1 :
提供:名無しさん :
03/08/27 07:10
2 :
提供:名無しさん :03/08/27 07:12
3 :
提供:名無しさん :03/08/27 07:12
4 :
提供:名無しさん :03/08/27 07:15
5 :
名無し生涯学習 :03/08/27 07:36
産能は「マネジメントの産能」で名を売っているが、企業からの評価は 低い。通信教育部ならなおさら。通信教育部には偏差値が存在しないし 通学部の偏差値は、経営情報47・経営43で平均とされる50よりも 下↓。私立は殆どの大学が3教科か2教科入試なので、実際の偏差値は もっと低い。企業に評価されたいのなら、慶応や中央や法政の通信や東 大・京大などの旧帝大、東工大や火一橋などのAランク国立に行く事を お勧めする。冗談抜きで、「マネジメントの産能」と言っている割には 企業の評価は予想以上に低い。企業によっては、大卒扱いどころか門前 払いにされる、やはり、偏差値の高い大学を卒業した方がその後の人生 において選択肢が広がり有利になる。
7 :
名無し生涯学習 :03/08/27 11:50
>>6 これは、ただの嫌みにすぎない。
これは、まじめな産能生を冒涜している。
榊 ??
おまえ、くろたまか!!
こんなところに、出てくるな!!
>>7 真面目な産能生?確かに真面目に学修している人は、どの大学にもいる
だろうがそうは言っても企業が評価しないのは事実。統計学上、偏差値
の高い大学・学部を卒業した人の方がそうでない人に比べて実務上も優
れている。一部の例外はあるけど・・・。仮に、学歴社会が完全に崩壊
したとしても社会で成功するのは東大や早慶出身者だと思われる。なぜ
なら、彼ら(彼女ら)は妥協する事を嫌い努力を怠らないからだ。その
事を、難関資格試験の合格者数や合格率が証明している。東大は特に合
格者数や合格率が圧倒的に高い。大学は学問を修める場である。産能は
大学と呼べるほどの、学問をしていない。21世紀COEプログラムで
1件も認定されていない大学は大学とは言わない。「大学みたいな学校」
と「遊園地」に分けられる。産能は、当然「遊園地」である。
9 :
名無し生涯学習 :03/08/27 12:13
∧_∧ ( ・∀・ ) 劣等生の癖に優等生振りする>くるたまを連れていきます! /⌒~~`´~ヽ / / ノ.\___ ( /ヽ |\___E) \ / | || ( _ノ | Λ||Λ | / / (/ ⌒ヽ | / / | | | ←>くるたま ( ) ) ∪ / ノ | | / | || | | |. ∪∪ / |\ \ ∠/  ̄
いや、とゆーか、そんなことは100も承知だって。 逝けるのなら東大法学部に行くってさ。 つーか、そういうニーズとは違うだろ、通教を選択する香具師は。 あんたは駿台にでも行ってくれ。
11 :
名無し生涯学習 :03/08/27 12:16
>>9 ついでに、榊 雅博 なんていう
バカも、つれていけ!!
12 :
名無し生涯学習 :03/08/27 12:20
>>8 なんかアッチもこっちも荒れてるネエ。
通教は卒業してナンボだろ、
卒業できないのに学歴コンプバリバリなカキコするな。
ねえ、最近学歴板とか暇つぶしに見てたんだけど、 一つ疑問があるんだけど、 ねえ、なんであの板の人たちって、みんながみんな、必死なの? すごーく、 ふ し ぎ (はあと)
14 :
名無し生涯学習 :03/08/27 12:43
くるたま=榊 雅博です。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055915078/675 くるたまが何を書いてきても完全放置でお願いします。
くるたまは慶応通信、法政通信と渡り歩いては中退した典型的な通信ジプシーです。
流れ着いた産能では散々トラブルを起こし、師匠の指示にも従わずに
遊び狂っては卒論を仕上げられず、それを逆恨みして一応は大卒にしてくれた
恩師の悪口を、しかも事実関係を思いっきり捏造歪曲した嘘話を
ネット上に書き散らす人間の屑です。平気で嘘を吐いては周囲から馬鹿にされています。
そういえばどこぞの掲示板で、質問者と解答者が同じというバレバレの
自作自演をやってしまい、周囲から散々馬鹿にされていましたねw
くるたまは掲示板荒らしをする事でしか精神を安定させることのできない変態です。
罵倒であれマジレスであれ、レスを返すという行為自体が
くるたまに快感を与えてしまいます。
ですから繰り返しますが、くるたまに構ってはいけません。
くるたまは完全スルー。放置を徹底して下さい。
レスを返した時点で、その方もくるたまと同類の変質者と見なします。
くるたまのオナニーショーに乗って煽って構って遊ぶのはご遠慮ください。
15 :
名無し生涯学習 :03/08/27 12:51
みんなありがとう!!榊 雅博=くろたまだよ〜ん。今までのスレは、全て私 くろたまの自作自演なりぃー。「くろたま」とネーム入れるとみんなが無視す るから、ネームを「榊 雅博」と適当に打って遊んでましたぁ〜!最初は、み んなに謝罪しようかと思ったけどみんなが冷たい態度をとるから・・・玉木 彰助教授は何で私の卒論を認めないのー!!今でもムカつく!!!
ところで、お嬢さんの専攻と研究テーマは何?
17 :
名無し生涯学習 :03/08/27 12:58
>今までのスレは、 スレだってよ。(´`c_,'` )プッ レスの間違いだろ。流石B&Kは一味も二味も違うねww
>榊 雅博=くるたま 劣等性の癖に、 遊び狂って卒論も仕上げられなかった癖に、 偉そうに学歴を論じるな!
19 :
名無し生涯学習 :03/08/27 14:22
>14 たしかにそうだけど、質問者と解答者じゃなくて回答者だろ。
21 :
名無し生涯学習 :03/08/27 14:37
>>20 ささいなことに、突っ込むな。
小心者めが!!
22 :
名無し生涯学習 :03/08/27 14:38
榊 雅博=くろたま なのか分からないがもしくろたまなら精神異常だな。 仮にくろたまでなく、くろたまに成りすまして書いてる奴がいたらそいつも 精神異常だ。どっちにしろキチガイばかりだな。
23 :
名無し生涯学習 :03/08/27 14:41
25 :
名無し生涯学習 :03/08/27 16:39
26 :
名無し生涯学習 :03/08/27 16:46
結局誰でもくろたまにしてしまうんだな。もう宇津田さん以外全員くろたまでいいよ。 こんな荒れ放題のところに書いてしまう俺自身もくろたま同様暇でキチガイかも知れないし。
27 :
名無し生涯学習 :03/08/27 16:59
↑ お前もくろたまだぞ。
28 :
名無し生涯学習 :03/08/27 17:23
29 :
鈴木 リョータ :03/08/27 17:31
産能は評価は低いかも知れないが、生涯学習として勉強するのなら最適 。俺は、宇津田さんと同じく今年の4月に3年次編入したが産能はレポ ートも科目修得試験も基本的な問題が多く突っ付き易い。産能短大を卒 業(通学)して産能大通信に編入したが、俺は産能大通信に編入して良 かったと思っている。宇津田さんはどう思っているのか?
30 :
名無し生涯学習 :03/08/27 17:44
>>17 お。長い間、いつかそのレスをオレも!って待ってたんでしょ?
うれしいねぇ?よかったねぇ。(ゲラ
ここは名無しはみなくろたまの自作自演だろう。
>>29 レポートまでマークシートってのは「基本的」過ぎないか?
どうやって他人のを丸写ししてるかどうかチェックするんだ(w
それに、簡単なのと基本的なのを混同すべきじゃないぜ。
全部とは言わないけど、産能のテキストは大学レベルじゃないよ。
だから資格試験にもなかなか受からないんだよ。
懲りたね、漏れは。
33 :
名無し生涯学習 :03/08/28 01:27
>>32 あの教科書なら中学生レベルだな。小学5年生で優秀な子なら楽勝で124単位取れるだろう。
34 :
名無し生涯学習 :03/08/28 09:59
>>31 くろたまは、このての名前をよくつかう。
こいつは、くろたまか、はたまた ひかる。
どっちにしても、ヴァカ野郎ダ。
35 :
名無し生涯学習 :03/08/28 10:53
>>29 もくるたまの仕業だな。
改行も満足に出来ない辺りがくるたま=アホ助そのもの。
36 :
名無し生涯学習 :03/08/28 12:26
37 :
名無し生涯学習 :03/08/28 23:45
40 :
鈴木 リョータ :03/08/29 23:46
私はくろたまではありません!!宇津田様と同じく、私も産能について有益な 情報を提供・交換したいと思います。話しは変わりますがいくら2チャンネル で発信元が特定されないとは言っても、特定の個人を非難・中傷したりするの は社会的に反する行為でやりすぎではないでしょうか?2チャンネルは、過去 にプロ雀士の非難・中傷のメッセージを書き込み裁判となり管理人に慰謝料1 00万円の支払いを命じる判決が出たり、「北上市内の小学校を襲う!!(省 略)」と言った内容の書き込みをして、中2の人が逮捕されたり・・・冗談抜 きで非難・中傷のメッセージを書き込んでいる人たちに言いますが、非難・中 傷のメッセージを書き込んで他人の不幸を喜ぶような人は「人を呪わば穴2つ 」でいつか↑の様になりますよ!!必ず手痛い報いを受けます。更には、2チ ャンネル自体の活動停止も有り得ます。↑の事件があった様に2チャンネルは 新聞・テレビで取り上げられるほど、社会問題になっているのに国がこのまま 放って置くはずがないと思います。私は、これ以上2チャンネルで荒らしや非 難・中傷が続くようなら真剣に訴えようかと考えています。マジレスです。
41 :
名無し生涯学習 :03/08/30 00:11
42 :
名無し生涯学習 :03/08/30 10:29
つまり、くるたま=榊 雅博=鈴木 リョータ=鄭 成起=自虐君というわけだな。 つーか自虐野郎ことくるたまにはいい加減にしてもらいたいね。 社会から評価されないのも、卒論が出来なかったのも、 全ては お 前 が 馬 鹿 だ か ら お 前 の 頭 が 悪 い か ら これに尽きるだろうが! てめえの能無しっぷりを棚上げして他所様を逆恨みしてるんじゃねえ屑が!氏ね!
くろたまさんは、頭は悪くないと思うよ。いくつかの大学に行ってたのならね。 性格や容姿その他はわからないけど。 ちゃんと結婚もできたんだし、他人に色々言われる筋合いもないんじゃないかと思われ。 簡単・単純なことができないほど頭が悪かったり、法律も守れないようではだめぽだけど、 あまり酷いこと書いてると、どうなっても知らないよ。 それに今、全鯖で30秒規制が適用されてるし、連続カキコで「もうずっと書けませんよ」 とか言われても仕方ないかもね。せいぜい、書き込みには注意することだね。
44 :
名無し生涯学習 :03/08/30 12:04
>>43 くろたまが、くろたま弁護か!
いろいろ、名前かえても
いっも、しっぽが、まる見えだぜ!!
わらわせるな!!
45 :
鈴木 リョータ :03/08/30 12:41
発信元が特定されないので証拠の示し様がないでしょう? 極一部の極端な例とおっしゃっていますが、他の板を見ていても荒らし ・非難・中傷の書き込みがあるのは明らかです。 知り合いの弁護士にこの掲示板(2チャンネル)を見てもらった所、「 人権侵害に値する書き込みがいくつもあり、管理人を訴える事が出来るだろう 。特にこの掲示板では、くろたまと言う人が非難・中傷されているが 管理人に対して慰謝料として300万円位は請求出来る。あまりにも非難・ 中傷が酷いので、2チャンネルを廃止させる事も出来る。」 との事です。 訴えても良いのなら、本当に訴えますよ!!
46 :
名無し生涯学習 :03/08/30 12:57
>>45 >訴えても良いのなら、本当に訴えますよ!!
どうぞ、お好きに。
あんたは弁護士だの慰謝料だの出せば相手がビビるとでも思ってんだろうけど、
あんたの知り合いの弁護士さんとやらの言う通りなら、
2ちゃんねるはとっくに閉鎖しているはずだよねえw
何十件と訴訟抱えた状態で、今尚存続してるのは何でなんだろうねえwww
>>45 実際に、2ch関連の訴訟はいくつか起きている(個人・法人問わず)ので、
訴えることが可能ならば訴えた方がいいと思われ。
例えば、くろたまさん関連を例にとると、かなり色々書かれているので、高額な慰謝料を
請求して誹謗中傷をストップさせることも可能かもしれない。
2ch廃止云々とまで範囲を広げると、このスレだけではなく、批判要望板などにも目を通して
同じような意見を探すべきだと思うけど。(実際に2ch廃止云々のスレもいくつかある)
48 :
鈴木 リョータ :03/08/30 21:48
>>47 は宇津田さんですか?違っていたらごめんなさい。私は、何度も言う様に「くろたま」
ではないです。ただ、2チャンネルで非難・中傷を受けたのと(何回もくろたまでは
ないと言ってるのにも関わらず)私は良く知らないけど、くろたまと言う人が非難・中傷
を受け過ぎているのは見るに耐えない。自分はくろたまの事は2チャンネルで知ったけど
、いくらくろたまが過去に酷い事をしたと言っても明らかにやり過ぎだと思う。自分は「鈴木
リョータ」でくろたまではないけど、本物のくろたまが現れて本物のくろたまに訴えられても
俺は知らないよ。もう、非難・中傷の書き込みは止めた方がいいと思うよ。
49 :
鈴木 リョータ :03/08/30 22:34
宇津田さんに失礼を承知で物申すけど、産能短大も産能大も簡単なまま でいいのではないかと思う。産能は私立だから利潤を追求して、大学経 営をしてる訳だし。通信と言うだけで企業には評価されないのだから、 いくら産能のレベルを上げても大学側にメリットは殆どないと思うし産 能は私立なのだから金儲けに走ってもしょうがない。産能は単位が激甘 で誰でも簡単に卒業出来てミルなのかも知れないけど、生涯学習の為に 勉強していると言う考え方もあるし公務員試験や国家資格や大学院入試 の受験資格を得る為と言った割り切った考え方をすれば、産能ほど卒業 しやすい大学は他にはないと思う。科目修得試験もスクーリングも簡単 だし、科目修得試験やスクーリングの日程や実施する都市等も豊富で社 会人が学修しやすい様に産能は考えてくれてるし。産能ほど社会人に対 して親切な大学は他にはないと思う。俺は、産能短大(通学)→産能大 (通信)に入って本当に良かったと思っている。産能通教は社会人にと っては卒業しやすくて非常に良い大学。産能は2チャンネルで悪く言わ れてるけど、それは大学のレベルで他については悪くないと思う。
>>48 ふん、それこそ余計な御世話じゃん。
くるたま自身も過去に何度も「警察と裁判所に訴える」と言い続けているわけだし、
あんたが余計な心配することはないでしょ。
ねえ、くるたまの中の人の「鈴木 リョータ」さん!
くるたまのやってきたこと、今現在も恩師を誹謗中傷していることを考えたら、
逆にくるたま自身が訴えられると思うんだけどねえ。
他人のことをどうこう言う前に、自分の身の回りのことを心配したら?
51 :
名無し生涯学習 :03/08/30 22:49
>>49 読みにくい。適宜に句読点を打て。改行くらいしろ。
文章そのものが支離滅裂。
劣等性の癖して優等生振るくるたまのくせに、
偉そうに大学を論じるな。
各大学の通信課程を転々としてレポートのベテランのはずだが、 文章力は一向に上がらないのなw
>>48 なんか意味が判りませんが、
>>45 へのレスは、「訴えたければ訴えれば?」などの
>>45 さんへの挑発を意味する物ではなく、今までの産能スレのカキコを見て、
くろたまさんへの誹謗中傷がかなり多く、自分が見ていても見るに耐えないもので
あったため、誰かが何らかの形で訴えるなどしなければ収拾が付かなくなるのでは
ないか?と思っていて、
>>45 で「訴える」という発言があったので、代表で、または
代わりにというのも変ですが、スレの流れを変えて欲しいという期待を込め、第三者の
意見として書いただけです。その点を誤解しないようにお願いします。
つまり、自分は傍聴人の立場であって、誹謗中傷をしているわけでもなく、煽っている
わけでもありません。くろたまさん本人が訴えれば済む問題ですが、くろたまさんがまだ
誹謗中傷をしている連中に対し訴えたりしていないようなので、
>>45 さんが訴えてくれるなら
よろしくお願いしますという意味で書き込んでいます。
自分でも、誤解を生むような書き方をしてしまったかもしれず、その点はお詫びします。
しかし、このスレは、くろたまさんへの書き込みが多く、産能大学に関する有益な情報や
話題などが少なく思えます。この状況をなんとかしてほしいと自分では考えています。
くろたまさんは既婚者であり、一主婦をいじめて楽しいと考えているのか、誹謗中傷を
する人の思考が理解できません。そんな状態で
>>45 を読んだため、
>>45 さんが救世主に
なれるかも…と勝手に判断してしまいました。申し訳ありませんでした。
…では傍聴人に戻ります。
54 :
名無し生涯学習 :03/08/30 23:18
>>49 また鬱ださんかよ。いつまでも同じ手口使ってんじゃねーよ。
お前宇津田や産能に何か恨みでもあんのか?
お前マジで頭おかしいよ。冗談抜きでパラノイアなんじゃねえのか?
つーかお前がこなけりゃスレも荒れないんだから、
2度と出てくんなよ。迷惑なんだよ。
鈴木リョータさん 寝た子を起こさないで下さい。あなたには関係ないことでしょう。 放っといて下さい。 私のことを知らないあなたが何故私の名前を執拗に出してくるのですか? 今後一切私の名前を出さないで下さい。
56 :
鈴木 リョータ :03/08/31 08:53
>>55 分かりました。放って置きます。名前を出すなと言われたので名前を出すのは控えます。
55は本物だと思われます。
>>54 宇津田さんにも産能にも恨みはない。迷惑なのは「名無し生涯学習」で自分の名前を出さずに
非難・中傷の書き込みをしている人達だと思うのだが。匿名をいい事に、訴えられないと
思って非難・中傷の書き込みをしている人達の方が物凄く卑怯だ。
57 :
名無し生涯学習 :03/08/31 08:53
くろたまの、自作自演ばっかり!! いいかげんにしろ、くるたま!!
58 :
名無し生涯学習 :03/08/31 09:02
59 :
名無し生涯学習 :03/08/31 09:59
57と58の自演も飽きたぞ。てか、他スレでもやるんじゃねえよヴォケが。
60 :
通信制の評価は? :03/08/31 10:35
以前、産能大学に問い合わせた所「通信は通学とは同等に扱われない。通信の評価は昔に比べるとよくはなったがまだ低い。 通信は入試がないから、企業は評価しずらいのが本音の様です。企業が評価するのは、大学入試を突破出来る能力即ち大学に合格出来る 能力で評価するので。どこの通信制大学でも、大学を卒業して学士入学で生涯学習として学ぶケースや 短大・専門卒から編入して社会人で学ぶ人が多いので就職活動で大卒としての扱いを受けたいのであれば 通学に行く事をお勧めします。通学でも、短大・専門卒から編入出来る大学もありますので。 通信は、経済的・時間的・地理的に通学に通えない人達が何らかの理由で大卒資格を取りたいとか 今の仕事の高度な理論的裏づけを学びたいと言った動機で利用する課程です。時間とお金と地理的条件が許せば、 通学に行った方が良いと思われます。」 との回答でした。 やはり、通信は卒業しても評価は低いようです。卒業するのは通学よりも格段に難しいのに・・・
卒業は困難なのは、基礎学力の低さと学習時間の短さ(スクになかなか参加できない、ってのも含む)。 中卒程度の学力と時間さえあれば誰でも卒業できる程度の講義のレベルなんんだから、 卒業しても評価されないのは当然。
だって入るのが簡単だもん
>>61 確かに、入試がないので基礎学力が不足していて講義について行けなくて
中退する人が一番多い様です。二番目はスクーリングになかなか参加出来ず
に中退する人が多いと・・・合同説明会で聞きました。産能は文部科学省が
認可した正規の大学で、通信でも学士の学位が取れるのに中卒程度の学力と
時間さえあれば誰でも卒業出来ると言うのは本当でしょうか?話しは変わりますが
文部科学省が国立大学を独立行政法人化にする事を決定したのも、駅弁大学の予算を
削って旧帝大や一橋や筑波や東京工業に予算を回して地方にある駅弁大学を潰して、
更には私学助成も削って偏差値の低い大学を潰す為と言う策略があると聞いたのですが・・・
このままでは、私立は慶応義塾・早稲田・上智・国際基督教以外は偏差値の低い大学からどんどん
潰されて行く様な気がするのですが・・産能も通学通信問わず潰されてしまうのではなかろうか?
64 :
名無し生涯学習 :03/08/31 11:18
中卒程度とか駅弁大学とか書いてる奴が学校の心配すんなよ ブランドや難易度にこだわりがあって、それでも通学課程は 無理なら迷わず慶応の通信に行けばいい ただし就職は期待するな
65 :
名無し生涯学習 :03/08/31 11:25
あのぉ、短期大学の通信制課程に行きたいのですが 1年でトータルどのくらいのスクーリングに出席すればよいのでしょう また、地方スクーリングだけではまかなえませんよね?
あなたの行きたい短期大学が分からないので答えようがないが、産能短大通信 を例にして説明すろと3日間のスクーリングを2単位として1年間にスクーリ ングに4回出席すれば2年間で16単位が取得出来ます。短大通信は最低15 単位はスクーリングで取得しなくてはならないので。あなたの住んでいる地域 によりますが、関東圏内か名古屋・大阪などの大都市圏内であれば地方スクー リングでも充分まかなえると思います。 マ ジ レ ス で す 。
67 :
名無し生涯学習 :03/08/31 11:52
>>66 さん
マジレスありがとうございますっ。
産能短期大学に行きたいと思っています。
私の住んでいるところは沖縄です。
やはり、沖縄だけではまかなえませんよね・・。
企業が入試時の偏差値で採用を判断するということは、大学の教育を全然信用していないと言う事。 東大の運動部が企業に人気があるのは、東大入試を突破する素質のよさと、尚且つ変に大学で勉強して おかしくなっていない学生が欲しいから、という冗談のような話しがあるくらい。 しかし、それは企業の新卒終身雇用制と密接に関係がある訳で、これが揺らいで来たら、 大学の入学時偏差値よりも大学教育そのものが問われるようになってくるだろう。 つまり、半製品を購入して自社で完成させる余裕がなくなれば、完成品を即購入するしかない。 そうなれば、大学で何を学んだか、何が出来るかが問われるだろう。 よく、欧米の大学は入試が簡単だが単位取るのが難しいと言われるのはこの為であろうと推察される。 さあ、バブル後の不況と世界との競争の時代に入り、日本的経営が維持できなくなってきた。 今後の日本企業はどういった判断をしていくのだろうか、そしてそれは大学界にも 強く影響を及ぼしていくであろう。興味のあるところですな。
69 :
名無し生涯学習 :03/08/31 12:36
>68 ほとんどの企業が必要としているのは処理能力と柔軟さ。 終身雇用がなくなればなおのこと。ご愁傷様。
70 :
名無し生涯学習 :03/08/31 13:08
988 名前:くろたま :03/08/31 11:38 榊 雅博=鈴木 リョータ=宇津田陽=佐藤 優・・・人名が入っているのは 全部私くろたまだよーん!!みんな、よく私くろたまだと分かったね?宇津田 さんに・・・って打ってたからバレタノカモ??? 改行一つ満足にできないからバレたんだろ。
71 :
宇津田陽 ◆EAlGUPDt/. :03/08/31 13:36
先ず最初に、榊 雅博=鈴木 リョータ=宇津田陽=佐藤 優ことくるたまさん、 二度と書き込まないで貰えませんか。 あんたが来るとスレが荒れるだけで、マトモな議論が展開できません。 俺は勿論の事、スレ住人全員が迷惑しています。 それと、俺を騙るのは絶対に止めろ。 改行も満足に出来ない、中黒使わなきゃ…も表記できないDQNに 俺のHN使われたくないんだよね。 お前に粘着されるのがウザイから、暫くの間カキコせずにいたら 『宇津田陽=くるたま』だと?!調子くれるのも大概にしろ! さて、話題を変えまして、10月期鴨シュー試験申し込み期間中ですが、 皆さん、申し込みは済ませた貝? 俺はワープロ検定一級試験と日程が重なるので、今回は見送り。 9月期のBグループ試験では『消費者行動』1科目だけ請けるよん♪ ところで以前、『転職活動云々の話も騙り?』という質問がありましたが、 就職活動は正真正銘、洩れの書込みです。 老人ホームの事務職、会計事務所、どっちも落ちました(藁 会計事務所は車で1時間以上も掛かる場所なので、どうも地理的な理由により 落とされたっぽい。まー俺自身、『冬場はシンドイだろうなー』と思いながら 道中運転していたので、これで良かったのかなーと考えている。 まだまだ活動始めたばかりだし、働きながらの就活なので正直大変なのですが、 めげずに頑張りたいと思います。ジャッ!
72 :
名無し生涯学習 :03/08/31 14:12
>>71 やっぱ惨脳はアフォだな。
ウツダもアフォだ、HNに商標権や著作権は無い。
ウツダよMARCHの通信制を卒業してから大口叩け。
あんたもくるたまと同類。
大体アンタのように産能短大でかなりいい結果がでれば、
最低でも電波大学には逝くよ。
玉木を首にする大学に編入するなどまともじゃねえよ。
73 :
名無し生涯学習 :03/08/31 14:20
>>72 はくろたま
あれもくろたま
これもくろたま
すべてくろたま
くろたまマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
74 :
名無し生涯学習 :03/08/31 14:36
くるたまってチョソなの?
75 :
名無し生涯学習 :03/08/31 14:40
産能スレが一番荒れてるのはやはりろくでもない奴が通ってる率が高いからだろうな。 日曜のこんな時間に書き込んでる奴は当然俺も含めて暇で暗い奴ばかりだろうな。
76 :
名無し生涯学習 :03/08/31 14:47
>>75 いや、くそたまに比べたら君の方がよっぽどまともだって。
77 :
名無し生涯学習 :03/08/31 14:48
78 :
名無し生涯学習 :03/08/31 16:48
79 :
名無し生涯学習 :03/08/31 16:51
80 :
名無し生涯学習 :03/08/31 16:53
宣伝ウザイ。
83 :
名無し生涯学習 :03/08/31 17:07
>>77 空気大学・電波大学・航空大学そして放送大学と、
英語を直訳すればこれだけに分かれるらしい。
沖縄だけでは厳しいと思います。沖縄でもスクーリングはありますが、回数が少ないです。 やはり、本学(自由が丘)のスクーリングに参加した方が宜しいかと思われます。 時間とお金が許せばの話しですが・・・。 ただ、産能短大の場合は本学(自由が丘)で行われる入学式に出席するか 本学(自由が丘)でスクーリングを1科目以上受講する事が卒業の条件になっていますので 1回は必ず本学(自由が丘)に足を運ぶ事になります。 その時に、本学(自由が丘)でスクーリングを受講するのが宜しいかと思われます。
85 :
名無し生涯学習 :03/08/31 18:13
ほんとに自由はあるのか、自由が丘??
86 :
名無し生涯学習 :03/08/31 18:45
ワロタ!
玉木支援サイトより。笑える内部(?)告発。 741. 教職員の大学評価 退職者Z 2003/08/31 (日) 15:07 玉木先生の件と直接的な関係はないですが、“匿名希望の受験生” への一情報です。 産能大学(院、短大含む)は教職員の子供は授業料が実質半額 (一度全額納めて後で半額戻る)になっていました(今も同じだ と思います、入学金、施設費等の詳細は忘れました)。したがって 教職員の子供は産能大に入れば学費が大幅に助かるのは明らかです。 しかし過去約20年の間に私の知る範囲で大学に進んだ教職員の 子供の数は3桁近くなるのに、産能大関係に入学したのは3人だけです。 *勿論この数字は一個人の知っている断片的なもので、全体を把握 しているものではありませんし、“親のいる大学には行きたがらない” という意見もあると思いますが、私には少ない気がします。 さらに副理事長は1960生まれだそうですから、早生まれでなければ 1979年の四大開設の年に大学進学のハズですが、周知のように産能大 には入学していません(幼稚舎からエスカレータ)。早生まれでなければ 理事長も敬遠した?・・。 教職員は実態を一番良く知っています。学費が助かっても自分の子供 を入れない大学、そこに今回の玉木先生の事件も含めた問題の一部の根が ある気がします。現役の教職員の皆さんは、当然この様な実態は知って いると思いますが、公にして志望者減(剰余金減)につながる事を恐れて 黙っているのでしょう。
88 :
名無し生涯学習 :03/08/31 20:50
89 :
名無し生涯学習 :03/08/31 21:20
>>87 そんなの産能だけじゃないだろう。成城の教授でも自分の子供を成城に
入れたいと思ってるのいないだろうし。
どこの親でも金があれば幼稚舎、聖心、白百合あたりに小学校から行かせたいだろうし、
下から行かす余裕がなければ、東大、一橋、慶早辺りにいかせたいだろう。それか医学部にでも。
どこの親でも子供にはいい人生を送ってもらいたいと望んでいるんだし、産能に行かす理由がないだろう。
>>77 電波大学は放送大学の事では?
>>71 宇津田さんお久し振りです!私は初カキコですが、私も産能通教在学中です。
産能通教は1年次から入って今年は3年目です!私も宇津田さんと同じく
社会人で産能通教で学修してます☆お互いに情報交換をしませんか?
卒業出来る様一緒に頑張って行きましょう!☆
産能は経営の分かるプログラマを養成してるうちは良かったんだよ。 企業もそれなりに評価してくれたの。みんなそう言ってるよ。 経営学科の香具師でも、たいがいはそこそこコンピュータやってたからね。 それが、偏差値が落ちて学生の質が下がってきたために、 だんだんパソコンやらなくていいカリキュラムにしたんだそうだ。 それで就職もボロボロになっていったわけ。 経営学部ができたときにそれがもっとひどくなったみたい。 来年の春になるとわかるでしょ。経営学部の香具師らが就職するから。 いや、きっと半分以上就職できないだろ(藁 今でも就職率60%くらいだっていうじゃない。 学生の質が落ちたから授業の内容も落とすってんじゃ、ナメてるよね。 そこで頑張ってなんとかしてくれると思うから学生が来てるんだろ。 まあ、もっとも、しごかれて悲鳴上げてるようじゃ、どのみちダメか(藁 漏れらは通教だから、とにかく卒業することだけ考えればいいのさ。
ここの大学って留学制度とかあるのでしょうか? 創価はあるみたいだけど・・・
93 :
名無し生涯学習 :03/09/01 00:23
>>90 Ryota Suzuki
鈴木リョータ=くそたまか!
キモイ☆マーク使ってまで粘着かよ。
お前とっくに産能卒業してるんだろ。
いつまでこのスレにへばりついてるつもりなんだ。
いい加減に消えろ。
なんか、くろたまとか言う人が掲示板を荒らしてるみたいですがまともな メッセージを書き込みたいと思います。 10月から3年次編入学するCスルーと申します。 専門学校→産能大学への編入学です。産能についてまともな情報を発信したい と思うので… これかろも宜しくお願いします!! Cスルー
96 :
名無し生涯学習 :03/09/01 14:16
>>95 Cスルー=くそたまか!
お前とっくに産能卒業してるんだろ。
いつまでこのスレにへばりついてるつもりなんだ。
いい加減に消えろ。
くろたまではないです。いい加減にして下さい!! 名前を書くとくろたまと勘違いされるから、Cスルーと書いただけです。 今日から10月のスクーリングの申し込み期間が始まります。 私は、10月は3科目受講予定です。なるべく、スクーリングで単位を取得 したいので。みなさん、卒業まで頑張りましょう!!
98 :
名無し生涯学習 :03/09/01 14:51
私は黒玉です
しつこいな。くろたまではないと言ってるだろ!! あんまり俺を怒らすなよ!!1
101 :
名無し生涯学習 :03/09/01 17:45
もうお前らとは口もききたくないよ。絶交だ。
前スレどこ行った?
>>102 は偽者。俺の文章ではない。なりすましは止めろ!!
105 :
名無し生涯学習 :03/09/01 18:07
>>104 偽物でも、本物でも、どっちでももええから
どっか、逝け。
>>104 は偽者。俺の文章ではない。なりすましは止めろ!!
107 :
鈴木 リョータ :03/09/01 18:12
喧嘩を止めて、二人を止めて。
108 :
名無し生涯学習 :03/09/01 18:15
109 :
名無し生涯学習 :03/09/01 18:16
T木視ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
110 :
名無し生涯学習 :03/09/01 18:25
名無し生涯学習 :03/08/28 12:20 つまり、くるたま=榊 雅博=鈴木 リョータ=Cスルー=自虐君というわけだな。 つーか自虐野郎ことくるたまにはいい加減にしてもらいたいね。 社会から評価されないのも、卒論が出来なかったのも、 全ては お 前 が 馬 鹿 だ か ら お 前 の 頭 が 悪 い か ら これに尽きるだろうが! てめえの能無しっぷりを棚上げして他所様を逆恨みしてるんじゃねえ屑が!氏ね!
112 :
Gスポット :03/09/01 20:37
誰か潮吹きさせて。
113 :
名無し生涯学習 :03/09/01 21:50
玉金は来る玉同様基地外だ。
114 :
名無し生涯学習 :03/09/01 22:09
くろたま三条!!名前入れろとバレるので、名前は入れない事にした。 「名無し生涯学習」は全てくろたまの書き込みだから!!
115 :
名無し生涯学習 :03/09/01 22:13
つまり、くるたま=榊 雅博=鈴木 リョータ=Cスルー=自虐君というわけだな。 本人は徹底的に文体変えたつもりでいるんだろうけど、尻尾が出捲くりw あちこちでボロが出まくってボロだらけなのよん。くるたまチャン!! つーか自虐野郎ことくるたまにはいい加減にしてもらいたいね。 さ っ さ と 消 え な
116 :
名無し生涯学習 :03/09/01 22:17
townさんのサイトに行ってみたいのですが、townさんのサイトで 有益な情報は得られますか?マジレスお願いします!!
117 :
名無し生涯学習 :03/09/01 22:25
>>94 >完全にナメられてますな。
> >産能大学通教を活用して最速で卒業する法
>
> なんだけど、かなり産能をバカにした内容だよ。
> 読んだことある?
なめるとか、ばかにしてるとか考えるみたいだけど、どうして?。
所詮、「学士」の価値なんてものは、トップクラスの数校以外は、何処の大学をでてもいっしょ。
いっしょだったら、一番簡単な方法で、「学士」をとろうとするのも、ちょっと社会経験で、
世の中の仕組みを勉強した人には、当たり前の行動。
学士がないと受けられない資格もあるしね。
より簡単にとれるんならそれに越したことはない。
ってことだね。
118 :
名無し生涯学習 :03/09/02 01:01
>>トップクラスの数校以外は、何処の大学をでてもいっしょ 産能と学習院、成城、関学は大違いだよ。
くろたまもくろたまのことをいつまでも言ってる奴はキチガイだ。
120 :
名無し生涯学習 :03/09/02 01:38
l (゜Д゜) ↓
121 :
名無し生涯学習 :03/09/02 01:39
l (゜Д゜) ↓
122 :
名無し生涯学習 :03/09/02 09:38
123 :
名無し生涯学習 :03/09/02 09:47
>産能と学習院、成城、関学は大違いだよ。 その違いはわかる。
124 :
名無し生涯学習 :03/09/02 13:41
産能には違いのわかる奴もいるんだな。皆井の中の蛙かと思ったよ。 自分を冷静に見つめられる奴は馬鹿ではないな。
125 :
名無し生涯学習 :03/09/02 14:42
ありがトン
126 :
名無し生涯学習 :03/09/02 15:10
卒業だったら誰でもできるので、ようはその中身だね。 満足いく内容で卒業していってください。
127 :
オナニー娘 :03/09/02 16:27
中身も何もないだろう、産能には。
128 :
名無し生涯学習 :03/09/02 17:26
じゃあ、中身のある大学の名前をだしてごらん?
130 :
名無し生涯学習 :03/09/02 20:11
創価大学、金日成大学
131 :
名無し生涯学習 :03/09/02 20:27
>>118 >>>トップクラスの数校以外は、何処の大学をでてもいっしょ
>
> 産能と学習院、成城、関学は大違いだよ。
いっしょだよ。
プライドが無い分、産能卒生のほうが、まともかもよ。
132 :
名無し生涯学習 :03/09/02 20:33
目隠しをされ、男優2人から好き放題されます。
梨奈ちゃんは本当にかわいくセーラー服が似合います。
現役といっても通用するそのロリ顔にはファンが多いのも納得です。
気持ちいい、とうっかり言ってしまうと止めてしまうという
男優のいじわるに結構楽しんでしまっている梨奈ちゃん。
感度良好の彼女にとっては焦らし作戦に匹敵する快感なのでは?
こんなエロエロ無料ムービーが見てみたいなら
http://www.uradouga.com/
宣伝ウザイ
134 :
名無し生涯学習 :03/09/02 22:19
>>131 産能の方がましか。その意見に賛同できる奴はいないだろうな。
コンプレックスは30割増しで圧し掛かる罠。
136 :
名無し生涯学習 :03/09/03 09:16
産能通信出身で出世したといわれている人でさえ ・数年後にはなくなりそうな大学の助手 ・超零細DQN企業の管理職 ・入れただけの大学院生 というお粗末さ。比較にならんと思うが。
138 :
名無し生涯学習 :03/09/03 10:45
そもそも斉藤一人さんみたいに金儲けできてる奴は今更学歴なんか 気にしないよ。光通信の重田さんも日大中退だし、レイノルズ(牛角) の創業者も30代の高卒だ。 吉野家の社長は高卒だしアデランスの雇われ社長も高卒だ。 金儲けも出来ないで社会で成功してない奴が、失敗の原因を学歴のせいにしてる 奴がいるけどどうしようもないな。
139 :
池山 慶治 :03/09/03 11:59
産能は最高!!!!!!!!!!!!!!
140 :
名無し生涯学習 :03/09/03 12:27
>>138 学歴コンプレックス持ってる場合も多いが
141 :
名無し生涯学習 :03/09/03 12:36
開成中退の奴知ってるが全然学歴コンプレックスなんかないぞ。 過去に日本で最も学力の優れた層に属してた自信があるんだろうな。
142 :
名無し生涯学習 :03/09/03 12:52
>>137 =くるたま!
お前は、
・数年後にはなくなりそうな大学の助手
・超零細DQN企業の管理職
・入れただけの大学院生
にさえなれないんだろうが。
悔しかったら例え底辺レベルでも”県立大学の助手”や”管理職”や
”公立大学院生”になってみろやゴルア!
143 :
名無し生涯学習 :03/09/03 13:03
144 :
名無し生涯学習 :03/09/03 13:16
145 :
名無し生涯学習 :03/09/03 13:18
146 :
名無し生涯学習 :03/09/03 13:20
>>144 金が無くて中退しただけの優秀な奴なら奨学金うけてでも大学逝くだろ。
147 :
名無し生涯学習 :03/09/03 14:14
>>146 貧乏人の子供は御三家なんか行けないよ。
偏差値高い学校で頭良くても反発して大学なんか行かない奴もいるよ。
年間200万とか300万なんかどこの親でも出せるだろう。
その為に親は働いてるんだし貯蓄もしてるんだから。
148 :
名無し生涯学習 :03/09/03 14:15
>>94 私も
>>117 さんと同じ意見です。本屋で立ち読みしましたが、産能をバカに
はしていないと思います。放送大学と産能大学は単位が取得しやすい(卒業しやすい)
とは書いてありますが、今は就職・転職するにもちょっと条件の整った所は
応募資格が「大卒以上」となっていますので、通信制で大卒の学位を取得するのも
賢い選択どと思います。ノルマがキツイ営業職なんかだと応募資格が「高卒以上」と
なっていますが・・
仕事してる連中にとっては、何か他人からの直接評価がほしくて産能に行くわけじゃないだろ? 資格取得や自己研磨の一環なんだから、大学に対する他人の評価なんてどうでもいいんだよ。 いかに仕事と勉強を両立できるかが問題。 問題は無職の連中で、楽に卒業できるから産能を選んだやつだろう。 大卒になれば、引く手アマタで就職できると思ってる訳だ。 無職で暇なんだから、通学や夜学に行けばいいのに、 楽する為に産能なんだから、楽した程度にしか評価されないのは当たり前。 その当たり前の評価を受けて、産能はクソと荒らしまわる。 はっきり言っておく、クソはお前だ。
以上、ウンコがウンコをウンコと呼ぶスレでした。
>>137 > 産能通信出身で出世したといわれている人でさえ
> ・数年後にはなくなりそうな大学の助手
> ・超零細DQN企業の管理職
> ・入れただけの大学院生
> というお粗末さ。比較にならんと思うが。
悔しかったらなってみな(激藁
152 :
名無し生涯学習 :03/09/03 18:19
>>147 典型的な偽善リベラルだな。
東大でも出て地位を利用したほうが遥に救えるのにな。
153 :
名無し生涯学習 :03/09/03 19:46
産能通信ってのは学歴コンプレックスの集まりだな。 勉強が出来たことなんかないくせに学歴に固執してるんだな。
154 :
名無し生涯学習 :03/09/03 19:56
155 :
名無し生涯学習 :03/09/03 20:17
産能はくろたまモドキが多そうだな。 粘着質で異常なまでの学歴への執着心と他を攻撃するアグレッシブさ に長けてる奴ら。 普通に社会では平気で負けを認めるのに産能の奴らはそうじゃないんだよな。 日大の連中は「馬鹿だから日大しか受からなかった」とか平気で言えるし周りも そんなものかなーと考えてるけど、産能の連中は自分れが馬鹿なことを認識してない。 馬鹿だとか言うと必ず「それは自虐的だ」とか凄む。
156 :
名無し生涯学習 :03/09/03 20:19
157 :
名無し生涯学習 :03/09/03 20:26
自分と違う考えは全てくろたまのせいにするのか。変なやろうだな。 まあ好きにしてくれ。くろたま3号でも5号でもいいや。
159 :
名無し生涯学習 :03/09/03 21:15
160 :
名無し生涯学習 :03/09/03 21:23
>>158 粘着質で異常なまでの学歴への執着心と他を攻撃するアグレッシブさ
に長けてる奴ら。
やっぱ改行が変だな。
静岡での簿記入門のスクーリングどおでした? 簿記の授業でグループ組んだの初めてでビックリ。
ぞえさんは某県立大学の看護学部か何かの助手に転身したんだろ。 簡単に無くなる大学か、県立が? こんどーさんは高卒でトヨタの子会社だか関連会社だかに務めて、 T木センセのところでやった卒論が会社に認められて出世して とうとう30代初めで課長になったんだろ。 やろうと思ったってできないじゃん(藁 まいけるさんは神戸かどこかの県立大学大学院に進学したんだろ。 その後どうしてるのか知らないけど、少なくとも、 ここでワルグチ言ってる香具師らにできるとは思えんね(激藁 みんな実力でそこまで行ったんだよ。それをT木センセが指導したんだろ。 どこの大学出てるか知らないけどさ、 2ちゃんねるでそういう人たちのワルグチ言って喜んでる香具師らはクソだよな。 漏れらはそういう馬鹿を相手にせずに立派な先輩たちを見習って頑張るだけさ。 早くT木センセ戻ってきてくれないかなあ...
163 :
名無し生涯学習 :03/09/04 00:07
164 :
名無し生涯学習 :03/09/04 01:04
卒論で出世が決まる会社があるのか? 30代で課長なんて沢山いるだろう。 そんなレベルなら他大学は吐いて捨てるほどいるよ。 間違いなく162の両親は大卒ではないな。高校も工業高校とかだろう。
165 :
名無し生涯学習 :03/09/04 01:12
毎回毎回いなくなった講師のこととか数年前に卒業した問題学生のこととか 他に話題がないのか。
166 :
名無し生涯学習 :03/09/04 01:14
167 :
名無し生涯学習 :03/09/04 01:31
>>164 自分の研究テーマで分析した結果を上手く上司にアピールして、
それが認められて出世したんじゃなかったかな。確か。
他大学他大学って、そんなに他大学がいいんならここに書き込まなきゃいいじゃないか。 ここは産能通教スレだろう。わざわざ馬鹿にしに来るキチガイどもは出て行けよ。
あとさ、過剰な自虐も(゚听)イラネーから。
産能通教への不満をぶちまけるのが自虐か? 産能通教がおかしくなってるのはみんな感じてるだろ? ここ1、2年のことだぜ。 だからこのスレが荒れるんだよ。
171 :
名無し生涯学習 :03/09/04 12:58
このスレでは産能が一番でいいんだよ。このスレで産能を冒涜する奴は このスレではキチガイだ。まじめで向上心のある産能生が社会で遺憾なく 実力を発揮するんんだよ。 しかしこのスレはある種儚い夢みたいなんものだが。
> まじめで向上心のある産能生が社会で遺憾なく実力を発揮する そんな香具師どれだけいるっての(激藁 スクにあふれてるやる気ねーにーちゃんねーちゃん見てみろよ。 ああいううざい香具師らをどうしようもねーんだろ、この大学。 我慢して受けてる漏れらがここで愚痴垂れても当然ジャン。 自虐とか逝ってる香具師らに限ってそういう意識ねーんだもの。 まー職場のパソコンからこんなこと書いてる漏れも意識ねー加茂な。
173 :
名無し生涯学習 :03/09/04 14:27
スクーリングなんかなくして試験を難しくすればいいんだよ。 それにレポートも他人の写しが不可能なような記述問題。
スクーリングをなくすか。 大学じゃなくなるなw
175 :
名無し生涯学習 :03/09/04 14:40
>>174 確かに。でも、スクーリングがなくなれば社会人の卒業生が大幅に増え
ると思います。社会人が大学通教を続けるにあたって最大のネックにな
るのがスクーリングなんで。法律で義務付けられているからスクーリン
グはなくならないだろうけど。海外の大学通教だとスクーリングのない
大学もありますが・・
176 :
名無し生涯学習 :03/09/04 14:46
>>175 海外の大学はスクーリングなんかないよ。
HKのOpen University もBKK Open Universityもスクーリングなんて
存在しない。自分でテキスト読んで理解して試験受けて単位を修得する
システムだよ。
177 :
名無し生涯学習 :03/09/04 14:50
>>176 海外の大学はなぜスクーリングがないのだろうか?理由が分からない
・・。日本の大学もスクーリングをなくせばいいのに。そうすれば、
忙しい社会人が卒業しやすくなる!
178 :
名無し生涯学習 :03/09/04 15:06
それは法で縛られてるからだよ。 通信教育と言えども文部科学省が認可する為には必要要件を満たさなければならないし。 恐らく教育とは血の通ったもので生徒と教師の face to face の触れ合いがなければならない と旧文部省では解釈してたんだろう。 今もスクーリングに通えない人も多いだろうが、一昔前は週休1日だったから昔の人は相当挫折 したんじゃないかな。ファンケルの創業者も産能短大の通信制に通ってたらしいがスクーリングに 通えなくって結局挫折したらしいね。
スク必修じゃなくなっても漏れは出るね。タダならね(藁 スク受けなくて理解できる香具師どれくらいいる? あんなスカスカのテキストだけで分かったら苦労しねーよ。 産能の卒業率高いのは試験が簡単だからだけじゃなくて(藁 タダでスク出まくれるからだろ。交通費と宿泊費かかるけどな。 でなきゃ単位取得率なんか今の半分以下になるよ。 スクなくせとか、寝言逝ってんじゃねーよ。
180 :
名無し生涯学習 :03/09/04 15:33
>>179 の意見に賛成!!たとえ、スク必修じゃなくなっても出る。産能通教は
スクの料金が予め学費に含まれているから、スクは出れば出るほどお得
になるし。スクなしでテキストを理解するのは正直苦しい。スクがある
から、卒業まで頑張れる!!
>あんなスカスカのテキストだけで分かったら苦労しねーよ。 別に、テキストはスカスカではないと思うが? スカスカなのは、(ry
>>180 禿同!!!週末スクだから社会人でもなんとか卒業できるんだよ。
ちゃんと成果挙げた先輩たちはみんなスク出まくってたそうだ。
試験が簡単すぎるのは問題だし、あのうざったい併修生はなんとかしてほしいけど、
スク無くせなんてDQNの言うことさ。
もっとも、スク無くせばコストが下がって経営者は喜ぶんだろうけどな(w
這い上がろうと思って真面目に勉強してる学生を舐めると失敗するよ、バカボンさん。
アンタが元凶だってのはそろそろみんなにわかっちまったからな。
ここでスク無くそうなんて逝ってんのは、アンタの回し者じゃないの?
そうやって声盛り上げて既成事実化しようって訳だ。
事務の人も大変だよね、そんなことまでしなきゃならないなんてさ(w
183 :
名無し生涯学習 :03/09/04 16:02
産能から這い上がるか。変な人もいるもんだ。その言葉を スッチーとかのコンパで言って欲しいもんだ。 大学さえ出れば這い上がれるなんてよく思えるな。 早稲田慶応出ても定職に就かなかったり新卒で入って一流会社を直ぐ 辞める奴が多いのに、よく大卒なら這い上がれるなんて言えるな。 182は本当の馬鹿だな。どうせお前公立中だろうけど馬鹿だったんだろう。 それで馬鹿な高校行ったんだろう。そんな馬鹿なお前では無理だよ。 恨むなら自分の遺伝子を恨め。
184 :
名無し生涯学習 :03/09/04 16:37
155は有名な自虐くんでつね。 まだ、上司に不満持ってるんでつね。 院卒なのに、職場に恵まれなくていつまでもカワイソウな人でつね。 あれ?自虐くんって産能卒→院卒じゃなかったっけ? また、いつのまにか学歴変わったのでつか?(プッ
townさんの掲示板から来た「さかき」です。 スクはもっと回数や実施する都市や科目を増やすべき。 スクを実施している都市は、現在26都市あるが放送大学と同じ様に56都市 (放送大学の場合は学習センターとサテライトスペースでスク・試験を実施している) 位まで増やしてほしい。どの都道府県にも、必ず1都市以上のスク実施会場を用意してほしい。 そうすれば、もっと学生が集まる。 スクの回数と科目も大幅に増やしてほしい。 通教の巨人と言われている放送大学に対抗出来るのは産能大学通教しかない!! 通信制の大学では、放送大学が1番人気があるが産能大学が1番になってほしい。
こんばんは!さかきです。まともな情報をきぼーん!! 宇津田さん初めまして。
189 :
名無し生涯学習 :03/09/05 00:24
酒田短期大学の二の舞必死なのに議論しても無駄。
>>189 > 酒田短期大学の二の舞「必死」なのに議論しても無駄。
ゲラ
>>162 こんなこといつまでもごちゃごちゃ書いてるから
いつまでもうだつが上がんないんだよ。このウンコ野郎!
192 :
名無し生涯学習 :03/09/05 13:18
>>186-187 そんなに放大のシステムがいいならさっさと放大に逝け。
荒らし野郎の分際で何が「まともな情報きぼーん」だ。消えろ。
193 :
名無し生涯学習 :03/09/05 13:45
T解雇して、 職員の士気が下がって、 スクーリングの回数が減って、 独裁が強化され、 廃校前の典型的な症状。
194 :
名無し生涯学習 :03/09/05 14:03
>>192 さかきはtownのサイトで一時期荒らしていたみたいだが、コイツはまだまともだろう。
くろたまの荒らしに比べたら。くろたまには2度と書き込んでほしくないね!!
さかきさん、townの掲示板ってまともな投稿者いるの? なれ合ってる常連だけで、退屈じゃない、あそこ? でも資料編は充実してるよね。よくまあ、あれだけやれるよ。 よっぽど通教に思い入れがあるんだね。 学歴コンプだろうけど。だからTセンセを嫌ってるんだよ。 まともに相手にしてもらえないから。してもらえるわけないじゃん(激藁 おっと休憩終わりだ。仕事仕事。
196 :
名無し生涯学習 :03/09/05 17:26
くろたまには2度と書き込んでほしくないね!!
197 :
宇津田 陽 :03/09/05 18:24
>>192 放送大学は俺も評価している。俺は、放送大学の特別聴講学生制度を利用している。
放送大学は社会人にも学びやすい大学だと思われ。産能は社会人には学びやすいのだが、
他に色々と問題がある。一言では言い表せないくらいに。
以上、宇津田 陽=くろたまでした!!
198 :
名無し生涯学習 :03/09/05 18:40
>>197 人の名前を勝手になのるな。2チャンネルの管理人は、DHCに損害賠償
700万円を請求されましたがいい加減にしないと私も訴えますよ?既に、限界
に来ているので。
199 :
名無し生涯学習 :03/09/05 19:34
200獲得。
201 :
名無し生涯学習 :03/09/05 22:06
>>197 本物はトリップを使うだろ。
くろたまには2度と書き込んでほしくないね!!
202 :
名無し生涯学習 :03/09/05 22:08
これでくるたまが本物とは別のトリップ付けて 騙りやらかしたら大笑いだな。 くろたまには2度と書き込んでほしくないね!!
明後日のカモシューの勉強します
>>195 townさんの掲示板は皆真面目でまともな書き込みですよ!
資料はとても充実していますし、産能通教を卒業したい方は必見のサイトです。
2チャンネルでも、宇津田さんがまともな書き込みをしていますが
宇津田さんにもtownさんのサイトを見てもらいたい。
>>204 ごめんなさい。
真面目で資料が充実していて立派なサイトだと思います。
でもみなさんの「感覚」が「一般常識」とは
かけ離れているケースが多々見受けられます。
いろんな考え方があることを知っていた方がいいですよね。
自分もふくめて。
206 :
名無し生涯学習 :03/09/06 00:22
townの掲示板って常連同士で馴れ合ってるし 異論を一切認めない、カルトみたいな雰囲気があるしキモイんだよね〜。 子連れスクーリング論争の時はまじでキモかった。 けどtownは否定してたけど、やっぱ榊 雅弘=さかき=くろたまじゃないの? くろたまって自称貧乏なくせしてプロバいくつも契約してるんでしょ。 SO-NETとニフティと他多数。
207 :
名無し生涯学習 :03/09/06 00:45
townはIT関係の会社をやってて、niftyに自分の所のサーバをリンクしてるんだろ。 でないとあんなにいろいろ掲げられないよ。 だから自分のところにアクセスしてきた連中のIPアドレスやサーバが特定できるんだよ。 子連れスクーリング論争はあのママさんが非常識なんだけど、それにtownが同情したのは、 多分、自分も同じようにひどい境遇だったからなんだろ。 後はみんな尻馬に乗ってただけ。本気であのママさんのことなんか考えてないよ。 スクーリングに子連れで来たらくろたま並みの顰蹙買って終わりだよ。 傷つくのは本人じゃない。 それが分かってたのは、投稿した人の中ではT木先生と短大のトムって香具師だけだけど、 ROMしてた人のほとんどはみんなそう思ってたろ。 T木先生が心配して忠告したのに、非常識だから叱られたって騒いでさ。 それをこれまた非常識で意固地なtownがかばって、完全な言いがかりつけて。 だからtownのサイトにみんな逝かなくなったんだよ。ROMはしててもさ(藁 town、大検だって言うから、中学しか出てないみたいじゃん。 それであれだけの技術力つけたんだから、大したもんだよな。 でも、常識はあんまりないね。 もともとアタマいいんだろうけど、学歴コンプがあるから、ひがんでるんだよ。 T木先生にやたら噛みついてたろ。せっかくあれだけ認めてもらってたのに。 身の程知らずで礼儀知らずってことだな(藁 どこでも同じことやってるんだろ。見境なしに先生とかに盾ついてさ。 それで学校になじめなくて、引きこもりってとこだな。 リハビリして産能通教だよ、きっと。いくつだろ。相当なトシだぜ(藁 まあそれなりにやってるんだから、見習うべきかもね。 でも、ああヨイショばっかりだとなあ。 おためごかしが見え見えだから、白けるよね。 耳障りのいいこと言ってくれるのが好きな人しか寄ってこないんで、キモい空気になるんだよ。 好きにやらせとけばいいよ。 そのうち利用されてるだけなのに気が付くだろ。 あんなのが出てくるだけ、産能も末期症状なのかもなあ...
209 :
名無し生涯学習 :03/09/06 03:03
産能よりもMILLで末期症状の大学はあるのだが、 産能は訴訟などを抱えて自爆してるとこがあるからなあ。
>>206 くろたまではないですよ。榊 雅博でもないです。さかきと言うのは、名前を借りているだけなので。
くろたまと言う人はこの掲示板で知りましたが、私は一切関係ないです。
townさんのサイトは人それぞれ賛否両論あると思いますが、私は産能通教について
まともな書き込みしかしないの・・
>>210 は途中で文章がおかしくなっていますが気にしないで!
荒らしが何言ってんだか
213 :
名無し生涯学習 :03/09/06 14:13
U一族は面子だけでTと和解しないんだろうな。 Tの教育方針が絶対正しいとまでは言わないけど、 解雇に関してはまずUの方がほぼ問題みたいだな。 U一族は産能を私物化するのはもうやめて頂きたい。 それが産能を救う唯一の方法。
>>213 通教生としては、通教のスクが減って質が下がってるのが問題。
その元凶がU野親子だっていうんなら、辞めてもらいたいね。
漏れらを金儲けの道具にしてるだけだろ。
学費同じで手抜きしてるんならさ。
あちこちでスクやってるのとスク受けるのに他大学みたいなカネがかからないから
やる気のある人たちが入学したんだよ。
交通費や宿泊費がかかりすぎるんなら、みんなやめちゃうよ。
ネット授業だってあんまり良くないじゃない?
ビデオ授業なんか問題外だよ。あれなら放送大学のほうがいいよ。
このままだと産能は放大に負けると思うな。
特徴が無くなってきてるもの。
宇津田さんの意見、聞きたいね。どう思う?
通教の話題じゃないけど、通学の就職率って実際には60%もないんだってね。 新聞には全国大学平均で55%だって書いてあったな、確か。 早稲田もそのくらいなんだって。でも、向こうはフリーター率5%だってさ(w 就職しない香具師の大半は進学してるんだろ。 産能はどうなんだろうね。進学率5%もないはずだから、40%くらいフリーターかな。 それじゃ教員も自分の子どもを産能に行かせたくないよね。 T木支援サイト見た? 学費半分にしてもらうって制度があっても、今まで20年間で3人しか入学してないんだって。 確か、前に、F田S一っていう教授が、 「自分の子どもを入学させたくなる大学にしてくれ」って言って理事長に言って辞めさせられたんだろ。 一時掲示されてたF田氏のホームページの記事に書いてあったよ。それが原因らしい。 通学がそんなだと、通教も評価されなくて当然だよね。 もっとがんばって欲しいよ。でないと通教出てもイミねえじゃん(嘆息
>>214 私も、宇津田さんの意見を聞きたい。214さんの言う通りこのままでは産能は放送に負けてしまう。
217 :
名無し生涯学習 :03/09/06 17:11
>>216 負けたっていいじゃん。そもそも、勝ち負けの問題じゃないだろ。
218 :
名無し生涯学習 :03/09/06 17:20
>216 しょうもない。
219 :
名無し生涯学習 :03/09/06 17:25
>>217 負けるだけならいいが産能が潰れたら元も子もない。
220 :
名無し生涯学習 :03/09/06 18:18
>>219 じたばたしたって、潰れるもんは潰れる。
221 :
名無し生涯学習 :03/09/06 18:24
そりゃそうだ
>>219 確かに。産能が潰れたらやばい。産能が潰れた場合、払った学費は戻って来るのだろうか・・・
心配せんでも、文科省の指示でどこかの大学が学生を救済してくれるだろう。
224 :
名無し生涯学習 :03/09/06 23:35
townさんのサイトのアドレス教えて下さい 私も見てみたいです
226 :
名無し生涯学習 :03/09/07 00:51
>さかき 荒らしが何を良識派ぶってやがる。消えろ。 townのとこにでも逝け。二度と書き込むな。
227 :
名無し生涯学習 :03/09/07 01:36
結局産能はどうなるんでしょうね。
228 :
名無し生涯学習 :03/09/07 02:10
229 :
名無し生涯学習 :03/09/07 02:57
財務状況はしらんが、ほかの大学と比べて企業の社会人教育など手広く やっているので、株や土地に金突っ込んでなければ大丈夫では?
潰れるかどうか知らないけど、通教の生徒数減ってるみたいだよ。 四大の話だけど、ピーク時には5500人近かったのが、今は4500人くらいだって。 どんどん減ってて、あわててるらしいよ。 カリキュラム変えてるのもそのせいだって。でも、止まらないみたい。 それでスク減らしてるんだろ、きっと。 コスト下げないとやってけないんだよ。
>229 T木支援サイトの内部告発見て皆。 社会人教育がそもそもやばいみたいだぜ。 査察も食らってるみたいだし(w 代官山校舎の件でなんかあったの加茂。
>>226 その言い方はないだろう?お前、訴えられたいのか?ふざけるのもいい加減に
しろよ。
233 :
名無し生涯学習 :03/09/07 07:26
>>232 何だ貴様。荒らし野郎が偉そうに、訴えるなら訴えろ!
所詮口先ばかりのくせに、裁判費用も親に出させるつもりかこの親不孝者!
おまえそんな態度だから虐められるんだよ。
叩かれるのが悔しかったら態度を変えろよ。
「安全性の高いサイトでないと安心して書き込めない」んじゃなかったのか?
だからtownのサイトであんなことしたんだろ。
だったらそもそも、2ちゃんに書き込む自体がおかしいよな。
お前みたいに他者とのコミュニケーションも満足に取れない香具師なんぞ
みんな迷惑してんだよ。townの掲示板に(・∀・)カエレ!!
やれやれ。真夜中と早朝に言い争いかね。ヒマだねえ。 さかき氏がtownの掲示板にここの記事コピペしたおかげで townが自分でIPアドレス監視してるのがわかったんだろ? それでみんなあのサイト相手にしなくなったわけで、 そのイミじゃさかき氏もいいことしたんだよ。 その後townにすり寄ってるのはいただけねえけどな(w さかき氏をくろたま扱いするのは良くないよ。 文体から違うのはあきらかじゃん。 でもまあ、さかき氏もあんまり自分語りしたりしないことだな。 2ちゃんねるではそういうの嫌われるんだよ。 ヒッキーは馬鹿にされるから、真っ昼間から書き込まない方がいいよ。 HNも変えた方がいい加茂ね。 あれこれ言われるのにいちいち怒ってたらますます面白がられて叩かれるだけ。 無視するか適当にかわしてりゃエスカレートしない。 どうせ匿名サイトなんだから、ムキになるほうがおかしいんだよ。
235 :
名無し生涯学習 :03/09/07 09:59
>>232 このばかは、いつも訴えるを連発しやがる。
口ばっかりの、間抜け野郎。
おまえなんか、消えて、亡くなれ。
236 :
名無し生涯学習 :03/09/07 10:23
とうとう馬鹿がこのスレにも来たか・・・
香ばしいコテハン誕生ですか? 今後の展開が楽しみだ(・∀・)
238 :
名無し生涯学習 :03/09/07 11:00
2ちゃんのこういうところで コテを名乗る神経がちょっと理解できません。 コテでいきたかったら、ほらそういうとこあるだろ? そこへ逝ったほうがいいと思いますが。
239 :
ロードオブメジャー :03/09/07 12:02
最近、宇津田さんの書き込みがないなぁ… 産能についてまともな議論を展開出来るのは宇津田さんとさかきさんだけだろう。 ここは、産能通教に関する掲示板なのだからまともに情報交換をしないと!! 産能通教で頑張っている人もいる訳だし。宇津田さんの様に。
240 :
名無し生涯学習 :03/09/07 12:52
面白い香具師が降臨。 人の意見に頼るお馬鹿チャンは来ないでよろしい。
241 :
名無し生涯学習 :03/09/07 15:18
>>239 人の意見に頼るお馬鹿チャンは来ないでよろしい。
242 :
名無し生涯学習 :03/09/07 17:30
>>232 こんなアフオは、二度とくるな。
どうしょうもないヤツだ。
243 :
名無し生涯学習 :03/09/07 17:54
>>232 つーか来るなよクソマソコ女。お前が来るとスレが臭くなる。
T木やtownのところで別ハンドルでオナってろ。
244 :
名無し生涯学習 :03/09/08 00:11
くるたまよいいかげんにまともな改行しろよ。
245 :
名無し生涯学習 :03/09/08 00:47
つまり、くるたま=榊 雅博=鈴木 リョータ=鄭 成起=Cスルー=さかき=自虐君というわけだな。 くるたまが何を書いてきても完全放置でお願いします。 くるたまは慶応通信、法政通信と渡り歩いては中退した典型的な通信ジプシーです。 流れ着いた産能では散々トラブルを起こし、師匠の指示にも従わずに 遊び狂っては卒論を仕上げられず、それを逆恨みして一応は大卒にしてくれた 恩師の悪口を、しかも事実関係を思いっきり捏造歪曲した嘘話を ネット上に書き散らす人間の屑です。平気で嘘を吐いては周囲から馬鹿にされています。 そういえばどこぞの掲示板で、質問者と解答者が同じというバレバレの 自作自演をやってしまい、周囲から散々馬鹿にされていましたねw くるたまは掲示板荒らしをする事でしか精神を安定させることのできない変態です。 罵倒であれマジレスであれ、レスを返すという行為自体が くるたまに快感を与えてしまいます。 ですから繰り返しますが、くるたまに構ってはいけません。 くるたまは完全スルー。放置を徹底して下さい。 レスを返した時点で、その方もくるたまと同類の変質者と見なします。 くるたまのオナニーショーに乗って煽って構って遊ぶのはご遠慮ください。
246 :
名無し生涯学習 :03/09/08 09:40
さかき捕獲隊、解散 !!
247 :
名無し生涯学習 :03/09/08 09:44
>>230 定員数1500名(入学要項に書いてある)だから大丈夫でしょう。
まだ4500名も入学してるのが事実なら。
実際、4500名もいないと思うけど。
>>248 入学者じゃないよ。在籍者なんだよ。
1年から4年まで全員合わせてその数字ってこと。
事務の人が言ってたよ。
入学定員が1500人なら、4学年で6000人いないと定員割れだよね。
そこまで届く前に減り始めたみたいよ。
まあ、通教で定員が問題になるのかどうか知らないけど差(w
KOなんか定員の何倍もいるんじゃないの?2万人とか言うじゃない。
それだけのセンセイ、絶対集めてないよね。だからポロ儲けなんだろ(w
250 :
名無し生涯学習 :03/09/08 15:21
定員の1.5倍は入学出来るから産能は落ち目だ。
251 :
名無し生涯学習 :03/09/08 17:17
>>250 落ち目でもいいじゃないか、潰れないだけもうけもの。
252 :
卒業に役立つ情報1 :03/09/08 17:34
2単位科目はスクーリングで4単位科目は科目修得試験で・・と分けた方が 効率よく単位を取得出来ます。4単位科目と2単位科目どちらを選ぶのがよいか? これは、4単位科目を選ぶ方がよい。4単位科目と言っても、2単位科目に比べて テキストが若干厚いのとレポートが1枚→2枚に増えるだけです。労力が2倍掛か る訳ではない。2単位科目を取るのならスクーリングに限定した方がいい。 大学院進学希望なら卒論は必ず書く!!
253 :
名無し生涯学習 :03/09/08 21:41
>>175 増えるか? スクーリングがなくなったら、大学なんて行かないよなぁ。
本を呼んで勉強するだけなら、図書館で十分ジャン。
最近かなりレベルが落ちてきていることは事実だけど、それでもまだ質のいいスクーリングは存在するんだから・・・。
あの値段でそれらを受けれるのはものすごくありがたいことだと思うんだけどなぁ・・・。
254 :
名無し生涯学習 :03/09/08 21:57
>>253 私もその通りだと思います。いくら通信制とは言っても、スクーリングがなければ
大学卒業を目的とせず好きな科目だけを学ぶ科目履修生と殆ど変わりません。
勉強するのが目的であれば、本を借りて図書館で充分です。能率的に勉強をする事が出来るのが大学
です。通信制は通学に比べて学費は非常に安いですが、いくら安いとは言っても
スクーリングはなくすべきではないと私は考えます。
255 :
名無し生涯学習 :03/09/08 22:12
256 :
名無し生涯学習 :03/09/08 23:21
産能短大から日大通信に編入後退学して 産能4大に入った人っていますか 産能と同じく卒論が必修ではないので 日大編入を考えているのですが やはり産能とくらべて日大のほうが相当 難しいですか?
スク必修やめればスク自体が減るだろうね。 あの経営者たちはそれを狙ってるんだよ(w MILL道一直線。 そのうち文部科学省に潰されるさ。 いや、その前に社会からやられるかな?
スク会場が減って、スクに出るのにカネがかかるようになってる。 交通費と宿泊費がバカにならない。 だったら出なくていいことにしてもらうって手もあるけど、 そうするとなかなか勉強しにくい。 自分で本読んでるだけで分かったらとっくにどっか大学出てるよ(藁 スクに行って気分変えて先生の説明受けて質問したりするから 初めて理解できるようになるんだろ? 「図書館で本読めばいい」なんて、よく言うよ。 まあ、もうほかの大学出てるヒトとかさ、 生涯教育でやってるヒトはそれでいいのかも知れないけど、漏れはダメ。 それに、スク必修外したら、>258の言うとおり、U親子、 それ口実にますますスク減らすだろ。今だって激減だよ。 そうしたら科目修得試験に通らなくなるよね。 もし今と同じくらい通すんなら、レベルまた下げるの目に見えてるよ。 完全にMILLへの道突っ走ることになるじゃないか。 そんな大学の卒業証書、カネで買ったのと同じだよ。 四年間いたってだけで、誰も相手にしないよ。 もう、そうなりかけてるような気がする。 だから、やる気なくなってきてるんだよね。 このスレでする「情報交換」だってさ、 産能がMILLになるのに荷担してるのかも知れないよね。 「どの科目が面白い?」じゃなく「どの科目が取りやすい?」だもの。 しょうがないんだけどさ。でもやっぱり漏れらの意識が低いんだよ。 くろたま罵って憂さ晴らししてるのも、そういうことだろ。
なんかさ、スクに勉強の比重置き過ぎじゃねぇ? 本読んだだけではワカランからスクーリングって、ちょっと違うと思うけど? んで、スク減らしたらMILL? スクが有ろうと無かろうと、まず、テキストを読んで理解することは前提じゃないのか? 本読んでワカランのなら、MILLであきらめろよ。 MILLが嫌なら、試験の激ムズの所に行ったらいいだろ。
>>260 タテマエ言うのは誰でもできるよな(激藁
スク出ずにテキスト読めば分かるって香具師どれだけいる?
勉強やってるうちに本の読み方分かるようになるかも知れないけどさ。
こっちはそこまで行ってないんだよ、恥ずかしいけど。
そんなことできればとっくにどっか大学出てるよ。
産能通教、スク受けるときだって、タテマエでは予習してくことになってても、
実際にはその場で読んで線引いてアタマひねってってのが現実だろ。
社会人やってて、普段はそんなに時間取れないってこともあるしさ。
スクって場所と時間取って初めて勉強できるヒトもいるんだよ。
藻前、ホントに産能通教やってんのか?
荒らしなら出て行けよ。
262 :
名無し生涯学習 :03/09/09 13:08
>>261 テキストは分かるまで読んでるがなにか?
建前もなにも、予習なしでスクだけで全てを理解しようってのがおかしいんだよ。
スクでしか勉強できないんならサッサと通学に行っとけ。
自分の馬鹿を前提に話を進めるなよw
世の中、馬鹿中心でマワってんじゃねーんだから。
264 :
名無し生涯学習 :03/09/09 13:59
根性悪い奴いるな
265 :
名無し生涯学習 :03/09/09 14:11
>>260 俺もそう思うよ。あのテキスト読んで解らないとなると相当問題ありだろう。
あれ以上簡単なテキストなんてないと思うぞ。
260は少し異常だよ。自分と違う意見述べるだけで荒しとか最後はくろたまに
違いないとか毎回言ってる奴だろう。
>>261 読解力ゼロとなると、何をやってもムダだろう。
大学卒業どころか、一般の資格試験すら合格出来ないんじゃないか?
自分の能力のなさを大学のせいにしても仕方ないと思うが。
267 :
名無し生涯学習 :03/09/09 15:45
産能のテキスト理解できないならホワイトカラーはおろか新聞さえ読めないんじゃないか。 産能のスクーリングで突っ込んだ授業なんてないし、ただ小学生みたいに 模造紙使ってグループ学習するだけだろ。 あんなの役に立たないだろう。
268 :
名無し生涯学習 :03/09/09 16:05
>>261 高校時代偏差値どのくらいあったの?
駿台模試とか受けたことある?
269 :
名無し生涯学習 :03/09/09 17:00
>268 通信教育スレ、しかも産能スレでそれを聞くことは間違い。 己武君みたいな障害者に学生時代100メートル何秒で走ったのと 聞くのと変わらない。
270 :
名無し生涯学習 :03/09/09 17:15
SCは、テキスト読んでも理解不足だったり、何回か試験を受けても合格 しなかったり、自分の興味のある科目だったりする場合参加する。その場合 は、予習するしないに関わらず、既にテキストを読んでいたり、実社会での経験 で問題意識がある場合が、ほとんどだから結果的に予習をしている事に なる。 その他は、単純にスクの単位稼ぎとか、2単位科目で単位稼ぎとかの 目的の場合が多い。2単位科目のスクだと、寝ている人が多かったりするし あまり、意欲的じゃなかったりする人が多い気がしたよ。
自分は、かもしゅうのテストの傾向を分析して、テキストだけ読んでも 試験には合格できる(出来ない科目もあるけどね)と思うけど、 スクは有意義だと思ったよ。スクに参加する人の目的が色々で意見が分れる とは思うけど。 正直、テキストだけではキツイと思う科目もあるし、テキストの内容 (試験の内容)と違うスクだったりしたり、その反面、テキストの内容通り で良かったりする。でも、自分が良くても、他の生徒はテキスト通りじゃなくて もっと、違うモノを求めてたりして、凄く不満が出たりする。 自分の要望通りに行かないのはしょうがないと思うよ。興味がある科目はテキスト 以上のもの求めると思うけど、皆が同じ科目に興味があるわけじゃないし。
272 :
名無し生涯学習 :03/09/09 20:47
産能大って夜間部あるの?
273 :
名無し生涯学習 :03/09/09 21:00
夜間はないよ。
274 :
名無し生涯学習 :03/09/09 21:00
夜学はないよ。
275 :
名無し生涯学習 :03/09/09 21:17
ないんですね。わかりますた。
276 :
名無し生涯学習 :03/09/09 21:20
産能短大には夜間はあるよ
277 :
名無し生涯学習 :03/09/10 14:28
産能短大から日大に入った者だが、日大のかもしゅーは産能短大よりチャンスは半分なのに 落ちる確率が高い。 レポートも、ほとんど論述で、これも落とされる。 もし、渦中のくろたまさんとやらが文理にいたら卒論必須だよ!
やっぱり産能は卒業しやすいんですね。 スクが減っても科目修得試験が簡単だし、リポートもほとんどマークだから。 卒論も必修じゃないですしね。 とにかく大卒になろうと思ったら産能が一番ですよ。 MILLかどうかは知らないけど、四年間いれば3分の1は卒業できるんでしょ。 他じゃそうはいかないもんね。 卒業して評価されなくたっていいですよ。 結婚式のとき大卒って堂々と名乗れるんだから。 それだけで漏れは十分。
スク不要論が増えてるけど、それはスク受けて「あんなんじゃイミねーよ」ってことか? 確かにグループワークとかいってくだらねーお絵かきさせられたり自己紹介させられたりするのはやだよな。 小学校みたいだって批判もワカルよ。 それならもっと大学らしいスクにしてほしいってのは無理かね? スク無くして通信やって、それでレベルがますます下がったらMILLでしかないだろ? ちょっと困るよね。それだと。出たことにイミがなくなっちまうからな。
281 :
名無し生涯学習 :03/09/11 12:40
なんかグループワークを否定する奴多いけど、人と会話するのが苦手な引きこもりかよ。
くだらないお絵かきとか自己紹介とか意味がないというが グループワークの根本的な意味をわかってないよな。 コミュニケーション能力を養う為だろ。何やるにしてもこれが一番必要。 プレゼンであれ、自己紹介であれ、社会人なら普通にやれるだろ。 苦痛に思う方が変なんじゃないか?
283 :
名無し生涯学習 :03/09/12 11:29
今年の10月に産能通教に編入学しようと考えている者ですが、産能通教のスクーリングや科目修得試験の 難易度はどれくらいですか?卒業率はどれくらい?現在、放送大学で学んでいて62単位取得したのですが このまま放送大学を卒業した方がいいのか産能通教に編入学した方がいいのか迷っています・・ 産能通教は、ビジネスに直結した知識を学べて「明日の実務ですぐに使える生きた学問」を修得出来ると 聞いたのですが・・放送大学は教養学部のみで理工系の科目もあり、知識・教養は身に付きますが 専門については全くと言っていいほど身に付きません。放送大学の科目は、狭く深くではなくて広く浅くと言った感じです。 このまま放送大学に残るのと、放送大学を中退して産能通教に編入学するのでは どちらがよいのでしょうか・・産能通教の良い点を教えて下さい!!
284 :
名無し生涯学習 :03/09/12 11:34
>>283 だれに聞くまでもなく、包装大学を続けるべし。
山王なんかと、評価がちがう。
285 :
名無し生涯学習 :03/09/12 11:42
>>294 そうなんですか?産能通教について書いてある本を3冊読みましたが、どの本にも
「産能通教の科目は学びやすい。他の通信制大学と違いビジネスに直結した知識が学べる!!」
と書いてあったのですが・・放送大学も産能通教と同じく社会人には学びやすくて卒業しやすい
大学と書かれていましたが正直、放送大学を卒業しても評価は低いです・・放送大学&産能通教
共に卒業率が高く学士が欲しい人には最適だが、産能通教の方が評価は高いと書かれていました。
放送大学と産能通教・・どちらの方が卒業後の社会的評価が高いのか?
本に書いてある事が嘘なのだろうか・・
嘘ではないが、 学びやすい→単位がとりやすい→簡単 ビジネスに直結→常識問題 つー感じ。 勉強したいのなら放送。 資格が欲しいだけなら産能。
287 :
名無し生涯学習 :03/09/12 12:09
>>286 分かりました。放送大学に残る事にします。でも、産能通教を勧める人はいないのですか?
産能の評価が高いっつーのはウソだよねえ(激藁 やってることが中学生くらいだもの。そんなの企業はみんな知ってるよ。 ビジネス系の科目受けても「専門性」までとてもとても行きませんよ。 「誰でも知ってる職場の常識」ばっかし。 通教だと情報系の科目もほとんどないしね。 前にはあったんだけど、T木センセクビにしたときみんな無くしちゃった。 レベルがた落ち。情報系の大学なのに通教だとプログラミングも学べない。 286の言うとおり、「学びやすい」んじゃなくて「簡単」で、 「ビジネスに直結」してるんじゃなくて「常識問題」がほとんどなんだよ。 テキストだってひらがなが多いし、程度が低すぎて「読めばワカル」って言われるくらい。 それでも分からないって香具師がスクーリング来てアタマひねってる。 いや、それがいけないって言うんじゃないけどね(藁 寝てる香具師でもみんな受かるからね、スクは。 学歴ロンダのためなら卒研やって大学院まで行かないとね。MBA取るんだね。 漏れらの中で意識ある香具師はみんなそう思ってるよ。 実際にできるかどうかは別としてね(藁 放送大学卒業してもそれだけでの就職は無理だけどさ。 産能卒業したって相手にされないよ。 無駄なことしないで放大きちんと出て、まともな大学院に入りなよ。 あーまた職場から書きこんじまった。宇津だ...
289 :
名無し生涯学習 :03/09/12 12:21
産能は「マネジメントの産能」で名を売っているが、企業からの評価は 低い。通信教育部ならなおさら。通信教育部には偏差値が存在しないし 通学部の偏差値は、経営情報47・経営43で平均とされる50よりも 下↓。私立は殆どの大学が3教科か2教科入試なので、実際の偏差値は もっと低い。企業に評価されたいのなら、慶応や中央や法政の通信や東 大・京大などの旧帝大、東工大や火一橋などのAランク国立に行く事を お勧めする。冗談抜きで、「マネジメントの産能」と言っている割には 企業の評価は予想以上に低い。企業によっては、大卒扱いどころか門前 払いにされる、やはり、偏差値の高い大学を卒業した方がその後の人生 において選択肢が広がり有利になる。
290 :
名無し生涯学習 :03/09/12 12:26
>>287 常識で考えれば、誰でもわかることですよ。
昼休みの横レスです。 産能通教やってますが、何かの拍子にちょっとした飲み会の席でそのことを話したとき、 酔った上司に「あんな大学出たってどうしようもないんだよ」とまで言われました。 殴りたくなりましたが、必死に我慢しました。 学生会などで聞いてみますと、 目を見張るような成果を出した卒業生がいることも事実ですが、 ほとんどは288さんや289さんの言うとおりだと思います。 昔はもっと真面目にやってくれていたようですが、最近は急速に金儲け第一に変わりつつあるようです。 それでも、大卒になれることも事実ですから、我慢してやってます。 卒業したら社会人大学院を受けるつもりです。
マネジメントの産能・・ 確かに企業としてはマネジメントはしっかりしてると思う。
293 :
名無し生涯学習 :03/09/12 12:44
>>288 >>289 >>291 本に書いてある事が嘘だと言う事ですか・・。288さんは宇津田さんですか?
みなさんの話しを聞いて産能通教についてよく分かりました。だけど、産能通教
の真実を知ってガックリしました。私も社会人大学院に進学する事を
考えています。卒論も書くつもりです。私は、放送大学に在学しています。放送大学の上に
放送大学大学院があるので、放送大学大学院を受けようと思うのですがどうでしょうか?
産能大学大学院ではMBAが取得出来ると聞いたのですが、産能大学大学院と放送大学大学院
どちらを受けた方がいいですか?それとも、他の社会人大学院(筑波など)
を受けた方がいいのでしょうか・・
294 :
名無し生涯学習 :03/09/12 12:58
>>293 あなたの目的次第
その様な重要なことを自分で判断できないのでしたら大学院進学はやめた方がいい。
295 :
名無し生涯学習 :03/09/12 12:58
そりやぁ、東京大学の院がいいよ。 まぁ、あたまのレヘルがあえばの話だけど。
296 :
名無し生涯学習 :03/09/12 13:01
>>293 おまえ、あたま悪そうだから、院はムリだな。
ヤメとけよ。
>>296 頭悪くて悪かったね〜!!私くろたまに因る自作自演なりぃー。真面目に
答えてる香具師がバカなのよん♪騙される人が悪いなりぃ。
なんか、馬鹿っぽい。。。
299 :
名無し生涯学習 :03/09/12 13:10
>>297 はじめから、くそたまってわかってたよ。
おまえ、いっまでたっても改行できないな。
しっぽまるだしじゃん。
よけいなことせんと、日大は卒論かいて、卒業しろよ。
もう、いい年なんだからさぁ〜。
300 :
宇津田 陽 :03/09/12 13:10
>>293 お前はバカ過ぎるから、大学院進学は止めた方がいいと思われ。
お前の文章を見る限り、お前は大学で学ぶ資格すらない!!
とっとと大学なんか辞めて、お前みたいなのは一生フリーターで居ろ!!
お前みたいなバカにはフリーターがぴったりだ!お前は正社員になんかなるな!
お前みたいなバカが正社員になったら日本は沈没する。お前は社会に必要とされていない
からフリーターも無理だろうけどな!!
301 :
名無し生涯学習 :03/09/12 13:17
∧_∧ ( ・∀・ ) 劣等生の癖に優等生振りする>くるたまを連れていきます! /⌒~~`´~ヽ / / ノ.\___ ( /ヽ |\___E) \ / | || ( _ノ | Λ||Λ | / / (/ ⌒ヽ | / / | | | ←>くるたま ( ) ) ∪ / ノ | | / | || | | |. ∪∪ / |\ \ ∠/  ̄
>293 産能も放送も大学院の社会的評価は高くありません。個人的意見ですが、おやめになった方が賢明です。 放送大学はあくまで「教養」で、社会人の「継続教育」を目的にしているので、 そこを出たことを就職のための資格にできるようなものではないのです。 企業も、はっきりそう割りきっています。相手にしてくれません。「学歴差別」と言われないためにそう公言していないだけです。 放送大学は、テキストだけはやたらに難しいので有名ですが、試験は簡単で、 社会的にはあそこの学位はあくまで単なる「教養」としか評価されません。 たとえ修士でも、就職できるような学歴ではないのです。 産能の大学院は入学生のレベルがひどくまちまちで、2年留年してもまだ修了できない人が相当いるようです。 今年の春などは、いったん募集を辞めたそうです。優秀な先生はどどん辞めて他の大学に移っておられます。 大学院研究科委員長だったM田先生(→目白大学大学院研究科長)、 若手ホープのN来先生(→早稲田大学商学部)、 HP上での発言をとがめられて事実上解雇されたF田S一先生(→早稲田大学人間科学部) などです。 また、産能は、大学院の学生の間で人間関係のトラブルが起こったとき、 大学側が学生に教唆して「嘆願書」を書かせ、それを根拠にして、ある学生を一方的に退学処分にしました。 その学生は今、当時の級友を相手に裁判をいくつも起こして戦っています。 どうして大学自体を訴えないのかは分かりませんが、どうやらそろそろその方向に行きそうな気配です。 最近、このスレッドでの在学生の情報交換が停滞しているのも、 意識のある人ほど産能の堕落にみんなうんざりしているからです。 私たちのころの産能通教は真剣でした。でも、今の産能通教には失望するだけです。
303 :
名無し生涯学習 :03/09/12 13:18
くるたまが何を書いてきても完全放置でお願いします。 くるたまは慶応通信、法政通信と渡り歩いては中退した典型的な通信ジプシーです。 流れ着いた産能では散々トラブルを起こし、師匠の指示にも従わずに 遊び狂っては卒論を仕上げられず、それを逆恨みして一応は大卒にしてくれた 恩師の悪口を、しかも事実関係を思いっきり捏造歪曲した嘘話を ネット上に書き散らす人間の屑です。平気で嘘を吐いては周囲から馬鹿にされています。 そういえばどこぞの掲示板で、質問者と解答者が同じというバレバレの 自作自演をやってしまい、周囲から散々馬鹿にされていましたねw くるたまは掲示板荒らしをする事でしか精神を安定させることのできない変態です。 罵倒であれマジレスであれ、レスを返すという行為自体が くるたまに快感を与えてしまいます。 ですから繰り返しますが、くるたまに構ってはいけません。 くるたまは完全スルー。放置を徹底して下さい。 レスを返した時点で、その方もくるたまと同類の変質者と見なします。 くるたまのオナニーショーに乗って煽って構って遊ぶのはご遠慮ください。
304 :
名無し生涯学習 :03/09/12 13:21
くるたまが何を書いてきても完全放置でお願いします。 くるたまは慶応通信、法政通信と渡り歩いては中退した典型的な通信ジプシーです。 流れ着いた産能では散々トラブルを起こし、師匠の指示にも従わずに 遊び狂っては卒論を仕上げられず、それを逆恨みして一応は大卒にしてくれた 恩師の悪口を、しかも事実関係を思いっきり捏造歪曲した嘘話を ネット上に書き散らす人間の屑です。平気で嘘を吐いては周囲から馬鹿にされています。 そういえばどこぞの掲示板で、質問者と解答者が同じというバレバレの 自作自演をやってしまい、周囲から散々馬鹿にされていましたねw くるたまは掲示板荒らしをする事でしか精神を安定させることのできない変態です。 罵倒であれマジレスであれ、レスを返すという行為自体が くるたまに快感を与えてしまいます。 ですから繰り返しますが、くるたまに構ってはいけません。 くるたまは完全スルー。放置を徹底して下さい。 レスを返した時点で、その方もくるたまと同類の変質者と見なします。 くるたまのオナニーショーに乗って煽って構って遊ぶのはご遠慮ください。
なぁ、産能スレってこればっかりだな。 もう、次スレ立てんの止めようぜ。
あれ?二重カキコみたいになったw 303はおいらではないよ。
307 :
名無し生涯学習 :03/09/12 13:25
>>305 くるたまさえ消えればいいんだよ。
在日くるたんはマンゲボーボー号に乗って北チョソに(・∀・)カエレ!!
308 :
宇津田 陽 :03/09/12 13:29
>>307 正しくはマンギョンボウ号なのだが・・北朝鮮は朝鮮民主主義人民共和国
が正式名称。
310 :
宇津田 陽 :03/09/12 13:42
>>309 俺は本物なのだが。しかし、本当に産能スレは荒れているな〜。
305の言う通り次スレ立てるのは止めた方がいいカモ。
産能スレが荒れているのは、産能の学生のレベルが極端に低いからだしな。
311 :
名無し生涯学習 :03/09/12 13:48
>>310 おい、くるたま。嘘を吐くなよ。
本物だと言いきるんなら
>>71 と同じトリップだしてみろやゴルア!
312 :
名無し生涯学習 :03/09/12 13:52
>>310 おまえはニセモノ。
あたまの悪いくそたま。
人の話に入ってくるな。
313 :
宇津田 陽◇EAlGUPDt/ :03/09/12 13:53
>>311 本物だと言ってるだろう。煩いな!!トリップ出したぜゴルア!!
314 :
宇津田 陽◇EAlGUPDt/ :03/09/12 13:54
315 :
名無し生涯学習 :03/09/12 13:54
>>310 おまえが、あらすからだろう。
何で、おまえが、ここにくるんだ。くそたま
316 :
宇津田 陽◇EAlGUPDt/ :03/09/12 13:57
>>315 orehahonnmononoutudada!!nisemonodatoiunonarautudasanndetekoi!!
埋め立て埋め立て
ほんとレベル低いね。 まさしく鬱だ
埋め立て埋め立て
320 :
名無し生涯学習 :03/09/12 15:26
くそたま氏ね
321 :
名無し生涯学習 :03/09/12 15:51
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ / | ギンギラギンにさりげなく〜 / / \ / ̄ ̄ ̄ / /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| さりげなく〜生きるだけさ〜 ./ /_Λ , -つ \ / / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / / ⊂_ヽ、 .| へ/ / .\\ Λ_Λ | レ' /、二つ \ ( ´Д`) | /. . > ⌒ヽ / / / へ \ / / / / \\ / / レ ノ ヽ_つ / ノ / /
322 :
名無し生涯学習 :03/09/12 15:54
I bet Tomobe is reaaly insane. Stop harassing us! Anyway Tomobe, you should go to see a shrink sooner than later.
323 :
名無し生涯学習 :03/09/12 16:06
↑ 無視
324 :
名無し生涯学習 :03/09/12 16:15
惨悩大学っていうか・・・散悩っていうか・・・。
To 322 Shut up!! Fucki'n yellow gook!! You gotta' be burnt in hell!! I guess YOU ARE A GUY OF INSANITY.
326 :
名無し生涯学習 :03/09/12 17:32
>>322 くそたま
精神科医に会いに行くのは、おまえだろうが。
327 :
名無し生涯学習 :03/09/12 18:31
くるたまが何を書いてきても完全放置でお願いします。 くるたまは慶応通信、法政通信と渡り歩いては中退した典型的な通信ジプシーです。 流れ着いた産能では散々トラブルを起こし、師匠の指示にも従わずに 遊び狂っては卒論を仕上げられず、それを逆恨みして一応は大卒にしてくれた 恩師の悪口を、しかも事実関係を思いっきり捏造歪曲した嘘話を ネット上に書き散らす人間の屑です。平気で嘘を吐いては周囲から馬鹿にされています。 そういえばどこぞの掲示板で、質問者と解答者が同じというバレバレの 自作自演をやってしまい、周囲から散々馬鹿にされていましたねw くるたまは掲示板荒らしをする事でしか精神を安定させることのできない変態です。 罵倒であれマジレスであれ、レスを返すという行為自体が くるたまに快感を与えてしまいます。 ですから繰り返しますが、くるたまに構ってはいけません。 くるたまは完全スルー。放置を徹底して下さい。 レスを返した時点で、その方もくるたまと同類の変質者と見なします。 くるたまのオナニーショーに乗って煽って構って遊ぶのはご遠慮ください。
328 :
名無し生涯学習 :03/09/12 18:32
∧_∧ ( ・∀・ ) 劣等生の癖に優等生振りする>くるたまを連れていきます! /⌒~~`´~ヽ / / ノ.\___ ( /ヽ |\___E) \ / | || ( _ノ | Λ||Λ | / / (/ ⌒ヽ | / / | | | ←>くるたま ( ) ) ∪ / ノ | | / | || | | |. ∪∪ / |\ \ ∠/  ̄
放置しろよ。放置しないから付け上るんだろ。
330 :
名無し生涯学習 :03/09/12 19:05
331 :
名無し生涯学習 :03/09/12 20:24
>>325 You're Aisan as well, right? Why did you use the term '' gook''?
Or you Korean never consider yourselves as Asian?
I guess you've brought up in a misarable surrounding by Korea parents.
332 :
名無し生涯学習 :03/09/12 21:49
友達欲しいな 部屋は大きい方がいいや ひまな時間も欲しいな ロックコンサート行きたいな 子どもの頃に戻りたいな
産能通教で、基礎英語T・基礎英語U・社会福祉を考える・エコマネジメント・環境と社会 ・生涯学習と社会参加…その他の科目を学修しているが、レポートがマークシート式になっていて 超簡単過ぎる。他の通信制大学は1単位に付き2000字のレポートがあって何回も再提出する人がいる。 産能通教は社会人にとっては非常に学びやすい。マークシート式のレポートで 科目修得試験も一部選択式なのはお金がないからなのだろうか?
レポートがマークシートなの? うわ。超簡単ジャン。 ヱバラ焼肉の○レ ○には何が入るでしょう? と大して変わらないw
335 :
名無し生涯学習 :03/09/13 00:08
くろたまはキチガイだ。 嫌われ者くろたま来るな!
336 :
名無し生涯学習 :03/09/13 00:25
マークシート式と記述式の2種類のレポートがあります
マークシート式のほうが多くなりつつあるんじゃない? あれ、短大通教で最初に導入したらしいんだよね。 専門学校併修生なんか、模範解答を専門学校の教員がこっそり作って、 それを全員が丸写しするんだそうだ。当然、一発合格(激藁 それで四大通教は最初全部記述式にしてたんだけど、 卒研選択にしたあたりからだんだんマークシート式が増えたんだって。 MILLそのもの(藁 こんなのよく文部科学省が許してるよね。 まあ、しょせん、自分で勉強する世界ではありますけどね。 人は人、自分は自分ってとこだな。
338 :
名無し生涯学習 :03/09/13 02:03
>>333 荒らし行為を批判されて逆ギレした馬鹿は消えろ!
>>337 あんたさぁ、ずーっと同じことばっかり書いて楽しい?
オナニー臭い産能生は皆死ね。
>339 事実かどうかは絶対に言わないんだよな。そうだろ、工作員さん?(激藁
342 :
名無し生涯学習 :03/09/13 09:39
くるたま 劣等性の癖に、 遊び狂って卒論も仕上げられなかった癖に、 偉そうに学歴を論じるな!
343 :
名無し生涯学習 :03/09/13 09:44
>>333 つまり、くるたま=榊 雅博=鈴木 リョータ=さかき=自虐君というわけだな。
つーか自虐野郎ことくるたまにはいい加減にしてもらいたいね。
社会から評価されないのも、卒論が出来なかったのも、
全ては お 前 が 馬 鹿 だ か ら
お 前 の 頭 が 悪 い か ら
これに尽きるだろうが!
てめえの能無しっぷりを棚上げして他所様を逆恨みしてるんじゃねえ屑が!氏ね!
344 :
名無し生涯学習 :03/09/13 14:03
タウンのところの月子てまだいるのか? くろたまはタウンのところではどんなHN使ってるんだ?
345 :
名無し生涯学習 :03/09/13 14:33
いまは、さかきだな。
346 :
名無し生涯学習 :03/09/13 14:33
くるたまの話題は専用スレ作ってそこでやってくれ。
「くるたんファンクラブ3」とかよ。
>>344 月子=くるたま
T木サイトを参照すべし。
347 :
名無し生涯学習 :03/09/13 14:48
>>346 あんなアフオの、ファンなんてゴメンだよ。
348 :
名無し生涯学習 :03/09/13 15:54
349 :
名無し生涯学習 :03/09/13 16:57
ポン大で卒論書けよくるたま。
350 :
名無し生涯学習 :03/09/13 17:05
30半ばのオバハンのくせに、二十歳そこそこの 若い衆の中に入っていくなんておこがまし過ぎるよな。 学生連中だって、勘違いしたばばーに入ってこられたら えらい迷惑だろうに。 サークル活動したいんなら社会人向けの一般サークルにでも逝けよ>くるたま
351 :
名無し生涯学習 :03/09/13 18:19
確かに三十半ばの中年女性で仕事もしないで学歴に固執して、 しかも何を勘違いしてるのかサークル活動をやらなければ学生生活に 非ずと思い込んでて、チアガールのサークルに入ろうなんてどう贔屓目に見ても 精神的におかしいとしか思えない。 それにあの顔だろう・・・・・・。 こいつが死んでも延々と悟らず煩悩に悩まされ涅槃なんぞには往けないんだろうな。
どんな顔なの?
353 :
名無し生涯学習 :03/09/13 19:54
典型的な朝鮮人顔 えらが張ってて目が細くて
訴えてやるから覚えとけ。
9月7日の科目習得試験を受けたのですが結果はいつごろ返って来るのですか?
>353 某年某月某瑞木祭でチアガール姿を目撃しました(w 目は細かったと思うけど、エラは張ってなかったような気がするなあ。 丸ぽちゃで色が白かったね。一重まぶただったと思うよ。 髪はワンレングスにしてた。若干太めね(w ブスだブスだって言ってるけど、それほどでもなかったよ。 普通の女の人だった。舞台の上で別に変なこと言うわけでもなかったし。 見た目じゃ分からないもんだねえ。ネット上だと人が変わるんだね、きっと。
357 :
名無し生涯学習 :03/09/14 00:04
>>354 だから口先ばかりじゃなくて実際に行動しろよ。
産能の恥さらしのくせに、訴えたいなら訴えろやボケが!
358 :
名無し生涯学習 :03/09/14 00:09
ハァ?(゜∀゜)
科目修得試験受験票が届いたが、自分の名前と持ち込み資料と許可・不許可 の欄がボールペンで書かれていた。皆、同じ何だろうか?パソコンで打ってある ものだと思っていたが…。産能は本当にお金がない??学生数(正科生)が4500人を 切っているが
360 :
名無し生涯学習 :03/09/14 00:16
産能スレはなぜ荒れるのだろう、 くろたまのせいか。
361 :
名無し生涯学習 :03/09/14 01:11
荒らしはなくならないよ。
364 :
名無し生涯学習 :03/09/14 09:03
365 :
宇津田 陽+α :03/09/14 11:07
科目修得試験は10月5日(日)!!今年の後学期入学生も10月の試験を 受けられるようになった。さらに、スクーリングも10月からO,K!! 今までは、後学期入学生は鴨シューもスクも11月からだったから 新入生にはうれしい限りカモ。産能も学生の為に改善している。スクは減らされているが…
366 :
名無し生涯学習 :03/09/14 11:21
>>365 宇津田さん、久しぶりです!!宇津田&榊で有益な定法を提供して行きましょう!1
368 :
鈴木 リョータ :03/09/14 11:33
南無阿弥陀仏・・法華経
くるたまが何を書いてきても完全放置でお願いします。 くるたまは慶応通信、法政通信と渡り歩いては中退した典型的な通信ジプシーです。 流れ着いた産能では散々トラブルを起こし、師匠の指示にも従わずに 遊び狂っては卒論を仕上げられず、それを逆恨みして一応は大卒にしてくれた 恩師の悪口を、しかも事実関係を思いっきり捏造歪曲した嘘話を ネット上に書き散らす人間の屑です。平気で嘘を吐いては周囲から馬鹿にされています。 そういえばどこぞの掲示板で、質問者と解答者が同じというバレバレの 自作自演をやってしまい、周囲から散々馬鹿にされていましたねw くるたまは掲示板荒らしをする事でしか精神を安定させることのできない変態です。 罵倒であれマジレスであれ、レスを返すという行為自体が くるたまに快感を与えてしまいます。 ですから繰り返しますが、くるたまに構ってはいけません。 くるたまは完全スルー。放置を徹底して下さい。 レスを返した時点で、その方もくるたまと同類の変質者と見なします。 くるたまのオナニーショーに乗って煽って構って遊ぶのはご遠慮ください
371 :
名無し生涯学習 :03/09/14 11:37
つまり、くるたま=榊 雅博=鈴木 リョータ=さかき=海坊主=自虐君というわけだな。 つーか自虐野郎ことくるたまにはいい加減にしてもらいたいね。 社会から評価されないのも、卒論が出来なかったのも、 全ては お 前 が 馬 鹿 だ か ら お 前 の 頭 が 悪 い か ら これに尽きるだろうが! てめえの能無しっぷりを棚上げして他所様を逆恨みしてるんじゃねえ屑が!氏ね!
372 :
プラフ@日大生 :03/09/14 11:38
∧_∧ ( ・∀・ ) 劣等生の癖に優等生振りする>くるたまを連れていきます! /⌒~~`´~ヽ / / ノ.\___ ( /ヽ |\___E) \ / | || ( _ノ | Λ||Λ | / / (/ ⌒ヽ | / / | | | ←>くるたま ( ) ) ∪ / ノ | | / | || | | |. ∪∪ / |\ \ ∠/  ̄
あんたが来るとスレが荒れるだけで、マトモな議論が展開できません。 俺は勿論の事、スレ住人全員が迷惑しています。 それと、俺を騙るのは絶対に止めろ。 改行も満足に出来ない、中黒使わなきゃ…も表記できないDQNに 俺のHN使われたくないんだよね。 お前に粘着されるのがウザイから、暫くの間カキコせずにいたら 『宇津田陽=くるたま』だと?!調子くれるのも大概にしろ! さて、話題を変えまして、10月期鴨シュー試験申し込み期間中ですが、 皆さん、申し込みは済ませた貝? 俺はワープロ検定一級試験と日程が重なるので、今回は見送り。 9月期のBグループ試験では『消費者行動』1科目だけ請けるよん♪ ところで以前、『転職活動云々の話も騙り?』という質問がありましたが、 就職活動は正真正銘、洩れの書込みです。 老人ホームの事務職、会計事務所、どっちも落ちました(藁 会計事務所は車で1時間以上も掛かる場所なので、どうも地理的な理由により 落とされたっぽい。まー俺自身、『冬場はシンドイだろうなー』と思いながら 道中運転していたので、これで良かったのかなーと考えている。 まだまだ活動始めたばかりだし、働きながらの就活なので正直大変なのですが、 めげずに頑張りたいと思います。ジャッ!
374 :
名無し生涯学習 :03/09/14 11:43
376 :
佐藤 一真 :03/09/14 11:49
産能は卒業率が1番高い!!
>365 工作員様ご降臨!見え見えの宣伝なんかするなよな(激藁 10月入学生が減っちゃってどうしようもないんだろ? 事務の人がぼやいてたぜ。みんな知ってるよ。 そんなことしたってダメだよ。産能が体質変えない限り、もうみんなそっぽ向き始めてるよ。 来年の春はもっと減るよ。自腹切って無価値な通教に入ろうって人間なんかいないよ。 スクの会場増やして、きちんと授業やって、ちゃんと単位出せよ。 寝てる香具師に単位出したり、教えもせずにむやみに難しい試験にしたり、 中学生の社会みたいな問題出したりするのやめろよ。 それで単位揃えて卒業できたって、それだけなんだよ。
劣等感の強い人は二通りのパターンがあるらしい。 一つは攻撃的になる。相手を執拗に批判したりする。 二つめは自虐的になること。自分はダメだと落ち込む。 どちらも方向性は違うが、似たようなものなのだそうな。 これを解決するには、良い意味で自信をもつこと。 三流大でも、自分は一流大生よりも勉強したなぁ、って 思えるようになれば劣等感はあんまり気にならなくなる。 結局最後は、自分が納得できるかどうかだな。
379 :
名無し生涯学習 :03/09/14 11:55
30半ばのオバハンのくせに、二十歳そこそこの 若い衆の中に入っていくなんておこがまし過ぎるよな。 学生連中だって、勘違いしたばばーに入ってこられたら えらい迷惑だろうに。 サークル活動したいんなら社会人向けの一般サークルにでも逝けよ>くるたま
380 :
名無し生涯学習 :03/09/14 11:57
確かに三十半ばの中年女性で仕事もしないで学歴に固執して、 しかも何を勘違いしてるのかサークル活動をやらなければ学生生活に 非ずと思い込んでて、チアガールのサークルに入ろうなんてどう贔屓目に見ても 精神的におかしいとしか思えない。 それにあの顔だろう・・・・・・。 こいつが死んでも延々と悟らず煩悩に悩まされ涅槃なんぞには往けないんだろうな
381 :
名無し生涯学習 :03/09/14 12:00
>>365 試験、10月はムリでは?
試験受けるには
その前にレポートが合格してないとダメだろ?
もし美人だったら、くろたまマンセー!萌え〜!コール続出だっただろう。 まったく、人間なんて勝手なもんだ。
383 :
名無し生涯学習 :03/09/14 12:07
>>382 予想通り、ふとめの、どブスだったよ。(笑)
>381 お前、産能じゃないだろ。 産能通教の試験は、レポート合格してなくたって受けられるんだよ。 それが卒業しやすい理由のひとつなんだ。 レポートは合格してないたけどゃなくって、後から出してもいいんだよ。 実際には、提出くらいしてないと、受からないけどな、試験に。 荒らしなら出て行けよ。 ただでさえくろたまを罵って喜ぶ連中が多くて荒れてるんだから。
385 :
名無し生涯学習 :03/09/14 12:09
386 :
名無し生涯学習 :03/09/14 12:12
387 :
名無し生涯学習 :03/09/14 12:17
くろたまさん・・・お山にかえりなさい!!
388 :
名無し生涯学習 :03/09/14 16:34
くるたまが精神病院に通ってるに決まってるだろ! メンヘル板のデイケアスレで日大にいることを告白したんだからな。 精神病院に通えば日大の試験が馬鹿だから出来なくて暴れても 刃物で人を殺しても実名報道を免れる。 日大は恐ろしい学生を入学させたものだ。 皆で無視して退学に持ち込もうではないか!
くろたま粘着君とか産能事務局工作員様とかいろいろ出没してるな。 確かスクの真っ最中だろ、今。 真面目にやってりゃこんなとこに書き込む余裕ねーよ。 暇な香具師ばっかし。 あ、漏れもそうか(w
390 :
萩原 俊介 :03/09/14 21:55
くろたまのことを話すのは止めよう。ここは産能スレだから、日大生は関係ないよ。
391 :
名無し生涯学習 :03/09/14 22:04
>>388 何故メルヘン板というところに
くろたまなる人物がいるのが分かるのですか?
いつもどこにいるのかチェックしてるんですか?
392 :
広沢 智明 :03/09/14 23:51
産能生は雑魚だらけ。産能にしがみ付いてる奴らはダニだ。
393 :
名無し生涯学習 :03/09/14 23:55
と、高校中退者のヒキ無職が申しております。
395 :
名無し生涯学習 :03/09/15 02:00
目立ちたがりくるたんの事はマジで放置しようぜ。 くるたまを煽って構って遊ぶから、あいつが図に乗って 萩原 俊介 だの 広沢 智明 だの 一昔前のセンスの欠片も無いステハン使って粘着してくるんだろ。 それでもどうしてもくるたまの話題がしたいんなら、 専用スレ立ててそこでやれよな。
396 :
名無し生涯学習 :03/09/15 02:40
397 :
名無し生涯学習 :03/09/15 02:54
なんで産能スレって延々とクルタマで荒れてるの?
399 :
名無し生涯学習 :03/09/15 13:29
395,396,397全てくろたまの自作自演だな。見え透いてるよ。
400 :
宇津田 陽+α :03/09/15 15:07
国立大学の独立行政法人化で、殆どの私立大学は潰れるはず。 産能も潰れるはずだ。あと3年以内には文部科学省によって潰されるだろう・・・・・・・・・・
401 :
名無し生涯学習 :03/09/15 15:16
独法化で影響うけるのは田舎の国立大だよ。
当然、私立大はもっと厳しい。 しかし、まだ産能は東京だからマシだね。 地方の弱小私立大は生き残れるか。。。
404 :
宇津田 陽+α :03/09/15 15:55
>>403 産能は通信教育課程と短大は東京にあるが、通学部の大学は神奈川にある。
通信教育課程は放送大学以外は毎年入学者が減っている(と言うか、放送大学
に多くのお客様を奪われている)ので、顧客満足度を重視した生き残り合戦は始まっている。
それでも、産能は負け組に入っているので冗談抜きで潰れるだろう・・・
通信教育課程は、中退する人が多いとは言っても元々の学費が非常に安い為大学側はあまり儲からないし。
405 :
名無し生涯学習 :03/09/15 16:10
∩_∩ <くそたまはあっちに逝けー! ( ・∀・) ∩ / // ボカッ ⊂/ ) .. //つ \从∋oノハヽo∈ (_/ ・、'ニ (; ´D`;) ).ノ /W ⊂⊂ ) ノノ ⊂⊂__/
406 :
名無し生涯学習 :03/09/15 17:02
407 :
名無し生涯学習 :03/09/15 17:09
本物の宇津田氏はトリップ入れて書き込むだろうしな。
408 :
名無し生涯学習 :03/09/15 17:15
くろたまは、無断でひとのHN使って、自作自演する。 タチの悪いヤツだ。
409 :
名無し生涯学習 :03/09/15 17:59
403,404、408もくろたまだな。 このスレの9割くらいはくろたまだろう。
410 :
名無し生涯学習 :03/09/15 18:00
408はおれだ。 くろたまではない。
411 :
名無し生涯学習 :03/09/15 20:16
>>410 オレオレ詐欺じゃないんだから名前を名乗らなきゃ駄目だよ、くろたまさん。
412 :
名無し生涯学習 :03/09/15 20:55
産能スレはくろたまとくろたまをストーイングしてる奴の 茶番だな。裏ではなあなあなんじゃないかな。
くろたまでもいいからそばにいてほしい、 そんな夜。
414 :
名無し生涯学習 :03/09/15 21:01
>>413 くろたまと一緒にいるのなら一人でオナニーした方がいいんじゃないか?
>>414 オナニーよりも生身の人間の方が・・・。
416 :
名無し生涯学習 :03/09/15 22:37
>>408 そーいえば、「HNに商標権や著作権なんかない」って
訳知り顔で高みに立って偉そうに講釈垂れた香具師がいたけど
実際のところどーなのよ?私は法律に疎いんで、法律に詳しい人解説きぼん。
417 :
名無し生涯学習 :03/09/15 23:02
418 :
名無し生涯学習 :03/09/15 23:05
>>417 削 除 ガ イ ド ラ イ ン
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
最悪板以外では全て削除します。
スレッド
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
君が責任もって削除依頼出すように
419 :
名無し生涯学習 :03/09/15 23:10
>>418 おまえ、くそたまだろ。
おまえがこなけりゃスレも荒れないんだよ!
いい加減に産能から離れろよ。この変態ストーカー野郎!
420 :
名無し生涯学習 :03/09/15 23:44
全員くろたまかよw
422 :
名無し生涯学習 :03/09/15 23:46
423 :
名無し生涯学習 :03/09/15 23:52
420,421、423もくろたまの自作自演。ちょうど一分間隔で書き込み。 しかし懲りないくろたまだな。
424 :
名無し生涯学習 :03/09/16 00:04
訴えてやる。
あなたも私もここでは全員くろたま。
426 :
名無し生涯学習 :03/09/16 00:06
427 :
名無し生涯学習 :03/09/16 00:53
ここはくろたまの自作自演か俺みたいにたまにくろたまのような書き込みする奴 しかいないようだな。
>>416 新加勢大周ってのが、イイ例じゃないか?
430 :
SアンドS :03/09/16 13:55
産能通教のスクはやる気のない社会人ばかり。専門+大学併修の奴らはもっと酷いが… 教員もグループワークのメンバー構成を考えて欲しい!!
431 :
名無し生涯学習 :03/09/16 13:58
>>430 くろたま、産能卒業したんだからいつまでもしがみ付くなよ。
そんなこと在学中に言えよ、ボケ。
432 :
SアンドS :03/09/16 14:03
やる気のない教員もいる。俺ら学生に対して呼び捨てする教員もいる。 さすがに、カチンとくる。
433 :
名無し生涯学習 :03/09/16 14:06
>>432 くろたま、産能卒業したんだからいつまでもしがみ付くなよ。
そんなこと在学中に言えよ、ボケ。
434 :
名無し生涯学習 :03/09/16 14:12
また数分置きにくろたまの自作自演があるな。
435 :
名無し生涯学習 :03/09/16 16:14
>>404 創価は増えてるよ。
科目履修生の伸びも著しい。
組織があるトコは、そこが動員したら何とでもなるでしょう。
437 :
名無し生涯学習 :03/09/16 16:37
436 は、くろたま
438 :
名無し生涯学習 :03/09/16 16:53
くろたまの嫌がらせは凄まじいな。 自分でくろたま認定をしてわざと他の人間が書きこむ気を失せる 様にしてる。
439 :
名無し生涯学習 :03/09/16 18:11
440 :
名無し生涯学習 :03/09/16 19:00
435は、くろたま。通信制大学のことをくろたま程知ってる奴はいない。
440は、くろたま。くろたま認定する奴はくろたま。
442 :
名無し生涯学習 :03/09/16 19:20
441は、くろたま。くろたま認定する奴はくろたま。
443 :
名無し生涯学習 :03/09/16 23:18
420は、くろたま。くろたま認定する奴は皆くろたま。
444 :
名無し生涯学習 :03/09/16 23:18
442は、くろたま。くろたま認定する奴は皆くろたま。
445 :
名無し生涯学習 :03/09/17 00:59
446 :
名無し生涯学習 :03/09/17 01:37
445は、くろたま。くろたまスレに誘導する奴はくろたま。
キチガイ、出て行けよ。くろたまなんかどうでもいいだろ。 ここは産能通教のスレなんだよ。まともな情報交換したい人が迷惑してるんだよ。 テメエみたいな荒らしが2ちゃんねるをダメにしてるんだ。 自分の部屋でアニメビデオでも見てろ!
>>447 キチガイ、出て行けよ。お前どうせくろたまだろう。
ここは産能通教のスレなんだよ。まともな情報交換したい人が迷惑してるんだよ。
テメエみたいな荒らしが2ちゃんねるをダメにしてるんだ。
自分の部屋でアニメビデオでも見てろ!
449 :
SアンドS :03/09/17 10:05
産能通教は来年からスク会場を自由が丘だけにしてスク科目も大幅に減らすようです。 その代わり、Inet授業やInetゼミの科目を大幅に増やし放送大学との単位互換科目も大幅に増やして 本部の負担を少なくする計画です。スク科目を取りたい人には放送大学との単位互換を勧めて、尚且つ 来年度からスクの学費は1単位当たり2,000円取るとの事。今まではスクの学費は込みでしたが・・ あくまで↑の事は噂です
450 :
名無し生涯学習 :03/09/17 10:08
451 :
名無し生涯学習 :03/09/17 11:07
>>449 くろたま、そんなに産能が憎いのか?
お前のノイローゼは治らないのか?
452 :
名無し生涯学習 :03/09/17 17:00
>>449 の言っている事は本当のようだ。
産能の関係者だが、来年から産能は…
453 :
名無し生涯学習 :03/09/17 19:12
>>452 嘘つくな、くろたま。産能関係者が仕事中に書き込んでるわけないだろう。
もしOFFだとしても仕事以外で産能のことに関わろうなんてしない筈だ。
くろたまは精神病院には入れ。
OFFは自社スレに入り浸りの俺って一体・・・
455 :
名無し生涯学習 :03/09/18 01:46
456 :
名無し生涯学習 :03/09/18 01:55
>>455 また中年女性の嫌がらせか。
もう産能に関わるなよ。
>>454 俺なんて言うなよ、三十路過ぎのくるたま。
458 :
スクーリングをなくせ!!代表 岩井 竜一 :03/09/18 10:11
産能(大学・短大)通教のスクーリングを全廃して欲しい!! そもそも、通教なのだからスクーリングがあるのがおかしい。 外国の大学通教だとスクーリングはなくて、全てテキストを読み自宅学習で単位を取得する。 文部科学書の遠山敦子文部科学大臣に要求したい!大学通教の卒業要件からスクーリングを 外して欲しい!!私は、その為に署名活動をしている。外国の大学通教と同じ様に、日本の大学通教も スクーリングを無くすべきだ!!国際基準で考えるべき。
459 :
名無し生涯学習 :03/09/18 12:29
>>458 だったら外国の痛狂に逝けよ。
三十路半ばの中年くるたま。
460 :
名無し生涯学習 :03/09/18 12:33
しかし、よくもまあ次から次へと一昔前の 流行遅れの名前が出てくるもんだよな。 ひょっとして中学とか高校の卒業名簿から 勝手に拝借したりしてねえ?なあ、くるたま。 勝手に他人の名前使ったりするのって問題あるんじゃねえの? 案外、名前使われた本人に訴えられたりしてな。
461 :
名無し生涯学習 :03/09/18 13:13
>>460 くるたま認定するお前はくるたま本人だな。
相変わらずの自作自演だが、楽しいのか?
464 :
名無し生涯学習 :03/09/18 13:57
>>14 のレスにワラタ。
ここの人たちってこんな基地外に悩まされてるんだ・・・
465 :
名無し生涯学習 :03/09/18 14:17
くろたまかくるたまっていつ卒業したんだ? 在学中はスクーリングでも有名だったの? それにそのキチガイを叩いてる人はスクーリングとかで面識あるの? もし面識あるのならもう卒業してるんでしょう。その人も何故産能スレに しがみ付いてるんだ? くろたまもアンチくろたまも両方単なる荒らしにすぎないよ。
>>465 まったくそうだね。
だからお前も「くろたま」でNGワード登録すれば無問題。
バカどもの遣りあいは見えなくなる。
467 :
名無し生涯学習 :03/09/18 15:36
産能は社会人が学びやすい大学なの?私は、産能に3年次編入学しようと思うのですが… 大学院に進学したいので大卒の資格が欲しいのですが。 産能からでも大学院に進学出来ますか? MBAが取得出来る大学院に進学希望です。
院なら、大卒の資格は要らないぞ。
469 :
名無し生涯学習 :03/09/18 17:04
>>468 大卒の資格(学士)が要らないと言うのは本当ですか?
私は、短大卒なのですが。
470 :
名無し生涯学習 :03/09/18 18:40
宇津田さんが出て来ないな…宇津田さんが出て来れば、このスレの流れを断ち切る事が出来ると思うのだが。
471 :
名無し生涯学習 :03/09/18 18:43
荒らしは精々二人とみたな。両方とも既に卒業してる奴だろう。 一人は中年女、もう一人は男。お互いキチガイ同士で相性も合うんだから 結婚すればいいのに。
472 :
名無し生涯学習 :03/09/18 18:57
ここのスレも荒れてるな ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) まったくだ ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/ / (u ⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
473 :
名無し生涯学習 :03/09/18 19:19
おいっ、オメーラ! 産能短大通信卒の主婦が ミリオネアに出場してるぞ! 今すぐフジテレビを見れ!
474 :
名無し生涯学習 :03/09/18 22:10
>>466 くるたまはステハンで荒らしにかかること多し。
>>467 もくるたまの釣りとみた。
MBAだの大学院だの持ち出してる辺りが
非常にぁゃιぃ。
475 :
名無し生涯学習 :03/09/18 22:49
>>474 くるたま認定する奴はくるたま。相変わらず自作自演に忙しいようだな。
476 :
名無し生涯学習 :03/09/18 22:54
くるたま本人もくるたま認定する奴もどっちもウザイ。どっか逝け。
産能通教は非常に学びやすい。10月5日(日)に科目修得試験だが既にレポートは仕上げた。 レポートは1日で全て終わった。マークシートのレポートだから非常に簡単!! 科目修得試験の過去問も手に入れたが、過去問も非常に簡単!! 短大・専門卒から編入しても62単位一括認定だから有り難い。 産能通教は非常にいい大学。 公務員試験の受験資格や公認会計士試験や不動産鑑定士試験の1次試験免除 大学院の受験資格を得る等の割り切った考え方の出来る人には産能通教はいい大学。 逆に、対外的評価としての大卒が欲しい人にとってはちょっと入学を控えた方がいい大学。 自分は、大卒資格の取得と大学院の受験資格と税理士の受験資格を得る為に産能通教で学ぶ。
480 :
名無し生涯学習 :03/09/19 14:27
さかき=くるたま
481 :
名無し生涯学習 :03/09/19 14:57
私は、town掲示板のさかきです。まともな書き込みをするのは宇津田さんと私くらいでしょう。
483 :
名無し生涯学習 :03/09/19 19:08
>>482 どっからきても、さかきはくろたま。くろたまは
まともな書き込みはしない。
アホは、無視する。
484 :
名無し生涯学習 :03/09/19 22:13
くるたま=榊 雅博=鈴木 リョータ=さかき=自虐君です。 くるたまが何を書いてきても完全放置でお願いします。 くるたまは慶応通信、法政通信と渡り歩いては中退した典型的な通信ジプシーです。 流れ着いた産能では散々トラブルを起こし、師匠の指示にも従わずに 遊び狂っては卒論を仕上げられず、それを逆恨みして一応は大卒にしてくれた 恩師の悪口を、しかも事実関係を思いっきり捏造歪曲した嘘話を ネット上に書き散らす人間の屑です。恩知らずで恥知らずの穢多非人のチョソです。 平気で嘘を吐いては周囲から馬鹿にされています。 そういえばどこぞの掲示板で、質問者と解答者が同じというバレバレの 自作自演をやってしまい、周囲から散々馬鹿にされていましたねw くるたまは掲示板荒らしをする事でしか精神を安定させることのできない変態です。 罵倒であれマジレスであれ、レスを返すという行為自体が くるたまに快感を与えてしまいます。 ですから繰り返しますが、くるたまに構ってはいけません。 くるたまは完全スルー。放置を徹底して下さい。 レスを返した時点で、その方もくるたまと同類の変質者と見なします。 くるたまのオナニーショーに乗って煽って構って遊ぶのはご遠慮ください。
485 :
名無し生涯学習 :03/09/19 22:15
232 :さかき :03/09/07 04:24
>>226 その言い方はないだろう?お前、訴えられたいのか?ふざけるのもいい加減に
しろよ。
1.改行が変。
2.二言目には”訴える”とほざく。
これ、マンマくるたまの特徴じゃん。
どんなに誤魔化そうが、さかき=くるたま。
くるたまさん、祖国の半島にお帰りなさい。
いくら忠告しても分からないのなら思い知らせてやる。覚えとけよ。
487 :
サイトマスター :03/09/19 23:59
産能通教はもっと簡単にすべき!!スクも試験も。 試験も全てマークシートでスクもマークシートで。 そうすれば、入学する学生が増える!! 今よりももっと簡単に学士の学位が取得出来る。
488 :
( ´,_ゝ`)プッ :03/09/20 01:14
>>486 あらまー面白い。是非とも思い知らせて欲しいものだわん♥
で、具体的に何をどうして下さるのかしらん。アラーシ君。
口先ばかりじゃなくて精々有言実行して下さいな。
「弱い奴ほどよく吼える」なんて云われたくないでしょ。
私は正常位が好き?
490 :
( ´,_ゝ`)プッ :03/09/20 02:31
>>489 キチガイ!!!!!!! 氏ね!!!!!!!
491 :
サイトマスター :03/09/20 14:07
産能通教の卒業率は約35%と大学通教の中では一番高い。 この卒業率を2倍の70%になるようにもっとスクの科目を増やし試験をマークシートにしよう!! とにかくもっともっと簡単にして誰でも卒業出来る大学通教にしよう!! 卒業率が70%位になれば間違いなく学生が集まると思う。 産能通教事務部のみなさん、お願いします!!
492 :
名無し生涯学習 :03/09/20 15:00
サイトマスターはくるたまです。
493 :
サイトマスター :03/09/20 15:32
>>492 くるたまじゃないよ。何度言ったら分かるんだ?証拠も無いのにいい加減なこと言うな!
これ以上嫌がらせしたらただじゃ済まないぞ!
494 :
名無し生涯学習 :03/09/20 15:38
>>493 あらまー面白い。是非とも思い知らせて欲しいものだわん?
で、具体的に何をどうして下さるのかしらん。アラーシ君。
口先ばかりじゃなくて精々有言実行して下さいな。
「弱い奴ほどよく吼える」なんて云われたくないでしょ。
とりあえず、くるたまじゃない証拠をみせろ!
496 :
サイトマスター :03/09/20 15:56
だきしてスマソ。くろたまでした。
497 :
名無し生涯学習 :03/09/20 16:02
W
498 :
名無し生涯学習 :03/09/20 16:32
サイトマスターもさかきもくるたま
499 :
名無し生涯学習 :03/09/20 16:39
>>491 これ以上スクや試験を簡単にするのは危険だと思うが。
確かに、スクや試験を今よりももっと簡単にすれば学生は集まるだろうが
そうなったら文部科学省から大学の認可が下りなくなるかも。
レポートがマークシートでは、単純な知識の表面しかわからない。
大学なのだからレポートも記述でスクも試験も記述で応用問題も
たっぷり出題して難しくすべき!!卒業率は15%もあれば充分。
産能通教はもっと厳しくして卒業率を大幅に下げろ!!
スクも全員合格ではなくて30%位が合格する様に難易度を上げろ!!
500 :
サイトマスター :03/09/20 16:43
願わくば、マークシートは1問1択、年間124単位まで履修可能。
501 :
名無し生涯学習 :03/09/20 16:46
502 :
名無し生涯学習 :03/09/20 16:50
くろたま、まいどの自作自演、おつかれさんでした。 まぁ〜、すこし休んでくれ。
くろたまは次は日本大学通教スレ・・・に移動します!! 産能大学通教すれはこのスレでおしまい。
504 :
名無し生涯学習 :03/09/20 17:08
>>503 寂しくなるけど、もう二度と来ないでね。
505 :
名無し生涯学習 :03/09/20 18:15
お願いだから日大にも来ないで。
506 :
名無し生涯学習 :03/09/20 18:18
>>505 もう、日大通教スレで大活躍してますよ。くろちゃんは。
507 :
名無し生涯学習 :03/09/20 18:46
>>506 このまま、日大にかかりっきりなのを祈るのみだ。
508 :
名無し生涯学習 :03/09/20 20:33
よし、このスレを業者の生贄にしよう ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) さすがだな兄貴 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/ / (u ⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>504 その一言で気が変わった。このままこのスレにも居続けるよ。
510 :
名無し生涯学習 :03/09/20 21:10
511 :
名無し生涯学習 :03/09/20 21:41
「生涯学習と社会参加」の科目の単位を取得出来た方いますか? この科目はテキストが分かりずらくて、何回テキストを読んでも理解しずらいので・・・ 参考文献を読まないとこの科目は苦しいです。
>>510 失礼な奴だな。お前が偽者だろう。お前馬鹿だな。
513 :
名無し生涯学習 :03/09/20 23:25
>>512 だったらトリップ付けるなりフシアナするなりすれば?
くっだらない奴だな。
産能は人を基地外にするところ。
515 :
くろたま ◆I3H0VZ1n5w :03/09/21 08:43
516 :
名無し生涯学習 :03/09/21 09:57
>>511 分からなかったら捨てたらどうでつか?
可になるのを考えたら優狙いで追加履修しちゃうとか。
517 :
名無し生涯学習 :03/09/21 09:59
>>499 それはいけませんわ。
その書き方は卒業生と見ましたわ。
卒業が簡単でこそ産能なのですよ。おほほ。
518 :
名無し生涯学習 :03/09/21 10:13
>>516 なろほど!確かにこのままだと可になる…。
やはり、優狙いで追加履修した方が賢いですな。
しかし、通信制の大学の成績なんて就職・転職や大学院進学に影響するのだろうか?
その成績は、院進学には大いに影響するだろうが、 就職に関しては、成績はおろか、得た学位すら評価を受けないだろう。
520 :
名無し生涯学習 :03/09/21 10:55
やはり、就職に関しては評価は0ですか・・ 自分は大学院進学(専門職大学院)を考えていますが、大学院を修了したら就職するので きついですねー。産能は通学部の経営情報学部の偏差値が46なので、 卒業しても大卒としての評価どころか企業に門前払いにされますよね…やっぱり。 通信制はただでさえも評価が低いのに、産能は通学部も偏差値低いから 通信も通学も評価は変わらない・・。外国語も体育も卒論も必修じゃないのが不思議。
>>520 いくら産能でも、通信と通学じゃ評価は違うよ。
通学は「ぎりぎり大卒」だけど、通信は「高卒」扱いなんだよ。
就職活動やってみりゃ、すぐ分かる。
自分が見聞きした範囲だと、通信では、
大卒として扱われるのは資格試験に申し込むときだけ。
通信だと就職の時実質的には学歴としてカウントされない。
書いたっていいんだけど、関係ないってのが現実。
資格持ってるかどうかがすべてだって。
通学課程でも、ゼミ入ってないと就職は厳しい。
卒論やってないと就職した後が大変だね。先輩にもいるもの、そういう人。
でもまあ、実力がすべてですよ。
成績悪いってのは、要するに実力がないってことだろ?
522 :
名無し生涯学習 :03/09/21 13:03
日大は就職課が通教生の面倒を見ちゃってる。
大きな違いだよね。
>>520 さんは、日大生(くろたま除く)になったつもりで言ってみてはどうかな。
外国語なんか簡単かまぼこだし。
>>519 転職は前職がモノを言うだけ。ヒッキーはひきつづきヒキってろときたもんだ。
あくまで、
>>518 に対する質問(成績と学歴の評価)についてのみ述べたまでで。
転職云々とは何も言ってないだろうが。
まあ、転職については
>>522 の言うとおりだ。
結局、新卒/転職・どちらにせよ、産能通信を出ようが出まいが、
企業の評価には何の影響も与えないと言う事。
>>518 は「転職」とも言ってるな。俺も文盲だな。
まあ勝手に責めるがいい。
525 :
名無し生涯学習 :03/09/21 14:51
難しくする代わりに転職の斡旋するってどうだろう。
コリン子だよー。
/ ̄ ̄\
| () () | <
>>521 氏ね
|_____∀.___|
l イノリ从ノ〉
i从! ゚ ∀゚ノリ <
>>521 萌えて氏ねv
⊂lニi ・lコつ
く/_|j〉
し'ノ
527 :
名無し生涯学習 :03/09/21 16:15
>>521 卒論は必ずやります!!大学院進学を考えているので。
しかし、ふと思ったのだが何で産能通教を卒業しても評価されないのに
産能通教に入る人がいるのだろう?ただ単に、産能通教で学士の学位を
取得しても就職・転職出来ないんじゃお金と時間の無駄の様な気が・・・
自分はそれに気付かずに産能通教に入ってしまったのだが。
どちらにしろ、産能通教を卒業したら大学院に行くと決めてたので
学士の学位を得る為(大学院受験資格を得る為)と割り切って学修を続けます。
スレ読む限り、産能通教を卒業しただけではやばそうなので…
学歴として認められない(どころか差別される)し、教養は身に付かないし・・・良い事無し!!!(キッパリ)
529 :
名無し生涯学習 :03/09/21 16:35
>>528 差別されるのは嫌です・・教養も身に付かないとは!!
528さんは卒業生ですか?
530 :
名無し生涯学習 :03/09/21 18:25
531 :
名無し生涯学習 :03/09/21 18:26
>>527 ,529
あんた、さかき氏だろ(w
くろたまじゃないよな。文末にやたらに「!」がつくんでバレバレ。
産能はビジネス専門って謳ってるから、教養は無視してるんだよ。
でなけりゃ英語も数学もできないのを大卒にしよえうなんて考えないよ。
結果、大企業には受からない。適性検査って言う名前の教養試験で落ちるから。
それでも大卒にはなりたいんだよ。
自分の結婚のときもそうだけど、娘の結婚の時に親が高卒だとミジメだろ?
まして中卒じゃさ。佐渡の近藤みたいになるだけじゃん。
中卒オタクヒッキーなんて、どっかのサイトマスターみたいだよな(激藁
だから、みんな、産能でとにかく大卒になりたい訳よ。MILLだっていいんだよ。
533 :
名無し生涯学習 :03/09/21 23:49
さかき=くろたま、です。
534 :
名無し生涯学習 :03/09/22 00:14
さかき=くるたまさん、あんたはtownのところで馴れ合ってれば宜しい。
>>486 のような暴言吐く奴は、さっさとお山に帰りなさい。
さかき=くるたまは日本語もまともに使えないチョソですw
townの掲示板を見てください。
通常なら”分かりづらい”と書くところを”分かりずらい”と書いています。
この程度の日本語も満足に使えずに大学院進学希望とは笑わせます。
それこそ、くるたまの大好きな言葉でいうところの”ちゃんちゃらおかしい”ですね。
>>533 うぜえんだよ、てめえ。
くろたまはもう卒業したんだろ?どうして現役のさかきと同じなんだよ。
それに、くろたまの文体とさかきの文体ってまるっきり違うだろ?
ドキュンが二人いるだけで、別におかしいこと何もないじゃねえか。
偽くろたまが日大あたりにも出没してるけど、本物もいるみたいだわな。
どうして「くろたま」って名乗るのかわかんねえけどよ。イジメに遭うだけじゃん(激藁
馬鹿じゃねえの?その程度の推理もできなくて大学生かよ(激藁
それともなにか?くろたまとさかきが同一人物でなくちゃ具合が悪いことでもあるのか?
言ってみろ、コラ。
536 :
名無し生涯学習 :03/09/22 00:43
535はさかきだな。こいつきれやすいようだな。面白れえ。
537 :
名無し生涯学習 :03/09/22 01:08
さかきさーーん、具体的に何をどう思い知らせてくれるのかなー。 それともあんたは口先人間なんですかーー?( ´,_ゝ`)プッ
罵倒し合うのはやめようよ。機能してないじゃん、このスレ。
539 :
名無し生涯学習 :03/09/22 12:36
さかきか榊原かくろたまか知らないが、同一人物が独りで自作自演して 荒らしてるんだろうな。 クスリ飲むとか入院するとかすればいいのに。
540 :
名無し生涯学習 :03/09/22 15:40
今の産能は狂っている。産能は卒業しても社会的評価は0(どころか下がる) が、卒業すれば学士になる事は出来る。司法試験や公認会計士試験に1次免除… 税理士の受験資格…産能でも大卒になればいい事はある。誰でも卒業出来るくらい 産能は簡単だから、早めに単位を取って余った時間を他の勉強に費やして 税理士合格や大学院進学などに○大卒は腐るほどいるし。 ただ単に、大卒になっても就職出来ないご時世。 院で専門について好きな事を勉強出来るのは最高だと思う。
541 :
名無し生涯学習 :03/09/22 16:01
又くるたまの登場か。
542 :
名無し生涯学習 :03/09/22 21:58
ヲイ!あんたたちのおかげで奴が日大に来ちゃったぢゃねえか!
543 :
名無し生涯学習 :03/09/22 22:59
>>542 アフォか。あいつは気に入ったらどこにでも来る。
おい産能生よ、最近日大スレが荒れてしょうがないんだよ。 なんで隔離してくれなかったんだよ?
545 :
名無し生涯学習 :03/09/23 02:22
くろたまの写真ってゲインに載った事あるの? あったらいつ頃? 今度スクーリングに行った時に見てみたいよ。
スクの情報とかないの?くろたまなんかどうでもいいよ。
産能通学は学生アンケートで教員人事を決めるようになってるそうだ。 アンケートで点数をつけて、それが悪い教員には始末書を書かせるんだと。 だから学生のご機嫌取りばっかする教員が増えてるって。 通教でも人気のある教員は、要するにそのタイプ。 授業受けてるとなんか分かったような気になるけど、実際は何も身に付かない。 これじゃ、産能の単位はスカスカだよ。だからMILLだって言われるんだ。
548 :
名無し生涯学習 :03/09/23 15:11
心理学のテキスト、カッコで英単語が書いてあるけど 脱字多すぎ。 さくっと辞書引けねぇだろ。(#゚Д゚)ゴルァゴルァゴルァ!!!
549 :
名無し生涯学習 :03/09/23 17:21
>>547 産能はMILL杉。非常にレベルの低い内容をやっている。
レポートがマークシートで喜ぶ危惧師もいるが、全く客観的な評価しかしてもらえまいのと
マークシートだから手抜きしていると言う事を考えれば実質的には損をしてると考えた方がいい。
マークシートと言うのは、教員が採点を楽にしたいからと言う手抜きだ。
記述の方が教員が直接読んで評価してくれるので、同じ学費を払うならそちらの方がいい。
産能なんかを文部科学省が大学として認定してるのはおかしい。
550 :
名無し生涯学習 :03/09/23 17:30
だからー それなら他学校を選べばいいでしょー
551 :
名無し生涯学習 :03/09/23 17:31
放送大も、殆どの科目が 単位取得試験&課題レポート共に マークシートを採用してるぞ
552 :
名無し生涯学習 :03/09/23 17:37
>>551 放送大は学生数(全科履修生)が他の大学通教に比べて圧倒的に多いのと
学費を安く抑える為に止むを得ない部分もある。
放送大で記述にしたら学費が大幅に値上げされるだろうし、レポートや単位認定試験の結果が来るのが遅くなる。
553 :
名無し生涯学習 :03/09/23 17:45
つーか放送大も記述式科目は多いぞ
554 :
名無し生涯学習 :03/09/23 21:17
産能に入るのは止めて東洋に入る事にした。産能はこのスレ見る限りやばそうだから。 東洋は情報少ないけど、日東駒専レベルだから知名度はあるし。 法学部に逝ってきます…
555 :
名無し生涯学習 :03/09/23 21:25
そうだね。 サイバーリンチもあるしね。
556 :
名無し生涯学習 :03/09/23 22:09
このサイト、自分勝手につけたランキングと予備校のつけた偏差値ランクが 矛盾してるじゃねーか(w アテにならんなあ。国立に甘くて私立に辛いしな。 まあ、そもそも、通教でランクだ何だって言ったって、関係ねーよ。 通教は1に自分、2にテキスト、3にスクーリングだろ。 でも、産能は2と3がちょっとねえ...(w
もうすぐ辞めるからぶちまけるね。 産能がマークシートを多用するのは人件費を抑えるためだよ。 マークシート式だと添削料や試験の採点料を先生に出さない。 要するに儲けるためにやってるの。 スクや会場を少なくするのも、コスト抑えて儲けるため。学生が減ってるから。 口では「顧客満足度」って言うけど、学生のことなんか二の次。剰余金=利益出すのが至上命題。 それに嫌気が差して事務がみんな辞めてってる。事務だって大半はパートか派遣。 真面目にやると疲れ果てて鬱病になるから、適当にやるか、さもなきゃ辞める。 職員は人事異動のふりしてるけどどんどん辞めてるんだよ。 だから、毎月のように新人を入れてる。 ここのところ事務作業が遅れがちなのもそのため。 それでも意味はあるかもね。大卒にはなれるんだから。
559 :
名無し生涯学習 :03/09/23 22:47
>>558 物凄い内部告発やなあ。
事実なら産能で学んでいる人達ヤバクない?金儲けに利用されてて。
さすがは産業能率大学だ。
561 :
名無し生涯学習 :03/09/23 22:59
産業能率大学は今の産能大学のコト?産能短期大学には能率科と言う学科が存在するけど… 能率の意味は、「いかに顧客満足度と言って学生を騙しながら出来るだけ利益を出す金儲け主義」 のコトだね?
562 :
名無し生涯学習 :03/09/23 23:30
マークシートを採用している産能と放送。 どちらの大学に逝った方がいい??
563 :
名無し生涯学習 :03/09/23 23:34
だからよう、学びたい学科で選べや。 通学と違って好きな学科に簡単に入れるんだからさあ。
564 :
名無し生涯学習 :03/09/23 23:38
学びたい学科は特にないので…。だけど、大学で何か学問を学びたい。
565 :
名無し生涯学習 :03/09/23 23:40
それなら放送だ。
オマエラ、仕事もしてねーんだから、通学行けよ。
567 :
名無し生涯学習 :03/09/23 23:50
>>564 何かって何だよ
まず何かを見つけてからじゃないの?
で、放送へ行って下さい
568 :
名無し生涯学習 :03/09/23 23:51
569 :
名無し生涯学習 :03/09/23 23:51
おまえも通教なんかやめて鳶の勉強に専念しろよ
570 :
名無し生涯学習 :03/09/24 10:11
産能短大スレ見た?来年度から科目修得試験が記述式になるらしい。 産能は大学も短大も2チャンネルでMILLだMILLだと言われまくって このままでは生き残れないと危機感を感じたらしい。 昔の産能の様に外国語や保健体育や卒論も必修になるかも。 産能よりも大阪学院や北海道情報の方が偏差値低いのに、外国語や保健体育や専門科目の一部が必修になってるし。 卒論は大阪学院はなくて北海道情報は選択科目だけど。 産能は外国語も保健体育も卒論も専門科目の一部も必修になっていない(3年次編入学なら全て選択)なのが不思議。 マークシートを採用している放送ですら外国語と保健体育は必修で専門科目の一部も所属する専攻から選ぶ事になっている。 全ての科目が自由選択なのは産能だけだろう。産能は大学として異常だと思う。 必修科目のない大学じゃ、好きな科目を選んで学ぶ科目履修生と殆ど変わらないし。 学士の学位が得られるか得られないかの違いだけだ。 まあ、産能の学士なんて社会で評価されないから取っても紙くず同然だろうけど。
つーか、社会人向けなだけだけど。
572 :
名無し生涯学習 :03/09/24 10:18
>>570 もっと前から記述に統一して欲しかったな。
短大時代、マークシートよりも記述式のほうがやりやすかった。
マークシートって教科によってはテストに出る範囲が広いから
試験勉強に苦労した。
記述式は勉強しなくても楽勝だった。
>まあ、産能の学士なんて社会で評価されないから取っても紙くず同然だろうけど。 この一行でお前が産能卒業生でないことが今回で判明してしまったな。
574 :
名無し生涯学習 :03/09/24 10:45
>>573 いや、俺は卒業生なのだが。バイトしながら産能通教で学んだけど、就活では産能で取った学士は全く役に立たず
102社落とされた(書類選考で87社、筆記試験で10社、面接で5社・・・)
結局、正社員にはなれずに今は税理士試験の勉強をしている。
通教だから評価が低いと言うのもあるけど、もともと通学部も偏差値が低いから評価されなかった。
やはり、勉強しないと評価はされない。ただ大卒になりたいだけで、出来るだけ勉強しないで楽して卒業したいと考えて
産能を選んだから卒業してもその程度の評価しかされない。
どうでもいい学校を卒業しても評価はどうでもいい評価を下されてしまう。
575 :
名無し生涯学習 :03/09/24 10:57
>>574 大学なんて今どこ卒業しても評価されない時代なんだから
自分の頭の悪さを大学のせいにして愚痴るのはもうやめたら?
そんなに大学で評価されたいんなら
今から早稲田や慶応の通学部でも入ればいいじゃん。
576 :
名無し生涯学習 :03/09/24 11:00
574はいつもの自虐くんだよ。 何年同じ書き込みしてるんだかね。 ここまで成長がない人もめずらしいね。
577 :
名無し生涯学習 :03/09/24 11:07
>>574 落とされたは大学のせいじゃなくて
君のそのマイナス思考の性格のせいじゃないかな。
企業はそんな人材はいらないからね
こんな時間に書き込んでるDQNがよく言うよ(激藁
579 :
名無し生涯学習 :03/09/24 11:37
574はどうしようもない奴だな。まあ、574の逝ってる事も間違ってはいないけど。
どんなDQN社会人でも大卒になれる産能! 社会人の学歴需要を本当に考えて、 誰でもお金払って4年間我慢して単位揃えれば卒業させてくれる産能! 産能がなければ僕らはみんな高卒で終わりだ! 中にはtownみたいに中卒で引きこもりで一日中パソコンにしがみついてるのもいるぞ! 産能はそんな僕らの希望の星だ!MILLでどこが悪い!! 産能通教を批判するヤツは許さないぞ!!!
581 :
名無し生涯学習 :03/09/24 12:26
>>580 日本にはアメリカで言う所の臼なんかないのだが。
どんな学校なら、評価されるんだ? 名前を挙げて皆。
583 :
名無し生涯学習 :03/09/24 14:30
>>574 お前幾つなんだよ。若ければ入試受けて通学制の大学行けば良かっただろう。
普通の人は産能大学なんか名前も知らないよ。「えっ、そんな学校あったんだ。」
って反応だろう。
そんな大学を選んだ、そこしか選択の余地がなかったお前の責任だよ。
584 :
名無し生涯学習 :03/09/24 14:42
ネットなので本当か嘘かは分からないが、産能がやばいと言うのは本当なの? 火の無い所に煙はたたぬと言うし。本当なら産能潰れないいや潰されないのが???
585 :
名無し生涯学習 :03/09/24 14:46
しばらく宇津田さんを見ないなあ…
>>584 学生がどんどん減ってるのは事実。通学もそうだが、通教がイタいらしい。
短大は一時期二万人行ってたそうだけど、今はその五分の一くらいかな。
四大も間もなく4000人割るんじゃないか。在学生全体がだよ。
一時期、四大も6000人近く行ったんだそうだけどね。
あんまり減ったんで入学定員半分にしたんだそうだ。それで1500人。
そのうちまた半分にせざるを得なくなるんじゃないの(藁
馬鹿な経営者が学生舐めて、易しくすれば学生が増えると思い込んで、
何でもかんでも選択にしてテキストや授業にレベル下げたから熱心な学生が逃げたし、
大学院通教やらないから卒業生の間でも総スカン食って、
みんな他の大学行っちゃったんだよ。もう戻らないね。
もともとそんなに評価高くなかったんだから、特色出せば良かったのにね。
おまけに熱心で有名なT先生言いがかりつけて追い出そうとして、
徹底的に反撃されて裁判で負けて給料だけ払わされて、評判がた落ち。
高校でも予備校でも真面目に推薦するところなんかなくなってきてる。
予備校の職員接待しても、後でクレーム付くのが嫌だから、本気で薦めるはずがない。
あわてて文科省の役人にも接近してるそうだけど、相手にされてないんじゃない?
在学生が減ってる話しは、調べりゃわかるよ。事務に聞いて教えなけりゃ、あやしいだろ?
587 :
名無し生涯学習 :03/09/24 18:38
>>586 矢場杉る・・・
でも、何でこんなに詳しいの?文部科学省の役人に接近してると言う事は・・
産能が潰される恐れがあると言う事なのだろうか?
私は、10月から産能に3年次編入するのだがスレを見てて他の通教に逝った方が
いいかなぁ…と思えて来た。学生数がめちゃ多い放送や、私学で唯一の通信制のみの人間総合科学か・・
産能を卒業して院に逝くか…
>570 大阪学院には必修科目はありません。 1年次入学で124単位取れば卒業できます。
589 :
名無し生涯学習 :03/09/24 18:44
>>588 ナヌ!?大阪学院も必修がないとは!!卒論もないし(選択科目としても卒論が存在しない。創価と大阪学院は。
どちらにしろ、124単位以上は取得しないと卒業は出来ないが。
590 :
名無し生涯学習 :03/09/24 18:57
学生が 逃げる産能 崩壊だ 産能を 潰してくれと 頼む奴 産能で 学んでいると ため息が
591 :
名無し生涯学習 :03/09/24 19:12
サイドビジネスに取り組まれている方必見!
短期高収入…、組織自動構築…、何もしないで高収入…、完全在宅ビジネス…などなど
美味しい謳い文句に流されていませんか?
サイドビジネスが氾濫している現在、あなたは狙われているのです。
実に99%の人が間違ったやり方や考え方で、サイドビジネスに取り組んでいるのです。
それでもやり続けますか…
そこで、今回、「失敗しないサイドビジネス選びの鉄則」という小冊子を
限定77名様に無料進呈いたします。
資料請求は⇒
http://www.dream-ex.com/tuba.html
通教が減ってるのは、地方の人が皆 放送大に流れてるからじゃないかな。
593 :
名無し生涯学習 :03/09/24 19:48
>>592 その通り。現実に、放送以外の大学通教は入学者が年々減っている。
大学側は少子化を理由にしているが全くの嘘で真実は
「放送大学に多くの学生を奪われた」から。
平成10年度から全国で全科履修生の受け入れが始まり、放送は飛躍的に学生数が増えた。
分かりやすい放送授業とテキストが武器の放送大学は非常に人気があり、他の大学通教は太刀打ち出来ていないのが現状。
594 :
名無し生涯学習 :03/09/24 20:09
放送大学レベルとはいかないまでも、 DVD-ROMやネットで視聴覚に訴える学習方法を取り入れてもらえないものか。
視聴覚教材じゃ放大にかなわないよ。テキストはどうかなあ。放大のはやたら難しいだけだろ。 慶應みたいな通教のビッグネームは生き残るだろ。産能はどうかなあ。 短大みたいにあわてて試験を記述式にしてるようじゃね。 MILLだって言われてるからやばいと思ったんだろ(激藁 どっちみち短大通教なんか生き残れないよ。四大通教も、大半が短大からの編入組なんだから、まあ無理でしょ。 ともかく早く卒業した方がいいよ。スクもどんどん減ってるし。時間の問題でしょ。
596 :
名無し生涯学習 :03/09/25 02:35
放送大みたいな視聴覚教材作るのはうんとカネかかるんだよ。 放送型の授業するんなら、放送大でまとめてやったほうがコストかからない。 産能が生き残るには、中途半端に放送大の真似すんじゃなくて、 しっかりスクやることだと思うよ。 レベル下げて手を抜いてるから学生が離れてくんだよ。 併修生のDQNなんかどうせ卒業できないんだから、相手にしたって無駄だよ。 漏れら社会人と一緒だと迷惑なだけ。
597 :
名無し生涯学習 :03/09/25 03:59
またスクーリングがないとテキストも理解できない奴が出てきたか。
>>574 正社員は高卒でもなれる奴はなれるんだけどな。おまえ頭悪すぎ(w
そんなに正社員になりたけりゃ、日大通信にでも編入しろよ。
あそこは就職の面倒見てくれるらしいぜ。
こんなんじゃ税理士試験なんて一生受からねーだろうな。
はなっから勉強なんてしてなさそうだけど。
自虐くん=
>>574 の嘘いろいろ
・産能大卒・・・・ウソ(本当は経済的理由での中退。卒業できなかったから
潰れるだのありもしない内部事情を書いて産能の評判を落としている)
・税理士の勉強・・・ウソ(ただのヒッキー)
・102社落とされた・・・ウソ(就活などまともにしてない)
過去についた嘘
・院卒と言っていた。
自虐くん=くろたま説もあり。
(σ・Д・)σ 600ゲッツ!!
放送大は本部だけではなくて、地方国公立大とも連携してるから、普通に対抗しようとしても設備、予算、教官、どれをとっても無理だよ。 だから、もっと産能ならではの特色を出していかないと。もっと専門分野に絞り込むとか。
602 :
名無し生涯学習 :03/09/25 09:40
574をまともに相手してもしょうがないと思うが。 奴の文章を見る限り、まるっきり嘘だろうし。 1日中ヒッキーだから2ちゃんねるで自作自演してるんだろうし。 無視すりゃいい。
604 :
名無し生涯学習 :03/09/25 13:03
どうせ毎回毎回産能を恨んでるようなこと書いてるのくろたまだろう。
産能の経営サイドの話は、学生の俺らには関係ないことだ。 どうすることも出来ないだろ。 それに、学生数が減ろうが、質が下がろうが、自分で選んで入学したんだろ。 今更、愚痴っても仕方ないと思うがな。
606 :
名無し生涯学習 :03/09/25 18:39
そもそも産能選んだ奴は仕事しながらとか、専門学校に通いながらとか はたまた主婦業の片手間に、出来て卒業し易いから選んだんだろう。 卒業出来ればされでいいではないか。卒業したらもう縁が切れるんだし。
607 :
名無し生涯学習 :03/09/25 23:09
記述式に移行するのは、マークシート解答の機械が壊れたからだったりして。w
608 :
名無し生涯学習 :03/09/25 23:10
ああ、あの機械ね、経営資金調達目的で放送大学に売却しますた。
609 :
名無し生涯学習 :03/09/25 23:20
短大の記述式は持込可だろ。
610 :
名無し生涯学習 :03/09/25 23:23
中学の期末テストでさえ持込不可なのに
611 :
名無し生涯学習 :03/09/25 23:26
>>610 だから酒田短期大学の二の舞まっしぐら。
612 :
名無し生涯学習 :03/09/25 23:29
>>610 ネットで受験できる日本福祉大学も持込可で産能だけではない。
中高の中間期末は範囲が狭いしドキュソばっかの5流中高なら難しくないだろう。
613 :
名無し生涯学習 :03/09/25 23:32
>>612 ヤンキー・暴走族・色チンピラ・コギャルだけの中高は無数にあるよな。
614 :
名無し生涯学習 :03/09/26 01:05
持ち込み全部不可にして欲しい。 テキストへの書き込みうんぬんで神経つかうのめんどっちー。
615 :
名無し生涯学習 :03/09/26 01:44
当局の工作員が多いこと多いこと。長く書き込むとバレるもんだから、 できるだせけ短く、いかにも2ちゃんねる風に書いて話をそらす。 ほんとにうまいもんだねえ(激藁 テキスト持込可で、しかもテキストの中身を少し変えて書けば通る試験。 前は、テキスト持込可にしたら問題が難しくなってたそうだが、 そうするとTセンセみたいにクビになるのが怖くて、今ではみんなテキトーな問題しか出さない。 そのことを学生会の宴会でばらされるのが怖いから、学生会にも援助をしない。 それで学生会がどんどん事実上潰れてってる。熱心な学生がみんないなくなったから。 さあ、何年持つかな。 工作員さん、せいぜい産能の金○日さんにゴマ擂って、媚び売って、出世してくれよ!
617 :
名無し生涯学習 :03/09/26 10:27
今年の後期に3年次編入学しようとして出願しました。 ところが、出願後に、事務の職員から電話が来て、 「来年4月から産能短大からの編入生に限り単位を多めに認定するので 入学を半年ずらさないか。学費はそれまで学校で預かっておく」 と言われました。 この場合、言われた通りにしたほうがいいのでしょうか?
617はマルチかよ。別スレでレスして損したぜ。
>>616 何が目的なんだ?産能に恨みでもあるのか?
単刀直入にわかりやすくレスしろよ。
621 :
名無し生涯学習 :03/09/27 19:09
616はくろたまの嫌がらせだよ。
短い文章でないと理解できないDQNが多いようだな(藁
623 :
名無し生涯学習 :03/09/28 12:47
要点を絞ったレスをつけられないお前みたいなのが多いだけだろ(藁
624 :
名無し生涯学習 :03/09/28 12:51
すごいねえ。一日中このスレ監視してる人がいるんだね。 日曜の昼日中だってのに。事務の人も大変だね(藁
625 :
名無し生涯学習 :03/09/28 20:21
626 :
名無し生涯学習 :03/09/28 20:43
卒業してもくろたまみたいに未だ産能に執着して産能の評判を貶めよう としてるのがいるな。
627 :
名無し生涯学習 :03/09/28 20:57
187 名無しさん@(´Д`)ワセダー 2003/06/22(Sun) 22:12 和田に言われたよ。 『女は無理矢理でも突っ込んじまえば後は奴隷さ。糞した後で俺の尻の穴まで舐めさせてるよ(w 飽きたら新人男にあげたりとかするし。ましな顔の女はそのままキャンペーンガールを やらせて他の女に無理撃ちするときにアシストさせるし。 何?お前も女飼いたいの?じゃあ俺の手下になれよ。』 何人もの高校出たばかりの純情で楽しい大学生活を期待して胸を膨らませていた 未通娘達が、こいつらに睡眠薬入りカクテルを飲まされてから輪姦され、初体験で 中田氏→妊娠→中絶の道を辿っているんだ。 中には自殺者もいるんだよ。
628 :
名無し生涯学習 :03/09/28 21:34
確か産能通学課程にもスーフリのメンバーいたよな。 今の総理大臣と良く似た名前のヤツ。 小○創○○って言わなかったか? 今どうしてるんだろうな。
629 :
名無し生涯学習 :03/09/28 21:39
え?産能でスーフリですか? ボーダーフリーの間違いだろ?w
630 :
名無し生涯学習 :03/09/28 22:32
産能は生涯学習にあらず。障害学習。
631 :
名無し生涯学習 :03/09/28 22:36
現役放送大生にもスーフリーの メンバーがいたな。逮捕はされなかったが
632 :
名無し生涯学習 :03/09/28 22:59
633 :
名無し生涯学習 :03/09/28 23:21
法政の通信にもスーフリはいた。
634 :
名無し生涯学習 :03/09/28 23:25
ボクたち「スーフリ」こと SUPER FREE は、パーティー・飲み会などのイベントを通じて、 みなさんに「素敵な出合い」と「楽しい想い出」を提供するサークルです。 ちなみに早稲田大学で1982年に設立された由緒正しいサークルでもあります。 「スーフリ」のイベントはその長年の実績により、いつでも・誰でも楽しめると評判で、 女子大・短大では毎年抜群の人気・知名度を誇っています。そのため一年中入会希望者を迎えており、いつも新しい出合い・刺激が待っています。 ところで「スーフリ」は活動のスケールが大きいため、「派手・コワい」という風に誤解されることも あります。しかし、実際は会員・スタッフとともに外見も中身もいたって普通の大学生ばかりですし、 いわゆる「ギャル・ギャル男・ヲタク・腐女子」の方の入会はお断りしています。 ボクたちは、フツーの人たちが安心して楽しめるサークルでありたいと考えていますので、 是非、気軽に遊びに来て下さい お問い合わせ先 *** 石神 俊行(明治大学) *** 和田 真一郎 (早稲田大学) ***
635 :
名無し生涯学習 :03/09/29 00:36
くろたまって和田みたいな顔してるんだろう?
636 :
名無し生涯学習 :03/09/29 08:56
くろたまさんは菅原洋一似だよ
637 :
名無し生涯学習 :03/09/29 09:01
産能通教が生き残る(学生を増やす)方法1 上野 一郎様 前略 ・科目修得試験&スクーリングの実施地を47都市に増やす(1都道府県に必ず1都市) ・科目修得試験&スクーリング&レポートを全てマークシート式にする(経費削減) ・科目修得試験&スクーリング&レポートの問題を超簡単にする ・スクーリングの科目を全科目にする ・スクーリングの日程を大幅に増やす ・科目修得試験は年8回から年12回に増やす(1ヶ月に1回) ・科目修得試験は最大4科目受験から最大8科目受験に増やす ・技能審査に因る単位認定科目を増やす ・放送大学との単位互換科目を増やす ・夜間スクーリング&BVスクーリングを全国47都市で実施する 草々 …等、本気で上の改革を望みます。本気になれば産能通教(大学・短大)の学生 が大幅に増えるはずです。
どれも経費がかかるからむりっぽ。。。
一週間くらいのハワイとか上海への短期留学プログラムとか入れられないのかな?
640 :
名無し生涯学習 :03/09/29 09:17
>>637 あまりにも経費が掛かりすぎて実行したら産能は潰れると思うが・・
これ以上傷口が広がらない内に文部科学省に廃校の申請をするのがよいと思われる。
何回も信用を失う事をして来た訳だから、産能はもう生き残れないと思う。
上記の改革を本当に実行したとしても学生数が増える事はないだろう・・・
今の産能には全く信用がないから。
>>639 通学課程でやってたけど、今はどうなんだろ。
なんか、9.11で中止になってから復活してないって聞いてるよ。
本音は経費節減なのかもね(藁
642 :
名無し生涯学習 :03/09/29 15:58
生涯学習板にも1年ぶりにきたよ まだくろたまの話題でひっぱれるってすごいね そうそう、T先生結局どうなったの?
643 :
名無し生涯学習 :03/09/29 16:40
>>642 お前そんなにタマキさんのこと気になるのか?
お前削除されてるんだからもうタマキさんに関わるな、この精神病。
644 :
宇津田 陽×α :03/09/29 17:32
産能大学通教→筑波大学大学院修士課程へ学歴ロンダリングを考えております。 産能は学歴ロンダリングにはもってこいの大学。 と言うか、学歴ロンダリングしないと全く評価されない…欝だ
645 :
名無し生涯学習 :03/09/29 17:57
647 :
名無し生涯学習 :03/09/29 18:03
短大スレには未だに産能工作員が 必死に書き込んでるみたいだけどね
648 :
名無し生涯学習 :03/09/29 18:39
玉木って嫌な性格だな。必要とされてなかったんだから自分が必要と されてるところに行けばいいだろう。東大出てても職見つからないのか? 嫌なら自分が理想とする学校でも出資者募って作ればいいのに。まあそんな ことできるわけないが。
649 :
名無し生涯学習 :03/09/29 19:37
他大学では、一度モメゴトを起こした人物は雇いにくいんじゃないかな。 企業が、他社での懲戒解雇者の雇用を嫌うのと同じ。
650 :
名無し生涯学習 :03/09/29 21:03
651 :
名無し生涯学習 :03/09/29 21:07
そりゃ組合運動に熱心な奴なんて採用しないよな。 いちゃもんつけてヤクザみたいなもんだもんな。 産能にしがみ付くしかないT木は産能に未だに執着してる くるたまと同じだな。嫌なら関わらなければいいんだし。
ここにも工作員が必死に自作自演してるみたいだな(激藁 今日の昼間は凄かったなあ。短大スレ見てみろよ。 まあ、ともかく、大学側が決定的に旗色悪いのは事実だろ。 こんなとこでT木の中傷するしかできないんだから(藁 忠臣の皆さん、大変ですね。頑張ってね。
653 :
名無し生涯学習 :03/09/30 00:42
>>644 さかき=くるたま
ま た お ま え か !
654 :
名無し生涯学習 :03/09/30 00:57
T木って東大卒でどこでも食っていけるスキルがあったんじゃないのか? 自分が干された職場に居座る図々しさは大したもんだな。
自分が正しいって自信があるんだろ。 たくさんの教職員が悪徳経営者に苦しめられてるみたいだし。 まあ、みんな立ち上がらなけりゃ、そのうちT木も馬鹿馬鹿しくなってさっさとどこかに行くだろう。 経営者はそれを狙ってるんだと思うよ。 T木や組合の陰に隠れて首を縮めてる教職員はT木みたいなアタマも度胸もないだろうから、 後は経営者の思うがままさ。組合潰し成功! どこでもそういうふうに進むんだよ。ウチの会社もそうだもの。
たまきみたいなやしはつかえるばしょかぎられるだろうな もれはいっしょにしごとしたくないな
657 :
名無し生涯学習 :03/09/30 20:36
>>656 俺も同じ考えだ。彼は協調性はないようだしプライドだけ高くって自分勝手な感じだな。
家で平気で奥さん、子供を殴るようなタイプとみた。
あのさ〜、T木のこととかどうでもいいんだけど。 在学生には関係ない話だよ。他所でやってくれない?
>>659 自虐くんは氏ねよ。そんなに庇うのなら
T木と一緒に産能を去れ!
661 :
名無し生涯学習 :03/09/30 22:15
また産能職員のお出ましか...
662 :
名無し生涯学習 :03/09/30 22:27
他の先生の悪口言うのはまずいよな。そんな奴に人望があるはずがない。 社交辞令しとくのが大人のやり方だよ。
この学校が叩かれるのは無理もないと最近思った。
明日から産能の学生になります。10月5日に科目修得試験です。 10月はスクーリング3科目受講予定。科目修得試験での受験した科目の難易度や スクーリングの講師の評価などを2チャンネルで暴露します。 本音で暴露です。明日はauショップへ・・ガク割を使う。
665 :
名無し生涯学習 :03/10/01 00:35
自分の職場を馬鹿にして、同僚を中傷して、自分の勤めてる学校を蔑み そこに通ってる生徒を罵るT木は産能に必要ないよ。
666 :
名無し生涯学習 :03/10/01 01:44
667 :
名無し生涯学習 :03/10/01 01:46
産能職員は深夜まで工作活動に勤しんでる のか。ご苦労な事だなw 馬鹿にされる職場(職員)って、その要因には 目を瞑って、ひたすら反乱分子潰しにしか 能がないんだな。 火のないところに煙は立たないのにな
T木が他の先生の悪口言ってるってのはどこから出てきたんだ? この板では前には見かけなかったぞ。 これまた工作員の陰謀じゃないか? T木がそんなに悪口ばかり言ってるとしたら組合が大きくなるわけないだろう? 産能の経営者と取り巻きは相当追い詰められてると見たね。 2ちゃんねるでT木の評判落として裁判に勝とうってか? そんなこと、できるわけないだろう(激藁 2ちゃんの話が裁判の証拠になるもんか。どうもピントが外れてるよな。 ははあ、産能の金○日さんのご指示か。相当苛立ってるんじゃないの(藁
↑ 火のないところに無理やり火をつけている奴は誰だろう。
670 :
名無し生涯学習 :03/10/01 01:54
しっかり火は
>>665 が着火してくれている
がな。盲目か?
短大スレで正体をバラされ、四面楚歌 になった 産能工作員が、今度は4大スレで 猛威を奮ってるみたいだな 逆に665のような書き込みこそ、名誉毀損に 当たりそうだが。
もしもここのIPを誰かが解析してるとしたら、産能がひろゆきを買収したってことだな。 そうなったら大変だぞ。2ちゃんねらー全員を産能が敵に回すことになる。 収集付かなくなるだろうな。おもしれえー(激藁
>>668 T木にしろ、産能にしろ、2ちゃんで悪口流したって
どちらもプラスにはならない。法的にもな。
T木と産能のゴタゴタを面白がってる奴がいるってことだよ。
このスレに粘着して書き込んでるのがわからないのか?
674 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:04
夕方に短大スレで、IP解析しているような
レスをして、その後「晒してみろよ」と追及
されると、しどろもどろに泣きながら逃げて
いった産能工作員がいたなw
↓
410 :名無し生涯学習 :03/09/30 15:17
>>403 頭悪いんだな。それが法的にヤバイってことなんだよ。わかるかな?
お前が産能とT木先生に恨みがある第三者ということだろうな。
ここまでのスレ読んでて、みんな気づいただろう。
お前さ、IP一緒だな。自作自演で忙しいな。
676 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:09
>>675 短大スレから追い出されて奴を相手にするな。(ワラ
最近の工作員は「IP晒すぞ」といえば ビビって従うと勘違いしているらしいな
680 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:11
>>677 産能職員は、言語障害らしい(ワラ
それとも在日か?w
短大スレでの決定的な醜態を
>>674 に
晒されて、工作員は大慌てで自作自演して
いるもようです
677 名前:名無し生涯学習 :03/10/01 02:09
>>675 短大スレから追い出されて奴を相手にするな。(ワラ
>>679 自作自演とか言って寂しがってるから相手してやれよ〜。
685 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:17
>>684 今度は名前欄を空欄にしての
自作自演ですか?(ププ
産能職員って猿並の脳も持ってないんですねw
687 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:19
自演を指摘されると急に書き込みが 減ったなw すると慌ててまた自演攻撃するのかなあ〜?w 以下にまた自演どお〜ぞ(ぷ ↓
レスしてるだけなんだけど〜?産能職員っていう根拠は?
689 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:20
↑ 急に書き込み減ったねw
荒らされたら書き込み減るだろw
産能大学掲示板より、在学生(?)の投稿。 202 名前: 名無しサンムさん 投稿日: 2003/09/30(火) 19:17 ウチの大学の教授&講師陣。 最近度を超えて優しいというか、なんか不自然で一言で言えばキモい。 察するに、授業評価を偉い人に利用されてるっぽいんですが、 事実ならば漏れらが雇用と給料を盾にしてる構図になる訳で 評価の正当性とか、仕組みに疑問を感じずにはいられない今日この頃。
692 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:27
荒らしって自分が荒らしているって 自覚症状無いんだなw
693 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:28
産能って何処ぞの共産主義国家ばりの 言論統制と、反乱分子の粛清を行って いるんだな
>>692 自覚症状ないようだね〜。産能工作員とか言って荒らしまわってるもんね〜。
695 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:31
>>694 もう自演は止めて、一人でのカキコに
戻ったのか?(ワラ
このままじゃ、ますます荒らし行為に
なっちゃうもんな〜?w
696 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:32
さあ〜産能工作員が目の玉を 剥き出しにして、産能擁護カキコを 始める模様です!!w
深夜に2人ともヒマだね。 まあせいぜい叩き合って、 潰し合っちゃって下さい(ハート
699 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:34
>>697 もう一人二役は疲れたのか?(藁
オッサン若くないんだから、
あんまりムリすんなってw
700 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:35
702 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:41
T木とくるたまのせいで荒れてるんだろう。あいつら人間のクズだよ。 早く死んで地獄に落ちて欲しいよ。
703 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:46
お前らどっちもキチガイだよ。
704 :
名無し生涯学習 :03/10/01 02:48
どうせ職員の自演だろ
705 :
名無し生涯学習 :03/10/01 10:16
産能通教(大学)は学生数が年々減っている。 2002年5月は4423名(正科生のみ) 2003年5月は4301名(正科生のみ) ・・1年間で122名も減っている。 マジレス
>>705 詳しいな。ついに上司の横暴にキレた工作員が反逆か(藁
前は5500人以上いたよな、確か。
この調子だと4000人割るのも間もなくだよ。
707 :
名無し生涯学習 :03/10/01 10:30
>>706 通信教育で学べる大学・短大・大学院案内2003年度版
通信教育で学べる大学・短大・大学院案内2004−2005年度版
に書いてあった。
産能大学掲示板より。学生にも見抜かれてるね(激藁
203 名前: 名無しサンムさん 投稿日: 2003/10/01(水) 07:57
>>202 それが最近流行りの「学生サービス」って奴ですよ。
でもエロい人達はサービスと媚びを取り違えてる罠。
>産能通教(大学)は学生数が年々減っている。 何処の大学も少子化で学生数は年々減っている。
>産能大学掲示板より。学生にも見抜かれてるね(激藁 大学の偏差値ぐらい調べて入学するだろ。 見抜かれるも何も、誰でも入学出来きて誰でも卒業出来る。 それが通教なんだよ。 どの大学の通教を卒業しても社会的評価が低いってことは 皆わかってることだぜ。
711 :
名無し生涯学習 :03/10/01 14:32
>>709 少子化で学生数が減っているのではなく、「放送大学に多くのお客様を奪われた」から
放送大学以外の大学通教は学生数が減っている。
地方の人が放送大学に流れている。
「産能通教の学生が減ってるのは評判が悪いせいじゃない」ってのも 工作員としては立派な仕事だよな(藁
713 :
名無し生涯学習 :03/10/01 15:06
> 誰でも入学出来て誰でも卒業出来る へえ、そうなの? 早稲田なんか選抜が厳しすぎて初年度は定員分取れなかったってよ。 慶應なんか、卒業率3%だって言うじゃない。 それが当たり前の大学通教だろ(激藁 まあ、通教の社会的評価がどこでも低いのは事実だよな。 慶應通教スレ見てみよろよ。通学が通教を馬鹿にすること馬鹿にすること。 しかしまあ、ここんとこ工作員が元気だねえ。
auのガク割を申請して来た。やっぱり、学生はいいなぁ。 通教でも正科生なら学割使えるし。 産能通教を2年間で卒業する予定。卒論も書く。 大学院で修士号を取得したい。
715 :
名無し生涯学習 :03/10/01 15:22
>>715 放送大学大学院。政策経営プログラム志望。大学院はあくまで生涯学習の目的。
就職・転職には使わない。放送大学大学院はレベルは高いが、学費が安いので・・・
さかき氏、仕事どうしてるんだっけ?資格取るのか?
718 :
名無し生涯学習 :03/10/01 15:37
>>717 このさかきは偽者だろう。townの掲示板と全く文章が違うし。
>慶應なんか、卒業率3%だって言うじゃない。 真面目に勉強してる奴が3%しかいないってことだよ。 通学に比べれば、入学するのが簡単だからさ。
720 :
名無し生涯学習 :03/10/01 16:04
そうそう。 通教って社会人が多いから、学籍だけ おいて実際試験受けてない(受けられない) 奴も多いから、卒業率は鵜呑みにできない。 放送大学も卒業率が20〜30%だが、あそこは 卒業を目的としない、生涯学習目的の高齢者が 多いので、単に卒業率だけ見て難易度が高い とも言えない。
721 :
名無し生涯学習 :03/10/01 16:08
>>719 慶応は入学前に論文を出して通らないと入れないぞ
その入試(?)倍率は10倍以上・・・・だからやめたんだけどな〜
townの掲示板って元気なのか?常連しかいない時期もあったようだが。 まあ、あまり行く気にならんな。 どこの誰がアクセスしてるのかいちいち監視してるんじゃキモいしな。 なんか、town自身が今ひとつヒッキーぽくって感じ悪いし。 あんな掲示板作って一日中レスつけてるヒマがあったろ仕事するか勉強しろってんだ。 もっとも、こんな時間に職場からレスつけてる漏れもダメ野郎かもな(激藁 おっと、仕事だ。
>>712 偏差値50以下の大学で評判いいとこあった?
工作活動なんかしても評判なんか上がらないぜ。
通教ならなおさら。
いやいや。当局としては、学生が減るのが怖いんだよ。 現に減ってるわけだから。 その原因のひとつはここで内部事情や不都合な事実がどんどん暴露されてるから だって思ってるんだろ。真正面からの反論がないのは、事実だからなんだよ。 嘘の反論してばれたら致命的だろ。だから、絶対に正面から反論しないで 議論をそらそうそらそうとしてるわけ。多分、内部通達出てると思うよ。 ヒマになった正社員にここで火消しをさせて、実績が上がれば クビにしないって約束でもしてるんじゃないか、きっと(藁 まあしかし、大学としては致命的な話だよね。この二日ばかりで、工作員 があれこれ言い訳を書き込んでることはばれちゃったものね。それだけで みんな引いちまうよ。「そんなことまでするのか」って思うし、大体、 言論弾圧のために監視してるんだろ? 誰にでも、副理事長の恐怖政治が嘘じゃないって思えてくるよね。
726 :
名無し生涯学習 :03/10/01 16:41
慶應のスクって夏休みしかないだろう? 平日夜のスクは選抜があってなかなか受けられないし、大体、残業でダメだよ。 だから、産能に比べるとずっと卒業しにくいと思う。 日大通教はその点産能の良さをどんどん取り入れてる。 このままだと産能は日大に負けるね。向こうは規模も大きいし、総合大学だし。 産能は単科大学みたいなもんだよ。特徴があれば生き残れるけど、 今のままだと・・・
>>725 −726
文章、改行の仕方にクセがありますね。
くるたまさんでしたか・・・
>>726 日大でも通教であれば社会的に評価されませんよ〜。
俺は、今日産能に3年次編入学した者だが科目修得試験・スクーリング等の実態をどんどん暴露して行きます 全 て 本 音 で
730 :
名無し生涯学習 :03/10/01 18:41
いいぞおっっ。どんどんやれっっ。 工作員の言うことが本当か、宇津田さんはじめ匿名の学生たちの言うことが本当か、君も分かるはずだっっ。 日大通教を誉めるとくろたまだって決めつけるドキュンどもをなぎ倒してやれっっ。 まあ、日大ぐらいじゃ誉めても大したことないけどな(藁
>>730 もちろんです。宇津田さんや匿名の学生の言っている事が本当なのか俺が確かめます。
しかし、皆の言う事が本当だったら…産能はやばい事に決定だが。
スクーリングの講師の評価等も2チャンネルで全て暴露します。
産能を丸裸にして行きますので・・・
>>729-730 -731
だからさ〜、改行や文章にクセがあるんだよ。
わかってないなぁ。(ワラ
>>731 実名上げて、暴露話しろよ。丸裸にするんだろ?
やばい、やばいって、そればっかりで具体的な話は何ひとつ
出て来てないじゃないか。横領とか何かないのか?
早く書き込めよ。
734 :
名無し生涯学習 :03/10/01 19:37
又朋邊非呂個の仕業か。あいつどうしようもないキチガイだな。
>>733 書き込みたいのだが、今日産能に入ったばっかりでまだ何もない。
科目修得試験やスクーリングを受けたり、結果が判明してから分かった事を書き込みます。
スクーリングの講師の評価については・・・
実 名 で 書 き 込 み ま す 。
やっぱり、書き込むの止めます。俺が書き込むとくろたまや友部ひろこ扱いする人がいますので。 俺は・・くろたまでも友部ひろこでもないっ!!!!!!!!!
っていうか、金払ってまで産能の 内情をばらして、高い潜入費だと 思わんのか? 学士欲しいのなら、大人しく大学側に したがっていた方が身のためだし、 誰よりも早く卒業できると思うがな。 郷に入れば郷に従えって言葉を知らない 卒業すらできないアフォ学生が多すぎ(ワラ
>科目修得試験やスクーリングを受けたり、結果が判明してから分かった事を書き込みます。 お前、アフォか?科目修得試験もスクーリングも受けるのはお前だけじゃないだろ。 産能の学生はみんな受けるんだよ。それは、暴露話でも何でもないだろ。
739 :
名無し生涯学習 :03/10/01 20:01
>>736 その方が賢い選択だと思うがな。
お前だって入学早々、火傷したく
ないだろ?(ワラ
>>737 お前、文章と改行にクセがあるんだよ。
俺は、732だがそんな文面は書けないんだなぁ。
741 :
名無し生涯学習 :03/10/01 20:04
742 :
名無し生涯学習 :03/10/01 20:04
743 :
名無し生涯学習 :03/10/01 20:06
また工作員がワラワラと湧いてきたな
745 :
名無し生涯学習 :03/10/01 20:08
暴露暴走=くろたま=と*べひ*こ 流石に現在講師評なんか書けないから引いたんだろう。
735=736=737=739 文章、改行にクセあり。
747 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 00:57:21 ID:MarkedRes
やっぱり735=736=737=739は
>>732 の自作自演だったのか
放送大学は、放送エリアに入ってれば、アンテナを向けるだけで誰でも無料で 見れてしまうから、そこから入学を決める人も居るんじゃないかと思う。 「なるほど、放送大学ってこういう勉強をするのか」と思うようになり、入学するとか、 または、見る番組が無くて放送大学を何気なく見ていて、再放送を何回も見ているうち、 放送内容を覚えてしまい、そこで入学したら成績上位になれるかも?みたいな人も 居るかもしれない。 これでますます、放送大学に人が流れていくんじゃないか…? 最近は、テレビのチャンネルボタンも16chまで付いていたりするし、NHKのように、 お金を払っていなくても見れてしまう媒体を使っていることこそ、人が放送大学に集まる 要因のような気がする。
750 :
名無し生涯学習 :03/10/01 23:52
ここは放大マンセースレなのか? 産能が放大の真似してもうまくいくわけないだろう。 ここで議論するんなら産能がどうしたらうまくいくのか話すべきだろう。
751 :
名無し生涯学習 :03/10/02 01:07
735=736=737=739と732=740は別人。
754 :
名無し生涯学習 :03/10/02 02:35
せっかく勉強の話に持っていこうとしてる のに、また蒸し返そうとしているヴァカが いるな・・・
10月入学者ですが、まだ教科書類が 届きません。新規入学の方々は 届き ました?明日でも大学に問い合わせて みます。
756 :
名無し生涯学習 :03/10/02 08:03
9月卒業の者です。 どなたか卒業証書が届いた方、いらっしゃいますか? 私は田舎住まいのため、まだなんです。
757 :
名無し生涯学習 :03/10/02 09:00
わ!そうでした。ごめんなさーい!!
今は事務の仕事が遅くなってるから、時間がかかると思うよ。
760 :
名無し生涯学習 :03/10/02 10:42
「勉強の話をしろよ」というのが勉強の話なのか?(藁 ここで学習内容だの学習方法だのの情報交換をしたことがあるのかよ。 スクがどうとか書類が来ないとか、そういう話がほとんどだろ。 それでも工作員が話そらそうとするよりマシだけどな。
761 :
名無し生涯学習 :03/10/02 11:59
科目修得試験の難易度はどれくらいですか?過去問を入手した方がいいですか? スクーリングの合格率は?科目によって難易度は違いますか?
>科目修得試験の難易度はどれくらいですか? 簡単 >過去問を入手した方がいいですか? 入手すれば、もっと簡単 >スクーリングの合格率は? 感覚的には 9割〜 くらい >科目によって難易度は違いますか? 外の教員の場合、比較的厳しいように思う
スクーリングで落ちたら恥と思われ。
765 :
名無し生涯学習 :03/10/02 16:11
>>762 >>763 適確な回答ありがとうございます。スクで落ちたら恥とは…ヤバイ。
試験とスクを受けたら感想を書き込みます。試験とスクの手ごたえなども
759さん、ありがとうございます。 そういえば、卒業証明書なども、今すぐ必要ではない人は 後にしてくれ・・・というようなことが案内に書いてありました。 事務全体の仕事が遅くなっているんですかねー。
事務職員の大半はパートなんです。女の人はほとんどそう。 残業しちゃいけないっていうんですけど、時間内に仕事が回らないんです。 仕事は遅れるばっかりで、上司から叱られますけど、どうしようもありません。 それで、どんどん辞めてます。体がもちません。鬱病になった人もいます。
768 :
名無し生涯学習 :03/10/02 17:41
767は間違いなく途藻部日魯小ことくろたまだな。 いい加減に産能逆恨みするの止めろよ。
769 :
名無し生涯学習 :03/10/02 17:43
スクは予習したほうがいいですか?
770 :
名無し生涯学習 :03/10/02 17:58
>>769 こういう人と一緒にスクにでるんだ。やんなっちゃうよ。
771 :
名無し生涯学習 :03/10/02 18:02
>>770 俺も嫌になる…スク行く度に、「過去問コピーさせて」とか「楽に単位が取れる科目教えて」
とか聞いてくる奴がいるし。
772 :
名無し生涯学習 :03/10/02 18:05
>>771 単位は自分でがんばるから、過去問コピーさせて。
773 :
名無し生涯学習 :03/10/02 18:14
>>772 過去問コピーは大学が禁止している(著作権があるから)
と言っても、皆コピーしてるけど・・。過去問をコピーする場合は、過去1年分(Aグループ4回分、Bグループ4回分)
をコピーすべし!それ以上古い過去問は、コピーしても役に立たないから。
自分が受験する科目だけコピーすれば、安く過去問が手に入るよ。
774 :
名無し生涯学習 :03/10/02 19:30
>>773 ちょっと冗談でレスつけたのに、情報ありがとう。
古いのは役にたたない、と知らなかったら
意味も無く、過去問収集に走りそうでした(笑)
775 :
名無し生涯学習 :03/10/03 14:26
11月2日(日)に行われる入学式には出席した方がいいですか? 学習ガイダンスで「リポート・科目修得試験対策講座」があるのですが、これも出席した方がいいですか?
776 :
名無し生涯学習 :03/10/03 17:25
スレ読んでて思うのだが、卒業したいなら産能の悪口は言わない方がいい。 大人しく産能に従うべき。俺は、産能を褒める!スク言った時に書く感想でも講師を褒めまくる!
777獲得。
778 :
名無し生涯学習 :03/10/03 23:37
SANNOの文字ロゴつけたトラック発見!ついに自前で通信教育か と思ったらちょっと違った
779 :
名無し生涯学習 :03/10/04 02:52
明日は科目修得試験ナリ。優を取る気で行きます。
781 :
名無し生涯学習 :03/10/04 12:59
来年度から産能運送(株)となります。
782 :
名無し生涯学習 :03/10/04 13:02
>科目修得試験ナリ。 ”ナリ”だって。くるたまの特徴丸出し。 やっぱり、さかき=榊 雅博=自虐君=荒らし野郎=くるたまだな。 必死で自作自演しててもボロが出捲くり。いっつも尻尾が出てるw
783 :
名無し生涯学習 :03/10/04 17:49
くろたまってもうとっくに卒業してるんだろう。 何故産能スレに執着してるんだ? それをして何になるんだ? 他の大学のスレなんて全然荒れてないのに、くろたまの来る産能だけ荒れてるよな。 迷惑だからもう消えてくれ。
784 :
名無し生涯学習 :03/10/04 20:01
科目修得試験の評価 ○エコマネジメント 【4単位】【3年次】 ・試験の難易度 ★★★ 普通かなあ ・テキストの難易度 ★★★ 普通かなあ ○生涯学習と社会参加 【4単位】【3年次】 ・試験の難易度 ★★★★ けっこう大変(参考文献を熟読しないと辛い) ・テキストの難易度 ★★★★★ 物凄く大変(参考文献を熟読してから読まないと理解出来ない)
786 :
名無し生涯学習 :03/10/05 19:56
さかき=くろたま
787 :
名無し生涯学習 :03/10/05 19:57
☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki 世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつき。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
田中康夫みたいな典型的ポピュリストの話をここでするのはスレ違い。 事実だとしてもどっかほかでやってくれ。
789 :
名無し生涯学習 :03/10/06 10:57
産能の問題難しい・・。記述式は時間が足りない。今回は過去問なしで受験したが、過去問を解く意味はあるのだろうか? 過去問を解くのは科目修得試験の対策に有効なのか?マジレスお願いします…
790 :
名無し生涯学習 :03/10/06 11:14
>789 科目による。過去問を解く意味がないような科目でも、試験勉強に どのくらい時間をかければよいのかの目安になる。
791 :
790さんありがとう◎ :03/10/06 11:20
次回から過去問を使って科目修得試験の対策をしてみます。 私は、4単位科目のみ科目修得試験を受験していますが790さんは4単位科目はどれくらい試験勉強をしていますか?
792 :
名無し生涯学習 :03/10/06 11:37
>791 基本的に @一章だけテキストを読む A該当する部分のレポート問題を解いて知識の定着 B次の章のテキストを読む Cまた該当する部分のレポート問題を解く の繰り返し。4単位科目はレポートが倍あるため、若干時間がかかる。 4単位科目だからといって時間がかかるわけではなく、その科目の 難易度によるところが大きい。 勉強にかかる時間は、科目の難易度&個人の能力によるので一概には 言えないが、俺の場合、簡単な科目は1時間で終わるが難しい科目は 2日くらいかかったと思う。
難易度は科目によると言うより自分が既に持っている知識の量によると思う。 自分は心理学については興味があって勉強していたので テキストは分厚かったが比較的すんなり理解できた。 コンピュータ関係はどうしようもない。理解が大変だ。時間がかかる。 こういうことは個人差があるので、具体的に科目や自分のバックグラウンドを 公表してでないと有効な情報交換にならないと思う。
794 :
2チャンネルに騙された! :03/10/06 18:33
産能の科目修得試験何気に難しい。リポート作成の時だけテキストを読んで ぶっつけ本番でテキスト持ち込み可の科目受けたら、記述式だから時間が足らなくて失敗した。 結果を見るのが怖い…。やはり、テキストをしっかり読んで過去問を手に入れないと可を 取ることも出来ない。スクーリングの時も事前にテキスト読んでおこう・・・
796 :
名無し生涯学習 :03/10/06 19:32
>>796 労働と法と企業取引と法・・法律系は難しいと思うのは俺だけ?
797 :
名無し生涯学習 :03/10/07 01:22
法律系科目は「法学概論」みたいのから始めないとダメなんだよ。 産能はそういう科目用意してないから、まともな法学系の勉強は無理。 実務系の資格取得には法律の知識が要るんだけど、正直、産能のカリキュラムじゃ 無理じゃないかって思うようになってきた。経営系だけじゃダメなんだよね。 資格取れないよ。他大学の科目履修生になることも考えてる。
798 :
名無し生涯学習 :03/10/07 07:38
799 :
名無し生涯学習 :03/10/07 08:10
法律科目、簡単でしょ。だって労働と法なんて 教科書以外でも何でも持ち込み可だし。 ってか、産能の科目試験なんて簡単すぎて 試験っていうほどのものじゃないって思うけど。
800 :
名無し生涯学習 :03/10/07 11:18
799はくろたまだな。日大と比較してるんだろう。
801 :
名無し生涯学習 :03/10/07 11:41
俺は産能通教(大学)で学んでいるが、産能は「顧客満足度」を重視するよい大学だと思う。 科目修得試験は年8回もあるしスクーリングも金土日や土日祝(月)など 3日間の集中スクーリングなので社会人が学びやすい。 実学教育に主眼を置いているから、産能のテキストは非常に理解しやすいし 産能で学んだ事が実務でも役に立っている。 通信制は、経済的・地理的・時間的に事情のある人が何らかの理由で大卒資格 を取得したり今の仕事の高度な理論的裏づけを学びたいと言った理由で利用する 課程だけど、社会人学生の事を真剣に考えてくれている通信制の大学は産能と放送 だけだと思う。産能は放送大学との単位互換で30単位も認めてくれるのも魅力。 これから、大学で学びたい社会人は産能か放送を選ぼう!!
802 :
名無し生涯学習 :03/10/07 14:26
799ですが、俺はくろたまではないです。 今年卒業した者です。法律科目は苦労せずに取れたので書いただけです。
803 :
名無し生涯学習 :03/10/07 23:27
>>801 おお、ここにも工作員が(藁
どうしてこんな見え見えのヨイショするの?
それたけでみんな嫌気が差すと思うんだがなあ...
スルーしましょう。
805 :
名無し生涯学習 :03/10/08 08:51
807 :
名無し生涯学習 :03/10/08 10:15
学位記、全然来ないよ。遅くない?
809 :
名無し生涯学習 :03/10/08 13:39
>>807 産能通教の事務局はどんどん人が辞めていて仕事が回ってないんだよ。
電話かけて催促したらいいよ。ソバ屋の出前と同じだ。ウルサイ客から
出前するんだよ。顧客満足度(藁
810 :
名無し生涯学習 :03/10/08 13:39
>>808 紙くずだと思うなら産能辞めればいいだろう。
811 :
801です :03/10/08 14:30
俺は産能で学べる事を誇りに思っている。みんな、産能をけなし過ぎ。 母校なのに… 自分の通っている母校に誇りを持とうよ!! 産能は顧客満足度を重視している非常によい学校だと思う。 それに、レポートや試験やスクの結果等はちゃんと期日内に届いてる。 全く遅れていない。2ちゃんねるに書いてある事は嘘だ。 産能の事務局はちゃんと仕事は回ってるよ。
812 :
名無し生涯学習 :03/10/08 14:37
813 :
名無し生涯学習 :03/10/08 15:26
>>809 どんどん人が辞めてるなんていい加減なこと言ってるな。
ではこの1年間で何人辞めたのか言ってみろよ。
くろたま、いい加減に逆恨みは止めろ。お前早く練炭買って来いよ。
814 :
名無し生涯学習 :03/10/08 16:20
807です。学位記、実は楽しみに待ってる俺ってばかみたい? 短大卒業の時、佐川急便で届いた時も「うわ・・・」と なにげに感動しちゃったんだけど! ・・・ちなみに、卒業したって言うだけの話で 成績は全然優秀じゃありません。漏れ。。。。。。
815 :
名無し生涯学習 :03/10/08 16:22
また工作員が...
816 :
名無し生涯学習 :03/10/08 16:26
814です!違うって、漏れ、工作員じゃないよぉ ただの9月卒業生ですよ・・・・
817 :
名無し生涯学習 :03/10/08 16:44
818 :
名無し生涯学習 :03/10/08 16:47
>>817 卒業生でまだ産能スレに固執してるとはくろたま並だな。本人か?
819 :
産能最高!!!!! :03/10/08 18:55
産能はスクーリングが充実していて楽しい。 「心理」「環境」「福祉」「IT」に関連する科目もあるし、全て選択だから 興味のある科目を学べる。実学教育に主眼を置いているから、実務でも役に立つ! どこの大学通教に入るか迷ってる人!産能を選ぼう。俺は、産能で満足している。
820 :
名無し生涯学習 :03/10/08 19:03
ここまで言うと、チト恥ずかしい。
821 :
名無し生涯学習 :03/10/08 19:40
産能編入だと学歴が下がっちまう。パス。
>>818 自作自演してるから、スルーした方がいいよ。
823 :
名無し生涯学習 :03/10/09 00:16
悲しいなあ...末期的だなあ... 工作員って可愛そうだなあ...やらないとクビになるんだろうなあ... でも、ここまでやったらみんな引くよなあ... それでも入る香具師は入るのにだろうけどさ... 早く卒業しようよ、ねえ、宇津田さん?
だから産能の工作員ではないって! 在学生だよ。産能に入って本当によかった。 産能と放送は、社会人が学びやすい経営努力がかなりされているから 居心地がいい。産能は科目修得試験年8回あるし、スクーリングは全国一回数が多い!! 産能と放送の両方で学んでおります(放送との単位互換制度を利用)
825 :
名無し生涯学習 :03/10/09 10:15
816ですが、俺が産能でよかったと思うことは スクや試験で必死で勉強しなくても合格できるので 単位の修得が楽(=卒業するのも楽)というところです。 スクでの居心地は悪すぎましたが…。
スクの居心地って悪いの?俺、入学して1年経つけどまだスクは行ってない(スク以外の単位は取得。後は、スクと卒論のみ) スクの様子を詳しく教えて
827 :
名無し生涯学習 :03/10/09 11:06
825です。ごめんなさい、826さんを不安にさせてしまいましたね。 俺が居心地悪いと感じたのは、たまたまグループワークで一緒になる メンバーと意見が違うことが多くて、たいていは「若い人(俺は30代ですが) には何言っても無駄だね」なんて言われて片付けられることが多かったものだから うんざり・・・って感じだったのです。ま、5、6回そんなことがあって それ以降は、周囲の多数意見と同じでーす、と言ってれば 他人に突っ込まれることもないし、それほどやだなーとは思わんかったかも。 居心地悪いって感じてたのは俺だけかもね。脈略ない文章でスマソ
828 :
名無し生涯学習 :03/10/09 11:40
>>827 グループワーク・・産能はグループワークが多いと聞くけど、それには何か理由があるのだろうか?
噂で聞いたのですが、中には自分の意見を通して通らないと怒り自分では発表しないと言う身勝手な輩が
いると・・。酷い時は、リーダーが発表も書紀も兼ねて他の人は全く何もしない・・事があると聞いた。
俺は、グループワークは止めて欲しい。通信制とは言っても、学費は払っているのだからテキストに沿った
講義だけを望む。グループワークは必要ないと思う。
829 :
名無し生涯学習 :03/10/09 11:51
827です。確かに、自分の意見が通らないと、その後一切何もやらない人は 毎回居ます。俺が一緒だったグループでは、毎度年配の人がそのパターン。 俺、発表やら模造紙に書くのやら「アンタ意見殆ど出してないんだもん、 やってよね」てな風に言われ、いつもやってました。俺の発言は 確かに全然有益じゃなかったから仕方ないけど…。 だから、俺は講義だけのスクがあったら(会計学など) ホッとして受けてました。
830 :
名無し生涯学習 :03/10/09 12:16
>>829 やっぱり、噂は本当でしたか…。いい加減、グループワークを全廃して欲しい。
本当に何の為にやっているのか………教授が講義したくない(手を抜いて楽をしたい)
から、グループワークをやっている様にしか思えないのだが。
俺、3年次編入でスクは最低15単位取得すれば済むから卒論(スク6単位)と
放送大学との単位互換(スク9単位)でスクの単位を取得しようかなぁ…
反対だな。 義務教育じゃないんだから、講師の意向によって内容が変化するのは当然だと思う。 講師ごとに授業内容が違うから、講師を選択する自由がある。 画一的な授業なんて受けたいと思わない。 第一、テキストは既に読んでくるというのがスクーリングの前提なので、 わからない箇所があるならば、前もって予習してくるのが建前だろう。 SC及びGWはその教科内容の実地を含むわけで、 具体的な例や講師の経験などを直接教わるためだと私は思っている。 また、朝から晩までぶっ通しの授業で、講師、生徒共に集中し続けるのは無理があると思う。 気分転換の意味でもGWは効果的な方法だと思う。 少なくとも、アクビ一つせずに、講義を終了することは、私にはできないw 同じグループに馬鹿がいるのは、SC,GWのシステム上の問題とは関係ない。 社交性がないからといって、システムの問題にするのはおかしい。
832 :
名無し生涯学習 :03/10/09 14:56
卒論ってどんな感じで進むんでしょうか? 指導教官についてその指導を受けながら論文を書く というのは分かるのですが どのくらいの期間で何回ぐらい教官との対面で指導を 受けて論文を書くのか? 対面も社会人の場合あまり時間もとれないような きもしますし・・・ 実際どれくらいの人が卒論をとって卒業するのだろう?
>>832 卒論の履修期間は1年間で、3回くらい教官との対面で指導を受けます。
卒論は、1年間の卒業者を450人とした場合200人程度の人が卒論
を履修しますが実際に卒論を提出し合格するのは100人程度です。
なので、卒業生の約20〜25%の人が卒論を書いて卒業します。
834 :
宇津野 陽+トリップ :03/10/09 16:42
宇津田さん いつになったら 出て来るの?
835 :
名無し生涯学習 :03/10/09 16:45
832,833,834は全てくろたまの自作自演。
836 :
名無し生涯学習 :03/10/09 18:23
>>831 俺は831の意見に反対だ。GWなどやるだけ無駄だと思う。SCをやるのは賛成だが、GWはなくてよし!!
837 :
名無し生涯学習 :03/10/09 18:31
>>831 例外は一人だけいたが、全ての講師が同じような形態のグループワークをしてる
ことこそ画一的だろう。そこで得られるものなんか何もないよな。
社交性を育むとか言うんだったらそんなの社会人ならあって当たり前だろうし。
まあ講師が楽したいからだろうし、学校の方針だろう。
>>また、朝から晩までぶっ通しの授業で、講師、生徒共に集中し続けるのは無理があると思う。
3日間8時間も集中できないの??? あくびくらいかくし睡魔も襲うだろうけどそのくらい出来なきゃ
勤められないだろう。
>>837 何回、同じ教科のSCを受けたのか知らないが、
同形態であっても同内容ではないだろ?
>3日間8時間も集中できないの???
>あくびくらいかくし睡魔も襲うだろうけどそのくらい出来なきゃ
>勤められないだろう。
それを集中してないって言うんだよ。
839 :
名無し生涯学習 :03/10/09 19:59
産能生は貧乏臭い奴が多かったな。服なんかに気を使ってないような むさくるしい男が多かった。
>>832-834 おい、くるたま。卒論も書けなかったお前がでしゃばるのは止めろよ。
誰もお前なんか必要としてないんだから、さっさと日大スレに(・∀・)カエレ!!
お前が産能スレに固執してるから鬱だも出てこねんだろ。
さっさと消えやがれ三国人!
841 :
名無し生涯学習 :03/10/10 03:04
スクーリングね、知っているだけでもここが三つ目の大学で、上野奨学生にも 選ばれる優秀な人がいたよ。 いつも自分が中心でいないと気がすまない人で、自分より下と見たら質問に 答えてもそんなこと聞いてないと怒鳴る。 何いってもそういう調子なので、自分がこうだと思ったらそれ以外の意見を聞かない。 さんざん、怒鳴られいじけて。私は、はだんまりしてました。 先生もグループワークの席が何故かその人の後ろにいるという不思議な配置で一人はみ出ていて その人がごく稀に後ろを向いて声をかけるという不思議な関係なのでいじけていてもなにも言わなかったよ。 他の人は机にくっついているという配置なので三日間その状態ですごしても何も言わなかったよ。 (先生の意向で机は小さく組んだので、全員机の周りに座ろうとすると机にくっつくことは無理) グループワークはヒートアップできる気の合う人とやっていると楽しいけど、 気が合わない人だと大変だね。 グループワークの授業が三日間続く授業で、熱い人々の中に入った若いおとなしい男の子(22歳) その雰囲気についていけず、翌日来ませんでした。 とりあえず、いじけて座っているだけでも単位はもらえた。でも、落ちる人もいるのよね。
842 :
名無し生涯学習 :03/10/10 03:16
>841 トテモ ヨミニクイ ブンショウ デスネ
843 :
名無し生涯学習 :03/10/10 11:59
>842 読めないのは藻前のドタマが空っぽだからですね(藁 少し長い文章だと理解できなくなるんだろ。馬鹿もいいところ(激藁 藻前みたいなのが小泉のワンフレーズポリティクスにひっかかるんだよ。 841よ、あんたもちょっと情けないけど、相手を論破できるだけの弁舌がないから 惨めな思いするんだぜ。議論で負けていじけるようなのが本物の大卒になれるなんて 少なくとも漏れは思わないね。「気が合う、合わない」で議論は出来ないんだよ。 それより、グループワークの不毛性を突けよ。あんなの、講師の休み時間じゃん。
844 :
名無し生涯学習 :03/10/10 12:26
>>843 すぐ「長文は理解できない」とか言うやつだな。
(ついでだけど、藁って他人から見ると虚しいよ)
普通は841が非難されるだろ。
人に読んでもらうのに、わけのわかんない文章とか
読みにくい文章を書く方がどうかしてる。
なんかいつもエラソウだけど、全然えらくないから。
じゃ。
SCになにを期待してるんだ? 講師が3日間教壇でしゃべり続けることか?
846 :
10月新入生 :03/10/10 12:47
科目修得試験でテキストの内容を殆ど丸写ししましたが それでも受かりますか? スクーリングの予習としてテキストを読んだだけですが 大丈夫でしょうか? マジレスお願いします。
848 :
10月新入生 :03/10/10 12:57
オーケーって事ですか?本当に科目修得試験はテキストの内容を9割方丸写ししたのですが… それでも合格しますか?結果が届くのに約1ヶ月半も掛かるので不安で仕方がないのです。
849 :
”管理”人 :03/10/10 13:02
ご利用の皆様へ いつも当掲示板をご利用頂きまして、どうもありがとうございます。 【IPアドレスの表示について】 当掲示板は仕様上、IPアドレスを表示することができません。 【掲示板の今後】 皆様に安心してご利用頂けるよう、 近日中に新しいレンタル掲示板への移行を検討中です。
850 :
名無し生涯学習 :03/10/10 13:04
>>846 俺も毎回丸写ししてるけどほとんど優だよ。ただし言葉尻は多少変えてるし
文章の量はこれ以上書けないというくらいに書いてる。
評価は分らないけど君のも間違いなく合格だと思うよ。
851 :
10月新入生 :03/10/10 13:26
>>850 マジレスありがとうございます。
私も言葉尻を多少変えて文章はたっぷり(裏面も)書きました。
本当に合格するか不安だったので…ありがとうございます。
852 :
名無し生涯学習 :03/10/11 00:26
それで受かっちゃうんだねえ...
853 :
名無し生涯学習 :03/10/11 01:50
>>850 てゆうか俺もたくさん書く方だけど
60分で裏面までいくか?
まあ俺は書くのは早いほうじゃないんだけど
でかい時で間あけて書いてるのか
854 :
名無し生涯学習 :03/10/11 01:54
評価の基準がよくわから無いんですよね これが書いてあれば何点というぐあいに 加点方式であれば たくさん書けばそれだけ得点が上がる可能性 もあがりますね
すみません、、科目習得試験の解答用紙は添削して返って来たりするんでしょうか?
856 :
名無し生涯学習 :03/10/11 08:11
確かに、グループワークが必要と思えない科目にまで グループワークがあったり、発表があったりする。 はっきり言って時間潰しとしか思えない。 内容的にも学生同士で話し合っても結論なんて出ないものもあるし、 それに、レベルが違いすぎになんだよね。 とんでもないDQNと大学入って経営学の勉強したくて 編入してきたやつが同じ場で議論しても話がかみ合うわけがない。 全く発言しないやつもいるし、スクーリング不要だね。
858 :
名無し生涯学習 :03/10/11 12:10
スクーリングは文部科学省で決められてる。 でも、放送大学を受けると最大10単位だったか認定される。 グループワークは確かに御飯事に見えるよな。
>>853 科目によるけど裏面の半分くらいまで書いてるよ。兎に角該当個所から
ひたすら書きまくるよ。考えてる暇なんかないから、所々文章は変えてるし
実例なんかも余裕があれば挙げながら書いてるよ。
毎回4科目受験したから終わった頃にはペンダコが出来て更に腱鞘炎気味になってるな。
860 :
名無し生涯学習 :03/10/11 17:28
>>859 853だけど
君はすごいな
速記者並じゃねえの
今度俺も本気でやったらどこまで書けるか
挑戦して報告するよ
861 :
名無し生涯学習 :03/10/11 19:05
今日、9月期の科目修得試験の結果届いた。 組織目標と管理者&民法合格すますた。
862 :
名無し生涯学習 :03/10/11 19:30
>>861 合格して当たり前なんだからいちいち報告すんなよ。
863 :
名無し生涯学習 :03/10/11 19:51
試験に不合格の奴はどうしようもないな。
864 :
名無し生涯学習 :03/10/11 20:36
>>830 おまえ、ひきこもりか?
卒業まで誰も友達できずに終わりそうだな。
まあ、学習以外の活動に熱心なヤシよりいいかもな。
誰にも迷惑かけないしw
865 :
名無し生涯学習 :03/10/11 21:32
今から編入しようと思うけど 10月生はやはり不便ですか? 来年4月からはいろうかなあ。
867 :
名無し生涯学習 :03/10/12 13:29
868 :
素粒子たちの戯れ :03/10/12 13:39
22929797979197112847384791384738741919410418748613961397ゲト!
869 :
名無し生涯学習 :03/10/12 15:37
>866 来年4月から産能短大の卒業生は80単位(スクーリングは20単位)まで 認定されるそうです。
870 :
名無し生涯学習 :03/10/12 17:30
/ ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\ ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\ ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ ヽ::::::::::::::::::/ :::::: \::::|_ ):::::::::::::::| :::*::::: ヽ:|::::ヽ /::::::::::::::::| :;;:::;;::: l::::::::ヽ /::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::| |::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::| |:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/ ./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/ ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
編入なんてこざかしいことせずに 基礎を1年からしっかり勉強したらどうだ。 どうせろくな短大でてねーんだろ
そもそもここもろくな大学なのかと小一時間(ry
873 :
名無し生涯学習 :03/10/12 21:24
そもそも871も勉強してねーくせにと小一時間…
874 :
名無し生涯学習 :03/10/12 21:26
産能で基礎学んだら学力が下がります
産能って放送と同じ位の条件なら 放送の方が学費安い?
スク代込みで、科目習得試験落として金をどぶに捨てることもないから 産能。
877 :
名無し生涯学習 :03/10/14 02:14
産能がスク代別に取るようになるって本当?
878 :
名無し生涯学習 :03/10/14 08:33
>>877 それは本当。スク行った時に先生に聞いたら、「来年の4月からスク代は別料金で徴収する」
そうだ。入学者が年々減っていて財政状況がヤバイらしい。
すみません、、科目習得試験の問題は同じ科目だと回が違っても同じ問題が出たりするんでしょうか?
880 :
名無し生涯学習 :03/10/14 12:34
>>878 えー、来年の4月からなのー?
後期入学ですが、今年度中にスクの単位をとっておくか。
881 :
名無し生涯学習 :03/10/14 12:59
>>879 同じ問題が出る事はない。似た様な問題が出る事はある。
記述式なので過去問を解いても過去の問題はあまり関係がない。
短大のマークシート式では過去問を解く事は物凄く有効なのだが・・・
但し、大学の過去問を解く意味は別にある。回が違っても設問数は殆ど変わらないので
どの設問にどのくらい時間を掛ければよいかと言う時間配分の目安になる。
マジレス。
>>877 そんなことしたら余計入学者が減るかもね・・・
883 :
名無し生涯学習 :03/10/14 20:26
884 :
名無し生涯学習 :03/10/14 21:40
前もって学費が見積もれるから産能にしたのにー。
885 :
名無し生涯学習 :03/10/14 22:17
え、来年4月? 3月で短大卒業なんで、 4月に編入ほぼ決めてたけど、どうしようか。 一緒に編入する予定だった連中もいるんだけど、 皆、どうするかなぁ。 もし本当なら放送大学の方が良さそうだよねぇ。
886 :
名無し生涯学習 :03/10/14 22:57
授業料が現状のままで スクが別になるのか? だとしたら放送だな
887 :
名無し生涯学習 :03/10/14 22:59
スク有料って本当の話なの?
>>878 だって、荒らし大好き変態くるたまの知ったかぶりかも知れないじゃん。
事務局に電話して確認取るべきじゃないの?
888 :
878だが :03/10/15 09:25
>>887 本当の話です。念の為、事務局に電話しましたが「他の大学通教はスク代を別に徴収しているので
産能も来年の4月からスク代は別に徴収します。そうしないと、スクにたくさん参加する人と
スクになかなか参加出来ない人との間に不公平が生じるので。」
との事です。続いて、授業料についてはどうなるのか?と聞いた所
「授業料は値下げする予定です。スク代を別に徴収する様になるので
その分授業料は値下げします。」
との事です。 マジで。
889 :
名無し生涯学習 :03/10/15 10:23
_| ̄|○ ガセじゃなかったんだな。 日大と変わらないじゃないか。
890 :
名無し生涯学習 :03/10/15 10:41
産能の特徴がどんどん無くなっていくな。 だったら日大の方がいいだろう。学部も多いしビッグネームだし。 慶應はスクが夏休みに集中してるし、試験に受かりにくいから、 産能とは競争状態にない。 産能でも、もともと地方にいる人は相当な旅費をかけてスクに来てるんだから、 不公平がどうのこうのってのは言い訳だよ。 要するにカネ儲けだろ。副理事長って奴の陰謀だよ。 どうしようもねえ三代目だな。 これで産能の運命は決まったな。さっさと卒業するさ。
891 :
名無し生涯学習 :03/10/15 11:05
実質的な値上げじゃねーか。馬鹿野郎!! 金儲けしか考えてない理事長ファミリーの仕業だろうけど。
892 :
名無し生涯学習 :03/10/15 11:25
893 :
名無し生涯学習 :03/10/15 12:52
>>888 はガセやろ〜と思って電話したらどうやらガセではないらしい。電話していてスゴク腹が立って来た!!
「スク値上げは決定しています。追加履修費の値上げを検討中です。現行4000円から5000円に…(省略)」
とか言いやがった。ざけんなよ、産能!!
良い特徴を次から次へとなくしてんじゃねーよ。
894 :
名無し生涯学習 :03/10/15 12:58
みんな、電話をかけまくって抗議しよう! このデフレ時代に値上げするなんて、言語道断だ! 熱意ある先生を追い出したりスクーリング減らしたりして学生数が減ってるのを 学費値上げで誤魔化そうとしてるぞ! 全責任は現経営陣、特にボンクラ息子の副理事長にある! そんな産能に見切りを付けて日大通教に転向しよう!
895 :
貴方も大金を掴み、幸福と楽しみの一生を・・・ :03/10/15 13:27
896 :
名無し生涯学習 :03/10/15 14:10
電話されてる人に当たるんじゃねーよ。 辞められたらたまんねーからさ。
897 :
名無し生涯学習 :03/10/15 14:18
追加履修費も上がるのかー? 1単位5000円?
すみません、、スクーリングの持ち物にレポート用紙とあるのですがルーズリーフでもいいのでしょうか。。?
899 :
名無し生涯学習 :03/10/15 14:31
俺は産能通教(大学)で学んでいるが、産能は「顧客満足度」を重視するよい大学だと思う。 科目修得試験は年8回もあるしスクーリングも金土日や土日祝(月)など 3日間の集中スクーリングなので社会人が学びやすい。 実学教育に主眼を置いているから、産能のテキストは非常に理解しやすいし 産能で学んだ事が実務でも役に立っている。 通信制は、経済的・地理的・時間的に事情のある人が何らかの理由で大卒資格 を取得したり今の仕事の高度な理論的裏づけを学びたいと言った理由で利用する 課程だけど、社会人学生の事を真剣に考えてくれている通信制の大学は産能と放送 だけだと思う。産能は放送大学との単位互換で30単位も認めてくれるのも魅力。 これから、大学で学びたい社会人は産能か放送を選ぼう!!
900 :
名無し生涯学習 :03/10/15 14:47
>>898 レポート用紙と書いてあるSCに出たことあるけど、
結局レポート用紙は使わなかった。
私見だが、忘れる奴も多いだろうから、無理に買わなくても、
1日目はナシで行って、必要そうだったら、昼休みに買いに行くとか、
次の日持って行くとか、臨機応変でもいいように思う。
901 :
無職の産能通教生 :03/10/15 15:52
過去のバイトで貯めたお金を使って、産能通教で学んでおります。 専門学校からの編入学なので無職だとラクれす。5ヶ月で62単位取得が目標! 卒論も書きます。しかし、本当に無職で大学通教はラク。学費も安いし。
902 :
名無し生涯学習 :03/10/15 15:56
>>900 100円ショップで売ってるんだからそのくらいかっとけ!!
こういうやつが大勢いるから、先生が苦労するんだよ
903 :
名無し生涯学習 :03/10/15 15:57
904 :
名無し生涯学習 :03/10/15 18:01
>>901 就職斡旋してくれる日大と勘違いしてないか?
905 :
無職の産能通教生 :03/10/15 21:21
>>904 確かに、産能は就職の斡旋はないです。就職先は自力で探す事になります。
でも、無職で大学通教で学ぶのは本当にラクで(勉強出来る時間がたっぷりあるから)
学費も安いので費用対効果は超得だと思います!
無職なのが痛いですが(泣)
>>905 マジレスすると、無色で専門上がりならなおさら
予備校でも通って6大学程度には入れるようにがんがったら?
産能通教卒業なんて就職には屁の役にもたたねえよ。
907 :
名無し生涯学習 :03/10/16 01:23
無職の産能通教生って、さかき=くるたまじゃない?
908 :
名無し生涯学習 :03/10/16 02:03
>>907 だから、その話を持ち出すのはやめろ、馬鹿。
('A`) ベンキョウマンドクセ・・
910 :
元・産能工作員 :03/10/16 09:31
元・産能工作員だった者です…今までの事を暴露します。産能に関する話題は殆ど工作員がやった事で 工作員は10人以上います。産能の評判が日に日に悪くなっているのを見かねた理事長らが話しをそらして悪い評判を 揉み消す為に工作員を放ちました。来年の4月から産能のシステムは大きく変わります…それを暴露します。 大学通教 ・追加履修費を1単位当たり4000円→5000円に値上げ(検討中) ・授業料を3倍に大幅値上げ(半年で80000円を240000円に) ・入学金の値下げ(20000円→10000円) ・最大登録単位数を減らす(36単位→32単位) ・スク会場を8都市に減らす(2005年には自由が丘のみでスク実施を検討中) ・BVスク&夜間スク&inet授業の廃止 ・問題解決ゼミ&総論の廃止(卒論の廃止理由は、産能が大学院進学に利用されるのを避ける為) ・科目修得試験の会場を8都市に減らす(2005年には自由が丘と伊勢原のみになる) ・科目修得試験を年8回→年10回へ増やす ・科目修得試験を1日最大4科目→1日最大6科目まで受験を認める …以上が私の知ってる範囲です。他にもある様ですが。
911 :
元・産能工作員 :03/10/16 09:52
追加 ・スク費用を別に徴収する(1単位当たり10000円)
912 :
元・産能工作員 :03/10/16 12:03
追加 ・短大通教は全部記述式の試験になる。持ち込み可 ・大学通教は60点分マークシート式で40点分は記述式の試験になる。持ち込み可。
913 :
名無し生涯学習 :03/10/16 12:26
実質的には大幅値上げですね。 こんなんなら産能なんか、えらばなければよかった!
914 :
名無し生涯学習 :03/10/16 12:40
元・産能工作員さん、これホント? ガセだと大騒ぎになるよ。 今、何やってんの?昼間っから書き込んでるとこ見ると、自宅待機か? 漏れは昼休みに会社から書き込んでるダメ社員だけどさ(藁
2ちゃんねるを買収して投稿者のIPアドレス集めてるってホント? 「産能大学掲示板」なんか、買収されてるらしい。 何かいても消されるんで、ほとんど誰も投稿しなくなったって。 まさか、ひろゆき、裏切ってないだろうな。
916 :
名無し生涯学習 :03/10/16 12:53
元・産能工作員氏よ、なぜやめたんだ。どうして暴露するんだ。 そこを説明しないとただのネタだと思われるぞ。 あまりにも衝撃的な内容だからな。とても正気の沙汰とは思えん。 もし本当にそういう意思決定をしたんなら、理事長は頭がどうかしてるぞ。 それとも、例の副理事長の発案なのか。だとしたら、まさに狂ってるな。 どちらにせよ、俺たち通教生を徹底的に馬鹿にした話だ。
917 :
名無し生涯学習 :03/10/16 13:20
918 :
名無し生涯学習 :03/10/16 13:30
>>910 学費3倍値上げなんかしたら、志願者半減、在校生も退学して
ヨソに行く。産能は自滅。こんなことは、ありえない。
自作自演でご苦労だな。 正しい情報なら、来年になればわかるだろ。 下手な情報流して荒らして喜んでる奴がいるみたいだな。
11月に試験を受けるのですが過去問は解いた方がいいですか? 過去問と同じ問題が出る事はあるのでしょうか?または似た様な問題とか… マジレスお願いします!!
921 :
名無し生涯学習 :03/10/16 21:03
>>920 入手できるのなら過去問は解いた方がいい。短大と違い、全く同じ問題が出題
されることは無いが、時間配分や難易度、出題形式を知れば、的を絞った勉強
ができる。
まあ、過去問を解かなくても合格はできるが…。
みんな落ち込んでるんだね... ガセネタにしちゃ詳しすぎるし、本当なら産能はもうおしまいだもんね... ガセであることを祈ります...
923 :
名無し生涯学習 :03/10/17 01:49
恐らくガセネタも混ざっているでしょう。
>>916 の質問にも答えないし、大方くるたまが煽って遊んでるんだろ。馬鹿馬鹿しい。
どうしても気になるなら事務局に問い合わせるか、入学説明会にでも出席して聞けばいいだろ。
・授業料を3倍に大幅値上げ(半年で80000円を240000円に)
・BVスク&夜間スク&inet授業の廃止
これなんて荒唐無稽もいいところだ。
特にスク会場や試験会場を減らすと言うのなら、尚更ネット授業は削れないだろう。
今は通教も競争が激しいのに、どこの世界に年間48万も払って知名度の低い学校に行く奴がいるんだよ。
もしこれを断行するのならば、経営陣はいずれ通教を切り捨てるつもりでいるか
或いは基地害かのどっちかだ。
>>923 確か、経営者の中には○○病院に入院したことのある人がいるという噂が...
925 :
名無し生涯学習 :03/10/17 02:35
キチガイくるたま、いい加減にしとけよ。自作自演で産能の評判貶めようとしてさあ。
そんなに憎いのなら学位返還しろよ。それで一から始めたらいいだろう。
>>893 は電話して聞いたとあるが10月15日は産能創立記念日で休みだったよ。
一部除いてほぼ全部くるたまの自作自演じゃねえかよ。
あまりいい加減なこと書いてるとお前が本当に名誉毀損で訴えられるぞ。
根も葉もないデマを流して営業妨害してるんだろうからな。
しかしお前のやってることはキチガイだからと言って許されねえぞ。恩師を中傷ばかりして
相手にして貰えなくなったら今度はその矛先を母校に向けて。
926 :
名無し生涯学習 :03/10/17 03:16
iNetの科目は、来年からもっと増えるって聞いたからガセネタだろうね。
ガセネタでもこれだけ話題になれば、少なくともここに書かれたようなことはできなくなったってことだろ。 このデフレの中で学費大幅値上げだなんて言えばその瞬間に産能通教は潰れるよ。 そういうことを見越して内部から情報リークをやった可能性があるな。 学費値上げなんかを除くといかにもありそうな話だからな。 内部には相当な不満が溜まってるみたいじゃないか。 そういう内部勢力が虚実取り混ぜて暴露戦術に出たってとこだろう。 スク会場の大幅削減なんかはおそらく事実だと思うよ。 追加履修料の増額なんかは本当じゃないか。 学費三倍値上げだって、すぐやるかどうかは別として、 「将来はそのくらい取らないとやっていけない」って議論くらいはあるかもよ。 学生数がどんどん減ってるのは事実みたいだから。 まあ、早く卒業することですね。どう考えても「工作員」は暗躍してるみたいだし、 ここまでゴタゴタが続くのはやっぱり経営に問題があるんだよ。 良くなってるとは言えないのも事実だしね。さて、勉強するか。
928 :
名無し生涯学習 :03/10/17 13:05
>>927 もういいよ、くるたま。今度いつ入院するんだ?
年老いたお母さんをこれ以上悲しますなよな。
日大の勉強はしないのか?精神的に錯乱状態にあって
勉強どころじゃないのかな。
そんな時はいつも産能のことが頭に浮かんで産能が憎くて仕方ないのかな。
しかしお前この調子でいくと必ず犯罪行為犯すな。
929 :
名無し生涯学習 :03/10/17 13:06
>>927 産能工作員さん、あんたのカキコは仮定や推測ばかりで
真実味にも説得力にも欠けています。
”「将来はそのくらい取らないとやっていけない」って議論くらい”
ってあんた、与野党の消費税値上げ論議じゃないんだからさ。
それよか、
>>916 の質問への回答まだ〜〜?
930 :
名無し生涯学習 :03/10/17 13:09
>>927 くるたまよ、そんなに産能が憎いのなら
今すぐ学位返還して産能の卒業者名簿からも抹消してもらえ。
それで別の大学で1年次からやり直せばいいだろ。
これ以上産能につきまとうなよ。
931 :
名無し生涯学習 :03/10/17 13:22
>>927 こんなにくるたまによってスレが荒らされるんなら、T木先生に多少犠牲になってもらって
くるたまを相手にしてやって欲しいな。
くるたまを相手に出来るのはT木先生しかいないよ。
それにしてもこのデマの件産能に通報した方がいいよな。
932 :
名無し生涯学習 :03/10/17 20:21
ねぇ〜卒業確定通知っていつくるのかなぁ〜?
933 :
名無し生涯学習 :03/10/17 20:49
きっとこのおかしなくるたまという人物は、あと10年後も延々と産能の 中傷をしてるんだろうな。その時彼女はもう40半ばのおばちゃんだな。 しかも一生独身だろうからそのフラストレーションを全て産能に奴当たりする ことで憂さ晴らしするのかな? 気の毒な人だけど、こんな人が交通事故で死んでも、将来を悲観した母親に殺されても 同情は出来ないな。その家族に対しては同情できるけど。
934 :
名無し生涯学習 :03/10/17 23:46
デマ元がくろたまというのは単なる決めつけだろう。 工作員の存在は既に明らかなのだから、すべてをくろたまに帰着させる論理は 工作員のものである可能性もあるぞ。そうすれば誰も疑わないってことだよな(w 明らかなデマは「来年から授業料三倍」その他二件くらいだろう。 他は本当になる可能性があるぞ。油断すべきじゃないね。 それにしても、早く卒業することだなと思うよ。 卒論廃止するなら、大学院進学の予備課程としての意味はゼロに近い。 それを狙ってる野心家層は絶対に来なくなるぞ。それでいいのかね。
935 :
名無し生涯学習 :03/10/18 01:34
>>934 しつこいぞ、くるたま。相当病状が酷いのか? 精神安定剤のみ忘れるなよな。
936 :
名無し生涯学習 :03/10/18 02:05
>>935 自分で自分のことを言ってるみたいですね、この人は。
短大スレの598もあなたですね。本当にかわいそうな人です。
つまらない毎日を重ねるだけの人生。
人生は自分自身で創りあげるものですよ…。
>>936 >>人生は自分自身で創りあげるものですよ…。
くるたま、それが分ってるのなら逆恨みや責任転嫁は止せよ。
お前もう三十歳半ばなんだろう。
日大のサークルで20前後の子に混じってミニスカートはいてバトン持って頑張ってくれや。
938 :
名無し生涯学習 :03/10/18 07:29
>>934 に同意だな。
ここの掲示板、ログ取ってるんだぜ?堂々と匿名で書ける掲示板でも
ないんだぜ?わかってるのかよ?
939 :
名無し生涯学習 :03/10/18 11:01
>>938 お前、学費三倍になるとか大嘘のデマ流したやつだろう?
自作自演ご苦労様
940 :
くろたま ◆I3H0VZ1n5w :03/10/18 11:22
今、事務局に電話しました。 スクーリング代が来年度から掛かるというのは全くのガセです。 日大と同じシステムにしても産能なら学生は集まるでしょうけど、、 (一科目当たり一万円取られるのだ) なんで、こんなガセ流すんでしょう。呆れた。。 勿論、他の情報もガセです。 産能にはガセ流した香具師を訴えるように言っておきました。 日大のことで精一杯なんだから、産能に戻すようなことはやめてね。
941 :
くろたま ◆I3H0VZ1n5w :03/10/18 11:28
942 :
名無し生涯学習 :03/10/18 13:18
>>940-941 今日は土曜日で事務局も休みだと思うのですが。
てめーで授業料3倍とか大法螺吹いておいて、
自作自演が見破られるとコテハン使って別人の振りか。
>日大のことで精一杯なんだから、産能に戻すようなことはやめてね。
そう思うんならネットから完全に足洗え。さかきだの榊 雅博だの
一昔前の卒業生名簿から無断拝借したようなダサいHN使って荒らすな。
お前自身が産能に訴えられる立場のくせに偉そうに。
どこまで恥知らずに出来てるんだろうな。
お前産能の面汚しだよ。人間としても最低だな。
玉木に正式に詫び入れたのか?
産能無しじゃ日大に編入学もできなかったくせに、
そんなに産能が憎いなら学位返還して1年次からやり直せ。
34にもなって、二十歳前後の女子学生に混じってチアガールかよ。
デブスの癖に恥ずかしくないのかね。この脳味噌電波御花畑が。
943 :
名無し生涯学習 :03/10/18 13:41
くろたまさん、少しは正気になったかね。 あんたの名前で書くと、本当かどうか信用できないって言われるかもよ。 こういうときは全部について詳しく事実を述べないとね。
くろたま=工作員=コテハン 自作自演で一人三役だよ。要は、荒らすことが目的のようだね。
945 :
名無し生涯学習 :03/10/18 14:34
よくもまあ、嘘がつけるな、くるたま。 お前本当のキチガイだよ。 お前働かないで親に面倒見てもらってるんだろう。 親に済まないと思わないのか?
946 :
名無し生涯学習 :03/10/18 15:11
くろたまを罵って暇を潰すのはみっともないぜ。 デマ疑惑については事実関係が問題だろうな。 学費三倍はウソだろうけど、他はどうなんだ? スク会場を減らして試験回数を増やすってのは信憑性があるけどな。 それまでウソなのか?調べた香具師はいないのか? 情報きぼーん。
947 :
名無し生涯学習 :03/10/18 15:34
>>946 くろたま、もう産能には関わらないでくれよ。
自分で冷静に考えて、自分のやってることおかしいと思わないのか?
自分が良ければ人がどうなろうと関係ないのか?
自分の欲望さえ満たされればどうでもいいのか?
もう中年と呼ばれるような年になって将来老後の生活とか考えないのか?
おまえら釣られすぎ(爆笑) 煽りはスル〜しろよバカ
949 :
名無し生涯学習 :03/10/18 17:58
950 :
名無し生涯学習 :03/10/18 18:00
>>946 会場増えるんじゃなかったっけ?
先月のgainに沖縄スクのことが書かれていたような・・
どっちにしても11月になればいつものように来年度の新しい入学案内書が
できるだろうからそれで詳細がわかるだろうよ。
そんなに気になるなら取り寄せれば?
954 :
無職にの産能通教生だった人 :03/10/19 22:58
何とか正社員になる事が出来ました。専門卒後2年フリーターをやっていましたが。 今は正社員になれてうれしいです。社員8人の超零細企業ですが…仕事しながら産能通教卒業を目指そうと思います! 本当に就職出来て良かった・・・産能通教は社会人が学びやすいように、スクの日程や試験の回数を考えてくれてるから 産能通教は最高です。恐らく、日本で1番社会人が学びやすい大学通教だと思います。産能通教はよい。
955 :
名無し生涯学習 :03/10/20 00:07
>>954 お前さかき=くるたまだろ。
消えろウザイ。
956 :
名無し生涯学習 :03/10/20 00:08
>>954 これもくるたまだな。
これから学ぶんだろう?なのに何故産能が最高だなんて言えるんだ?
もうすこし頭使えよ、みえみえだよ。
榊原とかさかきとか皆自分語りしてるだろう。くるたまはその癖が矯正できないんだな。
いつまでもネットでこんなことしてしか楽しみがないなんて虚しくないかな?
お前の年なら小学生か幼稚園に通う子供がいて当然なんだぜ。
結婚はどうしたんだ???????
957 :
名無し生涯学習 :03/10/20 08:29
産能通教は実学を主眼に置いているから、テキスト読むにしてもわりとスンナリ頭に入りやすい。 試験の時も自分の実務経験を活かして書きやすい。実務に役立つ学問が学べるのは通信制の大学の 中では産能通教だけだと思う。私は産能通教に誇りを持っている。
958 :
名無し生涯学習 :03/10/20 08:41
俺は産能通教(大学)で学んでいるが、産能は「顧客満足度」を重視するよい大学だと思う。 科目修得試験は年8回もあるしスクーリングも金土日や土日祝(月)など 3日間の集中スクーリングなので社会人が学びやすい。 実学教育に主眼を置いているから、産能のテキストは非常に理解しやすいし 産能で学んだ事が実務でも役に立っている。 通信制は、経済的・地理的・時間的に事情のある人が何らかの理由で大卒資格 を取得したり今の仕事の高度な理論的裏づけを学びたいと言った理由で利用する 課程だけど、社会人学生の事を真剣に考えてくれている通信制の大学は産能と放送 だけだと思う。産能は放送大学との単位互換で30単位も認めてくれるのも魅力。 これから、大学で学びたい社会人は産能か放送を選ぼう!!
959 :
通教に就職は期待するな!! :03/10/20 10:50
大学通教・短大通教には高校卒業したばかりの18歳や、短大・専門卒業したばかりの 20歳が入学していたりするが、通教は修業年限(4年)で卒業しても就職・転職の時の 企業の評価は低い。大卒の場合、昼間部の大学を卒業しているかどうかが就職・転職に影響 を与えるので生涯学習として通教を利用している人以外は昼間部への転籍を考えたほうがいい。 中央ゼミナールなどの大学編入学や転籍を専門としている予備校では、その事をはっきりと 言っている。大学通教の事務部に聞いた所、「確かに、大学通教は卒業しても就職・転職には 使えないでしょう。大学通教は入試と言うフィルターがないので、企業としては評価 の仕様がないと言うのが現状の様です。もしあなたがまだ若いのであれば、勉強して入試を受けて 昼間部の大学に行く事をお勧めします。大学通教は生涯学習として学ぶと言う人が殆どなので、就職・転職 が目的の人は止めた方がいいでしょう。」と言われました。なので、18歳や20歳などの若い年齢で大学通教・短大通教 に行くのは止めた方がいいと思います。現在の学力が低くても、親に頭を下げてお金を出してもらって 予備校等に通って受験勉強をして昼間部の大学に行きましょう。
960 :
名無し生涯学習 :03/10/20 10:55
>>960 もうその話題は止めた方が・・・
私は、くろたまではない。今年の10月に3年次編入学をした。
産能は本当に素晴らしい大学だと思う。それは間違ってる!と言うのなら
産能について知っている事を詳しく教えてほしい。私はまだはいったばっかりだから
分からない部分が多いので・・産能の実態を知っている人がいたら教えて下さい。
962 :
名無し生涯学習 :03/10/20 12:44
>>961 改行がヘンだよ。
あんたは、日大スレへかえんなよ。
963 :
名無し生涯学習 :03/10/20 12:54
>>961 HNいろいろかえてさ、今度は榊でくろたま否定するのか。
いいかげんにしろ、くるたま。
二度とくるな。
964 :
名無し生涯学習 :03/10/20 13:37
まあ、大学っつっても通信だし。いろんなのいるよ。
965 :
中井 密宏 :03/10/20 15:47
産能流石!!
966 :
名無し生涯学習 :03/10/20 16:05
>>965 又お前か、くるたま。早く学位返還して産能とおさらばしろよ。
967 :
名無し生涯学習 :03/10/20 22:44
て優香、そんなに嫌いな学校だったら普通さっさと辞めちゃうよね。 何で卒業までダラダラと居座ってたの?くるたまって頭おかしいんじゃないの? MILLだの何だのって馬鹿にしたって、そのMILLしか卒業できないんでしょ。 慶応も法政も東北福祉も、全部中途半端で終わってるんでしょwww
968 :
名無し生涯学習 :03/10/21 00:36
くろたまが書いてるって決めつけて遊んでるな(w コピペ工作員とアンチ通教と産能工作員が出没して産能の評判が落ちないようにたくらんでる。 もっとまともな話できないのかね? つまらないからもう寝よう。
969 :
名無し生涯学習 :03/10/21 03:55
校友会に載ってたけど11月に代官山キャンパス施工らしいね。 なんだかんだいっても儲かってるのかもね。 儲かってなかったら新しいキャンパスなんてわざわざ建てないだろうしね。
970 :
名無し生涯学習 :03/10/21 04:05
>>968 まだ気になってるのか、くろたま。
早く産能の学位捨てて日大1年からやり直せよ。
971 :
名無し生涯学習 :03/10/21 06:58
やっぱ産能は馬鹿多いなw いい加減、くろたま無視すればいいのに
| | | ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・ __ノ .| | | _ | | .| | ./ )ノ\__ヽ ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎) _____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .| / / / ( ;´Д`)  ̄ ̄\ | |/⌒゙ / / \ .\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\ .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\\::::::::::::::::: \\ | 我が産能に悔い無し! \\::::::::::::::::: \ .\_______ \\_:::::::::::_) ) ヽ-二二-―'
973 :
名無し生涯学習 :03/10/21 09:45
>971 禿同。
968=971=973 くろたま
975 :
名無し生涯学習 :03/10/21 15:59
もう日大の勉強が大変で諦めたのかな、くるたま。
976 :
名無し生涯学習 :03/10/22 04:50
やっぱ産能は馬鹿多いなw いい加減、くろたま無視すればいいのに
977 :
産能最高! :03/10/22 11:49
だと思う
978 :
名無し生涯学習 :03/10/22 13:19
んだ、んだ。
979 :
名無し生涯学習 :03/10/22 14:12
産能のスクは色々な人がいて勉強になる○ スクで知り合って彼女も出来たし。スクは出会いがあるから楽しい。 スクで知り合った女を3人も喰えたし。通信制だから学費安いし。安い学費で先生の講義が聴けるのは非常に得。 なので、出来るだけスクは出まくっております。1年間にスクで40単位を取得する予定。 学費の元を取らなければ。
981 :
名無し生涯学習 :03/10/22 17:43
んだ、んだ。
11月号のゲインが届いたぁ。 それに因ると、2005年から名前が変わる科目がある。 課題研究(卒業研究)→卒業研究に変更されます。 卒業研究の履修期間が、1年→半年に(前期・後期の年2回開催になる) 単位が、8単位(内スクーリング6単位)→4単位(スクーリング0単位) 料金はまだ分からない。卒業研究が4単位になってしまうのは惜しいが そのかわり、前期・後期の年2回開催(履修期間半年)になるのでうれしい。 私は10月に編入したから助かります! やはり、産能は顧客満足を重視した良い大学です!! 社会人学生バンザイっっ