なあ、中卒・高卒を馬鹿にしてる奴らって…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1∩(゚∀゚∩)わっちょい∩(゚∀゚∩)わっちょい
実はまだ中学すら卒業してない房だろ?











だって高校・大学生・社会人がこんな馬鹿な事言うハズ無いもの。

もし、高校生↑だったらただ単に人間が小さいだけか。
ホンマ恥ずかしいからヤメトケって(゚∀゚)
トリップ付けとこ
3ななしのいるせいかつ:2005/03/23(水) 10:02:03
中卒ですか?
4ななしのいるせいかつ:2005/03/23(水) 11:12:23
国立ぬるぽ大学卒
5ななしのいるせいかつ:2005/03/23(水) 11:35:05
>>1
悲しいが、それが一部の大卒の奴らは言うんだよ。
6ななしのいるせいかつ:2005/03/23(水) 11:42:53
低学歴をバカにする奴は学歴しか取り柄がない奴だと思う
学歴良くても才能豊かな人は学歴の話しないもん
7ななしのいるせいかつ:2005/03/23(水) 11:45:35
学歴でも取り柄のない高卒はどうしたらいいのでしょう?
8ななしのいるせいかつ:2005/03/23(水) 11:53:41
高卒でも頑張ってる奴いるぞ。
>5
…マジ?
10ななしのいるせいかつ:2005/03/23(水) 17:45:23
竹内結子萌え
11ななしのいるせいかつ:2005/03/23(水) 22:44:00
学歴は重要ではないが今の社会では・・・
それに平均的には低学歴のほうが頭悪い。
俺はまだ高校生だからそういったことで人を馬鹿にしたことはないよ。
自分もその仲間入りしないとは限らないからね。
12ななしのいるせいかつ:2005/03/24(木) 16:57:28
>中卒・高卒を馬鹿にしてる奴らって…
Fランク大の人でしょ。

>>11
なに寝ぼけたこといってるんだ?
学歴は重要でない→タテマエ!
就職板みてこいよ。
13ななしのいるせいかつ:2005/03/24(木) 20:34:42
あの堀江社長も最終学歴は高卒
14はげ:2005/03/24(木) 22:08:05
学歴うんぬんじゃなくて、自分の目指すとこに学歴が必要じゃ要るし、そーじゃなかったらどーでもいい。
学歴が重要でないとか声高にいってるバカ。高卒は知的障害だとかいってるバカ。

一つのツールってだけ。

堀江は嫌い。
ただのもてないデブじゃん。
15ななしのいるせいかつ:2005/04/03(日) 15:35:34
俺大学中退して事業始めようかな
16ななしのいるせいかつ:2005/05/03(火) 10:00:41
■日本政府も認定=「高卒は無業者やフリーター」

「高卒者の職業生活の移行に関する研究」中間報告
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2001/010702a.htm
(文部科学省/厚生労働省)より抜粋。

(いわゆるフリーターや無業者の増加)
卒業時まで次の進路が決まらない、また、卒業と同時にひとたび就職しても
すぐに離職してしまう者が、無業者やフリーターへと流れているなど、
すなわち、高校卒業が無業者やフリーターの入り口・・・・(以下略)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
17ななしのいるせいかつ:2005/05/05(木) 16:34:23
>>16
そのコピペでいうと、中卒はハナったから相手にすらされていないわけか。
哂えるな。
18ななしのいるせいかつ:2005/05/09(月) 10:35:41
高校中退=中卒
大学中退=高卒
ホリエモンは高卒。
19ななしのいるせいかつ:2005/05/17(火) 23:01:49
うちの会社では、高卒のほうがよく働くぞ。
20ななしのいるせいかつ:2005/06/01(水) 08:16:58
一転して大卒の就職は「売り手市場」に。すべての大卒は「勝ち組」。


大卒求人数がバブル期並みに(06年)=約70万人の大量採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000220-kyodo-bus_all

 2006年卒業予定の大学生・大学院生に対する全国の民間企業による求人総数が
69万9000人と、バブル経済がピークに達しつつあった1989年の
70万4000人に迫る水準に達したことが、民間調査機関のリクルート・ワークス
研究所の調べで31日分かった。
 昨年の調査と比べ17・1%増と大幅な伸びで、同研究所は要因について
(1)景気回復による企業側の求人意欲の活発化(2)個人情報保護法の施行などで
派遣社員などに置き換えられない人材需要が発生(3)団塊世代の大量退職が始まる
2007年問題への対応と将来の少子化への備え−などを指摘している。
 また、昨年は大手企業中心だった求人増が、今年は中小企業に広がってきているという。

(共同通信) - 5月31日19時42分更新
21ななしのいるせいかつ:2005/06/07(火) 10:00:50
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_     アハハハハハハハハハ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i     だから、高卒はバカだって言うんだ。
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl     バーカ。このやろう。
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

高卒は知的障害者
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1115493299/l50
22ななしのいるせいかつ:2005/06/08(水) 12:58:04
大学中退=高卒
23ななしのいるせいかつ:2005/06/08(水) 23:30:20
学歴云々はさておき、頭の回転の鈍い奴、常識や一般知識の無い奴と話してるとマジで狂いそうになる。
24ななしのいるせいかつ:2005/06/10(金) 13:35:47
 天国(大卒様)と地獄(高卒)の差!wwwwwwwwww

■「高卒は増やさず」 業績回復後の採用予定調査
http://www.asahi.com/life/update/0609/004.html?t
新規高卒者の採用について約半数の企業は、業績がよくなっても採用増や復活を
考えていないことが、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の若年採用調査で
わかった。大卒者やパート・契約などの非正社員への置き換えが進んでいるのが
要因だが、高校生自身の「質の低下」を指摘する企業も多い。
調査は昨年度、大学・高校の新卒者を採用した1万社の人事や労務担当者に郵送。
うち2332社から回答を得た。 (朝日6月9日)

■大卒求人数がバブル期並み 2006年、約70万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000220-kyodo-bus_all
2006年卒業予定の大学生・大学院生に対する全国の民間企業による求人総数が
69万9000人と、バブル経済がピークに達しつつあった1989年の
70万4000人に迫る水準に達したことが、民間調査機関のリクルート・ワークス
研究所の調べで31日分かった。 (共同通信 5月31日)

    ↑
 これが現実だ。大卒様と高卒は「身分」が違うんだから当然。
 悔しかったら大卒になれ。
25ななしのいるせいかつ:2005/06/11(土) 15:13:35
自分の人生に満足してたら、他人なんか気にならん
26シミズ:2005/06/13(月) 02:35:59
なぜ、高卒、大卒で給料が違うのでしょうか?
27ななしのいるせいかつ:2005/06/13(月) 08:27:00
大卒よりも給料もらってる中卒の俺が来ましたよ。in二流企業
ハンティングされて入社しますた
28ななしのいるせいかつ:2005/06/13(月) 23:43:09
たとえば3年間プータローやっていた25歳と、3年間企業でがんばった25歳が転職するとした場合、プータロー君は、まず雇って
もらえない。もし運良く職があったとしても、きっと納得できないような仕事だと思う。それに対して、転職君は3年間の社会人経験は
キャリアとして認めてもらえる。能力があったとしたら、ステップアップ転職もあるだろう。
プータロー君は歳をとるごとに、働く人としての評価は下がる一方なんだ。もし30歳だった、職はないに等しいんじゃないかな?
それに対して、プータロー君の3年間はまったく評価されない。評価されないどころか、新卒でマトモに就職もできないヤツが、
3年間も自堕落な生活をしてきて、それが習慣化しているから、取らないほうが無難だと判断せざるをえない。そんなプータロー25歳を
採用するなら、新卒を取ったほうがラクだから。ブータロー君もかつては新卒だったけど、その価値はもうないんだ。
フリーターだったけどスゴイ人もいるって言いたいかもしれないけど、何万分の1の確率の珍しい人とあなたは同じですか?
 普通の社会人はプータローはプータローでしかないと思っているし、そう扱うヨ
別に脅しているわけでもなんでもなく、事実だから仕方ない。
私の会社のように「日本語喋れて、やる気があるんだったら、入社を考えてもいいよ」なんて、変な会社はまず無い。
http://www.101com.ne.jp/NoFreeter/demerit.html
運営者
http://www.whoswho.co.jp/016-01.html
29ななしのいるせいかつ:2005/06/14(火) 00:14:31
高卒・フリーターでなんで就職しなんだろ?ってくらいしっかり者でチャキチャキしてる人いるよね。
30ななしのいるせいかつ:2005/06/14(火) 00:26:24
いるね〜。接客のせの字もなってないボンクラ正社員と変われよって思うくらいの人いるね。
31ななしのいるせいかつ:2005/06/26(日) 20:02:37
ゴミ=高卒
32ななしのいるせいかつ:2005/06/26(日) 20:39:17
>>31
ふざけんな中卒
33ななしのいるせいかつ:2005/06/27(月) 18:38:36
超五流とか名前も聞いたこと無い大学出たやつの方が
低学歴バカにする傾向が強い。
34ななしのいるせいかつ:2005/07/04(月) 21:12:41
高卒でも、資格とか持ってるならそれでいいんじゃないか?
大学行っても使えない奴とかいるし。
資格持ってる=それが出来る。
下手に変な大学行くよりはいいと思うけどな。
35ななしのいるせいかつ:2005/07/04(月) 22:17:28
何にでも一生懸命になる性質は大卒のほうがそうである確率が高い。
何でも、「まぁ、こんなもんでいっか」って思って高卒なら、
それでいいじゃないか。
あと、「看護婦なんて人間じゃない」なんて冗談みたいなことを言う医学生が、
自分の周りに少なからず数人いることに驚いた。
36ななしのいるせいかつ:2005/07/11(月) 17:48:55
>>32うるせーバカ!!
37ななしのいるせいかつ:2005/07/11(月) 18:12:14
なにがあっても高卒は大卒に勝てない
38ななしのいるせいかつ:2005/07/12(火) 01:18:07
>>1
やっぱり高校生の頃不良にカツアゲされたのを根に持ってんじゃないの?
不良の方は当然不良だから大学に進学なんかしない、ってことで高卒は
みんなDQNだ死ね死ね死ね死ね言ってんじゃねーのかと。腰抜けの陰湿
野郎がやりそうなことだ。
39ななしのいるせいかつ:2005/07/12(火) 01:43:20
率直に学歴でしか人を判断できないなんて寂しいね
40ななしのいるせいかつ:2005/07/12(火) 03:39:55
まぁどうでもいいって事やね。
41ななしのいるせいかつ:2005/07/26(火) 18:24:58
俺は幼稚舎から慶應の勝ち組。

高卒氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42ななしのいるせいかつ:2005/07/26(火) 18:27:16
大卒ニートより真面目に働いてる高卒のがエライ。絶対
43ななしのいるせいかつ:2005/07/26(火) 18:31:56
>>27
本当に中卒なの?
44ななしのいるせいかつ:2005/07/26(火) 18:46:27
>>43突っ込むなよ
45ななしのいるせいかつ:2005/07/27(水) 00:31:07
>>41の彼女は高卒
46ななしのいるせいかつ:2005/07/27(水) 03:56:00
大卒と言えば聞こえはいいのかもしれないけど
大学にもピンからキリまであるからねぇ・・・

偏差値40程度の大学卒と偏差値60以上の高校卒・・・学歴だけでは一概に
どっちがどうと言えないと思うけどな〜
47ななしのいるせいかつ:2005/07/27(水) 04:58:20
就職すんのがめんどくて大学院まで行ったはいいが、いまだに研究員として大学に残ってる俺は負け組?
48ななしのいるせいかつ:2005/07/27(水) 05:24:01
俺は大学行ってないからよくわからないが
兄貴が理系の学部に入って就職難で就職できなかったから
院に進んで、研究職で会社に入って営業に回されてたよw

文章おかしかったらごめん。
49ななしのいるせいかつ:2005/07/27(水) 08:30:12
いまどき高卒は恥ずかしい。
50ななしのいるせいかつ:2005/07/27(水) 08:50:54
>>42
それは同意かも
学費払って大学行ってニートだと、無駄遣いにしか思えない。
親がかわいそう・・・
51sage:2005/07/27(水) 11:26:02
高卒でこんなに言われちゃうんだから中卒ってそーとーヤバイって事よね!?
そんな私は中卒…。
52ななしのいるせいかつ:2005/07/27(水) 11:30:47
sageの場所間違えた……
53ななしのいるせいかつ:2005/07/27(水) 12:46:57
>>42
高卒であることは恥ではないけど
誇ることでもないよ
あんまり実社会でんなこといってると
「ワタシは高卒コンプレックスです!」って叫んでるのと同じよ
54ななしのいるせいかつ:2005/07/28(木) 15:53:14
>>41
慶應の幼稚舎なんて全然勝ち組じゃないぜ。
55ななしのいるせいかつ:2005/07/28(木) 21:28:08
>>54
一般入試を勝ち抜けて入った人はそういった言動とらないよね
やっぱり自信をもってるからなのかな
56ななしのいるせいかつ:2005/07/28(木) 23:08:08
>>25
これ名言だな
57ななしのいるせいかつ:2005/07/29(金) 00:20:28
>>58で学歴奴隷が大騒ぎします(笑
58ななしのいるせいかつ:2005/07/29(金) 00:23:49
マサチューセッツ工科大学卒の俺に言わせると
このスレにいるおまえら全員何かがけつにょしてる
59ななしのいるせいかつ:2005/07/29(金) 00:37:16
笑った。
60ななしのいるせいかつ:2005/07/29(金) 01:09:24
次が学歴奴隷のレスかな
61ななしのいるせいかつ:2005/07/29(金) 12:25:22
やっぱりさあ最低限大学は出とくべきだよ。
高卒なんて信じられない。
俺理系だし大学出たらライブドアいくよ。んでどこでもドア開発する!
62おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 14:32:43
商業高校卒→一般事務員
これでも自分に満足してるからいいです。。。。。
63ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 19:06:47
>>1
そう考えないとやってらんないんだろ?

可哀想に・・・w
64ななしのいるせいかつ:2005/08/08(月) 04:55:24
18歳の高校三年だけど卒業したらやっぱ大学とかに入らなきゃいけないの?
65ななしのいるせいかつ:2005/08/08(月) 04:56:51
>25
その通り
66ななしのいるせいかつ:2005/08/08(月) 07:54:41
中卒も高卒も友達にいるし、どうとは思わんが、
特に損があるわけじゃなし、大学行けるんなら別に行っといていいんじゃね?
と学歴以外とりえのない俺は思うわけですよ。

ああ、でも国Vとか受けられなくなるな
67ななしのいるせいかつ:2005/08/08(月) 23:01:49
私中卒ヽ(´∀`)ノ
68ななしのいるせいかつ:2005/08/08(月) 23:42:33
高卒なんてヤンキーとかでしょ?馬鹿にしてどこが悪いの?
69ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 00:14:41
なんでヤンキーなんだよw
70ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 02:09:59
リストラの約90%は高卒以下の学歴
71ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 03:37:02
ぐはっ!!
72ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 03:55:06
わたし高校中退。
ヤンキーぐらい外交的だったらむしろ健全。
対人恐怖症になりひきこもって学校やめた。
73ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 03:58:52
>>68天然記念物級の思考回路だなおまえの脳みそw
わざと?ギャグ?
74ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 04:01:11
高校いかねえやつわ負け犬とし生きるしかない
75ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 04:21:53
(´3`)はいはいワロスワロス
76ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 04:36:24
就職しても高卒、大卒よりもにあつかわれてみじめ
77ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 04:38:28
>>72
激しくナカーマ。
これから通信に転校する形になるけど
78ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 04:41:28
負け犬が・・・
79ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 04:43:39
おれ大卒なんですけど上司は高卒だし
一流企業でも行かないかぎりそんなに気にすることはないと思いますが
学歴よりアイデア力だと思う今日この頃
80ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 18:54:10
と、三流大卒がほざいてますが
81ななしのいるせいかつ:2005/08/09(火) 20:15:46
>>72
>>77
二人とも目標立てて頑張れよ気楽にな
82ななしのいるせいかつ:2005/08/10(水) 20:57:01
「構造改革」が実現したら、
高卒は喰っていく手段が完全になくなる。
高卒は全員ホームレスだwwww
ざまみろ。
83ななしのいるせいかつ:2005/08/11(木) 04:46:27
高卒?いい度胸だな
84ななしのいるせいかつ:2005/08/11(木) 06:29:14
中卒は一般的にみてもあれだが、高卒は今だに半数いる。日東駒専未満は大卒とみなされないことをかんがえれば実質八割は高卒以下ともいえる。
85ななしのいるせいかつ:2005/08/11(木) 10:41:37
いよいよ、構造改革 (勝ち組社会=高学歴様社会) が実現の方向へ

構造改革法(案) = 100年間確定

       (大 卒 様)             (高 卒)
年収    1000万円以上            100万円までとする
仕事    ホワイトカラー            ブルーカラー
労働    週休5日制              365日労働・休日禁止
税金    免除                  収入の50% 
住宅    土地付一戸建            団地
住所    自由                  国に指定される
結婚    自由                  大卒の許可が必要
子供数   自由               将来の肉体労働力計画に基づく許可制
自動車   高級車                 原付まで
鉄道    グリーン車乗り放題         普通車のみ
年金    年1000万円保障          食費のみ
戦争    将校                 特攻隊、人間魚雷
86ななしのいるせいかつ:2005/08/11(木) 10:43:19
俺は高卒で就職するために工業高校はいったんだがそれでもダメなのか
87ななしのいるせいかつ:2005/08/11(木) 10:47:33
実際の所、他人を見下す事でしか自分の有意を主張できない時点で「負け組」な訳だが
88ななしのいるせいかつ:2005/08/11(木) 11:25:01
学歴を自慢する人間は小さいな
他に自慢出来る事がないんだな
8987:2005/08/11(木) 12:11:24
>88
そういう事だな。
それに、普通はこんな無意味な事よりももっと時間を潰せる行為はいくらでもあるだろうから、
それらの趣味すら持っていない駄目人間と言う事になる。
90ななしのいるせいかつ:2005/08/13(土) 13:31:30
パイは限られている。
少子化で日本の成長はありえない。

このように国内生産力が頭打ちとなっている場合、
「身分制度」を確立し、共倒れにならないようにするのが歴史の教訓。
昔も身分制があったが、いまの時代、それに代わるのが大卒・高卒。
例えば、

大卒=支配階級
高卒=奴隷階級

などのようにし、高卒は肉体的労働専門の身分とし、
その成果を大卒のあたりまえの生活のために奉仕させる社会をととのえることが
正しい日本のあり方。
構造改革はそういう方向で進んでくれると期待します。
91ななしのいるせいかつ:2005/08/13(土) 15:08:13
大卒?ただちょっと勉強したくらいでいい気になってんじゃねーよ
確かにいいとこ就職できるかもしんねーけど、学歴でしか人のこと馬鹿にできない
大卒クソはおそらく根暗なんだろーな。それに早く気づけよかす

勝ち組負け組とか言ってるけどそんなこと言うのってせいぜい小学校くらいまでじゃない?
未だに言ってる大卒クソって( ´,_ゝ`)プッ

92ななしのいるせいかつ:2005/08/13(土) 15:33:38
>>84
大学進学率4割って本当なの?
俺の周りで大学行かなかったやつなんて居なかったんだが、
最近知り合った友達の地元では、小学校のときの同級生で大学行ったやつは2,3人だったらしい。
地域によってばらつきがあるみたいだね。
93ななしのいるせいかつ:2005/08/14(日) 07:43:57
中卒も高卒も大卒もこんな言い争いしてる時点で負け組。
94ななしのいるせいかつ:2005/08/14(日) 10:29:32
://ioy.kaikyo.ne.jp/ShowTitle.ASP?GR_ID=10451 ヴィジュアル系
tp://www.geocities.com/tokyo/island/3127/index.html

「 私はSサイズです。
私はブルマや体操着、テニスウェアを素肌に身につけて妄想に耽るのを趣味としています。普段の私は典型的なインテリ人間であり、 私の姿から狂人的な性癖を想像することは
出来ないと思います。  私がこんな性癖を持ち始めたのは姉のブルマでオナニーしたのがきっかけです。このときの思いは私の自叙伝「ブルマに憑かれた男」 を読んで頂ければ
お分かりになると思います。私は姉や同級生の女の子にコンプレックスを抱いて育ちました。私がブルマやテニスウェアを 私の汚物でよごすことに快感を覚えるのは、彼女らへの
復讐の代替行為なのかもしれません。 私はブルマストーリの作者です。 ブルマストーリは私の実体験や願望をもとに創作したものです。ストーリのネタは、通勤途中で見る女子
小中学生のしぐさを 観察しながら考えています。創作するとき私は小中学生が体育やクラブ活動で使うブルマや体操着、テニスウェアを素肌に身につけて パソコンに向います。
そしてブルマストーリの主人公を自分で実際に演じて楽しんでいるのです。」
95ななしのいるせいかつ:2005/08/14(日) 18:32:30
大卒は社会に出るのが遅いから、会社によっては馬鹿にされちゃう鴨
96ななしのいるせいかつ:2005/08/14(日) 23:13:28
大学は自分の学びたいことを学ぶためにあると思う。将来がどうこう言うのなら
何のための大学生活かわからなくなる。今自分高2で大学行くか迷ってます。
今やりたいことが思い浮かばないし中途半端な気持ちで行って親にムダな
お金を支払わせたくない。だからいま必死に考えて後で後悔のないように
生きたいとおもいます
97ななしのいるせいかつ:2005/08/14(日) 23:29:14
>>96
悩んでるなら大学行けよ
高校卒業してフラフラするぐらいなら行った方がいい
高校卒業までにやりたい事が見つかったらその道進めばいいし
大学卒業してから働いて親に授業料返せばいい
悩んでられるのは学生の特権
98ななしのいるせいかつ:2005/08/15(月) 03:21:14
2ch名物キモおたって
暗いしノリが悪いし、協調性や社交性の欠片もないし、周囲に配慮や気配りが
できないし、相手の立場に立って物事考えられないし、なんでも言えばよいと勘違いしているし
有言不実行だし、陰険で陰湿だし、邪険でげんもほろろもないし、自己中だし、
言いたい放題、やりたい放題だし、幼稚園児みたいな言動でその癖大人ぶるし、
インテリ気取るし、知ったかばかりするし、性悪だし、無表情だし、無機質で冷たいし
冷酷で冷淡かつ覚めてるし、物事斜めにとらえるし、スポーツや運動ができないし、
涙も流さなければ汗もかかないロボットみたいな人間だし、大人の女が怖くて目があってだけでプルプルふるえちゃうし
世間知らずだし、屁理屈ばかり捏ねるし、能書き番長だし、他人の嫌がる嫌がらせばかりするし、
足を引っ張るだけ引っ張り逃げるし、協力性がないし、人助けを極度に嫌う癖に自分に協力しないと逆切れしてくるし、
会話も満足にできないし、自分の意見ばかり主張し人の意見には聞く耳を持たずに全否定するし
やさしさや思いやりの欠片もないし、貧乏で僻んでばっかりだよね
99ななしのいるせいかつ:2005/08/15(月) 08:51:27
学歴なんて関係ない、という高卒=DQN。
こいつらは学歴の重要性を認識、自覚出来るような身分や人間ではないと言うこと。

例えて言うならば、高卒は、自然界における「ふんころがし」と同じ。
ふんころがしは、ふんころがしの世界のことしか知らず、
うんこを集め丸める仕事に喜びを感じ、うんこを喰って生きている。
他の生物である馬や鳥たち(=大卒)が、自由に地球上を動き回っていることも知らないで
ふんころがしの世界のみに満足し、子供を産み、死んでいく。
100ななしのいるせいかつ:2005/08/15(月) 10:09:50
( ´_ゝ`)フーン
101ななしのいるせいかつ:2005/08/15(月) 10:39:36
>>99
たいがいの大卒もそうだと思うが・・・、と現役大学4期生のおれが
言ってみる
102ななしのいるせいかつ:2005/08/15(月) 11:26:55
大卒程度ではね…w
103ななしのいるせいかつ:2005/08/15(月) 20:00:01
ニュー速で東大卒のプロ野球選手のスレがあるんだが、そこの連中の反応↓
「東大なんて世界ではレベル低いから」「U文だからたいしたこと無い」

学歴厨クオリティタカスwwwどこまで高みに持って行けば気が済むのかwww
結局勉強も運動も出来るヤツには勝てないから僻んでるだけwww
104ななしのいるせいかつ:2005/09/01(木) 18:37:51
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
105ななしのいるせいかつ:2005/09/07(水) 17:20:13
バカか?
いまどき高卒なんて( ´,_ゝ`)プッ
高卒なんて先進国に生まれてきた意味が無いな。
高卒は途上国へ帰れよ。
106ななしのいるせいかつ:2005/09/07(水) 17:54:19
裏から大学入学した奴が絶対居るだろう?
書き込み見てわかるのだが
できの悪い子供のために
パァパァン、マァマァン達はいくら大学に払ったの?
107ななしのいるせいかつ:2005/09/08(木) 00:05:48
>>103
確かそいつ卒業してないっつうか二文てなんだい早稲田かい。

東大はすべてからやっかみの対象になるから一律で考えたらいけない。
108ななしのいるせいかつ:2005/09/08(木) 18:16:43
スポーツ推薦のくせに自慢してる奴は死んでほしい。
普通に受験したら受からなかったくせに。
109ななしのいるせいかつ:2005/09/09(金) 08:41:23
「勝ち組=高学歴様 のための構造改革社会の実現」 
  【法案趣旨】社会の危機を乗り越えるためには身分制度が必要。それは歴史の教訓。

・構造改革法(案) = 100年間確定

      (大卒様=勝ち組身分)       (高卒=負け組身分)
年収    1000万円以上            100万円までとする
仕事    ホワイトカラー            ブルーカラー
労働    週休5日制              365日労働・休日禁止
税金    免除                  収入の50% 
住宅    土地付一戸建            団地
住所    自由                  国に指定される
結婚    自由                  大卒の許可が必要
子供数   自由               将来の肉体労働力計画に基づく許可制
自動車   高級車                 原付まで
鉄道    グリーン車乗り放題         普通車のみ
年金    年1000万円保障          食費のみ
戦争    将校                  特攻隊、人間魚雷
110ななしのいるせいかつ:2005/09/09(金) 10:13:50
>>108
確かにそうかもしれないのだが、あいつらはあいつらでスポーツで結果を出せなければロクに単位もなく卒業できず、就職も体育枠を使えないため悲惨な人生になる可能性がある。
111テンテン:2005/09/09(金) 10:59:19
(\_/)
(・ω・)ノ
>>111円 オツリデス
112ななしのいるせいかつ:2005/09/09(金) 13:48:03
馬鹿にせずにはいられない。尊敬するか?
113ななしのいるせいかつ:2005/09/09(金) 13:59:45
尊敬する以外には罵倒しか出来んのか
114ななしのいるせいかつ:2005/09/09(金) 15:51:35
強者に媚びて弱者を足蹴にするタイプだな
115ななしのいるせいかつ:2005/09/09(金) 16:15:49
高学歴=高収入、ってわけじゃないからな。
116ななしのいるせいかつ:2005/09/09(金) 16:35:27
まあ、高学歴で高収入の勝ち組はわざわざこんな所に来て他人を貶める必要なんか無いからなぁ。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:03
親の金で高学歴
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:46
>>107
キャンプ等の兼ね合いもあったから仕方ない。

と横浜ファンの漏れが擁護
119ななしのいるせいかつ:2005/09/22(木) 20:37:12
平和な先進国に生まれてきて、なんで高卒なんだ?(ぷ
絶対におかしいだろ。
生きていて恥ずかしくないの?
高卒って、実は日本人じゃないんだろ?
途上国へ帰れよ!
120ななしのいるせいかつ:2005/09/24(土) 14:13:42
>>119
田舎では年収300マン以下なんてザラな訳で…。大学なんて親の金で行く訳で自分で努力して貯めた金じゃないだろうが
自慢すんなハゲ
121ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 16:03:47
大学まで行かせてくれる親がいる事を妬むなハゲちゃん
122ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 17:18:43
ていうか奨学金
123ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 18:44:56
私高卒で社会人二年目の20歳だけど、自分でお金貯めて車も買えたし家にお金入れてるし真面目に生きてるつもりだけどやっぱ高卒ってだめなの?
124ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 18:47:56
高学歴だからって良い人生送れるかどうかはわかんないし、高卒だろうとなんだろうと、いいんじゃないのかな
125ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 22:48:55
幸せのカタチって色々あると思う。124の人がいってることは間違ってない。
ただお金がなきゃ何もできないじゃないかっていう考えの人もいる。学歴を
重視して生きる人もいる。それは一人一人の生き方だからこういうのも間違い
ではない。問題は自分がその状態でいることに満足しているかしてないかだと
思う。別に高卒の人がいてもいいのでは?彼らは彼らなりに努力しているだろ
うし。でも努力している人間を馬鹿にしたりするのは絶対によくないことです
。まああくまで個人的な意見です。聞き流してくださいな
126ななしのいるせいかつ:2005/09/25(日) 22:55:08
>>125
聞き流しません。
同意します。
127ななしのいるせいかつ:2005/09/26(月) 08:55:46
格差社会になりつつある時代に高卒なんて・・
自殺行為だぎゃー
128ななしのいるせいかつ:2005/09/27(火) 12:35:25
>>109が活躍するスレは優に100越えてます。
ttp://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%8D%82%91%B2&o=r
129ななしのいるせいかつ:2005/09/27(火) 14:31:39
自分を誇りに思えるのは良い事だが
それが他人を馬鹿にしていい理由にはならない。
130ななしのいるせいかつ:2005/09/27(火) 15:30:28
>129
自分を誇りに思えないからこそ、他人を馬鹿にして自分の心の平静を保とうとするんだろ
131ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 00:14:52
他人を馬鹿にして自分の心が満足するのはその瞬間だけやで。あとで絶対
自分にかえってくる。もっと相手のいいところをみてあげないと・・・
ありきたりなことしかいってないけどこれってほんとにすごい大事な事
やから・・・どんなもの(職業、地位、人 etc)でもいいとこもあるし
悪いとこもある。でも悪いとこばっかり見ててもキリないって。いいとこ
見つけるのってすごい大変やと思う。でもみつけたらきっと人生とか色んな
ことが絶対たのしくなる。どんだけ時間かかってもいい。それをやろうと
する努力をしていたらきっとほかの人もあなたを認めてくれるはず・・・
だいぶ話がそれたけどとにかくがんばってください。みなさん
132ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 01:22:08
俺かなり偏差値かなり低いんだけど・・・・
いっちゃってもいいですか?
今中学なのですが。

そんでもって芸人目指しています。
133ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 09:19:13
やめとけ、夢を追うことはいいことだが、はっきりいって芸人になれるやつは一握りだ!
せめてここにいるやつらを笑わせるくらい面白い事を書く……くらいでやめとけ。
134ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 23:19:33
>>132
全然いいと思いますよ。でもその夢のためにあなたはどこまでがんばれますか?
そしてその道進むことに責任をもつことができますか?133のようにやめておけ
というひともいます。あなたは周囲の反対を押し切ることができますか?
あなたの芸人への夢は自分自身が決めた夢の候補です。誰かに迷惑(親や友達
恋人など)をかけることはするべきではないでしょう。自分の夢なのだから。
今ならまだ考え直せます。やめろとは言いません。ただあなたはその夢の前
に何かやるべきことがあるかもしれません。よく考えて後悔しないように
がんばってくださいね
135ななしのいるせいかつ:2005/09/28(水) 23:27:11
>>133-134
やはり馬鹿はお笑いでは成功できませんよね・・・・
HGでさえ高学歴ですからね・・・
もっと自分にあった夢探してみます!
中卒で終る可能性が
100に近いのは現実なんですけれども・・・
136ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 13:51:35
そんなことよりエロゲしようぜ!
137ななしのいるせいかつ:2005/09/29(木) 23:46:23
↑そんな風にすぐ現実逃避するのが中卒・高卒
138ななしのいるせいかつ:2005/09/30(金) 23:28:58
おいらの幼馴染は高卒だけど、職業安定所で働いてるぞ
大卒のヤツは、みんながみんな職安よりいい就職先に就けるとは限らないだろ

それでも高卒はバカなのか
139ななしのいるせいかつ:2005/10/01(土) 01:21:53
ここで大卒叩いてるのって
やっぱり高卒、中卒だよな。くやしいんだろうなあ、
世間は圧倒的に大卒の味方だからm9(^Д^)プギャー
140ななしのいるせいかつ:2005/10/01(土) 04:11:03
学歴しか自慢する物がないんだろ
親が払ったくせに
なあ僕
141ななしのいるせいかつ:2005/10/01(土) 04:19:58
職場にいるパートのおばちゃん・・・
自分の娘は、某大学の家政学科を卒業したと自慢しているが
リンゴの切り方も、魚の焼き方も、ボタン付けも出来ないらしい。これで既婚。
こんな嫁をよく貰ったと思うし、そんな話をするおばちゃんもどうかと思うぞ。

学歴だけで、何にも出来ない奴じゃな・・・。
142ななしのいるせいかつ:2005/10/02(日) 15:17:12
親の金で大学進学したはいいが
中退したり単位ぎりぎりの生活してる奴にはあきれる
143ななしのいるせいかつ:2005/10/02(日) 15:20:04
あと明らかに吸ってはいけない所で喫煙してる阿呆がいた
マナーは中卒以下かよ
144ななしのいるせいかつ:2005/10/03(月) 19:16:02
実際、学歴で他人を判断する奴って自分がたいした事ない奴が多い。
自分は学歴を言うと大抵目の色変えられるが、馬鹿はそれが酷い。
そして媚びへつらうくせに裏の妬み嫉みが見えまくり。うざい。
145ななしのいるせいかつ:2005/10/04(火) 22:02:54
自分は病弱で中学もろくに出席できず、家も貧乏だったので進学は諦めました。
高校の学費も自分で払いながら行っていたけど、それすらも出来ずに実質中卒とも呼べない
ある意味中身は小卒みたいな人間です。
学歴の関係ない、才能と実力の世界で働いていますが、学歴の話が出ると正直つらいです。
146ななしのいるせいかつ:2005/10/17(月) 22:51:21
今そういう世界で働いているのならそれはそれでいいのでは?
過去って人それぞれつらいものがあるけど逆にそれがあったから
今のあなたがあるんじゃないでしょうか?学歴の話がでたら辛いのは
わかります。僕も触れられたくない話もあります。でもガマンしてても
仕方ないですよ。一度あなたが信頼できる人、誰でもいいです。
相談すべきだと思います。ちなみに元内閣総理大臣の田中角栄も小卒らしいですよ
がんばってください。
147ななしのいるせいかつ:2005/10/17(月) 23:21:21
コネ、人脈なの。ない奴は学歴あげるしかない。
148ななしのいるせいかつ:2005/10/18(火) 22:48:01
ないやつってそういうの自分がそうさせた(した)んじゃないですか?
149ななしのいるせいかつ:2005/10/27(木) 09:48:13
東六郷小学校出身の荒川健太君
慶応大学理工学部大学院行ってるんだな。
ねえちゃんはどうした?
150ななしのいるせいかつ:2005/10/27(木) 09:49:58
150ゲット
151ななしのいるせいかつ:2005/10/27(木) 10:43:07
学歴厨は神奈川県民

IPアドレス 219.180.118.61
ホスト名 YahooBB219180118061.bbtec.net
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 xDSL

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1130292689/l50
152ななしのいるせいかつ:2005/10/27(木) 17:15:56
こんばんは
153ななしのいるせいかつ:2005/10/28(金) 15:46:42
http://cc21.exblog.jp/i5
低偏差値が叩かれてますw
154ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 16:08:55
エルさん大嫌い
ミントより
155ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 16:25:40
ミント僕は好き…
156ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 23:30:58
執拗に高卒叩きスレのような差別蔑視スレを起てる>>1やその賛同者は所詮こういった人なんですね。
そーすは、ASAHIパソコン
2ちゃんねる管理人・西村ひろゆき
「実社会で充実した生活している奴は2ちゃんねるにくる必要なんてない。
 実社会で不満のある奴がどうにか発散するのために2ちゃんねるに来ている。
 特に削除人や記者なんてめんどくさいことをやる人は相当な変人。相当実社会に不満があるのだろう。」
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127833115
157ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 01:36:46
AERA 04.3.15 就職「学歴とコネ」人事部の本音

人事の人は必ずいう。「うちは学歴不問。人物本位です」と。
だからないと信じたいのだけど、やっぱりあるんです。 「学歴差別」と「コネ採用」

・「会社説明会、満員で予約できませんでした」
→「えっ?僕は普通に予約できましたよ?予約画面見たらまだ空いてました」 【先着順】のはずなのに・・・
→リクナビ 上位校の学生が予約画面に入ると場合と、下位校の学生が入る場合とで、空席情報を変えて表示
→同じ時間に予約画面に入っても特定大学以上の学生には空席が多く、そうでない学生には満席の情報を
→自動的に上位校の学生ばかりを集められる

・「セミナー定員は2500名、応募してくる学生1万2千・・・
先着順で予約受け付けたら優秀な学生を取りこぼす危険がある」【医療メーカー】
・「ネット応募が当たり前になったことで応募が爆発的に増加、
選考の効率化のためには大学名によるスクリーニングをかけざるをえないのではないか」【経済同友会政策調査部】
・「目的意識を持ち、自分を高めてきた学生を取りたいのはどこも同じ、しかしそういう学生は上位校に集中しており、
東大や早慶だけ重点的に見ていた方が優秀な人材がとれると考えるのは無理もないこと」【大手金融機関採用担当者】
 
NTTデータ・・東大・東工大・早慶OB・OGフォーラムを開催
 トヨタ・・・・・・・大学を選別し、その大学(旧帝+早慶上智+一橋東工+同志社など)の学生だけを対象にした説明会を実施
 大手都銀・・・リクルーター制度を継続 表向きはオープンエントリーとしているが実態は上位校学生の一本釣り
 リクルーターが関与せず採用する学生数は全体の1割〜2割
・「人事もサラリーマンだから、実績のない大学の学生をとって出来が悪ければ言い訳ができない。
  大学名でとるのはリスクヘッジ」【就職四季報編集長】


◆結論:まして、高卒では話にならないということ
158ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 02:08:52
大卒の無職だろうな
159ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 02:49:12
学歴なんて入社しちゃえば関係無いんだよね
うちの会社には一流大卒で窓際のやつもいれば、中卒で
長年工場勤務だったけど、能力を認められて工場長を経て
役員になった人もいる。こういう実例も見ると本のやる気次第で
人生いくらでも変わってくるって思えるね
160ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 03:15:22
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない侮辱と差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
161ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 15:14:27
こんにちは
162ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 15:43:48
>>159
それが一般的なんだが、2チャンではそうじゃないようだ。
まー、正社員で勤めた事がないから実際を知らないんだろうな。
163ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 17:25:02
>>159
小声で言わないと・・・。
164ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 18:45:26
>>159
自分の経験の中の特殊例を挙げるんじゃなく、
相関係数を出してくれないと一般的な答えにはならない。
165ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 18:46:23
一般的な、じゃなくて一般化された、です
166ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 16:09:06
こんにちは
167ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 19:47:06
こんばんは
168ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 19:51:29
ドゥクドゥーン
169ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 19:56:35
こんばんは さようなら
170ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 19:58:48
170ゲット
171レゴ将軍 ◆O8ZJ72Luss :2005/11/01(火) 03:04:18
社会なんてそいつの人柄と頭の回転がいい奴が
幸せになっていくもんだ

大学なんて言ってみれば遊びみたいなもん
だから行った方がいい、人間性を磨くのは大学だで
(◎皿◎)

172ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 03:45:13
親の金で大学行くのか…
173ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 04:18:48
漏れの上司は中卒で就職して社会に出て
頑張っている患者の男の子には必ず
彼らが求めているわけでもないのに
中卒でも気にするな!おまえはエライ!
親のすねをかじって遊びに大学行ってるやつよりいい!
などと言っているけど院までいってるやつに
は絶対に学歴云々の話はしないが
そのかわりに彼等が帰った後に「院まで出てやりよる」
などと話している。
心の底では中卒である彼らを下にみてるんだろうと思う。
174ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 05:14:18
SBJ
175ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 20:04:24
こんばんは
176ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 21:22:57
彼氏は絶対、大卒でないと!という高卒の知人を持つ俺が来ましたよ。

でもその割には大卒の彼氏から、えらい目に遭わされてるという..うーん
177ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 22:16:46
高学歴でもあほな事件起こしてる人
いっぱいいる。特にワイセツ系!
178レゴ将軍 ◆O8ZJ72Luss :2005/11/01(火) 23:31:13
ちゃらんぽらんな学生生活を送った方が
人生少しは楽しめると思わんか?

一回きりだぜ、人生って(◎皿◎)ノ
179ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 16:48:32
こんにちは
180ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 16:49:15
180ゲット
181ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 10:10:36
妹(中1)が高校行かないーキャハ☆ミとか言ってる。勿論冗談だろうが。…てか私のせいだよな、こんなこと言うなんてorzと落ち込んでみる元ヒキの姉
182ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 08:12:49
そもそも、人を馬鹿するって事は頭の良い人がすることではない。
183ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 18:03:24
鳶するんなら中卒から見習いせんと間にあわんぜ!
184ななしのいるせいかつ:2005/11/25(金) 20:30:54
高卒のための掲示板
http://that4.2ch.net/loser/index.html
185ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 03:54:11
高卒を否定はしないが大学に行く事を否定する高卒はカスだと思う。
186ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 05:22:48
学歴しか誇れる物が無いんで無いのかい?
187ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 05:26:45
ない
188ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 06:23:05
俺、中卒で商業音楽学校へ行った。そして作曲家の職を得た。
そのまま人生を歩もうと思ったのだが、
その後通信制高校へ入学、仕事を制限しつつ大学を卒業した。
今もレコード会社の作家である事には変わりないが 何かが変わった。
189ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 10:55:45
>>4 亀ガッ
190ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 13:24:33
自ら望んで高卒になるような愚かな人間が、この世にいるわけないだろ。
高卒は、一生、底辺として生きなければならないのだから。

知的な障害、貧乏などの経済的障害によって、やむを得ず高卒になるんだよ。
だから、性格もゆがんでいるし、法律に触れるような事件をすぐに起こしてしまう。
191ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 14:13:35
昼間コンビニで働いてる若い子は中卒か高卒と思っていいのですね?
192ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 14:14:15

平日ね
193ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 14:18:09
もし>>190が本当に大学に行ってるとしたら、大学に行くということが
決して人間的なレベルを上げることに結びつかないと、自ら証明してる
ようなものだ。
194ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 14:21:45
中卒・高卒の99%は社会のゴミ。

残りの1%はなにかしらの才能をいかし立派に生活している。
スポーツ・芸能・料理等。
195ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 14:27:32
>>194
なんで「スポーツ・芸能・料理」?
もっと生活に密着した立派な技術職の人がいっぱいいるだろ?
誰のおかげで暖かい家で快適な生活が出来てると思ってるんだ?
196ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 14:33:44
>>195
『等』という日本語知らねぇの?バカ?
全部書きだすほど頑張り屋じゃねぇの。
197リア工:2005/11/26(土) 16:11:19
>>196
99%なんて根拠の無い数字出す方がDQNだと思うのだが
198ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 21:18:50
>197
194の頭の中では、そうなのでは?
頭の中にひまわりが咲いているとしか思えん。

俺、高卒だけど、ちゃんと頑張って生きているぞ。と。
んで、今は、出来るなら大学行きてーな。と思っている。
勉強やりなおしてーもん。
199ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 21:31:24
>>198
やりなおしゃいいじゃんw

高校中退だけど大検とって今大学生してるよ。
とは言えそれは自分の努力も勿論だけど親の理解と金銭的援助があったから。
ヤパ世の中金なのよ。
200ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 22:07:38
>199
時間が、絶対的に無いのよな。俺の場合。まあ、金の問題もあるけどね。(大学行っている間の生活費とかもいるからな)
親に頼れるなら、大学にいってるだろうね。
そういう人もいるという事。
201ななしのいるせいかつ:2005/11/26(土) 23:38:47
官公庁や政治家が大学出の頭でっかちばっかりだから、この国は腐ってる。
202レゴ将軍 ◆O8ZJ72Luss :2005/11/27(日) 00:06:52
まあ2chに限ってだが
偉そうな口叩いてる奴ほどたいした事が無い罠

マジで抜き出てる奴は余裕があるから
掲示板の中では優しいお
(◎皿◎)☆
203ななしのいるせいかつ:2005/11/27(日) 00:07:03
大卒でニート負け組ってwww
204ななしのいるせいかつ:2005/11/27(日) 00:21:15
>>203
自分の事を笑えるとはなあ・・。中々に大した御方で。
205高樹工業だった:2005/11/27(日) 00:37:51
>>200
俺も大学に入る前3年間死ぬ気になってバイト掛け持ちして入学した。
いわゆる3kとかソリの合わない社員のいるバイトばかりだったが入学する時
とてもいい気分だった。学生生活もかなり年下の友達がいっぱい出来て
青春を取り戻したような感じで楽しかった。ただ多くの学生は親のスネかじって
無目的に来てる奴が多いので、彼らが「つまらねえなあ」と毎日学生生活を愚痴る奴多し、
だがとても可愛らしくて好きだった。

206???高樹工業だった:2005/11/27(日) 00:38:46
>>200
とにかく がんばれ
207200:2005/11/27(日) 00:44:18
>>205
いやまあ、解るけどな。時間が無いというのは、仕事が抜けれないと言う意味も含む。
部長「3年後のプロジェクトの為にこの仕事は、こけちゃ駄目よ」
俺「いや、部長!そんなプレッシャー掛けられても・・・」
とか色々あんのよ。
ま、俺も頑張るが、君も頑張りや。

>>206
ありがとな。
208ななしのいるせいかつ:2005/11/27(日) 00:53:48
ここにカキコしてる大卒は
職場で中卒や高卒にイジメられたショボい奴やろな。
209ななしのいるせいかつ:2005/11/27(日) 09:45:52
今こそ工業高校のあり方を問う
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1008087862/l50

私は現在工業高校機械科の3年なのですがはっきり言って現役の視点から
言わせて貰いますとこのままの工業高校ではダメだと思います。
まず、授業内容がかなりおかしいです。
工業高校の基礎である実習が週に合計5時間しかないという現状です。
実習も時間が無いので本当に基礎の技術しか学べなかったりして
私が理想としていた卒業後すぐに実践で役に立つ位のレベルの技能には
在学中にはとうてい及ばず少しがっかりしています。


210ななしのいるせいかつ:2005/11/27(日) 09:57:03
十代後半の数年グレタだけで人生グダグダ
十代後半の数年努力しただけでも前途洋々の可能性が上がります
「教科書に載っていないものを探しに行く!」と
盗んだバイクで走り出していた尾崎豊ファンは
フリーター第一世代として底辺の仕事を受け持ってくれています
盗んだバイクに乗るよりも大学の合格発表に載りましょう

18〜22歳:高卒>>大卒
23〜24歳:高卒≧大卒
25〜   :大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>高卒
211ななしのいるせいかつ:2005/11/27(日) 10:15:08
25大学出て無職ですが
大卒!
212ななしのいるせいかつ:2005/11/27(日) 11:11:10
>>208
職場で中卒や高卒にイジメられたショボい奴やろな。

俺の場合まさにその通りだよ
歯科大出て歯医者になったが現在の歯科大って患者の人権保護とかで
治療の実習ほとんどないんだよ 何のスキルも無いまま歯医者になった
最初に勤めた病院では院長は元より衛生士や歯科助手、受付の女の子にさえも馬鹿にされた
6年も大学通ってコレかよって、おもいっきりへこんでる
今は中卒で実務経験豊富でスキルのある人がうらやましいし、尊敬してるよ
中卒、高卒、大卒どの立場も一生懸命 継続してスキルアップしていくやつが
結局 勝つ世の中なんだろう
213ななしのいるせいかつ:2005/11/27(日) 22:04:15
現在、ここで腐れ大卒どもがウザイ。

高卒♪高卒♪ PART 17
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1129727398/l50
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりが
真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。もちろん探偵さんじゃなければ出
来ない素晴らしい仕事はあります。でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話です。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/150
215クミ:2005/12/15(木) 09:14:27
高卒の人ってすぐきれるよね。動物みた〜いw
バナナでもあげれば喜ぶかな??
216よしお11歳:2005/12/15(木) 09:30:41
おじさん、そんな書き込みしてるのをお母さんが見たら泣くよ
217クミ:2005/12/15(木) 09:32:14
高卒の人ってなんでツバ吐くの??
だっさーいwwキモイ〜〜
218ななしのいるせいかつ:2005/12/15(木) 14:04:32
面白くない
219ななしのいるせいかつ:2006/01/07(土) 15:51:59
あなた達のような、高卒という「下流社会」の人間は
真冬の氷点下で
寒さに震えながら肉体労働しているのがお似合いなんです。
220ななしのいるせいかつ:2006/01/08(日) 02:44:52

何で高卒とか中退とかって馬鹿にされるの?
中退とかの人ってその分早く自立できるから、大卒・院卒のスネかじりよりよっぽど力があると思うんだけど…
221ななしのいるせいかつ:2006/01/09(月) 03:24:45
>>220
数年早く自立する事よりも、先ず学問を身につける事の方が大事だから。
数年アドバンテージなんて、きちんと学んできた者にすぐ追い越されてしまう。
222ななしのいるせいかつ:2006/01/09(月) 13:01:41
自分が「高卒だ」なんて、他人に言えないだろ?

高卒は生きていてはずかしい・・・つーこと。
223ななしのいるせいかつ:2006/01/09(月) 13:55:17
>>222
自分もそんなカキコしてるなんて他人に言えないだろ?

プ
224ななしのいるせいかつ:2006/01/09(月) 17:55:27
高卒はまだしも、中卒は普通にヤバイし馬鹿にされても
仕方が無いと思う。中卒で職人だったら話は違うけれど、
今のご時世で高校卒業していないのは何かしら問題が
あると思われても仕方が無い。

あと、学歴だけで判断する奴は、社会に出て働いた事が
無いのかと思ってしまう。高卒でも使える奴は使える。
大卒でも駄目な奴は駄目。

>>219
下流とは「向上心が無い」層を指すので、使い方がおかしい。
大卒の下流だっている。
225ななしのいるせいかつ:2006/01/09(月) 18:34:30
高卒でも偏差値60以上の高卒ならよくね?
226ななしのいるせいかつ:2006/01/09(月) 18:46:43
>>225

何がいいんだ?就職に有利ってか?ww
227ななしのいるせいかつ:2006/01/09(月) 22:42:25
ヒント:松井秀喜
228ななしのいるせいかつ:2006/01/09(月) 22:45:23
もっとヒントくれくれ
229ななしのいるせいかつ:2006/01/10(火) 13:19:08
別に型にはまる必要はない

中卒でも高卒でも、自分なりのビジョンがあってそういう道を選んだやつや、立派な家庭を築いているやつは尊敬する。
単に面倒臭がってやめたやつはクズ
東大卒だってクズなやつはクズ
230ななしのいるせいかつ:2006/01/11(水) 06:29:49
学歴は一人歩きしてくれないんだよね。
あくまでも、幸せ(金や家庭)を得る為の補助ツールに過ぎない。

この前デブス女が言ってた。看護師になって医者と結婚すると。

単純に低学歴否定するヤツは、看護師になればブスでも医者と
結婚できると思い込んでるくらい痛い。
231ななしのいるせいかつ:2006/01/12(木) 01:30:05
ヒント:肉便器
232ななしのいるせいかつ:2006/01/15(日) 22:25:02
高卒はキモイから子供産まないでくれる?
論理的思考力がなく浅はかで卑怯者で税金泥棒で役立たず、
百害あって一利なしの底辺「高卒」は臭い子供を産まないで下さい。
学歴と収入は比例し、収入と嫁の美人度は比例し、そして結果的に学歴
とルックスは比例します。学歴も遺伝する。つまり高卒は外見的にもブタ以下の
キモイ腐った顔というわけで、キモイんです。
そんな馬鹿は子供が可哀想だから子供産まないよな?高卒が汚い子供産んでるの見ると
「ギャグ?」って腹抱えて笑いたくなるよね。
これからは高卒が産んでいた分を大卒が産むように税金面でバックアップしよう。高卒からは
税金を搾り取れ!人間性ルックスなにをとっても最悪最低な人種、高卒を撲滅しろ!(プ
233ななしのいるせいかつ:2006/01/15(日) 22:42:23
>>232
このスレとなんら関係ない房の俺が一言


お前頭いいな!でも発言の所々にダサさが光る^_^;
234ななしのいるせいかつ:2006/01/15(日) 23:55:08
>>229
そういう、出来る低学歴と駄目な高学歴を比べるのはアンフェアだと思う。
ある程度勉強もして、人間性も磨かないと。もちろん東大でて品行方正でとか
そういうことを言いたいわけではないけれども。
235ななしのいるせいかつ:2006/01/15(日) 23:58:56
一口に高卒といっても、世代にもよるな。
団塊の世代くらいまでは、高卒で就職することは
別に珍しくもなかった。だけど今は違う。
大学全入時代で、昔と違い浪人だって1、2郎くらいまでなら
許される時代。こんな時代に高卒だなんてのは
よっぽどの物好きかあるいは、特殊な職(芸能人とかスポーツ選手)
くらいのものだと思う。

あ、工業や商業高校で資格や手に職を付けてる人はもちろん別ね。
236ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 00:00:53
>>171
確かに、サークルやコンパで遊ぶのも何だかんだいって勉強のひとつだね。
こういう経験がない人ってゆがんでるとまではいわないけど
遊んだ学生生活がないことに負い目を感じて生きてる気がする。
237ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 00:02:51
遊んでる大学生は確かにすねかじりだと思うけど
遊んでる大学生はどこかで淘汰されるわけだし
そんな人と比較したって仕様が無い。社会に出て競走する相手は
高学歴あるいは、それなりの学歴で常識がある人だろうから。
238ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 00:53:06
専門卒・短大卒・四大でもボーダーフリーのバカ大卒は
イラネ( ゚д゚)、ペッ

現に職場に短卒いるけどホント信じられない程頭悪い。状況が読めない。居るだけ邪魔。
239ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 01:02:25
大卒っつっても旧帝大(東京,京都,大阪,名古屋,九州,北海道,東北)と有名私立大卒位なら信用出来る
240ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 02:53:47
高学歴→勉強ができる→英語or数学or国語or他の科目…ができる
→努力ができるし、また脳は発達し、頭の回転が早い→
物事の処理能力が素早い、なおかつ大学で人間性を磨いている→社会で必要とされる。
よって高学歴の人は高学歴だけで、これらの事を一目で認めてもらえる。
かわって中卒、高卒の人達は、これらの事を世間から認めてもらうのは難しい。ただそれだけの事。
中卒、高卒の人達が高学歴の人達ほどの能力を持っていればなんら変わらない。実力さえあれば一流企業でも入れる。
大学入るだけで満足してるよりかは、はるかにマシ。
ようやく結論ですが、学歴はただの一般世間の判断基準にすぎず、学歴だけで人を判断するなんて、お前は…










かわいいな(・ε・)
241ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 03:02:04
学歴が無ければ、能力を見て貰う以前に門前払いを喰らいますがな。
242ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 06:32:30
>>240 おまえは…






カワイイなw
243ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 06:34:31
>>236 何だかんだをkwsk www
244ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 19:33:43
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。

だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
Fランクにも、2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない。
脳の構造が、どこか普通と違うんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのならしかたがないが、
ほとんどのドキュンは、親のスネをかじっているプータローかフリーター
だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
一方、大卒の生き方は、こうしたグータラの反対だ。

これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
245ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 20:12:51
>>244 そんなに熱くなっちゃって… 高卒の人に何かされたの?カワイソウニ(´・ω・`) 今何かされて負けてたとしても次があるじゃない!ガンバッ(b^-゜)
246ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 20:25:12
【速報】新警察庁長官にノンキャリア警察官、来月に着任。「犯罪根本からなくす」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136902032/l50
>警察庁長官にノンキャリアの新畑氏(56歳)が着任した。新畑氏
>は昭和48年東京都採用の警視庁巡査を拝命、新宿北警察署に配属
>された。その後58年に警視庁刑事部捜査一課の捜査員に選ばれ、
>平成10年に捜査一課長(警視正)に就任、その後鹿児島県警察本
>部長に就任、現在の警察庁長官に抜擢された。警視総監の古泉氏
>はキャリア警官。「ともに仲良くやっていきたい。」と話す。

ついにノンキャリ出世か?
247ななしのいるせいかつ:2006/01/16(月) 22:21:31
あ〜そうですかなんですか?
248ななしのいるせいかつ:2006/01/19(木) 19:50:54
聖心女子学院初等科の先生も
子供もあほばかり
249ななしのいるせいかつ:2006/01/19(木) 20:03:11
250ななしのいるせいかつ:2006/01/19(木) 23:35:58
馬鹿
251ななしのいるせいかつ:2006/01/20(金) 16:36:35
おれは進学校に在籍していたが母子家庭で経済的事情から進学を断念した。
そんな俺が一度だけ大学生から合コンに誘われた。
同じ高校の同級生だったイケメン法政からメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと、
親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。
イケメン法政に電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という。
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに高卒が来た!!」
「な!な!俺が言ったとおり恥を知らない鈍感だろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺のバッグから社員証を取り
「ほらこれ見ろよ!本物の高卒すげー!!」
「聞いたことない会社だねー。人生終わってんじゃん!」
と言ってきたので俺は怒りのあまり立ち上がった。
すると今度は
「何本気できれてんだよ」
「低学歴って最低」
「空気嫁よ」
「だから高卒なんだよ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。
家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった。
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った
「お前のせいで俺の人生メチャクチャになったんだぞ!!」 母親も泣いた。俺も泣いた。
252ななしのいるせいかつ:2006/01/20(金) 19:36:45
>>13
大変な事になってますね
253ななしのいるせいかつ:2006/01/20(金) 19:57:00
ロングパス乙!

つーか犯罪者はどーでもいい。

もし、オリエモンが知らなかったとしても部下の管理のできない社長だってことで。

社員の罪は社長の罪。
254ななしのいるせいかつ:2006/01/22(日) 17:32:22
仕事できないやつが学歴のことをほんとによくいう。
あの人はどこ大のナニ学部だの、あいつはなんたら大学でているだの。
うちの上司がいい例
255ななしのいるせいかつ:2006/01/22(日) 17:34:25
>>245

コピペ
256ななしのいるせいかつ:2006/01/23(月) 20:16:42
大卒の就職率57・3%
高卒の就職率18・4%

このスレでいくら能書きをたれようと高卒は高卒だね。
分かってはいると思うけどこのデータは
糞大も大卒と見なしての数字だからね。
低学歴と高学歴という別け方であればさらに差がひらくのは歴然。そこんとこよろしくね。

http://www.jcp.or.jp/activ/activ20-koyou/2001-0903-syucho.html
257ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 05:56:04
>>256
本当にそんな数字本当に信じてるのか?!
情報収集能力無さ杉。

中卒以下バレバレの低脳晒して喜ぶなよw
258ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 05:59:27
ヒヒヒ高卒のおれは勝組
259ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 06:01:58
赤旗の使命は国民を不安にさせて革命を起こす事だもの
260ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 06:06:13
>>256
君小卒だろ就職できたの?
何の仕事してるの?
261ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 08:04:04

>235

>だって、1・2郎くらい許される時代

うん、わかったからちゃんと文字ぐらいは書こうな(^,_ゝ^)

1・2浪くらい許される>235はすごい世間知らずのカワイイ椰子ナンダナ
262ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 08:08:36

>261

すまん、saga忘れ('ヘ`)
263ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 08:13:19
悲しいsagaだな
264アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/24(火) 09:21:57
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】

AA級
アイビーリーグ校
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
越えられない壁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
一橋 東工 慶應
東北 名大 阪大 早大
北大 九大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
神戸 筑波 横国 東外 お茶 上智
千葉 首都 広島 学芸 国基
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
E級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
F級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
265ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 16:22:57
今日、帰りの電車の中で隣に座った50代のサラリーマンが『下流社会』を読んでいた。
ああ、ベストセラーになってんだなーと思う(私は30分の立ち読みですませたけど)。

そのとき私はニンテンドーDSで「スーパーマリオアドバンス4」をやっていたのだが、
対抗意識を誘発されてカバンからネグリ/ハート『マルチチュード(下)』を取り出して読み始めた。

「俺は今、あんたよりもずっとずっと高尚な本を読んでいるんだ。
統計学的に怪しい単なるマーケターの書き飛ばしなどよりも、
こっちのほうが世界認識・射程・深度においてずっと、ずっと大きいんだ。
わかるか。
もちろん『下流社会』にも見るべきところはある。たとえば宮台の結婚を批判したくだりとかな。

確かに今のところ俺は無職、所謂ニートだ。
あらゆる側面において完全に下流だが、人間としての誇りを失ってはいない。
あんたはどうなんだ?
俺はこれをして、あれをして、あれをしなかった。こんなことはしなかったが、
べつなことはした。そして、その後は?…」

などと心の中で叫びながら。
266ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 16:26:33
267ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 16:39:51
268ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 16:44:06
p
269ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 16:45:23
270アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/24(火) 17:39:45
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】
どうだ、つまらんだろ。
リアルで参加してる俺はもっとつまらんよ。
271ななしのいるせいかつ:2006/01/24(火) 21:27:58
ぎゃはは、高卒がコンプ丸出し、気持ち悪い〜w
まぁいくら吼えたところでお前のその親譲りのキモイ高卒精神は変わらんよw
哀れですね〜自殺したくないですか?w

いやーみなさんごらんの通り、高卒ってキモイですねー
会話が成立してませんw 日本語しゃべれよチンカス高卒w
あ、お前チョンかw
272ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 00:51:20

>271が禿しく頭悪そうに見えるのは仕様ですか?




























m9(´・д・`)ふぇ〜。
273ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 03:01:41
人間を卒業したらしいよ
274ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 15:15:23
*****************************************************
*****************************************************
*****************************************************

     マ ミ ー 石 田 は 高 卒

*****************************************************
*****************************************************
*****************************************************

外国の学校は、ハーバードビジネススクール卒であろうが
スタンフォード大学院卒だろうが日本国では学歴として認められない。
日本国での学歴とは、日本の学校を卒業したこと、または中退したこと。
275ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 16:53:23
ちゃんと働いてるならいいと思う。
大学行って、遊ぶだけ遊んで社会人になるのが嫌になったしょうもない人もいるんだから。
276ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 17:20:57
問題は家庭を持ってから。

大卒だろうと中卒だろうとダメなヤツはダメ。
277ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 17:32:01
俺、高卒(大学中退でなく、最終学歴が高校卒ね)なんだけど、
卒業後、機械のメンテナンス関係の仕事をずっとしていた。

んで3年ほど前、世界中で名が知られているような超有名企業が、
エンジニアリングの中途採用を募集してたのね。
もちろん応募規定は、「大学卒または高専卒」だったのです。
でも、すごくこの業界のエンジニアの仕事に興味があって、
また、そんな超一流企業のエンジニアとして働いてみたい・・・ と思って
やる気・情熱満々なメールを送ったら、見事に書類審査通過!
一次面接・二次面接も、熱く自分の意志を語って、見事に採用!
この会社のエンジニア部初となる、高卒エンジニアになりました。

就職後は、もちろん知識的に劣っている部分は多々あって、苦労は多々してるけど
現場経験と気合は、大学出の甘ちゃんボンボンには負けるわけない!
就職後2年半ほど経ちますが、充実した日々を送ってますよ。
ちなみに当時の面接官の1人が、うちの部署の上司だったんだけど
「君の採用は今までで一番大きな”賭け”だった(笑」と言われた。
その上司とは個人的にちょくちょく飲みに行くほど仲良しになってます。

高卒のみんながんばれ!
278ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 18:04:22

学歴にしがみ付きたくないと思う

毎年行われる同窓会でやたら大学名を口にする奴が居るが必要以上に口にされると大学の質が下がる気がする

同窓会でやたら口にするのだから他ではもっと言ってるのかと思うと恥ずかしい

どんな人間でも身一つになれば証明できるものは何もない

最後に残る唯一は人間性だと考える

自慢したくて大学に進んだのなら金の無駄遣いだろう
高卒は恥ずかしいなどと言う人間性自体恥ずかしい

私は博士課程終了で博士号取得しているが必要以外は口にしないようにしている

賢く見られたいなら日常には余計なことは言わないことだ

長文失礼
279ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 18:06:41
大学名口にする連中って「安い」よな。

友達で東大卒は「東京の大学です。。。」と言って大学名濁すよ。
280ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 20:24:42
ある飲み屋で
偉そうな人達が出身大学名を連呼していた

派閥の飲み会だったのだろう
仕舞には会社名まで連呼する始末

すると傍に居た某会社の会長職にある方(すごく偉い方)が振り向いて
「一歩外に出たら個人に戻りましょう」
と微笑んで言った

頭のいい人は一味違う
(生き賢さ)
と思いました
281ななしのいるせいかつ:2006/01/25(水) 21:57:50
いるよねー。
電車に乗ってたら、上智大の学生が乗ってきてデカい声で勉強が大変だとかさもきいてくださいくらいの感じでぺらってたよ。
上智はウラヤマシス、でもおまえはハズカシス。
282ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 00:26:38
バカ乙!
283ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 01:01:39
284д・`):2006/01/26(木) 02:16:56
280
凄く素敵ですね!!!
やっぱり素晴らしい人ほど、謙虚だなぁ…!!
285ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 06:21:49
>>280
なるほどな。できる人は違うな。
チンピラになればなるほど、組の名前だしたり車(借り物)自慢するのと一緒だなw

でも、俺は会社でも「個人」だと思うよ。
俺の会社で地元では一流と言われてる大学出たヤツいるけどバカで今でもヒラ社員。
新入にもバカにされてるよ。
286ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 08:10:25
>>279
それはそれで己自身が意識しすぎ
287ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 09:19:03
>>285 チンピラの例は分かるが…
車の自慢て…w
288ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 13:57:40
>>287
それほどレベルが低いってことだろ
289ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 17:52:29
>>1
ここのクズ共って、
大学出てたって所詮厨房程度の脳みそと、
世界しかないんだろな。
290ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 21:36:56
高学歴大卒の方が、高い位置から人や世の中をみることが出来る。
身分や教養が上だから。

低い位置にいる高卒は生きていて何がおもしろいのかね。
291ななしのいるせいかつ:2006/01/26(木) 21:46:52
↑たぶん、同じ高学歴だと思うが…
お前はセンスが無い、恥を知れ
292ななしのいるせいかつ:2006/01/27(金) 06:11:39
>>291
本当に高学歴で社会人なら、そんな事考えないと思うよ。
大学決まった高校生か名前も聞いたことが無い通信制の大学生か・・・
そんなとこだろ。

どちらにせよ卑しい家柄なんだろかわいそうに。
293ななしのいるせいかつ:2006/01/27(金) 06:40:51
本当に高学歴な者ほど、内心では低学歴をかなり馬鹿にしてますよ。
口にはしませんが、そういうものです。

何故、東大や京大入学に執拗に拘るか考えれば理解できます。
「東大卒に非ずんば、人に非ず」なんて事を言う者までいます。
294ななしのいるせいかつ:2006/01/27(金) 11:39:02
「犯罪者=高卒」を主張する太田述正のコラム
http://www.ohtan.net/column/200601/20060125.html
295ななしのいるせいかつ:2006/01/27(金) 18:42:47
     高卒
   /_. ̄ ̄\
   |/-O-O-ヽ|
   | . : )'e'( : . |
   `i‐-=-‐ i´ 
  /       \
_| |       | |_
||\          \
||\\          \      大卒グループ
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         ( ;´д`)目合わせるなって     ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) うわー、こっち見てるよ
         |     ヽ           \   /   ヽ、
296ななしのいるせいかつ:2006/01/27(金) 19:15:30
普通に男で中卒高卒は、犯罪を犯した人間(レイプとか)
大学に行く金がない(貧乏)。
297ななしのいるせいかつ:2006/01/27(金) 23:02:59

中卒は凶悪

ttp://www.jcps.or.jp/body/051_1603.html
教育程度については,高学歴化の傾向がうかがわれる。平成15年の新受刑者のうち高校卒業以上の学歴を有する者は27.7%である(昭和48年は15.1%)。
298ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 01:26:39
高卒と中卒はかなり違うだろ。就く職や、応募可能な会社や職種が違いすぎる。
経済上の問題ならしかたないが、妊娠やテキト−にやって中卒になるやつは馬鹿。
勝手に苦労しろ。学歴も資格だぞ。
299ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 03:34:41
>>293 俺はそうでもないな…>>298の「資格」というのに賛成なのだが…「職種に限りある」みたいな表現さには、人間的な未熟さを感じる。

マイナス要因を何かで補う、現状に甘んじる事に気付いて行動に移せるかどうかだけでは?
…と、スレタイにあてはまるので書いたが…

こんなトコでくすぶってる俺も低学歴では無いが低能だ
300300:2006/01/28(土) 14:17:04
何やら知障高卒が
中卒との差別化を図りたいらしい

今時中卒なんて都市伝説的存在なのに
301ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 14:33:22
受刑者には進学率が低い40代50代の年寄りが多いから、中卒高卒が多いのは当然なんだけどね
302ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 16:01:34
こんな時代に、正社員の職に就けた俺は、勝ち組だな。。
スペック
 29歳(専門卒・入社7年目)
 職種:中小ITメーカー(技術職)
 年収:320万(手取り19万/月)
 休日: 4日/月
 残業:98h/月

大卒でフリーター・ニートの奴ら哀れ。。 一橋大や阪大の奴らだって
なんだかんだいっても、同じ正社員で給料だってかわらんやろ。。
専門卒の俺と同じってこと。。 社会に出たら実力だよ。。。
303ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 16:12:39
>>302
一橋大や阪大卒は給料の伸び率や出世のしやすさが違う。
年をとる度に差が開く。
304ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 16:15:39
>>302
差が出てくるのは30代に入ってから。
むしろ入社時のスタートダッシュは専門卒が優れていると思うことは多々あるけど、
限界が訪れるのも早い印象がある。もしかしたら>>302はそうでもないかもしれな
いから勝ち組だと思えるならそのまま頑張ればいいと思う。

ただ、IT技術職で残業月98hって勝ち組だな、と素直に思う。
305ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 16:54:20
>>302
自分自身が満足出来ることが何よりも重要だ
306ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 20:57:19
偏差値低いか普通レベルの大学の人は、偏差値高い有名大学卒にナメられる
307あでw:2006/01/28(土) 21:43:54
なぁなぁ中卒で20過ぎた奴って経営の免許取れば店だせんの?
(高校は行かずに20をすぎての場合)
308ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 23:03:41
中卒で十分だよ
15で家出て仕送りなしで社会勉強身に付けろ
学校で学ぶより体で覚えろ
資格が必要な奴だけ学校いけ
309ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 23:11:08
学歴なんて野村佐知代みたいに偽ればいいこと
310ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 23:14:09
でもさ実際学歴低い人はコンプ持つよりも
「学歴くらいで威張るな」「俺だって負けないくらいスゴイ」って開き直った方が
自分には得だと思うよ。
相手の長所を低く見積もって、自分のは高く大げさに言うって奴ね。
これ出世の基本。他人を洗脳させる力がそこそこある奴なら出きるよ。
311ななしのいるせいかつ:2006/01/28(土) 23:20:51
私自身は自分より学歴の高い人に対しては対抗意識はあまり持っていない。
むしろ喋ってて楽しい。
特に京大、東大レベルの人だと、雑学でも基本がしっかりしてて幅広いんだ。
テーマを決めて掘り下げることが出来るし、情緒が落ち着いている。
地味でダサくてもなんか魅力のある人が多いな。

学歴の低い人でも人間的に賢い人は居るんだけど、思わぬ所に地雷があったり、「好き、嫌い」の二元論になったり、ピリピリしてたりして疲れることが多い。

なんつーか、高学歴の奴特有の「ニブさ」、「同じなさ」学生の時はソレが嫌いでたまらなかったけど、アレってやっぱ必要だよな。
312ななしのいるせいかつ:2006/01/29(日) 00:51:20
高学歴で賢明な人(ここポイント)は、決していわゆる低学歴を悪く言わない。
胸の中にこっそりしまっておく。

しかし高卒はともかく中卒はバカにするとかしないとか以前に警戒してしまう。
そもそも中卒の人ってあまりいない気がするし。
313ななしのいるせいかつ:2006/01/29(日) 01:15:26
>>311
ところで「同じなさ」ってなんだい、低学歴よ
314ななしのいるせいかつ:2006/01/29(日) 13:46:18
コロンビア大学卒です、インビテーョンステューデント
315ななしのいるせいかつ:2006/01/29(日) 13:59:58
俺はハーバード卒
316ななしのいるせいかつ:2006/01/29(日) 19:54:34
*自称高学歴の特徴をあげてみる

1:自分の学歴も職業も書けないのに、相手の学歴や職業を決め付けて煽る。
2:馬鹿のひとつ覚えみたいに高学歴のエリートなどと書く。詳細は絶対に書かない。
3:本当の学歴なんてこんな場では証明しようがない・・・という事を理解できない。
4:性格が歪んでいるとしか思えないレスばかりつける。誰がどうみても高学歴が関係しているとは思えない。
5:そのくせ「おまえら俺を妬んでるだろ」と粋がる。何をどう妬めばいいのか誰にも分からない。
6:「俺の職場にいる低学歴は・・・」と、低学歴でも入れる職場にいる事を紹介してくれる。
7:「個人例は関係ない。統計が重要」が口癖。つまり、おまえ自身の経歴や実力はどうでもいい。
8:反論できなくなると「おまえはどうなんだよ?おまえ"も"同じだろ」と切り返す。反論せずに相手に振った時点で、自分に対する
  相手の主張が全て正しいと認めたも同じ。しかも、相手は自称も詐称もしていない以上、根本から違う事が理解できていない。
9:こんなとこで必死に空威張りしようとする時点でリアルでは負け組なのに、妄想を駆使して勝ち組になろうとする。
317ななしのいるせいかつ:2006/01/29(日) 23:59:55
別に低学歴批判してるからって高学歴とは限らないだろ。
318ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 00:01:14
>>261
揚げ足取りに終始していて、まったく論理的に反論できてないねぇ。
319ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 00:07:39
今更蒸し返さんでも
320ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 06:28:40
東大いってみろ
コイツ本当にバカだな〜とか絶対社会じゃ通用しない様な痛い女が沢山いるよ。
321ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 08:13:52
そんなオマイもイタいんだろ?www
322ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 08:37:20
東大生にオタクっぽいのが多いのは紛れもない事実
323ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 13:03:10
>>322
ゲームやりすぎると、ゲームに他人とコミュニケーションをとる時間を削られて人との関係を
うまく構築できない人に成ってしまうように、それが勉強であろうとスポーツであろうと偏りす
ぎってあんまりいいことじゃないんだよ。

ただ、東大生の場合、これくらい偏って学問を突き詰めようとする奴が日本にこれくらいは
いてもいいかなって気はしてる。
324ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 16:01:34
30過ぎるとそうでもないんだけど19歳20歳くらいの時って
高学歴の人って滅茶苦茶老けて見えた。老成してるというか
勿論、そうでない人も居たけど・・

やっぱり眠ったり、異性と遊んだりしたいっていうのは
あの時期の特徴だから我慢すると
健康面にも悪いのかななどと思ったり。
325ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 16:52:45
>>323
同意。
プロスポーツ選手も世間知らずが余りにも多すぎる。
それに世間に対し無関心でも許される風潮がある。
社会的影響力の強い人々がこれでは駄目だと思うね。
326ななしのいるせいかつ:2006/01/30(月) 17:35:25
>>325
それはどうだろう?もとより偏りが生じるほど打ち込まなければその世界で頭角を
表すことなどできないという現実も一方はあるだろう。
大事なのはそういう偏りを自覚しているかどうかだと思う。(東大生で言うと、今ま
で出会ってきた中では学者の道に進んだ人は割と自分のアンバランスさを自覚し
ているように思う。逆に官庁へ行ったOBは何事も「まず自分は正しい」という前
提から話が始まることが多い)

また>>325の言うように社会的影響力の強い人にはできるだけ尊敬される人間
性も兼ね備えていて欲しいとは思うけど、まぁそれは願望。
327ななしのいるせいかつ:2006/02/09(木) 01:54:19
高卒をバカにしているんじゃない。
バカにしているやつらは高卒が多いってだけだ
328ななしのいるせいかつ:2006/02/09(木) 23:48:55
低収入で自分に合わない仕事してる大卒が吠えてるんだろ。
ガキん頃から学歴に拘り過ぎた馬鹿の叫び。高学歴=勝ち組とか思ってたんやろうか。
まぁ、ネットで吠えて高卒叩きしてるのは自分の仕事に不満のある低収入な大卒だと思う。

仕事をしてから知る。実力社会って事を。
俺はネットで吠えてる学歴馬鹿よりかは稼いでる自信あるな。仕事もまぁ楽しんでる。
329ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 01:50:34


     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l    
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´  。
        _/._/      。
        .フ^ー フ^       0 ポト


330ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 03:28:25
中卒はバカに出来るが高卒は普通だろ
331ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 04:00:57
>>330オマエ高卒か?
高卒が普通?馬鹿じゃん
332ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 15:27:25
俺、低学歴。
そこそこ売り上げ、収入あるが…学歴は必要(35歳、会社経営)

まず聞かれるしね、初対面、酒の席等で。

ある程度の地位、肩書きまで行かないと切実ではないと思うが…官僚等見りゃわかるわな。

まあ、学歴も一握りの優れた技術や才能にはry
333ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 16:29:29
>>333 とか踏んでる俺は三流大卒orz
334ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 16:35:10
>333
他人を見下していないと言うその一点だけで藻前は勝ち組だから気にするな。
335ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 17:19:56
>>328
けど、大卒にコンプレックス抱いてんだろ?
てか、そんなに早くから社会でて馬鹿みたい。
気持ち悪。低学歴っていうか頭悪そうwお前。
336ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 18:30:20
正直…

>>328が、学歴を一番気にしてると思うのだが…。
337ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 18:42:33
楽しく自分に合った仕事が一番。
次が時間、拘束時間が短い方がいい。時間は金じゃ買えないからな。
そして金。
当然食っていける程度でいい。高級車欲しいとか思わない。

学歴があっても、この条件満たさないとなぁ。
338ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 18:55:09
339ななしのいるせいかつ:2006/02/10(金) 19:00:22
>>337
・楽しく自分に合った仕事
・拘束時間が短い方がいい
・金は食っていける程度でいい

こんな条件のいい仕事に就くことは高学歴でも難しい。
一握りの者だけ。
340ななしのいるせいかつ:2006/02/11(土) 07:25:47
皆さん、私は中卒を馬鹿にしたつもりは毛頭ありません。
341ななしのいるせいかつ:2006/02/11(土) 13:53:37
>>332
 中途半端な学歴だったら、無い方がインパクトはあるよ。
342ななしのいるせいかつ:2006/02/11(土) 13:55:47
小卒の方がインパクトはあるよ。
343ななしのいるせいかつ:2006/02/11(土) 20:52:30
>>337
マルチにコロッと騙されて嵌りそうな悪寒
気を付けてね
344ななしのいるせいかつ:2006/02/23(木) 21:10:53
午後5時で仕事を終わり、帰宅する途中、
人材派遣のバスから高卒の負け組みの皆さんが降りてきました。
同じバスに、今度は夜勤の交代の皆さんが乗り込んで、工場へ連れていかれますた。
みんな光の無い腐った魚類のような目をしてますた。

僕は大卒のホワイトカラーで本当によかったでつ。
345ななしのいるせいかつ:2006/02/23(木) 21:28:38
>>344
そうした人たちが居ることにより、社会がなりたってるんでつよ。
346ななしのいるせいかつ:2006/02/23(木) 21:47:43
大卒のブルーカラーはだめぽ?
347ななしのいるせいかつ:2006/02/23(木) 22:03:27
>>344
朝の満員電車に毎日揺られている大卒サラリーマンも
みんな光の無い腐った魚類のような目をしてますた。
348ななしのいるせいかつ:2006/02/23(木) 22:33:31
リア工で既に目に
光なんかありませんが
何か?
349ななしのいるせいかつ:2006/02/24(金) 12:14:38
満員電車よりも、専用バス通勤の方が待遇いいなw
350ななしのいるせいかつ:2006/02/24(金) 12:23:30
happy birthday!
351ななしのいるせいかつ:2006/02/24(金) 13:15:24
>>349
確かにw

ホワイトカラーが満載された満員電車は腐ってる。
そんな僕はホワイトカラー目指して勉強中。
352ななしのいるせいかつ:2006/02/25(土) 08:17:49
ホワイトカラーか・・・俺には無理だな。
適度に身体動かさないと病気になっちまう。

でも、ドカタも工場も嫌だ。

そんな俺は自由業。
353ななしのいるせいかつ:2006/02/26(日) 15:35:20
文系で資格なし、学歴も明治・駒澤…もう死にたい
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1140932088/
354ななしのいるせいかつ:2006/02/26(日) 20:01:35
必死だな、高卒。

あー弱者いびりは楽しいねえ。
偏差値の高い大卒でなければできない遊びだよ。
まあ、嗜みのひとつって事で。

お前らは俺らの気分で運命すら左右される
野蛮人と罪人のなれの果てなんだよ。
悔しいか?理不尽か?そうだろうなあ。

でもそれはお前らが悪いんだよ。
低学歴で弱者だからな。
誰もお前らを守ってはくれない。
お前ら自身で自分の身すら守れない。

みじめだねえ。
355ななしのいるせいかつ:2006/02/26(日) 20:03:42
職人になるなら中学出てすぐが一番いいらしいよ。
356ななしのいるせいかつ:2006/02/26(日) 20:24:21
中卒・高卒は何とも思わないが、
低位の駅弁ちゃんなんかに「同じ国立だもんね〜」と言われると、
真剣に腹立たしい。
357ななしのいるせいかつ:2006/02/26(日) 20:48:00
>>356
お前はMIT卒か
358ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 06:17:26
>>354
流石に、高校決まった中学生は余裕の発言だなw
359ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 11:21:36
>>347
ブルーカラーよりマシ。
お前はブルーカラーの現実を知らない
360ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 12:00:41
>>359
何を勘違いしているかしら内が、外貨を獲得しているのはブルーカラーな訳だが?
361ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 12:05:02
は????
ブルーカラー → 肉体労働(ガテン系)。
ホワイトカラー → 頭脳労働(サラリーマン)
基本的にブルーカラーは3K(汚い、危険、きつい)だ。
362ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 12:48:11
てか、電車通勤かわいそ
363おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 13:01:12
大卒糞野郎打ち殺してーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 13:02:15
俺中卒ぅ〜。
人生楽しんだ奴が勝ちって思って頑張ってるよ〜。
365ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 13:03:48
>>361
ブルカラーの多くは工場労働者で、
日本は工業国を知らないのかな?
366大卒ニート:2006/02/27(月) 13:06:02
ヒルズ族って中卒・高校中退の
奴多いよな・・何で?orz
367ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 13:11:41
そういやぁそうだね
368ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 13:13:06
親が会社やってて親が言ってた
んだけど早く社会に出てる人は
仕事ができる人多いらしいよ。
俺はまだ学生だからよくわから
ないけどさ(゚ω゚)
369ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 13:15:19
日拓サンの会長とかスゴイけど中卒だし
俺の知ってる奴もヒルズ族ってやつだ
けど中卒。ナゼなんだろね。
370ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 13:17:36
自分の友人もそうだよ
371ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 13:19:38
中卒とかって自営業してる人多い
372ハチロク大好き:2006/02/27(月) 14:58:24
中卒は、別に望んで中卒なったとは限らないんだし、
経済的理由で高校に進学できなった人もいるわけですから、
しょうがないじゃないですか!?。
373ハチロク大好き:2006/02/27(月) 15:00:57
高校は、いいと思いますけど授業中にしゃべる奴がマジでうざい。
何で授業という貴重な時間を私語で無駄にするんだろう!?。
374ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 15:13:50
工場で苛められて引き篭もった悲惨な人がブルーカラー叩いてますね。

将来引き篭もりニート目指してる小学生の僕にはとてもカッコよく見えます。

これからも高学歴を自称してバカどもを叩いてください!

応援しています>>354さん!
375ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 18:45:55
どちらかというと、ブルーカラーの方が車通勤多いよ(現場へ直行)。
8時〜5時で時間もきちんとしてる。
376ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 22:46:23
学歴が自尊心支えてる人、必死だね
377ななしのいるせいかつ:2006/02/27(月) 23:00:30
あっ!間違えた。学歴が自尊心支えてる人、無駄に必死だね
378ななしのいるせいかつ:2006/03/04(土) 20:31:23

【日本国のしくみ】

「大卒」 ・・・・ 上の身分
「高卒」 ・・・・ 下の身分
379ななしのいるせいかつ:2006/03/04(土) 21:22:09
>>378
中卒は
身分すらないのかと
380ななしのいるせいかつ:2006/03/04(土) 23:18:27
経済的理由などの理由があるなら馬鹿にはされないだろう。馬鹿にした奴が馬鹿だ。
だが、だだ勉強がめんどくさい、楽したいという理由だったら馬鹿にもされるだろうよ。
381ななしのいるせいかつ:2006/03/05(日) 04:50:51
大卒だがなにか?
382ななしのいるせいかつ:2006/03/05(日) 07:53:52
二流三流の大学出て、高卒のいる職場に就職した場合に、高卒の奴の方が優秀だったら、大卒の自分をみじめに感じるだろうね。
383ななしのいるせいかつ:2006/03/05(日) 17:28:34
それよりも、二流三流の大学出た無能な香具師の方が給料高かったら嫌だな。
384ななしのいるせいかつ:2006/03/05(日) 17:30:45 BE:281216669-#



女子高生が自分のオマンコかいて祭りwwwwwww

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=91431







385ななしのいるせいかつ:2006/03/06(月) 11:03:16
今世間で、いちばん笑われてるのは明治・駒沢だけどな

両親が旧帝・一工卒なのに明治・駒澤の奴(泣)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1141031737
386ななしのいるせいかつ:2006/03/07(火) 06:56:10
なげぇよ
それと、ひらがなでかけ
387ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 09:59:56
気分転換にゲームでもするか・・・・・
388ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 12:23:57
だいたい、いまどき高卒で通用すると思っているのがおかしい。

自分の親が高卒でまあまあの生活をしているから、高卒でもなんとかなるだろう・・・
なんて考えているのかもしれないが、勘違いも甚だしい。
親の時代と現在とでは環境が全く違う。
親の時代は高卒の人口も多かったし、高卒の職場も多かったから高卒でも十分やっていけた。

しかし今は全く違う。
大学・短大進学率が5割を越えているし(専門を含めれば7割以上)、
「構造改革」で職場環境も厳しくなっているので、高卒で勤まるような仕事はほとんど無い。
もし通用しているような職場があったとしたら、
その職場は、5年以内に中国や東南アジアへと移転することだろう。
389ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 12:33:52
>>388
凄いね流石に一流大学出は違うわ。
説得力があるよな〜

高卒で勤まる仕事はない、あっても5年後に東南アジアか。

そうすると、近所のコンビニもスーパーも
ラーメン屋さんも東南アジアいっちゃうんだね(笑)

大学出れば一人でも生きていけると思ってるんだねww
390ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 12:45:33
高卒は確実に一人では生きていけないのだ
391ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 14:02:30
そもそもどんな人間でも1人では生きていけないだろ。
392ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 16:45:35
今弁護士になりやすくなったみたいだけど、弁護士目指す人はいないんだろうか。
地方に行けば不足しているので、開業しても安定するみたいだけど。
393ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 16:50:30
簡単になれて、安定してるならゴミ屋だな
環境ビジネスは強い。

経営するには弁護士になるより難しいけど。
394ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 17:04:23
>>388
オメェ学部どこだよ!恥ずかしい展望レスしてんじゃねーよ!
395ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 17:26:34
>>394
学部なんて・・・小学生だもの
396ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 18:03:24
せっかく大学卒業したのに、想像したような職にもつけず
思うような実績も作れず、何故か目上に高卒とかがいて部下になっちゃってる人じゃないの?
397ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 18:08:25
そんな人山ほどいるがな(´・ω・`)
398ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 18:11:20
いや、コイツはきっと社会人じゃないな。だってバカだもん。青臭い臭いがプンプンする。
399ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 18:13:17
知ったかぶりの子供でFA
400ななしのいるせいかつ:2006/03/08(水) 18:35:19
卓上の慶さん
401ななしのいるせいかつ:2006/03/15(水) 00:14:54
高卒ってスーパーで買い物するなよ。品物が腐るから。
402ななしのいるせいかつ:2006/03/15(水) 11:21:51
↑コイツ中卒だよ
403ななしのいるせいかつ:2006/03/15(水) 14:59:18
スーパーって高卒か中卒ばかりだろ

それで商品腐ったらおまいは何処で買うんだとw
404ななしのいるせいかつ:2006/03/17(金) 17:46:16
高卒って気持ち悪くて臭いよね、なんで?
高卒って汚いから町を歩かないでくれる?きしょw
高卒の人は親もいい加減な人間なの?
高卒の人って何しに高校行ってたの?
高卒って将来どうすんの?
高卒って何の為に生きているの?
高卒って生きてる価値あんの?
(◎-◎;)高卒の人って人生終わってますね(T_T)/~
大学生活を味わえない高卒ってかわいそうですね。
高卒って生きててよく恥ずかしくないですね。 ワラ
巷にいる負け犬っぽい顔の奴って大体高卒だよね。
高卒って教養がないよな。
高卒はレベルが低いから嫌い。
高卒って社会のクズだよね。
高卒は子供を産むな!
高卒は死んじゃえ!!
405ななしのいるせいかつ:2006/03/18(土) 00:11:23
>>404
それよりも、お前が死んでくれた方がありがたいと思うよ
406ななしのいるせいかつ:2006/03/18(土) 17:34:41
俺田舎住みだけど、大卒が普通に部品工場の夜勤とかしてるよ。
給料も高卒と変わらないし、班長は高校中退だし。

学歴あっても意味ないよな田舎じゃ・・・
407ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 05:43:49
>>404
ねぇキミはさぁ、パパとママにそう教えられたのかなぁ(笑顔)…そっかぁ…お前の家族ごと氏ねっ!
408ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 05:48:20
大卒のニートは救われない。
409某経営者:2006/03/24(金) 06:26:46
まぁ、学歴は一つの武器ではあるな。が、出世云々は+αも必要だよな。人格とか容量だ器用さとか・・・・・
勝ち進む人達ってさ、その事だけ前面に出して人を見下したりしないもんだぜ。
410ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 06:33:30
俺は仕事ができれば、中卒だろうと高卒だろうとバカにしない。
仕事のできない人間はマスター卒だろうが見下す。

学歴で飯食える会社があれば別だがな。
411ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 06:47:15
大卒ほど社会で使えないヤツらはいない
412ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 08:18:28
>>404の親、高卒っぽいww
413ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 08:25:26
そうゆう>>404は廃人です
414ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 08:58:31
●卒は使えない
415ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 14:04:40
409、410の言う通りだな
俺も大卒だが、大卒云々スレ立てる奴らって社会で上手くいってないんじゃないのかな? だからさ“俺は大卒ナノニ何故認めてくれない?”的な妬みじゃねーの?
学歴面ダケで見た時、多少見劣りする人達が、それなりに楽しく上手くやってるのが気にイラねーんだよ
彼らの理屈で言えば、俺のほうが男前だしモテる・・だから俺の方が男としては上 ブサでモテない大卒者は女を求めるな!って事にならないか?
416ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 14:41:13
聖心女子学院初等科の先生も
子どももあほばかり
417ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 16:25:58
俺はW大卒だが、仕事での右腕は高卒。

あるとき話があるとB君に呼ばれ、「大学も出てないヤツを何故使うんですか!」と言われた。
自慢じゃないが俺の右腕=No2なわけで、彼はその地位が欲しかったらしい。

「彼が一番仕事できるからだよ」と言ったらB君は2週間後に退社した。

仕事できないのに、プライドだけは一人前ってマジで迷惑。
418ななしのいるせいかつ:2006/03/24(金) 18:13:38
>>408


それは漏れの先輩の事か?
ヤシは相当な粘着童貞野郎だから気お付けてね(ハート
419ななしのいるせいかつ:2006/03/25(土) 20:18:30
あーあ、くさい高卒が騒いでるね〜w くせぇーw
いやーマジ高卒てきもいですね、吐き気がします。
糞汚い母親に育てられたんだろうなー汚い家でさ。ろくなのが育たないわけだw
まさに人間のクズ、ゴミですね!w
高卒ってぶっちゃけ穢れた血でしょ?
はっきりいって日本人の悪い部分が凝縮してるのが高卒だから、
朝鮮人の平均よりクズだと思うんだけど。

学歴って面白いよね、クズを選別してくれるw
高卒って汚ねぇ母親とダンプに突っ込んで死ねよw きしょいからさw
420ななしのいるせいかつ:2006/03/25(土) 20:32:13
ママ〜気持ち悪い人がいるよー
421ななしのいるせいかつ:2006/03/25(土) 20:36:31
ママ〜クサイ人がクサイクサイ言ってるねー
自分の事言ってるねーおもしろーい
422ななしのいるせいかつ:2006/03/25(土) 22:25:56
>419
つ[鏡]
423ななしのいるせいかつ:2006/03/27(月) 10:38:21
>>419
キモイから、漏レの近くでゲロ吐くなよ。毛りいれんぞっ!お前は、自分が人としての最下層だって、いつ気付くんだ。…お前のボキャブラリーの低さは何なんだ。同じ事ばかり言いやがって。本当に〜大学出たのか〜?あぁ〜ん?大学出てそれって、ヤバくね。あっ消防だっけ
424ななしのいるせいかつ:2006/04/05(水) 19:27:54
「勉強は誰でもやればできる」と言ってる人達に聞きたい。
いったい何をどうやれば誰でもできるようになるのか?
例えば、
「任意の実数Xに対して、不等式1+KX^2≦CosXが成り立つような定数Kの範囲を定めよ(制限時間20分)。」
という問題(入試問題としては「やや難」程度か?)を題材に、試験場での思考手順を実況中継風に、
なおかつその手順がどうして誰にでも身に付くのかを詰め将棋の解説風に参照文献も交えつつ、具体的かつ詳細に教えてほしい。
「ターゲットを暗記して、英文解釈教室を読めば受かる」とか「駿台行って、Z会やれば受かる」とかの
無意味な抽象的方法論やら「親がどうしたこうした」とかの根性論は一切不要。
誰でもできるようになるプログラムがあるなら、それで一儲けさせてほしいんだが。
425ななしのいるせいかつ:2006/04/05(水) 20:24:55
419ヨセメテ
チュウガクハ
デテクレタノム
426ななしのいるせいかつ:2006/04/06(木) 21:29:05
大卒でも中卒と同じ給与水準の奴もいるぞ( ´,_ゝ`)プッ  
何処とは言わんが古都にある仏教系H大学卒なんかその最たる例( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
こういう輩は大卒でも「低学歴」の部類に入るぞ(・∀・)ニヤニヤ
最終的な役職や昇進スピードも中卒と一緒、もちろん生涯賃金だって変わらない(・ー・)オワッタナ・・・

427ななしのいるせいかつ:2006/04/06(木) 21:58:50
高卒より、ヒジネス系(美容師など、専門に行かないと難しいというわけではない職種)
専門卒の方が、なんかヤダ。
自分の知り合いなんで、狭い例だけど、高卒で就職した知り合いは、
高校在学中に積極的に資格を取って、きちんと就職した。
ビジネス系専門行ったヤツは、高校出てすぐ就職したくない、
でも大学に行く勉強するのも嫌だ、ってことで専門。
428ななしのいるせいかつ:2006/04/07(金) 05:23:32
tes
429ななしのいるせいかつ:2006/04/07(金) 08:44:47
>>427
ビジネス系専門学校は確かに中途半端だな。
430ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 15:06:42
正直学歴より顔だよ!!!
いくら法政や帝京卒のエリート男でも顔がキモイのは生理的に受け付けないっていうか、
無 理!!!!!!!!ありえない。
一緒にいるだけでもキモくて無理。恋愛どころか友達にすらなりたくない。
ってか近寄りたくない。吐き気がする。
431ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 15:17:32
いや、中卒はだめだろ・・・
家業継ぐとかでならしょうがないけど。
432ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:41:39
大学くらいは出たほうが良いよ
433ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:42:33
学歴が役立つよ
434ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:43:26
隙間あけるな
435ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:44:20
大卒以外とは付き合わない
436ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:45:09
バカにされて当然
437ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:46:04
一家全員、東大卒
438ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:46:40
長いな
439ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:47:14
すごい
440ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:47:50
440ゲット
441ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:54:49
高卒でも頑張ろう
442ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:55:28
勉強
443ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:56:07
勉強
444ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:56:44
頑張れ
445ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:57:22
頑張れ
446ななしのいるせいかつ:2006/04/08(土) 19:58:18
気にするな
447ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:48:12
気にしてないよ
448ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:49:01
大学行かれなかった
449ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:49:41
これから行くよ
450ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:50:17
450ゲット
451ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:51:02
おめでたう
452ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:51:54
院卒だす
453ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:52:38
微粒子学
454ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:53:14
長いな
455ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:54:03
バカにしてる奴いるか
456ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:54:43
手あげろ
457ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:55:25
東大卒の妻
458ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:56:05
僕も東大卒
459ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:56:40
きれる
460ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:57:23
460ゲット
461ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:57:56
夫婦で中卒だが生保の世話にはなってない
それなりに生活できてる
462ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:57:58
おめでとう
463ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:59:01
夫婦で中卒?
464ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 13:59:41
嘘だろ
465ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 14:00:16
頑張れ
466ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 14:01:00
勉強しろ
467ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 14:10:43
本当
468ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 14:14:24
おいおい俺なんかまぜご飯をおかずに
白いご飯食ってたぜww
469ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 14:33:26
否定する気はないが、高卒のヤツは大抵勉強するのが嫌で勉強から逃れるために仕事についたんだと思う。[全員ではないが]だから大卒のヤツ見ると劣っているような気がするのだろう。
470ななしのいるせいかつ:2006/04/09(日) 14:49:05
安忠は高卒プリツカーですが
471ななしのいるせいかつ:2006/04/13(木) 20:32:32
高卒って論理的思考力もないからくせぇし性格も悪いし、人の立場にたって
物事を判断できねぇから善悪の判断できねぇしマジ害虫だな。人の物盗みそう。
高卒ってサンカのチョンだらけ。しかもブサイク、アホばかり。
知的障害者+エッタのミラクルコンボ。
学歴は親の学歴と比例するのは周知の事実。
高学歴ほど高収入であり高収入ほど美人の奥さんと結婚できる。
大卒=カッコイイ
つまり高卒は親も歯並びが悪いエッタなクソババアであり、貧乏人。
高卒=キモイ 高卒終わってんな、早く死ねよ存在自体がキモいからさ、マジきもーw
472ななしのいるせいかつ:2006/04/13(木) 20:41:45
この手の煽りスレを立てる馬鹿って論理的思考力もないからくせぇし性格も悪いし、人の立場にたって
物事を判断できねぇから善悪の判断できねぇしマジ害虫だな。人の物盗みそう。
煽りスレ立て厨ってサンカのチョンだらけ。しかもブサイク、アホばかり。
知的障害者+エッタのミラクルコンボ。
知能指数はスレの>>1の面白さと比例するのは周知の事実。
万人が楽しめるスレを立てる奴ほど高収入であり高収入ほど美人の奥さんと結婚できる。
万人が楽しめるスレを立てる奴=カッコイイ
つまり面白くもない煽りスレ立て厨は親も歯並びが悪いエッタなクソババアであり、貧乏人。
煽りスレ立て厨=キモイ 煽りスレ立て厨終わってんな、早く死ねよ存在自体がキモいからさ、マジきもーw


ちょっと変えたらいろいろと煽りに使えそうな文面だな
473ななしのいるせいかつ:2006/04/13(木) 20:53:57
高卒いろはがるた

犬も歩けば高卒にあたる  論より高卒
高卒より団子  高卒世にはばかる
高卒のくたびれもうけ  屁をひって高卒
高卒の冷や水  高卒も積もれば山となる
高卒の子沢山 糠に高卒
高卒も針も照らせば光る  高卒は子に従え
割れ鍋に高卒  高卒の面に水
葭の髄から高卒をのぞく  高卒は道連れ世は情け
高卒は口に苦し  袖振り合うも高卒の縁
月夜に高卒を抜く  高卒には念を入れ
泣き面に高卒  楽あれば高卒
高卒が通れば道理が引っ込む  嘘から出た高卒
芋の煮えたの高卒  喉元過ぎれば高卒を忘れる
高卒に金棒  臭いものに高卒
安物買いの高卒 負けるは高卒
芸は高卒を助ける  高卒は食わねど高楊枝
高卒は三界の首かせ  高卒に帆をあげ
高卒の好きな赤烏帽子  高卒かくして尻かくさず
三遍まわって高卒にしよう  聞いて極楽見て高卒
高卒大敵  目の上の高卒
身から出た高卒 知らぬが高卒
縁の下の高卒 高卒ひまなし
門前の高卒習わぬ経を読む  背に高卒はかえられぬ
高卒は身を食う  京の夢、大阪の高卒
474優生遺伝子:2006/04/13(木) 21:08:17
ペンシルバニア大学のMBAを取得している俺から見ると・・・









すいません中卒です
生きてて申し訳ないであります
475ななしのいるせいかつ:2006/04/17(月) 01:58:29
まあ学歴のみに囚われるなよ
学歴は学校を卒業した時点での知識量の称号に過ぎない
人格や技能もよく見てやれ
出来ない奴は人格がクソだ
出家しろと俺は言いたい
それと全部ない奴はとっとと死ねよ
476ななしのいるせいかつ:2006/04/22(土) 17:45:59
というか今の時代に中卒なんていないってのwww

そんな天然記念物がいたら見てみたい。
477ななしのいるせいかつ:2006/04/22(土) 18:35:41
>>476
中卒の俺がここにいるじゃないか!
高卒、 高専卒、短卒しかいない職場って、、、、

家畜小屋みたいなもんです
479ななしのいるせいかつ:2006/04/22(土) 19:11:46
がんばれ
480ななしのいるせいかつ:2006/04/22(土) 23:34:03
高校やめてよかったよ。いま35歳、儲かってます。卒業してたら普通に就職してたもん。
481ななしのいるせいかつ:2006/04/23(日) 00:05:46
氏ねよ屑共
482ななしのいるせいかつ:2006/04/23(日) 02:07:32
学歴に捕らわれてる奴の人生も、どんなもんかと思うがな
483ななしのいるせいかつ:2006/04/23(日) 05:49:56
私は東大卒の人間しか認めない。

484ななしのいるせいかつ:2006/04/23(日) 08:11:41
学歴にこだわってる奴って
負け犬ニートだよ
と京大卒の国家公務員が
言ってみる w
485ななしのいるせいかつ:2006/04/23(日) 08:17:26
>>483
 となると自分の大切な生命や財産を託す、掛かり付けの医者も
税理士や弁護士もそれで固めなければならないね。
>>484
 敢えてT種、U種や所属官庁などを記さないのは惻隠の情
486ななしのいるせいかつ:2006/04/23(日) 21:44:42
>>484
京大のようなレベルの低い大学は認めません。
487ななしのいるせいかつ:2006/04/27(木) 01:01:12
京大ってそんなにレベル高かったんだ。初耳。
488ななしのいるせいかつ:2006/04/27(木) 21:00:30
「パパー高卒を見た〜い、エサあげに行こうよ」
「ははは、そうだな、じゃあ今度の日曜に動物園に行くか。
こないだ○○動物園でまた高卒の赤ちゃんが生まれたそうだよ。
きっとかわいいだろうね」
「やった〜、僕バナナあげるんだ」
「おいおい、高卒はそんなものは喜ばないよ。
そうだな、蛾と高卒はコンビニの明かりが大好きだから、コンビニで
五個百円のカニパンでも買っていくか」
「ママ〜、パパが今度の日曜動物園に連れてってくれるんだって」
「あら、よかったわね。ただし街中にいる野生の高卒に近づいちゃだめよ。
興奮すると歯をむき出して飛び掛ってくるからね。それにしても最近山の中から
よく高卒が降りてくるわね、エサが不足してるのかしら」
「高卒も住処を追われるような住みにくい時代なんだろうな・・・・」
489ななしのいるせいかつ:2006/05/11(木) 23:31:33
>>488
洒落になってません。
490ななしのいるせいかつ:2006/05/12(金) 00:30:40
>>488
ワロスw
491ななしのいるせいかつ:2006/05/12(金) 07:34:19
>>484はいはい、凄いね ネタ乙
492ななしのいるせいかつ:2006/05/12(金) 07:44:18
私は今就職活動中ですがどの企業をみても圧倒的に性格で判断する会社が多い。(IT系)成績は普通でいいからマジメでコミュニケーションがとれる人が欲しいって言ってた
493ななしのいるせいかつ:2006/05/12(金) 11:48:03
>>488
なんか夜にも奇妙な物語でありそうなネタだな。
494ななしのいるせいかつ:2006/05/12(金) 13:33:36
( ゜Å゜)yー~・・・ ワタクス・・・中卒、高卒をバカにしてませんゎ♪・・・ワタクスの出身大学ゎ・・・高卒レベルですから♪・・・ワタクス・・・イトサミシ
495ななしのいるせいかつ:2006/05/13(土) 16:40:46
ここの住人達って首都圏の方々?
なんか、田舎の俺には全く分からんのだが・・・
496ななしのいるせいかつ:2006/05/13(土) 21:13:12
>>492
高卒はもちろん、今日日の大卒でもいなさそうな人材だな。
497ななしのいるせいかつ:2006/05/13(土) 21:15:45
何で大学ばっかり待遇が良いの?
勉強がしたくて入ったとかなら別に許せるんだが
ただ大学入って遊んで暮らしたやつは許せない
498ななしのいるせいかつ:2006/05/13(土) 21:20:28
いい大学に入るには努力が必要ですし・・
499ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 15:12:34
>>497
日本は「より偏差値の高い大学に入学する」ことが最も重要なのです。
日本の教育とは「大学受験勉強」のことです。

大学受験に関係の無いことは、教育上、何の評価もありません。
500ななしのいるせいかつ:2006/05/14(日) 21:30:10
500をこそっと
501ななしのいるせいかつ:2006/05/16(火) 08:17:15
高卒は言う。
「名前が書ければ、F大に入れる」と。








ならば、
「名前も書けないから、高卒である」と
逆説的解釈が出来る。
502ななしのいるせいかつ:2006/05/16(火) 10:31:39
糞大学に入る余分な金なんてない
503ななしのいるせいかつ:2006/05/16(火) 15:45:47
>>501
「金さえあれば」ね。
504ななしのいるせいかつ:2006/05/26(金) 18:50:40
>>497
>>502

高卒はダサ過ぎ
高卒くさい
生きていて恥ずかしくないの?
ぁぃにーちゅぅらっ(>O<;)
ぁぃにーちゅぅらっ((>。<))
おーなーぃろーん(>o<;;)/
高卒菌がうつるから近寄るな。
くっさー
高専は就職率高いし役に立つのでまあ認めてやる。
あみちゃんもえもえーー
人間辞めますか 高卒辞めますか
505ななしのいるせいかつ:2006/05/26(金) 21:44:02
いまどき高卒って、自動車学校のバカ教官しか知らない。(中卒は論外)
生きててよく恥ずかしくないよね☆笑える^^
506ななしのいるせいかつ:2006/05/26(金) 22:34:19
ドカタ、塗装工、配管工、介護士、DTP、ヤクルト販売員、新聞配達・・・
507ななしのいるせいかつ:2006/05/26(金) 22:44:47
俺一応高卒年収2千万
508ななしのいるせいかつ:2006/05/26(金) 22:55:01
俺一応大卒年収3千2百万
509ななしのいるせいかつ:2006/05/27(土) 10:05:53
>507じゃないけど、>508逝ってらっしゃい。
510ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 15:05:43
 高 卒
中村俊輔  推定年俸5億6千万
中田英寿  推定  3億
イチロー  推定  9億
新庄    推定  4億  
久本雅美  推定  4千万
明石さんま 推定  1億
島田伸介  推定  9千万
ベッカム  推定  24億 
ジダン   推定  48億
ロナウジーニョ推定 60億
高卒トップキャバ譲 推定 2千万

やっぱオーラも頭の良さも私立大卒より高卒のほうが格上
511ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 16:40:34
>>497
わかる。知り合いにそんな奴いるけど・・・なめてるとしか思えん
512ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 16:58:23
国立以外の大学は遊んでると企業はみなせ
513ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 17:30:36
中卒や高卒を馬鹿にする奴らって頭悪いのが多いよね
なんていうかさ、人を見かけで判断して見下しておいて、
こっちの学歴やら会社名やらを知ったとたんに態度変わるのww
514513:2006/05/30(火) 17:31:15
ちなみにそういう奴に言ってる学歴も会社名もうそだけど。
515ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 18:31:49
>>512
そんな事無いわよ!
文系はともかく理系は中堅程度の私大でも結構忙しいわよ。
私大は個性豊かだから校風によって厳しいところとそうでないところが分かれるし。
甘いところはそれこそ高卒や専門卒を馬鹿にできないくらい卒業時の学力が低いでしょうね。
516ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 18:33:52
>>513
見かけでどうしょうも無いのは、やっぱりどうしょうも無い人間だろ。
金のないやつは学歴、会社等関係なく屑だ。
517ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 21:42:32
高卒は恥ずかしい
これは確かだ

しかし恥ずかしいと感じてすらいない高卒
これが一番恥ずかスィ
518ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 22:00:10
大卒なのに教養がないやつも恥ずかスィ
519ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 22:04:04
>>517
俺は大卒だから、その恥ずかしいって気持ちがチマイチ分からない。
200文字以内で説明してくれないか。

高卒の君ならリアルに説明できるものな。
520ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 22:04:15
このスレの流れだと俺はここをオススメするな。
http://m-a-s.hp.infoseek.co.jp/
521ななしのいるせいかつ:2006/05/30(火) 23:12:51
>>512 おれは私理だけど、週2の実習&レポートだらけでかなりしんどい。私国じゃなくて学部によるんじゃね?
てか中高大卒どれでも目的があって選んだならいいんだろうが、大卒のがその後の選択肢が広がるのは事実かと。
でもまぁ、大半の大卒が親のすねかじりっていわれてもしゃあないわな。そんな俺は父親相手に学費の借用書つくってますよ…orz
卒業したらこつこつ返さねばw
522ななしのいるせいかつ:2006/05/31(水) 06:18:56
私立理系は偏差値40台の大学でも非常に忙しい。
523ななしのいるせいかつ:2006/05/31(水) 22:10:42
中卒や高卒バカにしてる代表的なダメ人間


840 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/05/31(水) 22:01:22 ID:iwDzQGlJ
俺は一応早稲田卒、現在クリーニング配送の31歳。クリーニングにいる人達の
知的レベルの低さ次元の低さに驚く。今日でバイト14日目6月一杯でやめよう。
もう一流企業には入れないもんな。会社もレベルが落ちれば落ちるほど人種も
落ちる。俺には無理だ。
524ななしのいるせいかつ:2006/06/01(木) 02:44:56
高卒の私を馬鹿にする大卒連中。

けど、中学生程度の英語も理解できない。
私がTOEIC700点台って言うと、少し黙る。

そんな奴、馬鹿にし返してる。
525ななしのいるせいかつ:2006/06/10(土) 11:18:15
てかさ、一概に「高卒」っていっても、いろいろな状況な人がいるわけじゃん。
本当は勉強したいけど、家が貧乏で…とか、高校卒業したらすぐにやりたいことが
あるとか。
それらを全部まとめてバカにするのはおかしいよね。本質を見据えずに上辺だけ、
「とりあえず高卒はクソ」みたいなこと考えてる人はちょっと人間的によろしくな
いね。
526ななしのいるせいかつ:2006/06/10(土) 11:21:45
>>525
昔は大卒が珍しく、高卒が一般的だったけど
今は誰でも大学に行く時代
少数派を貶めたがるのが悪い癖だ
俺の父ちゃんが大卒で市役所に勤めているが
若い頃は「学士様がこんな糞役所に来て、俺たちをバカにしに来たのか?」
などといじめられたそうだ
527525:2006/06/10(土) 11:36:55
526>>
そうなんだ。
人間は本能的に多数側にいると安心するらしいね。それで少数側を敵対視する。
問題は高卒かそうでないかじゃなくて、本人がその状況で満足しているかどうかだ
から、他人が口出しすることじゃないよね。
それと、「高卒は教養がない」とか根拠もなく決め付けてる人の方が教養がないよう
に見えるなあ。
528ななしのいるせいかつ:2006/06/10(土) 12:40:15
大学行きたかった
高校選択間違えた
もうムリポ
529ななしのいるせいかつ:2006/06/10(土) 16:04:56
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜34
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1149845093/
530ななしのいるせいかつ:2006/06/10(土) 16:26:02
脚本する人になりたいが大学行く予定のない、馬鹿な俺には無理かな・・・
いっそ芸人になって、コント・CM作りとかしたい
もちろん最近の若手みたいなつまらんギャグはしない
高校卒業したら親友と組もうかな
コント作るレベルにたどり着くには10年以上だろうか。。
いけないだろうか。。。

やっぱ高卒は捨てられる時代なんでしょうか・・・
531ななしのいるせいかつ:2006/06/10(土) 20:08:18
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜34
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1149845093/
高卒認定試験(旧大検) 6科目目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149340988/

馬鹿にされないためにも勉強頑張ろうぜ
532ななしのいるせいかつ:2006/06/10(土) 20:21:22
>>530大学にいけ、視野も広がるだろうし暇な時間も作れる
でも俺は小説書こうと思ってたけど結局書いてないorz
533ななしのいるせいかつ:2006/06/10(土) 20:23:56
何かと大学行ったほうが有利だぜ。

プロスポーツ選手なら別だが、体が駄目なら頭しかないだろ。
534ななしのいるせいかつ:2006/06/11(日) 01:28:03
>>530
早稲田レベルの大学に行かないと中々なれないよ。
535ななしのいるせいかつ:2006/06/11(日) 16:10:01
犯罪って圧倒的に中卒高卒のほうが多いよな
536ななしのいるせいかつ:2006/06/11(日) 17:42:02
http://www.j-yamashita.com/neet/qanda.html
Q 「ニート」になりやすい層ってありますか?

A ニートなりやすい層としては、学歴が低く、なおかつ年齢的にも若い場合が
  ほとんどです。ニートになりやすい層として特に多いのが、高卒者と中卒者
  (高校中途退学者含む)です。高卒者や中卒者の場合、卒業までに進路が決定
  しない場合には、ニートやフリーターとなる確率が相当高いことが指摘されて
  います。求人数の減少もそうですが、大学進学率の上昇、新卒者の採用抑制、
  限られた職業選択等、中卒者及び高卒者には厳しい状況であることは間違いありません。
537ななしのいるせいかつ:2006/06/11(日) 18:34:43
.
538ななしのいるせいかつ:2006/06/14(水) 18:58:30
高卒がほとんどいない(高卒ではなれない)
→ノーベル賞受賞者、内閣総理大臣、医者、弁護士、宇宙飛行士、国家公務員

高卒が異常に多い
→犯罪者、ヤクザ、暴走族、無職、フリーター、肉体労働者、派遣社員
539ななしのいるせいかつ:2006/06/14(水) 23:03:19
>>538補足
日本のノーベル賞受賞者は全員大卒
最近の司法試験はロー卒でしか受験資格なし
総理大臣で田中角栄は中卒
省庁は高卒でもキャリア組に入るチャンスができた
540ななしのいるせいかつ:2006/06/14(水) 23:34:18
昔の人が…今の50代後半や60年代の人が中卒なのは
私達みたいに何でも揃ってる時代じゃなくて
『高校』という設備があまり整ってなくて
家計を支える為に
早くから働きに出ていた。
と、父から教えてもらった。

戦争があったこと
戦後の苦労を知らない子が増えてて
今の子供は何でも揃っている環境で生まれているから
甘い考えの人が増えている。

と、父が言っていた。


ちょっと考えさせられた。
今のままでは日本は壊れていくだろうね。
541ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 00:31:09
俺は高卒で今31歳既婚2人子供アリだけど学歴は20代前半の頃すごく劣等感があった。
最低ランクの大学生もうらやましかった。
このスレ見て久しぶりにあの時の気持ち思い出したけど、今思うと何でそんな小さい事を気にしてたんだろうと思った。
ただそれだけ。
542ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 01:44:20
中卒の友人と携帯でメールしてると語彙が貧困だと
気づいた。意思の疎通がまともにはかれない。
543ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 01:54:11
高卒と会話してると『こいつにこの単語は、言っても分からないだろうな』って思って
お節介ながら、簡単な言葉に脳内変換してしまう
544ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 04:56:23
>>1
全ての高卒者の言葉を代弁して言う!、
中卒と高卒を一緒にしないでくれっっ!以上

高卒より。
545ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 05:14:14
>>543
それはあるね。
546ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 16:37:42
>544-545
煽りスレをマルチで立てるような馬鹿に言うだけ無駄だと思うぞ。

伸びてなきゃマルチで削除されたはずなんだがなぁ……
547ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 17:52:25
>>543
奴らメールでも口語が多い。「はいよぉ」「〜ぢゃん」とか
会話をそのまま文章にしてる。
>>544
安心しろ。俺は中卒・高卒は一緒にしてない。
高卒は底辺高校出身以外は普通だと思ってる。
中卒は、話して分かってくれる奴らではないと思う。
548ななしのいるせいかつ:2006/06/15(木) 18:04:35
バカな高卒<利口な中卒
バカな大卒=痛い中卒

学歴語るならマスターくらいいっとけ。

最後に。

利口なマスターと基地外は紙一重
549ななしのいるせいかつ:2006/06/21(水) 18:03:19
揚げ
550ななしのいるせいかつ:2006/06/30(金) 16:53:18
■日 本 国 の し く み
【代取】 東京・京都
【専務・常務】 早稲田 慶應 一ツ橋
【平取】その他国公立
【部長】 明治 青学 立教 中央 法政 芝浦工
【課長】 東京電機 東京理科 東洋 駒沢 専修 明学
【主任】 日本 東海 竜谷 成蹊 武蔵工
【係員】亜細亜 帝京 酷使 中京 山梨学院 東北福祉 明星 湘南工科
【契約社員】Fランク
【期間工】高専卒
【派遣社員】 短大卒
【フリーター】専門卒
【ニート・ホムレス・犯罪者】 高卒  庶民
【ゴミ・宇宙人・人外なる者・ミジンコ】 中卒←俺
551ななしのいるせいかつ:2006/06/30(金) 16:54:45
結局、誰しも五十歩百歩。
誰からも下に見られない人なんかいない。
552ななしのいるせいかつ:2006/07/01(土) 14:54:54
ここでどうぞ

短大や文系2流大学私立男がナゼ生きてるんですか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1151729856/
553ななしのいるせいかつ:2006/07/02(日) 22:24:28
中卒でも大丈夫だよ、日本には宝くじがあるじゃないか。
3億円当てれば人並みの生涯年俸だ。
554ななしのいるせいかつ:2006/07/04(火) 13:31:19
友達は中卒ですが 5年間毎日15時間以上勉強した結果、司法試験合格しました!
人間やれば出来ます!
ちなみに、2chという場所はマイナス思考の方が多いので参考にしないほうが良いです!

自分の意志が強ければ2chなんて覗きません!2chの方はすぐ人を批判したがります!
そういう人は通称負け組みという方たちなので気にしないで下さいね!

無駄だからって・・・人生無駄の時間のほうが多いですよ
555ななしのいるせいかつ:2006/07/04(火) 17:39:35
ひーろーの見すぎ?
556ななしのいるせいかつ:2006/07/04(火) 23:39:36
>>554
「中卒でも司法試験受かる」って言葉から
中卒をバカにしてる意思が丸見えだよ。君自身、
中卒は駄目だと思ってる証だろ?
第一、大卒で司法試験合格なぞ珍しくもなんともない。
中卒で司法試験合格が極めて稀有だからこそ、「珍事」として
広く世間に知れ渡るんだろうが。

確かに、ここ2チャンは批判的な意見が多々見受けられるが、
それは全て、皆が心の奥底から吐き出した「生の意見」だ。
それを否定するのは自由だが、そのような「温室君」では、
社会で何もできない!!お互いに傷を舐め合って、同類同士で認め合う
創○○会の信者のようにな!
557ななしのいるせいかつ:2006/07/05(水) 01:13:47
>第一、大卒で司法試験合格なぞ珍しくもなんともない。

受験者に大卒・大学生が多いから、合格者の中では大卒が多いって事だけだろ。
新試験制度になってからは知らないが、その前は大卒でも数%の合格率じゃなかったっけ?
558ななしのいるせいかつ:2006/07/05(水) 21:19:57
ご‐い【語彙】 ‥ヰ
〔言〕(vocabulary)一つの言語の、あるいはその中の特定の範囲についての、単語の総体。また、ある範囲の単語を集めて一定の順序に並べた書物。「日本語の―」「親族―」「近松―」

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
559ななしのいるせいかつ:2006/07/12(水) 21:43:21
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜37
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1152188303/
(大学受験サロン板) ↓※このスレのテンプレを一読すると良い。
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART58◇■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1146732914/1-7
(大学受験板)
高校中退→高卒認定(旧大検)から逆転狙うスレ 8
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148030868/1-2
(資格全般板)
高卒認定試験(旧大検) 6科目目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149340988/
(ヒキ板)
【エーデル】大学合格目指すスレPart8【ワーイス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1142057298/
ヒキ達よ大志を抱け〜携帯からの高認受験〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1148213796
(無職)
23歳中卒の俺が大検を受けようと思います【二回目】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1142298706/

高卒認定(旧大検)とは、『高等学校卒業程度認定試験』のことで、平成17年度から実施される試験制度です。
これは高校卒業程度の学力を認定するという国の認定試験で合格者は希望する国・公・私立のどの
大学・短大・専門学校でも受験できます。また、各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業者と同じ扱いを受けることができます。

受験対象者については、定時制・通信制だけでなく全日制の在学生についても受験可能になり、
高卒認定の合格科目は全日制高等学校でも単位認定されるようになります。
560ななしのいるせいかつ:2006/07/12(水) 22:13:51
高卒で4月から就職。
月給 手取り185000円
ボーナス 夏冬あわせて85万

ちなみに手取りからは飯代もひかれている

こんな僕は勝ち組ですか負け組ですか
そうですか負け組ですか
561ななしのいるせいかつ:2006/08/01(火) 00:40:57
キ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜37
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1152188303/
(大学受験サロン板) ↓※このスレのテンプレを一読すると良い。
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART58◇■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1146732914/1-7
(大学受験板)
高校中退→高卒認定(旧大検)から逆転狙うスレ 8
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148030868/1-2
(資格全般板)
高卒認定試験(旧大検) 6科目目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149340988/
(ヒキ板)
【エーデル】大学合格目指すスレPart8【ワーイス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1142057298/
ヒキ達よ大志を抱け〜携帯からの高認受験〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1148213796
(無職)
23歳中卒の俺が大検を受けようと思います【二回目】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1142298706/

高卒認定(旧大検)とは、『高等学校卒業程度認定試験』のことで、平成17年度から実施される試験制度です。
これは高校卒業程度の学力を認定するという国の認定試験で合格者は希望する国・公・私立のどの
大学・短大・専門学校でも受験できます。また、各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業者と同じ扱いを受けることができます。

受験対象者については、定時制・通信制だけでなく全日制の在学生についても受験可能になり、
高卒認定の合格科目は全日制高等学校でも単位認定されるようになります。
俺もネトゲで中卒になってしまった

高認受けるVIPPER集まれ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154349913/
お前ら早く来い。祭りが始まったぞ
562ななしのいる生活:2006/08/10(木) 22:42:57
若松 馬鹿馬鹿馬 民郎 鹿馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿馬鹿 若松 
馬鹿馬鹿 民郎 鹿馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿馬鹿  若松 馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿
馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿 民郎 
馬鹿馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿 若松 馬鹿
若松 馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿 民郎 
馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿 若松 馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿 若松馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿
若松 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿 若松 
馬鹿 民郎 馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿 若松 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿 若松 馬鹿 民郎 
563ななしのいるせいかつ:2006/08/13(日) 08:47:08
高卒の求人が増加したっていったって、3K(危険・きつい・汚い)や
三交代などの肉体労働の奴隷市場なわけで。
底辺の奴隷が、ご主人様に買ってもらえる(・∀・)wって喜んでいるのは
滑稽だし、なんか悲しいよな。
人間として最低限の尊厳を保てるような真っ当な仕事に就きたかったら
東京の有名な大学を卒業しろ。
高卒で、ボロい作業服着て奴隷労務に就いている奴は本当にみじめだ。
564ななしのいるせいかつ:2006/08/15(火) 11:34:34
560
マジレスしてやる。
ボーナスあるだけマシだと思え。

今の状態はあくまでもこれから生きていくためのベースでしかない。
勝ち負けが決まるのは、560氏が死んだ後だ。
生きている限り、人生の結果なんか出るわけがなかろう。
565ななしのいるせいかつ:2006/08/17(木) 10:47:47
村上ファンド代表村上氏の名言

・低学歴の奴は世の中を駄目にしている
・中卒はカス
・のんびりしている経営者はカス

まさにそのとおりだと思う。
中卒のスレはレベル低すぎる・・・。
566ななしのいるせいかつ:2006/08/17(木) 10:56:38
一流大学じゃない大卒は中卒と変わらない
567ななしのいるせいかつ:2006/08/17(木) 11:02:16
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151152061/1-100

このスレ見て頭冷やせ。中卒・高卒の雑魚。
568ななしのいるせいかつ:2006/08/18(金) 08:55:26
>567
やあ、こんな所でしか吠えられない雑魚乙
569ななしのいるせいかつ:2006/08/18(金) 23:04:21
高学歴のくせに、一般常識に欠ける人が俺の身の回りに多いのだが。

570ななしのいるせいかつ:2006/08/19(土) 00:49:33
>>569
まあ、そんな奴等もいるわな。
571ななしのいるせいかつ:2006/08/23(水) 21:40:23
高学歴でも浪人の経験ある奴には馬鹿にされたくないな
学歴板に「浪人は学歴語るな」という良スレがあったのに
無くなったからこのスレで言わせてもらった
572ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 02:17:54
くだらない事を論じてるな・・・学歴はともかく精神年齢は子供だな
573ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 03:32:38
中卒高卒でもマレにマトモな人いるよ
後、村上ファンドの村上さんは話たこと結構あるけど上に書いてあるような思想の人ではないよ「中卒高卒のしっかりしたやつの方が高学歴のスネカジリより使える事は多い」って言ってた
574ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 04:00:36
俺は高卒だが実家が資産家でマンションの家賃収入や株式配当で資産は膨らむ一方、トンネル会社を税金対策で作って建前俺はそこの専務。仕事は無し、毎日ジムやスロットしてる。
恵まれた家庭でとりあえずよかった
575ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 08:06:48
小泉改革の総仕上げのため「格差社会基本法」を提案します!
        
★格差社会基本法★ (通称「格差が悪いとは思わない」法案)
・負け組の家庭の子は大学に進学してはならない
・負け組は正社員になることができない
・負け組は病院を利用してはならない
・負け組は1日16時間以上の重労働を義務とする
・負け組は貯金をしてはならない
・負け組は東京に住んではならない
・負け組は段ボールかビニールシート以外の家に住んではならない
・負け組は「負け」と書いたネームプレートを首にぶらさげなければならない
・負け組は偉大なるアメリカのために特攻隊に志願しなければならない
・負け組は車に乗ってはならない
・負け組は選挙権&被選挙権が認められない
・負け組は勝ち組が通れば道ばたに土下座し尊敬の意思表示をしなければならない
・負け組は電車の専用車両以外に乗車してはならない
・負け組は勝ち組と身分を偽ってはならない
・負け組は「人頭税」「空気税」「結婚税」「出産税」「死亡税」が特別税として課せられる
・負け組は勝ち組の方に反抗的意見を述べてはならない
・負け組は絶対に勝ち組の方を「ねたん」ではならない
・負け組は勝ち組になろうと思ってはならない

(以上の規定に違反した者は「抵抗勢力」と見なし厳罰に処する)
576ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 10:18:32
↑とキモイ童貞ヒッキーが申してます。
577ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 12:05:08
あゆと香取伸吾も中卒だったっけ?
578ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 12:48:26
高卒はゴミ。
中卒は立派な人も多いが高卒は虫けらみたいな奴しかいない。
579ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 14:34:24
チャンスが無かった方、あったとしても非常に厳しい状況下に置かれていた方
に関しては、私は、負の発言をすることはありません。
ただし、十分なチャンスがあったのにも関わらず中卒の方については、
軽蔑の念をいだきますし、可愛そうだと思います。
580ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 15:15:54
大卒、専学卒、高専卒、高卒、中卒、小卒、幼卒、保育卒。
なんでも結構なんだが、語彙力のないやつと会話する時程優越感に浸れる。難しい言葉を言うと「何それ?」のアホ丸出しの返答。相手が国公立大卒なら尚更。
と、高卒が口を挟みました。
581ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 15:52:49
どんな学歴でも駄目なやつは駄目だし、立派な人は立派じゃないかな?東大出てニートしてる人だっているんだから・・・
582ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 15:55:22
学歴だけあってもそれを生かさないと親に大金を出させた只の親不孝なだけでしょ
583ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 16:02:33
偉い偉くないの定義ってなんやろ?事業を興して成功しても自分のためにやっただけで
偉いとは思わないけど、無償で他人に尽くしたりしたら偉いと思うけど
584ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 19:20:02
高卒の580さんへ
「難しい言葉を使って、相手を困惑させて優越感に浸る」
とても、とても、恥ずかしい発言ですよ。

585ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 20:30:23
なぜ恥ずかしい発言なのかわかるかな?
ま、わかんないだろうな、高卒の馬鹿だから
586ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 22:08:39
とりあえず、学歴で可で優越感に浸っている馬鹿は「偉くない」には確かだな。

結論は>>87という事で
587ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 22:51:14
586の続き、
なぜなら・・・
やっぱり今度にする、
588ななしのいるせいかつ:2006/08/24(木) 22:55:29
ビークスパイダー
589ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 00:27:14
死んだらみんな一緒・・・
590ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 00:42:53
低 学 歴 叩 き 厨 は 池 沼 。
         _____________________
         |
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | /http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <低学歴叩き厨を迎え入れに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

591ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 16:20:49
来年高校を出るけど、大学にはいろいろな理由でいけない。
天国に行きたくなってきた。
592ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 17:18:40
一番偉い学歴と言ったらやっぱり「院卒」なんだろうか。そんな俺は高校生だけど。
593ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 18:32:33
学歴で一番偉くても、それが実社会の他の事につながらなければ無意味だよね。
往々にして そういう事があるから、ここで こういうスレが立つんだろうけど。
594ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 18:39:03
つか他人を見下す奴は人間界に居てはいけない。
595ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 19:12:38
でも現実は違う。いくら自分の意見を言った所で何も変わらない物だってあるんだし、まあそれを言ったらこのスレの存在意義がなくなるんだけどね。
596ななしのいるせいかつ:2006/08/25(金) 19:14:43
エリートの道に進めるのはごくわずかの人にしか出来ない。学歴が良くても社会への貢献度は別。
597ななしのいるせいかつ:2006/08/26(土) 13:44:27
俺様のような東大卒が中卒高卒をバカにするのは構わんが、
誰でも入れるFランク大学卒業者まで一緒になってバカにするのは許さん!
同じ大卒と一括りにされるだけでヘドが出る
598ななしのいるせいかつ:2006/08/26(土) 14:42:17
>597

痛い人ですね。
その痛さに気づかないから、実社会で疎外されて、不満が貯まっているんでしょうけど。
不満が貯まっているから、低学歴叩きに狂騒しているんでしょうけどw。
599ななしのいるせいかつ:2006/08/26(土) 15:18:08
>>598
同意
600ななしのいるせいかつ:2006/08/26(土) 17:58:15
>>597
同意



















































なわけねぇだろう。去れ
601ななしのいるせいかつ:2006/08/26(土) 21:31:19
>>597
俺様なんてきょうびバイキンマンしか言わないよ

〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、

602ななしのいるせいかつ:2006/08/27(日) 15:51:12
僕は東大卒です。
603ななしのいるせいかつ:2006/08/27(日) 16:01:45
ハーバード大学卒業と言ってみる
604ななしのいるせいかつ:2006/08/27(日) 20:25:52
実際 東大 ハーバード入った人は自己紹介の時どうしてるんだろう
605ななしのいるせいかつ:2006/08/27(日) 21:44:26
もちろん聞かれてもいないのに学歴を言うのさ、またはそ-ゆ-話に持っていく人いるよね?アメリカは高校までが義務教育らしい。てことは中卒は小学校卒みたいな感じ?もしかして?
606ななしのいるせいかつ:2006/08/27(日) 21:53:00
大卒→エクスカリバーとかドラゴンスレイヤーを持つ者

高卒→鋼の剣を持つ者

中卒→棍棒を持つ者

学歴で差別してる奴の、思考なんてこんなモンだろ
いい武器持っていたって、装備して使いこなさなきゃネ
607ななしのいるせいかつ:2006/08/28(月) 02:39:13
地方のFランクは高卒と変わらない。就職も出来ず契約だ。
608ななしのいるせいかつ:2006/08/28(月) 02:52:36
高校行って無駄な金を使った無能高卒よりも
中卒で立派に働いてる僕の方がマシですね。
学歴がないと厳しいなとは思いますが高卒で終えるくらいなら中卒の方が100倍マシです!
だって高卒って知障の印鑑押された事と同じだもん。
609ななしのいるせいかつ:2006/08/28(月) 18:55:08
>608は本気なのかね?
どう見ても、釣りか…
610ななしのいるせいかつ:2006/08/28(月) 19:07:27
>>609
あぁ、どう見ても釣りだろう。
しかし、釣りにしてはあまりに幼稚だ…
ま…まさか!
611ななしのいるせいかつ:2006/08/28(月) 21:58:53
中卒だろうが、高卒だろうが、とにかくそこから上を目指せばいいだけのこと。
べつに焦る必要もない。自分の納得いく方法でいいわけだ。

中卒・高卒を馬鹿にしているやつらは下しか見ていないということになるのでは?
上を目指すヤツはそんなこと言う暇もないと思うが。
612ななしのいるせいかつ:2006/08/29(火) 19:54:05
大学は出といた方がいいよ。
大卒というだけで勝ち組の時代がやってきたんだから。
 ↓

<学生就職活動> 今年のイメージ 1 位は「楽」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000089-mai-soci

就職情報大手の毎日コミュニケーションズが07年春卒業予定の大学生を
対象に行った調査によると、今年の就職活動を表す漢字の 1位は「楽」で、
学生の売り手市場を映し出す結果となった。
(毎日新聞)



・大卒は一生「楽」
・高卒は一生「苦」
613ななしのいるせいかつ:2006/08/29(火) 19:59:47
犯罪ばかり起こしてる大卒大杉
なんとかして
614ななしのいるせいかつ:2006/08/30(水) 00:28:41
べつに何卒だろーが自分の責任だしいいよね。社会の常識があれば。
615ななしのいるせいかつ:2006/08/30(水) 00:52:32
ここは韓国?
616ななしのいるせいかつ:2006/08/30(水) 01:23:43
高校中退だから最終学歴は中卒の俺が
がんばって作ったHPだよwww

http://hotzone.k-server.org/index.html
617ななしのいるせいかつ:2006/08/30(水) 01:44:05
中卒のが好い人 多いよ
618ななしのいるせいかつ:2006/08/30(水) 01:56:04
他人に迷惑をかけず賢ければ何卒でもいいよ
619ななしのいるせいかつ:2006/08/30(水) 09:24:21
高卒も大卒も売り手市場で、就職が楽って事だろうが。
それを知らない>612は、学歴だけの引きこもりか?
620ななしのいるせいかつ:2006/09/01(金) 01:34:25
今の時代中卒っていうのはよほどの実力がないと生きていけないから必然的に勝ち組が多い。
逆に高卒は負け組、奇形、社会のゴミ。
621ななしのいるせいかつ:2006/09/01(金) 03:18:07
底辺私立高校ー底辺私立大卒「なんだ高卒かよ、プッキメエ」
名門高校卒「おや、アナタはどこの学校出たんですか?えっ?」
底辺私立高校ー底辺私立大卒「OO大だけど」
名門高校卒「えっ?底辺私立じゃないですか。プッ、きんも〜。恥ずかしくないですか?」
底辺私立高校ー底辺私立大卒「(−_−)」
622ななしのいるせいかつ:2006/09/01(金) 08:24:07
>>621
おまえ、都会の偏差値表みせてもらった方がいいな。

田舎者であることが恥ずかしくなるぞ。
623ななしのいるせいかつ:2006/09/01(金) 09:10:26
学歴どおでもいい。
高卒の友達、三ヶ国語話せて、建築士、宅建持ってるよ。
今、司法試験の勉強している。たぶん受かる。
624ななしのいるせいかつ:2006/09/02(土) 01:30:41
中卒は勝ち組ではないが負け組ではない。
どうあがいても高卒ごときじゃあ太刀打ち出来ないよ。
高卒オワタ(^o^)/
625ななしのいるせいかつ:2006/09/02(土) 02:54:24
中卒だろうが、高卒だろうが関係ないな
それよりも大卒だと実況で抜かしている馬鹿の方が呆れるよ
しかも「自称」東大卒だとw
626ななしのいるせいかつ:2006/09/02(土) 23:13:13
俺東大生だけど
周りは変態ばっかだよ。
627ななしのいるせいかつ:2006/09/02(土) 23:23:21
>>626
安心しろ!お前もその「変態」に含まれてるから
628ななしのいるせいかつ:2006/09/02(土) 23:24:37
>>623
それなら何で大学に行かない?
629ななしのいるせいかつ:2006/09/02(土) 23:47:33

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

630ななしのいるせいかつ:2006/09/03(日) 03:27:07
まぁ本人の人生だからな。中卒高卒を中傷しても自分に利益は無いし無駄ってこった。
631ななしのいるせいかつ:2006/09/03(日) 18:35:07
このスレ見るとほっとする。俺は中卒で派遣だが、無職の高卒に比べればどれだけ幸せか。
だって五体満足だよ?手足付いてるし脳ミソだって正常だ。この格差社会でもまだ生きてける。
いっぽう高卒は就職出来ず親兄弟から見捨てられ
世間では冷たい視線を浴び、近所の子供にまで馬鹿にされる。
もう高卒だと思うと夜も恐ろしくて眠れないよ。
中卒派遣でまだ良かったー(* ´∀`)
632ななしのいるせいかつ:2006/09/04(月) 13:22:47
高卒は差別されても仕方がないが中卒を差別する奴はクズ。
633ななしのいるせいかつ:2006/09/05(火) 12:12:27
社会に出たら学歴って関係ないかも
いい会社に入る為には必要であるけどさぁ
俺大学出てるけど、取引先の社長が中卒なんだけど
今は社会的には向こうの方が稼ぎも上だし・・・。
634ななしのいるせいかつ:2006/09/05(火) 12:17:42
>>1の言う通りかも。高学歴の人がそういうこと言ってるのって聞いたことない。
F大の私でさえ言わない
635ななしのいるせいかつ:2006/09/05(火) 16:58:01
>>631
中卒のお前の方が哀れだってww
今の時代中卒なんて学歴うんぬんより人間じゃありませんからww
最低でも高卒じゃないとな。
636ななしのいるせいかつ:2006/09/05(火) 17:22:08
↑↑
アンタも哀れ。
637ななしのいるせいかつ:2006/09/05(火) 18:15:26
田中角栄は小卒
イチローも松井も高卒
俺は大卒ニート

学歴なんて必要ないんだな。
638ななしのいるせいかつ:2006/09/06(水) 17:21:51
理系脳の中卒>超えられない壁>文系脳の院卒
639ななしのいるせいかつ:2006/09/07(木) 10:32:08
>>631
中卒が皆バカな人間だとは思わないが、お前はバカだ。
640ななしのいるせいかつ:2006/09/07(木) 10:33:17
>>637
職業によっては関係ないけどその例は極端
641ななしのいるせいかつ:2006/09/07(木) 12:17:52
>>639
中卒が勝ち組なんで妬んでるんだな?w
642ななしのいるせいかつ:2006/09/07(木) 18:24:03
>>1
中学すら卒業してない奴に馬鹿にされて恥ずかしいと思わないのか
643ななしのいるせいかつ:2006/09/08(金) 02:22:07
中卒だからといってバカとは限らないけど、なんかあったのかなーと
余計なこと考える。
高卒は別に普通じゃない?今は全体の半分近くはそうでしょ。もうちょい前ならもっといるし
644ななしのいるせいかつ:2006/09/08(金) 18:07:42
彼氏が中卒。
なんか珍しいから楽しい〜。
645ななしのいるせいかつ:2006/09/08(金) 22:01:11
高校だけは絶対に出ておいたほうがいいよ。
世の中の求人の9割以上は、最低でも高卒資格が必要だから。
646ななしのいるせいかつ:2006/09/09(土) 01:38:18
>>645
専業主婦は?
647ななしのいるせいかつ:2006/09/09(土) 20:52:42
高卒である事を近所の小学生馬鹿にされた>>1
悔しくてこのようなスレを立てました。
648ななしのいるせいかつ:2006/09/10(日) 01:31:22
学歴と能力は、必ずしも比例しない。
それを今、実感している。

俺の卒業校よりも偏差値が高い大学を出た新人が、俺の下に先月配属となった。
そいつに議事録や実験報告書を書かせているのだが、内容が滅茶苦茶。

知識・理解不足や勘違いが原因なら、まだ分かる。新人なら、当たり前の事。
けどそいつの書いた文章は、5W1Hがない為に、内容が抽象的で不明確。
「何の為に、誰が、いつ、何を、どうやったのか」を、分かるように書け。
何度もこう言っているのだが、まったく改善の傾向がない。

A君。頼むから、まともな文章が早く書けるようになってくれ。
君の書いた議事録や実験報告書をチェック・修正する為に、土日も休めないんだ
(さっきまで、自宅で実験報告書をチェック・修正をしていた)。
649ななしのいるせいかつ:2006/09/10(日) 13:45:16
俺の職場の高卒は使えない。中卒の俺に色々聞いてきて恥ずかしいと思わんのかね?
650ななしのいるせいかつ:2006/09/10(日) 22:17:19
>>649
高卒だからって偉くもなんともないよ。別にふつうのことなんだから。
651ななしのいるせいかつ:2006/09/13(水) 18:39:01
>>649
高卒は中卒を馬鹿に出来ないよな
高卒って 変に自尊心が強くないですか

犬畜生の分際で
653ななしのいるせいかつ:2006/09/13(水) 21:17:09
>>652
同意。学歴関係ないとかいいながら中卒を見下すし。
リアルでは中卒の方が上だという事に気付かないのだろうか。
気付いてるからこそ2ちゃんで発狂してるのかw
654ななしのいるせいかつ:2006/09/14(木) 01:57:55
自分に周りでは、大卒が高卒をバカにしているのは聞いたことない。
逆に高卒が大卒をバカにしている。学歴なんか関係ないとか、大学行っても
遊びまくってて高いお金出しても意味ないとか。
655ななしのいるせいかつ:2006/09/14(木) 02:15:43
>654
「遊んでるのが羨ましいの?じゃあ、きみもがんがって勉強して大学行けば?
なに?金が無い?おいおい、貧乏人が馴々しく話し掛けるなや、
鼓膜が汚れるから」
と言ってあげましょう
656ななしのいるせいかつ:2006/09/15(金) 22:44:20
植草教授て大卒でつか
経済学を極めると、制服にいきつく?
657ななしのいるせいかつ:2006/09/15(金) 22:54:37
>>656
誰がうまいこと(ry
658ななしのいるせいかつ:2006/09/16(土) 01:44:43
中卒って恥ずかしくないよ
親が貧乏なだけ
本人が低脳なだけ
肉体労働して高給って言ってるけど
福利厚生や退職金はあるの?
高校も出てない奴は正直惨めw
どうせ子供が出来て結婚(嫁も低脳)
君たちは産まれてきた時点で負け組みw
659ななしのいるせいかつ:2006/09/16(土) 01:58:14
>>658
うわぁ・・ウチのことだ・・
母→中卒 父→高卒・肉体労働
できちゃった婚(と言っても結婚しようとしてる時に妊娠発覚なんだけど)。
親に勉強みてもらうことができないくらいで、幸せに暮らしてますよ。
660ななしのいるせいかつ:2006/09/16(土) 08:04:10
>658

俺の親父の勤め先だった会社は、退職金制度がなかった。
かといって零細ではなく、新聞の経済欄に社名が時々出てくるような大手。

今年の採用予定数や、役員のインタビュー記事が新聞に載る時もある。
けど外資ではないし(T自動車系列の純日本企業)、福利厚生が特に良い訳ではない。
親父は責任者(部長)だったので残業も多かったが、「さんざんこき使った癖に、退職金もださない会社」と母は怒っていた。

退職金や福利厚生の有無は、会社の社内規則や雇用形態で決まる。
肉体労働だろうが高卒とかは、全く関係ない。
俺の勤務先の子会社は、高卒中心の十数人規模の会社。だが退職金もちゃんとあるし、福利厚生も充実している(グループ企業間での福利厚生差が無いような、精度になっている)。

だいたい正社員でみれば、退職金や福利厚生のない日本企業の方が珍しい。
ここで言われている事は、子供の教育に狂騒している専業主婦の井戸端会議と同レベルでしかない。
近所にもいるが、ロクに働いた事もない癖に「〜でないと、社会でやっていけない」なんて得意気に 的外れな事を言っている。

そんな事を言っている時間があったら、パートでも出て現実社会を勉強してこい。実社会は、1年で大きく変わる事すらあるのだから。
井戸端会議を目にする度に、そう言ってやりたくなる。

661ななしのいるせいかつ:2006/09/19(火) 17:56:10
高額納税者に中卒がいるってのにおまいらときたら・・・
662ななしのいるせいかつ:2006/09/19(火) 20:01:14
高卒がこんな恥ずかしいスレをたててしまいました
 ↓
高卒者でも教育者になれる社会に!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1158458100/l50

>教育者は大学卒以上であるべきという考え方は、
>はたしてただしいのか?
>私は提案したい。 高卒教育者ありの時代。


Fランク大をバカにするだけならみんなが同意していたのに、
ついに、
「高卒で教師にさせろ!」
と、欲求が拡大している池沼の高卒。次は高卒で医者にしろ!と言うのだろうか?(プゲラ
みんなでワラってやりましょうwwwww
663ななしのいるせいかつ:2006/09/19(火) 20:07:53
>>658←この人は低脳むき出しですね。
無知蒙昧な思想がとても素敵です☆
664ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 01:39:40
高卒基地害が三流大行くぐらいなら高卒がマシって言うけど、大学に行かないならそもそも高校行く意味ないよね

早く働いている中卒のほうがいいってことで結論だな
665ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 03:40:50
3流大がどれくらいのレベルなのか分からない・・
さすがに偏差値40以下の大学は意味あるのか謎だけど。基本的には高卒よりはマシかな
666ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 08:22:57
>>664
まったくそのとおり。
667ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 08:41:36
今の時代バカでも三流大学に行くのに
何も考えず高卒フリーターってありえない
自分の時間と可能性を無駄にしてる
668ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 09:53:40
669ななしのいるせいかつ:2006/09/21(木) 16:19:00
偏差値57程度の私立理系は3流大ですか?
670ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 01:49:30
中卒って学歴コンプとかないよな。妙に清々しい。
高卒だと大卒のワーストケースと高卒のベストケースを持ち出して
高卒有利とか言うけど中卒の場合まずそれがない。
それで高卒よりも仕事出来る。
やはり本当に学歴関係ないと思ってる奴の方が成功するんだな。
高卒の学歴関係ないと言うのとは大違い。
671ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 22:31:19
幸せな人生・充実した人生を送っている奴。簡単に言えば勝ち組の奴は、こんなスレにこないんだよな。
高学歴・低学歴関係なく。
わざわざ学歴どうこう言わなくったって、既に幸せで充実しているのだから。

結局さ、幸せでない奴・充実してない奴・落ちこぼれている奴がココに来るんだよな。
実生活で得られない優越感を感じたくて、ここで学歴云々の阿保議論を続けている。

学歴が役立つ物かどうかは、高学歴でないと分からない。そう言っていた奴がいたが、
同じ理屈で考えれば、この板の議論自体が無意味という結論になるんだよな。
672ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 22:42:09
>>671
普通に幸せですがスレが上がっていて目に入れば
きたりします。
673ななしのいるせいかつ:2006/09/23(土) 19:05:26
>>671
低学歴の上に不幸な僕はどうすればいいですか?
674ななしのいるせいかつ:2006/10/02(月) 06:22:32
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
675ななしのいるせいかつ:2006/10/03(火) 02:00:25
個人で見れないのか?(笑)
676ななしのいるせいかつ:2006/10/03(火) 21:24:37
悪いことは全て高卒のせい
良いことは全て大卒のおかげ
そんな戯言ほざいて喜んでるクズの現実は
家に閉じこもって2chとオナってるだけの毎日
それが2ch大卒って生き物

早く死んでくれ
ヒキは二酸化炭素吐き出すだけの
社会にとって全くの無価値な公害的存在だから
677ななしのいるせいかつ:2006/10/06(金) 02:51:09
今までに出会った3人の中卒の共通点。
・趣味パチンコ
・借金
・自己破産
678ななしのいるせいかつ:2006/10/06(金) 16:27:47
>>676
            高卒認定証

 あなたを高卒と認定いたします。つきましては付随する義務要件を守るよう注意願います。

・子供は産むな(キモイ子孫を残さない為)。
・食事は1日残飯2食のみ。
・1日20時間強制労働施設へ強制収容。

なお、義務違反があった場合には指を一本切り取ります。
679ななしのいるせいかつ:2006/10/06(金) 17:31:36
高校は偏差値72くらいだった
大学は偏差値70くらいだった
いまは就職もせず(できず)フリーターだ
人生に学歴なんて関係ない
今年中に定職見つけるのが目標だ
680ななしのいるせいかつ:2006/10/06(金) 17:59:18
>>677
他の中卒の人に失礼
681ななしのいるせいかつ:2006/10/06(金) 18:00:04
>>679
お前にとっては関係ないかもしれないが
一般人にとっては大アリだよ
682ななしのいるせいかつ:2006/10/06(金) 19:50:53
>>680
自分も2人しか中卒に出会ったことないけど全く同じだよ。
パチンコ借金自己破産+酒・タバコで歯槽膿漏・糖尿でインポ気味。
683ななしのいるせいかつ:2006/10/06(金) 22:23:04
私は1人にしか会ったことないけど、借金はしてない。パチンコは好きらしい。
684ななしのいるせいかつ:2006/10/07(土) 19:38:01
中卒は全員北朝鮮に逝け
685ななしのいるせいかつ:2006/10/08(日) 16:26:06
高卒はピンキリあるけど中卒はほとんど動物に近いね。
知能・知識あらゆる面でそう思う。
とりあえず人間の形をしているだけ。
パチンコする人間が多いのは他に趣味を持つだけの知性がないからに感じる。
詳しくないけど罪人以外のエタ・ヒニンってこういう人達だったのかな?
686ななしのいるせいかつ:2006/10/08(日) 16:36:44
>>685
確かにそういう中卒もいるだろうね。
でも中卒というだけで毛嫌いしているようではもったいないよ
687ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 18:13:17
俺が金貸した中卒のウンコ野郎、借金取りに追われてママの所へ逃げ帰ったぞ。
688ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 20:56:47
>>682
すっごい!そっくりな人いました!
隙を見せると財布から小銭を盗んでいくんですよ!
100円とか500円とか。
それから話がほとんど嘘ばかりw
689ななしのいるせいかつ:2006/10/09(月) 21:47:17
学歴意識って言うのは世間体を気にする日本人独特のものです
690ななしのいるせいかつ:2006/10/10(火) 22:47:13
私の知ってる中卒

大学中退→実は夜間高校中退
4LDKのマンション住まい→実は親戚の家に居候
事故で車ごと海に落ちた→免許も取れないほどの低脳

中卒でも見栄っ張り→結局借金・自己破産・ついでにこそ泥

691ななしのいるせいかつ:2006/10/11(水) 14:41:02
中卒って関わらないほうがいいみたいね。
692ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 10:29:20
(^O^)/
693ななしのいるせいかつ:2006/10/21(土) 23:55:10
俺が思うに、コネや自分に自信が無い奴は、高校位は卒業しといたほうが良いと思うよ。
694ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 00:05:16
まあ高校くらいはね。定時制で働きながらっていう道もあるわけだし。
大学は今でもまだ半分くらいの進学率だから、出てなきゃやばいって程ではないと思うけど
695>689:2006/10/22(日) 17:55:37
学歴の扱いは外人の方が厳しいよ。階級社会だから。
時々学校に行ってないヤツがいるけど、そういった連中はプライベートスクールで学んでいたりする。
大学教授なんかは何人かで教科受け持って自分たちの子供を教育するからね。
だから飛び級して12歳で大学生なんてことも起こるわけ。

ボクは結婚相手は一流四年生大学以上の学歴でないと嫌だ。
三流私立短期大学なんてもってのほか。
カッコウ悪いし、そもそも価値観が異なるわけだから合わないと思う。
過去に見てきた人間を振り返ると、学歴ってのはその人を顕著に表していると思うよ。
確かに東大でててもバカはバカなんだけど、バカの質と方向性が違うんだよね。
696ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 18:52:13
・・・・と言いつつ
学歴伏せて付き合ったとしてもその相手の学歴当てることって難しいと思う。
中卒と一流大卒の違いくらいは分かるだろうけど。
697ななしのいるせいかつ:2006/10/22(日) 19:48:53
>>695
知り合いの韓国人が君と同じような事を言ってたよ。
698ななしのいるせいかつ:2006/10/25(水) 12:36:10
中学中退なんだけど、何か?
699ななしのいるせいかつ:2006/10/25(水) 12:46:21
俺が親だったら子供には大学の科目履修生として勉強してほしいお。もちろんそのまま大学直行で。
700ななしのいるせいかつ:2006/10/25(水) 12:47:24
出来れば俺がそうしたかったお。今も似たようなもんだけど。
701ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 13:39:18
中卒のチンピラみたいな土方ってどうして肩ゆらして堂々と歩くの?
一人だとこそこそしてるのに集団だと態度大きいですよね。
居酒屋やスナックに作業着で出入りして恥ずかしくないの?
パチンコ屋の駐車場に脚立のせた車がとまっているとプッなんですけど。
702現役:2006/10/27(金) 19:29:47
てめーらぶっころしてやっから住所うつせや
703ななしのいるせいかつ:2006/10/27(金) 19:33:16
馬鹿にされてるの?ごめん。気が付かなかった。馬鹿にしてるつもりなんてなかったのに・・・卑屈にならないで。
704AKARU:2006/10/27(金) 20:03:12 BE:611134278-2BP(0)
高卒さんって若いよね。
年齢がって意味じゃないよ。同い年になってもさぁ。
すごまれると、おばちゃんビビっちゃうや☆

中卒さんには社会でお目にかかったことがないです。。
705ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 06:50:06
>>702
パチンコで貰ったばかりの給料すったんじゃね?
今月の返済大丈夫か?
706現役:2006/10/28(土) 12:02:42
てめーらばかにすんのもええかげんにせぇ
ぶっとばしたるから、早く住所うつせや
707ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 12:22:16
どこに住所を移せと?
もしかして、晒(さら)せって言いたいんですか?
708ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 13:50:54
へっ腕力もないやつらがなんか言ってるよ
中卒中卒ってバカにするけどお前ら図面くらい見れるの?
709ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 13:55:49
三次元CADなら扱えますが?
710ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 14:10:34
キャドが自慢って…
711ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 15:27:30
おまえらぜんいん
712ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 15:39:31
うちに入った大卒8人の口癖は
『こんな仕事するためにここに入ったんじゃない!』
今のお前らに一体何が出来ると言うんですか?
713ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 17:27:37
言われた事も当たり前の事もできないくせに
文句ばっかなんだよな
金もらってる以上プロなのにね
714ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 17:54:27
文句をさえ言えないヤツになっちゃイカンね。
715ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 18:20:42
>>713

そう!
いくら安かろうが、嫌な仕事だろうが、お金貰ってる以上は最低限働け!
でも動く前に口が先だからなぁ…

716ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 20:26:48
頭がいい人は努力すれば何でも叶うと思う傾向があるらすぃー
努力どころか何もしてないで愚痴ばっかりの人がいるのですが…
717ななしのいるせいかつ:2006/10/28(土) 22:51:33
どうせ叩かれるだろうが、
高卒だが大手電力会社就職
今勤務17年目
課長です
多少のリストラはあったが自分は関係なくスルー
結局結果が全てではないかな?
高卒頑張れ!
718ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 01:15:02
大卒が高卒をばかにするのは嫌だけど、
高卒が大卒をばかにするのがもっと嫌。

学歴なんか関係ない、大卒でも社会に出ちゃえば一緒、使えない
高い金払って行く意味なんかあるの?どうせ遊んでるだけ

そりゃそういうダメ学生もいるかもしれないけどさ。
大学入るのに努力して、入ってからも努力してるんだよ。あんまり悪く言わないでネ
719ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 01:43:52
>>718
同意。大卒ってだけで一括りにして馬鹿にしちゃったら結局中卒高卒馬鹿にしてる奴とカワンネ
720ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 10:01:52
私は現役大学生ですが『俺〇〇大なんだけどさー』ってナンパしてくる男は馬鹿っぽくて嫌です。
高卒や中卒を叩いたりしたら幻滅してしまう。

私が好きだった人は高校を卒業してすぐ、貯めたお金でひとりでアメリカに行っていろんな所を旅してる。野宿や飢えなんて日常茶飯事。

やっぱり言うことが違うんだよね…人生観がちがう。
721ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 10:07:12
>>720
そんなナンパの仕方するやついるのか。意味がわからん。
ついでに俺の考えは自分から異性を誘ったら負け。
722ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 12:01:33
>>721
男ならどんどん誘ったほうがいいよ
723ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 12:14:54
>>722
考えを言っただけで、実際はたまにさそっているが。
あまり誘うと情報が彼女に漏れるだろうが。
724ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 14:32:16
あのー馬鹿にする気はなかったんだけど、最近知り合った中卒独身40歳の男性。
20年前アメリカに2年間サーフィン留学wした話ばっかりしてくるんで超うざいんですけど。
いい年して顔真っ黒で自分の話しかしない。しかも長い。面白くない。
水商売なのに誇らしく語る。銀座がそんなに偉いんかね。
この人に会ってから人間の学歴って関係あんのかなあと考えるようになった。
725ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 14:36:41


俺はおやじの教養のなさに意見が衝突する。
学校でてなくても 給料とって 名をあげればいい。


ただ低脳低給料のヤンキーが精子ばらまいて子供を作れば
その子は大学にいかせてもらえないだろう。
不幸になる、代々ビンボー一家なってしまう。
726ななしのいるせいかつ:2006/10/29(日) 14:43:21
卑屈なんだよね。低学歴は
727ななしのいるせいかつ:2006/10/30(月) 12:37:07
 
こんなことが許されていいのか?!!!



■■■■ 虚 偽 の 調 査 書 で 推 薦 入 試 に 大 量 合 格 ■■■■

佐賀9校264人の調査書虚偽 66人すでに合格や就職内定 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/28kyodo2006102801000446/%25BA%25B4%25B2%25EC/

必修科目の未履修問題が発覚した佐賀県立高校9校が、生徒計264人の調査書に
未履修科目を履修したよう虚偽の記載をし、推薦入試の受験大学や就職希望先の
企業に提出していたことが28日、分かった。うち66人は合格が決定、
ないし就職が内定しているという。佐賀県教育委員会によると、9校は生徒が
履修していない科目に成績を付けた調査書を提出していた。
県教委は関係者から事情を聴き調べる。

(関連スレ)【いんちき】これが推薦入学の実態【調査書】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162097107/l50



未履修者に対する救済など絶対にしてはならない!!!!!!!
728ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 23:43:49
中卒や高卒を馬鹿にはしてません。学歴とは関係無く他の人より秀でた才能がある人も必ずいるから。でも「学歴なんか関係ない」と公言できるのは学歴のある人だと思います。だから私は「学歴なんか関係ない」とは言えません。
729ななしのいるせいかつ:2006/10/31(火) 23:49:27
>>728
その通りですね。
学歴は多いに関係しますね。
ただ学歴が全てではないのも確かですね。
低でも高でも頑張りましよう
730ななしのいるせいかつ:2006/11/01(水) 19:30:19
倉庫整理で短期でやとった中卒の40オヤジに
「あなたはビーチフルですね」
と書かれた紙切れを渡された時は
今すぐクビになれ!!と思った。
731ななしのいるせいかつ:2006/11/02(木) 13:06:50
・・・ビューティフル?
732ななしのいるせいかつ:2006/11/03(金) 11:08:14
ビーチフルって何?
733ななしのいるせいかつ:2006/11/03(金) 18:17:21
あなたはきれいですね・・・と言いたかったんじゃないか?
プッ
734ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 07:23:00
>>695
バカの質と方向性か。
うまい言い方だわ・・・♪♪

確かに学歴が違うと、頭が云々よりも
価値観が合わない。これは事実。

私は長年のいい友達がいるんだけど、
「何を優先すべき」で合わないことがよくある。
一生懸命、話するんだけどなんか違う・・

何かで読んだけど、
カップルが長続きする条件って、
「親同士の学歴が等しいこと」だそうな(本人同士ではなく)

なんかわかるわ。育った環境が似てるってことでしょ。
むろん、どっちが上とか下とか
そういう話ではなく。
735ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 09:25:12
>>730
スレ違いかも知れないけど
究極の選択。
高学歴エリートの自己中 VS 低学歴で温かい人
あなたは、どっちを選びますか。
736ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 09:56:34
何で高学歴が事故中で低学歴が温かい人になるの?
737ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 10:31:16
>>735
低学歴で自己中を選びます。
738ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 10:58:03
>>737
・・・・・
739ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 11:35:17
低学歴の自己中はモテる。
740ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 11:46:22
>>739
んなわけない。
まぁお前みたいな顔の奴よりはマシだろうが。
741ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 12:05:51
>>740
妬まない
742ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 12:28:48
>>737
あえて難関に挑む、と解釈して
よろしいですか。
743ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 12:43:54
 
  中 高 一 貫 校 の カ ラ ク リ  〜不正高卒資格者の春はこれから〜


 ∩∩               一流大合格!              ∩∩
  (7ヌ) ラクしてがっぽり!            付届け         (  )
 / /   安定経営         ∧_∧    給料UPウマー        ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )    ∧_∧   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` )  (´∀` )/ / ざまみろ貧乏人!
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽボンクラ /~⌒     ̄⌒      /  
   | 理事長 |ー、未履修 / ̄| 生徒 //` 調査書 /、 バカ親 /
    |      | |追認校長 (ミ   ミ)  偽造教師||     |
   |    | |     | /      \ |     ||     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ |      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |)     |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /   /|  |
744ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 12:55:54
受験も乗り越えられなかったんだから社会的評価が低くても仕方ないじゃない。解ってて進学しなかったんでしょ。素直に負けを認めればいい
745ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 13:05:44
まあね。極端に学歴が低いと何があったのか気になってしまう。
ごく普通にやっていれば偏差値50あたりの大学には行けると思う
746σ(゜ε゜;):2006/11/04(土) 13:39:22
学歴って気にしたことないな…
てかどうでも良い!高学歴で入社してきた人が『○○大学卒です』て聞いても、最初は凄いとか思うけどね
仕事出来れば○○大卒だから当たり前かと思うし、出来なきゃ○○大卒って大した事無いなと思うぐらいかな?
自分はやりたい事が合ったから専門学校行ったけど、高学歴は就活に有利って事は認めるけどね、
あとは自分次第でどーにでもなるはず
747ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 13:57:18
高学歴の人は名前だけでなく実際かなり努力してるはずだよ。
人間だから仕事や性格でだめな部分はあるだろうけど
努力は尊敬した方がいいよ。
748ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 14:22:33
>>747
それは言える。
私は極端に勉強できない人は、信用できない。
面倒なことはやらないで済ます、という
まるっきり努力しない人なんだと思ってしまう。
749ななしのいるせいかつ:2006/11/04(土) 14:38:57
>>747
確かに高学歴はとてつもない努力をしている人間。
尊敬したい。
750ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 10:38:29
>>746
高学歴=仕事が出来る、ではない。
学歴と仕事上の能力を照らし合わせるのは、学歴コンプの証。
高学歴なのは、勿論本人の努力もあるけど、何より親が教育熱心だったということ。
故にDQN率も低いわけだ。
751ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 11:37:32
>>750
親が教育熱心てのは間違いだよ。
もちろんそういう家庭もあるけど。親の熱意が空回りしてる家庭もあるし
自由にのびのび育って高学歴という人もいるし
そこんとこは色々
752ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 13:59:33
中卒と高卒を一緒に並べてはいけないと思う。
>>735
一見温かい中卒を知っているが借金まみれのクズだったよ。
他人にやさしい自分にもやさしい生活能力が低く家族や関わった人間に
迷惑かけまくり。努力・忍耐・恥・責任感全く無し。
753ななしのいるせいかつ:2006/11/05(日) 19:40:19
>>735
わざわざ低学歴に優性・高学歴に劣性の条件加えてる時点で比較にならん。


高学歴と低学歴どっち? 


って、何の条件も加えないで比較した時、


そりゃ低いのより高いのに越した事無い。それだけの事
754ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 00:09:03
>>739
非常に迷惑な存在
755ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 00:50:18
>>745
底辺大学卒=中卒
時間の無駄使い
756ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 00:53:57
>>1が言いたい事は学歴叩きしてる暇があったら勉強しろって事だろ
757ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 00:58:01
中卒 高校中退で仕事の募集に来たヤシの履歴書は三ヶ月単位で 案の定 それ以上もったヤツは居ない 金無い癖にしんどいのは嫌 なんとも自分に甘いDQN いい加減疲れた
758ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 01:33:38
>>755
いるんだよねこういう奴・・
759ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 08:46:57
>>751
「自由にのびのび育てる」のはある意味教育熱心だろ。意図してやってるんだから。
そうやって育てて子供が高学歴になった家庭は、ほとんどの場合親も親戚も高学歴。
760ななしのいるせいかつ:2006/11/06(月) 14:03:10
>>757
しんどいのは嫌だから勉強しなかったんだし。
>>748 てこと。
761ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 10:59:35
友達のダンナが高校中退なんだけど、
PCなんかに詳しいから、トラブルした時、
電話で教えてもらったりしてる。
ところが、その時の物の言い方があまりにもキツく、
すごく馬鹿にした見下した態度で説明なんかするので、
正直気が滅入ってくる。
確かに私は機械オンチ。三流だけど大学は出てる。
あんまりボロクソ言われると、なによ高校中退のクセに、
何もそこまで言わなくてもって、つい思ってしまう。
差別する気はないんだけどね。

762ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 12:04:41
最近知り合った中卒の子、馬鹿校中退のクセに
「前まで英語も韓国語も得意だったんだ!今でも中学の英語は100点取れる自信ある!」
と豪語。
それなのに英語の基礎も分からない。簡単な単語も書けない。
仕事も殆んど長続きしなかった様で、色んな職種に手を出してる。(ショボい仕事ばかり)
そして自慢。
「私、何処でも上司の代役してきたからね。指導したり大変だったよ。」
…と。
信憑性は皆無。
その自信は何処からくるの?
馬鹿じゃなくて、いかれてるのかな?
763ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 15:16:10
中卒の人ってほら吹きさんが多いね。
辻褄あってないのに自分で気付けないようだ。
764ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 17:00:09
底辺大学の奴が大卒とか言ってると笑える。
一緒にすんな
765ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 17:22:57
>>758
底辺大卒<高卒、専門卒
と思う事はあるが、さすがに中卒よりは底辺大卒の方が平均ではマシだろうな。
766ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 19:44:38
わたしも底辺に近い三流ですが、一番イヤなのが
短大卒と一緒にされることです。
そもそも底辺であろうとなかろうと、大学と短期大学を
一緒に語らないで欲しい。
設立の目的さえ違うのですから。
私は、短大卒OLとはどうしても合わないです。
どっちが上とか下とか、そういう話ではなく、
モノの考え方が違うからです。
767ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 19:55:58
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1161361175/

こういう奴ら腹起つね!不倫を自慢げに話してる。
一言云ってやれ!
768ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 21:39:16
底辺大って偏差値どれくらい?
大卒って言えるの9はどれくらいから?
769ななしのいるせいかつ:2006/11/07(火) 22:28:38
関西外国語大学
770ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 05:49:19
>>766
底辺大卒も短大も殆ど変わらんよ。
モノの考え方が違うって、個人によるでしょうに。
771ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 08:50:54
あとは本人の満足度かな。
自分が四大に行きたかったなら、底辺でもそれなりの
満足度はあるし。
世間体半分、本人の気持ち半分かな。
772ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 14:13:15
>>766
ものの考え方が違う、ってどう違うの?

国立と私立で全然カラーが違うのは思うし、一流と底辺大学でも
平均的には明らかに違うと思うけど、底辺大学と短大でそれほど
決定的な差は感じないんだよね。
773ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 18:32:16
短大に行く女が嫌いなだけ。
勉強したくないけど高卒はイヤ。
で、短大→まあまあの企業入って
いい結婚相手みつけようとか、小賢しい
結局カス掴んでるの見てると、ざまーみろ
と思ってしまう。

774ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 18:48:03
うーん…なんだか文だけ読むとそういう人に嫌な事でもされたの?て思います。
775ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 19:18:35
>>773
短大卒でまあまあの企業って入れるの?
私は偏差値53くらいの四大だけど、ちゃんと就職できるのか
すごく不安だよ、、
776ななしのいるせいかつ:2006/11/08(水) 19:39:21
>>774
されました。
その前に、私こそ性格悪そうでしょ。

でも、真面目にPTAやってさんざん気を遣った
あげくに、「やる気が無い」と怒鳴られ言われました。
私は底辺な四大ですが、私に怒鳴ったその女が
短大卒OL〜結婚の典型的なタイプだったもんで。

777ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 10:05:02
学歴でその人の全てを評価できるとは思わないけど、やっぱ
ある程度のステータス?というか、基準としては最低でも高校くらい
卒業しといた方がいいと思う。中退とかすごいもったいないと思う。

>>761
言っちゃえ
778ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 10:27:32
>>773
底辺大卒も、勉強したくないけど四大出たい!
以下同文。

にしか思えない俺。

>>775
私立?だと偏差値53って結構下だな。
まあ、えり好みしないでちゃんと研究していけば何とかなるよ。
国立で偏差値53辺りで理系ならまず大丈夫。文系もまあ、何とかなる。
779ノーブランドさん:2006/11/09(木) 11:25:04
780ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 12:23:46
うちの会社の娘は、高卒を見下している。それよりその娘の婚約相手の職場のこと知ってるのかな?若いうちだけだよ。売れなきゃクビだ。
781ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 12:24:52
>>778
勉強イヤだけど短大 ≦ 勉強イヤだけど四大
782ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 12:25:53
 ↑   ↑  四大とは底辺を指す
783ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 13:31:01
>>773
すごくよく分かる。
私の周りにいる短大卒そのものだ!
でも短大卒でまあまあの企業にはバブルの頃ほんの一握りの人しか入れなかったような?
あくまで私の場合ですが、高卒より短大卒に嫌な人たちが多いのはどういう事なのだろう?
私の周りの高卒は短大卒より考え方が大人で性格のいい人が多いのです。
そんな私はレベルの低い旧高商卒です。
784ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 13:38:26
HA-HA!
785ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 16:04:37
低所得層の憩いの場2ちゃん名物、オタクニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。



786ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 16:07:18
賢者は学問を語り
愚者は学歴を語るというからな
787ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 19:57:58
>>783
773です。
おそらく高卒は、大卒とは違うのがわかってて、インテリぶったり
大卒と小競り合いをしようと思わないからだと思う。
一番始末が悪いのが、そこそこ名前の通った短大卒。
高卒を見下してるし、底辺大卒には妙に強気で、下手すると説教なんか
します(されました)
母親たちや年配の女性が、昔の良妻賢母の感覚を引きずってて、
短大を不当に高く評価してしまうからじゃないかな。
そうそう、短大卒は早慶のボンボンに弱いし、取り入ろうとするんだけど、
皆が皆思うようには行かず、ハズレつかむということです。
788ななしのいるせいかつ:2006/11/09(木) 20:50:24
名の知れた短大ってどこ?
青短とか?
789ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 15:32:28
中卒ってIQいくつ位なんだろう・・・
790ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 17:16:31
自分を誇りに思えないから他人を馬鹿にする事で平静を保とうとしている か・・・。
分かるなあ・・・。

おれも低学歴を馬鹿にしていた時期があった。

自分の学歴に負い目があればこそ他人の学歴を馬鹿にして安心したかったのだろうな・・・。
おれは勉強を頑張った、褒めてもらいたい。だのにそれを妬む奴等がいる 不愉快だ
ぶちのめしてやる 敬え という気持ちもあった。
 
「学校はどこに通っていた?」という台詞に悪意を感じて
「なんでそんな事に答えなきゃいけないんですか?」とトゲトゲした返答して
喧嘩になったり。

まあ・・・若気の到りってやつか!!そんなものだろう。よし。
791ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 19:30:57
中卒は異常だから仕方ない

高卒は通っていた高校による
偏差値70の進学校でも学年に一人くらいは高卒になるヤツがいる。
こういうやつは普通に話が出来る。
問題は偏差値30程度の底辺の奴ら。バカすぎて話にならない。
あと、家政科の奴らは本当にバカ。しかし生意気な口をきいてくる。
偏差値50以下の高校なんてなくなってしまえばいいのに。
どうせ勉強なんてしないんだから職業訓練でもしてればいいんだ。
あと、短大卒の女はむかつくから短大も失くせ。
792ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 21:00:14
低学歴の性格
(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
793ななしのいるせいかつ:2006/11/10(金) 21:27:12
>>792
(5)(16)(19)にあてはまる友人がいます。
特に、16については絶妙な感じ。
ひとつのテーマに取り組むという経験がないのが原因か??

それにしても、20番までよく見つけましたね(^^♪
794ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 02:27:33
果たしてすべての短大卒が20項目当てはまるかと言えばそれは違うんじゃないか?
795ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 07:33:34
中高卒のことじゃないの
796ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 10:20:06
先生は悲しいです。
学歴で人を決め付けたり、馬鹿にしたり、蔑んだりするその短絡思考が。
リアルな生活では学閥社会はほぼなくなり、学歴を聞き出すなんてほとんどないのに。
797ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 16:54:18
中卒とかかわったばかりに
マンションを売る羽目になった人
会社が傾きかけた人
仕事を失った人を知っている。
リアル社会でこそ中卒とは距離をおかなければならない。
798ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 16:57:15
お前の周りに中卒率が高いだけだろう
中卒の社会で生きてるから、中卒の人との関係の中の失敗談が多く耳に入るだけだ

俺の周りはみんな大卒だから、これから長い人生生きていく中で
大卒と付き合っていて
マンションを売る羽目になった人
会社が傾きかけた人
仕事を失った人
つーのがきっとあるんだろうな
799ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 16:58:33
低学歴の性格
(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする


お前の嫌いな人物像を書いただけだな
それが中卒とどう繋がるのかが全然説明できていない
イミフ
800ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 17:10:08
>>797
もっと詳しく・・・。
私は高卒とかかわって、すごくお金と時間の浪費を
したことあります。
もちろん自分にも責任あるけど
801ななしのいるせいかつ:2006/11/11(土) 17:44:37
>>799
それはチョンの特徴では・・・
802ななしのいるせいかつ:2006/11/12(日) 21:29:51
>>799
これは高卒にもあてはまりますね。
ちなみに(21)流行ものに弱い、というのも追加。
いま○○○にハマってるんだよね〜と突然連絡してくるし。
(22)大学出てなくても立派な人はたくさんいる、という台詞が大好き

803ななしのいるせいかつ:2006/11/12(日) 22:51:32
大卒でも流行物好きな人はいくらでもいる
804ななしのいるせいかつ:2006/11/12(日) 23:25:05
>>799
1,2,3,5,7,8,10,11,12,13,14,15,16,20に当てはまるおばさんを知ってる。
チョンだったよ。
3,6,7,11,15に当てはまる人にお金を貸して回収に苦労した。
1,6,11,12,15,16,17のヤツは中卒で自己破産した。
805ななしのいるせいかつ:2006/11/13(月) 06:40:37
>>800
あたなは人間を外見や学歴で差別しない人では?
低学歴の人間に情けをかけてはいけないよ。
仇でしか返ってこないから。
806ななしのいるせいかつ:2006/11/13(月) 07:30:28
低学歴って、有名大卒エリートが犯罪や痴漢で捕まったりした時、
すごい喜び方するのが笑える。
ほらね、大学なんか出てもああなるのよ。
勉強しすぎるとストレスがたまって悪い事したくなるのよ、って。
そこまでして自分を正当化したいのか、そんなのとまだお友達関係やって
る自分が情けない私は>>800です。
つい優しさに負けて付き合ってしまう。そいつは自分の娘にも低偏差値な
高校行かせてやれ授業料が高いだの、お金が足りないだのと
うるさい・・・・ダンナは高校中退だが抜群に口がうまい
807ななしのいるせいかつ:2006/11/13(月) 10:13:06
>>798
自営だと周りが大卒のみと云うわけにはいかないよ。
はっと気付くととんでもないヤツが目の前に・・・
そしてとんでもない状況に・・・
あなたの人生が平穏無事でありますように。
808ななしのいるせいかつ:2006/11/13(月) 17:37:16
むずかしい質問ですみませんが、とんでもないヤツの見分け方を
ぜひ教えてもらいたいんですが。
なぜかと言うと、学歴って初対面のとき聞けないじゃないですか。
ある程度親しくなって、自分高校あんま行ってなかったんだよねー
って言われても
809ななしのいるせいかつ:2006/11/14(火) 02:05:45
病院勤務だと大卒、専門、高卒の差がかなり開いてる事に気付く
大卒>英語論文の壁>専門(理学・看護)>医学知識の壁>高卒(事務や介護福祉士)
大卒でも医師、看護師、薬剤師の差が医療事故の原因の一つ
810ななしのいるせいかつ:2006/11/14(火) 12:29:56
卒業したのが一流大学または専門のとこなら就職するのにかなり有利だと思う
でも、二流三流大学じゃはっきりいって金の無駄
大学に行かずに真面目に働けば700〜800万位にはなるだろ
811ななしのいるせいかつ:2006/11/14(火) 19:24:02
>808
とんでもないヤツ=「自分高校あんま行ってなかったんだよねー」と言う人なのですか。
なるほど。
ぼくの基準からすると あなたもなかなかとんでもないな。

とはいえ、どうしても我慢ならないのなら 仕方ないですよね。

他人の学歴を知りたい時は、周りの人に聞くか、本人に聞くかしかないですね。
「聞けない」というのはあなたの思い込みですよ。できます。
劣等感 恐怖心の克服にはメンタルヘルスの本をあたってみるのがいいですね。
812ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 08:11:40
自分より学歴が下だと思って聞いたら、かなり上だったりすると困るゥ
813ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 08:21:53
>>808
自分ならソレ聞いたら即逃げる。
814このスレ :2006/11/15(水) 12:47:13
キモいよ^^
815ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 13:10:25
【中卒、高卒を馬鹿にする人物像】

(パターン1)
高校を卒業していないで大卒になった人間は高卒を馬鹿にする(例/中卒→大検→大学卒)
高校を卒業していないという劣等感から高卒を馬鹿にするのである。
高卒を過剰に馬鹿にすることで自分の優位性を再確認しているといえよう。

(パターン2)
大卒ニート。普通に高校、大学と卒業してはいるが、社会的には全くうまくいかず、
主に人間関係を苦手としている大卒に多い。
この手の大卒は、自分より安定的な生活と収入を確保している高卒に妬みを感じ、
学歴という一点に狙いを定めて高卒全てを叩く行為に出るのである。
叩く事で自分の精神的安定をはかっているのである。

(パターン3)
自分の周囲の高卒に対する個人的な激しい恨み。(例/高卒上司に対する恨み、高卒に虐められtた経験など)
激しい恨みから高卒を叩く行為に出る。ネットの世界だけは精神的優位に自分がいたいという強い願望が
そうさせるのである。

816ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 15:53:38
>>813
だから、逃げ切れなくて困ってるんですぅ。
夫婦そろって勉強しない人達プラス娘が勉強嫌い。
連絡を絶っても、しばらくすると「ひさしぶりぃ!元気ぃ??」と
メールきます。
817ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 17:24:39
>>789
あたし中卒なんだけど、120はあったよ
818ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 18:12:17
>>815
すごい分析力。卒業論文みたい
819ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 18:34:04
>>818は中卒か自演
820ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 22:13:31
>>817
いつのIQ?
821ななしのいるせいかつ:2006/11/15(水) 22:24:23
今現在の。当時は110くらいだった。
822ななしのいるせいかつ:2006/11/17(金) 11:24:26
またソフトバンクがおかしなことを…

株式会社立サイバー大学(IT総合学部/世界遺産学部)
学長、吉村作治(予定)

・授業は全てネットで
・全ての授業は録画され、サーバーに保存
・教養分野に関しては文化人などを起用予定
・正式発表は12月
・優秀な生徒はソフトバンクグープが採用予定
・世界遺産学部は謎

個人的にはあえてITではなく世界遺産学部。意味不明な履歴書が書ける。

サイバー大学HP
http://www.cyber-u.ac.jp/
823ななしのいるせいかつ:2006/11/17(金) 12:42:53
>>819
中卒か童貞に見えた
824ななしのいるせいかつ:2006/11/17(金) 13:26:49
>>822
まあ、通信制だからいいんじゃないの?
825ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 07:37:49
スレ原点に戻ります。はじめから中卒・高卒を馬鹿にする気なんかありません。
けど、なーんか変だなあと思う人が学校まじめに行ってない人に多いのも、ある面事実。
さっきの20項目にもあてはまるけど、物事を徹底的に調べたり分析したりするのを、
茶化したり笑ったりするんです。そんなのいいじゃん、って。また、そんな難しく
考えるなよー、などと言って人の意欲をなくさせます。中卒・高卒にはそういう人が多い
んです。
826ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 18:40:25
大学で勉強した知識とは全く無関係な職に就くよりはマシ。
827ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 21:12:42
>>826
何の為に経済学部や法学部等に行ったのか解らんような奴も多いな。
特に文系。
828ななしのいるせいかつ:2006/11/18(土) 22:33:26
>>826
色々事情があるんですよ。中卒には分からないかもしれないけど。
829ななしのいるせいかつ:2006/11/19(日) 18:39:15
学校は、あくまでもこれからを生きていくためのベースでしかない。
830ななしのいるせいかつ:2006/11/19(日) 23:49:31
<標準的な高卒の人生>

0???5歳 共稼ぎの親の子として生まれたため仕事の邪魔にされ、保育園に預けられる。
6???11歳 人生で最も輝いている時期。社長にでもスポーツ選手にでも何にでもなれると思ってた。
12???14歳 部活のやりすぎで成績が落ちる。部活を一生懸命やれば将来はなんとかなると思っていた。
15???17歳 みんなが行くので高校へ行く。
18???21歳 高卒で就職。コンプレックスの固まりになり仕事を休みがちになる。
22???35歳 サビ残で徹底的にコキ使われる生活。カネも時間もなく結婚も出来ない。 
35???60歳 リストラをくらって安月給のまま不安定な生活。独身歴更新中。
61???65歳 職なし、未年金、病気をしても病院にかかれない地獄の生活。
66???70歳 生活保護で死ぬのを待つ生活。
71歳以降 一人暮らしの寝たきり老人。唯一の楽しみはホームヘルパーによるおむつ交換。
831ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 01:53:05
いやいや・・高卒がそんなに不幸には見えないけど
832ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 09:20:34
>>830
なーんか知り合いの顔が浮かんだわ。違うのは結婚できたところだけ。
あ、まだ40代だから寝たきりになるかも未定だが。
気に入ったのは2行目あたり。この勘違いする人が、とても多いと思う。
男の子には野球かサッカー。ちょっと上手いと女の子にモテるもんだから
勉強しなくなり、やがて低学歴の道へ。
833ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 09:22:37
ハイフンは???に化けてしまう ???を使うとよい
834ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 10:08:36
>>830
いーや3行目もかなり真実に近い。
835ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 17:59:48
うちの両親は中卒・高卒だけど幸せそうにみえる。
私は一応大学行ってる。
836ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 18:31:08
執拗に学歴に拘らない奴の方が幸せそうに見えるな。
中卒だろうが、高卒だろうが、大卒だろうが、己の学歴を素直に受け入れて生きた方が良いな。
837ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 20:07:56
【低学歴の特徴】

1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と2chで妄想
9. 自分が成功できなかった原因をすべて学歴のせいだと思い込む
★★★ 10 学歴は関係ないと言いつつ大学のランク分けに精を出す ★★★
11 世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している
12 一流大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」については言及を避けようとする
13 単純作業や肉体労働やニート等大多数の低学歴の実態についても言及を避けようとする
838ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 20:24:38
なんかどうでもいいや
839ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 21:28:12
>>837
追加
14   「大学なんか出なくても立派な人間はたくさんいる」が口癖
840なしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 23:29:32
大学なんか出なくても立派な人間はたくさんいるぜ!
841ななしのいるせいかつ:2006/11/20(月) 23:40:08
しゃ、しゃ、射精ーー!!
842ななしのいるせいかつ:2006/11/21(火) 00:32:09
学歴とは関係ないかもしれないけど・・・。
私は資格&採用試験を目標とする大学に通ってるんだけど
採用率がすごく低いし、努力してもだめなような気もしてる。
母(中卒)は、専門系の大学出たらその職業に就くのが当たり前
と思っていて、事あるごとに「○○になれなかったら大学行く意味ない」
「高いお金払ってるのに」と言うので物凄く辛い
843ななしのいるせいかつ:2006/11/21(火) 01:20:15
両親が大学出て無いなんてありえない
貧乏だったの?
844ななしのいるせいかつ:2006/11/21(火) 08:37:32
>>842
そのお母さんの意見は、まさに低学歴の典型的な発想だ。
お金いくら使ったから結果がこうなるとか。お金の考え方としては正しいが、
勉強ってそういうもんじゃないし。即お金に反映されるために投資してるって
いう、その発想が話にならない。即座に結果が出なくても勉強って自分の身に付く
ものだし物事を判断するベースになるもの。
845ななしのいるせいかつ:2006/11/21(火) 09:06:18
842
843
844
てめぇー等は、ただのスネかじってるだけだろ。やりたい仕事に必要だから大学行くんだろ。目的なく行ってるんだな汚馬鹿さん
846ななしのいるせいかつ:2006/11/21(火) 09:57:27
親が馬鹿だと子供の学歴よりも目先の金しか考えない
うちも馬鹿親で、子供の将来なんて考えてくれなかったよ

早くに社会出され、働いた金をあてにされ、貯金も出来なかった
847ななしのいるせいかつ:2006/11/21(火) 10:13:16
真面目に勉強してた大卒>>>高卒>>遊んでた大卒

中途半端に成熟してるせいで妙なプライドもってるから余計に使えない>遊んでた大卒
848ななしのいるせいかつ:2006/11/21(火) 12:25:28
>>846
それに気付いたあなたは、いい親になれそうでつ(~o~)
849ななしのいるせいかつ:2006/11/21(火) 22:03:45
>>844
>>846
俺の近所の家庭の話だが、そこの息子が「大学に行きたい」と言っていたのだが、親父から「金の無駄だ」といって行かせて貰えなかった。
その後、その親父は1000万以上もする高級ベンツを買いましたとさ。

金が無いならともかく、高級ベンツ買う金があるなら息子に投資してやれよなぁ。
850ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 10:28:11
>>826>>827
大学が知識を学ぶ所だと思うのが間違い。
また、知識しか学ばなかったのが間違い。

問題を発見し解決する手法を学ぶのが大学。

もっとも、底辺大学では知識すら学ばないらしいので
それなら出来る高卒や専門出の方が上だと思うけど。
851ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 11:28:25

偉そうな事言ってんじゃねぇ〜よてめぇー。
852ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 12:31:39
高校中退したフリーターです。
最近このままじゃダメだと思い、
大検とろうかと思うんですが‥。
853ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 13:42:05
どうぞ
854ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 15:27:50
>>850
せめて己の専門分野の知識を活かせるようにしろよ。
専門知識として学ぶ意味が無い。
855ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 16:55:38
>>852
このままじゃダメとか、考えてるだけエライと思う。
世の中には自分が100%正しいと思い込みしてる人間大杉だぁ(-_-;)
それにしても○未来○○に投資した人らって、大学出てるのか?
そんなに儲かる話ってそこらじゅうに転がってないと思わないのかなあ
856ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 17:01:27
(o゚∀゚)きんみらいつうしん
857ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 19:39:21
そんな4000万とか、何十年も働いたお金をIP電話かなんかのに
ポンと出すなんて、ひっかかる方も悪いと思う。それにいまだに振り込め詐欺
も簡単に振り込むおばちゃんいるけど、あれも信じられない。学歴は関係ないか
も知れないけど、高名な女子大とか出てるおばちゃんが振り込め詐欺ひっかかる
とは思えないし、やっぱり被害者も不注意だと思う。もちろんやる方が一番悪い
けど。
858842:2006/11/22(水) 19:54:59
>>845
目的なく行ってるないんて言ってません
859ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 20:07:37
なんか前に何かで読んだ話。外国のばあい年収が高ければ高いほど、息子が高学歴
になるけど、日本のばあいある程度の高収入までは学歴に比例するのが、ある一定
のところで頭打ちになるらしい。つまり1500万を超えたあたりから、「金持ち
のドラ息子現象」になるらしい。金持ちで子供の出来が悪いのって、けっこう
気の毒だ。>>849のベンツの話みたいになると思う。
860ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 21:48:36
自分が馬鹿だと気づいた人間は馬鹿じゃないと
言うけど、団塊が自分達の馬鹿さに気づくことは
一生ないだろう。
861ななしのいるせいかつ:2006/11/22(水) 22:17:33
少子化で大学が定員割れもしくは全入と聞いて、ならば大学の附属校なんか勉強
してまで入らなくても、と言い張るバカがいる。百歩譲ってそういう考えもあるが、
問題はいろんな理屈やらニュースを持ち出してまで、なんとか勉強から逃れようと
するその精神にあるんだってば。
862ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 07:53:44
>861
よし、百歩譲れ!
そういうヒトもいるよな。

勉強するのは辛いから嫌だ、という心の声を押し殺していないか?

勉強するのは辛いな。出来ることなら逃れたくもあるよな。
上手に休憩とって、ぶっ壊れないように続けてゆこう。
863ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 14:16:41
近みらい、振り込め、貸します詐欺・・・
こういうのに引っかかる70代って、失礼な言い方だけど70年生きてきても
世の中の仕組みまだわからないのかと思う。30超えたら世の中楽して儲ける
うまい話なんか無いってこと気がつくと思うんだけど。
864ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 15:30:25
>>863
今と昔じゃ時代が違うよ。
失礼な言い方だけど君の方が分かってないね
865ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 17:15:43
は?
都合のいい話に裏があることは、古今東西いっしょだ
866ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 20:14:10
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大        ←俺様
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋 九州
A- 神戸
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 慶応 早稲田
B ICU 同志社 東京外語
B- 千葉 首都 横国 大阪市立 大阪府立 関学 京都府立 東京理科 上智
=================一流の壁======================================================
C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 金沢 京工繊 奈良女 岡山 広島 立命館 立教
C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 関西
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 明治 中央
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷
E 各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 明星
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他  
=================バカの壁====================================================
G 短大卒 
=================池沼の壁====================================================
H 高卒
=================人類の壁====================================================
I 中卒
867ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 21:32:44
そーら見ろ。桜美林も明星も短大より上なんだぞ、わかったか
868ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 21:37:10
あぁ〜
869ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 23:33:16
>>810
たった800万かよww
高卒クンの計算は単純ですねw
俺は生涯賃金で1億も損するのが嫌だったから大学行きましたw
870ななしのいるせいかつ:2006/11/23(木) 23:45:48
高卒とか中卒の奴らと会話してるとイライラするんだよね。
あまりにバカすぎてポカンとするよなことが多すぎてさ。
小学生とか中学生と話してる気分。(実際中卒なら知能レベルは中学生並だが)
この感覚が中高卒の人には理解できないんだよね。
中高卒の人にお願いしたいのは、君たち低学歴諸君は周りをイライラさせてることに気づけってこと。
871ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 00:07:10
具体的にはイライラすんのは中高卒の奴らが政治や経済の話はじめたときだねw
まぁテレビとゲームの話ばっかしてるこいつらが政治経済の話始めるなんて滅多にないことなんだがw
中高卒が政治経済の話すると例えば『消費税はさっさと廃止すべきだ!』とか『自衛隊を解散させろ!』とかさwこんなこと大真面目に主張してるw
あまりにもトンデモ論っつーかさw
もちろんこういう意見だって深い思考や計算があったり消費税に代わる代替案を持ってたりするならいいんだが、
当然こいつら中高卒に思考なんかあるわけない。ただ勢いに任せてムチャクチャ言ってるだけ。
で、こういうの見るともう話す気も失せるわけよ。このバカに世の中の仕組みを1から教えようとすると何時間かかるんだろうと思うからね。
しかも相手は知能は小学生並なくせしてプライドだけは大人、おまけに知識欲もありゃしない。
こんな奴になに話してもムダ。
872ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 00:23:50
>>869-871
873ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 00:38:34
>>872
キミも高卒?w
874ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 00:41:45
ところでこういうスレには必ず田中角栄と松下幸之助の例が出てくるなw
この二人が中高卒にとっての唯一の救いなんでしょう。まぁ、オナニーだわな(笑)
つーかこの二人は単にカネが無かったから進学できなかっただけでアタマが悪かったわけじゃねぇしなw現代の中高卒と一緒にするなと。
875ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 06:35:19
∩(゚∀゚∩)わっちょい∩(゚∀゚∩)わっちょい
876ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 08:34:21
>>870-871
まったく同意です。向こうは何でこっちがイライラしてるのか気付かない為、
こっちに何か嫌なことでもあったのか心配(内心ウキウキ)してるようですが。
あーもう困ったもんだ。旧帝大卒が「残業が大変」と言うと「うちだって大変なの
は同じよ」と高校中退があいづち打ってくるウンザリ
877ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 08:36:41
>>874
勉強もせず現チャリ乗り回して遊んでた人が、田中角栄と松下幸之助を自分と
同じレベルに語らないでもらいたい。だいたい、松下やホンダ創業者の「著書」を
読んだことあるのかと言いたい(`ε´)
878ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 11:07:58
>>877
なんかそう言うのって、矢沢永吉を「自分たちの仲間が出世した」
みたいに思ってる元ヤンキーみたいだ。

矢沢永吉その人は恐らく、途方もない情熱と努力で現在の位置にいるのに、
「ちょっと運が良ければ俺も永ちゃんみたいになれたかも」とか思ってそうで
すごく嫌だ。「どう考えてもお前らとは人間の格が違うだろ!!」と思ってしまう。
879ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 11:40:31
一言に「大卒」でくくられてもなぁ…。
やっぱバカ大出た奴って高卒と変わらんもんな
880ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 12:38:15
底辺の私が高卒をイライラするのと同様に、一流大の方々は底辺を見てイライラ
しておられるのでしょう・・・・
881ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 15:17:57
中卒・高卒・3流大学卒は否応無しに馬鹿にされるよ。
882ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 15:21:00
>>879
社員の募集だと、入れるかどうかは別として、大卒が最低条件の所は多い。
バカ大は一応志望を許されるけど、高卒だとそれすら許されない
883ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 16:45:36
3流大とかバカ大ってどれくらいのレベルのこと?
884ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 17:26:54
>883
中卒や高卒を見下してないと精神が安定しない人達が出た大学レベル

885ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 19:51:12
IQテストっす
終了したら右下のメニューからsendをクリック
普通の人は90〜100くらいだったっけ?
まぁ、当てにならんかも知れんが

http://www.iqtest.dk/main.swf
886ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 22:27:12
>>884
そりゃー私のことだわ。下を見て安心しながら毎日どうにか生きてます(´д`)
887ななしのいるせいかつ:2006/11/24(金) 23:23:04
下を見て安心するより上を見て嫉妬に燃えろ!
888ななしのいるせいかつ:2006/11/25(土) 00:32:50
上を見て嫉妬するだけ
下を見て安心するだけ

殆んどの人間てそんなもん
889ななしのいるせいかつ:2006/11/25(土) 22:58:27
>>888
嫉妬のエネルギーよりも安心のほうがとても楽。
問題は「下」がほとんど無い状況なケースの場合。。。。
890ななしのいるせいかつ:2006/11/28(火) 17:05:51
>>888は2ちゃんの全てを言い表している、名文
891ななしのいるせいかつ:2006/11/28(火) 22:41:50
高卒(笑)
892ななしのいるせいかつ:2006/11/28(火) 23:13:55
主人は、学歴不問の会社を経営している。応募資格は普通免許があること。
でも、中卒は使えないという結論に至った。まず漢字読めない人が多かった。
お客の珍しくもない名前が読めなかったり、高卒は漢字が書けない。大卒は、よく漢字を
知ってるし。書けてた。
893ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 03:29:27
あっそ
894ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 04:49:03
バイト先にも中卒高卒っていないから、都市伝説だと思うよ。
895ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 05:02:40
俺は中卒だけど高卒の奴とは話が合わないね。あいつら馬鹿ばっかだし。
大卒なんて以っての外。何喋ってんのかマジ意味不明。
大学でてんならこっちにわかるように話せよ。馬鹿か。
896ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 06:58:39
大卒で分数わからないという話をききましたよ
大卒で常用漢字読み書きできないとききましたよ
高卒が趣味で漢字検定1級取れる世の中ですが
897ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 07:14:23
>>896
そんな極端な例出されてもねえ…
898ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 20:34:44
>>896
お前絶対あほ
899ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 21:20:02
高卒必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 21:34:26
↑3人釣られてますよw
901ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 21:41:00
漢字検定○級というのも、○○大学卒というのも、肩書きという点においては同じです。
人間ちょっと見ただけでは判断できないからこそ、レッテルがものを言うんです。
902ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 22:17:42
じゃあ高卒でも資格いっぱいあったら周りは見る目かわるの?
903ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 22:21:13
>>902
支離滅裂に資格マニアみたいなのは×。一貫性がないとね。けどそうする時間と
金があるなら大学行っといたほうが利口かも。
904ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 23:35:41
団塊の世代の全てとは言わないが...
その世代の男性で上のポジションについた人は、よく怒鳴る。
強く(怒鳴るように)言うことで、間違っていることや無理なことでも主張を通そうとする。
「負ける=バカにされる」的な思考があるので、間違いを理解していても認めない。
相手に負けを認めさせる為なら暴力やねちねちしたイビリを行う。
問題が起きても自身の非は認めず、他人の性にする。
「自分は叩かれながら、這い上がってきた(成長してきた)」的な叩き上げ思考を信念としているため、
誉めて伸ばすことが下手で、相手の意見を否定する(叩く)のが得意である。
基本的に相手を肯定できず、相手を理解しようともしない。
ボランティアは自己満足のためであり、世話してやっている的な意識で利用者と接している。
異性の前では、調子の良いことばかり言う。

905ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 23:39:41
も〜いちいちうるさいな。
906ななしのいるせいかつ:2006/11/29(水) 23:57:59
>>904ごもっとも。そのような高卒の中途採用で35のオッサンにねちねちイビられた
経験あり。今でこそ忘れたが当時はつらかったぞ
907ななしのいるせいかつ:2006/11/30(木) 00:11:12
高卒ファイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908ななしのいるせいかつ:2006/11/30(木) 00:23:05
たまには中卒も応援してくれ。
909ななしのいるせいかつ:2006/11/30(木) 01:48:55
社評板での自演がやりづらくなったからこっちきたのか?
910ななしのいるせいかつ:2006/12/01(金) 23:05:28
(||゚Д゚)
911ななしのいるせいかつ:2006/12/01(金) 23:08:05
ん?
912ななしのいるせいかつ:2006/12/01(金) 23:13:01
何か?
913ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 16:25:29
ムカツク奴がいた。
そいつが高卒だった。
ケンカすりゃいいんだが、上司だった。
クビにされちゃかなわんのでケンカができない。
ストレスがたまる。
怒りの矛先が高卒になる。

↑こういう事ってあるよな。

誰のどんな行動にムカツいたのか、説明できるようになると、落ち着く・・・かな?
914ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 16:36:58
書店でアルバイトをはじめた。
先輩アルバイトに仕事を教えてもらうわけだ。
この人が凄く不快だった。
おれがミスをすると寄ってきてミスを指摘するわけだ。
ここまではまあ、仕方ない、当然かもしれないな。
しかしここで、長々と嫌みを垂れ始めるわけだ。
これが耐えかねた。不快で不快で。

ヤツ「何があったのか説明してください」
おれ「キカイの操作をミスしました」
ヤツ「言い訳しないで下さい」
915ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 16:44:16
>>914
>ヤツ「何があったのか説明してください」
>おれ「キカイの操作をミスしました」
>ヤツ「言い訳しないで下さい」

いるんだよね。こういうヤツ。

論理的な説明が通用しない。
矛盾したことばかり言う。
916914:2006/12/02(土) 16:48:36
>>915
ああ・・・、あなたも苦労なさったんですね・・・。
そちらにもいましたか、こういうヒト。

つづき

仕方が無いので、他の人に仕事を教えてもらう事にした。
そんなわけで、少しずつ仕事を巧くこなせるようになっていったわけだ。

ところが奴がことあるごとに邪魔してくるようになった。
レジの接客中に後ろに張り付き、ずーっと嫌味を垂れるようになったのだ。

ヤツ「無視しないで下さい」
ヤツ「仕事ナメてんのか?」
ヤツ「ハーイ、あいさつ抜けましたねー」
917914:2006/12/02(土) 17:00:26
隣に寄って来て、
ヤツ「おい、仕事やめろ」。
睨み合うことになってしまいました。

ヤツ「なんだお前、ヒトの顔見て話せねえのか」
ヤツ「仕事ナメてんじゃねーぞ」
ヤツ「おい」

この間、おれはずっと無言で、ヤツの顔を見ていました。

しばらくして、他のアルバイトが「レジでお客さんが並んで居ますよ」と言いました。
それを機に、睨み合いをおひらきにして、レジ業務に戻りました。
ヤツは後ろで更にエスカレートした嫌味を垂れていました。
918914:2006/12/02(土) 17:01:28
隣に寄って来て、
ヤツ「おい、仕事やめろ」。
睨み合うことになってしまいました。

ヤツ「なんだお前、ヒトの顔見て話せねえのか」
ヤツ「仕事ナメてんじゃねーぞ」
ヤツ「おい」

この間、おれはずっと無言で、ヤツの顔を見ていました。

しばらくして、他のアルバイトが「レジでお客さんが並んで居ますよ」と言いました。
それを機に、睨み合いをおひらきにして、レジ業務に戻りました。
ヤツは後ろで更にエスカレートした嫌味を垂れ始めました。

数分後、職場を辞める事にしました。

919ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 17:02:57
へぇ
920ななしのいるせいかつ:2006/12/02(土) 17:24:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000051-mai-soci

ここまでやれば低学歴でも関係ないか・・・
921がんばれ〜:2006/12/05(火) 15:19:29
中卒ですが大学の学食うまかった。大学のキャンパスを歩くのはいい気分だ。また歩こうっと!
922ななしのいるせいかつ:2006/12/05(火) 16:28:23
楽しそうだね
923ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 18:21:22
>>921
中卒なのにそんなとこ歩いて何でいい気分なの?
924最新版:2006/12/12(火) 00:07:33
★中卒は凶悪★

1 受刑者の質的変化
http://www.jcps.or.jp/body/051_1603.html
教育程度については,高学歴化の傾向がうかがわれる。平成15年の新受刑者のうち高校卒業以上の学歴を有する者は27.7%である(昭和48年は15.1%)。

  ★同世代を男女100人の村で表すと★
大卒40人
短大卒10人
専門卒20人
高卒25人 
中卒5人

中卒が高卒や大卒に比べ犯罪を起こす確立。
((72.3)/5)*(95/27.7)=49.5920578
中卒は高卒や大卒の50倍も危険。

つ ま り 中 卒 を 見 た ら 犯 罪 者 と 思 え ! !

田 村 直 樹 は 犯 罪 者 と 思 え !
              ↓
http://f9.aaa.livedoor.jp/~usada/imgboardphp/src/1165848382907.jpg

925ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 00:59:54
俺、高卒だけど、ほんとは大学行きたかったな。

私立の美大試験受けて受かったんだけど、入学金を母ちゃんが借金できなかったって泣いて帰ってきて・・・・
俺の新聞配達のお金じゃ到底無理だし、奨学金も無理だった。
(奨学金は俺がバカなせいだな。今でも悔やむよ。)

でも、その時金あって大学行ったとしても、大学2年には絶対辞めなきゃいけないような状態になってたし。(家の借金で)

いつか通いたいなぁって思うよ。
926ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 02:56:29
>>925
余り無理せず
がんばれ
927ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 06:53:09
自分も同じだ。。。

奴等は経済苦や病気さえも馬鹿にするんだぜ?

928ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 18:36:08
大学行った人はそのための努力と苦労を沢山したんだろうけど、だからって高卒の人やら大学行かなかった(行けなかった)人をけなしたりするのは間違ってると思う。
大学行かなかった人たちだって苦労も努力もしてて、それが高卒だから大卒より劣るとかは無いと思う。
苦労も努力もすることに意味があって、その結果は人それぞれってだけ。


私は金が無くて進学諦めたが自分で金貯めて専門学校行く予定。
馬鹿にされるようなことはしてないのに「高卒は〜」とひとくくりにされて彼是言われたくない。
929ななしのいるせいかつ:2006/12/13(水) 01:06:41
ガクガク
930ななしのいるせいかつ:2006/12/13(水) 11:34:16
>>928
でも、お前は金貯めて学校いくんだろ?
「金がない」を言い訳に学校いかなかった連中とは違う。
親に金がある奴らより時間がかかるだけで勉強はすることになるんだろ?

叩かれているのは、能力が無くて大学に行かなかったくせに「学歴なんて意味無い」
などと言ったり、車は持ってるのに「金がなかったから」とか平気で言う奴らだ。
931ななしのいるせいかつ:2006/12/13(水) 13:03:14
アッー!
932ななしのいるせいかつ:2006/12/13(水) 20:10:28
大学に行きたいって思うのはいいと思うし、学歴の話をしない人はまだいいよ。
低学歴のくせに妙に学歴の話する人がいるんだよね・・・
なんかちょっと違ってることあるし気持ち悪い
933ななしのいるせいかつ:2006/12/14(木) 02:04:16
(´ω`)
934930:2006/12/14(木) 10:11:10
正直、底辺4大や、短大出くらいで高卒をバカにしてるのは呆れてしまう。
935ななしのいるせいかつ:2006/12/21(木) 09:52:23
>934
底辺4大、短大にしか行けなかったからこそ高卒をバカにしてるんだろうよ
936ななしのいるせいかつ:2006/12/23(土) 15:52:47
町の人にアンケートしました!

Q.「学歴コンプレックス」についてどう思いますか?
○知能障害者。即刻死ね・・・・31.3%
○モラルが無いゴミ生物・・・・12.8%
○強制収容所で抹殺すべき・・・13.5%
○脳の構造がおかしい奴・・・・10.8%
○生きてる価値なくね?・・・・10.2%
○臭いから近寄るな・・・・・・8.9%
○すぐ犯罪犯しそう・・・・・・8.7%
○地球外生命体・・・・・・・・4.1%
○その他・・・・・・・・・・・0.1%

諸意見
「ゴミ学歴コンプレックスと電車の中で同じ空気を吸いたくない」(男・大学生・21歳)
「アタマの構造がおかしい学歴コンプレックスにはキチガイが多くて困る」(男・会社員・30歳)
「学歴コンプレックスはキモいから近寄りたくない」(女・看護師・25歳)
937ななしのいるせいかつ:2006/12/28(木) 20:18:44
高卒って臭いよね。高卒って醜いよね。高卒ってキモいよね。
高卒ってサンカのチョンだらけ。しかもブサイク、アホばかり。
知的障害者+エッタのミラクルコンボ。

学歴は親の学歴と比例するのは周知の事実。
高学歴ほど高収入であり高収入ほど美人の奥さんと結婚できる。
大卒=カッコイイ
つまり高卒は親も歯並びが悪いエッタなクソババアであり、貧乏人。
高卒=キモイ

ぷぷぷ、高卒きもーいくせぇ鏡見ろよ、バケモノw
938ななしのいるせいかつ:2006/12/28(木) 20:55:02
高卒には高卒税を導入すべきだ!
さらには犯罪者に対する刑罰として、
懲役高卒、無期高卒、終身高卒を新たに設定する。
土地、建物の私有の禁止、兵役の義務、居住地域の指定、
一定金額を超える銀行預金の強制徴収、高卒を監視対象と
する対高卒特別警察の設置を要請する。
939ななしのいるせいかつ:2006/12/28(木) 22:00:08
>>937>>938って鼻糞以下
心が貧しいんだろネ…
楽しいでちゅかぁ?
940ななしのいるせいかつ:2006/12/28(木) 22:01:50
小学校中退ですが何か?
941ななしのいるせいかつ:2006/12/28(木) 22:22:05
幼稚園中退ですが何か?
942ななしのいるせいかつ:2006/12/28(木) 22:38:54
>>939ワロタwww
943ななしのいるせいかつ:2006/12/29(金) 00:30:02
直腸のなかだってあらってほしいです
(゚ε゚)
944ななしのいるせいかつ:2007/01/06(土) 14:50:21
高卒はキモイから子供産まないでくれる?
論理的思考力がなく浅はかで卑怯者で税金泥棒で役立たず、
百害あって一利なしの底辺「高卒」は臭い子供を産まないで下さい。
学歴と収入は比例し、収入と嫁の美人度は比例し、そして結果的に学歴
とルックスは比例します。学歴も遺伝する。つまり高卒は外見的にもブタ以下の
キモイ腐った顔というわけで、キモイんです。
そんな馬鹿は子供が可哀想だから子供産まないよな?高卒が汚い子供産んでるの見ると
「ギャグ?」って腹抱えて笑いたくなるよね。
これからは高卒が産んでいた分を大卒が産むように税金面でバックアップしよう。高卒からは
税金を搾り取れ!人間性ルックスなにをとっても最悪最低な人種、高卒を撲滅しろ!(プ
945ななしのいるせいかつ:2007/01/06(土) 16:31:01
よく荒らしでこれだけの長文を・・・乙だな。
946ななしのいるせいかつ:2007/01/07(日) 04:30:05
いいんだよ別に心が豊かな子に育ってくれれば。
学歴なくても不細工でも不器用でも良いから、人として真っ直ぐな子供に育ってくれるのが一番さ。
947ななしのいるせいかつ:2007/01/07(日) 08:49:56
中卒なんて馬鹿にされて当然。ろくな奴いない。
948ななしのいるせいかつ:2007/01/07(日) 17:33:28
世の中色んな人がいるもんさ。
学歴だけで判断してしまってはもったいない。
949ななしのいるせいかつ:2007/01/14(日) 05:43:09
..大卒、大卒って威張る奴が2ch...
まあ、可愛いもんじゃない。
ここでしか吠える事できないんだから。
こういう奴に限ってリアルじゃ何も言えなくて黙り込む奴多し!
950ななしのいるせいかつ:2007/01/14(日) 05:46:23
まぁ一番終わってるのが大卒ニートってことで。
951ななしのいるせいかつ:2007/01/14(日) 12:19:23
女は高卒以上でかわいくて優しくて家庭的なら高学歴じゃなくてもいいよ。
まあ知的で努力家なのはいいことだけどね。
952ななしのいるせいかつ:2007/01/14(日) 14:00:25
スゲー。ここは童貞の巣だな
953ななしのいるせいかつ:2007/01/14(日) 14:58:26
>>949
そんなヤツ見たことないなあ
てか誰が大卒かも判らんし
954ななしのいるせいかつ:2007/01/14(日) 15:41:02

このスレのおかげで自殺の勇気(あと一歩って感じだった)
が再び持てた。
ありがとう。
やっぱり中卒(つか大検)は死んだ方がいいよね…
私17なんだけど中退したんだよね。
http://60.xmbs.jp/countdown/
↑詳細
955ななしのいるせいかつ:2007/01/14(日) 16:12:56
>>954
ナカーマ。
私も17で中退だし人格障害だし摂食障害ww
すごく辛い。
でも死なない。
あなたも生きて。
956ななしのいるせいかつ:2007/01/14(日) 17:06:17
>>955
そうなの!?めっちゃ共通点ある(・ω・`)びっくりした。
今吊る用の輪っか作ってたw
実は毎日作ってる。
作ってはほどき作ってはほどき…

もう人間じゃないwバケモノ
957ななしのいるせいかつ:2007/01/18(木) 01:50:53
高卒がほとんどいない(高卒ではなれない)
→ノーベル賞受賞者、内閣総理大臣、医者、弁護士、宇宙飛行士、国家公務員

高卒が異常に多い
→犯罪者、ヤクザ、暴走族、無職、フリーター、肉体労働者、派遣社員
958ななしのいるせいかつ:2007/01/18(木) 04:18:10
漏れ高校中退でニートだけど結婚してて子供もいるぞw
家もあるし車もバイクもあるw
だってジジババ土地持ちで親父の保険金もン〜億あるからな〜w
毎月2〜3百使っても漏れの孫の代まで遊んで暮らせるw
結局学歴なんか関係ないぞーアハハハハww



ってヤシが知り合いにいるウラヤマス
959ななしのいるせいかつ:2007/01/18(木) 04:33:41
>>958 いい病院紹介しますから、そこを動かないでください
960ななしのいるせいかつ:2007/01/31(水) 18:56:15
バイト先にびっくりする感覚の女子が居る
「わたし商業だったんですよ」
と言ったら、ふーん商業高校出たのか
って思うよね
でも、実際は中卒だった
それもバレる場面が来なかったらいつまでも言わないのだ
高校生活の経験も無いから、コミュニケーションの取り方が異常
ロッカーがそのコと共同なのだが、マグネットで汚ねー字で書いた手紙を、扉に
留めてあったりする
親しくもなんでもない相手になぜ??って感じ
文面の内容も、すっごい唐突だから、今度は一体何を書いてるんだろって一々不審
友達も居ないんだろうな
十歳も年上の自分とコンタクト取りたがって、ウザかったョ
「コンビニに寄るのにお金持って来なかったので、お金貸して下さい」
ってそれって何の説明にもなって無いじゃん。それにアンタは貸したら帰さないね
とまる解かりで、実はちゃんと所持金あるんだよね…
「わたし、やっぱり持ってました〜」って報告に来るのもヘン
最近では「皆さん怒ってます」とか言いつけに来るし、自分でもどうなりたいのか解
からないみたい。そんな事実あったら社員の人が注意して教えてくれるってば
センパイアルバイトのパシリを演じてまで何をアピールしたいんだろ
高校って言ってもね
ものすごい田舎で、この辺りに良い学校なんてモノはどこにも無いの
そんなトコも出て来れない人が人並みなんて有り得ないの
住む場所によって違って来るとは思うけれど、ド田舎でろくな教育受けてない状
態だと、それこそまともじゃ無いからね
やはり、人格には影響が出るよ
961ななしのいるせいかつ:2007/01/31(水) 19:05:46
マヂなハナシ、
人事担当責任者なんかが、履歴書を仕分けする際、
かなりバカにしているぞ。
962ななしのいるせいかつ:2007/01/31(水) 19:19:28
>>961
会社によってはあるなぁ
俺も雇う側だが
学歴は関係なし
仕事の経験や人柄 あとはやる気
963ななしのいるせいかつ:2007/01/31(水) 19:48:24
うそつけ、応募者が女性だったら、
生年月日、添付された写真、
現住所、連絡先、って順で目を走らせて選んでるだろ。
964ななしのいるせいかつ:2007/02/01(木) 04:06:20
つーか地元で大学に進学した人って数えるほどしかいないけど?
都会はみんな大学に行けるらしい。
ま、進学率日本一低い県だから仕方ないか
965ななしのいるせいかつ:2007/02/01(木) 14:24:43
うちの父さんは高卒だけど部長クラスの肩書きですよ。父さんの時代は頑張れば高卒でもけっこう出世できたらしい。そんな父は50歳です。
966ななしのいるせいかつ:2007/02/01(木) 16:50:57
人生経験によりけり
下手に出るのを喜んで馬鹿にする人事はたくさんいる
人事はあらさがし仕事だから
本当のところなんか関係はない
上手くたちまわるテクニックさえあればいい
967ななしのいるせいかつ:2007/02/01(木) 18:47:01
JRの駅長、中卒でしたよ。マジで。
去年定年退職したけど。
968ななしのいるせいかつ:2007/02/01(木) 19:20:10
[身近にいた中卒]
若くで結婚して、スタイルよく可愛い。
作業系のバイトだったが、事務の方にまわされた。
やり手。
どこに行ってもそんな感じだったらしい。

[身近にいた大卒]
某有名国立大学卒。
メガネピザ。
ダサイ格好。
作業系のバイトだったが、お勉強はできても気が利かない、あまり使えないとか言われてた。
本人曰く、事務のバイトの面接に落ちたとか。
驚いたのが、この大卒からウチにかかってきた電話。
(この人と私は同じ職場☆★で働いてた)

こちらがでるといきなり
「☆★で働いてる○○(私の苗字)さんお願いします。」
え?
「☆★で働いてる○○(私の苗字)さんお願いします。」
と繰り返す。
☆★にはウチの親も勤めてたから、誰あての電話かわからなくて混乱。
自分の名前を名乗れば直ぐに分かるものを…
969ななしのいるせいかつ:2007/02/01(木) 21:05:54
俺の職場病院なんだけど8割くらい高卒じゃないかなぁ?

大卒なんて医者くらいであとは大体専門学校

で高卒散々バカにしてっけど、高卒がいなくなると病院潰れるぞ

大卒いなくなっても潰れるけど

何が言いたいかってと学歴なんかより自分の仕事に自信が持てればそれでいいじゃないって話
970ななしのいるせいかつ:2007/02/01(木) 22:05:52
>>963
そんな会社もあるんだろうね
うちは敬語や礼儀
あとはメモを取るなど仕事のやる気が見える人だけを研修後採用してます。
見た目より実際の仕事が採用される結果だと思いますよ
あなた自身の会社があなたのような気持ちで人を採用するなら
残念ながら間違いなく上場しない会社だと思います。
971ななしのいるせいかつ:2007/02/02(金) 18:31:08
俺の職場、大卒しか入れないのに、コネで中卒入ってきた。
自己中でキレやすくて態度はでかいはですげーバカ。
結局そいつ2ヶ月で辞めた。

中卒なんてこんなもん。
972ななしのいるせいかつ:2007/02/02(金) 18:39:56
光合成って、ナンダと言ったら、
合コンの正式名称だってさ。

973ななしのいるせいかつ:2007/02/02(金) 18:50:03
>>972
ん?違うの?
974ななしのいるせいかつ:2007/02/02(金) 18:59:55
中卒は犯罪者予備軍もしくは犯罪者
975ななしのいるせいかつ:2007/02/02(金) 19:05:47
973
ちがうよ。
アルコール度数の事だ。
976ななしのいるせいかつ:2007/02/02(金) 20:44:02
>>974
刑法752条に規定されているね
977ななしのいるせいかつ:2007/02/05(月) 20:18:15
ニート 最終学歴  中卒26.2%  高卒50.6%

中卒26.2% 
高卒50.6% 
短大・高専11.8% 
大学・院10.3%

グラフ
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/toukei.gif

内閣府 青少年の就労に関する研究会
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf#search=



現実見ろよ、くっせぇ高卒w
978ななしのいるせいかつ:2007/02/05(月) 21:28:22
女で高卒はきつくない?
979ななしのいるせいかつ:2007/02/06(火) 05:49:05
高卒は最低限なんだけど、何故良くないの?
自分なんか高校入学決ってたのに行かなかった中卒だよ。
そのあとフリーターで生きて、事業おこして結局駄目になったけど、
いろんなこと経験した。
これが自分の財産。
980ななしのいるせいかつ:2007/02/06(火) 20:56:56
大卒高学歴で社会の底辺に落ちぶれた奴、中卒で成功した奴両方知ってる。
981ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 01:45:57
中高卒を馬鹿とは思わんが教養がない感じはする
982ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 03:29:43
中卒高卒なんてこの世にいるのか。
信じられない。
だいたい勉強しないで社会に出ようという考えが甘い。
賃金が低くても仕事がきつくても、
文句は言えないと思う。
常識とか教養がない人はただの働き蜂として
使いたおすしかないからね。
っていうか雇いたくない。
983ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 04:27:16
中卒の俺が大卒勢を顎で使っているのだが?大学で何を学んできたやら…まったくもって使えやしねえ。
984ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 04:30:42
生きてく上で学歴はあまり関係ないのか?
985ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 04:39:39
学歴で人を見下す奴は社会からほされるね
学歴はあるに越した事はないが、それを自慢して人を見下す行為に意外と周りはヒイてるよww
まず女にはモテないwそりゃそうだよ。
学歴を鼻にかけて威張りちらすなんて人間としての器が小さいと思わないかい?
そんな思いやりも優しさもない人間に誰がついて行く?
学歴も必要だけどそれだけしかない人間は薄っぺらい。
要は中身だよ。
986ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 04:52:03
決して中卒が良い訳ではないが、早くから社会に進出していて様々な経験をしているので打たれ強い奴が多い。ドン底から這い上がる気力・体力・知恵を身につけている。
学歴自慢している奴は人との関わりがないので社会で孤立、経験がないので融通も利かないし、機転も利かない…と言うか空気読めない奴が多い。
そんな奴等に群がるのは類は友を呼ぶの思いやりもない似た者が寄って来るだけ。
それと金だけが目当てのハイエナしか群がらないよね。
哀れな奴等だよ…
987ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 04:59:08
学歴が有るのと無いのでは有る方がいいに決まってる。
一部の無能な大卒見て学歴なんて関係無いと思っちゃうのは頭が足らない。
988ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 05:04:51
学歴が大事なのは就職時。
後は初任給が変わる。

現場の人間からしたら仕事をしっかりやってくれたら学歴なんざどうでもいい。
仕事が出来なくても「これだから高卒は」とか「大学出てるのに」とかは全く思わない。

ただ就職先の数や給料面で考えたら大学出てた方が選択肢が増えるからいいと思うよ。
989ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 05:06:37
人に誇るものが学歴だけしかない人間の方が寂しいね〜
学歴だけしか優越感に浸れないんだろうな〜心を腐らせて生き恥晒してみっともない…
学歴を取ったら何が残るんだろうね?
生きてく上でもっと大事なものがたくさんあるのに机に噛りついてて解らないんだろうな〜
本当に困った時、誰が助けてあげるんだろう?
死ぬ時には誰がいるんだろう?
何かを目指してそれに向かって進む為には学歴は必要の場合があるけど、学歴を鼻にかけ他者を見下し優越感に浸る為だけならとても愚かな人間だ。
いや人間ではないな
そんな心無い奴等がいるだけでゾッとするよ
990ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 05:13:12
本当に有名な大学出てたり、学歴あって立派な人は学歴だけで人を見たりなんてしないな。
大学の名のブランドを欲しがるクズが、みんなに自慢したいが為にとりあえず大学入って学歴自慢するの多いわwww
もちろん学歴はあった方がいいんだが実は学歴なんて二の次で、1番重要なのは人間性だよ。
そこに気付いて欲しいよ
991ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 05:17:07
学歴が無いと就職の幅が狭まるし、何かと優遇されないからな
他人がどうこうではなく、自分の為に学歴はあった方がいい。
992ななしのいるせいかつ:2007/02/07(水) 05:29:47
学歴が無くても社会的地位のある人はたくさんいるし、学歴の無い人が世界を動かした歴史も数多い。
学歴が無くても人々に尊敬されている人も大勢いる。
1番タチの悪いのが学歴があるというだけで『俺ってスゲ〜だろ〜学歴無い奴はアホ』と人を罵るだけしか能の無い学歴自慢人間
学歴あっても何も出来ず、何の役にも立たない人間的に軽蔑されている奴が誰よりも愚かだ。
何をする為に、何の為に生まれてきたんだか…
そんな下等な外道は生まれて来られると周囲の人間が迷惑する。
993ななしのいるせいかつ