ニートのための放送大活用講座【他校も歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花隈公園
というわけです・・・


厳密に言えば、放送大に入学するとニートではなくなってしまうのですが・・・

お約束
・ニートは働け!みたいなカキコは飽きたので却下。
・フリーターも歓迎
・学歴自慢も飽きたので却下。
2名無し生涯学習:2005/03/26(土) 16:04:51
2ート
3名無し生涯学習:2005/03/26(土) 16:20:38
THIRD
4名無し生涯学習:2005/03/26(土) 16:21:22
お約束4様
5名無し生涯学習:2005/03/26(土) 19:10:29
これからほかの通信の正規生になるとともに放送大学の選科履修生になります。

通学の大学に在学している時に病気を患い、卒業後、養生してました。だから、完璧にNEETですね。(ちょこっとだけ簡単な仕事もしてましたが、きちんとしたものではないので…)
今後は、資格取得のための学修を進めながら、少しずつ働いていくつもりです。

放送大学にも選科履修生と入学したのは、市内の国立大学のキャンパスに学習センターがあるので、学ぶ上での刺激になれば良いなと思ったからです。
活用法はこれから考えていくつもりですが、どんなものなのでしょうか?
先輩方のいろいろなお話をぜひ伺いたいです。
6名無し生涯学習:2005/03/26(土) 19:13:38
職関係については、私としては公共職業安定所かなあ…と思っています。

今すぐ働くか(or 働けるか)はともかくとして、PCで求人票見たりできますし、登録したい人は求職登録をしておくのも良いかと。
ちなみに求職登録をすると自宅から求人票が見れるほか、自分と企業の双方の条件に合致すると職安から連絡が来るようです。
7名無し生涯学習:2005/03/26(土) 19:15:44
病気の人は養生も含めてNEETにはあたらないと思うのだが・・・
8名無し生涯学習:2005/03/26(土) 19:19:37
ありゃ?
いつの間にこんなスレが・・・
本スレと区別するってことね。
9名無し生涯学習:2005/03/26(土) 19:21:12
>>7
あれ、そうなんですか?

NEET = Not in Employment, Education or Training
だから、該当するなあって思っていたんですが。

(そ、それとも養生というTrainingだったのか!?)
10名無し生涯学習:2005/03/26(土) 19:25:03
厳密な言葉は知らんがNEETって「健康なのに勉強する気も仕事する気もない困った奴」
ってことで病気で苦しんでいる人は違うだろ。

入院患者全員NEETになっちまうじゃないか(w
11名無し生涯学習:2005/03/26(土) 19:33:58
本スレはどちらかって言うと向上心があって頑張ろう系の感じだけど、
こっちは、そういうのだけじゃなくて、まあ何でもええやん、適当に楽しもうやー、
みたいな脱力系のスレにしよう。
12名無し生涯学習:2005/03/26(土) 21:12:33
そうなのかあ。でも働く気が起きなくなったのは、やっぱり原因があってそういう点では苦しんでいるんじゃないかなあって思うんですが。
すごく自信喪失しちゃって、しばらく前向きに社会に出れない人っていうのも多いと思いますし。そんな中、気力ではどうしようもできないレベルにまで行ってしまった人というのは、かなり苦しんでいるんじゃないかなって。

脱力も大切だけど、自分のことを自分で無能っていうのは、あまり好きじゃないです。
ほかの人がいうのは勝手だし、自分の反省の材料にするのはいいけど…。

ところで、自称で「健康なのに勉強する気も仕事する気もない困った奴」という方はいらっしゃいますか?
できれば名乗りと何をもってそういう状態に移行したか…、ついでに今何やっているかをお願いします。

ちなみに本人が苦しんでいようがいまいが、外見だけで機械的に判断するのはかなり難しい。そういう面では、多くの無職者・不規則アルバイターが(やる気のない)NEETと同列に扱われてしまうっていうのがありそうな。どうよ?
13名無し生涯学習:2005/03/26(土) 23:27:01
俺は働いてるが、聞きたい事があったら言ってくれ。
可能な限り答えるあるよ。
14名無し生涯学習:2005/03/27(日) 12:34:21
ニートの方々は、本人の自覚がないだけで、心身の病気であることが多い。
やる気が起きないのも生活障害に含まれる。
現在研究・調査が始まったばかりなので詳しいことは断言できません。
しかし、将来的にはニートの大部分の人が神経・精神科医で何らかの「病気」と診断されるようになると思います。
本人の病気という自覚症状がないことが一番の問題である。

ニートがこのまま増え続ければ、社会が成り立たなくなってしまいます。
仮にこのままニートが若者の過半数にまで増えてしまえば、大変な事態になります。
精神病理学では、「正常」の概念を過半数以上の圧倒的多数派であるとしています。
日本では、やる気の起きないニートが正常・健康な状態であるという事になりかねません。
ニートが正常であれば、ニート状態はその人のパーソナリティの一部と判断されるかもしれません。
15名無し生涯学習:2005/03/27(日) 13:47:08
ニートの定義とかについては、このスレではスルーでいいんだよね?

仕事やめて大学入りなおしたんだけど、いろいろあって結局、この春中退。
でも、やはり勉強自体は、まだ続けたいと思い放送大学など通信制大学入りを考えてるところ。
なので、今年は情報収集中で学生ではありません・・・。

職探しは、ぼちぼちやってるから厳密にはニートじゃないのかもしれないけど
働かないで生活できるならば、それにこしたことはないと思ってる根っからのニート気質。
働いたら負け、と思っているのではなく、自分にバリバリ働ける体力や精神力がないため
そういう志向になった。マターリ生きてないとすぐ氏にそうになるんで。

しかし、勉強するために学費を稼がねば・・・もどかしい・・・。
16名無し生涯学習:2005/03/27(日) 14:29:05
>>15はニート!
17名無し生涯学習:2005/03/27(日) 15:08:42
            ∫    ______________________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  <  日雇いだけで、普段は図書館で本読んだり、川べりを散歩したりして生きて生きたい
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
18名無し生涯学習:2005/03/27(日) 15:13:00
>>15
その、「学費を稼ぐために働かなければ・・・」というのが原動力な訳だ。
たいていの人間は、働かないで済むなら働きたくねーって思っている。
お前はまだ原動力が残っているんで幸せな方だぞ。
ガンガレよ。
19名無し生涯学習:2005/03/27(日) 16:18:24
>>15
最新の研究やきちんと勉強を続けている医師の診察を受けた方がいい!!
絶対15は、自覚症状のない神経・精神病を患っている。
自覚がないから、なお危険。
現代社会の環境では、しかたのないこと、15本人の責任ではない。
放送大学などと言っている前に病院行ったほうがいい。

ニートによる経済損失も大きいだけでは済まされない。
ニートは精神病理の範疇だ。
20名無し生涯学習:2005/03/27(日) 16:32:10
ニートは精神病だ!!

ニートは、自分の能力を出せないだけで、無能力者ではない。
社会的成功を収められるポテンシャルをもった人も多いだろう。
日本国家にとって、次世代の多くがニートというとんでもない事態は避けなけならないはず。
また、ニートである当事者たちも辛いと思う。
ニートは精神病だということを社会も認識した方がいい。
21名無し生涯学習:2005/03/27(日) 16:43:26
だから、ニート批判はやりだしたらキリが無いから他でやってくださいよ
22名無し生涯学習:2005/03/27(日) 23:07:40
ニートな人ってのは、働きたくないだけで、興味のある事には意欲がわくんだろ?
なら、砲台とか通信とかやってみれば?
きっかけは〜パンパン、ほうそうだいっ!
23名無し生涯学習:2005/03/27(日) 23:33:53
とりあえず放送大学で何やりましょうかね。

選科履修生なので、全科人と違ってのどういう活用があるかは自分で考えなくちゃいけないのかな?
24名無し生涯学習:2005/03/28(月) 04:30:45
放送大活用講座 第1講

放送大に入るメリット

1、職務質問で学生だと言い張れること
2、学習センターを無料で利用できる

デメリット

1、お金がかかること
2、センターに居る説教オヤジやアラヤダババアに遭遇するとウザイこと
25名無し生涯学習:2005/03/28(月) 04:48:24
>>24

>デメリット
>2、センターに居る説教オヤジやアラヤダババアに遭遇するとウザイこと

先生、質問です!
ちなみにどんな説教をされるのですか?
26名無し生涯学習:2005/03/28(月) 07:12:32
>>25
そこんところは自分で確かめれ。
くれぐれも珍子揉まれないようにな。
27名無し生涯学習:2005/03/28(月) 11:38:09
ニートにふさわしい話題になってきたな(w
28名無し生涯学習:2005/03/28(月) 11:43:12
おまえモナー
29名無し生涯学習:2005/03/28(月) 16:09:17
変な年寄りがいないことを期待して、
2時間かかる世田谷にしました。
田舎は嫌いだ。
30名無し生涯学習:2005/03/28(月) 16:15:49
>>29
自分は、ちょっと変なぐらいの年寄りは好きなんだけど、そんなに年寄りって嫌?
31名無し生涯学習:2005/03/28(月) 16:18:23
♪この大空に〜 翼を広げ〜

           __
  ノ'"'""ヽ   (___)
 (   、,, 丿  | |          '"'"'"'"'""ヽ
  ``ー''"    | |         (   、,, 丿
           | |          ``ー''"
         /  'ト-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
       / /`-='''''''''ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
      / /    '      ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
      / /    ノ'"'""'''"'""   ``"      \>
     (___)   (、,, ノ ,,  ,, 丿
             ー''"""""
32名無し生涯学習:2005/03/28(月) 16:39:12
年寄りいいよね。
こっちが若いってだけでかわいがってくれるもん。
33名無し生涯学習:2005/03/28(月) 16:40:00
年よりは嫌じゃないけど、変な年よりは嫌だ。
年功序列色の強い年寄りや、
一方的に説教するくせに相手の言うことには耳をふさぐ年寄りとかは嫌い。
34名無し生涯学習:2005/03/28(月) 16:49:32
連投スマソ

簡単に言うと漏れは、"嘘でもYesと言わなきゃいけない"環境が嫌いなのよ。

漏れはかなりオープンな家で育ったから、
Noを言わなきゃいけないことが沢山あった。
Noを言っても怒られないが、行動の伴わないYesは凄く怒られる。
だから、Noの時ははっきりとNoを言うわけ。

"変な"年よりはNoを嫌い、嘘でYesと言うのを喜ぶ。
しかし、漏れの場合そういうのは、育ち的に不可能だ。
また、漏れの知っている範囲では、そう言う人は郊外に多い。
35名無し生涯学習:2005/03/28(月) 16:57:00
>>34
世代を巡る価値観の違いかもね。きっと、これから努力する景気付けためにもYesと言った方が良いと思っているんだと思う。

ただまあ、嘘でYesは、嘘つきになってしまうから現代ではまずいよね。

いくら本音を建て前とはいえ、絶対に思ってもいないことをいうのはどうかと思う。(←常に本音を前面に押し出せっていう意味じゃないよ。)
嘘つきにならない、うまい言葉を使うのが一番かもね、多少予め考えておく必要はあるけど。
36名無し生涯学習:2005/03/29(火) 09:19:43
>>34
俺は子供の時から“笑ってごまかす”環境に育ったから、嘘のyesも、嘘のnoも、使いません。
アハハハハハハハ
37名無し生涯学習:2005/03/29(火) 10:33:36
>>36
"何笑ってるの?何もおかしくないでしょ!"
とか言われたことないの?
38名無し生涯学習:2005/03/29(火) 12:12:07
笑う門には福来たる。
39名無し生涯学習:2005/03/29(火) 13:15:53
>>37
笑いを通訳すると

「いや〜、確かにおっしゃる通りです。ただ、私の都合としてはそうはいかないものもあるわけで、うまくかみ合わないのが残念でなりません。ただ、今後もご厚意をいただけるとありがたいです。」

って感じかな。まあ、ごまかし意外にも必要なこと多いよ。
あまり使いたくないが、拒否の笑いっていうのもあるし。
40名無し生涯学習:2005/03/29(火) 15:15:04
  用 例

A「やっぱ砲台生って馬鹿だよな。」

B「そ、そうだよな・・・。お前はどう思う?」

砲台の俺「アハハハハハハハ。ところでこの前のニュースでさぁ・・・」

    糸冬
41名無し生涯学習:2005/03/29(火) 21:48:37
bakaとマトモに話しても疲れるだけだから、
適当にワラって済ます
42名無し生涯学習:2005/03/29(火) 22:12:30
>>41
うーん、ちと寂しいけど、自分に余裕がなければそうするしかないね。

馬鹿とも有益に話せるくらいの、万人にとって生産性の高い人間になりたいものだ。
43名無し生涯学習:2005/03/30(水) 12:29:49
ニートって、やっぱりニートじゃん。

視野が狭いので、自分の問題点も発見できてないまま時間だけが過ぎちゃうんだ。
あげく何も行動起こさず、自分の頭の中だけで完結しちゃうんだよな。
44名無し生涯学習:2005/03/30(水) 12:48:52
>>43
まぁ、そう決めつけるなって、ニート批判すんなよ。
このスレの話の流れ見てて、そんなことはあえて言わなくてもわかるじゃん。

ニート自身にとっては、どこにも自分の居場所は見つけられないのだから…。
45名無し生涯学習:2005/03/30(水) 13:15:32
>>43
頭の中だけで、完結していたらNEETという自覚もないと思うな。

視野が狭いとかはあるかもしれないけど、心理学でどこまでを「異常」とするかっていうのを考えていくと、明確な区分けはないっていうのが一般的な考え方だよね。
地位には大きな違いがあるかもしれないけど、NEETになるかそうならないかの分かれ目っていうのは、わずかなことだったのではないかと予想。(もちろん、過去の病気・環境とかが災いした人を筆頭に、そうじゃない人もいるけどさ。)

>>44
逆に居場所が見つかれば、社会に出る契機にはなりやすいかもね。
46名無し生涯学習:2005/03/30(水) 21:25:52
結局、批判してそれで納得するだけの人も器量が小さい訳で。
予定調和的批評ってのは、それはそれで自己完結してますわな。
47名無し生涯学習:2005/03/31(木) 07:18:51
今年の目標。
岩波文庫を100冊くらい読む。
まずは西田幾多郎の善の研究から
もうそろそろ、疎水べりの小道の桜も咲く季節ですし
今年の就職は諦めますた
48名無し生涯学習:2005/03/31(木) 09:41:22
>>47
バイトくらいはやっとけよ。
49名無し生涯学習:2005/03/31(木) 15:03:58
モバイトと契約があるからニートじゃないけど、
ここ数ヶ月1日も働いてない。
50名無し生涯学習:2005/03/31(木) 16:11:00
>>49
悪い事は言わん。働く癖をつけとけ。
働く事はお前の義務だと思い込め。
サボり癖がつくと、本当に何も出来なくなるぞ。まじで。
とにかく社会との関係は保持しとけよ。
それが、お前とお前のまわりの椰子の為になる。
51名無し生涯学習:2005/03/31(木) 19:37:13
へぇへぇ、御大層なお説教ですね。

でもさ、ニートってネーミングがカッコよくない?
横文字だしさ、、、、いいかも。

外人に
What line are you in?
ってきかれて、
I'm a neet.
ちょっと違うか、じゃこうか。
I have a neet proud.
なんてね、いいじゃん。
52名無し生涯学習:2005/03/31(木) 19:44:41
放送大で臨床心理士取ろうかな。
1種指定校だとカネかかるし。
53名無し生涯学習:2005/03/31(木) 19:51:57
>>51
留学経験者だね。
留学までしてニートになるなんて、すんばらしいや。
54名無し生涯学習:2005/03/31(木) 21:45:16
レベルの低い仕事なんてしたくないからニートかもよ〜〜〜。
55名無し生涯学習:2005/03/31(木) 22:53:28
>>52
とれんの?おいらも狙ってみようかなぁ。
56名無し生涯学習:2005/03/31(木) 23:55:04
>>55
放送大学大学院 人間文化研究科人間文化専攻 臨床心理プログラムね。
入学志願倍率は、15倍以上いっていなかったっけ?

それに二種指定大学院だと臨床心理士の受験資格を得るためには、1年以上の実務経験が必要。
(ちなみに一種は不要)
5752:2005/04/01(金) 00:12:03
倍率高いんだな。
佛教大のほうがええかな。
1種だけど三年制だから放送大と同じだし。
58名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 01:49:39
>>57
佛教も倍率かなり高かったと思うけど。できることなら、通学の院が理想なんだよね(これも倍率が高いが)。
だって、カウンセリングとかの実習もやるわけで、やるんなら、通学の方が圧倒的に都合が良い。

まあ、ここのスレの人は時間とかの問題で通信を選んでいるんだろうけど…。それに臨床心理士って職があまりないから、通学する意欲がわかないというのもあるかもね。
ほとんどの臨床心理士は、カウンセラーのバイトしてやっと生計を立てているという話も聞くし、自分が接した臨床心理士もバイトの人が多かった。

NEETなら、社会福祉士と精神保健福祉士も一緒に取っておくべきだと思うが、どうよ。
(これらの資格をめざすと安易なNEETじゃなくなるような気もするが。まあ、それはそれでNEET脱出万歳ってことで。)

あと、学校カウンセラーをめざすなら、養護教諭も一緒にあった方が良いだろうね。これもそれなりに単位数がいるが。

あっ、すまぬ、以上の資格の大半が放送大学と関係ないや。

話を戻して、NEETための放送大学活用法ね…。資格がほとんど取れないから、職業訓練の足がかりとしてもなんとなく使えないし…、やっぱり学習センターに通ってやる気を喚起させることが主眼になるのかなあ。
教材の質はかなり良いから、そういう点で学究的な観点を少しずつ持てるようにしていくとか…。活用法って結構、難しいテーマだね。
59名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 07:29:07
あまり職業と絡めない勉強が出来るって発想も欲しいかな
みんな、近代資本主義に毒されすぎ
60名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 12:17:56
漏れは佛教大は宗教的に嫌い。
キリスト教礼拝出席者だから。
61名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 12:49:25
>>56
ごめん、文化科学研究科 文化科学専攻だったわ。
修了して授与される学位は、修士(学術)ね。
62名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 12:58:23
>>59
そうねえ。そういう意味では、放送大学教養学部っていうのは、ある種のブランドかもね。

浪人中、縁あって放送大学の授業を結構視聴してたんだけど、その後入った通学の大学でなんか授業にギャップを感じたわ。
実学系の学校だったんだけど、あまりにも基礎科学が少なすぎないかってね。

まー、なんだかんだと実学が好きだったから、苦労とか嫌気とかはなかったけど、ある種、地道に少しずつ理解していくことの大切さは放送大学に学んだ気がする。

ただ、職業はやっぱり気になるよ、切実に。
あと、本当は修士課程まで行きたかったんだけど、ちょっと状況的に許してくれないので、見切りを付けて、自分なりに良い道(職)を自分は探したい。(えり好みしているというわけではなくて、自分の心の中で各種の状況を納得させたい。)
63名無し生涯学習:皇紀2665/04/01(金) 18:26:11
漏れは、働いていて放送大学にも入学してるけど、生きがいもないし
ただ時間つぶししてる感じ。
6452:皇紀2665/04/01(金) 19:01:00
>>58
ありがと。
いまはこころの相談員をやりながら養護教諭を目指しているので
臨床心理士はもう諦めたのよ。
でも、以前は欲しかった資格だから通信で取ろうかなと思ってね。
1年の実務経験も問題なしだから、放送大でもいいんだよね。

>>60
まぁ、俺はお金を掛けずに資格が取れればどこでもいいからなぁ。
65名無し生涯学習:皇紀2665/04/02(土) 00:42:14
>>63
世の中、そんなにハラハラドキドキするような人生を送ってる人って
少ないと思うよ。
多くの人は、平凡な時間の積み重ねだ。
その時はつまらないけれども、後になってみれば
それはそれなりに面白い人生だったと思えるようになる
66名無し生涯学習:2005/04/02(土) 08:11:14
ニートという言葉を聞くと、キン肉マンのミートくんが出てくる漏れは、厨房でつか?
67名無し生涯学習:2005/04/02(土) 11:24:52
>>65
自分は、波瀾万丈なので、人並みにまともになりたいと思っている。

ただ、信念と保身の選択を迫られたとき、常に信念を選択してしまうので、まともになるのは、今のところかなり難しいが…。
とりあえず、解雇されないような職場で価値ある人間になりたいよ。今、無職だから、職安行かなくちゃ。
68名無し生涯学習:2005/04/02(土) 19:00:15
信念を貫くのは良いことだと思うが。
妥協も必要だけどね。
69名無し生涯学習:2005/04/02(土) 20:23:57
70名無し生涯学習:2005/04/02(土) 20:59:16
漏れも便利な人間じゃなくて、価値ある人間になりたい。
71名無し生涯学習:2005/04/02(土) 21:03:57
>>70
「いいひと」卒業だな。
72名無し生涯学習:2005/04/02(土) 22:57:00
>>68
妥協というか、高い「徳」なのかなと自分では思ってたりする。
多少のことでは腹を立てない…、不本意だからといっても自分の価値が落ちるわけではないと思えるようになることとか、そういうのを徳だと思ってる。

>>70
>>71
同感です。
できれば、良い人と融通が利かない人を使い分けたいけど、安易にそういうことをしようとするときっと痛い目に遭うだろうからしないでおくよ。
73名無し生涯学習:2005/04/03(日) 19:39:40
ここに書き込まれている方々は、ニートと言うよりもプチ・ニートですね。

応援しマスです!!
74名無し生涯学習:2005/04/03(日) 21:00:42
>>73
ありがとうございます。
プチなのかは分からないんですが、

ただ、「働いたら負け」っていうのは、本当に言っている人いるのか疑問を覚えます…。
そんな耐久レースしなくったってって…。

途中で挫折して、ヤケクソになってそういうことを口走るというのならまだ分かりますけど、ずっと言い続けている人っているんですか?
75名無し生涯学習:2005/04/03(日) 22:22:28
>>74
>働いたら負け
むさーい20代半ばの男3人で狭いアパートに住んでて週3日くらいのバイトと仕送りで
生活してる人たちのうちの一人が言ってたように記憶してる。
テレビでニートを紹介したときにやってた。やらせではないと思う。
76名無し生涯学習:2005/04/03(日) 22:39:07
>>74
一応、「働いたら負け」の元ネタを貼っとく
ttp://coolsummer.typepad.com/photos/uncategorized/neat2004092801.jpg
77名無し生涯学習:2005/04/03(日) 22:56:11
>>76 いかにも…って顔だな。(´・ω・`)
78名無し生涯学習:2005/04/04(月) 00:10:58
小学生の子供みたいに見える。
79名無し生涯学習:2005/04/04(月) 06:57:48
選ばなければ職はあると無責任な人たちは言うが
実際、あるのはパートアルバイトか工場派遣、あとは
軽い詐欺営業とかなんだよな。
それならとりあえずフリーターだよな、って選択は間違っていないと思う。
80名無し生涯学習:2005/04/04(月) 09:05:08
フリーターでもなんでも働いてればよし。
81名無し生涯学習:2005/04/04(月) 11:18:02
時給1,000円前後のパートなんて、、殆ど収入にならなくて
興味のある仕事でなければ、まんどくせ。やりたくね。
自宅で勉強してる方が楽しい。

82名無し生涯学習:2005/04/04(月) 11:23:04
勉強なんて、まんどくせ。
プレステぴこぴこやってるほうが楽しい。
83名無し生涯学習:2005/04/04(月) 11:57:29
私はプレステもう飽きたよ
テレビもほとんど観ない。
84名無し生涯学習:2005/04/04(月) 13:42:01
そんなあなたに、にちゃんねる。
85名無し生涯学習:2005/04/04(月) 14:04:52
プレステなんて触ったことも無い。w
でも、2chねらー。
86名無し生涯学習:2005/04/04(月) 15:47:37
そんなあなたに、PSP。
87名無し生涯学習:2005/04/05(火) 01:02:50
>>81
結局、諸事情あって社会人になることができなくて、興味ある仕事を探し求める旅から始めるという形なのかな。
自分も最初そんな感じで、今は、資格取得めざしているところ…。

たださあ、時給1000円もあれば良い方だと思うよ。最低賃金に毛の生えた程度っていうのが実は多い。

でも、人から見ればNEETだし、生産活動より消費活動に従事している比率が高いともいえるだろうからNEETだろうなあ、きっと。

>>82
プレステさえ持っていない。
むしろ疲れたときはファミコンやりたいよ。
88名無し生涯学習:2005/04/05(火) 09:17:13
俺はニート三兄弟の次男房22歳です。兄貴も弟も働いてませんみんな高卒です!親が頑張って働いてます。近所のおばちゃん連中からは無職三兄弟と言われています。
89名無し生涯学習:2005/04/05(火) 09:30:48
>>88
バイトしながら放送大を卒業しろよ。
私学は金が掛かり過ぎるから
とうちゃんかあちゃんも大変だろうし。
90名無し生涯学習:2005/04/05(火) 09:46:13
>>86
PSPって何でつか?
91名無し生涯学習:2005/04/05(火) 10:23:16
>>88
とりあえずパート学生(科目履修生とか言うんだっけ?)からはじめたら?
92名無し生涯学習:2005/04/05(火) 11:30:32
>>88
オルテガ!マッシュ!敵にジェットス(ry

俺はガイアがいい。おまえマッシュな。
93名無し生涯学習:2005/04/05(火) 23:34:57
>>89
この場合、国立大学よりも放送大学の方が良いのかな?

NEETなら、独学で勉強すれば地方の国立大学くらいなんとか受かりそうなものだと思うが…。
ただ、授業料は高いね。国立でも今50万円/年だしね。
94名無し生涯学習:2005/04/06(水) 00:31:41
地方の大学だと、家賃とかバカにならないよ。
食費だって、家族で割るのに比べれば高くつくしね。
まあ Tokyo に実家のない人は違うだろうが。
95名無し生涯学習:2005/04/06(水) 06:53:48
金が無きゃ働けばいいだろプッ
96名無し生涯学習:2005/04/06(水) 09:40:02
>>95
だったら国立にこだわる必要ないだろプププッ
97名無し生涯学習:2005/04/06(水) 10:23:33
プププププププータロー
98名無し生涯学習:2005/04/06(水) 13:20:32
>>88です。みなさんレスありがとうございます。とりあえず自分は近所のスーパーでバイトしながら放送大学に入る金を貯めようと思います。ニート脱出に向けて頑張ります!
99名無し生涯学習:2005/04/06(水) 13:49:46
>>98
放送大学は一科目から履修できるから、秋学期から入学ですね!
募集要項は6月には出るから、6月になったらすぐに請求した方が良いよ。
100名無し生涯学習:2005/04/06(水) 14:11:30
>>98
おまえ、えらいぞ!
まさかこのスレで、こんな感動する場面に出くわすとは思わなかった。
俺は、お前を、激しく応援するぞ。
時々、状況報告よろ。
101名無し生涯学習:2005/04/06(水) 17:17:46
入学金2万2千円と1科目1万円で3万2千円ですね。
とりあえず、最低必要な金額。。。www
全科の場合ですけど。
102ニート次男房:2005/04/06(水) 21:03:29
>>98です。みなさんレスありがとうございます。バイトから帰ってきました。週3で今日から入ったので覚えることがたくさんありたいへんでした。とりあえず6月までに五万円貯めようと思います!兄貴にお金とられないように気を付けます!
103名無し生涯学習:2005/04/06(水) 22:08:56
>>102
なにげに行動力あるなー。
がんがれよ。漏れもがんがって働く。
104名無し生涯学習:2005/04/06(水) 22:23:09
>>102
わあ、すごいなあ。こちらは、まだハローワークに求職登録までしか進んでいませんよ。
105名無し生涯学習:2005/04/07(木) 13:18:42
このスレいいなぁ。作戦みんながんばれ!
106ニート次男房:2005/04/08(金) 07:05:06
バイトイッテキマス。
107名無し生涯学習:2005/04/08(金) 09:23:15
おう、行ってらっつぁい。
108名無し生涯学習:2005/04/08(金) 09:51:32
Message for you.


友近優のフトモモで挟んでもらってスリスリチンコ♪スリスリチンコ♪食べるぅ〜?
ハアハアハアハアハアハアあ、だめイッちゃうよハアハアハアハアハアハアあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛スリスリチンコスリスリチンコ♪
友近優のフトモモでスリスリチンコ♪もうガマンできないょぉぉぉぉぉぬるぽスリスリチンコスリスリチンコスリスリスリスリ
スリスリチンコ♪ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアもう出ちゃう出ちゃう出ちゃうスリスリチンコスリスリチンコ
スリスリスリスリスリスリチンコ♪友近優のフトモモでスリスリチンコ食べるぅ〜?
フレッシュアップ♪フレッシュアップ!!!♪ぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁぁあぁぁぁおぁあドピュピュピュピュッピュルルッ
スリスリチンコスリスリチンコ友近優のフトモモにチンコはさんでスリスリチンコ♪あへあヘアへドピュピュピュピュッ
ピュルルッピュブゥォアぁぁぁぁぁぁあぁぁぁおぁあ!!!!!!あqwせdrftygyふじこlp;@:
フレッシュアップフレッシュアップ!!!♪♪♪♪♪
109名無し生涯学習:2005/04/08(金) 12:56:59
>>108
ガッ!
110名無し生涯学習:2005/04/08(金) 18:10:45
放送大活用講座 第2講 〜生活編〜

さて、今日はニートとモータリゼーションについて考えてみた。
普通は、学校を卒業して働き出すと最初に買うのが自動車だ。
給料を貯めて、頭金にして新車をローンで買ったりする香具師
が沢山いると思う。カワイイ彼女を乗せて湾岸線を関空までドライブ
したり六甲山に調子こいて登って死にそうになったりしてワハハ。
しかし、ニートにとってはクルマは非常に危険なのだ。
なぜ危険か、それは、クルマはとにかくお金がかかる。月々の
ローン、自動車保険代、税金、駐車場代、それから、ガソリン代、
とにかくとんでもなくお金がかかる。その為には働かねばならない。
クルマのために働くなんて、プロのニートとしては失格なのである。
111名無し生涯学習:2005/04/08(金) 22:38:28
>>110
いや〜、私なんて運転免許さえ持っていない。
112名無し生涯学習:2005/04/08(金) 23:24:55
免許は取るには取ったが一度も運転したことがない。
113名無し生涯学習:2005/04/09(土) 16:49:12
大型二種持ってるニートですが何か?
114名無し生涯学習:2005/04/09(土) 17:08:22
>>113
ワロタ。
大型二種いいなー。
115名無し生涯学習:2005/04/09(土) 19:07:23
大型1種持ってても、
実技と筆記、どっちか免除にならんのが痛いな。
116名無し生涯学習:2005/04/09(土) 19:48:18
やっぱ、無色には原付最強じゃねえ?
117名無し生涯学習:2005/04/10(日) 06:49:01
>>116
ついでに小型特殊も取っとけw
学科試験だけで簡単に取れるのに、
滅多に持ってる人にお目にかかれないから自慢できるぞ。
118名無し生涯学習:2005/04/10(日) 07:15:35
免許証があると、何かと便利だよ。
銀行とか、レンタルビデオ店とか、携帯電話とか。
ちなみに、住民基本台帳カードというのもあるが、
マイナーだな。でも役所へ行けば500円でゲットできる。
119名無し生涯学習:2005/04/10(日) 09:40:51
>>118
今、その住基カードを身分証明として取得しようと考えている。
120名無し生涯学習:2005/04/10(日) 10:50:31
>>118ニートの漏れには数百円ですら痛いなぁ。(/Д`)
121名無し生涯学習:2005/04/10(日) 11:01:05
ペーパードライバーだから無事故無違反で20数年です。
122名無し生涯学習:2005/04/10(日) 11:28:13
(´・ω・`)知らんがな
123名無し生涯学習:2005/04/10(日) 11:55:51
>>118-119
住基カードの申し込みしてきたよ〜。月曜にゲットしに行く予定。
申込後、役所から送られてくる書類を再度提出して、やっと交付されるから
時間かかるのかなぁと思ってたけど、最短で1日待てば出来るのね。
顔写真つきの身分証がなかったから
・年金手帳 ・保険証 ・通帳 の3点セットが必要だったけど。
124脱ニート次男房:2005/04/10(日) 18:22:40
ニートの兄貴に弁当取られますた。(/Д`)
125名無し生涯学習:2005/04/10(日) 21:38:05
>>124
チミは偉い。

ナカナイデ(´・ω・)ノ(/Д`)ナデナデ
126名無し生涯学習:2005/04/11(月) 08:43:10
そうなんだ、放送大生になればニートじゃなくなるんだ。
正規の大学だから、おらも学生になるんだよな。
127脱ニート次男房:2005/04/11(月) 15:38:34
>>125 ありがとん \(゚∀゚)/ 元気でた。
128名無し生涯学習:2005/04/11(月) 15:46:47
>>127 素直だなぁ。きっとこれからいいことあるよ。

ところで住基カードゲットしてきた。
顔写真が思ったより小さく、印刷が荒くちょっと心霊写真チック・・・
今、トーイックなんかの資格試験も顔写真入りの身分証がないと受けられない
のがあるらしくて作ってみたよ。
おいら、運転免許もパスポートもないのよ。
129名無し生涯学習:2005/04/13(水) 08:28:52
身分証明2つ必要とかでとり損ねたよ、そのカード
保険証もってったのに、それだけじゃダメなんだな
身分証明するものがないから発行を頼んでいるのにめんどくせー
130名無し生涯学習:2005/04/13(水) 12:50:12
まあ、しゃーない。簡単に銃器カード取れるようじゃ、犯罪を助長するようなもんだしな。
131名無し生涯学習:2005/04/13(水) 20:34:10
>>129
とりあえずパスポートを取ってから再チャレンジ汁!
132名無し生涯学習:2005/04/14(木) 12:31:09
パスポートあったら什器カードイラネ。

>>123にも書いたけど、保険証の他に年金手帳と
郵便貯金通帳出して作ったよ。
133脱ニート次男房:2005/04/15(金) 21:24:58
ニートの兄貴と弟が親の財布から金ぎっていたのをばれてマジ漏れのせいにされますた。親に漏れはとってないと言っても漏れが一番親に信用されてなくて漏れがとったと親も言い張ります。親も親で計二千円ぐらいで怒るなよ。はあなんでぼきが返さなくちゃならんのだ!(/Д`)
134名無し生涯学習:2005/04/16(土) 00:09:56
>>133
負けないでください。いつか借りが返ってきますよ。
135名無し生涯学習:2005/04/16(土) 15:53:40
>>134 ありがとん負けないぞー\(゚∀゚)/>>133
136名無し生涯学習:2005/04/19(火) 10:24:14
金貯まったかー?
137脱ニート次男房:2005/04/22(金) 15:48:45
給料が来週はいります25日が楽しみです。しっかり管理してないと兄貴に取られるので気を付けます。(゚∀゚)
138名無し生涯学習:2005/04/22(金) 18:31:23
入学したらニート廃業だな。
ニートの定義から漏れるだろ。
139名無し生涯学習:2005/04/22(金) 18:59:59
>>138
例の次男さんはすでに働いているから、NEETの定義からははずれているような。
140脱ニート次男房:2005/04/22(金) 19:24:12
>>139さん 頭に脱を付けてます。私だけニートを脱出したということです。しかし兄貴と弟は相変わらず親の財布からぎっています。なにもしてません。働かない、がっこういかない、職業訓練してない、はたらこうとする意欲がない!まさにニート!
141名無し生涯学習:2005/04/22(金) 20:21:18
>>140
>頭に脱を付けてます。
これは失礼しました!応援しています。

>働かない、がっこういかない、職業訓練してない
どこかに無料でできる職業訓練もあったような。

あともしも疾病だったら、治療的な観点も必要かもしれません。私の場合、擦った揉んだがあって結局一年間休んでしまいました。
142脱ニート次男房:2005/04/22(金) 20:32:39
>>141さんレスさんくすです。応援ありがとです。兄貴はただ単になまけものです。なるほどなそういった無料の訓練先があるとは兄貴に知らせてみまふ!まあ弟は鬱的な要素がありますな。その内病院つれてきまふ。 (´・ω・`)
143名無し生涯学習:2005/04/23(土) 11:18:46
お金は郵便局で貯金しときましょう。
郵便局のATMなら手数料無料だし。
144名無し生涯学習:2005/04/23(土) 14:03:32
>>143
維持費がかからないネットバンキング用の銀行口座もあると便利かな。
145ニート次男房:2005/04/23(土) 14:11:37
なるほど通帳は郵便局がいいんですね。
146名無し生涯学習:2005/04/24(日) 10:16:20
キャッシュカードの出し入れで手数料がかからないからねえ。

ところで、民営化プランでは融資もやるらしいが、
そうなると、郵便局で住宅ローンや自動車ローンとか、
そんなんも始めるんやろか。
農協とバッティングするなあ。
147名無し生涯学習:2005/04/24(日) 15:45:25
はたして、民営化後の郵便局は、競争に勝てるのだろうか?
148名無し生涯学習:2005/04/27(水) 06:51:17
郵政民営化なんかどっちでもいい!
149名無し生涯学習:2005/04/27(水) 08:18:41
あげてみたりする
150名無し生涯学習:2005/04/27(水) 14:33:52
>>149下げろ!
151名無し生涯学習:2005/04/28(木) 09:54:04
>>150
パンツ下げましたハァハァ
152脱ニート次男房:2005/04/30(土) 07:20:06
こないだ給料でますた。貯金して放送大学軍資金ためまふ。
153名無し生涯学習:2005/04/30(土) 16:05:00
あともうすぐで、入学要綱出るからな。
それまで無駄遣いしちゃイヤイヤ
154ニート次男房:2005/04/30(土) 20:38:39
わかりますた無駄遣いしません!(`・ω・´)
155名無し生涯学習:2005/05/05(木) 08:50:33
ニート埼京
156名無し生涯学習:2005/05/07(土) 22:17:00
埼京線はお乗り換えでつ。
出口は左側でつ。
157脱ニート次男房:2005/05/11(水) 15:38:12
今日近所で献血したらアクアエリアスとカロリーメイトもらいますた。ウマーですた。(゚Д゚)
158ニート次男房:2005/05/14(土) 17:00:29
昨日生まれて初めてセークスすますた。バイト先のパートのオバサン35歳とすますた。気持ち良かったです。22歳初夏道程卒業すますた。
159脱ニート次男房:2005/05/14(土) 17:02:42
つづきです。あの感動は忘れられません。それより早くお金ためなくては(゚д゚)
160名無し生涯学習:2005/05/14(土) 22:30:25
いいなー>(´・ω・`)
161名無し生涯学習:2005/05/15(日) 07:08:30
グレード義太夫
162名無し生涯学習:2005/05/15(日) 10:55:54
このドアほ!!!!!

JR西日本の至宝、

新快速の減速なんてとんでもない話や!!!!!!

マスゴミは死にさらせ@!!!@@@@!!

なんで利用者の声を聞いてくれんのや!!!!!!!!!
163名無し生涯学習:2005/05/16(月) 20:11:48
放題入ればやりたい放題!ウマー(゚д゚)ー
164名無し生涯学習:2005/05/16(月) 22:06:51
>>全員
放送大学卒業後は就職をお考えですか?
165名無し生涯学習:2005/05/17(火) 06:47:38
なわけねーだろ↑大半が職もち!
166名無し生涯学習:2005/05/17(火) 10:53:59
そして俺は尻もち。てけてんてん
167名無し生涯学習:2005/05/19(木) 17:12:59
>なわけねーだろ↑大半が職もち!
学習センター毎の統計円グラフだと過半数が無職。ホームページで確認できます。
単位の積み重ねだけで卒論なんかやらなくても卒業できますから希少な大学です。
ぬるま湯みたいな環境で社会から隔絶されていて、学割・大学生特権(PCソフトや学術書籍のアカデミック購入や国民年金学生納付特例などなど)に無職の大人達が集まる。
こりゃいかんと経営責任がある3官庁が活を入れる。
きつい環境にされてなるか、何とかせねばと、穏健人種である主婦と老人を学生として迎えるべくボランティア活動に励む(放大いいよって勧誘)毎日。
こういう積み重ねの結果、卒業後何度も生涯学習として再度入学して学生生活を謳歌している。隠れ家的大学ですよ。
いつ廃校にすると言われてもおかしくないレベルの低下があるんです。最近は、ごまかし方も強引になってきたので、限界が近付いたと考えられます。
168名無し生涯学習:2005/05/20(金) 01:43:45
>>167
いや、無職でも主婦は、職があるようなものと考えても良いかもしれない。
あと、高齢者も無職なのはかなりあり得るでしょ。
さらに、一応、対人関係上の問題で放送大学を選択している18歳〜23歳くらいまでの人もまあ、特殊事情ということで許容することにしましょう。

この条件でいくと、やはり無職・独身・若年者は少ない気がする。
もちろん、各学習センターによって雰囲気とかも違いそうだけど、暇人がそろっているなら、もっとアクティブなサークルがあって良いと思うんだよね。
所属学生数多いのに、細々としたサークル活動…。やはり、やることある人が多いんでしょう。

あと、ここの統計項目の無職にはアルバイトって含まれているっけ?
含まれていると厄介なんだよね。バイトでも、求職中とかでちょっとしか働いていない人、バリバリのアルバイター、下積み中の人とか、いろいろあるから。
身分は安定していないが、こうなってくると実質的に有職者と呼べる人も含まれる算段になる。

ということで、統計をもっと細かい職業分類ごとに取り直してみるとか。ちょっと興味あるんだよね。
通信教育同士での傾向の違いとか研究しようかな。今は、そんな暇ないけど、そのうち機会があれば。
169名無し生涯学習:2005/05/20(金) 06:37:48
現代社会の隠れ家のような存在というのは言いえて妙だな。
仲間が増えるのは嬉しいが、隠れ家が知れ渡ってしまうのは反面残念でもある。
170名無し生涯学習:2005/05/20(金) 08:51:01
私は放大の写真部と茶道部にいました。
産能の特別履修生でも入れたんですよ。
そこで感じたのはキャンパスが違うと出席しにくいことですかね。
当時は家事手伝いだったので、暇は充分ありました。
写真は、将来の記録のため、茶道は、お呼ばれのため、それぞれ
役に立ちました。
171名無し生涯学習:2005/05/21(土) 08:11:11
ぼくが高校くらいの時(AF一眼が出だした頃)は、
写真部といえば暗室でネオパンとか現像してたけど、
デジカメ全盛の今はどうなんだろうねえ
172名無し生涯学習:2005/05/21(土) 21:21:35
>>171
今でもやっているんじゃないかな?
白黒写真とか…そういうのをやるのが写真部というのもある。
173脱ニート次男房:2005/05/22(日) 08:02:47
部活あるんですか簿記もはいろうかな(゚∀゚)
174名無し生涯学習:2005/05/22(日) 20:20:25
今イライラします。
175名無し生涯学習:2005/05/22(日) 22:35:42
写真部って、今の秋葉系オタのハシリみたいな存在だったよねえ
鉄ちゃんとも近いし、
176脱ニート次男房:2005/05/29(日) 12:24:27
兄貴に日本ダービーがあるから馬券買うからと金取られますた。ネタじゃありません。ハアー (/Α`)せっかくためたのに…
177名無し生涯学習:2005/05/29(日) 16:57:02
フリーターや無職の学生は、年金の「特例制度」の届け出を忘れずに。
通信制でも適用になります。

学生納付特例制度
ttp://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji01.htm

>老齢基礎年金を受け取るためには、原則として保険料の納付済期間等が
>25年以上必要ですが、学生納付特例制度の承認を受けた期間は、
>この25年以上という老齢基礎年金の受給資格期間に含まれることとなります。

>夜間・定時制課程や通信課程の方も含まれます。
178おすすめ:2005/05/29(日) 16:59:51
心理学特論
179名無し生涯学習:2005/05/29(日) 21:16:51
>>177
でもこれって、結局あとから追加で払えってことだよね?
180名無し生涯学習:2005/05/29(日) 21:48:40
>>179
そうだよ。でもこの手続きをしないと、障害年金も受け取れないしね。
追納もこの手続きをしなければ2年間までだ。
181名無し生涯学習:2005/05/29(日) 21:54:10
確かに追納しないと、もらえる金額はその分減らされてしまうわけだが、
もし、支払わなくても最低支払期間の「25年」には加算され続けるので、
ニートとっては、手続きやらないよりはやっといた方が少しはマシになると思う。
なぜなら、ニートは25年間仕事をし保険料を支払い続けることなど出来ないと思うから。
182名無し生涯学習:2005/05/29(日) 22:01:04
世の中には、30代で、うつ病(重度だけどね)で障害認定を受けて障害年金をもらって生活している人もいる。
障害年金は自由に使うことが出来るし、貯金も許される。

これが、もし生活保護で生活するとなると、貯金は禁止、タバコは「わかば」などの安物銘柄に指定され、
小遣いなどの制限もあり、定期的に福祉の職員の家庭訪問もある。
保護観察のような生活を送るようなことになる。

ニートはとりあえず年金の特例の届けを出しておいた方がいい。
183名無し生涯学習:2005/05/29(日) 22:08:47
>>176
俺は昔母親に大学に行くための学費としてせっせと働いて稼いだ金を40万円取られた…
184脱ニート次男房:2005/06/05(日) 07:21:26
今年は無理そうなので来年辺りには入れたらいいなぁ(・ω・)
185名無し生涯学習:2005/06/05(日) 17:21:20
ガンガレ!
186名無し生涯学習:2005/06/06(月) 08:41:39
ニート
187名無し生涯学習:2005/06/07(火) 18:59:51
ニートなんてしんじまえ。
188名無し生涯学習:2005/06/07(火) 23:17:26
慌てなくとも、数十年すればみんな死ねるから。
まあそう急ぐことは無い
189名無し生涯学習:2005/06/09(木) 00:45:11
泣けるぜ
190名無し生涯学習:2005/06/09(木) 14:25:55
ひゃっほーい
191名無し生涯学習:2005/06/09(木) 15:56:38
漏れは乞食だから死なない!
192名無し生涯学習:2005/06/10(金) 20:28:05
ニート命
193名無し生涯学習:2005/06/11(土) 04:45:27
乞食もどきのニート風馬鹿造はいくらでもいる
もそもそもそ、なんかキモい
194名無し生涯学習:2005/06/11(土) 04:47:14
電車男あげ
195名無し生涯学習:2005/06/11(土) 06:36:05
それはゴキブリでつか?
196名無し生涯学習:2005/06/11(土) 10:36:03
ニートやめたい。
197学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 10:37:02
198脱ニート次男房:2005/06/12(日) 08:10:23
後期から入ります。
199桃色頭脳 ▲C5EKtMD8/k:2005/06/12(日) 08:58:09
今おまいが見ているスレが一方的に弾圧・削除される「人権擁護法案」!!
今国会で審議されている「人権擁護法案」が可決されると、2chでの気ままなROM、投稿ができなくなるぞ!
例えばおまいのくだらなくも愉快な書き込みが、立派な人権侵害として扱われ、身柄拘束・家宅捜索されてしまう。
冗談ではなく本当の話だ。
気になった香具師は↓へ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118501721/

自由な言論を守ろう。おまいらの協力たのむ。
200名無し生涯学習:2005/06/13(月) 13:30:49
>次男房タン
私も後期から入ろうと思ってるよ。
今は学費を貯めるためにバイト中です。
201ニート次男房:2005/06/13(月) 21:14:16
>>200同志ですね頑張りましょう
202名無し生涯学習:2005/06/14(火) 00:10:31
このスレって大卒っているの?
放送大学のレベルってどう?
203名無し生涯学習:2005/06/14(火) 02:36:22
>>202
ああ…、私、一応大卒です。
放送大学の教材は質が良く、我々もこんなものが作れたらなあ…なんて。そういう意味ではレベル高いですよ、放送大学は。
204200:2005/06/14(火) 13:48:23
>>201
お互い頑張りましょう!

>>203
授業もレベル高いですか?英語がボロボロなんで、
今から中学英語をやり直しているんですが・・・
205名無し生涯学習:2005/06/14(火) 14:35:27
方大はニート卒業に役立ってるな。
206名無し生涯学習:2005/06/14(火) 22:31:44
>>204
授業のレベルねえ…。まあ、低くはないと思うけど。印刷教材も本当にしっかりしているのは、ほとんどが研究論文から引用する形になっているわけだし、信用度はまあまあかと。

私は、難解な授業ならレベルが高いとかそういうことは思わない。要は、どれだけ学習者が学習活動を展開しやすく編成されているかが大切だと思う。そういう意味では放送大学の放送授業はトップクラスでしょ(現に研究者の評価もそうだし)。
ただまあ、それは定期試験の難易度とはまた違うけどね。単位認定が厳しいといえば、東京理科大かな。専業学生が睡眠時間を削って勉強してもストレートで4年卒業するのが4割の学科もあるとか。

でもさ、そこらの通学課程で、演習・実習やサークル活動とかをまともにやらなかった人と比べれば、放送大学で授業出て、月の一度のサークル活動とかに参加した方がレベル高そう…。(東京理科大卒の卒業苦労人とは比べられないけど。)

ただ、放送大学は、学習上、引きこもりがちになりやすいのに注意ね。仕事している人は大変だけど、できるだけ放送大学のイベントに参加して、体験としての見聞を広げた方が良いと思う。
通学課程の場合は、強引に合宿やら、飲み会やら、実地調査させられるから…。あえて大学でそういう類の経験をするのも良いと思う。
207名無し生涯学習:2005/06/15(水) 00:13:11
たとえば3年間プータローやっていた25歳と、3年間企業でがんばった25歳が転職するとした場合、プータロー君は、まず雇って
もらえない。もし運良く職があったとしても、きっと納得できないような仕事だと思う。それに対して、転職君は3年間の社会人経験は
キャリアとして認めてもらえる。能力があったとしたら、ステップアップ転職もあるだろう。
プータロー君は歳をとるごとに、働く人としての評価は下がる一方なんだ。もし30歳だった、職はないに等しいんじゃないかな?
それに対して、プータロー君の3年間はまったく評価されない。評価されないどころか、新卒でマトモに就職もできないヤツが、
3年間も自堕落な生活をしてきて、それが習慣化しているから、取らないほうが無難だと判断せざるをえない。そんなプータロー25歳を
採用するなら、新卒を取ったほうがラクだから。ブータロー君もかつては新卒だったけど、その価値はもうないんだ。
フリーターだったけどスゴイ人もいるって言いたいかもしれないけど、何万分の1の確率の珍しい人とあなたは同じですか?
 普通の社会人はプータローはプータローでしかないと思っているし、そう扱うヨ
別に脅しているわけでもなんでもなく、事実だから仕方ない。
私の会社のように「日本語喋れて、やる気があるんだったら、入社を考えてもいいよ」なんて、変な会社はまず無い。
http://www.101com.ne.jp/NoFreeter/demerit.html
208名無し生涯学習:2005/06/15(水) 12:55:27
>>207
なんのこっちゃw
おまいの日本語がなってないよ
209200:2005/06/15(水) 15:50:09
>>206
学習のしやすさでは放大はいいんですね。
私は短大卒なのですが、一部の教授の独り言みたいな授業は
聞いていてつらかったので少し安心しました。
休みの日はつい引きこもりがちになってしまうので、
見聞を広げるためにもっと外に出るように頑張ります!
いろいろとアドバイスありがとうございました。
210名無し生涯学習:2005/06/15(水) 16:28:13
ニートマンセイ
211名無し生涯学習:2005/06/16(木) 01:09:46
通信制大学を卒業して履歴書に書くのマイナス。
大卒は通学課程卒が圧倒的に多いだろ。
同じようなのが採用面接に来たら通学課程卒を選ぶんじゃないか。
それに学歴は20代前半ぐらいでそれ以上になると実務経験重視だろ。
学歴より資格のほうが価値あるよ。
資格があれば独立開業できる可能性あるから資格。間違いなあい。
212名無し生涯学習:2005/06/16(木) 09:06:03
>>211と無職のニートがおっしゃっていまふ。
213アル中ハイマー:2005/06/16(木) 09:11:13
砲台じゃないけど、俺はアル中で会社首になって入院してたわけだけど、
そこで知り合った同い年の男27(アル中)は京都の大学の通信で社会福祉勉強
して、今じゃ名古屋でケースワーカーやってる。
ニートとは違うが勉強して資格身につけたらなんか道は開けるのかもね。
俺はまだ定期に通院してる身で社会復帰は半年ほど佐紀らしい。
214名無し生涯学習:2005/06/16(木) 10:53:54
>>211
世間知らず
215中川泰秀:2005/06/16(木) 12:13:03
>>1
授業料がもっとも安上がりな高学歴な人生。
中学校卒業→通信制高校入学(卒業)→放送大学入学(卒業)
→放送大学大学院修士課程全科生入学(卒業)→どこかの大学院の
社会人入試の博士後期課程受験(入学辞退)。
博士後期課程は、就職先の会社に、「除籍になった」とでも言って
おけば良い。
216名無し生涯学習:2005/06/16(木) 21:32:13
自分の場合、中卒の馬鹿に告られたことかな。
メールの文面が「サイン下さい」とか変態そのものなんで、迷わず振った。
でも、自分も高校馬鹿で、大学の通信もDegree Millだから人のこと言えない
よね。
217名無し生涯学習:2005/06/16(木) 23:05:33
ところで、もまいら!

新学期の募集始まってますよ。
↓資料請求しましょう。

http://www.u-air.ac.jp/
218ララ:2005/06/17(金) 11:13:35
>>215
院の制度について知らないんだけど修士までいってそこで退学するものなの?
それとも継続して博士まで行くの?
大学の先生になれないと退学しないといけないわけ
219脱ニート次男房:2005/06/17(金) 16:25:44
ついに昨日願書出しますた。
220名無し生涯学習:2005/06/17(金) 23:31:18
>>219
オメ!
これからガンガレよ〜
221脱ニート次男房:2005/06/18(土) 09:08:02
ありがとうございますガンガリます!
222名無し生涯学習:2005/06/18(土) 09:17:01
オナニーしないんですか?
223名無し生涯学習:2005/06/18(土) 10:17:34
>>219

乙。
自分との闘いになるが、ガンガレ。
224名無し生涯学習:2005/06/18(土) 12:00:50
>>218
修士(博士課程前期)は修士論文がちゃんとかければたいてい卒業できて修士の学位がもらえる
しかし博士(博士課程後期)は簡単に卒業、博士の学位はもらえない
そうとうの研究実績が必要になる。
無理だったら単位だけ全部とって退学する
だから大学の教授でも『博士課程単位取得退学』って人が多い
『博士課程単位取得退学』でもそうとうエライ。

>博士後期課程は、就職先の会社に、「除籍になった」とでも言って
おけば良い。
これでは意味無いと思われ
せめてなんとか退学に持ち込まなきゃ・・・
225名無し生涯学習:2005/06/18(土) 13:16:18
>>211
大学全入時代かも知れないが、昼間大学のない地方の者はどうするんや?
226名無し生涯学習:2005/06/18(土) 13:19:01
今こそ戦え!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
227名無し生涯学習:2005/06/18(土) 13:33:13
>>224
確かに文系の場合、簡単に博士の学位はもらえないが、
理系の場合は、博士論文が書ければ比較的容易に博士号は貰える。
>>215は文系の場合『博士課程単位取得退学』でもそうとうエライのを逆手にとって、
博士課程に形だけ入学して退学すればいいって事を言いたいんだと思うけど、
『博士課程単位取得退学』が当たり前だというのは文系の研究者の中だけでの常識。
メーカーなんかで理工系の博士号をもってる社員がゴロゴロいる会社だと、
「何でわざわざ博士課程を退学してるんだ?」と不審の目で見られるし、
研究者の世界なんて無縁な一般人だと単純に「卒業>>>>退学」
って考えてしまうから、一般企業に就職するつもりなら無意味。
228脱ニート次男房:2005/06/18(土) 14:18:49
>>223激励ありがとうございます。
229224:2005/06/18(土) 14:20:46
>>227
急いで書いたのでまとまりのない文章でした、
フォローサンクス。

しかし215は入学辞退で履歴書に書くつもりなのかな?
入学辞退も除籍も証明書は出してくれないよ。
まともな会社なら卒業証明とか退学の証明を出す必要があるのを知らないらしい、
NEETか?(W
中途退学なら『書かないよりもましな学歴』と扱ってもらえる可能性もあるが
除籍や入学辞退では『書かないほうがマシ』失笑されるぞ

それに放送大学の修士全科生の入試問題見た事ないのか?
そうとう難しいぞ、通信高校から放送大学を卒業しただけでは無理。

安上がりかもしれないが自主的な勉強が相当必要
230在日関西人:2005/06/19(日) 00:35:56
わいは大阪人やさかいにここに書かせてもらいまっせ、しかしえらいインターネットっちゅーのは難しいでんな
なんや最近変な大阪弁使う奴おおいやよってにほんまかなんで、自分らふざけんのも大概にせえや
やっぱ大阪人としてこればっかりは許せへんのや、マクドナルドもマックやのうてマクドやで、どないや
231脱ニート次男房:2005/06/19(日) 08:20:39
兄貴がニートくせに彼女と部屋でセークスしてますた。(´・ω・`)漏れもしたいぽ
232名無し生涯学習:2005/06/19(日) 14:03:40
>>230
そうかなあ。北陸だって似た言葉使うんや。
233伝達カフェ:2005/06/19(日) 15:00:42
お互い 空いた時間にカフェ 等で 勉強できる相手を見つけませんか?
語学を 勉強したい方 。何も高い費用をかけて勉強する必要はありません。
例えば、ここで登録している在日外国人 と一緒に お互いの言語を教え合えば
いいのです。何か得意分野を持っている方 ほしいスキルがある方 登録してみませんか?
誰かが 見つけて教えてくれるかもしれませんよ。○○を教えるかわりに△△を教えてもらう
そういった事ができれば 楽しく勉強できますよ。

http://www.dentatsu-cafe.com
234名無し生涯学習:2005/06/19(日) 20:13:05
ふーん、それがなにか?
235名無し生涯学習:2005/06/20(月) 01:31:43
>>229
あらら、勉強してりゃ、院試なんてできるもの…っていうのが放送大学では当てはまらないのかなあ。
通学出て、研究補助のバイトとかをやっていたから、感覚ずれてるのかな、自分。
236229:2005/06/20(月) 09:59:31
『勉強してりゃ』なんて一言で言わないでくださいよ(w
通学なら入試である程度レベルの低い人はふるい落とされているんだから
その中で勉強した人、やる気のある人が大学院に入るのは当然と言えば当然、
235氏の感覚は通学の大卒として当然かもしれません。

しかし今回の話の流れは>>215からの『中学校卒業→通信制高校入学(卒業)→放送大学入学(卒業) 』
ですよ、そんな人が少々勉強しても大学院ははるかに遠いと言いたいのです。
ちなみに私は20年前に通学の短大を卒業して現在社会人+放送大学生、
数年後に大学院入学を考えて情報収集中、
何か私の文章に問題があればフォロー、ツッコミ歓迎です。
237名無し生涯学習:2005/06/20(月) 10:23:46
>>236

女性ならば、ぜひツッコマせて下さい!(男不可)
238名無し生涯学習:2005/06/20(月) 10:25:07
>>236
それは通信云々じゃなくて、現役社会人が大学院に入るには…と言った方が分かりやすいような気も…。

ちなみに通学出ていても、学問嫌いや実業嫌いな人には院は難しいですよ。
239229:2005/06/20(月) 10:38:53
>>237
残念ですが男です(w
240名無し生涯学習:2005/06/20(月) 11:06:12
758 名無しさんの主張 New! 2005/06/20(月) 10:28:00
ニートって
自分に対しての甘え以外何もない
面倒臭いってだけ
何から何まで親が面倒見すぎ
それだけ
もし成人してるニートならもう手遅れ
そのサボり癖は治らない
もし親が死んだら貯金を食いつぶして餓死するだけ
でもそれは親が作った者
諦めるしかない
241脱ニート次男房:2005/06/21(火) 20:11:52
今僕は兄貴を養っています。自分がニートだった時期は悲惨ですた。何もしないで寝てばかりで。
242脱ニート次男房:2005/06/23(木) 20:56:04
今日誕生日です誰も祝ってくれません。23に成りますた!orz
243名無し生涯学習:2005/06/23(木) 23:13:08
>>242

徒然なるままにおめでとう。
244脱ニート次男房:2005/06/24(金) 06:29:38
>>243ありがと(´∀`)
245名無し生涯学習:2005/06/27(月) 00:31:06
ニートあげ
246名無し生涯学習:2005/06/30(木) 18:51:22
(・∀・)
247名無し生涯学習:2005/07/01(金) 21:24:40
ニート
248名無し生涯学習:2005/07/02(土) 19:04:05
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
249名無し生涯学習:2005/07/03(日) 18:50:37

250名無し生涯学習:2005/07/04(月) 09:40:17
二ート。
251名無し生涯学習:2005/07/08(金) 18:51:47

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

252名無し生涯学習:2005/07/10(日) 16:04:19
>>251 乙!
253名無し生涯学習:2005/07/10(日) 22:27:40
285 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/06/17(金) 20:46:49 ID:6Os9hoKk ID:6Os9hoKk
● なりすまし朝鮮人は、指の爪を一本だけ長く伸ばしている。

俺の職場には、左親指の爪一本だけ伸ばした奴とか小指だけとか。
日常の話題で気が付いたが、奴らは日本人じゃないとね。
初対面でも爪を見る事で、仲間を確認しているようだ。
奴らは何かを企んでるとしか思えない。

302 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/06/18(土) 13:46:37 ID:vN1nM/e8 ID:vN1nM/e8
>285 なりすまし朝鮮人は、指の爪を一本だけ長く伸ばしてる
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
それ当たってるよ。祖父母の代で在日から帰化した28歳の男を知ってるけど
確かに片手の小指だけ爪を伸ばしてる。
昔に伸ばしてる理由を尋ねたら「何かと便利だから」と言ってた。

「何かと便利だから」・・・・同じこと言ってる人、前にいました。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

拉致に加担した北朝鮮系組織「学習組」も復活したようなので気をつけましょう。
254脱二ート次男房:2005/07/14(木) 07:21:22
保守
255名無し生涯学習:2005/07/16(土) 18:57:28

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

256脱二ート次男房:2005/07/18(月) 16:13:06
保守
257名無し生涯学習:2005/07/18(月) 18:58:27

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w
258脱ニート次男房:2005/07/18(月) 22:35:06
保守
259名無し生涯学習:2005/07/18(月) 23:05:03
で、次男坊は、登録したのか?
260脱二ート次男房:2005/07/20(水) 07:45:37
登録しますた。
261名無し生涯学習:2005/07/20(水) 11:56:23
何科目登録したんだ?
あまり多いと潰れるから気をつけれ。
262名無し生涯学習:2005/07/20(水) 18:19:11
微分積分などの数学科目です。
263名無し生涯学習:2005/07/20(水) 18:52:31
脱ニートのために砲台を利用すると痛い目に遭うで。
264名無し生涯学習:2005/07/20(水) 19:02:03
まぁ、いいじゃまいか。
これもひとつのキッカケだし。
それに、次男棒は働いてるからニートではないしな。
265脱二ート次男房:2005/07/20(水) 20:17:05
定義的にはニートではありませんがまだまだ私自身仕事に対して懸命に働いてませんし学歴や資格もありませんしニートとたいしてかわりありませんね。
266名無し生涯学習:2005/07/21(木) 20:49:20
放送大に入っちまうと、厳密にはニートというカデゴリから外れてしまうんだな、これが。
267脱二ート次男房:2005/07/23(土) 08:04:00
保守
268名無し生涯学習:2005/07/23(土) 17:29:14
次男貌、地震は大丈夫だったか?
269名無し生涯学習:2005/07/27(水) 06:23:41
 腹が立ったというか、がっかりしたというか。

 放送大学の大学院の講師にウムムという人物がなっていました。

 私としては放送大学も落ちたもんだな。というのが素直なきもちです。

 その講師は新日鉄窒素水俣工場のとても重要な人物で
 いま気がふれているといわれている人のお父さんです。

 そんな人をどうして放送大学は雇うんでしょうね。
 私は放送大学の大学院を3度落ちました。
 けれどもそんな人を雇う放送大学の大学院に入らなくてよかった。
 入っていたら直ちにやめたいと思います。

 それにしても腹が立つ。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1114311635/
270脱ニート次男房:2005/07/27(水) 06:32:33
>>268 おかげさまで無事です。私は某南関東の人口密度が高い県にすんでいるのであまり影響は受けませんでした。ニートの弟が東京に遊びに行っていてエレベーターに閉じ込められました。日頃の行いが悪いのでしょうね。
271脱二ート次男房:2005/07/28(木) 18:09:57
捕手!
272名無し生涯学習:2005/07/29(金) 00:35:48
スーパーの仕事は大変か?
273名無し生涯学習:2005/07/29(金) 15:28:09
もしかしたら同じ県かも・・・>次男房
飲食店でパートやってるけど、夏休みなんでめちゃくちゃ忙しい。
夜間大学目指して勉強してたけど、毎日疲れて寝ちゃったりして
来年までに間に合いそうもないから放大にしようかな。
なんか受験勉強に時間かけるより、さっさと入って
そこで勉強頑張った方がいいような気がしてきたよ・・・
274名無し生涯学習:2005/07/29(金) 21:37:07
放送大学だからって毎日疲れて寝ているようでは単位は取れんぞ。
あんまり見くびるな。
放送大学はあくまでも教養学部だから、卒業したからといって何かの
スペシャリストになれるわけじゃない。何かやりたいことがあるんだったら
そっちの方の専門課程がある夜間大学の方がいいんじゃないかな。
275273:2005/07/30(土) 16:15:19
>>274
そうですね。ただ私の場合、文系志望だし
もうすぐ23になるんで夜間を卒業しても
特に就職に有利にはならないと思います。
だから自己満足にしかならないかもしれないけど、
どうしても大学行って勉強してみたいんですよね・・・。
最近勉強が進まなくて、来年落ちたらどうしようって
弱気になっていたのかもしれません。
確かに毎日疲れて寝てたらどこだって無理ですね。
元気出てきたんで、勉強がんばります。
276脱ニート次男房:2005/08/02(火) 17:48:17
みんなでガンガリましょう。
277脱ニート次男房:2005/08/08(月) 07:13:27
捕手
278脱ニート次男房:2005/08/09(火) 07:33:14
保守
279名無し生涯学習:2005/08/10(水) 05:49:43
放送大学ってレポート書くの?
280名無し生涯学習:2005/08/10(水) 10:33:18
>>279

科目による。
281名無し生涯学習:2005/08/14(日) 13:56:18
>>273
色々と考えてるうちに時間が経つからさぁ、とりあえず放送大に入ってしまえ。
それで仮面浪人でもしとけって。
別に単位沢山取らんでもええし。そしたらお金もそんなにイラン。
その間に勉強して希望の大学を受けたら良いし、
もしやっぱり断念したなら、残りの2、3年のうちにガッーーっと
放送大の単位取り巻くって卒業すれ。
282273:2005/08/14(日) 16:17:33
誕生日あげ

>>281
それ、いい方法ですね。今調べたら、学費も自分で払える額だし、
一科目からでも大丈夫なんですね。さっそく明日資料請求してみます。
レスありがとうございました。

283名無し生涯学習:2005/08/15(月) 15:33:04
>>282

17年2学期の入学を目指すなら、ちょっと急げよ。
最終締切は、8月31日必着だぞ。
284脱ニート次男房:2005/08/16(火) 12:19:14
保守
285名無し生涯学習:2005/08/16(火) 18:38:38

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

286名無し生涯学習:2005/08/16(火) 20:40:42
私は負け猫がいいな
287名無し生涯学習:2005/08/17(水) 17:13:02

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  猫  必  死  だ  な  w

288名無し生涯学習:2005/08/18(木) 08:05:40

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  豚  必  死  だ  な  w
289名無し生涯学習:2005/08/18(木) 09:08:13
なめ猫知ってる?
290脱ニート次男房:2005/08/18(木) 09:30:23
知ってます。猫が特効服やがくらんきてなめんなよってポーズとってるうちわが家にあります。
291脱ニート次男房:2005/08/21(日) 21:22:57
保守
292脱ニート次男房:2005/08/25(木) 10:54:07
保守
293脱ニート次男房:2005/08/27(土) 10:03:57
保守
294名無し生涯学習:2005/08/27(土) 12:10:54
>>確かに片手の小指だけ爪を伸ばしてる。
たのきんトリオのファンだっただけだろ。
295名無し生涯学習:2005/08/29(月) 09:09:36
>>294
?
296名無し生涯学習:2005/08/29(月) 15:02:44
>>294

小指の爪をのばしてる香具師にはきをつけれ!
297脱ニート次男房:2005/08/30(火) 11:06:05
日本をあきらめない。
298名無し生涯学習:2005/08/30(火) 14:21:27
保守てなに?
299脱ニート次男房:2005/08/30(火) 15:19:49
一言で言うと落ちないようにこの板を守ることですね。
300名無し生涯学習:2005/08/31(水) 16:05:05
おい、もまいら!

もうすぐで、振り込め用紙の季節がやってきますよ。
301名無し生涯学習:2005/09/02(金) 08:30:46
ニート、ニーター、ニーテスト!
302名無し生涯学習:2005/09/04(日) 07:28:09
ニート党
303名無し生涯学習:2005/09/04(日) 14:19:43
憲法第9条を守ります!
304名無し生涯学習:2005/09/05(月) 16:35:00
童貞を守ります!
305変人:2005/09/05(月) 18:45:44
改革、改革、改革!
306名無し生涯学習:2005/09/06(火) 15:06:17
処女とやりたい。
307脱ニート次男房:2005/09/13(火) 10:31:29
保守
308脱ニート次男房:2005/09/16(金) 09:42:10
捕手
309名無し生涯学習:2005/09/17(土) 12:50:00
投手
310名無し生涯学習:2005/09/18(日) 15:40:37
左翼手
311名無し生涯学習:2005/09/18(日) 18:34:21
指名打者
312名無し生涯学習:2005/09/18(日) 21:50:34
指名料
313名無し生涯学習:2005/09/19(月) 18:47:36
遊撃手
314名無し生涯学習:2005/09/20(火) 18:53:00
右翼手
315名無し生涯学習:2005/09/22(木) 10:20:18
右翼の触手
316名無し生涯学習:2005/09/25(日) 22:02:39
ニート
317名無し生涯学習:2005/09/26(月) 18:58:05

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  豚  必  死  だ  な  w
318ぬこプリン ◆nuko/eee32 :2005/09/26(月) 22:11:10 BE:165337463-#
         _,,..,,,,_
      .∠/ ・ω・ヽ>  うーうー
       l      l
        `'ー---‐'′
319脱ニート次男房:2005/09/29(木) 08:08:59
今日初めてテキスト読んでみたんですがなかなか難しいですね。
320名無し生涯学習:2005/09/29(木) 14:42:17
それをやりぬいたら新たなステージにいるはず。
BY 卒業生
321名無し生涯学習:2005/09/29(木) 15:09:05
いま四年目に突入、まだ71単位・・

放送授業の科目は簡単(再試験はたまにあるけど落としたときない、
ほとんどA評価以上)だけど、
面接がなかなかきついね。

まだ五科目しかとってねー

いちおう登録しててもドタキャンばっか・・
もう10科目分くらい損してるな。
322脱ニート次男房:2005/10/03(月) 11:29:38
保守
323名無し生涯学習:2005/10/04(火) 13:14:29
ニートの存在が、
「子供イラナイ」って風潮の底流に(ry
324初子:2005/10/04(火) 13:45:09
後期の講義 始まりました
脱ニート次男坊君 近況はいかがですか?
325脱ニート次男棒:2005/10/04(火) 15:37:36
ぼちぼちでんな
326初仔:2005/10/04(火) 15:39:14
ふがふが?
327名無し生涯学習:2005/10/04(火) 18:22:31
うーむ
328名無し生涯学習:2005/10/04(火) 19:03:42
改革ですか
329名無し生涯学習:2005/10/06(木) 12:44:35
まあな。
330名無し生涯学習:2005/10/06(木) 18:04:54
シャララララララッ、ニート、ニート
331脱ニート次男房:2005/10/19(水) 17:03:30
保守
332名無し生涯学習:2005/10/21(金) 17:54:22

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  豚  必  死  だ  な  w
333脱ニート次男房:2005/10/28(金) 14:38:55
>>332
おまえも必死だなw
334脱ニート次男房:2005/10/30(日) 14:55:14
大学やめてまたニートになります。
335名無し生涯学習:2005/11/05(土) 00:10:52
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
336脱ニート次男房:2005/11/14(月) 13:16:13
保守
337名無し生涯学習:2005/11/18(金) 18:54:22

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  豚  必  死  だ  な  w
338脱ニート次男房:2005/11/27(日) 18:39:03
>>337
お前も必死だなw
339脱ニート次男房:2005/12/16(金) 16:42:46
おっぱい吸いますた。
340名無し生涯学習:2006/01/30(月) 00:07:57
放送大学って、入学した人の何割くらいが卒業してるんですか?
なんか仕事しながらだと自力で勉強するのが大変で、卒業が大変て聞いたのですが?
341名無し生涯学習:2006/01/30(月) 00:09:04
約30パーセント、統計が大学から数年前出たよ。
342340:2006/01/31(火) 23:54:06
御返答有難うございます。
今、私社会人でこれからまた勉強したいと思ってましたので、参考になりました。

343名無し生涯学習:2006/02/01(水) 14:13:55
『「ニート」って言うな!』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033377/qid%3D1137830586/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F1/249-6520562-9955510
まえがきより
http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060113
「ニート」言説という靄が2000年代半ばの日本社会を覆い、視界を不透明にしている。この靄の中で日本社会は誤った方向に舵を切ろうとしている。
「ニート」言説は、1990年代半ば以降ほぼ10年間の長きにわたり悪化の一途をたどった若年雇用問題の咎を、労働需要側や日本の若年労働市場の特殊性にではなく若者自身とその家族に負わせ、若者に対する治療・矯正に問題解決の道を求めている。
「ニート」は、忌むべき存在、醜く堕落した存在、病んだ弱い存在として丹念に描き出される。「ニート」は、可能な限り水増しされ、互いに異質な存在をすべて放り込んだ形でその人口規模が推計される。
「ニート」は、若者全般に対する違和感や不安をおどろおどろしく煽り立てるための、格好の言葉として用いられる。「ニート」はやがて、本来の定義を離れてあらゆる「駄目なもの」を象徴する言葉として社会に蔓延する。
こうした「ニート」言説のせいで、冷静で客観的な現状分析と、真に有効な対策の構想は立ち後れている。もはやこうした事態を放置することはできない。
靄は払われなければならない。開けた視界のもとで、海図に照らして社会の進路を見定めなければならない時がきている。もう我々を惑わす「ニート」という言葉は使うべきでない。「ニート」って言うな!
344名無し生涯学習:2006/02/01(水) 14:14:39
『「ニート」って言うな!』
あとがきより
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/
 本書の紹介としては、本田が「はじめに」で記すべきことを記している。
 わたしがつけ加えようと思うのは、本書の普遍性についてである。
 ニートは流行性のイメージ商品であり、いずれ「アプレゲール」や「太陽族」などと同様、人々の記憶から消えていくであろう。しかし本書は、世に残る内容を備えた書物である。
 一時のこのような流行はいつの時代にも社会を損なってきた。そのうちの一つ(ニート騒ぎ)を深く掘り下げていくことによって、そこから普遍的なメカニズムが浮き彫りになってくる。
読者はこの本を読了して以後は、ニートに限らず、いろいろな流行性のイメージ商品に対する免疫ができるであろう。
「ニート」が忘れ去られた後でも、本書は版を重ね、多くの人々に有益な視点を提供し続けると確信している。将来、ニート騒ぎは本書によって思い出される歴史的な事象になるだろう。
 大衆の中に憎悪が蔓延するしかたが、その社会の根本的なありかたとその欠陥を映し出す。本書では、青少年ネガティヴ・キャンペーンに対する人々の反応をリトマス試験紙のように用いて、われわれの社会の欠陥を明るみに出すことに成功した。
本書はニート問題をきっかけとして、われわれが生きているこの社会の原理的な困難を突きつけるのである。
本田と内藤の執筆分では、このような原理的な困難に対して、新しい社会構想を提出している。後藤は、「あたりまえ」にくるんで世にばらまかれた個々のニート言説を、「あたりまえ」でないものへと異化していく。
世に氾濫する言説を突き通す「目の動かし方」のレッスン集として、ぜひ精読していただきたい。

345名無し生涯学習:2006/02/01(水) 19:11:01
>>343>>344
だから何?
346名無し生涯学習:2006/02/01(水) 19:12:07
長文なんてカキコしても誰もまんどくさくて読まないよ。?w
347名無し生涯学習:2006/02/03(金) 03:12:05
>>343-344
読んだ。というか持ってる。これは親や周囲に読ませるべき本だね。放大とはなんら関係ないがw
348名無し生涯学習:2006/02/27(月) 09:28:19
ニート死ね
349名無し生涯学習:2006/03/05(日) 03:15:16
>>348 自殺することはコワイ

学費納入の(前後:済ませた学生もいるでしょう)時期ですが、
ほかの学生が、自分に対し、
暗に放送大学自主退学をほのめかすメールを送りつけてきた。
威圧も感じたため
これについて、ある機関へ相談しようと思う。
350名無し生涯学習:2006/03/05(日) 03:16:15
日曜洋画劇場 コマンドー
 ノノノソソソ   ノノノソソソ    ノノノソソソ    ノノノソソソ
 ミ  _/ _|   ミ  _/ _|    ミ  _/ _|    ミ  o/o|
 6 / ‖|    6 / ‖|    6 / ‖|    6 / ‖|
  ゝ o/    ゝ O/     ゝ -/       ゝ o/
    ̄         ̄       ̄         ̄
   コ      マ       ン        ドー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1141471954/l50
テレ朝 今日の21;00はみんな大好き 待望の「コマンドー」の時間ですよ!

メイトリクス娘人質に取られて言いなりになるけど、我慢できなくなって反逆
その後シンディを仲間に加え、武器屋で大量の銃調達してベネット邸へ
ベネット邸はメイトリク大暴れで壊滅、カービィ将軍部下連れて迎えに来る
    ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、カービィ将軍
    'ー-' ̄ `ー-'


このレスを時間までに3箇所にコピペしないと一生童貞確定
351名無し生涯学習:2006/03/05(日) 20:32:08
ニートの名づけ親って誰だ?
352名無し生涯学習:2006/03/06(月) 12:31:46
353名無し生涯学習:2006/03/08(水) 11:48:09
俺だよ 俺 俺!
354名無し生涯学習:2006/03/10(金) 18:26:20
まだあったの、このスレ。
355名無し生涯学習:2006/03/11(土) 02:24:19
オレオレ詐欺かよっ!
356名無し生涯学習:2006/03/11(土) 09:31:56
きみたち 社会勉強が先だ これ見たら公務員になりたい意欲高まる子と間違いない。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1137211401/214-
www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/bbs/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138157131/
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/11/2_af8a.html
http://police.13hz.jp/police/archives/916
(冤罪はこちら↑。市民の平和な生活が脅かされる冤罪。県警よ、この機会に膿を出せ。)
☆ 教員、銀行採用試験口利き ☆ キンタマ 流出データは全てを語る CATV税金無駄(費用対効果疑問 )
☆ 強制猥褻(少女、職権濫用) 情報漏洩補償一人15000円不払い。(判例あるのに) 謝罪も一言だけ★
☆ 参加費2000円だけで なんでもあり。しかもお土産付。 企業との癒着
☆ スキミング多発だが無対策 悪臭企業優遇 ダサい市名はごり押し採用
☆ 不審者多数  公務員の処分甘すぎ。 市HP掲示板は批判書込み削除。
会費2000円さえ払えば事実上接待なんでもありの四国中央から香ばしいニュース。
”採用””合格”したはずの「あなた」が、コネ採用(合格)の割り込みで
”不採用” ”不合格”になっても「あなた」は「不正」を容認できますか?
[YES]臭いでわかる四国中央市(悪臭補償金などはありません)があなたをお待ちしております。
「NO] 上のリンクをクリック。
357名無し生涯学習:2006/03/11(土) 11:08:03
>>351

『「ニート」って言うな!』

この本の読むとよくわかるよ
1部書いた人は「ニート」という言葉輸入して
まさに「駄目なもの」を象徴する言葉にすべく
イギリスから輸入、本来の意味から大幅に改訂した二人のうち
一人の元部下であり、もう一人とは現同僚であるから
「ニート騒ぎ」の内情には詳しい。
なぜ、わざわざそんな事をしたのか、そしてなぜ
この言葉が急速に普及、定着したのか暴露してる箇所も多いから
おもしろいよ。


358脱ニート次男房:2006/03/12(日) 11:21:07
保守
359名無し生涯学習:2006/03/13(月) 07:03:02
ニートなんて横文字にするから勘違いするアフォ増える。
無職orプー太郎で十分。
360名無し生涯学習:2006/03/14(火) 17:13:17
負け犬でいい
361名無し生涯学習:2006/03/16(木) 19:23:09
負け犬あげ
362名無し生涯学習:2006/03/16(木) 19:26:49
z
363名無し生涯学習:2006/03/17(金) 11:49:02
みんなで考える画期的な雇用政策

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142044958/1-100
364名無し生涯学習:2006/03/19(日) 22:41:16
tsumannai
365名無し生涯学習:2006/03/24(金) 02:36:06
このスレは終わってるな
366名無し生涯学習:2006/03/24(金) 20:42:51
終わらせない!
事件はまだ終わってないんだーーー!
367名無し生涯学習:2006/03/27(月) 13:42:17
会議室じゃなくて現場に池
368名無し生涯学習:2006/03/28(火) 19:29:27
室井さ〜ん
369名無し生涯学習:2006/03/28(火) 22:53:54
すでに無意味なスレにww
370名無し生涯学習:2006/03/29(水) 20:48:29
無駄だと思っても信じたことをやりとげる
371名無し生涯学習:2006/03/30(木) 21:21:08
つっぱることが男の〜
たったひとつの勲章だって
この胸に〜信じて生きてきた〜
372脱ニート次男房:2006/04/02(日) 08:47:58
保守
373名無し生涯学習:2006/04/02(日) 09:12:05
おゝ ここにこんなスレが
374名無し生涯学習:2006/04/03(月) 01:19:59
裸足で靴をはくと足がくさくなります。
どうすれば直りますか?
375名無し生涯学習:2006/04/03(月) 03:30:26
うわー1年ぶりに見たけど、このスレまだあったんだ
というか脱ニート次男房は定期的に来ているんだね
放大やめたの?今何やってんですか?
376放送王 ◆7qww08/m9s :2006/04/03(月) 15:12:31
>>98 僕も応援します。
377名無し生涯学習:2006/04/04(火) 15:14:19
応援するなら金をくれ
378名無し生涯学習:2006/04/04(火) 20:08:21
>>377
アソタじゃなくてさ、98は自分でバイトするっていう心がけだから、声援するわけ。
金の支援は総資産30億円の元総理大臣とかがやればいい。
379親の金で通教は意味がない:2006/04/04(火) 23:28:09
意味がないです。
ニートと変わらないんです。
働きながら勉強して卒業して通信大を卒業する意味がある。
親の金で通信大に行ってる人は親の脛をかじってるだけにしか
見えません。
さっさと中退した方が良いですよ。親の金でする通信の勉強なんて意味がない。
働いた方が意味があるんです。
380名無し生涯学習:2006/04/05(水) 03:22:20
>>379
>さっさと中退した方が良いですよ。

中退することもなかろうに。
放大は継続しながら働き始める事に意味があるんだろ?
381名無し生涯学習:2006/04/05(水) 20:24:45
>親の金で通信大に行ってる人は親の脛をかじってるだけにしか
>見えません。

通信に限ったことじゃないだろう
親の金で通学の大学に通う学生のほうが多いだろうに
382してるお:2006/04/05(水) 21:23:31
>>380 激しく同意。
>>381 激しく同意。 

gensa〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜n かんべんしてよ。
383名無し生涯学習:2006/04/07(金) 13:58:42
あるうちしか使えないから親の金でも何でも使えばいいじゃん
384名無し生涯学習:2006/04/10(月) 20:39:46
379の考えで言えば義務教育後は自分の金で学校に行けということかな?
385名無し生涯学習:2006/04/10(月) 20:46:35
一度就職して社会に出た人は親のすねをかじりながら
勉強するのは恥ずかしいと言いたいのかも。
386名無し生涯学習:2006/04/11(火) 22:45:01
じゃあ現役で通信はいいのか?
387名無し生涯学習:2006/04/11(火) 22:59:11
現役は通学と変わりないお。
つーか、20代一杯くらいまでは普通どこの家庭でも
すねかじってるお。
388名無し生涯学習:2006/04/13(木) 10:50:01
かじるすねがあるだけ羨ましいぞ
389名無し生涯学習:2006/04/14(金) 03:54:43
ワシのおじいさんがでっち奉公からスタートして、ちょびっと財をなしたからな。
国公立大学出身の研究者のおかげ、ということもありますね。
390(・∀・)b:2006/04/14(金) 06:39:39
我々は入試を避けて放送大学に進んだのではありません
391名無し生涯学習:2006/04/14(金) 21:56:22
入試が君を避けた?
392名無し生涯学習:2006/04/14(金) 22:58:51
>20代一杯くらいまでは普通どこの家庭でも
>すねかじってるお。

えっ!?w

393名無し生涯学習:2006/04/15(土) 23:35:31
すねかじりは義務教育までにしておけ
394名無し生涯学習:2006/04/16(日) 16:36:29
高校ぐらいはスネカジリでもいいんじゃないの?
大学は自力で行くのが当たり前だけどさ。
395名無し生涯学習:2006/04/16(日) 19:17:09
現在大学3つ目
30過ぎてもすねかじってちゃダメでつか?
396名無し生涯学習:2006/04/17(月) 10:04:46
そろそろ働けよ・・・
397名無し生涯学習:2006/04/19(水) 12:28:11
働くか
398心配無用です。:2006/04/20(木) 03:43:00
>>395 親の財力をこえられない若者はいくらでもいる。心配しなさんな。
   学問に励んで、レポート・論文の一本でも書けばいいのではないか?
399名無し生涯学習:2006/04/21(金) 10:16:13
将来何を目指す人なんだろうか・・・
400名無し生涯学習:2006/04/21(金) 11:33:35
● 恐縮ですが援護射撃願います ●

惨脳スレ もとい 産能スレにおいて、一個人を「44歳で無職ニート」と決め付ける
中卒夜勤工が大暴れしています。そもそもニートは34歳までであり、44歳では
ニートと呼ばないにも関わらず、しつこく44歳ニートと連呼して手に負えません。
いつも下品な詭弁を使い、24時間粘着して私を罵ります。このスレにも顔を出して皆様に
迷惑を掛けるのも時間の問題となりました!

ですから皆さんの力で惨脳スレから中卒夜勤工を追い出して下さい!
褒美は望みのままですぞ!
401名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:50:06
>>400
まずおまえは働け。
402名無し生涯学習:2006/04/22(土) 00:32:46
まず、倒産した会社を立て直せ
403名無し生涯学習:2006/04/22(土) 22:56:13
>>400
ニートは平和を愛する。
頼まれても何もしねえよw
404名無し生涯学習:2006/04/24(月) 16:43:08
世間では9連休とかで騒いでる。
俺は365連休だ。どうしたものか
405名無し生涯学習:2006/04/25(火) 03:49:29
>>404 学習センター開所時には、足を運んで視聴&学習しよう。
   図書室も充実。
406名無し生涯学習:2006/04/25(火) 18:58:58
こないで
407名無し生涯学習:2006/04/26(水) 00:27:05
>>404
365連休は羨ましいが金にならん
408名無し生涯学習:2006/04/26(水) 01:01:53
フリーターにとってGWは稼ぎ時だから忙しくなるぞw
409名無し生涯学習:2006/04/26(水) 12:32:01
時給が1.25倍になるからねw
410名無し生涯学習:2006/04/27(木) 23:05:04
連休中は1.25倍になるなら予定ないしどうせ暇だしバイトしようかな。
411名無し生涯学習:2006/04/28(金) 00:25:21
マクドナルドは随時募集中!
412名無し生涯学習:2006/04/28(金) 02:55:53
マクドナルドは地域格差大きすぎ!
首都圏と田舎では時給300円ぐらい開きがある
413名無し生涯学習:2006/04/28(金) 11:01:20
売り上げが違えばどんな企業でもそうなるだろう?
1日の売り上げでそれぐらい違うってことだよ
例えば100万売り上げるところと10万のところが同じだったら
忙しいところと暇なところとバイト料同じだったら
忙しいだけ損するからな
414名無し生涯学習:2006/04/28(金) 17:33:37
パチンコ屋はバイト代よさそうだね
415名無し生涯学習:2006/04/29(土) 05:39:04
パチンコ屋バイトしたが体力いるよ
たちっぱなしだし重いし
416名無し生涯学習:2006/05/01(月) 03:51:41
連休中は街中も混んでうざいよ
早く連休終わらないかな
417名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:36:22
同感
今日買い物行くのにいつもの3倍時間かかった
418名無し生涯学習:2006/05/03(水) 14:54:05
ウチも田舎だから帰省客でこみあってる
こんな時は引きこもりが一番だねw
419名無し生涯学習:2006/05/09(火) 11:15:33
やっと終わったね
田舎はようやく平穏を取り戻したねw
420名無し生涯学習:2006/05/17(水) 23:30:39
わしは55歳でニートだったが56歳を最後にニートはやめて働くことにした
と言っても8:00A.M〜12:00までの4時間だけのパートだがな。
それでも食っていけるぞ。後はやりたい研究をやるのだ。若いニートよ。わしに続け!
421名無し生涯学習:2006/05/18(木) 00:21:59
35歳以上はニートには分類されません、
422名無し生涯学習:2006/05/18(木) 23:23:37
35歳以上は「遊び人」だな。

「やいやいやいやい!!いってぇ何者だ、てめぇ!」
「俺かい?おれぁ、けちな遊び人の金ってモンよ!!」
423名無し生涯学習:2006/06/18(日) 01:52:23
放送大学って馬鹿でも入れる?と馬鹿な私が聞いてみる。
424名無し生涯学習:2006/07/19(水) 00:04:37
なんとか大卒の資格だけでもとろうかと思ったけど無理っぽいや
試験オワタ
425名無し生涯学習:2006/07/19(水) 01:14:24
>>422
流れ者、或いは世捨て人、ご隠居さんとか
426名無し生涯学習:2006/08/06(日) 02:27:27
ニートだから12科目の試験全部受験できました!!!!
427名無し生涯学習:2006/08/06(日) 07:45:34
国民年金保険料の猶予の申請を忘れずに(通教生でも猶予の対象になります)
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji01.htm

学生については、申請により在学中の保険料の納付が猶予される
「学生納付特例制度」が設けられています。

学生とは、大学(大学院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、
専修学校及び各種学校、一部の海外大学の日本分校に在学する方で、
夜間・定時制課程や通信課程の方も含まれますので、ほとんどの学生の方が対象となります。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
428名無し生涯学習:2006/08/08(火) 22:42:57
>>427
本人の所得が一定以下(注1)の学生(注2)が対象となります。
なお、家族の方の所得の多寡は問いません。

(注1) 平成18年度の所得基準(申請者本人のみ)
118万円+扶養親族等の数×38万円+社会保険料控除等
429428:2006/08/08(火) 22:44:32
あ、ニートだから問題ないのか。
430名無し生涯学習:2006/08/09(水) 00:59:39
>>427
俺は役所で放送大学は無理だといわれた。
在学証明もらってきたのに。
431名無し生涯学習:2006/08/09(水) 02:27:59
全科履修生じゃないとダメだよ。
432名無し生涯学習:2006/08/09(水) 03:02:03
全科3年次、20代だけど放送大学は駄目だって言われた。
制度は全国一律ですよね?
市区町村によって違うのかな。

このスレにいることからわかるとおりニートです。
433名無し生涯学習:2006/08/09(水) 03:03:48
あ、高卒→放大入学じゃなくて
高卒→大卒→放大入学と一度大学卒業しちゃってるからかな。

でもまぁ10年以内に追納できないかもしれないからいいかな別に。
434名無し生涯学習:2006/08/09(水) 13:03:18
>>430
その役所、そういう言い方はおかしい。
全科履修生なら包装大でも大丈夫。
最近、法律が変わった制度だから、現場の役人が知らない可能性もある。
ページをコピーして持っていくとよい。
435名無し生涯学習:2006/08/09(水) 13:07:36
>>433
追納しなくても、25年間の納付期間に猶予期間も含めてくれるから、
失業して納められなくなったときに有利。
436名無し生涯学習:2006/08/09(水) 21:12:47
>>425
仙人
が抜けているよん。
437名無し生涯学習:2006/08/10(木) 17:36:08
役所の職員も知識が欠落してるな だめだこりゃ
438名無し生涯学習:2006/08/10(木) 20:45:26
全科履修生でかつ本人の所得が基準以下であれば大丈夫。
どうしても役場が駄目というなら社会保険事務所に直接持ち込もう。
439名無し生涯学習:2006/08/10(木) 23:52:14
役場ってアンタ・・・w
440名無し生涯学習:2006/08/12(土) 20:27:38
大学は、放送大学がいいんじゃないか?
東京大学の教授が客員教授になってるし。
そもそも放送大学は、専用の法律によって、作られた大学だからな
放送大学学園法っていう法律な。

放送大学
http://www.u-air.ac.jp/

★☆★ 放送大学スレ Part76 ★☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1154875708/
441名無し生涯学習:2006/08/19(土) 15:43:32
>>438
第一町人発見!
442名無し生涯学習:2006/08/30(水) 17:07:21
こっちのスレは盛り上がってないみたいなので、ネタ投下します。
砲台を含む通教生で定職を持ってない人が、「学生」と名乗ることについてみなさんはどうお考えですか?
443名無し生涯学習:2006/09/05(火) 22:07:51
>>442
いいんじゃないの。問題なし。
444名無し生涯学習:2006/09/05(火) 22:24:18
放大生はリエの「奴隷」と名乗りましょう。
44540歳代前半B ◆kfFzVS2uwc :2006/09/11(月) 00:47:03
人生の先輩方、どうぞよろしくお願いします。
446名無し生涯学習:2006/09/11(月) 18:42:50
とりあえず学生という身分でクレジット作れる。
447名無し生涯学習:2006/09/11(月) 18:49:32

ニート ・・・35未満
フーテン・・・35以上
448名無し生涯学習:2006/09/11(月) 22:35:06
違う、35以上は遊び人だってば。
449名無し生涯学習:2006/09/11(月) 23:00:13
自分は20後半のフリーター兼プチニートゥ。
就職していたが卒業した偏差値の低い高校と社会人としての
意思の欠如のせいで何やっても上手くいかずに
上司から学歴と職業態度を罵倒されまくる始末。
絶えず繰り返される「お前は本当に馬鹿」「馬鹿高校出身」
「仕事の出来ない奴」「情けない」「お前は駄目だ」。
その結果、せっかくついた上場企業を短期で退職して
勉学に生きた方が人間は良いのではないのか?と思うようになり
放送大学入学。公認会計士を目指す。親に楽させてやりたいのと
簿記が好きだから。ある種無謀ではあるのは承知しているw
450406 冗談はヨセ:2006/09/14(木) 11:24:40
メールから取得した「学生の個人情報」乱用者に注意。
451名無し生涯学習:2006/10/05(木) 23:41:03
再視聴学習室兼図書室に比較的若い職員、パート係員(30歳代以下)
がいると思いますが、入室者が少ない時間帯でも、
我々学生が、苦々しく見ている事例があります。
公務員、みなし公務員係員にあまり気楽にしてもらってると
どうかなと思われる場面があるんですよね。
眠たくなることは、前に誰かかいていたんだけどね。

彼らの中でコミック本(マンガ雑誌)、
ファッション雑誌を読んでいる者がいたら、
すぐにこのスレッドまで報告してください。

(国公立大 大学院生と見られるバイト君たちのことについては、
社会にはまだ出ていないため、除外する。)
452名無し生涯学習:2006/10/17(火) 19:16:59
>>442
いいよ。
それよりも、もまいが何者か気になる。
453名無し生涯学習:2006/10/18(水) 00:29:55
ニートは『N・H・Kにようこそ!』観てるよな?
454名無し生涯学習:2006/11/09(木) 17:13:52
放送でて社会にどんなメリットがあるかな?
455名無し生涯学習:2007/01/03(水) 22:09:45
放送大のスレって統合できませんか? 古いスレから使えばいいと思うのですが・・・。以下スレ立て順。
130: ★★放送大学大学院★★修士全科生★ (832)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1073266607/
79: 放送大学の番組をwinnyで共有しよう (745)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1083430337/
308: ニートのための放送大活用講座【他校も歓迎】 (454)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1111819612/
40: 【洒落】放送大学☆神に祈るスレ【Share】 (602)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1140788473/
38: 【放送大学】こんな科目が学びたいなあ (972)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1142448750/
86: ¶ 放送大学大学院 ¶ (162)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1146926513/
1: 【知的美】《放送大学》大橋理枝先生ファンクラブ (827)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1148356522/
12: 放大の先生の人気投票をしよう (396)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1154076822/
6: 放送大学@千葉学習センター (52)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161987047/
205: 学習ノート、放送大学・大学院 (205)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1164045469/
8: ★☆★ 放送大学スレ Part80 ★☆★ (722)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1165236882/
456名無し生涯学習:2007/01/21(日) 04:22:57
埋め
457名無し生涯学習:2007/01/21(日) 18:57:28
埋め
458名無し生涯学習:2007/01/22(月) 09:22:48
めざし
459名無し生涯学習:2007/01/22(月) 18:35:27
しけい
460名無し生涯学習:2007/01/22(月) 20:30:06
いのき
461名無し生涯学習:2007/01/23(火) 19:11:03
き○たま
462名無し生涯学習:2007/01/24(水) 18:37:13
ま○こ
463名無し生涯学習:2007/01/24(水) 18:59:11
こら!

464名無し生涯学習:2007/01/24(水) 21:41:24
らくだ
465名無し生涯学習:2007/01/25(木) 07:08:30
ダチョウ倶楽部
466名無し生涯学習:2007/01/25(木) 08:41:39
部落
467名無し生涯学習:2007/01/25(木) 19:23:28
落第
468名無し生涯学習:2007/01/25(木) 21:28:30
第一製薬
469名無し生涯学習:2007/01/26(金) 02:46:40
薬師丸ひろ子
470名無し生涯学習:2007/01/26(金) 03:19:08
子役
471名無し生涯学習:2007/01/26(金) 15:13:39
役肉牛
472名無し生涯学習:2007/01/26(金) 18:39:01
牛歩戦術
473名無し生涯学習:2007/01/26(金) 18:50:50
術者
474名無し生涯学習:2007/01/26(金) 18:58:58
捕鯨
475名無し生涯学習:2007/01/27(土) 14:02:10
なんで者→捕なんだよw


鯨井康介
476名無し生涯学習:2007/01/27(土) 18:44:59
介護度5(・・・最悪や)
477名無し生涯学習:2007/01/27(土) 20:12:13
私の穴は小宇宙さん[写真付き]から

私の穴は小宇宙になっています。貴方の探索器で奥の奥まで入って色々調べてみてください。きっと素晴らしい何かが見つかるはずです。私は自分で言うのも何ですが、ど変態です。一度自分を開放してみたかった…お互い本音で乱れ合いませんか?

返信はこちらから 
http://www.to-i-ki.com/m_maillog.php3?
478名無し生涯学習:2007/01/27(土) 21:51:01
度数
479名無し生涯学習:2007/01/27(土) 22:06:24
>>473>>474
者(しゃ)‥「社団法人」‥「人海戦術」
‥「術後」‥「後家」‥「家来」‥「来店」
‥「店舗」!!!舗(ほ)‥「捕鯨」
つながった(^^)

>>476->>478
5‥「5度」‥「度数」つながった^^

>>478
数‥「 数珠」
480名無し生涯学習:2007/01/28(日) 03:34:40
珠算
481名無し生涯学習:2007/01/28(日) 05:29:04
算命学
482名無し生涯学習:2007/01/28(日) 13:38:37
483名無し生涯学習:2007/01/28(日) 18:42:51
ぽあ
484名無し生涯学習:2007/01/29(月) 11:26:49
あほ
485名無し生涯学習:2007/01/29(月) 16:10:36
ホンジャマカ
486名無し生涯学習:2007/01/29(月) 23:03:43
カンカラ
487名無し生涯学習:2007/01/30(火) 12:54:40
ラッパ
488名無し生涯学習:2007/01/30(火) 14:42:26
パンダ
489名無し生涯学習:2007/01/31(水) 08:53:05
ダースベイダー
490名無し生涯学習:2007/01/31(水) 09:59:31
491名無し生涯学習:2007/01/31(水) 10:11:57
捕鯨
492名無し生涯学習:2007/01/31(水) 10:13:42
マグロ
493名無し生涯学習:2007/01/31(水) 18:42:01
ロプロ
494名無し生涯学習:2007/01/31(水) 18:55:08
ろくな書き込みが無いけど、いつからここはしりとりスレになったんだ
495名無し生涯学習:2007/01/31(水) 19:00:36
だんだんと
496名無し生涯学習:2007/01/31(水) 19:47:20
ココを見ているおまいら、今努力しないとこのオッサン↓のようになるよ。

http://diary11.cgiboy.com/0/tabibito0803/index.cgi?y=2007&m=1&d=31

オッサン専用2ちゃんウオッチ板

▼:【美味しい】夢への足跡3【パグ】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1165930429/l50

【仕事】夢への足跡【下さい】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169817906/
497名無し生涯学習:2007/01/31(水) 23:02:14
とうの昔から
498名無し生涯学習:2007/01/31(水) 23:02:47
らくがき
499名無し生涯学習:2007/01/31(水) 23:03:42
きばらし
500名無し生涯学習:2007/01/31(水) 23:04:39
しりとり
501名無し生涯学習:2007/02/01(木) 02:59:31
りーぜんと
502名無し生涯学習:2007/02/01(木) 05:05:53
どうしようもなくITにこだわる学生

503名無し生涯学習:2007/02/01(木) 08:51:09
なまいき
504名無し生涯学習:2007/02/01(木) 18:38:03
きんたま
505名無し生涯学習:2007/02/01(木) 18:41:11
ま*こ
506名無し生涯学習:2007/02/01(木) 22:58:40
何でもガンダムで例えたがる32歳の無職のお兄さん
507名無し生涯学習:2007/02/02(金) 01:13:25
なんで「こ」→「何」なんだよ・・・まったく。

こんどーむ
508名無し生涯学習:2007/02/02(金) 08:03:46
む→むじな→506→ んだ
509名無し生涯学習:2007/02/02(金) 15:57:33
脱腸
510名無し生涯学習:2007/02/02(金) 17:44:06
うんこ
511名無し生涯学習:2007/02/02(金) 18:31:46
こにしき
512名無し生涯学習:2007/02/02(金) 19:53:16
きりっと締まった霧島

513名無し生涯学習:2007/02/03(土) 05:12:46
舞の海
514名無し生涯学習:2007/02/03(土) 09:09:48
海猿
515名無し生涯学習:2007/02/03(土) 12:29:39
猿人
516名無し生涯学習:2007/02/03(土) 13:45:44
うんこ
517名無し生涯学習:2007/02/03(土) 15:25:29
(うんこはマルチだからスルーした)

人材派遣
518名無し生涯学習:2007/02/03(土) 16:28:40
刑法
519名無し生涯学習:2007/02/03(土) 18:41:30
法律
520名無し生涯学習:2007/02/03(土) 21:42:25
律儀
521名無し生涯学習:2007/02/03(土) 23:45:31
「けん」から「けい」になる不思議
>>517→「県警」→>>518

ぎ‥魏志倭人伝

522名無し生涯学習:2007/02/04(日) 17:15:04
伝送損失
523名無し生涯学習:2007/02/04(日) 17:18:52
失職知事
524名無し生涯学習:2007/02/05(月) 00:29:55
事業計画書
525現在のことはわかりません:2007/02/05(月) 04:14:52
書誌学

526名無し生涯学習:2007/02/05(月) 13:46:10
学校
527名無し生涯学習:2007/02/05(月) 18:48:33
校長先生
528名無し生涯学習:2007/02/05(月) 23:25:10
生徒会
529名無し生涯学習:2007/02/06(火) 00:45:00
会話
530名無し生涯学習:2007/02/06(火) 02:35:25
話題
531名無し生涯学習:2007/02/06(火) 11:44:22
題名
532名無し生涯学習:2007/02/06(火) 12:25:49
名古屋
533名無し生涯学習:2007/02/06(火) 12:46:49
屋台味、金ちゃんのラーメン
534名無し生涯学習:2007/02/06(火) 12:59:18
メンマ
535名無し生涯学習:2007/02/06(火) 14:20:52
マンコ
536名無し生涯学習:2007/02/06(火) 16:06:58
願い事すべて叶うソース
http://hwm2.gyao.ne.jp/mangan/top.html
537名無し生涯学習:2007/02/06(火) 18:56:20
スカトロ
538名無し生涯学習:2007/02/06(火) 20:18:25
ロート製薬
539名無し生涯学習:2007/02/07(水) 14:02:58
薬師丸ひろ子
540名無し生涯学習:2007/02/07(水) 18:53:17
子曰く
541名無し生涯学習:2007/02/07(水) 19:11:11
中田
542名無し生涯学習:2007/02/07(水) 21:24:45
田中
543名無し生涯学習:2007/02/08(木) 00:06:22
く・・・紅
544名無し生涯学習:2007/02/08(木) 09:03:08
紅しょうが
545名無し生涯学習:2007/02/08(木) 14:31:06
キチガイ
546名無し生涯学習:2007/02/08(木) 16:31:09
インキンタムシ
547名無し生涯学習:2007/02/08(木) 18:00:32
し〜らけ鳥〜と〜んでゆ〜く
南のそ〜ら〜へ みじめ〜みじめ
548名無し生涯学習:2007/02/08(木) 21:17:37
クラミジア
549名無し生涯学習:2007/02/09(金) 00:21:22
埋め
550名無し生涯学習:2007/02/09(金) 00:45:17
め組のひと
551名無し生涯学習:2007/02/09(金) 05:05:02
東京大学で学んだ人の数
552名無し生涯学習:2007/02/09(金) 14:14:10
カズ三浦
553名無し生涯学習:2007/02/09(金) 17:28:09
浦和レッドダイヤモンズ
554名無し生涯学習:2007/02/09(金) 18:39:42
ずうとるび
555名無し生涯学習:2007/02/09(金) 19:29:38
ビー玉
556名無し生涯学習:2007/02/09(金) 20:33:53
まんこ
557名無し生涯学習:2007/02/09(金) 20:41:27
肛門の臭い
558名無し生涯学習:2007/02/09(金) 22:16:34
559名無し生涯学習:2007/02/09(金) 22:17:20
松下奈緒とやるにはどうしたらいいですか
560名無し生涯学習:2007/02/10(土) 00:18:41
カラオケ
561名無し生涯学習:2007/02/10(土) 01:16:38
ケンタッキーフライドチキン
562名無し生涯学習:2007/02/10(土) 11:00:46
チキンハート
563名無し生涯学習:2007/02/10(土) 15:56:21
戸田恵里佳とやるにはどうしたらいいですか
564名無し生涯学習:2007/02/10(土) 15:59:33
加藤ローサとやるにはどうしたらいいですか
565名無し生涯学習:2007/02/10(土) 18:33:29
市野澤菜緒とやるのはどうしたら良いですか?
566名無し生涯学習:2007/02/10(土) 19:17:25
ハートンホテル
567名無し生涯学習:2007/02/10(土) 20:01:18
ホテルカリフォルニア
568名無し生涯学習:2007/02/10(土) 20:33:51
ニアピン賞
569名無し生涯学習:2007/02/10(土) 20:37:44
ウンコ
570名無し生涯学習:2007/02/10(土) 20:39:22
コーラック
571名無し生涯学習:2007/02/10(土) 20:57:54
私は放送大学の全科に願書を出しました単位互換やほかの通信大の学生とかも兼ねる事はできるのでしょうかなぜかといえば近畿大の職員の方はそんな事できない、他のもそうなのではと言われやもうえず決めたのですがいまとなっては騙されたと…
572名無し生涯学習:2007/02/11(日) 11:42:39
放送大学に関することなら本スレへ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1170913483/


ラックケース
573名無し生涯学習:2007/02/11(日) 12:01:43
ステージア
574名無し生涯学習:2007/02/11(日) 12:10:25
アッポー
それはジャイアント馬場
575名無し生涯学習:2007/02/11(日) 14:58:00
場外馬券売り場
576名無し生涯学習:2007/02/11(日) 16:10:44
場決め
577名無し生涯学習:2007/02/11(日) 18:56:52
めんたいこ
578名無し生涯学習:2007/02/11(日) 19:42:04
黄中
579名無し生涯学習:2007/02/11(日) 21:24:31
(字間違えた)
黄忠
580名無し生涯学習:2007/02/12(月) 09:54:16
忠臣蔵
581名無し生涯学習:2007/02/12(月) 11:54:36
蔵王温泉スキー場
582名無し生涯学習:2007/02/12(月) 12:47:45
場外乱闘
583名無し生涯学習:2007/02/12(月) 22:30:47
闘志剥き出し
584名無し生涯学習:2007/02/13(火) 02:17:45
四元数の理論展開を行なったのは、ハミルトンだった。

585名無し生涯学習:2007/02/13(火) 08:07:23
た○みすず  
586名無し生涯学習:2007/02/13(火) 11:17:34
ずぁいぜんなおみ
587名無し生涯学習:2007/02/13(火) 22:28:49
ミナミの鬼や
588名無し生涯学習:2007/02/14(水) 18:54:48
やー公
589名無し生涯学習:2007/02/14(水) 19:41:24
ハム太郎
590名無し生涯学習:2007/02/15(木) 16:58:52
(元中国女子バレーのスター)
郎平
591名無し生涯学習:2007/02/15(木) 18:55:47
平清盛
592名無し生涯学習:2007/02/15(木) 22:23:52
盛岡
593名無し生涯学習:2007/02/15(木) 22:43:42
うんこ
594名無し生涯学習:2007/02/15(木) 22:58:14
岡山
595名無し生涯学習:2007/02/15(木) 23:15:14
ウンコ
596名無し生涯学習:2007/02/15(木) 23:17:30
コンビニ
597名無し生涯学習:2007/02/15(木) 23:18:37
ニート
598名無し生涯学習:2007/02/15(木) 23:25:18
山梨
599名無し生涯学習:2007/02/15(木) 23:45:10
ウンコ
600名無し生涯学習:2007/02/16(金) 18:42:13
うんこ600GET
601名無し生涯学習:2007/02/16(金) 18:53:28
TEST
602名無し生涯学習:2007/02/16(金) 20:04:27
もれそう
603名無し生涯学習:2007/02/16(金) 22:14:32
うんこ
604名無し生涯学習:2007/02/17(土) 04:44:12
小林一茶
605名無し生涯学習:2007/02/17(土) 07:05:55
茶の本
606名無し生涯学習:2007/02/17(土) 18:18:32
本官さんなのだ
607名無し生涯学習:2007/02/18(日) 01:39:14
野田義治(サンズ社長、おっぱい星人)
608名無し生涯学習:2007/02/18(日) 17:13:32
治水
609名無し生涯学習:2007/02/18(日) 17:21:05
水銀
610名無し生涯学習:2007/02/18(日) 18:47:59
銀河
611名無し生涯学習:2007/02/18(日) 18:57:27
河○我聞
612名無し生涯学習:2007/02/18(日) 23:14:13
ウンコ
612より

コワレフスカヤ (旧ソビエト生まれの数学者 1850〜1891 偏微分方程式の研究など。)

614名無し生涯学習:2007/02/19(月) 23:40:52
野菜炒め定食
615名無し生涯学習:2007/02/20(火) 18:30:34
職業安定所
616名無し生涯学習:2007/02/20(火) 22:33:48
所得税廃止
617名無し生涯学習:2007/02/21(水) 02:28:56
止まれ
618名無し生涯学習:2007/02/21(水) 06:41:22
レザーフェイス
619名無し生涯学習:2007/02/21(水) 18:57:53
スカ電
620名無し生涯学習:2007/02/21(水) 19:29:58
電話番号案内
621名無し生涯学習:2007/02/21(水) 22:26:25
内山理名
622名無し生涯学習:2007/02/21(水) 22:28:27
名古屋
623名無し生涯学習:2007/02/21(水) 23:34:33
624名無し生涯学習:2007/02/22(木) 18:05:37
あきらめないでがんばって
625名無し生涯学習:2007/02/22(木) 18:58:13
帝国主義
626名無し生涯学習:2007/02/22(木) 23:39:46
義理チョコすら俺は今年のバレンタインデーに貰えなかったのです・・・
627名無し生涯学習:2007/02/22(木) 23:43:03
スタイリッシュオナニー
628名無し生涯学習:2007/02/23(金) 00:19:56
ニート
629名無し生涯学習:2007/02/23(金) 11:27:21
戸塚ヨットスクールまだあるらしいお
630名無し生涯学習:2007/02/23(金) 13:58:59
オチンチンビローン
631名無し生涯学習:2007/02/23(金) 16:02:50
ローンをまとめて一本化しませんか
632名無し生涯学習:2007/02/23(金) 18:45:40
考えておきます
633名無し生涯学習:2007/02/23(金) 18:59:12
するめ
634名無し生涯学習:2007/02/23(金) 22:29:31
メタルスライム
635名無し生涯学習:2007/02/24(土) 00:23:09
ライムライト
636名無し生涯学習:2007/02/24(土) 15:48:58
トニーマカパイン
637名無し生涯学習:2007/02/24(土) 18:21:11
陰影
638名無し生涯学習:2007/02/24(土) 18:31:56
影響
639名無し生涯学習:2007/02/24(土) 23:48:24
(仮面ライダー)響鬼
640名無し生涯学習:2007/02/25(日) 00:00:01
鬼畜
641名無し生涯学習:2007/02/25(日) 00:21:13
ちくる
642名無し生涯学習:2007/02/25(日) 18:49:44
ルビー
64340代男性 ◆h1oBA/cJ9o :2007/02/25(日) 18:54:53
微分係数
644名無し生涯学習:2007/02/25(日) 19:12:02
数列
645名無し生涯学習:2007/02/25(日) 19:18:15
追跡曲線
646名無し生涯学習:2007/02/25(日) 19:21:30
線型代数学
647名無し生涯学習:2007/02/26(月) 12:25:00
数学的帰納法
648名無し生涯学習:2007/02/26(月) 18:57:45
法の華
649名無し生涯学習:2007/02/26(月) 20:55:43
なつかしい
650名無し生涯学習:2007/02/26(月) 22:17:53
逝ってよし
651名無し生涯学習:2007/02/27(火) 13:14:26
新宿2丁目
652名無し生涯学習:2007/02/27(火) 18:24:32
目くじら
653名無し生涯学習:2007/02/27(火) 18:27:52
らっきょ
654名無し生涯学習:2007/02/27(火) 22:27:09
挙動不審
655名無し生涯学習:2007/02/28(水) 02:32:19
不審火
656学生Χ ◆8dp60i/3lQ :2007/02/28(水) 08:01:58
火野 葦平は、昭和期の小説家

657名無し生涯学習:2007/02/28(水) 13:21:52
家なき子ってもう古いんだよね
だって出ていた安達ゆみがもう母親なんだよ
こんな話すると驚くだろう?
658名無し生涯学習:2007/02/28(水) 15:43:46
うらやましいのがスピードワゴンの井戸田
659名無し生涯学習:2007/02/28(水) 18:57:51
田園地帯
660名無し生涯学習:2007/02/28(水) 23:04:57
帯を締める
661学生Χ ◆8dp60i/3lQ :2007/02/28(水) 23:21:39
(こんばんは。)
ルドルフ・ファン・ケーレンは、ドイツ生まれで、円周率πを35桁
算出したから、ルドルフ数っていうものは、
円周率をいうのですよ。

よ。
662名無し生涯学習:2007/02/28(水) 23:47:09
米長邦雄永世棋聖
663名無し生涯学習:2007/02/28(水) 23:59:10
1価関数
664名無し生涯学習:2007/03/01(木) 02:58:13
数の子
665名無し生涯学習:2007/03/01(木) 08:44:35
コーシー・シュワルツの不等式
666名無し生涯学習:2007/03/01(木) 12:03:54
式場
667名無し生涯学習:2007/03/01(木) 12:41:05
場面で決めね〜
668名無し生涯学習:2007/03/01(木) 13:10:46
ね〜ムーミン こっちむいて
669名無し生涯学習:2007/03/01(木) 15:49:36
天道よしみ
670名無し生涯学習:2007/03/01(木) 18:56:01
みかん

(んで終わったけど、構わず続けてちょ)
671名無し生涯学習:2007/03/01(木) 20:22:38
カンガルー
672名無し生涯学習:2007/03/01(木) 20:41:00
ルー大柴(しか出てこないじゃんw)
673名無し生涯学習:2007/03/01(木) 21:06:01
柴崎コウ
674名無し生涯学習:2007/03/01(木) 21:16:19
×柴崎
○柴咲
うつ病
675名無し生涯学習:2007/03/01(木) 22:28:59
病人
6768000回記念 徹子の部屋:2007/03/02(金) 13:35:34
人間の探究
677名無し生涯学習:2007/03/02(金) 18:47:37
究極の選択
678名無し生涯学習:2007/03/02(金) 18:59:40
択一式

679名無し生涯学習:2007/03/03(土) 01:27:15
式場
680名無し生涯学習:2007/03/03(土) 11:56:26
冗談はよせ
681名無し生涯学習:2007/03/03(土) 16:48:46
静電気
682名無し生涯学習:2007/03/03(土) 18:11:45
気が短い
683名無し生涯学習:2007/03/03(土) 18:26:20
漏れは2つ逝くね。

いちゃもん
モンガー
684名無し生涯学習:2007/03/03(土) 18:38:46
ガーリックソース
685名無し生涯学習:2007/03/03(土) 21:48:53
スーパーマーケット
686名無し生涯学習:2007/03/03(土) 22:35:27
トラウマ
687名無し生涯学習:2007/03/04(日) 18:34:02
ま○こ
688名無し生涯学習:2007/03/04(日) 18:57:58
こといなずま
689名無し生涯学習:2007/03/04(日) 20:16:51
マナーモード
690お待たせしました:2007/03/04(日) 20:36:19
ドップラー効果
691名無し生涯学習:2007/03/04(日) 21:03:10
果汁100%
692風林火山:2007/03/04(日) 21:13:26
とてもジューシーな意地悪をしているのではないかと疑わしい691
693名無し生涯学習:2007/03/04(日) 21:28:03
9.11
694風林火山の本場は山梨県 ◆5lwu790ORs :2007/03/04(日) 21:38:19
チェビシェフの不等式
695名無し生涯学習:2007/03/04(日) 21:56:24
輝線星雲
696名無し生涯学習:2007/03/04(日) 23:13:58
雲仙普賢岳
697名無し生涯学習:2007/03/05(月) 00:44:47
岳南鉄道
698名無し生涯学習:2007/03/05(月) 11:35:46
道程
699名無し生涯学習:2007/03/05(月) 18:39:34
程々にしる
700の本場は山梨県 ◆5lwu790ORs :2007/03/05(月) 19:23:54
ルーローの三角形
701名無し生涯学習:2007/03/05(月) 19:48:21
いんぽ
702勘助マニア ◆D5u4m6MT2U :2007/03/05(月) 19:52:08
方法序説
703名無し生涯学習:2007/03/05(月) 22:38:03
刹那の甘露
704風林火山マニア ◆dUbIfAAqH2 :2007/03/05(月) 22:48:18
ローレンツ力(りょく)
705名無し生涯学習:2007/03/05(月) 23:46:43
緑地
706社会人学生 ◆2eMq0aDQ52 :2007/03/06(火) 00:01:52
中間子
707名無し生涯学習:2007/03/06(火) 11:54:20
子供ができました
708名無し生涯学習:2007/03/06(火) 12:24:53
楽しそう
709名無し生涯学習:2007/03/06(火) 12:46:18
うんこくさい
710名無し生涯学習:2007/03/06(火) 15:37:34
いつもありがとう
711名無し生涯学習:2007/03/06(火) 18:43:10
うひひ
712名無し生涯学習:2007/03/06(火) 18:51:52
東国原英夫
713名無し生涯学習:2007/03/07(水) 04:20:25
夫婦
714名無し生涯学習:2007/03/07(水) 18:54:03
婦人部
715名無し生涯学習:2007/03/07(水) 18:56:43
部長
716名無し生涯学習:2007/03/07(水) 19:45:06
ウンコ
717名無し生涯学習:2007/03/07(水) 20:54:39
恋人
718名無し生涯学習:2007/03/07(水) 22:34:08
人妻
719名無し生涯学習:2007/03/07(水) 22:50:17
マンコ
720名無し生涯学習:2007/03/07(水) 23:32:50
コバルト
721名無し生涯学習:2007/03/08(木) 01:02:33
,,,,,,...,...........( ´Д`)   <「放送大学教養学部卒」!カッコイイ!
        _l ̄l'l、
      (⌒`    ⌒ヽ    ☆
       ヽ  ~~ ̄γ ̄)
        ヽー―'^ー-'
         〉 .o  l
        /  .o  .l
       /   .o   l
      ./__人__l
       /  .i  │      *
       /  |│ │
  +  :/  | |  .|
      /  .| .|   |
     /   | ..|   .|
     /   |  .|   |
    /___|  |__|
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


722名無し生涯学習:2007/03/08(木) 10:42:57
トウカイテイオー
723名無し生涯学習:2007/03/08(木) 14:37:16
オーディエンス
724名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:29:31
スーパーカー
725名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:46:25
カーマイン(絵の具の色の名前)
726名無し生涯学習:2007/03/08(木) 20:30:35
インパーフェクト(馬)
727名無し生涯学習:2007/03/08(木) 21:54:54
クトネシリカ(アイヌの物語)
728名無し生涯学習:2007/03/08(木) 22:16:16
蚊取り線香
729名無し生涯学習:2007/03/09(金) 02:03:11
香る麦茶
730社会人学生 ◆2eMq0aDQ52 :2007/03/09(金) 06:29:31
チャンドラセカールは、インドで生まれましたが、
アメリカの天体物理学者

シャ or もの 
731名無し生涯学習:2007/03/09(金) 18:25:37
シャチ
732名無し生涯学習:2007/03/09(金) 18:55:34
ちんかす
733名無し生涯学習:2007/03/09(金) 19:26:56
ストロベリーオンザショートケーキ(連ドラ)
734脱ニート次男房:2007/03/09(金) 19:57:07
まだあったんですねこのスレ
735名無し生涯学習:2007/03/09(金) 20:36:54
>>734さん近況どうですか?
736名無し生涯学習:2007/03/09(金) 21:26:44
キラーパス
737名無し生涯学習:2007/03/09(金) 22:27:20
スルーパス
738名無し生涯学習:2007/03/09(金) 23:38:17
すずめ
739名無し生涯学習:2007/03/09(金) 23:53:23
メジロライアン
740名無し生涯学習:2007/03/10(土) 06:08:32
>>735
コンビニでバイトしながら放送大学の勉強してます。
741名無し生涯学習:2007/03/10(土) 08:02:01
>>735です。ここは荒れましたね。戻っていたんですか…いや良かった良かった>>740さん頑張ってください。俺も絶対頑張んなきゃて思いましたよ。
742脱ニート次男房:2007/03/10(土) 08:29:19
>>741
お互い頑張りましょう
(^o^)/
743名無し生涯学習:2007/03/10(土) 18:29:25
うそつき
744名無し生涯学習:2007/03/10(土) 22:17:04
きつつき
745名無し生涯学習:2007/03/10(土) 22:26:52
金玉
746名無し生涯学習:2007/03/11(日) 16:10:08
タマすじ
747名無し生涯学習:2007/03/11(日) 16:39:16
ジパング
748名無し生涯学習:2007/03/11(日) 16:49:44
グラタン
749名無し生涯学習:2007/03/11(日) 18:39:35
タンメンはねー
750名無し生涯学習:2007/03/11(日) 18:51:54
ねこ
751名無し生涯学習:2007/03/11(日) 19:59:14
こんばんは
752名無し生涯学習:2007/03/11(日) 20:29:49
歯磨き
753名無し生涯学習:2007/03/11(日) 20:57:50
幾何学的形状
754名無し生涯学習:2007/03/11(日) 21:13:29
うんこ
755名無し生涯学習:2007/03/11(日) 21:20:59
肛門
756名無し生涯学習:2007/03/11(日) 21:46:30
もんじゃ焼き
757名無し生涯学習:2007/03/11(日) 23:33:53
きなこ
758きなこピーナツバター:2007/03/12(月) 03:35:16
こんな生活いやだ、と思ったりしながらも理系科目に魅せられる放送大学生がおすすめする、確率論の中の学術用語、根元事象
759名無し生涯学習:2007/03/12(月) 09:47:09
象印
760名無し生涯学習:2007/03/12(月) 18:57:11
印章
761名無し生涯学習:2007/03/12(月) 19:13:47
人生のうちで1年や2年、ニートでも問題ないと思います。
但し、ニート生活が5年を超えると、よほどの奇跡が起きない限り、
その人は一生を棒にふってしまうでしょう。
統計によれば、ニート生活が3年目に突入した時が運命の分かれ目だそうです。
3年目に入って少しは焦り、学校に入ったり、就職したりする人はたとえ最初の選択が
誤っていてもなんとかなるそうですが、3年目に入っても危機感のない日とは廃人となってしまうそうです。
皆さん、気をつけて下さい。
http://www.umigoroshi.com/newpage22.html
762名無し生涯学習:2007/03/12(月) 19:32:50
章姫
763名無し生涯学習:2007/03/12(月) 22:19:21
姫路
764名無し生涯学習:2007/03/13(火) 05:31:28
路線案内
765名無し生涯学習:2007/03/13(火) 12:00:32
内定
766名無し生涯学習:2007/03/13(火) 18:26:29
定職
767名無し生涯学習:2007/03/13(火) 18:41:13
職権乱用
768名無し生涯学習:2007/03/13(火) 18:59:20
用語
769名無し生涯学習:2007/03/13(火) 20:20:31
碁石
770名無し生涯学習:2007/03/13(火) 22:44:50
石川県
771名無し生涯学習:2007/03/14(水) 02:37:38
県境
772名無し生涯学習:2007/03/14(水) 18:34:30
境港
773名無し生涯学習:2007/03/15(木) 12:05:42
港町ブルース

774名無し生涯学習:2007/03/15(木) 18:59:46
スイカ
775名無し生涯学習:2007/03/15(木) 21:58:19
からす
776名無し生涯学習:2007/03/15(木) 22:27:00
スペクトル線
777名無し生涯学習:2007/03/16(金) 00:15:25
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,( ´Д`)   <「放送大学教養学部卒」!カッコイイ!
        _l ̄l'l、
      (⌒`    ⌒ヽ    ☆
       ヽ  ~~ ̄γ ̄)
        ヽー―'^ー-'
         〉 .o  l
        /  .o  .l
       /   .o   l
      ./__人__l
       /  .i  │      *
       /  |│ │
  +  :/  | |  .|
      /  .| .|   |
     /   | ..|   .|
     /   |  .|   |
    /___|  |__|
    /  /l   lヽ  ヽ   
    (_/"    "\_ノ    






778名無し生涯学習:2007/03/16(金) 18:58:56
いんこう
779名無し生涯学習:2007/03/16(金) 19:52:41
うめろ
780名無し生涯学習:2007/03/16(金) 22:28:30
ロバート
781名無し生涯学習:2007/03/16(金) 23:48:05
トリカブト
782名無し生涯学習:2007/03/17(土) 01:06:19
とりあえずアナルな舐めろや
783名無し生涯学習:2007/03/17(土) 11:38:26
(776からの連携

線型代数学入門とみずほ→ヴァ■な777へ)

782から

柳川春三

784名無し生涯学習:2007/03/17(土) 12:52:10
三原色
785名無し生涯学習:2007/03/17(土) 14:46:12
色素
786名無し生涯学習:2007/03/17(土) 15:58:16
素数を利用した公開鍵式暗号
787名無し生涯学習:2007/03/17(土) 16:29:19
号外
788名無し生涯学習:2007/03/17(土) 17:44:32
外国語科目
789名無し生涯学習:2007/03/17(土) 18:21:36
目くじら
790名無し生涯学習:2007/03/17(土) 19:03:31
ラドン温泉に行きたい
791名無し生涯学習:2007/03/17(土) 19:23:04
イオン結合
792名無し生涯学習:2007/03/17(土) 19:28:52
結合したい
793名無し生涯学習:2007/03/17(土) 20:18:36
色収差
794名無し生涯学習:2007/03/18(日) 18:28:40
差額
795名無し生涯学習:2007/03/18(日) 18:55:35
蔵出し
796名無し生涯学習:2007/03/18(日) 19:53:46
新宿
797名無し生涯学習:2007/03/19(月) 03:01:48
暗い太陽のパラドックス
798名無し生涯学習:2007/03/19(月) 18:59:11
ス*トロ
799名無し生涯学習:2007/03/19(月) 21:20:13
ロト6
800名無し生涯学習:2007/03/20(火) 11:05:37
数学的確率
801名無し生涯学習:2007/03/20(火) 11:07:24
鶴瓶
802名無し生涯学習:2007/03/20(火) 11:08:48
ちんぽ
803数理科学 悪成績の学生:2007/03/20(火) 11:33:57
801より

偏導関数
804名無し生涯学習:2007/03/20(火) 14:06:40
数字
805名無し生涯学習:2007/03/20(火) 20:24:29
字幕
806名無し生涯学習:2007/03/20(火) 21:28:05
幕府
807名無し生涯学習:2007/03/20(火) 23:32:37
府中
808名無し生涯学習:2007/03/21(水) 12:44:50
チューリングの機械
809名無し生涯学習:2007/03/21(水) 15:15:46
甲斐バンド
810名無し生涯学習:2007/03/21(水) 18:59:40
ドカベソ
811名無し生涯学習:2007/03/21(水) 21:21:23
ソロバン
812名無し生涯学習:2007/03/22(木) 08:18:42
万有引力の法則
813名無し生涯学習:2007/03/22(木) 12:50:00
クリトリス
814名無し生涯学習:2007/03/22(木) 18:04:36
スロベニア
815名無し生涯学習:2007/03/22(木) 21:11:03
アナル舐めろや
816名無し生涯学習:2007/03/23(金) 16:02:50
やっ、やめてください・・・
817名無し生涯学習:2007/03/23(金) 18:55:12
いんらん
818名無し生涯学習:2007/03/23(金) 20:01:27
ランボー
819名無し生涯学習:2007/03/23(金) 20:41:46
ボコボコになった絢香
820名無し生涯学習:2007/03/23(金) 21:09:16
香車
821名無し生涯学習:2007/03/23(金) 22:00:50
死にたいか
822名無し生涯学習:2007/03/23(金) 22:04:15
カベルネ・ソーヴィニヨン(ワイン)
823名無し生涯学習:2007/03/24(土) 01:15:53
四駆
824名無し生涯学習:2007/03/24(土) 10:32:32
駆逐艦
825名無し生涯学習:2007/03/24(土) 11:35:25
浣腸
826名無し生涯学習:2007/03/24(土) 18:58:22
腸詰め
827名無し生涯学習:2007/03/24(土) 19:10:59
爪切り
828名無し生涯学習:2007/03/25(日) 10:31:23
リットン調査団
829名無し生涯学習:2007/03/25(日) 11:36:54
団地のオバサン
830名無し生涯学習:2007/03/25(日) 13:36:12
サンボマスター
831名無し生涯学習:2007/03/25(日) 15:01:08
ターザン
832↑SM専門家か?:2007/03/26(月) 08:54:34
3角不等式 
833名無し生涯学習:2007/03/26(月) 22:25:59
式場集合
834名無し生涯学習:2007/03/27(火) 00:14:02
合格
835名無し生涯学習:2007/03/27(火) 00:54:24
......................( ´Д`)   < 日本国の砲台生よ!団結せよ!
        _l ̄l'l、
      (⌒` 放大 ⌒ヽ    ☆
       ヽ  ~~ ̄γ ̄)
        ヽー―'^ー-'
         〉 .o  l
        /  .o  .l
       /   .o   l
      ./__人__l
       /  .i  │      *
       /  |│ │
  +  :/  | |  .|
      /  .| .|   |
     /   | ..|   .|
     /   |  .|   |
    /___|  |__|
    /  /l   lヽ  ヽ   
    (_/"    "\_ノ 





836名無し生涯学習:2007/03/27(火) 06:35:40
格段に上達した
837名無し生涯学習:2007/03/27(火) 15:45:05
たらいまわしにセックス
838名無し生涯学習:2007/03/27(火) 18:56:39
するめいか

839名無し生涯学習:2007/03/27(火) 21:12:35
いかそうめん
840↑SMティック:2007/03/28(水) 11:36:10
面積
841名無し生涯学習:2007/03/28(水) 15:59:27
キンタマ
842名無し生涯学習:2007/03/28(水) 18:56:01
マ*コ
843名無し生涯学習:2007/03/28(水) 21:18:38
コンドーム不可
844脱ニート次男房:2007/03/29(木) 11:56:49
保守
845名無し生涯学習:2007/03/29(木) 18:52:52
守備固め
846名無し生涯学習:2007/03/29(木) 22:34:47
メンヘラ
847フランシーヌの場合:2007/03/30(金) 10:03:19
843と844の間に

簡保

846のあとに

ランダウの記号 ウ
848名無し生涯学習:2007/03/30(金) 18:58:31
うそ
849名無し生涯学習:2007/03/30(金) 22:09:54
挿入
850名無し生涯学習:2007/03/30(金) 22:38:19
以下
★☆★ 放送大学スレ Part86 ★☆★
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1174100689/
暫定次スレとして再利用
↓↓↓
851名無し生涯学習:2007/03/30(金) 22:45:25
放大本スレ終わってしまったのでひとまずこっちへ移転。マターリ87が立つのを待つとするかw
852名無し生涯学習:2007/03/30(金) 22:55:34
入り口
853名無し生涯学習:2007/03/31(土) 00:55:36
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を知らない日本人が多すぎる。

「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:// 「韓国は『なぜ』反日か?」参照
854名無し生涯学習:2007/03/31(土) 03:47:38
855名無し生涯学習:2007/03/31(土) 14:17:12
★☆★ 放送大学スレ Part87 ★☆★
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1175303650/
立ったね
856名無し生涯学習:2007/03/31(土) 18:59:17
ねこ
857名無し生涯学習:2007/03/31(土) 21:44:00
個体変異
858名無し生涯学習:2007/04/01(日) 16:46:48
いかすみ
859名無し生涯学習:2007/04/01(日) 20:27:05
霞ヶ関
860名無し生涯学習:2007/04/01(日) 21:39:36
きちがい
861名無し生涯学習:2007/04/01(日) 21:59:55
いんぽ
862名無し生涯学習:2007/04/01(日) 22:15:21
ポテトチップス
863名無し生涯学習:2007/04/02(月) 01:40:28
ストロベリーオンザショートケーキ
864バカの日の翌日:2007/04/02(月) 12:27:17
>>849のつぎより

ウ〜鵜飼い〜850)〜簡保〜甲斐〜入り口〜(快速につき通過)
〜近いね〜856)へ

858 民家
859 霞ヶ関
864 キング
865名無し生涯学習:2007/04/02(月) 18:59:28
グーグーガンモ
866名無し生涯学習:2007/04/02(月) 23:27:37
モヒカンにしてきた、あとはバイクと火炎放射器だな
867名無し生涯学習:2007/04/03(火) 13:32:08
なんちゅー怖い人や
868名無し生涯学習:2007/04/03(火) 21:18:43
焼きそば
869名無し生涯学習:2007/04/04(水) 11:21:06
ばごーんorUFOor一平
870名無し生涯学習:2007/04/04(水) 17:38:09
1次元立方体
871名無し生涯学習:2007/04/04(水) 18:57:01
体育
872名無し生涯学習:2007/04/04(水) 22:07:14
育児
873名無し生涯学習:2007/04/05(木) 11:06:36
児童会活動
874名無し生涯学習:2007/04/05(木) 18:58:47
(静の逆鉾、)動の寺尾
875名無し生涯学習:2007/04/05(木) 22:16:00
寺尾聡
876名無し生涯学習:2007/04/06(金) 09:49:00
あきらめない
877名無し生涯学習:2007/04/06(金) 12:52:18
板尾の嫁
878名無し生涯学習:2007/04/06(金) 15:46:19
嫁ぎーの
879名無し生涯学習:2007/04/06(金) 18:57:42
宜野湾
880名無し生涯学習:2007/04/06(金) 19:56:33
湾岸戦争
881名無し生涯学習:2007/04/07(土) 11:05:40
争い
882名無し生涯学習:2007/04/07(土) 12:28:47
インダス文明
883名無し生涯学習:2007/04/07(土) 18:12:24
明治大学
884名無し生涯学習:2007/04/07(土) 19:47:50
大学の窓
885名無し生涯学習:2007/04/08(日) 11:29:41
窓際
886名無し生涯学習:2007/04/08(日) 12:09:51
矮惑星
887名無し生涯学習:2007/04/08(日) 18:47:37
星野ジャパン
888名無し生涯学習:2007/04/08(日) 18:59:16
パンダ
889名無し生涯学習:2007/04/08(日) 19:25:01
ダークマター
890名無し生涯学習:2007/04/08(日) 20:17:27
ターミネーター
891名無し生涯学習:2007/04/08(日) 20:51:34
ターボタイマー
892名無し生涯学習:2007/04/08(日) 21:01:02
マーガリン
893名無し生涯学習:2007/04/08(日) 21:31:34
臨界角
894名無し生涯学習:2007/04/08(日) 21:48:36
角度
895名無し生涯学習:2007/04/08(日) 21:55:18
同位体
896名無し生涯学習:2007/04/08(日) 22:19:41
体格
897名無し生涯学習:2007/04/08(日) 22:33:07
偶力
898名無し生涯学習:2007/04/08(日) 22:40:34
力石
899名無し生涯学習:2007/04/08(日) 23:17:01
重力の方向
900名無し生涯学習:2007/04/09(月) 00:02:16
向ヶ丘遊園地
901名無し生涯学習:2007/04/09(月) 00:42:20
地中海
902名無し生涯学習:2007/04/09(月) 02:52:40
海物語
903名無し生涯学習:2007/04/09(月) 06:39:04
語学学習
904名無し生涯学習:2007/04/09(月) 09:20:56
ウェーバ
905名無し生涯学習:2007/04/09(月) 10:10:03
バース
906名無し生涯学習:2007/04/09(月) 14:54:53
鈴木亜美
907名無し生涯学習:2007/04/09(月) 18:59:01
美人薄命
908名無し生涯学習:2007/04/09(月) 21:29:03
命くれない
909名無し生涯学習:2007/04/09(月) 22:16:45
イラン空爆
910名無し生涯学習:2007/04/09(月) 23:48:09
爆笑問題の太田
911名無し生涯学習:2007/04/10(火) 06:35:59
田園都市
912名無し生涯学習:2007/04/10(火) 10:49:22
市毛良枝
913名無し生涯学習:2007/04/10(火) 18:54:38
枝線
914名無し生涯学習:2007/04/10(火) 20:13:22
線路盗難
915名無し生涯学習:2007/04/11(水) 11:14:00
難関
916ンで終わる苛め地獄か?:2007/04/11(水) 11:22:17
完全数… 自然数aのすべての約数の和が、
2aになる(aより小さいすべての約数の和がaになる)数を完全数といいます
917名無し生涯学習:2007/04/11(水) 11:50:45
数学再入門履修
918名無し生涯学習:2007/04/11(水) 11:57:41
修士課程
919地獄:2007/04/11(水) 12:04:26
定数項
920名無し生涯学習:2007/04/11(水) 12:11:53
恒星間移動
921名無し生涯学習:2007/04/11(水) 14:04:12
動物
922名無し生涯学習:2007/04/11(水) 14:26:15
物語
923名無し生涯学習:2007/04/11(水) 18:59:40
語学講座
924名無し生涯学習:2007/04/11(水) 19:28:49
座布団(-2)^100/(-4)^50枚
925名無し生涯学習:2007/04/11(水) 20:01:53
枚方パーク
926名無し生涯学習:2007/04/11(水) 20:13:09
孔雀
927名無し生涯学習:2007/04/11(水) 23:07:29
雀荘
928名無し生涯学習:2007/04/11(水) 23:21:04
ウコンとウンコ間違えた
929名無し生涯学習:2007/04/12(木) 12:34:11
短小包茎
930名無し生涯学習:2007/04/12(木) 19:11:50
茎と芽と葉
931名無し生涯学習:2007/04/12(木) 22:15:58
葉月里緒奈
932××系苦手男 ◆lGXyuiqMww :2007/04/12(木) 23:04:59
奈の字は、「菜」の字の葉月里緒菜ちゃん、だけども、山■麻衣子では?
♪ そういーいーながら、きょうもあーたーしはーーーー 
なみのよーうにー
?ゆーれているのですー こーこは ヨコー―スカーーー
(山口百恵 「名曲」横須賀ストーリー 歌詞間違いは指導してください。) 
933名無し生涯学習:2007/04/13(金) 05:09:53
スカパラダイスオーケストラ
934名無し生涯学習:2007/04/13(金) 06:39:00
ラーメン職人
935名無し生涯学習:2007/04/13(金) 13:46:15
人畜無害
936名無し生涯学習:2007/04/13(金) 14:59:04
害虫駆除
937名無し生涯学習:2007/04/13(金) 15:34:14
女子高生
938名無し生涯学習:2007/04/13(金) 17:52:27
生物の進化
939名無し生涯学習:2007/04/13(金) 18:02:40
数の分類
940名無し生涯学習:2007/04/13(金) 18:16:06
類人猿の惑星
941名無し生涯学習:2007/04/13(金) 18:29:37
ほしの あき
942名無し生涯学習:2007/04/13(金) 18:32:22
キリスト教
943名無し生涯学習:2007/04/13(金) 19:16:53
教会
944名無し生涯学習:2007/04/13(金) 19:23:56
会員制
945名無し生涯学習:2007/04/13(金) 21:56:24
インチキ経営者は青年会議所卒業生にもに、いないとも限らないが、
ともかく、1元一次方程式
946名無し生涯学習:2007/04/13(金) 22:15:51
指揮者
947名無し生涯学習:2007/04/13(金) 22:44:31
写像
948名無し生涯学習:2007/04/13(金) 22:52:44
象牙の麻雀牌
949名無し生涯学習:2007/04/13(金) 23:57:08
1ジュールは仕事の単位
950名無し生涯学習:2007/04/14(土) 02:12:03
単位認定試験期間
951名無し生涯学習:2007/04/14(土) 09:38:16
期間限定
952名無し生涯学習:2007/04/14(土) 11:37:04
定食
953名無し生涯学習:2007/04/14(土) 13:00:14
食人族
954Ш(・∀・)E判定:2007/04/14(土) 14:25:43
屈折
955名無し生涯学習:2007/04/14(土) 15:12:13
折り紙
956Ш(・∀・)E判定:2007/04/14(土) 16:14:13
未定係数法
957名無し生涯学習:2007/04/14(土) 17:40:48
放送大学在学中
958むかしの細菌学は、:2007/04/14(土) 17:55:30
腕の長さ
959名無し生涯学習:2007/04/14(土) 17:57:34
細胞膜
960名無し生涯学習:2007/04/14(土) 18:58:03
幕張
961名無し生涯学習:2007/04/14(土) 19:10:04
張飛
962名無し生涯学習:2007/04/14(土) 20:04:49
飛車
963名無し生涯学習:2007/04/14(土) 20:29:00
車掌を置き去り
964虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/14(土) 20:32:30 BE:374668463-2BP(0)
965名無し生涯学習:2007/04/14(土) 21:24:09
去りゆくあなたへ 贈る言葉♪
966名無し生涯学習:2007/04/14(土) 22:14:59
言葉遣い
967名無し生涯学習:2007/04/14(土) 23:35:26
伊東家の食卓
968名無し生涯学習:2007/04/15(日) 00:44:26
食卓塩はJT
969名無し生涯学習:2007/04/15(日) 02:04:19
JTサンダーズ
970名無し生涯学習:2007/04/15(日) 10:18:19
ずうとるび
971名無し生涯学習:2007/04/15(日) 10:54:48
ビニ本
972名無し生涯学習:2007/04/15(日) 12:52:29
本マグロ
973名無し生涯学習:2007/04/15(日) 13:24:32
ロンドンに出張
974名無し生涯学習:2007/04/15(日) 18:58:52
張出大関
975名無し生涯学習:2007/04/15(日) 19:58:32
関ヶ原の戦い
976名無し生涯学習:2007/04/16(月) 11:00:32
イナバウアー
977名無し生涯学習:2007/04/16(月) 11:53:06
アームストロング船長
978965様 ゴキゲン!!:2007/04/16(月) 13:02:52
長宗我部 元親は、いい男だったが、いくさに関しては、弱め、
一部の家臣は、改易後、藤堂高虎について、活躍した。しかしながら、
ここでは言及を避けて、「長方形」
979名無し生涯学習:2007/04/16(月) 14:18:47
包茎手術
980名無し生涯学習:2007/04/16(月) 14:32:28
超包茎WW
981980様 ゴキゲン!!:2007/04/16(月) 17:07:00
位置エネルギー
982名無し生涯学習:2007/04/16(月) 18:59:32

983名無し生涯学習:2007/04/16(月) 22:16:36
エネルギー消費
984名無し生涯学習:2007/04/17(火) 00:38:13
費用
985名無し生涯学習:2007/04/17(火) 04:37:20
用なし
986名無し生涯学習:2007/04/17(火) 06:38:12
シチュー
987名無し生涯学習:2007/04/17(火) 10:06:23
チューバッカ
988名無し生涯学習:2007/04/17(火) 11:49:23
完全弾性衝突
989名無し生涯学習:2007/04/17(火) 15:27:50
突撃となりの晩ごはん
990名無し生涯学習:2007/04/17(火) 15:47:00
犯罪者
991名無し生涯学習:2007/04/17(火) 22:47:18
社外品
992名無し生涯学習:2007/04/18(水) 00:49:27
品川
993名無し生涯学習:2007/04/18(水) 06:35:33
川釣り
994名無し生涯学習
遺言
↓↓↓