Debian GNU/Linux スレッド Ver. 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Debian関連サイトとTipsはこちら(前スレ948氏提供)
http://debian2ch.fc2web.com/
質問の前には必ず参照の事。

前スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1020967965/

過去ログは多分>>2
2login:Penguin:02/07/24 01:37 ID:nNTkaZhT
過去ログ
Debian GNU/Linux スレッド Ver.9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024031354/
Debian GNU/Linux スレッド Ver.8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1020967965/
Debian GNU/Linux スレッド Ver.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1018445203/
Debian GNU/Linux スレッド Ver.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1015174417/
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1011766081/
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.4
http://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10062/1006278960.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.3
http://pc.2ch.net/linux/kako/999/999724231.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.2
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/992/992323048.html
Debian GNU/Linux スレッド!http://cocoa.2ch.net/linux/kako/980/980163775.html
UNIX板旧スレッド
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/970/970632381.html
3login:Penguin:02/07/24 01:38 ID:TkiCnuXU
>>1
乙。
4login:Penguin:02/07/24 01:41 ID:z/qg9A1E
>>1
乙彼さま。
祝 Ver.10!
5前スレ993:02/07/24 01:41 ID:mj10HHSz
>>1
なおしてくれんかったのか・・
ず・・ずれとるやがな

とりあえず乙〜
61:02/07/24 01:42 ID:nNTkaZhT
立てていいのかと悩んでる間に前スレ埋まってしまいました。
ごめんなさい。

>>前スレ948氏
このスレみつけたら http://debian2ch.fc2web.com/ から誘導よろしく。
7login:Penguin:02/07/24 01:42 ID:uMxRzCY1
>>1おつ。
8login:Penguin:02/07/24 01:45 ID:q7FxmIyD
>>1
乙〜

>>5
どこがどうずれてるのか前スレでいまいちわからなかった漏れ

mozilla 1.1bのパッケージでないかな〜と思いつつ
snapshot入れてみたら文字が大きいよ〜日本語でないよ〜な漏れ
91:02/07/24 01:45 ID:nNTkaZhT
>>5
あう〜、ごめんなさい(-_-)ウツダ
10login:Penguin:02/07/24 01:51 ID:0rRBp/o/
Ogg Vorbis 1.0のパッケージってもう出てますか?
11login:Penguin:02/07/24 01:55 ID:mj10HHSz
>>10
vorbis-tools 1.0.0-1ってヤツか?
12login:Penguin:02/07/24 01:56 ID:nNTkaZhT
出てる。
apt-cache show vorbis-tools
13login:Penguin:02/07/24 02:08 ID:0rRBp/o/
>>11-12
おお、ありがとうございます。
sidでftp.jp.debian.orgでaptしているんですけど、見つからなかったので。
14login:Penguin:02/07/24 02:25 ID:bkOPo5F2
>>1
乙。

>>前スレ948氏
たぶんもうすぐdat落ちするであろうVer.9のhtmlをアップしてくれると
うれしいなと言ってみる・・・
15login:Penguin:02/07/24 05:33 ID:UfdoTdRC
乙。

KDE3とXFree86-4.2はどんな感じでしょ?
16login:Penguin:02/07/24 06:01 ID:ndOpgKQa
>>15
普通に使えてるけど。
17login:Penguin:02/07/24 08:56 ID:0GiqwUfJ
踊るムトゥマハラジャスッドレじゃなかったのかー(w
18login:Penguin:02/07/24 09:12 ID:Y/q6tgrj
>>16
謝謝!
>>17
あ……。
19login:Penguin:02/07/24 10:58 ID:7PjbVhGs
jigdoの使い方分かる人いる?
jigdo-lite起動して.jigdoのURL指定したあと
次になにを指定したらいいのかよくわからん
20login:Penguin:02/07/24 11:10 ID:LcNB0UHR
>>19
出てくるメッセージの通りで、別に悩むところなんて
なかった気がするが。
2119:02/07/24 11:50 ID:7PjbVhGs
>>20
jigdo-lite起動後以下の3項目に
jigdo: http://cdimage.debian.org/jigdo-area/current/jigdo/i386/woody-i386-1.jigdo
Files-to-scan: (指定しない)
Debian mirror: ftp://ftp.debian.org/debian/
をそれぞれ指定したんだけどそのあと.templateをダウンロードしにいって

Downloading .template file
-- xx:xx:xx -- http://woody-i386-1.template/

こんなところにアクセスしてるっぽい。で、エラー終了。
なぜだろう・・・
22前スレ968:02/07/24 14:53 ID:t5DIR3Xv
お返事が遅くなりました。アドバイスありがとうございます(拝)

で、と。(2)は解決しました。……なんでlibpgjavaなんてけったいな名前なんだ?(^^;
まぁとりあえず、この.jarを食わせてあとは動作確認ですね。

……(1)ですが……わたし、Potatoなんです(T_T)
23login:Penguin:02/07/24 15:14 ID:hUuxqzO4
>>22
ウィンドウマネージャは何?
wmakerなら徹底本p.216
24login:Penguin:02/07/24 15:17 ID:dXByF5L5
>>22
いますぐwoodyにdist-upgradeだ!
けんとうをいのる

potatoはどうだったか
locale-jaいれるんだっけ?
そのあと.xsessionとか.bash_profileに
export LANG=ja_JP.ujis
だったかな?
25login:Penguin:02/07/24 15:18 ID:IfAogQLW
>>21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024031354/867
に書いてあるよ(fsn.huはcdimage.debian.orgに読みかえ)

あとDebian mirrorはミラーサーバ
ftp://近くのring server/pub/linux/debian/debianみたいに)を指定しる!
高速なミラーサイトをつかって公式版CDイメージを作れるのがjigdoの利点。
26login:Penguin:02/07/24 15:25 ID:KGK08oNy
KDE3。どのパッケージを選べばいいのか。
apt-get install kdeの様には出来ません?

>>22
フォント関係が悪いんじゃないかと思ったりしますた。
フォントがちゃんとインストールされているかどうか確かめてみるとか。
(xfonts-cjk, xfonts-intl-japanese, xfonts-intl-japanese-bigなど)
フォントサーバを使うのをやめてloadpathで読み込むようにしてみるとか。
フォントのあるディレクトリでmkfontdirを使ってみるとか。
startxする前に「export LANG=ja_JP.eucJP」をやってみるとか。
/etcの中にあるgtkの設定ファイルをいじったり……はしなくてもいいと思います。

ウィンドウマネージャは何を使っていますか?
あと、Tkを使っているアプリで日本語を表示するには、日本語対応版のTkが必要だったかも。
27前スレ968:02/07/24 16:05 ID:t5DIR3Xv
>>23
見ました。早速試して見ますが……もしかして、フォントサーバはちゃんと動いてたという罠?(^^;

28前スレ968:02/07/24 16:40 ID:t5DIR3Xv
>>27
自己レス……だめっしゅ(T_T) 現象に変わりなし。Netscapeとか、ktermから「man kterm」とかやると中身は日本語なのだが、
ktermの表示そのものや、右クリックで表示される「maxsize」(だと思う(--;)とかのメニューはバケたままです(T_T)
一つ気になったのが、P217の「WMGRLOBAL」っつーファイルが無かったことかな?

>>24
『諸般の事情』によりpotatoのままでイクしかないのれす……(T_T)
29login:Penguin:02/07/24 19:14 ID:18UQ1J3r
debconfの操作をgnome入れてない時点でgnomeを指定
してしまったのですがコンソールに戻す方法ご存知では
ないでしょうか
30login:Penguin:02/07/24 19:31 ID:SCtkd0Dx
# dpkg-reconfigure debconf
31login:Penguin:02/07/24 19:42 ID:18UQ1J3r
>>30
サンクス!
32名無しさん@Emacs:02/07/24 19:44 ID:nNTkaZhT
>>前スレ948氏
リンクthanks
33テンプレ修正希望:02/07/24 20:11 ID:nNTkaZhT
「woodyでsidのパッケージを借りるには」の部分


woodyでsidやsargeのパッケージを借りるには(pinの使い方)

/etc/apt/apt.conf.d/99target に

APT::Default-Release "stable";

と書く。(デフォルトでsargeを使う場合はtesting;sidならunstable。)
/etc/apt/sources.listにはsargeやsidのapt-lineも入れておく。

$ sudo apt-get install パッケージ名

でwoodyのパッケージが入る。sarge/sidから借りる場合はそれぞれ

$ sudo apt-get install パッケージ名/testing
$ sudo apt-get install パッケージ名/unstable
34login:Penguin:02/07/24 20:28 ID:SCtkd0Dx
>>33
/etc/apt/preferences でも同じことが出来るみたいなんですけど、
どうやって使い分けるのでしょうか?
3533:02/07/24 20:40 ID:nNTkaZhT
>>34
preferences ファイルにapt関連の設定を全部書いてたのを
最近の .d 化の流れで apt.conf.d ディレクトリに置くようになった
と理解してるけど違うかも。
36login:Penguin:02/07/24 21:25 ID:JkVkgTg1
9-948って表記にしないと、もしくはコテハンにしてくれないとマズーです。
3733:02/07/24 21:50 ID:nNTkaZhT
>>9-948
おおっ、早〜い。thanks
389-948:02/07/24 21:53 ID:B0Jc7DWF
それではこれからは9-948ってことでよろしくです。

訂正や追記などあったらお願いします。
時間があれば編集しますので…。
39login:Penguin:02/07/24 21:56 ID:nNTkaZhT
間違って >>9-948 をクリックしてしまうとかなり寂しい(-_-)
40templa948:02/07/24 21:57 ID:B0Jc7DWF
書き込んでから気づいたのですが、
>>9-948とか表記しますと
2chブラウザによってはまずかったりするので
templa948でお願いします。

板汚しすいませんです....
41login:Penguin:02/07/24 22:02 ID:hUuxqzO4
カラアゲに対抗?
42login:Penguin:02/07/24 22:46 ID:EqOemTd4
>>21
ftp.debian.org なんか使うなゴルァ!

>>25
近くの Ring Server を使うのはいいのだが、jigdo やるんなら
FTP よりも HTTP のほうが早いらしいよ。

どうしてもうまくいかないなら、国内に CD image のミラーを作ってあるから
そこからダウンしてくれてもいいよ。ついでに jigdo のファイルも
ミラーしてある。

http://ring.sbp-shimane.net/mirrors/debian-cd/3.0_rev0/i386/
43login:Penguin:02/07/24 22:50 ID:lZYu64Dt
gaimってさ,0.57-guru.0_i386が一番まともじゃない?
バージョン上げると日本語が通らなくなるんだけど…
俺だけ?!
44login:Penguin:02/07/24 23:14 ID:XTcgMHF8
今度個人での使用にてDebianの導入を考えています。
"改訂版 Debian GNU/Linux 徹底入門 -potato対応"を購入した方が良いでしょうか?
発行してしばらくなるのでどうかと思っています。
他にもお勧めがありましたら教えてください。
45login:Penguin:02/07/25 00:01 ID:cSKl7i0A
>>44
第3版 Debian GNU/Linux 徹底入門 -woody対応
が出るまで待つ。もうすぐだよ。

前スレのように>>1-15 あたりにもっとナビゲートリンクを
大量に張っておいたほうが、初心者の誘導に便利だと思うのは俺だけ?
同じような質問を繰り返されたほうがスレが醜くなる。
46login:Penguin:02/07/25 00:06 ID:ogW2wMvb
>>45
>>1 にはってある http://debian2ch.fc2web.com/
が前スレの >2-10 のようなリンクの代わりになっていると思うのだけど。
テンプレが巨大になりすぎたから、新しいスタイルのほうが良いんじゃない?
さすがに、オフィシャルサイトへのリンクすらないのはどうかと思うけど。
47login:Penguin:02/07/25 00:07 ID:/MmWZFuU
>>45
>>1に「質問の前には必ず参照の事。」って張ってあるのに、よまんヤシがいるから。
ドコにあっても、おなじヨカーン

でも、オモクネーカ?前スレ948氏提供のサイト
ミラーもつくるべきだったかな?
48名無しさん@Emacs:02/07/25 08:12 ID:Fh6nIVFs
>>26
http://mypage.bluewin.ch/kde3-debian/
ここの真中辺りに書いてあるけどどうでしょう?
49login:Penguin:02/07/25 09:19 ID:aL0aPqGa
>>48
ありがとうございます。

こういったページへはどこから辿り着くんですか?
50名無しさん@Emacs:02/07/25 09:38 ID:Fh6nIVFs
はっきり覚えてないけど、どこかのDebianのポータルサイト見てた時見つけたような。
こういう時ってGoogle使うとかえって混乱するよね。
51login:Penguin:02/07/25 19:45 ID:mbwfkblQ
リングサーバーがダウンしまくってんのか?
52login:Penguin:02/07/25 19:54 ID:WnA//lKm
>>45 >もうすぐだよ。
信じていいの?
53login:Penguin:02/07/25 19:58 ID:vDqAbXW0
>>51
数箇所繋いでみたけど別にコケてる風でも無いが...
http://www.t.ring.gr.jp/ring/softlib/load.html.ja
みてもdownとか過負荷なサーバはそれ程無い
54 :02/07/25 20:17 ID:Ike9T6kM
ムトゥー氏は書かないとか言っていたが
気が変わったのですかね。
55login:Penguin:02/07/25 20:22 ID:D8Ke25PH
woodyをbf2.4から入れてみた。
勝手にフレームバッファにされた。
正直ビビった。

そこで質問なんですが、
とは言ってもDebianネイティブなことでは無いですが、
従来のコンソールに比べてフレームバッファの利点は何なんですか?
56login:Penguin:02/07/25 20:51 ID:mbwfkblQ
>>51
なおってるね。
すこしまえはリングサーバーの3/4がダウンしてた。
5756:02/07/25 20:52 ID:mbwfkblQ
>>53
ですた
58login:Penguin:02/07/25 21:05 ID:zpyAT4IQ
>>54
日記に愚痴もとい進捗が日々記載されてます。

あんま「早く出せ」とプレッシャー掛けるのはどうかと思いますた。
ここ数日のこのスレ。

全ては神の御心のままに………。
591:02/07/25 22:04 ID:JrV7ajR0
>>47 + templa948氏
ミラーしました。
http://debian442.tripod.co.jp/templa/
60login:Penguin:02/07/25 22:31 ID:mbwfkblQ
>>1
乙〜
がんばるねーチミ
61login:Penguin:02/07/25 22:36 ID:iZV60I6j
debianのMLで2chのURL張られとるよ。mozilla関係の話で。
62login:Penguin:02/07/25 23:25 ID:W5cacHKN
>>52
とりあえず図書館でも行って徹底入門探してみたら?


うちの近所の図書館には置いてなかったけど、変わりに
はじめてのUNIXコマンドライン本があった。
Linux一度も触ったことない人は、この本も読むといいと思う。
63login:Penguin:02/07/26 02:38 ID:ZEfGfRPC
>>45
woody本の書名はそれで決定でつか?ハァハァ
6452:02/07/26 05:48 ID:CfXRQj34
>>58 ホントですか!ウレチイ。
>>62
徹底本は持ってて、今Potatoダヨ。
narrowだし、potatoからwoodyにする自信がない。
その辺、書いてほすぃ。
65login:Penguin:02/07/26 05:59 ID:y1rljtfB
>>64
/etc/apt/sources.list の "potato" ってかいてあるところを
ぜんぶ"woody"になおして
# apt-get update
# apt-get dist-upgrade
でいいんじゃないかな?
66login:Penguin :02/07/26 06:04 ID:CfXRQj34
>>65 thaks.
これだけは動いてるならholdしとけっていうのないの?
どっちにしろnarrowだから、
徹底出るんだったら、そっからapt-getしたい。
67 :02/07/26 08:30 ID:2ZEDoH6Q
ん、今apt-get upgradeしたら恐ろしい更新量。
もしかしてtesting変わったか?
全部debian.us testingからいろいろ落としてるっぽい。
68名無しさん@Emacs:02/07/26 09:03 ID:aZ4jebza
Debianのblackboxとbbpagerって依存しあう必要あるんでしょうか?
fluxboxでbbpagerを使おうとしたらblackboxまで付いてきたもので。
69login:Penguin:02/07/26 09:08 ID:uY8IKCPp
>>68
http://packages.debian.org/stable/x11/bbpager.html

A pager tool for the Blackbox window manager
って書いてあるんだけど…
70名無しさん@Emacs:02/07/26 09:42 ID:aZ4jebza
確かに説明はそうなんですけど、依存しあう必要はあるのかと。
blackboxでbbpager使わない人もいるだろうし。
じゃあ何故他のbbtoolsは依存させないのかと小一時間(以(以下略
71login:Penguin:02/07/26 09:48 ID:GbcCcnsG
>>70
BTS へ Go!
72名無しさん@Emacs:02/07/26 09:58 ID:aZ4jebza
>>71
BTSを利用した事が無くて仕組みがよく分からないのですが、
なんとかしてみようと思います。どうも。
73login:Penguin:02/07/26 10:27 ID:y1rljtfB
>これだけは動いてるならholdしとけっていうのないの?


こちらのdebianマシンでholdしてるのは...
$ dpkg -l | egrep ^hi
hi canna 3.5b2-46 A japanese input system (server and dictiona
hi canna-shion 0.0.20010204-3 supporting dictionaries for Canna
hi dotfile-canna 2.4.1-4 The Dotfile Generator canna module
hi kernel-image-2 2.4.17-1 Linux kernel image for version 2.4.17 on PPr
hi kinput2-canna 3.0-19 An input server for X11 applications that wa
hi libcanna1g 3.5b2-46 Canna Runtime Library (Libc6).
hi mutt 1.3.28-1 Text-based mailreader supporting MIME, GPG,
hi w3mmee 0.3.p23.3-1 WWW browsable pager with excellent tables/fr
hi w3mmee-img 0.3.p23.3-1 inline image extension support utilities for
hi w3mmee-ssl 0.3.p23.3-1 WWW browsable pager with SSL support, MB ext

cannaはcanuumの入ってるvineのrpmを使ってる
kernelはドライバモジュールを追加したのをmake modulesしてあるのでアップ
デートされるとまずい
muttは/usr/localに野良ビルドしたのが入ってる
w3mmeeは最新版だとkrxvt上でカーソルがトレースしたところの画像が消えるのでhold





Sidでglibc大幅改訂

> X-ML-Name: debian-users
> X-Mail-Count: 33814
>
> Debian Sid の glibc (libc6) が大幅に改訂されます。
> その結果、カーネルのバージョンが 2.2 以降しかサポート
> されなくなります。
> Sorry, but it's about time we start cleaning up libc.so.6, and making it
> a little leaner and faster. This only really affects i386 and m68k.

コンパイルが通らなくなるものが増えそうでやだな。
74login:Penguin:02/07/26 10:34 ID:1k4to4Or
sargeが鬼のようにアップデートしてる・・・
75login:Penguin:02/07/26 10:39 ID:ibCY15nT
sid を使う上で、 upgrade をする前に確認することはなんですか?
libmotif のおかげで、久々にあせったよ。>>1 の FAQ に追加して。
76login:Penguin:02/07/26 11:14 ID:1k4to4Or
もしかしてsargeのlibfreetype6_2.1.2-1って日本語駄目?
77名無しさん@Emacs:02/07/26 12:25 ID:VodyhdoA
>>76
っていうか.ttcが駄目らしいな
kmuto氏がBTSに詳細を報告されたので、
そのうち直ると期待。
78login:Penguin:02/07/26 16:58 ID:/aHqrt4Y
ムトゥ氏7月26日分の日記にある「某プログラム」って何でっしゃろ?
そーす見てみたい。
79login:Penguin:02/07/26 22:26 ID:VXOnPTS+
>>78
そりゃ
某 プ ロ グ ラ ム
でしょ
80login:Penguin:02/07/26 23:23 ID:YzeedXJv
namazuいれたけど、NMZ.head.ja, NMZ.body.ja, NMZ.foot.ja てどこにあるの?
findしても見つからないんだけど…
81login:Penguin:02/07/26 23:25 ID:E+SEMfxz
>>80
mknmzするとできると思われ
82login:Penguin:02/07/26 23:42 ID:VXOnPTS+
Debianのカーネルって、どんなパッチあたってるの?
わかるヒトいますか?
83login:Penguin:02/07/26 23:47 ID:jnq7biuM
>>82
Debianパッチなんて当たってんの?
何が組み込まれてるかは config 見るがよろし。
84login:Penguin:02/07/27 00:14 ID:jQAcjbia
>>82 人に聞かずにソース見ればいいのに。
85login:Penguin:02/07/27 00:18 ID:yyKcjJzn
>>82
/usr/share/doc/kernel-image-*/README.Debian.1st.gz 読め。
86login:Penguin:02/07/27 00:38 ID:MUCn9wdu
sid 使ってるんだが、おそらくwodyのリリースの遅れ?で
パッケージのバージョンが止まってたみたい。
ようやくリリースされたおかげでバージョンアップが
加速されて楽しい。

sambaもcvsになったし、apche2も入ったし
ドンドンcvsを突っ込んでくれ。
87login:Penguin:02/07/27 00:47 ID:7Ix1BvEV
…正確に表記しれ
88login:Penguin:02/07/27 00:48 ID:lTIWZLva
>>82-85
thx!
89login:Penguin:02/07/27 02:11 ID:LQj+cQTI
カーネルにパッチ当たってたの? 知らなかった・・・
90login:Penguin:02/07/27 02:31 ID:lvzj1LOa
DjVu関連プログラム(これとか→http://djvu.sourceforge.net/)、パッケージ化されてないっすね。なんか理由あるんだらうか。
単にだれもITPしないだけ?
いいフォーマットなんだけどマイナーだからなぁ。
91login:Penguin:02/07/27 03:13 ID:lD1t27F4
なんかさ、前回もそうだったんだけど、
scrollkeeper (今回は 0.3.11-1 Debian:unstable)
ってばさ、うまくインスコできなくないですか?
なんか設定の途中で停まっちゃって先に進まないの。
dpkg --configure -a とか dpkg -i を何回か試みて
やっと納まってくれますたが……うちだけ?
92login:Penguin:02/07/27 03:21 ID:4EM4jBd3
なんか MySQL-server 3.23.51-3 から 3.23.51-4 にしようとおもったら、
サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス 1
を返しました。
とかいわれちゃう。んで dpkg -i mysql-server_3.23.51-3_i386.deb
して元に戻そうとしても同じ error が出るし、いったん mysql-server を
purge してかいままで動いていた 3.23.51-3 を入れようとしても同じ
エラーで落ちる…。いったいどうすりゃいいんだろ?
93:02/07/27 04:08 ID:BOFHDtQ8
94login:Penguin:02/07/27 05:23 ID:FjzOPweW
>>91
問題なかったですよ。
95login:Penguin:02/07/27 09:42 ID:crwErTDG
apt-get install と apt-get remove を繰り返している内に、
どんどん不要な lib とかが増えていく。解決法ある?
96login:Penguin:02/07/27 09:54 ID:FjzOPweW
>>95
deborphan
97login:Penguin:02/07/27 09:55 ID:1iHrFubK
過去ログみようぜ
deborphanつかへ
98login:Penguin:02/07/27 11:43 ID:fHqZhrXi
【何故朝日新聞は事実をごまかすんですか?】
http://natto.2ch.net/mass/kako/995/995570730.html

71 名前:朝日は国民を煽るのが伝統投稿日: 2001/07/27(金) 04:55
「もし」日比谷焼き討ち事件の時、朝日新聞がポーツマス条約反対と煽らなければ・・・・。
「もし」関東大震災の時、朝日新聞が朝鮮人は暴動を起こしているという虚報を流さなければ・・・。
「もし」ロンドン海軍軍縮条約とき、朝日新聞が統帥権干犯だと軍と国民をあおらなければ・・・・。
「もし」日中戦争に突入するとき、朝日新聞が必要以上に国民を戦争にあおらなければ・・・・。
「もし」ノモンハン事変のとき、ソ連のスパイであるゾルゲに協力しなければ・・・・。
「もし」戦後、朝日新聞が北朝鮮を”この世の楽園”と宣伝していなければ・・・・・。
「もし」朝日新聞が教科書の”侵略”書き換え問題で誤報を垂れ流さなければ・・・・。
「もし」従軍慰安婦問題で朝日新聞が虚報を垂れ流さなければ・・・・。
朝日新聞を思うと、「もし」という言葉が次から次へと浮かんでくる。
もし、虚報誤報を垂れ流さないための防止措置が適切にとられていれば
今の日本はもう少し良くなっていたのではないか、と。
朝日新聞は、この「もし」を現実にする責務がある。

【朝日新聞の戦争責任】
http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994864004.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872332369/qid=1027727408/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6619091-9576351
99login:Penguin:02/07/27 11:53 ID:kKqLhYiF
おれ、sidなんだけど、いつのまにか

man 3 printfとかできなくなっているYo.

誰か、man 3 printfできているsidの人いる?
100login:Penguin:02/07/27 11:58 ID:FjzOPweW
>>99
できます。
101login:Penguin:02/07/27 12:11 ID:Q0spVZ1u
Mozillaの0.9.2〜1.1Alphaにクッキーを盗まれるバグ。
woodyのmozillaは1.0.0-0.woodyなので注意されたし。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/26/1546226
102login:Penguin:02/07/27 19:04 ID:/8MUap/+
>>99
manpages-dev(manpages-ja-devでもいいけど)入ってる?
103login:Penguin:02/07/28 00:45 ID:/n9Ux9Nl
Mozilla 1.1bのパケジ出てる?
104login:Penguin:02/07/28 00:57 ID:i+kOMXJX
イメージCD、8枚、3時間半かけてdownload。あと、5分で完了
無駄にならないように、活用しよう



105login:Penguin:02/07/28 00:58 ID:xCeNpjvj
woodyでnVidia GeForce2に対応してますか?
106login:Penguin:02/07/28 01:00 ID:WzFwav3Y
>>105
してる。
xfree86-4.x の nv ドライバで問題なし。
107login:Penguin:02/07/28 02:30 ID:o41vA2ai
なんで woody は freeze が無かったんですか。
Debian のサイトにあったグラフでは結構な数のバグがあったと思うのですが、
いきなりリリースでびっくりしました。
ひょっとして、リリースしてからバグを取る作戦に変更したんでしょうか。
108login:Penguin:02/07/28 02:34 ID:HxJfTbI6
>>107
ふみ?だいぶ前に、frozenからtestingつー名前に変わりましたよ。
109login:Penguin:02/07/28 02:57 ID:H9jAsgvq
testing 使ってるんだけど、暫く前から cannacheck -v すると
辞書がマウントできない。っていわれるんだよね。
なんで?

> cannacheck -v
カスタマイズファイルとして "/home/mona/.canna" を用います。
Unbound variable: ) (/home/mona/.canna near line 178)
[load "/etc/canna/default.canna"]
ローマ字かな変換テーブルは "/usr/share/canna/default.cbp" を用います。
単語登録用辞書 "user" を指定しています。
部首辞書 "bushu" を指定しています。
システム辞書 "hojoswd" を指定しています。
システム辞書 "hojomwd" を指定しています。
システム辞書 "fuzokugo" を指定しています。
システム辞書 "iroha" を指定しています。
システム辞書 "sup" を指定しています。
システム辞書 "scien" を指定しています。
システム辞書 "pub" を指定しています。
システム辞書 "keisan" を指定しています。
システム辞書 "keishiki" を指定しています。
システム辞書 "software" を指定しています。
システム辞書 "chimei" を指定しています。
サーバ "unix" に接続します。
bashoをマウントできませんでした
bushuをマウントできませんでした
zip99をマウントできませんでした
hojoswdをマウントできませんでした
hojomwdをマウントできませんでした
fuzokugoをマウントできませんでした
irohaをマウントできませんでした
110login:Penguin:02/07/28 03:00 ID:/TjeW2In
>>サーバ "unix" に接続します。
これ
111109:02/07/28 03:20 ID:H9jAsgvq
>>110
> CANNAHOST="localhost" cannacheck -v してみても、相変わらず
サーバ "localhost" に接続します。
bashoをマウントできませんでした
... ってなるんだけど、どうしたらいい?
112login:Penguin:02/07/28 04:02 ID:9bbCUiui
>>111
# ls /var/lib/canna/dic/canna
# vi /etc/canna/dics.dir.d/00canna.dics.dir
# /usr/sbin/update-canna-dics_dir
# /etc/init.d/canna restart
113login:Penguin:02/07/28 04:06 ID:9bbCUiui
>>111
# diff -u /etc/default.canna /home/mona/.canna
114109:02/07/28 04:11 ID:H9jAsgvq
>> 112
えっと 00canna.dics.dir の書式がわかんないんだけど
ドキュメントどこかにない?

他に同じ問題にはまってるひといないのかなぁ...
115109:02/07/28 04:20 ID:H9jAsgvq
>>113
/etc/canna/default.canna を ~/.canna に cp したら、エラーが表示されなくなりました。

ということは ~/.canna が悪いってことですかね。
あとは自分でがんがります。
どうもありがと
116login:Penguin:02/07/28 04:26 ID:9bbCUiui
gcanna/gcannaはdebianにはないのかな?

【かんな辞書 cannadic】
収録単語(約140,000語)は以下のようになっています。

* FreeWnn (http://www.freewnn.org/) 付属辞書収録単語のほとんど。
* kakasi (http://kakasi.namazu.org/) 付属辞書から名詞を抽出したものの一部。
* 図書館関連単語辞書 ldic (http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/%7Ekondou/ldic/) に収録単語のほとんど。
* 池田勇氏([email protected])提供の医学用語辞書のほとんどすべて。
* 編纂者が新規追加した単語。

http://cannadic.oucrc.org/
117login:Penguin:02/07/28 06:20 ID:y/MBX5aI
>>116
Package に頼らなくても cannadic のインストールはいたって簡単だけどなぁ。

# 同じ様なものに canna-shion っていう package がある
118login:Penguin:02/07/28 06:29 ID:/TjeW2In
Debianでは syslogのローテートは誰が行ってるのでしょうか?
/etc/logrotate.d/syslog も見当たらないし
119login:Penguin:02/07/28 07:24 ID:0MTweof4
>>118
/usr/bin/savelog
/etc/cron.daily/ とか、/etc/cron.weekly/とかのスクリプトを読むべし。
120login:Penguin:02/07/28 10:03 ID:mhPw/rnd
>>105
nVIDIA のドライバ使えば、3Dハードウェアアクセラレートもできます。
nvidia-kernle-source*.deb
nvidia-glx*.deb
とか。
121login:Penguin:02/07/28 11:50 ID:o41vA2ai
>>108
しりませんでした。testing が、frozen に変わるんだと思ってました。
122login:Penguin:02/07/28 12:20 ID:WzFwav3Y
>>120
nVIDIAのドライバ使うと2Dが遅くなるって噂で
うちも実際赤帽でImageMagickでの描画が遅くなったから
Debianは普通のXFree-4.1.0-16のドライバ使ってる。

12399:02/07/28 12:24 ID:CGmyYPP5
>> 102

サンクスコ。むかし、sidでmanpages-devがおかしくなって
外したままになっていたよ
124login:Penguin:02/07/28 12:26 ID:o41vA2ai
>>121
すいません。やっぱり納得できません。
Web サイトには、もうすぐ freeze します、というアナウンスは
載ってたはずですが(今探したら発見できなかったけど)、
freeze しました、というアナウンスはなかったと思います。
そんなわけで驚いたのって、私だけだったんでしょうか。
125login:Penguin:02/07/28 12:30 ID:WzFwav3Y
>>124
雑誌(どれだか忘れたけどVine2.5が主役っぽいやつ)に
ぅヵぃさんが「5月に事実上freezeしたのでリリースはもうすぐ」って
書いてた。Woodyからfrozenのアナウンスをするのをやめただけでは?
126login:Penguin:02/07/28 13:41 ID:ESK8O8a8
freezeしようがしまいが一般ユーザーの君には関係ない
127120:02/07/28 14:02 ID:mhPw/rnd
>122
それは知らなんだ。
128login:Penguin:02/07/28 16:06 ID:Pliy0O6H
どなたか知恵をお貸しください。
LAN内の名前解決のためにdaemontools-installer、djbdns-installerを利用してtinydnsを導入しました。
ついでにすべてdnscacheを利用して名前解決をするようにしました。

問題なく動いているのですが、マシン起動時にのみsytem-wideで動いているfetchmailが
名前を引けないというエラーが出るようになりました。
fetchmail[669]: couldn't find canonical DNS name of pop.server.address
fetchmail[669]: Query status=11 (DNS)

起動したあとは問題なく名前は引けています。
で、気付いたのですが
fetchmailは /etc/rc2.d/S99fetchmailから起動されていて、
dnscacheは/etc/inittabの/command/svscanbootから起動されているので、
dnscacheより先にfetchmailが起動されてしまって、名前が引けないようです。

適切なタイミングでdnscacheを立ちあげるにはどのようにしたらよいでしょうか?
129login:Penguin:02/07/28 16:45 ID:httmWhuP
>>128
resolve.confに2nd DNSを登録しとけば?
130login:Penguin:02/07/28 17:07 ID:Pliy0O6H
>>129
なるほど。そういう手もありますね。
やってみます。
131login:Penguin:02/07/28 18:49 ID:3Q0Wrv0O
はぁ、localesがインストールできない・・・。(woody)
挫折気味。

localhost:~# apt-get install locales
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
Some packages could not be installed. This may mean that you have
requested an impossible situation or if you are using the unstable
distribution that some required packages have not yet been created
or been moved out of Incoming.

Since you only requested a single operation it is extremely likely that
the package is simply not installable and a bug report against
that package should be filed.
The following information may help to resolve the situation:

Sorry, but the following packages have unmet dependencies:
locales: Depends: glibc-2.2.5-9.woody.4 but it is not installable
E: Sorry, broken packages
132名無しさん@Emacs:02/07/28 19:32 ID:Eb9FjBAe
>>131
/etc/apt/sourcesに
deb http://security.debian.org stable/updates main contrib non-free
ある?
外してたらスマソ
133login:Penguin:02/07/28 19:51 ID:JaMgFTEb
>>131
libc6のもんだい?
libc6 2.2.5-6がはいってないとか

ごめんわからん
134131:02/07/28 20:13 ID:3Q0Wrv0O
>>132
/etc/apt/sourcesは

deb http://ftp.jp.debian.org/debian woody main contrib non-free
deb http://ftp.jp.debian.org/debian-non-US woody/non-US main contrib non-free
deb http://ftp.jp.debian.org/debian woody-proposed-updates main contrib non-free
deb http://ftp.jp.debian.org/debian-non-US woody-proposed-updates/non-US main contrib non-free

>>133

localhost:~# dpkg -l libc6
Desired=Unknown/Install/Remove/Purge/Hold
| Status=Not/Installed/Config-files/Unpacked/Failed-config/Half-installed
|/ Err?=(none)/Hold/Reinst-required/X=both-problems (Status,Err: uppercase=bad)
||/ Name Version Description
+++-==============-==============-============================================
ii libc6 2.2.5-9.woody. GNU C Library: Shared libraries and Timezone

135login:Penguin:02/07/28 20:21 ID:httmWhuP
>>134
sargeにdist-upgradeするのはダメ?
136131:02/07/28 20:32 ID:3Q0Wrv0O
>>132

正解でした。ありがとう!
その1行で、apt-get update&upgradeでインストールできるようになりました。
137login:Penguin :02/07/28 20:45 ID:JaMgFTEb
>>136
apt-lineは近くring serverにしようぜ。
負荷軽減のために。
http://www.debian.or.jp/Near-Mirror.html
138login:Penguin:02/07/28 23:26 ID:GnQGe4oY
potatoの時、task-sambaというのがあったけど、
woodyでは無くなってませんか?
139login:Penguin:02/07/28 23:34 ID:WzFwav3Y
>>138
あるよ。$ sudo tasksel -t でSAMBAを選んだら
apt-get install task-samba samba samba-doc smbclient swat smbfs
って出てきた。
140login:Penguin:02/07/28 23:49 ID:GnQGe4oY
>>139
根本的にまだパッケージ管理のことがよく分からない厨なので
教えてほしいのですが、potatoの頃は
apt-get install task-samba
で一発でsamba関連をインストールできたのですが、woodyではできませんでした。
grep-available -P samba
で調べてみたらsambaとsamba-commonというのがあり、woodyだと
samba-commonというのがtask-sambaと同等なものと考えていいでしょうか?

また別のことなのですがperlを入れる場合、perl-5.6を入れればよいのか、
perl-5.6-baseを入れればよいのかどちらでしょうか?
141login:Penguin:02/07/28 23:50 ID:o41vA2ai
>>126
他の方からも、声をかけていただけないところをみると、
本当に的外れだったようですね。
寂しいですが、これにて立ち去ります。
142login:Penguin:02/07/28 23:54 ID:whMq0rfF
>>140
woody では task-* パッケージはなくなって、
tasksel で選択するようになった。
http://www.jp.debian.org/releases/stable/i386/release-notes/ch-whats-new.ja.html#s-newinst

あと、apt-cache show perl すれ。
つーか、デフォルトで Perl 5.6 入ってんでない?
143login:Penguin:02/07/28 23:59 ID:WzFwav3Y
>>140
う〜ん、確かに
$ apt-cache show task-samba
W: Unable to locate package task-samba
ってなるね。ちなみに
samba-common - Samba common files used by both the server and the client.
だから、samba-common だけじゃ task-samba より少ないパケジしか入らないのでは?

perl は apt-get install perl で perl-base も入るはず。
man apt-cache して依存関係の調べ方とか勉強しとくと吉かも。
144login:Penguin:02/07/29 00:01 ID:7b28jcqe
>>142
でも tasksel が install しようとする task-samba のパケジが
みつからず怒られるという罠。
145143=144:02/07/29 00:02 ID:7b28jcqe
あ、IDが変ってしまった。すまそ。
146>>138:02/07/29 00:22 ID:co3QBRxM
taskselでsambaを入れたく"file server"を選択すると
不要なnfs関連も入ってしまうため、apt-getで入れようと思いますが、
grep-available -P samba
で調べたらDependsの項目にsamba-commonも含まれていたので、
apt-get install samba
でsamba関連は全てインストールできると考えてよいでしょうか。

また確かにインストールしたときのデフォルトでperl-baseというのが
入っているのですが、
apt-get install dlocate
をするとまた新たにperlをインストールするような旨が表示されます。
これはperl-base内のperlに、またperlが上書きされてしまうのでしょうか?
147login:Penguin:02/07/29 00:27 ID:QOGxWiAS
rsudoとrfakerootのちがいってなに?
だれかおせーて
148login:Penguin:02/07/29 00:30 ID:7b28jcqe
Currently, the Samba Debian packages consist of the following:
.
samba - A LanManager like file and printer server for Unix.
samba-common - Samba common files used by both the server and the client.
smbclient - A LanManager like simple client for Unix.
swat - Samba Web Administration Tool
samba-doc - Samba documentation.
smbfs - Mount and umount commands for the smbfs (kernels 2.0.x and above).
libpam-smbpass - pluggable authentication module for SMB password database
libsmbclient - Shared library that allows applications to talk to SMB servers
libsmbclient-dev - libsmbclient shared libraries
winbind: Service to resolve user and group information from Windows NT servers


何 よ り も m a n a p t - c a c h e し る
149133pin:02/07/29 00:38 ID:7b28jcqe
>>147
これじゃないの?つーかこれしか知らない。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001136080/
150login:Penguin:02/07/29 00:41 ID:GvBvCu5M
>>148
> 何 よ り も m a n a p t - c a c h e し る
同意。
apt-cache search と apt-cache show だけでも覚えとくといい。
151149:02/07/29 00:45 ID:7b28jcqe
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
こんなところに大誤爆しちゃった。(-_-)ウツダ

このスレの>>147さん
sudo と fakeroot の違いと同じじゃないの?
多分rsudo だと書き込んだりできるけど rfakeroot だと
一般ユーザのアクセス権のないところを覗けるだけ。。。と思う。
間違ってたら誰かフォローよろしく
152147:02/07/29 00:45 ID:QOGxWiAS
>>149
???
153login:Penguin:02/07/29 00:48 ID:yqEHLj54
>>151-152
タワラ
154login:Penguin:02/07/29 00:59 ID:co3QBRxM
>>148, >>150
スイマセン、しつこくて申し訳ないのですが、
Debianのdebパッケージで
最終的にsambaをソースからビルド・インストールするのと
同様の状態にしたいと思っているのですが、
そうするには>>148のパッケージのリストの
すべてをひとつずつインストールせよということでしょうか?
155login:Penguin:02/07/29 01:09 ID:GvBvCu5M
>>154
> 最終的にsambaをソースからビルド・インストールするのと
> 同様の状態にしたいと思っているのですが、
ならソースからインストールすれば?
156とよぞうスレからの訪問者:02/07/29 02:00 ID:QO42Ktvx
すんません。
http://www.morphyplanning.co.jp/Temp/IMG_0449.JPG
のメッセージの意味をどなかたご親切な方 解説していただけませんでしょうか?
捏造疑惑がでているメッセージです。実験はこの数日に行われたそうです。

よろしくお願いします。
157login:Penguin:02/07/29 02:00 ID:GvBvCu5M
>>156
それは Debian と関係あるの?
158とよぞうスレからの訪問者:02/07/29 02:02 ID:QO42Ktvx
>>157
画面右上に出日案と読めたのですが関係ないのでしょうか?
159login:Penguin:02/07/29 02:04 ID:GvBvCu5M
>>158
んー、関係ないこともないか。

聞きたいポイントは?
それによっては別スレの方がいいかも。
160とよぞうスレからの訪問者:02/07/29 02:09 ID:QO42Ktvx
>>159
このメッセージは実際にLinuxをブートしようとしていて出てきたものとして疑惑はないでしょうか?
スワッパーが動きだしているのが気になります。
レスキュー用のカーネルに類するカーネルではないかと思うのですが(サイズからして)スワッパーは
動くのでしょうか?
というかこのスワッパーは仮想記憶のためのプロセスと思ってよいのでしょうか?
161login:Penguin:02/07/29 02:17 ID:bvr0tr9y
なんでこいつRT-Linux動かしてるんだ?
162login:Penguin:02/07/29 02:18 ID:CwWA1zoM
>>156
SiliconLinux の Pentium 用の kernel だそうです。
RTLinux patch があたってるとか。
163login:Penguin:02/07/29 02:28 ID:co3QBRxM
>>155
じゃあそうすることにします。
164login:Penguin:02/07/29 02:39 ID:RMjy93re
>>156
これは、VRAMに直書きしたインチキブート画面だと聞いたが、
ちがったの?
165login:Penguin:02/07/29 02:52 ID:w8gmnlkw
違います。MorphyOneは完成しますた。
166login:Penguin:02/07/29 03:54 ID:sVJsG/uK
手術は成功したが、患者は死にますた。
167login:Penguin:02/07/29 04:12 ID:pdN7UD1e
ぱっと見ただけでは変なところはないように思うけど。ただ、これだけじゃねぇ。
メッセージをあれこれじゃなくて、いつぞやのように実物を見せてもらうのが確実じゃない? きちんと動いてるなら隠す必要はないでしょうし。

>>165
ケースはまだなんとかなるとしても、キーボードの目処はついたのだらうか。
168login:Penguin:02/07/29 09:09 ID:tSksH0/i
>>164
Morphy スレをみるとこれは最近のものみたいだ。
まあおかしくはないと思うよ。swapper って kernel thread だし。

捏造するなら最後まで起動できた画面をつくるだろうから、わざわざこんな
滅多にお目にかかれない状態を作る方が大変だと思われ。
もっとも、こんなところで general protection fault が起きるなんて、
ハード的になんかおかしいのだろうからまだまだ先が大変だろう。
169224:02/07/29 22:07 ID:mZxBFFhp
ノートにカードからwoody の FTPインストールできません
PCMCIA の認識でエラーがでてネットワークの設定に進めません
ゴグルで検索すると同様のエラー報告多数で、解決策を探してみたのですが力つきてしまいました。
成功した方がいらっしゃいましたらrescue.bin, root.bin, driver-x.bin
などのイメージの在処を教えていただけると助かります。
RedHat,や FreeBSD, OpenBSD では問題無くFTPインストールできています
情報を御存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします



170login:Penguin:02/07/29 23:09 ID:Kt24xq+p
>>169 カードの型番を書こう!ところで224とかゴグルとかってわざと?
171login:Penguin:02/07/29 23:18 ID:LW/XIQPk
>>168
同意。
わざわざこんな「完成ははるか先ですよ〜」と自白するような画面を捏造したりせんと思う。
なんかの計略かもしれんが(w
172login:Penguin:02/07/30 00:11 ID:Sz9SC5RN
>>162
Pentium用にコンパイルされたカーネルって、386/486でも動くの?
コンパイラーの最適化オプションによっては、うごかないんじゃないかとも
思うんだけど...

つーか、なぜいきなりそんなマニアックなカーネルで...
つーかFreeDOSあたりを試したほうが...
173login:Penguin:02/07/30 02:22 ID:93rPcg/F
>>147
rsudo とか rfakeroot なんてツールは知らないけど、
もしかして dpkg-buildpackage -rsudo / -rfakeroot のこと?

だとすると質問は sudo と fakeroot の違いを知りたい、ということですか?
174login:Penguin:02/07/30 02:42 ID:93rPcg/F
>>151
> 多分rsudo だと書き込んだりできるけど rfakeroot だと
> 一般ユーザのアクセス権のないところを覗けるだけ。。。と思う。

違うよ。sudo は実際にroot特権を得てコマンドを実行するけど、
fakeroot はrootになったふりをするだけ。
$ fakeroot /bin/sh
を実行して、ls -l したり chown したりしてみればわかるよ。実際には効果ないのに
あたかも自分がrootになったかのようなふるまいをする。もちろん、
一般ユーザがアクセスできないファイルはfakerootの下でもアクセスは不可。
しかし、パッケージを作成するくらいならこれで十分。
175login:Penguin:02/07/30 02:48 ID:njQ7tm1y
皆のもの!祭りじゃ!
d-j-u 33846 を参照のことじゃ!!
http://lists.debian.or.jp/debian-users/200207/msg00331.html

文章の最後のコメントアウト部分は何を意味するのか!!
176login:Penguin:02/07/30 02:51 ID:KRGApjkt
>>175
今さら何を… ムトゥさんの日記読んどらんのか?
177login:Penguin:02/07/30 03:52 ID:njQ7tm1y
>>176
分かっていたけど(読んでたけど)、公式に言及したって意味で、
ageたんだよ。
178login:Penguin:02/07/30 11:06 ID:/VhRLCQc
日記は公式じゃないのかと小一時間
179login:Penguin:02/07/30 11:46 ID:ukK894dR
メールの文末のコメントの独り言は公式なのかと小一時間
180login:Penguin:02/07/30 12:04 ID:ujb4Unsm
公的私的どっちか なんて意味ないような

# <オフトピ>とかコメントアウトとか「〜言ってみるテスト」とか、全て意味なし(w
181断定君:02/07/30 12:19 ID:ZfvGz89P
>>180
「ような」も意味なし
182login:Penguin:02/07/30 12:22 ID:C2SeLVdJ
ようするに、本が出るのはまだまだ先ってことでしょ?
183login:Penguin:02/07/30 12:31 ID:as4DduKS
メンテナになって単位get(・∀・)イイ!!
184login:Penguin:02/07/30 12:38 ID:qaXNBKWP
ムトゥさんの話が出たところで・・・
踊るムトゥマハラジャ の由来って何ですか?
前々から気になってるんですが・・・
185login:Penguin:02/07/30 12:45 ID:7y2y1Lb+
186login:Penguin:02/07/30 12:48 ID:C2SeLVdJ
>>184
http://www.nifty.ne.jp/fanta/tokyo/sakuhin/mutwo/mutwo.htm
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98/muthu/
こゆこと? なら話は簡単。
それともなぜコレに掛けてるかってこと? それは知んない。単にmuto→ムトゥってだけでせうけど。
187184:02/07/30 13:50 ID:qaXNBKWP
映画のタイトルだったんですか。知りませんでした。
どうもサンクスー。
188login:Penguin:02/07/30 14:52 ID:bZuXVzvP
>>templa948
apt-lineの誤植の変更と追加、お願いします。
stable用
deb http://近くのringサーバ/pub/linux/debian/debian stable-proposed-updates main contrib non-free
^^^^^^^
serge(testing)用
deb http://近くのringサーバ/pub/linux/debian/debian sarge-proposed-updates main contrib non-free
^^^^^^

189188:02/07/30 14:54 ID:bZuXVzvP
うが、^^^^の付け所が違った…
190login:Penguin:02/07/30 15:09 ID:BbfXzoj8
自作のapt-lineを追加するにはどうしたらいいの?
191login:Penguin:02/07/30 15:17 ID:W2Lme6VZ
>>190
su -c "vi /etc/apt/sources.list"
192login:Penguin:02/07/30 15:28 ID:BbfXzoj8
>>191
すいません。質問の仕方が悪かったです。
自作パッケージをapt-getできるようにしたいと思ってるのですが
そういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
193login:Penguin:02/07/30 15:37 ID:7y2y1Lb+
>>192
dpkg-scanpackages
194login:Penguin:02/07/30 16:01 ID:+pp1T0DT
前に、MySQLを入れている人が居たようなんで…
ちょいと質問なんですが
MySQL-serverいれたんです。で、ユーザー登録して
権限をつけて、よーしパパ!! Windowsから接続しちゃうぞ〜
とか思って、WinのMySQLのクライアントから接続するにも

出来ないんです。

なんか、telnetで3306叩きに言ったら、接続できましぇんとか
おっしゃるんです。どうしたら宜しいものか教えてください。
195login:Penguin:02/07/30 16:50 ID:/VhRLCQc
>>194
うせろ
196login:Penguin:02/07/30 17:54 ID:yRYQoi0h
>>188
proposed-updates は間違ってないので
sargeのだけ加えればよしと思われ
197login:Penguin:02/07/30 18:00 ID:+pp1T0DT
>>195
(・∀・)ツレタ!!
198sage:02/07/30 18:01 ID:/ZCPVQHv
>>86
> sambaもcvsになったし、apache2も入ったし

でも stable (=woody) にも Samba 2.2.5 入れてほしいよ〜
いまだに 2.2.3a です。
199login:Penguin:02/07/30 18:17 ID:7y2y1Lb+
200sage:02/07/30 18:32 ID:/ZCPVQHv
>>199 ありがd。 激しく他のパッケージに depend してるんで怖そうだけど、
とりあえず重要でないマシンで試してみます。

/etc/apt/apt.conf.d/ になってるんですね。
/etc/apt/sources.list.d/ もつかいたいなぁ…

全部 sources.list に入っているのは憂鬱。
201sage:02/07/30 18:32 ID:/ZCPVQHv

そして激しく 200 get あげ。
202login:Penguin:02/07/30 20:39 ID:OZhXzUWf
>>194
私もMySQL使ってるけど,localhost以外に繋げた事無い罠
203login:Penguin:02/07/30 23:07 ID:Q5miXqBX
>>200
apt-get -s でいいと思う
204login:Penguin:02/07/31 01:29 ID:IeuavzBo
>>192
apt-howto-jaってパッケージがあるのでインストールして良く読むべし。
……インストールしないで展開しちゃってもいいけど。
205login:Penguin:02/07/31 05:36 ID:ZFTdJg0k

かなり、あれな質問で恐縮なんだけど、
debian のインストール CD のイメージってどこにあるんですか?
206login:Penguin:02/07/31 07:29 ID:ZOMxJ6bA
207login:Penguin:02/07/31 07:54 ID:p/FRYh2h
>>205
ってゆーかjigsaw使って近くのRINGから作ろうよ。
ISOをミラーしているところは少ないんだから...。

ただwoodyのisoを作るのにwoodyのjigsaw-fileじゃだめで、
unstableのjigsaw-fileが必要なのがちょっとアレですけど。
208login:Penguin:02/07/31 10:03 ID:KUmJdRvP
>>204
woody には apt-howto-?? は
apt-howto - APT ガイド
apt-howto-en - APT ガイド (英語)
apt-howto-es - APT ガイド (スペイン語版)
apt-howto-it - APT の手引書(イタリア語版)
apt-howto-ko - APT ガイド (韓国語)
apt-howto-pl - APT の手引書(ポーランド語版)
apt-howto-pt-br - APT ガイド (ポルトガル語)
apt-howto-ru - APT ガイド (ロシア語版)
しかないみたいなんですが。
sarge にはあるのかな?
209login:Penguin:02/07/31 10:05 ID:Si2RSnW2
210断定君:02/07/31 10:09 ID:7WkxNqOx
211204:02/07/31 12:17 ID:aRFIZfF9
>>208
あれ、ほんとだ。
まあ、中身はドキュメント(htmlとかpsとか)のみだし、dependsもないしで、unstableのを入れちゃっても問題はなさそうだけど。
いやなら、ダウンロードしてきてdpkg-debとかarとかで展開しちゃう(インストールはしない)って方法もなきにしもあらず。
212login:Penguin:02/07/31 12:31 ID:w1DnfQLJ
>>211
おおなるほど。ということで testing版を持ってきました。
開いてみたら、
-rw-r--r-- 1 root root 44 Jul 9 23:16 apt-howto.pdf
-rw-r--r-- 1 root root 44 Jul 9 23:16 apt-howto.ps
-rw-r--r-- 1 root root 19322 Jul 923:16apt-howto.txt.gz

ということで、 ps も pdf もダミーなんですね。まあ txt が読めるからいいのか。どうもありがとうございました。
213login:Penguin:02/07/31 12:56 ID:fyYe+M/1
>>193
thx!できたよ。

とりあえず、自作パッケージをaptで使うときのメモ
参考:/usr/share/doc/apt/offline.html/index.html

1.debを置いたディレクトリでdpkg-scanpackages
$ dpkg-scanpackages ./ /dev/null | gzip > Packages.gz

2.source.listにapt-line「file://(ディレクトリ) ./」を追加。

3.apt-get updateしてapt-get install (パッケージ)でウマー。
214login:Penguin:02/07/31 12:57 ID:xJ7ysDvz
gs-cjk で MS-Gothic を使おうと思ってるんですが、
defoma のやり方にのっとった方法がよくわかりません。

/etc/defoma/hints の ttf-kochi-* みたいな感じで
ttf-ms-* を作る必要がありそうですが、
それだけでいいんでしょうか。知っている方教えて下さい。
215login:Penguin:02/07/31 13:34 ID:eMugsoe5
>>214
やってみりゃすぐわかる事をいちいち質問するなう゛ぉけ
216login:Penguin:02/07/31 13:56 ID:oi5fkzOo
"ttf-microsoft"を検索してみると何か良いことがあるんではないかと思われ。
2171:02/07/31 14:46 ID:Hc2ONjwe
>>213
テンプレ集のミラーのほうに反映させていただきますた。
http://debian442.tripod.co.jp/templa/
218login:Penguin:02/07/31 15:10 ID:pUlQ/Eva
user-mode-linux用にdebianのルートファイルシステムイメージが
あったらいいなと思っているのですが、だれかそんなもの見かけたこと
ありますか?最小限のインストールしたマシンのルート下を
圧縮するしかないかな?

ところで、これってセキュリティーのテストにはかなり使えると
思うんだけどどうでしょうか?ftpやMTA、POP3サーバーなんかの
マシンリソースを食わないものに関してはかなりいけると思うんだけど。。
219login:Penguin:02/07/31 15:13 ID:pUlQ/Eva
と思ったらここにありました。
http://www.csh.rit.edu/~mdz/uml/
どうも失礼しました。早速woodyを動かして見ます。
220login:Penguin:02/07/31 15:46 ID:3D0TYGSa
>>217
s/source.list/sources.list/
221login:Penguin:02/07/31 16:15 ID:wb/4ut7K
>>213
>>217
dpkg-scanpackages . /dev/null | gzip -c9 > Packages.gz
dpkg-scansources . /dev/null | gzip -c9 > Sources.gz
にしておくと外部に公開した時に転送量が減らせて(・∀・)イイ!!
222login:Penguin:02/07/31 20:00 ID:5o7ns0b0
テンプレ集、片方のみ更新されるとわかんなくならないですか?
2231:02/07/31 21:08 ID:Hc2ONjwe
>>222
む、確かにそうかも。
でも更新したほうがよさそうなところを敢えて放置ってのもアレなので

1. templa948氏は勝手に更新してよし
2. 私はここで告知した上で更新;
  3日経ってもtempla948氏のほうに反映されなければ元に戻す

って方針でいかがでしょうか。

>>221に加えて、今から proposed-update 3本追加します。
追加対象は woody-jp, woody-non-US, sarge-non-US です。
224login:Penguin:02/07/31 21:53 ID:g1DvewNa
どなたか教えて下さい。
sidでcourier-imapを使ってimap serverを立てています。
現在、平文のunix passwordで認証しているのですが、cram-md5を使った認証に変更しようとしてます。

ii courier-authdaemon 0.39.1-1 Courier Mail Server authentication daemon
ii courier-base 0.39.1-1 Courier Mail Server Base System
ii courier-doc 0.39.1-1 Documentation for the Courier Mail Server
ii courier-imap 1.5.1-1 IMAP daemon with PAM and Maildir support

$ grep -i cram /etc/courier/authdaemonrc | grep -v ^#
authmodulelist="authcram authpam"
authmodulelistorig="authcustom authcram authuserdb authldap authmysql authpam"

$ grep -i cram /etc/courier/imapd | grep -v ^#
IMAP_CAPABILITY="IMAP4rev1 CHILDREN NAMESPACE THREAD=ORDEREDSUBJECT THREAD=REFERENCES SORT QUOTA AUTH=CRAM-MD5 AUTH=CRAM-SHA1"
IMAP_CAPABILITY_ORIG="IMAP4rev1 CHILDREN NAMESPACE THREAD=ORDEREDSUBJECT THREAD=REFERENCES SORT AUTH=CRAM-MD5 AUTH=CRAM-SHA1 IDLE"

このような状況です。
userdbというのをどこかに作らなければいけないらしいのですが、
どこに作ったらいいかよくわかりません。

手順などが書いてあるドキュメントはないでしょうか?
225login:Penguin:02/07/31 21:57 ID:gOq7Qmeg
KondaraからDebianに乗り換えたのですが、日本語の印刷が出来なくて困って
おります。最初printtoolを試してみたのですがダメだったので、magicfilter
にしてみましたが、やっぱりダメでした。

とりあえず、

ii gs-common 0.3.3 Common files for different Ghostscript relea
ii gs-ja 7.05-1.2 The Ghostscript Postscript interpreter
ii gsfonts 6.0-2 Fonts for the ghostscript interpreter
ii gsfonts-other 6.0-3 Additional fonts for the ghostscript interpr
ii gsfonts-x11 0.16 Make Ghostscript fonts available to X11.
ii lprng 3.8.10-1 lpr/lpd printer spooling system
ii magicfilter 1.2-53 automatic printer filter.

を使って、/etc/printcapはこんな感じになっております。

hoge:\
:sd=/var/spool/lpd/hoge:\
:mx#0:\
:sh:\
:rm=xxx.xxx.xxx.xxx:\
:rp=hoge:\
:lpd_bounce=true:\
:if=/etc/magicfilter/psonly600-filter:\
:PAPERSIZE=a4:\
:DESIRED_TO=ps:\
:PRINTER_TYPE=REMOTE:\
:ASCII_TO_PS=YES:\
:GSDEVICE=POSTSCRIPT:\
:RESOLUTION=600x600:\
:PS_SEND_EOF=YES:\
:NUP=1:\
:RTLFTMAR=18:\
:TOPBOTMAR=18:\
:TEXT_SEND_EOF=NO:

何かおかしそうな所はありますか?
226login:Penguin:02/07/31 22:26 ID:g1DvewNa
>>225
gsのoptionに-dKANJIと付けてますか?
227login:Penguin:02/08/01 00:46 ID:RJL8agUG
>>222
今回の>>1はすばらしいね。
いつぞやの逆切れした>>1とは大違いだな(w

べつに告知までしなくていいんじゃない?
templa948氏は>>217のミラーのが進んでるかもしれないから
見てね(はあと)みたいなかんじで(w
善意でやってる二人に、そこまで手間かけさせるのも・・
228login:Penguin:02/08/01 01:19 ID:pVVSLXWT
wikiwikiなんかで誰でも書き込み&変更が出来るようになれば良いんですけどね…。
なにぶんphp使える無料スペースが…。
229login:Penguin:02/08/01 01:26 ID:fQQ+iEsE
>> 221

dpkg-scan* は時代遅れだそうだ。

時代は、apt-ftparchive だそうな
230login:Penguin:02/08/01 02:13 ID:RJL8agUG
>>229
マジで?
dpkg-scan*使ってるよう。
くそう、時代遅れてるのか。
さっそくドキュメント漁らねーと。
>>221じゃないけどthx!
231login:Penguin:02/08/01 03:11 ID:mUPEtso3
slashdot.jpのいちばん上に出てくるランダムバナー広告、いまだにpotatoやね。ちと気になる。
232各無しさん:02/08/01 11:53 ID:CnQVfGys
krxvt で zsh のプロンプトに日本語文字をペーストしようとするとできないん
ですー。 beep が鳴って文字が化けて表示されてしまうのです。

bash に変えると上手く表示されるんですけど。。。

同じような症状な方いませんか? zsh の設定がおかしいのでしょうか。
potato の設定のままだといけないのかー
233名無しさん:02/08/01 12:03 ID:k8wfqB0B
>>232
zshのコマンドラインに日本語を使うことはできますか? という質問?
UNIX版のzshスレ行けや
234224 :02/08/01 12:12 ID:+fnUC12c
>>224
自己レス。
出来ました。
# mkdir /etc/courier/userdb
# chmod go= /etc/courier/userdb
# pw2userdb | grep USERNAME > /etc/courier/userdb/users
# userdbpw -hmac-md5 | userdb users/USERNAME set imap-hmac-md5pw
# makeuserdb
235各無しさん:02/08/01 14:00 ID:CnQVfGys
>>233
ありがとうございます。UNIX板のzsh入門スレ見てみたです。おぉぉっ、

http://www.FreeBSD.org/cgi/url.cgi?ports/shells/zsh+euc_hack/pkg-descr

な感じのパッティーがあたってないといけないのかー。

で、 Debian だったらどうすればイイのかしら。トホホ、、、
236login:Penguin:02/08/01 14:04 ID:7Z3cqGU8
今日、Debianのwoodyをインストールしました。
で、Xを起動しようとして、startxしたところ、

Fatal server error:
no screens found

When reporting a problem related to a server crash,
please send the full server output, not just the
last messages.
This can be found in the log file "/car/log/XFree86.0.log".
Please report problems to [email protected].

X connection to :0.0 broken (explicit kill or server shutdown).

と出て、Xを起動することができません。
どなたか、解決法をご存じないでしょうか。
237login:Penguin:02/08/01 14:15 ID:lF8OKtSA
>235
パッティーを当てればいいじゃん
自分でカスタムパケジね
やり方は>>1

>236
/var/log/XFree86.0.log(か.xsession-error?)晒して
エラーのところだけ
238236:02/08/01 14:22 ID:7Z3cqGU8
[EE]となっているところでしょうか?
[EE] No devices detected.
とあります。
239login:Penguin:02/08/01 15:09 ID:EByRFai8
>>221,229

apt-ftparchive packages .| gzip -c9 > Packages.gz
apt-ftparchive sources . | gzip -c9 > Sources.gz
apt-ftparchive contents . | gzip -c9 > Contents-i386.gz

何かdpkg-scan*とほとんど変わらなんね。
240214:02/08/01 15:17 ID:SYmJFtN2
>>229-230
というわけでこうなりまつた。
ありがとう。229さんと230さん。

apt-ftparchive packages . | gzip -c9 > Packages.gz
apt-ftparchive sources . | gzip -c9 > Sources.gz
241各無しさん:02/08/01 15:18 ID:CnQVfGys
>> 237
やっぱしカスパですかー。カスパ作るの何年ぶりだろう。。。
重い腰あげてやってみるかー。ありがとうございました。
242login:Penguin :02/08/01 15:44 ID:lF8OKtSA
>>238
ゴメン、エラーの周辺のログもおねがい
テンパッテタヨ
二度手間スマソ

それと、もうちっと情報晒してくれたらうれしいなー
ハードとか、それまでにやった手順とかの
243login:Penguin:02/08/01 16:33 ID:WNdze0zE
Debianを入れようと思い
jigdoでCDイメージを作ろうとおもったのですが
CDって,7枚もあるのでしょうか?
http://us.cdimage.debian.org/jigdo-area/current/jigdo/i386/
ここを見ると,7まであるようなんですが
CD7枚分すべて落とす必要があるのでしょうか?
244login:Penguin:02/08/01 16:57 ID:rMXVXwuQ
245login:Penguin:02/08/01 17:22 ID:WNdze0zE
243です
>>244
失礼しました
Tipsをまとめてくださった方ありがとう
246236:02/08/01 17:53 ID:7Z3cqGU8
>>242
エラー周辺とは、前後何行くらいでしょうか?
全部で315行ほどあるので、すべて書き写すわけにもいかないですし・・・

で、ハードですが、、CPUがPentium4 1.8GHz,マザーボードは
MSIのMS-6528LE、グラフィックボードは、nVIDIAのGeForth2 MX200です。

それまでにやった手順なのですが、
http://www.debian.org/releases/stable/i386/install に
書かれていたようにやったつもりなのですが、
寝不足の状態でインストール作業をやったので、もしかすると
変なことをしてしまったかもしれません。

何をやらかしたかがわからなければ、原因の究明もできないですよね。
申し訳ありません。逝ってきます。
247login:Penguin :02/08/01 19:29 ID:Unn2+uOL
>>246
なんだかxfree86は、そのグラフィックカードに対応してないみたいだね
nVIDIA社提供のドライバをもってこないとダメっぽ
http://mland98.rc.kyushu-u.ac.jp/text/GeForce2_nvidia.html

嘘かもしれないので、詳しいヤシたのんます(w
248login:Penguin:02/08/01 19:38 ID:Unn2+uOL
249login:Penguin:02/08/01 19:58 ID:yMjeZFG4
>>246
/etc/X11/XF86Config-4の中の
Section "Device" にある

Option "UseFBDev" "true"

の行をコメントアウトしてみてもダメ?
250249:02/08/01 20:00 ID:yMjeZFG4
書き忘れたが、おいらのnVIDIAのGeForth2 MX200はxfree86の"nv"でOK
251249:02/08/01 20:29 ID:yMjeZFG4
GeForce2の間違い、スマソ
252login:Penguin:02/08/01 20:46 ID:rnHl9I0J
>>246
>>250に同意。
Section "Device"
Identifier"Generic Video Card"
Driver"nv"
EndSection

ついでにXのエラーや警告は

$ cat /var/log/XFree86.0.log | grep EE
$ cat /var/log/XFree86.0.log | grep WW

で見ればどこでひっかかってるかわかる。
(II) Loading extension MIT-SCREEN-SAVER
はエラーじゃないから無視してよし。
253225:02/08/01 20:49 ID:ZB+paX9r
>>226
その後lprngtoolを入れて、GSのオプションに-dKANJIを付けて見ましたがダメでした。
うーん、何がダメなんだろ。
254 :02/08/02 10:26 ID:8XDXBMMa
>>253
lprngtoolで作ったprintcapを使ってるんですよね?
/var/spool/lpd/*/postscript.cfgはちゃんと出来てますか?
255login:Penguin:02/08/02 11:33 ID:I8Oxv9/J
>253 関係ないかも知れないが、
http://lists.debian.or.jp/debian-devel/200205/msg00080.html
25682ではないですが:02/08/02 16:30 ID:egsnQXTY
>>83
configなんてどこにあるんだー!!と思っていましたが、
/usr/src/kernel-headers-2.4.18-686/.config
にありました。
257login:Penguin:02/08/02 18:05 ID:WQPjqUmC
>>256
Debianのデフォルトのカーネルってことなら
http://お近くのring/pub/linux/debian/debian/dists/stable/main/disks-i386/current/
以下に各flavorごとのkernel-configファイルがあるけど?
258236:02/08/02 19:01 ID:m82WKcrS
>>249 >>252
ご教授ありがとうございます。
/etc/X11/XF86Config-4 を、>>252のようにしたところ、
真っ黒い画面のままですが、一瞬、Xっぽい画面になり、
その後、すぐにCUIの状態になりました。

で、cat /var/log/XFree86.0.log | grep EEと
cat /car/log/XFree86.0.log | grep WWをやったところ、
以下のように出ました。

[EE] xf86OpenSerial: Cannot open device /dev/gpmdata
[EE] Configured Mouse: Cannot open input device
[EE] PreInit failed for input device "Configured Mouse"
[EE] xf86OpenSerial: Cannot open device /dev/input/mice
[EE] Generic Mouse: cannot open input device
[EE] PreInit failed for input device "Generic Mouse"

[WW] The directory "/usr/lib/X11/fonts/cyrillic" does not exist.
[WW] Cannot open APM
[WW] No core pointer registered

です。
なぜかシリアルマウスを探しにいってるようですね。
僕のマウスは、USB接続のものと、PS/2接続の2つがありますが、
USBを認識させるのはどうすればいいのですか?
ご教授いただけると幸いです。
259login:Penguin:02/08/02 19:11 ID:WQPjqUmC
apt-get --purge remove gpm
だけで解決する*かも*しれない
260login:Penguin:02/08/02 19:17 ID:2QMa/MEm
>>258
XF86Config-4 のマウスに関する記述にカギがある、とみた。
261236:02/08/02 19:29 ID:m82WKcrS
>>260
ありがとうございます。
少し自分でやってみます。
262236:02/08/02 20:11 ID:m82WKcrS
>>259
Package gpm is not installed, so not removedといわれました。

>>260
XF86Config-4を見直しましたが、結局、どこが悪いのかわかりません。

Section "InputDevice"
Identifier "Configured Mouse"
Driver "mouse"
Option "CorePointer"
Option "Device" "/dev/gpmdata"
Option "Protocol" "PS/2"
Option "Emulate3buttons" "true"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
End Section

Section "InputDevice"
Identifier "Generic Mouse"
Driver "mouse"
Option "SendCoreEvents" "true"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "ImPS/2"
Option "Emulate3Buttons" "ture"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
End Section
になっています。
両者ともPS/2になっているので、PS/2端子についているマウスが
使えそうな気がするんですが、何でだめなんでしょう?
263名無しさん@Emacs:02/08/02 20:21 ID:C4TmiMe0
DSA多すぎ……
264login:Penguin:02/08/02 20:31 ID:tHzt4/kZ
>>262
XF86Config-4の最後の方に
"Configured Mouse"とか
"Generic Mouse"が並んでるところで,
使わない方を消すとか?
265236:02/08/02 20:46 ID:m82WKcrS
>>264
一つ目を消したときも、二つ目を消したときも、
同じエラーが帰ってきます。
cat /var/log/XFree86.0.log | grep EEで、
[EE] Problem parsing the config file
[EE] Error from xf86ConfigFile[]
だそうです。
cat /var/log/XFree86.0.log | grep WWでは、
何もかえってきませんでした。
266login:Penguin:02/08/02 20:54 ID:WQPjqUmC
gpmが入ってないのにgpmdataってのは問題外

まずUSBのマウスを外してPS/2だけにして

Section "InputDevice"
Identifier"Configured Mouse"
Driver"mouse"
Option"CorePointer"
Option"Device""/dev/psaux"
Option"Protocol""PS/2"
EndSection

ホイールつきならImPS/2だけど、PS/2って書いとけば
ホイール以外は動く
267236:02/08/02 21:20 ID:m82WKcrS
>>266
ご教授ありがとうございます。
おっしゃるとおりに書いてみたのですが、
やはりXは動きません。
エラーも>>265と同じです。

すいません、見逃していました。
startxしたときに、大量にながれるメッセージの中に、
Fatal server error:
no screens found
というのが入っていました。
これって、/etc/X11/XF86Config-4の
Section "Screen"あたりがあやしいような気がするのですが、
どうなんでしょう?
268login:Penguin:02/08/02 21:27 ID:WQPjqUmC
それ多分どっかコメントアウトしたときに
XF86Config-4がおかしくなってる。
例えばセクションごとコメントアウトしたときに
EndSectionが残ったままになってないかとか
チェックしてみ。

no screens found は必ずしも"Screen"のせいではない。
/var/log/XFree86.0.log に出て来ないなら
今いじるのは得策じゃないと思う。
269login:Penguin:02/08/02 21:28 ID:fN7ctzDH
>>267
>no screens found
これって、>>249をやっても出てるの?
270236:02/08/02 21:43 ID:m82WKcrS
>>268
別段おかしいところはなさそうです。
本当なら、XF86Config-4の内容をコピペするといいんでしょうが、
それをやると、スレの容量を食いまくりそうなんでやめておきます。

>>269
Deviceのセクションは、>>252のようにしているので、
Option "UseFBDev" "true"は入っていません。
271225:02/08/02 21:50 ID:V0oSgHQi
>>254,255
postscript.cfgにJAPANESE_PS=YESを加えたり、フォントを入れ直したりして
みましたが、ダメでした。

それで、試しにと思って別のPSプリンタに出してみたら、ちゃんと出るではな
いですか!Kondaraの時は両方問題なく行けたのになぜだろう...

ちなみに使用したプリンタですが、

文字化けするプリンタ EPSON LP-9600SPD
うまく印刷出来たプリンタ OKI MicroLine 920PS III

です。

EPSONでちゃんと出すにはgsのkconfig.psをいじらないとダメかな?
272名無しさん:02/08/02 22:14 ID:tgbpn9eB
>>271
えーと、両方日本語フォントを持ったPostscript printerなんですよね?
フォントがなかったり、対応してないエンコーディングがあったりしませんか?
a2psのような単純な出力を両者に直接叩き送って試してみてはどうですか?
273login:Penguin:02/08/02 22:39 ID:IcoUTLLN
>>270
もちろんやったと思うが…
Section "InputDevice"
Identifier"Generic Mouse"
をコメントアウトしたときEndSectionもコメントアウトし忘れてないよね。
あと、Section "ServerLayout"のInputDevice "Generic Mouse"もコメントアウトし忘れてないよね。
274login:Penguin:02/08/02 22:52 ID:Jf7al4Ts
>>236
dpkg-reconfigure xserver-xfree86
で一度やりなおしてみたら?
手書きなら間違えてる可能性あるし。

というか、このままダラダラ続けるぐらいなら、コピペした方がスレの容量すくなくてすむんじゃない?
Debianというよりも、くだ質でするような内容だと思うが。
275225:02/08/02 22:57 ID:V0oSgHQi
>>272
> えーと、両方日本語フォントを持ったPostscript printerなんですよね?
そのはずです。

> フォントがなかったり、対応してないエンコーディングがあったりしませんか?

EPSONのプリンタはフォントは平成ゴシック、平成明朝を持っているようです。
エンコーディングは分かりません。

> a2psのような単純な出力を両者に直接叩き送って試してみてはどうですか?

a2psを試した所やはり、

EPSON ×
OKI ○

という結果でした。







276login:Penguin:02/08/02 23:08 ID:WQPjqUmC
タイトルに似合わず駄スレは数多けれど
タイトル通りの駄スレは珍しい
277login:Penguin:02/08/02 23:09 ID:WQPjqUmC
ふえーん誤爆しちゃったよう
謝るから頃さないで
278login:Penguin:02/08/03 00:15 ID:fWvJNZqr
>>277
誤爆元がどこだか気になる
279login:Penguin:02/08/03 01:19 ID:c8rJMSYl
実は誤爆でない。
280login:Penguin:02/08/03 02:04 ID:IcXIK8Um
ttp://www.specbench.org/osg/cpu2000/results/res2002q3/#SPECfp

Debianで世界最高速達成
HPのzx6000出たらだれか買ってみて。
281login:Penguin:02/08/03 05:52 ID:06RtHhV1
なんとかKDE3にしますた。
282236:02/08/03 09:40 ID:xqaqqU+r
>>273
確認してみます。
(今は、とりあえずWindows環境で書き込んでるので・・・)

>>274
>>273で書かれていることを確認して、間違ってなければ
やってみます。
あと、くだ質スレへの移動、了解しました。
確かに、Debian固有の問題では無いですね。

Debianスレのみなさま、本当にありがとうございました。
2831:02/08/03 13:30 ID:0TUF4+G5
「Xが立ち上がらない」系の質問は要領を得ないのが多いので。。。
http://debian442.tripod.co.jp/templa/index.html#x-question
284login:Penguin:02/08/03 14:02 ID:Mfg3xLqa
Debianで、USB2.0のHDDって使えますか?
285225:02/08/03 20:48 ID:XwDzntli
cupsを入れて、EPSONのサイトからダウンロードして来たppdを使ってもダメだった。
はぁー。もう、どないせいっちゅねん。
286login:Penguin:02/08/03 22:16 ID:mZFQq135
・cursesをインストールしたいのですがどうすればいいのですか?

TigerMPX にLinuxWorldについてきたwoodyをインストールしました。
インストール直後にはデュアルプロセッサとして認識されかったため、
カーネルを再構築しようとして、カーネルソースがないことに気づき、
適当に kernel-source-2.4.18 をとってきました。
むかし TurboLinuxとかでカーネルを再構築したときは、
tarを展開したディレクトリで
# make menuconfig
とやったので同じようになったところ、

/usr/bin/ld: cannot find -lncurses
collect2: ld returned 1 exit status

といわれてしまいました。
apt-get install ncurses
したら、「データベースには存在するが有効なバージョンはない」
といったメッセージが出ます。
とりあえず
# make config
でカーネルの再構築をしましたが、curses をインストールして make menuconfig
ができるようになるには、どうすればいいのでしょうか?
287login:Penguin:02/08/03 22:52 ID:YVBYqD18
>>286
apt-cache search --names-only ncurses 汁!
288login:Penguin:02/08/03 23:55 ID:1XzvaT5R
sidにapt-srcってのが入ってたけど、これが噂のソースを取ってきて
パッケージにしてインスコしてくれるヤツなの?
289login:Penguin:02/08/04 01:00 ID:wvb7CZrt
>>286
debianにはmake-kpkg(パッケージ名はkernel-package)を使うという作法があるので、まずはこれをインストールしませう。
問い合わせの件は、このパッケージのsuggestsに答えがあります。
290login:Penguin:02/08/04 01:03 ID:ZEM+dt9f
ねえ、proftpdって、/var/log/xferlogって作ってくれないんだっけ?
いつの間にかなくなちゃたーよ。
291login:Penguin:02/08/04 01:04 ID:d9vXp06w
292 :02/08/04 01:46 ID:BTbdgyl3
potatoをwoodyにアップグレードしようとしたら
debconfのインストールに失敗したらしく

# dpkg -l | grep "debconf"
iF debconf 1.0.32 Debian configuration management system
rc debconf-tiny 0.2.80.15 Tiny subset of debconf for the base system
iU debconf-utils 1.0.32 debconf utilities

みたいな感じになっています。
当然、設定の終わっていないパッケージがたくさんあって
どうすれば良いのか分かりません。
何か解決方法がないものでしょうか。
293login:Penguin:02/08/04 02:10 ID:dY7yNZuZ
>>292
apt-get -f dist-upgrade でいけませんかね?
294292:02/08/04 02:11 ID:BTbdgyl3
>>292
自己レスです。とりあえず、
# dpkg -B -i deconf
で無理やりインストールしてみたらうまく
いきそうです。
295286:02/08/04 03:09 ID:RAEx8+w6
レスありがとうございます。

>>287
apt-cache してみた結果と dpkg -l | grep curses の結果を
比較して見たところ、libncurses5 はすでにインストールされていましたが、
apt-get install libncurses5-dbg をインストールして見たところ、
# make menuconfig できるようになりました。

>>289
googleで、debian kernel upgrade といったキーワードで検索し、
下記のページが引っかかったのでみようみまねでやってみたところ、
http://www.namazu.org/~tsuchiya/debian/kernel.html
とりあえず再構築ができ、SMP で kernel 2.4.18 が動いています。

ちなみに woody をインストールすると、最初は
# uname -a
Linux {hostname} 2.2.20
みたいに、kernel 2.2 系がインストールされますよね。
そういうものなのですか?
woody はkernel 2.4 系がデフォルトだとばかり思ってました。

あ、でも http://www.distrowatch.com/debian.php とかみてみると、
woody でも sarge でも、デフォルトは 2.20 なんですね。
296login:Penguin:02/08/04 03:23 ID:dY7yNZuZ
>>295
woody では 2.2 系と 2.4 系が選択できたような気がします。
でも、どーせカーネルの場合はすぐに make するんであんまし関係
ないけどね。
297login:Penguin:02/08/04 03:32 ID:N+Qrfu6c
>>295
正確にはlibncurses5-dbgがdependsしているlibncurses5-devがインストールされたから、でがすな。-dbgはカーネルの再構築するだけならいらんす。

デフォルトとは何か、にもよるけど、bf2.4なインストーラを使えば最初から2.4なカーネルが入ります。
……デフォルトとは無印ってことだって話もあるか。なら2.2でがすな。
298二つ目のお気に入りとして:02/08/04 06:47 ID:K5wpQ6gj
このサイトは世界一リンクの多い総合リンク
サイトを目指しています。しかも総合リンク
サイトとしては日本初のナビゲーションリン
ク機能を搭載して、全てのサイトを右フレー
ムに表示できるようにしてあり、あらゆるサ
イトをさくさく表示することができます。是
非ブックマークに登録して活用してください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
299login:Penguin:02/08/04 06:55 ID:5BJ+/WoC
potatoからwoodyへのupgradeの場合、
1.設定ファイルはそのまま残る
2.kernelのmakeはし直しても、しなくても良い
要するに、今の環境はそのままで逝けると考えていいの?
300login:Penguin:02/08/04 07:44 ID:exRyS/oi
>>292
唯一ハマったのがsambaかな。
何故だかようわからんがdaemon modeを選択したのに
/etc/init.d/samba restartできなくなった。
こいつが動いてくれないと仕事にならないんでしゃぁないから
/etc/samba/* をバックアップして、 dpkg -Pでsamba関連全削除、
apt-get install で再インストールして /etc/samba/* リストアした。
potato以前のdist-upgradeより遥かにスムーズに移行できる。

1.残るけど、自分がいじっていない設定ファイルは新しいものにすべき。
2.最新カーネルなら特別makeする必要は無いと思う。
今、認識できない/調子の良くないデバイスがあるなら、カーネルを新しく
すると幸せになれるかも知れない。
301login:Penguin:02/08/04 07:48 ID:exRyS/oi
>>300
>>299の間違い。
302010703:02/08/04 08:09 ID:vpyleffA
Linuxをインストール成功したがWindowsが死んでしまった・・・・
303login:Penguin:02/08/04 09:05 ID:kSmx628g
で,無料で手に入るの?
304303:02/08/04 09:05 ID:kSmx628g
誤爆しますた
305login:Penguin:02/08/04 09:55 ID:BB5b3oht
>>302
LILOかgrubがブートローダとして起動時に出るはずですから、どっちか確認してWindowsの区画を起動するように設定を書き直せばWindowsは起動しますよ。
Windoswの区画が潰れていなければ…ですが。
306login:Penguin:02/08/04 10:02 ID:J9RDquuo
sidなんですけど、
% hoge `pwd`/
と入力したところでタブを押すと展開されずに
CPU100%喰ったままになるんですが、うちだけ?
307login:Penguin:02/08/04 11:59 ID:DQkelbNq
>>306
再現しますた。
308login:Penguin:02/08/04 13:56 ID:4H9DuYyt
>>306
うちのsidでも再現しますた。
woodyではならなかったです。
309login:Penguin:02/08/04 14:19 ID:lb29t9SY
ねえねえ、USB2.0使えてる人、いますか?
310login:Penguin:02/08/04 14:37 ID:8cUjy4iq
>>306
うちのsidじゃ再現すませんですた
311login:Penguin:02/08/04 14:38 ID:1PtU3/mD
woodyを新規インスコしたヒトにききたい。
"/"下って、どうなってる?
FHS2.2互換になったらしいけど、potatoの時と違う?
potatoの時は
bin, boot, cdrom, dev, etc, floppy, home, initrd, lib, lost+found
mnt, proc, root, sbin, tmp, usr, var, vmlinuz, vmlinuz.old

woodyになってoptとかできたのかな?
312名無しさん:02/08/04 14:43 ID:cv5G7Ggy
>>309
http://www.linux-usb.org/usb2.html
http://www.qbik.ch/usb/devices/
見ても何かまだ聞くことあるなら、USB統合スレへGO!
313login:Penguin:02/08/04 14:51 ID:4H9DuYyt
>>311
boot etc home lib mnt proc sbin usr vmlinuz
bin cdrom dev floppy initrd lost+found opt root tmp var vmlinuz.old
うちのwoodyの/以下です。
314login:Penguin :02/08/04 15:16 ID:1PtU3/mD
>>313
thx!
やっぱoptできたんだ。

アタマイタイ
315login:Penguin:02/08/04 15:21 ID:x32zku5a
>>314
心配するな。うちはこうだから

$ ls -a /opt/
./ ../
316login:Penguin:02/08/04 15:37 ID:CY93eGwZ
サードパーティのソフトがほとんど無い Debian に /opt は無意味。
317login:Penguin:02/08/04 15:44 ID:CY93eGwZ
それより LSB 準拠と言っておきながら
useradd 使うとプライベートユーザグループにならないので
結局 adduser を使う事になるのはいかがなものか?
318sage:02/08/04 17:01 ID:7OsNlEd/
>>315 potato からのアップグレードだと opt ないんだよね?
うち、 woody だけどないんで…
319login:Penguin:02/08/04 17:33 ID:b/14uuTc
>>318
なけりゃ作っとけば?使わないだろうけど。
320login:Penguin:02/08/04 18:32 ID:qwEDM09X
$ ls /opt
intel
$ rpm -qa
intel-isubh6-6.0-139
intel-ildb6-6.0-189
intel-icc6-6.0-139
$ rpm -ql intel-icc6-6.0-139
/opt/intel
/opt/intel/compiler60
...(略)...

woody 使ってますが icc の rpm を無理矢理つっこみますた。
321login:Penguin :02/08/04 19:06 ID:Sy7wktYv
~/optには、いっぱい入っている罠。
逝ってよしですか?
322login:Penguin:02/08/04 19:14 ID:g9VWvcI1
Debian GNU/Linux 徹底入門 -woody対応っていつ出るの?
323名無しさん@Emacs:02/08/04 19:19 ID:86yG8hdH
>>322
お前の葬式の日
324 :02/08/04 19:19 ID:wtcWrJva
>>322
でるべき時に出されるでしょう。
325login:Penguin:02/08/04 19:20 ID:YFZNyUCa
>>323
2点
326login:Penguin:02/08/04 19:24 ID:krYxz+K6
/etc/modules.conf
/etc/modutils/*

モジュールのエイリアス指定する場所が分かれてるのは
何か意味があるんでしょうか?
また、Debian的には/etc/modutils/*に
なるべく書くほうが正しいんでしょうか?

今はpptpdを使えるように設定してるのですが、
alias ppp-compress-18 ppp_mppeという行を
/etc/modules.confと/etc/modutils/pppの
どちらに書くべきか迷っています。
327 :02/08/04 19:36 ID:wtcWrJva
>>326
/etc/modules.confは編集してはいけません。

328login:Penguin :02/08/04 19:42 ID:Sy7wktYv
>>326
/etc/modutils/*を編集
そしてupdate-modules
329login:Penguin :02/08/04 19:44 ID:krYxz+K6
>>327
え、まじですか?
となると、/etc/modutils/*を編集するのが正しいんですね。
他にもこういう配置の設定ファイルがいくつかありますが、
基本的にはこの流儀に従えばいいのかな。

勉強になりました。ありがとうございます。
330 :02/08/04 20:20 ID:wtcWrJva
>>329
だいたいコメント部分に注意書きがあるので読んでみて下さい。
331login:Penguin:02/08/04 20:27 ID:krYxz+K6
すませんでした。。。
332login:Penguin:02/08/04 21:30 ID:Hp2Kt90T
>>284 >>309
USB2.0が使えるかにディストリビューションはあまり関係ないと思う。
Kernelが対応しているか否か、
一般的にはカーネルのバージョンが問題なのじゃないかな。
ちょうど2.4.19もリリースされたことだし、
とりあえずkernelのconfigでも覗いてみれば?
333login:Penguin:02/08/04 23:29 ID:n12JhLe3
woodyでatokxを使えるようにする方法を教えてください。
334login:Penguin:02/08/04 23:36 ID:y9+YlBNc
>>333
apt-get intall atokx

>>306
うちのsidはbash-2.05b-2、linuxは2.4.18だが、再現しない。
他の人も環境かかなきゃ何の意味も無いと思うんだが。
335login:Penguin:02/08/04 23:36 ID:LPTfnfq2
336login:Penguin:02/08/04 23:36 ID:JxDY3Tq3
>>306
ktermだと再現しますが、xtermだと正常に動きますた
337308:02/08/04 23:48 ID:4H9DuYyt
>>334
うちはkernel 2.4.18 bash-2.05b-2でコンソールからやって再現した。

けど今やってみたら再現しなくなった…。
なんでやねん…。
338login:Penguin:02/08/04 23:51 ID:u1TJlrUh
sid で kernel 2.4.19 をコンパイルすると kernel module が作られないみたいなんですが、何かパッケージとか足りないんでしょうか?
2.4.18 まではコンパイルできるのは確認済みなんですが...。
339名無しさん@Emacs:02/08/04 23:53 ID:86yG8hdH
>>338
# dpkg -i binutils_2.12.90.0.14-2_i386.deb
すれ。
2.12.90.0.15-1は腐ってる。
340名無しさん:02/08/05 00:00 ID:D7XgZ6r+
>>333
> woodyでatokxを使えるようにする方法を教えてください。

「使えるようにする」ってどういう意味だ?
インストールがしたいのか、その後の個人設定の話か?
341306:02/08/05 00:03 ID:5vGrPu/L
>>334
環境書かずすいません。
パッケージはsid最新状態です。

カーネルは関係ないみたいです。
LANG=Cだと`pwd`/+TABはちゃんと展開されました。
LANG=ja_JP.eucJPだと、どの端末でもどっかに逝ってしまいますた。
マルチバイトに対応する前のbashにもどしました。
コピー&ペーストが遅いのも気になってましたし。
342名無しさん:02/08/05 00:21 ID:D7XgZ6r+
>>341
bashかよ!
343login:Penguin:02/08/05 00:23 ID:zLFyiCns
>>339
ありがとうございます。
問題なくコンパイルできました。
344login:Penguin:02/08/05 00:29 ID:qSlBzKAo
ああう。ジャギに餌与えたうちのひとりです(ごく初期)。
打つ氏。
345login:Penguin:02/08/05 01:34 ID:K3iyPP2d
>>334
AtokXってフリーなの?
346login:Penguin:02/08/05 01:36 ID:nuaaeMLM
>>345
atokx パッケージは Installer
347login:Penguin:02/08/05 01:41 ID:OWkvcwog
>>342
おすすめあったらおしえて。
csh系はいやだよ。
348login:Penguin:02/08/05 02:22 ID:RFaKdBJv
X-Spam-.* 面白いね。
349login:Penguin:02/08/05 02:27 ID:qSlBzKAo
>>347
342ではないが。
rc。……冗談でがす(半分だけ)。
まあ、zshかねぇ。便利機能めじろおしで使いこなすのが骨だけど、なれれば快適。
とかいいながらbash使ってますが。必要十分なので。
350login:Penguin:02/08/05 02:35 ID:wAjh+/Iw
tcsh (・∀・)イイ!!
351名無しさん:02/08/05 02:41 ID:D7XgZ6r+
>>347
いやいや、PS1='\$ 'じゃないのが驚き。PS1='% 'かよ! >>306
libreadlineとbashのどっちが悪いんですかね? debを入れたんでしょ?

>>350
ワルイ…
352login:Penguin:02/08/05 03:13 ID:R8/2Flxq
ただのユーザが実行したって意味で
% hoge `pwd`/
って書いたんだと思われ…
353login:Penguin:02/08/05 03:53 ID:qSlBzKAo
>>352
いや、だから、csh系なら一般ユーザーのプロンプトは%で、sh系なら$なのねん。
% hoge `pwd`/
なのでcsh(tcsh)かと思ってたらbash(sh)だったので>>342の発言ってことでがしょ?
354login:Penguin:02/08/05 05:24 ID:jd7DMCpR
>>352
zshも%だね。

>>341
あ、タブか。エンター押してた(w
タブすると確かに展開されずにフリーズするね。
新しいbashかreadlineのせいなんだろうけど、bashかなあ。
readlineだけ古いのにして再現すればbashかな。
>>341はとりあえずBTSヨロシコ。
でなければdebian-usersにとりあえず投げてみるテストとか。
355login:Penguin:02/08/05 06:11 ID:n57RP+e9
検索したけど、すでにatokxのインストールパッケージがある場所が変わっていて
どこにあるのかわからないのです。
atokxというパッケージのありかを教えて
356login:Penguin:02/08/05 07:54 ID:nuaaeMLM
357login:Penguin:02/08/05 08:24 ID:DamcYbXp
素直に
# apt-get install atokx じゃだめなんか?
358login:Penguin:02/08/05 08:27 ID:nuaaeMLM
>>355
/etc/apt/sources.list に contrib が入ってないのか?
359login:Penguin:02/08/05 09:10 ID:qSJgEOCr
>>288
それは apt-build じゃないかな。
いまいち使いづらいけれども。
360login:Penguin:02/08/05 15:14 ID:n26SE45j
>>359
そっかー。残念。
真剣にそういうのが欲しいのココロよ。

それはさておき、Lindowsの元にもなってるXandros Desktop(元Corel)が
出たけどインスコした人いる?
http://www.xandros.net/
Progenyと比べてインストーラーがどうなってるのか気になるところ。
361login:Penguin:02/08/05 15:33 ID:qSJgEOCr
>>360
いや、apt-build がそういうのなんですよ。
"This is an apt-get front-end for compiling software optimized for your architecture. It can manage system upgrade or dist-upgrade too. "

# apt-build --reinstall install bzip2

とかやれば、apt-get source bzip2, debuild, debi を一気にやってくれるような感じ。

で、gcc のラッパースクリプトがついてるんだけど、それがちょっとアレな感じで
とほほ気味。gcc-2.95 で素直につかうんならそれほどやばくはないと思う。
362login:Penguin:02/08/05 15:53 ID:8OUZxO0J
FDでインストロールしようとしたら、内臓LANを認識しないで結局26枚
必要になった。で、買いに行ったら20枚で800円もしたよ。CDRより高い。
雑談sage
363360:02/08/05 16:24 ID:n26SE45j
>>361
なるほど。ありがとうございます。
とりあえず、どこがとほほなのか気になるので使ってみます。

xandros、desktoplinux.comでMandrakeにケンカ売ってるから、どんな
ものかと見てみたら、まだCorerlのままやん…。
http://www.desktoplinux.com/news/NS5954233738.html
はずかしいのでsage

364login:Penguin:02/08/05 21:47 ID:dbx2JxQV
>>362
ちょっとはまともな NIC 使え。
82559 とか乗ってるのが良いぞ。
365login:Penguin:02/08/05 21:58 ID:7LHE6faE
インストロール ( ´,_ゝ`)プッ
366login:Penguin:02/08/05 22:23 ID:+kx6VHto
>>357
スマソ、じゃあCannaみたいに、フリーウェアー化したの?
367login:Penguin:02/08/05 22:45 ID:dbx2JxQV
>>366
あふぉですか? 少しは自分で調べろ、馬鹿。
368login:Penguin:02/08/05 23:23 ID:QJ7dJ8xb
日本語でねー。音でねー。
きながにがんがるとするか。
雑談sage
369login:Penguin:02/08/05 23:29 ID:nuaaeMLM
362=368 か?
グチはよそでやってくんない?
370login:Penguin:02/08/06 00:04 ID:A7I5tAhI
>>351
tcsh 、いいのに…
371login:Penguin:02/08/06 00:06 ID:q5aIdRMS
egg-remixの作者さんが凄ぇいい人で感動したよ…

という訳で,egg-remix使うと幸せになるよと布教してみる
372371:02/08/06 00:07 ID:q5aIdRMS
御免,スレ間違えたよ…
でもDebian使ってるから許して,ね?
373login:Penguin:02/08/06 00:30 ID:RcunBZyi

        正直、ワッショイ!!
     \\  正直、ワッショイ!! //
 +   + \\ 正直、ワッショイ!!/+
     .   ___ .  ___  . ___   +
        /. ――┤  /. ――┤ . /. ――┤+
      ./(.  = ,= | ./(.  = ,= | ./(.  = ,= |
 +  .  |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  )
       (_)し    し(_)   (__)__)
374login:Penguin:02/08/06 10:15 ID:VQLzJIq8
>>360
$sudo apt-build system
とかできたら、気分はもう gentoo
(BTSを見たら、Dependancyが壊れたとか出てるが・・)
375login:Penguin:02/08/06 14:51 ID:Al1vsJD6
>>360
apt-build の何が間抜けかって、debconf で設定される最適化オプションがダメ
なのよ。
選択肢に icc が出てくるくせに最適化オプションは gcc のものが設定されるとか、
march と mcpu の選択肢が少ないとか。

/etc/apt/apt-build.conf を手動で書き直せばいいんだが、それがまた柔軟性が
なくって、結局ラッパースクリプトを書き直す羽目になるのもかなりとほほ。
376login:Penguin:02/08/06 15:41 ID:FbbrYhJ4
雑談sage
377login:Penguin:02/08/06 15:47 ID:Vdf7Pnsc
質問です。
普段makeで使うコンパイラをgcc-3.0にしたいんですが、
gcc-2.95も残しておきたいんです。
この場合、/usr/bin/gccのシンボリックリンクを
gcc-2.95からgcc-3.0に張り替えるだけでいいんですか?
Debianの流儀があって、それに従わないとaptしたときにシンボリックリンクを
戻されちゃうとかっていうことはないですか?
378login:Penguin:02/08/06 17:04 ID:Al1vsJD6
>>377
こういうときこそ apt-build(についてるラッパースクリプト)の出番です。
379login:Penguin:02/08/06 22:02 ID:vwhdMSKN
woodyを使用しています。
emacsでcannaによる日本語変換を可能にすべく、set-language-envを用いたのですが、
日本語変換をしようとすると「egg Japanese backend: サーバと接続できませんでした」
とでてきます。d-uの
http://lists.debian.or.jp/debian-users/200207/msg00267.html
と同様な症状ですが、解決法が書いてなく、困っています。
Select Input Methodをjapanese-egg-wnnにすると日本語変換可能になるのですが、
できれば使い慣れたcannaを使用したくて...よろしくお願い致します。
emacs 21.2-1 language-env 0.38
egg 4.0.6+0.200 canna 3.5b2-46
380login:Penguin:02/08/06 22:05 ID:TaEIg6kn
atokxをaptでインストールしたあと、起動用のコマンドを実行しないと
atokx + iiimfは動かないよね。
そのコマンドって通常どこに書けばいいのかな?
RedHat系ならxinputに書くけど、ないみたいだし・・・
381login:Penguin:02/08/06 23:12 ID:vXJv2E44
>>379
デフォルトが、japanese-egg-wnn になってます。
私がしたのは、mule のカスタマイズ・・のところで、
セーブを選び、emacs21に設定を .emacsかなんかに書かせます。
「いじるな」と書かれている部分に、
(set-default-language "japanese-egg-wnn") とか何とかかかれているので、
それを "japanese-egg-canna" と書き換える。
もっとうまくやる方法があるけど、環境が今ないのでこれで勘弁。
382login:Penguin:02/08/06 23:18 ID:Y30Ah/2H
使ったこと無いんですが、最新版の Anthy のパッケージって誰も作ってないんでしょうか?
383login:Penguin:02/08/06 23:27 ID:WGFWt9uB
emacs-20.7ですが

こちらでは.emacs.elに次のように書いています。
emacs-lispはぜんぜん知らないので、蛸な設定ですが、
とりあえずcannaは使うことができています。

(setq emacs-ime "canna")
(if (or (equal emacs-ime "canna")
(equal emacs-ime "canna")
)
(progn
(load-library "canna")
(if (null (getenv "CANNASERVER"))
(setq canna-server "unix")
(setq canna-server (getenv "CANNASERVER")))
(canna)
(global-set-key "\C-\\" 'canna-toggle-japanese-mode)
(define-key canna-mode-map [backspace] [?\C-h])
(define-key canna-mode-map [delete] [?\C-h])
)
)


そもそもeggって何者なんでしょう?
そこらへんからわかってません。どうも失礼。
384名無しさん:02/08/06 23:52 ID:reJaEv3/
>>382
# anthy
deb http://anthy.sourceforge.jp/debian ./
deb-src http://anthy.sourceforge.jp/debian/source ./
インストールしてみたが,まだ使っていない(;_;).
385login:Penguin:02/08/07 00:30 ID:ZMHdhzHy
>>384
ありがとうございます。
canna の代わりに使おうかと思っています。
かな漢字変換が C/S である必要ないし。
386login:Penguin:02/08/07 00:42 ID:01fpjZYq
スレッドテンプレートを保守して頂いている方、ありがとうです。

さっき見に行って気が付いたのですが、tipsの

| packageのholdをするときの方法(pinを使ったほうが良い)
| $ echo hold | sudo dpkg --set-selections

は、

| # echo パッケージ名 hold | sudo dpkg --set-selections

の方が良くないでしょうか?
387login:Penguin:02/08/07 00:45 ID:01fpjZYq
ついでに、何方かご存知の方がいれば教えて下さい。

Sidを使っていますが、先日から

| Preconfiguring packages ...
| (データベースを読み込んでいます... 現在 53409 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
| textutils 2.0-13 を(.../textutils_2.1-1_i386.deb で)置換するための準備をしています...
| textutils を展開し、置換しています...
| dpkg: /var/cache/apt/archives/textutils_2.1-1_i386.deb の読み込みエラーです(--unpack):
| `/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/textutils.mo'を上書きしようとしています。これはパッケージ ja-trans にも含まれています。。
| dpkg-deb: サブプロセス paste がシグナル (パイプが切断されました) によって強制終了しました。
| 以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
| /var/cache/apt/archives/textutils_2.1-1_i386.deb
| E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)

と言われて、upgradeが止まってしまいます。 (--;)

とりあえず、textutils_2.0-13_i386.debに戻してholdしましたが、何が原因でしょうか...
388login:Penguin:02/08/07 00:55 ID:IPOcstgi
>>387
なにがって、答えは出てマンガな。

| `/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/textutils.mo'を上書きしようとしています。これはパッケージ ja-trans にも含まれています。。

が原因。
dpkgに--force-overwriteをつければ上書きできるけど、おすすめはしない。
どっちかのパッケージ(たぶんja-trans)が対処するのを待つべし。
つーか、BTSに投げるべし。とはいえ、textutilsはPriority: requiredなので、すでに誰かが報告してる可能性高し。
3891:02/08/07 00:59 ID:qreG3Alc
>>386
ご指摘thx
実はちょうどここでチェックして直していたところです。
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllintl.html
$ echo <package name> hold
のつもりだったのが、ブラウザによってはpackageを
tagと解釈しちゃうみたいで。。。
390login:Penguin:02/08/07 01:06 ID:IPOcstgi
>>389
>ブラウザによってはpackageを
>tagと解釈しちゃうみたいで。。。
それは正常な動作。<と>は実体参照を使わなきゃダメ。
<と>でげすな。
391390:02/08/07 01:07 ID:IPOcstgi
まぬけだ。
&lt;と&gt;です。
3921:02/08/07 01:10 ID:qreG3Alc
つーか389の時点で直してあるんですが。
393login:Penguin:02/08/07 01:17 ID:kbxGDHAs
394login:Penguin:02/08/07 01:20 ID:01fpjZYq
>>388
なるほど、やっぱりパッケージが変なのか...
漏れが変なことして壊したかと思った。 :-p

一応BTS見てみます、対応されるのを待つことにします。
395login:Penguin:02/08/07 01:33 ID:IPOcstgi
>>392
すまそ。
あまりにも間抜けなところでひっかかってるので、ついおせっかいをやいてしまいました。
396login:Penguin:02/08/07 02:07 ID:YuceTP8T
ja-transもう治ってない?
dti.ad.jpの0.8-2って奴(当方sid)
397379:02/08/07 02:13 ID:VDj7RU7L
>>381, >>383
レスありがとうございます。
~/.emacsを見たのですが、どうも該当する所(defaultらしき所)がなく、
(set-input-method 'japanese-egg-canna)
となっているので本来はcannaが動くものと考えられます。
しかし、一旦Select Input Methodをjapanese-egg-wnnにした後、
japanese-egg-cannaに戻しても、emacsを再起動するとjapanese-egg-wnnに戻ることから、
どこかにdefaultを決定するデータファイル(~/.emacsではなくて)が存在しているものと考えています。
探してはいるのですが、今の所、発見できていません。
また、.emacs.elも探したのですが存在しないようです。(emacs21の仕様?)
ヘタレ厨ですみません。
398login:Penguin:02/08/07 02:58 ID:YuceTP8T
>>397
(set-language-info "Japanese" 'input-method "japanese-egg-canna")
って,.emacs.elに書いたら巧くいかない?

当方の環境は
emacs21.1.2 + tamago4 + egg-remix + canna
ですけど,巧く動いていますよ?
もし参考になるのなら,こんな厨房の.emacs.elでよろしければお見せしましょうか?
399login:Penguin:02/08/07 04:00 ID:Qy32YXiM
手動で apt-get install ja-trans でja-trans だけアップデートしてやれば
upgrade が通ったよ
400379:02/08/07 10:12 ID:VjFHK05K
>>398
情報、有難うございます。ググッてみたところegg-remixがjapanese-egg-wnn決
め打ちなのを変更可能と変えるようですね。
http://ips9.main.eng.hokudai.ac.jp/~payashi/remix/
さっそく、egg-remixを導入してみます。
401398:02/08/07 11:29 ID:27xq0aOm
>>400
あれ,決め打ちを変更ってegg-remixがやってたんだ…

なら何故に,/usr/share/emacs/site-lisps/egg/eggrcに
(eq egg-backend-type 'canna)
なんて設定があるんだろ?

偉い人,教えてプリーズ!!

402login:Penguin:02/08/07 11:53 ID:3/OZxxC/
サービスの起動、停止等を簡単にするツールはないのでしょうか?
始めてdebian使ったけど、chkconfigも無いし、検索すると
/etc/rc.*.d/以下のリンクを削除すれってあるし。。。
もしかして凄い原始的なディストリビュージョンなんでしょうか?
403login:Penguin:02/08/07 11:55 ID:vz/dOKBi
>>402
chkconfig がないだけで原始的と言われてしまうのか。
あれは Red Hat 独自のコマンドだよ。
404login:Penguin:02/08/07 12:01 ID:01fpjZYq
>>402
# /etc/init.d/サービス名 [stop|start|restart|reload]
じゃいかんの? 十分に簡単だと思うが。
405login:Penguin:02/08/07 12:07 ID:01fpjZYq
>>396>>399
直ってますた、スマソ...

どうも、holdしてupgrade掛けた時点でja-transが最新版に差し変わったみたいです。
textutilsを単体でインスコしたら、ちゃんと入りました。
お騒がせしました。
406login:Penguin:02/08/07 12:09 ID:qximVU/P
>>402
(;_;)
407 :02/08/07 12:10 ID:oEsy8U3y
>>402
runlevelに応じた設定という意味だとすれば、確かに面倒だと思う。
そもそも2-5のrunlevelを使い分ける事は想定されていないような気がする。
408login:Penguin:02/08/07 13:29 ID:LXDYOUsa
>>402
update-rc.dというコマンドを使えば?

むしろデフォルトのランレベルが2というのに驚いた。
赤帽系だと「マルチユーザ、ネット無し」だよね。
Debianでは、ランレベルをどのように使い分けるのがスマートですか?
409名無しさん:02/08/07 13:37 ID:1ua9JQMr
>>408
使い分けてません。defaultとSのみ

特殊な設定をするserverやclientでは、
その設定をしたrun levelを利用することがある。
410login:Penguin:02/08/07 13:47 ID:vz/dOKBi
>>408
> update-rc.dというコマンドを使えば?
それもよくない、らしい。
http://lists.debian.or.jp/debian-users/200103/msg00326.html
から Follow-Ups: をたどってみるといろいろ書いてある。

使わないデーモンは削除しちゃえばいいと思うんだけどな。
そういうわけにはいかんもん?
411login:Penguin:02/08/07 13:57 ID:UE+V4yrm
>もしかして凄い原始的なディストリビュージョンなんでしょうか?
むしろパッケージ管理に関して言えば Redhat の方が原始的(というか使いづ
らい)と思いますが。。。
412login:Penguin:02/08/07 13:59 ID:vz/dOKBi
>>411
使いづらい/使いやすいは人それぞれ。
荒れるからやめとけ。
413411:02/08/07 14:01 ID:UE+V4yrm
あ、パッケージの話じゃなくてもともと service の起動、停止の話だったの
はわかってますが。
Redhat から Debian に乗り換えた厨としての感想です。
414login:Penguin:02/08/07 14:04 ID:LXDYOUsa
なるほど。メンテナにまかせるべき領域だと。
たしかに、sshをインストールした時、「sshd使う?」って聞かれて、
「使わない」にしたら、起動時に
「/etc/init.d/ssh start したけど、
使わない設定になっていたから起動しなかったよ」
というようなメッセージが出てました。

自分の場合は、apacheとか、インストールしてはいるけど
普段は使わないデーモンが多いんですけどね。
勝手にupdate-rc.dを使った場合のリスクは、
upgrade時に設定し直さなければならないということでしょうか。
もっと恐いことにならなければいいんですけど。
まあ、転んでも泣かないということで。
415おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/08/07 14:05 ID:wA31ATHL
>>402
rcconf
416login:Penguin:02/08/07 14:06 ID:3/OZxxC/
反対に考えるとRedHatに比べて、Debianはパッケージ管理以外利点がないと
417おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/08/07 14:15 ID:wA31ATHL
>>377
環境変数CCに好きなコンパイラを指定しておけばmakeはそれを使って
コンパイルしてくれる(Makefileに指定してある場合はダメだけど)
あと、automake由来のconfigureスクリプトならCCで指定したコンパイラを
使うようにMakefileを生成してくれる。

>>416
そんなに気になるなら自分でスクリプトでも書くんだな
418login:Penguin:02/08/07 14:17 ID:aVG677R0



      d e b 厨 必 死 だ な




419login:Penguin:02/08/07 14:19 ID:vz/dOKBi
>>416
その結論に至った過程を聞きたいものだ。
420login:Penguin:02/08/07 14:27 ID:Q+a4T2NA
rc[3-5]って管理者が使えるように、わざと空けてあるんじゃなかったっけ?
421名無しさん:02/08/07 14:34 ID:1ua9JQMr
>>416
Distributionって、パッケージ管理のポリシー、メカニズム、運用が
一番違うところなんじゃないの?

俺の場合は、根本的なところで気に入ってるんだけどね。社会契約とかさ。
揉めてなくなっちゃうような曖昧なルールでやってる所は駄目。
422login:Penguin:02/08/07 14:38 ID:3/OZxxC/
debianは、すごい! 最高! (・∀・)イイ!! って他のスレで
もてはやしてる人をよく見かけますが、実際使ってみて、
パッケージ管理以外は、RedHat6.2と同レベルだと感じますた。
RedHat7.3や、Vineに比べて Debianはどの辺に価値を感じるのでしょう?
Debianマスターの人教えてください。
423login:Penguin:02/08/07 14:58 ID:oEsy8U3y
>>422
> パッケージ管理以外は、RedHat6.2と同レベルだと感じますた。
そりゃそうでしょう。
424login:Penguin:02/08/07 15:01 ID:vz/dOKBi
425login:Penguin:02/08/07 15:04 ID:5exQsAZc
>>421
オメ
予想的中
426login:Penguin:02/08/07 15:27 ID:oEsy8U3y
>>415
> rcconf
rcconfを入れてみたけど、runlevelごとに設定できないんだけど、
どうやるの?
427おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/08/07 15:52 ID:wA31ATHL
>>426
rcconfでRunlevelごとに設定はできない。>>402だと

>/etc/rc.*.d/以下のリンクを削除すれってあるし。。。

てあったからRunlevel毎まで細かく設定する予定はないのかなーと

やはり手でやらなくてはいけないみたい。確かに欲しい機能ではあるけど、
rcconfのWishlistにもその手のことは載ってないからあまり需要が
ないのかな...
428login:Penguin:02/08/07 16:02 ID:sB15pr4G
グチはよそでやってくんない?
429login:Penguin:02/08/07 16:06 ID:N+l6AQqZ
赤帽で鯖なんて立てられないよ…
インストしたてで,不要な物が多く入りすぎる

その点では,gentooやDebianはいいと思うな
Xなんて使うつもりも無いし
430login:Penguin:02/08/07 16:12 ID:vz/dOKBi
>>429
> インストしたてで,不要な物が多く入りすぎる
外せばいいだけ。
431login:Penguin:02/08/07 16:15 ID:N+l6AQqZ
>>430
ふーん,外す時間と労力がおしくないの?
ああ,夏休みだもな,ひまなんだろ?学校の宿題もしろよ
432login:Penguin:02/08/07 16:18 ID:N+l6AQqZ
すまんっす,ちょっと熱くなった

>>433から何も無かったかのようにどうぞ
433login:Penguin :02/08/07 16:31 ID:5exQsAZc
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんなーおちけつー
  ∪∪    \______________

434login:Penguin:02/08/07 17:22 ID:CLNi63AF
  (\/)
 (゚ー゚*)
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノー→<  了解でも〜
  ∪∪    \______________
435login:Penguin:02/08/07 17:29 ID:LXDYOUsa
>>427
それに加え、update-rc.dを置き換えて、
一度行った設定が後にも残るようにすれば完璧。

それとも /etc/rc.conf のようなファイルに
sshd   2 3 4 5
postfix 2 3 4 5
xdm   2 3
とか書く形式がいいのかも(ちょっとFreeBSDに似てる)。

436login:Penguin:02/08/07 18:21 ID:xO89Li60
赤帽で、いらないものを外しても
Debianで、必要なものを1から入れていっても
労力は同じだな
漏れは、設定が楽だから赤帽使うが
437login:Penguin:02/08/07 18:22 ID:oEsy8U3y
>>427
> やはり手でやらなくてはいけないみたい。確かに欲しい機能ではあるけど、
> rcconfのWishlistにもその手のことは載ってないからあまり需要が
> ないのかな...

そうでしたか。早とちりすいません。
是非そういう機能ほしいなぁ。
438名無しさん:02/08/07 18:54 ID:1ua9JQMr
>>437
どういう状況か説明して、それが説得力あれば実装する人いるかもよん。
439login:Penguin:02/08/07 18:59 ID:vz/dOKBi
>>437
必要なら BTS に入れればいいじゃん。
440ソロモンの鍵っ子 ◆HHKSOLO6 :02/08/07 19:46 ID:B5Kmgw7e
>>437
先月、2ちゃんねるに時代劇板が欲しいなって要望板に
コッソリ書いてみたら、本当に出来たので驚いたよ。
そのかわり、時計・小物板の名称変更はだめだったけど。

説明して必要とわかれば実装されるとおもう
441login:Penguin:02/08/07 20:01 ID:ZY2FgQeI

Debian 初めて入れました。
(っていうか OGL なんですがこっちのほうが人が多そうなので。)
で、sources.list 編集して apt-get update; apt-get upgrade
したら woody になったっぽいのですが、カーネルは 2.2.18
のままなんですが、2.4.* にはならないんですか?
442login:Penguin:02/08/07 20:06 ID:DTVKaVQC
>>441
勝手にカーネルがupgradeしたら困るっしょ。
どうせなら>>1みて、自分でパケジつくるべし。
443 :02/08/07 20:08 ID:yTlbRTP8
>>441
それは自分でインストールして下さいということです。
444441:02/08/07 20:11 ID:ZY2FgQeI

ほんと、阿呆な質問してスマソ。
apt が便利そうだから手をだしてみたけどディストリが
違うとこうも勝手が違うもんなのか。
設定ファイルがどこにあるのかからわからん。

やっぱ、徹底入門見ながら Debian 勉強します。

445login:Penguin:02/08/07 20:15 ID:oEsy8U3y
>>439
正直、reportbugが使いこなせないです。

>>441
kernel-image-2.4.*というのもあります。
これなら入れるだけだと思う。(使ったことはないが、、。)
普通はkerne-source-2.4.*を入れて自分でpackageを作り、それを入れます。
446login:Penguin:02/08/07 20:23 ID:ASBYusEI
>>445
reportbug使わなくても、ふつ〜にメール送ればいいじゃん
漏れはBTSは全部ふつ〜にメールで送ってるYO
447login:Penguin:02/08/07 20:25 ID:zngUOiHh
kernel-source-2.4.19でないかなー。
448login:Penguin:02/08/07 20:27 ID:iC1MeGlq
kernel-image-*入れるだけとか言うと、initなんちゃらを書き忘れる人続出な
気がします。
449login:Penguin:02/08/07 20:46 ID:oEsy8U3y
>>446
あ、そうなんですか。
本文の1行目と2行目だけ気を付ければ、あとは基本的に自由みたいですね。
勉強になりました。

>>448
initなんちゃらとは何の事でしょう?
450login:Penguin:02/08/07 21:10 ID:iC1MeGlq
>>449
漏れも自分でmake-kpkgしてるから、よぉ知らんけど、
lilo.confとかに、init.dとかなんとか書かないと
カーネルがPANICるらしいじゃん?
451ムトゥ神に捧ぐ:02/08/07 21:10 ID:1ua9JQMr
>>441
# apt-get kernel-image-2.4.18-686
するだけだよん。一緒にupdate必要な奴は自動的に持ってくるし。

configが合うかどうか分からないから、
boot floppy用意/liloで古いkernel起動可能に/grubでmanually boot可能
にしてね。用心のため。

686の所は「例えば」だから、apt-cache search kernel-image-2.4して選んで。

こんなところか?
452login:Penguin:02/08/07 21:31 ID:PvkMB104
>449
initrdのことだと思ったんだけど…違うの?
453login:Penguin:02/08/07 21:49 ID:iC1MeGlq
>>452
それ
454login:Penguin:02/08/07 21:49 ID:iC1MeGlq
あげちったsage
455login:Penguin:02/08/07 22:00 ID:f/5/BX7u
>>449
たしかkernel-image-2.4をいれると最後にメッセージとして出たはず。
その指示にしたがって、ファイルを編集するだけだったと…(遠い記憶)
たしかファイルの頭に書かないとkernel panicしたような…
456login:Penguin:02/08/07 22:10 ID:f/5/BX7u
APMが効かなくなったという人続出という罠
457login:Penguin:02/08/08 02:03 ID:hMWt69Xz
aptでicewmをインストールしました。
.xinitrcにicewmを書いたところ起動しました。
でもやはりgnomeに戻そうと思いgnome-sessionと書いたところ

icewmのメニュー(画面下にメニュー)とgnome&sawfishがいっしょに起動しているようです。
戻すことができなくなってしまいました。
これだけしか情報がないのですがここを見れば?とか気づく点ありましたら教えてください。
458login:Penguin:02/08/08 02:27 ID:H1IPiC5b
>>457
#apt-get remove icewm
459login:Penguin:02/08/08 02:45 ID:V27pNAVy
woody for ppc 使ってます。

Alt+Control+F1 などで呼びだせる 仮想ターミナル で
漢字を使えるようにしたいのですが、何が使えますか。

kon2 は i386 向けの package のようですが、これは
ppc では使えませんよね。

VineLinux 2.5 ではインスコした時点で既に仮想ター
ミナルで漢字使えるので、Debian でも何かやれば可能
だと思いますが、どこから手をつけたらよいものか。

おねがいします。
460login:Penguin:02/08/08 02:53 ID:7pcpAZwI
ぬぬぬっ、libgtk2関連が逝かれておる、、、
461login:Penguin :02/08/08 03:27 ID:w4c4IeiO
>>459
フレームバッファでjfbtermかjconsoleかな?
# apt-get install jfbterm
% jfbterm
で逝けない?

LinuxPPCユーザー、集え
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/980246074/l50
462login:Penguin:02/08/08 03:40 ID:GwgGybYN
>>459
ppcのwoodyは扱った事無いので自信が全く無いが、jfbtermなんてどうよ?
463login:Penguin:02/08/08 03:42 ID:GwgGybYN
おぅ、激しくガイシュツ
464login:Penguin:02/08/08 04:31 ID:V27pNAVy
>>461, >>459

jfbterm で幸せになました。どうもありがとうございます。

>>463

ガイシュツすみません。

465login:Penguin:02/08/08 09:04 ID:hO9J+wC4
potato でCNet PRO200WL PCI Fast Ethernetを
使用する場合は、ドライバーは何を選択したらいいのですか?
466login:Penguin:02/08/08 09:31 ID:d7QWBLma
>>465
lspciの結果は?
467login:Penguin:02/08/08 09:44 ID:H//t8UEU

sources.listって、
http://debian2ch.fc2web.com/
の"Ring Server 負荷分散グラフ"でDOWNじゃないとこを選んで、
"apt-lineとか.debとか"の「近くのringサーバ」ってとこを
選んだサーバにするだけでいいの?
Err とか No such file or directory とかいわれるんだけど。
468login:Penguin:02/08/08 10:56 ID:vaVKAzm7
>>467
あの "DOWN" ってのはほとんどあてにならん。
DNS の関係で大量に "DOWN" になっていることがあるが、
大抵はちゃんと動いている。
469login:Penguin:02/08/08 11:04 ID:xgZq8NRB
>>467
ringサーバーによってはdebian-jpとかdebian-non-USが
無かったりするよ。
debianも無い鯖もあるのかも
470login:Penguin:02/08/08 12:34 ID:O4k0H8MM
がいしゅつかもしれませんが、UNIX User 9月号にwoodyが収録されています。
回線が細かったり、徹底入門が待ちきれない人は使ってみてはいかがでしょうか。
471login:Penguin:02/08/08 12:54 ID:+Pu46jpM
>>468
"Ring Server 負荷分散グラフ"のリンク、これなら--down--表示が少ないみたい。
http://aist.ring.gr.jp/ring/softlib/load.html
472468:02/08/08 13:07 ID:H//t8UEU

Debian のサイトにおもいっきり解説がありましたね。。。
http://www.debian.or.jp/Near-Mirror.html
netselect と wget だけでなんとかなってしまった。
便利だ。
473login:Penguin:02/08/08 13:08 ID:H//t8UEU

↑は467の間違い。
474login:Penguin:02/08/08 14:27 ID:dscAE5yo
独自に作成したdebパケジを AptLineで設定できるようにする為には
Packageファイルが必要だと言うところまで調べたのですが、
自動で作れるものなのでしょうか?何かリストを定義して圧縮するの
でしょうか?教えてください。
475login:Penguin:02/08/08 14:51 ID:AvUFDGDN
476465:02/08/08 15:20 ID:hO9J+wC4
>>466
01:0a.0 Ethernet controller: Davicom Semiconductor,
Inc. Ethernet 100/10 MBit (rev 31) です。


477login:Penguin:02/08/08 15:42 ID:+Pu46jpM
>>476
ググって見るとDavicom DM9102Aらしいね
478login:Penguin:02/08/08 16:01 ID:d7QWBLma
>>476-477
potatoでmodconfって使えたかな。
うまくいったら/etc/modutils/aliasesに
alias eth0 もぢゅーる名
を書けばイケる筈。
479login:Penguin:02/08/08 17:04 ID:+Pu46jpM
>>476
dmfe.oでいけるかも。少なくともkernel-2.4.18ではいけるらしい。2.2.19は知らぬ。
480login:Penguin:02/08/08 18:57 ID:k7sqY2L+
[debian-users:34024] woody へのアップグレード方法
で、アップグレード時はaptよりもdselectを使えといってるんだけど、
みんなはどうしてる?
481login:Penguin:02/08/08 19:03 ID:Z+JoIhjo
サウンドの設定を簡単にするツールないの?
Redhatでいうsndconfigみたいな
482login:Penguin:02/08/08 19:09 ID:V5J8kctW
>>481
sndconfig
483441:02/08/08 19:24 ID:H//t8UEU

カーネルコンパイル&インストールして 2.4.18 にしました。
で、みなさんのいうとうり kernel panic しました。
Kernel panic : VFS :unable to mount root fs on 00:01
で、ぐぐっていろいろ出て来たので mkinitrd して、
lilo.conf に initrd=/boot/initrd-2.4.18.img を加えてリブ
ートしたところ、
read_super_block: can't find a reiserfs filesysetm on (dev 01:00 ...)
Kernel panic: VFS: Unable to mount root fs on 01:00
とエラーメッセージが変わりました。
パーティションは /boot も / もまだ ext2 なんですが、initrd
の行はやっぱ必要なんですか?
484476:02/08/08 19:26 ID:hO9J+wC4
>>478
modconf で動作するようになりました。
皆さん、ありがd
485 :02/08/08 20:00 ID:zRK1qpH3
>>480
参考にdselectで依存関係をみながらaptでしますた。
486login:Penguin:02/08/08 20:00 ID:+Pu46jpM
>>483
全く自信は無いが、とりあえず、Linux OLDでbootしてカーネルの設定の確認をしてみるといいかも
徹底本のp. 440あたりを参考にして(いろいろ別項目として独立したものもあるけど)設定してあれば普通大丈夫(なはず?)
特にATA/IDE/MFM/RLI support、SCSI接続ドライブならSCSI suportも重点的にチェックすると何かわかるかも
無責任な発言、スマソ
487441:02/08/08 20:07 ID:H//t8UEU
>486
問題はそっからですか。はぁ。
menuconfig 久しぶりだったからなぁ。
やってみます。
488login:Penguin:02/08/08 21:20 ID:vaVKAzm7
>>472
ミラーサイト一覧 debian-ftp-mirrors-jp に対して netselect を使えと
なっているけど、この一覧が全然 更新されていなくて、2 年前の状態になってる。
489login:Penguin:02/08/08 21:24 ID:oGxLW1c4
>>480
漏れは日常からdselect使ってます。
aptだとSuggest教えてもらえないので。
490login:Penguin:02/08/08 22:14 ID:+Pu46jpM
>>489
おいらもdselectを常用してます。
もちろんaptも使うけど、場合によっては便利で、また使い慣れているもので…
Ver.欄がもう少し大きいと、なお良いのだが…
491login:Penguin:02/08/08 23:13 ID:ioZEIjdt
Debianで以下Java開発ツールは動きますか?
・netBeans
・Eclipse
492login:Penguin:02/08/09 00:10 ID:aPRF1sAh
>>445
遅レスだが、debbugs-elはどうよ。
4931:02/08/09 00:28 ID:ARLBms2g
>>467,469,471,488
「近くのring」をnetselectで探す方法
http://debian442.tripod.co.jp/templa/index.html#ring
をupしました。

Ring Server 負荷分散グラフに載ってるサーバのうち
debian-jpやdebian-non-USのないものは除外し
(ring.shizuoka.ac.jpは繋がらなかったので未確認)、
かわりに徹底本に載ってるcore.ring.gr.jpを追加しました。




494login:Penguin:02/08/09 01:06 ID:gWSCpZEh
>>480
わらしはbaseだけインストールしてdselectでsid化しますな。apt-get dist-upgradeでうまくいかんとかd-u(.orgの方)に投稿すると、dselect使わんからだって返事が返ってくるっす。
もっとも、dselectでは初期状態からliloとかを削り、grubやdevfsdなどのわたし的に必須なものを入れるだけっす。
んで、以後はaptitudeをメインに、apt-getとdpkgを補助的に使用って感じ。
dselectはrecommendsを入れろ入れろとうるさいので使ってまへん。
aptitudeならreverse-depends見れるうえに、そのパッケージに処理を移すことができる(synapticはできないみたい)ので便利。バージョンダウンも簡単だし。
495login:Penguin:02/08/09 01:10 ID:Fg4jpfvm
>>494
> わらしはbaseだけインストールしてdselectでsid化しますな。
すでに構築済みの potato を woody に上げる話じゃなかったっけ?
496login:Penguin:02/08/09 01:20 ID:o+8My8IY
497login:Penguin:02/08/09 01:29 ID:BaoEEZsd
>>494
>aptitudeならreverse-depends見れるうえに、
>そのパッケージに処理を移すことができるので便利。
>バージョンダウンも簡単だし。
ぉ。いいっすね。使ってミヨウ。
498login:Penguin:02/08/09 01:30 ID:gWSCpZEh
>>495
ああ。ほんとだ。
移し。
499login:Penguin:02/08/09 02:34 ID:QPbjzKvD
>>470
前回のpotato収録の時のようにDVDを期待していたのに、CD-ROMだったよヽ(`Д´)ノウワァーン
Woodyベータ版の時は、DVDだったのに。
500login:Penguin:02/08/09 10:08 ID:o+8My8IY
501login:Penguin:02/08/09 13:26 ID:r9woq/a9
>>500
libc6あげちまったよ。
で、そっこー2.2.5-12に戻した。
502 :02/08/09 20:09 ID:cEBexeu1
>>499
CD-ROMなの?それはそれで自分にとっては都合がいいな。
確認とって買ってこよう。

503login:Penguin:02/08/09 20:28 ID:0DyqqRpw
WoodyでRedHat7.3並みの開発環境に近づけたいんですが、
kernel
glibc
以外に、何をupdateすればいいでしょうか?
504login:Penguin:02/08/09 21:12 ID:ofvo8HEE
>RedHat7.3並みの開発環境
って何ですか?

505login:Penguin:02/08/09 21:34 ID:1NWGmWri
>>503
お前何いってんだ?
意味不明すぎ。
506login:Penguin:02/08/09 21:36 ID:fLsWsw5n
まー,>>503にてきとーにこたえるならば
devって名前のパケージを全部入れたらいいんじゃねーの?

とか逝ってみるテスツ
507login:Penguin:02/08/09 21:43 ID:Nrw9x7Wv
床のトルストイ、ゲイとするとのこと
508login:Penguin:02/08/09 21:49 ID:zJKhCZFP
別に俺達でぶ野郎には全く関係ない話題ではあるけど、

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0208/08/ne00_linux.html
より抜粋
>IDCの「2006年に2億8000万ドル」という売上予測は、Red HatやSuSEなどの
>ベンダーが、Linuxからさらなる収益を引き出すための取り組み(Linuxを無料
>で入手しにくくする、など)を実施していることが根拠になっていると、同氏は
>説明している。「Linuxベンダー各社はサーバの台数ごとに料金を徴収する
>モデルに移行しつつある。当社はこれが新たな収入源になると予測している」

Linux を無料で入手しにくくするって何よ(w
509login:Penguin:02/08/09 22:11 ID:dbP3JaMH
UNIX USERのCD-ROMから、LAN経由で、
PotatoからWoodyへと、updateできましゅか?
(Potato以外、Winしかないのでぷが)
510login:Penguin:02/08/09 22:14 ID:aPRF1sAh
>>503
まずはapt-get install build-essentialしとけ
511login:Penguin:02/08/09 22:32 ID:HAsXrzur
>>499
ADSL等, DVD-ROM driveあり v.s. アナログモデム, CD-ROM driveのみ
って環境デバイドがあり、付属ROMを必要とする人は、
DVD-ROM drive持っていないということがアンケート調査で分かったと思われ。
512login:Penguin:02/08/09 22:56 ID:1NWGmWri
>>509
NICのドライバがあれば大丈夫。
513login:Penguin:02/08/09 22:56 ID:+8P6Dn76
>>508
難民がドッと押し寄せてきたりして…
さらに、ハードウェアベンダーが情報公開しなくなるとチョト厳しくなるかも
514login:Penguin:02/08/09 23:15 ID:md11inbK
俺達は道理の通らぬ世の中にあえて挑戦するたよりになる神出鬼没のDebian野郎Aチーム。
助けを借りたいときはいつでも言ってくれ!
515login:Penguin:02/08/09 23:17 ID:1NWGmWri
あぁ、リーダー死んじゃったよねぇ。
516login:Penguin:02/08/09 23:31 ID:qKwhG7oe
クローズドなハードウェアで攻められるときなために,
>>514がオープンなハードウェアを生産するプロジェクトを開始するって
解釈でいいのかな?
517login:Penguin:02/08/09 23:46 ID:+8P6Dn76
ガンガレ〜>>514
負けるな〜>>514
518login:Penguin:02/08/10 02:58 ID:GarX2t7F
仮にRedHatが倒産するような事態が来たとして、
Debianは存続できますでしょうか。
519login:Penguin:02/08/10 04:07 ID:s03KAYtS
>>518
たぶん現在 RHL から LPI に金は出てないと
思うので、直接の影響はないのでは。

RHL から給料もらってる開発者たちの生活が
苦しくなるから、間接的な影響はあるでしょね。
520login:Penguin:02/08/10 07:40 ID:rwHWfCvv
>>509
フロッピ6枚用意して、そこいらのミラーサイトの
debian/dists/woody/main/disks-i386/current/images-1.44/ にある
イメージファイルを
debian/dists/woody/main/disks-i386/current/dosutils/rawrite2.exe
で書いてやればいいと思う
ネットワークインストールやったのはかなり前なので間違ってたらスマソ
521login:Penguin:02/08/10 20:16 ID:y/6qRTsm
ネットワークインストールなら漏れは2枚で済んだ。rescueとrootで。
522名無しさん@Emacs:02/08/10 20:46 ID:SFWw1YBb
最近sidのgnome壊れてないっすか?
523login:Penguin:02/08/10 20:50 ID:olN0oIIa
>>522
どこらへん?
524login:Penguin :02/08/10 21:34 ID:EaLo9JsD
Ossama様、は、早くtaoのパッケージングを。。
525login:Penguin:02/08/10 22:41 ID:TrhCKjfI
ext3に全パーティション変更したいんですが、apt-get installで出来ますか?
526login:Penguin:02/08/10 22:55 ID:MptiYXtv
>>525
ムリだろ
527login:Penguin:02/08/11 00:04 ID:sDpUaeLr
ちょっと教えてくれ。

「KDE-3.1Alphaを試して・・・」とか、「Gnome2はなかなか・・・」など、
後ろは適当に読んでください。

それで、Debianで公式に*.debに成っていないヤツだよね。これら。
(Gnome-2はちょっと違うけど)

そう言うのをインストールしました、やっぱり元に戻しました、って言うとき
どういう風にやっているのでしょうか。

オリジナルdeb package を作るのか、/usr/local/ に入れて、KDE2やGnome1.4が
起動しないようにして実行するのか、同じ感じで /opt なんてのを作るのか
教えてCLAYー、デビアン野郎ーーー!!
528login:Penguin:02/08/11 01:50 ID:l3znIlpr
標準で日本語通るMSNクライアントありませんか?

gnomessenger以外で・・・
529login:Penguin:02/08/11 02:50 ID:a2oaPpYJ
このスレ内に書いてあったが、guruにあるgaim_0.57は日本語とおった
半角カナは化け化けだけどね
530login:Penguin:02/08/11 09:00 ID:JNEroo8Z
>>525
tune2fs 使え。

# kernel config で ext3 file system が有効になっていないと意味ないケド
531login:Penguin:02/08/11 10:19 ID:VbNQ5GOp
apache入れたけど、libdb.so.2がだめぽ
532login:Penguin:02/08/11 12:28 ID:myx/C+pO
>>496 あたりからの話で解決しますか?>>531 さん
533login:Penguin:02/08/11 12:50 ID:/such62g
こんにちわ。

ノートpcでネットワークインストールしたくて挑戦しているのですが、
レスキュー、ルート、ドライバのフロッピーを作成して進めてみたものの、
LANカードの認識がうまく行かないです。

カードはC-NET(PC)C-100TX2[CONTEC]です。

この場合どうすれば良いのでしょうか?


それと、LANカードに限らず、市場に出回る製品の入れ替えサイクルが早くて、
手に入るものが新しすぎて困っているのですが、皆さんはどうなさってますか?
対応されているものを根気良く探すしかないのだろうか・・・
534login:Penguin:02/08/11 12:53 ID:l3znIlpr
>>529
guruってどこですか?
テンプレにもないです・・・
535login:Penguin:02/08/11 13:23 ID:OPPgXGqs
>>534
http://ftp.debian.gr.jp/debianguru/pool/

>>533
とりあえず、PCMCIAのチップとLAN cardのチップ晒してはいかがでしょうか?
あと、PCの機種も。cardとPC, PCMCIAのどこに問題があるのかわからん。
買うときもチップを見れば大抵だいじょうぶだと思われ。
536login:Penguin:02/08/11 13:23 ID:OPPgXGqs
うぁ、sage忘れ。
537ムトゥ教徒:02/08/11 13:44 ID:517pJUss
トイレハックってなんでつか
538533:02/08/11 13:46 ID:/such62g
>535

pcはLavieNX(LB30C)です。で、LANカードのチップですが、
これの調べ方が分からないです。さっきからこの調べ方を調べています。

あああ、恥ずかしい・・・
539login:Penguin:02/08/11 13:48 ID:517pJUss
>>533
徹底本のノートの章を見れ。
それからLANがDHCPじゃないならこの近辺読んでおくと吉かも。
http://lists.debian.or.jp/debian-users/200208/msg00137.html
540login:Penguin:02/08/11 15:15 ID:pPzEJFvx
acroreadとacroread-asianfontはwoodyには入らず、まだsidだったのね(鬱
pinでもするか…
541login:Penguin:02/08/11 16:26 ID:SsBu6ApT
>522
gnomeじゃなくてgnome2では?壊れているの。
一時的に依存関係がおかしくなっているだけだと思うよ。

HOLDしとけば気にならんでしょう。
542login:Penguin:02/08/11 16:56 ID:/8g1YBek
>>528
KDEのやつ。
543login:Penguin:02/08/11 21:33 ID:ZEb6mVc1
Woodyを新規にインストールするのは初心者には難しい。
debianサイトの解説を読んでもいまいち分らない。
初心者向けの詳しいサイトもない。
本買わないと無理?
544login:Penguin:02/08/11 21:35 ID:KEIwPT67
>>543
人それぞれ。
545login:Penguin:02/08/11 22:04 ID:we7G11yy
>>543
じゃあpotatoをいれれば?
初心者向けの詳しいサイトもあることだし。
いれたらソッコーでpotatoからwoodyにdist-upgrade。

つーか日本語インストーラじゃないの? > woody
546login:Penguin:02/08/11 22:16 ID:UVcodplj
相変わらず MySQL がぶちこわれたままだな…。3.23.49-8 を
使いつづけるハメになっている。
547login:Penguin:02/08/11 22:19 ID:OPPgXGqs
>>543
やってみた?
potatoとたいして変らんと思うけど。
メッセージが日本語なぶん楽な気さえ。
548login:Penguin:02/08/11 22:21 ID:laA+Umt3
>>537
ムトゥさんはノートを購入したらしいので、当然トイレで hack してるだろう、
と噂になったのではないだろうか?
でも本人は「hack している事」は否定してるね。でも、メール見たり、2ch
見たりしてないとは、言ってない。

ML にムトゥさんからのメールが来た場合、たぶん、トイレからの送信だと
思われる。
549login:Penguin:02/08/11 22:23 ID:OPPgXGqs
………べ、便所の神様………
ぅぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
550login:Penguin:02/08/11 22:24 ID:6fDq5U8a
>>548
めーるってにをゐまつか?
551login:Penguin:02/08/11 23:47 ID:517pJUss
>>548
なる。
名器・ちんこぱっどをトイレに持ち込み
「漏れの肛門も閉鎖されそうです」なんてのを
読んでニヤニヤしておられるのかも(;´Д`)ハァハァ
552286:02/08/12 00:21 ID:TiZoIKKn
長文&おそらくウザイ質問で申し訳ないですが、お助けください。

TigerMPX + Athlon1800+ * 2 + Matrox G550 といった組み合わせで
LinuxWorld についてきたwoodyをinstallし、kernel は新しくしました。

# uname -a
Linux tower 2.4.18 #1 SMP Sun Aug 4 04:06:12 JST 2002 i686 unknown

woodyに標準で入っている XFree86は 4.1.0なので4.2.0 を入れようと思い、

ftp://ftp.xfree86.org/pub/XFree86/4.2.0/binaries/Linux-ix86-glibc22

以下にあるファイルをすべて持ってきて、

# sh Xinstall.sh -check

でインストールしました。
次に XFree86 -configure で設定しようと思ったのですが、下記のエラーが出て、
自分ではどうすればいいのかわかりません。

# XFree86 -configuer の実行結果をすべて貼り付けると長いので、
エラーっぽい最後を貼り付けると↓のようになっています。

------------------------------------------
(EE) Glide driver:

Could not load the shared library file for Glide: "libglide2x.so"!

You need to have Glide installed to run the glide driver for XFree86.
Also, you need to tell XFree86 where the libglide2x.so file is placed
by making a soft link in the /usr/X11R6/lib/modules directory that points
to the libglide2x.so file. For example (if your libglide2x.so file is in
/usr/lib):

# ln -s /usr/lib/libglide2x.so /usr/X11R6/lib/modules


(EE) Failed to load module "glide" (a required submodule could not be loaded, 2)
(++) Using config file: "/root/XF86Config.new"


XFree86 is not able to detect your mouse.
Edit the file and correct the Device.

Your XF86Config file is /root/XF86Config.new

To test the server, run 'XFree86 -xf86config /root/XF86Config.new'

------------------------------------------
↑にあるように
# ln -s /usr/lib/libglide2x.so /usr/X11R6/lib/modules
をやって XFree86 -configure しても変わりませんでした。
553286:02/08/12 00:25 ID:TiZoIKKn
すみません、続きです。
疑問点は、私は G550 を使っているし、別に glide を使いたいつもりはないのですが????

あと「XFree86 is not able to detect your mouse. 」
といっていますが、/root/XF86Config.new を見てみると

-----------------------------
Section "ServerLayout"
Identifier "XFree86 Configured"
Screen 0 "Screen0" 0 0
InputDevice "Mouse0" "CorePointer"
InputDevice "Keyboard0" "CoreKeyboard"
EndSection

Section "InputDevice"
Identifier "Keyboard0"
Driver "keyboard"
EndSection

Section "InputDevice"
Identifier "Mouse0"
Driver "mouse"
Option "Protocol" "auto"
Option "Device" "/dev/mouse"
EndSection
-----------------------------
となっていますが、私のマシンは
/dev/mouse
がありません。ただ
cat /dev/psaux してマウスを動かすと、なんかいろいろ出てきます。
使っているマウスは、logicool のマスマンホイールのワイアレス(光学式じゃないやつ)を、
ps/2 変換アダプタで、ps/2接続して使っています。

ここが原因なのでしょうか?
554login:Penguin:02/08/12 00:34 ID:9VH+s3Fa
woody、kinputきかねー!
555login:Penguin:02/08/12 00:35 ID:JkIQzPbd
>>553
>Option "Device" "/dev/mouse"
Option "Device" "/dev/psaux"
なんてどう?
556login:Penguin:02/08/12 00:37 ID:JkIQzPbd
ちなみにXFree4.2.0はdebがあったりする。
詳しくは>>1が知っている。
557login:Penguin:02/08/12 00:38 ID:RYVtmZlU
そこで止まる直接の原因はマウス(というか/dev/mouse)の検出に失敗してることだと
思うので,/dev/mouseを/dev/psauxへのリンクにするか,XF86Configの方を書き換え
るかして様子を見てはどうかと思います。
558286:02/08/12 01:29 ID:TiZoIKKn
レスどうもありがとうございます。
>>555
#XFree86 -configure している状態なので、/etc/X11/XF86Config はまだ存在していません。
/root/XFree86Config.new において、
Option "Device" "/dev/psaux" に書き換えても、
あらたに生成される /root/XFree86Config.new では Option "Device" "/dev/mouse"に
戻ってしまうんですよ。

>>557
# cd /dev
# ln -s psaux mouse
してから XFre86 -configure すると、メッセージが変わりました。
--------------------------------------------------
XFree86 detected your mouse at device /dev/mouse.
Please check your config if the mouse is still not
operational, as by default XFree86 tries to autodetect
the protocol.

Your XF86Config file is /root/XF86Config.new

To test the server, run 'XFree86 -xf86config /root/XF86Config.new'
--------------------------------------------------
現在の /root/XFree86Config.new では、
Option "Protocol" "PS/2"
となっています。
ここをどう変えればいいのか調べてみよう。

>>556
はい、すでに >>1 に書いてあったサイトから *.deb をすべておとして /tmp とかに
置いてあるのですが、ローカルディスクにある *.deb からどうやって
インストールすればわからなかったので、今回の策をとりました。
今回の方法なら、今後 debian でない環境になったときのためにも勉強になるかな、と思って。
で、>>1 にある「自作パッケージをaptで使うときのメモ」はチェックしたのですが、
どうもよくわからんでした。
559login:Penguin:02/08/12 01:37 ID:0MHO+vZr
>>558
# dpkg -i *.deb
560login:Penguin:02/08/12 01:38 ID:JkIQzPbd
>>558
>ローカルディスクにある *.deb からどうやってインストールすればわからなかったので
#dpkg -i hoge.deb
561login:Penguin:02/08/12 01:39 ID:Xq5BkdsU
>>558
> はい、すでに >>1 に書いてあったサイトから *.deb をすべておとして /tmp とかに
apt 使えばいいのに。

> で、>>1 にある「自作パッケージをaptで使うときのメモ」はチェックしたのですが、
それはまた別の話。
562login:Penguin:02/08/12 01:39 ID:JkIQzPbd
ケコーン?
563286:02/08/12 01:42 ID:TiZoIKKn
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!!X たちあがりました!!
      /       /   \__________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||    

とにかく /root/XFree86Config.new を /etc/X11/XFree86Config としてコピーして、
# startx
したら、画面が出ました!! でも
・解像度が 640x480 (1280x1024出したいよう)
・twmとktermが3つぐらい出ている
状態なので、これからいろいろ変えていきます。

そういえば、今回の XFree86 4.2.0 をインストールするにあたり、
# apt-get remove xfrdd86-common
したら、400MB ぐらい消えたのですが、よく画面を見ていたら
kde とか gnome とか その他いろいろ全部消していた気がします。
ディストリビューションインストール直後の状態はそれなりのアプリがそれなりにインストール
されていて、それなりに便利なので、それがなくなったのは痛いなぁ。
今回のケースの場合、

・/usr/X11 と /etc/X11 はリネームして、XFree86 4.2.0 を Xinstall.sh でインストール
・apt パッケージ管理的には xfree86-common 4.1.0 はインストールされていることに
 なっているけど、うまくX が起動されれば、ディストリビューション初期時の設定が
 そのまま読み込まれ、きれいなデスクトップ画面がちゃんと表示される

とすればよかったのかなぁ

でも dpkg -l | grep gnome とか kde するといろいろ引っかかってくるので、
アンインストールはされていないみたいなので、.xsession をがんばって作るとしよう。
 
564login:Penguin:02/08/12 01:45 ID:Xq5BkdsU
長いな。

>>563
> # apt-get remove xfrdd86-common
KDE とか GNOME には X が必要。
なので、X がなくなると KDE とか GNOME も消される。

> それがなくなったのは痛いなぁ。
入れ直せばいい。
565286:02/08/12 01:53 ID:TiZoIKKn
長くてすみません。そろそろ終わりにします。
>>559-560 その方法は知りませんでした。覚えます。
>>561
最初はそう思って、
http://people.debian.org/~branden/sid/i386/ を /etc/apt/sources.list
に書けばいいだろうと思ったのですが、書式がわからず挫折しました。

>>564
>> # apt-get remove xfrdd86-common
>KDE とか GNOME には X が必要。
>なので、X がなくなると KDE とか GNOME も消される。
それはrpm でも当然ですよね。
今 apt-get install mozilla したら、いきなり xfree86-common 4.1.0を
取りにいったので大慌てで C-c しました。
今回のバイナリでインストールした 4.2.0 はリネームし、deb で
入れなおすことにします。

みなさんいろいろありがとうございました。
566login:Penguin:02/08/12 02:01 ID:Xq5BkdsU
>>565
> 書式がわからず
http://people.debian.org/~branden/sid/APT 参照。
確かに >>1 だとわかりづらいね。
567login:Penguin:02/08/12 02:03 ID:Cc/xOAGq
うみゅう。
dpkgをじかにごにょごにょってのを知らない世代もいるんだなぁ。
でかるちゃー。
568login:Penguin:02/08/12 02:05 ID:Xq5BkdsU
>>567
世代の問題?
569login:Penguin:02/08/12 02:13 ID:F+QHtsKo
最近、mozillaがUPDATEされていないと思ったら、メンテナのkitameさんのpeople.debian.orgにあるページが閉鎖されてた。
物理的にメンテナを継続するのが厳しいならば、早い所orphanedしたほしいと思うのですが<もじらとか
570login:Penguin:02/08/12 02:20 ID:KSqf9JVa
質問です。
ext2のブロック(/dev/hda5で/です)をext3に変えたいのですが、
# tune2fs -j /dev/hda5
としてみても変化無しです。(df -x ext2にて確認)
もう一度# tune2fs -j /dev/hda5すると
tune2fs 1.27 (8-Mar-2002)
The filesystem already has a journal.
と出て来て、ext3になっているようにも見えます。
いったい私の/はext2なのでしょうか?それともext3?
571login:Penguin:02/08/12 02:43 ID:Cc/xOAGq
>>570
tune2fsがバグってなければ文字通り。
/ならfstabを書き直して再起動が順当なところだけど……
mount -o remount -t ext3 /
ってできたっけ?
572login:Penguin:02/08/12 02:49 ID:Cc/xOAGq
追記。
file -s /dev/hda5
って確認の仕方もありますな。
573login:Penguin:02/08/12 02:53 ID:KSqf9JVa
fstabの書き直し、していませんでした(汗
ext3に書き直してrebootしてみます。
ありがとうございました。
574570=573:02/08/12 03:02 ID:LkIAXzOb
rebootしたところ
# df -x ext2および# file -s /dev/hda5、ともにhda5をext3として認識してくれました。
初歩的なミスにつき合っていただき、まことにすみませんでした。
575login:Penguin:02/08/12 03:06 ID:X7v4fNfi
確かにkinputはgnome1.4上で動かない。
明日RedHat7.3でも入れて、/etc と /home以下のconfigを固めて取っておくか。
576login:Penguin:02/08/12 05:06 ID:JOPDVfAZ
JAVAで日本語表示できたのですが、ギザギザでキレイでない。
例えばここのコントロールボックスのメニューやダイアログなど
http://www2.shogi.gr.jp/~ryo/standard-j.html

ttf-kochi-gothic/mincho-naga100.2.20020326-1
x-ttcidfont-conf13
j2re1.31.3.1-1 をインストールして、
~/.bashrc に export JAVA_FONTS=/var/lib/defoma/x-ttcidfont-conf.d/dirs/TrueType
を書き、それから#mv /usr/share/doc/ttf-kochi-gothic-naga10/examples/font.properties.ja \
/usr/lib/j2re1.3/lib しただけです。
うまく表示できる方法教えてください。


577login:Penguin:02/08/12 05:10 ID:KoBk2uG6
>>569
people.debian.orgを引き受けてる鯖が変わったみたい。
しばらくすれば見れるようになると思われ。
578login:Penguin:02/08/12 06:28 ID:98hMOCKP
えと、Webアプリの開発用にメールサーバを立てることになりました……っつーか、SMTPのホストネームに「localhost」を使いたいだけなんですが(^^; で、

(1)SMTP Serverだけ立てて、今繋がってるプロバイダにスルーする設定にする。テストには自分のメールアドレスその他実在するE-Mailアドレスを使う。
(2)POP3 Serverも立てて架空のメールアドレスを作成、LAN内だけで閲覧出来るようにする。

の二通りがある、というところまでは判ったのですが、何しろ「DNSサーバ? それって美味しい?」の世界に生きてきたため、基礎的知識が不足しております。
#「メールサーバ」で検索すると、とんでもない量がヒットするのれす(T_T)

debian/potatoを使っているため、おそらくはpostfixを使うことになると思うのですが、その辺を含めて「まずはここを見とけゴルァ!」というところがあれば是非ご紹介下さい。よろしくお願いします

579login:Penguin:02/08/12 09:39 ID:A0xfcXjG
>>578
外部とメールをやりとりする必要があるかないかでだいぶ変わってくる。
不要なら DNS はいらない。
580login:Penguin:02/08/12 10:52 ID:1HDTjznp
kernel-source-2.4.19age
581login:Penguin:02/08/12 11:14 ID:wxJh6/fs
待ってました!
582login:Penguin:02/08/12 11:47 ID:pfgElRkD
>>574 cat /proc/mounts もやってみれ。
583login:Penguin:02/08/12 12:03 ID:KoBk2uG6
db1-compatがITPされたらしい。libdb.so.2がないとマズーな人はお試しあれ。

http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=156356&repeatmerged=yes
584login:Penguin:02/08/12 12:11 ID:wxJh6/fs
>>582
hoge@debian:~$ cat /proc/mounts
/dev/root / ext3 rw 0 0proc /proc proc rw 0 0
devpts /dev/pts devpts rw 0 0
/dev/hda2 /boot ext2 rw 0 0

OKです。THX!
585login:Penguin:02/08/12 14:10 ID:/vXwCwY1
インストールされてるパッケージの中で、
あるパッケージに depend しているものの一覧を出したい。
どうやればいいんすか?
586login:Penguin:02/08/12 14:24 ID:wxJh6/fs
>>585
>>494
これでよいかな?
587login:Penguin:02/08/12 14:35 ID:/vXwCwY1
>>586
なるほど、aptitude ね。
こりゃ便利だ。

参考までに、
dpkg とか apt-cache とかでやる方法ある?
588578:02/08/12 14:57 ID:98hMOCKP
>>579

>外部とメールをやりとりする必要があるかないかでだいぶ変わってくる。
>不要なら DNS はいらない。

必要ないれす。
LANの中から普通のメールソフト(現在使っているのはBecky!です)で読めればOKなのれす。
589login:Penguin:02/08/12 15:11 ID:hqle0Rce
うんこ板に遊びに来てくださいです。。
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
590login:Penguin:02/08/12 15:53 ID:iHed2l7Y
kernel-package-8.005がくさってるのかな。
インスコもアンインスコもエラーで止まる。

dpkg -i kernel-image-*.deb
syntax error at /var/lib/dpkg/info/kernel-image-*.postrm line 240. near "$mase_dest if"
Execution of /var/libdpkg/info/kernel-image-*.postrm aborted due to compilation erorrs.
dpkg: 警告 - 古い post-removal スクリプトがエラーステータス255を返しました。
dpkg - かわりに新規パッケージからスクリプトを実行してみます...
syntax erorr at /var/lib/dpkg/tmp.ci/portrm line 240. near "$image_dest if"
Execution of /var/lib/dpkg/tmp.ci/portrm aborted due to compilation erorrs.
dpkg: kernel-image-* .deb の読み込みエラーです(--install)
サブプロセス 新 post-removal スクリプトがエラー終了ステータス255を返しました。
--略--
dpkg: クリーンアップ中にエラーが発生しました:
サブプロセス post-removal script はエラー終了ステータス 255 を返しました。

% dpkg -l
iHR kernel-image-* 10.00.Custom
591login:Penguin:02/08/12 16:26 ID:2KcXIco7
>>590
今普通にsidでkernel-package-8.005、Kernel-source-2.4.19で
debパケージ作ってインスコできたけど?
592login:Penguin:02/08/12 16:39 ID:1HDTjznp
>>590
かなり腐ってるみたいだね。
だいたいBTSに出そろってるようなのでいずれ直るでしょう。

インスコもアンインスコも出来なくなるに関してはBTSに修正法でてたよ。
593login:Penguin:02/08/12 16:53 ID:A0xfcXjG
>>588
Windows から読むなら、POP3 か IMAP4 のサーバが必要。あるいは各ユーザの
常用アドレスに転送したほうが楽かもしれない。

SMTP に関しては外部とやりとりしないならかなり楽だと思う。
っていうかローカル配送だけならdeb をインストールするだけでできるんじゃない
だろうか。postfix 使わんでも、debian のデフォルト MTA の exim でもいいし。

一応、http://www.postfix.org/, http://www.kobitosan.net/postfix/
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4051-3.html あたりを
参考にあげておく。

「さっぱりわかりません」状態じゃこれ以上アドバイスのしようがないので、
いき詰ったらそこでまた質問してくださいな。
594コギャルとHな出会い:02/08/12 16:57 ID:EmZbE0dz
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
595login:Penguin:02/08/12 18:10 ID:rDMKHir4
うにゅ、mkisofs-jaの配布サイト、消えちゃったのかな。
596login:Penguin:02/08/12 21:27 ID:bVWGqZTp
>インスコもアンインスコも出来なくなるに関してはBTSに修正法でてたよ。
(´・ω・`)ドウヤルノ?
sub image_magicごとコメントするの?
読んだけどワカラナイヨウ
597login:Penguin:02/08/12 21:39 ID:1HDTjznp
>>596

/var/lib/dpkg/info/kernel-image-2.4.19.postrmの240行目
image_magic("initrd.img", $image_dest) if $initrd; ##)を入れた。

/usr/share/kernel-package/image.postrmの240行目も同様。


598login:Penguin:02/08/12 21:49 ID:bVWGqZTp
>>597
できますた。
ありがとー
599login:Penguin:02/08/12 22:12 ID:letfsSuV
>>587
apt-cache showpkg で Reverse Depends が見れる。
600login:Penguin:02/08/12 23:52 ID:V1vdMXvA
woodyのインストール用のブートフロッピーを作成する方法の質問。
どのデータをどう焼けばいいの?

ここじゃ、分からん。
http://www.jp.debian.org/releases/stable/i386/ch-install-methods.ja.html#s-create-floppy
601login:Penguin:02/08/12 23:54 ID:Xq5BkdsU
>>600
「Linux や Unix システムでディスクイメージを書き込む」と
「DOS や Windows、OS/2 でディスクイメージを書き込む」の
どっちがわからんのかくらい書いてくれよ。
602600:02/08/12 23:55 ID:V1vdMXvA
おお、windows2000です。
603 :02/08/12 23:59 ID:okuG0RFx
>>601
それを書かないということはある意味
windowsでしょうね。
604login:Penguin:02/08/13 00:03 ID:590AqSNz
大抵のWindowsユーザーは
OSはWindowsしか無い、と思ってるからな

# rarのパスワードに日本語入れるなってのクソっ
605login:Penguin:02/08/13 00:04 ID:42AXx8EM
>>602
rawrite なら、実行して質問に答えるだけだったと思うが。
ほれ。
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&ie=eucjp&q=rawrite

何を焼くかはそのページの上の方読め。
606600:02/08/13 00:13 ID:iwBnrnLL
>>605
は〜、thanks.
607login:Penguin:02/08/13 00:44 ID:2L/QUyTM
「超漢字です」とかなら面白かったのに……
608login:Penguin:02/08/13 00:51 ID:mew7KRC/
デビアン入れたよ〜(・∀・)
609login:Penguin:02/08/13 00:54 ID:8HdlLL9n
>>608
感想は?
610login:Penguin:02/08/13 01:00 ID:mew7KRC/
>>609
apt(・∀・)イイ!
こいつぁ便利だYO!
611login:Penguin:02/08/13 01:10 ID:yMi0PekC
>>610
禿げしく同意

IDがmewだね(・∀・)
612578:02/08/13 03:41 ID:vDI4Civp
>>593
……案ずるより生むが安し、とはよく言ったモンでした(^^;
apt-get install postfixして、徹底入門のP483の設定しただけで、ちゃんと外部にメールを投げてくれました(汗)

とはいえ根本的に良くわかっていないのは確かなので(^^;、「お前こーこはちゃんと設定しとけやゴルァ!」とゆーところがあれば是非ご指摘ください。
まぁ、ルータの内側にある開発用サーバだし、他の人にそんなに迷惑は欠けないとは思うんですけどね。
613login:Penguin:02/08/13 04:34 ID:NF9lICnA
一番最初にMTU(MTA)だっけ?あれの設定が面倒なんだよね。

あとCannaの辞書、Debian的にはshionだけど、cannadic(Vineで付いてる)の
方がいいな。でも、む。の人忙しそうだしな。
614激しく忍者、初代俊丸 ◆U1BjTomM :02/08/13 08:16 ID:1zx8Nm5G
woody X4.10でkde2.2.2が起動できないのは俺だけ?
615login:Penguin:02/08/13 08:26 ID:WkevQeYC
>>614
大きな問題もなく動いていますが何か?
616login:Penguin:02/08/13 10:52 ID:0Qoz1SkF
ノートpcでのネットワークインストールに挑戦して三日目・・・

最初は認識してくれなかったNICも、コンフィグファイルを編集することで
なんとか認識した。

・・・・・・ネットワーク設定でもつまづくのかよ・・・・・・俺・・・・・・
617login:Penguin:02/08/13 11:15 ID:11YEPh5w
>>613
cannadicてihoraの上位互換で、ihoraを外した方が
良いみたいなんで、そうすると「cannaパッケージに同梱」か
「cannaパッケージから辞書は独立させる」とかしないと
いけないかなあ。
618login:Penguin:02/08/13 13:26 ID:3UYOoi/y
XFree86 4.2.0-0pre1v2デタヨ
619login:Penguin:02/08/13 14:09 ID:eTV/o1sp
>>617
イホラ ワラタヨ
620JFS:02/08/13 20:22 ID:4jhuiPAx
woodyで
# mkfs.jfs -c /dev/hdc4
すると
The specified disk did not finish formatting.
と言われ出来ません。cfdiskして空にしている場所です。
Kernel2.2です。何かヒントをいただければありがたい
のですが。
621login:Penguin:02/08/13 22:22 ID:btgL02se
でぶあんまだかなぁ。
622login:Penguin:02/08/13 23:16 ID:Lm+jD2sp
>>620
そのKernelはJFSをサポートしているのか?
623login:Penguin:02/08/14 00:13 ID:3rc30Hkv
>>575
自分は ~/.xsession で
LANG=$GDM_LANG
export XMODIFIERS=@im=kinput2
kinput2 -canna &
xscreensaver -no-splash &
exec gnome-session
とし、GDMからXsessionを呼び出すようにしている。
gnomeを先に起動するとなんかうまく行かない。
これはvineを使ってたときも同様だった。
624login:Penguin:02/08/14 01:01 ID:VYeJMnnG
[2002 年 8 月 13 日] DSA-149 glibc - integer overflow
また嵐が来るのか?
625JFS:02/08/14 01:51 ID:cBVKzvlQ
>>622
あっ、(赤面しています)

626login:Penguin:02/08/14 01:52 ID:VtQSp0Vh
>>622
カーネルがJFSをサポートしていなくてもフォーマットはできるんじゃない?
すくなくともXFSではできた。
まったく意味ないけど。

で、わたしはJFSには興味ない(初期に手を出して痛い目を見た)んで、おちからにはなれませぬ。
627login:Penguin:02/08/14 02:56 ID:pIsGabbJ
partition type を設定していないとか、
628login:Penguin:02/08/14 04:39 ID:J2B1+s2G
>>623
サンクスです。
やってみますだ。
629login:Penguin:02/08/14 06:36 ID:HDppeWQa
>>624
libc6 2.2.5-11.1 が出ているけれど、
upgrade した後に、念の為 reboot した方が良い?
630login:Penguin:02/08/14 12:17 ID:xh4yp2uP
別スレで痛いカキコミをした者です。
Debian スレを推奨されたのでこっちで再度質問させて頂きます。
aptitude 紹介されて早速使ってみました。
dselect よりかなり速いし操作も改善されてたんですが、
また別のスレでいまだに dselect が推奨されてる、って話も見ました。
何か aptitude に移行する時に注意すべき点はありますか?
631login:Penguin:02/08/14 13:33 ID:Ca6f3XXJ
なんで腐れ libc6 2.2.5-13 がまだ配布され続けているんだ…。
2.2.5-12 に戻せってことじゃなくて、とっとと不具合直した 2.2.5-14
を出すべきだろうが。

にしても、最近は不具合が出ても直さずに放置してある package が多い気が
するぞ。MySQL もそうだし。
632login:Penguin:02/08/14 13:53 ID:JJEJbhbu
testing や unstable を使ってるんなら, debian-devel で議論すれば >631

633login:Penguin:02/08/14 15:28 ID:8LN5j+Wv
>>632
いや、ここはstable専用スレではないれす。
634login:Penguin:02/08/14 15:53 ID:RDzNPj7A
>>631
unstableを使う以上それなりの覚悟をすべきなのでは?
635login:Penguin:02/08/14 15:58 ID:+ia65rWo
testing や stable だからこそ情報交換が必要なのでは?
636login:Penguin:02/08/14 15:58 ID:+ia65rWo
うげ stable じゃなくて unstable
637login:Penguin:02/08/14 16:20 ID:8LN5j+Wv
ここはDebian GNU/Linuxスレッド
woody、sarge、sidはもちろん、potato、slinkどころかbo、buzz、rexだって仲良く住んでいるのさ (藁
638login:Penguin:02/08/14 16:35 ID:Ca6f3XXJ
>>634
不具合が出たから文句を言っているんじゃなくて、不具合の出ている
パッケージを放置してあることに文句を言っているんだけど。
639login:Penguin:02/08/14 16:43 ID:3GkSvV4p
>>621
漏れ買ったよ。
技術系のネタがちょっと少なめ。
hanzubonネタ多め。
640login:Penguin:02/08/14 16:50 ID:l0sgyFOx
たった今,メンテナの>>638が誕生しますた.さすが,目的意識のあるヤシは違うね.
641login:Penguin:02/08/14 17:03 ID:8LN5j+Wv
おぉ、新しきメンテナ!Debianの明日は君の双肩に架かっている。健闘を祈る。
642login:Penguin:02/08/14 17:11 ID:a1CLpx0P
>>638
期待してるぞ(w
643login:Penguin:02/08/14 17:15 ID:Apxf6PWC
しかも libc か。
苦労は大きいが得るものも大きいぞ!
がんがれ!!
644login:Penguin:02/08/14 18:44 ID:Ca6f3XXJ
>>640-643
うげげ。とんでもない時間に英語な電話がかかってきて、Yes Yes といわなきゃ
いけないのは勘弁。

にしても、最近放置パッケージが多いのって、メンテナが夏休みだから?
645630:02/08/14 18:52 ID:JUlapHue
レスが全く無いって事は aptitude 使ってる人は少ないんですね。
移行はもうちょっと様子を見る事にしますか...
646login:Penguin:02/08/14 18:54 ID:+cIniOPM
>>644
kittyなメールが来ることはあっても電話はかかってこないように思うが
647login:Penguin:02/08/14 19:37 ID:j6WL1FbP
apt-buildはどうよ。
648login:Penguin:02/08/14 19:41 ID:j6WL1FbP
再び。

gnome.orgでGnome-2をDebianで使う方法を調べると、
http://www.hadess.org/ なるサイトにリンクした。
そこで、依然experimental な Gnome-2 packages を入れようとしたのだが、
すでに libgtk2.0_2.0.x になっているライブラリではなく、
libgtk2.0-0 に依存しているのがほとんどであった。

これは待ち、と言う事か。
649login:Penguin:02/08/14 19:49 ID:zNwcj5MC
>>646
去年のデビコンでだれかがメンテナになるときに
最初に外人と電話のやりとりしたって言ってた
650login:Penguin:02/08/14 19:52 ID:RDzNPj7A
>>649
http://nm.debian.org 見たけど、Phone call必要ないみたいだよ。
651login:Penguin:02/08/14 20:17 ID:y1yaDEop
> 649
昔は必要だったけど、今は電話必要ない。

> 638
まあ、まじめな話、不満があるならメンテナやるべきだな。あるいはパッチをBTSに投げるとか。
652login:Penguin:02/08/14 21:55 ID:TsyQyT4K
こんばんは。徹底本付録のPotato使ってます。

XFREE86の設定で、水平と垂直の周波数をメーカー(NEC)のサイトで
公開されていた通りに指定し、startxしました。

すると、画面が縞状に揺れて(以前赤帽いれてたときは、このときカチッとした
格子状になっていた)、それからデビアンのロゴの出たデスクトップ画面に
なりました。デスクトップ画面は申し分なく綺麗に表示されてます。

とにかく、X起動時の縞状の線の揺れが気になる、つまり、デスクトップ画面は
正常に表示されてるのに、なぜ起動時の画面が荒れているのかが気になるのですが、
これは設定がまだおかしいのでしょうか?

機種はLavie(LB30C)、ビデオカードはTrident Cyber9388、
メーカーで公開されてた設定値は水平が31.5-48.5、垂直が50-100です。

詳しい方、ご教示のほど、よろしくお願いします。
653login:Penguin:02/08/14 22:39 ID:DgiFCxod
>>652
赤帽入れてた時のXF86Configを使ってみた?
赤帽の時のXのバージョンは?
654login:Penguin:02/08/14 23:10 ID:gsRVPAmt
slinkってCDが2枚付いてる本を買ったのですが、最新版はwodyってのになってるんでしょうか、
本に書いてあった通りにdselectでアップグレードしたらperlとか色々と依存関係が解決できずに
なんかボロボロになった気がするのですが気のせい?
解決できるでしょうか、それとも、ここまでゴチャゴチャになったら
wodyのCDを入手してインストールした方が早いのでしょうか。
655login:Penguin:02/08/14 23:16 ID:vP+g+nKy
>>654
slink は二つ前のバージョン。
woody の方がいいんでない?
656login:Penguin:02/08/14 23:47 ID:hvfpDUgp
我々に対する挑戦ですか?
657login:Penguin:02/08/14 23:52 ID:HKcQ+ZQ6
debianで MOを vfatでフォーマット出来ず、困っております。
#mkfs -t vfat -c -v /dev/sda
mkfs.vfat 2.8 (28 Feb 2001)
mkfs.vfat: Will not try to make filesystem on '/dev/sda'

ところが、#mkfs -t ext2 -c -v /dev/sda ならば問題なく
フォーマットできます。カーネルのファイルシステムの
FAT_FS, MSDOS_FS, UMSDOS_FS, VFAT_FS は有効にしてあります。

util-linux 2.11n-4
dosfstools 2.8-1
何が問題なのでしょうか?
658login:Penguin:02/08/15 00:00 ID:78wQf2Rt
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1028738400/408
> locale -aってやるとCとPOSIXしか出て来ないんですが、
> 日本語は使えませんか?
> どうしたら使えるようになりますか?

dpkg-reconfigure locales すれ。
659login:Penguin:02/08/15 00:00 ID:78wQf2Rt
>>658
woody 以降なら、ね。
660login:Penguin:02/08/15 00:06 ID:zagR0QH5

くだ質にも書いたのでマルチポストになってしますのですが、
こちらに誘導されたので。。。

locale -aでCとPOSIXしかでないんですが、
日本語をつかうにはどうしたらいいですか?
localesやlocale-jaを入れようとするとglibc-2.が必要といわれます。
661login:Penguin:02/08/15 00:07 ID:zagR0QH5
>658
ありがとうございます。
662660:02/08/15 00:08 ID:zagR0QH5
だめですた。
/usr/sbin/dpkg-reconfigure: locales is not fully installed
663login:Penguin:02/08/15 00:09 ID:78wQf2Rt
>>662
訳せ。
664login:Penguin:02/08/15 00:12 ID:Ou9jzGQZ
>>660 localesやlocale-jaを入れようとするとglibc-2.が必要といわれます。
入れろよ。

>>662 /usr/sbin/dpkg-reconfigure: locales is not fully installed
入れろよ。
665660:02/08/15 00:15 ID:zagR0QH5

apt-get install locales
すると
locales: Depends: glibc-2.2.5-9.woody.4 but it is not installable
といわれます。
666login:Penguin:02/08/15 00:37 ID:0fvf2O8l
apt-get install libc6
では?
667login:Penguin :02/08/15 00:43 ID:MeBBCpWZ
>>665
>>132か?
668660:02/08/15 00:49 ID:zagR0QH5
>667
deb http://security.debian.org stable/updates main contrib non-free
をapt lineに追加したらapt-get install locales
で先に進むことができました。まだ途中ですが。。。
過去ログ読まずに教えて君してすみませんでした。
669login:Penguin :02/08/15 00:55 ID:MeBBCpWZ
potatoなのwoodyなのかぐらい書こうぜ
それとエラー内容を省略すな
670660:02/08/15 01:04 ID:zagR0QH5

>669
おっしゃるとうりです。
みなさんのてをわずらわせてしまってほんとすみません。。。
671login:Penguin:02/08/15 01:45 ID:yyS9gJAB
>>647
使い物にならん。
672MIDI、素材、HP宣伝に☆:02/08/15 02:07 ID:v+10FICA
邦楽、洋楽、パチンコ、スロットMIDI、他、ギャンブル、HP素材も盛りだくさん!
http://www9.ocn.ne.jp/~madrix/madrix-city.htm
673login:Penguin:02/08/15 03:39 ID:QfA1rTm2
>>671
libc6 のこと?2.2.5-11.1ってだめなの?気になるぞよ…
674login:Penguin:02/08/15 03:49 ID:u6UI2zfH
Linux Conference の Debian BOF って高尚なものですか?
それとも漏れみたいな「Debianのことをもっと知りたいへなちょこユーザ」が
気軽に行ってもいいんですか?
675login:Penguin:02/08/15 04:46 ID:QfA1rTm2
おいらも質問
.org 出展コーナーの運営ボランティアって、おいらみたいなへっぽこユーザで、
当日は多分途中からしか行けないヤシでも勤まるだろうか?
676login:Penguin:02/08/15 05:26 ID:KpeR+eua
なんか、Apache 等多数の package が libc6 2.2.5-13 以上を require
するようなっているぞ…。

その手のことは mod_dav や mod_encoding を libc6 2.2.5-13 でも動くように
してからにしてくれよ〜。
677login:Penguin:02/08/15 06:58 ID:DLxzVr/W
>>676
BTSへGo!(?)
678login:Penguin:02/08/15 08:36 ID:78wQf2Rt
>>670
で、どっちなんだよ!
679_:02/08/15 14:20 ID:l2zxUwjO
debianでディレクトリ構成を変更することってできるの?
zshを/opt/zsh/に入れたりとか。
680login:Penguin:02/08/15 14:26 ID:4f/troNF
>>679
何がしたいのかよくわからんが、出来んことはない。
681login:Penguin:02/08/15 15:20 ID:RUFB0LEr
今日 apt しようと思ったらこうなったんだけど...

logtail 1.1.1-13.1 を(.../logtail_1.1.9.1_all.deb で)置換するための準備をしています...
logtail を展開し、置換しています...
dpkg: /var/cache/apt/archives/logtail_1.1.9.1_all.deb の読み込みエラーです(--unpack):
`/usr/share/man/man8/logtail.8.gz'を上書きしようとしています。これはパッケージ logcheck にも含まれています。。
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
/var/cache/apt/archives/logtail_1.1.9.1_all.deb
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
682login:Penguin:02/08/15 15:24 ID:4f/troNF
>>681
そういうときはまずBTSを確認するように。
683login:Penguin:02/08/15 15:30 ID:y5QgIufC
>>682
>>387-388
それとスレ内の検索ぐらいするように
684login:Penguin:02/08/15 15:42 ID:8xsyrXr/
Debian GNU/Linux3,0WoodyでXwindowの設定が出来ません
ビデオカード Matrox Millennum 2MB(PCI1)
モニター Acer 54e
Xf86cfgで以下の設定をしました。

Card model:Matrox millennum 2MB
DriVer:mga
BusID PCI:0:8:0

モニター
Horintelsync 31,5 − 37,9
select card:card0

これで# startX エンターで
fatalIOerror104(comnectin resetBYpeer)
Withhoevents remaining
と表示されます。
GAの設定は間違って無いはずなのですが・・・
ここの設定が本に載っていないので困ってます
685login:Penguin:02/08/15 15:45 ID:GUUZ1iBr
>>684
まず>>1を読んでから来てね
686679:02/08/15 16:22 ID:l2zxUwjO
>>680
できるのかー。それじゃもう移行しよっと。
serioware?みたいに/optにアプリケーション入れていくのがすきなんです。
/binにはそこへのリンク張って。その方が管理しやすくないですか?
aptあるならそんなのいらないのかな・・・
687login:Penguin:02/08/15 16:25 ID:GUUZ1iBr
>>686
必要ならaptで入れて、必要でなくなったらaptで消す。これ簡単。
688login:Penguin:02/08/15 17:20 ID:u5AYA3ES
>>684
いわゆる全角文字で設定していたりコマンド打ったりしているのが問題かもね(w
689login:Penguin:02/08/15 17:20 ID:ttwnlc5m
うー、trrのスコアが保存されなくなった。。鬱だ。
新記録出すと「初めてでこれぐらい出せれば十分だわ。」って、、
違うっつーの。
690login:Penguin:02/08/15 17:25 ID:ZU2ynxeO
>>688
全角以前に、ピリオドが全部カンマになってるのが不思議だ。
691login:Penguin:02/08/15 17:41 ID:kMDC83gL
> 674
高尚なわけないじゃん(藁
ムトゥ神とかいそうだし いい機会だと思うよ。
692login:Penguin:02/08/15 17:41 ID:ZUwi3S06
>>674
別に高尚というわけでもないし、是非きて下さい。むしろ人が少ないと
サミシイ...

>>675
何人か交代で詰めてればいいので、途中からでも問題ないですよ。

official developer になりたい! という人もこの機会に pgp sign 交換
するというのもアリですかね。
693login:Penguin:02/08/15 17:43 ID:kMDC83gL
> 675
つとまるだろうけど、ただ押し掛けるのもなんだから
あらかじめ野首さんにメールして聞いてみたら?
694login:Penguin:02/08/15 17:47 ID:kMDC83gL
> 692
むむ、野首さん本人が降臨か。ですよね?
695login:Penguin:02/08/15 17:54 ID:kYvWuRPO
「2002年 8月 xx日」はいかがなものかと。
http://lists.debian.or.jp/debian-announce/200208/msg00000.html
696login:Penguin:02/08/15 18:12 ID:b4rImLPU
バレバレっぷりが面白い > knok師匠
697login:Penguin:02/08/15 18:17 ID:GUUZ1iBr
必ず行くであります>LC2002 Debian BOF
698login:Penguin:02/08/15 18:39 ID:kYvWuRPO
運営手伝いって何するんすか?
おるすばん?
699login:Penguin:02/08/15 19:37 ID:MdOMR3TS
便所掃除に決まってるだろ!!
700login:Penguin:02/08/15 19:39 ID:8fZAdKkS
9月19日はそのころ忙しいから
9月5日ごろに変更するべきです。
701login:Penguin:02/08/15 19:44 ID:KWwKWMgV
前日までなら暇なんだけど…
702login:Penguin:02/08/15 20:20 ID:mkokaCob
Debian BOFいけたら逝くYO!
会場は大手町サンケイプラザか…
703674:02/08/15 22:05 ID:3bgWEeTI
>>691-692
レスありがとうございます。行ってみようかな。
それから>>692=knok氏なら、xfonts-monaとかnavi2chとか
ありがとうございます。
704login:Penguin:02/08/16 02:15 ID:fxweT8z5
いいかげんlibc6なんとかしてほしい
705login:Penguin:02/08/16 02:28 ID:pZTTayqW
自分で何とか出来ないならunstableなんか使うなよ。
706login:Penguin:02/08/16 03:19 ID:wgP83eXK
せめてどこをどうして欲しいのか書こう。
707login:Penguin:02/08/16 07:34 ID:ZTyZaNus
>>704 いいかげん unstalbe にグチしか言わないヤシなんとかしてほしい
708login:Penguin:02/08/16 08:32 ID:fJwV/v8s
>>635
けっきょく情報交換じゃなくてただのグチなのね。
709login:Penguin:02/08/16 10:48 ID:0qR5VpJR
グチにグチるのもやめようよ (藁
710login:Penguin:02/08/16 11:49 ID:ghwKeFSz
皆さん、zsh4.0.6(zsh_4.0.6-1_i386.deb)は使えてますか?

mona@2ch:~$ zsh
セグメンテーション違反です

ってなるんだけど。
711login:Penguin:02/08/16 12:12 ID:DiYg4+Vn
NICの認識について

使用カード:CONTEC C-NET(PC)C-100TX2
Debian バージョン:”potato”(徹底本付録、本の通りにインスト)
機種: Lavie(LB30C)


入れただけでは認識されなかったので、まずは/var/log/syslog でカード情報を確認すると
product info : CONTEC, C-NET(PC)C-TX2、manfid : 0xc001, 0x0009 とあります。

それから /etc/pcmcia/config を編集します。

card名は適当につけます。んで、大抵はその下にversionがあり、
たとえばこの場合だと、version "CONTEC", "C-NET(PC)C-100TX2" と入れるのですが、
これをするとなぜか認識してくれません・・・
だもんでmanfidだけで指定します。カード認識に成功した書式は次のとおり。

card "CONTEC CARD"

manfid 0x0001, 0x0009

bind "fmvj18x_cs"


この編集を保存(viで開いていたら、「:wq」ですな)してから、

/etc/init.d/pcmcia reload かましたってください。

これでOKなはず。てなわけで、CONTECのこのカードはまだたくさん出回っているんじゃないか
と思いまして、それと私自身初心者でここで厨的質問を繰り返していまして、せめてものお返しにと思い、
書き込みました。てかこの手の書き込みあまりないみたいですが、NGですか?
712711:02/08/16 12:27 ID:DiYg4+Vn
それと、653の書き込みをされた方、652は私です。せっかくレスを頂いたというのに
見落としていました。そのままスレが進行していって書き込むタイミングを失い・・・

ごめんなさい。

赤帽入れてたのは一年以上まえでそのときのFTP版も失っていまして、今となっては
確認のしようがありませんが、もう一度NECでスペック表みたら水平が48.4
垂直が60の固定値になっていまして、16bit、800x600での表示は
ビデオカードによるウィンドウ・ディザリングによって実現、と。
ここらへんがX起動時の背景が乱れる(しかしデスクトップは正常に表示する)理由ではないかと
勝手に思っています・・・まあ、GUIは極力使わない方向で行こうと思っていますので、
あとはぼちぼち自分で調べていきます。

653さんのほかにも、レスつけてもらっておいてスルーしちゃってるケースがけっこうありそうですけど、
この場を借りて、ごめんなさい、ありがとうございます。
713login:Penguin:02/08/16 13:31 ID:hZtunDm9
情報交換、いいね。debianスレらしい(と勝手に漏れが思っている)。
>>711、気後れせずにまた来てね。
714login:Penguin:02/08/16 14:30 ID:UYTA3VJt
715710:02/08/16 16:00 ID:ghwKeFSz
>>714 ありがとうございます。
incoming 入れたら直りますた。

ついでに、
でぶあんpdf キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
716login:Penguin:02/08/16 16:13 ID:eqCWwE7D
>>715
漏れもPDF落しますた!

717login:Penguin:02/08/16 16:16 ID:VU9wfPsg
いつから powered by はんずぼん になったの?
718login:Penguin:02/08/16 16:20 ID:WxIrSk+K
>>717
過去ニュースによると今年の2/4から。
しかしこの表紙は……。
719login:Penguin:02/08/16 16:30 ID:S24KMUAB
>>715
どこにあるの?
720login:Penguin:02/08/16 16:36 ID:X8kfrmXB
>>719
ぐぐれ。
721login:Penguin:02/08/16 16:38 ID:S24KMUAB
722login:Penguin:02/08/16 16:49 ID:hZtunDm9
"Ryumin-Light-Identity-H"っていうフォント、どうすれば手に入るの?
723login:Penguin:02/08/16 16:56 ID:hZtunDm9
すまん、買わなきゃだめなのか…
早くでぶあん読みてぇ〜
724login:Penguin:02/08/16 17:01 ID:HnRZnRs2
でぶあんはフォント買わなくても読める気が。
725login:Penguin:02/08/16 17:17 ID:hZtunDm9
woodyにpinしてsidからacroread、acroread-asianfont (jpnfont.tar.gzも落しました)が、
Unable to find or create the font
"Ryumin-Light-Identity-H".
Some characters may not display or print correctly.
と出て、「………」の嵐です。ちなみに冬号は"GothicBBB-Midium-Identity-H"でした。
/etc/X11/XF86Config-4には以下のように書いて、Load "freetype"してます。
Section "Files"
FontPath"/usr/lib/X11/fonts/misc"
FontPath"/usr/lib/X11/fonts/cyrillic"
FontPath"/usr/lib/X11/fonts/100dpi/:unscaled"
FontPath"/usr/lib/X11/fonts/75dpi/:unscaled"
FontPath"/usr/lib/X11/fonts/Type1"
FontPath"/usr/lib/X11/fonts/Speedo"
FontPath"/usr/lib/X11/fonts/100dpi"
FontPath"/usr/lib/X11/fonts/75dpi"
FontPath"/var/lib/defoma/x-ttcidfont-conf.d/dirs/CID"
FontPath"/var/lib/defoma/x-ttcidfont-conf.d/dirs/TrueType"
EndSection
726login:Penguin:02/08/16 17:41 ID:I6TMaMJo
apt-cache search ryumin
727login:Penguin:02/08/16 17:45 ID:H2wW8TqI
>ともかくISDNはDQN NTTのおかげで....
そ,そうか DQNは日本語になってしまったのか…(苦笑
728722:02/08/16 17:48 ID:hZtunDm9
すみません、apt-cache search ryumin-light-identity-hをしておりました…(汗
ありがとうございます。
729login:Penguin:02/08/16 18:31 ID:xDFTVZCN
debuan読んだ。前スレ14がコピペされてる
730722:02/08/16 18:35 ID:p3UYQxP8
たびたびすみません。
:~$ apt-cache search ryumin
vfdata-morisawa5 - Font files for Morisawa Basic-5 type faces for pTeX
と出たので # apt-get install vfdata-morisawa5 をして再起動もしてみましたが、
相変わらず>>725の症状を示しています。
http://lists.debian.or.jp/debian-users/200104/msg00102.html では
acroread-asianfontで解決できたようなのですが…
インストールされているフォントは
$ dpkg --get-selections "*font*"|grep install
acroread-asianfont install
asiya24-vfont install
freefont install
gsfonts install
gsfonts-x11 install
msttcorefonts install
psfontmgr install
watanabe-vfont install
x-ttcidfont-conf install
xfonts-100dpi install
xfonts-75dpi install
xfonts-a12k12 install
xfonts-abi install
xfonts-base install
xfonts-intl-japanese install
xfonts-intl-japanese-big install
xfonts-kaname install
xfonts-kappa20 install
xfonts-marumoji install
xfonts-mona install
xfonts-naga10 install
xfonts-scalable install
xfonts-shinonome install
です。sidからの借りもののacroreadですのでダメでもともととは考えてはいますが…
よろしくお願いします。
731login:Penguin:02/08/16 18:44 ID:/8ekJ1ab
732login:Penguin:02/08/16 19:25 ID:UYTA3VJt
kmutoの料理本(・∀・)イイ!! パートナーはん乙カレー♪

>>730
gvで読めるかどうか確認してみ。
733login:Penguin:02/08/16 19:31 ID:zZ5kAMww
xpdfだとエラーがでて落ちたが、gvなら読めた。夏号面白いね
734login:Penguin:02/08/16 19:32 ID:xDFTVZCN
ところでkmutoのパートナーって何者なの?
最近debian始めたからわからん
735722:02/08/16 20:34 ID:Nzvtwqtb
>>731
ありがとうございます!!!原因が解りました。
sidのacroread、acroread-asianfontがVer. 4.05 なのにadobeのWEBから現在
downloadできるjpnfont.tar.gzがVer. 5.x 用であるのが原因のようです。
(Mozillaが弾かれたのでWindowsでdownloadしたのもアレですが…)
そこで>>731さんのリンクからたどって、Ver. 4.x用jpnfont.tar.gzを入手し、
acroread-asianfontを一旦purgeした後、再度installして解決しました。
つまらぬ事でお騒がせ致しました。
これで待望のでぶあんが読めるぅ〜
736login:Penguin:02/08/16 20:41 ID:NV9PfYyT
737722:02/08/16 20:53 ID:Nzvtwqtb
超ガイシュツ、スマソ>ALL
738login:Penguin:02/08/16 20:55 ID:0PfixmOc
途中で失礼。しつもんです。CDドライブのないノートPCにWoodyをインストール中です。
apt先に、*NFSマウントした*UNIX USER9月号付録CD-ROMを使いたいんですが…。

これ、/pool/main/a/afterstep/afterstep_1.8.11-5woody1_i386.deb というように
/pool/main等/ABC順/パッケージ名/debファイル という構成になってて、
Packages.gzがどこにもないもんだから徹底入門のCD-ROMに慣れてる身には
どうやってsouces.listを書けばaptで認識してくれるのかさっぱりだったり。

どういうapt-lineを追加すればいいんでしょうか?
739login:Penguin:02/08/16 21:11 ID:ZTyZaNus
>>735
> (Mozillaが弾かれたのでWindowsでdownloadしたのもアレですが…)

scriptがサポートされていないとwebブラウザを紹介するページに飛ばされるんですよねー.
w3mでは,一度戻って,ソースを見て,jpnとかで検索しtar玉のURLをハケーンです.
Refererに関わらずgetさせてもらえます.ヒヒヒ.

でもMozillaで出来ないってどういうこと?UNIX用の物をgetする為に窓が必要なのかよ.
これだけ普及してしまったpdfのビューワがdebに入れられないのって痛いですよね.
740login:Penguin:02/08/16 21:30 ID:iljrw4Ot
>>739
netscape or IEなら良いようですな。
741login:Penguin:02/08/16 21:35 ID:36X3i3aa
acroreadネタが出たので便乗質問スマソ

guruにあるacroread_5.06-0.1_i386.debとacroread-asianfont_5.06-0.2_all.debから
インストールしたんですが, mozillaのプラグインとして使うと固まります.

LANG=C acroread debuan.pdf とするとエラーは出ないようなので
プラグインでもLANG=Cを指定したいんですが, どうやればいいんでしょうか?
742login:Penguin:02/08/16 21:43 ID:/8ekJ1ab
>>741
> インストールしたんですが, mozillaのプラグインとして使うと固まります.

あー、それ私もなります。
743login:Penguin:02/08/16 22:25 ID:NV9PfYyT
744login:Penguin:02/08/16 22:33 ID:DiYg4+Vn
corega のEtherII PCC-TDの認識について

成功したので書いておきます。

/etc/pcmcia/config をエディタで開いて、

card "Corega Card"(ここは適当でよい)

manfid 0x1234, 0x5678

bind "pcnet_cs"

と書き加えてから、/etc/init.d/pcmcia reload と打ってenterキー。

んで、カードを差し込むと「ピッピッ」→認識成功ヤター!!

このカードも新しいやつだから手に入りやすいです。安いし。
745login:Penguin:02/08/16 22:37 ID:fJwV/v8s
>>743
WiKi になると負荷を分散できるかなぁ、と言ってみるテスト。
746744:02/08/16 22:38 ID:DiYg4+Vn
debianのバージョン書き忘れた・・・

徹底本収録の”potato”です。
747login:Penguin:02/08/16 22:56 ID:7RyUuap9
>>1さんの反応の早さに感服。
ついでに前スレがhtml化されたことを言ってみる。

Debian GNU/Linux スレッド Ver.9
http://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024031354.html
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024031354/

今までのミラー、お疲れ様でした。最近html化が早くなりましたね。
でももうこのスレも残り四分の一ですな。
7481:02/08/17 00:20 ID:uj5PWN5d
>>743
発見が早い(汗

>>745
う〜ん。Emacs上から*普通に*入力できるんなら考えてみますが。。。

>>747
ども。追加しました。

>>templa948氏
前スレのhtmlどうもありがとうございました。
次スレ移行後、このスレのもお願いしてみちゃっていいですか?
749login:Penguin:02/08/17 03:32 ID:L76cjPXx
いつになったらハードウェアを自動認識してくれるのですか?
ターボは自動認識ですよ!
750741:02/08/17 05:19 ID:YlZty79/
んんん, ネスケでは動くのかな?と思ってやってみたけどダメでした.
ちゃんと動作してる人いるんですかね?

あきらめてsidの4使うか, 普通に/usr/localに入れるかにしようかな...
751login:Penguin:02/08/17 09:04 ID:t8n+zH14
>>749 煽りなのかな?と思いつつ、
kudzuは?

ちなみに、turboの自動認識って何がどこまでやってくれるの?
例えば、video capture cardをPCI bus にぶっ刺したら、
あとはxawtvするだけでいきなり画面が出てくるとか、
USB audioをUSB portに刺すだけで、
いきなり録音再生可能とかだったらスゲーな。
(usbaudioのほうは、class driverが使えるらしいので簡単か?)

認識するだけだったら、
cat /proc/pci とか、 lspci
するのとかわらん気がするが。
752login:Penguin:02/08/17 09:20 ID:1u7buweP
全く知らんが余計なモジュールがイパーイ入っているだけだったりと考えてみる。
753login:Penguin:02/08/17 10:16 ID:f6vDpk3C
でもモジュールがいっぱいあってもinsmodしなきゃ害は無いからな。
俺は怠け者だからカーネル作るときにありったけつくっとくよ。
754login:Penguin:02/08/17 10:17 ID:6LTvPlox
>>734
おれもたまに日記読む程度だけど、
書き方から想像するに奥さんじゃないのかな?
755login:Penguin:02/08/17 10:20 ID:vHip9VO6
d-uにならってspamassassin入れてみた。
なかなか設定が難しい。
d-uがどんな感じになってるか知ってる人いない?

今のとここんな感じ。
$ cat /etc/spamassassin/local.cf |grep -v ^#
skip_rbl_checks 1
required_hits 9
auto_report_threshold 9
rewrite_subject 0
report_header 1
use_terse_report 1
defang_mime 0
ok_locales ja
ok_languages ja
body KI /\033\$[B@]/
describe KI Kanji-in
header KI_PLING Subject =~ /\033\$[B@].*!.*\033\([B@]/
describe KI_PLING avoid __Subject has an exclamation mark__ issue for ISO-2022-JP
score KI -2.394
score KI_PLING -0.094
756login:Penguin:02/08/17 10:49 ID:1u7buweP
>>755
d-uじゃないが、こんなの見付けたけど、なんかの参考になる?
ttp://www.linux.or.jp/~ukai/l-u-spam/local.cf
757login:Penguin:02/08/17 10:52 ID:vHip9VO6
>>756
おおー!ありがとう!
758login:Penguin:02/08/17 19:30 ID:V/RMpT4X
表現に問題があった
turbo7の場合CDブートでインストール開始すればWin98並に簡単にSETUP出来る
GA CRT Mouse Sound は俺の場合は自動選択してくれた
ちなみにCRTはAcer54e GAはMillennum 4mb SoundはAW200
インストール後loginしてstartXでKDE起動してくれる
Debian3,0だとインストール後rootでLoginしてtaskselでXwindowなどの設定を
しないと使えない。しかも結構面倒(不親切)
結論、日本人には日本語で指示してチョンマゲ
759login:Penguin:02/08/17 19:36 ID:vHip9VO6
>>758
最近のdebianはinstallの時にtasksel使えないの?
760login:Penguin:02/08/17 19:50 ID:st1zkdJT
>>759
3.0r0のCDはtasksel使えたよ。
インストーラも日本語だし。
761login:Penguin:02/08/17 19:52 ID:st1zkdJT
言うの忘れてたが、3.0r0のカーネルはけっこうでかい。
メジャーなデバイスなら何もしなくても動いてるよ。
Xの設定も楽になったねー。
762login:Penguin:02/08/17 20:03 ID:lbn1/TIz
ぶっちゃけインストーラなんてどうでもいい
ちゃんと基本システムさえインスコしてくれるなら
むしろインストーラの日本語も不要
いやならturboなりvineつかえ























とかいってみるテスト
763login:Penguin:02/08/17 20:04 ID:V/RMpT4X
>3.0r0のCDはtasksel使えたよ。
>インストーラも日本語だし。
えっマジで?UNIXUSER2002年9月号に付いて来たdebian3,0は英語ですた
一応説明書付いてるがインストール以降の事はホトンド書いてません。
Linuxmagzine9月号のMIRACLE/LinuxSTDEditionV2,1は説明も判り易かったです。
これはOSの差と言うよりは雑誌の差なのでかね?


764login:Penguin:02/08/17 20:13 ID:YQMFPFrB
>>763
じゃあ、TurboなりMIRACLEなり使ってればいいじゃん。
Debianのインストールもできないチンカス野郎は、インストールに成功しても
その後でつまづきまくるよ。
765login:Penguin:02/08/17 20:30 ID:t/UIBFzO
>>762
むしろ英語の方が言いたい事がはっきりしていて解りやすかったりする罠。
766login:Penguin:02/08/17 20:33 ID:vHip9VO6
>>763
雑誌に付いてるのがどんなのか知らないのだけど、
FULLに入った奴とは思えないので、net_install CDではないの?
もしそうなら、公式なものはなく、非公式なものが複数存在して、
出来もいろいろ違うよ。
767login:Penguin:02/08/17 20:38 ID:t/UIBFzO
まさか7〜8枚のバイナリCDが雑誌に付いて来るとは思えんな。
768login:Penguin:02/08/17 20:46 ID:HSYNMAxB
net_install  cd-rom 1枚
他パッケージ DVD-rom 1枚
で雑誌につけて欲しいよ
769login:Penguin:02/08/17 20:46 ID:vW6wWTfv
各雑誌のCD/DVDってどういう構成の物が付いてるんだろ。
Woodyってバイナリ/i386だけでもCD8枚だからねぇ...

漏れは、Woodyをインスコしたことがないので(手元のWoodyマシンは全てPotatoからのdist-upgradeです)
知らないんだけど、インストーラとか雰囲気変わったのかな?
日本語になったとか、カーネルが2.2系列と2.4系列を選べるようになったとか聞いてるけど。

Potatoのインストーラも、慣れるとサクサクっとインストール出来ちゃうんだけどな。
やっぱGUIインストーラ(ARMAがそんな感じだったね)の方が初心者さんには良いのかな...
Turboは4.0位までしか知らないんだけど、そんなにバシバシ自動でやってくれるの?
ARMAのGUIインストーラ程度の自動認識ならあってもなくても一緒という印象だけど...

元ネタの人、Debianは一度正しくセットアップが出来ると、あとはラクチンですよ。
その思想に慣れると、とてもわかりやすいし。
それに、一回インストールすれば、再インストールする必要も無いですよ。
(但し、Debianの思想に対するそれ相応の勉強は必要ですが...)

「Turboみたいにならんのか」じゃなくって、Debianの味も知ってみて、良い方を選んで下さい。
結局ディストリビューション選びなんて主義主張だし。
同じLinuxBoxなら、必要なアプリが入ってれば得られる結果は同じだから。
770login:Penguin:02/08/17 21:01 ID:lbn1/TIz
>>768
ヲレはDVDがついててもコースターにしかつかえない罠

>>769
>元ネタの人、Debianは一度正しくセットアップが出来ると、あとはラクチンですよ。
>その思想に慣れると、とてもわかりやすいし。
>それに、一回インストールすれば、再インストールする必要も無いですよ。
>(但し、Debianの思想に対するそれ相応の勉強は必要ですが...)
・・・思想、思想いうのは、いかがなものかと
771login:Penguin:02/08/17 21:18 ID:ElPkgtNU
>それに、一回インストールすれば、再インストールする必要も無いですよ。
と言えるのはそれなりのスキルのある方でわ。
upgradeするたびにトラブルが解決できず、再インストしちょる漏れからす
りゃー羨ましい。(Xが立ち上がらなくてln -fs もうまくいかなかったり、
manが使えなくなったり)
772login:Penguin:02/08/17 21:21 ID:t/UIBFzO
「Debian風な考え方」程度に思っていた漏れは逝ってよし!ッスか?
773login:Penguin:02/08/17 21:24 ID:v8Nhhljn
なんで,デス鳥の優劣をインストールのし易さなんかで決める
風潮があるのかなぁ…

自動認識とか自分でやったらいいじゃんと思うの私だけですか?
774Penguin:02/08/17 21:24 ID:h9PlWaqD
>>770
>・・・思想、思想いうのは、いかがなものかと
では「流儀」とかと言ってみる。

>>749
わかってりゃ、自動認識ウザかったりもする。
しかも、失敗したときには、目も当てられなかったり(藁
775login:Penguin:02/08/17 21:28 ID:MlZeDDMb
apt-get install kudzu
apt-get install murasaki
776login:Penguin:02/08/17 21:34 ID:t/UIBFzO
>>773
同意。実際はインストールし易さなんかより使い易さ、管理し易さが重要なのにね。
>>774
「流儀」、それだ!
777login:Penguin:02/08/17 21:45 ID:t/UIBFzO
一応、他のディストリユーザー向けに

$ apt-cache search kudzu
hwdata - hardware identification / configuration data
kudzu - The Red Hat Linux hardware probing tool.
kudzu-dev - Hardware detecting library
kudzu-vesa - Hardware detecting library

$ apt-cache search murasaki
murasaki - another HotPlug Agent
778login:Penguin:02/08/17 22:00 ID:MlZeDDMb
apt-get install usbmgr
779login:Penguin:02/08/17 22:06 ID:uj5PWN5d
$ apt-cache search 他の鳥で使い慣れたツールの名前
でいいじゃん

printtoolとかもあるよ
780login:Penguin:02/08/17 22:47 ID:kM0wB+jo
きのうのsidでzshがSEGVするのであせったよ。 今日のupgradeで直ってた。
781login:Penguin:02/08/17 22:48 ID:lbn1/TIz
>>774
流儀(・∀・)イイ!!

>>776
とりあえずインスコできないと
スタート地点がインスコ
インスコの時点で挫折するようなヤシは、どうでもいいっちゃいいが(w

PCにプレインスコされる日がくれば、問題ないんだがなー
782login:Penguin:02/08/17 23:35 ID:t/UIBFzO
>>781
>PCにプレインスコされる日がくれば、

LinuxプレインスコといえばDebianとなる日まで布教しる。
783login:Penguin:02/08/17 23:48 ID:kM0wB+jo
むかしはPlamo linuxで必要なものはみんな
./configure; make; make install の呪文を唱えて入れてたけど,
debianにした今となっては,なんであんなことしてたんだろと思うよ.

フロッピー一枚でインストールできるようになればいいのに.
784login:Pengui:02/08/17 23:55 ID:V6zBwqs6
何か臭いよ。
785login:Pengui:02/08/18 00:00 ID:9eUjMHYH
ご爆しました。ごめんあさい。
786login:Penguin:02/08/18 00:01 ID:a/WeaEEs
>>783
今はまだ フロッピー二枚+networkだし(藁
787login:Penguin:02/08/18 00:02 ID:3ZLDjZKX
>Debianのインストールもできないチンカス野郎は、インストールに成功しても
>その後でつまづきまくるよ。
インストールは出来ますよ。
ただX86cfg(仮のX)で設定出来ないだけマウスも動きません
テンキーで設定してた腹立つからPlamoタン入れた
まーどっちもフリーだからター房や赤房と比べる物じゃ無いけど。
金無い奴は頭使え、金ある奴はそれなりOS使えって事でしょーね!
ちょっとまて雑誌二冊分でVina2、5スタートブック買えたぞーう
俺ってやっぱ馬鹿だー。


788login:Penguin:02/08/18 00:06 ID:FsPWZQ0x
最近、Xの設定ってdebconfで一発じゃないの?
789login:Penguin:02/08/18 00:08 ID:a/WeaEEs
マウスが動かなかったのはデバイスの指定ミスと見た。
790login:Penguin:02/08/18 00:16 ID:wm/PBTdR
初心者ですが、Red Hat から Debian (woody) にやってきました。apt スゴイです。

ところで、GNOME で kinput2 が使えないという話が何度か出ているようですが、
debian-users を検索すると、GDM で GNOME を起動すると .xsession を読まないとあり、
かわりに .gnomerc に書くと良いとあった(と思う)ので、
わたしは set-language-env で作られた .xsession のはじめのほうを
.gnomerc にコピーするという方法で解決しました。
(全部コピーすると kterm が自動起動したりします)
頭の悪い解決法なんでしょうが参考までに。
791login:Penguin:02/08/18 00:27 ID:l6vYoqr/
3COMの3c905C-TXというネットワークカードを使いたいのですが、どうすれば
良いのでしょうか?

あと、
http://www.debian.or.jp/search/
で検索しようと思っても、
Too long QUERY_STRING
というメッセージがでて検索できないのは私だけなんでしょうか?
792login:Penguin:02/08/18 00:30 ID:a/WeaEEs
>>791
kernelのバージョンは?
2.4.18なら3c59x.oで動く
793login:Penguin:02/08/18 00:44 ID:a/WeaEEs
>>791
>あと、
http://www.debian.or.jp/search/
>で検索しようと思っても、
>Too long QUERY_STRING
>というメッセージがでて検索できないのは私だけなんでしょうか?

あれ?変だな?漏れもそうなる。トラブルか?
794login:Penguin:02/08/18 00:51 ID:zNaZ0OzD
>791 3日ほど前からそんな感じ
795login:Penguin:02/08/18 00:55 ID:a/WeaEEs
盆休み? (w
796_:02/08/18 01:02 ID:3yX40cbX
使って変だったら報告してやれや...  > 検索
797_:02/08/18 01:03 ID:3yX40cbX
>>791
標準カーネルにドライバ入ってると思うけど
そのままさしてもダメ?
798_:02/08/18 01:06 ID:3yX40cbX
>>783
最初からaptを使えばフロッピー2枚でインストールできるよ
ブート用とroot、あとドライバ必要な人は追加で数枚。
799login:Penguin:02/08/18 01:10 ID:Nl9zhXk2
1枚と2枚じゃ大違い。
USBのFDでbootして、2枚目が読めなくて泣いてた香具師がいた。
bf2.4なら大丈夫なのかな?
800login:Penguin:02/08/18 01:14 ID:l6vYoqr/
>>792
UNIX USER 9月号についてきたCDから、
3.0(Woody)リリース版というのをインストールしました。

/etc/modules に
3c59x
を付け加えてリブートしたら使えるようになりました。
ありがとうございました。

>>797
インストーラのネットワークカードの設定の時に3c905cが無かったので
似たような名前の3c59xを選んじゃえ、ってやった気がするのですが、
何故か認識してくれてませんでした。
(選んだ気になってただけかも。)

>>794
あ、結構前から不具合あったんですね…
801login:Penguin:02/08/18 01:26 ID:a/WeaEEs
> 使って変だったら報告してやれや...  > 検索
Debian JPのBTSには該当報告は無い模様(package: www.debian.or.jp)
しかし、今使っているマシン、まだメール出せないのよ…
どなたかBTS、お願い致しまする。
802login:Penguin:02/08/18 01:44 ID:JYS4D/A5
803login:Penguin:02/08/18 01:47 ID:a/WeaEEs
おぉ、救世主!
804login:Penguin:02/08/18 02:32 ID:gkkijv68
>>802
を,すばらしい.
実はUSBフロッピードライブしかないノートに入れるとき,
debianは諦めてOmoikaneを入れた.(運よくコケずにインストール成功)
Omoikaneのインストーラはフロッピー2枚使うんだけど,
2枚目をちゃんと読んでくれる.
805login:Penguin:02/08/18 02:51 ID:Y3QrQO4J
>>791
漏れはならないけどなぁ。もう直った?
806login:Penguin:02/08/18 03:11 ID:+9HWJbJF
>>802
トイレ八苦想像してたのにぃ〜
807login:Penguin:02/08/18 03:59 ID:6khGvSZs
&gt;791 users か devel に絞れば幸せになれるかも、とかいう話ではなく?
808login:Penguin:02/08/18 10:21 ID:qBzGCowZ
>>805
昨日はダメだったけど今日は直ってる。
809login:Penguin:02/08/18 10:32 ID:Kkk3Od81
2.4.20-pre3カーネルで起動せず。pre2に戻したよ。
810login:Penguin:02/08/18 10:41 ID:qBzGCowZ
bootディスクについて質問。
kernel(2.4.18)を再構築&インストールしたときにboot FDを作ったのですが、このFDで
bootしようとすると

Loading.........
Uncompressing Linux
crc error
--System halted

と出て、bootしません。何のエラーかも良く解っていないのですが、ext3パーティション
があるため、kernel-2.4.xである必要があることは理解できます。
何か解決法は無いでしょうか?よろしくお願いします。
811login:Penguin:02/08/18 11:18 ID:pnCv9v7P
まあ、トイレ八苦してますって言う人いないわな
812login:Penguin:02/08/18 11:46 ID:Kkk3Od81
>>810
カーネルが大きくてFDに収まりきれていないかも。
そうだったらモジュールにするなどして減らしてみる。
813人柱 :02/08/18 13:57 ID:ovOIKBtt
>>802
素晴らしい!ってことでさっそく試してみました。が、
VFS: Insert root floppy disk to be loades into RAM disk and press ENTER
と出た後 root1440.bin を焼いた方を入れて ENTER しても
end_request: I/O error, dev 02:00 (floppy), sector 0
end_request: I/O error, dev 02:00 (floppy), sector 0
end_request: I/O error, dev 02:00 (floppy), sector 2
...
RAMDISK: Couldn't find valid RAM disk image starting at 0.
VFS: Insert root floppy disk and press ENTER
...
で root1440.bin の方が読めません。その前の resc1440.bin の段階ではちゃんと
sda: Write Protect is on
sda:<7>usb-storage: queuecommand() called
sda1 sda2 sda3 sda4
USB Mass Storage support registered.
って出てるのですが。
814813:02/08/18 14:04 ID:ovOIKBtt
試した環境は ThinkPadX23+純正FDD(USB) で
Woody が普通に使えてるマシンです(USBのFDDは今日初めて繋いだので
カーネル再構築とかしないと認識できないようです。)

FDは ThinkPad570 のウルトラベース内蔵FDD で Sarge から
dd コマンドで焼きました。

他に記すべき情報や試すべき事があればお申しつけくださいませ。

815813:02/08/18 14:52 ID:ovOIKBtt
813で痛いtypoをしたのでもう少し正確に書きます。

boot: <ENTER>
...
...突然画面が消えるがFn+F8で再描画(これは多分TPX2x固有の症状)...
...
hub.c: USB hub found
hub.c: 2 ports detected
usb-uchi.c v1.275:USB Universal Host Controller Interface driver
usb.c: registered new driver hid
hid-core.c: v1.8 Andreas Gal, Vojtech Pavlik <[email protected]>
hid-core.c: USB HID support drivers
Initializing USB Mass Storage driver...
usb.c: registered new driver usb-storage
scsi0 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices
Vender: Y-E DATA Model: USB-FDU Rev: 3.12
Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 02
Attached scsi removable disk sda at scsi0, channel 0, id 0, lun 0
usb-uchi.c: interrupt, status 3, frame# 1168
SCSI device sda: 2880 512-byte hdwr sectors (1 MB)
sda: Write Protect is on
sda:<7>usb-storage: queuecommand() called
sda1 sda2 sda3 sda4
USB Mass Storage support registered.
...ネットワーク関連(ここで止まるが何かキーを押すと動き出す)...
VFS: Insert root floppy disk to be loaded into RAM disk and press ENTER
<root1440.binを入れてENTER>
end_request: I/O error, dev 02:00 (floppy), sector 0
... >>813 のエラーに戻る ...
... 放置するとキー入力を受け付けなくなるので早めにCtrl+Alt+Del
... # まだHDDが動いてないので電源ブチ切っても大丈夫っぽいけど

>>ムトゥ神
マシンまるごと手に入れなくとも2.5インチのHDD1個調達すれば
ThinkPadでインストーラのテストできるのでは?
816810:02/08/18 14:56 ID:fP5KMl/n
>>812
ウォ!確かに…。/boot/vmlinuz-2.4.18が1,144,747バイトもありました。欲張りすぎ…。
書き込む時なんのエラーも出なかったので、FDが腐っているのかと思い何枚も書い
ちゃいました。モジュールにしてサイズを減らしてみます。
817login:Penguin:02/08/18 17:33 ID:+9HWJbJF
UNIX USER 9 月号の付録 CD に woody が収録(一部)ということなので
CD-ROM 目当てで買ってみましたが,potato から dist-upgrade しようとして
# apt-cdrom add したんだけど,いざ # apt-get dist-upgrade したところ,
`Wrong CD' と怒られてしまいました。どこかの ftp をそのまま収録したのか
もと思い,HDD に落として localhost の http であたかもミラーしてるよう
に /etc/apt/sources.list に書いたらオッケーでした。でも収録外のパッケー
ジが予想外に多く,かといって家の回線未だに ISDN 64k だから,アー疲れた。
818login:Penguin:02/08/18 18:11 ID:m4vVu5R/
以前ここで紹介された、checkinstall使ってみた。
簡単にパッケージが出来上がったので驚いたよ。

ただ、他のパッケージとの依存関係はどうやって
設定したらいいかわからない。
819login:Penguin:02/08/18 18:13 ID:Ul8rycMs
tanakaさーん、頼むよ。少しは自分でも調べようよ...
820810:02/08/18 18:36 ID:fP5KMl/n
すまん、漏れはtanakaではない…。違うぞー。断じて…。
821799:02/08/18 18:47 ID:Nl9zhXk2
>>802
すげー。
USBデバイスは動かなくなった「線上のメリークリスマス」しか持ってないけど
心から応援してます。>ムトゥさん
822810:02/08/18 19:05 ID:fP5KMl/n
>>802
>このThinkPadで試すしかない?
まさかトイレ日記?
823login:Penguin:02/08/18 19:33 ID:BPBZjRZE
といれに長居すると、ぢになりやすいという罠。
読書等も控えるべし。
824760:02/08/18 21:59 ID:VrnHCSrB
>>763
うにゅ? CDにもいろいろあるのかな。
俺が使った3.0r0のCDは、jigdoで生成したイメージを焼いたものなんだが。
そーいや、カーネルの選択とかは見当たらなかったよーな。
見落としてただけかな。

>>791
それ昔からでしょ?
検索しなくてもいいMLのチェックボックス外せば通るよ。
825791:02/08/18 23:28 ID:RdEzR8KQ
>>824
あ、そうなんですか。debian始めたてなので知りませんでした…
けど今試してみたらうまくいきました。謎。
826login:Penguin:02/08/19 00:02 ID:3lNhHnVm
>>818
それはたぶん正当な方法でdebianパッケージを作った方が楽かと。
827login:Penguin:02/08/19 01:46 ID:q/kOZYLD
Debianのインストーラがへたれだって話題で
何故思兼のネタに行きませんか?
つーか理由は分かってんスけどね。
あっちの方がもっとクソだし。

さてさて。
Woodyガすてぇあぶるになったのを今更知りますた。今から入れまつ♪
828login:Penguin:02/08/19 02:10 ID:Pa8Ai1Id
かなり頭の悪い発言だな
829login:Penguin:02/08/19 03:10 ID:8mxWvWZn
神の新作イメージ
http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/d/?200208b&to=200208187#200208187
アリガタヤ、アリガタヤ、ナムナム
830login:Penguin:02/08/19 03:18 ID:8mxWvWZn
>>824
kernel-2.2.20-idepci決め打ちだったりしなかった?
公式CDの仕様かな?
831login:Penguin:02/08/19 12:26 ID:Xlj5p1Ew
>>827
pgi はどうよ?
というか下がりすぎなので age
832login:Penguin:02/08/19 13:20 ID:PXOnviwY
>>830
たしか、バイナリCDの何枚目でブートするかでカーネルが決まったような気が。
833login:Penguin:02/08/19 15:48 ID:F11NtQYu
834824:02/08/19 19:08 ID:eO+vkbI9
>>825
謎っつーか、検索CGIに渡す引数が長いとそのエラーが出るみたい。
MLの名前が引数にそのまま書かれてるんで、検索対象MLを削れば通るって寸法。

>>830
あー、そーだったそーだった。なんでこんなのが入ってるのか謎だったんだが。

>>833
そこ見たけど、binary-cd-4がide-pciなのね。
binary-cd-1を使ったつもりだったのだがなあ。woodyでまた変わったのかな。
835login:Penguin:02/08/20 08:09 ID:Xp9FUs+g
tanakaうざ…
836login:Penguin:02/08/20 09:14 ID:n7pF1CJZ
>>835
あまりにも典型的すぎるからネタかとオモタよ

837login:Penguin:02/08/20 09:58 ID:kGtwaEJM
>>837
ネタじゃナカタの?
838login:Penguin:02/08/20 14:45 ID:5kYHo79j
今は亡きStormのインストーラはびっくりするくらい簡単だった。

初心者はインストール作業が欲しいのではなく、使える環境が欲しいのだよ。
839login:Penguin:02/08/20 14:55 ID:uXCOcOxe
tanakaに関するメールはスレッドごと消してる
840login:Penguin:02/08/20 16:00 ID:r0doZ0PB
入れた後、結局使えないという罠。
841login:Penguin:02/08/20 16:22 ID:kGtwaEJM
すぐ使えない人達を初心者という罠。
842login:Penguin:02/08/20 17:33 ID:MYcG2Kl+
がんばる初心者はステキだという罠。
843login:Penguin:02/08/20 18:34 ID:kGtwaEJM
そういう初心者を応援したくなる罠。
844login:Penguin:02/08/20 18:45 ID:qCh/JTI3
がんばらない初心者の方が目立つ罠。
845login:Penguin:02/08/20 19:37 ID:7bYbJRg5
がんばらないのは初心者じゃなくて教えて君だと言ってみるテスト
846login:Penguin:02/08/20 19:52 ID:JjbKPny1
がんばらないのは tanaka だと(以下略)
847login:Penguin:02/08/20 20:11 ID:Jc1WOlWn
いかん、このままでは"tanaka"が代名詞になってしまう
848login:Penguin:02/08/20 21:24 ID:hRSjTrnd
tanaka ってなあに?いつぞやの manon と同じようなもの?
ちょっとググったけど,tanaka って多いから,なかなか.
849login:Penguin:02/08/20 21:51 ID:qCh/JTI3
>>848
manonより強烈なFAQ魔神
850login:Penguin:02/08/20 23:26 ID:i8HZFkq7
無糖さめ原稿がんばれー
851login:Penguin:02/08/20 23:58 ID:XmAn2HRW
なんでクローズボタン左なん?
852login:Penguin:02/08/21 01:00 ID:qhhhK4Ks
すみませぬ、質問をさせてください。
ノートマシンなので、pcmcia-sourceを使ってkernelを作っています。
今までは2.4.17を使ってたんですが、この前kernel-source-2.4.19が
出たのでmake-kpkgしました。
2.4.17のときと同じように
$ make-kpkg kernel_image modules_image
として作ったんですが、/usr/srcにカーネルイメージはできるのに
pcmcia-modules-2.4.19_xxxx.debというファイルができません。
/usr/src/pcmcia-cs.tar.gzは
$ tar zxvf pcmcia-cs.tar.gz
ってやって展開しました。
同様の症状の方はおられますか?
あるいは解決法をご存じの方がおられましたら教えてください。
853login:Penguin:02/08/21 01:14 ID:k7HtFaS8
> 852
Kernel内蔵のpcmciaを利用するように .config を
作ると、pcmcia-modules*.debが出来なくなるようです。
(kernelに入っているから必要ない)
854login:Penguin:02/08/21 01:17 ID:qhhhK4Ks
>>853
早いレスをありがとうございます。
そういえば内蔵のpcmciaを使うように設定してました。
早速チェックを外して試してみます。
855852:02/08/21 02:13 ID:qhhhK4Ks
>>853
ようやくコンパイルが終わりました。
General setup -> PCMCIA/CardBus supportをOFFにしたところ、
/usr/srcに
pcmcia-modules-2.4.19_3.2.0-2+hoge_i386.deb
ができました。
ホントにありがとうございました。
856login:Penguin:02/08/21 09:32 ID:G9bZOwkn
(´-`).。oO(pcmcia-modulesにしたいのは何故?)
kernelのmoduleだと何か困るの?
857login:Penguin:02/08/21 10:11 ID:rpjmhm64
(´-`).。oO(egg の anthy が動かない)
858tanakaの足跡:02/08/21 11:33 ID:SmYOqbT0
859login:Penguin:02/08/21 11:45 ID:64cONAEP
>>858
全国の田中さんが迷惑します。
860真 tanakaの足跡:02/08/21 11:47 ID:vdRA4f2d
861login:Penguin:02/08/21 11:51 ID:VAWUplJQ
アドレスに「さん」付けっていうのがウケル。
862login:Penguin:02/08/21 11:59 ID:dE9wQLs9
863login:Penguin:02/08/21 12:03 ID:dE9wQLs9
つーかお腹いっぱい。以後はこちらでどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1029784970/
864login:Penguin:02/08/21 13:04 ID:gt0TAW77
package 管理の "pin"って何ですか?
どのパッケージに入ってますか?
(折角作った、日本語用libfreetype6があっさりupgrade してしまう…)
865login:Penguin:02/08/21 13:06 ID:FnAeoicn
>>864
apt-howto-jaを見てください。
866login:Penguin:02/08/21 13:15 ID:uelZyawq
867login:Penguin:02/08/21 13:22 ID:gt0TAW77
deselectはholdですよね。
aptitudeのこと?
868login:Penguin:02/08/21 16:13 ID:W4nA6mJt
KDE本家にDebianパッケージ出現。
869login:Penguin:02/08/21 16:46 ID:NK6XkkHj
>>868
KDE3.0.3だってね
870login:Penguin:02/08/21 19:40 ID:gt0TAW77
pin よく分かりました。thanx a lot!

*実験的に使っている* MS UI Gothic ですが、14pixelにすると、
Gnome-1.4では、カタカナの「ト」の字の縦線が消えてしまいます。
13pixelだと、ちょっと小さいんです。
libfreetype6をhogeって、AA表示もうまくいったので、
これも(14pixel)も表示させたいんですが、うまくいっている人がいたら、
fonts.dirを教えてください。
871login:Penguin:02/08/21 20:27 ID:vdRA4f2d
松田陽一ってのも微妙な香具師だな
872login:Penguin:02/08/21 21:47 ID:WGbFEFJn
>>871
そういうのは ML スレで。
873login:Penguin:02/08/21 21:53 ID:JBMeLMZT
>>871
Yoh-ichi クンは割といい香具師だと思われ。
874松田たん支持者:02/08/21 22:01 ID:G9bZOwkn
先生、メールでの質問も憚られるほど初心者な漏れは
松田たんの質問と大先生方の回答を参考に
日々自分のWoodyの環境を改善してます。
875login:Penguin:02/08/21 22:19 ID:WGbFEFJn
だから ML スレでやれって。

Linuxメーリングリスト・スレ 其ノ七
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1029784970/
876login:Penguin:02/08/21 23:06 ID:34kLimlQ
すみません。 ヘタレな質問なのですが
ls や find などのコマンドのソースコードはどこにあるのでしょうか?
前部圧縮されてどこかのフォルダに入っているのですか? 
拡張子なども教えていただけると助かります。
877 :02/08/21 23:07 ID:dLZA3z9c
>>876
>>1あたりだな
878login:Penguin:02/08/21 23:09 ID:WGbFEFJn
>>876
1. そのコマンドがどのパッケージに含まれるか調べる。
2. apt-get source パッケージ名
879876:02/08/21 23:35 ID:34kLimlQ
apt-get source ls でも見つかりませんでした。
シェルコマンドもパッケージに入っているのですか?
880login:Penguin:02/08/21 23:37 ID:DrIBXUom
>>879
>>878をもう一度よーっく見直してみそ。
881login:Penguin:02/08/21 23:41 ID:G9bZOwkn
>>879
>>878の 2. しかやらなかったってわけだな(・∀・)
882876:02/08/21 23:42 ID:34kLimlQ
はい。 調べてみます。 申し訳ありませんでした。
883login:Penguin:02/08/21 23:43 ID:3pi/RkWh
8841:02/08/22 00:19 ID:DAlFTn58
テンプレにあった auto-apt で ls や find を
実際に探したらかな〜り大変だったので別解提供。
http://debian442.tripod.co.jp/templa/index.html#command
885876:02/08/22 00:29 ID:8vYGEF2p
>884
ありがとうございました。 メチャメチャたくさんでてきてgrep やりまくってたところでした。
886login:Penguin:02/08/22 00:33 ID:vuaOfXwP
ふう、powerpc(PowerMac)のkernel(2.4.18)再構築って、.configの例がなくて大変。
woodyにはADB(JIS)キーボードのunderscore問題なんかもあるし。
誰か.configの例、知らない?(などとスレ違いな愚痴)
887login:Penguin:02/08/22 00:38 ID:srDBpcEj
ところで、「Dice」とか「でびまる」って、まだ生きてるんですか?
CD1枚に収まるくらいのDebianあったら良いと思って、急に思い出したので。
888login:Penguin:02/08/22 00:49 ID:UdHGO1Bl
>>887
とっくに死んでると思うが。
CD1枚に収まるDebianならOGL2.0.xとかは?
まだDLできるかどうかは知らないが。
889login:Penguin:02/08/22 00:55 ID:vuaOfXwP
>>887
公式CDの一枚目は結構使えると思うのだが…ダメかのぅ?
890login:Penguin:02/08/22 01:24 ID:o9uKpEq6
>>886
>LinuxPPCユーザー、集え
>http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/980246074/l50
で「.configクレ」っていってみれば(w
891886:02/08/22 01:35 ID:vuaOfXwP
>>892
ありがとう。だがたった今、12回目にしてやっと起動できるものができた。
(うち8回はkernel_imageさえうまくできなかったのだが…)
i386みたいに規格化されてれば、あんなに楽なのに…
これでpotatoまでのkeymapが使用できる。(というよりできた)
ヤッタゼ!Thanks All!
892login:Penguin:02/08/22 01:36 ID:UdHGO1Bl
>>891
どういたしまして。(w
893login:Penguin:02/08/22 03:24 ID:jQmW/pSx
>>886
meke menuconfigとかつかえねーの?
help読めばたいていなんとかなりそーな気がするんだが
894login:Penguin:02/08/22 09:20 ID:fugin2Xt
>>886
BenさんのKernelを拾ってくるのがベストだと思うんだけど
895886:02/08/22 10:30 ID:ScpQlBiE
>>893
もちろんmake menuconfigは使えますが、help見てもThinkPad用オプションなどと
見分けるのが結構難しくて…(i386では当然のように有効にしていたものが、起動できな
い原因となったり…)
あと、appleがpowerbookの内部仕様をあまり公開してなくて…
>>894
Benさんのことには思い至りせんでした…(汗
debianのkernel-sourceにppc-patchをあてたもので、力ずくでやっちゃいました。
(2日も悩む事なかったかも)
896名無しさん@Emacs:02/08/22 12:56 ID:Tkqkzaht

前、このスレかどっかでインストールされてないコマンドを
勝手にもって来てインストールするツールの話がでてて、
間違えて sl したら sl がインストールされるのか?って
話をしてたと思うんだけど、なんて言うツールだっけ?
897login:Penguin:02/08/22 12:56 ID:FAY09++E
最近d-u読んでないが
http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/d/?200208b&to=200208195#200208195
ってどんなヤシ?
第二のmanon降臨中?
898login:Penguin:02/08/22 13:14 ID:1tU7XGk0
>>897
そういう話はこっちで。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1029784970/
899login:Penguin:02/08/22 13:24 ID:E+iM9ml4
日記見るとなんか頭悪そうで好きじゃないな… kmutoとか言う人。
900login:Penguin:02/08/22 13:31 ID:S2ZlkFEf
徹底本見たこと無いけどそっちのほうは最高なんでしょ?
日記は楽しく見せてもらってます。
901login:Penguin:02/08/22 13:51 ID:Iwp4PqqD
>>896
このスレじゃないけどゥヵィたんの auto-apt かな
902login:Penguin:02/08/22 13:54 ID:Iwp4PqqD
903login:Penguin :02/08/22 15:24 ID:KXXHmwO1
>シュッシュッポッポッ
ワロタ
904login:Penguin:02/08/22 16:43 ID:wWuNANYU
>>899
頭が悪いかどうかは彼の今までの活動実績を見てから判断すれば?
905login:Penguin:02/08/22 17:35 ID:uugm1o2o
>>899
神を冒涜するとは我々に対する挑戦ですか?
906login:Penguin:02/08/22 17:39 ID:qQ6wGMEl
日記ぐらい自由に書かせてやれよ
907login:Penguin:02/08/22 19:56 ID:ZK8l1dXs
(・∀・)ニヤニヤ
908login:Penguin:02/08/22 20:13 ID:32VLXSKn
(゚∀゚)なにあのバナー広告・・・恥ずかしい・・・
909login:Penguin:02/08/22 22:47 ID:FAY09++E
無糖神の女神画像キボンヌ
910893:02/08/23 02:04 ID:Ec3h+vS3
>>895
むむう、PPCのlinuxはまだイバラなのだね。
Linux/98よりは楽かと思ってたが、似たりよったりかも……

G4 CubeかXservでdebian PPC動かしたいんだけどなー(その前に銭が無いが)

ところで話変わるけど、そろそろ次スレ談義の季節?
911login:Penguin:02/08/23 02:08 ID:FkXjpJLv
>>899
あなたよりは文章(特に説明的文章)を書く力はあるかもしれないから,日記
なんかで「頭悪そう」というのもいかがなものか?
912login:Penguin:02/08/23 02:44 ID:1Kpti5nv
なんか http://www.debian.org/ につながらないんだけど…
913login:Penguin:02/08/23 02:45 ID:oduy7fxy
>>912
http://www.jp.debian.org/ 行け。
内容はいっしょだ。
914login:Penguin:02/08/23 02:47 ID:1Kpti5nv
>>913 いや、パッケージを検索しようとするとやっぱり packages.debian.org に飛ばされちゃうんだよね…
915login:Penguin:02/08/23 02:54 ID:oduy7fxy
>>914
言ってることが違うじゃねーか。
916login:Penguin:02/08/23 02:57 ID:1Kpti5nv
>>915 ゴメン
917login:Penguin:02/08/23 09:06 ID:8ckngp45
ちょいと御邪魔します。
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 11 用のテンプレを貼ります。
多少 >1 を見やすくしたつもりです。
引続きテンプレサイトを利用したいのですが、
>templa948さん、>1さん、御都合の方はいかがでしょうか?
また、現スレ(Ver. 10)のミラーをしていただけるようでしたら、
「前スレ」および「過去スレ」をミラーへのリンクとしていただけると幸いです。
あと、>1さんのテンプレのtesting version
http://debian442.tripod.co.jp/templa/index.html
も >1 に貼った方が良いのでしょうか?皆さん、いかがですか?
いずれにせよ、スレ建ては 970〜980 あたりでお願いします。
918login:Penguin:02/08/23 09:08 ID:wOoyQ0Dy
徹底本は良いがEmacsマンセーがうざい。
それしか知らん了見の狭いのをあんまり増やしてくれるなよ。
tcshも×。

日記は面白い。
919login:Penguin:02/08/23 09:08 ID:8ckngp45
前スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1027442221/
過去ログは多分>>2

Debian関連サイトとTipsはこちら(templa948氏提供)
http://debian2ch.fc2web.com/
質問の前には必ず参照の事
920login:Penguin:02/08/23 09:08 ID:8ckngp45
過去ログ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1027442221/
Debian GNU/Linux スレッド Ver.9
http://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024031354.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.8
http://pc.2ch.net/linux/kako/1020/10209/1020967965.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.7
http://pc.2ch.net/linux/kako/1018/10184/1018445203.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.6
http://pc.2ch.net/linux/kako/1015/10151/1015174417.htm
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.5
http://pc.2ch.net/linux/kako/1011/10117/1011766081.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.4
http://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10062/1006278960.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.3
http://pc.2ch.net/linux/kako/999/999724231.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.2
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/992/992323048.html
Debian GNU/Linux スレッド!
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/980/980163775.html
UNIX板旧スレッド
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/970/970632381.html
921login:Penguin:02/08/23 09:09 ID:wOoyQ0Dy
妙なID...
922login:Penguin:02/08/23 09:22 ID:8ckngp45
すまん、編集ミスした

Debian GNU/Linux スレッド Ver.6
http://pc.2ch.net/linux/kako/1015/10151/1015174417.html

です(htmlの最後の「l」が落ちた)
923login:Penguin:02/08/23 09:54 ID:gDF3LyTv
Debian関連サイトとTipsはこちら
http://debian2ch.fc2web.com/ (templa948氏提供)
http://debian442.tripod.co.jp/templa/ (Ver.10の1氏提供)
質問の前には必ず参照の事

過去ログは多分>>2
924login:Penguin:02/08/23 09:56 ID:gDF3LyTv
前スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1027442221/


過去ログ
Debian GNU/Linux スレッド Ver.9
http://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024031354.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.8
http://pc.2ch.net/linux/kako/1020/10209/1020967965.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.7
http://pc.2ch.net/linux/kako/1018/10184/1018445203.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.6
http://pc.2ch.net/linux/kako/1015/10151/1015174417.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.5
http://pc.2ch.net/linux/kako/1011/10117/1011766081.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.4
http://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10062/1006278960.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.3
http://pc.2ch.net/linux/kako/999/999724231.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.2
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/992/992323048.html
Debian GNU/Linux スレッド!
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/980/980163775.html
UNIX板旧スレッド
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/970/970632381.html
925login:Penguin:02/08/23 09:56 ID:GTXwRDVa
>>923
どっちが元か書いといた方がいいと思う。
926923-924:02/08/23 10:00 ID:gDF3LyTv
>>917
乙カレー。
テンプレサイトを見ずに投稿する香具師が後を絶たないから
>>923-924のほうがいいと思った。
あと、>>1さんのサイトにリンクしないと全く意味ないのでは?>負荷分散

927どうする?:02/08/23 10:02 ID:gDF3LyTv
>>925
http://debian442.tripod.co.jp/ には

Debian GNU/Linux スレッド [Linux板]

・ テンプレ集本家 (by templa948氏): http://debian2ch.fc2web.com/
・ テンプレ集ミラー (by Ver.10の1): http://debian442.tripod.co.jp/templa/

って書いてあるけど、「ミラー」の方が更新が早いという罠
928login:Penguin:02/08/23 11:09 ID:dc6vYOa2
>1の文章と実際のレスとの間に余裕があり、最も見やすいので、
「質問の前には必ず参照の事」は一番下がいいんじゃないかと思う。
テンプレサイトを見ずに来る質問者も多少減るのでは。つまり、こんな感じ。

1 :login:Penguin :02/XX/XX XX:XX ID:xxxxxxxx
過去ログは多分>>2

Debian関連サイトとTipsはこちら
http://debian2ch.fc2web.com/ (templa948氏提供)
http://debian442.tripod.co.jp/templa/ (Ver.10の1氏提供のミラー)
質問の前には必ず参照の事
929templa948:02/08/23 13:52 ID:BqKR41Lv
どうも、ご無沙汰しています。

http://debian.fam.cx/
pukiwikiで作ってみました。
これならこのスレの誰でも編集できて良いと思うのですが…。

ご意見お待ちしています。
930login:Penguin:02/08/23 14:10 ID:1Kpti5nv
>>929 わぉ、これが pukiwiki ってシステムですか。
931login:Penguin:02/08/23 14:26 ID:tc7vD0Ne
>■MEMO 「ムトゥ」とはタミル語で「キス」という意味
小一時間ワラタ
932login:Penguin:02/08/23 14:35 ID:+z6t9Z2X
qmailは、qmail-src入れてbuild-qmailするだけだから、バイナリパッケージいらないと思うんだけど。
933login:Penguin:02/08/23 14:44 ID:GTXwRDVa
>>932
パッケージの作りが違ったりするんでないの?
934login:Penguin:02/08/23 14:55 ID:dc6vYOa2
deb http://security.debian.org/ stable/updates main contrib non-free
に変えるべきだろうか?
どうもcontribにも /q/quake2/ が入っているみたい。
non-freeは今後万一出たときのために。
9351:02/08/23 15:47 ID:eiVX/qqA
>>929
素晴らしい。ありがと。
アフォな人が滅茶苦茶な編集してしまったときに備えて
私達のページは一応バックアップ&ミラー用に
残しておいたほうがいいですかね。

ところで「フルパスの頭から/を取ったもの」の意味が不明なのですが。
bash以外のshellだとフルパスでgrepかけると何かまずいことあるんですか?
936 :02/08/23 16:03 ID:tRCHATlS
基本的に woody で、vpopmail 絡みだけ pin を使って sid から借りてきています。

そのマシンだけ、libssl0.9.6 が 0.9.6g-0.woody に上がりません。
$ dpkg --list | grep ssl
ii libssl0.9.6 0.9.6c-2.woody SSL shared libraries
のまま。apt-get -s upgrade しても 0.9.6g-0.woody がリストされない。

source.list の woody 絡みの部分は、
pin を使っていない他の woody マシンと同じ(確認済み)で、
それらのマシンでは 0.9.6g-0.woody に上がっています。

さて何を疑えば良いですか?
(おまえの頭というレスは勘弁して)
9371:02/08/23 16:05 ID:eiVX/qqA
と思ったらバックアップもあるんですね。
次スレの1はこんな↓でいいのでは?

1 :login:Penguin :02/XX/XX XX:XX ID:xxxxxxxx
過去ログは多分>>2

Debian関連サイトとTipsはこちら
http://debian.fam.cx/ (templa948氏提供)
質問の前には必ず参照の事
938login:Penguin:02/08/23 16:09 ID:eiVX/qqA
>>936
$ sudo apt-get --reinstall install libssl/stable
とか
9391:02/08/23 16:13 ID:eiVX/qqA
>>936
ごめん。パケジ名が libssl0.9.6 なのね。
$ apt-cache show libssl0.9.6
で 0.9.6g-0.woody は出るの?
940 :02/08/23 16:19 ID:tRCHATlS
コメントありがとうございます、

>>938
# apt-get -s --reinstall install libssl0.9.6/stable
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
Selected version 0.9.6c-2.woody.0 (Debian-Security:3.0/stable) for libssl0.9.6
0 packages upgraded, 0 newly installed, 1 reinstalled, 0 to remove and 0 not upgraded.
Inst libssl0.9.6 (0.9.6c-2.woody.0 Debian-Security:3.0/stable)
Conf libssl0.9.6 (0.9.6c-2.woody.0 Debian-Security:3.0/stable)

>>939
$ apt-cache show libssl0.9.6 | grep '^Version'
Version: 0.9.6g-2
Version: 0.9.6g-0.woody.1
Version: 0.9.6c-2.woody.0
Version: 0.9.6c-2

こんな感じです。
0.9.6g-2 は sid のパッケージですよね、多分。
0.9.6g-0.woody.1 を入れるにはどのようにすれば良いでしょう?
941Name_Not_Found:02/08/23 16:28 ID:767FSJof
>>902
サンクス。
auto-aptかと思ったけど検索してもそれらしい機能の説明がなかったもので。
942login:Penguin:02/08/23 16:35 ID:GX5oRCPv
過去ログは多分>>2
も要らないような気がする。これなら。
943login:Penguin :02/08/23 16:40 ID:E5mNHXql
>>942
2ちゃん内のリンク位はあった方がいいんでない?
944login:Penguin:02/08/23 17:27 ID:bgZb9vUt
>>935
auto-apt の仕様で、
etc/bash.bashrc base/bash
bin/rbash    base/bash
みたいな、先頭に/のないパス名がずらずら出力されるので。

だから「コマンドやファイルがどのパッケージに入ってるか探すには」では
% auto-apt search 探したいファイルのフルパスの頭から/を取り除いたもの
という解もあります。
945login:Penguin:02/08/23 17:29 ID:cfeD2ENh
>>940
dpkg -i で入れてみるとか
946templa948:02/08/23 17:37 ID:BqKR41Lv
>>935
いえ、auto-apt search hogehogeとやると
出力されるのが
usr/bin/hogehoge
みたいに頭から/が抜けてるんで、そう記入しました。

$ auto-apt search ls|grep -w /bin/ls
$ auto-apt search ls|grep -w bin/ls

の違いを見て貰うとわかりやすいかと…

>私達のページは一応バックアップ&ミラー用に
>残しておいたほうがいいですかね。
停電などで鯖が落ちる可能性もあるので、
残っていた方がありがたいです。
947login:Penguin:02/08/23 17:44 ID:cfeD2ENh
$ auto-apt search /bin/ls
は問題あり?
948login:Penguin:02/08/23 17:46 ID:cfeD2ENh
間違った
$ auto-apt search bin/ls
949login:Penguin:02/08/23 17:53 ID:cfeD2ENh
しまった・・・逝ってくる
950login:Penguin:02/08/23 18:56 ID:8+3DnWcy
>>932
official qmail-src packageと
unofficial qmail package(http://smarden.org/pape/Debian/)の違いは

officialではpatch適応済み。(QMAIL-QUEUE environment patch、badmailto patch)
入れるだけで、MTAとしてinit.d script から起動されます。
daemontoolsから起動するように設定するqmail-sv,qmail-smtp-svがあります。

unofficialではvar-qmail package(http://cr.yp.to/qmail/var-qmail.html)
になっていてdot-forward,fastforwardもinstallされます。
run-qmail packageでMTAとして設定します。
daemontools必須。
patchはされてません。
951login:Penguin:02/08/23 20:29 ID:CZpKVmdV
今日、debianをFDからネットワークインストールしたらwoddyがインストールされちゃった。
どうしてもネットワークからpotatoをインストールしたい場合はどうすればよいの?
952login:Penguin:02/08/23 20:38 ID:UhaNviYN
>>951
stableをpotatoって書き換えたり
953login:Penguin:02/08/23 21:24 ID:767FSJof

Debina のランレベルの挙動は Vine と同じですか?
954login:Penguin:02/08/23 21:30 ID:pdf5UDIV
>>953
違います
955login:Penguin:02/08/23 21:40 ID:767FSJof

ランレベル4が未使用かどうかくらいの違いしか分からないんですけど、
rc{2-5}.d は自分で自由にスクリプトをリンクしてもいいのでしょうか?
# Runlevel 0 is halt.
# Runlevel 1 is single-user.
# Runlevels 2-5 are multi-user.
# Runlevel 6 is reboot.
956login:Penguin:02/08/23 21:54 ID:966SvM8o
woody+gs-6.53+gs-ja+... で、PSプリンタの両面印刷の方法を
教えてくれ。
Vineだと、Printtoolから楽に選べたが、Debianは違うらしい。
-dDuplex(両面印刷) オプションをつけてもだ目なんだよね。(lprngtoolにて)
そもそもこのgsオプションはどこにつければいいのでしょう。
957login:Penguin:02/08/23 22:01 ID:dc6vYOa2
>>955
Debianでは普通update-rc.dを使います。
# update-rc.d
usage: update-rc.d [-n] [-f] <basename> remove
update-rc.d [-n] <basename> defaults [NN | sNN kNN]
update-rc.d [-n] <basename> start|stop NN runlvl [runlvl] [...] .
-n: not really
-f: foce
958login:Penguin:02/08/23 22:04 ID:dc6vYOa2
>>956
# apt-get install printtool
959login:Penguin:02/08/23 22:28 ID:CZpKVmdV
>>952
有難う!!!うまくいったよ!!
マジで助かりました。
感謝感謝”!!!
960login:Penguin:02/08/23 22:40 ID:oduy7fxy
>>955
>>402 あたりから読め。
961login:Penguin:02/08/23 23:05 ID:767FSJof

>960
なーる。
962login:Penguin:02/08/23 23:17 ID:HmC0niWl
update-rc.d も結構 FAQ だね。
963login:Penguin:02/08/23 23:24 ID:gEZolSJS
こう、テンプレ談義に一石を投じてみるテスト。
dpkg -S とか dpkg -L とかもあるが

dlocate どうよ?

とか逝ってみる。
964login:Penguin:02/08/23 23:26 ID:dc6vYOa2
>>962
一回removeして登録し直すあたりが戸惑うかな。
965login:Penguin:02/08/23 23:27 ID:oduy7fxy
>>963
dlocate いいね。
>>929 につっこんどいてくれ。
966login:Penguin:02/08/23 23:34 ID:dc6vYOa2
そろそろ次スレの>>1を決めなければならんが、>>937でOK? >ALL
それともミラーとして
http://debian2ch.fc2web.com/ (templa948氏提供)
http://debian442.tripod.co.jp/templa/ (Ver.10の1氏提供)
を入れとく?

ちなみに>>2>>924ね。
967login:Penguin:02/08/23 23:50 ID:dc6vYOa2
異義なければ>>937ということでよろしく。>次スレ建てる人
968login:Penguin:02/08/24 00:01 ID:L74WKv1I
むしろ >>929 をメインにしたいなぁ。
969login:Penguin:02/08/24 00:10 ID:3/B3Bk+5
>>966
おけじゃないですか?でもミラーと >>929 は入れといた方が良いと思う。
970login:Penguin:02/08/24 00:17 ID:AZgNar0+
じゃあ、このような感じでよろ>次スレ建てる人

1 :login:Penguin :02/XX/XX XX:XX ID:xxxxxxxx
過去ログは多分>>2

Debian関連サイトとTipsはこちら
http://debian.fam.cx/ (templa948氏提供 : メイン)
http://debian2ch.fc2web.com/ (templa948氏提供 : ミラー1)
http://debian442.tripod.co.jp/templa/ (Ver.10の1氏提供 : ミラー2)
質問の前には必ず参照の事
971login:Penguin:02/08/24 00:20 ID:Vp3kw/k+
1に前スレとtempla948氏、Ver.10の1氏提供のページへのリンク
----------
Debian関連サイトとTipsとFAQはこちら
http://debian.fam.cx/ (templa948氏提供)
以下はミラー
http://debian2ch.fc2web.com/ (templa948氏提供)
http://debian442.tripod.co.jp/templa/ (Ver.10の1氏提供)
* 質問の前には必ず参照の事 *

前スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1027442221/

過去ログは多分>>2
----------
2に過去ログリスト
----------
過去ログ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1027442221/
Debian GNU/Linux スレッド Ver.9
http://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024031354.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.8
http://pc.2ch.net/linux/kako/1020/10209/1020967965.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.7
http://pc.2ch.net/linux/kako/1018/10184/1018445203.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.6
http://pc.2ch.net/linux/kako/1015/10151/1015174417.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.5
http://pc.2ch.net/linux/kako/1011/10117/1011766081.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.4
http://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10062/1006278960.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.3
http://pc.2ch.net/linux/kako/999/999724231.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.2
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/992/992323048.html
Debian GNU/Linux スレッド!
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/980/980163775.html
UNIX板旧スレッド
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/970/970632381.html
----------
でどうよ?
972login:Penguin:02/08/24 00:21 ID:AZgNar0+
既に統合されていた…変更

1 :login:Penguin :02/XX/XX XX:XX ID:xxxxxxxx
過去ログは多分>>2

Debian関連サイトとTipsはこちら
http://debian.fam.cx/ (templa948氏提供 : メイン)
http://debian2ch.fc2web.com/ (templa948氏提供 : ミラー1)
質問の前には必ず参照の事
973login:Penguin:02/08/24 00:45 ID:AZgNar0+
>>971
「FAQ」はいいね。でも>>1が長過ぎてFAQを見過ごす危険があるかも。
関連サイトに前スレも入っていることだし、シンプルでいいのでは。
と、いうことで、私は以下を支持します。

-------------------
過去ログは多分>>2

Debian関連サイト、Tips および FAQ はこちら
http://debian.fam.cx/ (templa948氏提供 : メイン)
http://debian2ch.fc2web.com/ (templa948氏提供 : ミラー)
* 質問の前には必ず参照の事 *

-------------------
前スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1027442221/


過去ログ
Debian GNU/Linux スレッド Ver.9
http://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024031354.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.8
http://pc.2ch.net/linux/kako/1020/10209/1020967965.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.7
http://pc.2ch.net/linux/kako/1018/10184/1018445203.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.6
http://pc.2ch.net/linux/kako/1015/10151/1015174417.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.5
http://pc.2ch.net/linux/kako/1011/10117/1011766081.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.4
http://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10062/1006278960.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.3
http://pc.2ch.net/linux/kako/999/999724231.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.2
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/992/992323048.html
Debian GNU/Linux スレッド!
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/980/980163775.html
UNIX板旧スレッド
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/970/970632381.html
974login:Penguin:02/08/24 10:16 ID:SL644Nej
>>tenpla948氏
http://debian2ch.fc2web.com/をhttp://debian.fam.cx/のミラーとしての変更
乙カレ様ッス。またまた御厄介になりますです。
975login:Penguin:02/08/24 12:35 ID:8FsJDeJ4
http://debian.fam.cx/のKDE 3のaptlineだけど、
KDE 3.0.3から変わったんだけど書き換えていいの?

テンプレとは関係ないけどPukiWikiってよさげだね。
976login:Penguin:02/08/24 12:49 ID:m1HQGUEY

http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/zagaku/2000/1006/deb-make.html
を見て、configure && make で通るようなソースをパッケージにすること
はできたのですが、
ディレクトリ構成にクセのあるソースからパッケージを作りたいのですが、
親切丁寧にパッケージ製作法を解説しているサイトはありますか?
977login:Penguin:02/08/24 13:55 ID:b2tVGMPP
>>976
deb/rulesにconfigureのオプションを指定するんじゃいかんの?
978templa948:02/08/24 14:44 ID:3It3xbqD
>>975
変更したい箇所とかあればどんどん書き換えてください。
そのためのWikiですしね。
979login:Penguin:02/08/24 14:57 ID:qjYCwVxM
Wikiって悪意ある香具師がガンガン書き換えて
バックアップまで喰い潰すってことは可能じゃないの?

バックアップをとる回数を1日2回までに制限して
その辺の設定は templa948 氏以外いじれないように
とかしておいたほうがよさげ。
980login:Penguin:02/08/24 16:51 ID:8FsJDeJ4
KDEとか書き足したけどWikiっていいね。
練習に小ネタを書くのはやめれ(わら

>>979
>Wikiって悪意ある香具師がガンガン書き換えて
>バックアップまで喰い潰すってことは可能じゃないの?
Wiki初心者でよくわかんないんだけど、悪意のあるヤツが書き換えて
しまうのはわかったけど、バックアップを食いつぶすってのはどういう事?
981login:Penguin:02/08/24 17:13 ID:z9eHP0s2
PukiWikiよさげなんだけどバグがあるのかな?
「woodyでsidやsargeのパッケージを借りるには(pinの使い方) 」
の次の行、
「/etc/apt/apt.conf.d/99target に」
が表示されないなぁ。
ほかにもところどころ怪しげなところが…。
単に書き方が違うだけ?
982login:Penguin:02/08/24 17:23 ID:q0iZ2SEs
>>981
「/」始まりの行すべて出てない模様。
「>」いれると出てくるが、tabが入ってしまう…どうすればいいのだろう?
983login:Penguin:02/08/24 17:33 ID:qjYCwVxM
>>980
バックアップも含めたディスク使用領域orファイル数に制限があれば
書き換えて、保存、をスクリプトかなんか使ってものすごい勢いで繰り返せば、
そのうち由緒正しいファイルが闇に葬られる。

まあそんなこと、やる気と技術のある香具師なら
本物のDebianスレのほうをを512KB止めしたり
いろいろできるわけだから、そんなに神経質にならんでもいいかな?
984login:Penguin:02/08/24 17:39 ID:q0iZ2SEs
いよいよ残りが少なくなって来た。
次のスレをたてようと思うが、>>973のやつで良いな?
985login:Penguin:02/08/24 17:40 ID:qjYCwVxM
ごめんageてしまった。

>>990
次スレよろしく

-1-1-1-1-1-1-1-
過去ログは多分>>2

Debian関連サイト、Tips および FAQ はこちら
http://debian.fam.cx/ (templa948氏提供 : メイン)
http://debian2ch.fc2web.com/ (templa948氏提供 : ミラー)
* 質問の前には必ず参照の事 *

-2-2-2-2-2-2-2-
前スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1027442221/


過去ログ
Debian GNU/Linux スレッド Ver.9
http://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024031354.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.8
http://pc.2ch.net/linux/kako/1020/10209/1020967965.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.7
http://pc.2ch.net/linux/kako/1018/10184/1018445203.html
Debian GNU/Linux スレッド Ver.6
http://pc.2ch.net/linux/kako/1015/10151/1015174417.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.5
http://pc.2ch.net/linux/kako/1011/10117/1011766081.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.4
http://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10062/1006278960.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.3
http://pc.2ch.net/linux/kako/999/999724231.html
Debian GNU/Linux スレッド! Ver.2
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/992/992323048.html
Debian GNU/Linux スレッド!
http://cocoa.2ch.net/linux/kako/980/980163775.html
UNIX板旧スレッド
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/970/970632381.html
986login:Penguin:02/08/24 17:43 ID:JLdXJa3T
いいかげん誰か立てれ。
987login:Penguin:02/08/24 17:44 ID:q0iZ2SEs
OK
988login:Penguin:02/08/24 17:45 ID:qjYCwVxM
ならお前が立てれと言いたいところだが
重複はもう飽きたよお腹いっぱいvvv
989login:Penguin:02/08/24 17:46 ID:qjYCwVxM
>>987
990login:Penguin:02/08/24 17:46 ID:q0iZ2SEs
次スレ

Debian GNU/Linux スレッド Ver. 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030178687/
991login:Penguin:02/08/24 17:47 ID:qjYCwVxM
992login:Penguin:02/08/24 17:48 ID:q0iZ2SEs
間違い

次スレ

Debian GNU/Linux スレッド Ver. 11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030178687/

です。
993login:Penguin:02/08/24 18:01 ID:q0iZ2SEs
このスレ、ちょうど一ヵ月で使い切ったな。
なんか最近スレ消費量が増えたみたい。

最近、ユーザが増えたのであろうか?
それとも単なる woodyリリース景気だったのであろうか?
うーむ…
994login:Penguin:02/08/24 18:06 ID:qjYCwVxM
>>993
漏れはAsumiからSargeに乗り換えますた。
995login:Penguin:02/08/24 18:23 ID:fh0XHLZP
1000デブ
996login:Penguin:02/08/24 18:27 ID:JLdXJa3T
クックルー
997login:Penguin :02/08/24 19:14 ID:pTgITLQy
次スレ

Debian GNU/Linux スレッド Ver. 11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030178687/

です。
998login:Penguin:02/08/24 19:25 ID:JLdXJa3T
あと2日
999login:Penguin :02/08/24 19:27 ID:pTgITLQy
1000ドゾ↓
1000login:Penguin:02/08/24 19:29 ID:xtbyteIk
                   。:o:ο: ○.。
                  。◆◎。o.:O☆ο
     乙カレ。  ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
       ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
          ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´      。●..io.。◇.: ★ 。.:
      ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
         し`J

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。