こんなソフト無いですか? in Linux板 (4th)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
最低限
1.どんな用途のソフトで
2.どんな機能があるもの
を探しているのか書きましょう。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1050661250/

チェックすべきサイトは>>2-5あたり
2login:Penguin:04/02/05 23:59 ID:HYAlyQ2r
3login:Penguin:04/02/06 00:03 ID:rjvhfufR
テキストエディタ何使ってますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1017675477/

Linuxのメーラーは何を使っていますか。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/987524960/

動画・音声ソフト@linux
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1052308484/

お薦めブラウザは何?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/995697265/

お勧め2ちゃんねるブラウザforLinux
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1044149677/

= Linux Games = 総合スレ Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1041737196/
4login:Penguin:04/02/06 00:07 ID:rjvhfufR
Office Suite 統合スレ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1074622851/

デスクトップ環境総合【DE】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1069335465/

集まれ!!WindowManager
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030639033/

H/Wエミュレータ総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075983171/
5login:Penguin:04/02/06 08:59 ID:VinxSqg/
スレ立て乙っす。

さっそく質問なんですけど、windowsのillustratorで作ったepsの部品情報?そのまま保持して編集できるソフト知りませんか?
たとえば文字はちゃんと文字としてそのまま読みこんでくれるような。
前スレにも似たような質問あったんですけど、gimpもimage magicもxfigなんかも全部まとめて一枚の画像としてしか読みこめなくて。。
6login:Penguin:04/02/06 11:58 ID:vxBnESkk
>>5
あ、俺もそれ知りたい。
gnuplotで作った画像がGIMPだと汚くてたまりまへん。
7login:Penguin:04/02/06 11:59 ID:oD7UlV4T
Lupin.exeのLinux版と
IPメッセンジャーのLinux版ってないですか?
8login:Penguin:04/02/06 12:07 ID:tZkLo8SH
9login:Penguin:04/02/06 19:43 ID:FO1/OyHT
>>5
sketch試してみた?
epsでも中途半端に読み込めるような気がする
動作報告よろしく
10login:Penguin:04/02/08 10:18 ID:SfgMsNwD
WinXPのリモートデスクトップみたいな事できないですかね?
TightVNCでもエアエジ32kじゃ重杉。 RDTだと音声も送れて
必要な帯域は2k?4kだとか。
試しにXセッションだけ飛ばしてみると、却ってVNCより重い
感じ。 仕組みはRDTとそう変わらないはずなのに、、、
1110:04/02/08 15:53 ID:SfgMsNwD
リモートで大きなXサーバーを動かすと、例えばMOZILLAなんて
動かしてみるとかなりの時間待たされます。 これって関連の
ライブラリやフォントなんかを全部ダウソしているのでしょうか?

実際使ったことは無いのですがRDTでは起動もそんなに待たされない
とか。 RDTのクライアントはそんなに大きくないしPocketPCや
GNOMEなどでも動いているので、手元にライブラリを持ってるわけ
では無いと思うのだけど、どういう仕組みなんだろう。
12login:Penguin:04/02/08 16:04 ID:ohg7RCwp
Windowsでよく使われているファイル分割の璃樹無でできる分割ファイルを結合するソフトは
ないですか?あと贅沢を言うのであれば同じ分割/偽装/結合をするLove MachineのLinux
バージョンもないですか?

この二つさえ揃えばエロ系もすべてWindowsからLinuxに移行できるんですが・・・。
13login:Penguin:04/02/08 16:10 ID:5DQ4cr/I
14login:Penguin:04/02/08 16:14 ID:axHw1+fW
>>12cat
15login:Penguin:04/02/08 16:29 ID:5DQ4cr/I
16login:Penguin:04/02/08 18:25 ID:tID/o/U5
エロ系って未だにそんなの使ってんの?
17login:Penguin:04/02/08 18:45 ID:ncr9NVjY
mp3 ファイルを任意の番地で分離させるソフトウェアってありますか?
Ascii Art 専用の editor ってありますか?
18login:Penguin:04/02/08 20:00 ID:rxPw9YmQ
> Ascii Art 専用の editor ってありますか?

GAAT - GNOME ASCII Art Tool
http://gaat.sourceforge.net/
19login:Penguin:04/02/08 20:18 ID:ncr9NVjY
>>18
gnome, kde は使ってないです…
20login:Penguin:04/02/08 20:41 ID:fwyiM8WW
>>17
任意の「番地」? frame指定とかいう事かね??
21login:Penguin:04/02/08 20:43 ID:ncr9NVjY
>>20
いえtypoです…
位置でお願いします…編集したい…
22login:Penguin:04/02/08 21:26 ID:fwyiM8WW
「位置」というのもまた曖昧だが、編集したいって事からすると
splitとは違うんだろうな。
mpgtxで時間指定で切り出す事はできるけど、VBRだと時間ズレるので
何度もトライする必要がある。(サイズ指定でも切り出せるけど)
mpgcutって同様のソフトウェアがあるが、こちらはカット面の処理が
あまり良くないのか、mpg123かなにかで再生した時、
ちょっとしたワーニングみたいなのが表示された事あり。
mpgeditってのもあるが、試した事無い。
編集の程度にもよるが、audacityってのを利用したほうがいいかも。
単純な切り出し作業の時に無劣化でやってくれるかどうかは知らぬ。
また、チトインストールが大変かも。
23login:Penguin:04/02/09 01:42 ID:vRm2B/b5
>>16
んじゃどんなのを使ってるんで?
24login:Penguin:04/02/09 09:29 ID:EYOQIqay
>>17
OGG/Vorbisならvorbis-toolsにvcutってのがあるけど
MP3については知らない。
25login:Penguin:04/02/09 09:59 ID:pdYqKHDT
26login:Penguin:04/02/09 16:48 ID:EidPYHjC
>>25 thx
27login:Penguin:04/02/09 18:11 ID:u00Sh92B
28login:Penguin:04/02/09 18:17 ID:DRx2oWa4
>>26
http://aaesp.at.infoseek.co.jp/ みたいなのが欲しいなら
自作するしかないんでは。
29login:Penguin:04/02/11 00:53 ID:MRNkSPe6
すいません
自宅でBLOGサーバーたてたいんだけど、BLOGサーバーの
キットってありますか?
日本語対応してるのがあればいいのですが。
30login:Penguin:04/02/11 01:28 ID:JpfuuewG
31login:Penguin:04/02/11 01:45 ID:MRNkSPe6

>30

ありがとうございます。
検索ワードが 変でした>私。
恥ずかしい…
32login:Penguin:04/02/12 12:23 ID:nvpsYmxa
flashを閲覧できるソフトありませんか?
gflashplayerだとesdとの相性が悪いようで落ちてしまうので。
33login:Penguin:04/02/12 18:06 ID:R4p2l8Is
もじらでみれば
3432:04/02/12 18:22 ID:nvpsYmxa
いや、pluginのflashplayerでも駄目なんです。途中でフリーズしてしまいます。
ググってみたんですけど同じような症状はatok等を使用しているものだけでした。
当方、cannaを使用しているんですが。
35login:Penguin:04/02/12 18:27 ID:UKPq0oCE
swfdecくらいしか知らんな。
http://swfdec.sourceforge.net/

だいぶ前に試したけど、とても常用できるレベルではなかった。
36login:Penguin:04/02/12 18:32 ID:R4p2l8Is
>>34
じゃあesd止めりゃいいじゃん
37login:Penguin:04/02/12 19:52 ID:AzlTywap
>>32
$ esddsp gflashplayer
38login:Penguin:04/02/12 22:19 ID:nvpsYmxa
>>35-37
レスサンクスです。解決しました。
$ esddsp gflashplayer を試してみましたが、症状は改善されませんでした。
しかし36のレスからふと思い付き、artsをapt-get installして
$ artsd
$ artsdsp gflashplayer としたところ、上手く音が出るようになりました。
同様にmozillaでもきちんとflashが動作するようになりました。
結果的にスレとは関係ない話になってしまい、失礼しました。ありがとうございました。
39login:Penguin:04/02/13 00:51 ID:B8ewPKcI
クリップボードの履歴ソフトとWindowsのCraftLaunchやbluewindみたいな
ラウンチャってないですか?
40login:Penguin:04/02/13 01:00 ID:1U0nhwOS
>>39
xterm -geometry 40x1
41login:Penguin:04/02/13 01:06 ID:B8ewPKcI
1キーで一番手前に持ってきたりできますか?
42login:Penguin:04/02/13 02:04 ID:K/yHLPux
SVG → EPS 変換するツールはないですか?
windowsのドローツールはEPS出力が
イマイチなものが多いので
SVGで何とかならないかと考えています。
43login:Penguin:04/02/14 03:37 ID:McJX8EMY
esddspなんてものがあったのか。
以前 flashで録音したいものがあったものの、
vsoundでうまくいかなくて困ってたんだけど、
esdmonと併用するといい感じだ。
44login:Penguin:04/02/14 16:22 ID:/jyZy/Bd
jukのサイトが消えちゃったみたいなんだけど・・・どなたかどうなったかご存じ?
45tux:04/02/15 01:57 ID:FXYshD8k
w01kのLinux版ドライバーが無いでしょうかとほざくのはありでしょうか?
Mac版すら無いんだよ。ひどい話だ。
46login:Penguin:04/02/21 02:15 ID:HYeDL0W+
仮想CDまうんとするやつってないですかね?
daemonToolみたいなやつ
47login:Penguin:04/02/21 02:30 ID:x5iSnRaz
Loopback?
48login:Penguin:04/02/21 07:27 ID:8EoQ+73m
#!/bin/sh

# isomount [-e|-s] iso-image
# -e iocharset=euc-jp
# -s iocharset=sjis

case "$1" in
-e)
IOCHARSET=euc-jp
shift
;;
-s)
IOCHARSET=sjis
shift
;;
esac

if [ "x$IOCHARSET" != "x" ];then
mount -t iso9660 -o loop -o iocharset=$IOCHARSET "$1" /mnt/loopback
else
mount -t iso9660 -o loop "$1" /mnt/loopback
fi
こんなん使ってる。ヘボいけど。
49login:Penguin:04/02/21 07:54 ID:NYiHpXf2
ただのデータCDならloopbackでいいけど、ミックスモードCDとかどうするの?
50login:Penguin:04/02/21 16:14 ID:muHE9M9J
51login:Penguin:04/02/22 19:06 ID:FHBwJKFo
mozilla使っています。
インフォシークのツールバーみたいにWEB和訳してくれるのないですか?
52login:Penguin:04/02/22 19:26 ID:lM2bGGaU
53login:Penguin:04/02/22 20:14 ID:FHBwJKFo
ありがとうございます。
「和訳」で検索してたんで見つからなかった。
どれがおすすめですか?
54login:Penguin:04/02/22 20:18 ID:lM2bGGaU
>>53
「Java Script を使って Excite 翻訳を呼びだす。 」のやつ。
これならソフト入れなくてもネットにつなげ照れば簡単翻訳。
55login:Penguin:04/02/22 20:30 ID:FHBwJKFo
使ってみました。便利です。
本当にありがとう。
56login:Penguin:04/02/22 23:23 ID:RmhVdsjH
Linuxネイティブの美少女ゲームは?(w
あと、Linuxネイティブのwww.sco.comを攻(ry
57login:Penguin:04/02/22 23:38 ID:lM2bGGaU
イタタタタ
58login:Penguin:04/02/22 23:42 ID:9DJ75tVX
gkrellm みたいなリソースモニタや web live カメラの画面や
% tail -f *log が吐き出す結果などを
X の root window に常駐させられるソフトを探しています。
勿論ターミナルは透かして使用。要するに空間配置がしたい。
通常は手前(ターミナル内での作業)の視点で、奥で細々と
普段は特に必要のないリアルタイムな情報を出しておいて
何やら怪しげな挙動を示すと焦点を遠くに持っていって
それを確認するといった感じ。縦型配置の仮想領域は存在するが
それとはまた違って root window の位置で奥行きを揃えたし。
59login:Penguin:04/02/22 23:44 ID:NLPBkJpz
mail(rootとかにシステムが送ってくるやつ)をGUIで表示できるようなソフトは無いですか?
60login:Penguin:04/02/22 23:45 ID:lM2bGGaU
>>58
tail -f のやつなら知ってる。
root-tail ってのが前スレ辺りで出てたよ。

http://freshmeat.net/projects/root-tail/
61login:Penguin:04/02/22 23:48 ID:+3hvwTun
>>59
一般ユーザに転送して
Sylpheed でもなんでも使えばいいじゃん。
62login:Penguin:04/02/22 23:59 ID:NLPBkJpz
>>61
普通のメーラーで見れるんですか?
今始めて知りました
今 メーラ入れてないので 何かメチャ軽いの教えてくれないですか?
63login:Penguin:04/02/23 00:41 ID:K1hNVEte
>>60 有難う。
gkrellmはスキンで背景と同化させるしか手が無いっぽい…
映像の方は未だ考え中。

イメージ的には
ttp://desk3d.sourceforge.net/
の「縦型」なんですけど…
でもこれだと視点を無駄に放して見通し良くしてリボルバー型になっているが使いモノにならない。
そうじゃなくてモニタに対する法線と平行な二層構造にしたいんです。
自分の眼球がカメラのレンズだと仮定すると丁度ピント合わせだけでシステム情報と普段の作業とを
迅速に切り替えできるようになるのが理想。こうすることでサブリミナル効果を期待できるし。
64login:Penguin:04/02/23 00:57 ID:vajUhHOg
65login:Penguin:04/02/23 23:22 ID:549WbcW+
>>62
そんじゃさ、コンソールだけで動くヤツとかはダメ? たとえば mutt とか。

でもさ、syslog.conf修正してメール送る代わりにログらせりゃいいじゃんよ。
...って、そういう話じゃないの?
66login:Penguin:04/02/24 00:50 ID:s3xs8T7r
>>64
gnomeは入れておりませんのであしからず
67login:Penguin:04/02/25 00:58 ID:YR3QuSQ5
Windowsのあふに匹敵するようなファイラありませんか?
68login:Penguin:04/02/25 01:31 ID:T7OurfNa
凌駕するのならあるけど。
69login:Penguin:04/02/25 01:52 ID:XHehVBAd
>>76
FileRunner !?
ttp://www.cd.chalmers.se/~hch/filerunner.html

# 自分は使ってないけど(w3mのdirlist.cgiで充分)
70login:Penguin:04/02/25 01:55 ID:YR3QuSQ5
>>69
ありがとうございます。
これ良さそうですね。試してみます。

※ mcとかgentooとかfd cloneは有名な割に(Windowsのファイラに比べると)大したことないですよね…
71login:Penguin:04/02/25 02:23 ID:T7OurfNa
>>69
dirlist.cgiってファイル閲覧できるだけでしょ?
ファイラーとは全然別物だと思うんだけど。
exec shellの時にカーソル行のファイル名が適当な変数に入っててくれるなら
多少使えるかもしれないけれど、そうでもないよね?
72login:Penguin:04/02/25 21:00 ID:T7OurfNa
RIFF/WAV MP3から普通の mp3に変換できるソフトにはなにがありますか?
そのままだと mpgtxで処理できなくて…。
73login:Penguin:04/02/26 01:12 ID:qNxN4O4F
UMLのクラス図とかユースケースとか、設計にかかわるほとんどの
者を網羅しててlinuxで動いてフリーのものでお勧めってありませんか?
74login:Penguin:04/02/26 09:56 ID:s2KMViyR
>>73
オイラその手の物がサパーリなので
リンク集っぽいところを貼り

http://www.ravi.ne.jp/~shige/index.php?UML
75login:Penguin:04/02/26 11:26 ID:mxeQoZZp
Jude
76login:Penguin:04/02/26 22:30 ID:Xpz+CEdg
eclipse + omondo
77login:Penguin:04/02/26 22:34 ID:vF5oZsDY
>>74>>75
thx
参考になりました。なんだかJAVAで書かれてるの多いなぁ。。
78login:Penguin:04/02/27 02:09 ID:OLTZp7u4
>>12
wine
79login:Penguin:04/02/27 05:31 ID:0GDkr7Kl
WZEditorの階層付きテキストの読み書きできるアウトラインプロセッサって
ありませんか?
80login:Penguin:04/03/02 19:49 ID:TXjbskdj
waveからヒスノイズを除去するソフトってありませんか?

カセットテープからCDに移そうとしているのだけれど,
シャーーという音が気になるもので。
81login:Penguin:04/03/02 20:05 ID:Lkb/zy11
>>80
xwave
82login:Penguin:04/03/03 04:42 ID:P5Gb2H3o
mp3の音量を揃えてくれるソフト or 揃えて再生してくれるmp3プレイヤーありますか?
Windowsで言うと前者はmp3gain。後者はfoobar2000のReplaygainです
83login:Penguin:04/03/03 13:12 ID:OIUXpPyN
前者は mp3gain, normalize とか。後者は xmms にプラグインがあったような
84名無しさん@Vim%Chalice:04/03/04 09:34 ID:/8sWf+Om
kde を必要としない superkaramba の様な、天気予報を表示したり
時計を表示するようなソフトってありますか?
85login:Penguin:04/03/04 09:46 ID:1l7q68fR
>>82
mp3gainってLinux版あるじゃん。
86login:Penguin:04/03/04 09:49 ID:1l7q68fR
>>84
デスクトップ画像スレより引用。

superkaramba@KDE
gdesklets@GNOME

gdesklets はGNOMEが要るか。
87login:Penguin:04/03/04 09:50 ID:1l7q68fR
fm.net で検索したら色々出てきた。
http://freshmeat.net/search/?q=weather§ion=projects&Go.x=0&Go.y=0
88名無しさん@Vim%Chalice:04/03/04 10:37 ID:/8sWf+Om
>>86-87
ありがとうございます。
やっぱり見た目と機能をみたら、superkaramba が一番よさそうですね。
でも、KDE が入っていないので(Qtさえ入っていない)ので
インストールの手間を考えたらかなり面倒臭くなりそうです。

悔しいので自分で作ることにします。
89login:Penguin:04/03/04 12:45 ID:JVa+Jjio
http://www.email-lab.com/Web2Mail/web2mail_top.htm
、ウ、ハエカ、ク、ホWeb・レ。シ・ク、ャケケソキ、オ、・ソ、鬣癸シ・・ョ、ケ、・ラ・ー・鬣爨テ、ニ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
90login:Penguin:04/03/04 14:39 ID:SupG2L0E
よくHPでみかける
$Id: docbook-menu.xml,v 1.1.1.1 2003/11/04 03:55:10 xmldoc Exp $

とかいったものは、なんですか。
91login:Penguin:04/03/04 14:45 ID:fVsKdK4B
>>90
くだらねえ質問はここに書き込め! Part71
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077690104/
92login:Penguin:04/03/04 14:50 ID:SupG2L0E
90です。すみません 誤爆してました。

93login:Penguin:04/03/04 15:33 ID:ikN/Tr9S
> 悔しいので自分で作ることにします。

うむ。それで万事解決じゃ。
94login:Penguin:04/03/04 15:45 ID:zewk/KgD
くだ質スレでも聞いたのですが、なかなか良い結果が出なかったので、こちらで聞きます。

FTPサーバーにあるディレクトリ以下のファイルとローカルのディレクトリにあるファイルが
同じものかどうかを調べたいのですが、どのようなツールを使えばよいのでしょうか?

ミラーリングというキーワードで検索してrsyncとftpmirrorを試したのですが、
サーバーがftpのみなのでrsyncはダメでした。
ftpmirrorはなぜかPerlのスクリプトがエラーを吐いて止まってしまいだめでした・・・

ファイルの同期と整合性チェックを行うツールでお勧めのものは何でしょうか?
95login:Penguin:04/03/04 17:04 ID:ikN/Tr9S
rsync
96login:Penguin:04/03/04 17:06 ID:ikN/Tr9S
失礼。

>>94

>>69
9789:04/03/04 20:10 ID:JVa+Jjio
すいません化けてしまいました。
上記のソフトのような、Webページが更新されたら、更新内容をメールしてくれるようなソフトはありませんか?
9894:04/03/04 21:45 ID:7uuR2Atf
>>96
ありがとうございます。
申し訳ないですが、できればコマンドライン版がいいのです。
PHPのSystem()から起動させたり、cronで自動化したいので・・・
99login:Penguin:04/03/05 01:39 ID:X3kfwqa1
コンソールでも使えるいい二画面ファイラー無いですか?
無いならfdcloneかなぁ…
100login:Penguin:04/03/05 02:27 ID:ju8u3K3T
>>99
screen
101login:Penguin:04/03/05 06:55 ID:W1b2zA57
>>99
fc ?
102login:Penguin:04/03/05 12:54 ID:Wr00YBhd
>>99
dired-mode
103login:Penguin:04/03/05 19:24 ID:9oq+cJEO
fdclone でも一応2画面ファイラーっぽくできるが…
104login:pengin:04/03/06 03:18 ID:GpH6A/yS
winnyみたいなソフトさえあれば100%linuxなのに・・・
105login:Penguin:04/03/06 04:05 ID:cb9fKvru
mc
106login:Penguin:04/03/06 08:48 ID:8ffhX7qX
.zip.mp3をトラック単位で再生できるプレーヤーありますか?
107login:Penguin:04/03/06 18:20 ID:irtyi869
.wmv なムービーを .rm や .avi、 .mpeg なムービーに変換してくれる
ソフトはありませんか?
108login:Penguin:04/03/06 18:48 ID:lbqzrspz
>>106
KDEのアプリケーションなら、zipファイルの中のファイルを直接読み込むことが
できるから、例えば、Noatunでzip:/home/hogehoge/foo.zip/bar.mp3みたいに
ファイルを指定すればzipの中のmp3再生できるよ。

他にもkonquerorはzipファイルをフォルダとして扱えるからkonquerorで普通にzip
ファイルをクリックし、中のmp3ファイルをクリックして再生することもできる。

GNOMEにも同じ機能があるから、GNOMEのアプリケーションでも同じことができるはず。

>>107
wmv形式やrm形式の動画をavi形式やMPEG形式に変換するソフトならある。

mplayer付属のmencoder。
109107:04/03/06 19:15 ID:irtyi869
>>108
即答スペシャルサンクス!!
今から入れてきます。
110login:Penguin:04/03/07 16:24 ID:KL/7rrK7
LaTeXで作った文書の(ソースではなく表示される)文字数を
勘定してくれるようなソフトはないでしょうか。
111login:Penguin:04/03/07 20:39 ID:jg11lbGy
テーブルとか簡単に作れるWYSIWYG的なホームページエディタってありますか?
普通のhtmlエディタについてるテーブル作成支援機能みたいなものってテーブル作るのに
全然役に立たないんです。
112login:Penguin:04/03/07 20:51 ID:qODY7BL6
>>111
Mozilla Composerとか、あとPeacock
http://peacock.sourceforge.net/
か。
113login:Penguin:04/03/07 20:59 ID:jg11lbGy
>>112
ありがとう、2つとも使ってみます
114login:Penguin:04/03/07 21:26 ID:GMMucKS6
>>111
KDE使ってるなら、Quanta+使ってみれば?
最新版からWYSIWYGになったらしいYO
http://quanta.sourceforge.net/
115login:Penguin:04/03/07 21:27 ID:KWSeF5hE
mozillaが既に入ってるならComposer。
入ってないなら単体版のnvu
ttp://www.nvu.com/
116login:Penguin:04/03/07 21:38 ID:GMMucKS6
peacockはlibgtkhtml 3.0をつかってるんだなぁ。
このバージョンだと、ちょいといじらないとOn the spotでの日本語入力ができないね。
libgtkhtmlの3.1でon the spot入力できるようになったから、バックポートを作成すると
かしないと駄目だね。abiwordの簡易版みたいでよさげなんだが、、、
117login:Penguin:04/03/07 22:10 ID:qODY7BL6
>>116
Bonoboコンポーネントを呼び出すという形で使っているから、OAFIIDを
書き換えるだけで動くんじゃないかな?ものすごくあてずっぽうだけど。
118login:Penguin:04/03/07 23:58 ID:kupIsYOt
http://www.khsoft.gr.jp/software/index.html
のkh icon editorのようなドット絵を作成するのに
むいているペイントソフトはありませんか?
gimpじゃ小さいアイコンなんかが作りにくくて。。
119login:Penguin:04/03/08 00:32 ID:6U+nS/J5
>>118
gimp2で、グリッド付ければこんな感じ。
ttp://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20040308002723.png
後は普通に1ドットの鉛筆で描けば良い。
レイヤとか、gimpの機能がフルにつかえるし、普通のiconeditorよりずっと良いです。
icon専用editorもいくつかあるけど、gimpより使い辛いものしか知らないので、
ちょっとお薦めできません。
120119:04/03/08 00:42 ID:6U+nS/J5
書き忘れたが、gimpでグリッドを間隔1ピクセル単位、線種を実線にし、
800%にズームしとります。

もっともアイコンはSVGで描いて、任意の大きさに変更するのが
最近のはやりみたいですが。
121login:Penguin:04/03/08 12:38 ID:Q1hqFgE5
>>119
よかったらフォント教えてもらえませんか?(すっごくきれいですね
122login:Penguin:04/03/08 12:48 ID:fmwTx6f/
123login:Penguin:04/03/08 18:22 ID:X95rRnzc
Linuxで、家計簿ソフトはありますか?
124login:Penguin:04/03/08 18:50 ID:aAlkOqZ2
>>123
Linux に限ったものじゃないですが、
httpd + ruby で「ももんが家計簿」とかどうです。
http://wiki.fdiary.net/MoBo/
125login:Penguin:04/03/08 19:08 ID:dmU+GFkA
OpenOffice.orgでも出来たはず。
126119:04/03/09 00:36 ID:bKBjxw45
>>121
ただのMS Gothicですが。
127119:04/03/09 00:47 ID:bKBjxw45
>>123
kbudgetとかgnucashとか、大袈裟なのしかないね。
>>125とかぶるが、個人的にはOpenOffice.orgとかspread sheet系のアプリで
家計簿作るのがおすすめ。こんな風に。
ttp://openoffice-docj.sourceforge.jp/document/tips/kakeibo00.html
128login:Penguin:04/03/09 00:51 ID:ZB/4L5V2
Windowsで言うmathtypeやtexaideと同じ様なLinuxのソフトはないですか?
WYSIWYGでTeXの数式書いて、それをペーストすれば数式のソース吐いてくれる
という形式が簡単で好きだったのですが。
129login:Penguin:04/03/09 01:15 ID:tabLT6Ro
類似画像の検索が出来るソフトってありますか?
130login:Penguin:04/03/09 01:25 ID:fBEo412K
>>129
gimageviewにそーいう機能があったような。
131login:Penguin:04/03/09 01:31 ID:tabLT6Ro
>>130
試して来ます。
132login:Penguin:04/03/09 02:37 ID:mKdLH++E
>>123
自分も家計簿ちょっと興味あるなぁ。
online:おこづかい帳
http://www3.cds.ne.jp/~kirishu/olo.html

あと、参考になるかわかんないけど、こんなのも。
楽々家計簿(Windows用。Delphiのソース)
http://www.page.sannet.ne.jp/doi/index.html
133login:Penguin:04/03/09 03:04 ID:2VB0VksS
>>129
imgSeekなんてのもある。
http://imgseek.sourceforge.net/
134login:Penguin:04/03/09 08:57 ID:OVPt0/uE
>>130
あるよ。
135login:Penguin:04/03/10 13:14 ID:T1/ZExYH
>>110
数式部分とか、どーするつもりか知らんが dvi を dvi2text して wc すれば
いいんじゃねーの?
136login:Penguin:04/03/10 20:33 ID:uQoUd/pU
lzh zip rar 等 アーカイブを変換するツールはありませんか?

zip -> lzh

等です。
137login:Penguin:04/03/10 20:50 ID:iy29wfB8
>>136
それって普通にunzipしてからlzhで固めるだけの話でわ?
138login:Penguin:04/03/10 20:56 ID:uQoUd/pU
>>137
おっしゃるとおりなのですが、数がとても多く種類もzip/lzh/rar等
たくさんあります。なのでまず一つの種類に全てをコンバートして
一気に解凍したいのです。

なにか名案ありますかね 苦笑
139login:Penguin:04/03/10 20:59 ID:eeoPVENf
for f in *;do unzip $f-時間内のでしょう略;lha c `basename $f .zip'.lzh `basename $fじゃないよ `;done

140login:Penguin:04/03/10 22:42 ID:fhWLD+ef
解凍したいだけなら、変換するのは遠回りだよね。

for file in *.lzh; do lha x $file; done
for file in *.zip; do unzip $file; done
for file in *.rar; do unrar $file; done

みたいにしちゃうほうが楽そう。
141login:Penguin:04/03/11 18:31 ID:3aG63r/J
ひとつのアーカイブにいくつもファイルがあることもあるだろう。
142login:Penguin:04/03/13 21:14 ID:Xtz5xlcd
File Maker とか MS Access みたいな
お手軽なDBソフトでオススメはありませんか?
143login:Penguin:04/03/14 00:56 ID:/r9hsEl0
>>142
OpenOffice.orgのデータソース(F4を押すと出る奴)
またはsqlite
144login:Penguin:04/03/14 02:36 ID:TW8YtgiV
>>142
>File Maker とか MS Access みたいな

Mac OS Xにすれば? Accessは6月にでるとか。
145login:Penguin:04/03/15 01:41 ID:cu9Br5TU
>>12
> 璃樹無
もう見つけたかもしれないけど、その名もズバリ resume というソフトがあった。
146login:Penguin:04/03/16 02:11 ID:/mjk7X67
入力がCUIで出力がGUI
147sage:04/03/16 02:38 ID:IfEfI6BC
WindowsのIrfanViewみたいな画像ビューアーありますか?
当方GNOME環境です。

要望
WindowsでいうとこのSDIウィンドウ形式のプログラム。
サムネイル一覧は別ウィンドウで表示してほしい。
スペースキーで画像切替えが可能。
画像加工、編集機能はとりあえずどうでもいい。
148login:Penguin:04/03/16 05:16 ID:H/ZSL6sE
>>147
SDI か……
その望みからはちょっとずれるかもだけど、
とりあえず GImageView でも使うとどうでしょう。
149147:04/03/16 05:53 ID:IfEfI6BC
>>148
いろいろ探した結果、gThumbってやつを使ってます。
# 画像閲覧時にはシンプルな画面構成にできて、SPACEキーで操作できる。

GImageViewも定番っぽい感じでよさそうですね。
# tar玉からインストールしたところ、./configureではJPEGサポートがYESになったのに、
# なぜかJFIFが開けませんでした残念無念。

ありがとうございました。
150147:04/03/16 06:04 ID:IfEfI6BC
自己レス
なぜか --with-gtk2 オプションをつけたら見たかったJPEGが表示できました。

デフォルトではサムネイルウィンドウが表示されますが、閲覧ウィンドウ(イメージビュー)
が別ウィンドウで出るのが残念です。
起動時に -i オプションを付けると、デフォルトで閲覧ウィンドウが開くので、
それなら使えそうです。

重ねてありがとうございました。
151login:Penguin:04/03/16 21:02 ID:TlFGwMph
>>147
display
152147:04/03/16 21:17 ID:IfEfI6BC
>>151
ありがとうございます。ImageMagickのdisplayも使ってみました。
ただ、画像を開いた時に画像ウィンドウとサムネイルウィンドウが出てしまって、
かつサムネイルウィンドウにフォーカスが移ってしまうので、ちょっと不便です。
(つまりスペースキーの連打ができない)
また、JPEGのエンコード速度が遅い感じがします。(その分高品質?)
いずれも設定でどうにかなりそうですが、今回は見送りました。
153login:Penguin:04/03/17 19:21 ID:uJerC/Lj
>>147 gqview
154login:Penguin:04/03/18 14:22 ID:hnjGZl/f
CloneCDのように強力なiso作成ツールはlinuxにありますか?
155login:Penguin:04/03/18 14:54 ID:PdXKrI3s
156login:Penguin:04/03/18 16:53 ID:tskDuKqq
Mac OS 9.2 使いとボイスチャットできるソフト無いですか?
157login:Penguin:04/03/18 17:03 ID:tskDuKqq
あと、あるのなら青色申告支援ツール(書け?)
158login:Penguin:04/03/18 18:27 ID:hnjGZl/f
>>155
強力なiso作成ツールでは意味が通らないですね。

RAWモードでCDのイメージファイルを作成できるツールは
linuxにありますか?
159login:Penguin:04/03/18 18:52 ID:7KU8Bvm5
krename以外でGUIを使った一括リネームソフトきぼんぬ。
160login:Penguin:04/03/18 19:35 ID:O+ze/rOc
>>158
なんかよく知りませんけど
mkisofsだのddなりmount -o loopでできないの?
k3bだと書き込みモードにRAWとかいうのがあった。
161login:Penguin:04/03/19 00:09 ID:YnHrXWwO
LinuxのApache上でブックマークの管理ができるソフトありますか?
Wikiとかじゃなくてブックマークに特化した奴です
162login:Penguin:04/03/19 00:25 ID:MhAq69A4
>>161
相互リンクの管理を目的としたスクリプトがあったと思う。
リンク自動登録みたいな名前だったと思う。

昔Bookmark代わりに使っていたよ。
今ではWikiの方が便利だから捨てちゃったけど。
163login:Penguin:04/03/20 02:43 ID:VuMKLbai
アプリケーションごとにパケットフィルタリングできるソフトないですか?
Windowsで言うところのパーソナルファイアウォール?
164login:Penguin:04/03/20 03:44 ID:Fl7aSy8H
>>163
ポート毎で良いなら iptables で。
165login:Penguin:04/03/21 23:58 ID:CLrXqb3Y
自作自演に向いてる2chビューアってあります?
166login:Penguin:04/03/22 00:52 ID:LzJsuK3C
>>145
さんくす。
これで充実したオナニーライフを送れる。
167login:Penguin:04/03/25 14:34 ID:AXdQ1w/M
168login:Penguin:04/03/25 22:33 ID:sIAOtrQt
WindowsのGetASFStreamのようにストリーム動画をローカルに
保存できるソフトはありませんか?
169login:Penguin:04/03/25 23:55 ID:CKvKFJ9E
170login:Penguin:04/03/26 11:53 ID:aKGVkCR+
AA作成支援ツールみたいなのってない?
171login:Penguin:04/03/26 15:18 ID:ZmzXLHSp
JavEというのがあるが2chでつかうには無理。
172login:Penguin:04/03/26 16:10 ID:l/A7f+rG
>>165プロキシはダメになったから無い
173login:Penguin:04/03/26 18:20 ID:8n6NrhMU
アクセス解析でいいのない?
174login:Penguin:04/03/26 18:36 ID:SOPqFGJx
>>173
webalizer
175login:Penguin:04/03/26 19:05 ID:8n6NrhMU
>>174
グラフがなぁ〜 excel 風なのが気に入らないです
M$ 凄ぇ嫌いなので(^^;

gnuplot 風のが確かどこかにあるはずなんですが
どなたか分かりますか?何度か見たような気がしてそれを捜しています
176login:Penguin:04/03/26 23:25 ID:2yizC8sV
gthumb, gimageview, gwenviewみたいなやつで
デジカメ画像のexif情報も表示されるやつありませんか。
サムネイルにすべてついている必要はありません。
選択している画像のがわかればいいです。
177login:Penguin:04/03/27 03:08 ID:/8yFzTga
>>175
rrd tool あたり使ったかっこいいのが
あったような気がする。見つかったら
使用感よろすく。
178login:Penguin:04/03/27 03:58 ID:3uv69G5z
>>177 thx
かなり良いね。
179login:Penguin:04/03/27 03:59 ID:nJjcQBjB
>>176
可及的速やかにgqview1.4.1をインスコしなさい。
http://gqview.sourceforge.net/
180login:Penguin:04/03/27 04:26 ID:3uv69G5z
(´-`)。oO(gkrellm, RRDtool, MRTG, SNMP とに何らかの接点は存在するのかなぁ…?

# 無性に言いたいひとりごと(スルー&アーボン奨励 =D
181login:Penguin:04/03/27 05:01 ID:3uv69G5z
さて

(1) analog + rrdtool
(2) wwwstat + rrdtool
(3) (sth) + rrdtool

どの実装が最もおいしいのでしょうか?
182login:Penguin:04/03/27 15:18 ID:d937sgcy
アニメを作るソフトで中割りできるやつ知りませんか?

インターフェースだけまねたのじゃなくて、Flash見たいなのだと最高なんですが
183login:Penguin:04/03/28 17:18 ID:T/CRtFRb
id3v2 を unicode で書いてくれるソフトないでせうか。
Juk で試したら、id3v1 に utf-8 で書いてくれる模様…… orz
184login:Penguin:04/03/29 15:00 ID:X5N4clY/
>>179
いつの間にかgqview進化してたんですね。
fedoraに付いてたのはgtk1だったから
消しちゃってたんです。
早速使ってみましたが、ばっちり便利です。
ありがとうございました。
185login:Penguin:04/03/30 14:49 ID:XfLN3txq
fontconfigの設定ファイルをちょー簡単に編集できるツールってないかな・・・
手動でシコシコ書き換えなきゃならんなんてまったく、、、マンドクセえぞ畜生ォォォォ
186名無しさん@Vim%Chalice:04/03/31 02:40 ID:dlOOKJU7
メールの到着だけじゃなくてsubjectや本文の一部 (最初の3行とか) を
表示できるbiffはありまえんか?
187login:Penguin:04/03/31 02:55 ID:b9bZByFr
188login:Penguin:04/04/01 21:31 ID:zGtxHC0R
 使い方がナニだよ、といわれそうだけど・・・

 Linuxを地図の読み出しソフトと一緒にCFの上に載せれば、まともなGPS&
地図表示できたらなぁ。カーナビなんて単機能かつ超高価で応用が利かない物、
買わなくてもよくなるのになぁ。

 HDDに乗ったWinXPで動く、劣悪環境に耐えそうもない物を車のシートの上に
ベルトかけて載せ、地図表示させて仕事しているけど、不安で・・・つか、
走りながらリカバリ作業は体験済み。データぶっ飛び・・・。
189login:Penguin:04/04/01 22:34 ID:nPqOUOiN
>>188
カーナビソフトだよね?
使ったことは無いけど、"GPS DRIVE"なんていうソフトがあるよ。

http://www.sh.rim.or.jp/~maruyama/gps/gpsdrive/index.shtml
http://www.sh.rim.or.jp/~maruyama/gps/gpsdrive/japanese.html(非公式日本語版)

debianならunstableにあった。
190login:Penguin:04/04/02 02:16 ID:51JJ2tKz
描画エンジンごと、Mac OS XのGUIが欲しい。なんちゃってテーマじゃなくて。
191login:Penguin:04/04/02 22:25 ID:v5xu63xq
>>190
それは無理ぽだけど、Cairoあたりはfreeなalternativeになり得ないかね?
192login:Penguin:04/04/02 22:42 ID:WwJVKlwb
Linuxの最近のGUIはGnomeやKDEなんかが支流だけど
どうも有三臭いっていうかセンスが非常にダメダメ
なんか方向性が間違ってると思うよ。
非常にごちゃごちゃしたタスクバーとかもセンス悪いし
もっとシンプルなGUIにすればいいと思うよWindowMakerやAfterStepのような
UNIXライクなGUIに戻らないとLinuxの未来がないな。

なにが言いたいかと言うと
最近の統合デスクトップは機能、外見、レスポンスが悪すぎ
GnomeやKDEを使ってるLinuxユーザをみるたびに頭悪そうなデスクトップだなぁ
と思うよ。

193login:Penguin:04/04/02 22:47 ID:rngAaeec
Fvwm(・∀・)イイ!
194login:Penguin:04/04/02 23:14 ID:ntS53v9m
別に支流がどうであろうといいじゃん。本流がしっかりしてれば。
195login:Penguin:04/04/03 01:01 ID:c+/TUE4+
>>188
ベースになるものはできてると思うよ。
ただ結局地図データといインフラがなかなかLinuxから使えるようにはなってないから。
そのあたりを(権利的な問題なしに...要は個人利用の範囲で)地道に準備すれば使えるとは
思うけれど。
196login:Penguin:04/04/03 01:40 ID:T89HQsYJ
>>192
まぁ、KDEやGNOMEは"目指せ!! Wndows(or Mac)"だし。 (特にKDE)
親切心で色々な機能を付けるのでゴチャつくのも仕方が無い。

ところで、xfceなんてどうよ?
gtk2対応になって見た目も綺麗だし、そこそこ軽快だと思うけど。
197login:Penguin:04/04/03 01:54 ID:LEdTtbbi
>>196
99%、「目指せ!!Windows」だと思うが。Macな要素ってあるか?
198login:Penguin:04/04/03 02:48 ID:91Ee2jsa
GUIとなるとセンスはdoze以下ってとこか。
デスクトップで使ってるのは漏れとおまいら
みたいなヲタ系だからそれもしゃーないか。
199login:Penguin:04/04/03 17:38 ID:5HaVLrg6
ダッチロール鯖を立てようと思うのですが
自宅(個人)で使用するのに向いてるものってありますか?
200login:Penguin:04/04/03 18:52 ID:k4i+A4vJ
>>192
外人さんは派手なデスクトップが好きだからな・・・
VineとかPlamoみたいな国産の奴は標準でシンプルな環境ついてくるけど。
201login:Penguin:04/04/03 20:40 ID:jdMMQyq9
>188様

 ある所にはあるんですねぇ。本当にありがとうございます。

あとはCFを買う費用とLinux改造の為の時間をどう捻出するかだな。
名刺CDRに入るLinuxで動くんだろうか・・・。

202login:Penguin:04/04/04 09:10 ID:HxUgpEUY
>>182
中割って何?

>>192
FVWMやICEWMなんかもWindowsライクでよくないと
思うが。
御仁のいう_最高の_デスクトップのイメージだけでも
どっかに描いてみなよ?
203login:Penguin:04/04/04 10:43 ID:Fgc666AC
>>192 larswm は試してみました?やはり主流はこうでなくては w
204login:Penguin:04/04/04 14:52 ID:1yyj4gKf
>>192以降は微妙にスレ違いな気がするが・・・

デスクトップ環境総合【DE】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1069335465/
205login:Penguin:04/04/10 22:06 ID:eK14qXpu
コンソールで動く録音ツールないでしょうか?
X起ててAudacity...ってのは途中で止まりそうで不安なので。

#さりげなくLinuxぢゃなくてFreeBSDで動かしたかったりします
206login:Penguin:04/04/10 22:13 ID:tUYFEo34
>>205
じゃ、該当する板の該当するであろうスレで聞いたらどうですか?
207205:04/04/10 22:19 ID:eK14qXpu
スマソ、ソフト使わなくてもできますね...
すれ汚し失礼しました。

>>206
該当しそうなスレがなかったもので。
Linuxと共通のソフトが多いですしね。
208login:Penguin:04/04/10 22:45 ID:gdxO/2b0
>>205
arecord
209login:Penguin:04/04/10 22:47 ID:rfZLu6pW
Lindowsのclick-n-runみたいなソフトで確かシナプスという
ソフトがあったと思うのですが、それのサイトや解説している
サイトなどがあれば、ご教授ください。

あと、使用経験がありましたら感想も聞かせてください。
210login:Penguin:04/04/10 22:47 ID:bWPeqLJE
>>205
brec.wave にするには -w を忘れずに.
211login:Penguin:04/04/11 16:46 ID:h6wBn+j7
winの"あふ"みたいなファイラーないですか?
スペースで選択して"c"でコピーみたいな事できないですかね?
212login:Penguin:04/04/11 17:15 ID:Int15fPe
213211:04/04/12 00:37 ID:KH8glYIe
FDcloneってのを使う事にしました。
こりゃえぇ。
214login:Penguin:04/04/13 00:38 ID:Fj29gwyS
215209:04/04/13 02:43 ID:4Z7k+Y2x
Synapticでしたか。Synapseではありませんでしたね。
どうりで検索しても見つからないわけです。
大変たすかりました。ありがとうございます。
216login:Penguin:04/04/13 18:16 ID:tls79gDI
SoftFSB
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se088382.html

のLinux版のような物はないでしょうか?
横着するなと言われそうですが・・・
217login:Penguin:04/04/13 18:38 ID:YJoNPxGG
218login:Penguin:04/04/14 05:42 ID:CxWPyria
>>217
今後に期待ってところですがおもしろそうですね。
219login:Penguin:04/04/15 13:59 ID:pICh2hRD
WindowsのDocuworksのようにPDFを一括して管理/検索できるソフトはないですか?
220login:Penguin:04/04/16 01:03 ID:Vuwgr3i/
今度会社でTurboLinux8Serverを入れるんですけど、プリンタの印刷管理ができるソフトって知りませんか??<br>
クライアントはWindowsとTurboLinuxが混ざっていて、プリンタはLBP-1420なんです。Windowsなら売っているのを見たんですが、とても高いし、Linux用は見つからないし・・・
221login:Penguin:04/04/16 08:29 ID:YjvffPyE
222ほれ、あれだ、あれっ。:04/04/18 00:37 ID:aBBtXeQF
昔面白そうだなっておもってたomirr.
どこいっちまったんでしょうか?

えーと、リアルタイムなrsyncみたいな奴です。
223login:Penguin:04/04/18 01:30 ID:npS77BMq
自動でインターネット上の画像を収集してくれるソフトってありませんか?
windowsで言えばJPEG Questerのようなソフトです。
224login:Penguin:04/04/18 01:55 ID:fKlSa5SN
かなり緊急でみなさまのお力を拝借したいのですが、たった今、超重要なファイル郡を消してしまいました。
ファイル郡自体は総容量50G程度なのですが、最悪でも約5Mbyteの個人情報データは復旧しなければいけません。

普通に復元ツールを使えと思われるかもしれませんが、ファイルシステムで reiserfs を使用しているため
対応している復元ツールがいまだに発見できておりません。 お手数ですが誰か reiserfs のファイルを復元できるソフトをご存知でしたら
情報をお願いいたします。
225login:Penguin:04/04/18 02:31 ID:ZGyhKjKI
>>224
いったん奇麗にフォーマットして、
自分の頭もフォーマットすれば大丈夫。
226on:04/04/18 02:45 ID:OmU/xfaY
複数列タブが設定できる
Linuxで使える軽いタブブラウザって
なんか おまへんやろか?
単列タブブラウザは よぉおますけど
どうでっしゃろ?
227login:Penguin:04/04/18 03:41 ID:wiUoS491
>>226
迷わず opera 使えやコノヤローヽ(`Д´)ノ
228login:Penguin:04/04/18 11:30 ID:VkYSlVKx
すいません、Linux用のウィルスワクチンソフトって
ありますか?
229login:Penguin:04/04/18 12:35 ID:i8h1LSBq
mozilla にgoogleツールバー導入したら使用できる
230login:Penguin:04/04/18 14:11 ID:r2Qa1sHJ
でかいjpegとか画像ファイルを印刷用A4サイズに
分割してくれるようなソフトありませんか?
231login:Penguin:04/04/18 14:16 ID:3sdtfq9k
MSN の hotmail を、普段使ってるメーラーに取り込んでくれるソフトないですか?
Windows だと hotmail poper なるものがあるんですが。
232login:Penguin:04/04/18 14:19 ID:5tItkFNi
>>231
hotwayd
233login:Penguin:04/04/18 14:39 ID:3sdtfq9k
>>232
ありがとう。ググッて sourceforge は見つけたんだが
肝心の DL しようとすると、軒並 Not Found になってまうのだが。
234login:Penguin:04/04/18 15:24 ID:yyilsrWz
235login:Penguin:04/04/18 15:25 ID:yyilsrWz
>>231
gotmail とか?
236login:Penguin:04/04/18 22:56 ID:o+xUjcrE
Operaって有料じゃないか
237login:Penguin:04/04/18 23:30 ID:o+xUjcrE
WWWCみたいなホームページ更新チェッカーないですか?
WWWCはこれです。
http://www.nakka.com/wwwc/
238login:Penguin:04/04/18 23:30 ID:yyilsrWz
>>237
アンテナ設置じゃだめ?
239login:Penguin:04/04/18 23:33 ID:o+xUjcrE
>>238
ああ、なるほどそうですね。
ありがとうございました。
240login:Penguin:04/04/19 00:12 ID:IAczppcA
>>236
ただだよ
241login:Penguin:04/04/19 01:15 ID:F/egaj7e
ソフトウェア板にある、
「こんなソフト作ってください」スレのLinux板版って、作ったら流行ると思う?
242login:Penguin:04/04/19 02:35 ID:ajx3BR+F
俺はそういうの好きだけど、作ってくださいって言ってるだけじゃ
すぐに廃れるヨーカン
243login:Penguin:04/04/19 03:05 ID:pYt6jUiF
>>241
すでにあるし、すでにすたれてる。
244login:Penguin:04/04/19 03:46 ID:AK7V8u5h
おいおまいら!! sourceforge.net をガイドしれ
245login:Penguin:04/04/19 07:11 ID:lxLUt66G
>>241
【ナイスアイデア】こんなソフト欲しくない?【誰か作って】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1048691816/

>>244
SourceForgeの注目プロジェクト
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1055948573/
246login:Penguin:04/04/22 00:05 ID:CooV8Sjy
CPUやHDDの温度が監視できるソフトありませんか?
247login:Penguin:04/04/22 02:06 ID:L4u7lKLD
lm-sensors、smartmontools などなど。それらを利用した tool や plugin も色々と。
自分は gkrellm 上に表示している
248login:Penguin:04/04/22 11:04 ID:FucZmRzj
Windowsではスパイウェアが問題になっているらしい。
SpyBotを使って除去するらしいが、Linux用のスパイウェア対策ソフトはないの?
SpyBot
http://beam.to/spybotsd
249login:Penguin:04/04/22 11:12 ID:0cOqaeZJ
>>248
まだLinuxで動くスパイウェアが表沙汰になってないっぽいから
無いんじゃないかな。

今のところ穴を塞いでおけば大丈夫かも。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqApplication#content_1_19
250login:Penguin:04/04/22 14:05 ID:/v/vDnmK
251login:Penguin:04/04/22 14:36 ID:FucZmRzj
>>249 ありがと。

別件だが、連休の予定をたてようと思い
$ cal 5 2004
などとしたが、休日が分からない。日本の休日が判るカレンダーソフトはないですか?
252login:Penguin:04/04/22 15:51 ID:YCYpk5qK
253251:04/04/22 15:58 ID:FucZmRzj
>>252
感謝。多謝。深謝。そして陳謝。ぐぐりかたが悪かった。m(__)m

254login:Penguin:04/04/24 16:50 ID:37R9eRQf
株価をダウンロードできるアプリは無いでしょうか。
チャート作成などの余計なものは、いっさい要りません。
日々の、
 証券コード、銘柄名、業種、始値、高値、低値、終値、出来高、信用の売残、信用の買残
がダウンロードできれば十分です。

Windows版で言うと、株価レトリバーが、業種、信用の売残、信用の買残のダ
ウンロードができるようになった感じです。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se093167.html
255login:Penguin:04/04/27 01:08 ID:PfXDh2qy
そういうのって、Perlとかでスパッとやるもんじゃないのかな?
僕にはできないけど。。。
256login:Penguin:04/04/27 12:14 ID:6+d2eOPo
インターネット上で無料で提供されている情報をダウンロードするのであれば、
wgetなどを使って簡単なシェルスクリプトで間に合うのではないだろうか。
わざわざ「ソフト」と呼べるような機能でもないような。。。
ダウンロード・CSV化で2,205円はぼりすぎ。
257login:Penguin:04/04/27 16:16 ID:sI5WTS6u
Windows上で動くGPLな
イメージビューアを探しています。

Jpegファイルと一緒にCD-R に焼きこんで、
自動再生するような使い方に最適なソフトを教えてください。
258login:Penguin:04/04/27 18:34 ID:yOQyCV7e
>>257
板違い。
259login:Penguin:04/04/27 19:28 ID:sI5WTS6u
>>258
「GPL」なソフトがほしいので、ここで聞いてみたんですが、
だめですか?
260login:Penguin:04/04/27 19:33 ID:yOQyCV7e
>>259
だめっていうか、
Windows のソフトに詳しい人は
Windows 系の板の方が多いんじゃないか?
261login:Penguin:04/04/27 20:25 ID:BH8GWMNx
>>259
ソフトウェア板でもGPLなソフトの話題が出てるよーヽ(´▽`)ノ
262login:Penguin:04/04/27 22:03 ID:4zJXfRMB
>>257
gtk2-perlを使っていいなら適当に作ってやったんだけどな
winでgtk2-perlってうごくん?
263login:Penguin:04/04/28 00:23 ID:ET0yIIff
>>262
あ、じゃまずwinでうごくgtk2-perl作ってください。
一応、gtk2-perlを使っていいんでお願いします。
264login:Penguin:04/04/28 01:06 ID:Nvq2KUYh
自分で作れよな、それぐらい…
265login:Penguin:04/04/28 04:43 ID:1PQ1EaYi
作ってやると最初に言ったお前が迂濶 >262
「それぐらい」と言ったお前も迂濶 >264
266262:04/04/28 09:23 ID:N/wGclRo
>>263
誰がwinで動くgtk2-perl"を"作ると言った?gtk2-perlって何物か分かってる?
>>265も勘違いしてる? >>264同意。はっきり言って、それぐらいだよな〜
お望み通りGPLな。
#!/usr/local/bin/perl
$VIEW_WAIT_SEC = 2;
use Gtk2 '-init';
opendir DIR, '.';
my @flist = sort readdir DIR;
closedir DIR;
my ($win, $img, $curimg, $once, $tid);
$win = new Gtk2::Window->new(GTK_WINDOW_TOPLEVEL);
$win->signal_connect("delete_event", \&CloseMainWindow, undef);
$win->signal_connect("show", \&ChangeImage, undef);
$img = new Gtk2::Image->new;
$win->add($img);
$win->show_all;
Gtk2->main;
exit;
sub ChangeImage {
if ($tid && $once) { Glib::Source->remove($tid); }
while ($flist[$curimg] =~ /^\./) { $curimg++;}
$img->set_from_file($flist[$curimg++]);
if ($curimg > $#flist) { $curimg = 0; }
$tid = Glib::Timeout->add($VIEW_WAIT_SEC*1000, \&ChangeImage);
if ($once == 0) { $tid = 0; $once = 1; }
}
sub CloseMainWindow
{ Gtk2->main_quit; }
267login:Penguin:04/04/28 09:35 ID:Sbn3eM8C
スレ違いの勘違い君を相手に憤るスレはここですか?
268login:Penguin:04/04/28 09:39 ID:RQkUdoTd
ドザ(・∀・)シネ
269login:Penguin:04/04/28 09:41 ID:N/wGclRo
スレと板の違いを分からない香具師に乾杯!
270login:Penguin:04/04/28 11:27 ID:YL4UGHgC
Bill's penis is MICRO and SOFT !
271login:Penguin:04/04/28 14:27 ID:RcY62+6X
画像ビューアを探してます。
WindowsではirfanViewっていうのを使ってるんですが、
全画面表示できて、キー操作で「次ファイル」「前ファイル」を表示できるのってありますか?
272login:Penguin:04/04/28 15:21 ID:FeX5opTQ
GImageViewはどう?
GTK2.xだけど。
273login:Penguin:04/04/28 15:38 ID:TWzbLf77
GQviewはどう?
GTK2.xだけど。
274login:Penguin:04/04/28 15:53 ID:8Xxtui++
XLI とか。
GTK とかがなくても動く。
275271:04/04/28 17:13 ID:RcY62+6X
>>272-274
紹介していただいたソフトを探してみましたが、 GImageViewが一番用途に合っているようです。
ソースからインストールしましたが、うまく使えています。
http://gtkmmviewer.sourceforge.net/index.html.ja
に詳しい説明があり、参考にしました。

教えていただいた方、ありがとうございました!
276login:Penguin:04/04/29 09:47 ID:vp3MDZ0/
トラックボールを使っているんですが
http://members.jcom.home.ne.jp/0718057904/ts.htm
のように中(3)ボタンドラッグでスクロールできるようにするソフトありませんか?
277login:Penguin:04/04/29 10:21 ID:tJKC7NmK
>>276
X の設定でできるよ。
ThinkPad スレで何度か話題に出てる。
(ThinkPad 依存の話じゃないけど。)

ThinkPadでLinux Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1054353547/
278login:Penguin:04/04/29 12:44 ID:vp3MDZ0/
>>277
ありがとん。
できました。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283login:Penguin:04/04/30 05:30 ID:b1M6Y9VI
カーネル2.6.5にしたらマウス動かなくなったんですけどどうすればいいんでしょうか?
284login:Penguin:04/04/30 05:31 ID:DawUPAWX
動いてたkernelに戻せよ
285login:Penguin:04/04/30 09:01 ID:vV2CfvIB
>>283
カーネルコンフィグのマウス関連に変更があったらしいよ。
設定を見直してみて。
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287login:Penguin:04/04/30 16:46 ID:dGXETDjZ
Windowsで動作するVirtuagirlのようなもののLinux版はないですか?
http://www.virtuagirl2.com/index.php?nlw=1&CT=1
気持ち悪い2等身/少女/アニメではなく、Virtuagirlみたいにもっとリアルなものを希望。
288login:Penguin:04/04/30 20:40 ID:9IlE0gpT
>287
君にとって気持悪くないデスクトップマスコットを作ってくれるのは
多分、そこだけだろう。
289login:Penguin:04/04/30 21:32 ID:dGXETDjZ
>>288 は気持ち悪くないの?
Webのサンプルストリップは少々グロいかも知れないが、インストールするといいかんじだよ。
ディスプレイの端にすうーとお姉さんが現れてひとしきりダンスを踊ったら、またすうーっと消えて、
今度は違うお姉さんが現れて、って感じで。wineはだめだろな。
290login:Penguin:04/04/30 22:03 ID:TswDsTFJ
人の趣味がどうのこうのは置いといて、
wineで動かしたらかなりチラつくが、とりあえず動いた。
(winexでも同じ。つーか、諦める前に確かめれ)
半年もすればもう少しまともになってるかもしれないので、その時もう一度来てくれ
291login:Penguin:04/04/30 22:09 ID:MOiV+WmH
MacOSXのpbpasteと同じような(Xのクリップボードの中身を表示するだけ)ものは
ありますでしょうか?
292login:Penguin:04/04/30 22:12 ID:4w++BV0M
winのbabylonみたいな、ポップアップ形式の単語翻訳ソフトってありますか?
293login:Penguin:04/04/30 22:28 ID:C1mxC0Pt
>>291
xclip -oを適当に利用してくれ。
pbpasteなるものは知らぬが。
294login:Penguin:04/04/30 22:34 ID:dGXETDjZ
>>292
辞書でよいなら、GBViewが便利。調べたい単語を選択するとポップアップして辞書の内容を表示してくれる。

>>290
おぉぉ、wineでも動くのか。死ぬ気でwineに挑戦するぞ!
# 矢田亜希子似とか藤原紀香似のvirtualgirlを誰か作ってくれないかな。
295292:04/04/30 22:35 ID:4w++BV0M
>>294
サンクス!
296291:04/04/30 23:01 ID:MOiV+WmH
>>293
ありがとう。
ちなみにpbpasteとxclipは同じ機能です。
297login:Penguin:04/04/30 23:28 ID:AsTaRHD7
はじめまして。初心者です。
ProToolsのようなデジタルHDレコーディングシステムを
Linuxで実現するようなプロジェクトはないもんでしょうか?
298254:04/05/01 16:35 ID:fHz9xLVK
>>255 >>256
遅レスになりました。申し訳ないです。

やっぱし、Perlなどを使って、自作ですか。
確かに、「株価レトリバー」のようなアプリは単純なことをやっているだけですが、Windowsの世界では、お金が取れるんでしょうね。

1.株価の動きをDLできる無料のサイトにアクセス
2.そのhtmlが要求する該当箇所に、株コードを入力
3.返信されてきたhtmlから、銘柄名、業種、始値.... などを切り出してcsvファイルへ

と、こんな流れでしょうが、でも、自作するとなると、けっこう面倒。w
299login:Penguin:04/05/01 23:21 ID:4/BOEy0p
300login:Penguin:04/05/02 07:11 ID:UFtXpQ9w
http://homepage1.nifty.com/sakurayama/download/swave.html
↑こんなかんじの波形をマウスで書いて1から音を作れるソフトってないですか?
301login:Penguin:04/05/02 09:10 ID:N+9wSXUW
302login:Penguin:04/05/02 18:05 ID:rdXVOl2H
Real Player をインストールしたのですが、ある日から使えなくなって
しまいました。それでまたインストールし直したり、rpm -ivh replacepkgs
で上書きしたり、RealPlay関連ファイルやフォルダそのものを削除、インストール、
アンインストール、rpm -V などいろいろやりましたが、どうしてもReal Player
が起動しくれません。どうしたらいいでしょうか?
303login:Penguin:04/05/02 18:44 ID:CYDiGfiu
>302
そんなあなたにはTurbolinux 10F..............(略
304login:Penguin:04/05/02 20:08 ID:TGPSFiht
サーバのDVD-ROMドライブを共有して、
クライアントでDVD-VIDEOを観たいのですが、
そんなソフトありませんか?
305login:Penguin:04/05/02 23:18 ID:UoHvDGrP
サーバのDVD-ROMドライブを共有して、
クライアントでDVD-VIDEOをみたいのですが、
そんなソフトありませんか?
306login:Penguin:04/05/02 23:20 ID:UoHvDGrP
2重書き込みしてしまいました。申し訳ありません。
307login:Penguin:04/05/02 23:25 ID:5aBPfjnt
サーバ上で動画再生ソフトも動かして、
-displayで対処するのが普通だと思う。
308login:Penguin:04/05/03 00:13 ID:C2TEmngI
動画をdisplayで飛ばすのは厳しいような
リモートのDVDを読めれば、圧縮された状態だから
転送量が少なくてすむとおもうんだがな...
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311login:Penguin:04/05/03 20:51 ID:Mxm/2GE4
「その日になるとあらかじめ登録していたコマンドの実行結果やテキストファイルをメールしてくれる」
というソフトは…cronで毎日判定すればできそうですかね。

いや、気軽なリマインダのように使いたいんですが。
今日目当てのテレビ番組があるよとか締め切りだよとかその程度。
312login:Penguin:04/05/03 20:54 ID:DLtaaXTj
>>311
at
313login:Penguin:04/05/03 22:23 ID:Mxm/2GE4
>>312
いやもう全く以ってそのとおりでした。

$ at 00:00 May 15
warning: commands will be executed using /bin/sh
at> lynx -dump http://www.nhk.or.jp/daishinka/program02.html | nkf -j | imput -s "Today's NHK program"
at> <EOT>
job 9 at 2004-05-15 00:00

これで観忘れないぞ。ルンルン
314login:Penguin:04/05/03 23:41 ID:xV24xq7w
これが気軽の内に入るんですか。
尊敬するけどついてけないぜ。
315login:Penguin:04/05/03 23:52 ID:ERSCSjIO
たまに at使うけど、いつも manを見てる。
そーいえば >>313 を見て思い出したんだけど、
tvguide.or.jpとかのを整形して出力してくれるプログラムって、
いくつか検索でヒットするものの、
古いから、既に obsoleteなライブラリに依存してたりして動かないな。
なにかいいの知りませんか?
316login:Penguin:04/05/04 00:11 ID:IeLZEvzW
自力で作って適宜追随するほうが効率がいいという結論になった。
という結果のような気がする。あの手のって結構ちょくちょくサイト構成とか変わるし。

NHKラジオのサイトから本日の曲名を抜き出すフィルタを書きかけて挫折中。
おかしいな、もうちょっと楽に書けてもいいはずなのに。
HTMLの特定の要素で囲まれた文字列を一覧するPerlモジュールとかないのかしら。
317login:Penguin:04/05/04 00:21 ID:n6PzFamk
>>316
HTML::TokeParser ?
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323login:Penguin:04/05/04 17:53 ID:oNhYdlo+
すんません、*.{jpg,jpeg,JPG,JPEG,gif,GIF,png,PNG,bmp,BMP}ファイル
が 10^4 個存在するディレクトリ内で

・壊れた画像を識別してそれらを全て rm する
・拡張子の前が同一のファイル名(*.jpg.[1-9])の間で全く同一の画像が
 あればそれらのうちの一つを除く他の全てのファイルを rm する
・異なるファイル名であっても全く同一の画像があれば同じ画像の中で
 それらのうちの一つを除く他の全てファイルを rm する

のような処理を施すのに良さげなソフトを捜しています。
ちなみに「全く同じ画像」とは拡大・縮小・回転・減色・変色の違いも
考慮します。まぁそれらの差異も判断するような優秀なのは保留で(^^;
324login:Penguin:04/05/04 18:41 ID:Zj21pPM6
>>323
「壊れた画像か識別」と,「見た目が同じ画像か識別」する
プログラムがあればシェルスクリプトで作れますね.
325login:Penguin:04/05/04 21:10 ID:p6EdH56a
>>302
home内に変な設定ファイルがない?
とりあえず .real* .REAL* っていうのを消してみたらどう?
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327login:Penguin:04/05/05 21:56 ID:qmhsTqFc
>例えばOSXは10.2(ジャガー)になって初めてファイアーウォールの
>機能を実装したということになっていますが、それはGUI上での話です。
>OSXのベースになっているUNIXにはもともとファイアーウォールの機能は
>実装されているのです。

>MSBlast等の騒ぎを見れば判る通り、これからのウィルス対策には
>ワクチンソフトだけでは無力 です。ファイアーウォールは絶対必要な
>機能になってくるし、「職場のLANはファイアーウォールに守られているから」
>というのは 何の安心材料にもなりません。
>全てのマシンがファイアーウォールなどの対策をするべきです。
>そしてOSXには市販の高額なファイアーウォールソフトを
>インストールしなくても、最初からその機能がOSに実装されていたのです。

http://www.geocities.jp/nmuta2003/index.htmlから引用しますた
328login:Penguin:04/05/06 00:07 ID:0C4PrimL
Linux用のオススメのIRCクライアントないでしょうか?
自動で@配るのとログ記録用に使いたいです
329login:Penguin:04/05/06 00:57 ID:8okWBVeG
>>328
bot なら plum とか madoka とか。
330login:Penguin:04/05/06 01:19 ID:4QFiM4LT
>>328
tiarra ええぞ。設定記述楽。
331login:Penguin:04/05/06 22:27 ID:dCT5Th47
windowsで言う、expingのようなソフトは無いですか?
332login:Penguin:04/05/06 22:43 ID:4QFiM4LT
>>329
サイトで README 見てみたけど、これならシェルスクリプトで
書けるんじゃない?
GUI がほしいってんじゃないならだけど。
333login:Penguin:04/05/06 23:34 ID:oPmirSKJ



LinuxでAutoIT や FMacro のようなGUIベースの自動化ツールってありませんでしょうか




334login:Penguin:04/05/07 00:00 ID:xImjmL8d
あるけど
お 前 の 態 度 が 気 に 入 ら な い
335login:Penguin:04/05/07 00:12 ID:PkOizyl7
改行4段が気に入ってもらえんかったか
336login:Penguin:04/05/07 07:33 ID:ya7HUxcR
>>332
なら書いてみ。
337login:Penguin:04/05/07 07:55 ID:QlUBiH+g
>>336
クレクレ厨(・∀・)カエレ
338254:04/05/07 10:00 ID:DaDCW6H+
>>299
AOKABU.tar.gz を教えて頂き、ありがとうございます。
でも、
 証券コード、銘柄名、業種、始値、高値、低値、終値、出来高、信用の売残、信用の買残
のすべてを、1つのCSVファイルにしてくれるモノではないようですね。

やっぱり、複数のサイトを巡回して、それらを、証券コードを元にしてくっつ
ける方法しかないのでしょうか。
339login:Penguin:04/05/07 16:26 ID:fLFDreLC
linuxで日本語のパスワードを指定できる解凍ソフトを御存じありませんか?
unzipでeucもjis(たぶん)も試したけどダメでした。
340login:Penguin:04/05/07 16:30 ID:ya7HUxcR
341339:04/05/07 16:53 ID:fLFDreLC
>>340
ありがとうございます。シングルクォートとバッククォートで戸惑ったりして(W

>>338
ここのcvs使えませんか
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hahaha/format.htm
株価情報 データ仕様
342login:Penguin:04/05/07 18:31 ID:DFbScr9o
redhat 9で文字化けしないFD風のCUIファイルマネージャとか
テキストベースのメッセンジャーとかで
おすすめのがあったら教えてください。

へたれなんで一つインスコするのに時間がかかるので
助けを求めてみました。
343login:Penguin:04/05/07 20:30 ID:1O2ePhpI
〜とか と言うとすごく範囲が広くなるとか思わないとか?
344login:Penguin:04/05/07 20:56 ID:DFbScr9o
申し訳ないです。

ファイルマネージャーの方はシェルのコマンドがまだ未熟なので
ダウンロードしたブツをカテゴリ分けしたフォルダを作って移動させたいのです。
ファイルの数は数十とかそのていどです。

CUIベースのメッセンジャーはできればICQですが
快適さを優先して、ほかのソフトでもいいと思ってます

こんなかんじです。
345login:Penguin:04/05/07 21:49 ID:G3H2oZsL
346login:Penguin:04/05/07 22:06 ID:ya7HUxcR
347login:Penguin:04/05/07 22:09 ID:G3H2oZsL
いや、漏れ的には ttp://www.cd.chalmers.se/~hch/filerunner.html を推す(ホンマはスクリプト最強)。
348login:Penguin:04/05/07 23:09 ID:DFbScr9o
>>346
これってCUIでも動くのでしょうか?
349login:Penguin:04/05/07 23:13 ID:ya7HUxcR
>>348
自分で調べてみた?
350login:Penguin:04/05/07 23:33 ID:K8nI9ivz
>>344
ICQ といえば micq!
jabber クライアントの imcom というのもあります.
jabber は icq とも通信できるらしいですから.

私はできないのですがw
351login:Penguin:04/05/08 00:09 ID:DeK0+SXb
Mac OS XのDockをマネたものってありますか?
WinだとMobyDockとかあるようですが。
352login:Penguin:04/05/08 00:21 ID:25HsItSb
>>339
ありがとうございます。
ここのCSVファイルは、既に活用させていただいております。
買い残や売り残などが不足しているのです。しかし、「まぁ、いいか」と、なんとなく、そんな心境になってきました。
今は、少し下降相場みたいですし。w
353login:Penguin:04/05/08 00:26 ID:JsV7djAd
>>349
スクリーンショット見た限りではCUIの画面はないんですが
354login:Penguin:04/05/08 00:41 ID:uLUw9VOi
>>353
>>346のリンクはICQなどのメッセンジャーへのリンクであって
fdcloneへのリンクじゃないよ。

micqあたりならCUIだ。リンクをたどってみ。
355login:Penguin:04/05/08 03:09 ID:+77lXM0E
>>351
gDeskletsとかどう?
356351:04/05/08 07:40 ID:DeK0+SXb
>>355
おおっ!なんかヨサゲ。めりがとう!
357きすけ:04/05/08 10:49 ID:9u94PeIM
screenのX版のようなソフトとか機能はありますか?

例えば、学校のlinuxのXでの作業を帰るときにdetouchして、
家からretouchしたいのですが。
そしてまたdetouchして翌日学校でretouchする感じ。
358login:Penguin:04/05/08 10:57 ID:nRXYrFvb
Linuxで作ったMPEG2動画を携帯でみたいので、SD-Videoフォーマット変換(mpeg4->mpeg2)できる
ソフトってないですか?

Windowsで市販のものなら、これがあるのですが。。。
SD-Videoフォーマット変換機能搭載「X-TransCoder」
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/xpack_plus_index.htm
359login:Penguin:04/05/08 12:32 ID:85E6xHGq
青色申告のソフト無いですか?
360login:Penguin:04/05/08 12:41 ID:JsV7djAd
FTPで外部からアクセスしたときは内部のファイル名ををsjisに変換して
表示してくれるようなソフト無い?
361login:Penguin:04/05/09 01:20 ID:TZ6wXXS1
>>358
そこのリンク先みると松下独自のcodecつかってるみたいだから
松下に頼まないと無理じゃない?

動画音声スレに行けば答えてもらえるんじゃない?
362login:Penguin:04/05/09 01:31 ID:Kafdm6wN
>>357
vnc とか?
363login:Penguin:04/05/09 16:07 ID:Ciy4SoyZ
性器表現aaa[1-9]を
aaa1
aaa2
:
aaa9
と展開してくれるプログラム
364login:Penguin:04/05/09 16:27 ID:8WO6yvMm
>>362
zsh使うべし。
365login:Penguin:04/05/09 16:47 ID:PrwkH2RJ
> 性器表現
この表記キモいな。
366login:Penguin:04/05/09 17:17 ID:Frcv2dZj
「有名な連番展開プログラム」というものは聞かないな。
やっぱり自分で作るのがセオリーなんだろうか。
367きすけ:04/05/09 17:35 ID:fvQUy/6X
>>362さん、364さんありがとうございます。

訂正
357に書いたことは、間違いでした。

正しくは、学校でホストマシンが常時上がっているが、
そのホストマシンに直接ログインすることはないです。
常に他のマシンからログインする状況です。
(他のマシンのX環境にまずログインしてrloginとかsshで
ホストマシンにログインする形です。あるいは、XDMCPで
ホストマシンにログインする形です。
分かりにくいかも。

要は、私は常にX端末からホストマシンにログインする
のですが、学校から帰る際には、X端末の電源を落とさなければ
ならないので、作業途中のものも仕方なく中断しているのですが、
これをscreenのdetouchのような形で中断して、次の日とか
あるいは家でX端末を上げたときにresumeしたいのです。)

分かりにくくてすみません。

>> 362
357の文章が間違っていたので誤解を生んだかも知れません。ごめんなさい。
今回書いた内容であってもvncなら可能でしょうか?

>> 364
zshを使うと357に書いたことが実現できるんですか?

具体的な方法が知りたいです。
368login:Penguin:04/05/09 17:43 ID:JS7JhpXg
>>363
.* はどう展開してほしいの?
369333:04/05/09 18:22 ID:5FV91/k4
>>2 探したんですが、マウスやキーボードの動作を記録して復元するツールというのは
見当たりませんでした。
もしないならば作ってみようかと思うのですが、Ruby/Qt や Perl/Tk などでも実装できる
ものでしょうか。C言語+Xライブラリーで作成できる自信は無いです。
370login:Penguin:04/05/09 19:16 ID:GNJed7ea
一番高速なRING鯖を調べるソフト

dnsbalanceとかtとかあるけど、それが一番速いとは限らない。
自分の環境でのring鯖ベンチマークとか無いかな。
shell + wgetで出来そうだけど。
371login:Penguin:04/05/09 19:23 ID:JS7JhpXg
>>370
netselect
372login:Penguin:04/05/09 20:24 ID:3iYrTYUQ
>>369
javaのRobotとか簡単だよ
373login:Penguin:04/05/09 21:10 ID:8WO6yvMm
>>366
あのう、すごくややこしいんだけど、
screen とかdetouchとかはおいといて、
普通にFTPとかメールで自宅に作業中のデータを
送ったらだめなの?

まさかと思うがXの画面をresumeしたいってわけじゃないよね。
一応確認だけど、作業してるホストマシンは外部から
アクセスできないんだよな。
RASサービスとか、学校は運営してないか聞いてみたらどうかな。

まず、どういった作業をしているのか書かないと誰もイメージ沸かないよ。
374login:Penguin:04/05/09 21:53 ID:JS7JhpXg
>>373
> 送ったらだめなの?
いいときもあるしだめなときもあるだろうな。

> まず、どういった作業をしているのか書かないと誰もイメージ沸かないよ。
おれにはイメージ伝わってるよ。
同じようなことやりたいと思ってたんで。

でもやっぱ VNC くらいしか思いつかん。
VNC じゃなくても
仮想 X サーバみたいなのを上げることになるんじゃないかな。
375きすけ:04/05/09 22:11 ID:fvQUy/6X
>> 373
データを送ったりすることはできます。FTPでもメールでも。

そのまさかです。Xの画面をresumeしたいです。
それと、外部からアクセスできます。

環境
ホストコンピュータ・・・学校のサーバー室(入室禁止, 従って直接はログイン不可)
ノートPC・・・X端末(正解には、Winに商用のXサーバー搭載。これを学校のLANコンセントや家で使用)

作業は具体的には思い浮かばないけど、例えば、Xを使用したホスト上のプログラムを、朝、学校の情報コンセントに
つなげて手元のX端末から動かしたとします。
夕方になったので、帰ろうと思うが、まだプログラムは終了していないようです。
ここで、X端末の電源を落としてしまうと、Xのコネクションが切れてしまう。
Xのコネクションが切れてしまっても、そのプログラムは回り続けるかも知れないし、
コネクションが切れた時点で終了してしまうかも知れない。

やりたいことは、Xのコネクションが切れた場合でも、ホストのXクライアントだけは動き
続けてくれて、家に帰って再度そのホストにX端末から接続をしたときに、Xの描画をX端末
にしてくれるようなことです。
http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/usage/as-x-terminal.html
にあるiXvncではなく、普通のXvncはこのイメージに近いと思います。
(362 さんありがとうございます。)
ただし、ホストにXvncを入れるのは可能かも知れませんが、ノートPCに
vncビューワを入れるのはできないです。
やっかいな話なのですが、ノートPCは学校からの借り物でソフトをインストール
することは禁止されています。Xサーバープログラムはデフォルトで入っていました。
(実際にはインストールは権限があるので、可能ですが見つかるとやっかいなので
インストールしたくありません。)

このような状況です。不足がありましたら付け加えますので教えてください。
376333:04/05/09 22:51 ID:5FV91/k4
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java/awt/Robot.html
これですね、ありがとうございます。

377login:Penguin:04/05/09 23:12 ID:8WO6yvMm
>>374

> Xのコネクションが切れてしまっても、そのプログラムは回り続けるかも知れないし、
> コネクションが切れた時点で終了してしまうかも知れない。

そんなこと俺らはもっと知らないわけだが。

ここがアプリ依存なんだからXセッションをホストでキープしておきたいってのは
あんまりいい解決法に思えない。
計算だか描画だかしらないけど、そのプロセスをそのまま走らせる機能なり
オプションなりがあると考えてそっちを探すのが普通じゃないか?

GUIセッションごとキープしておこうなんて、バカとしか思えない
リソースの無駄。ウィンドウの配置とかをキープする意味がわからん。

>ただし、ホストにXvncを入れるのは可能かも知れませんが、ノートPCに
>vncビューワを入れるのはできないです。

ただでさえ意味不明なのに勝手に条件厳しくして、その理由が面倒だからって、、、
ソフトのインストールの許可を教授か総務に掛け合うなり、社会性の面でも
考えたほうがいいよ、なんでも機械で解決しようとするな。

どうせ、DVDエンコとか違法なことを学校の計算機でやらせて
おうちからチェックしたいとかそういう理由じゃないのか?

>このような状況です。不足がありましたら付け加えますので教えてください。

人生経験と社会性と脳みそ不足だな、約束どおりつけくわえとけよ。
378login:Penguin:04/05/09 23:34 ID:JS7JhpXg
>>377
リソースが無駄かどうかは本人が判断することだろ。
379login:Penguin:04/05/09 23:39 ID:gzbsAXKr
なんで377はそんなに喧嘩腰なんだか。
あれば普通に便利だろ。
380login:Penguin:04/05/09 23:50 ID:671kxzCx
>>375
xon とかでいいじゃん

> ノートPCは学校からの借り物でソフトをインストールすることは禁止されています。
(゜Д゜)ハァ?
381login:Penguin:04/05/10 00:02 ID:maIP9c7d
>>380
なんで「ハァ?」なの?
382login:Penguin:04/05/10 00:03 ID:MC31vKqd
いや、まてVNCで普通にできるダロ。
継続させたい作業だけvnc上のターミナルでやればいい。

>あれば普通に便利だろ。

いや、もう伝統的にCUI上で効率的にやってることを
GUI上でやる意義がまったくわからん。
たとえば仕事ででかい演算とかやるときは普通にコマンド打って家から
プロセスの達成率みて、ってやってるぞ。

VNCクライアントが意味不明の理由で入れられないって時点で変わりのソフトうんぬん以前の
問題に思える。

変わりになるソフト入れたってクライアントをインストできないんだろ?どうしろと?
サーバークライアント型じゃなくて、サーバーだけのリモートXGUIソフト?
まさかウェブでやろうと言うのか?

CUIでプロセス管理できない上に激高パフォーマンスのVNCクライアントをある特殊な理由で
インストールできない学生のためにそんな大規模なアプリを作ってくれるやつが、、、、

まあいないとは断言できんけど、、、

383login:Penguin:04/05/10 00:04 ID:MC31vKqd
>>380
いちいちID変えてこなくていいよ、キモいから。
384login:Penguin:04/05/10 00:06 ID:maIP9c7d
>>382
わからないなら黙ってればいいのに。
385login:Penguin:04/05/10 00:15 ID:MC31vKqd
>>383
マジレスしておこう。
アプリをインストしてはいけない規則ってのは、それは事実だろう。
その規則ができるまでの詳しい経緯や、罰則などは知らない。
だれもそこは嘘だとは言ってない。

ただ、君にわかってほしいのは、それはあくまで君のような学生さんの
ような一部の人の都合なわけだ。
そういう少ない事例にあわせた都合のいいアプリなどないし。
ほしければ自分で書けばいい。

しかも、君のほしがってる機能は既存でいくらでも解決法があるものだ。
君がGUIに固執さえしていなければね。
その辺、周りのせいにしないでよく考えて、力を使う方向性を考えたほうが
君の将来のためにもいいと思うよ。
386login:Penguin:04/05/10 00:19 ID:maIP9c7d
なんで自分にレスしてるんだ?
ちょっとおちつけよ。

>>385
> そういう少ない事例にあわせた都合のいいアプリなどないし。
ないと断言はできないでしょ。
あってうれしいのは質問者だけじゃないんだから、
そういうソフトを知らないなら放置しててくれよ。
387login:Penguin:04/05/10 00:34 ID:maIP9c7d
>>385>>384 へのレスなのか?
おれは元の質問者とは別人だよ。
388login:Penguin:04/05/10 00:41 ID:yUvwiCJc
これは見事なキティちゃんですね
389login:Penguin:04/05/10 00:41 ID:m1NkgllM
> いや、もう伝統的にCUI上で効率的にやってることを
> GUI上でやる意義がまったくわからん。

むしろ、CUIで便利なんだからGUIでも同じ事が出来れば便利と考えるのは自然だろ。
自分がやらせたい処理にCUIなソフトとGUIなソフトの両方が使えたとして、
「これは時間がかかるからCUIでやらせよう」とか考えるの面倒くさくないか?
(実際、今の俺がそうなんだが、ちょっと嫌だ)
そのときの気分で好きな方を使い、CUI,GUIに関係なくブチッと中断できたらいい。

だいたい、GUIでやるのは本当に効率が悪いのか?
ダミーのX serverがいて、そいつがイベントを一切発生させず、
描画要求など一切無視してくれればいいわけで、別に効率悪くない気がするが。
そして、再接続したときに全ウィンドウに再描画メッセージを送ればいい。

>>375のマシンにインストールできるか否かはこの際無視して、
あれば便利かと。
390きすけ:04/05/10 03:48 ID:kyyc+DX2
様々な意見ありがとうございます。
こんなに白熱するなんてちょっとうれしいです。

>> 377 さん
使用目的は、例えば、数値計算シミュレーションを行っているときに、グラフをXでリアルタイムに描画させて様子を見たいとかです。
もちろん、データをファイルにおとして、後から確認することもできますが。
だったら、そうしろ、おっしゃられるかもしれませんが、例えば、screenを立ち上げてlogファイルを監視したり、biffでメールの到着
を監視するのと同じように、即座に情報を得られた方がうれしいです。

PCが自分の所有ではないのでインストールできないというのは会社でもあることだと思います。
まあ、社会人ではないわけですが。あと、VNCが便利だと言うことを訴えたところで、組織というのはなかなか動かないように思えます。
社交性はないかもしれません。脳みそも足りないかも知れません。最近、チャットで質問しても話が全く伝わらないので、
本当に自分はおかしいのかと思えてきています。

>> 380 さん
私は、xonを使ったことがないです。使っている人を
見たことはあるのですが、どういう目的で使っていたのかは分かりませんでした。
簡単な例でいいので方法を教えてください。
例えば、emacsをXで立ち上げて適当に文章入力して、その後、Xのコネクションを切って、
再度Xのコネクションを張ったときに、ぱっと先ほどと同じ位置にemacsがあらわれて、先ほど
と同じ文章が表示されているような例。

つづく
391きすけ:04/05/10 03:49 ID:kyyc+DX2
つづき

>> 382 さん
おっしゃるとおりでノートPCにソフトを入れられないので駄目なのかもしれませんが。
ノートPCはXサーバなので、ホスト(Xクライアント)側でなんとかしてくれれば、ログインと同時に
描画されるのではないかと思いまして。Xのサーバー・クライアントシステムなら比較的単純に
できるのではないかという発想とこういう状況の人が他にもいるであろうという安易な考えで
質問しています。
Xvncというのをホストにインストールして、クライアントソフトを入れずにノートPC(X端末)とホスト(Xvnc)
とでコネクションは貼ってX端末に描画を移すことはできないでしょうか?

>> 385 さん
まじレスありがとうございます。
私の望んでいる機能は少ない事例でしょうか?
WindowsでもUnixでもPCのレジューム機能があるとおもうのですが、これは大変便利です。
PCをシャットダウンする際にいちいち窓を全部閉じなくて済み、PCを再開したときに前回の
環境を実現できるからです。
今回私が望んでいる機能はこれを拡張したようなものです。
PCをレジュームしてしまえば、同じ環境で再開できますが、PCの電源が入っていない間は
プログラムは動いていないわけです(当然ですが)。今回の場合、手元のPCでプログラムが
動いているわけではなく、ホストマシンで動いているわけですから手元のPCを終了させても
ホスト上ではプログラムは動いています。その上で、手元のPCを再開させたときに電源を切った
ときよりもプログラムが進んでいれば単純にうれしいと思います。

ぐだぐだ書いてすみません。そんなことは分かっていますよね。
CUIでできることは、知っています。screen使えばできますね。
GUIに固執するからこそ、このスレッドのタイトルに合うわけだと思っています。
私の将来性のことを言われると辛いですが、とりあえずこのようなソフトがあれば
もっと効率化が計れ、その分他のことに時間を費やせると思っています。
今は、将来のために周りを固めること(PC環境も含め)に必死かな。

つづく
392きすけ:04/05/10 03:50 ID:kyyc+DX2
つづき

>> 389 さん
全くその通りです。理解して頂ける方がいて感激です。
http://risky-safety.org/~zinnia/screen/screen-6.html
の「Xとの連携とか」っていうところに書いてあるのは、私の望む機能を
みたすものなのでしょうか?書いてある意味がよく分からなくて(汗)。
そうであれば、この方にメールした方がいいのかな?

すみません、貴方に質問してしまって。でも、話が分かる方なので甘えちゃいました。

おわり
393login:Penguin:04/05/10 05:00 ID:aLjCEAQN
>>390
大きな計算をやる学生のために,すでにサービスが用意されていませんか?
だめもとで聞いてみてはいかがでしょうか.
394login:Penguin:04/05/10 06:52 ID:MC31vKqd
見せかけだけでいいならウィンドウの場所とか覚えとくくらいならできるんじゃないか。
まあ結論から言うとそんなアプリはないな。
固執すると言い切るなら自分で書くのがいいんじゃないかな。結構需要あるかもね。

ちなみにVNCでやってみたことはあるの?
395login:Penguin:04/05/10 08:56 ID:Iulecr40
>>390
サーバにソフトインスコ出来るんだよな?
なら、これどうYO?
http://www-6.ibm.com/jp/pspjinfo/javadesk/syoukai1.html
これ入れて、維持したいプロセスだけサーバ側のXサーバで実行して、
サーバのブラウザ+JAVAで駆動しノートのXサーバでモニタすりゃいいじゃん。
396login:Penguin:04/05/10 12:00 ID:v0gUuM7J
>>390
VNCをブラウザに表示させればノートにvncビューワいれなくてもいいのでは?
397login:Penguin:04/05/10 19:44 ID:MC31vKqd
インスト禁止ってどうやって管理するんだろう、
助教授とかがきて
rpm -qaとか定期的にやるのかなあ
398login:Penguin:04/05/10 20:19 ID:+8a5Qll7
内容が更新された自家製ディスクイメージを定期的に
LANでダウンロードして展開、という芸をしていたところがあったなあ。
かなり富豪的で問答無用な感じで好感が持てたもんだが。
399login:Penguin:04/05/10 21:23 ID:i8VkvJyr
ホームディレクトリに↓と掘ってインスコし放題
% ls ~
Maildir/ bin/ dev/ etc/ home/ lib/ mnt/ sbin/ tmp/ usr/ var/
400login:Penguin:04/05/10 23:43 ID:N9NjOs2J
>>390
思うように動いてくれない管理者なら諦めな。
つーか、外から(コンソールonlyでも)アクセスできるだけでも幸せと思え。
401login:Penguin:04/05/11 09:39 ID:ubcda9Gh
現在の天気を表示するプログラム(KDE や GNOME のパネルに入ってるやつ)
のコマンドライン版はありますか?
402login:Penguin:04/05/11 09:58 ID:KqWG1ogf
>>401
この辺でがんばれ。
http://jeremy.zawodny.com/perl/Geo-METAR/
403254:04/05/11 13:06 ID:mMihjFi+
>>341
週単位の株価データですね。
これを、日ごとのデータにくっつけるしか無いかなぁと、思案しておりました。
と思ったら、待てよ。別にくっつける必要もないのか。
どうせ、売り残と買い残の公表は、通常は1週間単位なんだし、週単位のデータはそのままの方が便利かも。
自分で株価の分析をするためにCSVファイルを探していただけなので、運用でカバーしよう。

決定〜〜〜っ。
皆さんに教えて頂いたこのサイトのデータで、いくことにしまーす。
ありがとうございましたー。
404login:Penguin:04/05/12 00:29 ID:zIKIT6LF
cui上でも一応表示できる画像ビューワ
または高速でGUIを起動して見終わったらまた元に戻ってくれるご機嫌なやつ
405login:Penguin:04/05/12 00:46 ID:GFsUSp5z
2層のDVDビデオをバックアップしたいのだけど、1層サイズに
圧縮出来るやつはないでしょうか?

また、リッピングするにはvobcopyを使えばいいでしょうか?
406login:Penguin:04/05/12 01:06 ID:rwH7oWZH
>>404
seejpeg
407きすけ:04/05/12 01:33 ID:ZCgGtqsa
>> 393, >> 394, >> 395, >> 396, >> 397, >> 398, >> 399, >> 400
皆様、アドバイスありがとうございました。

>> 396 さんのアドバイスから、XVnc(ホスト) + ブラウザ(ノートPC)で試してみたいと思います。

これが駄目なら、395さんが紹介して下さったソフトを試してみたいと思います。
408login:Penguin:04/05/12 02:03 ID:YPDDBKHr
>>404
xv (まだあるのか?)



Mosaicはjpgは外部ビューア起動だったような記憶が。。。
409login:Penguin:04/05/12 07:47 ID:kYxHaG57
>>404
zgv
410login:Penguin:04/05/12 09:36 ID:c4WcPe6X
>>409
ちょっとだけ感動しちゃった。乗り換えはしないけど。
411login:Penguin:04/05/12 18:29 ID:TSqsZw9y
WAVEFLTほし〜
412login:Penguin:04/05/12 19:10 ID:kYxHaG57
ちょっと前にどっかで
X を起動せずに X のスクリーンショット撮りたい
みたいなこと言ってた人いなかったっけ?
こんなのあったよ。
http://vncsnapshot.sourceforge.net/
413login:Penguin:04/05/13 15:09 ID:FKfYtVPd
フーン
414login:Penguin:04/05/14 00:48 ID:RJ52aeya
mp3の速度(テンポ)を調整して保存できるソフトないですか?
415login:Penguin:04/05/14 02:20 ID:6gO6btz0
audacityなんかは?
416414:04/05/14 02:55 ID:RJ52aeya
>>415
できました。
ありがとうございます :)
417login:Penguin:04/05/14 09:58 ID:9Dn4uilI
mp3やwavのファイルを無音部分で分割するソフトってありませんでしょうか?
418login:Penguin:04/05/14 10:28 ID:6gO6btz0
mp3なら mp3splt
419login:Penguin:04/05/14 15:10 ID:iWbbVr0X
wavなら xwave
420417:04/05/14 17:23 ID:9Dn4uilI
>>418-419
ありがとうございます
mp3spltが望みのものでした。
421login:Penguin:04/05/14 21:07 ID:/IJWtZk3
>>417
ひょっとして、CCCDをコピーしてるのか?
俺は、audacityでいじったけど。
422login:Penguin:04/05/14 21:23 ID:6gO6btz0
録音したラジオとかじゃないの? と思ったけど。
CCCD対策って、具体的にどーいう問題があって
どー対処したのか興味あり。
423login:Penguin:04/05/14 23:09 ID:/IJWtZk3
>録音したラジオとかじゃないの?
ラジオを録音して無音部分を作るのは難しいんじゃない?

>CCCD対策って、具体的にどーいう問題があって
>どー対処したのか興味あり。
CCCDのフォーマットを聞いてるの?CCCDをどう回避するか聞いてるの?
424login:Penguin:04/05/14 23:48 ID:6gO6btz0
>>423
> ラジオを録音して無音部分を作るのは難しいんじゃない?
うーん、以前ラジオ関連のスレで mp3spltの話題を見つけたんで、
そーいう用途なのかなーと思っただけ。
自分ではやった事ないから知らないっす。

で、後半の質問だけど、そもそもなんで質問返しされてるのか
分からず戸惑ってたりする。
mp3とかを無音部分で分割したいという事と
CCCDの間にどういう関連があるのか分からず、それをこちらが訊ねたかったので。
425login:Penguin:04/05/15 03:34 ID:7T8rfh4e
>>424
後半について
CCCDをリッピングしたら、全部でひとつのwaveファイルになった。
それを曲間の無音部分で手作業で分割した経験があるのよ。
426login:Penguin:04/05/15 04:04 ID:9u5+o+p5
ほー、そんな事が。
NECのドライブ買っといてよかった。
といっても一度もCCCDからリップする機会に恵まれ(?)てないが。
427417:04/05/17 11:40 ID:JaIctthY
>>421-422
遅くなりましたが録音したラジオの分割です。CMの前と後に無音部分があるのでそこで切っています。
428login:Penguin:04/05/19 15:31 ID:+DQ6MuP7
現在waimea+gnome-panel使ってるんですが
他にgnome-panelのようなタスクバーソフトありませんか?
ウィンドウの一覧とクイックランチみたいにいくつかアイコンおけるだけで十分なんですが・・・
429login:Penguin:04/05/19 17:30 ID:5GFfxk5+
>>428
デスクトップ環境総合【DE】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1069335465/
デスクトップアクセサリ総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1074071090/

GNOME Desktop以外のデスクトップ環境を使うか、スタンドアロンなものが
欲しければfbpanelなんかを使えばいいんじゃないの。
430login:Penguin:04/05/19 18:11 ID:KR9+BIYS
日本語のファイル名をちゃんと読めるように表示するソフトってないですか?
431login:Penguin:04/05/19 18:17 ID:9RnVWbcA
(゚Д゚)ハァ?
432login:Penguin:04/05/19 18:28 ID:KUfjki7Y
日本語を勉強するソフトが欲しいって事だろう。
433login:Penguin:04/05/19 18:37 ID:h/avKBr3
日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)するソフト(そふと)が欲(ほ)しいって事(こと)だろう。

こんな風に日本語ファイルを表示してほしいってことか。
自分でボケてて微妙に需要がありそうななさそうな感じが良さげ。
434login:Penguin:04/05/19 18:43 ID:rLMyNiTm
日本語ファイル名表示に対応したファイルマネージャーないですかってことだろうね。
435login:Penguin:04/05/19 18:46 ID:h/avKBr3
>>434
Win用のZIPファイル中にあったSJISのファイル名を表示したいとかかもしれない。
ありがちなところではコンソールでの日本語表示したいだけだったり
436login:Penguin:04/05/19 18:54 ID:ZpZS743f
>>435
ということは
unzip -l |nkf -e
ではだめということか。
437login:Penguin:04/05/19 19:04 ID:Sobw/Pc0
>>435
脳内補完しまくり
438login:Penguin:04/05/19 19:11 ID:ZpZS743f
>>430
お持ちの「日本語のファイル名を読めないように表示するソフト」の名前を教えてください。
439428:04/05/20 13:57 ID:c1XTYBoH
>>429
thx
言葉足らずで申し訳なかった。
統合デスクトップ環境だといらない物消したり
都合上動かない物入ってたりで面倒だったから単体のにしたかったんです。

みんなよくソフト知ってるね・・・って俺が無知なのか_| ̄|○
440login:Penguin:04/05/20 14:27 ID:g1/H0drK
>>436
駄目です。
441login:Penguin:04/05/20 17:37 ID:vJYaYMBP
ついうっかり展開してしまったZIPファイル内の日本語ファイルなのでは。
442login:Penguin:04/05/20 19:07 ID:9IqyrXJ+
MSのMidtownMaddnessみたいな街中(現実/仮想を問わず)をドライブ
できるソフトがあったら欲しいのですが御存じの方いらっしゃい
ませんか?
決められた周回コースではなくて、車幅さえ入れば路地裏や舗道も
走れるような自由度の高いものを探してます。

ゲームスレで聴いた方が良いかな?
443login:Penguin:04/05/21 00:12 ID:7N/itdAU
うん。そうだね。
444login:Penguin:04/05/21 03:26 ID:922dUqsw
M$ でできるエロゲを linux に移植するのに必須なソフトを教えてっ!!
445login:Penguin:04/05/21 07:26 ID:7Zw7T92s
>>444
Wine
446login:Penguin:04/05/21 08:21 ID:fAXJrK8v
>>444
あとはWindowsとgcc一式とXとその開発環境およびALSA関連かな
447login:Penguin:04/05/21 08:46 ID:LCTiO1D6
すれ違いかもしれんが、
linuxでwindowsのGDIのように、OSで印刷をサポートする動きってないの?
448login:Penguin:04/05/21 09:29 ID:6bDvnKY2
OSの仕事ではないよーな気もしなくもない。
ただ、OpenPrintingProjectがいま一番それに近い…かなあ。
449login:Penguin:04/05/21 13:50 ID:ByBwvtPW
GDIを引き合いに出してるからgnome-printとかCairoあたりを挙げるのが
適当じゃない?ちなみにMonoのlibgdiplusはCairo使って実装されてる。
450login:Penguin:04/05/21 14:26 ID:8foD7IUv
>>446
windows だけが無い。どっかで落とせたりできるの?w
つぅか糞OS買いたくない。最悪2000円までなら出してあげられるかなw
451login:Penguin:04/05/21 15:40 ID:9qr3iXti
>>450
吉里吉里を移植するっつぅのは?
452login:Penguin:04/05/21 16:46 ID:GaVyNxH+
オトボケな質問かも知れませんが、Linux用の 2chビューアなんてもの
無いんですか? 一応今のところWine上で動くWin用のソフトが見つかった
ので問題は無いのですが。でもWineは所詮Wineですからね。

初心者質問大変失礼
453login:Penguin:04/05/21 16:48 ID:7Zw7T92s
>>452
このスレ最初から見てみ。
454login:Penguin:04/05/21 16:49 ID:lp3wcic1
>>452
Kita,おちゅ〜しゃ,navi2ch,...
455login:Penguin:04/05/21 16:50 ID:sLQZhiWq
>>452
お勧め2ちゃんねるブラウザfor Linux
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1044149677/
同じ板のスレくらいは探そうね。
456login:Penguin:04/05/21 16:51 ID:7Zw7T92s
おっと、鯖移転してたか。

>>452
ほれ。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqApplication#content_1_13
457login:Penguin:04/05/21 16:59 ID:GaVyNxH+
>>453-456
早速のレス、有り難うございます。
助かりますただ。
458login:Penguin:04/05/21 17:24 ID:RSmtS7aH
CUI上で画像を表示させるソフトありませんか?
英語が分からないので、できればURL付きでお願いします。
459login:Penguin:04/05/21 17:26 ID:7Zw7T92s
460login:Penguin:04/05/23 20:28 ID:uQnmarZe
>>458
CUIで画像を表示って画像を表示するコマンドが欲しいってこと?
それともコンソールで画像表示したいってこと?

前者ならdisplay、feh等があるし、後者なら>404と同じ。
フレームバッファが使えるのならfbiなんかもおすすめ。

461login:Penguin:04/05/23 23:38 ID:+Zk7QZ04
CUI上っていってるんだから前者だろう。
462login:Penguin:04/05/24 00:27 ID:Nng+m6aH
「CUI上」ってのに違和感覚えるのだけど。"上"が付いてるが故に。
463login:Penguin:04/05/24 00:34 ID:UnbYjFp4
「X サーバなしで」って意味じゃないの?
464login:Penguin:04/05/24 10:05 ID:CD67AOhp
Mozzila以外でHTMLのRADツールないですか?
Windowsでいうとのころの DreamWaver みたないなやつ
465login:Penguin:04/05/24 12:04 ID:hQjM+Js4
466login:Penguin:04/05/24 12:07 ID:lFNFUMBE
>>464
過去ログ嫁
>>111-117
467login:Penguin:04/05/24 13:45 ID:Ci/xYPWz
SMTP auth proxyってないですかね?
こういう類の。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se243714.html
468login:Penguin:04/05/24 20:05 ID:n7qqknc0
複数の画像を、ならべて印刷したいんですが、どうすればいいですかねぇ。
なんか、画像の印刷に特化したソフトがほすぃ
469login:Penguin:04/05/24 20:19 ID:yUQYwSL1
>>468
% montage
470login:Penguin:04/05/24 21:01 ID:n7qqknc0
>>469
やっぱそれしかないのかね。
どうも。
471login:Penguin:04/05/25 01:14 ID:CL66mgoT
>>237,238
同じく WWWC みたいなウェブページ更新チェッカ探してます。
アンテナってなんか好きじゃないんだよなぁ…。
472login:Penguin:04/05/25 04:26 ID:uiNelvZ2
>>471
mozilla,firefox の plugin Bookmark Links Checker は?
ttp://cgi29.plala.or.jp/~mozzarel/
473login:Penguin:04/05/27 00:10 ID:LobTxx7F
Windows の Explorer のようなツリー型のファイラで
KDE や Gnome を必要とせず
操作性・軽快さも Explorer なみのものはありますか?

Tab だけで ツリービューとリストビューをいききでき,
キータイプによるファイル選択,
カット&ペーストでのファイル移動,
Return で関連づけられたアプリで開く,
いわゆる '送る' 機能
などが必須です.
474login:Penguin:04/05/27 00:51 ID:+PYW5sT6
>>473

w3m

475login:Penguin:04/05/27 01:08 ID:LobTxx7F
>>474

そうか w3m でディレクトリ表示できるんでしたね.盲点でした.

みためがざびしいのと,
Tab でツリービューとリストビューをいききできず,
片手で操作するとき矢印キーを使ってカーソル移動するのがまどろこしいです.
あと, 矢印キーでツリーの開閉ができないのも使いにくいです.
設定でなんとかなるか調べてみます.
476login:Penguin:04/05/27 01:50 ID:sI/zWQG5
w3mでファイル移動できた??
方法教えてほしい。
477login:Penguin:04/05/27 08:32 ID:02iadp1s
>>473
ファイラ、何使おうか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1017002577/
478login:Penguin:04/05/27 10:27 ID:Uhrse8g8
>>476
ビューだけでなのでファイラ用途には使えませんね.
local cgi で何とかできるのかな?

>>477
mc とかも試したりしてるんですが,
どうもあの手の2画面ファイラになじめません.
今 endeavour をインストール中です.
479login:Penguin:04/05/27 10:31 ID:02iadp1s
ファイラの話はここでやらずに
ファイラスレにまとめた方がいいんじゃないか?
480login:Penguin:04/05/27 12:13 ID:W1HNE8NY
MBSAのLinux版を作ってください > Micro$oft
セキュリティ感覚ゼロのWindowsユーザのお守りのためだけにWinマシンを1台用意するのは苦痛です。
wineで動かんかな。
481login:Penguin:04/05/27 12:40 ID:fge5lKow
>>475
> 片手で操作するとき矢印キーを使ってカーソル移動するのがまどろこしいです.

使ってますか,vi 風の数値プレフィクス.
482login:Penguin:04/05/27 13:06 ID:LobTxx7F
>>481

プレフィクスも ^, $ も使ってなかったです.
でも, 一つのキーをトグルして使いたいです.
EXEC_SHELL とか使ってファイル移動とかできるかもしれないけど,
使いやすくするには, いろいろ準備する必要がありそうです.
あとはファイラスレにいった方がいいですか.
483login:Penguin:04/05/27 13:18 ID:MRXlFzGZ
w3m ネタはマジ勘弁。
ファイラで気に入るのが無かったら w3m で自作すること。
実体は単なる cgi スクリプトだしね(/usr/libexec/w3m/cgi-bin/dirlist.cgi)。
484login:Penguin:04/05/27 13:44 ID:sI/zWQG5
>>483
このスレでw3mネタ続ける事自体はよくないと思うけど、
なんでこんなにも拒絶反応起こしてるの?
インタラクティブにコピーとかリネームとか移動とかしたけりゃ、
かなり大変そうだと思うし、
気に入るのがなきゃ自作しろってんならこのスレの意義も危うい。
485login:Penguin:04/05/27 15:37 ID:QZ38JzKx
「無ければ創る」が UNIX の精神だから。それを許容できない人は M$ でも使って下さい。
486login:Penguin:04/05/27 16:19 ID:/StYCDS3
Explorer なみのもの欲しい人は M$ でも使って下さい。
487login:Penguin:04/05/27 17:52 ID:c26JiHcg
emacs より軽くて、vi より操作が分かりやすいエディタはないでつか?
488487:04/05/27 17:55 ID:c26JiHcg
ちなみに、別ウィンドウで開くやつがいいでつ
kterm 上でしか動かないのは勘弁
489login:Penguin:04/05/27 17:58 ID:02iadp1s
>>487
テキストエディタ何使ってますか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1017675477/
490487:04/05/27 18:17 ID:c26JiHcg
>>489
向こうは質問スレじゃないからこっちで聞いたんだけど、ダメでつか?
win のメモ帳+α 程度の機能のやつが欲しいだけど、
自分の使ってるエディタを褒めて他人の使ってるエディタを貶めるだけの
向こうのスレには欲しい情報が載ってない
491login:Penguin:04/05/27 18:22 ID:02iadp1s
>>490
質問スレじゃなきゃ質問しちゃいけないって決まりはないよ。

> 自分の使ってるエディタを褒めて他人の使ってるエディタを貶めるだけの
こっちのスレまえ同じ状態にするつもり?
492487:04/05/27 18:34 ID:c26JiHcg
>>491
>質問スレじゃなきゃ質問しちゃいけないって決まりはないよ。
その方針で行くと至る所で質問する連中が出現するから、
基本的に質問は質問スレでしましょうということじゃないの?

>こっちのスレまえ同じ状態にするつもり?
向こうは自分が好んで使ってるエディタを書いてあーだこーだ言うスレ
「emacs より軽くて、vi より操作が分かりやすい win のメモ帳+α 程度の機能のエディタを教えてくれ」
という質問が誹謗合戦を産むとは思えませんが
493login:Penguin:04/05/27 18:37 ID:W1HNE8NY
>>487
veditと言いたいところだが我慢してgedit
494login:Penguin:04/05/27 19:01 ID:02iadp1s
>>492
その方針で行くと
あらゆる話題について質問スレが必要になるだろ。
質問だろうが感想だろうが
エディタの話は一箇所にまとまってた方がいい。

> という質問が誹謗合戦を産むとは思えませんが
なら向こうで聞いてもいいじゃん。
495487:04/05/27 19:15 ID:c26JiHcg
>>493
教えてくれてありが豚
こんど使ってみるよ
vedit と gedit の違い、というか、我慢した理由は何でつか?

>>494
>あらゆる話題について質問スレが必要になるだろ
アンタの言う 「あらゆる話題」 を処理するために質問総合スレがあるんだと思うけどね
今回の質問はソフト関連だからこのスレで聞いたんだ
ソフト質問スレでエディタの質問をして何故いけない?
496login:Penguin:04/05/27 19:23 ID:02iadp1s
>>495
> ソフト質問スレでエディタの質問をして何故いけない?
エディタについての情報が分散するから。
後であなたのようにエディタの比較をしたい人が出てきたとき
エディタスレに情報が集中してた方が楽でしょ?
497487:04/05/27 19:35 ID:c26JiHcg
>>496
向こうで質問すると、エディタに関する情報は分散しなくても
あまり知られていないソフトに関する情報が分散する可能性があるとは思わないかい?
どっちで質問しても情報分散の可能性があるんだから、
「質問は質問スレで」 という原則を優先したんだよ
498login:Penguin:04/05/27 19:37 ID:W1HNE8NY
>>495
ご希望の仕様に最も近いのはveditと思われるが、古参Vineユーザのぼやき
と受け取られるのを危惧して、我慢した。

>>496
エディタに関する「こんなソフト無いですか?」という質問なので、どっちのスレでも
よいのでは。逆に「こんなソフト無いですか?」からエディタに関する情報が欠落するのもなんだか。
499487:04/05/27 19:44 ID:c26JiHcg
>>498
まあまあ、ぼやきなんて言わずに
古いかどうかはよいソフトかどうかには関係ないし


質問論争はこのスレの趣旨じゃないのでもう止めます
500login:Penguin:04/05/27 20:33 ID:sI/zWQG5
> 逆に「こんなソフト無いですか?」からエディタに関する情報が欠落するのもなんだか。
ふつー、エディタスレ見るから問題無いだろ、常識的に……。
501login:Penguin:04/05/27 20:52 ID:fge5lKow
emacs より軽くて emacs より高機能のエデ^H^H環境は無いですか?
502login:Penguin:04/05/27 23:23 ID:lMd++/0Q
2chの顔文字を入力したいのですが
こんなソフト無いですか?

OS Fedora Core 2
503login:Penguin:04/05/27 23:27 ID:W1HNE8NY
>>502
atokx
504login:Penguin:04/05/28 00:24 ID:o+yKtoRp
>>487
> nano
505login:Penguin:04/05/28 01:18 ID:MtDYpWTu
画像ファイルを人物で選別して振り分けてくれる
ソフトはあるでしょうか?
506login:Penguin:04/05/28 10:32 ID:/XNBbOms
gqview のコンパイルが通りません...
Gtk+ no..._no
507login:Penguin:04/05/28 11:25 ID:VJvbuEu5
今日になってクソスレ度が三十倍ぐらいになったな。
508login:Penguin:04/05/28 11:40 ID:r4QCuIa5
iria みたいななのってあります?
509login:Penguin:04/05/28 11:48 ID:k3WaFsFJ
キャラクタ端末上のcsvエディタ&ビューアってあります?
web上でcgi走らせるのも有りなんだけど、専用ソフトの方が、
色々な機能をキーアサイン出来るので、操作性が良さそうだから。
510login:Penguin:04/05/28 12:14 ID:VJvbuEu5
511login:Penguin:04/05/28 12:34 ID:svrB/JsB
Fedora Core1でGnorpmは使えないでしょうか?
同じ機能を備えたGUIで操作できるやつでも
かまいません。
512login:Penguin:04/05/28 14:51 ID:WTj5AMtf
>>509
Emacs使いなら PCL-CVS
Vim使いなら cvscommand.vim あたりかな
cuiならcvsコマンド叩いたほうが早い気もする
操作に慣れてないならデスクトップ機のGUI tool(wincvs,gcvs等)
を使って ssh経由で check {in|out}するのも一つの方法
513login:Penguin:04/05/28 14:57 ID:R8MibOla
>>512
CVS じゃなくて CSV だろ。
514login:Penguin:04/05/28 15:02 ID:DHxHo39c
>>511
検索の仕方を3ヶ月山にこもって修行してください。これは義務です
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqDistributionFedora#content_1_12
515login:Penguin:04/05/28 15:15 ID:WTj5AMtf
>>513
素で間違った
CSVならscかな
516593:04/05/28 15:52 ID:g7RvNogv
>>514
これじゃないです。
システムのパッケージしか追加・変更しかでない。
synapticじゃほど遠いです。
517login:Penguin:04/05/28 16:58 ID:3MDSa1XS
( ゚д゚)ポカーン
518509:04/05/28 17:31 ID:k3WaFsFJ
csvです。
早速、sc使ってみました。
かなり良いです。
>509 ありがとう。

csvからscの変換はpscで出来るのですね。
scからはTでセーブして加工。
日本語の文字化けに関しては、cellの文字数を奇数にすれば問題ない事を確認。
これは2バイト文字の処理が原因なんでしょうね。
検索機能は探し中ですが、なければ最悪、入力前のcsvを加工するツールを作るかな。
519509:04/05/28 17:34 ID:k3WaFsFJ
自分に感謝してどうする…
>515 ありがとう。感謝してます。
520login:Penguin:04/05/28 19:27 ID:6Bnn27mV
ブラクラ対策や小さい文字で書かれたホームページを大きくするために
コンテンツフィルタをしてくれるproxyを探しています。
何かありませんか?
521login:Penguin:04/05/28 20:51 ID:ooUCqJa0
522520:04/05/28 21:09 ID:6Bnn27mV
>>521
ありがと
523login:Penguin:04/05/29 02:51 ID:w+xZE1JU
昔、vinelinuxでxmmsと連動して画面全体に
アナライザーが表示される視覚化プラグイン
を探しています。肝心なソフト名を忘れてしまったので
知ってる人いますか?
524login:Penguin:04/05/29 03:01 ID:fwTGfwwa
>>523
デフォルトで入ってると思われるOpenGLの3Dのやつかな?
だったらxmmsのサイトにころがってるような。

OpenGLスペクトラムアナライザ

違ったら須磨素
525login:Penguin:04/05/29 03:08 ID:RtoR4Wqe
>>505
ポカーンってこういうのを見た時に使うんでしょうね
526login:Penguin:04/05/29 03:50 ID:Mb75vJp9
WindowMaker(NeXT)っぽいFVWM2のウィンドウ枠の設定例ってありませんか?
527login:Penguin:04/05/29 13:51 ID:c4MjrsQ2
528523:04/05/29 14:05 ID:ORf5nazW
ありがとうございます
しかし、これじゃないです
529login:Penguin:04/05/29 20:14 ID:iL6aqGpN
RealMedia file を最終的に mp3 file にコンバートするソフトでいいのない?
530login:Penguin:04/05/29 22:17 ID:e4ciiyq/
>>308
リモートのDVDを読むのなら、10MbpsのLANだと転送が間に合わない事が有る。

531login:Penguin:04/05/31 04:35 ID:s6m8jrvE
X を使っているときは gkrellm で CPU 等の温度を表示させている
のですが、コンソールでも常時表示するのに便利なものはないでしょうか。
screen の status line や emacs の mode-line を使うものを想定しています。
532login:Penguin:04/05/31 10:03 ID:gcVdCt8y
>>531
違うかもしれんけど貼っておきます。
ttp://www.ku3g.org/negi/lm_mrtg.html
533login:Penguin:04/06/03 02:22 ID:4dIN7r0y
こんばんは.
自分,友達,後輩の授業やバイトなどのスケジュールをゴリッと一元管理
したいのですが,何かよいスケジュール管理ソフトなどないでしょうか.
今は日記用のcgiをマルチアカウントに改造して使ってるのですが,つぎ
はぎだらけのcgiもそろそろ自分の技術では限界な気がしまして・・・.
いいソフトをご存知でしたら教えてください.よろしくお願いします.
Vinelinux and GNOME
534login:Penguin:04/06/03 07:36 ID:ip+qPsmq
535login:Penguin:04/06/03 17:10 ID:+Eo12nEK
adobeのImageReadyみたいにGUIで操作できるgifアニメ作成ソフトはありまつか?
536login:Penguin:04/06/03 17:13 ID:L6HCsJlA
>>533
そういう機能を持つアプリケーションはグループウェアとよばれます。
Vineで動作するグループウェアはたくさんあると思いますので、検索してみてください。
537login:Penguin:04/06/03 19:48 ID:VgU+d928
いいニュースティッカーない?
今まで 使ってなかったというか興味もなかったんだけど
IEでinfoseekのやつ入れてはまったw
教えてプリーズ
538login:Penguin:04/06/03 20:23 ID:AtxtrJUF
539533:04/06/04 07:45 ID:+mjboVY+
534さん,536さんありがとうございまた.
グループウェアで調べてみます.
540login:Penguin:04/06/06 10:57 ID:yLYGKgXW
アイコンを編集する専用ソフトありませんか?
541login:Penguin:04/06/06 11:20 ID:SAa62fhP
KDE入っているんならKIconEditというのがあるな
542540:04/06/06 11:22 ID:yLYGKgXW
>>541
ありがとう。でもKDE使ってないです・゚・(つД`)・゚・。
543login:Penguin:04/06/06 11:31 ID:/nV2FQbs
>>542

bitmap
544login:Penguin:04/06/06 12:21 ID:u+wbsnxA
>>540
gimp でがんばれ。
545540:04/06/06 12:30 ID:yLYGKgXW
>>541, 543, 544
専用ソフトは諦めてgimp等を試してみます。
ありがとうございました。
546login:Penguin:04/06/06 18:49 ID:0rru8uJx
すみません。
コンソールで使える迷惑メール対策ソフトってありますか?
定期的にメール鯖をチェックして振り分けたり削除したりしたいんです。
547login:Penguin:04/06/06 18:53 ID:p/M4hwfR
>>546
POPFileをw3mでアクセスするって手もありますが。
548login:Penguin:04/06/06 21:45 ID:/DlX/JMj
>>546
昔から fetchmail-procmail の系で無問題だが?
549login:Penguin:04/06/06 22:06 ID:0rru8uJx
>>547-548
ありがとうございます。
調べてみますね。
550login:Penguin:04/06/09 02:20 ID:Vr37kC4s
adjustkernel
みたいな dmesg よんで .config 自動生成してくれるツール
551login:Penguin:04/06/09 11:48 ID:n9CtlbfO
医学中央雑誌の検索結果リストをBibTeX形式に変換するソフトはありませんか。
# 車輪の再発明をしたくないので
552login:Penguin:04/06/09 12:27 ID:kYd5QxDj
そっち系の板のほうが良くね?
553login:Penguin:04/06/09 14:06 ID:063y3WcM
554login:Penguin:04/06/09 14:51 ID:n9CtlbfO
>>553
ありがと。でも、PubMedをはじめとするmedline系を対象とした変換ツールはすでに選択に困るぐらいたくさんあるのだよ。
和文雑誌の医中誌の検索結果リストをBibTeXにするツールを捜している。
すでにperlで項目ごとに分解するところかで書いたけど、すでに既存のツールがあるのであれば、書くのをやめるよ。
555login:Penguin:04/06/11 17:13 ID:UUXp1YE/
Check IT! ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/11/3459.html
みたいに猥褻画像ファイルを自動検知できるソフトはありませんか。
ハードディスクに散らばった画像を整理したい。
556login:Penguin:04/06/11 17:52 ID:wF1VEoSW
2ちゃんのdatファイルをhtmlに変換してくれるツールはありますか?

Win用のものは結構あるみたいですが、Windowsは持っていないので
Linux上で動くものを探しています
よろしくお願いします
557login:Penguin:04/06/11 18:08 ID:Wa0rCD3y
>>556
DAT2HTMLがWineで動いた気がする。
回答になってないが
558login:Penguin:04/06/11 18:11 ID:wzVOvnCP
>>556
Ruby版の dat2html があったはず。
559556:04/06/11 18:18 ID:wF1VEoSW
>>557-558

助かりました. ありがとうです
dat2htmlでググって探してみます
560login:Penguin:04/06/11 18:34 ID:+NUtfhkJ
dat2html.rb って、
% ruby =dat2html.rb hoge.dat
ってふうに使ってるけど、なんで
% dat2html.rb hoge.dat
だと
(-h will show valid options)-
といわれるんだろ。
561login:Penguin:04/06/11 19:11 ID:joyY4YT/
>>560
shift_jis-dos で書いてあるし、内部的にも
shift_jis 依存で書いてある。
562login:Penguin:04/06/11 19:41 ID:+NUtfhkJ
>>561
それは関係あるのか?
% cat test.rb
#!/usr/bin/ruby -Ks
p $0
p __FILE__
p ARGV

こんなのでいろいろな呼出しかたしてみたけど、
特に違いはないような。
ま、スレ違いだし、どうでもいいや。
563login:Penguin:04/06/11 19:48 ID:joyY4YT/
>>562
nkf -Lu -e して、コード内の日本語を NKF::nkf('-s',"名前:")とかで
置換してみ。それなりに動くよ。
564login:Penguin:04/06/11 21:05 ID:Wa0rCD3y
実用的な英語OCRソフトってある?
565login:Penguin:04/06/11 21:14 ID:UUXp1YE/
Freshmeat で検索すると
http://freshmeat.net/search/?q=OCR§ion=projects&Go.x=11&Go.y=16
11個ヒットした。
試して、使えそうなやつを報告してくれ>>564
566login:Penguin:04/06/11 23:06 ID:M1MeMeVn
ありそうでない ruby --> perl コンバータ
あるの?
567login:Penguin:04/06/11 23:12 ID:Wa0rCD3y
Kookaは使ってみたけど糞だ。
GIMPで文字作ったりしない限り読めない。スキャナーから取ったのとか。
568login:Penguin:04/06/12 08:38 ID:HLlhvmmr
暇だったら100% pythonのウェブブラウザを捜してきてください
569login:Penguin:04/06/12 14:33 ID:vzat7vJd
>>568
100% pythonならテキストブラウザしかできないと思われ
570login:Penguin:04/06/12 21:46 ID:zuTyYmtJ
pygtk使うとか
571login:Penguin:04/06/12 23:41 ID:ssgSd7oY
暇だったらscanimageで範囲指定してコマンドラインからスキャンできるか確認してください。w
572login:Penguin:04/06/13 16:12 ID:Mg/XlZJz
おつかれさまです皆様
X上で起動しているソフトウェア、ウィンドウ位置からスタートアップ
スクリプトを作成してくれるソフトはないでちょうか?

573login:Penguin:04/06/13 16:15 ID:7J7spKK0
>>572
意味がわからん
GNOMEのランチャみたいなやつのこと?
574login:Penguin:04/06/13 16:42 ID:Mg/XlZJz
>>573
fluxboxを使ってるんですが、Xの起動時、
アプリを画面の所定位置に配置してほしいんです。

いまは手でスクリプトに羅列してますが、これを
自動化するツールはないかなとおもいまして質問させて
頂きました。

現在のデスクトップに起動するアプリとその位置を
写真に収めて、次の起動時復元してくれるような感じです。

575login:Penguin:04/06/13 19:31 ID:hHuih+LH
>>574
それだったらGNOMEとかのセッション管理機能を使って
「セッションを保存」することだろう

WindowManagerでもWindowMakerとかはセッション保存機能があった
気がするが、fluxboxは知らない
576login:Penguin:04/06/13 21:05 ID:iWQPKdkj
お暇な方は RealMedia(.rm)-->MP3(.mp3) なソフトをお探し下さいませ
577login:Penguin:04/06/13 21:51 ID:KZBU7eCf
% mkfifo /tmp/pcm_pipe
% lame /tmp/pcm_pipe foo.mp3
% mplayer -ao pcm -aofile /tmp/pcm_pipe bar.rm
うーん、実時間かかりますな。

% mencoder -ovc frameno -oac mp3lame -lameopts preset=standard -o baz.avi foo.rm
% mplayer -dumpaudio baz.avi -dumpfile quux.mp3
もっと洗練された方法あると思う。
578login:Penguin:04/06/13 22:06 ID:KZBU7eCf
あ、実時間はかからないや。
-vc non とかしておけば動画でも速い。
579login:Penguin:04/06/13 22:18 ID:ENmAh/Z5
>>577-578 thx
mplayer(mencoder)-lame-mp3splt-xmms の系でがんがってみるよ(スクリプト書けば実用的になるだろう)
580login:Penguin:04/06/14 02:02 ID:bnT9S8WV
>>556
3日前の書き込みだしもうおそらく解決してるだろうけど、
面白そうだからPerlで作ってみようかな。
581login:Penguin:04/06/14 02:12 ID:9CusSR7O
きっとP2だろう。(それはちがう
582580:04/06/14 05:14 ID:bnT9S8WV
役に立つかどうかわからないけど貼っときます
一応 dat と HTML の相互変換が出来ます
http://hk2ch2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0408.txt

# あんまり動作テストしてないから多分バグがあるような気がします
# もしバグ見つかったら見つけた人が直してください (汗
583580:04/06/14 05:36 ID:bnT9S8WV
HTML→dat がやっぱりちょっとおかしかったから
dat→HTML だけにしときます
584login:Penguin:04/06/14 05:40 ID:fn6wtYIg
>>579
動画、音声スレに行けば既にやってる人いるんでない?
585login:Penguin:04/06/14 05:40 ID:xpXO/00/
perl知らんから直せんけど、
>>1の本文とスレタイが入れ替わってるような。
indexが欲しいような。
メール欄が dat2html.rbと違いオリジナルっぽいのは
個人的に好印象。
586580:04/06/14 20:31 ID:bnT9S8WV
おかしかった所を直して、HTML→datを追加しました。
一応相互変換可能です。
それといちいちdatやhtmlのファイルをダウンロードするのは面倒だと
思ったんで直接URLを指定してdatやhtmlを作る機能も追加しました。
使い方はソースの上の方に使い方書いてるんでそっちを見てください。
結構使えるツールになったんじゃないかと思います。(^^;

http://hk2ch2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0411.txt

# ヘタレなんでソースが汚いのとかはご勘弁ください…
587login:Penguin:04/06/14 22:31 ID:NcGez1JS
ちくしょおおおおおおおおお

ただいま sf.net ダウン中〜(;´-`)旦~~
588login:Penguin:04/06/16 11:18 ID:PHLj3Q2u
どこかで
CPU使用率とかを表示するソフトの上に小さな女の子が乗っている
画面をどこかで見たのですが、

これは何というソフトでしょうか?

OS Fedora Core 1
589login:Penguin:04/06/16 11:28 ID:MU+QetQD
>>588
その CPU 使用率を表示してるソフトと
小さな女の子を表示してるソフトは
同じソフトなのか?
590login:Penguin:04/06/16 12:51 ID:hkOd1qFa
>>588
マスコットで検索しろ!>ロリコン野郎
591login:Penguin:04/06/16 13:46 ID:4igPNBdZ
>>588
その画面見てみないと分からないけど、たぶんこれでないかな?

>CPU使用率とかを表示するソフト
GKrellM でググってくらさい

>上に小さな女の子が乗っている
MaCoPiX でググってくらさい
592588:04/06/16 14:50 ID:PHLj3Q2u
>>590

macopix
キターーーーーーーーーーーー

>>590 >>589
ありがとうございます!
593588:04/06/16 14:52 ID:PHLj3Q2u
>>591

macopix
見つけました。
ありがとうございます。
594login:Penguin:04/06/16 14:57 ID:jtjLvFcr
>>593
Window SitterでググるといろいろみつかるYO!
595login:Penguin:04/06/16 15:11 ID:4E8rYXiy
エンジンはmacopixでスキンは互換も含めて一体どれぐらいあるの?
エロゲキャラ全制覇なスキン詰合せみたいなのあるのかな?
596login:Penguin:04/06/16 15:23 ID:uvPDmhlj
デスクトップアクセサリ総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1074071090/
こちらに移りませんか?
597login:Penguin:04/06/18 16:51 ID:jpqdFYXh
postscript が吐けるドローイングソフトで
Tgif より融通が利いて Gimp よりお手軽なものをいくつか紹介してくれませんか
598login:Penguin:04/06/18 17:04 ID:6gBnbyYo
>>597
Gimpはドローイングじゃないような....

全部常用はしてないですが,
sketch
Inksape
Dia
QCad
OpenOffice.orgのDraw
辺りがpostscriptを吐けます.
599login:Penguin:04/06/18 17:10 ID:vVoWWxUV
>>597
ドローイングソフトはたくさんあるが、日本語に問題を抱えるものがほとんど。
特にPostScriptが絡むとだめ。日本語を含む図版作成で、いま一番おすすめは
OOo Drawだとおもうが、どうよ。GIMPよりも手軽ではないかも知れないが。
俺は最近ついにTgifからOOo Drawにころんだよ。

日本語非対応ならsketchとかどうよ。
600597:04/06/18 17:12 ID:jpqdFYXh
>>598
情報ありがとうございます。どれがオススメでしょう
xfig というのもあるようですが、どうでしょうか

Gimp は確かにドロー系ではないですね
「お絵かきソフト」という意味でドローイングソフトと書いてしまいました。失礼
601login:Penguin:04/06/18 17:16 ID:vVoWWxUV
>>600
ひょっとしてペイントソフトとドローソフトを混同している?
どっちかはっきりしてくれ。
602597:04/06/18 17:20 ID:jpqdFYXh
>>601
曖昧でごめんなさい
ドローです
603login:Penguin:04/06/18 17:22 ID:P0cxMCtX
>>598
次のGimpでSVG統合するんじゃなかったかな
604login:Penguin:04/06/18 18:10 ID:6gBnbyYo
>>603
gimpがドローツールとして使えるようになるということでしょうか?
605login:Penguin:04/06/18 18:32 ID:6gBnbyYo
>>599
Postscriptでの日本語の出力を調べてみた.
X sketch
O Inksape
O Dia
O QCad
O OpenOffice.orgのDraw
O xfig
こんな感じ.結構,是正されてきていると思う.

>>600
>どうでしょうか
全部試してみたらどうでしょ?
606login:Penguin:04/06/18 18:38 ID:2ZU8uvyQ
やっぱり tgif でしょ。web browse 機能も付いてるし。
607login:Penguin:04/06/18 18:54 ID:PzJNaiz+
sodipodi というのも有りますよ。

2年くらい前にちょこっと使ったことあるけど、けっこういい感じでした。
# 2バイト文字通るかどうかは忘れますた。

http://www.sodipodi.com/screenshots/new/sodipodi-0.32.jpg
608598:04/06/18 19:04 ID:6gBnbyYo
>>607
sodipodiは
一見,Postscriptの出力ができそうになかったのでスルーしたけど,
印刷のところでファイルにリダイレクトできますね.
日本語も出力できるようです.
609597:04/06/18 19:46 ID:jpqdFYXh
皆さんいろいろご紹介くださってありがとうございました
時間のあるときにそれぞれ試してみて、用途と好みに合うのを探してみることにします
610login:Penguin:04/06/18 20:59 ID:GqP5UPGR
フリーで日本語ばっちり高機能ドローソフト

って、Windowsでもイマイチ無いよな。
Windowsでならあるかなとか思ったんだが。とか板違い
611login:Penguin:04/06/18 23:43 ID:WsSfgxC0
utripperみたいなトリップ検索ツールで
john the ripperみたいにありがちな言葉の組合せから
キーを検索するものってありますか?
ってゆーかありがちな言葉のリストでまともなのがあるなら
ツールの方は自分がつくってもいいんですが
612login:Penguin:04/06/19 01:21 ID:ESADHOBW
「無い」。

理由はちょっと考えればわかるとおり。
613login:Penguin:04/06/19 02:21 ID:2/2/oD/1
>>611
辞書から組合せでキーワード生成するのは、伝統的にはcrackじゃないかな。
614login:Penguin:04/06/19 03:38 ID:VUkFRkJE
>>612
わりと簡単に作れるということがちょっと調べるとわかるんだよな。
だもんだから結果としてソフトとしては公開されない。
この手のプログラムは過去にあった子供へのage2ch普及と同様
迷惑という点でもうロクなことがないわけだし。
615login:Penguin:04/06/19 11:39 ID:E9Tp68a3
単にだれも作ってないだけでは。
616login:Penguin:04/06/19 11:40 ID:E9Tp68a3
>>613
この程度で破られるようなトリップを付けるべきではない。
617login:Penguin:04/06/19 21:57 ID:zHZZyRT2
記号(トランプのマークとかウムラウト文字とか)を
入力できるツールはないですか?
(kinput2とかから直接入力できればありがたいが)

記号表示用のHTML書いて、それ表示させてコピペというのもめんどい。
618login:Penguin:04/06/19 22:05 ID:+MVlxQSA
>>617
辞書登録 もしくは ローマ字変換テーブル
619login:Penguin:04/06/19 22:33 ID:0EeNN2KP
ウムラウト文字は emacs なら C-u C-\ で latin-1-postfix とかをテキトーに。
620617:04/06/19 23:00 ID:zHZZyRT2
>>618>>619 ありがとうございます。

cannaの辞書登録がよくわからず、XEmacsからcanna-touroku-regionで
やったのですが、普通の漢字はちゃんと登録できるのに
ハートマークとか登録しようとすると
Fatal error (11).
とかいって落ちてしまいます。
621login:Penguin:04/06/20 02:33 ID:M3ZdqO8W
622login:Penguin:04/06/20 03:04 ID:bbAlKG4v
この板的にはハートマークが悪いってことですね。
623login:Penguin:04/06/20 09:59 ID:AcMzO6+X
>>617
ハングルがちゃんと表示できるように設定してるの? そっちが先。
# ハートは韓国の文字です(w
624login:Penguin:04/06/20 10:42 ID:/Ylfb5XS
Japanese (日本語)こんにちは, コンニチハ
Chinese (膳P鮮D,詮U閃(?;0,?::全o)船c?:C
Cantonese (賂n弄$,朗]?0*路d)?*/?=(, ?+$?)p
Korean (敵Q?1[)?>H?3g敵O?<<??d, ?>H?3g敵O?=J?4O?1n

Difference among chinese characters in GB, JIS, KSC, BIG5:
GB -- 禅*詮x ??*?7"
JIS -- 元気 開発
KSC -- 屠*轍( 適R甜!
BIG5 -- ?&x?86 魯e錬v


(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
625617:04/06/20 12:43 ID:971UEfUH
>>623
いったんWebブラウザとかで表示させてしまえば
ファイルへのコピペ、保存は普通にできます
(XEmacsとかgeditを使った場合)
ハングルとかウムラウトとかも同様
だからあとは入力方法

韓国の文字ならそっちの入力方法を使うのが正解、という
ことになるのかな(韓国の文字とは知りませんでした)
626login:Penguin:04/06/21 06:56 ID:T6XtBrUk
くだ質から来ました。

今、Linux で動くおすすめのファイル操作ソフトってなんでしょう?
ノーチラス?FileRunner ?
そのほかにもあったら教えてください。
627login:Penguin:04/06/21 06:57 ID:Pn7vPFHl
>>626
過去ログ嫁
628login:Penguin:04/06/21 07:09 ID:OY0RGcaU
>>760
ファイラ、何使おうか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1017002577/
629login:Penguin:04/06/21 08:04 ID:ZNNcPlXm
>>626
最強はkonqueror。たぶん。ただしKDE必須。
630login:Penguin:04/06/21 08:40 ID:1Sj3pJq5
>>626
mc (Midnight Commander)
631login:Penguin:04/06/21 09:51 ID:Ugwm1kAa
fdclone が嫌なら coreutils で我慢しなさい
632login:Penguin:04/06/23 09:43 ID:f1KipnRZ
CUIで日本語対応なRSSリーダーってありますか?
GUIではlifereaを使ってるんですが、マシンの非力さ故に色々なCUIツールを探している次第です。

ぐぐって探してみたところ、
ttp://home.kcore.de/~kiza/software/snownews/
ぐらいしか見付かりませんでした。
他言語対応は進んでるみたいだけど日本語はまだ。。。

どなたかお勧めがありましたら教えて下さい。
633login:Penguin:04/06/23 10:07 ID:DLm3fd91
>>632
emacs rss でぐぐってみたらこんなのがあった
http://www.comm.soft.iwate-pu.ac.jp/ichisawa/pukiwiki/pukiwiki.php?RSS%A5%EA%A1%BC%A5%C0
634login:Penguin:04/06/26 02:17 ID:zVesB8vJ
SDカードやスマートメディアを物理フォーマットするコマンドはありますか?
635login:Penguin:04/06/26 02:33 ID:KciabrKV
GUIのファイラ(winのエクスプローラ?)ってそんなに便利なの?
使いたいと思ったことないんだけど。。。
636login:Penguin:04/06/26 02:37 ID:w14I6rrG
>>635
ファイラ、何使おうか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1017002577/
637login:Penguin:04/06/26 05:31 ID:FbDj0m1z
逆アセンブルで優秀なのを捜しています

暇な方は(ry
638login:Penguin:04/06/26 11:44 ID:fPDqtFNY
アイアイ(ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se250545.html
みたいなフリーの視力回復ソフトはLinuxでありますか?
639login:Penguin:04/06/26 16:35 ID:SZ/b4PPm
ASF ファイルのコメント見れるソフトないでしょうか?
ascii の範囲に収まってない文字は、mplayer とかではバケちゃうんですよね。
640login:Penguin:04/06/27 02:43 ID:r2yYfAYa
俺だよ俺
641login:Penguin:04/06/27 02:57 ID:viy8zr6n
>>639
stringsとか?
642login:Penguin:04/06/27 03:01 ID:hOr2A+DJ
>>636
サンクス。

「不規則な名前で大量にファイルがあったりすると」
を見てまずエロ画像を連想した、だめなおれ。
643login:Penguin:04/06/27 04:58 ID:TnFVysT5
>>641
strings を理解してる??
644641:04/06/27 06:41 ID:viy8zr6n
>>639,643
じゃ
$ mplayer hoge.asf | nkf --unix
でどうだ!?
その化けるASFファイルのコメントって
Clip info:
name: **********************
author: **********************
copyright: **********************
comments: **********************
ってやつのことなんですよね?
645login:Penguin:04/06/27 11:16 ID:TnFVysT5
ASFフォーマットは知らないので、とにかく読めればいい版。lvとかで読んで。

----BEGIN BASE64----(asfinfo.py.gz)
H4sIAI8s3kAAA+1RMVLDMBDs9YrDKWwnwYlNoPBgOgpqOgjDOLKcKARJI8kJ+Y9T
8QBm0pM/5An5BZI8Q0yGhp7t7nalvdvrnA0qJQcTygaELUGs9Ywz1AHMC8qmKZAK
n88FQvRVcKlBrRVC93cPt1k8TEbdEUIll1DSBQHKLBvlcrp8jNOnFIFBCRlwQVhg
JX3w5cQPHSEkZRq8zMLrQ0M35Zh5TqK5zhfm/dBVq5k1aXrXYEdoHCxwbGRlJEle
BHF4bCe/tpfu14DLIsBxCD1ILq+6rkrCo4qWTniTwUVydHJzyfXPhoVdXemCVzpa
SapJUDGKZzIwf4QRYSZOEvgmzOe58FsuFuQNE6FTELlS30SzaC+DBLXzGrMxc3z2
Z9hYm5tEipAXk8jpDm10YLPdHOqPele/14ft7nP/f5PWTZoc8YIrcnoeD30B6qBt
SlQDAAA=
----END BASE64----

……全然駄目ですね。
646login:Penguin:04/06/28 10:04 ID:mhGDSt7B
>>638
おぉ、面白そうなソフトだな。俺が定年退職したら、作ってやるよ。
647login:Penguin:04/06/28 15:30 ID:0zbOV3Xc
2バイト文字を1文字として数えてくれるwcはないでしょうか?
648login:Penguin:04/06/28 15:35 ID:VS584fZD
>>647
こんなRubyスクリプトもあるそうです。
ttp://www2.odn.ne.jp/107steps/program.html
649login:Penguin:04/06/28 15:43 ID:A027NhIU
>>647
普通に GNU textutils の wc で -m じゃだめ?
650login:Penguin:04/06/28 15:47 ID:mhGDSt7B
>>649
これって改行を数えるから、うざい。
651login:Penguin:04/06/28 15:50 ID:A027NhIU
>>650
wc -l を引く、とか。
652login:Penguin:04/06/28 15:52 ID:mhGDSt7B
>>651
そうだな。結局
$ echo `wc -m hoge.txt` - `wc -l hoge.txt` |sed -e 's/hoge.txt//g' |bc
って感じか。
653login:Penguin:04/06/29 08:07 ID:wDaUX3zo
プロセス間がどういうふうに繋がっているかお手軽に見せてくれるプログラム・スクリプトって
あるでしょうか? /proc/<番号>/fd でソケットのinodeを見つけ同じinodeに繋がってる
プロセス探すというふうにやっているのですが。 30分ぐらいで何かで書けそうだけど
もしいいプログラムが既にあるなら知りたい。 l
654login:Penguin:04/06/29 08:21 ID:0k+Vuwav
>>653
「繋がってる」ってどういう意味?
655login:Penguin:04/06/29 08:26 ID:wDaUX3zo
>>654
失礼。 ドメインソケットで繋がっているってことです。 
656login:Penguin:04/06/29 11:04 ID:UZ/nW2no
類似画像の重複を検出できるソフトないですか?
GraphicsCompare(http://homepage2.nifty.com/sakushi/introduce_top.html)の
ためだけにWindows使ってるのですが、全てLinuxだけで出来ないものでしょうか?
連番管理などはLinuxの方が便利だと感じているので、あとはこれができれば
非常に嬉しいです。
657login:Penguin:04/06/29 11:33 ID:0k+Vuwav
>>656
スレ内を「類似画像」で検索。
んでいろいろ使って感想を教えてくれ。
658656:04/06/29 11:53 ID:UZ/nW2no
>>657
既出でしたか。申し訳ない。
とりあえずimgSeekコンパイル中です。
659login:Penguin:04/06/29 12:07 ID:kX2mdbSv
>>658
レポ期待
660login:Penguin:04/06/29 12:22 ID:r0HILHiP
>>659
>>656=>>658ではないが、試してみた。PyQt libraryがないといわれて挫折。
VinePlusにPyGtkはあってもPyQtはない。誰かPyQtをPlusにputしてけろ。
661login:Penguin:04/06/29 12:37 ID:UZ/nW2no
>>659
とりあえず、qtコンパイル中です。
Fiva216xlと古いノート使ってるので、いつ終わるかわかんないです。

imgSeekのスクリーンショット見た感じだと、今まで使ってきた中で
一番高機能そうなので結構期待してます。
662656:04/06/29 15:49 ID:UZ/nW2no
やっとqt終わった。これからPyQt。
663login:Penguin:04/06/29 16:11 ID:65EuKNHV
いかにもKDEライクなアプリだなw
664login:Penguin:04/06/29 17:56 ID:kX2mdbSv
656さん、imgSeek-lite があるけど、どうよ? hard 的に
665656:04/06/29 18:20 ID:UZ/nW2no
>>664
lite!
あぁ、バイナリになっている簡易版があったのね。。。
もうQtやらPyQtやらOpenGLやら、なんやらかんやらコンパイルしてるから普通に入れてみます。
sipqtsqlQDataView.cpp <-- いまここ!!
666login:Penguin:04/06/29 18:50 ID:0k+Vuwav
実況せんでいいよ。
667656:04/06/29 20:01 ID:UZ/nW2no
完成!今から起動!
668656:04/06/29 20:14 ID:UZ/nW2no
imgSeek動いたけど使い方わかんね。
なんか絵を描いたらそれに似た画像が選択されるけど、その他の機能が意味不明です。
重複画像抽出はどうやるのだろう?
669login:Penguin:04/06/29 20:18 ID:0k+Vuwav
>>668
くだらねえ質問はここに書き込め! Part81
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1088162419/
670login:Penguin:04/06/29 20:25 ID:EpGXR4HT
流体解析ツールがほしい。
671login:Penguin:04/06/29 22:11 ID:Ys/e0WKp
Macバイナリを除去するソフトありますか?
672login:Penguin:04/06/29 22:12 ID:ha1fJn9w
( ゚д゚)?
673login:Penguin:04/06/29 22:26 ID:RiYFYNrz
macunpack(macutils)とかか
デフォで入っているかもしれんから、とりあえずタイプしてみるべし
674login:Penguin:04/06/29 22:54 ID:q2ozbJa4
>>670
Linux で科学しよう!
ttp://www.mlb.co.jp/linux/science/index.html
Applications on Linux
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~ponpoko/Linux/Apps/LinuxApps.html

具体的になにやらせたいのかよくわからんけど。
今でもScilabなのかなあ。今はもっといいのあるのかなあ。
675671:04/06/29 23:20 ID:Ys/e0WKp
>>673
サンクス。入ってなかったので入れました。
676login:Penguin:04/07/01 23:13 ID:tzMnYdqz
ローレベルフォーマット直後の状態(パーティションなし)で
不良ブロックを検査することって出来ますか?
badblocksみたいなことをHD全体でやりたいのですが。
677login:Penguin:04/07/02 01:35 ID:x6WIfDdC
一度おまえの脳にもbadblocksをかけたほうがいいかも
678login:Penguin:04/07/02 16:17 ID:wsV349Td
rm2mp3 ってありますか?
679login:Penguin:04/07/02 17:00 ID:+RZeMBFt
質問しようとしてる人に、予めこのスレ内を検索させるソフトありますか?
>>576-
680login:Penguin:04/07/02 17:13 ID:wsV349Td
で、ないの?あるの?
681login:Penguin:04/07/02 17:20 ID:TaNrMhzb
( ´,_ゝ`)プッ
682login:Penguin:04/07/02 18:46 ID:oDJWAflF
私も>>678のようなソフトが欲しいです。
おねがいします。
683login:Penguin:04/07/02 19:20 ID:OpeUym0g
>>679
p2にスレ内を検索する機能付いてるよ
拡張パック入れれば正規表現も可
684login:Penguin:04/07/02 19:20 ID:BRayaNPU
>>682
mplayerで標準出力に出力してパイプ経由でmp3に変換したら?
685login:Penguin:04/07/02 19:48 ID:ODus7Xh0
Samurizeみたいなカスタマイザブルなシステムモニターってありませんか?
686login:Penguin:04/07/02 20:20 ID:naNsENBj
>>684
できません。
そもそも mencoder は -vo も要求するので .rm 音楽ファイルを変換できません。
だから rm2mp3 が欲しいんですよ…
687login:Penguin:04/07/02 20:40 ID:G5jy/dAG
rmファイルを再生して録音すればいいじゃん。
LinuxのRealPlayerはなんか特別な音の出し方でもしてるのかい?
688login:Penguin:04/07/02 20:44 ID:srCt8wsP
mencoder -oac pcm -ovc copy とやってから
mplayer -dumpaudio で抜き出してそれをmp3に変換でできるんじゃない?
689login:Penguin:04/07/02 20:47 ID:OllBT+mj
>>686
lameって使ったことないから動くか分からんが改造して使ってくれ.
$ cat rm2mp3
#!/bin/sh
FILENAME=`echo $1 | sed 's/.rm//'`
ENCODER=lame
mplayer -ao pcm -aofile $FILENAME.wav $1
$ENCODER $FILENAME.wav $FILENAME.mp3
rm $FILENAME.wav
exit 0
$ ./rm2mp3 hoge.rm
690689:04/07/02 20:50 ID:OllBT+mj
こっちが良いかも
-mplayer -ao pcm -aofile $FILENAME.wav $1
+mplayer -vo null -ao pcm -aofile $FILENAME.wav $1
691login:Penguin:04/07/02 21:45 ID:naNsENBj
成程ね、分けてやるのか。できました。

foo@bar[~]% file sample.{rm,wav,mp3}; du -b sample.{rm,wav,mp3}
sample.rm: RealMedia file
sample.wav: RIFF (little-endian) data, WAVE audio, Microsoft PCM, 16 bit, stereo 44100 Hz
sample.mp3: MP3, 128 kBits, 44.1 kHz, JStereo
1117297 sample.rm
47841324 sample.wav
4340505 sample.mp3

実は mplayer のビルドで
Checking for libmp3lame (for mencoder) ... yes
Checking for XMMS inputplugin support ... yes
してたので*いっぺんに* rm-->mp3 をしようとしてました(^^;
まぁできるはずなんだけど漏れのやり方がおかしいのでしょう。まだまだ扱い馴れてないので
692login:Penguin:04/07/03 16:04 ID:GUOnLxyj
携快電話やKTransのようにLinuxから携帯に
データを転送することってできませんか?
もちろんminiSDは付いていない端末でです。
693login:Penguin:04/07/03 17:34 ID:r4BX7xNt
>>692
KTransがWineで動(ry
694login:Penguin:04/07/03 21:54 ID:S5dmhWE8
誘導されてきました。
DTMソフトのお勧め探してます。
シーケンサあたりからはじめたい。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1087317532/
ここで教えてもらった中では
http://lmuse.sourceforge.net/pic/muse_kg_shot.png
これが一番良さそうです。
この画面では入力が面が無いので使ってる人見してください。
ピアノロールとスコアとサウンドエディットの画面が見たいです。
サウンドエディットとか無かったら組み合わせるソフト教えて。

あと、ほかにいいのありますか?
695login:Penguin:04/07/03 22:02 ID:GUOnLxyj
>>693
ハード面も9-CDM等で大丈夫なんですか?
696login:Penguin:04/07/03 22:02 ID:S5dmhWE8
あの・・・おしえて。
いいきょくできたらGPLにするから・・・
いやまじで。
697login:Penguin:04/07/03 22:07 ID:KfOoHNFi
なんとも妙なスレに最初行ったものだな。
ついでに MIDIシーケンサのスレあったりもするのだが。
698login:Penguin:04/07/03 22:08 ID:S5dmhWE8
まじ?
どこか教えて。
699login:Penguin:04/07/03 22:12 ID:S5dmhWE8
あと、音源しょぼいからサウンド必須です。
MIDIだけだとすごいお金かかるから。
700login:Penguin:04/07/03 22:29 ID:KfOoHNFi
>>698
板内の検索ぐらいがんばろう。ちゃんとMIDIでひかかるから。
701login:Penguin:04/07/03 22:30 ID:T8bdfyuq
音源ないならALSA使って
TiMidityをALSAサーバモードで立ち上げておけば
ほかのアプリケーションからはMIDI機器がつながっているように見える
(もちろん出力だけな)
若干発音タイミングが遅れるのがナンだが

TiMidityの-iAオプションが使えない場合は
設定を変更してコンパイルが必要
702login:Penguin:04/07/03 22:35 ID:S5dmhWE8
>>701
しょぼいって言ってもソフト音源よりはましだよ。
でもサウンド使うと1万くらいのCD買うだけで本物っぽい音になるじゃん。
703login:Penguin:04/07/03 23:02 ID:1tNJ12Vp
サウンドエディタで作曲しれば?
704login:Penguin:04/07/03 23:06 ID:S5dmhWE8
それは無理。
705login:Penguin:04/07/03 23:08 ID:DPlTeik+
>>702
サンプラーの類のこと言ってんの? なら、
http://www.fluidsynth.org/
http://www.linuxsampler.org/

あとはこっちのが詳しいんじゃない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1030819818/l50
706login:Penguin:04/07/03 23:14 ID:S5dmhWE8
見てみたけど、Linuxでは無理ってことかな。
707login:Penguin:04/07/03 23:32 ID:s5qPgQq6
>>706
マヂレスするとMacOSX使いに訊くといいよ。
彼らの中には音楽関係にかなり強い人も存在するから。
で、MacOSXはBSDの系譜を歩んでいるのでおそらくは手頃な
サウンドソフトのプロジェクトもあるに違いない(以上想像)
708login:Penguin:04/07/03 23:38 ID:9kMErHlG
>>707
Aquaには対応してても、GnomeやKDEに対応したアプリには無関心だと思うけどね。
音楽に詳しいとか、midiに長けてるようなタイプだと動けばいいというのが大半。

わざわざ、Linuxにも対応なんてことに関心があるとは思えない。
709login:Penguin:04/07/03 23:41 ID:9kMErHlG
おまけにヘタすると、ドザだのなんだの言われて叩かれてお終いなんてことも

少なくとも、2chのMac板に聞くのだけはやめといた方がいいし(今現在、本当に
その関係で荒れまくってますから、あそこ)、リアルでも強烈にLinuxとか嫌って
る輩も多いんで、お推めしかねますね。
710login:Penguin:04/07/03 23:50 ID:2Q/u78U9
sted2とかrosegardenとかそういうソフトの話?
711login:Penguin:04/07/04 00:04 ID:ndNiV4Bk
たぶんそういうソフトだと思う。
MIDIとサウンド統合だったらいいな。

あと、調べててトラッカーって言うのも興味あるけど、
どんなのですか?
712login:Penguin:04/07/04 00:13 ID:lFNlx/R5
>>711
トラッカーはMod型式の音楽ツールだよ。
MIDIとは別。
MP3が普及する前に流行った音楽フォーマット。

Modの詳細はこちら。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~odaki/mod/aboutmod.htm#1
713login:Penguin:04/07/04 00:20 ID:ndNiV4Bk
ありがと。
ふるーてぃみたいなもんですね。
714login:Penguin:04/07/04 00:21 ID:ndNiV4Bk
こういうのって面白いのに何ではやらないのかな。
715login:Penguin:04/07/04 00:33 ID:c9y/0sji
世間様大多数にとっては面白くないからでは。
716login:Penguin:04/07/04 00:38 ID:lFNlx/R5
漏れも前はModとかで音楽作って遊んでたけど
センスが無いから退屈な曲ばっかりになっちまうので
やめますた。
717login:Penguin:04/07/04 00:41 ID:ndNiV4Bk
いや、そんなはずない。
すごい楽しいです。
718login:Penguin:04/07/04 00:42 ID:ndNiV4Bk
ふるーてぃも似たような曲ばかり出来ちゃうな。
なにがわるいんだろ。
719login:Penguin:04/07/04 02:45 ID:jqujMoGU
そういやその昔はFM音源のパラメータいじくって音つくってたな
大部分の人にとっては意味不明な数字の羅列だろう。
720login:Penguin:04/07/04 03:08 ID:4LzR0x1l
>>694
> DTMソフトのお勧め探してます。
統合環境で良さげなのはこの4つ
ttp://lmuse.sourceforge.net/
ttp://brahms.sourceforge.net/
ttp://www.rosegardenmusic.com/
ttp://www.jazzware.com/cgi-bin/Zope.cgi/jazzware/
遊べそうなのはこれ
ttp://rnvs.informatik.tu-chemnitz.de/~jan/noteedit/noteedit.html

> ピアノロールとスコアとサウンドエディットの画面が見たいです。
ドキュメントがわりとしっかりとしてるからそれ嫁


あといろんなサイト逝ってたらこんなのがあった
ttp://linuxsound.jp/

以上
721login:Penguin:04/07/04 03:33 ID:2pwlIK+x
xawtv以外のテレビ鑑賞できるソフトってありますか?
722login:Penguin:04/07/04 03:37 ID:eyJtdApz
>>721
mplayer
723login:Penguin:04/07/04 05:09 ID:vCpnpVoV
えぇと、http://linuxsound.jp/>>2 に付け加えるべきだと思います。
724login:Penguin:04/07/04 21:05 ID:wv/Jpvu/
>>722
入れてるけどテレビ鑑賞できません
どうやってやるんですか?
725login:Penguin:04/07/04 21:08 ID:ZT7IjdzG
てごわい
726login:Penguin:04/07/04 21:15 ID:p8B+qlnM
>>724
man とかは読まないひとなの?
mplayer の man を tv で検索してくださいな。 キモは tv:// と -tv か。
727login:Penguin:04/07/04 21:27 ID:GiUZf7S3
あらゆる blog ソフトを纏めたサイトを探しています。
主要言語別に分類されていればなお良し。
728login:Penguin:04/07/05 03:14 ID:vWJz2Ire
そうですか
729login:Penguin:04/07/05 06:43 ID:jXK7DyG2
>>721
mplayerのほかに
tvtime
zapping
xine
など
730login:Penguin:04/07/05 14:42 ID:ZyhgR51u
731login:Penguin:04/07/06 07:24 ID:4Bj1riea
アプリの使用頻度を記録・一覧表示するソフトはありませんか。
合理的なXFceパネルにしたいので。
732login:Penguin:04/07/06 18:58 ID:X9ozWFPo
ネットラジオ聴くためのお推めソフト教えてください。
733login:Penguin:04/07/06 19:12 ID:bX4LPYK3
Winamp(Shoutcast系)ならXMMSかな。
XMMSならOgg/Vorbis系もプラグインを入れれば聴けるしね。
734login:Penguin:04/07/06 20:27 ID:zHoXotRe
無難に RealPlayer (not 8)で
735login:Penguin:04/07/07 05:31 ID:NbwqKdvW
>>733,734
おぉ、お答え有難う御座います。
やはりxmmsで聴くのが無難ですかね。。

RealPlayerはwinで惨々な目にあったのでちょっと。。
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:08 ID:JC4ALgq5
gnome2、KDEのメニュー(/usr/share/applications) に対応したランチャーか
ウィンドウマネージャーはないでしょうか?
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:15 ID:gUmF1Z1G
( ゚д゚)ポカーン
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:19 ID:CORktoVj
>>736
pogoなんてどうだ?
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:13 ID:IOK069Gp
pogo面白そう。ありがと
740login:Penguin:04/07/13 16:01 ID:HFkhz8td
nrLaunchのくるくるマウスができるランチャってあるのかな。
マウスポインタで円を描くとランチャが起動するの。
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/

縦、横のジェスチャで起動する方法なら知ってるのだけど。
741login:Penguin:04/07/13 16:21 ID:in34VjSS
mouse gesture 自体を担当するのだと、 WayV ってのがあるよ。
http://www.stressbunny.com/wayv/
複雑な形でも自由に登録できる。
これで、円に対して launcher 起動を登録しとけばいいんじゃないかな。
742login:Penguin:04/07/13 21:24 ID:H3EPVrx0
mpeg な動画から音楽のみを抜きだせるソフトってありますか
743login:Penguin:04/07/13 21:55 ID:bPA19jUq
mplayer
744login:Penguin:04/07/15 01:40 ID:olZ3DESP
gifアニメ作るソフトってないのか
>>535はレスされてないが。
745login:Penguin:04/07/15 01:46 ID:vXKGsDK0
746744:04/07/15 02:34 ID:olZ3DESP
>>745
即レスthx
ペンギンの杜とか探してみたけどなかったから
絶望してたんだ
ほんとありがたい あなた ネ申
747744:04/07/15 03:50 ID:olZ3DESP
>>745
ついでにどうやって起動したらいいか教えてくれたらありがたい
748login:Penguin:04/07/15 03:58 ID:G8+XyEco
起動って??
749login:Penguin:04/07/15 06:26 ID:K/Vg1y6v
>>744=746
画像ファイルをいままで扱ったことないだろ。

でもcovertはdelayをフレームごとに設定できないから、GIMPの方が好みだけどな。
750login:Penguin:04/07/15 06:28 ID:K/Vg1y6v
>>749
あぁぁ、ファイルの前にいちいちdelayを指定すればよいのかぁぁ
おれってばかだった。
ttp://www.naruto-u.ac.jp/~naosone/imageconvert.html
751login:Penguin:04/07/15 10:39 ID:RzDN1etJ
ま、gimp だと動きを確認できたりするけどね。
752744:04/07/15 17:24 ID:19R6ym/9
display で起動だそうで _| ̄|◯
753login:Penguin:04/07/16 23:32 ID:CED0pKQ1
mplayer tv://27 -tv driver=v4l:chanlist=japan-bcast:norm=NTSC:width=400:height=300 forceaudio rmmod bttv

mplayerでTVを観れるなんて知らなかった!
754login:Penguin:04/07/17 23:02 ID:H6OTll5I
動画ファイルの編集ソフトでいいのない? >エロい人

# 画像ファイルの編集ソフト → gimp
# 音声ファイルの編集ソフト → sweep
# 動画ファイルの再生ソフト → mplayer

# realplay, producer, helixplayer あたりの理解が収拾つかない_| ̄|○
755login:Penguin:04/07/17 23:16 ID:XgoK9Xv/
あ、分かり難いかも。
欲しいのはアニメーション編集ソフトです。
フォーマットフリーが望ましい。
756login:Penguin:04/07/18 16:57 ID:nM7FtH9B
好きなAAを登録しておけるギコペのようなソフトってない?
自分でhtmlファイルにでも、コピペしておくしかない?
757login:Penguin:04/07/18 17:00 ID:y8/PdkSp
>>756
navi2ch の contrib/gikope.el とか。
使ったことないけど。
758login:Penguin:04/07/18 23:41 ID:obuVDd3o
>>756
Kitaには一応はあるけど
759login:Penguin:04/07/18 23:59 ID:uFmOyFn6
>>757-758
ありがと。使っている2chブラウザ書いてなくてスマソ
今は、おちゅーしゃを使っているのでHTMLファイルとして
保存する事にしまする。THX
760login:Penguin:04/07/19 06:11 ID:U19aVqNJ
下のような手書き入力した方程式を解いてくれるソフトないですか?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1104/pdc0412.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1104/pdc0413.jpg
761login:Penguin:04/07/20 01:42 ID:Gsie5f8k
質問です。
winみたいに無線LANの電波強度を表示できるソフトってないですか?
762login:Penguin:04/07/20 02:09 ID:Jw3VdOF0
Sleipnirみたいな素敵なブラウザないでしょうか。
欲しい機能は、ステータス行にURLしか表示しないとか、
Opera風のマウスジェスチャ、
URLやタイトルによるポップアップの抑制、
表示しているページ内のリンクを一覧&フィルタリングしつつ
選んだものを開く等です。

MozillaやFirefoxをバリバリカスタマイズすれば実現できるんかな?
763login:Penguin:04/07/20 02:31 ID:Ir/Sk1kn
>>762
それを全部実現してるのは無いと思う、残念ながら。
764login:Penguin:04/07/20 02:34 ID:BnGlDMv9
>>762
最後の一覧&フィルタリング&開く 以外は mozilla だなぁ。
一覧はでるけど、そこから一つづつ開くぐらいしかできない。
ちょっと複雑な機能だから、extentionを書くしかないんじゃないかな。
765login:Penguin:04/07/20 07:28 ID:qrTDEhJt
>>762
リンク一覧は風博士でできる。
766login:Penguin:04/07/20 17:31 ID:HvLpxzLk
>>762
w3m
767login:Penguin:04/07/21 13:06 ID:e/qfOZyL
>>760
手書き入力したものを画像として表示して人力でプログラムに書き換えれば不可能ではないと思う。
解法には古式ゆかしいFortranあたりをどうぞ。
768login:Penguin:04/07/22 01:25 ID:zpJiMA6+
DiCE for Linux がライブラリの関係で動かないので、
代わりになるようなソフトはありますか?

マシンはルータの内側にあり、プライベートな ip が振ってあります。
769login:Penguin:04/07/22 01:45 ID:rcM+lErF
>ライブラリの関係で動かないので、
ここら辺の意味がわからん。
glibc周りなら互換性を維持するためのパッケージとか
用意されていませんかね。
770login:Penguin:04/07/22 11:02 ID:3szR1bYH
クリップボードをLinuxとWindowsで共有するソフトはありませんか?
テキストだけで構わないんですが・・・
771login:Penguin:04/07/22 11:54 ID:AHH6Uw/U
>>770
VMWareでは、LinuxからWinへ、WinからLinuxへコピペできる。どんな仕組みになっているが知らないが。
そういう話ではない?
772login:Penguin:04/07/22 11:57 ID:UtI5baAw
>770
てかどういう状況かもうちっと説明しる
vmwareとかXを飛ばしてるとか
まさかデュアルブート構成のマシンで共有ってことじゃないよな
773login:Penguin:04/07/22 13:31 ID:MSXuxRFK
>>770
rdesktopでXPを使ってるけどクリップボードの共有できてるよ。
って770の言ってる意味がわからん。
774770:04/07/22 15:04 ID:3szR1bYH
すみません。机の下にWindowsとLinuxの2台のマシンがあり、
それぞれが机の上に2台並んでいるディスプレイに繋がっているような状態です。
vmwreやvncなどは、Linuxで様々な(特に動画などの)アプリケーションが動作
しないため、使えません。

775login:Penguin:04/07/22 20:29 ID:UtI5baAw
>774
あのな…いまき小学生でももうちょっとマトモな説明するぞ
机の上にあろーが下にあろーが関係ねーだろ
そもそもその2台はネットワークでつながってんのか?
肝心な情報をぜんぜん書いてねーのにどう答えろってんだよ
776login:Penguin:04/07/22 20:30 ID:R4GF6dVQ
藻前ら釣られ杉(藁
777login:Penguin:04/07/22 20:33 ID:2PArxWVo
オモシロイなぁ・・・。
778login:Penguin:04/07/22 20:37 ID:UtI5baAw
(´・ω・`)
779770:04/07/23 10:50 ID:Z/lPO9XG
すみませんです。質問しなおすと、
一つの机で、2つのディスプレイを置いて、それぞれで、WindowsとLinuxを使っています。
これらはLANで接続されていて、sambaサーバなどはすでに共有しています。
Linuxでカットバッファやセレクションに入っているものを、Windows側で
クリップボード経由でワードに貼り付けたり、またはその逆にWindows側のパワーポイント
などからコピーしたテキストを、Linux側のEmacsなどに張りたいのですが、そういう
ことを実現してくれる、クリップボードをネットワーク上の複数の異なるOSのマシンで
共有できるソフトはありませんでしょうか?WindowsとMacならば、Rendezvousプロトコル
で実現したソフトをみかけたのですが、WindowsとLinuxの間のは見つかりませんでした。
文字コードの変換は、Emacs側のx-get-cutbufferなどにdefadviceすれば何とかなると
思っています。すみませんがよろしくお願いいたします。
780login:Penguin:04/07/23 18:16 ID:b8jEmqef
そんなにほしけりゃ 作ってみて美帆
781login:Penguin:04/07/23 21:03 ID:t331z1wN
windowsとLinuxで通信するアプリを作れば出来そうだね。
782login:Penguin:04/07/23 22:16 ID:UHSb6kyn
Windowsが2k/XPであれば、clipbookと話せるデーモンをLinux側で用意すればいいのかな。
783login:Penguin:04/07/26 16:13 ID:2aApHj1e
VCRONのようなcronをGUIで操作できるようなアプリや
init.dの起動レベルによる起動するアプリケーションの編集をGUIでするそふとはないでしょうか?
教えてくださいお願いします
784login:Penguin:04/07/26 16:27 ID:OPNpeDxw
>VCRONのようなcronをGUIで操作できるようなアプリや
コマンド名の上に x を付けるとX-Window用があったりする。
その応用で g だと GTK+/GNOME用があったり k や q だと KDE/QT用だったり。

で、適当に gcrontab ってやったら見つかりました。
使ったことが無いのでよくわからんけど。
http://www.arquired.es/users/aldelgado/proy/gcrontab/

>init.dの起動レベルによる起動するアプリケーションの編集をGUIでするそふとはないでしょうか?
これは結構ありますよ。
tkを使ったtksysv とか、コンソールならntsysv とか。
他にも似たようなツールが統合デスクトップ環境にも付属してる筈。
785login:Penguin:04/07/26 23:13 ID:UNL+dfrz
microsoft projectのファイルを開けるソフトってありますか。
OOoみたいなやつで。
786login:Penguin:04/07/27 01:23 ID:apU4mqMI
kofficeとかもあるけどOOoじゃだめなの?
787login:Penguin:04/07/27 10:54 ID:1ThodSPV
rtspなプロトコルがしゃべれるダウンローダを教えてください
788login:Penguin:04/07/27 11:13 ID:pgXGKmgu
>>787
MPlayerでwavに落とせたんじゃなかったっけ。
789login:Penguin:04/07/27 11:15 ID:1ThodSPV
>>788
いや, 動画を落したいのです
790login:Penguin:04/07/27 11:28 ID:o81AliCL
>>789
mplayer
791login:Penguin:04/07/27 11:38 ID:1ThodSPV
>>790
動画もいけるんですね.
うちのmplayerえらく古いので新しいのコンパイルして試してみます
792login:Penguin:04/07/27 11:39 ID:7IT4rxhd
LinuxでDOSのFDみたいなファイラーをゲットする場所を教えてください
793login:Penguin:04/07/27 11:44 ID:pgXGKmgu
794login:Penguin:04/07/27 11:46 ID:pgXGKmgu
ファイラ専用スレもあるよ。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1017002577/l50
795login:Penguin:04/07/27 11:56 ID:7IT4rxhd
>>793-794
あありがとう
796login:Penguin:04/07/27 13:27 ID:uqc7xkuZ
家にLinuxとWindowsがあります。
LinuxでWakeOnLanを使ってWindowsの電源を立ち上げているのですが、
携帯から何らかの方法でLinuxのWakeOnLanを起動させるようなソフトはありますか?
797login:Penguin:04/07/27 13:45 ID:Jorv+xcy
よくわからんけどこんなページを見つけますた。
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/s-tomoki/auto_poweroff_cgi/#webkara
798login:Penguin:04/07/27 14:03 ID:72HX0EnB
>>779
wikiの付箋紙を共有というアイデアはどう?
ttp://www.mikihoshi.com/wiki/wema.cgi?page=
799login:Penguin:04/07/27 14:56 ID:wLztS+3k
>>791
live.2004.07.20.tar.gz は使えないので悪しからず
live.2004.01.19.tar.gz の方を使え
800login:Penguin:04/07/27 19:38 ID:LLvdjYhG
801login:Penguin:04/07/27 23:48 ID:apU4mqMI
>>799
新しいのはlive.comいらないよ。
802login:Penguin:04/07/28 02:33 ID:0LTCZt2r
>>801
> 新しいのはlive.comいらないよ。
新しいの、とは何?
MPlayer-1.0pre5/libmpcodecs/ad_realaud.c
MPlayer-1.0pre5/libmpcodecs/vd_realvid.c
これですか?
803ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :04/07/28 22:56 ID:Ic1HD7Ms
Solaris の spray 相当のコマンドはないんでつか?
804login:Penguin:04/07/28 23:34 ID:D9vb7ycN
ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqApplication#content_1_12
spray なのか splay の typo なのかも分からんから、
調べてまで答える気にならなくてスマソ。
805ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :04/07/29 00:10 ID:gpWYwucF
やっぱ、こういうの知っている人って少ないんですかねぇ・・・
ttp://docs.sun.com/db/doc/806-0625/6j9vfim0b?l=ja&q=spray&a=view
806login:Penguin:04/07/29 00:19 ID:7hRmoaTr
>>786
Oooはだめじゃない?(対応ソフトある?)
俺の勘違いかな?
807login:Penguin:04/07/29 02:05 ID:RE0fNgYe
>>806
勘違いじゃないよ
OOoにMS Projectみたいなソフトはないよ

ファイルに互換性はないけどMr. Projectとかかなぁ
808login:Penguin:04/07/29 09:32 ID:MIyoycmF
Winの「ディスクミラーリングツール」みたいに
バックアップとミラーリングを行ってくれるシンプルなソフトってありますか?

みなさんはバックアップどうしてます?
809login:Penguin:04/07/29 09:50 ID:kJ1NEFj2
>>808
rsync
810login:Penguin:04/07/29 10:20 ID:MIyoycmF
>>809
よさ気ですね、ありがとうございました
811login:Penguin:04/07/29 18:38 ID:lklkpT+6
>>779
x2vnc とか win2vnc でできるらしい。
http://homepage.buchio.com/~buchio/pukiwiki/pukiwiki.php?VNC
とか参照。
812login:Penguin:04/07/31 16:22 ID:ht99knnv
通信をどのプログラムが行っているか監視するソフトはないでしょうか?
iptrafにその機能が有れば幸せなんですが。
813login:Penguin:04/07/31 17:08 ID:B4HdiC4x
ntop
814login:Penguin:04/07/31 17:50 ID:ht99knnv
>>812
thanks
815login:Penguin:04/08/03 01:06 ID:7QPC6xZP
WindowsのEACみたいに、CD-DAをCDDBの情報を利用してOggVorbisまたはAPEにリッピングするものないですか?
CUI画面で動くものでお願いします。
816login:Penguin:04/08/03 01:20 ID:s2660+jt
>>815
abcde
817login:Penguin:04/08/03 01:23 ID:c7n8NVxh
リップ≠エンコ
abcde
crip
818login:Penguin:04/08/03 01:31 ID:+7Za7zYh
こんなのもあるらしいが使ったことねーからよくわからん。
ttp://tear.sourceforge.net/
819login:Penguin:04/08/03 09:10 ID:AstDVWMi
>>815
http://lly.org/~rcw/abcde/page/
って>>816とかぶってるやん。
820login:Penguin:04/08/03 23:42 ID:/3+av/mc
(jpg|gif|png)ファイルが壊れているかどうかを返すコマンドって何だっけ?
あとローカルキャッシュ内で画像検索できるソフトないですか?
821login:Penguin:04/08/04 04:15 ID:x4/jxBbv
ttp://win2linux.sourceforge.jp/
ここのようにWindows -> Linux 乗り換えっていうことに主眼をおいたプロジェクト
どっかにない? ここももっと数があれば便利なんだが。
822login:Penguin:04/08/04 06:02 ID:zK6ccgQG
そこじゃ駄目なの? 自分で立ち上げてみれば?
823login:Penguin:04/08/04 06:26 ID:kckCVx7A
>>822
いや、ここよりもっと沢山紹介してるサイトがあればっていう単なる青い鳥症候群で
なければないでもっと力をつけてここを応援したいなっていうことです。
愚痴書いてしまってスマソ

824login:Penguin:04/08/04 08:03 ID:PpqjXwEY
他にはないよ。
825login:Penguin:04/08/04 14:36 ID:uDwHqyiO
1 ホイールマウスのホイールを3ボタンマウスの真中のボタンに変えてくれるソフト。

2 今使っているCDーR/RWが何倍速か示してくれるソフト(DVD±R/RWはdvd+rw-mediainfo
で見れたような…)。
826login:Penguin:04/08/04 15:11 ID:5Vw9XBD6
825 がなぜ 1 を欲しいと思ったか教えてくれるソフト。
827login:Penguin:04/08/04 15:55 ID:+mqhkZl0
>>825
クマー(色々省略)
828login:Penguin:04/08/04 17:18 ID:/bjaoAv+
827さんは「XF86Config読めよ」といっておられる。
829login:Penguin:04/08/04 17:21 ID:/bjaoAv+
というか、おっしゃられた
830login:Penguin:04/08/10 22:44 ID:ByxLK73F
カプチーノのような画面キャプチャ用のソフトありませんか?

ksnapshotはちと操作性が悪いです。
スナップショットを撮って、画像を保存するまでに時間かかりすぎ、
これではおいしいショットを撮り損ねてしまいます。
831login:Penguin:04/08/10 23:01 ID:/FtAKCRF
madwifiが欲しいのですが、
http://sourceforge.net/projects/madwifi/
これって配布されていませんよね……
どこかにミラーはありませんでしょうか?
832login:Penguin:04/08/10 23:23 ID:s3zNhINh
>>831
CVSから取ればいいじゃん。

$ cvs -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/madwifi login
(パスワード入力欄になったら ENTER)
$ cvs -z3 -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/madwifi co madwifi
833831:04/08/10 23:27 ID:/FtAKCRF
>>832
あ……頭から抜けていたみたいです……
今からやります ありがとうございました
834login:Penguin:04/08/11 02:45 ID:r5zMXjz6
こういう奴でLinuxでつかえるやつありませんか?
http://homepage2.nifty.com/~mkb/PsxMC/download.html#PsxMCF
835login:Penguin:04/08/14 01:25 ID:J5R+OrDL
>>830
カプチーノも ksnapshot も使ったことないけど
import ~/screenshot.png
をショートカットに登録しておけばキーいっぱつで画面キャプチャできるよ

ところで, afterstep についてるようなカーソルをキーボードで操作できる機能を
単体で提供するアプリはないですか?
fluxbox であれができるようになると非常にうれしい
836login:Penguin:04/08/15 03:04 ID:mGuPPPxG
>>835
キーキーマウス
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7584/key2mouse/
Vine3.0,fluxbox で動いてます。
837login:Penguin:04/08/15 14:20 ID:8TtY8XUC
>>836
ありがとう
早速使ってみたところ結構良いカンジです
ヒデキ感激でした
838login:Penguin:04/08/18 17:35 ID:H+6ZFYey
HTML -> PlainTEXTへ変換 -> 文書要約 してくれるソフトないですか?
自作プログラムへ組み込みたいのでライブラリだと嬉しいです。
839login:Penguin:04/08/18 17:54 ID:BcVcr7f7
テキスト変換だけならlynxでもw3mでもできるが
文書要約ってのはなぁ…
840838:04/08/18 18:06 ID:H+6ZFYey
>>839
lynxとw3mを試してみましたが、lynxが余計な罫線もなく目的に近いテキストは吐いてくれました。
しかし、文書要約。。。
841login:Penguin:04/08/18 18:33 ID:uDNybBmu
CPUクロックを強制的に落とせるソフトってありませんか?
842login:Penguin:04/08/18 23:45 ID:6WyLZGzc
echo

だけだといじわるなので
CPU Freq対応にカーネルつくってあるなら
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_setspeed
あたりにクロック周波数を書き込めばいいかも
cpuspeedというプログラムもある(kernel-utils)
843login:Penguin:04/08/19 00:05 ID:UICo+Eh0
AfterEffectsみたいなソフトはありませんか。
アニメ制作で使いたいです。
C/C++で特殊効果を拡張できればいいんですが。
844login:Penguin:04/08/19 10:23 ID:Ap+fVDrU
[v-u:067075]のktermだとemacs -nw ときにAlt-xが効かないというのは
gnome-ternimalを使っているから気がつかなかった。最近のktermのadvantage
って何?
845login:Penguin:04/08/19 10:24 ID:Ap+fVDrU
>>844
すまん。誤爆した。
846login:Penguin:04/08/19 13:09 ID:gHWEJ4BR
MPEG2エンコーダとDVD編集ソフト(メニューとか作れるやつ)ないですか?
847login:Penguin:04/08/19 20:35 ID:Qpq9gRdX
848login:Penguin:04/08/20 20:45 ID:Lm9b30iG
http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/howto_mp3.html

セキュアmp3に変換してくれるツールってないですか?
これが無いと携帯で音楽聴けないから、Winを完全には捨てれない orz
849login:Penguin:04/08/21 23:57 ID:Ekcwqyvv
メールの添付ファイルを除いた本文部分を
テキストファイルに変換するperlスクリプトないですか?

あるアドレスAに届いたメールを変換し、アドレスBに転送したいのですが、
アドレスBの容量に制限があり、できるだけサイズを減らして
転送したくて。

自分で作ろうと思ったのですが、なにやらMIME(?)エンコード
された本文のメールがあることを知り、挫折。
850login:Penguin:04/08/22 00:04 ID:4Jx5t4MK
851login:Penguin:04/08/22 00:10 ID:Ye7y8O4T
>>849
シェルスクリプトかまして、内部でprocmailでも動かしゃいいんじゃないの?
852849:04/08/22 00:38 ID:d/xWt6ox
>>850>>851
サンクス
ぱっと見でprocmailには添付ファイル削除機能がないように見えたので
ubiqun使ってみます
853login:Penguin:04/08/22 02:16 ID:X6lorzrr
winでいうとZoneAlarmのような、guiで手軽に設定可能なファイヤーウオールソフトありますか?
854login:Penguin:04/08/22 02:33 ID:B/R615ge
WinのReGetやIrvineのようにブラウザと連携して
URLを一括で取り込んでダウンロードできるような方法はありませんか?

今はFirefoxのDownloadWidhにDownloader for Xを連携させて
1件ずつなら取り込めるんですが、まとめて取り込みたいので。
855login:Penguin:04/08/22 02:44 ID:4Jx5t4MK
>>854
連番のH画像を一気にダウンロードする
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/979106537/
856login:Penguin:04/08/22 04:35 ID:vCdDLb8o
smartnetworkのようなソフトありませんか?
857login:Penguin:04/08/22 04:37 ID:mPNU91wN
>>854
ariaではダメ?
858login:Penguin:04/08/22 08:00 ID:9rntr+yW
859login:Penguin:04/08/24 23:55 ID:p2RSMyW7
nvu 0.41 を日本語化している人はいませんでしょうか?
860login:Penguin:04/08/25 03:18 ID:THQHPZB9
常時タイムリーなニュース記事をどっかから引っ張ってきて
デスクトップに晒すソフトないですか?
861860:04/08/25 03:19 ID:THQHPZB9
デスクトップの環境はなんでもいいです
862login:Penguin:04/08/25 03:29 ID:tfhr9LgF
KDEならknewstickerとか。
863login:Penguin:04/08/25 03:42 ID:THQHPZB9
>>862
サンクス。スクリプトに不安があるけどいろいろ試してみます
864login:Penguin:04/08/25 10:06 ID:fw5T/Slt
>>860
MemopanelとかTicker.appでもできるらしい。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9940/news/index.html
865login:Penguin:04/08/25 22:28 ID:R9bjud56
FileMakerProみたいのないかな
866853:04/08/25 22:50 ID:J979cWfk
>>858
、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」・?・ケテル、ッ、ハ、テ、ニ、キ、゙、テ、ニソス、キフ「、熙゙、サ、ヌ、キ、ソ。」
867853:04/08/25 22:51 ID:J979cWfk
>>858
、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」・?・ケテル、ッ、ハ、テ、ニソス、キフ「、熙゙、サ、ヌ、キ、ソ
868853:04/08/25 22:52 ID:J979cWfk
>>858
ありがとうございます。レス遅くなって申し訳ありませんでした
869login:Penguin:04/08/25 23:05 ID:yNyLDvtq
>>866-867
何したらこんなになるんだ!?
870login:Penguin:04/08/25 23:49 ID:y55VtxyW
>>869
見たままだと思うが
871login:Penguin:04/08/26 00:20 ID:6JkX7Em9
?????[?n???I?i????Q?P?j
872login:Penguin:04/08/26 13:12 ID:KizlOmle
>886-887
暗号化ソフトか
873login:Penguin:04/08/26 15:26 ID:nj6YRaFg
>>857
Thank you!
ariaは知っていましたが、ブラウザと連携できるとは知りませんでした。
ちょっと調べてみます。
874login:Penguin:04/08/26 15:45 ID:8oaYkfl9
> 暗号化ソフトか
( ゚д゚)ポカーン

> >886-887
>>872に期待されてるぞ
875login:Penguin:04/08/26 20:30 ID:NEXAhRPE
>>886-887にプレッシャー!
876login:Penguin:04/08/27 09:02 ID:CXNwank6
linuxで動くヤフオク支援ツールってあります?
877login:Penguin:04/08/27 11:03 ID:2yWZyW1Y
perlでヤフオクの自動入札スクリプト書いて使ってます
878login:Penguin:04/08/28 00:59 ID:hzfWrqbY
>>877
どうも。やっぱりなさそうですね。
879login:Penguin:04/08/31 08:18 ID:pSuOp5eE
デジカメの画像を exif 情報から年月日別に分けるソフトは無いでしょうか?
できれば,HTML とかにまとめられる機能があるともっといいです.
Casio の Photo Loader みたいなやつです.
http://www.forest.impress.co.jp/article/1999/12/21/photoloader.html
880login:Penguin:04/08/31 16:05 ID:+ZpS6Eq9
あるHDD(パーティション)の使用容量をグラフ化してくれる
ツールはありませんか?

web で見たいのですが、コマンドベースだとしても、
そのコマンドを cron 等で動かして、出力された画像を web サーバの htdocs
以下に置けばいいので、コマンドベースでもよいです。

MRTG で、ディスクの容量をグラフにしてくれるようなのは見たことがありますが
パーティションまでしかわかりません。
層ではなく、そのパーティションの中のどのディレクトリが、パーティションの
何%使っているのかがわかるとうれしいです。

Windows だと、「NSディスク観察」っていうのを使ってました。
881login:Penguin:04/08/31 19:12 ID:lUGq+ZGo
>>880
Konqueror で FSViewPart するとか。
882880:04/09/02 01:41 ID:nY+Iufqs
>>881
レスどうもありがとうございます。
うちのマシンはサーバとして使っていてX関係を入れていないため、
Konquerorも入っていませんでした。
Xに依存しないでLinuxマシンの使用状況を見たかったため、コマンドからgif等を
吐いてくれればいいな、と思っていました。

なおいくつか調べた結果、便利なツールを見つけました。
# 結局どれも X や KDE が必要だったのですが...
xdu
http://sd.wareonearth.com/~phil/xdu/
xdu with patch
http://www.nn.iij4u.or.jp/~tutimura/xdu/index.html
xdiskusage
http://xdiskusage.sourceforge.net/

おすすめは xdiskusage です。サブディレクトリをクリックしていくと、
そのディレクトリを起点にして、さらにサブディレクトリの容量のパーセンテージを
示してくれます。
cygwin でも使えるみたい。
883login:Penguin:04/09/02 09:10 ID:NBfFl0du
このソフトがこうなので こんなソフトないでしょうか?
とか書き込んでるやつらの大半に言いたいんだけど
どして 自分で作ろうとは思わないの?
作ると言うか 慨存のソフトがあってそれが 少し自分ごのみじゃないなら書き直すだのしたらいいじゃん
そのためのGPLだろ?
884login:Penguin:04/09/02 10:42 ID:d7jRdcKJ
>>883
車輪の再発明をしたくないのよ。
885login:Penguin:04/09/02 12:08 ID:cXGYFMXl
>>883
「UNIXという考え方」でも読むといい。
886login:Penguin:04/09/02 12:47 ID:zyWmXmX4
というか
> そのためのGPLだろ?
違うと思う…
887login:Penguin:04/09/02 16:53 ID:rFIy9FDp
>>883
そんな君は頑張ってWindowsXPエミュレータをつくってください。
そのためのGPLでしょ?
888login:Penguin:04/09/02 17:01 ID:VhpnEcdu
釣られすぎ。
889login:Penguin:04/09/02 17:46 ID:rFIy9FDp
>>883は大真面目だよなぁ。
ちょっと叩かれた位で釣り宣言は恥かしい。

ID:VhpnEcdu 晒しあげ



890login:Penguin:04/09/03 00:39 ID:N2cfsCUS
Enterprise Architect なみの UML 機能のある
Linux 用のフリーソフトある?
891login:Penguin:04/09/03 01:14 ID:fDsueHYu
GBA-Linkのマジコン使っているのだが、Linuxで書き込みソフトってありますか?

あと、「knoppixで始める僕らのゲームボーイ」とかいう本でブートケーブル経由でファイル
転送するソフトあったけど、そのアプリ名どなたか教えていただけませんでしょうか?
892login:Penguin:04/09/03 11:50 ID:f3g7Fhj4
>>981
これかな?
ttp://www.skyfree.org/jpn/unixuser/optusb.html

本のページから辿りました。
ttp://www.unixuser.jp/books/gba/

実際に本も何も持っていないので違っていたらスマソ
893login:Penguin:04/09/04 15:14 ID:SggjBjsk
ラブマに対応した結合ツールってありませんか。
できればrpmで。
894login:Penguin:04/09/04 20:46 ID:PPoc2Ey5
C言語の乱数は精度があまり良くないらしいので、速くて精度のいい乱数を生成する
ライブラリはありませんか?
895login:Penguin:04/09/04 20:48 ID:t/wSRWTb
>>894
MT
896login:Penguin:04/09/04 20:49 ID:f33IWj1P
日本語 OCR ってフリーでは開発されてないですか?
897login:Penguin:04/09/04 21:24 ID:3uLODRLH
>>893
unlov
898login:Penguin:04/09/04 21:28 ID:3uLODRLH
>>894
>C言語の乱数は精度があまり良くないらしい
OSの実装によるだろ。
ま、それはともかく>>895の言ってる奴使えばいいけど。
899login:Penguin:04/09/04 21:33 ID:SggjBjsk
>>897
unlovでぐぐっても出て来ないのでURLキボンヌ
900login:Penguin:04/09/04 21:48 ID:3uLODRLH
>>899
あー、もう公開停止っぽいな。

( ´∀`)つ))
ttp://up.isp.2ch.net/up/5ac3ee362f3b.bz2
901login:Penguin:04/09/04 22:10 ID:SggjBjsk
>>900
わざわざうpしてくれてTHX。でも...

$./unlov --help
Runtime error 230 at 080546B9
セグメンテーション違反です

うぅ...エラーで使えない。
カーネル2.6.8-1.521じゃだめなのかな。
902login:Penguin:04/09/04 22:33 ID:3uLODRLH
>>901
ソースが公開されていないソフトだからどうしようも無いな。
漏れはkernel 2.4.27/gcc 2.3.2の環境だけど動くみたい。

てか、一応保存していただけでこのソフトをどう使うかは
知らなかったりする・・。
903login:Penguin:04/09/04 22:55 ID:SggjBjsk
>>902
ありがとうございました。
kernel 2.4.27/gcc 2.3.2 か。
別ドライブに入れてるRH9が2.4だからやってみます。

他には無いのかな。需要はあると思うのだが。
904login:Penguin:04/09/04 23:51 ID:3uLODRLH
RedHatはnptlあたりを導入したカーネルを使ってるから

ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqAfterInstall#content_1_36

ここら辺の影響があるかもしれない。
905login:Penguin:04/09/05 15:24 ID:TSawyzRl
>>904
893です。

LinUty
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3849/linux/linuty.html
が使えるようです。
ソースだけなのでコンパイルが必要ですが...。
906login:Penguin:04/09/05 15:34 ID:KEXV1JfS
>>905
そんなのがあったんだね。( ´∀`)
907login:Penguin:04/09/05 16:25 ID:TSawyzRl
rarまたはunrarが必要なのですが、古いバージョンしか置いてないのでちゃんと動くか心配です。
本家のホームページみたら、シェアウェアみたいだし。
908login:Penguin:04/09/05 22:37 ID:dRy22+8S
>>907
ここにソースがありますよ。
ttp://www.rarlab.com/rar_add.htm
909login:Penguin:04/09/05 23:24 ID:TSawyzRl
>>908
いや、そこは本家
http://www.rarsoft.com/
のミラーのような...。
ソースもシェアウェアなのかな?
910login:Penguin:04/09/06 08:04 ID:FoFoJ5WK
DVDRの焼け具合(?)を調べるソフトってありませんか?
雑誌でメディア比較をしたりする時にwinで使ってるのをみかけるんだけど。
911login:Penguin:04/09/06 10:20 ID:Tz9zHPJU
>>910
HDDならddで出来そうだけど、 DVDはどうなんだろ。
912login:Penguin:04/09/07 08:19 ID:u6q1ZU9j
>>910
ちょっと説明足りんかった。
エラーレートなどを見たいんです。
913login:Penguin:04/09/08 03:34 ID:V4CYoqEc
グラフィカルなDDがあればいいと思いません?
dd if=/dev/hda | gzip --fast | split -d -a 5 -b 100000000
とかやってると、今いったい何メガバイト進行しているのか
進捗状況を見たくなることありませんか?

グラフィカルな DD があると便利だと思うのですが、
すでに開発されていたりしませんかね。

. . . | tee /dev/hoge | . . .

などとやると、流し込まれたバイト数とバイトレート
がどっかに記録されるような便利なデバイスとか…
914913:04/09/08 03:44 ID:V4CYoqEc
よく考えたら mkfifo して tee 使えばいいだけ?
でもグラフィカルに表示するのは作らなきゃダメか…
915login:Penguin:04/09/08 04:57 ID:E1/Et40L
>> 913

killall -USR1 dd

最近知った w
916913:04/09/08 05:00 ID:V4CYoqEc
>>915 THX!
manpage にものってないよ!
917login:Penguin:04/09/08 05:09 ID:E1/Et40L
いや、実は載ってます(多分)。

env LANG=C man dd

してみてください
918913:04/09/08 05:16 ID:V4CYoqEc
>>917 載ってた。日本語の manpage には載ってなかった。
919login:Penguin:04/09/12 00:45:54 ID:JVEyz2ry
アーカイブソフトについて質問です。

ディレクトリを圧縮し1つのファイルにする際、tarとかだと
画像ファイルなども圧縮しようとするけど結局サイズはほと
んど変わらないため時間が無駄になります。

圧縮しやすいファイルだけ圧縮し、他はそのまま固めるだけ
、っていうソフトないでしょうか?
920login:Penguin:04/09/12 01:37:37 ID:5U7gJGkX
圧縮してみて効率チェックじゃ意味ないから
拡張子かfileコマンドで画像の場合は〜
ってやればいいでしょ。シェルスクリプトで。
921login:Penguin:04/09/12 11:45:48 ID:GmpyJO4/
windowsのPainterみたいな画材シミュレート系のペイントツールない?
タブレットでゴリゴリ描いていけるやつ。
Gimp使えってのはナシでおながいします。
922login:Penguin:04/09/12 11:51:19 ID:v/yLl+ZB
>>921
こんなスレあるけど、あんまり充実してないみたいね。

Linuxで画像制作
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1013271764/
923login:Penguin:04/09/12 13:30:07 ID:GmpyJO4/
>>922
サンクス。確かに全然それらしい情報ないね。
painterのlinux版開発してくんないのかなぁ。
そんな話はあったみたいなのに・・・OTL
924login:Penguin:04/09/12 17:20:57 ID:1ryClF09
gnome2のアプレットでcpuの温度を表示する物はありませんか?
925login:Penguin:04/09/12 17:21:21 ID:HnymEEoV
なくて欲しかったら自分でつくれ
926login:Penguin:04/09/12 17:43:11 ID:5U7gJGkX
>>925
スレ違い
927login:Penguin:04/09/14 04:27:10 ID:eHRBOR5t
gtk1のソースをgtk2に変換するのはありませんか?
928login:Penguin:04/09/14 13:57:18 ID:HrzWvAkr
>>919
afio とか。
929login:Penguin:04/09/18 23:04:08 ID:VXLRZOiu
CPUの動作周波数をなるべく正確に取得出来るソフトはありませんか?
cat /proc/cpuinfoだと起動後に周波数が変わった場合変わる前のしか出ませんし、
x86infoというソフトだとあまり正確に取得できないので。
930login:Penguin:04/09/18 23:30:29 ID:47Ii/jPe
リモートPCのハードディスクのチェックをしたいのですが
そういうのないでしょうか?
一応 smartはチェックしてます。windowsでいうところの
scandiskみたいなのがあれば。
931login:Penguin:04/09/18 23:41:09 ID:leNMVTLs
>>930
fsck.ext2 -n とか badblocks とか?
932login:Penguin:04/09/19 01:51:33 ID:9VSDa9fU
>>931

ありがとう. badblocks かけてみました。
やっぱ 不良クラスタが なんかおかしいなぁって
思ってたのですが、ネットワークばっかりチェックし
てました。で、対策は

1)HDD買いに行く
2)WIPEかけて もう一回使う
3)放置

どうしよう orz
933login:Penguin:04/09/19 02:37:20 ID:H4xkI84W
>>929

kernel2.6だと
CONFIG_CPU_FREQ以下の機能を
組み込む/モジュールにしてinsmodなどしてから、

udevなどで/sysをマウントして
/sys/devices/system/cpu/cpu*/cpufreq/
以下のファイルをcat。

↓これがけっこうおもしろかった。
ttp://www.deater.net/john/powernowd.html
934login:Penguin:04/09/19 11:03:52 ID:qA8Fi/p5
>>933
レスありがとうございます。ただ使っているのがkernel2.4で
mvpllというソフトを使ってFSBを変えているのでCPUFreqは入ってないのです。
だからそれ以外で周波数を取得できるソフトはないかと探しているのですが…
935login:Penguin:04/09/19 12:34:22 ID:v8tG82Fg
nyとかMX使えるかな?StudioMXも。
936login:Penguin:04/09/19 13:17:27 ID:s8KiSJPD
>>935
wineスレに行った方が良いんじゃない?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1076227854/l50
937login:Penguin:04/09/19 13:19:07 ID:5O/SYTP6
>>935
windows用のバイナリ提供のプログラムは、当然ですが基本的には動きません。
でも、そこはエミュで解決してもいい。nyはwineでうごくようですよ。
938login:Penguin:04/09/20 08:03:14 ID:q0RA0ZMD
939login:Penguin:04/09/20 14:08:06 ID:m/Uq/rdd
>>937
wineは、エミュじゃないんだがな。
940login:Penguin:04/09/23 11:32:56 ID:uyHWGAJe
iTunes Music Storeと日本の音楽配信の今後
http://www.fmp.or.jp/express/attitude/a_03062.html

上出 卓 FMP顧問
「1曲あたり99セントという値段は、アメリカのユーザーにとって安いのでしょうか」

秦 幸雄 (株)ソニー・ミュージックエンタテインメントコーポレイト・エグゼクティブ
「もともとはタダで手に入れていたものですからね。ユーザーにとっては、
音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はないと思います」

------------------------------------------------------------
ちゃんとCD買って音楽楽しんでる大多数のユーザを馬鹿にするなよ、ソニー。
941login:Penguin:04/09/24 12:12:08 ID:xQjDvwjT
>>940
誤爆?
942login:Penguin:04/09/26 12:24:02 ID:ay55PC35
ライン入力された音声を録音するようなソフトはありますか?
音質が少々落ちるのは問題なしです。
943login:Penguin:04/09/26 13:16:21 ID:hKE1RGsv
>>942
ALSA入れてるならarecordとか.
944login:Penguin:04/09/27 20:40:49 ID:SjWvC0tI
無線LANのアクセスポイントをチェックするソフトはありませんか?
945login:Penguin:04/09/27 21:59:56 ID:nHRi9bTe
>>944
ふつうに
iwlist wlan0 scanning
とかしたらだめ?
946login:Penguin:04/09/27 23:42:46 ID:UuXfxkSy
>>944
「チェック」とは?
947login:Penguin:04/09/28 03:00:27 ID:dRd9WDDY
ルータのWAN側IPアドレスを取得するツールってありませんか?
948login:Penguin:04/09/28 03:09:50 ID:/wKe8Xhi
>>947
どっかの www サーバーに環境変数を出力する CGI か PHP を置いて、
そこにアクセスして HTTP_REMOTE を取得するスクリプトを書いてます。
949948:04/09/28 03:11:54 ID:/wKe8Xhi
>>947
あ、HTTP_REMOTE じゃなくて REMOTE_ADDR だった…
950login:Penguin:04/09/28 11:58:35 ID:xl2wgUES
>>947
ルータにはsshでログインできるの?
できるなら
$ ssh ユーザ名@ルータのIPアドレス /sbin/ifconfig eth0 |grep -r '[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*'|cut -b 24-38
cutできり出す範囲はルータによって違うと思うけど。適当に調整すればよい。
951login:Penguin:04/09/28 12:42:40 ID:JI3uUgqT
>>947
CiscoルータならPCとWANに接続してるルータをコンソールケーブルで繋いで、
c-kermitを立ち上げて # show cdp neighbors detailコマンド打つ。
952947:04/09/29 00:06:35 ID:s1oiPCIm
>>950,951
よくある普通のブロードバンドルータです。httpで設定画面に行けますが、
sshやtelnetでのログインはマニュアル読む限りはなさそうです。
953login:Penguin:04/09/29 08:32:21 ID:U+wxqmND
>>952
なら wget とか curl あたりで設定画面を取ってきて解析。
954login:Penguin:04/09/30 07:57:24 ID:guEDoCJM
>>953
普通の環境なら、設定画面じゃなくて、
http://taruo.net/e/
みたいなところでも良いかも。
955login:Penguin:04/09/30 07:58:05 ID:guEDoCJM
>>942 に便乗。
非ALSA環境で、ライン入力された音声を録音するようなソフトはありますか?
音質が少々落ちるのは問題なしです。
956login:Penguin:04/09/30 08:03:37 ID:IBaWV8qU
>>955
OSS入れてるならrecordとか.
957login:Penguin:04/10/02 20:43:33 ID:pDciBkB+
真空波動研みたいな動画のコーデックを判別できるソフトありますか?
958login:Penguin:04/10/02 21:00:48 ID:cer1GNxq
fileコマンドである程度見られるね。
959login:Penguin:04/10/02 21:04:56 ID:x+L1gIeK
>>957
竜巻旋風脚ではダメですか?
960login:Penguin:04/10/02 22:38:32 ID:pDciBkB+
>>959
それはあなたが現在開発中のソフトですか?
助かります
961login:Penguin:04/10/02 22:49:43 ID:T8xqRDg+
>>957
mplayer
962login:Penguin:04/10/03 00:22:14 ID:GXbuRx73
苺ヨーグルト味のありませんか?
963login:Penguin:04/10/03 01:32:55 ID:fFAqV182
>>962
書くスレ間違えてますよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075884809/
964login:Penguin:04/10/03 08:47:37 ID:D+OlbtB8
>>961
>>957
TOOLS/midentify ね。
965login:Penguin:04/10/05 21:43:31 ID:z+moLj6q
文字列を画像に変換するソフトってないですか?たとえば

% hoge aaaa -o a.gif

とかやると

┌──┐
│aaaa│←a.gif
└──┘

みたいな画像ができあがるようなやつ。
966login:Penguin:04/10/05 22:08:01 ID:7qmG5qZF
>>965
ImageMagick で convert 時に -draw "文字列" とかすると
書けそうだとぐぐる様が仰っておられます。

GhostScript入ってないからいま試せないけど。
967login:Penguin:04/10/05 22:39:25 ID:I2T2OUk7
>>965
GIMPのそういうスクリプトがあった気が。。。
968login:Penguin:04/10/05 22:41:09 ID:yWI+Ixg+
PHPのGD使ってもできそうだな
969login:Penguin:04/10/05 22:43:30 ID:I2T2OUk7
970login:Penguin:04/10/05 22:51:58 ID:7qmG5qZF
>>968
それが許されるならPerlMagickのAnnotate使えって言うぞ俺。
971login:Penguin:04/10/05 23:55:33 ID:JVy9qqGb
convert -pointsize 30 -fill black -draw "text 100,100 aaaa" a.gif aaaa.gif
で、どーよ。元画像いるけど。
972login:Penguin:04/10/06 00:00:46 ID:c/s5YG6B
...こんなくdらないことに、30分も消費してしまった。

echo "ぬるぽ" | a2ps -B --encoding=euc-jp --borders=no -f 100 -o - | \
gs -dBATCH -sDEVICE=bmp256 -sOutputFile=foo.bmp -


gs -h で pngドライバが入っていると
-sDEVICE=pngalpha -sOutputFile=foo.png
なdも可の模様。
973login:Penguin:04/10/06 00:05:53 ID:nNpQby0E
>>965
libungif-progs に text2gif ってのがある。
974login:Penguin:04/10/06 00:22:51 ID:nNpQby0E
対抗してみた。なげーよ。

echo '0 10 moveto /GothicBBB-Medium-EUC-H findfont 100 scalefont setfont (ぬるぽ) show showpage' |gs -g300x100 -dBATCH -dNOPAUSE -sDEVICE=pnm -dTextAlphaBits=4 -q -sOutputFile=- - |pnmtopng > a.png
975login:Penguin
えーt...ポストスクリプト語...は
どこの星の公用語だったでせうか?

たしかウルトラマンシリーズ...に
出てきましたか?