VMwareを使って最強の環境を作りたい ver2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
2login:Penguin:02/06/14 18:40 ID:sJOJx/EL
>>1
3login:Penguin:02/06/16 08:28 ID:xcRGuQef
age
4login:Penguin:02/06/16 12:39 ID:LqzFTbfF
redhat7.3で使ってますが、host-onlyで通信できなくなりました。
vineの時はhostのファイルをネットワークコンピューターの
localhostで参照出来たが、redhat7.3にしたら
ネットワーク上に同一のコンピューターがあります。
というメッセージがでて参照出来なくなりました。
redhatのネットワーク名とvmwareのsambaでのネットワーク名が重複
しているせいだと思うのですが、
host-onlyの時のバーチャルマシンからみた時のホスト名を変更
すれば今まで通り通信できると思うのですがこれって変更出来るんですか。
また出来ないとしたら、どうしたらlinuxのファイルを参照出来るようになりますか?
わからないので教えてください。
5login:Penguin:02/06/16 13:17 ID:YZhCQwmm
>>4
smb.conf で NETBIOS 名を変更汁。
6login:Penguin:02/06/16 16:37 ID:LqzFTbfF
.>5取り合えすやってみたけどだめだったので、素直にhostでsamba動かして、
vmwareの方はブリッジでホストと他のワークグループと並列な関係にして、
共有しました。
ありがとうございました。

7名無しさん@Emacs:02/06/17 08:10 ID:Z7fdep68
くだらん質問ですまんのだが、 VMWareつかってどこまで仮想OSのなかに
さらに仮想OSをできるかLinuxで試した奴いるか?
俺がLinuxでためしてみたんだが、2個目のいんすこ中にメモリのせいで
パソコンがかたまってしまった。。。
Windowsでやったら521MBのメモリでWindowsXPをつかって3つまで仮想OSを起動できた。
Linux版とWindows版でプロセスが違ったりするのだろうか。
8login:Penguin:02/06/17 22:35 ID:MiIGh1v0
つーか、窓版って親仮想OS上で子仮想OS動くのか…実用性はなさそうだけど(w
9名無しさん@Emacs:02/06/18 14:26 ID:zoWrBOzv
親亀子亀〜♪
10login:Penguin:02/06/20 01:39 ID:aPAIE6Id
窓版は孫亀すら作れないです。インストーラがはねます。
11login:Penguin:02/06/20 14:01 ID:jO/eRGBi
>>10
途中にVisualPC織り交ぜればいいんだよ。
12login:Penguin:02/06/21 18:38 ID:ES86Qcyi
VMWareの上で動くRH7.3を立ち上げていて、音楽CDを差し込んだら、
仮想マシン上でのCDプレーヤーが起動して音楽を演奏してくれたが、
その音質はまるで仮想マシンの上で動いているようには聞こえなかった。
本物のCDプレーヤで聞いている感じだった。ホストのWindows上で
再生するよりも音が良いぐらいだった。
13login:Penguin:02/06/21 20:24 ID:NOnTeiN3
>>12
ネタですか?
14login:Penguin:02/06/22 14:17 ID:ASIeRdua
>>12
ネタだとしてもマジレスしるが、
聞いたCDなんでsky
15login:Penguin:02/06/24 00:15 ID:VNAQQrqa
すみません。
VMware for WinでRH7.3入れようと思うのですが、
XはVNC for Win経由で見たほうがパフォーマンスはいいでしょうか。
それともVMwareのフルスクリーンの方がいいのでしょうか。
16login:Penguin:02/06/24 00:19 ID:yfRtUCLr
>>13
サウンドミキサーの設定によってはWindows上でwmp使うよりは音質がいいことも
あるかもしんないですよ。もしかするとですが。
基本的にサウンドカードが同じなんだから同じのような気もしますが。
17 :02/06/24 02:01 ID:k1z81/3l
>>15
眼を通さずに、脳に直接信号を送って、直接認識してください。
すばやいパフォーマンスが期待できることでしょう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 09:30 ID:XNuZI5Bm
シラト、口は閉じて目を開け!
19login:Penguin:02/06/26 03:25 ID:FwRn00+x
パッケージ販売希望
20login:Penguin:02/06/26 07:51 ID:wTxP9GN/
>>19
販売されてるじゃん。
21login:Penguin:02/06/26 23:25 ID:pJ2y290P
店頭発売は絶対やるべきでしょう
22login:Penguin:02/06/26 23:29 ID:dVDQywfb
>>21
売ってるじゃん。
23login:Penguin:02/06/26 23:44 ID:pJ2y290P
>>22
えっ
24login:Penguin:02/06/27 10:55 ID:q0c8ElfY
>>17
脳内Xサーバですか。こりゃ(・∀・)イイ!!!
25名無しさん@Emacs:02/06/27 11:10 ID:bqC6+iPQ
>>17
こわいよう(w

>>21
プラットは店頭販売やめたの?
26login:Penguin:02/06/27 14:13 ID:+McyfArp
>>23
店頭発売と路上販売を混同してないか?
27login:Penguin:02/06/27 16:33 ID:nfOlnjDH
PCショップでWMWareは見たこと無いけど…ひょっとして
2822:02/06/27 19:06 ID:I5WFuYoE
>>27
俺もWMWareは見た事ねーよ
29gwr:02/06/27 20:55 ID:TeW1xYZ7
>>28
俺と結婚することが大事でそうかもしれなくもない、でもそれが2ちゃん
で(すかね
告白させとけ

PCショップでVMWareは見たこと無いけど…
30login:Penguin:02/06/27 20:57 ID:TeW1xYZ7
VMWareてPCショップにあるの?
31login:Penguin:02/06/27 22:51 ID:Ne+2t+mu
秋葉の ぷらっとほ〜む の 3F で、カウンターの向かいの棚の所で見た記憶がある。
今もあるかどうかは不明。
32login:Penguin:02/06/27 22:59 ID:MCnx1fL3
Laoxでも売っていたよ。
33login:Penguin:02/06/28 00:23 ID:iqtVx4Jb
箱が欲しかったら通販で買えばいいじゃん。
34 :02/06/28 00:55 ID:4SWPq/Yx
広末涼子を箱入りで1つください。
35login:Penguin:02/06/28 01:31 ID:zVCj7HnB
>>34
広末は既に箱入りではありませんが何か?
36 :02/06/28 01:40 ID:4SWPq/Yx
>>35
箱に入れてください。
おながいします。
37login:Penguin:02/07/05 09:08 ID:AQvmjDTH
すいません。教えてください
VMware for LINUXをインストールして
その後 Win2000 をインストールしたのですが
画面が640x480でしか表示できません

どうやらビデオカードのドライバの問題の
ようなのですがどうしたらよいでしょうか?
38login:Penguin:02/07/05 10:13 ID:wOVHn+Z4
>>37
vmware-tools 入れた?
39   :02/07/11 17:34 ID:kTYNwBtr
VMWAREのバージョンが将来あがった場合に、果たして、
今のVMWAREの上に構築したバーチャルマシンのイメージが
互換に動作するかどうか、不明。全部作り直しだとすると、
ダメージは大きい。またホストのOS、たとえばWindows2000Proを
Windows XXXX Proに置き換えたときに、現在のVMWAREが動作
しない可能性も高い。利用者はこれらのリスクを考慮せよ。
40login:Penguin:02/07/11 17:38 ID:iEhkDaEp
>>39
なんかあったの?
41login:Penguin:02/07/11 23:50 ID:AtugNjvN
>>39
2.0.4から3.0のとき、それまでの仮想マシンはすべて移行できたけど、何か?

もし移行せずにそのまま使いたいときでも、そう指示すればそれはそれで
ちゃんと動いてますけど、何か?

WinMEからXP HEにゲストOSをアップグレードしても、仮想マシンとしては
何ら問題なくちゃんと動いてますけど、何か?
42login:Penguin:02/07/11 23:52 ID:TUJcCtA3
将来って言ってるじゃん。
43login:Penguin:02/07/12 02:27 ID:rMzmmU5x
本体をバージョンアップしないでそのまま使えばいいのでは?
44login:Penguin:02/07/12 03:47 ID:S2lAXCvE
将来にわったって互換性が保証されてるものなんて
存在してるのか?
45login:Penguin:02/07/12 21:05 ID:VZJ9M53m
要するに39は何が言いたいかというと
われで手に入れた尻が最新版で使えなくなることを
恐れているんじゃないか?
46login:Penguin:02/07/13 21:09 ID:pEbon7p7
VMWAREのバージョンが将来あがった場合に、果たして、
今のVMWAREの尻が
互換に通るかどうか、不明。割れを落とし直しだとすると、
ダメージは大きい。割れ厨はこれらのリスクを考慮せよ。
47login:Penguin:02/07/13 21:22 ID:kQFFlLy4
>>46
(゚Д゚)ハァ?
48login:Penguin:02/07/14 13:51 ID:Jv7T0DHY
(゚Д゚)ハァハァ
49login:Penguin:02/07/14 14:47 ID:dWKzdes2
バージョンアップしたらすぐにキージェネもバージョンアップするので
問題ない。
50   :02/07/16 02:57 ID:DsBWghMA
VMWareで、バーチャルディスクをマウントできるように、
バーチャルNFSを提供して欲しいと思う。
もちろんNFSサーバーを仮想マシンとして立ち上げてやれば
いいのだが、それだとメモリを余分に食うし、仮想マシンを
立ち上げないといけない。
バーチャルNFSサーバーは、仮想マシン上でNFSサーバーを動かすことなく、
仮想マシンのネットワーククライアントから、NFSのプロトコルを
出すと、それに対応してNFSサーバーとして動作する機能のこととする。
仮想ディスクがあるように、仮想NFSサーバーがあれば、便利なことがある。
51名無しさん@Emacs:02/07/16 03:38 ID:QGjypBzt
つーか、10Mbps って遅いスギ。
52login:Penguin:02/07/16 09:43 ID:roGhkJg0
>>50
つーか、素直にそのvmdkを直接mountすりゃいいじゃんよ。・・・ダメ?
53login:Penguin:02/07/22 20:59 ID:l4lMv+Z3
VMware Newsletter からの情報だけど、

http://www.vmware.com/support/reference/common/disk_sharing.html

これ結構役立つかも。OS の再インストをよくする人におすすめ。
54login:Penguin:02/07/23 10:24 ID:AhTVrek9
>>53
しまった、こっちに情報あったの気づかずに↓に同じ情報書いちゃった。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/974387725/365
55login:Penguin:02/07/30 19:30 ID:0mAooOUk
仮想DiskのDefragmentが結構危険だ。
Windows2000の何かが不調なのが(ウィルス対策ソフトのせいかも
しれないが)真の原因なのだが、仮想ディスクを丸ごとWin2Kのファイルと
してコピーしている最中にリソースが不足しましたといって、途中で
とまる。(HDDの容量はまだまだたっぷりあるのに)そういう状況が
生じたら、ロールバックしてくれなければ困る。なのに現在のVMWareでは
エラーの時点でとまってしまう。それから手動でロックファイルを消したり、
して手動で回復すれば、直せるが、エラーが生じた直後に再びそのまま
Defragを指定してやると、もう完全に仮想ディスクイメージが壊れて
回復しない。

デフラグがやっていることは、大体
  1)ファイルAーー>ファイルA.tmp へデフラグしながらコピー
  2)ファイルA.tmpをファイルAへリネーム
の繰り返しなんだが、なぜか1)の途中で失敗すると、その後が
だめになる。手動で直せば直る場合が多いが。
56login:Penguin:02/08/03 15:51 ID:/r/ik6Fz
vmware3.0-vine2.5onWin2kです

vmware-tools入れたら画面が大きくなりすぎちゃいました
解像度を800×600ぐらいにしたいんだけどどこで設定すればいいの?
57login:Penguin:02/08/03 23:19 ID:k/vzWNVV
>>56
あっ、3.0 なら私も shrink で落ちましたよ、確か。

それって、vine のパッケージですか?
3.1.1 のはないんですか?

わたしは Debian GNU/Linux 2.2 に tar.gz を突っ込んで、
何の問題もなく動いています。
くだ質から誘導されてきました。
以下が質問文です。
よろしくおねがいします。
****
すいません、質問です。
vmware3.0でwin2kをうごかしてるんですがサウンドがなりません。
もちろんlinux上ではなりますし、/dev/dspを指定してありパーミッションも666です。
よろしくおねがいします。
***
ここまでです。
59login:Penguin:02/08/23 00:10 ID:wxPrL7jm
昨日のlxtoです。
http://www.vmware.com/support/ws3/doc/ws31_vidsound4.html
VMwareやらは使った事が無いから分からないけど。
>>59
ありがとうございます。
できました。
本当にありがとうございました。
# lxtoさんはLinux板も見てたんですね(笑)
61名無しさん@XEmacs:02/08/29 23:12 ID:l7u1Azl2
ついさっきVMWare3.1.1でWin2Kをインストールしたのですが、
ディスク領域を1Gしか割り当てて無く、アップデートすら
できない状態になってしまいました。
設定でディスク領域を増やそうとしたのですが、入力できない状態でした。
一度作ったディスクのサイズを増やす、ってことはできないんでしょうか?
できればあのクソ時間がかかるインストールはもうやりたくないです・・・。
62win=BIOS, linux=OS:02/08/30 09:52 ID:Epmndnda
実家でもVMWareインストールして普段の環境を持っていったら簡単に動いた時
は凄いとオモタ。VMWare上のOSってどこでも持っていけて便利ですね。
バックアップも簡単だし。ほんと最強の環境だと思います。
(でも漏れの現在のメイン環境はくるーそー。モバペンまで待てばヨカタ>_<)
63名無しさん@3回忌:02/08/31 20:03 ID:qjA901Dr
本日、VMWare for Win 3.1.1に対して、Slackware 3.6をインストール
しました。CUIベースで在ればすでにインストールも完了してなおか
つ、アプリもいくらか動かせます。

Xもなぜかものすごく巨大なマウスカーソルがでて、しかもVAIO-SR1M
にインストなのでタッチパッドなわけですが、マウスが反応しません。し
かしXの起動まではうまくいきました。

vmware-toolsをインストしたいのですが、./install.plのリストにslackware
がありません。どうしたらよいでしょうか?

解像度は800*600でいきたく、かつ、マウスをきちんと動かせるようにした
いです。なお、gpmはインストールしていません。
64名無しさん@Emacs:02/08/31 23:29 ID:rKgttXNL
>>8 です。
VMWAREだけだとたしかにはねられたのでVirtualPCつかいました。

linux上で只今もう一度試しているところです。
65名無しさん@Emacs:02/08/31 23:35 ID:rKgttXNL
8じゃなくて7ですた。。
66名無しさん@Emacs:02/09/01 01:36 ID:V7yh92dc
3.1をしようしましたがlinux仮想OSのなかにさらにかそうOSを立てることはできませんでした。
第一仮想Linuxのなかにvmwareをいんすこすることはでき、そのごさらに第二仮想LInuxをインストールすることもできたのですが
そのご第二仮想Linux を起動しようとするとしかられて起動できませんでした。

っちぇ。
67名無しさん@3回忌:02/09/01 03:14 ID:fhZ3q8L3
>>66
Bochsをかませればいい。
68c1:02/09/01 11:54 ID:V7yh92dc
>>67
bochsはためしたことがなかった
69login:Penguin:02/09/01 15:18 ID:6WQzJkQl
bochs禿しく重いよ
70archerdean:02/09/04 14:23 ID:WsSmDzbF
最初に、manualを見ないとな
実は、download もできる―しかし、一ヶ月しか.....が、22kBのpatchで
制限を......
71login:Penguin:02/09/11 18:28 ID:3JnoQsgg
win2kのホストにredhat7.3のゲストを入れてnat接続してます。
ゲストでwebサーバー立ててホストから見れるようにしようとして
いるんですがみれません。(ゲストのip入れてアクセスしてみました)
どうすればいいのでしょうか?ヒントだけでもください
72login:Penguin:02/09/12 22:43 ID:f5pWW0KP
>>71
NATの外側から内側を見ようとしているのか?
73login:Penguin:02/09/12 23:29 ID:uqpkHH+i
>>71
VMwareの仮想NICはHost onlyにして、
ゲストOSからのインターネット接続はWin2kのインターネット接続の共有を使えばいいんでないかい?
74login:Penguin:02/09/13 17:54 ID:AdnVHAnr
ちょうどいい感じのHPをみつけましたのでこちらを参考にやってみます
ttp://ukkii.com/vmware/VMnet_Tips/VMnet_Tips.html
75login:Penguin:02/09/15 02:26 ID:TQUCJAPj
基本的な質問なんだけど
VMware-toolsどうやって入れますか?
ターゲットOSはWindowsXPです
76login:Penguin:02/09/15 02:28 ID:uUp6xh6w
>>75
VMware のタイトルバーの下のメニューにないの?
あると思うけどなぁ。
77login:Penguin:02/09/15 04:41 ID:AhqQeYS/
>>75
ttp://www.networld.co.jp/products/vmware/faq/ws_tools.htm

vmwareで検索すればすぐでてくるぞ
78login:Penguin:02/09/15 09:12 ID:RYHbip21
>>75
「ターゲットOS」って何ですか?
79c1:02/09/15 09:30 ID:7OjM2vHD
仮想OSの間違いだろ。
80login:Penguin:02/09/15 10:40 ID:rmVabc+6
>>73
YahooBB!なら

 □- NAT -□−インターネット
  |       |
  −ブリッジ−

で、ファイル共有とフル機能のインターネットが使えたり。
81login:Penguin:02/09/15 17:47 ID:dmLUGEUY
タイトルバーのメニューからVMware Tools installを選択したら
こんなのでました
Installing the VMware Tools will greatly enhance graphics and
mouse performance in your virtual machine.

WARNING: You cannot install VMware Tools until the guest
operating system is running. If your guest operating system
is not running, click Cancel and install VMware Tools later.

install選んだらこんなしかられ方しました

Failed to regrab the lock on the CDROM. The guest OS
may become confused about the state of the drive.

なんだこりゃ?
仮想OSはSlackwareで基本(?)OSがWindowsXPです。
仮想に対してなんというのかわからんかったから
ターゲットOSっていってみたけどやっぱ違ってたか・・
82login:Penguin:02/09/15 17:51 ID:rmVabc+6
Failed to regrab the lock on the CDROM. The guest OS
may become confused about the state of the drive.
83login:Penguin:02/09/15 19:38 ID:fr3JdR8N
>>82
英語が分からないので教えてください
ロックを掴めなかったってなんですか?
CDROM上のロックって何ですか?
ゲストOSが駆動状態に混乱?
ナニが言いたいんですか?
何やらエラー起こしたのは理解できますが、さっぱり分かんないです。
84login:Penguin:02/09/15 20:17 ID:fr3JdR8N
てかVMwareTools.exe ってそもそもどこにあんのよ?
85login:Penguin:02/09/15 21:01 ID:NPGQiryo
SunPCi 見たいなカードって PC/ATじゃ作れないのかな?
あれってかなり良いと思うんだけど。
86login:Penguin:02/09/15 22:14 ID:kGWEgkch
軽々しく最強なんていうな。
87login:Penguin:02/09/16 01:28 ID:6DbENAcV
>>86は最強
88login:Penguin:02/09/16 02:30 ID:7XNX/Ww0
>>84
インストールを選択した瞬間、主にCD-ROMにマウントされる。
89login:Penguin:02/09/16 09:37 ID:iaF0SYnQ
作りかけみたいだけど、分かりやすい。
http://morningmist.no-ip.com/vmware/index.htm
90login:Penguin:02/09/16 12:00 ID:fCQ9pBEa
>>89
ぅぉ!こりゃすごい!参考になるな
でも、根本的な質問いいかな?
WindowsXPでブリッジ接続の設定した場合LANケーブルつないで
どっかと繋げなきゃ自動でOSがローカル接続遮断してるみたいなんだけど
ノートパソコン1台だけでLinuxサーバーとWindowsで通信したい場合
どーやんの?WindowsXPにどーやってLANが生きてること教えんの?
91login:Penguin:02/09/16 12:26 ID:7XNX/Ww0
92login:Penguin:02/09/16 13:55 ID:9NSeeEXx
>>90
すみません、日本語でお願いします。
93login:Penguin:02/09/16 13:57 ID:fOt1EiZM
>>90
eth0のデータリンクが切れたとき、
localhostとvmnet?の間の経路がなくなっちゃうから、
そのときゲストはどこにも繋がってない状態になってるんじゃないの?
94login:Penguin:02/09/16 14:05 ID:7XNX/Ww0
>>93
単純にeth0と運命を共にするのでは?
95login:Penguin:02/09/16 15:36 ID:fOt1EiZM
>>94
vmnetのドライバのソースを読んだわけじゃないけど、
それならそれで、やっぱり経路がなくなっちゃうね。
96login:Penguin:02/09/16 15:38 ID:Zd37nKFh
Vine2.5のSMP機にvm割れ入れたいのだが
vmware-config.pl で
What is the location of the directory of C header files that match your running kernel?[/usr/src/linux/include]
より先に進めまへんです。。結構調べたつもりなんですけど。
97login:Penguin:02/09/16 15:39 ID:Zd37nKFh
ちなみにKernelは2.4.18-0vl3smpです
98login:Penguin:02/09/16 18:05 ID:Rqqm5S+0
>96
kernel-headers か kernel-source をインストールすれ。

99login:Penguin:02/09/16 18:58 ID:RVn5hUqn
>95
VMwareって単独でサバクラ実現できないの?
使い物になんねー!
100login:Penguin:02/09/16 19:47 ID:zqDf+bx3
>>99
サバクラがキャバクラの間違いなら、出来ない。
101login:Penguin:02/09/16 20:00 ID:sxIzruht
サーバクラックができないのは
VMwareのせいじゃない
10296:02/09/16 20:12 ID:vS4HILlu
>>98
ありがとうございます。明日やってみます
103login:Penguin:02/09/16 22:56 ID:VV2lVpgt
>>100
キャバクラは行きつけの店があるから困ってない
ここはサバクラでお願いします
104login:Penguin:02/09/16 22:59 ID:DO7Ba14K
鼻骨骨折してます。
105login:Penguin:02/09/17 13:31 ID:05NOGutW
>>104
106login:Penguin:02/09/17 21:29 ID:8Hi/yJ7C
サバクラって、
クライアントサーバを逆から言ってちぢめたものかとオモタ。
107login:Penguin:02/09/17 22:00 ID:z9LikkFs
Server Crush
108login:Penguin:02/09/17 22:58 ID:3XTrlkyP
>>99>>90 の状態がどんなものかロクに理解もせずに書いているようだし、
それに第一、何を略して書いているのか知らないけど、「サバクラ」なんて書いて
カッコつけようとしているところなんざぁ、どう見たって厨房の典型でしょ。

無視、無視。放置しましょう。
109login:Penguin:02/09/17 23:13 ID:z9LikkFs
カラクラなら知ってるよ。
110login:Penguin:02/09/18 00:00 ID:Mo15C2Kg
>>108
知らないのなら出てこなくてもいいよ
111login:Penguin:02/09/18 00:54 ID:qFowORs/
 ニ ク ク ラ ! ?
112login:Penguin:02/09/18 01:34 ID:rJNtBE3P
>>104
サクラバかよ!
113login:Penguin:02/09/18 23:40 ID:PC49l463
>>112
スマン やっと意味がわかった
114login:Penguin:02/09/19 00:07 ID:gnQ1F6hp
>>104
しかも眼底骨折じゃなかったっけか?
115login:Penguin:02/09/19 01:11 ID:3BqFzNBd
>>ALL
うまく言わなくてもいいからさ、答えろよTT
116login:Penguin:02/09/19 01:36 ID:P903VbOc
>>115
何よりまずおまえがうまく言え
117login:Penguin :02/09/19 01:39 ID:6huADkx3
広末涼子の箱入りはどうなったのでしょうか?
ほしくてたまりません!
118login:Penguin:02/09/19 02:11 ID:mYU0Un5o
>>117
箱から出ちゃってるので
119login:Penguin:02/09/19 07:28 ID:ipCayvIq
ビオレのCFやってた頃の箱入り広末は高価ですか?
120login:Penguin:02/09/19 08:36 ID:amu3c2sM
クレアラシルじゃないのかと、小一時間...
12196:02/09/19 16:43 ID:/7A8gc/7
>>98
# rpm -i kernel-headers-2.4.18-0vl3.i386.rpm
パッケージ kernel-headers-2.4.18-0vl3 はすでにインストールされています

# rpm -i kernel-source-2.4.18-0vl3.i386.rpm
パッケージ kernel-source-2.4.18-0vl3 はすでにインストールされています


とのことですが。
ぐぐったらほかにも2.4.18-0vl3smpでうまくいかないという報告が
いくつかありましたが。
VINE2.5はもともとサポート外なんでどうにもならんかも。。。
122login:Penguin:02/09/19 22:18 ID:09gqPqbr
スマン誰か
vmware-linux-tools.tar.gz のある場所を教えてくれ。
123login:Penguin:02/09/19 22:19 ID:jHxFAT2x
>>122
インストールしたら仮想PCのmnt/cdromにマウントされてます。
124login:Penguin:02/09/19 23:36 ID:nvxfrBJd
>>123
ホストWinXP、ゲストSlackware入れてみたんですが
/mnt/cdrom
なんてディレクトリは無いです。
何か間違ってますか?
125login:Penguin:02/09/19 23:54 ID:nvxfrBJd
>>123
すみません、自分で作るものでした
ありがとう御座いました。解決しました。
126login:Penguin:02/09/20 01:37 ID:1KAlFQA8
ノート(WindowsXP)に VMware を入れて、ゲストLinux を使ってます。
ホスト側をサスペンドさせると、VMware 側のゲストも勝手にサスペンド
してしまう(しかもホストがレジュームした後で)のですが、これを阻止
する方法ってありませんか?

ちょっとノートをサスペンドしたいだけなのに、ゲストOSまでサスペンド
されたらうざくてたまらないので。
127login:Penguin:02/09/20 02:13 ID:5entF489
CDからブートできないんでFDのブートディスクを作ろうと思っています。
KONDARA MNU/LINUX2.1のブートディスクの作り方をおしえてください。
128名無しさん@Emacs:02/09/20 02:16 ID:ZBt1oMk7
>126
Linux側の設定を変えてサスペンドしないようにしたらどうっすか?
VMWareのなかでBIOSいじって。

129login:Penguin:02/09/20 02:19 ID:yAec5/Me
>>127
ひどいマルチっぷりだな。
130126:02/09/20 02:51 ID:1KAlFQA8
>>128
書き方が悪かったですね。
Linux 自体がサスペンドするんじゃなくて、VMware のサスペンド機能
(Power -> Suspend) が効いてしまうんですよ。
131login:Penguin:02/09/21 00:32 ID:b0RwualT
3.2が出たのでアップデートしませう。
132login:Penguin:02/09/21 20:56 ID:lFZd5604
>>131
なんか、しばらく模様眺めしてた方がよさそうな気配。 →VMware Workstation 3.2
133login:Penguin:02/09/21 21:18 ID:NPUwR1p8
>>131
割尻使えた?
134login:Penguin:02/09/21 21:42 ID:g9JT2Sz6
VMware 3.2をhost:linux, Guest:Windows 2000で使ってます。
Windows 2000にSP3を当てたら、見事にこれ↓にひっかかってしまいました。
http://www.vmware.com/support/ws3/doc/releasenotes_ws32.html#w2ksp3
で、バーチャルマシンのcfgファイルに「MAGICBOOT1 = 200」を書き足してみたけどまったく効果なし。
MAGICBOOT1〜ってどこに書けばいいの?
135login:Penguin:02/09/21 22:26 ID:lFZd5604
>>134
cfg であってます。

200 でダメなら、300、400 と上げていけと書いてありますが、
そうすると、だんだん遅くなっていくようです。

なんか Windows 2000 SP3 って、本当は怪しい代物なんじゃないの?
136login:Penguin:02/09/21 23:09 ID:LK6Z+rWN
>130
そもそもホストサスペンドさせなきゃいいのでは?と言ってみる、テスト。
137  :02/09/22 01:55 ID:0Va9RvOb
ホストをWindows2Kで、その上にVMWare3.2を載せてLinuxをインストール
しているんだけど、起動すると、英語でお使いのマシンには
MTRRがどうてらこうてらというメッセージがLinuxの中ででるんだけど、
別に動作するから困っていないんだけど、気持ちが悪いです。
これはいったいなんですか? 仮想マシンのインプリメントが不完全な
ところがあるということ?
138126:02/09/22 03:39 ID:juBqqyOW
>136
ノートで使ってると、VMware 使ったままホスト側をサスペンド or ハイバネーションしたくなると
思うんだけど、私だけ?みんな困ってないのかなぁ?
139login:Penguin:02/09/22 04:06 ID:tya1XN0s
VM上のWin XPproに地図ソフトのプロアトラスW、DVD版をインストールしたいんですが、
初っ端にエラーが出てインストールできません。
どなかた成功なさっている方いらっしゃいませんか?
140login:Penguin:02/09/22 06:41 ID:nuy/LF1J
>>138
なぜ、ゲストを使ったままホスト側をサスペンドする必要があるの?
ゲストをサーバにしてるのか?
そういう使い方をするばら、素直にホストOSとゲストOSを逆にすれば。
141login:Penguin:02/09/22 10:34 ID:9AXX1ghf
>>135
MAGICBOOT1を400にしてみたら動きました。
ていうかドキュメントをよく読め。>漏れ
135さんありがとうございました。

●VMWare3.2をHost:Linux, Guest:Win2kで使っている場合にSP3を当てた時の注意
 「msgina.dllが読み込めません」とメッセージが出て起動しない場合
バーチャルマシンのcfgファイル(例:$HOME/vmware/Win2000Pro/Win2000Pro.cfg)に
「MAGICBOOT1 = 200」と書き足す。
 それでも起動しない場合は、MAGICBOOT1の値を300,400と増やしていくとよい。
142126:02/09/22 13:26 ID:juBqqyOW
>>140
ホスト WinXP、ゲストLinux で使ってます。WinXPをメインで使っていて、Becky!やら
Word/Excelやらを使っていて、その状態で裏でLinux を開発業務に使っている状態。
要するに、常時、両方同時に使ってるのですよ。だから、逆にしても状況は同じ。

それに逆にしようと思ったら、VMware のラインセンスを追加購入しなきゃいけないし、
Linux 用のデバドラもそろってないかもしれないし、、、
143login:Penguin:02/09/22 13:38 ID:uJodz/km
>>142
うじうじ言うなら自分でなんとかされてはどうでしょう?と。
144login:Penguin:02/09/22 13:59 ID:6/T3lukV
ゲストが動いているなら、ホストをサスペンドさせる意味は、
いったいどこにある????

ゲストOSは、単にホストOSの上で動くプログラムにすぎないんだから、
ホストOSが止まれば当然ゲストOSも止まるだろ。
つーかゲストOS動き続けてたら、ホストOSサスペンドしてないって
ことじゃねーか(w
145126:02/09/22 14:28 ID:juBqqyOW
>143
オプション弄ったり、ここや他の ML のログをあさったり、試行錯誤はしたのですが、
どうにも解決方法が見つからないので、ここで聞いている次第。

>144
ちゃうちゃう。
ホストが止まったらゲストが止まるのは当然で、それは何も問題じゃない。
ホストをサスペンドさせたら、ゲストも一緒にサスペンドして、ホストをレジューム
させたらゲストもすぐにレジュームする、こうなってれば何も文句はないです。

問題は、ホストがサスペンドから復帰した「後で」、VMWare がゲストOSを
サスペンドさせようとするという点なのです。具体的には、VMware がゲストOS
のメモリを全部ディスクに待避してしまうのですよ。これに数十秒
かかる。そこからゲストを復帰させるのにも同様に時間がかかる。

このため、ホストのサスペンド/レジュームは数秒ですむのに、これに伴い
ゲストのサスペンド/レジュームが最悪一分くらいかかる(その間、ホスト側は
重くてほどんと使えない状態)。なので、実用に耐えないのです。

そういう使い方をしている方が変なのだろうか?私の知り合いにもこれで困ってる
人いるんだけど、、、


146login:Penguin:02/09/22 14:34 ID:uJodz/km
>>145
レジューム時に何かメッセージ飛んでくるの?Windowsから。
147126:02/09/22 14:38 ID:juBqqyOW
>146
たぶん、サスペンド時に何か通知が VMware に行っている模様。
ホストをサスペンドすると、VMware がゲストをサスペンドしようとする
ダイアログ(プログレスバーがでるやつ)が一瞬でているようなので。
148login:Penguin:02/09/22 14:53 ID:6/T3lukV
あ、スマソ。
でも、そーゆーことなら、単にVMWareの仕様なんじゃない?
OSの状態保存するのに、どうしてもメモリイメージ丸々必要、とかさ。
# Linux版じゃ、どーなんだろ?
149login:Penguin:02/09/22 14:55 ID:6/T3lukV
仕様的には、素直な気はするけど...
VMWareが何もしなかったら、レジュームしたときゲストOSは
浦島OSになっちゃうでしょ。
素直にレジュームそのものをさせてやれば、OS非依存なレジュームが
可能になる、ってことでない?
# 憶測で書いてるんで。すまそ。
150126:02/09/22 15:19 ID:juBqqyOW
>148,149
やっぱり、VMwareの仕様ですかねぇ。
VMware 上のゲストOSは、ホストOSの手のひらの上で動いているだけなので、
ホストを単純にサスペンド/レジュームするだけでいいような気もするんですが、
ハードウェア周りのエミューレートが難しいのかな、、、

ちなみに、Linuxホスト、Windowsゲストの場合については、
http://www.vmware.com/support/ws3/ts/install_ts_ws.html#1013089
に書いてありましたが、このケースではゲストを動作させたままホストを
サスペンドしてはいけないらしい。逆は書いてない。

VMware,Inc. のサポートに質問しようかと思ったけど、すでにサポート期限
切れだった、、、鬱だ、、、
151login:Penguin:02/09/22 23:34 ID:/yD/AErZ
お前らこれのことですか?
gui.dontSuspendVMOnHostStandBy = TRUE
152login:Penguin:02/09/22 23:50 ID:zzHxzJ4g
2個のゲスト(redhat)をvmnet2で繋ぎ、ゲストAでwebサーバを立ち上げゲストBからアクセスしようと思っているのですがうまくいきません。
pingは双方うまくいきます。ポートもちゃんと指定しています。
153login:Penguin:02/09/23 01:00 ID:yg0iSlRE
RedHat は 7.x 系だろ。
FireWall なんて設定がされていると思う。
# /sbin/service ipchains stop
で止めレ。もしくは 80 の穴を開けろ。
つーかすれ違い。。。
154126:02/09/23 02:02 ID:H3JI/vSb
>151
ぐはぁ、そんな設定があったとは。やってみたら、確かにできました。thx。
155151:02/09/23 03:00 ID:yg0iSlRE
ttp://forest.ne.jp/vmware-j-ml/
のメーリングリストに出てた。いつの投稿かは失念。残念。
ソースは VMware の NetNews らしい。(news.vmware.com)

俺は Host Windows の軟弱ものなので Host Linux の有効性は知らんが
他にもこんなのがあった。

# 全て非公式/非サポート
mks.noBeep = TRUE               # VM 起動時の BIOS の beep を抑止
keyboard.typematicMinDelay = 250000 # keyboard のチャタリング防止間隔
156151:02/09/23 03:37 ID:yg0iSlRE
つーことで、久々に news.vmware.com に繋いでみた。
実は 153 も俺だったりする(まぁ途中でID変わっているが)
vmware.guest.linux の投稿
 Message-ID: <[email protected]>  (9/22 15:47)
 Message-ID: <[email protected]>  (9/22 20:16)
で、>>152-153 と全く同じやり取りやってるよ。
俺も 152 もそれぞれ国際ケコーンするしかないな(藁
157  :02/09/23 09:14 ID:F3sKoUeC
DVD-RAMを繋ぎ、毎日の仮想マシンのイメージを簡単にバックアップ取れます。
これは便利だ。いつの作業状態にでも戻れる。
OSを仮想マシンにインストール直後からパッチ充てたりした状態で、まず
それをバックアップしておきます。それを親芋のイメージとして、保存して
おいて、いまやりたい作業で変更を加えたりしたものをそのまま仮想マシン毎
コピーでバックアップとれるのです。
物理HDDが大きければ、違う状態の仮想マシンを何個でももてるし、
HDD上で予備のバックアップコピーも高速につくれますが、HDDが物理故障
したときのためを考えDVD-RAMに保存もしておきます。そのDVDーRAMをもって
別のホストでVMWAREが動くところに仮想マシンのイメージを移動させれば、
そちらでも使うことができます。
 共有ファイルシステム上に仮想マシンイメージを置けるなら、運ぶ必要も
ありません。ただし、排他制御をなにかでやらないと、わやになるかも。
158login:Penguin:02/09/23 10:29 ID:LIMOchFJ
>>157
容量4GBの単機能マシンって確かにお手軽でイイやね。
159login:Penguin:02/09/24 12:57 ID:3SxLOaUc
VMware Workstation3.2体験版なんですが
HostOS:Win2000、GuestOS:Win98として導入したのですが
Guest側をシャットダウンするとHostOSが再起動してしまいます。
Guest側の電源に関わる操作は結果全てHostOSの再起動に
なるんですが何か対策はありますかね。
設定は特に変えてないですが、どこかに設定箇所がありますか?
160login:Penguin:02/09/24 13:24 ID:NOlI+F/e
>>157
イイ!漏れも定期的にやろう!
161login:Penguin:02/09/24 17:49 ID:p3xPp/x/
>>159
> HostOS:Win2000、GuestOS:Win98として導入したのですが
素朴な疑問。
どこにlinuxがあるのかと…。
162login:Penguin:02/09/24 18:32 ID:3SxLOaUc
>>161
スンマセン。OSの方に逝って来ます。
163login:Penguin:02/09/25 15:52 ID:ZtUCEj8X
>>96
それはたぶん解決できます。
/usr/lib/linuxはシンボリックリンクになっていると思いますが、
直接そのリンク先(/usr/lib/linux-うんぬん/include)を指定してやると
なぜかうまくいきました。
164login:Penguin:02/09/25 21:29 ID:E48czwFb
Pentium4 (Win2k) に vmware 乗っけて Win95 走らせようとしてるんだけど、
「Pen4 じゃうまくうごかねーよ」とかダイアログ出てます。実際にインスコして
最初の起動で EMM386 の読み込みが成功した後、画面が真っ暗になって CPU 100%。
だれか Pen4 で Win95 動かしている人いませんか?
165(´・ε。・`):02/09/25 21:30 ID:otcsmhRF
>>164

>>161・・・って言うか表示されてるログぐらい最低限読むのがマナーだと思った。
166login:Penguin:02/09/25 21:30 ID:E48czwFb
ぐは、ここ Linux 板か。
まちがえました、すんません。
167login:Penguin:02/09/25 21:31 ID:tCqtGH7e
>>164
板違い。
Windows on WindowsならWindows板にGo!
168login:Penguin:02/09/26 00:42 ID:u5HN/K3u
vmware3.2 on redhat7.3 (Rage128+XFree4.2.0) だけど
なんか Windows98SE-j の画面がおかしい。
フルスクリーンだとまともに(やや乱れはあるが)表示されるのに
ウインドウにすると真っ黒。マウスカーソルだけが動いて、
しかもその跡が消えずに点々と残る。

こんな症状のかたいませんか? 英語版 98SEでも同じだったから
日本語に特有の症状ではないと思うけど。ビデオカードの問題?
169login:Penguin:02/09/26 10:56 ID:RT4cnnVr
ホストWin2000ゲストVine2.5、VMware3.2でやってます。
Vine2.5をテキストモードでインスコしてVMware Toolsを実行して
Xwindowを立ち上げると日本語が表示できてませんでした。(文字化け)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/021vmwarex.html
これの通りやったんですがダメでした。

VMware Toolsを入れたら1024x768になったのでそこまでは成功してるみたいです。
でもそれじゃ大きすぎるので800x600にしたいです。
解像度変更はどうやればいいのでしょうか?
上記リンクに書いてある、/etc/X11/XF86ConfigにModes ××なんて記述見あたらないのですが・・・
170169:02/09/26 11:27 ID:RT4cnnVr
すいません、解決しました。
etc/X11/XF86Config4の方だったんですね・・・。
171login:Penguin:02/09/26 16:39 ID:GE8lud37
ホストWindowsXPにゲストRedHat7.3を普通にインストールしましたがGRUBの画面
の後Linux選んだらランレベル5で起動してグラフィカルログインしようとして
永遠に画面がおかしくなります。
vmwareのデフォルト解像度は800x600なので仕方がないと思いますが、telnetで
ttyログインしようとしてもこの状態でログインできない様です。
もちろんinittab編集できるわけも無く、ランレベル変えられません。
皆さん、こんな悩みしてませんか?
172(´・ε。・`):02/09/26 16:41 ID:N9Mqxeno
>>171
シングルユーザモードは?
173login:Penguin:02/09/26 21:22 ID:3HK9+UA0
>172
っつーかさ、
RedHat7.3をゲストで入れるとき皆これ経験するのかな?
まず第一にそれを聞きたい。
174(´・ε。・`):02/09/26 21:24 ID:N9Mqxeno
>>173
つぅかあんたの目的は何よ?
175login:Penguin:02/09/26 21:26 ID:+v67VkZ0
漏れはテキストログインを選択したと思った。
だから、経験してない。
176login:Penguin:02/09/26 21:29 ID:3HK9+UA0
>174
僕の素朴な願いはホストWinXPにゲストRedHatでVMwareを1024x768モードで
X-window立ち上げてすこすこ使いたい訳で、
コマンドにてvmware-linux-tools.tar.gzを解凍したいだけなんです。

177(´・ε。・`):02/09/26 21:31 ID:N9Mqxeno
>>176
さっさとinittab書き換えてテキストログインして解凍して実行してX再設定する。
178login:Penguin:02/09/26 21:32 ID:3HK9+UA0
>175
はずしてたらスミマセン、アナコンダのインストールのなかで、
テキストログイン選択する場面がないと思います。
4度試してみました。
179login:Penguin:02/09/26 21:33 ID:3HK9+UA0
>177
だからさ、inittabどーやって書き換えるのよ?
180(´・ε。・`):02/09/26 21:34 ID:N9Mqxeno
>>178
ふと思ったんだけど他の端末に切り替えてログオンしちゃえばいいんでは?
181(`・ε。・´):02/09/26 21:35 ID:N9Mqxeno
>>179
だからシングルユーザモードつかぇねぇのかと。
182login:Penguin:02/09/26 21:39 ID:3HK9+UA0
>180
いま実験中〜しばしお待ちを・・
183login:Penguin:02/09/26 22:22 ID:3HK9+UA0
>180
外からも入れないみたいです。実験終了
184login:Penguin:02/09/26 22:23 ID:3HK9+UA0
>181
シングルユーザーモードってどーやるの?
185login:Penguin:02/09/26 22:26 ID:7+qq+rEA
>>184
LILO: linux single[Enter]

勉強しようね。
186login:Penguin:02/09/26 22:29 ID:3HK9+UA0
>185
ちなみにGRUB
cして
LILO: Linux single
すりゃいいってことかな?
187login:Penguin:02/09/26 22:34 ID:3HK9+UA0
っつーかできねーし!
RedHat7.3普通にいれたら出来ねーって事でいいかな?
VMwareでゲストにRedHat7.3入れるにはかなり難解な手続き必要って
事でいいかな?
そこんとこが知りたい訳です。
188login:Penguin:02/09/26 22:47 ID:3HK9+UA0
>ALL
教えて君になてしまいました。
皆さんごめんなさい、そして、ありがとう御座いました。
189login:Penguin:02/09/26 22:59 ID:X87EDZwK
>>187
RedHat 7.3 普通に入れたら、インストール時に
「テキストログイン」かグラフィカルログイン」か
ちゃんと聞いてくるよ。
ここで間違えたとしても、
GRUB の起動オプションを編集して、
1 or single を付けるか、
あるいは 3 を付けて直接ランレベル3で起動してやれば良い。
GRUB になれてないなら、最初のインストール時に
LILO を選択すれば良い。
190login:Penguin:02/09/27 00:30 ID:n1G7OyPT
>189
ごめん、どこで聞いてくる?まじでごめん。
分からない。
191login:Penguin:02/09/27 01:03 ID:uaQ6ND7m
>>190
君はホントにしょーがない子ねぇ...
http://www.jp.redhat.com/manual/Doc73/RH-DOCS/rhl-ig-ja/s1-xconfig.html
192login:Penguin:02/09/27 01:08 ID:n1G7OyPT
>191
GRUBの起動オプションに s 付けてシングルモードできました。
inittab書き換えて今、runlevel3で立ち上がってます。
ありがとう御座いました。
皆さんありがとうございました。
193  :02/09/27 10:27 ID:u29c/11w
VMWare の存在を前提とすれば、ホストである物理計算機上のOSはなにも、
Windowsでなくともよく、またLinuxですらなくてもよいと思う。
VMWareが作動するのに必要な最小限の機能とコマンドを持てばよい。
(IBMのかつての360アーキテクチャーにおけるVMのように)
それをかりにVMOSと呼ぶことにすれば、VMOSは
いろいろなPC上で動く必要があり、グラフィックカードやSCSI機器、USB機器、
時計、サウンド、キーボード、コンソール、HDD、ネットワーク、パラレルポート、
シリアルポート、ファイルシステムなどをサポートしなければならない。
すると、FreeBSDとかLinuxのカーネルに、ライブラリやコマンド類のサブセット
を提供すれば足りるだろう。

VMWare自体が、最初からべたでPCのHDDにインストールされるものであれば、
なお良い。そうすれば、あとは必要な種類のOSを仮想マシンとして、必要な
都度インストールしてやれば、その上でアプリケーションが動かせる。
 
194login:Penguin:02/09/27 10:31 ID:xWQNNWMT
で?
195login:Penguin:02/09/27 21:21 ID:isoOIztq
linux系なら何でもいいのでどっかvmdkファイル置いてあるところ知りませんか?
なぜか家でゲストOSを入れようとすると途中でエラーがでて入れれないもので
196login:Penguin:02/09/27 21:35 ID:u9FvdZm+
>>193
この子はVMware使ったことがないのかしら?
197login:Penguin:02/09/27 21:47 ID:S8m6u9Cg
>>193
VMware ESX Server ですが、何か?
http://www.networld.co.jp/products/vmware/esx/index.htm
# linux-kernel を独自にチューンしているらしい。
# ユーザからは linux が見えない。だったかな?
198login:Penguin:02/09/27 21:52 ID:S8m6u9Cg
>>195
Linux 系ではないが。。。70-80MB だった!!
http://www.dd.iij4u.or.jp/~skonishi/plan9/plan9-index.html
199login:Penguin:02/09/27 21:57 ID:o/cTe6wN
>>195
KNOPPIX
こっちで話題になっているぞ。vmdk版もある。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1029214701/l50
200login:Penguin:02/09/28 00:49 ID:pJNWU9x8
ゲストOSのインストール中にエラーが発生してインストールができません。
同じ症状の方、または原因・解決策を知っている方教えてもらえませんか?
ホストOSにwin2kSP3使ってます
201login:Penguin:02/09/28 00:50 ID:R//MfKS8
ゲストOS
202login:Penguin:02/09/28 01:10 ID:GLlG37Ux
ホストOS
203login:Penguin:02/09/28 05:28 ID:n6I5tWzr
hostess OS
204login:Penguin:02/09/28 05:30 ID:loYnZJ+8
205login:Penguin:02/09/29 21:03 ID:PPUOIElW
age
206login:Penguin:02/09/29 22:05 ID:2ZB0PM1k
ゲストOS上のディスク空き領域が足りなくなってきたんですが,増やすことって
出来るんでしょうか?
207login:Penguin:02/09/29 22:08 ID:1Qe6zdbu
>>206
仮想HD増設すれば?
208login:Penguin:02/09/30 00:46 ID:pbEUGWl3
仮想PCを脳内に増設しろ
209login:Penguin:02/09/30 18:12 ID:rIC3G+Gb
VMWareの不安定さにはもう懲り懲りだ。
おまいら、全員逝って良し。

漏れはVirtualPCを愛用することにしたよーヽ(´ー`)ノ
210login:Penguin:02/09/30 19:27 ID:ijmzhhhb
そんなに不安定?
ゲストOSかホストOSがダメなのか、メモリが足りないとか?
211login:Penguin:02/09/30 21:55 ID:XkdzxJtY
>>209
ホストが Windowsだったら、ホストのディスプレイやサウンドなどのハードウェア
ドライバが原因なこともあり。
漏れも VMware の不安定に悩まされていたが、別件でドライバをアップデートしたら
見違えるように直ったよ。ドライバの質が悪くてメモリ破壊してたかなんかかな。
212login:Penguin:02/10/01 00:16 ID:TYyRghRD
ゲストのvmdkファイルとかをコピーするだけではそのゲストの複製はちゃんと作れないのですがどうすればうまく複製できますか?フロッピードライブとかNICがおかしいのです
213login:Penguin:02/10/01 00:28 ID:FyXkq1Yb
nvramとかcfgとか。
214login:Penguin:02/10/01 01:38 ID:XAEz9317
そいえば、サウンドはいまだに正式対応外ですか?
215login:Penguin:02/10/04 01:43 ID:7vESdSFK
メモリください
216login:Penguin:02/10/06 00:48 ID:/quEW2FV
解像度ってどのぐらいにしたらいいのですか?

OS : Windows 2000 SP3
VGA : Matrox G550
VMware 3.2

で、インスト時に解像度の設定を1024×768にしたら、
x window systemが立ち上がらないは、画面は点滅するはで
さんざんなことになりました。
217 :02/10/06 01:07 ID:d58eIA8v
VMwareツールは入れたのけ?
218板汚し:02/10/06 01:13 ID:n6kSpkmN
>解像度ってどのぐらいにしたらいいのですか?
ご自由にどうぞ。

過去ログにもありそうですが、
インストール時は、テキストログインを選択しましょう。
インストール後、vmware-toolsをインストールして、
XF86Configを編集して、グラフィカルログインにする。
219login:Penguin:02/10/06 01:20 ID:/quEW2FV
>217, >218

もうしわけない。
とりあえず、過去ログをあさってみます。
220219:02/10/06 03:16 ID:/quEW2FV
KDEで起動することができるようになりました。
Open Officeなんかをいれて楽しみたいと思います。
221login:Penguin:02/10/07 15:23 ID:uxE642Zf
ノートPCで、VMwareいれて、ゲスト入れようとしたら
ホストの物理アドレス拡張をとめろと出た。

>The host operating system is using
>the Physical Address Extension (PAE) processor option.
>VMware Workstation currently cannot run on a PAE-enabled host.
>Please disable PAE in the host operating system
>and restart VMware Workstation.
確かにマイコンピュータのプロパティに「物理アドレス拡張」の字が。
ところがboot.ini 見ても /PAE オプションなんてついて無かった。
ためしに /NOPAEと打ってみたが変わらず。どうしろと?
222221:02/10/07 15:24 ID:uxE642Zf
・・・・ってここLinux板じゃん・・検索して直入りしたら間違えたよ。
223login:Penguin:02/10/07 15:25 ID:jDGb8Ex3
>>221
次はホスト OS の種類も書くんだぞ。
224221:02/10/07 15:29 ID:uxE642Zf
>>223
すまそ。HostはXPsp1ですw
Guestはlinuxだけどね・・・。
225login:Penguin:02/10/07 15:34 ID:jDGb8Ex3
>>224
> すまそ。HostはXPsp1ですw
なぜ笑う?
226221:02/10/07 15:59 ID:uxE642Zf
Windowsはここの話題じゃないと思ったから。自分にたいしてさ。
227login:Penguin:02/10/07 23:43 ID:NIRfb9mw
以前どこかで Pentium4 の 2.2GHz 以上で不具合が出ると聞いことが
あるのですが 2.2GHz 以上の cpu で VMware 使っている人いますか?
あと VMware が快適に動く環境ってどの程度ですか?
みんな Athlon Dual とか Xeon とか使ってるの?
228login:Penguin:02/10/08 14:38 ID:3aSCAvh8
>227
XEON2.0GHz、MEM2GBで使ってます、快適です。
前はCELERON800MHz、MEM512MBでカクカクしてました。
ちなみにHOSTはRedHat7.1、GUESTはWin2K、RedHat7.1x3
2.2GHz以上はわかりません。
229login:Penguin:02/10/09 10:26 ID:W2ETfRId
>>227
ノートで使用中 PenIII-M 1G
ゲストがGUIだと遅いんじゃねーの。CUIなら無問題。
230login:Penguin:02/10/09 23:39 ID:rPAwOD1F
>>227
漏れはP-III 750x2、メモリ768MBの会社のマシンでソフト開発に使ってるよ。
ホストはDebian GNU/Linux 3.0、ゲストは窓。
その窓ゲスト上(主にNT、メモリ192MB)で開発してる。

用途にもよると思うけど、漏れの使い方では、とりあえず速度に不満は無いな。

この環境で動く窓ゲストは、自宅にあるCeleron 400(メモリ384MB)上の生W2Kよりも
ずっと速い。
さすがに2倍とはまではいかないけど、
触ってすぐ「ゲッ、こっち(会社のマシンの窓ゲスト)の方が全然速いじゃん」と
わかるくらい。
231login:Penguin:02/10/09 23:46 ID:2ykM2/Oy
ところでネットにつながってない状態で、Guest(RedHat7.3)からHost(Win2k)にファイルを
転送したいんだけどどういう方法がある?

ネットにつながってるときはHostからscpしてるのだが。。。。
232  :02/10/10 00:36 ID:n4AMuMyD
最新のRedHat8.0 がVMWARE3.2の上には載りません。どうしてもだめです。
233login:Penguin:02/10/10 01:04 ID:itR9ZGdW
>>232
君だけだろ?
234login:Penguin:02/10/10 17:30 ID:irvfA18I
>>232
GUIインストーラーが動作しないだけでは?
235login:Penguin:02/10/10 21:36 ID:8U2/jaGZ
>>230
そりゃ、あんたの会社マシン、スペック良すぎ。
236login:Penguin:02/10/11 15:25 ID:EgpehwpW
>>232
漏れはVMware3.2 on WinXPで、RH8.0入れてるよ。
テキストインストールしたあとに、vmware-tool入れれば、
Xも問題なし。

でもenディレクトリから落としたFTP版8.0は、細かい部分の日本語表示がまだまだだな。
日本語版って出るんだっけ?OpenOfficeあたりのUIフォントは直さないと、
使い物にならんな。
237login:Penguin:02/10/11 15:31 ID:PqpZUR+2
>>236
> 日本語版って出るんだっけ?
出ない。
すでに 7.1 で「J」が取れとるよ。
http://www.redhat.co.jp/products/Native/old_products.html
http://www.redhat.co.jp/products/Native/73/

> OpenOfficeあたりのUIフォントは直さないと、
> 使い物にならんな。
bugzilla へ Go!
238 :02/10/11 15:46 ID:tBSTL7QO
3.2 の評価版で WinXP Pro をインストールしようとしているのだけど、
何度やってもフォーマットのところで落ちてしまう…
239login:Penguin:02/10/11 16:03 ID:EgpehwpW
>>237
まじで?
http://www.jp.redhat.com/about/news/10082002.html

もしや、今のFTP版に、商用アプリをバンドルして出荷?
OpenOfficeは、フォント化け化けで出すの?
それとも、あれはハナから商用フォントのみのサポートになってるから、
FTP版ではまともに使えない?
240login:Penguin:02/10/11 16:04 ID:EgpehwpW
>>237

>bugzilla へ Go!
これを読み落としていた。禿シクスマソ
241login:Penguin:02/10/14 23:03 ID:8Wf0qPVM
貴様ら、以下の環境で動くXF86Config-4をさらしてください。VMware tools の
作った XF86Config-4 でインスコ直後は動いてたんだけど、XFree86 のバージョン
上げたら Xサーバーが落ちるんです。.xinitrc に kterm と twm だけ書いて xinit
すると落ちないんだけど…。xf86cfg は全然信用できないし。

 VMWare Workstation Ver 3.1
 ホスト:窓XP SP1
 ゲスト:Vine Linux 2.5。 apt-get upgrade かけまくり。GUIはGNOME
 ビデオドライバー: XFree86 4.2 付属のやつ。VMWare Tools 付属のやつでも動かない。
 ホストのビデオカード:nVidia GeForce2 MX
242login:Penguin:02/10/14 23:07 ID:5kRVCxg5
>241
マッスィーンはなんなんだYO!
ヴィデヲはなんなんだYO!
243login:Penguin:02/10/14 23:15 ID:ksOtoRA4
>>242
ゲスト OS なら関係ないのでは?
244login:Penguin:02/10/15 13:05 ID:ekDpxm9K
>>241
ていうかもう1回vmware-toolsを入れたらええやん
245login:Penguin:02/10/15 23:00 ID:bE64jrNs
win2ksp3だと
ms???.dllが無いとか言われる
困った
246login:Penguin:02/10/15 23:26 ID:DGjs+Kd0
>>245
MAGICBOOT1=200

ってゆーか、これ、すげーFAQ。
247login:Penguin:02/10/16 21:55 ID:iosm2rhc
>>244
何度 vmware-tools 入れても同じなんだYOOOOOOOO.......
>>241
まー、とりあえずおちついて、そのバージョンを上げたという
XFree86のバージョンナンバーを書け。
あと、Xサーバが落ちたときのログも一緒に晒せや。
249login:Penguin:02/10/17 16:02 ID:SElTeFmw
Linuxから正常に認識されているSCSIのHDDをVMware上のWindows2000から
使いたいのですが、どのような方法を使うのがよいのでしょうか?

普通にWindowsで使うようにPCカードを認識させて……、というように
やろうとしたのですが、どうもVMware上のWindows2000がPCカードを自動認識
してくれないようです。
250うひひ:02/10/17 16:08 ID:EGrK+zjG
>>249
VMwareの初期設定で追加HDDをしてVMwareのBIOSに喰わせば良いんでない
当然だがそのSCSIはLinuxでmountされてないとダメよ
っていうかLinux内のある種のファイルがVMware上のHDDになるわけだに
251login:Penguin:02/10/17 18:39 ID:SElTeFmw
>>250 chmod 666 /dev/sdaしてから、settingのscsi0のところにplain diskとして/dev/sdaを設定したら無事に行きました。ありがとうございます。 # /dev/sda1を設定して、なんかうまくいかないなあ、としばらく悩んでました;
252login:Penguin:02/10/18 18:17 ID:7P7pm5Mz
>>248
見てくれるか、漏れはトテーモ嬉しいぞ。

XFree86 Version 4.2.1 (Vine Linux release: 4.2.1-0vl6) / X Window System
(protocol Version 11, revision 0, vendor release 6600)
Release Date: 3 September 2002
If the server is older than 6-12 months, or if your card is
newer than the above date, look for a newer version before
reporting problems. (See http://www.XFree86.Org/)
Build Operating System: Linux 2.4.18-0vl24smp i686 [ELF]
Build Host: neo.vinelinux.com

Module Loader present
Markers: (--) probed, (**) from config file, (==) default setting,
(++) from command line, (!!) notice, (II) informational,
(WW) warning, (EE) error, (NI) not implemented, (??) unknown.
(==) Log file: "/var/log/XFree86.0.log", Time: Fri Oct 18 18:14:14 2002
(==) Using config file: "/etc/X11/XF86Config-4"
(WW) VMWARE(0): Failed to set up write-combining range (0xfc200000,0x100000)
(WW) VMWARE(0): Failed to set up write-combining range (0xfc100000,0x200000)
(WW) VMWARE(0): Failed to set up write-combining range (0xfc000000,0x300000)

waiting for X server to shut down
253login:Penguin:02/10/26 00:55 ID:C+C9GnMq
vmwareにRedhat Linux6.2Jを入れようと思ってるんだけど、
インストール途中でコけてしまう・・・
昔はできてたんだけどなぁ。

やっぱCPUがPen4になったことが原因?
254login:Penguin:02/10/26 01:04 ID:4TwShtH2
>>253
関係ありません
255253:02/10/26 01:07 ID:C+C9GnMq
>>254
でも、vmwareがホストに依存する部分といえば、
CPUくらいなもんじゃないの?違うかな・・・
256login:Penguin:02/10/26 20:17 ID:Bvd/C8XQ
257253:02/10/27 19:58 ID:B5Jxf87z
>>255
かも・・・

ちなみに現在はPentium4 2.26GHzで、
正常に行ってたときの構成はCoppermineのCeleron。

でも起動じゃなくてインストールなんだよねぇ。落ちるの。
しかも、Redhatに限ってなのです。

といってもまだVineとTurboしか試してないけど・・・

手持ちのノートにダイレクトに行っちゃおうかな。この際。
258login:Penguin:02/10/27 20:03 ID:mlBVeGCU
Linux Worldかな?最新号に、VMware vs VirtualPCって特集あるね。
VMwareが圧勝だったみたい。
259login:Penguin:02/10/27 23:56 ID:CZqX1GdM
VMware上のWin2kでDirectX使ったゲームを動かしたいんだけど
起動しようとすると 「"..."の命令が"..."のメモリを参照しました メモリがreadになることはできませんでした」
とかぬかして起動できない
どうも 16色800x600 で表示できないせいっぽいんだけど
確かに画面のプロパティ開いたら TrueColor32ピットしかない

んでマニュアル見たら
「ゲストの画面表示はホストのXF86Config次第」
みたいなこと書いてあったんだけどどうしたもんかよく分かんない
結局のところゲーム動かすにはXF86ConfigのScreenセクションを
どうしたらいいの?

誰か助けてえええええ
260login:Penguin:02/10/28 13:06 ID:gZDuKgSU
俺も気になる。

VMware上のWindows2kでDirectXを使ったゲームってサウンド周りも込みで動く?
もし動くならゲームのためにマシンを再起動する必要がなくなって幸せなんだけど。
261login:Penguin:02/10/28 14:13 ID:eX67FzaV
そもそも動作テストレベル以外で、VMware上のWinでゲームって
実用レベルなの?
262login:Penguin:02/10/28 14:17 ID:EFumXIQP
>>259
> 確かに画面のプロパティ開いたら TrueColor32ピットしかない
それはXのカラーが32bitだからです。
16色にしたいのだったらDepthが4のSubSection作ってそっちに切り替えるしかないですね。
でも、VMwareの実行中に切り替えても多分無駄だと思うので、起動前に切り替えて終わったら
元に戻すしかないでしょうね。

>>260
動くものも動かないものもある。ってところですね。
サウンド周りは動いてもゲームのほうの負荷が大きいとノイズが乗ったりブツ切れの連続だったり
します。それとSafeDiscの掛かっているものは確実に動きません。
263login:Penguin:02/10/28 17:15 ID:8i2KVV2Z
VMware3.2 を on Vine Linux 2.5 で使い始めました。
どうしてもVMwareのブリッジ機能ではなくて、
linuxホストでのブリッジングをしたいのです。
それで、ホストOSの仮想NIC?(VMnet1)にはアドレスを振りたく無いのですが、
どのように設定するのでしょう。
vmware-config.pl で設定を試みていました。
0.0.0.0 netmask 0.0.0.0 なんかでいいのかなぁ?
264login:Penguin:02/10/28 21:37 ID:gc+5oqmz
既出かもしれませんが、SoftwareDesignにVMwareの特集が
でてますね。VMwareで仮想ネットワーク構築、とかでした。
265login:Penguin:02/10/28 23:23 ID:mbM9mumY
>>262
Safe Diskのものは、Daemon toolsを使えばよい。
266login:Penguin:02/10/29 00:06 ID:MQjZ+YEm
>>262
Depthの切り替えは、わざわざ毎回DefaultDepthを書き換える必要がある?
それとも解像度のCtrl+Alt+"+/-"のように、何か切り替えるキーとかありますか?
267login:Penguin:02/10/29 04:21 ID:Vr/8m+iT
>>266
解像度の切り替えと同様に出来るはずですが。っていうか C+A+"+/-" でSubSection切り替えてるはず。

>>265
残念だけどDaemon使っても無理です。
SafeDiscのチェック処理にデバッガ上で動いてるからデバッガ停めて再度起動しろって言われます。
268login:Penguin:02/10/29 21:20 ID:N4kuuJD4
astecXにかんする質問を

    こ こ に 

出 し て も い い で す か ? 


269login:Penguin:02/10/30 00:06 ID:Y4HKgC8M
270login:Penguin:02/10/30 05:48 ID:z11axi0N
>>267
しらんかった
同depth内の解像度だけを切り替えてるもんかと誤解してた
さんくす
271login:Penguin:02/10/31 06:39 ID:j3XmChr5
>>263
「どうしてもVMwareのブリッジ機能ではなくて、
linuxホストでのブリッジングをしたい」
なぜか、教えて頂けませんか?
272login:Penguin:02/10/31 06:50 ID:HVRn8q6F
>>270
真に受けるなよ(w
273Honeypotter=263:02/10/31 11:36 ID:13fKlqvE
>>271
どうしてlinuxホストでブリッジングしたいかという理由。
ハニーポットシステムを構築したいからです。
わざとセキュリティーホールを空けて侵入者の手口に関する情報を収集するという奴です。
それで、ブリッジ上で、
(1)全てのパケットをダンプする。(これはVMwareのブリッジ機能でもできそうだが)
(2)踏台にされては困るため、外部ホストへの通信を累積コネクション数などで制限する。
を行わなければなりません。なので、

---- HostOS - - - - guestOS

という風に、HostOSが間に入っているようなトポロジが作りたかったわけです。
VMwareのブリッジ機能だと
--+---- HostOS 
  |
  + - - guestOS
という様なトポロジになってしまいますよね。
実際はHostOSのNICでguestOSからのパケットダンプやフィルタリングができるのかもしれませんが。
パケットは落すんだけども記録するといったこともやろうとしているので、
linuxホストでブリッジングをしたほうが、すっきりすると思ったわけです。

で、guestOSからhostOSにアクセスされたくないので、IP振りたくないというわけです。

ハニーポットについてはhttp://project.honeynet.org/papers/の
Honeynet や Vertual honeynet を参照ください。
侵入されても侵入前の状態にリカバーできるのでVmwareの使用が提案されています。

長文になってしまいすみません。
274名無しさん@Emacs:02/11/01 11:57 ID:KtP0QUgU
すみません。どなたか ホストOSがRedHat 8.0の方いらっしゃいますか?
VMware終了時にエラーが出てしまいます。
AIO: NOT_IMPLEMENTED F(831):654
とかいうエラーです。
275login:Penguin:02/11/01 12:05 ID:+JUppgvD
>>274
VMware のバージョン上げてみれば?
http://www.google.com/search?q=vmware+AIO+NOT_IMPLEMENTED
276名無しさん@Emacs:02/11/01 12:12 ID:KtP0QUgU
>>275
ありがとうございます。
VMware のバージョンを書き忘れたのですが、3.2 で最新です。
もそっと調べてみます
277271:02/11/01 18:18 ID:pTIqKhnW
>>273
virtual Ethernet switch(vmnet0など)を削除すればよいのでは?
278271:02/11/01 19:11 ID:pTIqKhnW
>>273
ごめん、virtual machineのnetworkは三種類:
1, bridge
2, NAT
3, host-only
で、bridgeにすれば、IP addressはない。
279honeypotter:02/11/02 12:50 ID:r0eoHFkx
>>278
いや、ですから、273をよく読んでください。
IPアドレスがつかなくなったとしても、
別な理由でbridgeモードではダメなんです。

とりあえず、適当なプライベートアドレス振っておきます。
侵入者がそのアドレスを知るのことはかなり難しいということで。
280Petr:02/11/02 13:49 ID:lKLUf6+l
>>274
7.3でカーネルを更新したら同じ現象になりました。
vmwareのNewsgroupのvmware.for-linux.generalの10/17あたりに
現象報告と対処方法があります。
281名無しさん@Emacs:02/11/02 15:11 ID:2dQVe8vs
>>280
おお!ありがとうございました。パッチを充てたらなんとか直りました。
が、9/27から始まる
VMware 3.2, Windows XP Guest, RedHat 8.0 Host
というsubjectのスレッドでいろいろ議論されてますね。
まだ良く読んでないんですけど、このパッチってnice()が返すエラー
を無視するようにしているだけってことですかね?
なんかRedHatが腐った修正したのが原因見たいなことが書いてある
みたいですが、最終的にはPetrさんもパッチを充てるよりkernelを
直しちゃった方が良いみたいなこと言ってますね。


282login:Penguin:02/11/02 23:30 ID:sgxOQCk8
ホスト:Linux、ゲスト:WidnowsMe で、raw モードって言うのでしょうか、HDD
の前半部分にインストールしてある WinMe を VMware で起動させるのですが、
VMware Tool を WinMe にインストールすると、素で WinMe を起動させたとき
に画面が VGA モードで起動してしまい、もともとインストールしてある
GeForce 用のドライバがどこかに消えてしまいます。これって、こういうモン
なんでしょうか?
ver3.1 で評価版を使用してるのですが、これさえ解決できるのなら明日にも
アキバへゴーなんすけど。
283login:Penguin:02/11/03 05:09 ID:FzLn0pDl
本物のディスプレイがそのままVMware上のディスプレイではない、っつーか。
ヘルプ嫁
284login:Penguin:02/11/03 23:50 ID:HOCWVg7K
>>246
ありがとーー
知ってはいたんだけど
それでも(゚Д゚ )ウマーくいかなかったんよ・・・

んで、今日設定を最初から一からやったら
(゚Д゚ )ウマーくいきますた

考えられる原因は
データを旧verのものを使いまわした
バーチャルディスクをSCSIじゃなくてIDEにしていた
インストールする前からmagicbootを書いてなかった

のあたりでしょうか?
まー出来たのでOKですが。
285login:Penguin:02/11/04 12:09 ID:7Z+KR0vW
ホストOSにWin2k VMware3.2(試用版)にて、Vine Linux 2.5をゲストOSに
しているんですけど、kernel付属の OSS/Freeでは音は鳴らせたし、録音
もできました。けど、半2重でなくて、全2重でつかいたくて、alsaドライ
バや商用のOSSドライバまでいれてみたけど、だめです。どなたか、
Linux上のIP電話アプリを動かしたくて、実績のあるかた、いらっしゃいます
か?すなおに素のLinuxをいれろ、というのは今回だめなんです。。。
どうしてもwindows上の仮想ネットワークドライバのうえでうごかさないと
だめなんです。。。
286login:Penguin:02/11/04 20:14 ID:MfYZhFfo
vmware for windowsを使ってますが、仮想ディスク内の
RedHat7.2からC,Dドライブをマウントできないですよね?

現在はsmbmountしてますが、
ふつーのmountできないかなーと思って質問しました。
mountコマンドなら、/etc/fstabを書き換えて自動認識できるので
便利かなー、と。


287login:Penguin:02/11/06 00:19 ID:TaWq9BK9
host : Win2kSP3
Guest : Win98

で、ホストにあるCやDドライブをGuest側で「共有 - ネットワークドライブ」
とするためにはどうしたらよいでしょうか?

いわゆる、VMWareでハードディスクを読み書きできるようにするわけではな
く、ドライブを共有で見えるようにしたいのです。
でないと、guest側でファイルをホストのドライブにおくと、ホスト側で見えない
のと、ファイルチェッカーが働いてファイルが消えてしまうケースがありまして。

ネットワークコンピュータにどうやったらホストのドライブを表示できますでしょうか?
288うひひ:02/11/06 09:44 ID:fhpFxNb3
>>287
pwd
289login:Penguin:02/11/06 12:59 ID:s2YtDpbn
host:Win2kSP3, VMWare 3.2.0
guest:Vinelinux 2.6r1
なんだけど、MTRRが有効にならない。P3だから使えるんでないの?

dmesgではmtrrの存在を認識しているんだけどな
guestはdebian woodyでも同じだった
/proc/pciではvgaがnon-prefetchableになってる

Xは問題なく動くのだが、でもdmesgはmtrrのエラーがべったり
mtrr: your processor doesn't support write-combining

XFree86.0.logもエラーの山になるし....
(WW) VMWARE(0): Failed to set up write-combining range (0xnnnn,0xnnnn)
なんか気分が悪いんすけど、なんとかならないのかな?

対処の方法を知っている香具師、お母さんのように優しく教えれ
290login:Penguin:02/11/06 14:53 ID:2lOCYiSq
>>289
宿題やったの?
早く寝なさい。
291289:02/11/07 03:59 ID:761ZX94e
レスが付いたと思ったら、、、書き方を間違ったか (W ネタ化を覚悟しつつ方針変更 隣りのお姉さんのように優しく教えれ
292login:Penguin:02/11/07 04:02 ID:NyBIWvJ2
隣のお姉さんはご病気で、他人に優しくする元気なんか残っていません。
293名無しさん@Emacs:02/11/07 09:50 ID:6bs0rGEW
>>292
看病に行ってあげる。
病弱美女萌え
294login:Penguin:02/11/07 15:58 ID:MC9X9P2R
>>292
愛降るに逝け。

つうか、3.2はいろいろあるようだから、ばーじょんうぷを待つ
のが吉とおもふ。
295286:02/11/08 07:48 ID:cnDIKq7/

わ た し に も
  レ ス 下 さ い !
296login:Penguin:02/11/08 10:04 ID:YrXz6xd8
>>286
mount -t smbfs //hoge/foo /mnt -o username=who,password=what,workgroup=where
297login:Penguin:02/11/08 11:13 ID:cnDIKq7/
>3.2はいろいろあるようだから

例えば?


どこか情報内?
298login:Penguin:02/11/08 23:03 ID:KT+lS/wJ
>>294
アイフルのおねいさんに訊いといたぞ

Q: 対処の方法を知っている香具師、お母さんのように優しく教えれ
A: おっしゃることが把握できませんでした。別の表現で言い替えて頂けますでしょうか。
Q: レスが付いたと思ったら、、、書き方を間違ったか
A: 別の表現でもう一度おっしゃっていただけますか?
Q: ネタ化を覚悟しつつ方針変更 隣りのお姉さんのように優しく教えれ
A: 私についての質問ですか?完全に内容を理解できませんでした。もう一度別の表現で言って頂けますか?
299vmwareインストール?:02/11/10 09:50 ID:O6dKJGDA
最近存在を知ってつかってみようかと思ったのですが、この板とか見ると「GuestOSを
インストール」とよくかいてあります。今、XPとFreeBSDでDualBootという環境なのですが、
これをそのままHost:XP、Guest:FreeBSDという風に動作させることは可能ですか?

厨な質問なのでsage
300login:Penguin:02/11/10 10:42 ID:mXhZaEVC
>>299
OKです。

すでにあるパーティションをゲストとしてみなせば。
ただ、VGAドライバについては再度インストールが必要、且つ、NICなどの
ドライバもAMDのものになるので、頻繁に両者を往復するようならば、あま
りやらないほうがいい。

301299:02/11/10 11:24 ID:O6dKJGDA
>>300

ども。 ver1にも両方に相手をguestととていれてみたというのがありましたね。すみません。

細かいですが、「VGAドライバの再度インストール」というのは私の環境の場合FreeBSDの
VGAドライバをXPパーティション上にインストールというイメージですか?それともVMware用
のやつをFreeeBSDパーティション上にインストールという感じですか?

「AMDなので両者の往復はさけろ」というのはFreeBSDをXP上でGuestとして使うのとFreeBSD
を普通に起動することの往復ですか?

そもそもAMDってCPUベンダのことじゃないですよね? 冗談じゃなくてごめんなさい。
302名無資産@ヘタレ部 ◆Db/E231N/A :02/11/11 11:09 ID:N6cypXif
>>299
Dual bootでゲストしてるのは漏れのことかな?
ゲストがfreebsdだったら問題ないと思われ。
とりあえず試すときは、raw partitionをマウンコするときに
Undoableでマウンコし、どうしても調子が悪ければ
discardするのがよろしかと。

ホストがACPIかつSMPで、W2kなどをインスコするのは苦労した。
303起動遅:02/11/15 07:20 ID:sJA7Y+gk
XPprofessionalとNetBSDがはいってるマシンのXP側にVMwareをインストールし、NetBSDの
raw partitionをGuestとして登録(言い方あってるかわからない)しました。起動してみると20分
くらいたっても全然起動が進みません。こんなものでしょうか?
メモリは128M割り当ててます。
FreeBSDやLinuxなんかをVirtualDiskにいれると早いんでしょうか?
NetBSD側でXclientたちあげてWin上でAstec-XでXserverという使い方を期待してたんですが
・・・
304login:Penguin:02/11/15 07:47 ID:3it5/Sa0
ThinkPadX23のVmware for linuxに
Guest OSとして Windows2000(toolsもインスコ済み)入れたんすけど、
描画が処理落ちします。16bit 1024*768。

スクリーンセイバやってるとたまにあるけど、
マウス動かした所だけが、描画されるような感じです。

ちなみに機種ThinkPadX23でメモリ386MBなんだけど、
そんなもんなんすか?
#確かmPVCPU866mhzで、ビデオカードはRedeonで16Mぐらい?
ゲストのwindows2000には128M割り当ててます。

これより低スペックなLinux Hostでwindows動かせてる人います?
305login:Penguin:02/11/15 10:04 ID:qcHqonfU
s30で全く問題ないです
306login:Penguin:02/11/15 10:09 ID:yPAsBL/c
まさか、割ったVMware2.0.x for 犬糞なんて話しじゃないよな?(w
307login:Penguin:02/11/15 22:56 ID:XK6eMIeI
一年以上前に、MMX233 MEM 144Mのノートで、
VMware2系列、HOST Redhat6.2、GUEST WIN98で使ってた。

WIN98を生で使うとこのノート、熱暴走して止まってたのに、
この使い方をすると熱暴走しないので結構便利だった。

重さもExcel97がギリギリ使えるくらいだったな。
308304:02/11/16 02:12 ID:/yGlMhbW
>306

>306
最新のお試し版っす。
まともに動けば買おうと思ってたのに...

>305
xinitだけで動かしてもメモリ不足っぽいんですよねー
#200M空いてるのに(謎

vmware自体に144M、内windows2kに112M割り当てても
駄目〜 )-'

>307
win98とはちょっと比較はできないかも。

X/ビデオ周りで何か駄目なんかなぁ・・・
309304:02/11/16 02:20 ID:/yGlMhbW
ちなみに、ThinkPad X22以降(video radeon)、
Host Linuxでwin2k or winXP動かしてる人っています?

windowsのなんかのプロセスがメモリ食って、与えられたメモリ消費してる
または、ホスト側でVmwareのプロセスが肥大化しちゃってるだと思うんだけど。
toolsでwin2kに入れたvmwareのドライバは悪いんかなぁ・・・
310304:02/11/16 04:01 ID:/yGlMhbW
フルスクリーンなら動きました。newgroupみてたら、
他にもこの問題抱えてる方いるようです。
311login:Penguin:02/11/16 10:16 ID:9J4btCxu
>>309
X22 で動かしてるよ。
Debain でゲストは Windows 2000。
でもそんな現象起きてないな。
もしかして Raw Disk 使ってる?
312304:02/11/16 15:07 ID:/yGlMhbW
>311
Virutal Diskからっすよ。
tools使うと駄目なんよね。
313login:Penguin:02/11/17 10:45 ID:HtFlVAnQ
うちは、X22、TurboLinux 8.0 host, Win2000 guestで使っているけれど、
特に問題なく使えているけどなあ。まあ、メモリが 640M あるというのが
ちょっと違うけど。
314304:02/11/17 11:26 ID:383N6QHg
このブルジョアめ!っとかいってみるテスト。

ん〜ところで、DRI使ってます?
#XF86Configでloadみれば分かると思います。
315login:Penguin:02/11/17 12:44 ID:u96kxQHC
ホスト=WinXP ゲスト=RedHat7.3でRAWディスクに挑戦しています。
ゲスト(RedHat)の起動はできるようになったのですがXが起動しません。

ヘルプに「vmware_drv.oを入れる」とあるのですが、vmware-toolsでは
だめなのでしょうか? なんかdownloadページにアクセスできなくて…(´・ω・)
316login:Penguin:02/11/17 15:47 ID:oxd95YDp
>>315
VMwareのバージョンいくつ使ってる?
Ver.3 系ならダウンロードする必要ないけど。
Settings -> VMware Tools Install で CD-ROM ドライブにイメージが入る。
後はマウントしてインストール。
317login:Penguin:02/11/17 20:07 ID:u96kxQHC
VMwareのバージョンは3.2です。
ええと、仮想ディスクの場合はVMware Tools Installでインストールしたのですが、
RAWディスクでも同じかなぁ?と不安になったもので。
ヘルプ見ると"vmware-tools"とは書いてなくて…。
318313:02/11/18 03:42 ID:SKmwaZgO
VMwareの場合は、メモリだけはブルジョワしないとね。
だから、本体よりメモリに投資したのだ..
あ、DRI使ってなかった。今からテストしてみます。
319313:02/11/18 12:44 ID:40maHvkz
すいません、DRI使ってないみたいです。XF86Config ではロードしているけど、
glxinfo
を見ると、
direct rendering: No
ってなっている。でもこれって、VMwareと関係あるの?
320c1:02/11/18 13:21 ID:nZwd3ZIH
だめだ
音がでない。
まぁいいけど。
WinMXつかってMP3ダウンロード!


win2000ProをLinuxホストでインストールしたんだけどWindowsUpdateしただけで
起動しなくなりました・・
321login:Penguin:02/11/18 13:36 ID:XuewgEDz
>320
magicboot、sp3で検索すべし
322login:Penguin:02/11/18 13:48 ID:XuewgEDz
>319

俺のはON っす。
これが関係してんではないかと睨んでます。
というのも、FullScreenでは動くので。
説明になってないけど、、、予感が。

windowモードと描画のさせ方が違うんじゃないかなぁ。
それがDRI使ってるとだめなんではと。

DRI使ってる人います?
323c1:02/11/19 05:37 ID:oR1GfrVL
>>322
もれはnVIDIA Driver>っす。

>>321
なんかめんどいから全部最初からインストールし直したよ。
vmwareでまで不安定なOS使いたくないしね。
インストール自体楽しいし。linuxでやるの。

ふつうインストールするときってなにもほかにパソコンでできないけどvmwareでの
ゲストOSのインストのときはふつうになんでもおKだからね。
324login:Penguin:02/11/19 10:31 ID:P+ZRypdw
>>323 そういわんと、ちょっと調べてみればインストールしなおさなくても済んだのに..
Windows 2000 SP3 Guests on a Linux Host

A Windows 2000 guest with Service Pack 3 installed may fail to boot on a
Linux host. A user interface failure message appears, saying "The Logon
User Interface DLL msgina.dll failed to load." To work around this problem,
be sure Workstation is not running, then use a text editor to add the
following line to the virtual machine's configuration file:

MAGICBOOT1 = 200
325c1:02/11/19 11:23 ID:oR1GfrVL
>>324
へぇ。
まぁどっちにしろそのとき使ってたゲストOSウイルスに食われまくってたから。
仮想OSなんだから!みたいなかんじでウイルス開きまくってました。
半分お遊び♪
326login:Penguin:02/11/19 17:45 ID:xLv8e347
Windows hostからLinux hostに移行するとき割安にならないよね・・・・
Win上で弄り倒したんでそろそろLinuxをhostにしたいんだが
もっかい5マソ払うのはキツイよ・・・
327login:Penguin:02/11/20 17:03 ID:AhCA4+s+
plex86ってどうなったんだしょ?
サイトがないよぉ
328login:Penguin:02/11/20 17:47 ID:SzNbVqnV
>>327
結構前にsavannahに移ったはず。
http://savannah.nongnu.org/projects/plex86/
329login:Penguin:02/11/21 13:12 ID:fpwvJR4k
>>328
ありがとです
2002-Oct-06にOld site is down....って出てるから
10月にはなくなっちゃってた(っていうか10月までは残ってた)んですね
330login:Penguin:02/11/21 17:15 ID:ipixZt5s
VMware for Linuxに、FreeBSD、Windows98及びWindowsNTをインストール
しています。FreeBSDからは普通に/dev/fd0をマウントしてFDの読み書き
が出来ていますが、両WindowsからはFDDが使えないのです。(format済み
にも関わらず、formatされていない、と言われる)
何か特別な設定が必要なのでしょうか?
因みに、CD-ROMは全てのOSで使えています。
331名無しさん@Emacs:02/11/21 21:48 ID:qFn2QuQV
>>330
うーーん。俺と同じ症状だ。
floppyをdisconnectしてconnectし直せば俺は読めるけど、
毎回こんな面倒くさいことはしたくない。
332login:Penguin:02/11/22 04:09 ID:pOARq7uW
windows2000にvmwareをインストールしたのですが、インストールが完了して再起動させたあとvmwareを起動すると、

VMware Workstation 回復不可能なエラー:(VMX)
Cannot get temporary directory for log file.
次のログファイルの内容を含めて、サポートに連絡をしてください:(null)

というエラーメッセージが表示され、起動できません。
何度インストールしなおしても同じ結果なんですが、どうしたものでしょうか?
333login:Penguin:02/11/22 04:13 ID:Gm/tntLq
>>322
http://pc3.2ch.net/win/

オカエリクダサイ
334330:02/11/22 09:30 ID:SZmzj+Wi
>>331
>floppyをdisconnectしてconnectし直せば俺は読めるけど、
ホントだ。情報ありがとう。
335332:02/11/22 21:56 ID:pOARq7uW
332ですがLINUX用でした。逝ってきます。
336login:Penguin:02/11/22 22:31 ID:+MQGRk2A
フリーのVMwareをインストールしようと思ったらXPにはインストールできませんでした


ばかやろー!
337login:Penguin:02/11/22 22:42 ID:4SIDcoz0
割るなよ。
338login:Penguin:02/11/22 23:06 ID:G2/js3R1
XPに入るよ
339login:Penguin:02/11/22 23:08 ID:sLYCTj8H
なんか、気がつくと VMware + WinXP + ASTEC-X が自分の Linux 箱に入ってたり。
340login:Penguin:02/11/22 23:31 ID:fj0HtUb+
>>339
リッチだな
341login:Penguin:02/11/22 23:33 ID:sLYCTj8H
>>340
気がつくと入ってた。というのが正しいのだろうか。
342login:Penguin:02/11/23 00:36 ID:CKBs/NBv
XPにインストール可能なのは、最新版のVer3.2だけ。

それ以外はできないはず
343login:Penguin:02/11/23 14:10 ID:bouAlqQF
>>342
ついこの間まで XP に VMWare Workstation 3.0 をインストールして使っていたひと、知ってるけど?
344login:Penguin:02/11/23 14:23 ID:yh+RkFd8
>>343
漏れもそうだし。
345login:Penguin:02/11/23 19:12 ID:EjLROrRs
え?俺はこのバージョンのOSにはインストールできないと出るよ?
346login:Penguin:02/11/23 19:31 ID:EjLROrRs
あ〜3.0ならできた
でも3.1じゃインストールできん
不思議・・・・
347login:Penguin:02/11/23 20:06 ID:rZeAQY8C
これってフリーって聞いてきたんですけど

フリーのつもりでいたのにシリアルIDを要求されます
348login:Penguin:02/11/23 20:32 ID:k6Pc2Wfq
フリーでもシリアルIDを要求されます
349login:Penguin:02/11/23 21:40 ID:G3xsHJq/
3.1.1 build 1760だと手元のwinXPマシンで動いているけど?
350login:Penguin:02/11/23 22:22 ID:bouAlqQF
>>347
VMware は商業製品です。タダではありません。
351login:Penguin:02/11/23 23:56 ID:Hs/pgkOx
割るなよ。
352login:Penguin:02/11/24 00:00 ID:dtsxkNJ9
割るって何を割るんですか?
353login:Penguin:02/11/24 00:26 ID:1772lxfG
>>352
CDを
354login:Penguin:02/11/24 21:23 ID:rBnV39ZO
>>352
契約を
355login:Penguin:02/11/24 23:32 ID:kjeFJqUE
>>352
口を
356login:Penguin:02/11/25 00:29 ID:l+pY5zmL
>>352
脳天唐竹を
357login:Penguin:02/12/10 21:19 ID:QL3gCEb2
外付けハードディスクをVMWareとLinux自身の両方からアクセスできるように
設定しています。

VMWare上から外付けハードディスクにファイルを書き込んだとき、VMWareからはすぐ
参照できるのに、Linux自身からはしばらく参照ができない、という状態になります。

VMWare上から書き込んだファイルをすぐにLinuxから参照したいのですが、どうすれば
参照できるようになるのでしょうか?
358login:Penguin:02/12/10 22:23 ID:3QIASKGW
>>357
あぷねーからヤメれ
どうしてもふつーにやりたいんなら
Linux側にSamba立てれ
359357:02/12/11 07:15 ID:GenBUmqa
>>358
わかりました。以後そうしたいと思います。

が、とりあえず現在VMWare上で書き込まれていてLinuxからは参照できない
いくつかのファイルを反映させたいのです。
どのような条件で反映されているのかがわからないので、行動の取りようがありません。

DeviceTypeはPlainDisk, ModeはPresidentになっています。
360358:02/12/11 11:14 ID:LGb+cB0T
>>359
Guest OSが何なのかわからんので的確にアドヴァイスしようが
ないんだが、OSが持っているキャッシュとの兼ね合いがあって、
2つ以上のホストからひとつのストレージを安全に読み書きするのは
とても難しい技術。

とりあえず、>>359 の当面抱えている問題は、
Linux側でumount->mountすれば解決すると思うが、
きっと、だんだんと、ファイルシステムが壊れていくだろう。
桑原桑原。
361login:Penguin:02/12/11 12:08 ID:DJnXNv0I
はじめまして。
ホストwindows2000、ゲスト RedHat7.2で構成しています。
ネットワークを構成中なのですが、ゲストからホストへ ping が通りません。
ホストが 192.168.0.1 , ゲストが 192.168.0.3 として、
ゲストの /etc/network
NETWORKING=yes
FORWARD=no
HOSTNAME=linuking.xxxxxxxx.xx.xxxxxx.ac.jp
DOMAINNAME=xxxxxxxx.xx.xxxxxx.ac.jp
GATEWAY=192.168.0.1
GATEWAYDEV=eth0

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
DEVICE=eth0
IPADDR=192.168.0.3
NETMASK=255.255.255.0
NETWORK=192.168.0.0
BROADCAST=192.168.0.255
BOOTPROTO=none
ONBOOT=yes

としています。どう直せばよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。
362login:Penguin:02/12/11 12:19 ID:LGb+cB0T
>>361
Bridge? Host-only?
あと、linux側での
$ /sbin/ifconfig eth0
を貼り付けるべし
363361:02/12/11 13:33 ID:DJnXNv0I
NAT です。

eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:50:56:42:B5:C4
inet addr:192.168.0.3 Bcast:192.168.0.255 Mask:255.255.255.0
UP BROADCAST RUNNING MULTCAST MTU:1500 Metric:1
PX packets:1 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:4 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:100
RX bytes:247 (247.0 b) TX bytes:168 (168.0 b)
Interrupt:10 Base address:0x10a0

です。よろしくお願いします。
364login:Penguin:02/12/11 14:06 ID:DJnXNv0I
>>363
どうせWindows側でNorton Internet Securityあたりが動いていて、192.168.0.0/24からの
アクセスを許可していないとか、その程度の問題なんだろ。

ついでに言うと、Linux側のGatewayは192.168.0.2が正解では?デフォルトのDHCPをや
めてスタティックにアドレスを振るからには、それなりに調べているんだろうな?
365login:Penguin:02/12/11 14:12 ID:1n2LmIJb
361と364はIDが同じじゃん。
自作自演かよ。
366login:Penguin:02/12/11 14:19 ID:skhwhGCm
>>365
どうせ361と364が同じ研究室の人間で、
NAT経由で書き込んだとか、その程度の問題なんだろ。
367login:Penguin:02/12/11 14:20 ID:y9Icx9T4
> 365 これって学校ドメインだよね.大学? > HOSTNAME=linuking.xxxxxxxx.xx.xxxxxx.ac.jp > DOMAINNAME=xxxxxxxx.xx.xxxxxx.ac.jp xx.xxxxxx ってことは,is.titech あたりか... どうせおなじ端末室からの書き込みなんじゃないの?
368login:Penguin:02/12/11 14:22 ID:/2JDC8eO
TA か?
369361:02/12/13 11:51 ID:o1XYbUhv
ありがとうございました。
おっしゃるとおり、ファイアーウォールの設定でした。
DHCPの設定もやってみます。
また何かでつまったら、よろしくお願いします。
370login:Penguin:02/12/19 01:58 ID:ZbeYwjyL
GSXかESX使ったことある人いる?
371login:Penguin:02/12/19 13:34 ID:LZNYQ0kk
>>370
GSX使ってる。
…まだ1.0のままだけど。
372login:Penguin:02/12/19 14:10 ID:TcsG9lXU
GSXとESXの性能(特にパフォ)差って、どのくらい?
373login:Penguin:02/12/21 22:03 ID:retbBvNQ
host-onlyで接続してるんですけど、ホストと通信はできたのですが、そこからインターネットに繋げようとがんばってみたのですが、わかりません。
linuxホスト、winXPゲストです。
linux側で ping 192.168.34.2 , win側で ping 192.168.34.1 と打つと普通につながってるんだなーというのはわかるのですが。
そこからインターネットに接続するにはどうすればよいのでしょうか?
ちなみにホストのipは192.168.0.7で192.168.0.1のゲートウェイを通じてインターネットにつながっています。
よろしくおねがいします。
374login:Penguin:02/12/21 22:11 ID:a4SqcDxl
>>373
ヘルプはちゃんと調べてるか?
host-only の VM から host 外につなぐには、host で proxy server を立てろってあるが。
375login:Penguin:02/12/22 12:37 ID:KAOYRpJ/
RedHat8.0 に入れようとしたら、gcc3 のせいか、インストールのスクリプト
実行時にときどきエラーっぽいのが出て(たいがいは depreciated の指摘だ
けど)、ゲストOSのインストールがうまくいかず、そして終了時にもエラー
が出て panic loop に入ってしまう。

回避方法わかるやついない?
376login:Penguin:02/12/24 15:02 ID:0v/Ht+RY
vmwareっていいよね(・_+)
377login:Penguin:02/12/24 18:40 ID:BJHfolOh
漏れもGSX/ESXに興味アルよ。誰か使ってないの?
感想キボンヌ
378login:Penguin:02/12/24 22:28 ID:ql8MKsJM
vmware使ってる人って、マシンどんなの使ってるの?
うちはAthlon1GHz、メモリ640MBだけど、他の作業やりながら動かすのには
かなり重いです。。。
379login:Penguin:02/12/24 22:38 ID:q+/ANT78
SMPだとなかなか楽しいぞ
380login:Penguin:02/12/24 23:33 ID:0EXUd/6I
Etherカードは仮想化してある特定のカードの振りをさせるし、
SCSIカードも仮想化してある特定のカードの振りをしているし、、
なのだからもう一歩進めて、
Windowsにつながっているプリンターも、直接あるいはネットワーク経由
でつながっている場合に、それをPSプリンタとして仮想化してほしい。
また、テープ装置の仮想化(実態はディスクファイルとか)も
サポートして欲しいし、物理CPUが1個あるいは複数でも、仮想CPUが
1個にしかできない現状を打破して、仮想CPUも2個とか4個とか8個
とかあるように見せかけるようにして欲しい。

あるWindowsマシン上でちゃんと動いていた仮想計算機上の
Linux+Xのイメージを別のWindowsマシンにコピーして
持っていって動かすと、Xがうまく立ち上がらないことがある。
これはいやだ。
381(´∀`)地獄狂(´∀`) ◆QoHELL0Ky. :02/12/25 00:36 ID:CLYXQF80
>>378
Celeron450Mhzにメモリ512MBでゲストにWindows2000入れてるけど、すごい快適。
今はCeleron1Ghzにしてるからほとんど違和感感じない。
382名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/25 02:13 ID:Okc0CK7n
正直VMWARE使ってる奴は金持ちだと思う。
383login:Penguin:02/12/25 22:07 ID:1ssv3ofq
>>379
dualだとやっぱり楽?

>>381
うそつき。
384login:Penguin:02/12/26 10:13 ID:PCGeipEz
ホストOS=Windows2000
ゲストOS=Windows2000
という環境でHDBENCHなどのベンチマークを実行すると、どのくらい差が出ます?
ゲストを2つ起動して、ゲスト2つで同時にベンチマークを実行するとどの程度差がありますかねえ?
385login:Penguin:02/12/26 10:15 ID:E5gK6Ru/
>>384
自分でやってみれば?
386ブルー:02/12/26 14:17 ID:q7njMxXP
Linuxはムズイ!!!
387login:Penguin:02/12/26 17:10 ID:T7Z/HgVY
未だに 3.0 を使ってるんだけれど、
3.2 はどんなところが良くなってますか?
気合い入れてバージョンアップするに見合うかな。
388login:Penguin:02/12/26 21:31 ID:qmuj5Gdd
Winny動かすと3日持たない。
kdeinitが数100MBのメモリ食って落ちるのと一緒にVMwareもあぼーん。(泣
389login:Penguin:02/12/27 14:39 ID:GXP8e78Y
昔のように99ドルに戻って欲しいね。
GPLで、フリー版のVMware相当を作ってもらえんかな。
390login:Penguin:02/12/27 15:59 ID:ggv/9lhB
確かに、ちょっと今の値段は高いよね。対抗馬が出てくれば
もう少し安くなるんだろうけど。Virtual PC の Linux 版
とかは出ないのかな?
391404 Not Found サーバーエラー?:02/12/27 16:15 ID:BIoh37WG
VMwareふりーはムリだろ。あっちだってもうけたいんだ炉。
まぁつくってほしいけど。VMwareっていいよね(・_+)
392login:Penguin:02/12/27 16:27 ID:cOhqtw3V
以前、FreeMWareなるものを作るオープンソースプロジェクトがあったが、
消えたんだっけか。
393login:Penguin:02/12/27 16:56 ID:5sYTquKO
>>388
winny と kdeinit の関連を述べよ。
俺の環境では全然問題ないぞ。KDE は使ってないけれど。
394login:Penguin:02/12/27 17:03 ID:H0Kp1Sno
http://sourceforge.net/projects/bochs/
ためしておくれ。
オレはひとのあとをついていこう。
#VMware for winのライセンスあるし
395login:Penguin:02/12/27 21:05 ID:YSjhjMma
>>393
現象から推察するに、kde上でVMwareを動かすと密接な関係のようです。
詳しくはしりませぬがkdeinitでどこかmfree()わすれてるのかな。
Winny上げるとみるみるkdeinitのメモリ使用量が増えていくよ。(w
ちなみにディスクレスでFreeBSD 4.7を動かしてLinuxlator(RedHatベース)でVMware上の
Win2kでWinny動かすのをkde上からやってる。
サポート対象外。
396login:Penguin:02/12/27 22:35 ID:wKHJueLm
VMwareを動かすとkdeinitのメモリ使用量が増える理由を述べよ
397login:Penguin:02/12/28 12:00 ID:j9GdvA8u
KDEはbuggyってことで。

バラバラー
398login:Penguin:02/12/28 16:15 ID:JxYBUQ2I
Windows2000Pro上で、Vmwareを使っているけど、昔メモリーが256MBx3本
だったときには、比較的軽くてよかったが、マザーボードが死んだので、
新ボードをかったら512MBまでしか刺さらないために、Vmwareが重たく
なってしまった。別の場所ではVmwareをすいすいと2GBのメモリーのWindows
2000Proで動かしている。どうやら、メインメモリーが沢山ないと、
たとえばクライアントでLinuxを立ち上げて、Xで仕事をするときに、
のろまになるようだ。
399login:Penguin:02/12/28 18:21 ID:EYYnJIjR
>>397
だったら直せばいいじゃん。

>>395
悪いが、あんたの推察は評価できん。
あんたが一人で囲ってる推察の源、事実を、情報を晒せ。
さもなきゃ、トンデモ扱いで仕舞いだ。

後、プロセスのメモリ使用量監視するときは、正確な長いコマンド名を表示させるようにな。
400login:Penguin:02/12/29 13:21 ID:kSWD0xo3
VMwareってフリーじゃないのか
ニュース速報+で騙された
401login:Penguin:02/12/29 13:48 ID:cdNV/FEY
>>400
ageで書くネタか?
402login:Penguin:02/12/30 23:43 ID:LJJXNI6Y
Win2000にVMWare3.2で、色んなLinux(RH7.3,RH8.0,Debian3.0)入れようと
試してみたんだけどどれも、ディスクのフォーマット中に致命的なエラー
とかいってとまっちまいます。お助けあれ
403login:Penguin:02/12/31 12:24 ID:ecl19xkJ
>>402
物理ディスクが壊れているか、VMWareのインストールに失敗してる。
404login:Penguin:03/01/05 22:12 ID:kYMXD5Wg
VMware使って
guestOSの中でまたVMwareインストールしようとしたら
できねーじゃん
メモリを2Gに増強して楽しみにしてたのに
あんまりだな
回避方法誰か知らんかね?
ちなみに俺の環境は
hostOS - Win2000Pro CPU:AthlonXP2600+ RAM:2GByte
guestOS - Win2000Pro RAM:1GByte
Win2K上のVMwareでPC98エミュを動かして、
その中でMSXエミュを起動して、uzixを立ち上げるのは成功したのにつまらん
405login:Penguin:03/01/05 22:30 ID:tLS5JgTx
ここはLinux板なのだが....
VMWareの中に更にVMwareを入れることが出来ないと聞いた事がある。
しようと思ったことがないので、理由も回避方法も知らないが、
VMWareを多重起動すればいいんじゃない?
その中で好きなgeustOSを立ち上げればよい。
406login:Penguin:03/01/05 23:34 ID:kYMXD5Wg
>>405
ありがとうございます。
考えて見れば、VMwareにWMware入れても
暇つぶし以外、何の利用価値もないですね(;´Д`)


407login:Penguin:03/01/06 01:18 ID:QHM2fwrh
>>406
ホストWINNT→ゲスト1がWINNT→ゲスト2がWIN95だけど、
できましたよ
http://hccweb5.bai.ne.jp/rufus-smile-1016/bbs/2jigen/img/1257.png
408login:Penguin:03/01/06 01:34 ID:KBa6F8jW
>>407
スキル低いと言われても、やり方がわからないんですが(;´Д`)
409login:Penguin:03/01/06 06:51 ID:no9yK74c
Raw partitionインストールした、
片方のホストからもう片方をゲスト起動できる設定は
かなり使いでがあるのう

for W2kは試用尻なんだが。for Linuxの尻は大枚はたいて買った。
410login:Penguin:03/01/07 09:33 ID:GnKjflt/
>>409
現在 Win2K と Linux の DualBoot で使用しているのですが
VMware を導入したいと思ってます (Win版とLinux版とで悩み中)
Win で MTV1000 等を認識させておき
Linux版 VMware にて Win partition を Raw Mode の仮想マシンにすると
MTV1000 など Linux では動かないデバイスも仮想マシン上で動かせますか?
教えてクンでスマソけどオシエテクダサイ
オナガイシナス
411login:Penguin:03/01/07 09:45 ID:TEogM/Yo
出来ない
412410:03/01/07 17:23 ID:GnKjflt/
グハァ−ッ ダメすかッ!!!

もしかしたらイケルッ! とか甘い夢をみてしまいました

やはり Linux版が欲しいので MTV1000 は姉のパソに移植します
情報どうもありがとうございました。

413404NotFound:03/01/08 18:16 ID:oNJrs//Q
windowsxp用のものはないのか?
414IP記録実験:03/01/08 21:14 ID:q1tJvw6R
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
415login:Penguin:03/01/09 02:38 ID:FgHEGpUb
ひろゆきは毎日何してるの?w
416login:Penguin:03/01/09 03:21 ID:qWNZUG2y
>328
なつかし。
417login:Penguin:03/01/09 04:11 ID:qciTMwbB
>>330
目立ちたがりなだけ
418login:Penguin:03/01/11 13:19 ID:w2hHYqnO
VmWare上にDebian3.0をインスコしようとしたら、VmWareの仮想HDDを
見つけられないらしく、インストーラがとまってしまうんですが、この現象
他に起こった方or対処法ありますでしょうか?

419login:Penguin:03/01/11 16:34 ID:FF+Tbdzt
>>418
SCSIホストアダプタが見つかっていないと思われ。
420418:03/01/13 13:02 ID:KpVfOGEH
フレーバー(っていうんでしたっけ?)をInstallDisk2にしたら解決いたしました。
421login:Penguin:03/01/14 11:02 ID:ExYpqY6B
いまどきBusLogicってのもアレなのかも知れないな。
422login:Penguin:03/01/14 19:27 ID:itYeiOTq
質問なのですが、w2kとToubolinax7のDualbootの環境で使ております。
VMwareをToubolinaxにインストールを行い、DualBootしている
w2kは起動させることはできるのでしょうか?
423login:Penguin:03/01/14 19:37 ID:Xj1zpOsP
>>422
raw disk を使えばできる。
424login:Penguin:03/01/14 20:17 ID:itYeiOTq
>>423
ご返答ありがとうございました。
いろいろ試してみます。
425login:Penguin:03/01/14 20:30 ID:pwdCnGho
W2kがACPIで構成されているといろんな罠にはまるから気をつけろ
それから、linaxと綴るのはよせ
426山崎渉:03/01/15 11:42 ID:/OP2L6bf
(^^)
427login:Penguin:03/01/17 07:02 ID:uuhg8nWk
親OS: Windows2000 Server
VMware: Ver3.2日本語
子OS: Vine Linux 2.6r1

インストールは完了したものの、起動時にKernel Panic・・・
何故?
428login:Penguin:03/01/17 16:51 ID:VvIOmlj0
>>427
http://vinelinux.org/vine26.html
「VMware 上で動かすと panic することがある」を参照してください。
429login:Penguin:03/01/20 22:44 ID:qJthfZVH
ホストにWin2kを使ってて、ゲストにWin98を入れました。
で、VMware Toolsをインスコして下さいって事だったので、枠のテキストを
クリックしてインスコしました。
すると、再起動後に
(Win98のロゴ画面後)
デバイス NDIS を初期化中:
Windows保護エラーです。コンピュータを再起動してください。

って出ちゃって、起動できず。
safeモードでは起動できますが、原因がわからないのでどうにもこうにも…
どなたかご教授下さい。
430login:Penguin:03/01/20 22:48 ID:KXND7CSE
>>429
どこにlinuxが関係してますか?
431429:03/01/20 22:51 ID:qJthfZVH
あ゛ー!激しく板違いでした。
ググルで検索して「ハケーン」と思ってそのまま板確認しないで書き込んじゃいました。
スレ汚し大変スマソです。
432login:Penguin:03/01/21 00:55 ID:2eHy4qe9
>>429
これもFAQものですね。
ネット検索すれば出てくるはず。

VMwareのWin98にさらに、VMware入れてそこにLinuxを入れて
みれば(入るのか?)、板違いではなくなるかも。
433login:Penguin:03/01/21 01:12 ID:H2gT5mlc
Win98にはVMware入らないのだが
434169:03/01/26 03:08 ID:/n3P32Tj
ホストWin2000ゲストVine2.6r1、VMware3.2でやってます。
Vine2.6r1をテキストモードでインスコしてVMware Toolsを実行して
Xwindowを立ち上げると日本語が表示できてませんでした。(文字化け)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/021vmwarex.html
これの通りやったんですがダメでした。
etc/X11/XF86Config4を編集したのですが・・・。
435login:Penguin:03/01/27 20:09 ID:LmrwfoIp
>>434
参照している情報が古スギ。
ttp://search.luky.org/vine-users.5/msg05490.html
436169:03/01/28 01:06 ID:P6CDSQDb
どうもありがとう!おかげさまで成功しました。
XF86Config4の編集でしたが。。
437login:Penguin:03/01/28 21:56 ID:9UwOXK5D
ブート可能な CD-ROM ディスク、フロッピーディスク、もしくはハードディスクが検出されませんでした。
オペレーティングシステムを新規インストールするには、ブート可能な CD-ROM ディスクまたはフロッピーディスクを挿入し、[パワー] > [リセット] メニューで仮想マシンを再起動してください。

これは何でなるんだ・・・・軽く調べてけどよくわからない・・・
http://www.networld.co.jp/products/vmware/faq/ws_guestos.htm#3で・・
お助け
438login:Penguin:03/01/28 22:02 ID:qAhb6wI0
>>437
書いているとおりにすればいんだが...
439login:Penguin:03/01/28 22:21 ID:9UwOXK5D
...>>438
もしかして起動できない場合 FDDついてない私のはまずいのか・・・?


うーん わからん
440login:Penguin:03/01/28 22:29 ID:TEZS5wkh
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> ・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
441login:Penguin:03/01/28 22:51 ID:qAhb6wI0
・どんなゲストOSをどんなメディアでインストールしたいのか。
・実マシンの構成。
ここら辺を書かないと何とも...
442login:Penguin:03/01/28 23:02 ID:9UwOXK5D
>>441
すいません(汗)
 
ゲストOSはWINDOWS98 (SE)?


メモリ632メガ
CPU850・・・だと・・・ 
あれここLINUSだな・・・

現在のOSはXP
とりあえずできなかったので、CDを怪しみ危険とわかってXPでも試してみる
同じエラーです。

余談ですがリカバリCD使ったら変更したOSはどうなるのですか?

443login:Penguin:03/01/28 23:12 ID:qAhb6wI0
・VMがCDを使えるようになっているか(Configuration Editorで確認)
・VMのBIOS設定でCDがブートデバイスに入っているか確認
最悪の場合はゲストOSのインストールCDをripして、ISOイメージを
CD-ROMとして扱わせりゃなんとかなりそうだけどなあ。
444login:Penguin:03/01/28 23:39 ID:wEiEis+l
BIOS設定日本語表示されないのは、何でだろ・・・?
Configuration Editor・・・まあ参考にして調べてみます
445login:Penguin:03/01/28 23:46 ID:qAhb6wI0
>BIOS設定日本語表示されないのは
そんな機能は無いので安心汁!
446login:Penguin:03/01/28 23:47 ID:wEiEis+l
VMware Workstation?
俺もしかしてまちがえたかな・・・・
447login:Penguin:03/01/28 23:51 ID:wEiEis+l
まうぇひょじされてたのは 見間違えですね ははは
[スタート]メニューから[プログラム]を選択し、[Netscape Client Customization Kit]を選択して、[Netscape Configuration Editor]を選択してください。
Netscape Client Customization KitなんてねーYO~
448login:Penguin:03/01/28 23:52 ID:wEiEis+l
rpmって何で解凍出来るのょ
449login:Penguin:03/01/29 00:21 ID:MC5MpEaI
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~hikihako/gazoubbs/img/1043767206.gif
CD-ROMデバイスをブートデバイスと して選択・・・・?
どれ?
450login:Penguin:03/01/29 00:23 ID:MC5MpEaI
ブート可能な CD-ROM ディスク、フロッピーディスク、もしくはハードディスクが検出されませんでした。
オペレーティングシステムを新規インストールするには、ブート可能な CD-ROM ディスクまたはフロッピーディスクを挿入し、[パワー] > [リセット] メニューで仮想マシンを再起動してください。
ってなっちゃうょ〜
451login:Penguin:03/01/29 02:35 ID:bOtn+JjO
ここを独り言スレにする気かよ。
452login:Penguin:03/01/29 02:37 ID:JvhMUx88
>>448
rpm2cpio aho.rpm | cpio -uid
453login:Penguin:03/01/29 23:19 ID:SXUTkQzQ
おたすけぇ
454login:Penguin:03/01/30 01:35 ID:8Bsk/LPu
くはぁ〜できねぇ・・・何でだ・・
455login:Penguin:03/01/30 01:40 ID:8Bsk/LPu
VMwareでMUGENが動かんてまじですか?
456login:Penguin:03/02/01 06:21 ID:7AXYptUL
それ以前に、犬版の無限ってあるじゃん。
457login:Penguin:03/02/01 12:45 ID:MLSAGNY5
MUGENって何?
458login:Penguin:03/02/02 06:21 ID:mGTqdcLt
>>457
格ゲーエソジソ
459login:Penguin:03/02/02 19:14 ID:e8G4nb5h
VMwareでWindows Server 2003 Enterpise Editon(RC2)動いてる香具師いる?
うちじゃインストールはOKだが、名前・所属を入力するところで落ちるぞ・・・。
460login:Penguin:03/02/04 13:29 ID:eSIAIsCb
(w2k Vmware) 上に Redhat linux 8.0 で、Perlsonal Desktop 環境でインストールしました。
青色と水色のスクリーンに <ok> と <cancel> がでてくるだけです。これはどうすりゃいいんですか。
461login:Penguin:03/02/10 22:24 ID:PqUS1p5T
VMware3.0 Workstationってもうダウンロード不可能なんですか?
もう泣きそうです。
お助けください。
462login:Penguin:03/02/10 22:35 ID:PqUS1p5T
あせって見落としてました。ごめんなさい。
463login:Penguin:03/02/10 23:46 ID:XttObWke
>>462
焦った。。
464login:Penguin:03/02/11 12:56 ID:OKDYXNYJ
VMware3.2に赤帽8をインストールしたいんだけど、
インストールの途中でエラーでて止まっちゃうんだけど
赤帽8は無理なの?
465login:Penguin:03/02/11 13:14 ID:OKDYXNYJ
できました。ごめんなさい。
466login:Penguin:03/02/12 08:30 ID:1vZCsSi5
Linuxを入れてみようと思いXPにゲストとしてREDHAT8をインストールしてみました。インストールはうまくいったのですが、VMware toolのインストールがうまくいきません。VMwareはダウンロード版です。
お助けください。
467login:Penguin:03/02/12 09:13 ID:URNdOeC0
>>466
どういう風にうまくいかないのか書かないと誰も答えられないと思われ。
468login:Penguin:03/02/12 12:46 ID:crEi0lkS
>>467
レスありがとうございます。
うっかり間違えてwindowsのtoolを試みてましたw
さきほどインルトールに成功しました。
お手数かけてすみません
469login:Penguin:03/02/14 14:43 ID:dBwBsUGI
vmwareをつかって2.5系カーネルのテストをしてるんだけど、
どうもSCSI周りが上手く動いてないっぽい。でもログが速すぎて
分からん。そこで起動時のログなんかを保存する機能があれば
いいなあと思ってるんだけど、そういう機能はvmwareにある?
なければないでソースに手を入れればいいんだけど・・・
470login:Penguin:03/02/14 14:48 ID:3UMgjoML
そのテストって、SCSI自体は必要なの?
必要なければ最初からVMでSCSI使わせないって手もあるんだけど。
471login:Penguin:03/02/14 15:17 ID:dBwBsUGI
>>470
ゲストOSとしてLinuxを選択するとデフォルトでSCSIになるとは
知りませんでした。それで後になってブート時のログを保存する
機能なんかを探してる始末です。バカですね。
少しSCSI周りのコードとエラーをよく調べてみます。どもでした。

ちなみに環境は
vmware 3.1.1
gentoo linux
gcc 3.2.1
linux 2.5.60-bk3 です
472login:Penguin:03/02/14 17:30 ID:J6+RKFof
VMwareに英語のシリアル入れて表示が英語になった奴は?

ていうか、VMwareにlinuxいれてあそんでたけど、結局X重いからやメータよ。
473login:Penguin:03/02/14 19:38 ID:DDwKpBdM
>>472
PCのスペックどんなもん?
Afterstepあたりで使ってたら特に速度面で不満はなかったけどな。
Duron1.2でVMWareには256MB割り当て。VMwareはスワップしたら負けだと思うw

まぁ、X使う必要がないならssh(telnet)で使うと幸せかと。
474dmesg:03/02/15 01:28 ID:WbGiMopJ
・・・使えば? >>471
まさか、こんな基本も知らないで kernel 2.5 のテスト?
それとも、なんか理由でもあんの?
475login:Penguin:03/02/15 08:35 ID:Sfkl57JJ
vmware上で動いてるlinuxでjfbtermを使うってのは無理なのでしょうか?
476login:Penguin:03/02/15 23:28 ID:WbGiMopJ
>>475
フレームバッファはまだサポートされていなかったと思われ。
477login:Penguin:03/02/17 21:21 ID:KRtfXogi
ニヤニヤ(・∀・)
478login:Penguin:03/02/20 12:35 ID:NjiabX2T
ライバル?のVirtualPCがMSに買収されたらしい。
479あげあげ:03/02/20 13:08 ID:WmEtVxFP
480sage:03/02/20 19:24 ID:m9MWwx6W
Dell のパソコンについてる再インストール用CDって使えないの?
ホストlinux でゲストwin2000 入れようとしたら
「このCD はDell のパソコン専用です」
とか言いやがった。
481login:Penguin:03/02/20 21:04 ID:TKTkxI75
>>480
XPのCDは、とりあえずプロダクトID入力までは行ったけどな。
(そこでやめたのでその後は知らん)
482480:03/02/21 23:23 ID:Y9BQOkV6
本家のページに、最近のパソコンについているOEM のディスクは使えない(win2000 の場合のみ)ので
新しいのを買ってね。とありました。

ディスクは何を見てDell のパソコンじゃないって判断してるのかなあ?
ていうか、インストール用CD を改造して使えるようにできないのかね??
483login:Penguin:03/02/23 01:50 ID:wWSMsxYt
ってかさぁ XP と linux を Dual Boot してる Linux 上で実ディスクの
Windows XP って起動できねぇよ…
484login:Penguin:03/02/23 01:52 ID:wWSMsxYt
>>482
んなもん VMware の BIOS で認識してるにきまってんだろーが
マシンが何処のメーカーか認識すんのは B・I・O・S ですよ
485名無しさん@Emacs:03/02/23 03:22 ID:UCoGojsk
>>483
そんなことできるのか?????
486名無しさん@Emacs:03/02/23 03:24 ID:pYCFSAEd
>>485
もちろんできるよ.Win2k でそれやってるよ.
マニュアルにもちゃんと書いてるし.
487login:Penguin:03/02/23 03:28 ID:wWSMsxYt
XPはCPU変わると起動しないから手動で修復してくれ
488486:03/02/23 03:41 ID:pYCFSAEd
失礼しました.
>>485>>487 が指すXPにまつわる問題のことを言ってるのね.
489485=c1:03/02/23 04:07 ID:UCoGojsk
>>488
いや、。、おれがいってたのは
ハードディスクに存在する(マルチブートで)OSをvmwareから起動できるのか??
ってことだったんです。あくちのことじゃなくて。
490login:Penguin:03/02/23 19:38 ID:GTe67PkE
>>489
だからそれ、NT系なら「できる」んだよ。
ハードウェアプロファイルを別に用意する…だっけ?
491login:Penguin:03/02/24 05:59 ID:DETR8hKH
ハードウェアプロファイルを別に用意して、起動時に指定してやらないとダメ。
一つのリアルなパーティションからリアルなマシンと仮想マシンのプロファイルを
自動的に判別させて起動するのは無理。

起動時にぼーっとして間違ったプロファイルのまま起動すると以下略なので、
実験のつもりでやるならいいけど、運用上はとてもじゃないがお勧めできない。

あと、VMwareからHDD上の生のパーティションを読み書きできるけど、これも少なくとも
ホストOSが使用中のパーティションにゲストOSからちょっかい出すのは止めた方がいい。
492485=c1:03/02/24 12:41 ID:nfn6vwDD
ハードウェアプロファイルだのなんだのなにもかんがえずに
てきとうに起動しようと思ったけど
grub起動後xpを選択して起動t中にエラーでとまった。あせったよ。
そのあとxpふつうにブートして無事だったからよかったけど(苦笑

ちゃんとできてる人いる??
493名無しさん@Emacs:03/02/24 18:08 ID:KzHd9GxT
>>492
Win2k だから参考にはならないかもしれないけど,
説明書通りにやって問題なく動いているよ.
494 :03/02/25 00:01 ID:MHsqtPfZ
3.x では vmware-mount.pl に相当するものはないんでしょうか
495c1:03/02/25 00:14 ID:7J42fY+e
>>493
あぁ。そうだな。マニュアル読むか。。。苦笑
マニュアル読まずにやるってのもやっぱまずいやな(苦笑
496login:Penguin:03/02/26 02:20 ID:8VvKoI3E
いまだにVMware Express使ってる人はいる?

パッチ当てて2.4.20カーネル上で動かしたんだけど、Win98を
インストールしようとしたら、フロッピー読みに行った所で
エラーになって困ってる。/dev/fd0でも/tmp/fd.imgのような
フロッピイメージでも同様。

不思議なことにLinuxのブートフロッピーだとブートするんだよな。
Express版はDOS/Windowsしか動かないと聞いていたんだが…
497login:Penguin:03/02/26 02:56 ID:GfrHQgpw
ホストOS WindowsXP、ゲスト Debianでインストールを考えています。
マシンには Lanと無線Lan 二つついていて両方ゲストOSで使いたいと
考えております。
こんな構成の人はネットワークは何にしていますか?

# WmwareのNATは重いからサービス落としたほうがよいってどこかで
# 読んだので質問しました。

498名無しさん@Emacs:03/02/27 13:18 ID:tmDU4HuX
<<497
無線LANは、VMWare 3.xじゃbridgeで、使えないYO!
# e.x.p.では、できるようになるらしいが

ついでにいうと、VMWareのNATはわりとBuggyだからあんまり信用しない方がいい
# ヘンなパケットを送るとあっさりこける

おとなしく、有線LANにゲストをbridge or (HostOnly + Proxy)で運用しる!
499login:Penguin:03/02/27 14:51 ID:XRaxKxZW
>>498
e.x.p って何なんさ!
500login:Penguin:03/02/28 11:08 ID:6YNZ5I4T
>>499
VMWare 4.0の試作品みたいなもんさ。
ttp://www.vmware.com
↑ここで「4121」で検索してみな
501login:Penguin:03/02/28 11:28 ID:DfUqdQWC
VMWare
502login:Penguin:03/03/02 04:43 ID:V8gaLlmq
もう少し個人向けに安くならないものなのか・・・
503login:Penguin:03/03/02 07:16 ID:BGOqZekX
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
504login:Penguin:03/03/02 08:17 ID:ITDrL7UW
↑↑↑↑↑★ソコか★↑↑↑↑↑
505login:Penguin:03/03/02 10:21 ID:WXRFso4H
>>502
VMware 1.x の時に個人向け価格で買って以来アップグレード価格で 3.2まで
来たのでトータルで今の新規価格より安かったよ。3.x で個人向け価格は
廃止されたけどね。それより 4Beta試したけど、メニューの一が変わって
使い辛いし GTKベースになってなんかダサイ。価格はいくらになるのだろう?もうアップグレードしないかも。
506login:Penguin:03/03/02 10:43 ID:ZgTrjF/e
割 れ ち ま え
507login:Penguin:03/03/03 22:44 ID:sa+o7+pH
すいませんが、誰か教えてください。非常に困っています。
ホストPC:WindowsXP
ゲストPC:Red Hat 8.0
で、ブリッジでネットに接続するようにして、
Red Hatのシステム設定では固定IPアドレスやDNSを指定したりできました。
しかし、sshなどのリモートホストへの接続ができません。
どうやったらつなげるようになるのでしょう。

ただ、リモートホストからゲストホストにpingしたり、
ゲストホストからホストPCにpingしてもも返答はありませんが、
ホストPCからゲストPCにpingをすると返答があるので、なんらかの
ネットワーク接続はできているようです。
508login:Penguin:03/03/03 23:52 ID:yqFG2uW/
>>507
おそらくISPから貰ってるIPアドレスはひとつだろうから、この場合は
VMwareが「ブリッジ」でも、ゲストからインターネットへ出るにはNATが要る。
それから、窓ズがホストの場合は板違いだ。
509login:Penguin:03/03/04 08:54 ID:WHvdLijS
>>508
いいえ、当然ですがIPアドレスはホストとゲストの2つ用意してあります。
510login:Penguin:03/03/04 10:23 ID:UrD/oBls
そんなことよりちょっと聞いてくれよ. スレとあんま関係ないけどさ.
このあいだ, ring.gr.jp に ftp してたんです. ring.gr.jp
そしたら凄く重くてなかなか繋がらないんです.
で, ニュースサイト行ったら GNOME 最新版リリースとか書いてあるんです.
もうね, アホかと. バカかと.
お前らな, 見栄えだけで使えねぇ GNOME のダウンロードなんかしてんじゃねーよ.
デスクトップ環境だよ, デスクトップ環境.
なんか, ./configure && make && make install して寝てる奴もいるし. 朝起きたら GNOME かおめでてーな.
よーし俺, Windows がわりに使うぞー, とか言ってるもの. もう見てらんない.
お前らな, Windows XP やるから接続切れと.
UN*X ってのはな, もっと殺伐としてるべきなんだよ.
モノクロモニタでも特に困ることなんて何もない,
kterm がたくさん開かれているだけ, そんな雰囲気がいいんじゃねーか. スクリーンショット馬鹿はすっこんでろ.
で, やっと繋がったと思ったら, 隣の奴が今度は KDE とか言ってるんです.
そこでまたぶち切れですよ.
あのな, デスクトップ環境なんて UN*X には馴染まねーんだよ. ボケが.
得意気な顔して何が, デスクトップ環境だ.
お前は本当に UN*X が使いたいのかと問いたい. 問い詰めたい. 小1時間問い詰めたい.
お前, ただ流行りに乗りたいだけちゃうんかと.
オールドタイプの俺から言わせてもらえば今, オールドタイプの間での常識はやっぱり twm, これだね.
twm ってのは X インストールすると最初から入っていて. そんかわり消費リソース少なめ. これ.
で, それに kterm と jless. これ最強.
しかしあまり人に勧めると「UNIX ヲタウザイ」と sage られる, 諸歯の剣.
素人にはお勧めできない.
まぁお前は, HOLON Linux でも使ってなさいってこった.

511login:Penguin:03/03/04 12:10 ID:22sEj3WS
コピペめちゃつまらん。
512login:Penguin:03/03/04 13:08 ID:HbLzKW4C
これが劣化コピーってやつですか?
513login:Penguin:03/03/04 16:07 ID:dVacx4v6
4.0 Betaって、使用期限に制限あるの?
なかったらDLするが。
514m:03/03/04 16:07 ID:AsnQRUyP
●ピンクエンジェル●
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
515login:Penguin:03/03/05 01:37 ID:JJsqP433
すいません、質問なんですが、VMwareってのは、
モニタ、グラフィックカードなどのドライバがLinuxに対応していなくても
VAwareを使えば動くようになるのですか?
516login:Penguin:03/03/05 02:09 ID:+/+B1XPY
ホストがWindowsって話なら、そのとおり。

517login:Penguin:03/03/05 02:58 ID:JJsqP433
すみません、マルチポストしてしまいました・・・。

>>516
ありがとうございます。
ということは、どんなマシンでも使えるんですね?
518login:Penguin:03/03/05 04:24 ID:NdpRtIBN
VMWareがどういう風に動いてるか分かってる?
519515:03/03/05 11:15 ID:JJsqP433
いや、よくわからないんです・・・
520c1:03/03/05 23:20 ID:3xUBA63R
XFree86の4.3のドライバーのところにvmwareの
SVGAドライバがあるね。
これって新しい?まえなかったよねぇ。。たしか。

http://www.xfree86.org/4.3.0/vmware.4.html
521login:Penguin:03/03/05 23:47 ID:BwRgRXTN
少なくともこの頃からあるよ。

http://www.xfree86.org/4.1.0/vmware.4.html
522c1:03/03/05 23:48 ID:3xUBA63R
sumaso
523login:Penguin:03/03/07 18:15 ID:NaYW3urN
ちょっとの差だと思うけど、
WindowsホストにLinuxゲストと
LinuxホストにWindowsゲストは
全体的パフォーマンスはどちらが上だと思いますか?
524login:Penguin:03/03/07 21:00 ID:PQ3YGRGS
>>523
どうやって計るんだ?
525login:Penguin:03/03/08 00:57 ID:R80nig5M
>>523
犬ホストに窓ゲストの方が軽いという話はよく聞く。
逆は聞いたこと内。つーか、漏れ的にはあまりおいしくないな。

窓がundoableやnon-persistentできたほうが、あ〜んなことや、
こ〜んなことができるので、犬ホスト窓ゲストの方がおいしい。
526login:Penguin:03/03/08 14:00 ID:L9WH2o/k
どっちの環境がメインかで一概には言えないし、犬板でこういう事言うと爪弾きに遭いそうな気もするが、
VMwareを通したエミュレーション環境ではI/Oとくにグラフィックまわりが極端に遅くなるので、
GUIを酷使するWindowsをホストにした方がトータルでは扱い易い。

ターミナルしか使わないなら、ゲストOSは最小化してしまっても全く問題ないわけだし、
Windows上で稼動するXサーバを通して透過的に扱うなら、GUIでも遜色なく扱える。

また特にノートマシンの場合は、WindowsがACPIまわりの面倒も全て見てくれるため、
Windowsをホストにした方がいろいろと都合が良いのは確か。

Windows環境での実験は、WindowsホストでゲストにWindowsを入れてもいい訳だし。
て言うか実際にそうしてるし。(ライセンス上の問題は微妙だが…)
527login:Penguin:03/03/08 14:21 ID:lYBpdVb4
Windowsは糞重いので、VMware上で動かすとストレス溜まりすぎ。
で、Windowsはホストで快適動作。Linuxもゲストで快適動作。
ってのがイイかなあ。

俺は殆どLinuxしか使わないから、LinuxホストにWinゲストだが。
528c1:03/03/08 23:54 ID:mGDYmHFc
529山崎13:03/03/09 00:16 ID:Pj5GFHk/
 ここは貧乏人の群れ
530login:Penguin:03/03/09 00:31 ID:932dprSH
yahoobbだと何かと面倒
natじゃなきゃネットに繋がんない
531c1:03/03/09 00:34 ID:mBzxWIuA
え? >>530
532login:Penguin:03/03/09 12:26 ID:Jsj+L8/N
>>527
LinuxもX Window使うと重いよ。
もっともX Windowが糞で使えないから問題ないが。
533名無しさん@Emacs:03/03/09 12:39 ID:bQs5NGuq
>>530
俺んとこではbridgeでグローバルとれちまったぞ
534login:Penguin:03/03/10 20:37 ID:qw/afkXQ
>>526
ライセンス的には同一物理筐体がカウントの対象なので、仮想サーバにいくつ入れても、OKらしいよ。
535login:Penguin:03/03/10 21:26 ID:+nP07aSv
>>534
その情報ソースは?
536login:Penguin:03/03/10 22:59 ID:Y4EIPdfG
VMware2では仮想HDDが2Gバイトですが、VM3ではどのくらい?
対応してるの?
537login:Penguin:03/03/11 01:27 ID:1RlW4oHh
>>536
もっとたくさん。
538login:Penguin:03/03/11 15:41 ID:sjoVXWQ8
Syllable 0.4.3が起動しないのは何でだろう。
SkyOSもMenuetOSもだめだし。
/.にのってたをーゐ。ってのが気に入ったので使ってみるテスト。
をーゐ。
539login:Penguin:03/03/11 17:03 ID:XsIZ3+ZP
おい、beta ダウソしたのはいいが
こいつは3.2と共存できるのか?

作業で3.2は常用してるから、戻せないのはイヤだ。
540login:Penguin:03/03/11 18:38 ID:XitODfJK
>>539
共存はできないでしょう。俺もサブのマシンで 4Beta ちょっとだけ動かしてみたが、
見ためが大きく変わっている割にこれといった新機能もないし、
3.2で安定環境を作ってしまっているから、あまりバージョンアップする気が起きない。
541山崎渉:03/03/13 16:42 ID:52vAtNh8
(^^)
542login:Penguin:03/03/16 17:13 ID:zUdFlPQi
wepを有効にした無線LANをbridgedで使用する方法ってありますか?
543AtheOS名無しさん:03/03/16 20:44 ID:NK7jjBUE
>>538
このあたりでどうでしょう?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/997460764/149-171
544login:Penguin:03/03/16 21:21 ID:gLuYLHIR
ホスト:Win2kPro、ゲスト:VineLinux2.6なんだけど、
apt-getしてXFree4.3に上がったらKDEでの画面描画とかが
めちゃめちゃになっちまったんだけど、同じ症状の人っている?
具体的にはフォントの間隔がやたら広くなったり、
メニューでのハイライトがちゃんとでなかったり、
そもそもフォントが表示されなかったり。。。
545login:Penguin:03/03/18 02:14 ID:14QB0tHl
>>544
スレ違いのヨカーン
葡萄スレ逝ってよし。
546login:Penguin:03/03/18 15:38 ID:gWojE9IL
仮想マシン上のネットワークカードのリンク速度について質問させてください。

HOST:RedHat Linux 7.3
Guest:Windows2003Server RC2
VMware:VMware Workstation 3.2

HOSTは3C905B-TXを使用しておりスイッチと100Mbpsでリンクされています。
Guestでリンク速度を調べると10Mbpsとなっています。
NetworldのWebサイトでは、仮想NICで「最大100Mビット/秒」をサポートする旨の記載があります(http://www.networld.co.jp/products/vmware/comparison.htm)。

仮想マシンのNICを100Mbpsでリンクするための設定方法を教えていただけないでしょうか。
また、なにかの不具合が原因だとしたら、どのようなことが考えられますでしょうか。
547login:Penguin:03/03/18 22:08 ID:jeLtOl2y
HOST: Windows2000Pro
Guest: RedHat Linux 7.3
VMware: VMware Workstation 3.2

XFree86(4.2.0)でCapsとCtrlの交換ができないけど、何か特殊設定いるのかな?
Xmodmapでお約束をすると、Capsは上手く動くがCtrlが効かない…
548login:Penguin:03/03/19 00:14 ID:gShnMZ0h
> また、なにかの不具合が原因だとしたら、どのようなことが考えられますでしょうか。
ネットワールドの不具合。
549login:Penguin:03/03/19 10:21 ID:mp8d8HvO
VMware本社のサポートに以下の記述が。

The speed reported to the guest operating system is not related
to the actual speed of the physical network connection.
The guest operating system passes data packets as fast as it can based on host CPU load and the physical Ethernet bandwidth on the host, so you can ignore the LAN connection speed that the guest reports.
550login:Penguin:03/03/26 07:03 ID:3vlRzcSk
米VMware、デスクトップ用VMソフトの新版を発表
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/238104
551login:Penguin:03/03/26 11:36 ID:H1wbb7FF
メジャーバージョンアップだからまた金かかるんだろうなあ。
552login:Penguin:03/03/26 13:17 ID:zVhLlP3j
3.2が調子いいし、今回は見送るかのう。
チェックポイントとかデバッガは欲しいんだがのう。
553login:Penguin:03/03/27 04:02 ID:SJInJAaX
>>551
VMwareのウェブページによるとダウンロード版のアップグレード価格で$99ですな。
554login:Penguin:03/03/27 15:06 ID:jBYcr1J8
Linux版とWindows版とはどっちが安定性ありますか?
555login:Penguin:03/03/28 00:03 ID:x9ZzF+8W
>>554
VMware自体は同じようなモン。
556教えてくれくれ:03/03/31 00:40 ID:Dfjbzdtu
ホストOS WinXP HOME
グラフィックカードが845Gのオンボード。
VMware3.2
これで動くLinux教えてくれ。
RedHat8でもVine2.6でもインストールはできるけどXが立ち上がらん。
557login:Penguin:03/03/31 01:19 ID:by3KyWGk
RedHat7.3ではだめ?
558おしえてくれいー:03/03/31 02:27 ID:d4D3+nwW
vmwareおそいのなんとかしてくれい。
しかしあんな遅くて4万ぐらいするなんて....
もう一台買ってvncとかで使った方がよいような(おなじデスクトップ画面に表示したければねぇ)
559login:Penguin:03/03/31 02:58 ID:DBWkkhyh
>>558
先週まさにVNC専用Linuxマシン作ったところ(メインはWin)。
vmwareにしようかどうか迷ったけど遅いし負荷高いから見送った。
マシンは余ったパーツ使いまわして2万で出来たよ。
560login:Penguin:03/03/31 02:59 ID:EzsU481R
>>558
複数台PCを用意できるなら、そうする方が良いに決まってるだろ。
でも、遅いの分かってて使うものだと思ってた。
つーか、遅さに耐えられるかどうか確認のための試用版じゃねーの?(藁

1,swapさせない(HDDが遅いから)
メモリを潤沢(256MB以上?)に割り当てる。
メモリを食うアプリはなるたけ…

2,画面の描画はホストOSに任せる。(VMwareのVGAはS3相当)
ホストのXサーバにXを飛ばす。or VNC?

3,力技(CPU強化もしくはDual CPU)
そりゃ、エミュレータだし。。。

これぐらいか、逃げ道は。
561login:Penguin:03/03/31 04:19 ID:kmdDWGMA
VMware は undoable なのがよい。
562login:Penguin:03/03/31 09:03 ID:ptlXVCcY
version 4 試した。
Host: TurboLinux 8 Workstation
Guest: Windows 2000 Professional SP3

Linux 側のファイルシステム(ext3) をネットワーク共有フォルダとして
ゲスト側の Win2k でマウントできるのが良い。
今まではホストのLinux で Samba 走らせて host-only ネットワークで
共有していたが、その面倒が無い。

Samba 経由のオーバーヘッドも無いから高速。




......なんだよね?
もしかして、中の人がやっていることは同じだから変わらないのかな?
563login:Penguin:03/04/01 01:56 ID:BKOXP/ew
UNIXマガジンの先月号と今月号が、VMwareの特集だったので、
それを読みながら、ホストWindows2000に、RedHat7.3をインストしてみた。
sambaを使って、ゲスト・ホスト間のファイルを共有しました。

sambaで、Winのmp3ファイルの入ったフォルダをlinuxにマウントして、
Linuxのプレイヤーで再生しようとしましたが、
エラーが出て、再生できない。
うーん。
564login:Penguin:03/04/01 05:28 ID:ThzDfC7G
日本語のファイル名が通らない、ということではなくて?
565login:Penguin:03/04/01 07:44 ID:TJ2dQQYR
Version 4.0 beta for windowsにRedHat8.0 インストールしたんだが、
1.キーボードのキーアサイン(+とか記号系)が本来と違う。
2.オープンオフィスを起動すると日本語が???と表示されて訳がわからん。
どうやれば直るんでしょうか??
566login:Penguin:03/04/01 10:25 ID:f58uyz4p
>>565
スレ違い。
567login:Penguin:03/04/02 01:22 ID:4GDv1coI
>>564
> 日本語のファイル名が通らない、ということではなくて?
>
ええ、アルファベットのファイルですね。
でも、よく考えたら、VMwareの設定で、デバイスにサウンドアダプタが追加されていませんでした。
これでは音が出るわけないですよね。
しかし、デバイスを追加しても、ドライバが別に必要なんでしょうかね?
う〜ん。
568login:Penguin:03/04/02 02:40 ID:SpZahT+x
redhatならkudzuが勝手になんとかしてくれそうな気もするが。
569名無しさん@Meadow:03/04/02 13:26 ID:FtFJNnZj
Windows2000SP3 + VMWare3.2 上で RedHat8.0 の X がとてつもなく遅いんですが、
なんとかならないもんでしょうか?
RedHat7.x は問題無し。
VMWare4 なら OK とか?
570悪魔のささやき:03/04/02 13:29 ID:5xY6Bf7Y
>>569 そろそろWin2K SP3を捨てろってことですよきっと。
571login:Penguin:03/04/02 16:39 ID:3WJuj+UX
RedHat8.0 + VMWare3.2 上で Windows2000SP3 を動かすべき
572login:Penguin:03/04/02 22:00 ID:A3Ch/HxF
>>569
RedHat8.0駄目駄目ですよ。同じ構成でならやはりRedHat7.3を使うのが正解だ。
573login:Penguin:03/04/02 23:16 ID:OU9P3W9q
RH8使うぐらいなら、Debianのunstable使ってた方が、はるかにstableかつsecureではないかと。
574たろすけ:03/04/03 08:55 ID:TRDfO4aS
>>533
私の家でもYahooBBへはゲストOS(bridge)で繋がらないのですが、
「名無しさん@Emacs」 さんはどのような構成にされていますか?
YahooBB_ADSLルータ直で繋いでいるのか、Hub経由なのか等など、
教えてもらえたら幸いです。
一応いろいろやってみて、リピータHub経由だと、ゲストOSではなくても
同じ様な現象が出ているようなのですが・・・
575名無しさん@Emacs:03/04/03 11:28 ID:nMy2Fxu2
YahooBBから送られてきたADSL modemに直繋ぎですけど。
VMwere Workstation 3.2.0 build-2230、ゲストはwin2kです。
ちなみに仙台在住。(←このへんが重要だったりして…)
576たろすけ:03/04/04 09:33 ID:Jidr9lST
「名無しさん@Emacs」 さん、早速の返答ありがとうございました。
昨日いろいろと試してみましたが、結局原因は2つあったみたいで、
まず、家のリピータHubが、Win2KのLANボード詳細設定のlink Speed & Duplex→
Auto Detectと相性が悪かったと言う点と
YahooBBがモデム1台につき1グローバルアドレスなので複数繋ぐことができない
と言う2重障害だったようです。
後者に関しては、ホストOSのアドレスをDHCPではなくローカルにして
一度試してはみたのですが、違うMACがすぐには繁栄されないみたいで、
モデムの電源を一度切るのが一番良いみたいです。
これでゲストOSでアクセスすることができました。
お騒がせしました。ありがとうございます。
577bloom:03/04/04 09:47 ID:c4WnluIj
578login:Penguin:03/04/08 08:55 ID:Jva2u1gr
プロダクトレビュー[VMware Workstation 4]
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/prodreview/vmware4b/vmware4a.html
579login:Penguin:03/04/08 10:19 ID:5BNObpEH
共有フォルダが、ゲスト側からどの程度の転送速度で利用できるのか、
そのへん情報無いのかな。
580login:Penguin:03/04/08 11:40 ID:ftPYTHzZ
RedHat9にVMware4を入れてみた。

なんとなく軽くなったような気が、、、する。
3.2の時は、xmmsと同時に使用すると
ノイズが入りまくったけど今は
結構快適。
581login:Penguin:03/04/09 14:24 ID:k0VnFmEK
VMware4 for Linux で ゲストとしてWindows98SE (JP) インストールしようとしたんだけど
キーボードの種類判別の次くらいで
「メモリ不足」
で終わってしまいます。

edit config.sys
をやろうにも A: には edit なんてものはありません。

どうすればインストールできるのでしょうか?
582あぼーん:03/04/09 14:25 ID:/b9hKkls
あぼーん
583login:Penguin:03/04/09 18:22 ID:hlYAzeca
やれやれ。
584login:Penguin:03/04/09 20:50 ID:sbHyXXES
VMware4.0forW2KにVine2.6r1いれますた・・
起動すると、
Code: 0f b6 44 d1 01 39 e8 ・・・
<0>kernel panic:Attempted to kill the idle task!
In idle task - not syncing
とでて起動しません。
2.2のカーネルでも同じです・・・
どうすりゃいいでしょうか?
585login:Penguin:03/04/10 04:23 ID:8IWznhfP
やれやれ。
586login:Penguin:03/04/10 11:41 ID:S5FlrIZj
わかった
acpi=offだね

やれやれとかいってんじゃねーよかす
587login:Penguin:03/04/10 12:10 ID:cELTbmNv
やれやれ。
588login:Penguin:03/04/10 17:50 ID:0gxNH3iQ
出来た?
VINEのホームページみてみたら。
589login:Penguin:03/04/11 06:35 ID:pw3mt/Tn
漏れもVMWare 4にVine 2.6r1入れてみた。

いままでの回避方法(cd-romをscsiに設定する)ではダメみたい。
カーネルがカニパン食ってる。
590login:Penguin:03/04/11 07:50 ID:ArtyQAvj
ちゃんとチキン食わせてやれよ。
591login:Penguin:03/04/11 09:34 ID:1//yZVww
VMware4でVIneを起動する方法は>>586だ。

あと、Vmware4ってコンソール画面めちゃめちゃ遅くない?
textモードインストールも重いし。

っていうか、vine2.6r1でXが動かない。800X600はできるけど1024X768はダメ。
しかもr1なのにフォントのバグがなぜか回避されてない。
592login:Penguin:03/04/11 09:41 ID:VYQFt5fc
593login:Penguin:03/04/11 10:06 ID:ArtyQAvj
vine の問題と vmware の問題は、ちゃんと区別して
スレも使いわけておくんなさいよ。
594login:Penguin:03/04/11 12:05 ID:sYMmKrGu
vineに関しては、サポート外やろ。
まあvmwareの性質上、動く可能性は高いだろうけど、
カーネルのモジュールによって動いたり動かなかったりするわけで。
つうことで、vineの話なら、あっちいけ。
595login:Penguin:03/04/11 13:46 ID:mQv5uCXe
VMWare4 on WinXPでRH9入れたんだけど、VMToolがインスコできない。
includeのディレクトリがないとかどうとか言われるんですけど、RH9ではどこになるんでしょうか?
596login:Penguin:03/04/11 14:21 ID:fA6AxUid
>includeのディレクトリがないとかどうとか言われるんですけど
メッセージはそのままちゃんと全文書け。
どうしてそんなあいまいに書くの? 頭おかしいの?
597login:Penguin:03/04/11 14:26 ID:wxRwjLur
VMware で Vain Linux は動きますか?
598login:Penguin:03/04/11 14:32 ID:eYOp7G/B
そんなLinuxは知らん。
599login:Penguin:03/04/11 15:14 ID:5DJiT6dp
vainlinux.org あいてるな。
600login:Penguin:03/04/11 15:31 ID:wxRwjLur
とっとけ〜。
601595:03/04/11 16:43 ID:mQv5uCXe
>>596
もうRH8に(戻)しちゃった。
ひょっとしたらまったく同じところでつまづいてる人がいるかなーと思ってあいまいに。。。

まあ、英語が苦手な漏れが悪いわけだが。修行しに逝ってくる
602login:Penguin:03/04/11 19:29 ID:pw3mt/Tn
ありがとう。>591

lilo.confに

append = "acpi=off"

て入れたら動いた。
603login:Penguin:03/04/11 23:38 ID:XVxE3qDN
ほんと 最強の‥が好きね。
604 :03/04/12 03:33 ID:pVo44hV/
犬板や雲丹板は回転が遅いので、流行遅れになったスレタイがよく残っている(w
605login:Penguin:03/04/13 19:54 ID:AW1NnkAO
ゲストOSの削除が分かりません…
606login:Penguin:03/04/13 22:01 ID:lydAWIDV
そのゲストの*.cfgと、大抵はそれと同じ場所にある*.vmdk、ほか一式を削除せよ。
607login:Penguin:03/04/14 14:32 ID:OcAWZw3B
RH9でVMWare3.2 for Linuxがインスコできません。
あ、いや、インスコしたんだけどvmware-config.plでつまづく。

driver.c:1529: 警告: `VNetProcessOwnsPort' が定義されましたが使われませんでした
make: *** [driver.o] エラー 1
make: 出ます ディレクトリ `/tmp/vmware-config3/vmnet-only'
Unable to build the vmnet module.

For more information on how to troubleshoot module-related problems, please
visit our Web site at "http://www.vmware.com/download/modules/modules.html" and
"http://www.vmware.com/support/reference/linux/prebuilt_modules_linux.html".

Execution aborted.

そのURLに飛んでもなにをしたらよいのやら。カーネルが新しすぎ?(2.4.20-9)
608login:Penguin:03/04/14 15:54 ID:DB0yadCi
OS vine2.6でインストールしようとしたんだけど、
The directory of kernel headers (version 2.4.19-0vl11) does not match your
running kernel (version 2.2.20-0vl10). Even if the module were to compile
successfully, it would not load into the running kernel.

こんなエラーで進まない(泣
どうすればいいの?
609login:Penguin:03/04/14 15:55 ID:Za9kjQVh
>>608
kernel-header入れ換え or 2.4.19カーネルで起動する。
610login:Penguin:03/04/14 16:11 ID:Za9kjQVh
>>608
今使ってるカーネルのバージョンに合った
kernel-header の rpm を入れればいいんでないの?
611login:Penguin:03/04/15 00:36 ID:I7j9W1+R
逆にVmware3.2forwinでRH9がおかしいです。
インスト後初回起動時にiptableがエラーお越し、
再起動するたびにどんどんエラー(ディスクチェックもしちゃう)が増殖し
しまいにはなんかファイルが読み込めないと行ってKDEも起動できなくなります。

どなたか解決方法をご存じないでしょうか?
612login:Penguin:03/04/15 14:26 ID:xTheRC8N

    ___      やれやれ。
  _l≡_、_ |_
   (≡,_ノ` )y─┛~~
   <__ヽyゝ| 
   /_l:__|゚   
   ´ lL lL
613login:Penguin:03/04/15 18:17 ID:BmsXDyMP
Beringがはいりません...
614login:Penguin:03/04/16 19:25 ID:4Tlii+Cy
>607

redhat8用のパッチがあるだろ。
それいれたら解決だ。
615山崎渉:03/04/17 11:53 ID:KRn99/cy
(^^)
616login:Penguin:03/04/17 16:23 ID:QgET5h2K
ニヤニヤ(・∀・)
617login:Penguin:03/04/18 00:10 ID:GAHN5y1L
windows版の4.0使ってると、キーをVMwareから放したときに、
キーボードがおかしくなる(常にCTRL押されてるような感じ)。
XPだけの症状なんかな?
618login:Penguin:03/04/18 22:51 ID:RHAqr1T5
Vmware4.0forWinってr3.2よりも重い(処理速度もおそい)くなってない?
619login:Penguin:03/04/18 23:18 ID:GAHN5y1L
重くなってるかどうかは同じイメージ使ってないから、よくわからん。

それにしても、新機能のsnapshotにはまいったよ。
Gentooを長い時間かけてインストールしたのに、一端電源落とすと、
ディスクには書き込まれていなかった・・・
デフォルトの設定だと、仮想ディスクにはすぐに書き込まないようになってるんだね。
620 :03/04/19 22:37 ID:FPGFV9lA
ソラリスにもVMwareって入ってるんですか?
入ってなければ導入することってできますかね
621login:Penguin:03/04/19 22:40 ID:yKGG8MK4
>>620
入ってる訳ないでしょ。導入できるかどうかは、VMWareの
配布元に聞いてね。
622login:Penguin:03/04/20 02:03 ID:Uq5XjXY9
>>620
たぶんムリ。
623山崎渉:03/04/20 05:47 ID:xFRXxEWb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
624login:Penguin:03/04/20 10:45 ID:oo4K8zxn
FreeBSDのLinuxエミュレータだとどうなんだろ?
625login:Penguin:03/04/20 13:54 ID:pZOCXEJW
>>624
>>1 にある「VM Wareってどうですか? 」スレにいくつか症例があるみたいだが。
ちなみにこのスレは犬板にあるので、帰り道、背中に気をつけるように。
626login:Penguin:03/04/20 14:28 ID:UQdS7w3p
まぁ寛容になろう。
627login:Penguin:03/04/27 19:30 ID:U6RGTavh
密かに VMware 3.2.1 Build 2237 ってのがリリースされてるみたいだけど、
3.2(Build 2230)からどこが変わったの? 何のバグフィックス? まあ、試してみるけど
ちなみに俺は 4.0は見送り。upgrade高いし、いろいろ変わり杉で不安。
628login:Penguin:03/04/28 11:04 ID:osN2D0Vr
VMware の中で w2k 使ってるんだけど、
時々起動時に、「起動中」ってプログレスバーが伸びきったとこで
落ちる事がある。
今もその現象が起きてて、何度試しても同じとこで落ちる。
vmware の daemon を restart してもダメ。

Apr 28 10:58:14: Floppy|Floppy IPC closed the connection with thread VMX (0x081bae78)
Apr 28 10:58:14: Floppy|Floppy IPC Exiting because the "VMX" thread is unexpectedly gone.
Apr 28 10:58:14: scsi0:0|scsi0:0 IPC closed the connection with thread VMX (0x081bae78)
Apr 28 10:58:14: scsi0:0|scsi0:0 IPC Exiting because the "VMX" thread is unexpectedly gone.
Apr 28 10:58:14: ide1:0|ide1:0 IPC closed the connection with thread VMX (0x081bae78)
Apr 28 10:58:14: ide1:0|ide1:0 IPC Exiting because the "VMX" thread is unexpectedly gone.
Apr 28 10:58:14: MKS|MKS IPC closed the connection with thread VMX (0x080e5e54)
Apr 28 10:58:14: MKS|MKS: Thread VMX exited unexpectedly.
Apr 28 10:58:14: UI|UI IPC closed the connection with thread MKS (0x081f93bc)
Apr 28 10:58:14: UI|UI: Thread MKS exited unexpectedly.

こんなログが出てるんだけど、どうしたらいいのかな。
629login:Penguin:03/04/30 11:19 ID:wQjN8laa
NotePCを使っています LANケーブルを外した状態では
ゲストosとホストosで接続が出来ません。LANケーブルを
付けると接続ができます。LANケーブルを外した状態でも
ゲストosとホストosの接続は可能でしょうか
630login:Penguin:03/04/30 14:14 ID:623U4qcA
ブリッジ型の場合、ifconfigしてみればわかるけど、仮想NICに対して実物NICとは違うMACアドレスが
割り当てられているので、一端NICから外に出ないと通信できない。
だから、LANケーブルを差さずに、hostとの通信をするためには、NATかHostオンリーにすするしかない。
631login:Penguin:03/04/30 15:26 ID:ziMP+d65
VMware4.0 for linux でwin98入れてるけど、parallel0をつなごうとしたら、
他のアプリ使ってるから繋げないとかほざいて繋げられないけど、
どうやって、みんなつないでますか?
632美人OL:03/04/30 15:31 ID:C9abuXE2
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
633login:Penguin:03/05/01 00:10 ID:Gl+AGMZ1
SoW(start on windows)を使うと便利だと聞いたのですが、
ググって見ましたが、よくわかりません。
どこかに解説ありませんか?
634login:Penguin:03/05/01 00:41 ID:QGHy8/wP
'"start on windows" vmware' でググれ
635login:Penguin:03/05/02 00:40 ID:OyCW0OiB
Linux と Windows でデータを共有するには、ネットワーク経由
以外にもっと手軽な方法はありますか?
636login:Penguin:03/05/02 00:58 ID:F67+IGkO
rawモードあたりどうなの?
少なくともホストからは直接扱えるんでないかな?
637login:Penguin:03/05/02 07:01 ID:/WHHZQ8+
>>635

VMware4 の Shared Folder 機能は 日本語ファイル名の扱いがダメ。
Samba が一番。 別にそんなに難しくも面倒でもない。


638ぶりっじ:03/05/03 22:58 ID:k7H6nYoU
Win2kにVMWare4.0入れて、ゲストOSにVine2.6R1入れてみた。ネットワークはブリッ
ジモードで…。
けど、ゲストOSからインターネットにつながらないんだよ〜。それどころかホストOS
とゲストOSのやり取りすら出来ない(pingも通らない)。なんで?? ゲストOSからルー
タ(ADSLモデム)間とか、ゲストOSから無線LANアクセスポイントの間は出来るんだけ
どなぁ…。ちゃんとWebページも開くし…。

ホストOS: Win2000+SP3
ゲストOS: Vine Linux 2.6R1
VMWare: 4.0 Workstation
ネットワーク: ブリッジモード
DHCP: 使っていない
ホストOSは、無線LANでルータタイプのADSLモデムにつなげてマス…。

webminの設定で、ルーティングとかゲートウェイとか何にも入れてないけど、これの
せいってことあるかな?
639ぶりっじ:03/05/03 23:31 ID:k7H6nYoU
638で追加です。

> webminの設定で、ルーティングとかゲートウェイとか何にも入れてないけど、
> これのせいってことあるかな?

デフォルトルータを指定しました。が、状況変わらず…。
640login:Penguin:03/05/03 23:31 ID:tBmJ1VzQ
ルータ使ってのブリッジモードなら、完全にLinux側の設定だけの問題だろ。
とりあえず、ifconfigしたり、netstat -rしてみたり。
詳しい設定方法はディス鳥によって違ってたりするから、VineのFAQなりで調べろ。
641login:Penguin:03/05/05 13:44 ID:ShJzh1sq
Windows2k on LinuxでUSB機器って問題無く動きますか?
フイルムスキャナとスキャナとプリンタとCLIEとGENIOがWindows2k標準のドライバで動けばいいんだけど
642login:Penguin:03/05/05 20:16 ID:oFKkKEdm
Windows XP Pro on Linux な環境を構築したいと思っています.
この場合, Linux 側で USB enable にしておけば XP で問題なく使用出来ますでしょうか?

VMWare 上の XP で HP spc2150 を使用したいと思っています.
643login:Penguin:03/05/11 13:22 ID:kt9EFFaZ
C3で作ったPCサーバ(Debian)に、Vmware入れようとしたら、
 このCPUでは使えない!ってエラーではじかれた・・・ (:_:)
644login:Penguin:03/05/11 14:04 ID:EMZFENd2
>>643
C3 スレ見たところ、VMware 4 に関してみたいだね。
645login:Penguin:03/05/11 19:52 ID:0vh1LsCL
Sharp Mebius PC-SX1(Mem=384MB)にVMware3.2入れたら、ゲストOS劇遅。
VMware4だと、仮想マシンPower Onしたあとマシンごとリセット!
ホストOSはTurboLinux8とWin2K両方試したけど同じ現象。
狂う草かチップセットと相性悪いのだろうか(・_・、)
646login:Penguin:03/05/11 20:11 ID:SYdEt1+Q
>645
VMWareは、Crusoeには未対応。
647ぶりっじ:03/05/11 23:33 ID:IX95RClB
638です。
ブリッジモードはあきらめた。NATでやってる。無線LANでブリッジモードって、
VMWare4.0からOKだったはずなんだけどな...。ちょっと残念。
648login:Penguin:03/05/13 13:57 ID:5ptrlgm1
649login:Penguin:03/05/14 00:29 ID:6AW9yrGZ
PEN3 450HZのwin2kに VMWAREをいれてみましたが
遅すぎて実用になりませんでしたヽ(`Д´)ノ
650login:Penguin:03/05/14 01:00 ID:w9dZNkTb
>>649 俺、P3 600Mhzのノートで使ってたりするけど、我慢できないほど遅くないぞ。
メモリ足りないんじゃない。ちなみにうちは512M。
651login:Penguin:03/05/14 01:20 ID:6AW9yrGZ
>>650
うちはメモリ128+256です。
vine linuxのインストーラーを立ち上げたら
マウスがすごいカクカクしてたんでそこで
あきらめましたが。。
652login:Penguin:03/05/14 08:26 ID:ySB/r5tu
>>649
450Hzじゃあ、察するに余りありまする。
653login:Penguin:03/05/15 22:51 ID:Lt/rcWfv
>>652
評価版試してみただけですけどね。
VMWARE買うよりNEWマスィーンを購入するのが先のようです。
654login:Penguin:03/05/16 12:50 ID:axfQ757R
ホスト:WinXP pro
ゲスト:Win98
インターネットへはWinXPからダイヤルアップしてますが、
ゲストのWin98からもWWWを見られるようにするにはどういう設定が簡単でしょうか?
いまはHost-onlyでやってますが、苦戦してます。(つまり接続できてない)
ファイルの共有は問題なしです。
ご教授願います。
655654:03/05/16 12:54 ID:axfQ757R
板違いでした。
656login:Penguin:03/05/16 12:58 ID:+WEQfqTe
>>641-642
亀レスだが、一応
BIOSTAR M7VKQ に Vine あたり入れて、その上で XP Pro on VMware 飼ってました。
プリンタはしらんが、EPSON の USB スキャナ GT-7200U は使えていました。
Linux 側でモジュールが読み込まれてしまっていると、競争で使えなかったり
するので、rmmod とかしつつがむばってください。

256MB しか物理メモリ積んでなかったので、128MB も VMware に割り当てると、
スワップしまくって悲しいので、犬鯖と Windows は分離してしまったヘタレです。
657login:Penguin:03/05/16 12:58 ID:QhGtMLtT
>>654
ゲストとホストをNATでつなげ
658動画直リン:03/05/16 13:14 ID:Gst7eEeh
659654:03/05/16 13:19 ID:axfQ757R
>>657
板違いだったのにありがとうございます。それも速攻で。
何とあっさりとつながってしまいました。これだけだったとは…。
他で聞かずに済みました。再度、感謝。<(_ _)>
660login:Penguin:03/05/16 16:04 ID:ftCvaYuV

4.0ではUSBサウンドデバイスは使えるようになったのでしょうか。
3.1ではリアルタイム転送ができないといわれたんですが・・・
661n:03/05/16 16:06 ID:alBaLPMu
★2日間無料★ついでに賞金もゲットしよう★
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2477/nanndemo.html
662login:Penguin:03/05/17 00:35 ID:EnacJYTR
LinuxにWinを載せるのと
WinにLinuxを載せるのは
どっちがいいい?
663login:Penguin:03/05/17 00:36 ID:HQK4JvI/
どっちをメインにして、どういう作業をメインにしたいの?
664login:Penguin:03/05/17 00:39 ID:5/qTiNLn
>>662
後者
665login:Penguin:03/05/17 00:43 ID:EZ8zY8hI
>>662
人それぞれ。
666login:Penguin:03/05/17 00:45 ID:HQK4JvI/
-- 終了 --
667login:Penguin:03/05/17 00:51 ID:70R6wT0U
-- 再開 --
668login:Penguin:03/05/17 01:08 ID:Z0q54KmX
-- suspend --
669login:Penguin:03/05/17 01:09 ID:IxqgViZW
-- Insert --
670login:Penguin:03/05/17 01:35 ID:8FanR02B
-- 切りとり線 --
671login:Penguin:03/05/17 01:49 ID:Z0q54KmX
- - - 山折り - - -
672login:Penguin:03/05/17 10:22 ID:23AVss76
― - ― 谷折り - ― - ―
673今更下げてもな(--;:03/05/17 10:24 ID:23AVss76
あげちまった、
すまねぇ。逝ってくる・・・・。
674login:Penguin:03/05/17 14:52 ID:kPlYT/yZ
>>673
藻前は一人じゃない
必ず生きて帰ってこい・・・・
675login:Penguin:03/05/17 15:08 ID:EzTzArWm
― - ― 谷亮子折り - ― - ―
676bloom:03/05/17 15:12 ID:DOs9rrBP
677login:Penguin:03/05/17 17:08 ID:zgRv/zX+
-=-=-=-=- 菓子折 -=-=-=-=-
678login:Penguin:03/05/18 01:33 ID:z1y5FjLl
.,.,;:"'`'` ~-=_=-~ 羽織袴~-=_=-~'`'` ":;,,.,.
679660:03/05/18 06:13 ID:hRsx4eMY
>>660どなたかお願いします。
680_:03/05/18 06:29 ID:QA8DYA3m
681bloom:03/05/18 07:12 ID:pMLvChGr
682かおりん祭り:03/05/18 08:11 ID:QA8DYA3m
683動画直リン:03/05/18 09:12 ID:pMLvChGr
684紺野あさみ:03/05/18 13:26 ID:QA8DYA3m
685_:03/05/18 16:16 ID:QA8DYA3m
686169:03/05/18 17:47 ID:pYaOSTfs
(;´Д`)
687login:Penguin:03/05/18 22:05 ID:HWT5FF0a
Linux板、自治厨へ

おい、貴様、なにしよるんなら!
何、規定に反してないスレを消しえるんなら!
ディストリを出しとる会社に対する侮辱的扱い
損害賠償ものだぞ。何考えとるんなら!
隠れてないで、出てこいや!
わりゃあ、何か言わんかい。
説明もなしに、大事なスレを消した説明をせえ
とゆうとるんじゃ!!!!!!!!!!
すぐに謝罪しろ!
糾弾会を開くからな!
覚悟せえよ・・。どっかのスレみたいに、板ごとぼろぼろにしてやる・・。
即刻、スレを立てて、謝罪せよ!!!
688紺野あさみ:03/05/18 22:05 ID:eyrT2feZ
689login:Penguin:03/05/18 22:34 ID:HWT5FF0a
おい、聞いてくれ!               
リナックス板の自治厨が、一切規定に反していない
ディストリスレを、通告もなく一方的に削除しやがった!
これは、そのディストリを発売した会社に対する
侮辱であり、1の言論の自由を侵害し
ユーザーに対する差別的行為だ!
まじで、どうにかしてくれ!
2ちゃんねるは、削除人が横暴すぎる!
革命を起こそう!正常化を図るのだ!
690login:Penguin:03/05/20 17:55 ID:s3Esfoii
VMWAREなんて高いソフト使わないでこれでも使ってみろ。
ちゃんとアジア対応だ。使ったことないから人柱たのむ。
Win4Lin
ttp://www.netraverse.com/index.php

691login:Penguin:03/05/20 18:22 ID:LLMiDtbQ
>>690
自分で使ってから勧めてくれよ。( ;´∀`)
692login:Penguin:03/05/20 18:23 ID:lkNZeQi5
記憶では有料、DOS系列Onlyだったと思ふ。
693login:Penguin:03/05/20 18:46 ID:G7INjASa
http://bochs.sourceforge.net/
文句あるならbochs使え。
最近のはそこそこ動くんじゃないの?
694login:Penguin:03/05/20 18:53 ID:lkNZeQi5
>>693
MINIX,WIN3.1ぐらいはね。
695login:Penguin:03/05/21 12:45 ID:q8a4kOq6
VMwareとwin4lin両方使ってる。
起動、動作ともにwin4linが圧倒的に高速。
VMwareは2.0から使ってるがwin4lin最初に起動したときは目からウロコ状態だった。
ただしwin98系のみで日本語使うなら98SEのみなのがネック。
動作はwin98とは思えないほど極安定。

カーネルパッチとかが面倒だがwinのインストールも割と簡単。
pcのエミュであるVMwareとは単純比較できないが
winのアプリだけ目当てなら十分。

メモリも食わないしノートには最適だね。wineで苦労する位ならこっちおすすめ。
696login:Penguin:03/05/21 21:55 ID:1y05GnSQ
>>695 いまどき98系使いたいってやついるとは思えんが・・・
697login:Penguin:03/05/22 01:18 ID:iOE2ufb4
>696
それが最大のネックなんだよなー
スレ違いだからちょっとにしとくが、
win98のDOS部分をLinuxのkernel moduleで置き換えるので本当に驚くほど速いし安定してる。
値段も安いしcrusoeとか一昔前のPCやノート使い、wine系(code weaver等)でがっかりした人はおすすめ。ワイド画面でも問題ないし。
俺みたいにノートとデスクトップで使い分けるのもありだと思うよ。
698山崎渉:03/05/22 01:51 ID:p4opmoqv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
699login:Penguin:03/05/22 02:58 ID:eI5fkStK
VM割れを使いたい
700login:Penguin:03/05/22 05:35 ID:4+kUNQ7J
ニヤニヤ(・∀・)
701login:Penguin:03/05/22 06:47 ID:QgCREwsI
>>699

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
702bloom:03/05/22 07:12 ID:iEhIGmLr
703login:Penguin:03/05/22 09:52 ID:XgjyX1Kp
むしろVM正規登録して使いたい
どうんなもんかと…
704login:Penguin:03/05/22 10:15 ID:9Yk6cxyZ
VMware 4.0 試したけどイマイチだったし、upgrade 高いので
VMware 3.2.1(Build 2237) 使ってます。
で、VMwareを新規で使いたいという人に VMware 3.x の方を勧めたいのだけど、
VMware 3.x のライセンスってもう購入できないの?
4.x なんてイラネーよ。
705login:Penguin:03/05/22 11:48 ID:Wh19iJxr
そんなあなたにVM割r
706login:Penguin:03/05/22 12:00 ID:gkfqVj0w
3.2日本語版は4.0無償アップグレード付きで売ってたような。
まだ売ってるかどうかわからんけど、在庫であるかもしれない(余り古すぎてもだめだけど)。
707login:Penguin:03/05/22 12:21 ID:++CAr0dv
日本語版ぼったくり過ぎじゃない?
日本語版アップグレード価格で本国新品が買えそうな値段がなんともアレ。
VMwareは日本語で表示される事のメリットってほとんど無いし。
708login:Penguin:03/05/22 21:58 ID:P+F0ppmN
>>586よ、ありがとう。
709login:Penguin:03/05/24 20:45 ID:ZoQ0LIhO
>>707
それでも日本語で表示してほしいんでしょ。

入ります。ディレクトリ
710login:Penguin:03/05/24 22:10 ID:01r45Xyx
Virtual PCとどう違うの?
711login:Penguin:03/05/24 22:16 ID:sxacNG4f
USB周り
712login:Penguin:03/05/25 00:06 ID:s2oQnHL7
>>710
HOST=Linux用の製品がある!
713  :03/05/25 13:05 ID:yk0hqI1u
VMware上のWinでWinmx等を使う際に
port0にしないと通信できなくて困っているのですが、
解決策はありますでしょうか。
714 :03/05/25 13:12 ID:yk0hqI1u
書き忘れましたがネットワークはBridgeです
715login:Penguin:03/05/25 13:32 ID:xopTogH/
>>713
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
716login:Penguin:03/05/25 14:34 ID:P443w+sh
>>715
もちろんある。
717 :03/05/25 14:55 ID:yk0hqI1u
>>716
ご教授願えませんでしょうか。よろしくお願いしまず。
718login:Penguin:03/05/25 17:04 ID:/6cwjdz1
VMWare4.0お試し版でメニューのHelp - About VMware workstation
を表示すると文字のないウィンドウが表示されて、そのあとメニューバーの
文字も消えてしまって、そのあと何にか操作すると終了してしまうバグのような
現象が起こっているのですが、ほかにもそういう方いらっしゃいます?
719718:03/05/25 17:07 ID:/6cwjdz1
ちなみに以下のようなエラーが出てます。

vmware: ../iconv/loop.c:423: from_euc_jp_single: Assertion `inptr - bytebuf > (state->__count & 7)' が失敗しました.
/usr/local/bin/vmware: line 185: 14431 アボートしました "$binary" "$@"
720718:03/05/25 17:44 ID:/6cwjdz1
ついでにですがゲスト上のWindows2000でWinny使うとなんんか不安定なんですが
IO酷使するアプリは向いていないんでしょうか?
721login:Penguin:03/05/25 20:45 ID:xopTogH/
>>720
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
722_:03/05/25 20:55 ID:cmeDnAs7
723login:Penguin:03/05/26 21:56 ID:N7jY2OOU
ホストLinuxでゲストにWindows2000をインストールしたいんですが、
CD-ROMドライブがついていないためインストールできません。
別マシンでインストールして、コピーする方法もあるようですが、
それ以外で良い方法知りませんか?
724723:03/05/26 21:57 ID:N7jY2OOU
age
725login:Penguin:03/05/26 22:05 ID:YUxWRV8U
>>723
CD-ROMドライブの付いた別マシンでISOイメージをddで吸い出して、
それをFTPとかでVMwareを使ってるマシンに転送して、
それをVMwareのCD-ROMドライブの設定でのiso image fileに指定すりゃいいじゃん。
726login:Penguin:03/05/26 22:20 ID:N7jY2OOU
>>723
DeviceTypeにCD-ROM imageが選択できるんですね。
ありがとうございました。
727login:Penguin:03/05/27 09:03 ID:DMni11hZ
ホストPCにNICを2枚刺しているのですがゲストのネットワークアダプタを
それぞれのNICに対応させて2枚導入することは出来ないですか?
728login:Penguin:03/05/27 11:59 ID:ZTZVXTKf
VMware3.2のホストLinuxゲストWin2000なんですが
Win上でDVDを見るのって出来るんですか?




729login:Penguin:03/05/28 00:20 ID:cqwEtulD
漏れは1回ためしたけど、グラフィックカードがなんちゃらとか言われてだめだった
かなり前のユニマガだかでDVD鑑賞OKと見たような気がするが・・・
いいじゃん、そんなもん見れなくても
730login:Penguin:03/05/28 13:29 ID:Dkw25lIQ
スレ違い失礼。

>>690
win4lin 使ってみた。98SEでよければ凄くいい。

>>695
>>697
\(円マーク)キーが使えん。<俺だけ?
731login:Penguin:03/05/28 13:33 ID:0JFzaqIU
VM3.2を入れたんですがゲスト上で音が鳴りません。
ホスト:Vine2.6
ゲスト:Win2K
なのですが、Vine上では音がなりますし、Toolsも入れたんですけど
どうすればいい?
732login:Penguin:03/05/28 13:37 ID:rCDN9+3t
>>526
ありがとうございます。
ノートPCなのでホストをWindowsにして
ゲストにWindowsもLinuxも入れることにします。
733login:Penguin:03/05/28 14:54 ID:Brnd8SSX
>>720
101キーボードになってない?
日本語入力は後で設定した記憶があるが...
734login:Penguin:03/05/28 14:56 ID:Brnd8SSX
あ、>>730の間違い
逝ってきま
735login:Penguin:03/05/28 15:20 ID:Dkw25lIQ
>>733
レスサンクス
106キーボードに変更しました。
キー入力は106で全て打てます。\以外は

うーん。おしいなー。vmwareよりぜんぜん使いやすいのだが。
736山崎渉:03/05/28 16:38 ID:4u9ffZfO
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
737login:Penguin:03/05/29 01:20 ID:Ik0ELTaQ
VMWare3.2WS で RedHat9を入れてみました。

GRUBからシングルユーザーモードを起動するよう編集しても
それを無視して通常のログイン画面を吐き出しやがるのですが、
VMWareとゲストOS、どっちのバグか分かる方はいないだろうか。
738_:03/05/29 01:26 ID:yrkPpXVA
739login:Penguin:03/05/29 19:39 ID:pA8L5wb8
すいません、VMwareは使ったことない者なんですが質問させて下さい。
VMwareで作成した仮想マシンではDirect3Dに対応していないので3Dのゲームなどは
できないようですが、仮想マシンにWinXPProを入れてリモートデスクトップで
ほかのPCにログオンすればそれらのものも使えるようになるんでしょうか?
う〜ん、しかしそうとう重くなりそうですね。
740739:03/05/29 19:49 ID:pA8L5wb8
仮想マシンに入れるOSは別にXPProでなくてもいいですね。。。
サーバーがXPProだった。。。
741login:Penguin:03/05/31 00:18 ID:yFoND0ZJ
host: vmware4 on RedHat8; guest Win2k, RHAS2.1
guest の Win2k をフルスクリーン表示にすると描画が変。
742login:Penguin:03/05/31 01:13 ID:VJrL7qH/
>>735
これwin4linのミスと思う。ちゃんと\キーが設定されてない。
俺の設定は以下の通り

/opt/win4lin/xc/xcode.table
をコピーして書き換え(133と123ね)

あとはXのリソース設定
Win4Lin*xcodetable: /home/hoge/xcode.table
として先のファイルを指定。
.Xresourcesか.Xdefaultsにでも追加

またもすれ違いな話題ですまん。
かといってスレたてるほどユーザもいなさそうだし...

743login:Penguin:03/05/31 09:41 ID:2jw3qDcv
(・∀・)renice!
744login:Penguin:03/06/03 09:56 ID:vm9NwRUS
>>742
感謝!! デキマスタ
んー 快適です。

スレチガイスマソ
745login:Penguin:03/06/04 01:57 ID:D0TdMKDU
PC98 に FreeBSD(98) のっけて Linux エミュレータで
VMware 動かして、その上で ふつ〜の FreeBSD を
起動すると、遅いけど感動するよ。
746login:Penguin:03/06/04 16:08 ID:LKNm/0MS
linuxemuって、x86エミュレーションするの?
それとも、98とATで互換性あるの?
Super DepthがATのDOS窓で起動できなかった覚えがあるが。

--Osask for you. www.osask.com
747login:Penguin:03/06/04 16:40 ID:xfjuu7VB
ホスト:WinXPHome
ゲスト:RedHatLinux9
という環境を作ろうとしてるのですが、ネットワークの接続ができなくて困ってます。
ネットワークの設定をブリッジにしてもNATにしても起動時にエラーになってしまいます。
同様な現象に遭われた方、いませんか?
748赤帽子:03/06/04 16:57 ID:G/cYqJ0E
Host:WinY2k Server
Guest:RedHat 9 ← NG!
Guset:RedHat 8 ← OK!!
確かにRedhat 9では、NetworkがNGですね〜・・・
とりあえず"8"で動かしてますが・・・
(それだけなんですけどね (^_^; )
749login:Penguin:03/06/04 18:36 ID:UBjPRkBu
>>747、748
肝心のVMWareのバージョンが書いてないんだが、
ホストXP、VMWare4.0でゲストRedHat9はちゃんとできたぞ
750login:Penguin:03/06/04 18:49 ID:n5rq3536
(´_ゝ`)= OSASK
Okay?
751747:03/06/04 18:52 ID:BvZtwQqv
>>749 VMwareは3.2.1と4.0両方で試しました。
RedHat9は書籍に付いていたPublisher'sEditionです。
うーん、よくわからない・・・
752login:Penguin:03/06/04 19:00 ID:fz63wYzL
あの大物アイドル〇○が脱いでる〜
登録してみたら得したよ(^^)v

http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
753_:03/06/04 19:11 ID:ayCfOyJx
754直リン:03/06/04 19:13 ID:HOO2aWBz
755login:Penguin:03/06/04 21:56 ID:G64G87B9
4.0って何気に対応ゲストOSからKernel 2.2系ディストリが消えてない?

Kondara 1.2 + Kernel 2.2.25 な仮想マシンが4.0になってから

 modprobe: Can't locate module block-major-3
 probable hardware bug: clock timer configuration lost - probably a VIA686a.

なんてのが大量にログに出てくるようになった。とりあえず動いてはいるが。

ひょっとして4.0はKernel 2.2非サポートになった?
756login:Penguin:03/06/05 00:16 ID:014rylfx
>>747-748
vmwareのknowledge baseで、answer id 977に解決方法が書いてある。
URL貼ろうと思ったけど、無理っぽいのでこれで探してみて。
757login:Penguin:03/06/05 01:02 ID:uJ6MP+ec
もうすでにredhatは消してしまったけど、ゲストなら9でもいけたけどなぁ・・・
Gentoo、Debian(sid)、FreeBSD4.8できちんとXの起動までいけた。
FreeBSD以外はVMToolsは使用せず。
758login:Penguin:03/06/05 03:13 ID:PfqhQDKJ
>>757はインストールマニア、と。
759login:Penguin:03/06/05 03:15 ID:LU8xrOXY
この中に正規の手段でVMWareを手に入れた人ってどのくらいいるんでしょうか?
正直な所みなさん大金払って手にいれてませんよね?(アカデミックがつかえるなら分からないでもないけど)
760login:Penguin:03/06/05 08:19 ID:GKJnOb5M
Linux用、Win用両方金出して買ったぞ!!!
761login:Penguin:03/06/05 08:45 ID:z9yNTZiW
>>759
3.x をアカデミックで買いました。
充分元取ってるし、社会人なら定価でも安く感じる機能だとは思うけど。
762login:Penguin:03/06/05 09:03 ID:C3muL+d6
ソフト屋以外の人間がいったい何に使ってるのかわからん。
もう一台PC買ったほうが普通の人間にとっては便利だと思うんだが。
763login:Penguin:03/06/05 09:54 ID:wjCXxeah
>>759
漏れ、ちゃんと金出して買った
>>762
PCとは全く関係ない業種の自営業(お茶屋デツ)、店にはパソコン1台も無い
ネットワーク構築遊び、リアルPC10台とか置くのは辛いよ、漏れの家じゃ
メールの添付ファイル(エクセルとか)見るのに便利
いろんなディストリやアプリ試すのに便利
764login:Penguin:03/06/05 10:37 ID:+9rUuMET
なぁ、759 の質問意図ってなんだと思う?>759以外

765login:Penguin:03/06/05 10:45 ID:z9yNTZiW
>>764
うーん、自分の行為の正当化したかったとか?
766login:Penguin:03/06/05 13:43 ID:LU8xrOXY
# 阿呆はすぐ深読みしたがる

このスレが盛り上がる程、あの値段がぺいできるだけの理由がある人がいるって
いうのを不思議に感じたんで聞いてみただけです。
767login:Penguin:03/06/05 13:45 ID:wWsWdQzC
やれやれ
768login:Penguin:03/06/05 14:18 ID:Cb7GTNYb
震度家
769login:Penguin:03/06/05 14:24 ID:guE71JKN
>>761
3.x にアカデミックなんてあったっけ? (日本語版ならあるの?)
俺は 1.x(新規) 2.x(upgrade) と非商用ライセンス買って、
3.x で非商用ライセンスがなくなったのに怒ったけどまあupgradeして、
ここまでは元取ったと思うが、4.xは元取れそうにないのでupgradeやめた。
770login:Penguin:03/06/05 15:07 ID:mLW8piP6
>>769
送られてきた封筒見たら、
VMware Workstation 3.0 for Linux ダウンロード版アカデミック
と書かれていた。
771login:Penguin:03/06/05 16:48 ID:hWOuh6bW
単純な結論:
>>766 がVMwareを持っていても宝の持ち腐れになるだけ。
772755:03/06/05 18:38 ID:JARPLjhm
試しに新規インストールしてみたらSMPカーネル入れられた。
なんでホストもゲストもシングルプロセッサなのにSMPカーネルなんだ?
トラブルの原因はこの辺にあるかも。

・・・ってなところでうんざりして3.2に戻しました。
ちゃんと動くし、4.0より速い。3.2最強。
はぁ、アップグレードした意味なかったな(´・ω・`)

>>762
サーバにKondaraを入れるという過ちを償うために使ってまつ。
パッチ当てたRPM作ったり、それの動作検証。
失敗してもREDOログのおかげでバッチリさ。

言うまでもないが正規ユーザー。
773login:Penguin:03/06/05 20:51 ID:014rylfx
>>766
notesやらms officeを使わなきゃならないんだけど、
普段の作業はlinuxでやりたいので、vmware使ってる。

visual studioやms office pro.に掛ける金と比べたら
安いと思うけどね。
774login:Penguin:03/06/06 01:20 ID:fViF0JGi
新しいPC買うんだったら、VMwareのがずっと安い。

漏れは最初は最初はkeygen使ってたけど、感動して
金だしマスタ。
775login:Penguin:03/06/06 01:47 ID:yrbQVn9P
そうか。VMWare4.0は駄目駄目かあ。

upgradeするのはよしとこう。
776login:Penguin:03/06/06 07:40 ID:PbgNA/Js
> このスレが盛り上がる程、あの値段がぺいできるだけの理由がある人がいるって
> いうのを不思議に感じたんで聞いてみただけです。

といわれてもなぁ〜、これを聞く為に

> この中に正規の手段でVMWareを手に入れた人ってどのくらいいるんでしょうか?
> 正直な所みなさん大金払って手にいれてませんよね?

という、あたかも他人様が正規料金を払わずに不正使用していることを前提とする
失礼な文を書いて、多分それを失礼だとは自覚していないような人間って......
チョッとアレな人だよなぁ?
「漏れは割(ry」とかいうレスを期待してたのかなぁ〜?



777login:Penguin:03/06/06 08:36 ID:TiU3AGAg
正解
778login:Penguin:03/06/06 10:19 ID:QQlOtOMu
> このスレが盛り上がる程、あの値段がぺいできるだけの理由がある人がいるって
> いうのを不思議に感じたんで聞いてみただけです。

>>766
君の目的、価値観、置かれてる状況は、君にしか分からん

他人の”値段がぺいできるだけの理由”聞くことより
きみに”値段がぺいできるだけの理由”が有るのか?が大切だと思う

活用例が欲しいのならVMwareやNetWorldのHP漁るだけでも得られるだろうに
779login:Penguin:03/06/06 11:30 ID:nzxjpzhk
教えてクンでゴメンナサイ。お願いします。

製品は、VMware Workstation 4 (for Windows Operating Systems)
です。環境は、ホストOS winXPpro、ゲストOS redhatLinux9pro
です。問題は、デスクトップ環境でLinuxをインストールし
たんですが何度マニュアルどおりにトライしても、vmware-
toolsをインストールすることができません。何分Linuxは初めて
で戸惑いも多く、どうしたらよいか分からないのが現状です。

お手数ですが、どなたかお分かりの方いらしましたら、ツール
をインストールする方法の詳細をwebに記載されているよりも
詳細にご案内頂けないでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。
780755:03/06/06 12:57 ID:12C4Dxwp
>>772にちと補足。
4.0上で新規インストールしたKondara 1.2はちゃんと動いてました。
だからKernel 2.2が4.0上では動作しない、ってことではなさそう。

仮想マシンの仕様がサウンドの他にもいろいろ変わっているみたいだけど、
どこがどう変わったんだろう。VMwareのサイトは一応探したけど発見できず。

>>779
マニュアルのどのあたりでつまづいているのか具体的に書いてくれないと、
教える側もどうしたらよいか分からないのが現状です。

エラーメッセージが出ているなら、それを勝手に略したりしないできちんと
全部書くと吉。
781login:Penguin:03/06/06 13:17 ID:94XdvL0c
どこで躓いてるんだろ・・・
それがわからんと・・・

推測で言うと、カーネルのソースをインストールしていないとか、開発環境をインストールしていないとか。
こんなところかな?英語だけど注意が出るから。
782login:Penguin:03/06/06 14:13 ID:nzxjpzhk
>>780
おっしゃるとおりです。webマニュアルの、「Linuxゲスト向けVMware Tools」の、
(リスト番号順に)1。ここはクリア。2、ゲストOSを起動したらすぐにインス
トールを選択していいのか?3、クリア。4、ちんぷんかんぷん。イメージをマ
ウント?ワーキングディレクトリに移動?インストーラを解凍?どうやって?
マウントの解除。どうすれば?

5・6・7、4がクリアできてれば問題なしかと。
8、ツールバックグラウンドアプリケーションを実行。意味ワカリマセン。

分からないとこだらけです。Linuxってムズカシイ。おながいします。
783_:03/06/06 14:14 ID:ee1XJfwu
784login:Penguin:03/06/06 14:42 ID:dYmIc7wi
>>782 俺はインストールせずに使っていたがこの機会に入れてみた。で、逆質問だが3はほんとにクリアできたのか?
マニュアルによるとXが起動しているとだめと書いてある。俺も初心者だがここが一番難しかった。
ここさえクリアできれば後は書いてあるとおり、コマンドをたたけばできる。
ただvmware-toolを実際にインストールすると、コンパイルが始まったのでgccが入っていないとインストールできない
可能性もあるよ。
ちなみに俺は英語版vmware4.0+redhat9で試した。

785login:Penguin:03/06/06 14:52 ID:94XdvL0c
なるほど、
ところで、VMToolsって差し迫って必要?
自分もゲストにRedHat9入れてたけど、VMTools入れた後とで大した変化がなかった。
というより、Xの設定を置き換えてしまうので、RedHatのインストーラが設定した部分を新しい
設定ファイルに反映させなきゃならない。
vmware4.0はredhat9に正式に対応してないからね。vmtoolsは入れない方がいいかも。
vmtools入れなくても、XGAの表示はできるし。
786login:Penguin:03/06/06 14:55 ID:nzxjpzhk
>>784
レスどうもありがとうございます。

3、「ゲストOSは必ずテキストモードで実行してください。」ここですよね?テキストモードっ
ていうのはコンソールの事で一緒と解釈していいんですか?id=3にしてますのでGUIでは
起動しませんです。これをクリアできたと言っていいのでしょうか?

なんか勘違いして間違っている可能性が非常に高い悪寒。厨ですいません。
787login:Penguin:03/06/06 15:07 ID:nzxjpzhk
>>785
どうもありがとうございます。

差し迫って・・・必要、というか、ツールをインストールした事がこれまででただの一度
も無いので、「入れたらどうなるんだろ〜?ワクワク。」って程度です。もし、入れなくても
全く問題ないのであれば、このままにします。でも、ワケワカンナイ単語が多すぎて混乱し
てる真っ最中なので、もしよろしければこのツールに関する私の理解できなかった単
語の解説を頂けると大変助かります。red9は完全対応じゃないのでこういったことは
ある程度予測はしていましたけど・・・
788755:03/06/06 15:09 ID:12C4Dxwp
>>782=>>786
なるほどそういうことね。

Linux版VMware ToolsはWindows版みたいに気の利いたインストーラを自動で
起動してくれる、なんてことはないからいくつかコマンドを入れる必要が
あるよ。

簡単に手順をまとめると、

 1.rootでログインする
 2.VMwareの「設定」メニューから「VMware Toolsインストール」を選ぶ
 3.なんかメッセージが出たら「インストール」を押す
 4.ゲストOS上でコマンドが入力できるようになったら“mount /mnt/cdrom”と入力する
 5.“cd ~”と入力する
 6.“tar zxvf /mnt/cdrom/vmware-linux-tools.tar.gz”と入力する
 7.“umount /mnt/cdrom”と入力する
 8.“cd vmware-linux-tools”と入力する
 9.“./install.pl”と入力する
 10.英語でいろいろ質問が出てくるけどとりあえず全部Enterを押す
 11.ゲストOSを再起動する

これでできるはず。
789login:Penguin:03/06/06 15:10 ID:nzxjpzhk
>>784
そうだ。gccってなんですか?分からない単語が多すぎる・・・
790755:03/06/06 15:20 ID:12C4Dxwp
>>785
VMware ToolsはXのSVGA表示の他に

 ・ゲストOSの時計をホストと合わせてくれる
  (これがないとゲストOSの時計は1時間に数分のレベルで遅れる)
 ・ゲストOSのディスクアクセスが速くなる
 ・ゲストOSのディスク最適化ができる
  (仮想ディスクファイル中のゴミを掃除してファイルを小さくできる)

と言ったご利益があるので、なるべく入れておくのがおすすめ。
ご利益が気にならないなら入れなくても動くけど。最近のXFree86はVMware
仮想マシンに最初から対応しているし。
791川合の子 ◆1haVRB54HY :03/06/06 15:22 ID:DtanGtcW
GNU Compiler Colection.
cd ~ => cdだけでおk。
--www.osask.com
792login:Penguin:03/06/06 15:27 ID:94XdvL0c
>>790
おお、ほんとだ。すごい勢いで、時計がずれてきますね(^^;;
でも、toolsのディレクトリみたら、各ディストロ・アーキテクチャごとのバイナリがあるし。
やっぱり、現時点でredhat9に入れるのはどうかなぁ?
793login:Penguin:03/06/06 15:40 ID:nzxjpzhk
>>788
スゴイ!!ご丁寧にどうもありがとうございます!!でも、ステップの7までは進めた
のですが、8及び9を打つとbashとかいって文字化けしたなんだかワケの分からない
のが出てきてそれ以上前に進めません。

あとすこしだ!お願いします!!
794login:Penguin:03/06/06 15:51 ID:nzxjpzhk
step10まで行けた!!感激!!でも・・・
gccのロケーションを聞かれて答えられず・・・インストールしてなかったんだろうか。
このあとの処理はどうしたら???お願いします!
795login:Penguin:03/06/06 15:51 ID:94XdvL0c
788のやつは微妙に間違ってる。
文字化けは、日本語エラーメッセージが日本語に対応してないコンソールに出てるため。
8は # cd vmware-linux-distrib
9は # ./vmware-install.pl
でいいんだけど、
このコマンドをたたく前に、前提条件として、開発環境とカーネルのソースをインストールする必要がある。
redhatをデフォルトのインストールでは、たしか開発環境とカーネルのソースは入らなかったよね?
796_:03/06/06 15:52 ID:ee1XJfwu
797755:03/06/06 15:53 ID:12C4Dxwp
>>791
そういや“cd”だけでもよかったんでしたな。
漏れはDOSあがりなもんで、ついチルダをつけてしまうよ・・・
(DOSで単に“cd”と打つと pwd と同じ動作をする)

>>793
“export LANG=C”って打ってからもう一度手順8の操作をやってみて。
今度はエラーメッセージが英語で出るはずだから、それをここにコピペ。
798login:Penguin:03/06/06 16:03 ID:Omd3pukm
藻前ら、親切すぎ。
いいやつだな。
799755:03/06/06 16:04 ID:12C4Dxwp
>>795
ファイル名を3.2のときの名前で書いてしまった。スマソ

でもインストールのときコンパイルなんてあったっけ?
800login:Penguin:03/06/06 16:29 ID:OBN0LJA/
>>790

・ホストOSとゲストOS間でシームレスにマウス移動できる。

てのも。
801794:03/06/06 18:04 ID:nzxjpzhk
デ・キ・タ!!ちょー感動!

時間かかりまくったけど、これもひとえに755さん始めとするミナサマのお助け
のおかげです。本当に感謝しています。どうもありがとうございました!>ALL
802794:03/06/08 12:11 ID:sY2+nCIQ
ネットワークに接続ができない・・・インターネットができないです・・・現状は、
ホストwinXPpro にブリッジ接続して、ゲストRHLinux9をホストオンリーで結
んでいますが、どうしてもネットワーク項目に、「休止中」と書かれてしまって…
デバイスの起動は出来てるようなんです(エラーメッセージは出ない)が、でも
休止中・・・。

助けてくださ〜い!お願いします!!
803login:Penguin:03/06/08 12:19 ID:CZCbD66T
皆さん相談に乗って下さい!!

彼女(28歳)とは四年半付き合っているのですがそろそろ結婚の話が持ち上がってきています。
ですが正直に言うと結婚に対してどうも前向きになれないのです。

最近では普段一緒にすごしていても心の中では彼女もいい年齢だし結婚を考えなければと何かモヤモヤとした状態ですっきりしません、夜の方も特にエッチした後でそういう話題になるので三か月ぐらいはしていません。

彼女には失礼だけど飽きがきているのかもしれません。でも馴れ合いというか4年半も付き合うとこんなもんかな?とも思ってもいます。みなさんはどうなんでしょうか?
前はそんなことはなかったんですが旅行で泊まりに行く時もどうもすっぴんを見るとエッチする気が起きないし・・・。
こんな状態では結婚した後どうなるんだろう?とふと思ってしまいます。
ただ嫌いな訳では決してないのでこのまま別れてしまうのは悲しいのも事実です。
性格的にはすごくいい子で相性もあっていると思うので結婚をすればそれなりに一緒にやっていけるとも思います。

こんなことで迷うこと事態結婚すべきじゃないのかもしれませんが、この先彼女以上の人が現れるのかどうかという不安もあって決めきれないでいます。
やはり少しでも不安に思うこと、迷うことがあれば結婚すべきではないのでしょうか?既婚の方はこういう迷いなく結婚されたのでしょうか?

優柔不断で自分自身腹が立ちますが、とにかくこのままでは彼女に対しても失礼だし、彼女の貴重な時間を奪ってしまうので早く結論を出そうと思っています。

みなさんのアドバイス宜しくお願いします。

804login:Penguin:03/06/08 12:23 ID:NOLIdn3k
>>803
どこからのコピペだろう?
脳内Virtual Machineで稼働中の彼女の事ですか?
805login:Penguin:03/06/08 13:03 ID:jdxgMrp2
>>802
いまいち文章の意味がわからんのだけど、
ゲストOSのネットワークカードはホストオンリーでいいわけ?
ならば、インターネットにつなげるのは難しいよ。
NATかブリッジ接続なら、できるわけだけど、
ルータを持っているなら、ブリッジ接続が簡単でいい。
ルータを持っていないなら、NATしかできないけど。
806794:03/06/08 15:13 ID:IYJzwq+K
>>805
>ゲストOSのネットワークカードはホストオンリーでいいわけ?
そうです。ルータは持っていません。モデムから直でLANケーブルPCに挿してます。
上記の点を踏まえてホストwinXPproの場合、皆さんは一般的にゲストLinuxへ、ど
のようなセッティングをしてネットワークを共有しているんでしょうか?

毎回毎回教えて君でゴメンナサイ。よろしくおながいします。
807直リン:03/06/08 15:13 ID:8ScPAOgi
808login:Penguin:03/06/08 15:32 ID:jdxgMrp2
ルータを持ってないなら、NATになるね。
で、一端ゲスト落として、edit virutal machi...でNICの設定をHost-OnlyからNATにする。
とりあえず、これだけやったら、ゲスト起動。
もし、redhatインストール時にIP設定をDHCPでしてあれば、ホストと同じIPアドレス(グローバル)で、インターネットできるようになる。
できなかったら、
ここから先はredhatの話になるので、redhatスレにいくなりサーチエンジン使うなどして、
NICの設定(DHCP)・確認の仕方を教わってくらさい。
809login:Penguin:03/06/08 18:00 ID:WxlW81bn
2.2G以上CPUでvmware panicで動かないのまだ改善されてないんでしょうか?
公式ページではいつまでたっても「しばらくお待ちください」だし。
810794:03/06/09 10:43 ID:RkAGUGMe
>>808
だめだ。。。つながらない。

NATにして、IP設定もDHCPですが、ダメです。ホストwin側でブリッジ
接続してないからでしょうか・・・?ゲストデバイスはデフォルトのeth0
なんですが英文で、「failed. no link present. check cable?」と返されて
しまい、結局状態は依然休止中のまま。

ちなみに、起動直後の立ち上がり激遅回避のために、「Microsoft ネットワー
ク用ファイルとプリンタ共有」と、「Microsoft ネットワーククライアント」の
設定は外しています。>ホストXPネットワーク側

これが原因なんでしょうか?他のVMコンポーネントにはチェックは入れ
ているんですけど。

教えてください。お願いいたします。
811login:Penguin:03/06/09 12:49 ID:v761h4qS
ホストのネットワーク接続に「VMware Network Adapter VMnet8」というのがあって、有効になってる?
これが、NAT接続用のNICになるんだけど。
812794:03/06/09 13:16 ID:RkAGUGMe
>>811
レスありがとうございます。

有効です・・・なにがまずいんだ・・・・・・・
813login:Penguin:03/06/09 13:35 ID:v761h4qS
じゃあ、次。

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 が

DEVICE=eth0
BOOTPROTO=dhcp
ONBOOT=yes

になってる?
なってなかったら、
# ifconfig
の結果と
# lsmod
としたときに「pcnet32」があるかどうか。
を教えて。
814794:03/06/09 13:57 ID:RkAGUGMe
>>813
すいません、どこで実行すれば良いんでしょうか?コンソールウインドウだと文字化けで
はじかれるし、テキストエディタでも実行できなかったのですが・・・ごめんなさい。ほんと
Linux超初心者で右も左も分からなくって・・・
815login:Penguin:03/06/09 13:59 ID:UpSMYPtU
ひだり← →みぎ

わかった?
おちゃわんをもつほうがひだりてで、おはしをもつほうが、みぎてだよ。
816login:Penguin:03/06/09 13:59 ID:hTaY7XPU
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
817login:Penguin:03/06/09 14:17 ID:v761h4qS
とりあえず、
# lsmodを実行。
コマンドで、
これは「lsmod」と入力してエンター
すると、
なにやらいっぱい出てくると思うけど、そのなかに「pcnet32」があるか。
あれば、

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 というファイルをエディタで開いて、

DEVICE=eth0
BOOTPROTO=dhcp
ONBOOT=yes

となっているか。
818login:Penguin:03/06/09 14:23 ID:ayyYBEdU
>>817
> # lsmodを実行。
/sbin/lsmod かもな。
819794:03/06/09 14:34 ID:RkAGUGMe
>>817
どうもありがとうございます。エディタで開きました。
レス通りの設定になっていました・・・ナンデダ・・・・・
820login:Penguin:03/06/09 14:46 ID:v761h4qS
ホストのVMnet8のほうは何かさわってない?
821login:Penguin:03/06/09 14:59 ID:wbKQzBOH
みぎもひだりもわからんやつが、りなっくすとか、ぶいえむうぇあってつかえるんだ。
822794:03/06/09 15:08 ID:RkAGUGMe
>>820
う〜ん、特にいじってはいないです。ブリッジ接続もしてないし、しいて考えられる
こととすれば、>>810で述べたような2つのコンポーネントを外しているぐらいです。

これが原因でしょうか。。
823login:Penguin:03/06/09 15:25 ID:v761h4qS
「failed. no link present. check cable?」これってどこのメッセージ?
ホストのVMwareのサービスは停止してないよね?
あとは
/etc/sysconfig/networkが

NETWORKING=yes
HOSTNAME=ホストの名前

になってる?
824login:Penguin:03/06/09 15:39 ID:EcCpbJMY
元質問者 >>822 はMLにも同じ質問を投げている。
で、MLの方ではもうずばり回答が流れたので、ここでは終了。
ただし、その回答メールの内容は技術的にちょっと高度なので、
>>822 が理解して対処できるかどうかは別問題。
825794:03/06/09 15:43 ID:500gh+Qc
>>823
「failed. no link present. check cable?」これってどこのメッセージ?
起動時に読み込まれるコンソールの表示と、ホストのネットワークを起動しようとした
時のエラーメッセージです。ホストOSのブリッジサービスにはしっかりチェック入れて
います。

/etc/sysconfig/networkは、

NETWORKING=yes
HOSTNAME=ホストの名前=localhost.localdomain

になっています。
826login:Penguin:03/06/09 15:58 ID:yqeq/I32
2.2G以上のマシンでVMWAREを起動させる方法を教えてくだされ。
827login:Penguin:03/06/09 16:12 ID:v761h4qS
ML記事読んだ。
元MLだと、VMnet0(ブリッジ接続)でも動かないとか書いてあるけど、
うちでは動いてたんだが・・・(^^;
NATに関してはdebianとgentooで動くことを確認してたんだけど。
書き換えるのが難しいなら、
起動するたびに一端rootになって、
# ifconfig eth0 up
# dhcpcd eth0
を実行するとか。
828794:03/06/09 16:23 ID:500gh+Qc
>>827
ML見ました。たしかに、かなり高度な回答でしたが、とりあえずキーワードだけを
追っていって、check_link_down() で無条件に 1 を return するようにした(と思う)所、
見事に「休止中」から「起動中」に変化!ネットワークが確立しました!

あと現時点ではその後WWWがブラウザで見れない問題がありますが、たぶん??
自己解決できることと思います。

こんな厨のトラブルにご親切にアドバイスしてくれた827さんと824さん、どうもありが
とうございますた!!
829login:Penguin:03/06/09 19:02 ID:3mKDfSI4
VM3.2を入れたんですがゲスト上で音が鳴りません。
ホスト:Vine2.6
ゲスト:Win2K
なのですが、Vine上では音がなりますし、Toolsも入れたんですけど
どうすればいい?
830login:Penguin:03/06/09 19:30 ID:C0Z/RJ0z
plex86推進事業団団員募集中

詳しくは↓

ttp://www.asahi-net.or.jp/~yama-ken/
831login:Penguin:03/06/09 20:03 ID:7iUSc0xM
>>830
おまえか!OS板のスレ荒らしてるのは
832login:Penguin:03/06/09 20:21 ID:C0Z/RJ0z
晒しage
833_:03/06/09 20:35 ID:ss2iA0Np
834login:Penguin:03/06/09 20:44 ID:C0Z/RJ0z
晒しage
835login:Penguin:03/06/11 13:37 ID:TGA8Fc8G
VMWareのMLでRedHatの設定を聞き回っている人、自分で重要単語って言っていながらなんで調べないのかわからん。
しかしみんな親切だよな。

836login:Penguin:03/06/11 13:45 ID:TGA8Fc8G
あとMLの方でもやめて欲しいと苦情が出たようなので言っておく。
君の場合、pingって何するものかまずそれを理解しないと・・・。
unknown hostって出ているのに、「IPつかんでいる」というカキコはかなり痛いぞ。


837login:Penguin:03/06/11 14:06 ID:dOb8Dvpr
ML見た。MLでも流れた通り、
$ host www.vmware.com プロバイダのDNSのIPアドレス
と打った結果が重要。どうも、DNSを引きには行ってるみたいだから、
/etc/nsswitch.conf のhosts: には files dns とちゃんと書かれていると推測。
/etc/resolv.confのエディットミスじゃないの?
838login:Penguin:03/06/11 14:09 ID:XXZkuXgF
過去レスのNATで繋がらないってのは、VMwareの問題じゃなくて、redhatのバグと言うことなんだろうな。
839794:03/06/11 14:58 ID:CxZRqI4K
その当本人です。

確かに、痛いですね・・・今までwinしか扱ったことのない私はこの相当なギャップに
頭を悩ませています。これから返信しますが、Linuxはかなり勉強しなきゃならんよ
うです・・・webでも情報収集はできると思いますが、こんなリナ初心者におすすめの
参考書ってありますか?スレ違いでしょうか?すいませんです・・・
840836:03/06/11 17:08 ID:TGA8Fc8G
>>839 いや、pingはべつにwindowsにもあるんだからLinuxというのは理由にならない。ネットワークの接続に関しては、windowsもlinuxも設定する項目は同じ。ただ単に使うツールや設定の仕方が違うだけ。ping 210.81.3.238とping www.yahoo.co.jpの反応を確かめたら?
841794:03/06/11 20:17 ID:AFHhkgQA
>>840
そうなんですか・・改めて自分の不勉強が身にしみました。

ping 210.81.3.238     は問題なく通信している模様です。しかし、
ping www.yahoo.co.jp  ですと、unknown host(Yahoo)で返されてしまいました。

ファイアウォールはホスト側もゲスト側も完全に解除しています。

一つ伺いたいのですが、VMws4.0 for win(ホストXPpro)+ゲストRHL9.0
で問題なく動作されている方っていないわけがないですよね。そんな方々
は、どのようにインストールして、どのような設定をして、ネットワークの共
有を計っているのでしょうか?なにかまずい設定入れちゃったのかなぁ。
普通にデスクトップ環境でインストールして、VMToolsのために開発環境
も同時に入れただけなんだけどなぁ・・・
842login:Penguin:03/06/11 20:29 ID:dOb8Dvpr
>>841
/etc/hostsに、
210.81.3.238 www.yahoo.co.jp
という行を追加しろ。あと、アクセスする可能性のあるサイトを全部/etc/hostsに羅列しろ。
こうすれば、とりあえず書いたサイトだけはアクセスできる。登録していないサイトにはアクセスできないので変な罠を踏む危険もなくなり、一石二鳥(w
843login:Penguin:03/06/11 21:04 ID:XXZkuXgF
dnsがひけてない。
一つ、ホストのインターネット接続、のDNSのところにきちんと、
空白ではなくプロバイダのdnsを指定しているか。
844836:03/06/11 21:31 ID:TGA8Fc8G
>>794 843さんのいうとおりDNSが引けてないと思われる。
ちなみにうちはvmware4.0でredhat9はちゃんと動いてるよ。
うちはブリッジ接続。natはやったことがない。可能であればブリッジ
接続にしたらいいと思う。きっとこちらの方が簡単。
まぁルーターが必要になっちゃうけどね。
845login:Penguin:03/06/11 21:52 ID:XXZkuXgF
追加。それでもだめなら、
VMwareのネットワークコンフィグでNATタブ->編集->DNSで
自動検出offして、プロバイダのDNSを書き込む。
二つ指定されていれば、二つかく。
これでいけるはずだ。
846login:Penguin:03/06/11 22:23 ID:iaFqPjDu
以下のような仮想マシンと仮想ネットワークを構成しようとしています。

|------| |-------| |-----------|
| VM1 |-----VMnet2--| VM2 |---VMnet3--| MV3 |
|------| |-------| |-----------|

ここでpingコマンドをうってもVM1→VM3にとどきません。逆も同様。
ただし。VM1→VM2のVM1側、VM3側のNICは飛びます。(逆も同様)
どうすれば、pingがVM1→VM3へ飛ぶようになりまでしょうか?

VMnet2およびVMnet3はCustumのバーチャルネットワークです。
ホストはWin2000、ゲストはすべてLinuxです。
ifconfigでアドレス、サブネットの設定はしました。
routeコマンドでVM1にはVMnet2のネットワークを登録しました。(VM2も)
VM2でのroutingテーブルは正しくVMnet1とVMnet2が登録されています。
847846:03/06/11 22:24 ID:iaFqPjDu
図が見にくくてスマソ。
こんな感じです。↓

| VM1 |-----VMnet2--| VM2 |---VMnet3--| MV3 |
848login:Penguin:03/06/11 22:32 ID:dOb8Dvpr
>>846
VM2 で、
# echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward 汁!
849login:Penguin:03/06/11 23:06 ID:XXZkuXgF
必要なのはVM2のところじゃなくて、
VM1と3にルーティング情報が必要。
スタティックなりデフォルトなり、ripなりで交換しないといけない。
850846:03/06/11 23:22 ID:iaFqPjDu
851846:03/06/11 23:26 ID:iaFqPjDu
ありがとうございます。>>848,849

>>848
もしくは
/etc/sysconfig/network

IPVP4_FORWORD=yes
かなと思いましたが、
Redhat7.3ですので、デフォルトでip_forwardしてるのかなと思ってました。
いずれにしても試してみます。

>>849
言葉足らずですみません。
VM1には
#route add -net [VMnet3] dev eth#
したのですが。。。(VM3も)
852794:03/06/12 13:29 ID:jCHEdBbr
>>843
ここが落とし穴だったみたいです。今はネットに接続することができました。
また、836さんにも色々なアドバイスを感謝です。どうもありがとうございました。
853login:Penguin:03/06/12 15:18 ID:njkfdj7h
843については、当てずっぽうだったわけだが・・・(^^;
これが原因だったということは、VMwareはDNSの自動検出をレジストリから拾ってるだけということになる。
854login:Penguin:03/06/12 19:58 ID:RWx+QD+x
PCエミュage
855login:Penguin:03/06/13 13:44 ID:PtsQOHCb
教えて下さい >>偉い人

OpteronでVMware使えますか?
ハードウェアシステム要件にはOpteron入ってるんですが、
Opteronに対応してるホストOSが良く解らないんです。
856login:Penguin:03/06/13 16:44 ID:Hhw+9ipM
>>855

RedHatLinuxにOpteronバージョンが出てたような気がする。
857login:Penguin:03/06/13 16:57 ID:PtsQOHCb
>>856
おおっ!今ホストOSにRedHat7.3使ってるんで移行しやすそう
OpteronのDual,AGP付き待ってるんですが早く出て欲しいです
858login:Penguin:03/06/14 00:11 ID:6FAVgGNX
環境
 CPU Athlon XP 1700+ (パロ)
MB ECS L7VTA
MEM 768 MB
OS Win XP Pro

のパソ上にVMWare3.2インストールして、ゲストにRH9を入れてるんだけど、
RH9の動作が、他のパソコン(PenU 450MHz、 MB不明、 MEM192MB に単体インストール)
より随分遅いのです。
今のところ、VMWare-Toolをインストールしただけですが、
何らかの他の設定で、改善できるのでしょうか??
RunLevelは、Level5で起動しています。

ちなみに、同じ環境で、ゲストにWin2K Serverを会社から一時的に勉強用に借りて、
見たことがあったんですが、
ぜんぜん遅いと感じなかったです。
859login:Penguin:03/06/14 04:04 ID:OKcHTr4A
>>586
同じ現象で困っているんですが、
acpi=offのやり方ってどうやるんですか?
860login:Penguin:03/06/14 06:14 ID:sT2Bug9N
初期のVMwareは、Linux上でwindowsが動くのが売りというか目的だったので
Linux上でwinを動かすのが一番速いんだろうな
861login:Penguin:03/06/14 06:25 ID:ATp314mS
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/index.htm
平成15年度 自作板 PC環境調査
◆5月分の結果が出ました。現在は6月分に移行しています。

(参考)
平均年齢          25.4歳

ネット(2ch含)         78.7%
ゲーム            59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon             45.3%
Pentium 4          29.7%

nVIDIA            49.2%
ATI              28.9%

DVD-R/RW/マルチ      20.4%
CD-R/RW          75.9%

光ファイバー          8.3%
ADSL/xDSL         64.5%

CRT              74.6%
LCD              25.4%
862855:03/06/14 17:06 ID:Cg+P4KvT
863855:03/06/14 17:07 ID:Cg+P4KvT
855じゃなくて856だった。
864login:Penguin:03/06/14 18:12 ID:0wnibvKs
VMWare 4.0.0 build-4460 ホスト Win ゲストRedhatなんですけど、
ゲストの vmware-guestd が常に CPU 100% 近く使ってしまいます。
以下の2環境で、同じ状況です。
誰か対処法知りませんか?

■ 環境1
ホスト:Win2k Server、CPU P3-700*2
ゲスト:Redhat 7.2
備考:
VMWare 3.2 の頃にインストールして、その後 4.0 にアップグレード。
仮想ハードもアップグレードした。
このマシンには Redhat 7.2 環境が複数入ってるが、全て同じ状態。

■ 環境2
ホスト:Win2k Advanced Server、CPU P4-2.4G 位
ゲスト:Redhat 9
備考:
VMWare 4.0 上で試しに新規インストールしたもの。
865864:03/06/14 18:16 ID:0wnibvKs
下げてしまいました。

>>858
それ、多分私と同じ症状だと思います。
top すると、最上段に vmware-guestd が居ませんか?

/etc/rc.d/init.d/vmware-tools stop
すれば普通になると思います。
866864:03/06/14 18:30 ID:0wnibvKs
自己レス
vmware-tools 再インストールとか色々やってたら解決したっぽいです。
shared folders オフだったからかも。
867login:Penguin:03/06/15 16:59 ID:+ufdsnbT
今度2.0G/1GBメモリーのノート買おうかと思ってるんですが、
XPをホスト、Linuxをゲストで動かす予定。
これならサクサク動くとおもう?
868login:Penguin:03/06/15 19:42 ID:GgQ/BkwW
VMware 3 を使っています。4 にアップグレードする価値はありますか?
アップグレード料金は1万円以上するみたいだけど。
869login:Penguin:03/06/15 21:20 ID:T+SFOZ+9
>>867
しるか

>>868
金が余ってるなら俺に貢ぎなさい
870login:Penguin:03/06/15 21:40 ID:AHR1SlqX
>>867
デスクトップでDualの方が快適だと思う
871login:Penguin:03/06/15 22:02 ID:K9xfj4Sr
>>868
どんな使い方してるかによるよね。
俺は Win ホスト・大抵 Linux ゲストで、Telnet でしか使わないから
あんまり意味なかった。
まあこの位だったら 2 と 3 の違いもあんまり無いんだけど。
ディスクもそんなに大きくしないし。
Win ゲストは中と外でドラッグ&ドロップできるのがちょっと便利。

>>867
ノートは大抵ディスク遅いからねえ。
872login:Penguin:03/06/15 22:48 ID:bXXTwFO5
>>871
便乗質問で申し訳ないが、telnetで運用する場合に
vmware toolsはインストールする必要性はありますかね?
あと、画面要らないのですが、アイコン化できませんかね?
873login:Penguin:03/06/16 00:55 ID:rlnno+0x
VMWareで2CPU、4CPU、8CPUのマシンの
エミュレーションがしたいのです。(実際の物理ハードは1CPU)
そういうことができますか?

あるいは2CPU、4CPU、8CPUのハードをもって
いれば、その上でVmwareを動かせば、仮想マシンも2CPU,4CPU,8CPU
のマシンのように見えるのでしょうか?
874login:Penguin:03/06/16 03:36 ID:we7CfxJf
>>872
残念ながらCPUを増やしたりクロックを変える設定はない。(VMware4)
875login:Penguin:03/06/16 03:36 ID:we7CfxJf
876login:Penguin:03/06/16 03:40 ID:we7CfxJf
>>872
運用については入れなくても何の問題もない。
アイコン化もできる。扱いは普通のWindowと変わらない。
877login:Penguin:03/06/16 06:56 ID:eRleY2rd
P4 3Ghz PC3200 512Mx2 のマシン上でVMware4.0 Winホスト RH9がゲストで動かしたら
P3 1Ghzの実機より遅かったよ
878login:Penguin:03/06/16 18:03 ID:e3HPgcPC
>>877

HDBENCHでCPU情報のぞいてみたら?
700~800MHzぐらいまでいったのだとしたら速すぎ。

bochsをPPCG4 800MHzで使ったら3MHzだった。
879login:Penguin:03/06/16 18:26 ID:XkeGf/qQ
ホスト:Windows 2k
ゲスト:Linux
ネットワーク:NAT

二つのOSでファイルを共有するとき、
たくさんある方法の中でどの方法がいちばん簡単ですか?
880login:Penguin:03/06/16 18:48 ID:Q19vNaRE
>>879
NAS アプライアンスを買うのがベスト。
881login:Penguin:03/06/16 18:50 ID:4SNot/zp
>>878
> bochsをPPCG4 800MHzで使ったら3MHzだった。

ワラタ。
882login:Penguin:03/06/16 20:44 ID:3dS3L2wB
>>872
いや、VMWare2 くらいまでは >>876 の言う通りだったような
気もするけど、3 位からは vmware-tools をインストールすると、
X 用の vmware-tools とは別に、vmware-guestd デーモンが入って、
デーモンの方はデフォルトで rc3 で起動するようになる。

X の奴は基本 Win と同じで、使わないんなら関係ないけど、
guestd は時計合わせ他をしてくれるデーモンだから X 使わなくても
関係あるよ。

俺は一時停止を多用&プログラム環境なので、ホストと
時計を合わせてくれないとすごい不便。


> あと、画面要らないのですが、アイコン化できませんかね?
VMWare 本体だよね?もちろんできるよ。
883login:Penguin:03/06/16 20:59 ID:kvRYRcG4
WindowsXPProのデスクトップリプレース用一体型ノートPCを
購入予定なのですが、こいつにゲストOSとして、debianあたり
を入れようとしています。この環境でストレス無く動くためには
どれくらいのスペックのノートがいいでしょうか?

一応、今考えているのが P4M2.0G/512MEM(PC2100)
あたりなんですが。もし実際に使っていらっしゃるノートユーザの方で、
サクサク動いているという方いたら教えてください。
884login:Penguin:03/06/16 21:13 ID:eRleY2rd
ゲスト側の使い方によるが
上の方にP3 3GでもRedHat9は重たいとあるしな
885login:Penguin:03/06/16 21:31 ID:3dS3L2wB
>>883
ゲストを何に使うか書かなきゃ聞いても意味ないと思うけど・・・
Telnet 主体ならサクサクだと思うけど。

まあそんくらいのスペックなら X 使うとしても充分じゃない。

CPU とかグラフィックを大量に使う処理するんだったら別だけど。
886883:03/06/16 21:44 ID:kvRYRcG4
>ゲストを何に使うか書かなきゃ聞いても意味ないと思うけ

説明足りず、すみません。
ネットサーフィン(死語w)とか通常はXPで済ませ、プログラム
を組んだりメールの受信と読見書き、テキストで文書作成したりする際は、
X+ emacs 使いたいんです。マルチメディア関連は XP の方で
やろうと思っています。とりあえずはこんな感じなんですが。
887883:03/06/16 21:46 ID:kvRYRcG4
その程度ならcygwinで、つっこみは甘んじてうけますw
888login:Penguin:03/06/16 21:46 ID:vnShR+1O
>>886
meadow とか Cygwin 使った方が幸せじゃない?
889883:03/06/16 21:52 ID:kvRYRcG4
やっぱり?w
890883:03/06/16 21:55 ID:kvRYRcG4
ただ、cygwinとかは、Windows用であるために微妙にノウハウが必要じゃないですか?
自分は、もともとUNIX環境になれているので、その設定ファイルとかを
とにかくそのまま持ってきて、あれこれ悩まずにサクッと動かしたいんですよね。
891login:Penguin:03/06/16 22:02 ID:vnShR+1O
>>889
って言われてもなぁ。
どういう環境がいいかは個々人が判断するしかないのだが。

>>890
どこで苦労するか、だね。
VMware を使うにしても構築に手間はかかるし
メンテナンスフリーじゃないし。
892login:Penguin:03/06/16 22:12 ID:3dS3L2wB
確かに Meadow の shell で cygwin 呼ぶとか、そうゆうのは
俺も面倒でやってない。気持ちはすごいわかる。

文章書き位ならそのスペックで問題ないでしょ。
ディスクアクセスの頻度低そうだし、メモリ 200M も渡せば充分?
多すぎ?

最近の VMWare for Win はマウスのレスポンスがいいから、
体感的にも、もったり感はないと思うよ。
893login:Penguin:03/06/16 22:16 ID:3dS3L2wB
VMWare って後はデバッガ機能が付いてくれれば文句無しなんだけどねー。
4 の full debugger support ってのがそうかと思ったら、全然違うっぽいし。

何で付けないのかな?そんなに難しくもないんじゃないかと思うんだけど。
894login:Penguin:03/06/16 23:38 ID:RZ/y3lQL
HTテクノロジサポートされたら、SMPじゃなくても1CPUで
快適に動くのかなw
895login:Penguin:03/06/17 00:52 ID:Dd5nP1Hm
VMware4WをノートPCに試しで入れてみたんだけど、
Host  :W2k
Guest :Linux
CPU  :Pen!!!-1GHz
Memory:640M
この環境じゃ描画関係が遅すぎてXなんて全然使う気にならない。
これ、多分DirectDrawとか速くなりそうな手段使ってない。
vmware-tools入れてもあんまり変わらないし。
2Gのノートだとしても状況あんまり変わらないんじゃないかな。
本物のLinuxとしてtelnetで入れるから消さずに残してる。
とにかくXは使えなかった・・・。
896login:Penguin:03/06/17 00:58 ID:CFNKtKLt
>>895
ということは、CPUやメモリー量というよりもビデオカードまわり
のパワー不足ですね。ちなみにビデオカードとビデオバッファメモリ
はどれくらいですか?

897login:Penguin:03/06/17 01:01 ID:Dd5nP1Hm
>>896
ちょっとまってね
898login:Penguin:03/06/17 01:03 ID:Dd5nP1Hm
>>896
ThinkPad R30 Pentium!!! 1GHz(低電圧版ではない)
メモリは初期128+増設512
ビデオカードは内臓のもの(ALI AGPという名前)
ビデオメモリは8Mまでで、システムモリと共有
899login:Penguin:03/06/17 01:05 ID:Dd5nP1Hm
ちなみに1年半ぐらい前(一昨年11月)のノートです。
900login:Penguin:03/06/17 01:08 ID:Dd5nP1Hm
あと、Xが立ち上がってる状態だけファンが回りっぱなし
なのが気になった。(XDM待ちでも)
901login:Penguin:03/06/17 01:09 ID:Dd5nP1Hm
定期的に描画を更新してるのかな?
cygwin/XF86やVNCよりも確実に遅いです。
902login:Penguin:03/06/17 01:11 ID:Hm60XmDm
そりゃしょうがないだろ。
ゲストにwindowsいれても同じ(というか、マウスがかくかくになる分きつい)。
903login:Penguin:03/06/17 01:13 ID:Dd5nP1Hm
ちなみにVMwareにはDiectX関係の設定項目はないので、
多分対応してないと思います。
(描画スピードはフルスクリーンでもそれほど変化しない)
904login:Penguin:03/06/17 01:13 ID:CFNKtKLt
>>898
>ビデオメモリは8Mまでで、システムモリと共有

これだと相当厳しい気がします。
最近では、32MB(しかも独立で)は最低ついてるんじゃないかな。
しかもビデオカードのパワーもそれだと大して無いですね。
905login:Penguin:03/06/17 01:15 ID:Dd5nP1Hm
内緒だけど、MAMEの90年代前半までのゲームやPSエミュは
普通に動いてる環境だから、
VMware for Windowsの描画が最適化されてないんだと思う・・・。
906login:Penguin:03/06/17 01:16 ID:CFNKtKLt
>>903
確かにDirectX対応もしてないと思われるので、なおさら
パワー不足の煽りを被ってしまうかも。
907login:Penguin:03/06/17 07:50 ID:mhkePoNM
P4 3Ghz + PC3200(1024M) + Radeon9800(128M) の環境でもXは重いって
908login:Penguin:03/06/17 11:41 ID:Oxb1UyrD
>>907
ボトルネックはどこですか?
909login:Penguin:03/06/17 13:19 ID:mhkePoNM
>>908
VMware4.0 Win版
910login:Penguin:03/06/17 14:31 ID:1yHvKa6d
Linuxの最近のデスクトップはWindowsよりもずっと重いんだよなあ。
VMWareで両方をゲストで動かしてみるとよく分るよ。
911login:Penguin:03/06/17 15:40 ID:mhkePoNM
それでも、WindowsXPよりはずっと軽いです
912_:03/06/17 15:49 ID:NKXqIxfz
913login:Penguin:03/06/17 17:46 ID:Hm60XmDm
実機で比較すると、Linux(gtk,qt)の方が重いんだが、
Vmware上だと、W2k3の方がDebian(Gnome2.2)よりめちゃおもかったよ・・・
914login:Penguin:03/06/17 17:46 ID:R2h0qaRR
>>911

確かに。
メモリ256MBでも辛いのは異常。
915login:Penguin:03/06/17 18:30 ID:AKROUm3e
>>905 おいおい。MAMEとななんかくらべるなよ。
やっている仕事量が全然違うだろ。

916login:Penguin:03/06/17 18:35 ID:11gJPQo5
VMwareの中の人もたいへんだな
917login:Penguin:03/06/17 19:14 ID:y+b6Kbu+
>>911
もちろんクラシックにしてるんだろうな?
918login:Penguin:03/06/17 19:25 ID:mhkePoNM
クラシックにするならWin2kのほうが100倍ましだ
919login:Penguin:03/06/17 20:18 ID:pL02uEJG
Cygwinとかcodeweaver使う位なら
騙されたと思ってwin4lin試してみれ。
920login:Penguin:03/06/17 20:27 ID:Dd5nP1Hm
>>913
Windowsの描画処理はXのそれとは比較にならないぐらい
ハードウェア寄りに最適化されてるからね。
VMwareでの単なるエミュレートで差が出るのは当然だろう。
921login:Penguin:03/06/17 20:28 ID:Dd5nP1Hm
>>915
理屈はおんなじ事だよ。
922login:Penguin:03/06/17 20:45 ID:nE8ht8Lw
おい、みんな X、X って、Gnome とか使ってないだろうな?
>>886 の使い方なら fwm / 8bpp で充分だろ。
923login:Penguin:03/06/17 21:30 ID:5cc6MHXs
最近のディストリは標準インスコでGnomeとかKDE入るからな
Gnomeでもノーチラスだっけ?あれ削除すると漏れのヘボマシンでも軽いよ
おすすめは922が言ってる様にfwmとかafter step, window maker だと思うが
924login:Penguin:03/06/17 21:58 ID:iXuq4uZC
fwmってなに?
925login:Penguin:03/06/17 22:12 ID:nE8ht8Lw
>>924
fwm って言うんじゃないっけ?一番何もない奴。

bash と emacs 使うだけなら充分だよ。煽りじゃなくて。
WEB ブラウズとか Win でやるなら他の機能必要ないじゃん。

Win ゲストだって、タイトルバーを単色、フルカラーアイコン無し、
メニューの半透明とかアニメは無し、ドラッグ中は枠だけ、
とかやるだけでもかなり体感変わると思うけど。
とどめはスタートメニューとかエクスプローラのフォントを FixedSys にする、
だけど。さすがに俺はそこまでしないけど。

XP の Luna (だっけ?クラシックじゃない奴) とか標準の壁紙とか
モッテノホカだよ。
926login:Penguin:03/06/17 22:28 ID:Dd5nP1Hm
qvwmでいいよ
927login:Penguin:03/06/17 22:40 ID:1yHvKa6d
>>911
そうか?俺はgnomeの方が重いと思うよ。あとはアプリの起動の遅さだね。
linuxのアプリはwindowsよりもDLL化されていないし、DLLによるリンク速度自体も遅い。

>>913 w2k3は知らん。

>>911 linuxも256MBだとopenofficeとかを動かすのは辛いんだけど?
コンソールでemacsを使っているだけならいいんだけどね。まあそれならwindowsだって重くないし。

>>922
おれはxが重いと入ってない。gnomeやkdeが重いといってる。windowsと比べるなら
これらと比べなければダメだろ?
928922:03/06/17 22:51 ID:nE8ht8Lw
>>927
いや俺は >>886 の使い方ならデスクトップ環境はいらないのに、
入れた環境で重い重いって言われて 886 が躊躇する事を心配しただけなんだけど。
929login:Penguin:03/06/17 23:09 ID:5cc6MHXs
みんなlinuxでデスクトップ環境にしてるの?
そんなに便利なのかな、漏れが喰わず嫌いなだけ?
930login:Penguin:03/06/17 23:12 ID:RADawwoO
fwmっていろいろ設定して使い込むとなぜか愛着が湧くよね。
931login:Penguin:03/06/17 23:18 ID:1yHvKa6d
>>929
windowsに比べればlinuxデスクトップは思いし不便だね。
先ずlinuxを使うという前提が合った上でデスクトップに重厚壮大なものを使うか否かの議論があるわけで。

>>928
でもそれならxも要らないんじゃない?emacsと仮想コンソールだけで。

まあ何にせよ、windowsと同じことをやらせるとlinuxの方が重いことには変わらない。
932login:Penguin:03/06/17 23:33 ID:UOKmWgw4
>>931
emacsやmuleではなく、XEMACSを使いたい場合は、いるんじゃない?
でも必要最低限で済むからこれでもいいかも。

933login:Penguin:03/06/17 23:34 ID:WWWkF31d
>>932
X なしでも XEmacs は使えるよ。
934login:Penguin:03/06/17 23:44 ID:jMIae5Vc
XEmacsはコンソールで使わない方がいいけどなあ。
コンソールだと日本語の扱いがおかしいよ。
935login:Penguin:03/06/17 23:47 ID:nE8ht8Lw
だから >>886 に X + emacs って書いてあるんだってば!


Linux + デスクトップ環境を VMWare の中で使う必要があるかは
微妙だと思う。使い道によるけどさ。
936login:Penguin:03/06/17 23:55 ID:5cc6MHXs
インストール時にGnome,KDEなデスクトップ環境と
ウインドウマネージャのみな環境と選べると楽でいいね
937login:Penguin:03/06/17 23:56 ID:UOKmWgw4
>>935
そういう風にゲスト側の処理を最小限に抑えてレスポンスを上げるのも一つの手。
でも、何気に fvwm + XEmacs ぐらいだったらそんなに、重くならないんじゃない?
そういうトレードオフ的な意味で、このあたり(fvwm+XEmacs)が使い勝手としては
丁度いいと個人的には思ふ。
938937:03/06/17 23:58 ID:UOKmWgw4
つーか、みんなVMwareのホストOSはlinuxなの?
そういう場合はやっぱ非常にうざったいOffice関連ファイルの添付メール
を見るためなのかなw
939login:Penguin:03/06/18 00:02 ID:xjIBhfYj
>>938
その用途にも使ってる、漏れはホストlinuxだよ
940login:Penguin:03/06/18 00:02 ID:ZoyrtMIp
linuxがguestなら、VNCから操作するようにすれば、デバイスがらみのもたつきは解消されるし、安定もすると思うが。
941login:Penguin:03/06/18 00:35 ID:yTEBrtab
ひとつの機械で複数のOSとなると
ブートローダーがどうのパーティションがどうの、ということになるし

エミュレータだと当然"ゲスト"側はまともに動かないし

型落ちのPCはきょうび安いので
OS毎に一台割り当ててLANでつないで
VNCで操作するのがいちばん効率いい。

VMwareとかWineとかたしかにおもしろいけど
実用で使うとなるとちょっと...
942login:Penguin:03/06/18 01:05 ID:9Y9Qj2cf
>>940
vmware上のlinuxにwindows上のvncで同一マシンからアクセスするってことだよね。
やってみたことはあるが、遅くなりこそすれ速くなることはなかったが。
943login:Penguin:03/06/18 01:09 ID:9Y9Qj2cf
>>937
なぜxemacsを使わなければならないのか…emacsをコンソールで動かしてれば平和だ。
944login:Penguin:03/06/18 01:09 ID:XKlQI5Ou
vncの仕組みがわかってないよな。940は。
vncじゃなくてXサーバを使えば軽く、なるかもしれない。
945login:Penguin:03/06/18 01:38 ID:9Y9Qj2cf
>>944
それもやったが結果は同じだった。なんかでその方が速いって話を読んで試してみたんだけどね。
946login:Penguin:03/06/18 01:49 ID:XKlQI5Ou
そかぁ。
まあどういったXサーバ使ってるのかわからんのだが。
VMwareがホストのリソースを食い尽くすからなぁ。
ホスト側で描画を肩代わりさせても無駄か。
947login:Penguin:03/06/18 01:58 ID:9Y9Qj2cf
あ、やったのはゲスト=linuxね。linuxならvmwareのドライバがあるから、
結局描画速度は変わらない感じだ。vmwareのドライバが用意されてない
ゲストOSを使う時にはxサーバ越しの方がいいかもね。

ちなみにxサーバはastecのやつを使っている。
948初心:03/06/18 02:30 ID:LEkqz16F
vmware tools のインストール方法で
ゲストがLinuxの場合で、root でログイン
vmware toolsの仮想CDをマウント(vmware toolsのインストールを押した)後
vmware-tools-distrib というファイルを /tmp に展開し
ターミナルを起動し
♯ init 3
GNOMEが終了し、コンソール画面が出ます
root でログインし
♯ cd/tmp/vmware-tools-distrib/

この後どうやるか知ってる人いませんか?
949login:Penguin:03/06/18 02:34 ID:LQgh7Rxo
>>921 どんな理屈だい? そんなこと言い出したら何の比較にもならんよ。
950login:Penguin:03/06/18 02:35 ID:V0lwD2Oo
>>948
説明書なり読めよ。
951login:Penguin:03/06/18 02:39 ID:XKlQI5Ou
うお、また新しいのがきたな。
しかも、またRedHat系だし(藁
ここの780前後を読め。
952login:Penguin:03/06/18 18:12 ID:i4t4PGv2
???
953login:Penguin:03/06/18 19:56 ID:GZw6Yfsm
そうですか
954login:Penguin:03/06/18 20:49 ID:2C4BbhDe
>>948
せめてメッセージボックス・ヘルプは読もうよ・・・
てゆーか何でそこまで知っててその先知らないんだよ。

./vm[tab][enter]
でいけると思う。
どのディストリかにもよるけど。
955login:Penguin:03/06/19 01:56 ID:BBIotVZn
>>945
漏れの環境だとホスト上のX鯖使った方がだいぶ速いよ。
ウィンドウの移動とか全然もたつかないし,
もうvmwareの画面を直接いじる気には,なれない。
X鯖はastec-x。
956login:Penguin:03/06/19 03:17 ID:6ZjLEdrG
>>955
vmwareの専用のディスプレイドライバをゲスト側にいれても?
俺の環境ではウインドウの移動はどっちでももたつかないんだが…
957login:Penguin:03/06/19 18:31 ID:IILQgTUW
コンソールも遅いじゃん。
telnetの反応も悪い。
このソフト、ネタですか?
958login:Penguin:03/06/19 18:37 ID:DfWmCA6V
>>957
vmware-tools 入れた?
959login:Penguin:03/06/19 18:38 ID:IILQgTUW
入れたよ
960login:Penguin:03/06/19 18:41 ID:IILQgTUW
コンソールだけでもいいと思って、kon立ち上げたら
さらに遅くなってまともに使えなかった。
発想は誉めていいけど、俺の環境にとっては幻想でした。
961login:Penguin:03/06/19 18:49 ID:DfWmCA6V
>>960
どういう環境なの?
962login:Penguin:03/06/19 18:52 ID:6Dw3D+2X
konとかfbは重いね。
xの方がかえって軽い。
963login:Penguin:03/06/19 18:54 ID:DfWmCA6V
もしかしたら
ssh とか telnet 経由で使えば軽いかもね。
964login:Penguin:03/06/20 13:30 ID:Samxn51M
そういえば DirectX だけど、確か 2 の頃って GDI か DirectX かの
設定がなかったっけ?
いつのまにか無くなってるから、DirectX だけになったのかと思ってたけど。
965login:Penguin:03/06/20 23:56 ID:UhCZfq56
VMWARE1ライセンスで、複数のlinuxディス取りを入れられますか?
例えば、ゲストの赤帽のウィンドウ立ち上げてmule起動、同時に、
別のゲストのturbo linux立ち上げて mule 起動とかできる?
966login:Penguin:03/06/21 00:00 ID:ukzOjpPn
マシンパワーが足りるならな。
967login:Penguin:03/06/21 00:10 ID:ymzIIo3p
複数 PC を仮想ワークで繋いで動かして、ルーティングとかの勉強
したりできる位だから。
968login:Penguin:03/06/21 00:27 ID:A+hF4vhY
それ以前に、今時のディストリにmuleなんぞ入っていないという話が。
969login:Penguin:03/06/21 00:34 ID:bSO20Y+I
ガーン
970login:Penguin:03/06/21 01:03 ID:ymzIIo3p
確かに。
971login:Penguin:03/06/21 17:15 ID:NX4RgggE
VMware4.0 for Linuxで
ホストRed Hat9.0にゲストWinXPSP1で使ってるんですが、
#cat /proc/meminfo
Mem: 526135296 516128768 10006528 0 18231296 424247296
MemTotal: 513804 kB
MemFree: 9772 kB
こんな感じでメモリの使用量が半端じゃないです。
自分のハード構成は以下のとおりです。
マザー MSIの815ET-Pro(多分こんな感じの型番)
CPU 鱈セレ1.2 メモリ512M HDD幕160G ビデオRADEON7500
別のマシン(河童PenIII550)でホストWin2000にゲストRedHat7.3を使っていた時は、
メモリの使用率は見てなかったんですが、一週間ぐらいつけっぱなしでも安定してました。
短なるファイル鯖にしてたので今より負荷が少なかったのもあるんですが・・・。
ちなみにそのときはVMware3.2 for Windowsを使ってました。
ホストLinuxで使ってる他の方、快適に使えてますか?
972971:03/06/21 17:20 ID:NX4RgggE
付け足し
NICは2枚で、両方ともMelcoのLGY-PCI-TXC(SIS900)です。
ドライバはRedHat9.0で自動的に入ったのをそのまま使ってます。
フレッツADSL環境なのでrp-pppoeを使ってPPPoEクライアントも動かしてます。
973login:Penguin:03/06/21 17:38 ID:39JlomZI
mule入れてるけど使ってない。
nemacs はよく使ってます。
974login:Penguin:03/06/21 21:01 ID:oSHAxVxW
メモリの使用量は上限つけられる。
975login:Penguin:03/06/21 22:01 ID:VTEjraRy
I/Oが絡むともたつくけど
計算速度は実機とあんま変わらないみたいね。
976login:Penguin:03/06/21 23:31 ID:yggvgOHz
ん。
rc5-64のベンチマークなんか、普通にそのCPUで出るべき値が出てた。
977login:Penguin:03/06/21 23:43 ID:A8VCGRcR
これでディスクアクセスが速ければ申し分ないんだけどね。
978971:03/06/22 00:03 ID:0YhG4ok2
>>974
たしかに上限はつけれるんですが、
大食いなのは変わってないので、今度は逆にホスト(WinXP)のほうが
「メモリの確保に失敗しました。」とか言って来る始末なんです。

VMwareを終了させた後もメモリリーク?してるらしく、
結局300MB近く使用したままになってしまいます。
ベンチとか瞬間的なスピードはそこそこでるんですが・・・。
LinuxホストにWindowsゲストで常用安定して使ってる方
LinuxのディストリやWindowsの種類等の情報が知りたいです。
自分の構成はハード的にはNICが怪しいかなと思ってますので
その辺の突っ込みもお待ちしてます。
979971:03/06/22 00:06 ID:0YhG4ok2
訂正
>978
×ホスト(winXP)のほうが
○ゲスト(winXP)のほうが
980login:Penguin:03/06/22 00:26 ID:XnRjP094
>>978
その300MBって何がどこに表示する数値?
981login:Penguin:03/06/22 00:30 ID:XnRjP094
あ、>>971のMemFreeを見ての数値のことね。それならこの数値は君が思っているような
ものじゃないから、この数値がVMWareの起動前と後で変わっても別にメモリリークを起しているわけじゃないよ。
複雑だからこれ以上は説明しないけど。
982login:Penguin:03/06/22 16:28 ID:t5pzHOhL
>>7
おかしいな、仮想マシン上では、VMWAREは起動出来ないようになってたけどな。
983login:Penguin:03/06/22 16:35 ID:t5pzHOhL
GuestのLinuxのカーネル再構築でVMwareに最適な構成について解説しているページなどしらない?
984971:03/06/22 16:50 ID:T6ixSK6w
>>981
freeだけじゃなくてbuffersとcachedも合わせたのが
残りなんだとわかって安心しました。(間違ってたらつっこんでください)
ありがとうございました。
985login:Penguin
>984

free

ていうコマンドを実行してください。
真ん中の行(-/+ buffers/cache:)のusedの数字が、メモリ使用量です

ところでVMWareで、RAWディスクの機能で、
以前DualBootしていたLinuxを、今はWindowsから実行しています。

RAWディスクとバーチャルディスクって、どちらのほうが
アクセスが速いのでしょうか?