【開拓者】海外移住先情報総合 Part28.2【移民】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(家)
前スレ
【開拓者】海外移住先情報総合 Part27【移民】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1360083165/
2地震雷火事名無し(家):2013/03/29(金) 12:47:54.60 ID:WiauIoT10
前スレ
【開拓者】海外移住先情報総合 Part25【移民】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1358031595/

24 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1356017150/
23 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354765328/
22 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1351661236/
21 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1350184067/
20 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1348975586/ 
19 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347862597/ 
18 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347182702/ 
17 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346045203/ 
16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343601509/ 
15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340633166/ 
14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337432751/ 
13 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335060475/ 
12 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333623882/ 
11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332469927/ 
10 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329951019/ 
9 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327688837/ 
8 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321127465/ 
7 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317145021/ 
6 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314303468/ 
5 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311413781/ 
4 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308836275/ 
3 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307281835/ 
2 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304748884/ 
1 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301938786/ 

まとめwiki(編集中)
http://www47.atwiki.jp/kinkyukaigai/ 
3地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/29(金) 12:59:23.25 ID:dqWrX01G0
4地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/29(金) 13:00:25.53 ID:dqWrX01G0
スレに散らばってたお役に立ちそうかもしれないモノたち ーその2−

海外求人、海外求職、海外転職などの海外就職の無料求人情報や、海外の掲示板などの海外のコミュニティーサイト
http://www.worldguys.jp/
お勧めの英語の勉強
http://iknow.jp/

フランス
http://fra.mixb.net/job/job_list_detail_f.php
http://www.ccfj.com/quoi/annonce.htm

Egypt
http://www.recruitegypt.net/

Canada
http://www.workingincanada.gc.ca/content_pieces-eng.do?cid=201
http://www.jinzaicanada.com/

UK England EU
http://www.jac-recruitment.co.uk/jobs/job_sector_jp_4.aspx
http://www.jobsite.co.uk/
http://londonjobs.metro.co.uk/

米国中西部の就職情報
http://www.sumutoko.com/chicago/job/jobinfo.html

国際結婚で日本脱出
http://jp.match.com/

アジアdeオシゴト 
海外就職・求人情報検索 シンガポール・タイ(バンコク)・マレーシア・インドネシア・ベトナム 「海外で働く」の近道!
http://www.asiadeoshigoto.com/
シンガポール
http://www.tempstaff.com.sg/jp/index.aspx

中国華南・深セン/香港/タイ・フィリピン・インドネシア/ベトナム
http://kananworks.com/
http://www.chinajob.jp/index.aspx
http://hk.kananworks.com/

http://www.snagajob.com/jobs/New_York_jobs.html
http://www.bestjobsus.com/
http://www.qpwanted.com/

中国全土(Shanghai Hong Kong 北京 東莞 広州 深セン…)
http://www.tiptopjob.com/search/jobs_by_location/r/100250_shanghai
http://progressor.jp/
http://careers.accenture.com/cn-en/Pages/index.aspx

オーストラリア
http://www.ssaust.com.au/

ニュージーランド総合情報/ニュージー大好きドットコム〜
http://nzdaisuki.com/job/
http://www.linknz.com/bbs/forum/index.php?cat_id=3
実践!ニュージーランド海外移住 PART2
http://ameblo.jp/chokky0826/
5地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/29(金) 13:02:00.32 ID:dqWrX01G0
米国移住に関する情報 
関連HP
http://www.uscis.gov/portal/site/uscis

関連動画
U.S. Citizenship and Immigration Services - YouTube
http://www.youtube.com/user/uscis

米国市民権のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=SDb9_CqPUTQ&list=PL37383210222E2B7C

セレモニー
http://www.youtube.com/watch?v=gguwOwlWj8Y

抽選で米国の永住権がもらえるプログラム
グリーンカード抽選プログラムDV2015お申込み
http://www.green-card.jp/appli/index.html

グリーンカード(アメリカ永住権)の抽選プログラム、
次回実施予定のDV-2015への応募期間は2013年10月頃の予定です。
たった1ヶ月の短い応募期間。

2012年11月アメリカ下院でDVプログラムの廃止法案が可決されました。
現在上院にて審議スタートの予定です(2013年1月15日現在)。
6地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:02:17.90 ID:I5A+Aa7/0
スレに散らばってたお役に立ちそうかもしれないモノたち −その3−

http://quasimoto.exblog.jp/

http://www.asyura2.com/index.html

http://kaleido11.blog111.fc2.com/
7地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:03:14.80 ID:I5A+Aa7/0
8地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/29(金) 13:04:31.43 ID:dqWrX01G0
皆から来るなといわれているのになぜフィリピンが来るんだよ
奨学金に関するリンクも張っておきます
http://www.scholarship.jp/scholarship3/program1.html

アメリカ留学奨学金制度一覧
http://www.fulbright.jp/study/res/shokin.html

■ 各大学への問い合わせ方法
http://www.fulbright.jp/study/res/faq20.html
奨学金受給希望者は、前年度の8月〜10月頃(願書請求と同時期)に、大学の奨学金に携さわるオフィス(financial aid office)か、
留学生の世話をするオフィス(international student office)に直接問い合わせます。
大学院課程の場合は、志望専攻分野ごとに奨学金の可能性が異なるため、各学部(Program, Department, Schoolなど)にもお尋ねください


米国在住についてもう少し詳しく知りたい方は、米国在住の日本人が多数いる下記の避難所で質問してください

北米海外生活板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9425/
9地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:05:29.18 ID:I5A+Aa7/0
お風呂 ID:dqWrX01G0はスレに来るなよ
10地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:06:20.53 ID:I5A+Aa7/0
皆から来るなといわれているのになぜお風呂 ID:dqWrX01G0が来るんだよ
11地震雷火事名無し(家):2013/03/29(金) 13:09:08.88 ID:WiauIoT10
工作員に餌をやるとあなたも工作員です
荒らしに構うのは荒らしになります
12地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/29(金) 13:10:45.44 ID:taZ+DwkQ0

ってフィリピンも来ちゃったのか
13地震雷火事名無し(中国地方):2013/03/29(金) 13:15:28.87 ID:DXfjCzgj0
11さん
ロムっていて、あまりの荒れように驚いて書き込みました。
嵐対策ないと、荒れ放題になりそうですが。
今はなすすべないということですか。
14地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:16:01.03 ID:I5A+Aa7/0
基地害バーレーン ID:d2rZTS6x0しつこいな
来るな
15地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/29(金) 13:16:45.73 ID:iMogXWgeP
(中国地方)も注意な
16地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:18:21.10 ID:I5A+Aa7/0
(中国地方)も(WiMAX)も注意な
17地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:19:42.00 ID:I5A+Aa7/0
犯人は、他スレに嘘レスを連投して荒らした基地害

お風呂だ
18地震雷火事名無し(大阪府):2013/03/29(金) 13:20:41.64 ID:kWYI5q6O0
もうややこしいな。

えっと、あっちのスレの>>31さん、
宣伝と書かれてビックリした。
香港さんは、海外移住の情報発信してるんだけど
そのブログを貼るのはダメなの?
19地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:21:01.29 ID:I5A+Aa7/0
お風呂 ID:dqWrX01G0

少しぐらいは謝れよ
何様のつもりだよ
糞ガキ
20地震雷火事名無し(中国地方):2013/03/29(金) 13:21:13.95 ID:DXfjCzgj0
WiMAXさん、
騒動のタネを作りたくはありません。
いままでの書き込みも、まずい点があったと反省しております。
ですから、煽りや嵐のもとになるようなことは書きません。
基本的に、読者の立場をとります。
軽率さが、このスレにマイナスをもたらしたことは深く反省しています。
とにかく、何の意見も申し上げるつもりまありません
21地震雷火事名無し(大阪府):2013/03/29(金) 13:21:29.99 ID:kWYI5q6O0
まちがえた

X >>31さん
○ >>33さん
22地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:22:02.69 ID:I5A+Aa7/0
23地震雷火事名無し(家):2013/03/29(金) 13:24:11.57 ID:WiauIoT10
沸いてるやるとりはこっちでどうぞ
同じようなキチガイじみたやりとりでいくつ潰すつもりだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1364329763/l50
24地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/29(金) 13:25:52.76 ID:iMogXWgeP
>>18
悪いがその話は後でもいいか?
変なの沸いてるからできたらいまはやめとこう
25地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:25:55.86 ID:I5A+Aa7/0
>>23
潰すつもりはない
あんたのレベルが低いんだよ
人にキチガイなんていえるレベルじゃない
26地震雷火事名無し(大阪府):2013/03/29(金) 13:26:42.83 ID:QLLHEyOz0
このタイプから逃げるなら、移転先を元スレに書いたらダメだろう…
27地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/29(金) 13:27:27.34 ID:iMogXWgeP
>>20
今後は沸点低いレス返すのやめな
それ次第
28地震雷火事名無し(家):2013/03/29(金) 13:28:51.28 ID:WiauIoT10
>中国さん
いくらルール作っても所詮2chなんで
スルーが一番の対策です

>大阪さん
軽率だった
申し訳ない
29地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:41:02.80 ID:I5A+Aa7/0
お風呂 ID:dqWrX01G0

こいつが原因だ
他スレに嘘レスや悪口を連投した

お風呂 ID:dqWrX01G0出入り禁止
30地震雷火事名無し(チェコ):2013/03/29(金) 13:46:29.67 ID:I1vWQwft0
おはよう。少し早めに起きてスレ見たらたら基地外フィリピンがスレ荒らしてここに移転したものの
ここにまで基地外フィリピンまで来てしまったのか

このスレの住人は皆基地外フィリピンが来てほしくないと思っているんですがね
31地震雷火事名無し(チェコ):2013/03/29(金) 13:50:01.53 ID:I1vWQwft0
チェコと表示されてますがドイツ在住です。以前はドイツにいるのにオランダと表示されていたこともあった
32地震雷火事名無し(愛知県):2013/03/29(金) 13:52:05.22 ID:R12GwzKx0
しばらくROMに徹していた方がよさそうなので、そうします。

>>28
このスレか、移転前のスレで様子見ながらやりくりするくらいがちょうど良いかと思います。
33地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 13:56:29.50 ID:I5A+Aa7/0
>>31
基地外
34地震雷火事名無し(関西・東海):2013/03/29(金) 14:16:50.45 ID:DtXG5chVO
フィリピン、いい加減にしろ。
35地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/29(金) 14:18:03.09 ID:taZ+DwkQ0
NGネームにしたら解決するな
フィリピンはNGName推奨
36地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/03/29(金) 14:35:05.63 ID:Yjbs2eQj0
今日はイースターだから閉まってる店が多いわ
スナックもう少し買っておけばよかった

それにしてもここの人たちはほんっっっっとうに荒らし耐性ないね
ここまでくるとスルー出来ない方が悪い
荒らしが酷いからスレ放棄して新しいのたてるとか初めて見たわ
スルー出来ないなら2ちゃん辞めた方がいいよ
37地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 14:38:29.82 ID:I5A+Aa7/0
>>31
基地外
鬱陶しい
38地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 14:43:46.48 ID:I5A+Aa7/0
NGName推奨
39地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/29(金) 14:47:16.74 ID:I5A+Aa7/0
オーストラリアさんはレベルが違います。
さすがですね。
40地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/29(金) 15:53:06.44 ID:taZ+DwkQ0
そうだな

NG NAME@フィリピン

これで解決だからもうこれ以上触れないでおこう
41逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (catv?):2013/03/29(金) 19:54:29.51 ID:H1ypFZIe0
スレが増殖中(´・ω・`)?

あ、北海道のご飯いただいてますにゅ(`・ω・´)っ__←安全ごはんもらう用のお皿

買い物に神経つかうにゃけど、安心食材盛り沢山にゅ(*´ω`*)
おいしいんにゅ(*´ω`*)←買い物参加してご飯も参加してる
42地震雷火事名無し(家):2013/03/29(金) 20:26:39.49 ID:WiauIoT10
>>41
共同生活のゲストハウスみたいなとこでもいるんですか?
43逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/03/29(金) 20:37:20.34 ID:Y4+uIH/j0
>>42
ううん(´・ω・`)
スーパーで安全な食材の選び方教えてもらってるだけにゅ(´・ω・`)
ご飯はわりともらいに行ってるにゅ(`・ω・´)ノ←買い物代は払う

函館、選択肢が多くていいお(`・ω・´)ノ
44逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/03/29(金) 20:38:09.92 ID:Y4+uIH/j0
>>42
宿はバストイレ共同の一日2000円にゅ(`・ω・´)ノ
45地震雷火事名無し(家):2013/03/29(金) 21:15:25.98 ID:WiauIoT10
>>43
北海道の方の流通ってどんな感じですか?
東北、本州の物とか多いですか
選択肢とは食材でなく?
46逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/03/29(金) 21:35:50.04 ID:Y4+uIH/j0
>>45
北海道の流通はなんか、本州とおってなさそうな産地にゅ(´・ω・`)
関東のものもあるにゃけど(´・ω・;`)

選択肢は食材のことにゅ(*´ω`*)
47地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/30(土) 00:58:13.37 ID:HNK5VVVa0
こんなの見つけたから張っておくよ

ドイツで働きたい人には必見
http://www.youtube.com/watch?v=V5gnJagtceI&feature=em-subs_digest
48地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/30(土) 01:04:17.13 ID:HNK5VVVa0
あと これもね 留学生でも大学内のSodexoで働けること
Sodexo
http://www.sodexousa.com/usen/default.asp

Sodexo in Short
http://www.youtube.com/watch?v=KC-sjnde4nQ
49地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/30(土) 06:11:58.42 ID:1vT9Plu+0
>>48
基地外

誇大妄想狂

他スレ荒らしたり嘘レスや悪口書くんじゃないぞ
反省しろ
50地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/30(土) 06:23:47.92 ID:1vT9Plu+0
仲直りはできるのか!? 仲直りフレンドパーク!
http://www.dailymotion.com/video/xyfl51_yyyyy-130324-yyyyyyyyyy-yyvsyy_shortfilms
51地震雷火事名無し(バーレーン):2013/03/30(土) 06:35:02.96 ID:D5qxlPaV0
他スレ荒らしたり嘘レスや悪口書いてるのは誰がどう見てもフィリピン,
だから皆フィリピンにはこのスレに来てほしくないと言っているわけだが
52地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/30(土) 07:58:32.13 ID:1vT9Plu+0
>>51
基地外来るな
53地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/30(土) 08:02:18.02 ID:1vT9Plu+0
>>51
お風呂 ID:HNK5VVVa0にされたことを返しているだけだ

お風呂 ID:HNK5VVVa0が原因だ
54地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/30(土) 08:07:06.04 ID:1vT9Plu+0
>>51
【開拓者】海外移住先情報総合【移民】以外の別スレで基地外のお風呂が嘘レス悪口を書いた。
それがこの結果だ。
お風呂がいなくなればここには書き込まないと思う。
55地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/30(土) 08:09:14.35 ID:1vT9Plu+0
基地外(バーレーン) ID:D5qxlPaV0には理解できないかも
56地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/30(土) 08:12:33.46 ID:1vT9Plu+0
猿でもわかるように書くと・・・
お風呂 ID:HNK5VVVa0が書き込みを辞めたら、このスレには書き込むことはない。
お風呂 ID:HNK5VVVa0が書き込んだら、お返しのレスをするだけだよ。
57地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 08:30:58.19 ID:tV190vpJ0
個人的に揉めてる人はよそでやんなよ
本当に迷惑だから
58地震雷火事名無し(フィリピン):2013/03/30(土) 08:34:05.47 ID:1vT9Plu+0
こちらも迷惑なんだ
59逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/03/30(土) 09:29:45.49 ID:jvMqaIH40
>>48
アメリカは働きやすいかもしれないにゅ(`・ω・´)φ_メモメモ←わりと働く気は無い
60地震雷火事名無し(インドネシア):2013/03/30(土) 09:32:16.36 ID:yXA789hZ0
さすがだな
61地震雷火事名無し(四国地方):2013/03/30(土) 14:27:39.75 ID:u7+NWM4B0
こっちが隔離スレになってるのな
62地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/30(土) 15:45:33.77 ID:HZ2R1T170
個人的になーんかアメリカは将来的に
とんでもない事になりそうな気がするなぁ。
勘だけど
63地震雷火事名無し(中国):2013/03/30(土) 21:12:05.36 ID:722P3ZT70
中国もとんでもない事になりそうな気がする。
64地震雷火事名無し(空):2013/03/30(土) 23:07:47.92 ID:2y8gFZ6i0
海外ではないけれど香港さんにならって今遊びに来てる奈良情報。
スーパーには近畿〜九州の食材が並んでいて羨ましい。
地元産の山菜、近畿の海産物、地鶏などうまー。
吉野はまだ1〜2分だけど町は満開。穏やかな雰囲気で居心地良い。
疲れた顔とわがままな振舞いが横行してる北関東とは別世界。
海外脱出の気持ちは揺らがないけど、日本にまだ大丈夫そうな所が
あると知って少し安心しました。本題から外れて申し訳ない。
65地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/31(日) 04:47:46.38 ID:YBq18GZX0
ユーチューブにアカウント作った
米国での生活の様子を映像や写真で紹介したいと思う。数日中にアップするね

俺は他にもユーチューブにアカウント持ってるけどそれは秘密。w 俺が撮影してユーチューブに
アップした映像20数個のうち、5つがグーグルアースに登録されてる
探したい方は探してみよう
66地震雷火事名無し(インドネシア):2013/03/31(日) 10:10:32.05 ID:RD5Vv9kG0
そこまでして自分を証明しなくても…
67地震雷火事名無し(バーレーン):2013/03/31(日) 11:08:29.08 ID:/0XkmH/p0
>>65
とりあえず、どれほど庭が広いのか見てみたいとは思う
68地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/03/31(日) 12:25:34.61 ID:1KSxJvrK0
30、40すぎのおっさんが言ってるかと思うとかなり気味が悪いが、なぜかちょっとカワイイかもとも思えた。どうかしてるな俺
移住にはひとつも役に立たないんだが・・・どうせやるんならお風呂だけに風呂場の写真からアップしたらどうだろうか
69地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/31(日) 12:33:33.75 ID:kTqzJWIX0
> > 65 生活の様子を紹介したところで何の移住のアドバイスにもならないと
思うが。ただの自慢にしかならんよ。
どうせならみんなの海外脱出の手助けになる情報を載せてくれや。
70地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/31(日) 12:36:34.89 ID:YBq18GZX0
うつ病・社畜・就職浪人…… 
生きづらい社会になった日本に全世界が同情中?
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1754629

以下抜粋
こんな国が「世界一貧しい」などと言ったらバチが当たるかもしれない。
 しかし、私たちは今の暮らしが本当に豊かで幸せだ、と心から感じているだろうか?
 その問いかけに対する答えは『日本が世界一「貧しい」国である件について』(谷本真由美/祥伝社刊)の中にある。

働く人のうつ病や自殺も社会問題化している。
 若者は大学を出ても望む仕事にありつけず、将来に絶望している。
 そのうえ私たちは、「空気」を読むこと――日本社会の同調圧力の強さを感じて息苦しくなることがある。
 子どもはクラスメイトと同じような格好をし、同じ音楽を聴いていなければいけない。流行ものを身につけていないとモテない。大学生は新卒で就職しないといけない。
上司より先に退社してはいけない。ママ友の会に付きあわなければいけない。老人会でさえ、いじめや仲間はずれがある。
ここまで抜粋

映像を見るときこの本でも見ながら見るといいかもよ
71地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/31(日) 12:39:18.36 ID:YBq18GZX0
>>69
>海外脱出の手助けになる情報を載せてくれや

もう俺の知っているリンクや情報などはほとんど出し切った
他にもあるならお前が出したらどうだ?
72地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/31(日) 12:46:40.16 ID:YBq18GZX0
>>69
まあ、お前も2ヵ月後に帰国するという事はも新しい情報は持っていないだろうなあ と予想はしているけどね
73チェコと表示されるがドイツ在住(チェコ):2013/03/31(日) 13:01:50.30 ID:MozCnmgO0
欧州やオーストラリア在住の方も最近は新しい情報が少ないですね
やはり大半の情報は出しきったて感じだなあ
ドイツ人が、東京はドイツより放射線量が低いから大丈夫だと言ってますよ。
http://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/6318389.html
75地震雷火事名無し(奈良県):2013/03/31(日) 15:39:21.78 ID:dcp1K2yF0
放射線量だけで東京が安全と言える?
すぐそばにグツグツ煮えてる事故った原発があるんだよ
わざわざそんな危ないものの近くで暮らしたくないでしょ
地震がきたら原発の心配をする、こんな状態が少なくとも30〜年続くんだよ…
76地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/03/31(日) 16:02:21.82 ID:1KSxJvrK0
>>73
何したいかわかんないのに適当に情報載せたって意味無いでしょ
人種差別がある、物価高だっつってオーストラリアには来ない人が大半だろうから書いてもムダだろうし

それよりもさ、同じスレが2つあって2つとも生きてて同時進行だしスレ荒れてるしもうめちゃくちゃ
んでこのスレダメにしてんのは当の住人たちっていうね。荒らしとスルースキルない人が荒らしてるという。
情報出しきったって言ってる人もいるしこのスレほぼ形骸化してるんじゃないか?
まとめスレ見たほうが有益だと思う
77地震雷火事名無し(家):2013/03/31(日) 16:08:18.31 ID:uO/EMYIF0
>>75
その子、あほのコピペ厨だから構わなくていいですよ。
78ドイツ(ドイツ):2013/03/31(日) 16:15:21.19 ID:oOh93W8R0
アメリカさんの庭の件も、私は移住へのモチベーションを上げるために
海外の日常生活を書くのも有りだと思いますが、単なる日記にせずに
情報を混ぜた体験談にすればいかがでしょう。
海外の不動産の賃貸や購入に興味がある人はけっこういるのでは。

>>73
そのとおりですね。
2年もたてば大概の事は以前書かれたネタになってしまいますし、
あとは来期の何々の募集期日ぐらいでしょうか。
79地震雷火事名無し(奈良県):2013/03/31(日) 16:20:55.43 ID:dcp1K2yF0
>>77
おう…コピペだったのか…
80地震雷火事名無し(四国地方):2013/03/31(日) 16:24:25.65 ID:tiuG1JP60
おかしな人の自己顕示欲発散の場になってしまってるからね
香港くらい面白みがあればまだいいかと思えるけど
81地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 16:38:26.03 ID:LkaH7lmv0
人種差別って実際どれくらい酷いの?
場所によるだろうけど、アジア人が入れない店とかあるの?w
82地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/03/31(日) 17:02:20.10 ID:1KSxJvrK0
>>81
安価ないけどオレに聞いてる?
83地震雷火事名無し(WiMAX):2013/03/31(日) 19:32:10.63 ID:smLFRtB/0
84地震雷火事名無し(ドイツ):2013/03/31(日) 21:02:40.82 ID:lmF4Dmx90
ドイツは人種差別なくていいよ。一回も差別あったこと無い。
日本人が人気の街だし、日本人ってだけでドイツ女性にもてるくらいw
学校や社会の教育で人種差別がタブーになってるっぽいな、ナチの反省?

そのかわり放射能関係でネタにされたり、逆に「日本は放射能汚染やばいんじゃない!?」って
顔を真っ青にして心配してる人もたまにいるけど・・・。

情報っていたってあまりないなー。移住したいなら日本で職歴つんどけってことや、移住業者を使え
(ヨーロッパ移住とかヨーロッパビザでぐぐると色々出てくる)、ってことくらいかな。

米国さんの動画も良いと思うよ。実際に米国行ったことない人が、リアルな日本人移住者の
日常生活を垣間見れるだけでも価値あるんじゃないかな?
85地震雷火事名無し(庭):2013/03/31(日) 22:26:48.94 ID:vy4RFq/TI
40過ぎスキル無しのオッサンが
海外移住して年金もちゃんと払った分もらえるようにしたいとなると
おすすめの国はどこでしょうか?
86逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/03/31(日) 22:40:13.87 ID:7We6lo7k0
>>80
香港は面白い都市にゃよ(`・ω・´)

今は函館満喫中にゃけど(*´ω`*)←温泉あがったばっかり
回数券の使用で一回300円にゅ(゚Д゚#)!!

ご飯も安全なものたくさんあるにゃから、函館は避難地に良いにょ(`・ω・´)ノ
87地震雷火事名無し(四国地方):2013/03/31(日) 22:55:27.98 ID:tiuG1JP60
>>86
あんたが面白いといってるんだよw
88地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/03/31(日) 23:23:40.46 ID:YBq18GZX0
もう俺が載せられる情報はこれくらいかな
市民権テストを受けた日本人のブログ
米国市民権 申請〜面接までの記録 
http://ameblo.jp/sakurany/entry-10391106684.html

俺が載せるのは主に自宅周辺の自然環境かな。別に顕示欲ではなくて、海外移住すると
こんな素敵な場面に出会えますよ というような宣伝にしたいと思ている
あと、来年は俺も市民権テスト受けるから、そのときセレモニーとかの様子も撮影して載せたいとは思う
89地震雷火事名無し(インドネシア):2013/03/31(日) 23:30:54.96 ID:HA8akTHw0
てすと
90地震雷火事名無し(兵庫県):2013/03/31(日) 23:53:47.49 ID:jUHrq/fT0
>>64
関東から行きやすい関西なら他にも、京都の北側、
兵庫だと六甲山の北側(神戸市北区や三田市など)
あたりならまだ大丈夫だから時々避難に来たらいいよ。
大阪から避難した人も結構いるし、瓦礫焼却で健康被害出た人で
引越して解消した人もいる。
自分は兵庫でも大阪に近いところだから
自由がきくようになったら
近くで安全なところに避難する。いずれは(また)海外も考慮に入れる。

まあ野菜なんかは夏になると東北や北関東産が増えるけどね。
自分もちょっとスレチでごめんね。
91地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 00:44:20.20 ID:WPbnEQ/x0
>>82
皆んなに聞いてる。
92地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/01(月) 00:45:55.35 ID:WPbnEQ/x0
>>84
そういう意識は高い国なんだね。教えてくれてありがと
93地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/01(月) 01:39:36.18 ID:x59NRD+P0
>>76 何したいかわかんないのに適当に情報載せたって意味無いでしょ。

禿同。候補の国があって、何がしたいのかピンポイントで質問したら答え易い
んだ。自分が知らなくても、現地の日本語の掲示板なんかに誘導することも
できるよ。

>>81
移民を受け入れている国にとって人種差別ってすごく重い言葉なんだ。カナダに
限って言うと、差別されたなら、それが事実だということを言って、しかるべき
手段に出るべき。個人の心の中にある差別意識はどうしようもないけど、公の場
でしてはいけないこと。

あと、例えばお店の人があなたと話しているときに、眉間に皺が寄ったりするのは
あなたの英語が聞き取れなかっただけかも。それは差別といって事を荒立てる
ことではないよ。都市部は色々なアクセントに慣れているけど、田舎では
あまり期待できないし。感じの悪い店員はどこにでもいる。

職場に南ア出身の人がいるけど、アクセントや言葉の選び方が違ったりするから
ん?って聞き返されている。もちろん英語はネイティブ。

人種を逆手に取って圧力をかける人がいたりするから、苦情を受ける側も慎重
になる。自分の権利はきちんと主張すべきだけど、無闇に差別というのは諸刃の
刃だよ。

カナダ人気ないみたいだけど、アジア人入店できない店?考えたことないな。
94地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/01(月) 02:28:58.87 ID:U4om8dae0
シンガポールのスタバに行ったら、
焙じ茶フラペチーノ なるものが。
日本でお茶が売れないから? 気をつけなければ
95地震雷火事名無し(庭):2013/04/01(月) 07:26:21.27 ID:b6JdlZvZ0
>>63
中国って2ch書き込めたっけ?
96逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/04/01(月) 08:34:22.33 ID:k3NSmAmR0
>>87
σ( ´・ω・;`)?
でも来週まではのんびりするのにゃ(`・ω・´)ノ
97地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/01(月) 08:57:39.08 ID:vf783L020
>>81
差別は存在する。ただオレはあからさまな言動は受けたことない
アジア人お断りなんて店も聞いたことない
言っちゃ悪いが頭の悪いガキが多いから(田舎に多い)、見た目アジア人だと舐めてくる奴がいるのは確か
そういうのは無視で対応
あと中国人は好きじゃないって人結構いる。態度には出さないけどね

経験上、田舎に行くと外国人慣れしてないせいかよそよそしい態度取られたりすることがまれにあるけど、そういうのを差別ととっていちいち気にしてたらきりがない
それにジョークの一つでも飛ばしてやるとすぐ態度変わるよ彼らは

基本的に田舎に住むオージーはめちゃくちゃフレンドリー
彼らのためにフレンドリーという言葉があるのかと思うくらい
98地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/01(月) 10:38:03.16 ID:C4EXO+QM0
>>85
ハワイ、タイ、台湾かな
スキルもなにも日本語だけでやっていけるし
年中暖かく冬がないから老人でも関節を痛めず安心
不安だったら日系人の店や日系デパートで買い物すればいいし
99地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/01(月) 12:06:31.80 ID:XRKauib60
いい加減、自虐文化はもう卒業しようぜ。戦後の悪い習慣だ。

「世界に良い影響与えている国」ランキング(2012年)イギリスBBC 世論調査
1位 日本
100地震雷火事名無し(中国):2013/04/01(月) 13:30:05.40 ID:eUWysK6uP
>>95
自分は>>63じゃないけど、俺はp2使って書き込んでる
101地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/01(月) 17:03:10.42 ID:EAxlbJI40
カナディアンもフレンドリーだよ。
満ち足りた人生を送ってるんだろうな〜って感じの人が多い。(満ち足りた≠裕福)
我先に!とガッツク人がほとんどいなくて基本ゆずり合い。
他者に対して思いやりを行動でしめす場面を頻繁に目にする。
人として見習いたい部分だわ。
それいいな。
上辺だけの日本とは違う心の豊かさというか。
103地震雷火事名無し(家):2013/04/01(月) 18:01:25.72 ID:Sv0gKznH0
そういうのいいね
都会は仕事が多いし、病院とか何するにも確かに便利だが、
殺伐としてる部分も多いからなあ
やはりどうせ出るなら穏やかな地域に移り住みたい
理想としては自給自足が出来る所なんだ
104地震雷火事名無し(空):2013/04/01(月) 22:22:44.86 ID:4nrXqoP10
90さん、追加情報サンクスです。
満開の花見で大騒ぎや大暴れする輩を見かけず
奈良は心の余裕や豊かさを感じました。
そんな海外の町を探して目指したいですね。
105地震雷火事名無し(中国):2013/04/01(月) 23:13:20.12 ID:eUWysK6uP
香港さんに聞きたいけど
中国大陸から日本行きの航空券買うのと、香港から日本行きの買うのって値段に差はある?
106逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/04/02(火) 00:16:54.58 ID:vls0ARfu0
>>105
香港からの方が安いと思うにゅ(`・ω・´)ノ
マイルで行くなら中国の方が少なくてすむにゅ(`・ω・´)v
107地震雷火事名無し(長野県):2013/04/02(火) 00:58:55.82 ID:qcwxOfRX0
今日の「ふむ」

http://ameblo.jp/kawakami008/entry-11403078626.html
>財務省の指導で、
>・一回の送金金額が30万円を超える場合。
>・一人当たりの月間送金金額が30万円を超える場合。
>・年間360万円を超える場合。

>1月4日から審査に入り、7月より実施されるそうです。

2013年って、今年だな。
とうとう国内金融機関がJGBを買い支えるのも札割れ連発で厳しくなってきたか?
キプロスの預金封鎖も、他人事じゃなくなってきたかも…

不思議なのが、同じく海外送金となる海外在住者への年金の支払い規制の話がないこと。
やっぱ公務員と年金受給者だけ逃げ切るつもりか?
タイあたりでは申告が必要になったニュースを見たきり。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM28073_Y3A320C1000000/
>国外送金については5000ユーロ超の商業取引には当局の承認が必要で、20万ユーロ超の取引では一層厳格な審査がある。
5000EUR(60万JPYくらい)か。
しかもあちらは日本で言えば三菱東京UFJが潰れそうな状況でこれなのに、
日本は表向きなんともないのにこの規制。
イランとか北朝鮮とか、もっともらしい言い訳を考えるのだけは天才的だな、財務省。
http://www.mof.go.jp/international_policy/gaitame_kawase/gaitame/economic_sanctions/soukin_j.pdf
108地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/02(火) 06:06:47.76 ID:07livT4q0
5月下旬か6月上旬にかけて2ヶ月ほど中国の妻の実家へ行くことになった
シカゴ発、北京経由か上海経由か香港経由の中国国内行きで料金調べたらキャセイ航空の香港経由が一番安い
ユナイテッドを利用してマイルをためたかったが無理そうだな。
しかし家族4人で日本円で80万円ちょっとかかるのは痛いなあ。
シカゴから香港まで15時間50分もかかる超ロングフライトなので、次女が耐えられるかも心配。
香港行くの15年ぶりだなあ。まあ乗り継ぎを待つため香港空港の近くのホテルで1泊滞在するだけだが

映像はもう少しお待ちください
109地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/02(火) 08:22:51.55 ID:3OeqSlHN0
>>107
海外と取引してるけど今のところそういう話は銀行を通してでも入ってきてないけど、ロイズ銀行だけなのかな?
110地震雷火事名無し(庭):2013/04/02(火) 08:40:47.96 ID:9cEjNu6C0
>>107
ちなみに北朝鮮・イラン向けの送金かどうかの確認は以前から存在してる
テロに加担してる送金ではない旨の確認だろうな

だけどキプロスみたいな事態になれば当然預金封鎖と預金税という財産税は出てくるのは当たり前だわな
111代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2013/04/02(火) 13:51:10.33 ID:a4xKvzU90
失礼します。心配な情報を見つけました。


988 :地震雷火事名無し(庭):2013/04/02(火) 13:28:12.95 ID:pWpzJ3CF0
速報!
フィリピン人に退避勧告

朝鮮半島情勢に何かあったな!
アメリカから情報得ての行動だろう






【フィリピン】朝鮮半島有事に備え、居住者の韓国退避を準備[04/02]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1364875768/


989 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/02(火) 13:28:26.69 ID:HQoTwYxW0
朝鮮半島有事に備え、タイが在留民の退避計画
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130401-OYT1T00987.htm

フィリピンのアキノ大統領は26日、韓国と北朝鮮の緊張がさらに
高まった場合、韓国に滞在するフィリピン人約5万人を日本に緊急避難させることを検討
していると明らかにした。
112地震雷火事名無し(奈良県):2013/04/02(火) 13:56:40.58 ID:YBE8gLDs0
>>111
あ、自分もそれを今本スレで聞いたけど
奈良はあぼーんされてるみたいで誰も気づいてくれないの
どうなんだろ
113代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2013/04/02(火) 14:09:16.60 ID:a4xKvzU90
心の隅において気を緩めずにいようと思います。
まだ、詳しいことがわかりませんが。
114地震雷火事名無し(フィリピン):2013/04/02(火) 14:27:35.98 ID:Yz6oD21F0
ソウルと平壌は、今年10月、統一朝鮮大統領選挙および国会議員選挙を行う。
ソウルの匿名の情報筋が伝えた。大統領選挙で北朝鮮側の候補者(ほぼ確実に
金正恩氏であろう)が勝利した場合には、韓国側の候補者が首相になる。
本当だとすると、10月に選挙・・その数か月前に半島統一となります。
戦争による統一でないのは大変喜ばしいことです。
日本へ逃亡者が避難してくるということもありません。
115代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2013/04/02(火) 14:45:25.37 ID:a4xKvzU90
111ですが続報がありましたので。デマではないようですね。
73 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/02(火) 14:16:16.96 ID:WjDsODxG0
タイ政府は3月31日、朝鮮半島での有事に備え、駐韓国タイ大使に、4万人余りの在留タイ市民を退避させる計画を立案するよう指示した。

北朝鮮が、韓国と「戦時状況」にあると宣言したのを受けた措置で、軍事衝突が起きた場合に
釜山など主要都市に 緊急避難施設を設けたり、日本に脱出するための航空機や船舶を確保することなどが検討されているという。

タイ外務省は地元メディアに、韓国には4万4000人、北朝鮮にも10人のタイ市民が滞在しており、 所在確認を急いでいると説明した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130401-OYT1T00987.htm

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364808872/

【政治】 "まるで戦争に向けて準備を進めているようだ" 朝鮮半島での有事に備え、米国が在韓米国民22万人の退避計画を発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337828876/-100

計画によると、朝鮮半島で戦争が勃発した場合、 米国は自国民22万人を日本に退避させるという。
116代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2013/04/02(火) 14:47:57.77 ID:a4xKvzU90
115ですが、この情報の解釈については、みなさまにお任せします。
ただ、重要と思われましたので、提供させていただいた次第です。それだけです。
117地震雷火事名無し(フィリピン):2013/04/02(火) 14:49:43.75 ID:Yz6oD21F0
> 計画によると、朝鮮半島で戦争が勃発した場合、 米国は自国民22万人を日本に退避させるという。

この計画が阻止される可能性もあります。
118地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/02(火) 15:04:12.56 ID:3ZIIYMNO0
>>112
奈良はアボーンされてないよ。
あぼーんは NGNAME@フィリピン
119地震雷火事名無し(フィリピン):2013/04/02(火) 15:16:30.39 ID:Yz6oD21F0
名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん

名前:あぼ〜ん[NGName:やわらか銀行] 投稿日:あぼ〜ん
120地震雷火事名無し(長野県):2013/04/02(火) 15:36:27.69 ID:qcwxOfRX0
>>109,110
んー、だとすると「この時期に」限度額を下げるのは何で?
ぱっと考えられるのは、
・JGBロールオーバー資金の不足
・朝鮮半島の兵糧攻め
の2つだけど、後者の言い訳は>>110の言う通り、
以前から使ってしまっていたわけだし、
アベノミクスで起こるであろうJGB含む債権売り、不動産/REIT買いをやめさせたいとか、
JGBロールオーバー資金不足になりそうな要素はあるので、どうもクサい。
安倍さんのインタゲ2%への意欲がへたれてきたのに、
消費税増税キャンセルの話が出てこないのも含めてね。

www.goremit.jp/mof/jp
•上記(1)記載の送金限度額は、2013年7月1日から正式に導入いたします。
2013年6月30日までの期間については以下の暫定送金限度額に基づいて
同様の確認作業を実施させていただきます。
従いまして、2013年6月30日以前については、
以下の暫定送金限度額を超えるお取引があった場合のみ、
お電話による都度の確認をさせていただきます。
<暫定送金限度額>
一回当りの送金金額が200万円を超える場合
月間送金金額の合計が200万円を超える場合
年間送金金額の合計が500万円を超える場合
121地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/02(火) 16:00:34.52 ID:3OeqSlHN0
>>120
ほんとだな
個人の送金は限度額低くなってるんだな
こりゃまじで厳しくなってるんだな、海外口座も厳しくなってるし、少しずつ回り固められ出してるな
122地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/02(火) 16:05:00.46 ID:3OeqSlHN0
ちなみにCITIでは今のところそういう制限はないよ
123地震雷火事名無し(奈良県):2013/04/02(火) 16:08:39.57 ID:YBE8gLDs0
>>118
そっか。

もー、地震にPMに黄砂に戦争とかなんなの…
124地震雷火事名無し(長野県):2013/04/02(火) 16:20:39.87 ID:qcwxOfRX0
>>121
イギリスなんか、
「海外の年金生活者のために通貨高を維持するより、
通貨安にして製造業復活させようぜ!」
ってはっきり言っちゃってるんだけどねー。
(イギリスは海外領土で暮らす年金生活者が多いという話を差し引いても)

>>122
今のところレミットだけかなあ?
財務省の通達を読む限り、そうは思えないんだけど…
citiのwebに上がったら、リンク張ってもらえるとありがたいです。

PayPal潰し(これも護送船団方式の犠牲だったけど)程度の
「手数料を抜け駆けで引き下げるなんて許せない!」
という、低レベルな話で済めばいいんだけどねえ…
125ドイツ(ドイツ):2013/04/02(火) 16:21:02.81 ID:hLgzXWnJ0
>>107
年金支給と一般口座の貯金を海外に移すのとは条件が違うのではないでしょうか。
日本は9カ国と社会保障協定を結んでいますし、年金受給資格者に
年金を支払わない国なんて先進国としてあり得ない事だと思います。
126地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/02(火) 16:24:01.42 ID:3OeqSlHN0
もう一度見なおしたが、これ「確認限度額」なのな
つまり30万円までの支払いなら確認なく送金できるというものだな
それを超える場合は北朝鮮・イランなどのテロ認定国家への送金というものではないという確認が必要ってことだわな

と思っていたけど、
https://www.goremit.jp/pdfs/MoF_ChangeRequest_jp.pdf

ここを読んでやっぱり何かしろの意図も入ってるんじゃないかと思うようになった
確かに資産を海外に逃したくないみたいだな

>>124
CITIでも海外送金するときは北朝鮮イランへの送金でない旨にチェックしないと送金できないよ今
127地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/02(火) 16:37:27.50 ID:ZnclNEI60
>>93
>>97
人に寄るんだね。考えたらそれは日本人でも同じだもんね。
良く解ったありがとう!
128逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/04/02(火) 17:35:41.92 ID:fSshQZR30
>>122
なんか、citiは500万円以上送金すると金融庁か何処かに報告するにゃおね( ´・ω・`)?
300万にその金額が下がったって話も聞いていたような気がするにゃ(`・ω・´)
129地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/02(火) 18:08:42.00 ID:3OeqSlHN0
>>128
聞いたことないなぁ
これのことかな?
http://dthbj.com/wp/?p=444
今日の「ああ、やっぱり・・・」
japanese.ruvr.ru/2013_04_01/109569778/
>大統領の親族が所有する企業は、EUが銀行預金への課税を決める3日前、
>2100万ユーロ分の約束手形を期限前に支払うようを求め、
>ロンドンに送金したという。  

日本でも同じことが起きない保証はまったくないね。

>>128
銀行は200万円から、税務署に報告義務があるよ。
海外からの着金だと100万円以上だったかな。

>>125
年金も、立派な日本→海外への資金流出ですから。しかも額が大きい。
とはいっても、おっしゃる通りそう簡単には止められないですけどね。

マレーシアのMM2Hビザなんかだと年金も収入にカウントされますけど、
年金が停止されたら、ビザの更新ができなくなって、
順次オーバーステイで強制送還でしょうね。
そうなっても生きていける準備をしないと、ということです。
131地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 00:36:21.71 ID:nfXcSNm80
>>112
あのスレはもう塵以下の馴れ合い雑談スレだから
132地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/03(水) 04:01:27.00 ID:d7dek2iH0
>>111
何度見ようとしても もうずっと人大杉 が表示されて全然見れないんだが

映像アップしました。見た感想とか質問があればここのスレに書き込んでください
http://www.youtube.com/watch?v=TOa5m4l_qB8&feature=youtu.be
133地震雷火事名無し(沖縄県):2013/04/03(水) 06:20:42.50 ID:oil9NNmC0
651 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/02(火) 22:03:06.11 ID:WxgDfgCL Be:
エピデミック越えて、パンデミックかもよ。
新たに南京市で4人確認。

■「H7N9型」感染 新たに4人確認
4月2日 21時53分
>4人の患者はそれぞれ、南京市の45歳の女性、宿遷市の48歳の女性、蘇州市の83歳の男性、
無錫市の32歳の女性です。
4人は先月19日から21日にかけて発熱やせきなどの症状を訴え、衛生当局の詳しい検査の結果、
いずれも2日になって「H7N9型」の鳥インフルエンザウイルスに感染していることが確認されました。
4人は病院で治療を受けていて、いずれも重体だということです。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130402/t10013628631000.html

652 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/02(火) 22:17:04.72 ID:WxgDfgCL Be:
上海市 87歳男性  2月19日発症
     27歳男性  2月27日発症
           ↓
安徽省 35歳女性  3月15日発症
           ↓
江蘇省         3月19日〜21日発症
南京市 45歳女性       ↓
宿遷市 48歳女性       ↓
蘇州市 83歳男性       ↓
無錫市 32歳女性       ↓
134地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/03(水) 11:52:30.09 ID:15GwTdeO0
香港さん、いまは北海道だっけ?

586 :名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:08:10.05 ID:5eX/1TD10
ぶたくんCIDRAPのレポート来たよ。 ヒト−ヒトの可能性が否定できないってさ。
China reports three H7N9 infections, two fatal Apr 1, 2013 (CIDRAP News)
Lisa Schnirring Staff Writer
ttp://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/avianflu/news/ap0113chinabr.html

632 :名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 06:51:35.58 ID:jtb3AX/s0
H7N9型 ヒトに感染しやすく変異
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130403/t10013633821000.html

655 :名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 09:55:58.59 ID:3M+fqLAw0
中国鳥インフル、強毒型に変異か

 【上海共同】中国国内で人への感染が確認された鳥インフルエンザウイルス
(H7N9型)について、遺伝子解析などの結果、本来の弱毒性ではなく発症する
と重い症状が出やすい強毒性で、人から人への感染の恐れがあるタイプに
変異している可能性が高いと専門家が分析していることが3日、分かった。
関係筋が明らかにした。

http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040301000810.html

強毒型なら致死率60%とか行きそう
これは勘弁願いたいところ...
135代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2013/04/03(水) 12:03:47.95 ID:FxAqO5wD0
>>132 遅くなりましたが、お役に立てばと思い張りつけました。
2013年4月1日、シンガポール華字紙・聯合早報によると、フィリピン当局は朝鮮半島の緊張化に伴い、韓国に居住している自国民に対しいつでも避難できるように準備をするよう呼びかけた。
国際オンラインが伝えた。

フィリピン外交部は、韓国ソウルにある同国の大使館が、在韓フィリピン人団体と協力し、朝鮮半島情勢が悪化した際すぐに対策を取れるように準備を整えていることを明らかにした。
また、フィリピン外交部は韓国にある米軍や国連を通し、朝鮮半島の情況に注目しているという。

このほか、フィリピン当局のデータによると、現在韓国に仕事若しくは生活で居住しているフィリピン人は約8万人で、北朝鮮には15人住んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000007-rcdc-cn

【泰国】朝鮮半島有事に備え、タイが在留民の退避計画(タイ政府)[04/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364812800/l50
鳥インフル「H7N9型」、人間で初の感染例 中国で2人死亡
http://www.cnn.co.jp/world/35030286.html

中国の鳥インフル、感染7人に 豚体内でウイルス変化か
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY201304020383.html

中国の鳥インフル、人に感染しやすく遺伝子変異
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130403-OYT1T00388.htm

強毒型に変異か 中国鳥インフル、人から人に感染の恐れも
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0301I_T00C13A4CR0000/

上海の鳥インフルH7N9型 南京でも感染例
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/04/html/d95819.html

北京、鳥インフルH7N9型を伝染病モニタリング対象に
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/340057/
137タイ移住は要注意(タイ):2013/04/03(水) 21:44:02.00 ID:kNDnJw570
タイ楽住村(現タイロングステイ村)運営者が書いた入居者殺人?予告
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:dLMhQJuXG1QJ:thai-rakujyumura.sakura.ne.jp/shimakagejiken.html+&cd=4&hl=ja&ct=clnk

本当に殺して海に沈めてやろうかと思うぐらい腹が立ちます!
本当に殺して海に沈めてやろうかと思うぐらい腹が立ちます!

  ■タイロングステイ村・三戸谷彰彦■

自分の悪事はすべて棚に上げ、元入居者を逆恨みして殺人予告する主催者
怖い話しですね。

タイロングステイ村詐欺情報あれこれ
http://blog.livedoor.jp/tiger561/archives/2012-09.html

ノォーイのタイ情報(被害者のブログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/smkg1754/folder/812038.html
138地震雷火事名無し(バーレーン):2013/04/03(水) 23:40:40.59 ID:1QDogn8W0
>>132
庭 広いな・・・・
139地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/04(木) 00:09:14.93 ID:fn5Hjn800
>>132
アメリカさんの在住地はサンフランシスコより北の街ではないでしょうか?
北CAまたはオレゴンは鹿によく遭遇すると知人から聞いたことがあります。
鹿首の飾り物は有名のようで、ちなみに南CAには鹿はまず居ません。

雪が積もる景色から寒そうな所ですね。私は苦手ですね。
まあ寒い場所には絶対に行きませんけどw
でも庭付きで広々とした空間はアメリカならではで、日本ではド田舎に住まないと不可能です。
日本の首都圏の住居の狭さ、空間の密度狭さからすると本当に羨ましいです。
140地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/04(木) 00:37:22.64 ID:Aq+vV70G0
おーいいねえ
家も庭も人口3万弱の田舎町の実家の倍ぐらいありそう
141地震雷火事名無し(和歌山県):2013/04/04(木) 00:41:39.57 ID:xYygjoKg0
>>132
国内避難希望者(子どもは将来海外に逃げてほしい)だけど、拝見したので・・・
鳥に詳しいアメリカさんにワロタw
鹿などが出入り自由ということは、
お隣さんなどとは外壁は無い、ということですよね?
のどかでいいなぁ・・・

キッチンも「ファミリータイズ」で見たような、絵に描いたような
アメリカのキッチンのイメージでした。ありがとうございました。
142地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/04(木) 00:58:23.78 ID:/vXvBqLR0
>>139
私の住んでいる場所は緯度的には日本の北海道か東北とほぼ同じ緯度ですね
中西部の大陸性の気候なので夏は結構暑いし、逆に冬は結構寒いです。

>>140
これでも家の値段は8万2千ドル、日本円で800万円ほどでした。

>>141
中学生のころ日本野鳥の会や鳥類保護連盟の会員だったので鳥には詳しいです
そして高校時代は日本犬保存会の会員でしたので犬の中でも日本犬には詳しいですよ
外壁はないですね。隣との境は木製の柵がある程度です。

あと2週間ほどしたらりんごの花が咲くと思うのでそのときにまた映像をアップします。
143地震雷火事名無し(バーレーン):2013/04/04(木) 02:22:08.22 ID:JBuekslU0
家安くて羨ましい〜。イギリスはロンドン通勤圏だと東京並みに高いよ。
144地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/04(木) 02:55:00.36 ID:6YkLw1dy0
ここも、さすがにそんな安くは田舎でも厳しい。安くていいなぁ〜。
145地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/04(木) 03:30:35.68 ID:fn5Hjn800
アメリカは不動産売買のシステムが世界一進んでいるので(特に西海岸の4州)
回転率により広い・手頃・早いが成立する。

アメリカは医療、銃、有害食品、金融を撤廃改正できれば世界最高の国になれる土壌は十分。
だが保守派の白人とユダヤが邪魔をしている。彼らを潰さない事には格差と犯罪は無くならない。
146地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/04(木) 06:04:57.16 ID:/vXvBqLR0
日本も労働環境と何度でもやり直しができる寛容な社会への改正、個性を認めない村社会からの脱却が
できればすばらしい国なんだけどなあ
147地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 12:33:00.65 ID:rJtJvjN10
狭い国だから、
土地だけでなく言葉も鎖国してるし
村社会を脱却しろというのが無理
148地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/04(木) 13:08:12.33 ID:fn5Hjn800
>>146
政治が動かないと国のシステムの本質は変わりませんからね。
安部(自民)は保守政治家。経済は多少伸びるにしても日本の労働観であったり
ワークバランスに変化が現れるかと言えば、厳しいですね。
団塊の世代(さらには50〜70代)が滅びない限り。
大阪の橋下・維新が政権に就くまでにあと10年はかかるでしょうし
古い価値観をぶっ壊すのは相当難しいです。
このさえ世界中から移民を3000万人くらい受け入れてみるとかする?
149地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/04(木) 13:23:05.39 ID:KmmbHZym0
スレチだけど、
橋下が政権とることを想像したくない。
150地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/04(木) 13:31:59.96 ID:fn5Hjn800
>>147
大きさ広さではドイツ、イタリア、ニュージーランドなどと同じくらいですから
けっして小さくはないのですが、人口が1億2800万人ですから多すぎますよね。

多すぎる上に森林地帯と山岳エリアが多くて人の住めるエリアが限られることが原因
今の国土の2倍で人口4000万人でやっとバランスが取れるとのことですから
ギューギューづめの住宅環境は東南アジアの途上国ほど汚さがないだけというだけで
それほど変わらない景観ですよね。

日本の特徴として人口が比較的少ない地方都市でも家と家の間がビッシリと過密で
脆弱な住宅、アパートの多さが目に付きます。
(東京は特に酷い、遠めから見るとスラム街に見える、ニューデリーの貧民街と被る)
このような環境でガラパゴス公用語と敷居の高い伝統と決まりごとが引かれているので
多様性は生まれず独特の文化内ですべてが完結している。
400年に渡る閉鎖的な価値観が基準なので、よそ者が入り込む余地はない。
151地震雷火事名無し(中国):2013/04/04(木) 16:50:53.50 ID:fx0OJeyP0
鳥インフルエンザ、どうなることやら。
152スコットランド(バーレーン):2013/04/04(木) 17:05:48.11 ID:sFzZKRkH0
アメリカさんの家、アメリカ〜って感じだね
ロビンがこっちのロビンとはやはり少し違うね
うちの方は丸っこい
木に吊るしてあるバードフィーダーがでかくて笑タ
アライグマと鹿のダブルお出ましには萌えたわ
アライグマかわええー
雪も凄いね
うちんとこは2010年のどか雪以降は全然積もってないらしい

言っていいのか分からないけれども…
アメリカさんのつべの紹介にあるようにヨーロッパの田舎にある我が家はアメリカさんの家よりも庭も家も大きいかも…
つかここら辺はそんな不動産がごろごろ状態なのだけれども
値段は800万では到底足りない…
グラスゴーまで車で一時間の田舎です

アメリカさんの満足感が高いのは理解出来るわ
153スコットランド(バーレーン):2013/04/04(木) 17:06:18.14 ID:sFzZKRkH0
ごめん、sage忘れた
154地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/04(木) 18:20:50.62 ID:TSskKwGr0
アメリカさんとこ庭にカーディナル来るんだ…裏山。
クリスマスグッズによく描かれてるよね。
本物も絵のまんまの姿だわ。
うちの辺りは留鳥のハチドリが常駐。
裏庭の木に巣をかけてます。
ここ来て息子がすっかり鳥ヲタになった。w
155地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/04(木) 19:36:12.81 ID:e9U8w9VJ0
>>151
病院が混んでいるとか噂はありますか?
以下のニュースを見る限り、感染源と思われる野鳥 or 豚との接触を避ければ
大丈夫っぽい感じですが…

鳥インフルH7N9型、「SARSの再来となる可能性は小さい」=中国専門家
http://www.asahi.com/business/xinhuajapan/AUT201304040082.html
156地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/04(木) 21:18:38.88 ID:6AzJ6w/x0
>>132
いいないいな!!
157地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/04(木) 22:29:29.75 ID:/vXvBqLR0
>>152 >>154
欧州のロビンはヒタキの仲間、米国のロビンはツグミの仲間。
まあどちらも鳴き声はきれいだね。 まれにだが、ゴールドフィンチやアオカケス(米国名ブルージェイ)
も来ますよ。ハチドリも夏になるといますね。あと上空は翼を広げると2メートルを超えるヒメコンドルもよく見かけます。
最初は米国の国鳥、ハクトウワシと思ったけど米国にいる同じ鳥に詳しい日本人に聞いたらワシじゃなくてヒメコンドルだよと教えてくれました。
日本にいるトビと同じくらいヒメコンドルもよく見かけますね

映像ではわからないけど我が家は地下室もありますよ。中西部では地下室のある部屋が多い。
地下室には洗濯室、ボイラーなどがあります。あと部屋も2つありますね。
158逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/04/05(金) 00:24:05.42 ID:1riF1wZf0
>>132
アメリカの家なのに柵がないにゃΣ( ´・ω・;`)
鹿さんとアライグマさんかわゆすにゅ(*´ω`*)

>>134
今北海道にゅ(`・ω・´)ノ
楽しんでるにゅ(`・ω・´)ノ

>>135
まさか本気で戦争やったりはしないにゃろけど( ´・ω・;`)
159地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/05(金) 01:21:29.23 ID:ctvNESsJ0
>>157
地上の部分が充分広っ!でもさらに地下があるんですよね、こっちの家。
両親とつかず離れずだから、十代の子供が喜んで住んでいたりする。

それにしても、その環境でそのお値段、破格ですね。

自分はカナダの西海岸なので、不動産だけ異常なバブルなので転地します。
他の都市だったら、とりあえず収入に見合った物件があるからな〜。

ちなみに、知り合いの親戚はちょっと前にリタイアして、昔まともな
値段で買った一戸建てを売ったお金で、2〜3年かけて夫婦で世界一周。
で、戻って来てコンドミニアムを買って住んでいる。ここ20年くらいの
不動産バブルはすごいらしい。
160地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/05(金) 04:57:53.89 ID:bRFY6CmS0
この家を公開する勇気はすごい
ある意味
161地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/05(金) 15:54:28.31 ID:V4wEzZHW0
アメリカさんこの家いくら?
162地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/05(金) 21:12:14.27 ID:Mdumhp3L0
<鳥インフル>中国本土から戻った成人男性に発熱、検体検査へ―台湾
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000026-xinhua-cn
香港で「鳥インフルに似た症状」 7歳の女の子、病院隔離
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0506D_V00C13A4000000/

広がってますなあ
アジア避難組の皆さん気をつけて

>>161
>>142
163地震雷火事名無し(長野県):2013/04/05(金) 22:24:12.49 ID:MOQAtpwp0
>>142
これで800万円?安っ。

日本だと、この間見に行った物件の4件隣が売りに出てたけど、
3階建て、敷地45m^2(当然車庫なし)で同じ値段でした(埼玉県都市部)。
ウサギ小屋と呼ぶのがぴったりです。

見た感じ、敷地は6倍くらい(250m^2〜350m^2)ですかね?
平屋なら、自分でメンテナンスもできていいなあ。
164地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/05(金) 22:31:14.54 ID:bRFY6CmS0
日本と比べても国土が違いすぎる
しかも中西部でなーんにもない寒々しい田舎で
庭にくる動物眺めて暮らすわけにもいかんし
都市部に近いカリフォルニアあたりの家が見たいなあ
165地震雷火事名無し(長野県):2013/04/05(金) 22:40:33.80 ID:MOQAtpwp0
>>164
福島第一が爆発しなくて、年金による財政破綻が見込まれていなかったら、
自分、老後は入間の山中で>>142みたいな家を建てて暮らしたかった。
建物は1/4くらいの面積でいいけど。

もう今の人生を生きてる間は不可能そうだ。
166地震雷火事名無し(中国):2013/04/05(金) 22:45:48.20 ID:OjUGFBcAP
>>162
鳥肉食べない、外出時マスク、手洗いうがいが流行っているが実際守っている中国人はごく少数という・・・
ヒトからヒトへ感染の確率は低いから(震え声)←書いててシャレにならんw
167地震雷火事名無し(長野県):2013/04/05(金) 22:53:00.09 ID:MOQAtpwp0
>>166
SARSがあれだけ中国・香港・台湾で大騒ぎになったのに、
日本では大したことなかったのは、
そちらでは食器や手をちゃんと洗剤で洗ってなかったからじゃね?
という話があるそうで。

http://idsc.nih.go.jp/disease/sars/sars03w/
>最近になって、台所用合成洗剤が
>SARSコロナウイルスの処理に効果が高いことが実験的に確認され、
>家庭などでの消毒としての選択肢が増えた。
168地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/05(金) 23:08:48.57 ID:bRFY6CmS0
>>165
え?日本のちょっと田舎に行くと一軒家破格で売られてるよ
庭あり畑アリ駐車場当たり前
DIYができる人なら最低限しっかりした許容範囲の家を買って少しずつ直せばいい
田舎生活とかで検索すればぽろぽろ出てくる
畑で野菜育てて鶏飼って自給自足の生活できる
169地震雷火事名無し(長野県):2013/04/05(金) 23:23:17.12 ID:MOQAtpwp0
>>168
うん、それは知ってる。
でも、自分が60代になる頃には、
そういうところはインフラ(電気、ガス、水道、道路/鉄道、インターネット)が朽ちていると思う。

長野と群馬の県境に、
十石峠という知る人ぞ知る「酷道」があるけど、
あんな感じかなと(冬季は通行止めになります)。

十石峠
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E7%9F%B3%E5%B3%A0
170逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/04/06(土) 00:16:48.59 ID:DlMPqFq40
>>167
SARSの時は香港がすごく寒かったのに暖房器具がほとんど無かったからすごい流行したってのもあるみたいにゅ(`・ω・´)b
171逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/04/06(土) 00:19:45.82 ID:DlMPqFq40
>>162
いやぁぁぁぁあ(`っ;ω;´)っ
172地震雷火事名無し(関西・東海):2013/04/06(土) 01:13:05.82 ID:TRZJB918O
>>169
168さんのおっしゃることはもっとも。
過疎の村で家賃一万円とかある。
だけど、これからそういうところには、電車やバスや郵便局がなくなっていく。アマゾンも届くかどうか。
わずかの地域商店街も今やシャッター街だ。

それに日本の田舎独特の不自由で閉鎖的で窮屈な地域草の根ファシズム、
年功序列や男尊女卑、商業・サービスほぼなしとか、やっていけないよ。
好きな服を着てもだめだし、好きな本も読めない、好きな音楽と映画とか演劇とかひた隠し、
街の顔役の顔色うかがって奴隷根性。
自由に旅行にも行かせてくれない慣習。
地域の行事抜けられない、プライバシー感覚ゼロどころかマイナス。
あれはだめやわ。海外でも田舎暮らしって同じようなもん?
知りあいで田舎暮らしは退屈、わびしい、窮屈、不透明。差別的、ファッショといって、
東京や京阪神に舞い戻って、その後も被害者意識っぽくなっちゃった人たち数名いるんで、
そのあたり気になる。
173地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/06(土) 01:57:59.72 ID:FYx7o9Ds0
132さんの家は
普通の日本人には住めないくらいのアメリカの田舎だと思う
いい意味の田舎じゃなくて
何時間も走っても走っても人も店もないような荒涼とした気が遠くなるような過疎地
そんな場所に、ほらこれ800万の家、庭にシカがくるんです、とか
ようつべにアップされてもねw
174地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/06(土) 02:01:07.54 ID:FYx7o9Ds0
>>169
そうか その辺は考えなかったな
田舎暮らしを目指してるのかと思ってね
自分はDIY苦手で面倒だから都市部しか住めないので
そういう暮らしは無理なんだけども鶏飼ったりはしてみたいかなw
175地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/06(土) 02:39:44.88 ID:wlfRTak/0
>>173
ご本人の登場を待ったほうがいいと思うけど、自分の想像ではすごい過疎地
には見えなかった。アメリカさんって大学の職員じゃなかったっけ。
片田舎だったら、近くに大きなモールがあったりで日用品は普通に揃うと思うよ。
車は必須だけどね。

カナダでは郊外を抜けたあたりから道路に鹿注意の看板があったりする。
アライグマは街中にも生息しているからゴミ箱を荒らされたり。鳥の種類は
豊富。

実際、その値段で家を買った人がまわりの様子を公開してくれるのは
貴重な情報じゃないかな。
176地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/06(土) 03:05:20.19 ID:FYx7o9Ds0
実際、これからアメリカの過疎地に引っ越したい人がここにいるかと
いえばいないだろう
適度に都会に近くてかつ緑もあり便利なところで日本の生活の便利さを失いたくないのが本音の筈
震災後の移住者でもなんでもないこの人がどういう主旨で家をアップしたのか知る由もないがね
次もあるそうだから好きにやらせとけばいい
177地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 03:16:42.96 ID:eTtXXviN0
忙しくてやっとネット見れた。全然過疎地域じゃないよ
車で20分も走れば国際的に有名な外資系企業の工場が2箇所もあるしそこでは
2社合わせて500人ほどが働いている。やはり車で15分も走ればウォルマートや
Kマート、マクドナルドもある。そして場所を特定されないためにごく狭い地域しか撮影していないが
自宅近くには大学の学生寮や図書館もある。

親戚がニューヨークの中心部から車で1時間15分ほど離れたところに住んでいるけど
そこではもう、庭にシカやアライグマが現れるほどの自然が豊かな場所だ

あと、俺の住んでいる家の広さだけど、日本式に当てはまれば、18畳ほどの部屋が一つ、
10畳の部屋が2つ。リビングも10畳ほどの広さ、台所は6畳ほどの広さ
地下室は洗濯室は8畳ほど、ボイラー室は3畳ほど。そして10畳ほどの部屋が2つある。
178地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/06(土) 03:20:13.08 ID:GzZv47sK0
うちとこの島なんかダウンタウンのはずれにクーガー出るし。
鹿は普通に住宅地や大学をうろついてます。
鳥はもともとの分布があるから、ど田舎でなくても日本人にとって珍しい種類のヤツに普通に出くわしますよね。
こっちはボールドイーグル(白頭鷲)がトンビのように、カモメがドバトのように飛んでます。
179地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 03:32:33.00 ID:eTtXXviN0
もっと言えば、ニューヨークの中心部、セントラルパークにもアライグマは10数頭ほど
住んでいるし、ショウジョウコウカンチョウ(米国名カーディナル)もニューヨーク中心部や
シカゴ市内でもよく見かける、そしてヒメコンドルもニューヨーク中心部やシカゴ中心部を
かなり高空を飛行している姿を見かけるね。
180地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 04:23:17.82 ID:eTtXXviN0
WiMAX ID:FYx7o9Ds0見たいな人は海外移住は向いていない気がするな
明らかに日本の基準で物事を見ていますね
181代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2013/04/06(土) 07:08:45.43 ID:1Gihuj5l0
@onodekita 突然で失礼します。先生に質問なのですが、先日、知人と放射能について話し合っていた際に「首都圏の知識階級も皇族も
芸能人も政治家も誰も逃げていないから大丈夫でしょ」と言われ、明確な回答ができませんでした。先生の見解はどうでしょうか?お答え頂ければ幸いです。」

 * 「onodekita?@onodekita49分
 まだ、他人がどう考えているか、気にしているやつがいるのか。自分の頭で考えろ。正しいと思ったらやり続けろ。」
https://twitter.com/onodekita

自分のあたまで考えろ、正しいと思ったらやり続けろ。
このひとことが後押ししてくれました。

フロリダ州立大学に、ビザのことで問い会わせた際、フクシマのことを話題に出してしまった、そのことで向こうが引いてしまったように
思える返事が来た。それでこのスレに相談したことがありました。海外に向いていないという意見、謝罪のメイルを出そうかという私の
考えに、もうアレだからやめとけという意見などいただき、ずいぶんと考えました。
でも、自分は結局直観に従って、メイルをその日のうちに出しました。

大学の春休暇が終わったその日に、返事が来ていました。
謝らなくていいこととともにビザにくわしくなくてすまないというコメントとともに
詳しい職員のアドレスが紹介されていました。
その他、学費が安くなることなどさまざまありますが、あまり関係のないことですので
ここではふれません。長いメールでした。

いいたかったのは、どんなに恰好悪くても、じたばたしても、何か行動することが
大事だなと感じたということです。自分の直感も大事です。

もしかしてWiMAX ID:FYx7o9Ds0だって、考えがかわるかもしれません。
182逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (WiMAX):2013/04/06(土) 09:50:17.64 ID:DlMPqFq40
>>181
おおお(`・ω・´)ノ
良かったにゃね(*´ω`*)

>>177
ワシは過疎地の方が好きかも( ´・ω・`)
タラハシーとか好きにゅ(*´ω`*)
確かにアメリカはいろんなとこにモールがあるにゃおね(`・ω・´)b
183地震雷火事名無し(長野県):2013/04/06(土) 10:06:31.37 ID:kx+n1f7w0
>>171
さあ、日本でアメリカ産の洗剤を買って香港に送る作業に入ろう!
とでも気持ちを切り替えていかないとね。
今ならまだ円高のときの値段だけど、これから円安に向かって、
輸入品の値段は上がるだろうから…

>>172
この書き込みをしているサーバー所在地は、
既にバスが補助金なしでは成り立たなくなってる。
これからそういう土地が増えるだろうね。

それでいてガソリンも上がるだろうし、
デフレ脱却に失敗する可能性は高いので、
相対的に税金負担は重くなる。

後半についてはHSBCがそういうレポートを出してるけど、
自分も同感だね。
//d.hatena.ne.jp/himaginary/20130303/shinzo_abes_phaser

>>177
固定資産税(と、ほかにかかる税金)はどのくらいですか?
ちょっと気になる。
184地震雷火事名無し(長野県):2013/04/06(土) 10:18:19.45 ID:kx+n1f7w0
>>177
広っ!日本基準だと、6分割してシェアハウスやれそうw(←日本の基準で見ている人)

>>176
そーかぁ?
財政破綻が近く、放射能にビクビクするくらいなら、
福島県より五大湖周辺の田舎のほうがいいや、って人はいるでしょ。
別にNZでもジョホールバルでも、治安を考慮しつつお財布と相談して、
好きなところに住めばいいわけで。

50代以上なら、住み慣れた日本で死んでも本望ってことで、
あえて移住しないって手もあるけどね。

>>181
よかったじゃん。自分で動いた価値あったね!
185地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/06(土) 11:25:24.82 ID:woub36mt0
>>177
アメリカさん映像見ましたよ。素敵でした〜。
最初に映った木は桜?それともジャカランダですか?最高に綺麗でした。
野生の鹿やアライグマが現れるお庭もすごい。私自身それら動物園以外見たことがないので
見たら怖くて固まるかも?w
アメリカ永住権の抽選当たるといいな。いや当選したい。自分未来メモとしては
無事当選し、現在の仕事を辞め、いよいよ渡米!ってとこです。
186地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 11:42:55.83 ID:eTtXXviN0
えっと家のすぐ前にある低木の薄紫の花はアザレアです。日本では西洋つつじと呼ばれていますね。
2枚目の写真のやや高い木も薄紫色の花を咲かせていますが名前が
わかりません。 日本でも見たことがない。車庫と台所のすぐ前にある木は日本もみじです。
そう、日本の植物なんです。米国の家庭にはあちこちに日本モミジが植えられていて驚きました。
米国ではジャパニーズメイプルと呼ばれています。

>>183
固定資産税は年間3千ドル弱です。日本より高いですよ。あと、ローンを毎月600ドルほど払っています。
30年かけてローンを払う契約ですが、去年私の日本の実家を売ったお金や妻の実家からの支援で、あと
5年ほどで払い終わります。
187地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 11:51:07.36 ID:eTtXXviN0
>>185
>>186の続き
裏庭のアライグマとシカが出てきた場面で、アライグマのすぐ横に見える木が杏の木です。
桜の仲間だけあって春には桜のような花が咲きます。そして2頭のシカの間にある木が
モミの木です。映像にはりんごの木は映っていません。りんごの花が咲いたら
また映像を載せます。
188地震雷火事名無し(WiMAX)(北海道):2013/04/06(土) 11:54:19.38 ID:iMQ3K7ZE0
経世会系に多い非親米・反米政治家の不審死

(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
189地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 12:14:01.54 ID:eTtXXviN0
>>181 >>185米国への移住や留学がうまく進むといいですね
成功を祈ってます。米国やカナダは中国人や韓国人と比べると日本からの移民者は本当に少ない
もっと多数の日本人が移住してきてほしいですね
190地震雷火事名無し(WiMAX)(北海道):2013/04/06(土) 12:20:50.82 ID:iMQ3K7ZE0
映画『モンサントの不自然な食べもの』予告編

アメリカに本社を構えるアグロバイオ企業「モンサント社」、世界の遺伝子組み換え作物市場の90%を誇るグローバル企業の、
クリーンなイメージに隠された裏の姿をカメラは追う。
遺伝子組み換え作物から、過去に発売された枯葉剤、農薬、PCB、牛成長ホルモン。
1世紀にわたるモンサント社のヴェールに包まれた歴史を、貴重な証言や機密文書によって検証していく。
自然界の遺伝的多様性や食の安全、環境への影響、農業に携わる人々の暮らしを意に介さないモンサント社のビジネス。
本作は、生物の根幹である「タネ」を支配し利益ばかりを追求する現在の「食」の経済構造に強い疑問を投げかける。
「世界の食料支配、それはどんな爆弾より脅威である・・・」と作中で語られる、世界の食物市場を独占しようとするモンサントの本当の狙いとは?
http://www.youtube.com/watch?v=PO7RmRVZs6A&feature=player_embedded
191地震雷火事名無し(WiMAX)(北海道):2013/04/06(土) 12:43:43.18 ID:iMQ3K7ZE0
アメリカン・スーパー・ダイエット―「成人の3分の2が太りすぎ!」という超大国の現実

格差や銃、移民、宗教など、アメリカの抱える様々な社会問題の中でも「肥満」は特筆すべき「国民的な病い」です。
成人の66%が肥満、そして肥満が原因で死亡する者は年間約30万人、一年に費やされる肥満関連の医療費は約15兆円!
日本の防衛関係費が5兆円程度であることを考えると、まさにスーパーサイズであることがよくわかります。
しかも、肥満者のための人権団体や肥満者擁護法まであるのだから驚きです。
本書は米国在住ジャーナリストが驚愕のデブ・カルチャーの実態をレポートした貴重な書き下ろしです。
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163727707
192地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 12:48:02.22 ID:eTtXXviN0
>>190 フィリピンの奴北海道に行ったのか?
あんたの嘘は北米在住者には通用しないよ
北米で園芸
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9425/1313360414/l50

ウォルマートやKマートには米国内はもちろんのこと、欧州の農家で収穫された野菜や花の種も多数売られています

先週はイースターでしたが、米国でイースターリリーの名で売られている、日本原産の鉄砲ゆりが(一部は日本から直輸入)今も多数売られています。おそらく
カナダでも同じかと。
193地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/06(土) 12:48:22.22 ID:wlfRTak/0
>>186
固定資産税が随分お高いですね。売値が評価額よりもかなり安かったのでしょうか。
場所にもよりけりでしょうが、アメリカの固定資産税は全体的に高いのですか。

確かアメリカの場合、住宅ローンの金利は課税所得額から引けるのですよね。
194地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 12:50:44.36 ID:eTtXXviN0
米国人が太っているのは炭酸飲料の飲みすぎのほかに、調理に関して砂糖や塩、油を
使いすぎることが最大の原因。
195地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 12:53:15.05 ID:eTtXXviN0
>>193
固定資産税は日本の方がやすいと思われる。でも州によって違うんじゃないかな
カナダでもイースターリリーの名で鉄砲ゆりが売られていますか?
196地震雷火事名無し(中国):2013/04/06(土) 12:55:10.15 ID:E0C3O5luP
シンガポールに住んでる人って自炊してる?それとも三食ホーカー?
197地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 12:57:26.73 ID:eTtXXviN0
>>193
>住宅ローンの金利は課税所得額から引けるのですよね

そうですよ。あと子供がいると信じられないくらいの所得税が戻ってきた
今年はなんと日本円にして80万円も戻ってきた。その80万円は家のローン支払いに当てました
私は2番目の娘の幼稚園代にしたかったのですが。米国の幼稚園の料金高い。1ヶ月600ドルもする
198地震雷火事名無し(WiMAX)(北海道):2013/04/06(土) 13:01:48.26 ID:iMQ3K7ZE0
反GM(遺伝子組み換え)活動家たちは、バイオテクノロジー大手のモンサント社がヨーロッパの穀物種子事業から撤退するという決定を下したことに歓迎の意を表した。
政府がGM作物を検査し、環境や野生生物に対する影響をまとめた報告書を発表した折に、今回の撤退発表が行われた。
アメリカの巨大企業でGM作物のパイオニアであるモンサント社は、「ヨーロッパの穀物種子事業から撤退する意向」を伝える声明を出した。
モンサント社は交配小麦種子市場を成長させられなかったことを今回の決定のせいにし、「実現し損ねた」と述べた。
フランス、ドイツ、チェコ共和国での事業も今回の閉鎖の影響を受けることになる。閉鎖の発表後、EUのマルゴット・バルストロム環境担当委員は今週、GM企業を痛烈に非難した。
同氏はアメリカのバイオテクノロジー企業を「ウソつき」で、容認できないGM技術をヨーロッパに「強要」しようとした非難した。
199地震雷火事名無し(WiMAX)(北海道):2013/04/06(土) 13:03:26.31 ID:iMQ3K7ZE0
同氏はアメリカのバイオテクノロジー企業を「ウソつき」で、容認できないGM技術をヨーロッパに「強要」しようとした非難した。
同氏はアメリカのバイオテクノロジー企業を「ウソつき」で、容認できないGM技術をヨーロッパに「強要」しようとした非難した。
同氏はアメリカのバイオテクノロジー企業を「ウソつき」で、容認できないGM技術をヨーロッパに「強要」しようとした非難した。
200地震雷火事名無し(WiMAX)(北海道):2013/04/06(土) 13:12:35.25 ID:iMQ3K7ZE0
遺伝子組み換え作物って、アメリカ人が良く食べているトウモロコシ由来の食物にもたっぷり入っていますよね。笑

映画『キング・コーン〜世界を作る魔法の一粒〜』予告編
アンとカートは、大学に在籍していた親友同士。
これから社会人になるにあたり、「自分たちが普段何気なく口に運んでいる食べ物についてもっと知っておきたい」と、無謀にも農業を始める。
早速、アメリカでもっとも生産量の多い“トウモロコシ”を育てるため、国内最大の生産地であるアイオワ州の農家に移り住み、
1エーカー(4047u)の土地を借りて農作業に取り掛かる二人。
近所の農夫に手伝ってもらい、遺伝子組み換えされた種子や強力な除草剤を使うことによって、農業初心者でありながら驚くほど簡単にトウモロコシを植え育てていく・・・。
こうして作られたコーンはどこへ出荷され、どのように消費されているのだろう?
実体験によって、アメリカ的現代農業の実情を目の当たりにした二人は、さらに収穫したトウモロコシの行方を追って、アイオワを離れ旅に出るが・・・。
はたしてその旅の果てに見た、私たちが普段何気なく口にしている物の正体とは・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=jETGNZLSBVs
201地震雷火事名無し(長野県):2013/04/06(土) 13:33:51.98 ID:kx+n1f7w0
>>186,193
>>186さんの家を無理やり日本の基準で計算してみると、固定資産税は、
だいたい評価額の8掛け(課税標準)の3%なので、
8000000JPY*0.8*0.03=192000JPY

ただし居住用だと半額に減額されるので、96000JPY/年
これを4回に分けて払うと、24000JPY/回

場所にもよるけど、こんなもんじゃないですかね。
都市計画税が加わると、さらに差は縮む。

広さは段違いですけど(すごく重要)。

それとアメリカは土地も建物も減価償却できるので、
住めば住むほど固定資産税が下がるんじゃなかったですっけ。
(日本は建物しか減価償却できない)

>>197
>そうですよ。あと子供がいると信じられないくらいの所得税が戻ってきた
日本は扶養控除を廃止しやがったからな…
(代わりに子供手当てでごまかしてるけど、あとで減額して実質増税するつもりだろうな)

そんなに少子化を促進させたいのだろうか。
202地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 13:41:31.15 ID:eTtXXviN0
>>201
米国の家は築年数が古くても価値はほとんど下がりませんねえ
リフォームしたりすると新築時より価値が上がることも。8万2千ドルで購入した家は
購入後リフォームした後、銀行からの査定で9万5千ドルに価値が上がりました。私の家は
1949年に立てられました。そして古すぎる家などは税金でリフォームできるんです
内装はすべて新品に換わりましたよ。リフォーム代は3万ドルほどかかりましたが
すべて国からの税金なので無料でした。
203地震雷火事名無し(WiMAX)(北海道):2013/04/06(土) 13:43:22.99 ID:iMQ3K7ZE0
10億人を超えるイスラム教圏の人々に嫌われ、こうしてヨーロッパの人々には蔑まれ、オセアニアの人々にも嫌われ。
TPP加入により、より多くのアジアの人々を敵に回すであろうアメリカはやがて滅びると思いますよ。
それが、地球上にいる大多数の人々の願いなのですから。
204地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/06(土) 14:42:25.72 ID:Qz5uVR2P0
間違いなくアメリカより先に日本が滅びるw
205地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/06(土) 14:51:43.25 ID:J/MbqRTE0
何なの?アメリカは滅びるから移住先には選ぶなって事?
長々と書いて本筋から離れた議論がしたいって事?
何が言いたいのかわからない。
読みにくいから何らかの主張がしたいならブログにしてリンク貼って欲しい。
206地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/06(土) 15:01:03.65 ID:Mp3VN+Vg0
Philippine → 北海道 に移ったようです。
207地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/06(土) 15:10:50.02 ID:Qz5uVR2P0
>>192
串使いのネット工作だったのでは。
有益な情報を落とす国を叩くんじゃないかな。

(北海道)って多分OCN。
元々国内からのネット工作だったけど、海外串(フィリピン)がNGされたので国内表示に戻したと。
208地震雷火事名無し(フランス):2013/04/06(土) 15:32:45.59 ID:x2m3SAit0
豬キ螟悶°繧峨□縺ィ譖ク縺代↑縺・凾繧ょ、壹>縺ョ繧医�
縺ェ縺懊°繧上°繧薙↑縺・¢縺ゥ縲�
譁・ュ怜喧縺代b縺励g縺」縺。繧・≧縺�縺励�
209地震雷火事名無し(北海道):2013/04/06(土) 15:33:54.75 ID:iMQ3K7ZE0
嘘つきはどこまでいっても嘘つきですね。笑
210地震雷火事名無し(北海道):2013/04/06(土) 15:43:27.89 ID:iMQ3K7ZE0
アメリカは日本を落とし込んでいる腐った国なので、腐った国ですよと有益な情報を落としているだけ。
貴方たちと違って海外串(フィリピン)を使うような女々しい真似はしませんよ。
211地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/06(土) 16:03:51.78 ID:GzZv47sK0
>>195
193さんではありませんが、売ってましたよ>鉄砲ゆり。
匂いがほとんどしないから種類違うのかと思ってました。
イースターに女性から年長の女性へ送る慣わしと聞きましたけど、輸入ってことはさほど古い習慣ではないのかもしれませんね。
212地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/06(土) 16:08:08.02 ID:Qz5uVR2P0
支配なんて一方通行では成り立たないから、好き勝手やる売国奴とそれに何も言わない愚民にも問題あるわな。
ACTAも欧州みたいにハッキリとNOを示せばいいのに結局海外頼みだしw
てか、どう見てもアメリカより日本の方が比べ物にならないくらい腐ってるんだがwwwwwwww
数少ない長所だった医療も健康被害とTPPで崩壊確定みたいなもんだし。

というわけでNGします。
213地震雷火事名無し(北海道):2013/04/06(土) 16:11:38.22 ID:iMQ3K7ZE0
大体からして、アメリカもフィリピンも銃社会ですよね。
銃社会なんて自制心が働かない猿の集まりみたいなものでしょう。
そういう猿の集まりであるアメリカに落とし込まれた日本を出るのは仕方無いにしても、
普通の日本人であればアメリカに移住は無いかなと思いまして。
また、アメリカより先に日本が滅びると仰っていますが、
先に書いたように検察使って保守系の政治家を潰していればそうなりますよ。
政治家の故中川さんも保守系で、やはり変死しています。
この日本の舵取りをしているのが、そういう自制心が働かない猿の集まりなら、
やがてはアメリカも日本も終るでしょうね。
214地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/06(土) 16:29:18.77 ID:wlfRTak/0
>>211
ありがとう、カナダさん。せっかく話しかけてもらったのに、無知なもので
沈黙してしまいました。ごめんなさい、アメリカさん。
215地震雷火事名無し(北海道):2013/04/06(土) 16:33:43.51 ID:iMQ3K7ZE0
何も言わない愚民と仰っていますが、言ったところでどこからか貴方のような売国工作員が出て来て
こいつは工作員だと逆に洗脳して叩く。そりゃあ、貴方のような売国奴がいれば、国も潰れますよね。
数少ない長所だった医療も健康被害とTPPで崩壊確定と書いていますが、それもアメリカがやっていることです。
それで、アメリカに移住したとして日本人が幸せになるんでしょうかね。
私たちの国を苦しめ、殺して喜んでいる支配者がいる場所には普通は行きませんよ。
それが、中国人や韓国人と違って日本人がアメリカに移住したがらない理由だと思います。
投資家のジム・ロジャーズさんも、アメリカの収支報告は嘘ばっかりということでアメリカを見放し、
シンガポールに移住しました。先見性のある方(裏側を知っている方)は、そうやって別の国を選ぶでしょう。
216地震雷火事名無し(香港):2013/04/06(土) 16:47:12.73 ID:Uv6iEQjn0
>>162
少女は鳥インフルエンザじゃ無かったみたいね。
とはいえ、どうなる事やら・・・
217地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/06(土) 16:48:36.55 ID:Qz5uVR2P0
東電「ストロンチウム漏れだしちゃった、ごめんち☆」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365202128/


欧州sageが論破されたら次はアメリカsageときたか。
218地震雷火事名無し(北海道):2013/04/06(土) 17:03:31.57 ID:iMQ3K7ZE0
そういうアメリカも、地下水に放射性物質が流れ込んでいるようですね。

ハンフォード核施設の汚水流出、ワシントン州知事が強い懸念

(CNN) 米ワシントン州のジェイ・インスリー知事は15日、同州南東部ハンフォードの核廃棄物貯蔵施設にあるタンクから放射性物質を含んだ液体が
年間150〜300ガロン(約560〜1200リットル)ずつ流出していると発表した。
インスリー知事は、この流出が直ちに公衆衛生上の危険をもたらすわけではないとしながらも、「大変毒性の強い放射性物質がワシントン州の地面や地下水に流れ込んでいる。
これを食い止めるため、断固とした方針で対処する必要がある」と述べ、放置するわけにはいかないと語った。
これを受け、米エネルギー省のスティーブン・チュー長官は、インスリー知事を召喚。インスリー知事は来週、ワシントンDCに飛び、チュー長官と会談するとしている。
インスリー知事の事務所によると、タンクは1940年代に作られた一重殻タンク(貯槽が1枚の鋼板で作られている)で、約44万7000ガロンの汚泥が貯蔵されているという。
ハンフォードの貯蔵施設には177のタンクがあり、そのうち149は一重殻タンクだという。
2013.02.16 Sat posted at 12:33 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/35028323.html
219地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/06(土) 17:57:22.72 ID:8xC8diZs0
>>172
>過疎の村で家賃一万円とかある。
>だけど、これからそういうところには、電車やバスや郵便局がなくなっていく。アマゾンも届くかどうか。
わずかの地域商店街も今やシャッター街だ。 それに日本の田舎独特の不自由で閉鎖的で窮屈な地域草の根ファシズム、
年功序列や男尊女卑、商業・サービスほぼなしとか、やっていけないよ。

過疎の街で一万円で住める場所があってもコミュニティが崩壊していて
不便過ぎる土地には住めないよね。
今後、崩壊していく市町村が増える事は明白かなぁ。県内近隣の県にはいくつか出始めている。
30年後には、インフラのすべてが機能しなくなっていてもおかしくない。
首都圏にですらそういうところは有る訳で、電車やバスの路線がろくろく存在しなくなったら住み続ける自信はない。

アベノミクスで株価上昇しているけど、国民の価値観まで変わるかといったらそれは別だからねw
けっきょく江田島の中国人研修生に対しての対応や、違法派遣労働者のような社会の被害者は
世の中からなくならないとおもう。格差によってもっとマイナス方向に加速しそうな予感がする。
220地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 20:22:14.98 ID:VVSugeLo0
結局、原発事故後も東京の一極集中は変わらんようだね。
事故直後は西日本に大量人口流出かと思ったが、大きな変化もないね?
2年たっても変わらんのだから、10年たっても変わらんと思う。
221地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 20:28:24.08 ID:VVSugeLo0
そもそもチェルノブイリで汚染された周辺ヨーロッパにも普通に人が住んでるんだから
関東がいきなり北斗の拳みたいになるわけないよな。
222地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/06(土) 23:01:50.51 ID:+enDU3of0
固定資産税は年間3千ドル(約290000円) かたや96000JPY/年
この差はでかい!!
223地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/06(土) 23:06:26.69 ID:eTtXXviN0
>>211
欧米諸国の以前のイースターリリーは欧州原産の形が日本の鉄砲ゆりに似ているゆりでした
現在はマドンナリリーと呼ばれていますがこの花は全然香りがないのです。
明治時代に植物学者のシーボルトが来日して日本の鉄砲ゆりや山百合などを欧州に紹介しました。
それにより欧州では空前のゆり栽培ブームがおき、日本のゆりの球根は大量に欧州に輸出されて、当時の日本の
外貨獲得の貴重な収入源にもなりました。そして現在山百合はオランダで品種改良が重ねられ現在のオリエンタルハイブリッド系の
大量の園芸ゆりが誕生し、鉄砲ゆりは香りが良いのでマドンナリリーに変わって新たなイースターリリーという名で定着しました。でも今の欧米の人たちはイースターリリーやオリエンタル系の
ゆりは日本原産の植物であることを知っている人は非常に少ないですね。

移住したい国の1位はシンガポール! じゃあ日本は何位?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0823&f=national_0823_201.shtml
【移民規制がなくなったら住みたい国 上位10カ国】
1位 シンガポール
2位 ニュージーランド
3位 サウジアラビア
4位 カナダ
5位 スイス
6位 オーストラリア
7位 クウェート
8位 スウェーデン
9位 スペイン
10位 アイルランド

米国は14位、日本は33位だったそうです。
224地震雷火事名無し(中国):2013/04/06(土) 23:36:38.10 ID:E0C3O5luP
シンガポールとニュージーランド
人口は結構似てるが他は対極だな・・・w
225地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/07(日) 00:06:43.26 ID:FYx7o9Ds0
カナダかニュージーの家が見たい 誰か自宅公開してw
226地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/07(日) 00:37:23.33 ID:JB8SO2Wt0
>>223
タイの難民に嫌がられるくらいだからなぁ。
契約外の長時間労働、始業時間に異様に厳しいのに終業時間はいい加減なのを指摘していた。
インドネシア人看護師も同じだったな。
難民って言っても馬鹿じゃないんだなと思った。
227地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/07(日) 00:52:46.58 ID:pUSatD+70
80年代バブル期の頃はよかったんですがね。
20年間停滞してすでに日本は稼げる国ではなくなった。
まぁ来たいのはアジアの発展途上国の日雇い労働者、裏家業に潜り込むチンピラくらいでしょう。
ただ中国に関しては増えすぎているので、政府がやる気出さないとバンクーバーや
イタリアのように自治体が移民に乗っ取られてしまう。すでに遅いかもしれない。
228スコットランド(バーレーン):2013/04/07(日) 00:57:49.32 ID:WGX1iWjX0
そういや英国って固定資産税ないな。
不動産購入した時にスタンプデューティーなる税金は払うけど。
買ったら売るまで税金は払わなかったような。
229スコットランド(バーレーン):2013/04/07(日) 00:58:47.71 ID:WGX1iWjX0
>>225
各国の不動産サイト見るんじゃ駄目なの?
日本人の持家が見たいという事なのかな?
230地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/07(日) 01:31:12.73 ID:Zrt65zd20
>>225
グーグルアースのストリートビューで住みたい外国の町を見て回ればいいのに
231地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/07(日) 01:35:39.84 ID:Zrt65zd20
サウジアラビアとかクウェート が住みたい国の上位なのは石油が豊富なので、それを売ったお金で遊んで暮らせると思っている人が多いんだろうな

俺としては米国以外に住むとすれば北欧かカナダかドイツくらいだな
232地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/07(日) 02:26:39.90 ID:M3rOxd7E0
>>225
カナダだったら、これ便利だよ。不動産の総合サイト。

ttp://www.realtor.ca/index.aspx?cul=1
233地震雷火事名無し(フランス):2013/04/07(日) 04:36:04.75 ID:+Vmfd6Dp0
>>225 フランスの個人間不動産売買のサイトです。
http://www.pap.fr/annonce/vente-maisons-ile-de-france-g471-tri-prix-asc
「Trier」のところは上から、「掲載が新しい順・古い順・安い順・高い順・広い順・小さい順」
リンクを貼ったページは、パリ近郊(イルドフランス)一戸建て・安い順、です。
234代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2013/04/07(日) 08:33:40.23 ID:5giWqBSw0
僕は移住先としてドイツを考えたこともありました。
初心者用のドイツ語教材も買ったけど、でもどうしてもなじめなくて挫折。
ドイツは英語のできる人が多いと聞きますが、やはりドイツ語が出来ないと
やってゆけませんよね?
235代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2013/04/07(日) 09:55:56.38 ID:5giWqBSw0
連投すみません。
アメリカの大学のことで一言。
あくまで、フロリダ州立大学に関してですが、通信教育入学条件、日本と比べて
厳密ですね。面接はないとしても、あとは通学する留学生と同じです。
GREやTOEFLなど。あと推薦状、事故推薦状等も必要です。
GREは初めての経験です。
スクーリングは必要なところとそうでないところがあるようです。
あらためて、アメリカの大学、偉いなと思いました。
236地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/07(日) 13:08:05.97 ID:tkHewjGC0
>>218 福一の桁違いの垂れ流し量を見てるせいで大した量じゃないじゃん・・って思ってしまう。
感覚が完全にマヒしてるな。
>>223 サウジアラビアが何故3位なんだろう。よくわからん。それ以外は納得の順位だな。
237地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/07(日) 14:39:26.19 ID:pUSatD+70
>>235
フロリダに通信教育で学べる大学なんてあるの?
GREは大学?大学院
学位取るなら絶対日本よりアメリカのほうが価値があるとおもうけどね。

そりゃ高度な英語で学ぶわけだから通信とはいえ難しいでしょ。
アメリカは大学に行くと行かないとでは雲泥の差だから皆必死でしょ。
高卒だとせいぜいサービス業か肉体労働くらいでしょ?
吐血してもインフルエンザにかかっても行くくらいの力強さと執念が必要。
238代打名無し@実況は野球ch板で@(中国地方):2013/04/07(日) 17:11:59.95 ID:5giWqBSw0
>>237
フロリダに限らず、多くの大学が通信教育ができるような仕組みになって
います。スタンフォードもあったような。。。
僕はたまたまそこを選んだだけです。

大学院をと考えていたので大学に関してはわかりませんが
大学院にはGREが必要との一文がありました。

吐血・・ですか。はい、根性でがんばります。
239逃亡中@香港 on 北海道 ◆yxZlGN83jM (韓国):2013/04/07(日) 17:21:04.75 ID:QhIaN00r0
北海道満喫したにゅ(`・ω・´)ノ
今から鳥インフルエンザの心配な香港に帰るとこにゅ(´;ω;`)
240地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/07(日) 18:20:48.04 ID:m/joOSDJ0
>>232 >>233
サイトありがとう!すごく参考になるー!
241地震雷火事名無し(長野県):2013/04/07(日) 21:12:50.37 ID:8falncCh0
>>219
これだって広義の「インフラ」だからねー。
個人的には、山梨県くらいが限度かな…
(40km/hで1時間はGSないとか当たり前)

えりも岬、GSゼロに…広尾の次は50キロ先
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130403-OYT1T00004.htm

>>223
クライストチャーチが川越くらいと聞いたとき、
仕事さえあれば、NZならなんとか生きていけそう(ISPが従量でさえなきゃ…)
とは思ったなあ。

中東の国が、なんでその位置につけているのかよくわからない…
知らないから判断しようがないだけだろうけど。

>>228
>スタンプデューティーなる税金は払うけど。
日本で言う、登録免許税でしょうかね。

>買ったら売るまで税金は払わなかったような。
いいなあ。
何で日本は何でもかんでも税金取ろうとするんだか…

UKは、車検も1万JPYくらい(2年分だったか1年分だったか)だったような。
車検っていうか、自動車税か。
242地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/07(日) 23:01:53.79 ID:RLomkR4M0
>>186
遅レスですみません。
そう、二枚目のやや高い木のことです。私も日本で見たことがなく
オーストラリアのシドニーでは見たことがありました。
名前わからなくてもあんなに綺麗な木が傍にあるのっていいですね。
癒されそう。りんごの花も見たことがありません。
自然がいっぱいでいいなぁ。映像楽しみにしています。
ありがとうございます。
243逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/07(日) 23:57:00.06 ID:QNqxuiw50
ただいまぁ(* ´ω`*)
244地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/08(月) 04:48:57.21 ID:KbN7j4WL0
香港さん 無事に香港に戻られたようですね。お疲れでした
245きあぬーんにゃらばす ◆n0WB7ASiKE (香港):2013/04/08(月) 07:34:13.19 ID:SUeYSG8Q0
只今98・5300円(´・ω・`)
246地震雷火事名無し(香港):2013/04/08(月) 07:34:45.96 ID:SUeYSG8Q0
誤爆しました、すみません(´;ω;`)
247逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 10:38:32.65 ID:LMxfaYqi0
>>246
ぎゃああぁあぁあ(´;ω;`)

>>244
ただいまにゅ(`・ω・´)
248地震雷火事名無し(芋):2013/04/08(月) 10:43:02.21 ID:DO8XhAAu0
香港さん、お帰りなさい。無事で何よりです。
ゆっくりと休まれてから、できましたら、フィリピンと函館の情報を教えて
いただけるとありがたいです。 ブログも楽しみにしています。
本スレでの書き込みも心配です。まぎょんさんの様子を見てきてください。
249地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/08(月) 12:45:28.21 ID:KbN7j4WL0
>>242
2枚目の写真のあの花は5月始めごろに咲きます。咲いたらその花の映像も乗せますね
あの花は周辺の自然の森林の中でも野生で咲いているのをよく見かけますよ。そして多くの家庭で
この木は植えられています。
250地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/08(月) 13:29:49.58 ID:RPqjiLnG0
251逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 13:39:33.30 ID:U469FHs+0
>>248
ブログ( ´・ω・;`)
あさってあたりから情報まとめて行くにゅ(´うω;`)
サボっててすまんゆ(`っ;ω;´)っ
まぎょんはギリギリ生きてたにゅ(`・ω・´)
252地震雷火事名無し(芋):2013/04/08(月) 13:46:12.44 ID:fCCIkkUs0
>>251
ギリギリって…。(@_@;)
253地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/08(月) 16:31:16.71 ID:5XvgE1lU0
これ以上糞アジア人が白人様の国にいくなよ
お前等統一教会の糞チョンか??気持ち割いなとっととしね
254スコットランド(バーレーン):2013/04/08(月) 17:05:24.90 ID:oWDaAHkx0
>>243
おかえりー
家賃が22000香港ドルあたりから始まるサービスアパートメントの1000香港ドル割引券もらったけど、いる?
たいした額の割引じゃないから使いようのない割引券だと思うんだけど
何かに使えそうなら差し上げますです
255地震雷火事名無し(和歌山県):2013/04/08(月) 18:03:43.79 ID:rcmCQWi30
香港さんおかえりなさい〜。
インフル等には気をつけてくださいね
まぁ北海道で鋭気養ってきただろうから
ある程度体力も回復してるだろうけど・・・
・・・となると、骨皮スジえもんのまぎょんさんが心配だ・・・
しばらくはマスクはそちらでも必要かも、ですね
ひきこもっていたら、そうそう感染しないだろうから
もしかしたら自宅警備員最強伝説が生まれるかもしれん・・・
256逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 18:39:37.08 ID:U469FHs+0
>>254
そんな高いとこ泊まれないにゅ(`っ;ω;´)っこのっこのっ
その半額あれば深センでホテルぐらしできちゃうし、カンボジアとかなら半年は過ごせちゃうもん(´っ;ω;`)っ

今凄く金欠にゃし(´;ω;`)っ□←つかった後のクレカ

>>255
・・・(´;ω;`)
早速お寿司を買いに外に出てしまったにゅ(`っ;ω;´)っ
257地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/08(月) 19:17:48.93 ID:0qtf1Wc60
香港さんは色々と海外を移動しているようですが収入=仕事は香港でしているのでしょうか?

お金がないと言っている割には、数カ国に滞在し不自然な印象を受けます。
本当にカラっケツであれば海外に移動する余裕などないはず
258逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 19:29:29.29 ID:U469FHs+0
>>257
仕事はネットバイトにゃお(`・ω・´)b
移動は長距離はマイルで、短距離はLCCにゃ(`・ω・´)v
でも、マイルももう少ないの(´;ω;`)

今回初めて貯金がマイナスになったの(´うω;`)
夏までにはプラスに戻すんにゃからっ(´っ;ω;`)っ
259逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 19:32:54.74 ID:LMxfaYqi0
グアムとかフィリピンは、お友達が行く時なら事前準備とかしておくと、ホテル代とかご飯とかは全部おごってくれるの(*´ω`*)
あ、でもでも香港きたときはご飯はワシがおごるんにゃお(`・ω・´)b←高いとこにはいかない
260地震雷火事名無し(埼玉県):2013/04/08(月) 19:48:27.57 ID:I/SAb5b+0
こう↓だそうだよ。



【放射線量】福島県の7割以上の地域はロンドン以下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1363939954/l50

○ 福島県放射能測定マップ
http://fukushima-radioactivity.jp/
 
 
○ 世界の放射線量 μSv/h
------------------------
ロンドン 0.25
ローマ 0.25
ソウル 0.11
ニューヨーク 0.09
シンガポール 0.08
北京 0.08
東京 0.06
 
261地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/08(月) 20:42:19.39 ID:Tkj2hM1x0
>>249
うわー楽しみにしています。ありがとうございます。

>>256
香港さん、香港でお寿司を買いに外でたんですか?
んん?香港でお寿司って想像つかない。
まぁ今の日本で食べるより安全かもしれませんね?
262逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 20:46:22.47 ID:LMxfaYqi0
>>261
台湾のお米に、台湾の醤油と台湾のワサビ(`・ω・´)b
サーモンはノルウェーなの(*´ω`*)
お酢は香港のなんだお(`・ω・´)v

香港は和民とかも出てきてるし、一風堂とかのラーメン屋もあるの(`・ω・´)ノ
ただ、一風堂は日本の麺( ´・ω・;`)
263地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/08(月) 21:09:35.91 ID:rz/Bu+zm0
ユーロが130円いきそうな勢い
このままとんでもない円安になるんだろうか
ユーロ圏の人は日本の預金どうしてる?どうする予定?
264地震雷火事名無し(長野県):2013/04/08(月) 21:54:46.95 ID:0japyaXy0
>>250
まあ、アメリカ:地獄大使、中国:ブラック将軍だとすると、
日本が地獄大使の銭闘員、南朝鮮が怪人ガニコウモル、北朝鮮がヘドロ怪人あたりだから、
何かあったら日本は地獄大使に「良い(イイ)ーーーーッ!!!」って言うしかないのは
しょうがないかと。w

ていうか、FRBがドルを安くしすぎたから、
それを吸収する通貨が必要。
そこで、日銀と日本政府をそそのかして、円安誘導をさせる。
びっくりした日本円を持つ日本人は慌ててドルを買うので、
ドル安のダメージが日本に押し付けられる、と
そういう筋書きなんでしょうね。

この世は正義の味方のいない仮面ライダーみたい。w
そういえば、ショッカーはナチスドイツに起源を持つんでしたっけ。
きっとアメリカもショッカーが姿を変えた悪の組織に違いないw
265地震雷火事名無し(長野県):2013/04/08(月) 22:01:48.52 ID:0japyaXy0
>>243
おつかれー。
北海道は大荒れの天気だったので、
無事かどうか心配してましたよ。

>>263
心配なら、香港さんと一緒に口座作りに行けばいいんでは?

自分は、
消費税増税まで円安→消費税増税で景気オーバーキル
→超円高→企業日本脱出→超円安(ハイパーインフレ)を
想像してますけどね。
今年はドルを積み増すどー。
266地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/08(月) 22:10:55.01 ID:aMBKkD7Y0
>>265
参考程度に聞かせてほしいんだが、なんでまた超円高に戻ると思うん?
そしてこれは何年スパンでの予想?
267地震雷火事名無し(長野県):2013/04/08(月) 22:25:58.49 ID:0japyaXy0
>>266
日本の場合、従業員の給料と税金(社会保障費を含む)は
どうしても日本円で支払わなきゃならないから。
それに、消費税増税によって急激に景気が委縮した場合、
企業は外貨を日本円に戻して当座の資金を確保する必要もある。

スパンは、
・消費税増税で景気オーバーキルまであと2年
・円高による企業の日本最終脱出が2年〜8年
・そのあと円安(ソ連崩壊時のルーブルのようなハイパーインフレ、いわゆる「悪い円安」)
かなと。

「悪い円安」がいつ終わるかは、わからん。
ペレストロイカの後始末はプーチンがつけたけど、
日本に同じことができるかは、自分の予想を超えるからわからない。
テキトーに137Csの半減期、30年くらいかなーと思ってるけど根拠なし。
268逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 22:27:02.35 ID:U469FHs+0
>>265
あ、香港で口座開くとき、日本の住所の英語で書かれたアドレスプルーフが必要だって言われたにゅ(´;ω;`)
日本のパスポート使うと日本の住所じゃないとダメになったんにゃって(`っ;ω;´)っ
269地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/08(月) 22:38:35.46 ID:jI5i1wzg0
香港さん、なんか大変な噂があるんだけど

451 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/08(月) 22:13:11.71 ID:oDKIpFgr0
私のニセモノに注意‏@tokaiama3時間
拡散! 緊急W情報! 本日17時前に上海空港が突如閉鎖、離発着完全禁止へ、鳥インフルエンザ対策のため上海の外国との路線を閉鎖の模様。日本人も帰国不能、陸路もダメらしい。これはWさんの友人の中国人からの現地情報、まだ一時間半前のこと
270地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/08(月) 22:43:04.40 ID:aMBKkD7Y0
>>267
なるほど
経済萎縮によって円不足に陥った企業が一斉に外貨の持ち残高を手持ち資金のための円に変えるから円高になるということか

数十倍や数百倍のハイパーインフレとまでいくかどうかはわからないけど、かなりのインフレが起きることは予想できるけど問題はスパンだよな
インフレになると日本政府の国民への債務は棒引きになるからOKかもしれないけど、さらに放射能が加わったから医療費の増大や健康被害などを考慮したらどうもスパンがもう少し早くなりそうな気もしないでもない

今のうちに外貨稼げる体制作っておくしかないわなぁ
ちなみにその時にはキプロスや旧日本のような預金税・財産税ってのが導入される可能性高いから、その時に資産移そうと思ってももうすでに円安+インフレ+財産税でかなりの部分が毀損されるはず
今のうちに手を打っておかないとな
271逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 22:45:33.24 ID:LMxfaYqi0
>>269
嘘にゃろ( ´・ω・`)?
あんなとこ封鎖できるわけないお(`・ω・´)
272地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/08(月) 22:47:35.96 ID:jI5i1wzg0
>>271
通過する人の数、物量を考えれば嘘だと思うんだけどねぇ
なにぶん、現地にいるわけではないので確かめようがなくて…
273逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 22:52:17.32 ID:LMxfaYqi0
>>272
一発目の鳥インフルエンザの死亡者の発表を死後3週間も隠蔽しとく中国がそんな果敢な処置するはずないお(`・ω・´)b
274地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/08(月) 22:54:00.78 ID:jI5i1wzg0
>>273
訂正情報が出てた…

https://twitter.com/tokaiama/status/321203991503593472
@tokaiama

拡散! W情報追加、上海空港は再開、ただし外国人が外国に向かうことだけが許され、外国航空会社は飛行禁止、行き先別に外人だけ集められ中国旅客機で脱出とのこと。中国人は完全ストップ、上海はパニック状態
275地震雷火事名無し(長野県):2013/04/08(月) 22:55:00.05 ID:0japyaXy0
http://ja.flightaware.com/live/airport_status_bigmap.rvt?airport=ZSPD
17時に封鎖されているなら、こんなに飛んでないと思うけどなあ。
276地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/08(月) 22:59:37.10 ID:jI5i1wzg0
>>275
ほとんど頭文字がCの便だね…
277逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 23:08:29.82 ID:LMxfaYqi0
ネットで検索したらデマ扱いされてるにゅ(`・ω・´)
278地震雷火事名無し(香港):2013/04/08(月) 23:15:07.99 ID:YzbUt7VQ0
>>277
一緒に確認しに行ってみますか( ^ω^)
279逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/08(月) 23:17:38.90 ID:LMxfaYqi0
>>278
帰ってこれるのかお(´;ω;`)?
280地震雷火事名無し(長野県):2013/04/08(月) 23:20:03.26 ID:0japyaXy0
>>270
現時点でほぼ確実なのは
>・消費税増税で景気オーバーキルまであと2年
だけだからね。

外れてくれりゃいいけどね、俺の予想。

消費税を上げて景気をオーバーキルした橋本龍太郎が、
その後あっという間に表舞台から消えて墓場直行したのも、
偶然にしては出来過ぎてるかなーと。

安倍さん、今のうちに
「黒田総裁は消費税増税のためにアメリカの手先の官僚が送り込んだ【見せ板】。
消費税増税後、私が表舞台から去ってひっそりと死んだら、そういうことだ」
とか言っておいたほうがいいんじゃないかな。
寿命が延びるかもよ。

>>273

その通りw
隠蔽と口封じの実績は、日本以上w
281地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/08(月) 23:20:07.80 ID:jI5i1wzg0
デマではなかった模様

上海:突然の空港閉鎖、軍事演習や汚職幹部追跡などの憶測飛び交う
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/12/html/d79358.html

『上海の浦東国際空港と国内線の虹橋空港は1日午後、4時間にわたり閉鎖した。』
282地震雷火事名無し(香港):2013/04/08(月) 23:20:51.59 ID:YzbUt7VQ0
>>279
多分私は無理です( ^ω^)
283地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/08(月) 23:35:00.68 ID:jI5i1wzg0
>>281
古かったわ…
284地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/09(火) 20:11:00.57 ID:QsXSxU4k0
そして誰もいなくなった…(;´Д`)
285地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/09(火) 20:16:08.22 ID:27UTNblV0
>>262
何だか美味しそう。香港行ったら食べてみます。ありがとう。
しかし、一風堂とか和民とかビックリしました。食べ物に困らないね。

>>281
心配ですね。
286地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/09(火) 20:19:38.26 ID:27UTNblV0
>>281
昨日のだったわ。(*゚Д゚)失礼しました。
287地震雷火事名無し(中国):2013/04/09(火) 23:03:24.63 ID:tz7kHJmxP
しばらく流れ止まってたねw

>>284
シンガポール就職を検討しているんですが、このスレのシンガポールさんは現地採用の方ですか?永住権持ちですか?
288地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 14:44:18.26 ID:FCykumyb0
>>「良い(イイ)ーーーーッ!!!」

wwwwww


>>267
どっちにしても日本脱出の期限は後数年って事か。
289地震雷火事名無し(奈良県):2013/04/10(水) 15:03:00.15 ID:XxHQ/2vC0
北朝鮮なんか日本に矛先向けてるけど
知らんがな、って感じ…
290地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 15:35:06.95 ID:FCykumyb0
北の核ミサイルなんか、どうでもよくなってしまったよ・・・。
それどころじゃないし。
北朝鮮より日本政府と公務員と大多数の民間企業の方がヤヴァイ。
291地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/10(水) 15:38:48.11 ID:DPqTZLQI0
一昨年からシンガポールに来てるけど、普通にEPとDPで来てます。
292地震雷火事名無し(中国):2013/04/10(水) 15:48:56.72 ID:gISP9OHkP
>>291
一昨年のことは分からないんですが最近就労ビザ出にくくなったって言われてますけど実感ありますか?
永住権も申請しても受理されづらくなったって数字でてましたね
293地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 17:51:04.51 ID:FCykumyb0
そういえばタイはビザ無し滞在が日本人だけ30日に短縮されたんだよな・・・。
汚染食品輸出の報復なのだろうか。
294地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/10(水) 18:20:36.10 ID:a4lcF5pn0
タイに長期滞在する日本人は、ほとんどお金落とさないらしいから…
295地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/10(水) 19:27:44.80 ID:xG7RJ8UJ0
>>291
ここ知ってる?
シンガポールのボッタくりチャイナタウン
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/asi13041013210001-n1.htm
296:地震雷火事名無し(タイ):2013/04/10(水) 20:00:31.70 ID:9vhr8dYI0
>>293
まえから30日。

お金は人それぞれ。
この急激な円安で日本のほうが物価が安いと帰国する人が多い。
297地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/10(水) 20:40:46.37 ID:Kwlkk7qL0
低スペックの私でも生活できる国ありますか?
とりあえず日本から避難したいです。計画はなしとりあえず外国で自活。ロングステイ?
41歳未婚パート月給11万円
男性独身、トイック480、資産270万円、職歴>派遣工場、文房具屋、農家手伝いを15年
外国へはタイに一度4週間滞在しました
298地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/10(水) 21:21:24.87 ID:OMzvU3EG0
発展途上国しかないな
農家やっちまえ
299地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/10(水) 23:14:43.14 ID:bVx76W/I0
>>294
風俗では買春オヤジが落としまくりだけど
300地震雷火事名無し(モーリタニア):2013/04/11(木) 03:30:34.66 ID:l+j9Qt1Y0
297さん、農家のホームステイ(無料)も、探すとありますよ。
(例)ttp://www.mixb.net/inf/inf_detail_f.php?id=3308
スペイン・カタルニア地方で小さなオリーブ畑にステイしてみませんか?
友人が農家を改築して、ホリディ用のB&Bを作っています。
ステイと、食事をタダで提供する代わりに、簡単な仕事をお手伝いして頂ける人を探しています。
・4月の前半に1週間程度のステイ
・飛行機はロンドンから通常£60〜100
301地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/11(木) 07:08:57.74 ID:Cd/t3DDU0
確かノルウェーとかデンマークの農家で農作業の手伝いをしながら1年ほど
現地の農家に宿泊できるプログラムがあったよな
海外ファームステイでググレ
302地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/11(木) 07:22:47.57 ID:Cd/t3DDU0
スカンジナビア政府観光局に問い合わせれば、北欧でのファームステイに関する
詳しい資料を送ってくれるよ
スカンジナビア政府観光局
http://www.visitscandinavia.org/ja/Japan/
303地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/11(木) 14:05:52.55 ID:a5RxdCHW0
「子どもの内部被ばく「ゼロ」 研究チーム、住民ら3万人調査」

東京大などの研究チームは10日、東京電力福島第1原発事故を受け、福島県の住民や
県外に避難した住民ら約3万3千人の内部被ばくを調べた結果、2012年3月以降は
体内から放射性セシウムが検出された人の割合は全体の1%程度で、同5月以降では
15歳以下の子ども約1万人からは1人も検出されなかったと発表した。

チームの早野龍五東大教授は「チェルノブイリ原発事故と比べ、福島県では慢性的な
内部被ばくが非常に低いことが示された。市場での食品検査が有効に働いているのでは」
としている。

http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041001002054.html
 
304地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/11(木) 16:05:20.42 ID:oBY493ob0
>>300-302
情報有り難う御座います。
ただ私はイチゴ農家の手伝いの経験は臨時で計2年間しかないので、農業に詳しいわけじゃないんです。
工場の間接部門(現場で肉体労働と書類作り棚卸しなど)、文房具屋(ルート営業員)のほうが長いです。
あわよくば渡航先の国にて就業できれば最高の形ではあるのですが、日本に残ってキャリアを積んでいる時間的余裕はないので
今年中には日本を出て行くつもりです。

または海外のファームステイを希望した訳ではないんですけどね(笑)
ファームステイと言うのは言い方が悪いですが"タダ働きの研修"でしょ?
朝から晩まで働かされて自分の時間も週末1〜2日でしょうし

言い忘れましたが海外へ逃避とは言えど着いてからの数ヶ月は自由時間・プライベートがたっぷり取れることが前提ですので
ヨーロッパの田舎で無賃金で農作業をするつもりはないです。きつい言い方にて失礼。
305地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/11(木) 17:34:31.70 ID:ouVpvMwk0
>>304
その考えだったら発展途上国でほそぼそと暮らすしか無理だな
フィリピンで永住ビザとって暮らすのが一番可能性たかいかもな
他の国は無理だろそんな考えじゃあ
306地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 18:35:43.71 ID:+XUfsOMu0
移送し始めたら漏れたとか、もう東電主導じゃなくて、国が主導して、肩書きどうのこうのじゃなくて、
使える人全部集めて、知恵を出して、やらないと誰の責任とかじゃなくて、同じ地球の空気を吸ってる全員が
強制的に連帯責任みたいになるんだよね。

でも、日本のこの状況は変わらないからなんか外圧が必要だよ
307地震雷火事名無し(庭):2013/04/11(木) 20:39:12.72 ID:4lsLU2io0
ここにいるやつは流されやすいバカばっかだな

メディアがこぞって海外移住特集やってる時点でお察しだろ(笑)
308地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/11(木) 21:32:05.84 ID:yfXunqw60
ゴルバチョフ氏が環境裁判所とやらの創設を仄めかしているとか。
間違いなく外圧だろうな。
判決は容赦ないだろうし、逃げれば賊として国際指名手配w

関係者は全員財産ボッシュートでしょうなぁ。
309地震雷火事名無し(庭):2013/04/11(木) 22:28:58.19 ID:fCC4skwr0
>>306
東電とか 国とかそういうのじゃなくて 原発事故ってこういうことなんだよ 国とかが出てきたら解決できる問題でもなくて 原発事故ってのは 起きた時点でつんでるんだよ
なすすべが無くなるのが原発事故
310地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/11(木) 22:42:38.40 ID:Cd/t3DDU0
>>304
ファームスティといってもそれなりの賃金は出るし、宿泊代や食費は無料ですよ
それに1年あれば現地で人脈を作れるし、次のステップ、つまり正式に現地で就職する
足がかりも得られるかと。私も20年前に海外移住の準備を始めたころはファームスティ関連の
情報も集めていましたね。
311地震雷火事名無し(家):2013/04/11(木) 23:27:59.11 ID:y/nvy9i10
ファームステイてか、農業に興味あるけど、全くの未経験、語学堪能でない、
30代以上でも平気なんだろうか
312地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 00:10:37.25 ID:kHE6PX/t0
年齢制限はなかったような気がする(ウロ覚え)
とりあえずは>>302へ資料を請求してみよう
313地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/12(金) 00:22:39.51 ID:SCYUtBN/0
>>310
[ファームスティといってもそれなりの賃金は出る]
そうなんですか?
私が見たファームはほとんど無給、あっても外出するだけの給与(交通費、身の回り品など)でしたが
それはアメリカ合衆国内の就労プログラムか何かでしょうか?
賃金が出るとなると、毎日8時間〜月/4週間フルタイムでの労働ということでしょうか?
日本国内の経営農家の仕事は知っていますが月収が怖ろしく低かった記憶がσ(^_^;)
314地震雷火事名無し(長野県):2013/04/12(金) 00:33:06.97 ID:s1PjnMhD0
>>313
日曜のみ休み、住み込み食事つきで8万〜12万円/月くらいですね。
日本語のあやしい中国人が、収穫期(6〜8月)のみいっぱいいます@長野
それ以外は仕事がありません(つまり無給)。

ただし彼らは扶養控除を活用して合法的に脱税できたりするので、
所得税を引かれずに済みますが。

ブロッコリーとトマトなら大学時代に経験ありますが(@日本)、
半日で2リットルのペットボトルが空になるペースで水分を取らないと、
脱水症状で倒れるお仕事です。w
岩塩を舐めながらやるとはかどります。普通の塩ではいけませんw

スカンジナビアだと、漁業かもしれませんね。
まずは資料請求でしょう。
資料も読めないようでは、話になりませんから。
315地震雷火事名無し(モーリタニア):2013/04/12(金) 01:49:51.07 ID:piSp0MWg0
フィリピン経済に関する記事です。 ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37554
316地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 01:52:21.15 ID:kHE6PX/t0
20年近く前だけど資料の中にノルウェー北部のBOODという町の近くで
1年ほど酪農の手伝いをしていた日本人のレポートを読んだことがある
楽しそうだったなあ
317地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 02:33:22.30 ID:kHE6PX/t0
あと、少なくとも日本のような過酷な労働環境ではないと思う
318地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/12(金) 03:08:06.06 ID:2CLKmZ380
新生銀行から6月から海外でのATM引出し限度額を
5/31迄に海外での利用実績が無い人は
デフォルトで\10万/1日→0にするとメールが。(不正利用防止の為)
旅行で使う時は出発前に手続きして海外で使えるようにしなきゃいけないみたい。
319地震雷火事名無し(庭):2013/04/12(金) 08:57:38.67 ID:6nnRS0uV0
>>318
少しずつ堀を固められてきてるな
こりゃマジでいろいろ考えないとヤバイな。
個人は特に、資産関係不安ならせめて個人で持つのではなく、法人とかにした方がいいかも
CITIのキャッシュカードで毎日25000バーツづつ引きおろしている。
あと50日つづける予定。
日本に帰ったらCITIから問い合わせが、後ほど税務署からおたづねがくるのは承知。
もう日本人やめますと答えるつもり。
321地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 10:10:11.52 ID:47uNuWBj0
>>319
いや、これは普通に不正利用防止だろ
手続きすれば使えるんだから
被害妄想もほどほどに
322地震雷火事名無し(庭):2013/04/12(金) 12:16:17.85 ID:6KE5e6Yl0
>>321
昨今のATM偽カードリーダ取付の流行で、
よっぽど中韓の不正アクセス(未遂含)が多いか、
手続きを面倒にして、海外で引出し辛くしてるかどっちか。
323地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/12(金) 12:55:42.48 ID:UkUNCiPU0
俺も犯罪防止目的だと思うな
先日銀行から「VISAデビット持ってるだろ?
保険に入らないか?」という電話があったよ
入ったほうがいいのかな?と聞くと
「だからオファリングしてるんだよ」と。
ちょっと怖くなったのを思い出した
324地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/12(金) 13:04:04.58 ID:EQKrvzvL0
うん、ちょっと話はずれるけど、
自分はここ数カ月で2回もクレカの不正使用にあった(´;ω;`)
長年ネット通販や店舗で使ってきたけど初めてでビックリした。
いずれも外国からの利用だったみたい。(ひとつは国コード86=中○)

カード会社に防止対策はないかと聞いたけど、
基本的なこと(セキュリティソフトや怪しいサイトに登録しない)以外は
まめに明細をチェックして覚えがないものがあったら
すぐに電話することしかないそうだ・・・orz
325地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/12(金) 13:06:58.62 ID:EQKrvzvL0
ごめん、話が途中だった。
こういった金融関係の犯罪が多発しているから
自分も犯罪防止が目的だと思う。
銀行だってカード会社だって自分たちも迷惑するしね。
326地震雷火事名無し(家):2013/04/12(金) 13:07:32.69 ID:2LRFCU140
農家が最強の職業になるとは
工業からIT産業に以降した今、農家とかフリーライダーみたいでいいな
それもTPPで終了するかもしれんが
327地震雷火事名無し(バーレーン):2013/04/12(金) 13:21:37.60 ID:aBmNZigO0
語学ができなきゃ意味ないよ。
カネ持ってるっていっても10億以上くらいじゃないと意味ないし。
328地震雷火事名無し(長野県):2013/04/12(金) 13:22:59.27 ID:s1PjnMhD0
>>326
パナソニックが連結で33万人、7兆円の売り上げがあって赤字なのに、
日本の農業は330万人、5兆円の売り上げで赤字にならないわけがない。

売り上げはパナソニックより少ないのに、従事者人口はパナソニックより多い
=一人当たりの利益が少ない=収入が少ない、のだから。

農業従事者は65歳以上が6割を占めるから、
あと30年もすると従事者が6割減るとしても、134万人。
パナソニックの4倍。
したがってこの時点でもまだ赤字(=国からの補助金、もとをただせば税金)はなくならない。

逆に言えば、年金もらいながら国に保護でもしてもらえないとやれない職業=農業、
でもあるが、日本がそれまで持つかな?
329地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/12(金) 14:04:12.08 ID:yBXcfbuS0
農業は家庭的農業から卒業したら儲かる
代々受け継いだ農地で農作物作ってJAに買い叩かれてなんてしたらそりゃ儲かるわけがない

経営的発想を取り入れてしっかりと利益出してる農業会社だって世界に腐るほどあるだろうに
工業が経営効率あげてるのに農業が経営効率上げれないわけがない

日本の農業ってのは商店街の個人商店みたいなもんと一緒なんだよな
時代に完全に取り残されてるから農業はダメってイメージになる
要は経営努力が足りてないだけだけどな
330地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/12(金) 16:01:13.95 ID:EQKrvzvL0
新生銀行の引き出し限度額だけど、
おの先生の見解↓

onodekita ‏@onodekita
表向きの理由はね。 QT @kyosh813: 偽造カードで海外ATMから引き出された
事件があったための処置。裏を取らない低レベルなRTは避けよう。
QT @kenshimada RT @onodekita: 新生銀行から、海外ATMの引き出しが出来ない
との通知あり。どうやら、本格的に日本円をドル、ユーロに換えさせない
ようだ。もう、危ないな
331地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/12(金) 16:03:25.08 ID:yBXcfbuS0
普通は少々のデメリットのために多々のメリットを制限することは企業としては考えられない
ここから先は事後になってみんたとわからんわな
332地震雷火事名無し(チュニジア):2013/04/12(金) 16:42:16.12 ID:2tG70V280
ttp://www.afrexinc.com/recruit アフレックスという日系企業で
二級自動車整備士免許・実務経験のあるかたの求人あり。年齢不問。
勤務地はモーリタニア。社宅あり。期間は、即〜長期だそうです。
333地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/12(金) 16:58:13.02 ID:UkUNCiPU0
>>330
オノ先生はオカルトに乗りやすい所があるから
少々暖かい目で見てやる必要があると思ってるけど・・
ツイッターやらないから誰が何を言ってるのか
わからん
334地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/12(金) 18:53:22.03 ID:cZZrvD2e0
>>320
正しい行動ですw
俺も日本人辞める予定。
335逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/12(金) 19:44:42.37 ID:b9LO/Q2H0
>>327
いあ、2000万円あれば・・・(`・ω・´)b
ワシなら一生遊んで暮らせるにゅ(`っ;ω;´)っ
336地震雷火事名無し(家):2013/04/12(金) 20:19:08.70 ID:2LRFCU140
>>318
そのメールこないなぁ
預金額によるのか、信用度によるのか
337地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/12(金) 20:49:20.99 ID:4LcAU1UUP
>>335
大丈夫かよw
338地震雷火事名無し(中国):2013/04/12(金) 21:52:15.57 ID:lAI9gMfoP
>>335
香港さんに質問
シンガポールの家賃は高いからバストイレキッチン共有のフラットが現地採用では一般的みたいだけど、香港の住宅事情はどう?
それと、香港から日本(成田or羽田)への片道航空券ってあるかな?
339逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/12(金) 22:20:04.39 ID:2ecV+Hh00
>>338
香港の現地採用の銀行員は家賃20万円くらいで、家賃支給無しだったお( ´・ω・`)
あと、香港からの片道チケットは関西空港行きのピーチ以外だとチャイナエアの往復買った方が安いにゅ(`・ω・´)b

>>337
中国の不動産関係の債券が利率いいの(* ´ω`*)
日本と戦争なんて許さないんだからっ(`っ;ω;´)っ
340地震雷火事名無し(ドイツ):2013/04/12(金) 23:02:55.36 ID:QyrSMDVA0
>>327
>カネ持ってるっていっても10億以上くらいじゃないと意味ないし。
金銭感覚おかしいんでない?

悠々自適のタイの方なら、もっと現実味のあること書いてくれそう。
341地震雷火事名無し(長野県):2013/04/13(土) 00:22:25.51 ID:h2oA1K+S0
今日の「おお」

FBI、脱税者を携帯電話の基地局を騙る装置を駆使して追い詰めたことを法廷で明らかに(意訳)
http://www.wired.com/threatlevel/2013/04/verizon-rigmaiden-aircard/all/

できるだろうとは思ってたけど、ホントにやるとは。
50cm四方の箱にノートPC1台でOKとは、すごい時代だな…

まさに「ALL YOUR ASSETS ARE BELONG TO US」。
342地震雷火事名無し(庭):2013/04/13(土) 02:13:21.54 ID:dS6Gvhje0
長野県は随分経済とサバイブに詳しそうだけど、よかったら今後のプランを公開できる範囲で教えてくれないか
343地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/13(土) 08:47:29.77 ID:twvL8xf80
>>330
自分は新生銀行で口座作る理由が海外での引出し用だから、
後付けでこんな通知困るゎ。
5月迄に、実績作らないと…。
344地震雷火事名無し(タイ):2013/04/13(土) 10:06:35.35 ID:LhOEFpBv0
強烈な円安バーツ高で

408 名前:オー様と名無し 投稿日: 2013/04/12(金) 20:18:29 ID:YXL8vJW20
タイに行く気が無いどころか、
みんなタイにあるバーツ立ての資産を引き揚げてますよ。
タイからは企業も個人もどんどん脱出しています。
この上にお隠れ騒乱が重なるんだから、もうダメだね。
345地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/13(土) 10:25:58.35 ID:vZdRTjbT0
不安定になっているから、ある程度先進国への資金巻き戻しが起こっているのは間違いない
為替の動きを見ていると、どのあたりに流れているかは見当が付くと思う。
少なくとも、日本に戻っている訳ではない…
346地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/13(土) 11:33:04.93 ID:MuELLhMV0
ここ3ヶ月で円が20円も値下がり。これから日本脱出する人にとっては厳しいですね
347地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/13(土) 13:27:21.34 ID:9lU6nmhD0
ほんと、大変そう。こっちから日本に一時帰国の場合
結構、喜んでる人はいるけどね。
348地震雷火事名無し(家):2013/04/13(土) 21:50:03.98 ID:PW4sXGOC0
政権変わる前に円安になる予想はしてたが、ここまで酷かったとは
10万でもいいから外貨にしておくんだったと後悔してる

新生銀行、5月以内に海外引き出しとかで使えばそのまま使う
のに問題ないって事なんだろうか
これから口座作るんだけど
349地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/13(土) 22:45:16.80 ID:cTPz+k1N0
新生銀行、いつも問題なく海外でキャッシュおろしてたけど
先月は現地のATMでエラーメッセージが出た 
帰国後に念のため全部おろして他の銀行に移した 
システムトラブルだったのか分からないが海外で一回不具合出るともう使いたくない
350地震雷火事名無し(兵庫県):2013/04/14(日) 00:02:36.45 ID:AEkGeGpB0
■■ 重要なお知らせ / Important Important Notice ■■

海外ATMご利用時の1日あたりの引出限度額引き下げのお知らせ
(2013年6月1日から)

Overseas ATM Cash Withdrawal Limit per day to be Set at JPY 0
depending on customers' ATM transaction history.
(From 1st,June, 2013)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(English follows Japanese)

海外ATMでの不正な引き出し等を防止するため、2013年6月1日(土)より、
お客さまのご利用状況等に応じて、海外ATMご利用時の1日あたりの
引出限度額を以下のとおり変更いたします。

■ 海外ATM引出限度額 ■
現在 : 10万円/1日
変更後 : 0円/1日

<対象となるお客さま>
以下のいずれかの条件に該当するお客さまは、2013年6月1日(土)より、
海外ATMご利用時の1日あたりの引出限度額を0円に
変更させていただきます。

■ 条件1
2008年5月31日以前に弊行に口座開設されたお客さまで、2008年6月1日から
2013年5月31日までの間当行キャッシュカードによる海外ATMのご利用実績が
全くないお客さま

■ 条件2
2008年6月1日から2012年11月30日までの間に弊行に口座開設されたお客さまで、
口座開設日から2013年5月31日まで当行キャシュカードによる海外ATMの
ご利用実績が全くないお客さま

上記の対象となるお客さまが海外でATMをご利用いただく際は、2013年6月1日(土)
以降渡航前に新生パワーダイレクト(インターネットバンキング)またはお電話にて、
引出限度額を変更ください。0円〜10万円の範囲内でお客より任意に設定いただけます。

海外ATMをご利用いただいた後、および、上記の対象とならないお客さまにおかれましても
海外ATMをご利用される予定の無い期間は、お客さまの口座の安全のため、引出限度額を
0円とする変更をお願い申し上げます。

引出限度額はお電話または新生パワーダイレクト(インターネットバンキング)にて
ご確認・変更いただけます。
351地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/14(日) 11:55:21.42 ID:Nv+9kX690
使い勝手のよかった新生銀行に規制が入ったとしたら
弱者の私は、海外でどうやって現金を引き出したらいいの?
思いつくのがクレジットカードのキャッシュ機能を使うくらい、それで問題ない?
東南アジアでロングステイします。方法何かあったら教えてください。

(自民党政権になり共産主義に一歩近づいたような印象が見受けられます。
 どこが新自由主義なんだろ。各税率の引き上げに控除制度の廃止、貿易はTPPに参加。医療費の増大。)
352地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/14(日) 13:12:51.78 ID:kyDdsBMi0
>>351
渡航前に電話で手続すれば下ろせます、ただ面倒くなっただけ。
353地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/14(日) 14:33:20.26 ID:Nv+9kX690
>>352
そうなんだ、どうもありがとう。
新生銀行やめて別の口座作ろうかとおもってた。
354地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/16(火) 05:09:42.12 ID:phUJDy6P0
庭のりんごの花がようやく咲き始めました。数日中のうちに映像を載せます
お楽しみに
こちらは最近寒暖の差が激しく、2日ほど25度を越える夏日になったと
思ったら3日目は気温が0度近くまで下がるほど。
355地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/16(火) 10:59:34.42 ID:LJrLsPw4I
最近移住を検討し始めました。
永住権とりやすいニュージーランドを第一候補にしていますが、
コネなし英語は日常会話程度乳幼児2人連れての移住は無謀でしょうか。
建築関係の技術職で永住権に必要なスコアはギリギリ足りてる感じです。

震災から二年経っても状況は改善するどころか不安要素ばかり増えて
子供達の将来が心配でなんとか脱出したいんですが、旦那には難色を示されています。
356地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/16(火) 12:23:57.70 ID:vTbbW0X3P
ニュージーランドは紫外線が乳幼児には厳しすぎるね
357地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/16(火) 16:40:20.47 ID:GBRdVfC10
>>355
建築関係の技術職でニュージーランドは賢い選択かな?
なぜ建築大国アメリカを選択肢に入れない?
アメリカの三分の一の給料で働くなら別だけどw

シカゴ、ニューヨークは年収ベースで、NZ最大の都市オークランドの3〜4倍は硬いだろ。
子供と嫁さんを喰わすならNZは向いていないとおもう。夫失格だろw
しかもNZは物価が高くて安いサラリーだから赤字か、ひもじい思いしなきゃやっていけない。

個人的にはそうおもうけど、俺も住宅関係の業種だったから(ちなみにアメリカ)
英語圏でアメリカほど稼げる国は、さまざまな業種において存在しない。
女性でも年収$8万が当たり前の業界だったしね〜
358地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/16(火) 19:13:05.45 ID:iQXGcwJ40
>>355

こちらも同じくポイントどうにか足りてる状態でしばらくNZにいましたが、厳しかったです(仕事をみつけるのが)

専門分野によるところが大きいと思いますがどんな分野の技術でしょうか?
359地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/16(火) 19:15:42.41 ID:iQXGcwJ40
失礼しました
建築って書いてありましたね、、、

現場か監督かオフィスワークかでかわるかと思いますが、もしよければ教えて下さい
360地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/16(火) 22:11:36.02 ID:LJrLsPw4I
>>357
私、嫁のほうです。
NZは原発ないしのんびり暮らせて永住権とりやすいしっていう安易な考えで浮上しました。
アメリカでも西海岸の方は汚染酷いみたいだし、自国に原発もあるしなぁと。
でも確かに旦那にはNZには仕事での魅力ないって言われた。
アメリカはどう?って聞いてみようかな。


>>358
夫婦共意匠設計(デスクワーク)です。
361地震雷火事名無し(西日本):2013/04/16(火) 23:32:26.80 ID:n0ABwF+20
>>356
どこのサイトで読んだか忘れたが、UVA・B・Cだけでない
内臓?だかの深部まで達する紫外線があり、健康な成人は感じないが、
カナリアや敏感な子供は痛みを感じるとかなんとか、を昨日偶然読んだ。
ウロだけど、そんなに厳しいの?原住民や現地の白人はみんな元気そうなのに。
旅行ガイドの写真を見ても、誰も農婦みたいな完全防備なんかしてなくて普通の格好だし、
帽子を被ってない人も居る。NZで一番気になるリスク、実際どうなのよ。

てかさ、ここ、長期永住者からの救済レスが殆ど無いね。親族を頼って移住成功って話もない。
困ってない人は、ここには来ないんだ。
362地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/04/17(水) 00:18:57.44 ID:RDK/IioDO
幼少期から体は弱いほうでカナリア的体質持ち、引っ越しの度に数ヶ月体調を崩す自分でもNZは全く問題なかった。
夏〜秋に変わるたった3週間なので参考にならないかもしれないが。
363地震雷火事名無し(タイ):2013/04/17(水) 00:38:38.51 ID:C+NNkaaO0
>>340
参考になるかは不明ですが、タイ国内の生活費に関して、生存経費として
考えますと、一カ月5万バーツ×12カ月=60万バーツ/年となりますね。
これはそこそこ贅沢で(一般のタイ人並みです)、年間2回ほどタイから海外
(日本)に出かけるとして、算出しております。
10年間生活するならば、600万バーツですから2000万円ぐらいですね。
 当然その位の予算があるならば、コンドミニアムを購入して賃貸し収入を
定期的に得るようにするのが常識ですが・・・
 ですから、香港さんの言うような2000万円ありましたら、海外(タイ)では
生存することができますね。

 
考えております。
タイ国内での外国人就業において、一カ月の
364地震雷火事名無し(タイ):2013/04/17(水) 00:41:20.92 ID:C+NNkaaO0
失敬
削除していない文が残留しておりました
365地震雷火事名無し(タイ):2013/04/17(水) 00:49:50.27 ID:C+NNkaaO0
連投ですが、海外送金などの障害がありそうですね
 送金が問題なら、海外で現金で換金すればいいのに(マリー・アントワネット風)
366地震雷火事名無し(タイ):2013/04/17(水) 09:53:02.42 ID:7a8h44Wf0
別のタイですが。
現在タイは年率4パーセントの物価上昇中。
バーツは現状円に対して30パーセント上昇。

2000万ではバンコクではまともなコンドも買えない。
買える様な1ルームコンドでは家賃は買値に比較すると低すぎて採算がとれない。

よって2000万では10年もたない。
また今後おかくれ騒乱があるしタイは移住先としては厳しいと思う。
>>366
利息で生活するんにゃ(`っ;ω;´)っ
年間に200万円の利息出すんにゃ(´っ;ω;`)っ

でもバンコクはスーパーマーケットの商品の値段が高すぎるってバンコクに先月コンドミニアム借りてたお金持ちの人が言ってたにゃ(´・ω・`)
368地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/17(水) 10:10:01.97 ID:D9l7421C0
>>360 移民先は違うけどRes49以降、参考になるかもなので貼っときます。

ttp://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=16&msgid=24815&resid=0&cat=&icon=

移民した者としては、すごく納得。
369地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/17(水) 10:51:43.40 ID:Vc2kg7TK0
>>368
360ではないが、カナダさん、貴重な情報ありがとう。
なぜか、すぐにリンクできなくてサイト内探したので↓これならいけるかな?

ttp://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=16&msgid=24815&resid=0&cat=&icon=

>>360
アメリカは原発問題以外にも医療保険や遺伝子組換えもあって
幼児を育てるにはどうだろう。。。
超田舎で国際結婚してのびのびと子育てしてる知人がいるが、
そこは農家だからなあ
370地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/17(水) 10:52:51.20 ID:Vc2kg7TK0
ごめんなさい、リンク貼り直したつもりが意味なかった・・・orz
371地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/17(水) 11:00:00.09 ID:D9l7421C0
>>369
直リンできないみたいですね。貼ってくれたリンクをコピペしたら違うスレ
に行ってしまいました。

HOME>ファミリールーム>スレッドNO.24815「カナダ移民後のご主人の仕事」
のRES49以降です(参考まで)。
372逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/17(水) 11:02:31.06 ID:ujI/uaK20
>>363
タイで生活費200万円はすごいにゅ( ´・ω・;`)
贅沢にゅ(`っ;ω;´)っ

>>366
採算が取れないくらい家賃が低いなら、資産は中国の債券で運用して、お部屋借りるのが楽にゃね(*´ω`*)
ワシの夢はパーマネントトラベラーにゅ(`・ω・´)
>>371
カナダ羨ましす(´;ω;`)
でも、格差というか、移民に厳しく無いにゃか(´・ω・`)?
374地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/17(水) 11:35:30.01 ID:D9l7421C0
>>371
移民は言葉や文化の違いですぐに現地人と同じスタートラインには着けないのは。
仕方ない。でも、時間をかければ納得できるレベルまで浮上する可能性がある。

自分も同じような経験をしたので、カナダで良かったと思っています。
日本では、一旦レベルを落としての仕切り直しは難しいので。いい年齢になって
6〜7年下積み生活をしたら就職はきついし、レベルアップは難しいと思いました。
375地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/17(水) 11:39:02.17 ID:UA9YIl+w0
そりゃたとえが外国からいきなり日本に来た人が日本語も日本人並みに話せない中で
母国で働いていたのと同じ待遇で日本で仕事ができると思ってきたら鼻で笑うだろう

それと同じだよ
376地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/17(水) 12:17:43.22 ID:gNmlWJEBI
>>368
ありがとう。
とても参考になります。
震災がれき近所で燃やされてPM2.5で真っ白になってる景色見ながら幼児と家に引きこもる毎日で、海外にかなり夢を抱いている部分があります。
ちゃんと現実的に考えなくては。

>>369
そうなんですよね。
アメリカ政府も信用ならないし。
でもTPPでNZもどうなるかわかりませんよね…
それでも日本よりはマシだと思いますが。
377地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/17(水) 13:08:49.48 ID:FxsczL3h0
英語しゃべれなきゃダメ。
学生留学ならともかく。
家族持ちの移住なんて現実的じゃないよ。
378地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/17(水) 13:36:47.68 ID:9j1EF1g00
>>369
>アメリカは原発問題以外にも医療保険や遺伝子組換えもあって

遺伝子組み換え食品を買わなければいいよ。米国では自然のままのオーガニック食品も
たくさん売られていますよ
379地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/17(水) 13:40:58.08 ID:CX+bzlUQ0
>>374
>日本では、一旦レベルを落としての仕切り直しは難しいので。いい年齢になって
>6〜7年下積み生活をしたら就職はきついし

言葉が悪いけど日本でそれやったら、ほぼ(就職活動(転職)的に)死ぬしかないからなw
日本で生きていくには原則的にサラリーマンをやるしかない(労働者77%が会社勤め)
特定の才能ある人間以外は、ホームレスか死ぬしかない。
死ぬというのは人並みの中流の不自由ない生活を営むという意味の、それ以下の生活。

20代中頃に転職活動したけど、企業の担当者やコンサルタントの向かいうける側の人間までが
「もう20代半ばなんですか?これが最後のチャンスですよ。逃げれませんよ。」と
表情を一切変えずにとつとつと語られたのはビックリした。
380地震雷火事名無し(和歌山県):2013/04/17(水) 13:42:30.69 ID:7n1iNe0V0
>>376
賛否両論はありますが、mixiの海外避難移住のコミュニティに登録しています
その中にNZで避難してきた人たちのサポートをしてる方がいて
自分も何度かメールで質問したこともあり、
実際その方のフォローで下見に行ってきた人もいるようです
もちろんタダじゃないです。

ひとりは北島の人、もうひとりはオークランドの方で
奥さん日本人、ご主人NZ人のようです

お二人ともブログ開いてるみたいなのでおしらせしておきます
ttp://louisecake.blog.fc2.com/
ttp://www.kiwi-at-home.co.nz/

子どもをNZに留学と避難させたかったのだけど
単身では幼すぎ、親子二人じゃ高すぎてあきらめたので
連絡はその後この方方とは取ってないですが
その当時はちゃんと返事くださいました
381地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/17(水) 13:50:21.90 ID:UA9YIl+w0
移住したいと思ってる人らって、日本で英語の勉強とかはしてるのかな?
してないで現地で勉強とか思ってるんだったら甘すぎるぞ
382地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/17(水) 13:51:06.43 ID:CX+bzlUQ0
>>374
でもこれが紛れもない日本国内の常識、当たり前の固定観念。
行政のハローワークに行っても同じこと、職員の頭がカチカチだからどうしようもない。
企業にしろ行政にしろ、一般国民を救うはずの場所が救う場所でなくなっている。

新卒後2〜3年のブランクを過ごせばほぼ詰む。
新卒が20社企業のたらい回しにあってフリーターをやってるんだから
高い金払って親に苦労掛けて借金してまで大学なんて行かないほうがいい、仕事なんて無いんだからね。

20代半ば過ぎ〜40代の現役世代で就職失敗組み、低所得者、フリーターは
成功者を除き日本を出るしかない。
叔父さん、叔母さん扱いされだしたら社会の粗大ゴミと見られる。
少なくてもこの国ではそれが当たり前になってる。
383地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/17(水) 14:27:51.87 ID:jFgkZdxs0
>>380
親子ホームステイ高いなぁ〜。2人分のステイ代だけなんだよね?
学校とかの他のものもいれると、すごい金額になるね。
実際、インターナショナルスチューデントの学費は小学校も高くなってるし
短期は受け入れないところも増えてる。田舎の方なら問題ないけど
オークランドは治安が良くないあたりじゃないと短期は受けないんだよね。
384地震雷火事名無し(和歌山県):2013/04/17(水) 16:17:54.60 ID:7n1iNe0V0
>>383
そうですね〜高いですねぇ。
1NZドル65円程度で計算していた頃、
公立の小学校の学費が1年で10000NZドル必要で・・・
親が就労ビザを取れていない場合は稼ぎが無いので
だいたい1年で240万程度必要になるようです
今は80円くらいで計算してるから、もっと高く・・・より高みに・・・

AUSはもっと高いという話だったけど
フィジーはもう少しNZよりは安かったと思います。
フィジーにも奥さん日本人、ご主人フィジー人のご夫婦が
長期滞在型のペンション経営をなさってて、
避難親子を受け入れているので
いろいろ相談に乗ってくださいます

なんといっても日本語でメールのやりとりが出来るので
意思疎通がとりやすいので大変助かりました
385地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/17(水) 16:44:33.92 ID:TrYZwPLF0
>>381
日本である程度までやって現地で仕上げる。
俺はドイツ語よりフランス語が宇宙語に見えて苦手w

>>382
レール外れたらブラック確定で一生既得権益に搾取されるだけという奴隷養成システムを
国内の常識(世界の非常識)として学生時代から刷り込み洗脳してただけなんだな。
ロクに日本語も喋れない移民を奴隷にするならともかく生粋の自国民にこれをやる。
他の先進国でこんな悪質な国ねーわw
386地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/17(水) 19:31:53.85 ID:L0UOWlR30
現地来て最初の1年くらいは英語力伸びるけど、そこから先は頭打ちだと思う。
日本にいてIELTS7程度とれなきゃホワイトカラーの仕事は相当厳しい
逆に手に職型だったらスポンサーさえ見つければ、永住権につなげることは難しくない。
永住権のためのIELTS基準も5.5とかだし
まあそのスポンサー探しが大変なんだが。

誰かウェルダーいない?こっちだとものすごい稼げるよ。
友達の韓国人の知り合いがウェルダーやってるんだけど、週2800ドル稼いでるwww
387地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/17(水) 19:44:10.52 ID:jFgkZdxs0
10年少し前でも、公立の小学校$6000〜8000だったから
驚くほどの値上がりではないんですけどね。
高校以上の値上がりの方がちょっと驚くかな。当時$10000程度
だったのが、今では$18000くらいになってる。
388地震雷火事名無し(滋賀県):2013/04/17(水) 19:52:38.71 ID:PRwpFKKm0
>>386
溶接工ってそんなに儲かるのかな
電気ガスTIGとか一通り出来るけど需要あるの?
389地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/17(水) 20:24:54.54 ID:L0UOWlR30
>>388
炭鉱関連のツールやマシンの一部を作ってるみたいだから、そのせいかも。
業界全体としてはどうかわからないけど、日本とは随分違うと思うよ。
電気技師とかは需要はあるけど移民がその職につくのは大変だって聞いてる
日本での経験があっても、こちらで下積み何年かして資格とって何やらかんやらしないといけないらしい。
390地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/17(水) 21:30:26.79 ID:CX+bzlUQ0
自分が知ってるのは西オーストラリア州のど真ん中の
鉱物を掘り起こす仕事で年収$10万〜高収入だが、その代わり簡易宿泊的な平屋のレンタル料に
月々$3000払うそうで、おもったよりマイナスになる。
住宅不足かつ人手不足で、追いつかないのでレンタル料は高いまま。
夏は40度に達する砂漠での作業だから重労働なんだろうね。

他ではドライバーで年収$7万、鉱物などエネルギー関連の営業員が$8万
インド人も雇われているそうで、外国人でも可能らしいけど
やはり英語力とコミュニケーション能力、フットワークの軽さが重要
資源大国のオーストラリアへ夢を掴みに訪れる労働者は多いみたいだね。
落ちぶれ気味の日本の平均所得を圧倒的に引き離している。
391地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/17(水) 22:25:52.01 ID:O2GtoHgn0
移住となった場合、日本での年金支払いとか
今までの年金とかどうなるんですか?
392地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/17(水) 22:41:12.24 ID:C47m3cmr0
>>390
それマイニングの仕事でしょ。平均年収100kくらいなはず
しかし家賃3kは初めて聞いたわ

現地でやっていくなら英語力と言うよりはコミュニケーション能力だね。英語は単なる意思疎通のためのツールだから。
ツールは使えて当たり前。いかにうまく使えるかが勝負。
393地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/17(水) 22:48:02.80 ID:r3jriSV40
>>391
ググッただけですが…
ttp://touch.allabout.co.jp/gm/gc/403422/pre/
394地震雷火事名無し(関西・東海):2013/04/17(水) 23:23:54.63 ID:pKyo2yKzO
>>382
同感。たった1、2歳の差で応募をしめきり、わずかにブランクあるだけで社会人失格扱い、
問題性格扱いをするのが日本の雇用慣習。
会社が年齢階層ムラ社会になっている。
26・7歳を超えたら転職機会はまずない。よほどのコネや高い技術や知名度さえあり、しかも自己PRもムチャ巧みでなくては
職はない。しかもそのためには厚かましく図々しく鈍感な人間を演じなくてはならない。
395地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/17(水) 23:32:20.78 ID:TrYZwPLF0
>>391
今の日本の年金は半分に減らされてる(夫婦の2人目が貰えるようになると減額、+増税11万)。
20年後30年後に日本の年金が貰えるなんて思ってないよね?w
海外からの賠償と経済・国債崩壊で金なんか出ないよ。

日本での年金納付期間を現地の年金に合算したいなら
社会保障協定結んでる国に逝けば払った年金は無駄にならないと思う。
詳しくは調べてね。
396地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/17(水) 23:40:55.32 ID:TrYZwPLF0
補足

夫婦で年金受給資格があって旦那が先に貰ってるとする。
後から嫁も貰うようになると両者減額になる。
減額というのは半分になりますw
単身だと減額は無しらしい。
単身の増税は知らん。
公務員の共済年金は減額無し。

海外でこんな暴挙やったら公務員は血祭りだな。
こうして見るとNZがこの世の楽園に見えるw
永住権あれば掛け金無しで年金貰えるんだっけ?

日本は50年近く必死こいて働いて税金やら保険料やら色々納めて年金も満額払った挙句が、このザマ。
何でG7名乗ってるのか不思議でしょうがない。
真面目で正直な働き者ほど馬鹿を見る国だな。
398地震雷火事名無し(長野県):2013/04/18(木) 00:07:52.95 ID:zVK+4kVB0
>>396
悪いこと考える奴なら、殺して戸籍を乗っ取っちゃうだろうね。
南米だとよくあること。

いくら年金事務所がヒマでも、地球の裏側まで見に来ないだろうから…。

あと、日本にいるなら、消費税増税で毟られるのは確定。
そのための消費税増税ですから。
(後期高齢者医療制度がものすごく嫌われたのは、
老人が「自分以外も一緒に不幸にならないなんて、許せない!」という
極めて自己中心的な感情に由来するらしい、と介護関係者から聞いた。
そんなのが3000万人もいりゃ、政治を動かせるわけだよ。)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK16021_W3A410C1000000/

>>389
オーストラリアの輸出先第一位は中国ですけど、
中国の景気は減速気味なので(それでも日本よりはるかにマシ)、
オーストラリアでガッツリ稼ぐなら今が最後のチャンスかもしれません。
先のことはわからないですけどね。
399地震雷火事名無し(長野県):2013/04/18(木) 00:19:21.32 ID:zVK+4kVB0
>>355
今月(2013年4月号)の建築知識に、
海外で働くケースの話がちらっと載っています(韓国etc)。
もしまだごらんになっていないようでしたら、
ちょっと目を通してみてはいかがでしょう。
基本、現地の業者とのJVになるっぽいです。

建築は残念ながら構造不況業種なので、日本にいてもこの先ジリ貧ですし、
おっしゃるとおり原発事故による放射能の心配もあるし、
いっそ海外に活路を見出すなら早いほうがいい、
って方向でご主人を説得してみるとか。
400地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 00:25:05.68 ID:g+XHsXSD0
>>394
いくらアベノミクスで経済が上向きになっても
大きな枠で法律と制度そのものを大きく変えないと
国民の意識、行動まで変えることはできない。

重要な本質が抜けている国では企業も変わらない。
経営者はダンピングにより薄利多売を目指す。
ブラック企業が増え若者は犠牲になる。
401地震雷火事名無し(長野県):2013/04/18(木) 00:29:40.08 ID:zVK+4kVB0
>>400
期待の北朝鮮のミサイルがこの有様ではねえ…w
霞ヶ関を狙ったら、朝鮮総連に落ちそうだなw
http://img-fotki.yandex.ru/get/4126/98390660.10e/0_d3d4f_f343fb9e_orig.jpg
402地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/18(木) 00:38:05.24 ID:vgefOZtlO
だからレールに乗っかって頂点に立てればいいだろが。レールから降りた奴等は自分から降りた訳だし。
他の先進国も同じようなものだ。セレブと非セレブの二極。
403地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 00:38:48.18 ID:g+XHsXSD0
>>397
しかも先のTPPの前哨の交渉で日本はアメリカに完敗。
本交渉でも負けたとしたら、はたして安倍首相は責任を取るだろうか?
安倍首相は立派な人物ではあるが、政治家としての野心や外交術は別だ。

TPPが確定した後の日本・・・私は10年後が怖い。
国民皆保険も年金も無くなり、外国人の労働者、移民が増える世界。
メリットもあるがデメリットも大きい。
404地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/18(木) 01:17:19.61 ID:wzyRdQej0
>>401
昔のゲーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>402
2000年前後、氷河期という団塊の既得権を維持するためだけの棄民政策をやった国なのをお忘れなく。
今は国民全体が棄民されてるがw




海外ニート氏が引っ込んでなければ、ここにも来たのかね。
日本の手先に脅されてブログ閉鎖させられたようだが。
OZのパース在住らしい。
405地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/18(木) 01:21:35.87 ID:MvsQK19z0
>>360

レス遅くてすみません。
デスクワークですか、、、がっかりさせるつもりは無いのですが、私もデスクワークですが、
EOIが最低ポイントクリアしてても現地で情報集めた感触だと、1年くらい居て人脈広げない
と専門分野でのオファー得るのは難しいなと感じました。

ただ、NZは人はかなりいいし、子供育てる環境としても相当良いと思いますので1年間仕事
をしないで人脈と仕事探しに費やせる資金があればアリだと思いましたよ。

現地のビザ無し外国人の人は、レストランなんかの普通の仕事でも気に入ってもらえればス
ポンサーになってもらって就労ビザ取ってる若い人もかなり居ました。が、サービス業だと
360さんや私の場合、即EOIに結びつけようが無いので、レストランでビザ出してもらった
あとにもう一歩頑張って自分の専門分野に繋がる人脈を作る必要があると思います。

NZでアグレッシブに数ヶ月動いた結果、現地の会社オーナー2人にそれぞれ「このプロジェクト
だけやって欲しい」というのと、「忙しい時だけ手伝って!」って話をもらえました。
これを「2件だけ」ととるか「2件も」ととるかによるかと、、、2件とももちろんビザは無しで
社長のポケットマネーで報酬を出すので、厳密に言えば不法就労になってしまいます。

が、それで実力見せてちゃんとフルタイムで働けるビザもらえるかどうかは実力とタイミング
なんだと思います。

NZに関しては他に色々お話出来ると思いますので捨てアドあれば晒してもらえればメールしますよ!

>>386

同じ事感じました。NZでも日本人の溶接、塗装、配管、自動車整備、寿司と日本料理、美容なん
かの技術をきっちりプレゼンする機会があれば(自分でつくれば)すぐにでもスポンサー
見つかります。
NZはEOIのポイント100あってジョブオファーもらえるイコール移住権ですから、現場系の
仕事のほうがデスクワークの手に職より全然有利だと現地行って感じました。少なくとも今は。

自分の専門分野がデスクワークじゃなくて現場仕事だったらなーーーーと嘆きたかったですw
が、最終的にはレストランで働きながら人脈をってプランはナシ!と決めて、今は気分入れ替えて
今までの経験活かせる別の国探してますっ

NZはかなり良い国だと思いますので、ここ!と決めて1年くらい専門分野での仕事を諦めて
長期計画で事を進める方は尊敬しますし応援したいです。

長文失礼しました
406地震雷火事名無し(中国):2013/04/18(木) 02:39:04.31 ID:OAn4DkEBP
>>404
脅されたってわけじゃないでしょ、個人情報漏れただけで
パース在住はどこ情報?永住権取れてた上に嫁さんいるんだから引っ越しはなさそうだけど
407地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/18(木) 04:07:49.64 ID:O4KNsCksO
>>406
在住地は誰かがバラしたのか、氏が自分でバラしたのか記憶が曖昧だ、すまない。


以下は確実。

大使館で根掘り葉掘り自分の事を嗅ぎ回る日本人がいる!(超ビビっていた)
→命の危険がある
→ブログ閉鎖

恐らくは日本の何者かに脅されてたのは間違いない。
彼のやってた事は日本の内情暴露と執拗な日本叩きだったし、半ば神格化されてたからね。

影響力が大きければ民間人も脅すのは、オリンパスを内部告白したウッドフォード氏が日本を追われた事からも確実。
氏も命の危険を示唆していた。
助けを求めても警察は放置プレイだったし、やむを得ず日本を脱出したのだろう。
408地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/18(木) 07:01:44.61 ID:0uFTOHfM0
彼のことよく知らないけど、そこらのニートにちょっと人気があるような一般人がそんな目に合うとは考えられないな
一般人の誰かが妬んでいろいろ調べてたってのがいいところだろ

>>405
手に職系はほんとにそうだね。しかも給料そこそこいいし。
仕事きちっとこなして、現地人とよくコミュニケーションとれればビザに繋がりやすい
俺も週2800もらってると聞いたときは手に職系選んでればと少し思ったよww
409逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/18(木) 07:25:56.65 ID:AZY7yNyw0
>>374
なるなる(`・ω・´)φ_メモメモ
確かに現地に馴染むまでは厳しいにゃね(´・ω・`)
でも日本よりは自由かにゃ(`・ω・´)?
410地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/18(木) 07:43:57.76 ID:+pg4zExx0
庭の様子を新たにアップしました。興味ある方は見てください
http://www.youtube.com/watch?v=mlE4_QTOJ-E&feature=youtu.be

香港さん、ブログ更新したらこのスレの皆に連絡ね
411逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/18(木) 08:09:00.40 ID:EnlHk4ot0
>>410
あうあう(`っ;・ω・´)っ
フィリピン編の写真とか選別中でつ(´;ω;`)
412地震雷火事名無し(中国):2013/04/18(木) 09:17:53.73 ID:OAn4DkEBP
>>407
大使館に連絡して何々は海外ニートさんじゃなくてスロバキアの方でしょ
脅されてたとか自分でバラしたとか記憶が曖昧だとか、Googleで調べりゃことの顛末なんてすぐ出るのにアホか
413地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/18(木) 09:54:10.98 ID:nQadr23BI
>>380
ありがとうございます。
ちょうど数日前一方の方と連絡を取ったところでした。
子供が5歳未満なので子供学生ビザ&私保護者ビザはムリだし、
私が学生ビザ取ったら働けないし母子移住は厳しそうです。
資金もないですし…


>>399
ありがとう、見てみます。
そんな感じで話はしてみたんだけど、今の仕事が楽しいしNZには魅力的な建築も建築家もないって言われてしまいました。
原発や放射能には危機感持ってくれてるけど仕事を捨ててまでではないみたい。
もちろん家族を養う責任もあるからだろうけど。


>>405
ご丁寧にありがとうございます。
捨てアドです。
[email protected]
よろしくお願いします。
何件かコンサルタントにも相談しているのですが、確かに就職は難しそうですね。
企業するか専門学校に通えと言われました。。
414地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/18(木) 11:29:41.39 ID:94Mjf8oi0
>>413

わたし一建士で設計事務所に勤務しております。今相当これからの人生について悩んでおります。
わたしは独り身であなたとは家庭環境がずいぶん違うようですが
食物がベクれているとかはよく聞きますが、実は我々が扱う建材も同じくらいにベクれている、汚染されているのですね。
設計と言う仕事は楽しいし、建物ができたときの成就感をいつまでも感じて仕事していきたいのです。特にこの国は建築レベル高いですし。
でも3・11以後の世界がガラリと変わってしまった。汚染された生コン、汚染された建材でこれから建物をつくっていくわけです。
これはかなり悩むことで、今現在もこのまま設計活動をしても意味はないのではないかと暗鬼になっています。

私の周りにはそういう意識をもっている設計士は他にいませんね。放射能汚染について話してもドン引きされます。
ですから、同じ感じで悩みをもっていて移住を考えているあなたのような人とはいろいろとお話をしてみたいです。
415地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/18(木) 12:18:14.35 ID:rVr123Xr0
>>398
中国経済如何でこちらの経済の成り行きが変わるからねえ。
グレートバリアリーフは数十年後には消滅するだろうし、将来観光産業は随分変わってると思う。
旅行者や留学生には物価が高くてしんどいけど、正規雇用者には美味しい国だねいまのところ。
416地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/04/18(木) 13:23:38.46 ID:O4KNsCksO
>>412
謝々w
だから記憶が曖昧だと書いただろうw

要は3.11前は日本人が海外から日本を叩くと民間人がKGB化して脅しに来ると。
国から金掴まされてなくて自発的にやったとしたら、とんでもない事だ。
417地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/18(木) 14:08:51.89 ID:+pg4zExx0
こんなブログがありましたよ
NZに移住する予定?? の方のブログ
子連れで海外移住するには?
http://momself.com/

じゃあ 寝ます おやすみにゃ
418地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/04/18(木) 19:51:15.46 ID:UPjU86VAO
結局、最低限に必要なのは金と言葉。
419地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/18(木) 21:19:15.17 ID:nQadr23BI
>>414
そうなんですよね。
私の周りにも放射能気にしている設計者いないです。
汚染マンションがニュースになった頃は少し話題になったりもしましたが、もうみんな忘れてます。
忙しくてそれどころじゃないのでしょうが。
いずれは夫婦で自邸を設計するのが夢ですが、建材が汚染されているかもと思うと怖くて建てる気になれません。
建材全ての産地をチェックするなんて無理ですし。
そもそも家を建てるのに安全な土地が日本にあるのかと。
仮に安全な土地があったとしてもそこから今の職場に通うのは多分無理でしょう。
だったらいっそ海外移住したら、と思ったんです。
まだ放射能に理解のある旦那でさえ海外移住の話はまともに取り合ってもらえないですし、かといってこのまま今の生活を続けるのも不安です。
特に子供達がこれからこの日本で生きていくと思うと不憫で…

でも調べれば調べるほどほんとに>>418さんの言うとおり金と言葉が全てだと思いました。
どっちも足りない…
420まぁ、フィリピン(フィリピン):2013/04/18(木) 22:33:25.87 ID:Pyn2Ku/C0
※ 長文です。フィリピンに興味のない方はとばしてください。
今現在フィリピンに来てますが、現地では邦人相手に同じ邦人がボランティアとと言ってお金をまきあげているらしいので気をつけてください。
ブログを見て頼もうとしているあなた! 特に気をつけてください。
ついでにセブは今プチバブルでけっこう物価高です。円安も手伝ってここで長期間生活をするなら他を選択肢にいれてもいいのでは?とおもいます。
庶民並みの暮らしをすれば確かに安いかもしれませんがそもそもそこまで生活の質を落とすのはかなり無理かと考えます。
特にお子様連れの方は安全を考えるならお金はある程度必要です。
フィリピンの人曰く、
なぜダパオにこなかったの?あそこは外国人も多いし、ボッタクリがほとんどないし、セブより治安がいい。ついでに物価も安いよ!
でした。まだ実際にダパオにいったことがないので何とも言えませんが今後いくことがあれば報告します。
ちなみにマニラは現地人も危険視結構してるみたいです。特にスリが多いとか…

前回移動手段で安いジプニーのことを書きましたが、やはりあれは初心者向きではないとおもいます。
地名、英語がほとんどできない場合なおさら。
だからと言ってタクシーが安全かというとそうでもない様子なので、
そんなのわかるっていう人も多いと思いますが、最初はどう考えても宿泊先より車を出してもらって送迎をしてもらうのがベターと思いました。

またフィリピンはフィリピン人が邦人をどうこうするより、フィリピンに長期間滞在している日本人がお金干しさに詐欺まがいをすることが多いと
感じました。(個人的にですが…そもそもこちらではお金があることを現地人に示さない、偉そうな態度を取らない、普通に夜間外出を避けるなどのことをしていれば
フィリピン人がらみの大きな事件はそうそう起きないと思います。)来られる方はお気をつけください。
また、多額のお金を持ってくる人はいないと思いますが、手持ちがあればあるだけ
騙された時に搾り取られるので、多額のお金は持ってこないほうが吉とおもいます。
職業についてですが、フィリピンでは限られた人しか職業を見つけるのは厳しいです。
給料ももちろん日本よりは少ないです。
何故なら語学堪能、人件費の安い現地人がいるからです。
彼らを怠け者という人もいますが文化の違いでそう見えるだけでそれを受け入れれつつ話を伝えれば
勤勉なのでは?と思います。良い意味でも悪い意味でも素直です。
まぁ全てがそうではありませんが…。

それでは香港さん同じく、ブログ更新マッタリ待ってます。
421地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/18(木) 22:40:39.40 ID:REvjhgRB0
国際的なスレ発見

ニューヨークでピアニストで生計たてたい
アーティストVISAとって移住したいなー
422地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/18(木) 23:38:19.39 ID:g+XHsXSD0
この世の中には自分が好きな絵を描いて1000万稼ぐ人間もいれば
朝から晩まで工場で働いて7000円しか稼げない人もいる。
ヒエラルキーで言うと奴隷はどっちだと思う?
俺たちは自分を自由だと思っているかもしれない。
でも奴隷なのは全員だよ、奴隷が嫌なら体制側に回るしかない。

君たちが感じている劣等感や未来への絶望感が分かる。
なぜなら、俺は自分が長く海外駐留をしていたから、異邦浮遊者の気持ちは分かる。
あの高揚感と生きていると清まされた感覚は日本では感じない。

それにいくら物が溢れていても過去の日本人から見れば今の日本は、とても不幸に映っているかもしれない。
ましてや将来的に年金は払い損で終わる予想があって
昭和40年代以降生まれは、80代まで生きないと元すら取れない積算データーがある。
だから若い世代はプラマイゼロが100歳になってからかもしれない。
元が取れるかも疑問だ。早く逝ってしまったら意味なんてないとおもう。
でも日本で予定調和な尻すぼみな人生を送って、日本人としての誇りは生まれるだろうか?
423地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/19(金) 00:35:04.14 ID:pRAGsHfB0
>>413

メールしておきました。
424地震雷火事名無し(バーレーン):2013/04/19(金) 02:48:53.47 ID:YaAlqFFN0
眠い
425地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/19(金) 04:05:11.94 ID:FfUJ9U5o0
俺の知り合いに長崎出身で現在シカゴ郊外に住んでいる中国系日本人の画家は
小さい絵だと1枚日本円で15万円ほど、 大きい絵だと100万円以上で売れている人がいる
才能のある人はうらやましい
426地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/19(金) 06:32:53.41 ID:bA3ShhPm0
奴隷がいやって、働かされてるって意識があるからそう思うんでしょ
満足いくこと普段からやってりゃんなこと感じない
ネガティブが将来を先読みしすぎるから暗い話ばっかするんだよ
数十年先のことなんて誰も分かんないんだから、その時また考えればいいでしょ
427地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/19(金) 10:36:02.04 ID:j8FZ9VZA0
先のことを考えることが知性だと思うんだけどねえ、
というか今の日本にある危機って数十年先では無くてもう明日明後日の危機だと思うんだが。
428地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/19(金) 11:03:45.00 ID:Jkn6MpPg0
「数十年先」が今だということに気付いてない人が何故このスレに…?
429地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/19(金) 11:49:37.80 ID:rVxzEQyx0
すでに国家の崩壊がスタートしているのだから
”数十年先”には小さな石ころになってるくらいの気構えが必要ですわな。
気構えも準備もできてない平和ボケ住民は、選択肢がなくなり路頭に迷ってもおかしくない。

政府が国の舵取りに失敗して間違った方向に行かない保障はどこにも無い。
日本より優れていた英国、米国があのザマでは、日本が助かる可能性が高いとはいえない。
430地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/19(金) 13:13:58.91 ID:FfUJ9U5o0
安全、安心な国はもう地球上にはないだろう。一番の原因はイスラム教徒、中国人、黒人を
1日も早く地球上から滅亡させることができなかった事
431地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/19(金) 13:52:44.69 ID:FfUJ9U5o0
過激な発言すまん 許してくれ
 欧米諸国はイスラム教徒、中国人、黒人の移民を受け入れすぎて
治安や財政状況はかなり悪い。イスラム教徒は現地にほとんどなじめないし、
黒人はまじめに働く人は少ない。中国人は中国人同士で固まり金の流れを同じ民族同士内で
回しているだけ。

映像アップした 久しぶりに鹿がやってきたので急いで撮影
http://www.youtube.com/watch?v=ZpjQSIIpdrY
432地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/19(金) 14:12:55.73 ID:rVxzEQyx0
彼ら、イスラム教徒、中国人、黒人を批判するのはわかるけど
元はといえば白人が土地を分捕って、資源を莫大な資本で支配して
欧州式の法律でもって統制したから、彼らがあぶれたわけであって
一方的に非白人を叩くのはおかしい。

現に中東諸国、アフリカの資源国を牛耳っているのは紛れも無く
アメリカ合衆国と西欧の先進国の多国籍メジャー企業なんだからね。

一面的にみると勝手に移民してきたことになるけど
自分たちのやった悪行を棚にあげて、人種差別してるんだから白人は馬鹿としかおもえないw
移民に強盗され殺されたりしてるのは自業自得だよ。

白人は反省したほうがいい。
白人の若い世代はまともな層も出てきてるが
中年と老人は過去の帝国主義に縋るどうしようもないチンピラ。
433地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/19(金) 14:21:12.26 ID:FfUJ9U5o0
>>432
>現に中東諸国、アフリカの資源国を牛耳っているのは紛れも無く
アメリカ合衆国と西欧の先進国の多国籍メジャー企業なんだからね

そうですね。しかし現地の住民にも問題があるわけで、イスラム教徒や黒人はマジで働かない奴が多いし
最近アフリカで中国系企業の進出が続いているけど、現地でビルなど作っているのが現地人ではなくて
中国からの労働者。なぜ現地のアフリカ人を雇わないかというと、やはりアジア人の視点からすれば仕事の速度が
すごく遅いw 日本人は働きすぎ、イスラム教徒や黒人は怠けすぎが問題なわけでw

最近の白人はまあ中年や高齢者よりはまともな人が多いですが、若い人の中には変なカルトに染まる奴も少なからずいるわけでw
434地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/19(金) 14:31:01.60 ID:VLiMh0S50
先のこと考えるなって言ってる訳じゃないの。行動起こさないと何も変わんないでしょ?って話。
今、明日明後日の問題と言うなら尚更じゃん
それに行った先でどうなるかわかんないんだから、先のこと考えすぎても余計な心配抱えるだけ

いつも思うんだけど、こんなトコロでいつもブチブチ日本がー政治がー言ってないで、もっと明るく楽しい話題でもしたら?
435地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/19(金) 16:28:29.03 ID:Jkn6MpPg0
>>431
うp乙
実家付近のキジのうろつき加減と似てるかなー

日本でこういうの見れるところあるのは実家でよく知っているが
インフラのアレ加減も当然よく知っている…
436地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/19(金) 18:42:58.95 ID:uZ9pU6NC0
スレ伸びてるなぁ
おれは関東だが日本定住を決めたわ
海外はたまに長期旅行には行きたいが
437地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/19(金) 21:36:56.68 ID:J1I5qa5r0
>>410>>431
アメリカさん、素敵な映像をどうもありがとうございました。
とても癒されました。リス可愛い〜! りんごの花は初めて見ましたが
コメントされているように桜に、よく似ていますね。Goodです。
そして鹿!鹿は修学旅行で奈良だっけ?そこでしか見たことがありません。
可愛いけれど実際、家の外で歩いているのを見たら、怖くて
立ちすくんでしまいそうです。
ともあれ、自然がいっぱいで空気も良さそうな良い環境に住まわれて
羨ましい限りです。お忙しいでしょうが、また機会があったら、ぜひうpしてくださいね。
宜しくお願いします。

アメリカはテロの怖さがあるけれど、やっぱり魅力的だ。
438地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/19(金) 23:10:56.27 ID:8g+7ljfa0
テロはやだよね。
439地震雷火事名無し(北海道):2013/04/19(金) 23:35:34.64 ID:0/GXtOod0
>>414
設計事務所経営しておりますが、原発事故後、
新築リフォーム受けておりません。
新築の依頼主には
シックハウス法のように、少なくても基準法ができてからを
お勧めしています。

YKKですら、サッシのリコールを実行していません。
本来の基準すら合格検査をごまかして偽装しているのに、
放射能までチェックするのは難しいのです。

コンクリート、モルタル、建材がアウトです。
断熱材の多くは被災地に工場があります。
第一、震災後、amazonの段ボール自体、数値が高かったので、
製造や輸送の段階、段ボール工場も東北が多いですね。

リフォームなら輸入材料で何とかなりそうですが、
地震や津波やらで、安全な場所を探す方が大変です。

リスクが高すぎて、住宅ローンはお勧めできません。

建築士の設計責任は20年ありますが、負えません。
違う職業に鞍替えしようかと検討中です。

オズの魔法使いみたく、竜巻が起きて自分の設計の家が飛んで行って、
誰かが下敷きになって死んだなら、業務上過失致死罪とかになったらいやですし、

現場管理者も、足場が強風で飛んで、作業者や通行人が死ねば、同罪で、
前科一犯になるかもしれません。

報酬とリスクの大きさがまったく合わないので、
仕事は政に府とべったりのハウスメーカーやゼネコン、
大学関係じゃないと出来ないでしょう。

放射能や地震に大丈夫ですなんていう建築屋には絶対に頼んではいけません。
440地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/04/20(土) 00:21:04.86 ID:/lxoxyACO
浄水場に溜まった泥や瓦礫焼却灰で作られたセメントが出回ってるものね
441地震雷火事名無し(北海道):2013/04/20(土) 03:25:08.00 ID:20WQIst10
>>440
モルタルだけなら札幌は安心。がれき焼却してないからね。数値もすごく少ない。
山形は焼却のおかげで福島市よりも数値が高い。
千葉は福島原発由来じゃないような気がする。
第二のベントか、海洋での核爆弾、
もしくは他の小さな核施設の影響のように思える。
風向きだけであそこまで汚染しないし、福島市よりも高いっていうのは
変すぎる。千葉の人は引っ越した方がいいと思う。
一番安全なのは軽井沢。ビルゲイツがシェルター付きの別荘建てているから、
アメリカよりも安全。彼は種バンクまで作った。極ジャンプを想定してるよ。

暑さと寒さ。温泉と水。山の中腹の内陸部でないと難しいようにも思える。
地下水しか飲めなくなりそうで。
442地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/20(土) 03:25:08.17 ID:CghZtCyr0
今日本に壊滅されると他の先進国が困るから、富を他の先進国に移動させつつ当分は存命させるとオモワレ。

賠償で取る物取り尽くしたら食べて応援や瓦礫拡散を放射能テロと騒ぎ立てて
環境裁判所で有罪判決出して、G7や国際社会から締め出すんだろうな。
ここが国としての死であり終わり、大戦後のような再生は無い。

あと何年だろ。
5年くらいは、もつと思うけど。
443地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/20(土) 03:37:25.08 ID:CghZtCyr0
>>441
>>もしくは他の小さな核施設の影響のように思える。

東京湾岸と千葉が劣化ウラン地獄に! 汚染の事実を知る、内閣府の官僚は、千葉から神奈川県に脱出
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/25aa7f1b1ff7c899cdb754c6ab12f344
444地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/20(土) 04:20:33.20 ID:VKpGp1/x0
北海道さんは良く調べてるな
445地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/20(土) 07:35:59.35 ID:lIrxDdC3P
test
446地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/20(土) 09:37:11.69 ID:GCgWaJPZI
でもこれ見たら北海道でも安心できないのでは?



藤沢市『混ぜて薄めれば問題ない!』放射性汚泥焼却灰を土と混ぜて薄める施設を新設へ 薄めた汚染灰を売り払うセメント業者は内緒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000015-kana-l14
447地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/20(土) 10:30:46.16 ID:udUWGJLi0
>>441
>>一番安全なのは軽井沢

軽井沢周辺のも多数の活断層 富士山が大噴火すれば大量の火山灰が降る可能性があるし、
東南海地震でも発生して津波などで浜岡原子力が逝っちゃったら高濃度の放射能汚染に見舞われる可能性も

日本の活断層地図 - Bing 画像
http://www.bing.com/images/search?q=%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%b4%bb%e6%96%ad%e5%b1%a4%e5%9c%b0%e5%9b%b3&id=C5190FE6A3B218772653E6F734DE6ECE59282F82&FORM=IQFRBA

>>435 >>437 喜んでもらえて光栄です。こちらはこれから5月中旬くらいまでは1年の中でもっとも美しい季節になります。
楽しみにしていてください
448地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/20(土) 11:32:32.16 ID:8oyDjkIE0
東京、千葉、神奈川だけで世界一の人口密集地
こんなのアメリカの一つの州より格段に小さくて狭い
郡レベルの面積しかない土地に2000万だか3000万も人が所狭しとビッシリ住んでいるのだから
東北並みの津波と震度7強の地震が来たら
対策云々言ってて小細工したところで大きな被害が出るのは目に見えている。

東北でアジア最高水準の堤防と囲いが、あっ気なく吹き飛んでしまった姿を見ると
次来たらアウト!じゃないのか?と単純におもってしまう。

専門家と政府が対策したから助かるとでもおもってるのか?
今度来たら被害者数1万2万じゃすまんぞ。
関東の密集地であれば100万単位で被害者死者が出てもおかしくない。
そこに微量とはいえ、じわじわと放射能が降り注ぐ現実は既にどん詰まりなのでは?
449地震雷火事名無し(北海道):2013/04/20(土) 16:31:07.79 ID:lhTPwG5s0
>>447
軽井沢は天皇家の療養とか、お金持ちの別荘も多い。
ビルゲイツが日本の軽井沢にしたのは、
放射能はテクノロジーでなんとかシェルターなどで対処できるが、
決め手は人の精神性、周りの人間性。

中国韓国は猫とか犬とかネズミとか人肉カプセルとか何でも食べる食文化がある。
日本は高野山なら肉も魚も食べないベジタリアン。
世も末になった時に、まわりの人間が一番危ない。

ハワイだって昔生贄文化があったし、東北は口減らしとか、(子消し)
京都でも4万人飢饉で餓死して最後は死体を食べだした人もいたんだよ。

方丈記にも書いてある。
愛情深いものが食べ物を譲って先に死んでいくと。

だからビルゲイツは日本人が安全と判断したのさ。
籠城しても、人食の前に自害するのが日本人。
餓死する前に自分のペットや子供を食べていく人種はどこの国か。
今できないことは状況が難しくなったとき、もっとできない。

うそだと思ったなら、3日間だんじきしてみるといい。
坊主の断食修行は21日間だぞ。
それを実行できた人、二宮尊徳偉大なり。

もっとも、彼は米30kg×6俵=180kgの備蓄を
各村人に義務付けさせていた日本のスーパープレッパー先がけであるので、
小学校の防災の授業では校庭の彼の像を眺めながらちゃんと教えて頂きたい。
450地震雷火事名無し(バーレーン):2013/04/20(土) 17:36:33.65 ID:VlxhgAPA0
>>447
私はロンドン。
東京、パリ、ニューヨークそしてロンドン以外には住めない。
田舎だいっきらいだから。
451地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/20(土) 17:51:47.96 ID:/gc3MApl0
田舎って排他的だから嫌い
都会は外国人がたくさん住んでいるからオープン

そういう意味では東京も微妙だが日本では1番マシ
452地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/04/20(土) 18:04:03.99 ID:tqwirrUNO
田舎の中では東京が一番嫌い。
453地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/04/20(土) 18:06:06.97 ID:tqwirrUNO
ロンドン、ニューヨーク、パリは都会。
東京はバンコクより田舎
454地震雷火事名無し(バーレーン):2013/04/20(土) 18:09:38.78 ID:hPYELXzX0
不便な所はいやだけどロンドンはゴミゴミしていて治安も悪いから
もっと環境がいい、ちょっと郊外のグリーンベルトがいいな。
455地震雷火事名無し(バーレーン):2013/04/20(土) 18:13:51.88 ID:hPYELXzX0
田舎の中では軽井沢が一番いい。やっぱり裕福な人が多いし土着民率が低いので田舎のいやな所が薄い。
456地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/20(土) 18:15:41.48 ID:/gc3MApl0
ちなみに、ニューヨークが1番良い
次はロサンゼルス

ヨーロッパはちょっと排他的なんだよなー
457地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/20(土) 18:30:00.23 ID:8oyDjkIE0
>>450
自分もその意見に似ている。
長く定住するのなら最低でも100万人以上の都市が条件。
ただし日本は首都圏を除いて論外、どこに行ってもシステムが同じ。

アメリカはニューヨーク、ニューアークから周囲の衛星都市を含め
フィラデルフィアまでの間の近代的かつ商業の発展具合、自然との融合
広大な土地に林立したドラマティックな風景と人間の流れは日本には存在しない。

日本の田舎は狭いエリアのみで生活のすべてが完結している。
どこでも一応に便利ではあるが、何よりも刺激や手ごたえがない。
キャリアを積める仕事も場所もない。
価値観が単一だから、他所から引っ越してきて馴染むことに苦しむ人も多い。
458地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/20(土) 18:30:05.04 ID:c6Js/exT0
i think that TOKYO is number one city!
459地震雷火事名無し(フランス):2013/04/20(土) 18:31:54.08 ID:jKfEiw6K0
オカマはサンフランシスコと新宿二丁目が天国
460地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/20(土) 18:38:03.09 ID:/gc3MApl0
>>459
ウェストハリウッドも
461地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/20(土) 18:53:02.62 ID:IUup1nek0
大阪の堂山もw
462地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/20(土) 18:54:03.79 ID:8oyDjkIE0
>>451
東京は人と人との距離が遠いがその分上辺の付き合いがし易いのがメリット。
基本的な地域のコミュニティは断絶しているとおもう。
孤独な人が多い、孤独を孤独と思わない人。
または住み着く目的、就労先がある人、常に本物の最新の情報を掴みたい人にとっては
日本で最も便利な場所だとおもう。
ただし住環境は最悪で香港やソウルと同レベル。高い、狭い、劣悪。
463地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/20(土) 22:51:13.78 ID:sDGKZ6Sg0
>>462
>ただし住環境は最悪で香港やソウルと同レベル。高い、狭い、劣悪。

いや、場所による。
コミュニティも断絶している場所もあるだろうが、そうでない場所もある。
東京知らなすぎ。
464地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/21(日) 00:03:20.97 ID:rjMWTVeX0
”千葉から神奈川に脱出”って、、、そんなに違うものか 
同じ関東で
465地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/21(日) 00:18:24.14 ID:hPZcJu+n0
東京は羽田と成田の往復バスの中からや、羽田空港とその周辺のホテルに乗り継ぎのために
1泊した程度だが、到底住みたいとは思わないな。米国は日本と違ってバランスよく
人口が分散していて、日本の自動車メーカーやその他の有名な多国籍企業は人口数万人程度の
小さな町に生産工場を出していると所が多数あるし、ウォルマートやKマート
マクドナルドがほぼ同じ場所にあるショッピングモールもほとんどの町にあるから不便を感じない
だから仕事も見つけやすい。だから大都市に住む必要性も日本ほど感じない 
日本の地方と比べると、米国の地方は職、住、食の環境ははかなり良い。

 日本の地方は何処も似たり寄ったりだよね。その中でも職に関してはほぼ絶望的だ。
食や住の環境はそれなり良い所も多いが、職の環境を改善しないとね。まあ 永遠に無理そうだけど
466地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/21(日) 02:29:09.65 ID:ZUQyyfyN0
>>464
土壌のセシウム汚染だけなら相当違うよ。
劣化ウランは知らない。
467 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/21(日) 07:34:10.71 ID:eEq9328Z0
オークランド空港なう。なんとか、日本出国までこぎつけることができました。

当初は下見の時同様、那覇→香港→オークランドで考えていたのですが、bird flu回避で急遽成田経由に。

以前購入したtelecom NZのsimが挿したらすぐ使え、これから宿やら両替やら。NZ住みの皆様、ご教授宜しくお願いしますm(_ _)m
468地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/21(日) 07:59:58.51 ID:tpYnssaN0
おお、いらっしゃーい。
最初はバタバタ大変だろうけど、がんばって〜。
469地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/21(日) 08:02:01.40 ID:dkbxnm7v0
仕事のことを考えると東京にもどろっかな・・とかふと思うけどこの板に来ると
いや・・駄目!って思う
海外に移住したいよぅ。。。
470地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/21(日) 08:40:03.75 ID:bacYzW5B0
ちゃんと自分を信じて調べれば「情報に踊らされていた」って解るはず。
敵は「東京は住めないほどに汚染された!」って刷り込みたくて毎日書き込みしてるよ。

そんな輩が「何人」なのかは想像すれば・・・・・・・・・
471地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/21(日) 09:13:08.73 ID:8jxIohQn0
>>465
日本の地方に行くとそれを目の当たりにしますね。
極端に言うとある地方の街は求人が「工場、農業、食堂、公務員」のみとかそんな感じです。
職業が少ないのはしょうがないにしても、違法ダンピングすれすれの月収ですからね、そんなのもある。

それにアメリカ(特に西部南部)は不動産の規模が日本と全然違って
規格もサイズも違うし売買のシステムから頻度までがすべて違う。
アメリカは色んな意味で本当に広い!広大の一言に尽きる。
(アメリカ合衆国さんが言ってる日米の比較は正に的を得ている。自分もアメリカに住んでいたので)

だから余計にそれが倍加して東京の劣悪な住宅群や(周囲の埼玉、神奈川も酷いけど)
しょっぽいオモチャのような賃貸アパートは価格が同じ場合、哀れにすら映る。
自分は東京育ちですから目黒、豊島など23区外と色々住んだから余計に
高い、狭い、劣悪は自分と周囲の感想、それほど外れていないとおもう。
472地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/21(日) 09:31:33.04 ID:ZUQyyfyN0
>>471
アキバとかも場所によってはアジアのスラム街っぽいとこあるな。
狭い、汚い、臭い、ゴミゴミしているw
もう東京には近寄れなくなってしまったが、エロ同人誌買い漁ってた10数年前が懐かしいw
473 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/21(日) 10:28:36.30 ID:mHQuAwuD0
>>468
ありがとうございます!まずANZのatmからクレジットカードでNZドル引き出し、残り少なくなったsimのデータをクレジットで追加購入(18NZドルで300mb!)。

去年の9月には無かったと思われるfree wifiがオークランド空港に。登録してから30分利用できてそれなりにつながりました。
また、1Fフードコートならマックのもはいりますが、こちらはかなり貧弱で接続するまで根気よくネットワークの確認要。でも時間制限無さげで50mbまでの模様。

空港内は土曜の午後とあってか、家族連れで大にぎわいで、息子はそこらの子供達と遊具によじ登ったり奇声を発したりなどしています。
474地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/21(日) 10:34:42.94 ID:oQEm+WlmI
>>473
おめでとうございます。
子連れで移住されたんですね。
よろしければ移住の経緯を教えてください。
475地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/21(日) 11:08:16.80 ID:hPZcJu+n0
>>473
おめでとう 夢がかないましたね。これから続く人のためにもいろいろ情報を
発信してください
476地震雷火事名無し(兵庫県):2013/04/21(日) 12:31:45.55 ID:KvfsY3ex0
>>473
NZ下見に行ってた沖縄さん?
最近どうしてるかと思ってたけど、よかった〜
しばらくはいろいろと苦難もあると思いますが、
乗り越えた先人たちはたくさんいますよね〜

>>469
仕事があっても健康を損ねたら元も子もないよ。
海外移住は簡単ではないけど、
とりあえず情報収集からはじめましょう。
477スコットランド(バーレーン):2013/04/21(日) 17:36:38.01 ID:gV2LFqs+0
今多分おおかたの日本人からすると田舎住まいなんだろうけど
東京、ロンドン、NY、香港、シドニー、エジンバラ、グラスゴーと住んでたけど
別に何も不自由感じないけどね
車は必須になるけど
それだけかな
こっちはアクセスのいい田舎だとインテリ層がかえって多くなるので親日、親外国的な人も多いから
ただ都会住みとは違って近隣との付き合いが濃くなるから社交的に無難にこなせるバックグラウンドが必要かも知れないけれどもね
478スコットランド(バーレーン):2013/04/21(日) 17:40:15.83 ID:gV2LFqs+0
>>467
おおー、おめでとうございます!
NZいいよね
家人の従兄弟一族がオークランドに住んでいてアウトドアライフ満喫した生活していて楽しそうだ

新天地でのこれからの生活にたくさんの幸運がやってきますように!
479地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/21(日) 20:19:13.32 ID:ZUQyyfyN0
ボストンでテロ、ニュースでやってた。

怖いとか全く思わなくなってたw
9.11もそうだが、正直ガキの遊びに見えてきた。
チェチェン強硬派とかクラブ活動の児戯だろってくらいに・・・。

この国にいると感覚がおかしくなる。
早く脱出しないとね。
480地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/21(日) 20:55:53.00 ID:dkbxnm7v0
>>476
アメリカに移住したいので情報収集はしてますね
準備中です^ ^
481地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/21(日) 21:31:45.03 ID:2CCiQi/Z0
>>480
急いだほうがいいかもね。

死んでからじゃ移住できないよ(笑)
482 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/21(日) 21:40:54.99 ID:rRcq8Jdo0
皆様、有難うございます。下見がどうのといっていた(沖縄県)です。最近は準備に追われROM中心でしたが、ようやくスタートラインに立てた感じです。

経緯は6歳の息子の将来の為と残していたお金を、遺伝子、健康を守り、サバイバルスキルを養うためから。
483地震雷火事名無し(家):2013/04/21(日) 22:16:08.86 ID:Ef3o9sUh0
484地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/04/21(日) 22:31:56.56 ID:JHokAYmO0
>>479
アメリカの友人から来たメール
「俺や俺の家族は明日爆弾テロや爆発事故に巻き込まれて死ぬかもしれない、その前に日本に移り住みたい・・・」
485地震雷火事名無し(空):2013/04/21(日) 22:52:34.24 ID:jl01qsmo0
遅まきながら、NZ移住おめでとうございます!
私も後れ馳せながら来週下見に行きます。
携帯に2degrees simの予定ですが、free wifi情報を参考にさせてもらいますー。
486地震雷火事名無し(中国):2013/04/22(月) 00:34:43.71 ID:7Ds/IRApP
>>482
移民されたんですか?

携帯に2degreeはネットが重要な我々には必須ですが、現地人は皆vodafoneなので、テキストする時に料金がかかるので(vodafoneどうしならタダ)嫌われるというw
487地震雷火事名無し(ドイツ):2013/04/22(月) 00:47:32.78 ID:bAhFWrq40
話題に乗り遅れたが、中央集権国家と連邦国家では
都市の規模:住みやすさには差があると思う
488地震雷火事名無し(中国):2013/04/22(月) 00:49:20.94 ID:7Ds/IRApP
香港とかシンガポールみたいな都市国家は?
489地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/22(月) 03:05:11.45 ID:6pY1N9s40
NZより難しいが米国よりは簡単と思うカナダへ移住したい人が出てこないのは不思議だなあ
490 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/22(月) 04:26:25.91 ID:Wn850Emz0
あと、オークランド空港国際線のフードコートはそこそこ電源あるので、長めの延長コードと変換プラグ(今はダイソーに105円でありますね)があると便利です。
また空港内にはvodafoneとtelecomの店舗があったと思うのですが、他社simもコンビニで売ってるかも。

と、ネット環境確保は去年の下見の時より改善されてましたが、お得な両替についてはまだまだ調査中。
前回は香港さんのHSBC口座で格安に両替をしてから来たのですが、日本円もいくらかありますが、取りあえずはクレジットカード(メインはオリコのマスターカード)の海外キャッシングで大丈夫ですかね。

オーストラリア(原発ないけど)、カナダはウラン鉱山からの放射能漏れを考えると、南半球で移民中心の島国NZは無難な選択かと。
491地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/22(月) 11:40:54.57 ID:LnwJc0960
ここ数日は、ざーっと雨降ってやんでの繰り返し。オークランドは冬になると
雨多いんだよねぇ〜。ジメジメ。

クレカのキャッシングがお得だと思うよ〜。

お子ちゃまの学校などはどうするのかな?丁度ターム1終わりでホリデー突入
って所だから、ターム2からかな?6歳ならY2かしら?
492地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/22(月) 14:22:53.56 ID:j9coIwTw0
今年中にNZに下見にいってきまーす
もうチケットはゲットしたので、生活環境とか見てこようと思う
ビザの取得方法とかもすでに現地の会社と連絡とってるんで、下見して住環境とかを確認して、仕事をうまくグローバル形態に移行できれば移住セッティングの完了だ!
493地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 16:36:40.76 ID:1bVCv6Bb0
移住した方はみんな英語ペラペラの方なのですか??
494地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/22(月) 16:45:35.62 ID:HncLtSlX0
私は40代半ばの年齢
一年の半分働いて300万の年収
半分は貯蓄になってしまうから将来は困らないはず
外国と日本の50:50で暮らしています
したがって外国のことは少しは理解している

そして気づいたことで日本は非常にいい国だということ
仕事と人間だけは何故か究極に詰まらないですけどw
だから日本人とは趣味、遊興の合う友人以外、あえて付き合わない
日本人ほど神経症でストレスの溜まる人種は匆々いない。
そこで詰まらないから海外の生活で補っている

でもこのまま年齢だけ重ねて体力が落ちて行動力がなくなったらどうしようか?と考える
私はそれほどアクティブな性格じゃないから
洋画、料理、酒、読書、チェス、水泳、ゴルフ、セックスだろう

私のお気に入りの街で出会う欧州人、米国人、アラブ人のロングステイヤーに話を聞くと
ほとんど私と同じことをしておりそれほど多趣味ではないことに気づいた。
余裕のある人間ほどガツガツせず当たり前の趣味に現を抜かす。
495地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/22(月) 16:59:40.85 ID:n65fLw330
>>493
アメリカで6年留学していた

移住して海外で仕事するとなると英語と現地語は必須かと
496地震雷火事名無し(家):2013/04/22(月) 18:34:00.75 ID:mSSWcU1h0
>>441
>>449
遅レスだけど、でもそれは世界トップレベルの大金持ちビルゲイツに取っては、別荘如き一般人が予備のコート一着買うぐらいなもんじゃないの?
長野が汚染地帯でも。震災前から計画してたみたいだしもう立て始めちまったからまっいっか程度なんじゃないの?>日本に別荘立てた


>>484
アメリカそんな危機感あってやばいの?
497地震雷火事名無し(北海道):2013/04/22(月) 20:59:39.45 ID:diFksI2W0
>>496
世界のコンピューターの情報を持っているから、人工知能で割り出して決めているのかも。
種バンクだってそうとう早いよ。

ブッシュは南米に別荘買ったらしいけど、軽井沢では中国やアメリカのように、
集団で暴徒が襲って略奪ということが考えにくい。日本はそういう国だから。

プレッパーには向いていないが、炊き出しは大好きで、最近はおいしい備蓄非常食がブーム。
これは日本のテクノロジーだよ。

ヒトラーは100年もつ缶詰めを開発し、
岩塊をくりぬいて核戦争放射線対策のシェルターをあの時代にもう作っていた。

要は、先の先を見越した人は何をどこでしているのかということで、
これから起きることは彼らの行動から推理した。

軽井沢は安全だと思う。
温泉の地熱(氷河期対策)も、
湧き水(雨水は汚染で飲めなくなるか、地表が熱で乾いて干上がる)もあり、
内陸部(極ジャンプで大津波対策)だし、
日本人が安全で、食糧がなくても、
人様のものを襲って奪ってまで食べようとはしないから。

シェルター付きの軽井沢は公にしている。手を出せない地域。
こっそり物件やシェルターは秘密にたくさんもっているだろう。

軽井沢のような安全な内陸部でシェルターが必要な事態を彼は想定しているので、
すでに津波や洪水、地震予測が心配されている地域の方は、政府の想定よりも
すごいことがおきると思ったほうがいい。

ビルゲイツは極ジャンプや氷河期、寒冷化、灼熱地獄と地球規模の大津波、
経済の破たんを想定していると思えてならない。文明の終焉。
498 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/23(火) 00:03:25.45 ID:3hmrbl5Z0
>>491
晴れ間が見えていたのに突然雨が降ってくるのは、春先の沖縄にとても似ています。

学校はY2からで、沖縄帰りたいとぼやいている息子のためにも日本人がそこそこ通っているというノースショアのとこにしようかと思っています。
韓国、中国系も含め移民が多いらしく、同じルーツの子供たちは上級生が自然と世話役になるみたいなので、かまってちゃんの息子にはこういうのが必要な気してます。

あと、両替は現物でするよりクレジットカードのほうがいいんですね。有難うございます。まとまった額の送金用に日本語可というANZにいってこようかと。
499 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/23(火) 00:20:40.16 ID:3hmrbl5Z0
>>492
お、どこかで会えるといいですね。今はジェットスターでタイミング見計らえばかなりお得に行けますよね。

>>493
英語で話しかけられる場面に遭遇すると途端にアドレナリンが。全体の3~5割程度しか聞き取れないので、分からない時は考えているフリをしてやり過ごすこと多し。日本にいては中々味わえないこの緊張感が語学力アップへの近道だと信じてなんとかやってる感じです。
500地震雷火事名無し(長野県):2013/04/23(火) 00:41:31.64 ID:dyKMkst40
>>496
隣の芝生は青い、って話では?

日本の芝生はやけに青いと思ったら、チェレンコフ放射で青く光ってて、
それでも日本政府は「ただちに影響はない」とか言いそうで怖いけど・・・
米軍基地がカラになったら本気で危ないね。

爆弾って、通販で買える材料でも知識があれば作れるから(ティモシー・マクベイがまさにこれ)、
日本で同じことが起きない保証はどこにもないんだけどね。。。
実際に日本国内の通販で全部買えることを確認済(サイトは複数)。

>>沖縄さん@NZおめ!
送金は頭を使いますよね。
面倒だ…
501地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/23(火) 01:15:21.84 ID:uMBL96Gy0
>>494
日本は旅行先としては天国みたいなところ
でも住むとなれば地獄のような国

北海道と表示されているのは元オカルトフィリピンだから相手にしないように

まーた風邪をひいてしまった。去年3月に長女が幼稚園に行き始めて初めての冬
家族全員1ヶ月に1回は風邪を引いている。まずは長女が幼稚園でウイルスに感染して
家に持ち込む。そして次女や私や妻が次々と感染w。で 治ったと思ったら2週間ほどで
また再発。去年10月からこれの繰り返しw。 多民族移民国家だから世界中いろんな場所から
ウイルスが進入する米国。長女が幼稚園に入る前は数年に1回くらいしか風邪をひかなかったのに。

子育て中の方は十分注意を。
502地震雷火事名無し(タイ【緊急地震:浦河沖M4.0最大震度2】):2013/04/23(火) 02:52:49.14 ID:ZvrQco4D0
海外でも日本と同じように、子孫をサラリーマンにさせる
ならば。進学校云々を講ずるにはよかろう
実際は、難易度が高じて実感するであろうからな
503地震雷火事名無し(スペイン):2013/04/23(火) 03:09:54.79 ID:nLjwGtJx0
スペイン滞在中です
一旦日本に帰り、マドリッドに移住する道を模索することにします

皆さんの書き込みはとても参考になります。
ありがとうございます。
504地震雷火事名無し(ドイツ):2013/04/23(火) 06:54:30.11 ID:CaDzlivG0
東京って0.06μとか見た記憶があるけどww

http://www.youtube.com/watch?v=prrn3lmhC3Y&feature=player_detailpage
505地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/23(火) 09:43:31.73 ID:a2lmchxz0
高山青洲さんと
みんなでスピリチュアルっていうブログ読んでみて。
506 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/23(火) 09:52:47.09 ID:IDibHeE60
息子がyoutube見たいと騒ぐので、Auckland city libraryへ。
ここは一応100mbまでとログイン時にでてくるのですが、インアウト繰り返せば無制限で使えそうで速度も安定。一部スタバにあるような外国人仕様の大きめソファに電源もついてるので、勉強にも遊びにも超快適です。

>>500
その節は有難うございました。買い物もほぼクレジットカードでいけるので、日本円いらなかったかもです。
507地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/23(火) 10:03:52.69 ID:Jzt0iiOi0
会社がクビになりそうだから今後どのような生き方をするか考えています。
それで放射能板からこのスレにたどりつきました。
そして海外移住を考え始めました。

お金はありません。英語はできません。というかやってません。
向こうで仕事しながら住むには英語でTOEICで900点以上のレベルが必要とありましたので
TOEICのことも訳わからず関連本を買いました。
英語は学生時代得意だったので多分勉強すれば成果はあるでしょう。
しかし海外移住なんてまだおぼろげなものなので、同時に国内で転職活動も先週から始めてはいます。
でも国内で仕事(建築)やってても上の方で建材が汚染の一途とかあったのでこの国で仕事しても無駄ですね。
でもスキルは維持及びアップしたいし、仕事に対しての向上心もまだあります。

なにが最も生きるのに重要なのか考え悩んでします。
他に相談する人もいないので何か助言をいただければお願いしたいと思います。
508地震雷火事名無し(庭):2013/04/23(火) 10:18:54.58 ID:4f+shXxm0
クビになりそうだから海外ってのはかなり難しい動機だなあ
日本でもクビになる人材が海外でやっていけるのかというのが実際、厳しい意見だけど
509地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/23(火) 10:31:18.93 ID:Jzt0iiOi0
>日本でもクビになる人材が海外でやっていけるのかというのが実際

ということはレベル的に海外>日本ということなのでしょうか。
仕事のレベル的にはそう思わないですが、生き方のレベルということなら海外>日本でしょうけど。
「クビになりそう」てのは少しオーバーに言ったところがありますが、私の仕事ぶりはごく優等生なものです。
頭脳は平均より上だと思います。

厳しい意見はOKです。全然気にしません。どんどんお願いします。
わたしはいま40です。新卒以来ずっと建築をやっておりました。
建築の世界は相当に特殊なので、外国で経験をいかすことはなさそうですね。
510地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/23(火) 10:34:26.34 ID:fL4XKWja0
英語圏じゃTOEIC通用しないよ。知られてないからほとんど。IELTSかTOEFLでいい点とってね
とりあえず国内就職目指したほうがいいよ。気が変わるだろうから。
511地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/23(火) 10:45:05.35 ID:Jzt0iiOi0
TOEICの他にTOEFLとかあるのですか。知りませんでした。ありがとうございます。
NZ移住をここしばらく見ていてTOEIC900点以上ないと無理とかあったので。
今調べるとIELTSが公式なポイントを得るのに必要なものなのですね。

助言通り、国内で今同業種の転職応募しています。年齢的に雇ってくれるところ少ないですが
512地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/23(火) 10:48:04.92 ID:SCix2DUV0
会社クビになる理由は、本人のせいでないことも多くあるよ。

>>507さん、各国の情報収集しながら英語の勉強しましょう。
TOEICは、テクニックでいくらでも点数をあげることができます。
自分は、元々750点位だったけど、900まであげました。
(ヒアリングとリーディングのそれぞれの最高点を合わせると945まででた)
このやり方↓が507さんに合うかどうか分からないけど、参考まで
すみれ TOEIC でググってください。(回し者じゃないよー)
自分もこの人の公式本を徹底的にやる、ことは賛成。

ただし、いくら高得点を取っても実際に活用できなければ意味ないです。
とにかくできるだけ長く英語に触れる時間をとりましょう。CATVとか
BBCなんかのネットニュースを読むのもおすすめです。
513地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/23(火) 10:53:22.76 ID:SCix2DUV0
>>511
リロードしてなかった・・・

TOEICは必死で勉強すれば、短期間で結果でます。
IELTSは対策もかなり必要で時間がかかると思う。受験したことはないけど

同じ職種で長期間の経験ありは、海外では有利と思うよー
514地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/23(火) 10:57:05.84 ID:SCix2DUV0
連投ほんとにごめん。

だから、IELTS受けるなら早めに始めたほうがいいと思う。
515地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/23(火) 10:57:58.35 ID:Jzt0iiOi0
ありがとうございます。英語の勉強ですね。英語に関しては、嫌悪感とか全然ありません。
以前建設会社でカナダ人の大工さんと仕事をした経験を思い出しました。
あの時はまだ卒業したばかりで若かったからなのか3日くらいで英語でコミュヶとれてたねえ。

情報収集に関しては、実は3・11以降チラチラと移住サイトをネットでみてました。
ので各国のビザ取得の違いとかどこが行きやすいかだとか金がどれくらいかかるのかだとかはおおよそ掴んでいます。
放射能汚染状況などもみてNZあたりかとは思っています。

普段の英語ニュースは見てませんでした。暇をみつけて実行します。
ありがとうございます。
516地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/23(火) 11:15:26.14 ID:uMBL96Gy0
>>515 やわらか銀行さんへ
E-mail 欄に sage と記入してスレを上げないようにお願いします
517地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/23(火) 11:31:10.96 ID:Jzt0iiOi0
>>516

どうもすいません。気をつけます。
今在職中の事務所内で仕事もないからBBCを見始めています。
よく考えたらわたし無類のサッカー好きですんで、プレミア関連の配信を
見ればいいのだと気付きました。ありがとうございます。
518地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/23(火) 11:33:27.54 ID:TZwwQbHK0
お子ちゃまは、ほんとに大変だと思います。大人と違って
学校に行ってしまうと逃げ道がないからね。嫌でも1日英語漬け
になる、ある意味拷問だよね〜。

うちの娘は、英語はもともと出来ていたけど、それでもまずためしに
小学校(当時Y3)1ヶ月通わせて、1年後に同じ学校に入った。
知ってる子が沢山いたので慣れるのは問題なかったけど、高校(13歳)
を遠くの学校に行かせたら、最初1週間くらい近くの学校が良かったって
泣かれた。
519地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/23(火) 11:37:17.54 ID:Ux614ebc0
>>515
専門分野があるんだったら、その分野を英語を勉強しなおすのも良いと思うよ。
専門書や雑誌を読んだり、YouTubeのレクチャーものを見たりとか。

英語のテストで高得点を取る近道にはならないかもしれないけど、よく知っている
ことを英語ではこう説明するんだ!と目から鱗かも。

海外に出たら英語は道具でしかないから、コミュニケーション力は磨いておいたほうが良いと思う。
すでに知識があることは理解し易いし吸収も早い。そこから攻略するのも良いんじゃない。
520地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/23(火) 12:29:05.81 ID:oVitcUsm0
>>343
シティバンクでいいと思う。
521地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/23(火) 12:34:55.48 ID:oVitcUsm0
>>292
ここにくるまえに、シンガポールで働いてたけど、ある程度の給料なら、EPはとれた。PRは、厳しくなってるって、現地で会った人から、よく聞いた。
522地震雷火事名無し(中国):2013/04/23(火) 12:58:28.91 ID:AcMO8Z3kP
>>521
なるほど、ある程度の給料ですか。やっぱり日本で経験ある分野の延長じゃないと厳しいでしょうかね。
PRは数字で見ても年々出づらくなってるみたいですね。
523地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/23(火) 14:29:24.29 ID:DjPlXoU60
>>494>>495>>499
そうなんですね
ありがとうございます
524スコットランド(バーレーン):2013/04/23(火) 16:04:29.73 ID:9DhKmbL40
>>517
建築関係の仕事に海外で就こうとしているなら、サッカーの番組中心で英語覚えてもあまり助けにはならないと思う

こっち英国のチャンネル4の建築、リフォーム関連の番組をバカスカ見た方がずっとためになるかと思うけど、どうかな?
ただし日本から視聴できるかは不明ですが
ttp://www.channel4.com

チャンネル4の主立った家関係の番組の専門家ホスト達
Kevin McCloud/Grand Design
Sarah Beeny
George Clark
Phil Spenser(この人は不動産コンサルで建築は専門外だけど、英国の家事情を知るには最適。オーストラリアの不動産ハンティングの番組もやってる)

NZは地震国だからわりと耐震技術も進んでるらしいね
英国は年齢がワーホリ可能な年代ならワーホリで来てこっちの建築事務所で下働きで働かせてもらうとかもアリだと思うけど
経済的にゼロの状態でワーホリも無理そうなら
英国は建築関係の仕事は結構あるとしてもヴィザの発給要項がだんだん厳しくなってきている今いきなり仕事、は無理だろうし
NZ目指すのは間違ってないと思うよ
頑張れ〜
525地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/23(火) 17:23:16.08 ID:Jzt0iiOi0
ありがとうございます。
建築の仕事を視野にとまではまだ思考がいっていません。
なにしろ生存するために海外移住を模索し始めたわけですから。
いろいろとBBCを中心に英語放送はみることを実行します。

ところでみなさんの住まいは外国なんですか?
526地震雷火事名無し(兵庫県):2013/04/23(火) 21:58:02.42 ID:nsPfDnDx0
>>525
えっと、やわらかさんは2ch初心者?
すぐ上の(バーレーン)さんはイギリス在住
それじゃどこかよく分からないからご自分で
名前のところにスコットランドと入れてるから表示される。

他、カナダ、フランス、アメリカ合衆国、中国、ニュージーランド など
国名はそのままその国の在住者。
時々何かの具合で違う国になったりする。
日本在住の場合、プロバイダによって県名が出たり。
家、芋、Wimax、新疆ウィグルなど
ちなみに自分はそのままの(兵庫県)住み
でも昼間は(大阪府)になるw
527地震雷火事名無し(家):2013/04/23(火) 23:38:48.70 ID:UxBN8wJ/0
>>497
でも放射能だけじゃなくチャイナ産のPM2.5も西から大量に降り注ぐのに?>安全
てかビルゲイツは日本以外にも別荘持ってるんだよな?持ってないのに日本にだけ建ててるなら確かに不信だが
どうせ世界中に予備として脱出先にシェルター造りまくってんなら日本にひとつの予備として建ててるだけなんじゃないの。
528地震雷火事名無し(長野県):2013/04/24(水) 00:30:48.46 ID:qVyjdHq00
>>524
This Service is not currentry available in this areaだって。
残念…

イギリスにVPNのアクセスポイント置けば見れるのかなあ。
(サッカーのワールドカップはそうやって見れたらしい)

でもyoutubeにはあった。
http://www.youtube.com/watch?v=4c8rSYQngQ4
http://www.youtube.com/watch?v=-8wQvdb3R7E
http://www.youtube.com/watch?v=jvJpDkcD4d0
http://www.youtube.com/watch?v=RzWAF_MWj2Y

#ノリがTopGearに似ているのは気のせいかw

>>506
いや、あの時はお話聞きたかったのでお茶を一杯出したようなものです。
大したことじゃないです。

あとは現地でANZの口座から引き落とせるクレジットカードを作って、
職を確保して、ビザを確保すれば完璧ですね。
やり方はいっぱいあると思うので、うまく行ったら書いてください。
529地震雷火事名無し(関東・東海):2013/04/24(水) 05:39:05.70 ID:/90M8XfWO
おはようございます。
どうやら参院選で日本国の破滅が確定する模様で
これ以上国内にいるのは耐えきれないのでこのスレのお世話になろうかと思います。
とりあえず近いうちに旅券を作ってきます
530地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/24(水) 10:00:06.99 ID:a+R2jkNE0
>>501
寒かったり暑かったりで体調崩しやすい時期ですよね。日本も今そうです。
どうかお大事になさってください。

>>506
以前、オークランドに行った時、日本の喫茶店のようなお店に入ったことがありました。
日本の雑誌があったり食事も日本のまま。こんなところでこんな店が!と
ホッとしたのを覚えています。ニュージーランドは確かマヌカハ二ーの産地でしたよね?
いろいろな種類が手に入りそうでうらやましいです。
違ってたらすみません。そして日本脱出おめでとうございます。いいなー!
私も年内中には。
531地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/24(水) 10:04:30.60 ID:a+R2jkNE0
>>529
このスレは色々な国の方がいらっしゃって、そして日本に住んでいる方も
今の日本のことをよく解かっていてとても参考になりますよ。
532地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/24(水) 10:05:43.32 ID:a+R2jkNE0
色々な国の方が×
色々な国にお住まいの方○ 

だった。失礼しました。
533やわらか(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:48:31.44 ID:4o3Briqi0
おはようございます。やわらかです。
日に日にこの愚かな国を脱出したい気持ちが強くなっております。
英語の勉強を始めました。528さんのあげてくださったつべも見ています。
何言ってるかさっぱりです。BGM替わりに聞いておけばいいのでしょうか。

今在職中の身で今の職場が気に入らないから転職活動もしていますが、どうせ
海外移住するんだから休職して英語の勉強でも専念しようかとも思い始めました。

でも日々の所得の当てもなくなるしなあ。海外移住が成功するとも限らないし。
534地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/24(水) 11:26:41.90 ID:jeFllqv30
>>533
良い転職先が決まったら、気が変わるんじゃないかな。
今迷っているのは年齢のせいのような。
ごめんねだけど、依存心が強いタイプのような印象を受けたんだ。
535やわらか(やわらか銀行):2013/04/24(水) 11:40:57.20 ID:4o3Briqi0
ということは海外移住を貫徹する人たちってのは、まさしく海外移住一本ということなのでしょうか。
年齢はあまり気にしていませんけど。
ただとりあえず興味をもったものはかじってみたいタイプだとは思います。
536やわらか(やわらか銀行):2013/04/24(水) 11:44:00.71 ID:4o3Briqi0
もうこういう質問をする自体依存心が強くて駄目なんだろうなとは思いますが
今自分が思うことを言ってみました。
537地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 11:48:33.50 ID:fwgjkRTG0
海外移住成功の秘訣

信念

だろうなあ
538地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/24(水) 11:59:46.63 ID:jeFllqv30
>>535
>>536
怒らせちゃったかな。

年齢のことは、人生の中間地点で誰でも迷う時期があるでしょ。そのことを
言ったの。海外で40歳くらいだったら年齢をそれほど気にしなくてもいい。

あと、駄目と言っているのではないよ。新卒から20年近い経験があるんでしょ。
それをゼロにしてもいいの?個人差はあっても、50の声を聞く頃にようやく
人並みの生活になる覚悟はあるの?途中であきらめて帰ったらきついんじゃない?
539地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 12:27:48.09 ID:fwgjkRTG0
とりあえず情報収集や下見に行くとか、はじめの1歩を踏み出さないと何も始まらない
国によっても簡単だったり難しかったり。まずは何処に移住したいのか決めてから
下見、もしくは短期留学などの形で。私の場合も留学などの最初の1歩を踏み出してから
米国の永住権を取るまでに9年かかった。もちろん私は不器用だからそれくらいの時間が
かかったが、器用な人、ハイレベルな人なら数年で永住権とれるんだろうね

今日は小雨が降り続き気温も6度までしか上がらなかった。一昨日は25度近くまであったのに。
今年の春は去年と比べると寒暖の差が大きく春の訪れは少し遅くなりそうだ
540地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/24(水) 12:48:22.41 ID:kYUJwBaS0
>>535 >>538
以前にヨーロッパのある国が好きで移住したくて
何年もそのために行動していた。

原発事故以前だったら、海外移住は日本がイヤだからという
ネガティブな理由だけでは結局帰ってくることになるかもよ、
と間違いなく忠告したが、今は状況が違う。
放射能汚染を避けたい、これだけで移住の理由になると思う。
それプラス、今の政府の進む方向をみていて日本を脱出したいと思うのもあり。
だってもう緊急事態じゃん。

やわらかさんは、自分的には、別に依存心が強いとか全然思わなかったけどな。

でも、カナダさんが言ってることはもっともと思うよ。
国にもよるけど、ビザ取得には日本での経験がものいうしね。
20年近く同じ職種で経験あり、はすごい武器だと思う。
それを利用しない手はない、っていうかそれ以外では難しいのでは?

やわらかさん、英語はBGMにしてはダメですよ!
癖になってしまいます (←と、自分に言い聞かせている)
541やわらか(やわらか銀行):2013/04/24(水) 14:56:47.90 ID:4o3Briqi0
みなさんありがとうございます。
とりあえず国内では転職(キャリア的に非常が興味ある仕事への)活動
海外移住対策としましては、英語力の鍛錬、永住権取得の模索(ネットによる情報収集)
この両輪でこれからの生活を進めたいと思います。
2つのことをやるのは大変ですが、実行します。
542地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/24(水) 16:39:15.35 ID:ho8NqovQ0
英語の聞き取りに慣れるためには、こういうサイトもいいよ〜。

http://pbskids.org/go/
543地震雷火事名無し(西日本):2013/04/24(水) 18:41:03.52 ID:fFuyPdHm0
>541
2chで聞くより、コンサルタントに直接話した方が早くね?
http://www.alcvisa.com/
俺はオーストラリアを狙ってるので、ここで相談に乗ってもらってるよ。
544地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/24(水) 19:31:27.32 ID:o5Hx2T+20
>>543
ステマ乙w

海外で一番役に立たないのがコンサルタント。
ネットで調べればわかることを大枚払って勿体ぶって教えてもらう所。

まあみんなそうやって勉強代を払って海外の渡り方を学んでいくんだがw
545地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/24(水) 20:20:10.52 ID:RzJOYOQB0
鳥インフル 台湾で初の感染者確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130424/t10014163881000.html
546地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 22:48:20.00 ID:fwgjkRTG0
私の場合は米国に留学した2000年8月にはすでに妻のいとこ夫婦が米国に永住していたから留学の情報とか
現地での生活とかの情報は妻のいとこ夫婦から得た。もう13年前の話だが
547地震雷火事名無し(北海道):2013/04/24(水) 22:59:53.12 ID:njtpCz7m0
>>501
あいにくフィリピン人じゃないし、オカルトというのであれば、
これ買って飲んだら効くよ。amazonでも入手できるようだし。
http://ameblo.jp/yagyuhyogonosuke/entry-11517408172.html

>>527
日本は公にしても安全なんだよ。他では危なくてシークレットにしないとならないし、
家の周りを武装しなければならない。
種バンク自体、シェルターの一種で、あそこでスプラウト栽培して、
食べ物沢山あるし。

>>509
わたしは27年建築の仕事をしてきましたが、中国の四川省からみれば、日本の耐震建築はすばらしいそうです。
が、しかし・・・、建築監理するものの立場からすると、まったく責任が持てません。
阪神大震災では竹中工務店施工のビルがたくさん倒壊しました。

世間様では有能な建築会社や設計事務所においても、
災害時にはそこで命を落とす人もいて(ニュージーランドの地震もそうです)
これからもそうなるでしょう。

かつて、泊原子力発電所のJV建築工事の際、現場にも行きましたが、
今ではさっさと廃炉にしてほしいと思っております。
海外に移住される方は、原発のないところをお勧めします。

建築の専門職であれば、米国エリアならハワイやデラウエア州で米国法人を設立し、
ご自分で商売されるのもよいのではないですか。
米国法人設立は3人いれば簡単です。日本の大使館で申請手続きできるはずです。
ハワイであれば、そんなに英語が苦手でもなんとかなりますし、
大きなホームセンターも3店舗ほどワイキキから30分くらいにあります。
日本人向けのマンションホテルの建築もありますが、
建築といっても業種がさまざまですが、移住者ための建築という方法も。
トルコも建築業的にはお勧めの地域です。

ですが建築をやめてほかの仕事をすることもお勧めします。
トンネル工事中に崩落して作業員が死ねば、
責任者は業務上過失致死罪で刑務所に入ることもあり、
死んだり、刑務所に入ったり、裁判で訴えられたり。
業種的にはいろんな意味で危ないし、
リスクが高く、報酬がそれに見合わないからです。
訴訟に関しては米国などはもっと大変でしょう。
これが現実。
548地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/25(木) 00:04:21.97 ID:zYczHyuu0
フィリピン、インドネシア、中国くらいが激安でコストが最高
年間50万ほどで生活できる国が最良
日本や米国、欧州などはこれから住むには物価的なリスクが伴う
長く安く楽に生きるが一番です
お金がなければ日本で安い給料で苦労して食べていくか、なかなか厳しいですね。
日本の企業も海外に脱出していますし、国民のことなど丸っきり考えていません。
549地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/25(木) 10:29:29.42 ID:ASIop95c0
キター!!
カナダに続いて、オーストラリアもビザ審査がソウルに!

http://www.australia.or.jp/visa/news/20130501_changes.php
550地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/25(木) 11:24:40.83 ID:ljQlMowM0
 これからカナダやオーストラリアに移住予定の人は手間がかかるね
ソウルにしたのはやはり韓国からの移民が多いから手続き場所をソウルに集中させたんだろうね
日本人の海外移住に対する関心のなさ過ぎがこのような面倒なことに移っていったんだろうなあ
551地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/25(木) 15:12:00.14 ID:93UaukbD0
552地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/25(木) 15:12:30.87 ID:93UaukbD0
553地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/25(木) 15:30:22.39 ID:p4ZwvF9s0
>>539
全く同感。それと、どこかの国で一点張りしないほうがいいと思う。
日本に居続けることが、最大の健康リスクだから、まずは、短期でも労働ビザが取りやすい国にいって、働いたり、技術を身につけながら、最終的に定住したい国のことを調べるっていうのも、ひとつの方法だと思う。

ただ、仮とはいえ、個人的には、アフリカの扮装地域やフィリピンなどは、避けた方がいいと思う。
554地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/25(木) 15:32:51.11 ID:p4ZwvF9s0
>>553
紛争地域でした。フィリピンが北部で実質的に内戦状態なの、知ってるよね。
555地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/25(木) 18:10:01.86 ID:MDp6w6dL0
フィリピンは200万円で永住権とれるんだっけ?

ニューヨークに住みたいお
556地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 18:30:56.04 ID:9hK96y0t0
200万円でOKでつ。
557地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/25(木) 19:12:32.84 ID:B93z+GHL0
ニュージーランドのオークランド到着!2degreeをゲットして初書き込みです。
基本的に晴れですが2回雨に降られました。しかし爽やかで気になりません!
時間できたらまた書き込みます。
558 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/25(木) 20:33:12.73 ID:EIkPNVFd0
>>557
お、お疲れです。今の時期は晴れ間があってもざーっといきなりくるみたいです。

今晩は先輩避難家族宅にて夕飯を頂きながら生活事情を色々教えて頂きました。ラム肉のステーキは臭みが全くなくおいしかったな。
559地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/25(木) 21:15:42.43 ID:p4ZwvF9s0
フィリピンで日本人が殺されたニュース1ヵ月に1人ぐらいのペースである。
永住しても安心できないと思う。
健康は大事だけど、殺人事件にあったらもともこもない。下見にいって、ヒッタクリにでもあえば、すぐわかる。
560地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/25(木) 21:22:12.57 ID:p4ZwvF9s0
それは自分が下見で経験したことで、他の人には、同じ徒労をしてほしくない。本当に危険だから、下見にすら行ってほしくない。
561 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/25(木) 21:35:11.92 ID:EIkPNVFd0
>>528
今日はanzac dayという祝日のため口座手続きは明日に。エージェントの方と会う機会がありANZはパスポートと国際免許証でOK、国際免許証ない場合、kiwi bankという郵貯みたいなとこならパスポートだけでも作れるとか。

ANZは日本人の行員もいるようですが、最近は忙しいみたいなので事前にアポをいれておいた方がいいとか。

あとビザは。。。

子持ちコネなし、英語微妙な現状では、学校入ったほうが長期滞在、永住権取得には安心なのかなと気持ちが傾きつつあります。

>>530
有難うございます。先立つものはそこそこ必要ですが、オークランドならそこさえクリアすれば大丈夫のような気します。
562地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/25(木) 21:57:22.58 ID:PYHfuOmo0
とりあえず、観光ビザ延長でぎりぎりいっぱい居てからでも良いんじゃない?
まーお子ちゃま&嫁(ガーディアン)は、取っとくとしても。
563地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/25(木) 22:01:36.46 ID:sBpYT7ku0
ニュージーもANZACdayだからほぼどこも休みだったでしょ

ガッコ行くより仕事しながら英語覚えたほうがよっぽど覚えは早いよ。追い込まれると人間頑張るもんだ
564地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 22:36:15.37 ID:YwAWjdrN0
>>549
粛々と鎖国化に成功してるな。
565 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/26(金) 12:50:16.23 ID:VUlFj0ki0
無事ANZ口座開設とクレカ手続き完了。学生ビザなくても1年は学生用口座にしたから維持手数料無理とのこと。

クレカは年間5000円くらいかかるけど、支払いに対してのキャッシュバックがあるからもと取れるよとおすすめのに加入。

>>562
ANZの人には飲食は大変だけどほんとに好きなのか、ビザや永住権は収入が伴ってくれば自然と手に入るし、好きな仕事、業界のために勉強するのが一番であると。

子供の学校が落ち着いてからじっくり取り組みたいとおもいます。

>>563
近場の公営プールに連れて行ってもらいました。久しぶりに泳いだら筋肉痛に。スパにつかりながら学校のことから色々と教えてもらいました。
566まぁ、フィリピン(フィリピン):2013/04/26(金) 13:05:22.72 ID:HNHLxlZu0
>>559
下見ぐらい女1人でも普通にできる。というかどんだけ危ないとこいってんの?
マニラの一部地域?
1ヶ月に1人もホラ吹き過ぎ。年に数件はあるけど。
まぁ、日本と同じようにぼーっとしてたらスリには合うだろうけど。それも普通に気をつけてたら滅多に合わない。
そんな頻回に殺人事件もない。
殺人事件まで会うのはよほど現地人に恨まれてる行動をとってるか、同じ邦人に金銭関係でもめて
はめられたとか。
ただ衛生関係は悪い方だし、インフラも整ってない。
娯楽はダイビングくらい、後は教会かショッピングモールしかないという点で
物価も⬆円安でフィリピンをオススメしないというならばわかる。
567地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 13:22:14.79 ID:5dhFfFO10
下見のつもりが下手すると出国すらできなくなる。あなたのことですよ。
日本ではぼーっとしててもスリには滅多に会わない。
ガードマン雇っても無駄な努力だろ。
大使館、領事館ですらこんなとこにくるなんて、とあきれて迷惑そうなのに。
自衛隊出身でもない限り、行くべきではないと思う。

身ぐるみどころか移住資金を根こそぎ騙しとられて、何もできなくなる。
あなたがそうでしょう。そういう人、たくさん見ましたよ。
568地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/26(金) 13:33:00.24 ID:V7A6tKYeP
以前タイやラオスに行ったとき、日本人のよく行くレストランや宿で
情報ノートを何冊も読んだけど、フィリピンについては一行も
書かれていなかったのは気になったな。
近場の他の東南アジアの国は勿論、南アジア、中東、ヨーロッパ、
北米、南米、アフリカまでも多少は書かれてあったんだがね。
単独行動を好むバックパッカーには避けられてる感じだね、フィリピンは。
569地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 13:42:35.20 ID:cDWd3EaM0
フィリピンのことはよく知らないが結構現地の日本大使館に助けを求める日本人が多いようだね
あと、東南アジアの中でもフィリピンとタイは一般人の中に拳銃が出回っていると聞きました

フィリピンに不法滞在の日本人 でぐぐったら結構ヒットしますね

不法滞在
http://blog.goo.ne.jp/bibbly/e/f2a2c8b6eeef8f947a18e3772ddef90a

結構いるもんだ、 長期滞在観光客 2 不法滞在「フィリピン・マニラ」
http://blog.goo.ne.jp/ars333/e/b3364b333513f3c39657beae2d480af6

>>567のアメリカさん、何か発言するときは参考になるリンクとか張っておくと説得力は増しますよ

来週あたりまた映像アップします。お楽しみに

この映像も紹介しておきます
ドイツに住む日本人
ロルちゃん・邦人コーナー, その12・聖パウロ女子修道会の庇護さん
http://www.youtube.com/watch?v=iG3fyUH1N2M&feature=em-subs_digest
570地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 13:46:22.83 ID:5dhFfFO10
ホラふいてるのは、あなたのほうですよ。日本人が殺されるのは、年に数件ではすまないでしょう。

あなたのように、ちょっと調べればすぐバレることでも、平気で嘘をつくのがフィリピン。
衛生面も極悪だけど、日本人にはこちらの方が、きついと思う。住むなんてあり得ない。フィリピンでは誰も信用しちゃいけない。


「残念ながら,毎年と言ってよいほど,日本人が犠牲となる殺人事件が発生しており,フィリピンは世界の中でも日本人の殺人事件が多い国となっ ています。」
在フィリピン日本国大使館
ttp://www.ph.emb-japan.go.jp/visiting/safetymeasure1.htm


マニラのホテルで日本人男性が死亡
ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/trader8686/29518420.html


フィリピンの日本人殺人事件、今年で5人目発生
ttp://www.ph-inside.com/news/board.php?board=info07&command=body&no=387

殺人事件のニュースが多すぎて、貼ってたらきりがない。
571地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 13:47:31.18 ID:cDWd3EaM0
おもしろタイリポート 2007年4月の日記
http://www.ja6ybr.org/~jf6dea/hsrpt/2007/d0704.htm
以下抜粋
アメリカで拳銃が出回っていることは知られていますが、タイでも拳銃は合法的に所持することは可能です。 
バンコクのヤワラー(中華街)のあるエリアには拳銃ショップが集結しており、 タイにいる時に「見物」に行きました。
 外国人は所持することはできませんが、タイ国民で一定の条件を満たせば購入可能とのこと。

 筆者の知るタイの人の中には、見せてこそはくれませんでしたが、護身用に拳銃を持っているという人が何人かいました。
 タイでも拳銃による殺傷事件は日常茶飯事で、 殆ど毎日のように新聞を賑わせていました。
572地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 13:51:38.45 ID:5dhFfFO10
>>569
どうも。行き違いになりました。

確かリンクをのせたほうがいいですね。

でも、ここ移住スレだし、自分が住むところのことだし、フィリピン 殺人事件 とかでググれば、どれだけあるか、自分で確かめてもらいたいとも思う。
573地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 13:57:14.35 ID:5dhFfFO10
両方の国に行った経験からすれば、フィリピンは、タイと比べること自体が馬鹿馬鹿しいぐらい危険なんだけど。
574地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/04/26(金) 14:12:39.86 ID:bsNe/pcV0
アメリカだって殺人いっぱいあるし、ガチガチな銃社会だし、自分のこと棚に上げて何いってんの。
悪いところ列挙すんのは得意なんだから・・・
575地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 14:19:43.48 ID:5dhFfFO10
バンコクの中華街はバンコクのなかでは特に治安が悪い地域。バッドイグザンプルだと思う。新宿2丁目やどや街をだして、日本が危険といっているようなもの。

フィリピンはどの地域もひどい状況。
スラム、ストリートチルドレンは街ならすぐみつかる。地方は本当に貧しい。

ホラ吹きが自分でばらしたけど、大使館が書いてるみたいにフィリピンの知り合いができるほど、殺人事件にあいやすくなる。短期であれ、日本人が移住するところではないと思う。
576地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 14:22:45.06 ID:5dhFfFO10
>>574
すまないが、アメリカで日本人が年間何人殺人事件の犠牲になってるか、教えてください。
そちらがいいだしたことだし、お願いします。
577地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 14:29:03.70 ID:5dhFfFO10
棚にあげるつもりはないけど、フィリピンの日本大使館がこう認めてるから。

フィリピンは世界の中でも日本人の殺人事件が多い国と…


もういっかい貼っとくよ。

「残念ながら,毎年と言ってよいほど,日本人が犠牲となる殺人事件が発生しており,フィリピンは世界の中でも日本人の殺人事件が多い国となっ ています。」
在フィリピン日本国大使館
ttp://www.ph.emb-japan.go.jp/visiting/safetymeasure1.htm
578地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/04/26(金) 14:32:59.81 ID:pGBBfFyC0
福島県内の除染作業で発生した放射性物質に汚染された土の最終処分場について,
鹿児島県南大隅町の森田町長,政府側の打診認める
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/376.html

放射性廃棄物の最終処分場を鹿児島県南大隅町に!これが水面下交渉だ!
民主党-の仙谷と細野等の数名の政治家と接触。
最終処分-場に関しての町長自身のサインの入った委任状の原本のコーピー入手
http://youtu.be/o6SG9vdJ0G0


「私がやります」〜南大隅町長、核のゴミ収賄疑惑(4)
http://www.data-max.co.jp/2013/03/14/post_16449_ymh_04.html  

年間20億円の原子力マネー〜南大隅町長、核のゴミ収賄疑惑(5)
http://www.data-max.co.jp/2013/03/15/20

蠢き続けた黒い人脈〜南大隅町長、核のゴミ収賄疑惑(2)
http://www.data-max.co.jp/2013/03/12/pos
579地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 14:33:20.41 ID:5dhFfFO10
>>575
新宿2丁目じゃなかった。歌舞伎町に訂正します。
580地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 14:40:33.79 ID:cDWd3EaM0
米国もシカゴとかニューヨークは毎日銃による殺人事件は発生している
でも日本人が巻き込まれるケースは本当にまれ
日本で米国の銃犯罪が大きく取り上げられるようになったのは20数年前の
服部君殺害事件からでしょうね。
日本人留学生射殺事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%B0%84%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

フィリピンで逮捕の外国人、12年は4倍に急増635人=不法滞在容疑など
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=68060
移民局によると、逮捕者の内訳は台湾人が390人で最も多く、中国人が137人、
韓国人が32人、米国人が25人となっている。うち45人は本国で指名手配されており、
フィリピンに逃亡してきたという。逮捕者の多くはフィリピンのブラックリストにも記載され、
“歓迎されない外国人”とみなされている

フィリピンでは銃の所有が認められているのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311974778
以下抜粋
日本人が殺される場合のほとんどは殺し?を依頼しているのは日本人なんですよ〜
581地震雷火事名無し(タイ):2013/04/26(金) 15:39:09.17 ID:K4ORxHDb0
タイは合法的に銃を持てるというのはホンと。
地方の県営スポーツセンターには射撃練習場もある。
タクシーの運転手の多くが護身用に車内に銃をもっている。
軍隊で鍛えてるから腕もたしか。

ただ日本人が銃の絡んだ犯罪に巻き込まれるのはまれ。

犯罪発生率はタイは体感的に日本並みで安全だと思う。
12年こっちにいるが1回もトラブルがない。

犯罪発生率ならニュージーランドとか白人国家が圧倒的に多いのでは。
582地震雷火事名無し(ドイツ):2013/04/26(金) 15:54:13.21 ID:pz2Rrjdq0
移住先は、脱出移民の少ない国にした方が良い。
フィリピン、タイ、中国、トルコ、韓国、ロシア、その他のアフリカ・アラブ諸国
など、先進国ではその国からの移民が非常に多い。
すなわち、それらの国々に問題があるから移住してるということ。
いずれ、日本出身者も多くなるだろう。
583地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/26(金) 16:17:52.96 ID:Ur40VZza0
白人国家の犯罪怖い。
アメリカ、ヨーロッパ、ラリアニュージーなど銃やジャンキーが多いイメージで怖いです。
本当に危険なのは移民よりも白色人種ではないかと疑っています。

150万の資金で2年間暮らせる国はアジアしか見当たらないです
治安と物価が解らず、どこにしようか決まらず迷走してる。
先入観とよさげな印象ではタイとマレーシアしか思いつかない
584地震雷火事名無し(中国):2013/04/26(金) 16:20:46.58 ID:Jrq7iImlP
ニュージーランドやオーストラリアの危険度は人種によって変わるんじゃないかね
現地のアジア人がアジア人に危害を加えることはないけど白人の一部のバカはアジア人なんてサルだと思ってるからスリ、カツアゲには合いやすいよ
585地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 16:53:57.06 ID:Jvjo9zcJ0
アメリカ在住ですが、理系の研究職やIT技術者の需要は結構ありますよ。私の周りにも頑張っている日本人が多いです。
特にIT系は、プログラムマネジャーレベルはネイティブ並のコミュ力がないと難しいけど、プログラマー・Webデベロッパーなどは日本でバリバリやっている人ならいけると思う。もちろんある程度の英語力は必要だけど。
過去に空白期間があったり、大学を出てから分野を変えた場合でも、現在の専門技術を証明できるもの(論文やポートフォリオ、推薦状など)があれば面接までいける可能性は十分あると思います。
586ドイツ(ドイツ):2013/04/26(金) 22:53:02.69 ID:8XqY6iUm0
ドイツ方面に興味をお持ちの方、
外国で通用する手に職を付けたい方、
NGESで2014年度の受付が始まりました。
締め切りは2013年11月30日です。

留学の費用や交通費は自己負担ですが
採用されれば分野により2年から3年のビザと学校、企業研修枠が確保出来ます。

興味をお持ちの方はNGES日本人職人養成プログラムでぐぐって下さい。
587地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/26(金) 23:36:52.69 ID:cDWd3EaM0
移住するならこれらの国がいいかも
あくまで私自身の判断ですから突っ込みは禁止w

欧州    ドイツ、スイス、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク
北米    米国、カナダ
東南アジア シンガポール、タイ、マレーシア
オセアニア オーストラリア、ニュージーランド
588地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/27(土) 00:01:23.81 ID:uKeEbUh20
>>575
歌舞伎町は都庁側も終わってるw
片や社会のゴミ、片や放射能テロリスト。
これなら社会のゴミの方がマシに思える。



747 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 00:22:30.36 ID:???
日本における年間殺人事件:1000件くらい
アメリカにおける年間殺人事件:10000件くらい

うーん・・・自殺大国と殺人大国、どっちがいいんだろうな
・・・どっちも嫌か

749 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 00:50:30.78 ID:???
>>747
日本の自殺者数はアメリカの殺人事件件数の10倍

アメリカの人口は日本の約3倍だから、
日本で自殺に追い込まれる確率はアメリカで殺される確率の30倍w
589地震雷火事名無し(北海道):2013/04/27(土) 00:11:58.33 ID:KRQ7r3HF0
手堅い。(ワーストも書いて。)
スイスは各家庭にシェルター兼備蓄庫が義務付けられているから建築費も高い。
原発の安全対策は世界でトップレベル。でも、ドイツも脱原発でいいわい。
590地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/04/27(土) 00:13:01.56 ID:xETj6B6ei
>>565
情報ありがとう
その口座は年利は何パーセントなんだろう?
いきなり年利高い口座は作れんだろうなと
591地震雷火事名無し(中国):2013/04/27(土) 00:45:53.08 ID:b0/QP3cTP
>>587
これ、基本で大原則だけど
移住はするかしないかじゃなくて、出来るか出来ないか(ビザ、仕事、金銭、環境的に)でしょ
自分だって好きな国に一生住んでいたいがそうもいかん
592地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/27(土) 02:16:51.95 ID:LWt7mSCp0
アメリカは良いんだと思うよ
東電幹部が推薦するんだから
俺の彼女のお父さんが東電幹部で
俺の事DQNだから絶対結婚させないって言ってたのに
俺は英語だけは出来るから
娘と結婚してNYに住んでくれって
西72丁目にコンド買ってくれて
仕送りしてもらってる
知り合いの会社に社員って事にしてもらって永住権申請中
こないだ指紋とったからもうすぐ取れる
593地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/27(土) 03:44:36.49 ID:h7IZRhvA0
>>592
>指紋とったから
そこまで事が進めば安心ですね。私の場合それから5ヵ月後にGCが届きました。

>>591
>出来るか出来ないか(ビザ、仕事、金銭、環境的に)でしょ
移住するならやはり日本よりもまともな生活ができる国じゃないと駄目でしょう
>>587で書いた国名はそれらができる国(ビザ、仕事、金銭、環境的に)

米国は場所によって治安の良し悪しは大きく違うからね。私の住んでいる町だと、出かけるとき
家に鍵をかけない人もいるくらいだ。
594地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/04/27(土) 10:44:07.29 ID:h0rBPLzR0
【必見】NEWS23(TBSテレビ)より

今週,23特集として連日お伝えした
『原発廃棄物“汚染土”最終処分場選定の裏側  
   (鹿児島県南大隅町)』ですが,
27日(土)午後5時半からの「報道特集」で
さらに詳しくお伝えします。とのこと
595地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/04/27(土) 12:34:52.01 ID:xETj6B6ei
>>592
西72丁目、いい場所じゃんw
1ミリオン以上だな
596地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/27(土) 12:35:00.37 ID:gEF/TQIz0
40代底辺職、貯蓄300万、ローン借金0だけどどうやって生きていこうかな。
300万で海外で遊び倒して帰ってとか考えたけど
追い詰められたら現地でシュウカツするよな?と想像した。
定期的なインカムがなければホームレスしか道はない。

40過ぎて職歴が通算10年程度。
海外旅行は数年したが、最近ふとしたことから小金が転がりこんできた。
もう以前ほど貧しくないが、昔からの貧乏放浪の癖は消えない。
20万円でアジア100日滞在が目標。
航空券その他含めた総費用。円安で物価上がってるし無理かもしれない。

上海、香港に行けば急降下する日本と違い腐るほど求人があるから
運に任せて潜り込むしかない。
597地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/27(土) 12:52:00.08 ID:YyAspIox0
最近、爆弾騒動続きで物騒だわ@ハワイ
今日もカラカウア通りが爆弾処理で封鎖されてワイキキ中大渋滞。
何も起きませんように。
598地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/27(土) 14:13:51.17 ID:l9xyZE/s0
現地で就活ってどうしてもビザの問題が出てきちゃうんじゃないの?
追い詰められると最低賃金以下の劣悪仕事までやってしまって
身動きが取れなくなるなんてのが、一番やばいよね。最低でも日本に
帰る分のお金は確保しとかないとね。
599地震雷火事名無し(沖縄県):2013/04/27(土) 14:54:14.77 ID:yp1rVQ2y0
日本の田舎はクソ過ぎてイライラする
放射能とかの問題じゃなくて根本的な問題だ。
ネットノマドだけど、日本語しか使えないから
日本語圏から脱出出来ないし

なんとしても外国語覚えてやる
600地震雷火事名無し(大阪府):2013/04/27(土) 16:02:10.28 ID:lF/+jPh40
日本は東京の中心以外はキツイねえ
基本的に村社会だから

海外で現地語わからなくても日本人相手に商売して生活してる日本人多いよ
日本人相手にぼったくりね・・・
601地震雷火事名無し(滋賀県):2013/04/27(土) 16:33:58.65 ID:iTjRt8SW0
外国語覚えるなら少しでも下地のある英語が楽
取り敢えず英語が出来れば最低限の意思疎通には繋がりやすい
602地震雷火事名無し(茨城県):2013/04/27(土) 17:06:04.01 ID:bOSnxVOe0
ハワイいきたい
603地震雷火事名無し(茨城県):2013/04/27(土) 17:10:25.70 ID:bOSnxVOe0
あらま
ここは書けるのだわ
604地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/27(土) 17:46:11.27 ID:flatWZEE0
私もハワイ行きたい
605地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/27(土) 17:53:18.15 ID:Okmrujk00
>>597
どういうこと?
606逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/27(土) 20:02:23.04 ID:2ohei6pB0
ご無沙汰にゅ(`・ω・´)ノ
函館満喫してからネットバイト頑張ってるの( ´・ω・`)
やっぱり咳が出るのは空気が悪いからなのかも( ´・ω・;`)

函館に2週間ちょっといたら咳が出なくなって、香港に戻って三週間たったら咳がぶり返したの( ´うω;`)

みんな海外移住頑張ってるみたいにゃね(`・ω・´)ノ
ワシも頑張って避難を続けるにゅ(`・ω・´)b

でも函館気に入ったの(* ´ω`*)
函館も住みたいの(`・ω・´)ノ
607地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/27(土) 20:20:45.87 ID:ZO/75ObB0
>>598
先進国で一見給料が高い国でも税金がメチャ高いから、結局手取りは日本の給料以下だったりするんだな。
そうなると貯金もできないし、キツイ。
大体海外はボーナス、交通費も出なかったりするし。
まあ、日本の企業の駐在が一番オイシイ。
現地採用はキツイよ。駐在にも下に見られて、日本人社会も暗黙の階級意識があるから。
608地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/27(土) 20:35:05.17 ID:l9xyZE/s0
確かに、ボーナスとか交通費って感覚はないなぁ〜。
税金は高いっちゃー高いけど、それなりの収入にはなるんじゃないかな?
日本の手取り以下って事は無いと思う。
あまり意味が無いけど、たまに日本円で計算してみると悪くないなーって
思うし。
609地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/27(土) 21:25:22.18 ID:dsb5EUF30
>>606
おひさしぶりですー
香港ではマスク付けてる人って少ないんですか?
こちらでは普段からマスクしてる人多いです
今の時期はアレルギーの人達がマスクしてますね
香港より函館のほうがずっと空気は良さそうだけど香港のほうが活気はありそう
横浜中華街も活気がありますw ネットバイト頑張ってくださいねー♪
610地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/27(土) 22:40:35.17 ID:Z2wCspXQ0
>>605 3日前にはダウンタウンで爆弾騒動があって一部地域が封鎖されたんだけど、
昨日はワイキキ中心部のロイヤルハワイアンショッピングセンターが爆弾処理で封鎖されたんだよ。
何事もなくて良かったけど。
ハワイとはいえアメリカだからピリピリしてるよね。
観光客は呑気だけど。
611逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/27(土) 23:06:03.57 ID:VSGcbyBT0
>>609
マスクしてるのは1000人に1人くらいにゃかにゃ( ´・ω・`)?

また咳がひどくなったら北海道行くにゅ(`・ω・´)ノ
612地震雷火事名無し(香港):2013/04/27(土) 23:26:34.38 ID:2ohei6pB0
>>611
北海道「だが断る」
613地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/04/28(日) 01:10:05.07 ID:KR/8okEmi
環境だけ見たらNZは良さそうだ
でも仕事がないのが容易に想像つく
母子避難向き
614地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/28(日) 01:51:11.28 ID:j5b1wQYl0
>>610
それってほんとに爆弾があったってことなの?
615地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/28(日) 03:43:26.57 ID:fE+8lLzf0
>>608 同意。
年収で考えるから、ボーナスはおまけみたいなもの。あまり遠くから通ったり
しないから考えたことないけど、交通費の感覚。

一般庶民の収入と生活の質のバランスで考えると悪くないな。人によって
優先順位が違うけど、自分は勤務時間・通勤時間・転職のし易さ・住環境かな。

貯蓄率は低いかもしれないけど、住宅ローンを払いながら財産を増やしていくの
だと思うよ。一生のうちだいたい3回位買い換えてアップグレードするからね。
616地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/28(日) 04:06:52.27 ID:avNS/XGT0
>>599
故郷はどこの人なの?
617地震雷火事名無し(dion軍):2013/04/28(日) 04:35:22.53 ID:Or5A91RM0
>>599
某四国のド田舎に趣味の集まりで短期旅行した事がある。
どう見ても明らかに協調性に欠ける大学生がいてハブられていた。
具体的には、泊まってる民宿への帰りのバスの手配を1人だけ、わざと遅らされたり。

一見の国内旅行者でこれだから定住者となると・・・。
618地震雷火事名無し(カナダ):2013/04/28(日) 05:19:35.60 ID:fE+8lLzf0
>>615
間違えました。

✖ あまり遠くから通ったりしないから考えたことないけど、交通費の感覚。
○ あまり遠くから通ったりしないから考えたことないけど、
  年収は交通費「込」感覚。
619地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/28(日) 06:09:51.95 ID:5AhMPf0q0
>>614
ハワイさんではないが
ttp://s.ameblo.jp/hawaiiroad-akiko/entry-11519315863.html

不審なバッグ置き逃げ?爆弾処理班出動したが中は空と言う顛末らしいです。
620地震雷火事名無し(シンガポール):2013/04/28(日) 11:37:08.27 ID:j5b1wQYl0
>>619
さんきゅ。物騒だね。
621地震雷火事名無し(愛知県):2013/04/28(日) 11:52:46.75 ID:yHzeIw+A0
>>617
協調性に欠けるも何も、嫌がらせをトリックのように仕掛ける輩が
社会全体にゴマンと存在する国ですよ。

日系企業で働くとその手の仕切り屋みたいな奴が
例外なく居て、威圧っぷりはそうとうなものだよ。
企業じゃなくても学生のバイトとか派遣でも遭遇するとおもうけど

村社会というか、裁量性という意味ではゼロですよ、この国
21世紀の今に軍隊整列のように集団就職活動やってる国だよw
622地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/28(日) 12:22:07.11 ID:aZAhsm0A0
そうそう、大手自動車メーカーダイハツで派遣社員として働いていたころ
最初の1週間は工場の周りをマラソンさせられたり、軍隊整列の練習や点呼練習ばかり
させられたよ。世界中でこんな馬鹿なことやっているの日本企業だけだろうな
623地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/28(日) 13:06:17.80 ID:aZAhsm0A0
最近在米の人の書き込み増えたな。日本はGWだけど日本在住の方は移住したい国への
下見とか行く予定あるの? 今のところNZに一人行っている様だけど。
624地震雷火事名無し(南アフリカ共和国):2013/04/29(月) 06:17:21.10 ID:yjRdSac80
>>580
きもい
625地震雷火事名無し(滋賀県):2013/04/29(月) 15:20:13.06 ID:kCssYYZx0
>>623
GW中の高額運賃で行く人は少ないんじゃね?
運賃最安の時期に既に1度行ったよ
次回はシーズンオフになる頃に行く予定
626 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/29(月) 17:37:49.08 ID:cnKmGXGt0
>>590
確か普通の口座で年利2%ぐらいだったと。維持手数料考えると、日本にいて口座持つメリットはさほどないかもです。

>>606
お、ご無沙汰しております。函館いいとこですよね。イカが甘くておいしかったな。
先ほど、どうにか自力でドコモのGALAXY NOTEのSIMアンロックに成功し、2°をactivateできました。
店員さんにロックされてるよと言われてもめげずにググった甲斐がありました。
627逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/29(月) 19:58:30.04 ID:1HeO+kkF0
>>626
イカは・・・イカはもう( ´;ω;`)ウッ

ニュージーランドはスマホの普及が遅れてるので店員さんも結構適当ですにゃおね(`;・ω・´)b

ニュージーランド移住頑張ってくださいにゃ(`・ω・´)ノ
応援してますにゃ(`・ω・´)←タカリに行きたい
628地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/29(月) 22:25:39.69 ID:e9/b50uH0
>>627
香港さん喉の調子いかがでしょうか?
夏は函館、秋冬は香港と季節で使い分けもイイかもしれないですね。
629逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/30(火) 09:40:15.17 ID:FCceujq/0
>>628
咳が出るにゅ( ´うω;`)
函館はマンスリーマンション少ないから短期で住むのは厳しいお(`;ω;´)b
630地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/30(火) 15:21:12.87 ID:lPRV1fRT0
>>629 日本帰国後の為に北海道の滞在先調べてるけど、安いゲストハウスは色々有るよね。
1ヶ月居たらそれなりの金額にはなるけどね。まずはそれを利用してみようと思う。
北海道は函館しか行ったこと無くてよく分かんないんだけど、生活しやすさとか考えると札幌の方が良いのかな。
仕事探す場合も札幌の方が良いよね。函館はあんまり仕事無さそうなイメージ。
違ったらごめん。
631 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/04/30(火) 20:45:54.13 ID:ZE0U0gnU0
改めて昨今のNZ移民ビジネスを調べてみると、エージェント全般、永住権の為に必要なポイントを稼ぐためとして専門学校への入学を斡旋。その紹介手数料が収入源となるため、入学しやすい(手数料おいしい)とこから紹介。

1年前は専門学校でも学生ビザがでると配偶者にワークパーミットがおり、子供も公立学校ならほぼ学費無料で通わすことができたそうたが、今はワークパーミットなし、子供はインターナショナル扱いで年間100万位必要になったと。

そして、今年の4月から、学生ビザを必要とする学校に通う場合、IELTS必須になったようで、他国に比べればまだましかもですが、徐々にハードル上がってきているようです。

とりあえずワークビザ(ワーホリも可)があれば状況は一変するのかな。


>>627
有難うございます。モバイル関連はググればある程度理解できるようになりました。あとは英語力と金融知識も身につけて、NZでもサバイブしていければと。
632逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/04/30(火) 20:49:02.88 ID:FCceujq/0
>>630
函館はあんまり仕事ないんにゃって( ´うω;`)わしみたいなネットバイト族とかじゃないと厳しいかも( ´うω;`)
後は円安だから観光にゃかにゃ(´・ω・`)?←受け売り

>>631
是非NZで成功してくださいにゅ(*´ω`*)
そしてワシをお茶飲み係に(`;ω;´)っ旦
633地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/04/30(火) 21:18:56.98 ID:Gk06R5VSP
インドに移住した放射脳おじさんが
このたび炎上しましたので報告しておきますね

ガールズ&パンツァーは自民党主導で製作したアニメ!
http://togetter.com/li/495542
634地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/30(火) 22:14:21.30 ID:7F8wgMXk0
今週と来週のみを残し、再来週から米国の大半の大学は夏休み。
さらに1週間遅れで小中高も夏休みに突入。3ヶ月の長い休暇の始まりだ
近くの大学の図書館は夜遅くまで学生達が猛勉強。夕方は子供達と大学の図書館内を
散歩して学生達の様子を見せてあげている。
635地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/04/30(火) 23:25:32.32 ID:b/V4ylPc0
ん?1年前?と今って大して変わってないと思うんだけど。
なんかそんなに大きな変更があったように言われたの?
昔から学生ビザの配偶者にワークビザなんて出たなんて聞いた
事がないんだけど。学生ビザでアイエルツが一定基準以上だと
本人に週20時間のワークはできるようになるってのはあったけど、
配偶者はおまけみたいなもんだったし。
636地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/01(水) 00:25:15.87 ID:Z/c/1kL/0
>>625
>>630>>634の私は別人です
>>630はもうすぐ日本へ帰国する人。>>634の私は永住者で自宅が大学の近く
637地震雷火事名無し(北海道):2013/05/01(水) 01:08:26.58 ID:p6CPOLkn0
フィリピンに中国が今威嚇してるってホント?
40機から100機尖閣周辺でスクランブルとか、
インドに10km侵入してテント張り出したとか、
中で何が起こっているのだろう?

http://oka-jp.seesaa.net/article/357773346.html

ラトビアには移住しない方がよさそう。吸い込まれる。
638地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/01(水) 01:18:40.06 ID:Z/c/1kL/0
>>637 人民の不満を外に向けさせているだけだよ

>>637はとりあえずmail欄にsageと記入することを覚えてくれ
639地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/01(水) 01:32:56.31 ID:st47BjFw0
語学留学した事ある人いる?
頑張り次第だろうけど1年で上達するかな…
640地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/01(水) 02:19:47.71 ID:j517Go6W0
語学留学じゃないけど
こっち来てから移民のアクセントを取る学校には行った
やっぱ英語が訛ってると一番不利だからね
やっぱ日本人が一番上達遅いと思ったよ
641地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/01(水) 03:19:40.91 ID:Z/c/1kL/0
>>639
中国と米国に語学留学した経験があるけど、中国語は1年もあればほぼ
完全に覚えられる。でも英語は日本の中学や高校である程度勉強しているとはいえ
やはり中国語よりも覚えにくく時間がかかる。最低でも2年は勉強しないと無理だと思う
聞き取りにはやはり苦労する。あと外国語は30歳過ぎるとやはり覚えにくくなるね

お金がないなら教会へ問い合わせてみるといい。多くの教会では無料でESLの教室を開いているところが多い。
642地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/01(水) 03:22:01.02 ID:Z/c/1kL/0
最近どこかのニュースで日本の若者の間で中国語を学ぶ人が増えているような
事を書いてあった記事があったが、英語よりも短期間で覚えやすいのが原因だろうね
643地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/01(水) 03:54:35.80 ID:/Z811Siw0
>>641
>>640
ありがとう。教会は知らなかった。
644地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/01(水) 04:03:43.68 ID:j517Go6W0
アダルトスクールにも英会話のクラスがある
無料だしI-20出す所もある
645地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/01(水) 09:54:30.03 ID:wsSsgg9u0
英語圏の中ではアメリカが最高ですね。
ただし物価、医療費が高いのが難点。
私も留学したかった四十路で行ける所あるかな〜
646 ◆xAWUuofzjvCF (ニュージーランド):2013/05/01(水) 12:32:16.06 ID:F1Ie66DU0
今日もオークランドは快晴。公園で息子が中東系のちっちゃい子と遊んでいたらパパも参入。

日本人と伝えると、空手のポーズをとり教えてくれと。幼稚園の時に少し教わった琉球空手をやらせ、お返しのつもりかyou want tea?と奥さんから紅茶をご馳走に。

家族でサウジアラビアからつい最近来て、すでに留学している兄弟のwifeを待っていると。途中ソマリア出身というアフリカンが入ってきて、アラビア語での会話も始まり、ハミルトンに住んで2年間で英語をマスターするとか。

>>635
専門学校行った人たちの話ではそんなことを。
また、今は2年通う(去年は1年でよかった)と1年間ワークパーミットがおりるとか。

ちゃんとソース追ってみます。
647地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/01(水) 12:39:10.29 ID:AWtARD+B0
40歳になったら留学できないの?
アメリカは知らないけど、イギリスの英語学校には
40どころか中高年もけっこういた、日本人でも。
確かに語学は年いってから勉強始めると大変と思うけど
なんでそういうふうに年齢でくくって
あきらめかけるのかよく分からない。
648地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/01(水) 13:24:57.51 ID:Z/c/1kL/0
米国の大学も学生の2割から3割はくらいは30代から50代の中高年ですね
確かに語学は年をとると覚えにくくはなりますが覚えられないわけではない
若い人よりはやや根気が必要なだけ
じゃあ寝ます
649地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/01(水) 17:34:43.70 ID:wsSsgg9u0
>>647-648
私が頭でっかちなのか世間知らずなのか
転職と海外生活で活かせるようにと、アメリカへ留学するためのガイドブックばかり見ていたら
経験者が10代と25歳までの年齢層の留学生ばかりでしたので
40代で今さら留学なんて〜っと思い込んでいました。(現在39歳)
日本人以外の留学生は中年や年配もそこそこ居るのでしょうね。

私が立ち読みした&購入したガイドブックは日本人のみしか紹介されていなかったので
留学=若者の特権(限定)の狙いが強かったのかも
イギリス、オーストラリアはまた年齢層が違うのかも、他の国もリサーチしてみます。
650 【中吉】 (北海道):2013/05/01(水) 17:40:12.04 ID:w8/soKup0
明日になれば、
来月になれば、
来年になれば、

ひとつひとつ、海外脱出の可能性が減っていくんですよね
幸せを手にできる可能性はあるのかしら…
651地震雷火事名無し(芋):2013/05/01(水) 18:01:25.80 ID:Ku0+viPJ0
>>645
留学自体は年齢なんて気にしなくていいと思いますよ
だけど、もし年齢を気にするとしたら、
日本に帰国してから仕事を探さないといけない場合だと思います
40手前で帰国して散々な思いをした経験者より
帰国後の職の事を考えると
652地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/05/01(水) 19:34:49.26 ID:IQL3Fd0P0
年齢はあまり関係ないかも?永住ってとこまで行く場合は必要かも?
この13年(今年はホームステイ入れてないけど)で、年配のホームステイ
もいたよ。1人は50オーバーの男性でパイロットの免許取るためにここに
きていて2年目の人(うちには、4週間いた)や、50オーバーで娘の高校留学
にくっついてきて自分も英語の勉強していたおばちゃん(おばちゃんじたいは、
1年いて帰ってその後半年くらい来てた&娘さんが3年間の留学)。
30代まで入れるとものすごい数だと思うので(家にステイでもメインは30代)
とりあえず50オーバーの例を書いてみました。
653625(滋賀県):2013/05/01(水) 19:50:51.69 ID:UmktwN7C0
>>636
亀レスで申し訳ないが636は何故その内容を私にレスしたのだろう?
全くもって意味不明なのだが・・・
654地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/02(木) 03:06:05.84 ID:HOBQ2ZJo0
>>649
コミカレなんか、シニア用のプログラムもあるよ。その他、ちょっとした資格
が取得できるプログラムも充実している。シアトル近郊だけど、MSがあるんで、
コンピュータ関係が充実しているよ。人気のあるアプリ(アドビのやつとか)を
じっくり学ぶのもいいし、自動車整備のクラスとかもあるよ。
ところで、もうそろそろ動いた方がいいような気がする。もう福一は
汚染水が毎日400Tだっけ?、タンクに入れないといけないのにタンクがないような
状況で絶体絶命になりそうだし、1−3号機は高線量のため中で作業できない
状況で何かあったら終わりだし、経済も超ヤバでしょ。
経済は、もうあっという間に紙くずになるほど、事態が動いたら対処できないらしいよ。
655地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/02(木) 06:18:41.08 ID:dUJQqHE50
りんごの花がようやく咲いたので映像をアップしました。郊外の様子も撮影してきました。
http://www.youtube.com/watch?v=Uf_j6ay068o&feature=youtu.be
656地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/02(木) 11:09:18.63 ID:b4WxH6820
>>651
色々と調べたら30代の語学留学、大学生はそこそこいました。
40代も少数ながら居るみたいなので年齢を気にしないことにします。
後がないので考えるより思い切って行動してみます。

>>652
ニュージーランド在住でホームステイのご家庭を経営されているんですか?
割合のデーターを見ると30代の留学生はニュージーランド、オーストラリアに多いようです。
ニュージーランドは大自然が周囲にあって何もない所が良さでしょうか。ストレスが少ない。
私は静かな環境が好きなので候補の一つです。
657地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/02(木) 11:30:58.07 ID:b4WxH6820
>>654
コンピュータは年齢的に無理です。日々進化する職種ですし若さ=時間がすべて
せいぜい仕事で使える範囲までですね。
私は完全な文系人間ですから事務、営業、自営の仕事を希望。

日本政府が積み重ねた借金が1000兆あってそれを国民に押し付けるつもり?
福島の原発でよけいに財政が悪化してしまったことが影響したのか
私の住んでいる街もお金に且つかつで、貧しい人が増えている印象。
最近の日本はどこに行ってもホームレスらしき人(ホームレス直前)が増えていませんか?
10年前よりかくじつに貧乏になっていると感じます。とっても暗い空気が立ち込めています。
この国はどうなってしまうのでしょうか心配事が絶えませんね。アベノミクスで経済がプラスになればいいけど・・・
658地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/02(木) 11:37:27.75 ID:VX24c6te0
アベノミクスに期待している人がこのスレにいるとは・・・(;´∀`)
659地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/05/02(木) 14:08:58.24 ID:FFpA/PW30
>>656
別にホームステイ経営とかではないです。余ってる部屋に知り合い(ほとんどネットで知り合った程度の知り合い)
がたまにステイ希望で来るので部屋貸してます。もちろん無料じゃなく、お小遣い稼ぎって感じ?で有料ですよ。
今までたぶん30人以上がステイしました(全部日本人、1週間〜3ヶ月って感じの期間)。
基本的に、この国で自分でフラットやアパート、一軒屋など自分で借りて移動できるまでのお手伝いって感じです。
バスの乗り方とか銀行口座開く、IRDナンバー取得、ビザの申請書の手伝い、ライブラリーカード作るとかの手伝いはするけどね。
積極的にステイ募集はしないんだけどね。
660地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 21:06:37.97 ID:sML/+D810
嗚呼、夢の不労収入
661地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/05/02(木) 22:58:09.18 ID:M2mmT2YvO
ご注意ください

【アブダビ=村山祐介】サウジアラビアの保健省は1日、重症急性呼吸器症候群(SARS)と同じコロナウイルスの
新種ウイルスへの感染で、数日間にサウジ東部で5人が死亡、2人が集中治療を受けていると発表した。国営通信
が伝えた。AFP通信によると、新種ウイルスはサウジやヨルダン、ドイツ、イギリスなどで23人の感染が確認され、
うち16人が死亡したという。
662地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/03(金) 03:39:38.69 ID:c6cMpcuV0
アメリカの抽選永住権、応募は受け付けられたので、チェックしようと該当アドレスを入力したが、
「インターネットエクスプローラではこのページは表示できません」の表示しか出ない。
落選すら分からないって、悲しすぐるわ。エントリーした同じパソコンなんだけど。
663地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/03(金) 04:30:35.90 ID:GmvuWBHP0
>>662
とりあえずここに聞いてみたらどうだろ?
米国ビザ関連の質問スレ 9番窓口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/northa/1215337365/l50

北米ビザ、永住権、市民権など何でも #2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9425/1339954637/l50
664地震雷火事名無し(空):2013/05/03(金) 09:36:58.92 ID:j8ox4ViH0
NZから帰国しました。住める雰囲気の確認と銀行口座アクティベーションで今回の目的達成です。
海外から口座開設は公共料金明細など日本の住所を確認すれば良かったが、6/1からNZの住所証明が必要とルール変更とのこと。ご注意下さい。
オークランド空港からは380番のバスと鉄道乗り継いで安上がりに市内へ行けました。
但しDiscover one day passを扱ってないバスばかりなので「Britomart駅で買うから乗せてください」とバスと鉄道の人にお願いしました。さすがNZ、4台目のバスですが払わず乗せてもらえました。鉄道も問題なく乗せてくれました。
物価は日本の倍の感覚。これだけがネックですがこれさえクリアできれば住めます。さあ、頑張って稼ぐぞ!
665地震雷火事名無し(大分県):2013/05/03(金) 10:43:36.66 ID:jIRoHlAU0
移住ではなく、一年間に3〜6ヶ月くらいステイするとすれば
日本人にとって一番居心地のいい海外ってどこら辺でしょうか

個人的な希望を言えば
おもいっきり寿司食えるとこがいいんですが
666地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/03(金) 10:57:57.17 ID:ePny6b2V0
3ー6ヶ月という短期なら、たんなる海外放浪でいいんじゃないですか。
それこそお好きな場所へ。個人的にはチリがいいかな。
南半球、放射能・化学・重金属汚染は未だ進んでおらず、魚介類は豊富で安価。
667地震雷火事名無し(東京都):2013/05/03(金) 11:24:08.97 ID:i3VQxox60
>>665
日本人にとって居心地がよくて寿司
ハワイしかないでしょう
ビザなしだと90日以内に一回出国しなきゃいけないけど
668地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/03(金) 11:33:05.32 ID:HwS8mV160
私も中期間ステイ考えていまして
海外に個人的な用もあり数カ国を転々と移動する計画で
用がある→アメリカ3ヶ月、イングランド1ヶ月
一時的に住む→アジアのどこか(未定)3〜6ヶ月くらい

やはり費用対策ですね。北米、欧州、豪州は物価が高いですからね。
住居(ホテル)をどうするかがポイントですね。
アジアは$100〜200あれば一ヶ月凌げる安宿も存在するので何とかなるとおもいますが
住み着く下見も兼ねて半分遊びですから、なるだけ予算額内で抑えたいです。
本当に気に入ってしまえば住み続けるためにビザ申請のために必死で行動するでしょうし
669地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/03(金) 12:05:59.36 ID:zWB0uUlY0
中期間ステイいいね
670地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/05/03(金) 12:15:05.32 ID:mZvpT7yXO
太平洋への拡散シミュレーション

http://www.youtube.com/watch?v=KuBHsA4bApI&sns=em
671地震雷火事名無し(禿):2013/05/03(金) 12:59:18.06 ID:FkIIaCC30
アジアってどこがいいですか?
見聞を広めるために一度行ってみようかな…と思ってる
フィリピンはだいぶ評判悪いようで除外するとして…
アジアはトイレが汚いってのがネックだなぁ
香港、シンガポールあたりがいいんですかね

英語以外にもう一つくらい外国語勉強しなきゃなぁって思ってるんだけどいい出会いがないなぁ
フランス、ドイツ、中国語…くらいからひとつ?
672地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/03(金) 14:38:24.55 ID:6MN9XBA80
>>667
なんでわざわざフクイチの風下に避難するんだよw
673地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/03(金) 15:16:33.50 ID:HwS8mV160
>>671
行き先について私もアジアで迷っており
治安や衛生を考え既にフィリピンは除外しました。
香港、シンガポールはほぼ東京で暮らすことと遜色ない水準で
総合的な物価は高目です。ここも除外しました。
(資金力があればシンガポール、治安対策できていればフィリピンに行く人もいるでしょう)

やはりアクセスを考え、まずバンコクに飛んでそこから移動することを
考えたほうが選択肢が増えるとおもいます。
資金力のある人は香港でも台湾でも好きなルートで入って、空路を使い移動するでしょうね。
私は陸路を中心で節約を考えているので香港、シンガポールはないです。
674地震雷火事名無し(中国):2013/05/03(金) 16:57:20.36 ID:fgtPwcqkP
>>673
タイから陸路で行ける国でマシなのってマレーシア、時点でカンボジア、ラオスで
日本人がそこそこ快適に住めるのはマレーシアくらいじゃないかね
675地震雷火事名無し(大分県):2013/05/03(金) 17:59:24.70 ID:jIRoHlAU0
>>666
>>667

ありがとうございます

チリとハワイならハワイのほうが治安がよさそうな気がするので
ハワイかな〜
コンドミニアムも充実してそうだし
676地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/03(金) 23:45:29.79 ID:1ZA9iBQ60
>>675
672に同意。なんでハワイ?
避難になってない
677地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/05/04(土) 05:39:17.12 ID:Icnf02SRO
ワイハは水も汚染されてる。
678地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/04(土) 11:04:37.38 ID:rtwJqbfX0
>>677
ソースプリーズ。
679地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/04(土) 12:23:14.50 ID:C74tor3Z0
気流
Fukushima Radiation Map - Clouds Stream
http://www.youtube.com/watch?v=bXSaxcJJ6eU&feature=related

海流
GET OUT OF JAPAN! Media Cover-Up pt1of2 03-15-11 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=mcdQ22wGzWY&feature=fvwrel
08:00あたり

太平洋 #放射能 汚染10年間予想図 #Fukushima PacificSea #Radiation ContaminatedMap in10Ys
http://www.youtube.com/watch?v=MqRogjLKbzk
680地震雷火事名無し(禿):2013/05/04(土) 15:41:10.07 ID:wx6Z3E4P0
>>673
陸路で移動ですか
陸続きって生活する上でやっぱり重要ですかね
日本みたいに島国だと孤立してしまう…

今日中国語の入門書買いました
ちょっと読めるようになるといいかなくらいの気持ちです
好きなアーティストがウェイボーで簡単なことを呟いているので
それが読めるようになったらなぁと。
681地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/04(土) 15:51:53.50 ID:IaSWD7Ee0
NZから南米にかけての、南半球側の太平洋は無事なんだろうか?
682地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/05/04(土) 17:36:52.93 ID:nHvIlA9K0
まったく無事って事は無いと思う。
3,11の2ヶ月くらい後にサモアあたりの海でも
セシウムとか少し出てたようだし。
大騒ぎするほどでは無かったからさらっとニュースかなんかで
流されただけ。その後当然増えてるんだろうけど続報みたいなの
ないんだよねぇ〜。
683地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/04(土) 18:28:18.92 ID:E1E0YfZz0
>>680
ビザ有りか航空機を使用するかで違ってきます。
私は短中期を予定しているので長くてもせいぜい1年
ビザ無しで1年住み続けれる国はおそらくないとおもいますので
大陸を移動するしかないかなと、タイ、カンボジア、ベトナムと移動すれば
ビザのことを考えなくても問題ないでしょう。
一ヶ月5万円で食い繋ぐことが目標。アジア慣れした玄人曰く余裕らしいですけど
私は大陸を移動するのは初めてなので心配事が多く
色っぽい女の子の誘惑に負けたり酒をあおる日々に転落したり、可能性はゼロではないですからw
684逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/05/04(土) 20:17:50.16 ID:yPZwpC0z0
>>683
一ヶ月5万円だとカンボジア以外だと厳しいんじゃにゃいかにゃ( ´・ω・`)?
クーラー付きで個室っていう条件がなければいけるかにゃ( ´・ω・`)?
ベトナムはスリや強盗もわりといるから気をつけてにゅ(`・ω・´)ノ
685地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/04(土) 21:05:21.95 ID:fjtrDLh00
>>655
アメリカさん見ましたよー!!素敵な映像をありがとうございました。
りんごの花、初めて見ました。白くて綺麗ですね〜。しかも3本もあるとは。
毎日眺められるなんて何て幸せなんでしょう。これから実がついたら
もっとワクワクしてきそうですね。いいなぁー。あと、お車で走らせた辺り、
雪道なのかな?北海道のような景色ですね。自然がいっぱい。空気が良さそうで
車が殆ど走ってないってすごい!びっくりしました。

>>662
大阪さん見る事ができましたか?
私は・・・・・・夫婦共々落選しました。ショックorz
ま、一度で当たれば超ラッキーなんでしょうけど。
次で終りそうなふんいきなので今年の秋、もう一度トライしてみるつもりでいますが、
かなりガッカリしました。
686地震雷火事名無し(オーストラリア):2013/05/04(土) 21:23:29.36 ID:ygmFInIs0
test
687地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/05(日) 09:14:14.83 ID:2W2bve500
>>667 自分ハワイだが寿司は絶対に食わぬよ。海産物だけは死んでも食わない。
ビーチにもなるべく近寄らない。
大気の流れを考えればここの空気がヤバイ事は承知だがそれはそれほど気にはしないようにしてる。ただ食物だけは注意しないとね。日本の食材や調味料や割り箸などよく使われてるからね。
空気と海はヤバイが日用品が選ばすに自由に買える事が何よりうれしい。
自由にとっては日用品を買えない事が一番の苦労だったから。
688地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/05(日) 10:46:22.08 ID:IEFFP8qU0
>>655
アメリカの映像綺麗ですね〜
広大な土地に住んでおられるのですね。
清清しく綺麗ですね〜。
家と家の間隔が遠く区画がしっかり取られている裏屋魔しいです。
私も住んでみたいな〜、狭い日本とは大違いですね。
689地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/05(日) 11:01:29.71 ID:IEFFP8qU0
>>655
私は、近々アジアに逃げるプランが固まってしまっているのでアメリカは後ほど訪れます。
アジアとアメリカを天秤にかけて移住地を決めます。お金は後からついてくるとおもうので

日本の不動産を確認しましたが公開している価格が高い割りに、
立地は商店や木造家屋、アパートの密集地で見た目が汚いし
綺麗な自然もなければ、ご近所を気にして騒音対策をしっかりしなきゃいけないような距離感です。
洋楽、BBQ、釣り、ガーデニング好きな私にとっては最悪な環境です。
ですから不動産の下見も兼ねてアメリカに用があるのです。

日本のたいがいの大きな都市には柄の悪い学生、夢遊病者のような犯罪者予備軍の若者〜中年が多く集まる
場所が沢山あって、とても子供を育てる環境とは思えません。
日本の教育全体が日教組によってズタズタに引き裂かれていますから
まともに子供を育てる土壌が整っていなく懸念材料が多いです。
すでに終わった国になってしまった印象が強いです。
690地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/05(日) 11:37:09.20 ID:ch9whVR70
>>685 >>688 私の住んでいる場所は子育てにはすばらしい場所だと思いますよ。
幼稚園や小学校、中学、高校も自宅から車で10分以内の場所にあるし、
自然は豊かで家に居ながらにして野生動物の観察もできる。ウォールマートや
HYBEE、Kマートなどの大手百貨店も車で15分以内の所にあるので買い物も便利。
大学や自宅から車で20分以内の場所に大手外資系の工場が2箇所あるので仕事先も見つかりやすい。
691地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/05(日) 11:44:19.92 ID:ch9whVR70
唯一の不満は国際空港までの交通の便が不便なことかな
692地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/05(日) 12:19:27.13 ID:ch9whVR70
>>685
落選残念でしたね。また今年の10月にDVの受付があるようなので次に期待しましょう
幸運を祈っています。

>>662
大阪さん、結果がわかりましたか?
693地震雷火事名無し(カナダ):2013/05/05(日) 17:43:18.24 ID:crkjmi+o0
近くのオーガニックストアに海藻コーナーがあって、昆布とか海苔とかかなり充実した品揃え。
で、それらの半数以上が products of japan なんだよね。
のんきなカナディアンたちが健康に良かれと思って買って食べるかと思うと全くやり切れない。
694地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/05(日) 18:14:50.08 ID:W4VlQ22i0
瀬戸内海産とかだと、どうだろう。
日本近海の太平洋側は、もうダメだな。
695地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/05(日) 18:34:50.98 ID:EPtCm54B0
瀬戸内海は、北九と大阪の瓦礫焼却埋立のはさみうちで
いずれにせよダメになると思う。
ほんと、キチガイ2市長がとんでもないことやってくれたわ。
696地震雷火事名無し(家):2013/05/05(日) 19:19:11.47 ID:+19VsYKSP
>>687
ビルゲイツが軽井沢に別荘建てたのに?
697地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/05(日) 20:58:18.23 ID:Lg6RCu230
>>692
ありがとうございます。

私ももう魚類は、食べていない。
しらすも店頭に並んでいるのを見て食べたいなと思うけど、もう食べられない。
昆布もわかめも。海苔だけは、たまーに食べてしまう。
698地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/05/05(日) 21:49:34.12 ID:vbK216NPi
>>683
爆笑wwww膨らむ妄想w
タイのべっぴんさんに溺れるのもまた人生w
699地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/05/05(日) 22:09:20.14 ID:vbK216NPi
>>655
気持ち良さそうだね ー
住めと言われたら住めないけど、、
都市部か都会に隣接した郊外にしか住めないw
700地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/05(日) 23:10:35.39 ID:IEFFP8qU0
>>698
以前、フリープランでタイに行ったときに
色っぽい女性と酒に負けた男性を何人か目にしましたので
露出してワザとらしく誘うような目線でうろついているタイ人や白人女性がいました。

旅をするわけでもなくビジネスで滞在している風でもなく
意味のわからない生活をしている男性も多々目にしました。
私はその手の事に積極的ではないので溺れないとはおもいますが
しかし、タイや欧米は日本女性とは違う独特な妖艶さがあって
意志の強い日本男児であってもトリップ状態に堕ちる人はいるみたいで
同じ時期に旅をした中年男性はバンコクや台北のネオン街を行き来していましたからね(笑)
ロサンゼルスで白人女性の色気に夢中になってしまったビジネスマンも知っていますし
外国の女性は男が盲目的になってしまう怖さがあります。私も気をつけねばw
701地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/06(月) 01:34:03.10 ID:sOCr0rgp0
アメリカさんの映像うp、素敵な環境だとわかりやすいね。
ドイツも大きな町から、車で30分ほど走らせるとこんな感じ。
自分も>>699氏と同じく都市型人間なので、このような場所に定住したくないけどw
702地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/05/06(月) 02:27:36.49 ID:4RwWx1p60
>>670
北米に行く方が関西よりも汚染の影響が大きい訳だ。
703地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/05/06(月) 02:28:38.02 ID:4RwWx1p60
>>671
中南米への選択肢が増えるスペイン語がお奨め♪
704地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/06(月) 02:51:18.66 ID:s7detZC60
>>696
あんなの奴の財布なら選挙事務所ぐらいだろ
住む気なんかなくてまた怪しいこと考えてんだろTPPもあるし

話違うけどアメリカ気候凄いことになってんのな
雪降って、洪水で、山火事だってよw
すげ〜
705地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/06(月) 12:37:20.97 ID:+E7MLqRu0
ドイツは寒さと英語が通じないを抜かせば環境はよさそうですね。
大きな都市の数がヨーロッパ随一みたいで
就職、医療、治安を考えたらまともなのはイングランド、スイスとドイツくらいでしょうか。
残りのヨーロッパはあまり良い印象がないです。
706地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/05/06(月) 13:27:05.75 ID:eTAW80hKO
>>670はIPRCの海流によるがれき漂流予測なので海産物の参考に
707地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/06(月) 13:27:06.46 ID:FGVN1JnG0
>>705
去年ルフトハンザに乗ったとき、日本人客室乗務員はドイツ人同僚に
英語で話しかけていた。
ドイツは行ったことないけど、ドイツ人は英語できる人多いから
短期で都会なら英語とかたことドイツ語でおkでは?
でも長期とか移住となるとどこの国でも現地語ができないとキツイと思う。

ちょっと前の書き込みにもあったけど、
イギリスはビザがまた厳しくなったし、
駆け込みでまだいけそうなのはドイツくらいだと思う。
708地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/05/06(月) 17:25:55.24 ID:cEp6thXdP
【フィリピン移住】 日本の母親 「放射能汚染が蔓延する日本に、もはや住む場所はない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367822451/
709地震雷火事名無し(家):2013/05/06(月) 21:02:29.80 ID:4TGj1cafP
自分らで反日朝鮮人の民主党に投票したくせによく言うわ
710地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/06(月) 21:07:18.47 ID:WvMPXW/n0
ネット工作員のアンタは用済み。
消えろ。
711地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/07(火) 00:22:37.18 ID:rxvJpqmv0
今日2人の娘の米国のパスポートが届いた。地元の郵便局で申し込みしてから
ちょうど4週間。これで我が家には3種類のパスポートがそろった。
日本のパスポート 俺
中国のパスポート 妻
米国のパスポート 2人の娘
712地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/07(火) 01:34:31.21 ID:7OwmZ3XE0
>>711
まあ、これからはそれが正解だろうな。
713地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/07(火) 15:28:09.09 ID:igxP6f//0
アメリカの銃社会は怖いね
714地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/07(火) 16:25:08.41 ID:HLZ1LsOf0
しかし最近は日本も治安が悪くなった印象がありますよね。
少し事件を調べただけで毎日のようにずらーと出てきますからね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/newslist/crime-crm-n1.htm
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/injury_case/news_list/?pn=1

放射能被害との板ばさみ状態で日本人は困窮を余儀なくされ
生きていく時代に突入しているのではないでしょうか。

被曝・放射能・汚染 - 【SAVE CHILD】放射能汚染から子供を守ろう
http://savechild.net/
#放射能 #瓦礫 焼却と #東京 湾埋立で都民被曝!
www.youtube.com/watch?v=LR8zvKGVYI4
715地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/07(火) 16:42:03.70 ID:S/zgUZmI0
群れるのが好きで、1人で行動するのが苦手な奴にとっては
非常に住みやすい国ではある
716地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/07(火) 17:04:47.34 ID:HLZ1LsOf0
日本の貧困率は過去最悪 日弁連会長「政策の貧しさが社会の貧困を生んだ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6048445/
生活保護受給者、過去最多を更新
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130417/trd13041711250010-n1.htm
日本の問題 子どもの貧困・孤立 
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/OSK201305060008.html‎
日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字
http://getnews.jp/archives/274085

貧しい国民が増加している現状は、良好に向かうことは難しいだろう。
将来ある子供たちの未来が絶望の淵へ向かうことは何よりも辛い。
政治の力の方向次第で国は弱体化し滅びの道へ、そうなってほしくはないが過酷過ぎる。
717地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/07(火) 17:14:19.36 ID:CAJ+WqPA0
アメリカの殺人事件の件数が年間1万件
日本の自殺者数が年間10万人

アメリカの人口が日本の約3倍だから
日本で自殺に追い込まれる確率はアメリカで殺される確率の30倍w

今後は放射能で病死したり自殺に追い込まれるのを考えると、さらに激増するだろうな。
倍と見てもアメリカで殺される確率の60倍wwwwww
銃社会アメリカの方がよっぽど安全だなw
718 [―{}@{}@{}-] 地震雷火事名無し(東京都):2013/05/07(火) 17:50:27.77 ID:aDU5xgcdP
日本の2012年の自殺者数は2万7858人だよ
719地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/05/07(火) 18:12:42.94 ID:xZtcp3sTO
どこに行けばいいのか。
720地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/07(火) 23:25:23.46 ID:ZH7oRgvI0!
>銃社会アメリカの方がよっぽど安全だなw

安全というか「普通」
日本は「異常」
異常な文化に慣れて、それを普通と感じて生きている日本国民はかなり異常
721地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/08(水) 01:41:50.95 ID:HCKsdA5v0
>>719
つ涅槃
722地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/08(水) 06:40:42.42 ID:IUXOC2vo0!
まぁまぁ、好きなところで楽しく暮らせばいいよ。
ドイツ結構いいよ、みんな気軽においで。
723地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/08(水) 10:13:47.49 ID:/xybjDm30
>>722
英語と日本語でこと足りて、文系の求人(営業、販売、投資、不動産)があれば
行き先の2〜3の候補として考えてみたいです。
しかし個人的な意見として欧州の求職情報を確認したかぎり
その多く半数がイングランド・ロンドンが中心になっているためにドイツは影が薄いと感じます。
724地震雷火事名無し(家):2013/05/08(水) 21:38:10.87 ID:Up/fUadO0
白人女が最も嫌う男のタイプは、
嘘つき・ナルシスト・女の腐ったみたいすぐ発狂する男・9cm・つり目
分かったか、ヒゲもまともに生えないヘルメット頭の整形ヘタレ民族ども(笑)
725地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/09(木) 00:00:52.41 ID:rOuLTy/Q0!
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
「お母さんにやさしい国ランキング」発表
http://www.savechildren.or.jp/scjcms/press.php?d=1121
1位 フィンランド
2位 スウェーデン
3位 ノルウェー
などやはり北欧諸国が上位
日本は31位

このような情報も移住先を決める資料には良いかと思う
726地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/09(木) 06:04:27.71 ID:44BIyo820!
>>723
UKはビザでないよ、すげー今は厳しい。イギリス人かEU国籍人の嫁もらえば早いけどね。
オレはネットで見つけた移住業者つかったけど、ドイツは今でもビザ出やすい。
727地震雷火事名無し(茸):2013/05/09(木) 11:31:39.93 ID:xDBBZCzl0
中国に編入されるなら沖縄に住むわ
米英が黙ってないからあり得ないが
728地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/05/09(木) 12:07:37.53 ID:OzYWlHNvO
中国に編入されたいなら中国に住めばいい。中国に編入≒中国化。中国に住めば理想がかなう。
729地震雷火事名無し(中国):2013/05/09(木) 12:15:02.82 ID:aYtTtiiNP
わたしです
730地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/09(木) 15:42:31.24 ID:3ybMnp7y0
てst
731地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/09(木) 15:43:48.21 ID:3ybMnp7y0
イギリスは留学生のバイトNGになったんだよね。
厳しいな。
732地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/09(木) 16:01:37.08 ID:R3uh/Gib0
鼠の肉か…
>>731
とすると残るはオージー、NZ、キャナダ、ジャーマンですか。

気候はオージーがいいけど物価水準、人種迫害、DQN遭遇率がきつい。
ビザと就職考えるとジャーマンしかないかも
金儲け(年収)考えると絶対USAだけど、ビザが世界一難しい。

正直アジアより白人国家のフェアーな環境で一度は暮らしたい。
行き先がなくなって東欧や北欧とマニアックなワケのわからない場所は行きたくないしw
734地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/09(木) 16:59:54.63 ID:sA5y1YA10
>>733
ある程度パソコンの前で想像したら
実際下見に行ってみたら?
完全な移住を最初から目指してもむずかしいのでは?

なんでアメリカで金儲けができるのかよく分からんけど。
735地震雷火事名無し(家):2013/05/09(木) 18:17:28.87 ID:WzFbuegW0
861 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/05/09(木) 17:10:43.21 ID:1Kmv/PhP
こないだシンガポールで日本人女性が被害者になった、集団暴行事件があったな。
ポリスレポートは出したらしいけど、なしのつぶてみたい。
被害者が気丈で、顔の手術直後から仕事を始めたり、普通に外出してたから、結構知られてるはずだけど、
表に出ないレイプや痴漢事件って、ものすごく多いよ。

この国「安全なシンガポール」ってのが売りだから、犯人逮捕とセットじゃないと報道されない。
「犯人にはこんな重罰が課せられるのです。チャンチャン」じゃないとダメだから。

ローカル(シンガポリアン)に「最近、どんどん治安悪くなってるな」って言うと、必ず、
「PRC(大陸中国)のヤツらが増えたから」っていうんだけど、圧倒的にローカルが加害者のケースが多いんだよ。
736地震雷火事名無し(滋賀県):2013/05/09(木) 18:41:37.89 ID:Ef09lBPK0
アメリカンドリーム()を考えてるんだろうからそっとしてあげた方が良いと思う

個人的には欧州と北欧を目標に捉えて準備中
豪州とNZの環境安全性は捨て難いが他国との交通の便を考えると不満がある
学生時代から欧州に興味を持ってた事もあり現在は欧州方面一押し

下見を兼ねて毎年低料金の時期に行ってる
目的地が固まったら他の季節にも行ってみる予定
年間を通して状況を知っておかないと不安だからね
737地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/09(木) 21:14:10.30 ID:i/p2P0Zy0!
>>735
なんだそりゃ?
しかも被害者特定されてるって気丈過ぎるだろ。
738地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/09(木) 22:04:33.80 ID:Wzf8uIRu0!
アメリカは確かに仕事見つけ易いし給料も高い
739地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/09(木) 22:41:23.79 ID:bHAcojS40!
職種さえ選ばなければ米国は日本より仕事は見つかりやすい。しかも大半は正社員で募集して
いるし給与も大半の職種で日本よりは高い。
大金持ちになりたいなら、自分で会社を作るか、金融機関に就職するかのいずれかだな
740地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/09(木) 22:45:16.90 ID:epp1FIV70
>>736
アメリカンドリーム、なつかしい言葉だね。
なんかもう1%のための国、ってイメージしかない。

自分も暑いところが苦手だから北欧はとても魅力があった。
でもチェルノの影響がなあ・・
いざとなったらとりあえず、スバールバル諸島にでも行くか
寒すぎるけどw

良いところがみつかったらいいね!
741地震雷火事名無し(空):2013/05/09(木) 23:06:00.38 ID:QA9I6pAv0
アメリカに梯子を外された安倍とバカウヨ

安倍政権の歴史対応を懸念〜米議会調査局
http://news24.jp/articles/2013/05/09/10228273.html

歴史問題「米国益損ねる」=安倍首相の力量に疑問−米議会報告
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013050900312

首相の歴史認識「東アジアを混乱、米の国益損なう」と懸念 米議会調査局
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130509/mcb1305091438025-n1.htm

首相歴史認識 米が懸念 「東アジア混乱」「米国益害する」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013050902000100.html
742地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/09(木) 23:19:10.15 ID:Wzf8uIRu0!
貧しい国から逃げて来たDQNのアジア人、南米人、東欧人なんかが
でっかい家に住んで子供いっぱい作って幸せに暮らしてる姿を見ると
未だにアメリカンドリームは見える
743地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/09(木) 23:55:11.92 ID:u21pCsoJ0
>>742
日本の低所得層が大きな庭付き一戸建てを購入し自分の代でローン返済が
終わるかといえば難しい時代ですからね。
関東の外れの小都市に(地方都市しかり)、二世帯住宅を建てるのがやっとの人生。
しかも大半の立地が住宅が密集しており、プライバシーに乏しい。

日本は中年になっても持ち家すら持てない経済状況の勤め人(中流層)が少なくない。
不動産に付随する税金から管理費と国に絞り取られる変わった国。
たかが家だが一生をかけた大勝負。

この中で逼迫した状況で貧しい家庭ですら子供を大学に行かす。
6割超が大学に行くので、行けなければ子供の選択肢はほぼ無くなる、将来はなくなる。
家を取るか教育を取るか、すべてを成し遂げるのに定年まで間に合わない。
日本でマイホームの購入と子育てはある種の神経衰弱のような、犠牲と覚悟が必要。
744地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 01:13:07.85 ID:DEKNSygv0
ここから社会派のスレ
745地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/10(金) 10:57:38.12 ID:7+R8hakj0
心配しなくていいよ。
このスレに日本でマイホームを購入しようって人はいないから。
746地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/10(金) 11:31:47.60 ID:HAKUjKqn0
頭の悪いDQN夫婦はマイホーム作りたがるけどな。
747地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/10(金) 15:30:30.17 ID:yXCfEnte0!
>>739 確かに仕事は有るんだけど、それはあくまで労働許可を持っている人に対してだからね。ビザが・・ってなると話は別だよ。
ビザサポートしてまで外国人を雇う職場は無いに等しいと思っておいた方が良いよ。
特集技能などある人は可能性あるんだけどね。
748地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/05/10(金) 21:37:45.43 ID:NBAi81cTi
>>734
733はずっと同じループだからw
749地震雷火事名無し(タイ):2013/05/10(金) 21:41:02.77 ID:E98GjQuZ0!
>>関東の外れの小都市に(地方都市しかり)、
二世帯住宅を建てるのがやっとの人生。<<

それ、放射性廃棄物ですって
750地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/10(金) 21:59:44.41 ID:Bsn61WZX0!
>>747
外国人経営の会社を除いてほとんどの会社は労働許可とか何も知らないです
面接の時も聞いてくれません。こっちから言わないと。
永住権を取って欲しいと説明すればやってくれます
751地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/10(金) 22:08:39.77 ID:z4H4ZvCu0
放射性廃棄住宅に云千万か・・・。
詐欺どころの話じゃないよな。
752地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 22:28:43.62 ID:GbZTqSTM0
英語しゃべれん奴は日本で氏ねってか?
753地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/10(金) 22:54:55.27 ID:75HR0c6z0
>>751
3千万4千万の借金を返し終わる頃を想像したら、安心感は・・・・

>>752
そうみたいですね。安倍政権はTPPに参加するみたいですし
賛成し決定したらアメリカ側の言葉=主に英語が主流になります。
米系大手Corp.の圧力で当然、職種のドキュメントも英語ですから日本語は不要になります。
北京語やスペイン語も台頭するとおもいます。
754地震雷火事名無し(タイ):2013/05/10(金) 23:21:09.14 ID:V8usM7rT0!
>>752
こっちには英語話せない読めない書けない、
ヘレンケラーみたいな日本人が多いが。
駐在ですから日本村以外では生活できないが
755地震雷火事名無し(滋賀県):2013/05/11(土) 00:19:39.22 ID:wObO0GzW0
>>752
何処で生活したいのかに寄って変わるんじゃないかな?
ハワイやグアムなんかの観光地化した場所だと周囲の現地人もある程度日本語通じる

後は資産によっては何処の国だろうが通訳を雇えば解決する

俺自身は英語は辛うじて日常会話が通じる程度で他は挨拶しか出来ない
面と向かってだとボデーランゲージ交えて何とか通じるレベル
それでも学生時代に海外うろうろしてて何とかなったから後は度胸の問題かもね
756地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 00:26:58.38 ID:56n03viy0!
生活の話じゃなくて
英語ダメだと永住権が取れないって話なんじゃねーの?
757地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 00:49:42.10 ID:56n03viy0!
日常会話が通じると言ってる人って実は全く通じてないよね。
全く通じてない事が全く理解出来て無い状態。
日本から訪ねて来た友達とか、何年もアメリカに住んでる駐在員とかみんなそう。

1 相手の言う事が全く聞き取れない
2 こういう事を言ってるんだろうと当てずっぽうで推測する(もちろんハズレ)
3 ハズレの推測に対して答える
4 相手は「意味わからない」と言うんだけど、それも聞き取れない、通じたと思う
758地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 01:18:11.35 ID:56n03viy0!
それで、後で横で聞いてた俺が会話の内容を教えると、
絶対信じない。
かたくなに通じていたと信じ続ける。
759地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 01:55:30.69 ID:ao6WucN10
そもそも「日常会話が通じる」というのは、かなりのハイレベル
760地震雷火事名無し(カナダ):2013/05/11(土) 03:51:49.13 ID:KOdMH6lq0!
IDの末尾が ! になってるかテスト
761地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/05/11(土) 06:01:57.40 ID:GGvIKE5l0!
この!はなんだ?海外は!になるのかしら?
762地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 09:56:12.68 ID:sw7jJNRX0!
テスト
763地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 09:57:54.03 ID:sw7jJNRX0!
なるほど どうやら海外在住者にのIDには後ろに 0! が表示されるように
なったのか?
764地震雷火事名無し(タイ):2013/05/11(土) 12:07:33.06 ID:sLz452pf0!
ほんとだね
0!があるね
765地震雷火事名無し(香港):2013/05/11(土) 12:41:27.01 ID:kn7J6ho20!
どれどれ…
766地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 12:58:42.29 ID:dJ5GmTNm0!
アメリカ永住組だけど、財産の半分以上は日本の銀行に寝かせておいたまま。
こっちに移す時期を逃してしまった気がする…
767地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 14:18:12.90 ID:UvdaBx3K0!
0!ゲットしますた
768地震雷火事名無し(中国):2013/05/11(土) 14:31:40.39 ID:hcXjqX0KP
p2付きでもなるんかな
769地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/11(土) 15:59:43.25 ID:TUu0LOmS0
なに?もう「ボストン自演テロ」は忘れられてるの?w

やっぱ馬鹿なんだなww

911の時と同じように馬鹿だわw
770地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/11(土) 16:11:31.58 ID:KB2dvAXp0
>>766
日本崩壊で資産パァ!になる前の引き揚げをお忘れなくw
771地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 16:13:11.57 ID:nOxPA8S80!
テスト
772地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/11(土) 16:14:37.33 ID:77qCW6rd0
>>754
英語話せない読めない書けない>日本人が多いが

タイは米英豪などの白人の方が多く滞在されていますよね。
とすれば、英語が出来ないから白人とも話したくても、話せない通じない
そしてタイ語も出来ないとなったらタイ人とも意思疎通がとれない。

そんな日本人は必然とジャパンタウンで引きこもりをするしかありませんねw
駐在員は別にしても、他の人は何のために海外に居るのかわかりませんね。
ヘレンケラーを持ち出すのは偉大な女史に対して失礼とはおもいますがw
773地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/11(土) 16:28:46.83 ID:KB2dvAXp0
公務員や大企業の放射能テロで、それどころじゃない。
俺に言わせれば9.11もボストンテロも児戯。
774地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/11(土) 16:36:30.88 ID:KB2dvAXp0
欧州財閥の御曹司がヘイトスピーチを痛烈批判
http://nikkan-spa.jp/432296
775地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/11(土) 18:45:04.67 ID:Dy+H0LA30!
他の板でも!が出るな。
どうも海外からの書き込みの特定を始めたようだ。
なんか政府の連中が余計なこと企んでるな。
776地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/11(土) 18:47:53.62 ID:TYH3QoLC0
ウイグルって日本にあったのか
777地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/11(土) 18:55:44.65 ID:KB2dvAXp0
>>776
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN
dion軍=DION
長屋=マンション(地域不明のISP)
糸=ダイヤルアップ
空=携帯端末
庭=au
内モンゴル自治区・茸=docomo
やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP
新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP
catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。


「禿・茸・庭・芋」とは?携帯キャリアの隠語・ネットスラングの意味
http://matome.naver.jp/odai/2134863581721638401
778地震雷火事名無し(タイ):2013/05/11(土) 18:57:27.89 ID:t5+A3lA50!
>>772
失敬しました。ヘレンケラーさんすみません。
そうなのですよ。
せっかく海外に居るんですからね。片言でも交流すれば
狭い視野から脱却した考え方が出来そうなものなのにね
779地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 19:56:56.62 ID:ao6WucN10
死ぬ時は、アメリカで死にたい。
780地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/11(土) 20:11:40.52 ID:oML0fhIq0!
テスト
781地震雷火事名無し(滋賀県):2013/05/11(土) 20:23:55.78 ID:wObO0GzW0
海外からの特定を始めたと言うより海外からの攻撃を受けた際の特定をしやすくした模様
第三者へ分り易くした事で一部板で暴れてた隣国からの書き込みが大幅に減ったと言う効果も

英語での日常会話が出来るって事がそれ程難易度が高いとは思いませんが
相手の顔が見えない状況で(電話とか)も英語であれば意思疎通は可能ってレベル
中高レベルの英語教育で覚える単語や文法があればそれなりに通じます

理系なので特に英語の専門教育を受けた訳では無い
聞き取りが重要なのは間違いないので米ドラなんかで耳を鍛えれば十分かと思う

昔受けたTOEICの点数は600点台だったから知識量としては中の中から上って辺りかと思う
最近は受けてないので分かりませんが目的地確定した時点で受けてみる予定です
782地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/05/11(土) 21:55:26.00 ID:6QFL6fnki
テスト
783地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/12(日) 09:54:46.63 ID:gJqRofBb0!
てすと。これはIDで、成りすまし海外がわかっていいね。

ってかさ、ここで「英語ガー」「貯金ガー」「スキルガー」って言ってる椰子、
小学校で「ちゃんと勉強しないと将来困るよー」「お金は貯金しましょうねー」「大人になったらお仕事がんばりましょうねー」って
言われてなかったのか?まぁ、がんばりたまえ!^^
784地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/12(日) 11:40:23.28 ID:WbRo9mWV0
>>783
どうなんでしょうねその辺り。
ちゃんと勉強しない!と教育ママ、偏差値崇拝教師に口が渇くくらい言われて

ご近所や身内など周囲が世間体を気にする大人ばかりで
ほとんど見栄でなんとか大学は行きましたよ。
大学行かない奴は人間じゃない!とまで言い放つ大人が居ましたから、子供ながらショックでしたよw

目的もなく受験勉強に流されて大学まで進んだ人。
大学に行かないと条件の良い綺麗な仕事に就けないと洗脳された子供たち
卒業したけど現実は厳しかった。または就職氷河期、経済不況期に巻き込まれた。
80年代以前生まれで私のような人多いのではないでしょうか?

すべて自分の責任なんでしょうけど、若いうちってそれが解らないんですよね。
学校のせい、社会のせいにしたり(厳密に言うと政治家の責任でもあるけど)
ただ負け組み勝ち組という抽象的で、メディアによる煽り?は好きではないですし、一切支持しません。
そもそも負け組み勝ち組の言葉の使い方をわかっていません。
785地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/12(日) 12:03:12.44 ID:WbRo9mWV0
>>783
「英語ガー」「貯金ガー」「スキルガー」と言いますが
英語は興味がなければなかなか継続して学習は難しいとおもいますよ。
留学 ビジネス 海外生活で追い込まれた状況も影響するとおもいます。
英語自体は10年スパンで考えないとハイレベルまで身につかないとおもいます。
所謂、語感認識というやつです。名門大学を出たからといって簡単には身につかないでしょう。
(他の外国語は経験がないので知りませんが)

貯金も散在癖があると簡単じゃないですよね。
車好きで頻繁に買い換えたり所持してるだけでも大金かかりますし
賃貸価格の選択、飲み歩き、風俗、国内海外旅行、高い衣服ショッピングを頻繁にしてれば
資産はなかなか増えません。減っていきます。
年収1000万〜でも年中羽振りの良さそうな人はこのタイプではないでしょうか?

スキルに関してはこれは個人に差がありますし目指す職業にもよります。
転職を考えて異業種に移ろうとすればゼロからスタートで、苦労するでしょうし
私は、経験した職種とやや違った異業種に移るので心配事はそこだけだとおもいます。
英語とお金はある程度備わっているので問題ないレベルです。
それでも日本の中流層(一戸建てマンション持ち、自家用車所持、借金なし、まとまった資産有り)から見たら
十分貧しいですけどね。

欧州や北米の中流層はこれとは別の豊かさが感じられて、平均的な日本人より裕福なんじゃないかと
精神的な充満があり、非常にうらやましいです。日本に居ては適えられない事って多々ありますよね。
日本が豊かな国かどうかというのは微妙なところです。
些細なことで思い悩んでノイローゼに追い込まれている人が少なくない
今の日本はそんな印象を受けます。
786地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/12(日) 12:27:31.05 ID:1GwKRHQG0!
米国人の子供はアジア人と比べると遊んでばかり。勉強もテスト直前はがんばるが
それ以外はほとんど勉強しない。貯金する習慣もない。元々英語が話せるので外国語の勉強は必要なし
非英語圏の人たちががんばって英語を学んでくれる
でも、米国は大人になってからもやり直しができる社会なのでそのような文化なのでしょう
787地震雷火事名無し(禿):2013/05/12(日) 14:40:27.67 ID:VXYU/pjN0
日本はそのうちアメリカ領になって
住むだけでアメリカからお金が出る国になったりして
どっかの北の最果ての地が住むだけタダってとこがあったような…
ビザも要らないってとこ。
国の領地を守るためなんだろうなってやつあったよ
788地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/12(日) 23:06:51.53 ID:IhKp6Uqm0
言語の壁って必ず自分で収入を得なければならない男より主婦になれる女の方が越えやすいのですよね・・・
789地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/13(月) 03:51:37.34 ID:Aq/TWg1X0!
まぁ、欧州、少なくても先進国の欧州は夫婦共稼ぎが当たり前だけどな。
欧州男がガンガン口説いて熱愛の末に日本人女性と結婚しても、財布と銀行口座は完全に別、
そして外食や家計も完全に割り勘というケースがザラだし。対応できずに、捨てられる日本人女性も多いけどなw
そんで「やっぱり(金ヅルになる)日本人男の方が良い」と言ってる、欧州在住バツ一日本人女性数人会ったこともある。
790地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/13(月) 09:50:18.13 ID:a4bh0jRm0
>>787
うん、日本は核燃料廃棄場になる予定だからね。

スバールバル諸島 
日本はスバールバル条約に入っているから
ビザなしで住めるってことらしい。極寒の地だけど
791Sage(ニュージーランド):2013/05/13(月) 16:19:19.59 ID:Nv7HIHNXI!
Test
792地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/05/13(月) 16:22:34.47 ID:Nv7HIHNXI!
すまね
さげ間違えた
ニュージーランドなう 市内にも治安の悪いエリアあるなあ
紫外線がかなりきついわ、みなさんどうやって対策してるの?
793地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/05/13(月) 17:37:58.75 ID:yXkyM9wZ0!
日焼け止め塗るしかないんじゃない?
日差しの強い時間は外に出ないから判らないけど。
794地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/13(月) 18:16:29.11 ID:u5UVGxEMP
紫外線は波長が長いので、TVの電波のように何度も屈折しながら、屋内に入ってくる。外に出ない時でも日焼け止めを塗らないといけない。だからオセアニアはかなりやっかいな所で、人口が増えないのにもそれなりの理由がやっぱりあるのさ。
795地震雷火事名無し(家):2013/05/13(月) 18:29:12.09 ID:ls1yPjuR0
憧れはあるんだが、紫外線に弱いんで移住としての南方は厳しいんだよなあ
金銭面さえクリアできるならやはり欧州の北の方がいいな
語学にしてもどうせ基礎からみっちりやらないとならないなら
ドイツとかいいよな
文化とか食に関してならイタリアの方が興味あるけど
796地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/13(月) 18:34:44.89 ID:5Q6ckLoL0
>そんで「やっぱり(金ヅルになる)日本人男の方が良い」と言ってる、
欧州在住バツ一日本人女性数人会ったこともある。

だから日本の女と結婚したくない 小遣い制のこともあるし
797地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/05/13(月) 19:05:33.42 ID:Nv7HIHNXI!
ありがとう
日焼けというより目にくるのが厄介だなあと思った
車運転し回ってるんだけど正直日差しが強すぎてサングラスしてても頭がクラクラする
798地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/05/13(月) 19:24:17.54 ID:xizEK2Qmi
>>789
フランス人と結婚した中村絵里子もワリカンって言ってたな
イタリアの有名なブログ主も旦那が主夫で
日本人妻が養ってる
男が養う概念ないんだね
799地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/13(月) 20:43:34.94 ID:5Q6ckLoL0
収入の乏しい男から見た場合ヨーロッパの女と結婚するのが、理想みたいですね・・・
800地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/13(月) 23:08:34.59 ID:OGSN/PsU0
子供の学費も割り勘?
801地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/13(月) 23:12:28.59 ID:zXzdPiMg0!
そうだね
うちも子供の学費は割り勘
802地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/14(火) 00:04:41.29 ID:zXzdPiMg0!
日本はまだまだ貧乏な国だから、
女も働くって意味が理解出来て無いんだよね。
「欧米だって金があったら奥さんは働かないだろう」とマジで思ってる民族
日本の常識の外の事を理解するのは未だ無理
803地震雷火事名無し(長野県):2013/05/14(火) 00:29:41.16 ID:a5MFxjxo0
今日の「えー」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130505-00000056-san-pol
人生設計考えて…妊娠いつする? 10代から「女性手帳」導入へ

>政府は少子化対策として産休や育休を取りやすくする制度改正、子育て世帯中心の施策を優先してきたが、

はい??
じゃ、何で扶養控除廃止したの?
あれを10倍にして復活させるだけでも、だいぶ違うと思うけどな。

安倍さん、原発が爆発したからって「少子化ペレストロイカ!」とか、
何もそこまでソ連を真似しなくてもいいのに。
#ソ連(ロシア)も少子化に悩む国のひとつなので、
#子供を生むと、補助金が年間60万円くらい(うろ覚え)出たりします
804地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/14(火) 09:38:00.91 ID:h47LldMe0
>>802
>>日本はまだまだ貧乏な国だから、

確かにそうですね。
表向きは「先進国」を名乗っていますが、心も考え方も貧しいですね、そう感じます。
どれだけ便利で最新の物で溢れていても考え方が胆略的で稚拙(ちせつ)
政治が無能無策で、肝心の国民に余裕がないですから追い詰められて生きています。

ですから最近は自我のコントロールができないのか、軽はずみな軽犯罪の多いこと多いこと。
子供のいる親、中高年、老人までが馬鹿馬鹿しい犯罪を犯すのですから笑えないです。

最近は政府あげて「ニッポンを取り戻す!」なんて言っていますが、具体的には何を?が無いですから(笑)
そして核武装をして原発の維持(東電との関係保持=利権)を目指すようで
正直、国のやり方についていけない国民が少なくないのではないでしょうか。

アメリカ合衆国から日本を観察すると、余計にそれが浮き彫りになって
この国のマイナス面が手に取るようにわかるのではないでしょうか。
805地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/14(火) 13:11:22.51 ID:UV/oNsdj0
日本の利権を取り戻す(キリリッ
806地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/14(火) 15:36:28.71 ID:+V/eiKpY0
アメリカまでLCCじゃキツいなぁ。
807地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/05/14(火) 18:07:52.98 ID:qd+BqKmPi
アメリカは文化というよりは現実ミドルクラスだと
旦那の給料だけじゃ食ってけないからね
アメリカでも旦那の稼ぎが良ければ専業主婦で優雅に暮らしてる
万国共通だよ
808地震雷火事名無し(北海道):2013/05/14(火) 21:20:44.66 ID:NlyUN6nL0
>最近は政府あげて「ニッポンを取り戻す!」なんて言っていますが、具体的には何を?が無いですから(笑)

在日韓国・朝鮮人や破壊的カルトから取り戻すんじゃないの
彼らが舵取りをしたところで朝鮮民主党が与党になった時のように
転覆するのが目に見えているのだから
809地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/14(火) 22:06:28.55 ID:nVLxMxTS0!
>>807
>>802に書いた通りのバカの例がわざわざ出て来てくれましたw
こういうの日本にはまだまだ多いんだろうね
810地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/14(火) 22:18:52.40 ID:elcBaD6p0
アメリカは知らないけど、
イギリス人の会社経営者と結婚した日本人女性は
ロンドン郊外の超素敵なお家と庭の世話(庭師もいた)と子育てで
忙しくて働く時間なんかない、とおっしゃっていました。
とてもセンスのよい方で、
特大のクリスマスツリーが居間にあったけど圧迫感がぜんぜんなかった。
811地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/14(火) 23:25:50.45 ID:HytTJTwt0
今時は国じゃなくて人それぞれなんじゃないの?
夫婦の収入の兼ね合いとか。
お国柄もあるだろうけど。
812地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/14(火) 23:31:09.50 ID:Wyx8amMY0
まぁ政治は民度の上を逝かないわけで・・・。
大戦時の捕虜の例

ドイツ:リーダーを中心に一致団結、リーダーは体張って仲間を守る
アメリカ:収容所内で独自に仲間内のルールを作り、それに則って生活して機をうかがう
日本:収容所内で腕っ節が強くてガラが悪い奴の恐怖政治で無法地帯、同胞を密告して敵に媚びるクズばかり
813地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/14(火) 23:32:40.63 ID:Wyx8amMY0
欧州のバランス感覚は理想だな。
日本は、何事も極端から極端へ偏りすぎる。
814地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/15(水) 00:27:07.67 ID:hFzoXeMD0
>アメリカまでLCCじゃキツいなぁ

現実には太平洋横断LCCはないのでロシアにLCCができるのを待つしかないです
815地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/15(水) 00:33:22.68 ID:rTo4VA6X0!
>>810,>>811
おまえら本当に「嫁が働くのは金が無いから」っていう概念が骨の髄まで焼き付けられてて
絶対のがれられないんだね
日本人はみんなそんな状態なのか
816地震雷火事名無し(四国地方):2013/05/15(水) 00:38:41.80 ID:5vb2T1O90
最近香港見ないな
元気にしてるか?
817地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/15(水) 00:41:01.40 ID:IZc1zH+a0!
あれ⁉そう言えば、あんなにレスマメな香港クンがおかしいな・・・。
818地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/15(水) 00:41:27.86 ID:KabouAka0
アメリカは気が荒い
819地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/15(水) 01:07:05.12 ID:Q/qjxWG10
やっぱ日本がいいね
820地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/15(水) 01:39:59.58 ID:jSkUiV400
ここに常駐してるアメリカの一人は病的だね
劣等感が強いからすぐカッとなるんだな

香港クンは北海道だかセブだか移動中か
821地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/15(水) 02:34:14.31 ID:rTo4VA6X0!
日本は確かに劣等国家だからな
みんなもっと劣等感をもたないと
日本は劣等国家なんかじゃないって意地張って日本の悪い所を見ないようにして生きてるからそんな無知の白痴になっちゃったんだね。
よく言われてる国民総白痴化というのがこの事。
822地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/15(水) 03:16:08.32 ID:yVM0v4ok0
>>821
誰もそんな事言ってないみたいだよ?
むしろ君の意見には同調してるように見えるけど?
823地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/15(水) 03:36:18.10 ID:TtFwjMng0!
>>821のアメリカは【原発】原発情報3152【放射能】でもかなり暴れている


さてと、もうすぐ庭の西洋つつじが満開になりそうなのでそのときはまた映像を
アップします。そして6月下旬には庭でのホタルの乱舞も見れますのでそのときも
撮影してアップしますのでお楽しみに
824地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/15(水) 04:41:59.35 ID:ZQ/zGisG0!
マターリしましょうや。
でも海外組の我々も、たまにはがんばっているのを日本のみんなもわかってくれるといいな・・・。
ドイツでもこういう運動あるよ。
http://www.sayonara-genpatsu.de/
「Atomkraftfreie Welt-SAYONARA Genpatsu D&amp;#252;sseldorf
-さよなら原発デュッセルドルフ(ドイツ)-」

我々は海外組でがんばるので、日本のみんなもがんばってほしいな・・・。
825地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/15(水) 08:59:49.04 ID:Q2CaU2ZC0
>>694 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/05(日) 18:14:50.08 ID:W4VlQ22i0
瀬戸内海産とかだと、どうだろう。
日本近海の太平洋側は、もうダメだな。

>>695 :地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/05(日) 18:34:50.98 ID:EPtCm54B0
瀬戸内海は、北九と大阪の瓦礫焼却埋立のはさみうちで
いずれにせよダメになると思う。
ほんと、キチガイ2市長がとんでもないことやってくれたわ。


さっそく大阪湾で貝毒と中毒者が出たね
今年の大阪湾は異常だって
826地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/15(水) 09:50:47.75 ID:8Bv0EdnJ0
>>821
それは賛否両論あるが無きにしも非ずで日本の社会の暗部は腐るほど存在している。

国内の学者インテリが指摘していることは的確で
戦争により白人種(アメリカ)に叩き潰されてから、完全に復活したかのように見えるが
復活したのは目に見える物質だけであって

我欲、SEXトリップ、左翼思想、唯物主義、無国籍思想の渦巻くわけのわからない国家が成立してしまった。
そこに落ち着くはずの主語"日本"は存在しない。これが60年以上続いている事になる。
827地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/15(水) 10:29:00.98 ID:Q/qjxWG10
「大東建託 労災」でググるなよ。
828地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/15(水) 11:28:13.14 ID:JM8Ha88t0
お寿司を放射能物質のこと何も心配しないで食べられる国に行きたい。
829地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/15(水) 12:39:41.40 ID:IZc1zH+a0!
>>828
そういう国はありません。
830地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/15(水) 14:34:50.55 ID:TtFwjMng0!
海外生活に向いている人、向かない人
http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20120904/1346750569
一部抜粋
ところで、そういう「海外居住者の言葉」に目を通していると、大きく二つのタイプの人がいると気づかされる。

一つは、現地を褒める人だ。日本人のアイデンティティーを捨てている人もいれば、
日本人として現地の空気を愛している人もいる。どちらにせよ、習慣や常識の違いを理解したうえで、
「その地域が好きでたまらない」と書き込んでいる。現地に馴染むことができる人だ。

もう一つは、現地をけなす人だ。たとえばバンコクの屋台の不衛生さをdisり、
ロンドンの人々の怠惰さをdisり、サンパウロの商店の不便さをdisる。
「日本は最高!」という高慢さを捨てることができず、その地域を嫌悪するか、
あるいは上から目線で侮辱する。一言でいえば、現地に馴染むことができない人だ。

ここまで抜粋

本当にそのとおりだと俺も思う じゃあ寝ます
831地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/15(水) 15:35:37.99 ID:qbt4uq5H0
>>824
http://item.rakuten.co.jp/rakuteneagles/l9900913/

東北魂w
デュッセルドルフの日系企業も、いずれ現地化せざるを得ないか
もたついてる間に追い出されるのが早いかだろうなぁ。


>>826
日本の売国奴が湯田屋に日本を売り渡してアメリカさんが要塞列島として運用する代わりに
経済発展させてもらっただけの話。
それを日本土人は自分達でやった大業みたいに言ってるだけで。
下手に物質だけは先進国並みだから先進国と勘違いしやすいだけで、民度やメンタリティは土人。

同じバイトなのに何で欧州や豪州では時給1500円以上で日本だけ800円なのか不思議だったが、
その時間と金を誰が吸ってるか考えたら納得した。
10年早く気付くべきだった・・・。
832地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/15(水) 15:37:39.37 ID:qbt4uq5H0
433 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/05/14(火) 21:12:26.83 ID:n5YrAD0C0
2013年05月14日
本澤二郎の「日本の風景」(1298)
<安倍・原発トルコ外交の正体>
 安倍の選挙資金は相当膨れ上がっている、と永田町で信じられている。原発メーカー3社の隠れた献金額でもすごいからだ。既に指摘しておいたが
、安倍のGWを利用した中東外遊は、文字通り原発利権外交そのものだった。中でも、トルコでは即座に原発3基の売り込みに成功した。事情通が、
安倍・トルコ訪問の裏側を、笑いながら教えてくれた。安倍にとっても、原発メーカーにしても3・11はどこ吹く風なのだ。東芝が官邸に入り込んでいること
に驚いていたが、三菱は安倍家に入り込んでいたのだ。腐敗外交そのものである。


<安倍の実兄が三菱商事>
 経済部記者にとって、これから伝える情報は当たり前の秘事である。知らぬは国民ばかりなのだ。新聞テレビも報道していないのだろうから。
 トルコ訪問の下地は出来ていたのだ。すなわち、安倍の実兄が三菱商事重役である。三菱が敷いたレールなのだ。サウジやアラブ首長国連邦は
、東芝や日立の工作が先行しているのだろう?安倍の成長戦略の主砲が、原発の売り込みだったのである。
 冗談のような本当の話なのだ。政府の外交権を原発御三家のため、トルコでは実兄のために行使したことになる。腐敗のきわみ、であろう。
国会も新聞テレビも、事実上、このことに沈黙している




日本脱出は、お早めに。
833地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/15(水) 19:08:25.95 ID:gqsb00270
このスレで海外に住んでる人って
どうやって住居探した?
現地人に聞いたとか、ネットで日本出る前に契約した、現地の情報誌で発見とかかね?
834地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/15(水) 19:42:49.72 ID:8Bv0EdnJ0
日本のTPP交渉参加決定 カナダ含め11カ国承認
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2003I_Q3A420C1000000/
安倍首相がTPP交渉参加正式表明 「今がラストチャンス」
http://www.j-cast.com/2013/03/15169878.html?p=all

TPPは"壊国"、売国許すまじと田中康夫
http://www.youtube.com/watch?v=rC3tKiy_jc0
TPPで国民健康保険が崩れていく仕組み  孫崎 享 
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/145.html
【TPP】抜けられない日本/交渉離脱不可能の状況証拠【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=SxiO69GgO_U
835地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/15(水) 20:00:19.35 ID:8Bv0EdnJ0
膨れ上がる借金、世界最悪=1000兆円目前−予算
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013012900644&g=pol
日本崩壊 もう借金は返せない
http://ameblo.jp/life-is-beautiful-2010/entry-11258224217.html

TPP問題の本丸は「ISD条項」 モンサントに牛耳られる日本
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/465.html
モンサント 遺伝子組み換え有毒作物・・・Democracy Now!
http://www.youtube.com/watch?v=e0G-M6c3qoU&list=PL05BB6F8A07E86784
農業関連大手モンサント社の恐怖の収穫(1)
http://www.youtube.com/watch?v=V-ESDpUrKck&list=PLB30BCA4F395FD53B
ジェフリー M. スミス  遺伝子組換食品の脅威 @
http://www.youtube.com/watch?v=3OOK-lKgW_4

とうとう国・政府を信じられない状況まで来てしまった。
国民は何時まで搾取され騙され犠牲になるのだろうか...
一筋縄では突破できない重く苦しい時代に突入する直前だ。
836地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/16(木) 04:44:06.47 ID:h6YlWBD80
マンハッタンの家賃高過ぎwよくやって行けるね…
837地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/16(木) 06:42:31.40 ID:hiD7JTXL0!
>>833
現地の友達に相場聞いたりネットで下調べ。
私は実際の物件さがしや契約は、ヨーロッパ移住サポート業者に頼んだよ。
838地震雷火事名無し(家):2013/05/16(木) 08:57:07.94 ID:WG2FT0uM0
http://www.focus.de/politik/ausland/grausame-praxis-im-krieg-japanischer-politiker-bezeichnet-sexsklaverei-als-notwendig_aid_989398.html … 
こっちはもっと厳しいよ。「日本は戦中女性・少女を連れ去り、”慰安婦”として売春を強制した。この犯罪を著名な政治家が"必要不可欠であった”と言った。」ですって。げ。
839地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/16(木) 09:09:19.29 ID:FlSvE7ye0
原発や経済不安を理由にこのスレに出入りするのは解るけど、
慰安婦とかスレに書き込むと、ああ単なる政治宣伝なのねと思って
しらけてしまう。移住先情報じゃないのに。

それはともかく、履歴書書きにあけくれる日々。
40で海外転職はきついが、何とか石にかじりついてでもやらないと。。。
独り身でたくわえが多少あるのだけが慰め。
840地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/16(木) 09:30:47.41 ID:iqGx8Yk/0
>>837
ありがとう。
841地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/05/16(木) 10:05:16.08 ID:GQxm5JOMO
しかしなぁ、731部隊(マウスで実験するように中国人を人体実験で殺しまくった)とかあるし、未だに反省しないどころか
原発事故や放射能汚染と同じで無かった事にしようとするし、国賊晒した靖国に何度も参拝するわ。
こういうのは海外で迫害に繋がる可能性がある。
知れば知るほど劣等国家に劣等民族だと分かって辛い。


俺は恐ろしくて中国と東南アジアには逝けない。
842↑(茸):2013/05/16(木) 11:46:31.90 ID:CRku1hLA0
在日が必死にカキコ
843地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/16(木) 11:48:38.88 ID:uQWlcPts0
あまりにタイムリー、長文なのでリンクだけ。

南京大虐殺について
●日本人だけど、日本のここが嫌い●110ヶ所目
http://www.logsoku.com/r/soc/1367475753/
上記の762〜765参照

731部隊について
●日本人だけど、日本のここが嫌い●111ヶ所目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1368620586/3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1368620586/6-8
844地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/16(木) 13:58:11.14 ID:c0Q0acpl0
>>839
>>40で海外転職はきついが、何とか石にかじりついてでもやらないと。。。

日本だって益々グローバル化しますからね。
TPPの加速に伴い雇用の年齢幅、今までと違い延びるはずです。
そして外国人:移民と争う機会も増えます。

引きこもりガラパゴス国家に居たら益々孤立しますよ。
英語、北京語など中枢言語が出来ないとなったら日本でPoor workerとして凌ぐ生活か
労働力ダンピングの世界から抜け出せなくなります。

北米で求職活動してた頃、年齢世代問わずパワフルに転職するのが当たり前で
どうでもいいシキタリや前後確認ばかりしてる日本人、日系企業は完全に取り残されていました。
845地震雷火事名無し(茸):2013/05/16(木) 15:26:35.24 ID:yG8gNwRn0
自分の国批判できるオレってカッケーw

厨二病
846地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/16(木) 15:49:50.68 ID:c0hdmbkI0!
香港さーん、アヒルがぁ残念なことに。

http://japanese.ruvr.ru/2013_05_16/113385706/
日本の国債=次の福島
経済のメルトダウン・・・
http://www.youtube.com/watch?v=BSAnPzh7UZA
848地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/16(木) 18:01:00.23 ID:uQWlcPts0
不正を告発したら日本を追われたウッドフォード氏や>>774の欧州人にしてもそうだけど、
もう欧州人インテリ層には日本や日本人が糞だとバレてるね。
>>847の1000兆円の国債は、ウッドフォード氏曰く「夢遊病」だそうなw
849地震雷火事名無し(茸):2013/05/16(木) 18:17:07.38 ID:3iMACPws0
ID:uQWlcPts0 ちゃんはそんなに日本が嫌いなんだから
さっさと故郷の半島に帰りなよ
850地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/16(木) 19:13:33.89 ID:uQWlcPts0
(茸)のようなネット工作は、どこの板にもある。
日本が過去にやらかした事を反省したり自戒すると朝鮮人扱いw
ちなみに体制への不満を書いても同じ手法を使う。
反ACTAのスレや反TPPのスレでも同じ。
反対する者は全員朝鮮人にされるw

ドイツに例えたら、反省するドイツ人を隣国ポーランド人がドイツ人の税金使って煽るようなもんだな。
その工作会社はドイツにあって、しかもそれなりの規模の企業w
もう訳分かんないね。
851地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/16(木) 21:13:54.67 ID:c0Q0acpl0
>>848
欧州人インテリ層でなくても気づいているとおもいますよ。
知人のブラジル人、イタリア人も同じ経験があると言っていましたから

しかもそこは田舎ではなく関西の大都会ですよ。
まあ、国際都市東京だと少しは違うのかもしれませんが本質は同じでしょう。
幼少からの経験や自発的に一人で外国へ行った経験がある日本人であれば
多少なりとも日本に居る外国人に対して邪険な対応はしないでしょう。

ウッドフォード氏の受けた酷い対応も、前時代的な時代錯誤な異文化に理解が無い
グローバルな空気を読めない団塊の世代の役員が
不都合な事実を封殺しようとしたことが発端なわけですから
これは日本の伝統的な旧来の対処方法とでもいうのか、今も続いている?
それがまかり通ってしまったのですから、企業の腐敗のレベルはどうしようもないですよね。
852地震雷火事名無し(家):2013/05/16(木) 21:44:05.52 ID:WG2FT0uM0
その理由は『もんじゅ』の燃料が”猛毒”の高濃度プルトニウムであると共に、冷却系に水ではなく、水や空気に触れると爆発してしまう液化ナトリウムが使用されているがために、
冷却システムに重大トラブルが生じた際、「福1」の事故対応にて行われているような、水による炉心冷却などを行なおうものなら、忽ちにして大爆発を起こしてしまう一触即発の、まさに”プルトニウム爆弾”そのものだからである。
853地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/16(木) 23:52:36.10 ID:p0hd2vXR0!
出生日死亡率、先進国トップはアメリカ
http://topics.jp.msn.com/life/environment/article.aspx?articleid=1829672
同報告書によるとアメリカは、出生初日に死亡する新生児が年間およそ1万1300人に上る。他の先進国全体に比べて50%ほど高く、
欧州連合(EU)諸国の2倍に達している。

多くの専門家が米国の食事環境に疑問を抱かないのは不思議だ。米国で死産が多いのは肥満と食生活に問題がある事は主に日本や欧州方面から
移住してきた人には嫌でもわかることなんだが
854地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/17(金) 09:25:18.45 ID:d8b4CBCY0
久しぶりの書き込みだぜーw

アク禁になってからだからなー

これからもブイブイくるぜー(笑い)

ブヒブヒ
855地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/17(金) 09:27:13.62 ID:FDgmgKnC0
ほんとうに日本の惨状は目に余りますね。
それはともかく求人応募のレターを書く毎日です。
43歳で海外就職は楽じゃないですが、私は後が無いので摂りあえず必死です。
日当7300円の季節労働と、株で作った200万円だけが頼りです。ギリギリチョップです。
後も先もないのでカミカゼ玉砕覚悟で頑張ります。
白人多数派の世界で戦います。応援宜しく!
856地震雷火事名無し(芋):2013/05/17(金) 18:37:43.90 ID:etfUlLij0
日本人として恥ずかしく思うのは
本能的に我々は残虐で好戦民族な
ので隣国を侵略した事だ。日本の
事嫌っているアジア諸国の気持ち
はいたい程分かる。許すなんて無
理な話だ。併合は正当なんて屁理
屈の押し付けによって若い世代ま
でが苦しんでいるぞ。我々日本人
は韓国の人々に対して、冷酷非情
な国の政治的意図に従うのではな
く人としての誠意を示すべきだ。
857地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/17(金) 21:04:07.89 ID:DRvenfgD0
間違った歴史認識でよく書き込めるわw
858地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/17(金) 21:18:59.25 ID:tBhzpNap0
元寇が先なのにね。
859地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/17(金) 21:44:02.08 ID:FDgmgKnC0
@添削・反論

>本能的に我々は残虐で好戦民族なので隣国を侵略した事だ。
【史実・正論】→侵略ではなく統治で統治したことによってインフラは整い衛生面は改善され
統治された地は日本軍によって治安は守られた。

>日本の事嫌っているアジア諸国の気持ちはいたい程分かる。
【史実・正論】→中国、韓国、北朝鮮は指導者支配層が捏造した歴史認識を植えつけるために
事実とは違う資料を作成(偽装)し、一切の公式な証拠を出さずに、あえて情報統制を意図的にし
国民に対してアジテーション活動をすることにより国民を支配下に置き続ける事になり
日本から支援、謝罪、賠償という形で金銭的援助を獲得するのが狙い。

>併合は正当なんて屁理屈の押し付けによって若い世代までが苦しんでいるぞ。
【史実・正論】→併合と欧米白人の行った植民地化は意味も本質も全てが違う。
併合したことにより併合された地域は、経済的に上昇し生活は遥かに豊かになった。
「併合は正当なんて屁理屈の押し付け」・・・屁理屈によって強制した事実はないし
強制ではなく性善説に基づく行動が正確。
日本が併合しなければ、当時のロシア、米国、英国、仏など列強の完全な搾取型の植民地となり
現在の豊かな韓国(南朝鮮)は存在しないだろう。歴史の通過点でもある。
若い世代が苦しんでいる事実・根拠・統計は何処にも無い。
有ったにしてもその絶対的な根拠を示す事はできない。なぜなら事実として存在しなかったから。
仮に証人喚問をし国会で両国の知識階層による討論
歴史的事実を述べ過去の資料を提出し、信憑性を比較した場合
日本が正当性を勝ち取る事は目に見えている。
日本には堂々たる文献資料有るが韓国には無い、有っても提出できないだろう。
提出すれば自分たちのつき続けてきた嘘が、公の場で露呈することになるから
860地震雷火事名無し(空):2013/05/17(金) 22:31:44.09 ID:e755evko0
愛知さん、履歴書書きお疲れ様です。年が近いので親近感わきます。タイムリミットを感じつつも、まだ間に合うと自分に言い聞かせながら英語と格闘してます。張り切っていきま
しょう!
861地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/05/17(金) 23:12:48.33 ID:/rRmSDkJO
>>859同じ枢軸国のムッソリ-ニのイタリアはフランス,ギリシャに侵略したけどね…末端の兵士のほうがムッソリ-ニの馬鹿さ加減をわかってたから戦闘放棄したわけだ!?そこがクソ真面目に戦ったドイツや日本との大きな違い
862地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/17(金) 23:14:42.57 ID:90vqZfTv0!
>>855
陰ながら応援しています。
どの国を目指していらっしゃるかわかりませんが、アメリカなら年齢関係なく、能力を買ってもらえます。
頑張って下さいね!
863地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/17(金) 23:39:17.69 ID:2Vr1ukwS0
ニューヨークに移住するにはどんな仕事がありますか?
864地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/17(金) 23:49:57.81 ID:1Tel0sfL0!
>>863
普通に自分の経験の在る職種に就けばいいと思う
日本人である事、日本語が使える事が利用できる職種って無いんだよね
日本の会社のニューヨーク支店はどんどん撤退しちゃって日本人の数が凄い減ったから
在ニューヨーク日本人相手の仕事してた人達が大量にアブレちゃって、新参者が入り込む余地は無い
865地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/17(金) 23:52:38.13 ID:F9QVCXYq0!
日本での経験を活かせる職種が一番かと思います。美容師やITエンジニア、弁理士などは需要が多いですよ。
普通に日系企業の営業、事務、秘書などの求人もあります。
また、特別な経験がなくてもNYには日系の飲食・販売業がたくさんあります。
紀伊国屋、ユニクロ、ブックオフ、無印、それに飲食なら数え切れないほどの寿司屋、ラーメン屋、定食屋。
ハドソン川を渡ったNJ側にはミツワという大型日系スーパーや三省堂があります。
ビザサポートをしているかどうかは問い合わせる必要がありますね。
866地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/18(土) 00:04:14.20 ID:L0uV4cHx0!
>>865
10年前の話
867地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/18(土) 00:27:41.41 ID:3BEYmFHG0!
>>866
そうなん?ごめん、私自身は今はNYじゃなくて、たまに遊びに行く程度だから情報古かったですね。
868地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/18(土) 00:29:42.33 ID:+oXVP5tY0
>>857-861
お前ら縦読みに何マジレスしちゃってんの?釣られちゃったの?馬鹿なの?

> 日本
> 本能
> ので
> 事嫌
> はい
> 理な
> 屈の
> でが
> は韓
> な国
> く人
869地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/18(土) 00:32:23.02 ID:Y91dqPIk0
>>861
そういう見方角度もありますよね。反戦活動をして被害者も出たわけですから
あの戦争を戦わないで・・・しかし植民地になっていた可能性が高いとおもいます。
米英蘭中の圧力が基で日本は戦ったのですから

もし日本が勝っていれば・・・とか、スイスのように中立を保っていれば・・・といった
ことを言う左翼的な人も居ますが、既に過ぎてしまったのですから
今を改善しアンチジャパンを掲げる国々に対して、日本の政治家が何処まで突っ込めるかで
今後の日本の将来も変化するでしょう。もしかしたら今の体たらくを維持するかも
そして、特亜3カ国(ロシアを入れれば4)は常識的に見て酷いですよね。
国際法を知らないのか恥知らずその物。断交してもいいのではないでしょうか?
まぁアメリカが黙ってないでしょうけど、アメリカは日本を利用すること満々ですからね。

*返事貰った二人は明日書きます。お休みなさい。
870地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/18(土) 01:54:36.62 ID:aHRaX7vA0
ドイツで客に殴り殺された日本人レストラン店長って結局なんだったんだ?
871地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/18(土) 02:05:34.54 ID:L0uV4cHx0!
それってまさか前にこのスレに居たマルタさんじゃないだろうな
ドイツに移住したいとか言ってなかった?
872地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/18(土) 10:19:46.36 ID:Y91dqPIk0
>>860
タイムリミットを感じつつも・・・同じく感じていますよ。
私は事情があり「期限」もあって今年中に日本を一旦出て行きます。
そして日本←→海外の行き来の生活を一年ほど続けて、落ち着いた時点で日本に戻り
海外生活を完了させるための準備をします。
仕事は180度違う職種で、日本国内→海外→空港と移動しまくる生活になるかとおもうので
すべてが初体験で体力勝負です。元フリーターの身からするときついです。
ですから筋トレやウォーキングをする毎日です。
873地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/18(土) 11:05:07.26 ID:ZbpJHOui0!
>>860 >>872
私と同じ年代の人がんばっているね。早く日本脱出の夢がかなうといいですね
私は永住権とって来年で5年経つので、そろそろ来年の米国市民権習得に向けて少しずつ準備中
874地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/18(土) 11:30:18.19 ID:Y91dqPIk0
>>862
≫アメリカなら年齢関係なく、能力を買ってもらえます。
実はそのアメリカにも行くんですよ(^-^)
短期間ですが職業実習生のようなものでしょうか。
キャリアアップするためのプログラムはアメリカは相当進んでいるとおもいますね。
たしか40歳までの若手コース、50代までのコースがあって
私は現地で商売をしている日米人のお世話になるつもりです。ホームステイ?
ですが総額数十万円の費用が必要でそれが少し痛いです。
アメリカへ行くのは初めてで楽しみです。(行き先はカリフォルニア州)
875地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/18(土) 13:07:15.14 ID:ZbpJHOui0!
最近は米国に移住したい人が増えたな。やはり映像の力か
言葉よりも直接映像をアップしたほうが宣伝力抜群w

>>874 私も応援してます。カリフォルニア州はアジア系が多いので気分的に楽かもね
サンフランシスコ空港の入国審査官の半分近くがアジア系だから米国じゃなく中国か
韓国に来た気分になるかも 40代なら米国ではまだまだチャンスがあるよ
876地震雷火事名無し(空):2013/05/18(土) 17:06:52.46 ID:u2Lr6Na/0
愛知さん、レスありがとうございました。
積極的な姿勢と行動力は海外向きですね。
ハードみたいですがきっと成功するでと思います。
落ち着いたら移住情報の途中経過やキーポイント、トピックのレポートをお待ちしてます。

アメリカ合衆国さんの現地情報はテンション維持に利用させてもらってます!
877地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/18(土) 19:15:04.41 ID:iJPc/6aD0
きもちわり〜人種w
878地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/05/18(土) 19:27:01.50 ID:gAKmt+JvP
インドに移住しちゃったおばさんの方、
今ボパールにいるのかw
放射能恐れて北海道からよくこんな所に行けるよなぁwww

ボパール化学工場事故
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ボパール化学工場事故
879地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/18(土) 19:51:06.41 ID:iJPc/6aD0
880地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/18(土) 19:53:42.36 ID:iJPc/6aD0

これはNHKの朝の連続ドラマでのワンシーンですが、ソニーが「孫」になってます。
こうやって密かに国でやってる放送局が、今の日本では「韓国・朝鮮」を持ち上げて・・・
881地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/18(土) 19:56:34.49 ID:iJPc/6aD0
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201305/18/14/e0171614_11258100.jpg

これは、このドラマのサブリミナルです。
小泉今日子の後ろのスナック菓子が・・・・・・(キムチのお菓子を正面切ってわざわざw)
882地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/18(土) 19:58:03.20 ID:iJPc/6aD0
http://pds.exblog.jp/imgc/i=http%253A%252F%252Fpds2.exblog.jp%252Fpds%252F1%252F201305%252F18%252F14%252Fe0171614_11261839.jpg,small=800,quality=75,type=jpg

こういう場面では、必ず史実にない韓国人の妄想を押し付けることをいう。日本の左翼による「自虐史観」を植え込もうと工作。NHKは韓国の工作機関になりさがったのですナ。)
883地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/18(土) 19:59:05.15 ID:iJPc/6aD0
そろそろ日本政府はNHKの電通汚染、韓国汚染による「反日行為」や「悪意のあるイメージ攻撃」に対して罰則を設けるべきではなかろうか!!! 

これをやるには
「スパイ防止法」、
「エイリアス禁止法」(いわゆるエイリアスとは、通名=別名=なりすまし=偽名など全部の英語だった。英語では一種類しかない。)、
「反日防止法」、
「ステマ禁止法」
などを定める他はないだろうヨ。

上の話は、NHKの朝ドラの話だったが、その後の「あさイチ!」では、もっと悪質な捏造をしているような気配がある。

いわゆる「??さんのお宅」といって、一見民間人のご夫婦の家で使っている商品を紹介しているように見えるが、まずその家の奥さんから朝鮮系の顔(どうみても一般人を装ったタレント)が、いつも使っているといいつつ、まっさらの新商品を紹介する。

つまり、「出来すぎ」なのである。すべてが仕込まれた紹介番組なのである。

実は、この手口が、花王の「あるある大辞典」で問題になり、世界中で大騒動になった「捏造番組」の一般的な手口だったのだが、あれは全部「電通仕込み」というヤラセ番組である。旅番組ほど電通が儲かる仕組みができているのである。(電通でブログ内検索)

とまあ、民放では「当たり前」の話が、いまではNHKでも当たり前になったということである。

そして、それが徐々に過激にエスカレートしてきてここまでになった。今では、日本人を愚弄する番組、ばかにする番組、日本の偉人や歴史的武将たちのイメージを損ねる番組、などなど、平気で行われているのである。
884地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/18(土) 20:09:27.95 ID:iJPc/6aD0
まあ、そんなわけで、在日害人に乗っ取られた中央都市のマスゴミにはもう未来はない。だから、我々は地方独自、地元のローカルなマスコミをどんどん成長させて、情報は一切中央や東京に流さない。こうした方法を取っていかなくてはならないだろう。

食物も東京、京阪神などに輸出するのではなく、地産地消で俺たちが全部食い尽くす。

同様に、情報も地産地消。一切、NHKには協力しない。

こういった独自路線が大事なのかもしれないですナ。

いやはや、あのNHKが、犬HKになり、ついには、KHKになるとは誰が予想しただろうか?

世も末ですナ。
885地震雷火事名無し(山梨県):2013/05/18(土) 20:25:11.00 ID:FzHgxDUn0
移住して何年もたってるのにこんなスレに入り浸ってるような人は、
実際は現地で"も"馴染めずに浮いてるんじゃないかと想像する。
886地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/18(土) 22:10:20.42 ID:ZbpJHOui0!
規制が解除されて頭のおかしな>>884 >>885みたいな奴が増えたな
もう一度規制されればいいのにな
887地震雷火事名無し(群馬県):2013/05/18(土) 23:18:14.57 ID:xW+fWTTk0
アメリカに同意。愛知、空、応援してるぜ。
山梨さん、仕事によっては引き継ぎやなんやで簡単にやめられないひともいるんじゃないの?
888地震雷火事名無し(愛媛県):2013/05/18(土) 23:36:47.34 ID:37o+pOE+0
コンクリート女家 予算2
889地震雷火事名無し(四国地方):2013/05/19(日) 02:58:13.53 ID:7zVSO+Ew0
山梨には少し同意
とくにダメな方のアメリカとかはまさにそんな感じ
890地震雷火事名無し(四国地方):2013/05/19(日) 02:59:26.03 ID:7zVSO+Ew0
いやそんなことはどうでもよくて香港はマジでどうしちゃったんだ
891地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/19(日) 03:05:48.37 ID:LBeSOSpb0!
香港くんもやはり放射能にやられたか?
892地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/19(日) 03:25:46.50 ID:7HCFqAxI0!
神奈川県の人とか、韓国、在日がなんでそんなに気になるの?
掲示板とかでも、時々「在日」、「韓国」の話をすぐ始める人がいるんだが・・・
いわゆるオブセッションってやつ?ネトウヨと呼ばれているようだが、
韓国と在日麦価気になるのは何でかなぁっていつも思う。
893地震雷火事名無し(福岡県):2013/05/19(日) 03:30:55.21 ID:lEq8olzG0
外国人の話はしたくない
894地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/05/19(日) 04:47:35.28 ID:sqgirjTDO
福岡でヤクザたあ偶然だね
895地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/19(日) 04:55:14.77 ID:athy6oi30!
誰でもいいからとりあえず>>884 >>885は荒らしと言う事でを規制するように
要望してきてくれ
896巻き添え規制中@zaq(大阪府):2013/05/19(日) 09:58:54.02 ID:PNW9MNQI0
板の趣旨上、「災害中に書けない人がいるのはマズイ」からこの板は規制されても書ける
つまり、奴が規制されてもここには書けるのであまり意味ない
あと仮に規制できる板だったとして、こんなに荒らしレスが少ないんじゃ多分対象にならん

スルーが一番
897地震雷火事名無し(家):2013/05/19(日) 10:46:57.29 ID:5FH+7UZhP
お風呂は在日朝鮮人なんでしょ
898地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/19(日) 11:50:45.05 ID:athy6oi30!
そういえば香港さん見ないね。どうしたんだろ
899地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/19(日) 11:53:39.53 ID:athy6oi30!
>>892
ネトウヨは時代の流れから取り残された知的障害者だから日本国と一緒に
地獄へ落ちるだろう
900地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/19(日) 13:34:57.50 ID:QNq3b4KY0
日本の村八分文化って海外の日本人以外のコミュニティでもあるの?
ニューヨークやロサンゼルスはなかったけど

みんな一緒じゃなきゃダメみたいな
ちょっとでも違うことすると注目されるみたいな
901逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/05/19(日) 15:04:34.89 ID:lWyXUsVk0!
ちといろいろあってスレから遠ざかってましたにゃ( ´・ω・`)
ちゃんと生きてるにゃn( ´;ω;`)n
ブログもフィリピン編書き始めたにゃ(`;ω;´)ノ
902地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/19(日) 16:14:58.69 ID:BQPnubZt0
興味なんか無いよw(むしろ存在すら感じたくないのだが・・・・)

いいから「仏像」返せよw 泥棒!
903地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/19(日) 16:50:20.02 ID:2CmDWY/N0
大陸や半島の連中が手癖が悪いことは常識
それを知りながら何の対策もとらずに盗まれるとか
どう考えても盗られた方が悪いw
904地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/19(日) 17:50:40.84 ID:LBeSOSpb0!
>>901
お、生きてるならオケ。
905地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/19(日) 18:20:16.36 ID:ifegnXPQ0
こちらの国内在の皆さんは一般的な会社員ですか?
フリーター、派遣など低めの収入で不安定な身分の方は居ないのでしょうか?

フルタイムの安定した会社員では海外に出て行くことにリスクや
日本へ帰ってからの求職、年齢のこと、精神的な覚悟が必要でしょうし
そういった日本的な調和な人生を送る人はどのように考え行動に移すのでしょう?

私は後者なので当然その辺りの割り切りと思い切った行動に出やすく
ほとんど迷いはありませんが、前者の立場であれば日本から出ようとする
発想その物が浮かばなかったかもしれません。
906地震雷火事名無し(家):2013/05/19(日) 18:36:23.56 ID:5FH+7UZhP
日本の民度の高さはどこの国とも比べられないのは、街の綺麗さ、マナーの良さ、さらには大災害が起こった時の振る舞いで、証明済み。諸外国も納得。
907地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/19(日) 19:07:30.35 ID:QNq3b4KY0
マナーがいいってのは大嘘
908地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/19(日) 19:11:11.55 ID:R923kueW0
Based on the information provided, the Entry HAS NOT BEEN SELECTED for further
processing for the Electronic Diversity Visa program at this time.

確認番号が見つからず、ずっとさがしていたのだが、USBメモリに入れてあった。
三連敗。
909地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/19(日) 19:52:18.26 ID:XKAaqS6l0!
「街がきれい」という外国人の評価はひっきりなしに目にするけれど、
「ごみ収集が酷すぎる」っていう外国人の指摘はとりあげられないね
街のあちこちの狭い道に生ごみがせいぜいネットをかけただけのむき出しで
積み上げられていて、酷く見苦しい
それを猫やカラスが食い散らかす、腐った液体が流れ出す、夏には耐えがたい悪臭
ペットボトルや缶、雨ざらしの危険物、古紙…何かしらのごみが毎日路上に放置
清潔な国…か?
「清潔な日本」を期待して行って、毎朝、場所によっては昼過ぎまでそんな有様なのを見て
ショックを受けた話はよく聞くんだけど、そういう意見は日本サイドはとりあげないよね

それから、日本家庭の不潔さにショックを受ける人も多いよ
日本を知る人が集まったとき日本家庭がどんなに汚かったかで盛り上がるのを見て
いたたまれなかったことがある
実際ドイツ家庭の清潔さは予想以上だったし、不潔だと信じていた南欧やトルコ、アラブでも
家の中は日本よりずっとキレイらしいのには衝撃をうけた。
日本じゃ他人の目にさらされない台所や風呂なんかは外国人からすると「ぞっとするほど不潔」とか
それから男の一人暮らしは不潔で当たり前と日本人は思っているが、それはこちらでは通用しないよ
引っ越し業者に言わせれば、日本人も含め、アジア人の家は汚いとさ

日本がキレイなのはレストランや公共の施設なんかの他人から評価される場だよ
そういうところは誰かの職場だったり、「○○さんちの前」の道路だったりして、
責任の所在がはっきりしているから清潔に保たれている
逆に誰の責任がわからない、交差点近くの植え込みとか河川敷とかには、他人に見られていなければ
ポイ捨てするし、拾う人もいない

ウォシュレットや公共交通機関(これはむしろモラルや治安の問題)をみてそういうイメージがあるだけで、
実際のところ「キレイ好きな日本人」は単なる神話だと思うよ
910地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/19(日) 20:03:23.57 ID:XKAaqS6l0!
補足

街がキレイかとは別に、衛生観念は一部行き過ぎなほどだとは思う
面白いことに、不潔恐怖症で一日に何回も何時間も手を洗わずにはいられなかったり
つり革やお金に触れない人って、家からでなければ何週間もお風呂に入らなくて
平気だったりするそうだ
汚いのは他人で、自分自身の汚れは気にならないらしい
それから他人の目が気になってしかたがないタイプの「不潔恐怖症」は、
人に会うときには「不潔だと思われたらどうしよう」との恐怖から異常に清潔にこだわるが、
引きこもり状態なら余裕で不潔になれるとか

日本人の「キレイ好き」は同じニオイがすると思うんだな
ちなみに自分も間違いなく日本人だw
911地震雷火事名無し(ドイツ):2013/05/19(日) 20:23:08.98 ID:MmTK5+8i0!
それにしても、同年代の知り合いが例の橋下発言を支持してるのを見て、
やはり日本には人権意識がないんだなぁとつくづく思った。

「先生」と呼ばれるような人が、「橋下はマスコミに潰されるんだろうか?
基本的に間違ったことは言っていないと思うが」と書いちゃマズイだろ。

女性からの視点がないというのが、日本なんだな。
912地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/19(日) 20:25:50.77 ID:GbyOOqBT0
橋下は
最初に言ってから
釈明するたびに
どんどん変わっているw

gdgdすぎて
何を言いたいのか?が
すでに不明w
913地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/19(日) 20:50:30.58 ID:v0I2tLFt0
橋下は苦手。ずっと関西から動かないでいてくれたらと思う。
914地震雷火事名無し(フランス):2013/05/19(日) 21:10:34.34 ID:bVFohvna0!
アメリカは危険。
もうすぐイエローストーンが大爆発するから。
915地震雷火事名無し(フランス):2013/05/19(日) 21:18:14.53 ID:bVFohvna0!
>>879-882
サブリミナルきもいね。
逆に反感買うだけなのにね。
NHKも落ちたもんだよね。よっぽど頭醒ましておかないと。
916地震雷火事名無し(家):2013/05/19(日) 21:56:04.08 ID:5FH+7UZhP
917地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/19(日) 22:45:38.91 ID:jsS9Udem0
>>911
ドイツが原発廃止を決めたときのように宗教家、倫理学者、歴史学者、哲学者
教育者などでブレインを作って五分ごとに意見を聞くようにしないと橋下のアホ
では大阪でも無理、俺はドイツに亡命したい。
918地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 01:25:53.56 ID:TOlv4ome0
ネトウヨとか連呼してるキチガイ連中だが、
チョンが悪さをしたり、日本のマスゴミがチョンを日本人に押し付けたりといった、
都合の悪い事実の指摘は完全にスルーしているのが正体バレバレ。
反原発=反日チョンと一緒くたにされては、こちらも大迷惑だ。
日本は内に原発汚染とチョン、外に敵、どうにも困ったものだ。
919地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 01:39:40.75 ID:TOlv4ome0
どうも、反原発=反原爆とかいう風潮があるのだが、
反原爆=反日になるのはどういうことか?
原爆を2発も投下したのは、アメリカなのだが。
結局、アメリカに屈服して、日本人の精神構造に歪みが生じてしまったのだな。
ボコボコにされて悲惨なことなったので、戦争はダメ、戦争反対という。
そして、戦争は悪いもの→戦争を起こした日本は悪い、ということになった。
日本が悪いのは、負ける戦争をしたことだ。勝てば官軍、何をやっても許される。
負ければ賊軍、なにもかもが負けた国が悪い。
確かに、日本には昔も今も、悪い部分がある。
しかし、何が悪いことで、何が良いことなのか、どうも判断基準がムチャクチャになっていると思う。
だから、反原発と反日売国がイコールになってしまうのだ。
日本は反原発を選択した上で、反日売国は許さない、とならなければ、未来は暗い。
公害問題等が反日勢力の専売特許になっているのは、
つまるところ、日本の自称保守が戦前も今もダメだから、つけ込まれるのだ。
920地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 01:42:30.10 ID:TOlv4ome0
やっぱ、この国もうダメかもしれんな。
と、いいながら、ダメな割には経済大国をずっとやっているわけで、
本当にダメだとは思わない。ダメなのは、戦略性のある指導者が居ないことだ。
もっと上手くやれば、日本はもっと良くなるのに、残念だ。
921地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 02:12:31.66 ID:TOlv4ome0
日本が弱体化すれば、周辺国の暴力により、日本人は悲惨な運命を辿る。
アメリカの軍事力の影に隠れて、ひっそりカネを稼いで平和な良い生活をしてきた日本人。
実際には、外の世界では、暴力の暴風が吹き荒れていたのだ。
日本が本当に弱くなった時、日本人は、この世界が暴力で動いている現実を思い知る。
アメリカに教え込まれた建前論を叫んで、ニタニタとシナチョンに擦り寄ろうとしたバカな反日日本人は
その時、シナチョンからどういう扱いを受けるのか。
連中は、反日だろうが建前論を叫んでいようが、同じ日本人として一緒くたに扱う。これは間違いない。
「こんなはずでは」「なんで?私は良い日本人です!日本国は悪いです!私を一緒にしないで!私は良い日本人です!」
とか、泣き叫んで許しを乞う反日バカ日本人は、
ダメになった日本を見て大笑いする反日日本人により、無慈悲な扱いを受けるのだ。
922地震雷火事名無し(愛媛県):2013/05/20(月) 02:13:12.22 ID:ZSuDIXNy0
で無言オンで止めるボタン持ってるせんせに
おまじっすか貸してけれをなんぞの鬼子母神
923地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 02:14:16.40 ID:TOlv4ome0
最期間違えた。反日外国人により、無慈悲な扱いを受けます。
水に落ちた犬を叩くとかいうことわざがある国らしい扱いを受けます。これは間違いありません。
924地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 02:19:41.61 ID:TOlv4ome0
反日日本人は、祖国を裏切ったバカな連中ということで、
ヘタをすると一般日本人以下の扱いを受けるかもしれんね。
だって、自分の国に害をなすようなバカな連中なんて、
シナチョン政府にとってみれば、邪魔な存在でしかない。もちろん、アメリカにとっても。
日本がなんとか国際的地位を保っているのは、
戦前の日本の大暴れと、特攻等の命を惜しまない勇猛さを未だに潜在的脅威として恐れているためと、
戦後経済復興と、その後40年以上に及ぶ経済大国としての日本民族のパワーを畏怖しているだめだ。
この日本のパワーが決定的に弱体化したと、世界中が判断したとき、
日本は建前が単なる幻想だったこと、自分たちが騙されていたマヌケであったことに気付くわけだが、
その時には、もはや手遅れなのだ。チベットと同じ運命になる。
925地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 02:32:39.49 ID:TOlv4ome0
反日日本人の利用価値は、日本がダメになるときまで。
日本がダメになったら、反日日本人は用済み。反日日本人はバカ。
926地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 02:36:40.26 ID:TOlv4ome0
やつらにとって、日本人には何をしてもいいのだ。
強姦をしようが、オレオレ詐欺でカネをだまし取ろうが、何をしてもいいのだ。
日本が弱くなった時、日本人は皆、一律に上記の扱いを受ける。
今、日本がやられていることを、もっと大規模かつ徹底的にやられる。
そして、日本人はチベット人と同じ運命、いや、それ以上に悲惨な運命に陥るのだ。
反日日本人は、生存に必要な正しい本能を抑制され歪まされた敗戦の申し子なのだ。
反日日本人は日本を滅ぼし、自分自身をも滅ぼす狂気の自殺志願者。
927地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 02:39:21.30 ID:TOlv4ome0
反日日本人を含めて、日本人の男性は断種され、女性はレイプされるのだ。チベット人のように。
国というものに反抗的であることを擦り込まれている分、反日日本人の方が酷い扱いを受けるだろう。本当にバカで哀れだよ、今の日本人は。
本当に問題を理解しているやつは、1割に満たないと思う。厳しい状況だ。状況がさらに悪化したとき、日本は、日本は・・・あああ。
928地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/20(月) 04:45:06.71 ID:4AtNGf/O0!
>>927 ID:TOlv4ome0は誰かに通報されて近いうちに永久規制うけてこの板にすら
書き込めなくなるのは時間の問題かなw
929地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/20(月) 06:48:49.72 ID:NuBlj+PMP
アジアなんかに旅行すれば、だいたい日本の清潔さを再認識して帰国するね。
930地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/20(月) 07:34:16.76 ID:4AtNGf/O0!
日本はアジアよりは清潔。街そのものも欧米よりはちょっときれいかな。でも町並みや
ごみ収集のやり方は欧米より劣る。今度米国のゴミ収集の様子でも撮影してアップするよ
931地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/20(月) 08:01:44.21 ID:NuBlj+PMP
清潔=善じゃない。万物は崩壊し、やがて朽ちる。現代人は死や腐敗を出来るだけ、遠ざけようとしてきた。わずかにゴミ収集場所とか酔っぱらいのゲロや立ちしょんで感じるくらいになってしまった。これ以上清潔にしても、猟奇的犯罪や精神疾患が増えるだけだろう。
932地震雷火事名無し(フランス):2013/05/20(月) 10:50:19.51 ID:C0QL5v2z0!
テスト
933地震雷火事名無し(イタリア):2013/05/20(月) 10:57:49.20 ID:6bIAhcMY0!
tw
934地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/20(月) 10:59:12.83 ID:+7HgMVm40
なるほどね、串使うってこういうことね
935地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/20(月) 16:00:22.73 ID:gFIxXfiB0
ニュープリマスについての情報求む
治安・産業・実際体感した活気など
何でも構いません
936地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/20(月) 20:20:17.92 ID:0j+OUrnh0
ID:TOlv4ome0
地震雷火事名無し(愛知県)さん、たて読みにマジレスした件についてコメントお願いします
937地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 21:38:18.63 ID:GrYY77010
>>909
ドイツさんの指摘する日本的な汚さには私も同感です。
ゴミゴミした見ばえと高湿な滑り気から、やはり日本はアジアなんだな〜と強く感じます。
それとは直接関係ないかもしれませんが、生活空間という意味で
私が日本で危惧しているのは住宅環境ですね。

比較的土地スペースの余っている地方都市ですら狭いと感じます。
隣の家までの間3メートルなんて普通です。
東京の小さな一軒家の密集地帯はある意味爽快ですけど(^〜^)
親族や同僚から●坪で3000万、4000万でどうだ!将来のために買っておけ。と言われましたが
20年、30年とあんなチャチな一戸建てのために返済を続けるなんて私には無理です。
日本で分譲マンションや一戸建て住宅に数千万も出すなど、私にとって有り得ません。
環境がよければいいのですけど、密集地か過疎地の両極端なんですよね。だから無理です。
938地震雷火事名無し(タイ):2013/05/20(月) 22:16:37.07 ID:DUrktDRP0!
>>937
汚いって言うよりも、スラムっぽいじゃないの
横浜界隈の計九円線とか
939地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/20(月) 22:21:52.78 ID:4AtNGf/O0!
上空から見るとコンクリートで固められた東京なんてただのスラム街にしか見えない。それに比べて欧米の都市は
緑が多くてとてもきれいに見える。グーグルアースでもそれはわかるから確認してみればいいよ
940地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/20(月) 22:30:07.10 ID:4AtNGf/O0!
アジアの都市の共通点はコンクリートで塗り固められていること。そういった点で東京をはじめバンコクやソウル、北京とも
都市づくりは非常によく似ていてアジア的な都市だよね。緑の多い欧米の都市には全然似ていない
941地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/20(月) 23:35:40.04 ID:GrYY77010
>>938
まとまりがなくゴチャゴチャした感じはそうですね。
エロマッサージ屋、中古車センター、高利貸しの広告や看板が至るところにあったり(笑
あのわけのわからない景観の場所で3000万円もつぎ込む勇気はありません('ν^;)

>>940
アメリカのCA(SFシスコ、パサディナ、リバーサイド)に訪問する予定があるのですが知人に画像と映像を見せてもらい
街全体が整っていて白と赤レンガ色を基調に広大な公園と湖が点在し凄く綺麗なところでした。
あれをみせられたら東京、横浜、名古屋などは・・・・笑止
942地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/21(火) 00:37:25.47 ID:koi14CUN0
>>941
たて読みにマジレスしたの?
釣られちゃったの
943地震雷火事名無し(大阪府):2013/05/21(火) 06:34:09.02 ID:Zoa0LvnX0
つーか、橋本さんの発言の趣旨って
戦争になれば女は慰安婦になる。歴史的にそうだったってことでしょ?
当たり前の常識じゃん?

戦争になれば
男は殺し合いをさせられる。これまた当然の常識。
ところで男の人権を主張する奴っていないよな? なんでよ?
944地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/21(火) 07:49:11.29 ID:7eKG2tJYP
橋本は幼稚過ぎる。
それはさておき、3月の訪日外国人は過去最高でしたね。どうりで街を歩けば外人がとても多い。
945地震雷火事名無し(家):2013/05/21(火) 09:49:30.94 ID:DoCIhYor0
米軍の主張「沖縄の一般女性を強姦すればいいから風俗など必要ない」

橋下の主張「沖縄の一般女性を強姦するくらいなら風俗へ行ってくれ」。
946地震雷火事名無し(神奈川県):2013/05/21(火) 09:56:51.94 ID:u+5rRDwe0
外国人のほうが放射能情報詳しいのに何故わざわざ高いカネ払って日本に沢山
押し寄せるのだろうか・・・・・・・東京とかみんなが言うように放射能汚染がヒドいwのにね(pu
947地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/21(火) 10:13:12.41 ID:7eKG2tJYP
健康被害の予兆がないからな。交通事故が増えると思ったけど、そうじゃなかった。癌とかかたちに出るのは更にその後だと思うしね。
948地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/21(火) 11:50:44.72 ID:6v68TIge0
日本も欧米のように移民が増えるのでしょうか?
文化も宗教も違う人達が増えることは何か不安ですね。
日本の将来は大丈夫でしょうか?
949地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/21(火) 12:45:16.40 ID:tQWzuJpc0!
日本はイスラム教徒と黒人と韓国人とメキシコ人の移民さえ禁止していればよい
欧米の移民政策の失敗の最大の原因はイスラム教徒と黒人を受け入れた事
950地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/21(火) 14:42:25.19 ID:U3nauqev0
NZはいいところだったなあ
何よりストレスがない、自然が多くてすごく気持ちが落ち着く
食べ物もうまい、外食という意味ではなく、食材という意味での食べ物がとてもおいしかった

長い間いれば退屈というデメリットもあるかもしれないけど、自然が好きで自分の趣味を持っている人にとってはすごくいい居場所だなと感じたよ
NZ永住権目指して本格的に始動することにする
951地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/21(火) 15:35:04.54 ID:MHOrJsiH0
「移民が増える」というより「移民を増やす」だろうね
少子化で年金とかもやばくなるし

日本語をもっと簡易化して簡単な言語にしないと駄目だろうね
漢字を無くしてアルファベットに代えるとか
952地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/21(火) 16:15:59.25 ID:jtNMkn2p0!
>>951
いや、普通に英語を覚えろよw
どんだけ日本中心に考えてんだよ。
953地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/21(火) 17:24:37.78 ID:H+R7Iw3R0
>>952
>>951
これから日本に移民するであろう外国籍の人を対象とした話
だと思うよ
954地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/21(火) 17:41:42.67 ID:MHOrJsiH0
>>953
その通り
文脈で分かりそうなもんだが
海外にいると日本語もまともに読めなくなるのかな
955地震雷火事名無し(兵庫県):2013/05/21(火) 17:59:23.67 ID:TcmiVh6y0
皆さんはどのように英語を習得されましたか?
「日本語で考えるのでなく英語で思考すれば上達は早い」と聞きましたが。
956地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/21(火) 18:17:17.02 ID:6v68TIge0
日本も東京がシンガポールのような綺麗な街並みと構成で
周囲の市町村と合併し土地面積を拡大できれば、人口を分散でき満員電車を緩和でき
インフラ含めて世界トップクラスに躍り出る可能性もあるとおもうのですが、
香港の2倍ほどの狭い土地に1300〜1800万人が移動するのですから、効率悪く感じます。

無理のある都市構想、妄想で終わるでしょうね。
街並みや住居がスラム街のように見える話が出たことと
いっとき土地の余っている千葉や埼玉と合併する話があったので気になって書いてみました。
ニューヨークは巨大都市圏で面積は東京都の9倍で人口が2000万以下で人口と面積の
調和が取れていて羨ましいです。イノセ都知事に頑張ってほしいです。
957地震雷火事名無し(家):2013/05/21(火) 18:30:37.63 ID:DoCIhYor0
イギリス人に国づくりしてもらったのが偉そうに(笑)
958地震雷火事名無し(茸):2013/05/21(火) 18:35:36.80 ID:T4C+OGkC0
>>956
縦読みにマジレスかます馬鹿が何言っても説得力ない
959地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/21(火) 19:59:50.11 ID:jtNMkn2p0!
>>953
バカだなおまえら、移民を促進しようと思ったら日本が英語化したほうが早い。

ガイジン用に特殊な日本語開発しましたなんて言っても来るか、バカ。
960地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/21(火) 20:07:14.47 ID:hgXfKjjG0
アメリカドイツ在住歴ありの海外営業マンだそうですが真偽の判定求む。
商社営業なのに語学のハードル低いとか言ってるし、すごく嘘くさいんだけどなぁ。

ID:fqS6Pp55P
http://hissi.org/read.php/job/20130518/ZnFTNlBwNTVQ.html

ID:a7ezOwAWP
http://hissi.org/read.php/job/20130519/YTdlek93QVdQ.html

AMbock1lP
http://hissi.org/read.php/job/20130520/QU1ib2NrMWxQ.html

ID:xtpp8sjyP
http://hissi.org/read.php/job/20130521/eHRwcDhzanlQ.html
961地震雷火事名無し(WiMAX):2013/05/21(火) 20:12:28.83 ID:UKQDKYc70
別に東京が醜い街だとは思わない。
独特の個性として世界に認められて始めていると思う。
満員電車は何とかすべきだが、それは周囲と合併するのではなく、
むしろ地方に権限を分権することと、
東京に本社がないとビジネスが回らない官庁の許認可権限を何とかすべきであって、
都市環境とは関係ない。

あと、シンガポールに行ったことはあるが、別にきれいとは思わなかった。
大きい道は日本より広いが、小さな道は東京より歩きにくい。
ゴミ捨て禁止といったって、東京よりは落ちていたし、歩道などの段差の処理は東京の方が丁寧だった。
ボーっとしながら散歩するんだったらシンガポールより断然東京。
962地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/21(火) 20:34:12.73 ID:hgXfKjjG0
>>909
ゴミはカラスや野良猫が荒らしてるしペットのフンは放置。
タバコはポイ捨てしまくり、ツバ吐きまくり。
電車の中でペットボトルや空き缶がゴロゴロ転がっても誰も目線すらくれないw
公衆便所は、掃除のオバチャンが掃除してるのにすぐ汚くなるし
使う側のマナーが悪いんだろうな。
外国人が思ってる以上に日本人のマナーは最悪。


>>955
洋ゲー
963地震雷火事名無し(茸):2013/05/21(火) 20:49:56.68 ID:JhuCVqIi0
どうして朝鮮人が沖縄米軍基地に抗議してるの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4210965.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4210968.jpg
964地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/21(火) 21:14:37.97 ID:hgXfKjjG0
福島県が世界中から子供2000人を召集 佐藤知事「多少被爆しても大丈夫と世界に発信してもらう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369047589/
965地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/21(火) 21:41:03.72 ID:H+R7Iw3R0
>>959
ワタシは「特殊な日本語」に対して肯定も否定もしていないんだけど…
解釈が間違っているような気がしたので訂正した
しかも「思う」とうい譲歩の形を取った
966地震雷火事名無し(中国):2013/05/21(火) 22:18:17.69 ID:vJnHLIKoP
>>962
あんたの言うそれ、全部中国に当てはまるわw
シンガポールみたいに法律で決めなくても日本は整ってるんだからモラル高いじゃないか。最悪だなんて言わなくてよろしい。
967地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/21(火) 23:01:31.95 ID:MHOrJsiH0
>>965
かなり痛い奴だからスルーした方がいい
>>967
了解
969地震雷火事名無し(タイ【緊急地震:宗谷東方沖M4.9最大震度不明】):2013/05/21(火) 23:55:47.44 ID:tOVd07dv0!
>>955
日本語の文章;中島敦とか森鴎外の文章(明治期の古典日本語)をきっちり
理解できてから、英語が理解して使えるようになりましたね。
未だに日本語が基礎で考え話していますし、書いていますが
問題ないですね。
久しぶりのプラント屋です。
970地震雷火事名無し(タイ):2013/05/22(水) 00:31:27.87 ID:ADduQ3s20!
>>901
香港さんはお元気そうですね。
こちらは雨季に入ったようで退社時間の夜7時か8時近辺にはスコール!です。
大事な衣類を濡らさないように、雨宿りしながらAnn Rice(グーグル先生に聞くように)
をちまちま読んでいる、日本とは隔絶した生活を続行しております。
セブとかフィリピンには行ったことはありませんが、写真上で観察するに
サバーイな感じが伺えますね。
行ってみたいですよ。
971逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/05/22(水) 00:54:37.36 ID:jh9M7IId0!
>>970
こんにちわにゅ(`・ω・´)ノ
タイも行きたいけどなかなかちゃんすがないのですにゅ( ´うω;`)

セブはダイビングがすごく安いのでおすすめですにゅ(`・ω・´)ノ
安いホテルでのんびりスナック菓子つまみながらビールオススメにゃ(`・ω・´)←お酒あんまり飲まない
972地震雷火事名無し(タイ):2013/05/22(水) 01:02:03.89 ID:ADduQ3s20!
>>971
わたくしはビールは好んでは飲みませんが、ヤシ酒飲みたいですね(飲んだことありません)
バンコクにいらしたら、わたくしの狭いアパートで一緒に飲んでもいいですね(プールがありますので
プールサイドで)
973逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港):2013/05/22(水) 01:10:26.93 ID:jh9M7IId0!
>>972
ヤシ好きにゅ(`・ω・´)ノ
お酒もヤシなら美味しいにゃかにゃ( ´・ω・`)?
プールあるの羨ましいにゃ(`っ;ω;´)っ
ワシのお部屋は4畳あるかないか( ´うω;`)

あ、今日はもうねますにゅ( ´うωー`)

でも絶対豪華コンドミニアムにお邪魔しますにゅ(`・ω・´)ノ
香港来たら美味しい飲茶おごるにゅ(*´ω`*)
974地震雷火事名無し(タイ):2013/05/22(水) 01:45:05.95 ID:ADduQ3s20!
OK
975今 【東電 58.8 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/05/22(水) 02:49:40.32 ID:ejvUhwvWO
アメリカのハリケーン被害
大変だったね。
(´・ω・`)ショボーン

デイ アフター トゥモーロー
思い出しちまっただぉ。

追い討ちをかけるように
次はどこかの国にデカイひょうが降って来ない事を願ってるお。

映画中では『日本の新橋』で降って来てたけど
本当にあんなひょうが降って来たら大パニック間違いなし。
恐ろしいっす…。
((((;゜Д゜)))
976地震雷火事名無し(東京都):2013/05/22(水) 02:57:00.25 ID:fYCpaqRm0
そろそろ次スレですな
次スレはPart29?
977地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/22(水) 04:11:38.88 ID:0pMVD+G00!
>>975
米国のハリケーンは毎年大きな被害出しているね。俺の住んでいるところは
まだハリケーンが発生したことのない場所

>>976
次スレはもちろんPart29でしょう
978地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/22(水) 04:40:08.41 ID:rtXNKpUR0
誰か>>960に答えてください。
ちなみに過去ログ全部見てもビザの片隅さえ晒す人はいなかった(当たり前かw)。

>>966
まぁそりゃ廃油とかに比べたらなぁ。
と3.11前なら言ったが、今はいい勝負なのが・・・。

>>971
放浪で野垂れ死にかと思ったぞw
生きてて何より。
979今 【東電 58.0 %】 消費中☆糞ンコ(関西・東海):2013/05/22(水) 04:45:00.31 ID:ejvUhwvWO
>>977
まだ来てない所でヨカッタぉ。

 人 ところで米国で
(_)井上ジョーって人気アルの?
(__)
( ・∀・)オラは好きだぉ。
_| ⊃/(___
ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/22(水) 05:14:10.29 ID:0pMVD+G00!
>>978
>>960をざっと見ていたけど、

下記の部分を見る限り米国やドイツに住んでいたというのは嘘だな

以下抜粋
実は日本って国自体がブラックそのものPART58
787 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/05/18(土) 14:31:37.86 ID:fqS6Pp55P総合的に見て日本よりホワイトな国って何処?
過去米独に住んで、今も仕事で20カ国以上回ってる俺から見て
日本よりホワイトな国なんて思い浮かばないんだけどなあ
ここまで抜粋

>>979
井上ジョーって誰?w 俺も知らないていうか芸能界事態に興味なくそういう関連のニュースも見ないからなあ
981地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/22(水) 05:22:13.01 ID:0pMVD+G00!
>>977の修正
×ハリケーン
○トルネード
982地震雷火事名無し(中国):2013/05/22(水) 08:57:27.60 ID:1T9C1KDgP
生まれたときから身分が固定化されてる中国、有名だと思うが日本をさらに凝縮したブラックさの韓国と比べたら日本はまだ甘くない?
地上の楽園が存在しない以上、国ってのは相対主義だから、どこと比べて〜〜なのか明確にしないと。
983地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/22(水) 09:40:35.03 ID:X9t8E4HG0
移住情報はもう出ないのかこのスレは?
原発情報板みたいに雑談板になっちゃったのかな
984地震雷火事名無し(愛知県):2013/05/22(水) 10:19:30.28 ID:7K6ZPFGW0
>>955
見てたら返事いただきたい。
個人的に、英語をマスターできるのはせいぜい40代半ばが限界とおもいます。
私の先輩は38〜40歳で中学英語からはじめてTOEIC900まで到達、その後ロンドンに
ビジネス英会話の留学と就職をしましたよ。
1日の時間でどのぐらい英語に接したかで、実践の会話レベルは決まるでしょう。

理想は起きてる間の1日中は無理でも、起きている時間が7〜23時までとしたら
せめて8時間以上が理想でもちろん会話する相手は全員ネイティブが望ましい。

日本に住んで独学で日3〜4時間テキストに書いて読んで音源CD聞くだけでは
マスターするのは到底無理だと思います。
早く身につけるには短期集中型がお勧めです。
聞き取って内容を理解できなければ、現地の小学生が話す英語と大差ないです。
個人的な意見ですけどTOEIC800、900など目安ですから拘っても意味はないです。
現にネイティブ相手に、雑談程度の英語がほとんど通じない人を見てきました。
985地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/22(水) 10:22:26.33 ID:X9t8E4HG0
>>984
外国人と話そうと思ったら何よりシンキングスピードが大事だよな
いちいち現地の人はこっちが文法構成するのを待ってなんていないし、向こうの人も単発での言葉でポンポンやり取りする
だからそのスピードについていかれないと全く話についていかれなくなる
長文を10秒かけて1つ出すより、短文を1秒かけて10つ出すほうがよっぽどコミュニケーーションになる

英語を上達させるってのはそういうこと、基本的なコミュニケーションはそれで事足りる
そのためには、実践あるのみ、文法なんて学校のもので十分
986地震雷火事名無し(茸):2013/05/22(水) 11:10:54.30 ID:u5obekEc0
>>984
縦読みにマジレスかます馬鹿が何言っても説得力ない
987地震雷火事名無し(ニュージーランド):2013/05/22(水) 13:49:13.57 ID:hyYNyYrm0!
確かに、沢山の日本人ワーホリさんなど見てきて思うのは、
完璧な文章を作ろうとして考えてる間に、相手はわからないんだなと
次の話題に行ってしまう。とりあえず、何か発しないと(イエスでもノーでも)
どんどん次に進まれてしまうんだよね。とりあえず、判って、今考えてます
って意味でも、一言何かまず言う、それからつなげる。
黙ってしまうのが一番良くないですね。あとは、苦笑いなんだろうけど
ニコニコしてるだけで完全に理解できてないと思われてしまったり。
988地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/22(水) 14:36:50.24 ID:X9t8E4HG0
そして、日本でよっぽど英語を話す機会に恵まれてない限り、もしくは相当な努力をしない限り、日本国内で英語を話せるようになるのはかなり難しい
話し相手がいないのに話せるようになるわけがない、となると後者の努力しかないわけだが、文法なんてにらめっこしても一緒
映画とかYoutubeとか、英語のテレビ、ラジオ、本、そういうものをひたすら意識してみればいい
相当苦痛だけどそれを続けることができれば英語でのコミュニケーションもとれるようになるだろう
989地震雷火事名無し(カナダ):2013/05/22(水) 15:11:05.13 ID:J1ET70rAP
自分も偉そうなこと言えませんが、日本人はもっと英語を書く訓練をした方がいいと思う。ある程度書けるようになると会話でも自分が言いたい事が言えるようになると思う。
990地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/22(水) 15:17:38.45 ID:3hwtRuQxP
中国人なんか日本人が翻訳した社会科学系の語彙がないと、マルクスさえも
読めない。日本は江戸時代からの翻訳の蓄積で、外国の知識を自国語で学べるが、他のアジアの国では英語をまず学んで、英語の本で外国の知識を吸収しまければいけない。村おこしみたいに外人がたくさん来て欲しいから、英語を学ぶなんて国は世界中探してもないよw
991地震雷火事名無し(シンガポール):2013/05/22(水) 16:26:39.35 ID:InbX9Rsv0!
>>990
>村おこしみたいに外人がたくさん来て欲しいから、英語を学ぶなんて国は世界中探してもないよw

まあ、それで成功した国がシンガポールなんだがな。
おまえはアタマが悪いんだから黙ってろ。
992地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/05/22(水) 16:41:23.75 ID:3hwtRuQxP
日本はシンガポールみたいな文化不毛の国じゃないんだよw
993地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/05/22(水) 17:16:48.32 ID:X6G91TnLO
文化の連続性を馬鹿にしているな
994地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/22(水) 17:41:39.71 ID:rtXNKpUR0
>>980
ありがとう。
海外営業は語学のハードル高いよなぁ・・・微妙なニュアンスの使い分けはネイティブには勝てない気がする。
スレ埋めの余興という事でw
995地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/22(水) 18:10:40.29 ID:rtXNKpUR0
>>987
確かに。
could you speak more slowly
i beg your pardon

とか何か言えばいいのに言わない。
英語苦手って事で場合によっては相手にされないかもしれないけど。

日本のコンビニの大学生バイトも眼前の日本語拙い白人相手に
may i help you sir の一言も言わず棒立ちだそうなw
何も言わない(言おうとしない)って意味では、国内外変わらないみたいですね。
996地震雷火事名無し(東京都):2013/05/22(水) 18:49:41.79 ID:wjBWKLzR0
次スレ
【開拓者】海外移住先情報総合 Part29【移民】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369215891/

次スレの1に貼る前スレを間違えてしまいました。
大変申し訳ありません。
997地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/22(水) 18:56:41.92 ID:rtXNKpUR0

埋め
998地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/05/23(木) 00:34:14.79 ID:2D1Km3zb0!
ume
999地震雷火事名無し(長野県):2013/05/23(木) 00:59:14.76 ID:p/KBq0Yz0
埋め草に。

愛媛県、核燃料税を四国電と協議
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55350050S3A520C1LA0000/
>現行の課税方式は運転を前提にしているため、
>現在のような長期停止中は税収がゼロになる。
>新方式導入で長期停止中も一定の税収を確保することを目指す。

>新方式導入で長期停止中も一定の税収を確保することを目指す。
>新方式導入で長期停止中も一定の税収を確保することを目指す。
>新方式導入で長期停止中も一定の税収を確保することを目指す。

この国の公務員は、カネが取れれば手段を選ばないんだね…
1000地震雷火事名無し(dion軍):2013/05/23(木) 01:28:21.81 ID:dyCKv7Tm0
1000なら香港さん大金持ちwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。