ヒキ達よ大志を抱け〜携帯からの高認受験〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
−コピペ予定地−
2(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:20:49 ID:???0
【受験資格】
平成19年3月31日までに満16歳以上になる人であれば、だれでも受験できます。
平成17年度から、全日制高等学校等に在籍されている方も受験が可能となりました。

※ただし、高等学校卒業者や大学入学資格検定合格者等、すでに大学入学資格を持っている人は受験できません
(大学入学資格検定合格者も高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められますので、
大学受験や就職の際の扱いは高等学校卒業程度認定試験の合格者と同じです)。

(生涯学習政策局生涯学習推進課)
3(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:22:06 ID:???0
高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)

※大学入学資格検定(大検)は、平成17年度より高等学校卒業程度認定試験にかわりました。

 高等学校卒業程度認定試験は、様々な理由で、高等学校を卒業できなかった者等の学習成果を適切に評価し、
高等学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するための試験です。
合格者は大学・短大・専門学校の受験資格が与えられます。
また、高等学校卒業者と同等以上の学力がある者として認定され、就職、資格試験等に活用することができます。
4(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:31:00 ID:???0
【試験科目・合格要件】
(1) 試験科目・合格要件
(教科)
『試験科目』※要件
(国語)
『国語』 ※必修
(地理歴史)
『世界史A・世界史B』 ※A・Bのうち1科目必修
『日本史A・日本史B』、『地理A・地理B』 ※日本史A・B、地理A・Bのうちいずれか1科目必修
(公民)
『現代社会』、『倫理』&『政治・経済』 ※現代社会1科目又は倫理、政治・経済の2科目どちらか必修
(数学)
『数学』 ※必修
(理科)
『理科総合』、『物理』、『化学』、『生物』、『地学』 ※5科目のうち2科目必修
(外国語)
『英語』 ※必修

合格に必要な科目数…
8科目(現代社会を選択した場合)
9科目(倫理及び政治・経済を選択した場合)

※ 既に合格している科目を再度受験すること、
合格に必要な科目数を超えて受験することはできません。
※ 高等学校の単位認定のためにこの試験を受験する場合であっても、
上記の試験科目数を超えて受験することはできません。
5(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:33:32 ID:???0
(2) 出題範囲
 高等学校卒業程度認定試験の出題範囲は以下のとおりです。
 なお、出題は全て高等学校の新学習指導要領の科目
(平成15年度以降の高等学校入学者が使用している教科書)に対応しています。

試験科目/出題範囲(対応する教科書名)
国語/「国語総合」(※古文・漢文が含まれます)
世界史A/「世界史A」
世界史B/「世界史B」
日本史A/「日本史A」
日本史B/「日本史B」
地理A/「地理A」
地理B/「地理B」
現代社会/「現代社会」
倫理/「倫理」
政治・経済/「政治・経済」
数学/「数学」
理科総合/「理科総合A」と「理科総合B」を総合した範囲
物理/「物理」
化学/「化学」
生物/「生物」
地学/「地学」
英語/「英語」

※ 文部科学省では参考書、問題集等は作成していません。
また、受験のための予備校、問題集等の紹介もできませんのでご了承ください。
※  教科書は、教科書を学校に納入している書店
(教科書取次供給所:全国約3,600店)や特約供給所(全国53事業所)において、
購入することができます。最寄りの取次書店の場所等については、
社団法人全国教科書供給協会のホームページ(http://www.text-kyoukyuu.or.jp/)を参考にしてください。
6(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:40:36 ID:???0
【試験期日・時間割】

第1回8月9日(水曜日)(第2回11月18日(土曜日))
(1)9:30〜10:20 理科総合
(2)10:50〜11:40 現代社会又は政治・経済
  11:40〜12:40 昼食・休憩
(3)12:40〜13:30 国語
(4)14:〜14:50 英語
(5)15:20〜16:10 数学
(6)16:40〜17:30 物理T

第1回8月10日(木曜日)(第2回11月19日(日曜日))
(1)9:30〜10:20 倫理
(2)10:50〜11:40 日本史(A・B)地理(A・B)いずれか1科目
  11:40〜12:40 昼食・休憩
(3)12:40〜13:30 世界史(A・B)いずれか1科目
(4)14:〜14:50 生物T
(5)15:20〜16:10 地学T
(6)16:40〜17:30 化学T

注1)A及びBが付されている科目(世界史、日本史、地理)については、
AとBのどちらか1科目しか受験できません。A又はBのどちらにするかは、
試験当日に配付された試験問題を見てから選択することができます。
注2)試験1日目2:限目及び2日目2:限目は、必ず自の出願した科目を受験してください。
出願と異なる科目を受験した場合には、その解答は無効となります。
注3)自の受ける試験科目の開始:間の10前までに試験室に入室してください。
注4)受験しない日や受験しない科目の:間は試験会場に行く必要はありません。
(生涯学習政策局生涯学習推進課)
7(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:41:42 ID:???0
注1)A及びBが付されている科目(世界史、日本史、地理)については、
AとBのどちらか1科目しか受験できません。A又はBのどちらにするかは、
試験当日に配付された試験問題を見てから選択することができます。
注2)試験1日目2時限目及び2日目2時限目は、必ず自分の出願した科目を受験してください。
出願と異なる科目を受験した場合には、その解答は無効となります。
注3)自分の受ける試験科目の開始時間の10分前までに試験室に入室してください。
注4)受験しない日や受験しない科目の時間は試験会場に行く必要はありません。
8(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:46:31 ID:???O
携帯用サイトでも作ればよかったのに…
9(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:48:21 ID:???0
【平成18年度第1回高等学校卒業程度認定試験受験案内】

受験案内の入手方法は下記のとおりです。

1  直接受け取りに行く場合
 第1回試験については平成18年4月17日より、
文部科学省、各都道府県教育委員会及び各都道府県の配付場所で配付します。

平成18年度第1回 受験案内 配布場所(都道府県教育委員会)
配布開始は平成18年4月17日からとなります。

都道府県/担当課名/教育委員会等所在地
北海道/生涯学習課/〒060−8544 札幌市中央区北3条西7丁目道庁別館8階
青森/県立学校課/〒030−8540 青森市新町2−3−1
岩手/生涯学習文化課/〒020−8570 盛岡市内丸10−1
宮城/高校教育課/〒980−8423 仙台市青葉区本町3−8−1
秋田/高校教育課/〒010−8580 秋田市山王3−1−1
山形/高校教育課/〒990−8570 山形市松波2−8−1
福島/生涯学習・文化スポーツ領域/〒960−8670 福島市杉妻町2−16
茨城/生涯学習課/〒310−8588 水戸市笠原町978−6
栃木/生涯学習課/〒320−8501 宇都宮市塙田1−1−20
群馬/生涯学習課/〒371−8570 前橋市大手町1−1−1
10(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:48:53 ID:???0
埼玉/県立学校課/〒330−9301 さいたま市浦和区高砂3−15−1
千葉/生涯学習課/〒260−8662 千葉市中央区市場町4−13−28
東京/高等学校教育課/〒163−8001 新宿区西新宿2−8−1第2本庁舎
神奈川/高校教育課/〒231−8588 横浜市中区日本大通1
新潟/高等学校教育課/〒950−8570 新潟市新光町4−1
富山/学校教育課/〒930−8501 富山市新総曲輪1−7
石川/生涯学習課/〒920−8575 金沢市鞍月1-1
福井/生涯学習課/〒910−8580 福井市大手3−17−1
山梨/高校教育課/〒400−8504 甲府市丸の内1−6−1
長野/高校教育課/〒380−8570 長野市南長野幅下692-2
岐阜/学校政策課/〒500−8570 岐阜市藪田南2−1−1
静岡/社会教育課/〒420−8601 静岡市追手町9−6
愛知/生涯学習推進センター/〒460−8534 名古屋市中区三の丸3-1-2
三重/生涯学習室企画・施設グループ/〒514−8570 津市広明町13
滋賀/学校教育課/〒520−8577 大津市京町4−1−1
京都/高校教育課/〒602−8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町
大阪/児童生徒課/〒540−8571 大阪市中央区大手前2
兵庫/高校教育課/〒650−8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
奈良/生涯学習課/〒630−8502 奈良市登大路町30
和歌山/県立学校課/〒640−8585 和歌山市小松原通1−1
鳥取/高等学校課/〒680−8570 鳥取市東町1−271
島根/高校教育課/〒690−8502 松江市殿町1
11(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:49:49 ID:???0
岡山/生涯学習課/〒700−8570 岡山市内山下2−4−6
広島/生涯学習課/〒730−8514 広島市中区基町9−42
山口/教職員課/〒753−8501 山口市滝町1−1
徳島/学校政策課/〒770−8570 徳島市万代町1−1
香川/生涯学習課/〒760−8582 高松市天神前6−1
愛媛/高校教育課/〒790−8570 松山市一番町4−4−2
高知/高等学校課/〒780−0850 高知市丸ノ内1−7−52
福岡/高校教育課/〒812−8575 福岡市博多区東公園7−7
佐賀/学校教育課/〒840−8570 佐賀市城内1−1−59
長崎/学校教育課/〒850−8570 長崎市江戸町2−13
熊本/高校教育課/〒862−8609 熊本市水前寺6−18−1
大分/高校教育課/〒870−8503 大分市府内町3−10−1
宮崎/学校教育課/〒880−8502 宮崎市橘通東1−9−10
鹿児島/学校教育課/〒890−8577 鹿児島市鴨池新町10−1
沖縄/県立学校教育課/〒900−8571 那覇市泉崎1−2−2
12(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:51:55 ID:???0
>>8
サイト作るのはいいんだけど、管理するのはヤダ
13(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:02:25 ID:???0
平成18年度の高等学校卒業程度認定試験

○ 第1回
受験案内配布 4月17日〜5月17日
出願期間     5月12日(金)〜5月24日(水)(消印有効)
試験         8月9日(水)・10日(木)

○ 第2回
出願期間    9月8日(金)〜9月20日(水)(消印有効)
試験       11月18日(土)・19日(日)
14(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:23:58 ID:???0
【出願に必要な書類】

下記を参照して必要な書類を出願期間内に提出してください。
書類不足や出願内容の誤りなどの不備がある場合は受理することができません。
不備が解消されない場合は不受理となり、受験できなくなりますので注意してください。

(1)受験願書
● 受験案内の記入方法を参照して記入する。

(2)受験料
(収入印紙)
● 受験科目数に応じた収入印紙を願書の所定の欄に貼る。
消印はしないこと(収入印紙は郵便局等で購入できます)。
・ 7〜9科目受験の場合8,000円
・ 4〜6科目受験の場合6,000円
・ 1〜3科目受験の場合4,000円
● 都道府県の収入証紙、現金、切手及び小為替等は不可。
● 一度受理した受験料は返還できません。

(3)住民票1通
(又は戸籍抄本)
● 出願前6ヶ月以内交付のもの。(本籍地記載のもの)
● コピー及び認証印の無いものは不可。
● 外国籍の方は、外国人登録原票記載事項証明書を提出すること。
● 前回の受験後に氏名や本籍の変更がある場合は、戸籍抄本を添付すること。

(4)写真2枚
(同じもの)
● 出願前6ヶ月以内に撮影した無帽・正面上半身のもの。
● サイズは縦4センチメートル、横3センチメートル。
● 写真は裏面に氏名及び受験地を記入し、受験者票(控)と受験票の所定欄に貼り付ける。
● カラーコピー及び自宅で印刷した不鮮明な写真は不可。
15(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:24:56 ID:???0
(5)試験科目の一部免除に必要な書類
(試験科目の免除を申請する者のみ)
● 試験科目の免除要件を参照し、必要な書類を願書に添付する。
● 証明書類と現在の氏名が異なる場合には、必ず戸籍抄本を添付すること。

(6)科目合格通知書
(一部科目合格者のみ)
● 過去に大検又は認定試験で合格した科目がある場合は必ず原本を添付すること。コピーは不可。
(紛失した場合は、申請様式Eにて再交付の申請をすること)
● 科目合格通知書を提出することにより、科目合格通知書に記載されている合格科目及び免除科目の受験が免除されます。

(7)封筒A
(出願用の封筒)
● 受験地、住所及び氏名を裏面所定の欄に記入する。
● 同封した書類について、裏面にチェックを入れる。

(8)封筒B
(受験結果通知用)
● 出願者の郵便番号、住所、氏名及び受験地を記入し、330円分の切手を貼付する。

(9)封筒C
(受験票送付用)
● 出願者の郵便番号、住所、氏名及び受験地を記入し、80円分の切手を貼付する。

(10)特別措置申請書
(希望者のみ)
● 身体障害者等受験特別措置希望者は、診断書と併せて提出する。
16(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:45:03 ID:???0
【高等学校卒業程度認定試験Q&A】

1 高等学校卒業程度認定試験とは

(1)高等学校卒業程度認定試験とはどんな試験ですか?
大学入学資格検定とはどう違うのですか?
(答)高等学校卒業程度認定試験は高等学校を卒業していない方が、
高等学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するための試験です。
 試験の合格者は、国、公、私立のどの大学、短大、専門学校でも受験でき、
就職や各種の資格試験等においても活用することができます。
 平成16年度まで実施された大学入学資格検定とは試験科目や
全日制高等学校在籍者が受験できること等が異なります。
ただし、大学入学資格検定合格者も高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められますので、
大学受験や就職の際の扱いは高等学校卒業程度認定試験の合格者と同じです。

(2)高等学校卒業程度認定試験に合格すると、最終学歴は高等学校卒業になるのですか?
(答)なりません。合格者は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められますが、
高等学校を卒業しなければ最終学歴は高等学校卒業とはなりません。

(3)合格者に定員はありますか?
(答)合格者の定員は定められていません。
試験の結果、学力が一定の基準に達していると認められた者は人数に関係なく合格者となります。
17(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:45:37 ID:???0
(4)高等学校卒業程度認定試験で合格した科目を全日制高等学校の単位として
認定してもらうことができるようになるそうですが、具体的にはどういったことなのでしょうか?
(答)たとえば、病弱のため欠席が多く、高校1年で修得すべき数学の単位を高等学校で
修得することができなかった場合などに、高等学校卒業程度認定試験で数学を受験し、
合格すれば、学校長の判断で数学の単位を修得したと認めてもらうことができます。
 ただし、単位を認めるかどうかは学校長の判断となりますので、
認定試験を受験する前に学校の先生と相談してください。

(5)高等学校卒業程度認定試験で合格した科目を高校で単位認定してもらう場合、
それぞれの科目は何単位として認定されるのですか?
(答)高等学校卒業程度認定試験の合格科目のうち、どの科目を何単位認定してもらえるかは、
学校によって異なります。詳しくは学校の先生と相談してください。

(6)高等学校卒業程度認定試験を受験するだけで、高校卒業に必要な単位を全て修得することはできますか?
(答)  できません。高等学校卒業程度認定試験で受験できる科目数は最大で9科目
(公民の科目で「倫理」と「政治・経済」を選択した場合)までですので、
高等学校卒業程度認定試験の受験のみによって高校卒業に必要な単位を全て修得することはできません。

(7)高等学校卒業程度認定試験で合格した科目を高校で単位認定してもらう場合、
その科目の授業は高校で受ける必要はないのですか?
(答)高等学校卒業程度認定試験で合格した科目をどのような方法で認定するか、
認定の範囲はどうなるかについては学校長の判断によることになっています。
授業の出席については高等学校により異なりますので、詳しくは学校の先生と相談してください。
18(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:48:35 ID:???0

2 試験の日程、会場、時間割について

(1)認定試験は、住民登録している都道府県以外の試験会場で受験できますか?
(答)できます。必ずしも本籍地や現住所のある都道府県で受験する必要はありません。
ただし、出願後の受験地の変更はできませんので、出願の際は注意してください。

(2)受験地の変更はできますか?
(答)原則として出願後の受験地の変更はできません。
ただし、やむを得ないと認められる理由(基本的には「引越し」のみが該当)による場合には、
期限までに、出願事項変更願により、受験地変更の手続きをとってください。
期限が過ぎた場合は受験地の変更は一切認められないので注意してください。
 出願後に住所を変更し、受験票及び結果通知の送付先が変わった場合には、
速やかに文部科学省生涯学習推進課までご連絡ください。
また、郵便局でも住所変更の手続きをとっておいてください。

(3)試験開始時刻に遅刻した場合、どうなりますか?
(答)20分までの遅刻は認めます。ただし、遅刻した時間に係る試験時間の延長はありません。
19(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:49:40 ID:???0
(4)試験時間終了前に試験室を退出できますか?
(答)試験時間終了前に試験室を退出することはできません。
試験開始後、試験監督の合図があるまでは試験室を出ることはできません。
ただし、途中で気分が悪くなった場合等は試験監督者に申し出てください。

(5)受験しない日や受験しない科目がある場合も試験会場に行く必要はありますか?
(答)受験しない日や受験しない科目の時間は試験会場に行く必要はありません。

(6)受験する科目が2時間目からの場合、朝1時間目に行く必要がありますか?
(答)受験する科目が2時間目からの場合は1時間目の開始時間に会場へ行く必要はありません。
2時間目の開始10分前までに試験室に入れば大丈夫です。

(7)試験当日、出欠確認や受付はありますか?
(答)出欠については試験監督が試験時間中に確認します。
試験当日の受付は特にありません。直接自分の試験室に行っていただければ結構です。

(8)体調不良により、試験当日欠席する場合、連絡する必要はありますか?
(答)試験当日欠席する場合に連絡の必要はありません。
ただし、欠席した場合の試験日変更、再試験等の措置はありません。
20(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:50:03 ID:???0
携帯から高認試験受けれるの?
試験会場行かなくてもいいの?
21(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:52:33 ID:???0

3 試験の出願について

(1)高等学校卒業程度認定試験の受験資格を教えてください。
(答)受験する年度の終わりまでに満16歳になる方で高等学校を卒業していない方であれば
どなたでも受験できます。ただし、大学入学資格検定合格者等、
すでに大学入学資格を持っている人は受験できません。
(大学入学資格検定合格者も高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められますので、
大学受験や就転の際の扱いは高等学校卒業程度認定試験の合格者と同じです。)

(2)健康上の理由で全日制高等学校を休学中ですが、休学したまま受験はできますか?
(答)全日制高等学校休学中の方も受験できます。
平成16年度までの大学入学資格検定では全日制高等学校に在籍されている方は、
たとえ休学中であっても受検できませんでしたが、
高等学校卒業程度認定試験では全日制高等学校に在籍したまま受験することが可能になりました。

(3)出願書類及び受験料は受験しなかった場合、返却してもらえますか?
(答)提出された出願書類及び受験料は返却できません。

(4)出願書類が確実に届いているか電話で確認することはできますか。
(答)出願書類の電話等による受理確認は一切行っていません。
出願書類が届いているかどうかは、書留郵便の引き受け番号により郵便局に照会してください。

(5)家庭の事情により出願期限までに願書を提出することができなかったのですが、
認定試験を受験することはできますか。
(答)できません。いかなる理由があっても出願期限を過ぎて提出された出願書類は受理しません。
22(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:54:48 ID:???0
(6)願書を提出した後で、出願書類に住民票を添付し忘れていることに気がつきました。どうすればよいですか。
(答)住民票、受験料の収入印紙、写真等を添付し忘れている場合は出願書類を受理することができませんので、
至急文部科学省に送付してください。送付する際に、氏名、受験地、送付し忘れた書類であることをメモに書き、
必ず同封してください。

(7)出願書類を提出したのですが、記入を間違えたような気がします。確認することはできますか。
(答)できません。提出済み出願書類はすべて文部科学省で確認します。
出願が受理できないような不備の場合は電話、手紙等で連絡しますので、指示に従ってください。

(8)以前に受験し合格科目があるのですが、出願書類に添付する科目合格通知書をなくしてしまいました。
どうすればよいですか。
(答)科目合格通知書再交付願により、再交付の申請をしてください。

(9)以前に受験した際に提出した証明書類は、認定試験を受験する際に再提出する必要はありますか?
(答)住民票(又は戸籍抄本)については出願をする際に毎回提出していただく必要があります。
受験科目の免除の申請のために提出した書類については、前回受験した際の結果通知(科目合格通知書)に
免除の記載があれば、再び証明書類を提出する必要はありません。
代わりに科目合格通知書を提出していただく必要があります。
ただし、今までに1科目も合格科目がない場合や、
出願をしたが受験しなかった場合には科目合格通知書が発行されていませんので、
再度証明書類を提出する必要があります。
23(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:55:20 ID:???0

(10)身体に障害を持っている者に対して特別な措置はありますか?
(答)障害の程度に応じて、別室での受験、点字による解答、試験時間の延長等の特別措置を決定します。
特別措置を希望される場合は別途申請書及び医師の診断書等を提出していただく必要があります。

(11)出願したのですが、受験票が届きません。どうすればよいですか?
(答)  6月30日(金曜日)までに受験票が届かない場合には、
文部科学省生涯学習推進課へ速やかに問い合わせてください。

(12)受験票を紛失してしまった場合、どうすればよいですか?
(答)受験票を紛失した場合には試験当日に試験会場で仮受験票を交付できますので、
試験実施本部に申し出てください。
 受験票は証明書の交付申請等で必要になりますので、受験後も大切に保管してください。
24(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:57:21 ID:???0
4 試験科目について

(1)どんな問題が出るのですか?
(答)試験問題の出題は高等学校の学習指導要領の範囲となっています。
科目別出題範囲をご覧ください。

(2)認定試験の受験準備にはどんな勉強方法がありますか?
(答)文部科学省では参考書、問題集等は作成していません。
また、受験のための予備校、問題集等の紹介もできませんのでご了承ください。
 試験問題は高等学校の教科書の範囲内で出題されますので、教科書を中心に勉強することをお勧めします。
 なお、文部科学省のホームページに過去の試験問題及び解答を掲載しています。

(3)過去に合格した科目及び免除を受けている科目の再受験や、
規定の科目数を超える科目の受験は認められるのですか?
(答)過去に合格した科目や免除を受けている科目の再受験及び規定の科目数を超える科目の受験は認められません。

(4)現在、在学中の高等学校で修得見込みの科目は受験できるのですか?
(答)高等学校で修得見込みの科目及び修得済みの科目を受験することは可能です。
25(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:58:47 ID:???0
(5)日本史Aの免除申請をしている場合、日本史Bを受験することはできますか?
また、日本史Aを科目合格している場合はどうですか?
(答)日本史Aの免除申請をしている場合は日本史Bを受験することはできません。
日本史のようにAとBがある科目については、いずれか1科目についてのみ受験又は免除が可能ですので、
A、Bどちらかについて免除申請又は合格している場合にはもう一方の科目は受験できません。

(6)年に2回試験があるので、第1回で5科目受験し、残りを第2回に受験しようと思うのですが、可能ですか?
(答)可能です。第1回試験で合格した科目は第2回試験では免除されますので、
第1回試験で合格していない残りの科目を第2回試験で受験して合格することもできます。

(7)受験科目に相当する科目を全て高等学校で修得していますが、
申請するだけで認定試験の合格者になれるのですか?
(答)全ての科目を免除にして、認定試験の合格者となることはできません。
最低1科目以上の受験し、合格する必要があります。
この場合、受験する科目は単位を修得している科目を含めて出願時に自由に選択できます。
26(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:59:34 ID:???0
5 試験科目の免除について

(1)高等学校で世界史Bを3単位修得しました。
高等学校の先生には世界史Bは修得済みだといわれたのですが、
高等学校卒業程度認定試験で世界史Bの免除には4単位必要となっています。
世界史Bは免除にならないのですか。
(答) 試験科目の免除に必要な単位数は、高等学校の学習指導要領で定められた標準単位数になっています。
ただし、平成6年4月以降に高等学校に入学された方の場合は、
各学校で標準単位数より少ない単位数で科目の修得を認めている場合があります。
世界史Bを履修した高等学校で、世界史Bを修得するのに必要な単位数が3単位に設定されている場合は、
学校で定めた3単位を修得すれば認定試験の世界史Bが免除されます。
その場合には、「単位修得証明書(高等学校卒業程度認定試験用)」により
学校から設定単位数及び修得単位数の証明を受け、出願書類に添付してください。

(2)音楽や情報など試験科目にない科目を高校で修得していますが、何か免除になる科目はありますか?
(答)試験科目にない科目については高等学校で修得していても科目免除の対象とはなりません。

(3)英語検定などの検定試験で合格したものの免除はされるのですか?
(答)試験科目の免除を受けることのできる検定等の資格については、
「試験科目の免除を受けることができる技能審査」をご覧ください。
該当する技能検定等に合格している場合は、
実施団体の発行する「合格証明書」により試験科目の受験が免除されます。
なお、技能審査はいつ合格したものでもかまいません。
免除を受けるためには、出願時又は合格後に申請することが必要です。
27(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:01:07 ID:???0

6 合格発表、合格の手続きについて

(1)合格発表はどのようにするのですか?
(答)それぞれの受験者に対して出願の際に提出いただいた結果通知用封筒Bにより、郵送で通知します。
合格者には合格証書、科目合格者には科目合格通知書が送付されます。

(2)受験結果を電話で確認することはできますか。
(答)できません。電話、FAX等による合否の確認には一切応じられません。

(3)受験結果が届きません。どうすればよいですか。
(答)結果発表時期を過ぎても受験結果が届かない場合は、文部科学省に問い合わせてください。
受験結果は配達記録で送付することとなっています。
配達時に受取人がいないと1週間程度で文部科学省に結果が返送されてしまうこともあります。
返送されてしまった場合は文部科学省に直接受け取りにくるか、返信用封筒を送付して再送付を受けることとなります。

(4)出願の際に免除の申請をしたはずの科目が、結果通知では免除になっていませんでした。なぜですか?
(答)出願書類の記入ミス、免除資格を証明する書類に不備等があった場合には、
試験科目の免除はできません。ただし、受験結果発表後に「合格の申請について」により、
合格に必要な科目について免除を受けることで、合格者となることができます。

(5)合格に必要な科目のみ受験し、受験した科目はすべて合格したのですが、
合格証書ではなく、科目合格通知書が送られてきました。なぜですか?
(答)試験科目免除の申請ミス、受験科目の選択ミス等が考えられます。
試験科目免除の申請ミスの場合は合格の申請により合格者となることができますので、
文部科学省生涯学習推進課に問い合わせてください。
28(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:02:30 ID:???0
(6)合格後、何か手続きをする必要はありますか?
(答)合格者と科目合格者は文部科学省に登録されますので、特別な手続きをする必要はありません。
ただし、大学受験などで各種証明書が必要な場合には、
「証明書交付願」(様式)を文部科学省へ提出することが必要です。

(7)8月の認定試験で一部の科目に合格し、不合格になった残りの科目を高等学校で修得した場合、
認定試験の合格者になりますか?
(答)合格者となります。認定試験で一部の科目に合格した方が残りの科目全部について
所定の単位を修得した場合には、「合格の申請について」(様式)により手続きをとることで認定試験の合格者となります。

(8)認定試験で一部の科目に合格し、不合格になった残りの科目に相当する「英検準2級」に合格しました。
その科目の免除を願い出れば、合格者になれますか?
(答)合格者となります。認定試験で一部の科目に合格した者が残りの科目に相当する技能審査に合格し、
合格要件を満たした場合には、「合格の申請について」(様式)により手続きをとることで認定試験の合格者となります。

(9)認定試験で一部の科目に合格し、不合格になった残りの科目(英語)に相当する「英検準2級」を受験しました。
「合格見込みの願い出」の手続きはできますか?
(答)できません。合格見込みとは、合格に必要な残りの試験科目に相当する単位を、
高等学校等で修得見込みの場合に可能であり、技能審査で修得予定の場合は「合格見込みの願い出」はできません。
29(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:04:24 ID:???0
7 大学受験等について

(1)18歳未満の合格者は、18歳にならなければ大学受験はできないのですか?
(答)18歳未満の合格者は、満18歳になった翌日から合格の効力が生じます。
ただし、満18歳にならなくとも、大学の受験をする年度内に満18歳になるのであれば、
大学の受験資格を有し、認定試験の合格証明書、合格成績証明書の申請ができます。

(2)8月に認定試験で全科目合格できなかった場合、翌年の大学受験は無理ですか?
(答)11月に2回目の認定試験がありますから、それに合格すれば十分可能です。
また他の手段として通信制などの単位制高校の後期の科目履修生として入学し、
合格しなかった科目の単位を修得する方法があります。
単位として認定されるのは、後期の終わる3月ですが、
大学入試の時点では高等学校卒業程度認定試験「合格見込成績証明書」によって受験することが可能になります。
30(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:05:27 ID:???0
(3)認定試験で一部の科目に合格しましたが、合格に必要な残りの科目全部について、
高等学校で翌年3月までに修得見込みである場合、大学受験できる方法はありませんか?
(答)認定試験で一部の科目に合格した者が残りの科目全部について高等学校等で単位を修得する見込みがある場合には、
「高等学校卒業程度認定試験の合格見込みについて」(様式)に学校長の発行した「単位(科目)修得見込証明書」(未開封に限る)及び科目合格通知書を添えて、
文部科学省生涯学習推進課に提出します。審査のうえ、文部科学省から高等学校卒業程度認定試験「合格見込成績証明書」が送られてきて、大学受験の手続きができます。
なお、単位修得後速やかに「合格の申請について」(様式)により手続きを行わなければ認定試験の合格者になれないばかりでなく、
大学に入学できなくなりますので十分な注意が必要です。

(4)大学入試センター試験を受験する場合、高等学校卒業程度認定試験について何か手続きが必要ですか?
(答)高等学校卒業程度認定試験に合格して、大学入試センター試験を受験しようとする場合は、
受験資格を証明する書類を大学入試センターに提出する必要があります。

(5)試験結果が届く前に合格見込証明書は発行できますか?
(答)できません。合格見込証明書の発行には、高等学校卒業程度認定試験を受験し、
最低1科目以上合格している必要がありますので、
合格科目の通知が届く前に合格見込みの手続きをとることはできません。
また、合格に必要な残りの科目全てについて高等学校などで修得見込でなければ合格見込証明書の発行はできません。
31(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:07:28 ID:???0

8 証明書の発行について

(1)証明書が早急に必要ですが、どうすればよいですか?
(答)証明書は、申請書類が文部科学省に郵送で到着してから、お手元に届くまで1週間程度かかります。
また、文部科学省へ直接来省し、手続をとった場合でも3日程度かかります。
ただし、12月から2月の繁忙期や、郵便状況によっては、到着までの日数が増えることがあります。
大学入試等で証明書が必要な場合には余裕を持って申請してください。

(2)証明書の発行を申請したのですが、送付されてきません。どうすればよいですか?
(答)申請書類に不備があると証明書の発行はできません。
文部科学省から連絡をする場合がありますので、必ず連絡の取れる連絡先を交付願に記入してください。

(3)結婚して姓が変わったのですが、証明書の発行を申請する際に何か届け出る必要はありますか?
(答)認定試験を受験したときと氏名に変更があった場合は、
証明書発行申請の際に戸籍抄本を提出する必要があります。
戸籍抄本で本人の確認をした後に、変更後の氏名で証明書が発行されることになります。
戸籍抄本がない場合は証明書の発行ができませんので注意してください。
32(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:08:23 ID:???0
(4)引越しをして住所が変わったのですが、証明書の申請をする際に何か届け出る必要がありますか?
(答)住所に変更があったとしても、特に届け出をする必要はありません。
ただし、受験したときと本籍に変更がある場合には、証明書の交付を願い出る際に戸籍抄本を提出する必要があります。戸籍抄本がないと証明書の発行ができませんので注意してください。

(5)去年発行してもらった合格証明書を持っていますが、今年の大学受験で使えますか?
(答)提出先によっては証明書の有効期限を設けている場合があります。
交付から時間が経過している証明書は使えない場合もありますので提出先に確認してください。

(6)大学受験ではどんな証明書が必要ですか?
(答)認定試験に合格されている方は合格証明書、合格成績証明書が必要になります。
また、高等学校等で修得見込みの科目がある場合は、合格見込成績証明書で大学受験することもできます。
原則として科目合格証明書、合格証書等は大学受験では使えませんので、注意してください。

(7)証明書は英文で発行してもらえますか?また、ドイツ語などはどうですか?
(答)証明書を英文で発行することは可能です。証明書交付願の証明書の区分で英文を選ぶとともに、
氏名は漢字のほかローマ字で記入してください。なお、現在英語以外の外国語による証明書の発行は行っていません。
33(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:10:48 ID:???0

9 大学入学資格検定を受検された方へ

(1)大学入学資格検定の合格者は、高等学校卒業程度認定試験を受験できますか?
(答)できません。大学入学資格検定に合格された方はすでに高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると
認められますので、高等学校卒業程度認定試験を受験することはできません。

(2)大学入学資格検定の合格者は、平成17年度からは高等学校卒業程度認定試験の合格者とみなされるのですか?
(答)大学入学資格検定と高等学校卒業程度認定試験は異なる試験のため、
大学入学資格検定合格者が高等学校卒業程度認定試験の合格者とはみなされません。
ただし、大学入学資格検定に合格していれば、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められますので、
高等学校卒業程度認定試験の合格者と資格の面で何ら差はありません。

(3)大学入学資格検定を受検する際に提出した証明書類は、認定試験を受験する際に再提出する必要はありますか?
(答)住民票(又は戸籍抄本)については出願をする際に毎回提出していただく必要があります。
試験科目の免除の申請のために提出した書類については、
前回大検を受検した際の結果通知(科目合格通知書)に免除の記載があれば、
再び証明書類を提出する必要はありません。ただし、今までに1科目も合格科目がない場合や、
出願をしたが受検しなかった場合には科目合格通知書が発行されていませんので、
再度証明書類を提出する必要があります。

(4)大学入学資格検定では現代社会以外の10科目に合格しました。
高等学校卒業程度認定試験で現代社会を受験すると、合計11科目になってしまいます。
合格に必要な科目数が8科目もしくは9科目となっていますが、それをオーバーしてもよいですか?
(答)試験制度の改正により合格に必要な科目数が少なくなっていますので、
制度改正前に受検をした方は合格科目が10科目以上になる場合があります。
その場合は、まだ合格していない科目のうち、高等学校卒業程度認定試験の合格に必要な科目のみ受験が可能です。
34(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:12:11 ID:???0
(5)大学入学資格検定で何科目か合格していますが、
高等学校卒業程度認定試験で試験科目の免除を受けることはできますか?
(答)できます。大学入学資格検定で合格科目がある場合は、
高等学校卒業程度認定試験で相当する科目がある場合に限り、試験科目が免除されます。
免除を受けられる科目については「認定試験の試験科目に相当する大検の受検科目」をご覧ください。

(6)大学入学資格検定で家庭と保健が合格になっていますが、
高等学校卒業程度認定試験で何か試験科目の免除を受けることはできますか?
(答)高等学校卒業程度認定試験の試験科目では家庭及び選択科目はなくなりました。
大学入学資格検定で英語以外の選択科目及び家庭に合格していても試験科目の免除は受けられません。
ただし、数学U・数学Aなど、一部の選択科目の合格については数学の免除を受けられる場合があります。
「認定試験の試験科目に相当する大検の受検科目」で確認してください。

(7)大学入学資格検定において家庭を残し、すべて合格しました。選択科目は英語を合格しています。
高等学校卒業程度認定試験においては合格要件を全て満たすと思うのですが、申請すれば合格者になれますか?
(答)大学入学資格検定の一部の科目に合格している者で、
高等学校卒業程度認定試験への制度改正で試験科目が変更されたことにより、
全科目合格者の要件を満たした場合、「合格の申請について」(様式D)に科目合格通知書を添えて
文部科学省生涯学習推進課に提出すれば高等学校卒業程度認定試験の合格者となり、
合格証書が交付されます。この申請は随時受け付けています。

(8)大学入学資格検定の合格証明書等は発行してもらえますか。
(答)大学入学資格検定に合格している方には、大学入学資格検定の合格証明書を発行できます。
証明書交付願(様式A)により申請してください。
35(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:16:15 ID:???0
【大学入試センター試験に出願される方へ】

 大学入試センター試験の受験に必要な証明書類は以下のとおりですが、
この扱いは大学入試センター試験のみとなっています。
なお、個々の大学の必要書類については、募集要項等でよく確認してください。
 また、大学入試センター試験に出願する者で、
第2回高等学校卒業程度認定試験を受験する者は、
大学入試センター試験出願の際に第2回受験案内にある
「平成19年度大学入学者選抜大学入試センター試験出願資格申告書」を添えて提出してください。

○ 大学入試センター試験受験にあたっての必要書類
つぎの(1)〜(4)のうちいずれかが必要となります。

※ 高等学校卒業程度認定試験合格者
(1)合格証明書(又は高等学校卒業程度認定試験合格証書をコピーしたもの)

※ 単位修得による平成18年度高等学校卒業程度認定試験に合格見込みの者
(2)又は(3) (2)  高等学校卒業程度認定試験科目合格通知書をコピーしたもの及び
単位(科目)修得見込証明書(合格に必要な残りの試験科目分)
(3)高等学校卒業程度認定試験合格見込成績証明書


※ 平成18年度第2回高等学校卒業程度認定試験出願者
(4)平成19年度大学入学者選抜大学入試センター試験出願資格申告書
(この申告書は、平成18年度第2回高等学校卒業程度認定試験の受験案内に同封されています。)
36(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:18:36 ID:???0

平成18年度高等学校卒業程度認定試験会場一覧

北海道
第1回 北海道自治労会館 〒006-0806 札幌市北区北6条西7丁目5番3号
第2回 札幌医科大学 〒060-8556 札幌市中央区南1条西17丁目

青森県
第1回 青森県立北斗高等学校 〒030-0813 青森市松原2丁目1番24号
第2回 青森県立北斗高等学校 〒030-0813 青森市松原2丁目1番24号

岩手県
第1回 いわて県民情報交流センター(アイーナ) 〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号
第2回 いわて県民情報交流センター(アイーナ) 〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号

宮城県
第1回 宮城大学 〒981-3298 黒川郡大和町学苑1番
第2回 宮城県民会館 〒980-0803 仙台市青葉区国分町3丁目3番7号

秋田県
第1回 秋田県立秋田明徳館高等学校 〒010-0001 秋田市中通2丁目1番51号
第2回 秋田県立秋田明徳館高等学校 〒010-0001 秋田市中通2丁目1番51号

山形県
第1回 山形県立霞城学園高等学校 〒990-8580 山形市城南町1丁目16番1号
第2回 山形県立霞城学園高等学校 〒990-8580 山形市城南町1丁目16番1号

福島県
第1回 福島県自治会館 〒960-8043 福島市中町8番2号
第2回 福島県自治会館 〒960-8043 福島市中町8番2号
37(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:20:16 ID:???0
茨城県
第1回 茨城県水戸生涯学習センター 〒310-0054 水戸市愛宕町4番1号
第2回 茨城県水戸生涯学習センター 〒310-0054 水戸市愛宕町4番1号

栃木県
第1回 パルティとちぎ男女共同参画センター 〒320-0071 宇都宮市野沢町4番地1
第2回 栃木県総合教育センター 〒320-0002 宇都宮市瓦谷町1070

群馬県
第1回 群馬県生涯学習センター 〒371-0801 前橋市文京町2丁目20番22号
第2回 群馬県庁 〒371-8570 前橋市大手町1丁目1番1号

埼玉県
第1回 埼玉県県民活動総合センター 〒362-0801 北足立郡伊奈町小針1600番
第2回 埼玉県県民活動総合センター 〒362-0801 北足立郡伊奈町小針1600番

千葉県
第1回 敬愛大学経済学部稲毛キャンパス 〒263-8588 千葉市稲毛区穴川1丁目5番21号
第2回 千葉大学西千葉キャンパス総合校舎 〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1番33号

東京都
第1回 一橋大学 〒186-8601 国立市中2丁目1番地
第2回 一橋大学 〒186-8601 国立市中2丁目1番地

神奈川県
第1回 明治学院大学横浜キャンパス 〒244-8539 横浜市戸塚区上倉田町1518番地
第2回 桐蔭横浜大学 〒225-8502 横浜市青葉区鉄町1614番地
38(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:21:50 ID:???0
新潟県
第1回 新潟県立新潟江南高等学校 〒950-0948 新潟市女池南3丁目6番1号
第2回 新潟大学五十嵐キャンパス 〒950-2181 新潟市五十嵐2の町8050番地

富山県
第1回 富山県農協会館 〒930-0006 富山市新総曲輪2番21号
第2回 富山県農協会館 〒930-0006 富山市新総曲輪2番21号

石川県
第1回 石川県立生涯学習センター 〒920-0962 金沢市広坂2丁目1番1号
第2回 石川県立生涯学習センター 〒920-0962 金沢市広坂2丁目1番1号

福井県
第1回 福井県立青少年センター 〒918-8045 福井市福新町2505番地
第2回 福井県立青少年センター 〒918-8045 福井市福新町2505番地

山梨県
第1回 山梨県立甲府城西高等学校 〒400-0064 甲府市下飯田1丁目9番1号
第2回 山梨県立甲府第一高等学校 〒400-0007 甲府市美咲2丁目13番44号

長野県
第1回 長野県松本勤労者福祉センター 〒390-0811 松本市中央4丁目7番26号
第2回 長野県社会福祉総合センター 〒380-0928 長野市若里7丁目1番7号

岐阜県
第1回 岐阜聖徳学園大学(岐阜キャンパス) 〒500-8288 岐阜市中鶉1丁目38番地
第2回 岐阜大学地域科学部 〒501-1193 岐阜市柳戸1番1
39(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:23:31 ID:???0
静岡県
第1回 静岡大学 〒422-8529 静岡市駿河区大谷836番地
第2回 静岡県職員会館(もくせい会館) 〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3丁目6番1号

愛知県
第1回 中京大学(名古屋キャンパス) 〒466-8666 名古屋市昭和区八事本町101番2
第2回 名古屋工業大学 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町

三重県
第1回 三重県庁講堂 〒514-8570 津市広明町13
第2回 三重県庁講堂 〒514-8570 津市広明町13

滋賀県
第1回 立命館大学びわこ・くさつキャンパス コラーニングハウスT 〒525-8577 草津市野路東1丁目1番1号
第2回 滋賀医科大学臨床講義棟 〒520-2192 大津市瀬田月輪町

京都府
第1回 京都テルサ(京都府民総合交流プラザ) 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70番地
第2回 京都科学技術専門学校 〒600-8236 京都市下京区堀川通塩小路下ル

大阪府
第1回 関西大学天六キャンパス 〒531-0061 大阪市北区長柄西1丁目3番22号
第2回 関西大学天六キャンパス 〒531-0061 大阪市北区長柄西1丁目3番22号

兵庫県
第1回 神戸山手大学 〒650-0004 神戸市中央区中山手通6丁目5番2号
第2回 神戸山手大学 〒650-0004 神戸市中央区中山手通6丁目5番2号
40(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:24:55 ID:???0
奈良県
第1回 奈良女子大学 〒630-8506 奈良市北魚屋東町
第2回 奈良女子大学 〒630-8506 奈良市北魚屋東町

和歌山県
第1回 和歌山県勤労福祉会館プラザホープ 〒640-8317 和歌山市北出島1丁目5番47号
第2回 和歌山県勤労福祉会館プラザホープ 〒640-8317 和歌山市北出島1丁目5番47号

鳥取県
第1回 鳥取県庁講堂 〒680-8570 鳥取市東町1丁目220
第2回 鳥取県庁講堂 〒680-8570 鳥取市東町1丁目220

島根県
第1回 島根県市町村振興センター 〒690-0887 松江市殿町8番地3
第2回 島根県職員会館 〒690-0873 松江市内中原町52番地

岡山県
第1回 岡山県立烏城高等学校 〒700-0016 岡山市伊島町3丁目1番1号
第2回 岡山県教育センター 〒703-8278 岡山市古京町2丁目2番14号

広島県
第1回 広島県立生涯学習センター 〒730-0052 広島市東区光町2丁目1番14号
第2回 広島県立生涯学習センター 〒730-0052 広島市東区光町2丁目1番14号

山口県
第1回 防府とくぢJA会館 〒747-0802 防府市中央町4番1号
第2回 防府とくぢJA会館 〒747-0802 防府市中央町4番1号
41(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:26:00 ID:???0
徳島県
第1回 徳島県JA会館 〒770-0011 徳島市北佐古一番町5番12号
第2回 徳島県JA会館 〒770-0011 徳島市北佐古一番町5番12号

香川県
第1回 高松市生涯学習センター 〒760-0040 高松市片原町11番地1
第2回 高松市生涯学習センター 〒760-0040 高松市片原町11番地1

愛媛県
第1回 エスポワール愛媛文教会館 〒790-8545 松山市祝谷町1丁目5番33号
第2回 アイテムえひめ(愛媛国際貿易センター) 〒791-8057 松山市大可賀2丁目1番28号

高知県
第1回 高知県立ふくし交流プラザ 〒780-8567 高知市朝倉戊375番地の1
第2回 高知県立ふくし交流プラザ 〒780-8567 高知市朝倉戊375番地の1

福岡県
第1回 九州大学(箱崎地区) 〒812-8581 福岡市東区箱崎6丁目19番1号
第2回 福岡県立博多青松高等学校 〒812-0044 福岡市博多区千代1丁目2番21号

佐賀県
第1回 若楠会館 〒840-0041 佐賀市城内1丁目3番13号
第2回 若楠会館 〒840-0041 佐賀市城内1丁目3番13号
42(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:27:07 ID:???0
長崎県
第1回 長崎県総合福祉センター 〒852-8555 長崎市茂里町3番24号
第2回 長崎県総合福祉センター 〒852-8555 長崎市茂里町3番24号

熊本県
第1回 くまもと県民交流館パレア 〒860-8554 熊本市手取本町8番9号 テトリアくまもとビル
第2回 くまもと県民交流館パレア 〒860-8554 熊本市手取本町8番9号 テトリアくまもとビル

大分県
第1回 生涯教育センター 〒874-0903 別府市大字別府字野口原3030番地1
第2回 生涯教育センター 〒874-0903 別府市大字別府字野口原3030番地1

宮崎県
第1回 第一宮銀ビルホール 〒880-0805 宮崎市橘通東1丁目7番4号
第2回 第一宮銀ビルホール 〒880-0805 宮崎市橘通東1丁目7番4号

鹿児島県
第1回 鹿児島県社会福祉センター 〒890-0064 鹿児島市鴨池新町1番7号
第2回 鹿児島県社会福祉センター 〒890-0064 鹿児島市鴨池新町1番7号

沖縄県
第1回 沖縄県立那覇商業高等学校 〒900-0032 那覇市松山1丁目16番地1号
第2回 沖縄県立那覇商業高等学校 〒900-0032 那覇市松山1丁目16番地1号
43(-_-)さん:2006/05/22(月) 19:09:49 ID:XmXNSsKB0
44(-_-)さん:2006/05/22(月) 21:21:11 ID:sV0Lsuy80
45(-_-)さん:2006/05/22(月) 21:25:18 ID:???0
まるで荒らしだな・・・w
46(-_-)さん:2006/05/22(月) 21:41:49 ID:???0
試験会場一覧
>>36 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
>>37 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
>>38 新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜
>>39 静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫
>>40 奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口
>>41 徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀
>>42 長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

わかりやすく。
47(-_-)さん:2006/05/22(月) 21:47:40 ID:???0
>>5訂正

(2) 出題範囲
試験科目/出題範囲(対応する教科書名)
数学/「数学T」
物理T/「物理T」
化学T/「化学T」
生物T/「生物T」
地学T/「地学T」
英語/「英語T」
48(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:51:01 ID:???0
高等学校卒業程度認定試験とは >>3
【受験資格】 >>2
【試験科目・合格要件】
(1)試験科目・合格要件 >>4
(2)出題範囲 >>5
【試験期日・時間割】 >>6-7
【受験案内の入手方法】直接入手・各都道府県教育委員会 >>9-11
【試験日程】 >>13
【出願に必要な書類】 >>14-15
49(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:53:53 ID:???0
【高認Q&A】
1 高等学校卒業程度認定試験とは
>>16-17
2 試験の日程、会場、時間割について
>>18-19
3 試験の出願について
>>21-23
4 試験科目について
>>24-25
5 試験科目の免除について
>>26
6 合格発表、合格の手続きについて
>>27-28
7 大学受験等について
>>29-30
8 証明書の発行について
>>31-32
9 大学入学資格検定を受検された方へ
>>33-34

【大学入試センター試験に出願される方へ】
>>35
50(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:55:49 ID:???0
第1回の出願は今日までですよ〜
51(-_-)さん:2006/05/24(水) 01:12:39 ID:???0
2006年7月、ハイビジョン特集にて放送予定。

ハイビジョン特集
養老先生
教えてください!
〜人生への疑問〜

今、世の中では、従来の常識ではなかなか理解できないようなことが次々に起きています。
私たちは、人生に対する考え方を今までと変える必要に迫られてるのでしょうか?

養老孟司さんは自分自身や他人、社会に対する「思い違い」がさまざまな悩みを
生み出すと考えています。

ユニークな視点を持つ解剖学者の養老さんが、NHKの番組の中でさまざまな疑問に答えます。

親子への疑問、夫婦への疑問、仕事への疑問、老後への疑問など
HNKのホームページにあなたの疑問をお寄せください。

お寄せいただいた疑問をもとに、番組を制作させていただきます。
なお放送では、疑問のすべてにお答えすることはできませんので、あらかじめご了承ください。

疑問の受付は、5月31日に締め切ります
http://www.nhk.or.jp/yourou/
52(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:52:22 ID:???0
次スレ〜
53(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:57:08 ID:???0
(´ω`)ヌーン
54(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:57:50 ID:???0
(´ω`)ヌーンヌーンヌン
55(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:59:33 ID:zkzlACruO
次スレここ?(´ω`)
56(-_-)さん:2006/05/26(金) 00:00:24 ID:???0
ここだょ(´ω`)ヌーン
57(-_-)さん:2006/05/26(金) 00:00:56 ID:???0
ぉぃぉぃ
58(-_-)さん:2006/05/26(金) 00:03:03 ID:???O
ここはまとめスレだおー(´ω`)
59(-_-)さん:2006/05/26(金) 00:04:02 ID:???0
(´ω`)ヌー-----ン
60(-_-)さん:2006/05/27(土) 23:25:08 ID:???0
エーデルワーイス
61(-_-)さん:2006/05/30(火) 10:38:51 ID:???0
エーデルワーイス
62(-_-)さん:2006/06/01(木) 07:38:13 ID:???0
かわいい花よ
63(-_-)さん:2006/06/05(月) 19:48:08 ID:???0
エーデルワーイス
64(-_-)さん:2006/06/06(火) 06:39:25 ID:???0
\(^O^)/
65(-_-)さん:2006/06/06(火) 06:42:24 ID:???0
平成18年度の高等学校卒業程度認定試験

○ 第2回
・受験案内
直接配付 平成18年7月31日(月曜日)〜
請求受付 平成18年6月1日(郵送開始日7月31日)〜9月13日

・出願期間
平成18年9月8日(金曜日)〜9月20日(水曜日)
(9月20日(水曜日)の消印有効)

・施行期日
平成18年11月18日(土曜日)・19日(日曜日)

・合格発表
平成18年12月15日(金曜日)発送(予定)
66(-_-)さん:2006/06/06(火) 06:42:56 ID:???0
【平成18年度第2回高等学校卒業程度認定試験受験案内】

受験案内の入手方法は下記のとおりです。

1  直接受け取りに行く場合
 第2回試験については平成18年7月31日より、
文部科学省、各都道府県教育委員会及び各都道府県の配付場所で配付します。
67(-_-)さん:2006/06/06(火) 06:43:47 ID:???0
3  パソコン及び携帯電話で請求する場合(テレメールの資料請求受付サイト)
(1) 右のURLにアクセスしてください。 http://telemail.jp
(2) 高等学校卒業程度認定試験の資料番号を入力してください。
資料番号は、第2回試験が232105です。
(3) 画面に従って必要事項を入力してください。
(4) 請求後2〜3日程で受験案内が届きます。
ただし、7月31日以前に第2回試験受験案内を請求された場合は8月3日頃となります。
(5) 受験案内に同封されている支払方法に従って、送料240円をお支払いください。
(6) 請求受付期間は第2回試験受験案内が平成18年6月1日〜同年9月13日です。
68(-_-)さん:2006/06/06(火) 06:44:37 ID:???0
4  電話で請求する場合(テレメールの自動音声応答電話)
(1) 右の番号に電話をしてください。[IP電話] 050-2015-0555
※ IP電話への通話ができない場合は 06-6222-0102 へおかけください。

(2) 高等学校卒業程度認定試験の資料番号を入力してください。
資料番号は、第2回試験が232105です。
(3) 音声ガイダンスに従って手続きをしてください。
(4) 請求後2〜3日程で受験案内が届きます。
ただし、7月31日以前に第2回試験受験案内を請求された場合は8月3日頃となります。
(5) 受験案内に同封されている支払方法に従って、送料240円をお支払いください。
(6) 請求受付期間は第2回試験受験案内が平成18年6月1日〜同年9月13日です。

上記2、3、4の請求方法について不明な場合は以下へ問い合わせてください。
テレメールカスタマーセンター 電話:[IP電話]050-2015-5050、受付:9時30分〜18時

※ テレメールおよびテレメールカスタマーセンター、
全国学校案内資料管理事務センターは株式会社フロムページが管理運営しています。
69(-_-)さん:2006/06/06(火) 06:46:52 ID:???0
第2回日程
>>65
第2回受験案内請求
>>66-68
70(-_-)さん:2006/06/06(火) 06:49:55 ID:???0
高等学校卒業程度認定試験とは >>3
【受験資格】 >>2
【試験科目・合格要件】
(1)試験科目・合格要件 >>4
(2)出題範囲 >>5 >>47
【試験期日・時間割】 >>6-7
【受験案内の入手方法】直接入手・各都道府県教育委員会 >>9-11
【日程】 >>13
【出願に必要な書類】 >>14-15

【高認Q&A】 >>49
71(-_-)さん:2006/06/07(水) 13:26:57 ID:???0
第2回の日程
>>65

【第2回受験案内の入手方法】
1)直接受け取りに行く場合
>>66

3)携帯電話で請求する場合
>>67

4)電話で請求する場合
>>68
72(-_-)さん:2006/06/07(水) 13:27:42 ID:???0
73(-_-)さん:2006/06/09(金) 19:20:23 ID:cVs92vny0
何でここに貼るのか謎
74(-_-)さん:2006/06/09(金) 21:25:15 ID:???0
何でここに貼るのか謎w
何でここに貼るのか謎w
75(-_-)さん:2006/06/10(土) 19:24:57 ID:???0
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <何でここに貼るのか謎
  ノ/  / >   <ネ何でここに貼るのか謎
  ノ ̄ゝ
76(-_-)さん:2006/06/10(土) 19:27:27 ID:???0
   /二二ヽ
   ||・ω・||
.  ノ/  / >  ちゃっちゃっちゃ〜♪
  ノ ̄ゝ

   /二二ヽ
   ||・ω・||
.  <\   \  ちゃららちゃららら♪
    <  ̄\

   /二二ヽ
   ||・ω・||
.  <│  │>  ちゃん♪
   / ̄│
77(-_-)さん:2006/06/10(土) 21:01:47 ID:gjH7tMj70
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜34
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1149845093/
高卒認定試験(旧大検) 6科目目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149340988/

馬鹿にされないためにも勉強頑張ろうぜ
78(-_-)さん:2006/06/11(日) 02:27:31 ID:???0
ゲームが下手過ぎてゲームの選択肢が極めて少ない
やはり駄目な奴はなにやっても駄目か…
79(-_-)さん:2006/06/11(日) 18:50:23 ID:DCbe8XQWO
夜になんないと勉強する気にならないなぁ〜〜(´Д`)
日中って集中力がまったくでない!同じような人いる〜〜?
80(-_-)さん:2006/06/11(日) 19:33:29 ID:c7QDixjb0
夜より、明け方が勉強タイムです
81(-_-)さん:2006/06/11(日) 20:40:29 ID:DCbe8XQWO
明け方って3、4時とかぁ??
82(-_-)さん:2006/06/11(日) 21:11:11 ID:???0
こっちまとめで使ってるから雑談は本スレでやれ

ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜34
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1149845093/l50
83(-_-)さん:2006/06/11(日) 22:13:00 ID:???0
雑談しないと過疎って落ちそうだしいいんじゃね?


第2回の日程 >>65

【第2回受験案内の入手方法】
1)直接受け取りに行く場合 >>66
3)携帯電話で請求する場合 >>67
4)電話で請求する場合 >>68

まとめ >>70
84(-_-)さん:2006/06/11(日) 22:32:07 ID:???0
誰かまとめサイト作ると言ってたがどうなったんだろうか
85(-_-)さん:2006/06/11(日) 22:35:59 ID:???0
定期あげしとけ
86(-_-)さん:2006/06/13(火) 18:01:39 ID:???0
おk
87(-_-)さん:2006/06/15(木) 05:08:50 ID:???0
第2回の日程 >>65

【第2回受験案内の入手方法】
1)直接受け取りに行く場合 >>66
3)携帯電話で請求する場合 >>67
4)電話で請求する場合 >>68

まとめ >>70
88(-_-)さん:2006/06/15(木) 20:19:24 ID:???0
   /二二ヽ
   ||・ω・||
.  ノ/  / >  ちゃっちゃっちゃ〜♪
  ノ ̄ゝ
89☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/15(木) 21:10:22 ID:kO7p6gjN0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!16日参院死守に来て!◆
90(-_-)さん:2006/06/15(木) 21:29:12 ID:???0
www
91(-_-)さん:2006/06/17(土) 19:43:00 ID:???0
   /二二ヽ
   ||・ω・||
.  <\   \  ちゃららちゃららら♪
    <  ̄\
92(-_-)さん:2006/06/17(土) 20:38:29 ID:Qv5+j++3O
うぬの志望大を言ってみろ
93(-_-)さん:2006/06/18(日) 20:31:41 ID:???0
1000 :(-_-)さん :2006/06/18(日) 20:28:50 ID:???0
1000

1000取っちゃった
94(-_-)さん:2006/06/18(日) 21:08:11 ID:???0
おめwwwwwwwww
95(-_-)さん:2006/06/18(日) 21:12:45 ID:???0
これは夢だ・・・眼が覚めたら、みんなと学校で鬼ごっこしたりかくれんぼしたりドッジボールしたり・・・
優劣なんてなかった、そんな楽しい毎日に戻れるんだ・・・よし、明日こそはあの子を遊びに誘うぞー・・うふふ・・
96(-_-)さん:2006/06/18(日) 21:23:44 ID:???0
受験票届いたけどFF12しかしてない俺ガイル
97(-_-)さん:2006/06/18(日) 21:28:10 ID:???0
んな糞ゲーさっさと売ッ払って勉強しとけ
98(-_-)さん:2006/06/18(日) 23:49:07 ID:???0
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜35
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1150632997/

本スレの新スレ
99(-_-)さん:2006/06/19(月) 08:29:01 ID:???0
>>66の「受験案内を直接受け取りに行く場合」の「各都道府県の配付場所」の需要ってあるかな?
あるなら貼るんだけど。
県教育委員会の方は>>9-11に貼り済み
100(-_-)さん:2006/06/19(月) 13:16:26 ID:???0
受験票がこなああああああああああああああああああああい
101(-_-)さん:2006/06/19(月) 19:18:21 ID:???0
向こうの奴ってこんなかんじでゲームをフル装備でやるのか
http://www.sh.nu/download/images/bf2.jpg

102(-_-)さん:2006/06/19(月) 20:34:32 ID:4ZXg2qv4O
地学飽きた… 昼寝した分もうちょいがんばる(´・ω・`)
103(-_-)さん:2006/06/19(月) 21:05:24 ID:Hn5TYVmRO
高認てどれくらいの難易度の問題がでるんですか?
104(-_-)さん:2006/06/19(月) 21:48:59 ID:4ZXg2qv4O

高校生
105(-_-)さん:2006/06/19(月) 22:40:39 ID:???0
>>103
高校一年次修了程度って言われてる
106(-_-)さん:2006/06/20(火) 06:34:55 ID:???0
無事受験票来た
みんな勉強してんのか
107(-_-)さん:2006/06/20(火) 08:31:53 ID:???0
ゲームやってる
108(-_-)さん:2006/06/20(火) 09:26:58 ID:uzz4vMpdO
合格証明書の賞味期限は何年までですか?
109健太:2006/06/20(火) 09:32:15 ID:zDVtHAfVO
高校生いるんだ、
俺高Aだよ、六ヶ月引きこもりしたかな、死にたいとか思いまくった、でも逃げたら負け、だから俺通信高校行ったんょそこに通えば高認とれるからさ
110健太:2006/06/20(火) 09:37:02 ID:zDVtHAfVO
高校生いるならアド交換しませんか(^m^*)いろいろ相談したりお話ししましょうょ、σ(・∇・*)将来はカウンセラーになりたいょ
111(-_-)さん:2006/06/20(火) 13:15:16 ID:Z0beprFI0
11月に、高認受ける予定です。
今日秋葉原の本屋で参考書見てきます
112(-_-)さん:2006/06/20(火) 18:07:50 ID:???0
ごめんね携帯持って無いんだ
仮に持ってたとしても男とはメールしないけどね
113(-_-)さん:2006/06/20(火) 19:05:08 ID:uzz4vMpdO
オナニーしたい‥
114(-_-)さん:2006/06/20(火) 19:12:09 ID:mx7nysSU0
どうぞどうぞ
115:2006/06/20(火) 19:27:34 ID:PRb7bOv1O
おまいら志望どこだ!?
116(-_-)さん:2006/06/21(水) 23:13:23 ID:???0
京大
117(-_-)さん:2006/06/21(水) 23:14:50 ID:???0
第2回の日程 >>65

【第2回受験案内の入手方法】
1)直接受け取りに行く場合 >>66
3)携帯電話で請求する場合 >>67
4)電話で請求する場合 >>68

まとめ >>70
118(-_-)さん:2006/06/24(土) 13:15:37 ID:SwkN9ymtO
引きこもりDQNががんばってもFランしかいけない
119(-_-)さん:2006/06/24(土) 17:31:02 ID:Vh4A1G7x0
お前等何のゲームやってんのよ Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1150394864/
無職なら一日中ゲームできるよな
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1147968119/
ニートのゲーム生活38日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1150968810/
TVゲームしてる?〜22本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150185473/
【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★5 【backup】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1146315767/
大学生ならTVゲームするだろ? Part18
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1150534418/
120(-_-)さん:2006/06/25(日) 11:33:34 ID:???0
うるせえよここは脱ヒキする為のスレでもあるんだから
いつまでもヒキにしがみ付いてる奴こそ消えろ

age
121:2006/06/25(日) 20:32:59 ID:4JOEVHWkO
あなたはどこ志望?
122(-_-)さん:2006/06/25(日) 22:13:18 ID:???0
うるせえよ
123(-_-)さん:2006/06/26(月) 12:49:11 ID:YntYHan+O
お前ら、こんなところでストレス発散なんかするなよ
124(-_-)さん:2006/06/26(月) 17:08:29 ID:6VchH8O7O
高校生も受験可能てことはもし高校在学中に資格をとったら在学してる高校を卒業できなくなるんですか?
125(-_-)さん:2006/06/26(月) 23:12:28 ID:om4LInGkO
引きこもりがまともに受験できるとおもわんが   トリマ病院いけよ
126(-_-)さん:2006/06/29(木) 01:11:48 ID:DaDYTMur0
127(-_-)さん:2006/07/03(月) 20:05:59 ID:MJkjJGHO0
第2回の日程 >>65

【第2回受験案内の入手方法】
1)直接受け取りに行く場合 >>66
3)携帯電話で請求する場合 >>67
4)電話で請求する場合 >>68

まとめ >>70
128(-_-)さん:2006/07/06(木) 14:56:15 ID:0780+T8q0
nn
129(-_-)さん:2006/07/06(木) 23:09:32 ID:Cpqpwgct0
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜37
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1152188303/

本スレが新スレになりましたよっと
130(-_-)さん:2006/07/06(木) 23:29:55 ID:6ZE4ubEb0
【関連スレ】
(大学受験サロン板) ↓※このスレのテンプレを一読すると良い。
 ■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART58◇■
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1146732914/1-7
(大学受験板)
 高校中退→高卒認定(旧大検)から逆転狙うスレ 8
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148030868/1-2
(資格全般板)
 高卒認定試験(旧大検) 6科目目
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149340988/
(ヒキ板)
 【エーデル】大学合格目指すスレPart8【ワーイス】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1142057298/
 ヒキ達よ大志を抱け〜携帯からの高認受験〜
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1148213796/
他、高認(大検・高卒認定・大学関連)スレ

(ヒッキー)
 おい中卒ども!高卒認定試験しようぜ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1144842501/
 【エーデル】高認からの大学受験28【ワーイス】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1144742038/
(だめ板)
 23歳中卒の俺が大検を受けようと思います【二回目】
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1142298706/
 【25歳】今からでも大学目指そうぜ【挑戦】
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141377214/
131(-_-)さん:2006/07/07(金) 12:47:02 ID:???0
どこから手つけて良いか分からないまま3ヶ月以上たっちゃったよ。ごめんなさい今日からちゃんとやります。
132(-_-)さん:2006/07/07(金) 18:52:00 ID:???0
>>131
まだ時間があるからあきらめるな!

個人的に世界史の勉強が死ぬほど退屈なんだけど、
みんな苦手な教科はどうやって勉強してる?
133(-_-)さん:2006/07/07(金) 19:45:21 ID:E3CMV94h0
一日のページ量のノルマを課す

で終わるまでオナニー禁止
134(-_-)さん:2006/07/09(日) 05:06:06 ID:QUUb7YpS0
UTU
135(-_-)さん:2006/07/09(日) 12:33:49 ID:???0
>>132
何となくわかるとこから手につける
そして親近感をわかせる
136(-_-)さん:2006/07/12(水) 09:35:44 ID:9nS42hakO
試験日には携帯で実況しましょうか?
137(-_-)さん :2006/07/14(金) 09:46:41 ID:???0
理解しやすい数学は独学で勉強するのに教科書がない状態で向いてますか?
ここにいる人達は参考書にいくらぐらい掛かってます?
138132:2006/07/14(金) 12:53:44 ID:???0
>>133さん >>135さん ありがとうございます
レスが遅くなってすみませんでした
とにかくわかるところから手をつけていって夜にオネイニーします
139(-_-)さん:2006/07/15(土) 02:54:29 ID:???O
今から生物、間に合うかな・・・
140(-_-)さん:2006/07/15(土) 12:28:02 ID:???0
8教科あるのに今だにほぼ無勉 
さすがにあせってきたw
141ヒキもこり ◆7HXKVsRgvY :2006/07/15(土) 16:04:18 ID:???0
大検なつかしいな
このスレの人達1教科でも多く合格できるの祈ってるよ
142(-_-)さん:2006/07/15(土) 18:13:56 ID:???0
>>141
あざっす!!
143(-_-)さん:2006/07/16(日) 03:43:55 ID:???O
よし、今から生物やるぞ
144(-_-)さん:2006/07/23(日) 01:54:08 ID:AifrDqYI0
私は彼氏に44Tシルバーをプレゼンして、強制的に同じ機種にさせるわ
毎晩ハローメッセージで愛が深まるわ
145(-_-)さん:2006/07/24(月) 14:44:25 ID:???0
146(-_-)さん:2006/07/24(月) 16:23:55 ID:oZfm5FLJ0
本スレが新スレに
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜38
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1153725144/
147(-_-)さん:2006/07/24(月) 16:24:41 ID:???0
第2回の日程 >>65

【第2回受験案内の入手方法】
1)直接受け取りに行く場合 >>66
3)携帯電話で請求する場合 >>67
4)電話で請求する場合 >>68

まとめ >>70
148(-_-)さん:2006/07/28(金) 18:28:58 ID:???0
http://p.pic.to/1a4ny
http://p.pic.to/1ff6n

これって何の画像?
149(-_-)さん:2006/08/03(木) 02:20:37 ID:???0
age
150(-_-)さん:2006/08/07(月) 17:19:06 ID:mWGln1TmO
いまウィークリーマンションに住んでるんですが、願書提出する時ってウィークリーの住所じゃなくても受験出来ますか?
151(-_-)さん:2006/08/07(月) 20:25:17 ID:???0
Q 受験票をなくしてしまった、試験当日忘れてしまったという場合はどうすれば良いですか?
A 試験当日に、試験会場で仮受験票を交付してもらえます。
  当日、試験会場に設置される「試験実施本部」に申し出てください。

Q 試験当日、遅刻してしまった場合にはどうなりますか?
A 20分以内の遅刻に限り受験できます。ただし、
  試験当日、風水害等の自然災害や事故など、
  本人の過失によらない公共交通機関の不通や遅れに遭遇した場合は、
  状況に応じて試験時間延長、再試験等の措置をとる可能性があります。
  必ず試験当日に試験会場に連絡し、指示を受けて下さい。
  後日の申し出は一切受け付けません。その際、
  必ず公共交通機関から「遅延証明書」を入手してください。
  なお、道路利用の交通機関における渋滞による遅れについては、
  公共交通機関、自家用車を問わず申し出は受け付けてくれません。
  遅刻しないように余裕を持って会場へ向かいましょう。

Q 試験当日どうしても受験できない場合はどうすれば良いですか?
A 欠席連絡は必要ありません。欠席した場合は、
  試験日変更、再試験等の措置はありません。
152(-_-)さん:2006/08/07(月) 20:28:07 ID:???0
・A及びBが付されている科目(世界史、日本史、地理)については、
 AとBのどちらか1科目しか受験できません。A又はBのどちらにするかは、
 試験当日に配付された試験問題を見てから選択することができます。

・試験1日目2:限目及び2日目2:限目は、必ず自の出願した科目を受験してください。
 出願と異なる科目を受験した場合には、その解答は無効となります。

・自の受ける試験科目の開始:間の10前までに試験室に入室してください。

・受験しない日や受験しない科目の:間は試験会場に行く必要はありません。
153(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:10:41 ID:5d7iow/l0
次スレ立つまで避難
154(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:12:09 ID:???0
ここでやるな。やるなら新スレ もしくはVIPでやれ。
155(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:12:35 ID:???0
すまんスレたたなかった 誰かかわりによろ
156(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:15:38 ID:???0
今は勉強して直前の夜立てようぜ
157(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:27:04 ID:???0
スレ立っちゃうとそこで時間過ぎちゃうんだよね
158(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:28:51 ID:???0
このスレに書き込むと必ず合格します
【関連スレ】
(大学受験サロン板) ↓※このスレのテンプレを一読すると良い。
 ■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART59◇■
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1151935320/
(大学受験板)
 高校中退→高卒認定(旧大検)から逆転狙うスレ 9
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1152630842/
(資格全般板)
 高卒認定試験(旧大検) 7科目目
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1153113099/
(ヒキ板)
 【エーデル】大学合格目指すスレPart8【ワーイス】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1142057298/
 ヒキ達よ大志を抱け〜携帯からの高認受験〜
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1148213796/
【前スレ】
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜40
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1154759959/
159のん ◆ZZ2VtbVF8o :2006/08/08(火) 14:31:27 ID:???0
受験する人がんばってね
合格祈ってるよ
応援してるよ
160(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:32:18 ID:???0
俺立てようか?
161(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:33:01 ID:???0
建てれる人立てて
162(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:33:20 ID:???0
よろ
163(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:36:04 ID:???0
【明日の時間割】

第1回8月9日(水曜日)
(1)9:30〜10:20 『理科総合』
(2)10:50〜11:40 『現代社会』又は『政治・経済』
(11:40〜12:40 昼食・休憩)
(3)12:40〜13:30 『国語』
(4)14:00〜14:50 『英語』
(5)15:20〜16:10 『数学』
(6)16:40〜17:30 『物理T』
164(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:39:15 ID:???0
俺総合と物理だから時間空きまくり
165(-_-)さん:2006/08/08(火) 14:42:38 ID:???0
166(-_-)さん:2006/08/08(火) 17:51:54 ID:???0
Q 受験票をなくしてしまった、試験当日忘れてしまったという場合はどうすれば良いですか?
A 試験当日に、試験会場で仮受験票を交付してもらえます。
  当日、試験会場に設置される「試験実施本部」に申し出てください。

Q 試験当日、遅刻してしまった場合にはどうなりますか?
A 20分以内の遅刻に限り受験できます。
  ただし、試験当日、 風水害等の自然災害や事故など、
  本人の過失によらない公共交通機関の不通や遅れに遭遇した場合は、
  状況に応じて試験時間延長、再試験等の措置をとる可能性があります。必ず試験当日に試験会場に連絡し、
  指示を受けて下さい。後日の申し出は一切受け付けません。
  その際、必ず公共交通機関から「遅延証明書」を入手してください。
  なお、道路利用の交通機関における渋滞による遅れについては、
  公共交通機関、自家用車を問わず申し出は受け付けてくれません。
  遅刻しないように余裕を持って会場へ向かいましょう。

Q 試験当日どうしても受験できない場合はどうすれば良いですか?
A 欠席連絡は必要ありません。欠席した場合は、試験日変更、再試験等の措置はありません。
167(-_-)さん:2006/08/08(火) 17:52:35 ID:???0
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06080801.htm
高等学校卒業程度認定試験の中止等の判断について

8月9日、10日に実施される予定の高等学校卒業程度認定試験は、
当日朝7時の時点で試験会場付近が台風の影響により「暴風警報」が発令されている場合は、中止とします。
大雨等により、試験が実施されるかどうかの判断が難しい場合は、
当日朝7時30分以降に受験する各試験会場の
試験実施本部(ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06080801/001.pdf)まで確認ください。
2日目についても同様です。2日目だけ実施する場合は、2日目の試験科目を行います。
なお、中止の場合は、8月下旬に再試験を行います。
試験日、試験会場等については、後日各受験者に郵送で連絡します。
168(-_-)さん:2006/08/08(火) 18:04:22 ID:???0
ヤン坊マー坊天気予報 携帯版
全社共通 登録料無し、パケ代だけかかる
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/
169(-_-)さん:2006/08/09(水) 15:27:24 ID:???0
170(-_-)さん:2006/08/09(水) 15:29:30 ID:???0
ここは使うな新スレ立てろ
171(-_-)さん:2006/08/09(水) 15:29:56 ID:LM7zdtaSO
誰か新スレを頼む
172(-_-)さん:2006/08/09(水) 15:31:15 ID:???0
え?何か問題あんの?
173(-_-)さん:2006/08/09(水) 15:38:48 ID:???0
>>172
新参は元いた巣に帰れよ

ここはコピペ用。
雑談は新スレで
174(-_-)さん:2006/08/09(水) 15:45:08 ID:43DOG2spO
新スレ立ったみたい。
1さん乙です。


ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜43
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1155105595/
175(-_-)さん:2006/08/09(水) 15:46:57 ID:???0
>>173
古参自慢っすかwwwwww
176(-_-)さん:2006/08/09(水) 15:48:46 ID:???0
郷に入れば郷に従えって言葉を知ってるかい?
177(-_-)さん:2006/08/09(水) 16:00:08 ID:???0
知らない
178(-_-)さん:2006/08/10(木) 04:41:34 ID:kQkhhgKwO
願書に出す住民票、自分だけ載ってるのと、家族全員のとどっち出せば良い?
179(-_-)さん :2006/08/10(木) 15:42:21 ID:???0
教科書がないんだけど英語の参考書で良いのを知らない?
理科と化学はどっちが難しいかな・・。
180(-_-)さん:2006/08/10(木) 17:16:36 ID:jEWVuz1E0
>>179
forest
181(-_-)さん:2006/08/11(金) 00:16:25 ID:???0
マークミスが無ければ英語は42点、不安だ
>179
俺は9月の合格発表がわかるまで萌えたんでもやるつもり
182(-_-)さん :2006/08/14(月) 18:59:42 ID:???0
>>180
すいません。forestってなんですか?
183(-_-)さん:2006/08/15(火) 18:13:32 ID:???0
第2回の日程 >>65

【第2回受験案内の入手方法】
3)携帯電話で請求する場合 >>67
4)電話で請求する場合 >>68
1)直接受け取りに行く場合 >>66

まとめ >>70
184(-_-)さん:2006/08/16(水) 23:52:47 ID:???0
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜46
http://life7.2ch.net/hikky/subback.html
185(-_-)さん:2006/08/17(木) 01:14:53 ID:???0
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1155739883/
186(-_-)さん:2006/08/19(土) 19:38:22 ID:rAr7puJVO
単位習得証明キタよ。数学Aが2、生物lBが4で2科目免除です。見方がわからん
187(-_-)さん:2006/08/19(土) 22:11:42 ID:vq6+xDFrO
理科総合と化学どっちにしようか迷ってるんだが…
オマエラならどっち選ぶ?
188(-_-)さん:2006/08/20(日) 04:51:52 ID:Nm7ZhUJE0
理科総合はやめとけ!
俺が受けた時は地学と生物だった
189(-_-)さん:2006/08/20(日) 05:29:31 ID:???0
何で?
理科総合が一番簡単って言われてるよね
190(-_-)さん:2006/08/20(日) 05:30:24 ID:???0
今の時代は理科総合+生物
191(-_-)さん:2006/08/20(日) 09:07:33 ID:iipUNbriO
生物か化学だったらどっちにする?
192(-_-)さん
好きなほうやれや