速読ってどう? 番外編15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し生涯学習
速読とは「速い読書」のこと。まんまである。
それ以上を求めるもよし。否定するもよし。
速読を手段とするもよし。目的とするもよし。
どこかの教室・メソッドを信じるもよし。疑うもよし。
教室アピールもよし。教室攻撃もよし。
マジレスもよし。いかさまもよし。たこさまもよし。
しったかもよし。妄想もよし。
自作自演もよし。粘着はわろし。

◇関連スレ >>2
2名無し生涯学習:04/10/08 23:35:52
速読ってどう?番外編14
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1095680510/

【速読】視野拡大トレーニングばっかやってる奴はアフォ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019310446/l50

◆◇速読被害者の会立ち上げ☆訴えてやる!!!◇◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1071126204/l50

NBS日本速読教育連盟
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1079667401/l50

SRS能力開発法について
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/992578198/l50

速読で転職を有利に乗り切ろう 2 自習者相互支援
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1078635680/l50

速読について教えてほしいのですが…Part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073214456/l50

速読渇望板
http://jbbs.livedoor.com/sports/12743/

速読資料室
http://chrono.s19.xrea.com/sokudoku/index.html
3名無し生涯学習:04/10/08 23:36:16
速読スレの十戒

1.汝、粘着するなかれ。
2.汝、本物を求めるなかれ。
3.汝、期待するなかれ。
4.汝、真実をおのずから発掘すべし。
5.汝、父母を敬え。
6.汝、淫夢を望まばフォトリーすべし。
7.汝、試験に合格したくば、試験勉強すべし。
8.汝、惑うなかれ。
9.汝、名指しは避けよ。1文字ふせるべし。
10.汝、明るい未来を信じ、トレに励むべし。
4名無し生涯学習:04/10/08 23:42:51
乙!
5名無し生涯学習:04/10/08 23:46:10
このスレ立てのどさくさで(;´Д`)ダメポが勝手にオナ禁解除しないか心配
6名無し生涯学習:04/10/09 00:57:05
ジャンプ派のみなさんヨロシコ
7名無し生涯学習:04/10/09 04:12:09
http://www.geocities.jp/sokudoku1008/log14.html


久しぶりに議論が行われた前スレ(番外編14)のログを置いときますね。
8名無し生涯学習:04/10/09 08:12:36
前スレ938からのナッツ語録見たがなかなかいいことも言ってると思った
9名無し生涯学習:04/10/09 08:15:08
「おまいらはまだ入り口に立ったばかりだ」なんてカッコイイよね
ナッツって速読できたんだ
10名無し生涯学習:04/10/09 09:08:43
しょーもない・・・・
11ハブ:04/10/09 10:25:52
なんか凄い勢いで、14が終わってしまったみたいだけど。
全スレは、全体的に荒らしのような、妄想的なような、それでいて
有意義なそんな感じの不思議なスレでした。
意外に名スレかもしれない。

全スレのナッツさんは本物と偽物がいて紛らわしかった。

12名無し生涯学習:04/10/09 11:43:44
ナッツとかいう白雉の事はよう分からんが、
前スレのお陰で、俺が開眼できた。それだけで十分。

台風もきたし、練習でもするか。
13名無し生涯学習:04/10/09 12:02:53
俺はジャンプ読も。
14名無し生涯学習:04/10/09 12:33:04
さあ、ナッツよ。
来るのだ。
15名無し生涯学習:04/10/09 13:15:28
ナッツかわいい!スレのペットとしてずっと飼ってあげたーい
16名無し生涯学習:04/10/09 13:37:57
脈絡の無い理論と、無茶苦茶な例え話、話しズラしまくってるのに、議論だ!っていうが面白すぎ!
意味不明な割りに自信満々なのも魅力だな!
「どうせ、君等には僕の言う事は理解できないだろうけどね。」みたいな。
論文調の言葉尻に酔ってるだけというか。
「シャベリ場」君が「朝まで生テレビ」みて賢くなったつもりというか。
こういうガキは希少だぞー!!久しぶりにエクスタシー!!!
最近2chも釣ったり釣られたりで、厨房減ったからな。
17名無し生涯学習:04/10/09 13:46:54
少年ジャンプ「ぴゅ〜っと吹くジャガー」に出てくる、
ハマーっぽいよね。>ナッツ
18名無し生涯学習:04/10/09 14:03:13
新潮社 塩野七生 著 「ローマ人の物語1 ローマは一日にして成らず[上]」

カウンターに積み上がってたんで、買ってきてしまった。
早速、今週開眼した速読だけでチャレンジしてみようと思う。
1918:04/10/09 14:17:19
おおおお!!何か読めるねー。字の密度がいい感じ。
あ、それともう一冊、新書コーナーに山積みになってたんで衝動買い。

PHP研究所 桶口裕一 著「頭がいい人、悪い人の話し方」

この人の本、毎度くだらねーと思いつつも面白いから買ってしまう。
広告によれば、「"バカ"と呼ばれないための知的実用書」だってさ。
バカに見える話し方の実例なんかも載ってる。
ナッツくん、読んでみたら?
速読できなくても薄っぺらい本だから、簡単だよ。
20名無し生涯学習:04/10/09 14:49:26
あんまり、ナッツをいじるなよ。
あのバカ、他のスレ行って迷惑かけてんぞ。
21名無し生涯学習:04/10/09 15:27:42
どこのスレ?
教えて
22名無し生涯学習:04/10/09 16:44:06
>>18
速読できるなら立ち読みですませれば?
23名無し生涯学習:04/10/09 16:50:31
一般書籍板の速読スレにいたよ、ナッツ。
マジであいつおもれーw
2418:04/10/09 16:55:42
>>22
そうだねぇ。
もう少し速度と精度上げたらそうしよう。

やっべー。
今、軽く車流してきたんだけど、
こんな台風の中、国道沿いに落下しまくってるギンナンを拾ってる
ジジイどもを、引きそうになったぞ。
25名無し生涯学習:04/10/09 17:37:12
前スレをナッツ語録で埋めた香具師、すげーなー。
ナッツ自身も1日で長文よく書いたよ。読んでないけど。
26名無し生涯学習:04/10/09 17:52:34
なんだかスピードリーディングに似ていると思うのですが・・
こっちが本家じゃないのですか?
http://www.speedreading.co.jp/
27名無し生涯学習:04/10/09 18:34:52
本家?
28名無し生涯学習:04/10/09 18:45:36
ナッツこっちにおいでよ!いっしょに遊ぼう!
恐くなんかなんかないよ
誰もキミをいじめやしないさ?
29名無し生涯学習:04/10/09 18:47:43
戻っておいでよ、ナッツ。
これからはもっと君を大事にするから。
30名無し生涯学習:04/10/09 19:02:45
>>13
カイトがやばい事になってるな!!
冨樫の絵もやばい事になってるな!!
荒木の新作はJOJOの延長でいいのか!?
スタンド出てるし!!
ナッツはハマーそのものだな!!
31名無し生涯学習:04/10/09 19:12:50
おれもジャンプ流のおかげでセブンセンシスに目覚めそうだよ!今まで俺は
ダイヤモンドダストしかできなかった!だからどうしてもオーロラエクスキュ
ーションを操るセイントには遅れをとっていたんだ!なぜなら、ダイヤモンド
ダストはマイナス200度それに比べてオーララエクスキューションはマイナ
ス257度!従ってセイント同士の実力が拮抗している場合、技の優劣で闘い
に決着がついてしまう!ダイヤモンドダストしか持たないセイントではオーラ
ルエクスキューションには歯が立たないってわけさ!氷のセイント同士の闘い
では、いかに温度を下げられるか、すなはちいかに己の内なるコスモを高めら
れるかが勝負の分かれ目だからネ!しかし、セブンセンシスに目覚めんとする
おれは以前までのおれとはもう違う!できる!おれにもオーロラスクスキュー
ションができる!!吹けよ風!呼べよ嵐!見よ!水瓶を形作った両手が振下ろ
される!オーロラ!!!エックス!!キューーーッ!!ショーーーーーーンッッ!!!!!!!!!!!
32名無し生涯学習:04/10/09 19:19:52

ナッツがどーにもこーにも行かなくなって、必死に話し合わせております。
バカですから、そのうち荒らし始めるでしょう。
33名無し生涯学習:04/10/09 19:22:54
>31
ダイヤモンドダストができるだけでもスゴイよ
34名無し生涯学習:04/10/09 19:30:47
>>31 もしかしてキグナスさんですか?
35名無し生涯学習:04/10/09 19:34:44
キグナスってヒョウガだっけ?
36名無し生涯学習:04/10/09 19:48:21
やっぱナッツがいないと盛りあがらねーな。
37名無し生涯学習:04/10/09 20:10:16
キグナスはヒョウガです。
38名無し生涯学習:04/10/09 20:47:37
祭3連荘の後、台風来てる休日にしては、静か過ぎねーか?
バカマン決定試験見てんのか?
39名無し生涯学習:04/10/09 21:02:05
そんなパンピーと一緒にすんな、見てねーよ
もう終わったからな
40名無し生涯学習:04/10/09 21:19:38
今日はダメポもフォトリーダーも来ないのか。
あ、ナッツを忘れてたw
来いよ、ナッツ。
俺が遊んでやるからよw
41名無し生涯学習:04/10/09 21:22:43
感情を織り込むって感覚がいまいち分からん。

42名無し生涯学習:04/10/09 21:39:33
>>41
俺も同じレベル。
恐らくだが、身体感覚使った反応がまだ浅いのだろう。
養老の本以外だと、反応が弱くなる。
しばらくは、強い反応を得る練習だろうな。
43名無し生涯学習:04/10/09 23:00:03
オイ!!オマイラ!!一般書籍板にナッツ臭全開のバカがいるぞ!!
連れて来るか?
44名無し生涯学習:04/10/09 23:16:56
賢い奴なら懐疑派大歓迎なんだが、ナッツレベルの奴ならいらん。
45名無し生涯学習:04/10/10 00:05:18
なんか今は観客ばっかでプレイヤーがいないって感じだねー
ナッツももう来そうにないし、次の祭はいつになることやら。。。
46名無し生涯学習:04/10/10 00:24:53
そうだな、ナッツはもう当分来ないな。
でも気になって見てるのは確か。
人と会話できるぐらいの知恵を付けて、もう一度来て欲しいなー。
あ、それじゃつまんねーのか。

ついでに、瞑想家氏もみんなの反応気になって見てるはず。
いつも為になる情報有難う御座います。
トレーニングやってますよー。
でも、まだ変化なし。
ちょっとサボったら来てた感覚も薄くなった。
4746:04/10/10 00:55:24
ああ、来た。文脈もなんとなく分かる。
これ、相当しつこくやらないと駄目かも。
テレビ、音楽、パソコン類は全部切ってやった方がいい。
4846:04/10/10 00:56:17
ごめん、あげちまった。番外13の埋めに強力したもんで・・・。
49名無し生涯学習:04/10/10 01:36:59
どっかのスレにナッツ適合者いたらしい。

 ナッツ検定 - 審査項目

 ・他人の権威を笠に着る
 ・自分の価値観だけで全てを判断する
 ・根拠を言わずに決め付ける
 ・ケチばかりつける
 ・少ない情報で決め付ける
 ・具体例を言わず、抽象的な難しい言葉を使う
 ・詭弁を用いて自説にこだわる
 ・矛盾に気付かない
 ・難解なことを言って煙に巻く
 ・知ったかぶりをする
 ・相手の関心の無いことを永遠と話す
 ・低レベルな解釈をする
 ・人の話を聞かない
 ・どんな話題もいつもの話にもっていく
 ・現状が正確に捉えられない
 ・視野が狭い
 ・その場その場でしか反論できない
 ・綺麗事の理想論ばかり言う
 ・バカでよいと居直る
50名無し生涯学習:04/10/10 01:38:12
5149:04/10/10 01:41:02
>>50
おお、なるほどー。これは楽しそうだ。
既に誘導済みじゃん。
52名無し生涯学習:04/10/10 02:24:21
なかなか、いいナッツどもがいるな。
祭楽しみに寝るわー。
53名無し生涯学習:04/10/10 08:37:50
ジャンプ派の人気は1にセイント聖矢、2にジョジョか
ぴゅ〜と吹くジャガーで速読するヤシはおらんの?
54名無し生涯学習:04/10/10 10:09:32
俺もだいぶ思い出せるようになった。
呼吸とか身体意識とか感情とか自意識とか
配分がムズカシ。馴れるまでは修行だな。
55名無し生涯学習:04/10/10 13:17:20
>>53
速読なんてそんなダサいもんは、やらないYO!
ばっ!やれって言われりゃ、簡単さだけどよ。
ほら!俺ってこう見えて進学校通ってたし!
そん中でもとびきり2枚目だったから、女どもが寄り付いてウザいったらありゃしない!!
毎週告られるわ、下駄箱に靴はいらねーわ、大変だったぜ!!
ま、男のロマンって言うのを追っかけて、大学受験は辞退したYOー。
くだらねーじゃん、ハハ。夢を失うなんて。俺いろいろと才能あったからなー。
彼女!?はは、バカだなー、居たに決まってるじゃん。
どちらかっていえば、今でも居るって言えば居るになるのかなーー。
ほら、あいつシャイだから、はっきり言えねーんだよ。自分の気持ち。
やっぱ、そこ汲み取ってやるのが、男って奴だろ?
56名無し生涯学習:04/10/10 13:42:25
速読ソフトを買ってきて、一週間トレーニングコースと
いうのをやったんだけど、買う前と何も変わらないです。
本当に速読など可能なのでしょうか。
57名無し生涯学習:04/10/10 13:42:40
下駄箱に靴は、いらないのか?
58名無し生涯学習:04/10/10 13:52:07
>56 テレビでやてましたが12日間で1万字いくそうです
あと5日間だけがんがてください
59名無し生涯学習:04/10/10 13:56:40
>>56
へー、そんなソフトあるんだー?
なんてソフト?公式HPのリンクとか分かる?
60名無し生涯学習:04/10/10 14:03:24
>>59速読マスターというソフトです。
MAGNOLIAというメーカーでコジマで3980円で購入しました。
>>58分かりましたあと5日頑張って見ます。
61名無し生涯学習:04/10/10 14:04:26
>>55
どこを縦読みすればいいの?
62名無し生涯学習:04/10/10 14:19:38
ナッツ、じゃなかったハマーだろ。
63名無し生涯学習:04/10/10 14:20:31
>>61
ぴゅ〜と吹くジャガー速読だよ。
64名無し生涯学習:04/10/10 14:20:58
なんかさ、速読まで達した奴て全然でてこねーじゃん!
65名無し生涯学習:04/10/10 14:26:49
ttp://www.magnolia.co.jp/soku2.htm

これかこれか。
眼球訓練と右脳開発トレーニング、この辺はやり続けても意味なさそうだな。
文庫数列まとめ読み訓練のイメージは、オーロラエクスキューションに似ているな。
読書中の視点を表示してくれるのは分かりやすくていいね。
66名無し生涯学習:04/10/10 14:30:19
>>64
いい感じで開眼者に質問できる雰囲気だったのに、
ナッツのバカが面白すぎたから、どーでもよくなったな。
67名無し生涯学習:04/10/10 14:46:21
よっし!今日も速読訓練するか!!
イメージ訓練開始!いやー、さやかちゃんは可愛かったなぁー。
なんていうか、ちょっと天然ちゃんなところがいいんだよなー。
さやか「キャ!泥水はねた!もう。さやかったら、どじっ子なんだから!」
ハマー「大丈夫ですか?さ、これを!」
さやか「ハマーさん!」
やっぱ、俺ってカッコよすぎだYOー!
ヒップホップを極めた俺ってセンス抜群じゃん?今風じゃん?渋谷じゃん?
ヨン様?ププ!誰か忘れて無いか?笑顔の貴公子、ここにも居るじゃん?
さやかちゃん!俺のこと好きだっていうのは、もう分かってるんだぜ?
いつでも来いYO!俺はいつでも待ってるぜ!!
ばっ!!彼氏!?まっさかー!あんな純粋な子に居るわけ無いじゃん!!
何言ってるんだよ!!ばっか!!ハハハ・・・・。
おっと、今日も俺の右脳は全開だぜ。やっぱ才能あるんだよなー俺。
さて、本読も。キルケゴール。やっぱ、男はキルケゴールだよなー。
なんつーか、ほら?雑学豊富で何でもしってる?みたいな?
一見荒削りだけど、繊細な女心も分かるんだぜ!!
やっぱり、俺って強くて賢いから、女は惚れるんだろうなー。
あ、渋スタの時間だ。まいったなー。やっぱ出来る男は忙しいからなー。
キルケゴールはまた暇な時に読めばいっか。
それに、今日の速読練習は3時間分の価値あったしなー。
小倉裕子かわいいなー。彼女ほしいなー。
68名無し生涯学習:04/10/10 15:03:37
>>67
フォイエルバッハの「唯心論と唯物論」も読めよなっ!
69名無し生涯学習:04/10/10 15:17:04
しょうがねーなー。2chの奴等にも、俺の知恵かしてやるか。
こいつら、たかが速読なんかマジにやっちゃって、ぜってー彼女いねーYO。
そもそも会話が理論的じゃないんだよなーこいつ等。
議論にならねーの。思考が止まってる。なんつーか、やっぱボキャブラリが足りないよなぁ。
もっと、ほら!?学者っぽくさー。かっこ良く科学的に言い切れないもんかなー?
そこいくと、俺ってやっぱ頭いいよなー。学問する価値がある脳っつーかさー。
お!さっそく、こいつ等、オカルトみたいに速読信じちゃって、バカじゃねーの。
ありえねえよ。ちょっと、からかってやるか。
何が少年ジャンプ流だよ。そんなんで、開眼するわけ無いじゃん!!
俺が買った通販の教育セットとは次元が違うね!!
開発した先生は何とかっていうアメリカの権威だしな!!ほら、学会でも注目って書いてあるし!!
値段比べてみればいっぱつで効果わかるじゃん。ほんと、ばっかだなー。
また開眼した奴がでた?強がっちゃって・・・・ハハ・・・・何言ってるのかな・・・・ありえないよ。
俺が通販で1年以上がんばってできねーのに、このバカに出来るわけねーよ・・・やだなぁもう。
・・・・・・アハハハハ。ほんと冗談がすぎるよ・・・。ビックリさせないでくれよ・・・ハハハ。
俺なんかアブフレックスも、ボディブレードも、アブトロニックも持ってんだぜぇー。
開運グッツも買ったしさー。俺より先に出来るわけねーじゃん。持ってる運がちがうよ。
いや、根本的に違うんだよ、仮に速読なんかできても、根本的に男は女にモテル要素が備わってねーと駄目だYO!
わかってねーよ全く。そこいくと、俺はまだ忙しくて速読できるようになってねーけど、モテまくりだからなー。
ほんと、読書好きで清楚な感じな子って可愛いよなー。
本屋とかで同じ本に手が伸びて、恋とか芽生えちゃったりするんだろうなー。
やっぱ、いいよなー速読。
それにしても、ビデオ屋で俺が目をつけてた、森下くるみ借りてった奴、ムカツクなー。
毎回俺が借りてこうとすると、ねーんだよな。
あ、でも小倉ありすのビデオ返却しにいかねーと。
本当は腹筋やる予定だったんだけど明日でいいや。
忙しい男はつらいなーまったく。
70名無し生涯学習:04/10/10 15:23:55
このスレはもまいにくれてやる
71名無し生涯学習:04/10/10 15:29:41
ぴゅ〜と吹くジャガー速読はダメポ。
72名無し生涯学習:04/10/10 15:46:58
>>69とかの頭激悪な文章書いてる奴がナッツ?
73名無し生涯学習:04/10/10 16:05:15
あれはハマーというキャラを使ったネタかと
74名無し生涯学習:04/10/10 16:05:49
あれはハマーというキャラを使ったネタかと
75名無し生涯学習:04/10/10 16:07:38
>>69
ネタはよく分からんがワロタ。
ナッツ達、長文粘着懐疑派の気持ちが良く分かった。
76名無し生涯学習:04/10/10 16:49:41
ナッツが現れないまま、ナッツネタに終始する三連休になる悪寒
77名無し生涯学習:04/10/10 17:09:14
そろそろ、速読の話し・・・・やらないか?
肯定派も懐疑派も、それなりの論客が来ると面白いんだが、
叩き台が無いと出て来ないだろ。

理解度を深める訓練で、すでに読んだ本でやってみようと思うんだが、
やった奴いる?つか、効果はある?
当たり前だが、理解度はかなりある。
78名無し生涯学習:04/10/10 17:15:51
スピードリーディングが最高
SRR、SRS、そして瞑想家氏の方法をやっているが未だに速読できないやつ、
本当に速読を身に着けたいと思っているやつ、
みんなこれをやれ。一番簡単に身につくぞ!
http://www.posiposi.com/manabi/gogaku/speedreading/
79名無し生涯学習:04/10/10 17:25:12
>>78
> 分割12回払い \4,274 ×12回= \51,288 [送料税込]
> 1回払い \48,000 × 1回 [送料税込]

高いなぁ・・・・。
この金額で分割を薦めてるあたり、胡散臭さを覚えるんだが・・・・。
やっぱり、しらじらしく教授の写真出てるし。
他流を引き合いに出すなら、もう少し具体的な特徴を、報告してくれると助かる。
80名無し生涯学習:04/10/10 18:18:54
>>78
僕は多湖輝先生が大好きなので
先生の言うことには間違いがないだろうと思って
先生の説明を読んだ。
やはり先生は正直だ。
速読は「パターン認識である。それならば理解はできる」
つまり、ある程度知識が既に脳にあって
文字列をパターンとしてそれに照らし合わせるからこそ
速読が可能であるということ。
一度読んだ本を二回目に読むと誰でも速くなるでしょ?
それと似たようなもの。

つまり未知の分野では速読は役にはたたないだろうね
というのが多湖先生の意見。

スピードリーディングは・・・
1:既知の言葉が頻出する本に対して
2:無駄なくパターン認識する
という手法だ。
難しい本は読めない。
81名無し生涯学習:04/10/10 18:26:14
そろそろ速読の話題に戻らせてください。

ジャンプ流で速読を極めたいのですけど、何と何をトレーニングすればいいですか?
MLもサイトも読んでます。

まず、これをこのレベルまでやって、次にこれを・・・
と言う風にすみませんが、細かく教えてもらえないでしょうか?
2ちゃんで同じことを聞いている人がたくさんいるみたいですが、身体感覚をやれ、
と言われてるだけなので。
それとも身体感覚だけを磨けば他のはトレーニングしなくても速読は出来ますか?

両津になって頑張るので教えてください。
82名無し生涯学習:04/10/10 18:27:59
>>80
もし、それがほんとなら、俺が望んでるのと違うなぁ。
少年ジャンプ流で良いや。

> 僕は多湖輝先生が大好きなので
> 先生の言うことには間違いがないだろうと思って

しかし、原理主義的な面白い発想だねぇ。
深くは突っ込まんけどさ。
83名無し生涯学習:04/10/10 18:30:04
推薦者の声って
多湖さん推薦してないんじゃない?
84名無し生涯学習:04/10/10 18:32:05
>>80
なぜ体験版だけくれないのだろう。
一緒に送ってきて、体験版を試して気に入らなかったら
送り返せということだと、詐欺と思われる。
85名無し生涯学習:04/10/10 18:37:49
>>77
すでに読んだ本を読むのって各流派でもやってるが
即納の場合「バットの素振り」みたいなもんだって書いてあった
NBSの場合は測定(速さの向上の確認)に使うためだと思う
速読できない人がすでに読んだ本を何度も繰り返しても分即1万字なんてならないだろ、速くなる上限がある
だからすでに読んだ本でも速くなるってことは、訓練により速読能力が上がったんだと思う
86名無し生涯学習:04/10/10 18:38:15
俺がアドバイスできる立場か分からんが、一応意味拾えるレベル。
俺がやったのって、こんな感じ。

@周辺視野が使える
 他流みたいに瞬きしない様に躍起になったり、画面見たりはしなくて良いと思う。
Aイメージ訓練(気が付いたらやる程度だったけど)
 TVによるイメージ後追い。寝る前に道往復イメージ。
B本読み1
 周辺視野に文字入れながら、活字を感じる。
 ここで、例の身体感覚の拡張。ジャンプキャライメージして開眼して祭になった。
C本読み2
 本格的に意味を拾う。

サイトもMLも見てるんだったら、詳細いらんよな。
8777:04/10/10 18:44:29
>>85
なるほど、分かりやすい説明ありがとう。
再読でもスピードと精度を改善する訓練にはなるか。

>>86
Bをクリアしても、新しい本でCにトライすると、結構凹むぞ。
しばらく再読する期間はあったほうがいいかもな。
88名無し生涯学習:04/10/10 18:45:47
>86
順番に文章を速く見る訓練をやらなくてよいというのが信じ難いのですが
理解の訓練の前に多くの人はそいつで挫折するわけでしょ
ほんとうにやらなくてよいのかしら
8986:04/10/10 18:49:34
>>88
順番にって1行づつってこと?
それだと追唱が生じない?

おれやだったから、2〜3行を上下3分割でやったけど?
スピードは身体感覚イメージしながらだから、かなり遅いよ。
今は結構早くなったけど?
90名無し生涯学習:04/10/10 18:51:36
>>80
>>一度読んだ本を二回目に読むと誰でも速くなるでしょ?
>>それと似たようなもの。

ちょっとは速くなるけど、すぐ上限が来ると思う
速読できない人の場合、何度繰り返し読んだって分即1万字なんていかないでしょ?

>>つまり未知の分野では速読は役にはたたないだろうね
>>というのが多湖先生の意見。

完全未知の本とか完全既知の本とかはっきりわけられるもんでもないし
未知と既知の割合が多くなったり少なくなったりだと
91名無し生涯学習:04/10/10 18:56:16
>89
追唱は生じたりもしますが、あんまり気にしません
完全な追唱と曖昧な追唱と追唱なしのまぜこぜです
完全な追唱の割合は少ないです
「2〜3行を上下3分割」なんて器用なまねができないもんで
9281:04/10/10 19:12:41
>>86
アドバイスありがとう。おまいさんを信じて頑張ってみるよ。
1がまだ出来ない俺には凄く難しいかもしれんが・・・
3も壁になるかも・・・
イメージトレーニングは簡単なんだけどなぁ。
会社までの道順なんてどんな視点からでもイメージできるのに周辺視野が・・・
9386だが:04/10/10 19:26:04
ちょっと誤解があったかもな。

> 順番に文章を速く見る訓練をやらなくてよいというのが信じ難いのですが
やんない訳じゃなくて、俺のこれからの課題がまさにこれ。
順番にと言っても5行を上下2分割って感じだけど。
最初に追唱しない様にがんばったから。
こんな順番になった。

これさ、やってみると、目を止めるのに逆に苦戦しない?
リズミカルにパッパやってくと、理解する前に通り過ぎちゃう。
「おいおい、まだ読んでないって!!」って。
94名無し生涯学習:04/10/10 19:32:38
目を止めるのはよくないのでない?
速読って目を止めないないのが基本かと
流派によって違うのかもしんないけど・・・
95名無し生涯学習:04/10/10 19:34:08
もしかして、86さんはジャンプ流開祖?
96名無し生涯学習:04/10/10 19:38:52
おれは某教室でジャンプ流と同じようなこと教わったことがあるよ
自分に何本も触手があるようなつもりで文字を触りにいけみたいに言われた
でも、ジャンプ流の表現のほうが解りやすい
9786:04/10/10 19:48:59
>>91
周辺視野って瞑想家氏のページに絵があるよ。
少し視野の左側へ意識振って読んでた。
1行目を正面で見て2〜5行目を読む感じ。
ついでに右側が勿体無いと思って両サイドに意識振ったら
意識視野の消失する感じがつかめた。

>>94
うー、目の動かし方ムズイなぁ。

>>95
俺じゃないよ。速読できる人が言い出したんじゃなかった?
98名無し生涯学習:04/10/10 19:54:09
ドラゴンボールキャラより強い奴は存在するのか?
第一形態のフリーザでさえ星破壊できる。いやアニメでいったらべジータ王でさえ一瞬で2〜3個破壊。
べジット(通常)はそんなフリーザの最低10000倍、べジータ王でいったら100万倍。
さらにべジットは超サイヤ人1,2、3とさらに戦闘力を上げることができる。
軽く見積もってもベジットの攻撃力は惑星破壊の4万倍以上の破壊力。
99名無し生涯学習:04/10/10 20:04:20
ネタ展開して遊んでるのはナッツか?
コロコロだが、ドラえもんの「もしもボックス」で
ベジットも無かった事に出来る。
100名無し生涯学習:04/10/10 20:12:50
ドラえもんはジャンプキャラじゃないだろ
ジャンプ流にあるまじき椰子だなあ
ドラゴンボール最強説に異論なし
ゴクウ最強
101名無し生涯学習:04/10/10 20:28:44
アラレちゃんは殿くらいの強さだろう
102名無し生涯学習:04/10/10 20:44:20
忍空なんつー気持ち悪い絵の漫画もあったよな。
103名無し生涯学習:04/10/10 20:56:42
まともな懐疑派もいなくなっちまったな。
104名無し生涯学習:04/10/10 20:58:26
>>93
すごい読み方だなあ
要するに文章の順番に読んでなくても理解できるわけね
もともと右脳が発達してたのかも

>>101
アラレちゃんはドラゴンでいったらせいぜいクリリンくらいでしょう
むしろガッちゃんのほうが将来性がある

>>102
気持ち悪い絵といえば漫画太郎
105名無し生涯学習:04/10/10 21:01:39
SPは文章順に読むスライド読みと文章順じゃない廻旋読み8字読みがある
スライド読みは精読もできるが、廻旋読み8字読みは大意を掴むだけとしている
つまり文章順じゃない読み方は速いが深い理解には向かないってことだ
106名無し生涯学習:04/10/10 21:09:02
>>104
珍遊記、満遊記、ババアゾーン・・・インパクトだけはあったよな。
107名無し生涯学習:04/10/10 21:13:14
ジャンプ流って元をたどればSRSだよね?
SRS→瞑想家流→ジャンプ流
ってことはSRSはブロック読みなのかな?

SRSは速く見れるようになったが、理解ができないって悩みはよく聞くがけど
速く見れるようになれないって悩みは聞いたことがない
SRSの見方はカンタンってことか

ちゃんと見れてないから理解もできないんだって可能性もある
108名無し生涯学習:04/10/10 21:15:19
なんか、文字が直接
胸の辺りに入ってくる感じになった。

あと、テレビのイメージ後追い訓練の意味が分かった気がする。
なんつうか、速読の時と同じ脳の部分を使ってるっていうか・・・。
説明しづらいけど。
109名無し生涯学習:04/10/10 21:20:01
>>107
ブロック読みってどんなん?
想像するとなんとなく分かるけど。
それ以外の見方はどんなのがあるの?
11086:04/10/10 21:27:55
>>105
つまり、速読マスターの見方は
1行を上下全部見えるぐらいまで視野を広げてるって事?
眼球の機能って訓練してそこまで拡張できるもんなの?
瞑想家氏のページに、レンズは鍛えられない、フィルムの感度を鍛えるってあったから、
視野の訓練はかなりほったらかしてたなー。
111名無し生涯学習:04/10/10 21:28:57
文章を固まりで読むのがブロック読み
何行かいっぺんに読むのがブロック読み
「5行を上下2分割」もブロック読み、これはスゴイ
頭の中で文章順に再構築するのだろうか??

あとただ普通の読み方を速くするだけ(文章順に読む)ってもある

廻旋読み8字読みは説明しづらいから略
112名無し生涯学習:04/10/10 21:32:02
>110
瞑想家氏のページ読んだけど、やっぱ視野は広げるんじゃないの?
1行カバーするまではいかんのだろうけど
113名無し生涯学習:04/10/10 21:35:06
ID出ないんだから、レス打つときぐらいは、番号固定しようぜ。
ところで、アドバイスしてる奴は、どれぐらいのレベルなんだ?
11486:04/10/10 21:46:37
>>112
言葉が足りなかったか。周辺視野上に意識向ける範囲はいくらでも広がる。
けど、目って視野の端っこ行くにしたがってボケてくるじゃん。
これが、訓練によって視野の端っこでもクッキリ見えるように出来るのかな?
って言う話。瞑想家氏もある程度は・・・・とは書いてあるけど。

>>113
ごめんな。俺は速読マスターじゃない。
アドバイスしてるって言うか、報告してる感覚に近いんだ。
意見を吸い上げる意味でも、叩いてくれて構わない。
115名無し生涯学習:04/10/10 21:46:42
ブロック読みでだってアテナの力を借り
コスモを究極まで高めれば理解することができるよ
ようはセブンセンシスに目覚めることさ
116名無し生涯学習:04/10/10 21:48:12
86氏はオーロラエクスキューションの使い手?
11786:04/10/10 21:49:49
>>116
レスはやいな!!今日!
そだよー。それでキタ。
118名無し生涯学習:04/10/10 21:51:33
おれSRRで修行したから
どしても文章順に読むのにこだわったちゃうんだよな
11986:04/10/10 21:56:33
>>116
ちなみに今は、誰かが言ってたヒソカイメージに変えた。

>>118
SRRの無料版を使ってたよ。
身体感覚の投稿見るまで、気が付くと1行読みに逆戻りしてた。
120116:04/10/10 21:57:13
>>117
オーロラエクスキューションっていったいどーゆー仕組みになってるの?
なんで人間が両手を組んで振り下ろすだけで△257度の冷気なんて放出できるの?
なんかとても「誰でもできる」技とはいいがたいような気がする
121118:04/10/10 22:00:31
文章順に読んでるけどジャンプ流のイメージは役立ってる
ブロック読みだともう全然ダメ
セブンセンシスに目覚めてないからかなあ…
12286:04/10/10 22:00:57
>>120
この場合、俺も乗った方がいいのでしょうか??(^_^;)
123名無し生涯学習:04/10/10 22:08:36
まず最初にやるべき事は、本当にオーロラエックスキューションが可能か検証する事。
この段階でオーロラエックスキューションが不可能となったら、情報も糞も無い。

次、オーロラエックスキューションが可能だとして、誰もが身につけられるのか。
特殊な人間のみオーロラエックスキューションが出来ると分かったら、その特殊な条件を挙げて、
そこから始めないといけない。

オーロラエックスキューションスレはどこでもこの二段階ともすっ飛ばしてるから気持ち悪い。
夢の秘密道具ですべて解決出来る事になってる。
それはどうかなあ。
124名無し生涯学習:04/10/10 22:14:23
出た!ナッツ族!
12586:04/10/10 22:20:42
>>123
スレ盛り上げ頑張って下さい。
参加したいけど、俺じゃ相手にならないかな。
F1始まったんで。また。
126名無し生涯学習:04/10/10 22:22:12
で、本筋から逃げないで欲しいんだが
オーロラエクスキューションとダイヤモンドダストはまったく別のものだろう?
メカニズム的にもセブンセンシスを拡大して小宇宙全体を意識しようが
最大の問題は、それを絶対0度を理解して論理を構築していくことだ。
これに時間がかかるはずだが、なんでこれはジャンプ流に組み込まれていないのかな。
それがインチキのゆえんだよ。
君みたいに、話の本筋見えない人もいるしね。
127名無し生涯学習:04/10/10 22:37:34
一生懸命コピペしてる割にはツマンネ
128名無し生涯学習:04/10/10 23:32:35
オイ! オマイラー! バカはしっかり繋いどけ!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1094387731/243
129名無し生涯学習:04/10/11 00:00:47
速読って何回読んでも理解できない本も理解できてしまうんだろうか。
速く読むことはできても理解がついてこないなら意味がないでしょう。
それなら何も考えないで棒読みしてるのと同じではないだろうか。
もし速読で理解できない本も瞬時に理解できるのなら誰でも司法試験や
会計士になれると思うのだが。
130名無し生涯学習:04/10/11 00:32:03
>>129 無理。
131名無し生涯学習:04/10/11 01:04:49
速読は文字通り速く読めるだけだよ。
理解するためには何らかの下準備が必要。
英語分からん奴が英語の本読んでも意味サパーリでしょ?
132名無し生涯学習:04/10/11 03:00:24
>>129 
ジャンプ流なら可能だが、誰でもできるようになるってわけじゃない
アテナに選ばれしエリートしかできるようにならない
キミにはムリだから安心しろ
133名無し生涯学習:04/10/11 03:13:26
>>107
SRSはどうやって速読するとかどうやって理解するとかは
教えない。能力開発を通じて速読に到達するという考え方。
基本的にハード中心。だが肝心のソフトが入らないため
挫折する人が多い。だからもし最近の瞑想家さんのメールを
見たらすぐにでも開眼してかなりのスピードで読むと思う。
134名無し生涯学習:04/10/11 03:24:54
>>129
速読のメリットは速さにある。たとえばあなたが
通常の十倍で読めるとするなら、速読で十回読んで
通常の読書の一回分で得る以上のものを得ればいい。
かかる時間は同じだ
135名無し生涯学習:04/10/11 03:25:51
一般書籍板の >190 見てると、
ここのナッツって可愛かったなって思う。

なんか、必死に青春してる感じが出てたなぁ〜。
喧嘩に負けたり、論破されたり、失恋したりするたびに、
人は確実に一歩づつ幸せに近づいていくんだよ!
焦るな青年!がんばれよ!ナッツ君!応援してるぞ!!

一般書籍の >190 は真性だな。
喧嘩も議論も恋愛も相手にされんだろう・・・。
あれが完成形で成長しない。
もう、不用意におちょくるの止そうな。
136名無し生涯学習:04/10/11 03:30:00
>>133
> 基本的にハード中心。

SRSの訓練に、眼球の機能アップも含むんですか?
>>114 の答えを俺も知りたい。
137名無し生涯学習:04/10/11 03:32:18
今見たらちょうど2分前にカキコがあったので記念カキコ
138名無し生涯学習:04/10/11 03:50:39
>>136
SRSは瞑想家さんもおっしゃってますが眼球訓練は
視野拡大というより頭脳をすっきりさせるとか
SRSの言葉で言う運動系の能力向上のための訓練
と教わります。

それと周辺視野ではやはりぼけます。さすがに
端はきついです。そこらへんは視野を動かしたり
して入力します。周辺視野は動くものに反応しますし。
ちなみに視野を無理して広げる必要はないです。
速読状態になれば少し広がります。

速読というものができてわかりましたが目とか脳に
こだわっているうちは習得は不可能です
139名無し生涯学習:04/10/11 04:18:50
>>136
答えになってないですね。これは私見ですが
端がくっきりみえるのは無理と考えたほうがよいかと。
くっきりしてたものが突然消えたりぼやけ始めたりと不自然なこともあります。
栗田先生もとてもそうゆう風には見えなかったですね。
やるとしたら視野を広げて今まで端だった部分を真ん中にするとか
これに関してはほかの人の意見も聞いてみたい。


どうしても気になるなら目から遠ざけるという手も
140名無し生涯学習:04/10/11 09:16:21
>SRSはどうやって速読するとかどうやって理解するとかは教えない。

ということは、ブロック読みでも文章順読みでもなんでも好きにやれと?
141名無し生涯学習:04/10/11 10:29:54
>>140
少し言葉足らずでしたね。すみません。フレームを使って読むとか
心を使って読むとかは教わります。ただ説明が難しい
のもありますが具体的に理解の仕方とかどうゆう感覚とか
そういうものは教えません。教えているのかもしれませんが
心の読書とかものすごく抽象的。気づく人は気づくんでしょうけど
ほとんどの人は気づいてないでしょう。それが習得率に表れている
と思います。だから技術的なことに関しては一番重要なことは
抽象的にしか教えません、といいなおしておきます。
142名無し生涯学習:04/10/11 12:23:38
>141
ご丁寧にありがとうございます。
ご説明は理解の仕方のことだと思いますが、見方としてはどのように教わるのでしょうか?
著書の「速読法と記憶法」など読むと2行読みなど紹介されています。
要するにブロック読みということなのでしょうか?
発展すると1頁を1度に見るというところまで行くのでしょうか?

理解については、ブロックを一目で理解するという技はできないだろうと考えており
たとえ一目で見たとしても、理解は端から順にするのではないかと予想してます。
143名無し生涯学習:04/10/11 13:05:23
>>142
通常の読書を限界まで加速

二行読みを限界まで

ブロック
↓徐々に拡大 
1頁を1度に見る


ですからそのとおりです。
それにあわせて周辺視野から入力といった感じですね
ただブロック読み自体は速読状態を
維持するための手段に過ぎませんので
ブロック読みとか周辺視野とかあまりこだわりすぎないほうがいいです

理解に関しては映像を見ているのに近いかも
通常とはまったく違いますね。
まあここら辺はわくわくしながらどんなかなと
訓練するほうがいいと思いますよ



144136:04/10/11 13:44:39
↑詳しい説明有難う御座います。
 視野の関係上、ページの上下が分割されてしまっても、目を動かせばOKって言う事ですね。
 理解の順番は、あまり気にしなくて良いと。実際理解できる感触あるし。
145名無し生涯学習:04/10/11 16:26:31
スムーズ追跡が難しすぎる。1文字づつ見てったら、
絶対15行いけないよ。まして30行とかすごすぎ。
146名無し生涯学習:04/10/11 18:03:18
>>142
> 理解については、ブロックを一目で理解するという技はできないだろうと考えており
> たとえ一目で見たとしても、理解は端から順にするのではないかと予想してます。

?? 理解も一括でやら無いと速読にならないだろ??
既成概念外さないと開眼しないぞ??
147名無し生涯学習:04/10/11 18:54:13
>146 それは流派により違うのじゃないの?
148名無し生涯学習:04/10/11 19:07:59
端から順に理解する流派の速読なのに、
SRRは  2000字を限界
SPは  10000字を限界
NBSは100000字を限界とするのはなぜ?
149名無し生涯学習:04/10/11 19:17:11
考え方の違いじゃないのかな?
本当の限界は誰にもわからんわさ。
150名無し生涯学習:04/10/11 19:36:40
難易度、訓練量、習得率の違いでしょう
151名無し生涯学習:04/10/11 20:42:18
SRRは2000字を限界→訓練量3ヶ月
NBSは100000字を限界→訓練量12日
ってのは変じゃないか?
152名無し生涯学習:04/10/11 20:46:19
量の比較なら期間より時間
153名無し生涯学習:04/10/11 20:47:53
みなさん速読できるんですか?
154名無し生涯学習:04/10/11 20:48:53
>>145
ある程度見る感じがつかめたら流していくのではないか。
そうじゃないと無理。
155名無し生涯学習:04/10/11 21:16:12
>>145
人間は五感のほかに第六感と呼ばれるいわゆる勘と呼ばれるものを持っていますが
ほかにもうひとつ第七感つまりセブンセンシスを持っています。
太古、人間は誰でもこのセブンセンシスを持っていましたが
文明の発達と伴に失ってしまいました。
しかし人間はその生命の源にはセブンセンシスを持っているのです。
セイントはセブンセンシスを燃焼し爆発させることによって
超人的なパワーを発揮することができるのです。
156名無し生涯学習:04/10/11 21:37:55
>151
12日間の目安は10000字です
まあ、それでも無理ですが
157143:04/10/11 22:16:27
>>144
そこまで分かっていれば
もうつぼみが開きかけてますね
後はうまいこと身体感覚をつかめば
一気に開花ですよ。がんばってください!!
158名無し生涯学習:04/10/11 23:03:24
>>153
srrがらみさんや瞑想家さんのおかげで出来る人が出てきた。
ジャンプ流やナッツ流のおかげで番外編14は20日持たずに倉庫入りさ。
159名無し生涯学習:04/10/11 23:32:53
どうも速読者の話を聞いていると、目を鍛える訓練をがんばらなくてもいいみたい
今までそればかり必死にやってきたのだが

目とか脳を鍛えるのでなければ何を鍛えるのだろう
心?コスモとかセブンセンシスってやつですか?
160名無し生涯学習:04/10/11 23:42:44
(;´Д`)ダメポこの三連休でオナーニ三昧してないか心配…
161名無し生涯学習:04/10/11 23:44:59
>>159
マジレスすると、やった方がいいんだけど、あくまで眼球訓練はオマケ。
視野が広がることと、速読で理解できることとは一切関係がない。
眼球訓練を勧める速読教室には、理解のための具体的メソッドがない。
偶然を待っているってわけ。
162名無し生涯学習:04/10/11 23:51:13
ひそかに瞑想家さんが名無しで来ている気がする
16386:04/10/12 00:00:03
>>162
俺もそう思う。まあ、貴重な助言を下さるんだから詮索すんなよ。
えと、再読試してみたが、開眼後の訓練にはいい感じ。
理解する感覚をスピード上げても維持できるようになるかも。
164名無し生涯学習:04/10/12 00:05:56
>>160 だったら許せないネ!
おいコラ!
勝手な憶測するな!
バイトに忙しくて来れないだけだよ。

オナ禁なんだが、今度は性欲がなくなってきた。
抜きたいとも思わねー。

さて、速読の練習開始だ。
頑張ろ。
166名無し生涯学習:04/10/12 00:14:14
>>165
ところで男?だよな??
167名無し生涯学習:04/10/12 00:15:08
ダメポがんがれ!あと85日だ!
男だよ。
女でオナ禁なんて聞いたことないぞ。
あるかも知れないけど。
毎回思うけど、すっげえスレ違いだな俺。

練習したいから今夜はもう来ないよ。
身体感覚鈍ってしまう。
じゃ。
170名無し生涯学習:04/10/12 00:39:04
いや、案外関係あんじゃないの?フォトリーダさんもやってるし
コスモを高めるとかの効果があんじゃないの?性欲も高まりそうだが
171名無し生涯学習:04/10/12 00:49:10
男も色々大変だねー。
172145:04/10/12 16:45:39
>>154
ですよね?流さないと無理ですよね。
本当に一文字づつ見てくって意識でやるのは5行が限界。
173名無し生涯学習:04/10/12 17:36:10
>>172
とりあえず3x3とか3x4の枠を作ってみては?
その枠の中の文字は同じくらいのぼやけ具合で見て。
厳密にやり過ぎないように注意して。
オレもやったことあるけど1p続かなかった。
174名無し生涯学習:04/10/12 18:09:59
>>172
> 本当に一文字づつ見てくって意識でやるのは5行が限界。

これどういう事?
5行同時に意識振ってるんではなくて?
1文字??限界って?

周辺視野にある文字は常に見えてるじゃん。
そこに意識向ける事が、周辺視野を使うって事だろ?
まあ、焦点の話しはあるけど。

せっかく周辺視野上にある文字を、面で捕らえずに、
わざわざ1文字ずつ意識向けてくの?
175145:04/10/12 20:01:40
すいません。意味分かんないこと書いて混乱させちゃいました。
要するに、バカ丁寧にやってたら1分間で5行しかいけないってことです。
176名無し生涯学習:04/10/12 20:07:07
srrの訓練のひとつだからメルマガとか読むと詳しく出ている。
ブロック読みのことではない。
177名無し生涯学習:04/10/12 22:06:51
SRRか。
どれくらい速くなるの?
3000くらいになっても、無理に走ってるから結局元に戻るのではないか。
というのが俺の予想。
178名無し生涯学習:04/10/12 22:32:03
おれ、SRRやったけど、速度云々以前に、理解できる感触は全く無かったな・・・・。
まあ、基礎体力は付いたとは思うけど。
少年ジャンプ流とのコラボで完璧。瞑想家氏さまさま。
179名無し生涯学習:04/10/12 22:33:55
>>177
そうか?漏れ的には2000文字で熟読完璧つーきがする。
ただ、ジャンプ流で飛躍の予感・・・!
180名無し生涯学習:04/10/12 23:03:19
俺は遂に、新聞速読マスターになたーよ!!!
新聞だけならかなり速い。あきらかに今までの読み方とは感触が違う。
まさに並列処理してる感じ。ただ行が短い新聞と雑誌専用。
181名無し生涯学習:04/10/12 23:21:46
>>177
まさにそんな感じ。
SRRはすごく現実的で確実にできそうなかんじがするが
その分飛躍ができず常識に縛られ続ける感じだよな。
182名無し生涯学習:04/10/12 23:27:16
SRRは速読モードじゃなくて、普通の追唱モードがメチャ早くなるよね(^_^;)
183名無し生涯学習:04/10/12 23:36:08
2000字/mじゃ追唱が発動するよ。
しかも理解は粗雑
振り切るには少なくとも10000字/m
ほしいところ
>>180おめ
184179:04/10/13 00:37:47
>>182-183
漏れの感想とは違うな。というか、やっぱ2000文字で理解が低いとか粗いとか
いうのは常識から抜け出せてない証拠と見たり。
ただスピードが速くないだけで、視野で文字を包み込む感覚とかそゆのは
ジャンプ流と違わない気がする。
>>181のいうように、飛躍できずに高速追唱モードに陥る危険性が高いわけだが。
漏れはSRSの本でトレやってたからかもしれんが
SRRのトレで快適な熟読が可能になった。
しかし2000文字から先を見せてくれたのはやはりジャンプ流の超常識トレだな。w
漏れの予感としてはジャンプ流で感覚をつかんだ後、SRRに戻れば最強となるような。
漏れの経験でしかないが、あくまで視野は広く、すんげくゆったりと1行ずつ
包み込むイメージで読み進めることだな。
そうするとオーラだか触手だか鼻毛だかわからんが、
びしびし活字に反応して意味が入ってくる。
185182:04/10/13 00:48:17
>>184
すごいなぁー。
SRRでも自然と開眼したタイプだね。
追描モデル(身体感覚拡張を発表する前の瞑想家氏流ね)の段階でも開眼した人もいるらしいし。
そこら辺は、才能か運かってとこだろね。

なにわともあれ、参考になりマスタ。
186名無し生涯学習:04/10/13 01:03:39
う〜む。。もしかして名スレなのかもしれない。。
187183:04/10/13 01:08:38
>>184
こうやって速読に関して意見を交わせるのはうれしいですね。
以前では考えられなかったことです。
おそらく自分の場合は2000字を追唱で読むから
理解が粗雑になるのだと思う。もしジャンプ流でやれば
おっしゃるとおりになると思います。
188名無し生涯学習:04/10/13 01:08:42
運良く偶然で身体感覚を巻き込んでた人が開眼したんだろうね。
今はそれを意識的にできるから、これまで挫折してきた速読流派のトレーニングでも
意味合いが全く変わってくる。身体意識を持ってのSRSやSRRやNBS
なんでもやってみる価値はありそうだ。
189名無し生涯学習:04/10/13 01:17:50
>>188
それこそSRSなんかは指と目の動く限りの速さで
読めるといってるからすごいことになりそうだね
190名無し生涯学習:04/10/13 01:24:26
ええーっ!?

ゆっくりだと「追唱が発生する」からどんどん流していくの?
それともやっぱり「ゆったり1行ずつ進める」のぉ?
一体どっちなんだあ!?



と、理屈ばかりこねて練習しようとしない奴はいつまでたってもできない。
自分で、感覚で、つかみます。さ、やってみよっと。

それよりとにかく「目や頭で読まないこと」に気をつける方が大事なんだろな。
191名無し生涯学習:04/10/13 01:33:27
身体意識、身体感覚の意味がわからないです
192名無し生涯学習:04/10/13 01:34:54
>>191
瞑想家氏のMLは読んでる?
193名無し生涯学習:04/10/13 01:36:11
>>191
それくらいは自分で頑張ろう。
ていうか瞑想家氏が詳しく語っているし。あれ以上詳しくは無理。
194名無し生涯学習:04/10/13 01:41:28
>>190
両方重要です。前者は実際読むときに
後者は確実に見るという訓練に使えます。
個人的な意見ですが


あと「目や頭で読まないこと」<「心体で感じる」
という意識だとよりベター

19586:04/10/13 01:52:22
>>186
盛り上がってますね。
開眼者続出してから、明らかにスレが変わったよね。

ろくに練習する暇無いから、報告する事も無いや・・・ごめん。
俺もがんばろっと。
196190:04/10/13 01:54:21
>>194
サンキューサー
197名無し生涯学習:04/10/13 01:55:33
>>190
俺の感じだと、練習の最初のウチは追唱がでないように、どんどん読み進める。
そして追唱が無くなって、ある程度イメージや身体感覚で意味が取れるようになると
今度はスピードを緩めて、確実さを求める感じ。
>「ゆったり1行ずつ進める」ってほどじゃないけど、数行ずつゆっくり読んでいる。
遅くても、読み方が速読って感じなら、練習になってる感じする。絶対そう。
というわけで、寝る。
198名無し生涯学習:04/10/13 08:29:59
すみません。
MLとってますが、過去MLを見たい場合はどうしたらいいでしょうか?
199名無し生涯学習:04/10/13 08:37:59
初めて読む本を速読して、
思い出せた内容とかをここに書く方が有意義じゃないか?
誰かが正解を確認してくれるかもしれないし、
誰もやってくれなかったとしても、あとで自分で確認出来る。

でもこういう事は誰もやらない悪寒。
200名無し生涯学習:04/10/13 08:39:49
ああ、書き出し訓練が始まったら、ここに書き出すのかな。
201名無し生涯学習:04/10/13 08:44:12
マスターしたらそれやろうと思ってた。
202名無し生涯学習:04/10/13 09:12:04
マスコミのうざい情報操作

1 :名無しさんの主張 :03/03/16 06:37
マスコミのうざい情報操作について語ろう。
日本の世論が戦争反対が80%を超えているという
世論調査。明らかに情報操作がなされている。
どういう風に聞いたか?が語られていない。
誰だって、戦争はしたくないだろう。
フセインは、つぶさなくてはならないというアンケートを
あえて取らないマスコミ。
このような、世論を操ろうとする
うざいマスコミについて語りましょう。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1047764234/l50

203名無し生涯学習:04/10/13 09:57:59
>>202
おまいがうざい。
204名無し生涯学習:04/10/13 10:02:52
198
メーリスのマイページからメーリス管理画面にいって、
メーリスのタイトルをクリックでイケルと思う。たぶん。
205名無し生涯学習:04/10/13 10:27:27
大学受験板に二つも速読スレ立ってた。
誘導してきたよ。
206名無し生涯学習:04/10/13 11:22:59
>>205
余計なことすんなよ氏ね。
207名無し生涯学習:04/10/13 11:28:16
インタネット不慣れでマイページ、管理画面がわからないです?
メールには載ってないみたい?
208名無し生涯学習:04/10/13 12:37:51
フォトリーディングってこのスレ的にはどうですか?習得できれば
速読より強力なツールだと思うけど、やはり難しいのかな。
209名無し生涯学習:04/10/13 12:40:14
>>207
メールを見るんじゃなくて
http://www.freeml.com/
ここで、ログインすると現れるのがマイページだ。
さあ、行け!! 迷わず行け!!
210名無し生涯学習:04/10/13 12:57:19
おまいら、番外15で盛り上がるのは良いけど、まだ2つ前の13が残ってるぞ。
14は消費速すぎ。開眼で盛り上がりすぎた。

その結果、不良債権のように残った、史上最も不毛なスレ番外13。

責任持って埋めろや。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075709223/
センス良く頼むぞ。
211名無し生涯学習:04/10/13 15:24:41
↑振る側のセンス重要だな。
212名無し生涯学習:04/10/13 16:57:34
前々スレ埋め立て乙
213名無し生涯学習:04/10/13 17:12:44
おお。おつかれ。
>>211
またまた〜。そんなこと言っちゃダメ! メッ!!
214名無し生涯学習:04/10/13 17:22:10
ちなみに番外13はスレ消費まで8ヶ月と11日間

そして番外14は19日間

その差、ほぼ8ヶ月。

ほんと13ってどうしようもない駄スレだったんだな。
215名無し生涯学習:04/10/13 17:29:48
番外14の50%は、ナッツと釣キチが祭り始めて、
1日とかそんなもんで消化してなかったか?
216名無し生涯学習:04/10/13 17:31:25
さらに開眼祭は3日からそこら。
それだけでも、30%ぐらい消化したろ。
217名無し生涯学習:04/10/13 17:46:29
14は開眼祭りとナッツ祭りの2つがあったからな。
名スレだよ。
218ハブ:04/10/13 21:13:54
やっと、13が終わった。
最後を決めようかと思ったら、連続9個以上書き込みができなかった
らしい。
不思議だ。
219ハブ:04/10/13 21:18:24
だれかが言っていたけど、結局速読は視野拡大、映像記憶
などの訓練はおまけみたいなもので、偶然による要素が
大きいわけですね。
訓練の結果、偶然速読ができるようになるのを待つと・・・。
そのうちだんだんと、どんな訓練をすれば速読ができるきっかけを
得られるようになるか分かってくるのかな。
220名無し生涯学習:04/10/13 21:25:54
>>219
いやいや、だから身体感覚の拡張はどうした??
221名無し生涯学習:04/10/13 21:59:36
13終わるまでずっと13にいたので、14の開眼・ナッツ祭りに乗り遅れました。(´Д⊂
15から参加します。身体感覚で速読というのは興味深いっす。
222名無し生涯学習:04/10/13 22:57:03
>>221
おまい可哀想w
まじで同情するよ。俺14の開眼祭りから便乗組。
かなり熱かった。しかも開眼済み。文庫本1分に8ページなら理解もできる。
えへへ。
223名無し生涯学習:04/10/13 23:03:12
とりあえず、少年ジャンプ読め。 >>221
224名無し生涯学習:04/10/13 23:04:51
さあ、k−1も終わったし、練習するか。
>>222
おれは相当簡単な本しか思い出せない。
手応えはあるんだけどな。
225山本キッド:04/10/13 23:07:00
やべー、開眼以来、練習してねー。
226名無し生涯学習:04/10/13 23:10:11
>>225
神の子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

って、もういいよw 練習しろ練習。
マスターに近づいてきた人結構いるんだね。
俺は現在感情を織り込むってレベル。
瞑想家さんの言うとおり、インパクトはものすごい。
228名無し生涯学習:04/10/13 23:16:03
>>226
で・・・でたぁ・・・・・。乗りツッコミやぁぁぁ・・・・・・。
ん?
っていうか理解できてるなら、もう速読マスター名乗ってもいいんじゃないのか?
230名無し生涯学習:04/10/13 23:25:19
さあ、練習と思ったら、サッカー、オマーン戦始まったぞコノヤロー!
俺見ちゃうぞコノヤローが!!
231名無し生涯学習:04/10/13 23:28:54
ちょっと協力してくれ。
渇望板のスレだけど、「実在する速読マスターを挙げよ!」ってやつ。
誰か知ってたらカキコしてくれ。これ見るとなんだかできそうな気がしてくるんだ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1085390247/
232名無し生涯学習:04/10/13 23:32:23
>>231
ここに開眼者いっぱい居るんだから、質問しまくってコツ教えてもらえばいいだろが。
233名無し生涯学習:04/10/14 00:05:40
>>232
いや、練習は勿論してるよ。質問があればやってる。

でもあのスレはそういうコンセプトじゃなくてな。
技術とは別にメンタル面をカバーするためのもんだ。
234名無し生涯学習:04/10/14 00:24:54
>>233
ふーん。なるほどねぇ。
俺の友達とかじゃ駄目?

そいつが文庫を1ページ4秒ぐらいで読むのを、
目の当たりにして、速読に興味持った。
ちなみに天然娘だから、自分が速読してるって言う感覚も無かった様子。
「私、読むの昔から速いよ。」ぐらいで。
なに聞いても「わかんない。単に慣れてるだけだよ。」だった。
メンタルか。

関係はあまりないが、自律訓練法の後、「俺は速読マスターだ!」と自己暗示。
少しは効果あるかもね。やってみ。
236名無し生涯学習:04/10/14 00:39:58
少年ジャンプの技イメージで開眼したーーーー!!!
っと最初に大げさに騒いだの、俺なんだが。
実は「え?ホントに出来るの!?」っていう、メンタル効果もちょっと期待してみた。
もちろん、開眼の話や、報告した感覚の内容は嘘でな無いよ。

嘘だかホントだか関係無しに即効で「おお!分かったかも!」とか
「出来た!!」って、レスが来たのには正直驚いた。
やっぱ、速読にはぶっ飛びが不可欠だと実感した。
おっと神降臨。
道を開いたのはアンタか。すばらしいよ。
238名無し生涯学習:04/10/14 00:49:50
瞑想家さんじゃね?
239名無し生涯学習:04/10/14 00:54:34
かなり出遅れたがやっと
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは素晴らしい!!
見え方が全然違うじゃないか!!
まあ、そりゃそうなんだが・・・。

さて、俺は練習開始しよう。
もう少しでいけそうなんだ。
241名無し生涯学習:04/10/14 01:01:27
>>239
オメデト。

>>240
いやいや、あまり詮索はしたくは無いが、
瞑想家氏が名無しで潜り込んでない?って思った。
>>239
おめでとう。何人目だろう。

>>241
あ、そういう意味ね。
俺はないと思うけどね。
むしろ、懐疑派演じて、そこから俺らを刺激するってのはやりそう。
24386=236≠瞑想家氏:04/10/14 01:38:42
あ、今ちょっと発見した。
というか、意識視野消失とかその辺の意味がやっと分かった。

はっきり言って、「見え方」は、速読も音読も全く一緒だ!!
速読時は、顔の表情がちょっとボケーとしてる様子はあるけどね、それでも厳密に言えば「見方」も同じ。
周辺視野優位とか意識視野優位とか、意識の振り方の説明で便宜上必要だったんだな。

周辺視野優位にせよと説明、逆に理解の上では目の使い方を意識しない方が良いとも言われる。
矛盾してるようだけど、どちらも今の体感と照らし合わせると正しい。

正確に表現すると下記の通り。
1.目の使い方と見え方は、遅読も速読も同じ ←今日の発見
2.意識の対象は面
3.速読は「見えた」ものから順に理解してく

これだと分かりにくいから、
1'.周辺視野優位だといわれて、目を意識して色々工夫するとNG
2'.意識の対象は点
3'.遅読は「見た」ものから理解していく

単なる言葉の捕らえ方の違いだけど、俺はこの辺を誤認して無駄な努力してた。
目を鍛えてた。ちなみに、瞑想家氏はカメラとフィルムの例えで説明してる。
各流派も眼球訓練などと命名して、必死にやるからややこしいんだよなー。

以上、今日の報告終わり。
24486=236≠瞑想家氏:04/10/14 01:41:19
訂正 条件が抜けてた。

2.速読時の意識の対象は面
2'.遅読時の意識の対象は点
245名無し生涯学習:04/10/14 01:53:22
↑すごいすごい!

おれも同感。

まだちょっと気を抜くと視野が狭くなって普通の読み方になる。
視野は複数行を包み込む感覚がないとだめだな。
SP速読の螺旋とかのトレーニングの意味がメルマガに書いてあったが、
今すごく実感をもって理解できてる。

しかしこのスレすげくね?ホントに番外?
24686:04/10/14 02:10:15
ああー、やればやるほど頭にきた。くっそー。
でも、完璧に理解つかんだわ。

目で紙面上の8の字追ったり、画面の「◎」を追っかけたりする訓練!!
これって既に理解の領域まで来た人が、速度上げる為にやる訓練じゃん!!

どの本もメニューの最初にこれがあるし、テレビなんかでもバララララってめくって読んでるから
「速読って特殊な目の使い方するんだろうなー。」ってまず思う。
そして理解そっちのけで、目を鍛える。開眼するわけ無いよ。
ひたすら目を鍛えまくって、あとは偶然に任せるって言うオチ。
何だ嘘じゃん、だまされたー。となる。

速読業者はカリキュラム大幅変更だよ、こりゃ。
瞑想家氏は速読の謎を解いた人だと思うよ。ほんとに。
対価を得るだけの物は、瞑想家氏にあるよ。
業者には高額な対価を要求する割りに、それが不十分。
資本主義では△×と疑われるのも当然だな。

ごめん、脱線した・・・。荒れないことを願う。
あと「周辺視野優位」って言う表現の中にも「視野」って入れないほうが良いかも。
「中心意識」「周辺意識」って方が感覚を忠実に表現してて誤解せずに済むと思う。
「はい!中心意識しないで、周辺意識して!!」みたいに。
247名無し生涯学習:04/10/14 02:38:51
ずっとROMってたんですけど、速読をするにはまず何をすれば良いんですか?
248名無し生涯学習:04/10/14 02:40:30
まず空気を読むことからはじめましょう
24986:04/10/14 03:20:11
また、ちょっと気付いた。
先ほどと言いたい内容は変わらないけど、ちょっと補足させておくれ。

意識(読みたい範囲)を5行以上同時に拡大して見ました。
すると、「見え方」は変わって来た。しかし、「見方」は何一つ変えて無い。

「見え方」の変化の内容は、意識(読みたい範囲)が貪欲に広範囲に広がっていくと、
結果的に焦点がずれて行くというもの。
えーっと、あくまで意識(読みたい範囲)の拡大に釣られて受動的(無意識)に焦点がずれて、
活字が読見とれる範囲で紙面がピンボケする。←この辺に速読の物理的(目的)な限界があるのかな
ただし、立体視のように主体的に焦点をズラすなんて事は絶対無いってのがポイント。

瞑想家氏のページにも書いてあることだけど、それをまさに今、体験した。
同氏のページは順番どおりに読んでいくと、理解の解説以前に焦点の話が来る。
今から見れば内容はあってるんだけど、「主体的に目を動かす」っていう、
誤解が生じる可能性あるかも。

で、結論は先ほどと一緒。「目の使い方(と見え方)は、遅読も速読も同じ」
で良いと思う。「見え方」についてもあえてこういう理解で良いと思う。

少なくとも理解に至るまでは目の事は一切考えないで良いと思った。
目という要素は無い。開眼を遅くする要素。むしろ意識(読みたい範囲)って要素が重要かもね。
事実、意識が5行程度までなら、「見え方」には遅読と全く変化なし。
より、高次元の速読を目指すなら目のファクターも必要になるかも知れない。
俺には、まだ未知の領域だけどね。その時にSRRやろうかな。

非常に微妙な現象を言葉で表現するって難しいな・・・。質問や反論等、意見交換のフォローが、かなり重要なんだな。
一応、カッコで言葉変えたりして表現したけど。誤解の無いような表現を考えてると、つい長文になる。
見苦しくてごめんね。
あーあ、面白すぎて寝るタイミング失ったわ。
25086:04/10/14 03:34:23
あれ?そーいや、ナッツ君もこの辺触れてた?
あんまり読んでなかったけど・・・・。
251名無し生涯学習:04/10/14 03:47:04
ナッツは速読を凄まじく曲解して、自分の世界でその速読を批判していた。
一瞬で記憶ができて、しかもいつでも取り出せるっていう、普通有り得ない速読。
>>86の言ったことは少しだけ触れていたかもな。
252ハブ:04/10/14 08:12:59
瞑想家氏のホームページが見つかりません。
どなたかリンクの紹介を・・・。
すでに移動したのか?
253名無し生涯学習:04/10/14 08:17:44
瞑想家氏の身体感覚はイメージを鮮明にさせるんだよな?
じゃあ、それでオナッたら最高に気持ちいいんじゃないか?
一般書籍板にリンクあった気がする。
255名無し生涯学習:04/10/14 08:34:31
256ハブ:04/10/14 08:41:54
ああ、このホームページ見たことある。
具体的に瞑想家氏とか書いてなかったし・・・。
http://www.lifesize-pro.com/


このホームページだとイメージが相当重要になりそうな気がする。
SRRのような色を覚えるような映像記憶では刺激が足りない
とまで言っている。
SRRのイメージ記憶さえろくにできない私にどうしろと・・・。
257ハブ:04/10/14 08:42:44
あ、遅れてリンク紹介してくれた人ありがとw
258名無し生涯学習:04/10/14 08:43:41
速読七誌〜
抱きしめた、右脳のコスモ、熱く燃やせ、奇跡を起こせ、
嘘ついた、ままじゃいないと、誓い合った、はるかな銀河、
速読ファンタジー、そうさ夢だけは、誰も奪えない心の翼だから、
速読七誌、壮年はみんな〜
速読七誌、明日の勇者〜、オオイェ〜
速読七誌、一万語めざし〜
速読七誌、今こそ〜、羽ばたけぇ〜。
259ハブ:04/10/14 09:04:27
このイメージの触手って、活字をまんべんなくイメージで拾って
更にそのイメージを再吸収することの例えといえるかもしれない。

今更のことを言うようだけどちょっとだけ聞いてほしい。
今までの速読のサイトのように、全体的なイメージに重点を置きすぎると
イメージがぼけすぎて個々の活字のイメージがおろそかになる。
個々の活字のイメージに重点を置きすぎると、全体にまで神経が行き届かない。

個々の文字のイメージを大事にしつつ全体を見ると言うことで、ナウシカの触手みたいなもの
オーロラエクスキューション? 鼻毛? などで感じ取るということを考えた訳
なんでしょうか?
260名無し生涯学習:04/10/14 09:39:58
>>259
正直言うが、フラッシュ暗算の人なんかを見ていると、結局、12歳くらいまでに
何らかのトレーニングしていないと、速読は無理なような気がする。
フィギュアスケートだって、体操だって、みんなそうじゃん。
やっぱり子供のうちにやっておかなきゃダメだよ。
体も柔らかいうちに、頭も柔らかいうちに、鉄も熱いうちに、やらなきゃダメさ。

大人になってから、天才になろうとしても、もう遅い。
でも、あきらめきれない。そういう心の隙間にうまく入り込んでくるのが、
速聴とかの高い教材売りつけてくる詐欺集団だ。
261名無し生涯学習:04/10/14 09:52:40
俺は28歳で速読マスターしたが何か?

12歳くらいまでの方が良いのは確かだと思う。
でも40のおっさんでもできると思う。
262名無し生涯学習:04/10/14 11:48:38
じゃんぷ流で開眼した人って今のところ何人いるの?
263名無し生涯学習:04/10/14 11:49:13
10人くらい
264名無し生涯学習:04/10/14 12:02:16
>ハブ氏

イメージっつても映像が浮かんでくるとか考えない方がいいよ。
うまく表現できないけど、普通に読むのと同じような感じもあり、
もっとふわっとした、まさに「イメージ」としかいいようのない感じもあり、
なんかよくわからないけど確かに分かるという実感がある。
SRRの瞬間記憶はまったく別だと思うぞ。あれは速読とは関係ない。
あれを求めてたら、>>260のような懐疑論になる。
SRRの言葉を借りればリラックスしてるような集中しているような状態で
意識と無意識の境目で理解しているのだと思う。
目の動きとか考えると意識が発動して壊れるよね。
ひたすら行を数行つつみこむつもりでゆったりとね。
このときやっぱり呼吸法は大事だよ。リラクゼーションは1つのポイントになりそう。
265名無し生涯学習:04/10/14 12:15:33
結局、堅実派と言われる速読流派が一番難しいことを要求していた気がする。
266ハブ:04/10/14 12:43:04
>264
なんとなく分かった気がする。
さんくす。
一番疑わしかった呼吸法も最近は取り入れている。
元々ヨガをやっていたし。
また再開しようかなぁ。

>265
堅実派のなぞり読みの訓練はだだ単に音読をなくそうとするだけだから、
見えてるけど意味不明という速読だけになってしまうんだよね。
肝心のポイントがぼけているかもしれない。
まあ、あくまでも手助けとして使う感じかな?
267分かったぞ!:04/10/14 13:10:13
みつろ氏=瞑想家氏

彼がS○R主催者と決別して数年がたった。
その間、S○R潰しの策をじっくりと練り、実行に移したのが瞑想家氏プロジェクトだ!

どうよ?俺ってイケてる?
268名無し生涯学習:04/10/14 13:12:06
>>267
イケてま〜す!
26986:04/10/14 13:21:39
開眼の条件に、本の難易度ってかなり重要かも。
養老たけしの「バカ/死の壁」、密度スッカスカ、一般口頭レベルの語彙、これお勧め。
開眼当初は他の本では、絶対無理だとおもった。
とりあえず、3行上下2分割から始めてみれば?
身体感覚(ジャンプ技イメージ等)使って、理解を感じる(一瞬ね、書き出しは出来ない程度)まで留まる。
>>ハブちゃん
ちなみに、イメージ後追い訓練みたいに主体的に紙面の活字をイメージする必要は全く無いよ。
スピード上げると結果的にそうなる感はあるけど・・・。

あと、既に読んだ本の再読でもいいかもね。今日やってみる。
270名無し生涯学習:04/10/14 13:25:01
堅実派として相変わらずなぞり読みを速くする訓練を続けるおれ
ブロック読みはどーも・・・
でも、ジャンプ流のいう身体感覚は参考になる
271分かったぞ!:04/10/14 13:44:14
やはり俺の睨んだ通りだな!

どうよ?俺っていけてる?
272名無し生涯学習:04/10/14 13:44:59
>>271
イケてま〜す!
273名無し生涯学習:04/10/14 13:46:57
ブロック読みとなぞり読みのどちらの訓練もある。
その兼ね合いを取るらしい。
もともとブロック読みで理解が今ひとつだから
順に読むということから始まったようだ。
音読は消さなくてよいし、単語や文節で見てしまうのをなくす。
一行視野を広げて一字ずつ意識で見ていく。
三行視野に広げて一行ずつという感じにしていく。

よけいわけわかんなくなったかも。
メルマガとか広場で詳しく聞いて。
274名無し生涯学習:04/10/14 13:51:58
>>267
みつろさんはNBSだからなぞり読み
瞑想家さんはSRSだからブロック読み
同一人物ではない
275分かったぞ!:04/10/14 14:02:24
>>274
なにい!!!!

しかし、しかしだ。
彼はさまざまな流派を渡り歩いている。
だから自分なりの速読を作り上げた可能性が高い。
そして彼は後進の指導にとても興味を持っていた。
真面目にやるなら講座を開いても良いと言って始めた「割り箸で机を連打」訓練法。
フォーマットにはリズムがどうたらと言っていたが、これは、
今繰り返し述べられている身体感覚に通じるものがある。

当時は誰もマスター出来なかったし共感も出来なかった。
ところが、ここに来て、自作自演と、スレの流れのコントロール法をマスターし、
さっそうと戻ってきたのではないか!?

どうよ?俺って行けてる?
276名無し生涯学習:04/10/14 14:03:05
イケてま〜す!
277名無し生涯学習:04/10/14 14:04:44
ウルセー、さっさと逝け!!
278名無し生涯学習:04/10/14 15:52:43
あちこちでこのスレ宣伝してる馬鹿が居るね・・・
279名無し生涯学習:04/10/14 15:57:26
あれだけNBSを信奉していたみつるさんがSRSに乗り換えるなど考えれらない
280名無し生涯学習:04/10/14 15:59:33
懐疑派をこのスレに集めてるみたいだね。
281名無し生涯学習:04/10/14 16:15:47
おまいらいったいいつからいるんだ?みつろって数年前のヤシなんだろ?
282名無し生涯学習:04/10/14 16:32:29
懐疑派が大あばれする悪寒
283名無し生涯学習:04/10/14 17:03:08
釣具の準備しよ。ナッツクラスの活きのいい大物来るかなぁ〜♪
284三平:04/10/14 17:20:42
懐疑派の賢い論客既望。

ナッツの様な自尊心は高くて自制心は低い奴なら、疑似餌にも喰いつく。
正論の最後に、ちょっと自尊心に触れる様な文言加えればよし。
魚でいうとブラックバスだな。釣り上げた手ごたえは非常にデカイ。
即効でスレ埋まる。

しかしなぁ、それじゃつまらんよ。
賢い論客と議論してみたいものだ。知恵と悟りを兼ね備えた奴。
そう、魚でいうとヘラブナ。釣りはヘラブナに始まり、ヘラブナに終わる。
小さな魚だが、釣り上げるまでの格闘はまさに心の読み合い。
ゆっくりと、静かに、それでいて、緊迫した時空間が展開するのだよ。
285名無し生涯学習:04/10/14 18:11:01
疑似餌だったのかよ
286名無し生涯学習:04/10/14 18:22:02
疑似餌にも食いつく程度の奴って意味だと思う。
287名無し生涯学習:04/10/14 18:23:07
ナッツよ永遠に
288名無し生涯学習:04/10/14 18:26:24
もしかしてジャンプ流速読も疑似餌?
実は全部三平の自演で誰も開眼してないとか
289名無し生涯学習:04/10/14 18:30:58
↑疑似餌の代表例
290名無し生涯学習:04/10/14 18:32:26
>>284
30代以上の奴でないと、そのネタ分からん!!
キタキタ、キターぞお前ら!
ナッツなんか釣ってる場合じゃねえよ。

理解できてるし、想起もある程度できるようになった。
1ページ5秒くらいかかるけど、理解度は自分的には60〜70%。
そろそろ書き出し訓練やろうと思う。
292名無し生涯学習:04/10/14 20:16:03
>>291
おめ
がんばれ
293名無し生涯学習:04/10/14 20:19:56
ジャンプ流について詳しく教えてくれ。
294名無し生涯学習:04/10/14 20:21:15
>>293
瞑想家氏のMLと番外14を読め。
295名無し生涯学習:04/10/14 20:27:59
>>294
テンプレに入れたほうがいいな
イメージ後追いみたいに読むと同時に情報を想起しようとすると上手くいかない。
読んでいるときはとにかく無心に、情報を受け取ることだけに集中してる。
それだと後で想起するとき意味も取れてるし、理解もできる。

もうアレだな。オーラとかコスモとか意識しない方が理解しやすいわ。
29786:04/10/14 21:03:55
>>296
ダメポちゃん、おめでとう。
想起は主体的にやるもんじゃないよね。
スピードあげると、受動的に起こるっていうか。どう?

> もうアレだな。オーラとかコスモとか意識しない方が理解しやすいわ。
せいぜい意識するのは、感覚を再現する為に、速読開始時と集中力が途切れた時ぐらいだよな。
それも、一緒?

同じオーロラエクシュクーション開眼派として、完璧に追い抜かれたなぁ。
俺もがんばろっと。
298名無し生涯学習:04/10/14 21:08:48
>>296
そだね。オーラとかはあくまでかべを突き抜けるためのツールでしかないよ。
瞑想さんの意識レベルの話が参考になるね。
あとSRRのメルマガも無心に受け止めるみたいな話を書いてたね。
一度開眼すると、瞑想さんとかSRRとかの情報がすごくいきいきして見えてくる。
おれらをブレークさせたという意味では瞑想さんがリードしてるね。
SRRはどうしても今までの読書を引きずらせるネガティブな面を強く持ちすぎてる。
>>297
>想起は主体的にやるもんじゃないよね。
>スピードあげると、受動的に起こるっていうか。どう?
能動的に想起しているって感覚はないね。
確かに受動的に想起してるんだと思う。

>せいぜい意識するのは、感覚を再現する為に、
>速読開始時と集中力が途切れた時ぐらいだよな。
>それも、一緒?
一緒。速読モードに入ると、意識したら逆に意味が取りづらくなるなー。

っていうか、86さんもオーロラエクスキューション流だったのかよw
驚き。
まあお互い頑張ろう。

>>298
たかがツール、されどツール、ってことだよな。
身体感覚のこと知らなかったらきっと開眼できなかった。

今、何故か珍遊記思い出した。
300名無し生涯学習:04/10/14 21:55:32
今身体感覚として胸あたりを使って、まあまあ理解は
できてるつもりなんだけど同じ人いる?
301190:04/10/14 21:56:30
ああ、来たかも。これかな。

平易な文章で書かれた段落(ブロック)とかだと、
一瞬で理解しちゃって無意識に次の段落に目を移す自分がいる。
目を移してから「あれっ!? 今…」って感じで気がつく。
一瞬前には確かに“理解した自分”がいたのがはっきりわかる。
でも、「あれっ」の瞬間には、もうどんな内容だったかは思い出せないんだ。

夢を見たときに、確かにこんなイメージの夢を見たはずなんだけど
その詳細は思い出せない、って時の感覚に似てるかな。
訓練で思い出せるようになってくるんだろうね。楽しくなってきた。


ちなみにその瞬間は、特にオーラとか目の使い方とかを無理に意識していない。
86氏の>>243のアドバイスが役に立った。サンキューサー。


当方28歳。ちゃんと速読トレ始めたのはここ数日。

ただ、瞑想はやってた。
それで得た感覚は役に立ってると思う。
302ザーマス:04/10/14 21:57:45
ウロタトモカーオ!!!!!!(芸術的爆死地獄)
あの漫画のストーリー、たった3日だったざまーーす!!
>>301
そうそう、俺もそんな感じ。
たまに無意識に主導権握られるっていうか。

それにしても、確かに理解度を上げていくプロセスは楽しい。

>>302
ワラタ。
懐かしいね。
304名無し生涯学習:04/10/14 22:30:31
堅実派としてはおいてきぼりにされて口惜しい
コツコツと眼球運動、なぞり読みの訓練を積み重ねてきたというのに
ちくしょう・・・荒らしてやろうかな・・・
30586:04/10/14 22:37:13
>>301
おめでとう!!
俺も最初速読してるの気付かなかった。
ふと、なんか今の変だ!!って感じがキタよ。
あとは、量で押すべし!!!

>>303
俺、前スレでも半コテしてたよ。
お、真似してくれた人がいる〜って思ってたら。
あっという間に、抜かされたっぽい。

>>304
釣キチにあだ名付けられないようにね〜。
306名無し生涯学習:04/10/14 22:37:37
開眼者に質問です。
瞑想家氏のほかのトレーニングは結構やった?
具体的にどれが必要とかある?

それとも、ひたすら身体感覚でよめばいい?
307名無し生涯学習:04/10/14 22:50:50
漏れもそれが気になる。
瞑想家氏のトレ、全然やったことないだけど、
棒トレとかイメージ後追い訓練とか、瞬間記憶トレとか
みんなやらなきゃ駄目?
308名無し生涯学習:04/10/14 22:57:32
目指す速読にもよるでしょう。
たとえば現在できているもので
満足なら何もやる必要もなし。
もっと速読の質と速度を高めたいなら
いろんな訓練をやる意義は大いに
あります。
30986:04/10/14 22:57:36
>>306
一通りやったよ。思いついた範囲で書くとこんな感じ。

@定規を目で追っかける ・・・ 説明だけ読んだ。実際やってない。
A周辺視野 ・・・ 駅まで行く途中で、電柱やら車やらに気を配った。(平日毎日15分ぐらい)
Bイメージ後追い ・・・ 大河ドラマとかで、気が付いたらやる程度。(週に1時間)
C赤・青ボールイメージ ・・・ 苦手だったんで、これは結構やった。詳細に頑張らないで開き直るのがコツ。(平日毎日10分ぐらい)
D睨み読み ・・・ 全くやってない。
E道路イメージ ・・・ 寝る前にやった。(週に2日ぐらい。峠攻めた夜とか)
F追描 ・・・ 見た活字を頭の中でイメージ。俺が勝手にやった訓練。全くの見当違い。(毎日20分)
G理解について ・・・ 説明だけ読んだ
H本読み ・・・ 周辺視野で活字みる。理解は出来ない。(毎日20分)
I寝起き本読み ・・・ 全くやってない。
J瞑想 ・・・ 全くやってない。が、筋トレ→柔軟→風呂→英語→速読って感じで、集中力を上げるパターンは作ってる。姿勢正して目を閉じて呼吸、体の力をひたすら抜くリラックス(30秒ぐらい)は毎回採用。

−−−−−−
ここまで3ヶ月ぐらいやったけど、開眼せず
飽きた頃に、開き直って少年ジャンプの必殺技炸裂!!

J身体感覚拡張(少年ジャンプ流読書) ・・・ 開始10分で開眼。

・参考までに経歴
SRRソフト(フリー版)での訓練は何度か経験。アイボール訓練とか、右脳開発とかその辺。
 ↓
七田氏の本読んで、失望。(訓練なし)
 ↓
栗田氏の本読んで、納得するものの、しっくりせず。(訓練1週間ぐらい)
 ↓
瞑想家氏プロジェクト(3ヶ月)
 ↓
現在に至る
310名無し生涯学習:04/10/14 23:00:38
これからジャンプ流はじめようと思うんですがみなさんは
どれぐらいの速度で読めるんですか?
31186:04/10/14 23:05:32
>>310
本にもよるけど、1ページ6秒ぐらい。
理解は60%。想起も60%。これは本よってかなり違う。
1ページを6分割(縦2×横3)で読んでるから。←栗田本より採用

なんか、俺の書き込み多いな。落ちまする。
>> 309 の番号ずれてるね、ごめんね。おまじないで指回しもたまにしてます。
312名無し生涯学習:04/10/14 23:05:33
>>308>>309
サンクスです。
出来てるような、出来てないような感じなので
基礎的な力が足りてないのかなと思ったんで。
313名無し生涯学習:04/10/14 23:10:41
>>312
速読本に載ってる訓練は訓練者のハードのスペックを伸ばす働きがあります。
瞑想家氏のもそう。無駄はありません。
>>86
まあそんなこといわずにじゃんじゃん書いてくださいよw
314名無し生涯学習:04/10/14 23:24:39
>>86
英語??

あなた、渇望版の合コン英語使いさん??
315名無し生涯学習:04/10/14 23:49:02
渇望版にSRRスレが新設されてる。これどうよ。
316190:04/10/15 00:18:41
俺はまだ人にアドバイスできるレベルでは全然ないが、
練習のとっかかりには瞑想することを薦める。


速読の時ってどうやら、なんていうか、ボケーっと紙面を見る感じになるんだね。
追唱しないようにしていると、単語の意味がいちいち入ってこないように、
必然的にそんな意識レベルになる。寝起きちょっと過ぎ、みたいな感じ。

で、そういう「ボーッと眺めてる」時ってめちゃくちゃ雑念が湧いてきやすいのね。
そういう雑念に支配されている内は絶対に速読はできない。
ふだんから瞑想していると早く雑念を取り払った“速読の感覚”に近づけると思う。

瞑想は「あ、今オレ余計なこと考えてるな」って状態の自分に気をつけて
意識をニュートラルに戻し続ける訓練だからね。


それにしても、86氏が全く瞑想はやってないってのは意外だったが。
317名無し生涯学習:04/10/15 00:29:06
>>309
86さんは、たーったのそれっぽちの訓練量で開眼ですか!?
もう信じられない!もともと潜在能力が高かったとしか思えない
わたしはその100倍の訓練量はこなしてますが速読できまへん!
なぞり読み派ですが、なぞり読みがいかんのか?いかんのか??
あーもー今までの訓練はいったいdjフこdそあァオボアPオイ
318名無し生涯学習:04/10/15 00:33:33
>意識をニュートラルに戻し続ける

このへんもう少し解説を
319名無し生涯学習:04/10/15 00:35:55
>>316
瞑想するのは、まあいろんな面で役に立つからよいとして、
「ボケーっと紙面を見る感じ」ってのはかなりいただけませんよ。
>>243さんのアドバイスが最もよいかんじです。
目自体をボーっとするだの、視野を広げようとしても無意味。
ぶっちゃけ目の状態は普通の状態が一番目にもラクでよい。
レンズを変えようなんて思うのはやめよう。
320名無し生涯学習:04/10/15 00:46:47
なんか議論っぽくなってきたー
32186:04/10/15 00:58:23
>>314
グットラック!!合コン時は日本語だけどね。
タガログ語も少々使う時あるかな。

>>316
瞑想は週間ではないだけで、全く未経験って訳じゃないっすよ。
七田本の付録に付いてたCDは、結構良かった。
あと、筋トレ→柔軟→風呂→英語(ある種のイメージ訓練)が瞑想の変わりになってるのかも。
前半は物理的負荷からの身体の開放、後半は現世からの精神の開放。
大げさだけど、無理に言えばこんな感じ?

>>317
瞑想家氏は当初2週間で変化が現れるって言ってましたよね。
俺は3ヶ月間、変化なしだったんだけど・・・。
この微妙な感覚を正確に伝える手段として、言語に変わる何かがあればなぁ。すぐに感触つかめると思うんだけど。
瞑想家氏も「今、私が貴方の体に乗り移っても、貴方の体で速読できる」みたいな事書いてたよね。今となっては、納得。
練習量が俺の100倍なら、ハード的な要素は、俺なんかよりムチャンコ優れてると思いますよ。

えーっと、俺もまだ未熟です。
偉そうなアドバイスできる立場じゃないんで、あくまで報告だと思ってくださいな。
まずいなぁー、合コン同様、こっちからは問題提起だけで、
自分のプレゼンは全体の1割に止めたいんだけどなぁ。
つい、長文になるね。言語って不便だなぁ。
322名無し生涯学習:04/10/15 01:05:35
ある程度開眼するまでなぞり読みはダメだよね。
とりあえずぶっ飛ばないと。
見え方が変わるのはコツコツ練習で得るものじゃない。
コツさえつかむだけ。頭の中の音を消して面でとらえて
視覚だけで文字を仕分けるような練習すると
開眼できるかも。
323名無し生涯学習:04/10/15 01:08:04
read or die
324317:04/10/15 01:23:41
>>321
身体感覚とか丹田使うとかの感触が掴めないのです。

>>322
100倍訓練(瞑想家さんのでなく、他流派ですが)してますので、
追唱はほとんどしてないのです。いわゆる視読にほぼなっています。
しかし、速くないのです。
325190=301=316:04/10/15 01:30:07
>>318
ああ、そうだね。これじゃたぶん誤解させちゃうねぇ。
言葉って難しいね…

>>318
試しに瞑想やってみりゃわかるんだが、
目を閉じてしばらく何も考えないように努力してみると、
けっこう難しいことに気がつく。いきなり1分間できたらスゴイ。

余計なこと考えてる自分に気がついたら、いちいち空っぽに戻してやる。
その空っぽの時を、ニュートラルって表現してみたんすけどね。
32686:04/10/15 01:32:57
>>324
あー、すんません。
中途半端な事言って、何のソリューションにもならんですね。

> 身体感覚とか丹田使うとかの感触が掴めないのです。

瞑想家氏のMLの記事に詳しく乗っていますよ。
「そんなオカルトチックな事、理解できない。無理。なんのこっちゃ?」って思ったら
ここで必殺、少年ジャンプっす!!(詳細は番外14 ってかなり無責任?)
327名無し生涯学習:04/10/15 01:51:59
>>317
一度1pを1〜4秒くらいで一分間読んでみるのをお勧めします。
意外と理解してるなっていう感覚があるはず。これが糸口になるのでは?
丹田呼吸について
ttp://www.shinkyu.com/hiki/tanden.htm
瞑想家氏のMLで身体感覚が分からなかったり少年ジャンプで
分からなかったりするならきてください。そのときはみんなで身体感覚とは
何か考えましょう

って86氏=ヒソカ氏かよ!こっちでもヒソカでいいじゃん
32886:04/10/15 02:14:14
>>327
> 一度1pを1〜4秒くらいで一分間読んでみるのをお勧めします。

おお!その訓練やってみよっと。
実は似たような事、ソウルとかテクノ系の音楽に合わせてやろうとして失敗したんだよな。
乗り良すぎた・・・・。集中無理・・・。
ttp://www.metronomeonline.com/ ←反省を生かし、コレでやってみようと思う

> って86氏=ヒソカ氏かよ!こっちでもヒソカでいいじゃん

うーん、そおかぁ。できれば影で傍観していたいな。

>>324
>327 さんの言うとおり、MLやログ読んでもピンと来なかったら
自分の分かる範囲で、ありったけのボキャブラリ駆使して、表現しますんで。
一緒に頑張りましょう。
おはよう。

>>305
そうだったか。
もしかして最初にオーロラエクスキューションって言い出した人?

さて、休日は残り3日。
あと3日で速読マスターまで漕ぎ着けるかな。
330名無し生涯学習:04/10/15 09:25:34
>329
フォトリーできる人が今さら速読でもないでしょうに
それより小名錦マラソンがんばってください!
応援してます
>>330
スキルは多い方がいい。
臨機応変に使い分けられるからね。

オナ禁のことならオナ禁マスターの通りすがりのフォトリーダー氏に任せる。
報告とかマンドクセ。

あ、そうそう。
俺も短眠始めたよ、フォトリーダー氏。
速読と組み合わせられたら、凄まじいスキルになりそう。
332名無し生涯学習:04/10/15 11:32:22
ところで、シーリーの本には
速読は目を無理に使っているので疲れる。みたいなこと
書いてたんだけど、そのへんはどうなの?
333名無し生涯学習:04/10/15 12:49:55
瞑想する。ウトウトする。速読する。寝る。
334名無し生涯学習:04/10/15 13:32:39
新規の人や伸び悩んでる人(俺含め)が増えてきたようなので
プロジェクト開始直前の瞑想家氏の書き込み


135 名前: 瞑想家 ◆hDSTNaoTRA 04/01/04 18:50 ID:vVOXcn/T
プロジェクト開始までに皆さんに期待している状態をレベルで表しました。
しばらくはこれを目安に各自頑張って下さい。

レベル1 指回し親指110.人差し指120.中指100.薬指100.小指120.をクリアする。
レベル2 パラレル法、クロス法で交互に立体視することができる。
レベル3 イメージの往復トレーニングでイメージを見ることができる。
レベル4 イメージの往復トレーニングで視点のスピードも動きも位置も自由にコントロールできる。
レベル5 指回しで私の記録を超え(親指130.人差し指150.中指110.薬指110.小指130.)を超え脳が活性化する感じを経験した。
レベル6 瞑想でイメージが鮮明になるポイントを経験した。
レベル7 根拠は無いが、他人はどうであれ自分は速読をマスターできる気がする。

335名無し生涯学習:04/10/15 14:04:26
瞑想家さんのMLを読んでいると、フォトリも速読のひとつなんだなと思えます。
意識外で処理するのは同じなんだけど、速読は入力即理解、フォトリは理解までちょと寝かせるとこが違うみたい。

それから、速読必ずしも速い読書でなく、追唱より速く読むことも可能な読書の方法かなとも思えました。
336名無し生涯学習:04/10/15 17:41:31
開眼祭りは終わったか。
次は速読マスター覚醒祭りキボン
337空虚 ◆ayiv7DPz2w :04/10/15 18:34:43
はじめましてこんばんは。
私も期待してます。覚醒祭り。
338名無し生涯学習:04/10/15 18:44:52
>337
確か速読マスターの方では?
どちらの流派の方でしたっけ
339空虚 ◆ayiv7DPz2w :04/10/15 19:06:03
>>338
瞑想家氏の速読です。
340名無し生涯学習:04/10/15 19:34:39
339
ジャンプ流以前に開眼したのですよね
ジャンプ流についてどう思いますか?
341空虚 ◆ayiv7DPz2w :04/10/15 19:48:18
ジャンプ流で開眼者が急に増えましたよね。
今まで開眼しなかった人たちも一気に。
速読はやり方なのかなと思いました。
瞑想家氏じゃないですが、それを偶然選んできた人たちが速読に目覚める、と。

こう書くと叩かれそうですが、センスの問題じゃないんですよね、速読って。
ダメポ氏も言ってましたが、コツの問題なんですよね。

とりあえず、瞑想家氏!感謝します!
みなさんも頑張って。
342名無し生涯学習:04/10/15 20:16:00
空虚さんはいつごろ開眼したんですか?

343空虚 ◆ayiv7DPz2w :04/10/15 20:19:55
一般書籍板の速読スレを立てるちょっと前くらい?だったと思います。
キタキター。今書き出し訓練やってるよ。
回数を重ねるごとに想起できる量が増えていってる感じ。
こりゃいけそうだわ。
あと二日!
絶対マスターしてやる。

>>337
おや、こんばんは。
速読マスター増えたよなぁ。
俺も頑張ろう。
345名無し生涯学習:04/10/15 20:47:09
>>343
すごいですよね、それで開眼されるなんて。しかも1p一秒なんて
でそのスレ見てきたんですがなんか大変ですねぇ。
ようやく荒らしがいなくなって一段落といったところですか。
何かあったら名無しで書きこんでもよろしいですか?

(;´Д`)ダメポ さん
がんばってますねぇ。お互いがんばりましょう
346名無し生涯学習:04/10/15 21:09:13
MLきたね。

左脳速読でも右脳速読でもない、丹田速読だね。

瞑想家氏はこれ本にして出版したらいいと思うよ。マジで。
絶対俺買うよ。バイブルにする。
347名無し生涯学習:04/10/15 21:23:07
瞑想家さん、確実にここ見てるね。
過去の失敗談とか、目の話とか、瞑想の話とか、
瞑想家さん!ありがとーーーーー!!!
348名無し生涯学習:04/10/15 21:32:57
番外編14の感想を言ってるから見てるのは明らか
しかし書いてるかは???
なんとか瞑想家さんが思わず名有りで
出てくるようなえさはないかなあ?
まあML行けって言われるんだろうが
349名無し生涯学習:04/10/15 21:41:15
番外14で光臨なされたぞ。
開眼した直後の我等に、誤った練習法に陥る直前に止めてくださった。
ありがたや〜。ありがたや〜。
350名無し生涯学習:04/10/15 21:51:57
>>349
えっ!具体的にどの辺?
351名無し生涯学習:04/10/15 22:22:59
前スレ 483
352名無し生涯学習:04/10/15 22:28:17
おい
心を無にする練習やってたら3時間も寝ちゃったじゃないか…
353名無し生涯学習:04/10/15 22:54:51
おれもそう
寝てる状態と紙一重な来瓦斯る
354名無し生涯学習:04/10/15 23:04:53
>>351サンクス。でも前スレ落ちてるね。
初心者に前スレ読めって言ってもこれじゃあ分からんね。
355名無し生涯学習:04/10/15 23:05:47
356名無し生涯学習:04/10/15 23:08:14
>>349
瞑想家さんはいつも見守っていてくれるんですねー
ホントに神のようなお方だ
>>346
瞑想家氏の本が出たら俺も絶対買ってバイブルにする
今まで十冊は軽く読んでるけれど、瞑想家氏のHP以上に
役に立ったのはないよ、ホント

357名無し生涯学習:04/10/15 23:13:00
>>355
すまんすまん。ありがとう。
また出てこんかのう
358名無し生涯学習:04/10/15 23:53:46
丹田に意識を置くってどうすればいいんだろう??
35986:04/10/16 00:06:08
帰宅。飲みすぎた・・・。
瞑想家さん、MLのフォローアップありがとうございます。

メトロノームを使って、強制的に1ページ4秒で読む訓練を試したよ。
理解が出来ず、見事失敗に終わり。まだそこまで能力上がって無い模様。
1冊終わる前に寝てしまった・・・・。

でもね、音にあわせてリズミカルに視点を滑らせながら読むのは心地いいよ。
「1ページ4秒はこんな感じで意識振るとよさそうだ」とか、速度に対する指針は得られます。
360名無し生涯学習:04/10/16 00:19:31
>開眼できていない方は速読教室に通っていたのですがという方が多い
>目でなんとかしようとしすぎ、目を鍛えたという自信が手放せない

これまさにおれのことだ…
これまでの膨大な練習時間を捨てることができないでいる…

361名無し生涯学習:04/10/16 00:35:32
>>352-353
読書開始→雑念ばっかで集中できない→何故か股間がモンモン→AV鑑賞&オナニー
→すっきり→疲れで眠くなる(意識レベル低下、脳センター解除)→ちょっと速読できる→熟睡
362名無し生涯学習:04/10/16 00:39:51
>>361 こういうアホなノリが、意外と開眼や覚醒に繋がってたりするから怖いんだよ。
363名無し生涯学習:04/10/16 00:49:46
うっす!!すっきりオナニーで意識レベル低下と身体感覚をつかむ極意っす!!
アリスジャパン流っす!!
364名無し生涯学習:04/10/16 07:02:06
>>360
俺もそうw
読書しようとすると股間が熱くなるw
だからまずエロ本を速読する。そうすると意識が股間から離れる。

エロ本速読→ページめくるの速いから頭に叩き込もうと必死になる→身体覚醒→
通常速読

こんなかんじ。エロ本は瞑想家氏言ってた「府に落とす」て意味がよくわかる。
エロシーンを体が必死になって取り込もうとするw
短眠のため小食。
小食にすると飯がおいしく感じるよ。

身体感覚やイメージを意識しなくても意味がわかるし、追唱もない、不思議な感覚
たぶんもう少しだよ。

>>345
サンキュー。頑張ろうや。
>>361
そこでオナ禁ですよ。
366名無し生涯学習:04/10/16 09:09:18
オナ禁したらよけいモンモンしてしまうでしょうが!
オナニーで性欲処理は間違い。オナニーは性欲を余計高めてしまう。
と、どこかに書いてあった気がする。

ソースはない。科学的な根拠も知らない。
でも俺は信じる。
368名無し生涯学習:04/10/16 09:47:38
それは絶対にない
オナーニ後は性欲が減っている
体験的に間違いない
オナニー直後は確かに性欲は減っている気がする。
が、長期的に見ると増えている気がする。
370名無し生涯学習:04/10/16 11:35:52
瞑想家という奴のサイトのURIを教えて下さい。
371名無し生涯学習:04/10/16 11:36:55
無礼な奴だな
372名無し生涯学習:04/10/16 11:39:51
373名無し生涯学習:04/10/16 11:56:08
視野拡大訓練とかって
開眼した後のスピードアップの為に必要って感じだよね。
374名無し生涯学習:04/10/16 11:59:02
ほんとに開眼者増えてるようだな。漏れはフォトリー派なんだが、ジャンプ流も
やってみるか。というか組み合わせればいいのかな。PRWのPWまでやって、
活性化をジャンプ流でやれば速度も記憶も高まるかも。
375名無し生涯学習:04/10/16 13:21:28
射精前 獰猛な狼
射精後 悟りを得た僧侶
376名無し生涯学習:04/10/16 15:42:33
だめだ!わからん!!!本当に寝ちまっただ!!
377AE86:04/10/16 16:28:08
中間報告。

瞑想にチャレンジしてみた。
目を閉じてリラックスすると、ランダムに行った事のある場所や体験のイメージが再生される。
まあ、雑念って事だと思うけど。
そこで、意識を丹田に移動。ちょっと、どうやれば良いのかよく分からなかったんで。
まず、イメージの視点(実際は目を閉じてる)を丹田に持っていった。
自分の顔が見える感じ。その後、腹からオーラ(バンジーガム系)を伸ばし、自分の顔を触ったりしてみる。
さらに、部屋の隅々までオーラを伸ばし、あらゆるものを触れる。(これ、まさにハンターの"円"だと思った)
しかし、雑念は消えたが、主体的にイメージしてる訳だから、思いっきり頭つまり脳だよな???
とちょっと混乱。瞑想ってこんなんで良いのか!?

で、本に向う。
丹田意識とかオーラとか色々考えながらやってたら、すっかり読めない。
色々試行錯誤してて、また一つ気付いた。
速読ってスピードが大事だな。って。
オーラ(身体感覚)とか意識しまくると、スピード落ちない?
むむむ〜〜〜ん!!!って。
それだと、全く理解できなくなった。
ダメポちゃんも言ってたけど。逆に必殺技が邪魔になる。

今までの状態を分析して分かったのは、仮にオーラ(身体感覚)のイメージを発動する際、
まるでスキーのストックを突く感じでやってた。スピーディーに一瞬でかつ、もや〜んと。
俺はどうやらブロック読みっていう状態らしいけど、始点と終点で一瞬だけオーラ(身体感覚)発動する感じ。
そう、バイクで言えば、コーナー手前のブレーキング。フロントサスを沈ませて旋回する切欠つくる。
車で言えば、フロントへ荷重移動して、アンダー防ぐ。

皆さんはどうでしょうか?
例えマニアックだし、文章まとまってなくてごめん。
とりあえず、たたき台までに。
378名無し生涯学習:04/10/16 18:07:22
ダメポさんは想起訓練(書き出し訓練)順調にいってる?
何かうまくいくコツとか発見してたら教えて。

想起訓練始めたんだけど、本を閉じた瞬間にほとんど今何みてたの?ってかんじで
夢よりも早く忘れてしまう状態なんだけど・・・。
379名無し生涯学習:04/10/16 18:19:13
>>377
オーラを意識しすぎるとスピード落ちたりすることに同意。
たぶんオーラを意識するのははじめのうちだけでよいのではないかな。
オーラの意識に必要とされるエネルギーや中身が100だとすると速読に必要なものは
その中の20(数は適当)くらいのもんで、その速読に必要な部分以外を切り落として
残ったのが速読マスターの境地なのでは?
でもオーラは誰にでもイメージしやすいしすぐにぶっとべるから貴重なものだよね。
>>378
順調だよ。あと一歩って感じ。
コツか・・・数をこなすことだと思う。
量で押せっ!w

俺のやり方。↓参考までに。
活字を丹田に入れるようにする。そして圧縮。
理解しているかどうかの確認はしない。
すでに理解はできてると思い込んでどんどん読み進む。
そのやり方で区切りの良いところまで読む。
そして書き出し。
すべて絞り出したと思ったら、次のページへ。

このやり方でやると、俺は上手くいく気がする。
あくまでも参考程度に。

あと感じたこと。
すでに知っていることや、興味のあるものは想起が凄くやりやすい。
その点は速読も遅読も変わらないみたい。
速読ってあれだよな。
ジャンプで連載中の漫画、ブリーチ。
それの「卍解」に似てる。
みんなが開眼っていってたのは卍解の前の段階(名前忘れた)。

で、なんだっけ。
卍解には具現化と服従させることが必要なんだっけか。
みんなもう具現化できてるから、あとは服従させるだけだ。
そうだ!ひざまずかせるんだ!
自分の斬ぱく刀を!

ってなノリでいこうかな。
よし、頑張るぞ。
382ビスケ:04/10/16 20:24:36
"念"とは体から溢れ出す生命エネルギー、つまりオーラを自在に操る能力だわさ。

◎基本技
・纏(テン) : 通常垂れ流し状態のオーラを肉体の周囲にとどめる技。
・絶(ゼツ) : オーラら気配を完全に消す技。
・錬(レン) : 通常異常のオーラを生み出す技。
・発(ハツ) : オーラを自在に操る技。内容は人により異なる。主に放出系・強化系・変化形・操作系・具現化系・特質系に分類できる。

◎応用技
・陰(イン) : "絶"の応用技。"発"で実体化したオーラを見えにくくする技。
・凝(ギョウ) : "錬"の応用技。目にオーラを集め、相手の"陰"を見破る技。
・円(エン) : "纏"と"錬"の応用技。オーラを必要な間隔まで広げる技。"円"の中にある全ての物・形・動きを感じる事が出来る。
・硬(コウ) : "纏""絶""練""発""凝"の応用技。体中の全てのオーラを体の一部に集め攻撃する技。
・周(シュウ) : "纏"の応用技。オーラを物にまとわせる技。
・堅(ケン) : "纏"と"錬"の応用技。"錬"の状態を維持し、防御する技。
・流(リュウ) : "堅"と"凝"の応用技。攻撃力・守備力を加減する技。

速読は"念"の高等応用技"円"を使うだわさ。
よって、基本技の"纏""錬""絶""発"のイメージが出来て無い奴には絶対無理。
まず基本技が出来る様に、瞑想してみると良い。
383名無し生涯学習:04/10/16 20:34:53
クラピカ最強
384名無し生涯学習:04/10/16 20:36:29
少年ジャンプ流速読、絶好調連載中!
瞑想家氏の解説はまさに"念"だな。
>>382
バンジーガムは当然変化系、オーロラエクスキューションは放出系、スタンドと鼻毛真拳は具現化系ってわけか。
俺は放出系。
強化系は単純一途だから、っていうかバカだから、
そんなこと考えることなく「円」を使えるようになる。
操作系は文字を操作し、自分の中に簡単に入れることができる。
特質系は映像記憶などの特殊なものだな。
そして、これら「発」が使えるようになるのが「開眼」。

う〜ん、最近少しぶっ飛びすぎか。
386名無し生涯学習:04/10/16 20:48:58
>>379
レスサンクス
諦めないでやってみようと思う。
早くダメポさんに追いつきたい!
>>382
なんか最近ホントにオーラがあるんじゃないかって思うようになってしまったよ。
というか、あって欲しい。誰か一気に念能力を目覚めさせてくれないかなー。
387名無し生涯学習:04/10/16 20:54:35
>>385
映像記憶は特質系か。それなら、ごくごく限られた人間しかいないのは納得。
まあ、そもそも「発」までたどりつける人間もごくわずかで偶然この能力に目覚めたヤシは
天才とか指導者と呼ばれるのだろう。
だが、念能力は基本的に誰でももってるものなんだよな。
388名無し生涯学習:04/10/16 20:57:23
オーラ別性格分析

・強化系 : 単純で一途、意思が強く熱血漢
・放出系 : 短期で大雑把、情に熱い
・変化形 : 気まぐれでうそつき、謎めいた面も
・操作系 : 理屈屋でマイペース
・具現化系 : 神経質で几帳面
・特質系 : 個人主義者、カリスマ性あり

※全てヒソカの独断と偏見
389名無し生涯学習:04/10/16 20:59:57
もはや念能力を指導するためにハンター協会とハンター試験、裏ハンター試験を
設置するしかない。会長は誰だ?
390AE86:04/10/16 21:12:38
念と速読・・・・。辻褄合いすぎだな・・・・。
"発"以外はオーラ系統はあまり関係ないんじゃ?
速読つまり"円"は誰でも出来る可能性ありか?

>>380
> すでに知っていることや、興味のあるものは想起が凄くやりやすい。
> その点は速読も遅読も変わらないみたい。

俺もそれ感じてた。同じ同じ。
で、再読つまり以前に精読、が想起の練習になるか実際にやってみた。
想起できた内容は、過去の記憶によるものと、速読によって取り込んだものか混ざり合っていい感じ。
ちなみに、速読で取りこぼしている個所は、明らかに簡単に判別がつく。
目を閉じるとその単語がページのどの辺にあるか、なんとなく分かる感じ。
過去に読んでいても、速読が不完全に終了すると、想起出来ない。

再読は効果があるって思った。

以上 報告おわり
391190=301=316:04/10/16 21:14:15
>>377
う〜ん、それはまだ瞑想に入った段階ではないかも……

瞑想にちゃんと入った時、ホントに頭の中は「空」なんだよね。主観的なものは何もない。

なんか眠る時に体が布団に沈んだり、逆に浮くような気持ちよさを一瞬感じることない?
あの体がなくなる感じが続くの。寝ている時と違うのは、それでいて自意識がずっとあること。
いくつかレスがあった通り油断すると寝ちゃうけどね。最初はけっこう工夫が必要だかも(他スレ参照)。

とはいえ、86氏はもう開眼済みなんだから、
速読の基盤にするだけが目的ならとしては今から覚える必要はないのかなあ。


スレ違いスマソ。
つーか瞑想家さんが見てるとこでこんな話、まさに釈迦に説法だよな。
392AE86:04/10/16 21:16:09
所々、日本語おかしいな。
「再読」は、以前に精読した本で、速読の練習をしようって意味ね。
既にその本の知識があるわけだから、想起の練習になるかなと。
393AE86:04/10/16 21:26:08
>>391
レスサンクス。頑張ってみるー。
浅い眠りの時に、異常に鮮明に映像が見えるときあるよね。
>>390
>俺もそれ感じてた。同じ同じ。
お、やっぱりか。
それ以外のところをどう想起するかが課題になりそうだ。
やはり、興味のある本で練習するのが一番かな。
遅読でも、興味のない本は思い出しづらいし。
395名無し生涯学習:04/10/16 21:39:34
瞑想は必ずしも無になるわけじゃない。
さまざまな雑念イメージが浮かぶことも当然ある。
どのようなことが意識の底から浮かび上がるかは
意識の深さによる。
何が言いたいかといえば瞑想にはさまざまな種類があるということ。
当然無になるものもある。

雑念がうっとしいと思ったらたとえば丹田に意識を集中するとか
するといい。
396名無し生涯学習:04/10/16 21:47:32
>>394
興味のない本は数をこなしてみては?
せっかく速読できるんだし十回ぐらい読んでやってみたら?
俺も一回読んでさっぱりだった本があったが何回か読んだら
読むたびに理解が深まったし何が書いてあるか思い出す量も増えた。
ただもう少し速読が進んでからでもいいかもしれない
397名無し生涯学習:04/10/16 22:12:15
↑瞑想家氏???
398名無し生涯学習:04/10/16 23:41:38
起こらんな。祭り
399名無し生涯学習:04/10/17 00:04:19
新しい開眼者も居ない。
賢い懐疑派も居ない。

うーむ。
追唱で開眼した者、若干名。
身体感覚で開眼した者、数名。
まだまだ、未開眼者はいっぱい居ると思うんだがなぁ〜。
成り潜めてるのが謎だ。
400名無し生涯学習:04/10/17 00:23:22
開眼したものは前へ前へ進み、開眼しない人との差がかなりできあがってしまったようだ。
開眼した人がマスターになっていろいろと指導してくれるとありがたいんだが。
401名無し生涯学習:04/10/17 00:24:24
以前、意識視野の消失(第一段階?)でつまずいて投げ出した者ですが、
ここ見たらすごいことになっているので自分も再開することにしました。
たまっているMLも読まなきゃ!全然駆け出しな私ですが
はやくみんなの言ってることがわかるようになりたい…頑張ります!
しかし以前、視野訓練がつかめなかっただけに漠然とした不安が。
みなさんこの辺はすんなりと獲得されました?やっぱりよくわからないんですが…
402名無し生涯学習:04/10/17 00:38:40
>>401
瞑想家氏のMLだったら31、32、37をまずは読もう。開眼したら38を。
403名無し生涯学習:04/10/17 00:45:47
ありがとう!!そうします
404名無し生涯学習:04/10/17 00:52:39
>>399

>追唱で開眼した者

そりは開眼したとはいえない
>>396
それアリだね。
ありがとう、やってみるよ。

>>401
頑張れ。
視野とかはあまり考えなくても開眼はできるよ。
とりあえず>>402の言うとおりやってみると良いと思う。
406AE86:04/10/17 01:08:37
>>401
なるだけ、色んな人のプレゼンを引き出したいと思い、生々しい報告をしてきたんだが、ちょっと先走りすぎてたか。
視野でつまづいた例も、前に大げさに書き込んだんだけど、表現が不適切だったかな。

何も考えず、均等に3行同時に見てごらん。絶対出来る。
これで視野云々の話は合格。もう追唱できない。
続けて >>402 のアドバイスを実践すればOK。

でも、どうしても意識視野、周辺視野の話が気になるなら、
あまり深く考えず、次のように思っておけば良いんじゃない?

・初恋で、好きな子がグランドで体育の授業。ブルマ姿。恥ずかしくて直視は出来ないが、視界には入れてる。←周辺視野優位モード
・告白の瞬間、熱意を伝える為に、しっかり目を見る。←意識視野優位モード

・駅でリーマンがヤクザに絡まれてる。視線送れば自分も絡まれる。が、展開が非常に気になる。←周辺視野
・ホームでスケボーやってる人生舐め腐ったガキが思いっきりコケタ。冷ややかな視線を浴びせるチャンス。←意識視野
407399:04/10/17 01:19:34
>>404
失礼しました。
×追唱 ○追描

追描、身体感覚、いずれも開眼せず。
何が足らんのだろう。
408AE86:04/10/17 01:34:28
ん?ちょっと気になった。
顔と本が異常に近いと無理だよ。
普段、遅読してると10cmぐらいになってる時あるんだよね。
409名無し生涯学習:04/10/17 05:10:00
速読やめて念を鍛えるか。
410名無し生涯学習:04/10/17 08:27:05
57 名前: 今SRSのSTEP8 投稿日: 2000/12/23(土) 20:08

 まで逝ってるけど、現段階では大体4700字/分位。かなり遅い部類。SRSについては、是非とも私、言っておきたいことがあります。

 栗田さんの速読本、新書版で何冊か書店に置いてます。そしてそこにいろんな方法論が書いてあります。本の中には「もっと詳しいことは講座を受けてください」みたいなことが書いてあるけど、全く無視してよし。
普通に速読力をアップさせたいのであれば、あの数冊の新書版の方法論をマスターするだけで必要十分だ、と言い切れます。何十万も払う必要なし、独学で全然OK。

 今日、オススメの 真島伸一郎『社労士学習が10倍早くなる独学速読法』(住宅新報社) 、まさに立ち読みで速読してきました(笑)。
ウン、原理的にSRSと全く同じです。特にピックアップすべきところといえば……

 @ 覚える努力を絶対してはならない。忘れる努力をせよ。
   (これは一見すると矛盾してるが、実は奥義のレベルというべき事項。この逆説的な命題は自分にとってかなり大きな発見だった。その真意は、堅固な慣習となった顕在意識的読解の呪縛を解く、ということ)
 A 絶対に読書をする時に後戻りするな。
 B とにかくなるべく視野(スパン)を広げる、自分に「なるべく早く!!」という負荷を掛ける。
 C 100%の理解(通常の黙読で我々が通常得られると思っているもの)にこだわった時点でもう既に速読への道は閉ざされている。80%の理解を心がけるように、そのくらいの勢いで読む姿勢を、維持し抜くこと。
 D ヒント:なぜ僕らは「バナナ」という言葉、即ち日本語を習得することができたのか?

 今俺が逝ったこと、「な〜に言ってんの、コイツ?バッカじゃないの〜?(藁)」と笑う奴もいるかもしれぬ。
 別に笑って無視してもらっても俺は別に構わない。ただ、俺から言わせれば、今いったことは、SRS式・真島式速読術に共通する重大ポイントだ。
 デキのいい奴だったら、多分俺が今言った項目で速読の方法が大体つかめるんじゃないかと思う。
411名無し生涯学習:04/10/17 08:40:07
121 名前: 向き不向きをタダで確かめる 投稿日: 2001/06/29(金) 21:04

速読は、ソロバンみたいなものだ。

ソロバン界の頂点には、わけのわからん計算を、暗算でできる人もいる。
速読業界のトップには、10万字/分読める人もいる。

しか〜し、俺やあんたらには、ゼッッッ........タイに無理。このことが、ソロバンについてなら納得できる話なのに、速読の話になると、夢見がちな超ド級の期待するのはおかしくない?

●特殊技能的な超速読(○○万字/分)の適性とは?
(1)視覚的特殊能力がもともとある
 =よく人から超人的と言われる。
(2)読めない漢字や語れないジャンルはないと豪語できるほど博識
 =キングofマニア。
(3)地道な訓練が大好き
 =マゾっけたっぷり。

そんな人間いない!
いても、俺は近寄りたくない!
412名無し生涯学習:04/10/17 09:37:17
久しぶりに人物紹介 

瞑想家・・・速読のためのメソッドを作ってくれるとてもいい人。気さくな人物で、センスもいい。速読マスター。あまり2chに来てくれないのが残念。

ナッツ・・・番外編マスコット。彼によると速読とは「一瞬で記憶でき、 理解もでき、さらにその記憶をいつどこでも想起できるスキル」のことらしい。彼自身がこの速読をマスターしている可能性も。
語彙はあるが、ぶっ飛びすぎている彼の理論についていけるものはいない。今でもこのスレを見ている。

通りすがりのフォトリーダー・・・言わずとしれた、オナ禁、フォトリーディングマスター。ほとんど時間をかけずに速読に開眼したことから、かなりのセンスを持っていると考えられる。
大学生。このスレにしてはぶっ飛んだことはほとんど言わない、真面目な人。

(;´Д`)ダメポ ・・・通りすがりのフォトリーダー氏を師と仰ぎ、オナ禁マスター目指して奮闘中。速読マスターも目指している。現在ではかなりのレベルまでいっている。10代。フォトリーディングも使えるらしい。放出系能力者。

ハブ・・・SRRをやっていたらしい。今は瞑想家氏の速読を目指している。議論の土台作りをしようとよく頑張る人。

AE86=ヒソカ・・・同じく瞑想家氏の速読目指して頑張っている。ダメポと並んで、かなりの成長株。瞑想家氏のように、センスがいい。放出系能力者だったが、変化系能力者に変わった。

空虚・・・速読マスター。身体感覚以前にマスターになった人。一秒に一ページは読めるらしい。

190=301=316・・・28歳。瞑想をよくやっているようなイメージがある。同じくマスターを目指している。

413名無し生涯学習:04/10/17 11:56:19
ナッツは特質系じゃな。
414名無し生涯学習:04/10/17 11:57:26
言えてる!
415名無し生涯学習:04/10/17 11:58:55
最近業者だなんだとのたまう懐疑派がいなくなったよな。
つまらんよ。
416ゼノ=ゾルディック:04/10/17 12:38:02
一瞬で記憶でき、 理解もできるか・・・・特質じゃな。
もし、その記憶を自在に想起できるとしたら、脅威じゃの。
だが、それは記憶する際のリスクの高さを意味する。
でなければ、それだけの能力は得られまい。
4つか・・・5つ。
能力発動までにクリアせねばならない条件があると見た。
417401:04/10/17 15:00:30
>>405,406 ありがとう。漏れも早くみんなみたいになりたい。頑張る。
418名無し生涯学習:04/10/17 15:34:45
落ち着いたところで、まず何をすれば良いんですか?
419名無し生涯学習:04/10/17 15:59:15
>>418

A 自力勝負 
B 静観
C 祭りに参加

お好きなプランをお選びください。
420キルア:04/10/17 16:07:34
>>382
オーラの絶対量を増やすにはどうしたらよいの?
もって55分くらいなんだけど・・・。
それとどうしても強い敵(難しい本)に出会うと己を過小評価して逃げてしまう。
421ハブ:04/10/17 16:28:12
ふ〜〜、情報処理の資格試験が終わったから、速読を再開(矛盾?)
しよう。
さて、本題に戻って・・・。
音読化さえしなければ、ゆっくりページまたは行を見ても、速読の
練習は可能かと思われる。
なぞり読みを早くするよりも、視野を無理に広げず勝史屋を狭めないように
普通にものを見るようにゆったりと保って、ゆっくりと動かしたほうが効果が
あるのではないかという気がしてきた。
例え初心者でも音読化さえ止められればそのほうが効果があるように自分では思う。
だだ、簡単に音読化をなくす方法があればの話だけど。
422ハブ:04/10/17 16:30:18
にしても皆さん、早く開眼しないかな・・・。
SRRにこだわる訳じゃないけど、SRRならどの訓練が一番
ジャンプ流に適してると思われますか?
423名無し生涯学習:04/10/17 17:49:31
>>420
382じゃないけど
ヨガがお勧め

俺は瞑想より楽に円の状態に入れる
424名無し生涯学習:04/10/17 18:14:05
周辺視野優位モードで周辺視野で見ても全然文字が見えてこねえ。
みちゃダメなのか?感じるのか?
答えてくれエロい人。
425名無し生涯学習:04/10/17 20:47:07
見ちゃ駄目だ。
目と脳は無いつもりで。
426名無し生涯学習:04/10/17 21:30:53
>>415
無料の瞑想家さんが教祖だからね
懐疑派としてもいちゃもんつけづらいよ
427名無し生涯学習:04/10/17 21:35:35
空虚さんは昔は懐疑派、開眼して今は肯定派
おれは昔は肯定派、挫折して今は懐疑派
428名無し生涯学習:04/10/17 21:58:51
速読マスターって脳開ゲームは得意なのかな?
http://vom.fc2web.com/MENU.html
ちなみにおれは記号探しで平均75秒、ベストが61秒
あほゲーム初級が平均52個、ベストが57個
速読は音声化から脱出できず・・・
いまはハンターハンターで身体感覚って
どんなもんか想像しているところ。
429名無し生涯学習:04/10/17 22:05:41
              __
          _,-''''~:::::::::::::::::~`ヽ、
        ;x ':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::`;
      ,/:::;:::::;/{:::::;;{::;;;!;i:;:::::::::::::‘,
     i'::::i::::l;;;;t,  ゙ヾr・ャテミj::::::::::i::::::i,
     ヾ、レィr'さ!   ‘';J,!r'1:::l::::::l:::::::i,   さあ、内に秘めたる小宇宙を悟るのです
       ゙i'`=ツ       l::::l::::::::l:::::::i,
.       ,1 ヽ、     l::::|:::::::::l::::::::!
        メ::i、  '';;^     ,!:::l:::::::::::l;::::::゙l
       i'::::l:::\   ,, ・'´l::::|!::::::::::|:i:::::::゙i
      i'::::{:::::l::::`1´    |::::|l:::::::::::l:::l::::::::゙i
       l:::::!::::l:::::::l     |::::|l:::::::::::|;::::l:::::::::゙i
.      |:::::l::::l:::::::l    l::::|l::::::::::l;ヾ::l:::;/ ̄~゙`ヽ、
      |::::::l::::oゾ      |:::|l:::::::::lノ  /      \
    x'´`;ーア~じ,   ,,vァ|:::|l::::::::l   r        }
 ,,r''~  l  l   ゙'(){ソ`''゙ ヾ;|l:::::::l   |         l

>>421
音声化をなくす努力よりも、それに変わるものを探したほうが良いと瞑想家さんは言ってる。
それが追描であったり、身体感覚だったりするんだろうな。
>>422
俺はSRRのことはまったく知らない。
やったこともなければ調べたこともない。
役にたたないな、逝ってくる。
今日の成果報告。
残念ながらマスターまでは行かなかったけど、既に手中にあるような気がする。

書き出し訓練で、前は4〜5回読む→書き出しを繰り返さないと理解ができなかった。
今は2回ほど読む→書き出しをやれば、八割がた理解できる。

調子に乗って、普通に速読してみた。
イメージも、身体感覚も、書き出しも何も意識せずに。
そしたら案外わかる。理解できる。作者の言いたいことが伝わってくる。
理解度65%ってところかな。
悪のりして、上下二分割で読んでみた。
これはさすがに無理だったw

もうすぐだ!もう少しだよ、瞑想家さん!
432名無し生涯学習:04/10/17 22:27:03
ダメポまったく文字が感じられん。
なぜだ?どうしてだ?なにが悪いんだ?
433名無し生涯学習:04/10/17 22:28:36
>>421
音読って声を出して読むことなんじゃないの?
434名無し生涯学習:04/10/17 22:29:40
sage
435名無し生涯学習:04/10/17 22:30:36
あげ
436名無し生涯学習:04/10/17 22:33:48
サゲ読み
437名無し生涯学習:04/10/17 22:42:53
>>412以外で瞑想家さんのメソッドで速読できるようになった人ってどれだけいるの?
彼らの言うとおり一部のエリートしか身につけられないメソッドなんじゃないの?
瞑想家さんのMLとってる人って300人いるんでしょ?
修得率が高いとはいえないよね
もう一つ。
文字から意味を感じ取れるようになったので、今度はそれをイメージ化してみた。
そしたら何故か理解しやすかった。

ここから考えてみると、瞑想家さんが
「速読とは、人間の「主観」という、極度に自由な世界を使って、一瞬で面として捉えた活字の数行を、まるで数10秒をかけて体験したように都合よく楽しむための技術である。」
と言ってたのが、すごく納得できる。
次のイメージを作るために、前に作ったイメージはすぐに消えるけど、
追体験しているために、その情報は自分の中にすんなり入る、ってことなのかな?
そう言えば、普通の読み方しているときでも、無意識的にイメージは作られているよな。

うーん、わかった気がする!
439名無し生涯学習:04/10/17 22:48:30
>>437
出た出たw
こんな方向からの懐疑もあるんだよなw
440名無し生涯学習:04/10/17 22:54:58
>「速読とは、人間の「主観」という、極度に自由な世界を使って、一瞬で面として捉えた活字の数行を、
>まるで数10秒をかけて体験したように都合よく楽しむための技術である。」

これって別に速読に限らないんじゃない?
あ、イメージ化だけじゃわかりづらいよな。
文面から読み取った意味を情景としてイメージ化する感じ。
これが自動化できたら速読マスターってことなのかな?
う〜ん、ちょっと不安もあるな〜。
とりあえず書き出し訓練再開します。
442名無し生涯学習:04/10/17 23:02:56
普通の黙読とおなじようにイメージ化できればってこと?
443名無し生涯学習:04/10/17 23:11:27
瞑想家流で開眼した人より開眼してない人のほうが圧倒的に多いよな気がする
なんかイキナリ奥義だけ教えてもらったようで、もともとセンスのあった人か
たまたまツボにはまった人しか開眼してないよな
>>442
俺はそう思うんだ。
小説とか普通に読むとき、人物とか風景とか自然に浮かぶでしょ?
それを速読にも使うことができれば・・・。

でも、俺にもあまり自信がない。
眉唾ものとして聞いていてくれ。
445名無し生涯学習:04/10/17 23:14:11
相変わらず音読しないと意味がチンプンカンプンなんだが。
446名無し生涯学習:04/10/17 23:15:36
でもさMLみると

>予定変更で、次のステップにいきたいと思います。
できない人無視して、先に進んでいるよ。
みんなできているってことじゃね?
447名無し生涯学習:04/10/17 23:24:19
>>446
出来ない人は見捨てられた気分だよorz
448名無し生涯学習:04/10/17 23:26:14
開眼者が直接瞑想家さんにメールしてるのだろうか?
あの身体感覚ってのいくらML読返してもわけわからんのだが
開眼者はあれからいったい何を読み取ったというのだろうか?
やっぱ選ばれしセイントだけの速読?

ジャンプ読んだことなくて、ジャンプ流のいうこと理解しようとして
マンガ喫茶にいって、セイント聖也全巻を読破したがわけわからん
ジョジョの冒険は第3部まで読んだらようやくスタンドが出てきた
あんまり巻数多いので全部は読み切れてない
ぴゅ〜と吹くジャガーはなんで速読と関係あるのかまったくわからん
ヒソカってのはなんのマンガなのだろう?
449名無し生涯学習:04/10/17 23:27:13
こればかりはアンケートとってみんと分からん。
ただ瞑想家氏の元に届いた反響を考えると
少なくとも半分はできてるんじゃないか?
スレの雰囲気もまったく違うものになったし。

というわけでできない人は症状を詳しく書いて
書き込むといい。ここの住人が親切に教えてくれるから
450名無し生涯学習:04/10/17 23:27:51
>>448
とりあえずこち亀全巻よめ
451名無し生涯学習:04/10/17 23:33:12
>>448
おまい。ワロタ。
セイントセイヤ全巻読んだんだ。
その生真面目さが問(ry
瞑想家氏の身体感覚の説明で分かるけどなあ。
分からなかったら直接でもこのスレでも聞いたらいいじゃん。
452名無し生涯学習:04/10/17 23:33:44
>>448
自分の体の周りに存在する空気とその流れを感じることができるか?
453名無し生涯学習:04/10/17 23:34:36
関係ないが、セイント聖也ってストーリー破綻してない?
特に最後のハーデス編なんか
ゴールドセイントってなんのために登場したんだが
454名無し生涯学習:04/10/17 23:36:55
>>452
風の吹いてるのだったら感じることができるが
455名無し生涯学習:04/10/17 23:41:36
>>454
じゃあたとえばりんご。これをイメージするとき
色や形だけでなく触感や質感、重さ、温度
味といったところまでイメージすることができる?
できないならやろうとしてみて。それが身体感覚につながる
456448:04/10/17 23:43:12
おれは黙読しないと理解できないということはなくて
視読、視読もどき、不完全な黙読のちゃんぽんでなぞり読みしている
身体感覚の説明はなんとなくわかったかなと思ったこともあるが
よく読返してみるとやっぱしなにがなんやらわけわからん
457448:04/10/17 23:44:55
>>445
そんなような説明をMLで読んでイメージできるが、速読との関係がわけわからん
458名無し生涯学習:04/10/17 23:45:34
周辺視野で文字が感じられるない(見られるない?、理解できない?)
459名無し生涯学習:04/10/17 23:50:57
>>457
文字や文章から触感や質感、重さ、温度
味とかを感じとるということはやったことはある?
460名無し生涯学習:04/10/17 23:51:49
とりあえずできない人、コテつけて。
それから質問をしてくれ。
答えられる範囲で答えるよ。
461448:04/10/17 23:52:00
周辺視野では文字を見ることはできるが、理解はできないかな?
どこまでが中心視野でどこからが周辺視野なのかはっきりしないが
中心視野(ハッキリ見える部分)は訓練してるので広いほうだと思う
かといって中心視野に入っている全部が理解できることはない
縦書きの場合、縦1行上下よりも隣の行のほうがはっきり見えてしまうが
当然理解できてない
462448:04/10/17 23:53:32
461は458に対するレス

>459 ある
463名無し生涯学習:04/10/17 23:55:58
皮膚の触覚を広げて行く感じで活字に触れてみるといいよ。
活字の形を触覚で感じで、その感触を真剣に味わうことだ。
行ってしまうと、これがスタンドとかオーロラエクスなんとかなんだけどね。
見ようとしなくても良いよ。上手く触れようとすると、
自然に目は良い感じになるから。
464459:04/10/18 00:00:39
その感覚を体で受け止めるということはしましたか?
もしそれをしてできないということになるとまだまだ
やり方が浅いか、従来の理解にこだわって新しい感覚で理解している
のに気づいていないということが考えられます。
読んでいるとそれなりにスペックは高そうだし
できるはずです。
465448:04/10/18 00:01:14
>>463
それでなんで速く読めるのか理解できないし、実際速くならない
466448:04/10/18 00:05:55
>>464
理解しきれてないなりになんとなくその感覚でやってみたりしてるが
要するに速くならない

ちなみに普段の読書速度はタレント本みたいなやさしい本で2000字
その他の本で1000字くらい
467459:04/10/18 00:14:33
>>466
身体感覚も大体分かっているし
使い方も決して間違っていない。
それに2000字は決して遅くはないと思うけどなあ。
どれくらいのスピードを目指してます?
それによっては勇気を持って主体的に
加速しないといけませんよ。
あとやっぱりある程度練習しないと
理解力は伸びない
468448:04/10/18 00:22:35
タレント本なんか速く読めてもしょうがないですよ
もっと練習積めば伸びるのかもしれませんね

親切に答えてくれた人ありがとう
今日はもう落ちます
469AE86:04/10/18 00:41:32
おお♪すごい良い流れ。
書き込み多すぎて、レス打ちづらいな。
分かる範囲で、極力ご協力させて頂きます・・・が、

この議論が無駄にならない為に、最初に俺が感じてる速読の一番難しい点、
について報告させて下さい。速読の一番難しい点、それは

「速読のやり方(感覚)は、言葉による表現じゃ、上手く他者に伝わらない。」

と感じました。

@教える側が、完璧にやり方を表現できたと思う。
Aそれを読んだ、教えられる側も、その内容をバッチリ理解できたと思う。
Bしかし、実際は、前者の伝えたい内容と、後者の理解した内容は異なっている事が多い。
Cよって、教えられる側は、見当違いの訓練を繰り返し、開眼に至らない。
D「うおおおお!!なんでじゃ〜〜〜!!!!」
個人的な能力云々以前に、勘違いで足踏みしてるケースが多いと思った。

当初、俺も瞑想家氏のページ読んで、感動はしたものの、今から思うとその殆どは勘違いだった。
 ・全く違う見え方を想像してた
 ・目に秘密があるとも思ったし ←アイボール訓練で完全に誤解した
 ・ストーリの背景をイメージしながら読んだりもしたし ←七田の本読んで、ストーリが見えるってのにやられた
 ・本を見た後、目を閉じてその活字を鮮明にイメージする努力もした ←主体的に追描しようとした
 ・オームの触手ってなんだ?水をいきわたらせる?多分こんなんで良いんだろう。←イメージできたが、身体感覚なし
これ、全部見当違いね。
身体感覚についても、誤解して実践してる方も、多くいらっしゃるのだと思う。
470AE86:04/10/18 00:42:03
(続き)
さて、では誤解無く理解する為にはどうするか。
言語で説明する以上、解決策は無いんだろうね。速読に限らず。
おい!じゃ、どうすんだよ!!で、お勧めを言いますと。

 @瞑想家氏の記事を読む
 A記事の内容理解する
 Bこの理解はあくまで仮説だと思う ←これ重要!!
 Cその仮説で練習してみる
 D駄目でした ←ここで、2chで聞いてもいいと思う。ただし、自分がどんな事したか、使ったイメージ等も報告しないと議論は無意味かもね。誤解に気付けない。
 E @に戻り、また別の角度で仮説を立てる

事実、サイトや投稿を読み返すうちに、どんどん誤解に気付く。
スポーツの教本と一緒だね。ボール投げたあと、本を読むと。「なんだ、こういうことか」と分かる。
今の俺の速読の感覚も、当初予想した速読とは全く違う。
結構あっけないというか、ショボイ。
遅読と方法において、何が違うんだろう?とも思ってしまうぐらい。
↑誤解を減らす目的で言い切ったが、逆に速読にあまり期待して無い人には、
 こういう物言いが新たな誤解生むんだろうな・・・。あしからず。

いかんなぁ、俺のキャラじゃないなぁ。偉そうに・・・。
ってわけで、ぜひ有意義な議論を!
マスター目指して一緒に頑張りましょう。
471名無し生涯学習:04/10/18 00:55:20
AE86さんってすごいよなあ。読んでるとなりふりかまわずに
速読習得したって感じ。それに英語で頭脳活性化して
合コンに応用するっていう感性がすごいw
もし有名になることがあったらぜひカミングアウトしてくれw
472AE86:04/10/18 01:06:40
うーむ・・・。表現のパラドクス。真であり偽である命題・・・。
少年ジャンプ流もα(俺やダメポちゃん)には真であり、β(それ以外の人)には偽。
いくらでも表現出来てしまうが、その中に絶対的な真は無い。瞑想家氏もんな事言ってたっけ?
もはや、科学とか、オカルトとか、個人のセンスとかいう問題じゃないな。

えーっと、個人的な報告。
以前、メトロノーム使った訓練(1ページ4秒に強制固定)で大失敗。
理解できる感覚が一気にぶっ飛んだ。
で、今日は既に精読した本でやってみた。見事に理解できる感覚が復活!!
そのまま、まだ読んでない本に進んだら、なんと。
感触がそのまま付いてきた。
再読の効果をここに認める。当分はこれで練習しようと思う。
まだ、書き出しはやって無いけど30〜60%は理解してる・・・と思う・・・。

ご参考
新調文庫 塩野七生 ローマ人の物語@ ←再読用
新潮文庫 塩野七生 ローマ人の物語A ←新規
三笠書房 白取春彦 この一冊で哲学が分かる! ←立ち読みで速読した。待ち合わせ時間切れ。面白いから買った。
473名無し生涯学習:04/10/18 01:33:51
>>427
実は、昔と今で肯定派と懐疑派のメンバーがすっかり入れ替わってたりしてw
474名無し生涯学習:04/10/18 02:39:07
質問です。
理解の方法を追唱から身体感覚にするとなぜ速く理解できるようになるのでしょうか?
身体感覚はブロック読みでしか使えないのでしょうか?なぞり読みでは使えないのでしょうか?
475名無し生涯学習:04/10/18 02:40:42
りんごを理解するのに、
色や形だけでなく触感や質感、重さ、温度味といったところまでイメージするより
「り・ん・ご」と追唱したほうがよっぽど速いような気がします。
476474=475:04/10/18 02:44:30
わたしの場合は「りんご」という文字を見れば、追唱するまでもなくりんごであると理解できます。
特に速読訓練するまでもなく一般にそうではないかと思います。
477センドー190:04/10/18 02:49:46
コテつけてみたが、我ながらイタイな。

さて、
>今の俺の速読の感覚も、当初予想した速読とは全く違う。
>結構あっけないというか、ショボイ。
>遅読と方法において、何が違うんだろう?とも思ってしまうぐらい。
>↑誤解を減らす目的で言い切ったが、逆に速読にあまり期待して無い人には、
> こういう物言いが新たな誤解生むんだろうな・・・。あしからず。

ああ、わかるなあ。

「なんだ、こういうことか、こんなもんか」
「これだったら、子供の頃は、元々こういう読み方してた気がするなあ」
って感じだよね。

無意識がどうとか周辺視野を活用とかいってることから受ける印象ほど、
その正体は大したもんじゃないと思う。

でも誤解の無いように大急ぎで付け加えておくと、
だからといって、できるようになってもしょうがねえモノってわけじゃない。
身につけたら、絶対これからの人生で大きく役に立つね。


(いや、それとも……間違ってるのはオレのほうなのかも!?
ひょっとして、もっとレベルアップしたら、
映像バリバリのすごい世界があるのかなあ!?)
478センドー190:04/10/18 03:10:03
長文しかも連続で申し訳ないが、
別の角度からの懐疑派が出てきたっぽいので、
落ちる前にもう一言だけ。

絶 対 誰 で も で き る !

28サイの俺でもとりあえず最初の感覚はつかめたんだから。
30歳でもできるだろう。いや、40でも50でもできると思う。

というのは、車の運転を思い出したのね。
あれってやっぱ若い方が早く覚えられるけど、
50くらいで免許取ってその後バリバリな人もいるじゃん。北方謙三とかw

本当に覚えたいなら、年齢やエリート層を言い訳にすぐ諦めるよりもまず、
とりあえず100回失敗するのを覚悟で「これか?」「これか?」と
あらゆる感覚を試しまくったほうがいい。
たぶんこのスレをヒントに一週間しつこくがんばれば、開眼レベルまでは誰でも行くよ。
あとは猛訓練すりゃ車の運転みたいに無意識がその感覚を覚えてくれる。いつからでも遅くない。

がんがれ。(って俺もがんがれよ)
479AE86:04/10/18 03:22:13
>>471 ご要望どおり、1つカミングアウト。

言語による誤解の無い相互理解は、速読に限らず難しいよね。
政治家も、わざわざ明文化された憲法の解釈で揉めてるし。
奴等、都合の良い解釈を偉そうに語るのが上手いからね〜。
見てて滑稽だからいいけどさ。

じゃ、ボキャブラリーを駆使して、都合の良い解釈が出来ない様に、
その範囲を狭めれば、歩み寄りが出来るかといえば、そうでもなくて。
合コンなんか見ても、語彙が豊富で一見賢そうな奴は、彼女が出来ないんだよな。
逆に豊富な語彙が、歩み寄りを妨げてるというか。
そう・・・、なんつーか、可愛げが無いんだよ・・・。不完全さに宿る魅力というかな・・・。
男だけ、女だけじゃ人間って不完全だべ?一人だけで完璧な存在は、恋人の必要性を感じないべ?
だから、合コンでは自分の良さを出すんじゃなくて、不完全さを魅力として出す事がポイントなんだろうな。
とにかく、物事を(特に自分の事)を正確に語る奴ほどモテ無いよ。

えーっと、別の視点で。動物と意思疎通を図る時、そこに言語は無い。
でも、絶対的な信頼関係は作れる。なんでだろ〜?←猫、鳥、ハムスター、金魚飼ってる
下手に意思疎通の出来る人間よりも、動物の方が親密だったりする。
動物とは議論に成らないから?喧嘩しない?いや違う。やっぱ、あれだ。
オーラで意思疎通してるんだろうな。

動物だろうが、人間だろうが、言語不自由な場合、あらゆる情報から相手の意思を洞察するしかない。
仕草とか、表情とか、目の奥に宿る光とか。
それに、こちらも、仕草とか、表情とか、愛撫とかで答えるしかない。
ボキャブラリーに頼ると、この辺の基本的な魅力(オーラ)が一切発揮できない。
低学歴のバカップルほど、幸せそうなのも納得。←ほめてんだぞ

うーむ、俺が外国人との恋愛の方に、燃える理由が、今分かったぞ。
エキサイティングで、ロマンティックで、ファンタスティックで、エロティックで・・・もういいや。
って訳で、俺はフィリピーナが大好きさ!!!
480名無し生涯学習:04/10/18 03:35:33
>>474-476ってどうなんでしょうか?
俺もその方がよっぽど早く理解出来ると思うんですが…。
それに「りんご」とか「みかん」が出てくるたびに身体感覚を感じなければいけないのならもっと時間が掛かってしまうのでは?
481AE86:04/10/18 03:45:11
いまレス書いてます。ちょっとまってね。
482AE86:04/10/18 04:43:08
プログラムのソース書いてたら、もうこんな時間かよ。まいったなー。ええっと、気を取り直して。

>>474
> 理解の方法を追唱から身体感覚にするとなぜ速く理解できるようになるのでしょうか?

基本的な質問??
回答「音声化しないから。」と「一度に読む範囲が広がるから。」でしょうなぁ。
追唱:1行づつ音声化しながら理解。
身体感覚:音声化無しに広範囲を一度に理解。まあ、いわゆる速読ですよね。
と、そっけなく返事していいのかな?
俺自身がこんな口調で回答されたら、かなりムカつくんで。
質問を勝手に変えて「身体感覚でなぜ理解出来るか?」にしてみる。←聞きたいのこれでしょ?
でもって、ごめんなさい。実はこれ、私もよくわかりません。瞑想家様、ご光臨を。
と謝った上で、何らかのヒントになればと、私なりの所感を申します。

掲題の回答は「身体感覚を発動すると、意識を均等に振る(読みたい個所にね)のが容易になる。」のかなぁ〜?って思います。
速読中、理解不能に陥った時の自分を観察すると、必ず意識(紙面上読みたい範囲の)に偏りが生じています。
まあ、理解不能に陥る切欠は騒音、足の痺れといった、外部の要因だったり。雑念だったり、追唱といった内部の要因だったりですが。
そんな時に、身体感覚イメージ(オーラ発動)すると、フッっと速読モードに戻れる。ってな感じです。
上記の回答は、あくまでこの経験から推測した仮説ですけどね。

 @3行均等に意識を振って見よう
 A均等に振っているつもりでも、どれか一行、若しくは段落、さらには熟語なんかに意識が向いている
 B理解できねー。駄目じゃん。
 C身体感覚発動。オーラで読みたい範囲に取り込むイメージ。
 D意識が均等になる。モードが明らかに変わる。
 E3行同時だけど、あーわかるわかる。←肝心のこの理由説明が苦しい、というか、わからない。

うーむ、答えになって無いな。これでは「身体感覚でなぜ理解が容易になるか?」の仮説だな。ごめんね。
所詮、万有引力の存在に何とか気付いた程度。なぜ質量と質量が引き合うのか、その理由を答えられるほど賢くないって状況っすね。
483AE86:04/10/18 04:43:40
> 身体感覚はブロック読みでしか使えないのでしょうか?なぞり読みでは使えないのでしょうか?

現在、私の読み方は、ブロック読み(横3〜5行×縦1/2行をひとかたまり)らしいですが。
これは、意識(読みたい範囲)を振る指針として最初にチャレンジしたモデルで、それを単純に継続してるだけなんです。
しかし、メトロノームのリズムで(スピード上げて)読んだりすると、目の動きは流れるように動き、
上記のブロックは曖昧になり、最終的には意識(読みたい範囲)見えたもん順になっちゃいますね。
これが、「なぞり読み」と言う状態であれば、質問の回答は「どちらの読み方も可能」と言う事でしょうか。
484AE86:04/10/18 04:49:21
> 色や形だけでなく触感や質感、重さ、温度味といったところまでイメージするより
>「り・ん・ご」と追唱したほうがよっぽど速いような気がします。

おっしゃるとおりです。
これは、完全な誤解です。速読中は、りんごのイメージはしてません。
私も同じ失敗をしました。>>469 の真ん中辺。

大昔の瞑想家氏の書き込みに、「坊ちゃん」を読む際、赤シャツとか古だぬきの
腹立たしい顔や、田舎の校舎を詳細にイメージするのではない。
ってので、誤解に気付きました。

りんごとか、ストーリーの背景のイメージは余韻を味わう際に、でてきますが
読書方法とは関係が無いかと思います。

と、思いつくままに書いたんで、変な個所もあると思います。
各位のフォローをお願い致します。「意識を振る」とか、変な表現っすね。
あんま偉そうな事やるキャラじゃないんで、落ちます〜。
485AE86:04/10/18 05:00:22
> 速読中、理解不能に陥った時の自分を観察すると、必ず意識(紙面上読みたい範囲の)に偏りが生じています。
この際、追唱になって理解できてる場合は覗くんで、ご注意を。
誤解の除去と混乱は紙一重なのかなぁと思ふ。

>>477
フォローアップありがとね〜。
おはよう。
今日は4時間半の短眠に成功。
いいね、だんだん身についてきた。

「りんご」っていう単語をイメージなしで、追唱だけした方が速いという話。
果たして本当だろうか。

しつこいけど、追唱でもイメージを作っているんだと思う。
追唱していても、意味が取れていないときもある。
それは、イメージ化できてないからではないだろうか?と思った。
(もし、追唱するだけで意味が取れるのなら、そんなことは起こらない。)
人間っていうのは、追唱によって自分の中に入れた情報を、
イメージ化することで、ようやく理解できるのでは・・・。
それなら、追唱に代わり、追描か身体感覚を使って情報を、自分の中に入れるときも同じなのではないだろうか?
ただイメージ化を速くするだけで、つまり主観の世界を鍛えるだけで、速読は可能になるのではないだろうか?
こう思いました。

あ、別に無理に信じる必要はないよ。しょせん仮説だし。
うお、AE86氏と真っ向から対立してるよ、俺の仮説。
まあ議論っぽくなっていいかもね。

っていうか、追唱するときも自動的にイメージ作ってるの俺だけかも知れないし。
みんなの感覚ってのも聞いてみたいよ。
イメージ化を速くする、って表現だけじゃ、これまた誤解されそう。
イメージ化にもいろいろあるよね。
ある場面をまとめてイメージしたり、並列的にイメージしたり・・・。

う〜ん、瞑想しながら考えよう。
489AE86:04/10/18 05:34:45
ダメポちゃん、おはよ♪
いやー、多くの誤解生むところだった。ナイスフォローサンクス!
対立して無いよ。どちらも真だよ。
おそらく、質問と答えのフェーズの問題じゃいかな?
つまり、こういうこと。

遅読 : 音声化(フェーズ@) → イメージ(フェーズA)
速読 : 身体感覚ってなに??(フェーズ@) → イメージ(フェーズA)

俺はフェーズ@を答え、ダメポちゃんはフェーズAを答えた。

確かに、追唱も身体感覚もどちらでやっても、最後はイメージ化してるわな。
それを下記のように、読書方法に依存せずに行う作業として下記の様に書いたんだけど、表現力不足だったね。
ちと女々しいか・・・。

>>484
> りんごとか、ストーリーの背景のイメージは余韻を味わう際に、でてきますが
> 読書方法とは関係が無いかと思います。
490AE86:04/10/18 05:36:55
やっぱ、微妙な感覚を言葉に出す議論って、現象を把握する上で必須だ。
色々考える。
491AE86:04/10/18 05:53:43
>>488
自分の言葉を引用して恐縮だが、こういう解釈はどうだろう?

フェーズ@の速度 << フェーズAの速度

つまり、フェーズ@の方法が変わって、単位時間当たりの
情報量が増えたところで、フェーズAには全く影響はしない。
体験的にこう感じるんだけど。

しかし、>>480 でいう、単語が出てくるたびに、逐一イメージしてたのでは、理解は遅くなるだろう。
「鼻毛の長いオヤジは(イメージ!)、赤いリンゴを(イメージ!!)、かじった(イメージ!!)。」←このやり方、まんま追唱の癖でしょ?
そもそも、速読のフェーズ@では、文の単語逐一イメージしない。>>484
3行(レベルによる)を「身体感覚のイメージ(リンゴではない)」で取り込んで、3行分のストーリーを一気にイメージ。
どうだろう?
あ、そうだったんだ。
俺は情報を入力する点で説明不足だった。
良い連携プレーだったみたいだね。

やっぱり追唱でもイメージ化はするよね。
安心した。自分の感覚だけでは信用できない。

こういう議論、なんだかイイヨイイヨー。
>>491
>フェーズ@の速度 << フェーズAの速度つまり、フェーズ@の方法が変わって、
>単位時間当たりの情報量が増えたところで、フェーズAには全く影響はしない。
うん、同意。
俺の考えてたことそのまんまだよ。

>3行(レベルによる)を「身体感覚のイメージ(リンゴではない)」で取り込んで、3行分のストーリーを一気にイメージ。
それだ!それだよ!
「鼻毛の長いオヤジは、赤いリンゴをかじった。」
↑この場合は、
「赤いりんごをかじっている鼻毛の長い親父」をイメージする、だよね。

まとめてイメージできる分、普通の読み方よりも理解しやすいのかも。
それなら速読業者のいうことも理解できる。
「速読の方が理解しやすい。」っていう言葉。

今日は朝から収穫があった。
494名無し生涯学習:04/10/18 12:10:15
今まで理論や仕組みなんかどうでもいい、速読できるようになれさえすればいい
と思い、ひたすら訓練だけしてきたので、このスレは非常に刺激になりました。
で、自分の速読を改めて分析してみると、縦書の場合はコアな中心視野からやや
左に外した部分で徐々に1行づつ侵食するように見ていく感じです。
複数行読みはできない、なぞり読みしているという意識はないけど、上から下に
理解しているので、いわゆるなぞり読みなのだろうと思われます。

この読み方で分速2〜3000字、理解度は大雑把に大意をつかむ程度です。
しかも、読む本を選びます。自己啓発本などの考える必要のない知識のいらない
本でないとできません。ちょっと難しい本になると中心視野に戻してゆっくり
読んでいかないと理解できません。

みなさんの話を聞いていると、速くなれるか否かは結局並列処理ができるか否か
なのかという気がしてきました。
495名無し生涯学習:04/10/18 12:40:28
なぞり読みだからって、速くなれないわけじゃなく、困難なだけなのだと思います。

某なぞり読み教室によれば、なぞり読みの3倍でなぞり見できる必要がある。

3千字なぞり読むには9千字なぞり見。1万字なぞり読むには3万字なぞり見。

3万字なぞるなんて見るだけでもそりゃあたいへんなのは明白。

この技術の向上の困難さが、なぞり読み速読の修得率の低さを招いていると思う。

なぞるに必死で、理解にまで手が回らないというものあるのかもしれません。
496名無し生涯学習:04/10/18 12:47:12
ある有識者のなぞり読みもブロック読みも区別する必要ないとの発言もあります。
ブロック読みといっても、見るのはがブロック毎なだけで、理解は高速で端から順に理解しているのだと。
自分ではそれが認識できないため、ブロックで一辺に理解したように感じでしまうのだと。
497名無し生涯学習:04/10/18 14:37:56
焦点をちょっとはずして見たほうが速いし追唱も押さえられるのは体験的に納得で
きます。
しかし、速いといってもちょーとだけ、何倍も速くなんてならない。
なぞり読みだからだろうか?ブロックで見ていったほうがいいのかなあ?
ブロックにしたとたんさっぱり理解できない状態です。

あとわからないのはこれです↓
「思考や意識や脳といった、あなたがあなたである部分を、丹田に移動させてくだ
さい。
その上で身体に意識を向けると雑念が消えます。」
移動の感覚もよくわからないし、雑念も消えないし…
498名無し生涯学習:04/10/18 14:38:58
開眼者達の出現で、こうまでスレの空気が変わるとはな
499名無し生涯学習:04/10/18 15:25:32
>>497
カキコ見てると、やっぱりまだ目で見ていこうという意識が強すぎる気がする。
ブロック読みで見ようとしたら意味が取れないのはみんな一緒。
体感するから意味が取れるんだね。皮膚感覚でやってみ。
既にできるなら、それをもっと敏感にしていく方向で頑張ってみればいいよ。

瞑想家氏が前回のようなMLを流したのは、やっぱり目と脳を使おうという
人が多いからだと思うよ。だから目と脳は無いつもりでって言ってる。
でも、まだ、目と脳にこだわり過ぎてる感じがする。
いっそ、目を閉じてからやってみ。冗談じゃなくて、その後目を開けたら良いと思う。
500名無し生涯学習:04/10/18 15:42:31
>>497
目問題については、このスレでもでてるな。>>243-250
501ズシ:04/10/18 16:14:37
> ヒソカってのはなんのマンガなのだろう?

オッス!
冨樫義博著「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」 っす。
速読はまさに"円"っす。
502柳刃包丁:04/10/18 17:36:00
訓練してるヤシはコテつけることにしない?
IDがないから誰が誰だかわかんないよ
503名無し生涯学習:04/10/18 17:37:31
ある意味速読って、
たとえばコテコテの日本人から見た場合の英語で例えると
前から訳すわけでも後ろから返り読みするわけでもなく、
文法や辞書の基本義ではおかしいともとれるような口語表現などのニュアンスを
聞いてそのまま感じとるようなネイティブの理解の仕方のような感じ、って感じ?

504柳刃包丁:04/10/18 17:45:39
大学受験板のスレが落ちた。
誘導したの漏れなのに。ors
趣味板のほうはしぶとく残ってるみたい。
505名無し生涯学習:04/10/18 18:02:57
>>503
> 文法や辞書の基本義ではおかしいともとれるような口語表現などのニュアンスを
> 聞いてそのまま感じとるようなネイティブの理解の仕方のような感じ、って感じ?

・・・・どういうこと??
文がナッツっぽいよ・・・・。
506名無し生涯学習:04/10/18 19:44:31
三代目ナッツ登場
頑張ってくれ
507センドー190:04/10/18 19:50:24
>>503
>>505
いや、でも、わかるぞ。言いたいことは。

うん、近いものはあるかもしれない。
受験的な英語を勉強して、成績が飛躍した経験がある人にはわかる感覚だと思う。
ある日突然「ああ、こういうことね。いちいち日本語に頭の中で変換しないんだ」って奴。

「あ、オレ今追唱しないで読んでるぞ!」って時の感覚と、
その“気づき”は確かに似ていないでもない。
508名無し生涯学習:04/10/18 20:55:49
俺は分け合ってMLとれないんだけど
要するに文字を五感でかんじれと。
それが難しかったら、念だとかスタンドを使った気になって
やってみるとやりやすいと。
これがジャンプ流?
509柳刃包丁:04/10/18 21:02:07
そう。
ジャンプキャラになりきってやると、楽しいしw
そういう感覚なしでも意味がとらえられるようになった人たちは、
むしろ邪魔になるみたいだね。
まずは意味をとらえるためのインプットだー!
よぅし!漏れも頑張っちゃうぞ!
510名無し生涯学習:04/10/18 21:03:41
>>508
五感というより皮膚感覚と考えた方がいい。
視覚とか嗅覚とか関係ないから。
511名無し生涯学習:04/10/18 21:07:27
柳刃包丁さん
強制ではありませんがもしよろしければ
sageていただけませんか?
今まで速読スレがいろんな荒らしに
あってきたことを知る身としては
今のいい流れを切られるのがとても怖いです。
512名無し生涯学習:04/10/18 21:09:25
触覚ですな。
他の四感は抑制しているため、コスモ量は格段に跳ね上がる!
すべてのコスモを触覚に集め、燃焼するんだ!
513柳刃包丁:04/10/18 21:11:00
>>511
はいすみませんでした・・・ors
514名無し生涯学習:04/10/18 21:13:54
でも、もともとここは荒らし隔離スレじゃなかったっけ?
ここを本スレにするならそろそろスレタイから「番外編」を取ったほうが良いかもな。
515名無し生涯学習:04/10/18 21:19:40
>>柳刃包丁さん
ありがとうございます
>>514
まあ別にとらなくてもいいんじゃないですか?
瞑想家さんも速読はオカルトだと言ってることもあるし
通常のほうは無印、ここはオカルトということで番外編
のままでいいと個人的には思います。
516名無し生涯学習:04/10/18 21:22:40
>>515
まあね。変に気合い入れて仕切り直すと、上手くいかないというのが
速読スレのパターンだからね。
番外の番外ネタが一番リラックスして話しやすいやら、結局ここに
良い情報が集まるんだろうね。スレの伸びもダントツだしね。
517AE86:04/10/18 21:23:19
帰宅。おお〜。皆さん、議論やってますな〜。
まだ、誰も回答してない質問ってコレ?

>>497
> あとわからないのはこれです↓
> 「思考や意識や脳といった、あなたがあなたである部分を、丹田に移動させてくだ
> さい。
> その上で身体に意識を向けると雑念が消えます。」

俺の理解(仮説)でよければ >>377。うーむ。
瞑想かどうかが、ちょっと分からないけど。
能動的に頭使ってるうちは雑念消えるのは確か。
掛け算九九を頭で超高速で追唱してる最中に、雑念は発生しようが無いでしょ?
丹田に意識向けて"円"(身体感覚ね)のイメージ作ってるうちは、雑念は発生しない。
どうだろ?
反論と質問による活発な議論を期待いたします♪
518名無し生涯学習:04/10/18 21:23:38
まあ「番外編」がついてないとな〜んかしっくりこないしなw
OK、このままでいこうか。
519名無し生涯学習:04/10/18 21:28:09
もし付け直すなら「ジャンプ流ってどう?」
とかにしてほしいw
荒らしが来まくりそうなスレタイだがw
520名無し生涯学習:04/10/18 21:31:15
いいね〜。
週刊少年雑誌板に立てようやw
521名無し生涯学習:04/10/18 21:32:37
週刊少年漫画 だった。
逝ってくる。
522名無し生涯学習:04/10/18 21:33:33
俺はこういうことだと思う。
雑念を消そうとすると「雑念を消そう」という雑念が生まれるだろ。
そこでポイントになるのが、雑念が頭の中でしか生まれないってことだ。
だから、雑念を消すんじゃなくて、頭にあった意識を身体の表面全体とか
丹田とかに移動することで、雑念が消える。
ちなみに俺は丹田よりも身体の表面を意識した方が消えやすかった。
ポイントはやっぱり頭が無く、身体だけの存在になった感じで動いてみることだよ。
523AE86:04/10/18 21:34:47
>>508
多少、ぶっ飛んだ説明も、所詮漫画の乗りだぞ。ってことで、
簡単にオカルトの壁乗り越えられるメリットがあると思う。

>>520
速読に興味の無いジャンプ読者に、開眼者続出したりして・・・。
524名無し生涯学習:04/10/18 21:35:13
センセー
感情を織り込むようにって感覚が分かりません

身体感覚はだいぶ自動化してきたんだけど・・・
525名無し生涯学習:04/10/18 21:41:07
>>524
それは俺もわからん。
頑張ってオマエが俺に教えてくれ。
526524:04/10/18 21:45:38
>>525
感情を織り込もうとすると
つい力が入って追唱しちゃうんだよね
たらいま。

雑念消さないと理解しにくいよね。
俺の場合は丹田に意識を集めた上で、腹式呼吸してる。
だんだん呼吸が穏やかになって、気持ちよくなっていく。
雑念も消える気がする。
そうなったら、丹田に意識を置くのをやめ、読み始める。

マロン田さんは、速読するときには呼吸がほとんど止まってるらしい。
そういうふうにアンカリングされてるんだろうなぁ、あの人は。
528名無し生涯学習:04/10/18 21:51:27
>>522
> ちなみに俺は丹田よりも身体の表面を意識した方が消えやすかった。
> ポイントはやっぱり頭が無く、身体だけの存在になった感じで動いてみることだよ。

質問です。
つまり、雑音を消す目的で、上のイメージを主体的に作ってるんですか??
529名無し生涯学習:04/10/18 21:54:13
タレント本みたいなやさしいのしか、速読できないってことはない。
ある分野に慣れ親しんでくれば速読できる。
専門書は速読できないとかの論もあるがそなことない。

自分の実例として
天上の虹(講談社コミックス)、大化改新の謎(PHP文庫)
落日の王子(文春文庫)、壬申乱の謎(ワニ文庫)、白村江(講談社新書)
日本史の反逆者(角川文庫)、天武天皇(ワニ文庫)
と天武天皇がらみの本ばか続けて読んでたら
だんだん速く読めるよになてきた。

よって、専門家は自分の専門分野なら速読できるはず。
530名無し生涯学習:04/10/18 21:56:13
名無しの開眼者さんも、来てるんですね。
コテつけて下さると、幸いなのですが。
531名無し生涯学習:04/10/18 21:59:14
>>523
ありえそうで怖いw
532( ゚д゚)ポカーン:04/10/18 21:59:39
速読は訓練じゃないそこにあるもの
533508:04/10/18 22:00:08
なんか面白そうだね。ジャンプ流。
でもこれで開眼して奴って以前から瞑想かさんの
訓練やってた人たちでしょ?俺はなんもやってないけど
いきなりジャンプ流から始めてもいいの?
534開眼済み:04/10/18 22:07:40
>>533
良いと思うし、瞑想家氏もそれを勧めている。
最新のML参照。

>>528
>つまり、雑音を消す目的で、上のイメージを主体的に作ってるんですか??
イメージというのがよく分からん。あと主体的とか能動的とか言葉で考えはじめると
どんどん深みにはまっていく。やれば分かると思うんだがね。
表面だけのアメーバーになったつもりで歩いてみ。それで頭が空っぽになれば成功。
535名無し生涯学習:04/10/18 22:08:33
>>524
わからない。ただ速読が終わったあと
感情的にはどうだったかな?ということを
考えながら想起することがヒントになるんじゃない?
>>525
いいよ。むしろ妙な先入観がないほうがうまくいくと思う。
あなたの考えていることはほぼ正解だし
まあやってみなよ。だめならみんな教えてくれるから
536名無し生涯学習:04/10/18 22:11:20
>>534
>>508の一行目
537名無し生涯学習:04/10/18 22:16:39
>>527
意図的に速読モードを発動する手として呼吸をゆっくりにするあるいは
止めるという手があります。音読がやめられないという方には
やってみる価値はあります。ただ無理はしないで。ちなみに私の場合
いまいちだなと思うときは大体呼吸は速く、逆にスピード理解想起が完璧なときは
ほとんど呼吸はしていません。
538名無し生涯学習:04/10/18 22:21:39
>>532
確かにそうだねー
もともとある能力を十分発揮すれば誰でもできると思う。
でも人によっては相当この感覚衰えているのかもしれない。
特に言語処理を中心とした頭で考えるというのになれていて自信がある人程
身体感覚に移行するのが困難なのかもしれない
539名無し生涯学習:04/10/18 22:26:15
ハンターハンター6、7巻買ってきたぜハァハァ・・・
フムフム、俺は理屈屋、マイペースだから操作系か。
まずは纏からマスターするとするべ。
540開眼済み:04/10/18 22:33:59
>>539
オマエ。良いよ。グッド。そのハァハァな所が伝わってくる。
俺も今から漫画喫茶行ってくる。というわけで、今日は落ちる。
もしくは漫画喫茶からカキコする。

それでは。
541名無し生涯学習:04/10/18 22:36:43
>>539
そのひたむきさに感動した
開眼したらきっとマスターオブマスターになれるよ
ただ、変な宗教にはまったりするなよ
542( ゚д゚)ポカーン:04/10/18 22:37:09
>>538
でもそこがどこかわかんね(´へ`;)
結構開眼者いたんだね。
おどれーた。

>>537
レスさんくす。
やっぱり呼吸は大事なんだね。

瞑想家さんは体の周りのトンデモ物質を感じようとすると、呼吸が止まってしまうと言っていた。
そのことと、速読時の呼吸とは関係あるのだろうか?
544名無し生涯学習:04/10/18 22:46:11
>>539
その一途さは、強化系じゃないか??
545名無し生涯学習:04/10/18 22:49:14
速読ってどう?NEW1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/25/1071419253.html
★速読で能力開発してみよっと ♪1
http://makimo.to/2ch/school2_job/1072/1072340117.html
昔のスレだがよかったら参考に
546名無し生涯学習:04/10/18 23:07:37
こんなときこそ水見式だ
水の量が変わる → 強化系

水の色が変わる → 放出系

葉が動く → 操作系

水に不純物が出現する → 具現化系

水の味が変わる →変化系

その他の変化 →特質系
547名無し生涯学習:04/10/18 23:16:16
イメージの量が変わる → 強化系

イメージの色が変わる → 放出系

イメージが動く → 操作系
イメージに不純物が出現する → 具現化系

イメージの味が変わる →変化系
その他の変化 →特質系
とかね。
それにしても、ここまで良スレになるとはな。
548名無し生涯学習:04/10/18 23:18:19
      強化系
            /\
放出系/     \ 変化系
         |       |
         |       |
操作系\      / 具現系
            \/
           特質系
549名無し生涯学習:04/10/18 23:53:29
栗○博士によると以下のようなレベルで進行
1.カタツムリ読書
2.尺取虫読書
3.フレーム読書(開眼時)
4.面による読書(発展途中)
5.立体的な空間を丸ごと捉える蝶の読書(達人、完全な”円”)

3.4.の途中にいる人は文字を波のように捉え身体感覚を用いて
干渉を引き起こし増幅させるのべし

そして記憶を補うために
1.外界の環境の物などと記憶を結びつける
2.内面の環境を用いて記憶を結びつける(速読+記憶の極み)

550名無し生涯学習:04/10/19 00:09:19
誰か特質系に目覚めちゃったやついる?

551名無し生涯学習:04/10/19 00:28:27
>>548
真ん中に"発"と入れれば完璧。
552修正:04/10/19 00:34:59
          強化系
               /\
            /     \
放出系/            \変化系
         |          |
         |     発    |
     |             |
操作系\            /具現系
            \      /
               \/
              特質系



553初者:04/10/19 00:53:16
触手などで活字の形を身体感覚で触れる際に
文字ブロック全体を一度にガバっと認識するのか
それとも全体を覆いつつ一文字ずつ認識するのか
どちらでしょうか?

それと、丹田に意識を持っていくというのは
例えばある文字ブロックを凍らせた後で
その凍ったブロックを紙面からガバっと取り外して丹田に持っていく
というイメージをすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

554名無し生涯学習:04/10/19 01:13:52
>>553
前者。
後半部分だがやり方はそれでいいけどたぶん不都合が発生する。
それでやってみてしっくりこないところを報告してください。
なぜこんなことをいうかというとそのほうがきっと的確なアドバイスがしやすい
からです。
555554:04/10/19 01:18:54
>>553
必ずしも不都合が発生するわけではないです。
手ごたえがあればそのまま進めていけばいいです。

556AE86:04/10/19 02:03:54
おお、盛り上がってるな♪
開眼者結構多いんだね。すごい、すごい。
どうやら、今日は俺の出番は無いみたい。

ここに書いたり、質問を受けるたびに、俺自身の理解度が上がる。
人の感覚を読むたびに新しい"仮説"が生まれ、実践できる。
表現しまくったもん勝ちだぞ、これは。
良いサイクルだ♪
557名無し生涯学習:04/10/19 02:09:36
みんな凄いな、開眼者さんの多さにビックリw
よし、俺も頑張ってみよう
まずは、MLの最新と瞑想すればいいのかな?
558名無し生涯学習:04/10/19 03:04:11
>>557
速読マスターへの道へようこそ。
自分の言ってるとおりやればいい
>>AE86
瞑想家氏の文章だけでなくSRSの本とか瞑想
の本とか読んでみるといいよ。
オレも速読を身に付けてからそれをやってさらに
速読力を伸ばした。
559AE86:04/10/19 03:23:26
>>558
アドバイスサンクス!
瞑想の本、読んでみるよ!!

実は栗田本(SRS)と七田本持ってます。
開眼後に読んで初めて意味が分かる部分も多かったな。
560558:04/10/19 03:53:55
>>559
もう読んでんだね。さすがだ。
おれはほんと感動しながら読んだ覚えがある。
瞑想の本は瞑想家氏のオススメ本
「宇宙の根っこにつながる瞑想法」
がいいよ、やっぱり。多分抱くであろう
感想があるけどネタバレはやめとくよ
561557:04/10/19 04:10:00
>>558
ありがとう!頑張ってみます
速読マスターへの道・・険しそうだ
いまいち想像出来ないんだよね・・もっとぶっ飛んだほうがいいのかも。
562名無し生涯学習:04/10/19 04:25:53
強化系=ペガサス流星拳、ろざん昇竜覇
変化系=オーロラエクスキューション
具現系=ファントムアロー、フリージングコフィン
特質系=積尺冥界波、天舞法輪
操作系=鳳凰幻魔拳、幻朧魔皇拳
放出系=ろざん百龍覇、ライトニングプラズマ
563558:04/10/19 04:32:06
>>561
マスターになるのは難しくないよ。
レベルを上げるのはてこずるかもしれんが。
もし行き詰まったらMLとこのスレと前スレと
>>545で上がっているスレなんかは
かなり参考になるはず。
健闘を祈ります
564AE86:04/10/19 04:37:32
おや?皆さん、早朝までご苦労様です。
やれやれ、読書する暇も無い・・・・。
565名無し生涯学習:04/10/19 04:45:50
ゲェーッ!オマエモナーの超人!
566AE86:04/10/19 04:50:47
はて、いつ寝たものか・・・。
567AE86:04/10/19 05:57:12
「今から理解出来る様になるまで、3行以上同時に読め!!」

全く速読の事に関心も知識も無い奴に、単純に上の指示だけをする。
速読や瞑想に関する情報は一切与えない。あえて、「追唱を止めろ」とも言わない。
ただ漠然とこう指示をする。

もし、指示を与えられた奴が素直に遂行するとすればだが。
彼は理解に到達するまで、試行錯誤とその数をこなし、
速読に関する情報を与えられた奴よりも早く、速読に到達するんじゃなかろうか?
周辺視野優位(身体感覚)や、追唱の停止等の状態を、自然(必然的)に身につけるんじゃ無いだろうか?

「3行同時に追唱しろ!(もちろん無理だよ)」と言われても、俺はひょっとして開眼してたか?
今の自分の読書を考えていたら、ふとこう思った。
これは仮説ですら無い、俺の純粋な興味だけど、実験してみたら意外と良い結果が出たりしてな・・・。
友達で早速やってみよう。

「ああ、速読ね。3行以上同時に読めばいいんだよ。最初はなかなか意味取れないけど、
慣れりゃ誰でも出来る様になるぜ。」とこれだけ。それ以上は一切語らない。

ええと、念のため。
この発言は、速読メソッドを提供してくださった方に対する含む意味は、
全くないんで。感謝してます、ホント。

秋の夜、ひとり思いにふけると、節操が無いことばかり浮かぶなぁ〜。
1時間ばかり寝るかぁ〜。
568名無し生涯学習:04/10/19 09:15:21
>567
要するにブロック読みということですね
以前それでやってみて理解度がもの足りず、なぞり読みに戻し、今日に至るという経緯があるのですが
569名無し生涯学習:04/10/19 10:46:11
私はなぞり読みは速読には向かないと思いますね。
やっぱり音読と同じような目の使い方がスピードを
出し切れない原因になっていると思います。
でもいきなり3行のブロック読みなんてのもストレスになりますし。
一行2,3ブロックに分けてやってはどうでしょう。
句読点や文節の切れ目で切ればいいです。それでも
瞑想家氏に言わせれば分速10000字いけるということですし。
こつは音読が出ないスピードでやること。また一字一字追わずに
丸ごと捉えること。これで少しずつブロックを広げていくといいです。

例)周辺視野優位(身体感覚)や、/追唱の停止等の状態を、自然(必然的)に/身につけるんじゃ無いだろうか?
570568:04/10/19 11:10:40
>569
速読の進化の過程として
黙読→1行2、3ブロック→なぞり読み
とくるものだとの認識です。

1行2、3ブロックだとブロック移動の都度、目が止まるため速度が出しづらく
なぞり読みで流れるように読めば、ブレーキがかかりません。

流派によっては、1行2、3ブロック読みを飛ばして
いきなりなぞり読みを教えるところもあります。
571569:04/10/19 11:21:40
>>570
私の体験では
黙読→1行2、3ブロック→なぞり読み→2行以上ブロック
ではないです。なぞり読みはそこで終わりという感覚ですね。
>>569はブロックを広げていく方法論として提示したわけです。

572開眼済み:04/10/19 12:02:54
>>567
>>「今から理解出来る様になるまで、3行以上同時に読め!!」

これは俺散々やったよ。ほんとうんざりするくらいやった。
誰だかさすれたけどジョイント速読法とか左脳速読法って提唱してた人
いたでしょう。そのメソッドが、ページを何度も高速でめくりながら
ただ見てるんだよ。それで少しずつペースを弛めて、最後には数行くらい
ずつに持ってきて、自分の読める限界とジョイントさせるという方法なんだけど。
まあ、かなりやったけど、1ミリも上達してる気配が無かったよ。
やっぱり何かしらのひっかかりはいると思う。
573494:04/10/19 12:11:59
おれもブロック読みはジョイント速読法で散々ほんとうんざりするくらいやりました。
結果、なんとなく理解できるようになったかな?の気分は味わえましたが、理解度が
物足りず実用には使えないと判断して、なぞり読みに戻しました。今、瞑想家さんの
教えを知ったうえで考えると身体感覚の指導が欠けていたのかなとも思えます。
574494:04/10/19 12:19:24
>>570はズバリSRRの考え方でしょう。SRRはジョイント式の方法論を批判発展
させたものだと思われます。結局、ブロック読み派となぞり読み派の対立は、瞑想家派
とSRR派の対立だといっていいでしょう。
SRRはジョイント式のブロック読みを批判していたので、SRR派としては容易に
瞑想家さんの考えを受け入れがたい気持ちは理解できます。しかし、身体感覚により
瞑想家式が実績をあげている事実を踏まえ、もう一度、これまでのブロック読みを
点検検討し、新たな要素(身体感覚)を加えて、チャレンジし直す価値は十分にある
のではないでしょうか。
575名無し生涯学習:04/10/19 12:42:54
>>574
そういや瞑想家氏はHPで発達段階に触れてたね。
少しずつスピードを上げようと思うと壁に当たる。
だからスピードを固定してでも、少しずつ理解度を上げるのが速読の発達だ。
見たいな説明だったと思う。あれは結局
>黙読→1行2、3ブロック→なぞり読み
はダメよってことだろうね。この辺りがSRRとの決定的な違いだ。
SRRでは飛躍が難しい気がする。それにめちゃくちゃ苦労して鍛えた、
目のコントロールを最終的には捨てなければいけないから。
捨てることの難しさが生まれると思う。これは俺の現在の実感。
576568:04/10/19 12:46:13
>>571
ブロックが複数行になると、意味とれなくなります。

>>574
対立するつもりはまったくありません。

ただ、ジョンプ流ちゃんと理解できているのかなって疑問はあります。理解度って人によって尺度が違うし、、、
494さんの「なんとなく理解できるようになったかな?の気分は味わえました」が
ジャンプ流の「開眼」に相当するのかもしれないし、、、
(なんか懐疑派っぽいかしら?)
577494:04/10/19 12:46:32
質問ですが、プロック読みは次のどちらでやっていますか?

1.見る範囲をブロックに区切って次々飛ばして見ていく
   1、2、3行の次は4、5、6行、その次は7、8、9行

2.見る範囲をスライドさせていく
   1、2、3行の次は2、3、4行、その次は3、4、5行
578名無し生涯学習:04/10/19 12:51:48
>>577
あまり意識はしてないし、ブロック読みという呼び名にも抵抗があるんだよな。
あえて言うと面で読むって感じ。やってることは厳密には「2」になるけど、
ほんと、面でさらっと流す感じだよ。そこでブロックの状態にこだわったら
絶対にできないと思う。
579494:04/10/19 12:54:26
>>577はジャンプ流に対する質問でした。

>>575
SRRは常識的で頭のいい人が構築した体系だと思います。だから、オカルト要素が
まったくなくぶっ飛ぶことができない。簡単な本で分速2〜3000字が限界になって
しまうのも常識を捨てられないことに原因があるのかもしれない。

>>576
今思えば「なんとなく理解できるようになったかな?の気分は味わえましたでは
ダメだからなぞり読みに戻す」の方向ではなくブロック読みでもうひと工夫すれば
よかったのかもしれないと
580494:04/10/19 12:56:30
>>578
なるほど、ジョイント式は1だから違いますね。ほかのジャンプ流の人はどうでしょうか?
581578:04/10/19 13:05:36
>>580
ごめん。さっきの578だけど、今やってみると間違ってたかも。
本当にあまり意識してやってなかったから、自分的には「2」のつもりだったんだけど
どうも違うね。「2」みたいにただ漫然と流してしまうと、頭の中での意味の
整理が混乱する感じがした。まさに活字は地図であるように、ブロックで活字を
捉えてその配置のされ方が、意味を取る上での重要な情報なのかもしれない。

だから正解は「1」かもしれない。でも「1」でも次のブロックに移動する
時は「2」のようになるわけで、その移動期間も情報収集してる感じがあるから
「1」「2」の判別は難しいね。目は「2」のように移動しながら、頭の中で
「1」のように理解してる感じ。みんなはどうかな。この質問良いね。
582名無し生涯学習:04/10/19 13:16:48
>>574 これがSRRのことでないの。

273 :名無し生涯学習 :04/10/14 13:46:57
ブロック読みとなぞり読みのどちらの訓練もある。
その兼ね合いを取るらしい。
もともとブロック読みで理解が今ひとつだから
順に読むということから始まったようだ。
音読は消さなくてよいし、単語や文節で見てしまうのをなくす。
一行視野を広げて一字ずつ意識で見ていく。
三行視野に広げて一行ずつという感じにしていく。

よけいわけわかんなくなったかも。
メルマガとか広場で詳しく聞いて。


確かにわけがわからん。探しているうちに議論進んでるし。

583瞑想家氏の見解:04/10/19 13:31:23
52 名前:実習生さん :03/12/17 11:51 ID:WzMcoLNY
SRRじゃあ難しいと思います。
私はSRSで身につけましたが、その前にSRRをやっていました。
パソコンの狭い画面で、いくら練習しても、速読に必要な脳が全く刺激されてない
ような感じがします。(あくまで私個人の実感ですが・・・)

もし、一番安く、速読習得を目指すなら栗田氏の本を2〜3冊買って、書かれている
通りに実践すれば良いと思います。「彼の本は宣伝で、大事な技法を省略してある」と
言われていますが、勝手な被害妄想です。確かに60倍に達する為の、技法は入ってませんが、
1万字程度になるためには、本で充分です。ただ、信じるのが難しいのでしょう。


53 名前:52 :03/12/17 12:05 ID:WzMcoLNY
それと、良く思うのですが、
みな、活字をできるだけ多く読み取ろうと頑張っていますが、
実は目に入っている時点で、脳にはインプットされているのですね。
ただ、それを実感するのが難しいだけです。そのポイントは意識のレベルを下げて
自分に注意を向けることです。
活字に注意を向けるのではなく、自分を鎮めて自分の中に入ってきた言葉に
注意を向けること、SRRはこのあたりの認識を根本的に間違っていると思います。


584瞑想家氏の見解:04/10/19 13:32:53
64 名前:52 :03/12/17 15:19 ID:WzMcoLNY
>>58
そうそう、1万字を越える速読っていうのはそもそもオカルトです。

脳の認知科学や理論を飛び越えたところにあるから、栗田氏の説明読んでも
正直、実感としては全然わからないと思う。それはもう「やってみれば分かるよ。」
の世界ですね。で、やってみれば習得できたけど、説明しろと言われればやっぱり
難しい、「ええ〜蝶のように・・・」という、そういうカルトな世界です。

逆にSRRは理論的に飛躍が無く納得がいく。頭では非常にすんなり来る。
それは私も同じです。頭の良い人が作ったの緻密な体系だと思います。
でも、なかなか出来ない。
それは、速読というものが、これまでのパラダイムの上に、理論を積み上げて
できるものではなくて、これまでのパラダイム自体を壊すことだからです。

「速読を信じられない」とか、「出来ない」という人の書き込みを見ていると、
理論思考がしっかりできて頭がいいのが特徴な気がします。
だから、SRRみたいに理論で納得させてくれないと、無意識にできる訳がないと
思ってしまう。それに、頭がいいだけに、批判できるポイントや矛盾点はすぐに見えてしまう。

逆に速読がすぐ出来るようになるタイプって、普通に言うとちょっと
騙され安い、まあ、簡単に言うとバカなんです。
ぱ〜っと速読理論を説明されて、それを自分のこれまでの常識の中で価値判断や分類する
前に、「え〜すご〜い!」なんて感嘆符付きで反応しながら、早速実践して、
「なんか、すこし、見える範囲が広がった気がしますぅぅ」なんて言ってしまえる。
悲しいけど、こういう人間は速い。信じる人間の強さです。

であれば、頭が良い人たちも、バカみたいに騙されてみて、ノリでジャンプするしかないんですよ
585名無し生涯学習:04/10/19 13:39:46
>>584
こんなに早くから「ジャンプ」なんて使ってるw
586名無し生涯学習:04/10/19 13:44:28
>>575
目については一気にやってだめなら少しずつ
少しずつでだめなら一気にという感じかな
ひとりひとり持っているものが違うし
587名無し生涯学習:04/10/19 13:57:01
>>567
あのさ。なんか分かったかも・・・。
追唱を止めようとするんじゃなくて、あえて3行同時に追唱しようとすると
理解できる。なんとなく。開眼なのかな?これって。
SRR、ブロック、なぞりとか、速読の事、一切忘れてやってみた。
確かに周辺視野優位にもなってる。追唱無しに理解してるし。
すごく集中力いるせいか、呼吸も止まる。
なんだこれ?
588名無し生涯学習:04/10/19 14:00:42
>>577
1
やっぱ丸ごと入力したほうが速いし理解も増す
認識としてはフレームで読むのは一ページ丸ごとまでの過渡期
>>582-584
なんか昔からSRRの人の話はいまいちしっくり来ないと思っていたし
今回も会話がかみ合っていない気がしたらその人たちは
せっかくブロックで割ってもブロックを丸ごと入力せず
一行一行入力してたんだね。ほかにもわれわれと違う認識で
あるものがいろいろあるかも。
>>576
その感覚は重要。鍛えれば伸びる
あと建設的でさえあれば別に懐疑派でもいい。
一番よくないのはやりもしないで頭から否定する人
589名無し生涯学習:04/10/19 14:03:08
>>587
  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ ━━ ・・・
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓           ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ ━━━ ・・・
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
これで晴れて君もマスターの仲間入りだ
590名無し生涯学習:04/10/19 14:04:51
>>587
そうゆうアプローチの仕方もあるんだね
とりあえずおめ
591587:04/10/19 14:10:10
あらら??今までに無い感触。
単純に3行同時に追唱。単純にこれだけ。
速読の事一切忘れて。
よく分からないけど、結果的に皆の言う速読状態と同じになるっぽい。
まだ続ける。
592名無し生涯学習:04/10/19 14:10:30
>>587
3行一気に追唱って、どんな感じ?
追唱しようと思うと上から下へ見ていこうとしてしまわない?
俺の場合そうすると意味が取れない。というか混乱する。
593587:04/10/19 14:12:20
漠然と、とにかく読んでみ??
あのね・・・最初無理だっておもうんだけど
594587:04/10/19 14:13:37
えっと、まってね・・・。
文の最後だけ追唱が出てる状態??・・・ました。・・・です。とか
そのうち消えて、あれれ???
595587:04/10/19 14:15:27
ざーーーーと見て、最後の方だけ追唱って状態になって、理解出来ちゃわない??なんか。
そのうち、その追唱すら消えて?
これって速読なのか??
596名無し生涯学習:04/10/19 14:16:36
なんかリアルタイムで開眼者と出くわすとうれしいね
597名無し生涯学習:04/10/19 14:16:57
>>585
ジャンプ流の語源ですね。
パラダイム・シフトでなくパラダイム・ジャンプ?かあ。
名付け親は元をたどれば瞑想家さんだったという落ち。
598名無し生涯学習:04/10/19 14:17:21
>>595
速読だよ
599587:04/10/19 14:20:13
周辺視野とか意識とかオーラとか身体感覚とか意識してない。
すげえ、自信ねーーーーよ!
>>567 を半ば諦めと乗りでやっただけ。
600名無し生涯学習:04/10/19 14:20:13
>>587
もっもれもっ!!!!!!!できねえ。
あれか周辺視野とか身体感覚とか全然関係ねえのか?
ブロックで読むとかもか?上から下へ流れるような感じか?
601名無し生涯学習:04/10/19 14:20:36
>>587もこれからコテハン付けていろいろ議論しようぜ
602587:04/10/19 14:23:29
うまく表現できん・・・・。
3行をビーーーーーーバシ!!!って読むんだよ。
追唱なんて無理。だけどやってみると、語尾だけ頭に響く。
途中読んでないのに、なんか読んでる感じがある。思い出せないんだけどなぁ。
603名無し生涯学習:04/10/19 14:24:04
>>599
それでいいんだよ
現実を受け入れようぜ
604587:04/10/19 14:25:09
ああ、身体感覚もわかった。やると、3行同時に見るのが楽になるわけだ。
605587:04/10/19 14:26:11
まじで!?いいのか!??こんなんで!???
だとしたら、うれし過ぎだぞ!???
606名無し生涯学習:04/10/19 14:27:33
>>605
いいんだよ。今日は何やってもいいぞw
607名無し生涯学習:04/10/19 14:30:37
>>587
その感覚を強くするために
MLの最近のを見るといい
その状態なら37が参考になる
608587:04/10/19 14:30:42
また、夕方戻ってくる。
609名無し生涯学習:04/10/19 14:36:20
しかし AE86 は瞑想家流の癖に、よくわからんやっちゃな。
”目は速度も遅読も同じだ。”とか、”追唱せよ。”とか
本人も表現やアプローチの多さに、うんざりしてる様だが。
610名無し生涯学習:04/10/19 14:45:13
ジャンプ流命名の瞬間

338 :名無し生涯学習 :04/10/05 00:30:27
>>334
瞑想家氏もどっかでキン肉マン引用してたよな。
スタンドやコスモをイメージして開眼してる瞑想家訓練生も居ると・・・・。

瞑想家氏の提案する速読流派を「少年ジャンプ流」と命名しよう。
611名無し生涯学習:04/10/19 14:47:55
ナッツ襲名の瞬間は??
612ナッツ襲名の瞬間:04/10/19 14:53:18
765 :名無し生涯学習 :04/10/08 16:27:13
と、NHK教育君が申しております。
すげー面白い自論を展開してた、バカどこ行った?
祭乗り遅れた。

771 :名無し生涯学習 :04/10/08 16:29:41
>>765
ビミョーに論理がずれつつ、例が極端な奴だろ。
あいつ逸材だったよな。

776 :名無し生涯学習 :04/10/08 16:32:50
>>771
名前付けてやろうか?ここのペットとして。ナッツなんてどうだ?


613名無し生涯学習:04/10/19 14:53:47
>>588
ブロックで割っての丸ごと入力では理解度がもの足りなかったので
ブロックで見るが1行入力、若しくは、なぞり読みに戻っていったわけです。

ブロック読みって、理解度もの足りなくありませんかぁ(/_・、)
614名無し生涯学習:04/10/19 14:54:22
764 :名無し生涯学習 :04/10/08 16:27:06
>>761 
科研費でやってるの知らないの?
2ちゃんでやれったてそりゃむりだろ
言う相手間違ってるw

これを載せんとな
615名無し生涯学習:04/10/19 14:58:08
>>613
ブロックだ、なぞりだなんて、未だに拘ってる奴はセンスねーよ。
開眼者は口をそろえて、「どうでもいいよ」。
そういう使い分けがあることを、知らないで開眼してる奴もいるしな。
616名無し生涯学習:04/10/19 15:02:03
>>615
確かにどうでもいいな。
それをいくら細かく分析したところで、開眼はしないよ。
結果的にそうなるだけ。
617名無し生涯学習:04/10/19 15:02:01
>>613
> ブロックで見るが1行入力、若しくは、なぞり読みに戻っていったわけです。
周辺視野はどうした?? それじゃ追唱になってるはずだぞ?無意識下でも。
開眼した瞬間なんて、ほとんど理解してないぞ。ただ読んでる感覚が来る。
そっから、その読み方で理解度上げるのに、量こなして必死なんじゃねーか。
618名無し生涯学習:04/10/19 15:05:31
>>613
俺もこう言いたくなった。

速読の事は何も考えず、理解に達するまで3行同時に追唱しろ!!

ある種、的を射てるのか?これ・・・
619名無し生涯学習:04/10/19 15:08:16
>>613
まあブロックは入力と理解を助ける道具。
こだわりすぎはよくない

それにそこから身体感覚を使って
理解が強くなるんだよ。
従来の理解を追いかけてはいけない
620名無し生涯学習:04/10/19 15:10:01
>>613
同じSRRで>>587が開眼したんだから
同じようにやってみたら?
621名無し生涯学習:04/10/19 15:10:07
一斉に突っ込まれてる >>613 にエールを送る。
622名無し生涯学習:04/10/19 15:12:10
>>620
SRRだ何だもどうでもいいわな。
623名無し生涯学習:04/10/19 15:33:48
頭が固くて理屈こねてるよじゃ先に進めない。
バカみたいに騙されて、ノリでジャンプ
ですね。
624名無し生涯学習:04/10/19 15:39:42
>>623
確かに。
頭で理解しないとやらないタイプには難しいだろうな。
レスの内容の理屈っぽさを見てると、なんとなく開眼者か未開眼者か判断できるね。
625524:04/10/19 15:41:27
SRR→理解度MAXで速度を上げてく
瞑想家氏→速度MAXで理解度を上げてく

こんな感じ?
626名無し生涯学習:04/10/19 15:44:40
>>524
そう。そう。
627587:04/10/19 15:47:43
>>607
ありがとうございます。
今MLを読んだら理解できそうな気がします。

>>620
SRR?じゃないよ?

>>623
友達に大騒ぎで「3行同時で読め!」つったら。
ちょっとやって「ああ、こんなん練習すりゃ出来んだろ。」だって。
無知って素敵だ。いや、ほんと乗りですな。

ああ、帰りてぇー。
628センドー:04/10/19 16:13:36
あー。わかってきた、わかってきた。
英語がうんぬんの人は、やっぱりいいこと言ってたと思う。
ナッツぽいかどうかは別としてw、着眼点は鋭い。

要するに、すでに会得している自分の能力に
頭の中でいちいち置き換えてはいけないってことだよな。
英語→日本語に変換 とか、 読書→音声に変換(追唱)とか。
そうじゃなくて、そこにあるがままに受け入れる。
バカみたいに。子供みたいに。
それで意味がイメージのまんま頭の中にダイレクトに入ってくる。

方法論の流れの中、空気読まずにすまんが、
今書かないと忘れそうなので書き込んでみた。
629名無し生涯学習:04/10/19 16:18:03
>>567 って、まるで"念"でいう"選別"とか"洗礼"だな。
強制的に"念"を使えるようにするアレ。
キメラアント編・バトルオリンピア編参照。
AE86 恐るべし。

「グダグだ考えず、3行同時に追従せよ」=「念で思いっきりぶん殴る」

強制的に"念"に目覚めるが、センス無い奴はその過程で死亡する。
あまりにも単純すぎる理屈故に、オカルトも科学も糞も無い。
いきなり結果が出る。一瞬で開眼するか、死亡するか。

開眼済みだが、試して見たら、出来たぞ。
630センドー:04/10/19 16:23:38
もうひとつ表現を思いついた。あんま変わってないが。
-----------------------------
既得の概念を捨てることで、
脳内でそれに「置き換える」プロセスが必要なくなり、
理解が瞬間的になる。
----------------------------

これって俺のオナニーかなあ。
誰かの理解の手助けになればいいけど…
631名無し生涯学習:04/10/19 16:24:02
ぐおおおお!!
人によっていろんなアプローチがあるんだな!!

ジャンプのオーラだったり、エキスキューションだったり、鼻毛だったり
身体感覚だったり、追描だったり、英語だったり、選別だったり、洗礼だったり

いくらでも表現できてしまうが、目的は一つ。
要するに、最後は自分の感覚で気づくしかないのかもな・・・・・。
報告と表現だ。議論だ議論。
632587だけど:04/10/19 16:29:29
いろんな人の報告と照らし合わせると、そう表現できるかも。
って言う状態。

>>628 も、うーん、そう言われればそうかな・・・って思った。
>>629 わかった、ジャンプ読から
>>630 はちょっとわかんなかった・・・・。
633524:04/10/19 16:29:52
>>545の下のスレの287で
すでにジャンプ流の原型が!
もけらったさんは鼻毛速読で開眼したんだろうか。
634587だけど:04/10/19 16:31:48
なんだ、>>630って>>628の続きか。言いたい事わかった!!
635587だけど:04/10/19 16:38:06
帰る。練習が楽しみだ。またよろしく。
636名無し生涯学習:04/10/19 17:12:42
>>619
従来の理解でないとしたら、どんな理解なのでしょうか?
637名無し生涯学習:04/10/19 17:34:57
>>617
周辺視野は文章の進む方向に使います。
追従はなぞり読みでも訓練により生じなく(追い付かなく)なってきます。
638名無し生涯学習:04/10/19 18:02:09
オーラ別開眼モデル(6角形の横行による分類)

強化系 ・・・ 3行同時追唱のみ、他の速読情報には一切触れず。勢いと乗りでオカルトもすんなり克服。とにかく気合。下手に理論を追うと開眼しない。
放出系・変化系 ・・・ 身体感覚。いわゆるジャンプ流。理論とオカルトのバランスが良い。
操作系・具現化系 ・・・ 開眼モデル不明。物事の理解には理論の裏づけが必要。発言は正確だが、こだわりが多く理屈ばかりで全く進展が無い。オカルトな乗りを吸収できず苦労する。
特質系 ・・・ 独自の速読理論やオカルトを展開し、また、それは誰にも理解されない。ひょっとするともの凄い。
639名無し生涯学習:04/10/19 18:19:00
血液型別オーラ分析

BB ・・・ 強化系(単純で一途、意思が強く熱血漢)
BO ・・・ 放出系(短期で大雑把、情に熱い)
AO ・・・ 変化系(気まぐれでうそつき、謎めいた面も)
AA ・・・ 具現化系(神経質で几帳面)
OO ・・・ 操作系(理屈屋でマイペース)
AB ・・・ 特質系(個人主義者、カリスマ性あり)

※全てヒソカの独断と偏見
640柳刃包丁:04/10/19 18:41:40
もうさ、自分の念能力作っちゃわない??
もちろんイメージでしかないけど、すっげえリアルにして。

っていうか俺はもう作った!
念能力「蜘蛛男(スパイダーマン)」
ネット状にした蜘蛛の糸で、面的に文字を絡めとり、食べていく(同化していく)。
糸の構成により、様々な形になり、応用がきく。

よっしゃあ、やるぜ!
641名無し生涯学習:04/10/19 19:14:38
っていくか、ここまで開眼者続出すると、開眼してない人間が貴重だな。

3行追唱でやってみて、読めるけど、俺は既に開眼者だから、
なんだかんだ言って、身体感覚を向けてるだけだった。
参考にならん。

未開眼者よ、コテハンで現れてくれ。開眼まで誘導するから。
642名無し生涯学習:04/10/19 19:21:31
>>641
非常に心強く、尊敬の念に値するが、
ここまで来たら、オマエの感覚を他人に説明しても、
開眼するとは限らないんじゃないか?

人それぞれ、血管の配置が違うように、しっくり来る感覚って言うのも違う。
速読はマニュアル化が出来ないのだと思う。

ってわけで >>631 >>640 が正解だな。
うお、流れが速い(;´Д`)

今日はマロン田さんの本を読み返してみた。
「速読を身につけるため」に読むのではなく、
「一人の速読マスターの言葉」として読むと、すごくタメになったよ。
昔はそんな余裕なかったからなー。
644名無し生涯学習:04/10/19 19:28:44
>>速読はマニュアル化が出来ないのだと思う。

少なくとも、ここで多発している開眼者はみんな
言葉によるヒント以外使ってないだろ。
645名無し生涯学習:04/10/19 19:30:50
今、目が覚めたて、ネット読んでると。
目覚めは身体感覚が拡張してるというのはよく分かる。
確かに頭にあまり意識がなくて、身体全体に意識がある。
その感覚を活字に向けると読める。
というより、寝起きは勝手に速読モードだ。これ意識しないと気づけないね。
>>642
同意。
やっぱり自分で見つけるものなんだよね。
そもそも、最初に文章を読むときなんて
理解度だとか理論するための理論なんて気にしていなかったし。
音読をし、黙読をした。
そしたら、いつの間にか意味がとれるようになっていった。
それをそのまま速読にも当てはめられたらな、って思うよ。

それと、柳刃包丁タン、期待してる。
647642:04/10/19 19:34:46
>>644
ごもっとも。
言語による表現が、すべて無駄に終わると言ってる訳じゃない。
言いたかったのは、ヒントを参考に自分のモデルを試行錯誤出来る奴が、開眼していると言う点。
100%無条件で同意ですって奴には、馬の耳に念仏ってことを指摘したい。
648名無し生涯学習:04/10/19 19:37:43
>>644
なるほど、確かに試行錯誤は必要だな。
311 名前: 瞑想家 ◆hDSTNaoTRA 04/01/12 22:32 ID:c69fb8+L

もけらったさん
お疲れ様です。
>速読のイメージができてくるごとに、速読ができる感覚が根付いてきました。

いいですねえ。本当におっしゃるとおりだと思います。同じプログラムをやっても
出来ないという人もいるし、できるという人もいる。一方は詐欺だと言うし、
他方では誰でも出来ると主張する。そうすると宣伝だと言われる(笑)
その違いは、言われた通りにやって、成果を待っている人と、
トレーニングで現れたわずかな成果から、速読の完成イメージを想像し
それに自分を近づけつつ、その都度フィードバックして、イメージに
修正を加えることを怠らない人。
学ぶということのとらえ方がこれほど違うのに、それをプログラムの問題にしてしまっている。
だからどの流派を覗いても解決できないんですね。
その問題さえクリアできたら、速読って本当に難しいことではないんですよ。
650AE86:04/10/19 19:50:00
帰宅〜♪
今日は速読の練習するぜ。
もしかして、俺の発言が原因でおかしな事になってる??

>>647 良い事ゆーね。
651柳刃包丁:04/10/19 19:50:27
おいコラおまいら!
さっそく開眼しちゃったっぽいぞ!
グダグダ議論してる場合じゃねえよ!

もう俺わかった。わかっちゃった。
631も言ってたけど自分の感覚で感じ取るしかないんだよ。
かといって瞑想家氏のやったことが無駄ってわけでもない。
あの人は理論を教えてくれた。
そしてなにより俺たちにきっかけをくれた。
だがきっかけ以上のことは俺たちが自分で見つけるしかないんだよ。

ぶっ飛べ!もまいら!
652AE86:04/10/19 19:54:51
うおおおお!本日のログやばいじゃん!!えらい事になってんジャン!!
期待した通りに議論やっちゃてるじゃねえか!!すげーいい感じ!!

>>629
俺は無防備な初心者に念で攻撃するようなSじゃないぞ!!たぶん。

>>651
おめでとう!!!!
試行錯誤の賜物ですな!!一緒に頑張ろう!!!
みんな熱いな・・・。
俺は俺でマイペースにいくとしよう。

本棚ひっかき回したら、マロン田さんの本が出るわ出るわ。
今日は速読の練習休んで読み直してみようと思う。
なにか掴めるものが出てくるかも知れない。
654508:04/10/19 20:07:10
オーロラとかいうやつで文字を氷づけにして
冷てー!って味わえば、開眼するんですよね?
その冷気は体全体から出すの?それとも一部分?
655名無し生涯学習:04/10/19 20:27:09
>>508
俺は全体。
656柳刃包丁:04/10/19 20:31:25
>>508
聞くな。
どうやったら理解しやすいか考えろ。
そして試行錯誤するんだ。

って偉そうなこと言ってスマソorz
でも本当に自分で試行錯誤するしかないと思うんだよ。
657名無し生涯学習:04/10/19 20:33:28
何も教えないスレになるのもどうかなあw
658柳刃包丁:04/10/19 20:36:32
それもそうだが、教える必要なんてある?
今までの速読マスターってみんな自分の試行錯誤で開眼してるだろ?
俺らもそうあるべきだと思うんだよ。
659AE86:04/10/19 20:53:32
お♪良いのりだね♪
語りたいこともう無いや♪
俺はもう引っ込んで良さそうだね。
さて、酒飲みながら秋の読書といきますかな。

実家から、数研出版 「チャート式 物理」を持ってきてた。
速読したんだが、こりゃー無理だね。
はたして、数式と図だらけの本も、訓練次第で速読できるのかな?
660センドー:04/10/19 20:58:56
考えるな! 感じろッッ!!!!
661名無し生涯学習:04/10/19 21:03:57
>>653
何か使えるものがあったら報告よろしく

昔、苦労した練習は意味なかったなあ・・・
速読って頭が全然疲れなくて楽だなあ・・・
662AE86:04/10/19 21:04:15
>>センドー先生
うっす!がんばるっす!!

あ、でも、一度解いた数式なら、速読でもストーリが分かるわ。
新しく触れる数式の証明は、逐一追わないと意味分からん。
>>659
既知のものは理解しやすいって言ってたよね。
俺もそう思う。
数をこなしていけば速読は容易になるんじゃないかな?
数学に限らずとも。

とりあえず俺はアレやってみる。アレ。
主体的に本の内容をイメージ化して、理解する。
これを並列的に行う。いくつものイメージを瞬時に作り出す感じ。
マロン田さんの言う並列処理ってこれなんじゃないかな、って思って。
ま、いざとなったら潜在意識が助けてくれるだろw
みんなも頑張れよ〜。
あ、数学じゃなくて物理か・・・イカンイカン。

>>661
収穫↑(・∀・)ドゾー
665センドー:04/10/19 21:16:26
ひょっとして開眼続出で、未開眼者は
書き込みづらいっつう空気になってないか?

俺にそんなこという権利はゼロ以下なのは
百も承知、だがやっぱエンリョせずに書いて欲しいな。
教える方にも、それによって新たに学ぶことがあるわけだしね。


でも開眼続出は嬉しい。感覚を共有できる人が増えて。

なんつーか、俺たちは文章の持つ「時間軸」や「順番」の概念に縛られてた気がしない?
文章はこういう順番で読まなきゃ、っていう固定概念を捨てれば、
脳はどうやら、見たままで理解をしようと自動的にガムバってくれるみたいだ。
なんで3行同時で理解できるか不思議だったんだけど、そういうことじゃないかなあ。

そういえばモーツァルトにも時間の固定概念がなかったって聞いたことがあるな。
時間軸の順じゃなくて、その一瞬に曲の構成がすべてアタマの中に浮かぶらしい。
今ならこの感覚わかるようなわからんような。速読能力って音楽に流用できないだろうか?
666( ゚д゚)ポカーン:04/10/19 21:43:32
なんか開眼者ばかりで非開眼者がカキコしずらいな。
これから挑戦します。
風呂に入って体ポッカポカ。気分を切り替えて練習開始しよう。

>だがやっぱエンリョせずに書いて欲しいな。
>教える方にも、それによって新たに学ぶことがあるわけだしね。
確かに。質問とかしにくい雰囲気だけど、遠慮することない。
むしろ聞いてほしい。

>文章はこういう順番で読まなきゃ、っていう固定概念を捨てれば、
>脳はどうやら、見たままで理解をしようと自動的にガムバってくれるみたいだ。
>なんで3行同時で理解できるか不思議だったんだけど、そういうことじゃないかなあ。
それをフォローするのが身体感覚とかなのかな。
三行同時の追唱もありだけど。
そういやこれも並列処理だね。
こんな方向の並列処理もアリかな。

>速読能力って音楽に流用できないだろうか?
主観の世界を鍛えるのが速読だから、結構何にでも流用できたりしてw
>>666
ごめん。気をつけるよ。

さて、俺はもう消えよう。
また明日!
669( ゚д゚)ポカーン:04/10/19 21:56:20
>>668
いえいえ、カキコ参考になるのでどんどん書き込んでください。
さてと、めだかも終わったしやっかな。
といいつつ日本シリーズもきになっちゃうんだよな。
670ビスケ:04/10/19 22:01:04
>>665
> そういえばモーツァルトにも時間の固定概念がなかったって聞いたことがあるな。
> 時間軸の順じゃなくて、その一瞬に曲の構成がすべてアタマの中に浮かぶらしい。
> 今ならこの感覚わかるようなわからんような。速読能力って音楽に流用できないだろうか?

モーツァルトも念能力者だわさ。
ある分野で高い能力を発揮してる人間は、本人が"念"と知らずに"発"を発動してる場合もある。

速読は"念"の一部、"円"をつかうだけ。
"念"その物は、"発"として本人の興味や生き様で、何にでも応用が効くだわさ。
美容でも、芸術でも、人殺しでも。

速読が切欠でも"念"のイメージ能力が芽生えたなら、裏ハンター試験合格。
ぜひ受験して欲しい。
671名無し生涯学習:04/10/19 22:03:10
508はML取れないのに、かわいそう。。。
672名無し生涯学習:04/10/19 22:19:21
「きっかけ」を「切欠」に変換するのは普通か?
このスレではよく「切欠」で見かけるけど最初何て読むか分からなかったよ。
673名無し生涯学習:04/10/19 22:25:11
「きっかけ」を変換すると切欠が一番上にくるが
674名無し生涯学習:04/10/19 23:01:34
> その一瞬に曲の構成がすべてアタマの中に浮かぶらしい。

マツケンサンバが、今朝から頭から離れない・・・・。
675:04/10/19 23:13:38
ジャンプ派の開眼って、こんなに大騒ぎするほどの
たいしたレベルじゃないんじゃないかって思えてきた。
道程の最初のほうの「なんか感じがつかめた気がする。」
くらいのレベルではないの?
守旧派(?)が昔通った道を今ようやく通ろうとしている
そんなもんじゃないの?

ジャンプ派に敵対する発言ではないので念のため。
676:04/10/19 23:14:58
ジャンプ派に問いたい。
自分を見つめ直してみて本当にちゃんと理解できてるのかと。
センテンスのいくつかが入ってくると理解したような気に
なってしまうってことあるんですよ。
677名無し生涯学習:04/10/20 00:08:51
676のようなことは瞑想家さんもMLで書いてました。

レス見ていくと、ジャンプ流も玉石混合なのだと思います。
なんか感じがつかめた気がするレベルからちゃんと理解できてるレベルまで様々。

しかしマスターできたと思い込む勢いも大切なんでしょう。
それもMLに書いてあります。
678AE86:04/10/20 02:26:06
ふう、読書完了♪

>>675
なかなか良い議題ですね。あまり、レスが無いようだから、俺から。

これまた微妙な感覚と言語の問題で、お互い発言内容のフェーズが合わない可能性がありますな。
でも誤解を恐れず、私なりの意見を表現しましょうか。

> ジャンプ派の開眼って、こんなに大騒ぎするほどの
> たいしたレベルじゃないんじゃないかって思えてきた。
> 道程の最初のほうの「なんか感じがつかめた気がする。」

開眼の瞬間は、まさしく「なんか感じがつかめた気がする。」だけでした。
開眼に気付かずに速読をやっていて、あれ?今、俺は変なことやらなかったか??といった状況でした。
頭には入っていないものの、読んでる実感だけが残り、勝手に先に進んじゃってたんですね。

仰せの通り、上記を開眼と表現したとすれば、それは道程のほんのわずかでしょう。
しかし、大騒ぎには十分に値すると思います。
開眼前は、理解度は0%で、どの方向に努力するべきか分からない状態。
開眼後は、理解度は1%で、どの方向に努力するべきかが、はっきり分かった。
アナログで表現すると、実にショボイな。

うーん、デジタル的に表現すれば、
開眼前は、理解が全く引っかからない。→速読の存在そのものが"偽"。
開眼後は、少しばかりだが理解の引っかかりを感じる。→速読の存在そのものが"真"。
速読が存在することが、自分自身で証明できた上に。
開眼前の闇雲で、下手したら無駄な努力に終わる恐怖から開放されるんですよ。
そりゃ、大騒ぎしますよ。
679AE86:04/10/20 02:27:02
(つづき)

理解の大小依然に、速読の真偽を分ける境界。
これはまさに"開眼"という表現に相応しいと思いませんか??
あらゆる学問に通じる事ですが、小さくても知識の欠片があれば、疑問を持つことが出来ます。
努力の方向が分かります。対して全く知識が無い人は、疑問や失敗から学ぶことも無いのです。

受験末期の学生で「何が分からないのかが、分からない。何とかしてください。」と言う奴がいますが、
これすなわち「何もわかって無い。」って事です。物事を教える価値の無い学生です。
自分で教科書を開いてきた奴は、貪欲に質問をし、目を輝かせて帰っていきます。

「何が分からないのかが、分からない。」と言う状況から抜け出せた、それは学問の芽生え。
生まれ変わりを意味するのだと思います。

> センテンスのいくつかが入ってくると理解したような気に
> なってしまうってことあるんですよ。

こういう人は、必ず壁にぶつかるでしょう。
しかし、具体的な体験を元に、疑問や考察が出来る基礎が備わります。
自分のモデルがあると言うことは、学問の知識の欠片を手に入れた様な状態です。
成長は保障されたようなもんです。

あーなんか説教くせー。もうやめとく。
680AE86:04/10/20 02:37:07
> センテンスのいくつかが入ってくると理解したような気に
> なってしまうってことあるんですよ。

って、これはかなり重要なアドバイスだね!!
深く考えずに読み流してた(しかも遅読で)・・・ごめん。
681名無し生涯学習:04/10/20 02:45:38
>>661
栗田さんの本は何か使えるものがあるの?というレベルじゃない。
ありすぎてとても書ききれないというレベル。
だから古本や図書館で借りるのでもいいから
一回読むといい。あの薄っぺらい外見からは
想像できない情報量の多さだ
682名無し生涯学習:04/10/20 02:52:35
ゲェーッ!懐疑派の超人!
683名無し生涯学習:04/10/20 03:22:51
素朴な疑問なんだけど速読用の本とかってあるの?何でもおk?
俺速読の知識とか全くない馬鹿なんでごめん。
684AE86:04/10/20 04:08:43
>>679
これは、半ば俺の個人的な愚痴だな・・・。無視してください。

>>681
そんなにいっぱいあるですか?
ぜひ、色んなアプローチと表現を見たいと思います。
当初、栗田さんの本を読んだとき、全くピンと来なかったんですが、
今なら、なるほど、と思う個所が多々あります。
ところで、速読関連の本は、どちらかといえば開眼後向けという気がしませんか?
開眼前に読むべき最強といえば、瞑想家氏のML及びサイトですよね。

>>683
速読の練習に使う本は、選んでますよ。
選ぶ基準は瞑想家氏のサイトに詳細が乗ってます。←最初にぜひ
私は、@文庫本 A活字の密度が低い(15行/頁) B興味がある内容
で選んでます。ちなみに、開眼した本は 養老たけし「バカの壁」です。
簡単という理由で、誰かが薦めてました。

それと、疑問を口にしている段階で >>683さんは無知では無く、
馬鹿でも無いと思いますよん♪
685名無し生涯学習:04/10/20 05:20:49
>>567
> 「今から理解出来る様になるまで、3行以上同時に読め!!」
> 全く速読の事に関心も知識も無い奴に、単純に上の指示だけをする。
> 速読や瞑想に関する情報は一切与えない。あえて、「追唱を止めろ」とも言わない。
> ただ漠然とこう指示をする。

基本的なことですいませんが、たびたび出てくる「追唱」とは黙読(頭の中で音声化)と
いう意味でよろしいのでしょうか?
686英語うんぬんの人:04/10/20 10:40:18
どもです。新着レス181って恐ろしい・・。
同意してくれた方もいらっしゃったということで、
じゃあやっぱりこの方向でいいのかなという実感を受けました。

もちろん理論がどーだとかを聞くつもりではないです。
現在模索中の速読イメージの方向性の照らし合わせに
開眼者殿達にひとつお聞きします。
3行読みが話題になっているようですが、
それはたとえば他の文章を音読(暗唱)しながら、
もしくはテンポ速めの歌などを歌いながら文章を読む場合ではいかがですか?
それともやはり追唱をやめることよりも、3行の並列スキャニングに意味があるとお感じになりますか?
687英語うんぬんの人:04/10/20 10:44:31
ちなみに今の自分の状態は
たとえば>>685さんの文章のの6行であれば1秒程度でもちろん追唱なしで読む(見る?)ことはできますが、
理解度という点では、3回読むことでようやく自信を持って理解できたと言える感じです。

これはやはり、ただキーワードを拾ってそれを繰り返すことで組み合わせて話を構成してるに過ぎないのでしょうか?
688英語うんぬんの人:04/10/20 10:46:53
それと、
自分はマンガと言えばドラゴンボールが大好きなんですが、
何かドラゴンボールでの例えってありませんか?
689681:04/10/20 11:28:39
>>684
たしかに、どちらかといえばそんな気がする。
開眼前に読んでも参考になるか゜開眼後は
前とは違う視点で読むからよりもっと参考になる。
でさっきSRSのHPにある10倍突破体験談を
読んできたんだけどこれもかなり参考になる気がした。

>>683
一応瞑想家氏推薦「仕事力を10倍高める速読トレーニング」
瞑想家氏はこの本を読んで習得した。ついでに言うと知識はいらん。
いるのは体験的につかんだことだけ

>>685
黙読のときわざわざ頭の中で文字を後から追って唱えているでしょ
正解です。

>>英語うんぬんの人さん
もう立派な速読マスターですね。歌は意味ある。昔追唱が
発生してしょうがないとき歌で消したことがある。また速読が
瞑想の一技法と仮定するならマントラと捉えることもできる。
それと速読には数多くのアプローチ法があるから3行の並列
スキャニングもその一つと捉えるべき。あともうマスターですし
DB読めば何が参考になるかは分かるのでは?

長文すまそ

690名無し生涯学習:04/10/20 12:23:58
マスター降臨キタァァアァァアアァアアアア!!!!!!
691名無し生涯学習:04/10/20 12:34:33
>>678-679
真夜中にそんなに必死にならんでも・・・・・
速読を開眼したわりには、ものすごい理屈っぽいな。
692494:04/10/20 12:38:28
盛り上がっているところ冷や水を浴びせるようで、真に申し訳ありませんが
ジャンプ流は理解に対する活気的なアプローチ法を提供してはいるものの、
見方についておざなりにしてるのじゃないかって気がしてきました。
>>665の見方ではやさしい本(ってのも人によって違うわけですが)では
何とか理解できても、ちょっと難しい本になるともう対応できないのではない
でしょうか。>>687キーワードを拾って組合せての理解では限界があるはず。
難しい文章は「時間軸」や「順番」どおりに読み進まないと理解しずらいはず。
そのための見方として、直列入力し、漏れなく字を拾うなぞり読みがあるのだと
思います。
ここは並列読みを完全にマスターした人の意見が聞きたいです。
693494:04/10/20 12:49:20
>>678
人は視読の能力をもともと少しは使っていて、「開眼前は、理解度は0%」
なんてことはありえないのではないかと。見えさえすれば、ちょっとは意味
がとれていたのではないかと。完全に黙読だけしている人なんて素でも珍しい
と思います。「開眼前」をいちいち「か・い・が・ん・ま・え」なんて
心の中で声を出して読んでいました?。漢字のような表意文字は音声化は
省略気味ではなかったですか?
694名無し生涯学習:04/10/20 12:56:54
>難しい文章は「時間軸」や「順番」どおりに読み進まないと理解しずらいはず。

ここが思いこみなんだね。
確かに難しい本になると途端に理解が追いつかなくなる。
でも、難しいから時間軸や順番が必要になるとはならない。
むしろ難しい本当言うのはなぞり読みするから難しいのであって
固まりとして見た方が理解しやすくなる。
695名無し生涯学習:04/10/20 13:02:32
そもそも難しい文章は黙読でも速読でも理解度は一緒だよ。
速読できても語彙がなけりゃ意味がわからんのは当然だろ。
辞書や広辞苑を速読してからなら理解度もあがるだろうけどもな。
696名無し生涯学習:04/10/20 13:02:43
>>693

>人は視読の能力をもともと少しは使っていて、「開眼前は、理解度は0%」
>なんてことはありえないのではないかと。

そりゃそうだね。じゃあ、もっと言うと、その以前の状態よりも
更にはっきりとした変化が起こったから開眼祭りの大騒ぎなんだ。
昨日速読した後に、追唱に戻したけど、本当に疲れるしイライラする。
あり得ないと思った。
697名無し生涯学習:04/10/20 13:06:36
久しぶり!!! おまいら!!! 見てるか!!!

懐疑派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ぞ!!

いらっしゃ〜い!!
698名無し生涯学習:04/10/20 13:39:04
オマイラな。
ニュアンスと乗りで開眼した連中が、わざわざオマイラの為に、本来不要な言語による表現してんのに。
いちいち、表現の細かいとこで引っかかるんだよな。
絶対に開眼せんよオマエ。

そんな奴には >>567 じゃないが、速読のこと一切忘れる所からはじめろや!!!
699名無し生涯学習:04/10/20 13:40:25
>695
なぞり読みを黙読だけと誤解していませんか?
700名無し生涯学習:04/10/20 13:53:35
>>693
> 人は視読の能力をもともと少しは使っていて、「開眼前は、理解度は0%」
> なんてことはありえないのではないかと。

それって、オマイさん追唱してるってことだろ?
その後半の発言も”私は遅読の癖が残ってる”ってことだろ?
練習が無駄になってる可能性あるぞ?ちゃんと周辺視野つかってるか?
俺のは確実に0%だぞ??
701名無し生涯学習:04/10/20 13:56:36
>>691
アハハ、よっぱらってんな、こりゃ。
702名無し生涯学習:04/10/20 13:56:58
えっ確実に理解度0%なの?
703名無し生涯学習:04/10/20 13:58:57
>>702
んじゃ。若しくは開眼済みかだな。
704名無し生涯学習:04/10/20 14:03:59
> でしょうか。>>687キーワードを拾って組合せての理解では限界があるはず。
> 難しい文章は「時間軸」や「順番」どおりに読み進まないと理解しずらいはず。
> そのための見方として、直列入力し、漏れなく字を拾うなぞり読みがあるのだと
> 思います。

これが確実に思い込み。つか、予測に過ぎない訳だろ? 〜はず。〜だとおもいます。
オマイ自身の体験に基づく考えは?つか、自分でやってみたんか?
開眼者が親切に答えてくれて、それに無条件で同意か?どうだった?
705名無し生涯学習:04/10/20 14:10:24
>>700
おまいが一番意味分からんw

>>俺のは確実に0%だぞ??

ダメじゃん。
706名無し生涯学習:04/10/20 14:18:59
>>705
開眼前に周辺視野モードで活字を見ると、理解度0%だったがなぁ。

>>693 の後半の発言では

> 「開眼前」をいちいち「か・い・が・ん・ま・え」なんて
> 心の中で声を出して読んでいました?。漢字のような表意文字は音声化は
> 省略気味ではなかったですか?

いつの間にか遅読の話になってんだろ?
未だにこんな発想が出る段階で、遅読をひたすら早くする訓練をしてる可能性がないか?
そりゃ、「理解度は0%」では無いはずだわ。
こんな訓練してんじゃ、当分開眼もしないだろという指摘。

どうだ?意味分かったか?
707名無し生涯学習:04/10/20 14:21:02
SRRって罪だよな・・・
708名無し生涯学習:04/10/20 14:24:23
>>706
うん。わかった。

でも>>693は訓練なんてしていないと思う。
単に重箱の隅つっついて揚げ足取りたかっただけな感じ。
709名無し生涯学習:04/10/20 14:24:48
>>693
> 完全に黙読だけしている人なんて素でも珍しい
> と思います。「開眼前」をいちいち「か・い・が・ん・ま・え」なんて
> 心の中で声を出して読んでいました?。漢字のような表意文字は音声化は
> 省略気味ではなかったですか?

こういう状態も含めて、「追唱」だ。
音声化に気付いてないだけ。脳のプロセスは同じ。
710名無し生涯学習:04/10/20 14:28:46
>>708
まあ、オマエラ、そういうなよ。
こうやって >>693 の誤解が解ければ、議論の意味あるじゃないか。

で、俺ら昼間組みでも言語が混乱を招くな。
2通りあるのに気付いたんで確認。念のため。
「追唱」≒「遅読」
711名無し生涯学習:04/10/20 14:30:46
それならついでに聞くけど
「なぞり読み」ってなんだよ。誰が命名した、どんな読み方なんだよ。
誰か教えて。
712名無し生涯学習:04/10/20 14:34:08
俺も聞きたい!!
なんだよ、なぞり読みって!!
だれだ?未だにブロックだ、なぞりだなんていってる奴は!!
713508:04/10/20 14:37:17
ジャンプ流は何分ぐらいやればいいの?
714名無し生涯学習:04/10/20 14:42:22
台風で外は雨だし薄暗いな。
今日は借りてたエロビデの返却日だというのに。まったく。

>>713
開眼は数日。濃い理解に至るには、読書量で押せ!
715名無し生涯学習:04/10/20 15:13:51
質問する奴は、少なくとも瞑想家氏のMLと、サイト見てからの方がいいかもな。
他流派の方も。SRR系の方がどうも浮いている。

あと、面倒見が良さそうな開眼者コテの出現する時間帯を狙ってみては??
通りすがり氏、ダメポ氏、AE86氏、センドー氏、包丁氏
昼組に誰もいないのが、悲しいとこ。

質問する側も出来るだけコテつけたほうがよろしいかも、
レス番コテはキャラと過去の発言がリンクせずよく分からんよ。
716508:04/10/20 15:25:12
508です。コテつけました。
お前らで俺を開眼に導け。
717名無し生涯学習:04/10/20 15:26:47
↑レス版コテはやめないか?それとも俺が命名してやろうか??
718名無し生涯学習:04/10/20 15:28:43
じゃ、508「ゴン太」で。
719名無し生涯学習:04/10/20 15:44:35
SRR系のヤシはどうも1文字1文字とか今までの読書と離れられない
メソッドに固執しているな。
メルマガ読めば意識レベルを落とせとか覚悟とかいうことも書いてあるが
強烈に”今までの読書の延長”というのがすりこまれているらしいな。
ヤシらはSRRを捨てる覚悟がないと開眼できんよ。タブソ。

誰かSRR氏にメール出せよ。「頭の固い椰子をなんとかしてくらはい」って。
720名無し生涯学習:04/10/20 15:48:07
719だが、

なにげに、
>6行であれば1秒程度でもちろん追唱なしで読む(見る?)ことはできますが、
>理解度という点では、3回読むことでようやく自信を持って理解できたと言える感じです。


これすごくない?3回で理解に到達できるなら、トレに励めばすぐに開眼しそうな悪寒。
721名無し生涯学習:04/10/20 15:52:40
英語云々の人だろ?
俺はてっきり開眼者かと思ってたが?
722名無し生涯学習:04/10/20 16:05:50
>>719
あと、理解の順序もこだわるね。
理解を捨てた状態へ踏み出せない。
723494=not懐疑派:04/10/20 16:11:29
遠慮なく聞いてくださいの甘い言葉に誘われて質問してみれば、あまりにもひどい
あつかわれかた(w。夜の部の親切な方の回答を期待しています。>>577の質問に
ついても、回答よろしくお願いします。
724名無し生涯学習:04/10/20 16:16:09
494はSRRなのかい。違うんじゃないの。
725名無し生涯学習:04/10/20 16:22:08
>>723
あまり気を落とすなよ。番外なんて昔からこんなのりだ。

>>577 についてだが、答えは前者だろ。
後者で読む意味あるのか??なら、遅読でいいじゃん。
それに、この辺のネタはガイシュツ。
開眼者コテがさんざん報告してるぞ。
726名無し生涯学習:04/10/20 16:24:33
真面目に質問している人をナッツみたいな扱いしないほうがいいよ
727名無し生涯学習:04/10/20 16:27:35
でもその方が番外編らしかったりして。
叩かれて強くなるってのもあるしね。
728名無し生涯学習:04/10/20 16:28:51
そのとおり!イ`!
729名無し生涯学習:04/10/20 16:37:07
SRRをたたきたいやつが利用しただけ。
SRRも4000以上は普通の読みの延長じゃ無理といってる。
今話題になってるのは10000以上の話だから

見方が変わるのだから数字は意味ないかも。
730名無し生涯学習:04/10/20 16:42:11
SRRを叩くつもりは無いが
ブロックだ、なぞりだとか、理解の順番云々で、議論を思いっきり戻されるのは
見ててウンザリ。答えるのシンドイ。あぁ?またかよ!?

少なくとも、瞑想家氏のMLとサイトは読んで来ようや。
731ゴン太:04/10/20 16:44:03
508です。これからはゴン太でいきます。
開眼よろしこ。
732名無し生涯学習:04/10/20 16:55:39
初心者が袋叩きに会うのはよくあることW
733ノッポさん:04/10/20 16:56:34
>>ゴン太くん
うん!よろしくね!!
とりあえず、瞑想家氏のMLとサイト読んで実践してみてね!!リンクはログのどっかにあるよ!!
試行錯誤出来る過程で、夜の部の人たちにドシドシ質問してみようね!!
開眼、でっきるっかな〜?
734名無し生涯学習:04/10/20 17:00:13
>>723
SRR開眼派で、ジャンプ流じゃないけど、
1でも2でもなく見える部分を見ていく感じです。
行もブロックもないです。はっきり見える部分を見てくだけです。
順も何もないです。
丸くはっきり見える範囲とその周辺にぼんやりなところがあり
はっきりしたところで塗るようにみるです。

理解に関しては、わからないのはゆっくり読むだけです。
735名無し生涯学習:04/10/20 17:01:15
>>732
いやさー。ナッツもそうだったが、見当違いの質問してくる奴って
妙な思い込み引用するから叩かれるんだよ。

日本人は今でもサムライがいっぱいいる。
ここ数年、ハラキリする奴がいないのはどういうことだ?おかしいだろ?
よって、武士道なんていう概念は嘘だ。

こんな感じ。
736名無し生涯学習:04/10/20 17:09:40
>>731
>>733
できるかな、できるかな、はてはてほほ〜。
できるかな、できるかな、はてはてふふ〜。

そくどくどくどくどくどくどく、でっきぃるっかぁなぁ〜。
できるかな?
737名無し生涯学習:04/10/20 17:11:41
>>733 >>736
質疑応答は、夜の部任せで、オマイラは茶化すだけかよ!!
ナッツは出る時間帯が悪かっただけかもな・・・
738名無し生涯学習:04/10/20 17:15:30
おまいら、いけにえの仔羊が来るのを待ち構えているものなw
739名無し生涯学習:04/10/20 17:35:41
>>738
そだな、釣キチだらけだな。旧懐疑派も結局のとこ単なる釣キチだろ?

有意義な議論を希望なら、夜のコテとやった方がいいだろうな。
知恵も思考も昼の部よりはるかに上等だ。
ただし、基本的すぎたり、馬鹿すぎたりすると相手にされないかもな。
ML・サイトはしっかり読んでけよ。
740名無し生涯学習:04/10/20 17:43:52
マスター達はしっかり学校・仕事に行ってるんですね。
自分は・・・。_| ̄|○
741名無し生涯学習:04/10/20 18:12:29
そろそろ、夜の部だ。
質問載せるタイミングには良い時間帯かと。
どうせなら、コテ名指しでぶつけてみれば??
その際、自分もコテ名乗った方が感じよさげ・・・
立て込んでいるところ悪いが、自分のことについての報告。

昨夜と今朝にやってみた。「高速でイメージを並列的に作り出す」こと。
かなりの疲労を感じたけど、俺の着眼点、間違ってなかったみたいだよ。
理解度は80%いってると思う。
想起も、所々抜けていたりするけど、少しはできる。

今まで3〜4行同時読みをやってたんだけど、なんだか物足りなくなってきた。
今度はもう少し読む範囲を広めてやってみるよ。
>>494
すまん、俺のせいか。
でも質問は大事だよ。
議論だってしたいし。他の人の感覚も多少はわかるようになるし。
コテに聞けば好意的に答えてくれると思うよ。
もちろん俺も。できる限りは答えたい。
743名無し生涯学習:04/10/20 18:36:32
>昨夜と今朝にやってみた。「高速でイメージを並列的に作り出す」こと。

これききたい。どうやるの?
744名無し生涯学習:04/10/20 18:39:10
>>742
質問です。
高速でイメージを並列的に作り出すというのは頭でやってる?
それとも身体感覚でやってる?
>>743
文字から得た情報を、とにかくイメージしまくる。
「机」だったら机を、「鉛筆」だったら鉛筆をイメージ化する。
何行か同時に読んでいるわけだから、そのときに得た情報を並列的にイメージ化する。

こんな感じ。
746センドー:04/10/20 18:45:04
うわ、もりあがってるなあ。


とりあえず、リクエストどおり>>577に答えとくわ。ガイシュツでもいいや。

これね、結論としては「1」なんだが、
あんまり律儀に気にしない方がいいみたい。
俺も最初はパパッと眼を移せず、
「よし、次の3行…あれ?1行分、前のブロックとカブッてるかも。
これじゃまずいかなあ?」
なんてやってた。こんな思考にとらわれていては速読とはいえんw

だから原則「1」だが、多少カブッても気にしない。

ある程度慣れてくると、4行や5行でも意味が取れるようになる。
最終的には「面」で取れるようになる(だろう。俺はまだだが)から、
そういうことを気にする必要はどんどんなくなってくる。


つーか、「2」ならページをめくる時に困るw
>>744
頭の中かな。
身体感覚は使ってないよ。
748名無し生涯学習:04/10/20 18:46:00
>>745
サンクス
バイト行かなきゃ。
もし質問があったらまた後で。
750744:04/10/20 18:50:13
レスサンクス
まだ理解度がそれほど高くなくてもイメージ化をするってのは価値あり?
それと
文字の理解→身体感覚
イメージ→頭の中
ってことでよいのかな?
行く前に最後に一つだけレス返すよ
>>750
身体感覚を使って、情報が自分の中に入ってくるようになったらやっても大丈夫だと思うよ。
理解度はたぶん気にしなくて良い。
追唱しないように気をつけてね。
あと、俺は腹式呼吸しながらやった。参考までに。
>文字の理解→身体感覚
>イメージ→頭の中
>ってことでよいのかな?
オッケーです。
753名無し生涯学習:04/10/20 19:06:15
>>750
その辺の情報も実はガイシュツ。
AE86氏とダメポ氏の議論がすごい参考になる。>>482-493
754名無し生涯学習:04/10/20 20:12:22
夜になると、コテ以外の発言が減るのはどういうわけだ?
質問しにくい空気か??
755センドー:04/10/20 20:28:03
>>754
なんだろうね。
とりあえずワシャちょっとしばらくROMにまわるわ。

ついでに瞑想します。最近サボり気味だったっし。
756名無し生涯学習:04/10/20 20:30:59
瞑想家さんのML一週間で60人も人が増えた。
恐ろしい増え方だ。これもおれらがML見れと
言ってるからだな
757ケラ:04/10/20 20:33:23
守旧派が昼間えらい叩かれようですが
これまで訓練してきた人間が複数行読みを容易に信じられないってのよくわかります。
おれも含めてですが。
だいだい速読で挫折した人間って、1行読みから複数行読みに進む過程で
うまくいかなくなってるやつが多い。
そこに現れたのが救世主のSRRがらみさんで、彼は断言しました。
複数行読みで何十万字なんて不可能、1行づつ読んで数千字を目指そうと。
ネットやってて、速読に興味あるやつは、SRRも観つけてて、感化されやつは多い。
で、今になってやっぱし複数行読みも可能って言われたって
そりゃー「ええ〜っ!?」なりますよ。
だから、あんまりいじめないでほしい。

それから複数行読み以外は速読にあらずって人がいるみたいですが
既成の流派でも、NBS、日本速読記憶セミナーは1行読みですよ。
SPは複数行読み相当のものも教えますが、精読は1行読みです。
758ケラ:04/10/20 20:37:19
で、瞑想家さんのメソッドに従って、おれもやってみてるわけですが
理解できる感覚はあるものの、開眼したとのインパクトや
これまでよりもよく理解できるという感じもないです。
(もしかして全然開眼してないのかもしれませんが)
なぜかと考えてみたのですが、おそらく今までの訓練で1行読みとはいえ
追唱なしで理解することがある程度できてしまっているので新鮮味がないのではないかって。
やっぱりこれまでの1行読みのほうが理解度は高い。
おそらく1行読み速読が多小できる人は、瞑想家さんのメソッドに同様の感想を
持っているのじゃないかと思ってます。
759ケラ:04/10/20 20:40:40
これまでほとんど訓練してない人(数ヶ月とかの訓練じゃほとんどしてないと同じ)
が開眼からどんどん理解度高めていっているのは本当に信じられない思いですが、
おれももっと瞑想家さんのメソッドで試行錯誤してみます。
760名無し生涯学習:04/10/20 20:46:39
ケラさんって、一行読み速読のエリートって感じですね。

SRRで訓練されたんですか? どれくらいの期間訓練されんですか?

ちょっと興味有ります。そりゃかなりの訓練で、一行の速読を自動化した人
は、なかなか数行読みに移れないでしょうね。
761ゴン太:04/10/20 20:54:34
ジャンプ流は何分やりつづければいいの?
762ケラ:04/10/20 20:55:38
エリートじゃありませんw
SRRは半年くらいですが、その前に他の教室でもやってました。
今もまた別の教室でやってます。
SRR以降は1行読みです。
成果をあげられたのは今のところSRRだけですね。
763ハブ:04/10/20 21:00:56
未だに開眼しません。

計算したけど、一行が40文字の「坊ちゃん」。
分速5000字を実現するには一秒間に2行くらいですね。
擬似的にその早さで眺めていると、やはり単語のイメージが同時に
浮かんでくる、もしくは逐次処理をCPUのマルチタスク状態みたいに
こうそくにやらないと、できないような気がしてきた。
2行ぐらい簡単と思って、今まであまり考えなかったけどこのあたりは
重要な気がする。
764名無し生涯学習:04/10/20 21:06:25
>>ケラさん   読んでいるとは思うけど参考までに。

64 名前:52 :03/12/17 15:19 ID:WzMcoLNY
>>58
そうそう、1万字を越える速読っていうのはそもそもオカルトです。

脳の認知科学や理論を飛び越えたところにあるから、栗田氏の説明読んでも
正直、実感としては全然わからないと思う。それはもう「やってみれば分かるよ。」
の世界ですね。で、やってみれば習得できたけど、説明しろと言われればやっぱり
難しい、「ええ〜蝶のように・・・」という、そういうカルトな世界です。

逆にSRRは理論的に飛躍が無く納得がいく。頭では非常にすんなり来る。
それは私も同じです。頭の良い人が作ったの緻密な体系だと思います。
でも、なかなか出来ない。
それは、速読というものが、これまでのパラダイムの上に、理論を積み上げて
できるものではなくて、これまでのパラダイム自体を壊すことだからです。

「速読を信じられない」とか、「出来ない」という人の書き込みを見ていると、
理論思考がしっかりできて頭がいいのが特徴な気がします。
だから、SRRみたいに理論で納得させてくれないと、無意識にできる訳がないと
思ってしまう。それに、頭がいいだけに、批判できるポイントや矛盾点はすぐに見えてしまう。

逆に速読がすぐ出来るようになるタイプって、普通に言うとちょっと
騙され安い、まあ、簡単に言うとバカなんです。
ぱ〜っと速読理論を説明されて、それを自分のこれまでの常識の中で価値判断や分類する
前に、「え〜すご〜い!」なんて感嘆符付きで反応しながら、早速実践して、
「なんか、すこし、見える範囲が広がった気がしますぅぅ」なんて言ってしまえる。
悲しいけど、こういう人間は速い。信じる人間の強さです。

であれば、頭が良い人たちも、バカみたいに騙されてみて、ノリでジャンプするしかないんですよ

765名無し生涯学習:04/10/20 21:06:51
あとこれも

587 名前: 名無し生涯学習 [sage] 投稿日: 04/10/19 13:57:01
>>567
あのさ。なんか分かったかも・・・。
追唱を止めようとするんじゃなくて、あえて3行同時に追唱しようとすると
理解できる。なんとなく。開眼なのかな?これって。
SRR、ブロック、なぞりとか、速読の事、一切忘れてやってみた。
確かに周辺視野優位にもなってる。追唱無しに理解してるし。
すごく集中力いるせいか、呼吸も止まる。
なんだこれ?

766名無し生涯学習:04/10/20 21:08:44
>既成の流派でも、NBS、日本速読記憶セミナーは1行読みですよ。
SRR、クリエイト、砂糖も1行読みだから、多数派だね
栗太、即納くらい?複数行読みは
767名無し生涯学習:04/10/20 21:10:53
>>766
波動は?
768ケラ:04/10/20 21:12:47
>>764-765
ありがとうございます。
複数行読みでも理解はできるのですよ。
ただ、理解度が1行読みと比べるとずっと薄い。
複数行読みで量こなしてみても、理解度が向上する気配がないのです。
769ケラ:04/10/20 21:16:29
>>763
1行と複数行の隔たりって大きいでしょう?
770名無し生涯学習:04/10/20 21:19:02
>>763
坊ちゃんはやめたほうがいいと思う。
理由は作者の持っているものがわれわれのそれと
違いすぎるから。また小説は独特の表現言い回しが
多いから全般的にオススメできない。どうしても
小説というならもっと素直な文章な人がいいかと。
開眼前は特に

あともしよければsageてください。理由は>>511

771AE86:04/10/20 21:21:38
こんばんは。今日もまたすごい事になってますね。ログ読むのしんどいなー。
毎回、去り際に、それなりに議論の燃料を投下してましたが、
その必要も無いようですね。

>>ケラさん
1行読み、非常に興味深い話ですね。
質問なんですが、1行を読む際の視野ってどうなってます?
聞きたいのは、縦方向の視野に1行がまるまる収まりますか?
目の上下の動きってあります?

私、上下2分割という感じなんですが、これが無くなれば更なる
スピードアップが可能かと思いました。
772名無し生涯学習:04/10/20 21:21:56
770さんは古株みたいですね。
よろしければ身の上話などを
773名無し生涯学習:04/10/20 21:24:33
>>771
あなたはもうこのスレではかなりの存在感がある
そろそろトリップを付けては?
774AE86:04/10/20 21:28:07
質疑応答も完結してる様ですね。俺がレスるまでもないか。

>>691 ははは、理屈っぽいですよ。でもその内容で速読のノウハウは一言も述べてませんからね。
>>701 ひどいなぁ〜。でも正解。確かに飲んでました♪
>>770 「坊ちゃん」もってますよ。新潮文庫の。これは確かにやめたほうがいいですね。字が詰りすぎ・・・。
775ケラ:04/10/20 21:28:50
>>771
1行の視野は止まった状態で文庫本が収まら な い くらいです。
ですので、目の上下の動きはあると思われます。
ところが不思議なことに読み出し、横移動が始まると上下の視野も広がります。
よく言われるように波を打ったような移動になっている感じです(?)
776AE86:04/10/20 21:33:39
>>771 ケラさん
レスありがとうございます。やはりそうですかぁー。
人に「目の事わすれろ」とか言っておいて、
目の改善で更なるレベルアップを期待してしまった。
貪欲すぎるかな。

また、朝方出てきます♪
777AE86:04/10/20 21:35:44
間違えた。>>776>>775にです。

>>773
できれば、隠れキャラ的な位置に居たいなぁ。
ほら、皆さんバンバン開眼してるし。
778770:04/10/20 21:38:23
>>772
最近来たものですよ。ひとつのageから荒れはじめる
スレをたくさんみてますし。もともと野球板住人ですし。
このスレ的には開眼者とかマスターというレベルになりますね。

779名無し生涯学習:04/10/20 21:38:35
開眼ってかいげん?かいがん?
780名無し生涯学習:04/10/20 21:41:58
かいがんだろ普通。
781名無し生涯学習:04/10/20 21:42:27
>>761
ジャンプ流の何を何分やるべきと聞いてるのですか?
782ゴン太:04/10/20 21:46:35
>>781
スタンドやら念やらで文字を詳細するとかいうやつです。
何分文字を詳細にしてれば、意味が分かるんですか?
783名無し生涯学習:04/10/20 21:47:42
>778
開眼者とマスターじゃ差があるよな
初心者と一万治読みの違い
784名無し生涯学習:04/10/20 21:48:27
>>778
よそのスレにはもっとハイレベルの人がいるのですか?
785名無し生涯学習:04/10/20 21:51:33
>>ケラさん
瞑想家さんがすすめるような、たとえば週刊誌のような
一文の短いやつで練習しました?MLでいうと38になります。
もしそれでだめなら知らないうちに文章を頭に入れている可能性が
あります。
786ゴン太:04/10/20 21:52:35
だれか答えてくれー
787名無し生涯学習:04/10/20 21:53:16
ジャンプ流で4000字以上精読できる人は何人いますか?
788770:04/10/20 21:57:21
>>783
速読は一応できますがわからないこともあるし、
どちらかというのは微妙ですね。

>>784
申し訳ないが聞いてないので分かりません。
ここが一番平均レベルは高いでしょう。
789名無し生涯学習:04/10/20 21:58:11
ゴン太さんの質問意味不明
790ケラ:04/10/20 22:03:39
>>785
週刊誌みたいに短いと複数行でもよく理解できますね。
でもそれって面で理解するとか複数行同時理解ではなのですよ。
なんというかすばやく複数行を1行に繋いでしまって理解しているというか
直列理解だと思うんですよね。
久しぶりに来たら…進むの速いな。

>>ダメポ
短眠始めたんだね。食事の栄養はなるべく偏らんようにね。
体調崩さないように頑張ってくれ。
792ゴン太:04/10/20 22:10:26
要するに何分、氷付けにした文字を「冷たいー」って
やってればいいんだよ?ってことです。バカ。

793名無し生涯学習:04/10/20 22:11:46
週末には番外16だね
このスレのログもとっておいてほしいな
794名無し生涯学習:04/10/20 22:14:03
すまんがやっぱりゴン太の質問は意味分からん。
795名無し生涯学習:04/10/20 22:15:29
796名無し生涯学習:04/10/20 22:16:34
>>792
なるべく早く体に取り込むんじゃない?
797名無し生涯学習:04/10/20 22:16:34
>792 ネタ?それともわざと叩かれようと?
798名無し生涯学習:04/10/20 22:17:25
>>792
AE86氏とダメポ氏が詳細な報告しとる。この周辺よんでみ。>>377
799名無し生涯学習:04/10/20 22:18:36
ゴンタ楽しいな。今度はゴンタ祭りか?
800名無し生涯学習:04/10/20 22:23:27
祭には生贄の仔羊が必要だからね
801ゴン太:04/10/20 22:25:16
俺の質問の意味が分からんって言ってる奴の意味が分からん。
俺がからかわれてるだけ?
>>798さんは分かってくれてるけど。>>798さん、サンクス。
802名無し生涯学習:04/10/20 22:25:18
>>799-800 コテが引っ込んじゃうからやめろ!!
803名無し生涯学習:04/10/20 22:25:30
夜の部はフレンドリーに行きましょう。
新規参入者が来なくなってしまいます。
804名無し生涯学習:04/10/20 22:27:07
いやいや、ゴン太。
>>798さんも分かってないと思うぞ。
分かってないから、その辺りのことを詳細に書いてる部分をリンクしたんだと思う。
ようは丸投げってやつ。
805名無し生涯学習:04/10/20 22:30:29
806名無し生涯学習:04/10/20 22:30:51
>>804
おいおい、もうよせよ。
スキーのストック付くリズムっていうのが、
記憶に残ってて、お勧めだったから、
そのソース貼ったんだ。
807名無し生涯学習:04/10/20 22:31:05
ゴン太

何分でっていうのは、

1)凍らせる訓練を何分続けたら開眼したかってこと?

2)凍らせた文字を何分感じていれば活字から入ってくるかってこと?

もし2)だったら分って単位はおかしいだろ速読だし。やっぱ分からんよ。
帰宅。常に腹式呼吸しながら働いてた。
能力開発の一つとしてバイトやってるとカナーリ良い感じ。楽しくてたまらないw
>>791
おお、こういうアドバイスは嬉しいな。ありがとう。
食事も、睡眠もギリギリの生活。結構楽しんでるよ。
短眠やると、バイトで時間が削られるのもあまり気にならないしね。
マスターできるよう頑張るよ。
809名無し生涯学習:04/10/20 22:33:47
>>807
オマエ、ナッツか??どーでもいいこと、しつこくやんな。
ゴン太さん、相手にせんでいいですよ
810ゴン太:04/10/20 22:34:20
>>807
その両方。
811名無し生涯学習:04/10/20 22:35:11
マジレスしますが、ゴン大さんの問いたいことは
「何分間、身体感覚を持って文字に触れていればいいか?」ではないですか?

何分間も必要ないと思いますよ。一瞬でいいが答えでしょう。
812名無し生涯学習:04/10/20 22:35:12
>>808
ブレーキかけること言って悪いが睡眠はある程度遺伝で決まっている
要素もあるからやばいと思ったらすぐやめてくれ
813名無し生涯学習:04/10/20 22:38:16
>凍らせる訓練を何分続けたら開眼したかってこと?

いくら習得が早いが売りでも、そんなには早くないでしょう?
>>812
さんきゅー。アンタ良い人だな。
無理しないように頑張るよ。

さて、今日も練習開始だ。
815名無し生涯学習:04/10/20 22:39:59
変化に気づかなきゃ駄目なんだよ。
816名無し生涯学習:04/10/20 22:40:51
ありがとう、ゴン太。

いろいろちゃかしたけど、やっぱオマエみたいな奴がいるから俺はこのスレに
来るんだと思う。ありがとうゴン太。お礼にマジレスするよ。

速読だから一瞬で次々に活字を触れていく。それは>>811の通りだ。
で、開眼までの時間だけど、それは人それぞれ。
ただ、開眼は訓練というよりあるコツといった感じ。
だから、長時間の訓練の結果、どこかの筋肉が鍛えられたというよりは、
長時間の試行錯誤でいろいろやってみた結果、あるコツを掴んだという感じだ。

だからいろいろなバランスで試してみろ。

頑張れ、ゴン太!! そして カムバック ナッツ!!
817ゴン太:04/10/20 22:41:31
>>811
そうそう。そういう意味です。マジレスして下さい。

一瞬でいいの?じゃぁみんな一瞬で開眼したってこと?
俺、頭悪いんで、バカなこと言ってると思われるかもしれないですけど
マジレスなんでよろしこです。
818名無し生涯学習:04/10/20 22:42:34
いいスレだな。サイコー!
819816:04/10/20 22:43:07
付けくわえるけど、筋トレではなくコツなだけに、
やって2秒で開眼てことも理論的には可能だと思う。
820名無し生涯学習:04/10/20 22:45:26
今日中に1000いくんじゃね?

ゴン太ちゃん、捨てアドがあるならMLの内容送ろうか?
821ゴン太:04/10/20 22:46:54
捨てアドとは?俺アドレスもってない。
MLってアドレス持ってないと無理なんでしょ?
822名無し生涯学習:04/10/20 22:47:06
340 名前:瞑想家 ◆hDSTNaoTRA [sage] 投稿日:04/01/14 15:43 ID:6O1hY1NH
実感を待つのではなく、実感を引き出すような質問を投げかけてみて下さい。
眼球トレーニングで周辺視野優位や意識点の分離は体感されていますか?
訓練の前後で自分の中の何が変わっていますか?
トレーニングによって、訪れた変化、それが速読に必要なものです。
だとすれば、その変化した、少しでも身に付いた感覚だけを使って、活字を見たとき、
これまでの読書の「活字を見る」とどう違いますか?それが速読の感覚を掴む手がかりでは?
活字もまたイメージの中で保持することができますか?
イメージを保持しないまでも、絵を見るように、これまでよりも活字の形を感じながら
ページを追うことはできますか?その時は音声化せずに絵を見ているように見えていますか?
音声化せずに活字の形を見ていても、ある程度の漢字からは意味がひろえませんか?
その「ある程度」が少しずつ、増えて行く方向に速読があるのでは?

という様に質問を自分にぶつけながら、速読の感覚を拾い集めて、自分の速読感覚を
作り上げて下さい。あなたの脳はあなたの質問に関しては必ず答えを用意します。
これは確実です。もし、参照にする体験があなたの脳に無ければ、脳は体験をねつ造してでも
答えを与えようとします。もし黙々とトレーニングして成果を待っていては
脳のこのとんでもない能力を使わずにおわってしまいます。質問、実感、修正、これが大切。
823816:04/10/20 22:47:15
すまん。
連続するけど、俺は今。凄いことに気付いた。

ナッツと変換ミスして気付いたけど。

>>675-676
見てみ。このコテハンの懐疑人「夏」はナッツだ。
ナッツ→人に付けられたコテハンというのも癪だな、でも有名だし→ナツ→夏

いや〜〜ん。確かにそう見れば、懐疑の論点まで一緒じゃん。ナッツ!! かむばーーーーーく。
824名無し生涯学習:04/10/20 22:48:41
ナッツ来てたのか・・・
825名無し生涯学習:04/10/20 22:49:05
そうか、ゴン太さんはML見れないのか。それはハンデですね。
瞑想家さんも過去MLはアップしてくれればいいのに。
826名無し生涯学習:04/10/20 22:49:36
>>823
夏はオレじゃないって出てきたりしてw
827名無し生涯学習:04/10/20 22:50:45
ゴン太さん捨てアドを取得すれば問題解決
828名無し生涯学習:04/10/20 22:51:53
なんでアドレス持ってないの?意味わかんない
829ゴン太:04/10/20 22:52:32
事情あって、このパソコン好き勝手につかえないんだよ。
830820:04/10/20 22:53:26
>>821
持ってない?
メールで送ってあげようと思ったんだけどな。
ゴン太ちゃん、携帯?それともパソコン?
831名無し生涯学習:04/10/20 22:53:32
>>823 
それ読んだ限りでは、夏さんってある程度速読できる人のようですね。
832ゴン太:04/10/20 22:55:23
なんかみんないい奴ですね。
開眼すると性格までかわるの?
833820:04/10/20 22:55:37
う〜ん、弱ったなぁ。
ここにさらすわけにもいかないし。
何かいいアイデアはないかな。
834名無し生涯学習:04/10/20 22:57:45
>833
瞑想家さんがここ見てくれていますから、HPにアップしてくれるでしょう。
835名無し生涯学習:04/10/20 22:57:55
親のPCってこと?
836816:04/10/20 22:58:00
>>831
確かにそうだな。別人かな。でも俺は自分の気づきが嬉しいから。
同一人物ということで、頼む!

>>833
ゴン太「このパソコン好き勝手使えないんだよ。」
って、パソコンじゃんw。

ステアドの取り方教えてあげようぜ。
837名無し生涯学習:04/10/20 22:58:15
ゴン太サンがどこに住んでるか知らないけど
適当に待ち合わせてプリントしたものを渡すか
それかどっかでOFF会でもやっちゃう?
838名無し生涯学習:04/10/20 23:00:01
>837 3人以上集まるといいねw
839816:04/10/20 23:01:46
>>837
おまい。イイ奴だな。

ゴン太。おまいはいい人に巡り合ったな。感謝しろよ。
でも、オフ会する前に捨てメール取得しなさいw
840名無し生涯学習:04/10/20 23:03:17
捨てアドってアドレス持って無くても作れるの?
841ゴン太:04/10/20 23:03:18
>>837
本気で言ってるんだったらサンクス。
842名無し生涯学習:04/10/20 23:04:57
>>840
YES
843名無し生涯学習:04/10/20 23:06:32
そういえば、トントンさんの速読会のプロジェクトはどうなったの?
844名無し生涯学習:04/10/20 23:06:47
>ゴン太

gooメールで検索してみ。
パソコンの持ち主に迷惑かからないから。
どんなパソコンからでも、ネット上でログインして、メールボックスのぞける
ようになる。だから便利。

gooメールのホームページ上で、パスワード入力すると、自分のメールボックス
が開ける。もちろん無料。
845名無し生涯学習:04/10/20 23:07:04
>>842
どこ?
846816:04/10/20 23:08:48
>>843

おい、トントンさんの速読会のプロジェクトって何?
いろんなプロジェクトが合ったんだな。

よし、今日はトントンさんの話で盛り上がるぞ!!
847ゴン太:04/10/20 23:09:25
>>844
ありがとう。やってみますね。


とりあえず今日は寝ます。質問とかに答えてくれてどうもです。
分かんないことあったらまた聞きにきますんで
その時はよろしこ。
848名無し生涯学習:04/10/20 23:09:44
>>844
アドレス居るじゃん
849名無し生涯学習:04/10/20 23:10:22
そう言えば、ファントムさんなんてのも居たなぁ。。。
850名無し生涯学習:04/10/20 23:10:32
スレに歴史あり
851816:04/10/20 23:11:06
>>848
うそお!!
アドレスいる? 適当なアドレスで登録とか無理?
ちゃんと確認のメールからログインしないとダメ?
俺、たぶん、メール無しで取った気がする。
852名無し生涯学習:04/10/20 23:12:31
親のアドレス使えばいいよ。確認メール着たら
速攻で消してさ
853名無し生涯学習:04/10/20 23:14:26
ファントムさん噛むバーー句。
854名無し生涯学習:04/10/20 23:15:07
>>851
アドレス適当でいいんだw
855名無し生涯学習:04/10/20 23:16:16
俺っち登場
856名無し生涯学習:04/10/20 23:16:50
速読会プロジェクトは番外1の後半だったかな?
おれもログで見ただけ
業者に頼らず一般人で独自のメソッドを生み出そう
という動きが昔あった
857名無し生涯学習:04/10/20 23:21:51
リアルタイムでこんないい流れに遭遇したのは初めてだ
858名無し生涯学習:04/10/20 23:22:09
>>856
そうなんだ。
自分の速読を作ろうというのは昔からあるんだな。
ファントムさんは瞑想家氏に刺激された感じで、同時期に出てきたね。
あと、加速学習実践家って高校生が、自分の勉強法を教えるといってた時期も
あった。
でもどちらも、内容をまとめると約束してから消えてしまったね。
教えるために文章をまとめるって思っている以上に難しいんだと思った。
859名無し生涯学習:04/10/20 23:23:40
erさんとファントムさんは業者に消されたって噂
860名無し生涯学習:04/10/20 23:25:04
>>859
叩かれまくってたもんな。瞑想家さんも
いなくなる最後のほうはかなり叩かれてたし
861名無し生涯学習:04/10/20 23:26:54
erさんは気の毒だった。
862名無し生涯学習:04/10/20 23:28:49
音読しないと全然頭に残らない、はやく読む以前に音読しないで内容が分かる
訓練をしたほうがいいのではないかと思えるが、速読できる人教えて。
863名無し生涯学習:04/10/20 23:29:04
個人情報さらされたんだっけ?
864名無し生涯学習:04/10/20 23:32:24
>>863
まじでか?
865名無し生涯学習:04/10/20 23:33:27
>>863
詳細既望!!
866名無し生涯学習:04/10/20 23:33:29
>>862
とりあえずこのすれを100回読み直すことをオススメする
867名無し生涯学習:04/10/20 23:33:36
ファントム氏がいたスレで、そんなことが書かれていた希ガス
868名無し生涯学習:04/10/20 23:37:08
>>862
それを瞑想家氏は長い時間をかけて言っていたのだと思う。

まず音読を消したって理解できない。音読の変わりになるものが必要。
それはイメージだ。そして追描という概念が生まれる。でもあまり開眼せず。

次に身体感覚だ!結果としてイメージ化される。という声で開眼者続出。
一度開眼すると、活字がどんどんイメージ化できるので、逆に初期の瞑想家氏
の「イメージ」の記述が意味を持ってくる。

そして、現在は開眼までは身体感覚。開眼後はイメージと感情を織り込んで
より理解の密度を濃くする方向。いやん。上手くまとめたな俺。
869名無し生涯学習:04/10/20 23:38:34
生き地引的な人がいるね
870名無し生涯学習:04/10/20 23:39:40
>>862
だから、少なくとも瞑想家氏のMLとサイト読んで来いって言ってんだろーが!!
あークソ鬱陶しい!!

>>868
いいよ、今後そんな説明。きりねーよ。
871名無し生涯学習:04/10/20 23:41:44
erとは文学板の速読できる人のスレに現れた●田出身者。
erはそのスレで●田のメソッドを公開していった。
ある日、恐らく●田の関係者と思われる者から、縦読みでerの名前が晒される。
er激怒。さらに、その者は謎の暗号を残し、erはそのスレから消えていった。
872名無し生涯学習:04/10/20 23:44:11
ひでえ話しだなぁ・・・。
873名無し生涯学習:04/10/20 23:45:33
ボク怖いよお兄ちゃん…
874名無し生涯学習:04/10/20 23:46:45
>>872
放っておけば逆に宣伝になったのにな。
er氏以外で七田で成果出たって声聞いたことないぞ。
逆に批判ばかり。勿体ない。宣伝マンを自分で殺すなんて。
875名無し生涯学習:04/10/20 23:50:26








お互い仲良くいこうよ。連絡くれやな。

↑名前晒された縦書。
876名無し生涯学習:04/10/20 23:56:42
要するに七○のはこんな縦書きをつくる程度ということでFA?
877名無し生涯学習:04/10/20 23:58:58
おまいら!コテが書き込みしづらい空気つくるんじゃねえ!
878名無し生涯学習:04/10/21 00:11:34
それが事実だとしたら、七●には失望したな。
もともと、期待もしとらんが。
で?昔のコテは今どこへ?
879名無し生涯学習:04/10/21 00:21:11
マロンじゃなくて、セヴンなんだ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
速読スレにはそんなドラマチックな歴史があったんだ。
880AE86:04/10/21 00:29:35
ほぉー、そんな歴史があったとは。
俺みたいな、初心者マークじゃなくて、
速読マスターが普通に2ch上に出現し、情報提供してたって事でしょ?
なんと恵まれた環境。
昔のコテの方の話も聞いてみたかったな。
881名無し生涯学習:04/10/21 00:39:26
erさんは速読にために何故か記憶術を教え始めたそうだ。
理由は当時教えられた者には結局よく解らなかったようだ。
後の有識者の話では、記憶術でイメージ力を鍛えようとしてたのだとか。
882名無し生涯学習:04/10/21 00:42:19
>>880
瞑想家さんが2ch上に出現し、情報提供してた時代もあった
他にもがらみさんとかみつるさんとか出現していた
最後はみんな石もて追われるだよね
上下二分割での書き出し訓練してみた。
イメージを作るように心掛けると想起も楽だよ。
簡単に引っかかってくれる。

身体感覚はときどき使った方がいいと思った。
気がついたら周辺視野を使ってなかった、ということになりかねない。

ところで、身体感覚を使っての書き出し訓練って、
今まで書けなかった漢字も書けるようにならない?
俺はたま〜にこんなことが起こる。
追描できてることの証明になるかも。
あ、俺ぜんぜん空気読めてないな。
すまねえ、逝ってくる。
885名無し生涯学習:04/10/21 00:59:51
ダメポさんのが正しいこのスレの使い方

しかし、先に進む人はどんどん先に行ってしまうねえ…
後続との差がずいぶんあるんじゃ
886AE86:04/10/21 01:06:16
>>882
昔のコテが揃って消えたのは、執拗に懐疑派(業者?)に叩かれたから?
それで、瞑想家氏は2chを去り、活動の場をWEBに映したというシナリオ??
少年漫画好きのオレとしては、懐疑派=業者であって欲しい。
懐疑派として活動を叩く理由として、実に単純でオゾマシイ♪
って、下らないか。

>>ダメポちゃん
おおお!!ガンガン成果が出てるね!!
俺、まだ書き出し訓練そんなやってない。
なんか、もう普通に楽しんじゃってて。
それと練習する時間も、なかなか取れない・・・。
>>885
先に進むとは言っても、俺の場合は練習する時間が多かったからだと思うよ。
単に練習量の差かと。
休み多かったしな〜。

>>AE86
怖いくらい順調だよ。
AE86さんは楽しめているからいいんじゃないかな。
メンタルって重要だろうし。

俺の場合は、早く速読をマスターしなければならない理由があるんだ。
実はかなり焦ってますw
あ〜、早くマスターしてえ。
888名無し生涯学習:04/10/21 01:15:03
ダメポさんすごいなあ
バイト、フォトリー、速読、短眠、禁オナとマルチだねー

あと彼女がいたらパーフェクト?
彼女がいてオナ禁してたら尊敬する
889名無し生涯学習:04/10/21 01:21:16
「ダメポちゃん」っていう響きがとても可愛くて、親しみが湧くと思った。
890名無し生涯学習:04/10/21 01:25:55
オナ禁10日目くらいに彼女に会ったらたいへんだろうね
891名無し生涯学習:04/10/21 01:28:04
オナ禁3日で同じクラスの女子で大変でしたよ?
_| ̄|○
892名無し生涯学習:04/10/21 01:32:27
>891 ぜひ詳しく聞きたい
893センドー:04/10/21 01:39:34
>>891
>>892
オレモ
894名無し生涯学習:04/10/21 01:47:43
>>890
いや、そうでもないよ。
一週間もすれば性欲なんてなくなってくるから
895名無し生涯学習:04/10/21 01:48:26
いや、全然大した事ないよ。
オナ禁すれでも3日目はコンビニの店員にも欲情するって書いてあるし。
しょうがないだろ、隣にスカートの奴が座ってたんだよ・゚・(ノД`)・゚・
察してくれよ・゚・(ノД`)・゚・
896名無し生涯学習:04/10/21 01:49:28
>>894
オナ禁2週間でも資格試験の監督に欲情してた俺は_| ̄|○
897名無し生涯学習:04/10/21 01:58:05
そーいや、アリスジャパン流はどうなった??
898名無し生涯学習:04/10/21 02:06:38
>>897
アリスジャパン流はダメだったな。
やっぱ、出しちゃったらダメだよ。
オナ禁で高めたコスモが速読のエネルギーとして燃焼できるのに、
出したらだめだ。あれは失敗作だ。
899名無し生涯学習:04/10/21 02:12:13
受験勉強前は、必ずオナニーしてたな。
オナニーしないと全く集中できんかったよ。
900名無し生涯学習:04/10/21 02:14:20
EXテレビ、トゥナイト、ギルガメ 当時はエロ番組いっぱいあったなー。
901名無し生涯学習:04/10/21 02:16:32
>>900
って、神聖なキリ番をギルガメとかエロねたで踏んでんぞw
902AE86:04/10/21 02:56:52
↑ワロタ。
さて、今日は投下するネタなし。
開眼者多から、質疑応答も即効で終了するしなぁ。
たまには人並みに寝るか。
903557:04/10/21 03:30:06
昔のレス見てたらこんな時間になってしもた!!
今、〜根っこの瞑想(雑念が多いけど) イメトレやってるんですけど、
(速読で?)本を見るところは、手を付けてない状態・・・
身体感覚を中途半端なイメージで、本を見ていいのでしょうか?
904557:04/10/21 03:35:02
もう1つ
本の理解力0でも、っ走っていれば感覚がでてくる?
今日は少し寝すぎたか。
う〜ん、少し反省。
>>888
いや、まだまだ。でも彼女は欲しいなぁ・・・。
>>889
その呼ばれ方、結構うれしかったりするw

>>903
頑張ってるね。
中途半端なイメージでも大丈夫だよ。
無理にジャンプ流とかはやらなくてもいい。
オーラ(のようなもやもや物質)で文字を感じることができれば事足りるよ。そこら辺はとりあえず試行錯誤してみて。
わからないことがあったら誰かに聞いて。
>>904
量で押していけば、いつか必ず情報が受け取れるようになるよ。
理解度は最初0でも問題ない。
906ハブ:04/10/21 08:25:35
ここの開眼者たちの言いたいことは分かるけど、
結局は試行錯誤しかないってことになるよね。
ジャンプ流にこだわらずまずは視野をゆったりとして
文字を感じることから始めよう。
結構気長だね。
いま、SRRと瞑想家氏の訓練をミックスしている感じかな?
無理な後追い、映像記憶の訓練はやめて、
アイボール(ただ眼筋をほぐすため)と可視視野拡大(ぼーと
ながめて数字を1から順番に探していく訓練)をしている。
以前と違ってオーラで数字を関知するようにしている。
まあ、あんまり意味がないとは思うけど実験だから。
907ハブ:04/10/21 08:35:06
ごめんなさい、あげてしまった;;
908名無し生涯学習:04/10/21 08:44:28
SRR体験者はジャンプ流と相性悪いのかねえ?
おれもそうなんだが
固まりで文を見て荒く理解できてはいるんだが
これが開眼なの??ってなにかピンと来ないんだ
909名無し生涯学習:04/10/21 10:36:26
ページめくりでだいたい内容取れたから塊で見るのも抵抗ないけど。
イメトレで身体感覚も抵抗ないけどな。
本によって読み方も変えるし。
いきなり出来たのとだんだん出来たのの違いかも。
メルマガで4000以上の速読でいってることと
瞑想家さんの言ってることとそんなに矛盾はないと思う。
ジャンプ流も始まったばかりだから経過を見てなよ。
邪魔しないようにな。
910名無し生涯学習:04/10/21 10:52:59
>909
それだよ!
ページめくりでだいたい内容とれたのとオーラでだいたい内容とるのと違いを感じないんだ
もしかすると既に開眼済みだからインパクトを感じないのかも??

しかしページめくりの手法から理解度を深める方向には発展できないじゃないか?

ジャンプ流の邪魔をする気はこれっぽっちもないどころかジャンプ流を修得したい
ただこの話題を非常にイヤがる人がいて不満なのだが
このところが疑問で苦しんでいるのに
911SRR体験者:04/10/21 11:42:38
う〜む〜。ジャンプ竜いろいろ試行錯誤してるものの今ひとつですね〜。
今のところ「押し黙った雰囲気」を文に接触させるのがマシみたいだ。
912SRR体験者:04/10/21 11:43:39
開眼については、瞑想家さんとがらみさんでいっそ頂上討論してほしいところ。
913名無し生涯学習:04/10/21 11:57:37
どちらも2ちゃんはこりごりだろうな。

理解に関してはジャンプ流も開眼したばかりで試行錯誤しているところだろう。
量で押してみてる。瞑想して深いレベルに入る。
まあ経過を見守ってくれ。まあ精読法じゃなく速読法だからさ。
914名無し生涯学習:04/10/21 12:03:22
この場で討論してもらえると非常にいいんだが
915名無し生涯学習:04/10/21 12:08:47
>もしかすると既に開眼済みだからインパクトを感じないのかも??

開眼済みだからインパクトがないのか、ジャンプ流の開眼はもっと違うものなのか
どっちなのかが不明。


>しかしページめくりの手法から理解度を深める方向には発展できないじゃないか?

ジャンプ流の手法では理解度を深めていっている人がいる。やはり違うものなのか。


>ただこの話題を異常にイヤがる人がいて不満なのだが

ふたりくらい常を逸したヤシがいる。なにかあると睨んでいる。そろそろ攻撃がくるか。
916ハブ:04/10/21 12:14:28
もう16がたってるけど、せっかちだね。
試行錯誤しなくても、このトレーニングで習得する確率が
高いとかいう情報がほしいのが正直な感想。
ひたすら本を見るしかないのかな?

瞑想家氏は最初の段階では速読のトレーニングと実際の読書とは
切り離して考えるべしと言ってるけど確かにその通りだとは思う。
SRRのように今までの読み方をあわせていると、SRR自信が提唱している
4000字も苦しいと思う。
過去にSRRをやった経験からいうと3000字ぐらいで詰まる。
それでも、精一杯という感じですね。
やはり、視覚でも聴覚でもない第3のイメージの習得が優先に
なるのですね。



917557=うぱん:04/10/21 12:30:04
今日中に次レスいきそうなのでコテつけます。
>>905
ダメポちゃん、ありがとうございます!
さっそく寝起きに、3行読みしてみたが、目に映ったものを
追唱してしまう・・・   量で押してみます
918名無し生涯学習:04/10/21 12:41:08
>>916
SRRでは普通の読み方の延長では2000まで
4000以上からは別の読み方でなくては無理といっています。
ソフトのみの練習では無理だそうです。

なんかSRRもあまり理解してなそうだから
瞑想家さん流に絞ってみては。
それからジャンプ流をしてみたらよいと思います。
919名無し生涯学習:04/10/21 12:52:36
すまそ。
SRRの経験者としてひとこと。

おまいら真っ昼間から暇だな!

ではなくて、ページ見わたしから理解を深めることについてなのだが、
ステップ9に行くとその感覚が分かるよ。なんで必死になってスム追跡をしてきたのかが。
ユーザーページでレッスンを受けている人の言葉にもあったんだが
4000文字を越えると突然スピード感がなくなる。
2000文字は必死必死必死。3000文字は無理無理無理。という感じだったが。
よおは全然視野の広げ方とか、意識とかが違うんだよ。
たぶん、SRRで行き詰まってる人は飛び越えられてないだけ。
でも確かにSRRは「丁寧に」を強調しすぎて、トレ者を金縛りにかける危険性がある。
レッスンで挫折してる人はステップ3で消えていく。
だから最近、メルマガでも視野を広くということを強調しているのだろうと思う。

おれ的にはSRRで修得できたんでSRRのトレでいいと思っているのだが、
ジャンプ流の方がひょっとしたら4000文字以上の道は近いのかも。

でも仕事で使えるのは今のところ1500とか2000とかだよ。視野が狭くなるね どうしても。
その点ではスム追跡の成果はきちんと上がってると感謝してるのだが。

ハブさんもまずジャンプ流とか瞑想流で意識の感覚をつかんでから
文字追いかけトレとかスム追跡トレとかやってみると変わると思うよ。

なんか参考になったかな?
流派ごとに対立しても意味ないし、修得してしまえば、通ってきた道の違いで行き着くところは同じだなと思うよ。
応援してます。がんがれみんな!こんな健全な速読スレは初めてだよ!
920名無し生涯学習:04/10/21 12:58:12
919ですが、918さんに補足

SRRでは2000文字を越えたら3000文字とかありえないっていってる。
2000文字の次は4000文字になると。
そして「2000文字の延長上には4000文字はない」とも書いてるね。

よかったら昨日公開された体験版のトレガイド「速読概論3」を読んでみ?ヒントがあると思うよ。
あれをおれは金を出して買ったのだが、あっけなく公開されてしまった。(笑
921名無し生涯学習:04/10/21 13:05:51
>>918-920は速読スキルがない
922名無し生涯学習:04/10/21 13:07:00
>>921
どゆこと?
923ハブ:04/10/21 13:53:04
ついでにこのスレを埋めてしまおう。

>>918
>SRRでは普通の読み方の延長では2000まで

この説明を読んだ上で先ほどの意見を述ましたが、
個人的には4000字になる前に3000字で意識の
変え方が必要になるかなぁと感じました。

過去に所見の本で偶然4000字になったことがあるけど、
理解度が気になって、なんとなくそれ以上は理解度を
重視しようとしていた傾向がありましたね。

瞑想家氏のHPを見て、最初から速読の感覚を重視して
理解は2の次だというのを悟りました。

が、書き出せるほど想起できるようになっている自分のイメージが
わきません。

10000字を読んでいる感覚(視界明瞭 理解0)を、擬似的には
つかめても、書き出せるほどの想起をしている自分自身のイメージが
わかないのです。
このあたりが才能の違いなのではないかと思い、ついつい
懐疑派の傾向になってしまいます。

924ハブ:04/10/21 13:58:50
>>919
4000字にスピード感が全く感じられなくなったのは
訓練してからどのくらいたった頃ですか?

これでひとつつぶしたと・・・^^
925名無し生涯学習:04/10/21 17:05:26
2000の先に4000がないなら最初から4000めざせばよかったかもね
926名無し生涯学習:04/10/21 17:13:48
>>925
言えてる
わざわざ2000やるのは遠回りだよね
余計なクセとかもついてしまうだろうし
927名無し生涯学習:04/10/21 17:29:49
オマイラ妙なところで苦労してんな。
ってオレもだけど。この辺じゃね?>>243-250
928名無し生涯学習:04/10/21 17:39:26
瞑想家さんの教えは2000を飛ばして最初から4000目指してるのかも
929名無し生涯学習:04/10/21 17:39:47
みなさん、おつです。919です。小手にするならクイック?ちなみに918さんとは別人よ。

ハブさん

>>4000字にスピード感が全く感じられなくなったのは
>>訓練してからどのくらいたった頃ですか?
4ヶ月ぐらいたってたのかな。これはSRRを使っての話で、それまでいろいろつまみ食いしてたからなんともね。
トレだからという意識で2500ぐらい行って安定した頃に
気い抜いてページ見わたしやってたらふっとね。3秒ペースでも読めるんじゃね?と。
でも読もうとするとだめね。視野が一気に狭くなる。
多分 ジャンプ流の開眼者のみなさんの理解度0とか10とかいうレベルかなと。

スムが200行越えて、300行目指しているときだと思うけど
力抜いたら意味が入ってきた。突然。これはトレの最中ではなく、立ち読みの最中。タブソ
おぉ〜読めるよと。しかもスピードゆったりだと。

>>926
それは言えてるかも。でもそれを抜きにしたら、挫折したときに何にも残らないよ。タブソ。
2000文字目指してれば、少なくとも1200とか1500は残る。
おそらく完全な挫折者を出したくないんだろね。あとは差別化だね。
他の流儀で挫折して、夢を追わなくなった人をすくい取ると。
それはそれでいいことだと思うよ。値段も格安だし。サポートいいし。速聴できるし。

1ついえるのはジャンプ流とかの違う世界の読書を求める速読と
SRRの2000文字速読を同列に論じるのがそもそもおかしいと。(笑
論じるならSRRの4000文字を論じないとな。そしたら瞑想さんもSRRさんも
あまり変わらないことを言ってる。

今から始める人は
仕事とか試験に使いたい人 > SRRの2000レベル
自分の限界とかすげー速読に触れたい人 > 瞑想+ジャンプ
がいいかも。両方同時にはやらない方がいいね。
930名無し生涯学習:04/10/21 17:43:43
>929
しかし、SRRの4000字は容易なこっちゃないのに
ジャンプ竜はコツだけつかめばイイってどゆこと?
931名無し生涯学習:04/10/21 17:44:24
スムース追跡ってそれこそ完全に「なぞり」だ
932名無し生涯学習:04/10/21 17:46:41
>でも読もうとするとだめね。視野が一気に狭くなる。

これホントそう
特に難し目な本で理解に行くと急に狭くなる
933道案内:04/10/21 17:50:28
このスレ終わったら、移動してください。

速読ってどう? 番外編16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1098327104/l50
934名無し生涯学習:04/10/21 17:54:34
ジャンプ龍の良いところは、訓練して開眼するかどうかより、
開眼してから訓練って感じの所だな。
俺も難し本は歯が立たんけど、簡単な本なら、活字が入ってくる感覚が自動になってきた。
それが楽しくて、コンビニでやたらに雑誌を立ち読みしてしまうw
935名無し生涯学習:04/10/21 17:56:01
ナッツもゴン太も来てネ!待ってるヨ!
936名無し生涯学習:04/10/21 17:57:40
ジャンプ竜はイキナリ奥義を教えてくれてる
きっと教室はさんざん受講料つぎ込んだあげくでないと教えてくれない
937名無し生涯学習:04/10/21 18:02:21
>>930
ジャンプ流は>>934さんも書いてるけど開眼っぽいところからがスタートだよね
SRRの4000文字は視野が広がっていけるって思ったら、間もなく本当に読めるようになる。
つまり活字を感じ取るとか包み込むというのがスタートラインにあるのか
それが最後の仕上げに持ってきてあるのか
そういう違いだよ。タブソ
断言する気はないが、おそらくスムをやっていたおかげで
ふわふわっと読んでるんだが しっかりと読めてるという感覚を得やすいんだと。

他に経験者いたらヨロ。
938名無し生涯学習:04/10/21 18:16:37
SRRが容易なこちゃなかたらNBSはどすんだと小1時間(ry
939名無し生涯学習:04/10/21 18:48:15
SRR組みは次スレに移行する前に、とことん議論しろや。
なぞりだ、ブロックだ、2000字だ、4000字だ、1行だ、
理解の順番だ、追唱だとか、もうどーでもいいんだよ!!
もう、次スレに引きずんなよー。速読の話ししようぜ。
940名無し生涯学習:04/10/21 19:03:44
いや・・・もう完結したんじゃね?
情報が多すぎるのも、問題だよな。
リセットボタン押してやりたい。
941名無し生涯学習:04/10/21 19:32:14
919です。

そうだね、上に書いたけど、ここでは広い視野と意識レベルを落とした状態での
活字を感じるとかそういう方が興味あるし。

でも実際SRRにはまって金縛りの人も多そうだから、おれでよければ
多少のアドバイスはするよ。
SRR->瞑想流への橋渡しができるかなと。少しだけどね。
それはこのスレでけりつけよーや。
942ゴン太:04/10/21 19:39:11
とりあえずこのスレでは、何の気兼ねもなしに
SRRの話題OKなんだよね?
943名無し生涯学習:04/10/21 19:45:45
>>938
NBSはNBSでがんばってくれ。一行読みで100000字はあこがれるよ。
シルバメソッドで本格的な身体感覚もできるはず。
シルバメソッドの卒業生セミナーではマントラのようなものを唱えて
脳波のコントロールもできるようになるときいたよ。
おいらが田舎もんでなかったら受けたいよ。
がんばってくれ。
944ゴン太:04/10/21 19:46:02
>>941
4000字で読もうが1万字で読もうが、
仕事とか学習書で使うのは2000字が限界?
945名無し生涯学習:04/10/21 20:48:35
ゴン太もSRR組か!?
946名無し生涯学習:04/10/21 22:02:04
ゴン太殿

>>4000字で読もうが1万字で読もうが、
>>仕事とか学習書で使うのは2000字が限界?
結局、視野とか意識レベルの問題だと思うよ。やっぱストレスかかると4000文字は無理。
スムのおかげで1500は最低でもキープできてる。と思う。
でも考えたら、1500でもすごくゆったり読んでいて、実はスム追跡のような
目の使い方はしてない。
メルマガでも「実はスムは2000レベルまでは絶対必要ではない」て書いてたよな。
NBSと違うっぽいのは、スムを極めるのは、意識レベルを下げたときに
意識の流れが自動化するためにおこなうというような位置づけっぽいところ。
NBSについての解釈が違ってたらスマソ

スム追跡を徹底的にやっていたら、最終的にはスム追跡の見方は
まったく使わなくなっていたということか。おれ的にはそういう気がする。
誤解があったらスマソ 誰かフォローしてくれ
947名無し生涯学習:04/10/21 22:28:53
内輪ネタ。わかんね。 スムってなに??
948名無し生涯学習:04/10/21 22:30:12
SRR組が来やすい空気になったはいいが開眼コテは来ずらい空気になったな。
949名無し生涯学習:04/10/21 22:43:10
番外15はSRR組にまかせて、海岸コテは番外16へどうぞ
950名無し生涯学習:04/10/21 22:49:22
速読スレがこんなに平和になったことってないよな。
まあナッツが暴れたりはしたが。
951ゴン太:04/10/21 22:54:39
>>945
本命はSRRかな。

>>946
SRRさんは、速読を仕事とかに使う場合は4000レベル以上になって
ないとダメだって言ってますよね?
でもスームズ追跡さえ身につけたら2000レベルでも仕事にも使えると。

>>947
読書する時の目って、文節ごとにピョンピョン飛ぶんだって。
だから文字を一文字ずつ見る訓練から始めてって、
最終的には目がスムーズに動くようにしてやると。
勉強になったでしょ?
952名無し生涯学習:04/10/21 22:56:45
おまいらみんな素晴らしいよ。尊敬するよ。おまいらが大好きだ!
953名無し生涯学習:04/10/21 22:58:33
た、たいへんです。妄想家さん!
16が女体スレになってます!
954妄想家:04/10/21 23:00:49
お、おれに言われても…
955名無し生涯学習:04/10/21 23:01:21
>953 うむ。それもよし。
956名無し生涯学習:04/10/21 23:03:54

速読ってどう? 番外編16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1098327104/
957名無し生涯学習:04/10/21 23:06:31
で、ごん太はステアド取ったのか?
958AE86:04/10/21 23:08:15
ここは、俺は出ちゃまずい流れ?

>>951
おお、そんな読み方があるのか。
確かに普段はピョンピョンとん出る。
でも、メトロノームのリズムに合わせて、1ページを4秒に固定する訓練やると、
すごいスムーズな動きになったよ。
1文字ずつ見るアプローチって難しくない?
ちょっとやってみたけど。

ログ読んでないから、全く見当違いの話しかも知れんが・・・・。
959名無し生涯学習:04/10/21 23:10:00
>>958
いいや、出てくるの待ってたって!
ホントもうどうしようかと思ったよ
960名無し生涯学習:04/10/21 23:15:50
番外変16もコテが出てくれないとネタスレになっちゃいますよ
961名無し生涯学習:04/10/21 23:18:34
大丈夫、番外編は懐疑スレになろうとネタスレになろうと必ず不死鳥のように甦ってきたのだから
962:04/10/21 23:23:24
みんなだんだん夏のいうことが解ってきたようね
963名無し生涯学習:04/10/21 23:24:28
1000はおれがもらった!
964名無し生涯学習:04/10/21 23:27:42
SRRの議論は終わったの?
埋めちゃってヨイ?
965名無し生涯学習:04/10/21 23:28:58
ここで徹底的にSRRを議論します。
ほかの方は番外16に移動ねがいます。
966名無し生涯学習:04/10/21 23:40:50
SRR隔離スレだな
といってもあと35しかないが
967名無し生涯学習:04/10/21 23:45:31
新スレ立てたら?
タイトルは「速読ってどう?番外編の番外編」で。
968名無し生涯学習:04/10/21 23:45:47
このスレは永久保存だな。
少年ジャンプ流(瞑想家流身体感覚拡張)の具体的なノウハウでまくってるし。
969名無し生涯学習:04/10/21 23:46:49
激しく同意!
究極のコスモってセブンセンシスで
人間誰もが持ってる第六感を超える能力だよね
だから己自信が訓練の中で高めていかなければならないんだよね
おれたちのコスモはまだゴールドセイントの域まで達してないかもしれない
だけど生命の源であるコスモを最大限刺激することによって
何らかの奇跡を呼び起こせるに違いないよ
970名無し生涯学習:04/10/21 23:49:09
ジャンプ派は静かになったな
できたできた騒いでたのはせいぜい5人くらいだったのだろ
中には「全然ダメだったのが、きっかけつかめたみたい」レベルも多かったみたいだし
971AE86:04/10/21 23:49:55
ふーんなるほどねー。
俺がSRRやってた頃の経験と照らし合わせながら読んでみた。
(SRRってアイボールとか、視野拡大とか、ブロックの配色とか数字当てる訓練のあるソフトだよね?)

大まかに、総括すると速読っていう言葉の定義が違うのかもね。
これじゃ、お互い議論しても、進展が無いよね。
下記はあくまで私の偏見による表現です。お互い強引にこう主張してます。

 ・瞑想家流:速読とは大量同時入力・大量同時理解だ!
   ”だまれ!まず、複数行同時入力で、理解度は低くてもいいから感じろ!それが出来ない事には始まらん!少しでも理解が生じたらそれを伸ばせ!!”

 ・SRR流:速読とは高速入力・高速理解だ!
   ”だまれ!三行づつ読む方法もあるにはあるが、一行づつでも早く読めればそれは速読だ!!確実な理解を尊重して進むべき!!”

さて、私自身の報告を申しますと。
私が訓練を始める以前に速読に期待したもの、そして、訓練を始める前に予想していた速読の定義とは、
まさに、瞑想家流の速読でした。
ですから、SRR流の成果に満足出来ず、瞑想家流の成果に満足が出来たのは、
必然でしょう。両者のメソッドの優劣以前の問題です。

皆さんの目指す速読とは、どちらでしょうか?
この辺が議論のポイントにもなりそうです。しかし、一部の方は、その情報をお持ちの方ですね。
ちょっと、この表現の詳細がよくわかりませんが、引用するとこういう事でしょうか?

 瞑想家流:4000字以上
 SRR流:2000字(もちろん、オプションで4000字もあるよ)

で、既にどなたかが述べてますが、どうせなら瞑想家流(皆さんの言う4000字)を目指してみては、
いかがでしょうか?私のお勧めです。
もう一度言います。真か偽かではなく、好みの問題です。

と、偉そうに総括してみましたが、いかがでしょう?
972ゴン太:04/10/21 23:54:13
>>958
俺がちょっとした講義してやるよ。
確かにメトロノーム法でもスムーズになれんだけど
それは付け焼刃みたいなもん。
ストレスのかかるような読書をしたとたんに、
ピョンピョン読書に戻っちゃう。
でも、一文字訓練からやってけばストレスのかかる読書でも
スムーズに読めるようになると。
でも確かに、この訓練は難しいしメンドイ。

2000文字も読めない俺がマスターに講義しちゃいました。
973ゴン太:04/10/21 23:57:42
あーーーー!遅レスしちゃったー!
恥ずかしい。
974名無し生涯学習:04/10/21 23:58:31
ゴンちゃん可愛い
975AE86:04/10/21 23:59:37
>>972
> ストレスのかかるような読書をしたとたんに、
> ピョンピョン読書に戻っちゃう。

ふーむ、確かにそうだな。この辺よく分かる。
ああ、やっぱ、これも理解度を重視するしないの問題だね。
俺全然ストレスかかって無い(^_^;)
理解度関係なく、とにかく進んじゃうからかな。
たぶん、文字の取りこぼしが無い様に、目を動かしてるだけだよ。
たぶんって言ったのは、意識して無いからよく分かんない・・・ごめん。
って、あんまり参考にならいな・・・。
976ゴン太:04/10/22 00:01:33
>>975
まぁ全部メルマガに書いてあったことなんですけどね。
977AE86:04/10/22 00:03:00
>>ゴンちゃん
あんまりにも、無責任すぎたな。
答えがかみ合わない理由がもう一つあった。
ピョンピョン飛ぶようなやり方、スムーズ進むやり方、
よく考えたら、俺両方やってたわ。
メトロノーム使ってタイムアタックする時はスムーズになってます。
978AE86:04/10/22 00:03:57
>>976
あはは、そうなんだ。
なにか有益な情報があったら、また教えてくださいな♪
979開眼者リスト:04/10/22 00:08:55
>>970
5人ってこたない。10人はいる。ダブリあるかもわからんが。
そのうち整理したほうがいいね。ダブってたら申告して

空虚、ダメポ 、>>18>>46>>86>>180>>190=センドー、ズシ、開眼済み、>>587>>651=柳刃包丁
980AE86:04/10/22 00:10:24
番外16に叩き台投下するべきだった??
ゴンちゃん、 俺はまだマスターじゃないよー。

燃料投下 → 反応見る → 違う意見が帰ってくる → その見解の差が最大のヒント
性格悪いな俺。落ちます。

981名無し生涯学習:04/10/22 00:10:45
通りすがり氏も開眼したみたいな発言してたぞ。
982名無し生涯学習:04/10/22 00:11:14
あ、上のリスト開眼時のものと限らないから。
上のレスのあと開眼してるヤシもいる。
983ゴン太:04/10/22 00:11:38
そのまま引用したんじゃなくて僕がアレンジしました。
なので>>972が間違ってたとしてもSRRさんの責任
じゃなくて僕の責任ですよ。

こちらこそよろしくお願いしますね。

984名無し生涯学習:04/10/22 00:13:26
86氏の発言読み返すとためになるわ
あんたたいしたもんだよ
何者?
985名無し生涯学習:04/10/22 00:14:30
英語で合コン、モテモテウハウハの中の人
986名無し生涯学習:04/10/22 00:15:20
2ちゃんってなにげに大物がひそんでいる所
瞑想家氏もそう
普通じゃなかなか知り合いになれない
987名無し生涯学習:04/10/22 00:17:35
SRRの議論はどうした?
988名無し生涯学習:04/10/22 00:23:53
もうこちらは閉店なので、SRR派も16に移動してくらはい

速読ってどう? 番外編16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1098327104/
989名無し生涯学習:04/10/22 00:25:17
1000いくぞ!
990名無し生涯学習:04/10/22 00:26:04
1000はおれがもらった!!
991名無し生涯学習:04/10/22 00:28:10
速読スレ史上最良のスレだったかもしれない
992名無し生涯学習:04/10/22 00:29:44
999はもまえにやろう
993名無し生涯学習:04/10/22 00:32:29
993
994名無し生涯学習:04/10/22 00:35:03
ジャンプ流は全部ネタだったって落ちはなしね
995名無し生涯学習:04/10/22 00:36:56
瞑想家さん次スレは後輪してください
996名無し生涯学習:04/10/22 00:38:21
う〜ん
どーしよーかなー
997名無し生涯学習:04/10/22 00:40:31
がらみさんに1000とらせてあげたかった
998名無し生涯学習:04/10/22 00:41:06
1000ゲット!!
999名無し生涯学習:04/10/22 00:41:32
まあまったりいこや
1000名無し生涯学習:04/10/22 00:42:25
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。