KNOPPIX 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
CD ブートで OpenOfice から Ogg まで使えるお手軽 Linux 環境、
KNOPPIX 専用スレ!
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
前スレ
KNOPPIX LINUX
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1033652217/
KNOPPIX LINUX 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1049549992/l50
2login:Penguin:03/08/24 15:17 ID:KRJDO/DQ
すいません。
LINUXが抜けました。
スレ建てなおそうかな?
3login:Penguin:03/08/24 15:18 ID:KRJDO/DQ

産総研KNOPPIX(日本語本家)
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/

yet another knoppix-jp(産総研版をベースに独自の実装試験を行うプロジェクト)
http://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/

KNOPPIX-JP FAQ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/

ML過去ログ
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/[email protected]

KNOPPIX 再構成のためのメモ "Build Own KNOPPIX" 0.3版 (2002/11/28)
http://kinneko.homelinux.net/wiki/KnoppixOwn

関連スレ
CDブートの無料Linuxについて語ろう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1029214701/

KNOPPIX 仮設小屋
http://www7.plala.or.jp/buchs/

福大RWiki
http://fun.sci.fukuoka-u.ac.jp/RWiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=KNOPPIX

knoppix memo(by kinneko)
http://kinneko.homelinux.net/wiki/KnoppixMemo/
4login:Penguin:03/08/24 15:37 ID:0ajf4bTQ
>>2 それはいいとして。 >>1のOpenOfficeのfが抜けているのも直っていないんだ。

まあ、いいか、このままで、問題ナッシングだし。
5login:Penguin:03/08/24 15:49 ID:vP2Ci10R
スペルが分からなくても使えるのが KNOPPICS のウリです.
6login:Penguin:03/08/24 15:51 ID:hEQ39c8i
次スレはこんな感じでいかが?
-----ここから-----
KNOPPIX Linux 4

HDD にインストール不要の 1CD Linux KNOPPIX のスレ。
CD ブートで OpenOffice.org から Gimp、Ogg まで使えるお手軽 Linux 環境。
デバイスは自動で設定されインターネットも可能、HDD にインストールも可能。

過去スレ
KNOPPIX LINUX
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1033652217/
KNOPPIX LINUX 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1049549992/
KNOPPIX 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061705476/
-----ここまで-----
7login:Penguin:03/08/24 15:53 ID:u2qu4+ce
はてなアンテナ - die Antenne von buchs - Knoppix
http://a.hatena.ne.jp/buchs/simple?gid=21105

KNOPPXメーリングリスト過去ログ検索
http://shakan2.tm.nagasaki-u.ac.jp/~umusus/KNOPPIX/
8login:Penguin:03/08/24 16:53 ID:vE3wayXm
今、KNOPPIX(06/06-06/25版)でFLUXBOXを動かしてるんだけど、
rxvt内で直接SJISコードを表示させることは可能なのでせうか?
可能なら、やり方ご教示よろしこおながいしまつ。

KDEでは、重過ぎるのでFLUXBOXあたりで使ってみようと思っていまつ。
9login:Penguin:03/08/24 17:14 ID:KRJDO/DQ
>>8
emacsはお嫌いですか?
10login:Penguin:03/08/24 17:22 ID:vE3wayXm
>>9
メモリの少ないノートPCなので、できるだけ重い(メモリ喰い)アプリは
起動したくないです。

やりたいことは、ターミナル内でターミナルソフトを使って(ややこしいな)
シリアル接続したターゲットを制御したいのでつが、相手がSJISコードを
吐くので、それを普通に全角で表示したいのでつ。

ktermなら-km sjisでいけるんでつが、あちら産のKNOPPIXには入ってないようなので。
11 ◆1haVRB54HY :03/08/24 19:07 ID:pwnBD1WJ
KNOPPIXじゃなくて、KNOPPIX LINUXなのか?
12login:Penguin:03/08/24 19:29 ID:23PK9twB
isoイメージが700MBを越えてて大抵のCD-Rに焼けないのが痛い。
皆はどうしてるん?
13login:Penguin:03/08/24 19:33 ID:yHSKHtAQ
>>12
大抵の 700MB CD-R に焼けますが何か?
1412:03/08/24 19:51 ID:23PK9twB
>>13
もしかしておれは650MBのメディアを使用していたらしい。
逝ってきます。
15login:Penguin:03/08/24 20:40 ID:en9j4eFr
>>12
DVD-R/RW,RAM
16login:Penguin:03/08/24 20:50 ID:IYA/BbgZ
>14
漏れも最新盤作ろうと思ってWinCDR起動した後に650Mメディアだったことに気づいた。
普通気にしないもんなー。
17login:Penguin:03/08/24 21:10 ID:AfRRzsEU
"KNOPPIX Linux" じゃなくて
単に"KNOPPIX"でいいんじゃないだろうか。。。

本家 KNOPPER.NET
http://www.knopper.net/knoppix/
18login:Penguin:03/08/24 21:36 ID:RzHRz0lq
前スレのログをFAQのところに足しておきましたので、
DAT落ち後にでもよろしければご利用ください。
19login:Penguin:03/08/24 23:16 ID:CL2vEy28
inetdを起動してftpサーバを利用できるようにしたつもりなんですが、
他のマシンから接続しようとすると無言で落とされてしまいます。
どうすればいいんでしょうか。
20login:Penguin:03/08/24 23:27 ID:IYA/BbgZ
>17
ただ、単にKNOPPIXと書くと知らん人にはLinux系のOSであることが
わからんかも知れんのよ。ていうか漏れも、このスレみるまで知らな
かったし。
21フッサル:03/08/24 23:35 ID:L+Mj4LFn
Knoppix版jigdoとかあればいいのにな。
22login:Penguin:03/08/24 23:47 ID:Q2Pz+qbz
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/etc_wam.html

これにインストールできたらなぁ…KDE,GNOMEいらんからさぁ(w
23login:Penguin:03/08/25 02:02 ID:b/0F0mFu
すみません。KNOPPIXのためにWnn7買ったのですが
インストールができません。使えている方いませんか
wnn-freejserverがアンインスコールできないんです

.......ムリ?(´・ω・`)
24login:Penguin:03/08/25 07:06 ID:Y4pkixho



くぅのぉぷぅぇーーーっくぁすぁらぁー!るぃぬぁーーーーーっくっつっぁぁぁ!


25login:Penguin:03/08/25 19:30 ID:wkvDvd6e
ワインで起動可能なモノがメモ帳ソリティアだけだとは聞いてませんが。
26login:Penguin:03/08/25 20:25 ID:IzkHvIhs
>>25 誤爆?
27login:Penguin:03/08/25 20:32 ID:qvCAYQNI
>>25
あぁ、俺も聞いてないな

なにせ、まだこのスレッドにそんなネタあがってないからな
28login:Penguin:03/08/25 22:43 ID:w0mgfOcb
>>22
FDにLinuxKernel+webserver入れて動かせるんだから可能。
29login:Penguin:03/08/25 23:08 ID:4aMGtVdo
>>23
freewnn-jserverならapt-get remove でできるはず。
30login:Penguin:03/08/25 23:14 ID:4aMGtVdo
>>19
よく知らないが、knoppix-terminalserverで設定できるかも?
31login:Penguin:03/08/25 23:21 ID:4aMGtVdo
>>23
もしかして、CD-ROMブート?
そりゃ無理だ。
32login:Penguin:03/08/25 23:34 ID:Rfuz1DPz
VirtualPC用のKNOPPIX使ってるんですが、
ログイン時にユーザーを選択できるようにはできませんかね?

一応、rootとknoppixのパスをterminalで変更するまでは逝ったんですが、、、
33login:Penguin:03/08/25 23:46 ID:qvCAYQNI
>>32
それ、FTP Serverから消えているよね イメージファイルが

俺もほしいのにさ、、、、 だれかうぷしてくんねぇかな
34login:Penguin:03/08/25 23:57 ID:i8jQ/Z0e
>>29
arigatou,demo......

Wnn7 Utility のインストール...dpkg: .../wnn7-utils_1.00-1_i386.deb が wnn7-utils を提供することを考慮すると:
wnn7-utils は以下と衝突(conflicts)します: freewnn-jserver
freewnn-jserver (バージョン 1.1.0+1.1.1-a019-2)が 導入済 です。
dpkg: linux/wnn7-utils_1.00-1_i386.deb の読み込みエラーです(--install):
パッケージの競合 - wnn7-utils のインストールは行いません。。
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:

Uwaaarnn.......

>>31
chigauyo...HDD-Install Knoppix
35login:Penguin:03/08/26 00:03 ID:Z9Wy0mVE
最新版の20030812版だけどCDに焼いてもちゃんと起動しない。
Win2k上から入れるとautorunが動くからブートCDとしての
焼き方は失敗してないはずなんだがなあ。
36login:Penguin:03/08/26 00:09 ID:T+947+6N
>>35
ちゃんと焼けてるならbiosの設定でしょ。
37login:Penguin:03/08/26 00:30 ID:YOTqRq3R
そのバージョンはな
3835:03/08/26 00:34 ID:Z9Wy0mVE
>36
も一つ前のバージョンはちゃんと起動するからBIOSでは無いと思われ。
39login:Penguin:03/08/26 00:48 ID:yYpLblJn
>>38
たまにあるんだよな。
AIST の mkisofs のバージョンか何か知らないけど。
20021111 版でも、そんな事があった。
いみじくも皆に提供するんだから、提供環境は一定にして欲しいモンだ。
40login:Penguin:03/08/26 01:42 ID:6Efu3iSS
>>34
漏れは Wnn7 入れられたよ

1) freewnn 系のパッケージが 2 つばかしあるはず
# dpkg -l | grep wnn

2) ヒットしたパッケージを両方削除
# apt-get remove freewnn〜

3) 改めて Wnn7 のパッケージを全部インストール
# dpkg -i wnn7〜
41login:Penguin:03/08/26 08:05 ID:j4QKFq5r
>>33
VirtualPC版は、一つ前のバージョンならringserverにあります。
http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/virtualpc/
42login:Penguin:03/08/26 12:04 ID:5Ayd/iAr
>>41
助かった。ありがとう。

なんで、引き上げちゃったんだろうか....
43login:Penguin:03/08/26 21:32 ID:AkkZhlzo
VMware版ってなんですか?
VMwareって有料じゃないの?
ふつうのと何がちがうのでしょう?
44login:Penguin:03/08/26 22:07 ID:lsCkUPMA
>>43
はいーーー?

VPC版とかVMWare版ってのは、それぞれのソフトで使う仮想ハードディスク版
のことなんですが.......
45login:Penguin:03/08/26 22:27 ID:AkkZhlzo
仮想ハードディスク版?

すいません。ほんとに意味がわかりません。
46login:Penguin:03/08/26 23:12 ID:AkkZhlzo
なんだか検索すると
VMwareを持っている人用ですね。
どう使うのか持ってないのでわからないですが。
47login:Penguin:03/08/26 23:30 ID:Z9Wy0mVE
>39
やっぱこういう症状あるらしい。

http://buxus.s31.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage

knoppix_20030726-20030812リリース
diff/20030812JP
このISOイメージでは環境によっては起動できない場合があるかもしれない。
その場合はWindowsのエクスプローラでCD-R(W)を開き、\KNOPPIXフォルダのmkfloppy.batを実行して
起動フロッピーを作成、CD-R(W)をドライブにセットしたままそのフロッピーを使って起動すればとりあえ
ず起動できる。
DELL Dimension C 433 では起動する。AOpen MX3Sを使った自作機では起動しない。
mkisofsのバージョンが関係しているのかもしれない。ひとつ前のknoppix_20030606-20030717の
mksiofs(2.01a12)を使ってISOイメージを再構成してみたら自作機でも正常に起動することを確認した。


48login:Penguin:03/08/27 00:29 ID:7ed+K1Lh
起動はできたけどLANカードを認識しない・・・(´・ω・`)
49login:Penguin:03/08/27 00:37 ID:iduQDhkY
だったら、以前のバージョンので素直に作り直して公開すりゃいいだけの
話じゃないか。


なんで、わざわざこんなに問題出ているのに、使い続ける?
50login:Penguin:03/08/27 00:46 ID:Z2Emdo6G
>>46
DaemonToolって知ってる?ディスクイメージをマウントして仮想CD-ROMドライブとして使うヤツ。
それの仮想CD-ROMドライブがシステム全体になったと思えばよいかと。
ようするに、KNOPPIX環境を丸ごとイメージ化したモノをVMwareで走らせると考えれば良いかと。

と、マヂレスしてみた
51login:Penguin:03/08/27 01:15 ID:/kpZnnT/
今回のバージョン、knoppix-V3.2-20030726-Exp-rev3-JPyak.isoになってやっと動くようになったよ。
52login:Penguin:03/08/27 02:07 ID:WlLcBt2o
knoppixってメモリを越えた分はやっぱりディスクに書き込んで
いるのでしょうか? とするとアンデリートソフトを使えば
後からなにをしたかわかるのでしょうか?

kinoppixからかきこみました。
53login:Penguin:03/08/27 02:12 ID:X3vnVi8q
>>52
ディスクは一切いじってないはずです。
5423 = 34:03/08/27 04:32 ID:CGBF+zEj
>>40
回答ありがとうございました。
おかげさまで jserver を殺すことができ
インストールができました。1マンもの大金を無駄にせずにすみそうです
しかしあとは設定が....気長にやることにします
55login:Penguin:03/08/27 10:38 ID:WlLcBt2o
>>50
なんとなくわかりました。

関係ないですが
NTFSへの書き込みができないのが困ります。
56login:Penguin:03/08/27 14:15 ID:fyLXiNzo
>>55
そりゃKNOPPIXの仕様じゃねぇだろ。
57login:Penguin:03/08/27 18:05 ID:alydvq1J
NTFS ってうるさいよね、
がりがりごりごり....
俺のWindow使いたくない原因の1つだーよ
58login:Penguin:03/08/27 18:10 ID:P7uw8K2+
それってNTFSというかWindowsが後ろであれこれやってるからでわ
59login:Penguin:03/08/27 19:02 ID:1ThZ3L+T
俺のLinuxも朝の4時ごろになるとがりがり言うよ!
60login:Penguin:03/08/27 19:22 ID:NB6FT8Gg
ブラウザのアドレスバーに履歴が残っちゃう。ブラウザの設定ページで
履歴消去しても残ったまま。ブラウザ立ち上げたときにでる紹介文
みたいのには追加されていくとあるけど、消去はできないの?これ
6123 = 34 :03/08/27 21:26 ID:alydvq1J
>>40 さま、いらっしゃいますか?

おかげさまで、xwnmoが起動できるようになりました
当面の目標は Konqueror 上で wnmo にて日本語が入力できるように
とたいのですが、設定ファイルはなにを変更すればよいのでしょうか
$HOME/.Xresources に書き込む?
かいつまんで言えば、wnn7インストール後、設定するファイルは
なんでしょうか
62login:Penguin:03/08/27 22:26 ID:9Nn+trQZ
えー,ところでyak版なわたしですが。
あんまし話題に出ないので,チョットさびしいわけですが・・・。
新しいの出てますです。

>## かな入力は、Alt+カタカナひらがなキー、または カタカナひらがなキー
>## のみでも可能で、再押下でローマ字入力に戻ります。
>## かな入力時のキーコードを、ip106キートップと一致するようにしました。
>## 変換キーでは変換候補一覧が出ます。spaceキーは順次変換です。
>## 無変換キー は katakanaまたは,hiragana にコンバート後、そのモードに
>## なります。再度押下することで元のモードに戻ります。

かな入力でけるようになったみたい。

解説はこちら。
http://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/document/Knoppix_V3.2_japanized_iso_knoppix-V3.2-20030726-Exp-rev3-JPyak.iso_-_Notes/

ダウンロードはこちらから。
ftp.aist-nara.ac.jp/pub/Linux/yakjp/

もう少し仲間がほしいかな・・・
63login:Penguin:03/08/27 23:10 ID:ERMH4LlW
Freewnnの使いかたがまだ良くわからん。

ドキュメントとかにはカーソルで文節移動、alt+kでカタカナ変換と書いてあったが、
どちらも動作しない。Ctrl+i,oもKonqurerの「ファイルを開く」メニューの
ほうが優先して動作するし。
64login:Penguin:03/08/28 15:01 ID:mrKxNymd
付録のCDから起動させようとしたのですが,
なぜかディスプレイの電源がおちてしまい,
動かなくなります.なぜですか??
65login:Penguin:03/08/28 17:55 ID:ANIRp2db
>>64
君は我々を超能力者だとでも思っているのか?
それだけの情報でわかる訳無いだろ。
66login:Penguin:03/08/28 18:07 ID:VSrpq6ep
>>64
なんか聞いたことあるなぁ、それ。
たまたま話題に出てたんだけど、これのことかも?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1057904348/
6764:03/08/28 18:40 ID:mrKxNymd
KNOPPIX3.2日本語版を入れる→再起動→『boot:』表示→
普通にEnter→ペンギンが出てきてDHCPなどを読み込んでいる→
ずいぶんカラフルな文字が出てくるな〜と思っていると→
ディスプレイの電源が消灯→
どうしましょう,助けて下さい
68login:Penguin:03/08/28 18:46 ID:AxsYuPPF
>>64
未確認だけど、ディスプレイによっては規格を超えるH/V-syncが入力されると、安全のため電源を落すようになっているのかも知れんな。
boot: のプロンプトで、knoppix xvrefresh=60 とでも打ち込んでH-syncを60Hzとかの低めで固定してみるとか・・
あ、boot:ではキーボードは英語配列とみなされるから、「=」の入力は注意してね。
6964:03/08/28 19:17 ID:mrKxNymd
>>68
駄目でした.何回やってもできません.
BIOSの設定で『ここは必ず設定しないといけない』
みたいな項目ってありますか?機種はVAIOです.
70login:Penguin:03/08/28 19:52 ID:ErxagjON
VAIOにもイパーイあるのだが・・・
71login:Penguin:03/08/28 20:21 ID:zwNiuB5N
isoファイルをDVDに焼いたのにブートしてくれません
なんですかこれ ふざけてるんですか

機種はU101です
72login:Penguin:03/08/28 20:23 ID:jEUS7TSe
堤さやかちゃんの引退記念作です。
可愛らしい顔に大きなオッパイ少女っぽいパンティーがそそります。
絡み自体はいたってノーマルですがこの子がやっているだけで下半身に血が集まります。
本気で感じている姿はやっぱいいですね。
モロ見え動画を無料でゲッツ!!
http://www.pinktrip.com/
73login:Penguin:03/08/28 20:26 ID:zwNiuB5N
因みに焼いたDVDの媒体は堤さやかちゃんのサイン入りです
堤さやかちゃんのサインが悪かったんでしょうか?
74login:Penguin:03/08/28 20:41 ID:BudfN6+b
>64
iLink接続のCDドライブからは起動しないみたいですよ。
当方 VAIO PCGーSRX3/BDで、一回KNOPPIXはどうかと試したんですが、
どうもうまくいきませんでした。
75login:Penguin:03/08/28 20:57 ID:F8vIMdCo
knoppixのxine、DVDの画質はどうでしょうか?
少しブロックノイズがきついような・・・
7664:03/08/28 21:27 ID:mrKxNymd
>>74
まじですか・・・
どうします?
77login:Penguin:03/08/28 21:38 ID:x8C0R+1H
>>76
いや、当たり前なんだが....

CD BootってIDE接続のドライブだから出来るのであって iLinkだのUSBだのから
起動はできないわけで。

VMWareでも使わないと名
78login:Penguin:03/08/28 21:46 ID:BKiHm1Um
アイトリプルイー1394(iLink)接続とか、シリアルATA接続とかの周辺機器は
普通の(?)Linuxでも認識できないんじゃ?
USB接続でもものによっては使えないものもあるみたいだし。
79login:Penguin:03/08/28 21:46 ID:c605p4jQ
つかそれはBIOSの問題じゃないのか?
80login:Penguin:03/08/28 21:54 ID:c605p4jQ
IEEE1394は今は多くのディストロで使えるようになってるし、
シリアルATAも特に問題ないと思うんだが。
(ただ新しいチップセットに対応してない事はあるかも)

CD BootがIDE接続のドライブしか出来ない?
んなわきゃねーだろ。
気の利いたマザボならUSBからでもしっかり出来るぜ。
81login:Penguin:03/08/28 22:24 ID:5bb/0Yxt
問題はBIOSからの制御がOSに手渡された際に、適切なドライバが組み込まれて
いない事かな?
iLinkに対応したLinux用のドライバってあるのか?
82login:Penguin:03/08/29 00:10 ID:HT9SLZ7q
しばらくKNOPPIX使ってみたが、やっぱ設定保存よりも新たなCD-R焼いて
使った方が良さそうだな。特にキモい壁紙の削除。あとwnnの設定をWindows
標準と一致させないと、ド素人向けweb専用端末としては使えない。
83login:Penguin:03/08/29 00:43 ID:nKd0EfP6
>>82
>特にキモい壁紙

そんなのあったかな?
84login:Penguin:03/08/29 01:00 ID:I2Ez66tj
美的感覚は人それぞれだから。
85login:Penguin:03/08/29 02:18 ID:abd5bA1g
目玉をキモイと思う人は、わりと多いと思う。
86login:Penguin:03/08/29 09:52 ID:HFvuA1d5
目玉はキモイし、KDEのkeramikのテーマ嫌いなんだよな〜「KDE HiColor default」の方が良かった。
あと、最近だとmkisofs?関係の問題でブートできなかったり、以前のkochiが入っていなかったりするし・・
結局 knoppix-V3.1が未だに手放せない・・
87login:Penguin:03/08/29 11:24 ID:sbrcPBcV
DVDイメージ版はまだですか?
88login:Penguin:03/08/29 11:52 ID:x8CZA7e0
89login:Penguin:03/08/29 12:07 ID:GPrJ/Qba
っていうかモニタ落ちてあれー って人

VMWareを使ってみろ。で、起動プロセスにあるログをよく検証してみろ。
90login:Penguin:03/08/29 13:06 ID:bV/wnWLX
テーマ変えてもkeramikのウィンドウスタイル?が残るのがすごい嫌
91login:Penguin:03/08/29 19:53 ID:jPvoDfyI
Win XPがまったく起動できない状態(起動選択画面すらでない)なってしまったので、
KNOPPIXを使ってCドライブにあるメールデータやドキュメントファイルなどを別の
ドライブに退避させようとしています。

最新版のKNOPPIXをCD-Rに焼いてCDブートには成功したのですが、日本語ファイルと
日本語フォルダが表示されません。
過去のバージョンでは、下のリンクのFAQにあるような症状があったそうですが、
最新版でも表示されません。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#7

日本語ファイルとフォルダを表示させるのには、どのようにしたらよいでしょうか?


ちなみに、OSが入っているドライブはNTFSで、データ用ドライブはFAT32となって
います。
KNOPPIXはNTFSとFAT32が混在している環境でも、違うファイルシステムをまたがって
コピーや移動などはできますよね?
92login:Penguin:03/08/29 22:13 ID:wGNN5hyY
>>91
最新版(knoppix_20030726-20030812版)のバグ(?)です。
昔のバージョンを使ってください。
どうしても最新版を使いたいというなら、root権限で/etc/fstabを
マウント前に以下の用に書き換えてください。

例えば、/dev/hda1がfvfatならば、

/dev/hda1 /mnt/hda1 vfat noauto,users,exec,umask=000,uid=knoppix,gid=knoppix,iocharset=euc-jp,codepage=932 0 0

としてから、/dev/hda1をマウントしてください。
9392:03/08/29 22:15 ID:wGNN5hyY
fvfat→vfat
9440:03/08/30 03:34 ID:49aS8Gb1
>>61
どうも。ちょいと忙しくてレスできませんでした。すまんです。

ちと今手元に環境が無いんだけど、konqueror ってそのまま
xwnmo で入力できなかったんだっけ?

あと、漏れの場合インストール時のまんまで wnn7-jserver を
起動時に自動起動する(/etc/rcX.d/SXXwnn7-server で起動することね)と、
うまく入力できません。
以下のようにサーバを一旦とめて、再度起動しないとうまくいきません。
# /etc/init.d/wnn7-jserver stop
# /etc/init.d/wnn7-jserver start
# /etc/init.d/dpkey7 start

こーゆー現象はなかった?
(多分、SXXwnn7-server の XX の数字を調整したりするのかな)
9591:03/08/30 11:51 ID:tevGzcCZ
>>92
レスありがとうございます。
ですが、スミマセンよく解りません。

解らなかったので、素直に古いバージョンを使おうと思ったのですが、突然
サブマシンの方がネットに接続できなくなりました(何もいじってないのに)。
今は、KNOPPIXのブラウザから書き込んでいます(設定もしてないのにネットに
接続できるなんて凄い)。
ですので、古いバージョンを落してCD-Rに焼くことが困難な状態になってしまい
ました(踏んだり蹴ったり状態ですわ)。

ですので、詳しい手順を教えて頂けないでしょうか?
/etc/fstabはどこに書かれているのですか?
/hda1のプロパティのデバイス項目にある/dev/hda1を
/dev/hda1 /mnt/hda1 vfat
noauto,users,exec,umask=000,uid=knoppix,gid=knoppix,iocharset=euc-jp,codepage=932 0 0
に書き換えるのですか?
うーん、ぜんぜん解りません。
9692:03/08/30 13:05 ID:KovR1N/x
>>/etc/fstabはどこに書かれているのですか?

いや、書かれているのではなくて、etcディレクトリの下にfstabという
ファイルがあるんです。その中を見ていただければわかると思います。
/dev/hda1の行があるので、そこを書き換えればいいんです。
で、fstabを書き換えるときは、必ず、root権限で書き換えてください。
CDでrootになるには、suコマンドでpasswordなしで、なれるはずです。
で、なんらかのエディタを起動して、fstabファイルを更新してください。

>>うーん、ぜんぜん解りません。

上の文章読んでそれでもわからないなら、何かLinuxの入門書読んだほうが
よろしいと思いますが。
9792:03/08/30 14:54 ID:KovR1N/x
手順

$su
password:
$kwrite /etc/fstab
編集して保存

マウント


9861:03/08/31 06:12 ID:VXgcrs2W
>>94 さま、お忙しい中、召喚してしまいすみません。
そのままでも使えることもあるのですね
今のところ xwnmo は立ち上がるが Ctrl+\ のモード切替さえ上手く行かない状況です
いろいろ試して環境がぐしゃぐしゃになっているので
再インストールしてやり直してみようかと思います

別スレで同様のことを質問してしまったのですが
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997433448/447-450
なんか KDE と Wnn7 は相性よくないかも、ということです(ええぃ、離婚しちまえ!)

本当にお忙しいにもかかわらず
ご親切に回答ありがとうございました。
99login:Penguin:03/09/01 00:39 ID:oafArgM0
激しく既出とおもいまするが、

ウィンドウズソフトがwineで動く(特に、東風荘が動いたのには感激)
ウィンドウズ側のハードディスクが見える、アクセスできる、等の理由で
KNOPPIXを本気で使いたいんです。

で、ハードディスクに移せません。どなたか奇特な方、教えてちょ・・・
100login:Penguin:03/09/01 01:36 ID:r932ysqC
101login:Penguin:03/09/01 05:45 ID:nWe4xZLS
102login:Penguin:03/09/01 15:59 ID:TfSgyYF1
質問です。
knoppix_20030726-20030812版を落としましたが、isoファイル3つとも
CDに焼けばいいんでしょうか?
それと、ウィンドウズ上ではサイズが703,912KB(DLの時より少なくなった…汗)
ありますが、700MBのCDには焼けますか?
103login:Penguin:03/09/01 16:06 ID:BoGEG+ql
>>102
3 つって,,,内訳は?
1 MB = 1024 kB で換算してね.
104login:Penguin:03/09/01 16:20 ID:e/cm5JUB
1,024で区切るときは大文字で、1,000で区切るときは小文字なんだっけ?
105login:Penguin:03/09/01 16:28 ID:e/cm5JUB
キロだけみたいだね。
106login:Penguin:03/09/01 16:47 ID:fhSxoqEI
>>104
業界によるよ
通信とHDDでも別だから一概にいえない
107login:Penguin:03/09/01 17:02 ID:TfSgyYF1
>>103
ありがとうございます。
内訳は、iso iso.ls-l iso.md5です。
108 ◆1haVRB54HY :03/09/01 17:04 ID:KKSMcJJF
>>107
isoだけでおk。iso.ls-lは、サイズ確認。iso.md5はMD5SUMの確認用。
109login:Penguin:03/09/01 17:09 ID:TfSgyYF1
>>108
すばやいレスどうもです。
では頑張ってやってきます。
また、みなさまよろしくです。m(__)m
110login:Penguin:03/09/01 17:13 ID:6v84/SSv
jfbtermを使うには、
$jfbterm
でよいのでしょうか?
また、aistの最新版をHDDインストールしているのですが、CUIでemacsを使うと日本語入力モード
になっているのか入力文字が文字化けします。
alt shift-alt shift-space ctrl-\ ctrl-o
で日本語入力を切ろうとしても切れません。
どうすればよいのでしょうか?
111login:Penguin:03/09/01 22:23 ID:Rwkmq8Kk
落としてみたら容量がでかかったので、やっぱり700にしか焼けないのね・・・・
がんがってきます・・・・
11240=94:03/09/02 01:36 ID:jFLmHWj7
>>98
ごめん。ちょっと試してみたらムリでした<konqueror
もうちっと余裕ができたら調べてみまふ。
113login:Penguin:03/09/02 06:13 ID:kZwF0yom
>>110

うちじゃ、"can't open /dev/fb0"となって、jfbtermが動かん。
あとCUIというのが何だかよくわからんが、入力の切替えは
ctrl-\じゃないのか?
rxvtだと、ちゃんと日本語が表示されるが。
あと、KDM起動せず、CUIでemacsを起動すると普通に起動される。
114login:Penguin:03/09/02 06:43 ID:0fCq+iG3
おはようございます。>>109です。
朝からすいません。
昨日、CDマニュピレーターver2.69で焼こうしましたが、
「パラメタ設定に失敗(ドライブが対応していません)
エラー発生により中止しました」
と出て、仕方が無く、PC買った時に付いてきたEasyCDクリエーター5
をインストし、焼きました。
ですが、CDからブートすることが出来ません。
再起動して、F12を押してブートメニュー→CD-ROMを選んでも駄目でした(泣)
デーモンツール(Eドライブ)の場合だと、ウィンドウズのコマンドが立ち上がり、
E:\index.htmlが現れてしまいます。
こんな初心者ものですが、ご教授お願いします。
115login:Penguin:03/09/02 07:22 ID:kZwF0yom
>>114
さんざんガイシュツです。
・isoイメージとして焼くこと。
・最新版のknoppix_20030726-20030812版はブートできない場合がある。
この場合、古いヴァージョンを使うこと。
116login:Penguin:03/09/02 07:36 ID:Nfr3h4mk
>>113
レス有難うございます。
jfbtermどうやって使うのでしょうね・・・
x上のemacsだとctrl-\なのですが、コンソール上では効かないのです。
うちだけでしょうか?
117login:Penguin:03/09/02 07:46 ID:0fCq+iG3
>>115
ありがとうございます。
isoファイルとして焼いてしまっていたようです(汗
118キーボードモード:03/09/02 09:15 ID:7EzOCmhL
が日本語のものとは違うんだよね。>>116

現状のままなら、Ctrl+]。xmodmapすればいいかも。
119login:Penguin:03/09/02 10:04 ID:Nfr3h4mk
>>118
なるほど、そういえばCUIでは英語版のキー配列になるのでしたね。
出来ました。
本当に有難うございました。
120キーボードモード:03/09/02 11:55 ID:crFrO+iS
えっと、xmodmapはX用だったね。
コンソールのキーマップ変更はgoogleしてちょ。
121login:Penguin:03/09/02 12:00 ID:Nfr3h4mk
はい。
どうも有難うございました。
122login:Penguin:03/09/02 12:05 ID:P42kiwuZ
>>120
> コンソールのキーマップ変更は
loadkeys かな。
Debian だと /etc/init.d/keymap.sh あたり。
123login:Penguin:03/09/02 14:36 ID:Nfr3h4mk
勉強になります。
124login:Penguin:03/09/02 17:12 ID:P42kiwuZ
違ったらごめんね。
KNOPPIX も jfbterm も使ってないので。
12598:03/09/02 19:34 ID:Nn/VYTwQ
>>112
お、わざわざありがとうございます。
konqueror無理でしたか
そうすると kinput2 でつないでみましょうかね
私も上手くできたら紹介させていただきます。
(停滞気味ですが)
126login:Penguin:03/09/02 20:31 ID:Ay1tOFgC
XPが逝ったのでKnoppixでデータ救出したいんですが、そういうノウハウって
どこを見たらいいでしょうか、、、
テンプレのサイト一通り探したりググッたりしてみたんですがさっぱり
分かりません、、、、
退避先としてはメルコの外づけMOを考えてるんですが。
127login:Penguin:03/09/02 20:36 ID:5ftArrZH
最初からReadOnlyでハードディスクがマウントされてるから
必要なファイルをコピーすればいいだけでは?
MOは使ったことないので使えるかどうか知らないが。。
128login:Penguin:03/09/02 20:42 ID:Ay1tOFgC
>>126
初心者で申し訳ないのですが、起動直後のデスクトップに
MOらしきアイコンが存在しないんです。確かに接続しているんですが。
USB2.0でメルコのMO-CM640U2ってやつなんですが、、、

ルートディレクトリから色々探ってみましたが何が何やら、、、
129login:Penguin:03/09/02 20:49 ID:gNwzjXYf
>>128
自分でマウントしろよ...
130  :03/09/02 20:56 ID:71cZUkct
かなりの美少女が登場します。制服を見れば一目瞭然!
現役女子高生が淫乱女へと変貌する様をとくとご堪能下さい。

http://members.j-girlmovie.com/main.html
131(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/09/02 21:00 ID:Bsu8lGMJ
132login:Penguin:03/09/02 21:02 ID:UjWj95uF
「KNOPPIXではじめよう かんたん体験Linux」読んだ人いる?
133126-128:03/09/02 21:07 ID:Ay1tOFgC
>>129
マ、マウ...(°д°;)

...なんとかがんばります。
今までWinしか触ったことなくて

>>132
そういうのを読むべきですかね...
134login:Penguin:03/09/02 21:25 ID:kZwF0yom
>>133

dmesgの出力の中身を見て、MOがどう認識されたか解析すれば...
あとは勉強してください。
135login:Penguin:03/09/02 21:25 ID:BjBZq3VC
キワモノなUSBネットワークアダプタが一発認識してびっくりした。
136login:Penguin:03/09/02 21:31 ID:cxZQwcAJ
>>126
救出するならKnoppixなんつー微妙な方法とらんでも
おとなしくNorton Ghost使えばいいじゃん。
Knoppix使って、バックアップしたはずなのに取れてなかった、または
壊れてたってことが起こっても知らんぞ、まじで。
137login:Penguin:03/09/02 21:35 ID:kZwF0yom
とりあえず、

mkdir /mnt/mo
mount -t vfat /dev/sdc /mnt/mo
をやってみて。

/dev/sdcがだめなら、/dev/sda,/dev/sdbあたりでやってみそ。
138137:03/09/02 21:37 ID:kZwF0yom
とうぜん、rootでやってね。
139login:Penguin:03/09/02 21:39 ID:cxZQwcAJ
>>133
と優香、Knoppixは自動認識に優れているんだぞ!
もし使用可能のストレージデバイスなら、つなげてから起動すれば
自動でマウントしてデスクトップにアイコンが表示されるはずだぞ。
140login:Penguin:03/09/02 22:03 ID:/33hGflf
じゃあAir H" Phoneは使える?
141login:Penguin:03/09/02 22:03 ID:365HuTBY
>>136 例えば?
142login:Penguin:03/09/02 22:11 ID:cxZQwcAJ
>>141
日本語関係でつまずく可能性があるな。
例えば、tar.gz化しちゃったら日本語のファイルとディレクトリは死ぬな。
143126-128:03/09/02 22:13 ID:Ay1tOFgC
>>137
/dev/sda でうまくいきました!
ルートシェルってのがあるのを初めて知った、、、
あとはfile:/mnt/moにファイルをコピーするだけでいいんでしょうか?
なんかコピーできないけどパーミッションの問題か、、
ともかくありがとうございました。

>>136
ゴーストって起動しなくなってもCDブートしてファイル救出できたり
するんですか?それともそれ以前の話でしょうか、、、

>>139
、、、のはずだというのは雑誌みてしってたんですが、、
なぜでしょう、、ひょっとして使用不可能だから認識されなかった
とか?
144login:Penguin:03/09/02 22:18 ID:cxZQwcAJ
>>143
一応手動でもマウントできたんなら大丈夫かと思われ。
パーミッションは、プロパティーの該当部分のチェックをはずせばOK
のはず。
145login:Penguin:03/09/02 23:16 ID:qwIqzo0k
100氏、101氏、ありがとうございます。

美容と健康のため、丸一晩寝ていました。
遅れますたがお礼まで。
146126-128:03/09/02 23:22 ID:Ay1tOFgC
書き込めない、、、 がく(AA描けないし

ファイルは読めるのですが肝心のmoフォルダのパーミッションが
プロパティ開いてもうんともすんともいいません、、
/mnt/mo をumountするまでディスク取り出せなかったり、少しファイルが
入ってるやつを入れると少々使用済みと表示されたりで
/mnt/moにマウントできてるのは間違いないと思うのですが、、、
147login:Penguin:03/09/02 23:30 ID:kZwF0yom
>>146

rootでcpコマンドでコピーするとか。
rootで
konqueror &
を2回実行して、コピーするとか。

148login:Penguin:03/09/02 23:32 ID:IRo+YEiK
/mnt/moのパーミッションがユーザに書けなくなってるのでは?
ルートシェルで、
chmod 777 /mnt/mo
ってやってみ。
149login:Penguin:03/09/02 23:36 ID:365HuTBY
>>142
afio とかはどうなんでしょうか?
「KNOPPIX で窓バックアップ HOWTO」が欲しいところ.
150126-128:03/09/03 00:03 ID:3YcZe1et
>>147
cpコマンドでいけたみたいです、どうもです。残り容量少し食ったし。
ただ、ファイル表示ができない、、
閲覧できないだけでコピーはしっかりできているならいいけど、、
容量は食ってるくせにファイル数は相変わらず0。

>>148
やってみました。、、が、相変わらずドラッグ&ドロップだと
アクセスが拒否されました、とか/mnt/mo/(ディレクトリ名)に
書き込めません とかでます、、、MO自体に問題があるんでしょうか。

Linux関係はネットにTipsがたくさんころがっていると
きいたことがあるが 実際探すと見つからない。・。(ノД`)。・。
151126-128:03/09/03 00:20 ID:3YcZe1et
別のWinマシンにつないでデータ抽出するしかなさそうですね。
こんな厨の質問に答えて頂き感謝。いろいろ教えて頂いた事は無駄には
なりません。・。(ノД`)。・。
152login:Penguin:03/09/03 03:10 ID:3EulSKUI
>>126-128

mount -o iocharset=euc-jp,umask=222 /dev/hda1 /mnt/win
153login:Penguin:03/09/03 11:04 ID:LQGkXaEl
複数台のマシンでKNOPPIX使いたいんだけど、マシンのグラフィックカードが
それぞれ違うんです。(もちろん、ディスプレイも)

毎回、Xの設定を自動認識にするには、どうすればいいですか?
CD再構築するしかないんだろうか・・・?
154login:Penguin:03/09/03 12:15 ID:66AoRq+D
>>153
自動認識するグラフィックカードに揃える。
155login:Penguin:03/09/03 12:35 ID:v40PjqDo
何度もすいません。
また、2つほど質問です。
@
>>117でisoファイルを焼いたと書きましたが、今度はCDマニュピレーターで、
CDマスタリング→イメージ作成でISOファイルをBINファイル(808,744KB)と
CUEファイル(1KB)に出来ました。ですが、デーモンツールを使っても
>>114の通り、E:\index.htmlが表示されます。つまり焼くとは、Asit、Demos,KNOPPIX
などのフォルダを焼くのではなく、isoやbinというイメージを焼くということですよね。
A
>>47さんの通り、\KNOPPIXフォルダのmkfloppy.batを実行して起動フロッピーを作成、
CD-R(W)をドライブにセットしたままそのフロッピーを使って起動すればとりあえず
起動できる。
↑で、その後、
156login:Penguin:03/09/03 12:42 ID:v40PjqDo
F2 for help.
boot:
の箇所で
boot:knoppix nodmaまたは、boot:failsafe
の2つを試みましtが、いずれにしてもその以降、ペンギンが出てきて

Can't find KNOPPIX filesystem,sorry.
Dropping you to (veyrlimited) shell.
Press reset button on quit.

Additional builtin commands
cat mount umount
insmod rmmod lsmod

knoppix#

と表示されます。
やはり、前のバージョンなのでしょうか?
連続カキコすいません。
157login:Penguin:03/09/03 13:55 ID:8RsYS5Ti
>>155
もうさぁ〜、いい加減にPC初心者板逝ってくんない?
まともにCDさえ焼けないんでしょ?論外だよ。
158login:Penguin:03/09/03 14:07 ID:nQswpikV
>>155
っていうかさ、君はまずCDの焼き方を勉強してこいよ。

お話にならない。 いい加減にしろ。
159login:Penguin:03/09/03 14:40 ID:v40PjqDo
>>157->>158
すいません。確認だったので、勘違いさせてしまってすいません…(汗
@の質問は余計でした。ごめんなさいm(_)m
今、前バージョンのknoppix_20030606-20030625.isoを落としている最中なのですが、
最新のやつだとAのことしてもならなかったので、やはり駄目なのかなぁと思いカキコさせて頂きました。
160login:Penguin:03/09/03 14:47 ID:8RsYS5Ti
>>159
はぁ?Aの質問も全くもってウザイのだが。
CD焼けないというのより悪質だぜ。いい加減に汁!!!!!
早く初心者板逝け!!!!!!

それと、Knoppixが悪いわけではない。
PCとの相性が悪いわけでもない。
おまえのスキルがなさすぎるだけ。
161login:Penguin:03/09/03 14:54 ID:i7ZqXQ1A
>>160
おまえもウザい。
答える気がないなら放置しろ。
162login:Penguin:03/09/03 15:03 ID:UMZgD8va
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・
( つ旦O ∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
163login:Penguin:03/09/03 15:04 ID:nQswpikV
>>155
B's Recorderでの焼き方をまずは教えてやる。

起動後、とりあえず、メニューがでるが、そんなものはさっさと閉じる。

で、下のほうのウェルにisoファイルをぶち込む。
すると、isoなんたらっていうのがでるのでそのまま焼く。 で中身を確認
すると、ファイルが複数入っている。

あとは、ブートしてやるだけ。
いいか?file system not foundなんて普通はあり得ない。つまり君は
xxxx.isoというファイルを単純にファイルとして焼いただけで、中身はこい
つが入っているだけってこった。

焼いた後にCDにisoのファイルが入っていたってそりゃ起動するわけがない。
164login:Penguin:03/09/03 15:29 ID:v40PjqDo
>>160
>おまえのスキルがなさすぎるだけ。

まったくその通りです。失礼しました。

>>163
ありがとうございます。
>焼いた後にCDにisoのファイルが入っていたってそりゃ起動するわけがない。
以前DVDをHDに焼いたときisoが出てきたので、逆なんだろうなと勘違いしていました。
また、ネットを見て他の焼き方を試さなかった自分が悪かったと反省しています。

みなさんありがとうございました。
165 :03/09/03 16:14 ID:2qTFNswd
なんだ、割れ厨の出来損ないだったか。
166153:03/09/03 16:32 ID:LQGkXaEl
>154
どちらのマシンも自動認識はしてるんですよ。。

で、自己解決しました。(でもこれでやるとおかしく成った事があったんだけどな)
USBメモリへ保存するときに、XFree86関係の保存のチェックを外すだけで良かったんですね。
とりあえず解決しました。

これだけだと何なので、USBメモリ情報。
ADTECのAD-UDSxxM/U2(USB2.0)動作確認できました。
ただ、妙なパーティション構成になってるので、fdisk(cfdisk不可)にてパーティション削除する必要があります。
そのあと、フォーマットしてやれば普通に使える模様。
167login:Penguin:03/09/03 17:14 ID:oN+j0LsM
>>163
おかげさまで、CDブートできました。
ありがとうございました。

>>164
ご迷惑おかけしました。
168login:Penguin:03/09/03 17:16 ID:oN+j0LsM
>>164
ご迷惑おかけしました。

>>165でした・・・(汗
169login:Penguin:03/09/03 17:56 ID:hR/8JInl
knoppix-V3.2-20030726-Exp-rev3-JPyak.isoってどこにありますか?
170login:Penguin:03/09/03 18:30 ID:9Hp5KtKa
あのさー、初心者にうだうだ言っている奴
あんたそんなにLinuxに精通してんだったら
Knoppix使う必要ないやん、
Knoppix使わんのやったらこのスレ見らんでもいいやん、
171login:Penguin:03/09/03 19:38 ID:OfmX4m6z
>170
じゃあ、初心者の質問に誰が答えるの?
もうちょっとものを考えて言ってね。
172login:Penguin:03/09/03 20:02 ID:H/AmM8Il
>>170
> あんたそんなにLinuxに精通してんだったら
> Knoppix使う必要ないやん、
173login:Penguin:03/09/03 20:10 ID:cYyhrFWC
くだ質とかでもそうだが、質問者に無駄な煽りレスをつける厨房はウザい。

でも>>170には同意できないな。
174170:03/09/03 20:48 ID:9Hp5KtKa
>>171-173
俺以外、誰もレス付けんよ
175login:Penguin:03/09/03 20:54 ID:hR/8JInl
KnoppixってCPU使用率、Memory使用量表示出来るソフト入ってませんか?
176login:Penguin:03/09/03 21:01 ID:1hHl0XYc
>>175
freeやtopって入ってなかったっけ??
177login:Penguin:03/09/03 21:35 ID:hR/8JInl
>>176
Topが入っていました(^^;
それにしてもKnoppixすごいですね、日本語変換も半角/全角キーで出てきますし
でも、日本語オンにしておくとアルファベットが入力出来ないですね(F10で)

Knoppixで設定されたファイルって消されてしまうんですよね
変更された箇所だけFD、CDーRWなどに保存して書き換え出来ればいいですね

後、サウンドカード2枚差してるんですが、オンボードの物が使用されてしまうんですけど
YMFー754なんですけど対応してないのかな?
178login:Penguin:03/09/03 21:49 ID:7GG+Y36O
>>177
>>変更された箇所だけFD、CDーRWなどに保存して書き換え出来ればいいですね
できます。
179login:Penguin:03/09/03 21:52 ID:H/AmM8Il
>>175 icewm で起動...w

>>177 YMF744 は使えます.
180login:Penguin:03/09/03 21:57 ID:7GG+Y36O
せっかく、日本語化されたk3bが入ってるのに、誰も言及しないのね。
使い易いと思うが。まあ、CDドライブ2つ付けてる人って少ないのかも。
181login:Penguin:03/09/03 22:58 ID:7GG+Y36O
>175
Ctrl+Esc
182lindowser:03/09/03 23:32 ID:edyfSm+6
C言語の勉強でクノーピクスの開発環境を使いたいんです。
ところが、emacsで書いたプログラムをgccでコンパイルしても、
それが実行できません。どうしたらよいのでしょうか?
もう少し詳しく書くと、
test.c というプログラムを書いてgccでコンパイルして、
testと名付けてそれを実行すると何もなかったかのように
コマンドを打つ状態になってしまいます。
どのようにしたらいいのでしょうか?どなたかいただけませんか?
自分はNECのLaVieノートを使っています。
もし既出だったら申し訳ありません、無視をしてください。
183login:Penguin:03/09/03 23:35 ID:7GG+Y36O
>>182

./testと打つと幸せになれるかも...
184login:Penguin:03/09/03 23:38 ID:7GG+Y36O
>>182

man test
と打つと、君はtestというコマンドがあることに気がつくはずだ。
185lindowser 182:03/09/03 23:51 ID:edyfSm+6
>>182
どうも、ありがとうございます。
ただ、赤帽のときも同じ症状に陥ったことがありまして、そのときは
182様がいうようなことをして脱出したんですが今回はだめみたいです。

>>184
お返事ありがとうございます。
それってマニュアルコマンドですよね?正直どうすればいいのかわかりませぬ。
申し訳ないです、せっかく教えていただいたのに。もう少しいじってみます。

みなさんは、どうなさっているのでしょうか?
186login:Penguin:03/09/03 23:55 ID:7GG+Y36O
>>185

具体的にgccコマンドをどう入力したか、書いてくれないと
わからん。超能力者じゃないからな。
まさか、./a.outと打つと実行されるとか?
187lindowser 182:03/09/04 00:18 ID:Lw6L8zFQ
gcc test.c -o test
./test
と実行すると、
knoppix@ttyp0[knoppix]$
となってしまって、何事もなかったことになってしまいます。
./a.out を -o しなかった時に実行しても駄目でした。
186様やみなさんは、なんとなく察するにこのような
症状は出ていないようですね。うーん、まいったなぁ。
>>186様レスありがとうございます。
188login:Penguin:03/09/04 00:22 ID:nNuITP5G
>>187
それは君のプログラムに問題がある。つまりバグだ。
もいっかいソースを見直せ。
189lindowser 182:03/09/04 00:36 ID:Lw6L8zFQ
#include<stdio.h>
main()
{
printf("hello, world!!");
}

このように書いてみたのですが、どこかに間違いがあるのでしょうか?
赤帽ではうまくいったと思うのですが。
なにぶん、まだ初心者なもので。
手間取らせて、ごめんなさい。
190名無し:03/09/04 00:43 ID:nCOTkxtW
>>189

void main(void)
{
fprintf(stdout,"Hello World !! \n");
}

でも、だめですか?
191login:Penguin:03/09/04 00:45 ID:nNuITP5G
#include<stdio.h>
main()
{
printf("hello, world!!\n");
}

正しくは"\n"付けるんだだろ?

そのままだと、
hello, world!!knoppix@box:~$
って出たぞ。
192lindowser 182:03/09/04 00:51 ID:Lw6L8zFQ
だめでした。戻り値が int ではないとでてきました。
>>190様のプログラムは自分の学んだのとは全然違うので
軽い衝撃を受けました。詳しい方はやっぱりいるものだなぁ、
と思ってしまいした。
193login:Penguin:03/09/04 00:54 ID:dt+U3Yhe
え,今何が起こったの?
int main ( ... では動かない環境があるということ???
194login:Penguin:03/09/04 00:56 ID:NP+BYb8I
ちがーう。行末で改行してあげないと bash 2.0 以降では
プロンプトで上書きされて、何も表示されないように見えるだけ。
195login:Penguin:03/09/04 01:02 ID:NP+BYb8I
>>192
Unix 環境で C 言語の main を void にするのは誤りなので真似しないように。
mail() はちゃんと戻り値を返さないとだめ。
#include<stdio.h>
int
main()
{
printf("hello, world!!\n");
return 0;
}
本当は printf の戻り値もチェックしなければならない。
コンパイルする時にはオプション -Wall を指定するといい。
つまらない間違いを五月蝿いくらい指摘してくれる。
196login:Penguin:03/09/04 01:03 ID:nNuITP5G
>>192

>>191でやってみそ。
197lindowser 182:03/09/04 01:04 ID:Lw6L8zFQ
やった!できました。
>>194様がいってることを踏まえて実行したら
実行結果が返ってきました。
皆様、遅くまでおつき合いありがとうございました。
これでクノーピクスでプログラミングを学んでいけそうです。
改めてありがとうございました。

ただ、改行がうまくいかない…。欝ダ。。
198login:Penguin:03/09/04 01:35 ID:nNKyvmtP
Knoppix NTFS読み込めないんですね
一応、起動と共にマウントしてくれるのはいいですけど
NTFSなので何もみれません(;;

サウンド設定はどうすれば良いでしょうか?
確かに起動時に認識してるんですが、YMF745への変更方法が分かりません
後、別のGUIで起動なんて出来るんですか?
199login:Penguin:03/09/04 02:03 ID:Z+RrW+PA
>>198
> Knoppix NTFS読み込めないんですね
(°Д°)ハァ?
200login:Penguin:03/09/04 02:15 ID:nNKyvmtP
>>199
すいません、パーティションフォーマットしたの忘れてました(^△^;
201200:03/09/04 02:18 ID:nNKyvmtP
サウンドは/dev/dspを/dev/dsp1にしたら聞こえました(^△^;
202login:Penguin:03/09/04 03:14 ID:G3nuPbB5
>>200
まったくだよ。 なにすっとぼけたことやってんだよ
203login:Penguin:03/09/04 03:30 ID:UBh4yN4T
うっかり八兵衛よりうっかり者だな。
204login:Penguin:03/09/04 03:58 ID:G3nuPbB5
まさに こいつぁうっかりだ 

団子でも食ってろ
205login:Penguin:03/09/04 04:19 ID:Lw6L8zFQ
knoppixでは改行はどうのようにすればよいのでしょうか?
2時間ほどつまっていたりしまする。。
206205:03/09/04 04:25 ID:Lw6L8zFQ
あ、いけない。改行は¥nのことであります。
207login:Penguin:03/09/04 08:02 ID:h/LS2kpb
>>206
すれ違い。
C言語入門でも読め。

208login:Penguin:03/09/04 10:29 ID:Ej7JMhSj
>>206
C言語の話ですよね?
C言語仕様はknoppixだから他と違うということはありません。
gccはANSI C規格に従って作られており、
他のANSI C準拠コンパイラと同じ文法に従います。

改行コードは"¥n"でなく\n"です。(\は半角です。)
下記の通りにすれば改行します。

printf("\n"); /* 1行改行 */
printf("\n\n"); /* 2行改行 */

これでうまく行かなければ続きはC言語スレでお願いします。
C言語スレではWindows用無料Cコンパイラも紹介されているので、
Cプログラミングの初歩を覚えるだけならそちらを使うほうが楽です。

C言語なら俺様に聞け! Part 64
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1061779941/
209login:Penguin:03/09/04 11:34 ID:pVuGGops


とうとうC言語教えてクンまで流れ込んできたか。

ま、CD焼けないクンよりはましだがな〜〜

210206:03/09/04 17:22 ID:Lw6L8zFQ
どうやら改行がうまく打てないようなので>>208様が紹介された
ところへいってみようと思います。ありがとうございました。

>>209様、みなさま方
気分を害してどうもすいませんでした。
以後はこんな風にならないようにいたします。
失礼いたしました。
レスをつけてくれた方々には本当に感謝しています。
211login:Penguin:03/09/04 18:40 ID:dt+U3Yhe
プログラミングを学ぶためには,UNIX 系 OS の上でやるのがいいんでしたよね.
そのため,KNOPPIX は計算機,プログラミングの初心者にとって
最良だと思っていたのですが,上のレスを見てヘコみました.
212login:Penguin:03/09/04 19:17 ID:yVIiILHO
>>211
>プログラミングを学ぶためには,UNIX 系 OS の上でやるのがいい

>そのため,KNOPPIX は計算機,プログラミングの初心者にとって
>最良だ

>上のレスを見てヘコみました.
はぜんぶ論点が違う。
213login:Penguin:03/09/04 19:33 ID:1GFqq6ny
別にWindowsでも、gccも使えるし、
Perlたってなんだって使おうと思えば出来るんだからなぁ。
214login:Penguin:03/09/04 19:34 ID:GzxJmyxP
>>211
頭蓋骨の凹んだ君に朗報。

まずは、VirtualPC for Windowsを手に入れよう。そして、その中にDR-DOSもしくは
安く手に入れたPC-DOS2000Jをインスコしよう。

その中に音源、NIC、CD-ROMドライバぶちこんでまずは環境を整える。
そして、フリーのコンパイラをいれるわけだ。Borland C++5.5は無料だ。Turbo Cも。

また、脳味噌が回らない君に朗報。
Wide Stadioという素晴らしい統合開発環境がある。gccベースであり、やろうと想えば
C以外にもfortran pascalなどもできるぞ
215login:Penguin:03/09/04 19:47 ID:X7Shhsxl
209=212=214
同じ IPじゃん
216login:Penguin:03/09/04 19:47 ID:qg1qrUka
>>212
ウケタ

>>102>>114>>126>>155>>175>>182>>206>>211に幸多かれ。
217211:03/09/04 20:26 ID:dt+U3Yhe
他人に勧めるつもりでした.
始めから環境が整っているなんて,最近プログラミングを始める人は,
なんて幸せなんだとか思っていました.
なかなかうまく行かないんですね.
218210:03/09/04 20:32 ID:Lw6L8zFQ
>>217さん
俺が初歩的なミスを連発してただけで、
クノーピクスで問題なくプログラミングできますよ!
改めてクノーピクスの素晴らしさを実感しますた。
ずっとこのままでいこうかなぁ。
219212:03/09/04 20:37 ID:yVIiILHO
>>211
>>上のレスを見てヘコみました.
の件もだけど、

>>217
> なかなかうまく行かない

使 う 人 の 問 題
220login:Penguin:03/09/04 20:38 ID:h/LS2kpb
>>217
自分で理解してから他人に勧めろよ。まったく。

おそらく、1バイトのJISコードの'¥'(エンサイン)と
ASCIIコードの'\'(バックスラッシュ)が
が同じだということが分かってないんだと思われ。
C言語入門の本には大抵かいてあると思うが。
だから、本読めって言ってるのに。
221login:Penguin:03/09/04 20:47 ID:/g7WOdov
knoppix_20030726-20030826squeak3.4.isoはAWARD BIOSでも
問題なく起動できますか?
22291:03/09/04 20:50 ID:wJRlcj15
>>92
Win XPの復旧にかなり手こずり、レスが大変遅くなってスミマセン。
HDDを物理フォーマットしないと駄目なレベルでしたので。

日本語ファイルの表示もうまくいき、Cドライブのデータを退避させることが
できました。
Win XPの復旧も無事に終えることができました。
ありがとうございます。

KNOPPIXのインターフェイスやデザインが気に入ったので、Linuxの入門書も
買いましたw。
Linux ゲーム鯖が立てられるようになろう。
223 ◆1haVRB54HY :03/09/04 20:50 ID:yCe/Eglh
このスレッド見て思ったこと。
初心者のためには、ブートフロッピーはCD-ROM厨のISOファイルをループバックマウントする必要がある(ないけどさ、初心者の考えを大便)
224login:Penguin:03/09/04 20:56 ID:h/LS2kpb
>>221

動作報告よろしこ。
225221:03/09/04 21:05 ID:/g7WOdov
やっぱ自分で確認するのがお約束か・・・。

実はつい最近Knoppixを知った初心者なのでつが、
8/12版が起動せず、7/17版で起動を確認したのが一昨日・・・。

とりえず、8/26版焼いてきます。
226login:Penguin:03/09/04 21:11 ID:tPyeqe38
227login:Penguin:03/09/04 21:11 ID:mRSB1AIC
Winのことはよく知らんけど、ISOイメージの配布時に、cdrecord.exeと(cygwinのDLLも要る?)あといろいろ同梱させた自己解凍ファイルにしておいて、
ダウソしてクリックするだけで自動でISOイメージでCD-Rが焼けるようにしておくといいのかも。
*.isoをファイルとして焼いたり、XPのパケットライトで焼いたりといった初心者が大杉。
228 ◆1haVRB54HY :03/09/04 21:14 ID:yCe/Eglh
安定しているはずの(MS曰く)WinXPでcdrecordが青画面出してWinがより嫌いになった経験がある。
229login:Penguin:03/09/04 21:20 ID:ZAsS99G7
XPのはパケットライトじゃないんじゃなかったか


使わないけど
230login:Penguin:03/09/04 21:22 ID:h/LS2kpb
まったく。CD-R,DVD板があるのにね。
これじ、何のスレだかわからん。
231221:03/09/04 21:23 ID:/g7WOdov
>>221です。
knoppix_20030726-20030826squeak3.4.iso起動できました。
とりあえず、8/26版で書き込みしてます。

これからknoppix覚えていこうと思います。
232login:Penguin:03/09/04 21:41 ID:nNKyvmtP
CDで起動なんてメンテいらなくて良いけど
メモリが問題なのか使ってると止まるんだよね
バグなのかも知れないけど、止まるんじゃ常用では使用できない
メモリは256Mあるんで多い方だと思うし

でも、これが本当のOSって言うのかなとか思った
設定変えても起動し直せば動くし
自分のデータだけバックアップしておけば良いし

なんとか使用メモリ少なくして欲しいのと
止まるのを何とかして欲しい

やっぱメモリ増設するしかないのかな〜
233login:Penguin:03/09/04 22:17 ID:5vE6a4Ps
本家サイトなんか変じゃない?
234login:Penguin:03/09/04 22:18 ID:c7MnvfO4
>>227
あのぉ、マジで知障?
PC初心者板逝って同じ質問してみな。
親切なみんなが懇切丁寧に答えてくれるからさ。
235login:Penguin:03/09/04 22:19 ID:c7MnvfO4
>>232
まずは、Knoppixに使われているファイルシステムのお勉強から
はじめましょうね〜
236login:Penguin:03/09/04 22:21 ID:gjQZCh0z
>>227
WindowsXPにはCD-R/RWのパケットライト機能は装備されていませんよ。
標準装備の焼き機能は使わないってのは>>229と同じです。

無いよりはマシって感じですかね。
237login:Penguin:03/09/04 22:27 ID:jOTYtf4N
>メモリは256Mあるんで多い方だと思うし

多いか?
238login:Penguin:03/09/04 22:30 ID:h/LS2kpb
だから、ここはWindows板でも、CD-R板でも、PC初心者板でもないんだから、
悪いが、よそでやってくれ。
239login:Penguin:03/09/05 00:02 ID:iNXWeNJg
そんなやつが集まってくるのがここ。
240login:Penguin:03/09/05 00:18 ID:u9Ls4B5L
マジ知障
241login:Penguin:03/09/05 00:29 ID:SMQqwW80
設定変更した部分だけ、HDDに保存して

次回からは、設定ファイルはそっから読むような仕組みにしてほしいな。
242login:Penguin:03/09/05 00:30 ID:iNXWeNJg
linux初めてやりたい人が集まるのだから仕方ないのかもね。
243login:Penguin:03/09/05 00:53 ID:V7vrYIc/
CD-R書き込んでもで起動できない
726_8.12は5枚もCD-R無駄にした

ISOファイルをそのまま書き込むなんて誰でも
一回はあるはずさ、一度調べれば分かること

でも、書き込んでも起動できないCDイメージなんて置いておくなよ
244login:Penguin:03/09/05 01:44 ID:IW1pi2CN
最初にCD/RWにでも焼いて試してみりゃいいのに・・・
245login:Penguin:03/09/05 01:46 ID:Ky8tbX8d
>>232
CPUは何をお使いですか?
メモリーは多いに越したことはないけど、結局CPUの能力が低いとのろくなって
しまうという話をどこかで聞いたことがあります。
246login:Penguin:03/09/05 01:50 ID:cAfR18z5
一番のボトルネックは CD の読み込みだろうな。
247login:Penguin:03/09/05 01:59 ID:V7vrYIc/
いいや遅くないって、いやCPUが遅けりゃ遅いね
圧縮してあるからCDからの読み込みは問題ないと思う
問題はメモリとCPUだね

OS設定って言っても全部バラバラのソフトだからね
保存した設定を反映させるのにレジストリファイルを作る
レジストリにはパスとファイル名が保存されていて
読み込むと保存場所にリンクされるようにすれば良いんじゃないかな?
248247:03/09/05 02:13 ID:V7vrYIc/
今の所設定変更したファイルとかはメモリ上に作られてるのかな?
ソフトの設定か単なる一時キャッシュかどうか判断するのは難しいかな

でも、設定ファイルは何とか残して欲しい、
HDなしで、常にPC使えるなんてコスト的にも良いよね
HDって消耗品だし、壊れたら一瞬でパアだし
自分のデータの管理とかも分かりやすくなってCD起動OSは良い
249login:Penguin:03/09/05 02:28 ID:cAfR18z5
そりゃ、CPU が遅けりゃ遅いというのは確かだが、
スピンアップやシークタイムのことを考えたら、
CD 読み込みが問題ないということはないだろ。
250login:Penguin:03/09/05 09:20 ID:unsupYDJ
>>241

だからできるって言ってるのに。
KNOPPIXメニュー-Configure-KNOPPIXの設定を保存
で退避先をHDにすればいい。

上の方法でだめな場合があるなら、Debianなんだから/etcと
ホームディレクトリをバックアップ、リストアすればいい。

ホームディレクトリにいろいろファイルをダウンロードした
りしたものを残したい場合は、
「継続的なKNOPPIXのホームディレクトリの作成」も出来るし。

251login:Penguin:03/09/05 10:34 ID:Sgp34piQ
>>248
CD起動とかしてると、CDドライブすぐ壊れますが。
すべてのドライブが消耗品だってことに気づいてくれ。
252login:Penguin:03/09/05 12:11 ID:aRHkpi0A
>>251
お前が一番切り分けできてねぇ馬鹿だな(w

消耗品でひとくくりしている馬鹿はおまえだということにそろそろ気がつけよ。

レベルも用途も違うだろうが 馬鹿が
253login:Penguin:03/09/05 12:52 ID:D6/iL+kK
>>232
256MBならswap無いと止まるかモナー
hdparmでdmaその他有効にしてswap設定
漏れはこれでかなり快適になった。
254CPUキャッシュ:03/09/05 13:55 ID:cDip4Psa
>>232
うちでは2台のPCのうち、1台だけよくフリーズする。

KNOPPIXの起動時のメッセージによると、違いは、止まらない
ほうのCPUキャッシュが256k、よく止まるほうが64kしかない。

このあたりが原因のような気がしているが。
255 :03/09/05 15:51 ID:SBf9ooOb
>>254
それは全く関係ないぞ。
256login:Penguin:03/09/05 16:30 ID:V7vrYIc/
>>253
swapってどう設定すれば良いの?
Linux のswapパーティション作ればマウントして使ってくれるかな?
257login:Penguin:03/09/05 17:28 ID:esixr5pN
>>256
Yes
258login:Penguin:03/09/05 17:33 ID:ExJHqt6a
mount はしないけどな。
259login:Penguin:03/09/05 18:07 ID:V7vrYIc/
>>257-258
ありがと
swapってマウントシないで使えるの?
ドライブとして見えないってことかな?
260login:Penguin:03/09/05 18:16 ID:ExJHqt6a
>>259
まーそんな感じ。
mount/umount じゃなくて swapon/swapoff な。
本題からずれてスマソ
261login:Penguin:03/09/05 18:41 ID:24hu9bS0
>>259
windowsのスワップファイルの中身を見たいと言っているようなもの。

みるものじゃないし、あれは、一定領域のメモリとしてHDDを確保す
るためのものなのだから、マウントなんてすることもない。

262login:Penguin:03/09/05 20:02 ID:zWHmuEhq
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44603100
こいつを逮捕してください
263login:Penguin:03/09/05 20:16 ID:fR6l8KIj
> CDブート★KNOPPIX★Linuxを覚えたい方に必須
> 出品者(評価): pc_maniacjp (63)
> 希望落札価格: 500 円

こりゃきついな。
264login:Penguin:03/09/05 20:19 ID:/U5RwFvU
無料のknoppixをオークションで売っていいのか? という議論を抜きにしても、
20030726-20030812版はマシンによってブートできないトラブルが頻発しているので、
500円で初期不良扱いで再発送してたら大変そう。
(mkisofsし直す程度の知識はあるのかな?)
265login:Penguin:03/09/05 20:20 ID:unsupYDJ
0812版落としても、焼けなかった奴が買ったりしてな。
シャレにならん。
266 :03/09/05 20:21 ID:BabZvSu5
>>155あたりにはおあつらえ向きだな。
267login:Penguin:03/09/05 20:54 ID:uSX3ZoTN
268login:Penguin:03/09/05 20:58 ID:uSX3ZoTN
そっか。
…鬱だ。。。
269login:Penguin :03/09/05 21:51 ID:/fgcBMwF
KNOPPIXを焼いて動かしてみた。
順調に動いてたのだが、その後、Win2000が起動できなくなってしまった。
BIOSは起動するが、2000起動時のプログレスバーが10%ぐらいから進まずフリーズ。
セーフモードでも動かず、復旧コンソールでも動かず、鬱。
HDD内のどこかが逝ってしまったのか…
KNOPPIXでHDDに書き込んでないし、読み専用でずっと使っていたのに。
こういう状態に遭遇した方いるでしょうか?
270login:Penguin:03/09/05 22:12 ID:KDoNhHMF
別に焼いて販売してもいいんでねーの?
そんなこと言ったらぷらっとホームなんて守銭奴(ry
271login:Penguin:03/09/05 22:25 ID:unsupYDJ
>>269
Windowsが立ち上がらなくなることは、よくあることなので、
Knoppixのせいにしないでください。
272login:Penguin:03/09/05 22:53 ID:TbF/xhP+
KNOPPIXはフリーソフトウェアだから売っても問題ないでしょ。
ダイソーは手を出さないのかな。
Lindowsよりも
273login:Penguin:03/09/05 22:56 ID:LKP/Bw+Y
windows2kSP4も売ってるね
274login:Penguin:03/09/05 23:18 ID:fR6l8KIj
>>273
そこがねぇ。
275login:Penguin:03/09/05 23:20 ID:5oUXzvgE
画像直リンク
276login:Penguin:03/09/05 23:48 ID:/U5RwFvU
ぷらっとホームやダイソーが売るのは問題ないだろうけど、
個人が自分の所有していた不要品をオークションで売るのではなく、
最初から販売目的でCD-Rを焼いているとすると(しかもこの場合何枚でも製造可能)
それは商用利用にならないのだろうか? (ヤフオク的には?) と、ちょっと気になる。
277login:Penguin:03/09/06 00:15 ID:OYufA1Pe
そのうち、ダイソーとかだったら本気で売りそう。
「Windowsが起動しなくなった時の非常用OS」とか言って。
278login:Penguin:03/09/06 00:21 ID:OYufA1Pe
それで20030826版でようやくaward BIOSの漏れの機械でも起動できるよう
になったけどさ。あいかわらずFreewnnの環境は全然Windowsライクになっ
てないぞ。
alt+半角/全角でXIMが起動はするけど終了しないし、F7やCtrl+oでカタカ
ナに変換できないし、カーソルキーでの文節区切り変更もできない。
これでwindowsライクとか言ったらコアなwindowsユーザーは怒るぞ。
279278:03/09/06 00:45 ID:OYufA1Pe
かてて加えてちょっとしたはずみでXIM自体が落ちて起動しなくなる。別にKNOPPIXに
限った話ではないが、Linux系OSをデスクトップで使おうとしたときのこの「日本語変換
のバグが依然として取れない」という致命的欠陥はどうにかならんのか。
280login:Penguin:03/09/06 00:46 ID:M4OEob24
>>278
ぜひ、協力してあげて下さい
281login:Penguin:03/09/06 00:50 ID:Le4zpxRe
KDEのバグが取れたら、Jmode-Anthyの方をデフォにしたほうが
いいかも。
282login:Penguin:03/09/06 00:52 ID:FVKL41d+
>>276
商用利用だとするとなんかマズいの?
283login:Penguin:03/09/06 00:53 ID:FVKL41d+
あ、「ヤフオク的には」か。
284login:Penguin:03/09/06 00:59 ID:OYufA1Pe
>281
ATOK for Xだと少しはマシなんかなあ。
285login:Penguin:03/09/06 05:11 ID:xNt8t76W
>>276
普通の商用CDは著作権上、CDを焼くのを許した奴を許した奴&著作権上の私的複製のもとしか焼いたらダメ。
knoppixはGNUライセンスの元にあるから、それによってソースの開示の条件付きで複製の許可は得られている。

つーか、いっしょにくっついてるソフトのソースを全部開示してたら何ら問題ない
(´-`).。oO(いい小遣い稼ぎだな、、、俺もやろうか、、、。)
286login:Penguin:03/09/06 05:15 ID:xNt8t76W
あ、ちなみに、redhatは商標の方の問題が出てくるので、その点注意。
287login:Penguin:03/09/06 09:44 ID:oluFhAuZ
500円といっても発送とか手間ひま考えたらめんどくさいよ。
良心的な値段だよ。
288267:03/09/06 09:53 ID:RYqL4nBe
ややいぢわるな質問にも誠意を持って対応してくれたしどうでもいい。
むしろがんがってほすぃ。
289login:Penguin:03/09/06 09:55 ID:DfxuYPGE
もともと GPL のソフトウェア自体、有償で販売しても法的には問題ない。
ただ、この場合は Linux 初心者に勧めている以上、そこら辺のこと
(ネット上でフリーで公開されている、個人でも CD-R で焼けるが、それを代行したという旨)
を説明文に書くべきでないかな。

オープンソースコミュニティ、特に KNOPPIX 開発に携わっている人たちから見て、
あまりいい気はしないだろうに。
290112:03/09/06 09:58 ID:DfxuYPGE
ちょいとアクセス規制のせいで書き込み遅れました。。

>>125
家に Wnn7 をインストールして試してみたんだけど、konqueror でもすんなり日本語
入力できました。やり方としては、
1. URL 部分に file:///home/knoppix を入力しホームディレクトリをブラウズ
2. 右クリック→新規作成→テキストファイル
3. テキストファイル名を編集する際に、Ctrl + \ でかな入力
4. 作成したファイルを右クリック→名称変更で、編集する際に同様にかな入力

という感じでできました。
会社の PC ではできなかったので、環境(ソフトウェア、ライブラリのバージョン?)に
依存するのかもしれません。
ちなみに、家の環境はインストールの際にさんざん警告を発せられて、
(ライブラリが足りないとか、バージョンがどーとか、だったかな。。)
apt-get で色々パッケージのアップグレードをやりました。

とりあえず、apt-get update, apt-get upgrade で手持ちのソフトウェアの
バージョンを上げてから試してみてはどうでしょうか。
291267:03/09/06 10:08 ID:RYqL4nBe
>>289
>この場合は Linux 初心者に勧めている以上、そこら辺のこと
>(ネット上でフリーで公開されている、個人でも CD-R で焼けるが、それを代行したという旨)
>を説明文に書くべき
それはその通りと揉もう。せめて「配布条件:GPL」くらい…とか
公式ページへのリンク…とか。

でもまぁ、質問に対する回答で個人でもGETできることを認めたし、
悪気はなさげっつーか。念押しした方がいいすか?どうせついでだし
引き受けますが。
292login:Penguin:03/09/06 10:13 ID:FVKL41d+
どうでもいいよ。
293289:03/09/06 10:51 ID:DfxuYPGE
>>291
おながいします。
CD-R 焼き込みの代行手数料みたいな感じで考えると、
まぁ良心的な値段だと思っているので。
294267:03/09/06 11:08 ID:RYqL4nBe
>>293
いっときました。( >>267 参照)
295login:Penguin:03/09/06 11:23 ID:UQgeoPQZ
つうかknoppixと連携して販売すればいいのに
296login:Penguin:03/09/06 12:06 ID:VeAkNflI
5000円だったら憤りを感じるが500円だったらどうでもいい。
そんなに売れるとは思えないし、こずかいにもならんでしょ。
297 :03/09/06 12:34 ID:PVeZo0ak
メディア代:\100
工賃:\400
かな。
298login:Penguin:03/09/06 12:54 ID:+KFFSHxF
いやはや、narrowな人に最低限掛かるコスト
 メディア代:¥100
 ダウンロード代:¥130 (56.6kbpsなら;10円単位切上げ)
を考えると、ボランティアに近い。
299login:Penguin:03/09/06 12:58 ID:F9ypVCAg
まじでDVDで配布されるようになったら、DVD-Rに焼いたもの
買ったほうがいいかも。
300login:Penguin:03/09/06 12:59 ID:+KFFSHxF
再回答来てるね。>>267
やっぱ単にGPL知らなかっただけみたい。
301login:Penguin:03/09/06 13:03 ID:WwKRJjWl
はじめて起動してみたけど、カック(・∀・)イイ!
赤帽からしばらくこっち使ってみようかな。。。
302login:Penguin:03/09/06 13:04 ID:+KFFSHxF
てか>>298
56.6kbpsで計算するとそれこそ¥5000か。失礼。
303login:Penguin:03/09/06 13:08 ID:oluFhAuZ
ダウンロードして焼くのめんどくさいからたのもうかな。
レッドハットなんか3枚も焼かないといけないし。
304login:Penguin:03/09/06 13:21 ID:VeAkNflI
>>300
結局出品取りやめちゃったね。
305login:Penguin:03/09/06 13:53 ID:SjHKbqI8
>>303
いいなそれ。
どんなディストリのCDでも焼いて送ってくれるサービス。で代行手数料を頂くと。
個人でやってもいいし、
最近は資本金1円 + 手数料15万円で会社が起こせるらしいから
これであなたもベンチャー社長。
306login:Penguin:03/09/06 14:04 ID:KcTl5hi+
過去に何人がそれを試みてあえなく撤退していった事やら。。。
307305:03/09/06 14:40 ID:qICCM3/e
考えてみたが、俺ならよくわからん奴に住所を教えるより、
少々高くてもCDが付録につく雑誌を買うな。
308login:Penguin:03/09/06 15:08 ID:Hh7M55PT
KNOPPIXってHTTPサーバーやFTPサーバーは
最初から含まれているんでしょうか。
簡単にサーバーとして起動できれば、
友達とファイルをやりとりしたいときだけ
起動できるサーバーっていう使い方も
いいかななんて思ったんですが。

常にサーバーとして使うほどではないので、
メインのPCをLinuxにしてしまう気にもならなくて。
KNOPPIXだったらHDDは見えるみたいなので、
友達にファイルを渡したりするのには
便利かなと思っているんですけど。
309login:Penguin:03/09/06 15:41 ID:oCz2z5OA
>308
Windowsマシンを一時的にhttp鯖にするならhttpdとかcehttpのWin32版とか使った方がいいような気もするが.
310login:Penguin:03/09/06 15:42 ID:oCz2z5OA
CEHTTP for Windowsだった.
311login:Penguin:03/09/06 16:22 ID:M4OEob24
友達にそんなデカイファイル送る必要ってあるの?
312login:Penguin:03/09/06 17:07 ID:F9ypVCAg
>>308

ftpdやapacheならある。
その他のパッケージがあるかどうかは、Kpackageで調べてね。
CD起動でサーバーとしてというのは、やったことないのでわかりません。
313308:03/09/06 18:20 ID:Hh7M55PT
>>309
パーソナルファイアウォールの設定とかを変えずに、
一時的にインターネットに向けて開放するには
どういう方法があるかと思って探していて見つけたもので。
CDブートなら仮にアタックされてもファイルは書き換えられないから
ウィルスとかの被害にもあわないかと思ったんです。

>>312
ありがとうございます。
ダウンロードして、起動して調べてみたいと思います。
314 ◆1haVRB54HY :03/09/06 18:29 ID:jULbyDxk
>>313
されないと思うけど、暗くされたときに、HDD消去される可能性はあるぞ。
(Knoppix起動するのマンドクサいんで、試してないけどknoppixにnmapかけたらどうなるんだったっけ?)

315308:03/09/06 18:54 ID:Hh7M55PT
NTFSは見えるだけで書き込みできないって見ましたが、
それでもフォーマットされますか?
CDでブートしてHDはNTFSならアタックが来ても
平気かなと思ったのですが。
CATVなんですが、ルーターのログを見ると
なんだか分からないアクセスがものすごい数来ているので不安なんです。
316login:Penguin:03/09/06 19:00 ID:4MLdWkU0
>>315
ファイルシステムとしては書き込めなくても、デバイスとしては書き込める。
dd if=/dev/zero of=/dev/hda をやられたらすべて消える。
# でも、knoppixをサーバーにするのはいい考えだとは思う
317 ◆1haVRB54HY :03/09/06 19:00 ID:jULbyDxk
フォーマットじゃなくて、ファイルシステムを破壊すればいい。
よさげなファイルがあったら落として、最後に
# cat /dev/urandom > /dev/hda
こんなかんじ
318 ◆1haVRB54HY :03/09/06 19:02 ID:jULbyDxk
ありゃかさなった。
319308:03/09/06 19:22 ID:Hh7M55PT
>>316 >>317
破壊はできるんですね。
知りませんでした。

なんとなくサーバー=Linuxって思いついて、
1FD Linuxなんてのもあると聞いたので、
HDにインストールせずにサーバーとして動作するものが
ないかと探していたらKNOPPIXを見つけたのでした。

もう少しよく調べてみます。
ありがとうございました。
320login:Penguin:03/09/06 19:57 ID:QFJA0PmG
おまえのPCぶっこわれようが構わないが、
周りに迷惑だから無闇にサーバー立てるのやめれ
321login:Penguin:03/09/06 20:05 ID:F9ypVCAg
>>320

ポート全開でADSLに直結しているWindowsマシンより迷惑じゃないぞ。
アホーBBには200万台ぐらいあって、MSBlast騒ぎの時接続しにくいことがあった。
322login:Penguin:03/09/06 20:29 ID:M4OEob24
>>316-317
KnoppixはHD使っちゃだめぽ?
323308:03/09/06 21:06 ID:Hh7M55PT
>>320
迷惑にならないよう必要なときだけ起動して
用事がすんだら普段通りパーソナルファイアウォールを
動かしてWindowsで使いたいんです。

USBは認識するみたいなので、USBの外付けHDDをつけて
データを公開できればよさそうです。
専用にUSBのHDDをつければ、
データ破壊されてもフォーマットしなおせばいいし。
324login:Penguin:03/09/06 22:27 ID:OYufA1Pe
CD-ROMかDVD-ROMを二つ用意して一つでknoppixを起動、もう一つを公開対象にするとかか。
325login:Penguin:03/09/06 22:32 ID:uBIWLnSQ
>>323
USBのHDDを使うとしても内蔵HDDを外さないと破壊から守ることはできない。
そこまでするくらいならWindows版のサーバを使って、
できるだけセキュリティを固めた方がいいかと思われ。
326login:Penguin:03/09/06 22:45 ID:F9ypVCAg
>>325

そんなに、Linuxって危険なんですか?(W
Linux使おうが、Linux使おうが危険性はさほどかわらないよ。
全ては設定しだいだね。


327326:03/09/06 22:47 ID:F9ypVCAg
Windows使おうがだ、失礼。
しかし、Windows使わせたい>>325の動機が謎だ。
328login:Penguin:03/09/06 23:33 ID:Xqf5P1Rm
Knoppix/PPC焼いて
Knoppixの絵が出てくるまでは行ったが止まってしまった(汗
誰かKnoppix/PPC試した人いますか?
http://debian.tu-bs.de/knoppix/powerPC/
329login:Penguin:03/09/06 23:52 ID:p/ccVqv+
本家がソフトの権利がなんやらでclosedになってる
330login:Penguin:03/09/06 23:59 ID:F9ypVCAg
>>329
いや、表看板が変わってるだけだ。

ttp://www.knopper.net/knoppix/index-old.html
331login:Penguin:03/09/07 00:15 ID:9+yQqPqs
>>326-327
クラックされてrootを取られてもHDDを守るには物理的に外すしかないじゃん。
その手間と、クラックされないように設定する手間、両者の安全性を秤にかけるとしたら、
俺なら後者を取る。
幸い308はWindowsの扱いに慣れていてパーソナルファイアウォールも使っているから
Windowsでサーバを立てる方が楽だろうと判断した。
332login:Penguin:03/09/07 00:47 ID:iKoBBNft
HDDをリムーバブルケースに入れれば物理的に外すのも簡単じゃん。
333login:Penguin:03/09/07 00:49 ID:gRcxbx+7
っていうか、ケーブル引っこ抜けば済む。
334login:Penguin:03/09/07 00:52 ID:zfRl1BYR
ATAとSCSIドライバ外しておけば。
BIOS叩かれるとダメかな
335login:Penguin:03/09/07 00:58 ID:iKoBBNft
>>333
いちいちケース開けるのか?
336login:Penguin:03/09/07 01:00 ID:DKX0gUoE
KNOPPIX起動してCRTモニターがおかしくなったという方
おられませんか?うちは飯山のA705M(17inch 30-86kHz/50-180Hz)
にMatroxG550使ってるのですが、KNOPPIXのCD(本についてたやつ)
起動させたとたん画面が真っ赤になり赤の成分しか表示しなくなりま
した。何回か起動しなおすと今度は青の成分しか表示しなくなったり
青と赤の成分だけで緑の成分が抜けてしまうという状態になったりも
します。何回起動しなおしてもそのいずれかにしかならずBIOS画面
やWindows起動させてもおかしいままなおらないんです。また画面
にらせん状に白い細い線が何本も横切り、本来真っ黒な背景の
画面でも色のついたような状態になってしまいます。
337login:Penguin:03/09/07 01:14 ID:9qYzprnL
338login:Penguin:03/09/07 01:15 ID:XdbX2Koc
>>336
無理したんかな、ご愁傷様。

一応捨てる前にPCとモニタの接続部分見とったほうがいいよ。
339login:Penguin:03/09/07 01:23 ID:TUdHCD2D
>>336
とりあえず、モニターケーブルを交換するべき。
接触不良はありがち。
340login:Penguin:03/09/07 01:23 ID:9qYzprnL
よくよんだら、たまたま壊れただけみたいだな。
341336:03/09/07 01:37 ID:DKX0gUoE
>>340 たまたま壊れただけですか・・。修理見積もり出して
もらってあまりにも高かったので修理せずに送り返してもらい
もう買いかえるつもりですが、あきらめきれなくていろいろい
じってたらKNOPPIXの起動で色が変わったので、もしかして
KNOPPIXが原因なのかな?と書いてみたわけです。
どうもありがとうございました。
342login:Penguin:03/09/07 01:43 ID:iKoBBNft
(゚Д゚)ハァ?
343login:Penguin:03/09/07 01:47 ID:gRcxbx+7
>>341
君さ 聞けばぼろぼろかたっぱしから、ふざけた事書いているね。

使う前から修理に出すような状態の時に 使ったからといってKnoppixの責任ですか?

お前が原因だろ 馬鹿が
344login:Penguin:03/09/07 02:46 ID:yhSzHzeK
>>341
KNOPPIX原因かどうかは多分誰もわからないでしょう
私はなったことないけど
昔どこかの掲示板でダイレクトX9を入れたら
CRTが壊れたと書いた人がいたが因果関係については不明

345336:03/09/07 02:52 ID:DKX0gUoE
だから、KNOPPIX初めて起動したときに全面赤い画面に
なって治らなくなったんでメーカーに送って、修理せずに
もどってきたのを再びKNOPPIXを起動してみると
こんどは全面青い画面になり、これわ・・と何回も起動を
繰り返してると全面赤、全面青、赤と青だけ(地が薄い
ピンク色のもや)のいずれかになることがわかったんで
すって。
346login:Penguin:03/09/07 02:58 ID:PwC/ipgW
情報を小出しにしてる時点でうざい。
347login:Penguin:03/09/07 03:05 ID:yhSzHzeK
KNOPPIXってバージョンによって日本語のサポート具合違うよね
最新版の20030726-20030826squeakが一番日本語表示がいい感じだけど
WINEがはいってない
20030726-20030812が一番日本語の表示が変ホトンドのフォルダ、ファイル
????だし
前のバージョンの20030606-20030717の方が812によりいいのはなぜ?

完璧に表示サポートされる日はいつかな
348login:Penguin:03/09/07 04:04 ID:7nihG0OH
ハードウェア質問スレはここでつね?
349login:Penguin:03/09/07 15:06 ID:MAgJm38p
knoppix3.2を使おうと思ってるんですけど
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010111pa/spec.htm
これで起動すると800x600じゃなくて640x480に勝手に認識されてしまうんですけど
どうすれば800x600になりますか?
350login:Penguin:03/09/07 16:00 ID:j38gSyCb
boot: screen=800x600
351349:03/09/07 16:03 ID:MAgJm38p
>>350
それやっても出来ないんです
352login:Penguin:03/09/07 16:19 ID:kq3fUssI
情報の小出し(ry
353login:Penguin:03/09/07 16:32 ID:+fmtsAgt
バイオじゃないの・・・?
354login:Penguin:03/09/07 16:39 ID:MfRz/uMN
私のdb65p4mcでは
boot:fb1024x768
で、1024x768でもいけますよ。
355349:03/09/07 16:48 ID:MAgJm38p
>>354
出来ました。ありがとうございます。
356login:Penguin:03/09/07 22:54 ID:9LzYiT2i
これには2ch専用ブラウザみたいなのは入ってないんですか?
357login:Penguin:03/09/07 23:00 ID:I3ywOkHG
>>356
あるよ。
インストールの仕方は以下参照のこと。
ttp://www.neeez.com/~miho-room/
358login:Penguin:03/09/07 23:02 ID:c9MK+qIS
それはKNOPPIXが原因だよ
359login:Penguin:03/09/07 23:10 ID:9LzYiT2i
>>357
ありがとうございました。
おかげでインストロールできますた。
ここは親切なインターネットですね。
360login:Penguin:03/09/07 23:31 ID:qjPh/OdS
>>358
いや、お前が原因だ。
361login:Penguin:03/09/08 00:12 ID:YicJPVXi
>357
これは地雷だが、たしかに2ちゃんブラウザの入ったknoppixがあっても
良いような気はするな。あとフォントの設定をモナーフォントにして。
362login:Penguin:03/09/08 00:48 ID:BF+dkH7K
knoppixでネットワークを無効にして、また開始するにはどうすればいいでしょうか?
363login:Penguin:03/09/08 01:16 ID:bWr4ojw1
>>162
ショボーンは死ね
364login:Penguin:03/09/08 01:31 ID:8yGaJ1BS
Knoppixってマウントしたドライブ読みとり専用で開いてるけど
書き込みって出来るの?

rootでディレクトリ作ろうとしたけど、読みとり専用だから作れませんって出たよ
一応、セキュリティのためかな? 消そうとしても消せなかったよ
365login:Penguin:03/09/08 02:54 ID:8yGaJ1BS
EPSON PM-890c プリンタ使ってるけど
PM-890cがなかったのでPM-880cを使ったけどちゃんとプリントできました

ホームページをそのままプリントすると変な文字が印刷されてくだけだけど
htm保存して、OpenOfficeで開いて印刷したらちゃんと印刷出来ました(^^@
366login:Penguin:03/09/08 07:20 ID:ezW6y+fZ

>>364
プロパティのデバイスでリードオンリーをはずして、マウントすればOK

367login:Penguin:03/09/08 07:26 ID:ezW6y+fZ
>>362
どういう状況かわからないが、たぶん、
メニューで[KNOPPIX]-[Network/Internet]-[エットワークカードの設定]で
DHCPをはずせばよろしいかと。

368login:Penguin:03/09/08 15:51 ID:rmVeGNrt
このーぴっくりするが。
369login:Penguin:03/09/08 16:50 ID:DugVPItb
20030726-20030826squeak使ってますが、
KNOPPIXを起動しているマシンにtelnet、ftpするにはどうすればいいんですか?
inetd起動しただけじゃだめなんですかね。
370ssh/scp/sftp:03/09/08 17:58 ID:Lw9zC9bE
を使え。
>>369
371login:Penguin:03/09/08 18:20 ID:8DpiHN/V
>>357
激同。第一配布元からこのスレにリンク張られてるにも関わらず、専用ブラウザ入れないとはどういうことかと小一時間・・・。
372login:Penguin:03/09/08 21:13 ID:JMhk6VTo
初歩的な質問なんですが、KNOPPIXのCDってどこで手に入るんですか?
373login:Penguin:03/09/08 21:34 ID:YicJPVXi
>372
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
でダウンロードしたのをCDに焼く。
374login:Penguin:03/09/08 22:10 ID:bje/W2Tp
多少心得のある方なら2ch専用クノッピを作れるのでは。
で、公開されたそれを我々がありがたく使わせていただくと。
375login:Penguin:03/09/08 22:22 ID:dsgdEImn
>>374
2ch専用というのは2chしかできないて意味でつか?(w
376login:Penguin:03/09/08 22:36 ID:hg5bsHnZ
SlackwareベースのKnoppix
377login:Penguin:03/09/08 22:39 ID:JMhk6VTo
>>373
なるほど、やってみます。
378login:Penguin:03/09/08 22:58 ID:eNYF492k
>>369

http://shakan2.tm.nagasaki-u.ac.jp/~umusus/KNOPPIX/1001-2000/msg00569.html

>さて、ssh サーバーですが、これは KDE メニューに起動メニューがあります。
>「KNOPPIX」→「Services」→「Start SSH Server」で、パスワードの指定す
>ればサーバーが立ち上がります。(あらかじめユーザーのパスワードが設定さ
>れてれば、パスワード設定も不要)

379login:Penguin:03/09/08 23:08 ID:eNYF492k
>>374

入れるとしたら、「おちゅ〜しゃ」あたりか?
まだ書き込みできないが。
navi2chはスレッド読み込んで保存してるみたいなので、CD起動では無理?
380login:Penguin:03/09/09 00:20 ID:9KYAfbpu
>375
リンク先とか関連サイトもあるからさすがに2ちゃん以外アクセスできんと
いうのは困るが。ただなんの役にもたたんwineよりは2ちゃんブラウザ
の方がよほどありがたいよな。
381login:Penguin:03/09/09 00:23 ID:kdxMqiva
OpenJane移植するか、Wineで動かせるようにして同梱する
382login:Penguin:03/09/09 00:24 ID:kdxMqiva
その時、移植で使うライブラリは、Fox Tool Kitを使うべし。

そうすれば、マルチプラットフォームでリコンパイルで使えるようになる。
383login:Penguin:03/09/09 00:47 ID:1mAPrA4E
>>379
そうだね。
スレッド読み込み型だとスレッドを取っておかないと
毎回読み込むことになって転送量が増えてしまう。
「おちゅ〜しゃ」は使ったことがないけど違うの?
384login:Penguin:03/09/09 00:57 ID:eHFlidJo
>>383
いや、書き込みできなかったから速攻で消したので、良く知らない。
かちゅと見た目似ていたので、Windowsユーザには親しみやすいかも。
Navi2chはEmacs使い慣れてないと、初心者は難しいと感じるかな。

385377:03/09/09 00:58 ID:W95KL2mu
knoppix_20030726-20030812.iso
↑これをサイトからダウンロードして、EasyCDCreaterでやったら
これがこのままCD_Rに描きこまれまして。

どうやれば良かったのでしょうか?
386login:Penguin:03/09/09 01:08 ID:F29fjEMk
>>385
普通ダブルクリックじゃないか?
387377:03/09/09 01:10 ID:W95KL2mu
普通にダブルクリックで良かったんですか?
コピーアンドペーストでやっちゃったんですけどね。
明日CD-R買ってきます・・・
388login:Penguin:03/09/09 01:12 ID:tPdPynyw
Knoppixの2ちゃんねる版が欲しいってのは、具体的にどういうことかね?
現行のクノにちゃんねるブラウザを追加したもの?
それとも、にちゃんねるブラウザとモジラが使えるだけで
wmも軽量なfvwm95とか入れちゃってるキオスク風CDのこと?
389login:Penguin:03/09/09 01:33 ID:kqog5MAO
>>370 >>378

ありがとうございます。できました!
メニューからできちゃうんですね。
簡単すぎてちょっと拍子抜け……。
390login:Penguin:03/09/09 01:51 ID:vtLVv9hK
くだ質スレでやるべきだったかもしれないけど、本家にもFAQにも
記述がなかったので。

knx-hdindstall.jaコマンドでDebianとしてインストールできる、って話は
よく聞くのだけど、その後の運用もDebianとしてaptで依存関係の問題
なくできるのですか?(debパッケージのインストールやsecurityアップデート
として...)
391login:Penguin:03/09/09 04:58 ID:26gnzZNP
Knoppixでkernel compileってできるのですか
よろしければやりかた教えていただけないでしょうか

Sourceがないのではないか、と心配しています
392login:Penguin:03/09/09 07:57 ID:pqBa3ik/
やったー!ついにできたあ!
質問なんですが、日本語にするにはスペースとシフトですよね?
これを英数時に戻すにはどうしたらいいんでつか?
393login:Penguin:03/09/09 08:02 ID:eHFlidJo
>>390,391

Knoppix独自パッケージ以外はDebianと同じなので、aptで管理できるし、
kernelのsourceもnetから落として持ってくることもできます。

394login:Penguin:03/09/09 08:03 ID:eHFlidJo
>>392

もいっかい、Space+Shiftを押す。
395login:Penguin:03/09/09 08:06 ID:pqBa3ik/
>>394
直りません。。。
ずっと 「あ」と表示されたままです。。。
396395:03/09/09 08:16 ID:pqBa3ik/
できました!YEAH!!!!
Ctrl+\ですた。
397login:Penguin:03/09/09 08:21 ID:eHFlidJo
>>396
使っているプログラムは何なの?
たいていのプログラムはSpace+Shiftでいいはずだが。

398login:Penguin:03/09/09 08:24 ID:eHFlidJo
書き方が悪かった?
ShiftおしてSpaceだ。
Ctrl+\はEmacsぐらい。
399390:03/09/09 08:27 ID:NjkyXmJW
おお!393氏、ありがとう。

#簡易debianインストーラとしても使えるのですね。。
400login:Penguin:03/09/09 14:09 ID:kdxMqiva
これって、ディストリビューションとしてもかなりすごい部類に入るね。

他のディストリのインストールの冗長っぷりと、むだなパッケージが
ごちゃごちゃ入っているのは、幕の内弁当にオレンジやらさくらでんぶ
やら、いらんもんが入っているのとおなじ>RHなどなど

非常にコンパクトでよろしい。必要なものなどあとからいれるから、
他のディストリも見習って欲しい。
401login:Penguin:03/09/09 14:15 ID:+hIfVkkw
>>400
そうか?
Knoppixのメニューの多さをみただけでゲンナリしちゃうよ。
必要最低限のアプリだけに絞って入れろよと思ってしまう。
700MBいっぱいいっぱいまで詰め込んだだけと違うんかと小一時間。
しかも、KDEなんか入れてるから起動にだらだら時間かかるし。
幕の内弁当よりも悪質だな。
402login:Penguin:03/09/09 16:55 ID:nrDmnzgg
どなたかAirH"Phoneでやってる方はいないでしょうか?
J3002Vなのですが、認識(/dev/ttyACM0だと思う)はされていると思うのですが、
KPPPでやるとログ表示でエラー(音量をセットしてますで止まる)
音量を0にしても今度はノーキャリアでストップ
pppconfigでやっても、液晶にデータ転送の表示のみで
ネットが出来ません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
403login:Penguin:03/09/09 20:58 ID:eHFlidJo
>>402
>>Knoppixのメニューの多さをみただけでゲンナリしちゃうよ。

どのへんが余計なんですか?
gameとかあまりいらないかな?

>>しかも、KDEなんか入れてるから起動にだらだら時間かかるし。

FAQですね。twmであげたっていいですよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#15
404login:Penguin:03/09/09 21:05 ID:iqILBA1o
gameがいらんのには同意。kofficeも。
405login:Penguin:03/09/09 21:13 ID:W95KL2mu
266MHzでも大丈夫ですか、これ。
406login:Penguin:03/09/09 21:18 ID:tD8uRbNu
じゃぁ初めてlinux触る人にはゲームで感覚をつかんでみるのもいいと思うので、
gameは½に減量すると。

モナーフォントと2chビューアがほしいな。
407login:Penguin:03/09/09 21:31 ID:9KYAfbpu
漏れもKNOPPIXのアプリが無駄に多いのは同感。

OpenOfficeも起動に時間がかかりすぎるのとフォント設定問題を考えるとさして
必要性は感じない。逆にゲームとかは20030826版でバブル簿ブルが無くなった
りして悪化してるし。ブラウザもmozillaとKonqurerの両方必要かどうか。

2ちゃんブラウザだが、いまWindows上でAboneのフォルダ見ると80メガくらい
だな。USBメモリとかにログを保存して、一定容量で古いものから削除するような
アプリが必要と思われ。
408login:Penguin:03/09/09 21:34 ID:jPg4pw7J
MozillaとOpenofficeと2chブラウザだけでいいよ。
650MのRWでも使えるようにしてくれ。
409login:Penguin:03/09/09 21:35 ID:67G8uuKu
Morphix使えば?
410login:Penguin:03/09/09 21:38 ID:K4tJlAhi
>>388
起動時の画面や壁紙がモナーの「Monappix」。
411login:Penguin:03/09/09 21:43 ID:eHFlidJo
>>407
20030826版ってFITのための特別版なんで、次回からは元に戻ると思われ。
KonqurerはJavaが動かないみたいなんで、mozillaも必要かと。
私自身はoperaが好み。
412login:Penguin:03/09/09 22:04 ID:nOcgkSop
499 :f7s ◆XWUipZPqvo :03/06/13 22:06 ID:SghAqNEQ
knoppix日本版のインストールメモ。以前の英語版のメモはwikiに転載されていてびっくり。
綺麗に体裁を整えてくださってありがとうございます。
(1/5)
knoppix_20030520-20030606-jaをハードディスクにインストール

ルートシェルで
# knx-hdinstall.ja
パーティションを設定するときにwindowsのパーティションがどこなのかを
メモしておきましょう(例: hdc1)。後でliloを設定するとき必要になります。

完了したらCDを抜いて再起動。

--------------------------------------------------------------------------------------
インストール後に最初にすること

debパッケージのデータベースの更新
$ su
# apt-get update

パッケージ管理用のGUIツール"synaptic"を導入
# apt-get install synaptic

試しに
# synaptic
でファイルマネージャのemelfmでも導入してみましょう
413login:Penguin:03/09/09 22:04 ID:nOcgkSop
500 :f7s ◆XWUipZPqvo :03/06/13 22:07 ID:SghAqNEQ
(2/5)
windowsとknoppixを共存させる

# kate /etc/lilo.conf
次のように変更
---
boot=/dev/hdc ##ハードディスクがhdcの場合。環境によりhdaなど様々
vga=791
prompt
timeout=50
append = "hda=scsi hdb=scsi hdc=scsi hdd=scsi hde=scsi hdf=scsi hdg=scsi hdh=scsi apm=power-off nomce"
default=dos ##knoppixをデフォルトにする場合はdefault=knoppix
image=/boot/vmlinuz-2.4.20-xfs
label=knoppix
root=/dev/hdc3
read-only
initrd=/boot/initrd.gz

other=/dev/hdc1 ##windowsパーティションがhdc1の場合。環境によりhda1など様々
label=dos
table=/dev/hdc ##ハードディスクがhdcの場合。環境によりhdaなど様々
---

最後に
# lilo
これを実行しないと設定が反映されない
414login:Penguin:03/09/09 22:05 ID:nOcgkSop
501 :f7s ◆XWUipZPqvo :03/06/13 22:07 ID:SghAqNEQ
(3/5)
windows9x系のパーティションを認識させる(NT,XPは持っていないので知りません)

/etc/fstabをエディタで開き、
--
/dev/hdc1 /mnt/hdc1 vfat defaults,owner,rw,umask=000,codepage=932,iocharset=euc-jp 0 0
/dev/hdc2 /mnt/hdc2 vfat defaults,owner,rw,umask=000,codepage=932,iocharset=euc-jp 0 0
--
を追加。
(hdc1,hdc2はwindowsのパーティション。環境によって異なる)


415login:Penguin:03/09/09 22:05 ID:nOcgkSop
502 :f7s ◆XWUipZPqvo :03/06/13 22:07 ID:SghAqNEQ
(4/5)
nVidiaドライバのインストール[本家フォーラムより編集/翻訳]

最新ドライバをダウンロード
http://download.nvidia.com/XFree86/Linux-x86/1.0-4349/NVIDIA-Linux-x86-1.0-4349.run

$ su
# export CC=/usr/bin/gcc-2.95
# sh /NVIDIA-Linux-x86-1.0-4349.run

# kate /etc/X11/XF86Config-4
以下の行を削除
Load "dri"
Load "GLcore"

以下の行があることを確認(なければ追加)
Load "glx"

Driver "nv"   を
Driver "nvidia" に変更

# kate /etc/modutils/aliases
末尾に以下の行を追加
alias char-major-195 nvidia

最後に
# update-modules

再起動してnVidiaのロゴが出れば成功。
416login:Penguin:03/09/09 23:07 ID:kShFmWrK
>>412-415
参考になりました。by 初心者
次スレからテンプレによろしく。
417login:Penguin:03/09/10 01:35 ID:2dPsMkdv
フリーなアプリはつっこみまくる方向で行くって
クノーパーさん?がインタビューで言ってたような
つーかURL忘れちゃったよ良さそうな事言ってたんだけど
418login:Penguin:03/09/10 01:40 ID:2dPsMkdv
ああごめん、2chでknoppixベースのブートlinuxを作るのか
よく読んでなかったよスマンコ
419login:Penguin:03/09/10 09:03 ID:yTvuzZVm
こっちでやれば?

▼2chでディストリビューションを作ろう!Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1011982036/
420login:Penguin:03/09/10 17:02 ID:xdtB0Bsx
Excelのマクロでも使えたら、OpenOfficeで2ch見れるんだけどな。
421login:Penguin:03/09/11 18:28 ID:v4W5o64z
起動してもネットに接続デキネ。。
なんでだろ〜
422login:Penguin:03/09/11 20:27 ID:dyEl9v0N
>>421
lsmodで、NICが組み込まれてるか確認した?
423login:Penguin:03/09/11 21:48 ID:Pjj3IOde
クノッピをHDDインストールしたけど、今度はCD-ROMがマウントできない。
宇津だ海鮮買って海老釣って来る。
424login:Penguin:03/09/11 22:16 ID:AiVxIzwH
>>423
スーパーユーザになって、以下のいずれか。
# mount -o ro /dev/scd0 /cdrom
# mount -o ro /dev/hdc /cdrom

scd0 と hdc のどちらに割り当てられるかはよく分からない。

確認方法としては、以下のようなコマンドで表示されるメッセージを解析するが吉。
# dmesg | grep cd
# cat /proc/ide/*/media
425424:03/09/11 22:25 ID:AiVxIzwH
あ、嘘ついてるかも。
今確認したら、/proc/ide/hdc/media の内容が cdrom だったけど、
/dev/hdc ではマウントできず、/dev/scd0 でマウント出来た。
まぁ、とりあえずどっちかでいけると思う。
426login:Penguin:03/09/12 00:31 ID:v+Y35x9K
>>422
NICって何だろ。。。
初心者はおとなしくwindowsでも使うことにします。。
レスさんくすでした。
427login:Penguin:03/09/12 00:38 ID:LfraVIbI
(゚Д゚)ハッ!!
428login:Penguin:03/09/12 01:35 ID:SgN+g6NL
いや〜これいいです。
シャープのメビウスCB1−C9で使ってみたら
自宅のLAN環境ですんなり動いて2ちゃんも見れました。
CDであのくらいの速度ならHDならもっと軽いかんじかな?
これで@Freedも認識してくれればXPから移行できるのだが…。

なんかはまりそうです。
429login:Penguin:03/09/12 18:54 ID:luDTcsa8
KNOPPIXって、SDLをコンパイルできますか?
できるならダウソしたいんですが
430阪神最強21:03/09/12 19:27 ID:QqWRrHaM
僕のパソコンでは起動しない。
CDドライブを先に起動するようにしたんだがなあ…
431login:Penguin:03/09/12 19:44 ID:o3X0CwTu
>>430
ちゃんと電源入ってる?
432423:03/09/12 20:41 ID:hSMyP4+J
>>424さん
# mount -o ro /dev/hdc /cdromやったらマウントできました。ありがとう
ございました。
433login:Penguin:03/09/12 22:36 ID:xnpF7ZN6
mount /dev/hda1
mount /mnt/hda1
この違いって何ですか?
434login:Penguin:03/09/12 22:43 ID:hSMyP4+J
Knoppix(8月26日スクイーク版)をBIBLO-rs18にHDDインストールして「千と○尋の
神隠し」を再生。
Xineでは、本編再生前に落下。Mplayerでは、問題なく再生可能。
めでたしめでたし。
435login:Penguin:03/09/12 22:48 ID:N2DNoIpH
>>433
man mount
436login:Penguin:03/09/12 23:09 ID:JqPRszL4
@Freed使えました。
メビウスより書き込みしてます。
437login:Penguin:03/09/12 23:19 ID:BcGkFS/z
CD-RWに焼いたのは起動できず、CD-Rに焼いたのは起動できた。
こんな人いる?
438login:Penguin:03/09/12 23:45 ID:JqPRszL4
>>437
どっかで見た記憶がある・・・。
ドライブの認識の問題だと思った。

なんか@Freedの速度がでないな。
どっかのページで対応策見た記憶があるのだが
439login:Penguin:03/09/13 10:04 ID:oVdy4bDV
>>438
# setserial /dev/ttyS2 uart 16950
$ PPP接続を試みる→失敗する
# setserial /dev/ttyS2 uart 16550A
$ PPP接続を試みる→成功する

という儀式をすると繋がる。詳しくは「docomo freed linux」でぐぐって。
440login:Penguin:03/09/13 14:41 ID:x4uuw4Yl
ここみて初めてknoppix触ったけどいーね。
Linux勉強中の漏れとしては手軽に使えてイイ。
Debianてとこもいいし。
ちょっとはまりそうでつ。。。
441login:Penguin:03/09/13 14:43 ID:DL0am0dC
くだ質ですが・・・
KNOPPIXの漢字かな変換てkinput2-wnnなの?
もし、そうならこれをkinput2-cannaに変えるのってどうしたらいいのでしょうか?
aptでkinput2-wnnを抜いて、kinput2-cannaを入れたらそれでいいのでしょうか?
442login:Penguin:03/09/13 16:00 ID:434dsqt+
>>441
前はそうだったけど、今はkinput2-canna-wnnかもしんない。

入れ替えるなら再構成しないといけないからちょっと手間がかかる。
楽しいけど。

なお かんな は かんなサーバ がないと使えない。
443login:Penguin:03/09/13 16:28 ID:DL0am0dC
>>442
441でつ。
>入れ替えるなら再構成しないといけないからちょっと手間がかかる。
何をどう再構成するのですか?
>かんな は かんなサーバ がないと使えない。
かんなサーバはkinput2-canna(-wnn)を入れるだけではダメですか?

教えて君でスマソ。本当に厨房なんでつ。
444login:Penguin:03/09/13 17:13 ID:kOtOkPQ5
>>437
むかーしのCDドライブならCD-RW読めない(CDを閉じないと読めない)
ってのはあった。
最近のやつでそういう制限のあるのは見たことないけど。
445login:Penguin:03/09/13 17:59 ID:N+X7c3J1
>>443
> >入れ替えるなら再構成しないといけないからちょっと手間がかかる。
>何をどう再構成するのですか?
knoppix が CD-R に焼かれていると知っての狼藉か?


> 教えて君でスマソ。本当に厨房なんでつ。
wnn より canna にしたい理由を述べよ。
446login:Penguin:03/09/13 18:07 ID:DL0am0dC
>>445
アいや、僕は今、KNOPPIXをHDDにインスコしてDebianとして使ってますです。
ということを最初に言っとくべきでした。
でwnnよりcannaにしたい理由は、もともとRedHatなんぞを使ってたとき、
それに慣れてしまったというのが理由です。
かつて慣れた環境に近づけたい、と。
それからDebianでの設定の流儀なんぞも学べたら、と。
そのあたりが動機です。
447login:Penguin:03/09/13 18:26 ID:N+X7c3J1
>>447
だったら、以降 Debian スレに行くがよろしい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061600500/l50
448login:Penguin:03/09/13 18:47 ID:DL0am0dC
>>447
あんたね、俺が441で出した質問は、
デフォルトではwnnだけど、それをどうやってcannaに変えるのか、って話なのよ。
これってknoppixに固有の話じゃないのかい?
Debianスレに行って「デフォルトの設定がwnnだが・・・」なんて話通じるのかい?
「最初からcannaだけ入れてとけ」ってことでオシマイでしょ?
俺がいくら厨房だからって・・・そりゃ、変じゃございませんか、って。

て、ゆか、あんたも俺と同じくらい厨房でしょ。
449login:Penguin:03/09/13 18:51 ID:DL0am0dC
↑スマソ
ちょと切れた。
いま自分のレス読んで、すこし落ち込んだなり。
450login:Penguin:03/09/13 19:37 ID:N+X7c3J1
せっかく Debian スレの >>1 に有用なリンクが提示されてるのに。
ちっとは見たんか?
> それからDebianでの設定の流儀なんぞも学べたら、と。
knoppix 固有の話じゃねぇだろ?

dpkg -l で wnn と kinput2 見つけて apt-get remove で削除して、
canna と kinput2 パッケージ取ってきたら仕舞いだろ?
451login:Penguin:03/09/13 19:41 ID:N+X7c3J1
>>442 みてぇに、
canna にした CD-ROM 再構築せにゃのー
ってんなら knoppix 固有だ。
以降このスレで続けても良いが。
452login:Penguin:03/09/13 19:59 ID:DL0am0dC
>>450
「俺と同じくらい厨房」発言は謝る! 正直スマン。

だが、
>dpkg -l で wnn と kinput2 見つけて apt-get remove で削除して、
>canna と kinput2 パッケージ取ってきたら仕舞いだろ?
これって、なんだか441, 442, 443の繰り返しの様に思えるが。

あと、442の「入れ替えるなら再構成しないといけないからちょっと手間がかかる」
ってところを知りたいのだが。
(これをknoppixに固有な知識かと思って448のようなことを書いてしまったのだが)
453login:Penguin:03/09/13 20:04 ID:DL0am0dC
>>451
む? 442はCD-ROM 再構築の話だったのか?
んじゃあ、HDDインスコしたDebianならパッケージの入れ替えだけで済むのかい!


やはり、俺が最初に「HDDインスコした」って書かなかったのが、話がこじれた原因だな。
納得したよ。迷惑かけてスマンかった。
454login:Penguin:03/09/13 20:23 ID:N+X7c3J1
んーと、どれくらい厨か知らんが。

かな漢字変換の仕組みからいこうか?
サーバ・クライアント方式なんだから
サーバ: FreeWnn だったり Canna
クライアント: kinput2 が必要。
kinput2 は、自分がどのサーバとお話が出来るのか?は、
コンパイル済みパッケージによって異なる。
knoppix には、canna のパッケージ入ってないし、
kinput2-wnn しか入ってない。>>442 は、今なら canna にも対応したヤツが
入ってるかも。と書いてあったが、これは判りません。

だからどっかから取って来い。

サーバの起動方法? -> Debian スレで良いんじゃない?
kinput2 は何処で何のオプション付けて起動してるか? ->
kde 固有か $HOME/.x何とかで指定
455login:Penguin:03/09/13 20:27 ID:N+X7c3J1
あー、、、既に >>443
>>かんな は かんなサーバ がないと使えない。
>かんなサーバはkinput2-canna(-wnn)を入れるだけではダメですか?
って書いてあるじゃんか。

kinput2 だけ入れ替えてもダメです。
456login:Penguin:03/09/13 20:34 ID:DL0am0dC
>>454 数々の無礼にもかかわらず、ご丁寧にありがとさんです。
で、DebianのCD-Rom7枚セットを持っており、そこから
canna, kinput2-canna, kinput2-canna-wnn の3パケージをapt-get installした。
その上で、SysV-Initエディタなる設定ソフトを立ち上げて、現在runlevel5なので
runlevel5で稼働しているプログラムの一覧からfreewnn-jserverとcannaをみつけ、
前者を「停止」、後者を「開始」した。
んが、うまくいかんかった。エディタ(Kwriterなど)を立ち上げでShift+spaceを
押したが、漢字かな変換ができなかった(アルファベットのまま入力)。
どこかがオカシイんだが、どこがおかしいのか検討がつかない程度の厨。
457login:Penguin:03/09/13 20:44 ID:N+X7c3J1
とりあえず ps で元の kinput2 殺して kinput2 -canna って起動した?
458login:Penguin:03/09/13 20:45 ID:N+X7c3J1
> 前者を「停止」、後者を「開始」した。
ここまでは良いんじゃない?
459login:Penguin:03/09/13 20:52 ID:QgciQlvZ
>>456
set-language-env を実行して設定ファイルを作ればいいはず。
7枚セット持ってるなら最初からDebianを入れた方が幸せになれるような気がするが。

あとDebianの流儀としては君にとってのfreewnn-jserverなど
今後使わないと決めているパッケージは単に停止するのではなく
apt-get remove するのが普通じゃないかな。好みの問題かもしれないが。
またkinput2は必要なのを1種類入れておけばいい。
460login:Penguin:03/09/13 21:05 ID:DL0am0dC
>>459
>7枚セット持ってるなら最初からDebianを入れた方が幸せになれる・・・
そう思って最初はこれでインスコに挑戦したんですが、どうもマシンとの相性が
悪いようで、インスコ成功したはずなのに、起動すると止まってしまって・・・
それを解決できない厨なので、knoppixのHDDインスコに頼っている始末です。

>今後使わないと決めているパッケージは単に停止するのではなく
>apt-get remove するのが普通じゃないかな。
cannaの設定がうまく行かなかった場合のための保険として残しておいてある
んですが・・・。ヤパリ、思い切ってガンをやるべきでしょうかね。
つまり、漢字かな変換については、いったん完全に削除して、全部入れ直す
ぐらいの気構えで・・・勉強のつもりで・・・ガンと。
少々、怖いでつ。
461login:Penguin:03/09/13 21:19 ID:DL0am0dC
460=ずっと質問している厨です。

今、もいちどSysV-Initエディタでcannaを「開始」にして
$ kinput2 -canna って打ったら、
かんなの立ち上げに成功しました。

なんだかつまらないオチでスミマセンが、
とにかく一時的ではありますが、稼働することが確認できたので、

あとは>>447で紹介されたリンクあたりで、これをデフォルトにする
ための設定なんぞの勉強に性を出すことにします。
いろいろありがとうございました。またご無礼、失礼しました。
462login:Penguin:03/09/14 01:58 ID:RKb3Ye0Q
「再構成」って言葉はまだなじみがない人も多いから
使うときは要注意だよ。
463login:Penguin:03/09/14 05:04 ID:c6bLpX8K
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883373606/
『KNOPPIXではじめよう!かんたん体験Linux』
なんて本が出てるよ
464login:Penguin:03/09/14 11:03 ID:LgW/jPd2
>>462
そうか。
俺ならスレ内を検索するけど、暗黙のうちにそこまで強要するのは傲慢かも。
初心者にわかりやすく言うにはどうすればいいだろう。
「CDの中身を書き換えて焼き直す」?
465login:Penguin:03/09/14 11:06 ID:CWBjppF7
>>463
書店でみたよ。CD-ROMつきで。
「かんたん体験」な内容でした。。。
466login:Penguin:03/09/14 12:16 ID:z2D8Pe/+
解像度やリフレッシュレート等を変更しようと思って、
KDEコントロールセンターのディスプレイって項目を開いてみたけど、
そこに表示されてる状態が実際の今の状態と一致しないんだけど。
今1024でも640って表示されてたりする。
467 ◆1haVRB54HY :03/09/14 12:18 ID:WM3JeV7p
>>466
フォントとかも。よくある。(最近は知らん)

468login:Penguin:03/09/14 19:54 ID:H6vdf0/A
とりあえずHDにいんすこしてみた。
XPとのデュアルブート・・・。

初LINUXだがなかなかいい感じ
これってDIVINEっていうのがベースになってるのか?
469login:Penguin:03/09/14 20:25 ID:r9OobmI2
>>468
何をどう聞き間違えたらそんなことに…

ベースは   Debian   でつ。

# 確かに Debian は divine かも知れんが…。
470login:Penguin:03/09/14 20:29 ID:dZ75jb4a
>>468
  ∧∧
 ( メ-゚)<少しは英語を勉強しろよ
471login:Penguin:03/09/14 20:58 ID:jrJwgo7P
デブヤン
472login:Penguin:03/09/14 21:31 ID:KiHa8Osh
8/12版をHDDインストールしてRadeonのドライバを入れようと思ったのですが、
XFree4.3.0以上、カーネル2.4.8以上が必要と言われてmakeできません。
apt-getしてアップデートしようと思ったんですが、2.4.8以上というのは
見当たらないんですが、2.6.xxで良いですか?
というより、カーネルの再構築なんてやったことのない初心者でつ。
まだ止めたほうが良い?
Knoppix Temporaryの解説読んでも良くわからないです。
473login:Penguin:03/09/14 22:11 ID:zoeiit8E
>>472
バージョン番号って、例えばカーネルだと、
2.4.7 -> 2.4.8 -> 2.4.9 -> 2.4.10 -> 2.4.11 -> ... -> 2.4.20 -> 2.4.21
って数えるの知ってる?
knoppixのそのバージョンだと、
kernel 2.4.21 XFree86-4.3あたりが入ってるはずだから、バージョン自体は問題ない。
makeできないのは、別の原因でしょう。
474login:Penguin:03/09/14 22:23 ID:8GJaUMsk
>472
・・・言いたいことはほとんど>473 さんと一緒だけど、素直にハードウェアの構成を
晒したほうが有用なアドバイスを得られるような気がします。
kernelの再構成うんぬんよりも、debや他ディストリビューションの経験を書くとさらに
良い結果が得られるかも。



475login:Penguin:03/09/14 22:44 ID:0iVfD3xR
knoppixの八月何日版か忘れたけどP4PEのオンボードLAN(100)でネットに繋がって
こうして書き込めてます。
待ってた甲斐があったというものです。
日本語入力ソフトが馬鹿なのは愛敬ってとこでしょうか。
FASTTRACK376がまだ駄目だけど仕方がないっすね。
476472:03/09/14 22:46 ID:KiHa8Osh
うぅ。>>473さん、数え方、全く知らなかったです。
Linuxの経験、全く無いです。
その昔、Turbo Linux 2.0の頃、インストールだけして挫折しました。
Knoppixの存在を知って、再び挑戦始めたばかりです。
NT4.0Serverとかは扱える知識はあるんですが・・・・。

ハードウェア構成・・・。
Athlon1800+、M/B、MSI K7T Turbo Limited、MEM 768MB PC-133 SD-RAM、
RADEON 9000(RADEON IF)、PS/2 112キーボードにオンボードUSBでMicrosoft
Trackball Explorer、オンボードUSBでKENWOOD VH7PC、
セカンダリマスタにDVD-RAM LFD-310、スレーブにコンボドライブGCC-4480B、
PCIにメルコ製NECチップのUSB2.0、あともはやどうでも良いMTV2000が刺さってます。

今、Windowsからなので、あとでもう一度試してみます・・・。
477472:03/09/14 22:48 ID:KiHa8Osh
あ、LANボードはコレガの10/100BASE-T、カニのチップのやつです。
ADSL接続で、ルーターからDHCPでローカルIPもらってます。
478472:03/09/14 23:15 ID:KiHa8Osh
このページを参考にして
ttp://p-grp.nucleng.kyoto-u.ac.jp/~honda/radeon.html
こんな結果でした。とりあえず、途中で何か変なことを
した可能性もあるのでOS入れ直してきます。
お騒がせしました。

root@MACHINE:/home/knoppix# cd /lib/modules/fglrx/build_mod/
root@MACHINE:/lib/modules/fglrx/build_mod# ./make.sh
ATI module generator V 2.0
==========================
Error:
XFree86 drm includes at /lib/modules/2.4.21-xfs/build/include/../drivers/char/drm do not fit this driver.
This driver is designed to only work with X4.1.0 or higher.
You can match this by getting Linux kernel 2.4.8 or higher.
root@MACHINE:/lib/modules/fglrx/build_mod#
479466:03/09/15 00:45 ID:D+V96HqK
そのディスプレイの項目で解像度等その他変更して再起動したら、
Xが立ち上がらなくなりました_| ̄|○
もう怖くてコントロールセンターからは変更できない・・・・
480login:Penguin:03/09/15 15:48 ID:xnMVQenj
おい大変だ、Knoppixの本家サイトが閉鎖されてる。ソフトウェアの
パテントに関する問題で開発を中止するらしい。

http://www.knopper.net/knoppix/

今のところヨーロッパだけの問題らしいが、日本語版はどうなるの。
481login:Penguin:03/09/15 15:51 ID:4nxd6xn8
http://www.knopper.net/knoppix/
…ここ、もしかして閉鎖しちゃった?
482481:03/09/15 15:53 ID:4nxd6xn8
あ、既出だったのね。スマソ
483login:Penguin:03/09/15 16:38 ID:SV81QnAh
CDブート起動の状態(HDDにインストールしない状態)で
Operaを使用することはできませんか?
例えば、USBメモリにOperaをインストールしておいて
そこから起動するようなことは難しいのでしょうか?

それにしても本家サイトが閉鎖されているのは不安。。。
484login:Penguin:03/09/15 16:58 ID:mIwXQs1T
485480:03/09/15 17:29 ID:xnMVQenj
>>484
サンクス。Knoppixのサイトのcloseのアナウンスをあわてて読んだので
すでに閉鎖と誤解してしまいますた。しかも9日前に既出だったのね、
反省。しかし、最近、ソフトに関わる著作権の問題が頻発するなあ..
486login:Penguin:03/09/16 00:23 ID:JUk3bG5B
今回のは著作権じゃないけどな。
487login:Penguin:03/09/16 17:37 ID:fl6BgpNT
CrossOver Pluginってインストール出来る?
インストールしようとしたら「rootでやれ」、rootでやったら「/hone/knoppix/はおまえの持ち物じゃない」
って言われてできないんだけど。
488login:Penguin:03/09/16 22:19 ID:aFJIybjo
honeだからじゃないか?
489login:Penguin:03/09/17 01:06 ID:DO5fcXp/
フレッツADSLなんですがネットに接続できません。
ドライバが原因かな?
490487:03/09/17 01:27 ID:m3aNo56U
>>488
すんません、正しくは「/home/knoppix/」っす・・・。
491_:03/09/17 11:35 ID:AjVnGDUD
>>487
これ面白そうだね。KNOPPIX CD で試してみたけど、インストールはでき
たよ。そのあとは、コンフィギュア画面を表示させてみただけだけど。

インストールパスの設定で、"/var/opt/crossover"に変えてみるといい。
/var以下はRAMDISKでroot権限でインストールできるところ。
ただしRAMDISKのあき容量が、十分に確保できている必要はある。

もしくは、/home/knoppix以下にopt/crossoverを作っておいて、rootに
所有権を変えておいてもいいかも。こちらはダメモトやね。
492えへへ:03/09/17 12:30 ID:WD+/bzFo
鋼鐵サーバーというのはどうなったんでしょう?
493ハイレ・セラシエ:03/09/17 22:19 ID:91/JJNxB
knoppixでカナ入力記念カキコ

主力環境には出来ないけど、充分実用的だわ
494login:Penguin:03/09/18 03:41 ID:Nmq05EWU
>>491
"/var/opt/crossover"にインストールしてみましたが、
やはり「"/home/knoppix"はお前のじゃないよ」ってエラーが出ます。
ちなみに私はVMWareで仮想ディスクから起動してるんですが。
とりあえずエラーは無視したらインストールは一応終わるみたいで、
su -sでセットアップ画面を起動させることは出来るんですが、試しに
QuickTime 6をインストールしてみても、QuickTime 6のインストールは
完了はするみたいなんですが認識していないと言うか。ブラウザで表示
出来ないんですよね。

まぁもうちっと色々やってみます。
495login:Penguin:03/09/19 19:44 ID:zP0Blf/+
>>397

激しく亀レスですが、日本語入力のON/OFFについて
NumLockがONだとCTRL+\、OFFだとShift+Spaceみたいですね。
キーバインディングの違いからみたいですね。
496 ◆1haVRB54HY :03/09/19 19:49 ID:xbRNSg5O
<meta name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 6.5.0.0 for Windows">
ワラチマタヨ(´_ゝ`)
497login:Penguin:03/09/19 22:52 ID:GxKHAZDu
KNOPPIXってOSなのでしょうか?
CD版はどこで手に入りますか?

自作PC組もうと思ってるんだけど、
もしKNOPPIXがOSならKNOPPIXを使いたいのです…。
本とか売ってません? 公式HPには欲しい情報が全然書いてなくて…。
498497:03/09/19 22:57 ID:eHMsALhc
あ、本売ってるのは知ってます。
お奨めの本を教えて君♪ ってことでつ(つд`;)
499login:Penguin:03/09/19 23:56 ID:zP0Blf/+
>>497
KNOPPIXはOSです。簡単に言うとLinuxというOSの仲間です。
本は一通り(2冊くらい?)みましたが、良さそうな本は無いですね。
CD-ROMのおまけの解説書と見たほうがいいです。
(見たところであまり参考にはならないけど)
もっとこう、「使う」ってことを意識した本はないんでしょうかね…
まぁ使うって人は別のディストリビューション使うんだろうけど
KNOPPIXだってサーバーやらにするには手頃なので頑張って下さい。
500497:03/09/20 00:01 ID:XYKksPtJ
>>499
レス感謝です。
CD版の手に入れ方とかは本に載ってますよね。
明日本屋にでも行って買ってきます〜。




500(σ・∀・)σゲッツ!
501login:Penguin:03/09/20 00:05 ID:iWTaJiwl
というかCD-R持ってるなら>>1から飛んで自分でDLできるよ。
FAQ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/
もあるから、本とか買う前にWebで情報集めてみてはどうだろう。
502497:03/09/20 00:52 ID:aSw+Gq3W
>>501
親切にどうもでつ。
CDRなら持っているのでネットから落としてみますね〜。

本…Linuxの知識も皆無なので、どちらにしても何らかの本は買わないと駄目ですが(つд`;)
503login:Penguin:03/09/20 01:59 ID:6+60mHiw
>>497
どういう情報が欲しいの??
504login:Penguin:03/09/20 02:25 ID:8ofBun/u
初めてインストールして使うんなら
Suzuka,Mandrake,SuSE,Redhatあたり
がいいんじゃない?
505login:Penguin:03/09/20 02:40 ID:mDuVGBeH
Vine スレから流れてきたか。
506 ◆1haVRB54HY :03/09/20 11:11 ID:QAccvwpZ
CDの焼き方、注意汁。
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/howto/cdm/cdm.html
Easy CDとか寝ろでのやりかたはしらん。
俺が始めた頃はこれがなくて、1倍速CDRWIN体験版でやったものだ。(懐
# XPのおかげでEasy CDが動かなくなったのは、M$の陰謀か?
507login:Penguin:03/09/20 15:22 ID:fXz+mT+k
KNOPPIXの本というと「KNOPPIXではじめよう かんたん体験Linux」なんてのがあるが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883373606/
立ち読みしたけど内容は悪くない。
508login:Penguin:03/09/20 23:11 ID:0N0Mmqu1
「KNOPPIXではじめよう!かんたん体験Linux」は、Linuxそのものの解説に重点
がある感じで、「KNOPPIXではじめるLinux入門」は、アプリケーション
(特にOpenOffice.org)の説明が多い。題名でわかるようにどちらもターゲット
は初めてLinuxに触れる人向けだけど、だいぶ方向は違う。
私としては「徹底的に使い倒そうKnoppix」とか「ここまでやっていいいの!?
Knoppix」みたいな本が欲しい。多分使いこなせないだろうけど。
509login:Penguin:03/09/21 04:25 ID:VWdJX2vn
KNOPPIXいいね。
でもLinux自体が、コマンドを何一つ知らなくてもたいていの事はできる
ぐらいになれば、初心者ももっととっつきやすくなるのになあ。
コマンド覚えるのシンドイポ。
510 ◆1haVRB54HY :03/09/21 10:21 ID:Iper2SOA
>>509
何ができないの?(まさか、boot:でエンター押すこととか言わないでよw)
511login:Penguin:03/09/21 11:26 ID:owXHuXWl
今の産総研の最新のヤツ(-0826)で起動しようとしたら、なんか
「シングルCPUエラー」とかいうのが出て全然ダメです。
同じようになった方いますか?

ちなみにCPUはAthlonXP 2000+(シングル)です。
イメージ作るのに失敗したのかな・・
512login:Penguin:03/09/21 11:36 ID:8xA6XUm+
>>511 漏れもそのエラー出るけど、起動はしてるみたい。
ビデオボードがGeForceFX5200だからモニタの電源落ちちゃうけど(´・ω・`)
CPUはAthlonXP 2000+でチップはKT400
513512:03/09/21 11:38 ID:8xA6XUm+
ちなみにそのCDでPen3 800EB MHz と815E にGeforce MXの組み合わせでは何の問題もなく起動したよ。
514511:03/09/21 11:42 ID:owXHuXWl
>>512
AthlonXPとの相性がよくないんですかね・・・
ちなみにうちのチップはSIS745です。
515login:Penguin:03/09/21 12:39 ID:+zxv+9PI
>511
うちも同じエラー出ますが、普通に起動します。
環境はCeleron2.1G・AOpenのAX4PEMax。
516511:03/09/21 12:56 ID:owXHuXWl
て事は、もすこし辛坊強く待ったらいいのかな。
つい焦って「ダメじゃん」思ってしまってた・・
517511:03/09/21 13:53 ID:owXHuXWl
辛抱してたらいけました。

(琴)
山山
Error : only one processor found
hde : lost interrupt
hde : lost interrupt
hde : lost interrupt
hde : lost interrupt
hde : lost interrupt
hdg : lost interrupt
hdg : lost interrupt
hdg : lost interrupt
hdg : lost interrupt
hdg : lost interrupt
:
:
と暫く続いていたんですが、辛抱してたら、立ち上がりました。
518login:Penguin:03/09/21 17:22 ID:fMZh1zye
徹底的に使いたいならふつうにレッドハットとかいれたほうが
519login:Penguin:03/09/21 23:35 ID:9HpHJ6D9
>508
どっちも買ったオオバカモんっす。2つ合わせて丁度良かった。
520質問:03/09/22 09:44 ID:ha9Fw/oD
雑誌の付録CDのKNOPPIX3.2日本語を試したのですが,
Windows領域に書き込み(ファイルの移動・コピーなど)ができず,
「ディスクに書き込みできません」という表示がでます
マウントされているので読むことはできます.
USB接続のメモリスティック内も同様に読み込みしかできませんでした

ドライブのプロパティでは,書き込みも許可になっているのですが・・
試した機種はIBMのノートPCと,Epsonデスクトップです.
ノートPCのOSが立ち上がらなくなったので,KNOPPIXでデータだけ移動させたいのですが,
行き詰ってしまいました.
原因や解決法をご存知の方,助けてください.
521login:Penguin:03/09/22 11:02 ID:9CQp+kng
そもそも読み込みしかできないんじゃないかな
FTPでどこかに転送したら・・
漏れはそうしてるよ
ちなみにFDには書けたような気がする
522login:Penguin:03/09/22 11:25 ID:5B2KUZha
>>520
Samba入ってるから、Sambaサーバー起動してLAN上の別のマシンで
共有フォルダ開けばデータコピーできるんじゃない?
Samba.confの書き換え方とかはKNOPPIX特有の話題じゃないんで
別のところで自分で調べてねってとこだけど。
523login:Penguin:03/09/22 11:34 ID:GyEHNhLy
>>520
NTFSには書き込めない。
(方法はなくもないが、やめたほうがいい)

FAT32領域を作っといたらWinとLinux両方から読み書きできる。

設定とかを保存したいなら、きちんとLinux用のパーティションを用意したほうがいいと思う。
で、そこまでやるならRedhatでも落としてきて使ったほうがいいのでは?
って話になってしまう・・・。

話がそれたな。
524_:03/09/22 11:43 ID:Jef68nVO
>>520
プロパティの「許可情報」では設定できないぜ。その隣りの
「デバイス」タブの「リードオンリー」のチェックをはずして、
マウントする。

もしくは、マウント済みなら、右クリックメニューで、
「Change read/write mode」を選ぶ。
525520:03/09/22 15:14 ID:ha9Fw/oD
たくさんの返答をいただきありがとうございます
>>524さんの言うとおり,
プロパティの「許可情報」しか見てませんでした.
隣のタブに「リードオンリー」のチェックがあったなんて・・・
おかげで書き込みできるようになりました.
デスクトップのほうはNTFSだったためだめだったようです.

Linux初心者なのでこれから詳しく勉強していきます
ありがとうございました

526login:Penguin:03/09/22 19:56 ID:VRqvN5Kt
今までのは動かなかったけど、8/26版は動いた。
AwardBIOSに対応したとかなんとか書いてあったけど、それが原因?

それはいいとして、設定をFDに保存して、起動時に読み込ませようとしたら、
読めなかった。しょんぼり。
別にUSBじゃないのに。
527login:Penguin:03/09/22 20:23 ID:wb0nwX5r
3.3が出たらしい。
528_:03/09/22 20:26 ID:BbkK2TQ2
>>526
もし、起動時のオプションで"myconf=/mnt/fd0"などと指定していたら、
それが間違い。"floppyconfig"や"custom"という古いオプションを使う
べし。
529login:Penguin:03/09/22 21:36 ID:VRqvN5Kt
>528

 まじっすか!
 ぜんぜん知らなかったよ。

 ありがとう。
 今度、試してみます。
530526:03/09/22 23:26 ID:VRqvN5Kt
526です。

>528

 knoppix floppyconfig
 で、動きました。
 助かりました。
531login:Penguin:03/09/23 02:44 ID:uJwWjKbT
おつ
532login:Penguin:03/09/23 21:40 ID:CeNYTH7/
ォッ
533login:Penguin:03/09/23 22:35 ID:IVgaWJIu
knoppixをHDインストールしようとしたのですが、日本語インストール「knx-hdinstall.jp」や、boot時にlang=usで起動する方法も使えません。
バージョンはknoppix_20030726-20030826版です。
どなたか解決方法を教えていただけませんか?
534login:Penguin:03/09/23 23:36 ID:VJFeZ4Nz
Kernel verupして何かかわりましたか
535login:Penguin:03/09/24 07:19 ID:KIy4tm2C
>511
それってつながっていないシリアルATAかなんかを
チェックしてんじゃね? BIOSでDISABLEすればすんなり
通過するはず・・
CPUはデュアル構成でないとうちのぱそも出るよ!
536login:Penguin:03/09/24 16:58 ID:xNUr+JKz
>533
漏れもできんかった。
1つ前のバージョンにしたらできたよ
537login:Penguin:03/09/24 17:23 ID:bhBVJSjw
加藤○いのビデオついに流出!
期間限定のため早めにどうぞ。
無料動画をみてください。
http://38.114.137.83/index.html
538login:Penguin:03/09/24 17:28 ID:bhBVJSjw
加藤○いのビデオついに流出!
期間限定のため早めにどうぞ。
無料動画をみてください。
http://38.114.137.83/index.html
539login:Penguin:03/09/24 19:27 ID:yM3snryR
KNOPPIXってCD-RWからでも普通に使えるの?
540login:Penguin:03/09/24 19:29 ID:+DoXX6h4
>>539
使えなかった?
541 ◆1haVRB54HY :03/09/24 19:35 ID:DfRnlK0A
>>539
普通に使える。
542login:Penguin:03/09/24 19:55 ID:359JgATc
knoppix_20030726-20030826squeak3.4.iso
これだけ落として焼けば良いのかな?
543 ◆1haVRB54HY :03/09/24 19:56 ID:DfRnlK0A
>>542
うん。ただ、ISOとしてやく。
枚コンピューターで見て knoppix_20030726-20030826squeak3.4.iso がみえたら失敗。
544login:Penguin:03/09/24 20:38 ID:8zorM5BG
Sambaサーバーのあるパスが分からないんですが、、教えてくだしい。
545login:Penguin:03/09/24 21:54 ID:otkDz3Mk
>536
ひとつ前のバージョンにしてみましたが、やはりできませんでした。
どうしてだろう?
546login:Penguin:03/09/24 23:12 ID:lSicnOvn
>>545
インストールが始まると一般的なディストリと違って
手動でFDISKさせられるので、インストーラーの実行方法が
わからない人は止めた方がいいと思うが・・・
547login:Penguin:03/09/25 00:10 ID:og4RTFfG
>>545
なにがどうできない?
rootじゃないとできないんだっけ?
ターミナル起動して
$ SU
# knx-hdinstall.ja
でも無理?
548login:Penguin:03/09/25 00:29 ID:GLnGIsUt
ぷっ
549login:Penguin:03/09/25 00:40 ID:3j52KzoD
>>543 出来たよ ヽ(´ー`)ノ 
 
550login:Penguin:03/09/25 01:30 ID:4NPt9FNb
犯人は>>533
jpじゃなくてjaだ!!

HDDにインストールした0826からの書き込みです
うわっ、漢字キーだけでいいのか
551login:Penguin:03/09/25 15:55 ID:IdIpbHoK
>>429
できました.
ただし,開発用にインストールするには,
(libSDL.orgにあるdevelのdebへのリンク先にはCommon Lisp用のしかないので,)
libSDL.orgにあるソースからインストールする必要があるみたい.
(.zipを展開して./configure; make; make install)
ちなみに,runtimeは最初から入っています.
(Knoppixのオリジナルに入ってるNetHackはSDL使ってるみたいだし)
552login:Penguin:03/09/25 18:40 ID:GF9wum7z
>>544

/etc/samba
起動は /etc/init.d/samba start

だったと思った。
設定をHDなりFDなりに保存しないと起動時にエラーが出たような…
うちはHDにインストールして使ってるのでわからない
553login:Penguin:03/09/26 00:49 ID:yR0Orfci
winXPとデュアルブートしたいのですが、
MBR→winXP
   →grub→knoppix
とする場合grubをブートパーティションの最初にインストールするにはどうすればいいでしょうか?
554login:Penguin:03/09/26 01:10 ID:q5pxzE6a
>>553
Grubをインストールするときに聞かれないのか?
555login:XPで挫折uwaaaan:03/09/26 03:39 ID:6qiK87uc
KNOPPIXでM.U.G.E.Nできます?
556login:Penguin:03/09/26 03:42 ID:sk4ndrcm
557login:Penguin:03/09/26 08:58 ID:xHZsjAX8
MUGENはわからないがKFAならできる。
558login:Penguin:03/09/26 17:18 ID:BOxbl93b
>>553
MBR(=GRUB)  ->WinXP
       ->Linux
ってことになると思う。それでいいなら、
# grub-install /dev/hda (数字をつけないように注意!)
559login:Penguin:03/09/26 23:17 ID:6qiK87uc
>>556よ、そっちがその気なら、こっちもやり返すゾ!
ユーザー作成キャラ使用型フリーゲーム M.U.G.E.N
↓例えばコレ(氷山の一角)
http://www.mestrekiuju.hpg.ig.com.br/mugen.htm
560login:Penguin:03/09/27 00:23 ID:ZDinp5KV
Knoppix3.3のスクリーンショットを見たけど、あれが本物なら今度のも好きブス気
が分かれそうな予感(今度のは石版風)。
561login:Penguin:03/09/27 02:30 ID:MxAKuHTS
>>559

(´-`).。oO(なんでこの人たち陰毛丸出しでポーズとってるんだろ・・・
562login:Penguin:03/09/27 02:50 ID:TpVOLuNS
>>561
え? 格闘ゲームとかしたこと無い?
えーと、M.U.G.E.Nってのは、ユーザーがキャラを自由に制作(1ヶ月かかるらしいが)して、
それを闘わせるフリーの格闘ゲーム。キャラはWeb上で入手可。
具体的には、マリオやリュウやでじこやシャイニングガンダムや庵やモリガンや
マジンガーZやナウシカや剣心や裸カスミやマルチやサザエさんなどが殺し合いを(ry

キャラに関してはもうなんでも有り。
たいていのキャラはそろってる(探すのは大変だが)ハズ。

DOS版(Windows)とLinux版があって、WinXPではDOS版が動かないことがある。
563login:Penguin:03/09/27 03:02 ID:pvYZ1UNB
そんなこと聞いてねえええ
564login:Penguin:03/09/27 05:35 ID:q1wF5bfz
マジンガーZも陰毛丸出しでポーズとってるのか・・・
565税金無駄遣い:03/09/27 09:06 ID:1iy7lm6o
ya-knoppix3.3日本語版
http://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/
こっちの方が、かな入力できるし、オフィスは1.1rc4だし
バージョンが上だし、産総研版よりいいと思うよ
こんなの作るのに税金使うの勘弁してくれ
いったい年間の予算いくら使っているんだか・・
566login:Penguin:03/09/27 09:13 ID:bvLGE80y
>>565
おまえ、何か勘違いしていないか?

税金税金って 
567565:03/09/27 09:17 ID:1iy7lm6o
>>566
それじゃあ産業技術総合研究所で
Knoppix日本語版を作っている意義を教えてくれ
568login:Penguin:03/09/27 09:44 ID:2y1YrDhl
>567
DQNを食わせるためのしょうもない公共事業よりよっぽど有意義な税金の使い方だと思うが。
569565:03/09/27 09:48 ID:1iy7lm6o
>>568
年間2億4千7百万つかっているらしいよ
http://unit.aist.go.jp/eval/rev_rep14/ri/327.pdf
本家は個人で作っているのに実に有意義だね
570login:Penguin:03/09/27 09:52 ID:bvLGE80y
>>569
だから何?産総研のその予算が全額これに投入されている
わけでもわるまいし

御前、頭悪いな(w

中学生は糞して寝ろ
571login:Penguin:03/09/27 11:52 ID:lZhdN54K
>565
有意義というか単に実力の差だろう。
ドイツのハッカーにかなうわけあるまい。

ただ、ハッパかけるのはいいと思うよ。
現状で満足して欲しくない。
もっと、亜流の日本製KNOPPIXを作って
コミュニティにフィードバックしたらいい。
例えば、前にMLでちょこっと喋ったけど、
盲人のための音声マネージをメインにした
KNOPPIXとか。収入安定してるんだから
普通、民間では商売になりたたないような
事業を代わってやって欲しい。

なんつって。
572login:Penguin:03/09/27 12:53 ID:bvLGE80y
>>571
その通りだね。
民間じゃなかなかやれないことをやる ここに意味がある。 役に立つ立たないはそっから
先の話だ。

それはこれから。しかも、このプロジェクトは自分たちも参加できることに意義がある。
573login:Penguin:03/09/27 15:55 ID:4ZsWyN2D
自作版の書き込みを見て興味を持ち、
はじめてのLINUXでもあまり抵抗なさそうで、hdinstallしました
apt-getコマンドでgnomeデスクトップをみてみたくて、
#apt-get update , #apt-get install gnome としましたが駄目でした
(broken filesがどうとかいうエラー?が出ます)
バージョンとかの指定も必要なのでしょうか?
574login:Penguin:03/09/27 16:05 ID:OHmv6w9C
>>559
フェリシアはもともとすっぱだかなわけだが。
575login:Penguin:03/09/27 16:46 ID:4YXEP4gR
>>573
apt-getを使いまくるなら本家Debianの方が無難。
というのは、Knoppixはテスト版のパッケージが元になっているため、
新しい反面、バグがあったり、
依存関係があるものの一部だけしかリリースされない時期があったりする。

/etc/apt/sources.list の中で、testingとかunstableとか書いてある行を
コメントアウトして、apt-get update をすると、もしかしたら大丈夫かもしれない。
576login:Penguin:03/09/27 18:07 ID:78EpGlMt
hdinstall して使用し始めましたが、右下のデジタル時計を
NPTサーバーと同期させることはできますか?ノートなのですぐ時間がずれてしまいます
赤帽ではサーバを指定して同期させることはできていましたが、
knoppixにはその設定項目もないようです。
それとも他の時計ソフトを使った方が吉?
577login:Penguin:03/09/27 19:56 ID:2y1YrDhl
>572
というか、オープンソースソフトの開発ってのはまさに「不特定多数が利益を得る=公共性が高い」
シロモノであって、むしろ積極的に税金を投入してでもやるべき事業だと思ってんだがな。

いっそ今みたいに片手間でやるんじゃなくて、オープンソース開発を行う専門の役所が出来ても
おかしくないと思う。
578login:Penguin:03/09/27 20:58 ID:B61N2tyT
>>576

root権限でntpdateコマンドを実行する。

例:

$su
$password:
$ntpdate 210.173.160.57

うちではknoppixをsudoerにして、以下の行を.bashrcに記述しています。

sudo ntpdate 210.173.160.57

本格的にやりたかったら、ntpパッケージをインストールしてください。



579login:Penguin:03/09/27 21:41 ID:1DJFkox+
>>577
でもさ、日本語化、でしょ?
産総研で何人が取り組んでるか知らないけど、ひとり養うのに2千万円/年かかるとして、いままでいくら注ぎ込んでるんだか。
580565:03/09/27 21:44 ID:Vx2JlizR
>>570
21部門ある中の1つの
報処理部門の中の
いくつかの研究の中の1つの
グローバルITセキュリティに関する研究だけで
2億4千7百万なのだが
日本語の資料が読めないのか

まぁ文部科学省の天下り先なんだろうけど
職員11名の給料がよっぽど高いんだろうな

どうせ作るなら、中国の紅旗みたいに、
インストールベースで
政府自身と国民が使用するのを前提にしたような
有名ディストリに匹敵するようなモノに仕上げて欲しよ
個人でも日本語化できるような作業するなって・・・

日本語化ぐらいしか出来ないんなら
SlackwareとかBSDの完全日本語化してくれ
581login:Penguin:03/09/27 21:44 ID:1DJFkox+
>>572
民間じゃなかなかやれないことをやるのはいいけど、
税金で食ってる人が自分で

役に立つ立たないはそっから先の話だ。

って言っちゃいけないと思うな。
582login:Penguin:03/09/27 22:01 ID:UUPAv+nn
knoppix から ftp hostname って実行すると
lftp ~>
ってのが出てきて
lftp ~> user hogeghoge
パスワード:
ってやれば使えるんですけど
bin や asc が使えません。
`bin' は不明なコマンドです。
と出る。これって、ファイル自動判定してるんですか?
583login:Penguin:03/09/27 22:04 ID:UUPAv+nn
lftp っちゅーのがあるんですね。man lftp ちょと読んでみます。
584login:Penguin:03/09/27 23:56 ID:p8wpYYeC
>582 >と出る。これって、ファイル自動判定してるんですか?
いえ、全部binです。本当にascii転送したいなら-aだけど... したいか?
585login:Penguin:03/09/28 00:25 ID:+ZrVvuvf
>>580
確かに、昨年、日本語化して注目を浴びた後は、
ただ本家を追っかけてるだけの現状みたいだから、
この一年はほとんど進歩は感じないな。

>>581
実用的な成果を期待しているのにな。
その辺が官職特有の甘さかね。

586login:Penguin:03/09/28 02:44 ID:CtVvC+dN
>>581
いや、研究機関ってのはそういうもんだ。
そりゃ開発を外部にまかせたり、よそから買ってきたりするのが安くて早いけど、
技術の蓄積という点では意味がある。

国公立の大学でロボットの開発してるところあるけど、
ホンダがアシモ作ったから結局時間と金の無駄〜、というわけでもないしな。

まあ税金使うんだったら571の言うように盲人用linuxとか、
あるいは点字で扱えるlinuxとか(これも盲人用か)、
四肢が不自由でもあつかえるUIの研究とか、
金にはならないし個人での開発は無理だし・・・みたいなのをやって欲しいなぁ。
587login:Penguin:03/09/28 03:11 ID:JS+/Xxgk
>>586
研究機関が自分自身でKNOPPIXの日本語化なんていうアドホックな作業をするのは、コストパフォーマンスが悪くないかな?

技術を蓄積と言うなら、日本語化できたKNOPPIX自体なんか本当は成果物にはならなくて、
日本語化の指針とか、日本語化で得られた知見をこそ文書として出していかないと。
588login:Penguin:03/09/28 03:30 ID:jKOFBiK6
>>587
これはあくまで、これからの 種 だよ。種付け。

これをベースに、それぞれ方向性を持たすことが出来たら、最高の1CD Linux
になる。それこそ、レスキュー専用 とか ゲーム専用(Mame)とか。

はたまた、キヨスク端末向けにOffice + FVWM95 などの軽量化に重点を置い
たものや、起動からHDへのインストールまで自働で行ってくれる 超簡単インスコ
ディストリ とかね。

ここからが楽しくなる。個人的には、GUIをはずした簡単即席サーバを立てる、も
しくは、VNCをぶちこんだVersionがでて、他のアプリ等々はことごとくはずしておい
て、簡単シンクライアント化Knoppixとか希望するね。

フルまでアプリケーション詰め込むのは、オリジナルKnoppixだけでいいよ。
589login:Penguin:03/09/28 04:56 ID:E/p7by8k
>588
こんなのがあった
CDブートの鯖「だいこん」
http://japan.linux.com/news/03/08/01/0824224.shtml

有料なのがちょっとなー。企業向けに作ったものだから仕方ないか。
590login:Penguin:03/09/28 08:37 ID:lOvDOTGY
>>588
収録内容を変えた亜種なんて、べつにすぐに出来る話で
納税者としてはもっと意義のある研究をしてもらいたいよ
個人でも出来るようなただのLinuxの日本語化なんて作業に
成果とか、技術の蓄積とかあるのか?

と云う以前に産総研の情報処理研究部門って存在価値があるのかな?
591login:Penguin:03/09/28 09:03 ID:BtRaCp52
電総研(現産総研)が日本のUnix、インターネットにした貢献を
知らない人がいるとは……
おまいらEmacsで日本語使うなよ。
delegateの串刺すなよ。
592login:Penguin:03/09/28 09:29 ID:lOvDOTGY
Emacsのローカライズ化なんて
各国、税金を投入して行っていたのか知らなかったなぁ
年間億単位で使ってて、そんな昔からだとすると
まさに "氏ね" といいたい。
593login:Penguin:03/09/28 09:43 ID:BtRaCp52
あぁNemacsもMuleもたまごも知らない厨房がいる……
もういいからふりかけご飯でも食って寝ろ。
594login:Penguin:03/09/28 11:01 ID:EbZj4wCs
>>593
知らない人の方が多いでしょ・・・。
知らなくても困らないし。そんな事はどうでも良いので
Knoppixその物の話をして欲しい。
595login:Penguin:03/09/28 11:21 ID:YpYTwF2B
>>589
(´-`).。oO(企業向けのアプリの名前がだいこんっていうのはちょっとどうかと思った・・・

ここで〜を知らないのかとか知ってて当然みたいな言い方
するのって端から見ててみっともないからやめた方がいいよ。
なんかカコワルイ。
596login:Penguin:03/09/28 11:39 ID:9zWVFah5
年寄りは過去に生きてるからしょうがねえんだよ
昔話がしたくて生きてるんだよ
597login:Penguin:03/09/28 11:40 ID:wdt/nZR2
日本語化というなら、help,manのたぐいまで、Knoppixの完全日本語化
やってくれると嬉しいんですけどね。

598login:Penguin:03/09/28 12:13 ID:wdt/nZR2
できるなら、Wineも日本語入力可能にしてほしいですな。
Emacs日本語化したって、使わない人間にはちっともありがたく
ないという気持ちは分かります。
599login:Penguin:03/09/28 14:40 ID:dlGn3H1y
起動して top を実行してみると、
kdeinit, mozilla-bin, bash などのプロセスがたくさんあるのは
なんでですの?
600login:Penguin:03/09/28 15:02 ID:jKOFBiK6
>>590
個人でもできるような って Knoppixがこれだけ国内で使われるように
なった前に、1CD Linuxでこれだけ名前が広がった物は俺は知らない

いいか?Live Linuxというのがかつてあったが、殆ど売れなかった。

だがな、このKnoppix日本語版の前に御前の言う個人でもで作っている
奴がどれだけいたんだ?サイトもこの産総研ならなくなる心配もないし、
君の言っていることって はっきりいってずれているよ。
601login:Penguin:03/09/28 15:05 ID:jKOFBiK6
>>590
とりあえず、文句垂れてないで、君の行動力を実践してみせてくれ。

個人でもできるというのなら、 君が超簡単なパッケージで構わないよ
1つ作って作って見せてくれ。

ベースになるLinuxはなんでもいいし、ぶちこむパッケージの方向性も
君にまかせる。
602login:Penguin:03/09/28 18:00 ID:kFealMqi
ははは バカはすぐ作って見せろって言う。
603login:Penguin:03/09/28 19:04 ID:E/p7by8k
>601
まあ、そう熱くなるな。
バカと煽り厨にまともな物が作れるわけがない。
604login:Penguin:03/09/28 19:11 ID:YpYTwF2B

(´-`).。oO(話の流れからみると最初に煽りはじめたのはID:jKOFBiK6のような・・・
605login:Penguin:03/09/28 19:12 ID:+1p4iGwm
>>590
出来る !=やる人がいる なわけで。
君がやれば、産総研は他のことに取り組むと思う。

個人で出来るからコストを誰もはらう必要がないって分けでもないし、
誰も使わない超高技術のものが提供されても意味ないし。
606login:Penguin:03/09/29 00:10 ID:Oc7Biio9
とりあえず、産総研でいくつものイベントに出展しているのはみなさん了解済みよね?
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/#Event

で、それぞれのイベントで研究成果を発表しているわけだけど、
これだけやっててもまだ足りないと >>590 は言ってるのかな?

研究成果を全て KNOPPIX 化しているわけではないけど、
そもそも産総妍はアカデミック寄りな研究機関なわけで。
実装にはもうしばらく時間がかかると思われる(インフラも含めて)
607login:Penguin:03/09/29 05:18 ID:qkcDWRj3
独立行政法人の中で一番給料が高いのが産総研
天下りだらけのムダ組織。

経済産業省傘下独立行政法人「産業技術総合研究所」理事長(69歳) 2527万円
608590:03/09/29 08:56 ID:uIJbZqSd
>>606
足りないとは言ってない、とりあえず情報処理研究部門は消えて下さい。
日本の役に立ちそうには見えない。
609login:Penguin:03/09/29 12:25 ID:ioDd8R18
つーか研究機関に天下りは最高にむかつくな・・・
610login:Penguin:03/09/29 14:45 ID:XNFvcEIs
>>604
信者なんだろ
611login:Penguin:03/09/29 17:55 ID:8i9ioxYg
質問

knoppix_20030726-20030826 を使ってまつ。
X は起動するのですが、使える色数が少ないらしく困ってまつ。

例えばmozillaを起動すると背景が赤、メニューが緑。
KuickShow のプレビューは写真のネガのようなグロテスクな絵に。
どちらも見た目がオカシイだけで動作は正常でつ。

同じCDを使って別のマシンで起動すると上のような症状は出ないので、
(問題のマシンの)ビデオカードに最適な設定ができず、
使える色数が少なくなり、しかも減色処理に失敗し、上のような
症状になったのでは?
と考えてまつ。

で、質問。

現在のXの色数、使われてるXサーバは、どうやって調べるのでつか?
Xconfiguratorは、使えないのでつか?
ふにゃん?
612login:Penguin:03/09/29 18:50 ID:4vNhX3DG
>>611
/var/log/XFree86.log にあるんじゃない?
knoppix は知らんが。

>Xconfigurator
ありません。
613login:Penguin:03/09/29 19:31 ID:8i9ioxYg
>>612
ありがと! でも無い。(⊃д`)
念のため

# find /var/log -iname "X*"

で出たのが

/var/log/xdm.log

一つだけ。
xdm.logもサイズが0で、最終更新日が 2001/8/14 なのでだめでつ。

Xconfiguratorないときは、どうやって設定するのでつか?
手動でXF86Config-4いぢる?
XF86Setupもないでつ。
614login:Penguin:03/09/29 20:18 ID:sQdir6b6
Windowsとのファイル共有について質問です。
KNOPPIXの内容ではないかと思いますが、KNOPPIXを使用しているので
こちらに書かせていただきました。

KNOPPIXにWindowsの共有フォルダをマウントしているのですが、
マウントしたフォルダを読むことはできるのですが、書き込むことができません。
マウントは下のようにしています。

# mount -t smbfs -o iocharset=euc-jp,codepage=cp932,unicode,username=knoppix -w //win/win_data /mnt/win_data

Windows側の共有設定では、フルコントロールできるように設定してあり、セッションで確認したところ
ちゃんと指定したアカウントでログインしています。
マウントの仕方、設定等で何か不備があるようでしたらアドバイスお願いします。
615_:03/09/29 20:30 ID:N4qewtua
>>613
/etc/sysconfig/xserverを調べること。
うちの場合、XSERVER="XF86_S3"、XMODULE="vesa"となり、vesaは無視され、
XF86_S3でXが起動してしまう。このときXは8ビットカラー。
そこで、"knoppix xserver=XFree86"と指定すれば16ビットカラーになる。
これはあくまでもうちの場合。あんたの環境は知らんので、わからん。
616_:03/09/29 20:34 ID:N4qewtua
>>614
NTとか2000、XPか?
Windowsにユーザーknoppixを追加したか?
617614:03/09/29 21:14 ID:sQdir6b6
>>616
すみませんWindows2000です。
Windows側のユーザーにknoppixは登録されています。
Admin権限まで持たせてみたけど駄目でした。

ちなみに、Windows2000側の共有フォルダのあるディスクフォーマットはNTFSです。
ローカルで接続されたのNTFSは書き込みできないようになってるようですが、関係してるのでしょうか。
618login:Penguin:03/09/29 21:22 ID:Oc7Biio9
>>617
>ローカルで接続されたのNTFSは書き込みできないようになってるようですが、関係してるのでしょうか。
いや、Windows のドライバをコールすることになるから関係ないはず。

ドメイン名が無いような気がする。
username=domain\knoppix
としてお試しアレ。
619login:Penguin:03/09/29 21:47 ID:8i9ioxYg
>>615
ビンゴでつ! うまくいきますた。

うちのビデオカードはS3なので、XF86_S3を使ってもいいはずでつが、
XFree86でないとだめだったみたいでつ。
時間があるときにもっと真面目に追求してみるつもりでつが、
いまは、とりあえずこれで間に合うので大助かりでつ。

色数増えたらメニューが半透明になってて、ちょとびっくり。
620_:03/09/29 22:02 ID:N4qewtua
>>617
ふむ、ほぼ同じ環境だな。ntfsではないが、これは関係ないだろ。
ちなみにうちでうまくいっているsambaマウント方法は実にシンプル。
$ smbmount //win/dir mnt/win -o user=name
これだけ。別に日本語は関係ないし。Winにはknoppixを追加ずみ。nameはログインユーザー名。
そういえば、/mnt/win_dataのパーミッションは?
621614:03/09/29 22:07 ID:sQdir6b6
>>618
ドメイン名をつけても症状は同じでした。

原因としては、マウントする前に /mnt/win_dataのアクセス権限が777の状態なのですが、
マウントをすると755の状態に変わってしまうようでした。
rootからの書き込みはできたのでマウントする際のオプションかと思って調べてる最中なのですが
いまだ打開策が見つかっておりません。
何かいい打つ手はないでしょうか。
622login:Penguin:03/09/29 22:10 ID:yV+IsG0M
>607
その理事長、何ができるんだろうな。
そう思うとちょっと笑ってしまった。
623login:Penguin:03/09/29 22:10 ID:AvYerNDl
WEPうまくいったひといる?
624_:03/09/29 22:22 ID:N4qewtua
> マウントをすると755の状態に変わってしまうようでした。
だめじゃん。
uid=knoppix,gid=knoppixを付け加えるか、マウントポイントをユーザーディレクトリ以下にする。
くだ質かも。
625614:03/09/29 22:36 ID:sQdir6b6
>>624
くだ質申し訳ない。
ユーザーディレクトリにマウントすることで解決しました。
ありがとうございました。よくよく考えてみると、/mnt にアクセス権がないのに
書き込みできるわけないですね。お恥ずかしい限りです。
626login:Penguin:03/09/30 02:56 ID:FOALQ5gd
Debian/GNU Linuxとかなら、初めから日本語化されてるから
簡単かもしれないけどKnoppixってドイツだから
日本語化すごくたいへんなんだろ〜な〜

ってマジで報告してるんだろうな w

それにしても研究結果の実装ってSqueak3.4 とMaxima
のインストールかよ?
627login:Penguin:03/09/30 03:04 ID:FOALQ5gd
aist版knoppixのホームページを見ると
3.3出るのに時間がかかるらしいが
ya-knoppixはすでに3.3化しているし
そちらの日本語化実装の方がすばらしいしので
劣っているaist版は不必要だと思うのだけど・・・
628login:Penguin:03/09/30 12:57 ID:V6pj7vlL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030930-00000116-mai-pol
天下り横行、経営合理化まだまだだね
とりあえずaist不必要だね
629login:Penguin:03/09/30 19:58 ID:RDlVV1gx
>>627
AIT版では prime や Jmode+Anthy も入っていて便利だよ。
630login:Penguin:03/09/30 21:32 ID:W9Qi/7eI
>628
天下りしてくる上の役人と下で働いてる連中はまるで別だが。
631login:Penguin:03/09/30 22:19 ID:7F3AAoVA
今日ガッコで先生に、
「ソレ何?」と聞かれたので、
「クノーピクス」と答えたら、
「マニアックだね」的なことを言われた。
・・・マニアックですかね・・・?
632login:Penguin:03/09/30 22:22 ID:ZkJel7Iw
十分にマニアック。
633login:Penguin:03/09/30 23:10 ID:9XOdydGt
>>631
恐ろしくマニアック!!
634login:Penguin:03/10/01 03:15 ID:7HvfUwxh
産総研のKNOPPIXで nkf や qkc 又はそれに類するものはある?
635login:Penguin:03/10/01 03:29 ID:oIQ89MP1
>>634
あるんじゃない? 多分
636login:Penguin:03/10/01 06:32 ID:UL84qgtp
非血税版knoppix3.3日本語版 HDインスコ + AirH'でカキコ中
すんばらし〜ぃ
Office は 1.1RC5だよ
637税金返せ:03/10/01 08:27 ID:FA89gYWp
http://www.the-naguri.com/kita/kita43.html
平成13年度 aist 705億3百万

http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030701_2_509b.pdf
平成15年度 aist 928億4千2百万

Knoppixが"ただ"だと思うな
国民一人当たり年間約900円払ってるんだから寝ぼけた研究するな
うちは家族4人だから年間3,600円aistに払ってるんだょ
民間でぃす鳥のftp版の方が完全に無料だし、よっぽど使えるよ
638login:Penguin:03/10/01 09:39 ID:nSLCyzZ3
自分でFTP鯖からおとしてインストできるような人の為の研究じゃ無いんじゃないの?

TRONみたく、使い方知らない人でも使えるような、そんな研究をして欲しいな。
1CDlinuxは、そういった用途別OSの方向に向いてると思う。
639login:Penguin:03/10/01 10:14 ID:58BYS0Dx
>634
ない
>>634
iconv
とは言ってみたけどちょっと違うな.. 自動判別はしてくれないし

血税云々言ってるやつは↓で直接小一時間問い詰めてきたらどうだ
http://lc.linux.or.jp/lc2003/01.html
641\x26r:03/10/01 13:25 ID:oB5G4ZOR
どの道KNOPPIX使っているんだから、
別に税金がKNOPPIX日本語化に使われようが別にどうでもいいな。
642login:Penguin:03/10/01 16:36 ID:oIQ89MP1
なんか、AIST叩いている馬鹿が約1名いるな。しかも、恐ろしく場違いな
すれ違いな馬鹿が......

そんなこと、どうでもいいんだよ。
Knoppixの日本語版を出してくれて、それが結構使い道のあるものだとい
うことに気がつかせてくれた。それで十分。税金がどうこうなんか誰も気に
してないし、正直どうでもいい話。

それに、900円とやらの算出方法が非常にチープであり、叩いている馬鹿
の知能程度が伺える(w
643login:Penguin:03/10/01 18:39 ID:PYRF67Lt
俺もソフトの日本語化だけして給料貰いたいなぁ…
644login:Penguin:03/10/01 19:27 ID:c5LNvLtT
>>643
MSKKにでも逝けば?
645login:Penguin:03/10/01 20:29 ID:uJyYc3dM
日本語化を研究って言ってるのも恥ずかしいな
どう考えても作業だろ
646login:Penguin:03/10/01 20:41 ID:OOxsgARN
>>俺もソフトの日本語化だけして給料貰いたいなぁ…

つまらん。
647login:Penguin:03/10/01 20:46 ID:/lYtMByK
非血税版knoppixで有頂天になっている人がいるけど、そもそもaistで日本語版
knoppix出してなかったら yakもなかったと思われ。
とにかくaist叩きは他でやってくれ。
648login:Penguin:03/10/01 20:49 ID:IPXg65QY
Anthyスレに粘着してる香具師と同一人物かね。
649login:Pengin:03/10/01 21:21 ID:p8iJhCH5
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030930/1/
産総研の実験に見るオープンソース・デスクトップの“可能性”

この記事が何処まで本当かはわからないぴょん.
ただ,KNOPPIXはこれ関係の成果が公開されていると思うぴょん.

今後のソフトウェア輸入代金を考えると,払っている血税は
国益のためになる方だと思うぴょん.
650login:Penguin:03/10/01 21:42 ID:kSWx/DW+
国産OSへの道を開いてくれたらいいなぁ。
例のアレは期待出来ないので。
651login:Penguin:03/10/01 21:48 ID:yB1IhamK
>>637
ろくに税金払ってないやつに限ってそういうことを言うんだよな。

652login:Penguin:03/10/01 21:51 ID:QrgNPOs8
WEP WEP だれか教えて〜
653login:Penguin:03/10/01 22:17 ID:Evf7N7kR
親方日の丸の中じゃ、ずいぶんマシな方だと思うんだが>knoppix

つーか、産総研内の”一部”の成果として見たら、そこだけは、無意味な土木行政より、
よっぽど税金が活きて使われていると思われ。

654login:Penguin:03/10/01 22:36 ID:7HvfUwxh
>>635
頑張って探したんだけど、、、

>>639
やっぱり

>>640
iconvだ! 元のコードはsjisだって分かってたんで、代用できた。どうも。


産総研関係者の方、もし見てたら次から
「nkfかqkc、 日本語が表示できるlessかlv、 file2」
あたり入れて下さいです。
655login:Penguin:03/10/01 23:44 ID:/iqkbuuW
>>645
そうそう、恥ずかしいから、産総研の成果だと言わないでくれ。by産総研職員
656_:03/10/01 23:51 ID:pfrGTqt5
>>649
OSS導入アプローチの一つみたいだね
http://homepage3.nifty.com/sasakitoshinao/eco_opensource.html
>第二は、経済産業省の通称「産総研モルモットプロジェクト」と呼ばれる計画だ。
独立行政法人・産業技術総合研究所にリナックスを導入し、1000人規模の実証実験を行って、
人材や技術を民間に移転していこうという狙いだ。

遅レスになるけどKNOPPIXへの要望
>>571の>盲人のための音声マネージ
甥が全盲なんで、盲人用KNOPPIXどうか頼みますです。
EmacspeakとGNOME用画面読み上げソフトのGnopernicusで上手くいかないかな。
657login:Penguin:03/10/02 00:44 ID:Qf/hLnct
>>656 最近ライセンスが改訂されたGalateaはどうか?
http://hil.t.u-tokyo.ac.jp/~galatea/galatea-jp.html
生憎まだユーザ登録が必要だけど、BSD styleになって
かなり使い易くなったと思う。音声合成エンジンを流用して
emacspeakに使えれば面白いと思うのだが...

激しくスレ違いなのでsage
658login:Penguin:03/10/02 04:50 ID:PDBWQAgV
>>649
>>656
そんな実験しなくてもM$は弱体化するとおもうよ
中国政府は紅旗しか導入しないしさ、インドでもLinuxだしさ
M$-Windows + オープンオフィスの図式が当たり前になったら
Linux + オープンオフィス も当たり前になる
加給器suzuka や 糞Lindows や SUN JavaDesktop 他類似品の 広まり具合
とオープンオフィスの出来のみが鍵だと思うよ
659login:Penguin:03/10/02 05:10 ID:q9zMbpnv
企業向けだととっくにLinux中心になってもいいくらい開発する
時間があったのにね
660login:Penguin:03/10/02 05:21 ID:PDBWQAgV
大手メーカーの出すノートパソコンで
KNOPPIXインストールモデルが(他のLinuxでも可だが)
あればいいのに
ショップブランドはイヤだし、米国のOSコミコミ価格もイヤだし

661login:Penguin:03/10/02 05:28 ID:LBRPjYHo
>>660
たしか、linux搭載ノートPCってあったはず。
詳細はめんどくさいから自分で調べてオクレ。
662login:Penguin:03/10/02 05:39 ID:PDBWQAgV
それってM$とデュアルで入ってて通常より高いから意味ないよ
663login:Penguin:03/10/02 05:57 ID:qZZjtCh8
インドーズ95は何処で手に入りますか?
っていうか今インドの人口ってどのくらい?
664login:Penguin:03/10/02 09:37 ID:xmlNsYyr
カシオの昔のノートでWindowsとLinuxのデュアルブートの奴が出てたと思う。
バッテリーの持ちが良くてコンパクトで、めちゃくちゃ欲しかったのを覚えてる。
665login:Penguin:03/10/02 21:59 ID:3LBNTe7Y
>>656

日中韓三国同盟なんて嫌なこった。
政治的に利用するっていうのもなんだかな〜。
てな感じ。
Windows使用する=米国支配
というわけではないと思うんだが。
666login:Penguin:03/10/02 22:18 ID:pMw1cHec
日台印あたりにしておくべきだな。
667login:Penguin:03/10/02 22:27 ID:LBRPjYHo
>>665
アンタが嫌なこったって言っても何の影響力もないわけで・・・
668login:Penguin:03/10/03 00:22 ID:HWodBKUW
関東信越中部あたりでいいよ
669login:Penguin:03/10/03 00:39 ID:uP/asrL/
>>667
そうかな?
日本国民の多くは疑問を抱くと思うが。
犯罪国家、北朝鮮を容認する中国と韓国とは距離を置くべきだ。

670login:Penguin:03/10/03 01:09 ID:CfFCSWMm
チョン話はよそでやれ
671656:03/10/03 01:39 ID:JVcY+Amo
>>665
とりあえず二バイト文化圏での地固めって話じゃないかな?
ちょい政治的なのは、横槍を受けてきた旧通産省の中の人の(ry

>>657
サイト紹介ありがとう。
フリーの音声合成はありがたいですよね。
Galateaをググってたらそのもズバリがヒットした。
http://oralux.org/
>starting with Emacspeak,
finding the documentation and browsing it,
receiving and sending emails,
browsing the web,
>Oralux is a Knoppixcustomization,Based on Knoppix 3.3

唐突に盲人用Knoppixの話が出てきたんじゃなかったんですね。
TTSがなんとかなれば、うーん、産総研の中の人ガンガレ、 
672名無しさん@Linuxザウルス:03/10/03 12:39 ID:jhRQRJGJ
>>664
昔、なのか_| ̄|○

ちなみにそのFivaはデュアルブートにするためOEM版が使えず
パッケージ版のWindowsをのっけていた。
673login:Penguin:03/10/03 16:06 ID:nyD5VeJN
KNOPPIX起動時に カーネルに毎回オプションを渡すのが面倒なので、
それを避けるため「だけ」にフロッピー起動にしてるんだが、
そうすると、カーネルをガリガリとフロッピーから読むからうざい。
カーネルとinitrdはCDから読んでほしい。

たぶん、syslinux.cfg の BOOT_IMAGEとinitrd を書き換えればよさげなんだが、
どう書けばいいのか分からん。教えれ。

それとも、もっと賢い方法あるのか?
674_:03/10/03 16:42 ID:OI9mpRrM
>>673
>それとも、もっと賢い方法あるのか?
ある。
CDのKNOPPIX以下をどっかにコピー。コピーしたKNOPPIXディレクトリと
今使っているフロッピーをブートイメージにして、isoを作成。
もしくは、KNOPPIXディレクトリに、設定を保存したconfig.tbzと
knoppix.shをコピー。boot.imgをブートイメージにして、isoを作成。
いずれも最終的にはCD-Rに焼く。
Windowsなら、ブートイメージを指定してisoを作成できるCD焼きソフトを選ぶこと。
675login:Penguin:03/10/03 17:28 ID:G4CZsIZu
祝、血税版 3.3!!
676 ◆1haVRB54HY :03/10/03 18:21 ID:Fo3laJdd
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
GENERATORがしょぼすぎるよな。。。せめてOO.oで書き直せと庄一(ry
677login:Penguin:03/10/03 22:22 ID:Q2oC5kEr
(´-`).。oO(しょういちじかん、と読んでいるのかな)
678login:Penguin:03/10/03 23:15 ID:RohIqtP0
YAKでも、R2につないだUSB-CDROMドライブから起動しない、、、_| ̄|○
INTELチップだめなのかよ、、、、
679login:Penguin:03/10/03 23:23 ID:DFpfjpCj
>>677
(´-`).。oO(多分な)
680login:Penguin:03/10/03 23:31 ID:EwDXrJ3y
CD-BOOTできない・・・。8月版と同じ感じ・・・。
今から起動FDD作ってみます・・・。
681680:03/10/03 23:39 ID:EwDXrJ3y
失礼。ちょっと寝ぼけてた。
ラベルプリンタでラベル書いた後、MD5のチェックして、DAEMONで
マウントして中身見た後、おもむろに再起動してた。
FDD作ろうと思ったら、まだ焼いてなかったよ。
682login:Penguin:03/10/04 03:10 ID:6jQYHPKZ
KNOPPIX3.3日本語版、これイイ!
683login:Penguin:03/10/04 05:17 ID:54R3hke5
最近、非血税版しか使ってないけど
血税版も"かな入力"が可になったでしょうか?
684login:Penguin:03/10/04 06:02 ID:WfnpIKcw
685login:Penguin:03/10/04 06:18 ID:54R3hke5
>>684
"suzuka"搭載ノートパソコンがM$版より安かったらいいなぁ
またデュアルなんだろうか?

糞テックやhpのM$付で99,800ぐらいのノートパソコンが
Linuxにしたらもっと安くなるんじゃないかと・・・
686login:Penguin:03/10/04 12:24 ID:FDBy1TiS
>>685
Windowsを非バンドルにすると、MSから黒服の怖いお兄さん達がやってきて、
「次からお宅のPCへバンドルするWindowsライセンス料、2倍」とか言うらし
いと聞きました
687login:Penguin:03/10/04 16:06 ID:fJ+vUT+1
>>686
(・∀・)ノシ∩ へぇー
688login:Penguin:03/10/04 16:11 ID:CDQDfss5
apt-get dist-upgradeで3.2→3.3になる?
689ファランクス:03/10/04 16:48 ID:8n9HL3Jn
すみません、ちょっと教えていただけませせんか?
当方、700MBのCD-R焼けないPC環境にあります。
650MBのCD-Rに収まるバージョンのisoはどこにありますでしょうか?

URL,ファイル名などご教示いただければ幸いです。
690login:Penguin:03/10/04 17:04 ID:PM0+Me3G
>>689
無い。
700MBのCD-Rを購入しましょう。
691login:Penguin:03/10/04 17:06 ID:0NHr8CNz
>689
yak版
場所:ftp://ftp.aist-nara.ac.jp/pub/Linux/yakjp/knoppix-japanized/
ファイル:knoppix-V3.3-20030924-20030928-JPyak.iso
692688:03/10/04 18:37 ID:xp8eVh8P
自己レス
apt-get dist-upgradeで3.2→3.3になりまちた
693689:03/10/04 22:33 ID:8n9HL3Jn
>>691
あれれ?
リンク開けません???
694login:Penguin:03/10/04 22:44 ID:pG2nXAyf
aist版、やっとjmode-anthyが使いものになるようになりました。
695login:Penguin:03/10/04 22:48 ID:P9yBq4Zu
>>693
この辺から行った方がよくねーか?
ttp://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/
696login:Penguin:03/10/05 00:45 ID:9smDe/DV
モジラで文字化けというか・・・・字が全く出てない部分があったり、
ぐちゃぐちゃに表示されたりする現象はどうやったら解消できるんでしょうか。
Redhatじゃ大丈夫なんだけどなぁ。

Debian使いたいんだけど、本家はインストール面倒だし、KnoppixでDebianを
覚えたいんだが・・・。
697login:Penguin:03/10/05 09:17 ID:fGQgrkhj
>>696

>>611 の症状とは違う?
698login:Penguin:03/10/05 11:32 ID:cwscDG0B
gaimで日本語が化けるのは仕様?
699login:Penguin:03/10/05 11:35 ID:cwscDG0B
説明が足りなかった。
yahooプラグインでcs.yahoo.co.jpにログインした場合です。
700696:03/10/05 16:20 ID:9smDe/DV
>>697
ちょっと違うです。

たとえば
ttp://buxus.s31.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
のページを見たときは一部のフォントが消えて見えないです。

google.co.jpを見たときは、「公告掲載について」とかのリンクの行の
文字が、ぐちゃぐちゃに崩れて認識不能です。でも、この場合はドラッグ
して反転させればなんとか読めるようになります。

ビデオカード依存なのかなぁ。radeon9000です。
701login:Penguin:03/10/05 16:25 ID:M0qv81Tv
>>700
昔なったなあ、そういう症状に。
いつの間にか直ってたけど。
702login:Penguin:03/10/05 19:38 ID:llWqrqi4
>>700
ページで指定されてるフォントを使用しないみたいなチェックボックスをON
にしたら俺は直ったけど
703696:03/10/05 21:35 ID:9smDe/DV
>>702
なるほど!サンクス。
気付きませんでした。3.3のHDインストール挑戦いたします!。
704login:Penguin:03/10/06 00:19 ID:3xW7jeT/
USB CDからのブートに成功した人いる?
705非血税ユーザー:03/10/06 00:45 ID:3t6Zvdjd
非血税版にはUSB-CD対応版もあるみたい
ftp://ftp.aist-nara.ac.jp/pub/Linux/yakjp/knoppix-japanized-TEST/
706login:Penguin:03/10/06 15:35 ID:u0MfLZkV
KNOPPIX3.3起動してみるテスト
Yak版、産総研版ともにIntel810Eのグラフィックチップのドライバーがちゃんと動作いしていない模様。
3.2は正常に動作していたのに、どうしちまったんだろう。
707非血税ユーザー :03/10/06 16:11 ID:Ek8yu57I
非血税版3.3 i810E(FW82810E)
で使っているけどなぁ、rev1 or 2
どっちもインストールして動いた
708login:Penguin:03/10/06 17:42 ID:Ek8yu57I
非血税版 固定IP 設定にバグがある
HDにインストールしても、
毎回Network Card Configrationを
実行しないと駄目、値は覚えているけど、
起動毎に実行めんどくさい
709login:Penguin:03/10/06 18:35 ID:qSGVTlwZ
Intel i8XX のグラフィックは
鳥を問わず、vtを切替えるとXが落ちたり
最悪カーネルのdrmが刺さってOSごと逝ってしまう。

XFree86とカーネルの両方にパッチを当てて
コンパイルして気長に調整すると、
うまく動く組合せが発見できたりするけど、
新規購入する場合、避けて通るべきハードウェアの筆頭では?

dri/drmを切るとましになることが多い。
710login:Penguin:03/10/07 01:42 ID:JaiPEuNV
3.3の OpenOffice の Writer で日本語入力すると文字が上下に
ぴょこぴょこ動く、 3.2では普通に入力できたのに…。
711login:Penguin:03/10/07 15:19 ID:1kmLSL2H
学生にKNOPPIXを配布するらしい。

IT教育にリナックス導入へ 東北学院大工学部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000001-khk-toh
712login:Penguin:03/10/07 15:35 ID:90dkMyqn
東北学院大工学版かな?
713login:Penguin:03/10/07 15:47 ID:90dkMyqn
Lindowsより起動しない確立が高い気がするのだけど
無差別に配って大丈夫かな?
714login:Penguin:03/10/07 18:27 ID:wMaudpvw
林道図は起動の前にインストールできない確立が高いきがするのだけど
715login:Penguin:03/10/07 18:32 ID:UJ6MwuzH
Lindowsと比較する理由がわからないのだけど
716login:Penguin:03/10/07 18:35 ID:c9/QWwxD
CDブートのLindowsとかあったらそれはそれで嫌だ。
717login:Penguin:03/10/07 18:39 ID:UJ6MwuzH
LindowsCDってのがあるらしいですよ旦那
718login:Penguin:03/10/07 19:21 ID:mG9oT0i5
すみません質問です。
KNOPPIX3.2でハードディスクのデータは読めるのですが、
書き込めません。マウントの仕方がよく分かりません。
ハードディスクはNTFSです。
Knoppixはプログラムを勉強するのに使おうと思うのですが。
719 ◆1haVRB54HY :03/10/07 19:32 ID:3MK/onIN
>>718
NTFSドライバは初心者にはお薦めできないので書き込みはできないようにしてある。
720login:Penguin:03/10/07 19:34 ID:c9/QWwxD
>>717
ウホッ!知らなかったよ。だからLindowsと比較してるのか。無知でスマソ。

>>718
>>524
721login:Penguin:03/10/07 19:35 ID:c9/QWwxD
おっとNTFSには書き込めなかったな。
722login:Penguin:03/10/07 19:53 ID:mG9oT0i5
>>719>>720>>721
どうもありがとうございます
そうですかNTFSには書き込めないのですか、、、
ではDドライブをFAT32にして、試してみます。
723login:Penguin:03/10/07 20:16 ID:mG9oT0i5
FAT32にして、524の方法で
書き込むことができました
ありがとうございました。
724login:Penguin:03/10/08 02:38 ID:OB+wOodb
yak 版 KNOPPIX 3.3 のインスコ完了。いいねえ。
起動時のデバイス自動検出は便利だし、debian パッケージが利用できるのもいい。
メモリは 384MB 積んでいて、それほどストレスにはなってません。

ただし、問題もあり。
俺は左利きなんだが、KDEのコントロールセンターでマウスの左利き設定が効かない。
何度設定しても全然ダメぽ。

マウス (MS IntelliPoint Optical) 固有の問題か、自分のマシンは ThinkPad で
グラフィックチップは i830 なので、もしかしたら X あたりの問題かな。

時間があったら後で調べてみるっす。
725login:Penguin:03/10/08 03:08 ID:sMIXguJI
ノートPCなんですけど、サウンドチップの認識で最初失敗した方いますか?
割り込みやポートの割り振りを参照しても見えていません。
当然sndconfigもこけてしまいます。(PnPのカードは無いよ…とのmsg)
BIOSで強制的に与えたり、DMAも含めていろいろ設定を変えてみたんですが…
726login:Penguin:03/10/08 04:28 ID:31/JmOKY
>>725
チップメイカイタホウガヨクナイカ?
ソリャ
タイオウシテナイト
ダメダヨ
727login:Penguin:03/10/08 04:52 ID:sMIXguJI
>>726
5年前のダイナブックなんで、十分枯れてるはずなんですが…
ちなみにチップはヤマハです。
カードマネージにirqを優先して割り振ってるのかな…
728login:Penguin:03/10/08 05:59 ID:RbA1nRAJ
非血税版 印刷時、日本語が文字化けする
aist版はちゃんと出力できるのに
非血税版はかな入力と、日本語化がむちゃ速い以外は
あまりメリットを感じない
まぁ特殊法人が消滅した時の予備ぐらいかな
729login:Penguin:03/10/08 06:09 ID:rQl5V5uY
>>727
うちのダイナブックのOPL3もだめだった
>>728
血税で印刷できるようにしたんだ
なんまいだぶなんまいだぶ
730login:Penguin:03/10/08 10:12 ID:z2SrIKbY
このスレを見て、試しにKNOPPIXをCDROM BOOTしてみますた。
マジすごいなこれ。起動してすぐ、こうやって2ちゃんにアクセスして
日本語入力までできるし!


3年前にターボリナックスをインストして、全く使えなかったんだけど
今じゃ、どのディストリ使ってもこのくらい出来て当然なんかな?
恐ろしい世の中だ。てか、漏れが時代遅れなだけ?

#なんか自作自演っぽい書き込みだけど、違うからね。
731login:Penguin:03/10/08 10:28 ID:sMIXguJI
>>729
やっぱそうですか。2スロットとも有効になって
内臓モデムまで認識されるんで、凄いな〜って思ってたんですが。
東芝のサポートに聞いてみようかとも思ってます。
732login:Penguin:03/10/08 11:42 ID:E6ummsx3
>>731
メーカーのカタログに書いてあるインストールOSやサポートOS以外聞くのは
筋違いでしょ
納税者ならaistに電話してみたら
733login:Penguin:03/10/08 12:37 ID:TIDVnJeB
東芝は関連会社がLinuxのサポートしてますよ
734 ◆1haVRB54HY :03/10/08 16:36 ID:R7Iwp/qj
>>730
当然。
735login:Penguin:03/10/08 16:45 ID:F+GTQUIA
フリーOSを焼いて売る人発見! Name ネット事件簿 03/10/08(水)16:42 No.36454 [返信]
←画像までパクリやがった!

Windowsに飽きたら、「FTP版 Red Hat Linux 9」 CD6枚組
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=361523

Windowsに飽きたら、CDだけで動作「FTP版 Knoppix 3.3日本語版」
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=361520
736login:Penguin:03/10/08 16:55 ID:sNH0Q262
>>725
漏れもあるノートPCでチップが確かSoundBlaster AudioPCIだったかと・・・
無理矢理互換チップのES1371で認識させて
xmmsでmp3再生したらノイズ乗りまくり・・・
737login:Penguin:03/10/08 16:59 ID:v1JkwFym
>>735
その人じゃないかも知れんけどヤフォで既出。
普及促進になっていいんじゃん?むしろ、商売にしては採算割れ価格だと思うし。

それより、あんたのマルチの方がうざい
738login:Penguin:03/10/08 17:01 ID:5JYlEuSz
あなたは無料で配ることもできますし、1ペニー請求しようが、1ドル請求しようが、
100万ドル請求しようが構いません。あなたと、そして市場次第です。

ですからコピーひとつに誰も100万ドル払いたがらないからといって
私たちに文句を言わないで下さい。
ttp://www.gnu.org/philosophy/selling.ja.html
739login:Penguin:03/10/08 18:46 ID:9WG+enei
でも、RedHatをRedHatとして売るにはRedHat incに許可が必要じゃなかった?
赤帽とか某商用ディストリとか言う表現なら問題なかった気が。

参考リンク
http://www.redhat.co.jp/products/products_faq.html#L05
740login:Penguin:03/10/08 18:51 ID:B42Lt/67
米国企業は、むちゃヤバイ気がするなぁ
激しい展開キボン
741login:Penguin:03/10/08 19:34 ID:WxCfpMfd
>724
non-Opticalなinteli-mouseだけど効くよ
742login:Penguin:03/10/08 20:11 ID:3chp2zdu
日本語のページからknoppixを検索しました。 約15,800件
全言語のページからknoppixを検索しました。 約529,000件
2003 Google - 3,307,998,701ウェブページから検索

どんどん普及してますな。
743login:Penguin:03/10/09 00:18 ID:edSLLgfm
うちの大学のある授業でLinuxの勉強するためにknoppixを使うそうだ。
・・・正直どうなんだろ
744login:Penguin:03/10/09 00:29 ID:zN4jsbLw
いいと思うよ。家でもインスコなしで体験できるし、そうなれば生徒にかかる負担は少なくて済む。
745login:Penguin:03/10/09 01:48 ID:sQl6U4cY
パッケージの変更を試してみたいんだけど、
削除しても問題のないパッケージがどれなのか分からない。
消しても支障がないパッケージを消して
eclipseとか入れてみたいんだけど。
勿論、CDブートとして再構築。
最新バージョンのKNOPPIX JPでやってみたことある人いない?
746login:Penguin:03/10/09 02:24 ID:rtVqIEeX
>>734
…そうなんだ。
じゃあ今ならターボリナックス入れても問題なく使えて
いたかな。
これを機会にHDDにリナックス入れてみようかと思ってる。
747743:03/10/09 02:58 ID:edSLLgfm
>>744
そか。それならその先生にそう伝えとく。サンクス
ただそうすると間違いなく50枚くらい焼いてこいって言われるだろうなぁw
748login:Penguin:03/10/09 09:13 ID:zN4jsbLw
でも家で起動しないという生徒もいるから注意しないとな。
749login:Penguin:03/10/09 11:42 ID:NU2yh5lf
評判いいみたいなので今からDLしてみるか
750749:03/10/09 13:15 ID:NU2yh5lf
うおおおおおおお!!!!!感激
KNOPPIXってすげぇえええ

クライアントで使うならredhatよりいいんじゃないかと思った。





と独り言いってみた
751login:Penguin:03/10/09 14:12 ID:OY6ytpUz
>>750
個人的にはRed HatよりKNOPPIXのほうが好きだね。
問題無く起動できるかをCDで検証してからインストールできるっていうのが
利点かな。他のRedHatもその他もインストールしてからじゃないと動くかど
うか検証できないのはめんどくさい。とりあえず使うって感じでなら俺も
RedHatよりいいようなきがする。
血税版のHPに載ってたけどなんかまた本が出たっぽいけど、世の中では
注目されてるんだろうか。<KNOPPIX

#動かないものを動かす楽しみを最近味わってない…
#最近はドライバを探すよりハード交換したほうが楽で確実だからか…
752login:Penguin:03/10/09 16:59 ID:OPK+uudU
>>751
というよりも、RedHat含めてあらゆるディス鳥が作っている
グラフィカルインストーラがウザすぎるうえに無駄にパッケージ
をぶち込んでくれる。

カスタムなんか面倒くさいし、正直くだらないインストールの時間
を節約する上でも  また実際に稼働をチェックしてから同じ環境
をインスコできるのは非常にすばらしい。

という自分は、Knoppix3.1使っていますが
753login:Penguin:03/10/09 17:20 ID:NwlNLGI8
で3.3を使わない理由は何?
754login:Penguin:03/10/09 18:26 ID:OY6ytpUz
>>753
i810Eのグラフィックチップのせい・゚(ノД`)゚・
755login:Penguin:03/10/09 18:49 ID:0646PHdq
>>753
754と同じく。
756login:Penguin:03/10/09 20:59 ID:srJ9PTtq
hdに3.3をインストールして使っています。
apt-get install gnome で、gnomeの導入をしようとしたのですが、できません。
使えてる人います?

757login:Penguin:03/10/10 00:51 ID:4kipk1XJ
>>745
deborphan
758757:03/10/10 00:57 ID:4kipk1XJ
>>745
>>757 だとちょいと質問と答えがズレてたかな。
まぁ、自分が使わないパッケージを削除した後、
サイズを小さくするのに有効かと思う。

って、実は殆ど使ったことないんだガナー。
759757:03/10/10 01:05 ID:4kipk1XJ
>>745
ちなみに僕は wine, widestudio, kdevelop, qtdesigner, squeak とかを消したりしてる。
eclipse 入れるんだったら要らない開発環境を削除すればいいんじゃない?
760login:Penguin:03/10/10 02:06 ID:sgIbM11Q
Dvorakに対応キボンぬ



さて、吊ってくるか・・・
761745:03/10/11 03:46 ID:kSbyfytP
>>757
アドバイスありがとうございます。
「不要なもの」の判定基準が分からない状態です
パッケージの最初の幾つかの説明を見てみたのですが、
消してもいいような、、、でも、それで動かなくなったら悲しいし、、、という状態。
一度に大量に消して、システムに影響のあるものまで消してしまうと、作業が無駄になるし、
かといって、ひとつずつ消していくのは更に大変かな、と。
パッケージ一覧と簡単な解説のようなものがあれば便利だと思うのですが、
そういうのも見当たらなくて。
ただ、759で紹介してくださったものは候補にさせていただきますね!
どうもありがとうございます!
こういうのはひとつずつ調べてみて、これは開発環境だから不要!とか判断されたのですか?
762login:Penguin:03/10/11 09:05 ID:64POMH72
>>336
がーん、まったく同じ状態だ。
直らんのか、これ。マイッタナア。
今日組み立てたパソコンで、初めて入れたLinuxだっちゅうのに。
モニタ食われてしまった。トホホホ。
763login:Penguin:03/10/11 10:14 ID:ypX5oLCQ
KNOPPXなかなか良いんでCDではなくHDDに
入れたいんですが、やっぱそれって無理なんすか?

CDの内容をHDDに丸ごとコピーして、installbootとかでIPLを
書き換える? …なわけないっすよね。
764login:Penguin:03/10/11 10:16 ID:mi2SjqgH
>>3
765login:Penguin:03/10/11 10:23 ID:L5q066FF
>>763
aist版
# knx-hdinstall.ja
yak版
# ya-hdinstall
だったと思います。
766login:Penguin:03/10/11 10:25 ID:dP3y41oB
>>762
そんな風に壊れた飯山ディスプレイを見たことあります。
そいつはMacにつながっていたんで、Knoppxが悪さをしたというより
飯山ディスプレイの欠陥っぽいと思われ。
767 ◆1haVRB54HY :03/10/11 13:15 ID:Uj3rJApB
>>763
あんたの知識ならGoogleぐらいつかえてよさそうなものだが。

768login:Penguin:03/10/11 21:35 ID:eqYr57Jv
>>766

漏れの飯山も似た感じで逝きました。
knoppixじゃなくてvineだったかな、
インスコしてる途中か再起動した時に
色がおかしくなり、輝度が落ちて
使い物にならなくなりました。
まぁ丁度液晶が一般的になった頃だから
いい機会だと思って液晶に変えましたが。
769757:03/10/12 00:20 ID:asurDciq
>>761
まぁ、一つずつ調べて不要だと判断した、といえばそう。
不要なパッケージは人それぞれだし。

パッケージ削除版というものが以前作られたけど、
アレは確かGUI環境も削られていた。(容量 160MB ぐらい)
しかも渡辺フォント問題以降、どうなったのか不明。

今はまだ、不要なのを地道に削除するしかないんじゃないかな。
確かに一覧があれば便利だね。どっかに載ってないかな。
770login:Penguin:03/10/12 02:35 ID:pEJfb9mk
Linux初心者の漏れの場合、どのソフトがどんなモノか分からない。
聞いたことが無いアプリばっか(Win使いだから当たり前だけど)。
知ってるのはVLCとOpenOfficeくらい。どっかに解説ページ無い?
771745:03/10/12 03:24 ID:857g4qHs
>>769
やっぱりそうなんですね>ひとつずつ判断。
一度これをやろうとパッケージ一覧のヘルプ(英語)をひとつずつ読み進めてたのですが、
つたない英語力ではパッケージ一覧が終わるよりも先に
気力が持たなくなってしまいました…。

パッケージ削除版っていうの良いですね。
ただ、GUIまで削られてしまうのは辛いなぁ。

OS+GUI+ブラウザ+メール+OpenOfficeくらいから開始できると、
容量にも余裕があって追加パッケージだけに意識を向けられそうなんだけどね。
(追加パッケージ作業の前段階の削除パッケージ選定で挫けてしまうのは私だけ?)

一覧を探してみたことあるのですが、見つかりませんでした。
探し方が悪かったのもしれませんけどね。
772login:Penguin:03/10/12 03:27 ID:hruF/vP4
「逆に最小インストールから
 必要なものを一つずつ入れてけ」
ってのが定番の答えなんだけどな。
KNOPPIX だとそうも行かないのかな。
773login:Penguin:03/10/12 03:39 ID:857g4qHs
CDひとつでいろんなものが最初から入っている!というパッケージはとても便利だと思います。
これでKNOPPIXが興味を惹ける意味でもね(私もこれで興味を持ったし)。

ただ、その先の選択肢として
「最小インストールから必要なものを入れてね版」があると、
いいなぁ、って思う。
そういうのが扱える人が増えてくると
いろいろな派生版が公開されて、
CDひとつで○○が使えて便利!なんてバリエーションが増えると楽しそう。
774login:Penguin:03/10/12 03:43 ID:hruF/vP4
>>773
> 「最小インストールから必要なものを入れてね版」があると、
> いいなぁ、って思う。
それは KNOPPIX である意味があるのか?
775login:Penguin:03/10/12 04:22 ID:It/2h1ZR
>>774
それは愚問だよ。

少なくともほかにでていない以上、出す価値がある。
Rescue Linuxなんてのもあるけれど、あれは方向性
が違うしね。

他のディス鳥は正直、くだらないGUIインストーラを採
用していて馬鹿みたいなパッケージをがばがばつめ
てあってうざい。

けれど、最小構成Knoppix + 方向性に応じたパッケー
ジ版がいろいろなところで派生することはいい方向だ。
しかもそれば、1CD且つCDブートならなおのことだ。

基本が同じだから、1CD化は楽だしね。
むしろ、Knoppixは汎用化よりも専門化してゆく方向が
たくさんできればそれでよし。
776login:Penguin:03/10/12 09:36 ID:lPGojOaG
↓これはどうよ?いや、俺は使ったこと無いけど。
Damn Small Linux, 50megabytes of penguin power
http://www.damnsmalllinux.org/

あとは、http://lss.eternity.ne.jp/ の分類検索の
Linux -> CDベースLinuxとかは見た?
777745:03/10/12 13:41 ID:NQGBULTA
>>775 & 776
Linuxを広げようという意味では、最初からいろいろ入っているものがお手軽で有効だと思う。
それが1CD化されていてインストール不要となればこれまたとても有効だと思う。
そういう意味ではKNOPPIXを初め他のいろいろな1CD Linuxは存在価値がある。

更に、KNOPPIXの場合、他のディストリビューションに比べて
ハードウェアの認識率が高く、このふたつが揃うことで可能性が広がりそう。

更に更に、KNOPPIXは日本語化して下さっている方々がいらっしゃる。

これらの条件が揃っていて、更に専門化への可能性が見出せればと思うんだけど。
こういう意味では、KNOPPIX-JPの最小パッケージがあるといいな、と。

まとめると↓こんな感じ。
・1CDでお手軽起動(インストール不要)
・(100%とは言わないまでも)ハードウェア認識率が高い
・日本語化OK

これにいろいろなパッケージが導入済みなのが汎用KNOPPIXで入門用。
更に、力のある人は

・最小構成から独自のパッケージ構成を追加して専門KNOPPIXを公開
 (導入パッケージのライセンスによって公開不可の場合もあるだろうけど。フリーだけど再配布不可とかね)

という専門化KNOPPIXの登場が見込めると、楽しそう。
勿論、この専門化KNOPPIXは入門者がお手軽に使うことも可能なので、
新たな方々が集まってくることにもなる、と。

長くなってすみません。
778login:Penguin:03/10/12 13:47 ID:teG5tSvQ
最小パッケージ厨がウザいな。
スレ違いだから1CD Linuxスレに逝ってくれ。
779login:Penguin:03/10/12 15:22 ID:74Omo/R6
knoppixではおれのPC環境(とくにX86)がうまく認識できる。
Debianでは全く駄目。
knoppixで立ち上げて /etc/X11以下をdebianにコピーすればできる?
780login:Penguin:03/10/12 15:24 ID:hruF/vP4
>>779
/etc/X11/XF86Config-4 だけでいいのでは?
781login:Penguin:03/10/12 15:36 ID:7fswJ9Ee
CD-ROMブート対決
Windows (PE) vs Linux (Knoppix)
今の所はLinux側のKnoppixの勝ちかな。
782login:Penguin:03/10/12 15:56 ID:NIHRyr/T
対決の意味がわからないよママン。
783login:Penguin:03/10/12 16:01 ID:A1BiCM1C
勝ちと負けの定義がわからないよママン
784login:Penguin:03/10/12 16:58 ID:VJc2zJSD
CD-ROMブート対決
Windows2000 vs KNOPPIX3.2(3.3は試してない)
Windows2000 => 起動してインストーラーが起動した。
KNOPPIX => 起動して一通りの機能は使えた。
これについては、KNOPPIXの勝ちかな。

Windows2000 vs KNOPPIX (番外編)
Windows => エ口ゲーが動いた!
KNOPPIX => エ口ゲーが動かなかった!
これについての勝敗は、↓の書き込みに期待。
785login:Penguin:03/10/12 16:59 ID:Yi+1SIjU
2000だと古いのが動かないからな
786login:Penguin:03/10/12 18:20 ID:7fswJ9Ee
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
ショボーーン
787login:Penguin:03/10/12 18:30 ID:uM2SLXY5
WinPEはシェルにexplorer組み込むとすぐ固まるから、確かに今の所はKnoppixの方が使いやすいね。
PEのいい所はハード構成によって起動しないことがないことと、NTFSに書き込めることぐらい。


俺のメインマシンはグラフィックボードがGeForceFXだからKnoppix起動しないけどね。
_| ̄|○
788login:Penguin:03/10/12 18:43 ID:ZkCCWTSa
建設的な意見に排他的な人がいると楽しくないよね。
他人を否定することしかできない人はそういうスレッドへ移動して欲しいものです。
まぁ、相手にしなければ良いのかな?
789login:Penguin:03/10/12 18:45 ID:WEPFOoFv
「最小インストールから必要なものを入れてね版」ってのは
Debianそのものだと思うのだが、、、
KNOPPIXで認識した設定ファイルをコピーして簡単にDebianをインストールできればいいのかもしれないね。
790login:Penguin:03/10/12 18:51 ID:u5441qeU
Debianは1CDじゃないだろ。
791login:Penguin:03/10/12 18:54 ID:kETIZsIU
Debianではなくあくまで最小のKNOPPIXが必要な場面といえば
新しいKNOPPIXを作るときくらいだとおもうんだけど、
もしそれが出来たとするとKNOPPIXベースのディストリが乱立しまくりそうなんだが
792login:Penguin:03/10/12 19:10 ID:u5441qeU
もう乱立してる罠。
793漏れはレスキュー特化型キボン:03/10/12 19:18 ID:pEJfb9mk
実際どんな用途があるか、出してみては?

皆さーん、 Knoppixで何をしたいですかー!!
それでは早速、聞いてみよ〜!!
ハイ!!
1・2・3・どぞ!!!

794login:Penguin:03/10/12 20:17 ID:v6YOY+4J
とりあえずブート画面でを見てハアハアする。

それぐらいしか思いつかないなぁ
795login:Penguin:03/10/12 20:21 ID:k13vBbqe
デバイスの認識具体を確認するくらいにしか使わないからなんでも
最大限入ってた方がいい
796login:Penguin:03/10/12 20:23 ID:NIHRyr/T
赤帽に飽きた時の気分転換。
797login:Penguin:03/10/12 20:30 ID:CKvSVu6x
メンテナンス用のOSとしては今までで一番いいかなぁ。
FDレスのマシン組んだり、CDドライブしかノート扱うから、
CDブートでここまで至れり尽くせりのOSはありがたい。
798login:Penguin:03/10/12 20:34 ID:k13vBbqe
もうDVDで全世界の主要debパッケージインストール版KNOPPIXでもいいです
799login:Penguin:03/10/12 21:19 ID:/PaKfsgZ
最小パッケージの是非はほかのスレに譲るけど、とりあえずデータを650Mに納める努力はしてほしい。
頻繁に回すCDだし、誘電の74分が使いたくなる。
人によっては無駄になりやすいアプリを無理やり詰め込むのはやっぱ感心しないかな。
800login:Penguin:03/10/13 01:00 ID:lk/w/hcZ
3.2にはあったはずのpTeX環境が、3.3では削られていた。
たしかdvipdf(dvipdfmではない)で日本語PDFまで作成できてたのに。
何故だ!?どうしてだ!??
801login:Penguin:03/10/13 03:07 ID:D+2ZrqAM
ファイル共有特化型も出そうだ。
Wineとファイル共有ソフトをありったけ積み込み、
解凍ソフトとメディアプレイヤーとコーデックを搭載、
情報収集用に2chブラウザも加えたP2Pカスタム。
どうよ?
802login:Penguin:03/10/13 05:30 ID:5KumKN5f
>>801
winny動いたらいいね。
803login:Penguin:03/10/13 19:55 ID:cAf1xdnR
3.3は ごみ なんですね


#ごみ箱の話だけど
804login:Penguin:03/10/13 21:00 ID:D+2ZrqAM
>802
あれ? Winny1.14はWineで動いたと思うけど・・・
805login:Penguin:03/10/14 01:43 ID:iCrySLRx
>>800
ヽ(`Д´)ノ まじかよ! pTeX なしはダメ過ぎ。
806login:Penguin:03/10/14 02:53 ID:+y36SbD+
>>805
せっかく Oo 入れてんだから、いまさら TeX なんぞ要らん。
807login:Penguin:03/10/14 15:10 ID:qg/Oja5z
PC購入の際に、KnoppixCDを店頭に持ち込んで動作チェックとか
してみた方います?
愉快な体験談希望。

……でも、CRTでトラブった報告がいくつかあるから
ノートPCとかでディスプレイ変になったらヤバいよなぁ……(--;)
808login:Penguin:03/10/14 16:56 ID:uLh+9vL0
それは初耳だ。
809login:Penguin:03/10/14 18:46 ID:2jc6OUtB
>>807
特に愉快なエピソードは持ち合わせてないが、ビックカメラにKNOPPIXを
持ち込んで遊んでみたことはある。

あらかじめ店員に断るべきか迷ったうえ、KNOPPIXについて説明するのが
面倒だったので結局無断で。

客が少ない時間帯だったので店側にはバレバレだったと思うけど、文句
言われなかったね。

こういう用途に使うのなら名刺サイズのCD-R用にカスタマイズしたものを
用意しておくと便利そうだと思った。

NECとIBMと東芝のノートを試してみたけど、全部、まずBIOS設定で
CD-ROMブートできるようにしてやらなきゃなんなかった。メーカーによっ
て設定画面への入り方が違うので、あらかじめ下調べしといたほうがいい
かも。
810login:Penguin:03/10/14 19:57 ID:TveZO6aj
誘導されたのでここにカキコします。
KNOPPIX(Ver3.3J)をHDDにインスコしたばかりなんでつが、
日本語入力が出来なんでつ…(汗)
Shift+Spaceなどもやりましたができませぬ(次の一文字を打つとシステムエラー音がなります)。

HELP!!
811login:Penguin:03/10/14 20:05 ID:3au8fJHo
812810:03/10/14 20:14 ID:TveZO6aj
>>811
ずばり、、です
813login:Penguin:03/10/15 06:29 ID:0GeLq+LG
http://buxus.s31.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%AB%A1%BC%A5%CD%A5%EB%BA%C6%B9%BD%C3%DB%5D%5D
↑の手順でカーネルの再構築をしてみたんですが、
/usr/src/linux/debian/tmp-image/lib/modules/extra/modules.dep
が書き込めないとエラーが出て止まってしまいます。
見ると/extra以下は確かにありません。

apt-get install kernel-source-2.4.22で
依存するモジュールもついてくると思ったのですが、
まだ必要なモジュールがあるんでしょうか?
ちなみにパッチ当ては成功してますし、.configはこれまで通り
{new}の項目には全てNで答えています。knoppix3.2、機種はパナのノートです。
814login:Penguin:03/10/15 09:07 ID:beao/P+N
>>809
変な客がいるもんだな
ひょっとしてホージン関係者か?
815login:Penguin:03/10/15 15:13 ID:GC5ltKbp
KNOPPIXでaというユーザーをbというuidで作成したいのですが、
どのようにやったらいいのでしょうか?どなたかご教授願います。
816login:Penguin:03/10/15 15:59 ID:enHJ5hSS
なぁ、なぁ、俺なぁ
KNOPPIXをHDDインスコして使っとるんやんか
んでなぁ、このスレって基本はCD-ROMブートが前提やろ
いちいちHDDインスコしてますって書くのめんどいんやんか
んでなぁ、<KNOPPIXをHDDインスコしてる人のスレ>っていうのを
別にたてたらまずいかなぁ
なぁ、どう思う?


>>815 ごめんなぁ。途中で割って入って
817login:Penguin:03/10/15 16:05 ID:GC5ltKbp
>>816
内容がどこかで被ってくるからよくないと思う。
でも、個人的には作ってもいいと思うけどね。
818login:Penguin:03/10/15 16:22 ID:beao/P+N
漏れは非血税ユーザなんだが

国家予算、年間928億特殊法人版以外に
無料のya-knoppixのスレを別に立てたいけど
どう思う?
819login:Penguin:03/10/15 16:38 ID:qInte36W
なんか、約一名、やたら「税金税金」ってこだわってるやついるね。
こだわるのは自由だけど、事実関係をはっきり認識してからにしたら?

KNOPPIXに使われた税金なんて、どんなに多くても数千万円だよ。
気になるなら、産業技術総合研究所に情報公開請求でもしたら?

あと、キミが年収2000万円の公認会計士、とかならともかく、
年収500万円ぐらいのリーマンなら、
キミが国にしてることより、国がキミにしてることのほうが多いよ。
820login:Penguin:03/10/15 16:44 ID:beao/P+N
ホージン氏ね
821login:Penguin:03/10/15 17:03 ID:qInte36W
ID:beao/P+N

香ばしい香具師がつれますた。
822login:Penguin:03/10/15 17:12 ID:Irn1x8VA
暇な公務員も必死ダナ
823香ばしい香具師:03/10/15 17:38 ID:beao/P+N
話は違うが、先日テレビのニュースで
ドイツでヨーロッパ最大の運河が出来たというのを見た
総工費、約650億円だそうだ。
はっきり言って、aistの年間予算より安い。
しかもドイツはknoppixは個人が作っている。

aist全ての研究は全て調べた訳では無いが
knoppixの日本語化を見ただけで、他の研究のクソさ加減が
想像つくというものだよ
824login:Penguin:03/10/15 18:48 ID:HAQ+1L5B
税金云々はここで言っててもしょうがないっしょ。
投票率50%切った状態で当選したような政治家が税金管理してんだし
俺等が何をいっても伝わりません。「政治家は国民の声」ではないのだから。

というわけで、税金とかについては「産総研と税金について考える」というスレを作ってもらって、
ここではKNOPPIXの機能とか使い方とかの話をしましょうよ。

で、みなさんに質問なのですが、Konquerorで「sftp://」というようなアドレスを入れても
うまくsshで繋がってくれないみたいなんですが、これは仕様ですか?
825login:Penguin:03/10/15 19:24 ID:VnNvixws
KNOPPIX3.3を使ってみたんですが、モニタのリフレッシュレートが60ヘルツになってちらついて困っています
コントロールセンターからリフレッシュレートを変えたりしたんですが、次回起動時から有効になりますのような表示がでて再起動しても直りません
これはどうやったら直せるものなのでしょうか?(windowsでは75ヘルツで使えます)
それともモニタが古いNEC製のなので無理ですか?
826login:Penguin:03/10/15 19:52 ID:OlWKY5wm
すみません、ネットワークの設定ってどこでやるんですか?
827login:Penguin:03/10/15 20:34 ID:OlWKY5wm
ごめんなさい、わかりますた。
828login:Penguin:03/10/15 21:03 ID:GvFJP9zj
650MBに収まるV3.3-20030924-20030928-JPyakを
試してみたんだけど、ブート画面がカラフルだね
部屋を暗くするとまるでクリスマスツリーのようだよ
これで今年のロンリークリスマスも寂しくないな
829login:Penguin:03/10/15 21:12 ID:A2h9I8K1
。・゚・(ノД`)・゚・。
830login:Penguin:03/10/15 22:11 ID:NuFXdBvG
>>825
その設定はどこに保存されているんですか?
orどこに保存されていると思っているんですか?

いや、じつはうちも knoppix floppyconfigで起動しても
800x600じゃなくて640x480で起動しちゃって謎なんですけどね。
831login:Penguin:03/10/15 22:55 ID:UL5w74wP
>>830
そりゃー 
RAMドライブだろ
832login:Penguin:03/10/15 23:30 ID:L8ZgABFi
LinuxWorldとかいう雑誌に、knoppix英語版をベースにカスタマイズ方法や
CD化のやり方が詳しく解説してました、興味がある方や、独自に日本語化したい方は
参考になりそうです。
なんだか、一太郎やATOK16とかORACLEを組み込んだ、超豪華版、配布不可能バージョン
作りたくなったょ
833login:Penguin:03/10/15 23:46 ID:NuFXdBvG
>>831
うん。>>830の書き込みを翻訳しますと・・・、

>>825はただ単に「解像度変更して再起動しても
変わらないよ〜」って言ってるんだと思ったので、>>830
前半の書き込みは、「そりゃ、RAMドライブじゃ、再起動したら
設定は消えるでしょ」って突っ込みのつもりですた。

>>830の後半部分は「我が家では、FDDに保存してて、
FDDから設定ファイル読み込んでるのにもかかわらず、
640x480で起動しちゃうのね〜〜〜。ちゃんとやってるのに
何か変。オプション無しなら60Hzながらも800x600なのに。
同じ現象だったら誰か解決方法知らないかな〜〜。」

って事でした。
834830,833:03/10/15 23:55 ID:NuFXdBvG
・・・とか書き込みながら思ったけど、HD INSTALLすると
knoppixでログインしたときはkxconfig立ち上がらなかったような・・・。
kxconfigで解像度変更するにはHDインストールの場合root権限が
必要だった気がする。

もしかしてCD起動のときも解像度変更を反映させるには、
$ su -
# kxconfig
で変更する必要があるのかな?

・・・と思ったけど、そんなことは無いよね。
うちの場合はビデオカード依存かな。

ま、普段はRedhat@Gnomeで使ってるので、どうでも良いんですけど。
835login:Penguin:03/10/16 00:40 ID:bhaiy4f+
>>832
容量足りるか?>超豪華版
836login:Penguin:03/10/16 00:47 ID:Oqi4074d
>>809
別にコソコソしなくても「Linux で使いたいんで」って言えば良いんじゃん?
HW 認識については、どのディストリより進んでるし、
店頭のマシン壊す事も無いし。
店先でモバイルから一生懸命 Linux 対応してるかどうか検索する必要も無いし。
メーカだって、「Linux 対応ページ」とか作ってるわりには、
積極的にペンギンマーク付けて売ってるわけでも無いし。
その内「Win 代を返せ!」なんて訴えなけりゃ大丈夫でしょ (w
837832:03/10/16 01:08 ID:ntxnwFXp
>>835
OpenOfficeとKOfficeとMozillaとEmacs21とったら排卵かな
必要な時はCD差し替え
838login:Penguin:03/10/16 03:18 ID:XWY9E3sg
>>837
>CD差し替え
やっぱ近い将来CD-ROMの容量問題に直面するよね。
DVD-ROMじゃ普及率悪いし。

しかしCD差し替えは間抜けだ。昔FDD起動でMS-DOS
使ってたのを思い出す。

・・・ということは打開策はCD-ROMの2ドライブ構成か!?
839login:Penguin:03/10/16 03:37 ID:4xuQfDIy
>>837

このスレで散々書かれたことかもしれないけど、思いきって付属アプリケーションを
シェイプアップするのは?
OpenOfficeとKOfficeの両方はいらないからどちらかに削ったり、Emacsがあるんだから
XEmacsは入れない (宗教戦争になるかな・・・) とか。

とにかく、KNOPPIXをハードディスクインスコしてみて、何だかやたらとお互いの機能が
ダブるようなアプリの入れ方だなあと、思いました。
840login:Penguin:03/10/16 04:48 ID:5fcmYgxA
>>839
KNOPPIXは初心者向けの体験版だから、重複てんこ盛りでいいんじゃないの
ユーザはここで筆下ろしして、それぞれ巣立っていくわけだし
841login:Penguin:03/10/16 05:46 ID:SD1C6mz/
近い将来、CDに入りきらない分はNFSなどをマウントして遠距離から
ファイルをロードして実行できるようになるだろう
842login:Penguin:03/10/16 06:18 ID:T16DgJWe
CDの通常版、DVDの豪華版、豪華版+商用ソフト入りの商用版に分かれそう
843由美子 ◆h8lIp1b.Ek :03/10/16 06:45 ID:jW/3DPhw
はじめまして、

私わざわざわざ、2回もバージョンのちがうisoファイルをダウンロードして
CD-Rに焼きました。起動できません。エクスプローラで見ると、
ISOファイルがそのまま一ファイルでそんざいしています。

これで間違いないのですか? 根本的にOSを焼くということが
わかっていないようです。専用の焼き上げソフトがいるのですか?

844裕美子 ◆h8lIp1b.Ek :03/10/16 06:47 ID:jW/3DPhw
タイプまちがえまいた。裕美子です。
845login:Penguin:03/10/16 06:53 ID:4IxFUgAr
faqぐらい読め
846login:Penguin:03/10/16 06:58 ID:GJxV/KHJ
aistに聞け
847login:Penguin:03/10/16 07:36 ID:YF1GX8je
>>843-844

   ネカマハケソ
848login:Penguin:03/10/16 10:21 ID:qwTeo1Kh
AISTに聞くときは、
「納税者として」
「血税版は」
「年間1000億円も使って」
とか、お気に入りの枕詞をいちいちつけると、
とても親切な回答が得られるぞ。
849login:Penguin:03/10/16 10:52 ID:PqFXMWUG
ついでに、どの部分に税金が掛かっているか
聞いてみてくれ
禿げしく不思議だ
850login:Penguin:03/10/16 11:35 ID:ZZR7OYxz
851login:Penguin:03/10/16 12:42 ID:5aTIHXPK
次からテンプレに「検索の仕方」入れといてやれよ
852login:Penguin:03/10/16 18:31 ID:xXznuuN3
853login:Penguin:03/10/16 21:17 ID:37Sjd+Sf
磯ファイルの焼き方(基礎)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/
見てみ。
854login:Penguin:03/10/16 21:19 ID:cSHrBqPz
>>837, >>839
なぁ、KNOPPIXってKOffice入っとった?
俺の日本語版3.2には入っとらんで、これ無理して入れようとして、えらい目にあったでかんわ。
日本語版3.3には入っとるんか?


俺は、これ入れようとしたらKDE全体を総入れ替えすることになってまって、twmのターミナル
からコマンドでひとつひとつapt-getでKDEを入れ直して・・・大変だったわ。
ほんで、今のKDEは日本語表示がさっぱりになってまってあかんわ。


もし日本語版3.3に入っとるなら、さっそく明日ダウソロードして、入れ直そうと思うんやけど、どうだぇ?
855854:03/10/16 21:56 ID:cSHrBqPz
書き忘れ取ったけど、俺、KNOPPIXをHDDインスコして使っとるで。
(ヤパーリ、いちいち断るのはめんどいねぇ)
856login:Penguin:03/10/16 22:07 ID:+T1b9WBk
KNOPPIXってペンタブレット認識しないね。
857login:Penguin:03/10/16 23:22 ID:h2WZI3Oj
>>839
> OpenOfficeとKOfficeの両方はいらないからどちらかに削ったり、Emacsがあるんだから
> XEmacsは入れない (宗教戦争になるかな・・・) とか。

いまどき、XEmacs 使ってんのは、ヴァカな Linuxer だけではないかな。
858login:Penguin:03/10/17 01:30 ID:xNxvbH51
>>857
釣りは他所でどうぞ。
859login:Penguin:03/10/17 03:31 ID:dRhM7XIg
>>858
> 釣りは他所でどうぞ。

釣りではありません。
860login:Penguin:03/10/17 06:44 ID:Mcuj1lah
もしかして、俺も、基本的な知識がない裕美子さんみたいだが・・・。

「CD焼きソフトにはisoファイルからブータブルCDを作れないものがある」
のでしょうか?

どうしても、焼いたCD覗いたら、isoファイルそのまんま一個しかありません。
俺のCD焼きソフトにはオプションなどないです。
861login:Penguin:03/10/17 06:47 ID:w9hP2L7t
じゃ他の使ったら
862login:Penguin:03/10/17 07:59 ID:eyse57TP
>>860
> 俺のCD焼きソフトにはオプションなどないです。
そのソフト名を書かずに答えを得ようとする君に乾杯。
863 ◆1haVRB54HY :03/10/17 14:42 ID:xsi3aD2R
窓にも無料のCDライターはあるみたいだよ。
864login:Penguin:03/10/17 16:40 ID:Ns34akLy
いっぱいある罠
865login:Penguin:03/10/17 16:48 ID:+Bf3vyj3
馬鹿に乾杯
866login:Penguin:03/10/17 21:50 ID:yq1oAa/I
裕美子さんがたくさんいて楽しいな。
Windowsの無料のCDライティングソフトは、CDManipulatorが有名。もちろん、
isoファイルも焼けます。WinXPのCDライティング機能はisoには対応してません。
CDManipulatorの使い方は、853参照(リンクが変なので、コピペしよう。)。
867裕美子 ◆h8lIp1b.Ek :03/10/17 22:22 ID:nD+fIyHo
>>866

今晩は、CDManipulatorを学校でインストして使ってみましたが、
ドライブが対応していないとパソコンのくせに一人前に文句たれ
るので、部長にぶいぶいいったら、部長も困ったみたいです。
一応一年前に買ってもらった富士通のデスクトップですから
ドライブが古くさいわけではないとおもいます。OSはXpです。

GCCのG++とかを使ってC++の勉強会をするのでXonWindows2という
ソフトを買ってきた先輩と、シグインをダウンロードした先輩と
民具を使う先輩がいますが、よくわからないのでクノピックスを
使おうと思っています。

でも、私はもう引退したのにね、部活。
868login:Penguin:03/10/17 22:51 ID:tFHIDGM0
>>867

Cygwinとか、XoWを共存させると、変な挙動をしめすことがあります。
#私だけかな?
869login:Penguin:03/10/17 23:11 ID:EuK6OuMu
すいません、ちょっと質問させて下さい。
無事起動することはするんですが
どうしてもネットにつながりません。
なにか設定が必要なのでしょうか?
ちなみに環境は、ルーターかんでます。
ルーターの再起動なども試してみました。
宜しくお願いします。
870login:Penguin:03/10/17 23:19 ID:3TQeacb4
ネットワークカードが対応しててルーターでdhcpサーバー立ち上げてれば多分
何もしなくてもつながる
871login:Penguin:03/10/17 23:23 ID:g2AFdQoo
ネットにつながりません、でわかるエスパーは少ない
872login:Penguin:03/10/17 23:38 ID:ZRmQ5vqS
KNOPPIX3.2をCD起動で使っています。
マシンには玄人志向のBT878A-TVPCI(PV951)
が付いているのでxawtvでTVを見られるようにセッティングしました。
しかし設定をフロッピーに保存しようとても、.xawtvは保存されるのですが、
モジュールの設定は保存してくれず、KNOPPIXを立ち上げるたびに
いちいちボードとチューナーを認識し直させてやらなければなりません。

なんとかこれらの設定をConfigフロッピー作成時に同時に保存して
KNOPPIXに自動的に認識させることはできないんでしょうか?
よろしくお願いします。
873login:Penguin:03/10/18 01:54 ID:6XIrvbUJ
その設定を knopper さんか S崎さん に送るのが一番かと。
次のバージョンでは自動認識されるでしょう。
874login:Penguin:03/10/18 02:00 ID:8E6exKoH
クノーピクス3.2日本語版をハードディスクに入れて使ってます。
alsaのインストールの仕方どなたか教えて下さい。泣きそう。
alsa-driverがどうしても入んない。コンパイルエラーがでます。
alsaのホームページで、最新版持ってきてもだめ。Ver.2.4.20をリビルドして
るのに、uname -r としてもーxfsがついたまま。CDブートのときは、alsaはちゃんと
動いてるのに。alsa-baseとalsa-utilsは入ってます。一から丁寧に100パーセント
確実に入る方法教えていただけませんか?
875login:Penguin:03/10/18 02:34 ID:JmhclZZD
なんか香ばしいのがきたな・・・
876login:Penguin:03/10/19 10:21 ID:ZQ6ePYy/
>>874
(恐る恐る)
apt-get install じゃダメなんですか?
877866:03/10/19 11:03 ID:k9T24rvD
>>867
なぜなのかは私にはわかりません。
とりあえず「CDManipulator ドライブ」などでGoogleかなにかで検索してみては
どうでしょう。

>>869
せめてADSLなのかダイアルアップなのかLANでIPアドレスが指定されていると
か書きましょう。
878login:Penguin:03/10/19 13:56 ID:Rl4buP9K
>>875
Lindowsスレのくれくれ君よかマシ
879login:Penguin:03/10/19 20:19 ID:JxiHXJjL
>>878
もう立ち去ったようだ
880login:Penguin:03/10/20 14:23 ID:07EQGuj7
>>810 さん
漏れも同じ状態で悩んでます
解決しましたか?
881wani:03/10/20 17:44 ID:OT7Xz2WO
KnoppixでVNCつかうにはどうすればいいですか?
882login:Penguin:03/10/20 23:25 ID:h7GLN3MD
hdインストールした後、GNOMEを使いたくなったので、
デスクトップマネージャをKDMからGDMに変更。
apt-get install でgnomeをインストールした後、KDM→GDMに変えました
うまくいってGNOMEも選択できるようになりましたが、日本語入力ができなくなってしまいました。
HDインストールの途中でデスクトップマネージャってKDM,XDM,GDMの中から選択できましたっけ?


883login:Penguin:03/10/20 23:32 ID:aZm0d8op
gdmはdefault以外を選ぶと.xsessionを読まない、という話か?
884login:Penguin:03/10/21 00:32 ID:m5Gtzv8t
カーネル2.6になったらパフォーマンスあがんのかな
885login:Penguin:03/10/21 01:43 ID:0pezQdxT
Knoppixでカタカナ入力はどうやればいいんでしょうか?
それと、設定、データの保存をするのにCDーRでパケットライト保存できますか?
MO、USBメモリー、ZIPとかでないとだめでしょうか?
再起動してから、変更して保存した設定を読み込むにはどうすればいいのでしょうか?
886login:Penguin:03/10/21 14:43 ID:zsosMO02
>>885
カタカナ入力…F7キーで…って違いますかね(^^;
変更してHDDやUSBメモリーに保存した設定ファイルは
boot: knoppix conf=scan

で起動するときに指定すれば検索して読み込んでくれると思う。
でもFDDに保存した場合は、
boot: knoppix floppyconfig

MOとかZIPはわかりません(^^;
887wani:03/10/21 17:04 ID:C/DyNYzv
knoppixでjavaがつかえません。インストしてもFDにはいらないし、一回一回
インストしてつかうのも
名に怪異方法ありませんか?
888login:Penguin:03/10/22 02:25 ID:s0WWkLXb
>>887
HDにインスコすりゃいいんじゃねーの。
889login:Penguin:03/10/22 20:11 ID:uX5FYywp
knoppixはpcカードに挿す、無線LANカードを使えますか?
無線LAN内臓のパソコンではknoppixで無線LANができませんでした。
890login:Penguin:03/10/24 17:08 ID:q9fb94ec
NEC VersaPro VA30D+LD-WL11/PCCで問題無く使用中
891login:Penguin:03/10/24 20:00 ID:MQzsCxN3
今度のKNOPPIXはUser Mode Linuxnに対応すますたな。
892login:Penguin:03/10/25 00:26 ID:vmM6lvpa
http://www.alpha.co.jp/products/knoppix-edu/
こんなの出ていたぴょん.
893login:Penguin:03/10/25 06:17 ID:aStGKDXZ
>>892
ああ、これね。
関西オープンソース+フリーウェア2003のKNOPPIX-BOFで話聞けそうだな
894login:Penguin:03/10/25 21:52 ID:lpNdFTFu
Kcoreという爆弾のアイコンの付いた奴が居るんですがこいつが100メガもありまして
どうしたらいいものかと…。
消し去ってもいいのでしょうか?
895login:Penguin:03/10/25 22:09 ID:6Lrph8U5
896login:Penguin:03/10/25 22:20 ID:lpNdFTFu
どうもです>>895
/proc/kcore という非常に大きなファイルがあって、ディスクを圧迫しそうなので削除したいけどいいんですか?という質問がありました。答えは no です。
というか kcore は削除出来ません。そもそも /proc にあるのはファイルではなくシステム情報などですのでハードディスクのスペースを使いません。
そしてこの kcore はシステムメモリの容量を表していますのでそのファイルサイズ(に見える数値)はシステムメモリそのものと同じになります。
したがって削除する必要はないわけです。
897login:Penguin:03/10/26 05:16 ID:rfhfv+ow
必要時以外はHDDの回転が止まるファイルサーバを作りたいんだけど、
そういう用途にKNOPPIXは有効ですか?
898login:Penguin:03/10/26 20:50 ID:Uh8dvDs/
あちゃ〜
うちの飯山も逝っちゃいました(;;)
>>336氏と同じA705Mでした。
現象も真っ赤になって、ブラックアウト。
ただただ悲しい。

そこで新しく買おうと思うんだけど、おすすめなモニタってなにかな?
みんな何使ってる?
899login:Penguin:03/10/26 22:40 ID:mC1hnmF1
すこし聞きたいんだけどさ、
それって、
KNOPPIXのせいなのかな?
それとも、飯山のせい?
もちろん、正確な原因はわかんないだろうけど、
なんとなくの感覚でいいんで教えてください。
900login:Penguin:03/10/27 08:48 ID:Bvg2zIfm
選択肢に自分のせいが
入ってないのが不思議だ・・
901login:Penguin:03/10/27 18:37 ID:fwTOkhsu
898です。
KNOPPIXと飯山の相性問題でしょう。
もちろん自己責任だと思ってます。

しかし、新たな被害者を出さないために
ちゃんとアナウンスすべきだと思うんだけど
どう思いますか?
902login:Penguin:03/10/27 19:48 ID:zLeUt+JS
アナウンスもそうなんですが、その前に調査が必要なんで、ご協力を。

この問題は、以下のような構造だと思いますが、どうでしょうか。

1、KNOPPIXが出してきた同期周波数は、飯山のマルチシンク機能のサポート範囲に入っている。
2、しかし、Windowsで普段使われている同期周波数とは異なる。
3、飯山のマルチシンク制御回路には問題点があり、たとえサポート範囲内であろうと、
  ある種の同期周波数に対して壊れやすい。
4、KNOPPIXが出してきた同期周波数は、ちょうどこの周波数だった。

以上ですかね。
だとすれば、どちらかというと飯山の責任でしょう。
逆に、KNOPPIXが無謀に同期周波数を吊り上げ、それでモニタが壊れたなら、
どちらかというとKNOPPIXの責任かもしれませんね。
903login:Penguin:03/10/27 20:43 ID:fmRp0cHR
ディスプレイはいつかは壊れるし、KNOPPIX以外のLinux(OS)では壊れないのか、とか 因果関係をはっきりさせないと、どこがアナウンスすべきかも分からないね。 元々寿命で、周波数がちょっと変化しただけの為に壊れたのならアナウンスなんて必要ないわけだし。
904login:Penguin:03/10/27 20:44 ID:fmRp0cHR
ディスプレイはいつかは壊れるし、KNOPPIX以外のLinux(OS)では壊れないのか、とか
因果関係をはっきりさせないと、どこがアナウンスすべきかも分からないね。
元々寿命で、周波数がちょっと変化しただけの為に壊れたのならアナウンスなんて必要ないわけだし。
905login:Penguin:03/10/27 20:47 ID:fmRp0cHR
改行できてなかった…
すみません。逝きます…
906login:Penguin:03/10/27 20:53 ID:fmRp0cHR
ぐあぁ…しかも二重… 欝だ死のう
907login:Penguin:03/10/27 22:09 ID:AVfIiKd0
ただ単に、相性問題ありますよって
アナウンスすればいいんじゃない?
FAQとかインストールに関する注意とかでさ。
908login:Penguin:03/10/27 23:42 ID:4p75oMZA
元になったデビアンでは起きない現象なのかな?
909login:Penguin:03/10/28 09:24 ID:pydjTSxt
デビアンを改◎したLindowsでも起きないのかな?

AISTは本家ドイツ製の英語版を日本語化して、
いくつかのアプリをインスコしてるだけ・・で
独自に開発したものも何も無いので、そこまでする責任もないし、
Linuxって自己責任で使うものだと思うよ

どこかに記述や注意すべきだとすれば
飯山のHpサイトで十分だと思うよ
910login:Penguin:03/10/28 10:24 ID:7BAsFMT8
入っているアプリは日本語化されないのですか?
911login:Penguin:03/10/28 14:06 ID:4Vx0oMC6
>>910
なんのこと?
ついでにage
912login:Penguin:03/10/28 18:01 ID:PfCDRcJO
一般に"相性問題"といわれてるものは
単にその部品が不良品であることが多い。

DRAMのメモリの場合、バルク品は出回ってるものの半分以上が不良品のようだ。
"信頼のSamsung"という2-3年なら誰もがしょうもない冗談だと思うような
キャッチコピーがまかり通っている。
実際IntelのTestSuiteでもいい結果がでてるようだ。
913login:Penguin:03/10/29 01:27 ID:lYomKqz+
ノートPCで立ち上がってヤッターって思ったら
マウス認識しとらんかった…。
なんてこったい…。
914login:Penguin:03/10/29 09:35 ID:He3KFlQT
ネットワークに接続できません、どうやら自動認識に失敗した模様。
で、「netcardconfig」を使って設定してみたのですが、
DHCPを使うと結果が失敗。
「NO」にして値を直接入力しても接続できず。
/etc/network/interfaces を調べてもきちんとした値になっています。
ただ、DHCPで失敗したあとにeth0がどうも消えてるような。
直接打ち込んだあとにはまた戻っているんですが。
ちなみにLAN回線です。だれか教えてください・・
915login:Penguin:03/10/29 21:19 ID:GaCeneN+
>>914
大抵のネットワークカードは認識するのですが(逆に認識できない場合は面倒)。
KNOPPIXのバージョンを変えて試してみるとか、LANカードで試してみるとか。
916login:Penguin:03/10/29 22:51 ID:7GJzI/4e
自分好みにカスタマイズしたKOOPPIXを作りたいのですが、
その手の情報がまとまったサイトってありませんか?
917login:Penguin:03/10/30 00:01 ID:ybyNSvTm
起動後に、NICのランプは光ってる?
lsmodって打った結果ではNIC認識してる?
918login:Penguin:03/10/30 00:27 ID:qGqz1xlV
919login:Penguin:03/10/30 02:21 ID:RqP+CSYd
KNOPPIXでwebサーバやりたいんですが
なにもHDDにインスコせずにできますか?

ちなみにLinuxなどなにもわかりません。
DOSコマンドなら詳しいですが。
バッチファイルぐらいなら書けますが。
とりあえず無事起動するところまでは漕ぎ着けました。
漏れはそのまま漂流したほうがいいですか。
そうですよね。
逝ってきます。
920login:Penguin:03/10/30 07:54 ID:L3UXMPqT
>>919
LinuxWorldの11月号(先月号)にカスタマイズ方法やWEBサーバの
やり方が書いて詳しく書いてあったけど・・・
まぁ焼きゃなきや出来ないです

Knoppixより下記の方が参考になると思います。
http://yui.mine.nu/linux/berry.html
921login:Penguin:03/10/30 10:59 ID:Vgm2pa1u
>>919
> ちなみにLinuxなどなにもわかりません。
その状態でサーバ立てるのはやめてください。
迷惑です。
922login:Penguin:03/10/30 12:54 ID:L3UXMPqT
>DOSコマンドなら詳しいですが。
>バッチファイルぐらいなら書けますが。

見込みあると思うんんだけどな〜
と FreeBSD4.9 からカキコ
923login:Penguin:03/10/30 13:07 ID:ijULHlte
バッチファイルぐらいで、と思ふ
924login:Penguin:03/10/30 13:22 ID:iQjCyzR+
>>920-923
みなさん、レスありがd!
リンク先、LinuxWorld、などを参考に十分勉強してみます。
十分いろんな知識をつけてからサーバ立てます。。。

>バッチファイルぐらいなら書けますが。
もちろんバッチファイルはテキストエディタは使わず
COPY CON anyfile.txtで作成(w
CTRL+Zを押すまで1発勝負。
1行書いてリターンを押したら最後、もう戻れない....
925login:Penguin:03/10/30 16:43 ID:Gc9CDV30
>>919
D-artってところ?の「KNOPPIXでLinuxを使いこなそう」とかいう本に
KNOPPIXでWebサーバー上げる方法とか載ってた。
CDでWebサーバーって、リクエストがあるとヒュイーンとかいってCD回るんかな。
an HTTPdとかApache(Win版)でいいんじゃねーかなんて思ったりもするが…
KNOPPIXでWebサーバー立てるメリットってあるん?
926919じゃないけど:03/10/30 18:47 ID:cMR+3ekf
>925
HDDに負担がかからないとか、
気分的に鯖はLinuxのほうがイイとか、
ウイルスに感染などの問題が少ないとか。

だいたいその辺じゃない?
927login:Penguin:03/10/30 23:28 ID:I/VzPcq0
nm256AVで音が鳴らない。
ぐぐってみたけどカーネルの再構築?が必要とかなんとか。
ttp://www.eis.t.u-tokyo.ac.jp/~sakatani/sound.html

どこか設定を変えれば鳴るようになりますか?
928login:Penguin:03/10/30 23:33 ID:8Xioz2cR
>>927
そのページの通りにすれば鳴るんじゃないの?
うちの場合はカーネルのソース落として
make menuconfig
make dep clean && make bzImage modules modules_install
929login:Penguin:03/10/30 23:45 ID:I/VzPcq0
>>928
レスありがとう。

えっと、KNOPPIXをDLしてCDに焼くだけしか出来ない人は無理ということでしょうか?
930login:Penguin:03/10/31 00:00 ID:l/V+zOr6
コマンドとかの意味が理解できないうちは音が鳴らないのくらい我慢するのが吉かも
931925:03/10/31 15:50 ID:bAx0lLq9
>>927
たしかに気分的にLinuxのほうが良いような気がするなぁ。
これは「サーバー=Unix系OS」というのが擦りこまれているからだろうか。

んで余談だけど、なんとなく、CDでWeb鯖立ち上げて遊んでみたのだが…
たまにアクセスした瞬間CDが回ってそのまま帰って来なくなるんだけど…
うちのCD-ROMがヘボイのか…(つД`)

何気、CD運用でSSH、SCPなんてやるとOS逝ったマシンのファイルを
ネットワーク越しにバックアップできて便利なのな…
KNOPPIXのCD持ち歩くことにするか
932login:Penguin:03/10/31 22:07 ID:cBZ3EIey
>>931
漏れが試したNotePCでは大丈夫だったよ。
異常な負荷をかけたり、変なcgi動かしたとか他に何か原因が無い?
933login:Penguin:03/10/31 22:46 ID:qHmLi4iQ
Windowsのお気に入りをMozillaにインポートすると文字化けしてしまいます.
どうしたらいいか教えて下さいお願いします.
934login:Penguin:03/11/01 00:38 ID:4o0Xh+Ku
>933
がんばれ。
935login:Penguin:03/11/01 01:33 ID:34CSqc0t
>>933

インポートするHTMLファイルを、あらかじめEUCにコード変換しておく。
936login:Penguin:03/11/01 08:23 ID:Qg/BQ2pO
KNOPPIX活用したいやヤシは、今日のKOF来るべし。
937login:Penguin:03/11/01 13:06 ID:kCrrGqB4
>936
KOFをキング・オブ・ファイターズのことだと思った漏れは逝くべきですか?
938login:Penguin:03/11/01 18:26 ID:OcVfUm4m
見たところディー・アートの本(>>925)が一番マシそうだったので買った。
939login:Penguin:03/11/01 21:01 ID:hHwl9HiZ
KOF2003で聞いてきた話。DVD版のKnopixが存在しているんだそうだが、
回線の帯域を考えると公開できないそうな。ただ、DVDには大量のデータが
入っているそうで、その例に上がってたのがKnopperさんの写真とか。
なんとなくビミョーな感じ。
940login:Penguin:03/11/01 21:18 ID:pRL4dHcR
その写真で残りの4G全部使ってたら萌え
941login:Penguin:03/11/01 22:49 ID:88Bz6POU
>>940
ていうか表示できねぇw
942_:03/11/01 22:56 ID:+j1cBgZt
Knopperくんのインタビュー見ようとRealOne Player立ち上げたら、
つい「キューティーハニー」の予告編見ちゃったよ。
943login:Penguin:03/11/02 00:48 ID:lYL8lVfK
>939
DVD版公開にファイル共有ソフトを使えばいいのに・・・。
こういうときに使わんでいつP2Pを合法利用できるんだよ!
944login:Penguin:03/11/02 11:18 ID:lwCElDOj
P2Pを合法利用しなくても別にいいし。
945943:03/11/02 12:02 ID:lYL8lVfK
>944
P2P=違法
という認識が過度に広まるのがいけない。
P2P技術自体は素晴らしいモノなのに・・・。

あ、さりげに次スレが近い。
946login:Penguin:03/11/02 12:02 ID:QSMWD7Qu
……そうだよな……きっと世の中は……
もう……DVDついてる機体が……多いんだよな…………。(とをい目)
947login:Penguin:03/11/02 12:14 ID:qfp073Kd
_| ̄|○ 4倍速CDドライブしか付いてねえよ
948login:Penguin:03/11/02 12:56 ID:lwCElDOj
DVDドライブがついてなくて、CPUが2GHz以下なんて犬の糞以下だ。
産業廃棄物だ。









俺のもな。(鬱

949login:Penguin:03/11/02 14:42 ID:NLnsTag3
>>945
ファイル共有=P2Pですか?それって変でない?
っていうか、nyなんかだと単に使われるだけで
超々極大迷惑な訳ですが。

あれはネットの暴走族だろ・・・。
950login:Penguin:03/11/02 18:16 ID:uM4zTEck
linux上のP2Pソフトでisoイメージの配布に役立ってるやつなかったっけ?
951login:Penguin:03/11/02 18:28 ID:qfp073Kd
ビットトレラントだっけ?
なんか違うな
952login:Penguin:03/11/02 18:35 ID:DOeIQx6B
953login:Penguin:03/11/03 07:56 ID:HRYIMKQA
漏れのパソコンのCD4倍速、
CD-Rが読めねえんだょ
aistに税金払わなきゃ買えるんだけどな
954login:Penguin:03/11/03 09:14 ID:obEg98V6
knoppix日本語版で、キーボードのレイアウトがjp106になっているのをus配列にしたい。
しかしsudo kbdconfigしてpc110やusを選んだけど、変更されない。
どうすればいいのじゃ?
955login:Penguin:03/11/03 11:23 ID:O5TLl22S
>>954

KDEのパネルにキーボード設定ボタンが...
「JP」と書いてあるところを押して、「US」にする。
956login:Penguin:03/11/03 13:29 ID:kcscXUn/
>>953

また香ばしいな。
お前が今年払った税金の総額*(AIST年間予算/国家総予算)。
これ、計算できるかな。お前の頭でさ。まあ、やってみろよ。

多分、100円ぐらいだぞ。お前の払った税金でAISTに回った分。
安いな、最近のCDドライブは。
957login:Penguin:03/11/03 16:05 ID:27/OnCP7
       ____
     /      \ 
    /__ 駄災玉|
    /   /\____\
   | /  _____| 
    (6――|      | 
    | \ )|      |<うっせ馬鹿
    \  ̄|____/
      \____/  
 / (__))     ))     
[]_ |  |    titibu  ヽ   
|[] |  |______)     
 \_(___)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/      
 | 農協 |::::::::/:::::::/      
 (_____);;;;;/;;;;;;;/      
     (___|)_|)
958login:Penguin:03/11/03 21:47 ID:ymOM9afw
>>956

AIST補助金/総税収の方がよくない?
700億/50兆 = 1/700 くらいだとすると、100円 AIST に回すには、7万納税?
収入の 1割として年収 70万ってのはさすがにないでしょう。
人によるだろうけど、300〜500円くらいですかね。
結構払ってるなあ。有意義に使って欲しい。
959login:Penguin:03/11/03 21:54 ID:jN0E9Qak
で、その700億が全額まるっとKNOPPIXの開発に使われているとでも?
960login:Penguin:03/11/03 22:07 ID:8QBsUTwF
>>958
給与所得控除、人的控除、社会保険料控除があるので、
標準世帯の場合、年収約250万円までは所得税ゼロ円。
それを超えると所得税がかかるが、定率減税があるので、
税率は8%。なので、7万の所得税を払う人の、
年収は約338万円くらいのはず。
961login:Penguin:03/11/03 22:11 ID:Mu7BedOg
>>960
3年前から無職ですが、何か?
962login:Penguin:03/11/03 22:55 ID:vH5gCiBz
knoppixなんか一生縁の無い人も計算に入れるんかい
963login:Penguin:03/11/03 23:03 ID:zCfTmT3L
TBS「サンデーモーニング」で石原都知事の日韓併合発言を捏造報道
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/index.html#top

ついにTBSの捏造報道が国際問題に発展!
「韓国議員、日本政府に対し「国連回付決議案」を提出」
http://japanese.joins.com/html/2003/1103/20031103181349200.html

【報道】TBS「サンデーモーニング」が、石原都知事の日韓併合発言を編集捏造?★28
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067866870/
964login:Penguin:03/11/03 23:04 ID:szv7ES7R
税金の計算なんてどうでもいいじゃん
どうせ払った税金(所得税)のうち自分に関係のある物に使われる割合なんて
微々たるもんなんだから
965login:Penguin:03/11/03 23:12 ID:OfRQ/YVo
教えてください。

Windows2000を使っていて突然立ち上がらなくなり、Knoppixでなんとか
ならないかと、Sambaを起動するところまで、Webで調べてエクスプローラ
の近くのコンピュータに「knoppix」が表示されるところまで来ました。
最後の一歩、このknoppixに入るにはユーザ名とパスワードが必要なのですが
なにを指定したらいいのでしょうか。
このknoppix初心者にどなたか教えて!
966login:Penguin:03/11/03 23:56 ID:obEg98V6
>>955
さんくす!たすかった。
967953:03/11/04 00:02 ID:1kPbUWzo
ネタでこんなに釣れるとは思わなかった・・
意外と関係者多いんだな
968login:Penguin:03/11/04 00:10 ID:p7FS3owf
>>953, >>967
ネタじゃ、すまないくらい腹のたつ書き込みだからね。
回線切って首つって (ry
969967:03/11/04 00:18 ID:1kPbUWzo
>968
つ〜か税金返せボケェ
970login:Penguin:03/11/04 00:21 ID:p7FS3owf
>>969
あなたが楽しい事が他の人も楽しいとは限らない

以上
971login:Penguin:03/11/04 00:41 ID:Cb1x2AvL
972login:Penguin:03/11/04 01:01 ID:x784Uf3L
税金云々については↑でどうぞ。

その他は↓で。
KNOPPIX 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1067875109/
973login:Penguin:03/11/04 01:44 ID:2nPMfKVk
>>968
AIST版の作者さん、そんなことこういうところに書くのはやばいよ。

974login:Penguin:03/11/04 02:29 ID:yDqycuVK
aist関係者の方々へ削除依頼出してますので
↓は内輪専用でよろしくお願いしますm(__)m
KNOPPIX 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1067875109/
975login:Penguin:03/11/04 03:19 ID:p/1ZUcA2
KNOPPIXスレを分割しました。

税金云々についてこちらで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1067873521/

その他KNOPPIXについての質問などはこちらで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1067875109/
976login:Penguin:03/11/04 19:34 ID:4lemPMcJ
>>965
パソコンの性能によっては、起動にえらく時間がかかるので、もう少し辛抱
してみては。それでだめなら、いろいろなブートオプションを試してみては。
977login:Penguin:03/11/04 20:50 ID:qnN91hhN
税金話は政治板かどっかに移動してくれよ。
ここじゃただのノイズだ。
978login:Penguin:03/11/06 21:27 ID:0q2ociVZ
埋め立て人さん、来ないなあ・・・。
979login:Penguin
うまうま