【悪之】慶應義塾大学通信課程其之二十【王者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1慶勇会初代総長
慶應義塾通信課程の塾生・塾員が殺伐と罵り合う場。
学歴職種偏差値、入塾希望者の質問等も歓迎。
煽り荒らし上等、完全無敵の俺たちさ。 学歴ネタも上等。(やるからには逃げるなよ)
卒業できなくてもいい、学歴だけが全てではない。
馴れ合い厳禁、喧嘩上等。
※ 学事に関しての質問は『塾生案内』『ニューズレター』を読んでから。

[公式]
慶應義塾通信教育課程ホームページ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/

前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1127217423/

>>2 放送授業と参考URL   >>3 過去ログ   >>4-5 よくある質問等
2:2005/10/18(火) 22:33:28
[放送授業]
慶應義塾の時間
http://www.tsushin.keio.ac.jp/students/radio_gakushu/index.shtml
・BSデジタル放送 BSC301ch 放送時間19:00〜19:30(月〜金)
・ラジオNIKKEI第1放送 放送時間22:00〜22:30(月曜日から金曜日)
月曜 放送英語(リーディング)05 法学部教授 横山 千晶
火曜 放送ドイツ語(初級後期)05 経済学部教授 鈴村 直樹
水曜 放送英語(ライティング)05 法学部教授 井上 逸兵
木曜 放送フランス語(初級後期)05 文学部助手 喜田 浩平
金曜 「三色旗−慶應義塾の時間−」

[参考URL]
慶應義塾図書館
http://www.mita.lib.keio.ac.jp/
若き血
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5194/wakakichi.htm
【慶應義塾を聴く】
http://www.keio.ac.jp/kiku/
慶應義塾生活協同組合
http://www.keio-coop.or.jp/
財団法人 私立大学通信教育協会(合同説明会情報)
http://www.uce.or.jp/

関連スレ
  困ったときは
  http://tmp5.2ch.net/ihan/
  商売
  http://tmp5.2ch.net/company/
3:2005/10/18(火) 22:34:26
4:2005/10/18(火) 22:35:11
[よくある質問-入学前]

Q.まだ通知が来ないんですがどうなっているのでしょう?
A.不許可だからに決まってんだろボケ

Q.ここの書き込み見てるとレベルが低い人たちばかりのように思えますが実際同なんでしょう?
A.俺たちは救いようのない馬鹿ばかりさ

Q.通信制の大学って何をするところですか?
A.夜10時を過ぎると掲示板で殺伐とののしりあい、夏スクーリングの際は、女とセックスしたという
ホラを吹きつつマラを握る、そんなところさ。

Q.有意義な大学生活を送りたいのですがどうすればよいでしょうか?
A.ちゃんと受験して大学に入ることだな
5:2005/10/18(火) 22:36:02
[よくある質問-入学前]
■学割
 交通系学割はスクーリング期間通学経路(定期)やテスト受験時、卒論指導時の通学時、入学式等のみ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/students/riyou/koutuu/index.shtml
 その他学割等--AU学割/映画・観劇等/アカデミック版PCソフト等購入/慶早戦/生協組合員/生協カードTUO
 慶應カードは卒業後申込可能

■年齢/在籍層/卒業数等
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/data/index.shtml
 高等学校卒業後5年以内の者については評定平均値(成績)を重視。

■図書館利用
 通信生は入館・閲覧のみ利用可能。
 貸出は夏季/夜間スクーリング期間と卒論指導済の学生の利用券持参者に限る。
 http://www.mita.lib.keio.ac.jp/service/guide/correspondence.html

■入学案内・願書入手方法(願書は春・秋共通)
 ・大学正門前警備室で1部700円で販売 ・書店で購入 ・郵送で購入
 ・全国各地の合同説明会で何部でも無料配布。
 ※慶應通信事務局の方の合同説明会参加日(要問合せ)は個人的な質問も気軽に聞け、
  一部の教科書、レポート課題集や塾生案内等閲覧も可能 日程/詳細→http://www.uce.or.jp/

■志願理由書等
 論評の本は難しい本や内容にしなくてもいい。規定文字数の9割は埋めたほうがよい。
 修正ペンも少々なら関係ない模様
6:2005/10/18(火) 22:36:59
[よくある質問-入学後]
■慶友会に関して
 ver14の922以降を参照。かけもちOK。

Qセックスできますか?
Aお前しだい、だが、基本的に出来ない

Q.オススメのけいゆうかい慶友会はどこですか?
A.人に進められるようなところは人に教えてやる気にはならない

■入学式・オリエンテーション
 服装はスーツやカジュアルでも会社に通勤できるような服装が過半数。
 オリエンテーションだけでも参加しておくべき。葉書に書いた質問は個別に回答はしない

Q.乱闘に巻き込まれそうになった場合どうすればいいですか?
A.お前が喧嘩に自身がある場合、慶應通信最強を目指せ、しかし中々レベル高いぞ

Q.かつ上げとかされますか?
A.されそうな奴は札をパンツの中にいれ、小銭だけポケットに入れとけ


その他、喧嘩が強そうな奴がいたらとりあえずガン飛ばし、なるべく構内では喧嘩をしないこと
7死地:2005/10/18(火) 22:40:36
前スレまでで出た結論

教授>##神と人との壁##>
通学生>##上級の人間と一般人の壁##>
3流大学卒>##人と虫との壁##>慶應通信
8名無し生涯学習:2005/10/18(火) 22:41:40
霞先生を叩くのは厳禁。俺が相手になる


法学は受けてないんだけどね
9名無し生涯学習:2005/10/18(火) 22:48:19
10名無し生涯学習:2005/10/18(火) 22:59:08
慶應生の皆様こんばんは。
今日もエロネタ全開で逝きましょう
11名無し生涯学習:2005/10/18(火) 23:02:36
数字と漢字の差がなくなるボーダレス時代に突入。
常に通信はDQNってことだね。
12名無し生涯学習:2005/10/18(火) 23:21:56
三田愚連隊 只今参上。

罵詈罵詈 仏恥義理だぜ。
13名無し生涯学習:2005/10/18(火) 23:22:48
DQN一代 御意見無用
14名無し生涯学習:2005/10/18(火) 23:28:46
俺は他の通信生とは出来が違うから、この人たちと一緒にされたくないです
15名無し生涯学習:2005/10/18(火) 23:42:01
14

算用数字スレに帰れよp
16金ペン印の権:2005/10/18(火) 23:45:33
三田愚連隊を舐めんじゃねぇぞ、ゴラァ。
17名無し生涯学習:2005/10/19(水) 00:03:52
糞スレ乙。

夜スク、すっごい可愛い子いた。
18名無し生涯学習:2005/10/19(水) 08:35:39
↑どの教室に?
19名無し生涯学習:2005/10/19(水) 08:44:55
結構いるだろ
20名無し生涯学習:2005/10/19(水) 09:50:06
夏スクの結果マダかよ?チンタラ採点してんじゃねぇぞ
21政治家の卵:2005/10/19(水) 09:58:07
みなさんおはようございます。
良い朝ですね!!
私はアルバイトを二つ掛け持ちしてるので
なかなかレポートが手につかない状況ですよ。
来年の一月からがんばろ!!
22名無し生涯学習:2005/10/19(水) 10:01:09
なんか、もう、どうでもよくなってきたよ>スク結果
大森さんになってから、随分とカンジ良くなって
きたと思っていたのになぁ・・・
単純に何があったのか、その理由が知りたい。
学生としては。
知る権利もあると思うし。
23名無し生涯学習:2005/10/19(水) 11:10:03
だけど、大森さんは通信を縮小したいんだよね。
在籍年数を短縮したり、退学処分の規定を厳しくしたり、
通信生を弾圧する方針みたいだよ。
本人も通信のほうはあまりやりたくないらしい。

スクや課目試験は担当者減ったから昔の水準に戻ると思うよ。
24名無し生涯学習:2005/10/19(水) 11:23:13
一部をのぞいて、殆どの教授は通信過程と関わりあいたくないらしいもんなw
俺の情報ソースは慶友会だから噂レベルだけど、信憑性あるよ
25名無し生涯学習:2005/10/19(水) 12:23:09
集金システムだもんなw
26名無し生涯学習:2005/10/19(水) 12:41:10
>>24 むしろ、その一部っていうのが知りたいよ。
27名無し生涯学習:2005/10/19(水) 12:54:47
美味しい思いしている教授だろw
28名無し生涯学習:2005/10/19(水) 13:15:58
微分積分やってる奴いる?
これから取り掛かろうと思うんだが、何か俺にアドバイスくれたまえ
29名無し生涯学習:2005/10/19(水) 13:49:05
数学関係なんて経済の奴が統計やる以外誰もやらんと思う
30名無し生涯学習:2005/10/19(水) 14:58:54
でもやっとくといいよ。
経済本気でやったら積分必須になるし、
俺は大学院のテストで出た
31名無し生涯学習:2005/10/19(水) 15:52:17
>大森さんは通信を縮小したいんだよね
へぇ〜、そうなんだ、イメージと違った。
だとしたら、最近雰囲気変わったのは
別の理由かぁ
以前のHP知ってる?つい2年くらい前だと
思うけど、慶應のマークもどこにもない
なんか、個人のブログよりもひどい
イラスト調のページでびっくりしたもんだよ。
体質ってそう簡単に変わるわけないよね
予算がないなら、尚更だ。
32名無し生涯学習:2005/10/19(水) 19:26:24
>28
どの程度のバックグラウンドがあるの?

高校が理系だったのなら全然余裕のはず
やる気があるのなら東京大学出版の
解析入門1
解析入門2
解析演習
マジオヌヌメ
33名無し生涯学習:2005/10/19(水) 19:32:33
確かに夏スクの結果おっそいねー
受講者数が減ったんだから事務処理も楽になったんじゃないのかなー?
スク担当の先生が採点は1週間くらいで終わらせるように言われてるって言ってたし
事務がとろいんちゃう?

>大森さんは通信を縮小したいんだよね
いろいろ問題起こしたやついたしねw
どーしょもないやつを始めから入れないことにしただけでは?
34名無し生涯学習:2005/10/19(水) 21:17:47
結局夏スクで女生徒とヨロシクやってる先生以外は
通信生に関わっても何のメリットもないってことだなw
学校外で俺がスクで教わった先生らしき人が女性と歩いてるのを見かけたが
まさかなwww
35名無し生涯学習:2005/10/19(水) 21:23:15
最近、先生のカキコないね。
テクニックを教わろうと思ってたのに!
夜スクの方が、可能性高くないか?
期間長いから、チャンス、いっぱいあるぜ。
俺たちも、教員にまけずティムポを握れ!自分で。
36名無し生涯学習:2005/10/19(水) 21:32:10
スク結果は、おなかのすいたやぎさんがたべてしまいました。とさ!
37名無し生涯学習:2005/10/19(水) 22:37:53
課目試験の結果はいつごろ来るのでしょう?
もし、英語落としてたら来年の夏スクで英語受けれないんですよね?
1月の試験で通らなかったら夜スクでも英語受けれないんですよね?

英語のスク受けたーーーい!
38名無し生涯学習:2005/10/19(水) 22:57:03
夏スクの結果、いつ来るんだ。三田愚連隊も怒りまくりだっつーの。
39名無し生涯学習:2005/10/19(水) 23:35:35
うーん 何か良さげなKU会を(そんなのないって?)物色していたが
三田クラス、暑苦しい合宿や強制参加の飲み会が無さそうだし、
HPも落ち着いたデザインでいいかな?と思ったのに
前スレで話題になってた例の写真見て気持ちが萎えてしまった。

通信で学ぶこと、通信卒ということが社会でどのように見られているかとゆー
現状をちゃんと踏まえた上で・それでも強くしたたかに、要領良く世の中を渡っていく
知恵みたいなのを交換できる場が欲しい!と切に願います。

それから今回みたいに先生の採点はとっくの昔に終わっているのに、
いつまでも発送されない試験結果。
おかしい。
納得できないことに関して意見を出す機会が欲しい。
40名無し生涯学習:2005/10/19(水) 23:44:24
前スレで教員だという人がスク中に女生徒と関係を持ったと言ってたが。
暇な奴のなりすまし、釣りかネタであることを願う。本当だとしたらものすごく残念だ。
生徒が通信だからと言って見下しているのではないか。そして、男性・女性で生徒を差別しているともいえる。
その証拠に、自分の本務校(どの大学で教えているか知らんが)の在校生に手を出しとるのか?出してないだろ。
言っとくけど、俺に彼女がいないから悔しくて言ってるんじゃないからな!!!
41名無し生涯学習:2005/10/19(水) 23:49:00
大っきな地震アッタ
コワイヨー
42名無し生涯学習:2005/10/19(水) 23:51:53
数学って昔大嫌いだったんだけど、分かってくるとあんなに面白いものないよね。
スパッと答えが出る爽快さ、たまらん!!!
43名無し生涯学習:2005/10/19(水) 23:54:29
来年大森先生の授業受けたいんだけど...
人柄がすごく良さそう
今年はオレンヂさんが国際法受けてたんだソーダ
気の毒にな。
44名無し生涯学習:2005/10/20(木) 00:03:28
どぼじで学校側の皆サンが嫌だと思っている通信課程をいつまでも続けるのでせう
嫌々やるから事務も遅いんでわ?
例えば1年毎の最低取得単位数を決めてそれに達しなかったら進級を認めないとかスレバ???
シバリが無くてオール自己責任だから学校も生徒も辛いニョーン
45灯台下照らし:2005/10/20(木) 01:36:43
過去のスレ読みました。
ほとんどの方は愚痴やつまらないののしりあいばかりされてますね。
しかし、勉強するのに大学がどこだ、とか通学生がどうのだの通信生
がどうの云々、さほど気にする必要ないと思うけどなあ。
どこの大学も同じじゃないの?東京大学も慶應も早稲田も、
OXFORDでも、例えはどこでもいいんだけど、要は知りたいことを
知りたいが為の学問を学びたいから学校にいく、それだけのこと
なんじゃないの?
その継続の結果として学位を授与されるわけだから、それはそれで
受け取っておいていいんじゃないかな?
よく卒業率毎年5%とかいってるけれど、別に50%でもいいんですよそんなものは^^。
通信教育をもっと肯定的に捉えたほうがいいよね。たとえば、いかに安く高等知識を習得するか、みたいにね。
いずれにせよ、限られた人生なんだし無駄に時間を費やさず、もっと楽しく勉強したほうがいいと思いますよ。
しかしもし慶応大学が通信制のシステムを放棄したならば、その時は、通信生の方々への全努力に対する責任を
とる必要がありますね。

46名無し生涯学習:2005/10/20(木) 01:57:21
10月科目試験の結果は1ヶ月半後だな。この会の試験結果はいつも遅れる。
47名無し生涯学習:2005/10/20(木) 03:20:09
>>45
正論は百も承知であろう。
ここは、こやつら戦の無い武士・・・もとい通信生の生きがいである唯一の場所。
負け犬たちにとって最後の砦なのじゃ。
放っておくがよい。
48名無し生涯学習:2005/10/20(木) 05:47:24
通信・・とくに法学部の人に行動してほしい。

暴力AVでは、女性を輪姦、鞭打ち、陰毛焼き、強制飲酒、墨汁強飲
させてるだけではなく、女性器に人糞をムリヤリ詰め込んだり、口に直接脱糞
したりしてる。自殺者や、人工肛門、車椅子生活になった女優も
いるという。

ここの愚連隊連中の力で撲滅していただけないでしょうか?
49名無し生涯学習:2005/10/20(木) 07:17:29
>>33 通信生で問題を起こしたって、どういう事件なの?
     そういえば、俺の担当はモロ通信嫌いだったなあ
50名無し生涯学習:2005/10/20(木) 08:31:22
>49
レポ返却遅いヨー訴訟事件 ぢゃないの?
>45
何、まとめた気になってんだかwあんたのカキコも今まで100人位が
同じ内容書いてるよw痛いおばちゃんだなw
51名無し生涯学習:2005/10/20(木) 08:34:28
>>49
http://keio.trialmall.com/
これだとオモ。
52名無し生涯学習:2005/10/20(木) 08:53:02
53名無し生涯学習:2005/10/20(木) 09:23:39
>51
dクス!
54名無し生涯学習:2005/10/20(木) 10:22:45
>49
通信生の起こす問題は他にもある


1)定期的に発生する課目試験でのカンニング
2)定期的に発生するレポートでの盗作
3)今回は三田の校舎にも貼ってあるがスクーリングでのストーカーや性的嫌がらせ
4)慶友会と事務局の衝突
5)夏スクでの乱闘

まだまだあると思うが、事務局の皆様ご愁傷様です。
また、今年からクレーマー対策に何と論理学の教授がアサインされています。
「そんなところに力をつぎ込むなよ」と思いましたが、皆さん頑張りましょう


55名無し生涯学習:2005/10/20(木) 10:46:39
通信生は知能や学力だけでなく、モラルも低いからね。
慶應ブランドを守るには通信はやめたほうが良い。

事務局の人見てますか〜!!
56名無し生涯学習:2005/10/20(木) 11:44:55
慶應が通信教育課程をやる意義は収入源の確保以外にもあれば通信は無くさないとおもうが、
慶應にとって通信をやっている意義ってあるのかな?
俺も、来年の3月で通信は廃止してもいいと思う。というか是非廃止して欲しい!

57唯我独尊:2005/10/20(木) 12:54:35
>>55,56
入学許可基準をもっと厳正に厳しくすれば良いのではないか。
そうすれば、必然的に低学力でモラルの低い人達は除外される。
付加収入目当てだけでないとは思うが、現状はあまりにもレベルが低く
正直言うと、通信の性格上通常の期間で卒業するには、通学レベル並み
の学力は必要だと思っているので、大学の学力レベルを保つ上でも少し
大学として考えたほうが良いと思う。
たかが通信と言えども、正式な通信教育課程として存在している以上
無視出来ないのではないか。
58灯台下照らし:2005/10/20(木) 13:11:25
しかし、よくよく考えてみれば通信生を非難する人々はおそらく、
通学生の生徒ではないか思う。彼らは高いお金を払って在学している
わけだし、一応難しい?であろう入試を乗り越えて入学したという自負の
念があると思うから、その観点からいくと、通信生は安い学費で同じ社中
で学び、学位を授与する。それが気にくわないのかなあなんて思う。
しかし、おおよそ彼らは年齢も若いわけだし、社会経験ゼロに等しいわけ
だから、もう少し広く世の中を見てから大学というものを見つけなおして
欲しいと思います。
59名無し生涯学習:2005/10/20(木) 13:27:18
>58
お前ら通信生から学ぶ事など何一つ無い。
ただ、それだけでございますが、通信生の皆さんこれからも頑張ってください。
60灯台下照らし:2005/10/20(木) 13:30:28
>59
どうしてそう噛み付いてくるのかなあ?別に通信生から何かを学べ、など
一言もいってないのだから、君たちは君たちなりに色々学んでいけばいいんじゃ
ないかな。学生の皆さんこれからも頑張ってください。
61名無し生涯学習:2005/10/20(木) 13:42:02
>60
あんた、若いのにいい事言うな〜、見直したで〜
62政治家の卵:2005/10/20(木) 14:17:18
>>59
社会経験の無い子供だからそのような発言もできるのだろう。
また>>58の言うように、通信を非難する通学生は通信生を認めたく
ないのだろうね。
63名無し生涯学習:2005/10/20(木) 14:30:17
>62
ろくな社会経験ない奴が書いた内容のないぺらぺらな書込みですねw
通信生のレベルの低さが見て取れます。
でも同じ慶應の学生どうし、罵り合うより仲良くしましょう



なんていうわケネーだろ屑!
64政治家の卵:2005/10/20(木) 14:36:40
>>63
どうして通信がレベルが低いと捉えきれるの??
その根拠を教えてよ(笑)
65名無し生涯学習:2005/10/20(木) 14:43:28
学士入学で入ったけど、同じ学士で入って連中でもヘンな人多い

慶友会あたりでの交流会では、外国語の勉強会とかやってるけど

ハッキリいって程度低すぎ中学高校レベルの内容とかの理解も困難な人も多い

大学の講義受ける以前の問題のレベルの人が多い

特に、中高年のオジサンオバサンは、全然ムリと云うカンジの人が来てる

法律の専門科目だけでも、教科書しか見てないのもいた

本屋で法律の本でも見ればいくらでもあるし、経済でも沢山あるのに

まともに本も読んでないような人も多数

せっかく月に一度集まってもそういう人らが毎回来て、飲み会とかにも来て、カラオケ大会

出会い系サイトのように、若い女の子や人妻を目当てのスケベなオジサンも多数

66名無し生涯学習:2005/10/20(木) 14:45:57
それこそが慶應通信クオリティー
もうね、本当に無くすべきだと思う。
慶應通信は経済学部だけでよい
67名無し生涯学習:2005/10/20(木) 15:25:06
通学生でも大麻でたて続けて逮捕されてんだから
そのレベルも推して知るべしw
68名無し生涯学習:2005/10/20(木) 16:18:29
通学生がここに書き込む分けないよ。中退者に決まってる。負け犬は消えろ。
69名無し生涯学習:2005/10/20(木) 16:18:59
70名無し生涯学習:2005/10/20(木) 16:28:15
ごめんなさい。
俺が
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1129430311/
で通学者釣ってるんです。本当にごめんなさい。
でも、俺はこの釣りを止めない。
71シルフちゃん:2005/10/20(木) 19:35:11
↑のスレからきました☆
通信生の方々、頑張って勉強してくださいねっ!
72名無し生涯学習:2005/10/20(木) 21:13:06
今日もまだ、発送してないのかぁ。。。。
73名無し生涯学習:2005/10/20(木) 21:22:30
ようこそ >シルフちゃんさん
俺も向うでも名無しで暴れさせてもらっています。

肉体通学と、卒論の話はここに書いてありますが、
まあ通信>通学という衝撃の事実が暴露されてしまっている訳ですよハハハ
74シルフちゃん:2005/10/20(木) 21:28:55
俺自分から釣りってバラしちゃう奴って好きになれないんだよね
75名無し生涯学習:2005/10/20(木) 21:42:22
お前、やっぱり通信なんだろ?
だから僻んで向うで慶應叩いてるんだなw
底が見えたよw
76名無し生涯学習:2005/10/20(木) 22:09:24
慶應通信って
みハーばかりなのですか?
77名無し生涯学習:2005/10/20(木) 22:18:00
馬鹿ばかりだと思う
78名無し生涯学習:2005/10/20(木) 22:26:16
通信を嫌う教授のわけが知りたい。
79シルフちゃん:2005/10/20(木) 22:28:32
>>75
いや、俺は何度も言うけど
関大法だよ
80名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:23:18
>>78
嫌うのが普通です。通信課程に関わっても得することなどありません。
嫌ってない人は、何度もここで言われてるようにスクーリング学生に勉強を教えるという名目で喰っちゃってる人。
もしくは、ボランティア感覚でやっている、あまり出世に興味の無い人かと。
81名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:34:30
>78
普通、論文だの研究だの、コネ作り、根回しと忙しく、教授たちに空いてる時間なんてないはずだからな

82名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:34:52
教授たちの間には使命感とか残っていないのな。
そんなもんか・・・
83名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:36:15
つか、スクーリング行きたくない。
つまらんし。
84名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:38:31
使命感と言う程、悲壮な物はありません。
たいてい女生徒の方からメールなどでアプローチしてきます。
後は流れに任せるのみです。
85名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:42:33
まあまあ、長い目で見てマターリやろうよ
自分がどんな職に着きたいか考えて、それに合うように単位取ったり
興味のある科目をスク受けてさ
とちゅうでもっと良い教育機関に進路変更してもいいんだし
てか 別スレ欲しくね?
ね、経済の人、3つ目のスレ(避難所)作ってよ
86名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:44:36
今の重複状態でも白い目で見られてるのに3つめはモラルなさ杉だろw
それも通信クオリティと言ったらそれまでだけどさw
87名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:45:39
>82
使命感ねえ...真面目な先生もいるけど、熱を入れるポイントがずれてる気がする。
88名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:47:27
変にまじめなんだな。別に「慶應」って付けなくていいぢゃん?
『経済の部屋〜かっぱえびせんシンドローム』とかさ
89名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:48:47
↑>86に対するレス。
ソルティナッツシンドローム アー腹減ったッス
90名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:51:02
スクーリングの試験受けて2ヶ月以上結果が来ないガッコなんて他にあるのかな
91名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:56:14
>>54 5)夏スクでの乱闘

はあ?俺も夏スク出席してたけど、そんなの聞いたことないぞ?
うそもいいけげんにしろ。
92名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:56:52
脳 内 乱 闘
9386:2005/10/20(木) 23:57:05
当たり前だろ、俺は常識のある通学生
通学生の中ではかなり頭悪い方だがなw
94名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:58:02

>91
お前の書き込み見て驚いた。お前が聞いたことがない=存在しないなのか?
お前は何様だ?
95名無し生涯学習:2005/10/20(木) 23:58:53
乱闘って生徒同士の?
96名無し生涯学習:2005/10/21(金) 00:00:20
>94
詳細きぼん!
9794:2005/10/21(金) 00:05:51
いや、俺はただ>91の書き込み読んで驚いただけ。乱闘事件なんて知らないし
まだ、スクーリングは未体験

>54の書き込みに乱闘が何時のスクーリングかは書いていない
>91は毎年毎年スクーリングに出ていてすべての出来事を把握しているというのか?
>91の知らないことはすべてありえないことだというのか

論理学使えばうまく説明できるんだろうが、俺も勉強始めたばかりでまだ上手く説明できないが、
>91が滅茶苦茶なのは間違いない
98名無し生涯学習:2005/10/21(金) 00:10:09
ティムポ三段論法
99名無し生涯学習:2005/10/21(金) 00:41:13
俺の経験

一昨年、三田の夏スクで、後から来て俺の後ろに座った2人が、授業中ずっとしゃべっていて、
五月蝿かったからトイレ休憩のときに注意したら逆切れされて胸倉つかまれた。
一発殴らしてからボコッたら、鼻血出して叫んで向かってきた。結局止められてそのまま事務局に呼び出された。
スクーリングの教授も俺に口添えしてくれて、注意だけで済んだが、奴ら2人がどうなったかは知らない。
ちなみに、その事件は2日目、3日目以降そいつらを目にしていない。

あと、慶友会の飲み会で偉そうに講釈たれてたしつこいオッサンと殴りあいスレスレの口論になった。
きっかけは、そいつが色々偉そうに知った貸していたので、「単位どれくらいとったのですか?」と聞いたら、
そいつが「スクの6単位」と答えたので俺が笑ってしまったからだったと思う。

あとは、たまに此処で喧嘩してるな

まあ、喧嘩するほど仲がいいということでこれからもよろしく!

100灯台下照らし:2005/10/21(金) 02:07:43
99>注意はいいけど喧嘩はやめといたほうがいいんじゃない?死んだら元も子もないよ。
101名無し生涯学習:2005/10/21(金) 09:03:27
その程度のトラブルは毎年ありそうだな。
学生の質も低いしあれだけ人数いるからな
102名無し生涯学習:2005/10/21(金) 09:13:25
まぁ見てて下さいよ。俺達は近々下克上を起こしますよ。
いつまでも通信が下で通学が上っていうのはオカシイでしょ?まぁ慶應舐めんなって事ですよ
103名無し生涯学習:2005/10/21(金) 11:34:32
慶友会の中でも、内ゲバのようなこともよくある

学士入学で入ったけど、慶友会に、大学のゼミとかサークルのような便利さを期待したもムリ

大学の時は、科目の履修とか試験の情報よく入ったし、前年の履修者からの情報で、ノートとか、模範解答のようなものも出回る

結構重宝して、授業に一度も出なくても単位取れたりとかも多い

フツーの大学では当たり前でも慶友会では、ノートも手に入らない

だいたいノートと教科書の情報があれば、試験傾向とか、勉強方針も決まられるから

多くの学生が、アルバイトに精出して、直前に勉強すればOKの世界

最近は、大学3年の秋つまり今頃までに、履歴書の書ける資格の勉強のタメに

資格専門学校の通学のWスクールも当たり前だから、学校の授業より専門学校がメイン

情報が無くて、やたらと時間浪費して、あれやこれやと手を出すのが通信

大学の単位の取り方知らないヤツが多すぎ

出るところは決まっているし、大学の論文形式の解答は、高校時代の作文ではない

レポートとか、論文式の回答でも、結構幼稚な書き方してるのも多い
104名無し生涯学習:2005/10/21(金) 11:40:29
単位どれくらい取られたのですか?
105名無し生涯学習:2005/10/21(金) 17:25:21
こんなに程度悪いんだ…
入学するの止めようかな…
106名無し生涯学習:2005/10/21(金) 17:37:21
どうせ、入学審査通らないからやめとけ
107名無し生涯学習:2005/10/21(金) 20:09:54
資格試験の専門学校に行くのと通信で慶応行くのでは大違いだけど

資格合格の方が、現実的に就職に有利なのは、当たり前

会計系とか法律系、公務員試験系でも大学の中に、研究会のようなものがあり

通信生でも入れる 司法試験でも研究会とか、公認会計士でもある

だいたいが、資格の専門学校にも通ってる人間も多い

バイトもせずに、親の学資で勉強してるのも慶応は金持ちが多いからだろう

通信だけでは、資格の取得は難しい サークル入って勉強するにも

バイトの時間も取れないようになる

108名無し生涯学習:2005/10/21(金) 20:11:57
>>105
>>106みたいな嫌な奴・変人が多いけど、それでも良いのならどうぞw
109名無し生涯学習:2005/10/21(金) 20:50:47
>108は家で女物のパンツを被っている変態
110名無し生涯学習:2005/10/21(金) 21:19:13
こんなスレッドがあるとは思いませんでした。
同じ慶應で学ぶ者として悲しいです。
僕は幼稚園から慶應っ子で今は医の3年です。卒業後も何かしら学び続けたいと思いますが、通信過程は避けたいと思いました
111名無し生涯学習:2005/10/21(金) 21:29:44
慶応て幼稚園あるの?初耳
112名無し生涯学習:2005/10/21(金) 22:43:49
慶応って医学部あるの?ネコ耳
113名無し生涯学習:2005/10/21(金) 22:54:12
>>110
幼稚舎って小学校なんですけど。
114名無し生涯学習:2005/10/21(金) 22:56:22
幼稚舎の間違いだろ。つまり。小学校のこと。110はその違いもわからない屑。どうせ慶応生じゃないんだろ。馬鹿さらすなよ。
115名無し生涯学習:2005/10/21(金) 22:58:18
慶応昴サイテー。
116名無し生涯学習:2005/10/21(金) 23:13:39
>>114は単なる打ち間違いだろ?

だから、そんなにムキになるなって、アホなのがバレちゃうよw
117名無し生涯学習:2005/10/21(金) 23:14:16
Why?
118名無し生涯学習:2005/10/21(金) 23:21:08
DQNの巣窟、慶應昴。飲み会要員のオヤジがイラクくんだりまで行って、
舞い上がってる、三田クラス。どっちも、超バカ、ツウシンクオリティだな。
119名無し生涯学習:2005/10/21(金) 23:33:46
>>116は、みっともない自演言い訳とみた。
「やべえ、幼稚舎って小学校かよ?」って、赤面しながら思ってんだろ?
120119はここの面汚し ◆/3S.kKlAEI :2005/10/22(土) 00:32:31
>>119都合悪いと何でも自演扱いなんだな…

しょーがない、低脳なお前の為にトリつけといたから、もう大人しくしてろよ?

じゃないと、頭悪いのバレちゃうよw
121名無し生涯学習:2005/10/22(土) 00:45:07
打倒アホ慶友会。三田愚連隊参上!!ろくに卒業生を出せないボロ慶友会なんて、潰れちまえ!!
仮令、屑の吹き溜まりと言われてもツウシンは卒業してナンボじゃい。バカ慶友会の白痴ども、
悔しかったら、卒業してみろ。バーカ。
122名無し生涯学習:2005/10/22(土) 05:29:28
おはよー。きょうもはりきっていきましょー わん つー
123名無し生涯学習:2005/10/22(土) 06:16:54
通信は図書館使うなよ
とくにコピー機
あのな、コピー機ってのは個人の専用物じゃねえんだよ
通信は地元の図書館でコピーしてろ 
カッペどもが めざわりなんだよ
124名無し生涯学習:2005/10/22(土) 08:03:49
そういえば最近、大野みないな。ぱくられたか?


痴漢か万引きでw
125大野:2005/10/22(土) 09:06:20
>124
今、12月に出すレポートで忙しいんだよ。
また今度構ってやるから、ちょっと待っとけ
126110:2005/10/22(土) 10:22:09
>116=120さんと僕は別人です。
僕は目が悪いので、パソコンの変換ミスをあまり気にしないので書き込んでしまいました。
もっと違う議論になれば良かったのですが、揚げ足取りしか出来ない方が多いようですね。
もう驚きませんが
127名無し生涯学習:2005/10/22(土) 13:00:40
>>107
同じ社会人で学ぶにしても「道を誤った」って思うよ。
夏スク出て感じたことは、ここは時間はあるけどお金の無い人のための場なんだな、ってこと。
定年退職した人みたいに、文字通り生涯学習って感じでカルチャースクールのノリでのんびり学ぶとこなんだろ。

情報過疎、事務局の不親切&処理の遅滞、と に か く 時間の無駄!無駄!無駄!
ということで

優秀な学友との交流や堂々と履歴書が書ける喜びは他で手に入れることにするか。
128名無し生涯学習:2005/10/22(土) 13:04:17
107君、君はこれからどうするつもりだい?
俺はとりあえず資格と社会人入試どちらもやってる予備校に通う。
来春大学受験をするよ。
129名無し生涯学習:2005/10/22(土) 14:02:36
>123 
お前が使うなよダサ野郎。おめえみらたいなクソがごろごろしてるから
通信生の皆様方がお困りになっておられる。かっぺがぁ??お前もかっぺだろ
この野郎ああ?
130名無し生涯学習:2005/10/22(土) 14:10:56
お前ら、今晩、慶勇会の集会やるから、ビッと決めて正門前に集合しろ

第一京浜流して、ファミレスデ英語Iの勉強会やって、
見た正門前に戻って解散ということでヨロシク
131名無し生涯学習:2005/10/22(土) 15:26:26
夏スク来たぜ!
法学A物理Aだった。レポートもBが一つある以外全部Aだぜ
132名無し生涯学習:2005/10/22(土) 16:25:02
ふーあーゆー?
133名無し生涯学習:2005/10/22(土) 16:46:25
Yo soy estudiante,Me llamo Takeshi.
Encantado.
134名無し生涯学習:2005/10/22(土) 16:56:05
フランス語は分からんよたけしくんよぅ?
135名無し生涯学習:2005/10/22(土) 17:10:56
「たけしという学生です。すんばらしい」って感じの西語のようですw
136名無し生涯学習:2005/10/22(土) 17:21:31
>>133のどこがフランス語なんだ?
日本語の出来ないスピックはイラネ
137名無し生涯学習:2005/10/22(土) 19:51:32
スクーリング自信あったのにBでした。Aってとるの大変なんでしょうね
138名無し生涯学習:2005/10/22(土) 19:53:33
該当科目が放送大学にある場合、放送みてから受けるといいよ。あと、しっかり復習しましょう
139名無し生涯学習:2005/10/22(土) 20:10:47
採点大変なんだろうね。さらに入学許可者激減の予感
140名無し生涯学習:2005/10/22(土) 20:17:55
夏スク結果北ーーーーーー!
法学Aだぜ、やりィ!
問題簡単杉だぜ原先生!ついでにブログ内容無さ杉だぜ!
141名無し生涯学習:2005/10/22(土) 20:35:57
原先生ブログあるんだ?俺Cだった
142名無し生涯学習:2005/10/22(土) 20:37:38
慶應の通学で出る試験ってどの程度難しいんだろうね?
143名無し生涯学習:2005/10/22(土) 20:49:02
どーでもいいけどテストの結果来んの遅すぎ
>139
単に怠慢だろ。多分、事務局は発送に船便を利用してると見たwww
>140
「研究テーマ なし」ってやつ?俺もあれはコケたが、いい人そうじゃん

144名無し生涯学習:2005/10/22(土) 21:01:20
三田愚連隊の集会盛り上がってんぞー。東門前のファミレスで、英語1勉強会中。
世路死苦!!あとは東門前の記念撮影だべさ。
145名無し生涯学習:2005/10/22(土) 21:02:48
土曜の夜のHIGHWAY DANCER
爆走天使 ROLLING SPECIAL
三田愚連隊参上!!
146やれやれおやじ:2005/10/22(土) 21:11:15
慶応通信の諸君、君たちは本当に品がありませんな。やはり、通信ともなれば、
モラルが限りなくゼロに近くなるものなのでしょうな。さて、私は、東洋大学に
在学しているものだが、最近、そちらの「三田愚連隊」と名乗る輩が、我が校の
スレに乱入され、迷惑を被っている。慶応のゴミは、慶応で始末しなさい、わか
ったかね、低能未熟通信君。わははははははははははははははははははははは。
147名無し生涯学習:2005/10/22(土) 21:12:36
東洋大学って、人に大学名言うとき辛くありませんか?
てか、どこにあるんですか?
さいなら
148名無し生涯学習:2005/10/22(土) 21:18:41
スク結果来ターン待ちくたびれターン
さ、スレの立て方勉強して避難所作るかな...
149やれやれおやじ:2005/10/22(土) 21:20:53
147
君、無礼だぞ。我が東洋大学は、井上円了博士設立の「哲学館」に由来する
名門校だぞ。君達ツウシンとは、格が違うのだよ。文京区白山を知らんのか
ね。無教養な田舎者めが!!勉強が足りんぞ、勉強が!!恥を知りなさい。
わはははははははははははははは。
150名無し生涯学習:2005/10/22(土) 21:39:10
大野さんさあ、オツトメあっかい?
俺はつまんねえいざこざに巻き込まれていったことあんぜや
黒羽だけどよお
151名無し生涯学習:2005/10/22(土) 21:48:01
>>140
ブログは見てないけど内容がないと言うヨリは...ちょっと考え方偏りすぎ...の気が... (´Д`)
152名無し生涯学習:2005/10/22(土) 22:14:51
スクーリングの結果が来たとたんに、皆安心してボロボロ本音が出だしたなw
ずいぶん待たされたしね!
153名無し生涯学習:2005/10/22(土) 22:15:49
法学Cだったorz
何点以上がBなんだろう?
154名無し生涯学習:2005/10/22(土) 22:49:53
いいな〜、明日も来ないのはケテーだしな、オイラ・・・orz
155名無し生涯学習:2005/10/22(土) 23:54:29
>154
おいらも来ない。遅れたんなら地方は速達にしてホスィ。
156名無し生涯学習:2005/10/23(日) 08:14:52
>>140>>151
ググりたいんだけど、名前がわからん。
見れれば、おいらが判断してやるんだが。
157名無し生涯学習:2005/10/23(日) 12:40:45
昨日三田で何が起こったんだ???
158名無し生涯学習:2005/10/23(日) 13:24:44
>157
慶勇会の集会


参加した皆さん、お疲れ様でした。
マッポはウザかったけど、ぶっちぎりでした。
英語Iはやはり俺達だけでは攻略できませんね。ブレーンが必要ですね。
159名無し生涯学習:2005/10/23(日) 21:24:21
>>156 下の名前不明。 スク要綱捨てちゃったし
160名無し生涯学習:2005/10/23(日) 21:34:53
>156
これでも見てろ
http://www.hara-spirit.net/
161名無し生涯学習:2005/10/23(日) 22:28:53
↑腹違い
162名無し生涯学習:2005/10/23(日) 23:14:23
>>160
いやはやレベル高いな。
おまえには一生こういうHPは無理だろうww
163名無し生涯学習:2005/10/23(日) 23:41:11
>>159
原禎嗣先生?
164名無し生涯学習:2005/10/23(日) 23:48:13
>162
あたりめーだろ、俺はホームページ屋じゃねーよボケ!
泣かされたくなかったらあんましいきがんなよ?
ところで、ステッカー買わねーか?スクーリングで睨みきくぞ、
あと、いじめられたら助けてやるよ
165名無し生涯学習:2005/10/23(日) 23:48:49
はらたいらさんに全部
166名無し生涯学習:2005/10/23(日) 23:55:40
>>162
おい!
ブラクラかもわからんから見てないけどw
HP作ったからって何も偉くはないぞw
芸能人や企業家でもないのに自分の日記を人様に公開しようとは思わんし、
そんな時間あったら勉強に使うよ。
更に個人のホームページやブログのアクセス解析してる人いるが、
会社のWebならわかるんだが、何のため?
なんか一人でニマーっと笑いながらPCの前にいる様子を想像してちょっとキモい。
167名無し生涯学習:2005/10/24(月) 00:01:47
ホームページはソフト使えば誰でもできるよ、
けど見て有益な情報が書いてあるものは少ない。
168名無し生涯学習:2005/10/24(月) 00:47:10
誰か、このバカスレ削除しろよ。
169名無し生涯学習:2005/10/24(月) 01:15:50
何か君に不利益でも?
170名無し生涯学習:2005/10/24(月) 06:58:11
ステッカーどういうの?画像うぷしてみて
171168:2005/10/24(月) 09:44:48
>169
俺は他人より知能が高いから慶應に入ったのに、馬鹿なやつらのせいで俺まで馬鹿だと世間に思われたくねぇんだよ。
俺は通信の勉強を一生懸命やってるからお前らとは違う!
172名無し生涯学習:2005/10/24(月) 09:51:41
朝からオナニーしてもいいですか?
なんだか、がまんできなくなってきちゃって。
173名無し生涯学習:2005/10/24(月) 09:57:38
いいけど、午前中ダルくなるよ。
しっかり亜鉛を採っときなよ。
174名無し生涯学習:2005/10/24(月) 10:02:14
慶勇会で卒業生は出していますか?皆さんドロップアウト予備軍ですか?
175名無し生涯学習:2005/10/24(月) 13:02:12
>>171
2ちゃんはお前にとって「世間」か?(藁
各企業で働く大多数DQN通信卒業者が、(通信なのに『俺慶應なんだぜ』ノリ)
一部まともな卒業者の価値をしっかり下げてくれている。

慶應通信やってる奴でここ(算用数字スレ含め)見てるのはせいぜい10〜20人。
あとは、自分の噂話が書き込まれてないか定期的にチェックしてる数人のDQN教員。

176名無し生涯学習:2005/10/24(月) 13:07:30
よーく見れば分かるよ。各スレに大抵ひとつふたつ
明らかに生徒が書いたのではないレスがあるからww
177名無し生涯学習:2005/10/24(月) 13:22:02
慶應は通信制と通学生と卒業後も差別あるよな?
卒業しても通信かどうか明記しないといけない風潮あるし
178名無し生涯学習:2005/10/24(月) 15:09:09
>>177
タテマエは書かなくてもいいけど
書かないと後から嘘つき、詐欺呼ばわりされることがある
俺は実際に経験した事を書いてる

「差別はないことになってる」だけであって
実際は厳しい差別がある
実際にそれを経験したことのない人が
「通学と通信は同じように評価される」
と言う

頼むから実際の就職の現状を知らない奴が
有害な情報を垂れ流さないでくれ




179名無し生涯学習:2005/10/24(月) 16:14:06
いやあ、マジ、だるかったわ。
午前中から今まで寝ちゃったよ。
オナニーに1時間もかけちゃったからかな。
亜鉛とるのにいい食い物って、なんだろ。
でも、またオナニーしたくなっちゃったらどうしよう。
180名無し生涯学習:2005/10/24(月) 17:57:50
スクの結果C。
コレってヒジョーに落ち込むよ。。。
お情けの参加賞みたいなもんだよね。
ガックシ
181名無し生涯学習:2005/10/24(月) 19:33:16
180よ、先生によって基準はさまざまなのだよ。
逆に点の厳しい先生に合格点を貰えたのだと喜びなさい。
182名無し生涯学習:2005/10/24(月) 19:39:45
>>166
聞くが、解析の何がいけないんだね?
不特定多数の人物を呼び込んでいるんだから、
こちらもいつ誰が来ているか押さえておく必要がある。
183名無し生涯学習:2005/10/24(月) 19:49:15
>179
今は牡蠣が季節物だから牡蠣フライがお勧めかな
184名無し生涯学習:2005/10/24(月) 19:57:03
185名無し生涯学習:2005/10/24(月) 20:01:32
毎年春になるとネットオークションに「書き込み全くありません!きれいです!」
って通信の教材セットが出るよね。
今の時期は出ないから皆割と勉強してんのかな?
それともお正月・4月の習い事始めたくなる季節に合わせて出品してんのかな?
186名無し生涯学習:2005/10/24(月) 20:36:02
>182
たまたま検索で引っかかったり興味本位で覗いただけでIP押さえられたりログ履歴取られちゃなー

つーかホムペ、ブログなんてリアルで人に注目してもらえない人が欲求不満で作るもんでしょ



187名無し生涯学習:2005/10/24(月) 20:49:03
テキストにちんぽこはさんでオナニーしてみろ。けっこう気持ちいいぞ。
通信だからってバカにされてる鬱屈を、こうやって晴らす方法もあるわけ。
188名無し生涯学習:2005/10/24(月) 21:52:59
たすかにレベル低いな。夜スクで英語やってるが正直中1レベル
ガッカリだよ。
そうそう、おれは司法試験の一次受かったよ
189名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:18:28
「司法試験の一次」って書き方してる時点で素人なのバレバレだから
安心しろwww
190名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:20:11
司法試験板でも行って受験者になりすます為の勉強でもして来なwww
191名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:24:44
指導教授の力関係で、スクの教員に行き先のない院生を押し込んでくるから
レベルが下がるよな。そりゃあ、しかたないのもわかるよ。だけどさあ、限度ってもんがあるだろ?
日大卒の慶応院研究生(要するに院に入れなかった)という講師もいるな。
もう廃止しろよ、通信イラネ。
192名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:38:11
>191
お前が一人で辞めろというべきだろうが、

実は通信はもうすぐなくなるよ。
ネットと地上波デジタルベースで年間の授業料は100万近くなる。
教育のレベルは判らないけど、多くの質の低い学生から小銭を取るより、
ある程度裕福な少数の学生からがっぽりとる方向なんだろう。

慶應のブランドを守るためにも正解だと思う。
いま、在籍できているヤツは頑張って卒業しろよ!慶應卒の価値はグーーンと暴騰するぞ
193名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:44:57
ガセネタ乙!!!
194名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:49:43
>>192
教員カキコ北ーーーーーー!
女生徒に手を出す先生の話や、
ある程度先生を特定できるカキコがあると
かなりの確立でリアル教員登場。
時間は22時〜25時台。
どうでもいいけど時間は有効に使いなよ。
195名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:51:08
「通信無くなる」って定期的にここで噂になるよね。
風物詩みたいなもん?
196名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:52:03
>>192
早稲田の通信の説明をコピペしたのか?
197名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:56:23
>>192
おめえさあ、舐めた口きいてんじゃねえぞ。
こんなことも気付かない通信生もバカだよな。
198名無し生涯学習:2005/10/24(月) 22:56:45
>>191
俺もハズレ引いたことあるぜ!
だからスク出る前に教員のフルネームでググって下調べしとくべきなんだよ。
教授・助教授でも地方Fランク私大で教えてる人なんてゴロゴロいるよ。
199名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:02:48
スク出る前に、じゃなくて申し込む前に だね
200名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:02:56
>日大卒の慶応院研究生(要するに院に入れなかった)という講師

こんな先生いたか?それに研究生=院に入れないとは限らないだろ。
どっちにしろ授業よければいいじゃん。
201名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:04:25
授業良くないからここに書いてんだろ!
202名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:07:39
第一回目の授業で講師が「僕って若く見えるでしょ。でも本当はいくつだと思います?」
とか延々15分位しゃべってて、あきれて帰って速攻ググッたらすごい結果が出たことあるよ。
なーんで申し込む前に調べなかったんだって大後悔。単位が欲しいから我慢したがお陰で地獄のような時間を過ごした。
203名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:09:15
授業はいいけど実際が腹黒い人もいます
204名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:17:58
>>191
人物特定したが、彼は仕事の方で結構活躍してるんちゃう?
こういう経験持つ人はあんまりいないよ。
少なくとも女生徒目当てでスクで教えてなさそうだし。

205名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:25:05
今、うちの会社で、配置転換や子会社出向とかを経てもたくましく生き残って
着実に出世のコマを進めてんのは日大とか駒沢、東海大あたりの出の人が多いよ。
よくビジネス誌や週刊誌で「本当に就職に効く大学」特集あるよな。
あと、地方国立大卒の人はバランス取れて忍耐強い人多い。

ダメなのはダントツ早稲田、慶應だね!偏差値と反比例してるのが興味深いよ。
今度大規模なリストラがあるけど、プライドだけ高くて使えない彼らはもろ対象だな。
206名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:25:22
>>204

講師は研究者として公人なんだから、せめてイニシャルでも書きこめよ。
それと、女生徒目当てでスクで教えてる奴なんていないよ。冗談もセンス
ないと失礼極まりない。
207名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:26:56
>206
先生カキコ
208名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:27:54
>>206
前スレで女生徒目当てで教えている先生ご本人の書き込みがありましたが、何か?
209名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:30:40
うん、どう見ても206は生徒の言葉遣いじゃないな。
210名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:32:26
「女生徒目当てで教えている先生」

こんなのは暇人生涯学習オヤジか、ナンパ目的慶ユウ会野郎の
発想だろ。まともな社会人は女目的の活動する暇なんて無いって。
たしかに大学の先生は変な奴多いが、研究だけはしっかりやってん
だから
211名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:34:17
>210
「火の無いところに煙は立たない」という諺をご存知かな?
212名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:37:53
>>211

仮に女に手を出す奴いたとしても、必死こいて青春やり直し
しようとしてる通信生よりマシだろ。
213名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:38:48
toyota関連、
東海三県の経済界は
慶應関係ってだけで繋がり強いよ〜
慶應がトップを牛耳っているからさ

三田会メンバーもフレンドリーだよ〜
214名無し生涯学習:2005/10/24(月) 23:57:56
>>212
アホか。青春するのにこんな慶應通信みたいな不親切でメリットのない方法使うかよ。
お前、暇そうだな。仕事でも探せよ、母ちゃん泣くぞ
215名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:03:30
>>214

青春やり直し系の奴は結構多いよ。それに慶應通信が不親切でメリット
ないならなんで退学しないんだ?授業はつまらん、青春はできん、
事務手続きには不満。なんで授業料払ってんだか・・。
216名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:15:36
>215
って、来年のスクで言ったらどうだ?
217名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:23:40
206さんは教授さんなのかな?
遅くまでお仕事頑張ってらっしゃるんですね。

   この時間ならまたここで会えるのかしら?
   どうかご自愛下さい・・
218名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:29:28
授業料払ってるんだから不平不満はあるだろうし、主張すべき
ときもあるけど、そこまで慶應通信や大学教員、職員が嫌いなら
やめればいいってのが普通の感覚だと思うが・・。
219名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:35:00
>>218
だから卒業率5%、大半が脱落すんじゃん!何今更言ってんだか。。。
220名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:39:35
>218
現状知らんのなら知ってからここ来て下さい。

221名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:42:05
>卒業率5%、大半が脱落

これは本人の能力、学力の問題。

それと院生と研究生の違いってなんなんですか?
222名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:45:51
>218
じゃあ他の大学は自分の学校大好きな生徒ばっかりか?
入る前から学校の内部事情を知って入るのか?

>217
仕事頑張ってる奴がこんなとこ見る暇あるわけねえだろ!
223名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:48:34
>>221
わり、俺明日会社だからもう付き合ってられん、じゃあな
224名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:49:47
>>217
捨てアド載せて206に教えてやれ。喜ぶから
225名無し生涯学習:2005/10/25(火) 00:56:44
やっぱり>>222はアホだ。

他の大学は自分の学校大好きな生徒ばっかりとか
入る前から学校の内部事情を知って入るとか、>>218
言っていないだろ。
どういう読み方すればそうなるんだか・・。頭わり。。

どーして大学で学ぼうなんて思ったんだろ・・。

226名無し生涯学習:2005/10/25(火) 01:40:04
地方なんでカメレスすまんがスク結果きた。
前スレで原先生の単位落としたって騒いでた人、嘘かと思ってたけど本当なんだな。
俺Dだったよ。わりと難しいらしい科目も法学系専門科目もスクは全部Aだったから
結果みてびっくらこいた。だからって誹謗中傷する気はないけど。俺、結構アフォだし。

講義何回か欠席したけど、スク前に法学参考書何冊も読んだし、テスト前講義ノートも漏らさず
覚えたんだが、用語説明問題で聞いたことないのが1問あって空白。
穴埋めは7割くらいは取れたと思ったんだが。Cって何点以上なんだろ?

言いたいのは、前スレの「社会人にはオススメできない」に禿同ってこと。
これをバネに明日から生きていきますw
227名無し生涯学習:2005/10/25(火) 02:09:03
今年はいくつも授業やってたらしいから、
疲れて採点ミスったんじゃないか?
悪いけど彼の授業は俺好きじゃない。
初学者に法律の専門用語説明無しで連発、
雑談もいいんだけど色んな思想の人いるんだから
もう少し言葉を選んで発言して欲しい。
228名無し生涯学習:2005/10/25(火) 07:10:23
>>204 女生徒目当てでスクで教えてる教員なんてねえよ。誰もそんなこと言ってねえ。
   
   しかもなんだ、この「生徒」ってのは?おまえ、相当若いなw フリーター組かね?
   他で活躍してるんだから、そちらの本業中心にすればいいだけのことだろ。
   明らかにスクの講師の選別はあやしい。いっそのこと通信OBの教員もってきたほうがマシ。
229名無し生涯学習:2005/10/25(火) 07:21:42
>>228 
そう言っても、通信OBなんて、さらに怪しい殿方しかいないんじゃないw
いいんじゃないかしら?教授なんて誰でも。要は単位をガチでくれるってことよね。
230名無し生涯学習:2005/10/25(火) 11:26:04
原君のは女のほうが単位取り易いんでないの
231名無し生涯学習:2005/10/25(火) 13:21:35
しかし、嫌なら退学しろっていう言い分もすごいなw
卒業生が、悪いこと言わないから普通に試験受けて大学行けって
時々書き込んでるのもわかる気がするな。嫌がらせでも嵐でもなくて、
本心だと思うよ。

通信大学についての本も「卒業が目的なら、慶應はお勧めしない」
ってはっきり書いてる。
「卒業するなら他の単位を取りやすい大学がいい、講師の質は放送大学が
トップ」って。

232名無し生涯学習:2005/10/25(火) 13:26:38
>>228

前スレ読んでないのか?
233名無し生涯学習:2005/10/25(火) 15:22:30
畜生、昨日に限ってここ見てなかったよ。先生と遊びたかったぜ。あんなフニャフニャの論法、俺なら3秒で切り崩せるね!
234名無し生涯学習:2005/10/25(火) 17:57:12
↑コイツ頭悪そうだな
235名無し生涯学習:2005/10/25(火) 18:24:12
卒業率5%をなめんなよ
236名無し生涯学習:2005/10/25(火) 19:54:24
>>206
>>210 
   う〜ん、読めば読むほど不思議な内容だ..この人、いったい何したかったんだ?
   イニシャル書き込めっていうけど、書き込んで、本人ビンゴだったら名誉毀損とか言って怒り狂いそうだし・・
237名無し生涯学習:2005/10/25(火) 20:47:22
俺が入っている慶友会あまりにも酷すぎるんで他入ろうと思うのだが通信文学会ってどう?文学部なんで気になります
238名無し生涯学習:2005/10/25(火) 20:50:58
スクの結果もレポートの返却も前より遅くなったな。
239名無し生涯学習:2005/10/25(火) 21:02:46
慶應通信生

卒業率5%
失業率96%

という過酷な環境で生きる生物達
240名無し生涯学習:2005/10/25(火) 21:12:49
慶応昴ひどすぎ。講師派遣の時、教室や時間を詳しく教えないし。人数少ないし。変なやついるし。マジでうざい。愚連隊の力で潰してくれい。
241名無し生涯学習:2005/10/25(火) 21:14:18
昴はもうだめだろ。ところで会長はどんなやつ?
242名無し生涯学習:2005/10/25(火) 21:53:00
>>236 スクでうっかりチンコの先っちょだけ入れちゃったんじゃないか?
でも通信のバカ女なんて廃棄処分にしても全然大丈夫だよ。
243名無し生涯学習:2005/10/25(火) 22:00:39
>239
をいをい、おいら卒業も失業もしてねえぞ!w

迷えるおまいら、ここに最強コンサルタント登場だ!
http://unazukin.jp/otanoshimi/unazuki_una.html
↑白い四角におまいらの悩み事を打ち込んで、『おはなしする』をクリック!
師匠が審判をお下しになる!
244名無し生涯学習:2005/10/25(火) 22:15:08
243
あはははははははは
「慶應通信やめた方がいい?」って書いたらコクコクうなずかれちゃったじゃんか
脱力さすな!!!
245名無し生涯学習:2005/10/25(火) 22:19:54
>>226
俺、法学Cだったけど、一行問題は完璧だったと思う。
穴埋めは10問くらい間違ったけど。(少年法の年齢のところとか、
省令、政令のところとかね。)
点数の基準が高いんだと思うよ。
246名無し生涯学習:2005/10/25(火) 22:30:26
>>245
彼の点数の基準が良く分かんないんだよね。ブログで聞いてみっか
247名無し生涯学習:2005/10/25(火) 22:38:17
今年法学受けた時、後ろの席の人が昨年落として2回目だって言ってた。
落としてる人も多いんじゃないか?
248名無し生涯学習:2005/10/25(火) 22:43:35
お前、今日俺と話したヤツか!!!
諺面白かったな!法の上にも3年。猫に法律。調教特許法務局
249名無し生涯学習:2005/10/25(火) 22:47:50
>>248
うう..ごめんよ、多分違う。俺夜スク出てないんだ。
ただ、面白そうな授業だから来週から潜ろうと思ってる。
250名無し生涯学習:2005/10/25(火) 22:49:25
>248
それってK先生の授業?
251248:2005/10/25(火) 23:10:08
>250
そう、霞先生の授業
今日は潜り込んでいるヤツ結構いたと思う。
満席に近かったし、違う六法持ち込んでいる奴がいた
諺で分かったのか?
252名無し生涯学習:2005/10/25(火) 23:29:56
>251
うん。何となく。
じゃあ潜るんなら早めに行った方がいいのかな?
来週そ〜っと後ろの方に座ろっと。
253名無し生涯学習:2005/10/25(火) 23:32:01
来週の法学は2ちゃんねるから2名潜入w
254名無し生涯学習:2005/10/25(火) 23:40:35
2名なんてもんじゃないだろ、
今年のポケット六法もっていない奴はほぼ潜りと見て間違いない!
255名無し生涯学習:2005/10/25(火) 23:55:30
>>243
かわいいね
256名無し生涯学習:2005/10/26(水) 00:17:01
打倒慶応昴。三田愚連隊参上!!
257名無し生涯学習:2005/10/26(水) 05:09:54
低レベルだなwwwwww
258名無し生涯学習:2005/10/26(水) 11:05:36
質問です。
慶勇会と三田愚連隊はどういった関係なのですか?
259名無し生涯学習:2005/10/26(水) 11:24:31
慶早戦のチケットって当日もありますか?
260名無し生涯学習:2005/10/26(水) 12:31:16
通信生は塾生でもないのに早慶戦こないでくれる?
あと通学生でも慶早戦って言う人あんまいないよw
261名無し生涯学習:2005/10/26(水) 13:20:19
チァガール見に行ってこようかな
262名無し生涯学習:2005/10/26(水) 13:42:51
通信生も通学生も福澤先生の思想の元に集まった同じ塾生ですよ。
塾生として情けない発言は控えましょうね
263名無し生涯学習:2005/10/26(水) 13:50:42
金曜の経済学も面白いよ。
需要と供給の仕組みを極めている最中
264名無し生涯学習:2005/10/26(水) 13:56:13
福澤タンの思想に基づくとヤンキーは学問やるべきではないとおもいます。
265名無し生涯学習:2005/10/26(水) 15:28:23
>>264
福澤先生の著述のどこにそういう内容が書かれているか教えてくれたまえよ。
266名無し生涯学習:2005/10/26(水) 15:29:12
>>263
経済学、出席取ってる?潜れる?
267名無し生涯学習:2005/10/26(水) 15:32:36
時々ここに通信生をバカにする通学生を装った書き込みがあるけど、
通信ドロップアウト組が悔し紛れに書いてるんだったら分かるが
本当に通学生が書いてるんだったら就職活動が上手く行かないストレスかな?
と思う。
慶應は身内意識が強くて内に内にこもるタイプが多いから(社会人になっても)
苦労するだろうね。春までに就職決まるといいよね。頑張れや。ティータイムの会社員より
268名無し生涯学習:2005/10/26(水) 15:49:44
チータイムに2ちゃんやってる会社員、ウラヤマシスw 
269名無し生涯学習:2005/10/26(水) 17:35:02
リアル教員らしき書き込みあったけど
やっぱりバカ全開だな

スクで教えてるくらいだから院は出てんのかも知れないけど
夜中に2ちゃん見て通信生相手にカキコしてるなんて泣けてくるねw
270名無し生涯学習:2005/10/26(水) 17:37:04
スクで教えてる教員の本性が見えてよかったよw
どうせ毎日見てんだろ?もっと有効に時間は使えよ!
271名無し生涯学習:2005/10/26(水) 17:43:08
通信の塾生同士の叩き合いは大いにやるべきだが、
先生様や職員様を叩くのは止めないか?
通信の風当たりがこれ以上強くなったら俺たちは吹き飛ぶぞ
272名無し生涯学習:2005/10/26(水) 17:56:14
「様」ねえ。そういう卑屈な
態度が彼らを増長させるとは思わんか?
この程度で影響がある位だったら
>>51のレポ訴訟後の対応はどうよ?
スク結果こないねーこないねーつって
言い続けてその間通教ホムペにお知らせ
のひとつでも掲載されたか?
ここで散々通信生が在学中も卒業後も
受ける差別について実体験含めて語られ
てんのに、そういうのを知って気遣って
くれる先生など一人でもいたか?
基本的に事務局は何も考えていない。
先生は自分のことしか考えていない。
273名無し生涯学習:2005/10/26(水) 18:01:11
今教えてるスク教員がほぼ総入れ替
えになるんだったら俺は賛成。
本当は他大学の出身者で、
本 当 に通信生に情熱を持って
真面目に教えたいって人が教えて
くれることを希望。説教や自慢話
内輪の馴れ合い話はもう結構。
274名無し生涯学習:2005/10/26(水) 18:05:09
>273
そんな奇特な人はいない
第一、あの教育料なんだから有難がっとけボケ
275名無し生涯学習:2005/10/26(水) 18:11:20
>>274
別に俺は払う金が上がったっていいよ
世間の評価は金のないバカから
金のあるバカに変わるだけ早稲田通信みたいに
お前みたいに無意味に慶應持ち上げる奴が
減るんなら それに越したことはないな
276名無し生涯学習:2005/10/26(水) 18:46:20
>275
>274は職員と見た!
277名無し生涯学習:2005/10/26(水) 19:30:36
今、学会シーズンだから本当の教授・助教授だったらこんなとこ見てないと思うよ。
278名無し生涯学習:2005/10/26(水) 20:19:30
>>271
風当たりつーか既にシカトされてるじゃん。学生証も吹けば飛ぶよな紙製だしよ。
279名無し生涯学習:2005/10/26(水) 22:37:38
いいか、オマエラ田舎者、図書館のコピー機を占領するな。
先日の土曜、やたら普段見かけねえダサいウザイのが多かったからよお。
280名無し生涯学習:2005/10/26(水) 22:47:47
はいはい通学生なりすまし乙
281名無し生涯学習:2005/10/26(水) 22:50:41
夜スクの霞先生の法学にすればよかったorz
法学の単位取れるのまた来年か...
282名無し生涯学習:2005/10/26(水) 23:59:06
ちょっと誰か助けてくれ〜、、、

演繹と帰納の違いというか意味がわからない。わかりやすい例ないかな?
283名無し生涯学習:2005/10/27(木) 00:17:46
何の勉強してるの?数学系?
284名無し生涯学習:2005/10/27(木) 00:28:00
論理学でしょう。
論理学はあるところから突然難しくなりますからね。
おじさん、おばさんでは単位を取るのは厳しいでしょう。
285名無し生涯学習:2005/10/27(木) 00:29:27
286名無し生涯学習:2005/10/27(木) 02:12:31
慶勇会三田愚連隊の香具師、元気か?生きてるんだったら、返事世路死苦。
287名無し生涯学習:2005/10/27(木) 08:38:54
数字スレはネタがないのかこっちからネタをパクることが多いな。
こうなってしまったら数字の次スレは要らないなw
288名無し生涯学習:2005/10/27(木) 09:46:10
通信生は塾生にあらず。
学生証も紙だしwww

通学生はプラスチックのカードだからww

卒業して初めて通学生と同格!!
289名無し生涯学習:2005/10/27(木) 09:49:02
卒業したら同格というより、無駄に年食っているぶん上だろ
290名無し生涯学習:2005/10/27(木) 09:54:35
数字は元々重複だし書き込む人が少ないのでネタが少ないのは仕方ない。
内輪で他人をコソコソ陰湿に叩く連中を隔離できているぶん存在意義はあると思う
291名無し生涯学習:2005/10/27(木) 10:00:51
はいきた、ぼくはまともちゃん↑
292名無し生涯学習:2005/10/27(木) 10:41:26
そうだな、学校様&講師様を崇め奉り、どんな扱いを受けようが僕達頑張って卒業するぞ!てのがあっちスレの方々だろ。何が文句言うなら辞めろだ。皆それぞれの事情があって勉強してんだよ!
293名無し生涯学習:2005/10/27(木) 10:44:57
お前の事情なんか知るか!10代じゃあるまいし、勉強してることなんか
必ずしも褒められない年だろが。このアホ
294名無し生涯学習:2005/10/27(木) 10:50:31
努力する姿は美しい by萬札
295名無し生涯学習:2005/10/27(木) 11:34:46
>>293
勉強が恥ずかしいってのも初めて聞いたなwww新鮮な感覚でイイね!

お前はお母ちゃんに褒められないとお勉強できねえのか?それともあれか、
今小学校の算数でもやってるのか?
勉強してることが年齢により恥ずかしいんだったら40以上で
MBA取りに行ってる人なんかどうなるんだ?俺の周りにも
30以上で医大受ける奴、ロースク行く奴なんてゴロゴロいるぜ。
296名無し生涯学習:2005/10/27(木) 11:40:05
>>290
>>293
もしかしてお前、こないだ夜中にわけわからんこと言ってた教員か?
どっちにしろあれだな、相当のバカだな
297名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:00:22
>>296
通信の時点でお前も相当のwwwwww
まあ、シコシコしてろ!クズ
298名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:05:16
おまいらには真剣ゼミが似合うよ('A`)
299名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:09:11
真剣ゼミはすぐ答案帰ってくるからここよりいい
300名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:11:01
>勉強してることが年齢により恥ずかしい

293の発言がどうやったらこういう言い方になるんだ?アホ

「40以上でMBA取り、30以上で医大受ける奴、ロースク行く奴」

こんなのも本人の勝手だろが。なんで勉強してるという事実だけで
周りがおまえに気をつかわなきゃならんのかわからん。

301名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:15:42

>>300 お前の日本語意味不明。

どうでもいいけど早く仕事探せ
俺はメシ行って来る午後から会議だから
302名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:16:30
通信てのはな、本当に学びたい奴がやるもんだぜ
ところが、おまいらときたらwwwwwwwwwwww
なにを期待してんだよwww
303名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:26:49
伝書鳩を遣って、文通してるキモオタのスレはココでつか?
304名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:44:09
ハトでわなく糸電話とのろし、鏡の反射光を使って通信教育してるでつ!
ガッコからのお返事はビンに入れたお手紙が海をドンブラコと渡ってくるので遅いでつよ。
305名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:46:04
あ、今ビンがとうちゃくしました
なになに...夏スク結果 C
頑張ったのにひどいでつ!
306名無し生涯学習:2005/10/27(木) 12:57:50
ひどいガッコでつね・゚・(ノД`)・゚・。 
モールス信号とか無いんでつか?
307名無し生涯学習:2005/10/27(木) 13:02:54
手旗信号を来年度から導入予定だそうでつ! つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
308ハルオ:2005/10/27(木) 13:02:57
いゃー、通信てほんとにスンパラシイですね
309名無し生涯学習:2005/10/27(木) 13:09:23
慶応通信………ネタですか?
310名無し生涯学習:2005/10/27(木) 13:16:13
演繹と帰納って地学か?
311名無し生涯学習:2005/10/27(木) 13:27:52
ここは毎日がお祭りですね
312名無し生涯学習:2005/10/27(木) 13:57:14
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*あなたが主役のスレッドです
313名無し生涯学習:2005/10/27(木) 19:26:53
通学より通信の方が簡単に入学出来る。
皆、通学過程に行きたいと考えている。
これらの事実を基に演繹を行うと、通信の学生は通学の学生に劣ると言える。


こんな感じで使うんじゃないかな?よくわからないけど
314名無し生涯学習:2005/10/27(木) 19:31:09
Cでも単位取れたんだから良いじゃん
315名無し生涯学習:2005/10/27(木) 20:21:48
>>279 大変申し訳リませんでした。
   なにしろ、通信生は偏差値40台の大学にさえ受からない学力でありながら
   なぜかプライドの高いバカが、ど田舎から集まってきますので、許してやってくださいまし。
   できれば通信生はコピー代一枚50円にしてもいいですよ。ホントに申し訳ありません。
316名無し生涯学習:2005/10/27(木) 21:01:51
>315
そんな君は偏差値30台、通信ドロップアウトさんかな?
釣られたくはないんだけど、君が配偶者に速攻逃げられて
入社して数年で子会社に出向に出されて通信卒にボコられるように
心から願っていますよ。
317名無し生涯学習:2005/10/27(木) 21:04:35
>315の未来
━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ 留置場
318名無し生涯学習:2005/10/27(木) 21:37:23
>316
可哀想だが、かなわぬ願いだな。僕は国立のドクターで現在会社役員。
部下に慶應何人かいるが、浪人経験ある奴はいない
要するに俺は勝ち組の中の中くらい
319名無し生涯学習:2005/10/27(木) 21:39:36
316は卒業してから言えよ。読んでるだけでこっちが赤面するぜ。
なにしろ、通信卒じたいが無条件にボコられてるんだからな。実際の世の中では。
320名無し生涯学習:2005/10/27(木) 21:50:11
>319 痛々しいなりすましネー (*´・д・)(・д・`*)ネー
321名無し生涯学習:2005/10/27(木) 21:52:48
(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
>319この時間は君の相手をするほど暇な人はいないようだ。あんまり大きな魚は連れんかったようだな、可哀想に
322名無し生涯学習:2005/10/27(木) 21:54:16
くにたち 在住の キ○ガイ博士
資本金1円の会社の役員
323名無し生涯学習:2005/10/27(木) 22:44:12
本当に今日はアホな通信の学生釣れませんな〜
いきなり寒くなったからですかね
324名無し生涯学習:2005/10/27(木) 23:04:01
ちょと愚痴をかかせてもらいます。スミマセン。

社会人になってはや10年。
仕事の方も一人前とまではいかないまでもある程度の余裕が出来たので
前の大学で味わうことができなかった「学問」というものの
味わいとまではいかないものの、かすかな香りを求めて入学しました。

入学時に期待したのは社会人になっても自分の生計とはまた別に
自分の興味のあるものを学びたいと思っている
向学心にあふれた人達との語らいでしたが
今のところその願いは叶っていません。
出会う人は高卒→就職の井の中の蛙、お山の大将的な人、
駿台では東大目指してました的な予備校番長、
卒業したことによって社会から通学部の学生と同等に扱われるという
幻想と現実の狭間で苦悶し、先輩風を吹かせるために慶友会の勉強会に
「講師」として参加し、その人が一生懸命やってることに
デレカシーも無くケチをつける人など。

これは私の人徳の至らなさから、そういう人に縁があっただけと思いますが
今まであったことのないタイプの人に出会ってとまどっています。

なんかここの書き込み見てさもありなんと納得できてしまうことが
凄く悲しい気分です。
325名無し生涯学習:2005/10/28(金) 01:05:21
確かにくだらない奴が多いね。
ホント邪魔だけはしないでくれってカンヂ
最近はこのスレ見るのも時間のムダと感じてます。
以前はここまで荒れてなかったんだけど…

あ、でも少数だけど凄い人もいますよ。
学生時代の専門や仕事とは関係のない畑の違う人と知り合う機会って
そうそうないし、そう言った人とは、通信始めなければ知り合えなかったと思うと
まぁ良かったのかな〜と感じています。

勉学するつもりで始めたので雑音は気にはなりませんが
引きずり込もうとする奴が多くてウザイです。
326名無し生涯学習:2005/10/28(金) 01:19:49
325みたいのが、典型的な通信生に思えるのだが、どうだろうか。
327名無し生涯学習:2005/10/28(金) 01:38:09
いや、普段荒らしているほうが典型なんじゃないのw
328名無し生涯学習:2005/10/28(金) 02:06:36
>>325
じゃ、見なきゃいいじゃん。
誰もお前に来てくれなんて頼んでねぇよ。
329名無し生涯学習:2005/10/28(金) 02:09:26
>>324
文句は直接相手に言いなよ。ここで愚痴んなヘタレ野郎。
330名無し生涯学習:2005/10/28(金) 08:53:39
俺は掲示板荒らしのプロなのだが、一体いつになったら俺の出番は来るのだろうか?
同業社多すぎでしかも皆中々良い仕事をしている。
漁師も結構いるな。餌まきからしっかりやってるな
331名無し生涯学習:2005/10/28(金) 09:15:19
卒業に必要な面接授業の単位を全て取った私から言わせてもらえば、面白かったスクーリングは、哲学 スキー 音楽 英語 だな

特にスキーで今のカミサンと知り合った。 私41歳 カミサン24歳
この出逢いだけでも通信生で良かったと思ってます
332名無し生涯学習:2005/10/28(金) 11:07:31
出た出た女目当て
333名無し生涯学習:2005/10/28(金) 11:29:08
あまりそういうの吹聴しないでね。
勘違いするおじさんがたまにいて困るの☆
334名無し生涯学習:2005/10/28(金) 15:33:43
>>331
>卒業に必要な面接授業の単位を全て取った

テキスト学習もぜんぶひっくるめての「必要単位」じゃなくて、
「面接授業」に限定というところがツッコミどころ?
335名無し生涯学習:2005/10/28(金) 15:44:07
>334
まあ、そういうことだな。すくの単位は誰でも取れるがテキスト履修の単位は一部の秀才しか単位を取れないからな。

ところで、スキースクーリングって実際どうなのよ?やれるの?
336名無し生涯学習:2005/10/28(金) 18:45:08
通信は通学生の靴の裏でもなめてろ!!
337名無し生涯学習:2005/10/28(金) 20:44:13
取りあえず靴ではないけど生足舐めて来ました。
美味しかったですよ
338名無し生涯学習:2005/10/28(金) 22:03:10
通学課程の学生みてると、マジでそんな優秀な感じがしない。
かたまって、先生をおちょくった話題でもりあがり。特に女子学生。まれな光景じゃない。
聞いてるほうでうんざりする。吐き気がするね。こんなやつにも単位くれてるんだあ、と痛々しい。
通学の学生にさえ、もはや慶応創設の精神なんてないよ。教授が馬鹿にされすぎだよ。
それは、しかし、教授にも問題があるんじゃないか?福沢先生もあきれてるわな。
339名無し生涯学習:2005/10/28(金) 22:09:58
慶応昴被害者の会設立しました。
340名無し生涯学習:2005/10/28(金) 23:11:37
それでも俺は慶應の女子学生が大好きだ。
341名無し生涯学習:2005/10/28(金) 23:25:35
>>340
生まれかわったら通学生に成れるといいですね☆
342名無し生涯学習:2005/10/29(土) 00:02:35
改憲についての節氏のコメントテレビで見て唖然。
343名無し生涯学習:2005/10/29(土) 00:18:05
今となっては、一番慶應の学生らしい人間は俺かもな・・・


俺は慶應通信文学部1年、取得単位は夏スクの2単位
慶勇会の特攻隊長を務めている。
慶應通信以外では、プロボクサーをやっている。
去年ライセンスを取った。

現在慶勇会で英語Iを猛勉強中
慶應で英語が喋れるようになって世界タイトルを取りたい
344名無し生涯学習:2005/10/29(土) 00:49:35
大森先生辞めてしまったんだね。
新しい通信教育部長の西脇先生ってどんな人なんだろう?
大森先生は通信の在籍年数短くしたり入学者数絞ったり、
かなり厳しかったけど、西脇先生が通信教育に対して前向きであればと願う。
とりあえず、建前かもしれないけど、今の時代、通学も通信も同じ「大学教育」という考え方を
持ってくれている。
一度、講演を聴きたいな。
345名無し生涯学習:2005/10/29(土) 00:54:32
>>343
つまんねーよ
346名無し生涯学習:2005/10/29(土) 00:55:29
そうか、大森さん通信教育から退くのか・・・
恐らく、昇進するんだろうね
入学者数が減少傾向にあり、しかも入学者数を絞っているのでは、
通信は縮小の一途をたどるわけだから、キャリアパスとして通信にとどまるのはマイナスだろうね。
347名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:03:10
通信……プッ
おまいら(゚听)イラネ
348名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:08:20
俺もニューズレター読んで驚いていた。
書き込もうかどうか迷っていた。なんか今日は殺伐とする気分ではないのだが、
こちらに書かせてもらう。

>347
4月入学の論文は1月くらいから早めに取り掛かっておけよ。
それから、論評するための本は今から探しておいた方がいいぞ。
大変だろうけど、ガンバレよ。


大森先生、ありがとうございました。
349名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:09:09
大森先生やめたの?
ごめんソース教えてチョ
通教のHPみたけどわからんかった。
哲学の西脇教授だとしたら、夏スク受けたけど熱心で感じのいい先生です。
350名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:09:59
ニューズレターね、らじゃ。
351名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:16:25
だが家にはまだとどいてなかった..orz
352名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:16:54
今大急ぎで読んだけど、
「慶應通信は通信教育と通学教育を質的に区別して考えていません。」っていうところに、グッと来た。
俺もどこかで通信であることに卑屈になっていたが、なにかつかえガ取れる思いがした!
もう一回頑張って卒業目指すぞ!
皆、頑張ろう!

353名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:21:25
西脇与作先生です。大森先生も普通の先生に戻られたのですね。
お疲れ様でした。私は塾員ホヤホヤです。埼玉KUでは、
前の最強会長に英語の訳本をもらいますた。早く学位欲しけりゃ
ネット以外の友人の輪を作ることも得策です。
354名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:27:48
スクや課目試験の結果、レポートの返却が早くなればいいな。
教科書を吟味しなおしてくれればいいな
週末スクが実施されスクで取れる単位数が増えればいいな

など色々期待してしまうけど、かなわないよね?
355名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:33:18
慶勇会ネタ書こうと思ったが、新しい書き込み読んでて正直ビックラコイタ。
慶應通信のトップ交代か、とりあえず大森先生ありがとう!西脇先生ヨロシク。
俺はろくでなしだが、こんな俺達に勉強の場を与えてくれる通信教育の制度には感謝している。
講義を受けたことはないが、通信教育の頭を務めてくれた大森先生には心から礼を言いたい。

俺の地区(湘南)は明日辺りにニューズ届くのかな?
356名無し生涯学習:2005/10/29(土) 01:38:24
あたいも湘南なのよ、届いてないよねー
357名無し生涯学習:2005/10/29(土) 08:17:10
>>352
おまいはw本当のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスw
358名無し生涯学習:2005/10/29(土) 08:38:51
>357
俺は352じゃないけど、教授からそう言ってもらえるとすくわれた思いになるよ。
俺の場合、日本語が下手で単位取るのすごく苦労してるからね。
とはいえ、俺達通信が通学レベルの教育についていけないことは分かっている。
西脇先生に期待だが、とにかくニューズレターを早く読みたいな。


359名無し生涯学習:2005/10/29(土) 10:31:42
> こんな俺達に勉強の場を与えてくれる通信教育の制度には感謝している。


 一緒にするな このゴミクズ野郎!
360名無し生涯学習:2005/10/29(土) 11:04:42
通信のレベル低いの有名だけど
慶応の湘南の学部もいまやお荷物の学部らしい
やれAO入試だとか、最先端のパソコン施設とかが売り物だったけど
就職率も40%とか云う学部になってる
慶応出て、ニートの仲間入りの連中らしい
三田とか日吉に比べて、学習環境はイイかもしれないけど
社会じゃ使い物にならないような慶応ボーイとかが、湘南ボーイしてるようだ
昔の青山学院なんかでも厚木に引っ越して、偏差値落ちたし
田舎に移転したら、学生の程度も落ちるらしい
361355:2005/10/29(土) 11:07:02
>356
ご近所か?やらないか?

>359
てめぇ、俺に面と向かってそれ言ってたら挽き肉になってたぜ。
ネットで良かったなwwww
362名無し生涯学習:2005/10/29(土) 11:31:06
客観的な判断をいただきたいのですが、今年の10月に入学して
現在学費貯金の為、12月末までアルバイトを昼、夜と掛け持ちしてます。
仕事は休みも無く、朝9時〜深夜3時までしてます。
1月から学習をスタートさせて、4年後の卒業が出来ますか?
2ヶ月の学習の遅れは、4年後に向けた卒業に間に合わないものなのでしょうか?

363名無し生涯学習:2005/10/29(土) 11:38:59
学習の遅れだけならどうにかなるのかもしれないが、そもそもここは4年で卒業するのが不可能に近いといわれている。
卒業率自体が極めて低い。
4年で卒業という考えは捨てないと自分を苦しめることになるのでは?
何年かかっても卒業できれば儲けものと考えたほうがいい。
4年で卒業に拘るならよそに入りなおしたほうがいいのでは?
364名無し生涯学習:2005/10/29(土) 12:17:37
【蛇口お手柄】 千葉刑務所で収容中の少年が自殺
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1129392000/

1 :二兎追うものφ ★ :2005/10/16(日) 01:00:00
 千葉刑務所(千葉市若葉区)は15日、被告として収容中の少年が
独居房で首つり自殺した、と発表した。

 同刑務所によると、14日午後10時41分ごろ、少年が房内の洗面台
の蛇口にトレーニングウエアのズボンをかけて首をつり、うつぶせに
なっているのを巡回中の看守が発見。搬送先の病院で死亡が確認された。
365名無し生涯学習:2005/10/29(土) 16:14:59
【拷問ビデオ】恋人がAVに出演してた【許すな!これはAVじゃない】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1130499649/


366名無し生涯学習:2005/10/29(土) 17:09:37
>362
いたってマジレスするなら俺のように奨学金貰って勉強するのが良いと思う。
英語なんて時間かけないと身に付かないしおれの場合数学も時間かけた。君のバイト時間に近いぐらい勉強している。
それでも高卒で入り4年で卒業は難しい。幅広く自分で学ばなければならない分通学より過酷
君が天才なら大丈夫かもしれないけどね。
天才ならバイト漬けになるようなことはないかな?
367名無し生涯学習:2005/10/29(土) 17:41:33
368名無し生涯学習:2005/10/29(土) 17:53:35
今日ニューズレター届いた。大森先生の退任は本当だね。
安西先生は財政問題と不祥事で先間近いだろうから大森先生が次期塾長候補なんだろうね
369名無し生涯学習:2005/10/29(土) 18:58:39
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
ってことは大森先生スク自体もう教えなくなるのか?フー、今年取っとくべきだったぜ。
370名無し生涯学習:2005/10/29(土) 19:02:02
・゚・(つД`)・゚・  。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  。・゚・(ノ∀`)・゚・。  。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
371名無し生涯学習:2005/10/29(土) 19:12:09
慶応昴は不正のデパート
372名無し生涯学習:2005/10/29(土) 20:56:12
具体的にいえよ
373名無し生涯学習:2005/10/29(土) 22:00:16
西脇改革は勉強する学生に優しく籍だけある学生に辛いものになるだろう。
374名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:01:28
改革ってあるのかな
俺がお願いしたいのは年度ごとに最低取得単位数を決め
満たない者は切ってくこと
病気・介護等々やむを得ない事情がある奴は証明書提出する
学校は籍だけの学生から入学金または年度始めの学費だけ徴収して
サヨーナラできるし
真面目でない人は淘汰され学生の質も上がる
375名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:04:02
そんなことしたら、在籍率5%になってしまうでしょーが!!メッ
376名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:07:41
最初の配布資料、教材は工夫してもらいたい
ああいう形だけの寒い入学式はいらない

KU会は廃止 
377名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:13:02
夏スクにうじゃうじゃいただろ!病院にでもお連れしたい方々。
それと単純に怠惰で勉強しない奴ら、俺様慶應ダゼ!と周囲に触れ回り、
アホかと思われている痛い奴ら、教員にゴマ摺るおばちゃん達、
以上を除くだけでもよろしくない方々を大多数駆除できます。
378名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:21:07
来る者拒まずをやめる。
379名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:24:57
(??д??)えっ?
380名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:25:27
通信と通学に差がないわけねえだろ。
おまえらバカか?いや、バカだらけなんだな。噂通りww
381名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:27:17
 ( ´,_ゝ`)プッ  通信挫折君は週末も予定無しか。エロビデオが唯一の友か?
382名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:28:01
>380
 ( ´,_ゝ`)プッ  お前のことだよ
383名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:29:14
ゴマ摺られて上機嫌な教員にも問題ありだと思うのだが。
384名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:36:55
>>383
きっと先生にもおだてが全然効かない人と、おだてに弱い人とがいるんだと思う。
先生も人間だしね。
385名無し生涯学習:2005/10/30(日) 01:45:48
生徒に無愛想な先生の方が実はすげえ真面目で良い人が多いという真理が分かった俺
386名無し生涯学習:2005/10/30(日) 10:04:52
>381
( ´,_ゝ`)プッ  エロビデオって、いつの時代の話だ?今はDVDだぞ。歳がばれるな。
                                   いつ卒業できんだ?
387名無し生涯学習:2005/10/30(日) 10:10:37
俺はまだエロ本ですが何か?
参考文献はBOM!です
388名無し生涯学習:2005/10/30(日) 12:21:26

暴走族のKU会なんかつくらなくても

ヤクザ顔負けのことやっちゃっているKU会ってあるだろ。

そこにいけばいいんじゃないの?

389名無し生涯学習:2005/10/30(日) 12:41:49

大森先生ありがとう!

慶応通信も入学を厳しくして頂いたお陰で、誰でも入れる(以前から誰でも
入れるわけではなかったが)通信というイメージから慶応らしいエリート
通信に変わりつつあります。

さらに改革を進めて、立派な通信課程にして下さい。

390名無し生涯学習:2005/10/30(日) 22:33:04
さて、皆の衆。秋の夜長、夜スクの疲れをワインで癒そう!!乾杯の前にこれを歌ってね。
名付けて「赤玉の歌」

♪民衆のワイン 赤玉は 安くて結構酔える
♪コロッケ固く 冷めぬ間に 血潮が頬を染める
♪掲げよう グラスを その影に憂いあり
♪ソムリエよ 去らば 去れ
♪我らは 赤玉 守る
391名無し生涯学習:2005/10/30(日) 23:14:36
猫に邪魔されてレポートがはかどらない
392名無し生涯学習:2005/10/31(月) 10:19:41
何故通学課程はボンボンを集めているのに通信はボンビーを集めているのかな
393名無し生涯学習:2005/10/31(月) 10:52:58
>>392金ないから通信に行くんじゃないの?
394名無し生涯学習:2005/10/31(月) 12:15:21
慶應義塾大学出版会から出ている「大学通信教育に学ぶ人のためのスタディガイド」
淡々とシステムを説明しているだけの本だろうと高をくくっていましたが、
読んでみたら非常に良い本でした。
今年の5月25日発行だそうですが、ぜひ入学時の配布資料に入れて頂きたい位です。
著者は慶應文学部の教授と通信を卒業して現在慶應の院で学んでいる学生の2人で、
つまり実際に慶應の通信教育を経験した人の生の声が生きています。
395名無し生涯学習:2005/10/31(月) 12:23:23
>>394

どこがいいんだあんな本。全く生の声だとは思えん。
著者は全員通信卒業生にすべき。教授との共著なんて
ナンセンス。
396名無し生涯学習:2005/10/31(月) 12:27:33
「通信と通学は同じ扱いである」「差別しないので頑張って必ず卒業して下さい」
そういう言葉を下さる先生が何人かいらっしゃいます。
言われた瞬間は「同じ扱いなんて、そんなことはないと思うけどなあ・・」と
少々違和感を覚えながらも、ありがたくその言葉を聞き、頑張るぞと意気込む。
しかし結局相談でいる相手は相変わらずいない。いわゆる慶友会の雰囲気も好きではない。
ペースメーカーもなく気持ちが落ち込んでいる..そういう人に是非お勧めします。
397名無し生涯学習:2005/10/31(月) 12:31:19
395さんこんにちは。この本の評価は読んだ方それぞれに任せます。
しかし僕はこの本でやっと「救われた」気持ちになりました。
もし、395さんのおっしゃるように著者が全員通信卒業生だったら
通信生を抱える大学側からの視点で語る部分が全くなくなり、
また、情報が限られてくると思います。
398名無し生涯学習:2005/10/31(月) 12:34:56
また、卒業していない通信生のみで語られる内容はおそらくここと同じか
ニ○ティ掲示板程度でしょう。
とりあえず、今ある通信教育についての本の中ではかなり「現実を直視しているが
前向き」な本であると思います。395さんがもし他にお勧めの資料があったら教えてください。
399名無し生涯学習:2005/10/31(月) 12:49:13
慶應の記述は少ないが、元気付けられる記述が
あるものとしては
「通信制大学・短大 超トクする活用法」
  Yell books 嶋田 誉之 (著)
のほうがいい。読むべき部分は少ないが、内容の良さは
こっちのほうが全然いいよ。宣伝みたいだが。
400398:2005/10/31(月) 12:58:25
>>399
読みましたよ。いい本ですよね。僕も好きな本です。
精神論や理想論ではなく、直球勝負で語られているので好感が持てました。
只、慶應通信について語られた部分で、苦労はするが卒業さえすれば万事OKとでも
取られかねないような記述の部分に少々違和感は覚えました。
401398:2005/10/31(月) 13:01:53
しかし、「通信制大学・短大 超トクする活用法」は
本音で語られているので読んでいて胸のすく本だと思います。
402名無し生涯学習:2005/10/31(月) 13:04:28
>苦労はするが卒業さえすれば万事OK

時間のない
社会人としてはこのような感覚にならざるを得ない部分はある。
俺もただ卒業しただけで通信には思い出もとくにないが、慶應卒
になっただけでとにかく嬉しいし自信になった。あくまで自己満足
だが、こうして昼休みにこのスレ覗くのも、卒業してよかった
って思ってるからだよ。
403398:2005/10/31(月) 13:04:32
昨日、書店で社会人学習についての本を探しましたが
役に立つものがほとんどないですね。
ムックに至っては大学や予備校のカラー宣伝ページばかりで
404名無し生涯学習:2005/10/31(月) 13:09:35
>402
前向きになれるコメントありがとうございます。
ここで有益な事を書いてくれる人ってほとんどいないですものね。。。
私も相談相手まったくいないんです。。。
402さんの捨てメールアドレス載せて欲しいくらいです(´・ω・`)

405398:2005/10/31(月) 13:11:54
>>402
ありがとうございます。卒業生の方だったのですね。
また時々書き込んでいただけると有難いです。
406398:2005/10/31(月) 13:13:03
>>404
もしお願いするとしたら逆に君のを書くべきかな?と思います。
407名無し生涯学習:2005/10/31(月) 13:17:52
おまえらさ、そもそも何でそんなに慶応卒にこだわるわけ?
通信しか入れない段階で終わってるよ。そんなに欲があるなら、なぜ受験勉強して通学課程目指さなかったんだ?
おまえら、強欲だよ。一部の「成功」した卒業生を見て自分も!と思う点で基地外。
まるでねずみ講だな。通信と通学では卒業までのプロセスも異なれば環境も異なる。
そんな冷静な判断力もないのかよ?
言っとくが、私は通信卒業生だよ。通信卒業し、わりと名前の知れたOBが、通信卒であることを公言せず、
さりとて慶応卒とも言わない現状が何を意味してるか、もっと真剣に考えろ。
408名無し生涯学習:2005/10/31(月) 13:26:33
>>407
大学(二部)を普通に受けようと思って、普通の予備校に説明を受けに行きました。
費用的には問題ないんですが、院や医学部コースじゃないから
100パーセント高校生なんです。こりゃ、通うのは少し辛いなと思いました。
やるとしたらZ会の通信教育(また通信。。)か独学かな..と。
卒業して10年経ってるのにこれから調査書を毎年母校に請求するのも辛いです。
けど頑張ります。合格まではここ(慶應通信)も並行してやります。
409398:2005/10/31(月) 13:35:45
>>407
それでは、今の通信の学生達に『一日も早く辞めろ』
とおっしゃりたいのですか?
408さんのように、夜間部でも通学課程受験が今からできる
環境の人なら良いでしょうが、学力や努力してどうにかなる
問題ではなく、本人の責任ではない問題でどうしても無理と
いう人もいるはずです。
410名無し生涯学習:2005/10/31(月) 14:07:34
折角大学に入った以上、通信であっても、卒業を目指すのは、
当然の考えなのではないですか?
どうせだめだ、やっても仕方がないという考えでは、どんな分野においても
長続きしないと思います。

411名無し生涯学習:2005/10/31(月) 14:08:49
おまいら傷の舐め合いが大好きなんだなwwwwww
412名無し生涯学習:2005/10/31(月) 16:17:54
某自動車メーカの人事部長が慶應通信卒らしいね。
中途入社で慶應通信卒だと入りやすいらしいよ(但し経済率)
他にも慶應通信の経済卒業生が活躍している一流企業あるみたいだから、
経済率でマーケとかセールス系やりたい奴は比較的将来明るいっぽいね!

文学系は聞いた事が無いけどどうなんだろ?
ちなみに俺は文学部
413生涯学習:2005/10/31(月) 17:27:54
412>>文は通学生も就職その他悪いです。通信だから…というのはありません。
414慶勇会初代総長:2005/10/31(月) 18:58:13
何?それじゃあ文学部の俺がもし卒業しても何も変わらないのか?
俺はまあ、既に有名企業の下請けに勤めているから転職する気は無いが、
次の転職は大卒初任給になる事を期待しているんだよな
415名無し生涯学習:2005/10/31(月) 19:37:30
総長乙。確かに文学部はどこの大学出ても就職厳しいけど慶應なら通信も通学も他の大学よりは大分いいと思うよ。
でも何故文学部なの?アウトローは法学部の方が似合いそうなのにね
416政治家の卵:2005/10/31(月) 19:42:52
自民党採用試験は難しいかな?
通学と通信では差別されたりしないだろうか??
417名無し生涯学習:2005/10/31(月) 19:53:06
自民党は慶應多いから他の大学出るよりは優遇されるんじゃないかな?通学との差が全く無いとはいえないがほとんど同じじゃないかな
418政治家の卵:2005/10/31(月) 20:03:06
>>417
ありがとう!!
よーし!20代中盤(男)文学部。10月入学新入生です!
入学式が楽しみだ!!学問もがんばるぞーーーー!!

419名無し生涯学習:2005/10/31(月) 22:47:46
>418
卒業が30過ぎか・・・ほとんどA取らないと自民党で並みの扱いはされないだろうな。
幸いレポがCでもテストがAなら評価はAになるからレポ3.5/テスト6.5の配分でオールAを目指せばいいんじゃないのかな?
まあガンガレや!
420名無し生涯学習:2005/10/31(月) 22:56:41
三田愚連隊も卒業目指すっす。世路死苦。
オールA上等。
421名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:02:41
>414と>420はどういった関係なんですか?
愚連隊さんは、学部はどちらのに所属されていますか?
422政治家の卵:2005/10/31(月) 23:15:43
>>419
ありがとうございます。
レポ3.5/テスト6.5の配分ですか?
そもそもこの数字はどのような意味なのですか?
割合ですか?
423名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:37:47
ま、妄想するのは自由だからなw 
424名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:40:28
>>412 バカバカしい。通信卒だと慶應の名前が意味無くなるって
さんざん卒業生がカキコして戒めてんのによ、学閥(しかも通信)当てにして就職か?
「あのぉ〜、御社の偉い人で通信出てる人いますぅ?」って感じ?

慶應通信の経済卒業する位だったら税理士の資格取る方が千倍食ってけるよ。
425名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:44:58
>>394
持ってるよ。ただ、「情報を得る場所」のひとつとして
我らが2ちゃんねる(ってここかよ!)が載っていたのにはオノノキ。
「いいかげんな情報もあるから注意」みたいなこと書かれてたね。
それでは皆気を引き締めて、今後もガセネタ流しに励みましょう。
426名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:45:50
>>424
禿同。
427名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:46:28
>>426
簿記はどうかな?
428名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:47:16
政治家目指すんなら、松下政経塾にでも入ったらいいのに。
ここは政治家になる前に精神異常をきたして退学が関の山。
429名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:51:29
>>428
年令制限あるよ26だったかな
430名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:53:52
慶應通信で精神異常キタシタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

>>428、いやまじで禿げ上がる程同意!!!おかしい人山のように見た。
しかも勉強のし杉っていうより、通信来る前から発病してたっぽい。
司法試験落ち続ける人とかの壊れ具合と違って、まじ恐い壊れ方。
431名無し生涯学習:2005/10/31(月) 23:59:35
>>429
松下政経塾、イメージとして早稲田の人が多そう。
つーかもうある程度年いってるなら格闘家→政界だな。
大仁田厚(だっけ?)みたく。
432名無し生涯学習:2005/11/01(火) 00:02:53
一人で随分頑張って書き込んだなw
お疲れ様
433名無し生涯学習:2005/11/01(火) 00:06:20
>432
ニート君、悪いが俺、2つしか書いてない 
434名無し生涯学習:2005/11/01(火) 00:10:25
>>418
入学式かー 寒いぞー
応援団長がくるよー
でも静かなんだよー
寒いぞー
435名無し生涯学習:2005/11/01(火) 00:15:45
>>410
でも、世の中には無駄な努力と言う言葉が(ry
436名無し生涯学習:2005/11/01(火) 00:44:09
  ∧_∧
  (´・ω・)∧∧l|l
  /⌒,つ⌒ヽ )
 (  (  _)
'`'`""'`'`""'`'`""
437名無し生涯学習:2005/11/01(火) 00:54:46
>432. >433以外は全部俺、要は、今夜は>433と俺のコラボ慶應通信生叩き
ご精読ありがとうございました
438政治家の卵:2005/11/01(火) 00:58:16
松下政経塾は確か35歳までだったはずですよ!!
一生懸命勉強して、自民党に就職したいですよ!!
439名無し生涯学習:2005/11/01(火) 01:07:27
( ´;゚;ё;゚;)
440名無し生涯学習:2005/11/01(火) 01:12:05
  @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゜д゜@ < >>437忙しいのに呼ぶんじゃねぇよ
  ┳⊂ )  \____________
 [[[[|凵ノ⊃
  ◎U□◎ =3 キコキコキコ
441名無し生涯学習:2005/11/01(火) 01:19:39
>>409
おまえはバカ。読解力無し。
俺が言いたいのは、通学行くやつと同じ欲を持った通信の学生に警告してるんだよ。
一流企業入りたいとかさあ、そもそも、そういうリーマンなりたい性格なら、どこぞの通学行くよ。
たいてい、そういう「普通のコース」に合わないやつが通信来るんだよ。高卒普通課程限定な。
それから、二部には年配の社会人なんてたくさんいるよ。退職者だっておりますです。
>>408は説明会行ってねえだろ?少なくとも説明会でそういう質問しなかったな?なな?
それを人は引きこもり、マザコン、オナニー野郎というのだ。
442政治家の卵:2005/11/01(火) 01:20:51
そうそう!
聞きたいのですが、ニューズレターの秋季特別号の最後のページに
都道府県別の塾生数が載ってましたけど、合計人数が3600人強
なんですよね!これは現在在籍してるすべての通信生の人数ですか?
それとも2005年度の入学者数ですか??
443名無し生涯学習:2005/11/01(火) 01:49:35
>>441
可哀想な奴だな。お前、本当は卒業なんかしてねえんだろ?
一日何回ここ見てんだ?バカじゃねえの?
してんだったらお前こそが痛い卒業生代表だよ。
二度とここ来んな。
お前みたいな奴の為に俺らが迷惑してんだよ。
「俺は卒業生だ」(てか嘘だろ)という優越感に浸りたいだけに
たまに出てきては他人をバカ呼ばわり。

444名無し生涯学習:2005/11/01(火) 01:52:16
お前、本当は頭おかしくなった通信挫折者だろ。
悪いこと言わんから病院池。
445名無し生涯学習:2005/11/01(火) 01:55:31
>>441 フーンソレデ?
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
446441:2005/11/01(火) 01:57:33
ごめんなさい。もう2度と来ません。
それから、卒業生だと嘘をついた事、許してください。
447名無し生涯学習:2005/11/01(火) 03:11:08
夜スクで可愛い子のいる教室、教えてください。
月曜日に行きたいのですが。
448名無し生涯学習:2005/11/01(火) 08:02:35
夏も夜もどこの教室にも数人はいるよ


それから数字と漢字の両方に書くのはマルチポストだから、
マナー的に辞めた方がいいと思う。
449名無し生涯学習:2005/11/01(火) 09:32:33
俺の入っているいる慶友会は、OBが英語を教えに来てくれる。
彼等のなかには一流商社や外資系金融などに勤めている人もいるよ。
通信でも卒業したら先は明るいと思う。途中で止めるのはもったいないな
450名無し生涯学習:2005/11/01(火) 10:29:08
>442今年の入学許可者は1000人ちょいだから、
全体じゃないのかな?
451名無し生涯学習:2005/11/01(火) 15:06:50
数字と漢字の双方が逆になりつつあるな。
漢字板は叩き合いが基本コンセプトじゃなかったのかよ?
まあいい。そろそろレポート書き始めるから、ここともさよならだ。
452名無し生涯学習:2005/11/01(火) 15:23:56
http://www.117.ne.jp/~kure/hako/hako60/abarennbou.swf
<< 漢数字スレイメージビデオ >>
453慶友会初代総長:2005/11/01(火) 17:59:20
罵り合うも良し、馴れ合うも良し、好きにやれと言うことで良いだろう。
俺も初レポート完成間近だ。
454唯我独尊:2005/11/01(火) 20:39:59
>>442,>>450
仮に毎年千人入学したとして、卒業率10%で計算しても、在籍期間12年で在籍者数が一万人を超えてしまう。
倍数又はそれに近い人数が退学でもしていない限り計算が合わない。

455名無し生涯学習:2005/11/01(火) 21:14:52
在籍生数が気になってしょうがないおまいらwwwwアワレw
456名無し生涯学習:2005/11/01(火) 22:45:09
実際に在学生1万人超えてるよ。
だから入学生しぼってるんだよ。
再登録も最近は不可になることが多いのでさっさと卒業しないとな。

ちなみに、一度退学したら、次にもう一度願書を出しても書類審査は通らないと聞いた。
457名無し生涯学習:2005/11/01(火) 22:56:12
今週号のAERAに、最近は出身大学よりも出身高校を
重要視する傾向が強いと書いていました。
慶應で見ても、通信はいうに及ばず通学課程でも運
良く合格した田舎の高校の学生も多いから、都心の
名門高校で東大の滑り止めで入ったような学生にと
っては、一緒にされたくないんだろうな。
458名無し生涯学習:2005/11/01(火) 22:59:55
大学ランキング決定版
http://www.geocities.jp/ttttyyyyytt/jio.html
459名無し生涯学習:2005/11/01(火) 23:38:03
今日の法学は法律、規則、命令、条約ですた。
出席者先週より少なかった。さてと、復習しておきますかな。

460名無し生涯学習:2005/11/01(火) 23:50:55
>>457
おまえ馬鹿だな。通信がそんな事気にするなよw

お前は通信。自己満足の世界の住民なんだよ。自覚しろ
461名無し生涯学習:2005/11/01(火) 23:51:33
一回目の教科書配布で半分消える
二度次の学費振込みでさらに半分消える
最後に残るのは5%
462名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:13:05
>460
いや、通信でも慶應は慶應、腐っても鯛。
慶應通信は卒業時の実力TOEIC600程度、
一般に大卒のTOEICは500程度。
ここからも慶應の実力が想像つく。
卒業出来なきゃ意味ないんだがね
463名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:16:48
年次と在学整数の推定
N[i]={1200,900,500,400,300,200,100,80,20....)
これなら初年度1000人強、そう在籍数3600でも自然だと思うよ
464名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:24:17
スキー申し込もうと思うんだけど、前に誰かスキーの事書いてたけど、
本当にやれるのかな?単位もらえてやれるんなら絶対参加する!
465名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:26:50
スキーでやれる奴は夏すくでもやれるし慶應通信以外のところでもやれるから、
たかがスキースクーリングごときで必死に成らない。
君はやれないだろう、しっかり単位を取り給え。
466名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:27:31
>463
意味が良くわかりませんが?
467名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:31:45
スキーは毎晩飲み会だから、女の子と親しくない奴も嫌でも親しくなる。
後はトークだな、
普通の出会いより確立はグンと高いぞ
俺ももう一回行きたいよ
468名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:34:22
何がスキーだ?負け犬通信どもはそんなもんやって青春を横臥する資格はねーんだよボケ
どうせ滑れないんだろ ゲラゲラ
469名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:40:02
負け犬ツウシンよ。ダメな奴は何をやってもダメって、格言知ってる?プゲラ
470名無し生涯学習:2005/11/02(水) 00:43:58
どっかのヲタク系KU会で、内輪もめ勃発。砂布巾ってゆうキティちゃんが発狂したみたい。
やっぱし、ツウシンは、アタマがいかれてるのが多いみてぇだな。松沢病院に往ったら。つ
いでに十仁病院で、お顔の修理もしてこいや。PU
471名無し生涯学習:2005/11/02(水) 05:28:22
>>462
だからさ、その500とか600とかは眼中にないから、スマソ
たぶん、あなたはデキル人だと思う。それならばこそ、語るな

あなたのアイデンティティー何ですか?
472名無し生涯学習:2005/11/02(水) 09:06:17
↑コイツ頭悪いな
話の流れは通信出たときの実力の目安と慶應通信の社会的評価だろw
お前の妄想や考え方聞いているわけではないだろ


評価D
人生やりなおしなさい
473名無し生涯学習:2005/11/02(水) 09:49:35
>463
くわしく
474名無し生涯学習:2005/11/02(水) 10:00:43
>471
TOIECどれくらいなんですか?
俺は420 orz
500とかって学校の勉強では絶対いかないでしょ?
CD買って聞いているけど何言ってるか分からない
英語IIのCDは聞けるようになってきたんだけどね
475名無し生涯学習:2005/11/02(水) 10:59:46
>>442
資料の読み方を考え直したら?
冒頭に「2005年度夏期スクーリング出席者集計表」とあるだろ?
在籍や入学者の数でないことは明白w
教養の前に注意力を養えw
476名無し生涯学習:2005/11/02(水) 11:55:18
475
GJ
477名無し生涯学習:2005/11/02(水) 12:23:00
>474
通信の英語I〜IIIまでとスクの2単位取れるくらいになったら500は取れると思う。
でも500レベルってごくごく簡単な会話までだけどね
478名無し生涯学習:2005/11/02(水) 14:45:33
こっちは亜流スレです。
荒れてるのはそのせいです。

本スレはこちら。
↓  ↓  ↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1127223475/l50
479名無し生涯学習:2005/11/02(水) 14:48:46
本スレでも亜流スレでもどっちでもいいんだけど、
ニフ慶の話題は勘弁なので、どうぞ『本スレ』さんでやってください。
480名無し生涯学習:2005/11/02(水) 15:16:25
スレたったのってこっちの方が先じゃなかったっけ?
向こうは常駐者のクオリティが低いからいくら勧誘されても定着できません。
こっちのののしりあいのほうが景気良くて楽しいよ。
陰湿なのはNGなんで
481名無し生涯学習:2005/11/02(水) 16:21:56
>477
TOEICって受けた事無いけど、10月の課目試験では435例文の穴埋めは出来たが、
文法を用いて説明しなさいって言うのが全く手も足も出なかった俺なら何点くらいなものでしょうか?
50点くらいかな?
482名無し生涯学習:2005/11/02(水) 16:43:52
英語なんて使い場面が無いから必要ないと思うよ
これからは中国語ニダ
483名無し生涯学習:2005/11/02(水) 16:51:18
ホモ臭いけどな
484名無し生涯学習:2005/11/02(水) 17:07:21
ニダは韓国語アルヨ
485名無し生涯学習:2005/11/02(水) 17:09:32
算用数字スレがニフ叩きで盛りあがっとるが、ニフ会員がケチっつーのは
俺も禿しく同意。
486名無し生涯学習:2005/11/02(水) 17:38:41
>485
それをこっちに持ち込むのは俺的にはアレかと思う

これを英語にすると
I think it's not too good that you should not bring the topic from the number thread.

俺の実力はこんなもん、だとTOEICどれくらいだろ?
まあ、英語Iが終わった程度の力なんでねw
487名無し生涯学習:2005/11/02(水) 17:40:38
評価D
出直してきなさい

多分テスト落ちるよwwww
488名無し生涯学習:2005/11/02(水) 17:49:34
I think it's not too good that you bring the topic from the Arabic numerals tytle thread.
489名無し生涯学習:2005/11/02(水) 17:50:51
That's not a very nice thing to say.
〜かどうかと思う
490名無し生涯学習:2005/11/02(水) 17:57:26
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>486

俺の採点だとTOEIC300点くらい
491名無し生涯学習:2005/11/02(水) 18:06:26
ω タマタマドゾー
492486:2005/11/02(水) 18:59:35
>490
ロザリンドは採点だけでなく模範解答ももらえることを望んでいます。

Rosalind wants that >490 giving her model answers as well as marking her english.

これはどう?
493名無し生涯学習:2005/11/02(水) 20:50:14
english→English
494名無し生涯学習:2005/11/02(水) 20:53:40
ω タマタマウメー
495名無し生涯学習:2005/11/02(水) 21:01:39

  ヽ( 'A`) ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
    へ(  )
      ω ノ
        >
496名無し生涯学習:2005/11/02(水) 21:02:25
(*´д`)σ”ω タマターマ
首ズレタww
497名無し生涯学習:2005/11/02(水) 21:09:53

  ( ´;゚;ё;゚;) オイナリサン
 へ(  )
    ω ノ
       >
498名無し生涯学習:2005/11/02(水) 22:10:21
まぁ、通信にしては英作文出来てると思う。
でも、TOEICで点稼ぎたいならリスニングと長文読解だから英語のテキスト履修はIIIとIVを、それ以外にリスニングを鍛えるといいぞ
アルクのヒアリングマラソンが良いと思う
頑張れ
499名無し生涯学習:2005/11/02(水) 22:18:55
英語の添削が一段落着いたら僕も法学の質問指せてください。


PLEASE LET ME ASK THE LAW EDUCATION AFTER YOU WILL HAV DONE THE ENGLISH CONVERSATION PLEASE!
500名無し生涯学習:2005/11/02(水) 22:33:44
>>499
いいよ、してご覧。
501名無し生涯学習:2005/11/02(水) 22:57:35
和泉元彌のハッスルマニアの試合ってテレビでやるんだっけ?
502名無し生涯学習:2005/11/02(水) 23:12:14
>501
11月16日。インリンとHGの試合もあるらすぃ
503名無し生涯学習:2005/11/02(水) 23:24:19
今度、「最新の情報通信技術を用いた通信教育・遠隔教育の新しい体制の構築」をするらしいね。
http://www.keio.ac.jp/information/051102.html
の『未来への先導』p9に書いてあったよ。
通信これから楽しそう。
今慶應院にいるのですが終わったら、もう一度入学しようと思ってます。
再就職が先ですが。
なに勉強しよっかな♪
504名無し生涯学習:2005/11/03(木) 01:56:04
>503
えーともしかして、勘ですが、あなたは「スタディガイド」
作者の方では?違ったらすんません
505名無し生涯学習:2005/11/03(木) 02:02:40
>503
それ、塾員と一貫教育学部の保護者のみ配布でしょ?俺らは読めないす・・グスン
506名無し生涯学習:2005/11/03(木) 17:18:22
西脇さん、科目試験の受験回数増やしてくれないかな
507名無し生涯学習:2005/11/03(木) 21:57:58
最近 このホモスレは元気ないな
508名無し生涯学習:2005/11/04(金) 00:27:33
写真しか拝見してませんが西脇先生、ダンディな方ですね。
ホームページ?もセンスがあって素敵なデザインですね。
お洒落な学者さんだわー(はぁと)

509名無し生涯学習:2005/11/04(金) 00:28:13
↑念のため、女ですよ。
510名無し生涯学習:2005/11/04(金) 01:26:04
国連職員誕生おめでとう!
511名無し生涯学習:2005/11/04(金) 11:50:29
西脇先生、人柄も良さそうだね。
512名無し生涯学習:2005/11/04(金) 11:53:50
初めてレポートを書くのですが、返却までどのくらいかかるの?
知ってる人いる?
513名無し生涯学習:2005/11/04(金) 11:59:19
それと、今週法学の授業、講義ノートの何ページまで行ったか教えちくり。
親切な人、待ってます(´・ω・`)
514名無し生涯学習:2005/11/04(金) 13:47:51
今週は命令と規則、自主規則、条約までです。
中々難しかったですね

レポートの返却は課目によるが1.5ヶ月から2ヶ月といったところでしょうか
515名無し生涯学習:2005/11/04(金) 16:27:44
>514
ありがとうございます。レポート返却結構早いんですね。
法学って分かったような分かんないような、変な気分になりますよねw
自分、夏も受けたんだけど良く分かりませんでしたw
516名無し生涯学習:2005/11/04(金) 21:38:11
あと三回で夜スクも終りだな。長いようでアッという間だったな。
次は夏スクか。
517名無し生涯学習:2005/11/04(金) 21:45:20
1月から7月まで対面授業が無いからなんちゃって大学生状態
会社の人に説明しても皆すぐ忘れるから春に『新学年だね!』とか
言われる
518名無し生涯学習:2005/11/04(金) 21:49:08
次の夏スク、先生のメンバー一部入れ替えして欲しいね。
俺的には、慶應以外の出身の先生をもっと入れて欲しい。
慶應出身にこだわるからあんなことになっちゃうんじゃないか?
519名無し生涯学習:2005/11/04(金) 21:52:31
来年から来て頂かなくて良い先生は
ピ━━━━━(´・∀・`)━━━━━ッ! 先生です
520名無し生涯学習:2005/11/04(金) 21:56:27
通信wwwwってwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwおまいら、専門学校以下だなwwwwww
521名無し生涯学習:2005/11/04(金) 21:56:36
西脇先生の授業、来年元々とるつもりだったんだけど
希望者増えそうだな。
522名無し生涯学習:2005/11/04(金) 22:04:48
おまいらレポートは進んでるか? □⌒∴フリスクドゾー
523名無し生涯学習:2005/11/04(金) 23:52:24
三田愚連隊もレポート作成中也。西洋史概説Tだぜ。
気合入れてブチかましたる。C合格上等。勝負は科目試験よ。
そこんとこと世路死苦!!
524名無し生涯学習:2005/11/04(金) 23:54:25
A guy named MITA−GURENNTAI trys
to finish his assiginment too.
He wants to get the grade C,thanx.
525名無し生涯学習:2005/11/05(土) 00:22:55
愚連ちゃんも頑張ってるんだ〜
  えら〜い
526名無し生涯学習:2005/11/05(土) 00:59:40
総合講座で可愛い子見つけた。  
今度、近くに座ってみようかなー。
527名無し生涯学習:2005/11/05(土) 01:04:55
Unfortunately he must be lose the test because of his poor capacity.
Anyway It not important for him to pass the exam.The most important things is that he was there in KEIO university.
The history of learning in KEIO is bright in his career.Also we trust he will be very happy.
Thanks for reading. -His father-
528名無し生涯学習:2005/11/05(土) 01:09:24
ОοβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
529名無し生涯学習:2005/11/05(土) 01:11:57
>526
通信の女はやめとけ。どうせスクでやらせるような奴はとっくに
教員の手が付いておる
530名無し生涯学習:2005/11/05(土) 01:36:54
Who can insist that MITA-GURENTAI has poor ability?
He is a bad boy but not an idiot. I belive in his
great potentiality. 'Cause I found so many grade As
on his certification of Keio. DON'T LOOK DOWN ON
MITA-GURENTAI,chickenshit.−his girlfriend−
531名無し生涯学習:2005/11/05(土) 01:40:42
524の英語の方がまともwww
532名無し生涯学習:2005/11/05(土) 01:41:29
評価D。 書き直し。
533名無し生涯学習:2005/11/05(土) 01:44:41
あの〜、可愛い子って、男の子の事なんですけど。
534名無し生涯学習:2005/11/05(土) 01:45:34
530を機械翻訳すると
だれが、三田-GURENTAIには貧しい能力があると主張することができますか?
彼は馬鹿ではなく、悪い少年です。 私は彼のすばらしい可能性でbeliveします。
'多くが彼の慶応の証明のときにAsを等級付けして、私が設立する原因'。 く
だらないものDON'T LOOK DOWN ON MITA-GURENTAI、彼のガールフレンド?
535名無し生涯学習:2005/11/05(土) 01:47:12
>>533
気持ち悪がられるからやめとけ。
536名無し生涯学習:2005/11/05(土) 07:13:26
私も総合講座で前回初めてとても可愛い女の子を見つけた。
今迄きづかなかったんだよなぁー
私が何度か出席できなかったせいかもしれんけど。
後は大概見返らないで美人ばっかなんだよなぁー・・・
537名無し生涯学習:2005/11/05(土) 10:20:34
オレ、慶応通信を卒業した人でTOEIC970の人を知っています。
卒業後、ロンドン大学で法律の勉強をしていて国際弁護士になるみたいです。
538名無し生涯学習:2005/11/05(土) 10:45:14
それは入学時にすでに900超えてたということではないかな?
俺みたいに
539名無し生涯学習:2005/11/05(土) 12:47:30
英語のやりとりおもしろいです。もっとお願いします。
540名無し生涯学習:2005/11/05(土) 13:25:43
愚連ち文学部一緒ナリー
枯れは専門入ってるんだから骨はあると思うよ
or学士
541慶友会初代総長:2005/11/05(土) 15:13:34
俺も英作文やってみるから添削してくれ。

I am the Japan stronger guy.And I amfirst Keiyukah boss.
I am not lose fight everybody Japan.I study keiou university claver collage erite
542名無し生涯学習:2005/11/05(土) 15:26:03
評価 (゚д゚(  *  ) =3 ブッ
543名無し生涯学習:2005/11/05(土) 15:26:14
評価D 根本的にやり直しなさい
544名無し生涯学習:2005/11/05(土) 15:39:35
>>541
却下
545名無し生涯学習:2005/11/05(土) 17:41:15
>>544
失笑
546名無し生涯学習:2005/11/05(土) 18:52:13
惜しいな、基本的な構文は出来ているんだから、後は前置詞を正しく入れることだな。

及ばずながら、一文だけ添削させてもらう

I am the Japan stronger guy
これは、
I am a guy that strong and born in Japan
とか
I'm strong Japanese.(これは間違っているかも)
とか、
I am the strongest guy in Japan

とにかくここではstrongerがいけない。
他も同じように見直すといいよ。見直したらここに乗せてくれば誰か添削してくれると思う
バイク乗り回すのもいいけど、英語II のレポート通るように頑張れよ
547名無し生涯学習:2005/11/05(土) 19:16:01
>546
とにかくこの世に>541が存在していることがいけない。
の間違いだろ
548名無し生涯学習:2005/11/05(土) 19:28:04
目くそ鼻くそを笑うの世界だが、
英語力では 541>>547と見た!
ただし、どちらもD以下
549名無し生涯学習:2005/11/05(土) 19:32:11
どっちもDなら差つける意味ないやん
550名無し生涯学習:2005/11/05(土) 20:29:06
>>548
キミ外国語の8単位取り終わったの?
どうみても単位取り終えているようにみえないのだが
551名無し生涯学習:2005/11/05(土) 20:33:32
下手を承知で書き込む541はちょっとエエね
552名無し生涯学習:2005/11/05(土) 20:48:41
I love you..._〆(゚▽゚*)
553名無し生涯学習:2005/11/05(土) 21:38:56
>>541
夜スクの後六本木に行きな。おっぱいパブの呼び込みの外人もいるが、
外人の多い飲み屋でいかちいブラックガイでもお友達にしてみたらどうだ。
554名無し生涯学習:2005/11/05(土) 21:45:23
>552
コクハクキタ━━━━(?д?)━━━━ !!!!!
555名無し生涯学習:2005/11/05(土) 21:46:33
http://www.alc.co.jp/
このページは便利だよ
翻訳が本業の人も使ってるくらい
556名無し生涯学習:2005/11/05(土) 22:04:15
553の訳(ごめん、お腹下してるから途中まで)
You better go to Roppongi after the night class.
There are some western guys at the door of Oppai-pub,
557名無し生涯学習:2005/11/05(土) 22:42:37
外人の多い飲み屋か〜
チトこわっ  でも興味津々!
558名無し生涯学習:2005/11/05(土) 22:58:26
なんか、このスレ始まって依頼の暖かいいい流れだな。>1よ感謝しつつ頑張るんだぞw
俺も作文できるようにちゃんと英語頑張ろっと。
559名無し生涯学習:2005/11/05(土) 23:53:35
荒らし厨は文化祭でいそがしいんだよ、きっと。
560名無し生涯学習:2005/11/06(日) 01:02:58
どうしても英作文できない時、和訳したいけどチンプンカンプンな時は、これに頼りましょう。
http://www.excite.co.jp/world/english/
ただ、機械翻訳ですからかなりいい加減な訳になり、大意しかつかめません。たとえばレポートに使おうとすると
100%不合格でしょう。結局一番遠回りなようで近道は「チャート式」等のベーシックな文法の参考書を使って
コツコツ勉強すること、辞書をまめにひいて調べることのように思います。辞書に載っている用例は暗記すると結構役立ちます。
格闘技が好きな人なら英語の格闘技のWebサイトを見るとか、(エロサイトだとウィルス、アドウェアやらスパイウェアやら色々悪いものまでもらう可能性があるので)
どうか楽しんで勉強してください。
561名無し生涯学習:2005/11/06(日) 01:14:50
>560 エロサイトジャダメナノ?
・゚・(つД`)・゚・  。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  。・゚・(ノ∀`)・゚・。  。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
562名無し生涯学習:2005/11/06(日) 01:22:28
昨日の朝まで生テレビ見た?
小林節先生途中から元気なくなって青ざめてたのは
夜中で眠かったのかな?
夜中3時過ぎてもテンション高くしゃべり続けられる
あの人たちはスゴス
563名無し生涯学習:2005/11/06(日) 01:58:59
見たよ。途中で寝ちゃったけど。。。
疲れてんだよ。卒論指導とかあるし。

ところで、憲法改正には賛成ですか?反対ですか?
564名無し生涯学習:2005/11/06(日) 02:06:17
俺は賛成
憲法自体古いものになってしまっているので、変えられるときに変えないとね
特に第9条
565名無し生涯学習:2005/11/06(日) 02:52:15
おまいら恥ずかしく無いのかよ、クソだな。
赤信号も皆で渡れば恐くねーってか?馬鹿を晒すな!中学以下の英文w
566名無し生涯学習:2005/11/06(日) 02:59:17
>>556
プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだ?これ? 
冗談で書いたんだよな?おいwwwwwwwwwwwwwww
567名無し生涯学習:2005/11/06(日) 04:04:59
本気 と書いて まぢ と読む
568名無し生涯学習:2005/11/06(日) 04:30:32
政治学の夜スクの前の席に座ってた子、最近来ない。かわいかったのにな。誰かに食われたのかな
569名無し生涯学習:2005/11/06(日) 09:18:44
タマタマクダサーイ(・∀・)つI
570名無し生涯学習:2005/11/06(日) 11:38:46
「アンナ」という子は、ヤリマン。 
付属時代の友達が言ってた。

風の噂じゃ、「通信」に入ったと聞いておる。
通信生よ、気をつけたまえ。
571名無し生涯学習:2005/11/06(日) 11:44:34
自分は英文全く書けない癖に人の文章を叩く屑にはなりたくない。
かといって、ここで英文晒す勇気もない俺
>1みたいなタイプは英語が上達するんだろうな
572名無し生涯学習:2005/11/06(日) 15:06:13
最近のヤンキーさんはヒップホップやレゲエ聴いてたりするから
妙に口語表現やスラングに強かったりする
音楽好き、好奇心旺盛、プライド高くない つまり語学上達
573名無し生涯学習:2005/11/06(日) 15:21:51
>>563
小林先生の発言部分は見逃したよ、残念。けど黙り込んでたとこを見ると
ディベートには弱いんかな。
でも以前他の座談会に出たときの発言が活字になったものを読んだけど、
石原都知事なんかと論調が似てる気がするね。
しかし慶應って中年女性を見下した発言する先生多いね。俺もババアより
若い娘の方がいいけどw
574名無し生涯学習:2005/11/06(日) 22:07:35
Yo, how you been, bro!
575名無し生涯学習:2005/11/07(月) 00:53:34
音沙汰無いけど <574の訳は、

(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!もまいら元気かYO!

ちなみに文法的に正しくは How have you been だヨ。
今日は静かナリ・・・
576名無し生涯学習:2005/11/07(月) 02:46:43
通信のゴミが塾生気取りするな!
577名無し生涯学習:2005/11/07(月) 11:57:31
アッチイケ (゚д゚(  *  ) =3 ブッ
578sage:2005/11/07(月) 12:13:00 BE:175533236-
おたずねします 
慶応の通教がほかの大学の通教に比べて
とても低い卒業率であったり
また勉強がハードなどということを聞きます

それはどういう意味なのでしょうか
課題やレポートの量がほかに比べ多いのでしょうか?
また、ほかに比べ難しいのでしょうか?
採点が厳しいのでしょうか?

卒業を大前提に来年度の入学を希望していますが
(住まいからの立地上選択)
不安になり 確実に卒業できるほかの通教も視野に入れ始めています
まじめに勉強をする気持ちはありますが、
卒業率5パーセントなどと聞くと??です

579名無し生涯学習:2005/11/07(月) 15:00:23
「慶應」という名前にこだわらないなら他の通教に行くべきです。
理由は沢山あります。
@テキストが古い
(専門用語に多用のため一つ一つ辞書などで調べないと意味が分からない等の不都合があります)
A図書館で貸し出しのサービスを受けられない。
B設置単位が通常4単位の科目を2単位で勉強させる。
(これだけでも他の通教の倍勉強をしないといけないことが分かります)
C指導教授にもよるが卒論を4年以上かけないと卒業させないという方針。
Dスクーリングで土日の集中講義形態が無いため、社会人には出席しにくい。
(スクーリングは8日間連続で休めない限りまともな単位取得は無理)
など。
また、ここの通信を退学したらもう二度と慶應通信には入学できないので気をつけてください。
書類審査で落とされるということです。

ちなみに試験は論述式です。最近は試験の問題も解答条件を厳しくするなどして
単位取得をなるべくさせないようにしています。
そして、大学全入時代到来を控えて、慶應は卒業生の質を底上げしたいみたいです。
今まで以上に卒業が厳しくなるのは自明です。
580名無し生涯学習:2005/11/07(月) 15:41:59
お荷物なんだよ通信なんて
581名無し生涯学習:2005/11/07(月) 15:54:13
>>579
確実に卒業できるとありますが、そんなところあるのですか?

>>442
もう気付いてると思うし今更だが
あのページは夏季スクーリング出席者の統計ですがな。
ちとデータが古いが財団法人私立大学通信教育協会発行の
大学通信教育ガイド2005によると2004年5月1日現在
文学部 6,022人
経済学部 2,493人
法学部 3,146人
合計 11,661人 との事です。
582581:2005/11/07(月) 15:56:18
579ではなくて578でした。
すみません。
583名無し生涯学習:2005/11/07(月) 16:04:43
584名無し生涯学習:2005/11/07(月) 17:48:28
既出ですが、通信大学全般については「通信制大学・短大 超トクする活用法」
Yell books 嶋田 誉之 (著) を読むのがお勧めです。ただ、全部信じないように。

併せて、慶應義塾大学出版会から出ている「大学通信教育に学ぶ人のためのスタディガイド」を読めば
どのようにして慶應通信に入学した人達が次々脱落していくかが多少分かります。

それから、勿論様々な思想、主義の先生方がいらっしゃいますが、
フェミニストや護憲派、靖国神社が嫌いな方にはお勧めしない学校です。
学説の批判や比較を論ずる授業が多い(俺的私見)ので、
いわゆる学問がしたい人、アカデミックな雰囲気を味わいたい人には
お勧めですが、仕事に役立てたいとか職場での昇格・昇給の為に
能力を身につけたいって人には向かないかもです。



585名無し生涯学習:2005/11/07(月) 18:01:33
>>578
あと、中には大変親切な方もいらっしゃいますが、事務局の方は
割と冷たい方が多いです。電話で問い合わせて、厳しい反応をされても
メゲない精神力が必要です。もし関東近県にお住まいでこれから通信制大学を
比較・検討なさりたいのなら、たしか毎年1月に合同説明会みたいなのを
市ヶ谷あたりでやってた気がします。俺も行きましたが、各大学のパンフ・入学申し込みが
無料で配布され、そして大学職員の方が質問に答えて下さいます。(並ぶけど)
日大・中央大・法政・慶應、あと何校かあったかな。中央大と法政大はあまり人が並んでなくて、
俺の順番になって職員の人に質問すると爆発するような笑顔で親切に答えてくれた。
慶應は、40分くらい待ったかな?んで「あのー、入学が許可になる基準はどのようなものなんでしょう?」
「当塾の規定によります。それ以上はお答えいたしかねます。(無表情)」
みたいなかんじ。話が続かんかったー。
じゃあなんで慶應に入ったのかって?ソレハキカナイデクレー
586名無し生涯学習:2005/11/07(月) 18:13:11
587名無し生涯学習:2005/11/07(月) 18:14:58
588名無し生涯学習:2005/11/07(月) 18:17:56
http://www.uce.or.jp/information.html#setsumeikai
説明会だ!
以上3件 URL職人よりお届けしますた
589名無し生涯学習:2005/11/07(月) 18:30:14
そういえば夏に588のリンク先が主催だった説明会があって
慶應の参加が名古屋だけだったのですが、
あの時いた人は事務局の方か慶友会の方かどっちだったのでしょうか?
590名無し生涯学習:2005/11/07(月) 18:35:26
>>589
慶應通信の職員だと思いますよ
慶友会は生徒の自助組織ですから
591名無し生涯学習:2005/11/07(月) 18:37:01
マゾにはお勧めの学校でつ!
592名無し生涯学習:2005/11/07(月) 18:40:59
>>569 わり、遅れた ω タマタマドゾー
593名無し生涯学習:2005/11/07(月) 18:54:08
「*ここは どうぐやです。
どれを おもとめですか?

 けいおう    
 ちゅうおう
 ほうせい  
 にちだい 
どくけしそう
キメラのつばさ 
594589:2005/11/07(月) 18:56:25
>>590
他大学と違い三人の若い女性だったし余り慣れてなさそうだったし
名古屋だけ参加というもの???という訳で。
まあお陰で今ここにいるんだけど。
595名無し生涯学習:2005/11/07(月) 19:47:31
http://blog.livedoor.jp/yinlingofjoytoy/
「インリン」なる芸能人のブログより・・・。

綺麗な沖縄に米軍基地なんて存在しなきゃいいのに★★★
そもそも日本にアメリカの基地があること自体がおかしい。
軍事力で世界を脅かすアメリカは嫌いです。
武器でなく『言葉』で平和な世界を築くべきだと思います。
「武器には武器を」なんて単純でバカな考えでは、永遠に世界が平和になることはないと思います。
そして、小泉首相が靖国参拝をする度に、アジアの国との溝が永遠に消えないと思う。
靖国神社は天皇を神だと言って日本の侵略戦争を美化したファシズム宗教の場所です。
戦争で犠牲になった日本軍人や一般の日本国民の中にも仏教の人もキリスト教の人も反宗教の人もいます。
国家の為に死んだのでも侵略の為に死んだのでもなく、英霊とか言われる為に死んだのでもなく、
日本の権力者に騙され追いつめられて、それが家族を守る為だと思い込んで死んだんです。
英霊だなんていわれて祭られるのは迷惑でしょう。
当然、首相の参拝なんて、日本に殺されたアジアの人達には侮辱的なことです。
戦争の犠牲者に敬意をはらって反省し、二度と戦争しないって誓うのなら
国家神道ではなく無宗教でお願いします。
ドイツの首相が「ヒットラー万歳!」言って世界が許します?
先に言っておきますが、私は「反日」のつもりは全くないですからね!(笑)
596名無し生涯学習:2005/11/07(月) 21:01:27
↑こういうのを読んで、「はいはい」「へー」位なら大丈夫ですが、「ものすごく不愉快。何言ってんだよ」と思った人は、
慶應(通信)のスクーリング授業には向きません。

  ___   ___
 |::::   |  |::::   |───┐
 |::::   |  |::::   |□□□│
 |::::   |   |::::   |□□□│
 |::::   |_ |::::   |□□□│_


      ○/ <皆さん、御覧下さい!!
      /\   ビル群の右傾化が凄いです!
        /)
597596:2005/11/07(月) 21:06:32
スマソ 真逆だった!!!(恥)インリン嬢の文章を読んで「何だこれ。バカじゃねえの」と思った人は、
慶應通信の一部のスクーリング授業に割と適応しています。
『ホントにそうだよな!』と激しく頷いた人は、一部の授業に適応しません。
以上は私見ですのでー

598名無し生涯学習:2005/11/07(月) 21:22:48
>578
慶應大学の通信をどう思うかは入った人それぞれの主観によります。
ここに書かれてることはあまり気にせず、説明会に行ったりパンフレットを
取り寄せて自分なりに比較検討してみてください。
599名無し生涯学習:2005/11/07(月) 21:42:39
>>592 (タマタマダーッシュ)Oo。.≡≡≡⊂⌒~⊃´∀`)⊃ω
600名無し生涯学習:2005/11/07(月) 21:53:11
 ♪  Å    アソーレ
♪  /  \ ω タマタマ、ターマタマ
 ヽ(*´∀`)ノ
   ( へ)
    く
601名無し生涯学習:2005/11/07(月) 23:59:33
>>584>>596>>597
上記レスの内容を訂正させて頂きます。
例えばスクーリング担当教員の方でも本当に色々な考えの方がいますので。
「慶應大学」自体が特に何かの思想に偏っているということはありません。
602名無し生涯学習:2005/11/08(火) 00:03:24
いいな〜のんきで
今日テレビに出ていた放火、家半焼事件
妻、子ども2人残してご主人自殺
   明日お葬式に参列します・・むなしいょ
603名無し生涯学習:2005/11/08(火) 00:05:14
ωゲト!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ズサーッ
604名無し生涯学習:2005/11/08(火) 00:05:59
>>602
なんで?知り合い?
605名無し生涯学習:2005/11/08(火) 00:22:48
そうなの・・
606名無し生涯学習:2005/11/08(火) 00:41:48
タマタマちゃんに癒されるよ〜
  ・・・・・   -_- ZZZ
607名無し生涯学習:2005/11/08(火) 00:51:38
ヨシヨシ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヨシヨシ
>>605
辛いだろうが頑張れ
608名無し生涯学習:2005/11/08(火) 00:54:23
ηακετα..._〆(T-T*)
609名無し生涯学習:2005/11/08(火) 00:57:28
  。
     o孕o三 ♪盗んだバイクで走り出す
610名無し生涯学習:2005/11/08(火) 00:58:21
wスピード出し過ぎて頭が前にすっ飛んじまったよ
611名無し生涯学習:2005/11/08(火) 01:02:30
ωωω(*´д`)ωωωタアタマ・・
612名無し生涯学習:2005/11/08(火) 01:11:39
ボクサーの人は最近ここ来ないね
英語話せるようになりたいんだったら代官山の伊原ジムに行けばいいのに
あそこはキックボクシングだけど外人が来るから多分英語も練習できるよ
613名無し生涯学習:2005/11/08(火) 01:23:30
At midnght ,I drove a motorcycle
that I steal. Didn’t know where to
go.
614名無し生涯学習:2005/11/08(火) 01:39:46
stealの過去形はstole 後は口語寄りだけど良い英語だと思います
615名無し生涯学習:2005/11/08(火) 01:46:55
♪At midnight
I drove a motorbike
That I stole last night
For speed and thrills
There is nothing like this Kawasaki machine
Didn't know where to go
Cuz I've got nice booty♪
616名無し生涯学習:2005/11/08(火) 02:00:42
最近のボクシングジムは、ラップとかハウスとか大音量で鳴ってたりするね
617名無し生涯学習:2005/11/08(火) 02:04:40
Rap or house music is played durling lessons in a boxing gym recently.
That is a fasnating thing in Japan. what on earth is going on?

618名無し生涯学習:2005/11/08(火) 02:07:15
Is learning English fun? I don't think so. And how 'bout you?
619名無し生涯学習:2005/11/08(火) 02:44:44
Hey!Tama-tama (屮゚Д゚)屮 Come on!
620名無し生涯学習:2005/11/08(火) 02:47:59
Never learn..., (-人-) FEEL IT!
621名無し生涯学習:2005/11/08(火) 03:46:41
>>615
わかった、わかった。
ピリオドぐらい打てよボケナス・田舎っぺ 氏ね。
622名無し生涯学習:2005/11/08(火) 07:18:54
みんなすげーな、俺も英語書きたいけど、読むのが精一杯。
会話も出来るの?
623名無し生涯学習:2005/11/08(火) 08:36:14
I have finished two reports,so I'm preparing the examan.
I'm going soap land today.Let me know if you have recomendation.

Regards
624名無し生涯学習:2005/11/08(火) 08:43:41
>621
英語で言われたことに小声でボソボソ、しかも日本語で答えるへたれだなww




俺とおんなじだ。鏡を見ているようだぜ。
625名無し生涯学習:2005/11/08(火) 08:46:51
>>623(:.;゚;Д;-;.:)
626名無し生涯学習:2005/11/08(火) 08:50:16
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつω ta..tamatama dozo...
627名無し生涯学習:2005/11/08(火) 09:12:18
>>626
 それは英語じゃなくローマ字じゃ
628名無し生涯学習:2005/11/08(火) 09:13:47
>>623
 楽しんできてね。レポ宜しく
629名無し生涯学習:2005/11/08(火) 11:09:32
科目試験って、監督の先生は何人位来るのですか?
終わった後に講演会などある会場もあると聞きましたが・・
630名無し生涯学習:2005/11/08(火) 11:12:26
それと、レポ○試験○(合格)で単位取得ですよね?
レポ×試験○の場合は、レポ再提出でまた試験も受けなければいけないのですか?
それともレポだけでいいのかな?
結構単位取得って大変ですね。長い道のりだ・・
631名無し生涯学習:2005/11/08(火) 11:16:43
算用数字スレ、レス数が672で止まってるね。
632名無し生涯学習:2005/11/08(火) 12:19:33
Yeah man!! Here comes a Mita-Gurenntai. Today,I gotta' stay home
to make an assignment for showing my professor. I'm gonnna have
hard times 'til the assignment ends. So I can't join the sred anymore.
Bye for now. See 'Ya morrow.
633名無し生涯学習:2005/11/08(火) 13:05:36
漢字スレのほうがレベルが高いのかなと思う今日この頃

俺は文学部なので文学的な書き込みをしてここのやつらに勝つぞ!!
634名無し生涯学習:2005/11/08(火) 14:32:49
<<632
Hey! Long time no see, Mita-Gurentai!
I'm sad to hear that you don't come here at a while.
When it is possible to leave, amuse everyone by appearing.
See you soon !!
635名無し生涯学習:2005/11/08(火) 18:58:57
And then there were none...
636名無し生涯学習:2005/11/08(火) 20:59:45
Wer ist da?
637名無し生涯学習:2005/11/08(火) 21:00:22
Bleibt niemand hier?
638名無し生涯学習:2005/11/08(火) 22:09:28
Hilfe!!
Ich spreche kein Deutsch.

|彡 サッ
639名無し生涯学習:2005/11/08(火) 22:14:06
壁|-`).。oO(koso-ri)
640名無し生涯学習:2005/11/08(火) 22:52:18
No habro alman.Pero voy a estudiar proxima ano.
641名無し生涯学習:2005/11/08(火) 22:59:10
Goce de ?l.
642名無し生涯学習:2005/11/08(火) 23:02:28
Goce de el.
Ahora soy trabajo...(´Д⊂
643名無し生涯学習:2005/11/08(火) 23:03:01
そんなことより、日本のあいまいな成文主義についてどう思うよ?
判例が一度出たらその判例に支配されてしまっていいのか?本当にいいのか?
商法だってめまぐるしく変わっている訳だし、判例に基づいた判決などよりも、
裁判官の条理、時代背景をもっと優先させて良いと憲法に記すべきではないか?
644名無し生涯学習:2005/11/08(火) 23:19:27
どんなに英語使おうが、金髪だけなきゃ意味ないさ
645名無し生涯学習:2005/11/08(火) 23:29:19
К сожалению, мы не можем говорить по-русски.
646名無し生涯学習:2005/11/08(火) 23:30:48
逝ってくれ、白人童貞度も
647名無し生涯学習:2005/11/08(火) 23:53:06
Ich habe sehr isoliert im Klassenzimmer dieses Abends gefühlt.
Es war sehr kalt. Und Studenten waren wenig, und der Professor K hat geschienen, dass er von seiner Krankheit noch nicht wiedererlangt hat.
648名無し生涯学習:2005/11/09(水) 00:00:58
It is difficult to teach a basic law.
Because it is necessary to explain the whole image of the law to the person who studies for the law for the first time.
Time is very limited. Then the load of the professor or the assistant professor is so large.
649名無し生涯学習:2005/11/09(水) 00:03:23
大学ランキング決定版
http://www.geocities.jp/ttttyyyyytt/jio.html
650名無し生涯学習:2005/11/09(水) 00:07:20
? ?? ????
651名無し生涯学習:2005/11/09(水) 00:13:03
あー、そいつ、知ってるー!!!
グロマン、ア○ナだろ!?
あいつ、高校中退したあと、結婚したんじゃなかったっけかぁー!?
・・・亀レス、スマソ。
652名無し生涯学習:2005/11/09(水) 00:14:55
It catches up with the thread of Arabic numerals when people write more 29 responses.
However,I wish that all people who are looking at here become happy.
Yes, even if it is not possible for everybody to graduate, everyone should become happy.
653名無し生涯学習:2005/11/09(水) 00:25:11
(´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´)
るせぃ gorrruaaaa!!
654名無し生涯学習:2005/11/09(水) 00:42:15
>>Yes, even if it is not possible for everybody to graduate, everyone should become happy.

Why do you think about it? I think, if it is possible for everybody to graduate, they will become happy....
655名無し生涯学習:2005/11/09(水) 00:59:56
There are so many people who enter this school before deeply thinking what is to learning at the university.
They easily lose themselves while learning at school, and might become only making complaints.
They might find the real value of studying after they give up.
Anyway it is big shame.
656名無し生涯学習:2005/11/09(水) 01:16:32
In the students, there are some person who cannot keep studying for the
situation of their family or their work.
Even if it is not possible to study anymore, studying would be very worthy thing for the rest of their life.
657656:2005/11/09(水) 01:21:24
(´:.;−;Д;−;.:`)オヤスミナサイ エイゴツカレタネ
658名無し生涯学習:2005/11/09(水) 02:04:01
もう、いい加減やめたら?
659政治家の卵:2005/11/09(水) 04:40:59
>>581
ありがとうございます。
そうですよね!そんなに少ないわけないですよね!
660名無し生涯学習:2005/11/09(水) 10:01:31
結構英語書けるやつ多いんだな・・・
通信だからって馬鹿にしていたが、レベル高いみたいだな。
俺も来年度出願してみるか
661名無し生涯学習:2005/11/09(水) 13:25:13
>>660
通信とはいえ、みなさん過酷な小論文をクリアしてきた精鋭たちですからね。
やはり慶應義塾塾生なのですよ!!
662名無し生涯学習:2005/11/09(水) 17:10:40
Die Schule scheint nicht, den Inhalt von der kurzen Abhandlung schwer auszuwählen.
Jedoch, braucht diese Schule viel Dokument, submitteds wenn Eintragen zu sein,
das mit anderen Schulen verglichen wird.
663名無し生涯学習:2005/11/09(水) 17:15:48
662の英訳
The school doesn't seem to be selecting the content of the short essay severely.
However, this school needs a lot of document to be submitteds when entering,
compared with other schools.
664名無し生涯学習:2005/11/09(水) 17:19:57
くだらねー。たいした英語じゃねーじゃん。これだから金髪童貞はナ
665名無し生涯学習:2005/11/09(水) 17:21:00
英語は読むだけでも疲れるよ。難しいね。
ドイツ語はもっと分からん。皆凄いね!
だから、俺も和訳でこのスレに貢献してみよう!

>>662>>663の訳、

大学生とは言っても入試を勝ち抜いた訳でもなし、普段、猛勉強している訳でもなし。
毎日バイトとネット三昧、この報いは何時かわが身に返ってくる。
尚、死して屍拾うものなし。死して屍拾うものなし。

666名無し生涯学習:2005/11/09(水) 18:00:16
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ 死して屍拾うものなし。死して屍拾うものなし。死して屍拾うものなし..
667名無し生涯学習:2005/11/09(水) 18:05:28
└(゚∀゚└)レポガンバレ!(┘゚∀゚)┘カモクシケンガンバレ!
ω タマタマドゾー →女性へ
○ カントリーマアムドゾー →甘党へ
―<コ:彡- イカ丸焼きドゾー →日本酒党へ
―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージドゾー →ビール党へ
668名無し生涯学習:2005/11/09(水) 18:11:45
(´・ω・`)つ○○○
先着3名様へ レポ作成の為の餅ベーションドゾー
669名無し生涯学習:2005/11/09(水) 18:27:28

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ○⌒☆⌒ モチベーションげと♪yeah!

     ω タマタマモ〜ウレピー
ヽ(´ー`)ノ

つ∞ 落花生ドゾー(お礼)
670名無し生涯学習:2005/11/09(水) 18:57:47
>669
∞⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡⌒;;; 落花生げと

( ´∀`)つt[] 旦 皆さん一休みして暖かい飲み物どぞー
671名無し生涯学習:2005/11/09(水) 19:06:22
|∧∧ タマタマ オモチシマシタ..
|・ω・`)
|oωo
|―u'
|
672名無し生涯学習:2005/11/09(水) 19:09:15
通信とはいえ、みなさん過酷な小論文をクリアしてきた精鋭たちですからね。
やはり慶應義塾塾生なのですよ!!

↑あなたがたは塾生じゃありません。
卒業して初めて、塾員になれるのです!!
673名無し生涯学習:2005/11/09(水) 19:10:59
ワーイありがとー
まだ仕事中だよ〜( ´O)η ファ〜

旦 o(・∀・)<イタダキマース
674名無し生涯学習:2005/11/09(水) 19:12:32
|
| ∧∧
|(´・ω・`) オイトキマスネ..
|o   ヾ  
|―u' ω
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
675名無し生涯学習:2005/11/09(水) 19:12:57
塾なら子供のころ行ったけどね
676名無し生涯学習:2005/11/09(水) 19:15:08

ωωω∩(´・∀・`)∩ ωωω イヤァ マイッタマイッタ タマタマ タマッタナー
677名無し生涯学習:2005/11/09(水) 19:17:29
(´゚η゚`)ペロリッ 据えタマ喰らわぬは女子の恥!
678名無し生涯学習:2005/11/09(水) 19:21:48
ωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωω   ワタシハ フユニ ソナエテ
ωωω∩(´・∀・`)∩ ωωω ホシタマタマデモ ツクリマショウカ…
679名無し生涯学習:2005/11/09(水) 19:25:30
―>゚))))彡-―<コ:彡-―>゚))))彡-
>678
ソレデハ イッショニ ヒモノヤデモ ヤリマスカ?
ライゲツニナルト モウ トシノセ ヒモノガ ウレマスヨ
680名無し生涯学習:2005/11/09(水) 20:49:03
I heard that student group of Keio corresponding course,Keiyuukai,
Keio-Subaru has vicious rumor of sex scadal.Could tell something
about the group?

681名無し生涯学習:2005/11/09(水) 21:29:07
を和訳すると、
京王よみうりランドにあるスバルディーラーで来月からトヨタ車の取り扱いが始まる
これによりトヨタ自動車の株が大幅に上昇すると多くの投資家が予想している。
ロイターA.P.



慶應生はBMWだからあまり関係ない話題だね
682名無し生涯学習:2005/11/09(水) 21:32:57
それは誤訳だな。
訳す時は単語の意味をよく注意したほうが良いな

模範をしておくから今後の参考にするように
683名無し生涯学習:2005/11/09(水) 21:35:52
俺は慶應生だけど愛車はKAWASAKI ZII
684名無し生涯学習:2005/11/09(水) 22:24:17
通信とはいえ、みなさん過酷な小論文をクリアしてきた精鋭たちですからね。
やはり慶應義塾塾生なのですよ!!

↑あなたがたは塾生じゃありません。
卒業して初めて、塾員になれるのです!!
685名無し生涯学習:2005/11/09(水) 22:31:23
<<679 (*^ー゚)b
678だけど、これからは干物屋デスネ!

コノアイダ ホシブドー ツクッタヨ!(マジ)。・゚・(ノ∀`)・゚・。<ウマカッタケドナ-
686名無し生涯学習:2005/11/10(木) 01:22:10

通信とはいえ、みなさん過酷な小論文をクリアしてきた精鋭たちですからね。
やはり慶應義塾塾生なのですよ!!

↑あなたがたは塾生じゃありません。
卒業して初めて、塾員になれるのです!!
687名無し生涯学習:2005/11/10(木) 04:52:10
ま、おまいらはアレだよw泳がされてんだよ。金払うしな
もっと現実を直視しろよな。おまいらは通信なんだよ、解るか?
塾生でもなんでもない。図書館で本の一冊も借りられない現実wアワレ
ま、グダグダしてろよ
688名無し生涯学習:2005/11/10(木) 07:05:04
能力のない者がスタッフになると、ああなるのか。あわれよのぅ。
689政治家の卵:2005/11/10(木) 11:47:23
>>687
おもしろい。
慶應の通学も通信もまったく同じです。
学ぶ過程が違うだけですよ。学力レベルも同じでしょうが。
690吉野家の卵:2005/11/10(木) 11:53:57
まあ、豚丼には合わないが、牛丼にはコレだな!
691名無し生涯学習:2005/11/10(木) 12:09:15
>>689
特異なケースは別として
卒業生はともかく現役通信生の学力レベルについては同等かどうかは大いに疑問。
さらに言えば、事務処理能力のレベルも受験した通学生と違う。
社会的評価も土台が異なるので比較対象にならない。
692名無し生涯学習:2005/11/10(木) 12:37:28
たとえば、通学課程と通信課程の学生を入れ替えたら、どちらが卒業率が高いか。わかるよな?
693名無し生涯学習:2005/11/10(木) 12:57:15
通学過程に通信生が行っても授業についていけません。
そんな乱暴は止めてください
694名無し生涯学習:2005/11/10(木) 13:02:49
入るだけ入ってやめる人のおかげで
一人頭の学費が安くなっているともいえる。
真面目な学生にはいいんじゃね?
695名無し生涯学習:2005/11/10(木) 13:07:50
お前ら、”卒業できなくてもいい、学歴だけが全てではない。馴れ合い厳禁、喧嘩上等”
の精神を思い出し、原点に返ろうぜ、。

初心に返って>2のFAQを読み直そう

通信生は通信生らしく!

696名無し生涯学習:2005/11/10(木) 13:10:28
数字スレに追いついてしまったか。
なんでこんなに伸びるの速いんだろw
697名無し生涯学習:2005/11/10(木) 13:58:09


( TДT)
698名無し生涯学習:2005/11/10(木) 14:04:17
>>692
5%は維持する。
699名無し生涯学習:2005/11/10(木) 14:10:17
とりあえず、性病検査を入学条件に汁!
通信女に性病移されたゾ!!!!!!!
700名無し生涯学習:2005/11/10(木) 14:13:38
俺はソープで移された梅毒を慶友会のオバチャンに移したぞ。
フウフウ生活どうなることやらハハハハハh
701名無し生涯学習:2005/11/10(木) 14:27:45

 禿 妄 童 貞 乙
702名無し生涯学習:2005/11/10(木) 15:05:22
マジかよ。 オレは本当に怒ってるんだ!
深刻な話、エイズ検査したんだけど、もう一回来てくれってさ、3ヶ月後に。
どー言う事だ!!
あの女ーーー、噂には聞いていたが、普通の顔してよくやるわ。
女は、見た目じゃないな。
ケバ女だったらこっちも注意するが、見た目割と普通
で、ノリが良かったから親しくなっただけ。 
お前ら、20代前半の女には、気を付けろ!   誰とは、言わんが、
マジ、通信内部でエイズが流行っているってのは、リアルな話かも知れんぞ!!
703名無し生涯学習:2005/11/10(木) 15:17:33
エイズが怖くて子作りできるかっての!
俺も慶友会の主婦に毛じらみ移してやったぜえええええええイエイ

関係ないけど、本田美奈子さんに合掌だ
お前らも彼女のCD聞いてみろ!
704名無し生涯学習:2005/11/10(木) 15:54:51
じゃあ、健康な私としては
つーしん男はビョーキ持ちだから知り合ったとしても
なかよくしない。
妄想通信男なんて興味ないしw
705名無し生涯学習:2005/11/10(木) 16:03:47
>704
そんな事いわないで仲良くしようよ、このズベ公
706名無し生涯学習:2005/11/10(木) 16:15:24
鏡見て物いえよ くそじじい
707名無し生涯学習:2005/11/10(木) 16:35:45
ネカマさん、久々の登場か?
確か英語が得意だったんだよね?英語で経済学語ってみてよ!
708名無し生涯学習:2005/11/10(木) 16:45:37

U make a mistake ...I'm a lady.
u must die. NEEEEEEET!!!
709名無し生涯学習:2005/11/10(木) 18:02:37
>>698
消費税率か?ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無し生涯学習:2005/11/10(木) 21:03:49
隊長!アラビア数字が追い上げています
711名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:33:59
イヤ━━━━━(´:.;゚;Д;゚;.:`)━━━━━ン!!!!
712名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:36:45
龠 λλλλλ サザエサンハユカイダナ〜♪
713名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:37:37
(?゚∀゚)?ゲッツ!!(´?ω?`) メロメロ
714名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:39:28
三田愚連隊、復活!!
いいか、おまいら、算用数字スレに、数で負けんてんじゃねぇぞ。
うちら、バリヤンよ。軟弱組になめられんなよ。世路死苦。
715名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:39:42
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつω ナンダカワカランガ オ、オイツイタ...
716名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:41:52
打倒慶應昴!!前会長が、わいせつ事件起こして、偽弁護士騒動まで
起こして、挙句の果てに、在籍期間満了で除籍になった阿呆の吹き溜
まり。人間、あそこまで墜ちたくねぇよな。
717名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:42:52
キング・オブ・DQN。それが、昴だぜ。
718名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:43:01
。 。 。 −
o孕孕孕o三
719名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:43:17
勝っても負けても俺にとってはここが、オンリーワンなスレです。
720名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:44:14
そういやぁ、二府刑の砂って奴、どうしてんのかな。
二府てのも、昴に劣らず、イタイやつらだよな。
721名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:44:22
∩(´:.;゚;Д;゚;.:`)∩ イヤァ マイッタマイッタ
722名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:46:04
(・∀・)人(・∀・) ナカヨシ
723名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:46:58
大変残念ですが、ニフティ慶友会の代表及びスタッフの協議により、以下の理由によりハンドル「スナフキン」氏を1年間の活動停止処分とすることといたしました。

 (理由)
 1.スナフキン氏の発言は、スタッフに対し事実に反する発言を続け、慶友会の円滑な運営を妨げたため(例えば、 2006年度 ニフ慶代表・スタッフ選任スレッド(1)の発言4等)。

 2.「ネットコミュニケーションって難しい!?」スレッドにおける発言123(2005/11/4)は、スタッフの運営努力を全否定するものであり、ニフ慶はもちろん慶友会への参加者として望ましくないため。

 3.掲示板へのスタッフの配慮から、メールで意見を受付を要求してきたものの、最終的には掲示板での意見表明を継続し、他の会員に対するニフ慶への信頼度を低下させたため。

 (活動停止の内容)

 1.ニフティ慶友会の掲示板及び関連サイトへの書き込みの禁止。親睦会や溜まり場への参加禁止。但し、閲覧は禁止しない。

 2.禁止期間は、本掲示から1年、すなわち平成18年11月09日24時まで。

 3.会員名簿のスナフキン氏の欄に「平成18年11月09日24時まで活動禁止」の表示を行う。なお、自主退会した場合には、名簿から削除するものとする。

 4.当該処分にも関わらず活動を行った場合には除名処分とする。書き込みについてはその内容にかかわらず削除する。

 5.本人による異議は、平成17年11月13日までニフ慶管理者宛メールでのみ受付け、メール内容に基づいて代表及びスタッフにて再度協議を行うこととする。メール連絡が無い場合及び処分を撤回する理由がみられない場合には、処分を確定するものとする。

                              以上
724名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:50:37
(((((((((((((´:.;゚;Д;゚;.:`))))))))))))))ニフケイノワダイデ コノスレヲ アラサナイデ
                     ダレガ シツコク カキコンデルノ?
725名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:50:47
二府のやつらって、偉そうだよな。すかしてやがるぜ。くそがよぉ。
726名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:52:56
|Д`)ジー

|)彡サッ

| (((´Д`>⊂( ・∀・)つ ツカマエタ
727名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:57:45
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡   
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  これも想定内
     ∧     ヽニニソ   l   
   /\ヽ           /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )



728名無し生涯学習:2005/11/10(木) 22:59:32
つか、愚連隊以外、
アラビアも漢字も書き込んでるメンツ同じだろw
ご 愁 傷 さ ま
729名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:10:22
 ( ´;゚;ё;゚;)流れを変えよう
730名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:17:33
じゃ、またいつもの英語で書きこまナイトでも行ってみるか!
今日のテーマは完了形。
皆さんHAVEを使った文章をじゃんじゃん書いてくれ
先ずは俺から。

I have a hope
731名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:19:33
I have a dream
732名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:21:28
>730
>731
完了形になってへん!
733名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:23:56
I have dreamed a strange dream.
734名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:25:05
We have to finish making report in two weeks.
735名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:25:09
What kind of dream have you got?
736名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:25:52
Have you finished your report?
737名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:26:38
I've done two reports for next month's exam.
738名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:32:00
The dream that can be achieved is called a target.
For you, graduating this university is just a dream ? Or a target ?
739名無し生涯学習:2005/11/10(木) 23:42:34
俺は英語書けないから日本語で失礼

僕は本田美奈子の死から立ち直れません。
今も彼女のCDを聞いています

レポート間に合わないな

740名無し生涯学習:2005/11/11(金) 00:24:06
慶応通信てのは、こんな稚拙な英文晒して楽しんでんだ。
で、低能共で添削しあうのかな?楽しそうだね、青春を謳歌してね。
中学レベルの学力だから仕方ないかw。がんばれよクズ共。
741名無し生涯学習:2005/11/11(金) 00:27:27
I can't comeback from sadness Minako's death.
Now,I'm dreaming her song.

Maybe I cannot finish my report before the deadline.
742名無し生涯学習:2005/11/11(金) 00:33:26
>740
in english por favor?
743名無し生涯学習:2005/11/11(金) 00:49:24
>>742
ごめん、俺SFCなんだわ。たまたま今日このスレ見つけただけだから。
ここで俺の英語力見せても只の弱いモノイジメだからさ…。
じゃあ、さよなら!このスレ痛すぎるからね。
744名無し生涯学習:2005/11/11(金) 00:57:27

I need to go take a shit now.

   低 能 上 等 !
745名無し生涯学習:2005/11/11(金) 01:04:34
>>743
何言ってんだよ。
おれたちゃみんな(SFC含む)低能未熟大学の学生じゃないか。
低能同士仲良くしようや!
746名無し生涯学習:2005/11/11(金) 02:09:31
プギャー
いじめないでよ文通好きな皆さんwwwwwwwwwwwwwwww
747名無し生涯学習:2005/11/11(金) 03:13:45
>>745
通信は塾生にあらずってなんども言わすなボケ。

通信なんかさっさと廃止しちまえ
748名無し生涯学習:2005/11/11(金) 10:33:49
アンナ=SEX好き→男好き→病気持ち→クラミジア感染中

749名無し生涯学習:2005/11/11(金) 10:42:46
淫乱アンナ  お前のあそこはくさ過ぎ!
締りが悪すぎ 使い古し杉
750名無し生涯学習:2005/11/11(金) 15:41:42
>>745
通信は塾生にあらずってなんども言わすなボケ。

通信なんかさっさと廃止しちまえ
751名無し生涯学習:2005/11/11(金) 18:17:23
>>747
SFC→慶應の中で都会入りを許されていない学生達の吹き溜まりキャンパス。
通信→入学より三田入りを許されている特権課程。
752名無し生涯学習:2005/11/11(金) 20:59:59
751ナイス。その通り
753名無し生涯学習:2005/11/11(金) 22:03:21
通信て忍びっぽくていいよな
754名無し生涯学習:2005/11/11(金) 22:10:36
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ 死して屍拾うものなし。死して屍拾うものなし。死して屍拾うものなし..
755名無し生涯学習:2005/11/11(金) 22:12:11
ωωω(*´д`)ωωωタマタマ・・
756名無し生涯学習:2005/11/11(金) 22:18:17
フルチンとフリチンはどちらが正しいのか?
フルチンは振る・チンなのか
フリチンはfreeなチンなのか
757名無し生涯学習:2005/11/11(金) 22:21:02
>>750
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
758名無し生涯学習:2005/11/11(金) 22:26:49
<<756
フルチン → フルに出ているチン
フリチン → まつがい
759名無し生涯学習:2005/11/11(金) 22:28:03
では フルマン、フリマン は?
760特権課程:2005/11/11(金) 22:37:29
>>751
その通りです。
通信には、頭の弱いヤツでも慶應で学べる「特権」がありますから。
761名無し生涯学習:2005/11/11(金) 22:39:37
>>760
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
762名無し生涯学習:2005/11/11(金) 22:45:12
>>756
フルチン → フルに出てしまっているチン。善意
フリチン → フルに出しているチン。悪意
尚、横キンはこの場合争う事実となる。
763名無し生涯学習:2005/11/11(金) 23:16:07
↑マジ、そいつ知ってる!!(笑)
ア○ナって子、やらせてくれるぜ。
ちょー軽すぎ。  あの頃は、尻軽って、ホントにいるんだなーって思った。
SEX中毒かと思うぐらい、最後は自分から騎上位になっちゃって。(笑)
ちなみに法学部らしいから、お前ら探してみ。 
オレは内部進学しなかったし、もう会う事ねーし、惜しい事したなって
たまに思うよ。。 ま、通信なんて、大したことのねー女がそろってんじゃねーか?
ってか、日吉高でかなり遊んでたはずなのに、よく通信でも、大学来れるよなー。
あの女見かけると、生殖器が歩いてる希ガスと、友達が言ってる。
今って、夜の講座みたいなの、あんだろ?
764名無し生涯学習:2005/11/12(土) 01:06:59
通信は塾生にあらずってなんども言わすなボケ。

通信なんかさっさと廃止しちまえ
765名無し生涯学習:2005/11/12(土) 02:23:57
>>764
俺らが決めたわけでも作ったわけでも無いってなんども言わすなボケ。

廃止してほしいなら運営側に直訴してこいや
766名無し生涯学習:2005/11/12(土) 12:37:23
アンナって、オレの知り合いかも。
確かに軽そう。
767名無し生涯学習:2005/11/12(土) 13:20:05
アンナって奴、実在のキャラなの?いっぺん、マラしゃぶらせてみてぇな、旧図書館のステンドグラスの前でな。ぷは。
768名無し生涯学習:2005/11/12(土) 18:20:55
逆転の一撃
769名無し生涯学習:2005/11/12(土) 20:15:01
アラビアと競ってるな
亀レースだがwwww
770名無し生涯学習:2005/11/12(土) 22:01:19
└(゚∀゚└)レポガンバレ!(┘゚∀゚)┘カモクシケンガンバレ!
(・∀・)人(・∀・) ナカヨキコトハ ウツクシキカナ
771名無し生涯学習:2005/11/12(土) 22:07:59
はみキンを横キンという地方があるんだな。
知らんかった。
772名無し生涯学習:2005/11/12(土) 22:11:16
( ´∀`)つt[]←珈琲 旦←茶 
夜は冷え込みますね..皆さん一休みして暖かい飲み物どぞー
773名無し生涯学習:2005/11/12(土) 22:16:11
つ旦
貰います
774名無し生涯学習:2005/11/12(土) 23:27:46
( ´∀`)さあ夜スク授業も大詰め 頑張んなきゃ
775名無し生涯学習:2005/11/13(日) 00:38:28
休日出勤でいままで仕事、明日も休出
電車の中では座ると寝てしまう orz...
776名無し生涯学習:2005/11/13(日) 00:47:07
漢数字スレこのところ和やか杉
しかし算用の方がよっぽど荒れてんなw
777名無し生涯学習:2005/11/13(日) 00:57:25
10月の試験結果ていつ頃くるんすか?
778名無し生涯学習:2005/11/13(日) 01:03:19
>>775
だから、なんなんだよカス。
779名無し生涯学習:2005/11/13(日) 01:36:50
10月と4月の試験結果は1.5ヵ月後に発送です。
これは毎年そうなんで、
夏スクの結果が遅かった今年は更に遅くなる可能性があります。
780名無し生涯学習:2005/11/13(日) 01:54:18
>>778
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>>775
仕事との両立は大変だよな。
でも、電車で寝るのって実は短時間で結構質のいい睡眠が取れてるらすぃ
あの揺れのリズムが胎動に似てる?とかなんとか。
781名無し生涯学習:2005/11/13(日) 01:58:29
>>776
ヽ(´ー`)ノ いいぢゃない 和やかで
「愚連隊」だってレポ頑張ってるとか自分のことは書くけど
人を非難したり貶めたりはしないからネ
782名無し生涯学習:2005/11/13(日) 06:33:03
馬鹿が出張頑張ってるからね
783名無し生涯学習:2005/11/13(日) 11:16:00
アンナって子、月曜日に来てるよ。
でも、病気持ってるから、ちんこしゃぶらすぐらいにしとけ。
784名無し生涯学習:2005/11/13(日) 11:20:42
去年の夜、フランス語で一緒だった奴だーーーー!!!!
だから、オレのちんこ、カユイのか!
ソープで病気もらったと思ってたんだけど、あいつが原因だったとは。
確かに、やらせてくれた(笑)
785名無し生涯学習:2005/11/13(日) 11:25:30
月曜は俺も出てるけど何に出てるの?
786名無し生涯学習:2005/11/13(日) 11:35:22
ここに入って卒業すると、慶応大卒ということで学歴社会で尊敬されますか?
もしそうなら入りたいと思うんですが・・・
787名無し生涯学習:2005/11/13(日) 12:10:20
784、急いで、エイズ検査しろ!
去年なら、ひょっとすると大丈夫かも知れないが、お前もやばいかも知れん。
アンナって子とやった男は
急いでエイズ検査したほうがいい! 
言っとくけど、コレ、マジレスだからな!
788名無し生涯学習:2005/11/13(日) 12:10:21
されない
789名無し生涯学習:2005/11/13(日) 14:35:11
慶應卒なんて恥づかしくていえないだろ
790名無し生涯学習:2005/11/13(日) 16:09:04
就職に有利なので、慶應通信で楽して学士取りたいと思います!(^^)
791名無し生涯学習:2005/11/13(日) 18:06:07
もともと通信しか入学できない人間が、ラクに卒業できるとは思えないけど。
792名無し生涯学習:2005/11/13(日) 18:31:03
慶應通信は低い卒業率と高い感染率への挑戦です
793名無し生涯学習:2005/11/13(日) 18:43:31
通信≠楽
慶應通信には、貴方が思い描いている以上の勉学的苦痛が待っています。
95パーセントの入学生が卒業できない現状が、それを物語っています。
794名無し生涯学習:2005/11/13(日) 19:56:25
夜間に来れる人って、どんな職業についてるの?
いつも不思議に思うけど、田町駅周辺で働いてるのかな?
6時10分〜なんて、キツ過ぎる!
795名無し生涯学習:2005/11/13(日) 20:09:49
田町まで1時間位かかるけど、コソーリフレックスしてるよ。
でも確かにきつい。仕事の納期が重なっていけなかった日もあったし、
予定の時刻に出れずに、遅刻もする。
せめて7時開始位だったらいいんだけどw
796名無し生涯学習:2005/11/13(日) 20:16:52
同感。今年は、出席取る科目が重なって、社会人にとっては
つらいよ。 夜スクは、出席取らないで欲しい!
試験が良くたって、出席でマイナスになったら、なんか不公平を
感じるのです。 
社会人の方に聞きたいのですが、とりあえず単位取れればそれでいいと思ってますか?
どうせやるならAをとりたいと思ってしまうのですが。
797名無し生涯学習:2005/11/13(日) 20:32:20
出席しないで単位もらおうなんて甘い考えだよ。
それではスクの意味がない。
出席できないんだから出席取るなとか、その日は小テストするなとか、自分の都合で勝手なことばかり言ってる馬鹿が多くて鬱陶しい。
出席できないなら慶應じゃなくて週末スクとかやってる他の大学に行けばいいのに。
798名無し生涯学習:2005/11/13(日) 20:40:44
まったく最近楽して単位欲しがるカスが多くて困ったもんだよ。
799名無し生涯学習:2005/11/13(日) 20:46:10
無遅刻無欠席でテストもいい点取ったのに、点が同じってだけで、ろくに出席してない人と同じ評価だなんて、不公平だ。
(´・ω・`)ショボーン
800名無し生涯学習:2005/11/13(日) 20:48:46
>>794
平日がお休み。
801名無し生涯学習:2005/11/13(日) 21:42:13
そもそも、大学って自分で勉強するところだとおもうが。。
802名無し生涯学習:2005/11/13(日) 21:43:34
<<799
テストが講義内容の理解度をはかるものだとしたら
それもありだ罠w
事情で出れなかった人は陰で努力しているかもしれない。
無遅刻無欠席でも出てるだけって奴もいるかもしれないし
色んな事情の人がいるんだから、人の事に目くじら立てるのはよそうや
803名無し生涯学習:2005/11/13(日) 21:44:22
ニートはいいよな。
804名無し生涯学習:2005/11/13(日) 21:46:13
同感、早く引退したいww
805名無し生涯学習:2005/11/13(日) 21:59:30
>>801
君みたいな慶應通教の事情を知らん奴の書き込みは非常に腹が立つ。
その理論が通用するなら学術書、専門書を買って読めばコトはすべて済んでしまうので
学校は不要という事になるよな。
ヴァイオリンに教本つけて渡せば万人が弾けるようになるか?
806名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:18:57
大学に行って講義を聴かなければ、勉強はできない、知識が身に付かない
とでも言いたいのか?
誤解されないように言っとくが、講義を軽んじているわけじゃない。
ただ、社会人が6時からの講義に出席しずらい状況を言ってるだけだ。
出席できんなら来るな、入学するな、慶應の講義をきくな、という事が
間違ってると言いたいだけだ。 
807名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:19:06
(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
808名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:25:58
>>806
なんだかさ、慶應の通信って定年退職した人とかにはいい所かもね。
現役会社員には辛いよね。今時17時とか17時半で帰れる仕事なんて
あんまりないよねえ。
かといって8月に1週間休み取るのも無理だしね。辛い辛い
809名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:43:57
もう、くだらない話はやめて、知的な会話をしようじゃないか。

だれか靖国問題について、意見を聞かせてくれ。


810名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:46:41
通教も時代のニーズに合わせて変わると思うよ。
ただ西脇先生がおっしゃるように、古い組織はちょっとしたことでも
何かと大変なんだろう。
今年の夏は1ヶ月夏休みをとったが少し目立ったw
しかし夏はお盆もあり皆有給つけるし、仕事も暇な時期なので、
その点まだ休みやすく、よかったと思う。
講義はホントに面白い。
811名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:47:02
小泉さんは、参拝するべきじゃないと思いまーす。
SPもつくし、公用車を使ってるので、私的だとは
とても言えないからです。  
こんなんで、いい?
812名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:48:25
私の場合、会社を机片付けた後18:40ごろにダッシュで出て、
菓子パンとかおにぎりとか駅まで走りながら食べて、
(スクのある日は昼休み返上で仕事するので昼食抜きだったりする)
電車内でお茶飲んで三田に着いたらまたダッシュして、学校につきます。
着いた後しばらくゼーゼー言ってます。
813名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:51:23
一ヶ月休めるなんて、うらやますぃ〜。
外資系かなんか?
814名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:54:00
私も昼ヌキ2回あったよw。
朝から、家に着く夜10時ごろまで断食w
815名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:54:00
全く、ニートに聞かせてやりたいよな! 社会人の大変さ。
816名無し生涯学習:2005/11/13(日) 22:58:13
ま でも、ニートも何かと大変だろうとは思う
817名無し生涯学習:2005/11/13(日) 23:00:41
>>814
あはは、同じです!
食事回数が少なくて痩せると思いきや、私の場合却って太っちゃうんですよ。
菓子パンって栄養無いのに恐ろしくカロリー高いし。
818名無し生涯学習:2005/11/13(日) 23:01:43
>>816
「後から大変」って意味ね。
大変=不幸
 楽=幸福 でわないのね。
819名無し生涯学習:2005/11/13(日) 23:06:47
出席取る先生に限って、遅れてきたり出席簿忘れたりすのは納得いかない。
休講する分、補講するぐらいのプロ意識もって欲しいと思うけど…。


820名無し生涯学習:2005/11/13(日) 23:09:58
スクと寝不足で口内炎だらけイタタ...(´・ω・`)
821名無し生涯学習:2005/11/13(日) 23:12:51
補講をいつするかが問題だわね。
822名無し生涯学習:2005/11/13(日) 23:12:58
おつかれさん。
823名無し生涯学習:2005/11/13(日) 23:14:23
補講って、希望者出席で良いんじゃないの?
824名無し生涯学習:2005/11/13(日) 23:14:46
いっそ、社会人向けに「朝まで生補講」ってどうかしら。土曜朝の始発で帰る。
825名無し生涯学習:2005/11/13(日) 23:17:47
>>823
そうだね。学力も努力の度合いも餅ベーションも
違う生徒がいっしょくたに授業受けてる状態だから。
826名無し生涯学習:2005/11/14(月) 00:10:08
スクも単位が取り終わったが、大部分の授業は執筆された参考書やテキストと内容が一緒だった。
参考書は事前に目を通してるから、全く同じ内容の授業に退屈だった。
出席しないと減点するなんて教師はレベルが低いと思う。(経営学みたいな参加型は別)
俺の話を熱心に聞く生徒を高く評価したい気持ちはわかるけど。

学問って授業を受けること自体じゃなくて、内容の理解・習得が目的なんだから。
827名無し生涯学習:2005/11/14(月) 00:14:16
なんて冗談です。学校の成績なんてどーでもいい。それこそ目的じゃないから。
828名無し生涯学習:2005/11/14(月) 00:17:13
アラビアスレと漢数字スレが逆転している件
829名無し生涯学習:2005/11/14(月) 00:28:00
こっちは避難所になってるようだなw
830名無し生涯学習:2005/11/14(月) 00:31:17
本当はヤンキーが罵り合う場なんだろ?
愚連隊はレポで忙しいのかw
オラオラ、てめーら 疲れてんだろ、茶〜飲めや

つ旦 < ダン★
831名無し生涯学習:2005/11/14(月) 02:20:56
短波ラジオの放送とか、Podcastで配信してくれんかな・・・
832政治家の卵:2005/11/14(月) 10:51:08
僕も勤めてた会社を辞め、今年の秋に入学しました。
今は、お昼にパートとして働きながら夜は勉強してます。
しかし、定職についていないのはキツイですよ。
たまに情けなさを感じます。
計画としては毎年夏ごとにスクへ行くので、それに合わせて
1年単位でパートを変えていく予定。
833名無し生涯学習:2005/11/14(月) 11:11:54
短波ラジオって、よく聞こえます?
ザ〜って音がかぶって聞こえないのですが、これは、設定が悪いのですか?
834名無し生涯学習:2005/11/14(月) 11:56:49
補講って結構あるのですか?
休講になった分?
835名無し生涯学習:2005/11/14(月) 12:20:05
あるよ、普通は。 当然だと思うが。
やっぱ、教員はある意味、特権だよなー。
自分の都合どおりに出来る。 
この厳しいご時世、民間企業で働いてたらありえねー。
そのうち、大学教員も減らされていくんじゃねーか?
836名無し生涯学習:2005/11/14(月) 12:43:57
アリガトン
大学の先生って研究業務が優先で
講義は二の次って意識も多少あるんじゃないかな
837名無し生涯学習:2005/11/14(月) 15:45:33
さてと、レポートも一段落ついたし、そろそろここを荒らすかな。




お前らもレポート頑張れよ、来年の課目試験でSeeYou!
838大紀元:2005/11/14(月) 21:01:57
中国崩壊の兆候その一、共産党員150万人が国外脱出の模様。
839名無し生涯学習:2005/11/14(月) 21:12:46
慶應の応募団と愚連隊どっちが強いかな?
840名無し生涯学習:2005/11/14(月) 22:54:57
経済学部の方にお聞きします。
普段、日経は読んでるんですが、コレだけじゃ、物足りなくて、
他にお勧めの雑誌とかありますか? もちろん、経済系の。

841名無し生涯学習:2005/11/14(月) 23:52:54
日経新聞と比較して物足りないってことは、経済学(『経済学セミナー』等)じゃなくて
一般的な経済情報が物足りないってこと?
おっさん御用達の経済系雑誌はどれがいいかワカンネ。
日経より情報が欲しいだけなら日経流通新聞、日経産業新聞あたりは?たまに見るけどおもしろいよ。
てか俺は日経さえ満足に読みきれないんだけどなw
842名無し生涯学習:2005/11/15(火) 10:31:43
フォーブスとかプレジデントをたまに読めよ

おれは毎週欠かさずアサヒ芸能を見てる
843名無し生涯学習:2005/11/15(火) 15:40:40
経済学部の方はいないのかな?

>>839
応募団ってなんですか?
844名無し生涯学習:2005/11/15(火) 15:44:53
死ね死ね団の下請けか何かじゃないのかな?
845名無し生涯学習:2005/11/15(火) 16:42:08
846名無し生涯学習:2005/11/15(火) 16:55:02
なんかに応募するんだろ
847名無し生涯学習:2005/11/15(火) 17:45:11
俺、応募団に入ってるけど結構強いよ
848名無し生涯学習:2005/11/15(火) 20:53:02
私も入団したいのですが、審査とか厳しいですか?
2年目で84単位です。英語はスクの1単位を残すだけです
849名無し生涯学習:2005/11/15(火) 20:56:18
オレは週刊少年ジャンプを毎週読んでいる。
850名無し生涯学習:2005/11/15(火) 21:11:22
それがどうした?おれは官報とジュリストを毎日呼んでるぞ
851名無し生涯学習:2005/11/15(火) 21:13:17
まだ本田美奈子さんの死から立ち直れない。何もやる気しないよ
852名無し生涯学習:2005/11/15(火) 21:18:49
おいらはアクションカメラとボムかな
853名無し生涯学習:2005/11/15(火) 21:32:01
俺も法学部だからズリストは読んでる。あとは『さぶ』かな。
854名無し生涯学習:2005/11/15(火) 22:47:32
さぶってなんだよwww
855名無し生涯学習:2005/11/15(火) 23:22:48
わたしは「ムー」と「My Birthday」
856名無し生涯学習:2005/11/15(火) 23:26:04
僕は三色旗とアップル通信ですね
857名無し生涯学習:2005/11/15(火) 23:49:18
先生も書き込みして欲しい。
通信てバカ多すぎ。
858政治家の卵:2005/11/15(火) 23:52:30
ピータードラッカー関連
コトラー関連
最近は下流社会を読んでる。
あとはニーチエやフロイト!!
859名無し生涯学習:2005/11/16(水) 00:01:30
は?あんたバカじゃないの?私が聞いてるのは雑誌。
雑誌(ざっし)って意味わからない?
860名無し生涯学習:2005/11/16(水) 00:07:45
>854
ゲイ界のバイブル的雑誌。28年続いて3年前に廃刊したらすい。
861政治家の卵:2005/11/16(水) 00:17:07
>>859
塾生がそんなむやみに汚い言葉を使うもんじゃないよ!!
862不良者予備軍の一員:2005/11/16(水) 00:25:24
だからーーーー、俺たちは塾生じゃないんだってば、ただの応募団なんだってばさ〜
863名無し生涯学習:2005/11/16(水) 00:31:24
またホモネタ〜?
864名無し生涯学習:2005/11/16(水) 00:34:06
一応聞いとくけど、みんな通信生だよなぁ?
865名無し生涯学習:2005/11/16(水) 00:35:48
おまいら、専門卒>通信≧高卒を自覚しる!
しかも卒業してからな(゚听)
866政治家の卵:2005/11/16(水) 00:37:12
通信生ですよ!
あとみなさんや僕達は塾生ですよ。
慶応義塾の塾生です。
天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず
867名無し生涯学習:2005/11/16(水) 00:40:06
>>866
お前、ホントの無知だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
868政治家の卵:2005/11/16(水) 00:48:34
>>867
俺のどこが無知なのか説明していただきたい。
慶應義塾で学問を学ぶのだから塾生でしょうが。
869名無し生涯学習:2005/11/16(水) 01:12:10
ホモ=【悪】  という固定概念は捨てよう!!
870名無し生涯学習:2005/11/16(水) 01:13:34
無知の知をしれ
871名無し生涯学習:2005/11/16(水) 01:15:31
>>868
>天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず

こんなこと、書けるお前が無知の証拠。
何故だか解るか?わかってたら書かないよな?

自分で調べろ!ヒント・結婚
ま、通信生なら知らなくて当然だわな。
872名無し生涯学習:2005/11/16(水) 01:22:09

...  癶(癶´;゚; ;゚;)癶 カサカサ
873政治家の卵:2005/11/16(水) 01:27:18
ヒントが結婚??
わからないよ!!
874名無し生涯学習:2005/11/16(水) 01:49:10
>>873
お前、ホントに知らないのか?
お前の尊敬する人について調べれば、解るよ。自分で調べろよ。
塾生?なんだろ。おやすみ
875名無し生涯学習:2005/11/16(水) 03:06:57
>>873
ニーチェ読む前にググりかた覚えたほうがいいぞおめー

んで、その「結婚」って言ってることとやってることが違うって話だよね?
けど、そもそも彼がその言葉作ったわけでも主張してるわけでもないよね?
彼の主張するところって、

お前ら、世の中が平等って言いたいだけちゃうんかと。
そんなわけねーだろ。きれい事言ってんじゃねーぞ。
これからは学問なんだよ。学問やったやつが勝ち犬よ。
ってことじゃねーの?教えてエロイ人。
876名無し生涯学習:2005/11/16(水) 08:08:32
上になったり、下になったり、バックになったり、上になるのも下
になるのも、時の状況によるわよん。  by 好しザ!輪アンナ
877名無し生涯学習:2005/11/16(水) 08:24:15
>>876
もっと面白い事言ってね、ボクちゃん☆
あ、中学生でしたかー、ヨチヨチ。
878名無し生涯学習:2005/11/16(水) 08:32:11
↑馬鹿じゃネーのw
879名無し生涯学習:2005/11/16(水) 10:10:52
諭吉君がホモだったって言う話なら散々がいしゅつ
880名無し生涯学習:2005/11/16(水) 10:21:12
フランス語とドイツ語、どっちがお勧め?
881名無し生涯学習:2005/11/16(水) 10:29:38
実用から言ったらドイツ語だけど、
フランス語話せるとスペイン語とかイタリア語などラテン語派生言語につうじるからね。
英語やって楽したいんだったら英語に近いドイツ語かな
俺は必須がフランス語で選択がドイツ語、英語でやったよ
882名無し生涯学習:2005/11/16(水) 11:31:48
有難う!
ドイツ語で頑張ってみます。 
883名無し生涯学習:2005/11/16(水) 12:10:46
ちょっと気になっていたんだけど、
西洋哲学史Tのテキストp74,L3-4に(後期ソフィスト)
『リュコフロンは、天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずとて
万人の平等な権利の名の下に貴族特権の撤廃を主張し、』とあるけど、
リュコフロンが元?
余談だけど、その次の行のアルキダマスって名前も小ヒット
884名無し生涯学習:2005/11/16(水) 12:32:07
聖書が元だよ

だけど、実際は天はお前ら負け犬の上に俺のような勝ち組みを作っているから、
その説は棄却されるべきである
885名無し生涯学習:2005/11/16(水) 13:05:19
学問により差がつくってことだよね
886名無し生涯学習:2005/11/16(水) 13:22:08
じゃあ、勝ち組になるには、何が必要なの?
887名無し生涯学習:2005/11/16(水) 13:30:31
勝ち組みになるために使用する効率の高い財は運・才能・努力
だけど、ここの奴らがそういったものを兼ね備えているとは思えない。

そこで、お前らの場合リスクを取って逆転を狙うべきだな。
888名無し生涯学習:2005/11/16(水) 13:43:41
学歴が明治・駒澤でも慶応大通信教育受ければ高学歴
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1132115600/
889名無し生涯学習:2005/11/16(水) 13:51:36
学歴が明治・駒澤大学率という時点で十分高学歴。
でも高学歴だから何?という気持ちもある。
俺たちが慶應義塾の塾生である事に命をかけているのはなぜか?
別に学歴が欲しいからではないんだよ。そんなかみっぺら俺の人生に何の意味も無い。
俺はギターと共に生きてきたし、これからもギター一本で生きていく。
890名無し生涯学習:2005/11/16(水) 14:37:37
駒沢が高学歴かーぁぁ??
891名無し生涯学習:2005/11/16(水) 16:05:40
やっぱり、この程度なんだな通信の奴らって。
892大紀元:2005/11/16(水) 18:59:16
中国崩壊の兆候その2 欧米系企業の脱中国路線、インド、東南アジアシフトで明らかになりつつある。
893名無し生涯学習:2005/11/16(水) 20:46:35
通信はこの程度に決まってるだろ。
何期待してんだよボケw
894名無し生涯学習:2005/11/16(水) 21:34:10
知らないということは恐ろしいと思うので・・
「子どもの幸せ・副題・性感染症と子ども」より
 (P12クラジミア感染がエイズを増やす)
10歳代女子の性器クラミジア感染症の羅患率
19歳は13人に1人
20歳は14人に1人・・
クラジミア感染の子どもは多い。クラジミアは自覚症状がないため
知らないうちに大流行。怖いのはクラジミアに罹っているとエイズに
罹りやすいということ。
クラジミア治療は簡単で抗生物質の内服で直る。ご心配の方は病院へ
この雑誌は図書館、または書店に置いてあると思います。
読んでみて下さいね。
(雑誌、子どものしあわせ・2005年11月号・早土文化)参照
895名無し生涯学習:2005/11/16(水) 21:43:09
クラジミア ×
クラミジア ○
896名無し生涯学習:2005/11/17(木) 06:22:32
通学の塾員でうちの会社辞めた奴知っている。2人!
一応、東証一部上場企業。
うちの会社の社員で通信卒俺だけ。別に給料上がらないが
仕事も順調。所詮、自己満足の通信だが、出版物などには
慶應法卒と書いていいと事務局は言っている。
上記の2名は辞めて損をした。大学はほとんどが通学生だ。
当たり前だ。でも、通学だからといって何ら偉くもない。
通信だからといってクズ呼ばわりされる理由も無い。
大学が行なっている事業に文句があるなら、退学しろ。
ここは通信教育の学生が楽しく集まる場所だ。本当に通学生
なら来るな!通信に恨みがある奴も同じだ!
897名無し生涯学習:2005/11/17(木) 09:24:19
通学の塾員でうちの会社辞めた奴知っている。2人!
一応、東証一部上場企業。
うちの会社の社員で通信卒俺だけ。別に給料上がらないが
仕事も順調。所詮、自己満足の通信だが、出版物などには
慶應法卒と書いていいと事務局は言っている。
上記の2名は辞めて損をした。大学はほとんどが通学生だ。
当たり前だ。でも、通学だからといって何ら偉くもない。
通信だからといってクズ呼ばわりされる理由も無い。
大学が行なっている事業に文句があるなら、退学しろ。
ここは通信教育の学生が楽しく集まる場所だ。本当に通学生
なら来るな!通信に恨みがある奴も同じだ!
898名無し生涯学習:2005/11/17(木) 10:35:38
通信生のみなさん


おはようございます
899名無し生涯学習:2005/11/17(木) 10:44:33
おはようございます
さむくなりましたね
900政治家の卵:2005/11/17(木) 11:46:14
みなさんおはようございます。
みなさんは1日どれくらいの時間を
勉強に費やしていますか?
901名無し生涯学習:2005/11/17(木) 12:19:53
>>900
政治家の公設秘書になりたいのだが、慶應(通信)では
難しいと思いますか?客観的判断をお願いします。
あと借金歴があると採用に響きますかね??
902名無し生涯学習:2005/11/17(木) 13:10:18
別に問題ないとおもいますよ、あなたの実力次第だとおもいます。
私はカードで自己破産した経歴がありますが、某政党で秘書をやっていました。
903名無し生涯学習:2005/11/17(木) 18:05:27
この頃、本を読み始めるとマジ眠くなるんだが、
良いおまじないあったらおしえれ
904名無し生涯学習:2005/11/17(木) 18:09:00
果汁120%
905名無し生涯学習:2005/11/17(木) 19:40:04
経済学的には新日をユークスが買収した意味は大きいが
906名無し生涯学習:2005/11/17(木) 21:02:22
年明けに大きな発表があります。
私は通信という制度の存続を希望しますが、相手側の方針によっては残念ながら通信教育課程の収束ということもあるかもしれません。
現在在籍しているみなさまは途中でやめることなく卒業していただきたいと願っています。
907名無し生涯学習:2005/11/17(木) 21:34:26
まじですか
908名無し生涯学習:2005/11/17(木) 22:02:39
うっちょぷりーーーん
909名無し生涯学習:2005/11/17(木) 22:12:37
三田愚連隊参上!! 通信が廃止になる前に、絶対卒業してやっかんな。
グレの根性をなめんなよ。
910名無し生涯学習:2005/11/17(木) 22:13:36
通信は永遠に不滅です
911名無し生涯学習:2005/11/17(木) 22:24:15

ここの常駐は純で前向きなんだよ!
いぢめないでください。
912名無し生涯学習:2005/11/17(木) 22:38:11
おお、そうだな、まあ、カンベンしてやるか、寒いけどガンバレよ!
913名無し生涯学習:2005/11/18(金) 10:17:06
通信生で外車乗ってるやついる?
914名無し生涯学習:2005/11/18(金) 15:10:17
俺はBMW Z4に乗っています、
親父はベンツのE320に乗っています。
文学部5年目です
915名無し生涯学習:2005/11/18(金) 16:27:36
私はベンツのSLです。じぶんで会社経営しています。
お金も能力もない通信の男には、全く興味在りません。
916名無し生涯学習:2005/11/18(金) 16:33:54
∃ □ =ノ 勹..._〆(゚▽゚*)
917名無し生涯学習:2005/11/18(金) 16:34:28
俺は国産車だけど、カワサキのZZR-1100だ。
ポルシェより速いぞ!夜すくで西校舎の前まで乗り付けて行ってる。
俺こそ男の中の男
918名無し生涯学習:2005/11/18(金) 16:37:23
私も国産で、
E231-1000系近郊型サハE231-3000です。
品川まで乗り付けます。
______________________________________
_<______<_______ _<______________
|=П====П====П=|T|=П====П====П=|
-------------------------------------
919名無し生涯学習:2005/11/18(金) 16:38:02
失敗、ずれまくり
920政治家の卵:2005/11/18(金) 17:37:15
来年の夏に初スクーリングなんですけど
かわいい女の子とかいますか??
いや別に彼女を作ろうとか浮気をしようとか
そんな事ではないのですが、目の保養になるかなと
思いまして!いかがでしょうか??
921名無し生涯学習:2005/11/18(金) 17:51:47
俺のケツの穴でも見せようか?
922名無し生涯学習:2005/11/18(金) 18:08:47

 Σ(´д`*) KO・U・HU・N ...
923名無し生涯学習:2005/11/18(金) 18:14:04
いるよ!  オレンジさんという、ミス慶應!
オレはあった事ないけど、噂によるとすごい美人だそーだ。
なんなら、友達にたのんで紹介してやろうか?

924政治家の卵:2005/11/18(金) 18:46:11
>>923
いやいや!彼女いるし、見てるだけでいいよ!!
あくまでも目の保養だからね(笑)
925名無し生涯学習:2005/11/18(金) 22:50:41
オレンジさんは狙ってる奴かなり多いから、どうかな。
926名無し生涯学習:2005/11/18(金) 22:55:54
>>923
教室が大きいほど美人のいる確率も上がる。
美人率5%の法則
927名無し生涯学習:2005/11/18(金) 23:01:58
そうか? 総合講座とってるが、皆無のような気が…。
美人はどの辺りに座るんだ!? 前のほうは、おばちゃん連中だしなぁ〜。
928名無し生涯学習:2005/11/18(金) 23:11:15
美人はたまにいるよ 後ろの方
すごーい美人は大教室に1名くらい
スタイル良くて顔が普通の人は割とたくさん
929名無し生涯学習:2005/11/18(金) 23:20:17
↑それは、総合講座にか?
930名無し生涯学習:2005/11/18(金) 23:24:34
女ですが、夏スクでとても綺麗な女性を見ました。しばらく見とれてました。
階段の途中で電話をかけていて、何の授業を取ってるのかは分かりませんでしたが、
ああいう人も通信にいるのねーと思いました。割と背が高かった。モデルさんかな?
931名無し生涯学習:2005/11/18(金) 23:26:19
夏スク総合講座に賭けろ。
夜スクは暗くてよく分からん!
932名無し生涯学習:2005/11/18(金) 23:28:22
おぅ算用数字スレを100以上凌いでいるではないか
933名無し生涯学習:2005/11/18(金) 23:32:12
夜スクの方が、年齢層、高いよ。
出会いは、夏にしろ! 冬は寒くてそんな気にならん。
934名無し生涯学習:2005/11/19(土) 00:15:53
なぜか明日前夜祭で日吉?
20日は三田祭に〜
銀座で一泊〜
どんなんだろな〜レポは小休止
935名無し生涯学習:2005/11/19(土) 00:30:18
ここに入れば学歴ロンダリングできますか?
936名無し生涯学習:2005/11/19(土) 00:58:48
余裕だぜベイベー
937名無し生涯学習:2005/11/19(土) 00:59:48
正直言ってファッションセンスのいい男性は
あんまりいないよね
938名無し生涯学習:2005/11/19(土) 01:00:26
三田愚連隊参上。すっかり、ここも和み&出会い欲しいモードだな。
硬派の俺に言わせりゃ、嘆かわしいもんだぜ。やっぱし、俺は、レデ
ィース上がりのガルフィーのナイロンジャージか、特攻服の似合う女
硬派が好みよ。つーか。通信の女って、まじ気取ってねぇ。俺は、眼中
にねぇな。通信の娘なんてな。
939名無し生涯学習:2005/11/19(土) 01:05:40
Σ(゚Д゚)ガーン

三田愚連隊、さよなら・・・
940名無し生涯学習:2005/11/19(土) 01:06:49
>>938
おまいいくつだよw
941名無し生涯学習:2005/11/19(土) 02:09:00
あと何日で1000まで行くかな 賭けようぜ
当たった人は卒業できる確率が1%アップ
942名無し生涯学習:2005/11/19(土) 02:12:16
(*゚∀゚)=3ハァハァ  興奮してきた!!!
943政治家の卵:2005/11/19(土) 02:18:08
疑問なんですが
面接を受ける時、履歴書の学歴欄に大学名を書くときは
「慶應義塾大学○○部通信教育課程○年」
と書くのでしょうか?
それとも
「慶應義塾大学○○部通信教育課程」だけ書けば良いのでしょうか?
944名無し生涯学習:2005/11/19(土) 02:35:56
通信教育課程○○学部が正解じゃないかな?
って学歴欄より備考欄とかに書くくらいでイインジャネ?
945名無し生涯学習:2005/11/19(土) 02:51:05
それより10月の試験結果返ってきたな。一部採点中もあるが
946慶勇会初代総長:2005/11/19(土) 03:04:47
次スレ誰か立てる?
愚連隊辺りどうだ?
誰も立てないなら網走の住民ジレンマな俺が立てる
947名無し生涯学習:2005/11/19(土) 03:15:27
次はこれでパワーアップするぞ!

【男祭】慶應義塾大学通信課程其之二十一【HG】
948名無し生涯学習:2005/11/19(土) 03:17:56
慶勇会総長さんおひさしぶり

このスレ多分この土日で終わるなww
949名無し生涯学習:2005/11/19(土) 03:19:13
ええーっ男まつり?
なんでだよ。あたいネナベになっちぃぅよ!
950名無し生涯学習:2005/11/19(土) 03:32:04
>>943
恥を知れ、カス
951慶勇会初代総長:2005/11/19(土) 03:35:33
おう!俺もレポートとスタンドのバイトが忙しくて最近書き込む暇がないんだよな。
英語の書き込みがの流れがあったり一波乱あったら明日持たないだろうな、
英語の書き込みは俺もまた参加したいが、とりあえずレポートの完成が先だな。
バイリンガルヤンキーに進化しつつある俺にとって、ここの英語を読むことは大きな収穫になった。

俺が考えている次スレタイトル

【通学】慶應義塾大学通信課程其之二十一【上等】
【スクは】慶應義塾大学通信課程其之二十一【戦場】
【バリバリの】慶應義塾大学通信課程其之二十一【エリート】
【卒業】慶應義塾大学通信課程其之二十一【無理】

他に良いアイデアあったら言ってくれ
952名無し生涯学習:2005/11/19(土) 03:44:01
3番目ワロタ
折れは4番目がイイ。

ホントマジ通教で人生の大事な時期終っちまう…
953名無し生涯学習:2005/11/19(土) 03:52:29
おつかれさん。

【低脳】慶應義塾大学通信課程其之二十一【上等】
【ALWAYS】慶應義塾大学通信課程其之二十一【3丁目のYANKEE】
【戦場の】慶應義塾大学通信課程其之二十一【Merry X'mas】
【スットコ】慶應義塾大学通信課程其之二十一【ドッコイ】
とか?
954名無し生涯学習:2005/11/19(土) 03:54:34
これしかないだろ

【乱交】慶應義塾大学通信課程其之二十一【全裸】

955名無し生涯学習:2005/11/19(土) 03:56:20
ないない。
夢をみるでない。
956名無し生涯学習:2005/11/19(土) 04:03:45
まじめなスレタイでいくぞ!

【男同士】慶應義塾大学通信課程其之二十一【ハッテン】



957名無し生涯学習:2005/11/19(土) 04:10:54
【平和】慶應義塾大学通信課程其之二十一【愛】
【努力】慶應義塾大学通信課程其之二十一【成長】
【高い】慶應義塾大学通信課程其之二十一【目標】
【一流】慶應義塾大学通信課程其之二十一【本物】
【快楽】慶應義塾大学通信課程其之二十一【背徳】
【母校】慶應義塾大学通信課程其之二十一【尊敬】
【平等】慶應義塾大学通信課程其之二十一【競争】
【独立】慶應義塾大学通信課程其之二十一【自尊】
958名無し生涯学習:2005/11/19(土) 04:16:14
夏スクでやった女に付きまとわれて困ったので、浣腸して
やったら別れてくれてよかった。
顔射、口内射精、放尿なんかさせても嫌われなかったのに、
やっと終わってくれたよ。ほっとしました。
959名無し生涯学習:2005/11/19(土) 04:16:57

【男盛り】慶應義塾大学通信課程其之二十一【ケツマン上等】



960名無し生涯学習:2005/11/19(土) 04:20:32

【同情するなら】慶應義塾大学通信課程其之二十一【ケツを貸せ!】



961名無し生涯学習:2005/11/19(土) 04:30:55
【昴】慶應義塾大学通信課程其之二十一【Wing】
962名無し生涯学習:2005/11/19(土) 05:05:21

【俺達に】慶應義塾大学通信課程其之二十一【ケツを貸せ!】
963名無し生涯学習:2005/11/19(土) 10:16:08
【色々世話になったが】慶應義塾大学通信課程其之二十一【殺す】
964政治家の卵:2005/11/19(土) 11:00:38
【福沢思想養成】慶應義塾大学通信課程其之二十一【エリート】
なんてどうですか??
965政治家の卵:2005/11/19(土) 11:03:40
慶應通信には何年生なんてあるのでしょうか?
通常の大学であれば何年生はあるのですけど
うちはどうなんでしょう。
966名無し生涯学習:2005/11/19(土) 11:18:58
>>965
「何年目」って感じじゃね?
次スレは【卒業】慶應義塾大学通信課程其之二十一【無理】
に一票!
そっからスレ立ててくれる人へ。今や算用数字に変わってメイン張ってる
このスレにふさわしいテンプレにしとくれやす。ネカマ舞妓より
967名無し生涯学習:2005/11/19(土) 13:11:33
MAY BE YOU SHOULD MAKE THE NEXT THREAD WITH THE TITLE YOU LIKE.GOOD LUCK.
968名無し生涯学習:2005/11/19(土) 13:14:35
>>966
I think you'd better to make next thred's tytle by yourself.
969名無し生涯学習:2005/11/19(土) 13:15:57
>957がどさくさに紛れて5番目に本音を入れたことを優れた読解力のある俺は見逃さなかった。

テンプレもこの路線で何か文学っぽくしたら良いんでないかな?
暇な主婦さんやってみたらどうですかね。
970名無し生涯学習:2005/11/19(土) 13:18:04
【1月から7月は】慶應義塾大学通信課程其之二十一【日陰者】
【5%の】慶應義塾大学通信課程其之二十一【呪縛】
【うっふん】慶應義塾大学通信課程其之二十一【あっはん】

971名無し生涯学習:2005/11/19(土) 13:23:29
【お友達】慶應義塾大学通信課程其之二十一【ほしい(*´・д・)(・д・`*)ネー 】
【美人も】慶應義塾大学通信課程其之二十一【5%】
【( ´;゚;ё;゚;)同情するなら】慶應義塾大学通信課程其之二十一【( ´;゚;ё;゚;)せめてCをくれ!】
972名無し生涯学習:2005/11/19(土) 13:26:04
(*゚∀゚)=3ハァハァ  興奮してきた!!!
973名無し生涯学習:2005/11/19(土) 13:30:28
【人の上に】慶應義塾大学通信課程其之二十一【人を作る】
【ニートの】慶應義塾大学通信課程其之二十一【妄想】
【人生】慶應義塾大学通信課程其之二十一【投げやり】
974名無しの生涯学習:2005/11/19(土) 13:43:51
w
975名無し生涯学習:2005/11/19(土) 14:06:16
【自虐】慶應義塾大学通信課程其之二十一【俺達】
976名無し生涯学習:2005/11/19(土) 14:07:20
【卒業】慶應義塾大学通信課程其之二十一【無理】 に1票
977名無し生涯学習
こらあ、今日持たないな・・・。
慶勇会総長さん早くスタンドから帰ってきてー