Debian GNU/Linux スレッド Ver. 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
867おむこさん志望 ◆GqCwfDSA
>>859
fsn.nuにある
md5sums
woody-i386-1.iso.jigdo
woody-i386-1.iso.template
の三つを同じディレクトリに保存して、そのwoody-i386-1.iso.jigdoを
jigdo-liteで指定すれば、あとはファイルをミラーサイトから取ってきて
isoイメージを作ってくれる。

とりあえず一枚目さえあればPPPoEでもインターネット接続が確保できる
(インストール段階でのhttp/ftpインストールは無理)し、フレームバッファが
使えるビデオカードなら日本語インストーラも選択できる。