1 :
1:
通ってる人、集まれー。
2 :
1:2006/10/28(土) 07:14:26
自分は今学期から通い始めました。
図書室って土日でも空いてますね。
3 :
名無し生涯学習:2006/10/29(日) 02:18:33
この前 海浜幕張駅まで来たけど駅前のゲーセンで遊んだだけだったなぁ…
4 :
名無し生涯学習:2006/10/29(日) 15:57:00
本部図書館視聴室 皆勤賞の小父さん まだ続いてる?
5 :
名無し生涯学習:2006/10/29(日) 16:19:39
千葉? こりん星にサテライトが出来てるって噂だけど、本当?
6 :
1:2006/10/29(日) 21:27:01
今週末はセンターでの勉強をさぼってしまった。
来週はちゃんと勉強しよっと。
>>3さん
今度はセンターまで来てくださいねー。
>>4さん
へー。名物おじさんがいるんですね。気にしてみます。
>>5さん
初耳っす。でもあったら行きたいです。教えてくださいね。
7 :
名無し生涯学習:2006/11/01(水) 19:22:18
何か、ゆうこりんらしき人物を千葉で見た人がいるとか。
しかし、ゆうこりんって他の大学にも在籍してるって話だよ。
8 :
名無し生涯学習:2006/11/01(水) 19:42:30
9 :
名無し生涯学習:2006/11/02(木) 19:20:23
武蔵野大かぁ。漏れは法政通信って聞いてたけど。
ま、どうでもいいか。
自由度の高い通信だったら別に問題ないだろう。
でも、学生というのは本当らしいね。
10 :
名無し生涯学習:2006/11/02(木) 20:04:17
11 :
名無し生涯学習:2006/11/03(金) 18:08:43
>>10 10単位まで認められるんだね。
砲台の格がゆうこりんで落ちやしないかと心配だ。
12 :
名無し生涯学習:2006/11/03(金) 18:46:46
ゆうこりんって誰?
>>12 タレントの小倉優子(茂原市出身)のことだよ。
もしかして釣られた?
15 :
名無し生涯学習:2006/11/04(土) 22:44:31
まだ課題が来ないよー。明日は日曜日だけど来るかな?はあ...。
16 :
電車男:2006/11/04(土) 22:47:31
法政には小倉優子は居てもゆうこりんは居ないよ。
17 :
名無し生涯学習:2006/11/05(日) 11:36:27
ゆうこりん、卒業出来なくても学歴は「法政中退」になるんだろうからいい
よね。
18 :
名無し生涯学習:2006/11/05(日) 17:51:42
けど、中退じゃねぇ。
19 :
名無し生涯学習:2006/11/05(日) 19:43:07
長嶋茂雄(立教出身)とか江本孟紀(法政出身)みたいに出身にすればいい感じかも。
20 :
名無し生涯学習:2006/11/06(月) 02:02:19
21 :
名無し生涯学習:2006/11/06(月) 02:09:56
22 :
名無し生涯学習:2006/11/06(月) 03:48:13
23 :
名無し生涯学習:2006/11/06(月) 18:44:39
>>19 けど、チョーさんだったら、
I live in Tokyo.
を過去形にしるって言われて
I live in Edo.
って言ったら卒業になったって伝説もあるよ。
だから、立教なんて大したことないんだね。けど、ミスターが格を上げたのは事実かも。
24 :
名無し生涯学習:2006/11/06(月) 21:56:45
>>23 長嶋さんは卒業してないよ。だから出身なの。
25 :
名無し生涯学習:2006/11/07(火) 18:36:50
>>24 そんなレベルの人を受け入れる立教って、大したことないな。
そして、そんな人を追っかけて入学した得光(仮名)とかいう人もいた。(すぐ嘘泣きするんだよね。)
どっちにしても、所詮そんなレベル。
26 :
名無し生涯学習:2006/11/08(水) 01:31:29
わしNHK学園の科目履修生英語2を受けている。高校のときわし英語サボりに
サボったからな。高校英語一年は楽にやれるが英語2となると心もとない。
でもこれでも物理学の原書読んでんだ。高校英語2のほうが難しいよ。でも
NHK学園の英語2はチョッとやさしすぎだな。でもこれをやれば高校英語は
卒業出来て安心できる。わし千葉の船橋にいて砲台にすぐ近くだよ。今度
入学しようかな。化学で卒論やりたい。でも金かかるな。大卒の資格は持っ
てるからな。化学独学してるけどな。本2,3冊買って問題集(英語版)一冊
買って1万5千円ぐらいかな。砲台の教科書買ってテレビの授業受けようかな。
でも学習センター利用したいね。科目履修生でも金かかるな。図書館利用したいね。
どうしょうかな。
27 :
名無し生涯学習:2006/11/12(日) 20:52:43
今日はセンターで6本視聴しました。課題も3つ終了!
それにしてもセンターはいつも閑散としていますね。
28 :
名無し生涯学習:2006/11/13(月) 18:50:28
自宅でも見れる千葉だからね。
地方のほうが人多いかも。
29 :
名無し生涯学習:2006/11/18(土) 18:31:37
明日は学習センターで勉強するぞー。
幕張で会いましょう!
30 :
29:2006/11/19(日) 13:44:27
雨が降ったので自宅で頑張ります。(・ω・)
31 :
名無し生涯学習:2006/11/24(金) 20:51:30
九州行った時よった福岡学習センターと面接授業で神奈川と多摩には行ってるんだけど
所属の千葉には試験以降行ってない…
32 :
名無し生涯学習:2006/11/30(木) 22:52:12
コインロッカーを使おうと思ったら100円が返却口にあった。らっきー。
昔、PCのコーナーに長髪のキモイ女をよく見かけたけど、
いまでもいるのかな?
34 :
ぼくちん:2006/12/01(金) 20:38:46
来年から放送大学に入りま~す。よろしく。ぼくちん船橋に住んでます。
千葉学習センターはすぐ近くです。何かサークルありますか?
35 :
ぼくちん:2006/12/02(土) 23:29:40
ぼく火事で大学の卒業証書燃やしちゃったの。だから砲台の卒業証書
ほしいの。と思ったけど卒業するのに31万円もかかる。そんな金ないよ。
ぼくちんビンボーだから。科目履修生でいい。何かサークルないの。
36 :
名無し生涯学習:2006/12/03(日) 16:27:54
>>35 そういうケースも実際多いな。
母校で卒業証明書出してもらえ!
37 :
名無し生涯学習:2006/12/03(日) 18:59:55
今日はネコが活動的だった。
寝てるところしか見たことなかったので「走れるんだ...」とちょっとびっくり。
38 :
名無し生涯学習:2006/12/03(日) 23:01:21
デブ猫に餌は与えるな!
どちらかというと痩せてる。
脂肪つけてやらないと冬を乗り越えられないよ。
40 :
名無し生涯学習:2006/12/08(金) 23:50:54
千葉は関所があるのがウゼーんだよな。
41 :
名無し生涯学習:2006/12/09(土) 09:22:37
>>40 挨拶だけで何を調べられるわけでもないしいいじゃない。
43 :
名無し生涯学習:2006/12/09(土) 19:15:27
>>40 けど、関所がないと危険人物や浮浪者だって入り込んでくるんだぜ。
本当にそんなセンターあるんだ。
44 :
名無し生涯学習:2006/12/24(日) 17:46:49
ネコの毛並みがよくなったね。
45 :
名無し生涯学習:2006/12/28(木) 16:54:11
今日学習センターに行ったら図書室が閉まってた。。。とほほ。
47 :
名無し生涯学習:2006/12/29(金) 18:52:29
仕事してるのは、守衛さんと放送技術者くらいのもんだろう。
48 :
名無し生涯学習:2006/12/29(金) 21:59:14
学習センターは開いていましたよ。
でも図書室が閉鎖してた。どこでみんな情報を知っていたのだろう?
49 :
名無し生涯学習:2006/12/29(金) 22:08:33
>>48 学習センターのパンフレットや電話して聞く。
【千葉学習センターの特徴】
1.本部にある。
2.セミナーハウスがあるので、面接授業は地方からやってくる方もいます。ちなみに、福岡の方とお話したことあります。
3.千葉学習センターのパソコンは、プリンターは紙持参でやっていることが多いですが、プリンターの印刷代って結構かかるから、それでもいいと思います。
4.駐車場は、土日は空いているけど、試験の時は近くのイトーヨーカドーに停めることがある。
5.保健室は、相談の穴場。
50 :
名無し生涯学習:2006/12/30(土) 09:59:28
学習センターのパンフレットでも28日は閉所日ではありません。
他の学習センターの閉所日変更連絡はセンターの掲示板ありましたが
肝心の千葉の情報はまったくありませんでした。
みんないちいち窓口で開所日の確認をしているのかな?
ともあれ、事務連絡は期待しちゃいけないということですね。。。
51 :
名無し生涯学習:2006/12/30(土) 16:45:45
28日って終日やってるのか。
漏れのところが半ドンなんでね。
52 :
宇宙連邦地球人類保護協会:2006/12/31(日) 23:00:25
ゆうこりんってかわいいね。だから放送大学に来年入学することに決めた。
化学をやりたい。ゆうこりん会えるかな。
54 :
名無し生涯学習:2007/01/08(月) 00:11:44
千葉センターはわしの家からすぐ近く。今年からわしも
砲台の大学生。又青春が始まるワイ。卒業したら大学院
にも入ろう。卒業証書額縁に入れて部屋に飾ろう。
千葉センターには毎日曜日に行こう。卒論がんばろう。
以上。
55 :
和迩信子:2007/01/19(金) 01:12:07
皆さんと会えるのが楽しみです。
会えたらサインして上げるわ。
56 :
名無し生涯学習:2007/01/19(金) 18:55:48
>>55 本当に和迩さんですか?千葉まで行かれるのですか?
是非お会いしたいです。
57 :
名無し生涯学習:2007/02/09(金) 05:15:34
学ぶ魅力は ∞
和迩氏もあれだけポスターやらパンフに出ていると、
もはや砲台生なら知らぬ者はいないほどの有名人であろう。
さらに身長は170後半はあるらしい。
しかも未だに苗字をどう読むのか分からない…。
59 :
名無し生涯学習:2007/02/26(月) 10:27:39
「わに」だワニ
わにタンは立場的に誰にでもウケがいい様に髪をアップにしてたりしてるけど、
下ろしたときのほうが何倍も可愛いから男に媚びる方向でやってホスイ
61 :
名無し生涯学習:2007/02/26(月) 18:50:15
あれだけ容姿整ってなおかつしっかりした人って、却って近づきがたい。
62 :
名無し生涯学習:2007/03/08(木) 01:04:44
( ´Д`) <「放送大学教養学部卒」!カッコイイ!
_l ̄l'l、
(⌒` ⌒ヽ ☆
ヽ ~~ ̄γ ̄)
ヽー―'^ー-'
〉 .o l
/ .o .l
/ .o l
./__人__l
/ .i │ *
/ |│ │
+ :/ | | .|
/ .| .| |
/ | ..| .|
/ | .| |
/___| |__|
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
63 :
名無し生涯学習:2007/03/21(水) 06:44:59
センターの猫は学生証を持っているそーな
64 :
名無し生涯学習:2007/03/21(水) 12:42:44
なるほどね。
なめんなよ
66 :
名無し生涯学習:2007/03/21(水) 15:30:40
ヨーグルト
67 :
名無し生涯学習:2007/03/23(金) 12:45:57
68 :
TCAT:2007/03/28(水) 14:42:46
人間の言葉があまりわからないから、職員では無いような印象です。
69 :
名無し生涯学習:2007/03/30(金) 01:00:48
70 :
名無し生涯学習:2007/04/04(水) 17:45:49
できましたら、桜の開花状況をお知らせください。
何処もかしこも満開ではないかな
72 :
名無し生涯学習:2007/04/08(日) 05:57:08
印旛村吉高の大桜なかなか立派だった。
73 :
名無し生涯学習:2007/04/17(火) 21:00:18
お!
74 :
70:2007/04/18(水) 13:49:50
ありがとうございました。スタジオにお返しします。
75 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 10:18:43
すいか
76 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 17:42:22
海岸段丘
77 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 00:59:07
丘みどり
78 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 02:40:33
リンド・パピルス
79 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 15:56:16
スーパー
80 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 16:07:53
アンペールの右ねじの法則
81 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 21:03:26
速度規制中
82 :
名無し生涯学習:2007/04/26(木) 03:35:00
上3角行列
83 :
名無し生涯学習:2007/05/04(金) 00:31:37
......................( ´Д`) < 通信指導レポート!頑張れ!(by 放送太郎)
_l ̄l'l、
(⌒` 放大 ⌒ヽ ☆
ヽ ~~ ̄γ ̄)
ヽー―'^ー-'
〉 .o l
/ .o .l
/ .o l
./__人__l
/ .i │ *
/ |│ │
+ :/ | | .|
/ .| .| |
/ | ..| .|
/ | .| |
/___| |__|
/ /l lヽ ヽ
(_/" "\_ノ
>>35,36
大学というのは恐ろしいところで、
今年砲台に入学しようと思って中退した大学に単位証明もらいにいったら、
おそろしいことに入学年度と名前だけで、全部の記録が出てきたよ。
IT革命バンザイだね。
実は出身高校にも、卒業証明ももらいにいったんだけど、中退した大学の
単位つかうと楽だっていわれて5年通って20単位だったけど、それの
証明を出してくれた。
無事3年に編入できたし、すずめの涙の20単位が面接単位で認定されば
かなり楽になると、取らぬ狸の皮算用してますw
編入してただいま4年生。
3年の後期で40単位とったので
残り8単位
がんばるか。
あんまり、言いたくない話題だけど、
やっぱり、砲台でも、純粋な高卒(あるいは中卒からの科目認定)な人と、
大学中退な人では、かなりハンディがあるのかな?
統計では、3年編入の卒業率は5割前後らしいけど、1年次入学の人は2割前後とか。
中退の編入生なら、普通は面接授業19単位充当される。
そして、あと1単位取得するだけで卒業要件を満たせるから
卒業は楽かも
ハンデといえばハンデかなぁ
88 :
’99第x学期入学 ◆dG536sWkmQ :2007/05/04(金) 19:19:16
>>86 私は中退ではないけど、ハンディは、おそらくあると思いますよ。
卒業していないくらいですから。すこし気合を入れなおします。
(中年男性:自・理・全科)
89 :
名無し生涯学習:2007/05/05(土) 18:56:01
>>87 19単位の根拠は?
学則では20以内と書いてあるだけだよ。
>>89 根拠はないんですけど(ちなみに学則も読んでません)、
私が通学制の大学に2年間在籍(80単位程取得)して、中退、編入したら
面接授業に19単位充当されたので、19が限度なのかな、と思ってました
91 :
名無し生涯学習:2007/05/07(月) 18:55:02
>>90 ふーん。そういうこともあるんだね。
全体のバランスでそうなったのかも知れないね。
92 :
名無し生涯学習:2007/05/07(月) 23:35:50
......................( ´Д`) < 信は力なり!
_l ̄l'l、
(⌒` 放大 ⌒ヽ ☆
ヽ ~~ ̄γ ̄)
ヽー―'^ー-'
〉 .o l
/ .o .l
/ .o l
./__人__l
/ .i │ *
/ |│ │
+ :/ | | .|
/ .| .| |
/ | ..| .|
/ | .| |
/___| |__|
/ /l lヽ ヽ
(_/" "\_ノ
93 :
名無し生涯学習:2007/05/08(火) 01:41:41
94 :
名無し生涯学習:2007/05/08(火) 11:13:57
95 :
名無し生涯学習:2007/05/08(火) 11:28:30
>>1 一つの学習センターのためにスレ立てるなボケ
47都道府県全部にスレ立てしろってか
バカが
それでも誉れ高き放大生か
最近アイドル猫見かけない
元気かい?
97 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 23:38:15
345 :放送大学付属NHK学園校歌:2007/06/01(金) 22:53:59
明るい頬に 大きな希望
ペンを持つ手に青空見える
ああ青雲の志
あなたも私も手を取り合おう
電波が結ぶ NHK学園 理想の学園
98 :
名無し生涯学習:2007/06/04(月) 01:17:06
放送いいよ
99 :
名無し生涯学習:2007/06/05(火) 13:56:18
放送いいよ
100 :
名無し生涯学習:2007/06/05(火) 19:21:18
だから、その書き方だと、放送番組や放送授業の意味に取れてしまうんだって。
漏れらは砲台といっている。
101 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 18:19:37
放送いいよ
102 :
名無し生涯学習:2007/06/17(日) 18:39:27
放送いいよ
103 :
名無し生涯学習:2007/06/17(日) 18:48:18
あ
104 :
名無し生涯学習:2007/06/22(金) 00:33:38
放送いいよ
105 :
名無し生涯学習:2007/06/25(月) 03:57:33
放送いいよ
>>1 いちいちセンターのスレ立てんじゃねえよ
全国47都道府県分全部立てたら47個も放大スレで埋まるじゃないか
ちょっとは自重しろボケ
107 :
名無し生涯学習:2007/07/18(水) 17:40:49
さて、試験も近いしヨーカドーにチクリを入れておくとするか。
108 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 22:00:41
しばらく千葉センターには行ってない。といっても本部図書館だけどね。
土曜日に行ってたけど仕事の関係でこれからどうなるか。定年退職した人かな
図書館の自習机を使ってる人、首からカード(多分学生証、入館の時必要)を
掛けてる人けっこう見かけた。多分前の会社のIDカードのつもりなんだね。
定年退職して砲台に通ってるんだ。羨ましい。
109 :
名無し生涯学習:2007/09/01(土) 01:31:01
グラウンドで走ってる男性も砲台生?かしら
110 :
名無し生涯学習:2007/09/09(日) 07:08:46
>>108 >首からカード(多分学生証、入館の時必要)を掛けてる人けっこう見かけた。
それは学生ではなくて一般の人。学生証の代わりに入館証を入口でもらっている。
111 :
名無し生涯学習:2007/10/04(木) 23:58:11
放送いいよ
112 :
名無し生涯学習:2007/10/05(金) 12:28:03
ホ一ムレスやネット力フェ難民の方、
放送大学足立学習センターでは皆様に毎日無料でソファを提供しています。
「関係者以外の立ち入りは遠慮ください」と立て札がありますが、
関係者以外の方が毎日長時間寝てもとがめられることはありませんのでご安心ください。
おかげでゆっくり快適な睡眠が取れますよ。
早いもの勝ちです。
仲間をさそってぜひお越しください。
113 :
名無し生涯学習:2007/10/06(土) 10:24:16
猫の毛並みが良くなってきた気がする。
114 :
名無し生涯学習:2007/10/10(水) 00:28:14
るびー
115 :
名無し生涯学習:2007/10/15(月) 02:18:29
116 :
名無し生涯学習:2007/10/15(月) 12:54:50
放送大学の西日本方面の学習センター主催の研修旅行が実施されてますが、
バスの車中等で、学習センター内の学生について、
「ここはほとんど創価(学会員だらけ)だ。」と
特定の宗教団体名を示すアフォがいますから、
くれぐれも注意してください。
117 :
名無し生涯学習:2007/10/17(水) 08:15:38
格闘技のサークルはありますか?
118 :
名無し生涯学習:2007/10/17(水) 12:39:31
東京の、留年何とかっていうHNの人がプロレスやってたようだから、探して見れば。
足立学習センターはは20時近くになると、学生に早く帰るようにせかすが、ホームレスには何も言わない。ホームレスに優しく学生に厳しいセンターです。
そりゃおまえ、帰る家がないひとに、家に帰れとは言えないだろ。
121 :
名無し生涯学習:2007/10/28(日) 23:39:08
ローバーみみ
122 :
名無し生涯学習:2007/10/30(火) 10:48:35
ホームレスしてる者れす。
足立で警察呼ばれ職質されました。
119は嘘れす。騙されました。
123 :
名無し生涯学習:2007/11/01(木) 21:30:46
みみたぶ
124 :
名無し生涯学習:2007/12/15(土) 23:03:54
データベース実習、辛口だよね
やってる内容は結構役に立ちそうだけど・・・
125 :
名無し生涯学習:2007/12/30(日) 17:26:41
千葉学習センターについて(センターのホームページに書いてない)
1 所属学生は何人?専攻別内訳?
2 年度別卒業生数?
おそらく10月入学の集いで話が有ったのではと思い質問す
以上
126 :
名無し生涯学習:2008/01/04(金) 07:51:58
謹賀新年
127 :
名無し生涯学習:2008/01/16(水) 01:30:38
年賀状
128 :
名無し生涯学習:2008/01/18(金) 00:11:00
状態
129 :
名無し生涯学習:2008/01/29(火) 22:41:31
寒かったよぉ~
1年ぶりにやってきました!
…ぬこさんどこ~
131 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 16:36:10
お
132 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 23:54:23
ま
133 :
名無し生涯学習:2008/02/01(金) 18:39:55
ん
134 :
名無し生涯学習:2008/02/01(金) 18:54:21
うざすぎ
135 :
名無し生涯学習:2008/02/01(金) 20:39:24
ない
136 :
名無し生涯学習:2008/02/02(土) 17:46:06
お
137 :
名無し生涯学習:2008/02/02(土) 19:11:16
138 :
名無し生涯学習:2008/02/03(日) 03:39:03
ま
139 :
名無し生涯学習:2008/02/08(金) 02:13:33
ん
140 :
名無し生涯学習:2008/02/08(金) 07:49:50
じ
ゅ
142 :
名無し生涯学習:2008/02/09(土) 00:40:42
ぺ
143 :
名無し生涯学習:2008/02/09(土) 00:54:00
ん
144 :
名無し生涯学習:2008/02/10(日) 23:29:22
お
145 :
名無し生涯学習:2008/02/16(土) 19:00:43
スレ汚し やめてくれーー
146 :
名無し生涯学習:2008/02/18(月) 00:01:20
お
147 :
名無し生涯学習:2008/02/18(月) 00:40:13
千葉の人達…頭大丈夫?
本部お膝元なのにテラハズカシスw
148 :
名無し生涯学習:2008/02/18(月) 20:39:22
ま
149 :
名無し生涯学習:2008/02/24(日) 03:07:19
ん
150 :
僧侶:2008/02/24(日) 13:57:49
渡邊二郎先生のご冥福を祈ります。
151 :
通り係り聴く象う:2008/02/24(日) 14:08:00
千葉学習センターまでの距離をご案内します
総武線 幕張駅から 990m
京葉線 海浜幕張駅から 1300m
152 :
名無し生涯学習:2008/02/24(日) 14:20:00
試験期間中は ホール・控室満員だった。
控室もう一つ欲しい 旧学習室は開放してた?
153 :
名無し生涯学習:2008/02/24(日) 14:22:24
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)
だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
154 :
名無し生涯学習:2008/02/24(日) 18:41:41
155 :
名無し生涯学習:2008/02/24(日) 22:42:38
お
156 :
名無し生涯学習:2008/02/25(月) 19:02:20
放送大学スレPart102のスレが見つからない
誰か貼ってくださいお願いします
157 :
名無し生涯学習:2008/02/25(月) 20:53:35
お
158 :
名無し生涯学習:2008/02/27(水) 08:36:09
ま
159 :
名無し生涯学習:2008/02/29(金) 21:07:54
い
160 :
名無し生涯学習:2008/03/07(金) 18:05:10
が
161 :
名無し生涯学習:2008/03/07(金) 18:45:54
お
162 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 18:04:58
ま
163 :
名無し生涯学習:2008/03/09(日) 14:21:20
・
164 :
名無し生涯学習:2008/03/10(月) 23:52:18
ん
165 :
名無し生涯学習:2008/03/13(木) 01:16:55
こ
166 :
名無し生涯学習:2008/03/13(木) 01:43:39
んにゃ~( ´ー`)
167 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 12:19:58
お
168 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 20:14:19
ま
169 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 20:41:27
ん
170 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 20:50:47
こ
171 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 23:45:52
な
172 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 13:59:30
め
173 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 18:54:25
あーーー気分が悪い
こんなクソスレつぶしてしまえ
174 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:39:18
た
175 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 21:12:24
い
176 :
名無し生涯学習:2008/03/18(火) 00:47:18
お
177 :
名無し生涯学習:2008/03/18(火) 03:30:13
ま
178 :
名無し生涯学習:2008/03/18(火) 10:48:51
ん
179 :
名無し生涯学習:2008/03/18(火) 12:36:49
+
180 :
名無し生涯学習:2008/03/19(水) 00:40:15
こ
181 :
名無し生涯学習:2008/03/19(水) 01:59:42
な
182 :
名無し生涯学習:2008/03/19(水) 08:40:26
め
183 :
名無し生涯学習:2008/03/20(木) 09:50:26
た
184 :
名無し生涯学習:2008/03/20(木) 09:52:32
い
185 :
名無し生涯学習:2008/03/20(木) 23:26:27
お
186 :
名無し生涯学習:2008/03/21(金) 17:58:26
×
187 :
名無し生涯学習:2008/03/23(日) 01:29:04
お
188 :
名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:08:11
ま
189 :
名無し生涯学習:2008/03/23(日) 19:44:02
ん
190 :
名無し生涯学習:2008/03/24(月) 23:38:39
こ
191 :
名無し生涯学習:2008/03/28(金) 23:59:34
な
192 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 10:29:38
め
193 :
スレ汚し対策:2008/03/29(土) 11:05:30
×
194 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 11:09:37
195 :
名無し生涯学習:2008/04/10(木) 11:55:52
フンドシだけで運動場走り回ってもいい?
196 :
名無し生涯学習:2008/04/10(木) 11:59:28
197 :
名無し生涯学習:2008/04/19(土) 23:06:32
スーパーFlecが
鶴亀になったのホント?
198 :
名無し生涯学習:2008/04/24(木) 02:27:14
199 :
名無し生涯学習:2008/04/24(木) 14:56:19
大手スーパーより
つるかめの方が安い
200 :
名無し生涯学習:2008/04/28(月) 08:53:41
通信指導 来た?
よそのセンターでは届いているらしいけどー・・・
201 :
名無し生涯学習:2008/04/29(火) 17:32:20
ハイ
202 :
名無し生涯学習:2008/04/30(水) 09:52:26
本部図書館の書架暗くて幽霊が出そう
一計を案じて懐中電灯持参で行って見たが
役に立たなかった
203 :
名無し生涯学習:2008/04/30(水) 15:02:07
>>202 『薔薇の名前』を観るか読むかしてください。
本部図書館は『バベルの図書館』風に演出されてまつ。
204 :
名無し生涯学習:2008/05/02(金) 11:42:21
オープン・フォーラムもらいにこないだ行ってきたんだけど、事務室?に美人な職員さんいるね。ちょっとときめいたよ(笑)
俺が初めて地場学習センターに訪れたときには、近くにコンビニはローソンしかなかった。
その後すぐ隣にセブンイレブンが出来て、おっ、コンビニバトル勃発だなっと思ったもの
だけど、まさか、その後向かいにスリーエフまで出来るとはね。
まーあのへん店なさすぎたよね。
207 :
名無し生涯学習:2008/05/03(土) 23:47:47
>>206 コンビニは
生老病死
栄枯盛衰
諸行無常
ですから。
少し東京寄りにイオンのデカイのができるとか。
用地は既に。
208 :
名無し生涯学習:2008/05/04(日) 00:52:43
>>207 確かに、そうなんだよな。
コンビニを目印にしたり、当てにしたりすると酷い目に遭う。
漏れのセンター付近のコンビニなんてしょっちゅう変わってるから。
209 :
名無し生涯学習:2008/05/12(月) 07:51:46
,,,
,. ''"´ ` ` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;' ':.. │ おまいら、もっと気合入れんかい!!
;' ´ ` │
./ ● .● ∠____________
./ ⌒ ▼⌒':
__ ./ 彡 ∵人∵ノミ___
 ̄ ./ _ ミ ノ"ミ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210 :
名無し生涯学習:2008/05/12(月) 08:00:50
はいっ 頑張りまっす。
応援宜しくお願いします。
211 :
名無し生涯学習:2008/05/12(月) 09:51:43
212 :
566:2008/05/18(日) 02:49:19
213 :
名無し生涯学習:2008/05/18(日) 19:26:46
212は何を言わんとしているのか
まるで訳解らん
誤爆か?
214 :
名無し生涯学習:2008/05/20(火) 09:53:23
面接授業間に合わないよぉ
216 :
名無し生涯学習:2008/05/21(水) 08:20:36
217 :
名無し生涯学習:2008/05/21(水) 20:08:59
信号2つある
3分じゃ無理だろうと思うよ
218 :
名無し生涯学習:2008/05/23(金) 10:17:23
入試ってどんなものなんですか?
219 :
名無し生涯学習:2008/05/23(金) 20:55:22
国語 算数 理科 社会
>>218 読解力の試験があります。
疑問を自分でまず考えずに、人に聞く人は合格しません。
具体的な内容は募集要項に詳細に説明がありますのでそれを読んでください。
221 :
名無し生涯学習:2008/05/25(日) 04:41:52
222 :
名無し生涯学習:2008/05/25(日) 17:25:45
224 :
名無し生涯学習:2008/06/06(金) 16:18:36
きょうは混雑?
225 :
花火601:2008/06/07(土) 06:38:16
花火601
226 :
花火606:2008/06/09(月) 02:33:16
花火606
227 :
花火619:2008/06/15(日) 17:16:21
花火619
228 :
名無し生涯学習:2008/06/16(月) 02:44:09
229 :
名無し生涯学習:2008/07/01(火) 11:43:16
戦争論でつか?
230 :
名無し生涯学習:2008/07/01(火) 16:21:58
かっぱ
231 :
名無し生涯学習:2008/07/01(火) 19:43:40
パンク
232 :
名無し生涯学習:2008/07/01(火) 22:17:29
九九
233 :
名無し生涯学習:2008/07/02(水) 16:22:41
クジラ
234 :
名無し生涯学習:2008/07/03(木) 15:46:13
ラッコ
235 :
名無し生涯学習:2008/07/20(日) 23:59:28
コアラ
236 :
名無し生涯学習:2008/07/29(火) 01:40:00
らっぱ
237 :
名無し生涯学習:2008/07/29(火) 12:42:56
パンティ
238 :
名無し生涯学習:2008/07/29(火) 16:27:32
ティーバック
クンニ
240 :
名無し生涯学習:2008/07/29(火) 18:44:06
にくのおおいおおのくに
241 :
名無し生涯学習:2008/07/29(火) 21:42:37
今日、単位試験だったから久々に学習センターに来たら
入り口近くにあった、ぬこの家なくなってたな・・・
あと自販機のある休憩所に地デジ対応テレビと電子レンジが置いてあった。
そういえばここの学習センターって洋式トイレにウォシュレット付いてるし、
やっぱり本部があるんで金持ってるのかな?
>>241 地方の新しいところはそんな感じですね。
冬はセンターのトイレがいいです、便座も暖かいから長いをしてしまう
243 :
名無し生涯学習:2008/07/31(木) 19:23:09
うに
本スレでも尻取り協力よろ
「にせんえんさつ」
245 :
名無し生涯学習:2008/07/31(木) 21:23:56
つみに
246 :
名無し生涯学習:2008/07/31(木) 23:42:44
にくのおおいおおのくに
>>246 肉の多い大乃国
一時、大きい弱い横綱いたね。
248 :
名無し生涯学習:2008/08/01(金) 16:01:55
249 :
名無し生涯学習:2008/08/03(日) 23:54:26
今日は千葉は混んでたかな?
250 :
名無し生涯学習:2008/08/04(月) 00:00:28
東京のセンターだけど、いつも満席で結局一度も控え室で休憩できなかったよ。
開放されてる教室や図書室や視聴覚室に空席があったから良かったけど、
飲食が出来ないんだよね。
251 :
名無し生涯学習:2008/08/04(月) 20:26:58
>>250 試験期間はしょうがないね。個々、秘策を用意すべし!
252 :
名無し生涯学習:2008/08/04(月) 22:59:13
放送大学本部近くにアジア経済研究所ができたんだっけ。
アジ経のLibで勉強する手もあるな。
253 :
名無し生涯学習:2008/08/06(水) 22:52:49
254 :
名無し生涯学習:2008/08/07(木) 18:05:50
廊下が暑いよ
255 :
名無し生涯学習:2008/08/10(日) 01:24:13
猛勉猛勉
665-1001
665-1001
猛勉猛勉
256 :
名無し生涯学習:2008/08/10(日) 18:53:16
257 :
名無し生涯学習:2008/08/18(月) 14:40:17
決勝 大阪桐蔭(北大阪)14-0常葉菊川(静岡) 現在7回裏
静岡残念だ
258 :
名無し生涯学習:2008/08/18(月) 14:53:37
決勝 大阪桐蔭(北大阪)14-0常葉菊川(静岡) 現在8回裏
安打数 大阪桐蔭20-3常葉菊川
調子悪すぎ
259 :
名無し生涯学習:2008/08/18(月) 15:59:31
大阪桐蔭2度目の優勝、猛打で常葉菊川を圧倒 (読売新聞)
17年ぶりの優勝を決め、喜びを爆発させる大阪桐蔭ナイン=川崎公太撮影
第90回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟など主催)は18日、
兵庫県西宮市の甲子園球場で決勝戦が行われ、大阪桐蔭(北大阪)が 常葉菊川
( とこはきくがわ ) (静岡)を17-0で破り、初出場で初優勝した1991年以来、
17年ぶり2度目の優勝を決めた。
大阪勢としても17年ぶり10度目の選手権制覇となった。
大阪桐蔭は一回、3連打で一死満塁とし、奥村翔馬(3年)の中越え本塁打で4点を
先制した。三回に有山裕太(3年)の適時打、五回にも福島康平(3年)の適時二塁打で
1点ずつ加点。その後も六回に6点を入れるなどリードを広げ、先発のエース福島由登
(3年)が、常葉菊川の打線を抑えた。
常葉菊川は一回の失点でリズムをつかめなかった。
[ 2008年8月18日15時16分 ]
260 :
名無し生涯学習:2008/08/24(日) 23:55:54
>>208 本日完全空腹時、あてにしてたコンビニが閉店してた in T区
死ぬかとおもたが糖分たっぷりの缶飲料(自販機)で延命
261 :
ロレンス:2008/08/25(月) 00:38:06
>>260 当てにしてたオアシスが干上がってて死ぬかとおもた
262 :
名無し生涯学習:2008/08/26(火) 07:48:59
>>260 からだによくないと評判の炭酸飲料もそういうときは役に立つと
263 :
名無し生涯学習:2008/09/03(水) 08:56:54
合格通知が届きました。
あとは入金。
がんばります。
264 :
名無し生涯学習:2008/09/03(水) 09:02:15
女子は綺麗にお化粧していった方がいいかな?
友達できそうだし。
265 :
名無し生涯学習:2008/09/03(水) 14:36:01
制服(セーラー服)着用のこと
無ければレンタルでも可
メイド服がいいな。
チャイナドレスなんていかが?
268 :
名無し生涯学習:2008/09/05(金) 17:30:47
単位認定きた?
自習室目的で入学しようと思うんですけど、ここって快適ですか?
見学ができるなら行きたい
邪魔。
ここって自習できる快適な環境ですか?
クズども
はやく答えて
お前らつかえねーな
さっさと教えろよ
ジジイ多いの?建物新しい?トイレは綺麗?
席は空席おおいのか?冷房きいてる?
DQNうるさい?
教えろ
>>271 おめーに食わせるタンメンはねえ!
再見!
>>274 そうなんだ
やっぱろ自習目的の人多いのかな
施設古そうだけど、中の様子はどんなかんじかしりたいな
トイレとか綺麗?
>>275 快適なのかどうか聞いてるんだけど…
綺麗で快適なら10月入学しようと思って。あまり時間がないから早く教えてくれないかな
できれば4月もこないでね。
281 :
名無し生涯学習:2008/09/09(火) 10:07:48
卒業認定 速達で来た
卒業式は10月05日 於大講義室
本部卒業式は03月28日 NHKホール
283 :
名無し生涯学習:2008/09/09(火) 19:52:08
>>282 有難う
本当は2007-2期で卒業可能だったのですが
千葉センターの卒業式にもでてみたかったので
履修単位を調整し今期卒業にしました。
また卒業式の模様をアップします。
284 :
名無し生涯学習:2008/09/09(火) 23:08:14
千葉の卒業式って出席するといい事あったりするのかな?
立食パーティーとかサプライズゲストが…なんてね。
>>284 本部敷地内にあるから、当然石学長が出るんだろうな。
他センターならこんなorzなことはないだろう。せいぜい関東圏で日時がずれてるセンターくらい。
286 :
名無し生涯学習:2008/09/10(水) 19:22:46
訊くの3回目だけど
ここの施設ってきれい?自習用に入学しようかと考えてるんだけど
教えてください><
>>287 汚い。
とても貴殿のような潔癖な人にはオススメできない。
実は自習に最適な環境なのでした。
>>291 馬鹿だねw、来年から来るよw
雰囲気そこいらの図書館閉め出されて,物色してたとおもうよあいつ
うちの近所の図書館こいよww
自習OKだしトイレ卯ロシュレットだし築1年だし中でジュースも飲んでてOKだし
ガキも大人しく静かに勉強してて環境は千葉の学習センターよりいいぞww
ちなみに千葉学習センターからもそんなに遠くないw都内だけどw
>>290 ウォシュレットなんかなかったよね。
雰囲気的にあんたにとっては汚いと思う。
296 :
名無し生涯学習:2008/09/26(金) 11:01:14
千葉同窓会「卒業祝賀パーティ」に出た人いますか?
「諸先生と歓談」のほかに何をやるんですか?
ビールくらいは出るのでしょうか?
297 :
名無し生涯学習:2008/09/28(日) 06:17:45
当然 ビールかけもやる!
298 :
名無し生涯学習:2008/09/28(日) 08:10:25
来月から千葉センター?に行きます。
頑張る!けど英語私あれ無理。
299 :
名無し生涯学習:2008/09/28(日) 12:38:09
みんなゴーグル忘れずにね。
>>298 私も千葉センターだ。今年入学です。
休みの日くらいしかいけないだろうけどよろしくね!
って、ここ本スレじゃなくて千葉センターのスレじゃん…
千葉で当たり前だよね…ヴァカorz
千葉は食堂がしょぼかったので行かなくなった。
304 :
名無し生涯学習:2008/10/02(木) 14:48:32
近くで飯が食えるだけましだと思うのだが・・・
急いでいるときはいつもカレーです。
305 :
名無し生涯学習:2008/10/02(木) 18:05:21
>>303 第二食堂:イトーヨーカドーもご利用ください。
10月入学で5日行く人いますかー?
仕事忙しいからゆっくりしていたい気持ちと
一回くらい頑張って顔出したい気持ちと
スーツ着るのめんどいから普段の日にラフな服装で行きたいなーって気持ちで迷ってるw
308 :
306:2008/10/02(木) 21:08:35
やっぱスーツですよね~^^;
最近就職活動でスーツばっかり着てたから
休みの日くらいは着たくなくて…
でも何かのきっかけで行っておかないと
そのうち行こう~でずるずる行かないままになりそうで…迷ってるんですw
309 :
名無し生涯学習:2008/10/03(金) 18:14:09
お
310 :
名無し生涯学習:2008/10/04(土) 02:32:28
勉強がまったく出来ませんここは名前書ければ入れるんですか?
4年間ただ行っていれば卒業できますか?
311 :
名無し生涯学習:2008/10/04(土) 03:58:40
>>310 私はまだ入学したてで周囲やこのスレからの情報しかわかりませんが
入学は書類さえ忘れなければ入れます。
内容はよその通信よりしっかりしてるようです。
>>310 募集要項が理解できる必要があります。
そこを突破できれば、入学はできますが
ただ行っただけでは、卒業できません。
入学しても難しくないけど62回以上の試験があります。
卒業できないとおもいますよ。
入学金と授業料さえ払えば卒業できる大学に
逝かれたほうがいいとおもいますよ
>>303-305 多摩は一ツ橋の食堂が使えるので、一度行ったらやめられん。
学生生協割引ももちろん効く。
314 :
名無し生涯学習:2008/10/22(水) 22:40:58
幕張なら
つるかめランド(テスコ!)で惣菜や弁当やパン買って食えばいいじゃん。
ヨーカドーにはマックもあるじゃん。
千葉cは恵まれてるぞ。
マックで飯なんか食わないよ。
316 :
名無し生涯学習:2008/10/23(木) 02:11:36
ビッグマック食うとおれは縁起いい
マックで食うと翌日調子悪い。
付き合いで何度か食ったが、一人のときは入らない。
油が駄目なのかな? よくわからん。
付き合いのときも、コーヒーだけとかにしようかな…
318 :
名無し生涯学習:2008/10/23(木) 09:24:27
BIGMAC喰って元気なウンコをモリモリ盛り上げて、猛勉するのさ
320 :
名無し生涯学習:2008/10/25(土) 21:11:00
あ~何だかマック喰いたくなってきたよ。
321 :
名無し生涯学習:2008/10/25(土) 21:26:46
今日初めて千葉学習センターまで行った!
うわさ?の小さいヌコいて可愛かった。
あのヌコいつもいるの?
あのへんはそれに限らずたくさんいる
324 :
322:2008/10/26(日) 01:15:16
そっか。
前にここのスレかな?住み着いてるネコがどーのこーのって
話題になってた覚えがあって
この子かな?とか思ったもんで。
325 :
名無し生涯学習:2008/10/26(日) 03:45:49
千葉の皆さん教えてください。
毎日東京に通勤するとしてアパートを借りるのならばどこら辺が安いですか?
当方、今度上京するにあたり無知なもので・・・
予算は家賃35000~50000以内でお願いします。
トイレバスは別。バスは広く浅い風呂。エアコン付き。光ファイバーのMSラックありなら尚可。
こんなのありますか?ちなみに砲台センターの便宜は考えなくていいです。
326 :
名無し生涯学習:2008/10/26(日) 06:32:55
東京までの時間と交通費はどのくらいまでかけていいんだ?
>>325 千葉でそれを借りようと思ったら…
あったとしても房総の方になるでしょ。
東京まで片道1000円くらい、2時間程度?
そんなんでよかったらどうぞ。
ちなみに千葉でも東京寄り(市川とかその辺)だと
ユニットバス、6畳一間、ロフト有、エアコン付、駅から徒歩20分
この条件で家賃56,000円だった。俺が昔住んでたとこ。
329 :
325:2008/10/26(日) 10:41:11
>>326 交通費の上限は聞いてないのですが全額支給とのことでした。
時間は30分以内を考えています。
>>327 そうですよね?都内にアパート借りようと思ったんですが高すぎて。
50000円でもあまり条件のよくないアパートだったり。
そこで総武線近辺でと考えたんです。
理由は千葉センターに行った時に都内からそんなに遠くないんだなというのが理由です。
>>328 徒歩20分ですか。すごいです。
都会の人が早足で歩くのは交通手段で鉄道をメインに使っているからですね。
あそこなら車は必要ないかもです。
当方田舎者なので普段車を使ってて鉄道はあまり使ってませんでした。
多分上京したら電車通勤になると思います。
たぶんその条件では見つからないと思う。
千葉学習センター付近でも5万以上するんじゃないかね?
何かを妥協するしかないかな。
例えば風呂トイレとか。ユニットバスでならそのくらいの条件でも見つかると思う。
>>329 釣りはやめておけw
マジレスすると、30分以内では絶対に無理。
他人とルームシェアするなら可能かもしれんw
ほんとに、房総付近まではずれればあると思うよ。
通勤電車に乗ってる時間だけで2~3時間かかると思われるけど。
交通費は片道1700円前後すると思うけど。
333 :
名無し生涯学習:2008/10/27(月) 11:04:37
千葉じゃ無理だな。
小田原とか高崎あたりで探せ。
都心へは新幹線で30分だ。
334 :
名無し生涯学習:2008/11/05(水) 18:21:44
入り口にあるのはネコ小屋?
335 :
名無し生涯学習:2008/11/09(日) 20:18:57
あれは警備員室です。
336 :
名無し生涯学習:2008/11/10(月) 10:13:41
セミナーハウス別館です。
337 :
名無し生涯学習:2008/11/14(金) 18:04:41
駅長ヌコにあやかってセンター長ヌコを置くこととなった。
338 :
???:2008/11/25(火) 03:49:55
放送大学の校章バッジが千葉センターなら売っていると聞きました。
本当ですか?
339 :
???:2008/11/26(水) 14:20:13
間違えた、ネクタイピンだったかもしれない。
340 :
名無し生涯学習:2008/11/27(木) 01:22:19
今日の面接授業で行くけどどんなところなんだろう楽しみだ
入り口にネコ小屋がある。
大学前のバス停がえらく寂れてた。
目の前のヨーカドーがやたら広かった。
つーか駅から思ったより遠かった。(JR幕張からだけど)
駅から遠いよな。
俺は自転車持って行った。
344 :
341:2008/12/06(土) 06:50:19
まさに幕張から行くつもりだった。
そんなに遠いのか。
とりあえずヨーカドー目指して歩けばいいんだな。がんばるわ。
345 :
名無し生涯学習:2008/12/06(土) 11:37:22
近所のステーキ屋のバイキング行った人いる?
346 :
名無し生涯学習:2008/12/07(日) 00:30:53
鼻雅だろ?行ったよ。夜1500円だった。
347 :
名無し生涯学習:2008/12/07(日) 01:54:29
>>342 駅から遠いって、どんだけ弱いんだ???
情けない!
>>347 「思ったよりは」遠かった、だよ。
読解力ないなw
あたまが弱いんだろう
>>345 ステーキ共和国の方がおすすめ。
ご飯、スープ、サラダ、ワッフル、デザートが食べ放題だよ
幕張副都心の中にあるのかと思ったら意外と地味なところにあった。
でも図書館の充実ぶりはさすがに本部だな。
食堂を楽しみに行ったら休みだったっぽい? 入れなかった。
運悪く定休日だったり貸し切りだったりすることもあるもんね。漏れもそんな体験多かった。
353 :
名無し生涯学習:2008/12/08(月) 13:17:19
>>350 それ、それ!
名前を思い出せなかった。
355 :
名無し生涯学習:2008/12/08(月) 13:54:31
図書館は、提携大学の図書館のほうがたいてい充実している
放送大学の学生証があれば利用できる大学図書館は多いよ。
こちらは本題ではないが、食堂も多摩は一ツ橋大のが使えたりで
多摩にいく楽しみのひとつではある。
放送大のと違って、学生生協価格。
>>355 それは生協に加入した場合だけじゃないのか??
357 :
名無し生涯学習:2008/12/08(月) 23:26:44
>>354 隣のハナマサなら肉が食べ放題です。
でも私は共和国の方がすき。(^_^*)
358 :
名無し生涯学習:2008/12/09(火) 08:17:15
>>356 生協に加入しなくても、利用はできる。
生協に加入しなくても、周辺価格よりも安い傾向にある。
加入していれば、さらに安くなる。
これを加入していた場合だけと思うならそうだということで
肯定も否定もしない。
自分は加入してる。
>>358 その大学(この場合は一橋大かな)の学生でなくても生協に加入できるのですか?
>>359 とりあえず「学生」は「学生」なんだし、まして一橋大を利用してるんだからいいんじゃないかな。
>>359 自分は一橋大学の学生生協には加入していません。
自分が加入しているのはTICの学生生協です。
学生生協同士の提携で、一橋大学の学生生協が利用来ています。
一橋大学の学生生協に、他大学の学生が入れるかどうかは知りませんが
以前他大学でそのような申し入れをしたときには断られました。
TICの学生生協は、少なくとも私が加入した時点(4年前)では、放送大学の学生が加入できました。
ただしTICの学生生協に加入するには少なくとも次のA,Bどちらかを満足するする必要があります。
今も規則が変わっていなければ、ですが。
A)東京都内にある大学に所属する学生。
B)東京都内に在住する学生。
放送大学はAは満足しません(放送大学は千葉の大学ということになるようです)
東京都内の学習センターに所属するならAを満足するのかどうかはわかりません。
自分はBを満足したので加入できました。
>>359 加入できるって宣伝してたよ。一橋生協では。
>>363 国立の生協に行くと、本が1割引きになるよ!
365 :
359:2008/12/11(木) 21:27:02
>>361 御丁寧な回答有り難うございます。
このシステムは関東では東京都だけのようで(ちなみに関西では大阪府だけ)、
千葉県民の私には加入資格がありません。
他のものはさて置き、書籍を割引購入できるのとできないのとでは雲泥の差があるので、
このシステムは是非とも全国展開してほしいと思います。
>>365 わざわざ渋谷まで本買いに行くんですか?
ルミネカードで5%オフでもいんじゃね?
>>365 学習センターの所属が東京都でもダメなのかな?
それでいいなら、一時的に足立とか文京に移すのはどうだろう。
でなきゃ千葉大とかで、学外者が入れるかどうか調べてみるとか。
>>368 砲台本部あるのは千葉だよな。
それを基準にするって聞いた。
ってことは、東京都民はいいが東京所属だけでは駄目ってこと。
んじゃ東京理科大学長万部キャンパスに通う学生は入れるのか。
実情からかけ離れたルールだな。
371 :
さっちゃん:2008/12/12(金) 08:27:59
放送大学/テニス
千葉学習センターでテニスサークルをしませんか。
【名称】マリンテニスサークル
【目的】技術向上と親睦を目的とします
【活動】月火の午前中、土日の午後
★☆★☆★★☆★☆★☆ 新会員を募集中です☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《募集資格》
☆年 齢;主に20代~45代くらいまで。
☆レベル;ボールのコースをコントロールしてゲームが出来る方。
※興味のある方は、気軽にお試し参加しませんか。
ご質問は aozora7716noniji@yahoo.co.jp にお願いします。
初心者不可とはっきり書いたほうが
わかりやすいんじゃね。
373 :
名無し生涯学習:2008/12/12(金) 13:21:07
374 :
名無し生涯学習:2008/12/12(金) 16:34:44
千葉って以外に都会だな、と思った。
付属図書館はキレイなのに、本部の建物ってボロくない?
375 :
365:2008/12/12(金) 17:27:35
誤解があったようです。
ここに加入しても、その資格で生協がある大学の購買部が使えるとは書いてありませんでした。
でも、放送大学生活協同組合を設立して、ここにあることをそのままやれば、それでも充分ですし、
学生、教職員を含めそれなりの人数がいるでしょうから、事業としても成り立つように思います。
376 :
名無し生涯学習:2008/12/13(土) 14:24:29
高橋元夫、意地悪じじい。
小姑みたいに1字1字、空白は字数に入れないで字数数えて、わざと
単位を落としまくっている。説明義務違反野郎。
少子化だからそんなに仕事ほしいかよ。現役教員は落とさないくせに。
暇なじじいはさっさと引退しろ。
あまりそのおじさんしらないけど
空白を字数にいれないのなんて当たり前なんじゃ…
それ言い出したら
「楽し かった」
なんて文章でも成り立つし(字数的には)
筒井でも読め
379 :
名無し生涯学習:2008/12/14(日) 15:24:00
康隆?
380 :
名無し生涯学習:2008/12/16(火) 16:29:23
道隆?
381 :
名無し生涯学習:2008/12/16(火) 17:31:43
「筒井道隆は息子にあらず」ってエッセイを
昔筒井康隆が書いてた
382 :
名無し生涯学習:2008/12/29(月) 17:48:12
よいお年を!
よいお年して
>>381 筒井道隆は風間健の息子
知らないかもしれないが
385 :
名無し生涯学習:2009/01/02(金) 07:28:42
あけおめ
ことよろ
よろん
よろん♪
387 :
名無し生涯学習:2009/01/11(日) 23:07:31
図書館いくおー
行ったかー?レポよろ。
駐車場は学生も利用出来ますか?
390 :
名無し生涯学習:2009/01/20(火) 20:05:54
できます。
運転席から学生証を提示すれば 守衛さんが敬礼して迎えてくれます。
ただし 試験中は満車となり入場を拒否されろ場合があります。
391 :
389:2009/01/24(土) 23:37:05
>>390 レスありがとうございました。
安心しました(^^
392 :
名無し生涯学習:2009/01/28(水) 13:41:20
いえいえ~
>>390 放送大学の守衛さん感じいいよな
俺数年前田舎の某国立大学通ってたけど
そこの守衛はすこぶる偉そうで最悪だった
395 :
名無し生涯学習:2009/02/11(水) 15:26:03
千葉学習センター 無料第二駐車場(イトーヨーカドー内)もご利用ください
でも礼儀として弁当くらい買ってやってね
396 :
名無し生涯学習:2009/02/11(水) 16:29:36
放送大学の守衛さん可愛いな
この前煮干しをあげたら喜んで食ってた
>>396 その守衛さんって、話し掛けると応答してくれますか?
398 :
名無し生涯学習:2009/02/13(金) 02:32:32
たまに顔洗ってるよね。
400 :
名無し生涯学習:2009/02/13(金) 14:00:26
守衛さんが顔を洗うと雨になる
401 :
名無し生涯学習:2009/02/13(金) 15:39:02
守衛さんに小判
昨日守衛さん見たよ
ノソノソ歩いてた
403 :
名無し生涯学習:2009/02/13(金) 16:50:41
日向ぼっこしてたよ。。。
404 :
名無し生涯学習:2009/02/13(金) 19:27:56
守衛さんの手を借りたいほど忙しい
405 :
名無し生涯学習:2009/02/13(金) 23:14:03
ご飯に鰹節と醤油で守衛さんマンマ?
守衛さんの額
シェーしてたよ
守衛さんネタでスレ伸びすぎw
人気あるんだなぁ、守衛さん。
409 :
名無し生涯学習:2009/02/14(土) 11:53:56
窮放大生 守衛さんを 噛む
あの茶色い長毛の子の事?
その子以外みたことないけど。
結構年寄りなのかな~って思いながらこないだながめちゃった。
411 :
名無し生涯学習:2009/02/15(日) 19:43:53
祝 江戸家猫八 4代目襲名 発情猫の芸をこれからも伝えてください
守衛さんもそろそろ発情期かな
412 :
名無し生涯学習:2009/02/15(日) 23:42:29
413 :
名無し生涯学習:2009/03/03(火) 09:20:28
春だ!
目覚めよ!!
414 :
名無し生涯学習:2009/03/03(火) 11:50:38
にゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
415 :
名無し生涯学習:2009/03/03(火) 12:42:44
ゴロにゃーゴ!!
416 :
名無し生涯学習:2009/03/03(火) 16:10:34
発情猫
417 :
名無し生涯学習:2009/03/03(火) 16:17:28
発情守衛?
418 :
名無し生涯学習:2009/03/03(火) 19:36:44
千葉市保健所に通報しました
守衛さん絶体絶命
地域猫には保健所は何もしてくれませんよ。
人に害をなすなら警察か市役所。
死体になっているなら市役所(ゴミとして)。
それ以外の場合は保護されています。
伝染病の媒介者などとして認定されれば保健所も動いてくれますが
現在そのような状況下にはありません。
どちらでも。
実際にどちらが受けるのかは内容による。
受けないならば、どこに言うべきかくらいは案内してくれるよ。
422 :
名無し生涯学習:2009/03/04(水) 17:06:46
野良犬の場合は保健所や動物愛護センターで捕まえて処分するが猫は普通やらないからな
自分で捕まえて保健所に持っていくと処分するはずだが猫は首輪や登録の義務がないので野良猫と思っても誰かが後で飼い主を主張する可能性も多いので要注意
石学長あたりが飼い主だったりして
423 :
名無し生涯学習:2009/03/11(水) 13:15:34
ニャ~
424 :
名無し生涯学習:2009/03/11(水) 17:32:08
このスレからネコ話を除くとなーんにも残らん。
車で学習センターへ行く場合、正門とヨーカドー側の門のどちらから入ればいいのでしょうか?
>>425 車は辞めとけ。知り合いがそれで怒られた。
427 :
名無し生涯学習:2009/04/01(水) 19:43:32
>>425 どちらのゲートでもOK
最近ウィークデーでも結構混んでるが、何とか駐車は出来るよ。
9時頃入れば楽勝!
中途半端に近くて遠いから、車じゃないと行けない俺涙目。
429 :
名無し生涯学習:2009/04/04(土) 07:19:59
>>428 第二駐車場(はす向かいのヨーカドーさん)もある。
駐車不能で諦めて帰る なんてケースはまず無い。
>>428 > 中途半端に近くて遠いから、車じゃないと行けない
意味わかんね。
>>430 自宅が駅から遠い上、電車に乗ると遠回りになる、
直接大学に行ったほうが移動距離は短いが、
徒歩や自転車で移動するのも現実的な距離ではない。
432 :
名無し生涯学習:2009/04/05(日) 15:53:43
学習センターに久々に行ったのだが守衛さんが見当たらなかった
保健所に連れられていって処分されたのかな
>>431 電車に乗ると道路より遠回りというのは
首都圏では特別なことではないと思うが。
>>432 こないだの単位認定試験の時みかけたんだけど
口からよだれだらだら流して目うつろになってて
毛がパサパサになってた。
病気だったのかもしれない。
435 :
名無し生涯学習:2009/04/08(水) 10:55:14
図書館視聴室B-35席で 年中熱心に勉強していた
お父さんの姿が見えない。
グランドスラム達成で引退されたのか?
そんな状態でも守衛って出来るもんなのか
437 :
名無し生涯学習:2009/04/09(木) 11:15:38
千葉だけ特別ね
438 :
名無し生涯学習:2009/04/09(木) 17:36:34
できるんだニャン!
守衛さん元気になって(-人-;)
440 :
名無し生涯学習:2009/04/10(金) 23:48:01
こないだの日曜だよね?
午前中に日なたぼっこしてるところなら目撃したよ!
でも様子が少し変だったような・・・
やたらやせてるし、毛ばさばさだったよ
病気じゃないかな~
442 :
名無し生涯学習:2009/04/11(土) 10:51:52
エサ、
じゃなかった、誰かご飯あげてやってください。
(遠くて行けないので・・・)
千葉って津田沼だよね?
心理学系勉強してる人いない??
よくみたら幕張だったw
ネコですが、飼いネコの場合、死なせたりケガをさせると、所有物を傷つけたり壊したという扱いになって有罪です。
飼い猫で無い場合も勝手に殺したり傷つけたりしたら普通に有罪だろ。
愛護法を知らんのか。
447 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 13:07:50
飼い主がいない猫は千葉市動物保護指導センターに連れて行くと引き取ってくれるよ
その後の猫の運命は知らないけど
6月から有料になるぞ
449 :
名無し生涯学習:2009/04/15(水) 13:39:47
そうか 有料になる前に守衛さんを動物保護指導センターに連れていこ
450 :
松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/15(水) 20:38:34
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
おーい、連れてってその後どうなるか知ってるのか?
知ったらとてもじゃないけど連れて行けないよ。
452 :
名無し生涯学習:2009/04/16(木) 16:18:59
守衛さん病気で大変そうなので動物保護指導センターに連れて行けば一瞬で楽になると思って
一瞬ではなりません。
454 :
名無し生涯学習:2009/04/17(金) 15:41:09
守衛さんのことを思ってわざわざ連れて行ってあげるんだ
現代でもこんな慈悲深い人がいるんですね
合掌
455 :
名無し生涯学習:2009/04/17(金) 19:24:11
ほんとに仏様みたいな優しい人だね
守衛さんも仏様になるんだね
そんなに慈悲深い人なんならむしろ病院連れてってやれよとマジレス
457 :
名無し生涯学習:2009/04/18(土) 10:18:27
次の輪廻ではバカな放送大学生みたいな人間道ではなく
また畜生道に生まれたほうが幸せだy
458 :
名無し生涯学習:2009/04/18(土) 19:26:13
慈悲 輪廻... 皆さんは放送大学で仏教を勉強されている方ですか?
最近 放送大学で宗教関係の科目が少なくなってると思うのですが
459 :
名無し生涯学習:2009/04/18(土) 20:07:52
これに比べれば千葉学習センターの学生さんは守衛さんに対して慈悲の心があるね
放送大学大学院
128 :名無し生涯学習:2009/04/18(土) 04:29:07
http://www.e-freetext.net/mdstj.html スウィフト、ジョナサン『アイルランドにおける貧民の子女が、その両親ならびに国家にとっての重荷となることを防止し、
かつ社会に対して有用ならしめんとする方法についての私案』
460 :
名無し生涯学習:2009/04/18(土) 21:52:04
守衛さんのお墓を学習センター内に作ってあげたいのですがどんな手続きが必要なのか教えてください
461 :
名無し生涯学習:2009/04/19(日) 14:40:56
守衛さんお亡くなりになったの?
最近見かけなくなっただけじゃないの??
>>458 取りたいんだけど仏教の思想は終わってしまった。
今度の面接授業も木曜だし。
463 :
名無し生涯学習:2009/04/21(火) 20:31:11
「千葉学習センター 猫」で検索して来ました。
守衛さんって呼ばれてるんだ..
先週末いましたよ。
守衛さん、日向ぼっこしてたよ。
明後日、千葉学習センター行くんだけど
幕張と海浜幕張とどちらで降りるのが楽ですか?
大差ないよ。
東京から来るなら、海浜幕張でいいと思うけど、
錦糸町から来るなら、幕張の方がいいと思う、
って感じ。
京葉線は本数少ないし、乗り換えに時間かけるなら、
総武線とか京成線使った方がいいかも。
>>466 >>467 ありがとう、東京乗換だから海浜幕張で降りることにします。
守衛さんにお会いできるかなw
うっかり踏んづけないように気をつけてね。
もれが行った時は人間の守衛さんしかいなかった。。。
残念だよ。もう本部に行く機会なんてないのに
>>469 土日とも玄関で守衛さんにお会いできましたww。
踏んづけそうになりましたが、踏んづけませんでしたよ。
472 :
名無し生涯学習:2009/06/15(月) 23:54:35
謝黎
ハニ族
474 :
名無し生涯学習:2009/07/20(月) 20:51:01
千葉学習センターの学生の皆さんへ
試験期間中に守衛さんに餌をあげる人が増えて毎回不衛生で困っています
今回は餌をあげないでようにお願いします
かわいそうな、守衛さんに愛の手を
476 :
名無し生涯学習:2009/07/21(火) 11:38:08
477 :
名無し生涯学習:2009/07/25(土) 21:29:20
お昼ごはん情報:セブンイレブン向かいのホットドッグ屋さんがオイシイ。
セブン側のラーメン屋さんもなかなか。
478 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 22:16:47
お昼ごはん情報;大学本部内の食堂は高くて不味い さらに売り切れが多い
479 :
名無し生涯学習:2009/07/26(日) 22:22:45
お昼ごはん情報;守衛さんのお昼は煮干が一番喜ばれる
試験期間中はお昼ごはんを沢山もらえるので守衛さんが太っています
480 :
名無し生涯学習:2009/08/02(日) 19:54:41
今日久し振りに守衛さんに会ってきた。
前にこのスレに守衛さんが元気ない、毛づやが悪い、よだれこぼしてた
病気かもしれない、心配と書いたんだけど
今日見たら前よりちょっと太ってて毛並みもだいぶ良くなってて
よだれもたらしてなかった。
誰かお兄さんの足にもたれかかって幸せそうにのほほんとしてた。
良かったなと思う。
そして単位認定試験の皆さんお疲れ様でした!
481 :
名無し生涯学習:2009/08/02(日) 19:58:57
守衛さんは毎回試験期間中はご飯を沢山もらえるので元気がいい
でも面接授業がない時期はご飯がもらえないので死にそうになってる
>>481 2学期は2月面接なくなるから、息絶えたなんてことに…
今日は毛を切ってあげていた
人がいたな。
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|放送大学の正体 .| |検索|←をクリック!!
486 :
名無し生涯学習:2009/08/16(日) 20:19:43
487 :
名無し生涯学習:2009/08/16(日) 20:24:32
放送大学の正体は闇の学長こと守衛さんてってことだな
488 :
名無し生涯学生:2009/08/16(日) 21:17:38
守衛さんの正体は
にゃ~ご
490 :
名無し生涯学習:2009/08/17(月) 07:56:35
猫の駅長がいるんだから猫の学長がいてもいいよな
新入学生が増えるかも
とりあえずセンター長からはじめよう、な!
>>491 じゃ、千葉の所長を副学長にして、岡部副学長を学長にするなら賛同する。
493 :
名無し生涯学習:2009/08/18(火) 07:32:39
石は守衛さんになるのか?
引退じゃね?w
千葉の所長をいきなり副学長というのもアレだから、
猫守衛→千葉所長
千葉所長→教授
濱田教授→副学長
荻野副学長→副学長兼理事
岡部副学長兼理事→学長兼理事
石頭(学長兼理事)→守衛
おもえら妄想しても石は後2~4年は居座るだろう。www
68歳定年制を提唱してる石頭が居座るのはおかしい。
おまえらに人事権も無いのにww
70で就任したじいさんだぞ、しっかり居座るよ
499 :
名無し生涯学習:2009/08/18(火) 16:39:03
民主党政権になったらサラリーマン増税や消費税UPを主張していた石はクビじゃないか?
>>499 砲台は国の外だから直ちにいじれないよ。
民主党はそんなに持たないって
でも自公よりは断然いい。
社民党が付いてれば民主党は暴走できない。
503 :
名無し生涯学習:2009/08/19(水) 00:53:12
>>500,582
>>484 永住でも定住でもない外国人(主に特ア出身)に参政権を与えるのが悲願の政党なんて、日本に要らない
>>503 じゃあ、共産党でも社民党でも入れとけ。
それに、
>>582って、未来にロングパスしてるなあ。
505 :
名無し生涯学習:2009/08/19(水) 10:30:23
幸福実現党が政権をとったら草加大学を廃止して放送大学に組み込みます
506 :
名無し生涯学習:2009/08/19(水) 12:39:25
>>505 く草加いらね。
カルトの不幸実現党は選挙を装って布教活動したいだけなんだよ。
508 :
名無し生涯学習:2009/08/19(水) 15:41:50
不幸現実党なんて糞価学会がゴミ公明党を支えると同様に
極悪非道なカルト政党をはじめる気だろ
不幸実現等を支持するのは、糞田舎の無教養なボケ爺、ボケ婆、糞餓鬼
こいつら政教分離って事言葉を知らないのか
まじで馬鹿なの
糞価学会とどこが違うんだよ
政教分離!! 政治に宗教を持ち込むなよ、
氏ね! キチガイカルトどもが!!
509 :
名無し生涯学習:2009/08/19(水) 15:47:11
ぶっちゃケ、民主党は変
でも、とりあえずは民主党にいれて
この日本を腐敗させた極悪糞カルト公明党と税金泥棒自民党を潰せ
糞自公を潰す唯一の方法なんだよ
>>509 民主党に近い立場の漏れからみても、ユッキーナ…もといユッキーのもとでは不安だ。
だから共産・社民の両党にも議席を取ってもらって民主の暴走は食い止めてほしい。
>>508 そいつらだったら、真理党とも組みそうだな。
選挙でポアしてやろうじゃないか!
>>508 とりあえず日本国憲法の授業取ってみたら?
別に層化も幸福実現党もどうでもいいんだけど
政教分離をはきちがえてる
>>508みたいなの見るといらいらする。
513 :
名無し生涯学習:2009/08/19(水) 18:48:56
皆さん、
反創価学会サークルに入りませんか?
創価学会を日本から追放しましょう!
514 :
名無し生涯学習:2009/08/19(水) 19:38:56
>>509 税金泥棒(笑)
主権が奪われたら、税金も何も関係ないよ。
それは日本の終わりだからね。
民主にいれるくらいならまだ自公連立の方がはるかにマシ
実際政権まかせてもいいなと思う政党がないんだよな・・・
ところでここ何のスレ?
>>515 > 実際政権まかせてもいいなと思う政党がないんだよな・・・
やらせたことがないからだよ。
自公なんてナンセンス。
民主党が嫌なら共産党に入れてみれば?
517 :
名無し生涯学生:2009/08/19(水) 21:20:46
政治の話は他でやってほしいニャー!
>>516 とりあえずマニフェスト読んでみろよ。
民主も共産もとてもじゃないけどまかせられんっつーの。
>>518 民主党のマニフェストなら手元にあるぞ。
自公に任せてきたのがこの様じゃないか。
あのマニフェストを読んでまだ民主に期待してるやつがいるのか。
まあ俺は自公にも期待はしてないけどな。
守衛さんも怒ってる(?)からそろそろ千葉学習センターの話題に・・・
といいつつこのスレがこんなにのびてるのがちょっと嬉しかったりもする。
521 :
名無し生涯学習:2009/08/19(水) 22:10:27
民主党のマニフェストは偽マニフェストなので、それと他党のマニフェストを比較されても・・・。
“結党以来の悲願”や人権擁護法案などを隠しているからね。
522 :
名無し生涯学習:2009/08/19(水) 22:20:03
自民党員失せろ!
便所の落書きに精が出るねぇ。
妄想爆発だね。うんこどもww
524 :
名無し生涯学習:2009/08/20(木) 00:24:55
おいこら、そこの自民党支持者、おまえ税金泥棒だろ
犯罪カルト政党と一緒になって、悪いことばっかりしてんじゃねークズ
マジにうせろよ!!
526 :
名無し生涯学習:2009/08/20(木) 16:22:52
国を売り渡そうとしている政党の支持者に、他党を批判する権利なんてないですよ
選挙妨害乙
戦争で国を潰そうとしている政党の支持者に、他党を批判する権利なんてないですよ
元売春婦に謝罪と賠償をすると謳っている政党の支持者が生涯教育…。
嘆かわしい。
戦争で国を潰そうとしている政党の支持者に、他党を批判する権利なんてないですよ
隠しても
隠れなきこと悲しけれ
おさるの尻の赤きぞごとし
532 :
名無し生涯学習:2009/08/21(金) 00:19:26
戦争云々の前から日本を他国に売渡そうとしている政党の支持者に、他党を批判する権利なんてないですよ
リモートホストも晒せない場所から書き込んでいるんでしょうけどw
隠しても
隠れなきこと悲しけれ
おさるの尻の赤きぞごとし
どちらも同じだろう、金で売るか、売らないかの違いだけ
両党、売国奴は同じ、
535 :
名無し生涯学習:2009/08/21(金) 10:58:54
砲台千葉学習センター推薦候補ハマコーに清き一票を
猫守衛さんも応援してるよ
537 :
名無し生涯学習:2009/08/22(土) 20:57:52
コピペまじうざ
539 :
名無し生涯学習:2009/08/24(月) 21:19:19
540 :
名無し生涯学習:2009/08/26(水) 21:32:31
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / <
>>384 生活を壊す犯罪カルト絞命党も税金を無駄使いする痔民党もいらん!
丶 .ノ \ ミンス党が与党になるねん! 8月30日は選挙に行けよ!!
| \ ヽ、_,ノ \
. | ー-イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
541 :
名無し生涯学習:2009/08/29(土) 19:39:37
我々狂産党が不幸実現党と連立して政権をとる
542 :
名無し生涯学習:2009/08/29(土) 23:33:31
守衛さんの顔の下、コンクリートの地面によだれの水溜りが出来ていた..
543 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:20
試験が終わると誰も守衛さんにご飯をあげないからな
全く砲台生は薄情だな
あげにいきたいけど遠いんだよな。
近くならあげに行ってると思う。
545 :
名無し生涯学習:2009/09/02(水) 19:54:44
546 :
名無し生涯学習:2009/09/08(火) 01:14:31
糞価が一人でもいる家系の奴らは、
一人残らず大学を辞めろ
”親が学会員だが俺はアンチだ”と言っても、
犯罪カルト爺を崇拝するオカシイ親に育てられたオカシイ人間には変わりない
547 :
名無し生涯学習:2009/09/14(月) 15:11:56
。。
゚○゚
。。
゚○゚ ちょっと通りますよ
。。
゚○゚
548 :
名無し生涯学習:2009/09/14(月) 17:16:58
___ ,/ヽ
,. -‐  ̄ ̄`  ̄ ´  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ._,{ 、,i !
__.. -/ ,.. / `ヽ、..__
, -‐ ,.´-─./ /:. . . / ..__ / ! `ヽ ヽ/´
/,.-‐´ _r‐' _,ノ: : : : : : : . . . . . . . . . . .(_ `丶、ヽ、 、__,ス ,)
~~ ̄/(三,. -‐ ´ / ,.-‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ̄i l゙´  ̄ ̄ / ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し,j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l. ! / /
. ! | (, ,,/
! ,j `´
´
月曜日は守衛さんもお休みだよ
549 :
名無し生涯学習:2009/09/23(水) 15:40:16
今日のお昼、守衛さんを探したけれど姿が見えなかった。
パトロール中だったのかな。
550 :
名無し生涯学習:2009/09/26(土) 04:21:12
動物は死期を悟ると
姿を隠すと言うから……………………
それガセネタ。
552 :
名無し生涯学習:2009/09/26(土) 11:10:13
守衛さん死亡説が時々でるけど志村けん並みだな
影の学長だからな
554 :
名無し生涯学習:2009/09/27(日) 00:59:36
アイーン
555 :
志村:2009/09/27(日) 02:40:28
とんでもねえ。あたしゃあ神様だ。
556 :
名無し生涯学習:2009/09/27(日) 07:32:13
守衛さんは仏様だ
557 :
名無し生涯学習:2009/09/29(火) 01:00:51
おいおい、まだ氏んだとは限らんだろう。
「先般お亡くなりになられた小泉…失礼致しました。」を思い出すなあ。
559 :
名無し生涯学習:2009/09/29(火) 21:26:49
___
| 守 |
| 衛 |
| さ |
| ん |
,,,. | の | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : .|:: | |
/_|::: |: : . : :..|:: :| ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|
平成21年秋、没
560 :
小泉:2009/09/29(火) 22:35:20
おいおい、おれも守衛さんも殺されちゃったよ。
本当に最近、守衛さんの姿見えないの?
入り口のおうちはあるんだよね?
新学期始まって人の出入りが増えたらまた戻ってくるって!
563 :
名無し生涯学習:2009/09/30(水) 06:24:54
ネコちゃん家が幕張なら毎日に近い状態で、面倒みてあげたいけど。
幕張じゃないからそういうわけにはいかない。
テストの時、ご飯持ってきて、ブラッシングしてあげたりしてた人がいた。
そういう光景っていいな。
自分の飼いネコじゃないのに世話できるって人間臭くていいなあ。
しかし、あのネコは毛づくろいをしないのかなあ。
授業の少ないこの時期は人も少ないので他で浮気をしています
565 :
名無し生涯学習:2009/09/30(水) 16:33:36
入学生の集いにでるんですけど、
女子はセーラー服が望ましいと聞きました。
本当でしょうか?
>>565 スーツ。
但し、高校生との掛け持ちなら、女子はセーラー服がいい。
>>565 入学式のセーラー服は当然なのですが、
入学後に必須単位である体育実技では、ショーパン不可で、
ブルマーが必須なので入手しておいてください。
>>567 1.放大には「入学式」はない。学習センター主催の「入学生の集い」があるだけ。
2.本年度より「体育」は必須ではなくなった。
3.「体育」が必須であったころから、「実技」は必須ではない。
みんなマジレス偉いな。
571 :
名無し生涯学習:2009/10/01(木) 21:58:25
>>569 ちょっと誤解してしまいそうだな。
必須でなくなったのは区分としての「保健体育科目」。
その中の放送科目が「保健体育」だった訳だが、「体育」なんて書き方すると「体育実技」ととられかねない。
572 :
名無し生涯学習:2009/10/02(金) 10:44:27
新入学生の身体検査はいつですか?
574 :
名無し生涯学習:2009/10/02(金) 17:20:30
そういえば砲台は健康診断書出す必要ないな
ほかの通新制大学では必要なとこ多いみたいだけど
今日本校に行ってきたけど、工事しまくりだった
576 :
名無し生涯学習:2009/10/03(土) 17:44:07
>>573 そんな回答では面白くもない。
機知に富む応答はできんのか!
>>576 経験の浅い淑女が顔を赤らめつつ何かを期待させるような
模範的な回答を求む
じいちゃん達と暴利んぐすれば体育の単位が取れる
面倒くさいから座学でいいわ
>>579 試験(2単位)がめんどいからわざわざ実技1単位と面接1単位で取るって人もいるよ。
581 :
名無し生涯学習:2009/10/11(日) 21:17:18
守衛さん(最近つい「学長」と呼んでしまう)、
背中に怪我してたね。どうしたのかな。
>>581 その「学長」が生きてただけいいじゃないか。
野良学長なのかな。色々あるだろう。
583 :
名無し生涯学習:2009/10/14(水) 02:26:42
石学長と守衛さんがヒュージョン
585 :
名無し生涯学習:2009/10/15(木) 22:23:08
>>583 裏の学長が、表の学長にボコられたのか………
586 :
名無し生涯学習:2009/10/29(木) 00:19:29
センター長宛の目安箱に守衛さんを飼うことにについて投書したの誰だw
事務局の管理者2人?と面談をして今後のことを話し合うとか書いてあったぞ。
いよいよ学長交代かな
588 :
名無し生涯学習:2009/11/01(日) 21:03:54
図書館・・・臭いが・・・すごすぎる。
謝黎たんがおばパーマになっててショック…。
590 :
名無し生涯学習:2009/11/04(水) 04:14:00
猫の駅長がいるんだから、
猫の学長がいてもいいじゃんか!
放送大学 スーパー学長
ちば
とりあえず、漏れは基地害経済学者石頭でさえなきゃ誰でもいい。
>>591 お前になんの係わりもないからいても大丈夫
いても?
守衛さんが名前みたいに思ってたからいまさら学長にかわるとなあ。。。
それとも、放送大学学長:(氏名)守衛さん ?
兼任
596 :
名無し生涯学習:2009/11/05(木) 02:33:55
石ころでも学長になれるんなら、にゃんこならスーパー学長だな。
守衛は世を忍ぶ仮の姿、実は学長より上の
スーパー学長!
>>596 石ころに失礼だろ。ワラ
石ころは有用な元素を持ってることがある。
しかし、石頭は砲台を荒らしに来てる不届き者だ。みぞゆうの悪人だ。
まずはそのみぞゆうと同じ程度の実績を残せてから言おうな
599 :
名無し生涯学習:2009/11/26(木) 19:03:23
入学生の集い 参加した人いますか?
何をやったのですか?
>>599 センターにもよるけど、前のセンターでは先生方から放送授業の対処とか、有用な情報あった。
今のセンターでは地元大学の図書館利用とか、在学生・卒業生による有用な対処法なんかも聞ける。
だから、入学者の集いに在学生が紛れこむことすらある。
職員も変なのいるらしいね。
数ヶ月もほかのところで、ずる休みして移ってってるやつもいるらしいね。
>>601 国立大学か文科省あたりのメンヘルが流れてきてるんだろ
>>603 いるけど、外から目に触れる部局に置かない。
>>605 そうかな、地方でも窓口にでてこないのが入るよ。
事務長がいつも気にしてるし
>>606 「事務長」ってことは宮城などの大きなセンターだな。
漏れのセンターとは組織図が違うようだ。
学習センターではなく、本部でしょ。
609 :
名無し生涯学習:2009/12/04(金) 09:10:49
そう?
610 :
名無し生涯学習:2009/12/04(金) 19:03:23
国立大学か文科省あたりのメンヘルが流れてきてる、としたら本部ですな。
611 :
cat:2009/12/04(金) 22:40:28
調べるのが面倒だから尋ねる。
普通に卒業できたとして、いくらかかるんだ?
>>611 70マソ+α
値上げはあり得るし、面接授業交通費、試験交通費、レポート〒は別にしている金額。
613 :
cat:2009/12/04(金) 23:05:08
>612
ありがとう!!!
計画を立てれば、払えるかもしれない★
しかも全科履修生になれば奨学金もあるよ。
615 :
名無し生涯学習:2009/12/05(土) 23:19:11
千葉であれば、千葉大から使い物にならない職員を受け入れているはず。
千葉大園芸学部と放送大学の交流を要求する!
放送大学教養学部自体の交流がほぼ存在しないんだから無理w
>>616 今でも千葉大の科目等履修生になれるよね。
全科履修生限定だけどね。
千葉大で3,4ヶ月休んで、幕張に出向している奴がいるわ。
そんなことはどうでもいい。
入り口のぬこはどうなっている!!
ぬこじゃないです、守衛さんです。
どれも違います。
守衛と学長をやってるぬこです。
しばらくご挨拶いけないのですが
ぬこ様はお元気でしょうか。
そう言えば、このスレに守衛さんのお顔がうpされた事って無いよね。
そんな、ぬこ様のご尊顔をこんなとこに、さらすなんて
ぬこ学長グッズを作って大々的に売り出し…。
大学の窓特製ぬこ様携帯ストラップとか欲しいなぁ。
石学長の後任になってくれるような仏様のような人などいないでしょ。
石頭っていつ辞めるんだろ?
名誉教授になるまで居座るつもりなんだろうか。
長年在籍した本間副学長を学長にするのが良さそう。
とりあえず、正式な学長決まるまでの臨時の辞令。
退職
学長 石頭 弘光
就任
学長 ぬこ ニャー吾
本間副学長?
アルツハイマーだろ。
石学長の退任をもって、放送大学を廃止しよう。
いよいよ砲台も石学長とともに消えますか。
直ちに学長交代しる!
638 :
名無し生涯学習:2009/12/16(水) 02:13:08
最近猫の学長見ないな。
代わりに白地にくろぶちの猫見たぜ。
もしかして政権交代
>>639 まさか。
仮に今の政権が気に入らないからと言って引きずり下ろすようなら、もう共産党とみんなの党くらいしかないぞ。
今更、自公にやらせたらもっと悪くなる。
>640
仰るとおり。
共産党でいいよ。
一度ぶっ壊さないと、もう直せないよ。
全部破壊して、破壊するものが無くなったら消滅してくれ。
頭、大丈夫?
真っ先に消滅すべきが放送大学とおまえだよ。
>>643 おまいはおまいが偏見持ってる共産党どころか、幸福実現党以下だよ。
「おまい」ってどこの方言ですか?
2chだけがお友達の、閉じこもりみたいね?貴方
共産党委員長になってくださいね。
わざわざ2chにきといてその物言いが
いまどきの流行でなんすか?
>>645 どうでもいいから、祖国に帰って労働党の仕事しる
「祖国」だ「労働党」とか
簡単に思い浮かぶあたり、すごいね。
キムジョンイル同志ケソ…
雉ぬこと斑ぬこの政権交代がどこかに飛んでるなw
>>640 ためしにやらしてみる、ってバカの考え方。って身をもって知ったんじゃないのか?www
政権交代の当初はひずみが出るもんだよ。
機密費抜き出しはどの政権が行ったのか。
もう、民主党中心政権で固定すればいいんだし。
>>648 共産党と言われて、そのあたりの単語が
すぐに思い浮かばないようじゃ、ちと勉強不足。
数ある政党の中でいちばんまともなのに、すごい叩かれようだね。
なぜ戦争したい政党が長期に渡って政権の座にいたのか理解できん。
民主だって憲法を議論しようとか抜かすし。
主権売り飛ばしたい今の政権のことはスルー?
また政権交代なんかしたらまた混乱だよ。
もう、今の政権で固定したまま、民主の力を弱めるしかないよ。
社民と国民新が付いていれば民主の暴走に歯止めはかかるんだし。
いい政策には共産党も賛成している。
これでいいんだよ。
暴走する民主よりは弱体した自民のほうがよっぽどマシw
放送大学のような、金を溝に捨てるような機関をまず廃止できる政党がよろしい。
どこかのダムといっしょだろ。
放送大学のみならず、教材作成の放送大学教育振興会なる別法人も作って、ここに天下りしてる連中が多数いるはずだろ。
お前の言うことはまったく中身がないな
気に入らなけりゃ、よそへ逝くのが宜しい。
659と660って国立大学か文科省あたりのメンヘルで流れてきてる奴じゃない?
あるいは放送大学の関係者か?
>>661って国立大学病院を抜け出したメンヘルの奴じゃない?
あるいは他大学の関係者か?
そんなことどうでもいいだろ。なに揉めてんだ?
砲台みたいなチンケな大学に優秀なスタッフがいるはずねえだろ。
学生もスタッフも阿呆ばかりだろうよ。
公務員というのは、以前、奈良の市役所の清掃職員で問題になっていたけど、悪質な休暇のとり方とか問題になっていたよね。
砲台の職員も公務員みたいなもんだろうから、いろいろ問題あっておかしくないかも。
地方、国あわせれば、相当な人件費の使い道に不透明な部分が伺われますな。
千葉県庁の汚職だけで9億だから(人件費ではないにしても。)
>>663 その言葉、そっくり返す。
もう二度とカキコしなくて宜しい。
>665
何偉そうな口きいてんだ、バカヤロー
お前みたいな阿呆野郎に指示など受けんわな。
ゴキブリでも食してろ。
668 :
名無し生涯学習:2009/12/17(木) 20:07:55
にゃ~ご
>>657 自民はな、弱体化してるからマシに見えるんだ。
小泉に騙されといてまだわからないのかよ。
>>669 良かった!小泉劇場を冷静に見ていた人がいて、本当に良かった!
おれはこう考えるけどな。
小泉がいたからこそ、今の与野党逆転が起きたのは紛れもない事実。
小泉劇場で国民は政治に関心を持つ。
大勝したのをいいことに、安倍は牙をむく。(自由民主党結党の目的は改憲・自主憲法制定のはずなのに、50年もそれをやらず国民を騙し続けていた。そもそも50年も何やってたのか。)
福田は何がやりたかったのか分からない。
麻なま太郎は漢字読めない、空気読めない。
そもそも、国民受けするからと、「変人」や麻なまを総裁にした時点であの党は終わったようなものだ。
>670
一丁前のこと言うじゃねえかよ。
>>669 俺は小泉時代、まったく不都合がなかったぞw
そういう意味で、定期的な政権交代は必要ということでは?
民主党も、小泉構造改革をさらに加速させるべきという論者もいるわけで・・・
ダム工事建設中止は、小泉さんも喜んでいることでは・・・
674 :
名無し生涯学習:2009/12/18(金) 21:57:27
お前ら、よそでやれ。
何が「お前ら」だ。
この溝鼠。
ぬこ様の登場だこのねずみども
ここ、ぬこ様スレで何をやっとる
ぬこ様スレでは、どういう話題がいいのかな?
答えてみろ。
にゃ~ご
>>680 ちかごろお見かけしないのは学長室にお移りになったからですか?
「ヒト」のほうの偽学長と「ネコ」学長が同じ部屋で仲良くやるとは思えないが。
貴様ら、よそでやれ。
にゃ~ご
>>683 わしもそう思う、どこかの永田町あたりのスレ違いな話題は
よそでやるべきだ。
あの学内を睥睨されていた、真学長兼守衛様の話題に戻るべきだ
守衛さんにネギは禁忌
餅が好きなようです。
>679
お前は、オウムの麻原かよ。
千葉大で3,4ヶ月休んで、幕張に出向している奴がいるわ。
>>685 でもなあ。石頭とかいう似非学長は永田町と絡んでるだろ。
あ、そうか。似非学長はどうでもいいか。
691 :
名無し生涯学習:2009/12/21(月) 01:32:50
今日も白猫見た。
雉虎はいずこ?
692 :
名無し生涯学習:2009/12/22(火) 19:46:11
>689
勤務時間中も、ほとんどPCでゲームか、麻雀やってる奴な。
693 :
名無し生涯学習:2009/12/28(月) 01:47:18
とうとう猫小屋撤去されちゃったよ・・・
「最近見ないから撤去した、飼育係の学生連絡して」ってさ。
今度は薄茶の別の猫見た。
>>693 偽学長の陰謀かな?
で、本物の学長は交代か?
695 :
名無し生涯学習:2010/01/13(水) 10:26:27
昨日受験票が届きました。
私は試験の時についでにもらえばいいと思っていたので、まだ学生証を取りに行ってません。
同封の紙には「試験期間中は窓口が混むので、できればそれまでに取りにこい」とありますが、千葉センターは実際のところどうですか?
混んでるようだったら、事前に取りに行ってこようと思いますが…。
5~6人は常時窓口にたむろってる感じ。
混んでるといえば混んでる。
余裕持った方が何かといいと思うから
行けるなら事前に取りに行ったほうがいいと思うよ。
試験が1時間目でないのなら
1時間早くいけば当日でもまあ大丈夫。
アクセス規制で遅くなりました。
御礼が遅くなって、すみません。
試験は11時過ぎからのなので、1時間早めに行ってこようかなと思います。
情報ありがとうございました。
本部の、木更津のあやつはしっかり仕事してるか?
700 :
名無し生涯学習:2010/02/11(木) 23:03:01
図書館また工事かよ!
701 :
名無し生涯学習:2010/02/11(木) 23:12:28
何の工事?
702 :
名無し生涯学習:2010/02/12(金) 14:18:32
授業料上げるための工事
704 :
名無し生涯学習:2010/02/18(木) 17:41:07
単位認定試験問題閲覧期間 2/27まで
来期履修予定の科目の問題見とけば?
705 :
名無し生涯学習:2010/03/18(木) 14:10:44
図書館まだ使えない?
706 :
名無し生涯学習:2010/03/22(月) 21:11:19
なんとかして今から入学出来ないかな?
知ったのが遅すぎた.....
無理です。諦めましょう。
708 :
名無し生涯学習:2010/03/23(火) 10:20:16
秋から入ればいい(年二回)
>>706 次の出願は6月15日からだったかな。
早く学費振り込めば早く仮入学できるんだし。
それも待てないなら、面接授業の共修生になってもいいし。
学生と同じ授業料払ううえ、単位にはならないけど、雰囲気つかむにはいいだろう。
>>707-710 ありがとうございます。
とりあえず学習センターを使いたいんです。
あとは単位にならなくても授業聴ければ万々歳、って所です。
授業料も問題無しです。
>>710の
面接授業の共修生なら以上の事可能ですかね?
あ、でも放送大のHPみたら共修生の募集は
・高知学習センター
・岐阜学習センター
・鳥取学習センター
・山口学習センター
だけみたいでした...
>>711 偉い!
「学生」も見習わなくっちゃな。
>
>>710の
> 面接授業の共修生なら以上の事可能ですかね?
共修生はあくまでも授業に同席するだけになるけど、いずれ入学してくれるのが分かればセンターで何かの対応があるかな。(8月半ばまではあまり期待しないほうがいいかも)
2学期の学費納付が確認できれば仮入学だろう。
あと、それらのセンター情報は古くて、既に富山が加わってるし、今後ももっと増えそうだよ。
あくまでも、学生だけで定員にならなかった科目だと思うけど。
>>712 ありがとうございます!
明日にでも千葉センターに電話してみます!
「いずれ後期で入学する」って事でなんとかなればいいんですが...
とりあえず授業のある日以外でもセンターで勉強(自習?)が出来たらもう文句無しな気分です。
面接授業で定員が100名とか多数でやるのは紛れ込んでる人が結構いるよ
ただ運が悪いと出席確認と自己紹介を兼ねてやる時があるのでその時は逃げること
千葉センターに
「後期で入学を考えてる者ですが、
その前に雰囲気を味わいたい為に共修生など何らかの形で
学習センターを使いたいのですが...」
といった感じで電話しましたが駄目な感じでした。
英語の勉強と、日常の勉強場所の拠点として学習センターを使いたかったのですが..
とはいえいろいろと情報ありがとうございました!
>>715 共修生は、あらかじめ共修生を募集してるセンターじゃないと受けられない。そういう融通は利かないと思うよ。
センターを使ってみたいだけなら、体験入学すれば、放送授業テープの視聴ぐらいはさせてもらえると思うんだけど。
うちの田舎のセンターだと、体験入学いつでもカモン!みたいなポスターがはってあるんだけど、本部のほうじゃ事情が違うのかな?
千葉センターなら本部図書館も近かろうし、普通の大学図書館は一般人にも開かれてるもんだとおもうけど、それも使えないのかな?
砲台だって儲けを出さないといけないからね。
これまで共修生を受け入れなかったセンターも次々受け入れるようになってきている。
あとは、千葉SCがこれからどういう対応を行うかが鍵だ。
718 :
名無し生涯学習:2010/04/13(火) 10:02:55
最近学習センターにいた猫を見ないのが心配
小屋もないし
もういないんですかね?
>>718 つ 政権交代
勿論、永田町じゃなく、猫の話。
720 :
名無し生涯学習:2010/04/13(火) 21:01:05
>>719 保健所とかに連れて行かれたわけじゃないよね?
まだどこかで元気にしてるの?
あのか細い声でなく毛の少ないよだれを垂らす痩せた猫が気になるんだよね
あの通称「守衛さん」→「学長」、本当にみんなに愛されてたんだね。
んbrtgfbh
723 :
名無し生涯学習:2010/04/29(木) 01:04:27
寿命かなあ
「学長」という愛称といえど、ネコだもんなあ。
そういえば、近所の「朝潮」も姿見えなくなった。
725 :
名無し生涯学習:2010/05/03(月) 21:29:10
学習センターのトイレは改修工事したらしいけど、図書館のトイレはしないのかな?
男子トイレの洗面台の辺りが外から丸見えという・・・。
女子トイレにはアコーディオンを設置するのに、利用者の多い男子トイレは無対策なんて呆れる。
>>725 誰が見たがるんだよw
は○な愛でも入って逝けば話は別だが、どうせあのオッサンだったら女子のほうに入って逝くだろう。
727 :
名無し生涯学習:2010/05/04(火) 12:20:35
>>726 見たがる・見たがらないの問題ではない
片方には目隠しを用意するのに、もう片方にはそれを用意しないのは完全な差別である
あなたは男女を置き換えてみないと理解出来ないの?
どこ見てんのよ!
729 :
名無し生涯学習:2010/05/07(金) 17:23:09
>>727 「差別」と「必要性」とを履き違えているように思います。あなたが女性と同じようにブラジャーをしているのでしたら、説得力がありますが。あ、パンティもはいているのですね、それはそれはごめんなさい。
730 :
名無し生涯学習:2010/05/07(金) 17:45:05
>>729 そもそも女子トイレって全てが個室ですから、目隠しの必要性が高いのはむしろ男子トイレの方なんですけどね。
女性は化粧をするけれども男性は化粧をしないから、とかフェミ臭ムンムンな事は言わないでくださいね。
731 :
名無し生涯学習:2010/05/10(月) 00:22:32
車で行きたいのですが、駐車場ありますか?
トイレの仕様がずいぶんよくなったが、
蓋が自動で開くネオレストなんぞいらんだろう。
733 :
名無し生涯学習:2010/05/11(火) 10:40:11
車で逝ったら怒られる
トイレの件は、女性陣にしかわからん良さがある
音姫(笑)
737 :
名無し生涯学習:2010/05/17(月) 01:29:35
久々にセンター行ったんだけど、トイレすごいな
ネオレストとか蓋が自動に開くトイレなんて初めて経験したわ。
あと、付属図書館の3階の新調したDVDデッキ(?)あれブルーレイみれるやつみたいだね
どうせなら図書館のほうのトイレも新調しろよと思ったけど。
まぁ、一気には無理だろう。徐々にやらないと工事がずっと続いて邪魔になる。
あのトイレのセンサーの感度が良すぎるぜ。
小で前を通っただけで蓋がバッタンバッタンいいやがる。
感度調整はしそうな感じだな
男の小便器も出す前から流れて・・・あ、これはいいか
741 :
臨床心理士志望:2010/07/14(水) 11:20:25
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
千葉じゃないけど学習センターから かもめ~る(暑中見舞い)がとどきました
もっとも知人を放送大学に勧誘するための葉書だけど
年賀状は学習センターから届いてません
743 :
名無し生涯学習:2010/07/20(火) 13:27:48
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
某学習センター付き教授に年賀状を出したら印刷でしたが返信が来ました
7月26日が当選引換の最終日なので途中で盗まれたた可能性があるので返信はそれまで待ちましょう
ネオレスト万歳
工事はまだ続いてるの?
747 :
名無し生涯学習:2010/09/26(日) 00:48:45
続いているお
748 :
名無し生涯学習:2010/10/13(水) 21:15:42
学生証更新に行ってきたヨ。
未交付の学生証がワンサカ(推定数百枚)置いてあった
皆さん早めに受け取りに行きましょう。
センター内が異常に綺麗になっていた。
図書館の男性差別トイレが是正されるのかな?
750 :
名無し生涯学習:2010/11/08(月) 08:17:17
抜いてくれるの?
>>750 両手を骨折して入院すれば看護師さんが抜いてくれるって聞いたことあるんだが。<本当?
>>751 面接授業で聞いてこいw
放大学生には看護師さん多いぞ。
看護師ですが本当です
学校の実習ででボランティアの男性を相手に練習しました
でも沢山の学生が見守る中で射精どころか勃起すらできない男性がほとんどでした
逆に勃起してしまったのを瞬間的に委縮させるツボなんかも実習しました
けど、怪我はしたくないな。入院すれば医療費も半端でない。
手指の手術でさえ、脇の下に麻酔注射(かなり痛い)打たれ暫く腕一本動かなくなる。
>>753 そのボランティア何処で募集してますか?
俺も応募したいので
>>755 砲台で顔合わせることあるぞ。気まずくなるんじゃないかな。
何十人という人の前でそういう行為されるんだぜ。
興奮するじゃないか。
758 :
名無し生涯学習:2010/11/13(土) 15:22:36
おっきしたお
私の病院では最近マスコミにも取り上げられることが増えてきたSVさん(セックスボランティア)を紹介しています
本来障碍者などの射精介護が本業なので一時的な怪我や病気の人の場合はかなりの高額です
一時的な怪我だって、両手使えない状態で6日以上も入院したら大変。
俺だったら片手は使えるし、すぐ退院だったから事なきを得たが。
用足しも自分でできてたから、身体拭き以外は一切ナースの手は借りなかった。
けど、両手利かないで、身寸米青措置をしない状態で、全剃りやら何やらされようものなら、うっかりナースに彦頁身寸してしまう危険だってある。
やはり手コキは重要だよ。
医学的なことを言うと女性の生理と違って男性の射精がなくても体には無害です
射精を長期間しないと精液は体に吸収されて栄養として再利用されます
ただし精神的な影響や夢精については教科書には書いてありませんでした
手術時や清拭時に勃起する患者様は時々いますが簡単になえさせるツボがありますので安心してください
762 :
名無し生涯学習:2010/11/13(土) 20:18:01
勃起押さえるツボってどこ?
俺は亀を強く左手でにぎりつつ、右手で鬱血を押し出す。
763 :
名無し生涯学習:2010/11/13(土) 23:18:23
我慢が長いと、勃起しなくても真っ白い液出てしまうよ
>>761 間違ったコピペ貼るなよ…
癌は有害じゃないってか?
砲台に面接授業開設を要求したら?
射精介助演習とか生活と福祉コースで開設しても不思議でない
>>765 専門からいって髙﨑絹子教授あたりが手こきの指導してくれるのだろうか?
髙﨑絹子教授けっこう俺の好みだな
ぜひ俺を実験台にしてほしい
>>765 必要ねーだろ。
漏れが入院した病棟は男性の看護師さんがいた。
本当にそういう介助が必要な人は少ないはずだから対応できるだろう。
>>766 先生本人に申し出ろよ。
もしかして「高崎」の俗字体書いたのか?
処理系によっては読めないんだよな。
769 :
名無し生涯学習:2010/11/14(日) 19:27:51
男子校だったが、
手を使わず集中力で射精まで達するやつ普通にいたぜ。
あと仰向けで床で擦ってるやつ、「娘」や「母」という文字だけで立つやつ、
ゴロゴロいた。
オマイラ精進たらんのじゃないか?
>>767みたいに男に射精介助してもらう軟弱な奴もいるけどな
俺も高校のころは障子や襖を相手に穴をあけて鍛えたけどなんの役にも立っていない
771 :
名無し生涯学習:2010/11/14(日) 19:46:00
>>770 慎太郎もさすがに襖はやってないw
ちゅうかあんた何歳だよ。
772 :
767:2010/11/14(日) 23:23:26
>>770 あ、漏れだったら、片手使えるし、ましてすぐ退院だったから、性別かかわらずナースはノータッチ。
>>769 高校時代といえばヲレも男子校だったんだが、
野球部で0721好きのやつがいて、休み時間にみんなの前でしごき出したんだよ。
大騒ぎになったけど、あとで先輩にひどく怒られたらしい。
でも、理由がすごかった。
「おい!マスコミにばれて、出場停止になったらどうしてくれる!」
幸い外部にはもれず、春だけど無事に甲子園に行くことができましたww
>>773 漏れも男子校出身だよ。
冬にストーブが入ると、必ずヤカンのお湯にチ○毛を入れる、野球部の変質者がいた。
そういえば、「トイレで07ってこい」とか言う椰子がいるんだが、アレって何なの?
変態的行為禁止
亦太的行為禁止
又心
ここ、削除依頼出したアフォがいたぞ。
潰したくなければ、どんどんアップしよう。
779 :
名無し生涯学習:2010/11/19(金) 18:07:21
age
新しいトイレと消えたネコしかネタがありません!
782 :
名無し生涯学習:2010/11/23(火) 04:21:35
面接授業逝った時みんな昼食どこで食ってる?
ヨーカードかセブンの「開」又はコンビニ弁当
>>782,783
本部なら、食堂あるじゃないww
放送大学学生で、所属センターが千葉の特権っていくつもあるよww
わたしは世田谷なんだけど、千葉行ってびっくり。
1. 安い専用食堂
2. 豪華な図書館
3. 事務手続きの迅速さ
・世田谷でたらいまわしされて諦めた件を、千葉で言ったら、
「ちょっと聞いてきますね」と、おとなりの本部に行ってくれて、あっさり解決
4. 課題の直接持ち込み
有名な裏技かもしれないけど、本部に課題の箱があるんだよね。
世田谷所属のわたしも、できるだけ本家の千葉いってますww
本部は隣がイトーヨーカ堂だからそこのフードコートだな
>>784 学食は土日祝日休みのようだね。
専用図書館視聴覚室はいいよね。
それとセミナーハウスは安く宿泊できる。
通信指導受付箱は確かに裏技だけど、
郵送必着期限はそれほど守られてるようにおもえないな。
食事は基本ヨーカードのフードコート
食堂は業者を変えるべきだと思う・・・。
788 :
784:2010/11/23(火) 14:24:38
>>786 あー、セミナーハウス忘れてましたw
大きな声じゃ言えないけど、ネズミーランド行く時に使えますよねww
>ヨーカドーのフードコート
う。知りませんでした。
ガチの地元の方にはかないません><
勉強になりました。
今度はフードコートでお食事試してみますw
789 :
名無し生涯学習:2010/11/24(水) 13:44:47
図書館は工事やら見学者やらで煩くて実際はあまり勉強にならない。。
790 :
名無し生涯学習:2010/11/24(水) 13:49:51
あと工事に金をかけてるより学習センターの態度の横柄なおばちゃんや腐女子を何とかすべきだと思う
>>790 図書館と学習センターでああも違うとはね…。
学習センターの人が皆で仲良くおしゃべりしているのを見ると、
社会人学生の人はどう思うんだろう。
心に余裕のないやつらだなw
793 :
名無し生涯学習:2010/11/24(水) 21:17:06
いや、でもここのセンターの職員は最低レベルでしょ。
事務員の男はいつもニヤニヤしててキモいし、顔脂ぎってて
若作りしてる腐女子に態度の悪いおばさん。
学生への対応は最悪なのに、事務室の中で仲良くお喋りしてて
いつも気分悪くなる。
794 :
名無し生涯学習:2010/11/24(水) 21:23:57
>>793 >顔脂ぎってて若作りしてる腐女子
あの背が高い子?いつも親切にしてくれて俺は印象いいのにな
そこの人に悪い印象はないなぁ
>>793 女は「おばさん」なのに男性は何故「男」なの?
それなら婆と男かと
799 :
名無し生涯学習:2010/11/25(木) 20:17:32
どっちでもいいじゃん
どうでもいいじゃん
801 :
名無し生涯学習:2010/11/26(金) 12:40:05
いや、そこは重要だ
どうでもいいじゃん
WCで抜いてこい
804 :
名無し生涯学習:2010/11/26(金) 22:02:44
ワールドカップでごぼう抜きして華麗にゴール決めてくるお^^
節水・節電の為、ウォータークーラーの電源を抜くのですね
トイレで0721してこい
河内長野市に電話を掛けるのですね、分かります
808 :
名無し生涯学習:2010/11/27(土) 23:11:55
図書館の代替トイレ行くことで初めて裏側の存在を知った
いつも3階から向こう側どうやっていくんだろーなって興味あったんだけど
1階のエレベータ部分通常立入禁止なんだよね。
別に何にも得したことは無いけど、貴重な体験?になった^^
809 :
名無し生涯学習:2010/11/29(月) 23:57:20
放送大学本スレが埋まったみたいだし
ローカルルールに従って、こっちを使おうぜ。
ローカルー
●通教スレは1校につき1スレのみ。ただし大学・短大・大学院がある場合は独立も可。
キチガイにレスをつけまくったら
目をつけられて当たり前やんけ
どんだけ池沼やねん
811 :
名無し生涯学習:2010/11/30(火) 00:40:28
ババアが多いんだっけ?
うちのセンターでは、あまりいないんだけどさ。
949:名無し生涯学習 2010/11/29(月) 17:32:04 [sage]
>>945 だよね。
特定記録は、配達人が「確かに配達しますた」と言ってるに過ぎない。
(簡易)書留は放題職員が「確かに受け取りますた」という証拠が残る。
952:名無し生涯学習 2010/11/29(月) 18:12:46 [sage]
>>949 俺達は
「確かに出しますた」
を証明できれば十分なのでは?
>>812の952氏
「確かに出しますた」で動いてくれる砲台ならいいんだけど…
通信指導に当てはまるかどうかは分からないが、願書だと特定記録郵便は自己責任扱いって書いてあるしな。
堀○ しっかり仕事してっか?
マッサーシ゜、イカ゜カ゜テ゜スカ゜ー、気持チイイアルヨー。
816 :
名無し生涯学習:2010/12/12(日) 03:14:41
タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー!
817 :
臨床:2010/12/23(木) 14:33:05
慢性的な睡眠不足で悩んでいる
慢性的な睡眠不足で悩んでいる
朝鮮人は満州人の泥棒だ
朝鮮人は満州人の泥棒だ
全ての元凶は日本人と白人だ
練馬の光が丘公園と都営地下鉄はよく利用します
つまり、必要なものなんだ。
君の家の中で最も価値のある場所は、ゴミ箱の中なんだよ。
君は聖なる場所としてせいぜいゴミ箱をあがめなさいよ。ざまぁ。
第一講義室寒いです。
暖かくしていけ
821 :
名無し生涯学習:2011/01/26(水) 04:27:50
貼るカイロ20個ぐらい体につけて行けば大丈夫だと思うぞ
822 :
名無し生涯学習:2011/01/26(水) 16:53:09
20個かあ
お金かかりそうだなあ
集い室はペアガラスだしあったかいかな
一回のたまり場の机とかっ撤去されてあまり人がいなくなってよかった。
前はあそこで准看のおばさんの集団がうるさくて、たまらなかった。
826 :
名無し生涯学習:2011/02/23(水) 23:37:30.27
827 :
名無し生涯学習:2011/02/24(木) 16:20:33.95
砲台で准看のおばさんたちに聞きまくって
>>753のボランティアについに合格したよ
ここまでの道のり大変だったけど来週某大学医学部で初めての射精ボランティアだよ
どんなことされるのか楽しみ ドキドキ!
>>827 よ、未来の汁男優!
で、練習するナースの卵はハリセンボン風とか…
829 :
名無し生涯学習:2011/02/24(木) 21:23:19.27
>>827 いいなー
ハリセンボンのはるかなら大満足
春菜でも俺は大丈夫
ぜひ結果報告お願い
>>829 死神のほうだったりして…(怨…
あとは、ブヨンセとか浅倉南40歳(の20年前)とか森三中とか…
ま、上玉2割、標準5割、地雷3割が一般的かな。
#上玉だと却って気を遣ってしまうんだよなあ…
831 :
名無し生涯学習:2011/02/25(金) 18:05:19.50
>>830様もしかしてあなたも経験者?
>>827様ともどもボランティアの応募方法を教えてください
准看のお姉さまに勇気出して聞いたんですがそんなのは嘘だと軽くあしらわれてしまいました
そんなこと聞いたら変質者扱いされるのがオチだ。
つうか、あのおばさん軍団に話しかけること自体が。。。。
師長さんの雷落ちそう。
>>831 いっぺん、両腕骨折して入院すりゃいいじゃん。
普通にヘルスとかピンサロとか逝ったほうが安上がりだと思うが。
お前たちが変なこと書きこむもんでイモトアヤコにテコキされる夢で夢精してしまった
ナース姿の「変なおじさん」でなかっただけ、良かったじゃん。
839 :
名無し生涯学習:2011/02/26(土) 13:47:20.55
オ兄サン、マッサーシ゜、イカ゜カ゜テ゜スカ゜ー、気持チイイアルヨー。
いしの:「キャー!」
田代:「わー!」
桑野:「どうしました?」
いしの:「このおじさん、変なんです!」
田代:「このおばさん、変なんです!」
桑野:「何だね、君たちは!」
志村:「何だ、チミたちはってか?うぇっ?そうです、私が変なおじさんです。」
研:「そうです、私が変なおばさんです。」
志村&研「あ、変なおじさん、だから、変なおばさん、ですよ、変なおじさん、だから、変なおばさん、ですよ、……だっふんだ!」
看護師ですが私の学校や病院ではテコキしたことはありません。
独身男性の場合は母親が処理することがほとんどなので必要性を感じません。
>>842 貴女方には本当にお世話になっています。
病院では居心地がよく、おかげさまで骨折手術では早期に退院できて、その後、抜釘手術も終わり、リハビリも終わりかけです。
幸い、片手が使えたのと、期間が短かったので、処理自体が必要なかったです。
これからも、怪我で入院した人達を癒してあげて下さい。
本当にありがとうございました。
>>842 俺が怪我で入院した時は同室の患者は若い男ばかりで
母親が来るとカーテンを閉めて射精の処理をしてるのが声と音で分かるんだよな
俺は母親にやってもらうなんて考えられないけど世間では常識らしい
>>827 ボランティアはもうやったのでしょうか?
体験記をお願い!!!!
図書館の受付のババア性格悪すぎ
企業倫理が閉講になったけど、リニューアルされたら
ステルスマーケティングとかを扱ったりするのかな
もしそうならまた取りたい
848 :
827:2011/03/06(日) 07:54:06.60
>>845 昨日ボランティアやったけど悲惨な結果に終わってしまいました
大学医学部の研究材料だったので男子学生が半分以上いて女子学生が
大きさの測定などで触ってくれたり写真撮影されたのですが
勃起どころか指の先くらいに小さく縮まってしまい包皮も剥けない状態でした
でも授業終了後にアフターケアのおばさんが優しく慰めてくれたので元気を取り戻し
コンドームに3発研究材料の精液を採取されてしました
次回は二週間後ですがおばさんの励ましのおかげで上手くいきそうです
849 :
名無し生涯学習:2011/03/07(月) 19:28:32.01
850 :
名無し生涯学習:2011/03/08(火) 16:57:57.02
普通その状況だと2万ぐらい金を貰うと思うがね・・・
あと確かに年々態度の悪い職員が増えたのはわかる
学習センターとか本部の就学支援かとかは公務員か何かなの?
>>847 法律経済経営系の科目は減る一方だから、どうだろうね。
コンピュータと数学も気が付くと消滅。
>>850 砲台職員は公務員なわけないよ。
元国家公務員や元国立大学法人職員はいるけど
ここは埋立地だけど、液状化現象とか大丈夫なのかな?
855 :
名無し生涯学習:2011/03/20(日) 06:55:59.32
さぁ
856 :
名無し生涯学習:2011/03/20(日) 07:42:21.83
学習センター入り口付近に亀裂ができたので本部側などから入る必要がある
図書館が危険なので休館してる
857 :
名無し生涯学習:2011/03/20(日) 07:48:00.23
>>850 >>853 職員は現職の大学事務で採用された公務員。
出向の形をとるが、実際は左遷されて流れ着いた。
どんどん苦情を出すべき。
858 :
名無し生涯学習:2011/04/10(日) 16:25:24.14
苦情出しても変わらないと思うよ
こっちは別にホスピタビリティーとか求めてないし普通に働きゃいいのに
あそこまでふてぶてしい態度が取れる人間性をまず疑いたい
もちろんちゃんとやってる人もいるけどね
>>85 それも昔、国立大学も
採用時は国家公務員だけど、今は国立大学法人職員
首にもできる。
国家公務員じゃないし採用も今は国家公務員と別
理事長が天下りじゃなく民間人になったから変わるよなきがするな
今まで忙しくて放送授業きけなかったんですがここの学習センターは聞き逃した放送授業再視聴できますか?
>>860 そんなことも自分で調べられないような人は
ここの卒業無理だと思うよ。
これ、煽りじゃなくてマジレス。
忙しいったってここに書き込む暇があるなら調べられるだろ。
>>858 人を平気で罵倒してくるような奴もいるからな
はっきり言って頭がおかしいとしか思えない
>>863 うちには、いないな。
でも、そんなやついたら、俺の餌食だな
事務長よびつけて小一時間説教してやる。
865 :
名無し生涯学習:2011/05/30(月) 17:00:31.18
働いてる人は一見普通なんだけどたしかに陰湿な一面がちらほら・・・
昔のほうがよかった
866 :
名無し生涯学習:2011/06/05(日) 12:03:35.39
試験準備完了
867 :
名無し生涯学習:2011/06/05(日) 17:17:37.58
本部は運動場があるので
本部のサークルは恵まれてる
放送大学のスレってなくなったの?
869 :
名無し生涯学習:2011/06/06(月) 10:42:51.68
誰か立てろ
870 :
名無し生涯学習:2011/06/06(月) 11:28:44.58
インポなんで…
元気です
ち ば が く
ちょっと学生証取りに行ったけど、
外の工事、本格的にやってるねぇ。
876 :
名無し生涯学習:2011/09/28(水) 16:44:52.55
>>873 何故に授業前で個人情報知ってて流せるの?放送大学職員に守秘義務は無いの?
ちなみに同姓同名だったらどうすんの?
気をつけたほうがいいのは去年から頻繁に図書館に出入りしているたれ目気味短髪メガネ高齢者ぐらいかな・・・
自転車利用でよく首にタオルまいてる奴。回りも苦々しく思ってるのが手に取るようにわかるんだが・・・
877 :
名無し生涯学習:2011/09/29(木) 08:06:32.80
878 :
名無し生涯学習:2011/10/26(水) 16:47:19.87
去年どころかもっと前からいるがな
やる気の無い職員と奇行高齢者がいまの学習センターと図書館の風物詩。
880 :
名無し生涯学習:2011/12/29(木) 13:56:49.32
881 :
名無し生涯学習:2011/12/29(木) 15:37:59.31
猫が死んでから活気がなくなったね
談話室って試験のときしか使わないんだけど、
貼り紙で利用方法の注意喚起が厳しくなったっぽいが
最近マナー悪いのかい?
前期の登録するのを忘れてたので、面接授業ノルマを消化しようと思うんだけど、
空席って結構あるのかな?
試験1時限目って何時からでしたっけ??
>>886 9時15分ゆえに9時5分には試験会場へ
888 :
名無し生涯学習:2012/08/18(土) 13:06:51.14
デザイン系強くて良い
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
!
891 :
名無し生涯学習:2013/09/30(月) 12:55:40.48
にゃ~ご
本部職員Tよ、遅刻で慌てて敷地内でローラーブレードで疾走するのはやめような。
ジジババに激突して怪我させたらクビだろ、就業時間中に迷惑行為はやめような。
893 :
名無し生涯学習:2013/10/14(月) 19:26:11.50
中央浣腸からの出向だとそんなものだろ
歩道をママチャリで爆走して、
遅刻ギリギリに門を走り抜ける職員とかw
学生に見られてますよww
社会人として恥ずかしくないですか?www
895 :
名無し生涯学習:2013/11/28(木) 07:20:11.24
守衛さんの墓ってどこにあるの?
898 :
名無し生涯学習:2013/12/11(水) 22:35:40.34
抜き実習してくれる看護婦って見分け方あるの?
899 :
名無し生涯学習:2013/12/12(木) 13:42:43.19
>>898 ときどき学習センター内にボランティア募集のポスターが貼ってあるよ
900 :
名無し生涯学習:2013/12/12(木) 17:42:46.38
>>897 すでに事務員が破壊した
でも守衛さんの墓は君の心の中にある
現代日本において最低最悪の鬼畜団体
それは『池田豚作真理教』である
902 :
名無し生涯学習:2014/02/01(土) 23:14:57.17
>>900 うわっ、罰当たるぞー<事務員
特に猫の恨みは…
2代目の猫はいないのかい?
904 :
名無し生涯学習:2014/04/15(火) 20:34:13.95
手コキ看護婦が多数在籍って本当ですが???
905 :
名無し生涯学習:2014/06/18(水) 21:25:11.26
光GENJIのメンバーを崇拝して勤務時間中敷地内をローラ●ブレードで疾走していた●部職員のTくんw
906 :
名無し生涯学習:2014/08/15(金) 06:51:20.33
にゃ~ご
907 :
名無し生涯学習:2014/08/15(金) 22:08:51.94
南無阿弥陀仏
908 :
名無し生涯学習:2014/11/15(土) 00:52:46.01
南無阿弥陀仏
南無妙法蓮華経
南無阿弥陀仏
自然科学談話会はほとんど学内職員の懇親会みたいなノリだったな
ああいうオモローな講座を普通の学生が参加しづらい平日夕方に開催するとか
ずるっけー
>>912 ここの普通の学生とは年中休みの爺婆を指します。
うちもゼミの開催日が水曜w