いわゆるファイラーといわゆるファイルマネージャは別物って感じがするのは
俺がおっさんなだけなのだろうか
言ってる意味はなんとなく解るよ
話かみ合わなくなるだろうから区別しないけど
ファイラと書く人はファイラを使い、ファイラーと書く人はファイルマネージャを使うってことかなw
ぼくのかんがえたちいきょうのファイラー
943 :
login:Penguin:2012/06/04(月) 16:01:04.09 ID:XCwj4/pG
ちいきょう?
逆なんじゃん?
それではちいてんを始める
ちんてぃん
ファイラー、特に2画面ファイラー使っている人は、
ファイラー最前面状態というのがPCを使う基本姿勢だよね。
これは伝統的なunixスタイル(ターミナルかemacs最前面が基本姿勢)とは
いろいろ齟齬が生じる感じ。
CLIの2画面ファイラをターミナル上のscreenで開いているから全く問題ないな
mcとspacefm
停滞していたMarlinの開発が再開したっぽい
hosyu
>>947 それは感じるw
それもwineがこれほど使えると違和感が大きいw
rox使ってみたけど、
日付・時刻のフォーマットがWindowsみたいに「年/月/日(曜日) 時:分:秒」じゃなかったから
ソースいじってみた。
(年は西暦下2桁)
rox-filer-2.11/ROX-Filer/src/support.h
-#define TIME_FORMAT "%T %d %b %Y"
+#define TIME_FORMAT "%y/%m/%d(%a) %H:%M:%S"
windowsの標準ファイラが出来過ぎてる
というかLinuxのファイラができなさ過ぎ
Linuxのファイラは最高だけど
Windowsのファイラはカスだよ
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/09/19(水) 19:40:24.29 ID:ma/s+DiY0 (3)
windows上でファイラー使うのは時間泥棒すぎて止めた
いくら時間かけても報われないしな
繋いでるlinuxか*bsdが動いてるPCでファイラー操作したほうが
楽で速くて効率良く、見目も綺麗
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/09/19(水) 20:57:14.02 ID:ma/s+DiY0 (3)
>>458 なにいってんだかわかんね
外見が簡単に変えられる環境で見目綺麗にしない理由はなによ?
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/09/19(水) 21:58:30.85 ID:ma/s+DiY0 (3)
>>461 DEとファイラーが見目に関係ないとでも?
なんでお前の頭悪いかな
Windowsのファイラが時間泥棒じゃなくて
Windows自体が時間泥棒だろ
あんな酷い環境をせこせこいじり回して自分好みにしようとするなら
Linux使った方が100万倍手っ取り早い
スレチ
>>956 dyna 以上のファイラーは Linux にはないべ
>>960 何言っても無駄だよ。やたら窓のことを叩いて、
自分が使ってるファイラーは一切言わないゴミクズだから。
なんか宗教みたいやなー
まぁ自分のつこてるもんが素晴らしいんやってアピールしたい気持ちはわかるけどな
でも本当にそれが好きなんやったら他方を貶さんでもそれを褒められると思うで
相手の意見に耳傾けることも必要や
そんなことより久しぶりに人が来てるみたいやしオススメのファイラ挙げてこ
ファイル操作でzsh上げたいけどさすがにまずいよな……
補完とか展開とか気の利いたものあるけどターミナルだから
ranger 便利。
one pane なのがたまに残念だけど、タブがあるからまあ良い。
リポジトリの開発版じゃないと使えなさそうだけど、rifle っていう関連付け的なのも便利。
特定ディレクトリのこの拡張子はこのアプリ、みたいにできる。
外部コマンドに rifle というのがあって設定を流用できるのもいい。
marlin に期待してるが、中々更新されないな。
Marlinは更新終了
後継はpantheon-filesだとか
>>966 情報ありがとう。
elementaryのブログ見ると開発者と連絡付かなくなったっぽいね。
続けてくれるのは有難い。
>>958 > あんな酷い環境をせこせこいじり回して自分好みにしようとするなら
> Linux使った方が100万倍手っ取り早い
だからLinuxといってもカーネルだけだろ、具体的に何を示すかを示せない時点で
どんだけど素人なの?
Linuxにはファイラーなんて機能は無いんだよ、あれは後付の好みな
Windowsは標準でexploerと略すが他のも選択可能なのね、
どんだけ閉ざされた知識なの?
mfilerの作者さん、失踪したのかと思いきや、活動再開してるのね
ファイラの方には、なかなか手をつけてはいないようだけど
mfiler4か何かがリリースされたら新スレをってことでスレ落ちたし、クリスマスプレゼントかお年玉を期待したいところ。
mfiler4来たぞ!
今からインストールしてみる
mfiler3とがっちんこしないよね
xyzshからして起動しない。寝る
mfiler4 を いれてみた。
キー e を押すと、vim を呼ぼうとしているんだけど、エラー。
どうやら、xyzsh が 環境変数の $PATH を無視してるらしいんだけど、
どないしたらええねん。
Ubuntuに移行してWineであふwを半年間使っているが、使用範囲内において致命的な不具合も無く、非常に快適。
各種ファイル処理、解凍、圧縮、拡張改名(正規表現置換、連番)、画像・テキストビュア、どれも問題無く使える。
シェルスクリプトを介せばLinux側のソフトにパスを渡して起動させる事もできる。
ただ、すこーし目に付く問題としては
・ファイル数が多いフォルダ(130?〜)を選択削除した場合、処理が途中で中止されてしまう。
(フォルダに潜って直接ファイルを選択削除した場合は正常に処理される)
・各種メニューにおいて、上端・下端での移動やワンキー選択時に選択背景色が表示されない(選択はされている)。
・改名等で日本語入力をした後、日本語入力オン状態が続行され各種操作が出来なくなるので、手動でオフにする必要がある。
( Ctrl + Space が日本語入力起動キーの人は、あふの複数ファイルマークのキーを変更する必要があるかもしれない)
以下はデスクトップ環境等の環境依存の問題かも
・常駐ソフトや特定のソフトをあふから起動した後にウィンドウにフォーカスが戻らない事がある。
(対応策としては、Altキー2連打、マウスでウィンドウをクリック、Alt + Tab 2回)
・極稀に完全にキー入力を受け付けなくなる事があった(半年間で数回)。マウス入力は受け付けるのでクリックで終了はさせられる。
・ファイルマスクの選択、ワイルドカードマークの選択のキー配置が違う( : → ; 、 @ → \ )。
mc使ってる人あんまいないのか?
Midnight Commander?大昔は使ってたけどなー。
ヘタレデスクトップユーザーになってからはとんとご無沙汰
じゃわい。
FD系は好きだけどzshで妥協してしまった。
zshとlesspipe通したlessで万能だからなぁ
主要な操作がワンキーで操作できないfillerなど使わずシェル使えばいいじゃないか。
何かする度にコマンドラインを求める時点でfiller失格。
ユニコードが標準じゃない時点でシェル使えばいいだけ。
ファイル&ディレクトリ名が英語じゃないんだからファイラーを使うんだろ
あと操作中にマウスで範囲選択できないのもカス以下。
メモリもコードも恐ろしく巨大なのに100分の1程度のMSDOSのFD98に負ける
のは糞でしかない。
次スレの時期だけどテンプレとかどうするん?
>>981 なんだかよく分からんが"あふ"とか"DF"使えばいいんじゃないか?
>>983 テンプレは知らんけど、タイトル案だけはできた
【十年越しで】ファイラ総合スレ その2【愛を語る】
スレタイに装飾とかいらないだろ、ファイラ、何使おうか?2 で十分。