
593login:Penguin:2005/06/05(日) 06:02:29 ID:ujNycir8
>>592
ありがとう。Windowsから\bootにあるmenu.lstにxmodule=fbdevを追加したら上手くいきました。
594login:Penguin:2005/06/05(日) 11:56:32 ID:V2jBpT4n
xgalagaを全画面にできる天才はいませんか?
595login:Penguin:2005/06/05(日) 21:37:04 ID:XXkWAOtw
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1117740310/
から誘導されて来ました。

Knoppix3.7のK3bを使ってWindowsのデータをCDに焼いてXPを再インストールしたところ、
CDの中のデータが読みとりできなくなりました。
ファイル名やサイズは以前の値と変わらないのでKnoppixで読み込もうとしても読み込めず、
NTFSのファイルをわざわざknoppixのデスクトップに持ってきた上で焼いたのが駄目だったんでしょうか?

親切な方、御教授お願いします。
596login:Penguin:2005/06/05(日) 21:42:08 ID:Ppo6lcy2
落ち着け
597login:Penguin:2005/06/05(日) 21:59:49 ID:9sdIH3It
>>595
「読み込めず」だけじゃわからないよ。
ファイルはエクスプローラ上で見えるか、ファイル名は読めるか、
開く時にエラーが出るのか、出るならその内容は、エラーは出な
いけど文字化けしてるのか。

‥‥てな具合に、もっと具体的な状態を列挙したまい。
598login:Penguin:2005/06/05(日) 23:49:43 ID:flUdcTPy
>>584さん

 無事に以下のyak版ファイルを取得しCD-Rを作成、[カタカナ ひらがな]
を押すだけで入力方式が切り替わるという>>537 >>538さんのお勧めを試し
ました。
http://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/yakjp/knoppix-japanized/
knoppix-V3.8.2-20050505-Exp-rev1-JPyak.iso

 キーボード入力が出来るというだけでこれほど使い勝手が違うものかと
驚いています。LINUX上でキーボードだけですが入力が出来るようになった
と喜んでいます。スキャナーやデジカメの画像の取り込みが入力関係では
次にくる自分の目標ですね。
 ところでknoppix-V3.8.2-JPyakの出力の基本であるディスプレイ表示なの
ですが、1280*1024ドット表示がデフォルトにもオプションにも見受けられません。
 オプションで画面サイズを活かして800*600や1024*768ピクセル相当に拡大
表示選択可能なのは便利なかもしれません。しかし標準で1280*1024ピクセルが
適用表示されないと表示がボヤケます。手動で縦横のピクセル設定を任意の
ものに強制できれば次善策として試したいのですが出来るものでしょうか?
599584:2005/06/06(月) 09:23:18 ID:OQUjXmHY
>>598
CD起動しているときは、
ブートオプションに noddc screen=1280x1024などと指定してみる。
これで変わらないとき、またはHDインストール(Windows領域ではなく)しているときは
Xのconfigをいじる。
(いじって立ち上がらなくなっても責任はもたないよ w)

/etc/X11/XF86Config-4を編集する。
最後の方に
Section "Screen"
Identifier "Screen0"
.......
というところがあるからその下の方に
SubSection "Display"
Depth "16"
Modes "1024x768" "800x600" "640x480"
EndSubSection
というのがある。これを
    Modes "1024x768" "800x600" "640x480"
---->Modes "1280x1024" "1024x768" "800x600" "640x480"
へ修正。

で再ログイン。
600login:Penguin:2005/06/06(月) 20:52:27 ID:13fOLjMH
KNOPPIX(・∀・)イイネ!
緊急時用に導入してみて、試してみたらとても良かった。
今は使ってないオンボロPCにFedora Coreを入れてみようと思った。
以上、チラシの裏でした。
601login:Penguin:2005/06/06(月) 21:01:50 ID:EYih5kAm
今HTTP FUSE KNOPPIXで起動しています(データ救済のため)
KNOPPIX(最新版668MB)をHDDに直接ダウンロードしたいのですが可能でしょうか?
(HDDにダウンロード後、K3bでCDに書き込みしたい)
一度試してみたんですが、書き込み時にエラーになってしまいます。
たぶんダウンロード先をHDDにすればいいんだと思うんですが、全然場所が分からずじまいです;

HTTP版だと起動や動作がおそすぎて困ってます OTL
602login:Penguin:2005/06/06(月) 21:07:13 ID:iGmg7RRw
>>601
KNOPPIX関係ない
Googleとかで mount コマンドの使い方を調べて覚えましょう。
603login:Penguin:2005/06/06(月) 21:09:21 ID:d7tR6jYL
メールを送りたいんだけどアカウントを設定してもできない。
なにか方法あるの。
604login:Penguin:2005/06/06(月) 21:44:27 ID:EYih5kAm
>>602
一応ググって「HDDに書き込み可能にする」について調べたんですが、その通りやっても書き込み不可になってしまうんです。
/mnt/sda1/...に書き込めませんでした。とエラーが出てしまいます。
デスクトップ上のHard Discのプロパティでリードオンリーにしてマウントしているんですが....。

もう少し調べてみます。
605login:Penguin:2005/06/06(月) 21:57:00 ID:8B4OBWbD
>>599
 具体的に回答してくださりありがとうございます。
自分でもひとつの解決を見つけました。それはboot:のプロンプトの画面で
[F3]キーを押して出てくるboot時のオプションにて1280*1024での起動を
明示的に指定してやることです。
 近くRAMディスクで起動しCDdriveを音楽CDやアプリケーション利用のために
使用することや、HDDにインストールして使ってみるなどの試みをしたいと
思っているので、ご指摘の「 Xのconfigをいじる。」ということにもチャレンジ
してみようかと思っています。回答どうもありがとう。
606login:Penguin:2005/06/06(月) 22:03:50 ID:Tho+iEnH
>>603
メールクライアントはデフォルトでKMailになってますので、Thunderbird Mail Client
を起動すると、できましたよ。
607login:Penguin:2005/06/06(月) 22:06:09 ID:ZFVysUen
>>604
>デスクトップ上のHard Discのプロパティでリードオンリーにしてマウントしているんですが....。
                           ~~~~~~~~~~~~~~
                           read only
ここ注目して!
608login:Penguin:2005/06/06(月) 23:00:10 ID:GwuLtVCw
リードオンリーに書き込むスーパーハッカー誕生の予感。
609login:Penguin:2005/06/06(月) 23:03:04 ID:EYih5kAm
申し訳ない・・・リードオンリーのチェックを外してでした
610login:Penguin:2005/06/06(月) 23:15:40 ID:iGmg7RRw
mount -t ファイルタイプ -o マウントオプション /dev/sda1 /mnt/sda1

マウントオプション

ro リードオンリー
rw リードライト

必要ならファイルタイプ別のオプションも

取り敢えずKNOPPIXに関係ないのでここまで
続きは「くだ質」でどうぞ
611login:Penguin:2005/06/07(火) 04:13:46 ID:nCCiOSs6
KNOPPIX3.8.1ですがcドライブにインストールし、起動時GNU GRUB for KNOPPIXを選択しても

grub>

とCUIの画面しか表示されません。
GUIの画面を見たいのですが何か原因がわかりますか?
612login:Penguin:2005/06/07(火) 05:33:26 ID:LaH9lYKv
>>611
grubはブートローダーであってCUIしかないと思いますよ。
root (hd0,0)とかもろもろ手で打ち込んでみて、それでブートするならgrubインストールの失敗。
ブートしないなら何をやっても無理なので、諦めてCDブートで使う。

http://sourceforge.net/projects/grub4dos/
ちなみに俺は付属のgrubは捨てて、ここのwingrubを使ってる。
613login:Penguin:2005/06/07(火) 05:37:09 ID:g9oSOXI8
>>611
インストールしたパーティションのファイルフォーマットは?

因みにダイナミックボリュームだと起動しなかったと思う。
614login:Penguin:2005/06/07(火) 09:14:42 ID:lwANX/hA
何らかの理由でmenu.lstが読み込めてないんだろうね。
615login:Penguin:2005/06/07(火) 12:41:33 ID:/qt6TWwo
>>611
なんかメモリーが256MのMebiusPC-CB1-M5ですが、同様に
起動しません。メモリーが足りないのでは?
616login:Penguin:2005/06/07(火) 13:17:13 ID:QgabBkQJ
ヒント:フォーマット
617login:Penguin:2005/06/07(火) 17:07:45 ID:+eILuS2i
>>616
615です。WindowsXPで「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」を
立ち上げたところ、ドライブはベーシックとなっていましたが……。
618574:2005/06/07(火) 18:44:16 ID:KrCJw71h
>>577

レスが遅くなってスマン、おちゅーしゃスレ見れば分かります。
ってもう見てるかもしれないね。
書き込み出来る環境の人と書き込めない人とがいるらしくて、
俺は書き込めない環境らしい。原因は2ch側の対策でクッキーとのこと。
kitaでも俺の環境では書き込めないので、今はfirefox
619login:Penguin:2005/06/07(火) 19:21:04 ID:gitYhgZI
>>617が何でWindowsでパーティション操作するか理解できん。
620login:Penguin:2005/06/07(火) 20:13:48 ID:zhMQHU09
>>619
617ですがたぶん256MB以上のメモリを積んでないと立ち上がらないの
ではないでしょうか。Cドライブは>>613の説のダイナミックボリューム
とは違いましたけど……。
621login:Penguin:2005/06/07(火) 20:17:38 ID:7CWf8tT3
KNOPPIX を稼働させるには、次の要件を満たしていることが必要とされています。

Intel互換 CPU (i486以上)。
テキストモードで20 MB のメモリ、KDEを使ったグラフィックモードで少なくとも 82 MB のメモリが必要です。 (各種のオフィスアプリケーションを実行する場合は、 少なくとも128 MB のメモリを推奨します)。
ブート可能なCD-ROM/DVD (IDE/ATAPI, Firewire, USB あるいは SCSI)。
SVGA互換なグラフィックカード。
シリアルあるいは PS/2 マウス、またはMPS/2互換のUSBマウス。
622login:Penguin:2005/06/07(火) 20:21:18 ID:/O9/+71S
<チラシの裏>
<HEAD>
<TITLE>スレ汚してスマソ;</TITLE></HEAD>
<BODY>
home=scanしても、homeの中が空!!
そしてうちのマシンは音も出ねーーーー!!
knoppix結構スキなのに残念!!
ちきしょーーー!!!!!
<BR>
<BR>
<BR>
<BR>
<BR>

こんなカキコしても解決しませんから!!

切腹!!!!
<BODY>
</チラシの裏>
623login:Penguin:2005/06/07(火) 20:29:01 ID:zhMQHU09
>>621
620。いちおうWindowsXPにインスコした後にgrubで起動する
かっていうお話ですから〜。
624login:Penguin:2005/06/07(火) 22:52:59 ID:4l6Qhodz
インストールするなら普通のLinuxのがいいよ、アプリのインストール出来ないしね。
625login:Penguin:2005/06/07(火) 22:54:10 ID:7CWf8tT3
普通のLinux?
626login:Penguin:2005/06/07(火) 23:16:55 ID:/WWbiugt
>>619
今話してる「knoppixのインストール」ってのは、XPとかのファイルシステム上にknoppixのルート圧縮ファイルを置いて、
CDの代わりにそれを読み込むってやつ。
3.8ならNTFSにも置けるから、CD不要でパーティションもいじらずにすむ。動作もCDより速いし。

で、256Mとか話が出てるが、うちのCrusoe700-256MでWin2000のNTFSにインストールしたクノッピは起動します。
grub> で止まるなら、grubのインストールに失敗してるんだと思われ。
一度デフラグかけてから再インストールすると何とかなるかも。
627login:Penguin:2005/06/07(火) 23:21:29 ID:w3/qeQYO
今頃3.8.2を出した件について、罵倒レス一杯かと思ったらそうでもないのね。
scim追加したらしい
628login:Penguin:2005/06/07(火) 23:38:29 ID:5HWLnzl7
>>627
3.9じゃないの?
629login:Penguin:2005/06/07(火) 23:46:05 ID:zhMQHU09
>>624
できるよ
630login:Penguin:2005/06/07(火) 23:51:21 ID:zhMQHU09
>>626
さぁ、起動するかなぁ。356MBのメモリ積んだ別のPC
では起動したけど……。
631611:2005/06/08(水) 01:25:39 ID:fzXbhgJs
レスありがとうございます
今3.8.2を落としてる最中ですがcドライブはNTFSでroot (0,0)や色々試してみましたが大方not found……
RAID環境なんてものは無い上にメモリは756MBなのでさらに謎が、
Let's note 3Rの仕様でCDドライブがついていないのでなかなか厳しいことに(; ̄д ̄)
wingrub試してみます。
632611:2005/06/08(水) 02:56:32 ID:fzXbhgJs
3.8.2でもだーめーぽー(同じ症状)
徹底的にHDDをあけてデフラグします
wingrub慣れるまでがんばる(=゜ω゜=)
633login:Penguin:2005/06/08(水) 06:34:21 ID:MfyRB7wX
 早速yak版3.9を以下よりDLして使ってみた。
http://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/yakjp/knoppix-japanized/
knoppix-V3.9-20050527-Exp-rev1-JPyak.iso
 しかし、システム設定にマウスの矢印が触れると一挙に選択枠が下のバー
ごと消えて何も出来ない状態になるという現象が起こる。ダウンロードファイル
のMD5計算値はHP上の計算値と一致しているから、CD-Rへの書き込みの不備
なのかあるいは3.9に現れたプログラムの不具合なのかだと思うのだけど・・・
自分と同じ現象を確認した人は他に居りませんか?
634login:Penguin:2005/06/08(水) 12:21:07 ID:Ug51EY0s
産総研のKNOPPIX3.8.2日本語版(knoppix_v3.8.2_20050505-20050606.iso)です。

SCIMを使ってみましたが、どうしても「かな」入力かな漢字変換になりませんでした。
(そもそもSCIMでは「かな」入力かな漢字変換出来ない?)
SCIM入力メソッド設定で、
IMエンジン→モジュールの設定は全てチェック有り。
 (チェックを外し保存再起動しても外れませんでした。)
IMエンジン→anthy→かな入力方式

テキストエディタを起動して半角全角を押したら切り替わりましたが
cannaの[あ]のようなのが表示され「ローマ字」入力かな漢字変換のままです。
Alt+ローマ字で切り替わるかもと試しましたが変わりませんでした。
どう設定すれば「かな」入力かな漢字変換出来るでしょうか?
635611:2005/06/08(水) 13:14:15 ID:YuSEUY3S
install2win.batを使っても grub> でとまってしまう件ですが
HDDをフォーマット(NTFS)してwindowsXPをクリーンインストールした後、
3.8.2をinstall2win.batを使ってインストールしたところ正常に動きました。

連続した領域を確保するのが重要っぽいみたい。
636login:Penguin:2005/06/08(水) 13:22:18 ID:OxiW1y/u
>>634
設定ウィンドウ出して
[anthy-一般]の入力方式を切り替える。

aist版では確認していないが、lcr版では切り替わったよ。
637login:Penguin:2005/06/08(水) 13:26:46 ID:RucyfagD
>>635
ふつーのデフラグでは移動できない領域(VMとか)が残ったりする
からね。別のドライブから起動してデフラグすると、完全に隙間
を詰めることができるとか。
638634:2005/06/08(水) 14:05:05 ID:Ug51EY0s
>>636

ありがとうございます、今一度aist版3.8.2を起動しましたら、
「かな」入力かな漢字変換出来るようになりました。

どうして最初の起動の時に出来なかったのか分かりません。
(最初の時はSCIMのツールバーすら表示されていませんでしたので
起動に失敗していたのかもしれません)

それと[anthy-一般]でかな入力方式に切り替えてはいたのですが
それでも「ローマ字」入力かな漢字変換になっていて、
どうやらその状態から「かな」入力かな漢字変換出来るように
Ctrl+[ローマ字]をタイプするようです。

「かな」入力かな漢字変換出来て、ほんと嬉しいです。

639634:2005/06/08(水) 14:29:13 ID:Ug51EY0s
自己レスです。
>>638
>Ctrl+[ローマ字]をタイプするようです。

Ctrl+[ローマ字]じゃなくて、Alt+[ローマ字]でした。
640login:Penguin:2005/06/09(木) 00:56:29 ID:XLZkqY5F
 下記2種類の3.9版をCD-Rにして起動しましたが、
左下[K]アイコン→クイックプラウザ→システム設定 の順にマウス矢印を
持っていきますと画面下のバーと選択項目がすべて一挙に消えたり、同時に
キーボード入力やCDトレーの排出ボタンなど電源ボタンの4秒押し以外のスイッチ
を全く受け付けなくなって凍りつきます。原因を探る方法や回避の手段について
わかる方はレスをしていただけませんでしょうか?

●yak版3.9
http://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/yakjp/knoppix-japanized/
knoppix-V3.9-20050527-Exp-rev1-JPyak.iso
●lcr版3.9
http://simos-net.com/livecd/knoppix/KNOPPIX_V3.9-2005-05-27-LCR-JP.iso
KNOPPIX_V3.9-2005-05-27-LCR-JP.iso(715.982kb)

P/S lcr版の表記iso容量はMB表示にしないと自分のような初心者は
700MBの一枚のCD-Rに収まらない容量であると誤解します。699MB(715.982kb)
と表示すべきではないでしょうか?または【1CD ready!】とかなんとか。
641640 訂正:2005/06/09(木) 00:57:48 ID:XLZkqY5F
訂正:クイックプラウザ→クイックブラウザ
642login:Penguin:2005/06/09(木) 01:09:20 ID:vLMgEJzR
エスパー募集開始
643login:Penguin:2005/06/09(木) 01:17:34 ID:ebgTiFpU
>>635
そこまでしてKnoppixをHDインストールしたいって思うのが理解不能
他のディストリをインストールしてマルチブートにしたほうがいいんじゃないの?
Knoppixの出来はいいけど所詮Live CDだよ。
644login:Penguin:2005/06/09(木) 01:41:56 ID:vLMgEJzR
>>643
それは俺も思った。まあ意地になっちゃったんだろうな。
俺もknoppix2win方式で使ってるが、一つ利点を挙げればディスクを節約できるってことかな。
普通に使えば2GB必要でも0.7GBで使えるからね。
unionfsで自由度も増えたし。まあaptやっちゃうと無駄にディスク使うわけだがw
645login:Penguin:2005/06/09(木) 07:38:57 ID:OiBxaIWc
初めてLinuxを使ってみようと思いKNOPPIX 3.8.2 日本語版を落としてきてCD-RWに焼き起動を試みました。
途中
You passsed an undefined mode numder.
Press <RETURN> to see video modes available, <SPACE> to continue or wait 30 secs
Mode: CDLSxROWS: 80x25 80x50 80x60 のようなメッセージが表示されましたがスペースを押すと順調に
デバイスを認識していってくれました。
ところが Starting X11... と表示されてから画面がちらついた後に画面が砂嵐のようになってしまいます。

いろいろ検索して knoppix-txt や vaio nopcmcia screen=800x600 などといったオプションを試してみるも変わらず、
knoppix-txt testcdでもおかしなところはありませんでした。

どうすればディスプレイの表示を正常にできるのでしょうか。

自作機
マザー ABIT se6 ( i815 オンボードビデオ Realtek AC97 Audio )
CPU Pen3 866
mem ノーブランド 256+128

646login:Penguin:2005/06/09(木) 09:56:28 ID:izvRO3ua
>>645
i815というグラフィックカードは、フレームバッファに対応していないから、
"knoppix-txt"を必ずつけないと戸惑うことになる。ということで、ここまで
は正解。あと、KNOPPIX側でできるのは、グラフィックカードの自動認識が
うまくいってないなら、xmodule=i815を明示的に使う、またモニタのリフレッ
シュレートを制御するvsync、hsyncをいじるくらいしか、方法はない。

あとはハードの問題。グラフィックカードやモニタを変えるのも1つの方法。
647login:Penguin:2005/06/09(木) 11:41:15 ID:SUw0BBYc
>>640
メモリーが足らないんじゃないのかな?
何MBつんでいる?
648645:2005/06/09(木) 12:44:30 ID:OiBxaIWc
>>646
xmodule=i815を指定した場合
Error: No suitable X-Server found for your card
と出てきました。

それと knoppix-txt のみのオプションを指定すると下のようなメッセージが表示されました。
root@tty1[/]# ACPI: PCI Interrupt Link [LNKA] enabled at IRQ 12
PCI: setting IRQ 12 as level-triggered
[drm:drm_fill_in_dev] *ERROR* Cannot initialize the agpgart module.
DRM: Fill_in_dev failed.

BIOS画面で IRQ 12 はDisplay Controllerになっています。12番は他とはかぶっていません。
モニタはsonyのSDM-M51というLCDです。

ビデオカードを新しく買ってもLinuxじゃDirectXのゲームは動かないだろうし・・・困りました。
649login:Penguin:2005/06/09(木) 12:49:43 ID:xU/aizYm
KNOPPIXが動くようになるじゃない
650login:Penguin:2005/06/09(木) 17:20:48 ID:JxtmVIpv
i8xx系はBIOS設定でメモリ割り当てを弄ってやらないと駄目なんじゃなかったかな。
651login:Penguin:2005/06/09(木) 19:50:56 ID:OiBxaIWc
>>650
メモリ割り当てというのはビデオ関連のものですか。VGA関連のオプションはいろいろ試してみましたが相変わらずでした。
「i815 linux」でぐぐると下のような情報が出てきましたが自分にはさぱーりです。orz
http://www.bigfield.com/~hiroshi/i810fb.html
http://www.orca.med.or.jp/receipt/outline/hard/inst/i815.rhtml
652login:Penguin:2005/06/09(木) 20:28:30 ID:iLVUxYSY
>>648
よくわからないけど、agpgartのロードに失敗してるね。
上でACPIとか出てるから noacpi とか付けてみるとか。
acpi=off pci=noacpi を付ければどうこう書いてるページもあるね。
dmesg にagpとかi815関係のメッセージは出てないの?
あと、Error: No suitable... はログを見ればもう少しヒントがあると思うが。
653login:Penguin:2005/06/09(木) 20:57:19 ID:p+GGT+ZC
IRQ 12って普通マウスじゃない?
654645 & 651:2005/06/09(木) 21:16:12 ID:OiBxaIWc
>>652
いずれのオプションも駄目でした。
dmesgを実行しようと knoppix-txt のみで起動させたら今度はエラーメッセージが表示されずに砂嵐の画面になってしまいました。
前に起動したときは砂嵐にならずエラーメッセージが表示されたのに・・
それで knoppix-txt 2 で起動させ dmesg を実行すると nfs warning: mount version older than kernel 以外に
エラーらしき項目は見あたりませんでした。

なんだかダメっぽいですね。単にLinuxを触ってみたかっただけなのでKNOPPIXはあきらめてBerryLinuxでも試してみます。
回答してくださったみなさんありがとうございました。
655login:Penguin:2005/06/09(木) 21:37:40 ID:/s8zIHCz
そんなに敷居高いのかぁ。
自作機なんだけど、検証結果が揃っている分メーカー製のほうが対策が練りやすそうですね。
656login:Penguin:2005/06/09(木) 21:46:09 ID:lOB88OOB
メーカー都合のチューンが施されていない、汎用部品で自作した
マシンのほうがまっとうに動くとも考えられるけどね。
657login:Penguin:2005/06/09(木) 21:47:16 ID:ebgTiFpU
>>656
禿同
658login:Penguin:2005/06/09(木) 21:49:39 ID:iLVUxYSY
>>656
特に安い部品ね。貧乏な開発者が多いからすぐサポートされるw
659login:Penguin:2005/06/09(木) 21:54:58 ID:3FQW+cwV
660login:Penguin:2005/06/09(木) 21:55:24 ID:/s8zIHCz
>656
おいらもそう思うんだけど、自作機とはいえNICやサウンドがオンボードでそこでつっかえちゃったりするから、
結果的に人柱の多い環境のほうが有利になっちゃってますよねー。
661login:Penguin:2005/06/09(木) 22:09:52 ID:KZjUONSb
>>645
自分も同じところで引っかかった。機種はhpのNx9030。
662login:Penguin:2005/06/09(木) 22:18:14 ID:rxRgSxht
i815Eだけどビデオボード増設してたから問題なかった。
663login:Penguin:2005/06/09(木) 22:43:20 ID:DIFI4yDs
>>656
そういえば、knoppixにとってVAIOは鬼門、とか言われてた頃もあったねぇ。
664login:Penguin:2005/06/09(木) 22:46:47 ID:Ripma34b
これバージョンがうpするたびに落として焼き直すのめんどいな
665login:Penguin:2005/06/09(木) 23:21:23 ID:7oBrWUAM
>>664
どうせ、飽き(慣れ)たら たまにしかやらなくなる。
666login:Penguin:2005/06/09(木) 23:23:31 ID:8d9+gA7j
いまだ3.3のままだ
667login:Penguin:2005/06/09(木) 23:31:24 ID:h4aiW+Lg
漏れなんか、unixのコマンド練習と、bashやシェルスクリプトの練習の
ためだけに使ってる。。3.2 orz
仕事でunix使ってると練習したくなるんだけど、自宅でコマンド練習するには
最適だと思う。 仕事で使わないコマンドなんか自分でやらなきゃ覚えないからナ orz
668login:Penguin:2005/06/09(木) 23:32:51 ID:iLVUxYSY
1. ダウンロードしてisoをマウント
2. KNOPPIXとlinuxとminiroot_ntfs.gzを上書き
って感じにやってるからそんな面倒じゃない
669login:Penguin:2005/06/10(金) 01:30:20 ID:6oVgPwG/
おたずねします。
産総研3.8.1
産総研3.8.2
knoppix-V3.9-20050527-Exp-rev1-JPyak

でインターネットしてみました。

knoppix-V3.9-20050527-Exp-rev1-JPyakは”普通の”速さでネットできますが
産総研の2種は滅茶苦茶遅いのです。
ブラウザーの左下に「○○○を解決しています」と表示されています。
何か設定が必要でしょうか?

Pen4 2.4 512MBです、よろしく御願いします。
670login:Penguin:2005/06/10(金) 01:57:43 ID:2cTHu/FA
ネットワークカードの名前くらい書きなさい。間違ったドライバーがあたっているかもしれないし。
671login:Penguin:2005/06/10(金) 02:11:27 ID:+Zhv/vw6
dhcpのクライアントが違うんじゃなかったっけ。
ybb関係の都合でyak版はdhclient変えてたような。
cat /etc/resolv.conf をみて同じかどうか確認してみれば。違うなら毎回手で直す。
672669:2005/06/10(金) 02:57:47 ID:6oVgPwG/
失礼しました。
Win2kのデバイスマネージャーで見ると↓となっております。
SiS 900-Based PCI Fast Ethernet Adapter

cat /etc/resolv.conf の意味がわかりません。
ttp://cyberam.dip.jp/linux_foundation/conf/network.html
このあたりを勉強すればいいでしょうか?
673login:Penguin:2005/06/10(金) 03:11:19 ID:YIqD4grg
KNOPPIX_V3.9-2005-05-27-LCR-JP.isoをCDブートさせてるんだけど
問題なく起動するときもあれば
ISOLinux:Diskerrorがでて停止するときもある

これはメディア焼きが失敗してるだけかな?
674login:Penguin:2005/06/10(金) 06:56:26 ID:8hlIeRgK
>>645
派生版のほうもバージョンアップした。こっちは新しいカーネルを積極的に
取り入れてるため、knoppixがダメでもkanotixは難なく起動ということも多い。
KANOTIX 2005-03 is out now (2005-06-06)
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/#kanotix

ライブCDの部屋の人が速攻で日本語版を作ってくれるように嘆願してみなよ。
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/

ところで、1CD LINUXのスレって、どれが最新?
675645:2005/06/10(金) 07:37:46 ID:ccYMFULn
>>674
それで試してみます。

BerryLinuxを試した結果
何事もなく起動しましたが、マウス動かない&すぐに止まる&Berryスレで評判悪いのでやめました。
676login:Penguin:2005/06/10(金) 16:50:53 ID:5yFPv07Y
>>673
試しに時間をあけて5,6回CDブートしてみましたが平気でしたね。

自分もデスクトップでしかブートしたことなかったのですが
ノートで3.9を立ち上げたところ>>645と同じ症状になりました。
以前に焼いた3.7でも同じ症状でした。
もう少し悩んでみます
677login:Penguin:2005/06/10(金) 17:59:42 ID:ECWbxY1U
起動/終了時の女性の声はどっかにないですか?
678login:Penguin:2005/06/10(金) 19:26:19 ID:pFdciWv2
>>677
アレなんて言ってるんですか?
679login:Penguin:2005/06/10(金) 19:48:32 ID:Emd4PVXM
>>678
"initiating start of sequence"
"initiating shutdown sequence"
だと思う。
680645:2005/06/10(金) 20:37:38 ID:ccYMFULn
>>674
KANOTIX ちゃんと起動してくれました。でも画面の解像度は640x480以外に変更できませんでした。
やはりビデオカード変えないとダメそうですね(泣
681login:Penguin:2005/06/10(金) 20:53:43 ID:uT9M5dgb
640x480ってきついなw  うちのは起動時の声音が出ないw
682674:2005/06/11(土) 00:08:01 ID:gA47UH3I
>>680
落としたのは、KANOTIX 2005-02でしょ。実はこれ、ひとつ前の
バージョンより不具合というか、動かないという報告がある。
私の環境では起動途中でストップしてしまい、初めのバージョンの
KANOTIX 2005-01を使っている。これは問題ない。

本家サイトに、KANOTIX 2005-03になった最新版があるので、
これを早く日本語化してくれるように、ライブCDの人にメールしなよ。
あそこの人は面倒見がいいので、結構素早く対応してくれるよ。
解像度も最新版なら問題解決するかもしれないし。
683login:Penguin:2005/06/11(土) 00:15:36 ID:YWv7/BPX
メールするほど急かすことかねぇ。
本家ので試して動くならマターリ待てば。

>>677
/usr/share/sounds/startup.ogg
/usr/share/sounds/shutdown.ogg
にありますね。
684login:Penguin:2005/06/11(土) 00:49:13 ID:ag7z+oSt
>>647
>>640
>メモリーが足らないんじゃないのかな?
>何MBつんでいる?

 >>640の問いにレスしてくれてどうも。今現在の物理メモリは384MBです。
knoppixのCD-R起動に際して384MBでは幾分足りないということがありますか?
685login:Penguin:2005/06/11(土) 01:27:21 ID:mhmpPxXN
>>684
うちでは256MBありませんけどKNOPPIXは動きますよ。
686login:Penguin:2005/06/11(土) 01:36:18 ID:2UaR6Rse
>>640
KDE-3.4.0 のバグ、多分。
yakのUnofficial版が3.4.1になってるようでつ。

KANOTIXの最新版って、UNIONFS対応した?
687:2005/06/11(土) 03:07:58 ID:9jMfphfe
質問させてもらいます。knoppix3.81をCDブートから起動させてるのですが
音がでません。サウンドチップはmultimedia audio controller:
Silicon Integrated Systems [SiS] Sound Controller (rev a0)
と書いてあります。マザーボードのチップはsis645DXらしいのですが。。。
はっきりいってリナックス初心者なのでできればなにかアドバイスお願いします。
688login:Penguin:2005/06/11(土) 04:17:23 ID:A5hBnjCV
>>645
さっき3.8.2DLして試してみた。
DELLのi815では全く同じように砂嵐になりました。
試しに古いCyberBlad i7機でやってみたら問題なくXが立ち上がりますた。
i815がだめ。
689login:Penguin:2005/06/11(土) 04:19:51 ID:iHU/bsWF
うちもi815ダメだわ>688
機種はCompaq
690login:Penguin:2005/06/11(土) 07:48:05 ID:l25C3ZDj
>>685
>うちでは256MBありませんけどKNOPPIXは動きますよ。

 左下[K]アイコン→クイックプラウザ→システム設定 の順にマウス矢印を
持っていって突然アイコンや選択項目が諸共消滅するって現象はありません?

 3.9yak、lcr版共自分の環境でうまくいかないのでDSLを試しました。
起動時にtoramを指定してRAMディスクで立ち上げればCDを入れ替えて
音楽を聴きながら色々いじることが出来優秀です。音楽CDは聞けても
PDFデータの入ったある雑誌付録のCDのはうまくマウントと接続が
出来ませんでした。正直、好きなCDを聞きながらLinuxをいじって少し
づつ学んでいける環境というのは助かります。初心者向けにLINUXの
快適利用に道を開く基本路線を提示している感じがするknoppix派生
1CD linux DSL日本語版の第一印象です。

以下は「ライブCDの部屋」の記述を参照の上編集したもの。
URL[www12.tok2.com/home2/sachs/#damnsmall]
★Damn Small Linux(DSL)日本語版1.1
Knoppixベースでサイズを縮小したディストリビューション
ウィンドウマネージャーにfluxboxを採用し動作が軽い。
dsl-1.1_jp.iso(109,836kb)
2005.5.27 update
・2chブラウザおちゅ〜しゃ Forefox1.0.4 etc
・東風フォントを導入しフォントが綺麗に。
691690:2005/06/11(土) 07:50:36 ID:l25C3ZDj
 文面に日本語として不適切なところが散見されました。乱文失礼!
692685:2005/06/11(土) 07:50:39 ID:mhmpPxXN
> 左下[K]アイコン→クイックプラウザ→システム設定 の順にマウス矢印を
>持っていって突然アイコンや選択項目が諸共消滅するって現象はありません?

別にありませんけど。
693login:Penguin:2005/06/11(土) 07:53:54 ID:l25C3ZDj
>>692
 早速返信どうも。3.9ですよね、3.9。うーん、画面表示のピクセル
は幾つ×幾つで、dma設定は付けてます?付けずに起動してますか?
あなたと同じ設定で起動させて試してみたいので情報いただけませんか?
694685:2005/06/11(土) 07:55:13 ID:mhmpPxXN
なんのオプションもつけずに起動してますよ〜
695login:Penguin:2005/06/11(土) 07:58:57 ID:l25C3ZDj
>>694
 そうですか。では、自分もちょっとやって確認してみます。レスありがとう。
696685:2005/06/11(土) 08:00:20 ID:mhmpPxXN
おれももう一回やってみるわ
697689:2005/06/11(土) 09:14:13 ID:iHU/bsWF
>651
多分カーネルのagpartモジュールオプションが有効になってないとかの問題だろう。
起動---->agpgart無効->i810認識不可->vesa(vga)ドライバ選択->画面ちらつく
と思われ。
knoppix3.8.1ではi815で問題なく起動するのでそっち使うと良い。

#ああtukareta...
698login:Penguin:2005/06/11(土) 10:54:16 ID:wS0htaXV
3.8.2ですが
CD起動OK。CDからHD内のISOイメージでの起動もOKなのに
install2winでHDにインストールしたら、ペンギン画面の途中で

Can't find KNOPPIX filesystem, sorry
Dropping you to a (very limited) shell
Press reset button to quit

と赤い文字で出て止まります。2〜3回入れなおしても同じところで
ストップしてしまうのですが、どうしたらいいんでしょう?orz
699login:Penguin:2005/06/11(土) 14:05:11 ID:okYpjs9Y
>>693
すでにレスしているひとがいるが、
KDE3.4のバグらしい。
yakの3.9unofficial版が3.4.1にバージョンアップしているから
これで試してみたら。
700login:Penguin:2005/06/11(土) 18:10:13 ID:O6oP03ls
>>698
俺もそうなった。minirt_ntfsを3.8.1に代えると起動したよ。
701645:2005/06/11(土) 20:40:18 ID:LVW3ZfMA
>>697
3.8.1試したらあっさり起動できました。しかしKANOTIXと同じく解像度は変更できませんでした。
702login:Penguin:2005/06/11(土) 20:51:33 ID:pTB1erCh
Knoppix3.8えらいね。
703login:Penguin:2005/06/11(土) 21:26:52 ID:/5lra8q1
全くの初心者ですが
Aopen 845GERオンボードビデオカードで問題なくinstall-to-win終了しました。
ファイルやら設定を保存するにはそのたびに「設定の保存」をやらないと
いけないんですよね?みなさんどうやってるんですか?
704login:Penguin:2005/06/11(土) 21:32:35 ID:pTB1erCh
>>703
メニューの「Knoppix」の「恒常的なファイルを作成する」という項目をクリック。
できたら、Windows同様。あとは起動時にダイアログボックスが出るので、
[Tab](または[←])
[Enter]
705login:Penguin:2005/06/11(土) 21:49:25 ID:/5lra8q1
サンクスです。フォントさえもう少しいいのが
あれば常用したい感じなんですね。man manが日本語で出てくるのが
嬉しいw
706login:Penguin:2005/06/11(土) 22:21:19 ID:/5lra8q1
うー。ソフトがインストールできないとやっぱ不便ですね。学校で使ってるのと
似た環境したいけどtex関係のインストールしようと
検索したらpdfファイルが見つかってそのpdfファイルを見ようとすると
acroreadが必要になってきて...xpdfではなんか文字化けしてるし。
windows環境のがやりやすいかもと思ったシメジです。
デスクトップはカッコいいけどw
707login:Penguin:2005/06/11(土) 22:57:15 ID:wS0htaXV
>>700
698ですが、minirt_ntfsを3.8.1にしてもダメでした。
因みに3.8.1自体をinstall2winでインストールしても同じ赤文字が・・・。

モウダメポ・・・・_| ̄|○
708login:Penguin:2005/06/11(土) 23:07:32 ID:xLGKfvSf
検索したところどこぞの大学の先生がtex環境やら教育用のパッケージを入れた
knoppixをつくってくれてるみたいだね。容量大きすぎてDVD必須だけどインストールしてみようかな。
CD回ってるとうるさいんだよな・・・。install2winみたいにイメージから読み込むようにすれば
出来るんだろうけど・・・。
709login:Penguin:2005/06/11(土) 23:29:20 ID:jiviyCE4
>>707
焼いたCDRがあるなら、CDブートしてインストールしたパーティションを覗いてみては。
/mnt/パーティション/KNOPPIX/KNOPPIX にアクセスできるなら、menu.lstをチェックしてみる。
アクセスできないなら原因を調べる。
うちは3.8.2をntfsやvfatに置いて起動できてますよ。
710login:Penguin:2005/06/11(土) 23:46:02 ID:okYpjs9Y
>>707
install2winがそんなにしたいですか?
早くなるだけでCDブートと基本的には変わりませよ。
アプリのインストールなどができませんよ。
(cdブートでもunionfsで一応できるが保存しないと再起動で消える)
2〜3G空きがあればHDインストールできるのだからそっちのがいい。
711login:Penguin:2005/06/11(土) 23:54:54 ID:pTB1erCh
>>710
>アプリのインストールなどができませんよ。
できるよ。漏れはもう既に
AcrobatReader7.0
RealPlayer10
AntiVir
Bitdefender
……
という具合。
712login:Penguin:2005/06/12(日) 00:02:54 ID:NYRm1FBe
>>711
永続ホームディレクトリを定義している?
ならそこに保存されているんでしょう。
713login:Penguin:2005/06/12(日) 00:09:47 ID:I4LftkNM
そうだよ。
714login:Penguin:2005/06/12(日) 05:46:48 ID:R30OD8cm
すいません、しつもんです。

Version3.8の新機能で

>・ホームディレクトリ、システム設定などを
>継続的にハードディスクへの保持可能。
> (NTFSでも可能になりました。
>但し、knoppix-imageファイルを用意する必要あり)

そもそも、knoppix-imageファイルってどうやって作るの?
作ったらどこにおけばいいの?
715login:Penguin:2005/06/12(日) 08:29:38 ID:bZcyqXId
>>699
>>693
>すでにレスしているひとがいるが、KDE3.4のバグらしい。
>yakの3.9unofficial版が3.4.1にバージョンアップしているから
>これで試してみたら。

 なんだか以下のサイトに接続しようとしたらSygate Personal Firewallの
警告が出ます。
ftp://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/yakjp/knoppix-japanized-BETA

昨日11日の午後6時18分頃に接続の際
---- Modules changed: 0 ----
---- New modules: 1 ----
C:\WINNT\system32\msimg32.dll
今日12日朝6時27分に接続を試したら次の内容でまた警告が
The new DLLs have been loaded:
C:\PROGRA~1\MOZILL~1\nssckbi.dll
C:\WINNT\system32\msimg32.dll

 直接Knoppixに関係しませんが、これらのロードされたNew DLLsの
変更は許可してページにアクセスをしても大丈夫なもんでしょうか?
最近kakaku.comのページ改変とかウイルスがどうのというニュースを見ている
のでFirewallのオプションで許可しているAutomatically allow known DLLs
以外で出現する警告には少し神経質になっています。おわかりになる方は、
nssckbi.dll msimg32.dllの二つが何のプログラムにおいてどんな役割を
果たすのか?どこがこのDLLの配布元なのか?新規のDLLとして許可しても
安全なDLLなのか?正規のものとの比較方法などについて初心者にわかりやすく
説明くだされば幸いです。
716login:Penguin:2005/06/12(日) 09:38:38 ID:X9dEbiqC
>>1
のCDから起動してHDDのイメージを参照っていうのはどうやるんですか?
717login:Penguin:2005/06/12(日) 10:50:19 ID:B55waPLS
718login:Penguin:2005/06/12(日) 11:59:44 ID:D3L0YSzR
>>715
警告を切るか、Windows使うのをやめるか、この板に書くのをやめてください。

「初心者」としてどうしたらいいか、ってことならSymantecのサポートに
電話するのがいいと思います。
719login:Penguin:2005/06/12(日) 13:35:09 ID:ELy7ROwi
>>714
ここ(>>704)に説明してます。ウィザードが出て来ます。進めば
「knoppix-image」できます。ウィザードがどこにおくかきいて
きますから、Cドライブ(/dev/hda1)でいいのでは。
720login:Penguin:2005/06/12(日) 13:42:17 ID:ELy7ROwi
>>719
訂正。Cドライブ(/dev/hda1)は、NTFSの場合はやめといた方がいいらしい。
メーカー製だと、仮想ドライブとしてローカルドライブがあるのが普通です。
Dドライブ(/dev/hda2)。フォーマットはFAT32になってたら大丈夫。
721login:Penguin:2005/06/12(日) 17:51:52 ID:0CEf1yaz
knoppixでメールやインターネットのブックマークを
保存をフロッピーディスクに保存してboot時に
knoppix floppyconfig と入力すると
途中でパスワードを聞かれます。
どうすればよいのでしょうか?
722login:Penguin:2005/06/12(日) 19:16:02 ID:HC2YcsZ8
>>721
USBメモリーに保存したけど、パスワード聞かれません
でした。USBメモリーずいぶん値下がりしてるよ。
723login:Penguin:2005/06/12(日) 22:46:48 ID:FitObk+6
私もメールやインターネットの個人設定の
保存のやり方と読み込みの方法がわかりません。
教えていただけますでしょうか?
724login:Penguin:2005/06/12(日) 23:40:04 ID:/MCzwD7r
KNOPPIX 3.8.2(AIST版),sambaで2バイト文字(全角)の
フォルダ名・ファイル名が化けるんですけど…。(今頃気づいた)
/etc/samba/smb.conf に
   ;EUC-JP,cp932 for Japanese
    unix charset = EUC-JP
    display charset = cp932
    dos charset = cp932
って記述してあるのにもかかわらず。

KNOPPIX 3.9 yak版(knoppix-V3.9-20050527-Exp-rev1-JPyak.iso)や
KNOPPIX 3.9 LCR版(KNOPPIX_V3.9-2005-05-27-LCR-JP.iso)でも同様。

KNOPPIX 3.8.1(AIST版)は大丈夫だったのに。
725login:Penguin:2005/06/12(日) 23:43:02 ID:/MCzwD7r
>724
自己レス。
Kメニュー→KNOPPIX→Utilities→Samba Network Neighborhood
でWindowsネットワークに接続してみてくださいな。
他の方でも同じ現象起きませんか?
726login:Penguin:2005/06/13(月) 02:34:38 ID:zfQwgq+B
すまそ、今初めて起動したとこなんだけど
HDDのフォーマットってどこからやればいいの?
ふつーにFAT32フォーマットしたいんだけど……
727login:Penguin:2005/06/13(月) 02:43:11 ID:IE6d7Io0
ルートシェル から qtparted が一番ラク
728login:Penguin:2005/06/13(月) 06:13:48 ID:9rC0kdgg
>>723
[KNOPPIX]→[KNOPPIXの設定の保存] USBメモリ使うのがいいよ。
読み込みの方法をウィザードが説明してくれます。
[KNOPPIX]→[継続的なKNOPPIXイメージの作成] 
FAT32のDドライブ(/dev/hda2)に作成するといいよ。
読み込みの方法は、>>704
>>726
>>727のやり方に不安なら、通常は
Windowsを起動。
[マイコンピュータ]→[Dドライブ]→[プロパティ]→[フォーマット]
729login:Penguin:2005/06/13(月) 06:25:38 ID:9rC0kdgg
>>723
>メールやインターネットの個人設定の保存のやり方と読み込みの方法
いくつかのやり方があるので混乱してるかな?
[1]CDbootで、[KNOPPIXの設定の保存] 
[2]CDbootで、[継続的なKNOPPIXイメージの作成]
[3]HDDbootで、[KNOPPIXの設定の保存]
[4]HDDbootで、[継続的なKNOPPIXイメージの作成]
それぞれ説明しないとややこしいでしょ。
730login:Penguin:2005/06/13(月) 08:26:52 ID:4XWSQKsg
>>729
1と2のやり方教えてください
731login:Penguin:2005/06/13(月) 08:51:16 ID:FSQNN/H6
パネルのペンギンアイコン
732login:Penguin:2005/06/13(月) 08:57:17 ID:9rC0kdgg
729。
>>730
Knoppix3.4でUSBメモリを使用した時のやり方です。
(Knoppix3.8ではまだ試してないです。)

[1]CDbootで、[KNOPPIXの設定の保存] 
(1)USBメモリを接続
(2)[KNOPPIX]→[Configure]→[KNOPPIXの設定の保存]
(3)ダイアログボックスのウィザードが誘導
(4)自分はデスクトップのファイルの項目はチェック入れた。
(5)保存するデバイスとしてUSBメモリ(/mnt/sda1)
(6)Reboot
(7)最初の画面のプロンプトに
  knoppix home=/dev/sda1
または
  knoppix home=scan
       (注;「=」はキーが一つ左側です。)
733login:Penguin:2005/06/13(月) 09:09:15 ID:9rC0kdgg
729。
>>730
[2]CDbootで、[継続的なKNOPPIXイメージの作成]
(1)USBメモリを接続
(2)[KNOPPIX]→[Configure]→[継続的なKNOPPIXディスクイメージの作成]
(3)ダイアログボックスのウィザードが誘導
(4)作成するためのデバイスとしてUSBメモリ(/mnt/sda1)
(5)Reboot
(6)最初の画面のプロンプトに
 knoppix root=/dev/sda1

[2]のやり方ですと、KNOPPIXの設定は保存されているようでした。[1]
のやり方よりも推奨かな。
734login:Penguin:2005/06/13(月) 09:24:01 ID:qgFgMxvo
>>727
これのためだけでも、knoppixを使う価値は十分ある
735login:Penguin:2005/06/13(月) 09:49:02 ID:AiDv+BOI
>>732
(×誤)「=」は一つ左側です。
(○正)「=」は一つ右側です。
736login:Penguin:2005/06/13(月) 10:06:52 ID:AiDv+BOI
>>734
管理者権限とかどうなるの?
737login:Penguin:2005/06/13(月) 10:53:53 ID:MAEx0iep
>>724
unix領域では問題なし。
化けない。
NTFS,VFAT領域の全角フォルダが問題か?
738login:Penguin:2005/06/13(月) 12:07:11 ID:MAEx0iep
>>724

/lib/modules/2.6.11/kernel/fs/nls/nls_cp932.ko

が3.8.1と3.9(3.8.2は未確認)では異なる。

3.8.1のnls_cp932.koを取ってきて、3.9上で

insmod nls_cp932.ko

とやって試してごらん。
739login:Penguin:2005/06/13(月) 16:59:33 ID:u6KG5Db8
うちだとqtpartedうまくいかないんだよなー。
デフラグもしてるんだが、拒否される。
740login:Penguin:2005/06/13(月) 17:36:18 ID:aTnDtHpQ
>708
大谷大学の福田先生のKNOPPIXならば、そんなに大きくはありませんが、、、
http://tibet.que.ne.jp/otani/2005unix/otani-knoppix.html

TeX を使うだけならば、KNOPPIX/Math という手もあります。
http://geom.math.metro-u.ac.jp/wiki/index.php?%5B%5BKNOPPIX%2FMath%5D%5D

あとは、昔の KNOPPIX Edu でしょうか?
http://www.eng.tohoku-gakuin.ac.jp/knoppix/

741login:Penguin:2005/06/13(月) 19:14:40 ID:ivMtoomj
>>740サンクスです。
なかなかいいのがありますねKnoppix/mathはみつけられたけど
他のは知らなかったです。もうHDDにコピーして使ってしまっている罠
まぁ消せばいいけど。一番上のはopenofficeが入っていないので
少し考慮かな。でも小さいですねー。knoppixxDDの半分くらいだw
それにしてもQtprartedが出来ない。
ヴァーチャルなパーティションは出来るけど実際には分割されてないみたいで
終了すると戻ってしまう。「確定する」みたいなのをやらないといけないんですかね?
しかたないのでWindowsで必要なファイルはweb上にUPしている状態です。
Qtparted起動時にntfsファイルを開くのはインプリメントされてません。
って出てくるけど、他の人は分割出来てるみたいだしorzです。
まぁUSBメモリ買った方が安全だし便利なんでしょうけど、
出来ると言われたことはやってみくなるのが人間の性ですかね。
742736:2005/06/13(月) 19:19:39 ID:ND1YS4ZQ
>>734 >>739
管理者権限のない操作者がKnoppixでPCを立ち上げて
勝手にフォーマットできるなら、Windowsのセキュリティ
が無茶苦茶になるのと違う?
743login:Penguin:2005/06/13(月) 19:33:47 ID:LgBujnd0
定期的にその話題出す奴がいるな。
PCはWindowsだけのものではありません。
744login:Penguin:2005/06/13(月) 19:34:57 ID:V780/zF2
第一、Windowsにセキュリティを語らせるなんて片腹痛いよ。
745login:Penguin:2005/06/13(月) 20:00:56 ID:TiBNLky1
一OS上の管理者権限を別OSで語るなよ
746login:Penguin:2005/06/13(月) 20:58:40 ID:FSQNN/H6
BIOSでCD起動出来ないようにしてBIOSパスワードかければいいだろ

ていうか、>>742は組織の管理者なのか?

個人でWindows使ってる香具師の大半は平気で管理者権限でログインして
アプリ入れまくってネット閲覧しまくってウィルスだ!セキュリティだ!
とか騒いでるんじゃないのか?
747login:Penguin:2005/06/13(月) 21:02:06 ID:nF0cDQoP
>>743-745
自分のWindowsPCを誰かに無茶苦茶にされないように
する対策はある訳?
748login:Penguin:2005/06/13(月) 21:12:47 ID:l7N1u78+
電源の On,Off が可能、かつ、BIOS の設定変更が誰でも可能な状態なら、
PC に触れられた時点でアウトな予感。
更に言えば、ケース開けr(ry
749login:Penguin:2005/06/13(月) 21:16:19 ID:rh4xm7oa
そんなことをするような奴が自分のPC置いてる部屋に入れる時点で駄目だな
750login:Penguin:2005/06/13(月) 21:22:31 ID:FSQNN/H6
大体、他人にPCを滅茶苦茶にされる時点であなたは嫌われてます。
対策とかセキュリティとか考える以前に日頃の行いを改めましょう。
751login:Penguin:2005/06/13(月) 21:25:30 ID:nF0cDQoP
>>750
KGB,CIA,FBI,MI5,DIA,安企部すべてを敵に回してまで
勇気のある書きこみ乙。
752login:Penguin:2005/06/13(月) 22:17:59 ID:4OMTza/Z
フロッピーにメールの設定やブックマークとかは
できますか?教えて下さい
753login:Penguin:2005/06/13(月) 22:22:40 ID:Y/hzMQVF
>>721 >>752
やってみてダメだったら、たぶんダメなんじゃない
フロッピーしか使えませんか?
754login:Penguin:2005/06/13(月) 22:31:27 ID:LIvMXhJ2
やっぱりusbメモリー買って来るしかないのかな?
755login:Penguin:2005/06/13(月) 22:35:16 ID:TiBNLky1
男は度胸!
なんでもためしてみるのさ
756login:Penguin:2005/06/13(月) 22:43:50 ID:FSQNN/H6
>>754
あまりにも短絡的杉


 女又
  力

 -|-+
  | |
757login:Penguin:2005/06/13(月) 22:46:51 ID:rh4xm7oa
他スレスルーされたので、こちらでききます。
HDにKNOPPIX3.8を入れているのですが、これにATOK X for Linuxを入れることはできますか?
っというか使ってる人いますか?
758login:Penguin:2005/06/13(月) 22:51:15 ID:hMFzDimZ
debianにあるatokxパッケージを入れれば使えるんじゃないか?
759login:Penguin:2005/06/13(月) 23:02:19 ID:rh4xm7oa
あぁなるほど。ありがとうございます。>>758
760login:Penguin:2005/06/13(月) 23:03:03 ID:Y/hzMQVF
>>754
このスレと関係なしに、USBメモリは今買っても損しない。
こんな便利なもののなかった頃のプログラマはフロッピー
を「入れたり出したり」してまるで変態だった。当時
ならば、USBメモリがあれば泣いて喜んでいまつ。
761Linux超初心者:2005/06/13(月) 23:04:51 ID:OSvHFGA5
すみません。Net初心者で恐縮なんですが、今まで使っていたWindowsをやめて、
Knoppixに変えようと思っているんですが、はっきり言って、ボクは今ままでLinuxを
使った経験まったくありません。

そこで二三質問があるのですが、
Knoppixを毎回CDから起動ということは、PCの電源を落とせば、全ての設定が初期化(ディフ
ォルト)されてしまうのですか?カスタマ設定を記憶させることはできませんか?

また、HDDからインスコ(この場合HDDを真っ白にする)する場合と、WindowsからCD
起動というニ通りのやり方があると聞きましたが、セキュリティ的には、どちらのや
り方が安全なのでしょうか?

また、Linuxはコマンドでいちいち設定

詳しい方がおられたらご教授願えたら幸いです。
762login:Penguin:2005/06/13(月) 23:13:05 ID:FSQNN/H6
取り合えずKnoppixをCDに焼いて起動してみろ
一ヶ月ほどKnoppixで遊んでから出直してこい
763login:Penguin:2005/06/13(月) 23:15:05 ID:1cmzBuLx
   ___    クルッ…
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) ?
  |  ||__|| <  丿 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
764login:Penguin:2005/06/13(月) 23:18:02 ID:qgFgMxvo
>>761
パソコンいじってる場合じゃないだろ?受験だろ?
765すんません。途中で文章が途切れたみたい。:2005/06/13(月) 23:18:33 ID:OSvHFGA5
すんません。途中で文章が途切れたみたい。
今からDLして、1月間遊んでから出直して来ます。
766login:Penguin:2005/06/13(月) 23:49:05 ID:LgBujnd0
floppyconfig使えないなんて嘘だろと思って実験したら本当にできなかったw
/etc/init.d/knoppix-autoconfig 内の mount -t auto /dev/fd0 /mnt/floppy で失敗してるようだ。
失敗するとAES使ってmountしようとするため、パスワード入力プロンプトになるみたい。
いつからバグってんだろう?
767login:Penguin:2005/06/13(月) 23:52:39 ID:alET+SOX
>>766
私もそこで悩んでました
768login:Penguin:2005/06/14(火) 00:03:43 ID:LgBujnd0
>>767
/dev/fd0 か /mnt/floppy が無いとかかな〜と思ったんだけど問題なさそうなんだよねえ。
起動後autofs止めれば普通にmountできるし。/mnt/hda1なら問題ないし。なんだこりゃw
769login:Penguin:2005/06/14(火) 00:07:01 ID:7xAyubQJ
マジですか(´Д`;)
770login:Penguin:2005/06/14(火) 00:23:32 ID:cYwlQim4
cloopの再構築できるなら >/dev/null を削除してやればエラー内容がわかるはずだが。
ディスク余ってないからそこまで調査できない。
771login:Penguin:2005/06/14(火) 00:37:32 ID:cYwlQim4
knoppix.netのforumみたら3.7以降の問題みたい。なぜ直せないだろ?
772login:Penguin:2005/06/14(火) 00:41:00 ID:E2oVIWFv
floppyなんて使うなということで。
時代はUSB。w
773login:Penguin:2005/06/14(火) 01:57:46 ID:cCwN9MEz
KNOPPIXの設定の保存でhomeディレクトリがUSBメモリに保存できるようになったんですが、
これの実態は knoppix.img ですよね(間違っていたらすいません。。)?
このUSBメモリをWin機に持っていってKNOPPIXで作ったファイルを編集などは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします
774login:Penguin:2005/06/14(火) 01:59:03 ID:9nt31Y+5
knoppix3.8のCDブートからだとDVD読み込むのに
HDDにインストールすると読めなくなる・・・
#ln -s /dev/hdc /dev/dvd としても
ln: -/dev/dvd': すでにファイルが存在します
という(エラー?)が出てそっから進まないし。
何かアドバイスお願い^^
775login:Penguin:2005/06/14(火) 02:22:59 ID:9J06L6QT
>>773
それができるようになるまで、みんなバージョンアップを待って
います。今の所は
[1]Firefoxでlivedoorのサイトを開いてギガメーラーの登録をし
 てIDとパスワードをもらって50MBのブリーフケースを利用。
 編集したいファイルや編集済みのファイルをブリーフケース
 にストレージして、WindowsPCのブラウザでDL。
[2]無料のあぷろーだサービスを利用。zipファイルにしてから
 アップ。WindowsPCのブラウザでDL。
[3]その他
776login:Penguin:2005/06/14(火) 03:11:34 ID:cYwlQim4
>>773
knoppix.imgは通常はext2ファイルシステムのファイルです。
Explore2fsというフリーソフトを使うと、Windowsでknoppix.img内のファイルを読むことができます。
ただしreadonlyなので、編集後のファイルをまたknoppixで使いたい時は、ntfsやvfat経由になります。
777login:Penguin:2005/06/14(火) 07:31:15 ID:EF+c8eqe
USBメモリそのものに移したいファイルを置いてもいいんでそ?
778login:Penguin:2005/06/14(火) 16:14:59 ID:fuLZdd/8
$ gunzip -dc knoppix.img > knoppix_ungziped.img
$ su -
# mkdir -p /mnt/knoppix-img/
# mount -t ext2 -o loop knoppix_ungziped.img /mnt/knoppix-img/
# mount -t msdos /dev/fd0 /mnt/floppy/
$ cd /mnt/knoppix-img; cp hoge.cfg /mnt/floppy
でもいいんでそ?
779login:Penguin:2005/06/14(火) 16:29:53 ID:hNeUc2E5
1行目が謎だし、knoppixでフロッピーにファイル移したいだけなら
mountしてcpかmcp使えばいいだけだし、何を書きたいのかわかりません。
780login:Penguin:2005/06/14(火) 16:44:01 ID:a9o0XWjA
ああ、そうかdはいらんね。それを言ってるなら良い性格してるよ。
…knoppix.imgってgzipされていなかったっけ?initrd.imgみたいに。それなら失礼しますた。
781775:2005/06/14(火) 17:43:18 ID:gKXq7YCx
>>773
>>776の方が推奨でつ。これは早い。
782login:Penguin:2005/06/14(火) 18:24:00 ID:GX8aEBTR
フロッピー使ってる奴って今時いるんだ?
ふーん。
783login:Penguin:2005/06/14(火) 18:28:24 ID:JSPiZskc
>>782
お前フロッピーのすごさをしらんだろ。
784login:Penguin:2005/06/14(火) 18:52:55 ID:gKXq7YCx
>>783
言いたいことは大体わかるけど、フロッピーディスクだけで
起動するOSを君自身が作ってから釣りしてくれ
785login:Penguin:2005/06/14(火) 19:09:53 ID:YrhtpkrE
脱線もはなはだしいが、フロッピーだけで動いてたのがMS-DOSとかなんだよね。
あの時代はフロッピーのファイル操作をするシステムのことをDOS(DiskOperatingSystem)って呼んだんだよね。

脱線終了。
786login:Penguin:2005/06/14(火) 19:13:37 ID:A+L7jE2B
USBメモリ持ってればフロッピーは無くても困らん
しかし、あっても困るもんではない

ただFDD付いてると埃が入りやすい
787login:Penguin:2005/06/14(火) 20:23:52 ID:2HUK32or
自分の環境がみんなの環境と同じだと思ってるヴァカがいるな
782とか、784とか
788login:Penguin:2005/06/14(火) 20:30:22 ID:8rrvO8cQ
FDブートのモスキートLinuxでルータ化してる俺が来ましたよ。
789login:Penguin:2005/06/14(火) 20:33:53 ID:E2oVIWFv
>>784
1FDLinuxって実際にあるよ。
790login:Penguin:2005/06/14(火) 20:36:22 ID:0C5oIqbO
http://www.linuxlinks.com/Distributions/Floppy/
1CD以前は1FDが普通だったしな。今は1DVDか
791login:Penguin:2005/06/14(火) 20:37:55 ID:gKXq7YCx
>>787
784。全然思ってないよ。互換性の問題はいつも留意している。
説明するのにエンドユーザーのフィードバックが必要だから
自分の環境から解説するのがおかしいの?
792login:Penguin:2005/06/14(火) 20:38:29 ID:E2oVIWFv
DOSはメモリー640KBで動いた。
使ったことがないヤシは信じられないだろうが。
FD一枚でもOS+FEP+ワープロ+通信ソフト+TextEditor
まで入っていた。
793login:Penguin:2005/06/14(火) 21:27:08 ID:A+L7jE2B
>>792
ていうかHDD付いてるマシンを憧れの目でみてたりとか
3モードドライブに憧れてたりとか
30行BIOSやったりとか
794login:Penguin:2005/06/14(火) 21:29:18 ID:zRu8On43
HDDはSASIでした
795login:Penguin:2005/06/14(火) 21:35:59 ID:E2oVIWFv
>>793
40MBの外付けHD13万円で勝って格安だと小躍りしたよ。
796login:Penguin:2005/06/14(火) 21:41:19 ID:E2oVIWFv
95出る前のMS-Windows3.1をフロッピーからHDへインストール
するのに時間かかったなあ・・・・FD20数枚をとっかえひっかえした。w
797login:Penguin:2005/06/14(火) 21:44:17 ID:0C5oIqbO
おっさん自慢は止まらないからそのへんでひとつw
798login:Penguin:2005/06/14(火) 21:46:41 ID:E2oVIWFv
Intel-80286/10MHZですげー速いと思ってたくらいだから w
799login:Penguin:2005/06/14(火) 21:55:11 ID:E2oVIWFv
>>797
そうだね。話の種はつきないからな。
ついこの間のことにように思えるが、
95が出たのとインターネットの普及でPCユーザーが
爆発的に増えて、以前を知る人間が少なくなった。
ざべなんて雑誌知らないだろ?何度も記事を書いたことがあるが、
すずめの涙の原稿料は酒代にしかならなかった。w
800login:Penguin:2005/06/14(火) 22:00:39 ID:zRu8On43
TheBasicなら読んでたな、84年頃。
801login:Penguin:2005/06/14(火) 23:59:19 ID:gKXq7YCx
NAMCO PLAYCITY WASEDA でコンピュータの講義と並行して
バイトやってたな、ゼビウスが出た頃。
802login:Penguin:2005/06/15(水) 00:41:41 ID:GJGT/I3P
おっさん達に火をつけるんじゃない。
>782とか、>784とか。

カセットテー(ry
803login:Penguin:2005/06/15(水) 00:43:15 ID:gnGRCEDm
段階は氏ねよ
804login:Penguin:2005/06/15(水) 00:48:56 ID:/uNmm3jS
よく言うぜw
Linusの脳味噌はオマイラより若いはずだw
805login:Penguin:2005/06/15(水) 04:36:17 ID:2EytPyEB
>>801
在日焼き肉屋が二階にあったキャロット早稲田店か?
俺もそこでバイトしてたよ。源平討魔伝のころだったが。
806login:Penguin:2005/06/15(水) 04:41:12 ID:XZ6JLYl3
>>805
豚足さんスレ違いですよ
807login:Penguin:2005/06/15(水) 06:02:14 ID:DrYJKKiL
ライブCDの部屋の人も、このスレ見てるかな。
KANOTIX 2005-03が出ました。お願いですから日本語版を早めにお願いします。
この最新版だと、私のノートPCの内蔵の無線LANカードが認識され、ネット
できるんです。2005-01、2005-02では認識もせず、configも不可だったので
何とかひとつ。
808login:Penguin:2005/06/15(水) 06:09:40 ID:AL5cdOy0
Rosegarden最新版入れてくれよ
頼むから
809login:Penguin:2005/06/15(水) 08:57:49 ID:XLP9TR2H
>>808
なにそれ?
810login:Penguin:2005/06/15(水) 09:02:34 ID:XLP9TR2H
>>807
やだって。
手が回らないって w
811login:Penguin:2005/06/15(水) 09:03:27 ID:AL5cdOy0
>>809
ttp://www.ie-tokai.aichi-c.ed.jp/apecknoppix/base34r2/knoppix_chap5.htm

最近のKnoppixには入ってない?

そのRG、最近のバージョンでは大分進化したから、最新版を入れて欲しいの。
812login:Penguin:2005/06/15(水) 09:11:36 ID:XLP9TR2H
>>811
なるほど
agnulaには入っているね。よさげ。

ttp://www.rosegardenmusic.com/
813login:Penguin:2005/06/15(水) 10:28:05 ID:YYzOzhvn
>>807

おまいは賢そうだからやり方覚えてアップしてくれ
814sage:2005/06/15(水) 12:24:47 ID:YYzOzhvn
aist版の3.8.2って、辞書ツールのkasumi
入れてないようだけど、どうしてだろう?
入れてCD作りなおしてみたら単語登録できたよ。
815login:Penguin:2005/06/15(水) 16:15:53 ID:wl+u/T5O
>>814
CDブートを基本にするなら登録しても意味無いとか?
home作るならapt-getで追加できるだろうし。
実は何も考えてないとかw
816login:Penguin:2005/06/15(水) 17:14:25 ID:3v6Mt8to
KANOTIX2005-02JP良いね。
日本語化の人が標準で2chブラウザを2つ入れてくれてるので2ch用Knoppixと化してるw

漏れも初心者だけど一応報告として…
最新版の日本語化Knoppixのinstall2winがgrubとかインストールしてくれるおかげで、
Knoppixフォルダの中身を入れ換えると
派生版もほとんど HDDブートしてくれますね。
今のKANOTIX日本語版だとカーネルをvmlinuzに、miniroot_ntfs.gzをminiroot.gzに、
KnoppixのイメージをKANOTIXのもの変えて、grubのメニューをそれにあわせて変えることで
今のところ問題なく動いてます。(ただntfsからの設定ファイルの読み込みは出来ないかも?
miniroot.gzをいじれば出来るのかな?)
あとHDDブートだと起動時にgrubのメニューにオプションを加えても作動しない謎
menu.lstを直接いじらないとだめっぽい。

817初心者:2005/06/15(水) 17:53:42 ID:geXlIcke
はじめまして。どなたか知ってたら教えてください。

Knoppixをinstall2winでHDにインストール(?)し起動しようとしています。
メモリ256M,windows XPです。今あるHDが全てNTFSです。
Knoppixは3.8.1日本語版(20050408-20050415)です。
何とかhomeをNTFS上に作成できデータの書き込みもできました。
もうちょい欲張ってswapを作りたいのですがうまくいきません。
NTFS上にswapを作るのは無理なんやろか。。。
818login:Penguin:2005/06/15(水) 17:58:39 ID:XLP9TR2H
>>817
無理。
すなおにFAT32パーティション作る。
819login:Penguin:2005/06/15(水) 17:59:51 ID:eSKKf7Oh
陸海空オンライン鋭意製作中!
ただ今、グラフィッカを募集しております。
よろすく。
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


820login:Penguin:2005/06/15(水) 18:19:35 ID:/EKehNkj
>>807
2200BG(Centrino2)じゃないだろな。
Asit版はFirmがnon-freeだから入ってないけど、オリジナルには入ってる(3.8.1以降)。
オリジナルをもとにしてるライブCDの部屋版なら動くかも。

>>817
3.8.2でNTFS上のswapに対応したはず。なんだけど、NTFS上のhomeを同じドライブにしていると、swapのマウントに失敗した。
どうやら、homeを使用するためすでにマウントしているドライブを、もう一度マウントしようとして、そこでエラーで止まるっぽい。
home作ってからswapやって失敗したんで、逆順にやったらどうなるものか。
821初心者:2005/06/15(水) 21:48:04 ID:8l8RuBdU
817です。高望みせずFAT32化しました。XP起動の度にCHKDSKやられると初心者としては不安なので。
しばらくKnoppixとたわむれてみます。
822超初心者ですんません。:2005/06/16(木) 00:17:50 ID:9pM1vgMM
これからWindowsやめて、Linux.Knoppixに鞍替えしようと思っているんだけど、
HDD物理的に取っ払ってスンストしたいんですけど、これって無理?
823login:Penguin:2005/06/16(木) 00:29:45 ID:UdI+wNS8
本当に超初心者。WindowsやめないでLinux(Knoppix)を使った方が
ずっと便利。
HDDを新規に購入したものと換装するという意味だろうけどできる
だろ。
824login:Penguin:2005/06/16(木) 01:24:27 ID:wqge2idH
すみません。質問です。
KNOPPIX3.8でBUFFALO HD-U2(外付HDD プライマリパーティション1つのみ110G NTFS USBタイプ)
が認識しません?
どなたかアドバイスだけでもいただけませんか?
825login:Penguin:2005/06/16(木) 01:51:58 ID:4x7WLq/C
>>824
$ sudo sfdisk -l、dmesg、lsmod辺りを晒したらいかがですか?
826login:Penguin:2005/06/16(木) 02:36:42 ID:wqge2idH
>>825
sudo sfdisk -l では hda しか認識していませんでした。
sudo dmesg | grep use では、読み込んだけいせきがなさそうでした。
sudo lsmod は現在のモジュールが表示されますが、やっぱりここに
ないのですかね?
827超初心者ですんません。 :2005/06/16(木) 02:54:15 ID:vuEXWb+M
>>823
換装という意味ではなく、本当に物理的に取っ払うのです。
要するに、メモリーとCPUだけで起動したいんです。
これできるって聞いたんだけどな。
828login:Penguin:2005/06/16(木) 03:14:47 ID:8CKdgr0q
できるが・・・スンストの意味がわからんし。
もう少し日本語で話してくれないか
829login:Penguin:2005/06/16(木) 09:09:35 ID:97ypczAi
CDブート用のディストリなのに厨房はすぐHDDにインストールしようとする。
HDDに入れるなら素直にfedoraだのdebianだの入れればいいのに。
830login:Penguin:2005/06/16(木) 11:04:55 ID:Z1Tdj69D
ちょっとの手間だけでCDより快適に使えるからだろ? >HDインスコ
831login:Penguin:2005/06/16(木) 11:14:18 ID:hF2Rz+Ja
パーティション分けたり面倒じゃないですかぁ
832login:Penguin:2005/06/16(木) 11:26:29 ID:eF04db9Q
自分用に改造してCDイメージ作る前に、通常は
rm -fr /var/*とかして/varの全ての
ファイルやフォルダを消すのでしょうか?
それともフォルダだけは残すのでしょうか?
それとも必要なファイルやフォルダがあるのでしょうか?

833login:Penguin:2005/06/16(木) 11:37:04 ID:2hyL1iUn
>>829
初心者をイジメなさんなw
Vine、Redhat、Debian、……その他を自力で使えない人にはいい考えだよw
834login:Penguin:2005/06/16(木) 18:58:00 ID:eRvTBQ1M
>>827
揚げ足取りみたいになってしまうが、
本当にメモリとCPUだけじゃLinuxとかWindowsとか云々以前の問題で、
全く何もできないよ。
たぶんPCからHDDだけ取り外すと言いたいんだろうけど、
それでもスンスト(インストールのつもりだよね?)という行為もできないよ。
835login:Penguin:2005/06/16(木) 19:08:36 ID:aBg4osHU
俺のばやいわPC自作したんだけどHDD買う金なくてとりあえずクノッピ起動させてたお
まったく問題なく動いた
836login:Penguin:2005/06/16(木) 19:14:58 ID:aBg4osHU
あと、初心者がくのぴをフンスコしたがるのは別にいいんじゃね?
フンスコやって失敗してWin領域壊してFedoracoreとかVineとかにいく踏ん切りつくだろw
837login:Penguin:2005/06/16(木) 19:17:26 ID:6hc/TssQ
>>822 が何をしたいのかハッキリ書くまで何を書いても無駄。
グーグルで1件ヒットする「スンスト」がびみょ〜
838login:Penguin:2005/06/16(木) 19:35:22 ID:NC8ArA+p
>>835
スワップ領域ないからそのうちフリーズすんべ
積んでるメモリ次第だが
839login:Penguin:2005/06/16(木) 19:56:53 ID:ILhCigYK
なわけない
840835:2005/06/16(木) 20:02:52 ID:aBg4osHU
今思ったんだけど、PC自作したとき、動作確認の意味で
HDD付ける前にクノピ使うってのも有りかもしれんな
841login:Penguin:2005/06/16(木) 21:39:12 ID:CqDNCmn9
パーツが新しすぎてクノッピが対応できなかったら意味がない。
842835:2005/06/16(木) 21:40:31 ID:aBg4osHU
>>841
おまえ頭いいな
843login:Penguin:2005/06/16(木) 23:57:27 ID:7yzxYk2p
>>840
当然使ってるよ。
Athron64でもおK。
PCExpressとか、デュアルコアは知らない。
844login:Penguin:2005/06/17(金) 00:46:11 ID:/uiXbL3r
ライブCDの部屋の人って、knoppix3.9の修正版も上げているのね。
さすがに素早い。

kanotixのフォントが汚いので、これも何とかしてほしいね。
845login:Penguin:2005/06/17(金) 01:10:08 ID:OR+U6eEu
>>844
げっ!
今、見に行ったら、kanotix 2005-03が出てるじゃん。
しかもIPAフォント同梱!
速攻対応(ま、偶然だろうが w)
ここみてるようだね。
846login:Penguin:2005/06/17(金) 02:05:32 ID:Fj5Y8gOI
Rosegarden4が入ってる!!!Tnx!
847超初心者ですんません。:2005/06/17(金) 02:25:59 ID:BLGDK1N2
knoppixって、これっていろいろ設定しても電源落としたらディフオルトに戻るんですか?
設定記憶しておく方法ないんですか?
親切な人教えてちょーだい!
848login:Penguin:2005/06/17(金) 02:31:18 ID:KmICgA/2
NGNameだな
849login:Penguin:2005/06/17(金) 02:32:44 ID:OR+U6eEu
>>847
超FAQ
850login:Penguin:2005/06/17(金) 02:33:22 ID:5jzIJLqw
>>845
IPAフォントって結構人気があるようだけど、漏れがクノッピで使ってみた限りでは、
そんなに騒ぐほどのきれいではないような気がする。漏れの設定が足りないのかな?
xttとxft2+fontconfigでの通常の認識以上のことはしていないのだけど。。
851login:Penguin:2005/06/17(金) 03:06:25 ID:+sgJa+k7
fonts.dirを手でシコシコ編集してた事を思い出せば天国だがな
852login:Penguin:2005/06/17(金) 04:49:22 ID:ClHyqg4M
>>3のライブCDの部屋から落としたKNOPPIX3.8.2日本語版を利用したいと思っています
友人宅の自作PCでは起動したのでダウンロードとCDの作成はうまくいっていると思うのですが、当方の環境
Dell GX150 (Intel i815 Mem:256M) , Logtec LCM-T154AS では
まず boot: を押してすぐに
You pass an underfined mode number.
Press <RETURN> to see video modes available.
<SPACE> to continue or wait 30 secs.
と出て止まります <RETURN> で進めると
Starting X11...
で画面が何度かチラチラしてから
Error : No suitable X-Servers found for your card.
となり停止します
起動画面を見ていると、ビデオカードは Intel82815 、ディスプレイは LOG3005 と
認識されているような表示が出ています
当方の環境では利用は出来ないでしょうか?
またはbootオプションや、そのあとの video mode なんとかで止まるところでSPACEを押して
なにかを入力すれば使えるようになるでしょうか
よろしくお願いいたします
853login:Penguin:2005/06/17(金) 05:32:07 ID:/uiXbL3r
KANOTIX2005-03の日本語版は素晴らしいデキ。

ライブCDの人にこの場をかりて感謝します。

ありがとう。
854login:Penguin:2005/06/17(金) 07:15:24 ID:F/gad8cq
スレ違いかもしれませんが教えてください。
ライブCDのところのINSERT+ 1.2.18を使わせてもらってます。
ファイルマネージャのemelFMなんですが、マウントしたHDの
日本語化ファイル名が化けます。
なにかオプションを渡したりするとちゃんと表示されるでしょうか?
あとブラウザ(Links?)で出来たら日本語化のページが表示出来るとうれしいのですが。。。
855login:Penguin:2005/06/17(金) 11:18:56 ID:SXqrMr4w
>>853

そうだね、「かな」タイプ入力出来るしおちゅーしゃは
0.5.8にバージョンアップしてくれてるから2chには書き込めるし
Thunderbirdは日本語化されてるし、
ありがとうねライブCDの部屋さん。
856login:Penguin:2005/06/17(金) 12:14:50 ID:KnuK8931
なんか棲み分けできてないようだけど、、、
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116034357/
を1CD Linux 総合スレ 3枚目として使ってるみたいですよ。
857854:2005/06/17(金) 12:18:42 ID:F/gad8cq
どうもすいません、、、
向こうで聞いてみます 申し訳ありませんでした
858login:Penguin:2005/06/17(金) 14:12:48 ID:3KJqb3tR
KNOPPIXってSATAを認識しないって上の方に書いてあったんですが、
本当にそうなのですか?
859login:Penguin:2005/06/17(金) 15:37:29 ID:BGltS53u
>>852
>>645-663
俺のVAIO JX10も同じ症状が出るよ。チップセットはi810E2。
あきらめて3.8.1使え。
860login:Penguin:2005/06/17(金) 17:53:52 ID:TtqdqbH/
                    見てる見てる
   ∧ ∧!           ∧__∧∧_∧
  <#;`Д´>             (・∀・(    )
  ( つ  つ           ( つ (    )
   .)  ) )        .    | |. | | |
  〈_フ__フ           (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ゲラゲラ    ヒビヤイコウ
   ∧ ∧ ・・・             ∧_∧   ∧_∧
  <#;`Д´>             (・∀・ )  ( ・∀・)
  ( つ  つ             ⊂    つ ⊂    つ
   .)  ) )             人  Y    人  Y
  〈_フ__フ             し(_)    し(_)
 
 
       6/19(日) 12:30 日比谷公会堂

        人権擁護法案に反対する集会
861login:Penguin:2005/06/17(金) 18:43:59 ID:YfOP6V4i
KNOPPIX3.8.2日本語版をNECのVL770ADで利用しようと思ったのですが、
起動の途中で画面が正常に表示されなくなり困っています。
bootオプションでxmodule=vesa、xmodule=fbdev、xvrefresh=60等を試してみましたが
どれも表示されず、いくつか組み合わせて指定してもダメでした。
NECのVL770ADで起動された方がいたら、方法を教えていただければ幸いです。

WindowsXP proが起動しなくなり、なんとかデータだけでも取り出せないかと思ったのですが・・・。
862login:Penguin:2005/06/17(金) 20:04:51 ID:1ZQqWjYm
>>861
NECのVL770ADだけじゃわかんないな
マシン構成ぐらいはかかないと
863login:Penguin:2005/06/17(金) 22:26:31 ID:JSA/gusT
CUIで起動できないの?
864login:Penguin:2005/06/17(金) 22:33:36 ID:Z4w/G2uU
boot: の所でF2/F3押して見ろ
865login:Penguin:2005/06/17(金) 23:08:33 ID:XzgjzkXA
>>861
bootオプションでvga=normalはやってみた?
866login:Penguin:2005/06/17(金) 23:31:02 ID:XzgjzkXA
>>829
ひどい言い方だな。
特殊なビデオカードを使ってると、Knoppixぐらいしか認識されないことがある。
潰れた会社のビデオカードとか。
SuSEなどの最近のディストリだと自動認識能力が上がってそういうことがなくなったけど。
867login:Penguin:2005/06/17(金) 23:34:51 ID:z8K4a3eU
>>724 >>738

とりあえず下記手順で解決。

1. Root Shellで、~/.smb/smb.confを下記内容で作成する。
[global]
dos charset = CP932

2. /etc/samba/smb.confを下記内容に修正。
dos charset = CP932
unix charset = EUCJP-MS
display charset = EUCJP-MS

3. sambaの再起動
# /etc/init.d/samba restart
868login:Penguin:2005/06/17(金) 23:37:19 ID:Ra7Usk9U
>>886
ヒント:ドライバ
869login:Penguin:2005/06/17(金) 23:37:34 ID:Ra7Usk9U
870login:Penguin:2005/06/18(土) 00:21:27 ID:NLGjF/Cl
こんなごく簡単なHowToを書きました。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?Berry%20LinuxをUSBメモリにインストール
内容はknoppixにも殆どそのまま流用できるものです。
(前レスとかに同様なのがあるかもしれませんが)

別に私は1CD LinuxとかBerry Linuxのヘビーユーザというわけでもないのですが、
ふと思い立って書きました。

1CD LinuxはCDよりもブート可能なUSBメモリで使ったほうが、より便利ですので
こういう使い方がより一般化したらいいと思います。
各自好きな1CD LinuxをUSBメモリにインストールしたらいいと思います。
(私は1CD Linuxの情報に疎い面があるので、実はもう一般化しているのかもしれません)

ごく普通の知識に基づくものであって特に技術的に目新しい点はありません。

今回はgrubを使っていますが、こだわらずsyslinuxも使って下さい。
871login:Penguin:2005/06/18(土) 00:34:09 ID:6RODY+qj
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?Berry%20Linux%A4%F2USB%A5%E1%A5%E2%A5%EA%A4%CB%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
俺JaneではURL切れてるんで貼っとくか。
USB起動を推したいなら、方法よりもメリットをたくさん書いたほうがいいかもね
872login:Penguin:2005/06/18(土) 00:43:16 ID:HN5twOYJ
>>868
だから、探すのは一苦労だろう?
インストールごときで苦労するなんて馬鹿馬鹿しい。
873login:Penguin:2005/06/18(土) 00:47:23 ID:30Asht0Y
それより起動出来る1GB位のUSBメモリの
メーカー名と品番を教えてほしい。
874login:Penguin:2005/06/18(土) 03:18:03 ID:8yYGAYUf
>>870
乙です。参考にさせていただきます。
875login:Penguin:2005/06/18(土) 07:38:37 ID:yPN5IiIB
>>858
カーネル次第だな。Knoppixだけの問題ではないからここも参考にするといい。
SATA HDDでLinux
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1096790377/l50
うちのsis755チップセット環境も以前はSATAが認識されなかったが、バージョンとカーネルが上がって対応するようになった。
876login:Penguin:2005/06/18(土) 08:41:01 ID:EWCeGwQl
フォントが美しい。プリンタやUSBカードリーダが認識できなくてもこれだけで十分長所になる。
877861:2005/06/18(土) 09:46:42 ID:GtrrLSWo
>>862
スペックは以下のような情報でよろしいでしょうか。
CPU HTT Pentium4 520 (2.80GHz)
メモリ 256MB+512MB
HDD 250GB(Serial ATA、7,200回転/分)
チップセット Intel 82915GV / 82801FB
グラフィックアクセラレータ Intel 82915GVに内蔵
ディスプレイ 液晶19インチ(型番F19R31)
ビデオRAM 標準AUTO可変(最大128MB)

>>863
knoppix-txt、knoppix 2 等で試しましたがダメでした。

>>864
オプションの一覧ですよね?
一覧に表示されているものしか受け付けないのでしょうか?

>>865
すみません、書き忘れていましたがやってみました。

みなさんレスありがとうございます。
決して情報を出し惜しみしているわけではないのですが、
どのような情報を出せば良いかわからずお手数をかけてすみません。
878login:Penguin:2005/06/18(土) 10:37:14 ID:aG1Q6M/7
>>877
i815系のチップセットだとLinuxとあまり相性よくなかったはず
82915は良く知らないが815系の上位互換だと仮定すると、原因はチップセットぽい
Knoppixは認識率高いほうだけど、そのスペック見る限りでは新しめのハードぽいから
まだビデオカードまわりのドライバが対応してないのかも

Fedoracore系のBerryLinuxとかdebian系のubuntuライブCDとか、
別のライブCD試してみるのもいいかも知れないです

あまり役に立たなくてスマソorz
879login:Penguin:2005/06/18(土) 10:39:03 ID:yOeuqYQV
DLしたイメージの破損は確かめた?たまに破損してどうやってもできません・・・
ってな人がいるみたいよ。それでだめなら無理ぽ。
880login:Penguin:2005/06/18(土) 10:39:17 ID:aG1Q6M/7
>>873
BIOSがUSBから起動に対応してるよね?
881login:Penguin:2005/06/18(土) 10:41:02 ID:yOeuqYQV
てかUSB起動での一番の問題はBIOSの対応だよなー。
新しいと結構対応してるの?漏れはダメだったと思う。
882login:Penguin:2005/06/18(土) 13:33:35 ID:h4GOuI6S
ライブCDの部屋にある
Kanotix 2005-03

Knoppix 日本語版(LCR版) 3.9
って何が違うんですか?
883login:Penguin:2005/06/18(土) 14:55:12 ID:JL6f51Bc
>>882
kanotixはsquashという圧縮ファイルシステムを使っている。
knoppixのcloopに比べると圧縮率・アクセス効率が高いらしい。
また、kanotixのカーネルはi586に最適化されている。
使ってみた感じではkanotixは動作がキビキビしている。
また、kanotixの作者はもともとknoppixのスクリプトを書いていた人
で、それが高じてkanotixを作ったのだが、スタートメニューの"kanotix"
の下のスクリプトはkanotixの独自なものになっている。
日本語版の違いは、
knoppixはscimに加えてuimが使える。
kanotixはblender,rosegarden,sylpheedが追加されている。
全体的にはkanotixの方が各パッケージのバージョンは新しくなっている。
ハードウェアの認識率もkanotixの方が高いようである。
どっちかというとkanotixの方がお奨めだが、uimを使いたいならknoppixになる。
884login:Penguin:2005/06/18(土) 15:02:10 ID:h4GOuI6S
>>883
うお
分かりやすいレス激しくThx
885861:2005/06/18(土) 16:29:17 ID:GtrrLSWo
>>878
ありがとうございます。おかげであきらめる決心が付きました。
そしてライブCDのページにあったINSERT+を使ったところ
なんとか無事起動させることができました。

スレ違いですが、参考までにINSERTの起動オプションは
insert xserver=XFree86 xmodule=fbdev
で無事起動し、現在ファイルを別サーバーに転送中です。
ちなみに上記オプションをKNOPPIXで試してみましたがダメでした。

みなさんのアドバイスに感謝します。
886login:Penguin:2005/06/18(土) 16:59:20 ID:JL6f51Bc
>>885
ちょっとおききしますが、INSERT+を立ち上げて
ファイルを別サーバーへ転送中のことですが、
sambaを使って行っていますか?
というのも、knoppixの最新版ではsambaで日本語ファイル名
が化けるという問題が起きていますが、INSERT+では問題
ありませんでしたか?また転送後の日本語のファイル名が
Windowsでちゃんとみれたでしょうか?
887login:Penguin:2005/06/18(土) 17:10:39 ID:ZDa7HDjz
あそこの鯖に負荷かけたくないんだがkanotix使ってみた。
一番の違いはkanotixはdebianのunstableベース、knoppixはstableベースって感じか。
あと、/etc/init.d/knoppix-*がかなり変わってるからknoppixの感覚では使えない。
unionfs関係でちょっと戸惑ったよ。
debianのsid環境を試したい人はkanotixかな。
ついでに、kanotixが使ってるunionfsのバージョンはかなり不安定かも。
knoppix3.9のunionfsも壊れてるから、未だ3.8.2使用中
888login:Penguin:2005/06/18(土) 19:14:58 ID:Sjy43Nsh
これ使いやすいですね
889login:Penguin:2005/06/18(土) 21:13:10 ID:yOeuqYQV
そもそも産総研がKnoppixの日本語化に携わっているのは何故?
どうせならディストロごと新しいものを作れそうだけど。
890861:2005/06/18(土) 21:28:38 ID:GtrrLSWo
>>886
はいsambaで行いました。
転送中、日本語のファイル名で「〜」の付いたものはエラーが発生しました。
幸い重要なファイルではなかったのでそのファイルに関してはあきらめました。
と、今思ったんですがINSERT側でその該当するファイル名を変えてやれば良いのかもしれませんね。
891login:Penguin:2005/06/18(土) 22:51:16 ID:laLpFwtD
SCIMハァハァ
892login:Penguin:2005/06/19(日) 00:52:51 ID:k4FTJFGa
>>866
能無しなだけだろ
893login:Penguin:2005/06/19(日) 00:54:00 ID:++03bhfL
特殊なビデオカードって・・・
894login:Penguin:2005/06/19(日) 00:56:40 ID:k4FTJFGa
>>889
手軽に安全にLinuxに振れる機会を提供するため
で、Linuxに興味をもって本格的に導入したくなったら
普通のディストロをインストールすればいいのに馬鹿はそれをしない。
895login:Penguin:2005/06/19(日) 01:11:32 ID:OzWGaVi4
産総研の人はknoppixの日本語化をしたいわけじゃなくて、自分の研究に利用してるだけだろ。
何もしなくても立ち上がるOSだっけ?
確かそんな研究目的で給料もらってるはず。成果が無くても、公開すれば仕事してるフリもできるし。
成果物としてSFS-knoppixとか一応あって、本家フォーラムにスレ立てて議論してるみたいだよ。
896login:Penguin:2005/06/19(日) 01:18:22 ID:++03bhfL
ライブCDの部屋の中の人がやっているから、産総研の存在意義が・・・
897login:Penguin:2005/06/19(日) 01:26:54 ID:fxOHIe3V
ライブCDの部屋の中の人いつも乙!
産総研の場合は研究対象なわけだから目的が違うよ
898login:Penguin:2005/06/19(日) 01:27:34 ID:OzWGaVi4
ライブCDの部屋の人は良いと思うんだけど、個人でやってるのがちょっと可哀想。
産総研やyakの人はサーバや回線とか良いところを借りてやれてるけど
個人でやってるせいでダウンロードが遅かったり。
中の人のこと考えるとデカイファイル落とすのも気が引けるw
899login:Penguin:2005/06/19(日) 01:34:24 ID:++03bhfL
>>898
そういうときのためのトレントです
900login:Penguin:2005/06/19(日) 01:37:47 ID:OzWGaVi4
>>899
トレント使える?いつもピア数0なんだけどw
導入直後はみんな使ってたけど、光になってから使う人いなくなったような・・・
901login:Penguin:2005/06/19(日) 01:41:17 ID:XT5rr07B
アルファシステムズや産総研がWindowsで構成された学内環境を変える必要が無いKnoppixで教育分野に浸透しようとしているから、
個人のローカライズやメンテではお墨付きに欠けるという見方がある。
それと産総研は研究成果を全てオープンにはしていないらしい。以前産総研の人にそう言われたという人の話をMLかどこかで読んだことがある。
Knoppix実験室の人が「複数のcloopをマウントする方法を産総研は知っているかもしれない。もしそうならばできれば教えて欲しい。」と書いている。
俺は産総研版で満足しているから、産総研の実績をありがたいと思っている人だけど。
902login:Penguin:2005/06/19(日) 01:45:36 ID:m4FY+00K
KnoppixをHDDに入れるならDebian入れた方がいい
903login:Penguin:2005/06/19(日) 01:52:05 ID:jBeG7mD1
Knoppixを入れてから自信がついたらDebianを入れたらいい。最初からだと、
自力ではやりにくい。
904login:Penguin:2005/06/19(日) 02:04:06 ID:fxOHIe3V
KnoppixからUbuntu-jaでDebianが楽ちん
905login:Penguin:2005/06/19(日) 02:48:05 ID:k4FTJFGa
>>904
だよね
でもUbuntu-jaはなんとなく気持ち悪いから本家をインスコした
日本語入力環境だけ入れたらOKだし。
そんなに悪いイメージは持ってないんだけど何となく本家の方が安心かなと。
Ubuntu-jaの人ごめんね。
906login:Penguin:2005/06/19(日) 04:49:18 ID:4vFSESG3
初めてノピックス落としてみたのですが、isoをデーモンでマウントしても起動しませんでした。
やはりCDに焼かないとダメでしょうか?
907login:Penguin:2005/06/19(日) 05:35:42 ID:k4FTJFGa
>>904
どこから落としたか知らんが産総研のページ行けば使いかた載ってるべ
訳わかって無いのに勝手に変な事やって、くっだらねぇ質問すんなや
http://www.knoppix.com/
908907:2005/06/19(日) 05:37:03 ID:k4FTJFGa
アンカーミス
× >>904
◯ >>906
909login:Penguin:2005/06/19(日) 09:25:12 ID:Y5/gBAdH
KNOPPIXもHDDにインストールすると別物になってしまうと聞いたが。
910login:Penguin:2005/06/19(日) 09:31:44 ID:ufWQB+08
>906
colinuxの設定をいじればdaemon toolsから起動できる。でもわかってないなら後にしなさい。
ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/howto/cdm/cdm.html
>907 何故英語ページ。
911login:Penguin:2005/06/19(日) 10:44:15 ID:LzZ/P/SR
ライブCDの部屋の人、ありがとうございます。

KANOTIX2005-03は内容もいいですね。ローズガーデンまで入っているなんて
素晴らしい。さすがにツボを押さえていますね。

これからHDDにインストールする予定です。マシンはThinkPad T23
912login:Penguin:2005/06/19(日) 11:04:10 ID:iqlftV41
>>909
debianになってしまうがな w
913login:Penguin:2005/06/19(日) 11:41:54 ID:fxOHIe3V
>>912
しかも大量のupdateがかかる罠
914login:Penguin:2005/06/19(日) 13:14:58 ID:H2e751tJ
WindowsXPに入れるとKnoppixですが、やっぱりそうですか。
915login:Penguin:2005/06/19(日) 13:17:59 ID:TPeaYWGh
理解不能ですが、やっぱりそうです
916login:Penguin:2005/06/19(日) 14:54:12 ID:d7vRUnH2
予想のしようがない訊き方はマジ勘弁してください。
917login:Penguin:2005/06/19(日) 15:19:56 ID:fxOHIe3V
マジレスするとisoイメージをWinパーティーションに置いた場合と
インストールをする場合では違う。

エスパーになれたかな俺
918login:Penguin:2005/06/19(日) 19:07:47 ID:Rgus4GMw
産総研のKNOPPIXでは何をどうしようと認識しなかったPIXUS 850iがKANOTIX2005-03の日本語版では
見事認識した。ドライバはBJC-8200でOK。ありがたや。
日本語PDFは案の定だったが。
919login:Penguin:2005/06/19(日) 20:50:28 ID:iqlftV41
>>918
印刷がだめ?
"pdfprinterconfig"とかいうコマンドがあるから起動してみたら?
なんか、sambaのパスワードをきかれて適当に入力したら
正しいパスワードでもう一度やりなおせと言われたけど。w
920login:Penguin:2005/06/20(月) 02:23:11 ID:QVaeHNIG
げっ!
Kanotix日本語版早くも修正!
921login:Penguin:2005/06/20(月) 04:58:39 ID:0m4L5M6o
次のスレタイどうするよ?
922login:Penguin:2005/06/20(月) 05:21:01 ID:MYkUhJzR
>>921
【初心者】KNOPPIX & KANOTIX総合スレ【姦ゲイ】


・・・ごめん・・・見なかったことにs
923login:Penguin:2005/06/20(月) 07:26:13 ID:RuVPyK6P
>>920
その修正版に入っているはずのMPlayerが、Lost&Foundの項目に入っているので、
再修正をお願いしよう。
924login:Penguin:2005/06/20(月) 10:21:48 ID:QVaeHNIG
>>923
[Debian-アプリケーション-ビューワ]にあるので起動できたよ。

925login:Penguin:2005/06/20(月) 10:48:47 ID:lsE1GqF6
スレタイにはKANOTIXも入れて欲しい。
926login:Penguin:2005/06/20(月) 10:50:10 ID:NG+0G6Ap
あくまで派生バージョンとしてみたほうが良いのでは?まぁ入れても特に問題が
あるとは思わないけど・・・。
927login:Penguin:2005/06/20(月) 13:11:56 ID:Uyy79mxx
kanotixを試してみたが、PCMCIA Sound Blaster Audigy 2 ZS Notebookを装着すると即死した。
928login:Penguin:2005/06/20(月) 15:05:51 ID:Uyy79mxx
どうもpcmciaの方にバグがあるらしくalsaを入れてもだめでした・・・・
929login:Penguin:2005/06/20(月) 16:24:58 ID:ipoYOnhJ
派生を入れるとあれもこれもとなって収拾つかなくなるような。

あと「インストール」という単語の使い方についてテンプレがほしいかな。
質問するときは具体的にどんなインストールをしたか書いてください。とか
930login:Penguin:2005/06/20(月) 19:40:06 ID:WerDVBmx
>>921

【Linux】KNOPPIXスレ 9枚目【DiskBoot】

とか。

・・・ごめん・・・見たことにs
931login:Penguin:2005/06/20(月) 19:49:30 ID:QVaeHNIG
>>930
10枚目だろ

【1CDLinux】KNOPPIXがだめならKANOTIXもあるでよ【10枚目】
932858:2005/06/20(月) 19:54:54 ID:FulXDYhC
>>875
遅くなりましたがありがとうございました。
参考にさせていただきます。
933login:Penguin:2005/06/20(月) 20:15:09 ID:YRbtJtyz
kanotixをisoイメージから起動しようとbootfrom=を試したけどマウント出来ないと
怒られます。

isoイメージから起動したいんですができますか?
934login:Penguin:2005/06/20(月) 20:27:37 ID:ipoYOnhJ
>>933
http://wiki.kanotix.net/CoMa.php?CoMa=ParametersforStarting
kanotixはcheatcodeが違うんでチェックしておいたほうがいいかと。
fromiso=かな?
935login:Penguin:2005/06/20(月) 20:32:29 ID:ipoYOnhJ
936login:Penguin:2005/06/20(月) 20:47:20 ID:YRbtJtyz
>>934
>>935
ありがとうございます。さっそく試してみます。
937login:Penguin:2005/06/20(月) 20:56:15 ID:IcZmQ8TM
kanotixとKnoppixってどっちが使い勝手よさげ?
938login:Penguin:2005/06/20(月) 21:04:01 ID:NG+0G6Ap
>>933
漏れは KnoppixのCDから起動して、bootfrom=○○.iso
でkanotix起動できたよ。
○○の部分はkanotixのファイル名、あんまり長いとダメかも。
939login:Penguin:2005/06/20(月) 21:05:27 ID:QVaeHNIG
>>937
使いやすいというかKanotixの方がはさくさく動く。
940login:Penguin:2005/06/20(月) 21:17:49 ID:Q8aoD8vU
ライブCD使ってる方に質問なのですが、何に使われてるんでしょうか?
素朴な疑問なので他意はありません。よかったら教えてください。
941login:Penguin:2005/06/20(月) 21:24:40 ID:MnZxqH+i
オヤジ専用ウェブブラウザと緊急起動用持ち歩きOS。
942login:Penguin:2005/06/20(月) 21:47:07 ID:i7l9wG1N
943login:Penguin:2005/06/20(月) 21:52:56 ID:Q8aoD8vU
なるほど、レスキューと自分の環境を持ち歩くって感じでしょうか
ライブCD使うなら、普通のディストリをHDDにインストールした方が
パフォーマンス的にいいのではないかと常々思っていたので
そういうメリットは私の予想外でした。
解答ありがとうございます
944933:2005/06/20(月) 22:12:03 ID:YRbtJtyz
>>938
そんな事も可能だったんですか! それは盲点でした。貴重な情報ありがとう。
945login:Penguin:2005/06/20(月) 22:34:47 ID:QVaeHNIG
>>943
(1)Linuxの初心者がHDへインストールは敷居が高いので
まず、CDブートでLinuxの操作になれてから、慣れたら
HDへインストールして本格的に使う。
(2)Windowsが占有しているため空き領域がないとき使う。
あるいは2Gも空き領域がとれないので、700MBの空きに
ISOイメージを置いて使う。
(3)ライブCDにはいろいろと用途の特化したものがあるので
用途に応じて使い分ける。
たとえば、
音楽に使う->agunula
マルチメディア用途->MediaLinux
数値計算やクラスタシステムを組む->quantian,ClusterKnoppix
教育に使う->FreeDuc,Knoscience
遺伝子工学->BioKnoppix
などなど多数

946login:Penguin:2005/06/20(月) 22:45:43 ID:f0ye3fIH
Windowsが逝かれた場合のファイル救出用とか。
947login:Penguin:2005/06/20(月) 22:47:46 ID:IcZmQ8TM
そういえば、Windowsのフォルダの共有設定で、「共有しない」になっててもKNOPPIXとかならアクセスできるよね?
948login:Penguin:2005/06/20(月) 23:05:33 ID:Jnf8eadS
>>947
$とかついていて見えない筈の共有フォルダが普通に見えるとかはあったと思ったが……。
949login:Penguin:2005/06/20(月) 23:05:39 ID:MnZxqH+i
Windowsの設定はWindowsが起動していないと意味無いからね。
950login:Penguin:2005/06/20(月) 23:17:02 ID:cROuezHl
>>948
それはWindowsでも同じ。単に見えないようにしているだけだから、環境によっ
ては、エクスプローラで、\\hoge\c$とか指定すれば、ドライブすべてが見える。
Windowsの共有設定なんて、意味なし。
951login:Penguin:2005/06/20(月) 23:32:53 ID:T2dxkWLD
佳乃ティックス
952login:Penguin:2005/06/20(月) 23:36:04 ID:0m4L5M6o
>980あたりにスレ立て任せるか
953login:Penguin:2005/06/20(月) 23:36:57 ID:0m4L5M6o
こんな時にageちまった_| ̄|○スマソ
954login:Penguin:2005/06/20(月) 23:39:36 ID:ipoYOnhJ
>>943
toram付けてオンメモリで使うとパフォーマンス良いよ。
これをやるのはインストールベースではなかなか難しい。
200MくらいのライブCDを512Mメモリで使ってるけど、
toram,fromhdで起動後にhdparmでHDD止めると高速・静音・低温環境になる。
PCのせいで部屋が暑い人にオススメ。
955login:Penguin:2005/06/21(火) 00:14:10 ID:s0QuqOYB
>>948-950
Thx
956login:Penguin:2005/06/21(火) 00:27:14 ID:iqz/ER02
>>950
Cドライブの管理共有を完全に停止させるには、レジストリをいじら
ないといかんから面倒だね。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/281stpdefshare/stpdefshare.html
957login:Penguin:2005/06/21(火) 03:37:35 ID:t5B408H+
4.0そろそろらしいぞ。http://www.heise.de/newsticker/meldung/60785
ブート画面かっこよくなってる。HDDインストールに12GB必要らしいw
958login:Penguin:2005/06/21(火) 06:41:08 ID:j5PuJ7ZL
>>957
1.2GBでつよね?
12GBってw
959login:Penguin:2005/06/21(火) 06:57:47 ID:B85j8M9n
ライブCDの部屋にあるKANOTIXは早くも2回目の修正版が出ているんですね。
あそこの人は律義だな。しかも、修正される毎に使いやすくなっている。

Helix Playerがインストされたのは喜ぶべきこと。しかし、rmファイルを再生させようとすると
エラーのダイアログが出て再生出来なかった・・・ 何が悪いのか教えてください。
ニュース映像をrmで配信しているストリーミングも、DLして見るrmファイルも、両方ダメでした。
960login:Penguin:2005/06/21(火) 07:01:22 ID:P1Xh7q2x
>>958
1.2 GB じゃないだろ、圧縮ファイルシステム使ってるのに。
しかも今度は DVD。
12 GB かどうかはしらんけど、とりあえず 9 GB とは書いてあるぞ。
アホは w とか使うな。

> Laut Knopper konnte dank cloop-Datenkompression
> ?ber 9 Gigabyte an Software aus dem Debian-Pool
> auf eine Single-Layer-DVD gepackt werden.
961login:Penguin:2005/06/21(火) 08:44:36 ID:rSSwFuaz
wmvファイルをKANOTIX2005-03で再生させると、
音声だけ再生され、映像が出ない。

これは、どうすれば解決します?
962login:Penguin:2005/06/21(火) 09:41:33 ID:JUKDgan/ BE:204811889-##
>>961
codec入れて再構築
963login:Penguin:2005/06/21(火) 09:56:43 ID:rSSwFuaz
>>962
詳しく。CD起動でもコーデック入れるのは可能ですか?
再起動の度に入れ直さないとダメ?

そのコーデックはどこから入手すればいいんでしょう?

ごめんね、982。LINUXを始めたばかりで、insconfでネットワークカードを
認識させる程度しか、スキルがないんです。
964login:Penguin:2005/06/21(火) 09:58:53 ID:Z+O38iHb
> ごめんね、982。
965login:Penguin:2005/06/21(火) 12:00:21 ID:BQiyqFlz
未来に謝るとは凄いですね
966login:Penguin:2005/06/21(火) 12:39:12 ID:M2qOicdQ

KANOTIXを試してみました、日本語化や追加ソフト等大変良いが
おれの環境では保存したmyconfigを読み込んでくれませんでした。
単なる憶測だけどIDE-CDでつまづいているような気がします。
試しにIDE-CDの無い環境だと正常にmyconfigを読み書き出来ました。
でおれの場合は産総研のKNOPPIXと相性が良いようです。
967login:Penguin:2005/06/21(火) 12:41:34 ID:M2qOicdQ
>>966
自己レス
×IDE-CD
○IDE-CF
968login:Penguin:2005/06/21(火) 12:54:38 ID:XEhR1u4k
>>966
myconf=[device-name]でもダメ?
969login:Penguin:2005/06/21(火) 13:02:13 ID:M2qOicdQ
>>968

確かダメだったと思いますが、もう一度やってみます。
myconfigを入れているのはUSBメモリで/mnt/sda1です。
取り合えず
myconf=scan
myconf=/mnt/sda1
myconf=/dev/sda1
試します。
970966:2005/06/21(火) 13:59:08 ID:fqUr4D2R
>>968

filesystem not autodetected, trying to mount /dev/sda1 with AES256 encryption.
とメッセージが表示されて同じように止まってしまいます。
その後キーを押してY/nと聞かれ"Y"を押しても読み込まれないです。
IDE-CFを外すと大丈夫ですが外したくないので残念です。
971login:Penguin:2005/06/21(火) 14:24:56 ID:AFyJE+PS
972login:Penguin:2005/06/21(火) 15:54:36 ID:A9OamtTU
これってDVDで焼くのとCDに焼くので体感速度変わる?
973login:Penguin:2005/06/21(火) 16:11:54 ID:kLpATRk2
>>972

3.7でやった時、DVDのほうが若干早くて静かな感じがした。
974login:Penguin:2005/06/21(火) 16:28:46 ID:rAbMC8Qt
ドライブによって違うんじゃないか
975login:Penguin:2005/06/21(火) 16:48:07 ID:xpi31a9C
>>970
kanotixはdmaが標準だからnodmaを付けてみるとか。
floppyconfig同様mountに失敗してるみたいだから違うかな
976login:Penguin:2005/06/21(火) 18:02:16 ID:A9OamtTU
>>973
微妙そうですね。CDでいいや。
レスありがと
977login:Penguin:2005/06/21(火) 18:30:27 ID:6CAb7/RV
12GHDインストに必要ってことは、イメージサイズ3G以上あるのかな?
978login:Penguin:2005/06/21(火) 18:38:48 ID:xpi31a9C
http://knopper.net/knoppix/knoppix40-pe.txt
9G以上のsargeプールを1層DVDに押し込んだらしい。4G以上でしょう。
リマスタする人は大変ですな〜
979login:Penguin:2005/06/21(火) 18:43:10 ID:XEhR1u4k
リマスタリング確かに大変だけど、
(スワップ大量に取ればなんとかなる?)
ダウンロードする方も大変だ。
980login:Penguin:2005/06/21(火) 18:47:24 ID:HJ7+mC6x
されるほうでそ
981login:Penguin:2005/06/21(火) 18:49:56 ID:XEhR1u4k
サーバー?

->BitTorrent
982login:Penguin:2005/06/21(火) 18:53:07 ID:xpi31a9C
本家はBTがまともに動いてるが、ローカル版はどうすんだろ。
CD版もあるし、手間隙かかるだろうな
983login:Penguin:2005/06/21(火) 19:08:23 ID:XEhR1u4k
ダウンロードする方もADSLはきついだろ
984login:Penguin:2005/06/21(火) 19:10:48 ID:rAbMC8Qt
ISDNよりはマシ
985login:Penguin:2005/06/21(火) 19:12:27 ID:s0QuqOYB
9GもあるKNOPPIXにはどんな機能が付くのか楽しみだな
986login:Penguin:2005/06/21(火) 19:14:47 ID:XEhR1u4k
>>985
アプリがてんこ盛りになるだけ。
987login:Penguin:2005/06/21(火) 19:16:07 ID:kLpATRk2
>>975

どんぴしゃりそれでした、これでおれもKANOTIX
時々産総研ですよ。どうもありがとう。

988login:Penguin:2005/06/21(火) 20:13:59 ID:M+v8L2UM
KANOTIXではWindowsPCからHDDにアクセスできなかった。
KNOPPIXはあっけない程簡単だったのだが。
まあ、WindowsPCのクライアントにはなれたからファイル救済には問題ないけれども。
989login:Penguin:2005/06/21(火) 20:26:55 ID:zFtj7AeG
usb買う金無いんでフロッピーに設定保存してるんだけど、どうしてもboot時に
フロッピーから読み込もうとするとパスワード入力になってしまう。
意味分からん。
990login:Penguin:2005/06/21(火) 21:00:18 ID:s0QuqOYB
>>設定済みのKNOPPIXをCDに書き込めばいいジャマイカ
991login:Penguin:2005/06/21(火) 22:08:25 ID:XEhR1u4k
>>988
KANOTIXは
sambaパスワードが設定されていないから
root-shellから、

mksmbpasswd < /etc/passwd > /etc/samba/smbpasswd
smbpasswd [適当なsambaユーザー名]
New SMB Password: [適当なsambaパスワード]
Retype New SMB Password:[同上]

としてからsambaサービスをスタートする。

windowsからマシン名kanotixにアクセスするとユーザー名とパスワード
をきかれるから上の設定したものを入力する。
992login:Penguin:2005/06/21(火) 22:58:20 ID:xLvaiW6w
>>989
フロッピーの場合は floppyconfig
993login:Penguin:2005/06/21(火) 23:10:53 ID:dlNIMKFz
10秒で起動できるようにならんか?
994login:Penguin:2005/06/21(火) 23:14:51 ID:XEhR1u4k
MS-DOSだって立ち上がるのに10秒以上かかるがな・・・・

とふるいことを言ってみたり w
995login:Penguin:2005/06/21(火) 23:52:13 ID:FlR+/+Re
ハードの初期化があるので、10秒は無理だろ。
996login:Penguin:2005/06/21(火) 23:54:10 ID:3fkw7ep2
WinCEとかならめちゃ早いけどな
997login:Penguin:2005/06/22(水) 00:04:57 ID:ra5C7DqV
iRAMをなめるなよ
998login:Penguin:2005/06/22(水) 00:11:01 ID:DpyLc7G/
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
999login:Penguin:2005/06/22(水) 00:13:27 ID:j83wQBJQ
ダリー ダリー(AA略
1000login:Penguin:2005/06/22(水) 00:13:31 ID:Botkghbi

次スレ頼んだぞ。

>>1000 おめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。